一人旅が好きな喪女 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
桜並木に見とれて花びら追いかけてたら、
お花見グループがこっち見て笑ってた。


って経験あるよね?

ひきつづき、一人旅についてかたりましょう
前スレ
一人旅が好きな喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200058077/
2彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 09:11:01 ID:lcFNT2pq
>>1さん乙!

季節にマッチしたテンプレで素敵だね〜!
3彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 11:18:22 ID:ti8R2RMu
喪女がよくやる行動・動作
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1196925197/
女として終わったと思う瞬間12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203185234/
【恐怖症】男が苦手・嫌いなんですが3【嫌悪症】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204453089/
毒親持ちの喪女5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203472429/
【親に】家族が嫌いな喪女【兄弟】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188969123/
妊婦・ガキ連れの女が大嫌いな喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1205284605/
美人に許されて私らに許されないこと3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202369369/
喪女が聴く音楽
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201790891/
喪女ってマイナーな音楽を好むよね 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200200015/
洋楽を聴く喪女 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199979140/
派遣社員の喪女集合 Part.2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204359359/
★喪女の貯金状況★part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201956199/
¥買い物依存症の喪女のためのスレ¥
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199269402/
4彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 14:44:21 ID:0Oa9Wivg
>>1
5彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 05:55:30 ID:CpcDUrC/
前すれ983さん。
パラグライダ−一万円てどこで出来るのですか?
初心者でもおk?
6彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 21:04:16 ID:Yy64qL0c
いちおつ
7彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:54:59 ID:SErSy58S
イチョーツ
8彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:56:18 ID:wKCLlV3S
イチモツ
9彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 10:17:21 ID:ahmZ9rqI
あげ
10彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 19:21:52 ID:O3ssMx5H
保守
11彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 00:20:43 ID:0QSC48Tl
上げ
12彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 01:13:51 ID:I1BQqIwU
今日も一人旅OKの温泉旅館をネットで物色中。
ネット予約って便利だよね。
13彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 02:44:53 ID:zP4lyiSw
週末東京行ってくるよ。
往復夜行バスの1日だけど。

14彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 18:53:06 ID:C+iGP1tD
東京にコンサート観に行こうって計画してるんだけど
一人で旅行なんて初めてだし、飛行機乗ったことないし、かなりの方向音痴なんだけど
目的地まで辿り着けるんだろうか・・・
15彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 19:05:20 ID:oP5OGM67
あげ
16彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 20:51:51 ID:osOhZRH6
>>14
私も初めて東京でコンサート見に行ったときは、
東京駅内で(改札で)迷って泣きそうだったww

前もって、住所とか乗り換えとか目的地をしっかり把握しておけば
あとはなんとかなる!!いざとなったらケータイナビだw
17彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 21:12:16 ID:A5K20Slu
東京駅は構内歩くのに15分かかったりしますからね
18彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 21:13:20 ID:I1BQqIwU
>>14
大丈夫だけど、羽田で結構時間くったりするから
余裕もって行動してね。
場所によっては空港からリムジンバス乗っちゃうのが楽。
19彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 21:21:38 ID:dkRukZIU
>>14
私も初めて東京行った時、ドキドキもんだったw
事前にネットで地図プリントしまくって持ってったよ
勿論、駅構内の地図も
上野駅だったんだけどね
おまいさんの健闘を祈る!
20彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 21:52:52 ID:mD1eDwJH
○旅喪女の携帯ブクマ
乗換案内 航空各社 発車オーライネット
楽天トラベル じゃらん 宿プラザ

地図はPCでルートマップ確認→案内文+地図をメールで転送
予約関連のメールも念のため転送しといたほうがいい

さてGWはどこに行こうかな♪
21彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 00:30:37 ID:1kPja9b0
発車オーライネットはやめといたほうがいいような気が…
22彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 01:55:39 ID:EUKJXosE
ここで男を漁ればOKさ

http://www.b-garden.tv/index.shtml
23彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 12:23:24 ID:e0849+R6
初めて一人旅…別府にいきます!
ワクワクドキドキ…
ロ、ロマンスなんて期待してないんだからっ///
うまいもん腹一杯食ってくるノシ
24彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 14:00:13 ID:Hylv0bk0
あと温泉も楽しんどけよ。
砂風呂めちゃ気持ちいい〜。
25彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 14:45:12 ID:kvTHDzPW
あああw竹瓦温泉大好きw

でも、一人旅だと関アジ、関サバが頼めないorz
(2人前からだったりする)
26彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 00:32:09 ID:7KiNtxAM
>>21
えっなんで?
使った事あるけど、別におかしいところはなかったような…
27彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 00:51:28 ID:jD7fjOmk
3泊4日、鈍行で青森と秋田に行ってきました。
おばあちゃんに混じって混浴入ってやったんだぜ。隠す価値なんてないんだぜ!
居酒屋できりたんぽと地酒を楽しんできた。
28彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 02:03:29 ID:Z8o3QV1A
旅行に行きだしてから嫌韓になった。
マナー悪すぎる、ホテルの風呂場でも廊下でもロビーでも
大声で騒ぎまくり、大浴場ではシャンプーしてる隙に
横から手が伸びてきて持ち込んだ自分のお風呂セット(クレンジングとか)
いきなり奪っていかれた。あわてて追いかけて取り返そうとしたら
すごい顔で罵倒(韓国語で)されて脱衣所に逃げてったので
取り返せずorz
フロントに訴えたけど「マナーについては注意しておきます」で終わり。

それ以来、韓国人ツアーが泊まりそうなホテルは避けてる。
旅行板みたら案の定、韓国人ツアー叩かれまくりだった。
29彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 06:01:46 ID:ggf+Xhd9
>>28
言葉が通じないだけにこわいですよね
普通に盗難してるとかありえん
大声で騒ぎまくりというか、つねに異常に大声な印象がある
そしてなにがあっても絶対にあやまらない
中にはまともな人がいるだろうと思っていたけど出会ったことがない

30彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 12:27:02 ID:lNSNdZal
中国地方の方、教えてください。
5月14日の出雲大社の大祭にあわせて島根にいこうとおもっています。
他に観光予定は石見銀山ぐらいを考えています。
二泊三日では時間をもてあましてしまうでしょうか。
(飛行機は米子空港着なので米子と島根に一泊ずつすることも可能です)

31彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 16:27:06 ID:GkMPhc6R
>>23です
別府最高でした!!
魚も美味しかったし竹瓦温泉も好きになったw
鉄輪温泉もいけばよかった…また行くぞ!!(・ω・´)
32彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 19:47:47 ID:Z8o3QV1A
>>31
お帰り〜^^
別府はイマイチお洒落じゃないところがまたいいよねw
鉄輪はマジオススメ。 4000円くらいの湯治宿に泊まって
タオル持って温泉巡りとか。お婆ちゃん達に混じってヤングセンターも
乙ですよ。
33彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 09:36:08 ID:xHvWjGr4
寅さんにハマってw柴又行ってきた。
映画と一緒だー!と心の中で大騒ぎしながらだらだら歩き、
団子を買って江戸川眺めながら食べ、最後は寅さん記念館で〆
同じく一人で来ていたおばさんと写真撮りあいっこできて良かった
34sage:2008/04/06(日) 20:53:20 ID:nEbM3pWv
以前長崎に行って野母崎の浜辺から軍艦島を見た
その時に夏に来て泳ぎながら軍艦島を堪能したいと思った
でも一人で海水浴はハードルが高い
一人旅は平気だけど海の家に一人陣取ったりすることを考えると萎えちゃう
んだよね
35彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 21:08:44 ID:2CoNOsJo
>>14
亀だけど、全く同じ!!
6月にライブ見にド田舎から東京に行く。
何もかも初めてだから、
今から緊張して死にそう。
お互い頑張ろうね。
36彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 23:56:17 ID:jOyQykXg
私も今週一人で田舎から大阪〜東京とライブに行ってくるぜ!楽しみ〜!!
ようやく交通手段の確保はしたもののライブまでどこで暇つぶそう…てきとうにショッピングでもしようかなーうへへ
37彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 00:51:12 ID:OfCnqgmd
>>30
出雲大社と石見銀山だけだったら時間持て余すかもしれません。
米子の近くの境港という街には水木しげるロードや、出雲から電車で3時間くらいで、アクアスというシロイルカがいる水族館があるのでいろいろ探してみては?
38彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 17:34:36 ID:+BFIOh/H
島根のおじさま可愛いよねー
39彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 19:16:36 ID:iaHQF6up
>>33
柴又良いよね!
江戸川の土手歩いたら気持ちよかった。
矢切の渡しは乗りましたか?
40彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 19:25:03 ID:GdnnHdXJ
楽天とじゃらんは同じ旅館の同じコースでも値段が違う時があるよね。
両方チェックした方がいい。
4133 :2008/04/07(月) 19:28:24 ID:B5/iuIRv
残念ながら乗ってません(^^;)
あ〜寅さんに抱かれたいハァ━━━(*´д`*)━━━ン!!
めちゃくちゃにして欲しい!!ドッカーン!!
42彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 21:28:06 ID:I2l8Odga
保守
43彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 08:58:00 ID:p7KVHBTu
あげ
44彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 09:03:12 ID:eDqF7VWX
初めて一人でハワイ旅行…楽しみ。
45彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 09:06:51 ID:WI874b75
ハワイかいいな
海外旅行は流石に一人は無理かな
46彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 09:36:22 ID:eDqF7VWX
>>45 事件に巻き込まれるんじゃないかと不安もちょっとありますが行ってきます…。
日本女が一人で海外旅行っていうと男目当てだと勘違いされてるけど喪処女の私は観光目当てです\(^O^)/
47彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 09:43:26 ID:gbxcOeHZ
おぉハワイいいなあ〜
新卒の2年目あたりはボーナス出る度に海外行ってたなぁ
その頃は同期の友達とハワイも3回オアフだけだけど行ったよ。
ハワイのんびりしてて凄い好きだけど今じゃ派遣だし一人暮らしだから行けないや
一人ハワイ凄い羨ましい
48彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 10:06:49 ID:WIT0tUFR
名古屋に行きたい。名古屋城見たいミソカツ食べたいナナちゃん見たい。喫茶店のモーニングも食べたいから泊まりがけだな。
なんて妄想で満足しそうだから今年は実行しようと思います。鰻嫌いだけどひつまぶし食べて来よう。旨いんだってね。
49彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 00:51:40 ID:h/T/jW74
名古屋と言えばドアラも見てくるといいよ
50彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 00:56:46 ID:ZnemZ58j
>>48
名古屋良いね、一度だけ行ったことがある。
その時は味噌煮込みうどんを食べたんだけど、
自分の想像していた味と全く違ってビックリした。
ひつまぶしもいつか食べてみたいなあ…
51彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 02:15:35 ID:3QbQz0uH
スガキヤラーメン
あんかけスパ
コメダ珈琲のシロノワール
台湾ラーメン
手羽先

食べに来て下さい

シロノワールは、あったかデニッシュふわふわパンの上に
ソフトクリームをのっけたデザートです。
52彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 06:50:43 ID:dFZ4J0xe
美味しそうだけどボリュームがあるなぁ、太らない?
意外と地元の人はそれほど食べなかったりするのかな
53彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 16:23:17 ID:XqWjPSqW
7月はライブついでに泊まりで名古屋行く!
楽しみだー。その前にライブチケ取れるかが怪しいが。
54彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 17:58:01 ID:e40V4I4Y
>>48
モーニングって外県の喫茶店では付かないなんて最近知ったよ
他県では漫画喫茶にもついてないの?

あとナナちゃん見るなら
最近出来たスパイラルタワーズも見てきた方がいいよ
55彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 18:26:55 ID:e40V4I4Y
>>5
亀すぎてすみません今気付きました><

初心者でもおkですよ
私が申し込んだとこは愛知県岡崎市にある「スカイトライ」って名前の店です
実際に飛ぶエリアは蒲郡、田原市、豊橋市のどれかみたい

インストラクターと2人で高所をフライトする「パラグライダー遊覧飛行」が10000円
小さな斜面でフワリと浮く感じを楽しむ「パラグライダー一人乗り」が8000円
2つセットになったのが13000円とのこと
56彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 18:46:12 ID:DMh3+ETN
もう、旅さえできれば、彼氏いらん(半分以上本気)
57彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 18:52:39 ID:lztGczxl
前スレで初ひとり旅東京がどうの池袋がどうのっていってた奴です
無事行って帰ってきましたー時々寂しくなったけど基本楽しかったw
東京のお巡りさんは優しいね。何度も道を聞いてしまったよ
凄く不安だったけど楽しかった!ひとり旅にはまりそうでこわいw金ないのにw
アドバイスくれた人たちありがとう
これから旅行行く人たち気をつけて楽しんできてねノシ
58彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 21:01:35 ID:8n6MP6pz
気球に乗ってどこまで行こう
59彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 21:04:39 ID:/z3QhZIw
風にのって野原を越えて
60彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 22:03:48 ID:p8ra+R9d
君と星を追いかけて遠くへ
61彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 22:30:04 ID:uDDkdOdC
休みが取れないといけないよう;;
62彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 16:54:56 ID:1m7Ojl/e
>>57
おめ〜。なんか経験値が上がったか感じかな?www
なんでも一度経験すると、それまでの不安が一気に無くなり
楽しいことや面白さに気づくね。
よーし、あたしも経験するぞ、相手いないけど(><

63彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 15:47:05 ID:XVutliJz
伊勢神宮に行ってきたよ!
早朝参拝のすがすがしさは神\(^O^)/
名古屋経由だったのでひつまぶしも食べてきて、満足れすぅ〜
64彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 16:05:28 ID:fNtL8nwg
お伊勢参り乙w
65彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 19:45:50 ID:9ShCzeXx
>>63
二見浦の夫婦岩は行った?いや多分行けなかったんでしょう喪女のあんたはww
6663:2008/04/13(日) 20:08:27 ID:ftq3RLq6
「夫婦岩」行ってないッス…。
行ってもしょうがないじゃんかぁぁぁ!!!

でも、今度出雲大社に一人で行く予定だけどな。
縁結びグッズなんて買わないぞっ(^^;)
67彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 20:50:02 ID:ljq4beYh
伊勢神宮・・・出雲大社・・・いいですね!すごくそそられます

GW中一泊程度でどこか行きたいけど混むの嫌だしなー

あと、亀すぎるしどうでもいいことだけど一応気になったので、
>>33は私ですが>>41は私じゃありません
寅さんは友達ならいいけどさw
68彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 21:24:12 ID:nHNc5dCE
そら訂正したくなるわw >>41
69彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 21:30:03 ID:lj9C59/k
わろた
70彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 21:31:43 ID:keqQODss
アホだw
71彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 21:36:38 ID:lj9C59/k
縁結びもいろいろないい縁と結ばれると考えて
お守りは買いましょうよ
出雲大社の雰囲気に圧倒されてあれもこれも欲しくなるよw
72彼氏いない歴774年 :2008/04/13(日) 21:58:23 ID:t+0jtwhf
ニューヨーク8日間一人旅行ってきました。
以外と他国の一人旅?風女性もいて気楽でしたよ〜。(友達と別行動してるだけかもしれんが)
ミュージカルでは外国人のおばちゃんと笑い合ったりして楽しかった。
ちょこちょこホテルに戻って休んだり、
2時間に1回はトイレに行ったり、同じ店に何度も通ったりするので
もし友達がいるとしても一人じゃないと行動できないなあ。
来週はベトナム一人旅行ってきます!
73彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 22:02:16 ID:bmTKM7BS
>>72
海外一人旅本当羨ましい…
やっぱり英語できないと厳しいですよね?
>>72さんは英語ペラペラですか?
74彼氏いない歴774年 :2008/04/13(日) 22:14:01 ID:t+0jtwhf
>>73
私もはじめは抵抗あったけど短期バイトで出会ったバックパッカーの女の子から
「なんとかなるさ」と軽く言われたのをきっかけに英語できないけど平気で旅行できるようになった。
一応その国の「トイレどこですか(お腹弱いんで)」、「ありがとう」だけ言えれば
何とかなっちゃってます。困ったら会話集の文をココ!これ!ってさしながら読みあげる。
イタリアで飛行機が止まった時、私のカタカナ英語も通じなかったので
会話集を読みあげながらなんとかホテル手配して翌日の便でちゃんと帰ってこれた。
75彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 22:20:42 ID:lj9C59/k
行ける金と暇があるのが一番うらやまし
76彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 23:22:15 ID:yiZEwGzC
>>55
質問した人じゃないけど、ありがとう。
パラグライダーすごく興味があってやってみたいので参考になったよ。
7773:2008/04/15(火) 03:40:55 ID:/wd8BP2U
>>74
レス今見て遅くなっちゃった
ごめんなさい
なるほど…そんな感じで海外一人旅できるんですね
会話週指差しながらってのは使えそうですねw
いつか絶対行ってやるぞう!ありがとうございました。
78彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 06:04:08 ID:8TXgrTkf
海外いいな…と思いつつ、6月に大阪行ってきますw
せっかくだから京都にも行こうかと悩んでるんだけど、2泊だと大阪観光に絞った方が無難かな?
京都は大好きだけど、一人で行くと迷子になりそうで不安っていうのもあって(´・ω・`)
助言おねがいしますorz
79彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 06:18:37 ID:T6m2cFJn
大阪は日本の海外ですwwそれと危険な地域もありますから気をつけてww
特にJR南海新今宮駅から南海萩ノ茶屋駅にかけてはデンジャラスゾーン
80彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 19:38:05 ID:oZMSYLLu
>>78
世界有数の観光都市の住人を信じろ!
81彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 19:43:17 ID:zXscp1wZ
>>78
不安な気持ちはようわかる
が、日本国内ならばたとえ迷子になっても
人に聞けるから大丈夫だ
口が聞けて、耳が聞こえて、目が見えれば
なんとかなるもんだよ
82彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 02:29:53 ID:AQuMS/gP
大阪京都観光といってもどこにに行きたいのかとか実質滞在時間とか分かんないから
はっきりしたことは言えないけど大阪駅京都駅間は新快速で約30分くらい(だったと思う)なので
行こうと思えば案外簡単に行けるよ
私は1日目大阪到着&観光&宿泊、2日目京都観光&帰宅、とかよくやります
まぁ自分の観光プランと相談して余裕がありそうだったら両方って感じでいいんじゃないかと思います
8378:2008/04/16(水) 20:45:22 ID:M+eqRECm
>>79
忠告どうも。夜中はホテルに篭って、変な場所には行かないよう気を付けますw

>>80-81
有り難う、少し不安が和らぎました。
このスレでも人気の土地ですし、思いきって行ってみることにします!

>>82
なるほど、それだけ短時間で行けるとは思わなかった。
絶対に行きたい場所は映画村だけなので、2泊でも可能みたいですね。
もっと色々調べて、良い旅になるよう頑張ります(`・ω・´)

レス有り難うございました!
84彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 08:08:26 ID:agmfMekQ
もう何回も一人旅なのに荷造りにどうしてこうも手間取るのか
85彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:46:06 ID:iXOVZmc1
みんなGWは何処に行くの?
私は鳥取砂丘を見に行くつもりです。
喪ちろん一人旅で^^;
86彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:47:59 ID:6HIaxx5P
GWはどこもかしこもカップルや家族連れだらけだろうな。
GWあけたら札幌にでも行きたい。
ラーメンとジンギスカン食ってくる。
お土産はもちろん白い恋人
87彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:51:28 ID:tQxza5cJ
大阪行って何するの?...
大阪炭だけど買い物以外する事ない
UFJとか?大阪城?海遊館?
もっと安い所ない?
88彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:54:55 ID:tQxza5cJ
京都いいね
でも排気ガス臭い!!!
河原町歩いてて息継ぎしてた
遠泳並みの苦しさw

京都も裏道とか知ってれば良い空気
吸いながら観光出来ると思うんだけど
全国の京都ファンは裏道どうやって知る?
89彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:59:12 ID:O9+7Ky5R
>>87
天王寺動物園
90彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:59:34 ID:VpMQOVuw
定期OFF板・車中泊OFFから出張してます。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177608364/l50
■場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かわせみ河原 (埼玉県大里郡寄居町 荒川河川敷)
国道254号線から”埼玉県川の博物館”の看板を辿っていけば着きます
http://www.route254.com/play/kawasemikawara/kawasemikawara.htm
17:00くらいから翌日08:00くらいまでは無料です。
それ以外は300円です。
@下が砂利なので敷物は必須。ブルーシートが好適と思われる。
Aローダウンしてる車は、走行注意!
B人家からは、かなり離れているので地元の人に迷惑をかける事はないでしょう。
Cちょっと先にセブンイレブンがある為、買出しも容易。
Dトイレは照明あり。割と清潔です。
E温泉は近所に結構あるみたいです。
Fゴミ捨て場があるので、ゴミ袋さえ持参すればゴミ処理は楽。
■日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4月19日夕方くらい〜20未明まで
一応夕暮れくらいからですが自由です。到着した人から適当に始めてください。
23:00くらいまでは起きていると思うのでそれまでに到着できれば大丈夫です。帰る時間も自由です。
かわせみ河原に入ったらハザードを点滅してください。先着者から何らかの反応が返ってくると思います。
■準備品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食い物、飲み物(各自持参)
防寒装備(川原なのでそれなりに寒いです)
懐中電灯(現場は真っ暗です)、
座るもの敷くもの(下は砂または石です)
焚き火やりたい人は薪持参してください
こんな感じで。
91彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:04:10 ID:tQxza5cJ
>>89
動物園かぁ、いいね
一人で動物園良いかも
金銭的余裕があればUSJで
92彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:11:57 ID:+Mt8gLMP
>>87
府内で色々行ってみたいなぁと思って
調べたりしてるんだけど、
大阪観光ガイド本みたいなの
読んでみると色んなとこがあるよ。
私は娯楽施設じゃなくても
地図を見て気になったとこに行ってみるのにハマってる…
たまに地図眺めるだけで満足してしまうが…
93彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:12:09 ID:U5LyLRDN
GW前に金沢→福井→京都に行こうかと思ってます。
誕生日に一人旅です…。

東尋坊たのしみ。
94彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:28:22 ID:uhFb4byD
>>92
なるほどー
私は京都近いので
嵐山にハマってた
川下りの船を上から眺めたり
景色だけで楽しめる

大阪は日本で一番低い山もあるんだよねw
大阪はどうしても買い物するだけになりがち.。
95彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:45:55 ID:u/vc+UUH
>>93
早いですがお誕生日おめでとうございます。
福井に京都ですか、いいですねえ。
私も仏像を愛でる旅にでたいですわ。
96彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:46:36 ID:sv1Vui/b
海遊館行きたいな〜昨年末に行ったんだけど、すごく良かった。飽きないし一日中居てもいいと思った。
なんか涙出そうになった。疲れてたんだろうか‥
9793:2008/04/18(金) 00:55:56 ID:U5LyLRDN
>95
ありがとうございます。嬉しい(´;ω;`)

京都へ行くのは突発的に決めたので
どこへ行ったらいいのか全くわかりませんが
ぶらぶらしてきます。
98彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 01:42:16 ID:WwFUjmCi
一人旅好きでよく行くけど
小さな旅館は場合によっては自殺しに来たんじゃとか
変な奴といった仲居さんの視線が痛い…。
食事を用意してもらう際に瓶ビール頼むがなんかすごい憐みの目を向けられるw

その点、ホテルは居心地いい。
99彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 02:34:20 ID:Ji8OTgF+
↑どんまい

>>86北海道は食べるもの全てが美味しかったよ
ラーメン、イクラ丼、スイーツ(笑)、ジンギスカンetc
どれも美味しかった。
お土産はじゃがポックルもオススメ。
北海道のチーズケーキ系は
口に入れた瞬間噛む必要なくとろけた(*´∀`*)美味しかった。

あと私もGWはどこも混んでてカップルや家族だらけだろうから、
GW前後に旅行いく
100彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 07:42:47 ID:u/vc+UUH
なんか旅に行きたくなった。
今からパスポート取って連休に海外行けるだろうか・・・ムリか。
101彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 13:50:19 ID:/ly11qhE
>>90みると待ち合わせとかメンドクさって思ってしまう。
やっぱぶらり一人旅がいいなあ。めざすは「ちい散歩」か「ぶらり途中下車の旅」
あんなふうに気軽にお店の人に声かけたい。
102彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:04:04 ID:jp5HU5gB
私は京都人で仲居バイト経験者だけど、
なぜか仲居する京都おばちゃんって意地が悪い人が多いよww
いわゆる腹黒い京都人ってイメージがしっくりくる人たち。
京都人の私からしても、彼女たちのことはthe 京都人って感じる。
けどそれはバックヤードの話しだから、お客さんとしては
その明け透け感も観光の一種と思って、気にせず羽を伸ばしてね。

葉桜の季節も京都の一興。おいでやす京都。
103彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:07:09 ID:DOdbiEg8
京都の仲居ババアで思い出すが、
修学旅行のとき、夕食ですき焼きが出たんだが
こっちの断りも無く全部どばっと肉を入れやがった。
104彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:22:08 ID:8jIIn9RF
>>98
そんな旅館とかホテルに泊まるから居心地が悪いんだよ。高いし。
ユースホステルとかゲストハウス、ドミトリーの方が安くて楽しいよ。
喪でも高齢でも関係なし、色んな人が泊まってる。外国人も含めて。
6人部屋とかちょっとコミュ力が…って人も大丈夫。旅人と話したければ話せばいいし
一人でいたければ一人でいられるし、そこは自由。
いい出会いがあるかも。
105彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:30:15 ID:/ly11qhE
修学旅行の仲居ババアといえば、友達いなくてつまらない上、旅行中に
熱出して皆が食堂で朝食とってるとき部屋で休んでたらドカドカ片付けにきて
「部屋にいてこの子迷惑だなあ」という態度されたけど、
そのあとで白い塩おにぎりをラップでつつんだやつ持ってきてくれたのが嬉しかった。
106彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:31:37 ID:dtiNjG4f
>>101
私の旅行って結局「ちい散歩」なのよね。
たとえば、大阪行ったら、「今日は梅田、明日は天王寺」みたいにエリアだけ
決めて適当にぶらぶらしたり。
あと散歩向きの地図とかガイドブックとかもたくさん出てるんで
それを見ながら歩いたり。
京都や神戸もけっこう行ってるけど、結局みんな散歩w
もちろんコースには行きたい観光地や食事処なども組み込んでますよ。
107彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 21:19:38 ID:2LJsYLdh
去年、初一人石垣島に行ってきました。
予定立ててる時は、アレ食べてコレ食べてと楽しみにしていたのに
いざ食べる時になると一人と言うことと慣れない土地と言うこともあり
食欲が失せてしまい思っていた以上に食べれなかった。
ヘタレな自分情けない。
でも島時間を堪能できてマターリ過ごせて満足。
108彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 17:05:29 ID:FXGFmifB
>>105
仲居ババアの優しさ少し萌えてしまったじゃないか…w
109彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:11:49 ID:BnEOFzL/
ツンデレな仲居w
110彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:37:17 ID:ua1Qs9t7
沖縄の波照間島に一人旅に行きたいのですが…。
何月ごろがベストシーズンですかね?
行ったことある方いますか?
111彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 20:04:04 ID:GAP914G8
>>110
波照間いいよー。2月と6月末に行ったことある。
112彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 06:58:48 ID:WkmbXnUi
>>110
沖縄はGW終わるとすぐ梅雨に入るから行くなら今頃か
涼しくなった11月ごろがいいと思われ
113彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 09:46:45 ID:oIysoYo2
11月は波がきつくて、アクセスに難ありですよ。
114彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 12:54:20 ID:tI3lGPW9
一人旅したいけど、お金がない・・・。
だから脳内で旅行に行ってる。
115強姦相撲ライダー:2008/04/20(日) 13:01:47 ID:766DMUyM
夏は北海道岩手自殺の旅に行ってきます
116彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:06:09 ID:CiF1ZTR/
115
もちつけ
117彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:07:56 ID:CiF1ZTR/
114
よう俺ノシ
118彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:11:27 ID:CiF1ZTR/
帰るぞ縁があったらまた逢おう!
119彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:55:17 ID:a4PYx4sC
旅は良いよね。金はかかるけど。
自分は普通の喪女が行けないところへ一人旅♪
120彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 14:09:15 ID:VTDxIM5Q
うん、旅は良い
121彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 14:48:43 ID:ssUj5v/J
イイネ!
122彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 14:56:02 ID:8fp7KPX7
白川郷にひぐらしの聖地巡礼でもしに行こうかなw
Youを口ずさみながら…
123彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 15:26:47 ID:lgtU2jAH
知らない街を歩いてみたぁい〜どこか遠くへ行きたい♪

あ〜尾道に一人旅に行きたいお。
124彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 16:23:40 ID:MOubhxpN
旅をしたいというよりも誰も私のことを知らない人達のいる場所へ行きたい。
一人で沖縄行って海の写真撮ったり、ハワイで美味しい物食べたりしてみたいな…。
125彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 17:04:40 ID:irhUJJFV
連休はザ・観光地な所は避けて、地方都市をぶらぶらしたいと思います。
126彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 17:45:37 ID:VTDxIM5Q
私も連休は旅行避けてるな…平日に休み取って行ってる
カップルにプゲラされるツラさは味わいたくない…(もちろん平日にもカップルいるけど)

来週は鬼怒川に旅行!
美味しい湯葉料理食べれたらいいなぁ
127彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 13:12:33 ID:os5SY/C4
27日帰る時間までのヒマ潰しに、品川アクアスタジアム行こうと思うんだけど、
日曜午後はやっぱり、一人は辛い?
東京タワー・浅草寺の方が無難?
128彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 16:09:34 ID:DSatOx5r
日曜午後はツライと思う…(ノ_・、)
私も1人で旅行してる時や喪友達と旅行してる時
カップルにヒソヒソニヤニヤされたことあるけど
それのせいで楽しい旅行気分が壊された事あるorz
でも日曜午後しかないならその日楽しんできなよ(^ω^)
129彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 19:42:15 ID:JXvquOqe
東京タワーは周りに何にも無いから面白くないと思う
増上寺あるけど見るほどのものでも無し
浅草寺は、仲見世閉まるの早いお
130彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 21:04:00 ID:mHezw8UT
今週末は友達と名古屋行く。で、そのためにガイドブックも購入。

・・・のはずが、7月にまた名古屋へ。今度は一人で行くから、
その時どこ行こうかなって妄想ばかりしている。。。
一人は気楽だぁ。・・・今週末は気が重いー。
131彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 22:24:22 ID:vQKCcFWi
出雲へ旅立つぞ〜
サンライズ出雲のチケットとったど〜!
フハハハハ!
132ポポポ:2008/04/21(月) 22:48:58 ID:aMjktzDV
一人で花を愛でるのもいいな
桜が北海道も咲きはじめました。
一緒に愛でる人いないし、一人の方が楽だし
やはり一人旅はいいな
133127:2008/04/21(月) 23:02:49 ID:c7JvOhql
>>128-129
どうもありがとう。
やっぱり辛いかぁ。
水族館ヲタとしては旅先の水族館は必須なんだけど。
今回は辞めとく。
いつか平日にまた東京行く事にする。
浅草寺方面にする。
人様の線香のケムリに当ってくる。
134彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 23:10:51 ID:jKLIjaRL
>>85
砂丘行くなら是非ラクダさんに触ってあげてください!
135彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 09:22:39 ID:lEuGrtHS
沖縄の離島で1〜2ヶ月位放浪したいなぁ。
異動先の会社忙しすぎ&交代勤務でおかしくなりそう。
もう会社の事、忘れたい。
136彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 14:27:34 ID:FkXSfeRW
>>135 私も…疲れたな。
沖縄で海見て、そこで恋に落ちて、結婚したい。
137彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 14:42:41 ID:+C8GBzx+
私はハワイで恋に落ちて一生をそこで過ごしたい
138彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 17:20:00 ID:afxtOSA3
高速道路大回りをやっています柏崎→上越→高崎→長岡というルートですねww
139彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:27:54 ID:qUiZzIf8
>>137
頑張ってね!私はパリで大恋愛する予定だよ
140彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:27:56 ID:xybVZ3+S
週末に友達と温泉に一泊二日で旅行したけど、二日目の日に車で帰る途中に
小学生の時によく行ったプール施設の廃墟が見えて立入禁止だけど、どうしても
行ってみたくなってデジカメ持って、友達に車で待ってもらって、山道歩いて登って写真撮ってきた。
そしたらおじさんに見つかって友達もなんか聞かれたみたい…ごめんよ。

141彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:31:59 ID:xybVZ3+S
あー一人で廃墟巡りしたいなあ…怖いけど。これからは潰れそうな遊園地とかホテルとか
の写真は撮って保存したいと思う。やっぱり記憶だけではきついし、想い出を残したい。
142彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:18:18 ID:/iR3doKv
うわーいいなあいいなあ廃墟巡り!
苔むした岩壁や生活感の残ってる部屋を見ながらムハムハしたい。
143彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:19:46 ID:AgOThXbl
ムッハー
144彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 00:08:27 ID:SQn2TOvg
廃墟好き居て嬉しい。廃墟まで行かなくても昭和を感じさせる所に行きたいですよね。
いわきのスパリゾートハワイアンズは最高でした。プールにねずみがいたのも許せるくらい
昭和でした。夕食会場の赤い絨毯、昔の常磐ハワイアンセンターの写真。地方の寂れた遊園地行きたいな。
145彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 03:59:38 ID:62xmo9C/
>>135 沖縄にオイデ♪ できれば石垣島に♪
146彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 07:09:35 ID:0n1WV7Y/
>>141
病院もいいよね
147彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 08:32:12 ID:siSNmkeI
>>131
私も出雲行くよー
148彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 08:34:14 ID:0n1WV7Y/
出雲に行く喪女って多いんだなw
149彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 09:24:27 ID:9yV7TRAm
出雲って結構一人旅の人いるの?
前にオズ?っていう本に載ってたような気がするんだけど…。
良いところなら行ってみたいな。
150彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 11:07:29 ID:0n1WV7Y/
>>149
変なこと期待して殺されて山林に捨てられるなよ
151彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 15:16:38 ID:NrxSR8T/
小心者なので一人旅といえば、何日も前からきっちり計画立てて脳内シュミレーションまでして準備万全!と思っていたけど
いざその時になると予想外の出来事やハプニングが起こるものなんだね

でも一人だからそれも許されるのかなーって。
色々あったけど、なんとか目的も達成できたし
とても楽しかった。
152彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 16:50:51 ID:4hvQUxoo
まさに出雲いってきた私がとおりますよ。
20日に行ったんだけど、ちょうど神殿工事?みたいなので、神様引越しの日だった。だからぶっといタズナ?みたいなのも見れなくて、お祈りも手前に簡易に設置された小さいとこで祈っただけ。。自分どんだけ運がないんだ、あと一日早く来ていれば。。
ウロだが、戻ってくるのは五年後とか言ってたな。。結構な一大事みたいな儀式らしく、昼間からテレビ局とかきてたよ。詳しい方補足あれば頼む。
これから東京帰るけど、鳥取島根はさすが神話の国という感じで自然が多くいい所です。出雲大社は残念だったけど、水木しげるとか、松江城とか、小泉八雲とか、石見銀山とか、楽しかったよ。
長文&携帯からよみずらくすまん
153彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 19:48:14 ID:0n1WV7Y/
>>152
それツアー?
154彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 22:40:08 ID:4hvQUxoo
ただいま
いんや、ツアーじゃないよ
じゃらんで航空券と宿がセットになってるやつをネット決済。
電車バスでいろいろ回ったんだが、なにせ在来線の本数少ないから待ち時間もDSしてますた。旅に来てまでゲームしてる自分痛いw
島根ワイナリーとか鳥取砂丘とか、もっと行きたい所あったんだが次の機会にする。山陰一人旅予定の姐さんはレンタカー借りた方がいいかもね
155彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 23:03:50 ID:0n1WV7Y/
>>154
DSかぁ

待ち時間は、その土地のラジオ放送をポケットラジオで聞いてる

ワンセグテレビもそろそろ地方でも見れるのかな
156彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 09:35:01 ID:Uswfk43v
レンタカー借りれば良かったのに
157彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 14:26:36 ID:DKypXbGx
皆さん楽しんでますねー裏山。
私は完璧主義というか貧乏性故に名所名物お土産とパーフェクトにこなそうとする。
しかもそれぞれ定番と地元民しか知らないマニアックなものをチョイス。
車窓からの景色(ここで右に何とか山が見えるとか)も事前調査。
最終決定前に第二第三候補地ともじっくり比較。
で、これで疲れちゃって結局行くのやめるw
158彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 19:19:48 ID:YvaFI10X
年末年始にマチュピチュいこうと思ったら泊まりたい所もう予約厳しいって…。
マチュピチュ経験者の姐さん方いる?
159彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 19:58:58 ID:6Ewwa5yM
ハワイ1人てキツい?親を連れてった方が良いかな?
160彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 11:02:44 ID:caEsl9ni
>>158
すっげ!マ中ピ中は体力つけないといけそうもないよ
マチュピチュの上の方にあるティカル遺跡もすごく良い所らしいよ
161彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 11:33:09 ID:m+0R7831
>>159
最近うちの姉が初一人ハワイ行ってきたんだが、結構日本語通じたし日本人多いから
安心だったよって言ってた。少しの英語力と下調べはあった方がいいみたいだけど。不安なら誰か連れて行って、次回一人旅にしたらいいよ。
162彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 21:02:26 ID:phIcuJ4Z
旅行本一冊持ってると安心
163彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 11:47:58 ID:02jPZja9
ハワイとグアムはどっちが良いのだろう?
ネットで検索するとハワイにしとけって意見ばっかりだが
164彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 12:07:05 ID:JtUF9psp
グアムの方が安いよ。
165彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 12:28:24 ID:5jVUJ1m2
海で泳ぎたいならグアム 海+買物ならハワイ だと聞いたよ
初めてならハワイがよさげかな?
166彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 13:21:36 ID:ztlBLeC1
クァムは伝染病規制が多いなぁ
167彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 13:57:47 ID:Apg02Xxs
ん?ハワイに行った事がある人はネ喪!!!!!
168彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 14:07:06 ID:02jPZja9
価格帯が違うみたいだね、ハワイにしてみます
169彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 17:11:20 ID:4inAmVfr
>>137これいいなあ!考えたことなかった(´・ω・`)
170彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:24:10 ID:u/k3e7z8
一人旅で観光中、ハゲブサメンが声かけてきたら
その場だけご一緒する?
171ハゲ死ね:2008/04/27(日) 19:25:59 ID:bHBV+BYu
ハゲ死ね
172彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 20:56:13 ID:lddY1jq+
ゴールデンウィーク、一人でどこか行こうかな。
173彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 00:47:20 ID:uEiLYvEE
記念  京都からだよ
174彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 00:49:43 ID:y01EPGX/
>>173
乙!
いいなぁー楽しんできてね
隣県住んでる者より
175彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 16:40:56 ID:vEThVB7p
>>170
その時の気分によるかも
奢ってくれるは前提だけどw
176彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:11:23 ID:ej/R7mEP
ひとり旅でお風呂入る時、テレビの音を大音量でつけっぱなしにし、
お風呂のドアを開けっ放しにしませんか?
そんな小心者は私だけ?
177彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:14:42 ID:vEThVB7p
ドア開けたほうが怖い
何かが覗いてたらと思うとぎゃあああああああああああああああああああああああ
178彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:23:53 ID:ZnSMoVED
>>176
前はそうだったけど、出張や一人旅など
一人でしか泊まらないのでもう慣れた。
先月初めて友人と旅行したら出るときお風呂に変な毛がないか心配したり、
早く出なきゃって焦ったりしてやっぱ一人の方が気楽だと思った。
関係ないけど、お風呂のドアはあけとくと加湿になっていいですよ。
179彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:45:23 ID:nbLTnM0z
ホテルの部屋は何故あんなにも乾燥するんだろうね
180彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 01:02:05 ID:Qo1JeQrW
喪女的に1泊幾らぐらいのホテル泊まるの?
181彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 01:05:33 ID:FSUNwZub
国内なら5-7000円。
海外ならバックパッカーズやユースホステルで150-4000円。
182彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 04:52:36 ID:HVavIuae
4000円台をがんばって探す
183彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 14:14:26 ID:zMEk/ed8
ハワイとグアムはハワイのがカラッとした気候だよ
日が隠れると涼しく感じる。
海メインならグアムのが良いかも
ただハワイのが都会だし、アメリカ本土からの客が多いから
海外に来た感はハワイのが上かな。
184彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 20:46:27 ID:swq/vIKd
ハワイって人生観かわる。

日本民族について考えらせられるよ、まったく。

久々に旅行しようかな、、
185彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 21:15:26 ID:fwZ3fuRw
ハワイは海じゃなくて、山も結構いいみたいね。
186彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 21:29:06 ID:OR2WKeZg
>>72さん
亀レスすいません。

お仕事ってなにしてらっしゃって月収どれくらいですか?

なんでそんな旅行行けんですかーorz
187彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 21:29:49 ID:5IjavzzT
ハワイに嫁ぎたい
188彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 00:00:55 ID:Cdf14Uoj
>>186
72です。
月20万円くらいしかもらってませんよ(^^;)
実家住まいで家に数万渡すのと、昼食代くらいしかお金使わないで貯金して、
本は図書館、服は古着と通販。交際費は殆どなし(泣)
一人旅にいけるときにお金をどわっと使うんです。
派遣で入ってる会社は年に1,2回仕事が全くない時期があるので
そういう時に一人旅行きます。
189彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 02:55:52 ID:0M422BkQ
>>188
おお!お早いレスありがとうです。

実家住まいはいいですねぇ・・・

次の会社では手取り20万しかないので
私もやりくりして旅行できるようにしたいな

ってゆーか、旅行代持ってくれる彼氏ができるのが
一番ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
190彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 03:02:10 ID:zNsKHf1Y
ハワイはあの安っぽい日焼け止めクリームか香水みたいな
匂いが苦手だ・・・
でも治安は良いよね
191彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 05:14:17 ID:3OnsyuoK
GW空けたらイタリアに行って来ます
初海外なんですけど、これだけは注意しろ!
とか何か注意あったら教えて頂けませんか?
192彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 05:43:46 ID:oEMoeunB
イタリアといえばスリだな
あと、妙なナンパ
193彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 11:37:16 ID:Cdf14Uoj
>>192
イタリア行ったけどナンパどころかスリにも会わず、
男性と話したといえば、あやしまれて警察に声かけられたくらいだったorz
194彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 18:49:44 ID:kew4NvjN
↑どんまい
私から見たら1人で海外行けるなんてそれだけで尊敬だし羨ましいよ

私は前鬼怒川行ってきたけど晴れててすごい綺麗だった
他にも1人旅っぽい人いたし、
旅館やお店や施設の人も
普通に優しく接してたよ(特にオジサンやオバサンやお婆さん)

ただカップルには相変わらずヒソヒソニヤニヤされるのがちょっと凹む…
でも旅はイイね
来月は北海道行く予定。
ジンギスカンやイクラウニ丼、ラーメン、スイーツ(笑)食べてくるぞー!
195彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 00:33:47 ID:BW3rxLVZ
5月に人生初の一人旅に行ってくる。
八重山島めぐり。
もうず〜っとのんびりしやる。

梅雨時期だから天気だけが心配かな。。。。楽しみ。
196彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 00:37:11 ID:4fMjRmsf
>>191
いいなーイタリア
私もイタリア行きたい!
友達が言ってたけどスリ多いらしいね;
お金は分けておいたほうがいいとかも聞いたなぁ。
気をつけてね!
197彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 01:41:21 ID:txE7D81W
>>72
私も今日思いたって、このGWにベトナム行くことにしたー!
わくわく〜
198彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 03:34:44 ID:TLkOvd2c
>>194
北海道良いな。
小樽でちょっと高級なお寿司を食べたい
199彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 05:34:51 ID:A6NaCQYR
今日土壇場で広島6:30から大阪にいこうと思うんだが、、オススメスポットなどあれば教えてくれ><
200彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 06:10:58 ID:39tTPjVX

JR新今宮あたりをうろちくのがいいよ
201彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 06:33:08 ID:/yqaRZVT
PSPのニッポンのあそこで買ってきた
一人旅のお供になりそうです
202191:2008/05/01(木) 06:40:33 ID:ne79Eur7
>>192さん>>196さんお返事ありがとうございます
さっそくスリ対策でお財布2つと、パンツのポケットにお金縫い込んでおきました!
ナンパは確実に無いから大丈夫です\(^O^)/
203彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 14:42:48 ID:AKlc/3G7
>>200
おk
楽しんできます
204彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 17:06:23 ID:hb+YkhGc
>>202

時代劇みたいですね。
ナンパは…日本人、若く見えるからありうるぞ。
205彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 17:18:19 ID:WMY5AHbi
日本語の勉強していますとか言って付きまとうやつとか居るらしいし、
写真撮って貰うのもやめたほうがいいね
カメラもって逃げられる
家族連れの人などに頼んだほうがいいかも
206彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 17:52:24 ID:esccwB+R
>>174
帰宅。喪すぎてやっぱ楽しめなかったOTL
207彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 23:59:27 ID:4feMkne8
te
208彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 09:31:31 ID:gVeOEZY3
>>206
よかったら何処行ってどんな事して何食べたかとかkwsk
209彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 15:47:36 ID:jysccUL1
>>195
私も6月の上旬に波照間島に行く予定。
前に竹富・黒島・小浜島に行ったけどマターリと過ごせてよかったな。
嫌な日常を忘れるのにはもってこいの場所だよ。
一人旅楽しんできてください〜♪♪
210彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 15:49:02 ID:c+xk78wl
>>206
kwsk
211彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 21:22:51 ID:FjcG2S/O
旅じゃないけど
今日は仕事の帰り落ち着いた店で本読みながら
お一人様カクテル&ご飯食って来た
裏道に面してて季節がいいからドア開け払ってて気持ちよかった
社長椅子みたいなソファにもたれてゆるゆるしてた
こういうのはじめて・・・
派遣4日目のストレスで直帰したくなかった
はぁ〜いいですなあ・・・
締めて4千円、ちょっと高かったけど
家の居間があんなだったらいいのに
212彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 13:28:20 ID:jioRwhwa
>>211
お一人様カクテルいいね。
私も以前勤めていた会社のそばにジャズクラブがあって、
夏休みが一日も無かったので気晴らしにお一人様ジャズクラブした。
旅じゃないけどとっても充実した。
やっぱ旅でもご飯でもいいからたまーに贅沢するとリフレッシュできますね。

ネットサーフィンで5月中にアジア一人旅計画中。
だけど、このスレみてハワイもいいかなあと思った。
ハワイってマリンスポーツなしでも楽しめますかね。
213彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:20:08 ID:1I7d+PMZ
一人旅してて辛かったのは結構人気のある食堂に入った時、
「こちらにどうぞ」って案内された席がカップルと同席だったことかな。
気まずい空気に味なんぞ分からなかったよ・・・

食事って結構困るよね。店に入る前は妙に緊張してしまう自分がいる。
214彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:36:04 ID:03MI6Txt
お一人様ビジネスと言う
偉材なるビジネスチャンスがあるのに
旅行会社や飲食店は何を考えてるんだ
飲食店お一人様も強化しろ
215彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:38:11 ID:ciokN4Dq
>>213
カップルと同席するくらいなら待つか他の店にしたいよ。
店員気がきかないな。わざとか?
216彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:56:44 ID:qx0eBA2V
今一人旅中。
気楽は気楽で好きなんだけど、一人だと食事の時あんまり居心地が良くない。
特に隣の席が近くて、カップルだったりすると「一人…?( ´,_ゝ`)プッ」とか思われてそうで。
無理やり旅慣れてる感じを装ってるけど、
きっと意識すればするほど滑稽に映ってるんだろうな。

こんな事気にする様では一人旅マスターとは言えないな。
まだまだ修行が足りない。

さて。明日はどこ行くかな。
217彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:57:43 ID:PROEO9vY
旅は道連れ
世は情け
218彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 00:11:25 ID:MaOMG42R
国内旅行で宿泊はネカフェ ってどうなんだろう?
ネカフェのナイトパックとかで入ったことないからよく分からんのですが、寝れるもん?
219彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 00:26:41 ID:VZlquAzq
>>218
イビキや歯軋りがすごい人いるよ。携帯の目覚まし音もウザい。
あと臭う人もいるし。そういうのが気にならない人にはオススメ出来る。
220彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 08:06:21 ID:UP/8sDfU
タバコ臭いしゆっくり眠れないし、つい必死で漫画読んじゃうからあんまりお勧めできない。
カプセルホテルのほうがいいんじゃないかな。
221彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 09:16:56 ID:HJk+bQAB
>>211
同じ間取りでも家では寛げない気がする。
ポイントは非日常でしょう!
222彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 09:19:33 ID:N7AV39UY
そうだね、非日常!
旅に出たいな・・・
223彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 10:44:08 ID:L6vZ4+TU
>>218
シャワー室とか前に使った人達の髪の毛とかが落ちてて
汚かった。って聞いたことある。
どこか別のスーパー銭湯とかを利用してから行ったほうがいいかも。
あとは219さんが書いてることが気にならないんなら私もおすすめできる。
224彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 15:01:47 ID:FqtZ6yzM
大阪行ってきた。
人多すぎww梅田駅とかカオスだった。
しかもオシャレで派手な子が多かった。さすが関西。

心斎橋のカプセルホテルが安くて良かったよ
225彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 15:29:55 ID:cPWVk+nn
今日大須ってとこに行ってきた。
道でチャラ男の集団とすれ違う度に迂回してたら疲れた…orz
クタクタになって独りで歩いてたら、キャッチに引っかかるし…。
喪だと一人旅も一苦労。

ちなみにこの度で通りすがりの男に「ブス」「キツイ」「ウワッ!」と言われた回数4〜5回。

もう家に帰ります。
226彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 17:21:56 ID:+rvGRQaE
【喪女】大食い大会・露出喪女現る・ネットで大ブーイング【キモイ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
227彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 17:22:57 ID:9j+V0qZ5
ラスベガスへ一人旅に行った方いますか?
228彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:17:31 ID:vWgxiUvR
明日一人で湖でもいってくる予定。
晴れると家族連れが多そうだから
雨でいい。高速渋滞しませんように…。
229彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:09:28 ID:n8GYBUPK
>>228
はやまらないで
230彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:44:04 ID:+rvGRQaE
>>228
湖底から引き上げが大変だから突っ込むのはヤメレ

231彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 05:07:33 ID:v9/sWiUU
勇気を出して航空券とホテルをネット予約してきた。25歳誕生日記念一人旅。
どうせ今年も一人で過ごすのかと思ったら、冒険してみたくなった。
土日の京都だからカップル多いかもしれないが、いろいろ下調べしてみる。
このスレ見て、自分もやってみようと思った!
232彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 05:22:52 ID:JDEOVugL
>>231
航空券とか最強すぐる\(^q^)/

でもガソリン高騰してるし公共の交通機関のが車よりトータル的(金銭+快適度)に良いのかも。

楽しんで来てね。
233彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 16:53:23 ID:t1zEIauk
>>216
あんた偉い私なんか旅先でもスーパーで買ってホテルの部屋で食べていますww
234彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 17:06:47 ID:EV1KzBtW
>>231
京都に飛行機で行くとは
本州に住んでいないのか
235彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 17:13:21 ID:VJO5tAHo
>231
寺好き仏像好きで京都にはよく行く。
リア充共がうざいけど、一人の方がのんびり見られるし、バスの路線図見ながらの移動も一人なら気楽に動ける。
楽しんできてね。
236彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 17:15:21 ID:t1zEIauk
>>234
新潟から北なら飛行機になるよていうかJRの直通が富山から北夜行しかないww
車がいいんだが高速料金は高いしガソリンも上がって喪女にはハードル高いww
237彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 17:29:10 ID:EV1KzBtW
鉄ヲタ喪女っていないのかな?
238彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 17:33:39 ID:t1zEIauk
>>237
鉄ヲタ喪女?サンダーバード北越いなほという乗り継ぎもあるけど高くつくww
239231:2008/05/05(月) 18:07:06 ID:ecvi9n23
おっしゃる通り新潟から行きますwww
新幹線だと新潟→東京→京都と、膨大な時間とすばらしい金がかかる
飛行機だと約1時間。航空券+宿泊パックで土曜泊でも3万ちょいなんだ
初めての一人旅に何かアドバイスください(*´∇`*)
240彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 18:27:41 ID:EV1KzBtW
>>239
着陸したときは、みんな拍手するからね
準備しといて

液体瓶は没収されるからね 大きさ制限があったかも

山に捨てられないようにね
241彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:12:35 ID:t1zEIauk
>>239
新潟→北越→金沢→サンダーバード→京都というルートもありますけれどねww
あと新潟でも新津長岡直江津ならトワイライトエクスプレスというすばらしい
ルートがあって一見金がかかるようで新幹線を使うよりは安上がりになるよww
242彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:15:04 ID:EV1KzBtW
>>241
もしかして、ホンモノの鉄っちゃん?
243彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:31:55 ID:sxGHNwc2
初飛行機 初海外 初東京を一人でやってきた。
全然楽しくなかった。
244彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:38:16 ID:Km4pEJUD
>>243
おかえり。
東京はごちゃごちゃしててお店も多いから、
予め行くお店とか予定を立てないとつまらなくなるよね。
245彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:38:38 ID:t1zEIauk
>>239
初北陸本線初北陸自動車道初上越新幹線初信越本線を一人でやってきた
246彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:39:00 ID:rgUQ0r9n
>>243
お疲れさんでした。今度は楽しい東京になりますように。
東京の近隣の県民より。
247彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:39:50 ID:t1zEIauk
やってきたといっても勿論大昔ですちなみにれっきとした鉄子ですねww
248彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:49:24 ID:EV1KzBtW
>>243
海外はいいことなかったなぁ

食事は不味い、機内食不味い
韓国で食中毒になった。
中国で下痢した。これも軽い食中毒
マレーシア不味すぎて1週間で3キロ痩せた
シンガポールも不味かった

台湾、香港は食事が比較的マシだった

香港、中国はやっぱ危ない。
ひったくり、置き引き、混雑で後ろからバッグを切られて中身を取られる。
空港が一番危ない。

フィリピンも空港が危なかったなぁ

海外じゃ台湾が比較的安全かも。
食事も日本人に合うし、人も優しい。

韓国は、ハングル文字ばかりで、ローマ字表示もないし道に迷ったらアウトだな
旅行本必須だし、英語も通じない。
ソウル市内もハエが多くて不潔。
日本人だから腐ったものを入れられたのか、1人だけ食中毒で死ぬ思いした

やっぱ日本がええなぁ。台湾もいいけど
249彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:59:20 ID:Wykn/fss
中・韓は行くのはバカげてるって
死ぬ確立50パー以上だよ
まあ朝鮮にはなんとなく好奇心で言ってみたい気がするけど・・
250彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:07:06 ID:eh4BGRZp
歩いてどっか行きたい
芭蕉の軌跡を辿るとか
251彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:17:17 ID:6AG4QoIC
>>248
わたしも冬休みに一人でフィリピン行ったけどあの国は危険だと思った
それに初日から普通に下痢したし…
252彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:18:34 ID:EV1KzBtW
>>249
確かに50%は死に掛けた

年寄りだったら、あの食中毒で死んでたかも

好奇心でも中国、韓国には行かない方がええ
253彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:20:08 ID:EV1KzBtW
>>251

フィリピンから帰国するとき、飛行機がフィリピーナで満席だったよ。日本語上手い
254彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:24:17 ID:pdCoy8uP
少し前のニュースで中国の小学生数人が学校行く道で屋台のラーメンを食べて
全員死亡したってあったよ
恐ろしすぎる
255彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:32:16 ID:rgUQ0r9n
>>250
渋っ!いいですね。
256彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:32:52 ID:Km4pEJUD
勤務校の修学旅行、国内から今年中国になったよ。何故このタイミングにわざわざ・・・。
中国は旅行生の食中毒とかが多いのに報道規制厳しくてTVや新聞であまり取り上げられないのはどうかと思う。

やっぱ、国内のほうがまだ安全か。海外旅行は見送ろ・・・
257彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:42:11 ID:Wykn/fss
>>256
この時期に?死にに行くようなもんだぜw
なんせ魚に工業用のペンキ塗って、高値で売られちゃう国なんだからなー
258彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:50:50 ID:Km4pEJUD
連投ごめん

>>257
普通に考えたらそうだよねw 教員も生徒父兄も口揃えて言ってるよ。<中国
上の方々はもう決めたから今更覆せないとかなんとか。せめて台湾とかグアムにすればいいのに。
実際行くってなったら、多分親の方が行かせないと思う。(ていうか、そうであって欲しい)
259彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:52:06 ID:EV1KzBtW
>>254
1杯のラーメンを8人で回し食い死亡

たぶん、食塩じゃなくて工業生成塩(工場での薬品化合途中でできてしまった毒入り副産物)
が、政府認定食塩の偽パッケージで安く売られて使われたと思う
260彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 21:01:44 ID:EV1KzBtW
>>258

> 上の方々はもう決めたから今更覆せないとかなんとか。せめて台湾とかグアムにすればいいのに。
上の方々には黄金色の饅頭が渡っているのかなぁ

絶対下痢するよ。熱くても冷水、氷は食べちゃダメだよ。
瓶の栓を開けたミネラルウォーターを持ってこられたら、不潔な水道水だと思え
氷は不潔な水道水で作ったと思え
喉が渇いたら熱くても熱いお茶飲んだ方がいいよ。
アイスティーの氷で下痢したからさ
生野菜は絶対食べちゃいけないよ。刺身も。

> 実際行くってなったら、多分親の方が行かせないと思う。(ていうか、そうであって欲しい)
テレビ報道が減ったから忘れてるから無理でしょ

父兄会が率先して学校側に直談判しないとダメでしょ

正露丸持って行っても効かないよ
261彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 21:07:06 ID:A7UACmOo
台湾はいいよね。
親日なのもあるし、国民が穏やかで親切。
ご飯は美味しくて安いし、乗り物も安いし。
空気が悪い以外はすごくいいところだった。
また九分の夜景を見たいなあ。
262彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 21:32:44 ID:EV1KzBtW
台湾料理って現地だと1人でも普通に食べれるのに、
日本だと若干高級または多人数料理にされちゃって残念だよね

263彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 06:39:42 ID:0TyYfR2k
皆海外行ってるんだね〜。すごい、尊敬します。
私は地方民なんで、東京や大阪に行くだけでも緊張するよorz
264彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 10:21:26 ID:RxzHTimd
台湾イイ!
確かに街中は日本の都会よりも空気悪そうだったけど、
料理はおいしいし、カタコト日本語なら通じるし、MRTは綺麗だし。
下痢止め、胃腸薬持ってったけど屋台のもの食べても一度も腹こわさなかった。
今月、行っちゃおうかなぁ。
265彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:17:51 ID:lVMrU1vm
一人でツアーに参加って酷ですかね?
266彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:20:42 ID:bdwYbE7Z
ツアーは・・・・・・まじやめといたほうがいい
中年夫婦かおばさんグループしかいないよ
あと変な40後半くらいの喪男っぽいやつとか
女一人はいないって。絶対やめたほうがいいよ・・
267彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:22:30 ID:irxo6c5u
便と宿だけ決まっててあとはご自由にってツアーならいいんじゃないかしらん。
268彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:22:54 ID:RaPEFVd5
シーズンオフのツアーだと、女の人一人参加もいたよ。
あと、辺境地だとひとり参加の人ばかりだったりする。
269彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:26:00 ID:bdwYbE7Z
そうだね、自由なツアーならいいと思う
土産屋までガチガチに決められてるツアーはよくないよ・・
270彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 14:38:05 ID:mqFNhmhY
一人旅でお勧めの場所はありますか?
日本限定でお願いします。
271彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:21:14 ID:MTd3fjDT
日本海一人旅
272彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 16:07:39 ID:l23s9wAA
北陸本線北陸自動車道国道8号線の新潟親不知のあたりをめぐる日本海一人旅w
273彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 16:25:20 ID:Onuerdd3
御巣鷹山慰霊登山
274彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 16:45:36 ID:MTd3fjDT
下北半島
地獄巡り
275彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 17:11:36 ID:Onuerdd3
各地の秘宝館めぐり
熱海とかあちこち
276彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 17:38:45 ID:lc8n1sVD
おまえらw
277彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 17:40:16 ID:NOm7lQjH
秘宝館っていろんなチンコが展示されてるんだっけ
278彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 19:31:31 ID:Onuerdd3
マンコも
279彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 19:38:48 ID:NOm7lQjH
イヤン
280彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 19:41:26 ID:Onuerdd3
ググレば出てくるけどファンタジーだよ
http://www.indivision.cc/thc/makaiyurayura/archives/2005/09/post_23.html
281彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 20:51:21 ID:T9ZTTdjo
>>270
少しは方向性や予算、交通手段なんかを書いてくれれば
アドバイスしやすい。あ、あと時期とかも。

俺は三重県だけど南部はいいよ。
とマジレスしてみた喪。
282彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 21:03:17 ID:bdwYbE7Z
三重かぁ。上野に行ってみたい
283彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 00:10:46 ID:4OedxtDS
>>270です。

すみません。肝心な事を書き忘れました。
時期は6月上旬頃で二泊三日の予定です。
後はお盆過ぎ頃で同じ二泊三日です。
予算は場所を決めてから考えるので大丈夫です。
284彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 05:25:29 ID:2PxDd7Wa
>>283
お盆すぎ頃なら北海道なんかいいのでは?
富良野ではラベンダー畑なんかきれいですよ
285彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 06:49:40 ID:s+3a+W7n
秘宝館めぐりだな
286彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 08:26:42 ID:nD6TOC59
>>283
お盆過ぎなら北海道いいね。ラベンダーの時期は7月末頃なんで難しいけど
ひまわり畑とかあるよ。あと食べ物は美味しい。特にこの時期は野菜の
収穫期に入るからおぬぬめ。場所は道東がいいね。湖や山が豊富で温泉も
あって落ち着けるよ。

6月上旬は沖縄が梅雨明け前で九州が梅雨入り頃。梅雨時期を避けると
関西以北がいいんだけど、おぬぬめは浮かばんな。
地元で悪いが伊勢・鳥羽から熊野古道、南紀白浜でパンダはどう?

>>282
忍者フェスタは終わってしまったよ。

287彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 21:52:26 ID:5dMpsWXv
来週末に鎌倉へいってきます。
今まで一人で新幹線乗ったりホテルに泊まったりしたことはあるけど、
観光目的で遠出するのは初めて。
スレ読んでて、食事のことが気になりました。
普段はコンビニとかデパ地下とかで買ったものをホテルで食べてるけど、
せっかくの旅行なのに、それじゃつまらないなって思ったりも。

みなさんは一人旅の時の夕飯って、どうしてますか??
288彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 23:01:49 ID:Zb+qqQcR
>>287
鎌倉へ行ったら、こ寿々のわらび餅はぜひ召し上がれ。
私も行きたいなー

一人旅の食事、私もせっかくの旅行なのにいつもコンビニ・・・
なんか出かけてると食欲が沸かなくて、どうでもよくなっちゃう。

289彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 23:11:26 ID:bGWnLfYs
混んでる時間帯に食事に行くと、
周囲をカポーや家族連れに囲まれて騒がしかったり、
店員さんも忙しくて対応が遅れてしまうことがあるから、
王道の時間(18時〜20時くらい)を外してお店に行くといいかも。
290彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 23:12:43 ID:ZbwhUKtI
鎌倉は割と近いからよく行くよー
鎌倉から江ノ電で3駅くらいの長谷駅の長谷寺もオススメ
291彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:00:31 ID:F6pibSdx
ぶったぎってすみません。
今、大阪に旅行に来ているのですが、
親から「551の豚まんを買ってきて」と連絡が来ました。
明日近鉄難波駅周辺にいくのでそのあたりで買いたいのですが、
ホームページ見てもお店の位置が初心者にはわかりません。
どなたか「何番出口の近く」とか簡単に教えていただけないでしょうか。
292彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:11:02 ID:wTEOc0li
>>291
ホームページ見ても分からない人に
簡単に教えてもわからないと思う。
近鉄難波駅改札へ降りる階段の両脇に
なんばウォークというショッピングモールがある。
そこに551蓬莱の支店が入ってるので、そこで買って下さい。
293彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:12:07 ID:pdpuPhEo
>>291
「大阪市営地下鉄なんば駅11番出口→徒歩1分」 らしいですよ。
もし心斎橋とかも行ったりするなら、心斎橋筋に沿って南下すると戎橋筋商店街に真っすぐつながってるから、
さらに南下続けると551の看板が見えてきます。
商店街に向けて売り場を表に出しているのですぐに分かると思います。
すぐ近くにある「蓬莱本館」は別の会社なので注意してください。
294彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:17:10 ID:Gdvpll1b
今の時期は新緑がきれいだよね。
貴船・鞍馬周辺はGWも混んでなくてよかったよ
295彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:19:54 ID:M/8Klfqv
>>292>>293さん
ありがとうございました。
がんばっていってみます。

296彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:40:00 ID:FR68DVGt
近鉄なんば駅は迷うよーー私バイトしてたけどそこらへんほんと迷ってたいつも。
297291:2008/05/09(金) 00:48:23 ID:M/8Klfqv
>>296さん
そうなんですか!
ホームページ見てもわからない私はあほなんだろうか、と
凹んでいたのですが、やっぱり複雑なんですか。
大阪初めてだから難しいです。
298彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 03:12:11 ID:/zmxXsS+
>>290
もうすぐ紫陽花咲くからいいねー。紫陽花の時期は朝少し早く行くと空いてて快適だよね。
私もまた鎌倉行きたくなっちゃった。新しい鳩三郎買いに行こうかな。
299彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 11:20:25 ID:+9vfPFfy
鎌倉はアジサイの季節は人が多くて疲れますね…
2年くらい行ってないや。

明日から下北半島回ってきます。寒そうです。
300彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 11:27:58 ID:Pb0oXuhM
アジアの某国(中国本土/朝鮮ではない)の言葉を習得したのでいつも難なく一人旅を楽しんでます
たまに噂を聞きつけたブランド物大好きスィーツにお買い物旅行に連れてって☆と言われるが、
無料のガイド扱いなんざ御免なので断るのに苦労します
301彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 13:42:44 ID:mONsfnnw
ドバイとか行って見たいな
ドンだけ金満なのか、ワクワクする
302彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 14:50:55 ID:f+IS34oo
屋久島行かれた方いらっしゃいますか?

今月末に二泊三日で行こうと考えています。
縄文杉見ないと、勿体ないでしょうか?
303彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 19:43:53 ID:RE438KgA
>>288>>289>>290

確かに時間帯をちょっとずらしたほうが、
周りにあまり気兼ねせず食事できるかもしれません。参考になりました。
わらび餅食べたり、長谷寺行ったりしてめいっぱい楽しんでこようと思います。
レス、どうもありがとうございました。
304彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 20:30:03 ID:Y2eml9Ki
いつもROMって妄想旅気分に浸ってるだけだったのですが
ちょうど鎌倉の話題が出ていたので…

来月の中旬に、紫陽花を見に行って来ようと思ってます。
名古屋方面からなのですが、新幹線とセットのフリー切符がある様なので
江ノ電に揺られながら観光しようかと。

初一人旅なので、いろいろ参考にさせていただきます!
305彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 21:26:13 ID:UZf3qTrh
>>302
屋久島、去年の夏に行ったよー!
一人旅ではなかったけど。
縄文杉はみると確かに達成感はあるけど、
朝7時ぐらいに歩き始めて、夕方の5時ぐらいに帰ってくるぐらい
時間がかかる。人の多い時期だったせいもあるけど。
途中かなり単調な山林の道が続くので
一人だと気が紛れなくてつらいかも。
屋久島の苔むした自然いっぱいの雰囲気を楽しみたいのなら
白川雲水峡でもいいかも。

屋久島の「三岳」という焼酎がおいしくておすすめです。
306彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 16:14:57 ID:VoMLYpVZ
ライブ参戦のため東京に行く事に!
一人では県外にも出た事ないので、今から不安全開。
ライブの時間が時間なので、止まらなくちゃいけないんだけど、情報の漁り方すら見当つかないんだ。

頼む!
恵比寿周辺で、初一人旅のオノボリサンでもOKな宿を知っていたら教えて下され!
307彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 17:14:29 ID:BJnGeuKz
恵比寿は宿も少ないから山手線沿線で探すといいんでは?
上京の交通機関の主要駅近くがオススメ。ホテルに荷物預けやすいし帰りやすい。
新宿はキレイな安宿多いし便利だから好きだな。
周辺地図は必需品だけどw
308彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 17:34:46 ID:1f2xgxSD
新宿 池袋って、高層ビルが目立つから、待ち歩くのに方向がわかりやすくていいよね
309彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 17:37:32 ID:1f2xgxSD
>>306
新宿のビジネスホテルがおぬぬめ
ネットカフェで夜明かしでもいいし
310彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 18:09:12 ID:ECjjOnZL
携帯じゃらんで探せばたくさんあるし、安く予約も出来るよ。
女性向けサービス確認や禁煙室予約も出来る。
311彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:04:53 ID:VoMLYpVZ
>>307-310
じゃらん見てきた。良さそうな所メモしてきました。
公共の宿も良いかな、なんて思ったけど、微妙に高いし大使館に囲まれてる位置だったから何か物騒(何)。
新宿なら、確か恵比寿からは地下鉄一本だよね?
交通機関も早く調べなければ!新幹線と夜行バス捜してくる。
312彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:06:41 ID:1f2xgxSD
せっかく東京に来るんだったら、浅草寺(せんそうじ)付近を周るのもいいよ
313彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:10:48 ID:oYprgw+X
鎌倉行きたいなあ。
314彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 23:57:48 ID:Qe2J6hsZ
今日ジブリの背景画家の男鹿和雄展観に行って来たんだけど

アシタカが故郷のエミシの村出てくときのBGMを聴きながら、シシ神の森の背景画観てたら
思わず泣きそうになったよ

その絵の元になった白神山地に行きたいんだけど、やっぱ山だから登山装備しっかりしなくちゃダメなんかな?
315彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 00:43:25 ID:9SJoDhL9
外国へ行きたがる、または行った事があるひとはネ喪!!
以後気をつけるように…
316彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 00:46:57 ID:/kMG3k+7
'`,、('∀`) '`,、 なにを。
外国に行ってもナンパひとつされることなく
いつも安全健全に帰国する私こそ真の喪女。
317彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 00:47:09 ID:QpjwSO9n
なに故?
318彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 01:08:56 ID:WDQ8vDMh
私もナンパされるなんてない!
すれ違いに「何あの醜い女〜〜(英語で)」って文句言われてるしな
いつも安全真性喪だよ
319彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 02:16:32 ID:36rTuqoc
>>318
うるせぇwhite pih!!!!って言い返してやって
安全が一番だよ。レイプされて病気とか最悪だから
320彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 12:06:54 ID:1oeohIUZ
pihってなに?白いオシッコって言いたいの?
321彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 20:42:58 ID:zNzf7yLZ
うん。海外ナンパ経験ない。イタリアはナンパに注意ってガイドブックに書いてあったので
多少期待したけど、まったくない。

さて、再来週7日間の休みと予算は土産代込みで20マソ上限でどこか行こうと思うんですけど
みんなならどこいく?国内?海外?一応オートマ免許もってます。
お遍路さんやろうかと思ったら以外と金かかるらしいので。。。
322彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 21:19:37 ID:YiB66hAS
一人で食事は平気だが、その後がなあ。
ホテルに直ぐ帰っても寝付き悪くて眠れない。
結局、缶チューハイとか寂しく飲む羽目に。侘しい。侘しすぎる。

今度旅行するときは、一人居酒屋デビューしたいなあ。
慣れると平気と聞くが。こういうとき男が羨ましいよ……。
323彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 21:29:45 ID:YdwSFVsR
今週末京都に行って葵祭見てくる。
もちろん一人で。
楽しみ。
324彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 22:19:04 ID:SdaP2x8/
>>
男がうらやましいと思う気持ち、わかる。
特におっさんなんて最強だなーとかw
325彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 22:22:39 ID:0GXuhVTE
>>321
私なら、海外行くな!
東南アジアか、オーストラリア東海岸。
326彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 23:01:09 ID:JqzQq+We
海外なんて、食中毒になってばかりでもう行きたくない
東南アジアなんて超危険だし

行くなら台湾あたりが安全、美味い
327彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 00:03:06 ID:5YWF1fTm
私は国内がいいなあ
328彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 00:11:54 ID:PQS8qFKE
イタリアとかオーストラリアとかモダンすぎるからネ喪!
四国にしておきなさいよ
329彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 00:40:38 ID:lbGB9F4W
場所にもよるけど、東南アジア超危険ていうほどでないと思うけどなあ。
国内でなら、西日本に住む私なら北海道行きたい。
免許あるならレンタカー使って回れるし。
あるいは屋久島や五島列島とか、島を攻めるのも楽しいかも。
330彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 21:50:43 ID:oHNPeQr/
明日から姉がセブ島に旅行。今日中国で地震あったしジュセリーノ?も(関東だけど)地震予知してるし心配だなあ。
331彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:27:59 ID:Hl4fksYz
ツナーミに飲まれる
332彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:33:40 ID:PSte9RvQ
何かとおもった
ツナーミ
333彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:44:10 ID:6vmkpIoP
見詰め合うと素直にお喋りできないやつですね!
334彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:44:51 ID:KxirBjO9
週末に名古屋に一泊二日で行きます 目的は旅打ちw
シロノアールだけは食えと友達に言われたのでコメダ楽しみ
手羽先テイクアウトしてホテルで一人酒すっぞー!
335彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:47:09 ID:Su34MlLN
321です。
みなさんdクス。
未だに迷ってます。このままでは休みの日まで予約せずに過ぎてしまいそうです。
336彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 00:02:47 ID:XMtFtZmP
>>335
うおーそんなもったいないことしないでえええ。
ま、予約せずいきあたりばったりの旅も楽しいと思うよ。
337彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 00:10:47 ID:uKsNSIVU
>>335
都心の超高級ホテルでセレブ気分もいいかもよw
エステスパ三昧で愛されBODY(笑) 喪的にはハードル高いが…
338彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 00:44:22 ID:NKYET9CO
>>322
歌舞伎町レズバー巡りをお勧めする。
何年か前に頭狂独りで行った時、2ちゃんオフ板で募集して
誰も集まらなくてw教えてもらって行ったことある。
レズじゃないけど楽しかったよ。
飲めるし女ばっかりで落ち着くし。
地方から来たっていったらいろいろ良くしてもらえた。
そこで会った子とその後オカマストリップバー行って
むちゃくちゃ楽しんだ。
あの店が良かったのかもしれないけど。
339彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 01:56:15 ID:EX3aVhma
>>333
ジワジワ思い出してジワジワふいた
340彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:04:24 ID:B4xpK54J
>>335
西表よかったよ。
マングローブの密林の中カヌー漕いだり。
夜の川下りに参加したり。
一人でも楽しめると思う。
341彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 17:51:17 ID:Y/wknOmy
4連休前のGW、5泊6日の東京独り旅に行って来た。
帰った後になって某高級ホテルでの硫化水素自殺騒ぎを知った。
…どおりで事ある毎に従業員が気遣って声をかけてくれた訳だ…
要注意客だったんだろうな自分…orz
342彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 18:24:26 ID:GNYvyDz7
>>341
www笑った
女一人で向こうも警戒していたんだろうね
GWに一人で行けてしまうなんてすごい
自分は人がいっぱいだと思うと引きこもってしまう。
343彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:26:10 ID:MO71tPvs
>>342
おいらも
344彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:32:33 ID:Y/wknOmy
>342
自殺するとか宿泊代踏み倒すと思われてたりしてねwwとちょっとは思ったんだけど
ほんまシャレにならんかったわw
死人に鞭打つような事は言いたくないが、独り旅の肩身が狭くなるような事件は勘弁してホスィ…

いやいや、GWとは言え4連休前の東京は意外と穴場で空いてるよ。
GWとは言え平日だからお勤めの人も多いし、長期連休に入っている人は里帰りなり
海外なりに出かけちゃってるし。

そこそこ値の張るホテルでも割安になったりしてお薦めですよ。
そして4連休に入った途端、倍以上の額に跳ね上がったりする…
345335:2008/05/14(水) 14:43:43 ID:IPrxE0wI
思い立ったが吉日、台湾5日間旅行予約した!

みなさんありがとう。
346彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 15:39:10 ID:+41LX9hL
>>345
いいなー!
大改装し終わったらしい故宮を(行くとしたら)楽しんできてくだされ。
347彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 17:30:57 ID:KVhV1pqk
>>345
効くかどうかわからんけど、正露丸持ってけよー
348彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 20:56:11 ID:TD4jlpc0
>>345
九フンも行くかな?
電車かパスで自力で行くとめちゃめちゃ安上がりだよ。
観光地になってるどレトロな町並みが素敵でお勧め。

台湾か香港に行きたいなぁ。
349345:2008/05/14(水) 21:48:01 ID:IPrxE0wI
九フンは以前行ったことがあるので博物館やお寺など
ガイドブックの観光スポットを回る予定です。できればマッサージもしたいなあ。
350彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 00:12:16 ID:eVlJATMV
鳳梨酥買ってきてくれ(´・ω・`)つNT$300
351彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 11:34:17 ID:t4FSTHqx
大久野島(広島)いってみたいんだ
うさぎ島って呼ばれてて、うさぎがたくさんいるらしいんだ
エサあげると膝の上に登ってきたりするらしい
自分んちは鹿だらけの公園が近所だが、鹿は飽きたよ…
うさぎに癒されたいなあ
352彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 11:48:45 ID:xZTZ6Nk4
田舎もんで移動手段が車しかないから
電車や新幹線・飛行機の切符の買い方がわからず
車で行ける範囲の日帰り旅行しかできない。。。
いつか北海道や九州に一人旅してみたい
353彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 12:55:32 ID:hAvLYS0A
>>352
いやいや。これを機会に切符の買い方を勉強しとくべきだよ。そしたら今後に役立つ
354彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 14:00:10 ID:pkgURi+Y
切符の買い方が分からないってある意味セレブ!
フェリーに車積んで北海道を旅できるよ。船賃想像ほどは高くないし。
355彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 15:23:30 ID:xZTZ6Nk4
>>353
そうだよなー買い方なんて1回学べば次からどぉってことないもんね
車の運転嫌いじゃないから、つい車を選んじゃう
>>354
確かにある意味セレブっぽい台詞だwバスも廃止になる田舎なんで車しかないんだがw
フェリーって手もあるか!1週間くらい滞在できるなら車あった方が便利だね

想像したら楽しくなってきた。あー早く盆休みになれ
356彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 15:55:34 ID:Pr+Xuxtc
九州⇔関西フェリーで一人旅したお 
汽笛の音やデッキで感じる潮風が何とも言えず良いものです
標識だけを頼りに見知らぬ街をさ迷うのもエキサイティングw
357彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 17:36:56 ID:rFbfmibN
フェリーいいですね。
田舎に泊まろうって番組見てると港町に行ってみたくなるよ。
358彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 18:00:09 ID:dBJArWhN
>351
大久野島…広島もんの自分には消防時代に社会科見学で行った毒ガス資料館の
イメージしかなかったよ(;´Д`)
広島って原爆資料館とか、大和とか毒ガス工場とか戦争絡みの暗いイメージの
名所多いから、そう言った明るいイメージで興味持って貰えると何かホッとするな。
ちなみに宮島行けばうんざりするほど鹿見れるよw

自分は彦根城行ってひこにゃんに癒されたひ…(*´Д`)
359彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 00:46:08 ID:zBx04ZxY
奈良に行って鹿坊主に癒さry

ごめん、嘘ついた。
360彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 00:47:29 ID:yRhgEVWa
ゴルァ!
361彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 01:38:44 ID:/fRUXK28
フェリーっていいよ。
東京湾フェリーみたいな短距離フェリーでも、なんか旅してんなぁ〜私。
って気分にさせてくれる。
出来れば北海道や宮崎行きのフェリーに乗ってみたいんだけどね。
362彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 02:22:18 ID:fYDYWTHV
でもまさか青函連絡船に乗った人はここにはいないだろうと思うwwwwwwwwwwww
363彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 06:33:44 ID:G02MmbnP
こごえそうなカモメ見つめ泣いていたわけだね?
364彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 10:13:49 ID:tac8c836
>>362>>363
www
365彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 21:39:42 ID:Y+IBterA
>>362 いるわよ!ここに
366彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 22:50:32 ID:5RFSg+ty
この間から>>333>>363あたりに地味に吹いてるw
367彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 00:35:09 ID:O/HzuW4V
>>333>>363
ツナーミはまだ許せるけど、津軽海峡冬景色/石川さゆりって…(レコード大賞トッタ)
ここ高齢喪女多いなw。てか、何で私も知ってんだ?
368彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 08:20:01 ID:1wrgQcaa
いや津軽海峡は有名だものよ
369彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 08:44:19 ID:w8uQ4p6z
与作
370彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 08:57:48 ID:J3tG5klE
津軽〜は20の自分も知ってる。
371彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 10:00:02 ID:wYCr10/r
このスレみてると旅行したくなるなー。
9月にまとまった休みあるから初沖縄したいな…
372彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 11:11:02 ID:3qFrluPH
「深呼吸の必要」っていう映画を見たら沖縄の離島に一人旅したくなった
373彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 11:17:56 ID:o/ss99Xr
>356

>標識だけを頼りに見知らぬ街をさ迷うのもエキサイティングw

これこれ!これが楽しいから車旅は止められない止まらない!
374彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 11:18:39 ID:Q4a0Ag/N
一人で行動すると、知らない人から好気な目で見られて
陰口も言われちゃったりするんだけど、皆はそういう事ないの?
375彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 11:27:56 ID:o/ss99Xr
>374
そんな経験は無いなぁ…
GWも500km先辺りまで一人旅したけど
旅先で普段見ないナンバープレートの車に
興味津津なおっちゃんおばちゃんと楽しくお話した。
地元のおっちゃんおばちゃんオススメの店とか教えて貰ったよ。
376彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 12:01:13 ID:w8uQ4p6z
>>374
それ普通
マックで1人でシェイク飲んでても言われる

2人以上でいると優越感に浸りたいんだろう
それと会話のネタもない寂しいカップル

377彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 12:13:59 ID:j+Q7PPOj
>>374
一度もないな
意識しすぎじゃね?
喪女のことなんてみんな眼中にないよ
378彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 13:02:02 ID:LVZYOeEg
一人でゴハン食べてた女の人をpgrしてたカップルがいたんだけど、
少し遅れて彼氏が到着した様子を目にした時のカップルの微妙な顔は忘れられない。
379彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 13:45:19 ID:Fe24DPEf
>>373
そうか。そういう楽しみもあるんだ
私は知らない街だとナビに頼りっぱなし・・・
とにかく旅前に計画して、現地情報を頭に叩きこんじゃうから
到着しても「あー本で見たまんまだ」とか感動が減ってる。
行き当たりばったりで偶然見つけたものの方が感動大きい気がするな
今度やってみよう
380彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 16:05:37 ID:2pG9zcp4
今タリーズでコーヒー飲んでるけど、自分含め周り見事におひとり様女性ばっかりだよ。
ひとりマックで陰口叩かれるなんて世知辛い世の中だ…
381彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 16:26:34 ID:Gqy1NDHL
カフェは一人で本読んでるかっこいいお姉様とかもいるし
382彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 16:32:56 ID:CKpnHRhI
そういう人がいない地域なのかな
383彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 19:32:15 ID:w8uQ4p6z
1人モスなら、他人を見て陰口を言うようなのはいないな

結局、安いものに群がるのは、DQNが多いんだよ
384彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 21:02:26 ID:1wrgQcaa
>好気な目で見られて
>陰口も言われちゃったりする
自意識過剰すぎると思う
385彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 21:59:26 ID:w8uQ4p6z
>>384
はっきり陰口が聞こえてるんだけどな
386彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:35:31 ID:1wrgQcaa
陰口ってどの程度よ
387彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:28:42 ID:w8uQ4p6z
あそこの人 1人でシェイク飲んでてキモイよねー
388彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:32:49 ID:Fg0wC46t
そんなwドトールとかキモイ人がものすごいいる場所になってしまう・・・
ちゅうか、そんなのいちいち間に受けなくて良いよ。傷つくまでもない。
389彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:58:34 ID:2pG9zcp4
どうせそんなの言うヤシはトイレ行くのも友達とつるんで行くような厨ちゃんでそ?
ひとりじゃ小便もできないションベン臭いガキと鼻で笑ってればいいさ。
気にすんなお。
390彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 01:17:05 ID:cVAB9shM
豚切り失礼
夏休みに初・一人旅しようと思ってるんだけれど、長野県てどう思う?
ちなみに2泊3日の予定
391彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 01:35:48 ID:Rh5t4I85
牛を連れて、善光寺参りかしら、やっぱり。
392彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 08:08:09 ID:bstjEXAj
今まさに一人旅中。食事は中を伺って一人客多い店を選んでる
変に気ぃ使わなくてすむしゆっくりできる
自分の部屋よりホテルのが落ち着くのは私だけ?夢はホテル暮らしww
393彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 10:41:04 ID:k41TEW5d
そば美味しかった。
けど寒かった。
394彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 10:59:35 ID:uGdkRyEe
そばいいねー。
麺類大好き。
395彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 11:22:00 ID:D4Mc04wJ
夏なら長野市辺りより、西の安曇野や白馬村が楽しめるかも。
蕎麦と生わさびのコンビは最強!

長野市に行くなら小布施町が落ち着くよ。

諏訪湖や近くの白樺湖付近もお薦めだけど、交通手段が分からん。
396彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 13:28:49 ID:AVem+4I2
流れぶった切ってすみません。私は海外一人旅が好きなんだけど、だいたい
ツアーで予約すると一人追加料金がかかって割高になってしまいます。
一人海外旅行を安くあげる方法を知っている人がいたら教えてください。
397彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 14:11:49 ID:dui1Wh9C
二人で行く。
ツアーじゃなくオーダーで行く。
398彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 14:23:53 ID:cVAB9shM
>>391>>393>>395
情報提供トンクス
高原とか湖とかでのんびり出来るような予定立てます。
美味しいもの沢山食うぞー
どうでもいいけど、諏訪湖って冬に御神渡りが見れるところだっけ?
399彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 15:16:32 ID:gpr0HWQg
>>396
何処にいくかによるけど、
格安航空券をネットで買って、ホテルはネットで直接予約するのが安い
航空券もホテルもネットを使えば比較出来るしね

だだし語学力も必要なので、自信がないなら安いツアーを探すしかないかも
400彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 15:52:02 ID:sfl8GDzT
実家が長野市に引っ越したんだけど、長野市は何にも観光になるようなところはないし、
美味いものはないよ。ってか、お店が少なくて観光地価格のハズレばっか
善光寺も周辺のお店も大したことない。
あれなら東京浅草寺のほうがマシ

松本とか、駒ケ岳だっけ?そっちのほうが良さそう

長野市中心部はオリンピックの道路利権でりっぱな道路ができたけど
お店が少ない。車はみんな立派な道路で通り過ぎるだけで地域振興しないな

401396:2008/05/18(日) 15:58:57 ID:AVem+4I2
>>399 レスdクス。やってみます。
>>397 >二人で行く。  スレタイ読んでね
402彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 18:49:48 ID:iX4pNnlE
そうか、長野より松本か…
長野は善光寺だけ行った(親戚一同と)けど、たいして面白くなかったな。
ソバも美味しくなかったし。
松本は馬刺しが食べたい、と何となく思ってたけど、なかなか実行に移せない。
日帰りでも充分なくらい近いんですよ。
近いから行かない?
403彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 21:26:04 ID:mqCIpbTy
こら!お寺は面白がる所じゃありません!
404彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 23:34:01 ID:b7SimqVk
6月が誕生日なので2泊3日くらいでブラブラしようと計画中です
東京発なんだがこの季節いい場所あるかな?
高知にしようと思ったけど2泊だと物足りないと言われて、
なので今は栃木に心揺らいでます
もしよかったらアドバイスが欲しいです!
405彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 23:53:24 ID:sfl8GDzT
>>404
熱海 秘宝館だな

406彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 00:22:54 ID:q2vQKLdr
>>404
一人旅なのに、物足りないって誰に言われるの
407彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 00:27:43 ID:PD0OVzrD
>>405
行ったことないからいいかもw
熱海か。海の幸かな
>>406
会社の先輩が一人旅好きで高知行ったばっかだからさ
2泊3日で高知はどうすかって聞いたら広いから行くならもっといたほうがいいって言われたもんで
ちなみに栃木は餃子が食いたいからなんだ
408彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 00:31:32 ID:Xlx1GjNH
熱海か。うちの両親の新婚旅行先だ
409彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 00:45:10 ID:PLmA7NNw
温泉旅館てさ、一人で宿泊可なトコロ
なかなかないよねー。
隠れ家的なバカ高いとこは泊まれるかもしれないが。

一人で気軽に温泉行きたいのになー。
410彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 00:47:08 ID:Xlx1GjNH
うんうん
露天風呂入りてー
411彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 04:41:29 ID:kl/jkeRl
>>404
高知県民だけど、確かに観光地がいろいろあるから沢山周りきれないと
思うけど、2泊でもいろいろ楽しめると思うよ。
楽しめるとこは市外が多いから、レンタカーとかないとキツイかもだけど。
もしよかったら、6月日程が合えば車であちこち案内したげるよ。
地元民だけど方向音痴でよければw

今回来れなくても、いつか遊びにきていい想い出つくってね。
412彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 23:39:35 ID:d0k3LKo0
高知いいなあ。初めて行ったときは四万十川のきれいさに驚いたよ。
沈下橋の上でスケッチしたりぼうっとしたりで半日くらい居座って
端から見たら不審者そのものだったと思うw
水もきれいだし、平野育ちなので山の多さも新鮮だったなあ。
また行きたい場所のひとつです。
413彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 23:47:18 ID:PD0OVzrD
>>411
ま、まぶで?私このスレ発参加なんだがこういうのもありなのかい?!
だとしたらすごい楽しそうだ…
餃子か高知か…迷うな!
>>412
そうそう私学生自体四万十川くだりして
すっげ綺麗だったからまた行きたいなって思って誕生日一人旅計画たてててさ!
414412:2008/05/20(火) 00:01:18 ID:d0k3LKo0
>>413
ほんときれいな川だよね。
何回か別の季節に行って、そのたびに趣が違ってよかったなあ。
地元の人にきいたところ、前2週間くらい雨の降ってないときじゃないと透明度は下がるみたいだよ。

なんにしろいい旅を!
思い出に残る誕生日になるといいね。
415彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 00:05:36 ID:F2jX+ITE
なんだよ高知行きたくなってきた…
坂本龍馬記念館見てぇなぁ〜
416彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 00:06:16 ID:FFrHcLp3
>>396
ツアーでも個人旅行を得意とする旅行会社ならいいのでは?
ただし、行き先はモンゴル、ネパール、ブータンなど中級者向けになるけど
417彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 00:10:57 ID:C5qVoq6R
ツアーでもその辺行くツアーは一人参加が多かったりする。
418彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 00:11:46 ID:yOAi091Y
バイクに乗っていけばいいよ
419彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 03:34:53 ID:TD58hp/V
新潟でオススメな場所ありますか?
420彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 13:31:10 ID:FGexMl1E
友達の結婚式の為にデジカメ買いました。ヒキなので他に使い道なさそうです。
だから一人旅してみようなかと思い立ちました。こんなのがきっかけでもいいよね。
晴れたら鎌倉辺りで寺社巡りしてみます。
421彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 14:09:01 ID:/kSRXjVF
>>420
きっかけなんて何でもオッケー!
自分のペースで、気が済むまで写真撮ったり、景色を眺めたり。
そしてブログ作って写真をうpするのもいいよ。
コメ付かなくても(←自分のとこw)、自分の思い出になるはなるし。

鎌倉いいなー。
西日本の自分は京都専門w
422彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 14:20:55 ID:yj258ETX
鎌倉いいな。季節の植物なんかと一緒に撮ると後で見返す時に楽しいね。
しかしいつの間にか食べ物主体になるmyアルバムよw
423彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 19:39:24 ID:eTVA3Mcs
来週サッカー見に大阪から埼玉まで行ってくるよ
土日休み取れないからJリーグほとんど見れないのが悲しい。
平日だとどこでも空いてていいけどね。

今まで国外出たことないから海外にも行きたいなー。
世界中のごはんも食べまくりたい。もちろん一人で。


仕事場の女の子はみんなでカラオケ?ショッピング?バイキング?
私だけ友達いないから24時間自分の都合で動いてる\(^O^)/
424彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 20:03:44 ID:HjJth/O3
>>423
ひとついえることはアジアはやめとけ
ギリギリ台湾は、おk

425彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 20:10:41 ID:8UHY5ntT
彼氏見つけちゃって?

http://ddne.jp/
426彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 20:17:05 ID:wjXhgHVJ
アジアやめとけってほど悪くもないけどね。
まあ、相性の悪い人もいるってことで。
427彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:27:40 ID:9qF7OAu4
これから夏にかけて、アジア圏は病気が怖いな。
蚊も多そうだし。
でも旅行いきてー
428彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:20:57 ID:WX9b1YM5
食べ物アジア本場モノは、レモングラスとか変な草系の味に抵抗感があると
ダメだよなぁ

セロリ、みょうが、パセリ系のクセが強いものが嫌いな人は
本場モノは食えないよ

日本向けにアレンジされててもキツイ

好き嫌いが少ない方だと思ってたけど、海外に行って
好き嫌いが激しいことに気づいた

台湾はウマーだったな

429420:2008/05/21(水) 12:04:59 ID:QkdNqx1L
>>421-422
ありがと。レス付いたらやる気が出て来ましたよ。来月行ってきます。大仏とか花とか好きだから撮りまくってきたいです。
京都行きたいけど千葉喪女なのでちと遠いんです。でもいつか一人で
東寺のイケメン帝釈天様に逢いに行こうと決めました(*^ω^*)
430彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 17:05:16 ID:oovBH3Sc
日帰りだけど、横浜行ってみようかな。
と、思ってさっき図書館でガイド借りてきた。
15年以上行ったことがないので行き方忘れてた。
久しぶりに一眼レフ持って、山の手の洋館の写真を撮ってこようかな。
バラも咲いていそう。
あと、何か美味しいものでも食べてくる。
431彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 17:07:37 ID:9t3Xg7du
一人旅先で撮った写真とか帰ってきたらうpしてくれたら
楽しいかも
出かける人たち、よい旅を!
432彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:10:48 ID:AuVAyB5L
出雲大社行ってきた
五色そばうまかった
しかし縁結びの神様だと知らなかったので帰ってきてからひやかされた
433彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:31:54 ID:9ezlvCaU
>>287です
鎌倉、行ってきました!
2泊3日、一人で巡り倒しました。
鎌倉は一人旅の女性が多くて(老若問わず)、周りを全く気にせずに楽しめました。
写真撮りまくってたらテンション上がったっていうのもありましたがww
文学館のバラと、鶴岡八幡宮のぼたんがちょうど見頃でした。
おいしいものもたくさん食べたよ〜。地ビールうまかった!
マイペースな旅の味をしめてしまったので、次は四国と九州に行こうと思います。

>>420さん
絵になる風景がとても多いので、撮影するの本当に楽しかったですよ。
来月はきっと紫陽花が綺麗に咲いてると思います。良い旅を!





434彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 20:34:54 ID:N9dAw8cv
>>433さん
お帰りなさい〜!
よかったら 美味しかったお店とか教えてください

写真うpは良いですね
今度 旅に出たらこのスレの為に撮りまくるw
435彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 21:11:48 ID:ud3UKRHi
>432
>しかし縁結びの神様だと知らなかったので

ちょwwwww

出雲大社と言えば…大学入って間もない頃に友達と島根旅行で行った事があるんだけど
たくさん奉ってある絵馬を眺めていたら12行ほどの罫線入りの絵馬にビッシリと
『素敵な方との結婚素敵な方との結婚素敵な方との結婚素敵な(ry』
…と書かれたのがあり(しかもやたら達筆)、当時の自分は失礼にも爆笑してしまいますた。

あれから約15年…
今度は自分が同じ事を書きに行こうかと真剣に考える今日この頃な事だよ(詠嘆)
436彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 21:13:25 ID:fQY3wGTx
>>430
横浜在住だけど、横浜大好きだー
山手とか、元町あたりが雰囲気外国ぽくてとくに好きです、
服屋はマダム系かB系?ぽいのが多いからなんとも言えないけど、
ランチとか裏道にも色々あるし、お勧めっす。
赤レンガ倉庫とか公園とかも、写真とる人なら楽しいはず!


自分は来月、大阪京都行ってきます!
大阪ではお笑い見て、ジャンクなもの食べて、
京都ではお寺でボーっとしてきます。たのしみだー
437彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 21:20:32 ID:9t3Xg7du
>>432殿に素敵なご縁がありますように☆
438彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 21:21:13 ID:t5BxGhmY
>>435
うちは、参った際に母が願掛けしてくれたが、
我が喪は出雲の神威すら及ばないものだったみたい。
だが、五色そばはうまかった。
439彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:05:47 ID:RtVV3s7S
明日から台湾行ってきまーす!
440彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:08:02 ID:Xn6ILMNR
>>439
土産話まってるー
441彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:10:59 ID:WX9b1YM5
>>439
正露丸もってケヨー!
カムサハムニダ!
442彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:09:40 ID:LhSAPMoo
>>439
行ってらっしゃーい!
コップンカー!!
443彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:12:19 ID:wOnoWNQZ
>>439
気をつけてなー!
アデュー!
444彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:13:48 ID:RNcwyYhW
>>439
楽しんできてねー!
一路平安
445彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 07:03:59 ID:hAoH/qCc
>>439
パスポートなくすなよー!
グーテントォーク!
446彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 07:06:23 ID:GWIAlmK3
>>439
台湾池面生け捕って来いよー!
スラマッバギー!
447彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 13:15:34 ID:S32k+bZb
>>439
夜市行ってきてねー!
トゥリマカシー!
448彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 13:54:07 ID:x3ya+lfT
このスレのヌクモリティと知性の高さに泣いたw
449彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 18:02:43 ID:GgeHiFwK
ここで流れ読まずにすみません

秋に三週間ほど仕事の休みが取れるので
ふらふらと貧乏旅行をしようと思っているのですが、
長期だとどのくらい荷物を持てばいいのかわかりません。

みなさんは長期旅行の場合、荷物はどうしてますか?
衣類は少なめにして宿泊先で手洗いですか?
450彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 18:13:35 ID:A2iIkrsd
どんなに長い旅でも3,4日分あれば十分。
宿泊先で洗う。足りなければ現地調達も楽しいよ。
あと、もういらないなっていう服を持っていって着捨てて行く
っていうの楽できていいよ。
451彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 18:44:59 ID:iBzsXtwJ
3週間も休めるの!?
いいなあ・・・
海外行きたいなあ
452彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:13:28 ID:YTNW9kw8
洗濯機あるとこも結構多いし、なかったら手洗いかコインランドリーとか
あんまもってかないほうがいいよ。重くなるしな
場所によるだろうけどこの季節なら汗もかかないし適当にTシャツ2〜3枚と上着でもいいかも
453449:2008/05/23(金) 15:31:35 ID:ecqc57dJ
レスありがとうございます。

>>450
服を着捨てていくって全然思いつかなかったです。なんか面白そうw
いいですね、それ。
帰る頃には荷物軽そう。

>>449
年に一回の長期休暇です。
海外も考えてるんですが、一度も行ったことないので、
いきなり一人は危険かな〜とためらってます…

>>452
洗濯機使えるところもあるんですね。
私が行くのは秋なので、コート類も邪魔だなあと思ってます。
夏だと本当にTシャツだけで楽そう〜
454彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 13:31:11 ID:2fgmmurm
帰りは宅急便で荷物を送っちゃう国内旅行

海外で一番不安なのは、街中に漢字もローマ字もない国かなぁ

1人旅じゃないけど、韓国はハングル文字しかなくて
道に迷ったらアウトだと思った

デパートの案内嬢にも英語が全然通じないし
筆談もダメだもんなぁ

日本も中国もそこそこ道案内にローマ字表示があるけど
韓国は歴史的問題のために、外国語を追放してるんだろうな
455彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 20:20:02 ID:tYfm3ZHI
海外で宅急便使う時はダン箱に穴開けて中身盗まれる場合があるから気をつけた方が良いみたい
日本の会社(ヤ○トとか)なら大丈夫みたいだけど

ところで、今度出張で東京に行くんだけど、一泊余分に泊まって美術館、博物館巡りをしたいんだ。
お勧めの施設ある?
456彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 20:25:05 ID:2fgmmurm
>>455
ちょっと足をのばして
宇都宮の鉄道博物館

埼玉新都心のジョンレノンミュージアム

両国だったか忘れたが江戸博物館
457彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 21:35:33 ID:yrKcJAow
江戸東京博物館は私もオススメする。
カポーもいるけど、基本的に静かに見てるから気にならないし。

そこからちょっと遠出して、合羽橋行くのも楽しいよ。
458彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 22:03:40 ID:2fgmmurm
新宿に戦争博物館があるよ
高層ビルの中らしいけど
459彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 00:00:16 ID:IGT+gNkT
厳密には一人旅じゃないんだけど、妹とニューヨークに行った時に、
昼間は完全に別行動で夜にホテルに戻ってきてから、お互いに「今日は
どこ行ったの〜?」「昼は何食べた?」とか話しながら夕食を一緒に
食べたりして、あれは気楽だった。
でもこれって世間一般ではあんまり通用しないよね。
友達に「昼は完全別行動にしない?」とか言ったら思いっきり人間関係に
ヒビが入りそう。
460彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 00:13:52 ID:EO9paXFF
>>458wwwwwww
テケトーだなw
正確には「平和祈念展示資料館」といって西新宿 新宿住友ビルの
48階です。住友ビルは都庁の北側のビルになるかな。
無料で月曜日が休館日ね。

あ、都庁の展望室も無料だけど・・・大陸の方々が観光バスでわんさか
来るので、そういうことが嫌なら止めたほうがいいかも。


461彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 00:19:35 ID:JCiK/1sS
>>459
いいねえ、その二人で一人旅。

友達にいきなりそれ言ったらどう反応するか分からないけど、
「そういや前にこういう旅をして面白かったんだ」って説明して、
そこで反応がよさそうなら誘ってみたらいいんじゃないかな。

ベッタリ好きな友達だと無理だけど、需要がある人も絶対いると思う。
462彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 00:30:10 ID:bXrbl83n
>>459
二人旅でも、煮詰まって仲たがいを防ぐために
一日でも別行動の日を設ける人っていたよ。
463彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 01:02:44 ID:qhJ3bZLP
一発芸が好きな喪女
にみえた
464彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 01:13:11 ID:JZJA/Znf
私は原美術館と東京庭園美術館が好き
ちょっと前なら資生堂をお勧めしたんだけど
465459:2008/05/25(日) 08:24:17 ID:IGT+gNkT
>>461 それいいアイデアだね!今度やってみよう。ありがとね。
一人で行ったほうが気楽なんだけど、海外旅行って1人追加料金が高いから
(それでも一人追加料金で何度か行ってるんだけど)
2人で行ければありがたいってところがあるんだよね。
466彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 09:24:13 ID:PT/8w5nV
追加料金のためで
一緒に行きたい訳ではないってことかwwwwwwwwwwwww
同じ考えで旅する人誘わないとちょっとだね
467彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 09:58:54 ID:+YH0Ow/K
>>459ある意味裏山。姉妹と友達は別だからなあ
468彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 10:02:04 ID:Yj0eCZin
>>455です
みんな色々教えてくれてありがとう

お勧めの所、調べてみてコース組んでみるよ!
469彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 11:19:42 ID:6G51ys3e
一人旅も好きだけど、やっぱり友人と連れ立っていく旅も好きだ。
だけど、ふたりで電車に乗ってる時に、
「音楽聴いてていい?」って言われる事が度々あるんだけど、
あれすっごい失礼じゃない???????
心の底から腹立つ。
気遣いが足りなさスギルと思うのは、私が心狭いからなんでしょうか。
ちょっとスレチだけど。
470彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 14:24:36 ID:X0T8frIy
>>469
期間にもよるけど、自分はそのくらい無関心な時間があった方が気楽
盛り上がる話題がある時は別だけど、長い乗車なら本読んだり景色見たりで
お互い息抜きの時間はあってもいいなあ

学生時代に友達と一週間の旅に出て、中3日別行動した時はすごく快適だったよ
解散と合流で県が違うのもなんだか楽しかったw
今は彼女が結婚したから難しいけどなー
471彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 19:04:20 ID:FGE25eS+
>>469
二人で会話がむちゃくちゃ盛り上がってる時に
いきなりイヤホン出されたらオイオイwって思うけど、
静かに景色を楽しんでる時とかなら平気。
同じ場所にいてそれぞれが違うことしてるけど
でも一緒にいるという、長年連れ添った夫婦のような何とも言えなさがいい。
472彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 22:26:38 ID:VlEBNEki
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
  (途中10行略)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・数珠
473彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 13:45:21 ID:/NWzPcTH
広島行ってきたんだけど原爆ドームって意味なくない?
あんまり核爆弾の怖さを伝えてないと言うか、むしろ丈夫な建物だなみたいな。
宮島は素敵でした。
474彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 18:22:44 ID:543qxz2Y
来月、東京に一泊行こうか悩み中
好きな歌手のコンサートがあって、チケットも(かなりの良席!)取れてるんだけど
また、ギリギリまでうだうだ悩むんだろうな〜
このスレ、都内の人多そうだけど喪女一人上京物語の写真をうpしたいなー
と、思った
北斗星に乗って
あーどおすっぺかあ
475彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 23:37:50 ID:49I8+rz+
今週末関西から信州に行く予定
マターリ列車の旅さ
松本城楽しみ
476彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 01:05:22 ID:QbainD/s
>>473
原爆史料館も行った?あの全てを焼き尽くす惨状を身をもって伝えてくれてるんだよ
遺ったことが奇跡 亡き人々と私達を繋げてくれる大事なの懸け橋

すまん長崎県民なんで平和教育トラウマになるまで刷り込まれたんだorz
個人的には後から建てたどんな記念碑なんかより意味があると思う
477彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 03:20:57 ID:jobhGkpH
>>473
なんだよ、「意味ない」って。
個人の感想は結構だけど、本当に見てきて意味ないとかいえるのすごいわ

でも宮島は綺麗だよね!
お財布交換してたら鹿にお札食われたけど
478彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 06:57:16 ID:86+UCj89
ゲーム脳なんだろ
479439:2008/05/27(火) 11:51:32 ID:Y/vDpcOa
台湾からかえってきました。
>>440->>447
暖かいことば謝謝です。
おかげさまでお腹をこわすこともなく、市場や占いや寺など一人で楽しんできたよ。
一日目は半日ツアーに一人参加したけどカップルや夫婦の中で浮いてたけどキニシナイ!!

OPENちゃんっていうセブンイレブンのキャラクターにはまって
三日間で20回以上セブンイレブンに通ってグッズ収集してしまった。
一人旅じゃないとこういうことができないんだよね〜。
でも、>>459みたいな旅行なら可能だよなあ。いいなあ、それが理想。
前にリア充の友達と国内旅行したとき地域限定のおかしとか
コンビニやスーパーで探したいから2時間だけ別行動していいかと提案したら
さみしいし、はぐれると心配だからダメと却下された。子どもかよw

これがOPEN小将です↓かわいいです。

ttp://www.openopen.com.tw/


480彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 14:37:54 ID:M72+kmqU
>>479
おかえり。
OPENちゃん、バームクーヘンみたいでかわいいな。
知人のリア充?に旅先で一人は美容院へ
一人は野球場に観戦にという人たちがいて
本人はこういうのも楽しいよと言っていたけど、
周りにはちょっと変扱いされてたから、
人を選ぶのは確かだねw
481彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 19:59:33 ID:VQeeNRE6
旅先で美容院って、ギャンブラーだなぁ
雑誌に載ってる有名店へ予約したのかもしれないけど
面白い
482彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 20:57:38 ID:9eld6DDz
台湾のシャンプーは気持ちいい。
483彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 21:36:39 ID:vZPprzu9
数人で旅行に行った
やっぱ一人がいいと実感。気を使われるのが大嫌い…疲れた…
484彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 23:10:17 ID:cp6SVYte
なんで何気ない事しか書いてないのに>>479はいつもレスをいっぱい
もらえるんだろ?嫉妬嫉妬嫉妬。
自分でも気付いてない、人を引き付けるオーラがあるかもしれないから
脱喪を目指してくだせえ。
485彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 00:05:36 ID:7/Jhni/O
>>484
>>440からの流れは、深い意味もなく前のレスに続く2chノリの
リレーネタだから、あんまり気にしないでおk。
まあ479も良い人そうではあるどね。

2ch上でレスが欲しかったら、悪意がなくて他人が絡みやすい文章を
ドロップするといいよ。あとは“場”のタイミングでレスしてくれる。
486彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 00:55:23 ID:XN2bRnlX
>>479
カス!!てめえ!!調子になるなよ!!!
生意気だよ

カス!あほ!イカ!!たこ。
487彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 00:59:09 ID:uuBWclCs
>>486
調子は乗るものですよ。
    .___
   ヽ| ・∀・|ノ イエー
    |___|
     | |
     調子
488彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 01:01:14 ID:Fm2QBtBU
>>487
胴、ちょっと短くない?
久しぶりに見たからかな
これ見ると、ぬるぽしてガッ〜 のスレにいた蘭さんを思い出す
489彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 01:06:10 ID:jc//qRD1
>>483
同意。いつも友達がいる人は羨ましいけど
会社とか学校とかで旅行に行く時、気を使われるので疲れる。
490彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 01:58:02 ID:FO0Z+tPA
社員旅行とか地獄だよね
以前ご褒美で親しくもないリア充五人と四日間ハワイ旅行
どんな罰ゲームかと思ったわw
491彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 09:24:52 ID:XN2bRnlX
487
うるせえ タコ。怒ったか?!!
492彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 12:35:09 ID:jf+m+E7V
四国に惹かれるわ〜
493彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 13:28:03 ID:Mh6ZnVjZ
ヌルポ!
494彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 13:33:43 ID:UnNoIO8n
ガッ
495彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 15:03:35 ID:UhfQb/yT
日帰りで松本行ってみようか、と。
来月は山陰行くので(珍しく団体旅行ですが)、
7月、梅雨が明けたら、と思うけど、
やはり暑いですか、内陸だし…
496彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 17:10:16 ID:8lZxeoTL
>>492
そう言ってもらえると四国住民として嬉しいな


お金貯めて、春か秋に京都行きたい。
お寺巡りとか由緒ある場所に行ったりまったりとしたいな。
497彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 19:10:52 ID:k4xfGRXa
厳密には一人旅じゃないけど、弟が京都の学校に進学したから
先月アパートに泊めてもらって一人で寺巡りしたけど楽しかった。
桜のシーズンで混んでたから、敢えてあんまり人がいない地味なとこ選んだり。

あとこれまた厳密には一人旅じゃないけど、冬に姉とロンドンに行った時、一人でリバプールまで遠出して一泊して来た。
姉には一人にしないでーと反対&心配されたけど、どうしても一人で行動してみたかったので。
初海外で一人遠出で色々大変なこともあったけど、
すごい親切なタクシーの運転手さんのおかげで、短いけど充実した旅になったよ。
姉もなんだかんだで一人で出歩いて楽しんだようだった。

ライブの遠征とかは一人でどんどん行くけど、観光目的で長旅はまだしたことないんだよなあー。
498彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 19:38:52 ID:jc//qRD1
>>497
仲いいきょうだいで羨ましい。京都いいなあ、奈良もいいなあ。
だいぶ前にもらった旅行券1万円分あるから6月に入ったら行こうかしら。

妹が高校生のとき一緒にライブとか試写会とか行ってくれたから
おこづかいあげればついてきてくれるかな。
499497:2008/05/28(水) 20:49:59 ID:k4xfGRXa
>>498
お互い一人暮らしするまでずーっと仲悪くて、
まさか二人で旅行なんて数年前までは夢にも思ってなかったよ。
本当は旅行自体一人で行くつもりだったんだけどね。

というか一人旅好きスレだから、こづかいあげてまで連れてくより一人で行った方がいいのでは…w
500彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 23:39:42 ID:GnPvPVVE
楽しそ。。姉妹兄弟いる人はネ喪。一人っ子の自分は真喪。
>弟のアパートに泊めてもらって とか萌えシチュエーションではないのか?
それは違うか。とにかくうらやま〜〜
ええ、私は計画の段階から全て1人でやってますよ。
501彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 23:42:03 ID:OMc9Npbc
ここの人達とそれぞれの各地の名物持ち寄って、地域情報交換してみたいなあ
ひと時を旅先で合流して過ごしたら、また解散して自分の旅を続ける感じのフリーさだと
気楽で楽しそうw
502彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 23:43:18 ID:Fm2QBtBU
>>弟のアパートに泊めてもらって とか萌えシチュエーションではないのか?

しっかりしろ!
503彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 23:44:48 ID:H3N/Owpv
計画の段階からすべて一人ってやるって普通だろ。
一人旅ならば。
504497:2008/05/29(木) 01:51:52 ID:5UU56ukP
萌えシチュなわけねえwwwwwww
しかも何でネ喪になるのさ…。
一人でライブ遠征する時はもちろん全部一人でやるよ。
国内だったらどこ行っても別に寂しいとは思わないな。
海外は心細いけどやれば何とでもなるなと思った。もちろん余計に気をつけなきゃならないけど。
505彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 03:20:23 ID:3xU9kTVR
ライブとかを誰かと楽しむくらいいーじゃん
会場にて現地集合・解散はよくある話

それにしても夜行バス炎上テラコワス
女性専用車両よく利用してるよ(´・ω・`)
506彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 16:44:00 ID:tQvluFSq
>>500
兄弟いるのかネ喪って・・・ww
ひとりっこだと弟だましておかしやゲーム奪うとか、大きくなってからは
ゴキブリみつけたら弟叩き起こして退治してもらうとかできないから
不便なところもあるね。

501のなにげないつぶやきにも「楽しそうだけどめんどくさ」
と思ってしまう私。どんだけ社交性ないんだorz

507彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 18:50:30 ID:dQm9qpEv
リア充子餅の友人と2泊3日で東京行く事になった。

しかし友人、東京は初めてな上、新婚旅行以来約10年飛行機には乗ってない、
新幹線にも6、7年は乗ってないと言う驚愕のおのぼりさん。

本人が行きたいと言い出した割に、『私よくわかんないから喪女ちゃんにおまかせ☆』とキタ
仕方ないので、いくつか提案してみたら『それ全部行きた〜い☆』…orz

普段はいい子なんだけど、計画立てるだけで妙に憂鬱で疲れてくる…
やっぱり一人で気ままに好き勝手行くのがいいよ。
508彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 22:20:06 ID:MUB+kjKN
いるねそういう子
それとは違うかもしれないんだけど、何するにも
「どこでもいい」「どっちでもいい」
ハッキリしろやと思う、女の子はそういうの多いけど、疲れるしうんざりする
509231:2008/05/30(金) 22:22:34 ID:ZK1uDGAt
いよいよ明日、初一人旅に行ってきます!
飛行機に一人で乗るのも初めてだし、いろいろ考えてびびってるけど、
一人でのんびりいろんなところを見て、最高の誕生日にしたいな・・・
楽しんできます!!
510彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 22:30:43 ID:sQ1dK02/
>>509
いってらっしゃい!!どこにいくの?
気をつけてね(^^)ノ
511彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 22:46:35 ID:iAED8SYE
>>509
誕生日おめでとう!
楽しんで。
512彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 00:42:23 ID:xZBDL9Kr
>>509
誕生日おめでっとう!
楽しんで最高の誕生日にしてくれ
513彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 00:43:36 ID:nZSFRtBa
>>509
誕生日おめでとう!
楽しんで、よい旅を
514彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 01:32:23 ID:JmW9xD0e
>>509
誕生日おめでとう!
外国に行くの?
515彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 02:45:40 ID:89zHUPUo
>>509
お誕生日おめでとう!
私も来月・・・って、間もなくだが。一人旅行くよ。
帰ってきたら報告よろしく。楽しい旅になりますように。
516彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 03:41:16 ID:17oLAsZX
517彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 03:41:48 ID:17oLAsZX
>>509誕生日おめでとう!
518彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 11:50:08 ID:JOfbXdxI
この流れ、見糞のリア充を思い出すな
おめでとうコール自重
519彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 17:32:29 ID:ch28ENf9
520彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 19:47:46 ID:Mmrgm/QY
金沢と伊勢に行ってみたい。
金沢のおすすめありますか?
521彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 20:18:51 ID:iAyws+KT
金沢いいね。ホクリクタノシイとかいうような
外国人二人のおしゃれかわいい広告キャンペーンを何年か前に
見て興味持った。
522彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 21:01:00 ID:xolhWzS6
兼六園
523彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 22:01:03 ID:AkitPtdf
東茶屋街もなかなか素敵だと思いますよ。
524彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 23:20:56 ID:a9n+/QmI
来週末、ひとりで福岡から広島に行きます。
(目的は広島市民球場で野球観戦ですが…)
せっかくなので、美味しいものを食べまくりたいです。
地元の方おすすめのお店があれば是非教えてください。

ひとりで入れる居酒屋とかだと嬉しいw
525彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 01:33:07 ID:kkFVwcmW
526彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 02:15:00 ID:28DPnhJ+
>>524
来週末つーか、もう今週末?
6〜8日の間なら、「とうかさん」というお祭りの真っ直中です。
浴衣をその年で最初に着るお祭りらしいので、
もしかしたらリア充多めで、喪はちょーっと厳しい期間かも。

とりあえず、お好み焼き屋さんが集まる「お好み村」は一人でも行ける場所です。
その中に、一品料理も出してくれるお店もあります。
お好み焼きやサイドメニュー?を食べながらのビールもいいですよ。
527231:2008/06/02(月) 03:00:25 ID:aqv/wrQg
>>510->>518
ありがとうございます。こんなにたくさんの人に祝っていただけて幸せです!
昨日帰ってきました!
奈良にも足を伸ばしてきました。シカ可愛いかった・・・
初一人旅で、初めのうちは人目を気にしてばかりいましたが、
だんだん気にならなくなって、
自分の行きたい所を自分のペースでのんびり観光できて楽しかったです。
思い切って行ってよかった!一人旅やみつきになりそうです。
528彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 03:02:31 ID:f01i6suU
おかえりんさい
鹿煎餅あげた?
私も旅いきてー
529彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 11:26:44 ID:G38qT0LS
私も奈良行きたいー。
5月に仕事辞めたので考えようによっては
休み無限なんだけど、お金はない。
お金あったら1ヶ月で日本全国制覇とかしたかったけど。
再就職の前に京都、奈良一人旅したいなあ。
530彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 14:51:54 ID:bFXMhUfG
奈良公園の鹿は、鹿煎餅を購入したと見ると物凄い勢いで突進してくるのに、
鹿煎餅を売ってるおばちゃんのところへは絶対にアタックしない。

鹿とおばちゃんの間には、暗黙の協定が結ばれているのだ...
531彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 18:59:49 ID:qPdhZpja
鹿も分かってるんだなwwwwwww
532彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 20:58:19 ID:yZEXW82z
鹿煎餅は草食ってるみたいな味で不味かったなぁ
533彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:04:56 ID:AYneOwFu
生八つ橋食いたい
534彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:11:53 ID:0arZ1fq5
そうだ京都へ行こう
535彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:20:39 ID:xEsBsgxi
鹿せんべいは
鹿が食べるおせんべいじゃ・・・・・・・・・・・・・
536彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:55:36 ID:MS7VlYAP
鹿せんべいは糠が主成分だったような気がする。
537彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 01:41:50 ID:FLM8hP42
定期OFF板・車中泊OFFスレからお邪魔します。宜しければご参加下さい。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177608364/

車中泊OFFを行います。自由なスタイルでどうぞ。
■場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
雁坂峠・出会いの丘(埼玉県秩父市 旧大滝村)
国道140号線・埼玉→山梨方面 雁坂トンネル手前を右方向(大看板有)
http://www.nns.ne.jp/ass/tollgate/kankou/map_karisaka.html
雨天時は、「道の駅 大滝温泉」(地図は上記URL参照)に下って屋根の下で速やかに、速やかに寝る。
当日の天気状況を見て夕方くらいには場所を確定させたいです。
@下は舗装です。焚火はできませんが、凄く涼しいです。
A人家は全くありません。
Cトイレは清潔で、水場もあります。
E温泉は少し下れば山ほどあります。
Fゴミは各自持ち帰り。
■日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6月21日(土)夕方くらい〜22(日)未明まで
一応夕暮れくらいからですが自由です。
到着した人から適当に始めてください。
23:00くらいまでは起きていると思うのでそれまでに到着できれば大丈夫です。帰る時間も自由です。
現着したらハザードを点滅してください。先着者から何らかの反応が返ってくると思います。
■準備品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食い物、飲み物(各自持参)
防寒装備(高地なのでそれなりに寒いです)
座るもの敷くもの(下はアスファルトです)

参加者のルールは当該スレの>>3参照。

以上、宜しくお願いします。
538彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 01:47:43 ID:Uyj+9bkp
今度の休みに
ミニミニちっぽけ電車旅バカンスに行ってくるよ〜
ラフでかわいいオシャレして、
行ったことない田舎方面に向かうんだ
緑いっぱいののどかな風景見つけたらそこで弁当たべるつもり
スケッチブック持っていってお菓子食べながら写生しよかな
ウハー楽しみだ
539彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 02:16:41 ID:Pt7yBdzH
メルヘン!ステキだわ
お天気だといいね いってら ノシ
540彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 10:57:48 ID:X6SKqt21
キュート!
行ってらっしゃい
541彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 14:44:56 ID:9U5JUM5v
>>538
雨降らないといいね・・・。
私は今日明日と山梨に行こうと思ったけど、雨なのでやめて家でごろごろしてる。
542彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 18:59:43 ID:+UYjhlSH
土日に旭川いってきた!
やすいパックだったのにホテルが豪華で感動。
夜は一人居酒屋いってきた!しかし安くて多いのが自慢!て系統の店で女一人呑みの自分涙目w
でもおいしいし、店の人いい人でずっとおしゃべりしてくれて楽しかった。
旭川きたら絶対またこの店にいく!おぼえててくれるかな。

おいしいもの食べて、広くてきれいなお風呂にゆっくりつかって、ぐっすり寝て。
観光はあまりしなかったけどいい旅でした。
543彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 19:04:45 ID:cWM5lavH
いいなあ
544彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 23:36:37 ID:6GzOEO1D
観光しなくてもすごいいい気分転換になりそうだね
545彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 23:41:30 ID:2kKagYxL
タイ行きたい
一人じゃ危ないよなー
こういう時だけ、喪は不便だと思うorz
546彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 00:36:58 ID:XInaT1V8
タイで一人旅してる人多いよ。
だから一人で行けとは勧めないけど、
怖さより行きたい気持ちが勝てば行ってみるのもいいかもね。
547彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 10:53:48 ID:6pL75uoS
今 奄美諸島を一人旅中なんだけど雨で萎えてる
失敗したわ
548彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 11:07:16 ID:P3R/Vr9D
うん。雨は気持ちをどんよりさせるね。
雨も風情があっていいって言うけど、実際行動するには晴がいい。
前に札幌一人で行ったとき、屋外の美術館に行ったんだけど
平日で、人がいなくてほぼ貸し切り状態を楽しんでたんだけど、
どんよりした天気で木が生い茂る敷地内を歩いてると
突然彫刻品から水がシャーって出たりするもんだから
そこらのお化け屋敷より怖かった。
549彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 17:47:47 ID:zq/2Y3IV
>彫刻品から水がシャーって出たり

ワロタ。
550彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 23:13:36 ID:cSsvK60g
>>545
タイは危険な場所と双でない場所の差が激しいから
事前にガイドブックとかでしっかりと情報収集していたら
女性一人旅でも充分楽しめると思う。
タイの女性一人旅、案外多いよ。
ググってみるとタイの女性一人旅の旅行記ブログとかけっこう見つける。
551彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 11:08:15 ID:rHblshSt
日本国内で一人で旅行しやすいとこありますか?
夏はどこもカップルまみれだ.....
552彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 14:34:42 ID:wiW2k1eA
>>545
タイ旅行するなら高級ホテルに泊まって、スパでマターリでもしたら?
今年も昨年も、わたしはそうしたけど。
553彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 14:36:03 ID:wiW2k1eA
>>551
カポーを避けるなら、彼ら達が少ない8月末か9月の初めに休んだら?
554彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 19:23:55 ID:Gy3e4HYA
伊豆大島とか、女独りはどうかな?
釣り三昧したいお
555彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 19:25:57 ID:gtDqK7ss
したいおしたいお!
556彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 19:31:22 ID:gtDqK7ss
>>549
おまいにつられてワラタ

>>548
芸術の森?
557彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 20:31:34 ID:ZUP7MlTk
548です。
>>548
そう、確かそんな名前。こわさ、わかってくれる?
558彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 21:04:38 ID:AhBN2yNr
MP3標準装備でイチャイチャ会話シャットダウンで闊歩してます
夏の旅は屋外と乗り物・室内の温度差大きいから気をつけてね〜

自分も田舎帰ったら車で日帰り温泉するんだ…!
559彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 19:13:44 ID:nBPT3eHF
鎌倉行きたいけど梅雨だからやだな。でも紫陽花は咲いてるんだろうな。
この時期の鎌倉はどこ撮ってもオバサマだらけなのもイヤなんだよな。でも行きたいな。
560彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 20:46:29 ID:mweWa55c
もう30代後半。
まわりも同等の年齢なのに、
一人で行ってきたって言うと、
「よく行ったね」とか「よく一人で行くね」
「寂しくない?」とか「おかしい」
など変人扱いです。
何故みんないい歳して一人旅もできないんだろう。
561彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 22:30:29 ID:zpi+IUfd
>>560さん
私は会社の30代後半の男にそう言われたよ。
その人は結婚してるけど
一人旅どころか一人飯(ラーメン屋や吉牛以外)も出来ないらしい。
そっちの方が おかしいだろ。と言ってやったけど。
562彼氏いない歴774年:2008/06/07(土) 02:38:39 ID:IWDc1bOR
一人で熊野から伊勢、奈良と回ってきました。
往復深夜バスを使いましたが、3列独立シートはかなり快適でした。

学生の頃から一人旅が好きで、「何で一人?」「出会い期待してるの?」とか
いろいろ言われましたが、高校時代の恩師(女性・独身・高齢)にそれを話したら
「一人旅は私もよくします。この空も経験も感動も全て自分のものになります。
素晴らしいことですよ。」という壮大なオコトバを頂きました。
時々は友人や家族とも行くけど、多分一生一人旅は続けます。
563560:2008/06/07(土) 03:01:58 ID:0hj0uhHn
>561さん
特に既婚の人から見たら一人はオカシイみたいですね。
でも、たまに既婚者でも一人旅を楽しむ人もいますがー。

>562
「この空も経験も感動も全て自分のもの」
まさにその通りです。
564彼氏いない歴774年:2008/06/07(土) 08:04:05 ID:btYQJhM+
>563さん
まあそれを言い出したら一人でいることそのものがオカシイことにならん?ww
565彼氏いない歴774年:2008/06/07(土) 13:46:39 ID:LnjfztsX
友達や親と旅することもあるけど、一人旅のほうが行った先の印象や
思い出が深くなる気がする。

>>560
私も30代後半だけど、うちの会社は私みたいに30代・独身・一人旅の人が
他にもいるので、変人扱いはされないな。
566彼氏いない歴774年:2008/06/07(土) 18:11:37 ID:pIN+Knf/
自分はそんな偏見持たずに済んで良かった
567彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 12:38:54 ID:/WFXQ+sO
>560
旅とは違うけど、自分入社して間もない頃に4つくらい年上のお人形さんみたいな
可愛い顔の先輩にデパートなんかでよくやる地方の物産展に一人で行ったって話しただけで
信じらんないって顔されたよwww
明らかに目がなんて寂しい子なの?!って言っていた。

『先輩みたいな綺麗な方は独り歩きして危険な目に遭っちゃ大変ですもんね〜』と言っといたが
もうこいつバカかとアホかと…
568彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 13:08:40 ID:2pL9dYUS
あほですな
569彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 19:43:51 ID:xhladcQx
>>567
物産展に一人でいく事の何がそんなに寂しいんだろうね。
そっちの方が理解できないなあ。
かく言う私も、一人旅とか一人飯とか、一人映画とか、職場の先輩に話したら「どうして一人なの?」って、ものすごく不思議そうに言われた。
「一緒に行く人居ないので」と素直に回答したけど、内心「映画くらい一人で行けよ」とうんざりしてた。

570彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 20:07:38 ID:AAYtuMGz
世の中には二種類の人間がいる。
一人旅できる人間とできない人間だ。
571彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 20:09:10 ID:pSsP3vF2
知り合いにコンビニすら一人無理な人がいる。
572彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 20:19:24 ID:nCG3bBvN
トイレ一緒に行こうとかいう小学生女子と同じにしか思えない

って言ったらそれとこれとは別、と言いそうだけど
根本は同じだよね
一人で行くのがどうしたの?あなたが一人が嫌なだけでしょ?
なんで他人までそうしなければいけないの?っていう
一人には一人の風情や楽しみ方があって、分からない人には分からないよ
リアルじゃ説明する気にもならないけど
573彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 20:22:00 ID:hQ+1EUZd
一人でどこも行けないってのが分からんよな…

職場の30代の独身男に「一緒にライブ行く友達がダメになって行けなくなったよ〜」と言ってたから
「え?一人で行けばいいじゃないですか」と返したら「いや、でも東京でのライブなんだよ?」とかなんかネチってた

新幹線乗りゃ数時間で着くだろーに
東京なんて一人でしか行ったことないわ
574彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 20:42:16 ID:wt/AIqkk
鹿児島と熊本行ってきた
鹿児島は篤姫、熊本は本丸御殿完成?の影響でどっちも混んでた
一人なのを笑われるのは無かったと思うけど
周りに韓国か中国のツアー客がやたら多くて
その一員だと思われて向こうの言葉で挨拶されたw

割と節約貧乏旅行だけど、6万越えた
2泊3日飛行機利用なら妥当なのかな…
ツアー旅行だともっと安いだろうけど
自由度と手配する楽しさ考えたら多少高くても我慢しよう
575彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 09:08:32 ID:J9nI0C+o
国内旅行は個人旅行がいいですよ
楽しいもん
576彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 09:36:57 ID:xYg0TTxw
このあいだ京都行ってきた
八坂神社で中国人の女の子二人組に写真取ってくれって頼まれたから取ってあげた
そしたら白人の中年夫婦にも頼まれた
私はカメラマンじゃねーぞ!と思いつつ、ちょっと楽しかった…

普段から一人が好きで他人とあまりコミュニケーションとらないんだけど
旅先で現地の人や他の観光客とちょっとした会話をするのは好き
577彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 17:41:20 ID:Daic01Za
わかる。現地人とは仲良くなりたいから、海外行った時なんかはむしろ積極的に話しかける。
578彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 19:29:10 ID:wLvmhjs3
うちの姉も一人旅でハワイの先住民族?と仲良くなってたなー。積極的に話しかけられれば
海外旅行も楽しいんだろうね。私は人見知りだから無理だわ。

明日は晴れそうだから鎌倉行く事にしました。紫陽花綺麗に咲いてるといいなー
579彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 20:33:44 ID:z83hyEOe
旅したいけど金がねぇww
orz
580彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 20:36:55 ID:fuCj8QPy
自分も写真撮ってもらえますかって声かけられるの嫌いじゃないw
寧ろちょっと好きなくらい
この人たちの旅の思い出の一枚を上手く撮ってあげたいなって思ってしまう
581彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 20:46:39 ID:fuCj8QPy
>>573
とんだ短小やろうだな
582彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 23:58:23 ID:c5/ziSpy
一人旅してるとよく写真撮影頼まれる。
だけど私は写真撮影が下手。
写真撮影頼まれるとホント、困る。
「はい、チーズ。」って言った後、シャッターを押すタイミングがわからん。
自分の撮った写真に自信がないからデジカメの人には必ず
「確認お願いします。」って言ってる。
今のところみんな笑顔で「ありがとう。」って言ってくれてるけど
むしろその「ありがとう」にこっちが「ありがとう」だよ。
583彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 01:38:41 ID:se3rZuHi
旅先で必ず誰かに道を尋ねられる。現地人に見えるんだろうか‥‥
584彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 02:18:25 ID:+8OrIzLk
写真を頼まれたり道を訪ねられる人って話しかけやすい雰囲気なんだろうね。
585彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 12:57:18 ID:wl1ZywkU
>>584そうだろうね。
ただ普通にしてるだけで怒ってる?とか言われる私には
だれも写真撮ってなんて言わない。
586彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 17:32:51 ID:/hLG3Hs3
>>579
社会人なのに私も金ねー><

今年の夏は漫喫で泊まったりしながら、チャリで県外出ようかなと考えてる
587彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 17:40:23 ID:EE4muQUi
>>582
海外では日本人はカメラの扱いに慣れてて持ち逃げ
(カメラ奪ってダッシュ)とかもしないから頼まれるとかどこかで見た
588彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 17:48:13 ID:2LgbIeRW
>>579>>586
青春18きっぷがお勧め大阪からの場合北上すると新潟までは余裕で行く
ムーンライトえちごには女性専用車両レディースカーもついていますよ
589彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 17:59:40 ID:ohYmhkFd
旅先だと周りに自分を知ってる人がいないから大胆になれる気がする。
1人旅で広島にいたんだが入った店で家族にポストカードを出そうと思って
店員のお兄さんにペンを借りたんだ。
で、たまたまバレンタインだったからペンかえす時にチロルチョコを添えてみたw
いま思えば喪女からチロルチョコ貰ったってキモイだけだよな…
なんであんなことできたんだろう
590彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 18:43:57 ID:O5CZGYss
>>589
いや、その心遣いは喪女からでもうれしいと思う。
逆の立場で、たとえ喪男から同じようなことされても私はうれしい。
その人のポイントUPする。
これがゴディバの添えたっていったらさすがにキモイけど、
チロルってのがまたいいと思う。自信もちなー。
591彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 18:53:00 ID:22N8oyNS
>589
かわいいw
592彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:17:36 ID:IXWqRte3
この夏一人旅デビューしたいのですが
初心者にお勧めありますか
593彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:25:29 ID:lijbvc/5
>>592
初心者なら京都でしょ
594彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:29:13 ID:QU4OZ877
チロルカワユスw
チロルなら相手も軽〜く受け取れるからパクッと食べて良い印象で終わりそう
595彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:45:56 ID:ohYmhkFd
チロルチョコ案外好評じゃないかww
嫌いなコーヒー味が余ってたから添えただけだったんだけどさ。
バレンタインに誰かにチョコあげたのはあれが最初で最後だ…
これから毎年バレンタインに旅行しようかなw
596彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 20:18:22 ID:xsaz5weF
明日、初めて一人で東京に行きます。無事に帰ってこられるか、不安が一杯だけど。
このスレでアドバイス貰った通り、新宿のホテルに泊まってきます。今までの私では宿の予約すら根性無くて出来なかった。このスレに、レスくれた人に感謝してる。とりあえずバス時間に遅れないようにしなくちゃな!
行ってきます!
597彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 21:10:02 ID:UaRFIVET
今日東の大仏様に会いに行ったんだけど初めて「写真撮って下さい」って頼まれた。
普段は「黙ってるとキモいねっ」と言われる私なのでちょっと嬉しかったw

あと、二年前に小町通りにいた太った猫に同じ場所で再会した。なんかわからんけどすげー感動したwまだ太ってたw
598彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 23:23:27 ID:xoRrzXOi
>>596 いってら!この時間だと深夜の高速バスかな?
私は初東京が一人だったよw
確かに不安だけど割と平気なもんだよ〜。楽しんで来てね。
599彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 13:20:50 ID:l+Mpo59P
>>596
楽しんでね!平日の六本木ヒルズやミッドタウンは空いてていいよ。

写真を頼まれるという書き込み見て、中学生の頃の修学旅行の思い出で
「カップルに写真を頼まれたが、頭にきたので微妙にずらして
すぐそばの鹿のみ撮りました」という文を書いていた男子を思い出した。
600彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 21:48:46 ID:N9dbuBwW
>>596
おお貴女か!ライブも楽しんできてね
バスは冷えるから上着忘れずに ノシ
601彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 23:50:08 ID:NFQeXIQ1
>>596
向こうから声を掛けてくる人には
内容問わず、絶対に付いて行っちゃだめだよ
特に新宿、気を付けて!
602彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 00:36:49 ID:ulF+GDL8
みんなお母さんみたいで和んだw
603彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 14:28:31 ID:5liOQ3D1
夏は絶対どこかに行く!!
一人で!
604彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 14:59:43 ID:wvlzT8xy
同じく!
今年の夏も一人京都だー!
605彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:01:45 ID:2I4DNc58
あああああああああああああああああああ
私も京都行きたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
606彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:23:52 ID:QHXzPwdF
旅での出会いってよく聞くけど、ここの皆さんは同姓、異性問わず
仲良くなったなんて人いますか?現地でご飯食べただけとかそんなんでもいいので。
ただ声かけられただけでもいいので。
607彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:37:05 ID:xB/Jhgnn
>>606
ありますよ。
国内では経験ないけれど、海外でなら。
一緒に観光したり、食事やお茶、トランジットの時間潰しの間話したり。
帰国後もメールのやり取りしてる人もいます。
608彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:41:00 ID:eI9E8nju
旅とは違うかもしれないけど、一人でライブ遠征なんか行った時はたまに隣の子に声かけられる。
数人とは連絡取りあってるよ。
あと海外行った時一人でホテルのバーで飲んでたら、
青年、オッサン、若い女子、有名人など色んな人に声かけられたよ。
なぜ私…と思ったけど、アジア人があんまりいなくて珍しかったのかも。
ほぼ毎日行ってたから、バーテンの人とも仲良くなった。
あっちの人にとってバーとかは同性異性問わず出会いの場だからみんな社交的。
609彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:43:53 ID:eI9E8nju
あ、あと逆だけど一人で日本に観光しに来たイタリア人の女の子と仲良くなって、
一緒に鎌倉行ったりしたよ。今でもメールしたりして仲良し。いつか訪ねたい。一人でw
610彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:57:13 ID:UaHPou1C
>>597

猫カワユスw
そういう楽しみがあるとまた行きたくなるよね。

東の大仏様良いなぁ〜。私も久しぶりに見に行きたいな。
611606:2008/06/12(木) 19:15:38 ID:QHXzPwdF
はぁーやはりあるんですねー
旅での出会いって憧れててね
連絡取り合う仲にまでなるってすごいなぁうらやましい
旅っておおげさだけど価値観とか変わりそうですね
私もいつか行きたい
612彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 19:41:59 ID:u7IAP2b5
>>608
有名人?
613彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:55:45 ID:SqZOmhm3
614彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 22:00:08 ID:phBT4Xsr
京都にバイクで旅しようと思ってます。
オススメスポットとかありますか?
615彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:05:23 ID:RIxaOen7
>>614
走って楽しいところでいいのかな?右京区から北に上がった国道162号線。
カモノセキャビンに行けばバイクに乗った人がたくさん来るよ。
こんな感じの店→http://www.kamonosecabin.com/

違ったらごめん。
616彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:46:35 ID:eI9E8nju
>>613
たまたまツアーで同じホテルに泊まってたミュージシャン。ラッキーだった。
617彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:00:07 ID:QHXzPwdF
気になるじゃないか教えてくれよー
618彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:20:17 ID:+Sppz4i5
海外一人旅、外人さんとのコミュ力だけでも喪としてキレてやろうかと
思ったけど、バーで外国人有名人との出会いって…
それはもはやリア充とかを軽く超えてるんじゃあないのかい。オソロシ…
619608:2008/06/13(金) 00:39:06 ID:At2CFySL
>>617
マークロンソン(エイミーワインハウスとかのプロデュースした人)と、
そのツアーに参加してたphantom planetのアレックスとか元jamiroquaiのスチュとか。
本当にビックリしたよ。

>>618
いや、誰も自分のこと知ってる人いない場所だし、
酒も入ってたし、こうなったらいっそ自分を解放してみようと思っただけだよ。
あとはずっと英語上達させたいと思っていたから、なるべく現地人と喋るチャンスを作ろうと思って行った。
英語力は全然だけど、その時働いてたのが六本木だったから外人という存在には多少慣れてたと思う。

本当にね、ラッキーだっただけで日本に戻って来りゃただの地味デブス喪女だよ…。
620彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 02:23:29 ID:qSpipAxC
>>619
>日本に戻って来りゃただの地味デブス喪女だよ…。

ワロタwゴメソ
621彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 11:22:18 ID:DDntcZvK
私ほとんど飲めないから、バーとか行け(行く意味)ないんだよなあ。
うらやましー。
622彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:38:23 ID:m2DXBe0O
>>619に近い将来外人の彼氏ができるオーラが。。。
OTL
623彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:54:22 ID:377ksStI
>>619みたいな、外国人に囲まれて誰とでも打ち解けられるけど
ただ彼氏ができないっていう人たまに見る。ある意味、
何となく常に彼氏がいてそこそこ可愛いけど無趣味なリア充<<<<<<<<<<619
って感じがする。619みたいな喪をめざそうっと。

私は飛行機で隣になった中年女性に「ここ、G列ですよね?」と話しかけたら
カタコト日本語だったのでカタコト英語でちょこっと話したら
到着間際出入国カード書くときお互い日本のパスポートもってたので
「なんだよ〜〜」と心の中で思った。
気まずかったorz
むこうも私をアジア系外国人と間違えたらしい。
624彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 18:27:23 ID:5KrbBNCZ
来月はライブ遠征がてら久しぶりのお泊りだ!
楽しみすぎるっ
625彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 21:49:45 ID:QlLY1F/S
外資系の飛行機乗ると、スチュワーデスさんが日本人なのかアジア系なのか
そして向こうもこっちが日本人なのか分からず、実は日本人同士なのに
英語で会話したりする。海外の日本食屋でも判断がつかず、
"One udon please..."なんて言ったりする。なんとなく気まずい。
626彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 01:06:29 ID:Ywnhk7df
>>625
あるある。あと、この前日本人だってわかってくれて
私には日本語で「お飲物は〜」と聞いてくれたけど、
食事のとき忙しくて混乱してたらしく英語で聞かれた。
日本語で「カレーお願いします」というべきか、
「チキンプリーズ」というべきか迷った。「チキン・・・ごにょごにょ」でごまかした。
627彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 14:08:54 ID:zbWAEdkU
一人旅未経験だけど海外行ってみたいな…。
FIOREって雑誌でハワイ特集してて、良いことしか書いてないからハワイに行きたくなってしまった。
628彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 14:34:30 ID:cHGX5nHw
ハワイ好きだよ。でも、リゾート!って感じだし、カプールや家族連れが多いから
一人旅にはどうだろ?ハワイはいつもカーチャンと行ってるけど
カーチャン死んじゃったらもう来ることはないのかな…とか思うと切なくなる。
629彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 15:57:42 ID:38B4jeve
女って海外好きだなぁ・・・
630彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 16:55:13 ID:MQLnOlyx
ハゲって半家駅とか増毛駅が好きなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 19:58:08 ID:bNepPA/y
来月ひとり旅デビューします
無難にバンコク
すげー不安だ
632彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 20:43:34 ID:P8szROBw
ピョコタンの漫画に出てた鎌倉の武器屋にいってみたい
エクスカリバーとか呪いの棍棒とかあるの
633彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 22:55:30 ID:OYAcJ0tG
呪いの棍棒!?
634彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 23:26:39 ID:rEaIU4AF
ここ見ると旅したくなるぜぇええええ
宝くじかなんか当たんねーかな
635彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 00:05:57 ID:zZuSkmSD
地震お見舞い申し上げます。
東北の喪女達は大丈夫だったのかな?
8月に岩手方面(平泉とか)に1人旅する予定にしてたから
他人事とは思えん。
636彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 01:09:21 ID:+tciYTBT
中尊寺の本堂にヒビいったらしい。
637彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 01:11:13 ID:FyPLEOPF
それは大変だ
638彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 13:06:10 ID:VoyH3jxu
山陰から東京って移動時間がかかりすぎるなあ…
飛行機は高くて無理だし
639彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 13:34:22 ID:YP6fzw/O
列車の旅って結構楽しいから自分は好き
640彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 14:47:24 ID:Ol6eK69q
このスレ観て、諦めかけていた1人旅をやっぱり実行することにした。
ちょうど良いフリープランツアーも見つかったし、ナントカなる!
海外怖いけど、同時にとってもワクワクだ〜
641彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 15:47:35 ID:/JXufJzE
>638
飛行機は先得割引(JAL)とか旅割(ANA)で時間帯選んで買えば、列車とあまり違わない
金額で行けるんじゃないかな?
期間限定だけどバーゲンフェア(JAL)や超割(ANA)ってのもある。
自分はお芝居見に行くのによく広島から東京まで行くけど、最近は新幹線より
飛行機の方が安くて速いからそっち使うようになった。

でもめったに行かない場所なら駅弁たべたり、列車に揺られながらマターリ行くのも
楽しいと思う。

新幹線使ってた頃は727化粧品の看板がいくつあるか数えるのが密かに楽しみだったwww
こんな暗い事ばっかやってるから自分は(ry
642彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:06:21 ID:BCQFtJBa
>>641
727吹いたwwやるやる

オークション見ててもかなり安いよね
変更・キャンセル不可だけど日程決まってる人にはいいよ
フリープランのツアーって手もあるし
643彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 21:49:52 ID:1N4AlhW7
駅弁はいいね。
よく東武あたりで駅弁大会とかやってるけど、
家でテレビ見ながら食べても美味しくないんだよなー。

出先で食べるごはんって何であんなに美味しいんだろう。
機内食も美味しいと感じてしまう。
644彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 18:04:05 ID:vnQ4kh23
>>641
727ハゲワロタwww
凄いサブリミナルだよねアレ。 広告費もハンパなさそうw
ググったら美容院専売らしいけど、近所の美容院で扱ってるの見たことない。
645彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 18:55:27 ID:xSM1BOCE
>>643
うんうん。その土地の食べ物を
家でおとりよせして再現してもおいしくないんだよね。不思議。
でも、駅弁は家で食べるのもまた違った味がすると東海林さだお大先生の著書にある。
646彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 20:20:48 ID:I2RQVufX
旅先で一人で飲みに行った方いますか?
一度ショットバーに行ったけど、なんだか落ち着かなくてすぐ帰っちゃった…
居酒屋とかの方がいいのかな?

カッポーたちがいないところでしっぽり飲みたい
647彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:39:41 ID:tW3NVE6x
>>619 失礼な言い方になってごめん。最初に謝る。
私のおばさんが日本人基準ではそれはそれは残念な顔なのだが、
外人さんにはえらくもてて、結局アメリカ人と結婚した。
いわく、ミステリアス・アジアン・ビューティーなんだそうな。
同じように残念な顔の私は残念ながら海外一人旅でももてない。
608は実は結構な世界美人さんなのでは??

>>646 日本では行かないな…そもそも行ってもいいのかな?
カップルとか団体さんばっかりなのだろうか。
648彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 19:17:58 ID:8LXLe+c6
亀レスな上に携帯から失礼します。>>596です。おかげさまで、無事に帰ってきました。もっと早く報告とお礼に来たかったのだが…。

旅行中は驚くほど平和でした。宿が歌舞伎町から近かったんだけど、特に何事もなく快適に過ごしてました。シングル予約したのに、宿が気を利かせてセミダブルに変更しててくれたり何か有り難かった。

ライブ参戦目的で行ったんだけど、ライブで色々燃焼し過ぎてろくに観光してない(笑)。でも、生まれて初めて東京タワー登ってきました。自分的には貴重な経験です。改めて、背中を押してくれた皆に感謝です。

>>598-601
暖かい言葉を有り難う!おかげでライブも安心して楽しんで来られました。皆も素敵な旅を!
649彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 19:33:00 ID:V+esPmOz
七月に済州島行ってくる。
韓国語喋れないけど気にしない。
650彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 20:41:17 ID:8mtO32AF
9月にベニスとパリ行く予定〜

ヨーロッパ行かれた方いませんか?
651彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 20:42:45 ID:kUh25s83
ベニス!
652彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 20:50:34 ID:6d7zet4Q
うらやま
653彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 20:59:47 ID:v/bNyx7v
随分前だけど、ドイツとかイタリアとかスペインとかフランスとか行ったよ。
英語しかわかんないけど、なんとかなった。
でもスペインで金がなくて水道水飲んだら下痢した。
654彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 21:24:45 ID:jh5Zh43K
今ユーロ高いよねぇ。
イタリア行きたい。
655619:2008/06/17(火) 21:52:40 ID:sifIvjwq
>>647
いや私も普通に残念な顔だと思うが、(一重のっぺりの典型的な地味顔ブスだと思う)
外人からどう見えてるのかは聞いたことないからどうにも…。
ただ日本にいるよりはチヤホヤされたのは事実。ただまあ酒の席だしね。

あと、遅くなったけど>>623ありがとう。そんな風に言われたの初めてだから嬉しかった。
確かに彼氏はできないけど、趣味は充実してるし大体楽しいよwたまに死にたくなるけどw

ちなみに行ったのはイギリスだけど、私もヨーロッパ各国回りたいなあ。
チェコとかクロアチアとかスロバキアとか北欧も行ってみたい。
656彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 22:44:26 ID:8mtO32AF
>>653
おぉ〜色んな国に行かれたんですね!

正直、海外旅行自体始めてなもんで、何かと不安で…
お金のこととか全然わからなくって><
現地で両替したら手数料高くつくんですよね?
657彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 23:35:13 ID:v/bNyx7v
>>656
むしろ現地のほうが安かった希ガス
でも時間外だとかで着いてすぐに両替できないと
困るから、日本で多少は両替していったほうがいいよ
658彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 23:44:59 ID:tN/tr5z3
うん、現地のほうが安い。
659彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 01:20:02 ID:eJ5sY+5N
ベニス全体がテーマパークみたいだったよ
ゴンドラ乗ってるのが日本人ツアー客だけで目立ってて
ベニスに死すで有名な島へ渡ったら品のあるお方ばかりいた
660彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 03:20:02 ID:xIjZzlNK
>>657>>658
そうなんですか!?
なんか観光ガイドには、ベニスは物価が高くてユーロへの変換率も悪い、とあって…。

基本的にはキャッシュを使って行こうかなとは思ってるのですが。
661彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 10:00:39 ID:GdQ3f7wl
アジア旅行趣味なひとはいますか?
人生を考えれそう
662彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 10:07:46 ID:aqasXZPo
アジアといえばインド
663彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 10:52:21 ID:j9RM7FK/
中国の山奥に行ったという強者は俺だけか
664彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 11:36:24 ID:VsumMlRT
インドは人生観変わるとか
ところで海外だと最低一週間はいきたいよね
いやもっと行きたいが
会社員の方は休暇取れるの?
ここは学生、フリーター、自由職が多いのかな?
665彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 12:21:04 ID:HsDrnssa
今年2度目の一人旅にヨーロッパ行こうかと思ってるのに
来月から、また燃油代が上がってヨーロッパ便は5万超えるって orz
ささやかな解放感を得に行く事も許されないのか

前に行ったイギリスではやたら話しかけられた
日本では誰にも話しかけられませんが
666彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 13:44:19 ID:ZrA7KDU6
沖縄旅行中なんだけど暑くてどこにも行く気がしねぇわ

明日から離島巡りするかな
667彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 18:20:05 ID:yneemya7
>>664
うちの会社は一週間は休みとれるよ
というか会社自体がとれっていってくる
668彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 18:45:29 ID:ineaM9YL
>>664 フリーターですよー
でも人少ないしシフト制だし、三連休取れたら奇跡なくらい…
たまの二連休の時にちょこっと遠出するだけ
海外なんて夢のまた夢だ…

>>667 うらやましす
669彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 18:54:45 ID:21TP3siw
私も三連休取れたら奇跡なくらい・・・たまの二連休の時にドライブ死にそう
>>667うらやましすというかどのような学業努力をしたの学歴とか知りたいなw
670彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 19:02:21 ID:X8EACCu5
みんなお幾つですか?
自分もヨーロッパ行きたいけど日本語しか話せないしチキンすぎて…
一人で旅行とかかっこよすぎる
671可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:21:31 ID:EmMN+kzw
いままで旅行して何所の国で一番モテた?
672彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 19:46:04 ID:yneemya7
>>668
>>669
今残業のしすぎで過労死とか自殺して訴えられてる企業が多いから
それを防ぐ為に残業するな有休消化しろっていう会社
ちなみに自分そこの企業に派遣されてる派遣社員です
でもそのお陰で社員の人も普通に一週間休暇とるから夏休みとりやすくてイイ
673彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 19:52:06 ID:SqDeKw+n
海外のなにが怖いってデカい虫がこわい
殺虫剤とか持っていけないし
674彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:35:43 ID:r0LNBCOY
>>671
ちょw
スレチですよ、奥様!!
675彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 20:57:14 ID:nc3DhScN
ベネチアでゴンドラ乗って、すれ違うゴンドラに乗ってた白人の観光客とチャオって言い合ってた。楽しかった。
で、ボートをつないでた現地のお兄さんがウインクして来た。さすがイタリア。
ミラノでは一緒に行った姉が現地ガイドのイタリアおっさん(日本人の妻子あり)に気に入られ、
2人で手をつないで歩いてた。私一人ぼっちかよ。
最後の晩餐の入場券もバレバレのくじ引きでキリストを貰ってた。
ちなみに姉はぽっちゃりで目がくりっとしたタイプ。


私は今金沢に行きたくて仕方ない。
676彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 21:17:32 ID:21TP3siw
>>675
金沢は大阪からサンダーバード名古屋からしらさぎ東京から新幹線はくたかで
677675:2008/06/18(水) 21:31:09 ID:nc3DhScN
しらさぎだな。
678可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:08:47 ID:EmMN+kzw
スレチでごめんなさい。
でも、ほら、日本でモテなくても海外でモテモテの人っているんじゃないかと?
679彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 06:47:41 ID:bmmaHVJK
この前ストレスで発狂しそうになったので勢いで伊勢志摩行ってきた。
伊勢神宮も猿田彦神社も夫婦岩も鳥羽水族館もよかったけど、
何よりも嬉しかったのは伊勢の人がみんな親切なこと!
年配の人も主婦も高校生もタクシーの人もお店の人も優しかった。
神宮が近くにあると心穏やかなのか?と思ったよ。
聞いた話によると伊勢志摩って旅行者の伸び率はすごい悪いんだけど
旅行者のリピーター率が日本一高いらしい。人の魅力かな。

今度はどっか温泉行きたい いい温泉ない?
680彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:45:37 ID:vz61tVqs
>>679

去年、志摩で灯台巡りをしたが、キョロキョロしていると何も聞いてないのに
「灯台、行くの?」と道順を教えてくれたおじちゃんに2度遭遇(当然、別人)。
島で本土に行く船に乗り遅れ、途方に暮れていたら、貨物のフェリーに乗せてくれた。
たまたまだったのかもしれないが、親切な人に久しぶりに会った、という気がして感激した。
681彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 13:17:25 ID:R6gbODkB
>>679、680

そう言ってもらえると三重人として凄く嬉しい。自分は県北部の人間だが。
久し振りに赤福氷が食べたくなってきたので、今度伊勢に行こうと計画中。
抹茶苦手な私でも大好きなんだぞw
682彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 13:22:53 ID:zJVI2ODi
赤福氷!( ゚д゚)
683彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 13:30:16 ID:wpufetNt
赤福氷って毎月初めの1日限定だっけ?
684彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 13:43:37 ID:ulpBZQI8
明日から沖縄行ってきます!wktk
685彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 13:59:54 ID:v7a96lQO
9月の初めに韓国へ4日ほど行こうと思う。航空券とかホテルの予約っていつくらいまでにしとくべきなのかなぁ?初1人旅、計画倒れになりそうな予感(-.-;)
686彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 16:27:14 ID:DSid+/gx
>>684  いってらーレポよろしくねぇ
>>685  その時期は大学生が多いと思う 日程が決まってるなら早めにこしたことはない

韓国といえば、ロッテワールド(遊園地)がスリリングでお勧めだ(一人だと行きにくいが・・)
超超超怖い絶叫マシーンがいくつかあるぞ。
あれは心臓飛び出るかと思った。日本の絶叫マシーンなんて大したことないと思える。
687彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 18:21:05 ID:bCtCnw7j
>>679>>680
7月のはじめに伊勢志摩いきます(゚∀゚)

書き込み読めて何だかワクワクしてきた!

イセエビみんなのぶんまで食べてくる!ノシ
688彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 18:53:50 ID:SRB1pMre
>>684
わたしも明日から沖縄行くで!
689彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 20:24:38 ID:791wms2I
皆さん行動力あるね〜
何歳頃から一人旅してるの?
自分もしてみたいんだけど行動力も金もないの。
690彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:42:54 ID:VBHagDhB
>>689 私は18歳の時。
「青春18きっぷ」を電車の広告でみて18歳向けだと勘違いしたのがきっかけ。
ちなみに泊まり旅行デビューは22歳。

私はいま求職中で時間はたっぷりあるけど金がない。
沖縄とか行きたいけど、ちょっと予算的にきびしいので
職が決まるまで日帰りの旅をちょこちょこしようかな。
691彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 22:04:00 ID:R6gbODkB
>>683

681です。赤福氷は夏限定のメニューです。
1日に食べれる赤福?は「ツイタチモチ(漢字忘れた)」って言って1日にしか買えないブツです。
ちなみに毎月内容が変わるので、食べ逃したら来年まで待たないといけない…
692彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 12:22:50 ID:VZCVZ6oh
伊勢神宮って人気あるのね。
松阪住みだけど2回くらいしか行ったことないやw
今度、ちゃんとお参りしてみようかな。
赤福氷は美味しいよね!
693彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 14:41:40 ID:HF0kJOV7
がぜん伊勢に興味津々だw
明日から悪天候になるとこ多そうだから皆さんお気をつけて
694彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 21:34:20 ID:9PGvcOnK
7月・8月は料金ずいぶん高くなるね。
安くなる9月に、九州方面への旅行を計画中。
長崎行ってみたい。稲佐山の夜景は一人で行ったら寂しいかな?
695彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 21:53:22 ID:oGuJ1Awj
>>694
カップルは別れるって伝説あるけど一人はどうだろう
山手にも宿が幾つかあるからそこに泊まるのも手だよ
九州は高速バスが発達してるから、博多(福岡空港)を基点に動くといい
天神界隈は屋台以外も本当にご飯が美味しいからオススメw
696彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 07:59:07 ID:1cm73LaW
9月も学生が行くからそんなに安くないよ
むしろ夏休み直前が一番安い
697彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 08:10:55 ID:K8hgCORh
本日、名古屋より鎌倉へ向かいます!

天気が心配…。
でも初一人旅なので楽しみです。
698彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 08:50:11 ID:RdDhkabF
行ってらっしゃい!今日雨だね、でもきっと雨の中の紫陽花は綺麗だよ
江ノ電の長谷駅の長谷寺が一番紫陽花で有名かな
699彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 12:00:53 ID:aQzNZB0P
鎌倉、アジサイで有名なところは平日でもものすごく混むので、
もし泊まりなら明日の早朝を狙おう。
700彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 12:11:42 ID:Ij1pkN8J
鎌倉のアジサイはいいね!
ちょっと雨が降ってるぐらいの日とか最高
今日なんてベストだよ
701彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 12:17:09 ID:q4VGZ106
アジサイは井の頭線の車窓から眺めるのが一番
異論は認める
702彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:11:38 ID:QfmZOnzE
自転車で一人旅したことある喪女さんはいますか?
703彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:53:21 ID:gRhVM1lC
>>702
新潟の久比岐自転車歩行者道というところを走った事あるレンタサイクルでww
704697:2008/06/21(土) 19:42:07 ID:K8hgCORh
皆さんアドバイスありがとう!

夕方まで雨に降られずに周れました。良かったです。
江ノ電がギュウギュウすし詰め状態だったので、
由比ヶ浜から鎌倉までは歩いていきました。
紫陽花と潮の香りと楽しめて素敵でしたよ。
明日はアドバイス通り朝から巡ってみます!
705彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:08:35 ID:9Z2l8y+P
>>704
いいな。紫陽花満開で綺麗だろうな。
明日も雨っぽいから朝から寺巡りしたら空いてるだろうね。大仏見てシラス丼食べて鳩サブレ買って帰るといいよ!
706彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:40:55 ID:5v2J5AY5
一人旅のスタイルもいろいろだよね。
国内、電車旅が好きで、学生の時は早起きで沢山巡っていたけど
社会人になってからは朝はのんびり宿にいて、一カ所で丸一日過ごすことが多くなったな。

みんなの旅行は何を重視してる?
707彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 01:40:34 ID:Xh7kMGFd
一人だと身軽だからコスパ重視で回数多くしてます
宿から交通機関から検索しまくって貧乏ツアー練るのが楽しい
そろそろ秋の旅割発売かー お気に入りのホテルあるから東京行きたいな
708彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 10:08:04 ID:bZ46h7Xz
京都へ行ってきました。
一人旅の女性が多くて勝手に心強く思ってしまった。
でも喪じゃないだろうな…
709彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 18:22:20 ID:NN/PRuJv
しばらくお金ためて、1ヶ月前後を目安に日本で長旅をしたいと企んでいます。
皆さんが旅をしたときに、1日あたりいくらぐらいかかりましたか?
できればその内訳も教えてくださるとありがたいです。
710彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 20:50:41 ID:+IOHDETb
>>708
京都行こうと思ってる。て行っても隣県在住だけど。
お寺に泊まってみたいな、って計画中。
711彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 20:59:37 ID:1ZDsM4Mq
宿坊いいよ。女性専用のところもあるし、是非泊まってみて。
712彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 23:19:57 ID:cNnYeaCy
宿坊かぁ
朝のお勤めとかやりたい
次は宿坊にしよう
今回、写経をしてきたんだが余りの出来の悪さに仏様もびっくりだろう
713彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 12:31:16 ID:h+dtXfbD
以前に計画オール人任せな既婚の友人と東京旅行に行く事になって鬱になってた
>507ですが、先週末ついに行って来ました。

や っ ぱ り 独 り 旅 が い い

と痛感しますた…どっと疲れた…
と言うか、主婦っていろんな意味でスゴいな…
自分には到底なれそうにないわw
714彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 12:55:21 ID:IFg9gqaP
乙…www

宿坊いいなあ、宿坊巡りしたい
715彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 18:13:47 ID:Y288ukb9
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         この夏海外旅行へ行かれる女性はご注意下さい
            (性的暴行被害が懸念されます!)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 【毎日新聞海外向け英語版サイトMainichi Daily News】上にて、日本人女性の性的傾向に関する
わいせつな記事が9年間にわたって掲載され、海外において真実のことであると誤解され、広く
知られるようになっていると言うことがわかりました。

海外旅行を計画されておられる女性の方々は、【毎日新聞】英語版の記事の誤解に基づいた
性的被害を受けぬようご注意申し上げます。

   ◆【毎日新聞】英語版に掲載されていた日本人女性に対する誤解を招く記事◆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる

以上のように年代に関わらず性的被害を招くような【毎日新聞】の記事が一人歩きし、
海外や、また国内の外国人から性的関係を求められたという報告も多々出ております。
女性の皆様にはますますのご注意、防犯対策を御願いいたします。

参考;http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
716彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:36:12 ID:on6Cpty7
>>708
自分も京都行こうと思ってるとこでした。
どこのお寺回りました?
717彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 10:24:05 ID:7c1abKL6
>>716

仁和寺・龍安寺・鈴虫寺・苔寺・広隆寺です。
広隆寺の弥勒菩薩様は相変わらずお美しかった。
次は清水寺行きたい。
修学旅行で行った場所を大人目線でもう一度巡りたい。
718彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 11:39:00 ID:178ClSRT
広隆寺の菩薩様は本当に美しいよねー
719彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 23:55:03 ID:n1D3p3+U
あ、私も今日まで京都行ってました。
繁華街の中を流れる川が綺麗でびっくりした。だって鮎までいて
釣りしてる老人までいるんだよ、街中で!その鴨川がマッタリしていて
実にいい!でもその四条大橋のあたりを必要以上にウロウロしてたら
今サミットかなんかで警戒中の機動隊にそれとなく話しかけられたOTL
キョドってるけどテロなんてしないって普通分かるだろ。
720彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 23:57:24 ID:n1D3p3+U
AGEとこ
721彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 00:22:37 ID:zpINdIfb
>>702

私も気になる。
1ヶ月位でいろんな場所をまわってみたい。

やっぱりハチクロのように上手くはいかないかな…
722彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 10:39:14 ID:BhqaPdi9
今度の海外一人旅の初日と生理開始予定日が重なってるので
少し不安なんだよな・・。
生理痛が結構なもんなんだけど、薬飲んで楽しんでくるわ
723彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 11:54:17 ID:mMwEeFxQ
前にダイビング旅行したとき、初日が生理開始予定日だったんだけど
まだ生理は来ないダイビング楽しい楽しいって思ってたら海に入らない最終日になってから生理きたよ。
あれって精神的な部分が大きいと思う。
旅先で思いっきり楽しんで明るい気分だったりリラックスしてたら生理痛もいつもより軽いかもよ。

一人旅はいいよね。旅行、絶対楽しいよ!
724彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 15:17:17 ID:82JrelEA
同意!
725彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 17:27:01 ID:Appe9rm1
昔3週間ヨーロッパ回ったけど、環境が変わったせいか生理にならなかった。
でも、生理用品は忘れずに!
726彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 20:41:00 ID:mM/xW6BL
日本の生理用品は世界一ィィィィ!
727sage:2008/06/27(金) 22:24:01 ID:zD24F6MA
一人旅したとき知り合った子がとても気になる。
でもどーしょーもない。

そういうことない?
728彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:28:06 ID:KJ7F5ZRN
子って男?
729彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 22:37:08 ID:rCimwM/M
>>722
婦人科で生理をずらす薬処方してもらったら?
自分は無いが周りはけっこう使ってるみたい 特にビーチ行く場合
730彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 23:40:35 ID:Q8AFKr3M
>>728
もちろん。でもどーしょーもない。
旅先での出会いははかな過ぎる。連絡先聞いたところで
超遠距離とかね。。
731彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 06:15:37 ID:PoXQzpDa
どうしようも無いならいい思い出だったと思えばいいじゃない。


夏は熊本城を見に行く予定。
たのしみ〜
732彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 10:24:49 ID:mqFyClHi
>726
概ね同意。
ただ、フランスで見かけた黒いナプキンはちょっと便利そうと思った。
日本は医療・衛生用品は白ベースと薬事法で定められてるらしいので黒ナプキンは
作れないらしいね。

あとタンガ用ナプキンなんてのも見た。
生理中じゃなくてもなんか食い込みそうで穿く勇気ない自分は、生理中でも
タンガを穿こうと言うその心意気に驚いたw
733彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 12:47:45 ID:XOMixqVE
>>722、723
私も去年、沖縄一人旅3週間行ってて
そのうちの丁度、ダイビングライセンス講習中に生理予定日があったけど
講習が終わって、無事にライセンス取得してから生理きたよ。

生理痛が本当にひどいんで、行く前はガクブルで
一応タンポンも練習してたけど、必要なかったわー

一人旅、楽しんできてね〜!
734彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 20:13:23 ID:xnpFml/w
どういうわけか、一人旅に出る時生理になることが多い私。
来週日帰り温泉でも一人で行こうかと思ったらなってしまったよ。
735彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 02:10:45 ID:1ytF5fx2
736彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:06:34 ID:G6+auJhT
先月有給使って石垣島に行ってきたよ!独りで!
丁度帰ってきた翌日に梅雨入りしてラッキーでした。
なんも無かった。
やどかりを拾って話しかけていたorz
737彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:12:42 ID:8CyCNukB
やどかりウラヤマ!!!
餓鬼ん頃、やどかり欲しくて欲しくておとんに海に行ったら
探してもらったけど一度も出会えなかった
南の海にしかいなかったのかな
738彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:28:16 ID:e17G3nmd
小学校の教科書でやどかり出てくるお話なかったっけ?
なんだっけ無性に気になってきた
739彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 15:22:10 ID:uL4v3i4D
鎌倉にぶらっと行って紫陽花をみにいきたい
740彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 19:16:28 ID:MEKtCcAA
>>737
比較的温かい海に生息しているらしいね。
沖縄には沢山いましたよ。カワユス
その代わり、浜辺には人っ子一人カポーすら居なくて、犬の足跡しかなかった。
なんか野犬とか狼とかに食われるんじゃ、と恐怖を抱いた喪女の旅でした。

>>738
つ「ヤドカリ探検隊」
つ「ヤドカリのひっこし」

741彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 21:06:54 ID:yJ4I+C0k
むしろ貝殻を拾おうとしてももれなくヤドカリで困った。

@波照間島
742彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:12:09 ID:zn5qG4xy
今海外なんて行けないね。オイルサーチャージが異常に高い!!
それでも行きたい人はどうしてんの?泣く泣く高額を払ってんのかな?
743彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 19:51:50 ID:OLAG+aUV
アジアしか無理だよね。
ヨーロッパ行きたい。けどユーロも高いし行けない。
744彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 20:42:45 ID:71EKGJ5c
うん、ヨーロッパ行きたい。
745彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 20:22:40 ID:Oq/4J2EH
欧州行きたい・・・
ユーロ高すぎだよ・・・
数年前は1ユーロ=130円くらいでそれでも高いと
思っていたのに・・・
746彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 20:25:23 ID:U47AT+dO
ジャパンでいいな私は
747彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 22:55:12 ID:dxMpZu+l
私もジパングでいいな
748彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:03:13 ID:e0Z5YZq8
私も日出処の国でいい
749彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:03:13 ID:cXz80D2O
私ガンダーラがいいな
750彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:03:39 ID:e0Z5YZq8
>>749
ちょww時間wwww
751彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:05:27 ID:U47AT+dO
ww
752彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:14:43 ID:cXz80D2O
よし結婚……ではなさそうなので婚約するか!
753彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:18:28 ID:Zgrb42wy
面倒臭がりなんで、最近の液体の機内持ち込み制限とか、TSAロックとか
なんかもういろいろと海外旅行マンドクセー

友人がアメリカ行った時、TSAロック対応のスーツケース持ってったにも関わらず
田舎の空港で開け方が分からなかったのか、スーツケースぶっ壊されたと
ボヤいていた(;´Д`) 
自分も日本でいいや…
754彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 23:52:33 ID:8XcsuQMF
欧州より奥州だろ
755彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 00:28:36 ID:P8oEN28A
ただ今、一人旅中@大阪
講演会行くのが目的だったんだけど、
難波パークスで、可愛いチュニックとワンピが安く手に入ったし、
講演会良かった上に勉強になった。
今、ホテルの部屋風呂で泡風呂中。たまらんw

たまには贅沢三昧もいいね
756彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 11:35:33 ID:unNAGf8T
755読んで思い出した。
以前、うちでは使えない入浴剤(風呂釜を傷めるとか、残り湯を洗濯に使えないってヤツ)
をもらったので、それを消費するために旅行にいったことがあった。
757彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 14:34:54 ID:jn3aYYoU
パートのおばちゃんが前
犬は神様だよって言ってた
758彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 16:30:51 ID:TUGtC45i
どこでもいいけど、成田空港駅でパスポートちらっとみせながら
ターミナルに入るあの感じが好きだ。
それだけでもいいので今度、成田空港に飛行機見に行ってかえってこようかな。
759彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 17:16:47 ID:9Gu1XS8Q
>>758
関西空港はこの秋から東北北海道へ行く飛行機をほとんど廃止してしまうんだ
となると大阪駅から東北北海道へ行くトワイライトエクスプレス号日本海号が
ますます込んでとんでもないことになってしまうんじゃないかとおもうよworz
760彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:58:42 ID:XgeRYkHW
>>712
宿坊よさそうだよね
私は最近無性に長野(善光寺とか)行きたくて、
できれば有名な兄部坊に泊まりたいんだけど、予約は10月までいっぱいだったorz
じゃあ逆に少しでも安く行けないかと思って、一泊から日帰りまで各社のツアー探しまくったけど、
どこもかしこも「お二人様から予約可」で、一人は駄目だった(涙)
761彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 23:27:25 ID:Q907qLK3
大阪から広島に行くのに安く上げる交通手段はなんですか?
JRかバスで考えてます。
762彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 07:26:37 ID:kA8Y6OMe
勇気があるならヒッチハイク。
高速の入り口で広島行きのトラックを捕まえる。
763彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 10:39:19 ID:GHMiX9/s
>>761
最終目的地とか、途中どこかに寄るかどうかにもよるけど、
時間があるなら青春18きっぷかな。
1日あたり2300円でその日1日中有効(JRの普通・快速列車)。
大阪駅ビルとかのチケット屋でバラ売りもしてるし。
大阪を朝6時に出ると、3回乗り継いで広島12:30着。

他に寄るところとかなければ、私だったら高速バス。
夜行なら寝てる間に着くから時間と宿代の節約になるし。
私の知ってるところでの最安は片道2500円〜。
昼便、夜便あり。

広島いいなー。
広島市民球場が今年で最後だから、
野球見に行きたいので、
私もいろいろ調べているところ。
764彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:49:44 ID:RvV4adca
>>759
自分は東北在住で、京都好きだから関空便をいつも使っていま
関西方面の午前便は関空便しかないからだけどね。
伊丹便と比べると搭乗率低いみたいだし(確かにいつも空席多かった)廃止はしょうがないのかな。
765彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 23:54:50 ID:bGmWHmi3
空港はいいよね
前はよく飛行機を見に行ってたなぁ
766彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:08:06 ID:6N1Y9vbx
飛行機怖いからあまり乗りたくないんだよなあ…
今まで船で旅とか行った人いない?いたらkwsk聞きたいです
767彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 08:25:15 ID:gPIsJfP2
船っていうと超豪華客船か、夜はザコ寝のフェリーしか思いつかない。
768彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 10:11:45 ID:OKG8zQZk
安い船だと揺れるから乗り物弱い人は乗らないほうがいいんじゃない
ウラジオ行の船ってまだあるのかな?一回乗ってみたい
769彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 10:57:18 ID:kNWC+zkL
風船おじさんで過去2名行方不明になったけど
イカダおじさんも出てきて欲しい
770彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:23:33 ID:jz+9gObo
海外行くとしたら台湾だな
親日だし近いし食べ物うまいし
771彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:26:29 ID:biO1HlqG
雑魚寝のフェリー乗ってみたい
772彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:29:27 ID:KYAqaNSu
今年初海外いきます。たのしみー
773彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:54:10 ID:DXiKMqBo
青春18切符2回分使って実家寄り道沢山して往復して3回分余る
海の見える温泉行きたいなあ
774彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 23:59:32 ID:QxBSon8Q
昔から放浪癖があってよく「○○ちゃんと遊んでくる」って嘘八百言っては地元の町をチャリンコでかっ飛ばして探検してたな。
一人旅は気楽で良い
775彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:15:49 ID:SBxeGyZ/
東南アジア行きたいけどマラリアこわい
776彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:25:11 ID:ySKXeIsy
8月にライブで静岡県から新潟〜東京〜広島行ってくる。
777彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:31:39 ID:8hvoJrgv
ごめん、旅好きな喪女さんアドバイスお願いします。

今、所用で大阪から東京に出てきてるんだけど、東京観光するならどこがおすすめ?
今から漫喫で夜過ごして明日は朝9時から活動開始して夕方六時前には東京を発とうと思ってる。
どういうプランで東京めぐりしたらいいかな?
778彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:41:12 ID:X/lnPVvc
秋葉は??
779彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 00:57:36 ID:8hvoJrgv
アキバは結構行ったかも。でもメイド喫茶は一回も行けてないんだよね。一人で入っても楽しめなさそうで…w
780彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:11:38 ID:FHUel/nz
>>777
リア充なら渋谷や原宿も楽しめるんだろうがなー。
ショッピングが好きなら原宿良いんじゃない?
もしくはあなたがオタク入ってるなら池袋とか…
何にせよあれもこれもじゃなくて一つか二つ(午前と午後)に絞って廻った方がいいかも。
個人的お勧めは一人ディズニー。超楽しいよw
781彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:14:29 ID:QpSIn3ta
1人で冷静にディズニーランド回ると、また違うものが見えてくるよ。
結構楽しいから嫌じゃなかったら1人で行ってみるのもいいと思う。
私はたぶんもう二度とやらないけどw
782彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:36:06 ID:VpHZe2qJ
ミッキーが不思議そうな顔で見てきそうw
783彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:37:33 ID:A9DdJLsJ
「何見てんだよクソ親父が!!」
と言ってやればおk
784彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 01:43:00 ID:A9DdJLsJ
親父じゃないねオヤジだね、どちでもいいけど
785彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:06:10 ID:VJnvkdi5
ディズニーは千葉県なのだ
786彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:11:52 ID:e74GwUS4
一人で旅行して何が楽しいの?
787彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 02:12:36 ID:QJQB7NRk
ピーナッツが名産なのだ
788彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 14:48:06 ID:eo846BAC
スリーセブンは結局何処に言ったのでしょう。
あんた達役に立たないからワロタw
789彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 18:17:21 ID:tccy32zj
ちょこっと前に生理と一人旅初日が重なりそうとか書いた者だけど、
ほんとに旅先で生理にならずに過ごしたよ
生理がいつくるか、いつくるか、考えて過ごしてたけど、旅先ではならなくて
ちょうど、家に帰ったその夜に来てびっくりしたよ
けっきょく、鞄にいれた生理用品は使わずにすんだみたい

旅先でおいしい物いっぱい食べてきた、しあわせだったよ
790彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 18:20:13 ID:QJQB7NRk
生理も空気読んだんだね!
791彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 19:47:32 ID:9piO1DdV
夏に予約もなしにフラッと行くことって無理かな
792彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 19:49:48 ID:LsMWevKt
>>791
東京23区
793彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:51:52 ID:S323FVGS
旅のし過ぎでTVに疎くて最近の芸能界とかよく分からないんですが
コウダクミさんてなんであんなに嫌われてるの?
あんなにって2チャン基準ですが。
794彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 00:57:15 ID:ZnZLJhAY
つまらない釣りはいらぬ
795彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 08:53:18 ID:ryTj6Kc/
>>786
その場所その場所の世界観を楽しむのだよ。
796彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 19:57:01 ID:bAlNNbry
お金はかかるけれど、もう一度行きたいのが知床
あそこは本当に美しいな
797彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:21:44 ID:E3PkstlD
>>793
最初は、小汚い汚ギャルがテレビに出るな!という男性が多かった

1年後に30歳過ぎて毒の女は羊水が腐ってる発言で
女も敵に回した
798彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 02:31:54 ID:7rGSaF+I
絶対無理だけど、、、
フランスのモンサンミシェルに行ってみてえええええええええ
799彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:04:31 ID:W7HSMLqL
実家の親が、
「あんたが子供の頃もらったお年玉を貯金しといた通帳が出てきたから、好きに使いな」
と言って20万くらいくれた。

半分を親にあげて、残りの10万ちょいは旅行代の足しにしようと思う。
一気に出かけられる範囲が広がって嬉しい。
800彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:32:46 ID:NeJn2+S1
>>799
素晴らしい親子愛に泣いた
楽しい旅をして沢山のみやげ話をするといいよ
801彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 10:19:09 ID:0lZL2jEF
睡眠口座だったのかしら
802彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 19:12:26 ID:/kadCH9B
>>798
何で絶対に無理なの?
803彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 19:14:16 ID:7ZlbFJ3R
1人旅マンセー
804彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 20:39:00 ID:ex200Srv
10代の頃はお金もなかったし、鈍行で目的地までwktkしながら
乗り換えしつつ片道3〜4時間とかかけてのんびり行くのが好きだったけど
20代入ってからは確実に座れる新幹線(ぷらっととか安いのだけど)か直行バスばかりになってしまった。
今更ながら、若さって凄かったと思うw

今週末は泊まりで名古屋行ってくるノシ
楽しみだっ!!
805彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 20:57:39 ID:6LRMSUIM
夏に6日間休暇とれるから一人旅いこうかなと考え中。
車乗れないんだけど、どっかおすすめありますか?
免許はあるけど何年も乗ってない…
沖縄、屋久島、東京は以前行ったことあります。
806彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 21:24:46 ID:HOIk51wh
バンコク行ってきた
めちゃ楽しかったよ
一人は自由でいいね
807彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 21:51:51 ID:lBF0HR57
>>806
バンコク!
私も秋に一人で行く予定なんだけど英語もしゃべれない上に初一人海外なんだ……治安が悪いって聞いたけど大丈夫だった?
808彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 22:48:26 ID:Ktca024y
>>766
関釜フェリーで雑魚寝して釜山に行ったけど、
日本人だとわかると寝る場所はたくさんあっても
はじかれて確保できないことがある。
日本人はアッチ行け、って感じで。

安いけど、危険。
船の中で、在日となかよくなって、
ついた時、免税の範囲を超える買い物分を
持ってくれ、と頼まれることがあるらしい。
その中に麻薬でも入っていたらアウト。
高くても、高速船か、飛行機でいくべき。
809彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 11:50:22 ID:UnxBukui
>>807
バンコク市内とアユタヤ行ったけど治安が悪いに決まってるじゃないか
英語は通じない
タクシー運転手とかマーケットの人は多少英語通じるけど
ガイドブックはタイ語表記があるものがオヌヌメっていうか英語だけだと通じない
出発前に情報ググっとけ
あと体力と暑さ対策が必要

一人で象に乗ってたら隣で象に乗って歩いてたじいちゃん二人に
「頑張って」って励まされた
じいちゃんに仕込まれたゾウ使いにも励まされた
違うっつうのwww
810彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 19:06:07 ID:BurhiReJ
>>809
よこからおじゃまします。
弾丸トラベラーって番組でタイについてやってたので興味持ちました。
いかにも日本人慣れしている台湾とかより、英語も通じないという位が
「アーー、海外旅行してる!」って実感できますね。
811彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 19:10:43 ID:Rn+PugQ4
日本語や英語通じなくて、片言の現地語や絵を描いたり、
ガイドブックで文字なんかを指差して意思の疎通っていう不便さも
あとになればいい思い出だ。
812彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 20:34:36 ID:La1qfb34
中国で筆談したのを思い出した
ホテルのフロントの人や旅行代理店の人くらいしか
英語通じなかったな
813彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 23:21:56 ID:cabcPRRA
台湾なら筆談できるけど、中国だと簡体文字とかわからんし
あと日本熟語じゃ通じないな
簡体文字だけで学んじゃってる中国人じゃ
元の漢字知らないんだよな
814彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 23:27:53 ID:+RxERof6
そりゃ完璧にとはいかないだろうけどさ、
でもまあなんとかなるもんだよ
815彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 00:29:01 ID:8Hvb+C5l
今年の夏休みは堺で古墳巡りをするか、尾瀬に行ってみるか、と
図書館で旅行ガイドを借りてきて楽しんでるとこ。
今借りているガイドを返しに行く時、また他の地域のガイドを借りてこよう。
816彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 00:34:40 ID:8bdzASks
>>815
そんな話聞いてるだけでわくわくするw
行き先考えたり、プラン立てたりする作業もまた楽しいんだよね。
817彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 03:07:29 ID:ZKTiFLiS
楽しいw
ただ、地図見るだけも好き
818彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 06:29:08 ID:jknXS6Bv
関西空港から日本航空欧州線が姿を消す原油高とはいえなんとも残念な話worz
819彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 06:35:35 ID:6s75Mtbt
高いから、日本航空乗ったことない。
820彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 06:43:18 ID:o7djcSEj
今からミヤンマーと中国の国境にスネークしに行ってくる。
だれかダンボールと丈夫な無線ちょーだい!っていう気分だけど
本当に無線持ってたらきっと拘束されるだろうなぁ。
ああ、フェリーで大陸に渡って、陸路でヨーロッパ行ってみたいなぁ。
821彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 06:49:26 ID:6s75Mtbt
>>820
いってら。報告松。
中国とラオスだったかミャンマーだったかの国境が小川で
現地の人はその川を平気でまたいで二国間を行き来してるらしいけどw

ていうかミャンマーもう大丈夫なんかい?
822彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 15:03:11 ID:ZKTiFLiS
>>820
ミャンマー!
ガユーナセアロに宜しく伝えてください
よい旅を
823彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 17:03:13 ID:4NZuT1ev
どなたか尾道に一人旅に行った方はいますか?
824彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 18:35:00 ID:qei1Ehi2
みんな行動力あるね〜!
自分、友達と2人で大阪行った時も直前までドキドキしてた。
825彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 15:03:46 ID:V9lQpUtn
>>823
ノシ ここにいますよ。
ラーメンはそうでもなかったけど、ワッフルが美味しかったな。
もっと時間あったらしまなみ海道を尾道からレンタル自転車で
走破したかった〜。でも、晴れた日に瀬戸内海をサイクリング、
サイコーだった。
826彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 21:38:41 ID:wXKWy6l0
>>820
スネークどうした!
827彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 22:25:53 ID:/hWS353p
>>823
もう15年ぐらい前に行ったよ。映画の舞台を巡る旅は楽しかった。
因島に渡る渡船は面白いから乗ってみよう。ラーメンは当時あったかな?

数年前に大和のロケセットがあったけど、見る前に解体されてしまった。

828彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 20:49:17 ID:rWybvoxJ
またバンコク行きたくなってきたー
今度はパックだと短いから自分で手配したいけどホテルの取り方とか正直よく
わからんからまたパックで行ってしまうんだろうなorz
829彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 21:05:36 ID:Ohh52RvW
バンコク行った時ノボテルに泊まったけど良かった。
立地が最高だ。
830彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 21:04:16 ID:WPJ+PQex
この夏に青春18切符でどこか行って来るわ
妹と使用する予定の残りは一人旅に使うよ
ちなみに2年前に福岡〜大阪まで2日かけて移動した(片道は新幹線だが)
一人で鳥取砂丘行ってアイス食べて、米子で1泊した
次の日は乗り継ぎの時間を見計らって城崎温泉で寄り道
駅からすぐなので便利

今なら一人でもその辺の食堂とか平気で入りそうだ
831彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 05:22:22 ID:UU8caixc
>>830
山陰まわりで関西とは、旅慣れたふいんきryが出てますね

わたしはこの夏は18切符と道東パスではじめての北海道&東北を楽しんでこようと思います
時刻表見てるうちに妄想止まらなくなって、昨日は何も手につかなかったw
832彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 05:33:39 ID:JZsY6dcd
>>831
どぞ我が北海道へおこしやすw
私もどっか行きたいなぁ
833彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 16:00:03 ID:xCwaeslN
>>830
山陰まわりで関西とは、ちなみに私は山陰本線にまだ客車長距離の普通列車が
たくさんあったころ門司発福知山行き浜田発大阪行き列車に乗った事があるww
834彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 17:54:26 ID:7kMhMh1r
このスレ見てるとどこかに行きたくなるなー
835830:2008/07/16(水) 23:20:32 ID:r7HPP+26
そういえば、島根〜鳥取のどこかは観光時間確保のため特急を使った。

>>833
門司発福知山行きってすごい長距離w
山陰本線の西の方は単線区間あったりしてのどかだった〜
836彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 01:26:18 ID:B4nxX7Lp
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
837彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 07:54:46 ID:R384rI0l
燃油サーチャージってこのまま上がり続けるのかな
まだ行きたいとこいっぱいあるんだが・・・
もういっそのこと金ためて大陸横断していったほうが安いかな
838彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 11:09:34 ID:KdspHCcH
今沖縄に来てる。
昨日はタクシーのおじちゃんが1000円で地元の人しか知らないようなきれいな海を案内してくれた。
沖縄の人ってみんなフレンドリーだね。
839彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 11:50:01 ID:zrxkQMHM
>>838
いいなぁ〜。
沖縄楽しんできてねww
840彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 14:27:38 ID:3MAk24uU
いいなぁ、沖縄
時間があったら、安坐間港から久高島に渡るといいよ。
この時期、熱中症に気を付けてね〜
841彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 14:30:08 ID:6jWsza0K
どなたか長崎行かれた方います?
すごく魅力的で行ってみたい町だ……。
842彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 17:22:35 ID:SjFSHBQw
>>841
長崎は青春18きっぷで行く場合電車がない時間帯がありますから要注意ですね
鹿児島は肥薩おれんじ鉄道を使わなければ行けないし宮崎は1日3本しか電車が
ない時間帯がありますので要注意ですね質問と話がそれていてすみませんworz
長崎は昔サントリーのCMにしっぽく料理が出てきて行ったきりですねちなみに
国鉄時代で既に長崎本線は電化されていましたが気動車急行出島で行きました
ちなみに私は長崎に原爆が投下された8月9日が誕生日なので何とも複雑ですが
行かれるならやはり今年は土曜日でもあり8月9日に行くことをおすすめします
843彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 18:51:43 ID:ed/1zZvr
歴史とか好きな喪だったら長崎楽しめると思う。18切符で行ったけど>>842が言ってるように
九州って電車が少ないからみっちり計画立てないと乗り換えでハマる。

去年沖縄離島めぐりしたら一人旅の毒女がゴロゴロしててワロタ。

844彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 20:30:07 ID:dwFB5JdT
今日日帰りで伊勢に行こうと思ったけどあまりの暑さにやめた。
涼しくなるまで国内旅行はしない。
845彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 20:34:35 ID:SjFSHBQw
>>842ですが宮崎は1日3本しか電車がない区間がありますので要注意の誤りorz
846彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 17:06:44 ID:Qy+aEf/2
>>837
JALで30,000マイルでバンコク他東南アジアに行けるキャンペーンをやっているので、
申し込もうとしたら、あまりのサーチャージの高さに吹いた。

いくら特典航空券でも、何万円もサーチャージとられたら何にもならないよ。
847彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 20:07:40 ID:AC2MVuyS
>>846
ってことはせっせとマイルためても無駄ってことか・・・

とりあえず暑いので旅は封印
もうどこにも行かず家でまったり秋の計画立てる
848彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 20:14:55 ID:3SimT6qp
キャセイはサーチャージ安いな。
香港経由のバンコクで1マソ切ってたから秋に思い切って一人旅してくる。

けど、飛行機嫌い。
だから電車だけで海外行きたい。
849彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 20:15:36 ID:cuv+mjjP
`、|、゚ ー゚ノ<ダーリン
彡リ・∀・八<ダーリン
んーイマイチだゆ(´ロ`)
850彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 00:16:28 ID:zSeH6IEc
>>841
ちょっとお金出していいなら特急で移動しては?
九州内は都市間で2枚切符とか4枚切符があって、
わりに安く特急に乗れる。

んで長崎は1度だけ行ったけれど、時間帯によってどんどん表情が変わる、味のある街ですた
中華もウマイしね
民家のド真ん中みたいなところが展望場?みたいになってて、
そこから見た夜景がなかなかのもんだった
お寺も多いし、戦争のお勉強もできるし、グラバー園のように外国の香りもするし。
1粒で何度もおいしいとはまさにこのこと!
851彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 07:46:34 ID:EkyX1CNc
観光地の住民って、うらやましいなぁ

住民なりに観光客で困ることもあるだろうけど
852彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 10:35:24 ID:YG1jAcMx
三連休なんで、今正に一人旅中。
もう少しで「日本の城100選」スタンプカードが埋まるぜ〜。

しかし暑いな…。

853彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 11:12:15 ID:1+q5oabe
>>852
城すごすぐるww 熱中病気をつけてね〜  
ちなみに今どちら?
854彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 11:56:30 ID:YG1jAcMx
今ですね、岐阜県は恵那というところに着きました。
明智鉄道というほのぼの電車で岩村まで行って岩村城跡に向かいます。

その明智鉄道の恵那駅で、乗り換え口を探してたら
駅員さんが「お客さん乗るの?!もう出るから走って!!」
と叫ぶので、「は、はいぃぃ〜!!」と一緒んなって猛ダッシュしました…。

運転士さんも「走って走って!!」ってマイクで言うので、乗ってから一斉に視線を浴びました。

上品そうな奥さまに「本数が少ないのよね」と微笑まれ。

しかし、切符買ってないのだが運賃はいつ払うのだ…。

855彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 13:04:36 ID:QoUa73iq
このスレ見てるとみんなアカデミックな独り旅を満喫しててすごいなあ〜と感心する。
自分、観光はそこそこに食い気に奔走しちまうクチなんで恥ずかしい限りだ。
今も>854の書き込み見て『恵那と言えば恵那寿やの栗きんとん!(゚∀゚)』とか
考えちゃってるんだぜorz
856彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 13:04:58 ID:8r8tTPyJ
>>854
うおおおこういうの聞くとほんと一人旅出たくなるわー!
いい思い出だw 楽しんできてね
857彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 13:10:54 ID:i+5VUZqy
>>854
うわぁぁぁww
いいな〜 小さな人との触れ合いとか小ハプニングとか旅の醍醐味だよね
リアルレポは臨場感がひしひしと伝わってくる
余裕があれば続報求む!
858彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 15:08:31 ID:YG1jAcMx
わ〜。レスがたくさん!ありがとうございます。

帰りの切符は先に入手すべきと思い、買ってみたら。
をぅ!!
今時、パチンとハサミを入れるタイプの厚手の切符!!
さすがだ…。

岩村の町並みはなかなかです。古い町屋の感じがずっと続いてる。
住みたいなぁ〜空き家ないかな〜、とぶらぶらしてます。
どの家も玄関あけっばなんすけど平気なのかしら。

そして人に会わない不思議…。観光地じゃないの?ここ?
お店も入っても声かけても誰もいないので、勝手にぼ〜っと休憩していきます…。
(そうしてくれと書いてあるので)

あ、今の時期は栗きんとんないみたいよ。
その代わり松浦軒のカステラ買った!美味しいのよ〜これ。
機会があったら是非食べてみて下さいな。
859彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 16:37:54 ID:KIJpOr5B
明智鉄道はのったことあるなあ
終点の町が大正時代の街並みを保存/再現とかしてたっけ
860彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 19:53:24 ID:i+5VUZqy
続報キテタ!
岩村ってどんな町並なのか分からないけど
日本昔話みたいな感じかなぁっと脳内変換されたよ
スタンプカードはもう全て埋まったのかしら^^
861彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 20:05:03 ID:JeREgfA4
>>854
テラ地元(実家だけど)
国内の近場の旅もいいなぁ。

明智鉄道じゃないけど、ローカル線は乗り遅れそうになってダッシュしてる人に気づくと
動き出してもホーム内なら停車してくれることもある。
862彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 22:10:58 ID:YG1jAcMx
岩村の町並みはこんな↓建物がずっと連なってる感じです。
http://imepita.jp/20080719/791750
ちなみにこれは岐阜信用金庫の岩村支店ww
分かってる感じが羨ましいです。
地元の人羨ましい…。住みたい…。

お城スタンプはまだ全部は埋まってないっすww
ライフワークなんで、ぼちぼち貯めます。えへへ。


三連休でどっか出掛けてらっしゃる方、多いんでしょうね。
皆さんも道中気をつけて。
熱中症と紫外線対策は万全にww

863彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 22:14:41 ID:GGaP/Wue
私は出発しかけたフェリーを止めたことがある・・・。
那覇→石垣で、港に出航の1時間前に行かないといけないのに、
市街地からのバスが渋滞で全然進まなくて・・・。
港に着いたのが出航時間の2分前。
しまりかけの乗船手続き窓口に
「すみません、19時発の石垣行きにのるんですっ!」って飛び込んだら、
「え・・・っ、もう出航しちゃいましたよ」
(まさに船が動き出してる)
「私乗るんです!私あれに乗れないと困るんです!」
「わ、わかった、ち、ちょっと待って・・・」
(あわててどこかにTEL)
「じゃあ急いでください!」

車に乗せられてタラップおろしてもらって
1人でダー登って乗船。

ぜーーーーーーーーーーーーったい怒られる!
死ぬほど怒られる!!!
と思ってビクビクしてたら
「はいこっちねーーー」と普通に案内された。

・・・沖縄じゃなかったらこうはいかないよなあと思った。
船会社の皆さん、あの時はありがとう、というかゴメンナサイ・・・。
(のちにこの船会社、旅客はなくなり今は貨物だけになった・・・)
864彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 22:33:06 ID:h1sBANV5
>>854
もう、次の城目指して旅に出てしまった?
城では無いんだけど恵那から中央線で名古屋方面乗って、多治見にお寄り下さい。
何も無いですか、今が旬?の暑さ体験して下さい。
うながっぱが待ってます。
城とは違うけど、修道院とか、国宝のお寺ならあります。
865彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 23:27:59 ID:lbakBiG2
最高気温を記録する多治見市か…
866彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 23:36:28 ID:5zh8qq7C
>858=854
お疲れ様〜
そうか、この時期きんとんは売ってないんだ…
松浦軒のカステラ、メモしますたv

>864
多治見はNHKのニュースでやってたね。
気温44℃とかなんか凄いことになってたような…
その時うながっぱの温度計が出てたよ。 なんとも言えぬゆるキャラ具合に和んだw
867彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 03:43:11 ID:r6J5vp0W
>>862
わざわざありがとう!
これはまた趣きのある佇まいですね
スタンプ、ぼちぼち頑張ってくだされw
私もスタンプの旅してみたくなってきた
868彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 06:45:10 ID:iY8jC4IO
こういう家で、うす暗くてボットン便所だとイヤ
869彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 07:31:26 ID:mRNkHF0q
一人で大阪に来てしまった・・・
とりあえず難波に向かってるんだけど、一人でお好み焼き屋に入っても大丈夫かな?
870彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 07:38:03 ID:stnGjZCt
>>869
全然平気!
アタシも一人でお好み焼きはいるよ−
ビールも飲むし。
まったり食う!
大阪満喫してやぁ!!
871彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 07:59:15 ID:1INfyOad
なぜか旅先だと見知らぬ人と話がはずむ不思議
普段は話し掛けられても会話が続かず話し掛けられることもないのに
872彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 08:05:32 ID:tOaSbnin
>>871
旅は道連れあちなみにこれ大昔のアニメキャンディキャンディでキャンディが
一人旅をしていた回のサブタイトルね今は著作権の関係で見れませんけどworz
873彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 08:18:30 ID:ZujxmlgM
>>869
知ってるかもですが 西成区には近づかないほうがいいですよ
治安悪いから

私も久々に大阪行きたくなってきた。
874彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 08:22:08 ID:tOaSbnin
>>869
JR南海新今宮駅から南海萩ノ茶屋駅迄にかけては近づかないほうがいいですよ
治安悪いから西成区でも南海天下茶屋駅以南のエリアならまったくいいですよ
875彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 10:56:51 ID:ZI1WKWfY
>>869
OK。どこを観光する予定なの?
876彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 11:29:36 ID:w2lO3HOU
去年は18切符と特急で広島から福岡→大分(湯布院)→福岡行ったよ。

ローカル線オンリーで周りたかったんだけど時間的に無理だった(´・ω・`)

次は九州横断特急に乗りたいわ…(;´Д`)ハァハァ
877彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 12:29:04 ID:R2JM9KXw
旅したいけど時間が無いから地元の観光名所を車で回ってるw
今は人気の海鮮定食屋の行列に並んでるけど、
人数欄に「1」って書いてるの自分だけなんだぜorz
878彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 12:48:19 ID:tOaSbnin
>>877
その時点で自分は遠慮しますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
879彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 21:47:01 ID:BrFPD7LB
連休京都ひとり旅。
十回以上は来てるので新鮮さないけど、やっぱり好きだ。
去年貴船で縁結び祈願してもらったけど、喪のままなのは内緒なんだぜ。
明日は、清水におとんとおかんのお守りさん頂きに行って来る。
880彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 21:53:40 ID:A+pzv86c
連休で旅楽しんでる人の報告多くていいね!
京都すさまじく暑いんじゃ?熱射病には気をつけてね〜
881彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:03:40 ID:1INfyOad
鳥取砂丘に行きたい
882彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:47:56 ID:I2Djgpi4
青春18きっぷの時期だし、遠出したいけどこの暑さでは
外に出るのさえつらい・・・orz
883彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:49:25 ID:L2fR8Lps
キツネ村に行きたい
北海道と宮城にあるらしい
でも家族連ればっかだろうな
884彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 08:21:10 ID:hAUcldmL
旅行じゃないけど
暇なので伊勢神宮に行ってくる
車で1時間チョットかなー
曇ってるし蒸し暑い。
一人で赤福氷 食べてくるぞーーー
885彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 09:24:10 ID:8H4+/8Pi
おおー。私も今日伊勢神宮行くよ。まあ地元なんだけど。
伊勢は昨日と比べると大分過ごしやすいよ。
神宮の中入るとヒヤ〜っとするけどね。お互い今日を楽しみましょう。
886くくい:2008/07/21(月) 10:33:15 ID:LCS95qbb
9月1日から2泊で八丈島へ行きます。この時期はどうなんでしょうか?この時期に行かれる方いらっしゃいますか?
887彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 11:17:15 ID:rlTuhtOJ
>>884>>885
いいな、いいなー。
今、一番旅したい場所が伊勢なんだよ。
二人のレスで、一人で行ってもおk!と確信したwので、
絶対行くぞーーー!
888884:2008/07/21(月) 13:16:28 ID:hAUcldmL
伊勢神宮から早々と帰宅
外宮は思ったほど人が居なかったけど
内宮は多かった〜。団体客とか。

>>885さんも行ったんだね。どこかですれ違ったかも?

>>887さん
今日も一人で来てるっぽい人居たよ。
50〜60代の女の人で一人の人何人か居たし。
でもやっぱカップルとか家族連れが多かった。

おばあちゃんが一人で赤福氷食べてた。
もちろん私も一人で食ったさ。
889彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 14:56:51 ID:MdqEbDcE
>>888
おかえりー。

皆のレス見てたら旅行に行きたくなった。
よし、夏休みはバイト頑張って
お金貯めて涼しくなったら旅行に行こう。
890彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 16:21:26 ID:Dj6c2W0i
>>884>>885さんが彼氏さん旦那さんと夫婦岩へ行く日が来ることを祈りますww
891彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 00:23:22 ID:ahFu1vzX
>>888
おかえりー
1月に伊勢詣でしたけど、赤福はまだ営業停止中だったんだよね…
ウラヤマシス。

9月の連休で東南アジア行ってくる。
チケ取った!現地についてはこれから調査する…
892彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 08:13:52 ID:O0SQ6wtO
5泊くらいの時 荷物どうしてる?
夜はほとんどバス移動なんだけど
893彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 20:30:35 ID:21os1lnA
会社の人が研修で大阪行くんだが、一人じゃ怖くて電車にも乗れないって・・・
ここ日本ですけど・・・

894彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 20:35:55 ID:qE+aaUUu
東京よりは安全だから心配いらないよ
895彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 23:25:40 ID:r/himm1B
大阪も都会だから、電車路線図もっていないと、地下鉄とかどこにいけるのか
ほんとわからんな

896彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 23:30:37 ID:PbPTSH2j
でも大阪の地下鉄は、特に市内は東京より断然分かりやすいよね。
東京なんであんなにクモの巣のようなの?
誰か好き勝手掘ったの?って感じ。
897彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 23:41:08 ID:40XVru2l
梅田の地下は魔窟だから下手に潜らず環状線に乗るのがいい
本町・なんばなど大きな駅は乗換えが遠いので要注意
大阪⇔京都間はスピードならJR、お得にのんびりなら私鉄
自分は京阪の古びた車両がたまらなく好きだw
898彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 00:03:08 ID:r/himm1B
>>896
東京は、大したことないと思うよ
大阪 わかんねえよ

結局 慣れなんだろうけどさ
東京路線図見れば楽だと思う
大阪 わかんねえ 環状線 外周り、内回り・・・わかんねえ
なんば・・・わかんねえ 駅名の読み方がわかんねえ
899彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 00:19:22 ID:KDRA4V73
大阪のが分かりやすいよ。
900彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 00:41:57 ID:mtW2soBz
名古屋はわかりにくいよ

地震コエエ〜
901彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 00:51:27 ID:CtrzeHng
東京メトロ
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/index.html
大阪市営地下鉄
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/route-map/subway_rosenzu.html
名古屋市営地下鉄
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_route.html

どこをどう見ると大阪より東京の方が楽なのだ・・・
そして名古屋は簡単そうだw
902彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 00:55:05 ID:8wxz0sbA
しかしあれだな
ラッシュ時の新大阪はやってられん
903彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 08:26:28 ID:HlcZyN+J
地下鉄名古屋は簡単。
名鉄名古屋駅はカオス。
初めての人は並ぶ所に戸惑う事でしょう。
ラッシュ時には2分に1本電車が入ってきます。
904彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 16:37:20 ID:ePwaDyEl
名鉄名古屋駅、わかんなければ駅員に訊くから・・・
905彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 16:48:39 ID:YeJL9src
>>887
伊勢は赤福&赤福かき氷は絶対に食べてくるべき
すごい落ち着いた気分になれる
906彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 16:49:13 ID:UJIGLEBM
なんばの駅が広すぎて半泣きの私が通りますよ。
所用で大阪に2週間滞在するんだが電車云々よりまず駅の中で迷子orz
滞在中のタクシー代が心配だ…
余談だけど大阪のタクシーはフレンドリーでいいね!
907彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 18:07:43 ID:ydg1OffM
893だけど
その人は道が分からなくて怖いとかいうレベルじゃなくて
もう一人で行動することができないというお話
ちなみに私がバンコクひとり旅の話をしたらこの世のものじゃないみたいな
目で見られましたが
908彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 18:10:50 ID:AImiK6CS
なんだヤクザなのかと思った
909彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 19:15:56 ID:DX4aONri
>>907
そゆ人、結構いるよ。
大体が、旅行自体に興味無くてマックにも一人で入れない。
私もよく化け物扱いされる。
箱入り娘に多いんじゃない?
リア充だったらなんとかなるけど、喪だったりしたら生きていけないだろうな・・・

ヤクザかとオモタ
910彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 19:35:25 ID:xxS+9fuq
>>887
こないだの連休で伊勢・志摩・鳥羽まわってきたけどすごくよかったよ
近鉄で行くならまわりゃんせはかなり使えた
あと伊勢のほう行くなら二見シーパラダイスがおすすめ
そんなに大きいとこじゃないけど、個人的に鳥羽水族館よりよかった
イルカとキャッチボールできたりセイウチに触れたりするよ
911彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 21:35:20 ID:0pDnfz+K
森、湖、トマトな夏を過ごしたい。。
912彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 21:36:45 ID:YFCNSnPb
トトロですね、分かります
913彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 23:00:21 ID:IMMcr6Em
9月1日から八丈島へ一人旅です。この時期に行かれる方なんていないですよね?
914彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 02:11:16 ID:DmwNY4R1
八丈島行ってみたいなあ
東京住みだからわりと近い
915彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 02:17:26 ID:xHm+u9a5
同じく八丈島行きたかったんだけど結構船賃高くない…?
916彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 06:46:00 ID:Cjzf+8E4
>>913
あなたマルチ尋常じゃないね。
海外旅行板、国内旅行板のあらゆるスレにそれ書き込んでるけど、
新手の荒らしか何かですか?
917彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 06:48:27 ID:FjSwQTu3
宿の部屋でひとりでレトルトのおかゆをパッケージから割り箸で直食いしてる姿は誰にも見られたくない
918彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 07:23:16 ID:x3wCwvsN
>>917
朝からワロタw
旅は食べ物のために行ってる面があるからなー さすがにそれはないわwww
919彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 13:59:05 ID:tdHyPCpn
食べ物のために旅行なんてしないよ。
私は1日の栄養素が全部入った錠剤を売り出して欲しいくらい食べるのが嫌い。
じゃあ何のために旅してるのかって聞かれると、難しいな。。

以下何のために旅するのか
     ↓
920彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 15:03:48 ID:S6cvfSzt
食べ物のために決まってんだろw

はい次

921彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 15:11:05 ID:0AfPca7J
遊びと気分転換

断食も兼ねて素泊まりもあり
922彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 17:56:07 ID:fI1HLvPd
私は一人旅まだ一度しか行った事ないけど、見聞を広げる為に旅をしたい。
純粋に、観たことのない場所は一度自分で観てみたい。

海外はまだ難しいけど、国内なら何とか行けそうな気がする。
923彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 19:27:35 ID:EdeW1EdP
とりあえず海外は食べ物がまずいので期待しない
国内はおいしいもの目的もあるかな
あとは観光スポットをみて気分転換
924彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 19:29:12 ID:01NRo0Mh
青春18切符で実家まで帰る!!
始発に出て夜の9時に着く。
始めてなので楽しみ\(^O^)/
925彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 20:03:29 ID:qQDpICz2
景色と食べ物。
渓谷とか棚田とか起伏の激しいのがすき。
買い物はあんませんなー。
926彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 21:08:07 ID:pjLpfyxK
景色と食べ物とスーパーマーケット(市場でも可)のために旅をする。
927彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 21:28:59 ID:SFevU6Q/
>>926
まさかイトーヨーカドーじゃないよねww
>>924
新潟方面ならムーンライトえちごの女性専用車両のご利用がおすすめですねww
928彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 21:47:18 ID:pjLpfyxK
>>927
いや、ヨーカドーでもいいよw
国内でも微妙に品揃えが違うしご当地ブランド商品があって楽しい。
海外旅行は辺境地でなければ、スーパーへ必ず行く。
食材、おかしなどなど買い捲り、見てるだけでもたまらんです。
929彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 21:47:55 ID:XsNF8MUk
自分は観劇+グルメ+お買い物かなぁ。<旅の目的
スイーツ(笑)好きなんで東京行くと朝昼抜いてケーキ屋とかフルーツパーラーとか甘味処を7、8件
ハシゴしまくるw
友達が一緒だったら絶対できないw
930彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 22:36:17 ID:gLYwwGwD
ホテルの部屋飲みけっこう好きだな
都会だったらデパ地下、観光地だったらお土産つまみで
931彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 22:45:43 ID:DVy+cVub
8月か9月中に岩手県の毛越寺ってとこに行ってくる。
初の一人旅に緊張だが、楽しんでくる予定だ。
しかも初一人寝台。ドキドキ。
932彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 22:53:59 ID:JymsB+oP
旅したいけど家空けるの用心悪くて怖い
10代が一番自由で楽しかったと今更気付いた
933彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 23:09:04 ID:vtBoHKUV
934彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 23:45:33 ID:ytCSGpCd
一人旅した話を既婚者にしたら「あんたは一人でも生きていけるよねー」って言われた。
コンビニすら一人で行けないお前はなんなんだ!

935彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 01:22:33 ID:MY/D+G8C
10代最後の一人旅に、南ヨーロッパを3週間放浪することにした ノシ
やっぱり一番の楽しみは食べ物、特にシーフードとお菓子かなぁ。

それより飛行機の乗り換えが不安ww
936彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 01:29:05 ID:0CfqWJD1
>>935
いってら〜ノシ
飛行機の乗り換えは、ちゃんと自分で電光掲示板見ないとダメだよ!
私は初めての海外で、しかも乗り換えアリだったんだが
空港の人に搭乗券見せて、ココで待ってなさいって言われたゲートが
違う所だったんで、あやうく乗り遅れるところだったよ!
937彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 01:39:02 ID:MY/D+G8C
>>936
ありがとうございます!
おぉ、そんなことがあるんですね…
必死に英語の電光掲示板を頼りにターミナル移動したいと思います!
ちゃんと気を張って探さないと駄目ですね。
938彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 02:25:41 ID:k5gZeOnB
10代でこの時期の異常価格でよくヨーロッパ行きを決断したねぇ。
私も今頃欧州のはずだったのが原油高&ユーロ高のため断念したよOTL
来年には何とかなれよぉ価格。カカク.コム。 
939彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 02:33:12 ID:J0AwajQV
今まさに一人旅中。
健康ランドでネットしてます。
仮眠スペースがもういっぱいだ。どうするべ。

去年も今頃一人旅してた。
なんか、毎日好きな人のことを考えてたなあ。
今回は、ふとしたことでその人のことを思い出してる。
去年と今年と大きく違うのは、
もう好きな人には会えないこと。
こうやって思い出してても、もう顔もおぼろげだ。
我ながら無常な女だと思う。
だからもてないんだな〜wwと実感中。
まあ、そんな旅の途中です。
940彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 02:37:55 ID:BohQIO5V
>>939
乙です!オサーンの上に寝てまえ

もう、その人に会えないの?寂しいね
私もあなたの心情に似てるから妙に感慨深くレス詠んでしまった
旅の途中でよい出会いがあることをささやかに祈ってるぜ
おやすみノ
941彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 03:38:38 ID:wujvMXmH
高校生の時、喪女な三十路の英語教師が一人でトルコに行ったのをきいて
何とはなしに彼女みたいになりたくないと思った

あれから七年、一人でトルコに行ってきます\(^o^)/
942彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 06:02:45 ID:LbM8OOlD
>>941
イニシャルはYI?もしそうなら私の同級生の可能性が大なんですけれどもworz
943彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 10:06:48 ID:Xv7ZaH7L
涼しくなったらひこにゃんに会いに行きます
遠距離って辛いな
944彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 10:17:02 ID:F/WAgzWP
みんなスゴイ行動力だなぁ。
一人で海外に行ってみたい、とずっと思っているけど
なかなか勇気が出ないー。英語も自信ないし。
みんな犯罪に巻き込まれないように、気を付けて行ってきてね!
945彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 11:16:29 ID:/rT5MbD6
>>941
どーでもいいけど、トルコ人とHするのだけはやめてね。
946彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 11:53:45 ID:nIL0hwo/
トルコいきてぇぇ
海外に1人でいける人はマジで尊敬する
947彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 12:43:54 ID:eNMuNRJ/
>941
去年トルコにいった。
アジアともヨーロッパとも違う独特な感じでとてもよかったよ。
イスタンブールはナンパしてくるトルコ男が多いけどついていったらだめだよ。
絨毯屋に連れていかれて高いの買わされる。
でもほんとうにいい国だから楽しんできて下さい。
報告レポまってます!
948彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 13:01:16 ID:UEf0RnkM
青春18切符を買っちゃいました。行き先は広島なんだけど
18切符だと乗り換えが頻繁にあるみたいでその日に到着できるのか心配。

それで鉄道板に聞きに行ったらまた例の「自分で調べられないのなら18切符
なんて使うなカス」みたいな事言われて未だよくわからず。
あいつら鉄っちゃんのクセに。
鉄道に詳しい喪女っていないかな。普通時刻表みたいなのを買うの?
949彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 13:05:15 ID:nIL0hwo/
>>948
乗換案内で調べればいいんじゃない?
自分はジョルダンとnavitime併用
950彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 13:05:49 ID://Ma3i7B
乗り換えの時刻ぐらい自分で調べなよ
ネットでも調べれるのに・・
951彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 13:07:35 ID:ErVuCLbV
えきねっととかヤフーで>調べる>路線の所だと
出発と目的入れて簡易検索できますよ

えきねっとのほうがいいかもしれません。青春18きっぷだと特急とかは別に特急券買わないと使えないみたいですし
新幹線や特急のチェック外して調べれます
952彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 13:30:12 ID:Uy4QmZb9
タクシー以外は自分で調べなきゃ つか調べるのが楽しいのにw
携帯なら乗換案内の無料版で十分だと思うよ
乗換時間が余りそうなら現地で調べて一番早いのに乗ればいい
953彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 14:14:10 ID:LbM8OOlD
>>948
鉄っちゃんのくせにはどうかな?全ての鉄っちゃんが池沼ではないと思うよww
954彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 14:19:18 ID:yLh0OpA6
トルコ人は、日本人がマッサージ上手いと思ってるからヤバイ
955彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 14:55:39 ID:t6+nx2KT
18きっぷ使って各停乗り継いで、いま目的地に到着ぅ〜
電車乗ってるときは半酔いでどうなることかと思ったけど
街並みステキ&宿ステキで楽しくなりそうだw
いまから観光してくるぜ!
956彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 15:04:31 ID:9OxvPmDx
昨日スペインから帰国した!
あっちのおじいちゃんおばあちゃんが優しすぎて突発ホームステイとかしてきたw
一人で映画観てたら終わった後にアジア好きな家族連れに誘われてご飯一緒に食べたり
本当にいい人が多かったよ!
飯美味すぎてさらに太ったけど幸せな1ヶ月ですた
また行きたいから早く石油の値段どうにかならないかな…
957彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 16:00:45 ID:CyqTPOR3
>>956
凄い。ウルウルンの旅だね。スペイン語話せるの?
958彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 16:15:53 ID:LbM8OOlD
>>956
スペイン語が得意ならあっちのセニョールは情熱的だからアタックしなさいww
959彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 16:17:57 ID:E3MPJxl4
>>955
どこへ旅行ですか?
熱中症に気をつけて楽しんでくださいね( ^ω^)ノ
960彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 18:11:28 ID:C1xNRUXy
>>955青春切符いいよね
いいなぁ。どこ楽しんでんだろ。レポよろ〜
961彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 18:33:48 ID:9OxvPmDx
>>957 英語は日本語と同じレベルで話せるけど
スペイン語はまったく分かんないよw
スペイン人の英語はやや意味不明な時があったけど絵描いたりして乗り切った!

>>958
スペイン男子はシャイなのか最初はあんまり話してくんなかったよ
情熱的というよりヲタ系にばっか話しかけてたからかねw
962彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 18:52:47 ID:yLh0OpA6
スペイン行って無事だったのはよかったな
気をつけないと、暗い場所に連れ込まれてお金とられるから怖いって
知人から聞いた
日本人は狙われやすいってさ

知人はイタリア在住で、イタリア語ペラペラでスペイン旅行して怖かったってさ
イタリア語がわかると、スペイン語も結構わかるって言ってた

963彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 19:19:47 ID:b0cEN/rU
スペイン、上司が昔出張で行った際、取引先の人に会う前に警官に呼び止められ、
「最近、財布をすって中身を偽札にすり替えるスリがいて、お前の財布が被害に
あっている可能性があるから確認させろ。」と言われたんだそうな。
そう言って持ち逃げするんジャマイカ?と警戒しながら財布を渡すと上司の目の前で札を数えて
大丈夫だとそのまま返してくれたらしくてホッとしたのもつかの間、しばらくして
財布を見ると1800$(まだユーロがなかった頃らしい)入ってたはずなのに800$しかない!!
ガックリしつつ取引先に行くと、相手の方に「最近、警官の扮装した泥棒が(ry気をつけてね」
と忠告されたらしい。 遅いよwww

目の前で一緒に札数えたのに全然抜かれたの気がつかなかったんだって。
ある意味イリュージョンだw 今もこの手口あるのかな
見てみたい気もするけど、実際会ったら路頭に迷うし…悩ましい(?)
964彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 19:25:40 ID:yLh0OpA6
財布はお札用と、小銭&ちょびっとお札で分けて持ってるほうが安心だな
今もそうしてるけどさ
965彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 19:28:08 ID:yLh0OpA6
海外じゃ、空港内で、もう日本人目当ての詐欺、置き引きがまってるからね

荷物を足もとにおいて電話中でも、荷物を走って持っていかれるし、
中国じゃ通関、検問で大混雑の中、後ろや横に抱えたバッグを切られて
貴重品を取られるから
966彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 19:55:04 ID:tPEuKT0Q
18きっぷ使って駅弁ひとり旅したいなーとか思ってたが
あれ9月10日までしか使えないのね・・・・
9月の後半しか休みが取れなかったわ

学生時代夏休みに家でヒキとかもっと旅しとくべきだった
967彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 20:17:55 ID:/B7tEpHE
私も18きっぷで福岡〜広島〜神戸・大阪に旅に出るよ〜
JR九州のスタンプラリーもしたいし…
あー早く8月にならないかなー
968彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 20:39:40 ID:gLNW4KeJ
>>961
すげー、その英語力を私に分けてくれー!
969彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 21:21:51 ID:+unjv3oN
沖縄に行って来るよ〜
夜、何かすることあるかな?
マッサージとバーしか思いつかない。
970彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:55:54 ID:CyqTPOR3
去年の秋に出雲に行ったけど特別拝観見にまた行きたい…
こんなギリになって…。
971彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 02:07:30 ID:6qVWy7bs
遅れ馳せながら、スパなびなら大概の事は調べられる。
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/index2.html
夜行バスも調べられてもの凄く便利。
携帯の人は見られなかったらごめんなさい。
972彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 04:51:38 ID:X132hZl2
462 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2008/07/26(土) 20:44:36
兄弟スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206832209/

リンクするなボケ
氏ね
973彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 08:11:22 ID:sUH1VnsC
ハゲ死ね
974裁判員になったらハゲを死刑にする:2008/07/27(日) 12:19:20 ID:sUH1VnsC
  
975彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 17:18:34 ID:NiebbbMZ
はじめまして 横浜在住の38歳独身ぽっちゃり爆乳好き男だけどいいかな? ぽっちゃり爆乳で関東ですぐ会える喪女さんいないかな 
関東ならどこでも行くよ 二人旅とかしたいですただしラブホ代割り勘で。会ったらすぐラブホ直行。ひもでTバックとかHな下着つけてきて。 茶髪 少しロン毛 160cm 66kgだがいい?
サブアドだけどメールちょうだい[email protected] 長門二郎ミクシーでは けろ です
976彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 18:18:34 ID:tk9NPvis
飛行機ってわくわくするよねw
977彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 18:44:23 ID:sUH1VnsC
>>976
そう?私は怖いから北海道なら寝台特急トワイライトエクスプレスを使います
978彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 20:54:42 ID:ae+KoJsw
飛行機大好き。離陸するときのあのドキドキがたまらん。
979彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 21:18:51 ID:LBBWks68
明日から鎌倉方面に旅行。
一人旅って言ったらドン引かれたWW
別にいいじゃないかー。
980彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 22:08:33 ID:s8NFSrJL
旅じゃないが、知人と街中を歩いているときにB級な飲食店を見つけて入りたい衝動を
抑えてる。ちょっと小汚い店だからさ

1人だったらすぐ入れるのになぁ。。。残念

981彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:10:42 ID:Uktk+5Bt
>>955です
岡山行ってきたよー。
四国住みだから近いっちゃあ近いんだけど、本州にはなかなか行くことなくて
せっかくの18きっぷだから、本州でも行きやすい、中途半端な距離の岡山にしたw
向こうで移動するのにも便利だったよー。時間さえ合えば乗り降りし放題で。

ただ・・・・やっぱり外はものすごく暑くてしんどかったから、今後夏場の旅行は控えようと思うww
982彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:26:08 ID:SUXq0Wf1
私も夏はやめて秋になったらふら〜っと何処か出かけてみようかな
初めての一人旅だからなんかぶらり旅的なほうがいいのかな
983彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:29:39 ID:tk9NPvis
>>982
私はいつも一人旅はぶらりだよ。
ぶらりもいいもんだよー
ただの町並みを見るのが趣味だからかもしれないけど、
そこら辺の路地をプラプラするのが堪らん。
ただ…海外ぶらりの時はさすがに怖くて路地をプラプラ出来ん。
大通りのみ移動する。
984彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:34:52 ID:IHse1enw
イタリアから帰ってきたらスーツケースの中身が全部盗まれてた
空港で預けた後にやられたみたい
ブランド物とか一切買ってなかったんだけど
向こうで買い集めた画集盗まれたのがショック…
985彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:35:33 ID:WlelKpiS
ええー、預けて盗られるのか…悔しいね
986彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:39:26 ID:hpb8taUt
>>983
ただの町並み好きってなんかいいなー

私も特に目的もなく知らない町並みをぶらぶらしたいんだけど
どうもいざ旅に出ようとなるともったいない気がして
いつも観光名所を一生懸命回ってしまうw
史跡が好きだからそれはそれで楽しいんだけど
いつか何の計画も立てずに気の向くままにブラブラ、ってのもやってみたいな
987彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:51:38 ID:SUXq0Wf1
>>983
そっかー町並みを見るのもいいねぇ
海外を一人でいくなんてすごいなぁ
私ってコミュ力0で、何一つ自分1人でできないようなやつだから
一人で出かけるのも冒険ってくらい気合入るw
さらに私の場合ぶらぶらしてたら不審者に間違われそうで心配w
988彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 01:09:12 ID:k/Gf+SP4
夏休み、喪仲間と一泊旅行に行くんだけど、それだけでは飽き足らず、
青春18きっぷを使ってひとり旅をする事にした。

この切符を使うの初めてだから、雑誌の18きっぷ特集でやってた
栃木→山形(かみのやま温泉&米沢)方面への旅に出る事にした。

今回は行った事ない場所へ行く旅。
宿では蝉とかひぐらしの鳴き声を聞きながらのんびり読書でもしようと思う。
何気に友達との旅より楽しみ♪
989彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 01:19:45 ID:+jvr26rM
この間台湾ぶらり一人旅してきたよ
糞暑かったし台湾スィーツがおいしかった
夜市とかでも屋台フード食いまくってきたよ
あと電車に乗って郊外へ行ったり満喫できました
990彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 13:32:05 ID:TFMo+UZW
>981
岡山へようこそ!
昨日の岡山は全国2位の温度だったんで暑くて申し訳ない。
でもそのおかげで今年の白桃はかなり出来が良いので
買ってくれてたら良いなあ。
991彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 19:09:37 ID:ZXvg5TIG
1000
992彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 19:50:20 ID:uxIJRMFw
今NHKにおまいらみたいな女が出てたよ
993彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 19:55:18 ID:zZatm3rX
>>992
ベトナムの人?
かわいかったじゃん。喪ではないでしょ。
1年以上もアジアふらふら旅できるなんてすごいわ。尊敬する。
英語もっと勉強しておけばよかった。
994彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 20:01:13 ID:3spZOcDP
1000
995彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:22:46 ID:YoPPgE/1
995
996彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:25:07 ID:YoPPgE/1
996
997彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:25:45 ID:YoPPgE/1
997
998彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:27:54 ID:3spZOcDP
999彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:28:37 ID:3spZOcDP
せん
1000彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 23:28:55 ID:YoPPgE/1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。