ネガ大学生雑談スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
以下のような基本的にネガティブな人たちのためのパッシブなスレです。

●とりとめのない雑談をしたい大学生
●女友達はいるが男友達ゼロ
●女子大生なので男と無縁、寧ろ興味すら薄れてきた
●ていうか友達いなくていつもぼっち
●恋愛や彼氏の話なんかくそくらえ
●学校つまんない、明日が見えない

----------------------------お約束----------------------------
+++以下の方は別スレを立てて、そこでチョメチョメおながいします。。。+++
男・社会人・自称美女・長期コテハン・非処女・彼氏持ち・元彼氏持ち
電波・空気読めない奴・武勇伝的な話・矢印・ネガ寄りでも実はポジ・ポジ話
テレビ実況・巨大AA・長文コピペ・荒し・煽り・ぬるぽ・休日に予定あるヤツ
・メンヘル・既婚者・レズ・ネカマ・IE厨・男にレスするやつ
その他雑談妨害行為禁止

基本的にsage進行で。
次スレは>>970あたりでお願いします。

前スレ
ネガ大学生雑談スレ30
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1210662761/

1000 :彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:04:09 ID:0SvDiJ3D
千ならみんなリア充になれるよ。
モテモテやり放題
2彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:26:11 ID:0SvDiJ3D
1.2.3!

オッツー
3彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:33:27 ID:8XnOJGd0


明日のゼミが憂鬱
何もやってない
やっと就活終わったと思ったら、今度は卒論に悩まされるのか・・・
4彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:43:08 ID:Etm7A2+L
いち乙

今日も20分遅刻して結局欠席しちゃった・・・
もう前期絶望だな
なんで在籍してるんだろう
5彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:44:32 ID:M1/ret29
乙!

今メタルギア4のプレイ動画ニコニコで見てわっくわく
うおおおやりてえええスネエエエエエエエク!

こんな大学1年生いるのか・・・しかも女子・・・orz
6彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:53:01 ID:0SvDiJ3D
大学卒業するまで続けようと思った、イベントスタッフの継続願い出し忘れた。
契約打ち切りになったよ。
ショックだわ。
7彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 20:23:06 ID:yyYaJB9q
いち乙!

今日でラストフレンズが終わってしまう…
これから何を楽しみに生きればいんだ
8彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 20:26:08 ID:Kh7LkGUx
>>7
「最終章」に突入しただけだよ
最終回は来週

自分も毎回楽しみにしてた
なんかこう、喪が楽しめるドラマだったなあ
NSKD最強だ
9彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 20:26:11 ID:Y62YY25r
ああああ残り84単位、留年するしかねえ
死にてええええええええええええええ
10彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 20:32:07 ID:yyYaJB9q
>>8

そぅだったのか!
ありがとぅ
11彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 20:38:04 ID:+y4T/UVL
12彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:02:12 ID:M1/ret29
みんなってバイトしてる??
してる人はどんなバイトしてますか?
13彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:03:18 ID:Kh7LkGUx
>>12
ミスド
14彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:04:37 ID:8XnOJGd0
>>12
DPE
15彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:06:09 ID:sOrmjgZ7
>>12
本屋
喪女とかヲタが多くて気持ちの面では楽
16彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:06:49 ID:M1/ret29
おお!ミスド強いですね

コンビニってやっぱキツイですかね?
17彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:07:20 ID:M1/ret29
みんなバイトしててエライ・・・。

早くしなければああ
18彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 22:59:44 ID:meQyJ78n
私コンビニバイトしてるよ!
最初は辛いかもしれないけど慣れれば平気。
ただお店は選んだほうがいいよ〜
うちは住宅街だからそれほど変な人は来ないけど
繁華街とかなら酔っ払いとかDQN率が高そう…
19彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:38:43 ID:M1/ret29
>>18
そうですか〜^^情報ありがとうございます!
閑散としたとこなんでたぶん大丈夫だと思いますw
でも犯罪率no1の地域で初バイトなんで少し心配です。
20彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:18:45 ID:py5wtNMy
いきなりディベートやらされた。
事前に準備する時間もくれないで、意見なんか言える訳ないよ…
質問責めされて撃沈。負けちゃった…

来週は1人1人考えてきたテーマの中から、教授が良いのを選んでまたディベート。
…訳ワカンネ。単位落としたくないのに落としそう。
21彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:22:05 ID:kJJMEr51
なんで英語の課題大量で寝られない今夜に限ってズーンと落ちてしまうんだろう・・
ちょっとしたことでもう涙止まらないし体が鉛みたいに重くなって何も手につかなくなる
でも先週それで英語休んじゃって宿題たまったからもう休めん死にたい死にたい
もうみんな嫌い
22彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:25:32 ID:FvVNuj7g
ああ、今日はいつもお昼食べてるメンバーと一緒にお昼食べられなかった・・・

明日はサークルだったからよかった・・・

でも今日のサークルのUNO参加できなかった・・・

居場所ないよ。。。
23彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:32:15 ID:kJJMEr51
なんかさ、毎週金曜はいつもお昼食べてるメンバーがサークルの子と食べに行ったりして、
私1人にされることがあるんですけどー!
しかも私に連絡なしだしね…
忘れられてるのかな

グループの中でいつも一番一緒に居る率が高い子が金曜だけ4限からしか来ないんだよね
それで私まで一緒に忘れられるなんてホント腑に落ちない

だから金曜休む率が高くてますます存在が薄れていく悪循環\(^o^)/
24彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:36:00 ID:9FlOxWR9
一週間のうちの1日くらい一人で食べればいいんじゃないの?昼ご飯
25彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:47:01 ID:kJJMEr51
普段ぼっちじゃないのに金曜だけぼっちを体験するのは辛い
常時ぼっちなら悟り開けてるだろうからいいけど
26彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:51:57 ID:Z/TR7wv3
ならそのメンバーに入れてもらうか他に誰か誘うかすればいいじゃない
27彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 01:03:43 ID:jGmYIlFB
性格悪そうだなー
28彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 01:21:03 ID:Yqc4SjHP
むしろ友達いるからこそぼっち飯が苦痛じゃないきがする
29彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 01:36:57 ID:kJJMEr51
>>27
私がですか
30彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 01:42:10 ID:yb5HforR
>>28
「私こうやって一人で食べることもあるけど普段は友達いるから心配しないで下さい」っていう
自信というか何というか形容しがたい気持ちがあるんだろうなあと思うw

自分は典型的ぼっちだから、誰かにpgrされてるんじゃないかな…とドキドキしながら食べてるよorz
31彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 04:36:46 ID:akJi21Je
普段友達と居る人ってそういう理由で休むことがあるのか
ぼっちだと味わえない世界だね
32彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 08:53:05 ID:2AvADegZ
>>31
全くね
こっちはもう飯の点に於いては解脱しとるわ
33彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 09:09:43 ID:xOWYQijj
>>23
中学生乙
34彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 09:15:30 ID:jGmYIlFB
>>29
うん。
ぼっちで悟り開けてるから楽だろうと思ったら大間違いなんじゃないの。
35彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 09:56:42 ID:D0bVMPwj
最近ぼっち飯しかしてない
学食で体育会の奴らの集団に囲まれて涙目w
36彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 10:23:03 ID:ys56YmNo
>>9
自分も留年かも…まだ1年生なのに
37彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 10:25:42 ID:Y3oQBSEj
2限がある日→3限の教室に行って食べる(他にもぼっち飯の人普通にいっぱい)
2限がない日→家で食べてから3限に行く
2限があって、3限の教室が空いてない日→家帰って食べる
38彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 11:22:10 ID:S/BiJcE6
>>37
家で食べると食費が浮くよね

今日は5限だけでウハウハ

39彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 11:31:16 ID:XPpJCWey
家で食べてくと、学校ついた時にはもう腹減ってるんだぜ
40彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 11:52:17 ID:WmbnbedP
辞めたサークルにまだ未練がある…。
忙しいのと仲良かった子が皆やめちゃったので流されてしまったけど
辞めてから自分の交友範囲の狭さに絶望したorz
41彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 12:05:23 ID:vTAueNzm
喪友達4人で行動してたけど、
いきなりはぶられた・・・。
朝いつもどおり声掛けたら逃げられた;;
今日はもう学校行かない。

来週からどうしよう・・
42彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 12:39:00 ID:kJJMEr51
>>37
2限があって、3限がなくて4限がある
家から電車で一時間通ってる

の場合はどうしたらいいですか
43彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:00:09 ID:S/BiJcE6
>>42
3限に食堂で優雅に食事。
どーですか?あ、だめっすか・・・すいません。
44彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:03:22 ID:8gPPcljv
>>25
・・・
45彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:29:51 ID:nzjOLEzM
私が行ってる大学は食堂にカウンター席があるから
ぼっちにはかなり助かる

今日これからサークルの見学行ってこようと思う。
好きな言葉は当たって砕けろです。
46彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:32:32 ID:XtBan1xO
何か最近カードに名前を書いて提出して出席を取る授業で
友達二人に最近金曜日だけカードをほぼ毎週頼まれる
なんか最近イライラしてて凄くパシられてるんじゃないかって気になる

私も頼む時はあるが極稀だし
二人が出てないのに出席扱いになってるのも腹立つ
もうメールでハッキリ出さないとか送った方がいいのかな

課題制作入ったから別に出なかったら出ないで
二人が苦労するだけなんだけどね
4725:2008/06/13(金) 13:55:14 ID:kJJMEr51
なんか叩かれてる私ですけどやっぱり今日も放置されました。
月〜木まではみんな「終わった?」「今どこいる?」って必死(笑)で待ち合わせて昼食べるくせに
金曜になると報告なしに蜘蛛の子散らしたように違う子と食べてるのが腹立つ。
48彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:59:41 ID:ByWG4WD1
じゃあもう来週の月曜からそいつらと飯食うのやめて悟り(笑)開けばいいんじゃないかな(笑)
49彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:11:40 ID:8gPPcljv
>>47
もう気付いてると思うけど、お前さんたちの人間関係って利用しあってるだけだろ
互いに尊敬できない相手とよく一緒に居られるね
結局は、「一人でいる私」を他人に見られたくないがために、他人と一緒にいるだけだろ
「必死(笑)」だの、相手を馬鹿にするぐらいなら、いっそ一人になれば?

それが出来ないなら、今後もお友達ごっこ(笑)を続ければいいと思うよ!
50彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:22:45 ID:yb5HforR
何でわざわざ名乗って出てくるんだか

てか聞けば良いじゃん
「何で金曜日は一緒にご飯食べないことになってんの?」って。
51彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:52:05 ID:IGKLN3fl
>>50の言ってるけど、一度聞いてみれば無駄にムカつくこともないんじゃないの。
というか金曜以外の日でもそんなに疑心暗鬼になってイライラするなら、居ないほうがいいんでは?
多分向こうも似たようなこと>>25に対して思ってるんだろうし
52彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:55:14 ID:akJi21Je
大学生とは思えない
53彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 15:54:32 ID:8B16HVfA
被害者気分でいないで、一緒に食べようとか言えばいいのに
54彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 17:21:13 ID:p8CfBKuc
こういうことは男に比べて幼稚だね
55彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 17:29:48 ID:MCcDOAxZ
せっかくの金曜日の夕方なんだしマターリしようよ^^



.....隣のリア充うるせーんだよ氏ね!!
56彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 18:50:02 ID:esU9JOge
前スレの>>965です
その後進展あったんで書く。
女グループに悪口叩かれてから体調が悪く(風邪引いていたのもあって)早退させてもらおうと思って教員室に行った。
でも、何か情けなくてその場で泣いてしまったw

今日、授業開始時刻より1時間早く着いてしまいボケーとしていたら昨日教員室にいた女の人に声をかけられた。
思い切って、女グループについて相談してみたら親身に聞いてくれアドバイスまでくれてスッキリした。





教員の人かなーと思ったら校長だったってオチ付き(^O^)
強い味方が出来た!
57彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 19:45:19 ID:S/BiJcE6
>>58
校長絶好調!!
うらやましいですw

今日でオワターーーー!明日から引きこもりルンラルンラ〜〜〜〜
58彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 20:54:32 ID:9hAfI78/
県警の現役警察官に講義してもらう授業があるんだけど
最前列の席であぐらかいたり体操座りして聞いてる奴がいた
これはないだろ…こんな奴はじめて見た
しかも女。どうかしてるよ
59彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 21:02:31 ID:IyGQKMJa
>>47
受け身の被害者気取りイクナイ
60大学生@東京 ◆MbpMXBbKbY :2008/06/13(金) 21:04:05 ID:TlqfvGMy
彼女ほしいな
61彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 21:43:25 ID:c0l7iEkg
金曜の夜は楽しそうな学生でいっぱいだな。
マンションはうちの部屋しか明かりついてないし。
62彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 21:43:47 ID:S/BiJcE6
>>60
ん?男はお帰りくださいませ。

こっちは彼氏ほしいんだけどおおおおおおおお
63彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 21:59:19 ID:T0niaOuR
土曜日が休みの人がうらやましい!
私は明日も授業だよー!!
64彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 22:07:52 ID:DT6RnvpT
私も明日授業だー!しかも終わってからクラスの飲み会…
惨めさに耐えつつ参加してくるよ…
65彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 22:11:27 ID:S/BiJcE6
土曜授業ガンガて
66彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 22:24:05 ID:2AvADegZ
>>63
>>64
奇遇だwこっちも土曜2〜4限まであるw
67彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 22:32:30 ID:nzjOLEzM
自分の部屋しか明かりついてないと悲しくなるよね
暇人は自分だけか(・∀・)ははは…っていぅ…
今日すれ違った人に「おい、鬼太郎!(目玉の親父の声で)ギャハハ」
といわれた
たしかに前髪のびたし顔丸くて小学校の頃もそう言われた時期あった

髪の毛針〜!って言って頭から突進してやればよかった

…髪切ろ。でも美容院って自分は場違いな気がして行きずらい。近所の床屋バンザイ\(^0^)/
68彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 22:50:00 ID:mxhHa/sG
学食で昼飯食べてたら向かいの席に学長がきたあああああ
69彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 00:32:21 ID:z9F6i3Uk
>>58
うちのところはゼミの一環として裁判傍聴に行ったんだけど
時間厳守を守らずに遅刻して来るのがちらほらいた\(^o^)/
こういう奴らのせいでうちの大学全体のレベルが低く
みられるんじゃないかと鬱になるよ...orz
70彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 01:55:40 ID:WLjUARCb
明日髪の毛染めにいってくるーーー

気分も明るくして脱喪のためにがんばりたいな!!!
71彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 02:37:26 ID:8SGNYj7N
>>47
利用されるのが嫌なら、縁切るか、代筆できなくなった事にするかの二択じゃね
今度いつも代筆してるから奢ってよーとかその友達に冗談で言ってみたら?w
返し方次第で色々わかるかもよw



留年したけど、一応友達?できてセフセフ
最初の頃は挨拶しても覚えてもらえてなかったみたいで無視されて泣きそうだったけど、
砕けるつもりで積極的に話しかけたりしたら覚えられたw
やっぱ図太さは必要だと思うw
72彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 02:40:38 ID:mVKvy6pJ
今2年だけど1回も飲み会とかいったことない・・・
さすがにヤバイのかな?
自由参加ものにぼっちで参戦する度胸なんて自分にはないし
コミュ能力もないから行っても「この人何しに来たの?w」って思われるのが落ちだろうし…
73彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 08:52:35 ID:aXkfBebO
>>72
てか飲み会行こうみたいな風潮なの?
サークルの?
74彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 11:29:00 ID:TVGcwFwt
スレチかもしれんが、ごめん。話させて。

今年結婚したスイーツ脳な姉(24)が妊娠して、アポなしで実家に帰ってきて「数日泊まるから」と今我が家にいる。
自己中な姉のことが昔から嫌いで、姉と自分(大学2年)は、自分が我慢して姉をヨイショしてる時だけ良好な関係。
昔からいろいろ嫌なことされて我慢してきた。
「つわりがひどいから」と言って、みんなが通るリビングに布団を敷いて、何かとパシリにする。

誰にでも悩みを言える姉(相手の両親にも言う)に対して、自分は親ぐらいにしか言えなかった。
大学で自慢や愚痴ばかりの友人の話し相手に疲れ、どんどん溜まってくレポートに苦労し、ここのところずっと2時間睡眠でフラフラなのに、家にストレスの原因がやってきてもう限界。

「妊婦だから」と何でも許され、「いつまでうちにいさせるの?」と親に聞いたら「何でそんなこと言うんだ。お前は産んだことないからわかんないんだ」と言われる。

大学で「あぁ、嫌だな。早く家に帰りたい」と思って1〜4限頑張り、いざ終わったら家に姉がいる。帰りたくない。
妊婦に優しい感情持てないと、性格ゆがんでるの?いつも妊婦中心に考えなくちゃいけないの?

誰にでも頼れるんだから、他を頼ればいいじゃないか。
自分の唯一の相談相手までとらないで。
月曜までにレポート2個やらなきゃ。検定の勉強もしなきゃ。
やらなきゃいけないことばっかで、泣いてる場合じゃない。
わかってるのに、味方がいないと思うと泣けてくる。

こんな時、頼れる彼氏もいない。友達もいない。何もない。
自分が嫌ってる自己中な姉の方が、世間的には必要な存在なんだと思うとむなしくなる。

スレチと長文、ごめん。
75彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 11:53:30 ID:XeRpg9tB
>>74
それは辛い。
自分にとって家が天国だから、そこを侵されたあなたの気持ちお察しする。
図書館とか、何か無いか?
76彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 11:53:52 ID:ixryysPb
>>74
大変やね。レポートやら睡眠不足で疲れてるなら無理にお姉さんのパシリにならなくても・・
なるべくお姉さんと関わらずに、忙しいから!とかでお部屋に閉じこもるとか、無理っぽい?
あと、親に依存してるように思えるんだけど、それはあんまりよくないかも。
他にストレス解消になるような趣味を持つとか、リラックスできるようなことをしたほうがいいよ。
何だか、上から目線的になちゃって、ごめんね。
77彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 13:14:06 ID:kBmKWyfh
>>74
私も家族と仲が良く無かった。幸い一人部屋だったからひたすら閉じこもった。
ご両親に比べたら頼りないだろうけど、このスレはあなたの味方だよ
78彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 14:36:15 ID:Q5tjmzEJ
>>74
学校の相談室とか行ってみたら?
リアルに誰かに話すことですっきりするかもよ
79彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 15:54:03 ID:3G8xU6Hc
聞いてもらってもいいだろうか

>私・・・大学3年生
>A・・・明るくて小動物みたいで可愛い
>B・・・落ち着いているし優しいが、軽度のメンヘラ

最近、ある講座が始まった
私とAは、この講座がきっかけで仲良くなった
そして最近B(私とは顔見知り)が「他に友達いなくて寂しいから混ぜて」と言って入ってきたんだが、
完全にBがアウェイ状態なんだ

私はいつもは口下手だが、A相手だと不思議なくらいスラスラ話せるし、
私はAのことをかなり気に入っている
一方で、この間Aが「Bと何を話せばいいか分からない。Bがちょっと苦手」だと、私にポロっと漏らした

Bを一人にするのは可哀相だし、できるなら3人で仲良くやっていきたいが
Bをアウェイにしてしまうのに、一緒に居る必要があるのかと、悩んでいる
Bは「2人(Aと私)が仲いいのに、自分が一緒にいてもいいんだろうか」と、私に言った
私がBを突き放せば、Bは一人ぼっちになってしまうことは分かっているから、曖昧な返事しかできなかった

今まで大学生活は一人行動が多かったから
友人や団体行動はどのように行えばいいのか分からない・・・
80彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 16:27:12 ID:3G8xU6Hc
大学生にもなってギャル文字使ってる奴って何なんだ、男女関わらず
あれ、可愛いと思ってやってんの?
馬鹿っぽく見えるぞ
81彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:02:39 ID:c/P2aSyZ
>>72
>「この人何しに来たの?w」って思われるのが落ちだろうし…

あるあるorz
82彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:31:52 ID:9x2nyouH
>>79
Bはまだ素の自分をだせてないから、二人といる時も遠慮がちになってしまうのでは??
Bががんばって仲間に入れてって積極的に言ってきたのに突き放すのはかわいそうかと・・・。
三人であうのはその講義だけなの?
83彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:42:24 ID:9x2nyouH
いきなり以下チラ裏になります。
今日4時ごろに食品の買い物にフラフラ出かけてるときに、すごく色々考えこんでしまってなんか人生にめちゃくちゃ悲観的になってしまってる。」
マンションの家賃は親負担、生活費も親負担、学費も親負担・・・。
計算してみたら4年間でものすごいお金になる。しかも大学は私学だし。
こんなちっぽけな自分のために大金を使ってもらって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった。
毎日もんもんと過ごす自分のために、親が汗水働いて作ったお金が消えていること考えると自分がいない方が幸せかななんて考えてしまってます。

こんなこと考えてるなんて親が知ったら、殴られそうだ・・・。
愚痴以上な内容になってしまいました。すいません。
84彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:45:17 ID:3G8xU6Hc
>>82
レスありがとうございます
三人が互いに顔を合わせるのは、この講座だけです
突き放すのはやはり良くないですよね

ただ、話すときは必ず3人共通の話題をしなければならないのかと考えると気が重いです
Bを気にかけつつAと話すことに、若干疲れました
85彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:50:07 ID:3G8xU6Hc
>>83
4年生ですか?
就職が決まっているなら、働いて返していけばいいと思う
86彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:56:19 ID:z9F6i3Uk
>>84
もう前期の授業もあと6回くらいしか残ってないし
時間が解決してくれるんじゃない??
87彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:00:54 ID:3G8xU6Hc
>>86
学校の授業とは別の○○(職業)になる為の講座なので、あと一年間続きます
夏休みはほぼ毎日、講義があります
88彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:05:28 ID:9x2nyouH
>>85
まだ一年です。ネガティブまっさかりです。

地元の親友と電話しててもうつ病wwwとか言われて「にゃろう・・・w」って
思いますけど、こんな感じに考えすぎる自分が嫌になってきました。
89彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:09:52 ID:3G8xU6Hc
>>88
少なくとも服や趣味関連のものは、バイトで稼ぐようにしたらどうだろう
あとは、学校の勉強を真面目にする
それが、今出来ることだと思うよ
90彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:13:01 ID:9x2nyouH
>>89
そうですね。趣味とか自分のほしいものは自分で稼ごうと思います!
そこまで物欲ないんで、お金いっぱい貯めます。
単位を落とさないようにがんばります!
答えてくれてありがとうございます。


91彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:16:02 ID:kBmKWyfh
>>84
Bさんが何かしら変わらない限り解決しないよ
でも>>79を読む限り彼女も悩んでるみたいだから・・・
気を使いすぎてもかえって悩ませるだけだと思う

私もぼっちのとき、あるグループの子たちが声をかけてくれてお昼ご飯食べるようになった
グループの子はそれぞれに盛り上がっていてたまに話題を振られる程度で、
下手に気を使ってくれなかったからかえって気楽だったな
そのうち打ち解けて皆と仲良くなれた。

Bさんが仲良くなるのに時間がかかるタイプであるなら、アウェイ状態がしばらく続くのもしょうがないと思う。
ただ「自分がいてもいいのだろうか」と不安に思ってるみたいだから、
無理に話題をあわせるよりも、あなたの方から誘ってあげるようにしたらいいんじゃないかな。
92彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:27:41 ID:/CL7zrPv
>72
三年だけど自分も一度もない
しかし今度ゼミの飲み会があるらしい…うわあああ無理無理絶対浮くわ自分

…こんなんにならないよう、当たって砕けろ精神で一度参加してみるのも良いかもね
93彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 18:31:25 ID:3G8xU6Hc
>>91
何とか、互いに気を使いすぎないようにやっていこうと思います
Bは「一人でいる所を他人に見られたくない」と言っていたので、
アウェイだとしても私とAが隣に居るだけでも、ある意味Bは安心できているのかもしれませんし

さっきまで、どうやってBを追い出すかばかり考えてしまっていました
客観的な意見をありがとうございます
9474:2008/06/14(土) 19:13:02 ID:TVGcwFwt
>>75-78
レスありがとう。
親に依存ってのは当たってると思う。
友達で本音を言える人がいないから、当たる場所がなくてつい親に当たってしまう。
あと、学生相談室は去年一年通ったんだが、今年時間割の関係で一回しか行けてない。
今度行く予約をしてるんだが、なんか学生相談室でもつい「いい人」ぶろうとしてしまう。
自分の中に溜め込むよりは、やっぱり楽にはなるんだけど。

なんかいろいろごめん。
いっぱいいっぱいで、パンクしそうだったんだ。
味方って言ってくれて嬉しかった。
姉は「実家にいると体調よくなるから、もう少しいてもいい?あたしいちゃ邪魔かな?」と言い出し、当初の予定から延長コースへ。
終わりが見えなくなってきたが、極力自分の部屋にいるようにするよ。

ありがとう。
とりあえず今日現実逃避しまくったので、月曜までのレポート2個終わらせます。
95彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 19:24:54 ID:r/mMQOIe
>>80
ギャル文字というか、「ゎたし」とか「ゅってた」みたいに
あいうえおやゆよわをいちいち小さくするのが腹立つw
こっちは中学生〜社会人まで幅広い。可愛いと思ってるんだろうか。
男でも使ってる人たまに見かけるし。
自分はメールでも絵文字顔文字を使うのが面倒でたまらない。
でも感じ悪く思われたくないから、無理して使ってる・・。こんな考え方だから友達もほとんどいないんだろうなー。

あと、リア充は何故か鬱陶しいほど改行する。日記とか・・・。
96彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 20:39:22 ID:u8EQ7lWW
リア充は友達の家にお泊りしたり飲み会してるんだろうなと思うと一人で家にいるのが虚しくなってくる…
97彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 20:39:41 ID:Q5tjmzEJ
「まぢで?」とか「ぁたし」とか「したげる↑」とか返信する気が失せる
頭弱い子みたい・・・可愛いと思ってやってんだろうけどね〜
98彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 21:43:39 ID:Vio6J/Q1
イラつけるうちはまだ良い
そのうち何も感じなくなってくる
99彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 22:52:55 ID:DdLW0t9L
>>25,30,35,37あたりのひとたち
ご飯の間だけでもリアルタイムでメールで話相手になってあげるよ。
わりと時間的に融通がきく仕事だから。

だけど、携帯片手に食事じゃ行儀悪いよね。
それに問題の解決になってないし
100彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 23:04:19 ID:9x2nyouH
>>99
ねえねえ、何様??wwwww

と思ったんは私だけっすか。ごめんなさい。
101彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 23:26:18 ID:+dPn5RO7
ゼミ旅行なんてキイテナイヨー
参加しても空気だし、不参加だと空気嫁だし
102彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 02:44:55 ID:Ol6eK69q
「そうだよねぇ」「わかったぁ」「じゃぁ」、こういうなんていうか、
発音に流された小文字の使い方はまだ許せるけど
「ゎたしゎ」とか「ぁのさぁ」とか「ぃぃょぉ〜」とか
わざわざこういう風に入力してますって使い方だと殺したくなる。
特に見た目からしてギャルの子だとまだ許せるけど、
地味な見た目のブスがやってると本当にムカつく。
103彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 03:54:26 ID:jFFXLO82
明らかに故意に小文字を使ってるメールを送る子は、改行しなくないか?ww
私の友人、全く改行しないで、ひらがな混じりで続けて書くから、たまに読めんw
ギャル系の美人で超いい子だから、それくらいは許容出来るけどさw

>>102
それは多分努力してるつもりなんだとオモ
104彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 04:23:46 ID:oGfm3nhN
>>100
思う思うw
ここまででかい態度で書くなんてきっと釣りなんだろうな
105彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 06:28:22 ID:ena1EIcF
殺すとか言い過ぎ
私も最初は地味にイラッときたけど慣れればどうとも思わない
顔文字と同じでフランクな感じを演出する手段だと思う
106彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 07:28:59 ID:uOobsYhW
>>100.104
あなたたちみたいなのが、
必死になって一緒に食べてくれるヒトをさがすんだろうなw
107彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 10:45:33 ID:Ofxw8ZP8
こらこらマターリいこうぜ
108彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:38:51 ID:Zsy3zrH/
自分、教習所を壊滅的成績で卒業した免許取りたて。
先週、酒飲んだ友人のお迎えに車で行った。
待ち合わせの駐車場にうまく停められなくて四苦八苦してた。
その上リア充系酔っ払い連中がチラホラいて嫌だなぁと思ってたら
そいつらカメラ付携帯で私のこと撮ってやがる!!!
デブスが困ってる姿はそんなに楽しいか!!!!
轢き殺そうかと思った。
109彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:55:58 ID:6JAhbfoU
バイト先で同時期に入ってきた40代後半のマダムに嫉妬してしまう
目パッチリ小顔痩せ型美人お料理上手、娘2人可愛い
エステシャンやガーデニングナントカの資格も持ってて
飲み会も大好きで明るい

酔った時の口癖は「母であり妻であるけど、幾つになっても『女』でいたいじゃない…?」
そう言いながら、男性社員達がいつも優しくしてくれることを熱っぽい目で話す彼女

男性社員、私にはそんな優しくない\(^o^)/
母でも妻でもないけど、20代にして女を捨ててる自分/(^o^)\
110彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 15:59:05 ID:CSwcfxsX
今日、友達の誕生日なんだけど、メール送るのマジでめんどくさい…
大学の知り合い以上友達未満の子たちに。毎回毎回…書くことないしさ…
自分の時も祝ってくれなくていいから、一切無しにしたい…。
111彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 16:43:32 ID:l8EdGdpO
>>110
思い切って、無しにすれば?
メール送らないからってイチイチ根に持つ子なのか?
112彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 19:34:32 ID:FeHhPm+X
>>110
あるあるw
自分も最初は何となくやってたけど、面倒になってやめたらそれっきり無しになったよw
113彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:27:07 ID:jyUC+VQn
明日、大学休みます。

なんか、自分が嫌になった。
学費は奨学金だし、バイトしてない、サークルやってない。

昔からバイトは長続きしないし、その割に金遣い荒いし。
なんか、人間のクズで将来が見えないことに嫌気がさした。
死にたいわ。
114彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:38:29 ID:ena1EIcF
>>113
あれ?私?

仕送りと貸与奨学金で大学行かせてもらってる。
他人からバイトで学費を補ってる、なんて話を聞いたりして、
はじめは焦りのような絶望感を味わったが3年目になるとその感覚も麻痺してきた

自分のキャパシティを越えることはできないんだとあきらめた。
他人を見て自己嫌悪に陥っても、こういう甘ったれた人生が自分の限界。
分かっていても努力ができない。がむしゃらになれない。
せいぜい少しでも他人に迷惑をかけない程度に、
人から与えてもらった分だけは恩返しできるように。
惨めだが、それが自分の精一杯なんだと思うようになった。
115彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 21:04:37 ID:jfXvEDMo
同じグループの男UZEEEEEEEEEEE!!
何でわざわざ学校来て意中の女の隣座って泣いてるの?
課題制作なのに泣いてばかりだしやる気ないの?
別に個人製作だからいいけど隣でメソメソしてるのを慰めたりしててウザイ
作業の邪魔だし何で学校まで来て泣くのか意味が分からん、構ってちゃんかよ。

その男が別の女の子に無神経な事言って泣かせた時は
「え?何で泣いてるのかわかんないwww」とか言って笑ってたのに
お前が悲しくなったら意中の子の隣に行って慰めてもらうんですか
おめでてーな。

なんか意中の女が慰めてるうちに男が「お金ない」とか言う話になってたから
「金ならやるから出てけ」って言ったんだけど
自分ヘタレでしかも意中の女誕生日だったからなんか雰囲気悪くしちゃうのがイヤで
冗談だよー\(^o^)/って感じにしてうやむやにしてしまったorz

その意中の女に今日「何で男泣いてたの?」ってメールしたけど返信こねー。
どうせ二人で私の悪口言ってるんだろうな。

イライラしすぎて胃に穴が開きそうだ。
明日会ったら暴言吐きそう、どうにかして抑え込まないと。
116彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 21:07:00 ID:l8EdGdpO
悩むのに疲れてきた
悩みが無ければ、それはそれで退屈なんだけども
117彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 21:54:28 ID:jyUC+VQn
名古屋はエ〜デ〜♪って出てる。エラー?
118彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:06:10 ID:Ju7NgYb9
悩みがない人間はいない、悩みに負けない人生を送れ!
って名言を最近聞きました。
でも人生は疲れるなあ・・・。
119彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:20:06 ID:sg3OEUOB
明日学校行きたくなーい
先輩の提出プリントまとめてあげたけどそこはどんくせえ喪だから
ちょっとコピー失敗しました。すみません。
てメールしたらシカトだよ先輩\(^o^)/
私のこと嫌いなんだろうな
みんな私のことさぞかし疎ましかろうな

ああ生き辛い
120彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:34:50 ID:9IyBzAPe
うりゃああああああああ
かかってこいやーーー月曜日!!!!
一週間乗り切ってやるんだから!!
121彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:56:34 ID:oGfm3nhN
明日もまたきっと朝起きれない。何回やっても起きれない
早く寝ても起きれない。それを繰り返してやる気なくした
良い結果が出ない努力は人を腐らせる、って
書き込みどこかで見たけど、本当だな
122彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:58:36 ID:+WQV57zE
今年になってから
父が急死し
親戚が癌やら何やらでバタバタと倒れ
今しがた母の従兄弟が自殺したとの連絡が入った。

まじでお祓いとかいこうかなぁ・・・
123彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 23:59:58 ID:hqRWNHSr
(((;゚д゚))ガクガクブルブル
124彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 00:01:33 ID:Mira5GDy
御祓い行くことをお勧めするお・・・。

御祓いは本当に効果あるらしいから b
125彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:01:38 ID:C6W/oHmP
学校行きたくないよー…
126彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:06:31 ID:Mira5GDy
ずっと家におりたい・・・。
友達もできんからいやんなってきた。
127彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:10:29 ID:3VtGRnYU
ゼミ発表前で緊張して三日前くらいからご飯が喉を通らない
逃げたいけど逃げられないつらい
128彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:26:29 ID:DByoGYmb
日曜の夜は伸びるな
さて、明日も1限から授業な訳だが・・・
129彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:44:59 ID:RXGPK0Wu
嫌いな人間はスルーできればなあ・・・
130彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 02:48:35 ID:RtckWcPU
嫌いな人は私の世界には存在しないものと考えてる
場の空気を悪くしたり変に関係がこじれたりしないように
必要最低限の会話はするけど、自分からは話しかけない。
できるだけかかわらないようにする。

そうすると向こうもあんまり話しかけてこない
131彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 02:53:21 ID:bH3YIkhX
人と関わらないから嫌いな人間が出来ない。なんて楽なんだ大学は。卒業した後が怖い
132彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 02:54:27 ID:N0Wgj1oY
>必要最低限の会話はするけど、自分からは話しかけない。
できるだけかかわらないようにする
ってので、関係が悪化せず平穏保てるならどんなに楽だろなぁ…
私はどんなに自然にかかわらないようにしようとも
嫌いですよー嫌いですよーオーラがムンムン出てて
とくにしゃべることもないのに日に日に険悪、関係悪化してる気がする
133括e ◆Ix8HxxH8xI :2008/06/16(月) 03:08:58 ID:Q/hxCeXD
日曜の夜はほんと鬱だな
134彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 04:08:43 ID:NnIpptYU
明日学校行きたくない
もうやめたい
行ってても楽しいことないし、就職したくないし
友達できたけど話合わない…
てか今時の女の子とどんな話すればいいのかわからん
話すことっていったら髪の話くらい…
毎日毎日同じような話して面白いのか?
疲れるわほんと…
どうやったら仲いい友達できるんだろう
サークルとかも入ってないし
バイトもしてないし
先週の土日は一歩も家から出てないorz
自分がダメすぎていやになるわ
大学に来たらきっと楽しいことがたくさんあるんだと思ってたよ
生きる理由がみつからない

深夜に愚痴すいません…
135括e ◆Ix8HxxH8xI :2008/06/16(月) 04:13:13 ID:Q/hxCeXD
>>134
気の合う友達なんてそうそうできるもんじゃない
そんな卑下しないで
136彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 05:57:33 ID:DByoGYmb
>>130
そこまではうまくいくんだよね
次は自分の友人と嫌いな人間が親しくしているのにイラついてくる
137彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 08:46:47 ID:UgoXd7LI
あぁぁぁぁぁぁ
休講なのに学校来ちゃった…
何やってんだよ自分orz
138彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 10:29:48 ID:KzlZi+3j
必修落としそう…死にたい
139彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 10:45:11 ID:OKlSnsuJ
出なきゃ理解できない授業だけど休んでしまった…
いつも席が完全に埋まってて、どこに座ればいいか悩むなあと思ってたらサボってしまった
自分死ね
140彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 11:27:45 ID:qVtuxrxo
ゼミを合計3日間休んでしまった。今日12時に出ないとだけど行く気しない…ぼっちだし
141彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 12:06:00 ID:yAiLQ2+q
課題終わらないヤベぇ死にてぇと考えてたら
お気に入りのサンダルがいきなり壊れた\(^o^)/
辛うじて歩くのに支障はないけど明日から何履いて行こう…
ただでさえデカ足で靴には苦労してんのにorz
142彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 12:47:17 ID:VCxyZKa6
せっかく家早めに出れたのに、目的地寝過ごしたよウワァン

あと関係ないけど、副都心線のダイヤの乱れようにびっくり。
皆さんそこまでして乗りたいか。和光は副都心線待ちの乗客で溢れてたよ〜
143彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:07:43 ID:hWZ5dtGM
一人飯しようと早めに教室に行ったら先生も早めに来て食べれなかった
どうしよ
144彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:13:07 ID:RXGPK0Wu
>>143
先生はいちいち生徒の行動なんて気にしてないと思うよ
145彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:20:37 ID:icukvtXO
>>134
私なんて、バイトもサークルも2つずつしてるけど仲のいい友達なんていない。
今ちょっと病気で1週間ほど学校行けてないけどおそらく誰も気にしてない。
授業も大変な割に何の為にしてる勉強なのかイマイチ意味不だし…
何故こんなことになってしまったの???
146彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:22:47 ID:R5frZ84t
今から大学行ってくるノシ
雨が降りそうで嫌だなー
147彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:34:36 ID:HO6LlFYO
こっそり昼食とろうと思ったら人来た。
移動するの面倒だしトイレでは嫌。どこかに行くまで飴で我慢…
148彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:45:15 ID:6Xau/opw
独り飯しようとラウンジ行ったら、誰も居ない。
微妙に人通りはあるから、かなりキョドりながらご飯食べてる。

お弁当が無ければ食堂行くけど、弁当持参だと食べる場所に困らない?
149括e ◆Ix8HxxH8xI :2008/06/16(月) 14:06:22 ID:Q/hxCeXD
>>138
必修なんて落とすのが普通
150彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 14:52:18 ID:tBpys+qZ
>>148
大教室だと結構一人飯してる人を見るよ
151彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 15:43:49 ID:WQO3W9I+
>>150
それすっごい目立ってる

雰囲気も・・・
152彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 16:43:16 ID:VCxyZKa6
>>151
一人飯くらいザラにいるでしょ
という感覚にでもならないとやってけない…orz
そういうことわざわざ言うなよもう
153彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 17:05:41 ID:TY/VgIsQ
うちの大学じゃ結構普通だな…>一人飯
フリーダムな学校でよかったー\(^o^)/
154彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 18:12:25 ID:KY3B9Z1O
151の大学は短大かなんかじゃない?
うちは人数多いし、ぼっちとか一人飯は別に珍しくない
155彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 18:12:57 ID:1DcjXnuP
知り合いはいるけど友達いない…
一人飯はうちの大学にも結構いるよ
156彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 19:03:14 ID:ffCtWKZJ
大教室でぼっち飯は余裕だが学食では無理。昼時でなくとも無理
157彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:01:27 ID:nYzCDb/o
学食でぼっちは無理です!確実に居場所もなけりゃ、人に見られて泣きそうになるお
158彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:13:10 ID:gVbzgOfn
資格の勉強で簿記やってるんだけどもう無理だwwwww
3級なのに難しすぎるwww
なにかお勧めの資格はありませんかね?
159彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:15:31 ID:U78xOFlp
ぼっち浪人時代を過ごしたお陰で、大学でもぼっち飯余裕です
ていうか、大学のいい所は
1人でいても浮かない所じゃないの?学校の規模によるんかな
160彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:18:48 ID:/ghudUhJ
食堂にカウンター席があってぼっちでも余裕で食えるうちの大学は神
161彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:26:47 ID:2xAUuzpg
窓の外に向かってカウンターになっているうちの大学もネ申
162彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:30:29 ID:nYzCDb/o
窓の外にむかってあるとかよすぎだww

大学は一人でもそんなもんだよなー

高校でもトイレ友達に誘われる以外は全部一人で行ってたww
なんか女子でつるんでいくってのが嫌だった・・・。仲いい子と2人だったら連れションによくいってたw
163彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:31:00 ID:Xhd5Oko7
っていうか、ぼっち飯って全然おかしくないよな?

かくいう私は毎日部室で食べてる。2日に一回ぐらい誰かが来て一緒に食べる。
天気がいい日はベンチで食べることもあるが、意外と一人で食べてる子いるよー。

一年の頃は一人でいるのイヤだったが、やっぱ慣れだな、慣れ。
164彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:45:50 ID:DByoGYmb
ぼっち飯は普通じゃない?
お昼食べてる人の半分は仲間と、半分は一人でっていう感じ。
私は常に後者なわけだが
165彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 21:53:57 ID:nYzCDb/o
半分は一人だ・・・と・・・?

166彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:00:41 ID:JS8tCe8p
ぼっち飯してる子なんか見たこと無い件

大学では無理っぽいので私は家に帰って食べてます^^
167彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:04:11 ID:nYzCDb/o
>>166
一回もない?
大学ですか?
たしかに見たことなかったら一人で食べにくいね。
168彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:04:21 ID:6Zhcdiyj
>>161
同じ大学かも そういう大学いっぱいあるか知らんが
169彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:05:30 ID:VCxyZKa6
3年にもなるとぼっちにも慣れたけど、たまに無性に惨めに感じるときがあって
そういうときはわざわざ学外でてファーストフードやカフェランチwで済ませるんだけど、
済ませてから使った金額にガックシくる。お昼には600円以上使いたくないのに…
でも学内にはいたくない
170彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:12:45 ID:RXGPK0Wu
というか、他人には他人の人生があって、
それぞれ色んなことで悩んでるだろうし
誰がいつどこで、一人でご飯食べていたかなんて、気にしなくね?
そんなことで、茶化してくるような人間が居るなら、
その人の方が幼稚で情けないと思う
171彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:15:34 ID:N0Wgj1oY
みんなボッチって言ってるけどさ、
真性ぼっちは本当にいるのかな…?
話さないと仕方ない場合以外、
まわりのキャーキャーを聞きながら
誰っっっっとも話さない毎日一人歩き一人座り一人授業受け一人帰り
って人は…。
一応友達はいるけど、なんとなく本当に通じ合えてない気がする、って
だけの人が多いような気がする。。。あたい寂しい
172彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:23:02 ID:U9Yklpk0
>>171
こ こ に い る ノシ
173彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:23:18 ID:U78xOFlp
大学生のぼっち飯は恥ずかしくないよ普通だよ
学校のトイレでもう普通にうんこできるのと一緒だよ!

昔、母親に作ってもらったお弁当なのに
危うく便所飯しそうになった事があった。
あまりの申し訳なさで、泣きながら階段で食べたっけ…って古傷があああ
174彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:31:24 ID:nYzCDb/o
うちの大学は階段に恐ろしいほど男子たち(女子は見かけたことがない)
が座りながら飯食ってる。恐ろしい光景。
あの昼時は階段つかいたくないw
175彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:33:27 ID:RXGPK0Wu
>>171
一、二年のときは真性ぼっちだった
三年になってやっと友達が出来た

一年の5月あたりは、一人で寂しくて死にたいとばかり思っていた
一人暮らしなので、アパートの部屋でも一人っきり
「一年四月に友達を作れなかった自分は4年間、ずっと一人きりなんだ」と、
考えてもどうしようもないことをずっと考えていた
周りは、もう特定の友達作ってしまっているから、自分が今から入っていくなんて無理だ、と

その後、なんとかバイト等で気を紛らわし、
趣味に没頭していたら、自然と寂しくなくなっていった
家族の存在が一番心強かった

しかし、あれだな
一人暮らしぼっちは昼はアパートに帰って食べられるからいいけど(タモさんと一緒に)、
実家生ぼっちは、本当辛いと思うよ

>>173
昔、便所飯していたとき、隣の便所にオバサンが入ってきて
大便ボトッボトッと、こつけていった・・・・・って古傷がああああ
176彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:49:47 ID:B5q61ktd
大学って、クラス替えしますか?

すると言ってください…orz
177彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:50:53 ID:n36kkIsd
>>171
つーか真性ぼっちって、大学ではしゃべらず、サークルもバイトもせず、
出席確認ぐらいしかしゃべらず、「もう三日は会話してねーww」みたいな人?
だったら、男子には結構いそうだけど女子にはほぼ皆無だと思う
少なくとも自分の大学にはいそうにないな。中学までならクラスに一人はいたんだけど
178彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:55:09 ID:n36kkIsd
>>171
真性ぼっちって、大学では出席確認ぐらいしかしゃべらず、バイトもサークルもせず、
「もう三日は会話してねーわww」みたいな感じのことを2ちゃんで言う人?
男子にはこういう人結構いそうだが、女子にはこういう人は皆無に近いと思う
少なくとも自分の大学にはいそうにない
179彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:57:16 ID:n36kkIsd
なんか2回も同じこと書き込んじまったよ…
ちょっと文章がおかしい最初の書き込みの方は無視してくれ
180彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:13:41 ID:10UVBK7L
>>171
真性ぼっち2年目の私が通りますよ
2年次にサークル辞めてからどこにも居場所がなくなった
同じ学部ではもうグループが出来上がっちゃってたし
181彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:26:18 ID:P7TwgdfY
>>158
日商の3級だよね?
自分もやったけど、2回目の受験で合格できたよ!
最初は難しく感じるけど慣れれば余裕だからガンガレ
簿記は日商2級とると結構評価してくれるみたいよ
182彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:30:06 ID:7GkBYb8Z
>>177
私バイトしてること以外は、まさにそんな感じだよ…
やっぱりそんな人滅多に居ないのか
でもこれが一番性にあってる気がする。誰かと喋ると疲れる
183彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:42:44 ID:/95PxsmN
来週ゼミの発表だ…鬱すぎる逃げたい
こんなことで大学辞めたいと思う自分が嫌だ
184彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 00:35:24 ID:s90H3i8u
あ〜喪女板に実況スレが欲しい…
もう喪女板以外できれば見たくない…
185彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 00:37:01 ID:Lv4mNehy
>>183
卒論進んでなさすぎて次のゼミ休みたくて仕方ない自分がここにいますよ
186彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 00:45:46 ID:0gHjk8SM
>>185
私も卒論進んでないよ〜来週のゼミでどこまで進んだかチェックするのにさー。
しかも、自分ゼミ長で、みんなに書け書け言ってるのに自分が書いてないっていう・・
論文の書き方がよくわからないんですけどー!!!
187彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 00:48:47 ID:TQ8n6qUG
人間関係で胃が痛くてやばいんだぜ
吐きださせてくれー

自分のいるグループの子(A)がクラスの半数に嫌われてた
人の話を聞かないし、自分の話ばかりだし、相手によって態度変えるし
(可愛い子には愛想良く、普通〜喪には機嫌が悪いと返事もしない)
そりゃー嫌われるわ。自分も正直嫌いだから関わりたくない
大人数のグループだからあまり関わらないで済んでるんだが、
昼休みでも自分語りばかりで他の人が話すとAは不機嫌になるから
気を遣って皆黙ってるって感じだった
今まで我慢してたがこれならぼっち飯の方がいいわ、と思って
一緒に授業を受けてる他のグループの子にお昼をどうするか聞かれ、
ポロッと「○○苦手だし一人飯するわ〜」と話したら、一緒に食べようと誘ってくれた
そのままFO出来ればよかったんだが、グループの友人に
「Aが苦手だから他で食べるわ、ごめん」と話したら、
皆も自分もうつりたい、我慢できない、と結局A以外のほぼ全員が移りたいそうで
Aが一人になるのは自業自得だけど、
自分のせいでグループがばらばらになりそうで申し訳ないorz
こんなんならこっそりFOすればよかったぜ、人間関係って難しい
今後どう身を振ればいいんだ・・あーあー。愚痴スマソ
188彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 01:12:20 ID:LHyGnF6o
>>187
きっかけはあなたかもしれないけどさ、皆が思って行動してそうなったんなら
皆のが招いたことだからさ、あなただけのせいではないよ
A以外の子とは友達でいたいんなら、その子らとの関係は普通に続けていけばいいとオモ
そもそも、大人数のグループはよっぽどの結束がない限りいずれ分割するのがおちじゃないかな

なんか偉そうですまぬ。
189彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 01:17:22 ID:nHvYFBAr
明日提出のレポートの文面が全く浮かばん…
レポートというよりも感想文的な物なんだが、
先生の方針で、レポートは冊子にしてクラス全員で回し読みする事になってるんで
下手な物は書けない。
名前が伏せられるのがせめてもの救いだけど、
クラスの皆はレベルの高い感想を書いてくる。
もちろんそういう感想書く人達は先生のお気に入り。
そして幼稚な感想しか書けない自分には冷たく当たってくる。

先生に受ける感想文ってどう書いたらいいんだよ…
190彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 01:45:51 ID:TQ8n6qUG
>>188
とんでもない!
あんな愚痴レスに励ましありがとう
おかげで少し気が楽になりました
皆のが招いたことだからさ、あなただけのせいではないよ>
ありがとう
そう思ってあまり気に病まないことにします

他の友人とは出来れば関係を続けたいな
本当に分割する時はあっという間だね
人間関係って難しい
191彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 09:24:27 ID:XBFU4G8I
>>189
先生好きです
192彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 10:13:49 ID:NOs/ul1S
2限からハイパーぼっちタイム発動。
毎回ペアを作らなきゃいけない授業だからいつも余る。
出席とる授業だが帰りたい。
193彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 12:20:44 ID:vrrk50yl
うちは出席カードを出して出席とるんだけど、
ギリギリに行ってカードだけ出すか…とか思ってたらそれすら間に合わなかったw

午前授業出なかったのに今昼休みとか来た意味ねええええええ\(^o^)/
この授業もう休めないしやべー
194彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 15:33:41 ID:euix9ibE
レポート2つ、ゼミのレジュメを作らなきゃいけないのにTSUTAYAが半額だったからDVD7枚も借りてきてしまった\(^o^)/
195彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 15:36:51 ID:7b0QGeBc
部活やめようかなあ…どうしよう
196彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 15:45:09 ID:ly2YROw6
私も部活続けるか悩んでる…
色々あって、女子は私だけになっちゃって
それでも男子と話せない(男子怖い)根っからの喪女だから
誰とも話せないよー

その種目が好きなだけに続けてきたんだが
もうやめようかと真剣に考えてるよ
197彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 16:06:59 ID:jihfjWKt
4人組で空気になってる私参上w

その中の1人とは部活も一緒なんだ。部活は辞めたくない。でもその子とも居たくない。
部活が一緒だから迂闊に4人組も抜けられないという悪循環ww


高校より大学の人達の方が幼稚だ…
大学に入ってまで特定の人を馬鹿にしたり悪口で盛り上がってるとかアホだろ
198彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 21:02:42 ID:BXEtkZg/
>>191ワロタ
私もレポート、感想、発表とかいう自己表現が激苦手。
理系の道に進んでおくべきだったと後悔している・・・
199彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 22:37:54 ID:3QC520c2
>>197
わかる
うちの大学にもいるよ、クラスでちょっとい浮いてる人の行動を
逐一観察してpgrしてる人たち
高校でも基本ぼっちだったけど、別にいじめられてるわけでも
pgrの対象でもなかったし適度な距離を保っててくれて居心地良かった
まぁ偏差値下げてこんなFランにきた自分が悪いと思ってる
あと1年耐えたらすべてが終わるぜ\(^o^)/
しかしもう少し勉強して質のいい大学行くべきだったと後悔してる
200彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 23:41:56 ID:CFDkX01p
>>197
大学生にもなってグループ(笑)から、抜けることも出来ないのも幼稚
201彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 10:45:21 ID:ffL9UlBh
あー部活やめたい…こんなきゃぴきゃぴした人ばかりなところだとは思ってもなかった…
自分本当空気だわ
一生懸命輪に入ろうとはするが、みんな自分のことばっかり話したがるマシンガントークだから入る隙もないw
202彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 11:39:58 ID:OD5LzPro
やっぱり家にいるのが落ち着く。
4限までには学校に戻らなくちゃだけど。

ああ1週間くらいずっと何もせず引きこもっていたい
203彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 13:20:35 ID:XnHJnHMd
>>202
家最高だよね。
私も一旦帰ってきた。
汗だくだったからシャワー浴びたら学校戻るのが面倒になって、もう3限が…
204彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 13:32:23 ID:5f3PNvKa
前回までで三回休んだ語学の授業、出席取るときに「休みすぎだよ。君、もう駄目ね」って言われた。
授業後に先生に掛け合ったけど駄目だった。
三回までなら大丈夫だと思ってた自分馬鹿死ね。語学はもう落とせないのに…
三限あったのに家帰ってきてしまった。もう死にたいorz
205彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 13:52:05 ID:3JN7myih
>>204
欠席者の少ない大学なんだね・・・
206彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 14:32:03 ID:IW7wKxVM
>>204
三回で!?私も三回くらいセーフだと思うなぁ。厳しすぎるでしょ…


部活じゃなくてサークルなんだけど、私も辞めようかなと思ってるorz
愚痴なので長くなります。長文スマソ。

最初の頃はリア充さながらに、飲みに行ったり仲良く頑張ってたんだけど、
やっぱり根が暗いから、だんだん人付き合いに疲れてきて、
表面上仲良くしてただけっていうのが浮き彫りになってきた。
最近サークルに全然顔出してないのに、誰も誘ったり心配してこないし
最初仲が良くて一緒に入った子も、先輩と付き合い始めて、
それからはサークル内恋愛してる他の子と話すようになって私とは疎遠になっちゃったし
被害妄想、自過剰っぽいけど人間関係については以上…。
あとは入ってる意味が見いだせないっていうのもある。
やりたいことがあるから入ったけど、想像と違ってこのまま入っててもなぁってorz


でも先輩に本当にたくさん奢ってもらっちゃって、お世話になったのにこのまま辞めるのも申し訳ない気がして
辞めるに辞められないし、このままズルズル続けててもあれだし…。

喪女なのに無理しなきゃよかったorz
207彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 15:48:02 ID:o4FmAC90
>>206

>でも先輩に本当にたくさん奢ってもらっちゃって、お世話になったのにこのまま辞めるのも申し訳ない気がして
辞めるに辞められないし、このままズルズル続けててもあれだし…。

わかるわかる
辞めたら申し訳ないって思っちゃうよねorz


今日久々に自主休講しちゃった\(^o^)/
先週はちゃんと行けてたのに何で休むんだよ・・

208彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 16:17:19 ID:EAxBtcjo
うちは基本3分の1は出席しないと駄目だけど、語学は割りと少人数だし休みにくいね
209彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 18:23:07 ID:btaFqMKU
三回でって厳しいなあ。うちは授業の三分の一欠席で駄目だ。

出席カードに授業の感想を書きなさいと言われて
トンチンカンな感想を書いてしまった…。思い出してへこんだ。
尊敬してる先生の授業なのに…変に思われるだろうな。
210彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 18:53:41 ID:hjUOcjTL
>>209
気にすることないさ〜
真面目なんだね
211彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:07:59 ID:yJibYygr
いろんな事を思い出して辛くなるからもう家にいても落ち着けない
こんな生活があと3年半?無理だ
212彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:16:09 ID:k/5AHdcf
飲み会の知らせキタ・・・(ちなみに>>72です
20人弱の研究グループのだけど当然友達なんていないし
そのグループでの活動は1年時で終了(でもクラスは同じだから毎日顔合わせる
なんで今頃なの・・・orz
友達いない無口な人っていうイメージがすでに付いてるだろうから
出たら出たで「あ・・出るんだw」って思われそうだし
でもでないと「やっぱりね( ´,_ゝ`)プッ」って思われそうで嫌だ…w
自意識過剰なのは分かってるけど考えてしまう…
出なけりゃ楽だろうけどそれで良いのかとも思うし出ても馴染める気がしない。
偏食多いし小食だから馴染めなかったらほんと何しに来たの?状態だし・・・
少しは話したことがある気さくな人達だし(DQN(女)もいるけど)
他の実習で一緒になることも多いから見限るのあれだし…

ほんと面倒くさい性格…w
やっぱりどう考えても浮くし断ろ・・
話す機会は何度もあったのに友達になれなかったんだから行っても無駄だよね
自己完結な駄文失礼しました
213彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:18:46 ID:10lYCGor
授業中に泣いてしまった…
先週からずっと出来ない作業で、授業の始めから「出来なかったらどうしよう」って泣きそうだった。
やっぱり全然できなくて、周りはどんどん進んでるのに一人だけ出来てなくて、ブワァって泣いてしまった…。
人数少ないし、先生が指導しに来てくれた時に泣いちゃったから先生の目の前だった…。
すごい先生に迷惑かけてしまった…大好きで尊敬してる先生なのに…。
長文、チラ裏スマソ…。
214彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:50:13 ID:OP1m1HgT
明日英語の発表だ…
クラスの男リア充に嫌われてるから嫌だな。
こんな根暗喪なんかミジンコ位にしか思ってないと思いつつ嫌だ
215彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:57:27 ID:S1EUTBj+
今日のグループワークなんとか乗り切ったぜ…
216彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 21:08:56 ID:Q1XryRXS
>>215
GJ

明日提出のレポートが一文字も書けてない\(^o^)/
もうやだあばばばばばばば
217彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 21:15:24 ID:dlp6k7SI
音楽系サークルなんだけど、大人数で弾く曲3曲を考えて提出したら
同回生でも口出しできないような恐いDQNな先輩が悉く2曲をダメ出ししたあと、
私が一番気に入ってた、最近よく売れてるアーティストのシングル曲を
「誰これ」
の一言で突っ返しやがった。お前の今いる大学の出身だけど何か?
しかも多数決とったら2番(採用)だったのにその一言で却下。いきなり持ってこいと言われ、風邪ひきながら徹夜したのに…
今熱測ったら38℃だったよ、明日1限からあるのにね。
218彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 21:57:54 ID:uDYjVhjb
北九州一家監禁殺害事件(上から二つ目)
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/ikka.htm

こんな事件が現実に起こっているなんて
まさに「事実は小説よりも奇なり」だな
これ読んだら、今自分が悩んでいることなんてちっぽけに思えた
219彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 21:59:42 ID:1/kDnfBc
みんな結構尊敬してる先生とかいるのかな〜。
うちの大学変人しかいないからうらやましい('A`)

つーか学科ぼっちなんだが、最近メールしてる同じ学科の男子がいて「授業一緒に受けよう」と言われた。
普通なら嬉しいことなんだろうが、たぶんその男子と学科の科目は全部被ってて、向こうは友達と受けたりもしてる。
自分が全部一人で受けてるってバレてるかと思うと、恥ずかしくて情けなくて死ねるw
「どの授業のこと?」とか怖くて聞けねぇ…。
220彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:01:24 ID:1LTkz49x
>>218
残酷すぎてほとんど報道されてないんだよね、それ。
221彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:07:12 ID:uDYjVhjb
>>220
2002年で、わりと最近の事件なのに、
今日初めて知ったんだが、そういうことなのか
222彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:08:39 ID:1LTkz49x
>>221
女の子が祖父宅に逃げ込んで云々はちょろっとニュースになったけど、他はさっぱり。
223彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:36:38 ID:OT3Darmp
>>218
こっちの方が酷い。これはやばい。
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
『綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件』ってとこ
224彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:38:15 ID:1LTkz49x
>>223
そっちはもう有名すぎるな

スピッツ・ア・ロコの事件なんかもやばい
225彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:51:48 ID:uDYjVhjb
>>223
それは、2ちゃんでコピペになってるぐらいだから有名だね

北九州の何が恐いって、マインドコントロールだな
ある意味、宗教
226彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 23:17:06 ID:nie7ajxX
明日も学校だー
もう休めないしいかなきゃ・・
行きたくねーーー

高校の時毎日行けてたのが奇跡だ
いつからこんな駄目になったんだー
227彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 23:56:43 ID:63XFBwgV
話が合わない友達に気を使うのが面倒くさい…
こっちがあきらかに話し合わせてる感出してるのに、
気づこうともしないで話するのがウザい。
イライラしてるのにちょっかい出してくるのがウザい。
でも1人になる気もない…自分勝手な自分きらい。
228彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 00:14:25 ID:GJoM/iwG
>>218
数ヶ月前夕方のニュースで見た。
結構詳しく報道してて、その残忍さに気分悪くなった
229彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 00:18:28 ID:fL0AC0PD
>>227
まあ、このスレ見ると分かるように
そういった状況の人は多いし、あまり自分を責めるなよ〜
230彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 00:30:32 ID:FPGxqI/C
>>218
一つ目の事件も初めて知ったけど、吐き気がした。
被害者は生き残ったってことみたいだけど、生きていくの辛すぎるよな。
北九州のは犯人の名前とか何となく覚えてたけど、こんなにひどい事件だって知らなかった。
こんなことが現実に起こりうるなんて怖いし、当時その現場を見てた子供たちのことが心配。
っていうか、その子たちが自分と同世代なことに驚いた。
231彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 00:42:15 ID:e4k1ZBgX
>>229
うん…吐き出しスマソ。
でも自分責めるしかないんだ。
何だかんだで自分のせいにしとくのが1番楽…
232彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 01:32:21 ID:zWvzh1iS
明日朝イチで発表資料提出なのに完全に忘れてた\(^o^)/ 
さーあどうしようかなあ・・・
233彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 06:11:56 ID:AzQ7HYFe
>>218
年頃の女の子が事件を追うだけの青春なんて悲しすぎないか説教じゃないけど
234彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 08:50:38 ID:oUPmmEqt
ゼミで飲み会の知らせがあったけど
主催者が申し訳ないがお前池沼じゃね?って奴なんだ。
授業中突然大声を出したりして生理的に受け付けないので出るのやめてしまった

と、言うより多くの人がレポート期間なのにあの時期にやるのはKYすぎるwww
参加者半分もいないのは…

まあこんなんだから自分ダメなんだけどねorz
235彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 08:57:00 ID:955HBeAZ
先週ヽ( ・∀・)ノ●ウンコーみたいなレポート出したから今週のゼミ出たくねえ
突っ込まれるならまだしも華麗にスルーされそうな気がする
236彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:24:13 ID:Ogp6pHE2
うひょーい
友達いないのにまたさぼり\(^O^)/
気づけば授業半分も出てねえw
誰かノート見せてええ…
237彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:35:51 ID:1jEgp81U
準備したけど行きたくない
もういいややすも
駄目人間でごめんなさい\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

いつからこんなになっちゃったんだー
238彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:37:50 ID:RZs1BO07
>>237
J( 'ー`)し喪女子、大学頑張ってるかな。カーチャンも頑張るよ。
239彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:47:25 ID:1jEgp81U
>>248
カーチャンはらめぇぇぇええええ
来週から頑張るから、今週末の資格試験も頑張るから
今週サボり続けたことは見逃して下さい(´;ω;`)ブワッ
240彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:52:46 ID:aljXV+Q1
女子大ってどんなおもしろファッションがいるの?
241彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 12:00:30 ID:TYRY9IBW
女子大より美術系の方がおもしろファッション多いと思う
その分イタい人も多いと思うけど
242彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 13:03:14 ID:qZHDWemj
2限帰宅おいしいです(^o^)

サークル辞めたいwww馴染めねぇwwww

大学内でサークルの男子が視界に入っても自分から絶対絡もうとしなかったから多分嫌われたwww\(^o^)/

男が基本的に怖いorz
243彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 14:08:28 ID:xn9wzpaC
どうしたら男と喋ったり出来るのか本気で教えて欲しい…orz
244彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 14:32:15 ID:xEbpAQht
私も今週さぼり続けている・・・もうすぐ期末なのに
他の人はしっかり学校行ってうっかり休んじゃった分は友達とフォローしあってんだろうと思うともう・・・
245彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 14:50:22 ID:aFMpDrUB
喪男っぽいのは話しかけるとたいてい喜ぶよ 態度には出さないけど
246彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 15:13:42 ID:t/5XTLid
必修のグループワークの授業3回も休んでしまった
次こそは行くぞ!次こそは…
グループワークって自分だけじゃなく他人にも迷惑かけちゃうから余計いやだ。まぁ私がいない方が向こうもやりやすいかW
247彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 15:15:49 ID:fw9mvoqQ
エレベーター一人で乗っててドアが開いたらクラスのリア充男子集団がいてびびった。
んで傘が当たったが謝らず通り過ぎてしまった…怒ってるかな…あああ謝ればよかった。更に嫌われたよ
248彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 16:55:20 ID:aYth6UEo
>>244ナカーマ
249彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 18:45:19 ID:gc/yeg/b
トーチャンカーチャンごめんよ
単位もう既に1つ落としたんだ…

私立大学だから授業料高いのに…。
250彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 20:44:07 ID:gTiBYRn2
高い金払って別に楽しくもないとこへいくなんて…。
勉強もついてけないし、国試受かる保証もない
受かっても生かせる保証もない
毎日学校で泣いてるわけでもないし、なんとなく楽しいときも
あるからマシかぁとか思うけど、授業料のこと考えたら死にたくなる
251彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 20:49:03 ID:uPY0ino3
部活やめてきた
根性ないとは思うけどついてけなかったし、あまり練習が楽しいとも思えなかった
ずるずる行かなくなってたからけじめつけたかったんだけど
このモヤモヤは何だ…

もういろいろ嫌だ
252彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 20:56:34 ID:saEFyBZi
親から大学に「行かされてる」訳じゃなく、
つらい浪人時代乗り越えてまで自ら進んで大学に入ったはずなのに、
どうして毎日こんなに暗い気持ちで寂しく過ごしているんだろう

教授には「いっそ仕事だと思って、無心で卒業まで頑張りなさい」と励まされたけど
「仕事」っていう解釈があまりに私の思う大学像からかけ離れてて…
253彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:02:43 ID:gTiBYRn2
>>252
禿しく同意
自分で選んだ道なのにね…受験時代はただ
受かることしか考えてなかった
仕事だと思って無心に…か。
サークルに恋にバイトに旅行に、
すべてひっくるめて「大学生活」だと思ってたよ
254彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:04:31 ID:InXW7bnU
>>252
あれ…?私が居る…
びっくりするくらい同じこと考えてましたorz
浪人時代に夢をみすぎたのかな
根暗な自分を変えようと、いろいろ挑戦しているのに、何をやってもうまくいかないのが現実で
つらい
255彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:11:52 ID:fw9mvoqQ
リア充の友達に「大学楽しい?」って聞かれる度に恥ずかしくなる。
つうか馴染めなくて悩んで寮止めた奴に聞くか?
結婚も無理な自分は大卒という資格が必要不可欠だから仕事だと割り切ってするしかない。
でも割り切れないよね。回りと比べてしまう
256彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:17:09 ID:S5LALild
バイトに二回連続で落ちた
否定されるのって辛いね☆
でも金ないからバイトしなきゃいけないんだ☆
またお前はいらないって扱いされるかと思うと死にたい☆
257彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:19:07 ID:saEFyBZi
>>255
そうなんだよね
大卒という資格だけのために嫌々通ってる自分と
高卒で社会人としてキラキラ働いてる同級生とを比べると
明らかに後者の方が幸せだと思う。
258彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:23:28 ID:gc/yeg/b
オレンジデイズならぬ茶色デイズ\(^o^)/
259彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:46:05 ID:xEbpAQht
じゃあ私はハチミツとクローバーならぬドブ水と生ゴミ\(^o^)/
260彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 22:00:45 ID:ZM+jI2zF
週5でバイトしてるせいか下手な社会人より時間が無い
貧乏で生活費も学費も自分で賄わないといけない、でも自分で決めて意地で
憧れの大学入ったのになんでこんなに辛いんだ\(^o^)/
そして結局課題もやらず、寝る暇を惜しんで2ちゃんやってる自分\(^o^)/
彼氏欲しいよオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
261彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 22:29:08 ID:S5LALild
まともにバイト雇ってもらえるだけうらやましいです
262彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 22:46:33 ID:6WUip05H
やっぱり自分にはキャンギャルなんて無理だ\(^o^)/
稼げなくなるけど普通のバイトしよ…
半年以上続けた根暗な自分乙
263彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:07:10 ID:zF/mcNrE
就職決まったけど不安でネガティブにしかなれない_| ̄|○
バイトもそこそこにしかしたことない親に頼りきった甘ちゃんな自分が社会に出ていけるのか、働いていけるのか。
家族も友達も先生も喜んでくれて嬉しいけどプレッシャーになってきた((;゚д゚))
264彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:36:56 ID:q1+N0/ut
>>262
半年バイト続けれるってことだけで
正直かなりすごいと思う。自分が弱いだけだけど・・・
265彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 00:52:56 ID:pvP1om1O
あのさあのさ、
大学から支給されるメールアドレスってあるじゃん?
なんだかんだで毎日のように学部のお知らせメールだの就職情報だのきてたんだけど、
ここ10日まったくメール来てない。
壊れた???orz
インターンシップの大切なメール来ててもおかしくない時期なのに。。
さっきメール機能してないの気づいて(ケータイから送ってもエラー)、
すっごいてんぱってる。
どうしようどうしよう。
もし大事なメール送ってもらってたらどうしよう。
2ちゃんも楽しく見れない・・・

266彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 03:26:00 ID:sOrGrBqp
>>248
同じくナカーマ
遠いから行くのだんだん面倒になって来ちゃって…
学校自体はそんなに嫌な事も無いんだけど
毎週課題出るし、学校で残ると帰宅時間遅い→翌日起きれないという流れになってしまう。
家でやれば良いのだけど、高校の頃から課題等は学校で済ますタイプだったので家だとどうしてもやる気が出ない
下宿するにもお金いるし一人暮らしで全部自分で出来る自信が無い。
何よりも朝が弱いから多分起きられないと思う
もう大学やめて働いた方が良いかな
まだ一年だし指定校だったからそこまで思い入れは無いけれど。
やめちゃったらお金も何もかも勿体ないしなぁ
どうしよう。
267彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 04:36:07 ID:G+CyKPlE
>>265
大学の学務部?に聞いてみたら?
それか誰か知り合いにメール来たかどうか聞いてみるとか。
268彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 08:48:38 ID:iS+omrJp
発表怖い泣きそう。レジュメ見れば見るほど何が言いたいのか分からん。自分で作ったのに
269彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 09:01:05 ID:xBC1YMli
雨だ鬱だ
電車遅れてる
2限4限なんだけど、2は出席やばいから出るとして
4自主休講していいかなあqせふじこ\(^o^)/
270彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 09:16:01 ID:nEY5xgb/
>>263
すごくわかる!
私は何故か就職ランキングで上位のとこに内定貰えて、この前懇親会に行った
周りができる子&かわいい子(男はチャラ男)しかいなかったよ
その子らと研修かと思うと欝だし、自分がやってけるか不安すぎる
まだ大学生でいたいよ
271彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 09:20:15 ID:wusKWCdo
>>256
2回とか余裕だよ
私なんて6回目でやっと採用された
272彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 10:29:20 ID:bWKN6vko
そろそろ夏休みの予定決めないとなぁ。
三年の夏休みにやっておいたほうがいいことって何かあります?
ゼミ合宿、(受かれば)インターンぐらいで他には予定ないから1、2週間旅行にでも行こうかと。
273彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 11:13:19 ID:8uGAlkqd
>>272
偉いなぁ

この私を採用してくれる企業なんて…………と思うと就活する気にならない
274彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 11:28:40 ID:bWKN6vko
>>273
コミュニケーション能力なしで真性ぼっちの私も、そろそろ現実に立ち向かわなきゃと一念発起したわけですw
あなたも頑張ろう(`・ω・´)!!
275彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 11:48:05 ID:MOvMGoOH
あーまた電車に間に合わなくて講義出れなかった
講義受ける気はあるのにサボりと勘違いされるのがすごく理不尽…
まあ結果はサボりと同じなんだけどね

仕方なく家に帰っても、やることはPCと睨めっこ
他の人は一生懸命勉学に励んでいるのに、私は平日の真っ昼間から2ちゃん/(^o^)\
カーチャンごめん…
276彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 12:07:48 ID:xBC1YMli
えー私なんか午後も授業あるのに雨だしやる気ないし
今からネカフェ行く予定w
女1人でネカフェなんてキモくて誰にも言えないし久しぶりだし緊張する\(^o^)/
でも最近殺傷事件とか物騒だしネカフェで何も起こらないよね?←なんて怖がりな私もいる
家でPCできる人が羨ましいよ
使いすぎだからって親がログインしないと使えないようにされた/(^o^)\
277彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 12:25:48 ID:GoRR6nHQ
>>276
家でPC使えないのはきついな
かといって、ネット依存もまずい・・・無駄に時間を過ごしてしまうよ

ネカフェって個室で、男がオナってるイメージがあるから
なんとなく、マウスに触れたくない
あれって、店員さんが使用後に、拭いてくれているんだろうか?
278彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 12:45:54 ID:pd5n31ql
あーあ空き教室が無い
なのでトイレで書き込み中
279彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:10:15 ID:JR1TJ0Jx
便所飯ですか?
280彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:14:49 ID:xKA+4ibv
学校行くって言ったのに遅刻確定でサボる..最低だな自分。チネ
281彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:17:15 ID:e4pbWfr9
ぼっちだけど最前列中央で講義受けるぜ!!
ノートは完璧!!

見せる人いないけど(´Д`;)
282彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:32:48 ID:67qAh9we
みんな、お昼はどうしてるのかな。
私は減量中だからいつも独りで教室でカロリーメイト一本かクッキー一枚程度。
最近昼になると胃がキリキリする…

たまにラーメン食べる。カウンター席なんて怖くないぜ。
283彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:33:07 ID:pd5n31ql
>>279
飯はトイレでは食ってない
284彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:40:44 ID:pHKUrsR0
うちの大学、糞ばっかりで困る。
平気で講義の終わった教室にきて出席カード出すやつ多すぎ。
講義に出てると思ったら教材買わずにケータイ使ってたり。

Fランク大学でもさすがにうざいです。
285彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:44:56 ID:pHKUrsR0
>>276
よく行きますが…

>>277
私も汚そうだと思ってる。服が(衛生的に)汚れそうで座りたくない。
結局、座るんだけどねw
286彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 13:50:08 ID:Co3auuSR
>>266
後輩の枠を潰す事になるから、指定校での中退は良くない
287彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 14:19:04 ID:1GvofUik
>>284
講義の終わり際に来て出席カードだすやついるよね、
教授も最初に配ればいいのに。
288彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 14:55:01 ID:3sKCOate
>>284
たまにそれやるわ
最後に困るのは楽した人間だしあなたがイライラすることでもないんじゃない?
つってもリア充はそれで試験通るから納得いかないが
289彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 15:03:23 ID:GoRR6nHQ
リア充の世渡り上手さは異常
290彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:09:39 ID:pd5n31ql
スイーツ(笑)が英語の練習してる
発音下手すぎて笑えるw
291彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:14:51 ID:RRGeqR1i
スイーツだろうとなんだろうと、頑張ってる人を馬鹿にするのはよくないよ
292彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:31:45 ID:0CJzBxyh
だから喪女なんだろおまえら性格がゆがんでるからもてねえんだよbyリア充ww
293彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:40:13 ID:GoRR6nHQ
発音のテストで、みんなの前で英文を発表するってのがあったんだが、
緊張のあまり、口が震えて、泣きそうになりながら発表したことを思い出した
結局、再テスト受けることになったんだが

情けない思い出だ\(^o^)/
294彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:43:50 ID:rAhG8PBG
質問なんだけど>>282みたいな子は喪男に一緒にご飯食べませんかみたいなこと言われたらキモい?
295彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:45:32 ID:IoBYpU2G
サークル行きたくないなぁ…。
去年はたくさん行ってたけど、学年変わってからはほとんど行ってないや。
友達作るっていうのもあって入ったから、精一杯明るくして色んな人と話せるようにはなったけど、
みんなそれぞれ他に仲良い人がいるし、結局普段はぼっちのまま…。
やっぱり他のみんなとは元々住んでる世界が違うんだろうなorz

「今日は大事だから絶対参加して下さい」ってメールがきたけど、今さらすごく行きづらい。
でも辞める勇気もないorz

とりあえずサークルまであと一時間以上あるから、人気のないベンチで時間を潰してる。
本当は図書館行きたいけど、サークルの人に会いそうで行けない\(^o^)/
296彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:46:39 ID:pHKUrsR0
>>294
きもい以前にまったく話したことない人ならびっくりするかな。
297彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:48:41 ID:pHKUrsR0
>>288
出席重視のレポート提出が条件ならどう?
298彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 17:12:42 ID:RRk6VAQF
>>284
ちょっと違うけど、私逆で世渡りが下手というかただの馬鹿だ
授業出ても用事があったり帰りたかったら最後の10分が我慢できずに出席取らないで帰っちゃう
レポートなんかも書き上げて満足して次の日寝坊しちゃったり
でもやった内容は一緒だし、とか思って平気で単位落とす
出さなきゃ意味無いだろ、なんで最後踏ん張らないんだ馬鹿…orz
299彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 18:17:40 ID:gp7Sagds
3年の喪女さんいる?自分何の経験もなくて、就活も将来も不安だらけなんだorz
就活講座に出てみたんだけど、当たり前かもしれないけどバイトやサークルでの経験があるという前提の話だったよ…
みなさんは色んな経験をされて武器も持っているんだから、という言葉を聞くたびに死にたくなった。
ダメ人間でサーセン
300彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 18:20:38 ID:RRk6VAQF
>>299
ノシ
インターン行ってない
講座や説明会すら行ってない
301彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 19:33:55 ID:PtMyZ0w5
>>299
はいはい!
私もバイト・サークルやってないから、
就活の時、なんて言い訳しようか悩んでる。
第一志望は公務員なんで、勉強始めたけど
私の脳みそでは受かるかどうか自信ないよ^^あーもう
302彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 19:35:53 ID:+Ams0ioU
6月だからか更に欝欝としてくる。リア充のクラスの男子からは暗いし感じ悪いせいか嫌われて怖い
テスト終わったら遊ぶ人いないから即効で高速バスで地元に帰るWW
クラス会なんて浮くし雰囲気悪くするしWW
淋しいな…
303彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 19:40:14 ID:0CJzBxyh
7月20日から青春18きっぷが使えるからせめてそれまで待てないのかよw
304彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 19:40:37 ID:UgiGDkhf
明日が見えない。
305彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 19:57:07 ID:B0J1jY3E
第二外国語、しんどい。でも興味深い。
とうとう、その国の料理屋でアルバイト決定
306彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 20:06:09 ID:pHKUrsR0
>>305
キムチ乙!w
ガムバレ
307彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 20:19:59 ID:Aknm2Seo
自分含め喪女9割で構成された友達グループの中に、美少女モテ子がいるんだけど、彼女はすごいお。
誰もが認めるイケメンにアドレス聞かれたりとかいろいろ・・・
今日も「○○君(↑のイケメンとはまた別の人)て私のことが好きらしい」って言ってた!
美少女だから言えるセリフだよね・・・orz

で、それを聞いて「自慢かよ・・・ケッ」とか思ってしまった自分は性格歪んでる\(^o^)/
あまりにもモテるし可愛いもんだから、なんか自らを引き立たせるためにこのグループにいるんじゃないかとさえ思えてくるし・・・

ただの僻みですよねハイ・・・・orz
308彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 20:22:09 ID:gp7Sagds
>>300ー301
ナカーマ(^ω^)人(^ω^)
インターンってやっぱり行った方がいいのかな?もう怖くて怖くて…
バイト話なんていくらでも捏造できるって姉に言われたけど機転がきかない自分にそんな器用なことできると思わない
>>301
第一志望が決まってて行動してるだけで偉いっすorz
309彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 20:44:37 ID:GoRR6nHQ
>>307
>「○○君(↑のイケメンとはまた別の人)て私のことが好きらしい」
うわー明らかに自慢だろ
310彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 22:03:32 ID:RRk6VAQF
>>308
リア充グループの子達は「インターン?行くのが当たり前でしょ?」って感じらしい
陽気なオタクが集まってしまったうちのグループは「へー、インターンすごいね!」って感じ
そして中でも特に底辺な私「インターン?それっておいしいんで(ry」\(^o^)/
311彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 23:08:29 ID:+ZZg7x6+
>>308
インターン行かなくても内定もらえたよ
312彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 23:37:58 ID:zCIDMCAE
愚痴です。
最近ろくすっぽに考えもしないで兼部始めて、そしててんやわんやになり、
雨で洗濯物は乾かないし、寝坊増えたし……お金ないから毎日お弁当作ったり
それなりに頑張っていたつもりなんだけど、

そんな時実家暮らしの友達と話していてもっと頑張れよ的なことを言われたら腹が立ちます。
あーやだやだ。
313彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 00:06:51 ID:unjKirRS
>>312
すっごい分かるわw
私の友達は一人暮らしにあこがれてるらしくて料理自分で作るの楽しそう!だとか
親とか門限とか嫌だから早く一人暮らししたい!とか言ってるけど

現実は高熱出てても自分で飯作らないと駄目だし
泣きながら虫退治したりしなきゃならないってこと分かってないよ...
てか今日巨大な蛾が出て一日潰れた\(^o^)/オワタ
314彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 00:14:45 ID:17JKzBqh
探偵ナイトスクープ見て一人で爆笑してたけど、笑ってる最中に友達からハブられ気味の現実が襲い掛かってくる…
ほんとこれからどうしよう。明日も学校だけど行きたくない
それはそうと寛平さん好きだー
315彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 09:10:27 ID:WmVQxolP
一人暮らししてる
やっぱ、いいよ一人暮らし
ご飯は面倒だし、一人っきりは寂しいけど、
何もかも自由で、干渉されないし、
学校まで徒歩5分だから、実家生の子より長く寝られるし、
昼や空き時間はアパートに戻ってこられる

ただ誰にも干渉されないのをいいことに、
勉強もせず、ネットばかりするようになってしまった・・

それに、門限はないけど、夜遅くまで一緒に遊ぶような友人もいないハハ・・
316彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 09:46:24 ID:ONo8SsnZ
>>270
私も懇親会行ったよ
女の子が可愛い子達ばかりでびびった…しかも盛り上げ上手
自分がいかに地味学部に引きこもって日々暮らしてたかを実感した
可愛い女の子って初対面の男の人からああいう風に扱われるんだね…勉強になった
317彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:24:44 ID:iwLZTcFg
今2年で今年から新しいサークルに行ってるんだけど
やっぱり馴染めない(/_;)自分のやりたいことだから
周りなんか気にしなきゃいいんだけどグループワーク
多いしきついよ(x_x;)
318彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:43:11 ID:HKwMfUTG
バイトでおこられた・・・
もう行きたくないよ
ブッチしてもいいかな?
319彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:45:22 ID:HMYrDive
学校来たら2限休講だった…今日はこれだけでしかも普段とは違うキャンパスに来てるから
定期なくて自費で来てるのに。知ってたら寝てたのに。悔しいわ…
320彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:55:17 ID:pct1MYG6
お疲れ様
321彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 11:14:03 ID:gRhVM1lC
>>319
まさか早稲田の上越新幹線を使って行く本庄キャンパスとかじゃあないねworz
322彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 11:31:23 ID:HMYrDive
>>321
やったね?やったんだね?
片道390円程度の移動でよかった。上には上っーか下には下っつーか…やっぱりいるんだな…乙
323彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 11:49:00 ID:mfyY5gp5
>>310
リア充おそるべしorz
リア充って遊びまくってるのに勉強に力を入れ始める時期とかうますぎるのは何でなんだぜ
勉強だけは1年から真面目にやってきた自分には何も残ってないしもう嫌だ…

>>311
kwsk(;´Д`)ハァハァ
324彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 13:31:54 ID:vMhQP8hs
学校で健康診断あったよね?
うちの大学、内科検診のときにブラ外して服捲り上げてオパーイ晒しながら受けたんだけど普通なの?
昨日、具合悪くて病院行ったらお医者さん、服の中に手を入れてくれたけど…
325彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 13:37:58 ID:unjKirRS
>>324
私はオパーイ晒そうとしたらお医者さんに止められたw
喪女のは見たくないっスかサーセンwww

大学生にもなるとそれくらいの配慮があって普通らしい。他の子も服の下からだったらしいし
326彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 14:01:16 ID:vMhQP8hs
>>325
内科検診の部屋に「ブラ外して晒せ」的なことが書いてあったから、うちの大学は全員晒したと思われ。
現在3年だから、あと1回晒すのかな。
健康診断受けなきゃ就活で使う健康診断書でないだろうし。
327彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 14:10:04 ID:KQ0MdApg
おぱーいぐらい晒せよ。
減るもんじゃなし。
328彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 14:56:56 ID:HGgb2JYf
晒すのってどこの大学?大学生くらいになると普通晒さないよ
329彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 15:15:23 ID:YiSdQybk
今2年だけど、うちの大学は聴診器あてるような内科検診はなかったなぁ。
レントゲンでオパーイ晒すかと思ったら、ケープ(被るやつ、名前違うかも)あったし。

内科検診で晒す大学は、女医じゃなくて男の医者なの?
330彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 15:51:20 ID:vMhQP8hs
>>327
妊娠しちゃうわ

>>328
東京から程近い田舎

>>329
どっからどう見ても男のお医者さま
ちなみに、X線は無地の服or学校で用意したパジャマみたいなやつ
331彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 15:54:20 ID:vMhQP8hs
途中で書き込んじゃった。
>>X線は無地の服か学校側が用意したパジャマを着てやった。
332彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 16:23:07 ID:cEUjc3ds
>>327
最初は好きな人に晒したいサーセンウヒヒ
333彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:00:33 ID:wjKjKDO0
>>318
いいわけがない。
せめて一言言ってからやめた方がいいよ。
334彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:40:09 ID:oWjMi+zM
>>328北大も胸晒したよ
335彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:50:36 ID:gRhVM1lC
北の乳から
336彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 19:45:33 ID:ejyrtFRL
男の医者って信用できない
晒す必要ないのに晒させるし
かかりつけののお医者さんは女医さんだからよかった
337彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 20:05:49 ID:4QRiBjlu
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
338彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 20:13:44 ID:E8S4lCgn
どうせみんな晒すんだからと思うと気にならない
ただ貧乳を見られるのは・・・体が太めなだけにすげー惨め
339彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 20:52:36 ID:ah6xx+K+
オパーイの話題だー
私は陥没だから見られたくない…治らないのかなorz
治せたところで見せる相手なんて医者だけだけどNE(^p^)
340彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 20:55:07 ID:RtKnrdjJ
便乗して
みんなブラとかどこで買ってる?
341彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:00:31 ID:vMhQP8hs
>>339
ぶらーん、ぶらーん、チチチッ(^p^)

>>340
ピーチジョーン
しまむら
デパートの下着売場
ちなみに、PJのコンドームはピーチの匂いがする。
以前、匂いに引きつけられて手に取ったらゴムでびびったw


大学生もまだ恥じらい時だから、乳晒すの嫌だよ。
リア充で、いつも晒してる人は気にならなそうですが。
342彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:02:45 ID:vMhQP8hs
お医者さんに見られるのも嫌だけど、それ以上にカードの記入係をしている学生に丸見えだから嫌なんだよ。
343彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:04:25 ID:HGgb2JYf
おっぱい晒すのって拒否出来るもんなの?
344彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:06:46 ID:vMhQP8hs
うちの大学はブラ外して、服を捲り上げるって決まってるからできない
345彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:08:36 ID:FCAFblqf
>>340
イトーヨーカドーの下着売場にあるのを適当にww
346彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:28:48 ID:Jiz8jOs/
>>345
イトーヨーカドーとかってフィッティングしてくれる?

実は今まで一度もフィッティングして貰ったことなくて、一度ちゃんとしたサイズを測って貰おうと思うんだけど、そういうのって値段が高いとこしかやってないのかな
347彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:33:13 ID:RtKnrdjJ
>>346
自分はアモスタイルとかでやってもらってるな。
ちゃんとやってもらったら2カップもうpしてしまった。
348彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:40:20 ID:AfYiCxu0
医者くらいにしか晒す機会がないから内科検診が少し楽しみな自分は変態ですか
しかし大学の内科検診は完全に服の上から聴診器当ててきたのでがっかりした自分は変態ですねそうですね

誰か私を逮捕してやってくれええええええええ


>>340
チュチュアンナのブラパンツセット1500〜1900のやつ
でもここ2年下着買ってませんwフヒヒwwww
349彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:54:43 ID:VJilSVvK
AAカップだからフィッティングこわい…
店員、心の中で絶対pgrするだろうと思うと無理www
350彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:59:43 ID:WmVQxolP
アモスタイルの夢見るブラシリーズが好きだ
たぽたぽしたパッドがありがたい
351彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:00:32 ID:WmVQxolP
>>349
貧乳な店員さんもいるから大丈夫
352彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:06:44 ID:FCAFblqf
>>346
うちの近所のとこではやってくれたよ。
わざわざカードらしきものにまで書いてもらった。
353彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:18:49 ID:nvkIMhvQ
ここ最近ユニクロのブラトップしか着けてないwwww
透けてないしブラ紐が見えることもなくてイイ
前はお揃いの可愛いブラとパンツ買ってたんだけど全く必要なかったwwww
パンツはボロボロで解れまくってるわww
354彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:31:19 ID:vmxbQzw+
>>350
夢見るシリーズいいよね
胸が豊かになった気分になれる
355彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 23:26:14 ID:Y8mj2w2D
安物しか使ってない
いつも締め付けられてて夏は不快感が。。
amostyleとかちゃんとしたの買ったら解消されるのかな
356彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 23:42:01 ID:Jiz8jOs/
>>347
アモスタイルぐぐってきた。
自分には1995円のしか手が出なそうだorz
店もおしゃれな感じで行くの怖い
私が行ったら追い出されそうだ

>>352
イトーヨーカドーでできるならそこで済ませたいなあ…
357彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 23:44:51 ID:JJT2tVqf
ちょっと吐き出させてくれ、長文スマン
もしかしたら前スレでも愚痴ったかもしれないが

授業でグループ内の男がまじめに課題やらないで
メソメソしてて好きな女に慰めてもらってた。
ずっとメソメソメソメソしてて課題製作の時間なのに
課題すらやらないし、しかも前にその男は別の女の子を泣かして
平気な顔してヘラヘラ笑ってたのに自分が泣いたら好きな女に
慰めてもらうんですかコノヤロウって思って
思い切って「出てけ」って少しオブラートに包んだけど言ったんだ。

その場は結局何にもならなかったんだけど
その後気まずくなって男をガン無視していた自分。向こうも無視してたけど
そうしてたらある日謝罪のメールが来た。
ごめんね、って書いてあったからもういいよって感じの赴きのメールを返した。

そうしたら何かその返事でいきなり鬱病をカミングアウトされ
「あの時は○○(男が好きな女の子の名前)のお陰で立ち直りかけてたのにお前の一言でまた涙出てきて
 お前のせいで食欲なくて今もほとんど食べれないんだ。
 何も知らないなら口を出さないで欲しかった。
 お前はこんなに俺が傷ついてないと思ってるだろ、だから言いました。」
とか書かれててげんなり。しかもその後に
「別に謝らなくていいよー、ただこれからも仲良くして欲しいです><」
でメールは締められてた。
とりあえず電話したら「もういいの、深く考えないでね★」って言われた。

なんつうかものすごーくウザかった。
私のことを信じてたのに!とか書かれてたけどウザイ。
うつ病だからこれからまた授業中泣くことがあっても認めなきゃならないのかな。
うつ病を盾にして甘えてるようにしか見えない。

長文スマン、あとうつ病の人には不快な文章かもしれん、スマソ。
358彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 23:58:40 ID:WmVQxolP
>>357
>>115の人か
「僕が世界で一番不幸なの><」系、カマッテチャン男子かキメェ
うつ病は大変だと思うけど、
自分が出来ないことや、努力を放棄したことなどに対して、
なんでもかんでもうつ病のせいにするのは、
甘えでしかないと思う

とりあえず、その男は、まともな思考が出来なくなってるみたいだから
下手に波風立てず、とにかく関わりあわないようにした方がいいと思う
不愉快なことに対していちいち反応していたら、
お前さんの精神がやられるぞ
359彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 00:19:30 ID:AVAdlUJy
家から出たくないバイト疲れた勉強いや
平日は朝8時50分から夜の9時30分まで学校
土曜日はバイトで丸一日潰れる
なんかもう疲れた ほんと疲れた泣きそう

ずっとずっと家の中のベッドの上で毛布にくるまって
ゆっくり死んでいくような生活したい
でもそれやったら後戻りできなくなりそうだから耐えてる 必死に耐えてる
いっそ自分の中でボンッて何かはじけちゃえばいいのに
後戻りできないとか考えられないくらいにまでなっちゃえばいいのに

でもそうなってもきっと誰も私の肩を抱いて泣いてはくれないだろうってことが
すごくすごく悲しいんだ
360彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 00:51:54 ID:dVubsAm/
心筋梗塞自力で起こせないかな
361彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 01:07:39 ID:HwhD2nOr
>>358
そうです。って愚痴ったの前スレじゃなかったorz
見るたびに不愉快で仕方がない…もう学校来るなって思い始めてしまったorz
ほとんど毎日意中の女とセットで学校来るしウザイ。
二人でグループから孤立しちゃえばいいのにって思ってしまう。

もうすでに精神をやられている予感。
あのメール以来男を見る度にムカついてくる今日この頃orz
362彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 02:09:42 ID:ZFyQxaN3
>>361
短気かつ優しさのカケラもない私としては
「病気だったら人に不愉快な思いさせてもいいの?
なんで私があなたに気をつかわなきゃいけないの?同情して欲しいの?
私には病気を盾に甘えてるようにしか見えない。
だから優しくもできないし、今後一切関わるつもりはないから。」
と言いたいな。でもへたに言うとこじれるんだろうな
「私には見えない私には(ry」ってかんじで
存在しないものと考えるしかないのかな
363彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 02:40:39 ID:bXXo6co1
ああ、月曜になったら内定辞退の電話をしなければ・・・気が重い。
364彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 02:43:50 ID:gnLQhBlb
>>359
きついね…
せめて1時限目からでない時間割になって少しでも楽になるといいね
365彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 03:39:17 ID:FyaGgFbI
明日検定なのに
勉強しようと思いつつ結局こんな時間までネットしてしまった
ダメ人間すぎる…社会人になれる気がしねえ
366彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 03:59:26 ID:N6pTwDbl
今日さ、誕生日なんだわ。
しかし祝いメールは中学の友人からの一通のみ。
大学の友人は先月誕生日で、「その日彼氏来れないからうちに来ない?(=祝いに来い)」と言われたり(用事あって行けなかった)、誕生日プレゼントもメールもあげたのに、人の誕生日の時はこれかい。

見返りを求めちゃいけないんだろうなぁとは思うが、やっぱりどこかで求めてしまう。
誕生日っていつから嫌な日になっちゃったのかな。
先には不安しかないわ。

スレチだったらスマソ。
367彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 06:56:34 ID:WhdBUY6M
>>366
彼氏こないからって・・・ほんとに友達?

私は人に会わない夏休み真っ最中に誕生日を迎えるので
自分ばかり祝ってもらえないのは慣れてます
368彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 06:57:01 ID:WhdBUY6M
あ、言い忘れてた。ハッピーバースデー!
369彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 08:01:38 ID:LmUAR0t9
>>366

おめでとう!!

近所ならケーキ焼いて
パーティー(笑)開いてあげたいぜ!!
370彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 08:03:20 ID:ObTcKrZJ
>>366
おめ!

そのメールくれた友人を大切にな。
371彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 09:29:06 ID:Qf2vtNcE
>>366
おめんこ!!


今から、買い物行く。
予算は一万と少ないけどいいのさいいのさ。
372彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 10:01:41 ID:KeWb1EbZ
来週までの宿題3つ全部終わらせた!!われながら頑張った・・・
最近授業が忙ししぎてマジで余裕がない。3年てこんな忙しかったっけorz
そして好きな人からは連絡一ヶ月経ってもこない・・・いいよ恋より勉強頑張るから!!

会えないだろうけど自分から連絡してもいいのかなぁ・゚・(つД`)・゚・
373彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 10:04:11 ID:Q/zsfLQS
上の方でブラの話が出てて思い出した。
高校の時、計ってもらったら店員さんに「まだあちらのブラ(中学生がつけるようなノンワイヤーブラww)で
十分ですよ」って言われたなぁ・・・・orz
小さくてもワコールのような綺麗なレース付きのブラを付けたかったのにさ。大人用でもAAサイズあったのになんであの時
勧めてくれなかったんだろう・・・。

なんだか最近ブラがきつい。自分で測ったらアンダーもトップバストも変わってないのにきつい。
パッドなしのタイプなのにな。

374366:2008/06/22(日) 10:10:23 ID:N6pTwDbl
レスありがとう!
>>367-368
たぶん「自分にとって都合のいい相手」と思われてる予感。
夏休み生まれも大変なんだな…。

>>369
おまいさんの誕生日にもぜひパーティー(笑)開いてあげたいぜ!

>>370
そうだな。
最近お互い忙しくて疎遠になりつつあったが、大事にしていくよ。

>>371
いいのさ。
少ない予算で賢く買い物すればいいのさ。

祝ってくれてありがとう。
今朝見てもメールは増えてなかったけど、おまいらのレスを思い出しながらこの一年頑張るよノシ

長文スマソ。
375彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 10:29:55 ID:x7Gtd9qc
>>374 大丈夫さ!私はお祝いメール一通も来ないから b
おめでとう
376彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 16:13:10 ID:5SLUpU92
>>366
おめっとさん!

友達同士でプレゼント交換とか、正直面倒臭いと感じるのは私だけだろうか
人の誕生日とか覚えられないし、プレゼント選びもしんどいし、あげたあげないで一々悩むのも阿呆らしいと思ってしまう
会ったらおめでとうで充分じゃねえの?

ま、こんなんだから誕生日祝いメールも来ないぼっちなんだがな\(^O^)/
377彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 17:09:35 ID:Tz/XA27f
今日、秘書検定受けてきた
周りがキレイでいかにも女子大生って子ばっかりで凹んだよ
そりゃ、秘書だしね…、そんなもんか

みんな何か資格とか取る?
378彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 18:05:49 ID:bJjAcT+G
>>366
お誕生日おめでとう!


見返り求めちゃいけないってわかってるけど凹むよねorz
私もプレゼントあげた人からも、誰からももらえなかったよ…。
唯一プレゼントくれたのはリア充高校生の妹。
妹はたくさんプレゼントもらってきてたなぁ。

でも、私は誕生日に何もしてあげなかったのに、
優しい子がメールしてくれてうれしかった。
私もそういう人になりたい。
379彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 18:11:16 ID:o+LS1md3
>>377
私も受けてきた!
こっちも周り綺麗な女子大生ばっかりだった。金髪のお兄ちゃんもいたな。
二級受かったら凖一も受けてみたいけど、実技あるみたいだしなぁ……
あとは語学とかビジネス系の資格取るつもりであります。
380彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 18:24:59 ID:VSBTx016
うはww派遣先とウチの派遣会社契約解消とかwwwバイト強制終了wwwwww


……半年以上かけてようやく打ち解けてきたところだったのにな
早く新しいバイト見つけたいけれど、とりあえず今はショックで何もできん
ドイツ語の予習?ゼミのレジュメ? 知るかwwww
381彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 19:21:47 ID:ZP+0+xqp
>>377
フランス語検定受けてきた
もらった解答例が自分の答えと違いすぎて泣けたww
こりゃ秋も受ける羽目になりそうだ…

TOEICも受けたいと思ってるんだけど何点を目指していいかわからん
問題集も得点別になってるし…
382彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 19:29:26 ID:UuFYQBvd
どう取り繕っても、根暗KYなのは隠せなくてもうありのまま行くぜ!
って振舞ったら、どうも嫌われた・・・いや、相手にされなくなりますた。
素直な自分でいたら誰からも相手にされない性格って・・・やべぇ泣けてきた
ほんとうにどうもありがとうございま(ry
383彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 20:16:29 ID:36HQnegg
>>377
秘書、簿記
あと語学の検定とか…かな
あくまで予定だけど


とりあえず資格とるかって態度だから自分が何になりたいのか、どうなりたいのかわかんね
384彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 20:39:52 ID:F0LZjpxL
>>366
おめでとーう!

誕生日が不安ってのわかるわw
去年は祝ってくれたの親だけだったぜ(^q^)いや十分だけどね…!

そして他の子の誕生日の時は、みんなで祝ってあげよう的なメールが回ってくるのはお約束orz
385彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 20:59:52 ID:yyT9RzRt
>>377
文系だけど初級シスアドもってる
あと基本情報技術者試験も受けたいけど、勉強する暇がない…
秘書検定とか簿記は文系ならもっといた方がいいらしいけど、
あんまり興味ないし、勉強する時間の問題で悩んでる

>>381
あくまで目安だけど、外資系の会社を目指すなら720点くらい欲しいらしい。
普通の就活なら600点くらいあればいいんじゃないかな。
ちなみに富士通は今いる社員に600点とるよう指導してるらしい
(でも実際クリアできてる社員は20%程度www)

450点以下くらいだったかな? それだと履歴書に書く価値はないらしいぜ
386彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 21:38:05 ID:7X54aKlN
公務員試験受けて見事に玉砕してきた

このままじゃ大学卒業した後本当にホームレスになってしまうorz

院に行って奨学金で暮らして行くか、バイトして公務員浪人か…

ああどうしよう…orz

というかこんな消極的な理由で院に行こうとするなんてどうなんだ私orz
387彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 22:01:09 ID:zUl3LHkB
明日お昼挟んで5時間暇になっちゃったよ…。
図書館行こうと思ったのに月曜日休館じゃねーか\(^o^)/
388彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 22:18:32 ID:SxfWM+cd
>>386
何を受けたんだ?
公務員って確か、併願可能だよね?
自分は、今三年生で地方上級受かれば満足なんだが、
今日届いたテキスト見て不安になった
なんだこの量は
389彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:05:29 ID:8tTdwNfM
公務員てやっぱ馬鹿じゃ無理なのか……
今2年だけど不安だ
390彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:08:25 ID:7X54aKlN
>>388
科目選択になるから、たぶんテキスト全部やる必要はないと思われ

今日受けてきたのは国Uだよ〜。教養も専門もボロボロのうえ、論述で時間が足りなくなって最後まで書けなかったから不合格確定。

他にも色々受けてるけど、似たような結果で後悔しまくりorz

リアルで人生終わってしまったかもしれん
391彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:12:43 ID:SxfWM+cd
>>390
なんだ、まだ結果が出たわけではないんだね
まだ終わってないじゃないかw
いつ結果出るんだい?
392彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:32:29 ID:7X54aKlN
>>391
結果が出るのは7月末だよ
終わったの分かりきってるから自己採点もしない

>>389
どんなに馬鹿でもコネがあれば受かるらしいよ
私は大馬鹿だしコネもないから落ちるけどね
ちなみに私が勉強を始めたのは2年の4月だった。
393彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:39:00 ID:RV5xEAzy
日商簿記2級落ちた・・・今回二回目なのにorz
自己採点では受かってたのにめっちゃショック。


きちしょおおおおおおおおおおおおおおお
394彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 06:36:12 ID:EKXSkQ+j
今日マスコミ系のインターンシップの面接で企業におもむかねばならぬ。
いま三回で、面接の作法とか全く知らないんだが、まだ三回生だから〜ってのは理由にならんよね…
面接に関してアドバイスとかあったら下さいorz
何を聞かれるのか、集団か個人面接かも不明。。
どうしよ……
エントリーシートも初めて書いたから支離滅裂だしオワタ
395彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 12:48:28 ID:lHMfeWNb
何やらお腹が痛くて午前さぼってしまった。もう休めないぜ!
学校でうんこするのも嫌だしなあ…(ウォシュレットじゃないからw)

腹へったけど昼ご飯食べたらまた痛くなりそうだから食えないYO
胃腸弱いのうぜー\(^o^)/
396彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 14:11:34 ID:54jHh045
ゼミのプレゼンを数日後に控えていながら
自分の担当する範囲の内容が理解できない
考えすぎて偏頭痛してきたモウ嫌オワタ

ゲーム理論…いや、もはや経済学自体イヤだ
The★自業自得 ||orz||
397彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 14:48:17 ID:/TSH2eBS
>>393
仲間よ…!
私なんて高校時代からのチャレンジ含めて4回目なんだぜ…ハハッワロス
一緒に冬頑張ろう、冬orz
398彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 14:53:30 ID:T0tyzmFo
>>392
コネが有用なのは一次以降だよ
筆記が駄目じゃお話にならない
399彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 14:56:50 ID:MWai1dN7
資格試験受けるだけですごいよ!がんばって!

>>396内定やっともらえたのはいいが、卒論なんてそんな感じ…
もうやることありすぎて泣きたい。

しかも卒業単位足りんから履修してる科目の量がすごい。レポート課題ありすぎ。
でもきちんと取らんと卒業できない。

最悪自分ワロス…
400彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 17:11:25 ID:abY7AmCE
>>397
同士がいたかw四回も受ける気力すごいじゃん!
次は11月16日だね、自分は3年だから次が最後。
なぜなら2月から就活だから次受からないと
履歴書の資格欄に書かけるものが自動車免許しかNEEEEE!!
今回は合格率高そうだから次は難化しそうだね、頑張りましょ!
401彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 19:52:32 ID:FrGPaptS
ここの皆も頑張ってるな〜!!
インターン怖いとか言ってる場合じゃないのな、やっぱりorz

明日、学校のインターンの資料貰ってこよう。
402彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 20:50:25 ID:abY7AmCE
自分はインターン申し込んだけど二つとも落選したww
夏休みなにしよう・・・ゼミと勉強以外に。
403彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 21:08:57 ID:4KjuOewv
後ろの席に座ってるスイーツ(笑)毎時間ごとに「きもい」「きもちわるい」と言われます。
そして今日違うスイーツ(笑)が後ろに座ってたんですが、やはり同じことを言われました。
きもいならわざわざ後ろに座るなよ!大学だからいくらでも席あるのに!
こっちは勉強しに学校きてるのに講義中のスイーツ(笑)の雑談と心理攻撃で集中出来ません。
やっぱ開き直るしかないの…?
404彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 21:18:14 ID:p2sKi8L3
>>403
その人たちは、本当にあなたのことを「きもい」と言っているのか?
あなたの被害妄想ではなくて?
405彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 21:20:59 ID:EKXSkQ+j
>>403
私なら即、席移動。
スイーツ(笑)どものバカがうつるからな。

406彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 21:42:03 ID:+v7m5a4D
>>395わかる・・・わかるよそれ!!!
私も胃腸弱いから、高校時代は大変だったよ・・・

レス遅いけど、お大事にね(ー人ー)
407彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 21:59:16 ID:OBK+b4Ap
>>403
そういう奴等いるわー。スイーツたちってなんでああも簡単に人を馬鹿にできるんだろうね。

>>398
高卒程度の試験では全然勉強してなかった子が地元市役所にコネで受かってたけどね

その子学校にも来ないで試験前日まで男と遊びまくってたのに。

美人リア充だったけどDQN気味で、昼間から橋の下の公園で男とHしてたり、授業さぼって学校のトイレでHして何回も先生に怒られてたのに。

そういう子でも伯父さんが人事だから採用されたんだって。
コネって恐ろしい
408403:2008/06/23(月) 22:13:53 ID:4KjuOewv
多分被害妄想ではないと思う。
私が髪を触ったり、首掻いたりした瞬間に「きもい」って言われるから。
最早私に「きもい」っていうかのが日課としか思えん。
席移動しようにも今空いてる席で周りにスイーツ(笑)いない席ないから結局同じな気がするorz
409彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 22:50:56 ID:OBK+b4Ap
>>408
そいつら最低だ

教授に言ったらなんとかならないかな
410彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 23:06:40 ID:1z3tgTrM
人によってすごい態度の違う友達がいて疲れる
可愛い子orお気に入りの子には朝
「あ!○○ちゃーん!おはよう☆」
だけど、普通or自分みたいな喪には挨拶なし
こっちからすると「あぁ、おはよ」って分かりやすすぎるwww
機嫌悪いとシカトだし、常にお腹痛い、気分悪い言ってる
可愛い子&男にはコビコビぶりっこなのにね

カエルが潰れたような顔&口臭&ワキガ
自分の話しかしないし愚痴しか言わない、モサいし人を惹きつける魅力もない
他の友人も大学だからハブかれないけど、高校ならミリって言われてる
クラスの女子半数と男全体から生理的に無理と嫌われてる
ブサなのに何であんなに偉そうにできるんだと逆に尊敬してしまう
たまにブサ・ピザでもやたら偉そうなリア充っているけど、
同じブサでも喪には理解できないわ
411彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 23:22:14 ID:hb3g18bz
>>408
スイーツとか関係なく、ただ性格が悪い人じゃん。
412彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 01:11:58 ID:1nzeqVXQ
広い講義室って机が段々になってるじゃん
あの机と椅子がつながってる?造りのせいでたまにイラっとする
前の人が後ろに寄り掛かると自分とすごい近くなって嫌なんだ
狭いのわかってんだから少しは気をつかえと思う
413彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 01:13:10 ID:NzG5wupf
>>412
うちの大学、そういう講義室がひとつもない。
段々の講義室に憧れる・・・
414彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 01:17:37 ID:SKubDXVQ
>>412
>前の人が後ろに寄り掛かると自分とすごい近くなって嫌なんだ
あるあるwww
一番イラっとしたのは、冬のふわふわフード付きのアノラック(外套?)。
ふわふわフードがでかくてそれだけでも邪魔なのに、
その上、よりかかられると、ちょwこっちの机の上に乗ってるw乗ってるwww

周囲をもっと気遣って欲しい
415彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 02:08:52 ID:DdLvXr4o
あとさ、ああいう席って後ろの人が机に上半身をもたせ掛けて
貧乏ゆすりすると自分の椅子が揺れるんだよね。
んで前の人が貧乏ゆすりすると今度は机が揺れるんだよね
あれはかなりいらつく
416彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 03:13:45 ID:+8jn95nk
話豚切ってごめん
大学の友人からさっき電話かかってきたんだけど風呂入ってて出られなかったんだ
んで、メールでどうしたの?って聞いたら
ごめん、なんでもない。明日話すね(割れたハートの絵文字)
この絵文字は…恋愛系の相談なのかな…?
早とちりかも試練が、恋愛経験皆無の自分に相談されても何て言っていいかわかんねorz
でもその友人はめちゃくちゃいい子だから力にはなってあげたいんだよなあ
どうしよう
417彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 06:31:03 ID:LR4ez3Cz
私も恋愛経験皆無(なんかお経みたいだ)だけど
相談されて、自分の感じたことや考えを言えばいいんじゃない?普通に。
恋愛経験なくても、良い答えを示せなくても、
相手の話を聞いたり、一緒に考えたりするだけで、力になれると思うよ
418彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 06:35:43 ID:Db8wkU0E
特に何も言ってあげられなくても、
聞いてあげるだけで相手はすっきりする・・・ってよくきくよね
419彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 07:42:05 ID:ldlPNHgm
講義中なのに着うた流したり電話したり人間としておかしいのいっぱい
講師が怒っても「なんかあいつキレてるpgr」だし…
初めてこの光景みた時大学って言うものに幻滅してしまった
4年も耐えられるかわからん
420彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 08:00:56 ID:CUghaUUb
>>419
分かる。関西1の名門(と、いわれている・・)私立に入ったけど
講義中に喋らないとか当たり前のことも守れない人が多すぎる。
歩きタバコしてる人もかなりいるし・・・。
421彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 08:12:42 ID:rCKt2erb
東京の国公立ですが、
後ろの方に座るとスイーツとバカ男の話し声がうるさいよ
あとスイーツだけじゃなくて図書館でオタク男が
空気全く読まずにクソどうでもいい話を延々としててうるさかったり。
これが「イマドキ」ってやつなんだなと痛感。
422彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 09:19:53 ID:ldlPNHgm
>>420421
Fラン私学だけかと思ってたら頭良いとこでもそうなのか…
勉強したくてきてるのにあの人たちのせいで授業潰れるのが悔しくてたまらない
423彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 09:31:31 ID:AnrrSKuj
偏差値関係なくどこの大学にもうるさいのはいるよ
424彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 09:45:48 ID:Y4a4I3ne
どこにでもいるよね
最初はウザーと思っていたし教員に失礼だ!と思っていたが
慣れればスルーできるようになった
425彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 09:52:58 ID:7SDlKrrR
明け方まで眠れなかったのに起床時間直前で寝ちゃって今起きた…
今日は一限からだったのに今からじゃ二限にも間に合わない
だめだめだ…
426彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 11:12:08 ID:eqiYLlbJ
私も今起きたよ
もう一日自主休講しちゃおうかな
でもまた休み癖付いちゃう
427彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 12:41:53 ID:suf2ndTT
一時帰宅の自宅飯おいしいです
ローソンの竜田揚げ棒買ったらタルタルソースついてきたよ
午後から頑張るか…
428彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 12:56:05 ID:037/wcHD
あたしも家近いから毎日自宅飯。
友達いないぼっちには最強だ★
429彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 16:03:21 ID:NwaYJd2I
>>427
私も竜田FANどす。

今、空きなんだけど5限に出たくない。

半期の選択講義で、高校の時の友達とその友達と3人で座ってたんだけど(とくに講義中、話はない)3週間前に2人が休んだの。
2週間前に教室に早く着いたから一人で座ってうつ伏せにしてたらスルー。(気付いてな…い?)
私も、「居たー!!」とか言えば良かったのに言えずにそのまま一人。(席は近かった)
先週は、気まずくて私が休んじゃった。
今から5限どうしよう…
430彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 16:12:22 ID:NwaYJd2I
あーあと10分くらいで始まる。
大学の近くにいるのに行きたくないよ。
431彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 17:26:56 ID:Xbd3NE5V
みんな美大来いよ
都内の某美大だけど、基本的に講義中は静かだし喪女にとって最高の環境だよ
キャンキャン系リア充もギャルも全然いないしぼっちだらけ
基本はみんな一人行動
むしろあそこは喪女養育所だ
432彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 17:39:30 ID:uJryKpXV
>>431いいなー。

ハァ今日も講義中寝てしまった。
穏やかで優しい先生だから、寝たら悪いなあと思いつつも、うっかり・・・OTZ
人が少ない授業だから、寝てるとすぐ先生の目に入ってしまうのに・・・ごめんなさい。
433彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 18:53:00 ID:NwaYJd2I
Shine
434彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 18:59:27 ID:rY4uAV4h
>>431
いいなあ。
私も美大にかよってるけどリア充多いよ…

必修の授業1人で座ってるの私だけ\(^o^)/オワタ
435彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 19:00:03 ID:CvY0E1UR
>>431
Jですか?
私も美大生だが美人大学生が多すぎていたたまれないw
確かに講義中の態度はいいな。授業料がクソ高いだけあって皆真面目。
436彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 19:09:54 ID:LRracC18
美大ってやっぱり喪女多いのなw


かくいう自分も美大生\(^o^)/タノシー
437彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:06:48 ID:E3plHUdC
人もまばらな帰り道、車にはねられた猫の死体が道路にあった。
近眼の自分は結構もろに見てしまってうあぁああ…と思ったのだが、
自分の目の前を歩いていたカップルは彼氏がさり気なく彼女の視界を遮って、
「何?」「猫。見んとき」「…分かった」
って会話をしてた。
誠実そうなイケメンと、一見真面目ちゃんっぽいnonno系彼女という
個人的に一番ネガになる組み合わせが目の前歩いてただけでも鬱だったのに更にへこんだ。
438彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:26:00 ID:eqiYLlbJ
これはキツいな
439彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:36:21 ID:SKubDXVQ
>誠実そうなイケメンと、一見真面目ちゃんっぽいnonno系彼女という
>個人的に一番ネガになる組み合わせ
ですよねー
その系統のカップルの破壊力は異常
DQNやギャルカップルだと、羨ましくも糞も無いのに
440彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:42:49 ID:pSV5zLah
>>437
うわあああああ
鬱にならざるを得ないな・・・・

趣味がない
みんななんかある?
441彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:45:08 ID:Db8wkU0E
ネット
2ch
442彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:50:57 ID:nk+pd5FS
2ちゃん
ネット
ニコニコ
ゲーム
アニメ
漫画

…。(^q^)
443彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:01:45 ID:Jzw5FRXj
読書
アコギ

趣味の事をしてる時が一番楽しい
444彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:02:34 ID:sE57/Zh2
今日、英会話のペアワークの相手が見た目から分かるあからさまな喪女だったわけなんだが。

話しかけても帰ってくる会話が全部ネガティブなのwww

私が掃除が嫌いだって話をしたらその子が

『私も家の掃除してないよ…どうせ誰も来ないもん…』

とか言うんだよ。


自己紹介もなかなかしないし『早く終わってほしい…こういうの嫌い…』って文句言ってばっかり。

英会話でやらなきゃいけない作業も全然やらない。


自分も喪女だが、私の感覚がおかしいんだろうか。
445彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:04:28 ID:SKubDXVQ
夏と言えば、
海!
花火!
旅行!
ドライブ!

もちろん、全てに無縁・・・・('A`)
446彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:08:10 ID:s9OQMs8I
唯一の友人が別の子のところに流れていきそうなんだぜ\(^o^)/
ここは多少みっともなくてもしがみつくべきなのか
それとも空気を読んでぼっちへとジョブチェンジすべきなのか…
447彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:15:05 ID:Pi8g1xw7
明日バイトなのに風邪が全然よくならない
シフト変えるの大変だろうから休む事店長に早目に伝えておこうと思ってさっき電話したら
「だって明日でしょ?明日連絡してよ」ってすごい冷たい感じで言い放たれた
今までずっと敬語で話してくれて優しい店長だったのに急に態度変わって怖かった
喉痛くて電話するのもやっとだったのに、人生嫌になってきた
448彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:15:07 ID:E3plHUdC
>>439
ですよねー
しかも講義がかぶってるのか何なのか、そのカップルとよく帰り道が一緒になる
私が何したってんだ
449彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 21:51:47 ID:bIpJpMtu
>>445
そういえばここ数年水着着てないな
高校もプール無かったし
450彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:22:38 ID:cTDfzIJR
>>445
そこまでアウトドアな趣味があれば喪にはなってないんだぜ\(^o^)/

451彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:23:30 ID:U8HzQsFJ
>>447 店長も人間なのさ
イライラしてるときもあるって、気にスンナ
それよりお大事に
452彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:34:37 ID:cTDfzIJR
連投スマソ

高校の頃から対人恐怖症と脇見恐怖症(?)みたいで、
学校はまだいいけど電車がすごく怖い
人ごみの中にいると息が苦しくなって頭がぐるぐるしてくる
自意識過剰だって分ってるけど怖い物はこわいし
意識しないようにしても余計に意識しておかしくなる
電車に乗って家に着いた後はぐったりして動けなくなる、何もできない
そのまま就寝して学校のループ
そのせいで最近学校に行けてない(準備はしても途中で引き返してしまう)
んだが、最近友人に「○○と卒業したい!いつまでもだらけちゃだめだよ!」
と言う事を真剣に話された。心配して言ってくれてるし、
自分の為にノートを見せてくれたりすごくお世話になってる
そんな友人に心配をかけたくないけど学校に行けない
もうどうしたらいいんだこれ\(^o^)/
誰もこんなブス気にしてねーよwwwって思うけど、
ブスだから気になるんだよ、視線が怖いんだ
それに、友人に相談しようにも自意識過剰でこんなことになってるなんて恥ずかしくて言えない
鬱で休学してる友人もいて、その子は皆に理解して貰えてるし自分も心配してる
鬱みたいな本当に辛い病気に比べて、
こんな自意識、思春期から抜け出せてない子どもみたいな悩みで休んでるなんて失礼すぎる
周りにいっても、2chですら「自意識乙w」って言われるくらいだ
鬱や他の病気に比べて一番気持ち悪い(?)症状なんだろうな、ひとから見たら
自分でもそう思う。友人にも、周りにも恵まれてる癖に自分に負けてるよ、馬鹿みたい
学校行きたいけどひとこえーよーー
人生オワタ\(^o^)/どうすりゃ治るんだ\(^o^)/
メンヘラ板向けだったかも、長文スマソ
453彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:40:08 ID:24vYAqEe
>>452

長い
454彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:45:13 ID:cTDfzIJR
>>453
サーセンwww
ばーっと書いちゃったから見苦しいな
NGにでもして下さいw
455彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:47:21 ID:1/lhmIU9
>>444
どっちもどっちなんじゃない?
自分はネガティブに話題ふるけど、相づちは明るくしてくれよって、
それはそれで文句言ってばっかに見えるが……。
456彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:54:27 ID:rGYcwZ2r
>>452
いいな…。そんな風に心配してくれる友達がいて。うらやましいよ。
私もその友達と一緒に卒業してほしい。

よくわからないけど、そういうのって病院とかセラピーとか
カウンセリングみたいなので治せないのかな?
457彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:00:22 ID:Pi8g1xw7
>>451
ありがとう
458彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:00:36 ID:zSF7Isv0
サークルの合宿参加メンバーがメールで送られて来た。
みんなはあだ名や名字だけだったりなのに、自分だけ名字+さん付け
\(^o^)/
459彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:20:30 ID:dyatSNFL
話題ぶった切って、すみません

5月下旬にPOOL SIDEという靴屋でストーン付きのミュールを買いました。(約1万2千円)
その後、2回しか履いてないのに、ストーンが1つとれました(右足)
今期ものなので、無料で修理していただきました
修理日数は一週間ほどでした

しかし、今日またストーンがとれていることに気が付きました(今度は左足)
さすがに、二回目なので、頭に血が上ってしまい
「また、修理に一週間かかるんですか?履きたいときに履けないんじゃ買った意味が無い。
新しいものとすぐに交換してください」
と言ってしまいました。
結局、今度は2日で修理していただけることになりました。(無料)

このことを、知り合いに話したところ、
私のやったことはクレーマーのやることだと言われてしまいました。
私は一週間待つべきだったのでしょうか?

クレーマーという言葉に、ショックを受けてしまいました
というか、靴ごときで感情的になってしまって恥ずかしい。
もう済んでしまったことなので、どうしようもないのに、うだうだ考え込んでしまいます。

460彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:24:55 ID:sNjKyqhf
>>458
喪女にはよくあることw

月曜日に一緒に授業受けてた友達から「プリント見せて」って言われた。
授業中に私の書き込みを写したいみたいで、結構急いでる感じだったから何も考えずに渡した。
それで、返して貰ってから「もしかして・・・(((;゚д゚))」って思って見返してみたら、
やっぱりあった・・・
プリントの書き込みの中に、ちらほらと2ちゃん語が・・・\(^o^)/オワタ

その子がそれらの単語まできっちり書き写したと思うと胃が痛いww
461彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:25:05 ID:XOkacCLA
語学の講義の時、席固定で前に座ってるややサブカル系気味の超べったりの二人組、
いつも当てられる順番回ってきそうになると同時にw寝たり、
服を羽織ろうと動いてて聞いて無かった〜みたいな事をするから、
順番的には彼女達からなのに、後ろに座ってる私に回ってきたりする。
先週とか、一問目当たりそうになると片方の子は首垂れて寝てるモード、
もう片方の子は何故かペットボトル片手に教室出て行ったw
私が答えた後、寝てるモードだった子も教室を出て行って、
15分ぐらいしたら最初に出て行った子が戻って来て、二人分の荷物まとめて教室出て行った。
自由っちゃあ自由なんだけど、答える順番をいきなり変えるのやめて欲しいよホントに\(^o^)/
授業の開始時に出席取るから、そんなでも出席扱いになるんだよなあ……。
462彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:39:52 ID:OO4t2dz5
>>460
自分もハードネラーだがまさか講義のメモを
2ちゃん語で書くとはwwwww
貸した人もネラーであることを祈ろう\(^o^)/\(^o^)/
463彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 02:06:48 ID:xGaOLHiC
ここ最近完全にマリッジブルーならぬ「内定ブルー」だ・・。

奇跡的に地元のいいとこ受かったけど、それゆえに自分のレベルを考えて本当に働いていけるのか不安で不安で仕方がない。
田舎の短大だから大多数がまだ就職決まってなくてその悩み?を友達に言うと嫌みだと思われて半ギレられるしorz
友達もピリピリしてるの分かるし私の配慮も足りなかったけど
「わーそれ就職決まってない私に嫌みだよー。二度と言わないでね!!」ってすごい笑顔で言われたorz
464彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 02:08:21 ID:Uath/qJf
>>463
就活スレもちょっといづらいよね。
465彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 04:08:13 ID:CZzUA7i1
>>452
金はかかるが免許とって事情説明して車通学とか?
466彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 06:02:09 ID:tESjT59q
>>452
なかーま
私は余計悪化しそうだからメンヘラ板は見ないようにしてるよ
将来が不安だ(´;ω;)

その友達が本当に信頼できる子なら相談してみてはどうだろう?
私は友達に打ち明ける勇気がないけどorz
467彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 09:24:39 ID:BTGbPopF
>>463
本当に配慮足らないね。
468彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 09:42:44 ID:CSuUdfbe
>>463
私なら自慢乙って言わせていただきます
469彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 09:44:48 ID:s+cfpIl0
今日授業ないけど就職ガイダンスで学校行かなきゃいけない。あーやだやだ
470彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 09:55:05 ID:jumr3L8v
来週小学校時代の同窓会があるんだけど、昔好きだった人が幹事だし、友達も参加するので行くことに。

誰が来るかは知らんが、同じクラスに事務所に入ってるかわいい子がいて、何だかんだその子の独壇場になりそうな予感w

出会いは欲しいが、みじめな思いしそうw
「あ、かっこいい」って思うような相手は、みんなリア充女のところに行くんだよな…
471彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 10:45:00 ID:dyatSNFL
>>463
あなたを、擁護しようが無い
せめて、就職が決まった友人か親に相談すべきだと思う

472彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 11:11:27 ID:sOvcgLMj
>>463
それはイケメンの彼氏ができたけどこの先やっていけるか不安だよ〜と
喪女板に書き込んでるようなものだよ・・・・・
473彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 11:28:50 ID:Bdp7Lusl
まだ内定もらってないのに卒業式のが心配だよー・・・・
年末になっても一緒に行く人居なそうならここで募集しちゃマズイよね?;
お一人様には慣れてるんだけど、親の前だけは友達のいる私で居たい・・・・
474彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 11:38:28 ID:DKMDtJwn
>>452
去年の私を見ているようだ…
電車に乗れず学校にもいけずぼろぼろでした
気持ち悪いとか言わないで…
人それぞれに苦しみがあるんだから

私は学校の健康センターに行って病院を紹介してもらいました
大学病院がある学校なら金銭的負担も軽かったりするからぜひ相談してみて

今はだいぶ改善されて、たまに行けないこともあるけどだいぶ良くなりました
475彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 12:09:49 ID:CSuUdfbe
>>532
いい友達が居て羨ましいよ。
無理せずに、自然に行けるといいね
476彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 12:28:53 ID:WF1OqfDP
>>463
神経ないんだね。
477彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 12:37:11 ID:uwhQX9gk
おいおい、そこまで>>463を批判しなくても・・・
自分もない内定だったとき友達から「A社とB社どっちにしよう〜」「辞退の電話KOEEEEE!」とか相談受けてたけどなぁ。
478彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 13:21:55 ID:OR9KSlB0
まあ就活関連はナイーブな問題だからね
まして内定持ちからの相談ともなると嫌な気分になる人もいるよ
親か先輩に相談するのがベターだと思う
479彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 13:33:00 ID:bT4qkOJQ
一度自主休講すると癖になってダメだ
というか自分の場合は自主休講というかサボりだけど…
友達皆無・勉強微妙・サークル?何それおいしいの?でこれからどうするつもりだよ自分wwオワットル
480彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 13:40:03 ID:CZzUA7i1
>>479
あれわt(ry
481彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 13:59:27 ID:YydrZ1jC
>>479
あれ私いつの間に書き込んだ?

せめて勉強に身が入ればいいんだけどな…
高3の自分にもっとちゃんと学部選べと言ってやりたい
482彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 16:52:19 ID:7BhI/DD7
単位数やばいのに学校に行けない・・・
朝起きれないのと、服考えるのが面倒で二度寝しちゃう
ちゃんと単位とって就職するみんなは本当にすごいと思うよ
483彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 17:30:30 ID:DW+aEnAu
サークルに入る気はない(やりたいものがないし、1年生でもない)
専攻している学問が本当に肌に合わない(しかも成績も悪い)
一応、同じ学科の子達と友達っぽい感じの関係はあるけど
休日に遊んだり、業務連絡以外でメールしたりすることはない。
っていうかまず性格とか価値観とか笑いのツボ(これが1番辛い)が会わない。
彼氏?何ソレ美味いの?学校⇔家の単純往復で見つかるわけもない。
バイトは他人ほぼ一切関わらないものだが条件がいいので変えられない。

最近本当に人恋しくて、死にたい気分になる。
1人暮らしだから家族も近くにいないし、おまけに超リア充な隣人の
サークル仲間と大騒ぎor恋人といちゃつく声に毎日悩まされ、
自分とのコントラストを見せ付けられる。

学内ぼっちだが、学外に彼氏がいる。
彼氏いたことない暦=年齢だが、最高に気が合う女友達がいる。
彼氏も友達もいないが、学科の勉強が楽しくて好成績、院進学濃厚。
このどれかに当てはまりたかった。
484彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 17:58:35 ID:5gcFYY9s
友達も彼氏もいらないから単位ください
485彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 18:11:34 ID:49yFn9AS
>>459
失礼かもしれないけどごめんなさい
知り合いの方の言うとおりだと思います
1万以上するとはいえ、デザイン上どうしても壊れやすい品ってある
ストーンとか特に取れやすいし、
修理2回目で頭に血が上るっていうのは結構問題ある気が
そもそも、修理は分かるとして交換をお願いするのはどうなんだろう
「履きたいときに履けないんじゃ意味ない。交換してください」なんて
いきなり言われたら相手も困るだけじゃないだろうか
>>459の履き方に問題はなかった?
交換を依頼する時威圧的な態度は取らなかった?
こちらに非がないとはいえ>>459は無料で修理してもらってる立場なんだから、
もう少し考えた言動をしたほうが良かったのでは
長文失礼しました
486彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 18:17:37 ID:6plzxAnC
単位か…今年の前期やばそうだな


一緒に行動している友人たちの最近の話題が
○○くんがさ〜
××と話した時にさ〜
と自分が全く分からない(知らない人)ネタばかりで鬱
異性の知り合い・友達多いんだぜーという自慢に聞こえて仕方ない
自分はバイトが忙しくてサークルも顔出せないから本当に人脈ないし
ひがんでいるだけなんだろうか…
487彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 19:22:55 ID:w8shILqQ
レポートやべえ。難しくて何書けばいいのかわかんない
488彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 20:11:14 ID:Z3LnIBK8
>>486
絶対それは自慢じゃない。
しかしあれは居心地悪いよね…
489彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 20:20:39 ID:dyatSNFL
>>485
レスありがとうございます
今は、冷静になったので、かなり反省しています
明日、靴を取りに行くので、
急いで修理していただいたことについて、ちゃんとお礼をしようと思います

ああああ、靴の件に限らず、最近すぐ感情的になってしまう
気が小さいはずなのに
490彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 20:38:36 ID:CZzUA7i1
>>486
本人に悪気は無いだろうけど空気読めてないね
知らない人間の話題出して相手がおもしろいわけがない
491彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 21:43:54 ID:mMJvN1WZ
毎年募集があるかどうか分からない職業に、どうしようもなく就きたい。
公務員試験に受かってからの話だし、まだ2年だから単位稼ぐのに精一杯。
ここの皆さんだったら勝負しますか?
運次第なので、なかなか踏ん切りがつかないんです。
492彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 21:56:48 ID:nPthEB3I
もう三回生なのに今さら公務員試験受けようかと思いはじめてしまった\(^o^)/みんなとっくに勉強はじめてるよ涙目
493彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:05:49 ID:XOkacCLA
そこそこ打ち解けたんじゃないかなと思ってた人に、敬語使われるとジワジワ凹むw
私がクラスの人に軽い感じで話しかけても、「えっ、あっ、まあ、」みたいな感じに返される。
自分ってどんだけ取っ付きにくいんだろ…
同じ喪系でもリア充から愛される喪女もいるよね。
あ〜人とフレンドリーな付き合いがしたい……
494彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:10:07 ID:n04bH7DN
> 同じ喪系でもリア充から愛される喪女もいるよね。

いるいる。
見た目と話し方と趣味は完全にオタっけのある喪なのに、大学の学部内ですごい人気者。
リア充からも馬鹿にするニュアンスなしで「○○(あだ名)〜♪」と気軽に話しかけられてる。
漫画とかアニメ雑誌とか読んでても「なにそれ〜面白いの?見せて見せて^^」とか・・・

しかしほんといい子なんだよなその子・・・
495彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:16:31 ID:yUFUFaYV
>>487
私もレポート終わってない。明日提出なのに…

今日は徹夜だ\(^O^)/
496彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:18:39 ID:24uV+pmb
入るゼミ間違えたっぽい
もう嫌、でも辞めたい・・・けどもう辞めれる雰囲気じゃない
後悔だよ・・・
497彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:45:46 ID:OMUE1V3u
>>492
大学で公務員試験の講座受けてるけど、
まだこの時期なら何とか追いつけるって講師は言ってるよ
やること多いから大変だと思うけど、
諦めるにはまだ早いぜ!

関係ないけど>>463見てたら
浪人決定時に、大学受かった友人に
「あーあ、私も一度は挫折を味わってみたかったな〜」って
言われたこと思い出して涙目^^^
498彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:49:59 ID:YydrZ1jC
>>491
私は大学職員志望なんだけど、基本的に毎年採用数少ないけどチャレンジはするよ。
もちろん民間も受ける。

勝負して、駄目だった時のために保険を作っておけばいいんじゃないかな?
499彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 22:51:54 ID:nPthEB3I
>>497
ありがとう(';ω;`)
ようやく色々調べはじめたところなんだ。折角だし頑張ってみようかな……
テストとかレポート終わったら、本腰入れて考えてみる!
500彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 03:48:17 ID:Ll0HMOxk
>>484
同意
友達なんていらないから過去問と過去レポがほしい
501彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 07:06:48 ID:jYsY2TUn
大学生は遊んでばかりと聞いていたのに…
レポートに追われる日々だよ

今日も1限目からだ。今1年で必修多いんだし、学年があがるにつれて少しは楽になると信じたい
502彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 08:04:03 ID:4I8fjtxa
サークルで遊びまくりのリア充は講義中雑談してても、先輩の過去問と過去レポ貰えるから成績いい。
真面目に講義きいてるけど、リア充によって講義妨害を受けてる喪は内容についてけず成績悪い。

これって明らかに不公平だよな…

大学の教育システムと講義中うるさいリア充に講義したい。
でも、消極的で根暗な喪だから我慢することしか出来ない。
503彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 08:23:30 ID:n5RK2CIY
今日も寝坊
一限出られず
最低…
504彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 08:56:08 ID:2JKECwad
バス乗り遅れたー!!
いつも遅刻なのに、今日は30分くらい遅刻になる…

ああ、きょおじゅごめんお(´・ω・`)
505彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 09:03:42 ID:2JKECwad
ちょっとみんな、あいふぉんてなんなんだ?
なんで騒がれてるの?
506彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 09:39:03 ID:ZxMSihzK
学校行きたくない
二時間かけて行って講義受けて帰るだけ
他に予定全くなし
夏もどうせ暇だから免許取るか簿記の資格試験の勉強するかしようと思ってる
どうせ将来結婚なんて出来ないだろうから、独りで生きていけるように資格とっとけば一石二鳥だし
寂しくなんてないさ
寂しくなんて…orz
507彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 09:52:03 ID:ljIIIMbv
>>506
私もそうだよ…往復4時間かけて、なんでイライラしに行ってるんだろ…って思う。
リア充達見てると悲しくなってくる。
私も結婚願望自体ないし、ちゃんと就職しなきゃね!
508彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 10:11:23 ID:ZxMSihzK
>>507
レスありがとう
今日もぷぎゃーwってされに逝ってくるノ
最近はノート搾取シーズンだから周りが妙に優しいけどww
509彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 11:15:00 ID:PIoTLVms
文系喪女だが、プログラミング履修してるノシ
担当講師の声が聞き取りにくすぎ&その講師のマスターベーション授業って感じで、何やってるかさっぱりわかんね('A`)

おまけに授業内容がシラバスと根本的に違い、詐欺状態。

彼氏いない・友達少ないって状況でも、自分が好きだと思える勉強できたら、毎日楽しくなるのかね…
510彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 11:52:30 ID:sZsErY5+
大学の外での趣味が楽しすぎるから、学内で彼氏も上部だけの付き合いの友達ならイラネー
ただ自分が本当にやりたい勉強が出来てたらなぁとは思う。


自分で言うのも変だが、大学から一歩外に出たらリア充だー\(^0^)/\(^0^)/

ここの人達って学外リア充な人が多い気がする。
まぁキャンパスが舞台じゃなきゃリア充とは言えないんだろうけど。
511彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:02:07 ID:Z3LcLARa
どうやったら学外リア充になれるの
学内ぼっち、学外=家でヒキコモリの私に教えてよ
512彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:25:43 ID:2JKECwad
>>???
わざと間違えてんの?
513彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:27:09 ID:IVXtyzrZ
うちも家⇔学校の往復。今もひとりで昼飯食ってるぼっち。
趣味は漫画だから更にヒキ。
学外リア充だったらどんなにいいか…
514彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:38:14 ID:ZxMSihzK
独り飯だけどめんたいこおにぎり\130が美味しかったので満足
でも授業始まるまであと20分間も暇だなー
寝てよっと
515彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 13:00:38 ID:732ccQ38
大学は基本楽しいかも
というか高校時代の一人飯より全然楽
学校帰りはお稽古に行ったりウィンドーショッピングしたりしてオシャレな自分を演出
完全な空気だけどpgrされないだけで幸せだww
516彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 13:13:59 ID:2N4Gwprj
あと少しで講義が始まるんだけれど、100人くらい受ける人がいるのに、
まだ30人くらいしか来ていない。サボる人多すぎだよ…
仲が良い友達も、6月初め頃から学校来なくなった。何で休んでいるのか分からない。
メール送りたいけど、文面が思い付かない…あれこれ考えすぎて、気が滅入ってしまう。
517彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 13:24:53 ID:t6QJvJXz
サボっても単位とれるリア充がうらやましい
518彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 15:46:02 ID:ZxMSihzK
喪女なのに合コン行きますスレが本気でむかつく
そんな狭量な自分が死にたくなるくらいむかつく
519彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 16:08:52 ID:+s+cSGu+
友達一人しかいないんだけどその子が違う大学に編入するかもしれん。
ぼっち怖いよ。薬だからあと4年以上ある。
怖い
520彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 17:08:17 ID:OtjyvUWA
みんなは、将来ちゃんと考えてるよね…。 私は小さな目標もみつからないよ。これじゃあ、卑屈になるよね。
変わりたい。
521彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 17:18:14 ID:NiObtGKO
大学なら就職頑張れば良いじゃん。資格でも取ってさ。大学二年までが勝負だよ。

最近サンクスの焙りサーモンマヨおにぎりが美味過ぎて死にそう。朝か昼は必ずこれ食べる
522彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 17:23:35 ID:K0D4Zfyr
はじめは会うと挨拶とかしてたんだけど
相手から言われないから自分から挨拶しないようになった
また別の子で1回、自分に言われてると思わなくて
スルーしちゃったのも原因なのかな・・・
顔だけ知ってるから挨拶する関係さえ失った

話す人はいても友達がいない\(^o^)/
自分に原因がありすぎる・・・
523彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:00:16 ID:e/POMLru
>>521
うはっwww今年は勝負の年だったのかwww
524彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:34:18 ID:3TYZLSvr
資格とかってとってる?
簿記やりはじめたけど挫折しそう・・
意味わからないオワタ

何かいい資格ないかな?
525彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:37:42 ID:5QwwX6pr
>>523
同じくww 始まってもいないけど既に勝負終わってる感じだよ…

公認会計士目指してるけど自分も挫折しかけてるorz
ひたすらぼっちで学外でリア充なんてこともなく、せこせこ勉強するためだけに大学行ってる
就活のこと考えるとものすごく憂鬱になるわ
526彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:52:05 ID:kSNOQ9WS
たまに駅まで一緒に帰る女がうぜえ…
貢がせるために付き合ってた奴にフラれてショックとか…
唖然としすぎて言葉が出なかった('A`)
527彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:54:06 ID:MeI9qluE
学内で転学部したいけど、入りたい学部、授業料が今+70万なんだよね\(^o^)/
まさか入りたいなんて言えない\(^o^)/
528彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 19:21:35 ID:7ySncYN6
最近バイト中心の生活になってしまって勉強がおろそかにorz
自分が甘ったれてるだけだってのは自覚してるけどさ・・・
精神的にやられるんだ、自分の駄目さに絶望するんだ
ああ・・・仕事のできる人間になりたい
529彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 20:00:53 ID:QGb4hS1y
>>526
>貢がせるために付き合ってた奴にフラれてショック
強がってるんじゃないだろうか?
内心かなり傷ついてるのかもよ
530彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 20:08:58 ID:3TYZLSvr
就職できんのかなあたし・・・・
なんか挙動不審だし中小でも内定取れるか不安すぎる

ご飯ないし食べに行こうかな・・・・
もちろん一人でな
531彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 20:10:41 ID:OCnEN3YA
自主休講とサボりってどう違うの?
532彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 20:16:17 ID:QGb4hS1y
>>531
同じだと思うよ

自主休講→非リア充(家にひきこもる)
サボり→リア充(サボって友達とどこかへ遊びにいく)
個人的にはこんなイメージ
533彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 20:40:10 ID:2X42M6KM
バイト先の一つ下の女の子が中卒だと知った。
その子は男性経験人数が二桁で、今の彼氏は理科大で某大手電機メーカー内定、らしい。
こっちは勉強して入った大学で孤独な学生生活を送っているのに、と思ったら死にたくなった。
こんな性格だからいない歴=年齢なんだろうなw  orz
534彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:02:32 ID:XLvyawOu
>>463
もう少し配慮したほうがよかったね
正直自分決まってなくてそれ言われたらイラッとするよ
535彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:20:40 ID:ljIIIMbv
>>526
なんか次元が違いすぎるよね…
私の場合、たまに話す子達は彼氏じゃなくて彼女持ちだからまだいいかなw
うらやましいけどww
536彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:34:51 ID:IVXtyzrZ
もっと就職に有利な学部にしとけばよかったよ
芸術系の座学って就活不安すぎる&興味がなくなってき…た…

甘ったれだな
資格の勉強始めよう…
537彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:46:07 ID:UUgrBWpd
企業のサイトとかで採用情報とか見ると採用する文系の学部のところが
経済系・法学系・国際系・その他、みたいな感じになってる
文学部とかお呼びじゃないですか\(^o^)/語学でもない国文系とかダメダメですよね\(^o^)/ 

いやその他がそれに当たるんだとか分かっちゃいるんだけど
なんかこう「文学?役に立たねーな」みたいな感じが出てるというか
全国的に就職率が悪い文学部でさらにうちの大学自体も就職率高くないの知ってて入学して
あの時の私にはこの大学が最良だったし今も後悔してるわけじゃないけどなんか…凹む
538彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 22:37:17 ID:kSNOQ9WS
>>529
ショック受けてるのは事実だろうが、
この前一緒に帰ったとき(その時はまだ別れてなかったしそんな兆しもなかった)
「アイツキモイしw金以外マジ価値ないww」
とか
「さりげなく誕生日に3万のネックレスねだっといたwもらったらさっさと別れるw」
とかほざいてたし自業自得だろって思ったんだ
まあ所詮ひがみですねわろすわろす
でもそんな最低女になるくらいなら
私は一生喪女でいいと思った

>>535
だよねw
私の親友(♀)も彼女持ちだわー
女に走ろうとは思わないが時々うらやましいw
539452:2008/06/26(木) 22:41:54 ID:ts9MYuQ9
>>452です
遅くなりましたが、レスくれた方ありがとう!
皆の優しさに目から汗がとまらないぜ(´;ω;`)
あんなちら裏でスレを汚したのに、心配してくれてありがとう
本当に友人はいい子で、自分はすごく恵まれてると思う
相談しても心配してくれるだろうけど、余計な心配をかけちゃうのがもうしわけないんだ
ただ、皆さんのレスを見て相談してみようかな、と思う
カウンセリングも考えてみるよ。まずはスクールカウンセリングに行ってみます!
車通学は遠いから厳しいけど、免許だけは取っておきます
車で移動できるようになったらすごく気が楽だろうな
うだうだ悩んでないで、まずは自分に出来る事をやってみるよ!ありがとう!

>>466
私も将来が不安だ
就職できても、人間関係やってけるのかなorz
お互いちょっとでも良くなって行けるといいね
>>474
人それぞれに苦しみがあるんだから>
随分と気が楽になりました、ありがとう
健康センターですね、一度行ってみたいと思います
この病気(?)ってよくなるんだね、すげー勇気づけられた!
まじでレスあざっした!
540彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 22:43:34 ID:MeI9qluE
>>538
何かあなたもあなたで性格キツそうだ
541彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 22:53:05 ID:p9Zx57ld
>>486です。反応くれた人ありがとう
ただのひがみ乙 って言われるかと思ったけど
共感してくれて嬉しかった

冷静になったら自分と話してくれてるだけでもありがたいな
と思えてイライラしなくなった。物は考えようってことか

>>536
私はデザイン系だけど既に就職が怖くてSEになろうとしている
資格取ろうと気合入れてるの見て尊敬した…
芸術系は辛いことも多いと思うけど頑張ってほしいとか勝手に思った
542彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 23:04:22 ID:kSNOQ9WS
>>540
そうなんだよな…
実際口には出さないがいつもこんなことばっか考えてる
自分を棚に上げて他人を批判して
こんなんだから喪女なんだろうなあと思う

なんか死にたくなってきたww死なないけどwww
543彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 23:11:02 ID:QGb4hS1y
>>542
いや、実際その友達はかなり重症だと思うよ
私なら一緒にいるのも不可能だ
544彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 23:17:33 ID:2JKECwad
明日は一日、自主休講します
545彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 00:17:06 ID:/49TvCnP
>>524
諦めたら負けだよ!!焦らずゆっくり簿記極めよ!!

あとはTOIECは鉄板
546彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 00:36:47 ID:sPTb2j1S
みんな規則正しい生活送れてる・・・?
私はずっと昼夜逆転で睡眠時間は10時間以上
学校に行っても友達いないし、そもそも昼間寝てしまうから行ってないし
夜は話し相手もいないし外出する目的も無いからネット三昧・・・

夜、電話で話してる友人が眠いと言うのがすごくうらやましい
太陽を拝まないと気が狂いそうだよ
547彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 00:56:46 ID:sFBGtPaB
>>537
ものすごくわかる。就活ガイダンスで経験談を話してくれる先輩も文学部では英文だけだった\(^o^)/おい国文はorz
英語が嫌いで嫌いでTOEICとかもうね…
でも自分の場合は>>537さんと同じで好きな勉強させてもらってるし、自分の大学や学科を悪く言うのは嫌なんだ
自分の選択なのに今になって学科の文句言ったりとか他学科の実情も知らないのにひたすら羨んでる友達見ると嫌な気持ちになるし…
今は秘書検と大学でとってる司書(見込み)しか資格持って無いんだけど、とりあえず情報系の資格を勉強してみるつもりだよ。
就活とか将来とか不安すぎるけど一緒に頑張ろう!
ってネガスレで言うことじゃないかもしれんが そして長文スマソ
548彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 01:23:41 ID:eXVh3yil
後期の半年間学科で取り組むプログラム(必修)があって、
今軽く前準備をしてるんだけど、
どれだけ説明を聞いてもアドバイスをうけても、
そのプログラムの意味合いが理解出来なくてついていけなくなりそう。
根本的な考え方が分からない。肌に合わなさ過ぎる。
先日も教授に「違うわ〜。あなたは全ッ然分かってない。」
って一日に何度も言われたw
恐ろしい事に個人作業なのに所属グループは決められるから、
私が落ちこぼれたらグループのリア充達の責任にもなるというw
去年取り組んだ先輩も、精神的に追い詰められ、取り組み中いきなり泣き出したり、登校しなくなる人達が本当にいたらしい。
予備軍かも\(^o^)/分からないもんは分からないよ……。
549彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 02:00:27 ID:xvC6K5nk
ゼミのグル―プ代表者決めたんだけど、なぜか私になってしまった\(^o^)/
なんであんたら私の顔見るんだ・・・せめてじゃんけんで決めようよ
めんどくさいから私に任せたの・・・?
暗くて鈍くさくて役に立たない私が代表者になって教授もみんなもびっくりしてるじゃんww
きっと自重しろよwwとか思われてる・・・
もう最悪だー・・・

550彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 02:32:38 ID:uZUbw56v
合宿で自動車免許取った人いますか?
通学より安いから惹かれてるんだけど
コミュ能力皆無の喪女が二週間見知らぬ地で見知らぬ人々と合宿って無謀だろうか…
551彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 05:35:03 ID:zbvXeADl
>>546
よう私
今から寝る…\(^o^)/
552彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 07:56:08 ID:VefpvyNm
電車の中とか街で受験生らしき子を見るとなんとも言えない気分になる。


どうしてリア充になれるんだろう。やっぱコミュ力の問題かorz
今更リア充の仲間入りしたいわけじゃないが、就活を考えると…
553彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 08:41:54 ID:VefpvyNm
ごめん、こんなんだからだよな…

とにかく皆が無事平和に今日一日を過ごせますように
554彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 09:38:10 ID:TKbzbuJA
1限目自主休講しちゃった\(^o^)/

なんか最近午後になるとお腹にガスがたまる…
555彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 10:15:03 ID:pfPqP06z
今日も今日とてお寝坊さん
私消えちまえ\(^o^)/
556彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 10:16:33 ID:z2D4u9hI
上辺だけの友達ならいらないとか思ってたけど
誰でも最初は上辺だけの関係であって、
長く接するうちに、だんだん親友になるもんなんじゃないかなーと思った。
557彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 11:40:23 ID:N7EZiEiQ
「誰かmixiに入ってる人いませんか。
足跡ばっか付いて、友達がいないんですよ。誰か友達になってくれませんか」

教授がイキナリこんなことを言い出して吹いたw
最近イヤなことばっかり続いてたから、少し気分が良くなったよ…
558彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 11:44:15 ID:2f1cZ9fL
>>546
単位やばいってのに昼夜逆転で午前の授業全く出てないよ
今年になって留年がはっきり見えてきた
559彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 11:53:41 ID:CHVc0Sry
リア充たちは日本にいるんだから英語は必要ないと言ってTOEICとかの語学系の資格を取らないんだけど私は不安だから勉強してる
560彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 12:15:10 ID:wviw8lTt
>>559
ネガティブフィルターを通して見てやろうか
目的を持って活動してる=リア充
561彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 12:23:32 ID:KAMBlnJx
学校さぼったから、昼飯買いにコンビニ行ったから中学校の同級生にあった。
まじ、ふじこふじこしまくって暴走しちゃった。
562彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 12:40:37 ID:TE5PEZxj
今パソコンルームでレポートやってるんだけど、

●喪●
○○○
○リア充男●リア充女(皆友達同士のようだ)

の状況で悲惨。しかもDSしてるし・・・
リア充でゲーマーとかうらやましすぎる
頑張れ自分
563彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 12:42:59 ID:KRES0zII
次のバスだと急行に間に合わないが自転車だとギリギリ…
くらいだったはずなのに結局間に合わず、更に駅の近くでバスに抜かれたw
くそすぎw\(^o^)/
564彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 12:53:36 ID:G7k9M3LL
午後は自主休講にした
家最高…
565彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:06:14 ID:SJahuTga
自主休講しちまった
ノート取らなきゃいけない授業なのに…
写させてくれる友達もいないくせに…
テストどうすんだよ自分…

漫喫行ってくるノシ
566彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:14:35 ID:yCncbU1U
>>565
行ってらっしゃい(・∀・)ノ
私は朝一でひとり映画してきたところだ


自主休講の流れになんか安心したwwうちもノート見せてくれる友達いないけど!
567彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:18:24 ID:EoO9yoeJ
>>556
同意
でも、こう…上辺だけの付き合いをするのも面倒なんだよなぁ…
この性格直したい
568彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:29:51 ID:lzeB84IP
5限あるけど帰るよー\(^o^)/
自主休講みんなでやれば怖くない\(^o^)/
569彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:52:53 ID:E3e6DG+E
>>568
自分があとで困るだけじゃん
頼れる友達や先輩がいるなら別だけど
570彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:56:16 ID:wRNhslm9
>>568
それと同名のコミュに参加してます\(^o^)/
571彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 14:03:09 ID:lzeB84IP
>>569
試験や課題やら単位取得及びそれに関する情報を逃さない時期・回数の範囲内でやるのが自主休講の嗜みというもの
友達も先輩もいないけど今日休んでもどうにか出来ると思うから実行するんだよ

>>570
\(^o^)/
572彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 16:07:02 ID:aM/QaIE5
今日1〜4限だったけど全部自主休講したよ\(^o^)/

私も最近昼夜逆転しちゃっててそのツケが回ってきた。
573彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 17:04:52 ID:wA3igCl7
自分、留年している上にここほぼ数年引きこもりみたいなもんなんだけど、
母親ちょっと気違いだし、私元々家じゃ暗いし、用がなければなるべく家族とはしゃべりたくない、んだが、
最近それ以上に暗いのを感じ取ったのか、精神科?相談室?みたいなものに行く気はないかと軽く持ちかけられた。
母親自身が精神科み通ってるらしいのは薄々気づいてたけど。
何か悩みがあるなら、私に言うのは嫌だろうから他人に相談してみてはどうかと。
一度大学の相談室に行ったが、恥かいて終わりだったのを思い出して、もう一回行ったことあるとは言えず、断った。
とゆうかそれでその時のこと思い出してまた一層暗い気持ちになったわ…。
引かず怒らず話を聞いてくれてちょっと背中押してくれる人、いないかなぁー。いねーよwwwあまったれwww
はー死にたい。自分が悪いって分かってるから死にたいよねー…。向上心のないやつは馬鹿だってほんとそうね。
574彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 17:36:02 ID:9qrLZ/LY
>>557
何か可愛い教授だww

ゼミ取らない方式にした途端、「ああやっぱり経験しといた方が…」という気分になってしまった
あのグループ作業とか飲み会とかが典型的ぼっち気質の自分には向いてないと思ってたけど、
授業中に教授が「自分のゼミの学生とどこどこに行って〜こんなの食べて〜」と話してると
えらく後悔してしまった。 マンツーマンのゼミくれ!!
575彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 17:44:17 ID:gTbENZOt
>>573
カウンセラーは人によってあたりはずれがあるって聞いたことあるよ
電話相談とかもあるし色んなところちょっとずつ試していったら?
合う人がきっといるはず
576彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 17:50:59 ID:CNwC+tvp
90分授業でまさかの70分の遅刻\(^o^)/
577彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 19:21:17 ID:tgs6ui6X
嫌われるのが怖くて友人どころか親にすら自分を晒け出せない
うちの母はポジティブ思考で何事にもアクティブな人間だから、私が大学でリア充どもにプギャーwってされた話とかごく稀にしても、考えすぎじゃない?(^∀^;)みたいな反応をされて、しまいには自意識過剰すぎネガすぎだと言われる
でも決して母は意地悪なわけじゃない
心の底から私のような人間を理解できないみたいだ
叔母も祖母も従姉妹もいわゆる"強い"人間で、私は親戚の中でただ一人"弱い"側の人間…orz
家族は大好きだけど、時々本当に血が繋がってんのか不安になる
いつか、素のままのネガな自分を見ても変わらず接してくれる人間に出会えればいいな
多分無理なのは充分承知だけど、可能性がないわけじゃないから…
大学じゃとりあえず無理ですがw

携帯から長文スマソ
578彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 19:45:00 ID:17DQw3ok
家族にリア充系がいるときついね。
うちの家族のように、家族そろってオタクなのもどうかと思うが。
579彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 20:24:29 ID:bnWX45Jp
>>550
ノシ
さくらんぼの名産地で合宿したよ
私は友人たちと団体で申し込んで行ったんだけど、
たまたま同室になった友人と意外に趣味が会う事を発見して意気投合して、
楽しく合宿を乗り越えられたから良かった
一人で免許合宿に申し込む場合は、宿の相部屋はきついかも知れないね
教習所では、ぼっちでもあまり目立たないだろうし平気だと思うよ

580彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:00:56 ID:TaAH+3vE
>>579
>>550ではないですが、自分も合宿を考えてるので参考になります!
楽しい合宿だったみたいで裏山
同室の人と気が合うと楽しそうだね
因みに一人で合宿に申し込むつもりなんだが、
他に一人の人はいましたか?
合宿はギャル・ギャル男が多くて怖いイメージがあるんだけど、どうなんだろう・・
コミュ力低い喪女でもやっていけるかな('A`)
581彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:20:15 ID:pmotJoDh
自分は東国原の県に合宿免許に行ったよ、一人で。
同じように一人で申し込んでた子(リア充)と相部屋で、すげー良い子だった。
ギャル・ギャル男も多くて怖かったが危害はないし(むしろ良い人もいた)、もちろん普通の人も来てたよ。
582彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:31:52 ID:VZWUdPxw
私も友達と合宿でとる予定だったのに、
友達の彼氏が「合宿だと夏休み会えないじゃん」と不機嫌になってしまったらしく、
友達は彼氏と通学でとることにorz

合宿行きたいけど一人は不安だよ…
ここの人と行きたいなw九州で行こうとしてる人いる?
583彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:39:59 ID:bnWX45Jp
>>580
ギャル・ギャル男もやっぱりいたし、講義や実習が同じグループにされちゃったけど
連絡とか必要最低限の関わりしかなかった。
それにそれぞれが免許取得のため必死だったせいかみんな結構親切だったよw
だから怖くなかったかな。
教習所での待ち時間などは一人の人が結構いた。
まぁ免許合宿は2・3週間のことだから余程のことが無い限り、何とかなると思うな
でも合宿所によってふいんき(ryとか変わってくるかもしれないからはっきりした事は言えないかも
584彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:44:42 ID:36SNfxu7
教員志望の人っているかな?
自分保健室の先生志望の3年生なんだが、周りはボランティアとかいっぱいしててあせる。やろうと思うけど、なかなか踏み出せないorz
585彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 16:38:06 ID:Bwm89Uvf
リア充だらけのカラオケに来てしまった
普段歌なんて聞かないから私の居場所がない\(^o^)/KYでごめんなさい\(^o^)/
586彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 17:51:36 ID:YXak9ABj
一限の必修が朝起きれなくて4月末から一回も行ってないorz
学則には三ヶ月以上無断欠席したら退学になるって書いてある…
他の授業には出てるけどやっぱりアウトかな
行かなきゃとは思いつつももうテストは受けられないし
出席でも名前呼ばれてないらしいから行ったら先生にpgrされそうで怖い
あぁ4月に戻りたい…長文スマソ
587彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 18:30:39 ID:4LIVI6Rv
私とリア充は相性悪くても、(というか私が相手にされなくてもw)
母親同士の付き合いは別にそうじゃない。
私のことpgrしてたリア充の母親に、道でバッタリ会ったからって、
私がFラン行ってる事(しかもFランで成績ヤバいw)なんて話さないでくれ\(^o^)/
またpgrされる様な情報が、リア充ネットワークの波に乗って、
広がっていくのかと思うと情けないw/(^o^)\
588彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 10:57:50 ID:qLs6goJ2
月曜1コマ目の授業は、毎週レポート提出があるうえに、一回でも無断欠席したらアウト。
しかも必修だから落とすに落とせない。
今の所どうにか休まず、レポートもギリギリで出せてるけど、プレッシャーで死にたくなるよ……
そして去年のレポートを先輩から貰ってるリア充が羨ましい……
589彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 12:31:31 ID:8cCuTRdP
昨日、私と友達の二人でカラオケ行ったんだが、
序盤で、私がでっかいリモコン(コントローラー?)を落としてしまったんだ
画面には何も表示されない
私は、冷や汗ダラダラ
友達「それ、15万円するんだよ・・・壊れてたら弁償・・・」
結局、その後、充電したら直ったわけだが、
私も友達も微妙な雰囲気に・・・・

休日は、いつも家に引きこもってる奴が、たまに外出したらコレだよ
慣れないことはするもんじゃないな・・・
友達に、申し訳ないことした

もう誰とも遊びたくない・・・家に引きこもってゲームでもする
590彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:22:41 ID:x2813zui
明日からまた1週間が始まるわけだがorz 
美大で好き放題やらせてもらってるけど、どんな仕事に就きたいか分からない。
もう2年なのになぁ。インターン行きたいけど、上手くやれる自信ないしpgrされそうだしw

>>589
壊れてなくてよかったね! 15万ってびっくり。
友達と遊ぶのはたまにでいいと思うよ(・∀・)ノシ
591彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:46:33 ID:P4hqu1RZ
>>589
壊れてなかったんだし笑い話にしちゃえー
592彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:50:14 ID:1pLc0pfg
お金ないのにバックとワンピ買ってしまった
バイトやめようかと思ってたけど働かなくては・・・
でも授業出てないぶんテスト勉強もしなくては・・・orz
593彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 16:36:46 ID:uhRzmHFQ
何でみんなあんなに服にしろ靴にしろ持ってんの
捨ててなかった中高時代の私服引っ張りだしてフル活用してるww
594彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 17:59:42 ID:gqjaP74w
授業のプリントとか全部入ったファイルを
先週最後に受けた教室の机の中においてきてしまった\(^o^)/
今気づくとかどんだけ抜けてんだろ・・・泣きたいorz
どうかありますように
595彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 18:22:19 ID:9mkTb0Cu
>>593
私も中学生のときの服とか未だに着てるよ
太ったから体格は変わったんだけど、身長があまり伸びてないから着られるものが多い
洋服売り場に行くのは下着やジーンズが破れてしまった時だけw
…だから喪女なんだろうなぁ
596彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 19:23:53 ID:XMWKQ55C
>>593
うちも中学時代の使ってる。下はGパン3本(これは最近買った奴だけど)をいい具合に使いまわし。
服は変じゃなきゃ何でもいい。服よりも金かけたいことに優先して使っちゃうから。
まわりの女子が眩しいけど、そういう服を着ても服負けしそうだから別にいいや…と思ってしまう。
597彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 19:29:50 ID:SYjMIIpr
洋服も靴もアクセも欲しい気はするけど…
買いに行くのがなぁ。あんなきらきらした場所行きにくい
でも季節の変わり目は頑張って買いに行こうかなとは思う
598彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 19:31:32 ID:S0jMH49a
自分は逆で服も靴もバンバン買ってしまう・・・
といってもローリーズとか安物ばっかだけど。
599彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 19:52:04 ID:I/X0REtB
服とかはもう完全に質より量だなあ
ちょっとお高い店で欲しいものの目星付けて
下位の店で似たようなもの探すってのばっかだ
600彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 20:05:16 ID:h/6kyW2r
>>589
もし壊れてたとしても何も言わずにそのまま帰ればいいじゃん。
言わなきゃどうせばれないし
601彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 20:13:37 ID:Tm79XjhZ
>>600
なんという悪w

今日TOEIC受けに行ったけどオワタ\(^o^)/
602彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:03:23 ID:fOpdt8Ki
>>599
>服とかはもう完全に質より量
激しく同意。
ローリーズなんかは私にとっては高価杉ww
いつも200〜990円位の服買ってるから1000円以上の服には手出せなくなった・・・
603彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:14:45 ID:n/fH91Nj
得たお金は全てマンガ・CD・食糧費になる
え?洋服代?そんなのあるの?
親のお下がり着てればいいよね〜

orz
604彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:17:30 ID:c+h9R28U
明日、自動車学校に入校しようと思うんだけど試験料除いて27万なんだけどそんなもんなの?
本当は合宿の方がいいんだろうけどコミュ力考えると行きづらい…
605彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:20:23 ID:CVg54ytt
安いときは23万とかだと思うよ
普通はそんくらいじゃね
606彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:31:42 ID:H25ppEkF
中学時代の服着てる人が何人かいて安心したw
自分も高1とか高2の時に買った服でまだ着られるものは着てるおw


新しく買った服ほど、いざ着てみると変に思えてタンスの中にしまったまま・・・orz
607彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 11:30:41 ID:nShmnwyo
ぼっちなのに頑張って講義に出て書いたノート、今使ってる教材に猫がじょーじょーおしっこした。

去年使った教材やノートもあるのに、そっちは無事で今使ってる方が被害にあうなんて…

今から、誰かに見せてもらえないよ。
泣きたい。
608彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 11:37:18 ID:PkELfkc1
>>607
ぬこ・・・('A`) アチャー
609彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 12:13:51 ID:DRKNxeUn
>>608
そのぬこ前世リア充DQNだったんだろうな…orz
負けんじゃねーぞ!
610彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 12:42:11 ID:ufsgPPtp
>>570
私も同じコミュに入ってるよ〜\(^o^)/
611彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 13:06:57 ID:Qem1R62i
>>604
自分も非充だが合宿にした。
閑散期に行けるなら合宿お勧め。人が十人も居なかった。ぼっちで来てる人が多かったから浮かない。
612彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 15:52:00 ID:aH8A7btD
就職活動経験者に聞きたいんだけど、
就活の時って単位どれくらいとってるか
大学からなんか貰って証明しないといけないのかな…?
613彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 16:03:23 ID:r0ic6xoF
成績証明書を企業に提出するよ
614彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 16:17:02 ID:PkELfkc1
素朴な疑問なんだが
企業に「可・良・優」の評価も見られるんだろうか?
615彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 16:27:45 ID:rqlA7kty
普通は、「優良可」って順番で言わないか?

んで、それは企業によるとしか言いようがないな。
616彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 17:52:10 ID:KBIpkrPm
大学もサークルもバイトも
すべてがうまくいかない

高校、大学、学科全ての選択を間違った気がする
自分がこんなにコミュ力低いとは思わなかった

むなしい!
617彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 18:26:44 ID:lMEJRluT
無愛想すぎてどんどん友達が減ってる気がする
一人で講義受けても一人で学食でも苦痛じゃないけど
困った時とか悩みがある時に相談できる人がいなくてつらい
学校の帰り道に生きてる意味を真剣に考えてしまうw
618彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 19:08:04 ID:4Qq0m6So
リア充の友人の些細な一言でイライラしてしまう

今日課題が山ほど出てどうしよう…って言ったら、そんなに大変?って
あなたは頼れる人がいっぱいいるから良いよね
男子の知り合いがいない私は理系科目は相当きついんだよ…

友達いっぱい。知り合い増えて大変
本人に悪気はないのかもしれないけど…疲れる
619彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 19:42:03 ID:7kdhXfzm
明日はゼミの発表だ…
緊張するし浮いているから視線が恐すぎる
つうか大学生にもなって嫌がらせってあんのかな

620彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 20:23:24 ID:0ILr6g23
>>616
わたしも…
コミュ力高々の学科にダイビングしちゃったから後悔しまくり

>>617
ひとりのほうがまだいいよ 解放的でさ
私はグループに一応いさしてもらってるけど
誰にも待たれない 置いていかれる 
盛り上がりに入れないで、ひとり伏せて寝てる
一応席だけ用意してもらってる、て感じ
生きる意味考えるよ… 
621彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 20:26:31 ID:GY33fOKu
バイトレジだけど顎間接やんでるから途中から
つらかった・・・・・・
今からだけど就職KOEEEEE
できんのかな
622彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 20:34:10 ID:8IRhLZ5L
>>606

私なんか中学のときの服着てるぜい!!

中学で成長止まった/(^O^)\
623彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 23:46:19 ID:OKgE3ZfJ
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
624彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 00:23:02 ID:KHDNp9yD
大学のサークルって、なんで大勢で騒ぐのが多いんだろう・・
少人数じゃないと、うまく会話に入れないので毎日涙目だ・・
625彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 00:23:56 ID:pGyXYGsW
>>620
私もだよorz
グループにはいるけど、会話に入れない
私が発言してもほぼスルー
休憩時間にはみんなでどっか行っておいてかれる
ごはんはよく誘われて行くけどそこでも空気扱い
こんな友達ならいない方がマシって思う
むしろ一人でいたい
今日授業中に、私って生きている意味あるんだろうかって考えてて
思わず泣きそうになった・・・
626彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 00:35:05 ID:h/h3pkgh
>>625
おれなんか編入して語学以外ぼっちだよ。
友達は一人しかいない。楽に生きようぜ。

@かわいい顔した163センチ男
627彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 02:20:21 ID:QJsOYjLb
>>613
ありがとう。やっぱり提出するんだね…
うちの大学、成績証明書出すには取得単位が90単位以上必要なんだけど、
自分の怠慢がたたってこの前期取らなかったから、計算しても2単位足りないんだ…orz
まさか後期から就活できないのか…?
提出時期は内定貰ってから出すって従姉妹に聞いてたんだけど、企業によっては履歴書と一緒に…だよね…。

628彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 08:27:22 ID:T7cEHtje
>>625
私と全く同じ…
いつもお昼とか会話に入れないし知らない話ばっかで消えたくなる

てか、また1限目遅刻\(^o^)/

電車でおばあちゃんが話しかけてきて多分1日に友達?と話すより長く会話した…(^o^)

おばあちゃんや小さい子受けはまだましなのに同世代受けが悪すぎる
629彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 09:31:32 ID:XpUrkK+9
>>627
成績証明書のいらない企業もあるから安心してー。
私が内定もらったとこ、現時点までで履歴書しか提出してないよ。
630彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 12:14:58 ID:6KemuvsK
最近知り合った子が、頻繁にボディータッチする子なんだが、
彼女が私にタッチする度に、体温上昇して顔が真っ赤になってしまう
これって対人恐怖症なんだろうか
631彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 12:19:06 ID:u2enVNc+
今日ゼミでスポーツするんだ
どんくさいのにどうしよう
好きな人もいるから恥ずかしいなorz
632彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 12:56:15 ID:MEUc5wYF
>>631
大丈夫だよ!どんくさいとか気にしないで楽しめばいいんだ!

今日久し振りに男子と喋ったけど、緊張して自分が何言ってるかわからなかったよ…orz
633彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:25:17 ID:6KemuvsK
昨日今日、今期初めてサボってしまった・・・
明日から頑張ろう
634彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:38:44 ID:4MHYxKc9
>>630
対人恐怖ではないと思う。単にボディタッチに慣れてないだけとか?
顔が赤くなることは気にしないほうがいいよー
635彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 17:20:28 ID:BjaNGIN7
プレゼン失敗した

同じグループの人は先生や人からすごいと言われまくってて
さらに凹んだ。提案した企画自体はそんなに差ないのに…
これがコミュ力の違いというものか。思い知った

更に先生に褒められちゃった!と嬉しそうに話してくる
同じグループの人に良かったねとも言えない心の狭さ

あんなに頑張って下準備したのになぁ…
636彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 17:23:26 ID:pGyXYGsW
>>628
仲間がいて嬉しい\(^o^)/
私もおばさんとかおばあちゃんとかなら話しやすい
友達といるよりずっと楽しいw

今日朝起きれなくて自主休講しちゃった・・・
このままじゃ単位取れないから明日からはがんばろう
あんな人達に負けたくないし!
637631:2008/07/01(火) 18:43:52 ID:u2enVNc+
>>632
ありがとう
運動音痴な私は見事に恥さらし行為しかしなかったけどいじってもらえたからまだよかった
でもやっぱヘマするのって可愛い女の子がじゃないと許されないよねorz
あー死にたくなってきた
638631:2008/07/01(火) 18:46:38 ID:u2enVNc+
>>637
> でもやっぱヘマするのって可愛い女の子がじゃないと許されないよねorz

可愛い女の子じゃないと でした。
落ち着け私
逝ってくる
639彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 19:30:34 ID:pjDn5ENV
そんな失敗する>>638かわいいよ>>638(´∀`)

>>630
自分も高校の時そんな感じだった。ボディタッチ慣れてなくてされるたびドキッとする感じ
自分の場合は慣れると平気になったよー
640彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 19:45:36 ID:QJsOYjLb
>>629
そうか…ちょっと安心した、ありがとう!
これでインターン申し込む気になったよ!
641彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 20:16:41 ID:8+z0heZm
人に話しかける勇気がなくて、知り合いの子見かけてもひとりで席に座ってしまう
そうこうしている間にどんどん距離ができていくって分かってるのにね…

でも大学がわりにぼっちに寛容な雰囲気で嬉しい、
教養なんかだとリア充っぽい人も普通にひとりで受けてたりする。
642彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 20:17:10 ID:8+z0heZm
ageてしまったorzすいません…
643彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 20:21:25 ID:wiwPUEbu
>>435
あたしも今日プレゼンだったけど今日の朝に準備がやっと終わってからすぐしたからボコボコにされたわ。
質問にも答えられんし…リア充の冷めた目が忘れられませんW
644彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 21:05:04 ID:UAJEIUNu
>>641
しかし就職活動は高校入試や大学入試よりはるかにぼっちに優しくないぞ
645彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 21:15:45 ID:y+jmyCCO
>>635
なかーま(AA略
まあ私の場合は課題もろくに取り組まないでプレゼン時にgkbrしながら
印象に残らないようささっと終わらせるタイプだが・・・

人前で「自分の」意見を発表しなくて済む大学に行きたい
もう個が求められる世界は疲れた・・・
646彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 21:30:19 ID:eEUbc3Ct
リア充のコミュニティって本当にすごいね
ノートやら過去レポやらを駆使して要領よく単位とっていくの見てると
真面目にノート取ってレポート書いてる自分が馬鹿らしくなってきた
真面目にやって並み以上の成績ならまだいいんだろうけど
それでもせいぜい単位取るのがいっぱいいっぱいな自分おhる
647彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 21:30:52 ID:IK53Szz2
>>641
> 人に話しかける勇気がなくて、知り合いの子見かけてもひとりで席に座ってしまう
> そうこうしている間にどんどん距離ができていくって分かってるのにね…

あるあるある・・・orz
友達に対しても自分から行動できない。
この性格どうにかならないもんかねぇ・・・
648彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 21:39:16 ID:qYz/6IV7
友達がいても
その子はグループの子と座ってるから挨拶ぐらいしかできない
いきなりグループの会話に入っていくのも変だし
結局1人で座ってる/(^o^)\
649彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 23:15:58 ID:pjDn5ENV
> 人に話しかける勇気がなくて、知り合いの子見かけてもひとりで席に座ってしまう
そんで向こうもこっちに気付いてたら気まずい空気が倍率ドン☆\(^o^)/
650彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 23:18:50 ID:PnPPTCBt
大学の図書館で借りてきた小説に落書き?がしてあった…
鉛筆で文章の所々に○がつけられてるんだけど
どうやら「〜させる」という表現を使ってる所に印をつけているもよう
(「驚かせる」「納得させる」「思いめぐらせている」「させてもらう」など)
しかもご丁寧に上下巻ともに。
気になるから消しゴム片手に読んでる
内容は結構面白いんだけど、マークつけられたところ見る度にイライラしてしまう
図書館の本にこんなことするなんて信じられないよ
○つけてる場所からして犯人は留学生かなぁ…アジア系多いからなうちのとこ…
651彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 23:30:55 ID:yQi0dQSY
なんかワロタwwww
652彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 00:26:57 ID:K/S1EzQx
うぅ・・・失敗した。喪女が調子のってサーセンw
絶対に引かれたYO☆次からどんな顔すりゃいいんだw
653彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 00:28:45 ID:bW6WF07T
図書館の本に鉛筆で書き込みがあるのは多々目にするよ
ラインやら囲みやら。レポート書くときに使ったのかなーとか
誰か(教授とか?)から寄贈された本なのかなーとか思って見てる

さて明日の1限起きれるだろうか
654彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 00:54:25 ID:11Zz3/3s
昨日誕生日だったけど、当たり前のように全員から総スルーでなんていうか
自分本当に要らない子なんだなーって思った
普段一緒に行動してる子たちでさえ何も言ってくれなくて
誕生日なんて消滅してしまえと本当に思った、もう歳とりたくないし

それでころか「来週○○ちゃん誕生日だからカンパよろしく」的な
伝言だけ回ってきた。リア充で可愛い子って本当うらやましい…
はやく消滅したい
655彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 01:02:32 ID:PCPcyaUv
厨二病ウザすぎる…
先生が言ったこと、レジュメに書いてあること、パワーポイントに書かれていることにいちいち文句付けてくる奴
今日は講義終了後にミニレポートを出して下さいねとか、来週にテストの詳細を言うので出席して下さいねとか、
そういうことに対して「はぁー?死ねよ」とかかなり大きな声で言ってくる奴
こいつ本当に女子大生?
DQNなリア充かと思いきや、ちょっと残念な感じだった(人の事言えないけど)
脳の成長が中二で止まってる人は来ないで欲しい
656彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 01:17:19 ID:KmOK3rMd
>>654
誕生日おめでとー(●´∀`●)
657彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 01:28:01 ID:+z6KYPU4
>>654
ハッピーバースデー!!!
658彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 01:36:23 ID:fdihYEvK
>>654
あるあるw

私も自分の誕生日スルーされた。
別に祝ってもらってもお返しが大変だし、いっか。
って思ってたのに、
「そろそろ○○ちゃんの誕生日だから、みんなで割り勘でプレゼントあげよー」
とか言い出すやつ居て、なんで?私の時は何もなかったじゃん!?
しかも、プレゼント渡すだけじゃなくて、その子の誕生日の日にみんなで飲みに行くって
話はどこから来たの?え?私が店見つけて、予約入れるっておかしくない?
なんでそんな面倒なことばかり押し付けるの?

って先週、ずっと思ってました。うわべの友達イラネ
659彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 03:00:38 ID:3YHpeqcj
>>658
飲み会は断るんだ!バイトが人足りなくて・・・とか。
そんなのいったら誕生日の子はタダだし会話入れないし辛い思いするだけ。
660彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 03:17:55 ID:ZD/IAGqe
明日初ピアスあけてくる

リア充の妹の付き添いで、ついでに\(^o^)/
661彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 07:30:40 ID:PxDQqaBI
お腹の調子悪いし気持ち悪い…急いで駅まで行ったけど電車に乗り遅れたから10分遅刻だ。

電車乗ったはいいけど自主休講したいよ(T_T)
662彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 08:18:47 ID:IYmYCJxb
どうしよ。前期単位2単位しかとれない。
今三年だから卒論やら卒業やら不安だ…。
今日も必修落とした。来年年下と取る講義沢山で嫌だ。
もうどうでも良くなってきたや。うぇっほーいm9(^Д^)

グチグチと文句スンマソ。
663彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 08:26:47 ID:VefjR2KI
二年間で単位いくつ取得済みなの?
664彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 08:43:12 ID:IYmYCJxb
>>663
卒業単位は124で修得単位は83。
頑張れば何とかなる数字だが、今のままだと確実にアウトだね
665彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 09:09:15 ID:iztj15/l
>>664
卒論なんかより就活が大変だよ、つーかめちゃ忙しい\(^O^)/
4回の前期、リクルートスーツで講義受けるの恥ずかしかったorz
666彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 09:12:42 ID:WnsWLy4W
>>654
誕生日おめでとー!

自分も先月誕生日だったけど、同じ状態。
リア充って何であんなに人生満喫できるんだろうって感じ。
667彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 09:53:24 ID:uemXSIL1
>>655
どこのくそ大学だよ
668彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 10:17:15 ID:yBHy3Lqv
>>655
うちのところにもいるわ・・・。
「脳の成長が〜」ってところすごく同意。

先生が生徒を煽るようなこと(「こんなのできて当たり前だ」とか)を言うと、
聞こえるように舌打ちしたり、「ハァ?」とか言ってるやつがいる。
そこはイラついても真摯に受け止めろよ、とか思う。
2年なのに1年向けの英語の授業出てる人だし、そんなもんかもしれないと思ってるけどね・・。
669彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 11:25:52 ID:+UsTSm3I
そういうのは何処の大学でもいると思う。
旧帝大とかなら別かもだけど、私立ならどこでも・・・。うちの大学にもいっぱいいるよ。
まだ小学生やってる人
670彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 11:35:29 ID:6vCEPckl
やっぱ頭いい大学にはそういう人って居ないのかなぁ…
国立でも三流のうちの大学にはいっぱい居るよ脳の成長が(ry

今日は一人でひたすら課題やりに学校行ってくる
671彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 12:31:19 ID:4IION2Da
どこの大学にもいるよ。数が違うだけで

卒論のアンケート作らなきゃなあ。ゼミで何もしてないの私だけ\(^o^)/
672彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 12:37:05 ID:V8UoXwuE
ここにもちゃんとゼミ入ってる人って結構いるんだね…ウラヤマシス
自分は今二年だけど先週ゼミの説明会があって、どうしようか悩んでる
飲み会とか多いと鬱だし、また新たに人の輪の中にとけこんでいけるかが非常に不安…orz
673彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 13:08:56 ID:VoBoI9BF
ゼミあってウラヤマシス
うちの学部だけないんだよな…
674彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 13:23:15 ID:GgSY+c1l
うちもゼミない。サークルもやってないからホントに人と関わらない
楽だけど就活のときネタがなさそうだ
675彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 13:26:03 ID:RTfhZJp3
就活を意識するならゼミは入っておいた方がいいと思う
話すネタは多いにこしたことはないし、
面接でゼミに入ってるの前提で質問されたことも何回もあったからさ
676彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 14:55:19 ID:YpoGT0uN
>>668
二年なのに一年向けの英語に出てて悪かったな!
どうせバカだよ
677彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 14:57:39 ID:V8UoXwuE
どうどう
事情は人それぞれですから
678彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 16:04:13 ID:udf4FEKy
さっき大学の中庭で、小学校からの友達が彼氏と手をつないでイチャイチャしながら歩いているのを見た。

彼女とは同じ誕生日(これは関係ないが)、小中高と同じ私立女子校、同じ大学の同じ学部学科入学(向こうは指定校推薦で私は一般受験)、よく似た体型(小ピザ)、向こうは重度バンギャ・軽度オタで私は重度オタ、二人ともメンヘラ気味など不思議と色々かぶってるんだが、
かたや大学入ってから二、三人に告られ彼氏とラブラブ、
かたや恋愛に縁のない寂しい喪女。

それなりにお洒落はしてるし…よく似たスペックなのにここまで差が付くとなると、やっぱり性格とかの問題なんだろうな…ハハハ
679彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 16:40:08 ID:VQm9dmum
>>654
何から何まで同意すぎてびっくりだw
リア充の誕生日は伝言くるとかも全く一緒w\(^o^)/


それはそうとお誕生日おめでとう!
>>654に何かいい事ありますように!
680彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 16:58:48 ID:WyLfn8CU
6月の中旬以来学校に来てない子がいるんだが...
中間テストも来てなかったしもう来ないのかな
ぼっち仲間だと思ってたのに\(^o^)/
681彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:10:47 ID:JENpgXzp
>>680
それなんて私

ちょっと気の合う人はみんな退学or留年\(^O^)/
682彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:12:32 ID:6IGSkCc2
4限の授業向かう途中で事故にあったorz
人生で初めて救急車に乗ったよ…
683彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 18:57:42 ID:gK5q2ors
>>682
大丈夫?
ここに書き込めたってことは大した事ないのかもしれないけど
大変だったね・・・お大事に
684彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 19:06:28 ID:uemXSIL1
夏休みも週4でゼミあるオワタ
厳しくないところだと思って入ったらちがってたorz
685彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 20:10:50 ID:6IGSkCc2
>>683
ありがとう
怪我は軽い打撲が何箇所かって感じでした。っつってもコブ痛ぇww

てか事故ったとき授業間の休み時間中でしかも大学前だったから人の視線がありまくりんぐだった
暗いデブス喪女にはこの上無い羞恥プレイです。本当に(ry\(^o^)/
はあ…相手の方には死ぬ程申し訳ないことをしてしまった
人に迷惑かけて最悪だ自分…
長文自分語りすいませんでした
686彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 20:27:54 ID:yEFvpCDW
>>662
私だけじゃなくてよかった・・・
もうだめだ・・・
ずっと授業出てなかったのにレポートなんて書けるわけないよね
書いた所で単位もらえるわけないよね

進級できればいいけど卒論条件すら満たせない予感!
俺は人間をやめるぞー!ヒャッハー\(^o^)/
687彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 21:04:12 ID:rz3KGJCe
>>684
月4でなくて?うわー・・・うちは週一盆休みだったけど、上には上がいるね・・・
688彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 22:14:52 ID:6vCEPckl
なぜ試験前だけやたら話しかけてくるんだ…
普段あいさつすらしないくせに。プリントコピーさせろだと?!
明日試験だって言ってるのに貸したら私勉強できないじゃん orz

明日早く行ってコピーさせるなんて…自己犠牲もいいところ…
それなのに断れないこの性格をどうにかしたい…!!!
689彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 22:16:17 ID:Dw8MSS2W
>>437を見て思い出した

なんか道歩いてて前のカップルの女の子の肩に虫が止まっててそれを彼氏がさりげなく取ったんだよね
どしたの?て聞かれたらううんって笑ってた
なんか忘れられない
690彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 22:18:11 ID:wGst3yX7
691彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 22:43:37 ID:wTHLuKKO
レポートやりたくねぇぇぇ!!
明後日提出なのに本すら読んでねぇオワタ
最悪出さなくてもそこまで大きな影響はないみたいだけど、
最低限の事はやらなきゃね…。

11時すぎたら行動しよ
692彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 22:53:09 ID:s2eUtqpZ
といいつつ11時を過ぎても2ちゃんをみている>>691であった。
693彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:18:38 ID:Lq9Q/XDs
>>676
私なんか3年なのに1年の必修受けてるぜ
科目は違くとも単位とれるように一緒に頑張ろう
694彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:52:47 ID:L5ll+Yyn
3年にもなって暇だから学校でやってる資格の講座を受けてみるか迷ってる
知的財産管理技能検定とかいうやつなんだけど問題チラ見したら意味不明…
法学部でもないのに出来るようになるのだろうか…みんな資格講座とかやってるの?
695彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 00:02:28 ID:UPTBAADH
>>689
いいなあ
羨ましすぎて、妬む気にもならんよ・・・
696彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 00:04:23 ID:htleadFZ
ノート提出があるのに、なにも手つけてなくて、
いま書き始めたんだけど全然終わる気配がない・・・。
自分なんでこんなさぼってたんだろう。
友達がノート見せ合って、「ここらへん何て書いた?」とか言ってると
当然、話に入れなくて、やらなきゃって焦ってるうちに
ようつべとか見てて今の時間になっちゃって・・・。

ほんと自分おわってる・・・。どうしよう。今からでもやるか・・・。
自分が情けないよ。
697彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 00:26:04 ID:O/hmql5K
>>685
そ、それはキツい…身体的にも精神的にもお大事に。


自分友達いなすぎワロタ
698彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 00:38:27 ID:89XqJnl4
>>696
オナジク
自分もレポートほっぽって2チャン
焦れば焦るほどほかの事に逃げたくなる
ギリギリまで追い詰めてやっと始める 時遅し
699彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 03:26:54 ID:Ya0YZsLf
一時間勉強して、3時間休憩してしまった。
逆だろおおおおおおおい
700彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 03:34:24 ID:sMz1vAlM
先週までノートに挟まってたプリントがない‥来週テストなのに
コピーさせてくれる友達なんていないよ(/_;)
701彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 04:32:19 ID:45HGdWHd
あと3週間で前期試験・・・
1年のときは席固定の授業で隣になった人が良い人で過去問かして
くれたけど今年はもう借りるあてがない・・・orz
そんなのに頼らなくてもできるほどの脳も根性もないし、
リア充は効率よくやってるんだろうなーと思うと馬鹿らしくなる…
今日も勉強するつもりだったのにもう4時半だしほんと情けなくなる…

コミュ能力はないしやる気でないし好きな芸能人はずっと迷走中だし
もう何のために生きてんだろう…
702彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 10:19:36 ID:FlIT79yE
今起きた
1限終わってるし、2限間に合わない。
つーこんで自主休講します。

あー、よく寝た。試験前に自主休講はツライなー。
703彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 10:33:10 ID:sGIlGop0
>>437
もしかして大経大生ですか?
違ったらごめんなさい
704彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 11:24:19 ID:+JQnO0sS
>>437
ヘコんだorz
705彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 14:51:01 ID:Ya0YZsLf
まったくやる気が出ない
いつもテスト期間の三日前から焦って勉強始めるw
706彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 14:55:07 ID:SPbua0eh
愚痴らせてください。
友達が何週間も大学に来ない。電話・メールも拒否された。
試験時に使うレジュメを貸したままだから…私まで単位落としてしまうよー
707彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 16:40:47 ID:An8977lq
>>705
私もやる気が出ない。来週は英語のテストなのに何も勉強してない・・・・
それよりも21日から始まるテストの方が大変だ・・・orz。
おばあちゃん私に暗記力を下さい\(^o^)/
このスレの法学部の子は勉強順調ですか?

>>706
あわわ・・・それは大変だ。その子の自宅に行ってみてはどうだろう?

708彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 16:44:34 ID:FkI2PW5W
>>664
あなたはなんという私。
卒業単位130で取得単位83の三回生だよ…。
去年の後期くらいから学校行きたくなくなってサボりがちになって、前期も同じ感じ。
唯一出てる講義があるけど、取得単位は4\(^o^)/
わざと出席重視する講義ばっか取ったのに出ないから、このザマだよ…。最近うつ病判定頂くし情けね…。
あなたみたいな人が側で友人にいたら一緒に頑張れるのにな。長文スマソ。

709彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 19:26:14 ID:RDgd15wH
もういい留年すればいい・・・とあきらめて授業に出るのもやめてた
今日授業の終わり頃に久しぶりにふいっと出てみたら先生が気にかけてくれて
授業後に課題の指導をしてくれた。
質に自信がないとか、技術的に稚拙だという私に、提出さえすれば大丈夫だと励ましてくれた。
ずっと欠席している取り組み態度の悪い学生なのに。

大学の先生は来ない奴は知らないという人が多くて、それはそれでありがたいと思っていたが
怒るわけでもなくただ心配してくれた先生に感動した・・・
710彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 20:51:53 ID:Grc79X8j
十代最後の夏も彼氏無しで終わるのか…
学校では試験だし友達と呼べる人いないし、もう死にたい\(^O^)/
711彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 21:22:12 ID:7jRuOnT9
>>710
今年21になった自分に謝れw
彼氏にもビキニにも縁のない夏を過ごしてきましたが何かw
そしてイキロ
712彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 21:50:19 ID:slJF31yU
>>710
あれ私いつの間に(ry
寂しいよー友達欲しいよー彼氏ほしいよー
でも無理だから二次元で我慢しる(うД`)
夏は脳内友達脳内彼氏と遊びまくりだぜぃ\(^O^)/
713彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 21:51:12 ID:slJF31yU
あげちゃったぜぃ\(^O^)/



…ごめんorz
714彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 21:56:06 ID:4edqiWJc
>>710>>712 心の友よ\(^o^)/

10代最後に彼氏なしー orz
一応友人は居るけど夏の予定なんて^^
10代最後の夏はotkの鑑として生きよう

>>712の脳内〜っていうのナイスすぎるw
715彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:04:05 ID:QlzA2AoJ
♪脳内ダーリンと 浜辺社交ダンス
716彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:13:14 ID:VFmZvDHx
島崎和歌子スッピン綺麗すぐる
717彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:19:27 ID:RDgd15wH
10代程度で何を騒いでいるんだ
本当の地獄はこれからだぜ
718彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:28:18 ID:Ya0YZsLf
ベジータ乙
719彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:28:56 ID:Qt4J1PyE
レポート締め切りと試験が迫っているけど、やる気が出ない。今日は講義の無い貴重な1日だったのに自室にこもってゲームしてた\(^o^)/
720彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:32:36 ID:Grc79X8j
>>710だけど予想外に反応あって嬉しいよw
一緒に頑張ろう!ていうか友達なって下さい

今は彼氏云々より友達関係悩む…喪女仲間に彼氏はできるし、4人で歩いてたのに自分1人前で後ろは3人並んで歩いてたwバロスw
721彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:42:46 ID:8xEl+AEr
来週始めにグループ発表本番なんだけど、
打ち合わせに六人中四人がバラバラで一時間以上遅刻\(^o^)/
九時からなのに一時半に平気で来たりするしww
午後から講義があるし少ししか出来なくて、
遅刻してきた子が「みんながちゃんと集まらなくて全然出来なかったから、土日もやらなきゃ」って言い出して、
土日共朝から発表打ち合わせに\(^o^)/
時間にルーズ過ぎるよww言えないけど\(^o^)/
722彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:56:02 ID:EmOVAipN
>>719
私もだよー
レポートの為に本読まないとなのに全然読んでない
講義ほとんど休んだせいでノートも全然とってないからテストもやばい
ノート借りられる人もいないしな・・・

講義もサークルもゼミも孤立してる感じがしてもうやってらんない・・・
初め仲良かった友達も今では必要最低限な話しかしなくなったからさみしい
最初はいろんな話で盛り上がったりしてすごく楽しかったのに今は全然楽しくない
ひどいことやムカつくことされても我慢して気を使って相手にあわせてただけなのに
何で友達とうまくやっていけないんだろう
中学も高校も友達とうまく行ってないときは勉強もうまくいかなかった
大学でも全く同じ展開だ
でも学校行かないと・・・勉強しないと
もうこんな自分が嫌で仕方無い
723彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:00:47 ID:U56dlGdn
>>709
なんて良い先生なんだ…!よかったね。
そういう先生だと、授業受ける側も誠意を持ちたくなるかも…

自分は、出席ダメだけどとりあえずテストだけも受けようと思って行ったら
グループで発表形式になってて、テストさえ受けられなかったよorz
普通にペーパーテストだと思ってたのにw
先生には「あなたは?」って聞かれてその後はスルーされた\(^o^)/
724彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:25:52 ID:RIoJNAit
>>720

>4人で歩いてたのに自分1人前で後ろは3人並んで歩いてたwバロスw

あるあるあるwwww
725彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:26:10 ID:UIfZsjYa
選ぶならどっち?
友達数人と彼氏はいるけど、リア充に大声でpgrされる冴えない女と、
pgrされない代わりに完全に空気な女。
726彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:30:02 ID:33bs4/b0
>>706
私も平気で学校休みまくる友達がいる
いつもノートとかカセカセうるせー
小さいことだけど私は真面目に授業でたのに
雨だったから、バイトあるから、めんどくさいから、DVDみてたから
って理由でさぼってたやつに貸したくない
727彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:33:55 ID:PGP8d9Ht
>>725
pgrされるほどの冴えなさなのに彼氏がいる女を想像できない
728彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:08:03 ID:9HTKcVzR
>>727
あれじゃない?仲良い友達の仲では威張って調子こいてるけどリアと話す時はめっちゃ静かな子とかさw

ちなみに私は空気でいたい派だー
729彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:12:15 ID:bQGRwcSI
最初の授業で「3回以上休んだら単位ナシ」って言ってたのに
4回休んだリア充がいたんだけど
そいつが先生に「どうにかなんないッスかね〜」みたいな感じでかけあったら
先生は「じゃあ後期で1回でも休んだら単位ナシってことで」とか言ってすんなり合意してた。(通年の授業だから)

二人ともヘラヘラしてて、何それ?って感じだった。
真面目に授業でてる意味ないじゃんねー。ちゃんちゃらおかしいわ。
怒りを通り越して笑えた。
730彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:23:45 ID:lTzjAYek
甘くて自堕落で自分大嫌いだ
誰か私をぶっ殺してよ
731彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:42:11 ID:Jho/jUiU
>>726
すいません本当すいません
自分もサボって見せてもらったりしてたわorz

うるさく貸してとは言わないけど、やっぱり勝手にサボったくせに
見せてとか調子よすぎるよねorzうざがられてたかな?orz
最近は疎遠気味だがら微妙だけど…。

>>730
私もだ。自分最低過ぎるorz
732彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 01:07:53 ID:VY1ucZLb
レポートの休憩にちょっとニコ動見たら爆笑したwwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3832468
733彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 01:10:12 ID:cvnOoeRz
>>721
それ何て自分w
私も一限にゼミのグループ発表の打ち合わせやるから
集まることになったのに、7人中3人寝坊、一人授業、一人音信不通
で私しかいなかったよw早起きしたのに一時間一人で何しろとw
授業あんなら最初から無理だって言えよリア充め
結局発表はグダグダだったけど、もうどうでもよかったよ('A`)
734彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 01:12:29 ID:cvnOoeRz
>>733
ごめん4人寝坊だ。
起きれないなら最初から朝集まるなんて言うなってんだよな
735彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 02:24:39 ID:jaPTmihI
>>729
大学って結構いいかげんだよね
先生も制度上出席のことは言ってるけど実際のところどうでもいいと思ってそう
よっぽど出席重視を主張してない限り提出物や試験のウェイトがほぼ100%
>>721みたいなことも日常茶飯事。
グループワークは真面目な人間ほど馬鹿を見るから。
リーダー格がいたらそいつにまとめさせて仕事を割り振ってもらう。
よっぽど重要でない集まりは大概gdgdになりリア充たちの雑談の中で一人
いたたまれない思いをすることになる。だから事前に欠席メール。

大学はどれだけ上手にサボりつつ単位をとるかだと思うよ・・・。
これじゃニートも増えるわな
736彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 03:12:17 ID:wH4nc8B/
銀魂見てご飯食べたら勉強するぞと意気込んだのはいいものの
休憩とって寝てしまって今起きた。食っちゃ寝生活ってなかなか直らない
737彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 03:16:50 ID:Bo51i2cI
行きたくないからとか、ぼっちだからとか、寝坊とかそういう理由で勝手に学校休んでる奴にノートとかプリントなんて絶対みせたくないな
だって、授業に出るのは当たり前のことだから。
みんなそれぞれいろんなことがありながらも学校にきてるのになぁ
自分ばっかり辛いみたいに言われても・・・

あたし、心狭いかな?
738彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 03:31:41 ID:SNJ+5YRu
>>706>>726
あるあるすぎww
しかも私は一生懸命授業聞いてまとめたノートを、腹痛、生理痛、風邪、親から呼び出し、貧血などさまざまなパターン化されたウソで「病気だったからしょうがないじゃん」みたいにエラそうに貸せといってくる。時間割もまったく同じにしてくるしいらいらする。

また彼女はレポートの内容をパクる。だから同じのだったらまずいからこちらが変える。
いいかげんにしろや大人しいからって調子のんなww
あーすっきりした
739彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 03:38:21 ID:qd5Wwio/
なんかもう学校イヤになってきたw
なんでみんなあんなに軽く家に行ったりとかできんの?
グループの中の一人の家にみんなで行くとかならわかるけど
普段話もしないような人の家に行くとかどう考えてもつまんないだろww
リア充の考えることはわからん…
まぁあたしは呼んだことも呼ばれたこともないけど\(^O^)/
740彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 03:50:40 ID:RGelAstG
おまいらsageろw

>>737
たまの寝坊で、ギリギリでも授業に来ようとしてるなら貸してる
後は絶対に貸さない
ごめん、他の子に言って。って笑顔で言ってるw
だってそんな友達ならいらないし
媚びてると思われたら嫌だ
741彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 04:03:52 ID:TlXoRNgJ
ムシがよすぎるんだよね
授業休んで楽して、単位まで取ろうなんて


私です
痛いぜ…
今日、そんなしっかりした子にプリント断られた
まぶしい
私も2学期はちゃんとやろうと思った

ていうか性格良い悪い以前の問題だな
基本的なことがなってない
742彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 04:20:19 ID:VrRVVZmM
私は貸しちゃう
借りたノートを覚えただけの人に成績で負けるなら自分の勉強が足りなかったってことだし、実害は無いかなーって
(ちゃんと返すのは最低限のマナー)
でも、厚意で貸してるってことは忘れないでほしいよね
743彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 05:02:22 ID:rVO1Cno8
すいません毎回出席ギリギリでノートを貸してもらっている最低なやつです
休むと毎回じゃないけど向こうからノートを貸してくれる
正直休んだのは自分の責任だし利用してるみたいで…てか利用してるんだなorz
悪いとは思ってるんだけど断るのも悪いかな?と思って借りてしまう。あとやっぱり助かるし…
でもこのままじゃ友達利用してる最低人間だし、ノート断ろうと思うんだ
貸してくれる子に「自分が悪いからノートはいいっす」って感じで断ってもいいかな?
ノート貸してる人の意見が聞きたいです…
文章下手でスマソ
744彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 07:13:53 ID:yw3/tMNx
ノート話便乗させて。そして吐き出させて下さい。
隣で毎回寝てて、さも当然のようにノートを貸せとか、たいして仲良くもないのに、高圧的にしかも曜日まで指定(しかもその授業のない日)してノート貸せとか嫌だ!正直貸したくないけどチキンで言えない自分がダメ過ぎる。
745彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 08:34:12 ID:ruQl/htO
>>743
向こうから貸してきてくれるなら、借りとく方が無難な気がする
いつもありがとうって、お礼にお菓子渡すとかどうかな
断るより良いかなと思うけど、重いかなー
貸すより借りる方が多い派の人のレスでごめんw


バイトに新人が入ってくるらしい
まだ会ってないけど、タイムカード見ると名前からしてスイーツ(笑)っぽい\(^o^)/
はやくやめてくれないかなー…
地雷なタイプの気がする…
746彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 08:43:26 ID:ruQl/htO
>>744
つ「今日授業無いから持って来てないんだ〜ごめんね〜w」
授業がある日:「今日うっかり忘れちゃって〜w」

曜日指定って事はほぼ命令に近いからきついかな…
対物貸して系の断り文句は、持って無いが最強だと思うなw
普通なら、そう言われたら貸す側が持って来たって言わない限りその話はしない
まぁ毎回顔合わせる度に聞く奴いるんだろうけどなぁ…w
747彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 10:24:24 ID:GZ6PWHdI
毎回、皆の前で教科書音読があるんだが、いつも自分に当たらないかハラハラしてる。
あがり症で声が震えるから、クラスの人に変な目で見られる。
こないだは授業後、男子にpgrされた。
先生は泣いてると思ったのか妙に気使ってくれたが、なんかみっともない気分だった。
748彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 11:46:44 ID:3R5DRA3y
昨日レポートが終わらず徹夜じゃーって思ってたのに気づいたら寝てて
起きたら朝の8時・・・
もちろんレポート終わってるはずもなく1、2限は自主休校していしまったorz


最近って女の子が家に友達(男女混合の)を泊めるのって普通のことなの??
昔友達がそういうことしてて襲われたことがあるから、正直信じられん・・・。
友達に注意したほうがいいんだろうか・・・?


749彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 12:33:32 ID:RGelAstG
>>748
友達は彼氏でもない男性と一緒のベットで寝て襲われかけたw
本人は自業自得と自分で言っていたよ

無責任でスマンが素直に聞く友達なら言ってあげて、
一度痛い目みなきゃ分からない子なら、忠告くらいにしたら良いと思う
他にもいるなら多分安全
750彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 14:53:25 ID:VY1ucZLb
>>748
男一人は普通じゃない・・・はず
だけど混合数人なら普通なんじゃないの?リア充間では。
751彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 15:01:47 ID:jaPTmihI
ちょwwwみんな気が弱すぎじゃんか
752彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 17:21:32 ID:tni0OdNp
>>742
>借りたノートを覚えただけの人に成績で負けるなら自分の勉強が足りなかったってことだし、実害は無いかなーって
この考え方、しっかりしているなあ・・・
自分なら「授業には出ず、私にノートを借りたくせに、私より良い成績とるなんて理不尽だ」ってイライラしそう
自分の努力の足りなさを棚に上げたらダメだな・・・
本当に、自分心狭すぎだ\(^o^)/
753彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 18:07:16 ID:hLJ7FTza
休学届出してきた
まさか大学でいじめに遭うとはw
こんな大学・学部で休学なんて就職に思いっきり不利なんだけど、どうしても怖くて奴らと一緒に授業受けられないんだよ…
親にいじめなんて言えず、「勉強やる気がなくなった」って馬鹿みたいな嘘ついたから親との仲が…
でもかなり気が楽になった
誰にも言えないからここに書き込ませてもらいました スレ汚しゴメン
754彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 18:22:52 ID:VY1ucZLb
>>753
まじかよ・・・何学部なの?
てか大学でいじめなんてありえるの?ハブりはあってもイジめは流石になくね
どんなことされたのか具体的に詳しく
755彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 18:32:15 ID:tni0OdNp
大学って人間関係が、どちらかというと希薄だから
いじめなんて皆無だと思ってた
自分はサークルとか部活をしていないから、なおさら

>>753
本当のことを親に言えないのは、切ないな
何を言えばいいのかわからんが、とにかく今はゆっくり休んでください
756彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 18:41:32 ID:jwtX0yJY
>>753
かわいそす
ゆっくり充電してね
757彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 18:43:05 ID:jaPTmihI
>>753
大丈夫?
誰かに相談した方がいい
大学のカウンセラーや先生、友人など。心療内科や精神科の医者でもいい
一人で抱え込むのが一番まずい
とにかく誰でもいいから身の回りの人か専門家に知ってもらうべき

今までよく耐えたね。あなたの状況が良い方向に向かうことを祈ってるよ
758彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 19:06:28 ID:hLJ7FTza
>754-756
ありがとう 書き込んでよかった…すっきりした
1年の前期、クラスの中心的な存在の子に代返(出席票を代わりに出す)頼まれたのすっかり忘れる

出席ギリギリだったらしくその子単位落とす

代返してなかったことバラされる

お前のせいだ死ね学校来るなデブス
こんな感じ
1年後期はまだギリギリ耐えてたんだけど、今年、友達だと思ってた子にまでキモイとか陰口言われてるの聞いちゃって
精神的にどっと疲れが…
うちの大学、必修はクラス単位で受けなくちゃいけなくて、1・2年は必修ばっかりなんだよね
シカトとかプリント回ってこないとか、出席票捨てられたりとかにもう耐えられなくて…
大学のカウンセリングルーム行ったけど、リア充の恋愛相談室兼たまり場みたいになってた

ちなみに将来何の役にも立たない国文科w
中高一貫女子校の姉妹校で中高から皆仲良し、な人ばっかりの女子大。みんなノリが高校生のままなんだよね
書いてみたら素晴らしいDQN大学で自分でも嫌になった
759彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 19:32:38 ID:89YsaEmO
うわ、中学生かよ
大学でもそんな奴いるとは…
760彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 19:38:15 ID:csrj4MnZ
絶対に親御さんには本当の理由話した方が良いと思うな。
「やる気が無くなった」は流石にヤバいと思う。全面的にあなたに非があると思われるよ。
761彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 20:38:52 ID:zGzTXi0g
>>758大学でもそんなことあるんだ・・・信じられない
私も.>>760と同意見。
本当のこと話すの勇気がいるとは思うけど。
762彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 21:37:01 ID:+z2yFGzN
>>758

辛かったね…
今はゆっくり休んでね

大学によっては休学中も
授業料取られるから
言いにくいと思うけど、負担かけるぶん親には正直に話したほうがいいと思う…
763彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 21:48:36 ID:Vdgpm0IT
>>758
今までよく頑張ったね…。
中高一貫女子校の姉妹校ってのがキツいね。
異性の目があれば多少自重すると思うが、女だけだと容赦ないからね。

今は何も考えずゆっくり休んで。
ただ、親にはやっぱり本当のことを言った方が楽になれると思うよ。
764彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:12:06 ID:xlKJpPvT
>>758
なんか読んでて悲しくなったよ。そこまで耐えたなんてすごいね
出席がギリギリなのも単位落としたのも全部そいつのせいじゃんほんとむかつく
なんでこんなのが大学でヘラヘラ笑ってられるんだろ
大学生のくせに自己中多すぎ、他人を見下して利用するやつらが多すぎ
もう少しおとなしい人・真面目に学校来てる人が報われる大学になってほしいよ
765彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:28:07 ID:JKLK/G9I
地元の警察署が自動車講習みたいなのを学生にやるらしく
免許を持ってる人間は強制参加らしいんだけど
こんなことどこの大学もやってることなんだろうか
免許持ってるけど車使ってないし
なんか通学中に良く捕まる学生が多いらしいから警察
も堪忍袋の緒が切れてるんじゃ
766彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:41:30 ID:1efDS7w8
>>758
読んでて腹立ってきた。
そういう幼稚な奴らが曲がりなりにも大学生やってることが信じられんよ。

とにかく>>758、今はゆっくり休んでくれ。
767彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:50:33 ID:AqaQMMsA
>>758
読んでるだけで殺したくなってきた。
自分は女子大じゃないんだけど、学科的にほぼ毎日クラス単位の講義だから
そういう状況になった場合、私もきっと休学すると思う。
休んでる間、海外行ったり資格取ったりバイトしたり、
違うとこで充実した日々を送って傷を癒して欲しい。
そしてそういう生活を自由に送るためにも、ぜひ親に本当のこと言って欲しい。
768彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:59:34 ID:HtetJKFK
>>758
こっちの大学にもそういうのいるわ。同じ国文学科繋がりだけど、話したこともない人を平気でpgrする人が多くて、学科の授業は正直言って受けたくない。

以下チラ裏。

あああああ
学生会館に住んでるんだけど、隣の部屋のリア充DQNがうるせええぇぇぇぇ!
3人で部屋の前の床に座って大声で話してんじゃねぇよ。何回も何回も大家さんに言って注意してもらってるのに、全然やめてくれない。

夜中に馬鹿笑いしてんじゃねぇ。おかげで部屋のテレビの音が全然聞こえないじゃないか。

さっき部屋に入るときに床に座って話してる3人に挨拶したら「ささやかな復讐w」ってpgrされた。ふざけんな。やっぱり嫌がらせで大声出してたのか。

ああああああ
うるさああい
うるさあああい
769彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:14:44 ID:qZ5UgOOS
ごめんなさい…
なんか…自分が情けなくなってきた…
いやそれも嘘かも…そう思ったフリして逃げようとしてるだけかも
ごめんなさい…それでも思い込みに縛られて動けないんです怖いんですどうしたらいいか分からないんです
ごめんなさい
770彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:20:12 ID:yIrdsLQ4
この流れ読んだけど、もう本当にムカついた。
人間のクズが大学で楽しくのさばってるのは理不尽すぎるよね。ガキみたいないじめをするバカ女に騒音DQNバカとかね、もうホント死ね。
日本オワタな。こんなバカ共が社会に出て行けば日本に未来無いよ。こういうバカ共は就活で失敗すればいいのに、こんなDQNな奴らはちゃっかり大企業に内定決まるんだよな…
人事のオヤジ共も無能揃いって事か…
そりゃ日本経済も停滞するわな
何か話がズレてスマソ
771彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:38:13 ID:Mt8lizJK
>>758さん 今は休んでもいいと思う。

真面目にやってる人が損をするのが大学なのかorz
私も「自称低血圧」な子によく出席票頼まれるわ。
1限目なら分かるけど午後の授業に遅れるとか(ry 

どこの大学にもおかしな子っているんだね・・・
772彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:51:17 ID:mONKSIE3
近くで勉強や食事してる人がいるのに騒ぐ連中って何なのかな。しかも10人くらいで。叫んだりしてるし。
もうすぐ成人するような年なのに。
ああいうのでも有名企業の内定をもらうかと思うと…orz

こんなに大学生がなってないのって日本ぐらいじゃないかと思ったり…。


チラ裏スマソ
773彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 01:19:30 ID:Xom18BV4
ざわわ ざわわ ざわわ
広い講義棟の中で
ざわわ ざわわ ざわわ
KYリア充騒ぐだけ これ授業ノートの落書きで発見

ほんとにイライラするよね
こっちは雑音の中から教授の声必死に聞き取って
頑張ってるのに
リア充たちはリア充先輩から過去問もらって試験クリア
先輩と関わりないand学習障害な私は無駄な頑張りのすえ追試 はぁ…
774彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 01:38:26 ID:yCBf9Ur5
>>758

辛いね。どう考えてもそいつの自業自得なのに。
私もDVDみてたとか面倒だからとかで休んでる友達に
授業でだされた宿題伝えるのわすれてpgrされた。
休みすぎてどれ伝えていーか
忘れちゃうんだよ
775彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 02:05:36 ID:r48E1sJv
>>774
どう考えてもその友達が悪いっしょ
そういうのってギブアンドテイクがあるから成り立つんでないのか?
そういうやつらの良識を疑うよ
776彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 02:26:31 ID:eiImSAAa
>>768
涙出てきたよ。ほんと酷いやつら…

>>774
何様って感じじゃん、そいつ。
777彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 02:43:43 ID:YGiUH69i
普段の授業といいテストといい就活といい、リア充の世渡りの上手さは異常だよね。

うちの大学の図書館で、いつも大声で叫びながらバック転したりでんぐりがえりしたり床に寝そべったりしてパンツ見せながら遊んでる子たちも大手に内定してた。

彼女たちはゼミの教室変更の貼紙を自分たちが見た後そのまま持っていっちゃって他の子が見れないようにしたり、地味な嫌がらせも大得意だから、こっちはダメージを受ける一方だよ。
778彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 03:16:31 ID:GjTilxe2
大…学生…?
お猿さんのお話しですよね!

ありえん…そんな人見たことないぜ
779彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 03:38:00 ID:9smT1S2B
>>777
掲示物を剥がすて…頭おかしくない?それ
図書室での行動でもそうだけど人としておかしいよ
780彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 04:21:50 ID:qHC7WsDE
>>777
就職はコネがあったんじゃない?
流石にこういう猿レベルの人間がまともに就活できるとは思えない・・・
貼紙をもっていくのも意味がわからないし・・・
頭がまともではないことは確かだね。
781彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 09:41:28 ID:yIrdsLQ4
>>780
私は>>777さんじゃないけど、私の知ってる限りでも信じられないほどの猿人間共が大手企業に決まってるよ。何人も。
奴らはコミュニケーション能力だけは高いらしい。今の就活の採用基準おかしくね?DQNでも嘘つきでも非常識でも口が上手けりゃ採用だなんてな…
口下手でも地味でも、良識があって真面目な人を採用すべきだろ。

最低なことかもしれないけど、最近自分もDQNぽく自己利益の為だけに動いてる。他人の為に頑張るのは馬鹿馬鹿しくなってきた
今までのままじゃ弱肉強食の世の中で確実に喰い殺されると実感したから…
そっちがDQNで来るならこっちもDQNで行くぞみたいな。
初めは良心が痛むけど慣れるよ。
782彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 10:14:25 ID:g0JCVoKh
うう・・・みんなの書き込み読んでると哀しくなってきた
なんと言う理不尽な世の中・・
783彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 10:53:07 ID:K2Qq7XHJ
街歩いてるときに酔っ払ったサラリーマン集団とか見てると、
大学だろうが会社だろうが、飲み会でノリノリになれる人気者キャラが
1番求められてるんだろうなということを実感して鬱になる。
公務員になるしかねえ。
784彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:00:21 ID:1O94nRQ5
>>758
 何で代返なんか引き受けたんだろ
代返自体よくないことだし 真面目に授業出てる人間とっては不公平
そういう反社会的なことをしてつながりを保ってるグループには始めから
近づかないほうがよかったと思う
785彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:13:40 ID:YqunRW9j
授業に必ず遅刻しないで出席してるから以前代返頼まれた時があった
でも教授の目も厳しくて大変そうだったから

下の名前知らないんだけど?

ってメールで聞いたらそれ以来大人しくなったw
私は性格がきついからpgrされても知らんと思って送ったんだけどな
たまにはDQNたちに復讐するとすっきりします
786彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:29:28 ID:DhXFnlVK
>>785は私の永遠のヒーロー
ところで>>781を見て物哀しい気分になったのは自分だけじゃないはず
787彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:33:20 ID:r0S7aOvA
このスレみてたら目から汗が

自分は共学だけどいじめ一歩手前な感じ?
講義は学科で受ける必修がほとんど。
学科のリア充集団にきもいって言われてる。学科の半分以上。

リ「ここ教えて」
自「(教える)」
リ「ありがとー(小声で)きもっ」

去り際に小声で「きもっ」とかないよね?教えてやってるのにきもいってなんなの?
きもいと思うなら話しかけんなよ。
講義中も他に話題ないの?ってくらいに私の話してpgrしてくる。
なのに用がある時だけニコニコ寄ってくるのってなんなの?
その神経がわからん。

こういうのってやっぱ卒業するまで続くのかな…鬱だ。
今学期から始まったんだけど運動不足なのにストレスで体重5キロほど落ちた\(^o^)/
そして原因が全くわからん。
リア充に関わり合いたくなかったからきかれた事を答えるくらいしかしてなかったのに。
デブスなせいか?それとも自分が意識してないキモい癖とかあるんだろうか?
正直自分で自分がキモいと思うがアイツらに言われる筋合いはないと思う。

友達に相談したら、
「なんか聞こえてきてもそれはアンタに対してじゃなくて私に対してだから気にすんな」って言われた。
優しすぎて涙が出た。
とりあえず友達が味方してくれるうちは頑張ろうと思う。
正直体調的には限界だけど、もうすぐテストだしとりあえず単位とらなきゃorz

長文スマソ
788彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 12:06:28 ID:YGiUH69i
>>785
GJ!尊敬するわ

>>787
いいお友達をもったね。
そしてリア充最低すぎ。キモって…。そいつら自分がされたときのことを考えらんないのかね?

>>777だけど、うちはFラン私大だから…。他の大学ではそんな人滅多にいないと思う。
>>781さんの言うように、猿みたいなDQNでも本当に大手に決まってるから不思議。

コミュニケーション能力は高いから教授にも好かれてて、推薦を貰った子もいる。
コネがあったのかもしれないけど、それでも納得いかない。

恐ろしいことに、その中に教師になろうとしてる子もいる。

勉強真面目に頑張って、生活態度もしっかりしてた子よりも、猿人間の方が早くに内定出るなんて信じられなかったけど、今は世の中ってそういうもんなのねって思うしかない。
789彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 12:13:07 ID:5jyz17cc
>>787
それなんて高校時代の私
学年中というか下級生にもちらほらバカにされてた
普段バカにしてくる女はテスト前になるとノート貸してだのと寄ってくる
教科書読むのとか解答とか先生に当てられた日はひたすら鬱
体育なんかry

そんなこんなで何とか卒業したけど大学に入ってからも高校時代のことがすっかりトラウマ
ネガティブ一直線
790彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 14:01:51 ID:1O94nRQ5

やっぱりぼっちは教えない貨さない悪質な嫌がらせ暴言は警察に通報する
これに限る
791彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 14:20:07 ID:YWN4cDck
所詮地味でネクラでコミュ力低くて真面目な人間は全く評価されない世の中なんだよ。
792彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 14:22:53 ID:YWN4cDck
就活なんて学歴とコミュ力が9割でしょ。
リア充とDQNは喋りに関しては頭の回転が速い、だから優良に内定。
学内の勉強なんか全く意味ないね。
793彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 14:34:30 ID:FCMKB2YT
みんなの周りのDQNの話に相当ムカついた。
みんな優しいんだね…バカの言うこと、やる事なんて気にするだけ損だよ。

そういう私は喪女のクセに見た目がキツそう、気が強い、真面目で通ってるため代返とか「ノート貸して」を頼まれたことがない。
以前、気の弱い友達がテスト前になるといつも「ノート貸して」ってたかられて、断れないのを悩んでた。
だから私の目の前でそのコからノート借りようとするバカには我慢出来ずに
「普段授業出てないからノートないとか、自業自得やん。潔く単位諦めたら?それが嫌なら大学やめれば?」と思わず言ってやった。
何も言い返せないDQNざまあww

もちろんしばらくの間は陰口も叩かれたけど大して気にしなかった。
だってあんなのに好かれるくらいなら嫌われた方がマシ。私だって向こうのこと嫌いだしww
第一、自分一人じゃ何もできないクセに気の弱い人間にだけやたら強気になる低能なんか相手にしねーよww
…と強い気持ちで乗り越えた。

嫌いな人からは嫌われても構わない、嫌いな奴といるくらいならぼっちでいいわ、
と思えると楽なんだけど、みんながみんなそうはいかないよね(´・ω・`)
みんなが周りにいたら私がDQNに一発やりかえしてやりたいよー!!
794彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 14:38:15 ID:1O94nRQ5
さる理由で偏差値55以上と偏差値40以下の大学に通ったことがあるんだけど
明らかに頭の悪い大学のほうがいじめが多くて、偏差値の悪い大学のほうが
死ねとかうざいとかきちがいとかそんな言葉ばかり使う学生が多い。
なんだかんだいって社会を動かしてるのは人に平気で迷惑かけるような
人間じゃないと思いますよ。
795彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 14:43:46 ID:YWN4cDck
>>793
かっこよすぎww姉さんについて行きます!
796彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 15:01:17 ID:Io/ic3X8
昨日大きな試験終わって今日もこれからあるんだけど、昨日のにかまけて全然勉強してない……。
もうあきらめたいんだけど、今回で終わったらほとんど終了だからなんとか受けたい。でももう、頑張るのが面倒くさくって欠席で不合格にしてくれないかな、とか思っちゃう……。
こんな私に渇をおくれ。
797彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 15:15:07 ID:6Toa/jiy
>>793
友達になってください
798彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 15:42:30 ID:r0S7aOvA
>>793
姉さん一発掘ってください><

私も姉さんみたいに強い気持ちでいけるように頑張ります。
基本打たれ弱いわけでなんか言われるとすぐ凹んじゃうんですが。
でも最近は陰口叩いてくる人間が哀れに見えてしょうがない部分もありますw

ただ卒研のための研究室配属でリア充と同じになる確率高いのが今のところの鬱の原因。
研究室みたいな閉鎖空間で個人行動は許されるんだろうか?
あんま馴れ合いの少ない研究室にすればいいのかな?
799彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 15:42:58 ID:u7pu6ys4
>>793
かっこよすぎ萌えた
800彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 16:23:22 ID:6Toa/jiy
>>793の人気に嫉妬agewww

801彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 16:35:05 ID:0oypcEDg
>>791
真面目なんて社会に出る上では当たり前の能力だしなあ
802彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 18:04:22 ID:Nnl/BiRB
>>787
良い友達もったなー
そんなセリフを言える人は少ないよ
大切になー!
803彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 18:08:44 ID:mjCIEfhP
猿人間を入れて困るのは企業の方だと思うな
職場でもいじめとか嫌がらせを続けるような気がするし
そんなことしてたら生産性落ちるしね
804彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 18:41:46 ID:ns7C4Ld8
企業の人達がお忍びで大学の授業の様子見にくればいいのに…
そんで授業中馬鹿騒ぎしてるDQN共を、こいつらは採用しないってチェックすればいいのに…
無理だよなあー。わかってるんだけど…('A`)ハァ
805彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 19:09:23 ID:uTu594+H
>>796
諦めちゃえば?
楽になるよ

>>804
そんなの自分が不利になるだけじゃん
806彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 19:13:27 ID:JDOQBTeB
>>804
逆に孤独でコミュニケーション力無いあなたの評価ダウンだわw
コミュニケーション能力ある人間の方が企業は欲しがるよ。特に女に頭なんていらない。
職場で暗い女なんて企業はいらんわ。
所詮男性の将来の嫁候補。
807彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 19:20:47 ID:9QdeIDrU
>>730
禿同すぎる\(^o^)/
808彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 19:45:12 ID:1Ow4tZOJ
>>793
オレと付き合ってください
809彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 20:56:49 ID:K2Qq7XHJ
>>793
いや、私と。
810彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:11:45 ID:FCMKB2YT
>>793にレスありがと〜(´∀`*)こんなにたくさんレスもらったの初めてでビビったww

>>795
いやいや、私は人様を従えられるほど偉い人間じゃないよww
姉さん…悪くない響きだ(´、ゝ`)

>>797
私も切実に友達になりたいよー!友達はリア充とスイーツ(笑)がほとんどだから…
彼女たちもいいコだし、大好きなんだけど、喪女トークがし辛くてたまに寂しいんだぜ。

>>798
ちょww掘るてwww
いや、確かにおにゃのこ大好(ry
私も結構凹みやすいよ〜教授に怒られて3日間落ち込んだり、実験うまくいかなくて泣いたりするもん。
でも今みたいな考え方するようになってからはDQNの相手をしなくなったから、昔より凹む回数はだいぶ減ったけどね。
陰口を言う人を可哀想だと思えるようになったら、だいぶ強くなるてると思う。
研究室は様々だからね〜すごく馴れ合いが多いところだと、年に数回研究室で旅行も有り得るし。それがなくてもイベントの度に飲み会とか。
馴れ合いが少ないと、ゼミ以外で顔を合わさないとか、廊下で擦れ違っても挨拶するくらい、たまに喋るくらいらしい。
仲良くなれれば馴れ合いが多い研究室の方が楽しいだろうね。
人付き合いが好きな人には後者のタイプの研究室は寂しすぎるってさ。
個人的には「馴れ合い多め〜ほどほどの馴れ合い有り」の研究室の方がおススメかな。
リア充でもいいコはいるし、一緒の研究室になったらこれを機会に友達になるのも良いと思うよ。
まぁとりあえず自分が一番研究したいことを考えてみたらどうかな?
一年間ひとつのテーマと向き合うわけだし、全く興味がない分野だとそれはそれで辛いと思うよ。
偉そうな文でスマン。語彙力がないだけで、決してそんなつもりじゃないので…

>>799
いやん(*/∇\*)私も>>799のレスに萌えたw

>>800
おおっ!嫉妬ageなんて初めてされたわww
811彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:12:38 ID:Nnl/BiRB
・・・・
812彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:19:15 ID:JDOQBTeB
>>810
リアルで見たら対したことないだろうね
813彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:20:35 ID:aYShWug/
・・・・
814彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:23:13 ID:FCMKB2YT
投稿してから気付いたけど、私余計なレスしてるね。しかもsage忘れ。嬉しくて舞い上がってしまってたよ…
私のせいで書き込みにくい雰囲気になっちゃったよね。
これ以降>>793はスルーしてくださいな。
スレ汚しゴメンね。
815彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:41:57 ID:YwY8uBps
最近スレよく伸びるな
おまいらちゃんとテスト勉強しなさいw
816彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:45:17 ID:rTBxjqIT
あえて誰も口にしなかった事を
817彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:48:55 ID:eDkngmEt
何で大学生にもなって全員強制参加の旅行なんかあるんだ…
激しく行きたくない
2万払って行く価値がない…
はぁ
818彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:57:18 ID:DorINMWJ
ノートを借りる側の人間だから読んでて申し訳なくなった
授業に出ずに単位を取ろうなんて虫がよすぎるよね、ほんと最低だわ
しっかり授業にでてる皆はえらいよ・・
つーかそれすら出来なくなった自分にびっくりで('A`)

グループの子が皆あっさりしてて、神な子が多いんだが
お互い助け合いって感じでノートや代返をしあってる
自分も役に立ちたいけど、頭悪いしだらしない性格だからお世話になりっぱなし
周りに申し訳ないorz
一応お菓子を渡したり、一番お世話になってる子には学期終わりに
2・3千円位のご飯でお礼をしてるんだが、お金で解決できるもんでもないよね
せめて人様に迷惑をかけないようになろう・・
819彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 22:25:16 ID:VwP8BtDo
私もよく講義休むけどノート見ても特に役に立たないから借りないや\(^o^)/
私は後からその休んだ講義の分野の参考書とかで
オールマイティーにガリ勉するタイプ

毎回試験前はキツくて倒れそうだけど自主休講してしまう\(^o^)/学ばない自分オワタ
820彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 22:29:24 ID:YqunRW9j
昼間から20時過ぎまで学校で課題して自分の学部の棟を出た
真っ暗で一人で歩いていたら他学部の人達が男女で楽しそうに騒いでた
飲み会かなんかで、すごいきゃーきゃーいってて

ああ、リア充はやっぱ違うな…青春してるな…
と思って切なくなった。うちの学部はしょうがないんだけど
821彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:09:42 ID:nvI0zosm
学校サボるコがノート借りに来ても全員スルーしてる
女子全員が>>793みたいな考え方をしているという神な雰囲気
学校サボってると、どんどん学校に居場所がなくなって、
最終的に単位を落としたり、留年したりする

本人がいないところでは
「単位が欲しければ勉強すればいいのにねー」
「勉強もしないで単位だけ欲しいとか、大学ナメてるよねー」
とか、正論で、言いたい放題している

勉強のできない私にとっては息苦しいだけだ
「なんでこんなバカが大学にいんの?」って思われてそう
822彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:41:07 ID:zfHaNrGD
学科の授業うけたくない。出来が悪いのか出そうと発表しようと怒られてばっか\(^o^)/
クラスの雰囲気にも未だに馴染めない。みんなは知ってても私は知らないって事ばっかりw
仲の良い先輩なんて居ないし、きっと可愛がられるタイプでもないw
パンフや説明会で一切紹介されてなかった、二年・三年での実習内容とか、
聞いただけでうげぇ…ってなる。全然興味が無い。
高三に戻れたら自分にもうちょっと慎重に進路選べって言いたいな……
823彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:39:02 ID:L+Gt+ACw
ああなんか完全に燃え尽き症候群だ…就活始めなければ
824彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:55:06 ID:XkuZpxvQ
大学やめるかも
825彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:57:36 ID:d5Qyj9I7
お疲れ様^^
826彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:33:56 ID:d6iIV8t1
レポート1文字も書かないまま日曜日がやってきたああああああ
わあああああもうだめだ暑いしもうあああああああ
827彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:34:51 ID:vmoovIlZ
あまりにも出来ない自分が情けなくて、今日教授陣の前なのに泣いちゃったよ。しゃくりあげて泣いてたからずっと収まらなくって参った。
友人なんてほとんどいないけど、唯一の友人にに顔合わせられなくって適当に言って帰ってきちゃった。申し訳ない。
もう一生あの教授とは顔合わせたくないけど、あわせなきゃならない用事がまだある…。
泣くと眠くなるね。
なんで私はこんなに出来ない子なんだろう。
828彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:17:36 ID:cdstJ4rC
レポート提出締め切りが水曜日…まったく手をつけてない\(^o^)/果たして水曜までに3枚書き終わるのか…!?
829彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:20:23 ID:F0v5G7cH
月曜提出だけど白紙だよー\(^o^)/ 
テーマが決まってないよー\(^o^)/ 
830彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:35:14 ID:IABQ6TNg
なかーま
月曜までに5000字埋めなきゃならないのに
一文字も書いてないよ〜\(^o^)/
あばばばばばば 
831彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:45:35 ID:HkkaMRPd
課題組ガンガレ

ところで、同じ学科に週一しかも一講義しか出ないリア充がいるんだ。
そいつは学科内で一番早く内定もらって今は男の家泊まり歩いてるらしい。
講義はたくさん取ってるけど全部代筆、代返頼んで、テストは範囲コピーだの友達がまとめたノートだのを借りて上手く切り抜ける。
正直、殺意がわくんだがww
結局、世の中得するのはリア充なんだな。
832彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 05:13:25 ID:0ldQqa8D
そういう奴って本当に「充実」してんのかね
大学に来て授業受けて新しい知識を得る楽しみも知らないわけだから、
そういう点では損してるよな。
当人が何に重きを置くかの違いだろうけどさ。
833彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 06:41:33 ID:8wxHsHHv
徹夜してレポート4つ書く予定が3時まで電話、5時までパソでソリティア、現在はiPod聴きながら朝お茶してる。
レポートめんどくせぇ

意味なく徹夜しちゃったよ。
834彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 07:38:56 ID:8wxHsHHv
い、一時間寝る
835彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 08:12:13 ID:AMDMQV+b
そして目覚めたときには、もう・・・
836彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 08:43:46 ID:utlKuWza
そういう時って誰かが勝手にアラーム解除するよね
で、何か起きたら18時半とかになってて戸惑う
携帯二度見する
837彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 11:14:13 ID:V9+nL3Q4
>>831
内定貰ったモン勝ちなんだろうね。
大学以外に楽しみが広がってるってうらやましい話だ。
授業料ドブに捨ててる感はあるけど、
真面目にキッチリ通ったのに内定全く貰えてなくてボロボロの人と、
どっちが精神的に安定しているかとなると………。
838彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 11:16:39 ID:XmEuItJG
リア充は自分たちがリア充だと思われてるうちはまだいい
ひとが勉強に打ち込んでたり、本気で迷惑なだけな集団だと思われたり、
存在を無視されたりすると集団の価値を高めるために周りに対して
攻撃的になってくる
そうなってくるとたちが悪い 人の周りで騒いだり暴言を言ったりし
て相手にしてもらおうとしてくる
839彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 12:26:53 ID:Fl4EfFUz
今までヲタ入った喪同士4人で仲良かったのに、最近モンハンの話ばっかでついて行けない…
ああいうゲーム苦手だから、興味無いのにPSPもソフトも買うには高いし。
しかも、あれ、一緒に狩りに行くから、周りが対戦してる中完全に空気だ。

友達出来て嬉しかったのになぁ……
もう3回だし今からでも間に合うかな、資格関係。。
840834:2008/07/06(日) 12:58:52 ID:8wxHsHHv
今起きた(;・ω・;)

やべー暑くて動けない
841彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 13:05:37 ID:ALUDOfYW
私も今起きたーノシ
レポートひとつやっと昨夜終わらせたんだけど、
まだ2つ残ってる/(^O^)\
あと一週間…!
842彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 13:05:45 ID:ZrVpfuXK
>>837
まあそいつはズルすぎて代筆頼まれてる奴らもいいかげん呆れてる感じなんだよな
一方は一日90分×4回真面目に講義出てるのに一方は一日中男と遊んでる
しかも成績は講義出てないそいつの方が上ときた
死ねばいいのになあ…世の中不公平すぎる
843彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:18:24 ID:xkcjXhCZ
明日七夕だ
去年は講義棟に笹が飾ってあってみんな短冊吊ってたなあ
今年もあったら何か願いを吊ってこようかしら
844彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:23:12 ID:UlJ7uYTc
七夕かあ・・・
とりあえず彼氏より単位がほしい
845彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:27:53 ID:d5Qyj9I7
いっそ自分を吊りたい
846彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:43:26 ID:8wxHsHHv
明日は七夕か…
大学と教習所で一日終わる…
しかも、試験前レポートでデート(笑)どころじゃないよ。
…いや、相手が居ないんだ。
847彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:54:09 ID:HkkaMRPd
本州は明日七夕か
北国は来月だ
いっそ自分を笹に吊りたいがあいにく重量オーバーだ
848彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:56:22 ID:pSpnLQTi
浴衣着てはしゃいでるおなご見ると悲しくなる
849彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 15:24:43 ID:+EiTGHRO
私は代返頼まれて受けるけど、全部してない。それで単位落とそうが知らない。
名前も知らないし
850彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 15:49:42 ID:IABQ6TNg
>>849
酷すぎワロタw

私今までに代返・代筆両方とも一回も頼まれたことない
いつも近眼のせいで眉間にしわ寄って怖い顔になってるからかな\(^o^)/

ああレポートあと2000字弱何書いたらいいんだろ...
早くレポート提出してゆっくり寝たい
851彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 16:31:00 ID:v8r4NVP9
>>839
KY 貴女もMHGやりなよっ
852彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 16:48:01 ID:7TrMNv12
どこのスレだったか忘れたけど…
「赤の他人に、出席票を代わりに出しといてくれと頼まれた。それ以降、
 他のリア充DQNまで出席票を自分の前に置いて(しかも無言で)さっさと帰っていくようになった。
 (先生は温厚なタイプ?で特に怒ったり注意することもなかった)
 でも実は自分は皆の出席票一度も出さず全部捨ててました、リア充DQNの皆サーセンwww」
ってのを読んで妙に幸せな気持ちになったの思い出した。
853彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 16:58:27 ID:8wxHsHHv
私、ぼっち喪女だけどおとなしいタイプじゃないから代返とか頼まれたことないな…。
まぁ頼まれてもシカトするけど。
代筆なんて筆跡でばれたら自分までお咎めくらうし。
せめて出席カードを出してあげるくらいかな。
854彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 18:28:40 ID:V9+nL3Q4
女の子一人に対し男複数で、歩いてたり、食事してたりするのを見るのが嫌。
女の子がギャル系じゃなくてnonno系の場合。
私一人の時にそういう集団とエレベーター乗り合わせたりするとドッと疲れるw
自分情けない\(^o^)/
855彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 18:39:44 ID:58fpLF6E
9時からカラーモデルをやりに行くことになった
死ぬ程緊張して吐きそうw自分きめえww
行くのがこんなデブスですんません…やっぱり断ればよかった…
しかしもう行くしかないorz
856彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 19:22:43 ID:qQeZz/ua
>>855
美容室のカットモデル?
私もやったことあるけどモデルつっても要は練習台
写真撮られるわけでもないならそんなに緊張することは無いよ
857彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 19:38:43 ID:58fpLF6E
>>856
カラーの方のモデルです
担当の人が友達の友達らしくてそこが鬱
そういう場合ってやっぱ話さなきゃなんない雰囲気ですよね…
コミュ力低い&人見知り激しい自分にはキツいです
なんで引き受けちゃったんだろorz
でも写真とかは撮らないのかあ。安心しました。ありがとう
858彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 20:35:34 ID:bRcnTvcI
カットモデルって聞こえはいいけど、
要するに実験台のモルモットなんだよなorz
859彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 20:44:06 ID:ZrVpfuXK
>>854
すごくわかる
たいてい調子のってる男らとブリッコしてる女
まあ所詮は僻み乙と言われるだろうが正直目障りなんだよな
そういう奴らってたいてい世渡り上手でいじめられた経験0だし
というかむしろいじめる側
大学って疲れるなぁ
860彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 21:35:52 ID:BdhFgkrX
いじめられた経験なんてある人のほうが少ないでしょw
861彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 21:50:55 ID:d5Qyj9I7
リア充の香りが
862彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 22:00:03 ID:h2tH3rWx
大学入って楽しいことや辛いことがあったけど、一つだけものすごく心に引っかかってることがある。


それはパソコンの講義で同じクラスになった友人が、テスト中に「ここどうやるの?」
と聞いてきた時のこと。

何しろ同じグループの子だっただけに、断りきれず答えてしまった私も最悪だと思ってる。
単位落としてでも先生に言おうと思ったけど踏み切れなかったのは勇気が無かったから。

でもカンニングして単位を取ろうとか、
皆必死に勉強してきてるのに聞いて済ませようという
甘ったれた根性に本当に呆れた。

今その子は単位落としまくって卒業が危ないらしいけど、自業自得だと思ってる。

そういや以前その子が風邪(自称)で1ヶ月まるまる休んだけど、
あれは本当に風邪だったんだろうか…。
863彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 22:06:20 ID:pv8+HD2J
>>862
人のことなんでどうでもいいじゃない

そういうことをやっても単位を取る奴もいるし、
その子は単位を落とすんだからざまぁwww位に思っておけばいいさ
他人のことでイライラするなんてもったいないよー
864彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 23:15:55 ID:cItjO+Ro
長文愚痴スマソ。でも耐えきれないから投下。
うちの大学の公務員講座ってさ、
休んだ場合はその日の講義を録画したDVDを借りることができるんだよ。
ほんで私、この間休んだからさ、借りて今さっき見てたんだけど

何でカメラが一点固定で板書してる部分を追わないんだよwww
意味ねえwww追っても数十秒後というwwwもう説明終わってるがなwww

マジくそだわ、あの生協職員…
DVD借りる時も、こちとら店長にちゃんと許可貰って二日分借りる予約したのに
(本当は一日分が基本。二日分以上欲しい時は担当者=店長に相談する)
貸出したのがその生協職員で、
「二日分一気に借りるのは他の人に迷惑。もうしないでください」とか言ってきたww
普通にすいませんって謝っちゃったけど、これ文句言っていいはずだよなww
「私は店長に許可貰ったんだよ、
 そう思うんだったら店長にそんな許可出すなって言えよ」って言えたよなww

正当に貸し出し手続きをした人間に対して文句を言うわ、
テメーは録画の仕事をまともにしてねえわ、何なのあいつww氏ねwww
激しくはらわた煮えくり返ってるぜwwwモツ煮ができちゃうwww
865彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 23:17:33 ID:5Ur7mhQr
>>864
富○大学ですか
866彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 23:28:14 ID:SU8EuKpb
授業でやった事ばかり質問してくる友達が嫌で嫌で仕方ない
最初は懇切丁寧に教えてやってたけど、最近は「授業でやったよ^^」で終わらせてる

こんなんで大学院目指してるっていうから笑える
勉強そっちのけで男ばっかり追っかけてるからこうなるんだ
いいお手本になります
867彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 23:58:32 ID:besiBPlk
>>866
ここ見てると、ほんと為になるわw

バイトとか彼氏と夜中遊んでて、授業中寝てて聞いてなくて、
よく質問してくるリア充系の友達がいるんだけど、これからは
「授業でやったよ」って言って流そう・・・。
いつもいつも困るんだよ、ほんと。
868彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 00:17:51 ID:72pWiZbq
>>865
うんにゃ ○北大学だ
富○大学もこんなんなの?
だとしたらそっちも大変だろうね。お互い耐えようぜ(´A`)
869彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 00:20:34 ID:IZb0CEwJ
よーし今から徹夜でレポートやるぞ!出せばどうにかなるよね!
870彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 00:37:57 ID:h4iiBAcb
やべえええレポート終わらない
明日の5限までに終わらせないと単位落とす\(^o^)/
871彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 01:10:45 ID:IZb0CEwJ
900字で書きたいこと書き尽くしてしまった\(^o^)/
いくら枚数が自由だからって1枚で終わっちゃうのはかっこわるいですよね\(^o^)/

>>870
私も5限だよー終わらないよー\(^o^)/
872彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 02:18:33 ID:S89Aj21s
本読んでないが明日〆切なので、気まぐれで開いたページをもっともらしく批判し、
また次に適当に開いたページを褒め、
という著者に対して最高に失礼な書評レポートを作成中。
なんかもういろいろ申し訳ない。
873彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 02:59:56 ID:fseZUoAG
月曜朝一でレポート提出なんだけど、新聞からチョイスして書かなきゃいけない。
今、新聞探しに行ったらねーよwww新聞捨てられてるわw
874彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 03:01:33 ID:fseZUoAG
>>872
それで書けるあんたは天才。
ぜひ、その能力ほしい。
875彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 03:10:44 ID:weZVT2dO
>>873
各新聞社のホームページは?まだまにあうがんがれ!


ちなみにかく言う私は極度の心配性なため無駄に今まで起き、一週間後のレポートを終わらせた
876彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 03:22:38 ID:fseZUoAG
>>875
パソ無いし、ネットはダメって言われてる。
終わったw

877彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 03:48:54 ID:hWbxWwwR
>>875
地球のみんな、その素晴らしい計画性をオラにわけてくれ・・・

あーーもうだめだ、寝るぞ、頑張れ明日の朝の私!!
もう二度と目覚めたくないなマジでorz
878彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 04:04:06 ID:gRsNYf8Y
レポート10こテスト4つって無理ですわ♪少しヤバいとテンパるけど、崖っぷちだとこんなに冷静になれるのね♪
879合h ◆AhhHHhhHhk :2008/07/07(月) 04:20:45 ID:4+HVFHf3
今期半分くらい出席で単位落としそうです
人生|Y|オマタ
880彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 05:30:14 ID:3gYL0PZ8
リタちゃんの住んでる街はとてものどかな小さな街です。
街の中心にメインストリートが一本。
バスターミナルがあって少し歩いたところに小さな湖。
初夏の夕方、14歳の可愛い可愛い女の子と湖に面したベンチで涼みながらウオッカを飲んで、それからパブに繰り出すという理想の展開を楽しみました。
静かで人も少なくてほんとにのんびりしたいい街です。
以前は地球の歩き方に載ってましたが今は載ってませんから、年に10人も日本人が来ることはないでしょう。
それだけですばらしい街です。
図書館では地元の人は無料でインターネットができるのですが、当時私はこの国のIDカードを持っていたので、超きれいな図書館のお姉さんにそれを見せて40分か1時間ぐらい、同じようにインターネットをさせてもらいました。
このpretty small townについてはマリスという女の子の写真を投稿するときに、あらためてふれることになります。

いくら静かでのどかな街といっても悪ガキはたくさんいますから日本人女がのこのこやってくれば
たちまち集団レイプされて財布取られて殴られてすっ裸の写真撮られて、
あげくに道端に放置されることはいうまでもありません。
でも日本人女性はレイプされると激しく興奮してよがりまくるともっぱらの噂ですし、
日本人女性の95パーセントが集団レイプされている自分を想像してマスターベーションに励んでいる時に最も興奮するという統計もありますから、
こんなこと書くと逆にレイプめあてで大挙して日本人女性がこの静かでのどかな街に押し寄せてくるかもと心配になります。




永尾カルビブログ 「i love girls」
881彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 05:35:22 ID:4M4c9eTJ
1400字でダウン。稚拙だけどもういいや
通年だから後期レポート返されて赤っ恥なのが目に見えてるけどw
882彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 06:25:35 ID:h4iiBAcb
結局一睡もできなかったorz
とりあえず3600/4000字埋められたからよしとしますか...

眠い...いかんいかん今寝たら必修の確実に授業寝過ごす
では皆さんお疲れですノシ
883彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 07:29:50 ID:x7BibpG9
ここ最近ノートとか単位とか出席に関わる話題な流れだけれど…
耳が痛いです…
私は自主休講してしまった時もテストやばそうな時も
自業自得なのは腹の底から理解はしてはおり、いつも自己嫌悪でのたうちまわるだけの馬鹿なので
誰にも頼らずひっそりと単位を落としたり、嘆きも愚痴もこぼさず静かに自滅して行くヤツなんだけど
いや単にコミュ力がないだけとも言えるが…
それでもやっぱりそうゆう堕落したやつは友人としてウザいよね…
884彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 09:13:43 ID:/GAd/zp8
小学生の時の友達が結婚してた。おめでたいけど欝になったわ…あたし何してんだろ〜って。
留年の危機に怯えながら大学に馴染めずダラダラ勉強してさ…
妹には「楽しい事とかあるん?」とか聞かれて
「週一のジャンプを買うことかな。」って言ったら失笑された。
「大学生って合コンとかで楽しいんじゃないの?」みたいに言われて…

今大学二年なんだけど
「一年の時とどっちが楽しい?」とか聞かれたりさ…なんか大好きな妹に本当に久しぶりにムカついた。
何か幸せじゃ無い事を前提に聞かれてる感じ…
885彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 09:50:38 ID:nP2RQPA2
今日試験あるの忘れてた…
持ち込み可だから何とかなってくれええええええ
886彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 10:36:19 ID:1KcXxxp6
さすが期末になると試験とかレポートネタ多いなw
私も来週学期を通して出題されてた課題提出。
手は、つけていない。

こういうときほんとに死を考えるよね・・・。
887彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 14:46:20 ID:k9p3XOMR
よし5限のレポート書き終えた。枚数少なくてやべえw
大学指定のごつい表紙つけると立派に見えるのに開けたら一枚半で終了。先生ごめんね〜
888彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 15:35:20 ID:MC+8iVNB
>>883と全く同じ。
私はあまりにもダメすぎて、キレられて去られたよ。
私もそいつに対しては、毒が強くて相当もやっとしてたからすっきりしたけど。何もかもがダメ過ぎて友達出来ないw出来てもフェードアウトされるw
889彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 15:57:23 ID:ZHCB9b3I
私は同級生よりも学部サークルの先輩頼ってきたわ・・・先輩だと同級生と
違って一緒にテスト受けるわけでもないし、教科書や過去のレポートなんかも
もう自分には不必要だからすすんで譲ってくれる。
同級生も同じ授業とってるの知ってたからって大事なポイントとかわざわざ
メールして教えてくれる神のような子がいていつもお世話になっちゃってる。
お互い様でお世話になってる子には私も積極的に模解あげたりするけど自分は
何もしないのにテスト前だけやたら話しかけてくる子もいるなー。
たいていそういう場合はスルーしてるけど。やっぱりギブアンドテイクじゃないと
成り立たないよねそういうのは。
890彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 16:05:31 ID:hWSkzT9D
レポート書いたことないから2000字ですらキツいお\(^o^)/
法律科目は全て有り得ないくらい外れで大変なのに、法律科目じゃないのまでこうも大変だと…orz

留年したら親に殺される…
891彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 16:57:59 ID:TpeDV/dF
レポートかあ・・・レポートだったら得意だから代わりに書いてあげたいよ。
あーそれより私は論述の方が苦手だ。
学説、判例・・・・嫌だー\(^o^)/
892彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 17:14:46 ID:/tYGVwPe
ここ見てたら不安になってきた
レポートやってくるノシ
893彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 17:40:03 ID:1NJC8u8/
>>872
それ社会人になってもやくにたつ能力だぜ
894彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 18:37:17 ID:hWSkzT9D
考えるのが苦手なんて大学生というより人間として(ry
論述もレポートも素晴らしく苦手で辛いorz

自分大嫌い\(^o^)/
895彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 18:48:19 ID:GbktUY33
今週末締切なのに今だにレポートの書き方すら
わからない私\(^O^)/
3000字も何書くんだよ…
机に向かう気力すらないわ問題解きゃよかった高校時代に戻りたい
896彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 19:30:38 ID:eH/l2Tc2
制汗剤でお勧めある?男用で石鹸香りで涼しい感じが欲しいんだ。
897彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 19:52:16 ID:IeymvXPd
コンプレックスの塊だからか、
自分が必要以上に卑屈で性格が悪い事に気付いた
顔も性格も悪いとか\(^o^)/

周りのこはどうしてあんなに真っ直ぐでキラキラしてるんだろう
898彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 20:00:54 ID:WBFSBmap
レポート3科目分
期限明日でしたあああああ
社会学と政治学、哲学…
試験ないからレポートに単位かかってるわ…
人脈0だからもう…絶望
899彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 20:15:44 ID:IeymvXPd
>>898
今日気付いてよかったじゃないか!!!
今からコピペしまくってなんとか頑張れ!
提出さえすればおkさ!
900彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 20:20:12 ID:h4iiBAcb
>>898
がんばれ!
適当に書いてたらだんだん調子に乗ってくるよ

てか必修のゼミ寝過ごしたオワタ\(^o^)/
この授業今日までだったのに...先生...(′・ω・')
901彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 20:24:53 ID:CoR/v+09
私もレポートやらなきゃと思いつつ、眠くて頭痛くなってきた
お腹もいっぱいだし、今からぐっすり寝てしまいたい
でも経済哲学と生物学と政治経済学と宗教学のレポートを進めたい…
明後日期限の経済哲学の課題図書読まなきゃ
ぼっちのひきこもりだから、講義に出てない科目ばっかりwww
レポートの課題図書で金が飛んでいくー
902彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 20:40:00 ID:lp6n57Ol
要領良いリア充が2時間で済みそうなレポート
私は一週間くらいかかっちゃう。。
誰よりもいいレポート書こうと早くから意気込んで
重い資料いっぱい借りて朝早くから図書室こもって…
なのに、いいように書こう書こうとし過ぎて
書いては消し書いては消し、
もっといい資料あるかもしれないって更に探しに行き…
結局今日提出のレポート、提出時間ギリギリに
半分くらい書いて納得いかないまま出しちゃった
なんて要領悪いんだろう
903彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 20:49:39 ID:LKM/h/JH
A4サイズ3枚分という軽い条件のレポートですらなかなか終わらない\(^o^)/きっちり3枚書けそうにない。ともかく3枚目に突入してりゃいいよね…うん…(´;ω;`)
904彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 21:30:57 ID:CoR/v+09
課題図書読み始めたのに、宅配の時に入り込んだ虫が暴れてる…
イライラするー!
姿を隠しては時々周りをうろつく
それより、マウス壊れてパソコン使いづらくて仕方ない
905彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 21:35:42 ID:pZ4vlxMu
レポートやべぇwww
溜まりすぎて凹む、終わる気がしねぇw

他大の気になる人にメール送りたいが、喪女だから文面も浮かばんし、こないだ送って「しつこいかなぁ」と切ったのは自分なので、とっても送りづらい。
もぉレポート終わらず寝不足でおかしなテンションに任せて、送ってみようかな。
906彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 21:44:15 ID:TuIbWe0Q
やべえww明日テストなのにボケーっとしすぎたww
1教科だけだけどやばい(^p^)
レポートも終わっていないという・・・徹夜だああああああああ
907彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 21:51:06 ID:xXFkpHRl
>>904
頑張れwwww

うちにもこないだ蛾が入ってきて恐ろしかった
虫が大量に発生する季節ですね
908彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 22:07:47 ID:nM/qIshn
みんなヤバイw


私はこれから土曜日提出レポートの課題図書を読む
明日からは木曜と金曜のテスト勉強もしないと〜

あー早く夏休みになれ!!
909彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 22:08:10 ID:WZ5o1kbN
レポートどうにかおわた
A4で3枚以内って課題だったけど丸一頁分は参考文献と註釈につかった
本なんて読んでなくて、良さそうなのみつけて名前書いただけ
内容もほぼネットからのコピペ
そして設定をいじって行数を減らし……
何だかんだで本文は一枚分あるかないか\(^o^)/
910彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 22:25:14 ID:k9p3XOMR
最悪の難レポは出したから気力を養うためにゲーム三昧に戻りますね
911彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 22:37:55 ID:4VYGYWIn
レポートやろうにも図書館で使いたい分野の本の棚がほとんどすっからかんな件
早く返せやwwwww
912彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 22:40:55 ID:YR4iwjFt
まだレポート何も手つけてないやw
そろそろ取りかからないとまずいかな・・・
明日本見てこなきゃ
913彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 22:51:14 ID:4fSMWWct
みんなレポート多くて大変そうだーがんばれー!
私はレポートなしの授業を出来るだけ選んだから、あと1枚だけ
でもそのぶんテストが待ってるwww

あー勉強するか(´・ω・`)
914彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 23:01:11 ID:BgLn4LH2
あぁぁぁあああー!!
今日、7日だから学籍番号27な私が当てられ大教室で教壇の前に出て先生と本読みという羞恥プレイをさせられたよorz
友達は「頑張ったねー」とか言ってくれたけどぜってぇ知らない人にはpgrされてたよー。
地味ブス喪だし声低いし。周りの反応が怖くて見れなくて必死に教科書で顔隠してた。

しかも今もう疲れて眠いのにその恥ずかしさとかで頭ぐるぐるして寝れない_| ̄|○
あの先生一生恨むよ・・。
915彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 23:01:39 ID:kPnsfQDq
四月からものすごく仲良くしてきた子が、私の事をどぎつい言葉でけなしてんの聞いてしまった/(^o^)\
その言葉に同意してたのは、同じく私がとても信頼してた子/(^o^)\
頭殴られたみたいな衝撃うけた……。
それ聞いた後に行った打ち合わせ何にも覚えてない\(^o^)/
レポート手に付かない提出物もどうでもいい……頭の中/(^o^)\でいっぱい
落ち込んでる時に生理来ると、落ち込みや苛立ちに拍車がかかってツラいわw
916彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 23:20:24 ID:feIzdxFX
>>915
それは災難だったね(´・ω・`)
とりあえず生理の苦しみが軽くなる呪いをかけておいたぜ。
917彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:03:04 ID:mojxKvqF
>>897
なんという私・・・

>>915
仲良くしてた子に陰口言われるなんて辛すぎるね・・・。
明日>>915にいいことがありますように!!
918彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:06:28 ID:66KYuV7Y
今から課題に取り掛からなきゃいけないのに
2ちゃんから離れられない
919彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:10:04 ID:yWuLXNr4
>>897
禿同
920彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:10:58 ID:Fip9xbf5
>>918
あるある
中学から続いてる
921彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:17:24 ID:FWNQfKdI
みんな夏休みいつからいつまで?
短大だからなのか、8月の1ヶ月しかない…orz
922彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:22:31 ID:WS+ZQOHt
>>914
あるあr(ry…orz
そういうことに限って思い出したくないのに思い出しちゃうんだよね。
でもまだいいじゃないか!友達がかばってくれたわけだし。キニシナイ!


私は先生に突然当てられてぼーっとしてたからびっくりしてしまって、
中学生でも答えられる超簡単なことを間違えたよ。しかも専門科目でw
普通に考えたら分かる質問だったのに、
なんで間違えたんだかorz

絶対にキモい上に頭まで悪いと思われただろうな。
先生にもこいつ大丈夫かよみたいな目で見られた\(^o^)/
友達にはスルーされたけど、言い訳するのもアレだし、もういいやorz
923彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:46:54 ID:VmzbGuyv
>>921
私は8月上旬〜9月終わりまで
でも試験に落ちれば追試で
学校にいく期間のびーるのびーる
夏休み中も実習容赦なくあるーるあるーる
フザクンナ
924彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:51:57 ID:b7wp3MoI
>>921
うちは追試制度がないから試験落ちても落ちなくても
関係なく8月1日から9月30日まで
925彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:54:15 ID:34ztdcRS
レポート締め切り7日までだったオワタ\(^o^)/
926彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:03:12 ID:5eyj9/DD
夏休み2か月も何しよう・・
予定なさすぎる。
927彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:11:19 ID:VmzbGuyv
自分が思っていた大学生活とかけ離れてる
グループ苦手で一人ですいすい逃げる体質なのに
なにを入学前はオレンジで伊豆みたいな
甘い恋愛やバーベキューを思い描いてたんだろう
夏休み、なにか新しいことに踏み込む気力もない
どうせ追試に追われる日々だろう 
友達とも授業のみの仲 遊ぶとこまで及ばない仲
一度きりの人生 青春待ってくれない 私に青春なんてなさそうだな

928彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:19:04 ID:tXlrXfmw
バーベキュー、花火大会、夏祭り、海水浴
妄想で楽しめばおk!
929彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:32:11 ID:3zNA4YiZ
レポート終わらneeeee!こうなったら秘技・参考文献の紹介で文字数稼ぎを使うしかない!
930彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:37:27 ID:ONVHST4w
こういうとき、リア充は
教授への感謝の言葉で400字埋めるんだぜ
931彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:41:05 ID:nv37iqj3
人に一度嫌われたら、挽回出来る様なポイントを何ひとつ持っていないのに、
全く悪気無く、本当に「うっかり」で他人に不快な思いをさせてしまう。
彼氏以前にまず女友達すらロクにwwって状態。
喪友がリア充と盛り上がってたら、焦る自分の心の狭さも嫌だ。
大学で青春を味わわなくて、いつ味わうんだろ……。
自分の一挙一動が不安で、最近何か色々重いよ……。
932彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:43:14 ID:9f5+e0WC
時々小学生ぐらいからやり直したくなる。
スイーツ(笑)とか馬鹿にしてるけど、自分もそういう部類の人間だったら絶対人生楽しかったよなぁ…

もっと普通に恋をしてみたり、雑誌読んでおしゃれの研究したり、友達と繁華街に出かけてみたり、
テスト前に皆でわからないところを教えあったり、遊びに行く予定でスケジュール帳埋めたりしたかった。
933彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:46:57 ID:34ztdcRS
人がたくさんいる講義で前に立たせてスピーチだの自己紹介だのやらせる講師を心底恨む
毎回極度の緊張で震えと顔真っ赤がおさまらないんだよorz
リア充どもに笑われていいネタにされるのがわかりきっているから辛い
934彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:47:52 ID:pt3hc8ni
今年4年だけど卒業できそうにないww
終わったww
935彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 01:57:20 ID:VmzbGuyv
>>931
同禿
936彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 02:10:08 ID:TtTMWcMN
>>932
それ凄い思うわ…
一体いつからこんな冷めた思考に('A`)
937彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 02:37:35 ID:wDHDSpCE
このスレ見てるとnono系女子が男友達や彼氏とうまくやってるの見るのが
一番いやだって人多いけどなんでnonno系がそんなのイヤなの?
喪女ってnono系多い気がするんだけど。
938彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 02:39:05 ID:9Xdp8Ewr
>>932,936
あれ?自分こんなに書き込んだっけ?

3歳くらいに帰りたい…
939彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 02:43:09 ID:yCPA+BN2
>>937
自分と同じようなくせに…みたいな感じじゃないの?
今晩、レポート2つ書こうと思ったのにそれどころじゃねぇw
とりあえずレポート無視して寝る。
あー喉乾いてジュース飲みたい。
940彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 02:59:26 ID:Lflc+Wdp
>>932
それめちゃくちゃ思う
小中学生の頃仲良かった友達のハイパーリア充っぷりを見ると、
私は一体どこで道を間違えちゃったのかと寂しくなってくるんだぜorz

男女グループでバーベキューや花火大会なんて行ってみたかったなぁ
941彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 03:45:46 ID:9BNgQAKM
私がたくさんいるw
今の頭脳で小学生に戻って、思いっきりおしゃれして、スポーツもやって、リア充を超越した存在になりたい。
無理か。
942彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 06:26:20 ID:l8czJGPr
そうそう。今の頭脳と経験値はそのままがいいよね
じゃないとまた喪女になってやり直しの意味がなくなるww
あー…一人でいいから心から信頼し合える親友が欲しい
でもこの時期だけは単位が切実に欲しい。レポート書くか…
943彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 08:18:43 ID:n9ElFt4j
もしイケメンにプリントコピーさせてって言われたらどうする?
944彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 08:30:12 ID:osyq0VGr
ギャルとか大人びた子が彼の家とか泊まってても
(まあ…あの子は進んでるからね…)で終わるけど
ノンノ系の子だと
(うわ…ふつーの子でさえそういう事する年になったんだ)
ってなるから鬱

つーか幼馴染みの、私より真面目で育ちのいい優しい子が
大学在学中にバイト先の店長とできちゃった結婚
してたことを親から聞かされた・・・泣いた
945彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 09:52:58 ID:7gfoU2Cc
nonno系もCanCam系もどんなんか分からん私はどんだけ喪なんだorz
服は着たいもの着るだけだし雑誌なんてジャンプとかしか読まねー・・_| ̄|○
946彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 11:03:17 ID:34ztdcRS
私がたくさんいる…
>>932
毎日それ思うわ
大学って高校の時よりも自分が寂しい喪ってこと痛感させられる
947彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 12:40:51 ID:b9faQzaP
>>944
意外と服の系統と遊んでるかどうかは関係ないよね
948彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 13:33:45 ID:6YDe75Po
自分CanCam系だが根暗喪ですよ\(^o^)/

non・no系の子って1人の人と長く付き合ってるイメージがある…
ギャル系のカップルより幸せそうに見えるのは何でだろ
949彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 13:53:20 ID:3jEdY065
今学校のパソコン室でプリントしようと思ったんだが、30分以上1人でプリンターを占拠してる人がいる。
こちとら1時間以上前から待ってるんですが。
まじでそういうテロはやめてくれ。
950彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 14:00:46 ID:TdqK08J4
>>923
追試あるだけ羨ましい。
うちの大学は追試なしの期末一発勝負なんてのが多いから泣けるorz
勉強してないから授業で友達の話してる内容がチンプンカンプンだった/(^o^)\



よし!今から7月末まで2ちゃんやめる!!
こんなこと私に出来るか分からんけど、が、がんがる!!!
みんなもテストがんがれ!!
951彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 14:50:18 ID:UyiceGqk
>>950
ノシ

今日もまたゼミさぼってしまった。
ゆるい教授だからそれに甘えてしまうよ。ダメ人間なんだよ。

今から5限に出発します・・・
1時間半かけてな!!
マジ行きたくねぇ
952彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 15:04:39 ID:Gt+I6VKi
資料がものすごく未完成な訳だが、何食わぬ顔で発表に望もうと思う

みんな!オラに力を!
953彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 15:14:57 ID:BxtDqdge
>>952
がんばれ〜(*`・ω・´*)

自分が気にしてることって案外周りは気にしてないもんだよね…

たまにみんなで喋ってても会話に入ってけない。
なんでみんなあんなに楽しそうなんだorz
954彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 16:01:13 ID:S4vQYfYy
今まで唯一クラスで仲良くしてた子にいきなり無視されはじめた…
席も隣にしたのに、他の子達と楽しそうに話してる。
私は中に入れないから、見せ付けるような感じで…
私はクラスで独りぼっち

私から話し掛けてもそっけないし、あっちからは絶対話し掛けてこない。

どうしてこうなるの…?
955彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 16:42:44 ID:jK+LtL+D
ちょ\(^o^)/
帰ってきたら私の部屋のドアのすみっこに意味ありげな記号w
窃盗犯が私の留守時間かいたのか?
てか居留守してるだけでほぼ一日中家にいるんだけどww

私の勘だとたぶん昨日居留守した時に
NHKのおじさんに書かれたんだと思うんだが...
ほんとに窃盗犯だったらどうしよう/(^o^)\
一人暮らしgkbr長文スマソ
956彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 17:11:49 ID:jNs1vrEW
訪問販売or空き巣の印だなそりゃ
消したほうがいいよ
957彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 17:34:40 ID:g8HpZBE7
>>955
KOEEEEEEEEEEEEEEEEE
私もドア見てこよう・・・
958グアルダード ◆WSEAIscbh. :2008/07/08(火) 17:46:43 ID:FqdDRsrV
>>954
結局お前に魅力がないから他人に目移りしちゃったんだよ

お前を嫌ったのではない、お前より魅力的な女性に夢中になっただけ。

悔しかったら女磨けやカスwwwww
959彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 17:47:45 ID:jK+LtL+D
>>956
レスありがとう
消してきたよー\(^o^)/

よく見たら同じフロアの人のドアにも同じような記号が書かれてた
で、N〇Kシール貼ってる人のドアにはこの記号が書かれてない

やっぱり書いたのってN〇Kっぽいよね
まじでうざいわー
これってなんか法律に引っ掛かったりしないのかな(′・ω・')

とにかく一人暮らしの人は戸締まりしっかりしなきゃねorz
960彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 18:12:19 ID:tXlrXfmw
>>937
ギャル系キャンキャン系は色んな男と遊んでいそうなイメージ→彼氏がコロコロ変わる、彼氏はDQN
ノンノ系は真面目でしっかりしているイメージ→1人の男性と長く付き合う、彼氏は爽やかイケメンで良い人

自分の中ではこういう解釈だなあ
ノンノ系女子と爽やか男子のカップルって、汚らわしさがないように見えるんだよ
もちろん、ノンノ系にもヤリマンはいるし、ギャル系でもしっかりしている人もいるのは分かっている
961彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 18:38:12 ID:nv37iqj3
ギャル系の見るからにキツそうな子に嫌われても、
「ですよねーw」ぐらいで済むけど、
爽やかなノンノ系の子に嫌われたりうっとおしがられたりするとダメージ大きい。
「みんなと仲良し☆ アンタは別にいいよ。」
みたいな態度取られたりすると、自分はそこまで無理か…ってなって凹む凹む\(^o^)/
962彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 18:47:37 ID:pISmq5Hh
通年の授業って前期で落としたらどうなるんだろう
怖いよ…
963彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 20:11:03 ID:pN7MtNUz
大学行ったら精神的苦痛とかいろいろ味わって
帰ってきたらくたくたなんで勉強なんかできないw
もし大学が楽しかったら、勉強できそうなんだけどなあ…
964彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 20:50:27 ID:S4vQYfYy
>>958
ありがとうございます。
女友達相手でも女を磨くんですか??
965彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 20:56:18 ID:mw0dGQq9
大きいレポート二つ提出してきてかなり楽になった
土日も学校通いづめで本気で辛かったけど、
やっぱり終わった時の達成感は大きい

疲れることも多いけどその中で少しでも幸せ見つけないと
それこそつぶれてしまうもんだ…
966彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:13:27 ID:VmzbGuyv
>>954
今まで一緒にい過ぎたから
他の子ともいたくなったのかな?
その子の気まぐれだと思うよ。大丈夫
仲良くなりたい気持ちを前に出して接し続けたら絶対元に戻る
967彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:26:02 ID:MwuXj4fb
小学校の時に、
今まで仲良くしてたのに急に冷たくして、相手の反応をおもしろがる女の子がいたなー。
968彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:34:05 ID:ZScZW3Kz
明日締切のレポートまだ手を付けてないよー\(^O^)/
本読まなきゃ
1600字以上
少なくて嬉しいけど、読んだ感想とか全く浮かばない気がする
でも今も二個動見てて、10時からはリンカーン見るよー!
徹夜でやります…
マウス壊れてるけど…
969彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:34:43 ID:wxkXK3QY
テストの日程がまだ出なくて、どれから勉強したらいいかわからん/(^o^)\
リア充のみんなは過去問いっぱい持ってて良いな☆
わたしは自力でやるしか道がないぜ
生理学範囲広すぎオワタ
解剖学動物の腸の形が覚えられんワロタ
970彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:38:25 ID:VmzbGuyv
>>969
獣医学?
生理学解剖学私もやってるぜ
971彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:40:48 ID:34ztdcRS
高校時代に私をいじめてた男や女がちらほら同じ大学にいてもう生き地獄
そいつらとすれ違った日は一日中鬱
972彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 21:57:14 ID:xPVzuDOD
サークルの勧誘とかイベントの勧誘とか
全部私はスルーで派手メな友達の方に行く

分かってる、分かってるけど…
973彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 22:38:56 ID:5eyj9/DD
毎日予定あるリア充にはホント驚かされる・・
974彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 22:47:02 ID:C8o23Vt9
経済学部きついなあ。頭悪い大学だからテストは簡単だけど
真剣に勉強すると難しいから解らない。多分他の誰も解ってない。それ以前に誰も経済に興味ない。
自宅の近くっていう理由だけで適当に選んだ私も悪いけどね・・・。
975彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:03:23 ID:95p7Ci4q
なんかテストのときって、スケジュール帳いっぱいになって
すっごい忙しい人の気分が味わえるけど、
ふと8月ののページめくるとまっっっっっしろで落ち込む。
バイト(しかも確実に出会いとかないやつ)以外は1人でヒキコモリ・・・orz
リア充はテスト終わった後に楽しみがあるからパワー出るだろうけど
私は頑張った後、ただヒマになるだけだから鬱。
976彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:05:13 ID:5zb8/8OI
今リア充の妹が友達連れて来てリビングで家族とキャッキャしてるwww
こっちは必死でレポートやってるのにwww
すげー団欒w自分がいる時は無言なのにwwwなにこれwww
風呂入りたいけど気まずくてリビングでれないwww
明日も一限だから早く寝なくちゃいけないのにwww

あーもう帰れよ。何でこんな時期に友達連れてくるんだよ
二人でレポートやるっておまwずりぃwww
親も親でこっちを省みてくれ。リア充DQN大っきらいだー
977彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:29:41 ID:xhkpc7Dh
今日ゼミで論文?みたいの発表があったけど内容テラスゴスww
発表の仕方も落ち着いてて講義受けてるみたいだったww
私はまだ論文出来てないし、出来てもあの人に比べたら稚拙もいいところだろうし…
友達もちゃんと論文出来てきてる感じ
みんな偉いというか立派で鬱になる…
みんな深みがあってちゃんと自分の考えがある
私は薄っぺらい…鬱
発表して質問とかされてもおどおどするだろうな\(^o^)/
みんなどうしてあんなにしっかりしてるんだろう
978彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:39:12 ID:E0KFZbtC
>>977
分かる・・・
学生はたくさんいるのに自分一人がカスなんだよ・・・
979彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:55:19 ID:wxkXK3QY
>>970
そうです。
同じ大学だったらすごいですねw
980954:2008/07/09(水) 00:08:26 ID:VmNK5vrs
>>966
ありがとう…もう泣きたい
お昼とかは一緒に食べてないし(去年の後半から急に用事言って食べなくなった)クラスでしか話さないから一緒に居すぎたって事はないかなぁ…と思うんだけどorz

女子大だからリア充だらけで、通うだけでもストレスたまるのに…
みんなは何で友達も居て、彼氏彼女も居て毎日楽しそうなんだろう…
981937:2008/07/09(水) 00:30:14 ID:IZoopUCO
そっか、なんとなく分かった気がする。
確かにnonno系の子が彼氏と歩いてたりすると焦るし羨ましくなるよね。
そんな私も一応nonno系w
982彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 00:34:33 ID:AVRnyz3l
>>977
すごいわかる
皆立派すぎてほんと嫌になる...。
ゼミとかその傾向が顕著すぎてもう\(^o^)/
リア充はああやって
教授にアピールして良いとこの推薦貰うんですねorz

あああやっとレポート終わったと思ったら明日は中間テスト\(^o^)/
キツイよー;;

983彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 00:54:36 ID:QbKsfqhq
徹夜でレポートやるはずが、腹を下し始めた\(^O^)/
腹痛と戦うよ\(^O^)/
984彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 01:12:07 ID:CBmT62qt
四人組みたいな感じで仲良くしてたんだけど、
夏休み〜冬前まで続くかなり大きなプロジェクトの重要な役職に、
私以外の三人が決定して(教授の指名・他にも何人かいる)、
それから三人のイライラとかストレスが、全部私に向いている。
無視とか置いて行くとか、気まぐれに冷たい態度取られたり、
「良いよね自分だけ楽できて」みたいな感情をかなりストレートにぶつけられたりする。
三人のピリピリ感が怖くて近付きにくくなった。
手伝える事があれば手伝いたいけど、今は全く無いみたいだし、
何より三人が疲れているのも分かるだけにツラい。
でも励ますと「ハイハイw」って態度で嫌味扱いされるし…
事務的なメールすらも全く返してくれなくなった。ヘコむ。
985彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 01:25:17 ID:NDdCCvqH
>>984
>>984が八当たりされる意味が分らん
相手もストレスたまってるかもしれないけど、
そんな態度をとられる理由にはならないよ
自分なら距離をおいちゃうな
そういう相手と一緒にいても辛いだけだし
なんつーか>>984は悪くないんだし、
あんまりへこまないでね
986彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 01:39:00 ID:9rNb1mVq
それ一人間として随分軽く扱われてると思う
987彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 02:18:12 ID:pDPmfLfM
>>984
端から見ると、もうその3人とは距離置いた方が>>984にとっていい気がする
一緒にいても疲れるだけだよね
他に友達いるなら離れることをおススメするよ…
だいぶ違うけど、高校生の頃気まずくなりながらも他に友達いなくて必死に3人組してたこと思い出した
あの時は辛かったなぁ…いっそ一人になるべきか毎日悩んでた

988彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 04:56:43 ID:VpqrLNUb
関係ないがよかったら>>901の学部学科を教えてくれないか
非常に興味深い科目ばかり
989彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 07:06:52 ID:QbKsfqhq
>>988
普通の経済学部経済学科だよー
確かに変な組み合わせだw


トイレで課題図書読んでトイレでリポート考えた\(^O^)/
リポート出したらすぐ帰宅しよう…
990彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:01:08 ID:jERNdfj9
学校行きたくない…
991彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:19:00 ID:L3tKAnUN
明日〆だと思ってたレポートが今日までだた\(^o^)/
資料必要なのにどうしよう
単位\(^o^)/
992彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:52:53 ID:FpC4hSqk
お腹下したorz
駅のトイレから出れないよ…
993彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:56:12 ID:VmNK5vrs
>>992
大丈夫?
私も今お腹痛い…大学ある日は毎日痛いんだけどね…
毎日薬飲んでるよ…
994彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 09:53:45 ID:SLRHqo6y
服がない靴がない…
気温27度か…
もうサンダル履いてる人っている?
995彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 10:29:07 ID:pS2YXu6u
>>994
6月上旬あたりから、すでに履いてるよー
996954:2008/07/09(水) 10:35:03 ID:VmNK5vrs
久しぶりに大学のトイレで泣いてる
もう辛いよ…
997彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 10:39:49 ID:5z/D6vtM
大丈夫か?愚痴ならここに書け
998彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 10:40:23 ID:fCYuFr2X
>>996(;ω;)ヾ(´・ω・`)ヨシヨシ
999彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 10:53:23 ID:caSkFLI1
1000ならみんなに幸せな未来がまってる
1000彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 10:54:04 ID:OBgXN3jR
1000なら皆幸せになれるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。