【1983年】昭和58年度生まれの喪女5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
【1983年】昭和58年度生まれの喪女4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202705659/

過去ログ
【1983年】昭和58年度生まれの喪女3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188569053/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167688577/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139101845/
2彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:20:23 ID:gcdb+bl7
>>1

落ちたんだね
3彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:21:06 ID:a89wot7G
乙!!

前スレなんで落ちたんだ?
4彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:23:03 ID:GyyYma3S
ネ喪の人はこちら
彼氏のいない24〜27歳の独身女性 part4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1202633496/

【25歳以上限定】■処女の人のスレ■4人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213337016/
25歳以上のひきこもり喪女4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213628376/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!7勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212005560/
派遣社員の喪女集合 Part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213585498/
教えて!喪女の職業 Part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212904585/
【過ごし方】喪女の休日【教えて】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209279516/
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女【販売】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212848942/
休日の予定がゼロ 8日目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209619838/
【20才以上限定】喪女が喪女の友達を作るスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207677456/
喪女で無職の人 5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213541741/
5彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 19:00:32 ID:yM87op8y
>1
乙です!


今日からの深キョンのドラマ見るか迷う。いい年して、家族と一緒だと
下ネタとかHなシーンがいまだ恥ずかしい。喪だから特に。
本当は耳年増だけど。
6彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 23:25:13 ID:GRf/jZ6B
あーわかる
私も1人でどぎまぎしてしまう。
どぎまぎしすぎて「なんかいやらしいね」とか
口走っていっそうどぎまぎしてしまう
7彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 15:32:59 ID:Ebmk59qm
わかるわかる!
下ネタは大丈夫なんだけど、親と一緒だと気まずい
でも親は笑って見てたりするw
8彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 16:27:48 ID:7p7+vwTm
家事手伝いじゃないけど実家が多いのね
20歳前に家をでないのは日本くらいなのかな
9彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 18:21:52 ID:jn7DWlJV
>>8
イタリア人も結婚するまで家にいるそうだよ
最近、結婚しない人が多いうえに平均年齢も上がってるらしい
日本と一緒だね
10彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 19:27:34 ID:PW6eaoHS
私は実家でてるよ
実家暮らしの人見ると『甘えん坊さんだな』とか思っちゃう
学生終わったら家出るもんだと小さい頃から思ってたんだが
都会と田舎の感覚の違いかな


前会社の飲み会で一人暮らしだと告げたら、
すごく驚かれた。珍しいね!だってさ
11彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 00:43:10 ID:9G+HoCr2
私は学生のときから一人暮らしだから、ずっと実家の子とはたまにアレ?と思うことがあるな。お互い様だろうけど
12彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 00:58:07 ID:KtYb3U5/
安月給だから家賃と生活費でトントン。
東京家賃たけぇよ。
そこそこで3、4万くらいの掘り出し物件があるにしても滅多に出会わないから掘り出しなわけで。
そんなこんなで未だに実家暮らし。
まぁ30になったら出なきゃだろうからそれまでは貯金にまわすつもり。
13彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 01:03:11 ID:HAb08fsR
実家の人も一人暮らしの人も別になんとも思わない
それなりに理由やら事情があるんだし
暮らし方だけで○○な人とかは思わない
14彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 05:13:00 ID:/V1MYgHI
低収入や介護要因で実家にいる人はわかるけど
それなりに高収入で家に家賃も入れてなくて寄生してる人って結構多くて、一人立ちか家に家賃くらい入れたらいいのにと思う
うちの周りでは女性は30くらい過ぎると収入そんな良くなくても一人暮らししてる人が多くて、男の方がずっと実家いるのが多い
15彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 05:59:19 ID:ptJ91sgH
頼りにできるほど経済的に余裕がある実家と
家にいることを許される環境と
一人暮らししたいとおもわせないほどの居心地の良さをもってるんだなぁと
思うと羨ましく感じる
16彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 10:06:37 ID:/V1MYgHI
確かに羨ましいなぁ
貯金もたくさんたまるし、就活や転職活動も余裕持ってできるだろうから羨ましいな

うちは実家が田舎で働くとこも学校もないから、大学からずっと一人暮らし。親には大学出してもらえて本当に感謝してるから親孝行したいのに
金貯まらんし、自分の生活でいっぱいで恥ずかしく思う
17彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 16:34:31 ID:4NkbF1ZG
パパと一緒に半分づつ払ってタマホームでも買おうか
18彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 16:50:07 ID:4NkbF1ZG
それにしてもたまに明るいとこで体をみつめるとシミとかホクロが増えてるっぽい
19彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 17:58:36 ID:mVBD31er
今年明けてからずっとほうれい線が気になる
ついにはゴルゴ線まで出現し始めた
20彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 01:38:50 ID:fiZbqREn
ここ1,2年で黒子が3,4つとかできたよ。中指にでかいのと腕に小さいのとか。背中とかみえないところも増えてるんだろうなぁ

ほうれい線だけはないですね
シワとかは遅いタイプだとおもう

C1000のレモンウォーターをちょっと飲むとすぐ下痢になるよね?
お願いだからなってぇ  私だけと思うと怖い
21彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 12:37:05 ID:048bQ4FH
ほうれい線って、もともと笑ったら頬と口の間に段ができる人 の線とは違うもの?
(ごめんわかりにくくて・・・)

C1000て甘味料入ってたっけ?
それが合わないとか?
22彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 21:04:36 ID:JFuolf+l
その線が常にある状態でしょ。

今日ついに日傘(笑)を買ってきた。
テラスイーツ(笑)
色黒なのに笑われたら嫌だな…
23彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 10:10:38 ID:kryPfCzF
中学の同級生が県内のテレビでレポーターや、ラジオのDJしてた。
めっちゃリア充な仕事だよな。無職な私には彼女が眩しすぎる。
24彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 10:53:05 ID:1F13IbzZ
何か牛年って嫌じゃない?早生まれの人は何年なんだろう?
ネズミ?
25彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 11:07:33 ID:tttTzAjE
ねずみだお。
26彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 12:34:27 ID:1F13IbzZ
d
ネズミと牛なら牛の方がいいかも(笑)
27彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 14:02:03 ID:ZgERGd3W
あの…いのし…



あれ?誰か来たみたい
28彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 14:15:10 ID:sL3e2vvv
>>27は間違ってな…




ん?宅急便かな?
29彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 14:16:19 ID:OY/Fvnh3
いのしし年 ⇒頭の回転が早い 機転が利く 意思強固だが協調性がある
ねずみ年  ⇒環境順応能力がある 貯蓄がうまい 知的好奇心旺盛
30彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 02:52:00 ID:ZMN2dqyx
稲中に出てくるような、くずれたやつが彼氏持ちなわけな。
それ考えると希望が持てるわけだが、その男が真正基地なわけ。

考えようによっちゃ、ちんこ付いてるのでよけりゃ簡単に手に入るんじゃね?
31彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 20:01:44 ID:/3APO0xg
まー街のカップル見てるとなんであんなのと!?って思うのは多いよね
今日も駅で超かわいいこがいて「おーかわいい」と思ってたら
その子が「待って〜」とかいいながらサイバーメガネをかけた爬虫類みたいな男に
駆け寄って手を繋ぎだした

あんなに可愛いならもっといい奴いたんじゃないのか?
いくら飢えてる私でもあんな爬虫類とは付き合えない…
恋って摩訶不思議だよね
32彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 22:57:41 ID:siVMc4Jr
サイバーメガネの爬虫類ww凄い目に浮かぶわw

可愛い子と不細工のカップル見るとほんと絶望する
33彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 01:11:52 ID:joH8nENy
あんたらはほんと外見にしか興味無いんだな
34彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 07:37:19 ID:3cGIUZid
そういう意味じゃないんだよ いや、そういう意味だけどさ
美醜関係なく受け付ける顔とそうでない顔があるじゃん

自分はあの爬虫類はどんな良い奴でも無理だと思うんだ
でも選び放題そうな可愛い子があの爬虫類を選んだ。
そういう恋愛の不思議だよ

よく『選ばなきゃすぐ彼氏できる』とかいうレスあるけど、
我々にはその精神が足りないよね
35彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 14:37:06 ID:8YZe1z/1
世の中には、お金目当てと容姿目当ての2タイプがある
不細工と付き合ってるのは子孫を考えていないお金目当て
36彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 15:19:45 ID:9hO3tiXr
そうかなー?
私はわりと同レベルのカップルしか見たこと無い
でも自分と同等か下くらいの女が一緒にいる男は正直付き合いたいと思うようなのいない

好きでもない奴と一緒にいるくらいなら一人の方が気楽だろうな、と思う
37彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 18:05:54 ID:3cGIUZid
好きでもないやつと付き合えとはいわないが
間口を広く?っていうかさ。

私は滅多にないチャンスがあっても「…あの人とはキッスできないわ」とか
「友達に堂々と紹介できないな」(見栄とかじゃなくて
自信を持って好きな人と言えないあたりまだ彼を受け入れてないな)とか理由つけて
チャンスを捨ててしまうんだよ
チャレンジもせずに
どんだけ完璧求めてんだよ リアルでそんなやついねぇよとか
自分で呆れるんだけどさ。
人の良いところを見つけられる、いい意味で惚れっぽい女になりたい


そうでなければ私はオダギリジョーに告白されるまで一生喪だよ
38彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 18:40:04 ID:9hO3tiXr
間口を広くしろって意見はおっしゃる通りだと思う
高望みばかりしててもしょうがないとも思う

でも、キス出来るかどうかはかなり重要な項目では…?
キスさえ出来ないならその先なんて絶対無理でしょ





真喪なんで心配無用だけどさ
39彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 01:20:46 ID:TuJiZKAv
勇気を出して飛び込んだチャットで完璧ROMになって死にたくなった
途中参加だったから話題についていけないし
付いてこれてますか?とか心配までかけてしまってホント涙ぐんだ
すみません分不相応でした
何でこう大勢とのコミュ力欠けてるんだろう
勇気を出しても得るものなんて何も無い
40彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 02:39:08 ID:VkAUg6Bx
実家帰ってきたら、母に
「○○(わたし)は結婚する気あるの?」って言われた\(^o^)/
「いい人がいればね・・・」と答えた。もちろんいない\(^o^)/
41彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 10:46:30 ID:Uvguhlwp
自分もあまりにも頻繁に聞かれるので精神追い込まれてる笑
何歳になったの?とか…
35歳だよ!悪い!?とか冗談いってるけど

先にケコーンしたコ達、不幸になんないかな
とかよからぬ事が最近めぐるし…疲れてんのかなぁ
42彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 11:33:19 ID:I6XxXNxJ
自分の周りは誰も結婚してない
高校も大学も、私の友達だけでなく、同学年全員が未婚
これはこれでヤバイよねw
43彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 12:51:51 ID:cCANOZlx
>>42
うちもだよ。もしかしたら知らないうちに
結婚してるのかもしれないけどwww
44彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 14:51:19 ID:i4or8Kln
まぁ 恋愛なら結婚線に従ったほうがいいよ!無視すると十中八九離婚かケンカが絶えなくなるだけだから。
ブッ細工でも長い結婚線があるときに外にでまくってオープンになれば森三中の2人みたく出現するよ
45彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 22:30:49 ID:RI2kBCbt
46彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 18:14:12 ID:ICfeEL+D
うちの前の広場がラジオ体操の集まり場所になってるらしい
爽やか過ぎる。
自分が通勤の為に必死こいてメイクしてる中
キャハハ☆って元気にかけてく子供達…夏休みって良いな

どこかいくかい夏休み
47彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 20:09:34 ID:lbsmFeQa
あなたにもそんな時があったんですよ

48彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 21:08:03 ID:U6k7Lo9v
夏休みは特に予定無いな
夏休みのラジオ体操なつかしい
精神的にはあれから進歩してないけどねぇ
49彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 04:29:58 ID:a6hm37lu
いま運動会やったら負けない!
50彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 10:50:48 ID:1r8t2mNp
私も短距離なら誰にも負けない自信がある。
脂肪が揺れまくるだろうが
51彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 22:27:18 ID:Phquvq3R
>>50
残念ながら、短距離なら私も、誰にも負けない自信があるんだ。
100m以上だったら譲るw

夏休みかー、スポーツ・肝試し・花火・バーベキューとかやりたいなぁできないだろうけど
52彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 00:42:47 ID:W2ZWCcU+
肝試しで幽霊ついて人生壊れた奴もいる
53彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 00:43:01 ID:+jvr26rM
花火とバーベキュー・・・
若いうちに男の人といってみたい・・・
54彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 02:39:36 ID:YFWWAF/g
彼氏作る前にバーベキューするという大きな壁もあるんだなw
55彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 09:50:17 ID:pjHFOfZb
じゃあみんなでバーべキュー行こう。
56彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 01:26:40 ID:oIrrD3W2
【ロンドン28日AFP=時事】
 グラミー賞受賞の英女性ソウル歌手エイミー・ワインハウスさんが病院に緊急搬送されたことが28日、明らかになった。
ワインハウスさんの代理人は同日夕、緊急医療隊員がロンドン北部のワインハウスさんの自宅に駆け付け、ワインハウスさんを大学病院の緊急治療室に搬送したと語った。
ワインハウスさんは薬物中毒の治療中で、6月には肺気腫の症状が出ていると診断されていた
57彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 20:35:54 ID:wZwMVWiu
http://jp.youtube.com/watch?v=K4HTVnteTIY
↑こんな感じの喪女っている?
58彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 16:28:07 ID:UMkrBrHd
もうずっと昼夜逆転w
ダラダラ引きこもってネット三昧。学生の頃と何一つ変わらん生活してるな・・・
同級生は仕事して、子育てしてるのもいるというのに
59彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 11:26:12 ID:GQvRBPYL

ディア私ハッピバースディto me
職場で誰もおめでとう言ってくれないorz



60彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 14:14:30 ID:pkqJais/
>>59 お誕生日おめでとう
61彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 14:31:31 ID:FDen8iYc
>>62
ドンマイ
62彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 15:39:22 ID:Ob1ED2Jq
お、おう
63彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 15:49:21 ID:Se1n9PU1
>>59
誕生日おめでとう!
>>62
なんか知らんが頑張れw
64彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 20:32:35 ID:9KS41cVS
>>59
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


>>62
よしよし(´・ω・`)
65彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 00:52:20 ID:Eghcqkrk
>>60>>64
ありがとう祝ってもらえると嬉しい
今日は自分の好物を作ってちょっと高いワインで
一杯飲みました美味かった
職場のmacから打ったら文章の一部しか
うpされてなかったよorz
兄からDSのソフトも貰ったしいい誕生日だったよ・・・
彼氏なんかいなくてもいいもん
66彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 09:54:45 ID:GgqkHXr8
一ヵ月後の私だな
ソフトはもらえないだろうが
67彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 10:25:50 ID:iIPc7JBy
>>58
昼夜逆転は改善した方が良いよ
老化が一気に進む
早寝早起きで健康なニート生活を送るのだよ
68彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 15:19:05 ID:tEIthXPi
私も昼夜逆転やめる。土曜日深夜だけ朝まで起きるだけにする。
それとこれまで通り1日昼夜の2食で代謝を朝働かなくして老けるのを遅くする。
69彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 01:23:19 ID:Usew6PEr
http://www.imgup.org/iup659649.jpg

こういうことする父親ってどう思う?
70彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 00:53:36 ID:Tby8NV9r
学生時代に可愛かったり美人だったりした同級生の女子もこの年ぐらいになると
劣化しているのが多いのかな…?
71彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 19:09:05 ID:IwxlUrob
恰幅の良さげなカポを見ると自分が惨めに見える
選ばなければというが選ばれたことなんて一度もない\(^o^)/

>>70
知り合いはますます磨きがかかってました
彼氏がぬげーハイレベルな人だた
72彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 22:27:42 ID:912TWWiE
>>67
まじでええええええええええええええぇえっぇぇぇ
もうやめる
73彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 00:33:00 ID:fnk0S/GO
何でみんな無視するの?
74彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 13:24:54 ID:p+AY/Ah3
あーあー、まぢで一生彼氏なんかできないよ
でも悟りを開くには中途半端な年だ
あうあうあうあうあー
75彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 21:33:48 ID:TsCxesEy
>>70 綺麗だった友達は皆、女盛りで超綺麗になってるわ。それなりに経験も積んで、頭も良い美女になっておられる
76彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 00:02:28 ID:G4AgBUEk
>>74
羽入乙
77彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 00:10:00 ID:G4AgBUEk

お前等ってなんていうか

オバサンのビギナーって感じだよね
78彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 09:44:29 ID:FjyoYXbk
契約社員と派遣てかけもちできるのかな(;´ω`)
79彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 13:40:03 ID:Q9haiQ9+
80彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 20:30:51 ID:MH9k5D4k
みんなしんどいんやな・・・
81彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 02:26:00 ID:XJYbUiJS
正直、しんどいよ
>>79
双子か
82彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 23:26:51 ID:KuUli8b2
あんたら、おかぁちゃんに親孝行とかしてるの?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11109630.jpg

83彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 05:25:45 ID:DUNZcmiE
84彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 18:29:10 ID:KxZB5mb1
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう福岡はアジアの汚い糞田舎であると、
             Y ト、  ト-:=┘i   そして、札幌はヨーロッパであると!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
85彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 18:41:02 ID:/Bgfesiy
    _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう福岡はアジアの汚い糞田舎であると、
             Y ト、  ト-:=┘i   そして、札幌はヨーロッパであると!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
86彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 00:07:47 ID:lsVW1JoE
過疎ってるな

私は学生バイトがたくさんいる場所で働いてたことがあるんだが
久々にその職場の飲み会に行ってきた
学生だからまだまだ喪の子が多くて「あー彼女できねぇ」とか「振られたー」とか
いうようなのを姉さんぶって何度も慰めてきたんだが、
久々に行ったらみんな彼女もちになってた。
「なかなか上手くいかないもんすね…」と肩を落とす青年に
「なーに言ってんのよーこれからでしょーw」とか大人ぶってる自分しね。
セックスもキスも付き合ったことも性的な意味で手繋いだこともねぇよ
87彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 15:08:29 ID:thGMav6R
この年齢になるとカップルで行く場所に行きたくても行けない。
TDLや美味しそうなお店や旅行…。
たまになら女同士でもアリだが頻繁には無理になってきた。
喪のくせに出かけ好きだから本当に不便。
世間的に男女でいたほうが楽は楽だから恋愛とかどうでもいいから趣味があう異性がいてほしい。
88彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 17:24:51 ID:sPQhFf9M
職場の30後半の喪先輩がたびたび1人旅に出かけるんだが
影ですげーpgrされてる
「ほっといたれよ」と思うが、なんか最近バカにしてるというより
哀れんでるって感じのが強くて
先輩のお母さんくらいの年齢のお局ばーさんとかも
「えっ1人でいったの!?…あーそう、ひとりで…楽しいのかしら」(次第に小声に)
とか本気で心配してて、まだまだ世の中はお一人様に厳しいなと思った
89彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 20:45:57 ID:LXHwj8ic
私もお一人様よく行くよ
旅行まではなかなか行かないけど、買い物とか
一緒に行く人いないのも事実だけど、なんか他人を付き合わせるのも悪い気がするから
やっぱりまわりにはpgrされてんのか…
90彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 23:16:27 ID:2as/C0La
たった一度きりの人生だし、楽しもうぜ。
私の周りのリア充も一人旅好きらしいし。pgrしてる人なんてかわいそうな人なんだよ。
91彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 00:32:16 ID:cdEZgH08
そんなに友達多くないから(っていうか2人しかおらん)
誘ったって休みが合わないから絶対無理だー
92彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 22:42:07 ID:g/bc5uuY
30までに結婚できなかったら死にたい

なんかこの板で高校生とかいるけどちょっとムカつく
高校生で喪とか
本人たちからしたら切実なんだろうけど高齢喪女と比べたら
周囲からの迫害も不安も病み度も全然違うだろ
93彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:03:55 ID:kBMRVLk6
そんなこといったら30過ぎの喪たちからすれば
私たちなんてまだまだこれからでしょ
94彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:35:57 ID:g/bc5uuY
でもさ10代なら彼氏いたことないです処女ですなんて普通じゃん
95彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:56:59 ID:a6erUXst
一念発起して模様替えして愛され系生活を実践しようかと思ったけど
想像しただけで息が詰まりそうになった。
どうやったら彼氏ってできるんだろう。
96彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:00:00 ID:XGgkYcKb
もし、いま
「正直好みじゃないけど、まぁ優しいし容姿も許容範囲内だし、
キモオタって感じでもってないしきちんと働いてる」男から告られたら
つきあう?
ここまで守ってきた(つーか誰にも攻め込まれなかった)キスとかできる?
97彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:07:46 ID:Vzsn55RJ
>>96
私大らかな人が好きだから
そこは譲れないなあきっと
98彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:30:59 ID:MkMEz4w+
99彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:31:28 ID:dqjFmZXN
>>96
もう妥協しなきゃいけない歳だから、「とりあえず付き合う」というリア充の考えを受け入れてみる。
100彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:36:24 ID:/BLDDOUG
101彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 04:38:42 ID:fr1loTS0
そんな上から目線だからいつまでたっても喪・・・・
102彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 08:47:28 ID:XGgkYcKb
マジで!つきあう派もいるのか!
ちゅーは?ちゅーとかできんのかい?

なんだか奇跡的に上記のような男に交際を申し込まれたのだが
「いや、無理だな。ここまできて妥協とか…向こうにも失礼だろ」と思い
スルーしたんだが、リア充友が
「完璧な男なんていないんだよ?
誰だって『ここが嫌だ』とか思いつつも
我慢したり見ないふりして仲良くしてるんだからね!」と
考えの甘さを怒られてしまった

でも無理だった。24だからこそ無理だった
14だったら手放しで喜んで付き合ったかもしれん
でも24まで喪だったから無理だった


ファーストキッスは好きな人としたい…( ´з`)

>101
こういうのは上から目線て言わないでしょ
103彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 13:09:45 ID:2nOSpBJM
自分も>>99派だな
嫌ならとことんチューを避ければいいじゃん
そんなのが理由で後に向こうから振られても大して気にならん
104彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 18:13:31 ID:ubPoBsS4
喪だからかもしれんが、好きじゃない人とつきあうなんて無理。
こんなだからだめなんだってことはよーくわかっているが・・・
105彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 21:20:08 ID:7NeaW2wg
リア充の言う「とりあえず付き合う」っていう感覚が分からないなあ…
とりあえず付き合って手ぇ繋いだりチューしたりセックルしたりすんのかな?
106彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 04:21:41 ID:F6DB0j6r
自分も無理だなー。
むしろ好きな人でも付き合いたい!と思わないんだけどw
付き合うって何なのかわからん。
107彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 09:08:54 ID:QJwRYM+d
確かに。何したら付き合ってることになるんだ?
どこで見たか忘れたが恋愛は
『プライベートの束縛契約』なんだって
今何してるのー誰とどこ行くのー○○しないでー毎週会いたいーみたいな
ウッゼェと思った私は根っからの喪気質なのかも


っていうかここ10レスくらい、本当に中学生みたいな会話だな
うちら恋愛レベル低すぎないか どうしてこんな人間になったんだろ
108彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 10:11:04 ID:pr6r5f2g
>>107
中学の時に恋愛を経験しなかったからだよ、きっと。
普通の人が中学でするような葛藤を、私らは今してる。>>96-106
109彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 10:46:02 ID:0Otj3YWw
ブサだからだろwww何言ってんのwwww
110彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 12:35:50 ID:UEDPhH8v
111彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 14:10:28 ID:h/WMLKpK
課長氏んでくれないかな〜
112彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 14:37:23 ID:V3+/0Ukm
いきなりどうしたん?
うざい上司に殺意沸くのはわかるよ
にしても年々スレ過疎るよね
何だかんだみんな脱皮するんだよな〜
私もう5年目なんだよなここ
113彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 16:02:30 ID:1WSwXoxV
日本は女同士で旅行とかが普通の国でよかった。
ヨーロッパとかは恋人同士が当然っぽいよね。
あっちの方の国に生まれてなくてよかった。
114彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 00:14:09 ID:xH4rXCDi
喪ゆえに、何のイベント喪ないからなあ〜w
あーあ、どうやったら恋人まで至るのか、ぜんっぜんわかんないよ
115彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 00:44:15 ID:dOMn9408
友達もいないから女同士で行動ってのも漠然と憧れるなぁ
いっっつも単独行動だからさ
何かと楽といえば楽だけど話相手もいないってのはさすがにね
116彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 00:55:01 ID:kBT/CzDV
友達もいないと寂しくないか?さすがに

私はここ半年くらいにこの板の住人になったばかりなんだが
喪女スレの保管サイトみたいの見てたら
二年くらい前に『惚れちまうだろうがー!』スレから派生した『惚れちまっただろうがー!』ってスレがあって
491さんという当時我々と同い年の喪が
上司と漫画のような恋愛を2、3週間の間で実らせてた
エピソードを見つけた

5スレくらいに渡った恋愛なんだがニヤニヤ興奮しながら見てしまった
古株さんには有名な話なんだろうか?

人生なにあるかわかんねぇな
117彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 14:35:14 ID:VDUB4ggL
>>102
超リア充に言われた言葉をあなたに。

「完璧な男なんていないw消去法だよ。
5人いたらその中で一番『アリかなー?』ていうのを狙う。
アリならとりあえず付き合ってみる。
『とりあえず付き合うっていうのは嫌』が通じるのは高校生まで。

もう25だよ?」


だそうです。リア充って頭が柔らかいんだぜ/(^o^)\
118彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 21:04:20 ID:o+4X0adJ
理想がどこにあるかどうかと思う。
TVで芸能人とかに見慣れていると生身の人間が恋愛対象になりにくくなるらしいね。
元がいい人間がプロの化粧受けてキャラ作ってるんだから、
そういうのが普通と感じるようになると恋愛は無理になる。
119彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 00:49:45 ID:o3dgaBc2
『とりあえず付き合う』のは25くらいまでなんじゃないか?
経年劣化始まってるし、時間に余裕があるとはとても思えん。
すでに周りに妻帯者が多い年齢だし。
どんなレベルのリア充か知らんがね。
120彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 01:05:37 ID:7WgfsIQ9
まぁそして

とりあえず、性欲処理機にされてるだけって気づくんだけどな
121彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 08:11:32 ID:x72rDla+
本人の選択したことならそれでもいんじゃん
もう自分のことは責任取れる年だもん


またまた『もしも』シリーズで悪いんだけど
もし今、年下学生に告白されたらどうする?
大3以下でまだ就活してないくらいの二十歳前後。
『容姿はまぁ許容範囲、一緒にいて楽しいしイイ奴。
でも恋愛対象にするには年がなぁ。イヤ、嫌いじゃないけど』程度に思ってるような人。

どうよ!?
122彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 12:59:34 ID:T73rARTs
>>121
付き合う…のは出来ないなー
弟みたいな感じにしか思えない
123彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 14:10:18 ID:3dE45ytf
>>119
喪女が一発目で結婚前程の完璧な人間を狙うのは無理ってことだと思う。

>>121
付き合ってもいいかな?って思う人なら付き合う。
恋愛対象になりえないなら付き合わない。
124彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 14:59:38 ID:eFrGkJpk
>>121
周囲の人たちにあてはめてみる
4つ下のあの21歳は自分的に全然あり
成人したくねえとか言ってるあの5つ下は無理だな
完全に人によるなこれw
125彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 22:10:49 ID:akicf6Aw
今までは大好きな人以外と付き合うなんて!
て考えだったけど、

この歳で初めて好きな人出来たけど、
今まで男の人とほとんど話した事もなかったから
男心がまったくわかんなくて、
相手も自分も傷つけて終わった。

少しでもまぁ良いかと思う人なら
(相手の数少ないし)練習も必要なのかもしれないと思った。
この考えが正しいのか今だに答えが出ないままだけど・・・


あぁ!!でも初チューは好きな人としたいのにぃ!!
126彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 23:37:35 ID:iIJHa7n3
>>116
リアルタイムで追ってたけどそれ釣りだったよ
途中までは本当とか言ってたけど真相は不明
板移ってから非喪だらけになって最後の方はスレ主叩きと同時に喪女叩きになって最悪だった。
喪女板から派生したスレなのに…
127彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 23:56:53 ID:x72rDla+
>>125
この板に「喪男に練習台にされそうになった喪女」
みたいなスレなかったっけ?
相手の身になるとあんまりいいことじゃないよね
男友達とかでも十分じゃない?
128彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 01:27:42 ID:+Ly6e/CA
自分はどうせ価値が低い人間だから遊ばれて捨てられても別にいいと考えるか

自分は大切だから傷つきたくないし、慎重に考えるかの違い
129彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 01:45:45 ID:XWkfrZ3h
前者は、そんなの本気で思い込んでたら病気でしょww
自暴自棄って構って欲しい中学生じゃないんだからさ
いや、この年になってからの自暴自棄の方が、救いようがなく深いのかもしれん・・・
130彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 05:06:28 ID:9cpY+5BL
別にせっくる前程じゃなくてもいいと思うんだけどな。
ただちょっとデートを数回してみる感覚ならアリだと思う。
それでダメだったら別れればいいし、続けられそうなら続けてみればいいかと。
付き合う=せっくる っていう考えの持ち主だったらただの欲求不満では。


と25手前喪女は考えはじめたわけです。
131彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 22:46:36 ID:agsHFah5
でもさ、同年代の一般男女って付き合ってどれぐらいでセックルすんのかな?
付き合う=その日にキスは当たり前、あわよくはセックルも
という感じだったりするのかな?
それだったら、試しに付き合うとか余計に無理すぎる
正直、キスだって付き合ってすぐにできる自信もないよ・・・
132彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 22:59:02 ID:WZNl/2bW
でも周り見てると、大人になってからの恋愛では
何回かデートして相手を見極めて、
その後付き合うってことになるときは、
イコール「公然と恋人ヅラしていい」プラス「体に触ってもいい」っていう許可がおりたって感じだけどな

やっぱりちゅーできない奴とはつき合えないと思う
恋愛ごっこは見極め期間でも十分味わえるよ
133彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 00:33:28 ID:sD2XzkjT
モテ女は簡単に、恋でもすればいいじゃんっていうけど
まわりに男いっぱいいるじゃんっていうけど
男が周りに居たって、居ないようなもんなんだが
もっと物欲しげに、ガツガツしないとダメなのかな
でもそんな高度な技持ってない
134彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 02:02:49 ID:9IXBhwTx
この年になって父親と大喧嘩した。
相手を思いやれなさ、自分勝手さに自己嫌悪。
わかるんだけどカッとなると歯止めがきかない。
年ばっかりくって中身は子供のまんま。
相手の気持ち云々も大事だけど自分の気持ちのコントロールも出来ないなんてどっかおかしいのかな。
母親に私に足りないのは人への寛容さと笑顔だって言われた。
何回も言われてるのにまだ言われるなんてどんだけ成長してないんだ自分…。
冗談じゃなくこのままじゃ身勝手おばさんになって近所の嫌われ者になっちゃう。
寛容さってどうやれば身につくんだろう。
本当にいい年してこんなこと分からなくて情けない。
周りの同世代は親になって子育てをしているというのに…。
135彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 15:45:38 ID:K1uRPC8A
>134
おま私!いつまでたっても大人になれないorz自分は異常なんじゃ
ないかと思ってしまう。
136彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 15:52:23 ID:0T5XnmzJ
逆にここ10年怒ってないや・・・
それはそれで問題な気がする・・・だいじょうぶだろうかw
137彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 19:00:17 ID:/sNZEghE
毎日がむなしい
事故にでもあって死にたい
138彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 20:49:58 ID:FgKNOeXB
私は現状を楽しんでる自分が怖いよ
結構異常な状態なのに、まぁ別に不足なく過ごしてる

マターリ仕事して、少ない給料の中でも自分なりに好きなことして
たまに友達と遊んで、ぼんやりして…
ほんわか毎日楽しいんだけど
なんか血が煮えたぎるようなパッションが私には足りないよ!!
パッションが!!!!!!
139彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 03:30:25 ID:VYCQRc2Q
仕事精神的に辛い
やっと夏休み取れた
このままやっていけるのだろうか
このままだと将来管理職とか無理だし
140彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 02:06:48 ID:hvFXSK7d
管理職になれるなんていいな…
うちの会社は男は〜女は〜みたいな昭和をまだひきずってて
仕事の内容まで区分されてて勿論給料も違うんだよね

社長の愛人にでもならないと管理職なんて無理みたいで…
なんて書いてたら今日会社行きたくなくなってきた…
141彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 02:39:46 ID:yA8J7woC
みんながんばれ!

>>134
私は中国人社長の下で働いたら寛容さが身につきました。
世界は広いな…
142とまと:2008/08/25(月) 03:35:34 ID:w4Gb9fQC
喪女ってなんですか?
143彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 18:59:52 ID:yqFqI7db
私結構心広いとか優しいって言われるんだけど、
それは他人に興味がないからなんだよね あと信用してない

だから人がどんな言動をとろうが知ったこっちゃないし
人に期待を裏切られても「あーうっかり信用しかけてたぜ危ない危ない」とか思ってる


これはこれで異常だと思ってる。
超ソトヅラいいし八方美人だし

感情露わに出きる人に憧れる
144彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 21:24:44 ID:YgbxC0IM
>>143
それはそれで別にいいと思う。典型的日本人というか。

私は「こいつだけは最低!」という人物に会ってから寛容になったかな。
前は短所が一つでもある人間は嫌いだったけど、
今は長所が一つでもある人間なら大好きだ。
長所・短所ってのは主観ね。客観だと誰でも長短あるし。

機械に対しては相変わらずブチ切れてる毎日だけど。(ノ`皿´)ノ 三┻━┻
145彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 23:02:12 ID:vs77djsA
長くなるけど、書かせてほしい。

恋愛したい、彼氏がほしいとずっと思ってきた。
その一方で、自分は恋愛というものに全く向いていないということも
痛感している。

7月まで勤めていた所に、とても性格のいい男性がいたんだ。
こんなにいい性格の人に生まれて初めて出会ってさ、部署も一緒だったから
仲良く話をしたりしていた。

8月から職場が変わるってことで、7月の終わりに飲み会があったんだけどさ、
職場の人から
「喪子って、〇〇さんのこと好きなんでしょ?いつも〇〇さんのこと見てるよね。」
と言われた。私はその人のことを特別な目(愛情のこもった目)で見ていると。

他人から、自分の行動がそんなふうに見られていたと知って、すごく
恥ずかしくなった。そしてなぜだかすごく嫌な気分になったんだ。
その時は「そんなことないです!〇〇さんは性格がいいから!
仲間です!人間愛ですよ!」と答えたけれど、冷静でいられなかった。

その後から、ずっと悶々としていて、「私は自分でも気付かないうちに
好きになっていたのだろうか…」と悩み、同時に「彼は、私が特別な感情をもっている
と感じていたのだろうか…」と思ったり、「まさか職場の人が私の思いを勝手に
噂して、彼に言ったんじゃないか」とか考えてしまって、
結局最後の別れも、意識してしまって、きちんとお礼を言えなかった。

まるで小学生や中学生が「お前アイツのこと好きだろ〜」とからかわれて
必要以上に否定する人みたいになった。

この年齢になって、好きという感情が分からなくなっている。
ちょっと他人に言われたくらいで嫌悪感なんだから、恋愛なんて無理だろうなぁorz

長くてゴメン。心の整理はまだだが、ここに書き込むまで一ヶ月かかったよ…
146彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 00:04:44 ID:qj9AJIpK
バイト先でかっこいいとちょっと思ってた人に彼女が居たよ
なにこのプチ失恋感 脈も何にもなかったけどね
だめだだめだバイトしたって20くらいの男ばっかだあああ
何か同い年、ちょい上くらいに会える仕事(バイト)ってないかな・・・
未だに学生やってる私が悪いのか!
147彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 01:32:39 ID:fZeLpydR
>145
その嫌悪感すごい分かります。
自分の気持ちを本人や周囲に知られるのって恐いですよね。
148彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 09:26:10 ID:9bldA4CO
就職試験(公務員試験)に私だけ落ちた。
同じ職を目指す仲間で飲んだりしてたんだが、
その仲間は全員受かった。
仲間8人全員受かった。

かなり落ち込んでる…。
他人の「勉強してない」って言葉を信じた私がバカだったよ。

愚痴ってスマソ
149彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 12:27:17 ID:ErWjgZbS
信じる信じないの問題じゃないだろ
単に自分の勉強不足。学生みたいなこと言ってないで
頭切り替えなさい
150彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 21:59:18 ID:9bldA4CO
>>149
お母さ〜ん…叱ってくれてありがとう。
気持ち切り換えて来年こそは
頑張るよ。
151彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 22:42:13 ID:PSaAtNHW
>>150頑張って!

来月から来年の4月まで周りが結婚ラッシュだよ…
ついに私だけになってしまったorz
仕事も派遣だし彼氏いないし色々考えて欝になった…
せめて就職できるよう、頑張るよ
152彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:01:55 ID:IILaiSp3
医療事務って一生働けるかな?資格取ろうか迷ってる。
でも、あちこち貼られてるニ〇イのコピペ見るとgkbr…
153彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:07:02 ID:ru1Iog77
154彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:29:21 ID:5ftF8lUa
あのCMはね〜…どうなんだろ
2ちゃん的にはあんまり評判よくないよね
激務で薄給でっていう。募集もそれほどないんでしょ?

でも新卒で医療事務やってる友達はまったり小さなクリニックで働いてるようだよ
薄給だが。
イメージは
「子供の手が離れた主婦が金は欲しいがスーパーでレジは打ちたくない…
医療事務とか響きカッコよくない?通信教育でごろごろしながら資格取れちゃうし!」
って感覚で働く、小遣い稼ぎ的なものかと思ってる

あくまでイメージね
155彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 20:43:53 ID:ieF4CzKe
レジうちでも事務でも、主婦が安く労働力を売ってくる分野は給料上がらないし募集も非常勤が多い気がする
156152:2008/08/27(水) 21:52:58 ID:FxCtld+J
>>154-155
レスありがとう。

やっぱそうだよね。>薄給激務
医療事務に興味あったからやってみたかったんだけどな〜…


高校卒業してから色々あってフリーターしてたけど、この年になってまで
定職に就けていないなんて…情けないorz
157彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 00:41:21 ID:TDn4861p
夢で半年前くらいに脱喪した子に
「24,5でエッチしないと一生できなそうだよね〜^^」って言われた。
いくら夢とはいえ今日一日そのことで落ち込んだ。

恋愛って「私の事好きかな?あんな事して嫌われちゃったかな?ドキドキ☆」がすんげえめんどくさい。
根っからの面倒くさがりだから恋愛なんて無理なんだろうな。
でも結婚はしたい。一人で年をとるのは寂しいし、働くのも好きじゃない。
好きにダラダラ働くのはいいけど生活に追われる働き方は嫌だ。
なんかもう自分の生き方すべてが人と波長が合うように出来てない・・・。
ぜーんぶ自分の都合。
お見合いのシステムはお互いの目的意識が明確だから楽っちゃ楽だな。
金貯めて来年は相談所でも行くか。
158彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 00:45:22 ID:CpenQWZm
159彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 09:18:32 ID:XtSpyR/u
職場の同年代だけで飲んだ時2歳下のコが「年とってセックルしなくなると
女性ホルモンが出来なくなるらしいですよぉ」とか言ってたな。
職場の30代40代の人が今もセックルしてるのか気になるとのことだったが
変な汗かいた。
160彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 12:37:17 ID:MSGc9Zs0
私そういう一般論の下ネタなら平気。というかむしろ好き

リアル体験の話になると途端に口を噤むので、
まぁ、なに、周りにはバレてるでしょうね
161彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 19:45:12 ID:CrnJWDv3
>>156
なんという私
就職活動ってなに?どうやんの?って感じだよ
そこそこ暮らして行けてるから危機感がないのかもしれないけど、
先行きの不安はどんどん募っていく…
今一番欲しい物は独りで生きていけるだけの経済力だ
でもやっぱ高卒だと厳しいのかなーとか考えてしまう
踏み出せない自分への言い訳なんだろうけどさ
162彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 02:07:29 ID:4OXSO3+e
163彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 03:47:13 ID:EZn+/OZH
同年代の喪女って文読むと完全2ch脳だったんだな・・・・
いや俺も人のこといえねぇけど・・・・
じゃあヒキ板もどる
164彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 08:15:58 ID:d026Ji4Z
社内報の結婚報告見ると鬱になる…
プロポーズの言葉とか結婚相手のどこが好きとかって生々しい
一緒にいて楽しいとか、家庭的で癒されるとかって

誰かに選ばれるにはこういう要素持ってなきゃダメなのかな…
165彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 14:44:45 ID:RxGSLla8
料理はポイント高いって、男が言ってたよ
女っぽいとこ見せるのは重要なんじゃないかなって思った
男に夢を見させるというか・・・
というわけで、部屋掃除と料理しなきゃと思ってるw
166彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 19:56:38 ID:0Go+bO0U
逆に考えればうちらだって男らしさを求めるもんね
向こうだって女らしさを求めるさ
仕方ないよね
167彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 20:08:58 ID:k4usSkmu
友達いないから間違ってプロポーズされても挙式なんてできません。

鬱だ。敵百人作る自信はあるのに、友達ってどうやって作るの?
168彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 02:49:18 ID:fWMCrJFo
本当の女友達って作るの難しいよねって思った私が通りますよ
今日前々から縁切ろうか悩んでた人と決定的なことあったのでFOしようと思う
この歳で友達と縁切るっていろんな意味で結構勇気いるんだけど
振り回されて自分が亡くなるよりいいかなと思う
この歳になると自分の意識や価値観持って自立しないとね
女だからこそそれが必要だと思う
169彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 00:48:23 ID:x4KCte4s
どっかのスレにあったけどアイデンティティとの戦いだよねw
プライドばっか高くて自分が折れるが悔しいと思ってしまう。
愛するより愛されたいみたいな…そんなだから男女からもてないんだけど。

心から話せる友達なんてみんないないんじゃないかと思うようになってきた。
中学や高校みたく毎日一緒なんてありえないし。
彼氏なり旦那なり友達より身近な人が出来て自然と距離ができてきて
たまにあってお互いの近況をグチと自慢を織り交ぜて交換して
「女友達ってサイコー☆」ってミクシーに書く。
みんなは大事にしてされる人がいるけど私にはいないから置いていかれるばっかり。
170彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 14:53:34 ID:DXfTsnT1
男なんだけど、書き込んでいいのかな?

小学生の時に5年、6年とクラスが一緒だった人が未だに好き。
あのときは毎日が楽しかったな。
告白できる勇気があったらと未だに思うけど、嫌われたらもう話せないだろうなと思うと告白できなかった。

今まで女子から告白されても、本当に好きか考えて(ずっと一緒にいたいとか)
結局、最終的には断っていた。(25になっても未だに付き合った経験なし)

20代前に同窓会で会って、向こうから話しかけてきてくれたんだけど、
緊張してほとんど話せなかった。小学校の頃はバンバン喋ってたのに。
自分の家の近くの店でバイトしていて話しかけてくれたりとか、今まで何度か縁があったんだけどな。
20過ぎてスポーツクラブでそいつの親に会ったんだけど、
俺のことを知っていてそいつに伝えとくとか意味深なセリフを言われたりして調子に乗ってみたり。
その後、何度か通ったんだけど結局そいつがクラブに現れることはなかったな。親は来るんだけど。

今は、もう結婚しててもいいから(本当は嫌だけど)また話したいという気持ちになっている。
3年ぶりぐらいに来週か再来週に久々にスポーツクラブにいってみようと思っているんだけど、
俺の気持ちがバレそうで怖い。



171彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 21:39:03 ID:uEenj1D/
ハ?
172170:2008/09/06(土) 00:57:08 ID:1yazmJXL
ごめん。どっかで見た文をコピーしただけ。
気にしないでスルーして。
173彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 01:13:04 ID:jrT/2o3m
>>170
なんか怖い
174彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 02:39:24 ID:mbUDa3Gn
>>169
>みんなは大事にしてされる人がいるけど私にはいないから置いていかれるばっかり。

あーその感覚すっごく分かる
皆彼氏や旦那や結婚準備で忙しくてなかなか会えない。
たまに会って愚痴とか悩み相談とかされても
なんだかんだ言って頼れる恋人がいるからいいじゃんとか心の底で思ってしまう私がいる。
最悪だけど口にしないだけマシと開き直ってる。
175彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 03:26:24 ID:m52W+3Xi
お前らは土日何して過ごしてるの?
176彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 08:07:00 ID:16EA9Yb5
土曜は毎週ただ働きだったり専門学校行ったり
日曜は布団からでないで携帯から携帯小説
くだらないと思いつつ一日3回も携帯を充電したりします
177彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 13:29:57 ID:LeNJOpVn
休み不定期だから何とも
これから仕事ですノシ

>>169
誰かに大事にされてみたい
友達も大事だけど好かれるってことが分からない
178彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 18:37:51 ID:rBboCYbg
土・日は寝てる、今日もさっきまで寝てた
夏は暑くて睡眠とれなかったからこれから寝溜めの季節だ
最近目が冴えて思うように寝つけないのが年齢感じるわ・・・
179彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 00:39:09 ID:gDgNwxrr
180彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 00:54:41 ID:AD0y57QN
>>176
おーこの世代でも学校通ってんだ。なんか偉いというか刺激される。
181彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 01:45:56 ID:RsC8r4Fk
つーか、歳のせいかな?
昔なら悩まなくてよかったことで最近よく悩んでる
疲れるわ。。。
182彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 08:36:54 ID:P5R1tBAk
私は昔くよくよ悩んでたことが馬鹿らしくなるくらい
最近悩まなくなった

この吹っ切れ感があれば学生時代もっと楽しく過ごせたのになぁ
人の目を気にしてオドオドしてバカみたいだった
183彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 12:07:58 ID:/ptE/Xh6
いいね
達観できれば楽だよね
人間関係ではさほど悩まなくなったけど、
その分将来への不安が増えた
体力的にも明らかなる衰えを感じる
筋肉痛なりすぎ
184彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 12:56:12 ID:jBobRLd9
この年齢で美人なのに処女って人居る?
185彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 13:05:27 ID:lZ52yGpT
大学まで喪女仲間で、社会人になってから友達の紹介で彼氏できた子から結婚報告のメールがきた。
さいきん周りで多いので結婚自体に驚きはないが、祝福の気持ちもあんまりわかない。
しかも「プッ、何それww」みたいな自分でも説明不可能な気持ちがわいてきて自己嫌悪だ。
さっき鏡見たらブサイクだった。

>>184
美人なら値千金だろうね。いるかどうかは知らない。
186彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 13:30:58 ID:54tuCWrn
私の友達も去年まで彼氏いなかったけど、
初めてできた彼氏と先月結婚した
結構可愛くて今まで彼氏いなかったのが不思議だったよ
多分周りで処女は私だけだ
なんか生々しい話でごめんorz
187彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 13:40:37 ID:/ptE/Xh6
てかageてるのにレスするのとかわざとかと思う
188彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 13:53:14 ID:54tuCWrn
ごめんorz気を付ける
189彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 14:47:24 ID:iaNDISLn
>>186
少なくとも去年の12月まで彼氏おらずそれで先月結婚って
なかなかのスピード婚だよね

今は全く結婚願望がないけどいつかは結婚したくなるのかな
だとしたらまだ希望があるうちに無理やり行動したほうがいいのか
でも密室で相思相愛の異性と二人きりとか経験した事ないのに
結婚生活なんてとても無理だし想像できないや
190彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 23:47:28 ID:P5R1tBAk
何したらいいかわからん
もう紹介か合コンしかないよね
191彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 00:08:43 ID:pTIRH21A
それでもダメだ……

合コンや紹介でもピンと来る人いなかったら進展ないもんね。 
192彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 00:17:42 ID:QfBsCmMo
今派遣フリーターなんだけど友達が全くいないw
だから世間の25歳が何してるのかさっぱりワカラン

バイト先でもタメの人探したいけど学生と年配主婦以外は話しかけにくい雰囲気で駄目だ

学生時代からの友達の重要さを知ったわ
193彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 00:48:58 ID:KJ6mZTVm
私も派遣なんだけど
この間派遣先の社員さんに
「歳相応の格好しようとかは思わないの?」とか
「ブランドってやっぱり大事だよ」
って言われた
ちょっと頑張ってるつもりだったんでショックだったw
財布についても言われて、
おばあちゃんから貰ったアナスイの財布で
気に入ってたからかなり凹んだ
一人暮らしで服にばかりお金かけられないと言い訳してたけど、
お洒落するために努力しないと駄目だねorz
194彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 01:15:09 ID:QfBsCmMo
私も未だに学生?とか聞かれる容姿だ
自分も多分服に金かけてないからだろな
195彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 01:19:45 ID:5Q5N7x5T
気に入ってんならアナスイでも全然いいと思う。
キティちゃんとかじゃイタいけどさ。

財布はヴィトンでバッグがシャネル、キーケースはエルメスとかの人のほうがブランドなら何でもいいって感じで私には恥ずかしくみえる。
なんつーか筋が通ってないというか。
196彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 01:31:57 ID:A0KqFUTD
>>180
偉くなんか全然ないよ…
会社が金出すから行けって感じで嫌々通ってるので
仕事や私生活にまで影響あって辛いです
でも、刺激面では良い事もありますよ
私達の年代より上の方達がいたりするので
勉強するのに遅い早いは関係なく頑張るのが大事なんだな…とかね


私は、全然勉強してませんけどねwww
197彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 01:32:44 ID:ihjazkA/
逆に私は周りから、綺麗でスタイルが良くてオシャレなのに
何で彼氏作らないの?(←自慢じゃないですよ)ってよく言われる

髪キレイだよねとか意外と面白い人なんだねとか言われるけど
私は自分が綺麗だとは全然思わないし、逆に何でそんなに褒めてくれるのかが分からない
むしろこんなつまらない人間にそんな事言ってもらって申し訳ないくらい。

とにかく一人が好きで、彼氏と過ごしたり友達とはしゃいだりするより
映画観たり読書したり、知識増やしたりしてた方が楽しいだけなんだけどって感じです
学生時代からの友達は、20歳くらいでみんな結婚してもう2人3人も子供がいたりする
横で見ていて幸せそうだなぁとは思うけど、私には無理だなと感じるよ
198えりぽ:2008/09/08(月) 02:13:16 ID:HQGi1fvt
よかったら
友達になってください
http://jp.youtube.com/watch?v=jcHzPCr59T0
199彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 07:35:39 ID:AMlwSzVY
本気になればすぐ彼氏ができるパターンですね。羨ましいです。

もうすぐ誕生日だー4月から25周年のディズニーに
彼氏と行く!と喚いていたが、そんな気配なし…
たまーに立つフラグも「いやいや無理無理」っていう
生理的に受け付けない系だし…
恋愛上手はこういうフラグもキチンと活用していくんだろうか
200彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 08:37:02 ID:ZGgnIFIo
>>197
>映画観たり読書したり、知識増やしたりしてた方が楽しいだけなんだけどって感じです

自分を磨くって良いよね。
月に複数のグループと遊んでるけど、何日かは一人で行動したいと思う。
うーん、シンパシーを感じる。義兄妹の契りを結びたいくらいだ。このスレだけで。

201彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 12:40:04 ID:wwavq1F8
>>197
女性有名人で例えると誰似?
202彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 14:49:47 ID:ihjazkA/
>>201
特に誰に似てるとか言われたことないかも
見た目的には、背は165cmくらいでカッコ系の服ばっか着てる感じです

3年前に就職してから、提携先の某大手企業に常駐してるんだけど
いつの間にか色んな人に名前が知られてたorz
初対面なのに向こうは私の事知ってたとか。人嫌いな私にはホント怖かった
どこで見られてるか分からないから下手な事はできないなと…

>>199
いいですねディズニーランド
でもディズニーは待ち時間の会話とか態度に相手の性格が出るから、幻滅することも多いかも

恋愛て大切だけど、友達と恋バナしてると話の根底に
「私こんな素敵な恋愛してるんだよ☆」
アピールみたいなのを感じ取ってしまうからテンションが下がります
彼氏の話以外に話すことないのかなーと思ってしまう自分がいる
長文すみません;
203彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 15:20:00 ID:aD3nD0A1
小さい時から同年代の男性に色々な酷い仕打ちされてきたから、初恋ですらまだだ。
異常だよね。
204彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 15:42:09 ID:5/1GjM5T
全然異常じゃない
私も中一の時にレイプ未遂にあい
(その他にも男性不振になることは多々あり)
怖くて誰にも言えなかったのに、その男本人がびびり、
私に言い触らされるの恐れて
先に嘘の噂流しやがって私は学校に行けなくなった
なぜかその男もその後不登校になったらしい、被害者ぶりやがってクソが
味方してくれる人もいたし家まで迎えに来てくれる人もいたけど
その時の家庭環境もありぼろぼろだった自分はその人たちすら跳ね除けた
なので同級の友達は今いない
大検とったり、バイト先仕事先で仲いい友達はできたが
その子たちと私は違うと思うことが多く辛い
男は臆病で卑怯、だから嫌い、普段は言わないけど
やって当たり前、悪いことは自分が反省すべきみたいな親なので
こんなこと言えないし、親にはいらいらすることが多いので
わがままで気難しい子と思われている
病院にもいかず誰にも言わず、もちろんリスカなんてしない
普通の人みたいな顔して生きてるけど
とっくの昔に壊れてたんだなー自分と思う

こんな自分と比べたら全然異常じゃないから大丈夫だよ
205彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 15:44:26 ID:ZGgnIFIo
>>202
説明だけでも、モテモテなのがわかるなー。
いつの間にか色んな人に名前が知られてたって相当すごいよ。
バイトとかやってても相当モテてたんじゃないかなと思う。

でも一人がいいのかー。
素朴な質問なんだけど、小学校と大学、どっちがおもしろかった?
206彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 19:55:09 ID:zMbC92/2
ねぇ、お前男だろ
207彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 23:02:09 ID:ihjazkA/
>>205
?単純に小学校の方が楽しかったです。クラスも仲良かったし
小学校はまだ当然子供だからアクティブだったし自分が何者かも自覚してなかったから

大学は入学式とオリエンテーションで友達作れなかったら難しいよね
高校から同じ大学に進んだ親友が事情があって大学中退しちゃったり
初めて入院経験したり、家庭の事情で夜逃げ同然に引越ししたり色々あったので
大学時代は遊ぶというより勉学に励んだ感じ
奨学金をとってたので、高い授業料払ってるんだからその分勉強しなきゃ!みたいな
208彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 01:05:56 ID:0HTIxnQE
うざいよー。カスのくせにスレ汚してまで自分語りするなよ。自意識過剰キモイ。
209彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 01:18:51 ID:pP7dBrlK
本当にどうでもいい…
自分の中で同年代が集まる癒しの場所だったのに197のレス見てどっと疲れた
まだリア充スイーツ(笑)の恋バナのほうが興味あるわ
210彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 01:52:10 ID:NTOCOkss
>>202
興ざめ
出てってほしい
211彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 02:02:28 ID:e2ZTVQ2D
あれ?喪女板だよねここ…?
最近周りに四捨五入したら30だね〜なんて言われるけど四捨五入する必要あるのかと小一時間(ry
212彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 02:06:05 ID:Ix+pT7Gx

私に出来ること 一つずつ叶えたい
夢に向かって 一歩ずつ歩こう
私に出来ること あなたにも伝えたい
213彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 02:55:46 ID:9UnoMjIG
>>204わたしもレイプ未遂やらいろいろあって男=クソ みたいな考えがとまらない。
だから男嫌いを治そうなんて全く思わないし、かといって女を好きになるとかはないし、一生恋愛はしない気がする。
一時期精神病んで、いまは毎日それなりに楽しいし充実してると思ってるけど
どっか壊れてそうで怖いわ
214彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 03:00:16 ID:9UnoMjIG
>>213
ああ くだらない事書いてしまったよ。スルーしてください。
すみません
215彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 08:19:44 ID:Ix+pT7Gx
被害妄想が激しい人で
被害妄想で言い訳作りしてる人なの?
216彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 11:14:07 ID:3F8kFT92
>>207
「?」ついているところが、すごい。
会話の振り方が不自然だったかもだけど、
ごめん。もしかしたら知り合いかもしれないなーと思ってちょっと探ってみただけです。(違うっぽいけど)

俺も小学校と大学だったら小学校ですね。良い先生とかいたし。
あとアホな提案であれだけど、もし関東だったら14日か15日のどちらか映画見に行きませんか?
ちょっと俺とどっちがすごいか試してみたい。
217彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 15:48:27 ID:IGu4jktq
>>206凄い!

バリバリのOLだった友達が
結婚して旦那さんの田舎に行くらしい
一方私は新卒逃してズルズルとフリーター
主婦してのんびりとパートやるのが夢みたい
なんかもう今すぐ消えたいよ
218彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 18:26:23 ID:P66wULqS
あー…客観的に見なくてもイタかった。スレ汚してごめん、やっぱダメだ自分
小心者のくせに同い年の集まりって事に舞い上がって余計な事つらつらと書き込んでしまいました
>>216
>>206も言ってるけど男の人だったんだね。喪女板だから女同士だと思ってたんだけど
反省しに逝きます。二度と書き込みしないので。
皆も風邪など引きませんよう。スレの空気乱してごめんなさい
219彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 19:23:54 ID:3F8kFT92
>>218
ごめん。確かに男だけど、男が書き込んじゃまずかったんですね。
すると、何で男がここに書き込んでいるんだ!って思われてま・・・・・す・・ね。
一人だけが叩かれるのもアレなので、自分が来た理由を言います。

同い年の異性で同じような境遇の人がいるのかなと思ってきました。
一人が好きだけど、友達とか周りに結婚やらの話が出てきて
ちょっと羨ましいと思った次第です。
スレ汚しってあるけど、たまには自分を語って発散するのは大事だと思います。
自分がなんとなく思ってるだけですが、女性ってそういうトコあるのかな、と思ってました。

映画うんぬんの話は、友達を作りたいというよりは 同じ境遇の人と同じ空間にいると安心するという気持ちからです。
あと、なんとなく面白い人かもと思いました。
語ったことが嘘でもいい。終始無言でもいいので、
良ければ本当に映画見に行きませんか?だめかな・・・。
220彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 20:26:25 ID:5XI4mbmM
キモいうえに自己中ですか
別に同じような境遇なら喪女にいっぱいいるのに
もてそうな人にだけ食いつくのはなぜ?
よくずうずうしくまだ書き込めるね>>202と同じくらいキモいよ
221彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 20:27:25 ID:IXPSOrMM
気持ち悪いなあ
ミクシーでやればいいのに
222彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 22:27:39 ID:fSgaTETp
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
鳥肌立つ
223彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 00:16:53 ID:Kf3tBjc0
同い年だと思うと可哀相になるな
四半世紀生きてんだぞ
224彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 09:39:29 ID:zpVO/0HR
美人と遊びたいだけかよ…。裏切られた>>218かわいそう、あんまり気にしないでね。
225彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 16:27:21 ID:cenMRDh7
もう東京で就職するしかないようだ
226彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 16:31:11 ID:xUvTGpJe
そんなに目くじら立てることかな〜。
ちょっと容姿のいい喪女くらいいると思うんだけど。非常に目につくが。
私も散々キモい自分語りしてきたけどここはそういうスレじゃないの?
とりあえず>>219は気持ち悪いから消えろ。
227彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 17:20:36 ID:sD/QrPXR
まぁ変なのが絡んできたせいだね…
喪女でも容姿がよさそうなのを選んでるのは笑ったが
228彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 19:57:12 ID:fJM9I0Ny
喪女でも頑張って働いてたりする人がいる一方で

お前等って喪女って言うより
底辺の人間メスって感じだよね
229彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 20:40:41 ID:kZztNbYM
働いてますがな
230彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 20:47:08 ID:G342TTSx
>>228
男?
女なんてフタ開けてみればこんなもんでしょ
メスはメス底辺もクソもない
どんな綺麗な人でも落ちる時あっという間なんだし
231218:2008/09/10(水) 21:47:14 ID:dv3SH5rE
>>228
そんな事言うもんじゃない。
232彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:04:44 ID:tVMsFcdI
>>219=>>228?w
233彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 00:52:07 ID:F4i2ES9I
そういえばちょくちょく男来てたな
全部>>219の仕業だったりしてw
>>228>>219のナリで
>>231>>218のナリ?
もういいよウザいからww話題変えるべ
234彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 16:22:07 ID:pdrrllHq
               前田183cm
     ジュニーニョ174cm
小川173cm                 俊輔178cm
       遠藤177cm   闘莉王185cm  

翔平171cm 増川191cm 中澤187cm 内田176cm

            楢崎187cm

SUB:
FW 柳沢177cm 達也167cm 船越194cm
MF 松井174cm 小笠原173cm 憲豪175cm 勇樹176cm
DF 森重179cm 新井場182cm 長友170cm
GK 江角191cm 西川183cm 

235彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 18:48:42 ID:/WLccNzd
>>230
でも25にも成って
年収300万未満の底辺はクズだよね
男女問わず言える事だけど
236彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 18:51:23 ID:0+GzQLgt
25はまだ年収気にするとこじゃないでしょ
生き方を定める時期だよ。この先いかに年収を伸ばすかを模索する時期。
237彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 01:59:43 ID:5U6I2lXk
>>235
いくら年収あっても一気に破産する事もある
世の中で25の時の年収なんて
底辺かどうかを決める基準にならない
238彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 02:46:15 ID:p9wEiahR
どんな綺麗な人でも落ちる時あっという間とか、いくら年収あっても一気に破産する事もあるとか

そういう事もあるけど、何でそんな極端な話にしたがるのか良く分からんのだけど
破産とか言っても別に株やってるわけじゃ無いんだから年間100万ちょいずつ貯金すりゃ財産になるし
職歴はスキルで無くならないし

やっぱお先が暗い奴は、いわゆる底辺って奴だけだろ
239彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 02:54:54 ID:5U6I2lXk
実際そういう人見てきてそう思っただけ

>底辺の人間メスって感じだよね
底辺てだけなら年収出すのわかるけど
メスってのがついたから
メスとしての底辺の基準は広いと思ったからあーいう書き方しただけ
気に障ったのならすまんね


240彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 03:01:28 ID:5U6I2lXk
>>235
働きたくなくて25未満で専業になりだんなに養ってもらって
悠々自適な人は底辺?
身近にいる人だけど
その人バイトしかしたことないしどっちかって言うと喪の人なんだけど
女だとそういう生き方もできるわけで
良いかどうかはおいといて
だから女の底辺の基準は難しいと思ったんだけど
わかんね
241219:2008/09/12(金) 04:48:34 ID:rHKeG/rt
間違えた・・・。>>231は219。
もうグダグダであれだけど。
本当に同世代同士で集まれたらなーと思って書き込んだだけ。

>>218が小心者なのは本当なのかもと思った。
普通、風邪を引かないようになんて妙なフォローは入れないよ。
このスレの人たちでオフみたいに集まれたらと考えたけど、
逆の立場から考えるとやっぱり難しいのかな。

もうこの事は読み捨てられる雑誌のようにキレイさっぱり忘れるよ。
それじゃあ!風邪を引かないように。きっと良い人見つかるよ。
242彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 11:32:49 ID:uIZX4La2
底辺って言うのもどうかと…
どんな立場であれ、
しっかり自活出来ていればそれでいいと自分は思うなぁ
243彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 20:14:20 ID:6VelFb8V
一年間残業しまくってやっと手取り300万ちょいなんだけど…。
24、5歳で500とか貰う人はエリートに違いない。
244彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 10:31:46 ID:4rT/P9HG
>>240
うんこ製造機から肉便器になっただけ

まぁとりあえず
ここの真喪は、結婚できない事を見据えた人生プランを立てておくべき
245彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 18:01:24 ID:qNb3pHUO
はいはい糞雄糞雄
ATMにすらなれない産廃糞の意見なんて必要不可
246彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 19:52:57 ID:s8L9oufN
凄い子供が欲しい
普通に家庭がもちたい
子連れの若夫婦とか見ると羨ましい通り越して憎いよ

まぁ実際子供もててもお母さん付き合いとか上手くできなくて
可哀想な思いさせちゃうんだろうけど
247彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 20:02:55 ID:qNb3pHUO
いらんなぁ子供
育てるのにいくらかかるって話
248彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 21:47:50 ID:xJaNLgRg
これからの日本には希望がないもんね。
いじめはあるし大人は糞だし一回失敗したら這い上がるチャンスすくないし在日や草加も蔓延してるし税金はあがってくし食品偽装もあるし
こんな国に生まれたら未来ないよ。
日本のGJはパスポートの信用度だけじゃん。
249彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:55:01 ID:1jRTuwQM
今、弟の同級生達(男女混合3人、19〜20歳)が来てる。
夜中に花火してて迷惑だけど、こいつらリアルリア充で喪の私は泣けてしまう。
つーか今の女の子ってスタイル良いね…。
250彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:55:18 ID:X2LP5NLU

どこの国にいっても満足なんかできやしないよ
251彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 08:16:02 ID:iO7kVsXs
>>247
独り身で癌にでもなったらヤバくない?
私らが60になる頃には、ますます年金は目減りしてそうだし
5000万以上貯金するか、頼れる子供作るかの2択かと。
252彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 13:18:19 ID:I9/ejZdQ
うちの会社、昼休みによく保険会社のお姉さんが営業に回ってくるんだけど
40後半の独女先輩にも声かけてた。
「生命保険!?必要ありません。残す人間がいませんから!」(なぜか切れ気味)
って言ってて哀しくなった
もう少ししたら入院保険は考えてた方がいいかもね
253彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 13:33:38 ID:b8OnNAzc
将来の面倒見させるためにガキ作れってか
仮に一人身で癌になるとしても前者選ぶな
子供育てるのにもどうせそれくらいかかるし
余計なストレス溜めたくない
254彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 00:55:06 ID:LMhiJLz7
子供のころからの友達が帰省してて、3人くらいで集まろうって誘われたけど
理由つけて断ってしまった
会って話すと、友達と自分との精神年齢の開きっぷりに鬱になるからさ・・・
小さいころはどっちも同じレベルだったのに、いま友達は彼氏もいて自活してて
すっかり大人で、自分は子供のころと変わらん
255彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 00:55:59 ID:gLSGbQXv
70歳以上が現段階で2000万人の国だよ
今の子供が成人なるころは半数以上がそうなる確立高し
老人ばっかの国で奴隷のような生活させるの気の毒すぎるもんね
256彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 00:57:00 ID:gLSGbQXv
なんとゆうかぶりw
257彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 04:18:48 ID:sW3zQKKA
十数年後の東南アジアやハワイなどへの移住のために、語学と資金を考えてる人も多いことでしょう
生命保険は男が家買うときとかくらいとかじゃないの
女が家買って名義にすると運勢上 悪いしやっぱ結婚しかない
258彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 13:55:13 ID:gmLjRKZv
しかし結婚出来ないのが定め
259彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 14:04:24 ID:6sZfAafe
そろそろクリスマス関連のスレが乱立する季節だね
去年まではまだまだ寂しい〜と言いながらも喪女板で盛り上がれたが
さすがに今年は…親も家にいるし。平日で仕事があるのがまだ救いだ
260彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 14:36:29 ID:quroVwtC
この歳で海外ホリデー、旅行などに反対するうちの親

観光旅行ぐらいで現地人に首切られるかバカ
261彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 15:03:43 ID:gLSGbQXv
自分はヒキ性だから海外に行きたがる人が理解不能
仕事以外は6畳の空間からなるべく出たくない

>>259
クリスマスってやたらスレ立つけどみんなネタに思える
たかだか1日2日のイベントをそんな大層に捉えるか?みたいな
誕生日は若干虚しいけど
262彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 15:04:36 ID:Z1ttecTp
そうそうクリスマスが平日だとほっとする。
あとバレンタインが休みでほっとした。
余計なん配らなくて済むわ
263彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 20:21:49 ID:gmLjRKZv
264彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 20:26:22 ID:gmLjRKZv
265彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 20:33:38 ID:gmLjRKZv
266彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 21:34:14 ID:La24mdER
クリスマスは平日かぁ…
休日ならヒキすればすむけど、平日なら
仕事終わりの予定を人に聞かれそうで怖い…

バレンタインが土曜日なのはかなり助かるね。いらん金使わなくてすむわ〜
267彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 21:46:49 ID:owqDPbmg
一人でいるのが寂しいくせに、実際誰かといると息苦しくなる。
自分なんなんだろうよ‥
明日スイーツ(笑)女子と飲みにいかなきゃいけない
絵文字だらけのメールが辛すぎるんだよ‥なんであんたらスイーツ(笑)は
そんなに幸せそうなんだよ‥
268彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 02:12:05 ID:GbWZj5PF
一行目凄い同意


彼氏できないのが悩みなのに友人の彼氏いる上での相談とかのってるの
ばからしいし虚しい

用がないのに連絡できる相手もいない
269彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 21:20:56 ID:cZkAE8lb
そろそろ処女卒業したい
270彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 22:11:34 ID:KkT/A+mu
男の俺が書き込んでしまうけど、バレンタインって
やっぱり、うざい日でしかないのかー。

あまりはしゃぐのもカッコワルイのでそっけない態度で受け取ってるけど、
心の中では叫んでるなー。男が10人いたら、10人嬉しいであろうと思う日。

<男の立場でのバレンタイン>
・そっけない態度で受け取るのがカッコイイ。
・その日に食べず冷蔵庫に入れます
・一週間冷蔵庫に入れます(まだ食べません)
その間食料品を取り出すたびに、チョコの箱を見て、チョコをもらったことに感謝の気持ちをこめて心の中で手を合わせます。
・いよいよ食べます。この時一気に食べずに半分食べて余韻に浸ります。そして翌日にその半分を食べます。

備考:ホワイトデーは特に返されない事が多いです。
271彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 17:06:01 ID:u/uUnd6M
今派遣なんだけど来年3月で25になるから、
来年中には就職したい…
25って会社では結構中堅な感じだよね?
一人暮らしだからどこでも引っ越せるし
県内外問わず受けてみるつもりだorz
年とるのはあっという間だ
272彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 20:11:29 ID:wSwAXOLt
順調にきてる人だと
4大出てたら3年目短大専門なら5年目、高卒なら7年目だもんねー
そろそろ新人受け持ったりする頃だよね

大人なになったもんだぜage
273彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 08:12:27 ID:s6Ubhy/9
ゴルゴ線とほうれい線がひどくなってきた
274彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 12:23:05 ID:/lMAYpGp
高校から24歳まで、ほとんど化粧したまま寝てたから将来が心配だ
きっと化粧品の色素沈着でシミだらけだろうな
275彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 17:01:22 ID:Ogqft+wh
>>273
うわああ同じ同じ
276彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 17:30:53 ID:84XL6G0K
>>273
同じ同じ。アイラインしたまま寝てしまうから、
まぶたの上が色素沈着で黒くなってるよ…
アイライン引かなくてもいいくらい黒いよ…

お肌も曲がり角だよね
277彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 22:42:14 ID:JW87Wj9B
278彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 00:31:34 ID:PujS73I5
4つ子か
279彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 11:16:38 ID:ZV09gZUI
280彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:10:11 ID:EYJS1sAz
281彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 12:01:38 ID:piE1ALtl
>>277>>279>>280
これとかって83年度生まれなの?どうなの?
282彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 13:43:49 ID:N0y9zch4
いや、生野と松尾は違うはず。
愛ちゃんはタメで間違いない。
283彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 14:13:06 ID:46PUZAca
>>280はみんな着てる服が同じってだけじゃないの?
284彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 14:27:41 ID:p2JyXi2B
>>265
学生時代はこんな感じだった?
285彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 14:56:07 ID:S17Yl6bz
もうすぐ25か・・10年前、25歳って言ったら結婚して子供のいるオバサンのイメージしかなかったのに
そんな歳になったのか、老が憎い
286彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 15:17:50 ID:8ay3DZZG
本当だねぇ〜 私も25というと、普通に結婚して子供いるだろうなって思ってた。
まさかこんなになるなんてね…ハハハ
287彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 18:06:09 ID:p2JyXi2B
福岡で起きた幼児殺害事件とか近所であったら
お前らって真っ先に疑われそうだよね
288彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 18:30:14 ID:s7IihVE/
本当に現実が見れないんだよね
NEWSの手越くんが大好きでどうしようもない
恋してるレベル
289彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 18:51:44 ID:Xyw+poTg
25歳になってもう3か月…
今までと全く変わらない。
26歳まであと9か月だが、何もなかったら
恋愛は諦めてお見合いをしようと思ってる。
お見合いのつてもないから相談所行きかな…
290彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:09:58 ID:5BXp/4Of
>>287
近所で起きました
291彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 21:03:02 ID:CPvjwUGz
>>288
うわ、自分と同じ
292彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 23:45:44 ID:EdUmHtz5
今日で25になった
普通に仕事だったし、一人暮らしだから家帰っても祝ってくれる人はいない
友人からの祝いメールだけで、泣きそうになった…
処女の癖に職場では後輩たちに恋愛アドバイスしてるし…
何やってんだろ自分orz
293彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 01:27:36 ID:h62ByAsz
>>292
おめでとう!!
294彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 01:55:37 ID:6IuX3tT9
誕生日におめでとうはいらない
プレゼントだけでいい
295彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 00:10:49 ID:zq9YPz60
ちょっと愚痴らせて下さい
職場はみんな口が軽い、めんどくさい人達ばっかでうんざりです
辞めたいんだけど昔就職が決まらず引きこもり→鬱病になったから恐くて仕事を手放せません
296彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 03:24:35 ID:QDdwrRls
鍛冶手伝だけど経緯は私と似てるね
297彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 11:45:54 ID:udFhqsPF
普通は次行くとこ決めてから退職だろJK
298彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 12:27:17 ID:RFVrtpJm
>>295
資格とったりお金ためたりして自信をつけてから転職することをおすすめする。
嫌な職場でずっと働いてることはないけど明確な目標もなく転職しても
同じような展開にしかならない法則がある。自分調べだけどw
299彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 15:39:23 ID:937xlUrD
仕事ってストレスの連続だよね。

ここずっと生理がなかったり、生理痛がひどくて
産婦人科に行くのが怖いから薬剤師に相談してみた。
そしたらストレスですね、って言われたよ。
生理不順の他に足が痺れるなどの症状が出てる…
300彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 16:22:26 ID:K529FCbh
はぁ〜。向かいの工場の若い男らに「あの子ずっと家にいるけど結婚してないよね?」「してるわけねぇよ(笑)!」と話されてるのが聞こえてきた……。今、休職中だから余計辛い。
スレチだね…すまん。
301彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:57:41 ID:QDdwrRls
どんなオープンな家だよ
302彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 16:33:11 ID:q+lvkKgW
窓開けておくと、休憩中に外で煙草すってる人達の声が丸聞こえなのよ。しかも声デカい奴ばっかりだから余計に。
303彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 19:24:06 ID:NeWBLaCw
ちょっとワロタw
きっついなーそれ。
それをバネに頑張れ。働け。


そのうち、
工場男A「あれ、最近あの子見ないな…」
工場男B「そういえば…」
A&B『また会いたいな…』

2人get ウマー( ゚д゚)
304彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 12:07:57 ID:3ALfnioB
麻生さんの奥さんって喪女だったんだろうか・・・
結婚したの33歳のときらしいけど、あの当時だと相当晩婚だよね。
私にもまだ希望があるのだろうか と思ってしまうが
まあ、家柄が良すぎると色々あるのかな。
305彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 17:06:44 ID:UqwjB0Fw
>>269
83年度生まれ童貞だけど同い年ぐらいの女で捨てたい
ソープ逝ったけど整形と豊胸で萎えて駄目、天然の方がいい
気が向いたらで良いんでヨロシク
306彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 17:28:45 ID:KBmKGBqL
散々次決めて辞めろって言ったのに、決めずに辞めた友達がいる。
未だに就職してないよ。次決めて辞めれ
307彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 22:14:54 ID:UTQud8VH
誤爆?
308彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 23:59:50 ID:T+feD6/p
最近よく男が書き込みしてるね。
相手が誰でもいいなら、みんなとっくに彼氏できてるよ。
309彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 21:06:24 ID:4aVcK9H7
それはない。
少なくとも私はね…
310彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 19:03:53 ID:MD0VNfmV
最近洋服にすごく迷ってます…
全然ファッションに興味ないしブランドとかショップの名前も分からない
日々の会社行くまでの洋服さえ悩んで悩んで今は二日おきて同じ服をまわしてます…
誰か私の部屋に来て着まし術や使えない洋服の整理整頓してくれまいか?
やっぱり雑誌とかで勉強しないとダメなのかな…
311彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 19:36:32 ID:9M8TEzMU
着てみたい服装の雑誌買って勉強するのがいいんじゃないかな
好きなお店が見つかったら、ディスプレイされた
コーディネート一式を買うのも手だって聞いたことあるよ
312彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 21:11:13 ID:VUgxpiOg
>>303
ー2年後ー
工場男A「うーん、もうあの子いなくなっちゃたのかな…」
工場男B「オマエ知らないのか?結婚して旦那さんのトコにいってるんだよ」
工場男A「ガーン、密かに好きだったのにショックだ・・・」
工場男C「くそー、俺たちは明日から何を楽しみに生きてきたらいいんだ」
工場男D「先輩、俺辛いッス。俺たちのアイドルが・・・。でもこれもまた人生なんスね」
工場長 「俺も20年若ければ・・・くく(泣)。よーし、今日は俺のおごりだ。ジャンジャン飲めー」
313彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 21:14:51 ID:42ArE5nI
つまんない
314彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 21:20:50 ID:VUgxpiOg
ガーン、自信作だったのに・・・OTL
315彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 21:43:49 ID:B8eLKmu7
ドンマイw
316彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 23:09:52 ID:/XHVrcSS
これで自信作とか
317彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 19:35:10 ID:DVIwPUqA
.     U イ動や                    お 年 ど ウ ゴ ウ
___    U か る                  穀 休 中 こ イ l チ
   `ヽ  ° .な 夫        .┣¨        漬 み   ろ l ル に
     \  い U ノヾ人     ┗┏┓    居 し の  か ク デ は
_ノ ″`ー-l  で 怠 ) f⌒`,      ┃¨┛  る が  ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食 け ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\    わ  ,f⌒: : : : : : : : : : : :
-‐●厂L,__ノ う て  ⌒`'ヽ,((○) ((○).\   ね (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯 て   /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は も   l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨 腹   ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い は    /` ̄〆二ノ  .i .|  | 今 |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か.へ.   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  | 日 ゝ.____ー− ___ 人
      |   ? る    l  ___/  \_,(___/.|  i か ,ィ´  .{二}       }
     ',     ん ___≧________!____ら / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  だ.{二} r'◇m℃}   (二)  GW ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) な {二} `ー――‐'  ゝ=イ  が  .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄始 ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                     /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \                    /. |   \      .|
318彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 01:36:08 ID:wAzAB9is
先日病院で高校時代(女子高)の同級生を見かけた。
2人の子どもを連れていた。

当時2人で遊んでて「ゲーセンでナンパされて来ようかなw」
なんて言ってた子が二児の母かー。
方や私はもうじき喪女歴更新予定。
319彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 01:45:27 ID:qWGQFpLp
>>318
おめでとう
320彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 11:41:00 ID:xpxFxKne
見掛けただけで声は掛けられなかったの?
321彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 20:06:18 ID:voV1KJSY
>>312〜316
おまいら人をネタにスレ進めやがって!
ワロタわ!!
ありがとよ。
322彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 13:06:04 ID:zggx17wA
数日前に懇親会なるものがあったんだけど、
社員全員集合したときに皆の容姿レベルの高さに引いた
仕事柄もあるんだろうけど最近の若人お洒落すぎ
集団でいると周りの人が振り返る振り返るw
場違いさハンパなかった・・・
なんで自分が採用されたのかわからない
バイトだから容姿は関係ないのか
もう集まりたくない
323彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 14:13:03 ID:SPXJYSAZ
容姿気遣えば良いじゃん。
324彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 15:00:21 ID:B3/jinpm
>>322
何のバイト?
325彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 15:36:16 ID:zggx17wA
>>323
石は磨いても石でしかないわけで

>>324
良く言えばブランド系
326彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 00:59:38 ID:Ho+/SP13
327彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 11:45:00 ID:9ghRcITX
今日で25歳になった。
身体だけ年取って精神が小学生並だから泣けてくる。
実際、学生時代の後輩に知能が小学生以下のレベルって罵られたからな。
328彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 11:59:16 ID:rdgaXU2G
あーセクロスしたいなー
セックルでもいいから
329彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 08:21:02 ID:P/CMALQ6
>>328
風俗嬢にでもなれや
330彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 16:18:31 ID:zKUQiJ1R
>>328
色白ガリの人見知り顔は中田ヒデ似25歳童貞でも良ければ相手になるよ
331彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 01:24:04 ID:k1vuyecf
>>330
うっせ くたばれハゲ
332彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 01:31:30 ID:z85IayV/
>>330
こんな板見てる男きめぇ
333彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 18:54:46 ID:j0Ca3b/c
>>332
ぐはっ、なんて自虐的なんだ。
334彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 00:22:05 ID:HJZW9u/7
>>326
青の着ぐるみ着てる奴妹とそっくりだぞww
なんの写真だよ
335彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 09:35:18 ID:qSAxoYxm
あー 最近上手くいってきたぞ!と思ったら
自分が拒否反応出てフラグ握りつぶしてきてしまった‥

恋する自分キメェとか思って無理ぽ‥助けてアモーレ
336彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 22:36:09 ID:Q/MvtVFc
>>335
相手のことは好きなの?
好きだったらもったいないよ

私はまず好きな人ができない
たまに気になる人できても到底手の届かないイケメン。。。
337335:2008/10/09(木) 11:46:04 ID:AqHU9Kp1
いや、好きかどうかも実はよくわからん
人間として好きなのはあるんだけど、そんな事悩むのって
恋じゃないよなぁ‥
自分もその好きって素直にわかる人がいなくて困ってる
認めたくなくて押さえ付けてるだけなんだろうか..めんどくさいな自分
普通の人の感覚ほしいってどんだけなんだろ
338彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 15:13:52 ID:++l69nrD
>>336
まずは自分の鏡を見て妥協する事を考えるべき
339彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 16:02:40 ID:PGKRJgf0
>>336じゃないけど
どんな人を好きになろうと個人の自由でしょ
妥協してまで付き合いたいと思わないなー
340彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 18:51:17 ID:48LaPqff
初めてセックスする機会があって、
フェラする→キスする
をしたら
「汚らしいからそういうことは止めてくれるか?」
って真顔で言われて、 結局私が逆切れして関係はそれで
終わり。最後まで出来ずにあれから5年。。。
341彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:35:59 ID:hlH90izB
話切ってごめん
最近転職活動をする事にしたんだけど問題はスーツで、
この年齢で大学の時に着てたリクルートスーツはもうキツいかな?
三回生になってから買ったグレーのやつで、
中に着るシャツを替えればいけるかなと思うんだけど…
どうだろう
342彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 20:02:43 ID:gYo2PwKp
>>341
昨日リクスーで面接行ったけど特に何も言われなかった
中のシャツは変えた
ちょっと小綺麗な感じのシャツ

そういやリクスーじゃないスーツって一着しか持ってないわ…
事務バイトでスーツ着る機会なんかないしなあ
343彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 20:10:09 ID:hlH90izB
>>342レスありがとう
よかった、大丈夫そうだね
恥ずかしい話オフィスカジュアルというか綺麗めの服は
一切持ってないのでリクスーしかないんだよね…

私も他にスーツ買わないと
ありがとう、助かりました
344彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 00:43:45 ID:VLBcNWV3
リクスーとリクスーじゃないスーツがあるの?
何で見分けるの?
345彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 11:36:07 ID:fAUjfyQ9
>>344色だったり形だったりかな
ベージュとか薄いグレーとかあるし
ジャケットもリクスーより私服っぽい
ちょっとカジュアルなやつもあったよ
346彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 11:36:56 ID:8QzP0YjS
>>327
遅くなったけどおめでとうなんだぜ
347彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 12:19:26 ID:nZuv1cDU
誕生日に割引になる店に今日行ってきたら平日のみ適用だった
久々に喪っぽい恥かいた…ふおおお恥ずい…!!!!
348彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:00:08 ID:8QzP0YjS
あちこちおめでとうなんだぜ
そしてどんまい!
349彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:11:33 ID:O8PT9Apb
このだるだるの肉体をどうにかすべく自分に合った運動はないものかと
ここ数週間くらい模索してるけど一向に決められない
スポクラもヨガも続かなかった
運動向いてないからと食事制限だけにしても一定のとこから落ちない
エステも考えてはみたものの薄給のため持続は無理
この年になると昔みたいに簡単に落ちなくなるのか

ということで何かオススメあったら教えてくんさい
350彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:38:43 ID:6YFko9wt
>>345
レスありがとう。
そうなのか。自分が持ってるのはリクスーなのかリクスーじゃないのかわからない('A`)
351彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 01:50:54 ID:EUhxF04Y
リクスーって略すのか…
352彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 02:30:31 ID:Mh4tpOqf
帰りに見知らぬ男に車から話しかけられて
何いってんのかき気取れなくて「はい?」って聞き返したら
「どこいくの?今暇?」‥‥(゜д゜)
本当にこんな事するやついるんだとオモタ。
見た目普通の奴だったから尚更怖いわ
「暇じゃないです」とたいしてビクつきもしてないふりで
スラリとかわしてきた あーーー なんでこんな変なのばっか声かけてくんだ
キモイヨー
353彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 03:19:38 ID:JXc2+Y+J
>>350
調べてみたら定義はなし、就活で浮かない地味で落ち着いた色形着こなしってことみたいだ
354彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 04:50:41 ID:BRkrwvu+
高校時代の友達の中で彼氏いないのは私一人だけ
友達の一人は高校生の彼氏が出来た


という夢を見た
「ついに喪は私一人か」とこのスレに書き込むとこで目が覚めた
高校の友達と会わなくなっちゃったけど、
みんな彼氏がいて、喪なのは私だけって気がしてきた
みんな彼氏いるんだろうな
355彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 07:40:24 ID:deI+IaK/
私も最近やたら夢みる
それも殺すか殺されるかの殺戮系
別に特に恨んでる人もいないんだけどな
潜在的なものなのか

>>349
私はボクシング習おうかと思ってる
効果は知らんけど腕に効くんじゃないかと期待はしてる
356彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 10:53:47 ID:sStgucPr
357彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 15:49:14 ID:9hP7FJGu
>>355
殺すとか殺されるという夢は実は吉兆
そんなに心配するこたぁない
358彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:08:22 ID:/yw3e9eh
この前、喪友と一緒に旅行行ったんだけど、彼氏持ちの友達と行くより全然楽だった
色んな確認や提案を自分からするし、荷物持ち頼んだりしてこないし

彼氏持ちの友達って結構何やるにしても依存してくる気がする
普段何でも彼氏にしてもらってるんだろうなぁorz
359彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:28:08 ID:Qp4toxVC
360彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:29:50 ID:Qp4toxVC
361彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 01:59:30 ID:SAcsUSaj
同じ歳くらいにみえる
362彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 05:35:44 ID:oE/7j1ZF
ここに写真たまに貼られてるけど意図はなんだろう

もてないってだけで女友達がいない訳じゃないんだけどな
深読みだけど
363彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 10:52:21 ID:b6DG8Hf9
私は女友達いないなぁ
というか友達いる人は何気にかなり恵まれてると思うよ
普通これくらいの年齢なったら大概疎遠なったりさ
自分は学生の頃からいなかったけどねw
職場の人とか仲良いけど友人って感じじゃないし
364彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 12:30:56 ID:hONw+Ykk
本当に気のおけない友達は2人かなあ
もう1人は、ちょっと気を遣う友達

で、合計3人、うち1人は遠方だから
どっか行きたくて誰かを誘おうにも、すぐ全滅するww
365彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 22:06:12 ID:Pu054AXT

http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/dvs3.jpg
こんな感じですよね?
366彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 22:12:46 ID:Pu054AXT

http://gk3.gakinko.net/bbs01/img2/5699.jpg
それか
こんな感じですか?
367彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 00:50:53 ID:tf6HNU8d
今まで告白されるとかマジラッキーじゃねぇか
付き合えるチャンスあって勝ち組じゃないかとか思ってたんだけど
最近やっぱ自分が好きじゃない人とは無理って事がわかった
凄く失礼だけど毎日ストレス溜まる、はっきりいって気持ち悪い
メールしてくんな‥orz
368彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 01:37:53 ID:hAULXa8+
>>367
何!?やっぱイケメンしかダメって事?
俺の何がいけないの?
369彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 00:10:27 ID:yqNJ+G5w
なぁ なんで男がいるんだよ
イケメン否々の問題以前にこの板見てしかも書き込んでる事態が
おかしいと思わないのか。だからだよ
370彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 00:35:15 ID:Xnr+MCb2
釣りにマジレスするなよ…
371彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:09:20 ID:umZXJhIZ
でも自分に好意持ってくれた人のことを気持ち悪いなんてよく言えるよね・・・
372彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:32:26 ID:iAgHFhMa
30分おきにメールしてくるような人なのかもよ
373彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 21:14:15 ID:ox16RXJn
今日は健康診断だった。ベッドにねそべってお腹に聴診器あてたり、あちこち押しながら「あーって声出して」ていう検診がくすぐったくてくすぐったくてもおおおぉおおぉぉぉお!!!!!!!
「若い人ほどくすぐったがるもんだけど、そんな高校生みたいな反応してwwwかんねんしろー!!」って先生に言われちゃったよ。
やっぱりこれって喪女だからくすぐったいんだろうか?めっちゃめちゃくすぐったくて、だから健康診断イヤなんだよorz


ちなみに優しい女の先生だったんだけどね。
374彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 21:41:33 ID:HaIG3BF8
縺上☆縺舌▲縺溘&縺ィ蝟ェ螂ウ縺ッ縺輔☆縺後↓髢「菫ゅ↑縺?縺�繧購
閾ェ蛻?縺ッ閧後∈縺ョ蛻コ豼縺碁?肴─縺ェ繧薙〒
繝槭げ繝ュ蝟ェ螂ウ縺�繧医?
375彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 22:59:54 ID:m37f1aYA
>>371 気持ち悪い人に好かれても「私なんかを好いてくれて感謝します」って気持ちを持てという事?
376367:2008/10/16(木) 00:18:09 ID:OOfG3A5/
あー ごめん 病みすぎて変な書き込みしてしまった
気持ち悪いは言い過ぎだったかもしれん
でもしつこいんだよ。諦めてくれー
377彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 00:36:05 ID:ubZsYIxC
気持ちは分かる。私も変なのに付きまとわれかけたことがある。
あれは無理だわ。マジで。
378彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 18:17:07 ID:eWQqZ5/m
ま、喪女を追いかける人なんて変態だろうしね(自虐)
379彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 21:00:15 ID:rF5zt6Ob
380彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:44:08 ID:Wi+3sdnf
一人カラオケをしたい気分
381彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 00:59:44 ID:YAN2FUHz
>>376
ここで言っても意味無いよ。本人に言いなよ。
382彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 08:21:09 ID:BDxbI/rm
>>380
今日いけ
383彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:24:30 ID:BKoWar2S
今日職場で昼休憩の時に「彼氏の両親と
食事をすることになったらどうするか」という話題になった

私は綺麗さっぱりスルーだった
「喪女さんは彼氏いるの?」とか全然聞かれなかったwwwwww

いくら小綺麗にしてても(と言ってもモサい)、
喪です!彼氏いない歴=年齢です!
っていう雰囲気出してんのかなーと思ったら悲しくなった
384彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 17:27:30 ID:FGvxYF5Y
385彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 19:17:12 ID:HjD1VOHY
>>383
そういうのよくあるよな
間接的に喧嘩売ってるよな
わざととしか思えない
386彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 21:27:05 ID:2jpbeluh
聞かれない方がほっとするが・・・
いつからいないの?なんて聞かれた日にはもう
387彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 21:48:49 ID:dUilp4Ms
>>383
私なんて2年前、初めての職場で(今は転職した)初日に女性陣でランチしてたとき、「○○さんは彼氏いるの?」じゃなくて「○○さんはまだ?」て聞かれたよ。
会って数時間で顔と態度でばれるってどんなんよ。
388彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:40:55 ID:HjD1VOHY
389彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:47:39 ID:HjD1VOHY
390彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 23:01:28 ID:E4jCoVzV
注意
391彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 23:37:52 ID:sf4i2i70
ID:HjD1VOHY
なぜいきなり無言で画像連投
直前までのまともなレスは何だったんだ
392彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 21:15:32 ID:9T4v+kuc
正気と狂気が攻めぎ合ってるんだよきっと
393彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 21:28:52 ID:/OYNqmCP
394彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 23:20:57 ID:sF34pYHf
後2ヶ月強で2008年終わるなんてはええええ
395彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 14:28:24 ID:5fN38QEm
確かに早すぐるな。

出無精がひどすぎる性格を何とかしたい。
誰かに誘われても、面倒臭くて断ってしまう。
友達も少なくなってくるよ…
396彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 21:04:40 ID:TwpU0E6K
わかる。
自分はプチ引きこもりしてた時、このままじゃ取り残されると思って
必死に交流して社交的に振舞ったり就職してみちゃったりしたけど
最初だけだった‥まだ1年も経ってないのに
しんどい。もうあの時の元気がない。誘われると非常に面倒くさい
引きこもってた時期の自分にすっかり逆戻っているw
すっごい飽き性だという事に気付いた
397彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 00:50:54 ID:ZnBj7hrg
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb3383.jpg
学生時代は何番みたいな感じだった?
398彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 00:18:17 ID:kh/fk1v4
>>389
勇気がわきました
399彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 09:07:39 ID:NTcr23J9
なぁ なんの画像があんの?
400彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 17:43:18 ID:uFIdaHwt
話豚切、ケータイからすまん。
ここの人達は、転職せず同じ所で働いてる?
401彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 17:57:56 ID:h16UQFvX
転職や掛け持ちしまくりんぐ、給料的には上がってってるけど
田舎だからどの道安い
インテリアデザインの学校通いたい
多摩美行きたいが高いし;
402彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 18:18:28 ID:b4VdZqcf
1回転職した
都会から田舎に帰ってきたが、どっちも人づきあいが面倒くさい

辞めたい
403彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:05:32 ID:uFIdaHwt
400です。
レスくれた人達ありがとう。転職したことある人いるんだね。何故かまわりには全くいないから自分だけかと思って…。
ただ大卒25歳で二回転職は多いよね…(泣)家が貧乏なクセに長続きしないんだよな…。
404彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:10:49 ID:uFIdaHwt
連投すまんけど401さんは、掛け持ちって仕事を?
あと、嫌みじゃなく夢があるの羨ましいな…頑張って欲しいよ!!知らんヤツに言われても気持ち悪いカモだが。
405彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:15:07 ID:tu44dsW1
専門卒後、新卒の会社を1年で辞め、バイトを1年で辞めた後今の会社に入った。
金があったらやりたい事はあるが、宝くじでも当たらない限り一生無理。
ワープアだからね。
406彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:27:15 ID:h16UQFvX
転職って日本だと悪く取られるけど
ずっと同じ安い劣悪なとこで頑張ってても
利用されるだけだし声がかかったら
もしくはいいとこあるなら行くべき
売込む技術は結構大事だよ
>>404
昼は普通の仕事、夜は水で学費貯め中
最初は知り合いの店の手伝いだけのつもりだったけど
コネやコミュスキルが増えて吸収できることも結構あるので続いてる
学費貯まったらやめるがねw
407彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:28:02 ID:h16UQFvX
>>404
あと全然気持ち悪くないからーw
408彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 21:21:59 ID:uFIdaHwt
>>406
昼も夜もか!すごいな。私には出来ない事だ。2chで初めて勇気もらったわ。
転職したのも悪い方向ばかりで考えずに頑張ってみようかな…。
ホント、406さん超頑張れ!そしてありがとう。
409彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:05:07 ID:D9IQCsnf
>>406のような明るい喪女がいるんだ・・・しかも同い年orz
かたや私はヒキニート。
410彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:24:57 ID:1h1bloNI
こちとらフリーターだぜ。
一応週5日、1日8時間働いてるけど、パートだからボーナス(寸志)は雀の涙。ワープア一直線。
田舎過ぎて夢も希望も仕事もございません。

おかん、おとん、こんなダメ娘でごめん。
来世は何に生まれ変わっても立派に生きるよ。
411彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:33:31 ID:Ev4km85i
J( 'ー`)しカーチャンはあんたが健康でいてくれたらそれでいいんだよ
      好きなことが1つでもあればめでたいくらいだよ
412彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 02:16:17 ID:JdDa0EPf
私も転職した
大卒ってだけで対したとりえもないし結構大変だった

私はすごく後ろ向きなので、
この年で二回も転職はやっぱ風当たり強すぎだろとか
今から美大行ってどうすんの?卒業したら30近いんだよ?
美大生なんでストレート組でも就職口ないのに、とか
後ろ向きなことばっかり考えて全く攻めの動きをしない


絶対人生損してるのわかってるのに、
自分の努力が無駄に終わった時の虚しさとか考えて
身動きがとれなくなってきた
生き苦しい
413彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 06:15:39 ID:pz4W0nCY
>>412
そういうのも考えて美大はいけないから
専門の準学士の資格が取れるとこに行こうと考えてる
キュレーターになりたいのと友達に美大の子が結構いるから
みんなで企画物も結構やるしギャラリーや
芸能事務所から声掛かってる人もいるし皆で面白い事できたらって思う
就職口というよりかつて諦めた事に没頭したいだけってのもあるw

私も後ろ向きで落ちるときすごいけど
結局誰も頼れないからねー親ですら今までそうだったから
風当たりなんて強く感じたらどこでも強いよ
努力が報われるの自体運がいい
努力が無駄に終わるって報われて当然って思ってるわけじゃないでしょ?
414彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 21:53:04 ID:ZeQz4Zze
話切ってごめん。
同い年の同僚がブライダル関連の本を読んでるのを偶然発見してしまって凹んだ。
もう結婚とか出産が珍しい歳じゃないのはわかってるつもりだけど
やっぱり身近な人にそういう話があると落ちる・・・おとなしい子だから余計に。
みんなテスト勉強とかと同じで、黙ってても色々やってるもんなんだよね
415彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 04:54:22 ID:Fk5x/pb8
>>414
「テスト勉強と同じで」ってとこに凄い納得した
416彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 08:35:27 ID:FerT1jZv
「え〜全然何にもないよ〜
私引きこもりだし(笑)やばいよね〜もう25なのにさ〜
でも今は恋愛より仕事かなーまだまだ結婚とか考えらんない(笑)」


【デキ婚】ですね、わかります。
学生時代から騙され続けてきました
417彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 21:44:48 ID:3ceEpupg
>>416
私発見 \(^o^)/
418彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 22:41:04 ID:ZOXccEPh
もう本当に仕事やめたい…
マジ限界だ。
419彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 22:46:07 ID:5U3pXDNt
420彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 22:54:33 ID:Q1fQIrc/
<<418
大丈夫?
どうしたの?
421418:2008/10/24(金) 23:26:13 ID:ZOXccEPh
>>420うう、ありがとう。
今までずっと我慢してきたけど、限界だよ…
人間関係がうまくいかない。勤め先の人みんな大嫌いだ。
嫌なこと言われて、仕事押しつけられても
笑顔で対応してたけど…結局、私のことバカにして見下してるから仕事押しつけるんだよね。
こいつならいっか、みたいな。

少し意見しても、相手にされないし。偉そうに言うなみたいな顔されるし。
どんなに時間かけて準備しても、全然話を聞いてくれない。
みんなを憎く思うというより、自己嫌悪に陥るタイプなんだよ…。
耐えられないのは私が弱いからだ、この仕事に向いてないんだ、話を聞いてもらえないのは私の話し方が悪いんだって。

長く愚痴ってゴメン
病んでるわ…逝ってくる
422彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 05:46:22 ID:GxvU0muP
自分も仕事に興味ないし
どうしたらいいか分からない
423彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 05:48:55 ID:y11rmRHA
>>421
お疲れ様
周りが全部敵にみえてくるんだよね。わかるよ。
自分の場合もそうだった。で、仕事辞めちゃった…
空気が読めない、どうしてこんなこともできない。
昔から兆候はあったんだけど、バイトとかじゃきちんとできてたのに、
会社じゃ何故か上手く行かなくて死にたくなったよ
バイトと正社員じゃ違うんだろうけど、もしかしたらそれも出来ていたふりだったのかも

結局人間関係だよね

人間って弱いものイジメをしてしまう習性が若干あると思う
自分は負けて辞めちゃったけど。
ただ今辞めちゃうのは時期が悪いよ。すごい辛いだろうけど、
見下してる奴らを見返すぐらい仕事完璧にやってやれ
採用の時点で周りに劣ることなんてないんだよ!

上手く言えないけど、自分をあんまし責めないでね。
もし土日お休みならゆっくり休んで下さい

長文すまぬ
424彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 14:15:48 ID:3EZ5OgQD
限界感じた時、こんな時彼氏がいたら…とスゲェ思ったな〜。。
今は、好きなアーティストのライブの為に働こうってんだから、、終わってんな私。
425彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 18:03:24 ID:g1VHeCKI
でもライブの為にやれてるんだろ?
まだ終わらせるには早すぎる。
「終わった」なんて、自分で自分を見限ってどうすんのさ。
426彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 18:30:51 ID:FUgjqyZL
いや、辛いときに彼氏がいたら私は絶対彼氏に逃げて依存しまくるだろうな
「結婚して、(仕事したくないから)お願い結婚して、
あなたが好きなの。(仕事したくないから)奥さんになりたい」とか
アホなことを迫って捨てられると思う。
427彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 12:18:25 ID:0u1Ew4O9
私も彼氏いたらそうなってると思う。
喪なのに仕事に生きれる力もなくて、フラフラしてて、結婚したいとか思う。
と同時に、彼氏がいたら頑張れるのかもとかも思う。いたことないからわかんないぜ/(^O^)\
428彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 12:49:11 ID:U/0UrclZ
自分はそれはできないなぁ
仕事いやだけど、そんな嫌な事を相手に押し付けて生きていくなんてできない
家事大得意!とかだったらまた別だったんだろうけど… 料理ランク場外\(^o^)/
429彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 13:52:37 ID:xhIXkd4X
424だけど、頑張れてないから終わってるんだ。1回は辞めてるし、今だってオバサンにイジメ受けて精神的ダメージから適応障害で半年間休んでるしさ。
シニタイと何度思ったか!!
430彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 14:03:38 ID:mQ0DxVtI
イジメは絶対やだけど、相手がババアならまだ耐えられない?
なんか別の生き物って言うか違う世界の人がわーわー言ってるわって感じで

何?若さへの嫉妬?プwwとか
でも絶対ババアより私のほうが幸せだわとか心の中で思える

つーか仕事だけきちんとやってりゃいいんだよ
仲良しクラブじゃないんだから
431421:2008/10/26(日) 14:34:08 ID:MPKb+8QI
>>423
縺ゅj縺後→縺?縲ゅ☆縺斐¥蜉ア縺セ縺輔l縺溘h縲?
莉願セ槭a繧九?ョ縺ッ謔斐@縺?繧医ゅ←縺?縺帑シ夂、セ縺ョ莠コ髢薙?ッ遘√?ョ豌玲戟縺。縺ェ繧薙°蛻?縺九i縺壹√◆縺�譬ケ諤ァ縺ェ縺励′繧?繧√※縺?縺」縺溘→諤昴≧縺�縺代□繧医?ュ縲?
縺昴s縺ェ縺ョ縺ッ雖後□?シ?

縺ゥ縺?縺幄セ槭a繧九↑繧峨∬ィ縺?縺溘>縺薙→蜈ィ驛ィ險縺医k繧医≧縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺九i霎槭a繧九o縲?
繧ゅ≧蟆代@髣倥▲縺ヲ縺ソ繧具シ?
432彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 14:35:59 ID:MPKb+8QI
文字化けだ…逝ってくる
433彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 16:23:13 ID:0u1Ew4O9
ちなみに何て書いてたの?
434彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 21:20:45 ID:iXb+YyLV
こんな見事な文字化け久しぶりに見た
435訳した:2008/10/26(日) 22:05:40 ID:AJHI4ZKI
>>423
ありがとう。すごく励まされたよ。
今辞めるのは悔しいよ。どうせ会社の人間は私の気持ちなんか分からず、ただ根性なしがやめていったと思うだけだよね。
そんなのは嫌だ!

どうせ辞めるなら、言いたいこと全部言えるようになってから辞めるわ。
もう少し闘ってみる!
436彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 01:33:25 ID:NRe+6c2J
437彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 20:05:50 ID:1FgmR+jG
すっげぇぇぇ!
文字化けって訳せるんだ!
ありがとう>>435
438彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 23:40:48 ID:NHj8+Xiu
自分は仕事してないと落ち着かない仕事人間みたいになってて
彼氏に依存出来るって考えがむしろ羨ましい‥(馬鹿にしてるんじゃなくて
付き合うってほど付き合ったわけじゃないけど
相手が自分に依存しすぎて来てオジャンになった事がある
もう付き合うとか無理かもsiren 気持ちに答えるのが億劫でメンドクセとかなる
一人になれ過ぎたかな\(^o^)/
439彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 00:30:55 ID:6iLqs0Xw
440彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 00:35:00 ID:NP5VxnP+
2人ほど可愛いのがいるなぁ
441彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 00:42:07 ID:Voj627G1
>>440
どの子? 
>>439
ってかどっから引っ張ってきたの?
442彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 02:01:40 ID:6iLqs0Xw
443彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 02:18:47 ID:NP5VxnP+
>>441
上と下に一人づつ
>>442
う〜ん、可愛いのがいませんねぇ
444彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 02:26:42 ID:6iLqs0Xw
445彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 02:41:35 ID:0cA49hne
>>443 下はわかるけど
上はいるかー?

446彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 03:25:38 ID:NP5VxnP+
いや、いるでしょー左2番目に
447彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 20:02:52 ID:6iLqs0Xw
448彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 22:42:40 ID:5A+0iGW8
25になったよー\(^o^)/
449彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 09:38:53 ID:axN5RKBv
>>448
お疲れ様ぁ!
450彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 17:42:24 ID:dnHTEp9L
>>448★:゜*☆※>o('▽'*)おめでとぅ〜(*'▽')o<※☆:゜*★

なぁお前らもし付き合うなら年上年下どっちが良い?
昔も今も同い年以外 恋愛対象にならんよ...なんでかなぁ
甘え、甘えられより人生のパートナーみたいな人がほしす..
451彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 21:44:30 ID:nVycIsp4
私は絶対年上だわ。
年下とかまず無いな。
弟みたいにしか思えないし、頼れるタイプでも年下だと「生意気なヤツ」と思ってしまう。
452彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 22:10:02 ID:5fX3bWlB
>>71>>75
20歳ぐらいまでは凄く可愛かったのに最近の動画観たら
おばさんっぽくなってたからショックだったけど

17歳http://www.tudou.com/programs/view/0OHBNsDTd20/ 14分以降
      ↓
25歳http://jp.youtube.com/watch?v=qRGYAznrOYM
   http://jp.youtube.com/watch?v=bwQ9Xn4SNIk

下の動画を観れば化粧を上手にすればまだ大丈夫な気もするが…
加藤あいや上原多香子、松本莉緒、後藤理沙とか20代中盤の
女優も今はほとんど劣化しちゃってる気がするし
一般人の25だとまだこのぐらい劣化してるのは珍しいの?
453彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 23:59:44 ID:rjOvAxLZ
454彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 01:18:30 ID:dpTdoQJB
455彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 23:47:06 ID:dpTdoQJB
456彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 00:19:42 ID:H88MFIC2
画像厨うざうぃっしゅ
457彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 01:12:48 ID:bd5gzWVe
やっぱ年下って無理だよね...私も生意気な!とか思っちゃたりするよ
自分の中身が幼すぎるから明らかに下のこの方が年上っぽいんだけどね…
それ以前に本気で人好きになった事ないわw
いい加減出て来い恋心よ
458彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 02:52:34 ID:koAv+kH2
2000J1
1stステージ
4節 福岡戦 山下
11節 V川崎戦 林
2ndステージ
8節 福岡戦 モントージャ
10節 清水戦 オリバ
12節 広島戦 ポポビッチ

天皇杯平塚戦 前園
同磐田戦 服部

代表
ハッサンフランス戦 PK戦×4
五輪アメリカ戦 後半終了間際のPK+PK戦×5
459彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 14:15:33 ID:2rugzBIz
球蹴りミーハー自重しろ
460彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 00:33:48 ID:kZknXtFE
生意気なとは思わないけど、年下で自分より大人だったら
劣等感のような距離感のような、
自分なんて相手にされないなっていうものを感じてダメだな
人にもよるのかなあ・・・
461彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 04:17:13 ID:WveW0uCC
おねぇちゃんと言わせたいわけですね
わかります。
462彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 04:57:48 ID:8bCpYEAq
好きになるのは年上ばっかりだなぁ。

飲み会で年下に「おねえちゃん」て言わせてきた
照れてる姿が可愛かった
これは気持ちいいw
463彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 12:52:31 ID:xoCvfDtV
>>462
ちょw でも正直うらやましい…


仲良い友達からよく彼氏さんについて相談されるんだけど、
正直彼氏さんの意見の方が理解できる
男性脳なんだろうか
彼氏さんと職種も立場も似てるからだとは思いたい
464彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 13:28:01 ID:WveW0uCC
>>462
きもいわぁ('A`)
465彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 15:04:43 ID:B5ftA6pi
恋愛問題って第三者からみれば超単純なことが多いしね
愚痴や相談て自分が被害者みたいな話し方しちゃうから
ついつい「君も悪いよ」って言いたくなる

>>450
自分は自他共に認めるファザコンで年上しか見てなかったんだけど
就職して学生バイトと働くようになってから
二十歳超えたら実年齢とか関係ねぇなと思い始めた

すごく人間ができた若者とかいるしね。
逆にしょーもないジジイとかもいるし。
よく一般的に女って年取るに連れて若い子好きになるっていわない?
韓流とかジャニとか氷川追い掛け回してるおばはんを見てみなよ…
466彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 15:06:41 ID:B5ftA6pi
危ないから上げとく
467彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 18:55:18 ID:YmI1AgSs
明日、母が母の職場の私とタメの人の結婚式に行くんだけど、
何だか複雑な気分。嫁になる人も同い年だし。妹は私とタメの
ジャニヲタの方とコンサート行くらしい。どちらもリア充と
自分を比べられてそうで…。妹はもう比べてたけどね('∀`)ハハハ
468彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 23:58:04 ID:MoNsZoYY
>>467
それはキツイ‥ 自分も母の職場に同い年の女子がいてなぁ
そのこはちゃんと彼氏いるのに!って攻められてるw
写真見たけど凄く失礼ながら小太りでがっしりな感じの方で
3つは年上に見えた。


人間出来てるとか顔とかあんま関係なくて、やっぱ相性なんだろうなぁ
バカップルっぽいラブラブなのが苦手なんで友達関係っぽい
さわやかな関係が理想なんだけど難しすぎるよな 
それ恋愛じゃない。選ぶななんて言われるけど実際無理な件
自分無駄にナイーブすぎる。めんどくさい人間だ
469彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:34:38 ID:ieypndWr
今日、サザエさん見ててふと気づいたんだけど
原作のサザエさんの年(24)追い越してんだね…怖いね…
470彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:42:16 ID:DyP+BLq/
っていうかサザエさんが24に見えないなw
30手前に見える
471彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:50:04 ID:fcFIMo+k
仲間に入れて下さいな
職場の人とか友人とかの結婚ラッシュきたよーww
私には縁のない話だから気になんかしてしないけどね!


てかサザエさん24って…
私も30だと思ってたw

472彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:50:17 ID:rmXoAb8n
え!今更wでも10代の頃サザエ24は若すぎるだろ(見た目と比例してねぇの意)とか思ってた
たら生んだの20ぐらいだろうけどね

なんか自分の意のままに動ける人いいなぁ思う
失敗成功関係なく。人なんて知りません。自分の好きな事だけやって生きてきますみたいな。
そういう勇気がないから、自分押さえてて良い人とか思われてるけど
最近苦痛なんだよなぁ そういう奴ほど何故か幸せの道を辿ってるしなぁorz
473彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:50:36 ID:3kNQxDHl
うわ〜今月25になっちゃううううう
うわあああああああああ
474彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:53:15 ID:Q+CceSPm
>>473
四捨五入したら30の世界に
かも〜〜〜ん
475彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:59:00 ID:ieypndWr
ある意味>>470当たってる!
アニメは27の設定っぽい(wikipedia見た)
476彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 00:15:20 ID:l4y2PolG
年齢を気にしない人間の高みに到達してる
体力⇒20歳。精神⇒瀬戸内じゃくちょうさん。
477彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 01:23:37 ID:u1axfnUE
ラジオから流れてきたSPEEDの曲を聞いて
なんか分からないけど…泣いた
なんかすごく年をとった気がする
478彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:40:35 ID:dVBXxC40
>>477
SPEED懐かしいなぁ。昔は友達とカラオケで歌ったっけ…。
真面目に最近の歌手が全然わからない。これも歳か…。。
479彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 11:16:50 ID:H7mkSZC7
お姉さんたちもラブマシーンの頃はういういしい女子中高生だったんだよね(´・ω・)
おぞましい。
480彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 11:29:30 ID:H7mkSZC7
>>457
自分も昔年上派だったし今でも年上は好きだが年下のよさもわかるようになってきた。
年下が絶対ダメって人は例外なく精神が未熟というかお子ちゃまのままな気がするね正直。
低いスペックの割にプライドも高い。
481彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 11:52:11 ID:RlrvJ9lZ
>>480
横入りですまんが、
>低いスペックの割にプライドも高い
これすんごい分かります。
保身第一なんだよなぁ。何もしてないのに失敗するのが怖いんです。
482彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 09:17:42 ID:H6GvAlXe
例外なく‥?人によるんじゃないかなぁ。
性格とか無視して絶対年上っていうならどうかと思うけど。
皆同じ人間じゃないんだから。まぁ好みだろ。
こういうのってそんな割り切れるもんじゃないよ
483彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 11:49:52 ID:jno6fmWO
484彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 11:53:33 ID:4brEy0Ai
グチに耐えかね妻を「中古車」として売り出した男

新華社ブカレスト(ルーマニア):
20歳のルーマニアの男性が妻のグチに耐え切れず、妻が国外出張中に
中古車販売サイトに広告を出した。「3000ポンド(約50万円)で妻を
売ります」というものだ。多くの人がこの広告に飛びついたが、
未だ取引は成立していないという。

報道によると、男性はルーマニの首都ブカレストに住んでいる。
25歳の妻と結婚してまもなく、妻の度重なるグチに耐えられなくなった。
そこで妻がスペインに出張に行っている隙に、大手中古車販売サイトに
「妻を売ります」という広告を出したという。

広告の内容は次のようなもの。「妻を売ります。1983年製で状態は良好。
フルオプション装備。サスペンションは良好。トランクは広くゆったりと
しています。中古車です。価格は応相談。3-5年のオプション付」。

2008年11月01日06時13分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3883108/
485彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 21:52:02 ID:8Vh+GIFB
もうすぐクリスマスだぜ
皆何するの?
486彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 00:33:04 ID:1SD0QibK
もちろんケーキ食うに決まってるじゃないか!
487彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 01:01:21 ID:yryprBZ/
私未だに学生に間違えられるんだけど若いこに年齢聞かれて25に見えないって25ってもうオバンかなーとか考えるようになったわ
男のこの上司に学生的な扱いされて年齢言ったらタメだったとかw

年齢いうと躊躇する歳になったと思うの私だけかいな
皆はどうよ?
488彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 03:49:43 ID:p0kcDZEd
489彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 07:17:48 ID:YRiGCJ6M
>>487
私も躊躇するようになった
自分もよく年下に間違われる
年相応の顔付きに見えないみたいだ
同じ歳の人よりも仕事にしろ恋愛にしろ、ろくにいろんな事を経験してないから、
経験の差みたいなのが顏に出るみたいだー…
490彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 09:39:11 ID:jmBts1+w
わたしなんて21ぐらいから既に躊躇してたよ\(^o^)/
22になったぐらいからありえねぇ…とかへこんでたなぁw
それがどうよ今や25だよー。社会人になると早いよ時が。
自分も実年齢より若く見られる。これって何か法則でもあるのかなぁ
でも周りに子もいてある種の経験豊富で自分より見た目年下に見えるやつ
いっぱいいるよ キニシナイ!


491彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:19:12 ID:07WErwoC
生意気な悩みだな
492彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:49:20 ID:S8xMmYTm
童顔はすぐに劣化する
10代の頃活躍したロリ童顔系は大抵が20過ぎるとあっという間に崩れて
おばさんになってるな
つまりお子様からおばさんになってしまい、お姉さんの期間が無い
それに対して綺麗系は整ってるのであまり変わらずに年を取るにつれて
むしろ年齢相応に見られるようになる
493彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 13:15:48 ID:07WErwoC
↑ 小さい=カワイイ系、大きい=綺麗系 という先入観 固定観念
494彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 17:47:17 ID:aZsG3TWo
若く見られるなんていいなあ
お肌も綺麗なんだよきっと
最近しわとかくすみとかしみとか気になるわ
495彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 01:30:15 ID:GhnLv89C
みんな下ネタとか平気?
経験がないからかもしれないけど、平然を装って
中ですごくバクバクしてるんだが。リア充と呼ばれる層の人と話すと
自分の異端さが浮き出るぜ。愚痴聞いてても全然平気ですわたしよりは。て感じになっちまうぜ
496彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 01:42:34 ID:zD+J5XH2
下ネタとか凄い苦手で適当に流してる・・が、平静は装えてない

彼氏の、旦那の愚痴を聞かされるけど
居るだけ幸せなんだぜ。と内心思ってるし、時々面と向かって言うよ

最近、精神的にヤバくなってきた
やたら涙が出る
497彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 23:30:43 ID:6feLKCHH
>>496
(´・ω・)ノシ(´;ω;`)


下ネタは内心ちょっとびびりつつ適当に返してるなぁ
それより唐突に「かわいい」とか誉められる方がキョドる
そんなのほんと数年に1度とかだから何て返したらいいのかわからない
498彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 09:57:41 ID:4z66WQAI
>>496
やあ奇遇だね自分もだ。わりと楽天的だと思ってたんだけど
わけもなく出てくる事がある。無理してんのかなぁ

>>下ネタ
ソフトなら自分が言うのはわりと平気だけど、人が言うとひいてしまう厄介なタイプ
下発言が出た時、これは笑って平気なフリを!って思って
ぶわっはみたいに笑ったら、なんか自分だけで他の人普通にひいてた
なんか違う意味でぬきんでてしまったぞー/(^o^)\
499彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 22:09:48 ID:01P2JGZ9
500彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 23:05:02 ID:9ckw4Rw7
下ネタには乗ると墓穴を掘ると思っているから
基本ダマってスルー
501彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 00:03:00 ID:BXtEODs0
結婚式行ってきた。
今年はやっぱり第一次結婚ラッシュだわ。今年三回目。
対象的に結婚どころか、それへのステップすら踏めてない私って…
おめでたい席なのにこんなこと思うのも嫌だ…
502彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 00:32:56 ID:F9kLbuDL
あげ
503彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 00:42:38 ID:LSWXWPIy
>>501
幸せそうな友達の姿や、彼氏との話をしだす他の友達を見ながら、
孤独感とやるせなさと切なさと居心地の悪さを感じるのわかる。
でも最後の一行を思えるような人なら、これからきっといい出会いあると思う。
504彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 00:58:35 ID:tNk4yUpE
わかるわかるよ。
自分も先月友達の結婚式に行って、久々に同級生と会ったんだ。
そしたらもう結婚した子もいたし、結婚決まってたり、彼氏いたり。
皆幸せそうだったなぁ〜
何か、25年間誰にも必要とされなかった自分がすごく惨めに感じたよorz
505彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 01:16:04 ID:kj+n5tms
やっぱ結婚ラッシュだよね。この時期というか歳。
わりとこの結婚を考える時期に初めて出来た彼氏とゴールインなんて
聞いた事があるから、勇気出してステップ踏み出してみたけど失敗したわたしが通ります
焦ってそんな好きでもない人とくっつかんほうがいい

506彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 02:04:12 ID:8LacXjVq
私も先週結婚式だった。仲いい同級生5人中1人は今回結婚して他は5年付き合ってる彼氏が居たり結婚して子供がいたり2月に式を挙げたりする。
「喪子は?」と聞かれて笑顔で「何もないよ〜w」と言った。
周りは私の事をリア充だと思ってるから「まだ合コンばっか行ってるの!?早く落ち着きなさいw」 と言われたよ。
普段は超絶ひきこもりで平日は家と職場を車で往復



何もねー
507彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 11:10:04 ID:+ecz98vE
年末に高3時のクラスの同窓会があるらしい
前回行かなかったから行くべきなのか
今も付き合いが続いてる友達がいないから躊躇するよ
皆幸せになってるんだろうな
508彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 11:54:55 ID:pQ/lAkH8
友達いないから結婚式すら行った事ないや。
一回くらい行ってみたいなー・・・。
509彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 13:56:10 ID:H38mjHa4
なんかさー普通の恋愛してきてる人は16歳でハツカレと考えたとして
もう10年間も男とフフフキャハハする期間があって
その中で男というものを学んだり、いろんな人間をみて体験してきたんだよね
それで今までの経験を総合してうん、この人なら大丈夫ってなって
丁度適齢期に結婚を考えるような時期になるんだよね

もし自分が今から彼氏作っても、彼女達と同じように10年間も
フフフキャハハしてたら35歳になってしまって
なんかもう、駄目だ、もう普通の人生は歩めないんだ。
すでにたくさんの事柄を経験する機会を一生逃してしまったんだ
制服デートもできない、修学旅行でもいちゃつけない、
励ましあって就活も乗り切れない、キャンパスを二人で歩くことも出来ない、
寝坊して二人で授業サボることも出来ない…


んあぁださかさあああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああぉうぅ
510彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 14:45:47 ID:oYXbuTe9
自分の友達では大学で初カレって人が多かったなぁ

それはともかく、今から初カレでも
新鮮な気持ちのまま大人の付き合いができるかもしれないよ
確かに制服デートはしたかったけど…!
511彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 15:27:48 ID:Erzayob2
>509
私も時々そういう事考える。
やべー憂鬱になってきたー。
512彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:26:24 ID:kiTb1gpw
うーん
513彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:28:28 ID:LSWXWPIy
>>509
学生モノ乙女ゲーがヒットしたのってたぶんそういう女性が凄く多かったからだと思うよ
514彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:36:14 ID:o25cTgWq
制服デートと言うか、あの頃のまだ心が淀んでない時期に
彼氏と言うものとイチャイチャしてみたかったよう。

もう戻れない
515彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:51:21 ID:rgGYlicZ
制服来てた頃に異性に興味が無さ過ぎた…orz
有っても彼氏なんぞいないだろうがw

今思う
制服デートは経験しときたい項目だったわ
516彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 19:40:51 ID:8LacXjVq
制服デートとか欲は言いません。早く彼氏が欲しいです。女になりたいです。
517彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 19:52:42 ID:k9gll3A6
>>499
理想と現実の区別がつかない
と言うより私からしたらどっちも理想だ
518彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 21:00:50 ID:QF++sytt
制服時代は食にしか興味なかったなー今もだけど
でも最近脂っこいものとか重たいの食うと腹下すんだよね
そのくせ痩せるわけでもなし腹立つわー

>>508
自分もない
まったく誰とも連絡取ってないから金輪際もないと思う
別に特に思い出もないからいいんだけど
職場は同世代多いけど皆独身か失敗者だから焦りもクソもない

519彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 21:58:50 ID:Bx4g2LW7
私も昔宝飾業界いたから光モノに全く興味がなくなってしまった。
他人のも一目で価値がわかったりするからなんかな・・・嫌な癖だわ。

おしゃれも昔ほど興味がなくなった。食も変に舌が肥えてヘルシー志向だし。
一番のネックは・・・性欲がゼロorz
日に日に老けている気がする。
520彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 22:08:42 ID:vpl1fsF+
わたしも性欲全くなくて、性欲の感覚がわからない。
食欲は無駄にあるのにorz
521彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 22:25:41 ID://KhqMIQ
そのほうがいいよ
性欲も食欲も睡眠欲も旺盛だよ
欲望だらけで醜い女だ
522彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 23:45:12 ID:QF++sytt
睡眠欲だけは絶対なくならない自信あったけど、
最近一定の時間過ぎると眠れなくなったり
目がやたら覚めるのも年齢が関係してるんだろか
怖いな老いって
523彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 00:05:26 ID:p0umsnc1
>>509
フフフキャハハワロタw
全面的に凄い同意

とりあえず彼氏ができたら制服プレイした(ry

結婚式行ったことないな
歳が近い親戚の結婚式あったけど嫌だからスルーした
524彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 02:13:33 ID:aILj/qH9
>>518
どんな職場だ ウラヤマシス

自分も友達の行った事ねぇやー 開催されてたけど
自分スルーでしたw祝い事どころか葬式すらスルーされた
違う友達にになんでこなかったの?とか聞かれてさらに気まずい。
こっちが知りたいわw
万が一結婚できたとしても式にお前らはよばねぇよバーカwとか
子供みたいに一人で格闘して耐えてます…orz
525彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 05:06:31 ID:5A64EC88
うちは同窓会すら開いてない学校のようです・・w
幼小中高と。
526彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 15:53:28 ID:QSJHWkuf
同窓会も結婚式も一度もない。
なんだこの独り喪女wオワタ
527彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 15:54:25 ID:QSJHWkuf
orz ageました。いってきます。
528彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 16:59:07 ID:cOFYR3RQ
うんうん
529彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 17:29:57 ID:aB2e/eDl
高校の時誰かと付き合ってみたかったなぁ〜…
本当この年齢って、早い子は結婚して子供もいたり、
付き合ってる人との将来を決めたり、真剣に考えだす時期なんだよね。
自分には何にもなくて、誰もいなくて、本当何で生きてんだろうとか思っちゃうよorz
530彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 18:40:43 ID:nnXsRytj
今年の冬はついに!
憧れだった神戸ルミナリエを見て来るよ!


…もちろん母親とorz
531彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 18:53:39 ID:Hrrfss1f
東京ミレナリオ見たかったな
たしかラストの年は大学4年の時だった
本当に行きたかったけど行けなかった。
意地張らないで一人でもいけばよかった
532彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 18:57:59 ID:cOFYR3RQ
>>530
ルミナリエに目と鼻の先にすんでるよ。
毎年すごい混むんだよね。
2回ぐらいしか行ったことないなー
533彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 20:41:35 ID:ZusYP7Uf
>>530
4年前のクリスマスに見に行ったよ!!













もちろんママンと
534彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:23:37 ID:ERyTJjp9
すげえ、俺おまがこんなにいるなんて。
みんなどこに潜んでるんだ・・・。

同窓会、結婚式に参加なんて一度も経験ない。
みんな経験値をあげているというのに。
未だに私はカッポーを見ると「この男女がまぐわっているのか」と考えてしまう。
友達の彼氏のグチを聞いても「そんなこと言って夜にはセクロスすんだろ?」とか。
頭の中が中二男子のようだ・・・。
なんつーか異性で自分を好きでいてくれる人と一緒にいて触れ合って
さらに裸で触れ合うことがまだ理解できない。
一人は楽だけど、寂しいなら大変でも人と関わっていかなくちゃ
と言われたのを本気で考える時期になってきた。
もう一人で頑張ってもどうにもなんないことがありすぎて癇癪を起こしそうだよ。

趣味に没頭してる時は幸せだけど現実が身につまされる。
友達は新婚だというのに私はウイルス性の下痢で苦しんでるなんて・・・悲しい。
535彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:46:40 ID:1jjaAv36
>>534
大丈夫、ここにも中二男子がいるぞ。
私なんか裸で…どころか自分を好いてくれる人がいるとは思えない。
最近は、親ってすげぇなって思う。

彼氏がいたことないから、隣に男がいない寂しさは感じないが
それ故に隣に男がいる楽しさも知らない。
536彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:47:48 ID:XIK2XImV
あぁ私も、せっかく好きな人見つけたのに粘着しすぎて着拒されてしまいましたー。
20歳のボーイだったんですけどね。痛い女決定。小さな町だから弟の知り合いでありまじ気まずい。胃痛がします。明日仕事行きたくない。
同い年の喪女と友達になりたいです。
537彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:51:05 ID:/mUsziX8
私は御殿場の時の栖に行くよ
同じく母と…
なばなの里と悩むとこだけど
いつかルミナリエも行ってみたいな
538彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:57:43 ID:cOFYR3RQ
母親と仲がいいなんてうらやましいな。
母親からして娘とかかわりたくないらしいようちは
539彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 01:27:11 ID:3vvxal18
巨乳になりてー
モニカ・ベルッチみたいな身体になりてー
540彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 01:39:53 ID:JRLBQwo7
541彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 04:31:29 ID:/kSeLfR1
>>534
こんな事考えてるの自分だけかと思ったw
仕事柄自然と人間観察してしまうからカポー見るとついそういう事考えてしまう
よく考えると自分キメェよ…orz
気付いたのは顔ブサでも太ってても彼氏はいるもんなんだという事。
やっぱ積極性が違うんだろうなぁ。自分の友達とかもほとんどブサだったけど皆ゴールインしてる
自然に異性を好きになって触れ合いたいずっと一緒にいたいって思えて羨ましいなぁ…
自分にはそれがない。まずいのはわかってるんでけど恐怖でしかない。
最近無性愛なんじゃねぇかと本気で心配しだしてる
542彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 12:04:39 ID:Fpo3LPHv
>>541
ペット飼ってみれ。
母性がきゅんきゅんします。彼らは裏切りません。死ぬまで一緒でつ。
543彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 19:24:03 ID:ClAMf1eB
>>541
>よく考えると自分キメェよ…orz
おま、同時に私のこともキモイ認定したな?www
でも実際、やらないわけないからね。
なんつーか…エロい想像とかよりも不思議でしかない。
完全に自分とは別次元の話だもの。
私の友達、横にでかいタイプだけど、彼氏途切れたことなかったし
今の彼氏とは結婚するらしい。
特別かわいいわけでもないけど、やっぱり積極性なんだろうね。
気になる人がいるなら、時間がもったいないから早い段階でアプローチしろって言われた。

私は恐怖とは感じないけど、やっぱり他人の話だな。
544彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 20:00:34 ID:pjrg3hCj
誰かに愛されてみたいなぁ。一生叶わないのかな…
545彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 20:54:10 ID:Tv51OAjx
流行りの婚活でもしようかな
546彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 22:01:32 ID:/kSeLfR1
>>543
マジすまんかったwそんなつもりはなかったんだがのー
本当に未知の世界だ。学生時代のこができちゃった婚したとか
聞いた時も異次元の世界の話を聞いてるみたいだった。
身近な人だったから余計に。
アプローチしたくても過去のトラウマのせいで
心を許せて好きになれる人がいません先生…orz
547彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 12:29:57 ID:VcwZQcEC
私も婚活しよかな〜
25年間、待ってても誰も来てくれなかったから、自分から動くしかないな。好きなひともいないし。
548彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 12:45:03 ID:3DFPuBYI
さっき職場の先輩たちが子宮ガン検診とかの、婦人科検診の話してた

痛い痛いって言ってたけど、ちんこ入れられたり赤ちゃん産んだりしてる人たちさえも
痛いって言ってるんだから処女はもっと痛いんだろうか…

怖くていまだに検診行けない('A`)
549彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 12:49:56 ID:cN949nai
1mmの違和感もない限りそういうのはいかない
550彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 18:33:41 ID:r4fg5jRU
>>546
でき婚…うちのばあちゃん、そういうのにうるさそうなのに
数年前から「それでもいい」みたいなことを言ってたらしい。
ごめん、それは無理!!www世間的とかじゃなくて、可能性として。
心を許せて好きな人って、彼氏レベルじゃね?
好きな人だから心を許せると思うんだけど…
551彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 20:03:21 ID:lIYvf1+D
婚活は早めの方がいいかもね。
うちも婚活って訳じゃないけど一人前に料理ぐらいできねばと毎日自炊始めた。
今までは食べられればいいやだったけど、これからは見た目や栄養バランスにもこだわりたい。
このご時世だし節約術も勉強して。

なにか特技を作っておかねばと思う今日このごろ。
552彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 21:35:22 ID:MWcbszH2
やはりこの歳になると考えるよな。結婚。
最近仲悪い母にあんたってホントにブスよね(笑)そりゃ男出来ないわ。っていわれ続けている…。妹がリア充だから比較されるしさ。オマケにバンド追っかけしてるの知られてキモいキモい言われついに泣いたわ!!
仕方ねぇだろ〜好きになっちまったんだから…(泣)
553彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 21:46:20 ID:diTrgHkA
なんですかそのお母さん 自分の子供なのに 信じられないな

料理上手なママになりたいわ〜
うちのおかん、お世辞にも料理が上手とは言えないのだよね
料理ブログ見て、こんなおかんになりたいと憧れている・・・
けどいつも食べるのは袋麺
554彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 23:58:01 ID:9yXGNSRq
婚活な〜
前に友達とお見合いパーティーに行った。女の参加者が少なかったせいもあって
カップルになれたけど、なんかもう自分で選んだくせにメールとか苦痛で仕方なく、
結局その後一度も会うことなく連絡を絶ってしまったよ。
いい人だったんだけどね・・・。なんであんなに気が重くなったのか自分でもわからん・・・

最近、恋愛したい!彼氏がほしい!という焦燥感すらなく、
焦らない自分に焦っているよ。
555彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 01:13:44 ID:TkOyfEP+
>>552
身内にそこまで言われたら泣くわな。自分はバカすぎだのまぁそんなにブスじゃないんだから
もうちょっと努力したら?とか早く嫁に言ってくれ頼むとか真剣に言われて泣きそうだよ…
出来たらとうにしてますから…。一緒に暮らしてるならもう出ていっちゃいなよ
冗談でも言っていいもんと悪いもんがある

>>554
わか〜るわかるよ 気味のきもちー
婚活じゃないけど、自分から頑張ってアピって付き合った癖に思った以上に向こうの
勢いが大きすぎて、その恐怖と苦痛で気持ちが不安定になって別れてしまった…
なんであんな気持ち重くなったんだろ。楽しくなる筈だったんだけどなorz
それ以来焦りとかあんまなくなった。
18歳ぐらいででき婚したらしい知り合いは、結婚相手はマジでちゃんと選んだ方が良いと
しきりに言っていた。選べるかな…わたし…
556彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 10:14:10 ID:afXMlgHt
557彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 11:10:12 ID:fbi0AtJw
>付き合った ??
板違いです
558彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 13:36:53 ID:y3gGRg7E
>>556
ヤマンバスゴス・・・
559彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 14:01:55 ID:4R658n8Z
好きな人すらできない人って私の他にいる?
なんか人間として欠陥があるのかなとか考えちゃうんだけど…orz
560彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 14:37:11 ID:3kLdeWZt
いるよ〜ノシ
周りがわりと誰が好きだの好みだの食いつきのよいこが多い中
ひとりひんやりしているよ警戒心が強すぎるのか、恋と確信した事なんか一度もない
なんかやばいかなぁーって思っちゃうよね。わりと過去とか知らない間に出来たトラウマが原因な事が多いとか誰かいってたけど…ほんまかいな

つか喪女って処女で現在彼氏なしでも過去にちょっとでも交際っぽい事した事があったら喪女じゃなくて
干物女なのか?
違いがよくわからん
561彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 16:43:32 ID:nncZAghH
んーまぁでも、この年になると真性の人ばかりじゃないんじゃないか
562彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 16:51:10 ID:PZHs6A1g
皆藤愛子も中川翔子も喪女処女
563彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 17:09:15 ID:fbi0AtJw
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
564彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 19:52:44 ID:NF9e2jJg
でもデートくらいする喪女もいるでしょ、いい年だし
積極的も女もいれば引きこもり喪女もいるんだよ
565彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 19:56:50 ID:CFVA4X4l
一回ぐらい付き合って、何事もなくすぐ別れた、ならアリかな
何度も告白されてちゃ、喪とは言えない
チューしてちゃだめ
セックスなんてとんでもない
566彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 21:01:07 ID:fbi0AtJw
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ


デートはLRにないしいいんじゃないの
こういっちゃなんだけど付き合った人がいてもセックスしたことあっても
喪女板に書き込みたいならそのこと書かなきゃわかんないのに
わざわざ書く奴は頭が弱いんじゃないの
567彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 22:18:52 ID:fo1QFe7y
なんだこのネ喪スレ
568彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 23:37:49 ID:y3gGRg7E
最近夜暇だし近くのカラオケでバイトしようかと思ってる。
時給1000円で7時間働いて月15日出勤したら・・・105000円。
クリスマスもバリバリ働きますよwwww
569彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 00:44:10 ID:Jx2bF1YD
>>568
それって昼の仕事もしてってこと?
すげぇ!
570彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 00:49:56 ID:yTav4xjx
571彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 00:50:51 ID:ixl9ifRA
私は加地手伝い
572彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:26:35 ID:TZt3bLMd
fbi0AtJw www
つかこの歳でデートらしき事もした事ない方が異常(自虐)なんじゃね
チューしたりとか処女じゃなかったら間違いなく喪じゃない
573彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:43:01 ID:yFiO4xde
彼氏も欲しいしいつか結婚もしたい。
惚れて惚れられた人と心のより所を作り、子供も生んで穏やかに暮らしたい。
と綺麗な事を思う反面、
専業主婦になって適当に家事をこなして旦那を見送ったら二度寝して昼寝して自分の好きなことをグータラグータラやりたいとも思う。
満員電車に乗らなくていいし、朝寝坊できるし。

こんなだからダメなんだよな、でも働きたくないだけで結婚してグータラ主婦してる女も中にはいるんだよな。

結婚したいがそれまでの過程がただひたすらめんどくさい。
おしゃれは楽しいけどすげー面倒な時もあるし。
なんというか、常に女の子モードにしてなきゃいけないのが苦痛。
おならはすかしてしまうし、過敏症で腹も痛くなるし…
やっぱり恋愛マンドクセになってしまう。
この考え方変えられないかな。
574彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 13:36:00 ID:z8rsQFF3
>>569
そう。もともとショートスリーパー体質だから一日4〜5時間寝られれば
問題なしだし。朝の10時から夜の3時までwww
やるお!!彼氏よりまず貯金だお!!!!
575彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 13:43:27 ID:wrRffYGp
働き者だなぁ〜。本業は何なの?
576彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 14:27:22 ID:z8rsQFF3
>>575
小さい企業の事務員。給料18万でつ。
577彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 23:34:39 ID:PSV/tAth
今日仕事帰りにすれ違いざまにブスって言われたけど
言った奴見たらデブで不細工でDQNなおっさんだったwwww
少なくともお前よりはマシだっつーのwwwwww
自分のルックス鏡で見てから言えよ。
578彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 00:10:08 ID:6szjNR6G
そういう奴ほどよく吠えるってね
キニスンナ!

皆職場は上手くいってる?
自分は前まで割とよかったけどとある事でこじれた男が
ネチネチ嫌がらせしてきてなんかブチ切れそうだ。
ガキみたいになにやってんだかwって冷めた目で見てるけど
これ以上こじれるとめんどいので笑ってごまかしてる。
転職時かなぁ。するなら今のうちだよね
579彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 00:12:19 ID:V/p9x/Yr
容姿は友たちによると良いらしいんだけど、なんかすれ違うごとに十中八九 顔みてくるからわざとらしく手で隠して傷つかせてる。
580彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 00:30:44 ID:0vBU0R1o
>>579
職場は良い人ばかりだなぁ
男って上司とか?そうでなかったら誰かに助けを求めてもいいんじゃないかなぁ
581580:2008/11/15(土) 00:31:18 ID:0vBU0R1o
ごめん、>>579じゃなくて>>578です
582彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 02:47:00 ID:xORnvVsW
>>578
上手くいってなくてメンヘラの仲間入り直前。
病院行って不眠症の薬もらったけど何も良くならなかった。
上司がどうしようもない上に相談できる人がいないから毎日ストレスフル。
仕事しなきゃと思うけどやる気が起こらないし、楽しいことが見つからない。
583彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 13:12:27 ID:L4YrcLpR
健康診断で一年ぶりに自分の体重を知った。
中高生で肉がパンパンだった頃成長したら自然と痩せるよって言われたけど
確かにダイエットしてないけど年々体重が少しずつ落ちていく。
でも何の利益ももたらしていない。ただ老化しているだけ。
584彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 13:28:11 ID:h315Zu44
中学生あたりを誘い込めばいつでも精子いただけるんじゃないかねぇ
585彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 16:46:06 ID:V/p9x/Yr
25歳から脚が細くなってるからね
586彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 20:50:25 ID:6szjNR6G
>>580
いんや上司じゃないけど。自分の勤め暦浅いのいい訳にしたらいかんと思うけど
相談出来るほど仲良い人いないし、ほぼそいつの手中みたいな感じで
なんか何でも自分の制にされてるし。冗談のつもりだって我慢の限界だっつの
前の職場はケンカもしたけどネチネチしてなくて本当にこんなタイプ初めてでさぁorz

582大丈夫?もう病院行くほどだったら悪い事言わんから辞めた方がいいと思う。
再就職も大変だけどさ…。そいつらの制で一生棒にふると思うと
腹たって眠れなくなるよあたしは…
587彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 22:30:13 ID:5DCpsimp
>>583
あるあるwwww
588彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 00:42:32 ID:XF+Y8waG
>>586
レスありがと。噂が駆け巡るような環境だと、一発逆転って難しいから大変だね……。
私はこの仕事自体は大好きだから、辞めたくはないんだよね。
そいつらのせいで心病んで自殺したら、とか想像しても
「奴ら二度と出世できねぇwwwwwざまぁwwwwww」って気分になる。
本当にやばいのかもね。ま、鬱で休職してる人も多いんで、
時期を見計らって奴らにダメージ与える方法で行動起こそうかと考えてる。
589彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 16:12:27 ID:TD0vD/Hv
590彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 18:08:09 ID:M/1XKHMw
>>562
83年度のフジテレビ大島由香里アナも美人なのに喪女処女ぽい
番組の企画でデートして手をつなぐだけで凄くガチガチになって挙動不審に
591彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 18:38:53 ID:rGlCFZ4J
しょこたんは処女かもしれんが愛ちゃんは絶対違う
愛ちゃんみたいなのが一番たち悪いんだよ
みんな散々騙されてきたでしょ!そろそろ見抜けよ
592彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 19:41:10 ID:ow6vgClb
しょこたんも処女じゃなくね?
つーか可愛い子は全員非処女に違いない
593彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 19:47:55 ID:P3q72rVI
小林麻央は処女って自分で言ってたじゃん
おねえちゃんは遊んでそうっぽいけど。
594彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 19:53:07 ID:rGlCFZ4J
何年前の話だよ
マオは月9でキスシーンしてたが、
考え方が真面目そうだし好きな人と一通り経験してない限り
ビジネスラブシーンは死んでもやらなそうだから(たいしていい役でもなかったし)
あの時点ではもう一通り完了してたと思う
595彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 21:28:55 ID:UbtJIWFV
四半世紀かー…

一番仲の良い友達は結婚して出産してそろそろ一年。
やっぱり生活環境が違うと考え方がズレてくるね…

私は一生二次元とお付き合いしていくさ。
596彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 22:01:44 ID:Fs1z7NRH
しょこたんって処女なの?
あんだけ可愛いんだ
絶対彼氏いるでしょ
597彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 23:16:09 ID:IJ9eSJIT
付き合ったことはあるみたい
でも「付き合っても私の趣味とか、なかなか理解してくれないというか
私本当に趣味に生きてるから、予想以上な感じで驚かれて。
あと趣味優先で行動するからあんまり続かないんですよね」
ってインタビューで言ってた。
その口ぶりからまだ深いお付き合いはしてないのかと思った。
まーわからんけど
598彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 23:30:25 ID:dVVfZd1D
深い付き合いしたことあるなんて経験あっても言わないでしょ、アイドルなんだし
オタクの女の子って早熟というか若いうちから性欲が強いような気がする
599彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 01:34:48 ID:D2pQTlWB
芸能界=枕っていまもあると聞いたが。
そう考えると子供以外はみんな非処女なんじゃん?

優香は志村けんと寝てそう。
またなんかで共演してたからまだやってるのかー…とおもた。
600彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 03:40:40 ID:pashRVlB
しょこたんとか所詮にわかヲタ
麻生と同レベル

だが、麻生よりは広い、深くはないがな。

つか、なんでしょこたんの話してんの? タメじゃないだろ?
601彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 12:01:51 ID:oLhhefSr
だから番組で共演していた中川翔子が飽きれるほど
男慣れしていない83年度生まれフジの処女アナ大島由香里の話でいいよ
602彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 15:02:21 ID:TfFq6B+F
テレビに出る人たち(芸人は除く)はみんなある程度の歳で一通り済ましてるよね…。。基本、薬指に指輪してたら彼氏いるよね。
603彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 15:18:16 ID:6kf9GTWm
今は芸能人じゃなくとも、ある程度の年齢になると済ませてる気が…
604彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 19:23:20 ID:sIah+v7C
ま、芸能人に限らず、他人を見て
この人は処女じゃない→セクロスしてるよなぁ…
と考えるのが喪女クオリティ
605彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 21:10:44 ID:pxLlaTGE
友達に予期せぬ子が出来て、子育てや旦那の愚痴を聞く度に
事項自得じゃね とか思ってるのも喪女クオリティというヤツなんだろうなぁ…
606彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 21:11:33 ID:pxLlaTGE
事業自得な スマン
607彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 22:37:25 ID:BwSwalWp
正直よっぽど幼い子以外誰が処女とかどうでもいいなぁ
608彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 20:09:19 ID:gQrM6Nd2
そうそう、うちのわんこも童貞だもの
609彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 21:28:36 ID:sosIBSj7
我が家のワンコは非処女なんだぜ
610彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 23:21:54 ID:azdcxWoP
この年度はひぐらし喪女ですね皆さんL5ってますか〜?
611彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 23:37:46 ID:rrvFYQZE
子宮がん検診行ったら凄まじく痛かった
そして生理並みに血がドッバドバ出た

まさか… こんなところで処女喪失?\(^o^)/オワタ

処女なのに女性ホルモンに異常をきたしてるので
産婦人科医に軽く3回はまんまん見られてる自分涙目
612彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 00:04:15 ID:SS0GosyU
>>611
必要なこととはいえおつかれさま、身体大事にしてね。
613彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 00:20:29 ID:yGxUo5oN
614彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 13:12:19 ID:ac9K5pld
>>611
産婦人科はびびるよねw
生理不順で初めて行ったとき女性指定しておいてよかったww
男の先生だったら一生消えないトラウマになってたと思う・・・

終わったあとなぜか涙目www
615彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 16:39:34 ID:w7y4tnuf
614乙カレー。お前は泣いていい

生理不順ってこの歳で来る事多いの?
自分、例えそんな事になっても特に生活に支障がなきゃ絶対いかん派
616彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 17:25:25 ID:ac9K5pld
>>615
ありがとう。

自分は一年前から突然不順と不正出血。あと体重の減少。
ネットでぐぐっても子宮頸がんしか出てこないしもうオワタと思いつつ行った。
結局著しい体重の減少でホルモンバランスが崩れただけだったけど。

自分は乳がん検査がいやだな。行かなきゃいかんとは思ってるけど。
617彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 19:05:21 ID:dUf5F38U
>>593
高校のとき彼氏いたってテレビで言ってたよ
やることやってるだろ
618彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 21:15:09 ID:45Gm6pXP
マオが19のとき空騒ぎで
「キスまでしかしたことない」って言ってた。あくまであの時点でね

それよりも卓球の愛ちゃんがにしこりと付き合ってんだとさ!!!
愛ちゃんにも追い越されちまったな!!!
619彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 22:40:39 ID:zu9Jr6FT
>>618
ゴジラの方かとオモタw
どっちにせようらやましいな。
620彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 01:30:45 ID:8/+tz/0G
>>617
甲状腺の病気でも生理不順と体重減少あるよ
バセドーとか
621彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 07:26:01 ID:BS5O6CEA
あんなにビービー泣いてたチビッコだったのにね…
皆どうして普通に彼氏ができるんだろう。
622彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 18:00:21 ID:eNSj2b1H
普通だから彼氏できるんじゃない?
少なくとも、私は恋愛に関しては欠陥持ち\(^O^)/
623彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 19:43:25 ID:rskcO2VS
恋愛以前にコミュ力が欠けまくってるよ\(^o^)/
みんなが普通にしてることができない
624彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 23:05:03 ID:5T9wRvyB
昨日知ったが同期の女が結婚だとさ\(^O^)/
いよいよ来るときが来たというか…。
周りみんな独身だったから身につまされた。
もう彼氏や結婚を振りきってチベットの山奥でこもりたい。
偏頭痛もちだし行きたいライブもあるから無理だけど。
自分のなにが悪いんだ?
どこで人生間違えたんだ?
なんで皆彼氏がいて結婚できるんだ?
もうすべてがいやだ!
自分以外みんな死ねと思ってしまう。
生理前の情緒不安定な時期に結婚報告は厳しいぜよ
625彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 00:18:39 ID:uIgoHb2R
私も25歳の仲間入りだ…。年齢を受け入れられない。今年は
母方の祖母と父方の祖父が亡くなったんだけど、(今日じゃないよ)
親や祖父母の老化の分、自分も年取ったと実感。祖父の葬式の日、
父が父の従兄から「お前はもうじいちゃんなのか?」って聞かれてた。
子供いてもおかしくない年だよな。曾孫どころか、祖父母に
花嫁姿を見せるという喪な私にとっては夢のようなこともやはり
夢だった。
626彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 03:51:15 ID:XlIOw9Gy
>>624激同
学生時代、不良でワルだった人ほど
今は結婚して幸せに暮らしてる気がする
こっちは25年間、真面目に生きてきたのに
何で幸せになれないの?何がいけなかったの?って思うよね
627彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 07:44:02 ID:K8gHvCQc
まー結局は全部自分が悪くて全部自分の責任だよね


朝起きて愕然としたんだが眉間に縦じわがある((((゜д゜;))))
アンチエイジングきたー
628彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 17:28:27 ID:arAVvwx8
春先に離婚した同僚の結婚が決まったよー

…今まで苦労してきたもんな、おめでとうorz
629彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 20:36:53 ID:k+wYKGL1
>>617
あれぐらい可愛ければいつでも彼氏出来るんだから出し惜しみぐらいするだろ
自分と同じ感覚で語るのは間違い
630彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 21:00:40 ID:jYo99AxR
631彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 22:58:25 ID:5N+fwldZ
>>630
だから誰?
83年度の連中なのかそれとも他年度なのかはっきりさせろ
632彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 00:31:27 ID:xFCPv2cL
あたしも恋愛とか駄目な人間だ まもともにした事もないがw
もちろん自分からアピる事なんかないし(する気がないから)
万が一出来てもやってける自身がないからちょっとでも
そんな雰囲気になると追い詰められた感じになって逃げたくなる。
普通の恋愛感覚持ってる人がウラヤマシス
愛し合うってなんだろうな…
恋愛以前に人間不信なとこあるからなぁ… \(^o^)/オワタだよほんと
633彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 01:05:16 ID:w+sokuch
25歳になってた
毎年思うんだけどなんつー日に生まれてんだろ
634彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 09:45:16 ID:iiRqjZ5C
>>633
何の日か本気でわからずぐぐってしまった
関係ないよ、25歳おめでとう(´∀`)
635彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 17:44:55 ID:6mFSzwtU
なんか頬が下がってきた気がする…
ほうれい線とまではいかないけどうっすら影が出来てきた
636彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 22:06:34 ID:OEedfDGA
頬の張りは確実になくなってきてる
恐ろしい
637彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 22:36:39 ID:blwXlFgp
するする痩せてきたかなと思ったら、そうか・・歳か・・・
638彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 00:08:44 ID:ULXHXLjd
笑い皺がひどいわ
高校生の頃は冬でも肌がつやっつやしてたはず・・・
639彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 01:02:47 ID:IaTU3r7T
私も・・・。
この1年で7キロ痩せて何の病気かとびびった。
640彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 02:39:54 ID:FYbZS2dB
太ってる事でバカにされてきた私は老いだろうがなんだろうが
着実にやせてきて普通に嬉しいなぁー
でも肌のつや感は20ぐらいの時とくらべるとあれだわ
一生懸命コラーゲンアップデート飲んでるw意外にきいてるきがする。
641彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 09:43:11 ID:jFA/UOm3
目尻が下がってきた。アイラインをはねあげて描いても違和感。
642彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 15:31:01 ID:58ohGzII
>なんか頬が下がってきた
あるあるあるあるるるる

なんだろーねこの妙な線は
25が肌的に最初の曲がり角らしいけどまさに
何この厄介な体内の仕組み意味わかんない
643彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 15:53:15 ID:8/CisIBM
25才と言えば、昔だともうオバハンだったんだろうね。
15才とかで結婚させられたみたいだし。
644彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 18:58:07 ID:WnMw0sEl
食べても食べても太らないと思ったら年のせいだったのか…
自分も昔は25なんて大人だと思ってたよ。で、25にはきっと結婚して子供いるんだろうなぁ〜なんて思ってました。
まさかこんなだとはね。ハハw
orz
645彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 21:16:46 ID:Dn8y9jbT
10年前父親に怒られていたとき、「お前もあと10年もすれば家庭を持ってなんたら」
ていわれてたけど全く気配すらない・・・・
646彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 23:14:13 ID:O/yHqAaL
前は冗談でもうばあさんだよーとか言えたのに
今はそんな自虐すら胸がずきっとするw
647彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 00:05:20 ID:wdVMLdzE
自分で自分をババアとは言えるけど、他人に言われると心が張り裂けそうになるor2
648彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 00:52:10 ID:fMcLvAe2
>>647
尻がぷりっと上がってるから大丈夫!
649彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 07:37:05 ID:xLEIuFE5
SPEED再結成もなんか自分の老いを確認させられた
なにこの女達‥って感じだ
もともと微妙顔ばかりだし、若さもなくなって
なんかセックスアンドザシティの日本版キャストみたいな微妙さだ
本人達もキャピつくには年下が多すぎるしアーティストぶるようなレベルじゃないし
自分のスタンスに悩んでそう

若さだけじゃごまかせない年になると真の美しさが問われるな
650彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 09:20:01 ID:aqoNbsQ1
映像の現役の頃の4人が綺麗すぎて
そっちが気になったなぁ
寛子だけは今の方がかわいいっておもた
651彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 11:45:05 ID:laC4hAoF
若さで売ってた部分が多いからね彼女たちは
やっぱ一定の年齢過ぎたらそれ相応の風格とか言動が大事だね
若さで売り続けるならほしのあきくらい徹底したりとか
うちらと同い年の絵里ちゃんは波乱万丈だね

>>648
すべての重力が下にきてるよ...
652彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 00:29:22 ID:15xiZSDn
同い年の同僚が辞めるらしい
なぜに・・・仕事も出来るし頼られてるのに
おまけに正社員なのに
この年で次に進むのとかかなり勇気いると思ったけど
やっぱ優秀な人ははすぐ新しい仕事も見つかるんだろうな
自分はバイトだけど今のとこやめたら
一生ニートだろうくらい出来が悪いので
しばらくしがみつくしかない
安定した職をくれ
653彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 01:09:04 ID:lYNxE/1f
10年前はこの年まで大学に残ってるなんて思いもしなかった。
院にいると周りが喪ばっかだから結婚とか全く考えないでも過ごしてこれたけど、
そんなことしてる間にもう25になっちゃったんだな・・・
学問だけ身につけて、人生経験なんて空っぽのまま年食っちゃってる気がするよ。
654彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 03:03:44 ID:1DplIjqr
それは親不幸だなぁ
655彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 05:45:52 ID:PbfSX5IV
結構前にこのスレで、
「30歳くらいまでに妥協して数人の人と付きあってみてから結婚する」
〜とかなんとかって書いたけど、
結局何もないまま来月25になります。
妥協どころか出会い0で笑える。
多分理想が高すぎてどうにもならない。
いい人いないかな〜と言い続けて30歳とかになってそうだ。
どうしようw
とりあえず来年は出会い運がアップしてくれますようにw
656彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 06:34:24 ID:t3PcG1bS
>>653
10年前はこの歳でニートやってると思わなかったよ・・・。
学もない何もない。
10年後もこんな感じなのかなー。
657彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 11:26:42 ID:1DplIjqr
10年前はニートというのを知らなかったというか考えてもいなかった。
成り行きだった
658彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 22:10:55 ID:vCKRa1Mf
ちょ ボスケテ
電話とメールだけだった 得意先が「喪女さんに会いに行きますね^^」って
私の 顔 見るためだけに 来週来社
私 デブス 得意先 私の妄想似顔絵まで描いてwktk

オーワタオワタ\(^o^)/
659彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 22:27:21 ID:SGNJbesY
メル友とかネットで知り合った
実際に会った事もない人を好きになった人いる?
660彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 23:11:27 ID:fayfQQ1w
うちの会社の男性社員はほぼ技術職で激務なんだけどさ(私は事務職だから定時)
30日中29日出勤とかの人でも結婚して子供作ってんだよね。
生むのは女だけどさ・・・。
殆ど毎日23時くらいに上がって、そっから帰宅しても
すっごい下世話なことで申し訳ないんだけど
ちんちん勃って彼女や奥さんとセクロスする元気があるんだよね。
私が知らないだけでどこかで今宵も・・・と考えてしまう。
というかセクロスがいまだに都市伝説に思えてしまう。
ねんがら年中エロ関係のことを考えててなんでこんな変態なんだ。

>>658
チャンスじゃまいか!あと1週間あるなら磨けるだけ磨け!!
661彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 23:17:31 ID:15xiZSDn
>>656
10年前ってニートって言葉なかったような
フリーターが最底辺だった気がする

>>659
遠い昔、あまりにも友達いなくて孤独で
出会い系使って女の子の友達できてすんごい嬉しくて、
会いたいっていうからwktkしながら嬉々として行ったら
男だったことがあってトラウマでそれ以来メール自体殆どしなくなった
だもんで、そんな経験はない
662彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 23:35:45 ID:ZusBD3cD
>>660
先方綺麗な人なんて見飽きてるような大企業で、
しかも何か私の容姿に期待してるっぽいんだ…
でも折角だし自分磨きと思ってせこせこダイエットでもする…
663彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 00:42:24 ID:CUf2FUpD
>>651
すっかり絵理も落ち着いちゃったね。
少し前は金髪で真っ黒に焼いてアクセとかジャラジャラ付けてたのに。
落ち着くには早すぎる気もするが。
でも躍動的なダンスは健在だった。
私あんなに動けないわ…。
664彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 02:54:20 ID:R/FZenHs
>>659
会ったことも話した事もないけど憧れ半分恋半分の人はいる
メールを送る勇気もないが会いたい…
665彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 03:57:33 ID:/sJWhbuT
中学の同級生に会う機会があった。
もともと細い子だったので、顔が凄い老けて見える。
私はもち肌デブでプルプルしてるから、何故かちょっと勝った気分になってた。

その子が来年3月に結婚すると聞かされるまでは。。。。
666彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 04:22:46 ID:UMaFyoAf
結婚する前に1、2人と付き合っといた方がいいよね
なんとなくそう思う
667彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 06:05:01 ID:JyxIzMm2
比較対象が欲しいしね
そう考えると本当に時間がないよね

高校時代から付き合ってて七年目で、もう兄弟みたいだよ〜とか
言いつつ仲良しなカップルつーのにも憧れる

あー人間になりたい
せめて人並みに…
668彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 06:17:00 ID:spUIX0uI
と、ババアが言っております
669彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 07:06:26 ID:RRZyfMJx
焦りすぎて結婚詐欺にはあわないようにしようね…
670彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:36:53 ID:8iNX+qfU
そんなお金すらないし・・・
671彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 13:50:22 ID:fEcBhYnf
結婚詐欺とすら出会わない程出会いがない。
672彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 13:53:27 ID:+6UxFPT4
まぁ一人目で上手くいくのが一番いいんだけどな
でもまぁ仕事とかと一緒で経験値って本当に必要なキガス
これが当たり前?って騙されちゃいそう

もう子がいるこに、子が出来たら相手がどういう奴かとか
関係ないよ。早く作れとか言われた
そりゃあんたは予期せぬ出来ちゃった婚で上手い事ここまできたけど
そこまで行くのが大変だっちゅーねん…
673彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 19:25:09 ID:+CuEXrdr
674彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 22:16:28 ID:1cEEq2t/
やっと正社員の雇用が決まった!!!!!
675彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 23:30:09 ID:ykftsDGO
>>674
おめ!!!頑張れよ!!
676彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 00:32:05 ID:LH6QlLrn
677彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 02:02:03 ID:NShVUhlk
>>667
同感。
長く相手を見て来たワケだし結婚しても上手くいきそう。

これから出会ってもそんなに相手を見る時間がないしorz
はぁ・・・。
678彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 11:28:31 ID:lk6BqHSN
>>649
上原多香子はもともと微妙顔じゃないだろ…
679彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 13:33:00 ID:v/Oqx1ye
性別問わず、同年代の人との会話がどうにも苦手。
おじちゃんおばちゃんくらいの人たちとの方が会話が盛り上がるよ…。
こんなんだからいつまでも一人なのかな…。
680彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 06:16:18 ID:3llrRzv2
スレチかもしれませんが、誰かメル友になってくれませんか?
【性別】男
【年齢】27
【職業】会社員(IT系)
【身長】187
【体重】69
【所在地】神奈川
【一言】神奈川、東京など首都圏の方、よろしくお願いします。
【メアド】[email protected]
681彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 20:37:39 ID:VX20VzV9
なんか肌が柔らかくなってきた

これが老いか
682彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 10:16:22 ID:QO0OKwgL
自分へのご褒美(笑)に高級ブランド物の
財布でも買おうかと思ってるんだど、
地味モサブス喪にブランド物って
豚に真珠って感じがしていまいち手が出せない…
母から貰ったグッチの財布でさえ恐れ多くて使いにくい

みんなはブランド物持ってる?
683彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 10:58:18 ID:qfJ5j3IM
もってねー興味もねえ

でもサイフは欲しいかも
結構、裏原宿系とかパンクっぽい子ともかも
サイフはグッチだったりヴィトンだったりきちんとしてるのもってるよね

でもサイフに5マンとか使うくらいなら
新しいipodかって、電気ポット買ってファンヒーター買って,
手が出なかったスキンケア用品買って、宝くじ3千円分買って
残りの金で牛角行きたいなぁ…と思い続けて早7年。

誰か買ってくれないかな
684彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 13:32:54 ID:UwiXG+h9
  ↑
最初は人見知りして慣れれば喋れるけど基本話の聞き役に徹する
インドア派の色白ガリの中田英寿激似(とよく言われる)の83年度童貞で
良ければ買うよ
685彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 13:50:46 ID:VriHrDXE
似合えばいいけどね。
ブランドにこだわるのは逆にダサいと思う。
686彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 18:15:36 ID:5P8/tbWv
ブランドにこだわるのはともかく
25歳にもなったら良い物持った方がいいのかなと思う。
基礎化粧品とかも、そろそろちゃんとしたもの使って
少しでも老いを遅らせないと
この先もっと出会いなくなっちゃうよ…w
687彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 21:00:35 ID:LrhemRtA
男と付き合ったこともないまま老化現象が起こってきたことが
なんだか最近すごく感慨深い
688彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 22:23:20 ID:KdJ5//a7
>>687
解るよその気持ち
変な笑いじわが入るのを鏡で初めて見たあの瞬間!
老化に対する絶望より、男と付き合う云々をまったく経験したことのない
自分でも、時の流れは平等なのねー。と改めて思った
689彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 23:36:17 ID:x/xCKqzq
穴がついてれば豚でも埴輪でも彼氏できるといわれる20代前半で喪だったんだから
この先も出会いなんかないと思わないといけないと思ってる。
ブランドものよりひとりでちゃんと親と自分の面倒みられる金がほしい。
690彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 00:16:07 ID:z9GbBUS7
私も金が欲しい
っていうか、周りで結婚結婚いってる女の子たちも結局、
金の話をしてる気がする。
「結婚したら仕事辞める」「彼氏の年収が気になる」「出世しそうだから」とか。
「カッコいいけどあの人いまだにフリーターらしいよ。無理」とか。
691彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 00:28:53 ID:3PCDxLwQ
世の中金だ金
不細工男と平均顔女が結婚している道理
金っつったって平均より少し年収が高いとかいうレベルの金持ちでは意味がない

となるとやっぱり私は少しの金持ちより子孫の顔だ
692彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 00:54:22 ID:GaZSMFtn
空気読まずに長文ごめん。
恋愛経験ゼロ、男友達ゼロ、一生ひとりで生きていくつもりだった真性喪です。
ちょうど一週間前に職場で出会った好きな人と正式に付き合うことになりました。
人生って本当に何が起こるかわからないんだね。
ずっと死にたい消えたいって思いながら生きてきた。毎日泣いてた。
一年前の誕生日に死のうとしてこのスレに書き込んだら、真剣に怒ってくれた人がいた。
そして祝ってくれた人がいた。

生まれてはじめて男の人に抱きしめられて、キスして、大事にするって言われて、
生きててよかったって心から思えた。
これから先どうなるかわからないし不安もあるけど、このスレを卒業します。
このスレが大好きでした。
ノロケに見えたらごめん。
ただ、ずっと支えてくれたこのスレに、このスレのみんなに、お礼が言いたかった。

ありがとう。

みんなに幸せが訪れますように。
693彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 01:02:50 ID:5Vw6UXww
コノヤロー幸せになれよ!

いい話っぽいのに正直ちょっとムカついて、ごめん
まぁ女なんてそんなもんだよね
でもおめでとう
694彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 02:23:52 ID:zE/nosBc
おめでとうなー

んーまぁでも、ばばくさくて煩いだろうがやっぱここにそんな長文で書き込むべきじゃなかったと思うぞー。落ち込んでここ来るやつもいるかんな?
人を好きになれて羨ましい自分はそんな基本的なことすら出来ないんだなぁ
695彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 04:03:57 ID:CVjUyeV/
人を好きになるって、どんな感じなのかよく解らない
おめでとう、でも素直に祝えない心の狭い自分が気持ち悪い
696彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 05:26:27 ID:9HJhlJOg
私も素直におめでとうとは言えないな。なので言わない。

友人の友人が、結婚も話あってた彼が鬱病になったとたん、
その彼と別れて御曹司の息子と結婚したらしいw
すごいなーって思った。
世の中って・・・
697彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 07:35:42 ID:5Vw6UXww
正しい選択じゃね?
友達のお母さんも「最終的に金」っていってた
喧嘩の原因て圧倒的に金らしいし

でも確実な人なんていないよね
御曹司だって会社倒産するかもしんないし
仕事やめたり体壊したり…
698彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 21:29:13 ID:Bar89srx
1歳下の妹がいるんだが、奴はかなりのリア充。
18から彼氏が途切れたことなく、最近も前彼と距離置→今彼ゲットした。
しかも今の彼氏は気が合わないし顔も微妙だから前の彼氏に戻ろうかな?とか
生理が来ないーいま妊娠したらどっちの子供かわからんわwww
とか言ってる。

25年弱、今でこそ職業は違えど全く同じ環境で育ってきたのにこの差…
何と言うか、どんな同性にリア充ぶり見せつけられるより精神衛生上よろしくない。
一人暮し考えてる……
あ、妹と私はほんと顔そっっくりです。それがまた余計ね…
699彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 22:07:47 ID:jiA8rm+3
今年もあと一ヶ月か…早かったなぁ。
雑誌がイルミネーションやX'masに彼氏と行きたい所特集みたいな感じでムナシー\(^O^)/
一度はそういう所に行ってみたいなぁ
700彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 22:55:57 ID:tHA6/A8y
同い年の同僚が何の変哲もない平日に突然、有給を取ってた
珍しいなぁと思いつつ「なんかあんの?」と聞いたら
「うん、誕生日なんだー♪」と言ってた

私なんて今年の誕生日は日曜日だってのに誰にも祝ってもらえず
ひっそりと引きこもってたって言うのに
平日誕生日にも関わらず、友達にパーティーしてもらうんだってさ(彼氏は今いないらしい)

もはや住む世界が違うんだ リアと喪じゃ
701彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 23:04:47 ID:c7K5Y4jD
>>698
顔そっくりってことは望みはまだあるじゃないか!

とは言ったものの性格って大きいよね・・・
しかもそんな簡単に変えられないからキツイよね

この歳まで何故自分が喪なのかって考えたら、顔やスタイルもあるけど
性格が一番の原因な気がする
友達にそんなにかわいくないけどリア充、モテまくりの子がいて
どんな言動をすればいいのか参考になるし、頭では分かるんだけど
それを自分がいざやれるかといわれても絶対無理だわ
私はリアと喪の壁を一生越えられないだろうな・・・金稼いで一人でがんばろ・・・
702彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 23:10:52 ID:6FOQNJm1
友達に彼氏や婚約者が出来るのは
素直に喜ばしい事だと思うけど、
わざわざ紹介はしてくれなくてもいいんだけどな…
何人かで集まった席でならともかく、
カプール+喪女一人はきついものがある
703彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 23:35:38 ID:uKzD9EgM
それが生殖本能だ
704彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 00:09:24 ID:ZH7okveq
24歳までは年齢を言うのが苦じゃなかったけど25歳になった途端に大台に乗った気分になった。
20代後半が始まってしまった。
705彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 00:20:08 ID:yYyHpCuK
706彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 00:21:32 ID:yYyHpCuK
707彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 00:53:20 ID:C9yyTfQi
>>702
分かるなぁ
この間カップル+自分で遊びに行ったんだが気まずいのなんのって
友人には妙に気遣わしてしまって悪いことしてしまった
世間では普通のことらしいのになぁ…
708彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 03:07:50 ID:urtM609N
なんか692の書き込みを昨日の朝見て、
その時はそこまでどうこう思わなかったけど
やっぱ無意識に脳裏に残ってて
夕方頃、ありとあらゆるいろんな感情が湧きあがってきて混乱して涙でてきたw

久しぶりに会った友達に彼氏が出きていて
その彼が、なんでってくらい自分の理想に近い人で
友達と話してる時は、へーいいねーって聞いてたけど
帰りその友達と別れて一人になった時、泣きたくなったのと似た感覚だw
実際落ち込んで泣いたけど。

でもみんなの書き込み見てたら、和んできたよ。

強くなりたいなぁ・・・
709彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 03:09:09 ID:MsrMLH/K
>>708
仲間だし、相談にのるよ?
710彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 05:27:09 ID:83WA2aFD
アリーmyラブとブリジットジョーンズの日記が好きです。
711彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 09:10:49 ID:I/a6oTPp
自分はなんか甘い言葉を言われるのが苦手で
一生守る!とか大事にする!言われると いや、いいよ…っ
言っちゃいそう
守られるだけの女って思われてるのがすごく嫌なのかも知れない
普通に女の子の心もってて嬉しい!って思える人が羨ましい
なんでこんな強気なんだ。心に男子がいるとしか思えん
712彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 11:54:56 ID:MsrMLH/K
縁結び神社オフとかないの?
58年生まれ同士で。
713彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 13:59:35 ID:36vnXbMr
>>712
年明けてから出雲大社いってくる予定。
ご利益があるか、来年一年望みをかけてみるよ。
玉造温泉は美人の湯って言うらしいし…
来年はどうにかなりますように!
714彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 14:11:31 ID:MsrMLH/K
>>713
出雲大社の近く住まい?
私もいつかは出雲大社に行ってみたいので羨ましい。
もう神頼みっす!
715彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 14:33:02 ID:kqLSSwwi
神社はお願いするところじゃないからね
716彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 18:22:09 ID:rDfYWmsu
同世代で明らかに喪な人が職場にいるんだけど、
宗教に熱心で毎日お経あげたり寺に行ったり忙しいらしい。
あれはあれでリア充だなと思った。
717彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 18:36:44 ID:MsrMLH/K
新たなリア充wwww
718彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 19:21:24 ID:Evj7Mfnq
派遣先の上司に惚れてまった
てか派遣いくとそこの誰かしらにときめいててどんだけ飢えてんだ私って感じ
しかも元々タイプじゃないはずなのに男を感じてまう
最初きたときタイムカード隣じゃなかったのにいつのまにか上司の隣になってたのは偶然か?私なにもしてないのに
719彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 21:17:45 ID:5XZCPjJg
好きな人ができるのは、良いことだと思う

>>713
私も来年、出雲に行く予定だよ
親が乗り気だ
720彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 21:31:50 ID:eRGwNqus
そういや四月に京都の地主神社で
縁結びのお守り買ったけどなんっっにもないな
行動してないからだろうけど

お守り売ってたとこが二つあったんだけど、
一つはキレイ系の巫女さん、もう一つは喪っぽい巫女さんが店番してた
キレイ系の巫女さんのとこはリア充ギャル達が沢山いたんで、喪っぽい巫女さんのとこで買った

女一人しかも喪ブスが縁結び系の神社ってどうよwwwwとか思ったら虚しくなった
721彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 21:45:12 ID:5XZCPjJg
>>720
10代の頃、同じ神社のお守り貰ったんだけれど
いつの間にか紛失してたよ
722彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:25:03 ID:3RYLZgUv
親が見合い話もってきたorz
しかも10歳上の人( ´Д⊂ヽ
723彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:26:22 ID:ZzY9EutF
喪仲間が有名な神社で縁結びのお守り買ったら彼氏できたよ。
別の友達も神社行った後、初めてちゃんと好きな人できて
プロポーズされたから結婚するかもって言ってた。
私にも縁結びのお守り買って来てくれたけど特に何もないやw
自ら行かないと効果ないのかな?
724彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:37:02 ID:yYyHpCuK
725彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:38:08 ID:2MSNW9/O
>>723
うちの上司が神社とかに詳しいんだけど
縁結びは縁のある人から分けてもらうのが良いといってた
726彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:40:19 ID:MsrMLH/K
縁を分けてもらうってどうやるんだろう。
良縁を授かりたいものです。
727彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:46:54 ID:yYyHpCuK
728彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:53:11 ID:+eiHs9Mx
縁結びで有名な神社行ってお参りをしたりお守り買ったりして
それでも当然ご利益はなく神などいないということを証明したい
729彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 00:07:42 ID:8kzgV+2R
>>728
神などいないって、戦争が起きるぞwwww

http://www.kankou.pref.shimane.jp/mag/08/10/drive.html
730彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 00:11:04 ID:AnNjgJKm
>>726
彼氏さんとか旦那さんがいる人に
縁結びのお守り買ってきてもらうといいそうな
ちょっと羞恥プレイ
731725:2008/12/03(水) 00:12:42 ID:AnNjgJKm
あ、ID変わってました
732彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 09:27:11 ID:HiCKAlP0
そうそう。人に貰うのがいいって聞いた事ある。
かくいう私は地主神社、鈴虫寺に行ったけどまだこの板にいるよ(*^ー')b

だが来年も懲りずに初詣で縁結びを祈るのである
733彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 16:38:21 ID:bTNoyano
>>722
お見合いは20代後半でも売り手市場らしいから頑張れ
734彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 17:07:31 ID:aD7RG6Em
気が付けばもう12月か
今年も(良いことが)何事もなく過ぎ去っていく…
年をとるほど月日が流れるのが早く感じる現象ってなんていうんだっけ
735彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 18:12:03 ID:hsqNab5K
すごく神経質な話かもしれんが
自分の彼氏のことを彼氏さんって呼んだり紹介する女子が嫌だ
もやっ!とする なんでだろ
736彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 18:22:06 ID:wkHAF21V
喪女一歩手前系でよくいそうなあれだね
737彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 18:34:59 ID:O+6L4Cuo
ダァって言うヤツもイラっとする
738彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 18:37:09 ID:8kzgV+2R
ダァってなんか池沼みたい
739彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 20:27:48 ID:Gjc+DMs0
話豚切りスマソ
今日、久々に大号泣したよ。
今までず〜っと仕事場で嫌な奴に嫌味をさんざん言われ、
睨まれ、皆の前であらぬ疑いをかけられ…
我慢してきたけど、もう限界だ。
今日は無理だった。

私はこの人にいじめられてるんだって、はっきり気付いたよ。
気付くの遅すぎだな自分。
740彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 20:41:57 ID:hsqNab5K
同じに日に2回目投稿スマン

>>739
おまいはわたしか。自分は最近それで辞める決心をしたよ…
気付いてはいたけど、こんくらい耐えなきゃ思って我慢してた
でも自分の欠点やら何やらわかったようにベラベラ
言われたときについに泣いてしまった。。 
それそっくりお前に返すわ!って内容だったし悔しかったのもある。
辞めるの?とか聞いてきた時は殴ってやろうかと思った
741彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 00:05:04 ID:YR5UM7cY
83年生まれの仲間の方々、婚活はしていますか?
742彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 00:35:22 ID:m26FGueS
ちょww私も年明け出雲大社行くんだけど。
パワースポット巡りをしそうな勢いで明治神宮やら毘沙門天へ行ってる。
このままいったら数珠とか壷を騙されて買う人になりそう…。


婚活ねえ、エクシオとかどうなんだろうね?
短気で大雑把な癖に変なとこ小心で一歩が踏み出せない。

一番の問題は、何をするにもめんどくさいと思ってしまうことなんだろうな。
743彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 00:56:03 ID:m0TjHqIg
>>718
私も、もう好きな人がいっぱい居すぎて困るわww
ちょっと優しくされたり構われると好きになれる能力があるようである
この人結婚相手としてはないなー、話あわなさそうだなー、
結婚したい&付き合いたいのはあっちだなー、でも向こうから来られたら落ちるなー
などと全く一方的に妄想中w
744彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 01:07:22 ID:319RnB3t
745彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 19:35:47 ID:9Ng4aXEe
好きな人に家に誘われたり、俺と付き合おうとか言われるんだけど、全部飲み会の席
での話。。相手はあたしのことを気に入ってくれてるのはわかるんだけど、ただの体目当てなのか
何なのかよくわからないんだよね。体目当てかと思ってしまうのは過去に酒の勢いで・・とか
いう話を聞いてるし、だいぶ女慣れしてる人だからただからかわれてるのか。。好きだから酒の勢いでもいいや。
って思う時があるんだけど、喪な私はやはりかまえてしまって。。
しかも職場の上司だし・・もし一線を越えてしまったらこの先どうなるんだろう。
あーわからないよ
746彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 20:15:52 ID:6WTkPk8c
25って切ないね
747彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 20:27:31 ID:iFdnaV2b
27歳まで一人だったらお見合いする(三十路までに赤さん欲しいから)
もうちょっとだけ恋愛結婚を夢見たい…
748彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 21:25:18 ID:319RnB3t
749彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 21:26:20 ID:319RnB3t
750彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 21:31:16 ID:U9enprQ7
周りが結婚結婚うるさくて何なんだと思ってたら、世の25の普通の感覚なんざますね。

仕事に命賭けたいタイプっていないのかな?
寿退社懸念されてるのか、良い案件は皆男同期に持ってかれてイライラする3年目…
751彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 22:43:58 ID:L9ggPqlc
命賭けけたいってほどじゃないけど
結婚より仕事成功させたい派に属してる。世間一般では結婚適齢期だから
うるさいんだけどね‥ しなきゃ駄目?って感じでピンとこない
ぶっちゃけ彼氏とかめんどくせぇとか思ってる。
本当に好きになった人がいないからかなぁ
うちは男も女も関係なく出来るやつは上へあげてくれるとこだが
いかんせん時間がきついし体力的にめげそう‥。
752彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 02:10:02 ID:CpFRhBcZ
753彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 21:39:58 ID:6IZKHF2T
仕事に熱中できるって羨ましいわー。
自分は未だに、仕事にも私生活にも熱が入らない…
給料は最低限生活できるだけあればいいと思っちゃうし、恋愛・婚活する気もない。
好きなバンドとネットとツタヤがあればもーまんたい。
あと、最近ピアノをやってみたいと思って、それに向けて貯金中。そんなもん。
この歳で人生設計が全くできていないってのはやばいよね。
754彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 22:30:44 ID:xmjRrwR4
>>753
私がいる
755彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:28:19 ID:R4JgRZqH
この先何を目標に生きていけばいいんだろう。
一人の方が、お金溜まるし、浮気の心配もしなくていいし、
今何してるのか気にしなくていいし、心にとってはとてもいい状態。
756彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:36:39 ID:JLwdyahf
>>750
ノシ
命かけるってほど大層な感じじゃないけど
仕事は続けたいし、できれば上にいきたい
自分の出来の悪さから言って難しいとは思うけど
仕事転々としてきて、今のとこにやりがい感じ始めてる
辞めてく子も多いけど、自分にとっては凄く居心地の良い職場
愛だ恋だって考えてた10代後半から20前半は夢中になれるものがなくて、
そっちに逃げようとしてた気がするなぁ
757彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 04:38:18 ID:Hja2K7aQ
758彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 12:31:33 ID:O2SCB5jt
>>745
男は女と違って嫌いじゃない相手となら誰とでもセックス出来るよ
759彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 15:21:10 ID:H3Sit0pZ
>745が「考えすぎだよぉ☆」スレに貼られてウザがれてたww

あーさてさて死にたいな今日も
760彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 21:42:41 ID:ePG5Ared
幼馴染みが結婚すると聞いて凹んでいる。
子供のころは同じレベルだったのに、今や彼女はちゃんと自立してて
しっかりしてて落ち着いた雰囲気で、それに比べて自分はよォ〜
と急に焦燥感に駆られているよ

子供のころの友達と集まったりすると、つい
この中で処女なのって私だけだろうな・・・
と思ってしまう。
761彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 22:03:28 ID:Hja2K7aQ
762彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 22:05:30 ID:Hja2K7aQ
763彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 22:06:05 ID:Hja2K7aQ
764彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 00:23:28 ID:K0rOB6ey
白髪が見つかった。美容師さんが教えてくれた。
5〜6本も生えてるってw
陰毛にも白髪あるし老化早すぎだろww
年寄りになる前に嫁に行かねば・・・。

毒女のアラフォーが職場にいるけれど、年のわりに若い顔なんだけど
どっかのスレで年齢に相応の顔してないような幼顔の人は経験値が低いというのを読んで
当たってるのかもしれない、と思った。
積み重ねてきたものが味になって顔にも出てくるような人になりたい。
断然経験値が足りねぇよ。
世間じゃ15,6で彼氏ができたり好いた惚れたやってんのに10年も出遅れてる。
765彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 04:42:33 ID:w2UAMz5V
私も白髪が増えたよ
風呂上がりに探して抜いてる
老化が始まってしまったのか?
あと2、3年彼氏が出来る気配がなければお見合い結婚したいよ…
766彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 10:01:18 ID:u5wLbyHo
>年齢に相応の顔してないような幼顔の人は経験値が低い

案外そうでもない
お付き合い経験豊富だけど童顔なやつなんて何人もいるよ
少なくとも自分の周りは‥。
最近どう見ても10代ってこに知り合ったけど、もう子が2人もいて唖然‥
'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
生活の習とか食べ物の関係してるだろうか
767彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 10:03:41 ID:u5wLbyHo
×生活の習 ○生活の習慣
スマン‥ どう見ても10代ってこは一つ下の子です
768彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 10:52:41 ID:c3F157qT
ついにコラーゲン飲み始めたよ
目元のしわはもうなおらなそうだが法令線はまだしわになりきってないから
なんとかすれば抗えそう…


なんか部屋掃除すれば恋愛運上がるらしい。お部屋掃除しようかな
メンドクセ
769彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 13:12:35 ID:EzeVlgji
今度手相占いしてもらう予定
過去二回の占いでは25歳で結婚すると言われた。
次はなんて言われるかある意味期待している
ちなみにあと4ヶ月弱で26歳。もちろん被告白経験無しの喪女
770彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 21:13:52 ID:mSHpfQea
771彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 21:48:30 ID:mSHpfQea
772彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 00:50:33 ID:rkNG6C8b
>>769
そういうの本当になるんかなー
ワイルドストロベリーとか話題になったけど効果ない人もいる
みたいだしな。報告頼むぜ
>>692みたいなのは長文のろけは無しなw
773彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 19:54:02 ID:OnkJAf/n
>>768
頑張ってるところ申し訳ないけど、
コラーゲンって吸収できるものじゃないらしいよ
配合って謳ってる商品には何の効果もないそうな
774彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 20:34:23 ID:WczN0ujH
コラーゲンは蛋白源になるから普段肉をあまり食べない人には効果あるよ。
食べ過ぎるとニキビできるけど。
775彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:05:09 ID:rkNG6C8b
自分どっちかっていうと肉食べるの多いけど
飲んだ次の朝とか肌のはりというかぷるぷる感が全然違うんだが。
776彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:29:50 ID:Lh/8YSsG
美容板行けって言われそうだが、
こういう話ってなんかいいね。
同じ25の喪女がどれぐらい美容に気を遣ってるのか気になる。

コラーゲンってどんな味がするの?
777彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 01:10:23 ID:R/kQFYMd
778彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 09:19:15 ID:BJqm1TIL
どんな味って言うか化粧品に入ってることが多いような
海洋性とか動物性のゼラチン物質でしょ
美容ってか自分は最近ラーメン代わりにこんにゃく麺食ってる
満足はしないけど誤魔化しくらいにはなってると思う
あとは顔に粉吹くから保湿クリームくらいだな
もう少し気にかけるべきなのはわかってるけど、
面倒さが勝ってしまうんだな
779彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 21:38:55 ID:9hZ748da
780彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:08:23 ID:T/rQExwZ
コラーゲンアップデートっていう美容食品でチョコラBBみたいな
粒状のを飲むタイプを自分はやってる
結構効いてると思う。最近頬がぷるぷるしだした
でも小じわみたいのが所々よく見ると浮き出てるw
まぁこれは自分が夜更かし大王なせいだと思うけど‥
781彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:45:45 ID:R/kQFYMd
782彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:55:20 ID:6HHc7Ryx
コラーゲンてゼラチンみたいな味して嫌いw
それよか優しい親戚に「キレイになったわねー」とか嫌味なく言われた後で鏡見ると、なんか潤ってる(笑)顔のパーツまでは変わらんが。

多分幸せは顔の新陳代謝高めるんだろうな(●´_>`)
783彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 23:05:56 ID:2KJ2l8j8
わかる!
私職場で唯一の20代女子なんだが、まわりのオジサマ方は皆優しくて、
この間の忘年会の時は
「○○さんはかわいい」「俺がもう少し若かったら」「いやいや、俺が」みたいな
感じで冗談で絡んでくれるんだが、
その飲み会の合間にトイレ行ったら目キラキラでお肌艶々の自分が鏡に映ってた

逆にリア充美人友達と歩いてて、キャッチは友達にしか声をかけず、
ナンパは友達の顔しか見ず、見たいな状況の後トイレで鏡見たら
ぬりかべみたいな顔した人間が映ってた。

人間て無意識にその役割を演じようとするのかね
784彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 01:41:24 ID:HScKesev
そうやっていい訳して努力怠って数年後後悔するわけですね!
(5年前のわたし)
785彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 10:04:25 ID:AwyWYGyZ
いいなぁ、本当に喪なのかい?
肌の曲がり角をすぎてカサカサになり、ますます売れ残り確定のヨカーン
786彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 19:30:55 ID:3PafmT18
はぁ…また何もないまま年とっちゃった(´・ω・`)

兄からきたメール
「誕生日おめでとう。四捨五入したら30やな(笑)」





orz
787彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 19:37:52 ID:SfFleiTe
冬になったら、乾燥をまさに肌で感じるようになったよ。
アミノ酸も肌にいいらしいから、今度サプリメント買ってみようと思う。
788彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 21:40:46 ID:1YlXePUM
粉のコラーゲン飲んでるけど全然効果を感じない・・・。
なんか細かくて小さい皺がくっきりつくようになった、気がする。
789彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 22:32:44 ID:SMDOxk6l
美容液なんて使ったことなかったけど初めて買ってみた
ほんと明らかに肌のはりがなくなってるからへこむわ…
790彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 22:44:53 ID:fmK6UOVB
数年前と比べて爪が固く脆くなってきてる気がする。
もう老いてくだけなんだと思うと(´・ω・`)
791彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 22:56:47 ID:q4/bi72w
この歳になってもニキビができまくる。
毎日洗顔して、皮膚科のニキビ薬塗って、
ビタミンをサプリメントで補助してもなくならない。
あごの下のニキビ跡もひどいよ…

歳とったらニキビはできにくくなると聞いてたのに…
ストレスか…
792彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 23:00:15 ID:AwyWYGyZ
いや、ニキビできるよ。この歳になっても。
しかもなかなか治らない上に、若い時の白いプチっと潰せるやつじゃなくて、
赤くはれ上がったようなやつだから跡が残ってたちわるいわ。
793彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 00:28:29 ID:LCNENDGB
腕に火傷の跡があってなかなか直らない
でも20代の頃の火傷なら全然大丈夫!と
近所のおばちゃんに勇気づけられた。30からのはちょっとねぇーと言ってた
ほ、本当だろうなおばちゃん!
老いてく老いてく嘆いてないで日々努力しようと思った
つか、メンドクセーと思ってたこの努力が意外に楽しいw
さて今日もクリーム塗って寝るおw
794彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 00:39:17 ID:6imVfypF
>>793
日にあてるとよくないので、帽子かぶるといいよ^^
795彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 11:32:19 ID:CELaytoG
昔から背中に暖房当ててたから腰の溜まった火傷の痕治んないよ
796彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 16:18:13 ID:y54ux68A
やっぱり曲がり角が如実に現れるよね。
プラセンタ注射しようかなやんでるよ。
一回数千円だから整形より安いし。
汚肌のうえに老化なんてやばすぎだろう。
797彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 18:40:49 ID:8uUBqUKR
798彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 01:13:26 ID:cQmuy29/
いい加減彼氏ほしい
ま、こんなジャニヲタ相手にされないだろうが
NEWSのコンサートに今月は7公演行く予定
799彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 02:57:55 ID:gLoD2bCC
800彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 13:39:01 ID:4/LPam8y
NEWSよりカッコイイ知り合いが3人いたけど紹介してあげたかった
801彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 19:44:11 ID:hi899Cj8
この年でまだジャニとかにはまってたらまずいよねー
聞こえもなんだか悪いもんね
理想もどんどん高くなるだろうし
どんどんジャニも年下になっていくし

でも好きなもんは仕方ないよね
私もハマリ症だから、ジャニとかアニメとかの方向にはまらなくて良かったよ
はまったら全力で追い掛け回すタイプだと思う
802彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:05:44 ID:Mjdwy8Hj
ジャニヲタでも生きがいがあって裏山。何しても楽しくないし、
何かをする気にもなれない('A`)
803彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 23:37:38 ID:fBs2Nu2S
いきがいって大事よね。人からみりゃアレなものもあるだろうけど
やっぱ輝いてるよ。全力な人は。
自分、ぶっちゃけオタな上に多趣味だから暇と思う事がないが
逆に変に充実してて怖くなる時がある。なんだかんだでまぁ普通に楽しいのは
いいんだが彼氏もいないこの現状をどうにかする気がおきんのに困ってる
喪な上に干物なのか自分は‥
804彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 03:23:56 ID:qk16XNl6
805彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 03:40:37 ID:qk16XNl6
806彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 12:18:48 ID:vYOAMB3+
現在の83年度女の平均的老いが知りたい
83年度女が何百人、何十人も集合する機会って無いもんな…
集合して撮った写真を見てみたいが
807彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 13:31:16 ID:WO3nxuAe
83年度の中では老け顔だと思う…
顔もだけどオーラも老けてると言われた
808彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 15:11:13 ID:qk16XNl6
>>806
毎日貼ってるじゃん
これで不足だとでも?
809彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 20:39:29 ID:Q8cRoApi
>>808
貼られてるのってみんな83年度のなの?
その証拠は?
そもそもどこから写真集めてるの?
810彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 21:46:03 ID:mtVVsTXc
つーかなんで貼ってんの?
何の意図があったの?
やめて欲しいんだけど
811彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 22:36:49 ID:kEaYO40A
相手するなって。
シカトだシカト。
812彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 22:53:55 ID:T2TmqlkQ
>>793
夏に怪我した傷がまだ残ってるよぉぉ
子供の頃、傷なんてすぐ消えたのにびっくり
813彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 00:47:02 ID:CfvAK4Fr
もう25まで生きたしいいわ十分
814彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 02:24:39 ID:jn/C5SFc
自分は結婚できなくても50までは生きたい
周りに死にたい死にたい言ってる奴が居て困る。
死ぬのがそんなにかっこいいのか。努力の一つもしないで何が無理、鬱だ
とお前はどこの熱血教師?のセリフが浮かぶが逆効果なのは
わかりきってるので黙ってる。ぶっちゃけリア充といるより疲れる
815彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 02:34:16 ID:nGoJiYyF
なら 50までとか言うな
816彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 08:50:16 ID:jn/C5SFc
死にたいとは言ってない
寿命の話
817彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 09:04:11 ID:jn/C5SFc
切れた。
寿命というかへんな病気にかかってもってこと。
818彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 12:56:01 ID:curaca5Q
下手なリア充よりつかれるってのは同意
文句ばっか多いけどもっと努力しろよって思う奴いるよね
こっちもヒーヒー言いながら生きてるんだから
819彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 13:38:38 ID:HOoGlbXG
みんなが「辛い」と思いつつも頑張ってる箇所で
辛い・苦しい・死にたいと言われるともごもごする

頑張るための原動力となる楽しい事や嬉しい事が
少ないからかなとも思うので何ともだけど
820彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 18:48:35 ID:H+1JUUl4
あるあるあるあry
いるよ、職場に死にたい病の人が
それ言われてどう反応すりゃいいんだよ
やたら独り言多くて不気味だし
作り笑顔も疲れるわ・・・
821彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 18:51:37 ID:peYg5O5g
その人の机の上に完全自殺マニュアルでも置いておけば?
生半可な気持ちの人はこの本読めば自殺する気うせるんじゃないかな?
822彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:58:13 ID:3yadDoEZ
言って欲しいようなこと言わなければ向こうから離れてくんじゃん?
基本的にめんどくさい人には「へー」で済ませてる。
それか「あんま興味ないんですよねーw」
823彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:11:16 ID:8D4FyfcC
話題が暗いよ
824彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:14:06 ID:NKZgvpjl
>>822
同じだ。「へー」とか「あーそうなんだー」とかw
いちいちイライラしたりすんのももう面倒
全てが通り過ぎていけばいいのにと思う。枯れ果てたな
825彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:57:43 ID:oiRqcXYC
師走だからね
826彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 22:20:10 ID:I2pRqfL+
827彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 22:42:17 ID:nAA6g7ur
資格でもとろうかと思い始めた。


いつまでも仕事転々とせず、一生の仕事になるような資格を…とは思うけど、行動力が無い。
828彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 22:47:48 ID:xOiWzp7/
>>806
久しぶりに中学の同級生と会って顔を見たら
正直老けたなぁと感じさせられ愕然とした
20歳くらいまでは「あんま変わらないねww」なノリだったのに

一方、自分もカラーリングしてるからか髪の毛先はパサついてるし
ほうれい線はたまにうっすら付いてる事があるし
肌の張りが衰えたような気がするし…
だが若さへの執着が断ち切れない自分が痛い
皆どんな25歳になってるんだか気になる
829彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 23:07:53 ID:nGoJiYyF
童顔ていうか老け顔じゃないからそこは一切気にしてない
830彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 23:11:59 ID:85tQiXlS
年明けから法令線とゴルゴ線が目立ってきた
ついでに怪我の治りも遅くなってきた

顔は老けてるのに精神的に幼稚すぎて中身が実年齢に追いついてない
ぼんやりした顔と雰囲気を持つ25です
831彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 02:04:15 ID:WK7Z65l+
さすが喪女顔面も内面も歪んでるな
832彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 08:41:01 ID:y3eD2xt6
>>827食いっぱぐれない様に資格は取りたいね
833彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 09:19:55 ID:b8SlO/iA
>>100
IDかっこええ…
834彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 19:48:01 ID:Dnqzhy3A
今から間に合う女で一生モノの資格って看護師しかない気がする
835彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 20:53:35 ID:7YqV8BNm
そんなことはないでしょ
具体的に何があるかと問われても答えられないけどサッ

2008年終了まで一ヶ月ないんだね
ついこないだまで四半世紀突入わーぎゃー言ってたのに
26まで半年もないってどういうこと?
時間が三倍速で進んでいくよ
836彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 21:33:22 ID:Dnqzhy3A
具体的に教えてくれよ
士学系?(っていうんだっけ?税理士とか弁護士とか)の難しいのしか思い浮かばん
837彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 21:58:55 ID:Z1hBXUxv
>>835
医療事務、FP、介護福祉 なら思い浮かぶ
看護師も介護もきついけどなー

25越えたら確かに時間経つの早いなぁ
怖ぇ
838彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 22:41:59 ID:zCwN8hV0
医療、福祉系は鉄板だけど、なりやすさと給料で考えたら看護師なのかな
介護は給料やすいって聞くし

看護師は病院次第なところがあるけど、医療事務よりは高齢でも続けられるだろうし
保健婦になれれば体力的には多少は楽そう
それにスキルアップして助産婦やケアマネージャーという手もあるよね

こんなこと言ってるけど、私の持ってるのは運転免許と教員免許のみ・・・
先が見えないよ・・・
839彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 23:10:06 ID:UBuB89JE
看護師は昇給が少なくて
夜勤をしなけりゃそこまで収入が高くないっていうデメリットがあるけど
日本全国どこでも仕事あるし
失業の恐れがないっていうのだけでも
今の経済状態じゃありがたいことな気がするな

他の仕事をしてから看護師するのって
視野が広がっていいことだと思う
840彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 23:32:58 ID:7YqV8BNm
ちょっと待て、教員免許は凄いだろ
841彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 01:57:28 ID:i5XZ4ofu
教員免許を取るだけならけっこう簡単だったりする。
専修免許取ったり、教員採用試験に受かったりするのはかなり難しいけど。
842彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 13:12:05 ID:X7hhlf/r
843彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 17:38:00 ID:KMN2zfO+
京都大学研究室や医者によるとやっぱり飯を食うほど顔も老け寿命も縮むんだってね。
これまで一日2食できたからしっかりしててもどうりでいつも年下に見られるわけだ。
3食なんてこれまで学校の行事のときとか計50日くらいかな。
土日は午後に起きてたし。
844彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 22:14:46 ID:Z6e7PsrL
私基本、朝抜きだけど昔から老けてみられる
845彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 23:31:16 ID:AEHSd3bP
じゃあこれ以上急速に老ける事はないよ
いいことじゃあないか。

最近元同級生達と話して気付いたんだが
昔、こいつらより自分はマシかもしれんwと密かに思っていた奴らに
全員彼氏がいて中には同棲しているやつもいた事が判明した
こんな人間にはなりたくないなwと思っていた苦手な元同級生は、
結婚して子供もいる。
なんだ。上手くいってないの自分だけじゃん。と思った
切ないな25歳って‥orz
846彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 23:34:38 ID:6bBlKeTM
学生とコンパしたらババア扱いされてワロタww
847彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 00:05:51 ID:xyBHnaQc
男乙
848彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 00:14:19 ID:1LATiuLG
地元の人と関わってないから知らなかっただけで
本当に結婚してる同級生多くて驚いた。
しかもほぼ出来婚。
それなのに自分は何もないって、25年間なにやってきたんだか。。
結婚願望ないけど「結婚した」って言ってみたい。
849彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 00:27:08 ID:CH1MY1Ac
自分の生活の充実のなさに絶望。
趣味というものはなく、楽しいと思えるものがないんだよね。

昔は絵を描いてヲタしてて楽しかったけど、さすがにこの年齢ではマズいとおもってやめた。
絵の技術もないし。上手くないし。

結婚していたり彼氏がいたりは羨ましいけど、
自分の生活が充実していたら、そんな風には思わないのかも。

自分の時間がたくさんあって、自由に使えるお金があるっていうのは幸せなことだと思う。
でも、無駄にしている。
850彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 00:51:50 ID:jv9Qn+CQ
今でも絵ライフを送っている自分に喧嘩をww
まぁおおっぴらに言える年齢ではないよな
元から隠れだけどネット公開だけにして、自分が絵を描いてる事は秘密。
ある意味で充実はしてるけど、このままでいいのかという
不安がたまに湧き上がる。このままでもいいけど
周りや親兄弟の目がね‥。わたしが万が一でも結婚する時は
自分の為じゃなくて周りの為にするんじゃないかと思う。

>>結婚願望ないけど「結婚した」って言ってみたい。
超同意だ‥
つか、親本当ごめんと平謝りしたい時がある
851彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 03:03:59 ID:zemtHQsG
>>850
うpして?
やっぱショタ絵ですか?
852彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 11:37:16 ID:kqpWNaNH
また男か? 
いい加減自分がキメェことに気付け
853彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 20:21:57 ID:mPhRP19v
この年になってアニメにはまったよ
もう取り返しつかねーなと思った。もうなんかオワタ
真っ当な人生は歩めないと腹くくった
854彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 20:28:27 ID:CH1MY1Ac
何にはまったのー?
自分は少女革命ウテナに当時はまりまくって
アニメイト通いまくって友達なくしたwwwwww

読んでる雑誌が、Myojoとかじゃなくて、アニメディアやアニメージュだったし。
そこから転落気味www
855彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 21:11:06 ID:4ayC8FNy
>>854
まんま自分がおるwwwウテナ面白かったよね
周りに合わせてMyojoとか買ったりしてたけど、ほとんど読まなかったなー
856彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 21:31:26 ID:CH1MY1Ac
>>855
ウホッ なかま!
857彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 22:12:14 ID:YIt+nKdF
MyojoとかWinkうp、POTATO、JUNONとアイドル雑誌片っ端から買ってたけど
喪だよ…むしろ片っ端から買う根っからのオタ気質だから喪なのか…
858彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 23:01:14 ID:x0l+Dd2C
FindOutとかコミックテクノ買ってた…
859彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 23:12:08 ID:4ayC8FNy
findoutとメディアと花夢を買ってた
その頃から喪の自覚があったので、フレンドとか小コミは読んではいけないものとして遠ざけてたよ
860彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 23:12:13 ID:zemtHQsG
少女革命ウテナとか見た事無いからモテナイ('A`)
861彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 23:38:38 ID:CH1MY1Ac
小コミ凄かったね、一部の進んでる(笑)女子は見ていたよ。
当時はまだ新條まゆというぶっとんだ漫画家はいなくて、
北川みゆきとかだったかなぁ・・・?

小説も流行ってた^^

自分はCLAMPのXとか、ドラゴン騎士団とか、非現実ものが好きだったwww
96年、97年のアニメは面白かったなー スレイヤーズとかベルセルクとかトライガンとかwww

うは、ヲタ丸出しwwwww
862彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:26:39 ID:yo+nz8tK
少コミは不思議遊戯?だっけか?を見る為の姉妹が買ってたのを見てたけど、
そん時新條まゆは既にいたなぁ‥。少女漫画の粋を超えた下ネタ四コマに
ドキモをぬかれたもんだw

自分は中学生から今まで、少年漫画しかほとんど見てない。
主にファンタジー系の非現実ものw
鋼が連載する前ぐらいのガンガンが大好きだった。
ハーメルンなんでギャグなしでアニメ化したん‥?
自分も相当なオタだな
863彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:32:31 ID:Kv/tPUqJ
ハーメルンとか見てたよ。サイザーさん好きでした。
グルグルとか。
ばっちこーい。
864彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:33:48 ID:Om2MaszJ
オタク趣味は確実に喪に近づける魔力がある
865彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:34:33 ID:Om2MaszJ
でもやめられない(´・ω・`)
866彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:41:53 ID:jeAagfmZ
ヲタ女ゆえに喪女になる
喪女ゆえにヲタ女になる

orz
867彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:50:19 ID:IzTy781u
卵が先か、鶏が先か
868彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:52:07 ID:vS/YFIFP
美味しいのは卵だな
869彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 01:51:50 ID:oDKWsmXM
スレイヤーズとかベルセルクとかトライガンとか全然しらね
全部テレ東だよね?見れなかった
今はなに見てるの?
870彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 01:53:16 ID:oDKWsmXM
871彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 19:22:03 ID:Kv/tPUqJ
今は好きだった漫画がほとんど休載に入ったので何も楽しみがない。
冨樫とか、モヨコとか桃のタネとか。
872彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 20:28:10 ID:yo+nz8tK
ベルセルクとトライガンは深夜枠だったよ。どこのテレビが忘れたが。
アニメは天空のエスカフローネが大好きだった。今は‥まぁぼちぼち。
エヴァ、カウボーイビバップ、攻殻機動隊とか一般の方にも大人気なのは
あまり見た事がない。見たらおもしろいだろうなとは思うが。

>>863
ぶぉーナカーマ!自分はサイザーとクラーリィが好きだったw
グルグルおもしろかったよね。最終回あたり見てないけど。
あのくらいのノリのガンガンに戻ってほしい。
873854:2008/12/18(木) 20:40:05 ID:Kv/tPUqJ
>>872
あとはリュートが好きだったな。
クラーリィもいいキャラしてたね。
グルグル最終回付近も結構吹いたよwww
ドラクエ4コマとかギャグ王とかも結構好きでした。

874彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 20:44:55 ID:6x4QD6hx
全然わかんねぇ
やっぱこの年でもマンガとかアニメとか好きな人いるんだな
リアルで見た事ないけど皆うまいこと隠してるんだろうな
875彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 22:08:23 ID:FGoX5pge
>>870
切ない…
876彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 23:12:45 ID:2chEVp0y
ガンガン読んでた人多い?
パプワやシグナルやぷりん帝国やポンキマや刻大が大好きだった。
ロト紋・グルグル・パッパラ・ハーメルは続編やってるよね。

今でも面白そうなマンガだと思ったらスクエニのコミックスだったりする。
別の系統のを読もうと思ってもどうしても一迅やマッグ辺りに辿り着いてしまう。
877彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 01:57:51 ID:WqJ0CMQ1
全部わかるんだがw
刻大はなんか無理矢理打ちっきりな事になってたよね。
スクエニ系で見てるのすももだなー。後ハメルン続編。
すももで、「彼氏とS○xした事ある人は〜?」って問いにももこ(主人公?)だけ
手をあげず周り全員が一斉に「は〜い」ってあげてたシーンが何故か忘れられないorz
今の自分じゃねぇかw
878彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 02:15:01 ID:lZRUxnBA
ほとんど分からんのだがw
でも語ってるアニメが古いじゃん?
パプアとかグルグルとか小3〜4年くらいだったし、、、子供の頃に好きだっただけなら別にヲタでもないと思うけど
今もすきなの?
879彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 04:32:04 ID:wfKd+FAK
880彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 22:59:34 ID:aD3b4w9/
ついに勤務時間削減きた
もしかしたらと思ってたけどやっぱりか
今でもいっぱいいっぱいなのにこりゃねーよ
クビフラグ超接近中
メリケン死ね

資格なしがどれだけきついかこういう時に思い知るね
881彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 23:10:19 ID:+JFJdnm+
派遣で雇用が危なさそうな人が会社にいるんだけど
今度結婚するんだって
どおりで明るいわけだって思った
882彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 16:22:57 ID:pf6hcxda
私国民保険一回も払ってないんだよね、20歳から一回も
バイトだし払い方よくわかんないし
この年で高卒で正社員経験もないからこれから先も払えない
開き直りたいけど妙な後ろめたさが拭えない
883彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 20:00:12 ID:gInofNV+
>>882
年金じゃなくて保険なんだよね?
年になればなるほどリスクが高くなるんだし、国民保険ないとヤバイよ
親が払ってくれてるのかもしれないけど
884彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 20:04:08 ID:pf6hcxda
あっ年金かも
ていうか違いがわかんないくらい馬鹿なんで
保険は一応親の扶養っぽい
でもその意味もよくわかんないw
終わりすぎ私
885彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 20:15:32 ID:pX1tnJtD
こういう人を将来税金で救うとかいう事態になったら嫌だなあ
皆手間かけて自分の身の回りを整えてるのにさ
困っても自業自得だね
886彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 20:43:10 ID:pf6hcxda
すまんねぇ
887彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 21:06:54 ID:zSVzRT7S
そうだよね。
本当、税金払いたくなくなるよね。

まぁ救うっていうのはないと思うよ。この前も裁判で、払ってない人を救うの却下してたし。
だから困っても自業自得じゃん?
888彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 21:24:49 ID:gInofNV+
その状況で知ろうと思ってないってことは、
実家が金持ちだから親もアレコレ言ってこないんじゃね

うちは貧乏だけど姉(リア充)がそういうのサッパリ知らなくて、
保険も住民税も年金も親に丸投げしてた
親が「払えないから自分で払って」って言っても聞く耳持たず、
しまいにゃ「たまに帰ってくればお金お金うるさい!酷い!」ってキレ出す始末
で、この間結婚したんだけど
「両親は妹(私)ばっかり可愛がって、私にはなんにもしてくれなかった」だってさ
両親は自分たちの分滞納してまでお前の分払ってたんだぞ?って言っても
「じゃあ止めれば良かったじゃん。私はお金より愛情を(ry」(意訳)

書いてたら腹が立ってきた
889彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 22:10:53 ID:qnVAjyg/
お姉さんが親になったときに気づいてくれたらいいね
890彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 22:40:00 ID:gInofNV+
>>889
この間と言っても結婚したの去年なんだ
出来婚なので残念ながらもう子持ち…
人にいけないことしても叱らず「子どもなんだから許してやれ」
「子ども可愛がらないなんて人としておかしい」だと
自分が(子どもに)同じことされたら「何してるの!馬鹿!」って怒るくせにな

なんか自分語りしてごめん
ちゃんと一人で生きていけるようになりたいわ…
891彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 22:41:17 ID:zSVzRT7S
それリア充じゃなくてDQNじゃね?

年金は未納多いけど、最近は保険に入っていない人もいると聞くよ。
まぁ健康ならいいんじゃないかな。

勝手に給料から引かれる身としては、払わないし知らない〜で済む身が羨ましいわw
892彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 00:03:40 ID:odJgimEU
本日25になりました
周りの子たちは結婚したり仕事も充実してる
いまだにフリーターでぼんやり過ごしている自分が情けない
まずは就活頑張る
893彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 00:55:51 ID:PNh13omA
健康保険未加入の親がいま多くなってるんだけど
その子供を保険で助けようって話になってるよね
サービス受けるなら金払えよって感じ
そんなにお金ないなら子供産まなきゃいいし、馬鹿じゃね
894彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 00:56:57 ID:PNh13omA
>>892
就活がんばってね
私も25から正社員になったよ
働くの辛いけど頑張ってるよ
895彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 03:50:45 ID:V1yU+uvK
私も就職 頑張る!!
住む環境が良ければ仕事はなんでもいい
896彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 21:52:03 ID:bFJmVpeB
仕事ないって言う割に福祉や農業には人が来ないんだけど…
自分のやりたい仕事がないとか楽して稼げる仕事がないって事なんだろうな

辞めたいけど辞めれない負のスパイラルwww
897彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 21:55:20 ID:fNOFa6bZ
898彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 23:18:45 ID:5wIqOvNa
アメリカみたく民間の保険しかないのも困るしなあ。
社保はありがたいよ。
ただ、支払ってる年数で割引率あげてくれwとは思うかも。
金額の上下はなかなか埋まらないけどさ年数なら・・・
正直者がバカを見るってのは腹が立つ。
899彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 03:04:56 ID:6n9LEuDV
@
税・社会保障負担率(A) 社会保障給付率(B) 「純負担率」(C)=(A)-(B) の順番で
日本      29.2    11.4        17.8
ドイツ     39.0     24.0        15.0
フランス    43.7     26.4        17.3
スウェーデン 51.0    37.8        13.2
イギリス     35.1    20.6        14.5
米国      26.7    14.5        12.2
 であり「純負担率の国際比較を行うと、日本は最も純負担率の高い国であることがわかる」と述べている。


A日本の消費税率は実は高い
消費税収が国の歳入全体に占める比率は
日  本  消費税 5%      22・7%
イギリス  付加価値税率17・5% 22・3%
イタリア  消費税率20%     22・3%
スウエーデン 消費税率25%     22・1%
(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
 
税率が5倍のスウェーデンと日本で、消費税が国の歳入に占める割合はほぼ同じである。
ヨーロッパは、生計費非課税が当たり前であり食料品、教育費などが非課税だからである。
イギリスでは、食料品はほとんどゼロ税率、15歳までは、衣服・文具・遊具など何でも非課税。
これをさらに引き上げようなどと、数字のトリックを利用した詐欺的行為だ。
900彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 18:33:32 ID:y4Q///oi
ハワイ旅行生きたい
てか海外遊び行きたいな
901彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 21:19:35 ID:O3BHZNHV
902彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 21:43:45 ID:O3BHZNHV
903彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 21:48:25 ID:4ZDsb7nP
画像だけ貼ってく奴って何
説明もなしに見るわけないじゃんグロかもしれないのに
904彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 15:26:52 ID:EYKD/e1D
考えるな
感じろ
905彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 17:19:35 ID:+160qG28
G大阪のFW山崎雅人(27)が結婚することが23日、分かった。
お相手は大分県別府市出身の家事手伝い黒木道子さん(24)
906彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:56:03 ID:QM5v8A91
家事手伝うのって当然だよね?
907彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 20:15:37 ID:Xka2mq+r
ただの無職じゃん
908彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 20:36:45 ID:jviUrs1F
家事手伝い=元キャバ嬢とか元ホステスが結婚するときの隠れ蓑
909彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 11:54:13 ID:kIeKToXZ
クリスマス解雇キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
もうあかん、死んだ
こんな日に仕事にまで見放されるなんて
まさに生まれきっての喪である証か
メリークルシミマス
910彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 21:09:12 ID:TPJy3IXz
>>909
自分はただのバイトの喪だが、気を強く持って!!

帰りすがら、少し浮かれた町並みと、すれ違う仲の良さげな男女に気分は沈みっぱなし
他人を妬むな、僻むな、落ち込むなと念仏の様に心ん中で唱えながら帰ってきたよ
911彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 22:42:14 ID:V1OeEdrl
クリスマスじゃないけど友人は派遣解雇をニュースで先に知ったそうだ


実家の親から電話来て見栄はって昨日友達と遊んだとか言っちまった
本当は昨日も今日も一人/(^o^)\


でもキニシナーイ(゚ε゚)
912彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 23:18:31 ID:EB196grd
まだ親にウソつくのかい
913彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 23:42:53 ID:EBwBwkuo
家出たい。先に兄弟に出られてしまった。
何故自分は引き止められて奴は野放しなんだ。
914彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 00:18:08 ID:0MGPHlTL
私は今親に捨てられたら野垂れ死ぬしかないので
とりあえず今の環境には感謝してる
でもこの年でバイト経験しかないのはさすがに酷いので
1つか2つ実用的な資格が取れるよう来年は頑張る
これから雇用はもっと厳しくなるかもしれないので、
何の資格もない、いい年した女が就職できる時世じゃない
915彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 00:32:54 ID:XEGf3DzG
水星が大殺界にいる、あと2年間近くは確実に大不況が続く。
11、2年前くらいもアジア通過危機、ロシアだかブラジル財政危機の平成大不況
次は2019年〜かな
916彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 00:41:07 ID:bjK4hrho
>>913
大事にされてるんだよ、きっと
917彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 23:14:28 ID:0CqcpjYw
そうかなぁ。だったらいいなぁ
でも本当に兄弟(リア充)うらやましい。
自分の好きなようにやって文句つけて楽そう。
故、性格悪いが。
918彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 20:25:02 ID:yq+JoBzC
はい今日で25になったぁ。喪歴更新したぁ\(^O^)/

あぁ、ちくしょうめ…orz
919彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 20:35:54 ID:KzGxFRZ5
>>918
誕生日おめでとう&喪25年へようこそーvv
920彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 21:26:25 ID:rBVI7r/i
おめでとう四半世紀!!!

なんか喪であることに慣れすぎて無感覚になってきた。
昔は男の子と意識しすぎて喋れなかったんだが
だれも私を意識してないと知ってしまった今、大笑いしながら
男と二人でも過ごせるようになってる。
男と出会っても最初から恋愛なんか考えずに入っていく癖がついてる
ヤバスヤバス
921彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 03:26:23 ID:v0rhKion
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5676690
たぶん
私達の近い将来だろう・・・
922彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 08:02:40 ID:/iUuxElE
ほうれい線とゴルゴ線ひどすぎて死ねる
ほうれい線はリフトアップクリームみたいなのつけて
ケアしてるけどそれでもすげえ
夕方特にくっきりしてきて('A`)
923彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:27:18 ID:/eIoo7wV
バイトクビになってから全然やる気でない
年末で求人もないし、来年はもっと雇用も厳しくなるだろうから
正社員なんて望むべくもなく
しばらくスナックにでも頼ろうか・・・
でも酒飲めないんだよな〜
こんな悲惨な年末を迎えることになるとは
924彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 22:12:04 ID:3HongMUI
クビになったって何したんだw

恋空やってるね
いろんなとこでスイーツ(笑)って酷評されてるけどどうなんだろ。
自分は今観てる時点で耐えられなくなってきた。

925彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 03:52:38 ID:Xt5+3vxL
デヴィオフィシャルブログ「卑劣なカイヤ」
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10184931106.html
926彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 04:01:35 ID:UpqJbhpB
927彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 16:11:45 ID:eyWku0nX
>>920
いやー逆に良い傾向だと思うぞ。羨ましい。
自分は男慣れしてなさすぎて、全然好きじゃない人でも変に意識してしまって
うまく話せない。
928彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 12:13:43 ID:rtiy+XJc
929彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 12:51:35 ID:81xzi5BR
バイトで一番新人の私。
簡単なミスをしたら社長に


「おまえが一番歳いってんだからちゃんとやれ」
って言われたw


若い子にはデレデレ優しい。本気でムカついたよ
930彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 13:08:17 ID:rtiy+XJc
いや年齢は関係無いでしょ
美人かブスかでしょ
931彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 13:46:28 ID:16j77ML7
最近ほうれい線とゴルゴ線とおでこの皺が目立ってきた。
エステやSKUなんて、おばちゃんがするものだと思ってたけど、
私ももうおばちゃんになってしまったのか…
932彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 14:05:01 ID:AWEWJ7XR
>>929
どちらにしろ 一番経験のないこにちゃんとやれっつーのも
無理な話だし失礼すぎるだろ。社長が悪いよそれ。
933彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 16:07:05 ID:qMiPgqFu
簡単なミスでもミスなんだから反省して
次からしなければいいだよ〜
社長の言葉なんてきにしなくていいんだよ〜
934!otoshidama 【1167円】 :2009/01/01(木) 02:02:46 ID:3+lQTLmi
1983年生まれの同士よ、明けましておめでとう!


今年は26歳だね…

今年こそ私もみんなも良い年になりますように。







°・(ノД`)・°・
935 【大吉】 【585円】 :2009/01/01(木) 02:04:34 ID:3+lQTLmi
早速間違った…







or2
936彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 02:19:50 ID:LOGZ/vKb
>>935
大吉おめ 幸先良いね!
937彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 02:46:38 ID:DoB3BFjg
みんなあけおめ!
・・・もう夜更かしがガチで肌に響くようになってきたし早く寝ないとな
もやすみノシ
938 【大凶】 【186円】 :2009/01/01(木) 15:55:06 ID:P2w8bVlg
あけましておめでとうございまーす
正月だからって、呑んだくれてるよー
彼氏と初詣とかしてみたいだー
939 【大吉】 【1514円】 :2009/01/01(木) 15:55:53 ID:P2w8bVlg
大凶か・・・、幸先悪っ
940彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 16:56:38 ID:gGN95H5h
あけましておめでと
年賀状3枚メール3通だけきたw
今年こそ好きな人できるといいなぁ
みんな喪卒業できるといいね
941 【大吉】 【1312円】 :2009/01/01(木) 19:36:39 ID:yiT2vlPR
おめでとう
942彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 21:29:39 ID:DEVeGKqE
あけおめ!

ふーいくつになっても親戚付き合いは疲れる
頭良いリア充大学生の従姉妹とか
四つ上の従兄弟の美人なお嫁さんとかが来たよ

フリーター喪でサーセンwwwwって感じで肩身が狭かった
今年こそ絶対就職先を見つけるぞ

ここのみんなにとって良い年になりますように
943 【凶】 【1401円】 :2009/01/01(木) 23:00:30 ID:ms0pnm3x
こうだっけ?

あけおめことよろ!
今年もまだここに居る気満々だ……
944彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 23:40:31 ID:9Xn+soTq
945彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 20:53:21 ID:GtZTK+WQ
あけおめ!!

ついに親戚から「結婚しないの?」攻撃にあうようになってしまった
「どうして?」「仕事が楽しいんだ?」とか言われて曖昧に笑ってたけど
ただ誰も結婚してくれる人がいないだけなんです。
「春に別れたきりなんだ」って嘘ついてしまいました。
今年初嘘が喪関係ってまた笑っちゃうよね、こりゃ。

久々に会った友人達も、もう彼氏のことじゃなくて
結婚のことを話してるんだよね。
子供が出来た?え、二人目?あーそう。
幸せそうで何よりです。
こっちまで、幸せ…な…きぶんに…なっ、てきま…した…―――。
946!omikuji!dama:2009/01/02(金) 21:20:09 ID:JIldrU1O
>>945
あけおめー

同い年のいとこが出来婚して、その親から
お前はまだか?と聞かれた私が通りますよ〜
ついでに友人は3人目が出来たそうな、住んでる世界が違いすぎるっる

2009年が貴女に、スレ住人に、私に良い年になりやがれー
947彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:45:55 ID:9xlfvP4k
みんな、明けましておめでとう!!!

親戚付き合いが疲れるようになってきました。
今日は遠い親戚が来たのだけど(祖父の従兄弟?)
25じゃもう結婚の年だといわれました。はえーよ。
ほっといてくれ。

今年はココからの卒業者が増えるといいね。頑張ろうー!!
948彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:47:12 ID:9xlfvP4k
というか、結婚して子どもがいればどんなDQNでも偉いみたいな風潮やめてほしい。
25で子ども3人とか、それしかすることないのかってーの。
949彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 22:08:59 ID:PkkeEKVx
950彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 23:42:49 ID:GtZTK+WQ
ばかじゃねぇのw

はじめてのおつかい見てるとやっぱ子供はいいねぇと思った
951彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 00:53:15 ID:GlqdC+u1
あけおめ!

彼氏や旦那のいる人から恋愛成就のお守り買ってもらうと良縁がつくっていうから、
初詣の前に新婚の友達に冗談っぽく(心は本気で)
「縁結びのお守り買って!」とお願いしてたのに、お参り終わったら忘れられてて、
何か恥ずかしくて二度は言い出せず、結局貰えなかったよ\(^O^)/

でもおみくじで待ち人来るって出たから頑張るぞー
ここのみんな幸せな年になりますように。喪卒業できますように!
なんかみんな友達みたいで胸がキュンとするよw
952彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 03:45:22 ID:cLBFuGdB
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/isuzu/i31-6.swf
コレを笑える側の女か、怒りに変わる女か
どちらかしら?
953彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 10:24:53 ID:eTW2vn+H
今25歳ですけど、22歳って3歳サバ読めると思いますか?
954彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 10:33:13 ID:7xHq0qgO
正直コスプレは理解できないんだよなぁ 人の好き好きだと思うんだけど
でも一番理解できないのがこのFlash作った人間だなぁ
955彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 10:35:23 ID:7xHq0qgO
>>954>>952に対してです

>>953
読めるかどうかは人によるとは思うけど、
サバを読む事自体に疑問 何があったの…?
956彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 11:25:57 ID:Wy1zJ72a
>>948
子供生んだ人や結婚する人を馬鹿にしているわけじゃない
どっちもおめでたいし、良い事だと思うけど
エライ!みたいにするのやめてほしいよね…
でき婚する人をエライ!って風にとるのが自分には理解できない
結婚も子も相手を選ばなきゃ誰だって出来るってばっちゃんが言ってた
喪の分際で言うのもなんだが、自分は無理だ… 良い出会いあるといいな
957彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 12:18:58 ID:bO9pcnkT
おろすって選択肢もあるのに産んでキチンと育てるっていう
選択をして実行しているのは偉いと思うけどね
痛い思いして産んで、責任が大きい母親という地位についてるんだから
私は自分の稼いだ金は自分の生活の為に使って
自分のことしか考えてないけど、
子持ちはまず子供ありきで全てが回ってるし。

あくまでキチンと育ててる人限定だけどね
出既婚した兄夫婦見てて思った。
兄ちゃん田舎系DQNだから、出既婚したとき「やっぱり」って呆れたけど、
正月に帰省したらあの荒くれものの兄ちゃんが正座して洗濯物たたんでて、
やっぱ子供が出来るとどんな人間でも成長するわって感動した
958彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 12:22:41 ID:1LIWAyUx
>>956世界には60億以上の人間がいる。
生きて行く中で出会えない人がほとんど。
そんな中で、ここで貴女に出会えた奇跡に乾杯
959948:2009/01/03(土) 12:22:46 ID:KBMA2grI
いや、身近に離婚2回して3回目の再婚して今は落ち着いてるっていう人がいるんだが、
子は全員父親違うし、子育ても適当なんだよ。
何ていうか、母になれずにずっと女やってる感じ。

それでも、結婚して子供がいれば一人前みたいな感じが嫌だ。
960彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 13:04:16 ID:eTW2vn+H
953です。実は喪女の分際で、モデルをしています。それで鯖読みをして、事務所移籍しようと思いました。
確か夏川純が3歳鯖読んでました。
961彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 13:07:24 ID:1LIWAyUx
>>960秋吉久美子は外人の彼氏に10才以上さばをよんでいた。
962彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 15:08:11 ID:dA35Cbwz
子育て偉いというか 当然だと思うわな。
知っててやったんだからね
つか親としてちょっと自覚持ってもらわんと子がかわいそう

子供用の車に乗ってる子をむかついたのかこいつ!と蹴った母親を見て思った
父親はこいつとかいうな!って庇ってたけど
自分がいい母になるなんて確証ないし自信はないが、
あんなのとかわいそうにってちょっと思った
963彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 17:18:59 ID:/ChvzWsV
子育ては当然のことだけど、
私はしてないし、できないと思うから
やっぱり子育てしてる人は偉いな、と
わ た し は 思うな
964彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:37:27 ID:7xHq0qgO
>>960
個人的に3歳なら不可能な数字じゃないとは思うけど、
本人のルックス次第だから何とも言えないし
言動やそういう場所で気をつけることとかあるだろうから
モデル関連の板やスレに行った方が良い気がする
965彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:37:51 ID:7xHq0qgO
ageてすいません…去ります
966彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:49:22 ID:+mwNq1tn
25になれば焦るんですか?
967彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 00:03:22 ID:cLBFuGdB
http://uproda.2ch-library.com/src/lib086608.png
ねぇ・・・・・どう?
968彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 12:04:15 ID:ceokSZV4
つかもう自分は悟りを開き始めてきた
自分は自分だ。
選ぶな選ぶなと言うけど
焦ってへんなのとくっついて心に傷つくって離婚するよりいいじゃん
皆が早く素敵な人と巡り会えます様に!
969彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 21:17:24 ID:rV3T3tdE
どうしたんだろう
ママンが急に結婚結婚言い始めた
どうしたんだろう
ママンが結婚した年だからかな…

ママンも喪女だったんだよねーやっぱ同じ匂いがするのかな
970彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 22:00:32 ID:F+jyfbws
喪女であることに抵抗はないけど
兄弟もなく親戚づきあいもないから老後に一人きりになることを想像すると死にたくなる…
971彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 22:14:58 ID:I6lZz9R5
>>969
うちの母親も叔母も喪だったみたい
出来婚、早婚、離婚する人は親もそうだったりするし
やっぱり親子は似るのかもね
972彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 22:34:07 ID:QB8DSA5f
正月に田舎帰りしたら祖母が
「こうしてにぎやかに過ごせるのは息子が結婚して孫(私ら)たちを作ったから」
「幸せになるのに結婚は欠かせない」と幸福論を熱弁・・・
新年早々憂鬱になった・・・
973彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 23:10:16 ID:MbVokX++
でも兄家族見てたら本当に幸せの縮図だな、と思った。
姪は可愛くて、ママ(義姉)は料理上手で家事も完璧で
パパ(兄)は優しく娘をあやし、
姪の一挙手一頭足に親戚皆が笑い微笑み感心する…


あんまり結婚願望なかったけど本当に幸せそうでいいなと思った
974彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 00:03:47 ID:ceokSZV4
>>971
うちの母二十歳ぐらいで自分身ごもってケコーンしたよ
いわゆるリア充です。
だから私がこんなんやってるのが信じられないらしい
なんでこんなんなったかこっちが聞きたいわ/(^o^)\
975彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 01:21:58 ID:fMS+OqAZ
元々結婚願望強いけど正月に親戚の幸せな家庭みたらより強くなった
でも好きな人すらいないし望みなさすぎて絶望

子供のことベビとか言うやつぬっころしたい
976彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 01:47:36 ID:QpwE1omd
ベビとかダァとか言う人ほんとにいるの?
自分の周りにリア充はいるけど
ギャル系いないから都市伝説としか思えない
977彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 11:47:59 ID:S9zRU6Qp
>>971
うちの親元リア充だ
出会いはナンパだしな
ちなみに弟も夜遊びばっかしてる
自分だけ何故…


最近は見ないけど、少し前はダァって言う奴いたよ
やっぱりギャル系の子だった
978彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 12:34:01 ID:EVcXRIZK
そういえば喪友達の母も18で結婚したみたいだし
今まで生きてきた環境とかも関係するのかな

周りにベビたんって言ってる人いる…
夫を旦那様って様付けする人も気になる
979彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 12:44:50 ID:3bqYEoh6
うちの親も元リア充同士
リア充親って子供を監視するか放置するかの両極端な気がする
2番目以降は適当になるんだけどね

旦那様って芸能人が言ってたりブログとかでは見たことあるけど
実際の会話では聞いたことないな
980彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 15:55:37 ID:oQcqqncY
やっぱ環境な気がする
自分は小学校低学年から、いわゆるハブを受けてて
それから軽く人間不信になったからその後の学生生活も散々だったな
いじめとかそういうのはないが、上手く友達と付き合えんかった
小学校の時に学校行きたくないって親に言ったら「はー!?お前いじめられてんの!?」
って冗談交じりに言われたのがきつかった…orz
なんで引きこもり癖がちょっとあるな。外に出んと駄目だやっぱ。
981彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 13:47:20 ID:52dlFb0K
前田愛が結婚するって
982彼女いない歴774年:2009/01/06(火) 13:50:57 ID:6Qc/UASu
ボクよりひとつお姉さん。。。
983彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 17:10:13 ID:2a781ySQ
>>981
83年度の女性有名人は結婚が早いな

03年日本のバレーW杯でも一番の美人と話題になったトルコ女子バレーの人気選手ネスリハン・ダルネル
イラク戦争で捕虜になって救出されてヒロインとして映画化もされた女性兵士ジェシカ・リンチ上等兵
ヒルトン姉妹の妹の方のニッキー・ヒルトン
王様のブランチに出ていた女優の立川絵理
ファッションモデル・女優の土屋アンナ
元モーニング娘の市井紗耶香
元スピードの今井絵理子

984彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 17:14:11 ID:sXT4BsUL
勘太郎優しそうだし、7年も付き合ってっていうのが羨ましいな。
でも梨園は大変そ〜
985彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 17:55:06 ID:jkIhoeWA
梨園に入るのは芸能人が向いてる気がする
前田愛も7年じっくり考えた末だろうし


だれかつぎすれたのむ
986彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 22:17:08 ID:QAn6TERy
7年か…長いね。 こんなに月日が経ってるのに
自分は好きな人すらおらんよ… どの辺で異性として好きになるのか
切実にわからん
普通の人みたいに誰かを好きになってお付き合いしてみたいな
好きな人がいるだけでも、自分の中では勝ち組層だ
987彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 22:23:28 ID:hNL9Rtu6
好きな人そう簡単にできないよね
学生の頃は同級生がたくさんいるけど、社会に出たら職種によるけど出会い少なくなるし
988彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 22:24:18 ID:Sy/CoBqJ
まあさすがに初恋もまだな奴なんて私くらいだろうな…
989彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 23:29:52 ID:MEh9NNJO
私も初恋まだだ。恋が冷めた瞬間とか言うけどそもそも燃え上がったことがない。
恋愛はしてみたいが好いた惚れたの感情自体がよくわからない。

一生独り身で生きていくんだろうなとは思うけど恋心知ってから死にたいなぁと最近思う。
990彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 23:32:11 ID:3X+rWwIc
お姉さんたちのまん毛の有無を教えてください。
991彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 00:04:23 ID:7lvhk1UF
>>990
とりあえず新宿2丁目いってこい
992彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 00:46:29 ID:YoVaoUTP
デブスは手に職つけないと生き残れないってのが未だに分かってない豚野郎いる?
993彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 02:27:41 ID:te/G+Xx+
次スレ立ててきた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231262674/

姉と話をした。25までは遊んどけって言われたが、遅いよ姉ちゃん…
994彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 05:30:47 ID:vvyazd/9
995彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 09:51:31 ID:ZJuM1kW8
>>993
乙。
遊びたいけど遊べなかったこの悲しみ
30までにはなんとかしたいな…
996彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 11:48:11 ID:te/G+Xx+
そこそこ金も自由になってきたし、これからが楽しいんじゃないかなぁ
危険じゃないような遊びで楽しみたいなぁ

男はそのうち何とか…ならんかな・・・orz
997彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 17:59:26 ID:N+KJdOBC
恋愛映画見てたら恋愛したくなった
勇気がないのか、出会いがないのか
理想が高いのか、感情が欠落しているのかわからん
どうしたら好きな人って出来るんだろう
998彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 08:02:00 ID:SyDkhmOb
映画とか漫画みると
一気に恋したいモードになるよね
ただし相手が…


やっぱ出会いの場に出てかないとダメなんじゃないかな
周りの彼氏持ちはみんな自分から積極的に動いてた
すごいかわいい子でも社会人サークル入ったりして
頑張ってるみたい

そして私はそれを見て『必死だなwwwプ』と
なぜか上から目線で見下ろしてしまう
そんな喪。だから喪。
999彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 08:36:21 ID:DKQaPWXB
デブスだから、サークル入ろうが無理だろうなって思ってしまう。
デブスでも、恋愛対象にはならなくても楽しい人オーラふりまいて人気の人が羨ましい。
1000彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 08:38:00 ID:DKQaPWXB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。