メンヘラの喪女4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
2彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 14:42:26 ID:Dcs/Gz+Z
メンヘラは人に非ず
3彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 18:43:39 ID:GdQ6gC+3
>>1
乙です
4彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 19:29:01 ID:W0OdwaMK
>>1乙です
5彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:24:15 ID:HdTERIrh
つらい、つらい
人が怖い
義理の兄弟は明るくて優秀だから人に好かれる
私は暗くて社会不適豪奢だから嫌われる
居場所が無い
誰でもいいから助けてほしい
6彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 01:49:32 ID:PQsqj0dR
>>1乙です

今日、バイト先の人に鬱状態を見せてしまった
泣きながら辞めたいとせがんだのに認めてもらえない
明日から腫れ物でバイトか…氏にたい
7彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 03:57:22 ID:88vnVKbe
5月13日から幻聴なし!いい感じです
このまま夏を乗り切って欲しい
8彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 12:51:09 ID:ltDya6J/
精神科行って薬貰いたいんだけど、鬱病とかの正式な病気じゃないとくれない?
ここ3年ほど情緒不安定になる波が続いてて、なんとか適当に誤魔化してたけど、
今が一番ひどくて、涙止まらなくなったりリスカしたりしてる
このままもし卒論終わらなくて大学卒業できなかったら困るから、どうにかしたいんだけど…
9彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 17:15:05 ID:sDpTHouZ
>>8
大丈夫。明確な病名ついてない&初診でも薬もらえるよ
勇気出して心療内科にいっておいで。
10彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 17:45:13 ID:4/8hvT/5
>>8
9も書いてるが大丈夫。
自分も「うつ病」と名前はつかなかったけど薬を貰って、3年かかったけどちゃんと
治った。
治る病気だから不安になるな。
11彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 17:57:13 ID:ldAxz0Te
そうそう
いじめられてて毎日つらくて眠れないって言ったら
睡眠薬処方されたよ

そんなもんさ
12彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 18:55:25 ID:ltDya6J/
>>9-11
教えてくれてありがとう!
夏休みまでに行ってみます
13彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 13:31:43 ID:joY+lNLE
15時から病院だ…('A`)
レキソタンなくなったから欲しいけど外に出たくない…
14彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 17:01:54 ID:joY+lNLE
緊張すると早口になって、もともとかつぜつ悪いから噛むのを
すげぇ気にしてて、それを嫌いなやつにしつこく指摘されて嫌なのに
医者「ゆっくりしゃべればいいしょ」
だから、それが出来ないから困ってんだよ…
はっきり説明出来ない自分も悪いんだけどさ
ずっと通院してる病院だけどもう行く気なくした…
いい加減違うとこ探そう
吐き気とまんねぇ。
15彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 15:45:50 ID:xLo5U/rd
夕方から深夜にかけて、情緒不安定になり、パニック症状+自傷行為をする。
でも、朝になると、何事もなかったかのように、家を出る。
で、また、夕方になったら・・・のループ。

こんな人いらっしゃいますか?
16彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 16:02:11 ID:4NUcX6Ba
通院歴8年です。
パニック障害と不安障害。
17彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 19:32:29 ID:51dY7HcH
ネットとかで色々見て勝手に過敏性腸症候群だと思ってたけど、違うらしい
てことで過敏スレからメンヘラにお引越し
これからよろしくだよ
18彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 07:31:54 ID:/PuUt0ue
ニート一年。通院歴2年。
前のバイトで嫌われててたくさん嫌な思いをした。
相手は20歳くらい年上のおじさん。
バイトしてた時は毎日のように苦しんでひたすら泣いてた。
今でも思い出しては苦しめられる。
そのせいもあって次のバイトに踏み切れない。
空白期間も延びる一片だ…
こういうのって一生苦しめられるのかな…もう記憶から消し去りたい
涙が止まらない、つらい
19彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 09:40:47 ID:OpLeohOb
>>18
嫌な思い出ってなかなか忘れられないよね
でも数年したらだんだん薄れていくと思うんだ

どうでもいいけど私も今ニート
空白期間とかあんまり気にせずに
行けると思うときまでのんびり休んでていいんじゃないかな
20彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:51:54 ID:uZP2ar8k
やっぱりクリニックとか行き始めると何年も通院するようになっちゃうのかな?
私は内科で心療内科進められたんだけど、母親の偏見と、
もし行ったら今まで張ってた気がプツッと切れて病状が悪化しそうで怖いよ。
でもその一方で、適切な薬や認められることで良くなりそうな気もして悩む。
21彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:58:11 ID:tGgk7vEP
精神科の医者にまで嫌われたみたい
もっとひどい病状の人がいるのはわかるけど
愚痴ったっていいじゃないか・・・
22彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:29:00 ID:BetZNaiM
その先生とは相性が合わなかったんだよ。病院変えなよ。
23彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:43:28 ID:7R3l8Ojq
>>20
症状がわからないのでなんともいえないけど、心療内科に行きはじめたら結構長引くんじゃないかと思う。
うつ病の場合、薬をのみはじめたら良くなっても最低半年から1年は継続して薬をのまなくちゃいけないし。
私はうつ病っぽいかなと思って行きはじめたんだけど、もう3年通ってるよ。
でももし切迫した状況ならお薬をのめば楽になるよ。
もしかなりつらい状態なら早めの通院をおすすめするな。難しい判断だけどね。
24彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:08:23 ID:Zw+H7Tav
一回、自己判断で勝手に病院行くのをやめたら、もっとひどい精神疾患になって自分にかえってきた。
結局、仕事も1年近く休む羽目になった。

早い目に行って早いめに治すほうが最終的には時間がかからないと思う。
25彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:40:33 ID:m98aO0f3
歯医者のようだなあ
26彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 01:09:17 ID:hjHFhmJn
>>22
でも元々田舎で選択肢が限られてる上に
これまでも何回か変えてるから、もう評判悪い医者しか残ってないw
遠くの病院に通う気力もないし・・・。

やっぱり思ってる事を全部伝えるのは無理があるね。
もう期待しないで薬だけもらおうかな。
27彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 03:49:22 ID:Nkvmxii0
うーん、結局近い病院じゃないと通えなくて続かなくて薬なくなって…と
悪循環になるんだよね

今んとこは三分診療だけど、これは効き過ぎるとかの薬の注文は
言いやすいし、駅に近いからラクなんだよなー

薬切れたら会社行けなそうな自分自身が怖いよ
28彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:28:05 ID:lkyWLSCC
うつ病または他の疾患から回復して仕事復帰した方いらっしゃいますか?
うつ病再発で退職して1年半自宅療養していますが再就職を考えています。
でも自分がどれくらい回復しているのかわからなくって・・・。
一応まだドクターストップがかかってる状態なのですが、自分ではいまの状態が甘えなのかなって思ってしまいます。
29彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 15:48:58 ID:7rybScwC
二年くらい前から通ってる地元のクリニックから、都内の有名なクリニックへ行ってみようと思う
通ってたクリニック、デイケアもやってるんだが警察とかよく来てて怖くて・・
都内の病院だと、診察料とかも高かったりするのかな?貧乏だから困る
30彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 01:19:07 ID:5EHFv8IL
リスカの傷痕が消えない…
働けないし外も出れない

消す方法ないかな…?
31彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 02:47:57 ID:w0I/AXjQ
整形板池
32彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 14:30:48 ID:H/qfYLee
>>30
確か「リスカの痕を消す方法を〜」的なスレッドがメンサロかメンヘル板にあった気がする。
ごめんね、曖昧で。
辛いよね。私もリスカ痕あるから気持ち少しはわかるよ。
私は腋辺りの見えないところ中心と腕の高い位置にやってたから日常生活にあんまり支障はないけど・・・。
バイトの時とかロッカーで作業着に着替える時に見られてただでさえ虐められてたからいろいろ噂されたこととかもあるよ。
 
ああ、手持ちの薬無くなったorz
今日貰いに行かなくちゃヤバイ・・・
病院の受付のパートのおばはん嫌いなんだよな・・・
pgrしてくるし・・・
待ち時間無駄に長いし・・・

33彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 19:36:29 ID:wnccTGII
セントジョーンズワート買ってみた
しばらく飲んでみる
34彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:17:55 ID:O3J5ysgZ
メンヘラなのに恋人いるとか支えになっていいよね………
35彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 19:23:58 ID:Ypc1kkFf
メンヘラ女子は彼氏いる人多くない?
私は喪だから当然いないけど・・・・
あ〜苦しい・・・・
派遣から電話きたけど私でもできるような仕事でたった週二なのに
朝のラッシュと長期というのが恐ろしくて受ける気になれない。
隣の人にわざとドアの近く歩かれたりとか嫌がらせされてるような気がする・・・・
36彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 19:50:54 ID:1Ri8O1Hh
もう外が怖い。
凄く怖い。
人の目とか怖過ぎる。
でも明日は病院だから電車に乗らなきゃいけないんだよー。
誰か勇気を下さい…。
37彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 19:54:06 ID:Ypc1kkFf
>>36
私じゃ説得力ないけど
つ〔勇気〕

38彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 00:11:43 ID:qy0sq07g
死にたい
39彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 00:16:36 ID:+cVpw7CV
だめ
40彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 00:23:58 ID:4MGblXSm
ただの僻みだけど、彼氏とか支えてくれる人がいるくせに
つらい死にたいが口癖で苦しい、寂しいとか言ってる子は正直羨ましい
そんな大事に思ってくれる人がいて、何が不満なんだと

自傷繰り返してたら
肌が茶色になっちゃった…('・ω・`)
4120:2008/07/10(木) 00:41:18 ID:b2at75y8
>>23>>24
遅れてごめんなさい。レスどうもありがとう。

一年前、職場のストレスで神経性胃炎になって8ヶ月位内科通って安定剤と胃炎の薬を
飲んで安定したので、治ったかな?と思ったらここ2ヶ月、何か考え事したり
興奮して気分が高ぶったり(笑う驚く泣くなど)、スーパーや電車(ガヤガヤした音と人混み)へ行くと
息苦しくなって気持ち悪くなるんだよね。

母は甘えって思ってて、私の不調すら耳に入れたくないって感じなので、そうなのかな?と思ってしまって。
私の気持ちの持ちようで治るものなのか、それとも病院へ行った方が治るのか・・。


42彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 01:18:03 ID:kGIK9Oo6
携帯からスマソ
パニと鬱で薬を飲みはじめて2週間。
キツイ副作用もなくなって家事も出来るようになったのに昨日睡眠薬を飲んでも寝れず、今日はめちゃめちゃダルかった。
ダルいとか無気力になってダラダラしてしまうのは甘えだと考えてしまうし、母がテレビ見てて頑張ってる同年代の子の事褒めてたのを聞いてたら、自分と比較して落ち込んでしまう
あぁ良くなったり悪くなったり…無職歴1年半だから焦る
みなさんは自宅療養されてますか?
43彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 10:16:19 ID:rQ1eeF9z
>>37さん
36です。
勇気有難うございました。
何とか家を出て電車にも乗れそうです。
44彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 10:34:35 ID:9tyqzK9W
>>40
彼氏とかいっても実質は単なる肉便器にされてるだけかもしれない
まあ私は彼氏いないからあくまで想像だけどね・・・
そういうのでもそばにいるのって幸せなのかな?
誰かに思われたい・・・・思うほうが幸せなのか?
恋って感情も忘れちゃった。


45彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 15:50:53 ID:WhLjtBUb
前スレの最後の方にちょこっと相談した奴です。
二週間前から病院に行き始めたよ。
先生は何かテキトーな感じするけど、看護婦さんが優しくて元気出る。
薬も最初は中々効かなくて鬱々したけど、今は吐き気とか治まった。
何より、睡眠薬が体に合うのかきちんと眠れる&目覚めるようになったよ。
行ってみるもんだね。ここでアドバイスくれた先輩方ありがとう。
46彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 20:36:09 ID:hXM7D5wZ
>>42
就職氷河期の卒業で、めでたくブラック会社入り…錆残、錆休出まみれで
茄子もなし、段々に鬱、過食気味になる

メンタルクリニックにかかり、服薬開始

一年がたつころ、トドメの28連勤めで生まれて始めて過換気で倒れて救急車

詳しい理由告げずに本人都合扱いの突然の解雇!
鬱で訴える気力ないのをいいことに、途中まで働いた半月の給料出さず

解雇のパニックで鬱酷くなる、毎日何回か過換気が…救急車も数度
強制入院させられそうになるが必死で抵抗(隔離病棟が怖かった)
立ち上がれず過食が拒食に転じ、8キロ痩せる

この状態だったが、私も、無職のときは働いていない自分にプレッシャー
を感じて自分を責め、休むどころか逆に悪くなるスパイラルだったよ。

すこしだけ休み、まず給料はかなり安いが派遣で残業がまったくない、
内容もラクな9時〜17時の仕事についたよ。

薬も少しずつあうものを探して、三日分とかずつ試し試し見つけた。
今は、薬と、仕事が減ったおかげで、服薬しながらなら普通に派遣の
仕事ができるようになった。

ちなみに鬱のことは元会社の人たち(私は言ってないが、倒れたとき多分医者が…)
と今の担当医、家族以外には言ってません。
だから、時折友人が悪気なく話す正社員の金銭的な話やら福利厚生を羨ましく
思うこともある。

でも、今の自分に満足してるよ。
倒れるくらいなら通院しながらでも仕事できる今のほうがしあわせだ。

長くなってすみません。
少しでもひとつの例として参考になれば…
47彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 05:13:13 ID:6hL49FQC
>>46さん
アドバイスありがとうございます
私は学校や職場でパニが起こる事がよくあったので正社員で次の仕事探すか、派遣・バイトで探すか悩んでたので参考になりました。
社会復帰はもぅ少しかかりそうですが46さんみたいに働けるようになりたいです。
48彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 15:34:56 ID:2PZKlU5T
薬がないと落ち着かない
薬がないと生きていけない

これから先もずーっとこんなんなのかな…
もしなにかの間違いで喪卒して妊娠したとして
薬飲み続けてたらおなかの赤ちゃんに影響するのだろうか

まぁわたしにはいらない心配だけどさ
49彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 16:37:45 ID:mF8FwHt7
うっかり妊娠するようなDQNだったら話は別だけど
そうゆうことになったら計画的に減らしてけばいいと思うよ

子供とか結婚には興味ないけどメンヘルは治したいよう。
50彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 17:41:02 ID:w7haqu/a
自分の飲んでる薬のこと気になってメンヘル板見てたら
太る上に奇形児産まれやすくなるってレス見てピザ吹いたwwww
喪卒も妊娠も私にはありえないけどさww
51彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 10:44:32 ID:wV1WSSqk
最近メンヘラ友達がうっとうしくてたまらない。
鬱なはずなのに、彼女もちの男とやるわで
それをいちいち広言してくる。
どんな風に体調悪いかいちいち自慢げに話してくる。
リスカしてることもブログに書く(もちろんリアル知り合いもたくさんいる)
自分がいかに男にもてるか話してくる。
30近いのに、ゴスロリパンクにはまってる。
病状自慢ばかりする。
薬が増えると自慢する。
それでいて周りにやたら理解を求める。

鬱になった原因は本当に辛かったんだなと思うが
本当に鬱か?と疑いたくなる。
こういうの見てると、本当に鬱で悩んでる人が可愛そうでしかたない。
不倫とか浮気とかの話を聞くと、浮気された人のこと考えて死にたくなるので
本当にやめてほしい。

しかしこんなことでムカついてる私も最低だな…。
もっと人のことを思いやれる人になりたい。

52彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 11:44:48 ID:t0zHVfes
>>51
それも症状の1種だよ
嫌なら関係切ったらいいよ。
私もそういうタイプの友達うざくて切った。精神衛生上よくないからね。
53彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 23:47:03 ID:RNsd4wTO
夜 ひたすら憂鬱で明日病院にいこう
→朝おきると気分最悪・・・とてもいけない
→昼あれ?やっぱいかなくてもおKじゃね?元気じゃね?
→寝る前 ぐだぐだかんがえこんで明日病院にいこう
以下無限ループ
2ちゃんと本で認知療法をしてどうにか
自分の「苦しみ」を認識できるようになった
つらいときはつらいっていえばいいんだよね・・・
素直になりたいです。
明日病院に行ってきます・・・
無理せずがんばろう
54彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 00:07:46 ID:YZJ8roM7
今日かなり焼酎飲んで酔っぱらってるけど
明日の仕事のこと考えたら薬飲みたい、、、
だからだいたい酒と薬が一緒になっちゃうのさ!!!
55彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 04:29:14 ID:zd0PfWoV
急に自律神経がおかしくなったらしく、失調症の症状がわんさか出る。
この季節、火照りと微熱は辛い……
試験前なのに寝れないし、頭痛もするし、集中力続かないし、
何も考えられない。どうしよう……
56彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 15:13:55 ID:LpJrV6qs
現実感がない…
時間の感覚もないし、食欲もない
「寝なきゃいけないから寝る」「食べなきゃいけないから食べる」みたいな。
大学もだめだ人が怖い
2つくらいはどうにかでてるけど、奨学金停止したし
退学になるかも
ちゃんと勉強して卒業しないといけないのは分かってるけど
自分を見失った
57彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 16:13:02 ID:aE3XmvMJ
とりあえず出ちゃいなよ。
58彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 19:35:08 ID:NluXxZDU
>>56
すごいわかる
ただ生きてる
59彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 19:38:53 ID:X9i9inuu
私はまさに生ける屍
ウンコ製造機とでも呼んでくれw
60彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 22:01:49 ID:2U4pU1Xl
薬を飲むためにごはん無理やり食べてます
61彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 22:49:09 ID:lFRSHZiG
>>16同じく通院八年だ
待合室で一緒になった子とか、もう社会復帰して仕事してる子たくさんいて焦る
でも、ま、いっか〜
62彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 00:16:48 ID:y7H7k8oD
>>51
その女・・・完全にボダだ・・・。関わらない方がいいよ・・・。
63彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 01:39:53 ID:q1FIh1RJ
ただのエセメンヘラではないのか?w
64彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 04:41:00 ID:1eGxchyO
>>20ですが、昨日心療内科行った所、パニック障害と診断されました。

でも先生が穏やかで話も聞いてくれるし否定もしないし、薬も一つ一つ
説明してくれて最初はまず少量の投薬から始めましょうと。

必ず治りますから焦らずゆっくり治して行きましょうねと言われ、
今まで原因不明の体調不良で苦しんで来たせいか、病名がわかって
安心&心強さで涙目でしたw
65彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 07:36:21 ID:MWsHOPbS
よっぽど大事な人じゃなければボタには係わらないほうがいい
マジで。
66彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 19:02:52 ID:DHBs1p/n
ボダに限らず病気の種類が違えばメンヘラ同士でも深く関わらないほうがいい
お互い症状や原因が違うのに下手に相談なんか乗ると引き込まれるかもしれん
同じ病気ならプラスになる事もあるだろうけど
67彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 03:55:32 ID:7spdwZqa
等質で通院歴は2年ちょい。2年近く働いてない。
最近調子が良くて私は病気じゃない!なんて浮かれてるけど殆ど家の中で過ごしてるし生活、金銭面など全ての面で親に守られているからだと思う。
実際外に出ると体力無さすぎるし人に会うのも恐いしとにかく被害妄想が凄い。
そうなるとやっぱり治ってないのかと落ち込む。情けない。
病気というか性格の問題だと思う。改善しないといけないって事かな。
働きたくても人が恐くて踏み出せない。仕事が出来る人間でもないし。だからちょっとした家事をやってる。
少しでもやれば何か役に立つかもしれないし。
親に迷惑かけたくないし自分で使う金ぐらい自分で稼ぎたい。でも心のどこかで親に甘えてる。
もう22になるのに…周りの人は社会人やってる年齢だよ。どんどん置いていかれる。
こんな自分が大嫌い。頑固でいつもマイナス思考で自分で勝手に結果を決め付けてしまう。もうやだ。
こんな娘でごめんなさい。愚痴ばかりの長文でスマソ。
68彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 04:09:34 ID:hjcEaw9T
等質で通院4年
先生は3年で治るとかいって通ったのに…
原因は自殺。生きてて幸せな時に死にたかったらしい
今は貯金もなく親に生かされてるだけ。
ハッキリ言って死んでも生きても役には立たない
マイナス思考で、騙されて人間嫌い
生きる意味はないと思う。
メンヘラの主婦が精神障害者の認定OKなのに
私だけ先生は親が会社やってるからか、ノータッチ
病院もかえようとしたが、ビジネスでやってる感じで
1回で終わって行ってない、
仕事もスイーツ妊婦に虐められて3日で辞めたし
虐められて辞めた仕事は沢山だから、日雇いが楽
親は会社してるからお金くれるけど
頼りたくないし母親が嫌いだから貰うのもちょと…
被害妄想は沢山あって問題も何件か起こしてる
でも、もう死んだら迷惑だから死ぬなと言われてるし
なんで生かされてまで生きなきゃならんのか不可解
硫化水素は緑になるから練炭でピンクになって死のうかと
悩む…。愚痴ってスマソ
同じ等質さんいて少し嬉しいわ
69彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 07:45:08 ID:czXAtsil
親の世代の人間って子供に自殺なんかされたらいい迷惑だと思うよ。
子供に生きてて欲しいとかじゃなくて
親戚付き合いとか社会関係の中ですぐ噂広まるもん。
子供が自殺なんて恥ずかしすぎだろ。
だからどんな形でも社会的地位のある親なら
生きててくれるだけで親孝行かもよ?
70彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 09:18:32 ID:xDeSnTcC
本当に鬱が酷い時はなにもできない
2chや自殺したい、死にたいとか思えるだけでもしあわせなのかもしれない
なんかもう疲れちゃったけど
71彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 13:13:19 ID:Kmy4zJ4Z
>>56
禿同、私もだ
なんかいつも心の中が空っぽな感じで、当たり前の事や日常が「これはこういうものなのか」、とか「これでいいのか?これが普通なのか?」とか考える
何をしても現実味がなくて、数時間前の事が自分の記憶からどんどん薄れていってる
普通の生き方って何だ?
ぼんやりと、ふらふらと勝手に流れていって気付けば日付も変わっている
何を考えても、よくわからくてまた空っぽになる
何なんだ?
自分自身も時間も日常も謎で仕方ない
72彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 22:59:29 ID:Gb7J0Wlx
どんどん忘れていく自分か怖い。
何かしようとして立ち上がったのにその何かを忘れる。
最近じゃ薬飲んだかどうかも忘れるようになっちまったよ…。
お金もどんどん無くなるし、実家だから生きてけるんだろうな。
…何というかもうすべてに対して申し訳無い。
死にたいじゃなくて消えたい。
73彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 23:25:58 ID:PHn/K3qM
>>72禿同
何か言いたい事があったはずなのに思い出すのに時間かかったり、うまく話せなかったり、
脳みそ大丈夫か!?って思う事が毎日になってきた。
抗うつ剤飲んでるから極端に落ち込む事はなくなったけど、ボーッとするだけで物事考えれないし心にぽっかり穴が開いたみたい。
長文・携帯からすいません
74彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 03:22:10 ID:lw/jXuo7
話し相手がネットでさえもいない・・・・
75彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 07:10:15 ID:9IbN1DKW
死にたい死にたい
どっかから飛び降りたい
76彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 15:16:34 ID:QD0F4Rjb
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
77彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 21:18:21 ID:PY9wVyne
ネットでさえも話し相手がいない………
78彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 21:34:28 ID:QD0F4Rjb
>>76>>75に向けてじゃないからね
他スレで変な絡まれ方して自分を抑えられなくなったんだ
もし傷ついてたらごめんね
79彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 05:00:23 ID:9oHRChIY
周囲の人間に後れをとってることに
焦りを感じつつも何も行動できない自分が嫌だ。
ある程度まではまともに生活できるのに、
一定限度を超えると、2〜3週間平気で引きこもってしまう。
ひどい時だと3か月、何もしなかったこと(伏せってるだけ)もある。
周期的にやってくる鬱の波を調整しないと、
まともな日常を送る自信が持てないよ。
80彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 08:52:02 ID:J6hCnwJb
>周囲の人間に後れをとってることに
焦りを感じつつも何も行動できない自分が嫌だ。

その悪循環すごくよくわかるw
私はただいまひきこもり2ヶ月目です・・・・
早朝99ショップで食料品を買いに行く以外は外出しない。
81彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 11:54:41 ID:nS2UqHwO
私は行動してもうまくいかないことが多い
もう行動起こすのも嫌になってきた
82彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 15:15:34 ID:nqghBK6X
もう病院行くのが恐い。
先生も良い人なんだけど恐い。
色んな質問されても頭真っ白でちゃんと答えられない。
そして自分が嫌になる。幼少時や過去の事まで質問されると泣きたくなる。
自分がダメ人間なんだって思い知らされる。もう消えたい。
バイトも探さないとなー。自信が無いよ。
83彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 20:44:05 ID:B4Holk3B
私は先生にさえ本当のこといえない。
明るく元気に振舞ってしまう。それでも薬もらえるんだけどね。
84彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 20:54:28 ID:DwohpR2j
何も考えたくない考えてると死にたくなる考えたくないから寝てしまいたいけど眠れない死にたい
85彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 21:51:01 ID:CIvYOmCl
食べ物を食べる気力がない。というか物を噛む気力がない
最近お茶漬けや豆腐、ウイダーinゼリーばっかり
86彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 22:53:47 ID:h5IQl36d
ここは若い人ばっかり?
30台後半〜40台前半のメンヘラ引きこもりの方いらっしゃいますか?

定職に就けないままこの歳まで来てしまいました。
ゆくゆくは良くて老人孤独死か、最悪ホームレスで野たれ死に?

そんな不安を抱えてる方いらっしゃいますか?
87彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 23:20:30 ID:DwohpR2j
>>86
十代ですが野垂れ死に以外の未来は想像できません
88彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 01:27:09 ID:MqzzEW8t
凄く辛いのに全然大丈夫ですって言動をしてる
そのせいで3級さえもなくなりそうだ・・・・・
自滅していってる。
89彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 07:03:30 ID:jJNOzFLd

関連スレ
メンヘル女の子なら落とせそうな希ガス at 童貞板
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1128497075/
90彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 11:33:46 ID:gQ/FJaMC
病院怖いあああああああああああああああああああああああ
91彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 11:40:26 ID:v2DAHx+U
>>86
御存知かもしれませんが

【35才以上】ひきこもり孤高の花B【新春】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199792353/l50
こんなスレもあります
92彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 13:46:29 ID:MHvwrmBz
先生にグサッとくる事を言われて(自業自得なんだが)凄くムカついて悔しくてちくしょうって思うようになった。
その後何だかパワーが湧いてきた。気持ちってのは凄いね。
いつもより少しだけ早起きできたり家事をやったり色々挑戦してバイトに向けて修行中。
言われた時はめっちゃ凹んだよ。でも凹むことも大事なんだね。
他の人より凄く奥手だから何とか追い付きたい。
あー次病院行くの恐いな。

等質で被害妄想が凄いんだけど薬じゃ治らないんだなって思う。やっぱ性格から改善しなきゃダメなんだろうな。
結局は自分自身との闘いなのかも。でもどうすればいいのか分からない。
長文スマソ。
93彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 15:41:22 ID:VdJkDYkb
息が苦しい息ができない胸が苦しい心臓がバクバクする
ちょっと外出しただけでパニックになる
本当にちょっとした用事なのにできそうもない
苦しい苦しい苦しい
みんな平気な顔して歩いてる
私は普通にできない
街中で発狂しそうだ
自分基地外なのかな周りからそう見られてそうだな
落ち着かないどうやったら落ち着くの
このまま倒れて死ねないかな
94彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 23:02:09 ID:cJy6MbNU
気楽な気持ちで単発バイトでもしてみれば、と先生に言われた。
したいけど、行く途中の電車で気持ち悪くなったり、仕事先でしんどくなったりしたら…と思うと怖くてできない。
遊びに外出て行けるならバイトも行けると思われるかもしれないけど、バイトはお金貰う責任もあるし…。
なんとかしたいけど、怖い。焦る。
95彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 00:30:26 ID:/Sf47nhw
>>94
びっくりするくらい全く同じ状態だ。
大分体調も良くなってきてるみたいだからバイトしてみたらどうですかって。
ぶっちゃけ人が恐い、気力や体力が持つか、仕事の内容を覚えられるか…等、回復してない部分の不安があって行動できない。

>遊びに外出て行けるならバイトも行けると思われるかもしれないけど、バイトはお金貰う責任もあるし…。

そこなんだよねー。はぁ…どうしよう。働きたいって気持ちはあるんだけどさ。
96彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 00:37:36 ID:/045meR2
>>95
義務感責任感は捨てたほうがいいよ。症状が悪化するだけ。。
97彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 00:56:18 ID:9k9FPBY1
>>94
私もだ ノシ
もう楽なこと以外できるきがしない…
遊びには行けるのに仕事はできないってガキかよって自分でも思うけど、正直乗り切れるきがしない
98彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 01:53:40 ID:KE0JqcwR
私はまだドクターストップがかかっている状態だけど、もう働かないとお金ないし・・・。
遊ぶ元気はあるけど、毎朝同じ時間に起きて、8時間も働くことなんてできるのだろうか。
私のなかでは、働く=フルタイム勤務なんだな。
どうしてもその枠組みから出られないよ。
99彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 09:16:22 ID:vPEbVQk7
好きなだけ遊んだらそのうち仕事したくなるはず・・・と思いつつ
遊ぶことすらできず悶々としている。

100彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 17:09:49 ID:/JcSl8hA
>>94自転車で行くのは?
原付の免許欲しいな・・・
101彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 17:09:59 ID:pWDE5FVZ
基本的に家に引きこもり。
だけど明日は病院だ…。
電車で行ってるんだが、病院の近くに大学があるから同じ駅で同い年くらいの子も沢山降りる。
みんな楽しそうなのに私は何やってんだろう…ってすごく落ち込むんだ。
仕事もバイトなりパートなり探さないといけないのにうまくいかないし、みんなごめん。ごめんなさい。
102彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 03:41:08 ID:og4fiVcp
>>100
94です。ありがとう。
私も自転車考えたんだけど、自転車だと必然的に近所のスーパーとかになってしまう。
住んでるとこが田舎なので、近所のおばちゃん達に噂されると家族に迷惑かかるし…。
こんなこと言ってたらキリないのにね。ただ甘えてるだけだね。情けない。
103彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 12:55:48 ID:7cCfvVNV
>>94
情けなくないよ。
家族のこと考えるなんて優しい子ジャマイカ

うちの親なんて堂々と「娘は充電中です。いやヒキコモリっていうんですかね!!ハハハ」って言っちゃってるよ・・・

でも家では全く口利かなくて暗いムード・・・
104彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 13:11:37 ID:7JetLtts
完璧に仕事をこなさないといけない、ミスしたらいけない、怒られたくないって気持ちが強くて踏み出せない。
そのくせ私は仕事が出来ないタイプの人間w
とりあえず求人誌貰ってきたので読んでみるか。
メンヘル板のバイト関係のスレ見るとみんな頑張ってるんだなー。私は何をしてるんだか。
105彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 17:22:36 ID:T7fPURZS
外に出れば自分から言いさえしなければ誰も私がめんへらだと気付かない
だが病院で問診表作りをしたら初日から薬と指示がでた
隠していけるうちは生きていていいと自分に言い聞かせることができる
人生を楽しいと思えている人は何がよくて楽しいんだろう
本気で分からないところが私が狂っている原因なんだろう
106彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 20:38:31 ID:7JetLtts
家族のみなさんもうホント全てに於いてゴメンなさい。
頑張ってバイト見つけてお金を返していきたい。
恐怖心消えてくれ!恐怖心さえ無かったら何でも出来るのに…。
107彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 21:45:33 ID:7Und7w7L
自律神経失調症→子宮内膜症(チョコ)
なんだけど
完全に夏バテで、冷え性・不眠・ストレス・食欲不振・頭痛・吐き気
体中が重くなって寝てるしかないってかんじorz
つまり「ダルい」
過呼吸はないけど今でも呼吸が少し苦しい
ついに今日不正出血キター
明日バイト行けるか不安だわ・・・・
108彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 22:08:53 ID:XNCPIH5z
バイト始めたけど、頭の回転悪すぎる…。
もうゴミだな。
109彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 00:25:19 ID:YP/8u+PH
働いてるだけエライよ。
みんなどんなバイト(仕事)してるんだ?
110彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 02:48:43 ID:qQlfnXhB
バイトで、挨拶しなきゃとか思う/言われるほど
緊張して声が出なくなる・・・
笑顔もうまくできる日とできない日があって不振に思われてるだろうな・・・
ひどいときはほんとにこわばってる
帰るときも「おつかれさmade・・・」(フェードアウトw)ってなるし
しゃべらないから、スタッフも「こいつしゃべんねーなw」無視状態だし
職場の雰囲気悪くしてごめんなさい・・・・・
しゃべらない無口の人が普通に扱われようなんて無理でした
しゃべりたかったらしゃべらなきゃだめですよね
111彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 14:22:13 ID:zDTgvtVI
>>110
職場のカラーにもよるよ。
112彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 16:26:57 ID:Xh73aYAQ
>>110
私と同じだ
113彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 18:16:01 ID:ydurQI84
近所で日当7800円の草刈のバイト募集してた
でも対人恐怖に勝てず応募できんかった
少しずつでも家にお金入れないとと思いつつ出来てない
情けなさすぎる
114彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 20:57:39 ID:lzhP1YcZ
草刈ってなんじゃwww
115彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:28:56 ID:Tc145vit
この猛暑の中一日草刈は死ねるんじゃないかな
私、作業所で1時間草抜きしただけで眩暈がしたよ…
116彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 23:46:59 ID:ZqoVmIqA
雑草は夏に伸びるから草苅りはせにゃーね。
でもこの暑さで日当Y7800は安くね?何時間労働なのかな?
117彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 01:42:29 ID:EcAVBoEW
不安で不安でたまんないよ・・・・ハァ
118彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 15:51:34 ID:Afkuf8jf
>>116仕事ない日本で贅沢だよ
あちこち倒産してんだからさ
119彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 16:56:11 ID:BbTSguUM
やべー、手の震えが止まらんちん(´・ω・`)
120彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 18:09:24 ID:vYpHmwDc
今日バイト4時間だったのに2時間でダウンしてしまった。
短時間なら大丈夫と思ってメンヘルは隠してバイト始めたけど、もう2回早退してる。
これ以上迷惑かける前に辞めた方がいいのかな・・・。
店の人がすごく優しくて申し訳ない気持ちでいっぱい・・・。
121彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 00:41:10 ID:7Cm8uz8i
>>120
私も今似たような状況にいる。仕事場で休んだり早退したりしてばっかり。
血尿とか膀胱炎みたいな症状と熱が出て病院行ったらいきなり精神病と診断されて、それから変になってく一方。
泌尿器科行っても心療内科行っても良くならなくて自分が情けなくて自分は絶対やんないと思ってたのに太ももカッターで切っちゃうし。
入ったばかりの私に対して辞めたいと言っても止めてくれてる職場には申し訳ない気持ちで一杯だ。
122彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 02:19:28 ID:9WT/+yZL
なにこれ目眩がする。携帯ばっかいじってるからおかしくなったのかな
123彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 20:27:14 ID:YbCZ0QYh
優しくされると辞めにくいよね

早退はメンヘラに限らずどの職場でも誰にだってあるよ
気にしなくていいと思う
124彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 22:54:33 ID:cksbb9hW
風俗で働くことにした
お金さえあればいい
若さと共に死ぬ
125彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:11:09 ID:UsvK9JF6
自業自得だけど、職場の反応が冷たい。
話をきいても勘違い、すぐ忘れる。質問にも性格に答えられない。
動作は鈍い。
そりゃ、使えない人間だよね。いらない存在だよね。
126彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 02:57:06 ID:CkzAV0vt
精神的なものからくるストレスでおかしくなって、すぐ心療内科に行こうかとも思ったが、念のため内科で散々検査して異常がなかったから、内科の先生に紹介状書いてもらって精神科行ったのはいいものの・・・

「ふ〜ん?内科で検査して異常が見つからなかったと?・・・じゃあ気のせいなんじゃないですかぁ^^;?」だとさ。
目玉が飛び出るかと思ったわ。体が原因じゃないってわかったからここに来たんですけど・・・?
親と一緒に行ったんだけど親にばっかり話しかけて私の目をみようともしない。
しまいには親に「お子さん気にしすぎて自分が病気だと思い込んでるんですよ。お母さんからも気にしすぎって言ってやって下さい」とか言ってるし。

眠れなくて毎晩悪夢みて途中覚醒繰り返してフラフラになったり、急に涙があふれてきたり、過呼吸になりかけたり、人ごみだと気分悪くなるのは本当なんだよ。
なんで思い込みって思われなくちゃならないんだ・・・?

でも紹介状書いてもらった手前(内科の先生はいい人)病院変えられないし・・・
鬱すぎる・・・死にたい。
127彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 03:33:08 ID:P76O4RFo
>>126
その紹介状書いてくれた内科の先生には悪いけど、あなたの為に病院変えた方がいい。


私も仕事のストレスで胃を壊す→半年以上内科通いで胃カメラ飲んで異常なしも
胃はまだおかしく体調が悪くなるばかり→内科医や親から「気のせい、甘え、大げさ」だの
言われ続けあまりにも言われるから自分でもそう思わなきゃと思う→ある日体調不良な中、
手の震えや離人症状、気が狂うのではないかと歯止めが利かない、のぼせ、電車や公共の場に行くと
猛烈な眩暈、息苦しさ、吐き気等で泣きながら母に訴えて心療内科行ったよ。

パニック障害と診断された。もう少し来るのが遅かったら鬱病併発してたねって言われた。
今は自分の病気を調べつつ投薬で安定している。本当に行ってよかったよ。

「気のせい、気にするなって言葉は確かに一理あるんだけど、心療内科の分野から
言うとそれがとても複雑な問題だったりする。」って先生に言われたよ。

だから先生の事もあるけど、まずはあなたの為に早く違う病院に行った方がいいと思う。
病名や原因を知るだけでも精神的にだいぶ違ってくるし。
128彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 03:48:25 ID:Hc87MdRl
>>126大変だったね。イヤな先生だ。内科の先生にまた会って話してみたらどうかな?別の先生か病院紹介してくれるように頼むのはどう?その先生の下では治療できないから、症状悪化しちゃうからそのまま放置は止めようね。大変だろうけどファイトだよ。

気のせい、甘え、大げさが一番ショックだよね。医者も親も何も知らないクセにっていつも思うよ。
129彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 04:15:25 ID:c8CsfGdW
先生酷い時あるよね。被害妄想にされたりする
もう辛い"!人生楽しめない障害だ
130彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 04:32:00 ID:bzAS8kQb
ショックだよね…
私も前の病院では、休職中なのを馬鹿にされたり散々だった。
精神科は当たり外れが大きすぎる。
気にせず病院変えるといい。いくらでもあるんだから
131彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 08:55:26 ID:td9p2oN4
バイト行ってるけど(土日祝だけ)ちょっとした時間にボーっとして現実感なくなる、周りの景色が高速で動いてざわざわとした騒音が大きく遠くに聞こえてて自分だけが違う所にいるような…
目の前で動いてる物がだんだん大きくなって自分に近づいてくるような感覚があって一人で怖がってる
自分だけずっと汗かいてるしのぼせが止まらないし、思いっきり笑顔で喋ってたと思ったら顔の筋肉全く動いてなかったみたいで無表情だと指摘された
自分どうなってるんだろ
いろいろありすぎて病院でも説明しきれないや
その前に怖くて行けないのだけど
132126:2008/07/29(火) 14:49:02 ID:CkzAV0vt
>>127
先生には申し訳ないけど病院変えたほうがいいですよね・・・
私も胃や腸関係が特に酷くなってしまったので、血液検査×3・胃カメラ・エコー・検便やりました(異常ないって言われているけど8月に最後大腸カメラもやりますorz)
最近はそれらに加えて発狂しそうになったりどうやって死のうかなとかそればかり考えてしまいます。
ちなみに親はその精神科医が気に入ったのか、「先生にそんな態度とられるし違う病院にしたい。変えたい」とお願いするとキレだすし。
もうどうすればいいのか・・・

>>128
はい。自分にとってはイヤな先生でしたorz 症状も悪化気味ですし。
やっぱり内科の先生に会って話すのが一番ですよね。
ただその内科に家族も通院しているので、その話をしたことで今後行った時に態度が変わってたり何か影響が出るのではないかって不安で・・・

>>129
確実に症状に表れているのに被害妄想にされるのはとても悲しくて辛いですよね・・・
先生はメンタル的に問題がないからわからないんですよね。仕方のないことだけど、やっぱり悲しい。

>>130
精神科は当たり外れが多いのは納得!
紹介ってことで不安ながらも良くなるかもと期待して行ってみたら、この結果でした・・・
>>130さんの辛い体験に比べたら全然軽い体験だったけど、やっぱりショックが大きいですorz
133彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 18:25:43 ID:23IY6JQk
安定剤飲んだら落ち着いた
でも切れそうきれそう・・・切れた!で
効き目が切れるのが分かるからつらいよー
134彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 12:49:33 ID:s/zUOo/y
人と喋れない…辛い
友達いない
私の人生なんなんだろ
135彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 13:04:16 ID:2zKJmbe2
>>134メンヘラ関係あるのかな?
対人恐怖?
対人恐怖スレ、メンサロかメンヘル板になかったっけ?

対人恐怖ってわけでもないが私は職場やバイト先で人に話しかけられない
毎日会う人は難しい・・・
136彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 13:20:38 ID:s/zUOo/y
>>135
お店の人に話しかけたりするのは大丈夫だけど
バイトとかサークルで話せない。雑談したいよ…
声がでないよ。笑い声も出ない
いざ話そうと思ったら
怖くて自分から距離をおいちゃってるのもあるけど
抗不安剤飲んでるけど、耐性できてきてやばい
こうやってどんどん量が増えてくんだろうな
人を気にしすぎだし、自分が変われば人も変わるってのはわかってるけど
137彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 16:47:14 ID:1VMDW1Ky
口下手な私は趣味とか共通の話題があれば話せるけど
雑談とか日常会話は何しゃべったらいいかさっぱりわからん
なんか対人恐怖の中に雑談恐怖ってのもあるらしいな
カウンセラーには自分の興味のあることや知ってること話せりゃ
十分じゃんって言われたけどそうは思えない・・・
138彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 23:26:25 ID:4vpJGeBI
話豚切ってスイマセン

姉がボーダーでとても困ってます
リスカ繰り返すしワガママで手に負えません…
私自身姉がそうなる以前からメンヘラなので、気持ちは分からないでもないですが…
でも私はなんとか毎日必死に生きてますが、最近姉の話を聞くだけでパニックの発作がでる始末です。
姉との向き合い方が分かりません

姉が本当に自殺したらいけないと思い、言いたいことも言えません…

自分の病気も酷くなってる気がします
もう毎日苦しいです…

スイマセン
メンヘラ板は姉が見張っているのでここで吐き出させてもらいました。
スレ汚し失礼しました。
139彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 01:40:19 ID:uoOByR7E
>>134-137なんか分かる
職場は打ち解けられないしダメだ。張り切って仕事したり、ドジしたり、どちらも女性に嫌われるから話しかけられない、挨拶もダメだ
140彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 06:35:24 ID:c1yogVg5
死ぬことばかり考えて仕事に集中できない。
会社なんかヒキにならない為だけに行って人間関係や給料は二の次、みたいな感覚だったのにな…
対人恐怖で挙動不審になるから他人を避けてしまって孤立した。
他人が全て敵に見える、表面上優しい人なんか偽善者。
会社辞めたらズルズルと堕落していきそうで怖い
141彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 07:48:52 ID:4iWg9Nc+
>>126
うわぁ…すげー医者だね
ここまで言われると怒り通り越して呆れる…

精神科の先生ってたまに変な人いるよね
私も初めて診察受けた医者に
「学校とか仕事とか休んでる間ってどういう感じ?w毎日が日曜日でしょwwだって時間に追い詰められなくていいもんねー」
って言われて唖然とした。
眠れなくて苦しんで毎日辛いっていうのに、夏休み中のカツオみたいに遊んでばっかりいるんでしょ?みたいな言い方されてショックだったな

もしかしたら口下手な先生だったのかと今は思ったりもするけど
142彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 08:10:55 ID:u9dfN+y1
>>138
ボーダーというよりただのわがままのようにも思える。
138がだいぶ弱っているようだから姉の事はしばらく放置しておけば?
お姉さんは単なる構ってちゃんのようにも見える。
143彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 08:15:55 ID:u9dfN+y1
途中で送信してしまいました。
リスカで死ぬ事はめったに無いらしいので
姉は姉としばらく距離を置いてはどうでしょう。
144彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 14:38:31 ID:rp8ztTS0
>>138です

姉が昨夜自殺しました
信じられません

もうどうしていいかわかりません
あんな書き込みをした自分を心から恥じます
ボーダーという病気をもっと理解してあげればよかった

何でこんなことに

実感がなく涙も出ません
145彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 16:42:29 ID:c8cIqfus
はいはい釣り乙
身内が死んだのに呑気にネットできるわけないだろ
146彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 18:10:09 ID:ZS4lEEn6
>>145
そうかな?
匿名掲示板にこういうこと書くことが必ずしも「呑気にネットしてる」状態だとは思わないけど。
本当に辛い事、匿名だからこそ書いて少しだけ落ち着くことはあるよ。
もし本当だとしたら、あなたのレス見て傷つくかもしれないよ。考えた方がいいと思う。
偉そうにごめん。
私も辛い時2ちゃんに来てしまうからさ。
 
 
今日バイト先の社員さんに「なんか病んでない?w」ってすごい気楽に言われたorz
ずっと精神科通院してるんだよ。毎日薬飲んで来てるんだよ。
元気がないだ?暗いだ?幽霊みたいだ?
遅刻だって無断欠勤だってしたことない。仕事だってやることやってるんだからほっといて欲しい。
 
リア充の思ってるくらいの「病んでる」ってレベルじゃないんだよ。ほっとけよ・・・



147彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 19:42:24 ID:ZhY/4A/B
>>144
あなたが直接の原因になったわけじゃないんだろうし必要以上に自分責めちゃだめだよ。
自分が苦しくなるだけ。
今は自分の感情に正直になって悲しむだけ悲しんで時が心を癒してくれるのを待つしかないよ。

こんなこと書いてる自分ってやっぱり偽善者だな。
なんて書いたらいいかなって思いついたこと書いてみた、無表情で。
正直かわいそうだなとかも思えないぐらい感情死んでる。
知り合いがボダで自殺したけど、なんとも思わなかった。
ふーん、未遂じゃなくて今回は本当に死んだんだ、って思ったぐらい。
助けてあげられなかったとか自分を責めちゃだめだよとか周りに言われたけど
はぁ?って感じだったうえに、直後に躁状態突入で不謹慎というか人間として最低だわ。

履歴書に中退だとか書くのも嫌だし面接で空白の期間のこと聞かれるのも嫌だし
隠したまま採用されても結局仕事中に泣きだしたりして結局ロクに仕事もできない自分は
社会のゴミ。
こうやってまた悲劇のヒロインをいつまでも演じてる自分死ね。
ほんと必要とされてないのになんで生きてるんだかわかんない。
生きていても迷惑、死ぬなら死ぬでまた迷惑だしどうしたらいいんだろうね。

結局2ちゃんでこういうこと好きなだけ吐き出してる。
2ちゃんありがとう。ネットの存在に感謝。
友達なんて、そんなの気にしないよとかいいつつやっぱり距離おくもんね。

148彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 19:50:19 ID:F3Ird1mj
他人の死は実感できなくて当たり前
偽善者とかじゃないよ。
149彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 21:48:08 ID:UQX5F/q9
ボダは死にました、自殺しましたとか家族装ってよく書き込んでんの見たよ>掲示板
管理人が注意してた

ボダってやだなぁ
結局いつも話の中心でいたいんだよ
150彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 23:02:50 ID:eRWLbXEE
またボダ叩きか
自分はどんだけ他人に迷惑かけずお行儀良く生きてんだよって言う
151彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 23:49:53 ID:Vkr+z8Sr
>>144はリスカ繰り返してるかまってちゃん。
>142-143に逆上したんだろうな。
152彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 16:40:23 ID:0v6xeKWF
リスカもせず男の気を引こうともせず頑張っている喪女=私ははえらい!!
ぶっちゃけどんなデブスだって需要あるんだよ。肉便器だけどね。
153はえらい:2008/08/01(金) 19:26:37 ID:kjpHNKMV
だれも肉便器としての需要になりたいわけじゃないだろ。
人間として、いち個人として尊重されるという意味での需要じゃないと意味ないんだよ。
154彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 20:16:04 ID:H+E/dsNO
今日初めて心療内科行った。SADって言われていろいろ話してたんだけど
相手からの評価が気になって吐き気や息切れが起こるって話したら
「あなたの出来る出来ないは向こうが考えることであなた関係ないでしょ」
って鼻で笑われた。
考えすぎってわかってるけどさ…笑うことないじゃん
155彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 20:17:20 ID:taK32n5o
はえらいw

>>152自身が肉便器として需要があるってことを言いたかったんだね。
リスカしない、男の気を惹こうとしないのがどうしてえらいって思考になるのかわからん。
自傷行為したくならない、別に男の気をひきたくないって人にとっては、えらいことでもなんでもないよ。
それが普通なだけ。
>>152がそうなのかな?我慢してるからえらいね。ごめんね、気づかなかったよ。

>>144はネタならネタであってほしい。
ボダが構ってほしくてわざわざ人殺し話を書いたのならそれはそれでいいよ。
ただ、作り話とはいえ勝手に人を殺さないでもらいたい。
156彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 20:23:21 ID:taK32n5o
>>154
最初からそんなこという人は今後もそういうこと平気で言うだろうし、わざわざ心療内科に行く意味がなくなっちゃう。
わかりきってることなのに自分ではどうにもできないから医者に診てもらいに行ってるわけなんだし
できるなら医者代えたほうがいいんじゃないかな。
157彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 21:49:38 ID:pA7OmJXU
>>154頭では分かってても体が言うこときかないんだよね
私の病院もムカつく医師ばっかだ。ちょっと悪化しちゃうから転院を考えてるよ

自助グループ行ってる人いる?
158彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 13:54:25 ID:yVeNLdFU
ハァ、辛い
159彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 19:10:13 ID:pSfvXXNJ
抑鬱神経症のかた、いらっしゃいますか
どうすれば楽になれる
160彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 20:32:47 ID:NP/1snlq
>>156>>157
そうなんだよね。「そんなこと分かってるけど不安なんです」って
反論したかったけどビビってできなかった…orz
真剣に転院考えてみるよ。ありがとう
161彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 23:00:33 ID:UWw/yPUJ
>>160反論すると変な病気にされたり、余計甘えとか言い出すから聞き流すのがいいよ
そんな医者に何言っても無駄だからね
162彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 07:01:52 ID:XNqijITB
薬のんでても苦しい人がいるのに本当に治るの?
普通になれるの?とぐるぐる考えて結局病院にさえ行けてないニートです
体調も悪くなってきてるよ。ああああああ
163彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 09:26:53 ID:lx+lKzKa
>>131
byouinn
164彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 18:07:58 ID:6wNjx0Vv
>>159
ここにいるよ。
この病気は、普通の鬱病みたいに原因不明、とか薬を飲んだら数週間で寛解、というわけにはいかないんだよね。

何かしら原因がある場合が多い。その原因が取り除けない場合も多い。
だから余計に悪化する。

私の場合、酷いイジメの記憶が元だけど、そんなの消しようがないよ。
昔、病院で「記憶を無くすためにロボトミー手術してください」って泣きながら頼んだけど、
「今はそんな治療法してないよw」って一笑に付されただけだったし。
辛いことや悲しいことと折り合いつけて生きていくしかない。死ぬより辛いよ。この病気は。
165彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 19:40:21 ID:bdIqPDj2
>>162すぐに治ったり、希望が叶うことなんてないよ
何事も日々の積み重ね

少し薬で体を楽にすると余裕ができる
それの積み重ねなんじゃないかなあ?
166彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 21:24:08 ID:CYNI6HTG
あー、最近欝がやってきてつらい…。
何もする気力が無いよ
167彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 03:47:54 ID:xCvUgms4
1週間調子良かったのに金曜からイライラ→親に当たる→落ち込む→泣くの繰り返し
ベットから起き上がれないしご飯食べてないから薬も飲めない
こんな日に限って友達から遊びに誘われるし…誰にも会いたくない。
どうやって死のうかばかり考える
168彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 14:55:29 ID:iZBmXc13
対人恐怖と抑鬱状態
多分対人恐怖が先だと思うんだけど、それなら対人恐怖を
どうにかしないと抑鬱状態もどうにもならないんだろうか。
先月カウンセリング行きそこねてそれ以来謝罪や予約の電話してない
だるくてする気にならない。あああこれも甘えなのかなあ
そんな感じの事言われちゃってるしなあ
169彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 17:44:14 ID:NL0TOERi
恋人がいてどうしてメンヘラなんだっていう人みかけるけど
メンヘラってそういう病気なんだと考えてる
状況的には満たされてるのに、自分は満たされてないって感じる

私だって良い友人がいるのに死にたいって考える
友人といて楽しいことも知ってる。うれしいことも知ってる
馬鹿みたいだ。結局駄目なのは自分なんだよ
170彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 19:44:43 ID:2XZ4tMhI
ただの
僻みだから気にすんな

本人もわかってる
171彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 14:22:17 ID:cxnp6ZUG
みんな貯金どのくらい有る?
私はついに五万切りそう…。
早くバイト探そう…。
172彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 01:37:12 ID:lNcDIzQ9
せっかくインターンとれたのに怖くなってキャンセルしてしまった。
情けな過ぎる・・・就活が本当不安でたまらないよ
173彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 01:52:05 ID:aYnb8J28
自分ACの症状にめちゃめちゃ当てはまってる
でも病気じゃなくて偏った性格みたいなもんだから治しようがない
悩みが抽象的すぎて誰にも言えない…
174彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 05:57:23 ID:qctgiBAO
対人恐怖になって友人を切って以来7年孤独。
みんなは他人と対等な関係って築ける?
私は他人とは見下し合う関係しかできない。
普通にしてても好きだと思っても心の底では見下してしまう。結果他人が集団になって私を攻撃して見下してくる。
母親はよく「お父さんが一番偉い。私はその次。その次は○ちゃん。(私)その次は○ちゃん。(飼い犬)」って言ってた。
父親の愚痴もよく言ってた。
母親の味方になったら父親は敵。その逆もあった。
今更親のせいにできないけど根幹的な部分は影響あったかなと思ってしまう。
何か一人で集団と戦うのも疲れたよ。
175彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 06:06:01 ID:A4iXHo7p
症状が年々悪化してるのに、医者が全然大丈夫じゃんみたいな
診断書を書く。そのせいでついに3級さえ失った。もうどうなるんだろう
このままだと行く末は路頭に迷う。誰か助けて下さい
176彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 06:08:35 ID:lFgri5A9
ルックスも性格いい(ってよく言われる)のにもてないって
のは運命なのかしら・・・って思っている人けっこう
いる?逆にチョーつらいんだけど・・・
177彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 06:11:26 ID:A4iXHo7p
不安で不安で仕方ない・・・死に追いやられてる感じ
2級の人を見ても自分より普通に見えて辛過ぎる
178彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 06:12:09 ID:A4iXHo7p
死んだ時の為に遺書を書いておくべきか・・・書いておこう
179彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 06:13:19 ID:S+bYLQTQ
自分の場合は、ルックスはさておき・・・性格というか精神的に病んでるから喪なんだと思う。
180彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 07:48:15 ID:s69CrCjS
自分はメンヘラなのか、それとも性格が鬱気質なのか分からなくなった
メンヘラという肩書きに酔っているだけかもしれない
181彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 20:13:40 ID:a1VIjSdO
自分は極度のあがり症。緊張したら震えるしもうダメポ…
182彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 00:54:48 ID:yPIJOn8i
口癖は「死にたい」と「死ねばいいのに」。
どう考えても病んでる。
183彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 19:39:44 ID:76T9MxtI
死ぬことばかり考えてる
184彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 21:23:36 ID:S8+NEfWu
>>180
それ凄く良くわかる、自分もそんな感じ。

前向きに生活してる人が羨ましくて仕方ない。
毎晩泣いてリスカしてるわ。
185彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 02:12:37 ID:Xhyp+1V6
>>181あがり症同じだ
私はいくら練習を重ねても本番では頭まっ白
メールや電話でさえ、友達以外ダメ。何も書けない、何も言えない。モバオクですら質問書けなかった・・・

欝で無職で底辺だからしばかり考えた
186彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 02:15:03 ID:dZf2+4kN
買ったばかりの腕時計のバンドをハサミで切った
むしゃくしゃして自分の胸引っ掻いたらしく
今も胸がみみず腫れになってる

私って一体
187彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 21:03:13 ID:FgoIAeCM
突然震えが止まらなくなる
何かが怖い
188彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 21:33:25 ID:VCUoFk+t
息ができなくなったりね
死にやしないってわかってるけどやっぱり怖いよ・・・
189彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 07:01:53 ID:pRYSUm7M
ルックスと性格がいいのにモテない人ってフェロモンが足りないらしいよ。
いるじゃん。どう頑張っても色気が出ない人。
露出とかの問題じゃなくて、なんか決定的に色気がない人っている。
190彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 12:03:28 ID:xDBcz4nh
ルックスよくなるならモテなくても構わんよ
191彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 20:25:08 ID:V8UCZC5C
昔の友人から誘いが来たんだけど1年半以上家族や医者以外の人と接してない。人が怖くてダメで。
等質で被害妄想が凄くて自分の性格に疲れてる。
でもさすがにこのままじゃいけないと思って勇気を出して友人に会うことにした。
けど凄く不安。狭い世界で生きてきてるからみんなとちゃんと話が出来るか、空気壊さないか、うまく接することが出来るか…って心配ばかり。
考えてもキリがないって分かってるけど。
心の底から笑って話せたらいいな。前に会った時は目が死んでるよって言われたし。
でもいい加減自分を変えたい。働きたい。人並みに生きたい。
ダメかもしれないけど頑張ってみようと思う。メンヘラだってバレちゃうかもしれないけど。
自己啓発本や心理学の本を読んで私は大丈夫って言い聞かせてる。
192彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 21:17:57 ID:m8eLAi5W
だるいだるいだるいだるいだるい
193彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 23:12:34 ID:6BdKqj0S
ふらっと死にたいと思う。
ああ、楽になりたいなーって。
ホームとかで電車を待っているとうっかり飛び込みそう。
車に飛び出していきそう。

痛いのは嫌いなのに。
194彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 23:33:53 ID:dNP8Gp6t
これ以上辛くて生きていられない。
なんでこんな試練をお与えなさる。
195彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 00:49:31 ID:7Lk3eeu5
>>194
クリスチャンだけど、本当にそう思うよ。


過食の人いませんか?
元々情緒不安定かつ食べて気を紛らわすことが多くて。
それでも、今までは お腹いっぱいになる→寝る 止まりだったんだが
このところは満腹になっても、まだ食べてしまうんだ。
ここ1週間程、バイトと睡眠時以外は何か口にしてるような状態が続いてて。

過食から抜けだせた方がいたら、アドバイス下さい。
数年前にストレス+αで通院してたことがあるんだけど
もう当分行きたくない……。
196彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 10:27:16 ID:Kc4gPcbc
>>195
摂食障害から抜け出したから参考になるかわからんけど書くわ
中学生くらいから摂食障害の傾向があって、断食→ドカ食いとかを繰り返してた
そのころは普通体系だったけど自分が太っていると思い込んでいた
16の時精神科で出されたドグマで大肥り
ドグマをやめてからは今度は拒食に。
入院して指導を受けて普通に3食たべるようになってからも、夕飯あとに売店いって1000円分の食糧を詰め込んだりしてた
でもカウンセリングを受けて、先生が私の良いところを褒めてくれたり間違いを正してくれるようになってから、過食や過運動や断食などがなくなっていった
だいぶよくなったから退院したんだけどまたぶりかえしそうになっと時、唯一の親友に病気を告白したら、毎日一緒にウォーキングに行こうって誘ってくれて無理なく体重とストレスを押さえられた
主治医もカウンセラーも親友も理解があって私と相性がよかったから、人に恵まれたと思う
過食後の後悔やら腹がはちきれそうでかがむのもつらいくらいの異常なだるさとかつらいよね
いつかあなたが良くなることを願っています
私は今も不安定でたまに過食してしまうし躁鬱の傾向があるので通院しています
相性のいい先生を見つければ、かなり力になってもらえると思うよ
197彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 12:07:21 ID:7Lk3eeu5
>>196
ありがとうございます。
やっぱり根本的な問題をみつめて改善することが大切みたいですね。

ここ3日程、食べる→横になる→苦しくて寝付けない→飲酒→中途覚醒
の悪循環におちいっていて。
精神科は2ヶ所 通ったことがあるけど、医者が怖いというか苦手で
うまく説明できないし、確定するまでは行きたくなかったんだ。。

一人暮らしを初めてから、不摂生で
食欲がなくて全く食べなかったり、軽いドカ食いも頻繁で。
まだ大丈夫……っていうのが抜けないけど、そろそろ無理そう。

来週末にでも、落ち着かなかったら どこか病院探して行ってきます。
ありがとうございました。
198彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 12:22:05 ID:P7AYlbQv
パニックぽい症状がこの連日の暑さで出てきてしまった
やっぱ辛い。いい加減病院行ってくる。
逃げてばっかりじゃ駄目だよね。
199彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 19:37:53 ID:UkI6CUDH
パニック障害と診断されてから段々悪くなってる気がする。
治したい一心で投薬の他にパニック関連の本読みあさって余計な知識を
知ったせいか、平気だった場所さえ発作が出るように。

情けなくて悔しくて辛いけど、負けたくないよ。時間かかってもいいから
治したい。
200彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 20:45:48 ID:3vaSXi/i
金無くて来週病院行けないかも
薬ないとまた外にも出られなくなる
働いてない自分に薬なんてもったいないか
201彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 21:12:17 ID:8pSrhJuh
大学の精神保健センター内の精神科行ってるんだけど、
医者が夏休みを取るため、次の診察は10月上旬。
遠いなぁ…orz
薬は2か月分ちゃんともらえたからいいんだけど。
202彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 01:59:08 ID:kxBRdvMV
>>200
病気で働けないなら、生活保護もあるよ。
あれなら医療費はかからなくなる筈。
問題は医師が協力的かどうかと、診断書を書いてもらうのにも
お金がかかること。

まずは自立支援の控除からかな。あれだけでも大分負担は軽くなるよ。
203彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 18:37:54 ID:R5HmBHNH
生活保護とか病気に関する事で何か申請してる人いるの?
したいけど親が病気なんて認めてないしボロクソ言われそうで手がでない
診察代薬代だって馬鹿にならないのに…
204彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 00:49:07 ID:O32yEeJd
>>203
親御さんの収入によるけど、同居だと生活保護は難しいかもね。

前に通院してた時に、自立支援は受けたよ。
薬の負担は軽くなるし、うちは親とのいさかいも少しましになったよ。
金銭的な心配が薄れたからか、割り切れただけかはわからないけど。
205彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 04:24:40 ID:WXOIFaO8
>>182
口癖同じだけどやっぱ病んでるのか
206彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 09:38:06 ID:IU36Mx6c
父親に働く気がないのか?って何度も何度も聞かれる。
働きたくても働けない状態だし、何回も否定してるし
病院にも通院してんのに本当に何も理解してない。
理解しようともしてない。
寧ろ病気の話がでると切れてくるし。
早く離れたい…
一生父親が付き纏うくらいなら死にたい
207彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 11:31:13 ID:9KCQxJUV
寂しくて不安だ。。。。。
208彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 10:43:03 ID:sgJHzbni
最近喋ることがめんどくさくなってきてる
209彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 11:40:53 ID:Id/XFMLO
躁鬱病で会社を休職中・・・
社長と両親には申し訳ないが死にたい
210彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 11:43:45 ID:1vmrmIOx
>>209
私はメンヘラだとバレたら仕事がもう続けられないかもしれない・・・
211彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 11:59:40 ID:Id/XFMLO
>>210
大変だね・・・
何病?
212彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 12:23:33 ID:1vmrmIOx
欝と発達障害だけど
精神を病んでること自体が不文律でNGとなるような仕事なの・・・
213彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 12:35:03 ID:Id/XFMLO
>>212
続けたい仕事なの?
転職とかは?
214彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 12:52:02 ID:1vmrmIOx
できれば続けたいよ・・・
転職したい仕事はあるけど同じような感じだしね。病気に関しては。
もっと楽な生き方もあるのかもしれないけど見つからないよ。
215彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 20:37:58 ID:UEmAMcPz
>>195さん
自分も摂食障害です。
今もまだもがいている最中でアドバイスなんて出来る立場ではないけど、
>>195さんは私みたいにならないように役に立てたらと・・

>>196さんのように内面から早くケアしないと悪化してしまうと思います。
自分にあった医者を探すのは大変だと思いますが、放っておく方が辛くなるかもしれません。
私も最初は軽い過食から始まって拒食になり、
日常生活を送るのが辛くなり学校を辞めてしまうことになりました。
そこから過食になり今は拒食時の2倍の体重になり引きこもりになりました。
そして友達まで失ってしまいました・・
>>195さんが健康的な生活に戻れることを祈ってます。



216彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 17:27:47 ID:438Yco5s
ハイパー飲酒タイム\(^o^)/ハジマタ
過食症だけじゃなくガチでアディクションなったらハハッワロス
やべ吐きそう
犬がいて綺麗な音楽聴けて幸せなのにね。おかしいね
働きたいけどバイトの面接怖いよー
学歴職歴実物\(^o^)/オワタで面接落ちまくったくらいで怖いとか甘ったれんな自分氏ね
217彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 17:29:58 ID:km/Lrfy0
いいか、諦めるんじゃないぞ
218彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 18:41:30 ID:Qy+MQVLT
まだまだ\(^O^)/オワテナイ
219彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 19:16:04 ID:JFFtggO+
就活で落とされまくって、また欝再来。
無気力で寝てばかり…。
ダメだ、何かしないとと思っても何をすればいいか分からない。
220彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 11:58:24 ID:hNvshQIP
もう病院やだ
221彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 12:49:36 ID:Y0R3Ofwg
薬増えたら落ち着いてきたよ。
222彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 13:53:52 ID:idQS646r
過食したいけど痩せてるのだけがとりえだし
怖い・・・・
223彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 14:30:53 ID:LdsAYfo4
>>186あるある。
何十分もひたすら紙細切れにしたり
自分でも何でこんなのことやってるのか分からない
224彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 21:09:35 ID:94ACceQ/
鬱の波が来たかも
こんな役立たず人間消えてしまいたい…
225彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 01:02:15 ID:M2XsRZSZ
深刻な悩み。誰からも嫌われてる感じで怖い
病院の先生も軽蔑の目で(結構長く)一瞥してきた
病院変えたらいい訳でもなく何処行っても嫌われるから
今より余計酷い態度取られるかも。前のとこもそうだったし
本当に何処行っても嫌われる。可愛げもないし大人しそうに見えて
ヒステリックになったりするからか、偉そうに見えるからか
人から大事にされているメンヘラが羨ましい
メンヘラでも愛されメンヘラがいるよね。メンヘラでも格差があるね
226彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:27:05 ID:4g5aMHBH
>>225ボダ?私はボダっぽい。医者にボダっぽい薬出されたが合わなくて具合悪くなって寝込んだし悪化したよ。今もその医者恨んでる。やっぱボダかなぁ。親にも性格悪い子だと思われてるし('A`)

先生は観察しただけじゃないかな?まぁ感じ悪いけどさ。
服装や態度、視線から調子を見る時もあるみたいだから気にしないのが一番!難しいか;
227彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:47:30 ID:JygjFWNh
>メンヘラでも格差があるね
入院している時に思ったなあ
鬱の患者は躁鬱の患者を差別していて躁鬱の患者は統合失調症の患者を差別していた
228彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 18:01:54 ID:E8t6lpua
> 病院の先生も軽蔑の目で(結構長く)一瞥してきた
あるあるorz
どの先生でも視線や態度、喋り方、座り方とか見てると見下されてる気がして何回か転院した挙句、通院やめちゃった

> メンヘラでも愛されメンヘラがいるよね。メンヘラでも格差があるね
それも思う。
愛されて大事にされてる人が羨ましいし明らか似非っぽい子が守られてると凄い理不尽さを感じる
そういう子に限って自分は病をたてに愛されよう甘やかされようとするくせに、他の本当に病んでる患者さんのことは平気で馬鹿にするし
229彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 19:09:01 ID:ZUe/cILc
なんでこんなふうになってしまったんだろう。
周りは皆当たり前の生活をしてる。私だけできない。
治るならなんでもするのに。
何も悪いことしてないのに、なんで私が病気になってしまったんだろう…。
230彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 16:26:02 ID:z5OD84UM
>>225
気持ちが分かりすぎて悲しくなってきた…
231彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 17:40:14 ID:yoNjpBY7
最近常に頭がぼーっとしてて無気力でバイトでミス連発してる・・・
今までは滅多にミスなんてしなかったのに
今日もミスして怒られたしもうこんな自分が嫌過ぎる
232彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 20:06:37 ID:F+OlTLkl
鬱で何もやる気がしない
食欲も激減
あーあ
233彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 22:55:39 ID:XaCB0dMI
昨日会社でミスして苦しくて眠剤ODしたら
今朝からフラフラで会社休んでしまった
もうオワタ
234彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 22:59:02 ID:EwAZnfqN
みんなカワイソス(´・ω・`)
235彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 23:11:06 ID:DI4zFIuT
アホみたいにヘラヘラ生きてるやつらがムカつく。
妬みかな…。
236彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 00:29:13 ID:08FLXGsV
毎日楽しい人がいるなんて信じられない
起きてるし全然眠くもないのに寝るなって怒られた 何回も言われた
まさか気付かないうちに寝てるんだろうか?寝てるように見えるんだろうか?
最近二時間睡眠に慣れて寝なくても全然平気だけど食欲が減った
237彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 04:32:48 ID:GCI/rt9b
もう治った、大したことないと思って勝手に通院辞めたら、もっと酷くなって通院することになった…
毎日何が楽しくて生きてるのかわからない
他人の幸せを喜ぶ余裕がないどころか嫉妬で発狂しそうなのを必死で押さえてる
238彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 04:57:54 ID:sAaAZFIy
その人の不幸さはその人にしか分からないと思う。
思うけど、愛されメンヘラ(笑)が「○○(←彼氏)が支えてくれなきゃ生きられな〜い」とか言ってるの聞くともうね…ね…
239彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 10:30:52 ID:DtpOSN75
デキ婚した友達がうぜぇ
あっちは「私の幸せがみんなうらやましいのね〜♪キャハ」と言ってるらしいが
中田氏婚のくせにえらそうな口叩いてんじゃねぇよw
いずれ結婚するつもりだったとかもほざいてるが世間一般にはだらしない中田氏婚
親も親なら子も子、そしてその股から生まれてきた子供はどうせDQN
240彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 13:41:26 ID:XSSDVE32
私もDQNカップルは大嫌い。
しかし子供は悪くない、と思いたい。頭ではそうあろうとしている。
でもほんとは子供も大嫌い。
241彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 15:45:35 ID:tHzUZZYj
>親が親なら子も子
毒親持ちの自分には辛い言葉だな…orz

今日もひとりぼっちだった
242彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 16:10:10 ID:+GXVjjE3
薬いつか完全に手放せるんだろうか。当初よりはマシにはなってるとおもうし、主治医も減薬は自己意思でて感じだけど、薬ないと不安。
タバコみたいなかんじ。依存してる。
243彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 23:07:21 ID:K6Krtrjr
気が狂う気が狂う気が狂う
あああ殺してやりたい殴りたい刺してやりたい暴れたい
毒親が憎いよおぉぉ
薬なんて意味ない
根本的な問題が解決しないかぎり
でもその根本的な問題は一生解決することはない
だから一生まともな精神状態でいられることはない
ああああ死にたいよこんな気が狂いそうな状態でもう一秒でも生きていたくない
自分の存在が気持ち悪い死ね死ね死ね自分死ね
244彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 00:59:27 ID:+HeGvuy1
>>243
一人暮らししないの?
245彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 05:32:47 ID:V2EYDx83
リスカした
前は気分が鬱々としてないと痛いし怖くて切れなかったのに、
今じゃ素面で切っても痛くなくなってきた
でも調子乗って切りすぎたら良くないよなあ…見られたくないし
246彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 09:58:25 ID:NIpsG2ow
>>245メンサロ行けば仲間たくさんだよ
ここで釜ってちゃんしないで
247彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 12:45:57 ID:i50AoKj+
>>245には悪いけど>>246に同意だなあ
つらくて切っちゃうんだろうけど、自傷行為の報告はメンサロの専スレでやってほしい
248彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 13:19:01 ID:VW02pwZk
前の仕事での人間関係が悪いうえに激務、辞めてしまってニート三ヶ月目に突入
それから不眠とリスカが始まる日々、毎日毎日胃が痛くて不安で眠れない
市販の睡眠導入剤が効かなくなってしまい、余計苦しい
両親は精神が弱い奴は逃げているだけだ、と主張する人達なので全く聞いてはくれない
病院に行こうと思ったけど、仕事しなきゃお金がない……
今日は朝から気持ち悪いし、吐きそう
死ねるならさっさと死にたい
249彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 15:16:07 ID:V2EYDx83
>>246
構ってだと思うならレスすんなよw
250彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 17:31:14 ID:1DOPmsGJ
>>249
言わなきゃ言わないで調子乗った構ってちゃんがウヨウヨ沸いてきそうじゃん
251彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 19:49:05 ID:r/m12m6k
実際わいてるし('A`)
無駄に現状報告して元気だよね。

明日病院行くお。欝だなー。医者と何も話したくない。聞かれたくない。薬だけでいいけどついなんか言いそうだ。
252彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 20:06:34 ID:FNbYir1P
今日頑張って友だちの結婚式行ってきた。結婚式というより披露宴だった。
教会での式に呼ばれなかったのはわたしがその程度の友人だからだと思った。
ただ一人のともだちだと思ったからこそ頑張って行ってきたのに・・・わたしって人数調整用だったんだね。
253彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 23:19:16 ID:tK8VIRr3
転職先3ヶ月でうつ発症休職中。毎日泣いて薬を飲んでも寝られない。人が怖くて仕方ない。毎日OD。唯一好きなバンドのライブが楽しみで生きてる。親には処分したいと包丁むけられたし。25歳転職三回はキツいよな〜
254彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 23:49:02 ID:tFVCuAPV
夏休み終わったら死ぬ

255彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 23:55:35 ID:UmmB6IXR
ここにいるのなんてみんな構ってちゃんじゃん
ODしたとか死にたいとか仕事やめたいとか現状報告ばかり
みんな社会から見たらただのクズなんだから仲良くしようよ!
256彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 00:02:22 ID:iXeZtCcp
この前病院さぼった。
ためてた薬少しづつ飲んでるけど足りなくなってきたから
明日病院に電話して予約してくる。
虐めが原因で高校退学
通信制の高校で高卒の資格は持ってるけど
18歳の頃から8年引きこもり。
その間も薬なしじゃいられない統合失調症。
虐めが原因なのに
8年経っても治らない。
薬が切れるとやばい。
257彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 00:11:51 ID:+8nrpbsS
自分もこの春から引きこもりだ・・・。
あー・・・。
258彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 00:29:08 ID:4GdExD90
夢にトラウマになった出来事が繰り返し出て来て、夢の中でも自分は病気を抱えている
259彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 01:23:48 ID:ARatCnAm
>>256
境遇がすごく似てる…
私もためてた薬少しづつ飲んでるけどあと数日でなくなるし。
病院行く日はとっくに過ぎてるけど怖くて行けない
先生に会いたくない

>>258
私も夢の中で虐められた時の事が蘇ってくる
現実でも夢の中でも苦しんでるよ
260彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 02:13:20 ID:OkdwCAqi
日頃から自覚はしてたけど「暗い」って人から言われたらその言葉にすごく反応して泣いてしまった。
261彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 03:53:55 ID:t3uuDq7N
心中自殺募集にレスして直メしてるんだけど辞めた方がいいかな?
死にたいと思ってたけどレイプとかも聞くしなんか怖くなってきた。
262彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 08:25:39 ID:HYhIyFlX
>>261
うん、やめとき
263彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 10:22:01 ID:t3uuDq7N
>>262
落ちてるからまともな判断すら出来てなかった。
ありがとう。

264彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 22:27:30 ID:QkukeKI4
>>255

仲良くするのは賛成だけど、社会のクズではないよ。いつかは幸せになれるはずと信じて生きていきたい。
死ぬことはいつでも出来るからね。
265彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 20:23:18 ID:FoTpl07A
せっかく勇気振り絞って外出したのにすれ違う男には舌打ちされるし
宝くじ買って迷ってたら売り場のおばさんにガタガタ貧乏ゆすりされるし(早くしろって感じで)
どうせ歩いてるだけでもイライラされて他人の気に障るんだって悲しくなった。
266彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 02:48:23 ID:VQvK65B7
会社の先輩が見た目がなんとなく病的で、気分の変化が激しいんです。
私が仕事でミスをすると、まわりに聞こえる位、とことんイヤミを言うけど、自分のミスは、
ま、しょうがないかな〜って自己解決させる。やっぱり何かの病気かな。
一緒にいるとこっちが気を使いまくりで疲れます。
267彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 02:59:15 ID:CkXG0LiB
268彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 05:59:04 ID:9kCtxl6r
今日仕事行きたくない
家で色々あって夜中寝れてないし
仕事行った場合、家帰ったらペットがいなくなってるかもしれないらしいし、行きたくない。
あー困った。
269彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 17:31:51 ID:tEvhnpQN
>>268
行かなくていいよ
270彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 17:48:05 ID:oEpTt8fQ
人が怖い、知らない環境が怖い。怖いから働きたくない
金が無いから働かなきゃいけないけど怖いから働きたくない金が無いどうしよう、の無限ループ

電話してカウンセリング予約しなきゃな。先月ちゃんと行くべきだったのに
271彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 19:10:32 ID:4IWL4LCr
>>270
私かと思った。
ちなみに病院にいく金もない
つうか医者と話したくない。
272彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 22:25:13 ID:wWtmp147
専業主婦の友達が鬱病らしいんだが
3歳の子供を朝から夕方まで保育園に預けて、自分はゲーム&昼寝&買い物三昧
夜は旦那に子供をまかせて10時間連続ゲームオフ会参加。
日記を読むと、昼間起きてられないらしいが
どう考えても、前の日夜中3時までゲームやってるから…。
せめてうまく家計をやりくりしてるのかと思えば
旦那に内緒で借金100万してるくせに、旦那にねだって一軒家買ってもらったらしい。
自分は仕事どころか家事もまともにやってないのに、旦那の金で好きなもの買いまくり。
子供が小さいのに保育園に預けてるのは、自分が鬱で自宅療養が必要だかららしい。

それでも病状が悪化して薬増えたーとかトラウマがとか…
本当に病気で悩んでる人に土下座して謝れと言いたい。
絶対鬱病じゃないよね…何を思って医者は鬱病と判断したんだろう。
273彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 02:12:45 ID:lvu6sg6k
鬼女は喪女板くんな
274彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 02:25:13 ID:zj2/4+Cz
>>273
>>272の友達が専業主婦で、>>272自体は喪女なのかな?
どちみちメンヘラの喪女じゃなくて、メンヘラの主婦ってことだからスレ違いではあるけど。
275彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 03:13:00 ID:lvu6sg6k
ほんとに鬼女かどうかは知らないけどさ、
文末に。つけてたりいきなり人の悪口書き出すのが鬼女っぽいと思っただけ
276彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 05:06:39 ID:HRDX6O+V
その程度でいきなり鬼女扱いするなよw
実際、文末に。があるのは272だけではないしね。
277彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 08:22:56 ID:hneTeFMF
>>272
その人に比べたら、私は頑張ってるなあ…
私偉いよ私
278彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 09:00:33 ID:mKHs8AUf
部活始まる鬱悪化するがな
279彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 09:02:22 ID:yG6VUFCC
嫌なら辞めちまえ
280彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 12:39:03 ID:XCMS+iCC
診察で久しぶりに泣いた。
先生「いつまでも過去にとらわれててもしょうがないですよ」
「『自分は駄目だ』という考えを変える時期だと思いますよ」
って、それができなくて苦しんでるんじゃん…
281彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 13:54:54 ID:zquEA7BW
え、文末に。付けたらダメなの?
今まで全然知らずに普通に付けてたわw
282彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 14:17:42 ID:OOTDpyES
>>280
私も同じ
先生が毎回「とりあえず仕事しなさい」って言うけど
それができなくて苦しんでるんだよ…って感じ
283彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 14:25:47 ID:cQXYeSCz
とりあえず整形することを考えたら一番気持ちが安定する
醜形恐怖症もあるのかな。いや実際ひどい不細工なんだけど。
284彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 15:42:58 ID:lvu6sg6k
2ちゃんで文末に。つけるのは鬼女か2ちゃん慣れしてないか年増のどれかだから
大方鬼女は長文、。つけ、悪口がデフォ
285彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 17:41:42 ID:1Rs9HbkK
文末に。付けただけで鬼女決定させるのってどんだけ馬鹿なの?
それだけで鬼女判定だったら2ちゃんみんな鬼女ばっかですねw
286彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 18:32:47 ID:J1zH4Y/g
>>272
なんでここに書くの?ここそういうスレじゃないじゃん
287彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 19:19:16 ID:HRDX6O+V
書いた本人がメンヘラの喪女ならいいんじゃない?
288彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 19:26:31 ID:1bghMRAL
ID:lvu6sg6k

そんなデフォないよw
今時そんな事言ってんの、
ジャニ板以外のジャニ関連(Jr.板)板か801板かって感じだよ。
自分ルール押し付けんな。
289彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 21:39:08 ID:lvu6sg6k
なんでそんな必死なの?
ジャニと801板なんか見てんの?w気持ち悪
290彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 21:49:28 ID:zquEA7BW
誰がどう見ても必死なのは>>289です。

ごめんなさいしたらとっとと巣に帰んな。
291彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 22:43:46 ID:1bghMRAL
>>289
いや、行った事なんてないし。
ある意味隔離板だから有名なんだよ。
あんた本当決め付け大好きなんだね。
292彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 23:59:29 ID:hneTeFMF
死に腐りてえ
293彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 13:44:35 ID:UBBG6aLp
>>280うわーその医者ムカつく
私の主治医もそんなだorz

>>282仕事しろって言ってるなら、とりあえず今少し体は大丈夫なんじゃないのかな?

私の周りのまだ行動が朦朧としてる子は言われない。本人がやりたがっても止められたって
なんでできないのか先生に話せるといいね
294彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 19:08:38 ID:SdVIrtQe
また親泣かせてしまった…


ママンごめんなさい
消えたいよ
295彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 09:56:34 ID:+EnN4/i7
カップルを見ると鬱が悪化する
しかもその彼女に不注意でぶつかってしまったら大変
その彼氏に思いっきり睨まれて罵倒される

全部私が悪いんですね。はぁ…守られて大事にされてる彼女と、傷付く自分
何だろうこれ
296彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 12:12:47 ID:+EnN4/i7
もう死にたい
恋人が出来ないから死にたい訳じゃないけど
それも理由の一因かもしれないけど、生きてくことが辛い。
仕事が怖い
人間が怖い
aikoの無料コンサート行かないほうが良かったかな。
9割カップルで死んだ。もう生き地獄だよ。死にたい死にたい
297彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 14:06:01 ID:edu1ILew
>>293
>>282だけどもうダウン寸前だよ
先生は話すら聞いてくれない…
298彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 14:07:49 ID:by3MF84J
今日から学校
初日から死にそう
人怖すぎる
斜め前の女には嫌われているみたいだし
なんでこうも嫌われるんだろう
ついでにもう一週間も熱下がらない
こんなの初めて…
いろいろと不安すぎる

299彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 15:12:54 ID:6L/3PGnr
みんな辛いんだね(;_;)
書き込み読むだけで伝わってくる

>>297
お医者さんを変えるという選択肢もあるのでは?
300彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 16:21:44 ID:RgPlyZj/
もう一生社会復帰できないんじゃないかと思う
301彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 19:42:34 ID:fe8qRbf3
惣菜800g
から揚げ5個
コロッケ4個
串揚げ5本
コーンマヨパン
コーンポタージュスナック1袋
カツどん
からあげ君
チョコスナックパン3本
プリン3個
納豆3パック
クリームパン
ピオーネ2房
生クリーム200g
ロールキャベツ2個
ピザまん

・・・久しぶりにリストアップしてみたけどこんなに食べてんだ自分orz
そりゃ毎日食費5000円もするし、さらに親にたかられてちゃ洋服とかなにも買えない訳だの
302彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 20:27:05 ID:6L/3PGnr
>>301
過食?
あんまり自分をいじめないでね
303彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 13:47:41 ID:uREkYWIw
臭い 汚い 人間のする生活じゃない
て親に言われた
小さい頃から何かと臭い汚い言われる
結構トラウマ
あー久々死にてぇー
304彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 14:22:07 ID:gog6w1rg
親は子供だからって何言ってもいいと思ってる
それをずっと我慢してたらこんなだよ
親のせいにしたいわけじゃないけど、事実こんなね
305彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 01:07:37 ID:TbHCFUYU
諦めたくなかった
諦めたくない
もっと頑張りたい

でももう無理だ
全身傷だらけ、髪の毛ボサボサの人に会えない姿になってしまった
引きこもるしかない

諦めたくないんだよ
頑張りたいのに

自分のばーか
306彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 02:43:31 ID:+DL67D04
病気や自分の幼稚さ打たれ弱さのせいで散々辛い思いしてそのたびに逃げて、ネットを見るのさえ攻撃的、差別的な表現や傷つくような言葉に当たらないようにびくびくしながら
見捨てられるのが怖くて人とも関われない
また失敗するのが怖くて外にも出れない
ドラマとかの呼吸困難になってたり口を塞がれる描写も怖くて観られない。
怖いものが多過ぎて身動きがとれない。何もできない。
307彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 09:36:30 ID:VcioJLJ3
みんな共感できることばかり。8月はライブあったから何とか頑張れたけども。9月までは休職中だけど復帰できる自信無い。次辞めたら転職回数が!数カ月で辞めてたらとってくれないよなぁ〜。それも1回目では無いし。
308彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 10:09:37 ID:r6ThTn8w
薬の副作用で生理が止まっちゃったよ。体がだるい。でも早く仕事見つけなきゃお金ない。ツライなぁ。
309彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 10:57:22 ID:4Tty4+VJ
>>305
自分でどうにもいかなくなったら人に頼っていいんだよ

あんま自分を責めんな
310彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 11:58:42 ID:gfqqPKlt
>>308
しゃぶれ。お前に足りないのはチンチンだ
311彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 15:43:17 ID:q1Wwi+MB
演奏の勉強をしてる。今月半ばに尊敬する演奏家に演奏を聴いてもらえることになった。
うまくいけば弟子にしてくれるかもしれない。留学できるかもしれない。
自分の人生のうちの数少ないチャンスであろうことは間違いないのに、失敗できない、
絶対に良い演奏をしなければ、と思えば思うほど追いつめられて集中力が途切れる。
拒食症で体力がないからかもしれない。ますます何も食べられなくなった。
弾けば弾くほど「こんなんじゃダメだ」と思って気が狂いそう。
誰か助けて
もう無理
312彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 16:57:24 ID:Vt5uwV97
>>311高栄養素のものでとりま一口かじる系のは?
梅干し、ニンニク、チーズ、レーズン、チョコ、くるみやナッツ

飲むのならウィだーいんゼリーや豆乳、養命酒…?
お粥もいいよ。米は体温体力の元だからね

私は去年チーズと牛乳で生きてたわ
313彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 17:17:20 ID:FXc5+ri2
>>308
私は副作用で月に三度も生理きたことあったよ。
副作用で母乳出る人もいるみたい。
314彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 19:57:29 ID:auW9/nSc
私は金温存で処方箋もらっても薬もらいに行かない
状態は、安定してるし先生が変わって頑張ろう、とかうるさい。
頑張ろうなんてわかってるが出来ないんだよ!
1年も薬もらってないけど、貰う時ばれるかな…新薬にしたいけど
怖くて薬も貰えない。
太るし嫌だなそのままでも太いし…
315彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 23:51:24 ID:+nrjrrBc
ごめんなさい、此処でしか話せないから書かせて下さい

大学でクラスもサークルも一緒のリア充友達が居たんだけど
夏休み前にサークル内のA男(仮名)を好きだと彼女にだけ打ち明けたら
夏休み明けてびっくり、その子と彼がくっついてた

そういうものだ仕方ないと自分に言い聞かせて、居辛くなったサークルを辞め
それでも授業終わるとA男が彼女を迎えに来るのを見るのさえしんどくて
学校もやっとの思いで卒業(以降、就職も人間関係で続かず現在の生活に至る)

自分にとってはもう忘れたいまるごと消し去りたい忌まわしい記憶なのに
一月前から携帯の留守電にその彼女からの連絡が絶えない
他のサークルの人達と飲んでるから今度出て来れないかな〜だって

いい加減にしてよ 当時の事情知ってる人何人も居るのにとんだ恥晒しじゃん
どこまで無神経なの…それとももう三年も前の済んだ事だとも思ってるんだろうか
もしくはA男と切れて今になって友情再開しましょうって考えてる?

怒鳴りつけて物投げ付けてやりたい程ムカつくけどもう一切関わりたくない
そんな気力も勿体ない 
それともこんな自分の考えが幼稚過ぎるんだろうか…長々と汚い言葉吐いてすみません 
316彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 23:54:40 ID:AWhRAFkw
俺俺だけど>>311のことはマジで応援したい
頑張れ
317彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 00:09:51 ID:UhRPMNk3
>>315
着信拒否でおけ
その気持ち間違ってないよ
318彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 01:07:49 ID:wzNcIlfD
>>312>>316
>>311です。レスをありがとうございます。
とりあえず豆乳やジュース、ゼリーなど栄養のある飲み物を買ってきました。
安定剤も飲んで先程まで練習していましたが、心も体もだいぶマシになりました。
優しいお言葉、とても嬉しかったです。本当にありがとう。
319彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 02:26:35 ID:IBLLkG4e
>>315

その友達とは今後も一切連絡とらなくていい。

自分も昔、あなたとは事情は違うが、親友だと信じていた子に男関係で裏切られ、屈辱を味わわされたことがある。こんなやつを親友だと思ってたなんて馬鹿だったと自分を責めたよ。

その子はあなたを都合のいい人としか思ってなかったんでしょう。今後も上手く利用されるだろうから手を切って正解。

そういう子はおおむね無神経なのよ。だから(万一己の非に気がついて)あなたに詫びを入れてくるまでは二度と関わらないほうがいいよ。
そんな、ためにならない人に人と付き合うのは時間の無駄というもんです。
320彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 04:24:49 ID:FLwSW1pY
>>311
栄養ちゃんと出来るだけ取って演奏までに回復に専念しておくれ
輝く未来につながれば嬉しいよ 

>>315
人の好意ある人と付き合って、滅茶苦茶にしたい人は
幾らでもいるけどソレも重度のメンタルな病気だし、
気にしないで着信拒否や携帯変えるなりして、
連絡絶ったほうが良いよ また、何かあったら
アナタをダシにしてよからぬ事をしそうだから…
そういう女は自分が痛い目合わないと学習しないから
関係絶って、生まれ変われるように気分を安静にしてくださいね
321彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 05:15:18 ID:niZMSsPy
>>311
精神安定にはタマネギがいいみたいだよ。気楽にね。うまくいきますように。


なかなか治らなかったり、神経症にしょっちゅうかかる人は
性格が神経症になりやすい傾向を持ってる可能性が高いかも
私もよく不安神経症になるんだけどすごく当てはまってた。
興味があれば森田療法でぐぐってみて。弱点がわかると変わってくるから
322彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 09:59:10 ID:IzZ7fXZR
典型的な対人恐怖系喪なんだけど
バイト先で、リア充男子に「お前といても喋らないからしんどいしつまらん」と言われたこと
中学生の時、男子に「どけ、ブス」と言われたこと
×ゲームで教室でナンパされたこと
中学生の時、女友達二人から遠巻きに「見て、あの歩き方(猫背)ウケる(笑)」と指をさされ、
私が気付いてないと思ったのか「ねえねえ、もっと歩いてみて!(笑)」とリクエストされたこと
バイト先の上司に「社会性がなさすぎる」と困られたこと

ささいなことがぐっさり刺さってる

親には言ってないが小学一年から何度も痴漢にあった
口塞がれたこともあるが不思議と恐怖感は覚えていない

小学校入った時からいじめられて、家庭環境も悪くて、
どうやって自分に自信を持てるんだと思う
こういうこと書くと甘えとか自意識過剰とか言われそうだが、
じゃあどうしたらよかったんだろう
323彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 10:29:11 ID:UhRPMNk3
>>322
ささいなことじゃないでしょ
そんなことされたら傷つくし、人を信用できなくなって当たり前
324彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 10:46:06 ID:D2dUF5Fk
1年前に統合失調症と診断されて、治療→今とっても元気でいる。
1年ぶりにメンヘル板覗いたら、当時のコテハンがまだご健在で驚いた。
精神科の薬と一緒にお酒のんでるとか…アボカドバナナ…
治す気ないんだろうなと思った。自分に酔ってるだけなんだろうなと思った。
ずっとそうしていろと思った。私は先に行く。さようなり
325彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 12:16:35 ID:KCKNbv0O
メンヘル板はなんか淀んでるから最近みてない
326315:2008/09/04(木) 13:40:13 ID:OWzVgwSU
>>317>>319>>320
わざわざレス下さって有難うございます

彼女と二人でいて、付き合ってる事を事後報告された時
「アタシは別に喪女ちゃんの気持ちに比べたら彼のことなんてどうでもいいんだけど
 彼からどうしてもって感じで告白されちゃったから…(だから付き合ってる)」と面と向かって言われました  

彼女にしてみたら(家庭環境とか気の毒な面もあって、女の子の友達も多くはないみたいでしたし)
彼とだけでなく私とも今まで通りやっていきたかったんでしょうけど
その瞬間、あ、もうこの子とは今後ナイな、と…
(うわ思い出してまた気持ち悪くなってきた)

かつては友達だったからすごく罪悪感もありますが
確かに悪気があるのかないのか分からないけどまた何されるかって感じですね…
自分の精神を保つ為に彼女の男友達ごと着拒してメルアドもフィルターかけます
相談させて頂いたおかげで助かりました 皆さん本当にどうも有難うございました
327彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 21:32:25 ID:8It04+Z0
>>306
私も同じ状態だ。
ほんと人が恐すぎて何も出来ないんだよなー。そんな自分にイライラしてる。
薬飲んだって変わらなかった。結局は自分自身なんだって悟った。
バイトしたくて気になる所をウォッチしに行ったらオーナーらしき人が従業員に注意してるシーンを見てしまって恐怖感を感じた。
情けない。
しかも久々に過呼吸おこした。こんなので大丈夫なんだか。
仕事自体はいいんだが人間関係がな…そんな事言ってたら何も出来ないのにね。
昔は色んな人とお喋りできたのに。嫌な風に変わってしまったなぁ。
328彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 21:42:50 ID:9NzjyT0r
人によって思いっきり態度変えるやつなんなの?
リア充「日曜に海行ってきたんだ」
A「まじでっ?私も行きたかった〜」

喪「このあいだ海に言ったよ」
A「・・・はぁ」
329彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 22:08:54 ID:FLwSW1pY

人によって態度変えるのは多分、自分に損得あるか考えてでは?
私にもそうだったし(女子高時代は)なんかバカバカしくて今は
その変わりようを見て、楽しんでる 自己主張がないどっちでも
損得で考えるひとって面白くないよキニスルナ
330彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 22:31:41 ID:xN94EH3N
>>327
>薬飲んだって変わらなかった。結局は自分自身なんだって悟った

薬物療法があまり効果なかったなら認知行動療法はどう?
私は社会不安障害なんだけど、今認知行動療法やってて薬物療法よりも自分には効果あるなと思った。人それぞれだとは思うけれども選択肢に入れてもいいとオモ
331彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 22:33:33 ID:EDWWkh2E
>>322
言いにくいけど、それはあなたも悪いと思うな
332彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 23:13:20 ID:04BtlGG7
>>331
332じゃないけどどういうところが?言いっ放しは良くないよ。
それくらい誰でもできるから
333彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 23:43:03 ID:k9lKgntf
かなり前から胃腸炎が治らなくて、先生に心に問題があるかもしれないから心療内科行ってみたら?と言われた
自分でもそうしたほうがいいんだろうと思ってるけど、親にこれ以上迷惑かけたくない
それに心療内科に通ってるなんて学校の人達に知られたらと思うとすごく怖い
狭い町だからすぐ近所に広まるだろうし、そうしたら変な目で見られるのは確実だし…私がただ暗い性格なだけで、これは甘えなのかもしれないし、とか考えるとなかなか踏み出せない
来年になるまでは医療費無料だし、この際病院行ったほうがいいのかなぁ、でもなぁ
ああ、うまく文章が書けない…
334彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 23:57:09 ID:UzbeDoSS
>331
私も322さんのどこが悪いのか聞きたい
読んだかぎりでは、どこが問題か分からなかった
335彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 00:11:11 ID:bqyDcvVb
この前、『心が沈んでたから詩集かった』って言っただけで、欝なんじゃないの?
って言われた。
前にもメンヘラだとか言われてマジ迷惑。
全然私はメンヘラとか欝っていう程じゃないのに。誰だって傷つくことあるのに。
他にもセクハラ発言したりする男。
ほんとに消えてくれないかなと思う今日この頃。
あんな奴と毎週会うと思うと今後マジで欝になる。

思いを吐き出したかっただけです。
板違いすみません。
336彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 00:20:03 ID:hxrRp+sw
この前仕事復帰してパニック発作が久しぶりにきて
もう情けないやら苦しいやらで泣きながら

「ちくしょうやってやらぁっ!!やってやらぁっっ!!」

って叫んでた
駅のトイレだったからまだ良かったけどさ…
337彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 00:37:04 ID:k3QZSkJO
鬱ってなんなんだろう。
最近もう自分が価値の無いダメ人間すぎて、いつも涙が出るんだ。
死についても考えるけど自殺はしないと思う。
でも本当に自分がつまらなく感じる。この先不安だし友達も恋人もいない
好きな人は居てもネガティブな思考で頭が支配されて仕事中も上の空。
帰り道いつも泣いてる。こんな思考じゃ何も前に進まないだろうから精神科や心療内科で精神安定剤処方してもらいたいけど
薬には頼りたくないし、何より医者に自分が気に病んでる理由を説明するのが嫌。惨め。
というよりこんな症状如きでいちいち医者来るんじゃねぇよと想われるだろう。こわい。
それに鬱って朝が一番キツいみたいだけど私は全く反対。
夕方になるにつれて心が曇って雨模様になる。だからきっと鬱じゃないのだろう。
じゃあ一体何なんだ。ただの恋わずらいでは無さそうだ。
こんなにも絶望感に支配されてる人生なんて嫌だ…まだ22歳なのに…
何処へ行けばいいのかすら分からない
338彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 00:45:12 ID:Yoxt1mXs
もう死にたい。生きても生きてもいいことないしどんどん辛くなる
毎日泣いてる
でもまわりは誰もわかってくれない
っていうかむしろ強い人だと思われてるかも
鬱状態を出したり、弱さを出したりできない
ちょっと弱音言うと厳しいこと言う人も多いし、
うちなんか家が複雑だったからスタートラインから違うのに
普通の家庭で育ったやつに「大人になったらもう自分じゃん?」とか言われて同情されるどころか
厳しくいわれ、暗いとかなるから冗談ぽくしかいえないし
唯一親友だと思ってた友達もやっぱり友達より彼氏だし、友達も会社の人もみんな私のこと見下してるし
もう本当に何もかもいやだ
薬もらったらこの意味もなく流れる涙が止まるの?電車でも道でも会社でもどこでもでてきて困る
会社なんか見つかったら絶対「かまってちゃん」だと思われるし
心配してくれる人なんてこの世に一人もいない。どうしよう。なんで誰もいないんだろ
339彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 01:12:56 ID:zVO+DbGI
>>337 私も今、あなたと同じ気持ちだよ(´д`)
もうどうしよう。
340彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 01:28:59 ID:Yoxt1mXs
>>337
>それに鬱って朝が一番キツいみたいだけど私は全く反対。
>夕方になるにつれて心が曇って雨模様になる。
ちょっと調べてみた。

「内因性のうつ病では何故か朝悪く、夕方・夜に向けて改善します。
これに対して神経症性うつ病では日内変動が不規則か、ストレスと疲労を蓄積するため夕方から夜に向けて悪化します。」
341彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 01:42:38 ID:u1rl4Fru
メンサロの自傷画像スレに行ってる方いますか?
342彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 01:48:12 ID:k3QZSkJO
>>340
うわ、調べてくれたの…嬉しい。何の気なしでも本当にありがとう…。
そうか、反対の症状もあるのか…。ますます混乱してきた。
それなのかな…ううん。
>>339
あなたも神経症うつなのかな。辛いね全く…生きるとは
343彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 02:29:59 ID:Zx3EP67l
>>322
私もそれ紛いなことされた。
中学時代はクラスの男子と早くすれ違いたいから前通ったらたまたま物がたくさんあってその男子とスレスレの距離まで接近したことがあって
わざとでもないのにその後虫を払いのけるような仕草されたり
町歩いてたら明らかにこっち見て笑われたことも何回もある
当時小学生か中学生のいわゆる子供だったけど立派な大人のカップルにそういう事を受けてショックだった
大人は賢いとか尊敬するべきものだとどこかで思ってたから
いくつになってもバカな奴はバカなんだなあと思った。呆れた。
痴漢も「こいつなら誰にも言わないだろう」ってよくされた
クラスのごみ箱の近くに落ちてた紙きれをたまたま見たらラブレターとか称して私の名前が勝手に使われてた
チラ裏でごめん
でもそういう事する人は絶対に許せない
今でも恨んでる
344彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 08:06:21 ID:+pkR+dPH
私の中学時代もそんな感じだよ。
男子同士でからかわれてる私にわざと遊びで触れさせようとするのが頻繁にあったな。
良い思い出にしたいけどならないんだよなコレが…。
345彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 09:46:58 ID:GDsaEXzl
喪女板でメンヘラって言葉、差別的にしか使われてないよね。
「メンヘラは来るな」」とか「知り合いの旦那がメンヘラになった。ラッキー」とか。
あたりまえだけど悲しい。
346彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 12:05:42 ID:mZUP31wB
>>345
誰でもメンヘラになる可能性はあるよね
自分はまだメンヘラかどうかは分からないけど、高校卒業してから、暗い事ばっか考えてるのは確か


もう学校行かなきゃいけないのに、まだ家にいる
泣きたい。親の言う事聞かずに自分のやりたいことや行きたい学校に行けばよかった
家追い出されるとか、ヒステリックな声聞きたくないとか、くだらない理由で決めなければよかった

診療内科に行ってみたいって思うけど、私お金ないし、心が病んでるのだって自分の気のせいかもしれないからなにもできない
あと四年間又は看護の免許とるまでだと思うとゾッとする
それに続ける自信ない
駄目人間ですみません
長文、駄文、スレ汚し失礼しました
347彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 13:36:17 ID:1aPkyIC1
今日はじめて病院いってくる
ああ、緊張してしまう。でも予期不安はマシなほう。。
待ち時間が怖いからギリギリになっちゃうと思うけど
今のうちに直さないとなんにもできないし、がんばってくる
348彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 17:31:49 ID:9RwZs13b
>346
看護なんだ。注射打てるのかっこいいじゃない。私歯科衛生士の学校行ってるんだ。遠からずでしょう
勉強大変だけどお互いなんとかやってきましょ
解剖学がさっぱりだー。追試くらっちゃった。

私は月1で精神神経科に通いながら通学しているよ。
>私お金ないし
バイトはしてるかな。私がやってる試食販売のバイトは、事務所にもよるけど、大体1日勤務で1万稼げるんだ。
一ヶ月に1日だけ仕事いれれば、2,3回分の診察・薬代を稼げるよ。
結構ラクな仕事だし率もいいのでお勧め。
349彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 19:59:03 ID:1aPkyIC1
せっかく勇気出して行ったのに18歳未満は薬だせないって
きっと欝ごっこって思われたね。それだけでもうしにたい…
350彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 00:19:08 ID:wMnz8xAE
>>349
そんなのおかしくない?!
薬によっては18歳未満はダメな場合があるのかもしれないけど、
普通なら症状や年齢に合った薬を処方してくれると思うんだけど…
どうしても辛いようなら他のとこ探してみたら?
351327:2008/09/06(土) 02:40:08 ID:qbWGqDUU
>>330
レスありがとー
認知行動療法か…ググってみるね。
医師からは訓練の事は何も言われなかったな。
でも軽いバイトをやってみたらって言われた。
荒治療って奴かな?
まぁ次回医師と相談してみるわ。
352彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 13:49:45 ID:jQmVY2Pb
家の車でブレーキとアクセル間違えて心臓飛び出そうになった
orz怖い傷つけちゃったし
353彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 14:12:46 ID:WujKKLnQ
せっかく気分が良くなってきたのに、また悪化だよもうorz
どうして自分の子供だからって、親は何言っても許されるとか思うのかな

前の仕事が辛くて泣きながら行こうとすると、「さっさとやめちまえ!」と言われ
いざ仕事を辞めると、「育てるためにいくらかかったと思ってるの!」と言われ
面接受けに行くと、「あんたはやる気がないんだから、どこも受かるわけがない!」と言われ
やっと仕事が見つかると、「ろくでもない仕事選びやがって」と言われる

もうどうすりゃいいんだよ、子供嫌いとか毎日言ってるくせに四人も産むなよ
354彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 17:26:09 ID:MQzX9q58
>>353
。゜(゜´Д`゜)゜。丶(・ω・`)

うちも父が似たような感じで(喘息を気合と根性で治せると思ってる人だから…orz)
何度もパニック状態になりながら泣き喚きながらも
「無理解からくる辛さ」を訴えるっていう大喧嘩しました

紙に何枚も氏にたい消えたいと殴り書きして枕元に置いておいたこともあったし
(↑決していい事だと思ってないけど、そうでもしなきゃ伝わらないと思ったので)
たまにメールにも一言入れてみたり
あまりに居た堪れない時は隣県に住む独身叔母の元に数日泊めてもらったり

自分の場合お医者様がとてもいい方で
いくつかパンフレットのような小冊子を下さったからそれも投げ付けたw
それらのせいか不明だけど、少なくとも最近は何も言わなくなったな

本当は通院に同行してもらえたら一番いいんだけどね 難しそうですか…?
355彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 20:49:34 ID:jxupR0Id
>>354
レスありがとう

うちの親も、精神が弱いからそうなる!気合で何とかしろよ!いう人です
母親がヒスを起こす人で、自分が精神的に参ってるときに八つ当たりをしてくるorz
父親は、もう自分の娘がこんな状態だということ自体が嫌みたいです

今まで氏ねとかクズとか散々言われてて、必死で分かってもらおうともしたけど無理でした
早くお金貯めて出て行くか、本当に死ぬしかないみたいです……

もう少し頑張ってみます、スレチすみませんでした
356彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 00:49:06 ID:MbWPu56+
やっぱりさ、程度の差はあれ親世代はまだ精神科、心療内科に対して偏見と差別が
あるよね。

私は今22歳でパニック障害の治療中なんだけど、やっぱり初め母も抵抗あったみたいだから
なかなか言い出せなかったよ。
私の周りなんかは鬱とか社会不安障害とかで通ってる人いるから、偏見も何も、行って良くなれば
行った方がいいよねって考える人が多いんだけどさ。

ここにいる人たちが少しずつ良くなって、笑顔が増えますように。


357彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 01:47:22 ID:DvuW66KM
物心ついた時から他の人が当たり前に生きていけるのが不思議だった
思春期頃、なんとなく自分は鬱なんだって気がついた
でもやっぱり精神科とか抵抗があって行かなかった
ヲタ生活で必死に現実逃避してた
社会人になって、正社員になるのは怖くて派遣で職場を点々とした
パニック発作で仕事クビになった
内科、脳外科やら行ったが原因不明でやっと心療内科に行った
治療が始まった。
薬のせいか、ヲタ離れした
他のことにもあんまり好奇心や関心がなくなった
働きながら薬で小康状態を保って4年ごまかしごまかししてたけど、寛解には程遠く実家に帰った
転院した
仕事ストップがでて薬が増えた
ニートになった
←今ここ
358357:2008/09/07(日) 01:52:57 ID:DvuW66KM
あ、つまり抵抗はあるだろうけど思い当たることがあるなら早めに病院には行った方がいいと思います
半年目処でよくならないなら転院もした方がいいと思います
薬でボケて情熱的なものはなくなったけど、以前のような苦しみからは放たれつつあります
359彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 02:30:40 ID:hFgLJSAo
>>352
スレ違いの様な気もするが自分もあった。それが怖くて今はペーパー。

今通ってるのは評判のいい所を調べて行った病院なんだけど
患者数が多いからか、毎回自分の病状とか前に話した事やら
忘れられてて、カルテ見ながら思い出してる感じ。
といっても今まで通った所もそういう感じだし、人柄は一番いいんだけど。
どこの病院もこんなものかな。
360彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 05:21:47 ID:uF0PRBxq
>>359普通

361彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 05:30:33 ID:XJJR7bD1
続けるほうが怖いって
会おうとか言ってきたらどうすんだ。早く放流して着信拒否かアド変だよ
362彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 05:32:09 ID:XJJR7bD1
ゴメンゴバーク
363彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 09:29:01 ID:J6i+mYAr
メル友スレと間違えたのかな?w
364彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 03:53:28 ID:31MUosDR
>>359
患者にとっては一人の医師だけど医師にとっては多数の中の一人の患者。
前回言った事だとしても今辛いと思う事を訴えるのが大事。
自分の状況を言葉でしっかり伝えるのが回復への第一歩だと思う。

医者何軒も回ってやっと気づいた事だよ。
365彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 20:04:59 ID:6oXfFkEf
>>348
亀レスすみません346です。学校は迷い中です
学校は行きたくないけど、偶然で入れた様なものだから、辞めるとなると勿体ないね。本当は目指したい職業があるけど、いざフリーターとなろとするのは不安だ。
フリータースレみると、「フリーターにならなきゃ良かった」とか、書いてあるから尚更。

本当はいいレスの返し方ができたらたけど。嘘つけなくてごめんね
348は歯科衛生士目指してるんだね。なれるといいね応援してます

そうそういいバイト見付けたよー明日電話してみます診療内科ってそんなに高くないのね。色々と教えてくれて有難うございます。

追試合格するよう祈ってます。
366彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 19:40:38 ID:PaeXT8JV
しんどい…
薬飲んでも効かねーよ\(^o^)/
367彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 12:08:43 ID:XHiiUrCW
精神科行きたいけど金ないからいけない。
頭ぱーになるまで我慢する。
368彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 12:43:54 ID:lZSl3pk8
そろそろ出勤するのが厳しくなってきたかも。
でも働かないと家賃払えない
こういう気持ちがあるうちは鬱じゃないかな

私は鬱だから辛いんだ
って気持ちと
病院にいって本当に鬱だって診断されたらどうしよう
って気持ちがある

病院にいったら最後な気がする
369彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 14:37:18 ID:tfUXQ7Hm
>>367>>368
自分もずっとそう思ってた
「ただでさえ切り詰めなきゃいかん家なのに…」とか
「親は病気持ちながら働いてるのに長女の自分が甘えたことぬかしてらんねぇ
 奨学金返還分と家に入れるお金だけはつくらなきゃ」とか

だから言うけど
ふたりとも速やかに行って診てもらったほうがいい
個人差があるかもしれないが、そのうち本当に感情の制御もままならなくなる
(自分の場合は訳も分からず突然脈略なく泣き叫ぶのが止まらなくなった
 物も沢山壊したし、家族や友人や大切な人達に酷い言葉何度も投げ付けたし
 自殺しろって声が絶えず頭の中から聞こえてきたりするようにも)

実際には鬱ではないケースもあるし(不安神経症とか)
薬の依存性も心配しなくていいレベルだと教わった
とにかくまずは「話を聞いてもらいに行く」気持ちでかかってみて欲しいです
370彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 15:21:20 ID:lZSl3pk8
うちも昭和後半〜平成とは思えないほど貧乏で
お金も親戚もない親をこれからどう面倒みるか…
で、人一倍頑張らないといけないはずの娘はダメ人間

病院…話するのめんどくさいな
絶対わからないのに話してもな
なんかもうどうでもいいかも
371彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 15:23:16 ID:lZSl3pk8
>>369
ありがとう
優しいね

ってお礼より先に自分の感情ばっかり述べる
いつもこうだな私は
372彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 15:23:28 ID:XHiiUrCW
環境が変わることに柔軟に対応できない。死にたい。
373彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 19:09:32 ID:67DuzAFy
死ぬ気もないくせに、死にたいとか言うのやめろよ。ここで吐き出して安心してるだけなんだろうが。
374彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 19:20:00 ID:OdIDVTZa
なんかさー全身が辞書で出来てるみたいな人っているじゃん
例えば、その人の中には「鬱の人間」みたいなページがあってさ
そのページに載ってる鬱の人間と全てが一致してないと、鬱病として他人の事を見られない人
うちの父親がそうなんだけどさ
生まれてから何十年もずっとずっとそれで生きてきたわけで
もう成長しない、というか成長してそこに行き着いたわけで
どうしようも無いんだろうな。私が何を伝えても。
しかも「自分の子供」ってページもきちんとあってさ
そのページからはみ出した子供の分の成長やらなにやらは絶対に認めないんだろうな。
だからお父さんから見た私は永遠に中2病なんだろうな。
なんちゃってメンヘラや構ってちゃんを軽蔑するような目で見られてるんだろうな
馬鹿にされてるんだろうな。
375彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:20:36 ID:tfUXQ7Hm
>>373
もしそうだとしても
抑止になってるなら意味があると思う

「死ぬ気もない」かどうかなんてその人にしか分からんのだから言うべきじゃない
ほんのちょっとしたきっかけでスイッチ入って
自ら逝ってしまうのは決して無いことではないよ

>>374
辛いだろうが、あまりに理解を得られないなら
まずは一旦可能な限り距離をおいてみるのも手かも
症状自体の辛さの上に「理解してもらえない辛さ」も乗っかったら相当キツいでしょう
他のおうちの方が受け止めてくれてるなら、その人に間に入ってもらうとか  
376彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 00:56:22 ID:Gbs5iQcC
>>375
(つω;`)ありがとう…
377彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 02:45:41 ID:l4DkVy2f
バイトしてみようかと最近思うけどバイトする自分を現実的に考えてみると
人への恐怖知らない環境への恐怖失敗する恐怖長時間持続する緊張
がリアルに浮かんで来てものすごく怖くなって結局行動には移さない
大学入ったばかりの頃不安や恐怖で毎日泣いてた。学校無い日も
ずっと学校の事考えてしまって全然休まらなかった。一年向けの
基礎ゼミも人と話すのと発言を求められるのが毎回怖くてつらくて
遂に辞めた。一年後期は不登校状態になってしまった
バイトしたらまたこういう事になりそうで怖い。もういい歳だから親も
これからは小遣いやらないと言ってる。働かなきゃいけない、でも怖い
働く事真面目に考えれば考えるほど怖くなる
学校の無料カウンセリング行ってるから気持ちは吐き出せてるけど
現実で何かしら行動しないと対人恐怖って治らないよねどうしよう
378彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 18:21:53 ID:cGpLnHP8
ニートしてたが最近バイトはじめた
不眠と不安で心療内科に通ってたけど
薬に頼る生活をどうしてもやめたくなり断薬

将来の展望は真っ暗
大学出てバイトってのでつっこまれるのが微妙に気まずい
379彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 18:40:10 ID:GDn8uyFD
私なんて家はダメ、自分もダメ
学歴もないし仕事も転々。空白期間もたっぷり
そしてもう三十路手前まできてしまってもちろん結婚もできない
仕事もない
ダメな家庭だったのになんで自分もダメに・・・
友人は欝で働けないからと実家に帰った
私には実家ないし、でもお金のない母親はいるけど頼れない・・・
喪女だし、私こそが誰よりも若いころから仕事と、結婚相手探しをがんばらないといけなかった
周りで結婚焦ってる同世代
あの子達が焦ってるってことは私なんてもうダメ。
もう一生辛い状況からは抜け出せない。
死ぬしかないのにお母さんが泣くかと思うと・・・
380彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:05:30 ID:sd93RErq
>>379
哀しいほど全て一緒。低学歴、三十路近い、ダメ崩壊家庭出身、職転々、ブランクあり・・・
私も何かあっても帰る家すらないんだ。母親とは訳あって5年連絡とってない。父親も兄弟も居ないし。
仕事も先日辞めてしまった。いくつか受けた面接も落ちた。
貯金も無い。後三ヵ月以内に新しい仕事見つからなかったらアパートで餓死するかもしれない。
そうなる前には身辺整理しておかないと・・・
381彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:54:24 ID:praU7oNT
糖質三十路の私がメンヘラ男を好きになってしまった…

もうなんかどうでもいいんですよ多分無理
382彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 20:03:51 ID:GDn8uyFD
>>380
都内?私は都内まで電車で1時間以内だから派遣なら仕事あると思う
この年で派遣ってもうヤバイし、35くらいになると派遣ももうないらしいけど。
とりあえず正社員で仕事探して、なかったら派遣って思ってます。
>>380さんはどこなんだろう。ちなみに私が前に派遣でいた会社は
30過ぎて派遣で入ってくる人多かったよ。時給は1500円くらいだった

世の中に死にたくないのに死んじゃう人たくさんいるのにどうして私は死ねないのかな
事故や事件や病気なら、自殺よりはお母さんも悲しまないでくれるかも
383彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 20:18:01 ID:GG7xEMzF
メンヘラで看護はむりでしょ
早急に辞めなよ
事故起こしてからじゃ遅いよ
384彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 20:36:03 ID:Yd+DCLOl
>>377
ほぼ同じ
ゼミは早急に逃げ出したしバイトはできないし泣いてばかり

とりあえず私は病院のデイケアに通ってる
人に慣れる訓練になるといいなと思って
385彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 21:48:01 ID:WA/E+24h
私も大学入ったばかりの頃、うまくなじめなくてリスカしたり授業さぼったりしてたな
そのせいで4年になってもまだ単位残ってるw
社会性って必要だ
386彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 22:50:06 ID:fUnbcMgy
新しいバイト開始2週間
やばい
ホールスタッフだけど、
「あわわわ!ってしてちゃだめでしょ」っていわれる
結構いい店長だけど
いってることももっともだけどあああああああ
怖いよ・・・明日行きたくない
大学始まるのに、夏休みの間にだいぶ良くなったのにやばいやばい
もうどうしよう
お金ないし留年してるしシュウカツもしてないし
もうだめかもわからんね
お先真っ暗
就職のこといわれるたびに不安だか何かで泣いてしまう
網なんだよ緒おおおおああああああああああああああああ
387彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 23:19:43 ID:jiyobZNN
>>379
生活保護の申請してみたらどうよ?
働けない正当な理由があるんだから、通りそうな希ガス
388彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 23:34:27 ID:feph7X1K
面接の際、ヘラであることを正直に話してる人いますか


他にうまい嘘というか言い訳が見つからない
前職超短期間で(肉体的精神的暴力で不安神経症になって)辞めてるから
どうにも隠し通せない気がする でも隠さなきゃ就職できないし…

みなさんはどんな感じでおっしゃってますか
もし差し支えなければ教えて頂けませんか 
389彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 23:43:52 ID:wF7EZm+W
PTSDで症状が色々あるんだけど高校辞めて数年でやっと高認取った
志望大学も無くどうしていいか判らなくて、ともかく模試だけ受けたりして
でも記憶が無くなってはいきなり知らない場所に居たりして、あとどうも幻覚も酷い
病院連れて行かれては入院勧められる
でももう19なのに入院なんかしてる場合じゃない
ただでさえ甘えた人間なのに、入院なんて選択したらもっと甘えだし
でも家に居たって邪魔者だし
なんかもうわからないなにも
いっそ狂ってくれないかなと思うけどそう思ってる奴は狂わないよな…
390彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:10:36 ID:dBb1VoHN
私はメンヘラなくせに、看護師になりたいと思ってます…
コミュ力ゼロだし…
391彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:33:49 ID:uD++/7vX
>>389
私も似たような感じです。
歳も一緒だし。
浪人生とかでごまかしてたけど、もう焦ってくるよね。
けど自分は模試さえも受けられてない状態です。やらなきゃって思ってるのに。
金食い虫で親に迷惑かけてばかり。この先どうすればいいんだろう。
392彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:35:38 ID:1YRj0dOX
しんどい
明日病院怖い…
また、早く働けって云われる
人格障害しんどい
薬いっぱい呑みたい
393彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:44:30 ID:rk4tRYQf
>>389
いや、まだ19だよ
そんなに焦る必要なんか全然ない
入院は良くなるためにすること甘えじゃないよ
>>391もそうだけどまだ若いんだからここらで一休みしたって全然大丈夫だよ
394彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 01:04:11 ID:1fKQ8cc+
声だせっていわれたらますます声が出なくなる
脇見恐怖だし
コミュニケーションって難しい
構え過ぎなのは分かってるけど
自分の考えがわからない
最近調子よかったのに、また悪くなった
395彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 06:31:36 ID:wyCxLhOv
>>388
精神の病気は体の疾患より面接ではマイナスイメージになるらしいから言わないことを勧める。
前職が短いこと突っ込まれたくないなら一つの手としてもうそれは履歴書に書かずに
短期のバイトを2〜3件やってたとか、資格取得の為の勉強してたとか、家族の介護が必要だったとか。
それも具体的な事突っ込まれても言えるようにある程度ストーリーが必要。
大手なら調査されたりして嘘書いたらばれる。でもだいたいの会社はそこまでしないと思う。
受かってからも安易にメンヘラであることは言わない方がいいかもしれない。
上司の人となりが見えてから信頼できるか見定めてから言うべき。
396彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 07:11:13 ID:sUTDeG7d
>>389もう19と、入院と、甘えは別だよー
まず入院して体調整えないと同じことの繰り返しだと思う

甘えた人が入院するんじゃなくて、入院は病気を治す体を休ませるところだよ
397彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 08:46:12 ID:zVv7+1ed
まずは元気に声を出すことで自分を変えようと頑張ったら、
緊張性の発声障害になって一時期日常会話にも困ったよ
声出すバイトで、途中まではうまく行ってて、「よく声が出てるね」と褒められて希望が見えた矢先だった。
それからはバイトもしなくなってニートに逆戻り。
398彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 13:03:38 ID:EgOCGFqh
急に頑張ろうと思うとその後ドスンと落ちることがあるとかいうよね

むりに頑張ろうとしないほうがいいんだよ
でもその頑張ろうという気持ちも無理じゃなくいきなり出てくるときがある
それは止められないし、反動は酷いしで最悪に…
399彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 13:33:02 ID:XhmJtZOA
自分も今落ちてる
何かをする気力もわかない
400彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 15:41:01 ID:qRlvzP/X
前職を人間関係で鬱病になって辞めて半年。
今日ハロワに行ってきた。
職業相談の最後で、「面接の際はもっとはっきりと話したり、笑顔で接したほうがいいですよ」
って注意された。
そんなこと重々わかってます。そんな注意、ハロワに求めてません。
落ちた・・・
401彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 19:19:06 ID:E+daPdkl
>>400
ハロワの人達は、人を見下したのが多いからね。私も色々言われたさ…。だから聞き流せばいい。就職しようとする意欲あるんだから、貴方は偉いよ。大丈夫。
偉そうにごめんなさい。でも、応援したくなったんだ。
402彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 20:33:31 ID:1lrICbJJ
>>401アドバイスとして言ってくれたんだろうから、見下しとまで言わなくてもいいじゃん

>>400落ちてる時に追い打ちって感じだね。辛いだろうが面接がんばってね。応募してるよ。
403彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 22:36:47 ID:L+m/re1r
さいたまの浦和の大会いったひといますか?
作業所通いのひととか入院経験ありのひとばかりだから
ここのひととはちょっと違う?
404彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 22:40:51 ID:5t6VkG0+
メンヘルってなに?と思ってググったら、なんだよただの甘えじゃねーかw
こんなのを病気とか言い張ってるアホが居るのに驚いた
405彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 22:48:55 ID:e2dBZ3Yi
>>403
何のことだか判らない…
406彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 22:51:40 ID:qiR1wMRf
そういや思ってたんだけどメンヘラの喪女ってスレタイどうなの?
ずっとそれで続いてきたってのは判ってるんだけど
なんかなんちゃってメンヘラっぽくて微妙な気がする…
407彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 23:24:11 ID:5NbJ2ABz
簡単な人の話が理解できないことがあって困る。
理解できずに間違った風にとってしまい変な行動を起こしてばかりで嫌になる。
指摘されるとパニくるし相手が家族だとたまに逆ギレしてしまう。
課題も私だけ他の人と全然違う出来になってたなんて事も多々あるし。
バイトしたいけど自分がダメすぎて恐い。
とにかく被害妄想が酷い。薬だけじゃどうにもならないんだなぁ。
馬鹿すぎる。
408彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 03:23:50 ID:jT+9It8q
何かもう死ななきゃ治らない気がする
409彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 07:54:19 ID:ShFKVQWl
三笠フーズによるカビ毒米
食べたら体内に時限爆弾セット完了
発ガン率100%
外食してお米食べたことない人なんていないでしょ

農水省はアフラトキシンB1の事を隠して
ミタミドホスの事だけを持ち出して安全発言

あ、因みにこの安全発言した人は
「集団レイプは元気があってよい」の人

http: //www20 .atwiki .jp /aflatoxin /pages /16 .html
(半角スペース埋めてね)
410彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 08:37:05 ID:7JC6aJUO
大学を休学しながらも卒業し、
今年、念願の専門学校に入学した。
ずっとやりたかったことができる
環境になったら、安定剤が不要になり
通院もやめていたが、そろそろ限界。
めんどくさくても、今日診療所行ってこなくちゃ…
411彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 09:50:12 ID:UhpjLpNR
>>389
幻覚見るとかいつの間にか知らない場所に居るとか事故が怖いし危ないよ
まだ19で若いんだから早く治療受けた方が絶対いい

たぶんメンヘラ=心の病気=甘えって認識なんだと思うけど、
脳内の神経伝達物質の異常で症状が起こるから脳の病気
そんなわけで入院は甘えじゃないよ
早くよくなってね
412彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 15:18:32 ID:IyhU8v2T
>>410
22歳すぎて専門に入ったってこと?
何の専門ですか?
413彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 15:50:10 ID:NEd7xnzN
通院の無い日
木曜日ならわたしの職業は医療事務医療事務と思い込んで
土日なら勤め人で休みですが何か?と思い込んで外に出られるが
(医療事務の皆さん、勤め人の皆さん、ヘラニートの分際で本当に申し訳ありません)
それ以外の曜日の〜18:00なんて恐ろしくてとても出れない

人様からどんな風に見られてるのかと思うと怖くてたまらない
まして消防からずっと今居る場所を地元として育ってるから
うっかり元同級生やその親御さんに目撃されたら話し掛けられたらと想像するだけで泣き叫びたくなる

同じような気持ちの人いませんか…いませんよね
414彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 16:10:35 ID:6JaGcW+N
年々将来が不安になって行く…それで余計死にたくなる…悪循環すぎる
友達一人も居ないし自分みたいな人も周りには居ないから余計恐いああ
415彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 17:31:03 ID:lHj4PAqo
もともとピザなんだが抗鬱剤からメジャーに替わってますます太った
さよならLサイズの服こんにちはLLサイズの服\(^o^)/
416彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 17:35:40 ID:lHj4PAqo
>>414
私も友達いないし学生時代の元友達も
メンヘラとかニートとかいなくて涙目
今日通院して医師に就職相談したらまだ早い言われるし
あああああああああああ
417彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 17:55:04 ID:7AeKSr4U
中学も行けなかったうえ親の都合で引っ越しばっかりしてきた私涙目w
大学受験できる資格はあるが高卒ってことにはならない
学歴無い稼げない友達居ない\(^o^)/オワタ
418彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 17:58:28 ID:X4OgEHh+
イライラが止まらない。いつも楽しいと思ってる事もちっとも楽しくない。
イライラ以外何も感じない。何かに当たりたくなるけど周りの物に悪いのでやれない。
全部自分の中に溜め込んでる。発狂したい。
でもちょっとでも何かがうまくいかないとすぐキレて人を刺したり犯罪犯したりする人と同類かもしれない。
もう自分に疲れた。生きてる価値無すぎ。イライラしてたってしょうがないのにバカみたい。

>>415
私もだw昔着てた洋服全滅だったわ。
419彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 19:09:54 ID:L/bKO4XH
>>413
地元住まいノシ
肩身狭いよ。
私のメンヘラ知人たちはよく出歩いて遊んでる。羨ましい・・・
420389:2008/09/13(土) 20:10:49 ID:hCzullcm
>>411
いや、メンヘラが甘えだとか思ってる訳じゃないよ
ただ自分はPTSDの原因が何年も昔のことだし、そろそろ甘えでしかないんじゃないかって思うだけ

あと、19だから好い加減進学しなきゃと思ってる
この年になってバイトもしたこと無いし…
家だと親に監視されてるから早く家を出られるようにならないととも思う
今これ打ってるのも監視されてる…いつもそうだから近くに来られると睨んでしまう
病院だって監視するところとしか思えないこわい
421彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 22:28:19 ID:g60MppoQ
甘えた自分を見せると「いいね、甘えられて」とずるいって言うような言い方されます

なんでこの世はがんばらないといけないんだろう
がんばってないのに幸せで妬まれるならわかるけど
私かなり不幸せだし(がんばってない結果だから別にいい)
関係ないじゃん
なんでがんばらないといけないの?なんで幸せを目指さないといけないの?なんで生きてないといけないの
生まれたくなんてなかったよ・・・
422彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:31:17 ID:NM0tRoL5
生まれたくなかったなんて親が聞いたら泣くよ!
親不孝もたいがいにしないと。

あと、生まれたくてもこの世に生まれて来れなかった赤ちゃんもいることを忘れないように。
423彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:57:28 ID:XUIEEkWl
その台詞は書く場所考えないと激しく逆効果だと思う
生まれたくなかったのに生まれてしまったとかあるし
424彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 00:16:11 ID:2ae/GhpY
413です
>>419
おお、同士の方が(´;ω;`)ノシ
羨ましいですね…ほんとはその方が精神衛生上もいいんでしょうし
気にせずに済むなら越したことないでしょうけど…篭って余計捻くれる自分がいますorz

>>420
偉いがくれぐれも無理すんなよ〜 バイト経験ないんなら尚更頑張り過ぎは禁物だと思う
短期バイトとか短時間バイトとかから少しずつやってみては?

>>422
至極まっとうなご意見です
でもそれ今の>>421には(というかここに来る人の幾らかにも)辛過ぎて抱えられん言葉だと思うよ
自分が最初にかかったお医者さんに同じ様なこと言われて感情爆発したもの…

特定の人を攻撃したり、公共の迷惑になる事でなければ
ここでは叫びたいように叫んで、書きたいように書けばいいんじゃないか
それで自傷等の抑止になるんならさ 
425彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 03:37:58 ID:mw69rI+c
就職やら将来のこと言われるとパニック?になる
過呼吸と不安に襲われる
なんなんだろ…
426彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 03:57:35 ID:EoqS+DK6
強迫性障害の人っていませんか?喪女なせいか、以上なほどぶつかられて辛い。
427彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 04:08:53 ID:XrtkAQHX
>>422
うちの親は生みたくて私を産んだんじゃないよ
ただペットが欲しかっただけ
捨てられたわけじゃないけど産んだら放置ですよ

初期赤ちゃんボックスの子達が成長した姿をテレビで見たよ。もう少しでメンヘラになりそうな子がいた。ガンガって欲しい(´;ω;`)
428彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 09:06:28 ID:jps9Um9n
>>425
ノシ
仕事しなきゃ、でも人に会うのは怖い。そう考えると泣くのがとまらなくなる。結婚なんて絶対にムリだし。親にも最近は出ていけと言われる。
その辺で死ねとか…妹と自分の差にも泣けてくる。
429彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 09:37:31 ID:3k2wmq/U
>>428
人と比べちゃダメだよ
今できることを少しずつやればいいよ
430彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 13:29:33 ID:CL/hqPdz
まわし者ではないけどこのスレの人たちに
宇佐美百合子さんの「がんばりすぎてしまう、あなたへ」という本をお薦め。
(1章ごとの文章が短めなので本を読むのが辛い人でも大丈夫。)
可愛いイラストもたくさん載ってて癒されるし。
辛い時にこの本を読んで救われたし考えが変わった。
アマゾンレビュー見てみると鬱の方にも人気があるみたいね。

私も早くバイトしたい。メンヘラでも頑張ってる人はたくさんいるのに何やってるんだか…。
431彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 14:35:15 ID:2ae/GhpY
432彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 23:14:49 ID:QW5z41Dc
手っ取り早く家出るにはやっぱ風俗?ブスでも雇って貰えるだろうか…
433彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 23:21:54 ID:GGEUizVA
何をしても何を考えても「死」につながる
コミュ力無い、彼氏できたことない、そうだ死のう
家事全般やる気がしない、風呂に入る気力が無い、死のう
仕事に行きたくない、死のう
雑談が苦手だ 死のう
何でこんな欠陥品が生み出されてしまったんだろう 死のう
しかし死ぬ勇気がない クズすぎる
434彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 00:00:50 ID:hN64FJ3O
>>432
テクニックがあればブスでもたぶん客付くよ。


ああ、もうソラナックスが手放せない。
435彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 15:36:19 ID:uNRfUiS8
>>432
風俗はやめたほうが…
抜け出せなくなるよ
436彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 17:43:45 ID:WA6idnIQ
でも自分みたいな学歴ない人だと他に稼げる気がしないかも
何時間も記憶が飛ぶからまともなとこじゃ雇って貰えないと思うし
原因がそっち方面だから本末転倒だけど
親が何も知らないし無理解だからいつまでも家に居られないし
437彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 19:34:35 ID:EBvhQOp3
>>436
もし親にその仕事知られたら怒られない?
438彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 21:23:39 ID:xTX+XmvO
>>437
怒られたからってどうかなるの?

>>432
5年以内に廃人になる
医者に相談した?
439彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 21:47:40 ID:uNRfUiS8
>>436
なら余計に止めてほしい

治療しながらできることを増やしてこうよ
医者から直接親に説明してもらってみた?
とりあえずできることを先にやろうよ
440436:2008/09/15(月) 21:58:28 ID:bDPGttg0
母親は昔から産まなきゃよかったってそればっかり
ヒステリックでこっちの過失じゃないことで怒鳴られたり
髪鷲掴みにされてひきずられたりとかそんなんばっかだった
父は父で母が私にきついのは同性だから仕方ないって言うだけ
今更理解してもらおうとか理解してもらいたいとか思わない
でも今は住まわせて貰ってるわけだし文句言えないからやっぱ風俗かなって
本当はやりたくないけど
他にどうすればいいかわかんないんだ…ごめん
441彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 22:27:34 ID:grLFmgBK
>>440
本当はやりたくないなら止めた方がいいよ!もっと精神ボロボロになるよ。
生活保護を受けたりできない?風俗なんてやったら発狂するよ。
442彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 12:35:53 ID:e9KRrtIn
メンタルでの、病気ってなかなか治りにくいみたいだよね
風邪とかみたいに早く治るといいね

また新しくバイトしたいけど、怒られたりとかしたら、今の状態だとすぐ泣きそうで心配だ。
接客業て難しい。
443彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 12:45:28 ID:fJTp/uGa
障害者認定してもらって生活保護
で、ある程度治ってからバイト等で社会復帰していくのが一番妥当かな?
444彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 18:33:24 ID:mHkP6JEk
内科のクリニックで薬貰ってるんだけど、精神科か心療内科行った方がいいかな?
今日その内科行ってきたんだけど、
言いたいことあっても後ろに看護師さんが居るから訴えを言えないのと、
内科なのにこのまま診てもらっていいのか、っていう気持ちがあって凄く悩んでる
毎回診てもらったあと、また言えなかった…って泣きたくなる

何で内科の、しかもクリニックを選択しちゃったんだろ
445彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 20:44:00 ID:sp4Khd4n
言ってもスルーされる可能性が。

看護婦に聞かれたくないね
うちの病院はパーテーションで仕切ってるだけだから、他の人に聞こえないわけないよなー
患者はみんな似たり寄ったりだから聞こえてもいいけど、看護婦や事務スタッフの視線はイヤだ
446彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 00:06:03 ID:Osd/5wud
生活保護って日本人には渋るよね…外国人にはほいほい出すのに
447彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 01:09:31 ID:GRFvQ5su
外国人って?
外国人には出さなくない?
ビザによって母国に強制送還じゃない?

難民や中国残留孤児やニ世や三世のこと?
仕事先がない弱者には仕方ないのかもね
448彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 02:16:40 ID:kb0RQ4JN
外国人の生活保護世帯は急増中です。
449彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 02:17:34 ID:2SbnwTpV
在日朝鮮人のことでしょ
確か無条件で1人あたりひと月五万円はもらえるとか
職に就いてても貰えるらしいよ
ちなみに日本の生活保護の予算の9割はその在日特権の予算らしい

詳しくは政治系の板かスレを見るといいかも
450彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 08:26:40 ID:yvzJ3Xtg
今日受診の日。
いつも「最近どうですか?」ってきかれるんだけど、無職で何にもしてないから
答えようがない。
昼間も寝てばかりいる。
薬だけもらってこよう。
451彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 13:05:53 ID:lmePUBfn
>>450
同じだww
毎回「寝てます」って言って診察受けてる
なんという自分wwww
452彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 15:43:44 ID:PFl9dlZJ
「俺がお前を鍛えてやってるんだ」な父が嫌だな
453彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 01:59:34 ID:HouKbdzE
前、食べられないって言ってた子いたけど大丈夫かな

私も最近は豆乳、プルーンエキス、海苔、らっきょう
なんつうめちゃめちゃな組合せw
454彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 05:51:09 ID:uDdS0ZeS
不安なの。
不安なの。
みんなに嫌われるのが、怖い。
自分が傷つくのが、怖い。
でも、ヒトを傷つけるのが、もっと怖い。
でも、傷つけてしまう。
好きなヒトを傷つけてしまう。
だから、ヒトを好きにならない。
だから、自分を傷つけるの。

嫌いだから。
だいっキライだから。
好きになっては、いけないの。
だから、自分を傷つける。

優しさはとても残酷
心を委ねたら、私は壊れてしまう
心が触れ合えば、あの人は傷つく
だから、私は壊れるしかない
無へと還るしかない

無へと還ろう 無へと還ろう
それは、優しさに満ち満ちたところ
そこは、真実の痛みのないところ
心の揺らぎのないところ

無へと還ろう 無へと還ろう
他人のいない無へと還ろう
無へと還ろう 無へと還ろう
傷つく事のない無へと還ろう・・・
455彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 06:08:48 ID:xr01qvi/
ポエムはメンサロでやってよ
456彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 06:49:57 ID:dti5yRrs
甘き死は来そうにありませんね^^
457彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 10:27:23 ID:1Lvnx3Vm
>>454-456
これ庵野監督の書いた詞だよね

病院行きたいけど「どうせコイツ甘えてるだけだろ」って思われそうで怖くて行けない
高校生の頃の担当の先生もそんな感じだった。あんたが全部悪いって言われた
こいつがなんとかしてくれてたら今の私はここまでゴミじゃなかったと勝手に恨んでる
458彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 10:56:49 ID:DwZBpxAf
>>454
ゆりしーが書いたやつかと思ったら庵野監督か
459彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 19:08:05 ID:m7dmVTja
メンヘルサロンはなんか本当に狂ってるスレがあってコワイ
460彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 22:49:52 ID:Jfng3LLg
吐き出させてください。

内定式というか、懇談会で浮くのが嫌で、
毎日怖くて、突発的に泣き出したり、慢性的に不安だったりして、
辛いからつい親に愚痴ってしまった。
毎日毎日執拗にうるさい、
自分がキ〇ガイな事に早く気付けって言われた。
親の疲れている時に言った私は確かに悪かった。
親もメンヘラだから、言葉がきついのもわかる。
でも、私は親が暴れて物を破壊しまくっても、キ〇ガイなんて言わなかったよ。
言いたくてたまらないけどね。

不安感って、どうやって解消すればいいんだ。
461彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 07:28:30 ID:TyEJcUfz
母親が理解してくれない
怖くて昼間外に出れないとか、人ごみが怖いから嫌とか、パニック起こす(実際おこしたことある)とか言ったらあきれられた
怖いって言ってるのに「そんなのどーって事ないじゃん」とか言われるシニタイ
462彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 23:00:38 ID:v3fxXHF/
>>460、 461
うちも母がメンヘラ。というよりボダかも。
虐待されてきて、今でも機嫌悪いとシネ言われて包丁向けられる…。休職中だけど、来月からは行くに決まってるよね?と言われた。確かに働かないとクビになりそうだし家自体貧乏だし。
でも、まだ働ける自信が無い。
463彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 23:23:27 ID:RXYzhAW6
>>461
自分のとこも。母だけでなく家族全員そう。
でも金も学歴もなくて出て行けないから死にたいってなってしまう。

産まなきゃよかったって溜め息吐くくらいなら、ほんと産まなきゃいいのに。
何されたかも知らないくせに。
女嫌いなくせになんで産んだんだろう。
女って判った時点で堕ろしてくれればよかったのに。
464彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 10:03:20 ID:wn7LtgKt
今更だが>>336がかっこよすぎるwwやってやらぁ!てw

自分はバイトや学校の前後に駅で「ぶっ殺すぞ!」って叫びたい衝動にかられる。
てかたまにぼそっと小声で言ってる。
往来で独り言言ってるメンヘラキモいこっち見んなとか思ってたけどそれ私じゃんw
この衝動が抑え切れなくなったら本気でやばいんだろうな…
465彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 18:21:18 ID:fVonfVCN
明日単発バイトやることに。飲食店で昼時の手伝いらしいけど。仕事もさることながら、どんな人いてお昼をどうするか…ギャルとかギャル男ばかりだったら(泣)
不安で寝れそうに無いよ‥。。
466彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 18:56:34 ID:DD2k7QEX
>>465
緊張したり不安な時は深呼吸するといいよ
吸って、止めて、ゆっくり吐く
良く効く
働くの偉いな…私も早く働きたい
467彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 19:15:57 ID:5eNlEWZO
>>465
私もいつも細かい事想像しすぎて怖くなってくる
けど行ってしまえば案外楽だったりもする
今日は考えすぎず明日に備えてぐっすり寝てね
明日の朝、薬があるなら飲み忘れずにね
>>466と同じく深呼吸も落ち着くと思うよ
468彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 19:16:07 ID:fVonfVCN
>>466
働くと言っても1日バイトだからな…。25歳になる人間がこんなんじゃな〜…。
あの、レスありがとうございます。素直に嬉しかったです!明日何とかやってみるよ。
469彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 22:18:58 ID:fVonfVCN
>>467
アドバイスありがとう。家族にさえ見捨てられてるからこんな自分を相手にしてくれて嬉しい。とりあえず、薬飲んでやれるだけやってきます。
470彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 22:24:11 ID:rNlaaGww


メンヘラではないんだけど、上がってたからカキコ。
整形してからじゃなきゃ社会に出る気がでない。
働かなきゃ整形出来ないし、恋も出来ないし外に出れない。
471彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:10:40 ID:PKIDUvkc
すれ違いだったらごめんなさい
相談に乗って欲しいことがあります
職場の同僚の事です。
ひきこもりが長かったみたいだけど
頑張って働いてた。友達ってほど話が出来たわけじゃないけど
家族のこととか今までのこととかたまに話をしてくれてた
2年くらいつとめてたんだけど
突然彼女がやめることになった
「あたらしい職場がきまったので今週でやめます」
といわれた。
いまのとこは5K職場なのでよかったなあと思い「おめでとう」といったけど
なんかきになったので社長とかにといただしたら
本当は仕事きまってないらしい

一人暮らしだし、家族とはXだしめちゃめちゃ心配
障害者手帳もってるわけじゃないから、年金もないし
返ってこないけどメールを送り続けている。
「うざい」とおもわれてるかな?とおもうけど
自分がおなじ立場だったらメール来なくなったらつらいから毎日おくってる

私の行為は彼女にとってどうなんだろう?
どうしたら彼女にいちばんいいんだろうか?
私も友達いないから相談しようがない



472彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:27:59 ID:dnTS//ON
自分で自分がわからない
なにこれ
473彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:30:29 ID:dnTS//ON
>>471
ほっとけ
しょせん他人だ
ウザイって思う人だっているわけだし
474彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:48:47 ID:2YIeb0+G
みんな嫌いみんな嫌いみんな嫌いみんな嫌いみんな嫌い大ッ嫌い。でも気持ち悪い行動をいちいちとってしまう自分が一番嫌
475彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:50:18 ID:1f0Ep1Mn
>>471
ごめんなさい、きついこと言いますよ

あなたに「本当は仕事きまってない」ことを打ち明けないということ、
そしてあなたから送られるメールに返事をしないということ
これがもう、あなたに対する彼女の気持ちなんじゃないのかな

短く、さらっと何気ない感じで、仕事の話題には触れずに(←これ大事)
「なにかあったら気楽に連絡してね〜^∀^」位のメール送る感じでいいと思うよ

相談したければ向こうからしてくるだろうし、その時力になってあげればいい
でももし相談されなかったとしても
イコールあなたをウザがってるとは限らないから何にせよあんまり気にすんな
とりあえずマターリ見守ってあげたらどうでしょう
476彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 00:00:06 ID:ZMmhRbj0
今まで病院連れてかれてるだけだったけど自分がなんかおかしいかもと気付いてしまった
もう死ぬしかないのか、
477彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 01:00:08 ID:gaFOlV1z
人と接する(眼を合わせる・話し掛ける・会話する等)ことは怖くて出来ないが、
人と接することがほとんどなければ外出や買い物(コンビニ・スーパーはok
店員が話し掛けて来る服屋靴屋は無理)等日常生活は普通に出来る
という感じで重度の病人ではないため、家族からなんともないと
思われていて働け働け言われる。働かないのはただ単に怠け者だからだと
思われている。働くために電話することからして怖い。自分でも
働かなくちゃとは思うけど怖いもんは怖い。怖くなくなりたい
478彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 01:25:32 ID:egItx7ZK
>>477
薬飲んでる?
479彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 02:24:11 ID:MdjlhqnT
ここにいる皆の気持ちが痛い程わかるし泣けてきた…

鬱+パニック+新たに強迫性障害が加わり、毎日毎日死や自殺のことが頭から離れてくれないんだ。
発狂しそうなのを必死に薬で抑えつけてるけど、時間の問題かもしれない。
最近はニュースとか新聞をまともに見れなくなってきたし。殺人事件の影響を受けて私も殺傷行動を起こしてしまいそうになる。だから刃物もまともにみるのが怖い。
爆発したら何するかわからない自分自身が怖い。

まぁこんなこと精神科の先生に行ったら檻つきの病院に入れられそうで言えないけど…。

でもいつから私の人生が狂っていったんだろう。
どんな不幸な目にあってもいいから、普通に生きて、普通に死んでいきたい…。
480彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 02:34:39 ID:82uVHTTq
>どんな不幸な目にあってもいいから、普通に生きて、普通に死んでいきたい…。

? 不幸な目に遭うから普通から外れちゃうんじゃん
481彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 03:24:08 ID:daa8z/Zx
高校時代精神科に通ってた。過敏性腸炎とパニック障害と自傷。それ故に不登校。
大学に入って、自傷の痕を隠さずたまに半袖を着てる。人に見せるようなものじゃないし、気分を害させているのかもしれないけど、前より大分薄くなったと思っていたから。
元々の持病で胃が痛く、いつもとお腹の下す感じが違っていたため病院に行った。
医者は腕を見て嘲笑するかのように「心療内科に行けばどうですか?」と言ってきた。薬も胃の薬とデパスを出された。
確かに今でも自傷衝動も発作もあるけど、全てをそれに繋げて考えてほしくないよorz
482彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 03:47:12 ID:CzmVNiHd
おまいら。くるしいだろ。
俺も統合失調症だった。苦しかった。
外に出ればまわりが俺のことを嘲笑ったような、噂をしているような感覚を今でも覚えてる。
テレビが俺の考えてることとシンクロした。
車がおっかけてきた時の恐怖、何回もゲーゲーしながらごはんを食べないといけない恐怖もあった。

もう今から5年も前のことだけども。



結論からいうと治ったよ。今は大学行くために受験勉強してる。

騙すつもりは本当にこれっぽっちもない。

ここの神様に行け。

…あ、てか、インターネットできるんなら「霊波之光」って検索して
483彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 06:20:15 ID:diH9UgPk
>>471
ありがとうございます。
マターリいきます
ウザガラレテもいいんですが
一人知人を自殺で亡くしてるのでそのトラウマがちょっと
484彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 07:45:35 ID:E+WeQipK
>>471
私だったら連絡途切れてほしくない
もちろんうざいとも思わない
相談するのって勇気いるよ
本当は相談メール送りたいけど怖くてなかなか送れない状態かもしれない
けどメール回数は毎日じゃなくても数日に1回でいいかもしれない
いきなりぱったり連絡途切れたらそれはそれですごく不安になると思う
嫌われたと思って相談したくてももうメールなんて送れない
わがままだけどメンヘラと付き合うには根気が必要だと思う
485彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 09:14:00 ID:CzmVNiHd
おはようー。
今日は日曜日。

今日は早起きできたからうれしいよ〜。
やほーい(^0^)/


…おまいらの病気がほんの少しでもよくなるように祈っとくから。幸せになれよ!
486彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 14:57:05 ID:diH9UgPk
>>484
ありがとうございます
そうするつもりです。
去年無断欠勤が続いた時も何週間か経ってから連絡があったし
484さんの言うとおりな感じです。
やめる前に「他人にたいしてめちゃめちゃイライラして攻撃的な気分になる」
ようなこといっていたから、人と一緒に入れなかったのかもなあ
とおもっています
あー私も人事じゃないけど
とりあえず一人暮らしだから働かなくちゃいきていけないし
せめて彼女も親とうまくいけばいいんだけどなあ


487彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 15:47:02 ID:jkahNkw1
>>486
貴方、優しい人だね。
私も休職中で、社内で煙たがられてる中、1人だけ手紙を何度かくれる人がいる。返信するたびに失礼な事や秘密(家族と仲悪いとか友達すらいないとか)を書いてしまう。返事こないと裏切られた気分になる…最低だな…。私もその人に貴方の様な気分にさせてるのかも。
長文スマソ。
488彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 17:22:21 ID:diH9UgPk
多分、相手の方も私と同じならあなたを傷つけたのではないかと不安なだけだと思います

私は思い悩んでる間に知人に死なれてからはウザガラレテも嫌われても死なれるよりはマシと思っています。
メールくらいしか出来ない
何か他に出来ることがあるといいのだけれどもorz



489彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:10:46 ID:825QU2Il
>>477
ハロワに行って仕事探すのがいいよ
ハロワで面接の電話や質問をしてくれるから。ただハロワの人と話すのがつらいかな?
でも自分では聞きにくいことを代わりに聞いて貰えるからがんばってハロワ行ってみて
490彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 22:10:40 ID:jkahNkw1
>>488
私は連絡欲しいですね。多分、1度でも相手してもらえると依存してしまうタイプなんで。誰にも言えないような事まで話してくれてたら私と似てるかも。
前にも同じような事書いてあったらゴメンナサイ。
491彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 01:38:01 ID:A6sbrZiY
おまいら、おやすみ。

…あ、深夜までインターネットするのはやめて、深呼吸してから、はやめにゆっくり寝ろよ…?

じゃあ、おやすみ。
492彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 03:14:23 ID:nBrWL2JE


汚い話ですみません…。
2年振りに過食嘔吐した。去年は下剤だった。食料ムダにして食べたらそういう出し方しちゃいけないと思って下剤もやめたのに久々の嘔吐。
本当なにやってんだろ。
でも苦しかったから嘔吐してすっきりしてよかった。
493彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 09:08:27 ID:5cROYL+H
動悸がひどい
息苦しい(;_;)
メンヘラになって不細工な顔がますます不細工になった
494彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 10:04:20 ID:d1U/RsbD
>>492
食べ物粗末にしちゃいけないとか今は考えなくていいよ
という私も嘔吐無しではあるが過食症だww
吐いてすっきりするならそれでいい
「食べたい」も「食べたくない」も「吐きたい」も「吐きたくない」も
自分の本心に耳を傾けていこう
495彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 11:31:54 ID:eDCGmJZB
今日ハロワ行ってきました!私は事務志望なんですが。ちなみに職歴無しの19です

相談員の方に、「どうして事務やりたいの」言われた時答えられなかったよー

ただ予備校行く為の資金にしたかったのだが。

皆さん志望動機ってどうしてますか?よかったらおしえてください。
あー頭がぼーっとする
496彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 12:04:00 ID:jkAuuFvj
その質問内容は普通にスレチだと思う
497彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 12:40:19 ID:eDCGmJZB
>>496
スレチすいません

でも私、人と接するのが苦手だし、コミュ力ないので仕事探すのに悩んでしまいついつい書き込んでしまいました

今の学校辞めたいけど、フリーターは親から禁止されているので、辞めようにやめれず。
学校がつらい
今から学校行ってきます
498彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 13:50:38 ID:KbzFq3rD
>>497
だからそういうことは就職とかのスレで訊いた方がいい
499彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 16:20:28 ID:ebQWcXYk
19歳…
やっぱりみんなもそんなに若いのか…
500彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 17:28:40 ID:ApDxAOHk
スレタイ無視した書き込みなんて関係ないだろ
501彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 18:20:16 ID:ejH72BgY
平田愛さん、早く病院へ行きなさいな
502彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 19:58:47 ID:AQcEDpKt
知り合いに喪女のメンヘラいるけど
迷惑かけられっぱなしで本当ウンザリ
メンヘラは他人様に迷惑かけないように一生引きこもってろっての
503彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 20:02:48 ID:avNqcCkS
どんな風に迷惑かけられてるのか気になる
504彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 20:05:55 ID:g0uQhlGW
あーあもういい
もういいわ
505彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 23:53:13 ID:2YXAM8Ho
15才でメンヘラの私
506彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 23:57:24 ID:R3r/Kzyl
それはただの中二病
507彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 01:56:48 ID:77CIN+Fz
おまいら、悩んでる時は「ライアーライアー」みたいに腹がよじれるくらい笑える映画でも見てみるのってのも良いもんだよ。



最近、腹の底から笑ったことないだろ…?

「笑う」って良い。


じゃあ、おやすみな。
あんま遅くまで起きないようにな。ヤキソバ食べてねる。
508彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 18:42:11 ID:3nCoA8Dx
トレドミン飲んで仕事いったら吐き気とめまいに襲われた。
ますます鬱になっただけだったorz
しかし飲まずに溜め込んでたせいで大量にある。軽く150錠は越す。
ユーロジンも合わなかったのにそれくらいある。
金の無駄だった。もっと早くに飲んで気付くべきだった。
509彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 19:26:17 ID:3NFT9+DH
いとこの男の子24歳がかわいそうだ。
SEの仕事のストレスで胃がめちゃくちゃ痛いらしい。
痛すぎて眠れなくて、夜中母親にさすってもらってるらしい。
これは心身症?自律神経失調症かな?
あと、「スポーツできる人は精神病まない」とか絶対嘘だね。
彼は体操部でバリバリだったのになったもの。
510彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:34:14 ID:Yx7XOUD8
なんだリア充かざまーみろ

早急に仕事やめて病院にいったほうがいいよ
下手すると過労死しちゃいそう
511彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:59:45 ID:Bcj22vfU
ふふ メンヘラクズ喪女☆
落伍者w
512彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 01:18:14 ID:3c+U/l6M
うん、落伍者だよ。
見下して優越感に浸れて良かったねw
513彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 01:47:32 ID:i3pXdpLj
よう、おまいら。
上に書かれてるような書き込みをみたら、おまいらは落ち込むかもな…。

今の世の中は歪んでいる。その世の中で成功するには他人を踏み台にする必要も多少なりともある。
ただ、そうゆう悪い事ができずに、ずっと孤独に耐え、自分の中にしまい、感情を押さえ込み、誰よりも苦しんでいるのがおまいらなんだ。
おまいらは誰よりもやさしいんだ。
誇りに思え。
だから落ち込む必要なんて無い。
わかったな?

じゃ、もう今日は遅いからインターネットはやめて、早めに部屋の電気消してくれよな…?

…じゃ、おやすみな。
514彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 10:02:17 ID:VbT+fwFg
もう限界
病院(心療内科)行きたいのに何で水曜日休みなの?助けて
515彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 12:51:12 ID:q+lvkKgW
大丈夫?!いつも行ってる所が休みなんだよね…他に行ける医者無いの?
516彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 13:03:12 ID:TmHBKTJb
1年前から不安感が消えてくれない
普通の不安感じゃないんですよね
いつも落ち込んでる
その不安や悩みを自己解決してはまた落ち込む感じ
病院行きたいのに親が私の事見張ってなかなか行けないorz
不安感がなくなる薬欲しい
517彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 14:23:22 ID:vYuJeZEj
>>509
それ、胃潰瘍じゃない?
私も仕事のストレスで胃カメラ飲んだら穴空いてたよ
518彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 15:20:33 ID:q+lvkKgW
>>516
どうにか親を説得するか、無視して病院行った方がいい。それか話せる人がいるなら嫌がられるまで愚痴るか。

自分では落ち着いてきたつもりだったから仕事来月から行こうか考えてたが、先生にあとひと月休めと言われ診断書書かれた。実家住みで親には、10月からは仕事行けって言われ契約社員だからクビもあるかもだし…どうしたらいいんだろうか。
519彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 15:32:36 ID:4AUPm3RW
初診の予約入れた
電話に出た人(受付の人かな?)ちょっと声のトーンが低くて怖かったorz
ネットでの評判よさそうだから行ってみるけど不安だなあ
520彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 17:18:35 ID:bQfvELFn
気持ばっかり焦ってしまう
久々にまた死にたくなってきた

>>519
いい先生に出会えることを祈るよ
521彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 18:47:05 ID:VbT+fwFg
>>515
ありがとう。優しいですね
522彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 21:41:16 ID:tss7uxtF
最近夜になると、ひどく死にたくなる。
少し薬を多めに飲んでひたすら耐える。
この前の診察で、先生に「死なないでね」っていわれたけど、本当つらい。
泣けてくる。
523彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:01:05 ID:q+lvkKgW
>>521
ありがとうと言ってくれたということは、何とかなったのかな?何にせよ無理はしないでね。
524彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:07:30 ID:m6KDXtW/
>>522
少し前まで自分も同じようだった

包丁握って台所で寝てた(というか意識失ってた)こともあるよ
薬飲み続けてもずっと気力が湧かず落ち込み続けて本当に効いてるのか途方にくれたけど
今週くらいからようやく少しずつ「嬉しい」とか「楽しい」と思えるようになってきたよ

氏ぬな
今はそれだけでいい 他に何も無理しなくていい
回復を待つのは時間がかかって辛いけど、でも治療していけば必ず良くなっていくから
しんどい時は此処に来て喋ればいいよ 自分もそうしてる 
一人じゃないんだぞ
525彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:25:50 ID:2sD/oMJi
今まであった嫌な出来事しか思い出せなくなってる
イジメにあってた時の事とか自分が失敗した時の事
楽しいことよりつらいことの方が多かったということか

526彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 09:59:34 ID:6h9TuAeO
なんだ基地外のスレか
527彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 10:14:10 ID:z0GhVepd
>>525
心理学的に言うと、現在辛い気持ちのときは過去の辛い出来事を、
現在楽しい気持ちのときは過去の楽しい出来事を思い出すんだって。

きっといいこともあったはずだよ。
自分の人生を自分で否定しちゃわないでね。
528彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 16:15:33 ID:1ol+ADys
楽しいときもふっとフラッシュバックするから困る
なんていうか、そういうときって落差が激しいから、
下手に楽しい気分になるのも恐いというか
529彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 17:29:58 ID:dYf4jpTU
>>528
あるあるあるあるあるあ
>>527
そうか・・・そうだとしたら、
昔の嫌な事ばっかり思い出してしまって、
いい事なんて一つもないと考えちゃう自分を許せるかも。
自分が卑屈だから嫌な事しか思い出せないんだって自分を責めちゃうけど、
今が辛いからだと思えば・・・必要以上に、自分を責めることはないんだ・・・
ただ自分を責めていても、何も進歩しないもんね。
530彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 12:53:58 ID:xk/TFHKx
立ち直ったと思ったのにやっぱりだめだ
誰かころして
531彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 15:03:57 ID:/8YEWHYB
>>530
【自殺は】早く死にたい喪女【嫌】3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1220219706/l50
532彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 17:49:52 ID:74fImXV1
>>522の「死なないでね」になぜか涙が止まらん。

過去のイジメがフラッシュバックして
他人に向けての中傷がもしや自分に対してじゃねーかとパニックになった。
不安で押し潰されそう。
もう長いこと死にたい気持ちの方が強い。
1日が凄く長い。お経みたいな幻聴が聴こえる。

ニートなのにお母さん凄く優しくて逆につらい。
一度受診してみたいけど母の心療内科
に対する偏見が酷くて行けない。
533彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 02:41:41 ID:iMD5P68y
子供の頃強姦されたときの声を今も思い出す
誰も知らない
母は産まなきゃよかったって言うし、私も生まれたくなかった
家族冷たいから居場所無い
引っ越しばかりさせられて友人も居ない
死んだ方がいいんだろうな
家で死ぬのと何処か遠くで死ぬのは
どっちが迷惑に感じて貰えるか考える
それとも殺してから死ぬべきなのか
534彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 12:55:41 ID:Vrthzphk
死んだ方がいいのはその犯した人だよ!(`ω´)ムキー
あなたは悪くない。
でも殺すことは考えたらだめだと思う。だって罪のなかったあなたが罪を犯してしまうんだから。
それは悲しいことだよ…
535彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 18:11:15 ID:+/Zfc36d
>>532
私の母(50代前半)も心療内科に偏見というか抵抗あったよ。
精神科なんてもっとあったと思う。

でも、そんなことよりもあなたの事の方が大事だよ。
お母さんの事思って貴方が我慢して辛くなっていくのって誰が幸せになれるのかな。


私もギリギリまで我慢したけど、動悸や手の震えなどが出始めてこれは本気でヤバイと
思って夜中泣きながら母に「一緒に心療内科に行って欲しい」って手紙を書いた。
それでとうとう母も偏見<娘の精神的悪化に気が付いて連れて行ってくれた。

それからは毎週診察の様子を報告して少しでも母に理解してもらえるようにしてる。

少し勇気をもってお母さんに言ってみたらどうだろう。
その時は辛いかも知れないけれど、ちゃんと診察してもらって治療すれば
少しずつ貴方の心に安定が訪れると思う。
536彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 08:00:32 ID:ydygJd36
あげ。
今日今まで通ってたとこと違う病院行ってくる。
ロクに話も聞かないで薬だけ渡されたってなぁ……私はそんなの治る気がしないよ(´・ω・)
537彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 08:43:05 ID:qbupLrcH
診察数十秒でおわるけど別に薬さえ出してもらえればそれでいい
538彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 08:48:30 ID:Y2DQKPin
明日母親と病院に行く予定
一人で行きたいけど怖くて一人じゃ無理
母親にはすごく迷惑かけてる

539彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 09:32:47 ID:6Uupr7jg
前に、辛いから心療内科に行きたいって母に伝えたら無視された
心療内科に対する偏見も理解出来るから我慢するしかないや。

リスカじゃないけど自傷癖がついてきた

540彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 12:00:11 ID:vKKON/jE
今までうつで、仕事休職してたけど、休職期限満了で10月から無理やり復帰… 
生きてく為には仕方ないけど、やっぱしんどい

いっそ、死んで楽になりたいなぁ…
541彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 12:41:59 ID:SJRcPk5u
みんな心療内科行ってみなよ
ちゃんとした先生に診てもらえば、今の状態より絶対良くなるから

>>533
あなたの苦しさと比べるのも申し訳ない位だけど
私も6つか7つの頃、通りすがりの痴漢に「手でさせられた」事がある

幼過ぎてその意味も分からず
なにかとても悪い事なんじゃないかとは思ったけど
殺されそうで拒めなかった 最中は気を発狂してしまいそうなほど怖かった 

意味を知ったのが中学の時でまだ幸いだったと思ってる
もっと早く分かってたらそれこそ社会生活もままならなかったかも
当然男性はずっと駄目で、片想いの経験すら無い 辛うじて知り合いを一人二人作れた位
その知り合いの事さえ心の奥の奥ではオマエも所詮男なんだろって軽蔑してるの 
そうする事で自分を保ってる そんな自分の事も尚更嫌になって悪循環の繰り返し

あの日の事は未だに誰にも言えない 勿論親にも話せない 
にこにこ笑って何処かに去ってったそいつが未だに憎いよ
名前と場所が分かるなら仕返ししてやりたいとも思う

恋愛はもう諦めてるけど、通院して薬飲みながら
なにかこんなごみくずの様な自分でも人様の役に少しでも立って死にたいと思う気持ちと
そんな事望むのさえ図々しい今すぐ氏ねと(自分に対して)思う気持ちの間で毎日揺れる
542彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 19:53:51 ID:auMBwiZs
専門学校の授業で、唾液のナンタラを調べる?とかの理由で、
服用している薬の名前を知らせるように言われた。
リスパダール書けというのか。アホか。統合失調症バレバレじゃないか。
知らんぷりで過ごす予定。
543彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 20:52:49 ID:pHK/5mUU
今、オヤジと二人で夕飯食べるのにお鍋の用意してたら、普段居ない母親が帰ってきた…
すごく嫌いで、顔も見たくないのにキッチンのテレビの前陣取ってる
母親は、典型的B型自己チューの娘でさえキチガイ認定して虐めてくるような女。

料理できないじゃんか、もうどっか行ってくれよ…
おまえがいるだけで、挙動不審と涙が出るとゆう症状に陥るんだよこっちは。

今、料理中断して部屋に逃げ込んだんだが、もうダメだ。肩の震えが止まらん……
なんか、飯つくれーって怒鳴ってるけどもう下に下りたくない…orz
オヤジと二人きりならいいのに…うう
544彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 21:24:11 ID:Xn5w5c7I
今日病院に行った
薬が増える一方だw
545彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 21:33:40 ID:jSALXwDf
薬良くないよ。
薬なんて飲んでも症状良くならないし。症状が変わるたび薬も増えるし。
無理だと言われそうだけど、毎日規則正しく生活するように心掛けるだけで違う。
統失の友人も、毎日ジムに通い出して夜更かし止めたらだいぶマシになったと言ってた。
546彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 22:12:20 ID:D6jD24th
そりゃ毎日通えるジム・金・時間的、精神的余裕があればそうしたいところ
そもそも眠れないんであって夜更かししてるわけじゃない
547彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 22:25:35 ID:DAzRjSQ0
>>543
大丈夫かい(´・ω・`)
元気を出してと言っても無理かもしれないけど…。症状が落ち着くことを祈ってるよ…

>>545
良くないって分かってるんだけど、ないと体調悪くなりまくりなんだよね。
最近薬やめようと思って、薬を少しずつ減らして断薬→規則正しい生活
を心がけてたんだけど、やっぱりめまいはするわ手足に変なしびれはあるわ、落ち着かないわで
諦めて今日病院行ってきたよ。
私はトレドミンとデプロメールとリボトリールがないと生きていけないや。
万が一妊娠した時とかどうすんだろうorz
548彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 23:52:11 ID:LpE97Rv7
妊娠する気あるの?
549彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 00:17:42 ID:L0xbk0UJ
>>546
気持ちはわかるけど、それを乗り越えて運動なり頭使うなり、自分を鍛えていかないと。
薬で根本が解決するの?
薬なんて一時の紛らわし。
私は断薬して半年。たまに辛くなるけど、薬を飲んでも周りが変わってくれるわけじゃなし。
前は5時くらいまで眠れなかったけど、薬無しの今はそういうことはなくなった。
550彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 00:56:23 ID:KS+bLPj6
自分には無理だ、少なくとも今は。
薬無いと日常がやっていけない。
551彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 00:58:22 ID:Wrg4dNjD
何もしなくていいならやってみたいけど。
自分を治すことに専念させて貰えるなら。
552彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 01:03:41 ID:TMcFmCU+
睡眠障害克服した人居ますか?
薬呑んでても昼夜逆転 薬止めても昼夜逆転
二日起きっ放しとかで一回戻してもまた眠れなくて逆転…
何年もそれの繰り返し
553彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 01:05:29 ID:WZhsMny6
精神病は脳の病気といわれてるから薬も必要だと思って飲んでる
554彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 01:06:38 ID:pIL6CIPV
治療の一環だから、服薬は不可欠だよ
555彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 01:14:55 ID:VoTz1wHP
人格障害は薬飲む意味ないよね?
556彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 01:42:23 ID:XdN/FklH
周りの人にカミングアウトしてる?

知り合いに薬見られてカミングアウトしたら、
優しくなったような腫れ物扱いのような…。
557彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 02:09:32 ID:q11v2ixK
ていうか周りの人と呼べるレベルの知り合いすら居ない
親も通院してて薬呑んでることしか知らんけど
558彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 10:23:29 ID:gurQqQbY
>>555
私、人格障害。ルボックスとレキソタンとかいうやつを飲んでます
自分でもなぜ飲んでるのかわからない。人格障害は薬いらないよね
でも飲まないと不安で涙が出てくるし動悸がすごくて発狂しそうになる
559彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 11:15:33 ID:Emf7MAft
不安は和らぐけど根っこは治らない
薬は対症療法だよ
560彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 13:26:30 ID:14UfL5ZK
季節の変わり目だからかな。
最近ひどく不安定だ。
急に泣きたくなったり。ひどく死にたくなったり。
561彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 15:18:45 ID:VsktHh8p
薬が一種類増えた

>>558
うちもルボックスとレキソタン飲んでるよ
自分の場合飲んでてもあまり効果がない
562彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 15:26:43 ID:Emf7MAft
朝泣いて目覚めた成果今は気分爽快だ。
メンヘラとかいえないから薬も胃薬だといって人前で飲んでいる。
563彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 15:31:08 ID:Wrg4dNjD
>>560すごくわかる。
急に冷え込んだ夜とかやばかった。
何かの深淵を垣間見た。
564彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 15:48:24 ID:pIL6CIPV
>>562わかる やっぱり周りに言えない
565彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 16:13:14 ID:zAWhXAlS
そもそも普通言わないだろ
566彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 16:17:20 ID:NP/UuNoU
言われても困るだろうね
567彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 17:29:27 ID:7wtyTwIK
おまいら生きろよ、死ぬなよ(´・ω・`)
568彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 18:02:59 ID:hAWRf6Vr
>>549
メンヘラも様々なんだから他人の服薬に文句つけんな
不眠は早目に服薬したほうが治るの早いんだよ
我慢して悪化したら、ほぼ一生メンヘラだぞ
569彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 22:20:50 ID:SCo/2lpN
メンヘラでも友達がそこそこいる人が羨ましい。
570彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 22:53:24 ID:V38htrZq
友達居るメンヘラって居るんだ…
571彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 00:17:37 ID:WRiO41rC
友達もメンヘラなんじゃない?
うちの病院の待合室は結構知り合いっぽい人が多い。

てか誰にでも話し掛けてみる、変にひとなつっこい人っていない?
KYというか。
572彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 01:01:49 ID:djMwnHt9
メンヘラってみんな彼氏と同棲してたりしない?
メンヘラなせいで友達も彼氏もできない自分からすると
ただのかまってちゃんに見えて仕方がない
573彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 01:11:01 ID:Qr/zDVuR
>>572
言ってることが物凄く矛盾してるんだがw


知り合いにボダが居るけど相手とっかえひっかえしてる
なんていうか、相手も「こいつは俺が傍に居てやらなきゃ」とか思ってそうな感じ

でも悪いけどそういう人ってなんちゃってメンヘラにしか見えない
前にメンヘル板に居たけどそういう女のせいでメンヘラ女=ビッチみたいな風に
そこかしこで攻撃されてるの見るのが嫌で逃げてきた
574彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 02:52:19 ID:54LryR25
明日から学校だからランドセンさっき飲んだ
ラリラリパッパ〜 薬飲みたくないけど
のまないと不安になっちゃうんだよね
575彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 11:05:40 ID:H8wqCZKm
確かにメンヘラ女は糞ビッチが多い。
しかもブスだったりデブだったりでもめげないんだよな。
喪でも誤解される可能性あるから迷惑だよ・・・
576彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 12:32:34 ID:QPqaM14Y
メンヘラ友達の一人が喪女と出会った時言ってたんだが、
仲良くなるにつれ深く話すようになったら、
「彼氏はいない?いた?いやいない。
好きだとも付き合おうとも言われなかったし。
エッチしたけど避妊してくれなくて・・・」
とか言い出した。
一度でも合意で突き合ったことあったら喪女じゃないだろ・・・
無自覚なところが又たち悪い。
結局、自称喪女と真性喪女の噛み合わなさが出てきて、
付き合わなくなったけど。
577彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 12:42:46 ID:H8wqCZKm
ああゆうキレ方をしているメンヘラ達と一緒にされたくない

いやマジで。

根本的に違う生き物だよね。何が喪女だよって感じ
578彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 16:14:28 ID:kFOw9tFk
ていうかああいうのメンヘラじゃなくて
エセメンヘラって言葉がメンヘル板であったと思うけど
あれだとしか思えない
579彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 17:23:38 ID:Wfe2dp6K
今日診察日、またちょっと薬が変わった。
夜の絶望的な落ち込みに効いてくれるかなぁ。
どっちにしろ出されたのを飲むしかないんだけど。
580彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 17:42:06 ID:URUbiOJn
自分を鬱かもとメンヘラの私にいいまくり
そんなに心配なら病院にいったらと言うと
薬飲んでいる私に対して
「薬漬けになりたくない。」
といっている友人がいたが
2日間連続で某タレントの
コンサートに行くそうだ。
どう考えてもメンヘラに憧れているなんちゃって鬱だろ
って感じ。
メンヘラがコンサートいけるかよ
581彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 18:08:20 ID:QPqaM14Y
ビッチ女も、バンド好きなゴスロリ系リスカ狂とかも、
間違いなく病気だとは思うんだけど、
自分とは明らかに種類が違う・・・
アウトドア派とインドア派っつか。
582彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 18:38:38 ID:fdHkOHCS
私、摂食障害と軽い鬱だけどロキノン厨でライブ行ってたよ
最近は引きこもり気味で2年くらい行ってないけどね
仕事見つかったらまたCD買ったりライブ行ったりしたいと思ってる
583彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 20:00:32 ID:IqeS8ijq
自称メンヘラできつくて働けなくてニートなのに
ジャニヲタでコンサートには行ける人とか居るよな
584彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 09:41:03 ID:fLdDTa3l
私も鬱だけどライブとか行く。
本当はあんまり楽しくなくて、こんなに好きなのに・・・って落ち込んで帰ってくること
が多いけど。
585彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 14:49:30 ID:i+waLD5+
楽しいと思えることが1個でもあればいいジャマイカ?
586彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:44:00 ID:VhUklPzo
鬱の友達いるけど何がそんなに辛いのかわからない
結婚の約束もしてて仕事もしてなくてお金もためなくても相手が全部出してくれて
何もかも受け入れてくれてるのに
お金を出さなくていいって話をしてくれたときとかすごいイキイキしてた



だけど辛いのってきっと人にはわからなくて
それだけあればいいじゃんって周りが思っても本人は足りなかったりするんだよね
贅沢だなって思うけど、本人が辛いならもうどうしようもない

うちはけっこう酷い家庭だったし、それが原因でちょっと鬱だけど
普通の家庭で育った子だって鬱になるんだし人ってどんな環境にいようと関係なく全員弱いんだと思う
587彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:48:12 ID:VhUklPzo
で、何がいいたいかっていうと
「ライブにいけるから鬱じゃない」ってのは違うと思うっていうか
ライブいってる間は楽しくてはしゃいだって、朝起きたときや眠る前に死ぬほど辛いとかあるんじゃないかな
私はずっと引きこもってるけど、テレビ見て笑うこともたまにあるし
588彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:02:31 ID:6w+cCYfC
言いたいことよくわかるよ
589彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:10:02 ID:7pxPdFxN
うつで3ヵ月の休職をしていましたが、明日から復職しなきゃです。
今夜は不安で仕方ない。
590彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:52:28 ID:JTuR/vdC
鬱なのにライブ行ける人って結構いるんですね。
出かける気になれるなんてそれだけで
うらやましい。
人ごみに出るなんて考えただけで・・・。

591彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 22:37:50 ID:WB+rz0d6
夢中になれることがあるって素晴らしいと思う

>>580今は薬物療法の他に認知行動療法もあるし、薬が嫌だという人も治療は受けられるしね
592彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 23:17:03 ID:a240zZx6
>>589
やれることだけやればいいんだよ。無理はせずにね。応援してるよ。
593彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 23:20:50 ID:M7C4zmBa
明日初めて出来た彼氏と初Hの予定なんだけど
なにか注意する事とかある?
594彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 23:32:43 ID:dwaTmDAR
明日学校帰りに病院行く予定なのに診察券なくしたorz
595彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 06:14:04 ID:p2j0CBTx
辛い死にたいって言って何もしないくせに
楽しい事だけはいくらでも出来る人が羨ましい
596彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 08:49:03 ID:voV1KJSY
2ヶ月休職して落ち着いてきて、働けると思い医師にも働いて良いんじゃない?と言われたことを上司に言ったら本社に聞かなきゃ決めれないし、別に来なくてもいいよと言われた。契約社員だし9月で切れてるから更新したいと言ったらそれも本社と相談するから君は休んでと…。
そんなこんなでせっかくあったやる気もそがれてしまった。転職すべきかな?
597彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 09:13:46 ID:EvoiLHwB
>>596
キツイ事言うけど、その会社にあなたの居場所ないよ。
契約社員で二ヶ月も休まれたら、会社だって迷惑だったはず。
契約とは言えよほど仕事ができて必要な人材だったら、そういう言い方されない。
やんわりとNOを言われてるんだよ。転職を勧めます。
今の時点でひっかかりがあるなら、復帰したものの、駄目…ってなるんじゃないかな。
598彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 09:16:32 ID:EvoiLHwB
>>597
意味不明な文あった
復帰したものの、結局また駄目ってなるんじゃないかな。
と書きたかった
599彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 11:06:51 ID:fkgOoJG5
相談させて下さい
自分は境界性人格障害じゃないかと思うんですが、医者にいきなりこんなこと言ったら駄目ですかね?
病名に逃げようってわけではなく、どこに行っても誰かにしがみついてしまい、
少しでも相手が私の期待してる行動から外れるとイライラして当たり散らして、
結果的に相手に捨てられるっていう人間関係しか築けてないってことに気付いたんです。
いつも謝ってもすがっても後の祭りです。

小学生の時から大学生の今も変わらなくて、来年は社会人なのでいい加減こんな自分を変えたいと思ってます
600彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 12:03:08 ID:gQITl7OC
>>599
どの科でもそうだと思うけど、「私は〜だと思うのですが」と病名を自ら言うのは
良くないと思う。それは医師が診断すること。
境界性だと思うなら、その症状を詳しく医師に述べて、あとは診断に委ねてください。
ただ、人格障害なら初診で医師に告げられることはほとんどないんじゃないかな。
抑うつ症状などがあれば抗鬱剤を処方してくれると思います。
601彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 12:08:57 ID:vWTXHIHE
>>599
自分の状態を素直に伝えればいいよ。
病名は、医者が決めることだから。

私は精神科に3年通ってるけど、
病名を告げられたことはないよ。
診断書書くときも、うつ病でいいかな?って確認されたし。

大切なのは、病名って型にはまることじゃなくて、
現状の自分がどういう辛さを抱えるか、ってことだからね。
602彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 13:18:03 ID:voV1KJSY
>>497
やはりそうですよね。それは、自分でも感じてます。ただ、手当金書類だしてまだもらって無いからそれをもらってから辞めようって思ってるんです。精神病んだのも上司のせいだし嫌がらせで席置いてます。
でも、貴方の言うこと当たってますし転職活動なんとかしてみます。
意見ありがとうございました。
603彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 13:21:55 ID:voV1KJSY
間違えた>>597でした。
スレ汚しすいません!!
604彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 13:26:03 ID:x2J8FXE6
鬱かと思って病院行ったら人格障害だって言われたよ…

同人やってるけど、同人界でもメンヘラ差別酷いし
ニートだし婆だし友達一人も出来ない
605彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 13:49:25 ID:OOw7enfx
ここ数週間調子が悪くて、今日明日と公休だから病院行こうと思ったんだけどなんか億劫。
薬はまだあるから大丈夫なんだけど行くべきかな…
606彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 14:47:08 ID:Q3JkVdSt
>>604
そう・・・なんだ・・・・・・・・・・・・
最近少し元気出てきたからイラストサイトでも持って
友達作れないものかと思ってたんだけど
へー・・・そうなんだ・・・・・・
607彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 18:02:24 ID:GhIMA/oi
>>589ですが、正直やってられない!!

今日休職明け初出勤したら、同期の女の子が結婚したって聞いて、結婚式の写真みたら、元同僚でもある私の好きな人(最近転職したけど連絡はとってた)と、結婚してた(ノд<。)゜。

年末まで彼に猛アタックして、同期の彼女に相談してた私はなんなんだろうって思った…。今日まで知らなかった私はなんなんだろう…
やってられない!!
もうっ!!(ノд<。)゜。
608彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 18:46:44 ID:kv7ia5b9
ageてるのはわざとなの?
609彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 19:18:22 ID:GhIMA/oi
すいませんでした
610彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 19:26:23 ID:OMrszwi8
よくあること。
二人がつきあっていると察知できなかったんだね。
冷たい言い方かもしれないけど、
多分、当時彼とつきあっていた状態の彼女が、
「ごめん。その彼と私つきあってます」
というのも言わないのも自由だからね。
あなたが休んでいる間に親密になったとしても、
彼は彼女の方を選んだんだからしょうがないよ。
611彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 23:59:55 ID:otWjY0y3
カウンセリング受けたり通ってたことある人いる?効果ある?
生きてるの辛くて何もできない。
612彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 03:15:27 ID:063AWPQG
>>607
結婚ってことは3ヶ月前から付き合ってたよね?
去年も付き合ってたのかな?
その二人がどういう人かわからないけど
言いにくいかもしれないけど、言ってほしかったね
3ヶ月の間も報告もなかったんだよね
会社もういきたくない気持ちわかるよ
613彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 04:15:48 ID:s793fuNA
>>>611
自分には効果ない…
よっぽどぴったりくるカウンセラーが居れば少しは違うかもね
でも試すにしても期待しない方がいいと思う
614彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 10:32:36 ID:VLTCI+6c
>>611
受け初めて3ヶ月くらいだけど今のところはなんとも言えない
でも長期でやるものだから最低でも1年は頑張るつもり
615彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 11:22:49 ID:1pL5Cd2U
カウンセラーは全部理解して道を開いてくれる訳じゃなくて、
あくまで患者のサポートをしてくれるだけだからね。
前に進むのは、結局自分自身の力。

ってのが、三年間カウンセリング受けてきて出た結論。
受け身だと、全く意味が無い。
616彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 19:43:37 ID:D5O8rcY7
今日診察だった。久しぶりに「いかにも精神科患者」な人を二人見た。
一人は、20歳くらいの女性で、廊下でうずくまってしまい、椅子に座る気力も残っていないようだった。
私の目の前でうずくまられたから、なんだか拝まれてるような気分に…
すぐに看護師さんがやってきて、どこかにつれていかれた。

もう一人は診察を待っている50代の男性で、ボロボロ泣いてた。

ああ皆病んでるな〜と思った。
でも、私も1年前はそうだったよなあとも思った。今は元気になって、再発防止の薬を飲んでるだけなんだ。
617彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 23:33:59 ID:B3/jinpm
>>613-615
レスありがとう。
あまり効果ないか…相談にのってアドバイスしてくれるわけではないのかな?
自費だから50分6000円とかでびっくりしたよ。通うとなるとかなりの痛手だ。
618彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 00:16:47 ID:NZwi8fvS
情緒不安定。
死にたくなってきた。
私が吸う酸素でさえ無駄に思えてきた。
619彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 00:58:39 ID:IP8pCK08
頑張れ頑張れ
自分なりに全部頑張ってるつもりだよ、これ以上なにを頑張ったらいいのかわからない
ごめんなさい
620彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 01:40:28 ID:x/2ETve/
がんばらなくていいんだよ
ゆっくり穏やかにいこうぜ!
621彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 01:40:32 ID:CK4KmQ+Y
メンヘラになって長期間自宅療養してたら怠け癖が出まくってヤヴァい事に。
とにかく自分に甘すぎる。自信も無くした。体型も酷いし生活のリズム狂ってるし自分が怖い。
一応家事は少しだけ手伝ってるけど親に寄生しまくりで申し訳ない。
こんなのが生きててごめんなさい。
バイトしたいけど怠け癖と自分に甘いのなんとかしないとダメだ。20過ぎてるのに何してるんだろう。来年は学校復学を考えなきゃいけないし。
改善できたのは物事に対する考えだけか。少し前向きに考えるようになれた。
勇気と自信とスキル、そしてしっかりした心が欲しい。

愚痴すまそ。ずっと働かないってのも苦しいもんだね。
622彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 01:45:16 ID:x/2ETve/
そうやって反省できるだけで成長してると思うよ
まだ学生なら働くのは学生終わってからでいいじゃない
学生やりながらバイトして両立してる人もいるけど、できない人はできないでいいと思うよ
無理しないでとりあえず学校に戻ることだけ考えたら?
623彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 09:42:11 ID:GkSu2qfT
今から18時までバイトだ……私以外に2人くるんだが、上手く出来ますように!緊張して吐きそうだ…(泣)
624彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 19:32:07 ID:CK4KmQ+Y
>>622
レスありがとう。凄く嬉しい!
>学生やりながらバイトして両立してる人もいるけど、できない人はできないでいいと思うよ
>無理しないでとりあえず学校に戻ることだけ考えたら?

親にも言われたけどやっぱり悪いし復学したらお金が掛かるし
何より自由に使えるお金が欲しいから働かなきゃって思うんだ。
でもあなたのレス見たらホッとしたよ。本当にありがとね。

今日はずーっと部屋の片付けしてた。
要らないもの沢山捨てて部屋が綺麗になってくと心の荷物が減ってるような気がする。何か嬉しくなった。
これが自信に繋がるといいな。でも腰痛めて体力無すぎで泣ける。
625彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 19:46:18 ID:JccgynO4
欝ってきた
あばばばばばあー
626彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 20:04:13 ID:k64EO5Wu
>>612うん、昨日も今日も彼女と職場で顔合わせると胸が張り裂けそう
627彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 23:44:11 ID:HgZawypq
大丈夫だ。裂けたってじきに治るさ
628彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 18:54:21 ID:KsH2qu/0
ユーパンとルーラン飲んで4ヶ月
未だに外に出るのも怖い 近所のスーパーに買出し行くのも辛い
思い切って電車やバス乗ると涙が溢れて止まらなくて降りたくなる
治る気がしない
でももういい加減働かなきゃいけない

楽しいことが何も無い  目標も、希望も、なんにも…
この先何を目指して生きていけばいいんだろう
629彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 18:58:16 ID:FxhjA7Iv
2週間の仕事決まった。
休憩なし、午前中だけという私のためのような仕事・・・
こんなことで喜んでてレベル低すぎと思われるかもしれないけど、嬉しい。
とりあえず頑張ってみる。
630彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 22:17:32 ID:J3x/cwIR
471で相談した者です
昨日、元同僚からメールが来ました。
本当に就職が決まったこと
夜勤ばかりでつらいこと、人間関係が大変なこと、交通費だしてもらえないこと
社保もないこと、でも頑張るってこと
書いてありました。
最後にありがとうって書いてあって泣けてきました
私も励まされたし、素直に嬉しいです

すごく昔のカキコなのですが、あまりにうれしかったので報告まで
失礼します
631彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 23:12:38 ID:I23xOYmo
>>630
よかったね
新しい職場辛そうだけどがんばる決意したんだね
あんまりがんばり過ぎない程度にたまに様子を伺って励ましあいながら
2人でうまくやっていってほしいな
632彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 03:08:40 ID:3t1MZ9oN
一度全日制を中退して二年遅れで定時に入って今三年目
高認取ったし模試もA判定だけど勉強する余裕が無いし大学行くのも恐い
一年延ばしてちゃんと卒業するかとか色々考えるけど、結局いつも死にたくなる
最近は家に帰ってくると首を絞める、それで落ち着ける、それだけ
もっと寒くなったら死のうかと思うけど犯人は生きてる
くやしい、けど生きるのこわい
633彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 04:10:57 ID:AJspEI8G
犯人って、もしかして上のほうで書いてた襲われた人?
大学は・・・私はいけなくて就職など苦労したりしているので行った方がいいよといってあげたい
いいこともあるかもしれないし、少しでも期待したいなら行ってみるのもいいと思う
あなたの辛さをわかってあげられないのにこんなことをいうのは無神経かも知れないけど
自分のことを大事にしてあげてほしいと思う
634彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 12:49:57 ID:Fc2aiBWI
>>630
覚えてますよ。良かったですね
635彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 22:57:13 ID:xbg7MDjY
全然、働いてなかったせいか自分に甘くなってしまう・・・
バイトだからと思って遅刻するは休みたい時に勝手に休む始末。
先輩から仕事向いてないと言われ辞めようと思ったけど1ヶ月も続かないんじゃ
ドコに行っても同じだし・・・
もう精神的にギリギリ。毎日死にたいと思う。
医者に行きたくても時間も無くて行けない・・・
636彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 00:19:16 ID:+WGt6EQh
>>617
カウンセラーはアドバイスくれないよ
そういうの期待したらがっかりすると思うよ
637彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 10:33:23 ID:XIKg6OEo
働かないといけないのにいまだにしんどくて働けない
頓服飲んでも効かない
ああ死にたい死にたい死にたい
638彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 11:13:00 ID:xruRdXU7
自分責めたって働けないのは一緒なんだから元気になるまで待とうよ
639彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 14:05:33 ID:y2l5hpG2
>>612
そうは言っても公休取る人は公休前から調子悪いって周りには分かるから、ショックなこと言えないと思うよ。
結婚なら本人のやることや悩みもあるだろう。

私は結婚した友達に連絡取らなくなっちゃって。つかメンヘラで毎日自分のことばかりに悩んでてすっかり時間が経っちゃっただけなんだ。ひがみや妬みだと思われてるかなorz
天気悪いと欝加速するわ。
640彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 21:49:22 ID:o4Vo5ujq
>>606
少し前まで同人サイト結構行ってたけど
普通のイラストサイトで、日記がイラストと全く関係ない
鬱日記だったり病気自慢のような内容と引いてた。

まあそんな自分も今は心療内科の常連なわけだが。
641彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 22:20:03 ID:3v4I3k12
>>640
レスd
メンヘラ臭わせなきゃいいんですね
でもまた酷い鬱期がきてサイト作れなくなりますた
642彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 22:25:21 ID:LSI+eCVb
心療内科に通ってるので、医療保険入れない…
どうしたものか…
643彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 00:25:25 ID:MPLTZ42L
いろんなことが重なって、物凄く落ち込んで悲しくて絶望して、泣いてしまった。
鼻がつまっちゃって苦しいよー
根が超マイナス思考だと自覚しているけど、つらい。希望が持てない。
暗くてごめん
644彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 02:23:43 ID:8d5QNNit
また両親に、お金ドブに捨てるようなことさせてしまった
良い親なのに。私より親の方が絶対辛い
分かってるのにバイトもしない受験もしたくないでほんと自分なんなんだ
しんどい
チラ裏ごめんなさい
645彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 20:37:09 ID:pR3zxN5U
イライラしてついさっき(リスカするよりましかと思い)安全ピンで耳たぶと軟骨にぶっさしてピアス作ってしまった。
痛みなんか関係ねーw
なんか癖になりそうで怖い。親にバレたらどうしよう…

でもリスカよりマシだよね?って自分に言い聞かせてる…\(^o^)/
646彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 10:01:15 ID:pTO01R/N
ダメ。
647彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 10:07:23 ID:mNlaq9jD
リスカよりましだけど安全ピンだと膿むから
ちゃんと消毒しないとお母さん許さないよ!
648彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 10:11:44 ID:QULtBvMe
最近色々あって抑鬱感がひどいんだけど、こうゆうのでも心療内科行っても大丈夫?
あと、大学の保健センターでもこういうのって受け付けてないかな?
649彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 11:02:41 ID:Wu8O/N9L
>>648
受け付けない事はまずないと思うが
個人的にはまず内科がオヌヌメかなぁ…程度によるけど。
憂鬱感はどれくらい続いてますか?
他にどんな症状あります?


自分は体が疲労感と倦怠感で辛いよ。耳なりや億劫感や集中力低下がある。身体表現性障害だって。体に症状が来たから内科で検査しまくった末、精神科に。
最初は体は辛いが心は大丈夫だったが最近は何もこなせない自分は夢も希望も持てず未来がないと思うとさすがに死にたくなる。参ったよ。
心の状態は比較的安定してるメンヘラで気分障害は多少あるぶんだから分からないんだが、切ったりする行動の時、気分はどんな感じ?
なってみないと分かんないよね。ほんと。
死にたいけど切ったり飛び降りたりできないな。。今のところ。
650彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 12:19:59 ID:QULtBvMe
私は体は大丈夫だけど心が駄目な感じです

憂鬱感は高2から大学4年の現在までずっと続いてて、憂鬱感、無気力感は今がピーク

症状は、落ち込んだらリスカしたり、いきなり涙が出て止まらなくなったり、なにもする気がおきなくなったりします

あと、他人の自分を見る目や態度に敏感で、これに振り回されて気分がおかしくなることが多いです

内科でいいんでしょうか?
651彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 15:13:52 ID:d2T8XiZI
>>650
>>649じゃなくてスマソ

無気力感、リスカ、突然泣き出す、人の言動に敏感…
どれも自分と同じだわ

私は心療内科行って「不安神経症」と言われたよ
(ただしあくまで個人差があるので、症状名?は>>650とは違うかもしれない)
薬貰って飲んでる 最初は毎週通ったけど今では沢山貰ってだんだん通う頻度が減ってきた
それが少し救いになってるかな(通院だけでもプレッシャーだからね)

あなたもまず心療内科で診てもらった方がいいよ
その時おこがましいようだけど、心に留めておいて欲しいのは
@先生との相性も大事、駄目だと思ったら他の病院にも行ってみる
Aお薬を疑わず頼り過ぎず、なるべく好きなものに接する&出来ることだけする
 (無理して頑張るとか、新たな事に挑戦するのは禁物って言われました)

治療が軌道に乗ればゆっくりゆっくり治っていくから、心配しなくていいよ
652彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 20:08:50 ID:QbbjL9zC
鬱病なんだが、祖父の法事に出るのが苦痛で、今日母に「行きたくない」って
言ってしまった。
しぶしぶ承諾してくれたけど、本当申し訳ない。
親戚と会うのが苦痛だ。
鬱だけじゃなく、自分にコンプレックスがあるんだ。
いい年して何してんだろう
653彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 21:48:24 ID:Wu8O/N9L
>>650
>>651さんの通りだと思います。
そこまで精神症状がはっきりしてるなら心療内科か精神科に早くかかかられたほうがいいと思います。
行きにくいならまず行きつけの内科に相談するのもいいし。。
蛇足ですがあなたと同じ年です。私は高3からで高3時がピークでした。
ついでにひきこもりニート\(^o^)/
私は2年放置してようやく治療にかかれました。
病院に行ってみてなんで放置したんだろうと思いました。
654彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 22:49:13 ID:ZLRWNwF5
この前久々にカウンセリング受けたよー
いつもは待合室での待ち時間が耐えられなくて薬だけにしちゃうんだよね。
それで久々にカウンセリング受けたら、医師に一言も喋る前に号泣してしまった。
泣き止んだ頃には「ゴメンネ、時間が無くて。前と同じ薬出しておきますね^^」と。
はあ。もっと医師に話を聞いて欲しいけど、怖い。あきらかに商売的な対応とかされるのも怖いけど、
しょうがないんだろうなあ。
ほんとに何期待してるんだろ自分、と思うわorz
655彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 00:25:31 ID:woGFE8PL
>>652
私も鬱で法事行けなかったことあるよ。親戚に会うの辛いよね。
656彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 02:42:34 ID:SJ4OxhUV
>>645
止めた方がいいと思うよ。ピアスでさえ耳が膿んで耳朶腐った人いるし…
私もよく待ち針で手を刺してたけどww
657彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 02:54:02 ID:Tgv1qP9B
医者すら怖くて、結構な間病院に行けてない…
もう人が怖すぎて外に出られてないや
髪も四ヶ月くらい切ってないし、もうだめだ
人と会う時も電話する時も
どうすれば悪く思われないか、悪く思われてなかったかしか考えられない
658彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 13:54:05 ID:WeQ5BH7i
>>654
それでいいんじゃないかなー
商売商売気にすると性格ひねちゃうよ
659彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 14:46:56 ID:VLgevRDa
海外でしてるサイコセラピストは、カウンセラーの話を聞くだけじゃなく
アドバイスもくれるみたい、図書館で読んだアダルトチルドレン本に載ってた
660彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:25:17 ID:2sS4dXBg
はぁ…本当自分が情けなくて心底嫌になる。
人に何か言われないと動けない。
自分のなかではやらなきゃいけない事が分かってるはずなのに行動に移せない。
完全に怠け。メンヘラ以前の問題。
病院に行くのも怖い。先生も呆れてるし。
分かってる。分かってるけど動けない。動かない。
苦しい。自分で自分の首絞めてる。何かもう消えたい。
いい加減働きたいよー。
本当に苦しい時期もあったけどこんな腐った人間になったせいか自分は偽メンヘラかもって思うようになった。
生きててごめんなさい。
661彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:52:00 ID:yvBGoaMB
メンヘラであることを隠しているのは自分の意思だけど
時々とても疲れる
662650:2008/10/11(土) 21:45:04 ID:g3Cd4hMd
>>651
>>653
アドバイスありがとうございました。
一日経って気分が落ち着いてきたので、
心療内科はいったん保留にすることにしました。
まだ我慢できるうちだし、もう少し自分で頑張ってみることにします。
663彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 12:46:58 ID:yM4QpX10
この甘えきった性格どうにかしたい。
もういや。
664彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:20:36 ID:A94TIvzD
鎮痛剤を一箱、発泡酒で流しこんだ。
ラリるかと思ったけど、案外苦しい。
不思議と耳が遠くなる
665彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:16:19 ID:o+nkBUss
夜になると悲しくなって涙が止まらない
母親無しでは生きていけない
病院すら一人でいけない
長生きして
666彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:33:29 ID:cDfCWOId
このやる気なさは病気のせいなの自分のせいなの薬の副作用なの。
667彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:25:06 ID:Pzoh/oiK
友人(メンヘラ)の病状にひきこまれそうになって
距離をおかせてもらった私(元メンヘラ)
何故か彼女を見ていると昔の自分を思い出して、
自分の健忘期間の記憶がよみがえりそうになる。
時々、彼女が虐待を受けていたんじゃないかという脈絡のない妄想が頭に流れてきて、
私まで死にたくなる。なんなんだろうこの症状…
だれか同じ人いませんか?
668彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 07:25:09 ID:fSlAHiEI
>>667
私は同じような体験をしたことはないけど、なるべく早く、彼女が目の届かないところへ
離れる方がいい。そうしなければあなたまで再発してしまうよ。
彼女には可哀想だけれど、あなたは関わるべきではない。自分を守るために。

最近どうしようもなく追い込まれていて、朝昼晩と眠剤飲んでラリったり、
真夜中に公園に行って誰か刺してくれないかなと思いながらブランコに乗っている。
努力してももうどうしようもないんだと分かってしまったから、何もかもがどうでも良くなった。
私はそのために今まで生きていたのに。
自分の中で何かが壊れたよ。
669彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:12:03 ID:G8ei7qcS
薬か足りないと感じたらまた飲んでもいいのかな?やってる人いますか?
朝飲んだんだけど、効果が足りません。不安で胸がしめつけられます
朝夜飲むように書いてあるけど今飲んで平気かな
670彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:27:33 ID:uGI+oVLy
>>669
頓服は出てますか?
頓服で飲んでいるのなら薬によっては追加して飲めるようです
何にせよわからないことや困ったことは医師と相談したほうがいいですよ
671彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:32:14 ID:G8ei7qcS
>>670
頓服は出ていないです
あの医者に会うのイヤだけど相談してみます>>670さんレスありがとうございます
672彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:37:40 ID:OM26st6D
治ったと思ったのに…
毎日苦しいよ。
話する人が誰もいない。
将来の不安とか自分の容姿とか昔の嫌なこととか色々考えて息が出来なくなってくる
中学のときの知り合いが結婚したらしい。
私が毎日誰とも喋らないで泣いてる一方で楽しく幸福な暮らしをしてる人がいるんだなぁと思ったら死にたくなってきた

もう病院はいきたくないよ
どうしたら幸せになれるの?
幸せになりたいのに方法が分からない
673彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:07:12 ID:A83kt9WY
>>648
大学の規模にもよると思うけど、
保健センターにカウンセラーはだいたいいるはず。
無料だし、そんなに混雑してないから軽い気持ちで行ってみるのも手かと。

私はまず大学の保健センターに行って常駐してる精神科の先生に相談したよ。
そうしたら近くの心療内科を紹介してもらった。

今は心療内科と保健センターの両方に通ってる。
保健センターは薬は出してくれないけど、
先生がちゃんと時間とって話を聞いてくれる所は心療内科よりいいと思う。
674彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 23:57:08 ID:oYMg3bwc
私メンヘラっていうよりはボーダーっぽいとこがあって、ものすごく極端
今日携帯買い換えたんだけど、買った瞬間から嫌いになって、思いっきり叩いてた。
明日には違う機種に変えるつもり。
ほんとにばか
それで自己嫌悪になって次はずっと自分を殴ってた
こんなのすごい疲れるし無駄遣いなのに、どうしようもなくムカついて仕方ない
675彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 02:22:40 ID:Noc6cSfD
>>668
私かと思った
私も壊れてきた。
がんばってきたのに本当にもうどうでもいい。どうにもなれない。
でも刺されるのは痛い痛いことはいや。この間の大阪のビデ店に私もいたらよかったのに。
676彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 12:02:25 ID:Vh7z4pY0
いくら不安定な状態でも不謹慎なこと書くなよ
677彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 13:46:04 ID:TDIfUsqM
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ嗚呼アアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
678彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 18:07:09 ID:wANtPBVD
パニック障害の人がいたら差し支えなければ教えて欲しい。

SSRIの量はどのくらい服用してる?個人差はあるだろうけど参考までに聞きたい。
私は一日に25mlから50mlになってしまって落ち込んだら、
先生にパニで50でも少ない方だから落ち込む程じゃないよと言われてしまって。
679彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 19:08:33 ID:gk1Re6sd
誰かガス発生させないかなあ
巻き込まれたい
680彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 22:01:35 ID:xnJ4+QeC
うちも巻き込まれたい

薬飲んだせいか、ろれつが回らなくなってきた
681彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 04:50:53 ID:eyFgyBJR
薬飲むと微妙に字も書けなくなるね
メモにサーモンって書きたかったのにモーンとか書いちゃったし
他にも色々書き間違えた…
682彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 10:18:01 ID:2VPitkqF
>>679-680
いちいち他の人を巻き込むんじゃねーよ
事件に巻き込まれたいとかさ、実際に巻き込まれた人に失礼じゃん
死ぬんだったらひっそりやれ、他の人に迷惑かけるな
683彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 11:09:14 ID:7cBnwnhh
>>682
ごめん
684彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 13:54:39 ID:NLiNzlo5
私も書き込まなかったけど不謹慎だと思った
誰が見てるかわかんないネットでそういうこと書くのはね…
685彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 14:08:51 ID:pZcJOOtP
病気を他人のせいにしてしまった。「こんなんになったんはアンタのせいや!!」って。自己嫌悪したけど、でも限界なんだ。
家庭を無茶苦茶にしたのに、自分だけ仕事して結婚して子供をもうけて幸せになろうとしてる。私は仕事できないし結婚も無理。
平気な顔して実家に帰ってくるし神経疑う。
家族全員お前を恨んでるんだよ!全部無茶苦茶にしやがって!
686彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 14:14:39 ID:VheXtXHE
薬で食欲が増えてる。
巨デブスなのにどうすんだ・・・
687彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 17:52:20 ID:NLiNzlo5
いやみ言うわけじゃなく単純な疑問
家族全員が恨んでるならなんでその人と縁切りしないの?
688彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 18:22:44 ID:/+SZ95uJ
縁切れないからメンへラになってるんだろ
689彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 21:51:37 ID:2NwRT2ok
以前マイミクに気持ち悪い女がいた。
そいつは私のハンネが「氏ね」になっているのを見て、自分のことを言われているのだと勘違いして、
日記に被害妄想の気持ち悪い文章を書き連ねた。
私は怖くなって即マイミクを外しアク禁にし、2chのあらゆるスレでそいつの悪口を書いた。
もう一人、別のメンヘラーの男からも被害妄想メッセがきて同じことを言われた。
そしたらその女か男どちらかからメッセが送られてきて、死ねと散々罵られた。
そのIDは既に使用されていなかった。

メンヘラーは気持ち悪い。
690彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 02:16:06 ID:Sidh/ITZ
なんか同人サイト運営してる人ってメンヘラ臭漂わす人多いよね
日記にいきなり強姦された話出てきたり、家族に統失がいて自分も狂ったと書いたり、
過去にいじめられた恨みをねちねち書いたり、拍手コメントに喧嘩売ったり、サイト閉鎖するする詐欺したり…
しかも文章も自分に酔ってて、わざとキチガイぶったような文章や誇大した大袈裟な表現使うし。。

あれはなにがしたいんだろ?
691彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 03:41:21 ID:O03Ov0dX
>>689
そんなハンネつけたらそんな目にも合うよ。DQNネームの行く末とかと同じ。
メンヘラはメンヘラと距離取らないと傷つけあっちゃうね。
mixiは誰とあうか分からないからやれない。企業にもメンヘラってバレるだろうし、そういうデータがどこに流れるのか怖い。
692彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 13:56:12 ID:DeVjx87s
>>685です。
恥ずかしながら実姉のことなんです。
両親は、いくら苦労させられても実の子供であるので、親のつとめだけは果たすという考えです。
姉本人は家庭の暗黒時代をサッパリ忘れているようです。
今度出産のため帰ってきますが、気が重いです。
693彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 23:33:34 ID:dGIjiUJk
何で誰からも愛されないんだろう。
精神安定剤飲んで現実逃避してる。
694彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:08:03 ID:nMRnB5z7
自称「ネガティブ」とメンヘラの「ネガティブ」って違うと実感した。
ブログに愚痴(友人のみに公開)を書いたら、コメントで「頑張れ」を連発された・・・
その友人はいつも率直な物言いで有り難い反面、
そう言われると、頑張りたくても頑張れなくてますます自己嫌悪に陥るorz
だけど病院に行って相談したくても、考え過ぎだと言われて話をはぐらかされる。
もう5年以上通ってるし、自立支援使ってるしで、新しい病院に行く気がしない。
695彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 01:02:27 ID:UQwPgZZ+
新しい環境に飛び込んでひと月が経ったが、将来への不安と、
他人と自分を比べて凹んで毎日沈みまくってる。
どっちも自業自得なんだけどさ…。
今は家族がいるけど、いずれ失うことを考えてさらにダウン。

つらい時に寄り掛かれる、でも叱ってくれる、そんな相手がいればなー。
世の中のリア充どもは支え合って幸せに生きてるんだよな。
私いつまで一人なんだろ。胃がモヤモヤして頭がボーッとする。
696彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 01:42:19 ID:kILSaGFX
同年代の女性が怖いお
コンプレックスってことだろうなあ
きゃいきゃい明るくてかわいい女のほうが
男もそりゃ好きだよね
暗くて挨拶もできない女なんてなー
697彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 20:49:03 ID:gzRKmwCV
悲劇のヒロインになりたいんじゃなくて、一人の人間として認めて貰いたいだけだ。
だけど取り柄もないし、すごく不器用だしで自分に自信がない。
うちの親はメンタル系の悩みを言おうものなら、すごく迷惑そうな顔をする。
そりゃ私はうまく心情を言い表せないけど、ゆっくり話を聞いて貰えるだけで良いのに…
何でメンヘラなんかになっちゃったんだろう。もうこんな考えに疲れちゃったよ…
698彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 00:17:34 ID:LYvK5MMO
中学時代に病気の症状が現われ始めたが、担任には理解されず責められ
高校時代には、担任から病気のことを「自分に甘えて・・・」と嫌味を言われた。
今でもそれが許せない。
精神科の医者からは「一生社会に出られないんじゃない?」と言われた。

家では父から「頭がおかしい奴」と蔑まれ、
鬱で大学を休んでしまったときは、母から罵倒されていた。
罵られることの予測がついてたから、学校で虐められてることもずっと隠してきた。

もう限界を感じて、大学を卒業してからは引きこもっている。
あの精神科医が言った通りになってしまった。
学生時代に散々私のことを虐めた女は、とっくに結婚して子供が2人いる。
もう嫌だ、こんなの・・・・
この先就職できるかも分からないし、結婚できるかも分からない。
先が見えない。生きていても、楽しいことなんかあるんだろうか。
699彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 00:23:39 ID:SE5E80jH
メンヘラになって仕事を辞めて早2年
明日は久しぶりに一日だけの派遣をやります。
無事勤め上げられるといいけど、
緊張しすぎて眠れません。
700彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 00:45:52 ID:Dd+teWi1
>お前が世間知らずじゃんw
>自分の問題に目を向けずに、親のせいにしてるだけ。

世間知らずが何か言ってるなww
世の中には、どうしようもない親、虐待するような親もいるって事実に目を向けろよ。
お前は自分が世間知らずだって現実から逃げてるだけ。
701彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 00:50:27 ID:rNFXb03y
下がっているので上げ
702彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:10:58 ID:W2mkCq46
>>699
がんばれるといいね。応援してる。

私も仕事を辞めてもうすぐ2年。
長かったような、短かったような・・・。
そろそろまた働かないといけない。
がんばりたいけど、すごく不安。
703彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:13:41 ID:6wx72CxX
どーせ結婚出来なくていずれ一人になるんだし、いっその事メンヘラ喪女達による村でも作ってしまいたい。
704彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:22:24 ID:Wd7ut1Iz
>>699
無理せずにゆっくり行って下さいね
無事にお仕事出来ると良いですね
705彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 07:29:53 ID:SE5E80jH
>>702、704
温かいお言葉ありがとうございます。
一日それも10:30から16:30までの短い時間ですが、、
無事に出来るように、やって見たいと思います。
706彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 09:24:53 ID:9W3xKhVT
>>705
いやいや、慣れない場所でのことだから短い時間でも負担だと思うよ
無理しすぎす、深呼吸深呼吸でやってみてください
挑戦すること自体がすごい
出発までマターリしてください
707彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 12:41:08 ID:n/qtsSvT
俺メルヘル男なんだけど、昔メルヘルの人と付き合ってました。
お互いちょっと変わってる人同士で理解しあってうまくやってたつもりだったんだけど
「あなたはネガティブすぎて疲れる。それに、私の気持ち全部理解してくれないし」
とか言われフラれました。
んでリア充男と付き合い初めたみたいです。
スレチですが、このスレの人も付き合うなら明るいリア充の方がいいんですかね?
うまくやってこうと思ってたのに全て否定された感じて…
708707:2008/10/19(日) 13:56:24 ID:n/qtsSvT
メルヘル→メンヘル
すいませんorz
709彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 15:13:31 ID:PS1Rta9/
ベルヘルメルヘル思い出したじゃないかwww
710彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 18:53:54 ID:YjpSxpIT
>>699さん、
お疲れ様です。
私も単発の仕事入れると2日前くらいから
心臓バクバクになります。
リハビリで週一の割合でやっていますが、
それでも怖いです。

711699:2008/10/19(日) 19:01:03 ID:SE5E80jH
仕事いってきました。
温かい応援のお言葉ありがとうございました。
力になりました。

最初は緊張して吐きそうでした。
心臓もバクバクしていましたし、、
でもやっぱり働いて自分でお金を得るっていいなぁ。
と感じました。
いきなり8時間勤務は無理だと思うので、
ちょっとしたバイトでも始めようかと思いました。
でも精神的に疲れすぎて、ダウンしましたが。
家族が喜んでくれたのがすごく嬉しかったです。
712彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 20:03:10 ID:pvMOUe+h
お疲れ様でした!!!
ゆっくり休んでね。
713彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 21:25:43 ID:9W3xKhVT
>>711
おつかれさま
無事勤められたようでなによりです
714711:2008/10/20(月) 14:06:48 ID:wEVjLYyU
>>712,713
ありがとうございます。

一日たつと落ち着いたのか今度は
無事勤められたんだろうかと言う不安でしょうがないです。
派遣の単発でいったので、
今日あたり派遣会社に
「喪さん(私のこと)はどうにかならないのか?
仕事さばけないし。愚図だし、巨ピザだし。」
と苦情がいっているのではと不安でしょうがないです。
そのおかげで鬱悪化で、しかも動悸がとまりません。
でも、この状況に慣れるために単発などの仕事をこなさないと
いけないと思います。
早く社会復帰できればいいなと心底感じています。
715彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 22:29:19 ID:hjfUQYcm
病院にいっても何も話せないで大丈夫ですとか言ってしまう。
辛いとか死にたいとかがどうしても口から出ないし医師に言いたくない。
なんなんだこれ
716彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 23:10:12 ID:OCLswRn1
あるある
医者にも気を遣ってしまうorz
717彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 19:31:32 ID:kfs61fr1
>>715
わかる。
医者ともまともに話せないから通院やめた
718彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 19:56:07 ID:8t4oE4bm
>>715
あるある。
本音なんか言えないから病院に行く理由が分からなくなった。

私の場合、口で説明するのが下手だったから手紙書いてたけど、
たまに本音書いてもスルーされる…
薬きれて生活リズム狂ってきたから、明日行くけど不安だな。
719彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 23:59:30 ID:dgHPPTdF
私の先生なんて「自分の気持ちなんだから自分の口で話しなさい」って症状書いた紙、一切読んでくれなかった
720彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 00:10:35 ID:6bxDgg4r
医者の笑顔なんだけど
一切笑ってない目が恐くて
本音をいえない。
721彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 02:42:25 ID:ZWhytvWK
前の主治医は最低だった
末路は風俗嬢、って言われた
自分のことをぺらぺら話しすぎたこととっても後悔してる
適度な距離感があるほうが気が楽だよ
722彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 06:19:46 ID:M0r4Vt7k
医者って最低なやつが多いね
カウンセラー以外とは話したくない
医者なんて薬出すことしかできないんだしね

みんな自分のホムペ持ってる?
723彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 09:18:50 ID:BuXQSprL
私は13歳から今の主治医だけど不満は無い
女性で私と同じ年の子供がいるからか、医師目線だけじゃなくても結構理解がある
724彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 13:30:38 ID:W5e74o6B
>>722
持ってない。mixiで日記書いてるだけ。でも日記は趣味の事ばかりでメンヘラ話題は書いてないから気持ちが発散出来なくて辛い
725彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 17:46:27 ID:dE4vpdSM
>>722
持ってるよー
メンタルサイト(笑)とかじゃないけど
726彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 02:32:00 ID:rBvxSlx2
>>722
私もブログもってる。
普通のサイトだったのにウツ発症でメンタルサイトになっちゃった。
以前からの読者さんは理解があるからいいけれど、メンタルブログになってから、
通りすがりの人にイヤミや嫌がらせに近い書き込みされるようになった。
だから、いまはメンタルな話題は極力控えてる。
727彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 09:20:18 ID:IV3ea+g4
>>726
私と似てる
なるべく暗い話題はしないようにしてるけど
気持ちを吐きたいときつらい
728彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 11:43:22 ID:rZF8xUob
メンタルについて書くと荒れやすいよね
729彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 12:45:29 ID:IV3ea+g4
荒れやすいのかもしれないね。
カミングアウトしたら同じメンヘラの男ブロガーが寄ってきたんだけど
エロかったから相手にしなくて
お前なんかどうせブスだろ!って言われた。
当たってたからグサッときた…
730彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 17:48:04 ID:14ehEb5O
夜に睡眠薬飲むと、
友人に変なメール送ってしまう…
最近は送ったことすら覚えてなくて、数日後に頭真っ白orz
その内友達なくすかもなあ
医者にその旨話しても
「寝る直前に飲んで下さい」の一点張り
床に入る直前に飲んでるっつの
731彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 21:17:01 ID:9skHta2N
薬が効きすぎなのかすごくねむい
732彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 21:20:05 ID:xCg63VLm
私も何度か友達に変なメール送りそうになったから一切関係を断つことにした
友達から心配してるよ!とか相談してみたいなメール来るけど
実際自分のメンヘラ本音をぶちまけたら完全に引かれるのわかってるし相談したところでどうにもならんしウザイかまってちゃんになりそうだから無視してる
本当は友達と連絡取って会いたいけど辛いの我慢して元気だよ〜大丈夫だよ〜てピエロ演じるのはもう無理
健全な精神の友達に嫉妬や逆恨みして勝手にイライラしてしまうしそれなら会わない方がいい
ということで今は薬だけが友達
733彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 22:50:36 ID:R+JHJPxg
>>730
メンタル系の板で言われてる小人さんってやつがでるんだね
734彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 01:46:39 ID:dB+Y9TUp
>>724>>725>>726
レスありがとう

行ってた個人のメンタルサイトが閉鎖しちゃったりって荒れたりしたからかな?なんか寂しいね。
mixiでカムアウトしてる人って勇気あると思う。

ブログもマンドクセなんだけど、行くとこないんでちっとずつホムペ頑張ってみるよ。
735彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 09:23:17 ID:PGrjwznj
よく緊張する。
スピーチとか電話じゃないよ。
人と普通に日常会話する時。相手が友達や親でさえも緊張する。
親は普通の親だよ。いい親だよ。暴力ふるったりしないよ。
でも私が一方的に緊張してしまう。今もガチガチに緊張しながらこれ打ってる。
安定剤を処方されてるけど、今日はまだ効いてないみたい。
736彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 05:05:31 ID:AaygeUx3
mixiでカムアウトしてる人は主婦も多いね
コミュってどうなんだろう?
737彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 17:35:54 ID:fMnq57jP
人間失格読んじゃった

読まなきゃ良かった…
主人公が自分の姿と二重写しになって仕方ない
いつも人と同じ意見を持てなくて頭がおかしいんじゃないかと悩む
演じる必要なんて無いのに卑屈で臆病で
求められる姿の仮面を被ってばかり
小さい頃に悪質ないたずらされたのまで一緒 抵抗できなかったのも一緒
人が怖くて特に男の人に対しては心の中で軽蔑することで自分を保ってる
そういう自分が汚くてまた憎くなる
738彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 01:33:25 ID:UFQBE9Iv
保守あげ
739彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 08:14:20 ID:OYNs2A2v
泰葉ってメンヘラ確定だなw
戸川純は大好きだけど
泰葉は怖ぇよw
740彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 09:52:16 ID:p2OCzxKi
人格障害じゃないの
741彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 10:59:54 ID:vth5bP72
結局うつって自分の気持ちもそうだけど、
自分を苦しめてる環境が変えなきゃよくならない気がしてきた。
いくら気持ちを明るい方に持っていこうとしても、
周りの環境が足を引っ張るみたいな…
うまく言えないけど、なんか薬飲んでも、
脳の働きを無理矢理抑えられてるだけで気休めでしかない気がしてきた。
こんな後ろむきなこと言ってごめん。
もう薬飲むのも悲しくなってきた。涙が止まらない。
あと今一生懸命治療してる人も暗い気持ちになっちゃったらごめんなさい。
742彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 11:43:16 ID:5hkIj1HK
ていうか、それは皆わかってると思う
別に鬱に限らず
743彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 14:46:48 ID:3Gwc5+Jj
一時期よりはだいぶマシになって、通院も半年前にやめたんだけど
最近毎日不安がすごくて、毎日お腹下してる。
実生活での問題以外で地震が恐い、家族がいつ死ぬのかとか、今の日本の景気とか…
とにかく様々なことが強い不安になって押し寄せてきて、寝てる途中で目が覚めることもある。
しばらく様子見るけど、慢性化したらヤバイかもな…。しんどい。
744彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 21:10:15 ID:Uueg9zET
>>736
mixiではさすがにカムアウトできないな
最近メンヘル系のSNSに入ったよ
同じような人たちがいるから居心地良い
745彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 23:19:23 ID:YwRQQ+fk
いい加減バイトしなくちゃ…。
自分に全く自信が持てないし叱られるの怖いし物忘れ酷いし対人恐怖だし…なんてウジウジしてる場合じゃないのに。
明日下見してみるかな。
最近ほんと自分が腐ってるのがよく分かるわ。

>>741
薬については全く同じ事思ってたよ。
確かにただの気休め。結局は自分自身がどうするかなんだよね。
環境も大事だけどね。ムリだけはしないでね。

バイトやめて2年以上が過ぎた。ずっとニート。
何かおすすめの仕事とか無いかね?
746彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 02:33:56 ID:G4yi4kQ0
うつ病は少しずつ良くなってるのに、
今度は現実(将来のこと、仕事、結婚、お金など)を考えると凹む。
これはうつじゃなくて現実逃避だってわかってるんだけど・・・。
病気が治ればすべてうまくいくと思ってた頃がいまでは懐かしい。

747彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 05:36:19 ID:UxKNZe6O
一ヶ月ぶりに外に出てコンビニ行った
やっぱり人が居る場所が怖い。レジで挙動不審になる
たかがコンビニで買い物するだけなのに今の私にとっては凄くつらい。
クリニック行ってみたいんだけど外に出るのが怖い
医者にもちゃんと症状とか話せないだろうな・・・
748彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 13:12:17 ID:9flQLSP1
オレの彼女もこんな感じです、週一回だけ図書館に行きます。
オレが彼女の自宅に居候 部屋で仕事をしています、彼女も関心がある様子を見せる
「どうやってみる・・?」と誘いました、パンブレットなどの構成をしています。
彼女の状態に合わせて勤務時間は決めていません、月15日を仕事 あとは定休日
にしています。
 
749彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 13:21:22 ID:dvcemF4L
>>747
私もレジ恐い

そういえば月単位で病院行ってないや
750彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 13:32:20 ID:uqpaj3M2
>>745-746
まずは短期のバイトを探してみたら?
年末だから郵便局とか、お歳暮関係とか、何かないかな?
短期だったら終わりが見えてるから気が楽だよ。
751彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 13:46:38 ID:+0/s2CO5
電話恐怖症の人っていない?
かけるのはまだともかく、かかってくるのは強迫観念があってとれないよまじで…
752彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 13:51:08 ID:qv2elNQO
親兄弟以外からのは出られない
753彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 15:21:42 ID:4bP8W8CK
>>751
怖い。鳴るとビビる。いきなり声かけられる感じで苦手だ
だから出ない。用件がわかってるのはなんとか出るけど…
かける方はもっと苦手
754彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 03:11:35 ID:S5Gf5dMG
最近薬飲んでないからヤバイ
自殺する事ばかり考えちゃってたり、すごいマイナス思考。
755彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 09:10:33 ID:Uw+N1Za2
最近、診察時に先生が減薬を勧めてくる。
不安だ。
756彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 00:48:41 ID:1UCaES7Y
もう無理だわ
薬も出ないしもういや
ひところしたい
こんな憎くて自殺だけなんてまっぴら
ぶちころしたい
死にたいところしたいがぐるぐるして
あーいやだ
757彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:09:44 ID:/VpP2fFH
>>756
これは・・・・
758彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:24:08 ID:fDHWI8qk
妹がボーダーでかなり好き勝手してるんだが、これってどうなの?微塵も自分抑えられないもんなの?

あー私デブだデブだとか言いながら酒とお菓子しか口に入れない。
で彼氏に体型とか指摘されただけで刃物振り回したり手首切ったりする。
本人は「私は脳の病気だから…」つってさらさら治す気がない…ってか病気自慢してる。

ボダってみんなこんな?
自分も欝回復途中だからもう相手してられん
759彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:36:06 ID:tFanUuJI
最低でも買ってプレイしてからレビューしろって!言ってるだろ!
この会社はバグが多いので☆一つとか…
会社のレビューなんて読みたかないわ!バグなんて多かれ少なかれどのゲームにもある!あほか!
どれもこれもみんなブログに書いてろ!
760彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:37:30 ID:tFanUuJI
ごめんなさい、誤爆しました。
761彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:43:18 ID:NDapXBus
メンヘラって何故すぐにセックスさせるんだ?
何にも考えてないからか?
762彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 10:59:11 ID:HsghkD76
>>758うちの姉もボダで同じ感じだよ。周りの迷惑考えずに自分の欲求に忠実に動いてる。コイツによるストレスで不眠症になった。

無職のくせに親の金でパチンコ行くし。(家超貧乏)カードで100万とか借金するし…。
空気読めない人だから昔からちょくちょくイジメられたり、バイトも人間関係が原因で即辞めたり…それもおかんに電話させる(おかんも甘やかし過ぎかも)

同じ家に居ると精神的に消耗するよ…orz死ぬ死ぬ詐欺の悲劇のヒロインぶりやがって。もう30なのに。
親が死んだら誰が面倒見るんだ(´・ω・`)



長々愚痴になってスミマセン
763彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 11:55:22 ID:+ZHssJEr
>>751
電話怖いよ
仕事でお客さんにかけなきゃいけないからそれもつらい
かかってきてもドキドキする
764彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 12:35:04 ID:dHrLzpbS
メンヘラの時とそうでない時があるからちょっと調べてみたら
月経前症候群だったよ…なんかすごく恥ずかしい。
喪女で女なんてほとんど捨ててるのに
女性ホルモンに支配されてるなんてさ。

>>751
電話は相手の顔色をうかがえないから怖い
765彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 12:37:44 ID:fDHWI8qk
>>762
レスありがとう。
やっぱりみんな同じなんかね。
なんか、衝動を抑えられない、っていうよりは抑える気がないよね…。

そう、悲劇のヒロイン、やるよねw
私の事好きじゃないの!とか雨の中外に飛び出したりしてねw
もう誰も追いかけないけどね。
うちの妹は正義のヒロインにもなる。

本人は退廃的で病気なアタシカコイイ!って思ってる。
真面目にひとりで欝と戦ってる自分から見るとごっこで病気してる奴があまりにも甘ったれに見えて腹立つわ。


なんかいろいろ吐き出しちまってごめんなさい。
766彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 23:11:48 ID:C1wWPcEn
恋人も友達もいるメンヘラって似非でしょとか思ってしまう
767彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 01:36:40 ID:ggjavJ/8
それはない
ボーダーなんて一見社交的だし恋人持ちの人もいるよ
死にたい人が怖い引きこもり、みたいなのだけがメンヘラじゃないし
うつ病だって、どこまで付き合ってくれるかは人によるけど、
友達・配偶者が支えてくれた、って患者さんも大勢いるよ
768彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 02:02:38 ID:51gewXJd
色々頭が考えて
イライラするから
風邪薬飲んでみた
あんま効かないな
あー
769彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 04:53:53 ID:aBxjWcEG
>>767
>死にたい人が怖い引きこもり
が、まんま当て嵌まってなんだか可笑しかった
一応引きこもりの部分は半年前に脱したけど
いいな支えてくれる人欲しい。でも私は何も与えてあげられないから
上記のって利用したいって言ってるみたいに思えてなんか嫌だね
まあそんな人今もこれからも居ないからこんな事考える必要無いんだけど
770彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 21:55:27 ID:qrKK03k8
>>769
そんなに気難しく考えなくていいよ。じゃああなたはお父さんお母さんを利用してる?あなたのお母さんはお父さんを利用してる?て話だし。

はぁ人生疲れた。甘える人が欲しいと世の中を眺めてつくづく思う。
771彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 23:30:18 ID:2QjrGsn1
メンヘラの喪女4
766 :彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 23:11:48 ID:C1wWPcEn
恋人も友達もいるメンヘラって似非でしょとか思ってしまう


人に言えないような恥ずかしい妄想を書き込むスレ4
612 :彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 00:21:22 ID:C1wWPcEn
中学の頃好きだった人とその仲間男子達で妄想。全員私が好きな設定

真夜中の町でばったり出会う。
彼らは終電を逃し今から漫喫にいくところだったが私は家がすぐそこだから、金払って狭いところで寝るくらいなら金払わないで狭いところに寝た方がいいでしょということで私の家へ
彼らはもうドキドキ
分岐点
パターン@家の前にイケメン元彼が座っている。
「お前が好きなんだよー」「帰って」的な会話
元彼を帰らせて家に入るが憂いをおびた私にドキドキの彼ら
パターンA家に行くが部屋には睡眠薬やら抗うつ剤が転がっている。
あんなに明るくてかわいい喪子が…なにがあったんだ→俺らがそばにいるよの流れ


アイドル大好きな喪女
300 :彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 00:27:22 ID:C1wWPcEn
たかみな愛
本当に好きすぎる。

自分芸能関係の仕事で何回かメンバーと仕事したことがあるんだけどたかみなはやばい。
性格よすぎる。
正直はじめは苦手なタイプだったんだけど真面目で一生懸命で優しくて最高の子だった。
今じゃたかみな命です。
劇場行きたいよー


今着てる服をうpするスレpart31
938 :彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 17:18:54 ID:C1wWPcEn
(笑)つけてれば煽りになると思ってるのだろうか

今好きな人の特徴を5つ挙げてほっこりするスレ
367 :彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 15:46:19 ID:C1wWPcEn
ほっこり(笑)
何このスレw純恋板ですかwww
772彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 23:32:03 ID:3EzYdeOv
病んでる女ってやたら股がゆるいイメージ
人生がだらしが無いというか。。。

773彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 23:34:00 ID:Dg1NLNd4
メル友から始めませんか。
21男

[email protected]
774彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 01:24:34 ID:fV1RFoxX
今日、失業保険の認定日で職安に行ってきた。
2時間の説明会が耐えられなかったよ。
これでどうして8時間のフルタイムが働けるんだ。
絶望的になった。
775彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 10:44:53 ID:5GEEboli
乙でした
しばらく休んで体調整えたらまた良くなるよ
気楽にね
776彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 11:20:52 ID:JscudAJ9
2年ぶり以上に仕事をしようと思って
勇気を出して電話したらもう締め切った後だった。
かなりショックだなぁ。
777彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 11:25:52 ID:JscudAJ9
書いている途中で書き込みorz
書き込みすらきちんとできない自分もう駄目・・・。

一応続き。
電話して締め切り終わっていて
かなりショックでいまだに動悸が激しくて
息が出来ない感じで、、
こんな調子で他のところに面接申し込み電話かけられるか
心配でしょうがない。
778彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 11:51:05 ID:18BzZX9u
>>776-777
頑張ったね。ゆっくり休んでね。
勇気出して電話かけた自分をたくさん褒めてあげてね。
私も2年以上働いてないよ。

私は履歴書の志望動機でつまずいてる。考えてるだけで何日も経ってしまいオカンに怒られたw
もう自分が情けなさすぎて大嫌いだわ。
779彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 11:54:19 ID:oyX5Ctvv
みなさん頑張ってるね
家にいるニートの私は本当に屑
病気だからといって病院に行って治るわけじゃなし、家にいても治るわけじゃないのにね・・
780彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:18:00 ID:fqjriD1n
あーこんなスレあったんだね。
自分も昔すごい体調おかしい事があってね
一応は順風に周りからは見える状態だった
だけど朝に電車にのってると呼吸がしにくくなって
気持ち悪くてどうしようもなくて
TVの画面を切るように意識がプチンときれるんだ
倒れたついでに脳の病かと病院にもいったし検査もした
会社の人もフレも彼氏も両親も私がおかしいと思う人はいなかったんだ
気力の低下に脱力感に奇妙な動機と急激に迫る不安感
夜中に何度も動機で目が覚めるせいかいつも眠い・・・
自分はこんなにだらけ癖がある人間なのかと自分に絶望したり
ある日我慢できなくてそこから飛び出した
4年ほど誰も知らないところで水商売してくらしたんだ
不思議なもんで朝は駄目なくせに夜は調子いいんだ・・・
やっぱり怠け癖なのかとね・・もう;;
彼氏の事は忘れた事はなかった。どんだけ離れても毎日思ってた
だけど、なんだろう連絡を取る事ができなかった
他の人と結婚した事を知った
私は4年の間ずっと悪いほう悪いほうを選んで生きてしまった気がした
だけどわかってるのに心と違う行動をするのはなんでだろう
あの時もっと精神的な病気がもっと認知されてればと考えてしまう
自分をおかしいと思いつつもどうしていいかわからなかった
自分だけが辛い思いしてるわけじゃない
何度自分に言い聞かしたかわからない
今は普通に家で家事をしたりゆっくりしてる分には感情の起伏もないし
何もかわらないんだけど
私もそろそろパートでも行こうかなって思い始めたら
なんだろ・・色々>>777みたいな部分が少しみえた
予測不安って言葉もあるから、飲み込まれないでがんばろう
自分にそう言い聞かす
そして最後に絶対こう思ってしまう自分がいる


誰かたすけて・・・とかいいつつ頑張らなきゃって思うの繰り返しだよ
781彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:20:00 ID:eB/SYVJH
長文の釣り乙…
782彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:20:42 ID:toq2cd7q
板違い
メンヘラ板いけよ
783彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:56:08 ID:uX3Toh+w
なんか最近他スレでも彼氏持ちの書き込み見るな。
既女とかが面白半分で荒らしにきてるのかね
784彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 15:57:45 ID:18BzZX9u
>>778だけど
>>776-777のレス見て思い切って電話しちゃった。
ありがとう。

あー声は震えるし手と足がガタガタいってた。
電話恐い。
785彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 18:18:06 ID:NKyF0TUr
リストカットの痕がうぜええええええええ。
就職面接。事務、営業、販売・・販売と営業は無理かな。
やりたいけど会社の売り上げ落ちる原因になるかもな。
786彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 22:51:53 ID:fIBqjydp
行動に移す前から色々と言い訳だけを並べて結局やろうとしない。
甘え過ぎだろう?いい加減にしろよ(;^_^A


>>785
787彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 00:48:11 ID:u2eZm/I8
>>784

>>776です。何か自分のレスがきっかけになったとは嬉しいです。
大変だったけど面接まで行きましたか??
上手く決まるといいですね。

私はあの後かなり以前に登録していた派遣会社から
電話が来て短期だけど決まりました。
短期も短期で一週間だけですが。
慣らすのにちょうどいいかなと思っています。
電話出たときはもう心臓ばくばくでした。
今も自分失敗して派遣会社にクレームとか言ったらどうしようと
かなり動悸も激しくて恐いです。
でも社会復帰できるように最初の一歩としてやりたいなと思っております。
788彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 10:11:52 ID:WbZrL6YA
ここ数日ずっと息苦しい。
そして昨日職場で言われた言いがかりな一言が頭の中をグルグル回ってる。
今日は休みだから気分転換に部屋の掃除を思いっきりやるかな‥
789彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:29:13 ID:Z9oiXpRy
最近ずっとイライラしてる
もう嫌だ
790彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 22:29:41 ID:3mFVIkUX
みんなの部屋は陽当たりいい?我が家は陽当たり悪く湿っぽい。
前に湿っぽい環境にいると欝になる確率が高くなると聞いた。やっぱりね。そう思うと親が憎くて堪らない。
791彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 14:57:22 ID:YeaKR3gR
人目が怖くて外に出られない
冬服買いに行かなきゃいけないのに
その為の服装なんて分からないし
あー嫌だ死にたい
792彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 18:59:04 ID:+PQlZg9e
うつ早く治したい
あーあ
793彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 06:35:57 ID:J+A2ylcn
職場で急に死にたい発作が出て情緒不安定になって泣いてしまった
その後軽いパニック状態で仕事が手に付かなくなった
工場の軽作業も出来ないなんて…
一緒に作業してた人には引かれるし
人格おかしいから人間関係うまくいかないし
薬飲んでも毎日不安と緊張と欝が止まらない
やっぱ自分は働くことは無理だ
でも働かなきゃ生きていけない
生きていたくもないのに生きるために働くなんておかしい
葬式費用を稼ぐために働き始めたけど金貯めるまで保ちそうにない
さっさと自殺しときゃよかった
794彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 06:56:40 ID:SyQrOur1
>>791
ネットがあるよ!やりとりに気を使うけどオクとか
もう買い物はすべてネット利用してる
795彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 16:45:20 ID:8L2iyFx1
自分だけ落とし穴にいる気がする
一人しか住んでないみたい
だれにも声が届かないような感じ
ガラスを隔てているか牢獄にいる
昔からこんな感じ
気持ち悪くてしかたないから書いた
796彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 18:01:35 ID:aEGU0jd1
夜になるとすごくさみしい
797彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 19:06:41 ID:U2Wujo1j
現在ニートでヒキ中です…。
学校辞めてヒキになってしまったことが親に本当に申し訳ない。
勇気を出してバイトの面接行ってるけど落ちるばかりで一向に受からない。もう10件近く受けたかな…
バイトなんて簡単に受かるものだと思ってたけど、もう絶望的だ…こんなに難しいなんて…どんどん条件も厳しくなっていくし…
もうほんとに社会や将来に対して絶望しか感じられない…
喪だしワキガ・体臭持ちだしメンヘラだし…せめて普通に生まれたかった
長々ごめん
798彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 22:07:00 ID:1sRHLJ2O
>>797
私なんて三十路越えで実家に寄生虫だよ。
鬱病で働けなくなったんだけど。
結婚もしないし、仕事もしてない。ほんとに親に申し訳ない。
最近家事だけがんばってるよ。

職業訓練の申し込みしたけど、行けなかった。
どうしてもやる気になれなかった。
自分に甘いのかな。
799彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 05:48:22 ID:20yNX4Z8
会社で入ってる社会保険の保険証使ったら会社に通院してることバレるかな?
皆はどうしてる?
800彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 09:33:39 ID:HEL7lWur
仕事出来ない、メンヘラな自分は生きてる価値ない…

けど、昨日一昨日と休んだから今日はバイト頑張ってくる
801彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 09:49:30 ID:06BkqtRY
来週から2週間短期の派遣だ。
親戚のつてで決まった派遣だから
ミスしたらどうしよう。
派遣先から苦情が言ったら
その親戚に迷惑がかかるとか
そればかりが思われて、もう頭がぐらぐら状態。
本当にミスしないでやれるかな。
もう2年以上仕事してないのに。
はぁ。社会復帰できるかな。
心配でしょうがない。
802彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 10:12:28 ID:zrbGv4QV
今日は通院日
ロールシャッハ等の結果が分かる日だー
あと、傷病手当金の書類にも書いてもらわないと…
病院変えても書いてもらえるのかな
あー色々なことがドキドキだ

親運転の助手席に座ってるけど、対向車の視線が怖いよー

803彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 15:04:29 ID:L+domfty
今日は病院行って来た。
今の薬は合ってるようで助かる。

明後日はバイトの面接だ。
怖いな…受かるといいな。
804彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 17:51:06 ID:s87o2MQA
792 マジレスさん 2008/11/15(土) 11:29:07 ID:EhM6or9b

自殺した家族が、いても迷惑でしかなかったキチガイでも後悔するのかな?
22歳の姉なんだけど一切家事しないし親に叱られれば泣き叫ぶしうつ病で負のオーラだしてて
無職2年だしさっさと死んでほしい。悪口言って母親も自殺に追い込んでるし。
親に姉の監視を頼まれてて、寝たり風呂入ったりしたら逐一報告しなきゃならなくて、
めんどくさい。こんなキチガイでも自殺したら悲しいのかな?
家族全員喜ぶと思うけどな。なんでさっさと死なないのかな。
805彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 03:58:26 ID:GzQlU8yC
タナトフォビアがひどい
怖いお。
でもオナヌしたくなる。エロスとタナトスは表裏一体?
806彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 07:35:39 ID:h9nL88SN
>797
私ももう直ぐ三十路で鬱病になって無職
病院代くらいしかお金使わないので
傷病手当金だけでなんとかなってるけどやっぱり親に申し訳なくてせめて家事だけがんばってる
ずっと汚部屋だったのに病気になってから異常なまでの綺麗部屋になった
807彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 21:51:58 ID:wO9pN3DM
>>805
わたしもタナトフォビアがすさまじい
考えるときりがなくてうわーっと泣き叫んで発狂してしまう
ほんと、怖いよね…例えようも無いくらい怖い。
今は薬で抑えてるからあんまり発狂しなくなったけど、常に死について考えてる。

わたしは薬のみ始めてから性欲無くなった。
オナヌするとふと現実に戻ってしまってまたタナトに…はぁ。
808彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 22:30:22 ID:jMJtRAC3
自分もタナトの事で書き込みにきた
毎日重い病気で死ぬかもしれない妄想が頭から離れない
他の心の病気が酷かった時は毎日死にたいと思っていたのに…
死にたくない…
どうしても死にたくない
パニのせいもあるのかな…
809彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 22:43:40 ID:wO9pN3DM
>>808
わたしも、しばらく日常でつらいことが重なってたときはいっそ死んだほうがましだと思ってた。
だけど、二十歳過ぎてからだんだんタナトの傾向が出てきたよ
今は時間が経つのさえもこわい。

わたしも死にたくない。毎日祈ってる。
ほんとうに死にたくない。
自分が終わるということが信じられない。
どうせ一度しかない人生だから、どうせ死ぬんだから、って
どうしてそう死を受け入れることができるんだろう。

さいきんは専ら地球が滅亡した後のことを考えている。
考えても意味無いのにね…止められない。
810彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 23:46:21 ID:v6cxzybl
死んだら無になるってのが怖い
意識も世界も消滅する
でも、自分が消えても世界は続いていく。
811彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 13:56:39 ID:5TW6aEgx
昨日病院行ってきて、うつと診断されました。
5月に仕事辞めてから
求職中ですというと
今は働かない方がいい
治す事を考えてと言われました。
でも金銭的に働かないといけないので探しています。薬貰いましたが、12時間ぐらい寝てしまうのと
動作が遅くなったような
812彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 14:35:05 ID:nBoXc4it
明日から一週間の短期の仕事です。
一回単発はしたんだけど、仕事辞めてから丸2年
初めての9-18時の仕事。
ミスしないか迷惑かけないか?
自分に出来るのか考えただけで具合悪いです。
813彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 23:08:21 ID:5TW6aEgx
お金の管理が出来なくなってきてるような
やばい
814彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 02:31:53 ID:W4WV/Eru
悲しい
寂しい
815彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 14:26:13 ID:CpSLGScI
よしよしよし
おーしおしおし
816彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 18:09:41 ID:9X/oaAqI
昨日面接行ってきたけど
親に
お前にはキツイからやめろ
って言われた
どんだけ過保護なんだよ
817彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 19:29:16 ID:ruE6AHCV
何か今日は午後から急に落ち込んだ。
気分も悪いし。
まだ水曜とかありえねー。
818彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 23:19:09 ID:8sRfI02e
秋って具合がなお更悪くなるよね。
暖かい国に行ったら少しはよくなるだろうかと思う。
819彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 07:27:42 ID:3ER+lcoh
薬飲み出して3日目だけど最近のニュース見てなんか外に出たら殺されるんじゃないかと
凄い恐怖感に襲われて
飲む前より落ち込みがひどいけど
合ってないのかな?
自分を頭の中で罵倒する声は少し落ち着いたんだけど
後、郵便を何日までに出すとかさっきしようと思ってた事が思い出せない
820彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 09:38:37 ID:5mZ+0kr0
>>811

私もだよ
親に頼ることもできず、借金まみれになり
何も食べない日まである。こんな状況で
ストレスをなくせなんて到底無理だし治るどころか悪化してる
睡眠時間がハンパない。我慢してないと12時間くらい寝てる。

動作が遅くなったのと、言葉がうまく出てこないのはヒキってるからだとおもう
821彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 08:17:57 ID:bsUrZ55n
外に出るのが怖い
昨日は家族の誕生日で外食に行ったんだけど辛くてご飯の味なんて分からなかったよ
他人の目が怖い
なんで普通の人は他人に興味を持つんだろう
見ないで欲しいのに
822彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 16:47:19 ID:AxpXX58V
5年越しの鬱が治るどころか悪化してきた…
家族との仲も最近険悪になり辛いとは言えない逃げ出したい
風俗でも水商でも良いから働きたいけど外見が喪理
病院の先生にも死にたいとは言えない…
いつも頭の中死にたい死にたいばっかり…
自傷癖も再発したし…ダメだなあ
メイラックス1錠じゃホントに気休めだわ
無でも良いから死にたい
あーこのスレでようやく吐き出せた…
823彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 19:20:19 ID:DsRAWUIt
>>820同じような状況ですか、、
今働き出しても続かないよ、しんどいでしょ
と先生に言われ解って貰って嬉しいような、でも働かなきゃ行けないしf^_^;

26日に面接あるけど自信ないなー
824彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 16:58:45 ID:MmU/pjkM
>>822
寒くなると欝悪化とかあるよ
825彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 18:20:40 ID:yDINo6dh
私を、すごくマイペースでのんびりおっとりさんだと思ってるみたい
薬でそうなってるだけなのに
826彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 23:37:47 ID:DWy9RfVC
>>825
すごくよく解る
私も周りからそう思われてる
そのせいで好まない人間が近づいてきたりもする
薬を飲んでる時の自分と、飲んでないときの自分
未だにどう認識しておけばいいか解らない
827彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 00:01:49 ID:OGqDKzsO
父親が怖いよ
何言っても話が通じない
もうやだやだーーーー
828彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 12:01:21 ID:EMotCpO9
SADの人はどんなお薬飲んでるか教えて欲しい。
人の目をきにするのを抑えられたり
電車に乗れるようになった?
829彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 00:36:13 ID:lkDLj77E
鬱悪化。
やっぱり冬はつらいわ。
830彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 11:03:06 ID:z4uKJwq8
>>328
SADとうつ状態で
薬はパキシルとソラナックスだよ
前は電車に乗るだけで泣きたいほどだったけど
今はなんとか音楽聞いたりして意識を逸らせば長い時間も平気になった
831彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 11:04:40 ID:z4uKJwq8
ごめん>>328じゃなくて>>828
832彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 18:51:45 ID:TNBjyLau
最近朝は元気なんだけど夕方になるにしたがって気分が悪くなる……
風邪かとも思うんだけどその割には動けるんだよなあ。
833彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 21:29:48 ID:14MrCEl2
>>828
私はデプロメール。
薬を飲みながら少しずついろんな環境、状況にチャレンジして、
それに慣れることでできるようになったことが増えてったよ。
834彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 23:59:06 ID:FRNs1w5Y
>>830 >>833

ありがとう、少しはきくのかなー
私今日初めて行ってきたんだけど、おくすり一ヶ月分大量に出されて、これって無くなるまでくるなってことなのか?
合わなかったりしたら凄い無駄だよね
自分でまずは2週間分程でーと言えればよかったんだけど
835彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 11:40:24 ID:tSvN8ccK
元彼女はデブロメールを飲んでました、副作用で白髪頭&異臭が漂う。
大衆の中でも熟睡して大変 深夜の時間帯に電話、精神的に疲れてしまった。
今の彼女も精神安定剤を常用しています、生活&仕事にも支障はありません。
836彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 11:43:19 ID:EIGtXErn
鬱とかまじかよwただ自分の思い通りになんなくていやなだけでしょw甘えた事言ってんじゃねぇよ
837彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 11:51:37 ID:wlzVdj3B
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。
838彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 11:58:03 ID:rJA67QOr
最近良くなってきた。外出も普通に出来るし(まだちょっと人怖いけど)このままバイトくらいは出来る様になりたい。
839彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:02:47 ID:9TRBPuMc
>>836
なってみないとわからないよ。私も『鬱は怠け』って豪語してた。
職場で倒れて病院に運ばれ鬱病との診断。まだ信じられなくて動かない体に鞭打って働いてたら歩行困難になり退職。
精神的に鬱症状を抑え続けると体に来る。今は廃人。親が居ないから日雇い派遣でなんとか食べてるけど、日雇い派遣が無くなったらどうしようとガクブルな日々。
840彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:10:02 ID:0vQaD4dG
>>839
相手しないほうがいいよ。


自分も鬱で通院中。
良くなってきたから、仕事復帰したんだけど
最近睡眠障害が復活(´・ω・`)
今頃ねむいぽ
841彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 14:05:41 ID:5K4vmcHl
最近元から持ってたメンタルな持病悪化と、自律神経失調症も併発してボロボロ…
次の通院日まで結構時間あるから何とか薬でしのいでる
毎日の様にくる頭痛とめまいと情緒不安定が辛い…
今日は会社休んでコンビニに行ってしこたま食べ物買ってきて暴食中
禁煙もしようと思ってたけどムリポ…
会社休んだ罪悪感で頭いっぱいになって食べて煙草吸ってなんとか紛らわせてる
ごめんなさいごめんなさいもっと頑張ります…
842彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 22:29:21 ID:5BfVYYl5
>>828
リーゼ錠飲んでる
ゆるーく不安や緊張を和らげてくれるから、助かってる
843彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 23:00:36 ID:as8sbZCn
鬱なんだが、治りかけ。
だけど朝眠いのは治らない…。
陽に当たるといいらしいけど明日曇りらしいしなあ。
844彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 04:26:26 ID:gTe1R7LV
ここ何週間か拒食気味だったんだけど、昨日から本格的に拒食が始まった。
ウィダー(ry)すらまともに飲み込めない。

今の病院には1年くらい通ってるんだけど
担当医から具体的な病名を言われた事は、一度も無し。

そして今日は通院日…
満腹感が得られる薬って無いのかな。
もしあるんだったら、出してくれよ……お願いだから……

転入先を色々見学して、早めに決めなきゃいけないのに。あーもう!

生きててすみません生きててすみません生きててすみません本当に生きててすみません生きててすみません

今日も眠れそうにない。
845彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 13:11:07 ID:8taxsSYr
薬のみだしてから、便秘に悩んでて、他にも副作用が出てたので薬変えて貰ったら、
今度は逆に下痢でウンコ漏らした(・_・)
家だったからよかったけどw
846彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 19:03:52 ID:1LQek6bJ
タナトの人まだいますか?
最近発作が酷くなって医師に相談したけど、心配性で片付けられた…
一応薬は出してもらったけど良くもなく悪くもなく…といった感じです。
死ぬのが恐ろしすぎて狂いそうです
幸せな事を考えても、死んだらもうそんな事できなくなると考えてしまって余計辛いです…
どうやって日々生活してますか?
847彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 20:47:53 ID:AIW96Lqw
だって治療法なんてないからね
848彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 13:40:18 ID:v41hROsE
一日中2ちゃんを監視しています・・・
      ____
     /:::::::::::::::::::::::\〜〜〜
   /:::::::::::::ハゲ命:::::::::ヽ〜〜〜
  |:::::::::人人人人人人人)〜〜〜 プーン
  |::::::/ ┏━┓┏━┓)ノ〜〜〜
  |(6ー┤¬├┤¬├)〜〜〜
  ミ |U └─( 。.。)ー┘)
 (X)| ∴)  トェェイ (∴) <ハゲシネwwwwwwwwwwwwwww
 (X) \     ⌒  /_____
 (X)/  ̄ ̄ ̄ ̄\..|  | ̄ ̄\ \
 (ノ/  アニメ 命  . |  |    | ̄ ̄| カタカタカタカタ
  /  \____    .|  |    |__|
  | \_____|つ___|_..|__/ /
  |        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
849彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 14:11:36 ID:hHVC0tEo
約半年振りに電車乗ってくるわ…
発作が起きませんように
850彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 14:22:00 ID:Kh5H/CCa
前々から自分はおかしいと思ってたけどなかなか病院にまで行けなかった
でも変に我慢せず病院行ってみた方がいいってのは本当だね
9月から通院してデプロメール飲んでるけどかなり良くなったよ
それまで一人で悩んでたのが馬鹿みたいだ
851彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 14:58:25 ID:ekb3n4lr
なんかヒジリ批判したら本人か擁護かに噛みつかれた(つω;`)

もうぜったいにヒジリのブログにコメントしないし(´・ω・`)
852彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 15:39:18 ID:GfQldpMz
>>834
デプロメールは一定量を一定期間以上試さないと効果がなかなかでてこないタイプだったはず。最初はちょっとずつ試してく感じだろうから焦らずじっくり構えとくといいよ
薬があまり効かないと思っても、薬物療法だけでなく認知行動療法ってのもあるしね
853彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 01:52:06 ID:WGrr739F
強迫障害に悩まされてる。
「なんでこんな馬鹿げたこと何度も・・・」って、自分でもわかってるのに、
どうしても止められない。
薬で少しマシにはなるけど、それでも辛い。苦しい。逃げ出したい。
自殺とかも当然考えたけど、最後の一歩が踏み出せない。
これからも強迫観念に囲繞されながら、地獄の日々が続いていくのかな。
自分の人生ってなんだったんだろ。
854彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 01:50:55 ID:ukSqtYN7
>>851
ヌ厨乙
855彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 09:40:50 ID:xA4Ig0IQ
振戦持ちの人いる?自分は首と頭が…
856彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 23:33:01 ID:Zr3Fe0Lj
明日休みの日とか薬大目に盛ったら泣ける
普段は泣けないからいい解消方?
857彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 20:18:22 ID:lSbCDqGU
ぶち切れたら手が付けられない。自分をコントロール出来ない。
波が去った後いつもいつも死にたくなる。
このせいで高校退学になった。
ボーダーだと思ってた。親にもそうじゃないかと言われた。
でも医者は軽い鬱としか言ってくれない。薬は体に合うものがない。
自分が怖い。死にたい。
858彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 22:40:58 ID:+RavRk35
社会不安障害(SAD)と欝持ちなんだけど、最近欝の方がつらい。
起きられない、やる気でない、一日中寝込む。
比較的調子が良い時は3時頃から活動できて来るんだけど、
それでも、一日を無駄に過ごしてる気がしてしょうがない。
元気な私、何処に行った?
859彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 23:53:50 ID:aWgGKo9v
診察のとき、医者にちゃんと症状伝えられない・・・
「はい」しか言えない・・・
会話が出来なくていつも無言・・・
「喋らない人なんですね」とか言われる始末。診察日が恐怖だ
こういう人いる?
860彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 23:58:47 ID:cWx8cYoB
>>859
ノシ
今は通院してないけど
伝えられずにいたら「あんた薬欲しくて来てるだけだろ」って言われて
それから行かない、というか怖くて行けなくなった
861彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 00:15:45 ID:j5lpMjeF
>>859-860
ちょっと無神経な医師だね。特に>>860のは酷い。
そういうときは言いたいことを紙に書き出して
診察の時にそれを渡せばいいと思うよ。

あと信頼関係も大事だから診察があんまり負担になるようなら
転院したりしてみるのもいいんじゃないかな。
862彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 00:22:08 ID:wVjUMNc/
>861
ありがとう
勇気出たら又行ってみようと思ってるんだけど
その時はメモとって行くよ

病院行った時は、自分よりも辛い人がたくさんいて、
「死にたい気持ちが消えない」とか伝えても鼻で笑われたのが
(気がしてただけかもしれないけど)
「自分はただ甘えてるだけじゃないか」とか色々考えてしまって
益々喋れなくなった
家族からも理解ないし、病院に通っているって言うことで受ける周りの目も怖い
一生独りで生きてかなくちゃいけないんだろうな
863彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 17:53:02 ID:cqo2RC+7
ひどいね
本当にそんなお医者さんいるんだ
将来考えると怖くい
何も考えたくない
864彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 17:58:36 ID:zHYPvR9m
>>846さん

まだ見てるかな?
わたしもタナトがひどく、二ヶ月前くらいに病院行きました。
寝られなくて困っていたけど、睡眠薬はわたしのなかで死と繋がっているのでどうしても飲めず、
(目が覚めなかったりしたら嫌だから)ルボックスとレキソタンを出してもらいました。
なんというか、考えなくなるわけじゃあないけど、頭がぼーっとして恐怖まで結びつかない
感じになります。やっぱり気になるんですけどね。とりあえずの解決策は、薬に頼ることに
なってます。自分で変えていかないとだめなんだろうけど…。

わたしは死んだ後のことが気になって仕方ないタナトなんですが、
先生に相談したら「生まれる前に還るんだから」と言われた。
それが怖いんだよ…
いまあるつながりがなくなってしまうのが怖い。
身近な人が亡くなってしまって、普通に世界が、生活が流れていくのが不思議で仕方ない。

>幸せな事を考えても、死んだらもうそんな事できなくなると考えてしまって
わたしもよく考えます。ゴロゴロしているときも天井をぼーっと見上げて、
「死んだらこの部屋を見ることはなくなるんだな…」とか、こんなささいなことでも
死に関連させてしまいます。
865859:2008/12/02(火) 20:59:32 ID:4O31MW93
>>860>>862
酷い医者だね。
私の家族も病気について理解してくれないし、悩み事も言えずにいるよ。
まぁ今は治すことが大切だね。
866彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 02:50:51 ID:x96oSCge
私は自分が死ぬのは怖くない。
家族や愛犬が死んだらどうしよう。。。ってそればかり考えてる。
死んだ時のイメトレなんかもして。
自分の命をあげるから、両親や兄弟、犬には長生きしてもらいたい。
867彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 19:38:30 ID:3YiQYzT3
この前病院行ったら、待合室でずっとうわの空で悪口ぶつぶつ言ってる女の子いたな…
怖いから席移動したら、となりのおばさんが、これまたうわの空で呪文唱えてた。
868彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 22:15:50 ID:0PgbLV+3
がんばれわたし
869彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 22:17:35 ID:hHzVP6gf
病院に行っても、見ため(外見)うちより重病そうな人が見当たらない
870彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 23:36:35 ID:f0RQDVRJ
ストレスで過食して吐いた。
自律神経もおかしい。
頭痛い。

生きていける自信がない。
薬で死のうかと思った
871彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 03:31:24 ID:bVMHFLe1
髪の毛を大量に抜いてしまった。
また薄くなった・・・。
毛根鞘を食べる癖がなかなか直らない。
872彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 07:20:37 ID:9CnQdPLq
病院の待合室、めっちゃ怖い
診察の時もそうだけど目のやり場に困るし気持ち悪くなる
自意識過剰だけど皆が自分を見てる気がして緊張。終始緊張。
人が居ない場所を追い求めて席を外したりするけどやっぱり人はどこにでも居るんだよなぁ・・・
挙動不審でごめんなさい・・・。
メンヘラ板に行くと色んな私が居て吃驚だ。
873彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 07:35:29 ID:kSq2W/Kl
辛いのはみんな一緒なんだから頑張って治せよ(;^_^A
874彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 07:43:26 ID:bVMHFLe1
>>872
うちも毎回そんな感じだよ
875彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 07:47:29 ID:5S2nZKvF
スレ違いかもしれないけど、許してください。

私は、カイロで欝な気分と身体のだるさや痛みが改善したのがきっかけで、カイロプラクティックを勉強しています。
背骨(頚椎7つ胸椎12つ腰椎5つ、仙骨)のどれかがズレたら、神経根を圧迫します。
そしたら、肩が凝ったり、自律神経がうまく働かなかったりします。


自律神経がうまく働かずに、欝な気分になる私はカイロで施術してもらった後、気持ちも身体もスッキリします。

何か身体がだるい、気持ちがモヤモヤしてる方、騙されたと思って、最寄りのカイロプラクティック院を探して二回行ってみてください。

初回は、骨を動かされることに慣れていないので、二回行ってみてください。

長文失礼しました。

876彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 08:06:50 ID:3WzplcJy
>>869わかるわかる
私以外は綺麗な女の人と無難に今風のお兄さんばっかりだよ
身なりが良いしお洒落だし本当に病んでるのか見た目じゃわからない
877彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 08:20:00 ID:9dycZ4by
電車に乗ってたらいきなりおじさんから怒鳴られた・・
また男性恐怖症が再発したよ。
もう男なんかきらいだ
878彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 09:20:10 ID:MaJ3ua6G
幻覚見えるし頭おかしいけど何が悪いか分からなくて
自ら病院行けるんなら全然おかしくないから私はおかしいふりしてるだけの健康人なのかなと思って病院行けなくなって一年経った
発狂でもしたら誰か病院連れてってくれないかと妄想してる

仕事辞めてから何日も眠れなくてクマとか顔がマジで犯罪者みたいだから眠剤だけ貰いに行こうかなと思うけど
病院探すのも面倒臭い動けない
はよ死にたい
879彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 09:36:38 ID:bJ/jWJSI
>>876
身だしなみきちんと整えて毎日一生懸命に生きてる人間が心を病む
見た目がおかしいのはタダの怠け者
弛んだ根性が外面に出る
おまえらの大好きなお薬じゃ不細工は直せない
精神病院より整形行った方が早いぞwww
880彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 09:37:40 ID:YXgI/5rd
何の話だ?
881彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 10:58:46 ID:5S2nZKvF
>>875です。
重要な事を書き忘れました。

私は自律神経失調性と欝で精神科に通ってました。
薬飲んでも欝な気分は抜けないし、吐き気はするし、自律神経もおかしくて‥。
夏なのに汗でなくて。
ますます欝になった。
だけど、カイロプラクティック院に通って背骨のズレをとってもらったら自律神経が回復してきた。
そしたら薬に頼らなくても大丈夫になった。


だから薬飲んでも改善しないって人はダメ元でもいいから行ってみてほしい。


乱文失礼しました。
882彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:11:17 ID:XZgiTn7H
>>853
自分も強迫持ち。っていっても本当に軽い強迫なんだが。
軽い自分でも強迫観念には地獄を見ているんだから、
あなたはさぞかし辛いでしょう。
強迫は何するにもついてくるから嫌だよね。
さらに周りも私の強迫観念なんて意味不明な訳だから、
変なやつだと嫌がられる。
家族なんかと住んでたら余計に苦しむ。
まさに孤独な病。
883彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:13:32 ID:yeYhMv5J
日立建機トレーディン○のせいで死にそうです
884彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:28:14 ID:Qy/RWrtT
皆薬何飲んでる?
私はルーラン
885彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:45:09 ID:BfDvpMjM
ジプ パキその他もろもろ

食欲がすごい
886彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 13:01:40 ID:kmtJUcq6
ジプレキサは太るって言うよね…
ドグマチールも凄くお腹空くorz
私はドグマチール、ワイパックス、パキシル2種、ソラナックス、リスミー飲んでる。
887彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 13:22:11 ID:ou1mkAiW
デプロメールとレキソたんで何とか生きてゐるよ。
888彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 13:52:00 ID:ldGgD6QU
食欲を抑えるにはアナフラニールがオヌヌメ

ジプレキサで15キロ太ったあとアナフラニールで9キロ痩せた
889彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 15:06:21 ID:WH05bikp
私自体はメンヘラではないのだが転職する度に職場に最低1人はメンヘラが居る。

私がよく遭遇するのは鬱ベースの自己愛性人格障害の人。しかも人間関係の距離感が判らなすぎる梨だった。
890彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 15:26:21 ID:10SFbnEo
で?
891彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 16:20:18 ID:HhDbtCVn
>>884
ジェイゾロフト、リリフター、エチゾラム、リスミー飲んでるけど
病名は言われてないや
892彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 22:43:30 ID:mfGSEdeo
なんだろうね
私は鬱病でゾロフト飲んでるよ
893彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:07:55 ID:Rnrwi50+
レキソタンだけ
いぇい
894彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:27:41 ID:WtWpscoR
みんな昔は彼氏とかいたの?
私は30年間いません。
きっとこれからもいませんw
895彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:40:52 ID:9CnQdPLq
いないよね。
いたらこんな板に来ないよね
896彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 00:52:04 ID:eXHqjDZn
ここは喪女板だからいるわけがないよ
897彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 02:45:06 ID:kFUQGb2H
どうしよう
今すごく不安で胸が痛い
もう消えたい
898彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 03:56:10 ID:Uvuararr
診療内科じゃなく全く別の病状でもらったことがあり、
昨日内科で頭痛と吐き気の症状等もろもろでたまたま処方してもらって内心小躍り
安定剤(リーゼ)、凄く効く気がする…
5日分しかないよ…切れるのが怖い…
899彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 14:24:20 ID:VOH11Ygz
頓服で貰ったリーゼ切れてるよ(´・ω・`)
リスパダールも頓服で貰ってるけど、倦怠感が凄いからあまり飲みたくない…

涙が止まらないけど、バイト行ってくる。
行きたくないよ〜
900彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 05:21:33 ID:RmM0asX9
デパケン、リーマス、セロクエル…。
双極性障害です。治らないんだぜ…
901彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 05:43:09 ID:mJgQn2zG
ここ2ヶ月ぐらい病院に行ってない
病院に行ったら「なんでこなかったんですか」ってまた怒られるかな、薬局のお姉さんに
医者はあまり何も言わないのになぁ。
行きづらい
902彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:14:03 ID:eQUhfbee
蒸発するみたいに消えられたら良いのに
903彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:20:37 ID:LSt1YnHr
904彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:25:57 ID:LSt1YnHr
905彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:47:57 ID:BbK1KzzG
メンヘラってか自分、知恵遅れなのかも
何もかも駄目すぎだし忍耐力ないし社会に適応できないし
消えたい

自分より年下のいとこが社会人として頑張って働いたり
大学通いながらバイトしてるって話を聞いて
改めて鬱。
906彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:06:50 ID:8bAjfQ8c
>881
カイロプラティックかー。受けようと思ったことある。背骨がS字に歪んでるんだ。
907彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:12:25 ID:QFtEmVpT
トレドミン、ジェイゾロフト、リボトリール、頭痛薬を一日三回。
就寝前にリスミー。
根本にPTSDがある鬱、解離、拒食症。PTSDのせいでいくら抗鬱剤飲んでも治らないよ。
もう疲れた。楽になりたい。

>>905
焦る気持ちわかるよ。
私も4月から仕送りがなくなるから働かなきゃいけないのに、
毎日引きこもってるし夜は徘徊してるしガリガリだし…で今月中に強制入院。
こんな状態でどうやって働けと…

まずは健康な心と体を取り戻したいね。
908彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:13:52 ID:lmipmVq9
実家に戻るのも駄目なの?
909彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:23:31 ID:QFtEmVpT
>>908
親と仲悪いというか、PTSDの原因のひとつなんだ。
大学在学中の間だけは仕送りしてくれるけど。
入院だってすごく怖いのに、準備も何もかもひとりぼっちでやってる。
クリスマスもお正月も精神病棟だよ。寂しいよ…

愚痴スマソ…
910彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:31:12 ID:lmipmVq9
>>909
無理にとは言わないけど親とは和解しといたほうがいいと思うよ
病気の原因になっているなら尚更ね
私も親と仲良いわけではないんだけどそれに気づいてからは喧嘩にならないように努めてます
早く退院出来るといいね応援してるよ
911彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 00:03:34 ID:cZtLMkcS
親がPTSDの原因だなんてつらいね
つらいけど地道に生きていこう
912彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 16:26:40 ID:lPZh4Q7/
先生が私に興味無さ過ぎるせいか
毎回同じこと聞かれて毎回同じ返事してそれで終わりって感じ
遠い病院でバス電車徒歩バス徒歩で時間かけて行ってるのに
一体何しに行ってるんだろう…交通費もバカにならないのに
もう行きたくない苦痛だな
913彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:07:44 ID:YDksohGx
探せばいい先生に巡り合えると思うよ
私も病院渡り歩いたわー。
914彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:25:19 ID:UPNzlmsv
一発で自分にあう病院見つけられる事ってそうないよね
うちも他のいろんな病院に行ってみたいけど、怖くて無理。
今の病院があってるかわからない
915彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 22:14:08 ID:ytfeta8k
私も合ってるかどうかわからない。
今の病院は下手したら1時間くらい待つし、話もすぐ終わっちゃうし。
満足してない。
バスに乗って通う意味あるんだろうか?と思う。
だったら近くの行きやすい所にチャリで行きたい。
でも、他の病院行った事ないし怖いなぁ
916彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 22:56:56 ID:aDOxa8ML
動悸がとまらない。
心臓の音がうるさい
917彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 23:10:08 ID:4iIVP4nI
好きだった人(振られた)がマイミクで日記見る事わかってるのに
当て付けみたいに
『自分はボダだ』とか
『いい加減病院行く』とか日記書いてる自分
気持ち悪すぎ…

病院の話が出てるから聞きたいんだけど
初診の時って何て言えばいいのかな?
人見知りってか他人が怖いし、うまく自分の事話せる自身がない
向こうから色々聞いてくれる流れ?
すぐリスカするし
依存とか試し行為とかが酷くて
ボダの気がありすぎるから行こうと思ってるんだけど。
918彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 04:20:20 ID:yoNpp92D
ボーダーはクリニックじゃ治らないし
関わりたくないから距離置いて適当に投薬するだけ、って医者が大半だよ
体の不調(不眠とか動悸とか)があって、それだけでもどうにかなればいい
って思うなら行ってそれだけを伝えればいい
919彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 10:33:28 ID:z/s674kk
そうそう絶対に医者にボーダーだと自分から言わないほうがいい
ボーダー専門医ならいいけどさ
920彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 16:07:12 ID:VNiqSD/4
私はボダですか?って医師にきいたら違いますって言われたよ
とりあえずそうなのかと信じてるけど本当はどうなのかわからん
921彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 01:16:53 ID:9avoIKaU
>>920
私も主治医に同じこと聞いた。リスカしてるし。
主治医曰く、ボダはもっと変なエネルギーがあります、だって。
私はエネルギーのない鬱だ。
922彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 01:57:12 ID:BeicEMWQ
パーソナリティ障害って、自己診断してみたら
誰でも必ずどれかには当てはまるらしいよ

ただの性格の偏りや構ってちゃん、
思春期なだけなのにボダだと思い込んでる人が多いみたい
まだ若くて、自己診断で「私ボダかも…」って言えるうちは大丈夫

医者によって診断は分かれるし、
治療のしようがないんだから、ボダだって診断伝えたりしないのも確かだけど
923彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 18:31:20 ID:KluY/OTi
昔は私もボダだった
たまに思い出す度にあの頃の自分を殺したくなるよ
んで、一晩中涙が止まらなくなるorz

確定事項で世界一恥さらしな女は自分です
みんな私を笑って笑ってー\(^o^)/
924彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 18:37:50 ID:jIeUIv92
>>923
治せたんなら凄いじゃん?
925彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 21:45:09 ID:bgPuciIt
(`・ω・´)ノ" >>923
にっこり笑って良い子良い子してやるぞー!
926彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 04:26:35 ID:AGoXiIC2
医者に病名はなんですか?と聞いて、教えてもらった病名が、
本にもネットにものってない。
親にその病名を言ったら「先生冗談でいったんじゃないの?」と笑っていた。
その教えてもらった病名っていうのが歯科の病名なんだよね…
私精神科を受診してるはずなんだけど、先生、本当は歯医者さんなのかな…
分からない…
927彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 04:39:37 ID:dot91Fom
なんていう病名?
928彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 05:09:13 ID:8YPdqxNA
何で生きてるのか分からなくなった

自分の人生思い出して、本当だめな生活送ってきたんだな、って実感した
中学時代は虐められて、幼稚園のころから家族と仲悪くて
親は勉強しろ勉強しろ、親に褒めてもらったことなんかないな
物を買ってもらったことも姉たちに比べたら全然ないや…
人前ではニコニコしてても影じゃアホらしい、って思ってること、多々あるよ…
おばあちゃん子になったけど、おばあちゃんにすら、嫌なことがあっても相談したことない…
友達も本当の友達はいない。昔の友達も今はやっぱり変わって寂しい気持ちになる
今の友達とは本心から笑うようなことがなくなった

近頃はようやくバイト初めて、当然仕事すらできない、コミュ力ない人間だと実感させられた
リア充ならつらい事があっても彼氏に支えてもらって頑張れるんだろうなぁ…
自分にはそんな人当然いないし、今の友達に相談してはいるけど、支えてくれるほどの関係までいかない
昔の友達とはメールしかしなくて会えない。会っても昔みたくなれないだろうね。離れると寂しい

もう一人ぼっちなのかなー
一人でいいから心開ける人間ほしい。でも普段から関わっている人で心開きたい、って思えるのがない
929彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 05:38:07 ID:8YPdqxNA
高校のときは真面目で、進学クラスに入って勉強もそれなりに頑張って
友達も増えて心から笑ってた毎日だった…
その進学クラスに入ったせいで、おばあちゃんからは頑張ったねぇ、って言われて本当嬉しかった
でも大学に入った途端、すごい怠け者になったんだよ、ばあちゃん…
ばあちゃん今でも手紙で毎回、○○ちゃんは頑張り屋で真面目で控えめで優しい人間だからね、宝物です
って書いてくる。嬉しいのか悲しいのか分かんないよ
頑張り屋の強い○○ちゃん、って思われてるの本当に嫌だ
それなのに怠け者になったくせに、自分を上手く見せたいのが他人の前でしっかり者演じてる
だからばーちゃんの目にもそんな風に見えたんだろうな
○○は他の人から恵まれて貴重な存在だ、っていうのも婆ちゃんの口癖だ
でも今の時代喋れない人間なんか不必要の世界だよ…

バイト先も、ずっと憧れてた職業ではあったけど、要領悪くて覚えられないから嫌になる
一人嫌いな人もいるし、ばっくれたい、ばっくれたい、って考えながらバイトに向かってる
ここ毎日泣いてるや…チラ裏行けといわれてもいいかな…
書いてちょっとすっきりした。長文失礼
930926:2008/12/12(金) 18:50:12 ID:AGoXiIC2
>927
「知覚過敏症」と言われました。冷たいものが歯にしみるわけではないのに。
声や音に過度に敏感になったり、緊張が1週間ずっと続くという症状です。
今度の診察で、「調べましたがありませんでしたよ?」というつもりです。
931彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 23:18:42 ID:Ks2zYtB2
>>929
あなたもおばあさんには自慢の孫なんだよ。
私も本当は無職のメンヘラだけど、おばあさんにはずっと働いてるってウソついてた。
私もおばあさんから見れば、自慢の孫だったと思うよ。
いまはそのおばあさんも亡くなって、仏壇に手を合わせる毎日だけど、
ウソついてたことは後悔してないね。
文章読むとまだあなたは若そうだから、これからきっと良くなっていくよ。大丈夫。
932彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 03:56:26 ID:JqCU+Wou
>>930
聴覚過敏症の聞き間違いじゃない?
933926:2008/12/13(土) 07:48:46 ID:8tw50WMg
>932
いや、それが違うんですよ。
何度も言ってました。「知覚過敏なんだね。」「病名は知覚過敏症だよ」と。
ほんと謎です
934彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 08:00:24 ID:aeiRvVgn
医者が間違って覚えているか、アクセントのつけ方が原因かどっちかじゃない?
「ちょうかく」と「ちかく」って似てますから間違えて覚えたり言い間違えたりすることもあるでしょう
どんな答えが返ってくるか、ちょっと楽しみですw
935彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 09:35:24 ID:OR0drPB0
>>924

ただの勘違いだったんでしょ(;^_^A

>>924
936彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 11:37:06 ID:R3g1+KTd
この板でタナトフォビアという言葉を知った。

私は家族と自分が死ぬのが怖い。もう本当に恐ろしい。
外が暗くなったら絶対外出しないし、家族が時間通りに帰って来なかっただけで
死ぬほど心配になって電話を何度もかけてしまう。
一日中吐き気と涙が止まらないときもある。
毎朝起きて必ずすることは、その日に自分と家族が事故、殺人、災害などで悲惨に死ぬ妄想。
予想しているうちは、こういう物事って起こらないような気がして。
この妄想を一通りしないと、安心できなくていてもたってもいられなくなる。
ただの心配性だと思ってたんだけど、最近悪化してきたから病院いったほうがいいのだろうか。
937彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 19:28:50 ID:/X1jY4To
憂鬱すぎる。
自己嫌悪が激しい。
死にたくなる。
938彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 00:23:11 ID:zSbMmTUg
嫌なこととか、しくじったことあると一日中そのことで頭一杯になる。
うまく気を紛らわせようとしてもふとした瞬間に思い出すと消えてなくなりたくなる。

今日はバイトでしくじってしまって、そのことがずっとぐるぐるしてる。
今まで自分を励ましてきたけど、もうダメだ。頑張りたくない。
939彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 02:03:10 ID:5QqV4JHB
>>933
前PHPってスレがメンヘル板にあったよ。今はあるのかな?
知覚なのか、いろんなものに過敏になる神経の病っぽい。
そのひとつの聴覚過敏はよく聞くよ。
940彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 02:53:35 ID:IVq8aGYn
自分がトイレ使った後に、人に入られるの嫌だ。ちゃんと流し忘れてないか不安で堪らない。
そういう些細な事で夜も寝れないし、日中も気にしてしまう。
941彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 14:30:13 ID:A3f1UQLB
今からバイトだ…金曜にでかいミスをしてしまったから、行きたくないよ(つд`)

全然眠れなかったから死にそう。
やっぱり薬飲んでること、秘密で働くのは無理だったのかな。
記憶力とかゆるくなるよね。

30以上のメンヘラ喪っていらっしゃいますか?
942彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 16:14:56 ID:qnS5QQd7
30どころかもうすぐ40のメンヘラ喪女ですよノシ
とにかく鬱が年々ひどくなる。体もガタピシいってくるし、
この先どうなるのか、真っ暗闇の中を歩いている感じ。
最近はとにかく眠れない。
導入剤、短期作用型、中期作用型、計5錠の薬を飲んでる
けど、はかったように4時間で目がぱちりと覚めてもう眠
れない。
まだ暗い朝方、じっとしてると不安でたまらなくなる。
943彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 05:42:09 ID:s+3yNGEM
知り合いがPMSだかで年中イライラしたり人の悪口を本人の前で言いまくってる。口がいつも「への字」。
私は統合失調症だけど、別にイライラして人にあたったりしないし、悪口なんて言わない。すごくおとなしいよ。
ああはなりたくないな、と見るたび思う。

944彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 12:34:54 ID:kwt2xSVh
>>943
きっとその人、自分で自分をコントロールできなくなってるんだろうね。
その人も辛いだろうけど、周りも辛いよね。


今年も大そうじする気力がないよ(´・ω・`)
945彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 14:47:04 ID:GAbdKL8y
人の悪口を本人の前でってありえなくない?悪口じゃなく忠告やアドバイスじゃないの??
946彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 22:05:27 ID:39KPuerN
メンヘラ板によく行くようになったんだけど意外に盲目リア充が多くて軽く引いてしまった・・・
病気を治すことが優先のはずなのに「彼氏が〜」、「彼女が〜」。
本当に治す気あるんだろうか・・・
947彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 00:36:08 ID:ElrIY1Rk
SADなのに就職できるか不安だ・・・・
不安に思わないようにしなきゃ・・・・
948彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 02:02:52 ID:7f/okEw0
私も就職不安
世の中コミュ力至上主義だし
自覚ないけど常識とかも欠けてるだろうしorz
949彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 12:26:32 ID:/JMvom+s
>>946
まず第一にモテないってのはそいつが人間的に魅力がないだけで病気とは関係ないんだぜ
どんな人間にもパートナーが存在する事はお前が無駄飯食ってうんこ製造するくらい自然な行為
あいつはうんこするから直す気あんのかとは誰も言わないだろ?w
950彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 18:12:44 ID:a+nHksAO
>>941
>>942
明後日33歳になりますー
長期療養めでたく明けて職業訓練受けに行き始めたけど
やっぱりダメでもう1週間休んで通院してるダメ過ぎる
951彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 20:51:03 ID:s05PDTbw
会計の時に手が震えてしまうんだけどどうしたらいいんだろう
早くしなきゃ!店員が見てる!と焦るわ緊張するわでもう
952彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 03:09:03 ID:kY+0PQly
就職なんてしなくても主婦になれば解決
家事めんどいけど外で働くより楽だよ
953彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 03:10:12 ID:EQx9jNgz
考え方がチュプだな・・・キモいです
954彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 03:13:31 ID:IbAdtjG+
age書き込みだからどうせ釣りなんだろうけど
未婚率は上がって平均年収は下がってるっていうのに
病気の喪女を一生養ってくれるような優しいそれなりに経済力ある男を見付ける方が
就職するより難しいっての
955彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 03:14:52 ID:qq/bdFNS
>>950
誕生日おめでとう!
956彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 03:28:54 ID:4Q0XWJWf
派遣切りで自殺率アップするのかな
957彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 08:26:10 ID:BDNXqglS
ああああああ早くも対人恐怖発揮で浮きまくり
女ばっかり顔つきあわせて昼飯だよ味しないよ
昼休みくらいひとりにさせてー頭が壊れる休みにならない
958彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 15:59:34 ID:3gKDcF0D
>>951 自分もそうなってしまう事あるけど、大丈夫だよ。
それに接客業やってたときなんか、会計のときに手が震えてる人とかたまにいたよ。年齢は様々だしみんな普通な感じの人だった。
あまり気にしない方がいいと思う。
959彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 18:47:54 ID:BBo+078r
>>955
ありがとう…ほんとにありがとう
960彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 03:47:59 ID:8q46Dl1p
眠れない
961彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 03:59:25 ID:3KXgDHXM
もっと寝たい
早朝覚醒ひどい
962彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 07:29:53 ID:JgTJUQBc
今かかってる医者が慎重で助かってる。
症状がおさまったから即サヨナラ〜じゃなく、何度も通わせて、様子の変化をすぐに感じ取ってくれる。
団塊世代の年齢じゃないから、威圧感も感じない。
短所があるとすればすぐに顔にでやすいのと病名を教えてくれないことだな
963彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 15:04:53 ID:4ifBtIIX
離人感?が出てきて辛い。
現実感がなくなるし何が何だか分からないし生きてる感じがしない。
楽しみがないのもしんどい。実際あった出来事が無かったかのような感じにもなるし。
階段使うのが恐い。感覚が無くなって転けそうになるよ。
あと薬のせいか寝てばかりいるよ。眠くてたまらん。
964彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 19:08:08 ID:APM1IDOJ
>>958
ウッ…ありがとう。
気にしないよ
965彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 02:31:36 ID:yaeZLFFQ
2年うつで無職だったんだけど、1月からの職業訓練に合格した。
ものすごく怖い。怖い。怖い。怖い。
ちゃんと毎日通える自信がない。
でも親が喜んでくれていて、そのプレッシャーにも耐えられない。
死にたい。
966彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 07:28:04 ID:oqMWPhw+
>965
合格したなんてすごい!親も喜んでくれて良かったね。
私もうつで職業訓練応募したけど、結局自信なくなって応募途中辞退したクチだからすごいと思う
何も毎日通わなくてはと思わなくてもきっと大丈夫だよ。
何日かは休んでも卒業できるはずだと思うから。
私は今は専門学校に通ってるんだけど、卒業できる範囲内で、体調悪い日は無理せず休んでる。
967彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 07:30:40 ID:32oRyhB5
色々な症状が出てるんだけど医者に相談出来ない
・・・というよりも話せない。
医者に症状を書き綴ったメモを渡してみればいいんだ!と思ったけどどのタイミングで渡せばいいのか・・・
私どうなってるんだろう?マニュアルでしか動けないんだろうか?
確かにアドリブは苦手だけどさw
968彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 07:59:45 ID:HP9suzvB
苦手な方には申し訳ないのだけど
数年前に切った傷がケロイド状になってて少し目立つ

私服おけなバイトってどんなのあるんだろ…
傷の上にお湯かなんかかけて火傷にしようかとも考えたけど
やはり痛いし跡残るよね…
969彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 00:22:39 ID:ISnO5WZW
>>965
すごいね。努力されたんですね。
私も鬱で長期何年も無職だからわかります。
ところで過去の話ですが、ダメネガスレのほうで
うつで無職だという事かいた叩かれたよorz
ノンキなもんだな、とか長期無職してられるのは
親が甘いからだとか色々言われて凹んだ・・・・
ネガスレと思って安易に書いた自分も悪いけどね。
970彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 01:29:00 ID:iBODkWuu
最近始めたこと
自らネガティブなものに近寄らない。
できるだけポジティブなものに目を向ける。
それでも自己批難や嫌悪してしまう時もあるが、
悪いことばかり考えて萎縮して凍ってしまうようになるより
心を解きほぐす為リラックス、解れてきたら
少しづつできることから始めればいい。
嫌なこともあるだろうけど少しづつ進めばいい。
周りと比較しないで過去の自分と比較する。
直ぐに変われるわけはない、段階があるから長期的に見る。
自分の味方でいて自分を励ましたりする。
人をできるだけ疑わないようにする。

精神的平和を保つ意識の持ち方を模索中
なんか意識が現実を作ると言うオカルトを聞いて
気が向いた人一緒にやろう
971965:2008/12/22(月) 20:25:35 ID:1T+YBurN
>>966
レスありがとう。
2年も休んじゃったら、社会復帰する自信が全然なくて…。
966さんのように専門学校行ってるほうがすごいと思うよ。
いまは不安でいっぱいなんだ。

>>969
叩かれたら凹むよね…。
好きで無職やってるわけじゃないのにね。
確かに親は優しいかもしれないけれど、無職なことに自己嫌悪になるし。
お気持ちわかりますよ。
972彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 19:45:43 ID:orTN9uYl
アモキサン飲み始めてから生理こなくなったんだけど医師に言うべき?
めんどくさいし必要ないから自分は構わないんだけどさ
月1程度でくる腹の激痛と関わってたらどうにかしたい。
腹痛は便秘のせいかと思ってたけど…
973彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 18:02:27 ID:0YzShz6K
>>972
絶対言うべき。
うっとうしいのは同意だが整理は大事だよ。


離人感が治らない。
あと買い物して大金使ったけどお金出して買ったという感覚が無くなってる。
色々危ない予感。気付いたらお金無くなってそうで恐い。
974彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 18:42:18 ID:j3AgkOQ1
せっかく受かった職業訓練、たった二週間で鬱悪化してドクターストップ。
クリスマスイブの本日、カップルの合間をすり抜けて退所届けを提出してきた
なんかもう、何やってもだめ
975彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 11:01:07 ID:JvfDWzBV
>>974
お疲れ様。
ゆっくり休んでね。ダメとか思わない方がいいよ。

日曜親戚に会うから明日髪切ってくる。1000円でいいや。
外辛いんで行きたくない…。
976彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 11:07:00 ID:nrw89Oig
髪切りに行くのって至難の業だよね
私は美容師さんと話すのが嫌だから風呂場で切ってる(ある程度は)
美容師さんにとってはフレンドリーに接するのも仕事の内だから仕方ないんだけど実際話しかけられると「あ・・・あ・・・」ってなる
977彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 17:16:53 ID:YaIvqBME
>>976
自分も同じ理由で髪はセルフだ。
オシャレな美容院とか行ってみたい気持ちもあるけど
会話の事考えると苦痛でフツーの所ですら無理。

病院行かなくちゃいけないのにもう3ヶ月以上行ってない。
医者と話すのが辛くなってズルズルと…。
当然薬も切れている。
今年中はもう無理だな。
来年、1月中に行けるかな、行かないと。
昨日今日と、世には幸せそうな人が溢れてるね。
何だかもう消えてしまってもいいんじゃないかと思えてくる。
978彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 18:15:36 ID:leeO2juJ
最近凄くイライラするようになって家族に当たってしまう…
失言も多いし、ここ何ヶ月か凄く性格が悪くなってしまった…
でもこれが元々の性格で抑えてたものが爆発してるんだと思うんだけど
こういうのって一時的なものかな?
一生このままだとどうしよう…orz
医師に言って薬増やしてもらうべき?
979彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 19:45:03 ID:nUXuFATA
何か我慢してることがあるんじゃないの?
980彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 20:48:24 ID:leeO2juJ
>>979
我慢というか、ここ半年自分にとって物凄いストレスがかかる事が二度もあって
原因は解消されつつあるんだけど何故か怒りっぽくなってしまった…orz
まだ医師には言ってないんだけど治るなら治したい…
981彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 22:44:33 ID:nUXuFATA
>>980
私も一時、同じく原因は解消されてきた後になって同じようになった。
(ここからはオカルトな事を書きます、嫌な思いをさせたらごめん)
ただ最近は収まってきた。

メンヘラの幻覚とか言われそうだけど、私は精神科に通院してない
眼科や内科で聞いても特に答えをもらえなかった。

視界の端にキラキラ光が見える。それ誰にでもついてる守護天使らしい
自由意志という決まりがあって、自分から助けを求めないと手を出せないんだって。
だから「家族に当たらないようにサポートしてください、導いてください。
天使の存在を信じられるように助けてください。全てを委ねます」
とお願いした。緊張せずリラックスしてするのがポイントだって。深呼吸はいい。
あくまでサポートだから、魔法のような変化を期待しちゃいけない

これやっぱ思い込み療法かな。だとしたら光や諸々不思議な体験
はなんなんだろう、わからない。返事しにくい内容だから、レスなくていいすよ
982彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 05:08:46 ID:CGIsNZOg
>>974
私も1月から職業訓練がスタートするよ。
まだ鬱はそれほど良くなってないけれど。
職業訓練のなにがつらかったんだろう・・・。
よかったら教えていただけませんか?
心構えをしておきたいので・・・。
983彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 14:20:36 ID:uasaeuJ/
サークルの忘年会怖い・・・
就職して飲み会なんかいけるんだろか
その前に就職だけど・・・・
SADもうやだ
984彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 14:42:05 ID:jMhMyyJq
>>974
お疲れ様です。ゆっくり休んでください。
私は、2年前の話だけど経過が似てます。

今、来年の単発バイトを申し込みました。
電話で緊張して、挙動不審な喋り方になってしまいました。
面接が年明けにありますが、今からガクブルです。
985彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 17:58:01 ID:asD2vKIn
ボダの自己テストみたいなのやったんだけど、こういうのって信頼できますか?
http://www.medical-heart.com/psycho%20check%20illness03.html
986彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 18:02:55 ID:mtR+JxLs
病院へ行きたまえ
987彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 21:15:18 ID:RXXXy8Xw
今更だが
>>981
私も視界に光の帯が見えることがある。
(見えてる物はそのまま見えてて、一部画像が乱れる感じ?)
疲れ等のせいだと思ってるよ。
疲れてないときは、見えないもん。
988彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:38:18 ID:PuKWalKt
次スレで〜す

メンヘラの喪女 5人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1230334664/
989彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:39:02 ID:PuKWalKt
990彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:43:51 ID:PuKWalKt
991彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:44:48 ID:PuKWalKt
992彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:45:37 ID:PuKWalKt
993彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:46:47 ID:PuKWalKt
994彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:47:29 ID:PuKWalKt
995彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:48:33 ID:PuKWalKt
996彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:50:59 ID:H7TC6Neb
997彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:52:05 ID:H7TC6Neb
998彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:52:51 ID:H7TC6Neb
999彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:54:32 ID:H7TC6Neb
1000彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 08:55:17 ID:H7TC6Neb
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。