【2009年卒】喪女の就職活動 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
そろそろだよね
2彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 16:12:59 ID:CgZx32Rx
2get
3彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 22:14:28 ID:d4ujVq0u
3
4彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 09:11:57 ID:VyvPZ4uI
>>1
5彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 16:30:26 ID:m3ETTtwf
>>1 乙!
そろそろ欲しかったんだ!

この前セミナー行ったら周りが凄すぎた・・・
6彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 16:34:11 ID:FdsIA8j0
私まだ一回もセミナー行ってない。
しょぼい大学だからなんか引け目感じちゃう。
7彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 16:40:30 ID:m3ETTtwf
>>6
私も初めて行ったんだけど、内定者主催のやつだったからか
会場で大学名は聞かれなかった。
みんなガンガン質問しててビビッたよ
内定者はもろリア充だった
8彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 16:44:42 ID:jIM4FOgp
>>1乙!!!

セミナーとか行くもんなのか…
学校主催のガイダンスくらいにしか出た事なかった
9彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 16:51:15 ID:UKYOn2m5
もう内定出てる人いるの!?
私スーツもかってないや…。
しかも髪の毛のセットへたくそだからショートにしようかと悩んでる。
皆さんもう髪の色は黒にした?
10彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 17:04:06 ID:m3ETTtwf
>>9
私のは大学4年の内定者がやってくれるセミナーって意味ねw
因みに保険会社
髪は黒くしたけど、落ちてきた・・・
11彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 17:49:37 ID:UKYOn2m5
>>10
あ、そうだったんだ、勘違いごめんね。
保険会社とか金融系てリア充何で多いんだろう…
12彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 19:34:42 ID:BGK+xfoK
人見知りするタイプだから、ディスカッションとかこわいよ(´Д`)
13彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 22:03:41 ID:vvmwLJqf
>>12
同じく。リア充に自分の意見を全面否定されると
生き方まで否定された気になるんだよね
ああ冬のインターン選考めんどくさー
14彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 11:06:13 ID:VfEH5xo2
確かに全否定されてる気分になるな
私なんて少しきつく言われただけで、落ち込んでしまう
みんな筆記対策とか自己分析とかしてる?
15彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 11:52:52 ID:YhAQmpcb
自己分析、適性検査、筆記対策はしたよ。

でも企業の数が多杉て絞りこめずにいる(´・ω・`)
みんな何を基準に選んでる?
私はビジネス誌やネットを参考にしてるけど、気の遠くなるような作業だわ…
16彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 12:10:39 ID:4Gvp4DsZ
>>9 わしと同じじゃー
17彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 12:49:09 ID:5QSJxn4g
自分の性格がよく分からない。
接する人に応じて大人しかったり元気だったり馬鹿だったり。
自然と切り替わるし、人生に対する考え方も二転三転してて
全くつかめない…。
18彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 13:26:03 ID:AVf4X/Fr
>>9
ショートにしないほうがいいよ。長いほうが多少ごまかせるから。
19彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 14:28:13 ID:YhAQmpcb
>>17
臨機応変に対応できる柔軟さを持っている!と言い換えちゃえ(`・ω・´)
20彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 16:18:17 ID:EPfLACzu
自己分析も筆記対策も何もやってない
エントリーも全くやってない
まず自分がどんな企業に行きたいかも決まって無い
漠然と地元で…せっかく四年制大学出るなら総合職の方がいいかな…とか考えてるけど
会話ベタの自分が営業とか絶対無理だ…
サークルやってないしバイトもホールスタッフしかやったことないし…
はあ…就職失敗する典型例みたいな奴だ…
でもせっかくこのスレ開いたんだ。皆にこれ以上置いてかれないようにがんがる!
21彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 16:40:55 ID:ib9GmuZM
私もなんにもしてないや…今ネット繋ぐとこ。
検定がコンニチバあるから、それが終わったら本格的に始める予定。
私は経理とか事務がいいな。ただおっちょこちょいなんだよね…
22彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 19:53:19 ID:VKqisx9C
私もおっちょこちょいww
なんかミスしそうで怖いよね
自己分析やってみてるけど、こんなのでいいのか微妙
23彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 09:52:47 ID:o55wAT1y
650 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 23:48:56 ID:osoWvI9o
就職活動。
美人の内定もらう早さは異常
651 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 23:55:46 ID:wmrk0qat
だってほとんど並べて写真で選んで そこからだよ、中身読むのは。。 担当者
653 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:09:46 ID:KWdnF9ru
女を会社に入れる理由は男性社員の嫁候補のためなんだから
美人が選ばれるのは当たり前なわけね
654 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:50:25 ID:pL6Wo2W
そういや昔、エントリーシートの書類選考で落とされて、
試しに美人の写真を貼って、他は全部同じ内容でもう一度応募したら合格した、
って知り合いがいたなあ。もちろん面接には行かなかったそうだがw
655 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 01:24:06 ID:dwO0vsmH
>>654
ワロタw ある意味勇気あるなあ。
やっぱり所詮は顔って事を証明してくれたね…orz
656 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 01:38:36 ID:kaz4ldhf
実際かお大事だよな。就活では。
657 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 02:03:06 ID:qg6g1+pJ
就活というか、全てにおいて。
658 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 12:06:32 ID:pZQltDeS
てか女に見た目以外何を求めるんだよw
中身見ろとか言ってる方が傲慢だろw
659 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 12:26:51 ID:FM0gW+qi
見た目で結婚して、子供生まれて  それからやっと中身が見えてくる
660 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 14:02:44 ID:T9JMc2nB
私が若い頃ある会社のバイトの面接に行った時のこと。
面接官はいかにも女好きそうなスケベそうだけど、かっこいいおじさん。
面接の時から「こりゃ採用する気ないな」というのが何となくわかる。
プロの営業マンだからそのへん上手いんだけど、喪には伝わるもんがあるんだよね。
案の定不採用で、後から別の会社で採用された。
バイト先は不採用になった会社と取引があったので訪問したのだけど
女性従業員(新採用含む)はやはりみんな美人でした。
やっぱり顔なんだなと思った。
24彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 10:27:40 ID:Z2NY0Qrb
経理とか事務とか、人気ありすぎだよね
自分は文系なので、営業が一番採用率高いらしいが・・・
25彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 13:19:45 ID:KXYZlYOk
資格とか一つももってないからかなり不安だ。
次の試験は来年になるし
26彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 16:06:53 ID:gg4l10ze
自己分析てどうやるんだ…自分のことすらわかんねーよorz
21年間喪女人生だから輝いたこともない
27彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 19:13:24 ID:kSiW8M7w
自己分析やってると欝になりそうなくらい辛くなる。
自分の強みなんて皆どうやって見つけるのか不思議でしょうがない。
ネガティブすぎる自分が悪いんだろうな……きっと(´・ω・`)
28彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 21:03:29 ID:3fz3gCO2
「楽しかった思い出を上げてみよう」とかあるけど
大学入ってから特にこれといったものがない
29彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 21:09:05 ID:U+QzVdDN
デブでピザでメンヘル根暗な喪女と付き合いたい
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1194257312/
30彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 23:50:10 ID:CkdJN9mY
>>28
捏造、誇張は当たり前。
小さなことからどんどん膨らましていくんだ。
31彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 00:11:28 ID:xPI5b5SY
よし、一回だけ参加した学園祭に色々加味するぞ!
まあ本当は30分だけいて帰っただけなんだけどね…
32彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 00:43:46 ID:k2Rje+s6
33都内大学生♂:2007/11/06(火) 01:07:56 ID:+rydjAyl



昨年度スレくらい貼ってあげようよ



喪女の就職活動【2008卒】 part5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190823656/
34彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 08:46:42 ID:hrZQYek2
筆記試験の対策は今からやっておいたほうがいいよ。
焦らずにね。ただ、エントリーは会社ごとに始まるのも、締め切るのも
時期が違うから、興味ある会社があったらすぐにHP見てみたり、資料を
取り寄せたりした方がいいよ。何事も早めにね。
                       経験者より
35彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 11:08:14 ID:wSbGa2U8
筆記試験てSPIとかのことですよね?
生協の本屋見てくるか('A`)
36彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 12:59:22 ID:6VrL54iN
SPI意外と難しい
文型なので非言語がやばいよ
37彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 19:53:42 ID:0wImleya
>>23のコピペって何のスレ?
就活メイクのガイダンス学校であったけど、行かなかった…後悔orzorzorz
38彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 21:06:06 ID:koSXVoOc
エントリーした会社が就活セミナーをやるんだけど、ちょうどその日用があっていけない・・・
休んで印象悪くなったりしないかな?
39彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 23:09:01 ID:rYNL8BBG
>>38 まだセミナーの予約はしてないのかな?してないなら別に行かなくても
向こうは気にしないと思うよ(誰が来たとか来ないとか確認してないと思う)。
もし予約しちゃったなら、当日ドタキャンはマズイので早めにキャンセルしたほうがいいと思うよ
40彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 23:13:21 ID:koSXVoOc
>>39
ありがとう。
予約はまだしてないので、このままスルーで大丈夫かな。
41彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 01:16:44 ID:huk4XvQ5
とりあえず何かやらなきゃ…と思って超一流企業のセミナーに応募しちゃったけど
低学歴pgrとかブスpgrとかされないか怖くなってきた………orz
あああああああ
42彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 13:46:30 ID:GLHk7awi
セミナーとか行くとみんなかわいく見える・・・・
自信に満ち溢れている感じがして余計へこむ
でも行かないと出遅れそうなので頑張ります
43彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 20:50:26 ID:JeBLo51e
書き込みまだ少ないねw
みんなこれからって感じかな?
44彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 21:42:15 ID:MTtCaBlh
まだセミナーとかは行く気がおきないんだよねぇ…
というより単位がまだ残りまくってるので授業優先;

筆記対策をやっとやり始めたってとこです
Fランだし、たいしたとこは狙うつもりないのでこんな感じですが
のんびりしすぎかな?;
45彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 22:47:09 ID:GNX+MaYU
あああ鬱だ・・・
コミュニケーション能力はないわスーツは着れないわでもうどうしたらいいんだろうか

臭カツ始める前に人類になりたいよ・・・
46彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 23:54:04 ID:93QWQXIw
なになに?
筆記試験とか本番しか受けたことないんだが
面接対策・・・??
落ち込むわ
47彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 00:16:58 ID:8T2nyjqI
まあ面接だの試験だのはおいといて
エントリーからはじめないとな…
48彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 03:32:22 ID:jWwtHj6Y
エントリーしたら「1週間以内にわが社の企業戦略を考えてご返答ください」
って返信きた…まだ本エントリーの時期じゃないのになんで!?
自己分析すらしてないのに。
企業戦略って何書きゃいいんだろ。
49彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 12:31:11 ID:mXb34Deo
ぼけーっとしてたらもうエントリーシートの受付始まってる…コワイヨー
50彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 13:24:50 ID:D1Eb2INE
何読んでもよくわかんないんだけど

エントリーする
(企業HPかリクナビ等)

エントリーした人だけに受けるための資料、詳細が送られてくる

その中から実際受けるところにいろいろ提出

面接、筆記等

って流れで良いの?
もうなにもわからない…
なんか間違ってるとこないかな?
不安でたまらん
51彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 13:31:35 ID:TYT8KU53
 、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
52彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 14:48:33 ID:UsfsrHEO
普段化粧しないから、化粧覚えないといけない。
就活メイクってカウンターで教えてくれるの?
53彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 14:54:31 ID:C8xyAdb6
学内セミナーもあるみたいよ!
カウンター行くつもりなら資生堂、イプサがオススメ。
当たったBAさんがいい人だったせいかもしれないけど、
pgr顔の私にもアドバイスや化粧の仕方を優しく教えてくれたよ。
54彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 16:35:33 ID:z6759rVo
学内セミナーも化粧して行ったほうがいい?
普段化粧しないんだけど、ベースメイク、眉、アイラインぐらいでいいのかな?
口は口紅じゃなくてグロスでもいいかな?
55彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 17:17:39 ID:GgRCPTRD
学内の就活メイク講座に予約しちまったよ…
キャピギャルに混じってブサ喪1人で突撃してきます
56彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 17:31:37 ID:pkEVS2L0
>>54
学内セミナーならそれくらいでいいんじゃない?

>>55
勇者がいる・・・!がんがれ!
57彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 18:13:27 ID:PCV/9DSC
就職説明会いく→知り合ったリア充達とそのまま飲み会やカラオケモードに・・・
58彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 18:53:20 ID:UsfsrHEO
>>53
早レスありがとう。
勇気を出して、カウンターデビューして、少しは喪っぽくないようになる(`・ω・´)

学内セミナーは、予備校と時間かぶってて行った事ないや。
59彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:24:19 ID:7697iNXT
60彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:24:37 ID:7697iNXT
340 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 02:18:07

>>329のビデオは明らかにバカ学生を釣るための捏造ビデオだな
ワタミに入社したらあんな綺麗なオフィスでネットやりながら和気藹々と…
思い込んでたら店舗に連れ込まれて地獄を見ることになる
ま、騙される奴がバカなんだけどね

>>335
実際、氷河期世代の人たちはほんとに気の毒だよな
だった数年の違いで
この世の不条理だね
61彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:25:19 ID:7697iNXT
337 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/09/24(月) 18:20:30
>>327
メニュー開発なんて新卒でそんな簡単に任せてはもらえない
まずは現場で経験積めと言われ店舗配属にされて
それっきりの奴も大勢いる
62彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:27:49 ID:7697iNXT
超1流企業 幸●苑の入社前研修初日スケジュール 改訂版
9:30 現地到着(ものすごい山奥で4月だというのに雪が降っていた)

10:30 グループ分け 着替え グループ班長任命式(メイン部屋にはなぜか日本国旗が飾ってあった)

11:00 新入社員一人ずつ自己紹介と抱負(ここで「僕はライバルを求めにきました」「取締役を目指します!」と明言が続々)

12:00 昼飯

12:30 接客やビジネスマナーについて座学

15:00 子会社である保険代理店の営業マンによる商品説明(要するにお前ら子会社の保険入れ)
    なぜか自動車保険も切り替えるよう勧められる。自動車所有してない香具師には
   会社と提携している中古販売会社から車を買うよう指導。

    (こんなの研修でやることなのか・・と新人のみんなは目を点にしていたのが印象的)
63彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:27:59 ID:7697iNXT
外食産業への就職を考え直してみよう離職者17人目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1188469532/
64彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 21:34:22 ID:7697iNXT
380 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 19:56:56
外食に勤めてるけど、ここに書かれてるようなことはホントはあまり無い。俺は
食堂形式の店舗勤務だけど、かなり楽だよ。ちゃんと休めるし。この前旅行に行ったけど
絶景だったな〜。ゆっくり休めて最高。仕事に遊びに全力投球。
対人関係では思うようにいかないこともあるけど、バイトはなんかあったら
辞める人多いから、すぐに募集しなおして新しい人入れれば問題なし。
めざといのはバイト同士のいちゃつきあいっこ。外でやれって思うよ
たくさんの人がこれから外食を目指すと思うけど、
ほんとにお勧めする。こんなにいい業種は無いよ。
うれしいことに俺にも後輩ができたよ。それで
がぜんヤル気が出てきた。ところで
吉本のたむけんも焼肉(外食)でしょ。有名人も関わってるし最高。


381 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 22:03:48
外食店長は…

学生時代からムードーメーカー的存在。
接客業ムキの社交的な性格が多い。
婚期は仕事が波に乗ってきた25〜29歳くらい。
学生時代からの彼女、あるいはバイトの女の子とゴールインすることが多い。


382 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/09/27(木) 23:39:09
380,改行が不自然だぞ.
思わず縦に読んでしまう.
65彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:02:39 ID:pEZO90ZG
俺はたぶんMだからS男の気持ちがわからない



でも性格がSな人ほど仕事が出来るし出世するのはたしか
他人を蹴落とせないで幹部にはなれない
66彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:06:02 ID:pEZO90ZG
人を殺しても、自殺に追い込んでもノウノウと生きていられる


そんな精神力の強さが欲しい と何度思ったことか・・・


悪徳商売に手を染める度胸があれば金儲けは簡単ってみんな言うし

67彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:08:20 ID:pEZO90ZG
そういう意味ではトヨタもかなり悪

下請けを泣かせる・倒産に追い込むことによって、自分達が利益を得る

下請けは大企業には逆らえない


まぁ世界に進出して外貨を稼いできてくれるならNTTより悪ではない

N○Tは儲けたお金で世界に出るわけではなく自分達の懐を肥やすだけ
まさに悪でしかない
68彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:09:53 ID:pEZO90ZG
小泉型格差社会の真犯人
69彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:16:53 ID:bZXJnwuY
子供への教育で大事なのは

いじめっ子に育てることかもしれない

そういう人間が将来勝ち組と呼ばれるのが今の日本
真面目な人間ほど損をする文化
70彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 10:41:46 ID:3BmiZaPB
>>69
まじめな私かわいそう

とか思ってそうだな
71彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 11:03:48 ID:SDAnW8fh
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://syukatu.iaigiri.com/

就職板で見つけた
ランク低い大学だからSPI頑張ろ
72彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 19:40:45 ID:dodhP6a6
IT
73彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 19:43:11 ID:dodhP6a6
喪女の就職活動【2008卒】 part5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190823656/
74彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 04:02:13 ID:WwZxyzjA
性格診断
http://www7.plala.or.jp/keny01/consult/exam.html
あなたは考えつつ行動するタイプです。常に考えて行動するので失敗することは少ないでしょう。
しかしながら、素早く行動すべきときに足が重くなりがちで、チャンスを逃していることはありませんか?
なにか成功するには、時々は思い切った行動に踏み切るのも必要なことです。

あなたは人に対してクールに付き合おうとする人です。プライベートなことに立ち入られるのは非常に嫌がります。
プライベートはプライベート、仕事は仕事と割り切るタイプです。常に一歩引いたところにいるので、あなたの一言が大きな重みを持つこともあるようです。
そのクールさが他人から見れば「冷たい」と感じられることも度々あるようです。
一匹狼のような存在が、格好いいこともあれば、はぐれ物として扱われる場合もあるので、組織でどう扱われるかは時と場合によります。

あなたは物事に対してバ
75彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 18:29:06 ID:42V5kja1
76彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 22:54:20 ID:cdVy2o67
オープンセミナーの予約入れちゃったよ・・・orz
多分リア充ばっかりで鬱になるんだろうけどもう後には退けない!
頑張るぞ!
77彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 23:44:17 ID:rgus7JBI
地元の企業にエントリーしてみたものの・・・
うーん、私はどこに入りたいんだろうね
といあえず大学開催のセミナー利用してがんばろう
78彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 00:37:33 ID:QRu1pcOs
日経の女子オンリーイベント行く人いる?
79東京22♂ ◆p9GipySMGk :2007/11/12(月) 01:27:43 ID:MAzGIuFy
ビッグサイトのは2年の時にいった
80彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 05:20:07 ID:PUatYeSD
メンヘラーにも出来る仕事
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2793246
81彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:27:04 ID:wZPMuDnb
22:00 NHKスペシャル 「派遣社員1000人の本音」ふざけるな!セクハラ職場▽正社員は無能で暇で高給?
82彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 04:40:53 ID:y2La/fV5
保険会社とどっちがきつい?
親父が大手保険会社入ってるけど退職したいくらいしんどいらしいけど
83彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 06:10:47 ID:p6qMxxAd
派遣のつらさと保険会社のつらさは別ものじゃない?
派遣のつらさ=ワーキングプア
保険のつらさ=ノルマやら忙しさやら
84彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 07:50:44 ID:xNmJ23pf
サブプライムショック 〜米・住宅バブル崩壊の現場〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1519768
85彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 08:02:11 ID:xNmJ23pf
ナルシスト
86彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 17:14:18 ID:i6qnRPJ3
464 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/11/13(火) 16:33:04
SEの兄がいつも独り言で死にたいあー死にたいってよく独り言を言ってます
そんなに仕事は厳しいんですか?


465 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/11/13(火) 16:35:49
動かないものを動きますと言わないといけないからとか?
87彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 21:27:27 ID:7C2gdZBA
今日自己分析セミナー受けて鬱になった
何にもPRするとこない自分\(^O^)/
88彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 13:41:46 ID:aT4AtCGT
今東京にいてUターン考えている方いらっしゃいますか?
89彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 14:16:55 ID:uriWrDeh
教職免許取ろうと考えてたけど余りの向いて無さに挫折
今更一般就職に転向したが何から手をつければいいのか
資格なんて一つもないし…
バイトもしたことないし…
持ってるものなんてこの醜さだけ\(^o^)/
90彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 16:08:30 ID:xQwvzR2E

地元はヒグラシがいっぱい鳴いてて懐かしい


ひぐらしの鳴く頃にを見るたびに思い出す

91彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 16:08:45 ID:xQwvzR2E
デブでピザでメンヘル根暗な喪女と付き合いたい
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1194257312/
92彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:06:30 ID:spQWpiA6
12月に初めてセミナー突撃します。今予約してきたけど、それだけでガクブルした(((゚Д゚;)))
田舎者だから都会怖いよ…。でも自分から動かないと…
93彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:25:49 ID:le/+pxUk
セミナーに二度ほど行ったけど、一社目はグループワークで、30分ほどグループ内で
雑談しててください^^とか言われて死んだ。
二社目は、一分間自己紹介を二回やらされ、隣の人と20分以上自分の人生について語り合うm
みたいなことをやった。死んだ。
グループ内では自分だけ孤立www
94彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:58:33 ID:xQwvzR2E




そんな大手企業とかホワイトな企業は・・・
たとえ受かったとしても社風が合わずにすぐ辞めるだけだろうに・・・



95彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 18:17:32 ID:wzHU7S4G
これを見たら日本がいかに将来が無いかってのがわかるよ


「これが10年後の東京だ!」 1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1465675
96彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 08:01:55 ID:lZfT4PH3
【ガイアの夜明け】 マネー動乱 〜サブプライムショックの真相〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1252316
97彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 08:06:56 ID:lZfT4PH3
会社の一員として働きたくないけど、投資も儲ける人より損する人のほうが多いから悩む
98彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 08:46:36 ID:hqe0hege
東京や都市部からUタ−ンする人用に確か県の何とかプラザとかあるんじゃない
確か固まってあったような気がしたが
就職課にいけばわかるんじゃない。
99彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 20:55:24 ID:DdI/Dfn0
>>92
ちゃんと動いてるだけえらいよ
自分も田舎者だけど、なかなか遠征するふんぎりつかなくて…
不安もあるだろうけど、突撃する勇気があればきっと大丈夫だよ
ガンガレ!
100彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 11:50:54 ID:WEheVqjh
自己分析して鬱まっしぐら。ナビとかでミスマッチ診断とかコミュ力診断
やってみると何も向いてないと思う。鬱のスパイラル…。仮に就職できたと
しても、会社でうまくやれる自信ない。ううう(´;ω;`)
101彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 17:40:07 ID:RRY+pFsU
>>100
あるあるww適職診断10段階のくせに本当に最高で4とかww
生きててすみませんwww
102彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 18:05:08 ID:lzCiGT4q
ESとか、面接シートみたいので、自己PRとか、もうね('А`)
自信満々でいたら、リア充とかになれるだろ。
103彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 21:53:35 ID:jKcG2w1n
ていうかもう何から手をつけたらいいのか判らない私は引きこもり
久しぶりに外見たら目どころか皮膚に太陽が沁みるんですけどwwwwww
104彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 22:57:50 ID:RRY+pFsU
♪ 就職活動つらい 就職活動きつい
♪ 精神的なひきこ喪りだから 愚痴れる友達いない
♪ 大学生だから課題出るよ 3年だからゼミもあるよ
♪ でもそんなの関係ねぇ いつの間にか11月も半ばだよ
♪ 嗚呼嗚呼何もしてない 駄目人間でサーセンサーセン
( 夏休み終わってかなり経つね 皆有意義に過ごせたんだろうな きっと )

♪ 業界研究ってよく分からないよ 職種?なんだそれ
♪ エントリーしたら説明会のお知らせきたよ
♪ でもその日平日だよ まあ休日のもあるけどさ ってか毎週あるんだけどさ
♪ メイクってよく分からないよ ファンデ?それぱふぱふ?
♪ 就活はナチュラルメイクでいいんだって はるやまの人が言ってたよ
( よく調べたらナチュラルメイクって バッチリメイクなんだってさ やっべ )
105彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 23:57:14 ID:HH7Efj1X
自分の心境に合致しすぎててワロタwwwwww>>104
事故分析とか考えただけで鬱に目に見えてるから逃避してる。
106彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 13:46:20 ID:hcEISgNE
メイクに関しては今月のビーズアップで特集組んでた。
喪だから正直ファッション雑誌とか気が引けまくって仕方なかったけど、
髪型とか業種別のメイクのコツとかも特集してたもんだからつい買ってしまった


周囲の目線が痛いといったらなかったorz
107彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 00:38:31 ID:NEM75clH
まずエントリーの段階でパスする会社
@「一緒に働きたいと思う人を採用」→美人しかとらないだろう
A会社紹介に映ってるの女社員が美人。またはセミナーで来た人事の女が美人。

エントリーを決める会社
@会社紹介の女社員がブス、または中くらい→神
108彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 01:35:26 ID:vdN0+S5d
>>104が秀逸wwww
109彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 01:54:20 ID:+De/leWl
みんなもう始めてるんだ!えらいなぁ。
説明会も学内のしか行ってないし、今日初めて2社だけエントリーしてみたよ。エントリーするだけでガクブルだったのに、説明会とか怖いよ〜
110彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 17:52:54 ID:Mkc45Tjl
よしゃ!今週末カウンター?で化粧品買いあさってくる!
憂鬱だけどこれも就職活動の一環だもんな!
111彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 19:24:25 ID:FFqvEUOK
したい事が何もない。適職診断しても何も向いていない。
資格も持ってないしサークルも入ってないし大学生活で何も身に付けてこなかった。
もう駄目だ…
112彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 19:41:08 ID:vusHfwSB
慌てなきゃいけないのに、心のどこかで「何とかなるだろ」と思ってしまっている・・・
113彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 19:51:43 ID:ahxMnABP
試しにあるやつだけで化粧してみようと思うが
アイシャドウはベージュ系がいいの?
114彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 19:54:03 ID:SXqnWIoC
4年の者ですが
アイカラーはブラウンやベージュ系がいいよ。
ラメが多いやつには気をつけてね。

喪なりに苦労することもあるかと思いますが、皆さん頑張ってください!
115彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 20:35:14 ID:ahxMnABP
してみた。
地黒だからか茶よりのベージュのシャドウがまったく発色しません
もうカウンター行きます
116彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 21:12:05 ID:r38GgMg0
>>106
情報トン!
化粧なんかしたことないからとりあえずそれ買ってみる。
オサレ雑誌なんか買うの初めてだyo
117彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 22:28:39 ID:O37cd4TD
高校中退した大学生だけど面接が怖すぎる
絶対理由聞かれるよね・・・
正直にいじめられて中退したなんて言っていいんだろうか
118彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 02:43:28 ID:h3vZGn+I
顔がまん丸だからシャツのボタン全部留めると悲惨なことになるんだけど
スキッパータイプのシャツで写真取ったり
セミナー行ったり面接受けたりしてもいいのかな?
119彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 03:38:37 ID:J05ohjUe
スキッパータイプのが主流だってうちの学校に来たはるやまの人が。
顔が小さく見えるってのが理由だって。
だから普通にスキッパータイプでおkだと思うよ。
120彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 05:27:13 ID:Sq5j3lT3
化粧なんてアパレル関係とか化粧品会社以外重要なの?
121彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 07:55:43 ID:gERdEjGJ
今二年生なんだけど、もう何か動いた方がいいのかな…?資格とか今とっとくべき?
三流大だから書類で落ちそう…資格がないとやばいかなぁ
122彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 08:37:28 ID:7baFYHLb
>>121
資格は無いよりあった方が良い。
早めの対応が良いと思う。
冬休み時間があるなら、インターン行ってみるといい。
123彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 11:55:54 ID:q3IS3kv7
>>120
化粧は女性として最低限のマナーだと、支援科の人がいってた
アパレルはさらに+αして、お洒落さん位が良いらしい
124彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 11:58:43 ID:7xy9grD5
>>120
眉とリップだけは最低限必要だよ
125彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 17:10:51 ID:/HpBcmZK
>>120
すっぴんは、寝癖がついているのと同じくらい駄目です。
TPOをわきまえられない、だらしないといった評価を受けますよ。
126彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 20:36:58 ID:Ku+Fs0Di
もうやだな
企業のサイト見て、情報誌見て、支援サイト見て、2chの就職板見て、
私なんかきっとどこも受からないよ
うかりたいけどうからない
127彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 23:08:30 ID:2L9wqqLH
>>126
皆少なからずそういう気持ちはあるさ
たとえどんなリア充だって
と就活に誰よりgkbrしている私が言ってみる
皆一緒に頑張ろうぜ・・・
誰もが通る道だ
128彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 23:21:32 ID:Ku+Fs0Di
>>127
あ、ありがとう・・・
とりあえず今日一日分の企業研究はこれで終わりにして
マイナビから送られてきた日本のリーデングカンパニー2009(1500頁)でも枕にして寝るわ
129彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 00:16:43 ID:TFPSTYRG
>>128にイラッときた件
十分やってんじゃねーか
130彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 11:07:08 ID:EjbleqqW
いるよね・・・
やってないとか言って、着実に準備してる子。
「全然やってなぁ〜い!就活って何?もうやばすぎ!!」
とかもう聞き飽きた。
私は親のコネが頼みの綱だよ。
131彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 16:31:47 ID:IZQ7SeXu
別に126は、なにもやってない、とはいってないんじゃ?
むしろいろいろやってると思う。よく読め。
132彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 17:03:19 ID:9uItWbeP
就活乗り遅れたかもしれない。
周りは教採や公務員試験を受けるみたいで、私みたいに民間に就職したい人
はいないんだ。どうしよう…何すればいいんだろう?企業研究ってどうやって
すればいいんだろう?どうしよう。
133彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 17:48:10 ID:8CCi7qkU
>>132
ゼンゼン乗り遅れてないよ!11、12月から活動始める人が多いって!
私がやってるの企業研究は、就職課に置いてある四季報とかリクナビマイナビ、企業のHP見たり。
でも学内のセミナー受けてみると、OBOG訪問した方がいいって言われたよ・・・。
でもそこまでの勇気はない・・・。
134彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 18:20:17 ID:wf52q9He
初めて企業のセミナーに行って来た。一人だったからgkbrだったけど、行って良かった。
グループでゲームとかさせられた時は死ぬかと思ったけど。
これからも頑張らないとっていう気になったよ。
まずは自己分析からだな…
135彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 02:24:31 ID:f5iOAqw5
合同説明会で話を聞いた企業の説明会に2週間後くらいに行って、また来てくれたんですね、
みたいなことを言われた。顔を覚えてくれていたのは凄く嬉しかったけど、
緊張して何も言えず逃げるように立ち去ってしまった。
何でいつも自らチャンスを逃すのか…。
136彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 02:38:55 ID:StEbWzYs
みんなもう企業の説明会とか行ってるのか・・・
自分がエントリーしてる企業とかなかなか説明会とか開いてくれなくて
すげー乗り遅れてる感が・・・
137彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 15:36:27 ID:oJKiowkI
>>136
エントリーしてるなら十分おkだと思う。

皆一般職と総合職、どっち狙ってる?
総合職で営業とかやれるコミュ能力なんて絶対無いし、周り男だらけでやってける自信無い…
かといって将来結婚するアテも無いから一般職ってどうなのかなぁと思ったり。
(万一、万が一結婚したとしても仕事は辞めたく無い…)
でも転勤とかはしたくないからなぁ…。
138彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 15:42:14 ID:6o9J/Kwx
私なんてエントリーどころかまだ受ける企業すら決まってないよ
>>137
私は一般事務希望。総合職なんて確実に無理だよ・・・
でも大卒で一般事務採ってるとこなんてあるのかな・・・
139彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 16:40:52 ID:66mNNqZ9
自分なんてまだ合同説明会にも行ってないし、エントリーもまだだよ
一般職が一番いいと思ってたけど、
あれは早いうちに結婚して仕事やめる女の子の職、みたいな話を聞いて
本当に困ってしまった……。
140彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 16:54:46 ID:6o9J/Kwx
一般職採るにしても、嫁候補としてとるんだろうね・・・
はァ
141彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 19:50:58 ID:wtUMiMp2
ゲーム会社のデザイン志望だけど作品がショボすぎる\(^O^)/

どうしようorz
142彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 20:06:15 ID:1JStP1SR
一般職と総合職どっちがいいかって本当に迷う。
一般職に就いた先輩が自分以外の女の子がみんな
キャピキャピ(?)しててなじめないとか言うし。
143彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 20:32:47 ID:JpHRbvRz
>>141
私もエントリーしちまったw
デッサンできないけど
漫画風にしか描けない
144彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 21:39:38 ID:wdyN13BF
この前、セミナーで見た一般職はみんなCanCamのモデル風だったな・・・
145彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 22:27:38 ID:RL1OVch1
というか自分には一般職しか無理な気がする・・・
146彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 22:42:08 ID:ZmQCguAl
私も一般職しか無理。
確かに、独り身で一般職は厳しいかもしれないけど
私が総合職に就いてしまったらそれこそ本末転倒・・・
147彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 01:30:07 ID:hF6SD/kS
けどパンショクって可愛い子から取ってくでしょ
148彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 01:31:40 ID:TRwcSgNc
パン職って
容姿>>>>>学歴?
149彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 01:34:50 ID:SAuocW3T
明日面接。
精肉加工工場。
ぺちぺちこねこね…
150彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 09:14:52 ID:ZQW5ioh6
早く親元離れて自立したいし、一生喪女っぽいから総合職目指してる。
パン職になれる容姿でもないし。

もともと、行きたい業種があるんだが、企業研究とかやっぱする必要あるよね。
151彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 17:03:31 ID:G7uWQLIL
パン食ってそんなに容姿大事なの?
総合職・・・出来る気がしない・・・
152彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 20:41:18 ID:nA5auNSJ
バイトでも仕事できない方だったし、
総合職ができるような人間じゃない。
しかし一般職に必要とされる容姿もない。

どっちを選ぶのが自分にとって幸せなんだろう…
153彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 23:23:31 ID:d++QWzO4
総合職、男女同待遇希望だけど、それに見合う能力が全くない。
もしかすると一般職も務まらないかもしれない。
やりたいことに能力が追いつかないって悲しすぎるorz
何で働くのかと問われたら二次元のため、としか言えないし…。
154彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 01:25:56 ID:m6WYnITk
親のコネに頼るつもりだったのに海外転勤ありの総合職しか募集してなかったorz
せめて県内がいいなぁ…見知らぬ土地は怖いよ
155彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 02:18:30 ID:bISFvG2O
137です。やっぱ総合職か一般職かって迷うよね。皆の考え聞けて良かった。
そしてどっち行っても結局喪女には生きづらい社会なのか…。
就活って本当に可愛い子から決まってくものなのかな。
容姿も能力も無い自分今からオワタ\(^o^)/
でも大学行かせてくれた親のためにも就活がんがろう
156彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 11:29:55 ID:Y/4MwPh8
>>155
一般職だと男から邪魔者扱いされて、お局にもなれずって結末が見えてる。
喪女はSE、不動産だったりスキルを身につけるのがイイ
157一流女子大生:2007/11/25(日) 11:36:13 ID:Y/4MwPh8
158彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 20:04:44 ID:3gB9/hQ5
2ちゃん見てるとマジで就職出来ない気になってくる
なんかみんな学歴良すぎて
159彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 20:23:43 ID:Mu04e8I0
学歴あっても不安だよ
コミュ力ない自分には就職無理だと思う
160彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 22:09:59 ID:uzgDQe7f
やべーな何か死にたくなってきたわw
161彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 02:10:11 ID:WoxmqP5F
>>158
禿同。就職板は居心地悪すぎる…
就職できるのか自分。企業の説明会とか行きたくない…
162彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 02:13:55 ID:5AAPcCXA
マーチ以下?何それ?って雰囲気だよね・・・
もう負ける気しかしない(´;ω;`)
Fラン+ワケ有りの私って本当に生きてる価値ない・・・
163彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 14:32:36 ID:4bIBYC9q
企業のオープンセミナー行ってきたよ・・・
思ってたほど恐くはなかった。
二三人で連れ立って来る人が多いかと思いきや、結構一人で来てる人が多かった。
まあいくら仲良しの汚友拉致(笑)でも、志望業種まで全く同じではないということか
164彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 08:39:17 ID:U5wKF1Ta
私も前セミナーに参加してきたけどFランクな私には恐怖だった。
質問する人とか有名どころの大学ばっかだし
『大学どこ〜?』って話し掛けてくれる子とかいたけど
恥ずかしくて言えなかった(´・ω・`)

Fランでコミュ力なくてコネもない……もう\(^O^)/オワタ
165彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 09:10:47 ID:3Nd4ipgw
就活ではないけど、この前模試監督バイト行ったら、
私以外みんなレベル高いとこの大学行ってる&美人orイケメン&リア充だった
就活であんなのと闘うかと思うと死にたくなる
私を採用する理由なんてないもん…orz
166彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 15:37:46 ID:DY+ttRye
>>164
あなたは参加しただけ凄いよ!
同じくFランな私だけど怖くて行けない・・・
中小企業の事務員やりたいんだけど、
何から手をつけて良いのかすらわからない・・・
167彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 15:45:44 ID:1BBiwIQp
まだセミナーいけてないorz
168彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 20:17:51 ID:rzMW4wJI
高校生って当然化粧したらだめだよね?
169彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 01:59:55 ID:wEcVR2ld
170彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 16:00:58 ID:fugvzbrM
>>169
分かってると思うけど見ないほうがいい
2番目やべぇ。陥没集合体恐怖症や蓮画像がアウトな人は見ちゃ駄目
1番目はまあ人によっちゃお笑い画像ですがつられて2番目見た私は死んだ
171彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 18:11:38 ID:TCyJud5L
>>170
人柱乙です
172彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 21:32:37 ID:oQKD4q8a
陥没集合体恐怖症と蓮画像ってなんですか?
恐いけど好奇心に負けて見てしまいそうだ
173彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:10:51 ID:wEcVR2ld
この仕事が出来れば、世の中怖いものは無いと思う

http://saisyoku.com/cow.htm

174彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:12:40 ID:fugvzbrM
人によっては字だけでアウトになるから空ける
>>172









蓮画像は蓮の実だか種だかの画像。陥没集合体ってのはさっき私が適当に作った言葉
どちらもつぶつぶがぶわあああっと広がってる
よく荒らしが●を大量に使った画像で連投してるじゃん?あれ怖いとか思うことはない?それに似てる
2番目は小さい丸が隙間なく大量に描いてあると得体の知れない恐怖を感じる人は見てはいけない
ふじつぼとか駄目な人も見ない方がいい。人面相とか怖い人も駄目
1番目の方はでっかいチ○コ晒してる男の画像。作り物だから怖くは無い
175彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:34:49 ID:oQKD4q8a
丁寧にありがとうございます
2番目はだめそうなのでやめておくけど1番目は…すごく…おっきいです………
176彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 11:43:47 ID:lN1JoR+e
この前新宿で、スーツ着て道探してたら、親切に道教えてくれた人がいた。
私「就活してるんです」
オサン「昔人事にいたことがあって…」
別れ際に名刺くれて、メアド教えてくれっていうから教えちまったーーーorz

今度食事でもってメール来たけど、これは断るべきなんだよね。
喪女だし自意識過剰かもしれないけどこわいよー\(^0^)/
177彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 12:11:13 ID:i39hvzwg
名刺は偽物で人事なんて嘘かもしれないし、一発やられて捨てられればまだましだよ
内臓売られて海に沈められたくなかったらやめときな
178彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 12:53:40 ID:9BsIq3TU
就活=人事ってアホかw
179彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:19:50 ID:DIa2cpUt
今日初めての面接受けてきた。
周りの人たちみんな美人なのが不思議で仕方ない・・・

なんでなの?
180彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 19:07:43 ID:BpcaoNrr
>>179
もう受けたの!?
マスコミとかですか??
181彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 21:46:46 ID:DIa2cpUt
ね、やたら早いよね。
不動産です(´・ω・`)
182彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 21:59:13 ID:lYoL2MJI
第1弾 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index2.html
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html
第5弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index5.html
第6弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
第7弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index7.html
第8弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index8.html
第9弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
第10弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html
第11弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index11.html
おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/img.jpg
183彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 22:12:26 ID:wr7bkqQw
もう不動産系でも選考始まっちゃったところあるの?
そこそこ就活してるほうだと思ったけど、焦るなあ…

無駄にアグレッシブな総合職希望喪女だけど、そんな私を
某大企業で面接官経験ありの伯母がプロデュースしてくれることになったよ!
スーツとかカバン、メイクに髪型、立ち居振る舞いをみてくれるらしい。
厳しい人なのでgkbrだけど、身になりそうだから頑張ってくる。
184彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 22:29:51 ID:WELiRwFq
ええ もう面接とかあるの!?
やばい・・・ 不動産はやすぎる・・。
185彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 22:45:17 ID:OMt824VA
そんな人が身近にいるなんて>>183が羨ましい。
私はパン食希望で思い切って郵便局受けてみようかなと思ってる。
他にも郵政志望いるかな?
うちの大学はFランだけど、当たって砕けたるわい!
186彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 01:32:21 ID:esAtGfja
もう選考始まってるとかめんたま飛び出たw
まだエントリーもしてませんオワタ
187彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 01:48:27 ID:NluJiuT9
自分のところはやたらと遅い・・・まさかブラックか・・・?
188彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 02:40:41 ID:ALYYPjmT
>>185
私も郵便局受けようかなと思ってる
しかも一般職
189彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 02:57:48 ID:zHTF/Hzy
合同説明会も行ったこと無いのに、企業の個別説明会に行こうと思う。
就活らしいことは何一つしてないから、勝手が全くわからないよ〜

説明会って何する所?
下調べは要るの?
優しい人、誰か教えて下さい。
190彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 09:55:50 ID:RP06zPtl
キャリアカウンセラーの勉強会に行って来た。
企業の説明会に行った時は、社員の雰囲気だけじゃなくて、受けに来てる学生の雰囲気も要チェックらしい。
そこで自分が違和感なくいれる企業が良いんだと。
どこ行っても浮きまくりな自分オワタ\(^o^)/

あと履歴書の「部活・サークル」欄に書くことが無いと相談した所、
「皆がサークルやっている間、あなたは何をしていた?何に打ち込んだ?それがハッキリしてれば大丈夫よ」
とのお返事が。
リア充達がキャンパスライフを謳歌している最中、自分は何をやっていた事…
2ちゃんとニコニコなんて履歴書に書けないオワタ\(^o^)/
191彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 14:13:30 ID:esAtGfja
自分就活全然してませんorz
今すべきことはなんでしょう?今からエントリーや自己分析ってもうオワタですか?
大生版の就活スレ見てたら死にたくなった\(~o~)/
一週間セミナーの予定がないだけで焦るとか…自分は今度初豪雪ですよ樹海いきます
192彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 16:10:40 ID:UC0IP+je
>>188
私も郵便局一般職希望
パン食って顔重視されるみたいだし不安だ。
学歴も大したことないし・・・むしろ傷あるし・・・
193長文スマソ:2007/11/30(金) 16:58:45 ID:V7jbbldm
>>191
おちつけ、樹海はまだ早すぎる!
私の知り合いの4年生(有名書店内定)もバイト先の社員さんも、
マトモに就活したのは1月からって言ってたよ。
二人ともリア充というよりは、自分をしっかり持ってるマイペースタイプ。
まあ、ESとかに追われまくるから、もっと早いほうがベターではあるけど。

まずは、就活始めに読む本的なものを生協に買いに行くんだ。
ヘタに棚にあるものを選ばないで、平積みしてあるやつでなるべく薄いもの。
できるわけねーとか鬱にならずに目を軽く通したら、
親、友達に自分を具体的に褒めてもらって、そこを自己分析の取っ掛かりにする。
短所は嫌でも見えてくるから、後回しにすれ。
スーツ一着しかないなら、もう一着買っとけ。靴も。

豪雪では自分を奮い立たせてなるべく多くのブースを回って、
企業だけじゃなくて業界の雰囲気を掴むようにする。
離れたところから見るだけでも、着席者から傾向が見えるよ。(>>190
なるべく資料を集めて、いいなあと思ったところは片っ端からエントリー。
あとは何をおいてもとにかく説明会に行く。
194彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 17:04:45 ID:esAtGfja
>>193さん
丁寧なレスに涙でました
まだ樹海行きレベルではないんですね!
とりあえず豪雪ではたくさんのブースを回ってきます。帰ったらエントリーしてみます。

ちなみに親に自分の長所を聞いたらないと言われました。友達はいませんorz
195彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 17:17:19 ID:UC0IP+je
>>194
>ちなみに親に自分の長所を聞いたらないと言われました。
ごめんちょっと笑ってしまった
でもそんなこと無いと思うよ。ゼミの先生とかにも聞いてみたら?
私は先生が「いくらでも煽ててあげるわ」と協力してくれたよ。
196彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 21:41:49 ID:s7Xyqk5E
3年秋冬から公務員の勉強始めた人っている?
ってこれはスレ違いになるのかな。

春に問題集とか色々買ったけど手付かずのまま放置。
今からやって間に合うのかなorz
197彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 00:28:37 ID:nVk2nCMl
>>195さん
どうぞ笑って下さいw
協力してくれるゼミの先生うらやましいです。
うちのゼミは殺伐とした感じなので無理そうですorz
今度就職課に相談しに特攻します。
198彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 08:42:46 ID:GEHht2g0
なんかおかしいなんかおかしいと思ってたけど
29日に小学館の先輩質問会にいくの忘れてた…今日メール整理してて気づいた

朝学校行って、帰ってから疲れて寝てた…死にたい本気で死にたい
せっかく抽選に当たったのに本当に死にたい
行けたらいいなってくらいの企業だけど手の震えがとまらない…
199彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 20:16:03 ID:NHrnFJE7
みんなメイクってどうしてる?
合同説明会に参加したんだけどそこに出張してた写真館の人に
メイクが薄すぎと言われて悩んでる
自分的には十分メイクした気だったんだけどな\(^O^)/
200彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 20:19:58 ID:3mrmi23E
豪雪とかセミナー怖くて行ったこと無い…。
リア充怖くて行けない
ヒキ気質な自分オワタ
201彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 20:37:22 ID:fSDQ0Ns0
>>198
行ったけど、そんなに重要なものでもなかったような…。
ESは別な方法で手に入るだろうし。
202彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 21:14:14 ID:DnXPPHeI
確かに。

でも先輩質問会に行ってると一次面接が免除になる場合あるらしいよ
私が聞いたのは金融で1月ごろの話だったけど
203彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 03:51:04 ID:8B0up6CD
総合職にするか一般職にするか悩んでるorz
喪女だから一人で生きてくためにもバリバリ働いた方がいいとか考えませんか?
204彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 03:55:34 ID:nqH+eHTJ
私の器じゃ総合職は到底無理だなあ
205彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 11:53:53 ID:nOaa/YVc
一パン食って銀行や生保以外でも募集してるとこある?
206彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 17:20:47 ID:tM/j5ZbP
社会に出て普通に働いていける気がしない・・・

それ以前に内定もらえる気がしないorz
207彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 18:22:02 ID:QgVe8nmK
>>203
私は確実に一人で生きてくことになるだろうから総合職を考えてる。
一生それで食っていけるような資格とかあればいいのになあ…
208彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 20:01:58 ID:1AL43wT8
>>205
あんまないよね
私は学歴がとても自慢できるようなもんじゃないので
地銀のパン食すら引っ掛からないだろうな
209彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 21:34:48 ID:efSfToij
生保銀行以外でもあるところもあるみたい>パン食
この前とある専門商社の説明ブースで、
「女性は何名くらい総合職で働いていらっしゃいますか?」って聞いたら
2/700だとwww少なすぎてワロタ
一般職だともっといるのですが…とか言ってた。100人くらいだったかな?
派遣にどんどん仕事が流れてる時代だから、
これからパン食でもある種の専門性が求められるようになるんだろうな…とか思う。
210彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 22:43:27 ID:Uo7ytsO7
>205
や、普通に給料考えたら
損保>銀行>生保じゃまいか?
損保はナスがいいらしい。
211彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 08:14:53 ID:bzPAVHlG
212彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 09:06:42 ID:NYBjCF93
>>196
これから公務員試験対策はじめるよノシ
とはいっても市役所C日程だから、国や地方よりは少し余裕があるけど。

でも就活もするし、単位も残りまくってて\(^O^)/
213彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 22:14:51 ID:jS/z4uEf
>>181
もしかしてタ〇ホームですか?
214彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 00:22:40 ID:45I8e537
>>213
いえす!!!!!
215彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 23:13:31 ID:3HOt5gZu
さっき初めて学歴ランキングみたら自分の大学Cランだった…
中小企業事務なら入れる?
216彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 23:29:27 ID:INtg9Qnx
>>199
日経主催の豪雪の個別セミナーで、就活メイク講座があったんで凸してくる
自分は地方なんで日程は調べてね
217彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 23:58:04 ID:dpvZVyHO
>>215
あんたケンカ売ってんのか?
入れるに決まってんだろが
218彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 07:53:45 ID:RzTkrxxZ
この時期志望業界定まってない自分は負け組?(´;ω;`)
219彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 08:13:14 ID:7v6zfzpC
大丈夫。
みんなそんなもんだ
220彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 14:20:07 ID:aXgT7C6G
汚肌すぎて引きこもりの自分オワタ
最近少しずつ身辺整理して樹海する気まんまんだぜwwwww
おまいらが無事就職できるよう神様にお願いしてきますねノシ
221彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 09:53:41 ID:fRlZMu1j
うちの大学(Fラン)、地元就職の応援しかしてくれない…
「毎年一人位は東京行く人もいるけど(苦笑)」ってマジかよ。

地方から首都圏への就職考えてる人いたら、どんなことしてるか聞きたいです。

未だに一般と総合の違いがわかんね自分オワタ
やる気しねぇ
222彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 16:29:01 ID:flRJ1M5Q
就活メイク講座に行って来た。
周り華やかなスイーツ(笑)系女子ばっかりですげぇ緊張した。
シャドーはブラウンじゃないとダメだと思ったら、むしろ青系が良いって言われたよ。
太く入れるんじゃなくて、細く濃く入れるのがポイントらしい。
一人だけ超絶ブサイクで浮きまくりだったけど、行って良かったよ。
眉毛の書き方も教えて貰ったし、なによりぼってり一重を
「切れ長で綺麗な目だから、これを生かした方がいい」
って講師の人に言ってもらえた時は、なんかもう泣きそうになった。
当然モトの良い人の方が仕上がりも良いけど、ブサイクでも就活していいのかなと思えた。
メイク講座お勧め。
223彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 16:29:49 ID:d4dgW/3o
自分留年して卒業に五年かかるうえに、それでも単位まだまだ残ってるんだが…orz
これって死亡フラグ?
224彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 16:53:21 ID:0a+qZUkj
>>222
メイク講座いいな
私も一重だからメイクの仕方教えてもらいたい
どこでやってるの?
225彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 17:06:37 ID:flRJ1M5Q
>>224
自分の場合、学校が主催した物に参加したよ。
資生堂から講師を呼んで、完全予約制。
学校以外でもそういうセミナーあるんじゃないかなぁ?
226彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 18:49:07 ID:0a+qZUkj
>>225
学内でそんなのやってんのか、うらやましい
メイク講座やってくれるとこ探してみるわ
ありがと
227彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 21:12:49 ID:gH81ZsCM
メイク講座とかに行ってしっかりメイクしなきゃって
言われるの辛い。

ニキビ肌でメイクどころじゃないっつーの
228彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 00:50:48 ID:jZ++6LMV
あげ

みんな、もうES出したりしてる?
229彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 04:01:14 ID:AycRv8TX
>>228
友達が出してた。社のHPで印刷だったらしい

明日合同イベ?行ってくる。人酔いしそうで早くもダルイ
230彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 08:06:50 ID:fS6sje4K
>>229
私も明日いくよノシ
お互いがんばろう(`・ω・)
231彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 16:37:45 ID:Mw8bzgON
>>229
明日行くよー
地方者だし就職も地元でするけど、東京まで行ってやる気を貰ってくる
232彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 13:31:10 ID:VXyXsp1T
セミナーとかでアドレス教えてもらっていい?って
男子に言われるとちょっと勘違いしそうになるよね。

自分脳天気だなー
233彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 13:36:51 ID:ogK5DlyT
556 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 08:04:32
ボーナスの明細もらったから教えといてやろう
院卒1年目額面
夏が27万(だったかな?)
冬が71万


他の企業に比べたらいいんだろうけどもっと出せよって感じ




560 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 13:19:30
>>559
70周年増配は出てない。
サブプラムローンの影響で出なくなったみたい。

院卒なら入社半年、つまり1月からG2に上がる。
G2の基本給レンジは27〜38万円
ボーナスは年150万円ぐらいだな。メーカーでは破格だと思う。


【キヤノン】Canon2009 part1【キャノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1192008210/1-50
234彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 13:51:05 ID:lpzee5gM
いいなー自分は学部卒1年目で冬のボーナス手取り31万だった。
235彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 01:28:51 ID:o7pDEaVV
うちの父の冬のボーナス40万・・・・
236彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 01:47:30 ID:8ryf6S+Q
マイナビEXPO行ったヤシどうだった?
237彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 02:19:23 ID:jxPNVg8V
予定あわなくてEXPO行けなかった。
来週から本腰いれるわ、短大って厳しいや(´・ω・`)
238彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 02:21:11 ID:hyTKT8LG
明日行ってくるノシ
めんどくせーw
239彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 02:42:38 ID:iKsa59X/
自分も明日行く
交通費がばかにならないorz
就活金かかり過ぎ
240彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 02:50:28 ID:P7YRA4xc
みんな行ってらっしゃい!
私も再来週の初説明会のために、頑張って履歴書書くよ!
でも説明会なのに履歴書持参って、なに書けばいいんだよ・・・
241彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 03:27:15 ID:VwnH8pe8
みんながんばれ!
12月に入ってから就活への意欲がなくなってきた・・。
どうしたものかー。
242彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 03:32:19 ID:4mbf8xfg
EXPO行って来た
時間の制約もあって5社ぐらいしか回れなかったが効率悪かったかな

そして、まだセミナーの段階なのにやはりチヤホヤされるのは可愛い子でしたww
私スルーされまくりで\(^o^)/
これからこんなのばっかなのかな。強くならなくちゃ。
243彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 03:42:46 ID:ZAdOvVOc
セミナー行ったことないけど、
その段階で既に差別が始まってるの?
ああ嫌だ行きたくない
244彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 06:58:15 ID:S5ESzCgt
3S未満の都内女子大生(しかもブス)ではいくら売り手市場とはいっても大手の事務職は無理ですよね?
245彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 12:13:23 ID:hAGCSDHZ
豪雪行って企業の説明会とかちょくちょく聞いてみたが、全然やる気でない。
自己分析したら鬱すぎて死にたくなるし、こんな調子で乗り切れるのだろうか。。
将来自宅警備員な可能性・・・
246彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 13:47:28 ID:sKyCN7HR
2007年卒で入社1年目だけど、合同説明会はそこまで重要じゃないかと。

遠いし混んでるからお金も体力も激しく消耗する割に、得るものが少ない。
豪雪でしか説明会をしない会社が目当てとか
模擬面接やES添削のような催しを活用するなら有意義だろうが
大手企業はだいたい個別に説明会やってるしねぇ。

やりたい業種が全く分からなくて、色んな業種の中小企業まで見たいという人向けかな。

豪雪行ってパンフレットいっぱい貰うと、とりあえず「就活した」気分になって油断しちゃうんよ。
自分はあらゆる就活サイトの豪雪行って安心してしまい、ESや面接対策がgdgdだったorz
247彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 15:59:36 ID:/jkn4PXz
>>244
きっと大丈夫です(><)
だから中小事務職の席はFランの私のために空けといてください(><)
248彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:49:50 ID:hyTKT8LG
>>247
いや、だめだろw
一流企業のパンはマーチレベルの人も受けるらしいし…
Cランの私はどこにいけばいいんだあああああ
249彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:58:38 ID:QJbsQXvD
Cランなら頑張れば大手行けるだろ。
250彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:58:40 ID:oqQi0Hup
別に女の事務職なんて学歴<顔
だから

by人事
251彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:07:34 ID:97jd+1tD
やってみないとわかんないしすぐ無理ですかとかだめとか言うなよ
Fランでもブスでも大手行く人は行くんだから
252彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:30:18 ID:hyTKT8LG
すまん
周りが高学歴ばっかでちと卑屈になってたみたいだ…
みなさんお互い頑張りましょうノシ
253彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:34:05 ID:UICfHfcQ
親「なるべく近くにいて欲しい。コネで農協に就職出来るから地元に戻ってきて」
前だったら断ってたけど、最近母の胃に影が見つかって精密検査なんてことがあったから心が動いてしまう・・・
254彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 23:35:11 ID:rDHvCvhh
就職板みてたら気がメイル\(^o^)/
255彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 00:39:26 ID:MWfuqSi3
3Sってどこ?
大手のパン職は早計とかでも受けるみたいよ。
256彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 00:51:08 ID:zz58H9Wj
ここで言われてる大手パン食って伊藤忠とか?
257彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 02:42:12 ID:uFYCLv26
コネという言葉に殺意が沸くのは、私だけでしょうか・・・
258彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 17:15:52 ID:+BjHQqLe
>>255
聖心・白百合・清泉
>>256
まともなとこって意味じゃないかな…?
工場の事務とかちっさい事務所の事務じゃなくて
259彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 20:53:38 ID:t5UWryWP
>>258
まともっていうのと大手は違うだろ。
工場の事務でもまともなところはあると思うよ。その逆も。
260彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 23:47:27 ID:xSaV5/vl
大手企業とかコネとかいらないからメイド喫茶で働きたい
261彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 23:52:22 ID:1dxxwvam
ゲーム会社に就職して乙女ゲーム制作に携われるなら一生孤独でいい。
262彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 02:29:43 ID:iJKeEIMg
電通とかマリンとか、伊藤忠もそうだよね。
要は総合商社とか広告とかの、総合職だと入りにくいとこって
ことじゃない?
263彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 02:34:09 ID:1Qx8fQ3H
農協はコネばっかだよ
264彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 03:58:37 ID:NqKm8hk8
周囲が就活モードでゲンナリする。
周囲に反比例してやる気が出ない。
なんかだめだ。

今まで遊んでたのに、内定だけはもらいやがって・・・
なんて来年の4月過ぎたら言ってそうだな。
あーやだやだ。
265彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 17:33:55 ID:QMJYX/FQ
大手パン職って大体言われてるのって
銀行赤青緑とか有名どころの生保損保とか総合商社とかじゃない?

大手企業って一部上場してるかとか従業員何人以上かとか
いろいろ定義はあるのかもしれないけど、大手パン職で大体名前が挙がってるのって
↑辺りだと思う。
266彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 00:45:34 ID:3Ri9++Md
みんな長所何て書いてる?
本気で思いつかないよ―
267彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 02:21:30 ID:nCAd52x0
長所かあ、思いつかないねえ。
・・・自己分析やりなおそうかな。
268彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 03:24:27 ID:7Q0ZAYio
思いつかない。
この間隣の人と自己PRしあうみたいなのやったけど
言うこと全然思い浮かばなくて焦った。
269彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 17:12:21 ID:etPW3dMG
パン食なんて男性社員の嫁候補なんだから超絶ブサニキビお岩の自分にはたとえ中小でも無理だ・・・
かといって総合職でバリバリ働く器量も無い・・・
化粧なんとかしなきゃと思って死ぬ思いでカウンター特攻したらBAにプスプス笑われた
「あぁーこれは隠せな・・・あ、そうではなくて・・・クスクス」
悲惨なのは自分でも分かってるんだ!
自分でどうしていいか分からないから貴方に頼んだんでしょうが!!


死にたいorz
チラ裏すまんかった
270彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 17:43:15 ID:vAwsXQ2i
>>269
どこのカウンターかわからないけど、嫌な目にあったね
教育のなってないBAもやっぱりいるからね
あんまり気にしちゃ駄目だよ

デパじゃなくて、街中に在る化粧品専門店とかに行ってみてはどうかな?
私も今日口紅を選んでもらいにいったけど、バカにされたりとかはしなかったよ
年配の方もわりと来るような店だと、店員さんも親切な人が多いよ
271彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 19:48:40 ID:ABC/GOy1
彼氏と一緒に就職イベント行っちゃいました

かなり浮いてたww
272彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 22:45:36 ID:xyKAHP1t
>>271
いや、結構見掛けるから良いんじゃない?
セミナーまで一緒に来るのはキモいと思ったが、別に迷惑かけてる訳じゃないし
…とマジレス


今日セミナー行って来た。
今帰りの電車の中で、明日朝から学校だしもうイヤダw
でもセミナー思ったよりもずっとずっと楽しかった。
合説なんかよりずっと為になったしwww
オヌヌメ。皆予約してGOだ!
273彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 02:10:01 ID:ZIHzyN8b
>>269
私も一般職希望だけど
容姿も学歴も総合職で働く器量もありません
正直どうしたらいいのかわからない
私なんかを採る企業が存在する気がしない
不安だ
274彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 12:09:56 ID:QhnOhMeM
中小なら大丈夫だと思うけど。
275彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 13:36:53 ID:wp/Mm6eb
>>274
お前は本当の喪女を見たこと無いからそんなことが言えるんだ
276彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 13:43:10 ID:61CJRK9X
>>270
269です。
化粧品専門店というのは薬局ではないんですか?
田舎住まいなもので、化粧品は薬局やスーパーで自分で選ぶのが当たり前で、
デパートでお店の人に選んでもらうのはお金持ちのすることだと思ってたので、
昨日も清水の舞台から飛び降りる気分で逝ったらあのザマでしたorz

ちなみに笑ったBAがいるのはシュウウエムラ
皆さん気をつけて下さい
277彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 14:36:54 ID:aiz2PfQG
>>276
たまに住宅街にもあるよ。うちの近所にも個人経営の専門店がある
商店街とかにない?外から見た感じですぐにわかると思うよー
ちなみにうちもド田舎なので>>276の近くにもきっとあるはずww
教育のなってないBAなんてダストシュートしてめげずにGOだ!
278彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 14:38:09 ID:/+HCmmCf
学校の企業説明会に行ったんだが、ほんの数時間でストッキング2本ダメにした/(^O^)\
就活もうやだorz
279彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 15:59:09 ID:6ZEho4jc
>>278
静電気?

私も学校の説明会しか行ってないが既に無理 みんなキラキラしすぎ
このままじゃニートまっしぐらなのでリクナビ登録してきます…
280彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 21:47:39 ID:gmQnTUhA
>276
デパートに苦情を言いなさい。これは正当な権利だし、他の人のためにもなります。
何月何日何時に接客してもらったが、嘲笑された、おたくのデパートではどういう教育を(ryで充分
少なくとも不当に扱われることに対しての回避策と対抗策は持っておいたほうがいい
これができるようなら、就活でもハキハキやってけるから大丈夫。頑張って

あと、デパートは見た目で金持ってるか判断するので(これは喪でなくても同じ)
金がないと判断されたら、おざなりな扱いを受けます。
彼女らも売り上げないと仕事にならないから仕方がないですけど…
これは海外でも同じだから、精一杯のオシャレをしたほうがいいです。

で、私はニキビに15年近く悩んできたけど
皮膚科で処方されたダラシンを塗り込んだら、つるすべのタマゴ肌になってきた
洗顔方法、基礎のお手入れを改善してもニキビが直らず、
まだダラシンを試してないなら試す価値はあると思う

あと、どの程度の初心者かわからないけど、普通に化粧板の初心者スレでなんとかなることも多いです
モサーが抜けないなら、眉毛を一度化粧専門店でいじってもらうと、
垢抜けるので手っ取り早いですよ。お値段は500〜1000円くらい。
そこでアイブロウを買うくらいの気持ちで行くといいかも

長文スマソ。現在社会人(25)からの意見でした。
281彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 00:24:59 ID:TyF04voV
>>280
276です。
チキンなのでそんな恐れ多い事はできません・・・orz
貧乏人の田舎者なのは確かだし、もうあのデパートに行くこともないでしょうし
普段から化粧は一応していて、眉も揃えて描いていますがどうしてもベースでニキビを隠し切れなかったので、
デパートコスメに頼ってみようかと思った次第で

よくよく考えたら隠すよりも治すほうが良いに決まってますよね・・
教えて頂いたダラシンとやらを調べて皮膚科行ってみます
ありがとうございました!
282彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 06:12:01 ID:h2Fdt3LG
たまに先輩方が顔出してアドバイスくれるのがすごい嬉しい
2008版には、前に迷惑かけた2009が居るから顔出せないし…
dです、先輩
283彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 00:49:44 ID:cVuZ0EGw
>>272
セミナーってどうゆうの?
説明会とは違うのか…
284彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 00:56:46 ID:h++LJhHo
>>283
私はセミナー=企業が独自で行っている説明会ってイメージで使ってる
285彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 01:07:04 ID:AaTcyhtL
>278
ストッキングが伝線するとガッカリするよね
冷蔵庫・冷凍庫で一度冷やすと丈夫になると聞いたことがあるけど本当かな
予備を常備しとくのが一番だけど
286彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 01:44:58 ID:Sl7990GV
2008卒の一浪喪女です。
私は元々総合職狙いだったけど全然どこもダメで、
9月にもう諦めかけて新卒派遣で銀行系事務職受けて受かったけど
結局10月まで粘って小さな会社の総合職に決まったよ。

新卒派遣は喪女っぽい子が半分以上だったよ。
大手銀行の内勤とか外貨事務とかは派手な子より
地味で堅実そうな子が面接でウケるから、喪女にはいいかも。
ただ、最近は新卒派遣でも社員登用前提だし 結構待遇はいいけど、
あくまで派遣は派遣なので、最後の手段にしたほうがいいけどね・・。

私も10月まで決まらなくてすごい不安だったし
喪女には就活は何かと大変だって身にしみてわかってるから
何か質問があったら何でも答えるよ。
287彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 07:43:32 ID:htGvCB3d
>>286
浪人について質問されたり差別は感じましたか?
二浪なのでとても不安で・・
288彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 13:50:56 ID:nhqs7Zql
30 :名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:08:45 ID:Yq8Papa9O
やっぱ多少は顔も関係あると思う。
友達でめちゃくちゃ美人で、大人しい感じのコがいるけど、いつも次から次へと採用が決まる。
ハキハキしてるタイプじゃないし、自己アピールが得意というわけでもないのに。
ちなみにそのコは、去年短大を卒業して1年で転職3回。すべて大手の事務。
さすがにそろそろ職歴にキズがついてるから、大変になると思うけどさ。

114 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/05(火) 18:23:35 ID:oJCXI7mpO
私は容姿はフツーだけど、今5社受けてDQN1社受かったところ。
友達の美人な子は、去年短大卒業して、この1年で4回も転職してるのに
内定もらいまくり。さすがに職歴ボロボロだから、書類選考で落とされることもあるけど
面接までたどり着いた会社は、ほとんど内定もらってる。しかもすぐ内定蹴るし、うらやましすぎ。
事務でも顔って重要なのかね。

149 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 13:53:18 ID:TI9fVxRU0
面接での評価は、「ほぼ最初の第一印象で決まる」と聞いた事がある。
「話す内容はどうでも良く、第一印象(これで合否が決まると言っても過言ではない)、
話し方」らしい。
確かに、就職率の低いバカ大学だったけど、早くに就職決まった子は、美人(カワイイ系も含む)か
愛嬌のある子だった。そうでなくても彼氏がいる子は、内定沢山貰える訳じゃないけど、
どこかには決まる。私も写真を少し高いもの(修正してくれる奴)に変えたら、
書類通過率は上がった(書類だけ…)。

そう考えると、整形は高いものじゃないかも知れない………成功すれば。

271 :名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 15:28:40 ID:66yshDy40
新入社員の研修時に人事課長にやっぱり美人のほうが採用で有利に
なるかと聞いてみたが、「うーん、容姿の良し悪しというより、
笑顔とか表情を見てるな」って言ってた。
で、研修後の飲み会の時、もう一度同じ質問をしたら「そんなの
当たり前だろうが、ガハハハ」と言ってた。こっちが本音だろうな。

495 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 01:42:02 ID:lZzEztDd0
顔なんかで人を判断したら社会はおかしくなる。
実力で採っているからこそ混乱しないで済む。
でも女は顔で選ぶ。
なぜなら、判断以前の問題だからである。
289彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 14:39:52 ID:jszk5eP3
ちなみに
就活用語

総合職→全国転勤あり、経営全般に関わり将来管理職コ−ス
一般職→地域採用、給料はその地方の賃金、雑用昔でいえばお茶くみ
    みたいなもん、書類とか作ったり総合職の内助の功みたいな要因
エリア総合職→関西地方みたいに地域ブロック内で働くことが多い。
       給料、出世は総合職より低い。


290彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 14:51:09 ID:jszk5eP3
合同企業説明会→就職・転職を扱っている会社がが主催
        リクル−ト、毎日、日経等そのほか色々な会社がやっている。

学内セミナ−→企業の就職担当者がわざわざ学校に来て会社説明会
       開いてくれる。
       会社説明やその後の選考試験の日時とか教えてくれるのでいった方がいい。
       冬休みから春休みがメイン。
       それとわざわざきてくれていると言う事は自分の学校から人
       を採用していると考えた方がいい。
       100%受かるかどうかは本人次第だけど、可能性は高い。
291彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 16:29:35 ID:4lAcBHuq
08採用の喪です
アドバイスできればと思って来ました
化粧慣れしてない人とかはいきなり化粧ブランドのカウンターにいくよりは基礎化粧に力入れてるとこに行くといいよ。優しいから
あと髪型だけど、なるべく顔がでるようにね。気が引けるのはわかるけど…
まだ年はあけてないし、あれこれ焦るよりも、なんで自分はそもそも就職するのかをしっかり考えてください
292彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 16:33:55 ID:rEMBpjSr
ブラック企業として有名な所や金融関係はともかく、
中小企業で堅実な会社かどうか見極める自信がない。
地雷踏みそうな悪寒…
293彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 19:47:28 ID:25o0ZVOy
髪型の相談です
セミロングストレートで、前髪は4:6分けしてます

スーツを着るときは、就活らしく後ろで一つ結びにしてるのですが、
前髪をどうするかで悩んでます。
顎くらいまでの長さがあり、顔の両脇に流してる感じで、
お辞儀をして顔をあげると顔にバサバサとかかってしまいます。

ピンで前髪を留めると、どうしてもダサくなり、
見た目が良いとは言えない気がします。
ワックスをつけて耳にかけても、
自分としては顔を晒けだす感じがして気になります。

前髪は、どうしてもまとめなければいけないものでしょうか。
まとめるとして、ダサくならない感じの良い方法などあれば教えて下さい
294彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 19:52:51 ID:ZvZxLlmb
>>293
自分も同じ悩みだ〜
伸ばして耳にかけるほうがいいよと聞いて伸ばしてたけど、なんか微妙・・・
短め斜め前髪にして落ちないようにワックスとかで固めちゃったほうがいいんだろうか。
295286:2007/12/18(火) 19:58:56 ID:LIBHd1Qv
>287
私は面接では「一浪ですか?」って確認されたくらい。
二浪だと、書類で落とされることは無くても
二次、三次で1対1になった時に聞かれる事はあるかもしれない。
そこでキョドって答えるとすごく印象悪いけど、
堂々と答えれば 努力とか粘り強さのアピールも出来るから
答えはしっかり準備しておいたほうがいいと思います。
296彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 20:24:58 ID:J1lT4xTf
>>293>>294
私も同じ悩みです!
私も前髪が顎くらいまであるけど、自分の顔だと横に流したりそもそも分けるとオカメになるから、
思い切って全部上げてます。
そのままつんつるてんのオールバックではなくて、嫌味にならない程度のポンパドールもどきというか・・・
参考になるかどうか分からないけれどもこんな奴もいるよ、ということで。
297彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 20:29:42 ID:LIBHd1Qv
前髪が顎くらいまであるなら、
あんまりピッチリさせないで分けて耳の後ろでピンでとめて
スプレーで固めるとかするといいよ。
(説明会とか筆記はそこまで気にする必要なし)

金融系とかお堅い会社はやっぱりきっちりまとめる必要あり。
298彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 20:47:31 ID:KULZALOt
自分も同じことで悩んでた。いっそのこと前髪短く眉くらいに切ろうかと思ってたけど
就活してる女子の写真とか見るとみんな長く伸ばして分けてるし迷いまくってた。
整髪料で固めればいいのかぁ。普段髪いじらないからうまくできるか不安すぐるけどやってみる。
299彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 22:10:35 ID:25o0ZVOy
同じ悩みを持ってる人、けっこういるんだね

>>297
アドバイスありがとうございます!
>あんまりピッチリさせないで分けて耳の後ろでピンでとめて
>スプレーで固めるとかするといいよ。
本当に、こういう髪型をしている子がけっこういて、
参考にして自分でもやってみるんですけど、
ヘタなのか不器用なのかまとまらないんですorz
ピッチリさせないとピンで留めたそばから崩れてきて、ピッチリさせるとやはり変で…
どうにかして安定した髪形が作れるよう、もっと頑張ってみます。

>>296
私がやると、前髪がふわっとならず、
体育でもあるの?みたいなラフな髪型に…
髪質次第かもしれません

本当は、眉毛の高さくらいに前髪切ればいいんですけど、
クセ毛な上伸びるの早いので、すぐに目にかかっちゃうんですよね。

なかなか面倒な就活ヘアーです。
でも、今年中には髪のまとめ方決めるぞ!
300彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 22:58:18 ID:LIBHd1Qv
まあ、髪型なんてそんな気にスンナ
ESや面接の中身のほうがはるかに大事なんだから。
よほどお堅い会社でない限り、清潔感があって、
お辞儀して顔上げたときに手でかきあげる必要がなければ大丈夫よ。
私は丸顔+大顔だからフェイスラインに髪ちょっと出してたよ。
全部耳にかけるのってやっぱり抵抗あるからね。

何社か受けてると、社員の服装とか雰囲気を見て
この会社はきっちりしたほうがいいな、とか
この会社はちょっと垢抜けてるっぽく見えたほうがいいな、とか
段々わかってメイクとかも変えられるようになってくるよ。
301彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 01:58:22 ID:YIUUvH1b
自己アピールポイントが何もない。人生オワタ
302彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 08:10:07 ID:z/0Ib1qX
>285
冷凍庫に入れたストッキング…
寒そう。
303彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 11:27:36 ID:TEtfyJqP
>>302
凍ったまま穿かなくても
304彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 02:14:19 ID:r5Jiurz8
ワロタw

>>301
我も。仕方ないから、オタク気質を、好きなことに対する熱中と言い換えたよ。
こんなんで就職できるのか・・・
305彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 10:26:22 ID:4S+jE5ug
私も自己PRと志望動機が書けない…
306彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 13:08:13 ID:v2OX8oQv
オタクなせいでイベントのために土日休みな会社じゃないと
嫌なんて変な意地はっちゃうorz
関東から離れたくもないから転勤も嫌だとかこんな自分最悪だ…就職できるんかなあ……
307彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 14:03:42 ID:z10WPWyz
とある会社の説明会に行った。
部屋に入り、あと5分ほどで説明会が始まろうとした頃
「○○さーん、いますか?」
と会社の人間から廊下に連れ出された。

説明会が始まり、ふと窓の外を見ると
さっき連れ出された人が、手錠かけられパトカーに乗るのが見えた。
彼になにがあったのだろうか?
308彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 14:07:40 ID:z10WPWyz
ありきたりの話で申し訳ないが、外資系の生命保険会社の事務職を受けに行った時の話。

この日来たのは、自分を含めて6人だったが、男は自分だけで残りは全員女子学生。
合同説明会で誘われたとはいえ、男が行くのは場違いだったかなと少しドキッとしたが、
それでも職場そのものは魅力だったので、開き直ることにした。
(実際、職場の男女比は4:6ぐらいらしい。)

一通り会社概要や仕事内容などの説明が終わって、質疑応答の時間になった。

一人目の女子学生:「慶應義塾大学の○○です・・・」
二人目の女子学生:「津田塾大学の○○です・・・」

2chでいうところのDランク大学の自分にとって、彼女たちの壁は高すぎた。
その後に適性試験を控えていたが、受ける前からテンションがた落ち。

後日、ご丁寧に不合格通知が来たが、それが仮に適性試験の結果ではなく、
自分の大学名だけで落とされていたとしても悔いは無い。
309彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 18:24:23 ID:kOD1/+Rj
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、   説明会で脱糞 ワロタww
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇
              (;;:::.:.__.;)
             (;;:_:.___:_:_ :)     
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
310彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 19:01:47 ID:Dg9avjqf
高学歴なのにAVに出たり、ヌードになる人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198078955/l50
311彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 20:27:39 ID:vnnAzH4T
事務よりも販売がやりたい
でもこっちの方が顔重視だよな…
312彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 21:29:13 ID:nS/4kNC+
>>311
売るものによる。
服や化粧品の方は顔重視だけど他はそうでもない。
313彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 23:18:46 ID:ucJLRz/n
明日の合説に行くの止めようかと思う
大手しか来ないし、どうせ入れないし…orz
クリスマスにあるのに行くから良いかな、とか思ってる
314彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 01:04:57 ID:PUDnd5ZI
もう疲れてきたから豪雪行くの止めてるんだけど、
自分に合う企業をみおとしてんじゃねーかと思って不安になるなあ…
にしても、説明会行くと女子大生皆可愛いなあ
履歴書に貼った自分の写真、あたしンちのお母さんに似すぎててワロス
315彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 12:49:30 ID:zmSRpOmN
自分Fラン大学だからグループワークでの自己紹介で大学名言うの鬱だorz
それまで全員「〇〇大学の〇〇です」って言ってる中自分だけ大学名言わないのってあんまよくないかな?

とか言いつつ今日のグループワークでは流れ無視して自己紹介で大学名言わなかった\(^O^)/
316彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 16:28:33 ID:d4aeP8BR
うーん、みんな言ってる流れだったら言ったほうがいいと思う。
でないとみんな内心で「あれ?こいつなんで言わないの?」てなる。
大体人の大学名なんてそこまで気にしてないでしょ。

私はこないだ自己分析のセミナーで隣の人に「まわりからなんていわれるか」を
説明するのでつまった。
まわりからなんて無邪気とか世話が焼けるだとかしか言われないし。
317彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 23:10:15 ID:4Z4SdatD
>>280さん
もし見ていたらレスお願いします。
私は>>281さんではないのですが、同じくにきびで悩んでいるので、
先日の書き込みを読ませていただき、今日皮膚科に行ってきました。
私もダラシンを処方されたのですが、洗顔後、化粧水とダラシン、どちらを
先につけた方がいいのでしょうか?
薬局では特に何も言われなかったので・・・
>>280さんはどのようにつけていましたか??
318彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 01:21:30 ID:xZXwhWwz
履歴書書くのって、意外と体力いるね・・・
最後近くなっての誤字は、ほんと死にたくなるよ。
319彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 12:09:08 ID:BfDmGtwZ
自己PRとか無理…
学生時代に力入れた事なんかないし
320彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 00:01:25 ID:8lARnCQP
下がってるからあげるよ
>>319
自己PRにきちんと取り組んでる、真面目な姿勢はあなたの良いところじゃないか!
321彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 00:04:11 ID:14CKgenj
高校の時に履歴書の練習してて10枚も書かせられたよ
322彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 00:48:04 ID:gUgkmQWs
このスレが伸びるたび皆から引き離されていく気がして凹む
323彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 03:12:53 ID:tTx5DCzN
行きたいと思う企業はあっても、そこで何をしたいか、何が出来るかが全く
見えない…オワタ。
324彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 07:08:10 ID:CMlUQAeH
合説に行こうと思ったのに、寝坊してしまった。

地方に住んでるから、バスに遅れたらアウトですね。
325彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 18:23:46 ID:66fCuUd/
就職板覗いてみたけど学歴叩かれて涙目だ〜
ここはまったりで安心するよwwww
326彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 22:00:49 ID:yEdatfD6
>>325
学歴、マジで関係ないよ。去年就活やって感じた。
よっぽどいいとこ狙いなら難しいだろうけど
企業なんて学歴より容姿を見てるから、今からだったら化粧がんばったり
笑顔でハキハキを心がけたら十分並のとこは狙えるよ。がんばって。
327彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 22:03:42 ID:cenfDDMr
これからパンで就活する人、気をつけてね
ヘタに大手行くと可愛い子ばっかりでへこむよorz
328彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 22:15:43 ID:gExJFaFt
>>322
同じくノシ
そのうちここすら開かなくなりそう
329彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 05:02:32 ID:h1lwRLg9
>>326
正直この板は容姿に自信ない人が多いと思うので、3行目・・・
330彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 09:20:00 ID:+y6zUzbW
今年中に20枚履歴書書いとけー言われたよ
楽しいことばっかりしてきたっていうか、
在学中真剣に頑張ったことなんてないから、マジで困る
ダメだなぁ〜↓↓
331彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 23:27:29 ID:3QQY8hf0
330が羨ましいよ。リア充じゃないか(´・ω・`)
332彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 00:17:57 ID:3LuWmgax
楽しいことばっかりでもESや履歴書は書けんこたあない。
みんなで旅行しました!とかでも、一見遊んでるだけみたいだけど
・率先して部屋の手配や旅行プランニングをしました
・あちこちに出かけるフットワークの軽さが取り柄です
みたいには書ける。
頑張ってる=辛いじゃないからなあ。

ときどき、「遊んでたくせに内定もらうリア充氏ね!」って言うレスみるけど
そうじゃなくて奴らは遊んでたから内定もらえるんだな、これが。
333彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 11:21:33 ID:wBT67fIN
喪友と豪雪逝ってくる。30社位の小規模のヤツ
今回二回目なんだが、コートの第三ボタン外れるわ前日コタツで寝ちゃって
出る時ゴタゴタしてたわで体調とか最悪orz

こんな自分が社会に適応出来るとは思えない
エントリーシートも手ぇつけてないし鬱(28〆切
33408卒:2007/12/25(火) 15:53:56 ID:UjiPh8Qu
履歴書今からそんなに書かなくてもいいと思うよ。
大手なら、指定のES出せっていうほうが多いし。
自己PRとか、就活続けるうちに「こうしたほうがいい」っていうのが
見えてきたりするし。会社によってもPRする部分変えたりね。
335彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 22:57:23 ID:9biTsAj+
気になる企業の大卒は事務募集してない…
営業、向いてないと思うのに…
336彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:11:47 ID:07zdeJ/m
337彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:14:24 ID:YsIz8100
就活してもさ、何年勤めるんだろうね・・・
338彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:15:37 ID:kyUH8DHN
まあそれはこれまでの進路選択同様、
何年後かになってみなけりゃわからない
339彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:28:45 ID:vdUPK7JT
志望企業のWEBテスト、全然できなくて涙目w
制限時間あると慌ててしまって駄目だ。ハイ落ちた。
340彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 16:18:53 ID:zASHvFAv
名前の知らないとこには行きたくないから
大手しかエントリーしてないんだけど、だめだよねorz
341彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 18:41:40 ID:hw3DlB3j
一般職したいけど志望企業が見つからないwww
数少ない友達は教員採用試験組だから一般就職私だけwww相談不可能wwww
学外のセミナーさえ恐ろしくていけないデブスおわた\(^o^)/

来年から本気だしますね^^
342彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 20:01:30 ID:5SQGUZfQ
昨日受けたメーカーの一次選考(GD)、見事に落ちたorz

自分はこの社会に不要な気がしてならないんだぜ
343彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 20:34:54 ID:QP9Xsdo4
もうどこでもいいから受かりたい\(^o^)/
公務員→事務→接客 と志望が下がってきたorz
344彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 21:16:40 ID:Uw1T/AWf
事務よりサービスが下!?なぜ
345彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 22:40:32 ID:QP9Xsdo4
あくまで自分の意見だからさ…
ごめん(´・ω・`)
346彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 17:25:16 ID:cTx84sFw
SPIの問題集に手つけたら意外とはまったw
久しぶりに計算とかやってちょっと楽しいw
でも一問解くのに死ぬほど時間がかかるorz
347彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 17:46:02 ID:1qFegA+c
出版に行きたい喪女はいるか
348彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 17:56:50 ID:O+B1ujgk
出版に興味ある。
けどコミュ力ないからな・・・しかも大卒しか採用しないよね。
349彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 18:47:18 ID:c8srHZ1P
どこ行ってもコミュ力コミュ力…
そんなもんねーよwww
350彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 21:49:04 ID:Z+qBwqp6
コミュカならあるけど
コミュ力はないわ
351彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 22:36:24 ID:lxIyKnUf
喪女のくせに、この秋アナウンサー試験受けてみたおww
当然門前払いだおwww
352彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 01:15:36 ID:9GfVHlMx
企業研究ってどうやるのかわからない\(^o^)/オワタ

皆さん、ホムペ見る以外に何やってる?
353彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 01:42:05 ID:X2oob9WV
四季報とか買ってみては?
あと、投資者向情報とか、社会貢献活動に関するレポートも見とけ…
っていうのは、セミナーの受け売りだけど。
四季報はわりと眺めてるだけでおもろい。
業界絞ったら、他社と比べてみるのも大事というか、
まあまずは説明会行くのが一番じゃないかなあ。
354彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 02:56:56 ID:nhGvdgiy
音大だからやばいと思って
就職の為に整形した。おめめぱっちり
これで就職できなかったら死にます。
この世に未練なし
355彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 08:04:38 ID:DX5HOkdI
>>354
マジでしたの?目だけでいいからアップしてみて。私も整形興味ある。
一回の人生ってよく言われるけど本当そう。顔が原因で人生台無しにしたくない。
356彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 08:34:41 ID:owyKvA6R
新卒で金融志望の人って少ないのかな?
地銀No.1の銀行に行きたいなぁと思ってるんだけど、
銀行は転職しても就ける職業だし、新卒だったらメーカーがいいんじゃないかって言われて迷っています。
初任給より福利厚生を重視しています。
将来資産運用を考えているのでFPを取りたいなぁと思っています。
こんな考えで金融志望するのって危ないですかね?!
357彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 10:18:08 ID:BlivADU+
>>356
新卒金融志望多いよ。
ただ、銀行は激務&資格勉強浸けがデフォらしいね。
FPってそんなに難しい資格じゃないし、他の仕事しながらでも取れると思うよ〜。
358彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 13:20:33 ID:yW+Nd9/b
>>356
2008卒で上位地銀に内定もらったけど、資格勉強漬けは本当にデフォ。
内定者用に月1で書類が送られて来るんだけどそれによると
証券外務員・損害保険募集人資格試験・生命保険募集人資格試験・実務検定を新卒一年目でとるみたい。
金融商品を販売するための資格をとらないとやってけないってことなんだろうけど。

メーカーはマターリとしたイメージがあるから進められたのだと思うけど
これも企業によって違ってくるだろうし、メーカーと一口に言っても様々な製品が世の中にあるわけだから
それらとどのような接点を自分の中に見出していけるかが問題になってくると思う。
下調べをして自己分析をしっかりとね。

あとFP資格は私も持っているけど、確かにそんなに難しくはない。
所得控除の仕方とか勉強できるし、知っておいて役に立つとは思うけど
資産運用に実用的かと言われれば疑問が残る。
金融を目指すならアピールポイントとして取っておいて損はないと思う。
359彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 23:49:15 ID:EdoVvJXP
まじで就活は鬱になるね。
もともとネガ思考だから1社落ちる度にドン底になるorz
「あーきっとあの時のアレがよくなかったんだ…」とか後悔しっぱなし

就活が終わる時期に自分がちゃんとこの世で生きてるか不安だ
360356:2007/12/30(日) 02:36:41 ID:x1QwrOW9
>>357>>358
レスありがとうございます!

>>357
金融志望って多いんですね!
自分の周りは誰もいないので・・・
金融・不動産は入ってから勉強が大変だと聞きますが、
やっぱり苦労した分だけ後のお給料に反映されるのではと思い視野に入れています。
結婚の予定無いから自力で生活しないとだからw

>>358
1年目でそんなに多く取るんですね;
ちょっとビビってしまいました。
でも資格取れば会社からお金貰えるし頑張る気になるかもw
先程も述べたように給料<<<福利厚生重視なのですが、
地銀の福利厚生っていいほうなのかな?
ちなみにFPの資格を持ってない就活始めた3年生ですが、
就活終わってから資格の勉強をしたいと面接時にアピールすればおkでしょうか?

結局将来的に金がガッポリ稼げる職に就きたいと考えてる私は汚いのかな・・
金融関係就けば専門知識が身に付くから資産運用に役立つかなと思って志望しています。
メーカーだとお金貯まらなさそうなイメージが拭えず。
チラ裏すまそ
361彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 03:15:47 ID:1XJ5mXBe
都内在住タクーンの悪行三昧
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fgrhp864

●自分の部下がセクハラで訴えられたのを嘆くのに、自分はセクハラをしてそれを自慢。
>前日の帰りに私は女の子に言いました
>「会議が終ったら、銀座で買い物をして、夜景のきれいな芝浦のレストランでディナーをして、お台場のホテルをスウィート・ダブルとっとくから、お母さんに友達の家に泊まるって言っておきなさい!」
>「ちゃんと、勝負下着で来てね〜〜〜!」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fgrhp864/51630669.html

●女性を顔のみで採用してその権限を自慢。
><人は外見で判断しちゃいけません!って言うのはわかってるんだけど、やっぱり外見重視!>
>要は仕事をあてにしているんじゃ無くて、私のテンションを上げて、会社の空気を活性化させる為に
>送り込まれて来るので、やっぱり外見です。(今、社内は女の子だらけ!)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fgrhp864/50450146.html

鬼畜です!!まだまだ読み込めばいっぱい出てきそうな悪寒。
しかもこいつ飲酒運転してそれを自慢しています。

●自分は最近事故に会いながらも、自己中なので自分が加害者になることが考えられない。
>バイクなので、最初にカクテル3杯飲んで、あとはウーロン茶です。
>ちょっと飲み足りなかったけど、バイクなのでしょうがないです!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fgrhp864/52747214.html
362彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 03:27:53 ID:8wDop26h
>>353
ありがとう!
一応行きたい業界は決まってるので、企業比較やってみます。
四季報っていうのも、見てみようかな。
がんばるぞ(・ω・)/
363彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 15:05:48 ID:hGTN0X+l
〇〇ハウスとかの不動産販売の営業ってブラックなんですか?
確かに土日は休めそうにないですが
364彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 20:29:02 ID:YJA6SSM6
>360
イメージだけで判断せず、自分で調べると
また見方が変わってくるよ
365彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 10:56:11 ID:slGQ/Kz8
>>347
ノシ
出版社に就職&編集者希望。
しょぼい大学だから大手は無理だと諦めてる。
中小で全然いいから出版いきたいよ。
366彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 11:48:55 ID:XxI8hX/w
コネを使って就職しようと思ってる人とか…いないかな。
私の身内に全然コネなんてないんだけど、幼なじみのおじいちゃんが大手保険会社の元常務で、幼なじみの親が「おじいちゃんに頼んでみればw」とか言ってたから…ちょっと恥を忍んで頭下げに行こうかなとか考えちゃってるorz
いいなぁ、コネ…。
なんで我が家にはなんもないんだぁぁぁぁぁぁ!!!
367彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 12:33:24 ID:drU771e5
就職最速ゼミに居るから教授のコネで入れそう。
その安心感で何もやって無さ過ぎる・・・・失敗したらどうするんだか・・・・
368彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 12:34:34 ID:Hh7sNuaN
親が某法律職なのでいざとなったら
知り合いの法律事務所か会計事務所にねじ込んでもらおうと思っている…orz

ほんとは金融に入りたいんだけどさ…
もし全落ちしたときのことを考えて…orz
369彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 13:25:20 ID:XxI8hX/w
>>367
ああ、そういうコネもあるんだ…。
うちのゼミの先生は院の勉強は手伝うけど就活は生徒が勝手にポンポン決めてっちゃうwって話してたからなぁ…。
期待できないorz

>>368
親がって一番頼みやすいよね、いいなぁ。
私も元々金融行きたいなと漠然と考えてたから、コネ取れれば万々歳なんだけど…。
何か就活の為にしてることとかありますか?
FPとか取っとくべきかな…。
370彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 13:45:48 ID:TdyRaS8m
>>365 やっぱり動機は本を作りたいから?一生出版業界で生きてく?
自分は迷ってるので参考までに。
371彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 13:47:41 ID:TdyRaS8m
>>340 私もだ。

>>348 諦めるな。
372彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 14:58:43 ID:stIy/82R
>>363
ブラックかは分かんないけど不動産とかはお客さん対応だから土日のどちらかは休めないっぽい。
373彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 17:01:17 ID:slGQ/Kz8
>>370
うん。昔から本が作りたくて、今のところ出版しか考えてない。
一生勤めるかどうかは働いてみないと分からないけど・・・
中小含めて受験した出版社に全部落ちたら格を下げて編集プロダクションとか考えてる。
それかメーカーとかの他業種。
374彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 05:13:07 ID:et1InkwM
>>373
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
私も出版業界が第一志望
一本ってスゴイね、私は怖くて他にも手を出してるよw
しかもそれが意外と面白い会社だったりしてるww

そう言えばみんなはESや履歴書の写真、やっぱり1番上までボタンがしまるYシャツ?
間違って開いたので撮っちゃったんだよね…orz
これじゃダメかな?やっぱり
375彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 08:17:22 ID:4jIw4GGf
公立進学校の高卒って就職先ありますかね…
一応事務希望なんですが先生に相談しても
進学させたいからか就職先は工場の作業ぐらいしかないと言われた
やっぱり商業高校や私立じゃないと高卒で正社員の事務って無理なんだろうか
なんか無知全開ですいません><
でもやりたいことも見つからないしそんな状態で大学行っても
親に迷惑かけるだけだしもう進路不安で死にそうです
376彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 12:25:15 ID:/bebmhtb
高卒はやっぱ販売か工場がほとんどだね
事務も絶対無理って事はないがかなり厳しい事には変わらない
事務職は希望者多いから競争率激しい
自分もやりたい事ないけど大学進学したよ
大学で何かやりたい事見つけるって理由で進学するのもいいんじゃね?
経済的な事情で厳しいならやっぱ就職しかない
最初は工場で働きながら事務職探すなり資格取るなりってのもいいんじゃなかろうか
377彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 14:59:05 ID:GODJgZtY
>>374
仲間がいて嬉しいw
いや、出版一本でスゴイとか言われると怖くなってくるよ…orz
ハッキリ行って大学はFランだし。
コミュ力はある方だと思うけど上がり性だから意味ないな。
そういえばSPIや時事問題の勉強してる?
自分は最近手をつけたばっかりorz

私も履歴書の写真ボタン開いてる!
キッチリ閉めると逆に不自然じゃない?
378彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 17:50:26 ID:MNgni22M
ファンデーションとか七五三か成人式の時くらいにしか塗ったことがないんだが、やっぱ化粧って重要?
379彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 19:14:38 ID:4jIw4GGf
>>376
丁寧なアドバイスありがとうございます
資格やっぱり重要ですよね…
うちの学校はなぜ就職についてもっと情報を提供してくれないのか…
380彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 20:33:56 ID:0S2lFtZM
>>378
化粧しない女はネクタイしない男と同じらしい。
社会に出たら女性の化粧はマナーだと就職説明会で言われた。
381彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:00:42 ID:tA4Sxl2F
みんな一般職志望??

私は顔が・・・だからなぁ・・・
382彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:06:33 ID:MNgni22M
>>380
そうなんだ・・・。
化粧の研究もしなきゃいけないな・・・。
383彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:44:14 ID:SC9YWdwR
年子の姉が去年公務員試験に受かったから親が私にも期待掛けてる。
今の時期になっても将来やりたいこと見えないし、
姉と比べられて過ごした過去が辛くて自己分析もできない\(^O^)/
384彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:51:26 ID:mYrFyvHp
うちの大学は銀行に内部推薦?みたいなのあるんだけど…Fランで女で銀行行っても、一生雇ってくれなそうだし。。喪女だから結婚!とか無理ぽだし…。
むしろ銀行の窓口の仕事に魅力を感じないんだ。
でも銀行って人気だよね…なんでだろ?
385彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:05:10 ID:7bULYd2n
みんな履歴書の写真とかどこで撮ってる?自分まだ撮ってなくて…
オススメあったら教えて欲しい!
386彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:24:59 ID:KgTa4ptX
Fランだと大手銀は無理だけど地方銀や信金ならOK
農協系の銀行でも大丈夫ジャン。
いや地元に帰りたいんだよねとかあったらいいんじゃない。

>写真どこで撮っている

人にもよるし色々あるけど、リクル−ト用の写真みんなが結構利用している
所がいいんじゃない。
学割も聞くし安いよ。

あと写真関係の大学や専門学校卒業して独立して20〜30代の若い人たちがやっている
ようなこじんまりとした所!
まけてもらった。

まぁほとんどの人はタウンペ−ジや広告とかみて写真採っているんじゃない?
387彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 03:20:31 ID:rgYd/KZ9
>>377
スマンw一本はマジカッコイイと思ったんだよww
でも業界が一本だと志望動機とかも安定しそうだしさ、私はイイとオモ
てかFランとかコミュ力とか上がり性とか、かなり似てるよwww

SPIとか時事はまだ本格的には手を付けてないかも
十月位からは買ってたけど、ちょこちょこしかやってないよorz

ホント!?じゃ、写真大丈夫かな?ありがとう!
冬休み明けたらついでに就職科にも聞いてみるよ
もうそれで、一枚ES出しちゃったんだけどさw
388彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 10:11:54 ID:R38HFLrZ
>>387
確かに志望動機や自己PRは安定するね!
すでに完成したものをその企業の特色に合わせて少しずつ変えればいいだけだし。
Fランだと大手はさすがに無理だろうけどさ、中小を受けまくればどっかには引っかかるかなぁ?
ぶっちゃけそれを狙ってる(´・ω・`)

出版は作文や三題噺の方が大事でSPIはあんまり使わないって聞いたことあるけど・・・どうなんだろう。
他の業界と違って出版は大手3社とそれ以外の中小の二極化が激しいから、大手向けの受験対策が役に立たないorz

あ、時事対策のためにはきのう(元旦)の新聞キープしといた方がいいよ〜。


長文ごめんなさい。
周りに出版目指してる人いないからやっと見つけた仲間が嬉しくて(ノД`)
メールしたいくらいだぜw
389彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 14:10:37 ID:2zYWF5U6
>>373 そうなのか。定まってていいね、羨ましいよ!私は
390彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 21:45:40 ID:7y7CbB8D
>>375

この時代、悪いこと言わないから大学には行った方がいいよ。

高卒の就職は進学校だからうんぬんじゃなくて本当に給料・待遇も厳しいところが多い。

就職できても高卒の離職率は5割ともいわれてるし、行くの迷う理由が金銭的なことじゃないならなおさら進学するべき。
高卒と大卒は全然待遇が違うよ。

四年間親に迷惑かけるか、ここで失敗してずっと迷惑かけ続けるのかを考えたらいい。


どうしても経済的や家庭的に進学が無理なら、一般就職は目指さずに高卒公務員がベストだと思うよ。
公務員なら事務できるし。


…まぁここまで現実的なこといったけど大学の四年間は人生を豊かにするのに大切なものだからぜひとも行ってみてほしいな。
今が悩むとこだろうけど頑張れ!


携帯から失礼でした。
391彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:28:56 ID:/3+TIOE/
話題に乗りかかる格好だけども…
それがダメなら短大とかどうかな?
自分も大学行きたかったけど、私大は親にムリだって言われたから公立の短大にしたよ。
国公立の四大に入れる頭があったら良かったんだけどねw

短大は編入も出来るし、大卒の待遇には劣るけれども就職も出来る。
4年間大学に通うか迷ってるなら、短大という手もあるので、考えてみて下さい。

まあ一番いいのは四大に入ることですがw
入学試験の1回で済むしね。

公務員なら公務員の専門学校もあるし。
時間はあまりないが、考えてみてはどうかな?
392彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 23:10:59 ID:6Scl4a7s
話ぶったぎってごめん…
いまだに総合職か一般職か悩んでる
去年は就職スレをROMしてたんだけど、
「喪女なら一生一人で生きていく覚悟を持て。絶対総合職でいっとけ」
って雰囲気だった気がするんだ
でも自分ひとりっ子だしもし転勤とかになったら親の世話が…
そして何より、総合職としてバリバリ働ける能力が自分には欠如していると思うんだorz
皆はどうする??
393彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 07:17:47 ID:v7ZYt7N7
短大や専門学校卒業して公務員っていう手もある。
家庭の事情とかでそういう人いるよ。
専門や高卒だと人数的に少なくないから大卒の頭あって家の事情って
子はいいんじゃない。
公務員は結構家庭があまり裕福でない人多いみたい。
「親に楽させてあげたい」って子結構多い。

短大もそう。
都内の某女子大だと4年制より就職がいい学校あったりする。
それに編入できるしね。

例えば短大2年通って就職→何年か働いてお金をためて20代後半前後に
大学3年次に編入って事もある。

あと夜間の大学ってもある。
夜間だから就職不利有利はない、逆にがんばっているみたいに思われるよ。
聞いた話だけど夜間(二部といわれている)は色々な年齢層もあって
社会勉強にもなる。
3年進級時に昼間に移ることもできるしね。

専門学校の夜間もある。

アルバイトしながらや仕事終わってから通っている人もいるよ。
394彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 13:27:57 ID:3daeTKJy
私も公務員受けようと考えてる
子供は親と同じ道歩むって本当なんだね…
395彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 15:45:46 ID:oU8V51z8
>>392
総合職の選考の方が早く始まるから、両方受けられると思うよ。
あと、準総合職なら転勤ないよ。

一般事務は供給過多ぎみだから、確かに一生は難しいかもしれないね。
銀行だとそのうち営業にまわされるらしい。三井住友のパン・派遣の格上げはそれ絡み。
396彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 16:34:53 ID:Q1cTbEIg
マスコミ関係進みたいのだが夏にインターン行って
周り皆かわいい子ばっかだったから本気で凹んだ…
こんな顔の女どこが雇ってくれるというんだorz
397彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 16:45:05 ID:cHB0GsUF
喪で高卒で去年公務員に落ちた私は
どの海に沈めばいいですか?
398彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:09:21 ID:vg4mb6X0
>>397
ざけんな、生きろ。でなければ、私が沈むまで待ってろ
一緒に沈んでやっから
399彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:13:51 ID:cHB0GsUF
>>398
2chのレスではじめて泣きました
400彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:20:37 ID:vg4mb6X0
つハンカチ
お互い、ガンガロー
401彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:27:54 ID:cHB0GsUF
>>400
ありがとう

喪女板には女神がたくさん潜んでいるんですね
ああ今年もコンビニ店員か
402彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:33:00 ID:vg4mb6X0
>>402
残念、俺、男WWWWW
騙す気はなかったが、しょっぱなから男だと暴露すると叩かれるから…スマソ
403彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:38:16 ID:cS1eT5hY
喪どころかずっと引きこもってる。「笑顔きもい」って言われて笑えなくなって色々駄目になった
でもみんなこんなに頑張ってるんだね
私も卒業のため今年はフルで授業いれるよ。就職活動もすることにしたよ
こんな根暗デブスじゃどこも拾ってくれないだろうけど
私も沈むときはご一緒させてくださいww
404彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:39:39 ID:vg4mb6X0
↑今のあんたは輝いてるよ
405彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:49:20 ID:cHB0GsUF
vg4mb6X0の優しさに乾杯

>>403
学生というだけでまだ未来は無限大だと思う
新卒は新品みたいなものだから
406彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 19:08:59 ID:vNAisqnr
>>392
両方受けてみていいと思うよ。
試験受けてみたら不思議と自分がどっちに向いてるかわかる。
自分は2008卒だけど最初一般職でうけてたけどほぼ全滅で、総合職受けてみたらすぐ内定貰った。
一般職は受けてる途中で向いてないの薄々気付いてたからやっぱりという結果でした。
407彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 10:02:46 ID:Vyw77edM
私は喪女かつデカ女だけど、就職活動は意外とスンナリだったよ。
女子の場合によく言われる
1に容姿、2にコミュニケーション能力、3に個性は当たってると思う。
それで、1についてはハンデを負ってる私も、やる気と開けっぴろげな
(色気のない)性格&ソフトボールでの活躍や腕相撲の強さを懸命に
アピールしたら、面接官が思いっきり興味を示してくれましたよ。
もちろん、周りの人には腕力で内定掴んだって冷やかされたけど…。

みんながんばれ!
408彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 10:04:19 ID:iPTiza2o
今から面接行ってきます
頑張れるかな
では
409彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 10:35:07 ID:rAjxOe9N
スレチで申し訳ないんですが
自己アピールすることがなさすぎて今から不安でたまりません
高校時代も部活せずに適当にバイトしてただけだし
やはり何かにうちこんだ経験とかって必要になりますか?
現在サークルも入ってないので課外活動とかやった方がいいんでしょうか
ブスだし中身も空っぽなので就職できるか考えただけで苦しくなります
410彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 10:52:56 ID:B4FB179M
>>408
幸運を祈る
411彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 16:15:08 ID:MJV8JY5h
>>403
私もがんばるよ!!
根暗だし容姿も頭も自信のない底辺喪女だけど…
412彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 17:16:25 ID:Vlhp39mP
自己アピールもさることながら、未だに志望業界が定まらないんだ…
>>407みたいに立派なセールスポイントと度胸がある人や、
>>408のように前進している人がまぶしい
私は一体どこへ志望できるのだろうか…私みたいなのがやっていけるのなんて…
消えたい…
413彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 17:19:26 ID:TNHEL8Qv
>>412
私も同じような状態で悩んでる。
お互いがんばろう。
414彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 23:34:47 ID:17oEWxHF
出版などのマスコミ志望の喪女たちに聞きたいことがあります。マスコミはリア充の中のリア充じゃないとやっていけないと2ちゃんでは言うけどみんなはやっていけそう?
415彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 23:34:47 ID:1xVW2HWY
冬休みで怠けちゃって何もやってない…。
自己分析、テスト勉強、TOEIC対策、企業研究、ES作成、ゼミ論文…
一つも手をつけず2ちゃんばかり。自分氏ね。
416彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 23:52:35 ID:k5QtdkwN
コミュ力のある喪女ってにもいるからなぁ。
自分はマスコミ系に憧れてるけどコミュ力皆無のネガ喪なので半ば諦めてる。
でも知り合いにすごく大人しいけど出版社勤務の高学歴喪男さんがいるから能力にもよるよね。
417彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 14:04:49 ID:cpZeFGFt
なんていうか喪女って高学歴の人多そう
418彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 15:40:55 ID:n4fCT+bX
>>408
面接早いね
なんの業種?差し支えなければ…
419彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 17:42:21 ID:7d3Ad2cp
>>415
あれ、私いつ書き込んだっけ・・?

今日豪雪行ってきた。
自分の気になる企業ブースに行くと、顔可愛い子いっぱいで泣きたくなる。
こんなブス採用する位なら、他にいっぱいいる可愛い子が採用されるに決まってるよ・・・
さらに人事の女性社員がこれまた綺麗な人だったりするからもう・・・orz

なんで私の目は二重じゃないんだろう
なんでぱっちりしてなくてぼってりしてるんだろう
タラコだし出っ歯だし歯茎長いし口閉じないし
エラ張りだし色黒だし髪の量多いしうわあああああああああああああああああああああああ
420彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:29:01 ID:Uoa6jxhz
>>415
ナカーマ
421彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 15:54:21 ID:2+d64vdl
みんな進んでるね・・・
私は母が入院したショックでなんだか何も手に付かなくなった
頑張らないと母が悲しむのはわかってるんだけど
どうしても今そういう気になれない。
やろうと思ってもすぐ母の治療のこととか考え込んでしまう
こんな甘ったれマザコン娘でごめんオカン
422彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 19:04:54 ID:jsNfBhRg
みんな愚痴愚痴言ってんね。でも、その流れにのるわ
最近、寝て起きたら3年くらい経ってて、どっかの会社で働いてたら良いのにって思ってしまうorz
423彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 23:49:34 ID:eBQj3c3B
公務員受かる気がしない…orz
やっぱり平行して企業への就活もするべき?
424彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 00:17:41 ID:YnlEevdq
正月で実家に帰省してる間、就活とかなーーーんもしてなかった。
かなり久しぶりにPC起動したら、企業から山のようにメール。
SPIの勉強も結局手つけてないし、そろそろ本気でやらなきゃやばいのかな・・・・
といいつつ今日も2chだけで終わった。
425彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 00:34:44 ID:QGpCRnUI
未だに年内に学内の企業説明会に行ったのみ、他に何一つ就活らしいことをしていない。
気は焦ってるのに、リクナビからのメールが大量に来てるのを見るのが怖くて
受信箱を見る勇気すら出ない冬休みだった。
明日(今日)から変わるぞ!・・・きっと(´・ω・`)
皆も一緒に頑張ろう。
426彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:32:59 ID:h/gy5lAQ
とりあえず志望業界決めるだけでも全然やる気出てくるよ
427彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 03:00:42 ID:Y5/FcQlk
私も冬休み中なんにもしてないや。自己分析も履歴書や自己PRの
書き方とか面接の練習も、全然ノータッチ・・・。
とりあえず今は就職サイトで、企業選びしてるけどなかなか
これだ!ってのが見つからないし、大手なんか受かるわけないから
最初から眼中にないし。
あぁ、卒論もこれから頑張らなきゃいけないとか考え出すと
憂鬱だね。
でも、やらなきゃ・・毎日少しづつでいいから、何かしら取り組もう!!
マジでみんな頑張ろうね(`・ω・´)
428[email protected]:2008/01/07(月) 09:07:23 ID:QOU5tPwR
>>388
まだいるかな?
亀でスマン、レポート書いてたw
まだ三本残ってて返信亀の予感だけど、良かったらメールしよう(・∀・)
家帰ったら元日の新聞確保する!!
429彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 10:53:57 ID:Hqey899f
>>428
まだいるよーノシ
メールおくりますた!ありがとう(`・ω・´)

430彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 12:50:23 ID:YzXIXoIf
>>423
いつ書き込んだ、私。
431彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 13:39:16 ID:98sxzOrt
Fラン成績最低資格なしなのに大手外資系にエントリーとか
自分どんだけ身のほど知らずwwwww

ESを書く練習だと思えばいいか…
432彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 17:03:18 ID:tffv8SVO
ちょっとスレチかもしれないんだけど、自分の大学がFランとか
二流三流とかってどうやったら分かるの?
433彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 17:18:31 ID:7LXTlnfv
大学ランキングでググれ
434彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 17:32:36 ID:yKIVpCq5
Fランの私は地銀一般職と郵便局一般職受けるぜ
容姿はナイけど頑張るぜ
435彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 22:30:10 ID:yuDfIko/
明日は京セラドームのイベント行ってくる!
うん、行くぞ!メイク講座受けてきてやる!
うらーーー!!頑張る!だから今日はもう寝る!
436彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 01:54:42 ID:VSryOu27
なんか豪雪兼セミナーみたいの行った時、一人で訪問カード書いてたら前にいたスイーツっぽいのが
「こーゆう所一人で来るとか絶対無理だよねww」
「これ(訪問カード)も一人で書かなくちゃいけないんだよ!?そんな孤独耐えられない!」
とか言ってた。
で、ふと周り見渡すと女は友達連れがやたら多いんだよな。

就活系イベントは一人がデフォとなっていた自分だけど、実際どうなの?
友達とかと行くもんなの?豪雪とか。
まぁ一緒に行く友達もいない自分はどっちみちぼっちだけど。
437彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 02:19:08 ID:ODLKwvzf
>>434
よう、私。
438彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 04:09:16 ID:JPq9OwrU
>436
2月から就活本番になって各社の説明会が始まったら
どこ行っても大体みんな一人だし安心しる
豪雪なんて一人で行ってサクサクまわって帰るのが一番。


439彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 04:35:45 ID:JPq9OwrU
08卒で2月に始めて10月にやっと終わった私からアドバイス

・就活は長期戦と思って焦らないこと。
 (単位やばい人は前期休みすぎないように。
  豪雪とか無理して行かなくてもよし)
・あまり自分を良く見せようとして見栄をはらないこと。
 (今はまだ違うけど、こうなりたいと強く思っているので
  これから前向きにがんばっていきたい、とアピール。
  具体的に「どうやって」という例があればなおよい。)
・TOEICは860以上とる自信がない人は
 時間使ってまで勉強しなくてよし。
・少しでも興味を持った企業は受けてみる。
 (選考が進むと、その会社に自分が合ってるか見えてくるから。
  選考や内定蹴るのはいくらでもできるけど、
  あとから受けたいと思ってもそれは無理だし)
・リア充と自分を比べないこと。
 リア充にはリア充の得意分野、喪には喪の得意分野がある。
  
440彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 08:32:12 ID:Qqkoq5sW
>>436
それはこっちが引くなぁ…中学生じゃないんだから…
そんなの気にしちゃだめ
441彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 14:34:48 ID:4CEnJEiX
今別れようか悩んでる彼氏から『俺の親父に頼んでやろうか』ってコネの話を持ち掛けてきたんだけどこれってかなりまずいよね?
これから別れられなさそうだし一生頭上がらないし逃げられなくなりそうだ。
442彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 14:39:48 ID:duqU6EkN
はいはい
443彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 16:06:36 ID:qvzZqNMu
初歩的すぎてもうしわけないんですが、民間の筆記ってどんなものがでるんでしょう?
大卒だったらやっぱそれなりに難しいものなのでしょうか?
444彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 16:07:03 ID:+GeefBuh
>>437

お互い頑張ろうぜ
445彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 16:16:04 ID:4CEnJEiX
SPI対策も面接対策もなんもしてない\(^O^)/オワタ
結婚に逃げたいけど私みたいなダメ女を貰ってくれる相手がいないorz
モチベーションが上がらないぜ
446彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:03:17 ID:VQU0yDam
二次元に逃げてばっかりで何も進まない。
高校、大学受験の時も二次元に逃げていた。
今までそうして逃げ続けても何とかなってた(自分なりには)けど、就職は
そうは上手くい神崎だろうなorz
そう思いつつまた逃避。
447彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:10:04 ID:sQKnSoul
就職板行ったらあまりのモチベーションの高さに死にたくなった私が来ましたよ
SPI、面接はもとよりまだスーツすら買ってないとか何事だよwwwwwww

出版行きたいけど詳しい仕事内容が全然分からん
みんな企業の仕事内容ってどうやって調べてる?
やっぱり説明会?

448彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:12:23 ID:Hv3lsqQd
豪雪って友達と行こうものなら
「次どこ行く?どうする?」って言ってばかりで無駄に時間使いそう
449彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:20:33 ID:CSfEntMv
第一志望の企業に対しての求心力だけで頑張ってるんだが
某大手メーカーの就職倍率が700〜800倍と聞いて絶句した
450彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:27:16 ID:wUe3pb3I
今週にあるセミナーは「服装自由(スーツでなくてかまいません)」って書いてあるけど、それでもやっぱりスーツだよね常考…。
スーツ寒いから私服でいいならそうしたいけど、スーツが無難よね。

>>439 参考になる〜
451彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:34:20 ID:Qqkoq5sW
就職活動における服装自由=スーツって誰かが言ってた!

>>447
入学式の時の一着でいこうと思ってる
無理そうだったら買い足す

>>448
友達と行ったときは、とりあえずどこ行きたい?って聞いて、
同じ企業に興味があったら一緒に聞いてた。
そこ行ったらあとは別々になるもんだと思うよ〜
就職活動って集団でするもんじゃないしw
お昼とかお茶の時とか帰るときには一緒で。
452彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 21:23:48 ID:e3k/dacy
バカすぎてSPI無理……
分数の割り算できないってどんだけorz
453彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 22:44:03 ID:EKMXKIEk
>>452
意外と基礎中の基礎が出来なかったりするよね…
もはや記憶の彼方で
ニフラム!ニフラム!
454彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:06:03 ID:HTaa4eyr
みんな何社くらいエントリーorプレエントリーした?
私はとりあえず気になった会社は片っ端からエントリーして30弱。
まだ少ないのかな…。
455彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:07:22 ID:TDBgMiMt
>>446
私も二次元に逃げてばかりでやばい。
現実逃避もいい加減にしろ自分orz
456彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:39:58 ID:TsR8Kljj
春休みは就活で潰れるのかな・・・
あ〜嫌だ嫌だ引きこもりてえ

とか思ってる自分オワテル
457彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 01:25:43 ID:2HHE8LSY
>>454
20社くらい。本エントリーはまだ。
やばいなあ・・・
458彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 01:38:27 ID:ul2aZqwT
二件な私って一体
459彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 01:39:51 ID:1kN3CmpR
9件の私もヤバス
460彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 01:44:59 ID:6rhTwZWJ
ぽちっとクリックするだけでプレエントリー完了な企業だけに50件くらいした。
企業の詳細とかほとんど見ないでとりあえずするだけしといた。だから把握しきれてない。
自己分析とかは全くしてないのでプレエン段階で文章書かされる企業は避けてる。
何も考えずプレエンしまくっただけで就活した自分乙!と満足しちゃったりしてヤバイ。
自己分析なんてやだよー自分と向き合いたくないよー強みなんて持ってないよー/(^o^)\
461彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 10:26:28 ID:oCST0c8h
>460
全く同じだ!!
プレエンして満足して、何も進んでないw

選考過程でディスカッションなんぞある企業は、もちスルーで、個人面接に力入れてるかが重要w

学校も休みまくってギリギリで単位貰ってるし、頑張った授業なんてないんだけど…
どーしよーーー
462彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 12:05:00 ID:bHhcm3u9
みなさん履歴書やESに貼る写真ってもう撮った?
超絶ブサニキビな自分はどうしても人の構えるカメラが恐くてスピード写真しか考えられないんだけど、
写真館でフルメイクや修正してもらったっていう人います?

「お前みたいなブス化粧したって無理無理ww修正でブスは直せませんからwww」とか言われそうでスタジオが恐いorz
463彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 13:09:18 ID:K2DVoc6w
今更公務員も迷ってる自分。
464彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 14:10:49 ID:AI38Ui1q
>>462
顔面シミソバカスにきび跡な汚肌だけど、
スタジオでフルメイクしてもらって写真撮ったよ!
スタジオで撮ってもらった自分の写真の肌はタマゴ肌だったぜw



あ〜どうしても避けられない壁にぶちあたってしまった…
就職板にも書き込んだのだけど、
地方銀行を第一志望にしているのだが、
銀行(金融業界)は就職の際、身元調査厳しいんだよね。
私の父は脱サラで自営業を始めたものの、
起動にのらず赤字、約5年で店を閉じて、
現在母のパートの収入をメインに生活している。
そして私には奨学金400万の借金もある+Eランク女子大一浪orz

知人が志望銀行の社長と知り合いで、
私の話をしてくれると言ってくれても、
身元調査やその他で引っ掛かりそうな気がす…
せっかくインターン参加したり説明会でアピールしてたのになぁ
金融業界以外考えてなかったから他も考えないと。。。悔しいなぁ


携帯から長文ごめんね
465彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 14:17:05 ID:IEPQ1pSh
銀行ってマジに近所に聞き込みに来るんだね
銀行に就職したいとこがそう言っててびっくりした
466彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 15:02:01 ID:4hnr2vGV
地銀パン職希望してるけど、父の実家が○○地区の近くなんだよね
地区出身ではないけど、家近いからやっぱはじかれるのかな・・・
467彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 16:25:25 ID:cbO6wh0Z
パン職志望多いな
どこも若いおねーさんばっかなのに寿退職できる自信ない('A`)
468彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 17:02:26 ID:jasOfbss
SPIの本買って早速お勉強。
因数分解って何?三平方の定理って何だったけ?
469彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 17:35:41 ID:L7QevEmi
髪型の相談なんだけど、ボブショートみたいな感じで前髪が長いんだ。
フェイスライン覆うくらい。
いつもはワンレンなんだけど、長い前髪は印象悪いかなぁ??
かといって今の髪の長さで前髪を切る勇気もない…
セミロングを保って前髪作れば良かったと軽く後悔……
470彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 20:06:41 ID:aGfsnxxQ
>>469
ワンレンなら大丈夫。面接時に前髪を払ったり、お辞儀したときに
顔に髪の毛がヴァッサー!としなかったら平気だよ。
と、二年前にメガバンクに内定もらいながらも
病気になって休学&留年で今年また就活する私が言ってみる
公務員が第一志望だし、落ちても来年また受けるから
今回はパン職でいいや……
471彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 20:12:16 ID:9QI6jv6J
出版目指してる人がもしいたら、出版業界一本に決めないで
他の業種も必ず受けておいた方がいいよ。
就活板の出版スレでも、リア充だらけにも関わらず
最終面接まで行くような人は殆どいなくて、いればほぼ神扱いされてる状態。
本に関わる職ならトーハンとか、一般企業で新聞や本を作ってるような
広報を目指した方が夢に近づけるよ。

去年出版を目指して途中で挫折した4年より
472彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 20:31:43 ID:5TvbOC0f
自分は短大生で、このまえ某企業のセミナー行って同じグループの人たちと話してたらそりゃあそうなんだけどやっぱり皆さん4大生。
就活への下準備ややる気がみなぎりまくりで圧倒された。
良い刺激だと思って頑張ろうと思った。

みんなはネットでエントリーして、そこの説明会の案内来たらやっぱり片っ端から行ってるの?
473彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:30:01 ID:y5KFscRc
リクナビの、ブックマークとエントリーの違いがわからない・・
474彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:32:39 ID:pHgITJZ5
エントリーは自分の情報を企業に送ってる
ブックマークは送ってない
475彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:46:01 ID:7T6T/zf/
明後日筆記と一次面接なのにやる気がorz
っていうか専門試験なのに全然勉強出来てない\(^o^)/オワタ
ES10社以上出してある程度出した気になってたけど
お祈りメールとか地味に続々帰って来ると持ち駒が着実に減ってるのに気づいて焦る。。。
ES通っても一次より先に行ったことないし(´・ω・`)
集団面接で明らかに他の学生と比べて面接官が自分に興味薄そうだと地味にへこむんだよな…
476彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:56:20 ID:bHhcm3u9
>>464
やっぱりスタジオでやってもらうほうが断然いいですよね・・
写真だけでもタマゴ肌なら書類落ちしづらくなるだろうかorz

しかし喪女板の就職活動スレは居心地良すぎw
就職板じゃ駅弁の自分は空気同然・・・or2
477彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 00:15:14 ID:bayPhUmT
絶対通らないと思ってたES通った…。
次回一次選考グループワーク、人見知り喪女特攻します!!w

>>472
出来る範囲で片っ端から行った方が良いよ。
事業内容とか求める人物像とか、実際の社員の話し聞ける確率高いし。

服装について
学内セミナーでの内定済み先輩情報

アパレル系
自由な服装、と来たらどれだけ自分のセンスを出せるかが勝負
出来るだけスーツは避けて、就職課と相談しながら私服にした方が良いらしい
面接は勿論スーツだけど、高いヒール、ウエストが搾られているのが◎

銀行・保険系
私服なんて以っての外。全部スーツで活動が基本
長すぎる髪はきちんとまとめる。勿論真っ黒で。
ESや履歴書も過剰な位に丁寧に書くのが最低ライン

その他
臨機応変な対応が必要。会社の雰囲気から自分で読み取る。
基本スーツで間違いはない。
478彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:09:41 ID:QPh4E038
>>439に便乗して私も少しアドバイス。私も08卒です。

・金融系に少しでも興味がある人は早めにエントリーして説明会予約した方がいい
 マスコミ・外資系をのぞけば、金融系は一番選考が早めに終わる
  
・大学受験のときにもあったように、「学校推薦」での選考も行う企業もある
 (特に金融パン食は、他の業界・職種よりも募集が多くあると思う)
 通常にエントリーして選考に臨むよりも選考過程が少し少なくなるので
 就職課・キャリアセンターなどもチェックするのもいいかも

3月から始めた自分にとっては、みんなすごくモチベーション高く思えるよw
マイペースに頑張れ〜
479彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:19:09 ID:lSzytYFo
就活経験者及びその他のアドバイスくれてる方々
ありがとうございますマジ励みになる。

ところで、行きたい企業を見つけてしまった。
今までは適当でいいやーってノリでやってたけど、
なんかかえって足がすくむ感じがするorz
480彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 02:09:46 ID:T+tZxjQ0
>>474
ありがと!!
481彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 02:22:24 ID:D7SIa8Td
アドバイスありがたやー。

締め切り間際なのに履歴書を買っていないどころか自己分析すらまともに出来ていない
自分涙目…。明日までにやらなくてはorz
いつもギリギリの行動で崖っぷちの人生だ。
482彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 03:36:21 ID:Qe/ps5Wz
がんばれ!!
483彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 04:21:36 ID:CzGt4F3e
リクナビに登録した住所が間違ってることに今気付いたオワタオワタオワタ
484彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 05:39:30 ID:mSm5lQih
>>483
自分も部屋番号書いてなかった。
どうせプレエントリーだしいっかな、と思っていたんだけど
どうなんだろう?
485彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 06:22:04 ID:x+d2aeCW
プレエントリーでも資料とか送られてくるよ。
早めに修正しといたほうがいい。
486彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 07:59:38 ID:IK3vfMBg
スーツ着たら童顔丸顔で恐ろしく似合わない\(^O^)/コスプレカヨ
今だこれ程スーツが浮いてる人は見たことないぜ!
おまけにコートはおさがりでださいぜ!
487彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 09:33:38 ID:rH3XLzpm
もうみんなそんなにES出してるの?焦るわ・・・
参考までに、どんな業界を狙ってるんですか?
488彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 12:06:32 ID:JjZp+Ihe
製薬
489彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 12:17:59 ID:byKo+ON1
>>472
('A`)人('A`)ナカーマ
毎回自分が場違いに思えてならないorz

そんな私は銀行狙い
490彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 12:41:56 ID:kbPAv2nq
製薬ってタケダくらいしか思いつかないけどまだだよね?

自分メガバン狙いなんだけどさすがにメガバンは身元調査ないよね?
491彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 12:46:09 ID:F3+OwNw3
>>476

スピード写真なら、kirei(キレイ)とかってとこのが良いよ。
普通の証明写真よりかは良く撮れる気がする。
肌もタマゴに写るし。
ググると、設置場所出てくるよ〜
492彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 15:38:30 ID:HwNpt1Xw
2008年卒の者です。
去年就職活動しました。生粋の喪女です(笑)

書き込み見る限り郵便局の一般職目指してる方がいるみたいですね。
私も去年受けて内定いただきました。(結局辞退しましたが)
何かアドバイスが出来ればと思います。(郵便局に限らず就活全般でも)
と言っても自分も就活で苦戦した身なのであまり参考にならないかもですが・・


邪魔でしたらこのまま去ります(笑)
493彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 15:50:10 ID:rH3XLzpm
製薬って、MR?
チャレンジャーだな・・・
494彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 15:58:09 ID:CzGt4F3e
MRは外資はもう始まってるよ!
アストラゼネカはweb適正で落ちたけど…
495彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 16:10:33 ID:rH3XLzpm
選考が始まってるのは知ってるけど、MRは絶対嫌だな・・・
皮肉でもなんでもなくMRを目指す人は尊敬するわ。
496彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 16:58:16 ID:T+tZxjQ0
>>492
待ってー!いかないでー!
アドバイスお願いしたいです!
497彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 17:07:36 ID:JjZp+Ihe
志望してるのはR&Dの方ですよ
女で研究職志望ってのは想像し難いですね…まあ見た目が女じゃないから良いが
498彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:00:29 ID:u7M3Hc7n
会社単体の企業説明会って何回も催されますがけど、
何回も行かないといけないものなんですか?
499彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:01:47 ID:6k045g0b
やったー!!一次面接通った\(^O^)/
しかも、人事部のイケメン社員に声かけられた。
今からデートだよ行ってくる。


何故目が覚める。もうちょっと夢見させて。
500彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:11:30 ID:7SxBfG8G
>>498
都合が合うのに一回だけ行けばいいよ
あとは選考の流れがそこで説明されるからそれに従えばいい
501彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:34:51 ID:HwNpt1Xw
>496さん
先ほどの492です。
2ちゃんねるは閲覧のみでカキコには慣れてません。
その点は勘弁を(笑)

1日2回ぐらいのペースでここを覗こうと思います。
何か質問あったら私向けにカキコお願いします。
まあ就活苦戦経験者としてのアドバイスだけど・・反面教師として参考になるんじゃないかな(笑)
496さん以外の方も遠慮なくどうぞ。
ただし特定が怖いので答えられる範囲になりますが
502彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:49:22 ID:xX92M15M
ありがたいんだけど「(笑)」の頻出はやめてもらえないかな
最初「w」に抵抗あるのはわかるけど
503彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 19:09:51 ID:Eyxe5n0m
企業に送るメアドっでyahoo!とかは厳禁?
自分家のメアドふざけたやつだったから、yahoo!で新しいの作って就活専用にしてたけど平気かな?
504彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 19:20:02 ID:nKJHWhTq
学校のがベストだろうけど、フリーメールも余程変なのじゃなければ大丈夫だと思う。Yahooの使ったよ。(08卒)
505彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 19:21:08 ID:ZfX51qLU
>>503
あたしも今日それ調べてて、フリーメールでもいいらしいけど、広告とか入っちゃうから、やっぱ学校のが一番だってさー

そっこーリクナビとかの登録情報変更したw
506彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 19:27:41 ID:B1sharmT
>>503
ヤフーやホットメールなんかのフリーメールにした方が何かと便利。ネット環境があればどこでも
メールを見ることが出来ます。
リクナビとかからのメールも大量に届くので、新たに就活用メールを作ったほうがいいと思う。

私はヤフーでした。
ただし、ヤフーは下に広告?か何かのリンクが強制的に付くので、注意してください。
詳しくないからその他はどうなのか知らん。
私はそれを知らずに広告付きメールを企業に送りつけてましたwでも内定もらえたよ。
507彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:16:29 ID:4w16MGuX
サークル入ってない、バイトも短期で1〜2つ
こんな自分のどこをPRしろとorz
学生時代に力入れて来た事もないし
508彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:23:42 ID:iS0DtHEd
なんでMRだと尊敬になるの?
初歩的質問でごめん
あと郵便局のパン職も身元調査厳しいのかな?
509彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:29:02 ID:4w16MGuX
>>501
郵政は自分も受けたいと思ってたからアドバイス欲しい
もちろん他の事も
ちなみにあなた様は大学はA〜Cランクあたりですか?
510彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:39:04 ID:0x5wNiZd
来週本命の会社訪問だよ……
会社訪問自体初めてだからこえーこえー
うまく質問できるか心配でしょうがないよorz
511彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 22:32:15 ID:F3+OwNw3
ベンチャー中心に見てるんだが、とある企業(凄く小さいっぽい)に以前エントリーした。リクナビとかサイト通じてじゃなく、直接ホームページに行ってね。

したらば今日メールが来ていて、「来週空いてる日はありますか。お会いしたいです」との内容。

ビビりながら返信、説明会ということかを確認したらば、「説明会の後に代表とも会ってほしい」

とのこと。

これって…面接するってこと!!??

ベンチャー以外なら有り得ん流れだとは思うんだけど、同じような体験した人とかいないかなー??
512彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:29:26 ID:4qF0fPWo
>>507
私なんてサークル入ってない上にバイトもしたことないil||li _| ̄|○ il||li
ついでに資格もワード3級のみ。
どうしろと
513彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:35:40 ID:z3KA1znk
郵便局スレ見てたけど、
一般職はFの人でも受かったって書き込みがいくつかあった
私の大学もFだけど、郵便局内定者はいたよ
514彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:40:48 ID:4w16MGuX
郵便の一般なんて競争率高いだろうに凄いなぁ…
自分もFランなんで学歴に関しては安心したけど
問題は面接だよね
その前に書類審査かorz
515彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:53:53 ID:z3KA1znk
08年卒の時は、大量採用みたいだったからそれもあるかもね
それに、人事も慣れてなかったみたいだし
>>513みたいなこと書いたけど、今年はどうなるかさっぱりわからん
516彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 00:30:02 ID:Er46Pp5v
  ) ) )        皆さんお茶が入りましたよ、、、。
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│───├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│ お茶   `u―u' .    │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│───│        W\
┴───┴                ドドドドドド


>>511
ベンチャーとか小さくても急進的な会社はかなり積極的(他に先駆けて)に学生確保しようとするみたいだね
青田買いというか(違うか)
私はベンチャー企業からではなかったけどいわゆる急成長中だけどわりかし小さめの会社から、
社長自ら登場する少人数制セミナーのご招待メール貰った。
リクナビ系サイトでエントリーしたのに自分のメアドに直で。
517彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 00:38:22 ID:LGebh4hg
横槍いれるようだけど、
郵政一般を第一志望にしない方がいいよ・・・
あくまでもすべりどめに考えておいた方がいいです。
高卒で受けられる試験だってことを忘れないで。お給料はものすごく安いです。
職場は大きい郵便局ではなく5人くらいしかいない小さい郵便局になる人がほとんど。
なんで詳しいかって言うと、公務員試験で全滅しそうと思って受験説明会に行ったからです。
結局私は市役所受かって今は平和に働いてるけど、郵政いった友達は悲惨だったぽい。
公務員試験受けなおして合格し、郵政1年でやめるそうです。
内定=ゴールじゃないよ。そこから始まるってことをけしてわすれないで。
2007年3月卒の喪女より余計なお世話でした。
518彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:27:55 ID:985pvnqP
>>500
498ですが、回答ありがとうございます。
てっきり開催されるのには全部行って、顔売るもんだと思ってましたw
よかった!
519彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:55:08 ID:avfHOOPR
結婚できないということを考慮に入れて就活している私はorz
520彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 02:01:13 ID:+RRA7XvN
え、むしろ大前提…
女性社員の離職率があまりに高いところは避けてる。
521彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 02:07:05 ID:Qdg6OkzR
>>517
国2志望で滑り止めで郵政内勤を考えています。
アドバイス、ためになりました。
ちなみに私はBランクの留年組…留年してるから、公務員の方が
行きやすいかと思ってます。多分今年は試験に落ちるから、働きつつ来年も受けるけど。
働きながら国2目指すのって無謀かな?
522彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 02:56:45 ID:etWbcgJP
周りみんな履歴書送ってる…
自分エントリーしたところにそんな気配ないんだがorz
523彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 05:04:35 ID:yxrPsVMu
>>518
セミナーの内容って時期によって違ってくるよ
10月と12月と2月にあるセミナーでは内容の濃さが違う
しかも、金融とかだと何回セミナーに出席したかもチェックしてるよ
面接のときに「何回もセミナー来てくれてますね。本当に志望度高いんですね」
みたいなこと言われた
ほんとにいきたいとこなら何度もセミナーに足運んで、
志望度高いことをアピールするのもいいと思う
524彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 08:52:58 ID:rvGYPs/X
まだ筆記対策してないのって自分だけ・・・?
SPIと一般常識、どっちの参考書買った方がいいんだろ。SPI対策=一般常識対策になるのかな?
そろそろ選考会のお知らせも来だしたしとりあえず今日中に本買いに走るわ。
525彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 09:24:00 ID:UFUuk5Wg
>>509
人によってランクの認識違うみたいだから・・・何ランとは言えないけど
マーチと日東駒専の間くらいかな?

郵便局一般職の選考過程について(2007年夏採用の場合)

説明会参加
 ↓
筆記試験(説明会終了後にあり。内容はSPIでマークシート)
 ↓
一次面接(1対1の個人。時間は個人差あるけど私の場合は30分くらいだった)
 ↓
最終面接(志望動機を述べた後、意思確認だけでその場で内定が出た。5分で終了)

自分の場合こんな流れでした。でも今年はどうなるか分からないので参考程度にして下さいな。
515さんの言うとおり08卒は内定者が大量に出てました。
書類審査はなかったよ。
一次面接の時に履歴書を提出しました。
最終面接の後、懇談会があったけど結構落ち着いてる印象の女の子が多かった気がする。
自分容姿が華やかじゃないから大丈夫かな・・・って心配する必要は無いよ。

また夜に覗くので何か質問あったらカキコよろしく
526彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 13:53:24 ID:JgBjQrIL
>>525
全体的な就活の流れはどうでした?
筆記や面接等のコツなんかもあれば…
527彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 13:58:41 ID:Qdg6OkzR
Mずほ銀行のセミナー回数の多さは異常。
ジュースは出るけど、行ってもあまり為にならんかった
528彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 15:15:38 ID:eyugEvZ0
合説行ったけど、目当ての一社だけ話聞いて退散してきた。
今一人で某遊園地のカフェにいるw

もったいなかったかな…
でも他業種の企業はどうしても食指が全く動かない。
一回行ってみればそんな印象も変わるのかな。

とりあえず、サワヤカ男前の社員さんに色々サービスしてもらってちょっとご機嫌w
529彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 17:47:50 ID:oV0rF/XG
遊園地www

とりあえず、知らないからこそ、
いろいろなところの話を聞いてみればいいんじゃない?>他業種
私は少しでも興味をもったら説明聞くようにしてるよ
530彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 18:21:26 ID:TEgBrC5q
営業脂肪の人いる?
営業って範囲広すぎていまいちイメージ付かない
531彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 18:37:50 ID:wquvMVdS
>>530
営業考えてるよ〜
けど、新規開拓のためにバリバリとかじゃなくて、まったりルート営業ってやつを希望です
532彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:06:15 ID:idKzINeT
>>517
まだ見てるかな…?
私市役所第一志望なので、色々お話を伺いたい…。
533彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:26:12 ID:UG86KFBg
わたしはコンサル業界について知りたい…
誰か同じ志の人とかいない??
534彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:55:46 ID:UFUuk5Wg
>526

私の就活の流れ
11月〜   合説まわり、業界問わず自分が名前の知っている大手企業ばかりにエントリー
1月〜    エントリーシート書き始める
2月〜4月  会社説明会、面接、ESに追われる毎日
4月     志望業界ほぼ全滅・・友人内定出始めるも自分は内定なし
       就活が長期化するのを覚悟する
5月     初内定(メーカー)
7月     郵便局一般職内定
9月     入社予定の企業から内定をいただき無事終了
       長期化すれど最後の最後で自分にとって良い企業から内定いただき満足

大まかな流れはこんな感じ。
たいして学歴も高くない、おまけに大人しい喪女なのに大手病でした。
別に大手を目指すのは悪いことではない。
たとえ喪女だろうと行きたい企業であればどんどん挑戦してほしい。
でも肝心なのは大手と並行して中堅も受けることだと思う。

筆記のコツは特になし。
SPIノートの会の問題集をやるぐらい。

面接は、とにかく自信を持つこと。私なんてどうせ地味だし・・・とか思うのは絶対に駄目。
集団面接でみんなが海外行ってたり凄いことアピールしてても気にしないこと。
私は真面目だけが取り柄の生粋の喪女だったけど臆せずに堂々とアピールして内定をいただいた。

あと時々面接中に「弊社が第一志望ですか??」と聞かれる場合がある。
仮に第一志望が他にあっても、次のステップに進みたければ臆せずに「はい。」と答えたほうが確実。
絶対に考えこんじゃ駄目。

あくまでもこれは私の意見だけどね。

535彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:56:40 ID:Ccvv284/
みなさん、もちろん大学三年ですよね。
私、短大生でまだついこの間入学した感が抜けなくて就活なんてまだまだ真剣に考えれてない_| ̄|○
ここ見てものすごい焦りを感じてます。

春休みから本格的に始めてみようと思います。
536彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:16:42 ID:QblOL3LN
>>533
自分もコンサルタント考えてる。
研究所の中でもコンサルタントは募集してなかったり、修士でないと応募できない所もあったよ。
コンサルタントは研究所以外にも色々あるし、何をやりたいかをよく考えねば…。

今週末は某研究所のインターン応募でつぶれそうだ。
地方の学生なんで冬期は応募できなかったんだよな〜。情報も少なくて不安orz
537彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:35:57 ID:FmordS0K
修士一年で就職活動してる。
人より金借りた分を返せるだけで良いので稼げるところに行きたい。
そうすると大手。だけど正直劣等感の塊で、就職できる気がしない。
その一方で就職浪人とか考えるとゲロ吐いて死にそう。
もう勉強は正直飽きたし、限界が見えてるが、技術職だから一生勉強。
とりあえずどこかに引っかかるぞ、引っかかるぞ・・・

1月は企業周りで終わり、2月は1次面接とエントリーシート書きに費やす予定。
情報で開発希望だけど、同じ人いるかな・・・あー胃がイテー
538彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 00:24:50 ID:kGLKaZ5n
>>534
学歴マーチと日東駒専なんだから十分凄いよ
自分真性Fランクww………orz
全部で何社くらい受けましたか?
539彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 01:23:26 ID:zJY9CsKl
広告業界就活ブログ
http://mezasekoukoku.blog42.fc2.com/
540彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 01:57:49 ID:FCUcRmDh
写真屋にとって貰った写真の自分のブサイクさに絶望
ぶすどころかきもい
これじゃ確実に書類で落ちるな
541彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 05:40:03 ID:wfisWJMT
>>540
私も学校に来た写真屋さんにとってもらった写真がキモ過ぎるorz
修正もしてもらったのに…
スピード写真のほうがましな気がする
高画質すぎるのは良くない
542彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 06:56:34 ID:xLhz1sk6
地方から首都圏へ就職を考えている者です。
東京に合説行くときやたら大荷物になって鞄一つじゃきつい。皆さん遠くに行くとき鞄はどうしていますか?女の人はどうしても荷物が多いと思いますが。
543彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 12:45:03 ID:Sgv7pfIV
東京なら駅構内にロッカーがあることが多いので、
そこに置いておけばいいと思います。
でも、日帰りだったら荷物は最小限に
まとめたほうがいいんじゃないでしょうかね。
移動も大変だし。
泊りがけなら、荷物はロッカーに入れておけばいいです。
544彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 13:27:44 ID:xLhz1sk6
ありがとう
そっか、ロッカー使えばいいんですよね
荷物は最小限にしているつもりだけど足痛いから変えの靴もっていて、それが一番かさばりました。あと今日は雨だから折りたたみ傘もってるし、身軽な男が羨ましかった
545彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 15:32:09 ID:xLhDl97H
誰かどこかで書いてたけど、kireiっていうスピード写真(700円)がいいよ。
時間がないときに近所のビブレで撮ってみたら、キモブスな私がブスになった!(キモが取れた)
かなり綺麗に撮れたからおすすめ。kireiでググれば設置場所わかるよ。
546彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:03:55 ID:S19tjPvb
私もkireiで撮ったけど、駅とかにあるスピード写真とは綺麗さが全然違った。

まだ説明会に一度も行ってない自分ヤバイ。スーツも用意してないし、髪も染めてないw
大手は受ける気ないからまだ焦らなくて大丈夫だと信じたい
547彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:07:51 ID:7zcWkxSk
>>545
私にそっくりの姉の証明写真がえらく綺麗に写ってて、
これどこで撮ったの?って聞いて、へー 私もそこで撮ろうと思ってた
そんで>>545を見て設置場所探したら姉が撮ったところが出てきたw
548彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:11:53 ID:QEiPCmgH
やっばい現実逃避しまくってて今から就活始めるよ…
行きたい業界も特にないし焦ってばかり

とりあえず来週末の合説行こう
549彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:50:07 ID:HfFVaEIX
>>545 >>546
ちょうど写真がいるのにあんまり時間が無かったから、
すごく参考になったよ、ありがとう!

ただのWEBエントリーかと思ってたら一次面接のお知らせ来た。
正直面接の対策とか何一つやってないwwwwちょwww手が震えるww
550彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 17:23:34 ID:xLhDl97H
>>549
はやwまだ1月半ばなのに!
業界どこ?
551彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 20:29:59 ID:48k4ccXh
いきなりエントリーシート落ちたよ……

初めて書いたやつだぁ…がっかり…
552彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 21:15:57 ID:JjBg8ECk
>>537
自分も修士1年情報系
しかも奨学金返済のため大手希望
おまけに
>もう勉強は正直飽きたし、限界が見えてるが、技術職だから一生勉強
あれ、自分いつ書き(ry

開発にいくかどうかはまだ考え中
537はどうして開発志望なのか教えてほしい
自分は公共系に近いSIでマターリいこうか迷ってる
こっち系って裾野が広いし職種も企業も多様だし、正直決め手に困るんだ
いい加減学校推薦か自由枠かだけでも決めなきゃいけなくて焦ってる
自由枠で大手に行く自信なんて微塵もないんだけどさ…orz

一生働く気でいるけど(むしろ働かざるを得ないと覚悟してるし)
情報系って激務が多いって脅されるから怖い
まあ、このご時世どこ行っても大変かもしれんし
開き直って頑張るぞー!!
553彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 21:38:21 ID:dQuy/g11
>>551
どんまい。練習だったと思えばいいんじゃない?
554彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 23:18:22 ID:xf96fLhP
>538

全部で約70社受けたかな?
友達の中でも受けた数はかなり多い、てかトップクラス・・・
実際に選考に進めたのは約50社かな。

最初は出版中心に動いてた。
受けた会社は3分の1が出版で残りはあらゆる業界の大手ばかり(馬鹿な自分)
でもES落ちだったり筆記落ち、面接進んだとしても1次で敗退・・・
当時は本気で目指してたつもりだったけど今振り返れば憧れの域を出てなかったな。

結局メーカーに集中するようになって内定をゲット。
メーカーとは相性が良かったな。(それでも受ける学生が集中するような大手は駄目だったけどね)
555彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:33:31 ID:h+DI0Goa
何職希望だったんですか?
パン職やら総合職やら色々ありますが
特にこだわりはなし?
556彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 02:36:53 ID:rAhnfdxZ
みんなOB訪問どうしてる・・・?
私はもう、企業に電話なんて恐ろしくて恐ろしくて・・・orz

ただでさえ電話恐怖症なのに。
OB訪問できない。でもしなきゃ。でもできないいぃぃ
557彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 03:47:04 ID:f5Ho8cl3
OB訪問なんてする気も無い自分orz
558彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 03:53:28 ID:dOXVb81B
同意
居るかどうかもわからんし…
就活のときは短大入ったことを後悔するorz
559彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 10:56:56 ID:P3MowhyP
ディスカッションでも短大生って見たことないのに
就職活動する子なんて珍しいでしょ
560彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 11:11:20 ID:dOXVb81B
そうなの…?orz
なんか編入した方がいい気がしてきたけど、大量採用の波が残ってる内に就職したいんだよね。
編入後も大変とか言うし(´・ω・`)
561彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 14:00:07 ID:HFGEbVOr
うちの専攻に短大じゃなくて専門から入ってきた子が2人いるけど必修取るの大変そうだ。
そして何より2人の内1人がメンヘラっぽい子で明らかに浮いている。
もう一人の子はすっかり馴染んでるのに…。
自分もあまり人にすぐ馴染めるタイプじゃないからその子見てて胃が痛い。
562彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 14:14:22 ID:vhm1aLDD
別に絶対しなきゃいけないわけでもないと思うけど…OB訪問。
内定者主催の説明会に二回くらい行ったけど、
OB訪問に関しては、やらないよりはやったほうがためにはなるけど、
必須項目ってわけじゃないって言ってたよ。

やんなきゃいけないからイヤイヤやるっていうよりも、
やったらためになるって思う人がすれば有意義なんじゃないかな。

業種によってそういう暗黙の了解があるとかなら、わからないけど…
563彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 15:34:06 ID:rAhnfdxZ
>>562
なんという正論。きっとそうなんだろうね。

でも自分総合商社狙ってて、商社はOB訪問が必須とまではいかなくても
重要視されてるみたいなんだ。
いっそ諦めようかチクショー
564彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 16:22:47 ID:r63Ve3ql
理系なら、バイトサークルなしでも全然平気なんじゃないかな?
文系でバイトサークルなしの自分はオワテル
仲間いらっしゃる…?
565彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 16:25:26 ID:4tcvGJ2e
皆は就活に対してのやる気や、モチベーションどうやってあげてる?
焦ってるのに行動できないんだ…
566彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:53:11 ID:4gqAxnAS
大企業(金融系)の内定者と話ができるセミナーに行って、
8人くらいの人と話しして、全員にOB・OG訪問をしたか
どうか聞いてみたけど、したっていう人が一人もいなくて
驚いたよ。

その人たちはできればしたほうがいいけど、できなければ別に…
って言ってた。
だからOG訪問はできなくてもそんなにあせることじゃないと
思う。
567彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:54:31 ID:CPBO8Fmd
>>560
2008卒予定の短大生。スレ違いなのにしゃしゃってすみません…

短大生みると応援したくなる…今の時点で活動してるなら大丈夫、きっと実を結ぶよ!

私は大学の短大学部だったから大学・短大のOG・OB訪問両方ともできて有利だった。
企業に問い合わせるのが怖いなら一度就職課に聞いてみるのもいい。
熱心なところなら大抵進路先の記録がのこっているから、運がよければ会社を通さず先輩に直接話がきける。
もっと運がよければ就職課が勝手にアポとってくれたりする。


短大生は推薦で決める人が多いから、一般試験受ける人が少なかったり活動事態始めるのが遅い人が多いけど周りに流されず頑張ってね。
568彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 18:51:44 ID:phnPSo5R
>>564
自分も文系ノンバイサー
メーカー志望です
569彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 21:51:03 ID:Gt7MjI//
>555
554だけど私に対する質問かな??

一般職受けたのは郵便局のみで総合職志望でした。
大手の一般はやっぱり可愛い子が腰掛するイメージが強かったから・・
(あくまでも私のイメージだけど)
30代過ぎたら同期の女の子誰もいなくなって職場に居づらくなってる姿が思い浮かんだ・・
(企業によっては一般職でも長く続く所もあるとは思うけど)

結局入社する企業も総合職で採用されたよ。
自分に合ってそうな職種を選択すればいいと思う。
ただし総合職だとやはり女性は多少不利なのかもね。
頑張ってね
570彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 21:54:49 ID:Gt7MjI//
連続で書き込みます。

最近は一般職、総合職を厳密に分けて採用しない企業も増えてるよ(特にメーカー)
あまり一般、総合とかの区別にこだわりたくないのだったらそういう企業選択するのも一つの手かもね。
571彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 22:55:08 ID:f9uT83kP
>>550
第一志望業界ではないんだけど、
ディベロッパー系?に該当するのかな。割と有名というか大手だよ・・・。
グループ面接とか初めてすぎてどうしたらいいんだwwww
572彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 01:21:09 ID:Pn5MnUe+
>>571
グル面は他人が話してるときはその人の顔見て話を熱心に聞いてるフリ。
よそ見しない。
話は簡潔に簡単に。具体的にとか聞かれないから適当に話捏造おk
573彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 12:33:27 ID:jCUGrT5R
>569
喪女はやっぱ総合職しかないんだろうか…

面接やGDの話やコツを教えて欲しい
圧迫面接みたいなのはあった?
574彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 22:30:50 ID:ylkkt/dc
07年入社の喪です。SEです。

女社会が何より怖かったので総合職にしました。
経理とか看護士の知り合いに聞いた話だけど、
人間関係で悩んだり性格変わっちゃったりする人が多いらしい。
容姿とか以前に、女同士の付き合いが苦手な人はやめた方が無難だと思う。
オッサンの中に1人っていうのもそれはそれでストレスたまるとは思うけど。
575彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 23:32:02 ID:GCJdBGIa
明日単独説明会行くんだけど持ち物って何かいる?
時に指定無しだけど履歴書は持ってく。一次面接兼ねてなきゃ、特に必要ないかな…

つか今更慌ててるとか…自分しね
576彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 23:36:00 ID:LQldEJkQ
>>537
GDのコツはとにかく冷静でいることだと思うよ。
白熱して話がずれていったときに論点を元に戻したり
意見の落とし穴や矛盾をついたりってのも大事だから
私は結構、客観的な気持ちで参加してた。
何度も爆弾投下して周囲の空気が凍ったりもしたけどwww
意外と慣れればGDは楽しいから頑張って。
577彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 00:38:36 ID:EiDy0d/y
>>575
中小企業の説明会なら、もしかしたら軽く一次選考があるかもしれないから
履歴書を一応持っていったほうが無難。
大企業ならまずなにも必要なし。
筆記用具とメモくらいだね。
578彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 01:48:27 ID:KhhaSJGi
今週末初面接。
何をどう対策したらいいかわからなくて鬱・・
579彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 03:43:24 ID:IcPbeHyf
ESの自由記入欄に何を書いたらいいのだろう…。
字だけだとインパクトないのは分かってる。でも図式や絵を
考える思考力が無い…。出すのやめようかな^^
580彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 04:37:35 ID:uUCvpri6
今さらだけど外資の
・仕事も休み時間も基本的に個人プレー
・女子の集団行動がない。お弁当一人とか超普通
・転職・中途入社が日常茶飯事だからサバサバしている
・いわゆる一般事務職がないのでそいいう系統の女子がいない
・悪口大会やお局批判の空気がない
・というかみんな自分の首守るので精一杯
・飲み会文化なし(クリスマスパーティーくらい)
・おみやげ文化なし(休暇に何しようが自由、詮索もなし)
・新入社員に対する宴会芸の強要なし(パワハラにあたる。そういうとこかなり厳しい)
・男女差別が皆無。普通に女性管理職がいる
・高級/高待遇
・転職大前提なのであわなくなったらいきなり転職も普通に可能。むしろキャリア開発に。

に憧れてきた(´・ω・`)
帰国の端くれなんだからダメもとで受けりゃ良かった…
日系企業いろんな意味で遅れてるお
581彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 04:51:21 ID:GK+1yKX+
中小企業の事務です。
誰かが辞めるとなればたとえ他の部でもプレゼント代を強要される。
新しく人が入れば歓迎会開催費用を強要される。
誰かの誕生日となれば誕生日開催費用を強要される。

少ない給料搾取されまくりw
そのくせ喪の私の誕生会はなかったよ\(^O^)/
582彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 10:29:58 ID:cNWXu4wX
>>580

そういう馬鹿な帰国子女に限ってどうせすぐ首切られるからおk
583彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 14:41:29 ID:i1stfhlk
>>580
そんな考えで外資に行ったらそれこそ地獄じゃね?
584彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 15:44:44 ID:B/lO/eGc
外資系がみんな>>583とは限らないでしょ
いざ入ったら全然違う!→やめる
ってなるのが目に見えてる
585彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 15:54:12 ID:B/lO/eGc
>>583じゃなくて>>580だったスマソ
586彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 15:58:40 ID:GJA2VKXz
>>580
バリバリ仕事する根性がないと外資は無理だろうね
あれはイヤこれはイヤとかグダグダ言ってると置いていかれるよ
仕事の鬼になれ
587彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 17:29:28 ID:fEPT/DC9
同じ学年に友達いなくて就活辛いよー。
今の時期は合同説明会とかも友達同士で参加してることが多いから、孤独が身に染みるぜ。
自業自得だからこんな甘いこと言ってちゃだめなのはわかるんだけどね…
588彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 19:28:33 ID:yry2pThD
>>587
ちょっと分かる気がする
自分は女友達さえいない喪女だから
今までずっと一人だったし孤独は
今更って感じだけど、
うわさとか評判みたいな情報が全く入ってこない;
自業自得すぎなんだけど、
やっぱ就職仲間がいると全然違うんだろうなぁと思うわ
589彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 19:55:20 ID:R6WVef8/
>>574
また来てくれたら教えてほしいんですが、文系でもSEになれますか?
ちなみにどこの会社のSEがいいでしょうか?ブラックってやっぱありますか?
590彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 21:58:06 ID:B/lO/eGc
せっかく内定貰っても就職先がブラックだったら嫌だよね…
合同説明会で色んな企業の人事の人と話したけど
みんなイイ感じな人なんだよー
『イイ人っぽいけど何か怪しい…』とか変な風に考えてしまう自分orz
591彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 02:35:13 ID:LA4mBwVW
>>589
574です。私も文系だったので、何とかなると思います。
ただ、理工の院卒の同期とはスタートラインがすでに違うから、
入社してからも自主的な勉強は必要かな。
というか、SE自体ずっと勉強しなきゃいけない職種とか言われてるし。

ブラックは多いです。業界自体がブラックとか言われてるw
私も今の会社でしか働いたことないし
偉そうなことは言えないけど、とりあえずSEを募集してる企業で
ブラック企業ランキング(ブラック 就職でぐぐると出ます)の上位に
入ってるところは避けたほうが無難です。
もっとも、そこさえ避ければ大丈夫なワケではないけど
(それはどこの業界も同じだろうけどね)。
592彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 09:13:00 ID:77evPTV9
女性総合職ってどれくらい採用されるの?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1198260598/l50
593彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 11:00:12 ID:Rdmayj5O
まったく何にもしてないや…学内セミナーみたいのにはいったことあるけど
とりあえず履歴書に貼る写真を撮るのと
SPIの勉強と鞄と靴を買うのから始めようかなと思う…
あと志望業界とかどうするかとか…地味喪女でも浮かない職種ってどこ\(^o^)/
あんまり危機感が無くてやばいかな、友人もいないからよく分からないや
都市圏で就職したいから就活費用かさみそうだ…
スレをざっと読んだけど銀行狙ってる人多いのかな?
金融系はリア充の巣窟なのでは…?
Cラン文系でバイトは短期のみ、サークル入ってない資格無し喪女だから
もうあきらめの気持ちのが強いかも…
医療事務か介護士目指そうかなって考え中。
親も医療職だし介護士は人手不足だから雇ってもらえるかなと思って。
薄給で離職率も高いみたいだけど。
594彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 14:30:17 ID:Ab32F2vk
介護は相当きついらしいよ
汚い仕事もしないといけないし
性格があってないと続かないって言ってたよ
595彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 14:42:59 ID:PSX/aKwn
友人の親が介護職だけど若い子がやる仕事じゃないって言ってたよ
596彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 17:15:21 ID:xDFFf8Ft
駅に、専門学校生だろうか、町の介護施設に実習しに来ている子達が話してた

「今日お風呂入れたんだけどさー、やーモロ見えだわ○ンコ付いてるわ、しかも洗わなきゃで参った」
「私なんかオムツ代えたよ。ウ○コとかオ○ッコとか普通に付いてて、臭いとか吐くかと思った」ets

私も教職関係で介護体験行ったけど、職員さんの話しでは自分のンコを投げてくる人も居たとか
ホントにやろうと思うなら、余り重度の人を扱ってないトコがイイかも
平気なら別だが
597彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 18:19:45 ID:/ZoKMbma
亀ですがorz

>>561
うわあああ
やっぱ編入やめとこうかな。
自分もそうなりそう。

>>567
ありがとう!すごく参考になりました。
一応短大といえども就職率はいいほうなんだけど、四大が有利なことには変わりないのでこれからもがんばります。
>一般試験受ける人が少なかったり活動事態始めるのが遅い
これは凄く当てはまります。
友達も凄くのんびりしているか、公務員志望なのでこんなに焦ってるのは自分だけなのと思ってしまいます。
よろしければまたご意見お願いいたします。
598彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 18:38:30 ID:Mnmq0UDQ
リクナビとかに載ってる
「新卒の研修会の様子です★」
「今年はパリへ行きました!皆仲良し♪」
みたいな写真見ると凹む喪女いる?
あれ、会社の良い雰囲気を伝えるためにやろうとしてるんだろうけど
いかにもリア充オーラスイーツオーラ満載って感じでなんかモヤモヤしてくる。

なんでThe・喪女みたいな女いねーの?
599彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 18:47:04 ID:2V3QVMbJ
08卒で今リクルーターしてます。
面接の評価にも立ち合ってます。
これから面接行く人は

・志望動機・自己PR・長所と短所・学生時代力を入れたことなど
必ず聞かれそうなことは事前に準備しておくこと
(練習してきた感ばっちりでも、熱意として伝わる)
・集面で他の人が話してる時はその人の話を聞いてる素振りを見せる
・面接官の目を見て話す、笑顔で話せればなおよい

など気をつけて見て下さい。
600彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 18:58:12 ID:VWssckeY
>>598
分かる気がする・・・。
その輪の中に自分が入ったら確実に浮くだろうなと感じて
スイーツ集団の職場なんか行きたくないと思ってしまう。
仲良しアピールされても困る。
601彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 19:50:33 ID:1Sl6EnV8
今更、一般職か総合職かについてだけど
知り合いの大手銀行一般職に聞いた話では、
寿退社も多いけど、36歳や50歳の独身女性も働いているらしいよ
だから喪で金融パン職でも大丈夫かもしれないと思う

ただ、お金の面はやはり総合職とは全然ちがうみたいで
総合職が4万あがったのに、100円しかあがらなかったこともあるそうなので
実家から通えないと一生働くのは厳しいのかも・・・
602彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 20:32:29 ID:pzjOyZS1
今更ですが、皆さんはどこで写真を撮りましたか?
前にでてたkireiで撮るか、メイクもしてくれるスタジオで撮るか、
未だに悩んでいます。
603彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 20:41:41 ID:eKCB0wWD
うちの母ちゃんの知り合いが銀行で働いてたらしいんだけど
30過ぎたあたりから「早くやめろよ」と言う空気が漂って来て結局やめたらしい
今は銀行パートで働いてるらしいが
やってる事は正社員と変わらないのにお金はパートだから安い
銀行も色々あるね……
604彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 20:44:30 ID:eKCB0wWD
連続スマソ
総合職につこうにも家の都合(親の面倒とか)で
転勤無理な人だっているだろうし
子供が自分女1人だけだとキツいよねorz
605彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 21:22:21 ID:wZVgMy94
>>602
写真屋さんとスピード写真(kirei)両方で撮りましたが、kireiのほうを使うつもりです。
私は写真屋さんの前だと緊張して表情が変になるので
自分で表情を確かめられるスピード写真のほうがマシでした。
kireiだと他のスピード写真より映りがいい気がします
606彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 21:38:26 ID:TQ+TubqI
身内に不幸があって一か月くらい何にもする気にならず、ぼーっとしてたんだけど
ここ見てたらまた焦ってきたwww
早速リクナビ見て頑張るわ。

ところで一般職って、どういう仕事?
営業とかのイメージが強いんだけど・・・
女子だと人事とかになるんだろうか?
607彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 21:56:41 ID:wdPA6lNT
>>602
自分はスタジオディーバって所の出張撮影会で撮った
髪型、メイク共お任せで、志望業界に合わせた写真撮ってくれたよ
まだ現像してないが試し撮りの写真見たら
「うはww別人www普通のブスになれたww」って具合だった
608彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 22:07:32 ID:eKCB0wWD
私誰かにメイクされるのが苦痛で仕方ない…
だって顔じっくり見られまくりで
常に鏡とお見合い状態
自分の顔が大っ嫌いな自分にとっては苦痛でしかない
髪切りに美容院行くのさえ苦痛になるくらい
成人式はまさに地獄そのものだったよ…
写真撮られるのも嫌い写真映りが最高に悪いせいで
超ブスがさらに超メガ級ブスになる
だから書類審査が嫌だ…
609彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 22:14:45 ID:v6fJxS53
書類は写真で弾かれるか、よしんば写真受け入れられて初めて中身読まれても学歴で弾かれる自信があるorz
下手するとリクルーター枠だけで採用人数埋まってES自体読まない企業も多いとか・・・

就職無理な気がしてきた
リクの付く高学歴が羨ましい
610彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 22:42:44 ID:ePKlK3Rp
普通のスピード写真のパスポートサイズとか大きめのでとって
高解像で取り込み→フォトショで色調補正、少し修正・加工→出力

やっぱり修正とかも自分の手でやるのが一番だぜなクリエイティブ職志望
611彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 23:53:28 ID:IKloKXuF
自分歯並びがめちゃくちゃ悪い…
やっぱり面接では歯並びって重要だよね?
矯正やっておけばよかったorz
612彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:04:26 ID:fkEzfGZ+
ここの皆さんはスピードでとる人が多いのかな。
私の周りの友達は伊勢丹が多くて、でも伊勢丹は高いから
まだ迷ってます。
大学の生協でやってくれてるのもあるんだけどどうなんだろう?
誰か生協のでやった人いませんか?
613彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:10:33 ID:SwXvJ9Tq
わたしは2008年卒だけど、写真は大学の生協でとったよ〜。
焼きまわしとか、学校だと便利だし。
614彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:15:10 ID:ZigMlCTS
>>612
生協で撮ったよー
私のとこは何回でも気の済むまで撮り直しできたし本格的なとこには負けるかもだけど修正も多少はできるぽかった。私はやらなかったけど。
他の写真屋とかkireiとかを利用したことがないから比べてどうかはわかんないけどまぁいいかなーと思ってCDに焼き増したのを使い回してるw
615彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:31:53 ID:hK2qtSRc
>>613
焼きまわしじゃなくて「焼き増し」
ごめん、写真屋バイトとしてどうしてもツッコミたくなってしまった・・・
ちなみに写真からスキャンして焼き増しするというサービスもあるので
スピード写真で撮った写真が上手くいって増やしたいときは利用するといいかも。
616彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:38:01 ID:POXMOhfz
>>615
そんなサービスあったんだ!初めて知ったよ>写真からスキャンして焼き増しするというサービス
近所にあったら利用してみよう。せっかくスタジオで撮ったのにCD-R忘れるなんて自分どんだけアホなんだよ・・・orz
617彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:41:36 ID:hK2qtSRc
>>616
普通の焼き増しより若干高い、多少色味が変わってしまうこともあるなどの欠点もあるけど
ネガをなくしてしまったときとかはすごく便利だよー。
618彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:54:33 ID:4+l/BAvi
ここで聞くことじゃないかもしれないけど、リクルーターって何?
化粧もしたことないからやり方わからないし、友達いないし一浪だしで
不安ばっかりがつのるよ…。

写真はkireiで撮ったのを使うつもり。
写真館で撮ったのより明らかに写りがマシだった。
619彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 02:07:56 ID:POXMOhfz
>>618
ここでいいと思うよ。
ここは一応就職活動全般を語るスレだと思うから。

リクルーターに関してはこれ読むと分かりやすい
http://www.geocities.jp/plus10101/recruiter.html
http://www.geocities.jp/gakureking/aera.html

基本的に宮廷早計せいぜいマーチ、稀にニッコマにつくくらい。
高学歴の人にしか関係の無い制度w
620彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 02:27:42 ID:gU3tmfeJ
>>597
短大→四年制大学編入のブスがやってきましたよ。
編入した方が学歴があがるから就職しやすいのは事実。
だけど、単位認定が厳しい大学に入っちゃうと
就活と単位取得と卒論に終われて、身体がもたなくなります。
私がまさにそれ…orz
国立大入ったけど、単位があまり認めてもらえず今年も留年決定しました。
621彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 10:29:46 ID:1miBPbzv
普段眼鏡なんだけど、就活はコンタクトの方がいいのかな?
622彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 10:38:00 ID:s9mKU7LQ
そんな事ないと思うけど、顔の印象の良さ次第じゃないかな
めがねかけるとキツく見えるとかなら、めがね変えるなりコンタクトにするなりできるし、
逆に真面目そうに見えるならめがねのままで良さそうだし、
なんかダサくなるならコンタクトもいいよね←私はここで悩んでる
623彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 10:58:06 ID:hK2qtSRc
前髪どうしようかな・・・
就活用にと伸ばして耳にかけたけどすごいでこっぱちなメガネブス
切ってしまおうか・・・
624彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 15:05:56 ID:gU3tmfeJ
リクルーターにしゃぶしゃぶ連れてってもらったり
ふぐをご馳走されてる高学歴がうらやましいよおお
私なんてまだエントリー5社くらい。ESも書いてない。
625彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 15:07:09 ID:gU3tmfeJ
リクルーターにしゃぶしゃぶ連れてってもらったり
ふぐをご馳走されてる高学歴がうらやましいよおお
私なんてまだエントリー5社くらい。ESは一度も提出してない。
こういう喪女もいるよね?

早く就活終わらせるには、どこの業界がいいんだろう。やっぱ金融?
626彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 15:41:30 ID:dYeEl+3w
リクルーターってしゃぶしゃぶ連れてってくれるのかよ!

あめ玉くらいしか貰ってないよ
627彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 15:53:55 ID:+sZwTvtw
>606
亀だけど一般て言ったら、書類作りとかそのためのデータ入力とか
いわゆる古いイメージのOL仕事をやってるんじゃないかと思うけど…

模擬面接行ったらべた褒めされてちょっと自信がついた!
だがエントリー増やさないといけないのに試験に追われて手がまわらないー
なんか志望業界が変わってきてどうしたもんか困ってるし…ブラック業界にばかり関心がある…

628彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 19:13:53 ID:x8rJ0mBE
ブラック業界って具体的に何か知らなかったのでぐぐってみた
そのうちの一つに下流SEって書いてあった…下流じゃなければ平気かなあ
SEも選択肢の一つに考えてるんだけど…
やたらDMを送ってくる企業ってブラック?

写真は私はメイクが下手なのでプロにとってもらおうと思ってるよ
普段眼鏡だけどコンタクトにするつもり
顔にある巨大なにきびが引っ込んだらすぐにでも写真スタジオに行かないと…
写真苦手だ…でもそんなこと言ってる場合じゃない
エントリーもまだぜんぜんだよorz
629彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 19:21:01 ID:d244Xbju
普段ハードコンタクトだけどソフトに変えようかな
ハードの違和感には慣れたといっても、
ふとした時ものすごく目つき悪くなってるんだよな・・・
630彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:16:23 ID:M7a/s81M
>>619
ありがとう。リンク先、かなり参考になった。
とりあえずマーチ以下の自分にはあまり関係なさそうだw
就職できるか不安だけどやらねばならんね。あーあ。
631彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 01:36:40 ID:2eGnXcOU
2留私文マーチ以下ですが、
ここにいて良いでしょうか。
就職板の+2スレでも場違いな気がする・・・
632彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 02:17:08 ID:7B59tYgu
質問いいですか?

明日説明会に行くんですが、
脚がかぶれて、両足に大きな赤い腫れができてしまいました…
ちょっとみっともないので、肌色ストッキングじゃなくて黒いストッキングを履いて行こうかと思うのですが、
リクスーに黒ストッキングて変じゃないでしょうか?
633彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 02:51:30 ID:EAIyF7zm
>>631
仲間イタ!!
就職板見てないけど、場違いなんだ・・・。
ま、マイペースにやっていきましょう!
634彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 03:17:31 ID:kJnldLqp
>>631>>633
同じくナカーマ!私も2留です。
がんばろうね…

>>632
黒ストッキングは浮くからやめた方がいいよ。就活で黒ストッキングは無しです。
コンシーラーかファンデーションで隠れないかな?
もしくはパンツスーツにするか、肌色の湿布?見たいのを貼るか…
635彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 03:50:51 ID:jq4+jPz3
説明会参加者わたし一人だったww
マンツーマンwwww
636631:2008/01/18(金) 04:26:45 ID:2eGnXcOU
637彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 05:32:30 ID:VvovCByI
説明会って具体的に何するの?まだ行ったことなくて…
社員が会社の説明して学生が会社について質問するだけ?
ある程度その会社の下調べはしていかないといけないのかな?
履歴書はいるだろうし、その場で何らかの試験を課されるのかな?(これは会社によるか…)

留年してる方は理系の人なのかな
なんとなくそんなイメージが…
638632:2008/01/18(金) 08:58:50 ID:7B59tYgu
>>634
ありがとう!
コンシーラーで隠すっていう手があったかぁ。
なんか目から鱗だわw
っていうかパンツスーツ持ってるの忘れてた…

もっとしっかりしよう(つД`)
639彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 09:31:45 ID:jq4+jPz3
>>636
でも上場企業だよ…?

>>637
説明会って普通履歴書いるの?!
選考には関係ありませんって言われても?
地方は関東より進み具合が遅いからかな…
640彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 11:51:35 ID:Q+v127OJ
>>552
うおおおレスついてた。ありがとうありがとう。
開発希望なのは、とりあえず今までやってきた事を生かそうかと思って。
基礎研究は絶対嫌だけどwww
SIerも受けるけど、いきなり上流工程に行くのはちょっと抵抗があったりもする。
キャリア・プランとして年食ったらプロジェクト・マネジャとかコンサルにシフトしたいと思ってるんだけど、
まずは基盤を固めたいっていう感じがする。
自信が無いからまだ知識が足りない気がするんだよね。
開発しながら勉強したいと思ってんのかな、ちょっとその辺自分でも曖昧だけど。
とりあえず今のところはこんな感じ。もしまだいたらそちらもSI志望の理由教えてください。

うちは自由応募でほぼ決まって、最近は推薦使う人が少ないんだよね。
>>552は学校名がブランドとして使える所なのかな。
641彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 12:03:51 ID:r/ovkkYl
中電行きたいお…
642彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 12:43:21 ID:kJnldLqp
インフラは高学歴ばかり…
某コンサルみたいに学歴フィルターかかってんじゃないかと思うくらいだ
643彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 13:14:16 ID:WMjjmg6H
Fラン大学なのにどうしても大手企業ばっかり気になってしまう…
どうせ受からないのだから中小企業ももっと研究しないといけないのになぁ
644彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 13:14:29 ID:VvovCByI
学校指定の履歴書の写真欄が横3×縦4センチだからこのサイズに合わせて撮ればいいよね?
たくさん写真必要って聞くけど何枚くらいあればいいんだろう?
645彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 13:52:16 ID:djv6RFDc
>>643
自分もFランだよノシ
私は逆に大手は恐ろしくて避けてるw
でも数社は場数踏むためと好奇心で受ける予定
まあ書類で落ちる確率120%だけどね…
646彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 16:23:10 ID:KzRjyR8T
ESを送るときってどんな封筒に入れればいいのかな?
さっき何も考えずにA4のクラフト封筒で送ったけど、よく考えたらあんなのでよかったのかなって気になってきた…
647彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 17:43:19 ID:HdFpsOw+
>>644
ほとんどが3×4だからそれでOK。
枚数は受ける企業数によるよ。私は証明写真の専門店で撮って、最初に10枚だけ貰って今後焼き回しで必要に応じて追加していく。
ちなみに平均は20〜30枚くらいらしい。
 
>>646
絶対タブーは茶封筒。白の無難な封筒にビジネスマナー守って住所等必要事項書いて出せば大丈夫。
ESと一緒に委任状添えるとかも知ってる?やらなくてもいいんだけどESだけ送るよりイメージいいかもだし。
648646:2008/01/18(金) 18:15:08 ID:KzRjyR8T
>>647
ありがとう
ちゃんとES書いたの初めてだったからESの中身ばかり気になっちゃって他にまでは全然頭がいってなかった…
これから色々調べてちゃんとするようにしよう
649彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 19:25:55 ID:VvovCByI
>>647
レスありがとう私も専門店で撮るよ。今日予約してきた。
メイク下手だしニキビ顔だからね。
でも20枚でお願いしますと言ってしまった。まあいいか…
ニキビはともかく二重あごはさすがに修正できないよね
なるべく綺麗に写るといいなあ
650彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 20:30:59 ID:JkYtDiUK
既に2社茶封筒で出してしまった!!!!!!!!
死ぬる。
651彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 21:26:23 ID:mpHGyXD2
そこまで重要視したり悲観したりする必要も無いと思う。
白封筒>茶封筒なのは、そうかもしれないけど。


YAHOO知恵袋 最悪です。企業に手紙をだしたんです。普通ならば...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q145322959

履歴書、エントリーシートに使うボールペンと封筒について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3681199.html
652彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 21:39:51 ID:E2m0Supf
茶封筒ばかり使ってたけど、特に影響なかった気がする。学校で買う履歴書に付いてる大学の名前入り封筒も茶だし。
653彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 22:13:09 ID:r/ovkkYl
今度大阪の郵政エキスポに一人で突してくるよ
654彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 01:57:04 ID:wUP3crnC
>>653 会場で会おうノシ
655彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 02:20:52 ID:KURniluC
郵政expo参加したいけど東京と大阪しかやらないなんて名古屋の自分オワタ\(^o^)/

さあ明日は初選考…
面接かと思ってたらGDだったよorz

他人論破するの苦手だわ…
とにかく頑張らねば!
656彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 03:41:53 ID:NCEz4C6M
>>655
GDで他人論破したらダメだよ
657彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 04:27:44 ID:ctjBEia0
なぜ論破しようとするwwww
論破って言うか、駄目駄目ばっかり言ってたら協調性ない・建設的でないとかで
引っかかるかなあと思う。
黙ってるのも駄目だから、その場その場でいい意見が出せそうにないなら
おっ、と思った意見に「私もそれいいと思う」とか、前向きな意見を出す。
あと、黙ってる人がいたらその人に話振ってみるとか。
GDクラッシャーみたいなのがたまにいるらしいけど、
それでもそれなりに頑張れば評価はされるみたいだよ。
658彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 07:27:14 ID:6t2H/JEp
郵政エキスポ去年のは行っても無駄だったみたいだよ。遠方の人は考え直した方がいいかも。

GDはみんな自分の意見言いまくるから、ここまでの話をまとめて今後の方向性を示すと良い。できる人少ないから。もちろん自分の意見も言う事。
659彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 08:47:07 ID:GAj1Ip+N
無駄だったとはどういうことかkwsk
660彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 10:28:52 ID:ipIxkX2S
581 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 21:24:06 ID:mv4Q/cm9
>>571
一流企業に就職すること。
「美人でない」程度なら学歴や能力でカバーできるけど、
あるラインを超えたブスは一流の会社には入れない。

585 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 23:02:40 ID:YV8xpG98
例えば上位数人だけ美人枠が確保ならともかく
会社全体で、顔が醜い女性には顔だけでチャンスすら与えないしたら
立派な性差別だよね。

586 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 23:16:15 ID:9oIScGFC
愛子様似の私はどうすれば良いのやら・・・・整形しかないか・・。
大学でしっかり勉強して、資格取って就職と考えていた
世間知らずの自分・・\(^o^)/ まずは顔なのか・・・・・
顔が良くなくても高学歴の人は羨ましい。

587 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 23:16:31 ID:fuzAnMax
世の中の男の人の中には別に顔はそこまで可愛くなくてもいいよと言ってくれてる人も割と多い、でもそれはあくまでじゃあ性格とか中身を重視するよと言う意味なのだが、残念な事にブス喪女はむしろ中身が腐っていたので企業ももうブスは採用できないんですよ
社会は基本的には信用で成り立ってる所があるんですよね
ブス喪女さんは社会的信用を失ってるんですよ
それだけの事はしてるしね

588 :彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 23:19:08 ID:BEpjHgfB
アファーマティブアクションだっけ?女性優先とか言われてるけど
ありゃ美人優先だろう、マーチくらいの学歴で一流企業入ってるのは
大半が女でしかも美人

589 :彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 01:06:46 ID:H4UoZLcd
大学で一流企業に内定決まったのは美人ばっかりだったなそう言えば
天は二物も三物も与えるのです
661彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 10:42:45 ID:st8a/RcA
私も大阪の郵政エキスポ悩んでたからkwskしりたい
奈良から行くの遠い
662658:2008/01/19(土) 11:30:52 ID:6t2H/JEp
私は行ってないけど気にはなってて、この板の郵政覗いたら、段取りが悪いとか大した内容じゃないとか文句ばっかりだった。
わざわざ遠方から行った友達は結局パン職落ちたし。行ったからどうってわけじゃないと思う。
663659:2008/01/19(土) 11:39:34 ID:5hqzqyoc
>>662
そうなんだ。ありがとう。
じゃあ行かないでいいや…私の住んでるところから遠いし
パン職は顔がよくないと落とされるというのは本当かな?
時々聞くんだけど、心配になってくるorz
664彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 12:07:09 ID:aUtkAbKL
GDは落とされるなら個人じゃなくてグループでみるみたいだよ
雰囲気とか
だからみんなが仲良く?言い雰囲気でやらないとだめらしいよ
665彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 14:02:48 ID:I8diIPBQ
合説で隣にリア充がいて鬱だった
担当者が何かいうたびに
はい はい (笑顔つき)
人が担当者が言ったことを反復して質問してたら
くすっ と笑う。
そんなリア充の隣で質問するのが嫌で
個別に聴きに行くとついてきて
私より回答にデカイ反応をする

なぜか次の企業でもついてきて、こいつが隣に。

リア充の引き立て役にされたorz
666彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 15:46:29 ID:n90aHJKF
一般職志望です
銀行一般職はギャルとかケバいのが多い印象が強くて、
ギャルと一緒に働く自信がありません…
一般職に真面目なのが多いって業界ありますかね…?
667彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 15:50:14 ID:yHwS++M3
ブスちょっとこい 今日も聞きたいことがある
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200720046/

おい、お前! そこの女! お前だよお前

お気付きではないかもしれませんがあなたブスですよ!

違うって 隣の子じゃなくて お ま え !

他のどこにブスがいるって言うんだよ

というわけでブスの方に質問です

@ブスの自覚は何歳で芽生えた?
A自分の体のパーツで自慢できる所は?
Bブスで損したことはありますか?

の3つの質問にお答えください
現在、好んで着ているお洋服の傾向など(ギャル系 ゴスロリ、お姉さん系、B系など)も
教えていただけるとうれしいです

おい、ちょっと! 素通りすんなよ!
お前に質問してんだよブス!
まさかお前美人のつもりじゃ・・・
668彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 16:54:59 ID:q4gzKI96
喪女が多い業界はどこでしょうか
669彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 17:03:57 ID:5hqzqyoc
私も知りたいな>喪女が多い業界
670彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 17:34:02 ID:FbTv8SuC
この前バイトで工場行ったけど働いてた人が喪女ばかりだった

普通の企業でそういう所はさすがに無いよな・・・
でも一般職以外出来る気がしないよ・・・困った。
671彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 17:41:41 ID:HZARgEDD
だが工場はギャルも多い罠
特に子持ち
672彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 17:48:05 ID:FbTv8SuC
個人的な考えだがスイーツ(笑)よりギャルのが接しやすい
673彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 17:51:55 ID:5hqzqyoc
喪で結婚できないことを考慮すると総合職を狙うべきなんだろうが
とてもじゃないけどorz
工場いいね…工場で働きたいよ
手だけ黙々と動かしてさ、接客ではないから容姿差別も多分ましだろうし
674彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:24:20 ID:p1Av4Rxv
喪女は情報系に多い印象・・・
675彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:31:16 ID:uVHHUkU5
ゲーム会社
676彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:07:39 ID:cxAvQfJl
ESに嘘八百のそれっぽい志望動機は書けても事故PRがいつまで経っても書けない・・・orz
いいところなんか一つもないよ・・・短所ばっかり
677彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:12:34 ID:cxAvQfJl
事故ってなんだよ自分・・・いや確かに事故は事故だけれどもorz
678彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:55:48 ID:7lmr0QhB
自分は志望動機が書けないorz
プレエンの時点で志望動機記入必須の企業は避けているという状態…。
679彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 01:21:47 ID:vga7XPK6
>>676
どんな性格も解釈次第だと思う。
もし良かったら、ここで短所でもなんでもちょっと言ってみて。
680彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 14:01:27 ID:vsI2iXp8
>>678
あれ私がいる
681彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 15:29:31 ID:0Avdm/M+
>>678
よう私。
682彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 15:51:01 ID:pX7m8mFr
>>678
私いつの間に書き(ry
美人のお姉さんにメイクしてもらって写真撮ってきたよ
二重あごのデブスが写ってたw
こんな奴誰が採用するんだorz
683彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 16:56:23 ID:70UYiPDc
ESって結局学歴フィルターなんじゃないかって思うんだけど。
志望動機なんてみんな同じようなものだし
自己PRと学生生活で頑張ったこともみんなバイトサークルゼミくらいでしょ?
あと女子は写真で切られたりってのもあるっぽいよね。
684彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 19:55:09 ID:8aJxa2Ff
ギイイSPIの数学難し過ぎてなんも解けねぇぇ
685彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 20:00:03 ID:gChGx2ie
>>684
自分も。中学レベルだろwwwとか言ってる人を見るとへこむ。
686彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 00:17:37 ID:KYPQBYwC
というかまだSPI何もやってない
さすがにやばいか…
中学受験のときの知識が自分の中に少しでも残っていることを祈る…
687彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 00:38:07 ID:K/NUAkmP
>>686
同じくww数学は中学受験レベルじゃね?って安心してしまってまだ何も対策してないw

でも、時間制限とかあったりでけっこうやばそう。
688彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 01:38:40 ID:ejJuN0NH
キャッチフレーズって・・・何だよ

ないよそんなの(´;ω;`)
689彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 02:15:14 ID:E1oRkr2U
初面接撃沈して参りました\(^O^)/
学生時代に生徒会長とかしてた奴らにかなうかボゲ
690彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 04:21:17 ID:5waLH3WH
早いなあ。どこの業種なのか知りたい。
プレエン100社ほどやったけどまだ説明会は数社しか開催されてない…。
不安になってきた。
691彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 07:06:24 ID:5Gnclt4o
まわり高学歴だとか大学生活バリバリサークル活動やってたり
イベント中心に頑張ってきてた人ばっかって凹むよねぇ
自分は大学まで遠いからさっさと帰りたい&面倒だったから
何もしてないよ……
692彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 08:02:21 ID:vSK4eYcw
>>676
いきなり自分の良いところを探そうとするんじゃなくて、
長所短所関係なく「自分はこういう人間だ」ていうのを先にまとめて
そこから(多少無理矢理でも)良いところを捻り出すって方式はどうだろう。

ちなみに、私は「高校からずっとブログ(当時は違うけど)つけてました」
ってネタ一本で就活を乗り切ったから、
リア充的な体験談がなくても何とかなるよ。
693彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 09:33:13 ID:c2Y4Ui3Y
そういうのって後から日記帳見せろとかブログのアドレス教えろとか証拠品の提示求められないよね?
私なんて家近いのに何もしてない…かろうじてゆるいゼミに入ってるくらい
694彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 10:04:05 ID:Y2pKRWAr
ここ見てると自分もなんかやらなきゃって気がしてくるな。
とりあえずプレエン10社くらい今日増やすわ。

私は外国語学部なんだが、周りはほとんど留学経験ありで泣けるw
やっぱりそういう経験あると強いよね・・・
695彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 13:41:36 ID:ejJuN0NH
>>694
留学経験なんか大した武器にならないよ。
行くだけなら誰でもできるし。
696彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 18:50:43 ID:B7l9g9SH
>>694
留学はお金と時間があれば誰でもできる。
「英語を生かしたい」だけでは企業では通用しない。
行く行かないで引け目を感じることないよ。
英語の勉強だけなら日本でだってできるもの。
697彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 19:14:16 ID:Ovfpn/1m
今、初面接行って来た!!撃沈やも!!
…言いたい事とか、結構飛ぶねぇ…
698彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 19:41:00 ID:c2Y4Ui3Y
面接ということは少なくともESは通ったということでしょすごいよ
SPI2やっと昨日から解き始めたけど本が昨年度版でちと不安…
やっぱり2009年度版買ってこよう…
つか国語ですら間違う馬鹿で笑えてくるわ
699彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 20:04:45 ID:8gXLzJIc
言語って日本語だから簡単と思いきや難しいよね
あんなの受かる気もしない
あるブラック企業の筆記試験でカレーの作り方出たらしいけどw
700彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 20:16:10 ID:c2Y4Ui3Y
ブラックか…一社くらい受けてみるかな…
喪で暗いから葬式屋で働きたいお、でもそんな求人見たことない
何で今年はこんなに寒いんだろう、凍え死にそうなくらい…
701彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 20:28:21 ID:ZOF2QMDB
>>700
自分も葬祭業目指して何社かエントリーして説明会とか行ってるよ。
大手に受かるのはおそらく無理だろうけど、葬祭業やりたいから地道に頑張るぜ。
しかしSPIが解けないしESも書けないんだぜ\(^o^)/オワタ
702彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 20:50:20 ID:c2Y4Ui3Y
>>701
おお…葬祭業とかあるんだね
マイナビとかああいうサイトであんまり見かけない感じだったんで…ちゃんと探してみる
安直に金融にしようかなーとか考えてたけどリア充だらけだろうしなあ
私説明会まだ行ったことない…同じ大学の人達あまり就活してないのかな、私もだけど
学内での説明会やセミナーも参加人数少ないし…地方だからかな
703彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 21:44:23 ID:Y2pKRWAr
>>695-696
おお、そうなんだ!
ちょっと私でも大丈夫か!って気になってきた

ていうか葬儀屋いいよね。モップガールなりてー
704彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:02:56 ID:1SZVQBzP
なんか自分ここからも置いてかれてる感ある…orz
未だに自己PRも書けない自分死ね
705彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:06:59 ID:sEAeLeOr
葬儀屋さんで働きたい人に申し訳ないけど
バイトでセレモニースタッフやってた私からしたら、とてもとても無理だ。
あんなに辛くて悲しい仕事はイヤだ・・・。
涙もろいせいで、葬儀のたびに他人のことなのに泣きそうになるし
それを繰り返していると、自分の中の感情が麻痺してくる。
人の死に対して、鈍感になってくる。仕事なんだから仕方ないかもしれないけど
このままじゃ人間らしさが消えてしまいそうで、すごくイヤだった。
葬儀屋の人間関係は最悪だよ。学歴も人柄もない、正直嫌われ者の仕事だから
性格の悪い田舎者の集まり。893絡みも多いしね。
人の汚いところを見せつけられますよ。
良いところといったら、宗教のことを詳しく知れることくらい。

やりたいならどうぞ・・・だけど、実情を知ってる私からはオヌヌメできない。
706彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:14:27 ID:2M0JGrQa
明日で一応テストラッシュは終わるから活動本格的に出来るぞー
まだSPIすらやってないよ、これってSPI2をやっとけばおk?
一般常識とか朝日キーワード2008とかもいるんだよね?あばばばばばb
頑張ろう
707彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:39:37 ID:qmu9OWEQ
>666
銀行一般職ってそこまで派手な子いないと思うよ。
特に、カウンターじゃなく内勤系だったら。
前に新卒派遣でメガバン子会社の事務受けに入ったら
自分含めて喪女っぽい子ばっかりだった。
面接の時見学もさせてもらったけど、地味で真面目そうな人達が
黙々と書類に向かってて、喪女向きだなと思った。
結局私は行かなかったけど・・・
708彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:40:10 ID:5waLH3WH
テスト終わって裏山。こっちは明日から…しかも無勉。
テスト、ゼミ論文、ESラッシュが重なって自分涙目。
でも2chやってる…だめぽ。
709彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 23:08:48 ID:gyJOL1Ld
ESって説明会の後に書かされるの?
それとも一次選考のとき?
ESとはいつ書かされるものかよく分からないのですが…

>>708
私のところはテスト期間が2月初旬まである…かんべんしてくれー
710彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 23:15:39 ID:moxHO11g
葬儀屋で働きたいなんて凄いね
私はメンタル弱いし遺体なんてとても直視できない・・・
こういう人がやりたくないことをやりたいって思える人って凄いと思う
そんな私は銀行・信金パン職、郵便局パン職受けます
ここにもライバルいっぱいいるみたいでオワタ
711彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:13:22 ID:UvWnYep2
自分の行きたい業界がブラックと知って落ち込んだ
ていうかブラックじゃないとこのが少ない気がしてきたよ
こないだES提出したところは優良らしいけど通る気が全くしねぇw
712彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:20:09 ID:s3/yy9j8
ブラックな企業ってどういう意味ですか・・・?
713彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:27:40 ID:92XUWjvp
>709
ES出さないと説明会に行けない会社もあれば、
リクナビで2項目位書かせて終わりの会社もあれば、
説明会で書いて出させる会社もあれば、
1次にES持参させる会社もある。

>711
差し支えなければ何業界?
無給で何百時間も残業させられるとか、
違法な事してるとか、893や宗教絡みでなければ、
2chでブラックって言われてる会社でも
結構普通に働いてる人っているもんだよ。
714彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:34:30 ID:3K2dkCVO
みんなでくふ楽を受けるオフしようぜ
715彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:38:13 ID:s3/yy9j8
>>713
すみません、喪女板にネ喪や喪男が書き込む並に場違いなんですが ゆとりの高2です
これからの参考になるかと思って、このスレをROMっていたら知らない言葉だったので・・・
答えてくださってありがとうございました
716彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:46:19 ID:cDgXUnES
<<713
積水ハウスです
717彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:56:12 ID:2HSgMvm7
ブラック企業は激務薄給や、激務高給のところを指します。
ぐぐればブラック企業ランキング出てくるよ
718彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:58:33 ID:s3/yy9j8
>>717
ありがとうございます
>>715アンカー間違えたというか勘違いしてますね、すみません
719彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 01:05:20 ID:t4SDyGF+
>>714
僕はボランティアを始めました。
720彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 02:14:28 ID:+Cw9XQF8
皆ESって誰かに添削して貰ってる?
親は当てにならないし、友人先輩には見せづらい(かなり誇張してるから)
就職課に見てもらった方がいいのかな・・・。
721彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 02:44:35 ID:aUR74fOF
明日初めて説明選考会とやらに行って来る
筆記対策全くしてねえwwwwwww

とりあえず寝坊しないように寝る
722彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 02:49:56 ID:XE1XTVYC
積水ハウスがブラックって言われるのは、
営業が激務だかららしいね、ノルマ厳しくて…
私もエントリーはしたけど、尻込みしてる…
723彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 03:21:46 ID:ogSBGFq/
積水ハウス、建築のデザイン?だかなんかで先輩が内定決まったって
言ってたけど選考長めで丁寧みたいだ。
まあ受けるだけならただ、内定決まったなら万々歳で選択肢の一つとして
とりあえず受けてみるのは悪くない気がするよ。
受けなきゃまず受かることも無いわけだし。
724彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 03:43:06 ID:NH1QGqzO
建築系と営業とは天地の差
月一件契約取れなかったらはぶられて自主退社に追いやられる

という噂
725彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 03:59:09 ID:ocwSiv9f
やっぱり営業ってきついんだね。
でも地方って就職口自体が少ないから、きついって分かってても選択肢に入れちゃうよね
726彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 06:56:56 ID:baiTa40e
就活でのメイクがよくわからなくて、メイク板を覗いてみたら、
リア充臭がプンプンしてて瀕死状
総合職の文字が乱舞してた……

顔が地味で印象に残らないから、どうにかしたいなぁ、
なんて馬鹿なことを考えるんじゃなかった
喪女は喪女らしくしておくよorz
727彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 12:14:24 ID:xsCv3icT
将来考えたら総合職なんだけどね……('A`)
メイクはベースしっかりでアイラインは上目尻1/3だけ
華やかとか目立とうとするなら内面で
って就活メイク講座で言ってた

メイクは「就活だから」じゃなくて、普段から練習してないとうまくできないよ
でも化粧板に地味顔スレがあるから見てみれ、リア充臭くないから
728彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 13:03:33 ID:yoEoyc2t
そういや化粧したことないよ…
今から練習すれば見れるようになるかな。
化粧品持ってる癖に化粧の仕方が全くわからない。
母親いないし、誰に教わったらいいんだろ(´・ω・)
729彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 13:53:19 ID:2DQSLR0B
>>728
まずはメイク雑誌とか買ってみればいいんじゃないかな?
愛されモテ子(笑)とか書いてあっても、修行だと思って耐えるのだ。
730彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 16:37:12 ID:ej7QsIc9
やべえ、一週間くらい前に何度か知らない番号から電話
かかってきたのを放置していた。
今日、間違い電話を装って誰かを確かめてみたら、
エントリーしてた会社だったwwwwwwwww
リクルーターだったのかもwwwwwwちょwwww
731彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:15:28 ID:ozR3spHl
>>728
日経WOMANの別冊で、11月くらいに出た就職バイブル(?)とかいう
表紙が上戸彩の本に、就活メイクやヘアスタイルのことが
詳しく載っていたよー。まだ本屋においてあるかも。
私は大学の図書館で見つけて読んだよ。
良かったら参考にしてみてね。
732彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 21:09:34 ID:d7jF4sLQ
>>679>>692
無気力・短気・感情的・馬鹿・マイナス思考・デブス・喪・Fラン
こんな短所が解釈で長所に転じるなんて無理なのでは・・・

自己PR書けなくて結局エントリーするのやめた私ってorz
しかしここでFランっていう表現がどのくらいのランクを指してるのか非常に気になる。
マーチ以下は全部Fランって考えでFランって言ってる人がいるとしたら・・・何か嫌だなあ(´・ω・`)
733彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 21:15:28 ID:edmSbheL
>>732
私がいる…プラス面倒くさがりだけど
マーチ以下ですが自分はDランだと信じてます、つか何かのランキングにのってたよ
734728:2008/01/22(火) 21:16:14 ID:yoEoyc2t
レスありがとう。
早速明日図書館行って雑誌見てみる!
735彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 22:10:07 ID:XE1XTVYC
>>732
無気力→他人の意見を尊重する
感情的→感受性が強い
マイナス思考→慎重
とかダメかなあ。あと自分の欠点が挙げられる→現状を冷静に見つめ、
正確に把握できる、とか…
736彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 22:18:30 ID:OWScfkN7
>>735
デブス・喪・Fランはフォロー不可ワロタwwwwwwwww
737彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 23:07:25 ID:FCTR5+D9
>>733
国立未満の大学は全てその他大勢だと思うよ。
学歴が評価されるのは国立から。
738彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 23:29:50 ID:UvWnYep2
公立は学歴プラスにはならないのか
ぱっとしないとこだしハナから期待はしてなかったけど
739彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 23:39:49 ID:ogSBGFq/
学歴学歴というけどESとか大学名だけで落とすとこ最近はほとんど無いみたいだし
SPIに通ればそんなに問題にならない気がするなあ
高学歴で矜持の高い人間は扱いづらいから学歴じゃなくて内面重視で人採るよって
公言してる人事の人も実際いたし…

まあ学歴人格容姿と全て揃ってるのが五万といるんだけどなorz
740彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 23:49:18 ID:d7jF4sLQ
>>735
おお・・・物は言いようというのはまさしくこのことですね
ちょっと気取った風に表現してみたらいいんだろうか・・・

>>739
今は売り手市場だといわれているけど、やっぱり学歴至上主義は健在だよ
売り手だからって調子乗って高望みなエントリーする分不相応な奴まで含めて何千何万っていう学生がいるわけで・・・
その人たちに1回や2回会っただけでその人の内面が全部分かるわけじゃないし、
そういうのいちいち会って確かめるなんてめんどくさいことするくらいなら学歴で足切りして、
(それなりの大学入ってるんだから人格も品行もそれなりに良いだろう、という前提があって)
残った人を内面重視で取っていくというのが現実だと思う。
741彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 01:12:30 ID:L4jPt6Ye
>>737
国立ってそんないいものじゃないよ…
私のとこは底辺なのと変な学部名でpgr対象だお
742彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 01:16:39 ID:CzzVzhBL
国立より私立の方が場合によっちゃ就職強いね
何にしても学歴だけじゃない亭もらえない世の中になっちゃったから
性格を何とかしないといけないんだが…
後ろ向きブス喪女の自分には前向きを装うのも正直辛い
743彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 04:29:44 ID:uAwBu2OA
大学に友達いない喪です。超初心者質問おねがいします。
初めて面接に呼ばれてgkbrです…

・パンツスーツでも大丈夫ですか?
・靴は
ttp://img221.auctions.yahoo.co.jp/users/3/8/1/8/kmkn1017323-img600x450-1200835121dscn9072.jpg
これ↑を黒くして、ヒールを2cmにして、模様が横一本の
あしながおじさんの革靴でも大丈夫ですか?
・カバンは、
ttp://f25batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/5/5/8/7/take923k-imgbatch_1150800024/600x450-2006052400346.jpg
こんな感じのポーターでも大丈夫ですか?

豪雪いろんな種類の人がいて、わけ分からんくなってきた…
744彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 05:06:33 ID:AL/syd9N
資格とかまったくないってやばいかな?
今自動車学校通ってるんだけどさ。
745彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 05:57:51 ID:m60JaepT
エントリーしたのがまだ30社。死ねばいいね、私。
746彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 07:13:40 ID:bvPAQJrJ
>>743
鞄はそれでおK。
靴は…もし時間とお金があるなら百貨店で就活用の新しいやつを買った方がいい。
正直そのフォルムはヲタっぽいと思う。
スーツに関しては、
「自分に自信があるならパンツスーツでも大丈夫だが、
会場で服装を理由に不安になるくらいならスカートで行ったほうが無難」
という話を聞きました。一応女子の正装=スカートらしいので。
747彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 07:43:06 ID:uAwBu2OA
>>746
ありがとうございます!!

靴新しいの探してみます。どうにも、女っぽいというか、ヒールが苦手で…
パンツスーツは、服屋でバイトしてて色んな服試してみた結果
パンツスタイルがアテクシに一番似合うわ!という思考の結果なのですが、
もう一度よく考えてみます。
ふくらはぎ太いんで、スカートはいた瞬間太って見えるし…
ヒップと太もも小さいのでパンツのほうが似合う、気がする…
748彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 07:51:13 ID:KZ1xCheJ
資格はないよりあったほうがいいけど
私資格もっていますとアピっても何も選考の参考にもならないよ。
おぉ学生時代にがんばったんだねぐらい。
求められるのはコミュニケ−ション能力だと思う。
喪や性別に関係なくね。
それだけ何考えているかわからない人増えているからねぇ。
749彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 07:54:34 ID:bvPAQJrJ
>>747
いや、むしろヒールはあまり無い方がいいらしい。人事やってた知り合いが言ってた。
高いヒール履いてると「仕事できなさそう」と思われるみたい。
ただあしながおじさんって野暮ったいandカジュアルなイメージがあったから、
スーツには合わないんじゃないかと思いました。

パンツスーツが似合うと思うなら、むしろそれでいいんじゃないかな。
スカート履いてコンプレックス意識して自信失う方が良くないもんね。
面接頑張って下さい!!
750彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 11:05:39 ID:lHueEyYb
アパレル系とか、センスや恰好が見られる業種は高いヒールのがイイから、
一概に低い方がイイとは言えないよ
業種に併せて靴も変えるのが一番らしいが、それは無理だから3cm位のが無難だけど

一番イイのは目指す・受ける企業のイメージに自分を合わせる事
例えばホテル業界なら清潔感・キッチリ感は必須
よれたスーツ着てるホテルの人なんてイメージ出来ないでしょ?

でも間違った方向に進まないように、第三者に相談はした方がイイと
就職科の人は言っていたよ
751彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 12:08:12 ID:QwOFSUwy
清潔感やキッチリ感がいらない就活なんかないが…
752彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 12:10:31 ID:CzzVzhBL
パンツスーツで説明会も面接も行きまくりだけど問題なかったよ!
最近はパンツスーツの人も多いしそこまで気にしないでいい

それよりもセルフレームの眼鏡とかそっちの方が気をつけたほうがいい気がするよ
753彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 12:11:25 ID:QEYs3iqK
たしかに(笑)
当たり前過ぎる
754彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 12:13:52 ID:CzzVzhBL
ああ、あとパンツスーツでずっと就活するなら靴のヒールは少し高めの5cm位がいいってさ
自分は百貨店で買ったけどシューフィッターのいる店で買う方が調整もしてくれるし靴擦れ
しにくいかも
説明会で結構絆創膏がチラリと見えてる子いたからさ・・・痛いよ靴擦れは
755彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 12:20:28 ID:YDmxT9Hq
アパレルとかじゃなければ格好なんて清潔感があってだらしなくなければなんでもよくない?
それよりSPIや面接でのしゃべりのほうが格段に大事な気がするけど…
756彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 12:23:19 ID:sbG5dhic
バイトの面接やパートの面接って私服でいいよね?
スーツきるべき?
757彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 13:03:51 ID:TNQYWhga
>>756
私服でおk

自己分析すればするほど欝になる
バイトでも特に活躍したことなんてないし…てか失敗ばかり
こんなやつどこが採用すんだろ
758彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 19:12:00 ID:fn6rc1pZ
前に葬儀屋に興味があるって人いたけどまだ見てるかな?
私も興味があって一社エントリーしてみたんだけど、そこはどうも
営業頑張って一件でも多く契約?注文?取ってこい!って感じみたいで
ちょっと躊躇。いやだいぶ躊躇。
そういうとこ多いのかな?
759彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 20:11:44 ID:B2Rj9jb+
友人は、親に一般職→結婚→主婦の道を歩んでほしいと言われてその通りにするそうだ。
結婚したからと言って安定生活が得られる訳じゃないけど、
一生独りで生きることが定まってる身からすれば、親の言うことに従える彼女が羨ましい。
760彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 20:56:17 ID:UFlM8c99
>>752
え、セルのめがねってまずいの?
761彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 21:16:43 ID:UFlM8c99
>>758
いろいろ部門があるんだよ。
本部、営業(互助会)部門、葬祭部門って感じで。
女性が営業に回されることはほぼないっぽい。
762彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 21:24:10 ID:1cpx66MT
>>760
自分>>752じゃないけど答えると
セルフレームはまずいと、面接官やってる知り合いが言ってた
なるべく避けたほうがいいみたいだよ
763彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 21:27:35 ID:UFlM8c99
>>762
そっかー
目が悪すぎてレンズが分厚いからセルじゃないとすごいことになっちゃうんだよね。
まぁいいや、セルフレームで落とすような会社はこっちからお断りだ。
764彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 22:09:35 ID:zXUMPpNF
友達や家族から事務のがいい販売なんてやめろと言われるんだが、何で?
事務のが疲れないし、転職する時にいいの?
765彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 22:41:20 ID:UIanViPN
>>764
764が何の販売をやりたいか知らんけど、一般的に販売は
・自分がどれだけ売ったかで評価が決まる
・話術が中心のコミュニケーション力が求められる
・小売の場合、個人のお客さんが相手(なので、DQN率も法人より高い)

という面があるかと。
それを踏まえて>>764の親御さんや友人は止めてるんじゃないかな。
それでも販売がやりたいなら、自分の目指す道を行けば良いと思う。
766彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 22:57:59 ID:zXUMPpNF
>>765
アパレルとお菓子屋の販売バイトでやってたんだけど、それが結構楽しかったんだよね。バイトと正社員は違うとは思うけど、
事務もバイトやったことあるけど、1日一言も発しないとかあって続かなかったなぁ…
1日喋らないのが何日も続くと結構くるんだよね。

でも猛烈に何人もの人に辞めろと言われると迷うわぁ…。
767彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 00:10:22 ID:7X+zPhjM
>>766
事務よりも販売の方が体力的にも精神的にも要求されることが大きいような気もするけど、
でも販売が楽しかったなら人との触れ合いを楽しめたってことだよね。
てことはコミュニケーション力に自信持っていいのかも?

きっとやりたいことやるのがいいんだよ。
後になって後悔しちゃうよりは。と、自分にも言い聞かせてます。
768彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 12:30:36 ID:f0cZeEos
ここにいる人達は履歴書の趣味、特技欄何書いてる?
もともと無趣味なんだが必死に絞り出して、趣味が旅行ってどうかな…
趣味と言える程行ってないけど、旅行雑誌とか見るの好きだし、プラン一人で妄想するのも好き。
特技は一つも思い浮かばねぇwww
スポーツも音楽もやってないし、美味しそうに物を食べれる事ぐらいだなww
769彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 13:18:22 ID:PlTrksTv
ただ趣味が何なのか聞いてるわけじゃないよ。旅行なら旅行で、行程やプランを組むのが好きですとか
趣味を使って自分をアピールしなきゃだめだよ
770彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 15:12:46 ID:WzU4iylp
1年間無職だったから面接でそうして仕事してなかったのって面接官に聞かれそうで鬱だ・・・。
親の介護とためとか嘘言えばいいのかな。
771彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 16:18:50 ID:G4mX1X6f
どうも人事の前でキョドってしまう…orz
眉毛はっきり描いたり、笑顔を心がけたりして
明るそうな雰囲気は演出できるんだけど、
やっぱり中身は喪だから、言動おかしいし、まばたきしまくりでキモいorz
就活オワタ\(^o^)/
772彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 18:02:08 ID:f0cZeEos
>>769
趣味でアピールかぁ…なんだろうな…はぁ…
特技マジで何書こう。
自己分析やらないと駄目だねほんとに…
773彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 20:22:36 ID:xVV/8rdt
>>757
よう私。
失敗してもへこたれないってアピールしようぜ。
774彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 21:21:06 ID:YJ0GvLLp
>>761
ありがとう!自分業界研究やってなさ杉だね…
775552:2008/01/25(金) 04:45:38 ID:5m50Q7kA
>>640
遅レススマソ
やってきたことが開発に生かせるって羨ましいよ
自分ほとんど数学屋だからそのまま行こうと思ったら基礎研逝きwwwそれだけは無理だ
自分の書いたコードなんて異常に汚くて人に見せられないレベルだよ…情けないorz

自分がSIというか上流工程志望なのはそういう理由から(コーディングに自信がない)
もちろんそれで済まされるとは思ってないし、入ってから勉強することになるけども
それを仕事の中心に置くのはちょっとキツいかなと
インターンでSI寄りのSE業務を体験させてもらって、これなら行けそうって思ったのもある

>年食ったらプロジェクト・マネジャとかコンサルにシフト
これは自分も同意
最初は下流で基礎を勉強してから、ってもともと考えてた
でも、OBに相談してみたら止められたんだ
(下流→上流への転職は結構難しいらしい。上流工程の仕事は絶対数が多くないので)
となると、研修でコーディングの勉強をきちんとさせてくれるところで上流工程のとこを
探すしかないかな、と
考えが甘いかなぁ
勿論、実力さえあれば将来の転職のこととか気にしないでいられるんだろうけど
自分に自信がないのと、一生自分で自分養わないといかんと思うと
職を失うのが非常に怖い
下流は体力的に見ても一生続けられるもんでもないだろうし
中国とかインドにどんどん外注されてる分野だし

>>552は学校名がブランドとして使える所なのかな。
一応使えるところだと思う
ただ、その分学内で推薦枠の奪い合いが厳しくて、成績悪い自分が生き残れる気がしない
しかも2浪だしorz
せめて就活前に学会発表できてればよかったんだけどまだ形になってない
776彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 06:05:02 ID:TdjvUXxZ
髪型どうしてる?自分顔でかいから結んだりしたくないんだよね
てかセルフレームの眼鏡まずいんだね…
これで就活する気だったのに
細いフレームのやつ買わなきゃかなあ
777彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 06:54:15 ID:cOhSApyb
明日ボブにしてくるよ
でもみんな前髪分けて後ろで結んでるね
どこかで女の社会人が髪短いのはマナー違反と聞いたことあるんだけど本当だろうか…
778彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 08:59:01 ID:m9S6mvxT
>>777
いいなー私もボブにしたい。
でも顔肉すごいから冗談みたいな顔になりそうorz
779彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 09:41:22 ID:hy7XGxAQ
>>777
それはないだろwww
まあ、角刈りとか超短髪とか、
もしくは今時ちびまるこちゃんみたいなオカッパとかはダメかもだけど。
要は悪目立ちしなきゃ良いと思う。
気にしなきゃいけないのは清潔感とか色じゃない?
780彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 14:29:45 ID:C+tqWoNK
大学生時代にのめりこんだことに「ダイエット」とか書いたら落とされるかな

のめりこんだことなんて何もないorz
781彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 15:20:09 ID:m9S6mvxT
>>780
うちの親戚が面接官やってるけど、ダイエットネタ意外と多いらしい。
正直バカにされるみたいだよ。散々pgrしてた。
782彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 15:34:11 ID:2wdYHzro
そうなんだ…
大学で10キロ落として性格がだいぶ前向きになった、とかもダメなのかな

皆、就職活動用に新しくメイク買った?
783彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 15:48:07 ID:1Lo18ShI
新しいメイク道具買ってないどころか髪形をどうするのかすらまだ
決めてない・・・そろそろ写真とらないと。
もともと濃いめの顔だから普段からすっぴんとあんまり変わらない化粧しか
してないんだけど就活において化粧薄いのは印象悪いのかな
濃い化粧なんて自分でやったことないからわかんねーよ
784彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 16:36:51 ID:m9S6mvxT
>>782
多分オマケとか補足的に使うならいいんじゃない?
それだけを自己PRに使うのはどうかと思う
785彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 17:03:33 ID:nu1LQHRe
初のグループワークでかなりキョドってしまった
同じグループにグループワーク慣れしてる男がいて
始まる前から自己紹介とかしだしたからもうヤバかった

セルフレームのメガネはこの前アオキの人に聞いたがよく思わない所もあるらしいがそんな企業ならやめたほうがいいって。
786彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 19:58:39 ID:2y/lVJ9D
喪女意外と就活に対して前向きだな・・・
もっとモラトリアム炸裂かと思った
787彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 20:05:11 ID:A0ix74LJ
生きていくためには避けられない事だからね。
喪女は自力で頑張らないといかん(´・ω・`)
788彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:14:07 ID:BqxeHjau
皆就活の費用はスーツ代とか以外も親に出してもらってる?
それとも自分持ち?
789彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:33:53 ID:4xLs2cbl
面接の練習用にどこか受けたいけど、第一志望群で手いっぱいでそんな余裕無い・・・。
790彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:38:16 ID:zrWYwera
>>788
バイトで結構貯めてあったからほとんど自分持ち。
スーツ2着目とかばん・靴は誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントとして買ってもらった。
生活費と学費は負担してもらってるから、就活費用くらいは自分で出そうと思ってるよ。
ただ、同じく就活中の弟は「出世払い」って言って親にほとんど出してもらってるから
貯金キツい人は出してもらうのも全然アリだと思う。
791彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:42:23 ID:6VhjSSUz
親が死ぬまでは開き直って拗ね齧るにしてもその先も独りで
生きていくんだって考えたらね・・・
中途よりは新卒の方が新人研修とかあるしやっぱり良い

嫁の貰い手のない喪女にモラトリアムぶるなんて許されないのさorz
792彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 23:18:40 ID:f4p6V1mT
>>766
後は、販売なんて大学でてまでやる仕事じゃないとか思われてるのかも。
ちなみにうちのトーチャンは、上位国立中退して同じようにブラック視されるサービス業界で長年働いてるんだが…
トーチャン見てると、一般的にはしんどそうなイメージのある仕事の方が、
事務より向いてる人がいるという事が分かるなあ。
デスクワークは息が詰まって耐えられないって。
自分の適性を見極める事ってやっぱり大切だね。
自分には接客なんて無理ぽ…
793彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 23:41:19 ID:a3DZ+QVf
お母さんが病気(こないだなくなかった…)
おばあちゃんが痴呆(今は施設に入れた…)

こういう状況で、学生生活は介護やお見舞いを頑張った。(学業との両立)
これってPRになるかな?
本当なんだけど、同情誘ってるとか思われたらどうしよう…
1、2回は友達と遊びまくったし、頑張ったのってこれくらいなんだよ…汗
資格もないしやばいよなぁ
794彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:17:18 ID:SPI26y2G
>>793
お母さんのご冥福をお祈りします。
795彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:36:10 ID:SPI26y2G
IDがSPIwwwww
796彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:59:31 ID:Ke0gnvMI
>>795
ここぞとばかりに必死に励めよww
797彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 01:19:44 ID:k8qCBQcu
>>793
十分すごいことだと思うよ!
でも決して、暗い雰囲気や泣きモードにさせないこと。
泣き落としで内定もらおうとしてる人に見えないように。
798彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 01:20:39 ID:k8qCBQcu
>>795
ちょww神IDwwww
板が変わったらIDも変わるんだっけ?
就職板で女神になってこいよって言いたかったけど無理かw
799彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 12:14:47 ID:lTXUYIFr
履歴書の特技欄、「人の話を聞くことができる」とかじゃ特技にならないかなぁ。
カウンセリングの授業を通して学びました、とか補足しようと思うんだけど。
それとも趣味だけで枠内埋めきっちゃって、特技は書かないとかでもいいのかなぁ。
800彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 12:38:41 ID:ZGZUHUDF
>>799
ちょっと微妙な気がする
枠内は趣味で埋めきっちゃって、履歴書じゃなくて
ESや面接で長所を聞かれたときに答えるのに使ったらいいと思う
カウンセリングの授業で学んだというだけでなく
実際によく相談されるとか問題を解決したという具体的なエピソード(捏造でおk)が
あればなお良さそうな気がする!

偉そうにごめん。
801彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 13:29:48 ID:lTXUYIFr
>>800
レスありがとう!!
なるほど、とりあえず枠内は趣味で埋めることにする!
ひねりだした特技だから、具体的なエピソードとなると・・・捏造かやはり。

明日一次選考の筆記だ・・・
いきなり大手wwしかも筆記対策全く手を付けてないww
雰囲気に慣れるという意味でも当たって砕けてみる
802彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 14:31:55 ID:BBynwmno
>>801
どこの業界ですか?
もう一次の筆記なんて早いなー
803彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 15:15:47 ID:OdIv0btx
まだどこにも応募してない
804彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:01:54 ID:LfosgDFg
今地方の田舎に住んでるんですけど、就活で東京行くのが恐いよ…。すごい方向音痴だし、なんか東京の人って変な人多そうだしさ…。
805彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:06:42 ID:ipnX/Obw
田舎者に言われたくねーよw
806彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:18:07 ID:LfosgDFg
え…そこに食いつくんだ…。
807彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:21:10 ID:LFTglLUW
奨学金を二個掛け持ちしてF欄大に入学。
一人暮らしの生活費の捻出がキツすぎて3年間ラウンジでバイトしてただけなんだなw
面接で言えるような事一つもない。
808彼氏いない暦774年:2008/01/26(土) 22:32:08 ID:xqjYa9i7
これ見てみろ。就活に役立つんだそうだ。
女子大生がキャリアについて教えてくれるんだとさ。
http://qcu.cc/
809彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:46:57 ID:bFebGdLH
ラウンジって何?
810彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:48:43 ID:8e5ivJg5
東京は大抵の人は敵だと思ってよし。
いい人もいるよ勿論。でも、気を付けるに越したことはない
811彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 23:25:14 ID:6UBcJsW6
原油高や株のせいで就職状況厳しくなるみたいだね
去年までは売り手市場だったから
少しはマシだと思ったのにorz
812彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 23:54:38 ID:k2FWSIx+
あ、そうか…
最近いろんな商品値上げしているしね
はぁ〜、困るよ。。。サブプライムめ
813彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 01:31:37 ID:kl5qfzSl
>>802
住宅の営業です
筆記対策結局やってないし
そもそもコミュ力ゼロの喪女に住宅営業なんか向いてるはずないけど逝ってくるよ
814彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:02:47 ID:VBdr0yxK
私は28日が筆記試験!ちなみにマスコミ。
頑張ってきまつ
815彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:06:27 ID:/+Rfhein
今の段階でまだエントリーすらどこもしてないって遅すぎる??ヤバイかな?
816彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:17:08 ID:Vour7LIP
まだ間に合う。今すぐエントリーを始めるんだ
817彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:18:20 ID:/+Rfhein
わかった。がんばる。ありがとう!!
818彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:18:42 ID:qXzM//3Y
>>815 
私がいるノシ
ES?面接?まだやんなくても何とかなるんじゃね?状態。
昨日やっとスーツ買いに行ったし。
大学の課題とかで就活どころじゃなかった。
819彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:20:12 ID:/+Rfhein
ホントそだよね!!
820彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:35:17 ID:fcIU4mF6
長所書けない・・・

一回落とした単位を一年勉強して得意になりました、ってアリかな?
具体的なエピソードなんて無いよorz
821彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:44:30 ID:c1JXkW1z
>>815
去年就活した4年だけど、リクナビとか毎ナビでエントリーだけでもしておいたほうがいいよ。
エントリーするだけはタダ! 軽くぽんってクリックするだけでOK
ネットでどうでもいい画像なのになぜか”名前をつけて保存”してしまうような、あの感覚でもね。
興味がある業界または企業、知っている業界または企業。見て「あっ」と思ったらエントリー。
エントリーしたら自動でブックマークに保存されるから、後でブクマ見直して「あ、これはないな」って
思ったら削除しちゃえばいい。だから気にせずどんどんエントリー。
削除履歴もしっかり残るから、「ないわ」ってのもどんどん消してOK
するとなんとなく志望業界が見えて、その中で志望企業が見つかるかもしれないよ。

エントリーは誰でもいつでも出来る。気をつけなきゃいけないのは説明会。
エントリーしなきゃ説明会には行けない。そして説明会に行かないと選考を受けられない。
だから説明会に行く事は必須なわけだけど、その説明会の席は数に限りがある。
説明会に行きたいのに満席だったらスケジュールの練り直しが必要になる。たくさん受けるならね。
説明会が一般的に始りはじめるのが2月上旬。人気企業の説明会なら中旬まではもう満席が多いんじゃないかな。
行きたくても満席でどこも行けずに身動きできないってのは辛い。だから説明会予約まで一気に済ませちゃおう。
”満席”ってので脅かしてしまったかもしれないけど、ドタキャンする人がキャンセルする場合が多いから、前日の夜でも
構えていれば満席から予約可になって予約出来るかもしれないから頑張って。
ただ、自分自身が予約した説明会に行けない時は必ずキャンセルしておくこと。
マナー的にももちろんだけど、キャンセルせずに予約済説明会日を過ぎると、二度とその企業の説明会予約が出来なくなるからね。
ドタキャンでもキャンセルすればおkkkk。無断欠席が一番ダメ。気楽なGWになりますように。
長レススマン
822彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:45:23 ID:FInH3Ker
そんなん駄目駄目
823彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:47:59 ID:/+Rfhein
>>821 
大変勉強になりました。どうもありがとう。先輩!!
824彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:49:22 ID:eLsCjyWp
すみませんが相談させてください。

バイト先のオーナーが、君さえよければ社員にならないかい、と言ってくれてます。
アパレル?(soupとかに載ってるショップ)です。
旧帝なのですが、周りから負け組みpgrとか、もったいない(失礼!)とか思われるのでしょうか?
周りの社員さんは専門卒ばかりです。

こういう方法で社員内定?もらうと、辞退はしにくいですよね。
喪で容姿向上頑張ったので、洋服一般には興味あります。
よく分からない質問ですが、自分の中でもわけ分からなくなってるので
何かアドバイスいただきたいですm(__)m
825彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 03:51:26 ID:/+Rfhein
自分のやりたいことならそこでいいと思う。
826彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:02:38 ID:w86CZqlv
>>824
旧帝なのにもったいない・・・と私は思ってしまう。
接客業がやりたいならいいけど。新卒採用って今しかないからね。
悩んでるならもうちょっと考えて見ますって言って、正社員のお話はのばしてもらったら?
827彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:06:42 ID:eLsCjyWp
>>825
ありがとうございます。

本当にやりたい、かどうかは分かんないんですよね…
やりたくなくはないのですが。
理系院卒予定なので、今まで大学で学んできたことと全く違うので
自分を生かせるのか?ということも疑問で…
てかこういう入社方法って、オーナーが辞めたとたん首切られたりしませんよね?
喪なんで一生自分で稼がないといけないんですが。
828彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:12:15 ID:eLsCjyWp
>>826
ありがとうございます。

今まで誰からも必要とされたことなかったので、
「うち(家ではあらずw)来ない?」と言われ舞い上がってました。
このチャンスを逃したらもう2度と言われない!?とか考えてたんですが、
返事延ばせるのか空気読んでみます。
バイト今もしてるんで、就活で休み貰ったらモロバレなので気まずいですが。
829彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:14:08 ID:/+Rfhein
827 
自分も今就活で大変だけど人生まだ長いんだからたとえ失敗しても後悔しなきゃいいと思うよ!!
がんばれ!!!
830彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:16:05 ID:+g/SZJYO
旧帝、しかも理系院卒ならなおさらもったいないと思ってしまう。
工学部とかだったら推薦でかなりいいとこラクに行けるよね。
831彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:16:37 ID:tXEyaG3y
私もまだエントリーしてない
今日スーツ買ってきます
832彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:35:34 ID:eLsCjyWp
>>830
残念ながら工学部でなく、しかもわりと新任な教授のゼミなので
コネ的なものはほとんどありませんorz
で、就職どうしよう、みたいなこと話してたらオーナーから言われたのです。
先輩の中には味の素受かった人とかいて、
自分の中で、プライドと世間体と適性とやりたいことのなかで揺れてます。
誰か私のでよければ学歴あげるよ。つ
833彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 05:07:22 ID:cKLmZUL3
>>832
私も正直あんまりお勧めできない
友達にアパレルで社員になって販売やってる子いるけど、
お給料も良くないし、休みもないし、長く続けられなさそうだし…
社員になるっていうのが販売じゃなくて、
本部の事務とかで働くっていうのならいいのかもしれないけど、
それでも普通に就活したほうがいいと思う。

就活って楽して内定もらっちゃうと、なにか辛いことがあったときに、
そこにがんばって入ったという執着心がないから辞めちゃう人が多いんだって。
もしくは、働いていてもずっと「私は本当にここでよかったのか…」って考えたり。

せっかく今まで勉強がんばってきたんだから、
最大限それを利用して、自分が後から後悔しないような就活をしてください

なんか偉そうなこといってすいません
834彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 05:09:29 ID:dkCZ8jx9
みんなESの資格欄とかどうしてる?
私なんにも資格もってないんだけど、「なし」って書くのはまずいかなぁ…;;
語学レベルの欄とか、何とも書けない…
835彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 09:56:08 ID:LVPfRDGK
>>834 資格なしで採用してくれるのは今の特権だよ。私も08で資格欄真っ白だけど大丈夫だったよ。でもずっと事務以外やりたくないから関連する資格勉強できる金融にしたよ。今は資格取得の勉強頑張ってます。
836彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 10:07:03 ID:HmEVuo3U
>>832
今から可能性を狭める必要はない。
答えを出すのは、半年、1年先でも良い。
洋服に興味があるのなら、それをテーマに悔いの無い就活を。
早いうちに妥協してしまったら、絶対後悔する日が来ると思う。
837彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 10:15:20 ID:eLsCjyWp
>>833>>836
ありがとうございます。

そっかー…
もう少し考えてみます。
数年前まで、服屋に入るのもガクブルのダサ喪女だったので、
アパレル、という業界にいる自分に憧れを感じるんですよねー。
一般人になれた、という勘違いをできるというか。
勉強しかしてこなくて、勉強だけのできる自分に何も魅力を感じなくて。
勉強頑張っても誰にも相手されなかったし。

>長く続けられなさそうだし…
よろしければこの辺詳しく教えていただきたいです。
838彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 10:43:20 ID:O1hN3bxc
面接はだいたい2〜3回みたいだけど
聞かれる事はだいたい毎回同じ事ですかね?
839833:2008/01/27(日) 12:55:44 ID:cKLmZUL3
>>837
私は自分が経験したんじゃなくて友達の話を聞いてるだけなんだけど、
アパレルは思っていた以上に女のきつくて醜い部分がさらけ出されるらしい。
店舗の店長になれるような人は相当性格もキツい人肉食動物系が多くて、
人と争うことが苦手な草食動物系なひとだと淘汰されてしまうって…
ノルマにも耐えれて、上司にもうまくゴマすっていける要領いい人が残るんだって。
これはあくまで私の友達の話だけど、
アパレルで働いてるor働いていた2人とも同じこといってたから心配になった。

でも、>>837がそこにいる自分が好きで前向きでいられるなら、
それもありなのかなって思った。
ただ、就職、特に新卒は一生に一回しかないチャンスだし、
しかも一生を左右する問題だから、
今楽しいとか楽したいとかで決めちゃうのは危険かなって思ったの。
転職があるっていっても、よっぽど優秀な人以外は転職のたびに待遇が悪くなるって言うし。

でも、全てを決めるのは結局自分だし、私の言うことはあくまで参考程度で。
長文スマソ。
840彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 13:04:35 ID:xuVqRHjH
最近になってようやくネットで調べ始めたけど、
専門的なことはできないし、営業もできそうにない\(^o^)/
色々考えた結果公務員がよさそうだけど、
今から試験勉強始めるんじゃ、どう考えても手遅れかな!
今年は中小企業の一般事務に入って、仕事しながら勉強、
それから公務員に転職するっていう手もあるのかなぁ。

公務員試験の勉強がんばってる方っています?
841彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 13:29:22 ID:gTbGyd/3
>>840
公務員目指してるよ〜
一度も勉強してないけどセミナーは行った。
同じく、大企業のパン職やりつつ試験勉強していこうかと思ってるよ。
公務員は転職組多いから心強い。
842彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 13:31:14 ID:ByRyU/l6
従姉妹がアパレルの販売アルバイトから社員になってその後は数年で
店長からエリアマネージャーまで上がってたな。
結構稼いでるみたいだけど忙しそうだ。ちなみにコ○サだよ。

どの仕事にしても続けられる人は続けられるし駄目な人は駄目なんじゃないか?
当たり前のことだけど。
うん、でも旧帝で理系院卒ならアパレルはもったいなすぎる。
843彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 13:52:56 ID:XNwjTqjJ
>>838
それは会社によって違うからなんともいえないよ
グループ面接でも、人によって聞かれることが違ったりする
私(08採用)の内定先は4回面接(内2回グル面)があったし

ただ言えるのは、毎回「あなたはどういう人か」を知るための質問だということ
ESや前回の面接で気になったこと、まだ知れてないところを向こうは知りたいと思って質問する
全ての受け答えがとっちらかっていると、嘘をついていると思われかねないので
志望動機や将来の夢、これまでのことetc...は一本の直線上でぶれないように自己分析のときに考えておくといいと思う

ちなみに知人の会社は、「その人のことを本当に知れた」と思うまで何十回でも面接すると言っていた
844彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 14:59:26 ID:eLsCjyWp
>>839>>842
ありがとうございます。

私は完全に草食動物系ですorz
バイト誘ってくれた友人は、私より1つ年上(24歳)で別の店舗の店長配属になって、
今のバイト先の店長は私より2つ年上(25歳)なので、
若い人を好む会社なのかな…?
悩みますねー…
あ、でも専門の勉強に全く興味なくなって落ちこぼれです。成績悲惨です\(^o^)/
845彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 15:04:36 ID:vi/DGQfw
>>844
もういい加減にしろ
お前の自分語りでスレ消費すんな
846彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 15:44:59 ID:tXEyaG3y
私も派遣とかでいいから事務しながら公務員目指そうかな…
847彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 16:34:51 ID:FuKFlIFK
>>838
新卒というブランドが持てるのは一回だけなのに
派遣なんてもったいないと思うなー
848847:2008/01/27(日) 16:35:41 ID:FuKFlIFK
あっごめんなさい
>>846でした
849彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 17:32:45 ID:Vour7LIP
自分も公務員目指してるよ
専門分野全くワカンネwゼロからやってるw
物理とか分かんないから判断推理、数的推理とかで点とらないとな…
850840:2008/01/27(日) 20:35:24 ID:YG/AbRFS
結構公務員志望の方っているんですね。
レスありがとうございました! 少し気弱になっていたけど安心しました。
今年は無理でも、今から一生懸命やれば来年はきっと…!
お互い頑張りましょうね。

公務員はオススメだと思いますよ。
色々言われてるけど、女の人が定年まで働くのにはいい職場だと思います。
というか、他に自分みたいな喪女が安定した生活をできそうな仕事はないというかな('A`)
851彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 21:13:04 ID:/8evgAgM
オレさ、火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内にオフクロを待たせて面接してもらった。

出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。

・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・・・・。
・・・・・・・・今まで何やってたんだろうな、オレは。・・・・・・・・・・
852彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 21:18:06 ID:xkOQHKG+
>840
無謀にも今から教職目指そうとしてる人も居るから安心してw
民間との並行だからぶっちゃけたいへんだけどね。
女性が働く環境として公務員はかなり良いと思う。お互いガンバりましょう。
853彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 21:23:20 ID:Vour7LIP
公務員とSPIどっちもあるからきついわ…
卒論もやらなきゃだし
854彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 21:46:09 ID:VjPzNfnJ
明日テストセンターなのにやる気がでない(´・ω・`)

筆記とか試験直前になればなるほどやる気がどんどんなくなってく自分だめだぁorz
志望度は決して低くないのにな…

855彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:06:52 ID:y9Ne5DHp
テストセンター遠いから、テストセンター使ってる企業は省くことにした
交通費もったいない・・・
856彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:12:21 ID:tflOFt5Z
黒髪ボブにしたら中学生みたいになっちまったw
857彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:18:15 ID:R79XUPcv
最後のレポートが終わらなくて履歴書作成に入れない。
どーしてこういつもギリギリなんだ\(^o^)/
858彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:35:11 ID:UIeInnrG
今日写真撮って来たがあまりのブサイクさにワロタww
髪型カッチリ化粧ガッツリしたらいつも異常に顔面強調されてひどいことにorz
過去ログに出てたkireiで撮り直してこようかな…。あれなら一人で出来るし。
859彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 02:20:22 ID:RkkmDfpO
某証券会社、
総合職の女=美人
エリア総合の女=超美人
一般職の女=喪女
だった。

総合やエリア総合は営業に出るから容姿が必要で、
一般職は電話や事務だから容姿関係ないから、みたいだ。
860彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 02:45:37 ID:+mrodVKf
>855
テストセンターは1回受ければ複数の会社のエントリーに
使いまわせるんだから、遠くても一度受けたほうがいいのでは。
861彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 03:04:21 ID:Y7UuoBsM
>>858
私もkireiで撮り直してくるよ
お金勿体無いけど自分で撮ったほうがマシな出来栄えだから…
ところでスーツはリクルートスーツとそうじゃないスーツがあるの?
スーツなら何でもいいよね、結局昨日買いに行けなかったから今日こそは
862彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 04:01:34 ID:y9Ne5DHp
>>860
あれ、結果を使いまわせるんだっけ?
忘れてたwそうか、じゃあ今度使ってみる。ありがと!
863彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 05:25:59 ID:JqG998yY
公務員の天下り先にありそうな財団法人○×とか
○×市何とか公社とかねらい目かも。
地方に行くとほとんどそうじゃん。
公務員じゃないけど安定しているよ、雰囲気もまったりしているし。
864彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 05:32:34 ID:J9TzWrD3
ヒント:統廃合の波

最初に首切られるのはどんな人が考えてみよう☆
865彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 09:27:49 ID:qZCUBLlK
kireiってスピード写真だから抵抗あるんだけど、履歴書の写真に
スピード写真使う人って結構いるもんなのかなぁ?
スピードでとっても写真館でとってもそこまで大差ないと思うけど
周りがみんな伊勢丹とかで撮ってるんで。
866彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 09:57:41 ID:xVeePMiA
私もボブにしようか悩み中…。
頭小さいのに肩幅がっしりだから、髪まとめると貧相になる上、顔と体のバランスがすごく悪いw
しかもニキビ跡のクレーター丸出しになるし。終わってる\(^o^)/髪下ろして面接受けたいorz
867彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 10:04:18 ID:5UZAdwHq
黒髪ボブは顔良くないと難しい髪型だよ
手入れもこまめにしないとモサくなりやすいから就活中はオススメしない
868彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 14:11:42 ID:ieCv+WZG
>>865
就職関係の人が言ってたけど
別にスピード写真でも構わないって
ただうまく撮れなくて何回も撮り直すようなら
写真館みたいな所でプロの人に撮ってもらう方がいいかもだとか
金の事もあるしね
869彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 15:30:18 ID:xFSBPKPN
伊勢丹か…流れ作業すぎてあまり良い感じではなかったな
870彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 16:25:11 ID:QE4kqSUe
自分は枚数がかなり必要になりそうだから
写真屋で撮ってもらったのをCDに焼いて(+自分で顔修整)
コンビニのデジタルプリントでやってる
871ミクソ:2008/01/28(月) 17:34:50 ID:DeqZSvDu
泥棒に入られてなぜか就活バッグもってかれた。
財布をはじめ、履歴書、書類、筆記用具、緊急用グッズ一式全てなくなった。
マジでテンションだだ落ち、今日は2件の企業回りの予定があったけどキャンセル。
明日からどうしよう・・・・
本当に生きる気力を失ったよ・・・
872彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 18:40:21 ID:T59ZuVX9
一人暮らし?
カギ掛けてなかったの?
怖いね
でもまだまだ始まったばかりだし、慰めにならないかもしれないけど命が無事でよかったじゃん










多分犯人友達
873彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:03:45 ID:bYZvCz16
だれかまだ大丈夫って言ってくれい
今年に入って説明会に一件も行ってない…
どの会社にも興味がなくなった
874彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:09:12 ID:xVeePMiA
>>869
ね!!もっと丁寧に撮ってくれると思ったのにガッカリした。

撮り終わった画像をいい加減そうなニーチャンにだるそうに見せられてうざかった。
全然親身になってくれなくて、10枚見せられた後「どれがいいっすか」って言ったまま放置。
こっちは他人から見て印象が良い写真が欲しいからわざわざ撮りに来たのに。
一人一人へのきめ細かい対応がウリなんじゃないのかよ?って感じ。
あのサービスと対応であの値段は高過ぎる。
以上、率直な感想。
875彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:16:44 ID:a8c3qhpu
>>852
並行だときついと思うけど教採頑張ってね。
関東関西圏ならそんなに倍率も高くないし、
今から詰め込めば一次は大丈夫だと思うよ。
教科校種にもよるけどさ。
福利厚生は充実してるし、魅力だよね

春から教員な自分はスレ違い…すまん
876彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:16:51 ID:uJclCp6H
>>873
私も一件もってわけではないけどほとんど行ってない。
私の住んでる所が田舎だからだろうけど、
2月あたりから企業説明会は本格化してくる感じだよ
まだ間に合うよ。大丈夫!
877彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:26:18 ID:T59ZuVX9
私も前に実家に泥棒
が入ったことあるよ
犯行時には家に私一
人しかおらず入浴中
だったから全く気付
か無かったけど後か
ら考えると鳥肌が…
878彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:43:57 ID:dyoQgqo1
>>877
ねこ大好きだけど、怖すぎだよそれwww
夜中にそんなメール来たら泣くわ。
879彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:44:23 ID:+mrodVKf
>873
私(08卒)は1月にリクナビとかでエントリーしまくって、
2月に入って初めて説明会に行ったよ。
まだ全然焦ることないから、落ち着いて見極めて。
880彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 20:00:42 ID:8Dw8Jtzn
>>877ちょ
((((((;゜д゜))))))
881彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 20:02:29 ID:JLUjN9Pf
今日あるセミナー行ってきたんだけど4時間近く拘束された
ちゃんと休憩スペースも用意されてて配慮されてたけど疲れた…
自分体力なさすぎ\(^O^)/
882彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 20:35:59 ID:bYZvCz16
>>873 >>879
ごめんありがとう
正月ボケ→試験にかまけてたら
いいなあと思ってた企業の説明会がことごとく満了してたから動揺した
ちょっとあした別日程で何とかならないか電話してみる

これからだよね…そうだよね…

883847:2008/01/28(月) 20:36:46 ID:i5EWD13y
私なんかちょっと説明会に行っただけで
次の日には足が筋肉痛になるよ。
パンプスに慣れてないからなー
884彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 20:37:15 ID:bYZvCz16
間違えた、>>876ありがとう。
就活サイト開くの怖いよおお
885彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 22:19:14 ID:fUo6WbWZ
履歴書書くのマンドクセorz
886彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 22:57:06 ID:52/4vHqh
>>873
私もまだ一回も行ってないよ。ナカーマ。
まだまだ学校のテストとレポートが終わらないから、来月になるまでは
就活はほとんどできないや。

>>877
>>871に返してあげなさい><
887彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 01:29:31 ID:+0BtERrI
4時間セミナーは長いよなー。
私なんて2時間を越したらちょっとめんどくさいと思っちゃう。
休憩があるとかそういう問題じゃないよね。
888彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 02:51:13 ID:5KlLgqu7
>>775
レスキテター!大変参考になる有難う。
私も仕事に直結させるのは難しい分野やってる。ていうか割と近い分野かも?
数学嫌いだけどねw(克服するためにやってる感じ)

でも企業回ってると、学生時代に学んだ分野についての知識は
企業は期待してないんじゃないか(もちろん企業による)とも思える。
大事なのは、「意欲的に知識を吸収しようとする姿勢」と思い込んで、学生時代にそれをしてきた事をアピールするつもり。
ていうかそれしかないwww
後は新卒ブランドの力で、情報系の違う分野にシフトするのも良いんじゃないかとも思って、色々な企業受けるつもり。

> (下流→上流への転職は結構難しいらしい。上流工程の仕事は絶対数が多くないので)
これは眼からウロコ。
大企業の中の、開発⇒コンサル、PMへのシフトはある意味王道だよね?
ちょっと思い込んでた部分が合ったよ。どうもありがとう。私もその辺の情報集めてみます。

> となると、研修でコーディングの勉強をきちんとさせてくれるところで上流工程のとこを探すしかないかな、と
私にとってはそれは必須条件!!
繰り返しになるけど、新卒は即戦力になると私は思ってなくて、
それを期待する所には行かないつもり。自分の首を絞めるだけだから。
でも大手に行く限りは比較的安心できると思う。入社後半年は研修って所多い。

具体的に企業名出してアソコハドーヨって出来ないのが残念だ。
理系院生女子は本当に絶滅危惧種で情報交換が出来ない・・・
889彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 12:06:04 ID:HV9hBWL3
おいらも何もしてないΣ( ̄□ ̄;|||
友達は履歴書だしてるのに・・・・
そろそろ焦るべきか?
890彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 12:07:53 ID:QOUghOBq
就活しないといけないのにすごい怖い
現実逃避ばっかりして、ちっちゃい頃になりたかった夢のような職種のことばかり
調べ始めている自分が情けない

誰かそんな私を一喝してください
891彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 12:17:34 ID:ONWav/gw
おい、そこのブス、ちょっと質問がある
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201576424/

お気付きではないかもしれませんがあなたブスですよ!

違うって 隣の子じゃなくて お ま え !

他のどこにブスがいるって言うんだよ

というわけでブスの方に質問です

@ブスの自覚は何歳で芽生えた?
A自分の体のパーツで自慢できる所は?
B現在の職業は? 学生の方はどんなバイトをしていますか? 将来の夢は?

の3つの質問にお答えください

現在、好んで着ているお洋服の傾向など(ギャル系 ゴスロリ、お姉さん系、B系など)も
教えていただけるとうれしいです

おい、ちょっと! 素通りすんなよ!
お前に質問してんだよブス!
まさかお前美人のつもりじゃ・・・
892彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 16:46:40 ID:F68XirK4
友達と一緒に説明会受けて一次選考兼ねてるエントリーシート出した
私だけ落ちてたorz
そんなに志望度高くないけどなんか落ち込んだ…
友達と一緒に受けに行ったりはもう避けよう…
893彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 17:11:02 ID:1Xuu01JH
Fランの自分じゃ書類すら絶対通らねーよwと思ってた記念受験会社でES通った
嬉しいけど初面接こわい。アナじゃないにしてもテレビ局ってやっぱり受ける人も華やかなんだろうな
希望業種と少しズレがあるから志望動機とか大変だ…
894彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 17:56:10 ID:CYkV1VJy
喪女でも合説行けば出会いはあんると思うよ
895彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 18:04:41 ID:YGvY7FEs
webエントリー用写真データって居るんかな・・・?

なんかもう全然就活とかわからんちん
896彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 18:09:57 ID:9Twcwfde
なんか二月に志望度高い企業の選考会何個も予約入れちゃったけど、
最初から志望度高いとこばっかりにしなきゃよかった・・・
と今更ながら後悔。
一般常識とか全然勉強してないから面接以前に落とされそうw
897彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 18:50:58 ID:LQNYxZ4b
今日大阪に合説行ってきたノシ
人大杉でもうなにがなんだか………
でもちょっとモチベあがったよ!!
家ついてご飯たべたらSPIがんがろー。
898彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 21:46:17 ID:pwTPNLO7
>>895
NTT●ータのESでそれあったよ。
普通の証明写真をスキャナで取り込んで使った。
899彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 22:44:24 ID:ZwjoJN2c
>>890
私も結局小さい頃なりたかった職業ばかりになってしまったよ
あとからブックマーク見て驚いた。なんだか不思議だ。
だって〜〜屋さんとか、その会社が実際あるんだもん
900彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 23:01:21 ID:NptcSse8
>>898
おお、ありがとう
スキャナとりこみでなんとかなるかな
901552:2008/01/29(火) 23:34:59 ID:qtvDruS1
>888
ほんとにここが2じゃなかったらorz
自分も情報収集苦労してる
大半のOBとは会話すらできないし
聞けることがあっても、数少ない男の知り合いと一緒のときだけ\(^o^)/

今日も、隣の席で先輩と話してる同年の男が
「俺も○○(先輩が内定決まってる会社)受けようかな〜」
ちょ、そこ自分がいいなと思ってたとこ!!
言い出しづらくなるから勘弁してえぇ!!!!
と、内心絶叫しつつ見ているしかできない自分が情けない
そこで「私もそこいいな〜と思ってるんだv」とか割って入らなきゃ
後々辛くなるのにね、分かってるのにねorzorz

たとえ喪女でも、空気同然の扱いを受けてても
大の苦手の男の集団の中で声上げていかないと潰されるだけだよね
負けないぞー頑張ろう

自分語りスマソ


そう言えば、上流に行きづらいっていうのはちょっと語弊があったかもしれない
多分先輩の言いたかったことは、

下流工程にはたくさん人がいる
→将来的にはみんなPMとか上流工程に上がっていきたい
→でもそういうまとめ役の仕事って、上に上がりたい人全員分はない
→能力のある人からどんどん上がってくるけど、
 そうじゃない人はいつまでたっても上がってこれないよ

ってことだと思う
結果さえ出せれば大丈夫なんだと思う
ただ自分は心配性なんで、そうじゃない人は一体どこに行くんだ…ってgkbr
自殺率も結構高い仕事だしね

ちなみに自分がインターンで行った大手電器メーカは、残業しつつも
「ま、法に触れない限りは首切られることも無いよ」というマターリ振りでした
SEやるなら体力のある企業がいいなーと私が思ったきっかけだった
902彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 03:19:19 ID:J/+WI0Wv
903890:2008/01/30(水) 03:46:56 ID:sOm075z/
>>899
ひたすら羨ましい
何ていうか、〜〜屋さんとかじゃなくて、本気で夢のような職種ばかり調べ始めてたんだ
常日頃から夢見がちwwなところあったけど、現実逃避まで始めた自分が情けなくて仕方ない・・・
899はぜひ頑張って欲しい
冷静に頭ぶったたいて、現実見ることにする
レスしてくれてd
904彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 09:15:01 ID:qYLCSaU7
雪のせいでバスが遅れ
電車の接続もあるし、説明会に間に合わない時間に…orz
行くだけで3時間くらいかかるから、最初からその説明会に居たかったんだ
でも居られないから行くのやめちゃった

泣きたくなってきた
なに言ってんだ自分
化粧もスーツも雪のせいで台無しだorz

愚痴ってごめんね
明日からまた頑張るから今日の説明会は仕方なかったと思いたい
905彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 09:28:52 ID:KNu2jxr0
誰か2月に東京ビッグサイトの説明会行く人いない?自分地方住みなんだがどうしようか迷ってる…
906彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 10:17:03 ID:UtKs7Hpw
>>904
お疲れ
ちゃんと会社には欠席と理由を電話したかい?
ちゃんと連絡しておかないと二度と底の説明会は出られなくなるよ
あとやむを得ない理由の遅刻の場合その日に難解か説明会がある時は
遅い時間の方にに回してくれたりする場合もあるから・・・
907彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 10:58:25 ID:qYLCSaU7
>>906
ありがとう

いや、参加自由の合同説明会だから欠席とかしても全く構わない(はずな)んだが、そこがいまのところ第1希望だからムダに凹んでさ…
アホな書き込み申し訳ない

とりあえず今日は時間が空いたと前向きに考えることにして、レポート終わらせるよ。
908彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 14:44:11 ID:ebdL2r5O
レポートができてなくて就活どころじゃねー!
バイトも週4で入ってるし、言い訳にすぎないのはわかってるが、もうほんとどうしよう状態。
バイトやってる人は続けるつもりですか?
収入なくなるのは困るからこれからも週4で入るつもりなのだが・・・・・
909彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 15:43:55 ID:AjfpeQaN
週5から週4に減らす予定
まだ説明会とか行ってないけどね('A`)コエー

平日に3日お休みがあればギリギリセフかな
でも今手いっぱいなら週3位に減らした方が……
910彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:25:41 ID:pASfHDMI
今日あった第一希望の企業の予約制説明会、絶対間に合わないのがわかって欠席してしまった。
開始5分前くらいに採用担当の人にメールで伝えた。

メールじゃなくて電話の方がよかったんだろうな。

いまさら電話できないし…

もうこの会社、受けられないんだろうか。

漠然とだけど第一希望だっただけになんか今ものすごい放心状態。

メールの返信くるんだろうか。受信ボックス見るのが怖い。

時間にルーズな私、ほんと最悪だ。

「どうせ受けてても倍率高いから落ちてたよ」って心ん中で強がってみてるけど…


あああああorz
911彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:31:34 ID:t393FNZJ
>>910
それは電話の方がよかったね。
ダメもとで今からでも電話してみれば?
912彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 18:54:49 ID:tyEKW7a9
明日豪雪で銀行の話聞いてからユニクロの会社説明会に行くんだけど、
ユニクロはカジュアルな服でこいって指定
でも銀行はスーツじゃないとだめだし銀行にあわせたかっちりスーツでいいかな?落とされる?
スーツ三ボタンだから中にカットソー着るのは似合わないと思うんだ
どうしよう
913彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 19:28:23 ID:UtKs7Hpw
駅のトイレで着替えてスーツをロッカーに、じゃ駄目かな?
カジュアル服指定ならスーツだと浮きそうだ
他の説明会行って来たのがバレると印象良くない気がする
914彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 19:37:21 ID:tyEKW7a9
そうだね
ただこういう場にふさわしい服装を持ってないからとりあえず駅でシャツだけ水色ストライプの開襟シャツにかえようかと思ったんだけど…浮くかな…
915彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 19:51:34 ID:ER5X6W/c
部活2年で辞めた
ゼミなし
不細工
ぼっち
集団行動苦手
資格なし
バイトはしてるけどコミュ力なさすぎ仕事できなさすぎで浮いてる


学生時代力を入れたことなんてないよ…集団行動から逃げてきたからチームの中の自分の役割なんてあるわけもなくorz
オワタ
916彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 20:17:23 ID:J/+WI0Wv
部活やってたならそれを今でもやってる事にするんだ!
0から話を造るのは難しいけど1から10にするのは案外簡単。
誇張はみんなやってるよ
どんどん自分を売り込め、頑張れ!
917彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 21:01:38 ID:audjK9Zl
>912
説明会の日程が被るなんてよくあることだし
面接とかじゃなくまだ説明会の段階だし、スーツで行っても平気。
浮く事はあっても、チェックされて落とされるなんて事はない。

でも気になるようであればトイレなりファストフード店なりで
着替えるのがベター。
918彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 22:14:14 ID:LO18SMMl
豪雪なら別によっぽどでろんでろんな服着て目立ってるんじゃない限り
特に見られないんじゃない?ビジネスカジュアル的な格好なら大丈夫なはず。
919彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 23:10:11 ID:Hmv6sshh
みんなどのくらいエントリーしてるの?
私しても目につくのが大手ばかりでついエントリーしちゃうんだけど、すごく不安…
多分3/4は大手だ…無理だよFランなのに
920彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 23:15:05 ID:seUgfVQd
>>919
つブラック大手
921彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 23:16:00 ID:Hmv6sshh
>>920
よければkwskおねがいします
922彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 00:42:44 ID:yqNySYyk
とりあえず説明会行け
923彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 01:33:07 ID:db29KdqJ
>>912
4年だけどそういうのは普通のスーツで行っていいよ
「このあとすぐに電車のって別の会社の説明会(面接)行きます」って顔しとけばおk
こっちだって色々回らなきゃならないし、そういう都合は向こうもわかってるはず。

>>919
業界は決まってない?
業界さえ決まってたら大手全オチ→仕方なく受かるまで中堅→受かるまで業界下位、同時進行で別業界
なんて出来るけど。私は業界大手全部面接いけずに終了して中堅下位です。
もし上位とか大手行きたいんなら5年くらいキャリア積んで、経験者として大手の中途採用受ければいいんです。
新卒ブランドとはいえ大手は難しいし。
あ、でも大手が本当に本命なら最初からいかずに業界下位で面接経験積んだほうが良いと思う。
924彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 11:16:07 ID:3flvan3g
今日大手の社員懇談会突撃してくる・・・
どうか大手病から目が覚めますように!!
どう考えてもpgrレベルのFランなのに大手にしか目が行かないって恐いね・・・
925彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 14:59:43 ID:nj8KkiaY
今日ようやく履歴書用写真撮ってもらったけど、自分ブサすぎるorz
スピード写真でとりなおしてみようかな…
926彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 15:17:54 ID:ggcZFWvm
>>912
「私にとってスーツは私服同然です(メガネクイッ」
でおk
927彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 15:31:23 ID:AiH11g+s
GDしてきた。見事に沈没w
しかし友達が出来たよww
でも本当の意味での希望的企業だったから、別に落ちても平気w

皆もガンガレw
928彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 15:58:05 ID:687PnYeS
すごい頑張って履歴書書いたのに学歴・職歴欄の一行目に学歴って書くの忘れてた…
気づかなかったことにしたい…(ノ∀`)
929彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 19:11:01 ID:PmW81C0P
初人事面接、不合格でした!!
…第一志望ってわけじゃなかったけれど…ダメージ来るわぁ…。
別会社の内定者からは、なるべく早く落ちて、学ぶべしって言われてはいたのだけれど、実際に落ちるとやっぱり考えちゃうわ。
不足分を補わねばならんな…。
くそう、打たれ弱いぜ…。
930彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 19:18:59 ID:378iCnmv
私も一次面接駄目だった…頑張って頑張ってやっと筆記クリアしたのに……
行きたかったから悲しいな…もうやだよう……
931彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 20:22:00 ID:KkWvmmC5
私なんてESで門前払いされたよ…
一次面接には行けると思ってたが考え甘すぎた
就活スタート早々落ち込んだわ…
932彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 20:37:37 ID:9VFsLKwF
面接とかどの企業がやってんの?
まだES一枚も書いたことねー
933彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 20:52:51 ID:o6IQj0U9
ESが全く通らない…
Fランだしな…もうだめぽ
934彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 20:55:36 ID:9JW7IOiE
明日初めての一時面接だけどまだ履歴書書いてねええええええ
ていうか何でこんなに志望度の高い所が1発目なんだ…
もう少し場数踏んでから挑みたかった
どうか大丈夫でありますように

ところで学歴の欄に休学/復学って書くべき?
たった半年だけどどうなんだろう…聞かれたら答えるくらいのスタンスでいいのかなぁ
935彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 20:57:52 ID:378iCnmv
私が落ちたところは大手製造…自分でかなり「よくできた」って思ってたから倍ショック
お前なんかいらないって言われたのと一緒だ…死にたい……
みんなはがんばれよ
936彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:13:02 ID:mB6nZdNk
>>935
手ごたえあってダメだとショックだよね。でもまだ始まったばっかだ!負けんな!!

今更なんだけど・・・
GDって何の略?

興味あった企業の説明会が全部満席(;Д;)
もうやだぁ
937彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:14:26 ID:pMwh23mT
>>936
学歴フィルターの可能性は。
938彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:36:33 ID:mB6nZdNk
>>937
マジでwww都市伝説かと思ってたwww

でも学歴はAラン・・?くらいかと思うんだ。
予約開始から数時間で埋まったりするところとか本当にうんざり。
抽選にすればいいのに。
939彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:53:52 ID:/9SsR1s1
>>936
グループディスカッション

自分も今度の初一次面接受かる気がしない
当然緊張も失敗もしそうだけど折角の機会だ、頑張ってこよう・・・
940彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:56:31 ID:/WXslcQY
第一志望の企業の説明会に行ったけど、ホテルの大宴会場みたいな会場に
学生がみっちりいてその時点で落ち込んだ。
600人位来てたけど、受かるのはその中で1〜3人だと思うともう…。
こんな時ネガティブ思考だと救いようがない。
941彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 22:00:22 ID:mB6nZdNk
>>939
ありがとう!合同・・・大合戦?とか思ってた!
ありがとね、がんばってこい
942彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:27:29 ID:LR0YrH5/
2月は、5日間で10社回る週がある。うち5社は選考。前、2日で4社回ったとき、もう二度とこんなハードスケジュール組むもんかって思ってたのに。
こんな5日間、絶対病むから、どれをキャンセルしてしまおうか迷ってる。
943彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:34:38 ID:378iCnmv
おまえは偉いよ、ちゃんと動いてる
応援してるよ

面接受ける人、控室に企業の人がいてやたら話しかけてきたら注意かも
多分それも面接の一部だ
みんなほんとに頑張ってね、冗談じゃなく応援してるから
944彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:42:36 ID:fC3gT2NW
第一次面接は突破したけど、まだまだ先長そうでコワスwwwww
ESラッシュも現れたし・・・。作文とかボスケテwwwww

JTの説明会行ったばっかりで、今毒餃子でおおごとなっててびびった。
945彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 00:19:31 ID:PaCN5ycZ
文系でSE志望の人っている?
パソコン好きってだけで全然プログラミングとかやったことないし
正直SEってなにやるのかいまいちよく分かってない
文系出身も多いって聞くけど知識ゼロは無謀なのかなー
激務らしいしorz

つかここ見たらめちゃくちゃ焦ってきた。まだES書いたこともないのに…
みんなきっと首都圏なんだよねそうだよね(´・ω・`)
946彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 00:33:56 ID:KgfnLCgp
>>945
SEとプログラマーの違い分かってる?
SEは大変だよ。プログラマーは激務ではないけどあまりに薄給らしい…
947彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 00:37:07 ID:JYr8KgYx
自分自身の事じゃなくて恐縮だけど、
サークルの先輩2人が今、新米(入社1年)SEだよ。
二人とも知識ゼロから、研修でのしあがったみたい。
プログラム組みなれてないから、たまにベッコヴェコにヘコんでるけど、
知識無くても(普段からパソコン触る程度)研修や周囲のサポートで、助けられてなんとかなっているとか。
教育制度や人間関係でも左右するのかもしれないね。
ちなみに、れっきとした文系です。

そんな自分は、先程の人事面接落ち喪。
フードビジネス系ベンチャーに落ちました。
なんか…呆然としているwヤベェww
948彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 00:39:07 ID:czi17IS5
私も文系SE志望
色々見てると無知識でもいいって所多いよ。てか意外と文系が多い業界
やることは顧客に注文されたソフトを作ること
PGはパソコンに向かってるだけだが、SEは顧客と話したりもするからコミュ力が必要
ユー子(ユーザー子会社)は比較的高給で忙しさもマシと就職板で見た
内定貰ったら基本情報技術者を勉強するといいと思う。どうせとらされる資格だし

まあうわっつらな知識なので間違いがあるかも
949彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 01:43:44 ID:75VErRjJ
SEは会社によってはほとんど営業といって差し支えないほどに
営業色が強いところもあるから、そういうところ選んだらどうかな。
逆に技術を身に付けたい人はそういうのは選ばない。
知識は入社後身につく、それよりも文型SEのOBの話を沢山聞いたほうがいいよ
950彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 02:33:30 ID:PaCN5ycZ
>>946-949
レスありがとう
システムを作ってみたいって気持ちがあってSE目指してたんだけど、
会社によって待遇違うんだね。SE職研究と企業研究もっと頑張ります
つてゼロのチキンなんでOB訪問できないのが超ネックorz
知識はないけどやる気はあるぜ!ってとこをアピールできたら…いいなあ…

>>947
お疲れ様。ぐおーっと呆然としてまた頑張ればいい
947さんに良い内定が決まりますように

>>948
仲間がいてちょっと安心したw
948さんは多少なりともプログラム系の知識ある?
951彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 03:30:54 ID:bafOsJof
初歩的な質問で悪いんだけど、企業が公表してる初任給って手取りなのかな?
952彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 03:33:23 ID:6hSLvhGj
なんか皆すごいな
私はまだ2社しか説明会行ってないし来月も選考と
関係の無いやつばかりだ
なんかすごい不安になってきた…
953彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 10:26:01 ID:Fu57MLqq
落ち着いて、説明会はまだ予約できるよ
がんばってね

今日また一次面接だ
どうせ……
954彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 10:28:50 ID:ZZuvn27M
ここのひと達、
半年後にはニート板に行ってるんだろうなww
955彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 11:14:16 ID:+uAkb0aj
死んでも行ってやらねー!
内定取ってやる(`・ω・´)
956彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 11:20:15 ID:czi17IS5
>>950
知識ないよw
とりあえず本買ったり弟に教えてもらったりしてる(微々たるものだけど)
でもその前にSPI勉強しないとな(´Д`)
957彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 11:28:30 ID:h2sxnt5f
>>951
ちがうよwww
例えば初任給20万のとこでも、保険とかいろいろ引かれて
12〜15万くらいが実際の手取りのお給料です。
そう考えると住宅手当とかあって当然だろって思う。
958彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 11:58:53 ID:IGqZBj1S
電車乗り間違えて面接遅刻…
急いで電話したけど最悪だ。泣きそう。
959彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 12:11:35 ID:IGqZBj1S
次の時間の面接に入れてもらえたけど
やっぱりこれ評価がた落ちだよね…
もう最悪だ…なんでちゃんと確かめずに電車飛び乗っちゃったんだ…
960彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 12:38:38 ID:8Vb/0gfZ
>>959
ドンマイ
次からは時間に余裕を持って行こう!
私は都内に慣れてないし、方向オンチだから30分前に行くよ。
空いた時間で化粧なおししたり資料読んだりしてる。
961彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 12:41:03 ID:Qlyij2ZX
>>959 まあ普段の自分がそういうとこで出るよね
私もやりそうだな〜・・・
962彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 13:28:10 ID:IGqZBj1S
45分前に着くようにしたのに思いっきり逆方面行きに乗ってしまって…
採用担当の方に謝らなきゃだよね。
面接前に急いでと面接後にゆっくりとどっちがいいだろう。
両方いっとくべきか。
963彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 13:29:50 ID:X33seDu1
就職ジャーナル読んだらへこんできた。
964彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:16:32 ID:bafOsJof
自分の志望する企業、初任給が手取りで15万程なんだけど…
これって安いよね…。みんなの志望企業は初任給だとどの位?
965彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:18:34 ID:/FGOts6Q
いいなぁ
4月とかに内定でてみ? GWなんて物凄くだらだら
夏休みになにしよー♪なんて考えながらうだうだ
そんなマッタリが1年続く。
私は4月に内定でたけど何もしないまま学生生活残り2ヶ月になってしまった・・・
夏休み過ぎたらあっというまだから気をつけてね。ほんと。
あぁ働きたくないでござる
966彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:25:06 ID:ndpWAiuX
>>965
うわ、ウザ…
967彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:25:47 ID:/FGOts6Q
ごめんね。でもがんばってね。
968彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:30:09 ID:9OAlavXK
皆さんもう本格的に動いてて凄い・・・
私の住んでる地域じゃまだ会社説明会がボチボチ始まったくらいだよ
それに自分がのんびりしすぎてたんだけどorz

とりあえず皆みたいに先に進めるよう明日ナゴヤドーム逝ってくる
969彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:59:58 ID:ijNTKycH
今合説休憩中

人事の人がカッコヨスだったので全然興味ない会社の説明聞いてみたら意外と面白そうな会社だった


聞いてみるもんだねw
970彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 16:05:04 ID:sQsHxXjT
クリエイティブ志望の人いるかな?
うちの大学美術系なんだが就職ムード全く無しでなんか学校だと就職のこと話にくい。
自分がデザインじゃなくてファインアートの専攻なせいもあるけどさ。
就職課通ってるだけでプw必死になってんじゃねーよwって目で見られるんだorz
情報交換あまりできなくて困る。
971彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 16:16:01 ID:n1pfVAws
>>967
とても向こうのスレじゃ聞けないのでお聞きしたいんですが
今内定が無い4年生ってただ怠けていただけですよね?
普通に活動してればどこかに内定はもらえますよね?
972彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 17:12:02 ID:CxphtI56
>>970自分もファインの美大だよーノシ
自分の周りも就活する人少ないから情報交換とかあんまり出来ない…
ニートなりたいって真面目に言う人いるし。
973彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 17:13:43 ID:0piOkADL
>>971
おま…
974彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 17:24:30 ID:Fu57MLqq
面接で「頑張ったこと」は言えたけど「なにを学んだか」が上手く言えなかった…落ちたな…
975彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 17:28:48 ID:/FGOts6Q
>>971
向こうのスレって2008年度版なんてのもあったんだね。はじめて知った。
ただ怠けてただけかどうかはわからないけど、やってればどこかしらに内定貰えると思うよ。
地方の人は環境的に難しいだろうね。説明会なんて殆ど東京大阪なわけだし。
私の場合は東京大阪に泊まりでバンバン予約いれてがんばった。怠けては無かったと思う。SPIとかは怠けたけど。
行動あるのみだね。面接なんて最後はベラベラ喋れたけど1回目は何度も止まってしまったし。
はやめにがんがんやって要領掴もうと努力すればほんとなんとかなる。努力って言葉は好きじゃないけどね。
976彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 17:33:50 ID:czi17IS5
4日は郵政、5日はマイナビ行く
郵政も名古屋でやってくれよ…
977彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 19:06:45 ID:I2TjJnHa
3年の10月からせっせと回っても決まらなかった私みたいのもいるんだぜ。
怠けてたとか言われたら泣く。
978彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 19:35:27 ID:n1pfVAws
>>977
じゃあなぜ決まらなかったと思われますか?
私を含めここのスレの人たちにとても参考になると思います。
979彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 19:35:43 ID:kBZvELqM
努力してもしなくても,結果的に志願者の中で力が不足して
いたならば全滅もやむなし

面接は数をこなして損にはならないので
滑り止めくらいの気持ちで色々と
受けてればどこかが内定くれますよ
980彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:00:09 ID:2Z3BI83p
説明会も筆記も無しで、ES提出してエントリーしただけで
社員から電話きて、社員とカニを食べながら懇談→最終面接
でメガバンク総合職に内定をもらった京大の友達がうらやましい。
去年の話だけど。
981彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:07:03 ID:FOgb6UOF
リクルーター制度なんて縁がないFランの私…
982彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:20:27 ID:ndpWAiuX
>>977
未来の自分の書き込みだわ
983彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:32:08 ID:xQYvBRqL
会社で人事してる叔父から聞いた話。
参考になったから書いとく。

グループディスカッションの時の人事側のチェックポイント。
1、限られた時間なので、他者が話す時間も考慮して、自分ばかり喋らないこと。
2、与えられたテーマの意味(なぜこのテーマになっているのか?)という本質を見極めること。
3、他者の意見を否定しないこと。(「それは違う」ではなく「それも一理あるけども・・このほうが・・」)
984彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:40:18 ID:AVJbLYOL
10月から動いても決まらなかったのか…それ未来の自分だわ。
不安で押しつぶされそうだ。これで面接シーズンになったら緊張で失禁する。
985彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 21:44:39 ID:lHnMi1wj
>>976
お疲れ様!郵政はよくわからないけど
大変だったらマイナビはいかなくていいと思うよ

豪雪って人に疲れてしまって、あまり収穫にならなかった気がする
今の時期(2月〜3月)なら興味のもった企業の個別説明会に
一つでも多く行った方が収穫になるよ
就活した気や今まで興味のなかった業界の話を聞く機会にはなるから、
やる気がなくなったときに気分を盛り上げたり、
本当にコマがなくなった、興味の持てるものがないときに行くといいと思う

同じ県民な気がしたので、親近感から書いてしまった・・・08卒です
地方民がんばって!そして長文スマソ
986彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 21:53:03 ID:W2b06Ayx
今日初面接だった\(^o^)/
ああ…もう駄目だ…
もう何もしたくない。生きる価値がない\(^o^)/
987彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 22:54:38 ID:hprCH7rd
クリ博行ってきた
あんまりゲームやらないけど、ゲームメインの会社が第一志望な自分ワロス


orz
988彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 23:48:34 ID:X33seDu1
>>977
3年の6月から就活をしていたが、4年の7月になっても決まらず、そこでまったく違う業界に目を向けて、初めて内定をもらえたという社員さんの話を聞いたことがあります。
977さんの場合も、業界を早くにしぼりすぎたということでしょうか??
失礼なことを聞いているのは承知してます。もしよろしければお聞かせください。
989彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 23:50:06 ID:55HPIY8T
説明会で余裕でつくように時間設定してたのに、まさかの電車故障で大幅遅刻。
人事の人に電話して、遅れてもかまいませんよと言われたから行ったが、30分近く遅刻・・・・・
しかも今回初の個別企業説明会だったのに、もう凹みまくり。。。。
もうやだ。アニメ見て暮らしたい。
990977:2008/02/02(土) 00:00:36 ID:bnMafjYs
長文になりますが失礼します。

業界は消去法で絞ったようなもので、最終的には3つになりました。
失敗した一番の原因はやっぱりコミュ力の無さでしょうか…
学校に友達居ないしね。

あと、一度も化粧したことがないです。
化粧してないのはノーネクタイと同じと最近聞いたので、原因の一つといえるかもしれません。
筆記は、数U以上までいかなければ問題ない点数が取れてるつもりです。
筆記で落とされたことはありません。

自分で気にしてるのはあと志望理由ですね。
熱意とか興味とか持ってないので、それが弱みです。
991988:2008/02/02(土) 00:29:40 ID:GREAN1tg
>>990
お忙しいのに丁寧なご回答ありがとうございました。
私もこの売り手市場にあやかって、どこかしら内定とれるだろうと甘っちょろい考えがあるので、そこらへんで熱意が欠けてるかもしれません。気を付けます。
参考にします。ありがとうございました。
992彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:19:07 ID:v6fxxNZ9
エントリーシートを書く時点で絶望してる私が登場。
自分に良いところや経験なんか一つもないから自己PRのしようがない。
ただ就職したいってだけで、個々の企業に対する熱い思いなんてない。
間違いなく、書類選考で落とされて終わり。
面接まで行ける人は私よりは生きてる価値あるよ。
993彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:19:18 ID:GtB2rlz0
ES落ちたwwwwwwwww orz
994彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:26:48 ID:LQeeNswn
もう面接とかが始まってる業界ってどこ?
自分金融志望なんだが、金融は来月あたりから選考なんだよね…
だからみんながESが書けないとか面接やばいとか言ってて無駄に焦る…
てかみんな何業界志望なの?
995彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:30:48 ID:cejJeZK3
マスコミだよー
広告か出版

無謀なのは分かってるけどどうしてもこの業界がいい
996彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:32:39 ID:v6fxxNZ9
出版社はエントリーシートの締め切り早かったような。
1月中だよね
業界によって時期が全然違うなぁ
997彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:44:21 ID:1u8Ul4Mx
マスコミ全般は早いよね

私は金融志望だから、まだESとかほとんど書いたことないんだけど、
友達がマスコミ志望だからいっぱいES書いたり面接したりしててめっちゃ焦るorz
焦っても仕方ないんだけどさ…

金融志望だからってほぼ金融しかチェックしてないんだけど、
もっと視野を広げたい。メーカーとか。
けどメーカー種類が多すぎてようわからんorz
とりあえず名前聞いたことあるくらいのとこバンバンエントリーしてるけど、
大手ばっかでgkbr
998彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:49:54 ID:orNWTI5k
次スレ立てようと思ったんだけど規制で立てられなかった
誰か立ててくれると嬉しい
999彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:59:23 ID:1u8Ul4Mx
立てたよ

【2009年卒】喪女の就職活動 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201885120/
1000彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 02:01:16 ID:cejJeZK3
1000なら皆志望会社に内定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。