【ヤフ】オークションやってる喪女いる?【モバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
いますか?

自分は主にヤフオクやってます。
オク板もあるけど、ここでは喪女ならではの困ったことや、色んなことを語りましょう。
オクの質問、疑問なんかもいいですね。
2彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 11:55:57 ID:unn7eeKn
やったことねぇ
3彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 12:04:27 ID:/Z7zb5ge
オクで喪女だからと言って困ったことはないけどなぁ。
取引相手と、プライベートな話しをするわけじゃないし。
4彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 12:04:36 ID:mYbHbNyJ
私もヤフオクやってるよー
出品8:落札2くらい
もう7年ほど細々とやってるけど喪女で困ったことは特にない
でも喪女板でオクの話も楽しそうだね
5:2007/10/11(木) 12:14:24 ID:CHkSSSHQ
>>2
(´・ω・`)

>>3
自分も、喪女だからと困ったことはないのですが
オク板はROMしてた感じ、男性が多い??ような気もしたのでたててみました。

>>4
私と逆の比率ですねー。出品を多くしたいのですが、そんなにいいものも持ってなくて・・
8年はかなりすごいですね!自分は2年くらいです。


オク板では、スレごとに話題が違いますが、ここでは総合でお話できたらいいと思います。
こんな変わった出品物みつけたよ、とか、こういう物が欲しいけど検索にひっかからなくて困ってるとか
梱包について、こういう物は売れるかな?いくらで売ったらいいか?などなど。。

6彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 12:34:55 ID:mYbHbNyJ
オク歴は長いけど、私は不要品処分目的だから
評価はまだ100台だし、ほんとに細く長くだよ
売るのは服が多いから、季節のはじめに数点出す感じ

オクやフリマで得たお金は専用の口座に貯めてて、
そのお金で何かいいものを買うつもり
7彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 12:46:29 ID:unn7eeKn
通りでゴミばっかなわけだ
8彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 12:48:50 ID:CHkSSSHQ
>>6
自分は、オクでものを売ったお金で、またオクで何かを買っちゃうんですよね・・(鬱
ためておきたいものです。


服、出品のタイミングが難しい気がしてます。
春に夏物を出したら全然売れなかったのに、そのまま回転させてたら今になって入札が。もろ夏物なのに。
あと、タグ付きはやっぱり売れますね。



9彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 13:05:37 ID:sYv9escU
男性が出品してるのを入札出来ないのは自分だけ…
10彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 13:09:50 ID:9unFVPfr
服は相場と言うか適正価格がいまいち分からない(´・ω・`)
安すぎても売れないし、強気な値段で出してたら
意外と売れたり
11彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 15:36:58 ID:mYbHbNyJ
>>10
似たような商品検索して市場調査すればいいと思うよ
検索結果を入札入ってる順とかに並べ変えて見ていくと
だいたいの相場と売れ筋はわかるよ
あと入札いっぱい入ってる人のページも参考になる
12彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 06:39:56 ID:WHjyqbpV
なんか最近全然売れないんだけどー

みんな、ヤフーからそれ以外のオークに流れていってるってほんと?
携帯のオークはトラブル多いらしいし、ヤフー一本なんだけどもう移動考えた方がいいのかな

買い物依存気味だから、かなりいいもの出してるつもりなんだけど売れねー!
買ってください
13彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 06:41:49 ID:wQi/h1Xv
ヤフオク確かに前より少なくなった気がする
5000円以上の入札有料になってたし
14彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 08:35:14 ID:Ok7WiQs0
プレミアム会員以外が増えたってことかな。携帯からの参加とか。
でも、オク板見てると、プレ会員以外の新規との取引はトラブル多いみたいだから、自分はあまり
10円とかで出さないで、ある程度の価格設定にしてる。

私はまだ評価100前後だけど、高価格帯の落札者の方が取引がスムーズに終わる気がする。
数百円のものの方が、送料がどうとか、手数料どうとか、そういうのでゴネる人がいたりするんだよね。
だから高めで出して、そのかわりそれでも落札してくれた人には送料負担したりしてる。
15彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 11:51:00 ID:yyFpf0il
ヤフオクを副業にしてます喪女です
最近5000円越えがなんか少ないのはそのせいかー
16彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 14:25:46 ID:2BUZUocL
どうやって副業にしてるの?裏山
17彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 22:44:51 ID:Ok7WiQs0
副業とは裏山。
服をかなり買ってた頃のが新品同様でいっぱい持ってるから売ってるけど(一回も着てない)
やっぱりそんなに売れないし、ブランド以外は食いつき悪いよ。。
ウォッチゼロで終わるとかあったしwwwでも検索にブランド名は入れないようにしてる、やってる人多いけど違反はコワイw





18彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 22:52:52 ID:UqS1agCt
>>14

数百円のもので送料がどうのとかゴネる・・・

ウーン、私もかな・・・

ゴネたことはないけど、
少額の場合に切手での支払いは可能か
(切手はあまり使わなくて減らないので)、とか、
定形外とか宅急便って書いてあるけど
もしメール便に収まるのならメール便でお願いできないかとか、
あらかじめ質問してますが。
相談してみると快諾してくれる人がほとんどなのでありがたい。
19彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 23:50:38 ID:WFK5xL1H
何か売買しても、チュプが「○○ママ」というアドレスだったり、
「はじめまして!○歳の女の子のママで、○○といいます!」
とか、自己紹介や子供自慢とかメールで延々してくるのがうぜええええ。
「子供が熱を出したので振込みが遅れます」とか激しくうぜえええええ。
男の方が金払いもいいし、メールもあっさりしてるからいいですよ。
20彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 23:56:54 ID:Ok7WiQs0
>>18
それくらいなら全然おkなんだけど(自分でも気づかなかった安い送り方とかあったりするし)、
ムリヤリ「切手払いでお願いします!」とか、銀行のみって書いてても
「ぱるるしかありません。ぱるるでいいですよね?」みたいな上から目線とか。
で、断ると「それなら、送料込みにして下さい!」とか。再度断ると「なんでですか?」とかww

21彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 23:58:51 ID:Ok7WiQs0
あと、一番嫌なのが「赤ちゃんがいるので、振込がいつになるかわかりません♪」ってやつ。

今、まさにこういう人と取引中で、なんと10月頭からずっと入金伸ばされてる。
三連休はしっかり出かけてるらしい(連休中とか土日は一切連絡できません、と言ってきた)のに
「子供が高熱で・・」「子供が吐いてしまって・・」「子供がよくならない」「子供の病院が変わったから銀行にいけない」
もうずーーっとコレのエンドレス。

たかが1000円で、お金がないわけでもなかろうに、伸ばしておいて「切手ならすぐ払えますが・・?」とか言ってくる。
当然断ると「じゃあ半額は切手でいいですか?」とか「振込は先になるので、その間にぱるる口座作ってくれませんか?」
なんなのコイツ。って感じ。
遂には「銀行はうちの近所に無い」って言い出すから、住所をgoo地図で調べたらあるしwww
それを書いて、近所のどこそこから入金できると思いますよ、と送ったら「なんでうちの近所に詳しいんですか?怖い・・」
だと。もうキャンセルしてやりたい。
その後は「ママの不安な心に影響されて赤ちゃんが泣いちゃってます。今日は入金は無理です」だって。氏ね。
22彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:01:05 ID:Ok7WiQs0
>>19
リロってなかった(汗
同じ人がいてうれしい。自分は今>>21の状態で、もううざくて死にそうww

友達にグチったら「赤ちゃんがいるならそんなの仕方ないよ」だって。じゃあオクやらないでほしい。
楽天かなんかで買ってくれ・・と思う。
23砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/13(土) 00:02:03 ID:vi12lddM
あるあるwww
○○ママとか禿しくうぜえええええ
24砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/13(土) 00:07:07 ID:vi12lddM
>>21
最低評価つけてキャンセルしてやれよ。
他の被害者が少しでも減るように。
25彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:07:44 ID:jWnKm47E
>>21
うわむかつくなー
切手払いしたいだけじゃんね。
でも絶対折れちゃだめだよ。
期限きって、この日までに入金なかったらキャンセル、にしちゃえ
26彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:19:24 ID:oVYbZryj
>>21
おちょくられてるw
27彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:21:30 ID:IJDTPnm7
うん、絶対に切手とか認めないよ!だってここで折れたら被害者増えそうだしね。切手もいらないし。

キャンセル、一回言い出したけど、すっごい長文で
「明日には入金できるのにひどい、悪い評価もらったことありません、赤ちゃんのいるママの気持ちになってください、
主人が非協力的なんです、他の人はこんなこと言い出しませんでした!」ということがズラーっと書いてあって
気持ち悪くなってキャンセルしなかったヘタレです・・・

月曜に入金なかったらキャンセルします。なんか、この週末に主人に払ってもらうとかどーとか言ってるから。
IDが○○mamaとかじゃなかったから油断した。

28彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:22:32 ID:IJDTPnm7
>>26
そうなのかもwwww
チュプしねwwww
29砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/13(土) 00:31:50 ID:vi12lddM
>>27
私なら「〜〜〜という非常識なことをいって来たので、二度と取引したくありません」って
すぐキャンセルするなぁw
気持ち悪くてメールしたくないもん。
30彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:33:14 ID:U5vDCTQj
金に関しては特にしっかりしないとね。
期日決めて正解だと思うよ。
31彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:39:06 ID:IJDTPnm7
>>29
ですよね。
自分も仕事で忙しかったから、いそがないしまあいっか、とはじめ甘く見てたのが良くなかった。
説明文に「一週間以内のお取引が出来る方」「取り置き不可」とか、入れるようにしようかと。。
32彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:42:38 ID:ddMXuCnF
携帯からスマソ

ワタシも今オクでおそらくママさん出品者とのトラブルに巻き込まれてうんざりしてる。
モバなんだけど今までスムーズな取引しかしたことなかったから安心しきってた自分にも落ち度はあると思うけど最低なヤツだった!
33砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/13(土) 00:45:02 ID:vi12lddM
私は期間とかは決めてないなぁ。
メールやりとりして人柄で決めてる。
モバオクもヤフオクもしてるが、やっぱ携帯のモバオクのほうが
非常識人多いよ。
34彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:53:07 ID:ddMXuCnF
やっぱりそうなのか…orz

先月14日にwiiとDSあわせて\27000送込みと格安だったから即決で落札して、翌15日にぱるる送金してそっから一週間経ってもこないから返金してくれと言ったら、返す返すとはいうものの一向に返す気配はないし挙げ句の果てには送金しようとしたら口座にお金がないといわれた。
35彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:59:33 ID:ddMXuCnF
連投スマソ

消費生活センターに相談して15日までに振り込みなかったら警察届けだして、民事的な措置をとるっていう方向になってるんだけど、\27000は大金だが正直そこまでしたくなくて毎日イライラしてる…。
36彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 01:00:46 ID:ddMXuCnF
絶対ワタシがフリーター、ニート予備軍で時間とか余裕あるでしょ?みたいな感じで腹立つ!自分はフルタイムで働いてて子供もいて大変みたいな!なのに、なんで\27000ぐらい払えないんだよヽ(`Д´)/ 

連投・グチ・長文・チラ裏スマソ
37彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 02:11:34 ID:rR3d+PBA
オクやるんだったら、ネットバンクに加入して欲しいよね。
イーバンクとぱるるだけでもいいから。
知らないチュプがいるみたいだが、郵便局の金も自宅のネットで
出し入れできるんだよ。
民営化されたんだから、サービスについてちゃんと宣伝してくれ。

1000円程度のものでも、給料日移行に支払いを引き伸ばすやつって何?
数万だったらわからないでもないが。

>>27
大変ですね。
私は1ヶ月ぐらい延々のばされたことあるわ。さっさとBL入れて切れば良かった。
子供がキーボードに珈琲をこぼしてしまい、故障して連絡できなかったとかで
しばく音信不通だったり、田舎で郵便局が近くにない、自分には免許がない、
免許を持ってる姑が風邪を引いてダウンしたので振り込めませんとか。ハァ?
旦那に昼休みに振り込んでもらえよ…
評価見るとそいつ、同じような知育オモチャ、山のように販売してる。
何モンなん?
38彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 09:31:07 ID:MDhRhIHu
メール便で発送された商品をクロネコに紛失されたよorz

配達員が知人だったから代金を弁償してくれたけど、やっぱメール便や定形外はリスクあるよね。
39彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:11:36 ID:IJDTPnm7
みんなDQN主婦に困ってるね。。あいつら、どうにかして欲しい。ちゃんとした主婦もいるけどさ。

DSとかの返金トラブルの人、がんばれ!なんで自分が悪いわけじゃないのにそこまで・・って気持ちはわかるよ。
あちこち行ったり電話代とかも、むかつくよね。でも、ここで引いたらだめだと思う。取り返さないと!かんばれ!

>>38
え、メール便そういうことあるんだ。困るね
うちは定期購読の雑誌類をメール便で数社から毎月届けてもらってるけど、今まで全部ちゃんと届いてたから
メール便=安心と思ってた。
そういう可能性のことも落札者に伝えた方がいいのかな。
定形外も、なにげに今までちゃんと到着してたけど、やっぱちょっと不安だよね
数千円のものはゆうパックとか使ってる。
40彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:17:16 ID:jE/2QdKp
>>38
メール便、勤め先の会社には誤配が2ヶ月に1通の割合で届いてる。
近所に似たような名前の会社があるってのもあるけどね・・・
なので、あんまり信用してない。
41彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:20:31 ID:4xPo6nlY
メール便の不届きって郵便泥棒のせいだと思ってたけど
本当に誤配なんだ
42彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 17:32:33 ID:rR3d+PBA
バイトのおっさんやおばさんが必死に配ってるからね。
アマゾンで買った商品を玄関放置とか怖いなあ。
43彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 20:25:05 ID:2AWF7Pzt
みんな連絡は取引ナビ使ってる?
なんだか掲示板に住所等の個人情報書き込むの抵抗あって。
44彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 20:51:10 ID:YkOw4hDm
オク中毒ぽくなってきた(´・ω・`)
45彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 20:53:42 ID:IJDTPnm7
>>42
そんなことすることあるの?!こわすぎ!
うちの所は、ポストに入らない場合は必ず手渡ししてくれるよ。

あと、例外かもしれないけど、不在時には玄関ドア横にある、ガスメーター?の鉄のドアの中に入れといてくれてる。
やってくれるのは佐川とクロネコで、届け物多くあるから顔見知りになったおじちゃんがそうしてくれるようになった。
ハンコ・サインなしでいいの。オートロックのマンションだから、いつもやってもらえるわけではないんだけどね。。

>>43
はじめ、Yahooに見られる?所に個人情報書くの嫌だったけど、みんなナビから連絡くるし
もう慣れてきちゃってナビオンリーになったよ。
「メールで連絡を」みたいに書いたら「なんでですか?ナビ使うことになってるのに」みたいに言う人もいたから。
46彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 20:58:05 ID:jE/2QdKp
たしかに抵抗あるねー。
今のところ落札より出品が多いんだけど
「メールでの連絡がよろしければこちらで承ります」って
毎回メールアドレスも記載するけど
落札者さん皆取ナビでしか連絡してこない。
47彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 21:39:02 ID:2AWF7Pzt
>>45
>「メールで連絡を」みたいに書いたら「なんでですか?ナビ使うことになってるのに」みたいに言う人
わー、本当?私は逆パターンがあったかな。
「取引ナビのシステムに不安を感じるので、メールでやり取りを」って。
実は私もそうなんだけど、やっぱり最近はナビオンリーになりつつあるよ。

>>46
私、そういうお申し出をいただいたらメール連絡を選ばせてもらうかも。
嬉しい気配りだなあ。
でも皆さん当たり前のようにナビで連絡になってる。

もうメアド晒しの方が抵抗あるってことなのかねー?
取引で揉めていやがらせメール送られまくったとか、
メアドを悪用された、とかのトラブルがあったのかもしれないね。
48彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 02:19:34 ID:Q0h7M3nZ
>>43
落札された人に、眠いのをこらえながらナビ送信したら、携帯メールから
連絡がきて「自分は携帯から見ているので読めません!ちゃんとこのアドレスに
連絡して!」とか怒りのメール送ってきた人がいたよ。
携帯メールアドのやつって何だかやだな
昔、字数制限があった頃は落札メールをわざわざ手短に送ったのに
「途中で切れたから再送して」とメールしてきた人いたし、
振込先連絡しても別に携帯だからとPCの人に比べて
連絡や送金が早いわけじゃない。

ところで、身内に不幸があって数ヶ月休んでたら、出品終了のところに
キープされてた回転寿司が全部なくなってました。
いつもそのまま再出品してたのに、また画像アップやら商品情報やら
1からやり直して出品しないといけないのか。
300品ぐらいあるんだよ。気が遠くなった。
49彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 20:17:38 ID:VpsKFCAI
今月、1年ぶりくらいに出品する予定なので、取引ナビ?なにそれ?
みたいな浦島太郎状態。
名前は聞いたことあったけど、それが主流になってるとは。
すぐわかるかな。ちょっとドキドキ
50彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 00:10:54 ID:7oivgU1W
美容室でおサレなシャンプーを貰ったけど、使いつけの安シャンプーしか使いたくないので
出品してみたら落札されました。
落札者は意外にも男でした。悪い評価はなかったけど・・・・
幼女大好きペド男?か・・・・というアダルトカテ商品ばかりを
買いあさっているお方で「おぉ・・・えらいやつにあたってもうたわ・・・」と
ガクブルしながら初めのメッセージを書きました。
すると、速攻でお返事と入金が!
しかも非常に礼儀正しい文章を書く男性でした。
数日後、評価とさらに取引ナビにも丁寧なお礼のメッセージを頂きました。
人は見かけによらないな(見たことないけど)でもたまたま運が良かっただけなのか。
オクはスリル満点じゃの。
51彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 05:17:48 ID:qdHw7SMR
購入履歴見てやばいものばかりだと、個人情報教えていいのか
躊躇しちゃうよね。
自分、スカトロビデオばかり買ってる人に落札されて困ったことがあるが
普通に取引終わりましたよ。
52彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 11:42:30 ID:EpMpYW/4
>>48
すごい!300も!色んなカテのものを売ってるんですか??
自分はいっぱい出した時でもせいぜい30くらいだ。。それでも大変だったw


今、欲しいもの(服)があって入札考えてて、出品者の落札物見たら下着とか何点もあったんだけど
タイトルにサイズ書いてあったの見たら、すげーナイスバディ・・・アンダー65でFカップとか。

出品物の説明文では「着れるかな」と思ってたけど、アンダーバスト65センチの人が着てた服のウエストって
一体何センチだ!?と思って、ウエスト65cmの自分は入札やめたwww

あと、自分もアダルトカテのものばかりの男性落札者に落札されたことが数回あったけど
みんな礼儀正しいし取引スムーズだった。上の方にもかいてあるけど、子持ち主婦との方がトラブル多い。


53彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 12:16:01 ID:PdMYx/Yb
私もブラを男の人に落札されたことがあるよ。
ま、全然知らない人だしいいかと思ってそのまま取引を終了させたけどw

>>52
私アンダー65のブラでも緩いけど(実寸61pくらい)
ウエスト自体は胃下垂だから62〜63pくらいだよ。
細いのに、ウエスト>アンダーって…orz
実寸何センチかはかってもらえば良かったんじゃないの?
54彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 12:26:05 ID:QSy6s+st
ヤフオクってケータイからどうやって出品すればいいの?
有料登録しないと出品できない?
55彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 12:31:43 ID:iBzS7YcM
私も新品のブラ落札したことある
相手の人女の人だったし、スムーズに気持ちよく取引できたけど
最初、サイズが評価に載るのが恥ずかしくて、評価なしにしてくださいって頼んだ

で、快く了解してもらえたけど、しばらくしたら評価されちゃった。
たぶん、取引量が多い人だったから、私がそう頼んだの忘れて
「あ、評価してないや」って感じで評価しちゃったんだろうなぁと

もう評価ついちゃったからそれを責めてもしょうがないからそのままにしたけど
56彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 17:43:55 ID:EpMpYW/4
>>53
ありがとー。タグにもサイズ記載なし、と書かれてたから、見た感じで着れるかなと思ったんだけど、
聞いてみたら平置き横幅でウエスト部30cmないくらいだって。ストレッチ、ゴム無しで。小さすぎw
全体的な服のサイズを質問したんだけど、身長160cm少しくらいらしい。で、Fカップでウエスト極細・・いいなぁ

自分、喪なんだけどたまにはカワイー服でも、と思ったがまず痩せないとだめだったwww
しかも、自分は身長155cmなんだよねorz
服よりビリーでも買うべきですな。
57彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 18:14:28 ID:CWG44Yry
>>11
激しく亀だけどレスありがとう
入札入ってる人順に見るとか頭に無かったから
参考になったよ
入札多い人の説明文って結構雑誌の煽り文
みたいなのが多いね
このノリの文が書けない自分には
難しいのかも('∀`)
58彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 18:35:25 ID:GOqPnAmj
女でやたら個人情報を晒したがらないのが多いけど、あれ一番腹立つなー
恐くて警戒してんだろうけど、それならオクなどするなと!

そういうヤツから送られてくるものは高確率で商品説明と違うものが多い
59彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 18:56:30 ID:x93Luq3s
オク
60彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 19:06:08 ID:x93Luq3s
最近は携帯からヤフオク利用してるけど、トラブルってないなぁ。
取引もいつもスムーズだし。
物品よりチケット系の売買が多いからかもだけど。
私も出品した時はまず取引ナビに取引についてメールするから下のメアドに連絡してください、
もしメールで直接やりとりするより取引ナビの方がいいなら、その旨を書いて下さいってお願いする。
今のとこみんな半々。
メアドは知らせてくるけどやりとりはナビ希望とか、みな色々。
でも慣れるとナビって楽だね。

61彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:48:09 ID:Of/iErL5
私はちゃんと住所全部書いてあるのに、
きちんと住所知らせてください。って言われたことあってかなり腹立った。
住所短いからって途中までしか記載してないと決めるな!って思う。
どうせ田舎者ですよー。
62砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/15(月) 21:00:50 ID:ChsNdoBJ
>>47
取引ナビしか使ってない私が来ましたよ。

モバオクだがメアドで取引したらしつこい値下げ交渉やら送料安くしろやら
鬼のようにメール来たから、もうメアドは他人に教えたくないわぁ。
アドレス書かれてても「アドレスで取引して」と書かれてない限り
取引ナビ使ってる。
しかし今まで「アドレスで」って言ってる人はなんか怪しいことしてるんじゃないかと思てたw
63彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 11:01:28 ID:B+OVSDH8
売るのはかなり神経使うけど、安いものを買うのはわりと気楽だね。
昔持ってたけどなくしちゃった本とか、欲しかったけど入手できなかった
雑貨を安く買えた時は届くまですごく幸せ。
64彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 15:35:33 ID:wCahI1zy
買うの楽しいよね。お店ではもう絶対売られてないものとか、安価で売ってるとうれしい。
昔、親にこっそり捨てられてトラウマになってたヌイグルミが見つかった時はすごく嬉しかった。

売る側にまわったら、新規が入札してないかのチェックとかウォッチリストの入り具合とか質問きてないかとか
相場とか終了時間とか、色々気になって自分が買う時間がなくなってしまったww
あと、安価で出したのが思ったより高く売れたら嬉しくなってまた出品作業したりでますます時間が。。

昔、ちょっと買い物依存??ぽくてきれいなままのものがいっぱいあるから、全部売って部屋すっきりさせてしまいたい。

65彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 15:41:01 ID:za3AC5JG
たまごっちが全然売れないお
66彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 19:20:16 ID:B+OVSDH8
たまごっち、生産過剰の叩き売りで100円で投売りされてたのがあるわ。
67彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 20:23:22 ID:wCahI1zy
いまでも、レアなたまごっちとかあるの?
はじめはすごかったよね。限定のがすごい値段で売れたり。

レアものとか何にも持ってないからなかなかお金たまらないー・・欲しい物が出品終わっちゃうよー。

友達は、ニュービジネスとかいって父親のお古の服を売りに出しまくったそうだけど
全然売れなかったらしいwww
68彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 21:25:37 ID:FK4up7YP
>>58
あるあるw

住所は郵便局止めで電話番号が0の羅列の奴がいた。
送られてきたものは包装は汚いし、送料は実際の2倍取られてた。そのことについて一言の謝罪もなし。
「おまけしときました」と言ってガラクタみたいなピアスが入ってたけど速攻捨てた。
69彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 02:00:03 ID:6J8gISQ0
あとさ、主婦でダンナの名前のメールアドレス使ってるやつ多くない?
メールアドレス共有してるのいやじゃないのかな。
オク専用アドで、オクIDも共有なのかも知れないけど。
で、連絡先の名前も男名義。口座名義もダンナ。
なのにメールの口調はもろにチュプ。
うっかり昔の知り合いと鉢合わせても気がつかれずに済むけどさ…。
何かトラブルがあったらダンナが責任取るのか?

70彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 04:46:33 ID:3GYIXhqN
新品未使用ということで買ったのに、どうみても中古。
でも文句言えない私。
気が弱い人はオクやらない方がいいかもね。
71彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 08:41:10 ID:8hqcW5cX
>>69
ダンナには言わず勝手にそうしてるのかも。使う口座は全部ダンナ名義、って主婦友達いるし。。

>>70
明らかにそうなら言った方がよくない?あっさり返金してくれる場合もあるよ。

でも、言いにくいよね。私も、美品って書いてあったのが薄汚れ、とかあった。
出品者に言う基準は値段かなぁ。。ここまで(定価より)安いなら仕方ないな、って場合と
ここまで高いのに許せない!って場合がある。後者の場合は言うよ。

数百円から五千円くらいまでは言わないかなぁ。
NC/NRってなんかずるいよね。そうでも書かないと通販感覚のチュプがゴネるから対策なんだろうけどね。
72彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 10:22:04 ID:8hqcW5cX
ちょっと!今、すごいむかつくことが起こったyo!

今、チュプと取引中(自分が出品者)なんだけど、相手は振り込む振り込むっつっていつも
「行くはずの銀行に時間ギリギリで閉まってしまった」とか「現金振込ができる時間を勘違いしててできなかった」とか
勘違いしてたとか知らなかったとかそんなんばっかだから、いいかげんイラッときて
「○○銀行で○○なら、○○できますよ」って教えてみた。(できませんよねー?とか聞いてきたから)

そしたらナビに速攻返信がきて

「それくらい知ってますよーーだっ!べーっ!プン!スミマセンネッ!」

って、来た・・・・

この人、頭おかしいんだろうか・・怖い。複数の子持ちの主婦らしいんだけど、こんなバカが子育てとか・・
今までは割りと普通の文章だったのに。もー金はいらんから削除したい。
73彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 11:35:00 ID:7E44PGTR
郵便振替と郵便局ぱるるっていうのは同じことなんですよね?
どちらも郵便貯金の口座を持っていれば郵便局のATMで振込できますよね?
74彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 12:01:56 ID:6J8gISQ0
>>72
子供を産むと変なホルモンが湧いて頭がおかしくなる母親がいると、生活版の
小さい子供を持つ親が嫌いスレにあったよ。
子持ちで自由に家を空けられない人でもネットバンクの口座作れば
さっさと支払えるのにね。
自宅にいながら、ほぼ24時間振込み可能だし。
オク参加検定を作って、それにパスした人だけ参加して欲しい。

>>73
郵便振替は、一般的には振込み用紙を使って窓口や機械で払い込むことを
言うけど、ヤフオクではぱるると混同されたような表示になってるね。
振込み用紙を使って振り込むのは、受取人が確認できるまで数日かかるから、
個人間のやりとりでは、現代ではほとんど行われてないので、
ぱるるのことだと思っていいと思います。ややこしー


75彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 15:13:35 ID:7E44PGTR
>>74
ありがとうございました!
76彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 21:30:08 ID:SUvMH0Q9
>>72 そのチュプ評価は雨だらけ?
とりあえず○○mamaとかいうIDは要注意だな
77彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 21:44:50 ID:jB8i5gQk
>>72
カワイソース・・・・
私だったら短気なので削除してしまうかも。
数ヶ月経った頃にでもそいつのID晒してください。
78彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 21:56:54 ID:8hqcW5cX
>>74
変なホルモン湧きまくってるとしか思えないですよホント。
案の定、ぱるる厨で定形外厨でもあるし。(銀行振込のみ、発送はゆうパックって書いてあるのに)

>>76
評価は200くらいで、雨は5でした。多くもなく少なくもないから、まあいいか、と削除しなかったらこんな羽目に。。
買ってるものや売ってるものは殆ど子供用品?とかなので、チュプ同士で取引してる分には
変な人のカテゴリにはならないのかもしれない。IDはmama系じゃなかったけどチュプでした。。

>>77
もー今すぐ晒したいくらい!!
良いばかりで100まで築いたIDだから雨つけたくなくて削除できない気弱野郎です。くやしー




79彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 03:41:15 ID:rLCRwOa8
今日正午から無料出品デーですね。
がんばって出品しまくろうかなー
80彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 03:57:20 ID:rLCRwOa8
>>78
今気がついたんだけどさ、出品するさい、支払い金融機関から
ぱるるを除外すれば、かなりチュプを排除できるんじゃないかな。
オクなれしてる人はイーバンクぐらいは持ってるだろうし
ヤフーかんたん決済とか、そっち使ってもらったほうが
入金確認が早くてスムーズに取引できるし。
ぱるるチュプは「雨が降っていたから振り込めなかった」とか
いまだにいるからねw
ママチャリで行動してるのかしら。
81彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 08:14:14 ID:x7O0bBAj
でも新規の人に「YAHOO決済」で支払いたいんですけど、手数料はいくらですか?」とか
聞いてくるやっぱり子持ちの母親がいたよ。
銀行決済とクレジットカード決済では手数料が違うって教えたら
「じゃあ安いほうで支払いたいのでお願いします」とか…。
しかも毎回1行のみの短いメッセージで、こっちが送った内容まるで見ずに
思いつきのまま送料とか振込み先とか聞いてくるし、発送先もバラバラで教えてくるし。
二言目には「娘が喜んでいます」って、新種の嫌がらせかと本気で思った。
82彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 08:16:41 ID:x7O0bBAj
>>79
教えてくれてありがとー。
私も出品しておこうっと。
83彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 10:14:32 ID:odf7XrrL
似たようなセットを3つ出品してる人がいた。
1を落札。2は入札したけど他の人が落札。
届いたら1じゃなくて3だった。
出品者の手違いだったんだけど、
その後のやりとりの中で、
2の落札者が辞退して私に繰り上げになりそうなので、
1が戻ってきてから、1と2を同梱でもいいでしょうか、との確認があり、
もともと自分も急ぎじゃないのでいいっすよ〜ってことに。

OKしてから、あれ?送料どうなるのかな、と思って、
「念のため確認ですが、はじめに1の送料として入金した分を、
1プラス2の送料から差し引いてくれるんですよね・・?」と
やんわりと聞いてみたら、
どうも、2は2として送料を計算するつもりだったようで
「ご迷惑をおかけしたので仕方ありません(苦)」ってことで
差し引きで計算してくれることに。
言ってみるもんですね。

で、結局、返送料とかいろいろ差し引きしたら
追加で支払う額が200円くらいになったんだけど、
「振込手数料とか考えたらもったいないので、
ご迷惑もおかけしたので200円はけっこうです」ということに。

出品者はどう考えても完全に赤字。
手違いはビックリしたけど、
その後は誠実に対応してくれたのでよかったあ。

出品もしてみたいけど、トラブルがあったらと思うと怖くて
なかなか・・・。
84砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/18(木) 11:40:31 ID:C/F+9QEG
>>78
200で雨5は多いだろ。

>>83
私も間違えて送ったことあって見事な赤字だったw
でも相手がすごく親切だったし赤字になったことなんて全然気にならなかったお。
85砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/18(木) 11:42:30 ID:C/F+9QEG
ところで1年前に知人に「部屋にあったらあげる」と言っていたヲタグッズを
オクに出すのはやっぱひどいよね?
貴重なもんだから生活の足しになる額になるんだが・・・
言わなきゃよかった・・・orz
86彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 11:58:27 ID:7Zj3VTmK
生活の足しのが重要だ、とニートが言ってみる
87彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 12:04:18 ID:mkWEURUc
>>57
煽り文勉強しようかなw
88彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 12:05:22 ID:x7O0bBAj
私は出品者が発送先を間違って送ってしまったことがあるけど
最終的に無事私の元に届いたから、非常に良いの評価にしたよ。
きちんと対応してくれたら、それなりの評価にしてあげるべきだと思ってる。
商品に汚れなどがあった場合も同じ。
じゃないと、きちんと対応してくれなかった人とちゃんと対応している人と同じ評価になっちゃうから。
89砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/18(木) 12:30:57 ID:C/F+9QEG
対応や文章で変わるよね。
こんな私でもメールは丁寧(にしてるつもり)。

>>86
やっぱり( ゚д゚)y~~~
だがヤフオク見てるからなぁ・・・
確実に3000〜5000円にはなると思うんだがなぁ・・・
90彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 17:29:07 ID:drnWjDbR
うぅ…。私>>32だけどまだ返金されず…。

警察にも今の時点では詐欺にあたらないから届もだせないし、民事訴訟とか起こすには額が低いし骨折り損のくたびれもうけになるみたい。毎日、しつこく返金の要求するしかないよ(;A;)
しかも!そいつお金も返さずモバで落札してるみたい…新しい評価ついてたから!

本当にむかつくよヽ(`Д´)/ウワァーン
91彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 19:02:49 ID:DCUjy9cG
出品無料!教えてくれた人サンクス!
安価なものが多いから、10円でもなるべく払いたくないんだよねwww

>>ヒジリさん
くれた相手が見てるってこと?それはちょっとキマズイけど、欲しい人がいるかもしれないし売っていいと思うよ
自分も、昔、弟が集めてたグッズいらないから出品したら、落札者さんが「すごく探してたので嬉しいです!」って
言ってくれて、売ってよかったなと思ったことあるし。

話変わるけど、落札したものがあって出品者からナビ連絡がきて、送料と商品代金これだけ払ってと書いてあったけど
出品者の住所・電話番号が書いてない。銀行口座のみ。

これって、聞くまで振り込んだらダメだよね?前、オク板でそう書いてあったの読んだんだけど。。
二万くらいのものだから不安です。自分の情報全て書いてナビ返信して、ご住所と電話番号教えていただいたら
振り込みます、って書いたら失礼??


92彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 21:56:17 ID:JW+egTgA
>>91
それは絶対聞いた方がいい。
ルール的にもそれが常識だと思う
93彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:06:20 ID:DCUjy9cG
>>92
ありがとう。そう書いてナビ送ったよ。
自分が出品者だった場合、絶対にファーストナビに書くようにしてるし最近落札した人は全員書いてくれてたから
かなり不安になったよ。
94砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/10/19(金) 01:16:47 ID:IwBRTgd8
>>91
弟さんカワイソスww

モバオクなら見てないんだが、ヤフオクのほうが値が上がる商品だしなぁ・・・
だが知人は最近仕事をクビになったカワイソスなおじさんだし・・・

う・・・売りたいっw


住所とかについては私こないだ個人情報書き忘れたから怪しまれただろうなw
95彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 07:30:40 ID:cZ4y8/fD
早起きしたので、出品しはじめたが結構疲れるわ。
とりあえずタイトルと金額だけガンガン出してるけどさ。
画像アップまで道のりが遠い…

今無職ですが、月末からまた働きはじめるので、帰宅後落札されたら、
メールして入金確認後梱包してコンビニで発送…

変なヤツに入札されてないかチェックしたりもあるし、神経使うから
アクティブに参加してるとダイエットにもなる。
96彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 12:36:25 ID:Rp+nx+1Y
落札者さんが
「実家に住んでるけど親がすごく厳しくて
オークション反対されてます。ネットも家ではできません。
知らない人から送られてきたものは親が勝手に開封するんです。
なので、差出人は下記の、私の友人の住所名前を
書いてもらえませんか。お願いします。」
という事情の人だった。
見知らぬ私に、友達の住所なんか教えて大丈夫か?
と思ったけど、希望にそって書いて送った。定形外なんだけど
無事に届いたから良かったものの。
みなさん、実家に住んでる人で、
オクやって怒られたりする人っていますか?
97彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 13:09:02 ID:sEFTEQRi
>>96
なんかすごいねwそこまでしてオクやるか?って気もするけど。

オクじゃないけど、知人は無職なのに通販で買い物しすぎるから、親が家に届くものを検閲してるらしい。
(お金が足りないと親に払わせるから)

あとネットにうとい世代だと、ネットでの、しかも店からではない買い物に拒否反応がある親世代もありうるかも。
うちの親は、ネットで買い物すると詐欺られると頑なに思ってるし。オクなんて、説明するまでもなく否定的だし。

私はよく楽天で買い物するんだけど、「楽天」っていう同一店舗から色んなものを買ってると思ってて、
「「楽天」は何でもあるのね、どこにお店があるの?ネットでは買いたくないけど、安いみたいだからお店には行きたい」
って言ってる。
店舗はない、web上にテナントが集まってるようなものだ、って言っても、全然理解できないみたい。
98彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 13:13:30 ID:Sz9r+Zed
怒られはしないけど、毒親持ちとしては、親にパーソナルデータ取られるのも抵抗あるので
モロに落札商品名書いてある郵便物見られて気まずい感じにはなったりするな。
普通の人はあまり持たない感覚かもしれない…。
ついでに子供の郵便物を勝手に開封し、処分する親も存在する。
99彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 16:37:03 ID:GunGAXKQ
LLサイズはけっこう出てるけどLサイズのかわいい服ってあんまりないですよね…
ああ太ってしまったばっかりにorz
100彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 17:18:46 ID:sEFTEQRi
Lサイズだと11号かな?
業者出品ので良ければ、11号のワンピとかかわいい服ってよく見かけるよ。
101彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 19:26:13 ID:OxGwdYwr
>>72
カワイソス
評価に雨つけて晒したいね。
私は落札出品含めて評価150くらいなんだけど、
まだネタになるようなDQNに当たったこと無いなぁ
また出品しよう
102彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 00:28:36 ID:M3BfP/x1
中身見る親っていやだねー
だから、たまに局留め住所にする人がいるのかな?
会社に送ってくれという人もいる。

無料出品デー、みなさんたくさん出しましたか?
私はがんばってたけど途中で寝てしまって70ぐらいでした。
これから画像つけないといけない。
103彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 00:36:25 ID:Cwa72jRg
私は出品したい商品前もってビルダーでページ作っちゃってるから
ぶっちゃけ画像アップとソースをコピペするだけ。
後から画像のアップって面倒じゃありません?
間違えちゃうとシャレにならなそうで…
って、前もって作ってあっても打ち間違えや消し忘れとかあるけど(;´Д`)
104彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 01:15:35 ID:M3BfP/x1
まだ画像撮影すらしてないんで、長いみちのりだよw
まあいいか、土日の用ないしw
105彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 23:39:34 ID:MQ2PsHEm
>>91
わたしもつい最近そういうのから落札したよw
取引ナビには名前と口座番号だけで電話番号も住所もなし。
でも雨一回も降ってないし、面倒だし、小額だし、まあいいかと思って振り込んだ。
で、ちゃんと届いたんだけど、封筒にも名前だけ(^^;)オイオイって思ったねw
たしか封筒には差出人名と住所書かなきゃいけないんじゃなかったっけ??
こういうDQNぽいのは評価されても評価しないことにしてるよ。
106彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 15:11:46 ID:NLh9p0E0
皆さん、包装ってどんな感じにしてる?
私は透明のビニール袋と中が透けない買い物袋系を2重にして使いまわししてるんだけど
こういうの気にする人っているんだねぇ〜。
特にうるさいのが男。オークションのスレでも話題になってた。
男は意外と几帳面でわざわざ新しいの買って包装するけど
女が大雑把で使いまわしする〜みたいな感じで。
でもさ、そういうのって几帳面っていう?
実際袋取って置くの面倒で、しかも単なる無駄遣いにしか思えないんだけど…
それがダメって言ってるわけじゃなくて、ただでさえ日本人は包装のし過ぎって
言われてるのに、一般人まで新しいの買ってわざわざ使う必要ないよね?
107彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 18:08:06 ID:f9RifJaQ
物にもよるけど壊れ物じゃない限りは商品が外から見えなくて、しっかりと封がしてあればOKじゃない?
結構ショップ袋とか使い回してるけど今の所苦情貰った事はないなぁ

ところで結構評価忘れられる事が多くて、ネット上でも存在感ないんだなぁってかなり凹む…。
108彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 02:39:34 ID:nRn37S4c
PC立ち上げるの面倒で携帯から入札してたら
終了時間ぎりぎりに高値更新されて鬱
あれはどうしても欲しかったのにな…自分死ね
109彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 10:38:58 ID:VzwQ8Zo9
>>105
私も、名前といくら振り込めしか書かない人に当たって、発送方法とか全部勝手に決められて
(ゆうパック、宅急便、定形外、と説明文に書いてあったのに)評価しないでいたら悪いつけられたよorz
それ以来、商品がまともでちゃんと到着したなら一応評価してる。。

>>106
再利用できる袋をあまり持ってないせいもあるけど、100均やハンズで梱包するもの買ってるよ。
自分では気付けない自宅のにおいとか、あったら困るし。

濡れたり汚れなければあまりも気にしないけど、きれいでもゴミ袋、スーパーの袋、スーパーの巻いて取るビニール?、
パン屋やミスドとかのビニール(店名入りとかの。食べ物系)あたりはちょっといやかも。

洋服を買った時の、ショップのしっかりした紙袋(ショップバッグ)はきれいなら使うかな。
エアキャップも、もらったのは汚い場合があるから新品使ってる。

特に靴や服、アクセサリーには、安く落札されても新品の薄紙に包んだり、きれいにするようにしてる。

110彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 13:55:28 ID:HuTjNaDP
着てない服とか靴とか売って美容院いくぞおおおー!
目標は2万くらいなんだけどなー
111彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 14:13:17 ID:8HRfdZk9
以前はプチプチをロールごと買って梱包してました、本1冊でもw
今は、100円ショップで50枚ぐらいセットで売ってるウレタンみたいな
シートに包んでる。
メール便発送だと厚さ制限が厳しいので。
壊れ物はちゃんとプチプチで包んでますよ。
112彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 14:14:01 ID:h6t/6A74
最近、ヤフオクをやり始めて(落札)すっかりハマってしまった。ヤフオク中毒…。
手軽に買える所が良いですね。
113彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 22:28:35 ID:0I/wX4Aq
>>106
送られてきた品物の梱包は
みんなだいたい再利用している包みだったり箱だったりするし。
中身の品物がきれいだったら、私はあまり気にしないなぁ・・・

でも
犬ネコと思われる動物の毛がたくさんついてたりすると
思いっきりビンボくじひいた気分。
114彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 16:24:49 ID:TWp8wRef
回転寿司が売れた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
値下げするべきか悩んでたんだけど、
根気よく待ってみるものだね

>>106
水濡れ防止のポリ袋に入れて封筒に入れてる
服自体あんまり買わないからショップ袋とか
ないんだよね…
いかにも喪って感じでサーセンwww
115彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 17:03:32 ID:Bj091RyN
>>114
ゲオの袋が意外と使えるよ、Lサイズ。
漫画は私も買うし、弟もよく買うので7割ぐらいそれ。
116彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 01:30:33 ID:j61SYeHY
>>115
そっか、ショップ袋じゃなくてもそういうのが
あるね
ありがとう
自分も漫画買うから今度から置いておくよ
117彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 21:57:26 ID:ZgzK+LaO
また明日から出品無料デー来たよ!
けど出品するものがないや・・・。
118彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 22:11:19 ID:D17FgbQ9
マジで!?私も出品できる奴ないや。
再出品にならなそうなの、早期終了させちゃって出品するかな…(笑)
119彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 22:47:19 ID:+o6c6wMO
デジカメ壊れた。・゜゜(ノД`)
携帯だと画質粗いしなー
かなり邪魔になっていたコート3着出さないと

梱包は買い物できれいな箱や袋もらったらオク用にとっとく癖ついたw
プチプチも重宝するね
120彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 05:40:21 ID:CJSEWvis
無料は嬉しいけど、まだ先週のが画像アプできずに放置してあるわw
これ以上出すときついけど、在庫処分したい
121彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 10:13:23 ID:Of1S+f3/
出品楽しいし部屋もスッキリしていいんだけど、ドキュな落札者に遭いまくるとすごい疲れていやになる。

ブランドものを落札した人は、安い発送方法と日付指定とかばっかり聞いてきて、いざ入金となったら
もう3日連絡以上がない。

アーティストのレアアイテム(そんなに高くないけど)を落札した人は、こっちからのファーストナビから
一回も返信こない。もう3日。もうすぐ評価から一報入れる。

安く出品したブランドコスメが競って高値になったのを落札した人は、終了後になって値引き交渉。
「送料無料でもいいですけど・・」って、なんで上から目線なんじゃー!断ったら連絡こない。

質問にイミフな日本語で外人でもいいか?海外でもいいか?とあったので日本語と英語で断ったのに
なんでか入札してくる。ブラリ入れたけど。

あと、なぜか↑と同じようなやりとりの後、中国?の業者(名前がそっち系で日本語が不自由)に落札されたこと数回。
落札代行みたいなことやってる業者がいるのかな?

全て評価10以上の人なのに、なんで変な人が多いのか。。ブランド系を安く出品しすぎなのかも。高くしよう。。
122彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 10:29:30 ID:hXziabXS
お、乙…
オク板のほうでも、開始額と入札者の質は比例するって言われてたし、
買い手が少なくなるのを我慢して値上げしたほうが平和かもしれんね

私はたった今オクで落札した福袋がキター
あんまり期待してなかったけどどれも可愛い!
福袋って開ける時のあのワクワク感がたまらんよね。癖になる
123彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 10:29:55 ID:20Ngn5Cf
オクはじめたころ、SDカードを入札した。
その後で評価とか見てみたら雨がたくさんあって・・・。
しかも回答がいかにも日本語が不自由です、って感じで
うわあ、やべえ・・・。
でももう落札しちゃったしな・・・。

連絡が来ないのでこちらからメール。
入金し、発送連絡なしにいきなり届いた。
しかしそれはmicroSDカード・・・。
商品情報見ても私が落札したのは絶対SDカードのはず。

すぐ「○日から旅行に行くので必要なんです!」と
メールで連絡したら、
前日までにちゃんと送ってくれた。
はじめに届いたほうの返却用の返信用封筒付で。

ヘンな先入観持ってしまってたけど、
とりあえずちゃんと対応してくれたので安心。

ただ、SDカード、「東芝の純正品」って書いてたけど
確かに正真正銘の東芝製だけど、
中国への輸出用の商品でした。
もう1枚SDカード欲しくて
ヤフオクのぞいてるけど、
やっぱ中国系と思われる業者ばっかしだね。
安いのはきっと中国向けなんだろうな。
124彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 10:43:34 ID:CJSEWvis
新規から入札されてる・・・
新規って音信不通のやつが多いので、削除しちゃおうかなw
誰でも最初は新規なわけだが、いろいろやな思いしてるんで。
125彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 12:37:11 ID:yAz360J5
新規は迷わず削除が一番よ
126彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 13:26:31 ID:rB0RXRwb
モバオクやってたけど、2回同じ落札者と円満に取り引きしたんだが
取り引き終了後にメル友になってくれとメールが来た。
相手はおじさん。

こっちの住所と本名知られてるから報復恐れて遠まわしにやんわりお断りした。
でも勝手にそのおじさんが使用済みのTシャツ何枚も送ってきた。

お返し大変だからってやめてと言ったのに、そのおじさんは他にも色々お土産まで送付してくる。
気持ち悪いから引っ越すことにして、メールも拒否してブラリ登録した。

多分、寂しい生活してて異性と関わり欲しかったんだろうな。
でも、おじさんは勤め先まで明かして「遊びに来ませんか?」とリアルに会いたがってたから引いた。

出会い系じゃないのに。

偽名で取り引きしたいが、銀行振込指定されたらバレるんだよな。
127彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 15:20:25 ID:2U4b5q4+
>>126
((((;゚д゚)))オッサンコワスギ
128彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 18:09:42 ID:ewg2bfOC
>>126
お父さんでも男の兄弟でもいいから男の人に頼んで
「やめてください」って電話してもらえば大丈夫。
その手のおじさんって>>126さんが思っているように、さびしいだけで悪人ではない。
だから男の人の声で普通にきっぱり言えばすぐに大人しくなるよ。
129彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 19:04:35 ID:mjZcSwOI
モバ歴2年半。個人的なトラブルは無いんだが、取引したことある人から今の取引相手とトラブルになってるからどうしたらいいかっていう相談を受けた事がある。

なんて答えたかは一年半位前の話なんで忘れたが、当時評価がヒトケタしかない(相談してきた人は100以上あった)自分になぜ相談したのかいまだに謎。
130彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 20:02:44 ID:RZp2Pa4p
>>129
自分もそういうのされた事ある。
若い子っぽかったな。


>>126
怖いね…。
自分が出品者の時は住所ちょっと削ったりしてる。
でも落札者だと出来ないしなぁ(´・ω・`)
131彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 21:30:00 ID:PV8Svq5m
IDがナントカmama だったりすると
おじさんに慕われなくてすむかもしれん・・・
132彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 21:57:43 ID:Of1S+f3/
悪気が無い、ただの寂しいおっさんorお兄さんを装う悪人もいるから注意した方がいいね。

売ってるものが若い子向けのものだとそういう人が寄ってくるのかな。
以前、友達も学生時代の安いギャル風?の服を売ってた時にそういう人に粘着されたと言ってた。
ミニスカとかシャツとか落札するんだけど、質問やメールで色々聞いてくるって。ブラリ入れても新規で見にきたり
質問入れてきたり。やっぱり、口座とか知ってるし強く言えなかったみたい。その子はオクやめちゃったよ。

そういうのを悪用して、おっさんが若い女のフリして服を売って、おっさんが騙されて買ってハアハアしてるのもあるらしい。
20歳です☆とか看護婦です☆どうでもいいことプロフに書いて、しまむらとかで買った安服を男相手に高値で売ると。


133彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 23:59:19 ID:rB0RXRwb
>126です。
メンズとレディースを半々くらいで出品してて、そのおじさんが落札してくれた商品はメンズのフリースの上着とYシャツ。

自分には父も兄弟も男友達もいないから男名義の振り込み先作れないし協力も得られない。(おじさんはそのこと知らない)

おじさんは毎日メールしたがってて3日くらい放置したら、
「お仕事が忙しいようですね。お暇できたらメールください。こちらは仕事でに移動してました。怪我人が出て仕事に支障出ました」
とか何通かメール来てた。
なんかやんわり返事催促されて、重く感じた。

そのおじさんはテレビ関係の仕事してるらしくて見学においでって誘われた。
某バンドのライブ限定グッズとかくれた。
でも私は全くそのバンドに興味ないし。

気をつけないといけないね。
134彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 04:18:45 ID:Qvn3XzZr
>>133
その限定グッズもオクに出しちゃえ!

しかし、使用済みシャツ送って来るって何よ?
きもすぎる…

ユニセックスな名前ならいいのになーと自分思うよ。
自分、○子という古臭い女名前だけど、薫とか歩とか空とか海とか
性別不明な名前になりたい…。
センスの古いオカンのバカ。
135彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 15:27:48 ID:fpnEvpWu
モバオクって写真見にくくないですか?
136彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 16:18:11 ID:PsVV6UQ2
>>132
商才すげえ・・・・
137彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 02:11:15 ID:5zoNACFi
自分の持ってる某メーカーのキャラクターグッズが、
もしかして高値で売れるのか、と検索してみたところ、
結局ハマッてしまい、そのキャラのグッズを買い漁ってる自分がいる。
ミイラ取りがミイラに、とはまさにこのこと。トホホ。
138彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 02:44:53 ID:LOOOShzH
無料デー、かったるくて出せなかった。
とりあえず先週のブツの画像をつけないと。
139彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 15:04:13 ID:mEqwzzqf
商品説明にちゃんと発送は〇〇、入金は〜〜のみって書いてるのに
落札後に他のを要求してくるのが困る
断るこっちが気をつかうし勘弁してくれって感じ
140彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 23:10:15 ID:wyB+J3bV
初めて切手支払いOKにして、普通郵便で無事送られてきたけど
同時に郵便配達調査?みたいなのもしてきた落札者がいたよ。
みんないつもここまで慎重にやるものなんだろうか。
141彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 11:24:58 ID:H2w0ixnO
1000円スタートのものに入札していた。
ものすごく欲しいものでもなかったけど、
1000円ならいっか、って入札したものだったのに・・・。
すると終了間際にライバルが現れ、
ついついムキになって更新してしまい、
結局3000円で落札した・・・。

自分でもアホや、と激しく後悔してたら、
今日、同じものがまた1000円で出品されてた・・・orz

・・・これも勉強、か・・・。
142彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 12:23:44 ID:Q1WE12Ua
あるある
143彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 13:51:33 ID:3DvUpQun
やばい…オクやってたら500円以上の服が買えなくなったw
144彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 15:38:25 ID:be4hOsYJ
元値高くてもタイミングと出品者次第で格安で手に入るしね
もう定価じゃ買えないぜ
145彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 17:42:30 ID:bQmNLjHb
>>141 自分なんてそれで3万近くまでいって落札したw
後日おなじのが1000円スタートwwww
どうしても欲しかったものとはいえ、これには泣いた
146彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 18:09:01 ID:3DvUpQun
オクやれば貧乏でもおしゃれできるね…オク万歳
147彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 19:06:40 ID:Q1WE12Ua
オークションで売ってる服って汚そう
148彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 19:13:04 ID:KbJ3tWp0
モバオクやっぱり自分にはダメだ。
出品物の相場が600円台だったので、600円スタートにして送料は落札者負担にしていた。
すると質問欄に「送料込みで600円で即決できませんか?」ときたorz
さすがに無理なんで一番安い送料プラスして760円でなら即決できますよと言ったら
「予算を600円〜700円以内で考えていたので…何とかお願いできませんか?m(_ _"m)」だと…。
あんたの都合なんかしらねーよ!こっちは送料安くて済むようメール便という方法も提示してたのに。
やり取りが鬱陶しくなったのでオク自体キャンセルしたよ。

ヤフオクで制服ものばかり落札していた男性にスカート落札されたことある。
「家が職場を兼ねていて多くの人が出入りしているので封筒には商品名を記載しないで下さい」だの
「ルームメイトに頼まれて落札しました」だのいちいちうさんくせーw
149彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 19:25:47 ID:Q1WE12Ua
そういえば、何故かキャミソールを
男名で落札してきた人が居て
聞いてもないのに妻にプレゼントするとか言ってきたんだけど・・・
喪女とも知らずに・・・
150彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 19:30:23 ID:aY+D27Er

匿名メール
http://uc1.jp/mail/index.php

ギャル文字変換、フェラ語変換、縦書き変換とかもある。

151彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 20:08:50 ID:27MtoR50
あきらかに男性が出品されているものを
入札するのってちょっと勇気いりませんか?

今夜はじめてチャレンジするけど、こっちの取引内容
(少女漫画とかばかり買っていて)これ見られちゃうんだよなぁ、とか考えるとなんか不安…‥
152彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 20:54:48 ID:3JLUNQ26
本・CD・ゲームなんかは定価じゃ買えないね
153彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 00:35:44 ID:OqItVKns
>>148
紹介欄で、値下げや送料等の指定条件外交渉は一切受付ないって一言入れたらいいと思うよ。
あと商品文で、必ず自己紹介欄を読む事と、読んでないと思われる質問はスルーするって加えておいたらどうだろう

自分もモバオクは落札メインで結構利用するけど、そういうのしたことないし、紹介欄もちゃんと読むよ
ヤフオクとかと違って利用年齢層が低そうだから予めダメな事は断り入れるくらいで充分と思う

まぁいろんな面倒くさいかもね
154彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 12:41:47 ID:r4AH5Lgv
>>151
ノシ
でも、意外と男性出品者の方が丁寧だったりする。
155彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 07:03:59 ID:aVVaGy/k
手に入れそこなった物を買えるのはいいね。
以前、へりしものカタログ見て欲しかったデザインのワンピース4000円
ぐらい(安ッw)が、中古だけど1000円で買えた時は嬉しかった。
へりしもって、欲しいデザインがあっても入手できるまで
半年ぐらいかかる場合あるし。

以前安いカバンを落札した相手がたまたま近所の人で、「手渡ししましょうか?」と
メールで言われたけど定型外にしてもらった。
女性だけど、何だか緊張しそうで。
156彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 12:06:34 ID:afGiYt7L
手渡しって、ちょっとお茶でも・・・みたいな事するのが礼儀なのかね?
合ってバイバイでいいのかな。
157彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 12:31:12 ID:TvjzxjrH
だいぶ前だけど手渡ししたことあるおー落札者さん見た目18歳くらいのぎゃるでした。
なんかすごくかわいい人で取り巻きMEN'sのようなのも数人いて
ボコされたらどうしよう!と緊張したよ。
でもすぐ現金でもらって品物渡した。
彼女らとお茶はありえない。すぐ帰った。
158彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 17:52:26 ID:QTDEbB2t
金ないのに入札してしまった…!
159彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 01:20:08 ID:wDXj1wZy
11月から新生銀行の他行あて振込無料が3回になるんだった!
すでに入札中のもの支払ったらもう3回終わっちゃう!
前に誰かも書いてたような気がするけど、
出品者は新生銀行かイーバンクの口座をつくってほすぃ・・・。
160彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 01:36:19 ID:Rft1ZfT4
>>153
ありがとう。
あの後、その内容を自己紹介の欄にこれでもか!という位書いといたら、ちゃんとした人に落札してもらえたよ。
ヤフオクで全然売れなかった品がモバではすぐ売れたんで使い分けていこうと思う。
161彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 02:02:35 ID:+h7I3osR
しめしめ一週間で1マソ溜まったお(^ω^)
ヲチ18入ってる服に期待
162彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 09:31:29 ID:ng3nyADY
喪女が出品する物には呪いかかってそうなのが凄く嫌だ
163彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 11:31:38 ID:UEYvnGJr
162は喪女なの?

164彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 12:24:31 ID:6gFUhEUy
162=喪女だったりするのが2ちゃんのいいところ
165彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 14:44:39 ID:/+uZq13I
>>161
いいなあ…
どんなの出してるの?
166彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:29:01 ID:arjhMy5t
オークションやってるってリア知人にバレると、「代わりにコレ出品して」みたいなのが出てきてウザイ・・

IDとかはばれてないからいいんだけど、家の玄関に出荷前の大量の荷物を見られて
職場も同じでごまかしきかなくて(仕事のものでーとか)、宛名も送り先もバラバラだし、でわかったみたい。
しかも100円でも売れるか?って感じのノーブランドの服とかばっかり「これ売ってもらえる?」とか・・
元値が数千円でも、着古したノーブランドなんて入札あるかもあやしいのに「2000円以下で売るのはやだなー」とか。

手数料とかの話しをして遠まわしに断ったら「そういうのがめんどくさいから頼んでるのにー」だと。
「デジカメないしPC持ってないし銀行口座他人にバレたくないしー」だって。当然断ったけどね。。

以前、妹と母親にも同じことやられた。そのときは同居してたから仕方なかったけど、
もう完全に誰にもばれないようにしたい。
167彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:33:24 ID:+CWcqx1P
>>166なにそいつらw
168彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:58:38 ID:Iu6oylu5
>>166
うわぁ嫌だね。
色々注文付けてくるだけでも嫌だけど、「〇〇だから嫌」って言う人って、頼んでる相手にその嫌な事やらせて平気なんだね…。
やってる人はそのリスク覚悟でやってるんだからいーじゃんって事だろうけど、マイナスイメージばっか語って「だから私はやらないからあんたやってよ」って頼まれ方したら絶対引き受けたくないね。

私もモバで出品や落札頼まれた事あるけど、なんで人の物の為に気とパケ代と月額遣って取引しなきゃならないんだろうと腹が立ったからもうしない。
出品物の即決相談とかされても出した事ないジャンルだと相場わからなくてヘタな事言えないとかすごく気を遣ったり、無事商品届いてもありがとうの一言もないしね。
周りには言わない方がいいね…。
169彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 19:47:32 ID:zajJtUTR
>>166
あつかましー知人だわねぇ。
売りたいものがあるなら
住んでる地域でフリマとかに出店すればいいのに。
私もオクやってる事は周りに明かしてないな。


しかし、フリマよりオクの方が高く売れるよなw
170彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:32:17 ID:PoskFVjH
>>165
CDとか服、アクセサリ、小物を出してるよ
今のところアクセサリが一番の収入源です^^
そのアクセサリをこの間定形外で送ったんだけど、
送料100円安くなった‥みんなこんなときどうしてる?
171彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 01:19:15 ID:I/0jgbXs
>>170
ひら謝りする
172彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 12:13:44 ID:uzj9kLjx
>>170
ごめんと書いて百円玉同封
173彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 12:38:41 ID:V+/rwAfL
>>159
新生銀行のパスワードを忘れては、夜中にカスタマーサービスに
電話してしまうw

>>170
そのまま放置すると送料猫糞された!と切れられるよ。
以前、定形外で送った商品が梱包をもっと少なくすれば
○○円で送れたはず!!と抗議してきたケチケチチュプがいて、
うるさいので80円返したよ。←別に着服したわけじゃないのに。
梱包をちゃんとしないといけない商品だったんだけど、うざいからね。
とりあえずBL入り。

あ、そうそう。
以前すごくメールの返事や入金が遅かったりして迷惑した人を
BL入りさせたら、その後別の物を入札したかったらしく
入札ボタン押して「あなたはこのオークションに参加できません」と出て
「何故私をブラックリスト入りさせたのですか!ひどい!」とかいう
文句を、以前取引した商品の評価欄から送ってきてこわかった。
逆切れして「悪い」に変更されるかも?と思ったけどそれはなかった。
174彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 21:03:34 ID:6QX+QWa+
初オークション出品で、新品9000円で新規だとやっぱ落札されにくいですかね(´・ω・`)定価15000円で結構人気のブランドだったんで。
175彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 21:19:29 ID:8Zw9DsVF
強気だなあ。
人気ブランドで雑誌掲載商品とかなら
モノによっては、定価以上もあるけどさ
176彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 01:19:25 ID:1e3VczHV
>>174
ブランドによる。定価9800円が約5万で売れた事がある。
新しい服2着買えた♪
でも、新規の出品物に入札するツワモノは少ないと思われる。
177彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 10:04:38 ID:nIl0uwfi
まずは、自分でも買い物して(安いのでいいから)
数字増やせばいいと思うよ
178彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 13:10:10 ID:FbjwIkw8
そうか…出品→落札されるまでの道のりはまだまだ長いですね(´・ω・`)
新規の人だと落札するのも難しいかもしれないけど頑張って数増やして出品します。アドバイスありがとうございました。
179彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:51:03 ID:fPwVcpg3
新規でも自己紹介欄(プロフィール?)に取引方法をしっかり書いておけば大丈夫!
あと間違っても小文字ギャル文字は使っちゃダメ。誠実さをアピールしておけば多分入札されるよ!落札もできるよ。がんがれ新規のみんな(`・ω・´)
180彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 18:08:56 ID:OLxpLPUH
>>160
ヨカタね
利用する立場の自分も、あらかじめ可能取引方法とかきっちり指示ある方がやりやすいよ
上手く稼いでね
181彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 18:18:14 ID:q0oES7ei
出品したいものいっぱいあるのに、めんどくさくて全然できないw
無料出品日も、二個しかできなかった。とろすぎorz

商品説明って細かすぎない方がいいのかな?たとえば服なら、
「サイズ表記Mで、平置きでバスト部分○cm、ウエスト部分○cm、Mにしてはウエストはゆったりめで、
ストレッチがきいています。(ワンピースの)ウエストから裾まで○cmです。袖は○cm。袖内側○cmですがのびます」

とか、すごく細かく書くようにしてるから出品に時間がかかってしまう。素材もカラーも。
おかげで服メインで売ってるけどトラブルとかは皆無なんだけど、
シンプルに「サイズは大きめMです」だけの人もいるし、簡単にしようか悩んでる。。

182彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 18:27:21 ID:5o4UD48X
>>181
自分は書いてもらうと助かる。
書いてないときは質問してるよ。
183彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 18:42:14 ID:D63Mbzz8
みんなどんな物売ってるの?ブラ物ばっか?
184彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 18:55:52 ID:nIl0uwfi
色んなもの売ってるよ

家にあまってる未開分の食料品とかもまとめると売れるし
父さんの読まなくなった本とかも結構売れる。
185彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 19:00:09 ID:ZuqX/I2B
>>181
書いてあると助かるし、印象も良いし、おそらく細かい説明書いてた方が落札率高いと思う。
あと質問来たら二度手間三度手間だしね。
私は一定の金額以上のものを出品する時は凝った説明で、逆に何百円かの商品は簡単な説明にしてる。
186181:2007/11/02(金) 19:07:17 ID:q0oES7ei
>>182
そっか。やっぱ書いたほうがいいよね。自分も、説明文細かい人のものを落札することが多いしね。

>>185
確かに、質問のほうが面倒かも。自分は、安いものの方が(ノーブランドもの)誰も買ってくれなそうだからw、
説明は細かく書いてるよ。写真も多く撮ってつなげたり。。でも400円の服とか、労力が割に合ってない気もしてるww

187砂糖ヒジリ:2007/11/02(金) 19:43:00 ID:rvvcf7xZ
写真がたくさんあると誠実な感じがする。
ボケてたら逆効果だがw
188彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 22:25:38 ID:2zeb/V+b
本はいいやつでも、タバコくさいとアウト。
189彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:01:25 ID:c/ZIkZLv
タバコ吸ってる出品者に、商品がタバコ臭くないか聞くのって失礼?
というかタバコ吸ってたらそんなのわからないかな?
たまにタバコ臭い服が届くからちょっと気になったんだけど
190彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:50:03 ID:WvhtbHfC
ヲチが24人もいたのに開始価格+300円くらいで終わっちゃった
商品説明詳しく書いたほうが高くなるかな?
191彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 07:25:46 ID:6LjLkXKn
入札見送るけど、いくらで落ちたか知りたくてヲチしとくことあるよ。
192彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 22:30:59 ID:MHdi2wlX
新品の化粧品とかでもやっぱり写真ないとダメかな…?

193彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 22:40:05 ID:Q6RJZY49
逆を考えてみなよ。
私だったら写真無しは入札する気になれないよ。
まぁ、新品だったら入札はあるだろうけどヲチ数に影響出てくるよ。
194彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 04:39:45 ID:YoBOabRV
季節外れの服ってまだ出品しない方がいいかな?
あと、10回くらい履いたサンダルを出品するのってマナー違反?
195彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 05:43:19 ID:b4OCl46c
10回履きましたとか細かく状態書けばいいんじゃないかな?
196彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 06:02:42 ID:l1dxQh1f
新品未使用って説明してあったコート買ったら滅茶苦茶タバコ臭い。
出品者はヘビースモーカーだとは書いてなかったから尋ねたら、同居人がヘビースモーカーだって。

ボールドと消臭剤+柔軟剤入れて洗濯3回してやっと煙草臭さが取れた。

服は買うもんじゃないって懲りた。
197彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 06:14:14 ID:hUf3De5W
>>194
季節外れだと安値しかつかないかも。
シーズン始めに出すのが一番。
ユーズドを出品する場合は出来る限りきれいな状態にしておけば印象良い。
濡れ布巾できれいに拭いておくとか。

>>196
私も服は二度と買わない。
新品タグ付きだったけどビニール臭さがとれなくて三回は洗った。
あと香水もだめ。
香りが劣化してたorz
198彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 09:24:25 ID:gbEAH4ts
ヤフオクはじめてから、洋服にもニセモノがあることを知った。
アナスイとかジルスチュアート、シャネルとかマックスマーラにクロエ、欲しいけど信じられなくて買えなくなった・・
男モノでも、バーバリーとかポールスミスもなんかあやしいのいっぱい。

個人の人の場合でも、前にオクでニセモノ掴まされた人が手放したくて転売してる場合もあるし
なんか怖い。。
でもブランド市場っていっつもすごい入札あるし、すごいよなぁ。数万出してニセモノだったら怖いから自分はムリ。
てゆうか、明らかなニセモノなのに入札あったり、謎な世界すぎ。
個人の中古衣類もこわいけどね(上にもあったけどタバコくさいなど、自分も何度かあった)
199彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 11:55:15 ID:b4OCl46c
こたつ布団とか極寒になったときと今、どっちが安く買えるかな?
まだ堪えられるけど出品されなくなったり高値になったりしたらと思うと今買おうか迷う…
200彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 12:03:54 ID:OP6c76Zl
変で絶対着ないと思える服大量に落札しても
たまにめちゃめちゃカワイイ服安く手に入っちゃうからね。やめられない

201彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 12:27:04 ID:wxIbBv/p
>>198
化粧品とかも偽者あるの?
逆になんでそんなに詳しいのか知りたい。
やっぱり1度騙されたとか?
202彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 13:06:23 ID:k+yDg+Ou
>変で絶対着ないと思える服大量に落札しても
変わってるのね、あなた。
203彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 15:57:44 ID:FtlwTLNh
最近出品物(主に服)が全然売れなくて諦めかけてたんだけど、
先日突発的に出品した不要なテレカ(元手0円)がすごい競争で結果3万で売れた。
すごい謎だけど嬉しい。先程入金もありました。
今夜はステーキだ(`・ω・´)
204彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 16:48:31 ID:k82eB4Km
人間思わぬところで手に入った大金をすぐ使っちゃうってホントなんだね…。
205彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 17:31:16 ID:AOXhrIp3
連休明けの終了日は厳しいのう・・・

みなさんもうかりまっか?
206彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 18:03:03 ID:KKLjXyZl
>>205
フリマで200円で買った宮崎駿の古い画集が6000円で売れた事があった。
207彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 19:10:21 ID:Ew3od2Ov
すげあああああああ
208彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 19:49:44 ID:gbEAH4ts
>>201
過去にブランド数点買ったけど、今のところ自分は騙されてないっぽい。
質屋数件巡って、本物って言われたので。(オクで買ったけど不要になって、売る前に全部みてもらった)

少量出品の個人はわからないけど、ブランド衣料を一人でいっぱい、サイズ違いや色違いとかで
出品してる人の評価見ると「本物と違った」とか「ニセモノだったのにお金返してくれない」とかの評価が
あったりする人がけっこういるの。
説明には「並行輸入品」とか「海外工場生産品で、本物だけど国内品とは少し違う」とか「あくまでインポートのお品で」
とか書いてあるとか。個人で同じ服を一点出品してる人には入札多いのに、そういう人には入札少なかったり。

あとは、オク板の偽ブランドのスレ見たり、買い物板とかの各ブランドのスレにたまに「こんなの買う人いるの?」と
オクのページが晒されてたりする。
自分が多く持ってる服のブランドは、「これニセモノじゃん」ってわかったりもする。

コスメは、MACのニセモノが多いらしいよ。でも、本物持ってる人には明らかに分かるニセモノだから大丈夫かも。
209彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 19:51:21 ID:FSechq3Q
>>189
私は香水きっついニット送りつけられてメールしたら返金対応してくれたよ
タバコは今の所ないけど、吸わない人には分かるよね
言ってみたらどうかな?
210彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 20:06:02 ID:hUf3De5W
>>208
デパートにある直営店でブランド財布買った後にオクで同じ型検索したら、どれもデザイン微妙に違った。
「日本で貴重な限定品」なんてブランド公式サイト見ても型番が存在しなかったり。

出品料無料で携帯から出品してるけどめんどくさー>ヤフオク
この辺改善してほしい。
211彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 22:24:52 ID:7QooXAZb
服はまだしも、化粧品も偽があるなんて知らなかったな。
212彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 23:16:46 ID:k+yDg+Ou
たまにゴミみたいな物が数千、1万以上になったりするから面白いんだよね。
自分は捨てようと思ってた本で数回そんなことがありました。
最近は出品価格のままで落札されることが多い。
213彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 09:24:55 ID:vfXOSZTQ
目が眩しいのに弱いし、白い光、蛍光灯が苦手だから、引っ越した時に部屋の照明をすべて柔らかい色にしたら
オク用の写真を撮る場所がなくなってしまったorz

家の中ではどこでもオレンジっぽい画像になってしまうから、晴れた日の昼間にしか撮影がうまくできない。。
5年前のデジカメのせいかなー。フラッシュたくと明るくなりすぎだし。携帯だとやっぱり画像荒い。

写真撮るのが面倒でついつい出品をできないでいる。。服とか、色合い大事だしね。。
214砂糖ヒジリ:2007/11/06(火) 10:52:44 ID:IlHE6Xjk
色合いがうまくでてないと入札しにくいしね・・・
前欲しかったベージュの財布らしきものが出品されてたんだがオレンジっぽい画像だったから
「こちらの財布は何色ですか?」って聞いたら「紫ですが」ってキレ気味で答えられた。
明らかに紫なのは財布の中の色だったが、入札する気なくしたわ。

やっぱ撮影にはかなり気をつかわなきゃね。
215彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 21:48:37 ID:bWzIRQy3
>>213
あたしゃー8年前のデジカメで撮ってますよ。
130万画素・・・・

画像は加工しまくりだ。
216彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 08:34:28 ID:V3IB2vXT
私は携帯で撮ってる
最近の画素数多い奴だと結構きれいに撮れるよ
でもやっぱり色が微妙に違ったりするから
私も後で加工ソフトでいじってる
それで少し色がマシになる場合もあるよ
217彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 12:22:29 ID:0ZLZPbSL
色の基準になりそうなものを隅っこに置いて撮影したことあるよ。
ポカリスエット缶とかコーラ缶とかキットカットとか。
ブラウザによって色合いが異なると思いますので参考にしてくださいとか書いて。
218彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 19:43:51 ID:D2ftVfe1
>>217
ナイスアイデア!
よく、大きさ比較のためにタバコとかおく場合があるけど、タバコ吸わないしいちいち買いたくないし
喫煙者で商品クサイと思われたらやだし、どうしたもんかと悩んでたんだよね。
ペットボトルだと反射したりして嫌だったけど、缶はいいね!

関係ないけど、支払いを終わってない落札者に間違えて「商品届きましたか?」って良い評価で連絡してしまった。。
同じ商品を3つ出品してたせいで間違えたorz
一週間以上支払いがなくて、今週中にもい一回ナビ連絡後に返信なかったら削除のつもりだったのに・・バカすぎる・・

219彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 00:34:37 ID:wkYQzdeD
金払い悪いやつはホント困るね。
220彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 02:28:15 ID:gg8iJYER
私も5年前に買ったデジカメ使ってる。
できるだけ違いの無いよう、【自然光+フラッシュなし】で撮るようにしている。
小物出すときは下にコピー用紙ひくと見栄えがよくなる。
背景がごちゃごちゃしてたり、化粧品の蓋の汚れとか付いたまま出す人からは何となく買いたくないなあ。
221砂糖ヒジリ:2007/11/08(木) 02:43:06 ID:ls5kXdZ4
昔フリース買ったら髪の毛ついてた。
でも1円だったしまぁいっかと今愛用中。
222彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 16:14:13 ID:Xs57wDoR
漫画を落札したんだけど、商品説明に美品って書いてあるのにページに焼けとカバーに折れがあったorz
ノークレーム・ノーリターンって記載はあるけど、どうしよう・・・
223彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 19:16:35 ID:J6OyXCR0
>>222
焼けのレベルがどの程度かわからないけど、私だったら評価に「美品と書いてあったので焼けや折れがあり残念でした」と書くぐらいで返品は諦めるかなぁ…

商品説明が間違ってたって事だし、一応聞いてみたらどうかな?
ケンカ腰じゃなくて丁寧に聞けばいい人ならそれなりの対応してくれるかもしれないよ
224彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 22:13:24 ID:5fnBg5fX
>>221
髪の毛ならまだいい。
下のちぢれた毛はちょっと
225彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 22:39:07 ID:Xs57wDoR
>>223
親切にありがとう
返品できるかを丁寧に尋ねた文を、思い切って取引ナビに投稿した
あーなんかドキドキするなあ…
226彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 22:56:04 ID:ydFUNMFu
美品の感覚基準って難しいよね。

新品>>>新品同様>>美品>>全体的にきれい>>>>使用感あり>>汚れあり(その下は程度による)

って感じに自分は思ってるけど、折れと明らかなヤケは美品ではないと思うな。
すごーく古い本で、ヤケがあるのが当然って位のものなら気にしないかも。(15年前の本とか)
返品できるといいね。カンガレ


化粧品を出品してるんだけど、中身のカラーが画像に出せないから、似てる色のコスメの名前を
参考にいくつか書いたら、違反申告されてしまった。無関係な文字列を含む・・って。
分かりやすいように、その似てるもののブランドと商品名を書いておいたから、検索した人が邪魔に思ったのかなぁ・・
運営がどう判断するかわからないけど、初めて違反申告されたから怖い。
227彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 00:30:44 ID:P7pFphe+
明日まで出品無料だね。
50品くらい再出品したよ、後明日の分に20品くらい残しておいた。
228彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 11:44:50 ID:7hty4gSE
落札して、お金支払いたいから振り込み先聞いてるのに、
何度も「今日は都合が悪いから明日教えます」と言われて、
なかなか教えてもらえない。
連絡もこっちからしないとこないし。

こういう人ってなんなんだろう。
売りたくなくなったのかな。
229彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 12:17:44 ID:JUVp1xoI
振込まれたらすぐ発送しないといけないから
事情があって発送を延ばしているのかもね。
代理出品で品物が手元にない・クリーニングが出来上がってこない・
紛失?・修理中・とか・・・・
230彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 12:32:51 ID:kSPPnYkb
私は自己紹介欄に基本的に週2回の発送って書いてあるよ。
実際毎日持ってくこともあるけど、忙しくていけないこともたまにはあるし。

>>229
普通発送遅れる理由をきちんと連絡すれば文句つけてくる人いないんじゃない?
春にインフルエンザにかかった時、1週間も発送遅れてしまったけどいい人ばかりだったよ。
頭くらくらする中、メール売った甲斐があった。

>代理出品で品物が手元にない・クリーニングが出来上がってこない・
>紛失?・修理中・とか・・・・
↑の中に理由ありそうだね。
231彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 13:25:41 ID:7hty4gSE
>>229
あー。そうなのか!
紛失とかありそうだね。
昨日「明日には発送の用意をして、振り込み先教えます」って言ったけど、商品なくしたのかも。

なんかこっちから連絡してもシカトされるし、
もう信用できないからキャンセルしてしまいたい。
もしかして商品一度捨てたかもしれないし、もし送ってもらっても気持ち悪くて使う気しない。
232彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 22:56:14 ID:cnglGxb7
定形外で商品を発送してから、一週間たった。

忙しいのは分かるけど、届いたら二日以内には連絡が欲しいなぁ…
郵便事故かと不安になる。なかには2週間後に連絡してくる人もいるしね…
これって、ちょっと神経質かな?
233彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:28:24 ID:Iegxq6mV
ていうか、発送して1週間以内に連絡来なければ届いたと思っていいよ。
逆に届いてないのに1週間も連絡してこないなんて自業自得な感じ。
234彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:47:42 ID:vl0gNRaa
以前の無料出品でーのをやっと画像つけたw
今日も30品ぐらいやっと出したわ。
あーかったるい・・・
235彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:52:04 ID:cnglGxb7
>>233
そっか、ありがとう
毎回、発送のたびに
なんだか異常にドキドキしちゃうんだよね…

出品者には向いていないのかもしれない。
236彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 00:02:00 ID:j/X4ZtGX
>>235
発送の連絡の時に、届いたら連絡ください。
1週間ない場合は無事届いたものと解釈します、みたいなことを書いておけばいいよ。
じゃないと問い合わせ番号とかいつまでもとってくわけにもいかないでしょう?
237彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 13:38:04 ID:taAiwWnX
最低落札価格が設定されていて、最低落札価格に達していないまま
オークションが終了された場合ってそのまま再出品されるんですか?
また入札した人はそのままどうなるんでしょう?
238彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 14:11:43 ID:47SngR7D
自動再出品なら開始価格でまた出品されます
入札した人はいても落札者はいないのでどうにもなりません
239彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 14:34:50 ID:d8fGoVyN
入札してあっても、入札が消えるってこと?
240彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 14:48:47 ID:FLu61ztg
>>236
そうか、先にそう書いておけばいいのか!
思いつかなかったよ…
やってるのはモバの方なんだけど、結構連絡が遅い人が多くてね

一週間ぐらい後に「遅れてすみません」も
言わずに普通に評価してくる人が多かったから、
それが当たり前なのかと錯覚しはじめてたよ…。
241彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 15:17:41 ID:47SngR7D
>239
再出品されたら全部リセット
242彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 20:15:44 ID:tlvIaNf4
すごく丁寧で感じのいい人がいくつか入札してて
まとめて発送の準備をしてたら終了ギリギリに頭の弱そうな人が入札した
競って結局3つのうち2つは後者の人の元へ、不安的中
自己紹介にぱるる口座は今事情があって無理って書いてたのにぱるるとか…
真夜中3時くらいにメール送ってくるし(自分だから別にいいけど)
243彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 21:45:53 ID:I8z5hu4v
ぱるるって、振込みに130円ぐらいかかるから損なのにね。
244彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:12:36 ID:G01T3Bkt
>>243
今無料だよ
245彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:52:49 ID:w2h7PSLz
住所が沖縄の人に落札されたんですが、クロネコメール便で送れるんでしょうか?
調べてみたけどわからなかった…
246彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 23:43:53 ID:R7/WEdNj
沖縄の人から普通にメール便で届いたよ。
だから大丈夫じゃない?
でも小さい島とかだと微妙だね。
247彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 00:49:44 ID:z9eEVZ0Q
>>242
終了時間ギリギリ入札してくる人って
マイナス評価が多かったりミョーな人とか変なのが多いね。


気にしすぎかもしれんが
ナビなりメールなり落札者に最初の連絡をした日には必ず
携帯に非通知で着信がある事が多いんだけど
(家の電話と携帯と両方書いている)
同じような事ある?
元々私にゃ携帯電話なんて必要ない人間なんだけど
まじでこういうケースの非通知ばかりの着歴しかないのがカナシス
248彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 01:47:18 ID:UViX25It
>>247
ある!!
私だけかと思ってたけど同じような人がいて安心した。
今日もかかってきたよ…。気持ち悪いよね…。
249彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 03:55:24 ID:6v7aCcd+
自分は電話番号書いてないよ。
変な電話が怖いから。
評価がいいので文句言ってきた人はいないです。
1500でマイナス0。
クレーマーに当たってやばいことは何度もあったけどね。
250彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 04:47:45 ID:/cH+9iX5
だめだ…定価より安いから衝動買いしたくなっちゃう。
しかしネットやる前に定価で買ったたいしてかわいくない服とか馬鹿みたいorz
251彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 10:12:21 ID:A2U+Bs8a
出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為で違反申告がきたよ……。
その商品、ダブルネームなんですけど。
どっちもたいしたことないブランドだというのに。
252彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 12:50:23 ID:Ufu/okJq
>>247
時と場合によるのでは?
自動延長しなかったら、絶対ギリギリしかも20秒前とかに入札する。
逆に自動延長する場合でも様子みたいから、めったに早めに入札しない。
入札者いないのに、下手に早く入札しておくと他の入札者現れるんだよね…。
253彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 22:45:52 ID:bJcD2SHF
靴を出品してる女性のところに現れるという
「妻が参考にしたいといっているので写真送ってもらえませんか?できれば大きいサイズで」
の人がとうとう自分のところにもきたよ。
喪女を選んだ時点で残念というほかない。がっかりさせる自信だけは人一倍あるぞ。

しかしこいつは成功したことがあるんだろうか。
254彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 00:09:50 ID:6thBg9yE
>>253
そんな人いるのか…足フェチかなんかかね。

このあいだ、好きなキャラクターのマスコット(わりと珍しい物)が出てて
「おっ」と思って出品者の他のオークション見てみたら
同じようなキャラ物やアニメのフィギュアと一緒に
エロDVDやエロ写真集を大量に出してる人だった…
評価は悪くなかったけど、なんかびびっちゃって
入札できなかった(´・ω・`)
255彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 13:27:24 ID:1u7CoM0p
商品説明と自己紹介をちゃんと読んでない人、2人と取引中…
いちいち説明すんのに手間がかかってうっとうしい…
256彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 19:28:17 ID:uqQlbB8p
>>255
嫌だねそういうの…
しかもそういう人達って報復評価してくる人多いからあんまりキツい事言えなかったりする。
257彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 20:17:43 ID:uHYjhFrp
11月に入ってさっぱり売れない…。
コート2着はウォッチ数かなりあったけど最後まで入札なし。
本格的に寒くならないと無理かなー。
しかし、言葉足らずの落札者にはイライラさせられる。
落札者:銀行振込希望です…は?銀行名指定してよ(返事がすごく遅い人なので仕方なしに都市銀の口座全部教えた)
当然ながら入金連絡もないから、口座を一つ一つチェック。
5日後にしれっと振り込まれてた。
無いよりましだけど評価は二週間後…。
返事が遅かったけどきちんとしてたったいう人まずいない。
もれなく皆何かが抜けてたorz
258彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:48:51 ID:bx+ozREd
買ってるばかりで売ったことはないんだけど、
売る人にお願いしたいのが、取り扱い銀行。
自分はイーバンクを使ってるんだけど、
イーバンク同士だったら送金無料だから
CDとかの安いものでも買いやすいんだけど、
ジャパンネット銀行や都市銀だけだと、
ちょっとためらっちゃう。
JNBとEの両方口座を持ってると売れ行きもよくなるん
じゃないかな。
259砂糖聖:2007/11/12(月) 22:16:18 ID:BWNHSwNc
いちいち口座設けるのマンドクサだし、そこまでして売ろうとは思わない。
最近この手の愚痴が多いが、買う方は何様なのかと。
260彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:19:32 ID:+/NRgPpl
ぱるる同士も手数料無料になったよね?
かなりうれしい
私の身の回りのものオークションで買ったもの多すぎるw
261彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 00:59:38 ID:xM3f+Ahq
ゆうちょ銀行の振り込み手数料無料は一年間だけしかもATM限定だけどね

イーバンク持て持ていう人がいるけど皆が皆オク専用でイーバンク
使うようになったら同行間手数料無料なんて終わるよ
つい最近もイーバンクのATM手数料の改悪発表されたし
262彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 01:28:27 ID:qNJLHdW7
かんたん決済があると無いとでは大違い(あくまで自分的に)
263彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 02:30:27 ID:XlkwThNe
本人確認しなくても入札できるんだってね。
知らなかった。
つか怖いよ!
264彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 08:40:10 ID:41AY7bxE
オマケつけます☆ってあの風習はなんなんだ
せめて希望者だけにつけるとかにしてほしい。
オクで回転寿司してた不要物を強制同梱するのはやめてくれよ…。
265彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 09:51:58 ID:srd9Sbqt
>>261
1年間だけなんだ、知らなかった…残念。
また金額戻るのかね?せめて半額にして欲しい。

>>264
それは強制ではないでしょう。
別におまけじゃなくても、セット物でいらないのあったら抜いて発送して下さいって
お願いしたことあるよ。ものによっては送料安くなるし。
266彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 12:22:50 ID:bX9UwO/S
おまけって何くれるんですか?

落札価格と送料で合計3020円だけど3000でいいよ
程度のおまけならつけたことあるが。
267彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 12:45:47 ID:aYhQHow/
>>266
私はネイル関係のものを落札することが多いんだけど
ネイルシール、ストーンとかブリオンとかデコパーツをオマケで付けてくる人が多数。
だいたい100〜200円相当のものだな。前にスワロを貰ったときはホクホクだったけど
はっきり言って使いづらいものや趣味に合わないことのが多いので
持て余すからできれば付けないでほしい…
(つーか、出品者もセット物や個人の福袋を落札してその中の余り物を入れてる?と思うんだけど)
評価見てオマケ付けてるっぽい人には今度から
>>265の言うようにあらかじめ「オマケいりませんので落札物のみ送って下さい」って言っておこうかな。
サプライズのつもりなのか、開封したら入ってたってことも少なくないので困る
そういう送料とか小銭分おまけしてくれるほうが断然嬉しいなー。
268彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 16:39:23 ID:7GcgqvOx
>>258
都市銀でも条件によっては三井・みずほなんかは手数料無料だよ〜。
三菱は条件なしに無料だから一番良いかも。
Eバンクはやっぱり…という感じだね。>改悪
269彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 19:14:06 ID:IFBAorxB
最近、ぜんぜん売れない。みんなクリスマスや年末年始のために買い控えしてるのかな?
旅行とかプレゼント、福袋に初売りとかのために。
みなさんどうですか??

自分が売ってるのは割と名の知れたブランドの服その他なんだけど、本当に一回しか着てないの中心で
以前はそれなりに売れたのに最近は全然ダメ。入札あっても一人とかが多いから、怖くて安価(100円とか)で出せない。
ヴィトン、シャネル類も以前よりは高値がつかなくなったなぁと思った。(新作も定価どまりみたいな)

売れないとモチベーションが落ちてきて、出品もだらけてしまう・・
今はオクが唯一の収入源なのに、売るのがつまらなくなってきてつい落札してしまうw
安い、売れないって、落札側にとってはうれしいんだよね。今は落専でいたほうがいいのかなー。
270彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 19:16:18 ID:M+NcG0nG
だったら自分を出品すれば?
271彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 19:29:05 ID:xzCo7bXv
ちょwwデコメwww

キタ━━(゚∀゚)━━!!!

モバやってて顔文字、絵文字には慣れてたけどまさかここまでとはwwwww
272彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 20:10:19 ID:IFBAorxB
>>270
wwww
そんなわけわからんことして違反して、せっかくの良い評価しかないIDを抹消されたくないww

でも、前にどこかで自分を売ってる男性が晒されてたよね。
本人は売春系?のつもりでの出品ぽい書き方だったけど(女性を必ず満足させます、とか、容姿は普通ですとか)
安く落札して大掃除とかに死ぬほどコキ使いたい、とかみんな書いてて(2chに)笑った。あれどうなったんだろ。
273砂糖聖:2007/11/13(火) 20:54:48 ID:3KKfTl1x
>>271
私いつもモバオクではデコメ送ってるよ。
まぁド派手なもんじゃなく「よろしく」とか「ありがとう」のアニメくらいだが。
せっかくだから楽しく取引したいし。
送ったらたいてい相手もデコメで返してくれる(*´ω`)y~~~
274彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 23:30:41 ID:XlkwThNe
正月開けは福袋丸ごと出す人いるけど、中身見て「ハズレ、イラネ!」と
思って出すんだろうな、やっぱ
275彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 23:48:51 ID:eePmw9U/
激戦の末、商品を落札できたときの満足感は異常。
自分もさっき体験した。イャッホーvv
276彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 00:04:34 ID:aT6ZxX/s
>>222,>>225です。「」内のように返答が来た。
「大変申し訳御座いませんでした。しかしながら人によって見方は多少なりとも変わるものと思いますし、カバーの折れもなかったはずと思い(見落としてたかもしれませんね)自分的にはきれいな方と思っていました。その為、説明文には↓下記のように記載しました。
※USEDにつきご理解の上、ノークレーム、ノーリターンにて、お願い致します。
よって返品はご遠慮願いたいと思いますが、お気持ち分だけ、200円を返金させて戴くことにより納得戴きたく、それ以上の要求には応じられないと考えられます。」
ちなみに焼けは全体的に変色してて明らかで、落札価格は1200円。
200円…もらっとくべきか…?
277彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 02:13:21 ID:12Mjb+J1
美貧でも何でもないのに返金はわずか200円か、ちょっとひどいね。
自分もよく本を出すけど、発送前に説明文と状態が違ってるのに
気がついたら、そのことを説明して「お値引きして○○円にさせていただきますが、
もしご不満ならキャンセルしてください」とかメールで聞くかな。
人それぞれだけど。
説明と明らかに状態が違ってたって評価に書けば?
278彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 08:08:23 ID:o+e0WSh8
200円ってなんか微妙だね。相場が分からないから何ともいえないけど、1000円はヤケ、折れありの相場なら
いいかも、と思うけど・・

自分ならいっそ買いなおしたいから、1200円返してもらって本も送り返したいって言うかも。
その本の折れとかヤケを見るたびに、やりとりを思い出して嫌な気持ちになりたくないしね。

279彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 12:45:53 ID:nAdEg+yB
土曜にお金振り込んで、何の連絡もないんだけど連絡したほうがいいかな。
昨日も連絡したけどシカトされたよ。
相手は田舎に住んでるみたいだから、たまにしか郵便局に行けない人なのか…。
でも普通メールの返事くらいくれるよね。
280彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 20:27:55 ID:12Mjb+J1
そうだね、土日出かけていても「入金確認しました。○日に発送予定です」
ぐらいはメールくれてもいいのにね。
281彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 21:29:27 ID:o+e0WSh8
>>279
再度、「泊まりで出かける予定があるから、到着予定日を教えてください」、と言ってみるとか?

発送方法にもよるけど、ちょっとスルーしすぎで困った出品者だね。自分は定形外以外はお問い合わせ番号を
書いてナビで連絡するし、定形外でも「○日午後に発送しました」とかは絶対ナビするよ。


自分の話なんだけど、とあるブランドもの(人気商品)の最終日。自分は落札したくて、入札してたけど
はじめから、評価2桁の大半が「悪い」の人が値段が上がるたびに入札してた。(評価2、良い40悪い38みたいな人)
何で、出品者は削除、BLしないんだろう?と思ってた。
出品者は評価200超えで、慣れてそうなのに・・と。(全部良い評価)

結局、最後までそのDQNな評価の人は居て、他の入札者も最後は引いていって、自分が次点、DQN評価が落札。

すると翌日すぐ(終了は夜でした)、出品者から「落札者と連絡がつかないので、次点のあなたに買って欲しい」と。
連絡つかないってまだ1日だし、これって、そのDQN入札者って出品者の吊り上げ用IDだったんじゃない?って
思い始めた。実際、その入札者がいなければそこまで値上がりしなかった品。
ちょっと迷ってたら、さらにナビから連絡が来て「今日中に答えが欲しい。でないと削除するから、あなたに悪いがつく」
って。
単にせっかちでDQN入札者をさっさと切ったのか、吊り上げだったのか・・

そのDQN評価の人は、ブランドものを吊り上げたり入札してばっくれたりばかりの人。
なんかわけわかんなくなったけど、なんだか不愉快だったから断って買わなかった。ややこしい話でごめん。
282彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:28:02 ID:c3FkteJd
結構信じられない人いるよね…
うちの母親がモバとヤフで同じ品出して(片方入札が入ったら片方消すんだと)
同時に入札入ったから「あんたモバの方で入札して〜」って、親ながらハァ?だった
283彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:28:44 ID:lAqY0ZPV
うーん、怖いね。
私もヘンな高値更新とかあって、
出品者が自演で吊り上げてるのかなあと思ったことある
(違ったけど、多分)。

実際、職場の同僚が出品してて、
もっと値段吊り上げたいから
友達に頼んで入札してもらってるって言ってたし。

USEDとは書いてあったけど、
写真がボケボケで、
どんくらい痛んでるのかわかんないけど
安いからいっか、と思って落札したら
かなり痛んでた。
やっぱ写真うつりは重要だと思ったよ・・・orz

話ちがうやんけ、って思う時もあるけど、
報復が怖くて悪い評価をつけられない。
284彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:38:57 ID:hVkiSbU9
かわいいコートがあってかなり欲しかったんだけど
めっちゃ安く落札されてた…あ〜悔しい。

1000からだったんだけど、かなり目付けてる人いたみたいだし、
質問欄の即決の申し出も、出品者さんが「ヲチが多いので26000なら受けます」って言ってたから
20000くらい行くだろな〜と思ってたんだけど3100かよ…

朝9時終了だったから皆見落としてたんだな。
私も競争率高いからほぼ諦めてたけどマジちゃんとチェックしとけばよかったー!
10000までなら出したのに…。
でも出品者さんが一番しまったって思ってるだろうな。
285彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 22:43:33 ID:o+e0WSh8
>>282
それは困りますね(汗
複数IDや、モバとヤフーをまたいで両方に出してる人って、でもけっこういるらしいです。。

>>283
吊り上げなのか違うのかの見極めてほんと難しいですよね・・新規お断りの出品者のところになぜかやたらと
新規で高値更新があると、出品者の吊り上げかと思ってしまう。
ブランド品でストア出品だと、当然のように吊り上げあるらしいし・・

今回は、連絡が異様に早かったのと、>>283さんと似てますがそういう疑いが出てきたら
「写真がうまくないので・・」とか言ってるのもわざとボケさせて写して、キズを隠してるんじゃないかって思えてきて
断りました。ちょっと不信が出てくると疑心暗鬼。。

素人のフリして業者で複数ID使い分けしてる人とかいるらしいし、難しい・・
業者は、画像加工もお手の物だろうし、しつこいくらい「画像を良く見て入札してNC,NR!」って書いてあるし。。



286彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 23:58:47 ID:12Mjb+J1
また無料デーだね。
287彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 00:59:41 ID:KrBvxF4K
http://61.xmbs.jp/ch.php?ID=hirochandoko&c_num=41659

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
288彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 01:25:18 ID:tuy2NvIO
>>280
>>281
やっぱり連絡くれるもんだよね。
せめて振り込みの確認した・してないくらい返事できるもんね。

>>228でも書き込んだけど、お金払う前に取引キャンセルすればよかった。
ついに商品が手元にもどったのかな〜と思って入金したのに。

ちなみにモバオクで取り引きしたよ。
評価高い人だったのに、こういうこともあるんだね。
しかもこの間にヤフオクで同じような商品入手できたよ。
もう本当にキャンセルしたい。

報復が嫌で言い出せなかった自分アホ過ぎる。
289彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 01:31:03 ID:tuy2NvIO
>>287
ついでに言うけどこういうとこでグロ貼るなよ。クソ野郎め。
290彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 08:18:22 ID:qsTVn7t4
コツコツ貯めた良評価を、おかしい奴の報復で汚したくないもんね。すごく分かるよ。

自分は、落札の時は、発送が遅いくらいでそんなにトラブルになったことはないけど
出品でイライラさせられることが多い。「良い、どちらでもない」にしてやりたいけど「とても良い」にしてしまう。
無事終わってしまえば、更に面倒を長引かせたくない、ってのがすごく大きくって。報復も嫌で。

新規、悪い評価が複数ある人は問答無用で削除にしてからトラブルは減ったけどね。。


291彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 09:03:53 ID:tuy2NvIO
>>290
そうだよね。わけわからん報復評価つけられたくないし、もめたくないよね。
でもあまりにだらしない対応で、腹が立つから今メールしてしまったよ。
できる限りソフトな文章で送ったつもりだけど、これもシカトされたら携帯に電話してもいいよね?

私も出品もやるけど、やっぱり変な人は入札消去して即BL登録しちゃうよ。
292彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 12:51:33 ID:qsTVn7t4
>>291
いいと思うよ!でも、直接話してオカシイ人だったらもっとイラつくよね。
メールなら、相手が「さっさと送ったほうが楽だ」ってくらい送るといいかもしれないよ。

すごく忙しいのに、とか言って来る人もいるけど、じゃあオクやんなって話だし。

オク板では、こういうのって「もっと待て」とか「みんなお前みたいにヒマじゃない」とか言って来られるからムカツク。
入金してる側はすごい不安なわけで。そういうの分からない鈍感が、発送遅くしたりするんじゃないかって思うよ。

293彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 14:27:04 ID:pZl8mqWh
そういうのよくわかるよ。
別に3〜4日くらい発送が遅れてもかまわないんだよ。
ただ連絡して欲しいだけ。
発送が遅れるならそのように連絡してくれて、いつ頃発送できそうか
振込みの確認も一緒。確認が2〜3日遅れますとかそれでいいんだからさ…。
294彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 15:11:43 ID:tuy2NvIO
本当に連絡って大事だよね!
私は出品でも落札でもかなり頻繁に連絡とるタイプだから、自分が粘着じみてるだけかもしれないけどw

電話しようか迷ってたらさっき連絡がきたよ。
「メール気づきませんでした」だって。
携帯メール気づかないとかどんな嘘だよと思ってしまったけど、相手は今日送ると言っているからもう少し待ってみる。

ちなみにヤフオクで色違いの同じもの落札したんだけど、この人はなぜか送料高い。
このだらしなさから推測して、そんな丁寧な包装しなそうなのに。
とりあえずもうなんでもいいから取引終わりにしたい。
295彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 15:52:39 ID:6U1q5Qg1
>>294
返金手数料かからないところなら、一応返金お願いしてみれば?
送料は切手なりみれば実際なんぼかかったかわかるんだし。
メール便はわかるやつとわからないやつがあるみたいだけど…
296彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 17:27:40 ID:uOAAuYBq
>>292
いや、でも4時間しか経ってないのにまた連絡の催促してくる人いるよね。
今日家にいたから気付いてたけど、後で連絡しようと思って放置していたら
「いつ発送できるか教えてください」だって…最低1日は待てよと思う。
297彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 19:27:31 ID:ANvlcpp1
>>296
せっかち過ぎる人いるよね。
せめて24時間は待てよと思う。

モバオクって直メでやりとりだから、どう考えても報復評価で悪い付けられてもやりとりの証明が事務局にできないよね。
ixenはやりとりが事務局から見える形で残るから報復評価されても消してもらえた事がある。
モバオクもそうなればいいのに…有料の割にイマイチだよね。
298彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 19:47:38 ID:ZpkQRGsU
>>297
評価取り消してもらえることってあるの!?
はじめて知ったわ…どの程度だったら可能なんだろう。難しいんだろうね。
299彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 22:46:27 ID:Takkce13
>>276です。
>>277,>>278
アドバイスありがとう。
200円…微妙だけどもらって済ませました。
これからは美品って言葉に惑わされないよう気をつけます。
意見くれた方々に改めて感謝です(´;人;`)
300彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 00:52:05 ID:4OOWz7Y/
人の価値観って、様々だから
私は美品でも、あえて書かないな
301彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 07:55:38 ID:Pk+FeP3t
>>295
一応言ってみる。
302彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 12:21:10 ID:YHGVLM7K
携帯だけでできる手軽さからモバだけやってます。
チュプが多いという評判の割に変な人には出会わない。
子持ち女性とも何度か取引したけど、子供が熱出して〜とか言う人は居なかったよ。
いままであたった変な人は、初心者で即決価格で落札→送料手数料が高くて無理!
って言い張る人。
落札価格=支払い総額だと思い込んでいたらしい。
ガイドも商品説明もまったく読まずにオクに参加すんなよと思った。
ちなみに男性。
303彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:05:11 ID:axbaCzcd
>>273
あれ?漢字だとかわいく見えるマジック
304彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:27:51 ID:SG3nmL//
冬用コートってまだ出揃ってる時期じゃないよね?
305彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 06:52:13 ID:4h8QhPkO
まぁ チュプの子供ネタは大げさに言われてる部分もあるからな
自分も1000件以上取引してたけど一人もいなかったよ。
送料も知らないなんてそいつは初心者なのかね?
306彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 14:49:47 ID:P8AClztA
294です。
今日商品届きました。
でもやっぱり送料多く取られてた。
しかも商品使用済み…orz
今考えると確認しない自分も悪かったけど、ひとこと記載しろよと思う。
無事に届いたら、一応評価良いにしようかと思ったけど、なんか商品使用済みってのがダメ押しになって、悪いにしちゃった。
どうせ報復されるんだろうけど。

いっそ名前とか商品説明、メールのやり取りもろもろをここにさらしてやりたいわ。
307彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 15:37:17 ID:rOwADJlB
服の検索ものすごく大変じゃないですか?
色とかタイトルに入れてない人のほうが多いから全部見てる…
308彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 19:02:56 ID:P8AClztA
>>307
ヤフオクなら検索オプション、モバオクなら商品説明で検索っていう機能使えば色で検索できるかもよ。

さっき悪い評価で送ったら送料差額返してもらえることになった。
もうそれで納得しようと思う。
長々愚痴ってごめん。
309彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 22:25:23 ID:rOwADJlB
>>308
ありがとう。
それは使ってるんだけど黒タートルとか書いてる出品者さんよりタートルしか書いてない出品者さんのほうが多いから意味なくて結局全部見てるんだ…
310彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 22:50:11 ID:PiBi/+uP
>>294さん乙でした。
散々な取引でしたね…
311彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 23:02:04 ID:OfPBZF/Z
ヤフーから違法商品出品の警告みたいのが来た。
そんなの絶対出してないのでおかしいと思って読んだら、
通報者からのコメントで、商品に説明がついてない!これは完全な違法行為だ!とか書いてあんの。
無料出品デーで出して、とりあえす画像と説明はその後ヒマになったらと
思っていたのだが。
詳しい説明が知りたいのなら質問メールするとかすればいいのに、
変な人がいるもんだね。いやがらせかな?
気味悪いし、年末が近くなって忙しいこともあるから取り下げます。

312彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 23:30:40 ID:GkTuIFtK
>>311
あれムカっと来るよね。
悪質な違反なら分かるけど。

ヤフオク、アクセス数・ウォッチ数共にすごい。
でも入札数はしょぼいw
明日最終日だから売れるといいな。
313彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 00:12:50 ID:qfWUgNP1
いらない服があるけど…オクとか何か怖くて出来ない。
314彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 00:29:23 ID:V+nKmhjs
もうフリマには寒い季節だしね…
つか、フリマ、自分のいい値の金を置いて強奪するオバサンとかいるから鬱。
若い女の子がかわいく交渉してきたらどんどん負けますw
315彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 00:48:47 ID:0MWHKW/l
オク出品はめんどくさがりは無理だよね
落札の競り合いだけで疲れてるようじゃ…orz
316彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 00:49:01 ID://RfdHCe
買うのは慣れてきたけど、売りにはまだ抵抗がある
万一ミスした時のことを思うとなかなか…
買って一度も着てない服とか、いい加減処分したいんだけどな
317砂糖ヒジリ:2007/11/18(日) 02:43:29 ID:1JfHi2iZ
ミスしてもちゃんと対処すればたいてい大丈夫だよ。
318彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 03:08:15 ID:Ny7XvEPG
出したい服があるんだけど
どうやっても写真がうまくとれなくて出品に踏み切れない(´・ω・`)
319砂糖ヒジリ:2007/11/18(日) 03:21:36 ID:1JfHi2iZ
平置きして光をうまくあてて・・・ってのが難しいんだよな。
ただ写真で入札量が変わってくるから手は抜けないよな。
320彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 07:09:17 ID:HRwuo6MD
私は携帯から出品してるし、画像もそれなりにしか撮れないけどなんとかぽちぽち売れてる。

けど落札した人がきれいな画像に撮り直して転売したらもっと高値で売れるんだろうなぁと思うとすごく悲しくなるんだよね・・・。
デジカメもPCも持ってるけどわけあってネットに繋げられないから我慢するしかないけど。
321彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 11:25:37 ID:V+nKmhjs
本人着用して鏡に映った姿を撮影してる人もいるよね。
322彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 12:42:03 ID:KW4WBEMG
せっかく本人が着用してるんだったら身長とか書いてあると参考になるのに
書いてない人がほとんど。
323彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 19:03:10 ID:Ny7XvEPG
気合はいりすぎた人ってしまむらのを転売してたりするんでしょ。
写真ってい゛じだー・゜・(ノД`)・゜・。
オク板みたらそういうスレがあった。
324彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 21:30:55 ID:+MLb6bvC
おトルソーとか持ってる人いる?
325彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 22:59:28 ID:D8H0+jjz
ヤフオクの本・雑誌カテで「ロリータ」をいれて検索すると一件もヒットしない……。
作家名とかで検索すると出てくるんだけど他の本も引っかかるんだよな。
変態対策なのか。めんどくさい。
326出品者:2007/11/19(月) 02:35:17 ID:/gFG5yg5
デコメ入りのメールもらったというレスあったけど、ヤフオクでAA入りのメール(取引ナビ)来たw
男性か?と思ったけど女性と知ってなぜか可愛らしく感じたw
…やばい、その人のファンになりそうだ。
327彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 13:39:44 ID:m/coK6JL
>>325で思い出したけど、ロリ服を検索するときロリータだと引っかからなくてロリィタばっかなのは何故?
328彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 15:12:18 ID:kFQ+w/Ws
>>326
ちなみにどんなAA?
329彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 16:06:26 ID:3osTLHv4
>>327
幼女趣味の変態野郎に対する苦肉の策
330彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 16:48:58 ID:J3aZ+LMW
ファースト取引ナビに振込先しか書いてねええええ
挨拶もねえ送料もねえ住所もねえ
ありえねえええええ
331彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 00:25:51 ID:Xq/0Zt9M
前の方にも出てるけど、必要の無いおまけは本当にいらない。
重いものだとそれだけで送料上がるし。

おまけいらないからって言ったら、おまけ込みの出品ですって言ってきたし・・・
おまけはあくまでおまけなんだから、もう少し柔軟に対応して欲しい。
332彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 03:02:03 ID:3ofcpQb2
入金後に「送料の誤差がありました。サーセン」って…
入金前に調べとけよ…なんなんだこいつ

と思いつつ文句のひとつも言えない私はチキン
333彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 10:52:41 ID:vZPGiKcV
到着報告コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
何かブツに気に入らない所でもあったのか
番号追跡で投函済なのは判ってるんだ
334彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 11:59:00 ID:XBCsdNNt
やっちゃった!
評価とか全然見ないで入札したんだけど、
フと評価見てみたら、
晴れ800に対して雨30!!!
こんだけ悪い人初めて見たよ・・・
チュプらしいです。
大丈夫かなあ・・・
商品の写真の後ろもゴチャゴチャと散らかってるのがモロ写り。
やめときゃヨカッタかも・・・

それにしても、こんだけ悪い評価があっても
出品し続けられるものなんだね・・・
335彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 12:25:49 ID:C02BvJ3Y
>>327
『ゴスロリ』『ゴシック』『ロリィタ』で検索すればいいよ。
KERAとか読んでてもロリータとは書かない事が多いみたいよ。
336彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 15:53:35 ID:w98AZ+xk
>>334
モバオクなんか、もっとヒデェのがゴロゴロいるぞw
337彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 01:07:22 ID:TGETuMF0
絶版にもなっていない単行本が何故か定価の5倍の値段で落札。
本に定価が記載されてるから、それ見て金返せとか言ってこないかちょっと不安…

なんか、意外な物が高値になったりするよね?オクって。
これは売れるって思ったのが全然売れなかったりw
338彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 02:03:58 ID:2gLvRHuz
>>328
煙突から煙が出ている何てことはない家のAA。
シンプル過ぎて何かツボった。

オクは予測できないから面白いよね。
半分使いかけのファンデ(定価5000円)なんてせいぜい100円でしか売れないと思ってたのに2500円で売れたよ。
肌にあわず損したと思ったけど元取れて良かったε- (´ー`*)
339彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 02:27:08 ID:zNze8WCy
クリーニング失敗されたみたいで代わりに似たような品をタダで送ってもらったんだけど、こういうときの評価って良いぐらいが妥当なのかな?
コメント欄には失敗にふれない方がいい?
340彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 03:44:27 ID:2gLvRHuz
>>339
あなたが代替品に満足してるなら触れない方がいいんじゃない?
クリーニング失敗が本当ならなら向こうの落ち度ではないし。
書くとしても前向きな表現とか。
ex.〜な事態が起きましたが誠実に対応してくださり安心しましたetc
ただ悪質な出品者なら最初から代替品売る目的だったとも考えられるね、可能性として。
341彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 03:47:15 ID:2gLvRHuz
>>340
ごめん!最後の1行読み飛ばして。
タダだったね。
342彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 14:00:46 ID:Or4MXq8x
運がいいだけなのかもしれないけど、オク板で魔窟と言われることも多い服カテ、コスメカテで
出品、落札ともに一回もトラブルがなくて有難い。
出品者さんはみんな対応早いし梱包もきれいだし、落札者さんは支払いも早いし、届いたあと
評価、ナビ両方でお礼言ってくれたり。

今は幸運なだけで、これから何かあるんだろうかw


343彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 14:03:52 ID:ZEfMJgc0
>>342
それをモバでやるとエライことなるぞw

昨日午後三時に振り込んで、今日の10時に届いた。ご近所なのもあったけど!早すぎだろ!
これ以上に早く到着した人いるかな
344彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 15:22:25 ID:aUF4x3t4
相手が振込み確認後すぐに発送してればおかしくはないんじゃ?
例えば定形外発送を本局でしていれば地域によってはかなり早く着くよ。
345彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 23:06:31 ID:+SXdCSJa
>>343
早い!いい出品者だなwww

自分は九州のド田舎住み。
仕事で横浜まで出ないといけなくなった時に
たまたまオクで取引した落札者さんが横浜の人だった。
飛行機降りて横浜着いてから郵便局で出した。
すぐに届いたようだ。普通に地元から出したら
どんなに早くても中1日はかかる。
落札者さん「すごく早く届いたのでうれしいです」
と評価くれたけど、消印は横浜市内のだから不審に思われたかも。
でもいろいろ事情を書くのがまんどくさいから黙ってたよー
346彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 05:02:31 ID:+gziIx4e
あまりに小物売れないんで切手可にしたw
ウォッチが2、3付いてるから売れるといいな。
切手は沢山欲しい、窓口まで行くのめんどくさい。
347彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 06:05:18 ID:tMF9Fofj
〇〇←ブランド名(CanCamにも載ってるようなの)の商品って説明文にも書いてあったのに、
今、スズタンホームページ見てたら普通に載ってた…
定価よりは二千円ほど安く買ったけどびみょ〜
変わったデザインでバレたら恥ずかしいからスズタンってわかってたら買わなかったなぁ…
348彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 06:39:08 ID:tMF9Fofj
ごめん勘違いでしたorz
スズタンがそのブランドのとそっくりなの作ってただけでした…
しかし袖のちょっとした形や着丈以外ボタンのデザインとかまるっきりソックリw
スズタンチラ見した友達にスズタンだと思われるじゃないか
349彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 09:43:07 ID:Iaoq+v/3
ブランドデザインパクる所が最近多くて嫌だね。
350彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 09:54:22 ID:fZAMoc5d
モバペイを選択したのですが、送料が間違っていたので出品者に送金額を変えてほしいと連絡したに…
手続きしてくれなく、ここに振込めと振込先のメールがきました。
すごい不安なのですが…
どうしよう。
351彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 10:47:38 ID:u/thZswW
>>281
亀だけど自分もそういうDQNと競った事あります。
ほんとに、なんで悪評価多すぎなのに出品者はBLにしないんだろう。揃いも揃って「連絡がつかなくなりました」て評価ばかりなのに。
すぐに高値更新されるから出品者も終了時間どんどん延長していくし、結局落札予定よりだいぶ高額になったので諦めました。
その後どうなったのかなー。
352彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 12:00:07 ID:WU9fU8jj
>>351
私、>>281です。ヤヤコシイ文を読んでくれてありがとう。

私は大して高額でないものでも、なるべく自分がPCを見れる時間に終了時間を設定して
おかしな評価の人が入札してきたら検討して削除しているのに、二日、三日前からDQNな評価の人が入札してても
全然削除、BL入りしない出品者って、値上がり重視なんだな、って思ってしまいますよね。

出品者が評価が200も300もあるのに、削除とか知らないってあまりないと思うし・・
結局、そのときのブランド品は、自分よりさらに次点の人にも拒否されたっぽいです。

あと、ショップ出品で、1円や100円スタートのものなのに、新規がいきなり5000円とかにしてる。
絶対に吊り上げだって思うから、欲しいものがあってもそういうショップからは絶対買わないことにしてる。
353彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 12:27:10 ID:N9jTmIVo
DQN入札者はすぐ削除すると別ID使って嫌がらせしてくるのもいるかもしれんから
私はしばらく放置しとくよ。
終了10分前あたりからサクサク削除してる。
354彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 17:51:06 ID:tgoFV2UO
モバで、落札者からメールもらったら可愛らしいデコメでなんか萌えた。
喪にはデコメなんか縁がねーんだお
355彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 01:23:29 ID:CxET3beU
>>353
捨てIDみたいのっていまでも簡単に取れるの?
自分は落札用、出品用ともっていて、それぞれクレカで本人確認すませているんだけど。
基地外に当たると本当に鬱。
18歳以上でクレカで本人確認してる人だけ参加してくれよ。
356彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 04:49:37 ID:7IHmtWQr
発送方法で1番トラブルが多いのってメール便ですかね?
定形外と変わらないのかな…?
357彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 05:42:05 ID:zwCNwqwn
メール便だとオモ。
358彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 11:25:56 ID:CxET3beU
補償はないと一言加えて、相手が了解すればオケ
問い合わせ番号も一応あるしな。
郵便は、誤配されてそのまま捨てられる恐れもアル。
359彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 13:06:17 ID:lf8Q6SpB
メール便紛失された事ありからメール便は使わないなあ。

配達完了になってるのに受け取ってないから問い合わせたら誤配したみたいで、いまだに出てこないよ(;_;)

安価な物だけどやっぱり悲しい・・・
360彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 18:36:11 ID:a5B06vSS
やっぱりメール便ってトラブル多いんだ…。
結構使ってたけど相手が希望してくる時以外は自分から勧めない方がいいのかな。
361彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 22:16:18 ID:eD4Lf70s
送料を節約しようと思って
定形外よりメール便2個口にして発送した事があるんだけど
なぜか2つ同時には届かなかったよ。
1つが届いた翌日にもう1つが届いたらしい。
2点同時にぬこ営業所から発送したのに。不思議。
362彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 00:23:49 ID:aHDfOP4R
自分もメール便には泣かされたよ。
定形外とかと比べて事故頻度高すぎる。
紛失したり、しっかり梱包したのに中も外も壊されてたり、
自分が出品者の時も落札者の時も事故られたことある。
ヤマトに問い合わせても「スミマセン」で終わりだったし
以来、発送の選択肢に入れてない。

>>361
それは不思議ですね。
微妙な大きさの違いとかで発送時間分けられたのかなぁ
363彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 15:23:53 ID:4pa+H3U7
ヤフオクやりたいが売る物ない。
364彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 17:40:09 ID:/8y+cXEj
オクでメール便で事故はないけど自分で通販注文した石鹸がメール便で行方不明はあったよ。
でも働いてると昼にしか郵便局行けないし混んでるからメール便って便利なんだよね。
土日も発送出来るし。
365彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 18:09:46 ID:gOD7TK7A
皆開始価格ってどうしてる?これ凄い悩むんだよね
今までは、安い値段で注目させた方がいいかなと思ってたけど
人気の品以外は、入札数少ないし高めの値段付けた方が良いんじゃないかと思ってきた
366彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 19:01:49 ID:qmodx837
ゆうパックって差出日の翌日から配達日指定できるんだね
そんなに速く届くの?
367彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 06:16:45 ID:jR4BlEmY
私はオクは今までは落札だけで、これから出品を考えてるんだけど、手作り物ってどう思う?
やっぱあんまり買い手つかないかな?
服とかアクセとか、何か手作り物買ったor売った人いない?いたら意見聞かせて下さい!(ない人でも、私だったら買わないな〜とか意見もらえるとうれしいです)

ちなみに私はネイルとか消しゴムはんことか出品しようかなと思ってます。
368彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 06:30:16 ID:2abeR5Si
ハンドクラフト板にもオークションスレなかったっけ?
最近見てないけどあっちの方が詳しいかもよ
369彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 06:31:08 ID:rTwrvRc4
>>367
レベルにもよるけど、ネイルはセンスが合えば欲しいかな
ケシゴムはんこは余程の出来でないと買い手つかないと思う…
370彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 07:58:11 ID:h6c32+aj
>>367
ハンドメイドはセンスあれば高値になるね
この前ハフラー欲しくてオク見てたら、ハンドメイドなんて全く興味なかったけど
可愛いのが出てくるのよ。ついウォッチに入れちゃったりして。
その人の出品物を見てたまたま欲しかったポーチあったから落札したよ。
371彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 08:43:36 ID:jR4BlEmY
>>368
ありがとう、そっちも見てみます。

>>369>>370
やっぱりセンスは大事だよね。じゃあ量を出すより自分でも気に入るようなイチ押しだけに絞って出品しようかな。
売れなかったら技術とセンスがなかったってことでもっと修行しよう…
372彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 09:53:19 ID:mbmapHic
ここで癒されて下さい。貴女の気持ちが判る人も、きっといるはず。素敵な出会いも
もあれば良いですね。優良有名でサクラの居ないサイトですから迷惑メール皆無。
解約簡単即対応ですので安心です。  Http://www.happymail.co.jp/?af2839434
勿論、女性は完全無料。新曲着メロ無料取り放題です。ここのサイトがきっかけでの
結婚事例多数あります。
373彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 20:42:13 ID:9br4CG4j
>>367
ハンドメイド物結構買いましたよ。
作り帯、ニット帽、マフラー、洋服を買いました。
かわいいものなら買う人多いですよ。
374彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 21:47:53 ID:ijRNC4o8
落札したい物の締め切り30分前くらいになると、ソワソワする。
まさに今。
とりあえず、トイレ行ってこよう。
375彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 22:20:21 ID:Owbx/w/5
イヤホオオオイ!出品物売れたー!
いいとこ800円くらいだと思ってた同人誌が二千円超えたぁああああ!
ヲタ卒業してやるぞーーー!何に使おうかな(^ω^)
376彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 00:40:23 ID:EP3fhJRR
開始価格で落とせそうだったのに、終了10分前から新規の奴が入札してきた。
それだけならまだしも、終了ギリギリになって、二回も時間延長した出品者。
てめぇ、自分で価格つり上げてんじゃねぇよ。
入札と時間延長のタイミングが合いすぎでバレバレ。
もうイラネと思ったのに、高めに価格つけたのがまずかった。
落札しちゃって悔しい…。
あーID晒してやりてぇ。
140も晴ついてるのはなぜだ。
377彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 00:51:09 ID:0hF3Dja4
>>366
近県だと夕方出して翌日午前中に届いたりもするらしい。
知人に時間指定なしで物を送った時そうでした。
378彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 01:28:28 ID:CAWsx2TB
>>376
モバとかなら知らんが、それって自動延長じゃ
379彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 01:46:27 ID:EP3fhJRR
>>378
自動延長なんてあるの?
だとしたらすごくイヤなシステムだね…。
かなり気分悪い。
380彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 01:57:54 ID:EP3fhJRR
連レス。
よく見たらあった_| ̄|○
しかも自動延長とは表記されないのか…。
初めてだったから驚いたよ。アホや自分。
>>378ありがとう、勉強になったよ。
381彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 12:07:57 ID:CAWsx2TB
>>379
あれは、ヤフがより多く出品者から落札手数料をがめるシステムなのだよ。
まぁキニスンナ
382彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 12:42:46 ID:Laugozpg
>>379
ワカル、ワカルヨー!!
383彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 18:30:55 ID:TDuNDFEI
あの、質問なんですけど、郵便振替でぱるるに送金するのですが、記号?と口座番号と名義だけで送金できるのでしょうか?
郵便は初めてなので不安で(´・ω・`)
どなたかお願いします。
384彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 18:37:42 ID:TKKhfA2Y
色々買ってたら冬物の服に五万円近く使ってた…
友達いないし褒めてくれる人もいないというのに
385彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 18:41:38 ID:x9W+OA1h
>>384
わかる、わかるぜ。
私も軽く依存症だ。
落としたもので実際着てるのは半分くらい。
386彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 18:59:10 ID:yaOMiNle
>>383
できるよ(´・ω・`)
387彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 19:13:27 ID:TDuNDFEI
>>386
あっありがとうございます(´;ω;`)
助かりました!
388彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 19:24:39 ID:QsXqQlbr
オクで服買うようになってから、ヨーカドーとかジャスコで服見ると「ださいのに高い!!」と思うようになった。
前はああいうのばかり買ってて、結局愛着も持てないし品も良くないから長く着れなくって・・

今はそこそこいいものが安価で買えて嬉しい。服への無駄遣いも箪笥の中身も減ったし良かった。
でも、友達と買い物に行くと定価で買いたくなくて何も買えなくて困るw
完売になりそうなものは・・とか、売り目線で見てしまったり。
389彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 19:52:52 ID:nXcG6CkY
>>388 
あ〜わかるなあ、私も以前は通販や店頭でよく買ってたけど、オクやりだしてからは通販では買わなくなった。

たまにお店に行っても定価では買えなくて、セールでしか買わないしね。

オクに依存しすぎて家族から白い目で見られてるWW
390砂糖ヒジリ:2007/11/26(月) 20:06:46 ID:EAaBQLRI
>>376
自動延長は出品する際に設定するから、「入札あったから今から自動延長する」とかは出来ないよ。
「残り○分で入札があれば●分延長」みたいな感じ。
スナイプ入札?とかを無くすためのものだと思われ。

ちなみに新規がやたらギリギリに入札してきたら、
値段をつり上げるための作戦かもしれんので注意。
391彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 20:28:13 ID:7qt3WaqW
ドラマCD出品したら、7000円と5000円になった!(・∀・)
元は1500円もかからずに手に入るものなのに…CLAMPすげー。
392彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 00:18:39 ID:Rb+OHNiC
>>391
あるあるw思わぬ物が高値で売れてびびるよね。
逆に「これは売れる!」と思ってもウォッチ0で終わったりorz
393彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 00:20:20 ID:7ZQxcl+o
>>392
一応売れるのわかってて出品したんだけどね。
さすがに3000円でいけばいいなぁ〜と思ってたんだが…。
394彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 12:43:06 ID:Vq+DMZm6
バイクの中古ヘルメット100円〜出品したら
二万近くまで値がついたことあるよ。
怖くなったお。
395彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 16:35:46 ID:Q2lqBFDS
それ凄すぎwww

オクはサイズ色々あるから田舎じゃ売ってない大きめブーツとかはほんとに嬉しい
396彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 21:48:56 ID:HArA4Q/T
今回、アニメのDVDを即決ありで出したら即効で二つ落札されたんだけど、
二人の落札者から評価はしないでと言われた。
売れたのは嬉しいけど、そんなに私の出品したDVDは恥ずかしいものなのか…
それとも相場より少し安いみたいだったから転売目的か!?まさかね
397彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 20:34:20 ID:e1v3uGTC
>>396
その場合落札者からの評価はしてもらえるの?
2人から評価しないでって言われるのもなんか悲しいね。


振り込み先連絡してから明日で5日…全く連絡ないし振り込みもない。
またこっちから連絡しなきゃならないのか。
もう無視して再出品したい('A`)
398彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 17:27:06 ID:EJu8bmU1
オクでそこそこの元値の服を買って手持ちの通販のと比べたら質感が全然違うw
前は気に入って着てたけどなんか恥ずかしくなってきた…
冬物だからしっかり感じるだけ…?
399彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 18:51:22 ID:2lFDEp3D
>>398
通販がいくらのか分からないけど、やっぱりそれなりの値段する服はしっかりした生地だよ。
ブランド物とかは安物とは全然違う。
同じデザインでも着心地とか違うよ。
400彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 20:11:34 ID:04p2buz9
聞いて聞いて。詐欺ラレタヨ!
お前ら注意しろよ!


チクショー
401彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 23:29:09 ID:YVo79VSO
詐欺とまではいかないんだけど、今困った事態になってる(´・ω・)
あるコンサートのチケットを購入したんだが、1階席と記載してあったのに
取引成立後に、実際は2階席で、間違えて記載したと言われた。
ちょっとショック。ありえん…代金は当初と変わらない金額払うみたいだし。
一応記載と異なるものを売るのは違反だから、通報してペナルティ与えることもできる。
でもコンサート行けなくなるのも…('A`)あーウゼー!!
みなさんこんな経験ないですか?みなさんならどう対処しますか?
402彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 00:10:15 ID:rBB/Tj9J
思わぬ高値で売れたよ!
即決も次々入った^^
ついてる
403彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 01:01:48 ID:Fo4zDDQR
>>401
評価欄に書くといって交渉したらどうかな?
コンサートによっては一階と二階じゃ落札価格が数万違う事もあるから、やっぱりミス大きいと思うよ。
404彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 01:37:56 ID:fHgM0Ma8
>>401
ミスなのかそれは…値段交渉してくれないの?
定価以上で落札したならせめて定価にして貰うとか。
ダメなら>>403の言う通り評価にはきっちり書かせて貰うって事にするしかないのかな…
405彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 01:41:14 ID:wv/wkaMH
>>403
レスありがとう。
こっちは欲しいものを譲ってもらう立場だし、ギクシャクするのも
嫌だからちょっと腰低くなっちゃってさ。
(ちなみに相手は年下で、やり取りからして若干“厨”っぽい…)
でもコンサートはできれば行きたいので、評価に書くっていうのと
もとの販売価格より高く設定されてたから、値段交渉してみようと思う。
アドバイスありがと!
406彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 01:47:42 ID:wv/wkaMH
おぉ書き込んでる間にまたレスが。
>>404もレスありがとう。
相手が言うには、友人のためにとった席(こっちが1階で多分出品者とペア)と間違えたらしい。
しっかりしてくれYO!
407彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 02:14:06 ID:FCaGfGFA
某男性海外グループがまだ売れてた頃、来日コンサートの帰りに露店で買った
無許可製作品ぽいカレンダーを1枚買ったら、何故か2枚渡されて
それ出したら定価1000円→10000円になったことがありました。
コンサート代の元手が取れました。
今は落ちぶれてるからダメだろうなw
408彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 19:47:31 ID:RlWRmXAh
落札した品物が届いたが、封のしてあったテープの粘着力が弱かったらしくて
開封されたような状態になっていた

商品は無事。丁寧に梱包してあったし、早期終了してくれた出品者の対応も良かった

この場合、みんななら「悪い」と「どちらでもない」のどちらをつける?
409彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 20:28:54 ID:So/GkItY
無事に届いて対応もよかったなら評価では非常に良いをつけるな。
そして取り引きナビで届いたものがこんなふうになってましたよ、と伝えるぐらい。
410彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 20:29:14 ID:fR+vLuZK
せいぜい「良い」
んでコメントで報告じゃない?
411彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 21:28:43 ID:ap/nulof
商品自体が全く問題なく綺麗なら、テープが弱くなってたんだな
と思うくらいで何も言わず大変良いにする
未開封だからこそ価値がある物だったら相手に連絡する
412彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 22:53:11 ID:ssZ0y4zf
>>408
「非常に良い」で取引ナビから連絡でいいんじゃない?

そこまで気になるんだったらオク向いて無いかも…。
あ、福袋で未開封を買ったんだったら別だけどさ。
413彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 00:17:59 ID:4uxIhh5O
みんな意見くれてアリガトウ。最初は良いにするべきかとも思ったんだけど、商品の中身が家族にはゼッタイ見られたくないものだったからね。そう考えると今回は、相手の評価良いにはできないなって思う。
414砂糖ヒジリ:2007/12/04(火) 00:28:39 ID:hjiXQGH1
>>413
それをあらかじめ出品者に言ってないのであれば、私(が出品者)ならいい気はしないな。
梱包したときはちゃんと梱包できてたかもしれないし。
宅配業者はわりと雑に扱うから、それで開きかけちゃったのかもしれないし。
それで非常に良い以外をつけられたら、「は?」って報復評価つけたくなる。
415彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 02:06:35 ID:SaqiZKGg
ヤフオクで落札したジャケットが昨日届いたんだが微妙にワキガ臭が(´・ω・`)
416彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 03:39:55 ID:kgvXR7PG
>>413
ごめん、同情はするけど…
私ならその出品者とあなたとなら、あなたの方とは取引したくないな。
わざとじゃないトラブルを許せないないならオクなんてしない方がいいと思う。

この場合どちらでもないや悪いをつけるくらいなら評価なしの方が妥当だと思うし。


417彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 13:28:05 ID:Ny3SJFjX
逆に家族が開封したんじゃね?
418彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 13:43:36 ID:4uxIhh5O
いやそれは無い。
四千円でCDを3枚落札して定形外で発送してもらったんだけど、あきらかに100均に売ってそうな柄のついた紙のガムテープで止めてあったのね。
CD3枚もあったら重さもあるし金額が金額だったから、ガムテープぐらいちゃんとした粘着力があるやつを使って欲しかった。
だから評価下げた時も理由には「対応は文句なしでしたが、中身が出そうになっていたのでこの評価です、すみません」って書いておいたよ。

相手は素直にすみませんでしたって謝ってくれて、
報復評価もなかった。
評価とはべつにメールまでくれて謝ってくれたし、まぁ今回はこれで落着したよ。
419砂糖ヒジリ:2007/12/04(火) 14:06:10 ID:hjiXQGH1
うわぁ・・・テープの値段にまでケチつけるなんて、こういう人とは絶対取引したくねえw
420彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 14:25:40 ID:nn4OlSOO
うーん…
相手に無事に商品が届くよう配慮して梱包するのが、出品者の務めだと思うけどな。
送られてきたものの封が開いてたら、私も一言いうと思う。
421彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 14:49:59 ID:vy9e0cUF
中身が飛び出そうになってました!とか評価されたことあるな。
ちゃんと梱包したのに言いがかりかと思った。
422彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 14:55:24 ID:Qnwce2gU
仕方ないんじゃないかな。
>>418は最初から悪いかどちらでもないをつけるつもりだったみたいだし。
そもそも評価って出品者がどんな人か知るための手段だし。
流れとして出品者に遠慮してるんだよね…。
対等な関係だろうけど、お金を出す落札者が遠慮するっておかしな話。
私は出品専門でこの評価付けられたら激しく落ち込むけどw、お金に関する事はそれ位シビアにしないとね。

メール便可にしているもののいざ出すとなるとめんどくさいw
送料抑えられる分落札価格が上がる傾向あるような。
423彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 15:02:35 ID:vdBsYzqk
初落札?したけどドキドキだぁ><
424彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 15:15:03 ID:Ny3SJFjX
でも梱包は丁寧だったんだろ?>無事に届くように配慮
425彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 17:51:22 ID:iEWpdwfo
意見聞かせて!
  ↓
考えてたのと違う意見が出る
  ↓
でもやっぱり自分はこうするって決めたから!

('A`)
426彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 18:04:23 ID:ObkhmNF6
>>415

(´・ω・)…………カワイソス
427彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 19:09:59 ID:tHMwTp46
ワキガってタオルや衣類の共用でうつる種類があると聞くが
428彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 20:05:00 ID:SQTJ+GfQ
>>415
とりあえずクリーニングに出すべきだね
429彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 21:04:04 ID:wPopz9fC
クリーニングでとれるといいね
>>418 定形外なんて雑に扱われて当然だから、
そこまで気になるんだったらゆうパックとかにしてもらえばよかったのに。
430彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 21:24:37 ID:RZ4U9dlY
>>418
私の出品物は落札しないでね^^
431彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 23:47:14 ID:Bg9F+5p5
質問です。
私はヤフオク初心者で、落札者として現在2回目の取引進行中です。
その取引で、こちらの入金を確認できた出品者が、「発送しました」のメッセージと共に評価もしてくれていました。(評価は大変良いでした)
しかし、当然の事ながら商品はまだ届いてません。
私は、入金確認と品物の受け取り確認を終えてからお互いに評価しあうものだと思っていたので、正直戸惑っています。
この場合、こちらもすぐに評価すべきか、一言断って品物が届いてから評価すべきか、皆さんならどちらにしますか?
特に出品経験のあるかた御意見お願いします!
432彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:03:11 ID:BX11Hzwj
業者とかたくさん出品してる人は発送したら評価する人が多いなぁ
私は落札者から到着の連絡(評価)があったら折り返し付けてる
到着してから評価でいいんじゃないかな?
433彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:25:34 ID:quXKFzUV
>>432
ですかね?
出品者の方は一般の人で、商品も900円なのでそこまで慎重になるほどではないっちゃぁないですが、それでも取引は取引ですもんね。
ただ相手が気を悪くするかもと心配で。
レスありがとうごさいます!
434彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 01:37:34 ID:WF6MeB+3
私も出品者の時は発送のお知らせのあとすぐ評価するよ。
相手は商品が届いた報告がてら評価って感じ。
逆の場合でもだいたい同じかな。
物の状態とか関係ないチケット関係の取引ではよくあるかな?


私の仲間うちでは>>418みたいなのを地雷と呼んでる。
踏みたくないねぇ。

435431です:2007/12/05(水) 01:55:12 ID:quXKFzUV
>>434
なるほど。私の相手の方がせっかちさんっていうわけじゃなかったんですね!

勉強になりました。
436彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 02:08:22 ID:WF6MeB+3
>>435
出品者の方は落札者が入金までスムーズにしてくれたら良い評価しかつけようないから。
商品が届いてからトラブルがあれば揉めて評価下げも起きたりするみたいだけど、
よほどのことがない限りそんなことはないと思うよ。
落札者の方は商品が無事に届いて問題ないか確認して初めて取引終了。
商品が届いてからじゃないと評価できないのは当たり前だから気にしなくて大丈夫だよ。

437彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 02:57:20 ID:7EDlrdro
ちょっと相談させてください。
オークションではないネットでの取引のことなのですが。
27日にお金を振り込んで「入金の確認をお願いします」とメールしてからずっと連絡が取れませんでした。
30日と1日に「不安なので現状を連絡してください」とメールすると
2日の夜に「メールが見れる状況にありませんでした。金曜(30日)に発送済です」
とメールが来ました。
しかしまだ届いていません。
私は宮崎に住んでおり相手の方は奈良在住だそうです。
焦りすぎなのかもしれませんが、連絡が取れなかったこともあり大変不安です。
発送がゆうパックなので追跡したいのですが、この場合商品番号を相手の方に聞いていいでしょうか。
もう少し待ってからがいいですか。
ゆうパックは休日も配送すると聞いたのでもう届いていいと思うのですが…。
長文すみません。
438彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 03:08:36 ID:WF6MeB+3
30日の夜に発送、1日に回収。
2日には届け先の郵便局へ。
3日にはお届け完了。
…どう長く見積もっても届いてなきゃおかしい。
追跡番号は聞いてもいいと思うけどな。
教えてもらえないままに届いた時も追跡番号チェックしてみたらいい。
発送火を嘘ついてたらわかるよ。

439彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 04:45:30 ID:AU/WkXNV
スイーツ語使うと入札たくさんはいるよね。
440砂糖ヒジリ:2007/12/05(水) 05:22:21 ID:rHK7oG91
>>438のいうとおり追跡番号聞くべきだよ。
てかゆうパックなら出品者が追跡番号を知らせるのが当たり前だから、
聞いたところで全くおかしくないと思うよ。
商品届かない、追跡番号わからないじゃゆうパックの意味ないやん。

・・・ちょっと怪しいね。
441彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 07:39:35 ID:c4uCg2Zn
出品物をこれでもかと褒め称えまくる説明文をかいてると、手放すのがだんだん惜しくなってくる不思議w
442彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 08:53:19 ID:q+taeJOf
>>437
双方の郵便番号で、お届け予定日数調べられるよ
一応 っhttp://www.post.japanpost.jp/kt/send/send.cgi?t=s
443彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 09:03:38 ID:sx5CcMbk
>>437
普通なら発送する側が発送の連絡とともに伝えるよね…。
すぐに聞かなかったあなたもちょっとまずいとは思うけど、
今からでも聞いて問い合わせしたほうがいいよ。
ゆうぱっくなら保障もあるんだし。
444437:2007/12/05(水) 11:53:58 ID:7EDlrdro
レスありがとうございます。
やっぱりちょっと遅いですよね。
今まで、定形外でのやりとりが多かったので追跡番号を聞くのは失礼なことだと思っていました。
事故などの可能性もあるし、ちょっと問い合わせてみます。
本当にありがとうございました。
445彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 12:58:23 ID:T5aFc1dl
同じものを複数出品してる人から落札。
「入荷が遅れてるのでもう少しお待ちください。」
だと。手元に商品がないのに出品するなんて違反じゃないのかと
メッセージ送ったら
発送準備はしてたけど他の、急ぎで必要という落札者にまわしてしまったと返信が北。
最悪だ。金も先月中旬に 振込済なんだが。
そしてここ一週間連絡が途絶えている。オワタかも
446彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 18:39:24 ID:5x+2Vf/r
>>445
キッツイな・・・。いくらぐらいのものなの?
手紙でも送ったほうがいいな
447彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 20:17:55 ID:c4R34KI9
>>431
評価はなるべく早くとかいうアドバイスがヤフオクのページに書いてあった時期があった。
それ以来、入金確認が出来たら評価を入力するようにしてるよ。
431みたいな人は遅かったら遅いで文句言うんだろうな。

>>437
自分が出品者の立場で、ゆうぱっくでも到着まで1週間かかった事があるよ。
追跡した方がいいと思う。番号聞いたくらいでは機嫌悪くなったりしないと思うよ。
448431です:2007/12/05(水) 21:45:24 ID:quXKFzUV
>>436
確かにその通りですよね。
まだ取引に慣れてないので、ナビでのやり取りに失礼がないかとかそんなことにばかり気を回し過ぎてた気がします。
449彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 02:07:00 ID:4wHAlp0U
やっぱりやめときゃよかったな〜って出品者の商品に入札をしてしまった。
終了少しまでに商品詳細に更新かかるわ、
最初の連絡の時点ですでに身勝手な態度。


あ〜あ、激しくうつだ。
450彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 08:36:45 ID:/ihBdZJz
まだ評価が20あまりない、オク初心者なんだけど
>>418とまったく同じ境遇で評価悪いつけられた…
質問されてから早期終了をして入金の翌日に発送したんだけど

評価でガムテープの粘着が弱っていて中身が出そうだったから今回の評価はこれです、すみませんとか言われて正直パニックになった。
相手は評価欄で「対応は本当に文句なしでしたが…すみません」と評価は悪いでも、いちおう謝ってくれていたので「今回はこちらのミスですみませんでした」系の文をメールで送ってから評価欄でも謝った。

でもだんだん冷静になってきてから私、本当にあんなに謝るべきだったのかな?って不安になってきた
梱包が甘かったと言われれば、仕方がないけれど実際に中身は出てはいなかったということだし

わたしはプロじゃないし、なによりどんな梱包でも『絶対』の保障はないんだよね。業者の扱いだって完璧ではないと思うし、商品が無事でとどいた以上そんなに厳しい心で評価しないで欲しかったな

…って、このスレみてから気付いたよ…orz

相手に強気にでられると、それを固定してしまう負け犬根性全開の自分がくやしいよ、ちゃんと冷静に意見出せるようになりたい

とりあえず勉強にはなったから次は、紙のガムテじゃなく粘着力の強い布の
ガムテを使ってみようと思うんだけど…。
(みんなは定形外のときにどっち使ってる?)

こんなに長々とごめん、もやもやしてた事が言えてすごくスッキリしたよ。
451彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 12:17:55 ID:zRoDTL0i
>>446
445ですが今日になって連絡が来ました・・・といっても入荷予定日のお知らせですが。
額は一万位のものです。

なんで急に連絡してきたのかな。
このスレ見たのかな・・・て事は喪女か?
もしも喪女だったら許す!気長に待つお・・・
452彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 12:29:30 ID:l3BfBkQ2
どんな偶然だよw
453彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 17:33:46 ID:SPKHQQEZ
>>447
>431みたいな人は遅かったら遅いで文句言うんだろうな
なんでわざわざこういうことを勝手に決めつけて書くかな…
初心者だから不安になって書き込みしたってあるだろ
商品到着までが取引だと思うし
到着後に評価するのが遅いなんてことないでしょ
454彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 17:40:09 ID:UqqiKHyU
>>451
良かったね。1万円だったら結構大きいよね。

>>453
評価のタイミングでここまで悩む人は多分、どのタイミングで評価されても駄目なんじゃない?
初心者とか関係無いと思うよ。
455彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 19:14:58 ID:b0wIXvfj
今からだと郵便事故が多いと聞いたんですが、もう出品落札は控える時期ですかね?
456彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 20:57:40 ID:/ihBdZJz
>>455
いちがいにそうとは言えない気がするよ
郵便事故なんていくら警戒しても意味ないというか、起きるときはおきちゃうものだしね…
個人的にはボーナスとかが入って入札しやすくなる月だから、出品者にとっては売り時な気がするw
457彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 21:58:02 ID:kj1gb2pc
>>450
うわ…気の毒に。
発送も評価欄での対応がきちんとしてるみたいだし、今後敬遠されることはないと思う。
「梱包には充分注意していますが、当方は業者ではございません。
梱包状態を大変気にされる方は補償のある発送をお選び下さい」的な説明書くとか…
基地に当たると説明が長くなる罠。
紙ガムテ使ってたけど梱包で苦情来たことはないな。
458彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 22:05:35 ID:86gZ2Pch
取引ナビ、携帯メールの取引はしないって出品者に入札してしまったorz

終了時間も迫ってるし取り消し依頼を質問覧からしたけどもう無理かな・・・

だれか高値更新してください!
459彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 00:14:59 ID:Op2eE9Rq
>>437です。
昨日、先方に追跡番号を尋ねるメールを送りました。
しかし今現在返信はないです。というより「金曜に発送しました」以来連絡はないです。
もしかしてこれは詐欺られたんでしょうかorz
今までずっと下手に出てたけど、明日で一週間になるので明日強気なメールを
送ってみようと思っているのですが、こういう相手には逆効果になりますか。
一万五千円あきらめるしかないのかなー・・・
460彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 00:25:31 ID:0I2ySglh
>>459
その出品者は今現在も出品中?
まだ出品物あるなら大丈夫だと思うけど…
とりあえず評価をどちらでもないでつけて、コメント欄で
「いついつ入金して、そちらからは○日に発送したと連絡をもらったけど、まだ来ない。どうなってるのか連絡欲しい」
って内容を書いておく。
評価は他の人の目にも入るから無視出来ないと思う。
461彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 08:59:07 ID:5/cqILLb
商品を送るときって手紙とか同封するべきですか?
462彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 09:31:47 ID:OS6XWD0U
>>461
それは人それぞれだよね、なにか一言あるのなら
小さなメモとかを商品に貼って同封したらどうかな?
自分の経験では、「ささやかだけどオマケです♪」
とか可愛いミニメモが入っていたとき、なんとなく嬉しくて和んだよ(^^)

>>457
わたしもずっと紙のやつを使っていたんだけど、あんな苦情がきたからにはね…。個人的には布より紙のほうがキレイに貼れるし好きなんだけどなぁ

なぜか私の評価欄の真上…わたしの評価をした30分後に、ほかの取引した人に「梱包も丁寧でこれで何かあれば配送業者の責任しか考えられない位でした」
とか書かれちゃってた

たぶん他のひとからしたら、よっぽど私の梱包がダメだったんだと思われるよね。
オク生命オワタ\(^O^)/
463彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:03:07 ID:11URUX08
>>462
うわぁ…よほど腹が立ってたのかもしれんが
なんで実際に商品にキズついたり飛び出したりしてたわけでもないのに
そこまで怒るんだろうなぁ…

評価のやり取りみればDQNとか基地外だから「悪い」つけられたんじゃないのは分かるだろうし
他の人からの良い評価が続けば気にせず取引してくれる人も増えるさ、頑張れ

>>461
女性とばかり取引を続けているせいか1/4くらいの確立で入ってる。
まあ、無きゃ無いで全然気にならないよ。不愉快になるなんてことも勿論ないよ。
自分は梱包グッズと一緒に一筆箋やらミニカードやら買い込んでしまったので
同じく女性相手で、それまでのやり取りで感じの良い人だったときはせっせと書いてる
喪女だし普段家族とメールのやりとり位しかしないから手紙書くのがちょっと楽しいw
464彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:05:28 ID:4JmlLXTR
手紙なんて入ってたことないわ…
何百個もこなしてる業者もどきとしか取引してないからかな
ちなみにどんな事かくの?
465彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:13:43 ID:M4gSliD9
私は貰った側だけど、
「この度はご購入ありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願い致します 云々」
って感じの当たり障りのないものだったな

でも一言メモがあるだけでも随分印象違うよね
466彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:21:22 ID:eWSoI4MJ
オクは今年始めたばっかりなんですが、
バーゲンシーズンになるとバーゲンで買って失敗した服が安くたくさんでたりするんでしょうか?
467彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:38:53 ID:11URUX08
>>464
私が入れるときはだいたい取引後の評価に書くことを丁寧にした感じで
「○○(相手のニックネームまたは名前)様へ
はじめまして、出品者の××(自分のニックネーム)こと△△(苗字)です。
先日はオークションでお取引いただきありがとうございました。
お約束の▲▲(アイテム名)をお送りいたしますので、お確かめ下さい。
大変迅速な対応をありがとうございました(とかなんとか、相手によって変えたり)
また何か機会があればよろしくお願いします。それでは用件のみですが失礼します」みたいな。
品物によって「気に入って頂ければ幸いです」とか「活用して頂けたら嬉しいです」とか足したり。
自分がもらったのは個人間で洋服とかアクセ、ハンドメイドのものとか落としたときが多いような。
このあいだは年配の方にやたら達筆で
「寒くなってまいりました。ご自愛くださいませ…」みたいな丁寧な時候の挨拶入りの手紙もらってたまげたw
若い人だとシールとかで飾ってあって「大事に着てください☆」とか可愛い感じだったり、色々あって面白いよ

>>466
バーゲン後は出るね。転売屋もいっぱいいるからね今時は
これからだと福袋のハズレを出品したりとかw
468彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:50:32 ID:OS6XWD0U
>>462です
やばい…気付けなかったけれど、わたしホントになにか怒らせるような事したのかな…(´・ω・`)
さらに別のひとには「配送中についたのか破損がありました。」とか書いてあったのに評価○ついてたよ

なぜ破損は許せて中身が出そうだった事は許せないのか…‥でも正直、これで楽になったかも。もう心が狭くてもなんでもいい、二度と関わりたくないから初めてブラリ登録したよ

>>463
あたたかい言葉をくれて
本当にありがとう…
。・゚・(ノД`)・゚・。
誠実そうな新規さんから入札きたよ、取引できて良かったと思ってもらえるようにがんばるよ
469彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 04:24:19 ID:KW+WbZAS
まーなんとなくコレでいいやと妥協して落札後、
いいものわっさり来ちゃったよ…
やっぱコレだー!ってのを待つべきだね…
470彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 07:53:15 ID:ZvYWS/M4
私は着物や帯なんかを主に落札してるなあ
出品は5くらいで、ほぼ漫画w
オクって金がないときに限ってすっごい好みのものが出るから困る
471彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 20:51:39 ID:aYUY6cUS
>>470そうそう。
買おうと意気込んで探す時は全然ないのに、買えないけど見るだけ…って時は何個も欲しいものが見つかったりするね。
472彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 23:45:48 ID:cjnw4MSl
あるある。
それならカードだって思っても、銀行振込オンリーとか。
473彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 00:24:12 ID:r1SFDMrF
二重に支払ってしまったorz
イーバンク同士で良かった・・・
474彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 07:39:58 ID:fUFKYMJ1
>>468
むしろいままでブラリしていなかったのが不思議だよ。わたしなら速効やる・・・

お金ないのにライバルとの競いあいに夢中になってたらとんでもない金額になったよ・・・今月どうやってやり過ごそう(´;ω;`)
475彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 08:06:27 ID:lMLazIxQ
業者じゃない、届いたからいいとか書いてるけどさ。
金払ってくれてるんだよ相手は。私は結果も経過も大事だと思う。
こっちは売ってあげてるんだし。
お互いにある程度出来る事はやるべき。
包装既製品使えなんて言ってないんだし。
476彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 08:51:34 ID:fUFKYMJ1
でも定形外でしょ?
保障がある発送方法じゃないんだし、途中でなにがあるかなんてわからないよ。ほかの人への評価態度より>>468に心が狭くなっているのは事実みたいだし
まぁオクにはいろんな人がいるからね・・・もう気にしない方がいいよ。
477彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 13:55:56 ID:95DZ+PaS
>>475
問題は発送する前に雑に包装したか、きちんと包装したかじゃないの?
後者で、業者の扱いが悪くて封が開いてしまったんなら出品者ではなく業者の責任だと思うよ。
478彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 00:14:55 ID:0XGMOM+J
きちんと梱包したのにあいてしまった…
完璧な封をしなかった出品者にも非はあるけど、他はきちんとしてあって商品にも問題なかったって言うのに簡単に悪いをつけられる神経がわからない。
相手の評価落として楽しいか?って思うよ。
479彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 00:37:49 ID:4ylUNNjZ
>>478
⊃そもそも完璧な封なんてない件について
480砂糖ヒジリ:2007/12/10(月) 00:48:21 ID:yP+U1giy
オクには向いてないタイプなんだろな。
私なんか多少毛がついてようと気にしないし、封開きかけててても気にならなかったし。
包装とか見られたくないとかやいやい言うならオクすべきじゃないと思う。
481彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 01:04:00 ID:0XGMOM+J
>>479
まぁこの場合二・三ヶ所くらい粘着力のあるテープで止めてなかったって意味で。

>>480
まぁ多少は仕方ないよね(^^;

最近些細なことで評価に悪いをつけてる人多くてびっくりする。
入札の時も落札の時も相手の評価を見るけど、評価するのが遅いからって悪いとか…
その前に早く評価してくださいとか連絡入れろよとか思っちゃうわ…
482砂糖ヒジリ:2007/12/10(月) 01:21:25 ID:yP+U1giy
ほら、ゆとりだから。
483彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 02:29:49 ID:3wxoUbFk
私はジャンク品とかも好んで落札するので、
梱包が甘すぎて破損してた、とか気にしないズボラーなんですが…
まだ中身が破損してないのなら、たいして言うことでもないのになぁ、
神経質の人もいるんだなぁ…でもでも、やっぱり綺麗に梱包してあったり可愛いメモが添えてあると
それだけで好印象!もうささいな事も気にならないと思うよ(^^)
484彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 03:31:12 ID:mpKc8Z6W
昔の話だが届いた荷物の宛名の名前が全然違ってた事がある
住所はあってたので届いたんだが、名前も名字も違った
名字が佐藤なんだけど佐野になってた
勿論自前にメールで名前をちゃんと伝えたんだが。
あれはなんだったんだろう…
評価で名前が違ってましたと釘さしたものの品物は普通だったので非常によいにしたよ
悪い評価付けても良かったのかなぁ
485彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 15:12:26 ID:ZWNgOLCZ
出品したいけどクレジット持ってないからできん。
ニートだからカードもてない。
みんなどうしてるの?
486彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 16:34:14 ID:4ylUNNjZ
それってヤフオク?
登録するのにクレカいるんだよね。わたしはそれで断念したよヤフオク・・・
ちなみにモバならクレカいらないよ!
ただ厨房みたいなヤツらの巣窟だけどね(´・ω・`)
487彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 18:06:13 ID:+gib/BlB
ん?ヤフオクって登録にクレカ要らなかったと思うんだけど。
自分出品してるけどクレカ持ってないし。
今はそう変わったの?
488彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 18:43:45 ID:QJt4Pe+v
>>480
評価下げられることはなかったけど、
コメントの欄に「メール便の問い合わせ番号を教えてもらえず不安だった」
っていちゃもんつけられたことがあるよ。
発送連絡した時に折り返して、聞かれればちゃんと教えていたのに
何も言わずに不安だったって言われても、ちょっと納得いかなかった。
発送だって入金後すぐしたし、発送の連絡もちゃんとしてるのに…。

>>484
私なんてしょっちゅうですよー。
住所の丘→岡に時々なってるし、名前もよくひっくり返される。
学校とか、人の名前読むプロ(笑)である先生も読み間違えるくらいだから
もう訂正するのもめんどくさくて放置状態。
ひらがななんだけどねぇ…名前^^;
489彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 18:49:54 ID:S3qc0zXP
携帯で逆光撮影で色もはっきりしないし、使用頻度もわからなかったけど
安さに惹かれてカケで落札した服がすげえ美品だったー。
ああありがとおおおおお大事にする!!
490彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 18:57:13 ID:4ylUNNjZ
>>487
たしかPCからの登録なら、必要なかった気がする
>>488
問い合わせ番号か・・・
いちど聞いてくれれば良いのにね、届いてから評価で文句とかってやだな
そーいう人って考えが狭いよね。
491彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 19:19:18 ID:llOCwJpU
>>455
後から評価でグチグチ言ってくる人も嫌だけどさ
発送時に問い合わせ番号を知らせないのは誠意が無いと思う。
沢山出品してる人は面倒くさいだろうけどさ
落札した人は届くまでドキドキなんだから。
発送メールで問い合わせ番号とか記載されてなくて
折り返しメールで聞くの本当面倒くさい
492彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 19:21:10 ID:llOCwJpU
ゴメン
>>491>>488
493彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:07:16 ID:Lr+Qr81J
>485
デビットカードなら作れるんじゃ?イーバンクマネーカードとか

落札者の名前が変わってた。読みは普通だけれどすごい当て字
この漢字はそんなふうには読めないだろうという字が当てられてた
そんなこともあるよねーと思いながら通帳を見たらその人本名はひらがなだったみたい……
漢字の名前をかなにして連絡されたことはあったけど、その逆は初めて
(・ω・)? どういう意味があるんだろ
494彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:28:31 ID:9KDGOibl
字画が悪いからとかの理由で、公的な場面以外では自分で決めた字をあてて名乗ってる知人はいたな…


まぁこれからね時代はどう考えてもおかしな当て字の名前の人がウジャウジャ出てくると思うよ
と、日頃子ども相手の仕事をしてる自分は思う
495彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:31:14 ID:g1TyBcvB
中二病or外国人だと思った

私もそういうことあったよ。
取引に差し支えなければ気にしないけど
496彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:42:01 ID:J/WXnfwm
>>491
それならそれで住所とかを知らせる時にでも
「問い合わせ番号を知らせてください」って一言付け加えるだけでいいんじゃないの?
問い合わせ番号知らせないから不安っていうのはちょっと違う気がするな。
ゆうメールや定形外での発送の場合、問い合わせ番号はないんだし…。
実際発送途中で番号確認する?
あれかなり適当だからほとんど更新されてないよ。
知らせてないからって番号きちんと保存してないわけじゃないし、
きちんと連絡もらってから処分してるもの…。
聞いてるのに、問い合わせ番号教えてこない奴はふざけるなって思うけどね。
497彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:56:11 ID:llOCwJpU
>>496
問い合わせ番号知らせるのは常識なのに
なんでいちいち落札側から聞かなきゃならないんだよw

オクだけじゃなく通販とかも一緒でしょ。
通販で買い物した時に問い合わせ番号の記載なしは普通ない
信用出来ないよ。
498彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 22:24:44 ID:J/WXnfwm
>>497
だから、信用できないのは聞いても教えてこない出品者じゃないの?
確認して知らせる場合と↑も全部一緒くたする考え方って好きじゃないな。
あなたは確認したい、だから問い合わせればいいけど
普通はあなたほど問い合わせ番号を必要としてないと思う。
商品が予定到着日になっても届かないとかにでもならない限り
それほど必要なものじゃないと思う。少なくとも私はね。
何を思って常識と語ってるのか知らないけど、落札側になってて、
出品者側が問い合わせ番号知らせてくるのは大体半分だよ。
499彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 23:25:05 ID:+gib/BlB
なんかプチバトルになっとるな…
私は出品者の時は必ず番号添えて発送連絡する。
それは自分が落札者の時にはいつも番号検索を行っているから。

だから逆に、落札時に滅多に番号検索なんてしない人から見れば、
出品時にわざわざ番号添えなくてもいいだろ、という考えも分かる。
最初から教えるべきか否かの常識なんて決まってないから難しいね。

>>490
なるほど携帯からだったのか。考えつかなかった
500彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 23:50:44 ID:9KDGOibl
自分が使わないから「問い合わせ番号は普通要らない」ってのもどうかと思うよ
出品者の半分しか教えてこないっていうけど、逆に言えば半分は教えてくるわけでしょ
半分くらいの人は利用するとも考えられるんじゃないの



まあいずれにせよお互い気配りしましょうねって話だな、顔が見えないやり取りなんだから尚更
落札にせよ出品にせよ慣れてくると手抜きが生まれるよね
出品者はそれくらい配慮してやってもいいと思うし
落札者もメールで尋ねる手間くらい惜しむな
501彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 00:16:03 ID:Wl+SNV2Y
うん、自分は問い合わせ番号でよく検索する方だから…
常識とか言っちゃってゴメンよ。
人それぞれなのに。

問い合わせ番号も含め、出品者が荷物に関して持っている情報は
落札者に出来るだけ伝えてほしい。
情報の多さはそれだけ信用に繋がると思うよ。
502彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 02:08:13 ID:jDGljmwX
追跡番号は郵便局が差出人側に提示した管理番号だから、受取人側の為の番号ではない。
知らせるのは出品者の義務じゃなく、あくまでもサービスだと思う。
だから落札者側が教えて欲しいとも言わないで追跡番号を知らせてくれないって文句は言えないと思う。

私がオク始めた頃は追跡番号知らせる人なんてあんまりいなかった。
私も高額のチケットとかの売買は相手に安心してもらうために追跡番号知らせてたけど、
普通の取引の時は知らせてなかったし…最近は全部知らせてるけど。
オクで初めて取引した人が追跡番号知らせてくれる人だったらそれが普通と思うだろうし、
それで広まっていったんじゃないかなと思う。

503彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 10:26:01 ID:L/ocwOGC
昔はどうだったってのはあんまり意味のない話だと思うけど
相手が親切丁寧に対応してくれるのを黙って待ってるだけで
それで不満をいうってのは幼稚だし論外だよね
ましてや素人相手にさ
504彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 12:47:51 ID:AHgqbI18
番号教えるのになんの手間がかかるんだろう。
番号も検索URL付きで教えるし、包んでいる紙の色柄や大きさ
発送した日時・営業所又は局名まで書くよ。逆にうざいかもしれないが
あたしゃー出品に生き甲斐を感じてる。
505彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 13:47:47 ID:Wl+SNV2Y
>>503
素人相手てwそんな風に考えて取引してるの?
そりゃ金が絡んでるんだから親切丁寧に対応して欲しいよ。
昔がどうでもいいのは同意

>>504
すごいね。ちょっと極端な気もするけど
信頼に足る出品者だと思う
506彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 14:30:18 ID:yMxkg09m
所詮「親切」の価値観なんて人それぞれ違うんだから
みんなに親切と思われるような対応はかなり難しいよ。
私は問い合わせ番号教えてくれるのがそれほど親切とは思わないし
それなら入金の確認や発送の知らせをきちんと知らせてくれる人が親切だ。
親切と思って綺麗に包装したら一般的に喜ばれるだろうけど
それで送料が少しでも高くなってしまったらありがた迷惑と感じる人もいるんだし。

私の地域は昔からリサイクルや分別にうるさい地域なので
宛名を貼り付ける時、テープとテープの間をあけて貼り付けるんだけど
他の人から見たら、適当大雑把な出品者だろうなって思われてると思う。
がっちりつけるのが丁寧な包装の仕方だろうけど、
分別し辛くてしゃーないし、私から見たら迷惑な話…。
507彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 16:22:25 ID:L/ocwOGC
>>505
私は自分が出品のときはできる限り気をつけてるよ、
「こういうふうにされたらうれしいでしょ?」ってことを他人にするのが好きだしw
あとからウダウダ言われるの嫌だしね。
でも落札者のときに多少不親切でも約束どおりに品が届けば気にしない
追跡番号くれなくても素人の出品者だからそんなこともあらぁーな、と思ってるよ。
オークションは安く便利に珍しいものが手に入る代わりに
梱包が雑とか出品者がいいかげんとかのリスクがあるもんだと思ってる。
モバオク利用だから尚更そう思うのかもね
万全の対応を期待するんだったらちゃんとしたショップに頼む。
508彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 18:12:28 ID:eFeevTkE
だから、問い合わせ番号付けるのも大した手間じゃないし
問い合わせ番号教えてくれっていうのも大した手間じゃなかろうよ
こんなに引っ張る話か?
509彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 18:29:25 ID:PPpyn/yY
  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!

http://mbok.jp/_myfa?u=3416612
510彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 18:31:10 ID:Wl+SNV2Y
>>508
その通りだね

しつこくレスしてたヤツだけど
ほんと色々勉強になったー。ありがとさん
もっと柔軟になるわノシ
511彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 18:55:17 ID:ZpnkFfMr
>>509
これがなんなの?
いきなり出品者アラートされて内容これだけ?!
つまんないし意味不明
512彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 22:24:45 ID:0bZ6tZ5r
イライラしていた時に勢いで、私のような喪には縁のない化粧品を落札してしまったんだけど、
今冷静になってみたら全く必要ないし、何より高すぎる・・・。
もう大人しく払うしかないのか\(^o^)/
どなたか、落札してからキャンセルしたことある人いませんか?
例えキャンセル可能でも悪い評価つくよなあ・・・。
もっと冷静になれよ自分orz
513彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 22:29:48 ID:YvwrA8f/
素直に払ってお前がそれ出品したら?
514[email protected]:2007/12/11(火) 22:33:37 ID:qzhPBc/K

(*´Д`) >>512さんは 美人だから その化粧品を 買ったんだよ!
美人が 美しいものを 買うのは 普通だよ! もっと キレイに なれるよ!
だから メールください!
[email protected]
515彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 22:36:15 ID:FtnSx7tB
>>512
使ってみたら意外と合うかもしれないし買ってみてもいいんじゃない?
使ってみて合わなかったらオクに出せばいいんだし。
結構高値のならいい値段で売れるんじゃないかな?
516砂糖ヒジリ:2007/12/11(火) 22:49:55 ID:15EN1Na9
そういやヤフオクで取引ナビがない時代にメールでやりとりしていて、取引終了後に
「こちらの質問を無視されたので」とどちらでもない評価をつけられたことがある。
意味が分からずそのままにしといたが、後になって連絡掲示板に質問が記入されていたことがわかった。
ヤフオクからくるはずのメールが来なかったために全然気付かなかったんだが、
おかげで自分の評価見る度に気分が悪い。
気付いたのが遅かったから今更いいわけするわけにもいかず、
常にモヤモヤイライラしてしまうわ。
517彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 23:02:10 ID:snI0y1lc
>>512
私キャンセルしたことあるよ。
振り込むのに800円くらいかかるってことで、最終的にお断りした。
キャンセルしたから必然的に悪い評価ついちゃったけど、
お互い納得済みだし、変にやり合うようなことはなかったよ。
もちろんこっちから仕返しをすることもなかったし。
人によっては、キャンセル料(商品代金の1割程度)払えば
お互い評価しないで、取引き終了してくれる人もいます。
私も過去に出品側として、キャンセル料いただいたことあります。
518彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 23:49:41 ID:0bZ6tZ5r
>>513>>515>>517
ありがとうございます。
悪い評価がつくのは痛いし、もめたりすると面倒なので
結局買うことに決めました。
激しく似合わないだろうけれど、金出したからには意地でも使いきる!
519彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 15:58:02 ID:wGnVuBXj
新規さんに落札されること数回、一回もトラブルがない自分って運がいいのかな。
なぜか、中途半端に評価が多い人よりも丁寧でいい感じだったりするw

ところで。某ブランド(ヴィトンとか、そういう系)が好きでよくオクで買うんだけど
今まで買ったもの全部、「使用感あります」「細かい汚れあります」等書いてあっても、届くと「あれ?」と思うくらいに
きれいで新品に近い感じ、というのがよくある。個人さんでも、ショップさんでも。

まとめて鑑定に出したことあるけど全部本物だった。自分はけっこう神経質だし、目も悪くないんだけど
これも運がいいのだろうか。。
先日は靴を落札して、相場より一万以上安かったから「これはちょっと汚れてるかなー」と思いきや
またもキレイ。靴裏にだけ使用感があって、自分で正規店で色違いを買って持ってるけど同じくらいきれい。

けっこう細かい文句を言う人が多いから、少し大げさめに使用感を書くのかな?
お財布、服、スカーフ等も「難アリ」とあったのにきれいだったものもある。。
520彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 16:41:45 ID:nvnO4yG9
私は新規〜数少なめで、
悪戯入札が1度、決済のやり方がわからずに詳しく説明させられたのが1度
取引きのやり取りが携帯メールのやり取りのように1行しかなく
住所とか名前とか、1つずつ聞かないと知らせてこない奴が1人いた。
521彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 18:06:50 ID:6fvlglCi
>>520
1行の人当たったことあるなw
ちょっと怖かったよ
522彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 18:09:42 ID:+H0eOuT4
出品者から連絡こない・・・
5日くらい待ったら催促した方がいいのだろうか?
523彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 18:55:51 ID:sE17t7jV
連絡してみたら?
複数取引してて忘れられてるとかかもしれないよ
524彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 20:06:33 ID:aTroZlv+
>>521
本当に…一種の嫌がらせかと思ったよ。
相手の住所や名前、発送方法など全部聞き出すまで10回くらいやり取りしたよ。

別の人で早々に振り込んでくれたのはいいけど、やっぱり住所や名前教えてくれない人いた。
「住所等を知らせてもらってません」って送ったら
すみませんって、住所しか教えてくれないの…名前は!?郵便番号は!?
この人も聞きだすの大変だった…。
525彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 23:23:49 ID:JkifWXSr
今から服買うならバーゲン始まってからがいいかな?
福袋が出る正月あたり?
526彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 00:11:14 ID:2yZPt/HX
さきほど終了したオクで、謎な出来事があったのですが…

とある服(新品・定価2万)を5千円で出品、
流行のデザインだからか、すぐに定価近くまで跳ね上がった。
今季商品でまだお店に置いてある服だから品切れって訳じゃないし、
価格もこの辺でストップだろうなーと思っていたら、
何故か最終的に定価の2倍の価格で落札になった。
定価もきちんと明記してあるのに。
落札者の住所見たら東京だったからお店に買いに行けない訳でもないだろうし、
高騰した理由が分からないから怖くなってきた。後で何か文句つけられそう…
もしくは落札者男?あーなんかモヤモヤする…怖いんですがほんと
527彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 08:14:38 ID:xHGJ0rFX
まぁよくある事じゃないか?
そんな私はし○むら服を安心価格の6倍で落札したお馬鹿ちゃんだ。
528彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 10:38:08 ID:zfxwTJdQ
なんか「絶対落とす!」ってムキになってヒートアップしちゃったんじゃない?
べつに最初から倍額ふっかけたり嘘ついたわけじゃないんだからキニスンナ
529彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 21:53:10 ID:MxDrdnqy
欲しい物をヲチってたが終了時間間違えて覚えてて、見つけた時と同じ金額のまま終わってた orz
530彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 23:36:10 ID:EIx7JL6Z
自動延長なかったから、ギリギリで入札入れようと思ってたら
PCがフリーズして再起動してる間に終了してた…orz
531彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 23:39:07 ID:vR8I8R93
あるある
532彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 01:02:03 ID:hMMWA4ta
ジャニの超ショボグッズを1円で出品したら1円で落札されたんだけど、落札者が評価がまだ2つしかない上に男だった…。
一応評価は2つとも[良い]だけど。
男の人と取引した事ある人いますか?
533彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 01:53:23 ID:jEI97JxM
私もりぼんの付録出品して、男が落札したことあるよ。
下着出品して、落札者男じゃないだけいいよ^^;
534彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 02:30:46 ID:ITLmmvjF
二週間前に入金したのに、六日前に明日送るというメールが来たまま
商品も届かないし、何回か連絡したのに返事もありません。
評価は22で全部良い評価なんですけど、騙されたのでしょうか?
忙しそうな感じがしたし、忘れてるのかもしれませんが、不安です。

535彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 07:38:02 ID:93qi06wJ
>>520
一行のやつ注意!ブラリいれた方が良いよ
http://auok.jp/_u?u=4284351
536彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 07:41:53 ID:SbOp8kf1
週1で検索かけるなら土曜の昼過ぎあたりがベストですかね?
537彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 10:49:54 ID:QNDedld2
取引ナビになる前、日本人名なのに日本語がかなりおかしいデンパに落札されたことがあった。
連絡先取引方法のファーストメール送ってもまともに答えず、
再度メールで尋ねてもPCなのに一通で一つずつ(名前だけ等)しか答えないし、
送り先聞いたら自宅住所書いた後に、発送は「ん喫茶店」にお願い、的なことが返っきたので
そこの住所を尋ねたが答えない。
取引についてごく常識的なことも一つずつ質問してくるので、
先に、もし振り込みの方法がわからなかったら行員の方に聞いて下さい
ってメールしたら、銀行員なので振り込み方はわかる との意の片言返信がきてびっくりした。
銀行就職出来たな。
538彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 10:54:53 ID:QNDedld2
よく銀行就職できたな ねすまん
539彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 10:57:27 ID:Ym2seFLq
>>537
取引は無事終了したの?
そんな奴怖いねー
540彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 14:51:27 ID:XG87jB31
>>534
単純に忘れているんだと思う、1度催促してみたらいいよ。

>>537
逆に文章見る限り日本人っぽいのに、
どう考えても苗字が韓国人と取引きしたことならある。
541彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 16:00:24 ID:hMSKUd2S
>>540
在日じゃね?
542彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 17:07:56 ID:ITLmmvjF
>>540
534ですが、返事が来ない限り毎日連絡しても大丈夫でしょうか?
後で評価にしつこいと書かれても困るし・・・。
543彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 17:48:06 ID:+jGdhBCd
>>541
たぶんね。

>>542
毎日する必要性は感じないし、それはやめた方が良いと思う。
連絡がないのは故意か故意じゃないかはわからないけど
どっちの理由であってもちょっとうざいし、
本当にうっかり忘れていたのであればすごく焦るし罪悪感が大きくなると思う。
とりあえず送って返事がなければ2〜3日後送ってみたらどう?

ちなみに私はそういうことありましたよ。
すっかり忘れていたようで、その人は申し訳ないって言って余分に500円振り込んでくれたことも…。
評価はいいみたいだし、それを信じてしばらく待ってみたら?
いい加減待てないと思った時点で、それはあなたの判断だし。
544彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 18:56:43 ID:ITLmmvjF
>>543
確かにそうですね。評価も良いし、返事は遅いけど丁寧なので、
あと2〜3日待って連絡が来なかったら、評価から連絡してみます。
545彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 22:52:01 ID:6/+EASaC
今まで雑貨とかしか買ったことなかったんだけど、
先日初めて服(コート)を落札しました。
ストア出品の新品ダッフルコートで、
中国製のノーブランド。
ウール80%、ナイロン20%。
早速この週末着てみたら、
たった2日の着用で毛玉がすごくて・・・。
ウールモッサっていうのかな、
少しゴワッとした感じの生地なんだけど、
こんなにすぐ毛玉ってできるものなのかな。
自分、他にもウールのコートとか何着か持ってるけど、
毛玉なんてしばらく着用してからでないとできないけどなあ。

新品を着用してからの返品ってムリかなあ・・・。
上の人が書いてる通り、
キャンセル料とか払えば返せるものなのかしら・・・。
546砂糖ヒジリ:2007/12/17(月) 00:17:29 ID:/Ll33wr6
うわあああああああああ!!
スナイプ野郎に高値更新されてオク終了したチキショォォウ!!!

>>545
失礼な人だね。
最近>>545みたいなの多いなぁ・・・
547彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 00:38:27 ID:I1eBcaJ3
取引終了から5日くらい経過してるんだけど、私は相手に評価つけたのに
相手から評価がつかない。こういう場合、軽く催促してみてもおkなの?
取引中は連絡早かったのに、自分の評価だけついたらいいんだろうか・・・。
548彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 02:28:28 ID:4fx6pqHg
>>547
出品数が多いひとは結構、遅くなってから評価くることが多いよ。
わたしの場合は一週間後につけられたから。
かるく催促してみるのもアリだし、そのひとの
他の人への評価状況を見て待ってみるのもありかと。
549彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 03:56:28 ID:aGTsOyDP
評価についてなんだけど、私はあまり気にしないなぁ
取りあえず、滞りなく終了すれば満足かな?
欲しい物が安価で買えて、要らない物が売れれば、それ以上はおまけだなぁ…
550砂糖ヒジリ:2007/12/17(月) 04:05:26 ID:/Ll33wr6
私はすぐ評価しわすれちまう。
自分が出品したときだけなんだけど、優しく催促してほしいなぁ。
551彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 04:31:12 ID:Ma1lfQTs
出品した時は評価で発送の連絡をしてる
ある程度評価があればどうでもいいけど評価が少ない人にとっては評価つけて欲しいよね
552彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 05:36:24 ID:aGTsOyDP
549なんだけどね
評価を全然気にしない訳ではないの、むしろ気にしてしまう方なのかも
だから自分が疲れてしまわない様に、あえて拘らない様にしてる…
オークションに余計な神経使いたくないから
553彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 06:09:55 ID:FqHoMWtD
私は発送到着した時、評価で知らせてる
到着したら評価にてお知らせしますねって言ってるよ
554彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 15:16:52 ID:Yjzncao8
547です。皆さん色々意見ありがとう。
私はまだ評価が一桁だから、できれば評価が欲しいと思ってます。
とりあえず、もう少し待って評価付かなかったら一度連絡してみる。

555彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 19:25:17 ID:dEGwFHQY
>>545
限定物とか人気ブランドならともかく、ノーブランドなんでしょう?
ノーブランドで一回でも着てしまった上に外出までした服は第三者にとってはただのゴミ。
それで返品って…どんだけ電波なんだよ…。
オク向いてないというか、通信販売も向いてないよ。
百貨店の高級ブティックで買い物する事をおすすめするよ。
556彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:58:03 ID:LnohdBO0
安い某ブランドの新品コート(中国製)を直営実店舗で買ったけど そっこー毛玉出来まくったな
557彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 03:56:07 ID:+IIvQMRJ
安いものはやっぱそれなりの素材なんだよね
高いのにそういうのもたまにあるけどさ
558彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 13:01:04 ID:XWH9Q4ug
プレミアム会員無料って今年中までだっけ?
559彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 22:18:31 ID:AwNORNYK
オクですら地味色な服を買ってしまう自分orz
560彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 03:01:57 ID:GaoXzpU+
きれいな色の服もたまには着てみたいけどね…
ついつい地味色、わかるわ。
561彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 08:37:11 ID:ju6p6r5w
>>545

安く買うのは、ノーブランドの出来のわからないものよりも、自分が着たことがあって品質を知ってるブランドの
中古の方がいいと思うよ。質のいいブランドの中古>>新品の安物、って私は思ってる。

中古は確かに汚れとか気になるけど、衣類中心に出品してて評価に悪いが無い人は、
そこそこ説明もちゃんとしてると思ってる。あと、おしゃれで少し着て売ってしまう人もいるし、そういうのは当然きれい。
今まで、好きなブランドの中古を何度も買ってるけど、トラブルとか残念な服だったことは一度もないよ。

以前は、楽天とかの安売り服を買ってたけど、どうも質が悪いし毛玉もできたし、のびちゃうしホツレもあって
そういうのは買うのやめて、高めの服を安価で買うのにはまってる。
高級ブランドの肌触りのいいカシミヤやニットはすごく着心地がいいし、あったかいし、長く着れるよ。
562彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 13:43:31 ID:2qVTmI0L
オクで買うとき、トップス・スカート・ジャケットは五千円までって決めててCanCamブランドのも買えたりするんだけど
コートは無理なのかな…二万とかまでいってるよね?
さすがに予算増やしたほうがいいかな
563彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 18:19:35 ID:ju6p6r5w
今の時期は高いんじゃないかな。
あと、これから年末で不在になる人も多そうだから(特にリア充)出品自体少ないのでは?って気がしてる。
ストアはバンバン売ってるけど・・・

コートはスタンダートなものしか買わないから、シーズンオフに安く買ってる。
cancam系くらいなら1万円以下で買えるよ。(というか、競争者がいないから出品価格で買えたりする)

気長に待つ、っていうのもテかも。オクでは、普通の買い物とは違って、いま欲しいものをさがすと言うより
色々探してみつつ、お値打ちなものを買う、って感じで利用してる。
564彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 20:09:55 ID:2qVTmI0L
>>563
ありがとうございます!
まだまだ高いんですね…バーゲンの時期も近いしもう冬物を買う人も少ないと思ってました。
シーズンオフでコートの出品があるって言うと三月後半あたりでしょうか?
とりあえずコートの予算は一万円に上げた方が良さそうですね;
565彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 01:32:58 ID:egKOSgmT
いいコート買っても見せる相手いねーしw
566彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 02:19:39 ID:UPvyRJOe
正月になれば福袋のハズレや、バーゲン利用で買い替えたとかで
コート等売る人いるんじゃない
567彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 12:21:35 ID:JNRc8/pl
着用感が思ったよりあるから返品したいとかいうやつがいて本当こまる。
説明文にもちゃんと書いたし今までこんなの一個もなかったから…この場合返品しますか?
568彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 12:49:07 ID:xzo1iGjB
絶版の本を落札したよ 
到着したけど まだ読んでない
569彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 17:03:14 ID:1130D2Dp
スナイプされて渋々評価0の男と取引した
取引の途中で「メールに疲れるので今から電話していいですか?」というメールの後、すぐに電話がかかってきた
お前は疲れる程文字打ってないだろ!と思ってシカトしてたら
「電話に出て下さい!!」とメールが。
何かキモくて更にシカトしてたら二行程の質問(使い方についての)メールが…
用件それだけなら電話必要ねーじゃん!と思いながらも返信すると
「よく見たら壊れてました」とメールが。
丁寧に梱包したし返品不可と記入してたけど、遠回しに返品要求してきてウザかったから丁寧に返金してやった
が、評価に悪い付けられた。納得いかねー
本当男とは取引したくないわ
570彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 20:03:31 ID:DU/oeqFJ
>>569
ウワァ・・・・カワイソス
それモバオク?ヤフだと男でも普通のひと多いけど、モバはDQNの巣窟だべ
571彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 21:35:35 ID:nhFiyoT0
定価500円で売り切れのものが、
500円でスタートしてて、
一人の人とせりあってたらついついヒートアップしてしまい、
結局自分が2000円で落札。

でも次の日、同じものを、そのライバルが600円で落札してた。

・・・フッ。オクではよくあることさ・・・。   orz
572彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 21:52:38 ID:1130D2Dp
>>570
だね
モバオクとはいえ、こんなDQN初めてだったからビックリしたよ…
喪女とも知らず電話とか…バカな男だw
573彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 00:21:23 ID:PWIQfmxY
>>571
確かに、経験上タイマンのときが一番馬鹿な買い方しちゃったりするわ
574彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 01:25:58 ID:yRnNusDM
>>571
ライバルw
575彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 10:49:08 ID:YLxa9HVU
ああダメだーオク見てると着る用事もないし流行りがどうなるかもわからないのに買ってしまうorz
冬物ばっかり揃って…どうすんだ自分…
着ないやつの出品、挑戦してみようかな。
576彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 16:04:06 ID:YLxa9HVU
ギリギリに入札されて落札者の評価見て心配で…とかやり取りしてて心配で取引したくない場合に取引中止することは可能なんでしょうか?
出品の際、本文中にそのように書いておけばこちらにリスクはないんでしょうか?
577彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 21:45:11 ID:uczfSfjs
>>576
落札者から非常に悪いをつけられると思うのですが。
自分が悪い事にして出品者都合の削除にするしか無いと思うけど、それをすると自分にヤフーから非常に悪いがつくよ。
578彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 00:16:08 ID:HdtVT2t7
>>577
ありがとうございます。
だからスレ見てるとみなさん渋々取引きしてらっしゃるんですね…。
579577:2007/12/24(月) 14:28:33 ID:8nu+SmKi
>>578
出品する前にオークションのガイドライン読み直した方がいいですよ。
あと、ヤフー知恵袋も読まれた方が。
今の状態で出品参加されたくないかも…。
580砂糖ヒジリ:2007/12/25(火) 00:32:49 ID:eo/5ucOo
欲しかったものがあったが中身が見えなかったため質問したら無視されて終了した。
なんか悲しい・・・
581彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 01:01:39 ID:4EXUry76
ちょっといいですか?

映画のDVDを落札したんですけど、お互いの個人情報を交換したきり連絡が4日ありませんでした。
振込み先を教えてもらってすぐ入金をして確認お願いしますね。って連絡したんですけど・・・
3日音沙汰なしで、仕方なく3日目に評価を悪いにして、メールを見たこともわからない、入金を確認したのかも
発送したのかもわからない。
一言だけでも連絡が欲しかったことを伝えると、数時間後、今までうんともすんとも言わなかった人が
私の評価を悪いにして、3日連絡がないだけでこの評価はあんまりですって書き込まれていました。

私も期待している物だっただけにちょっと厳しいかなと思ったのですが、
私は入金をすぐにすませて、待っていたのに、ただ評価のつけ方があんまりだという理由で悪いに評価された
のには疑問を感じたのですが・・・せめてどちらでもないにしてくれたらいいのにって思ったんですけど
これって私が焦りすぎたから私に非があるんでしょうかね・・・?


ちなみに同時刻に終了したその人のオークションを見ると、同じく連絡がなかった。
というコメントと、悪い評価が下されていました。
ですが、その相手の方には悪い評価はしていませんでした。
同じような書き込みなのにどうして私だけ・・・って思ったのですが。
582砂糖ヒジリ:2007/12/25(火) 01:12:56 ID:eo/5ucOo
ただの報復評価でそ。
3日も連絡なかったら普通「悪い」つけるよ。
583彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 02:06:22 ID:UHb//+fc
チケットとか日程の迫ってる場合は別だけど、3日なら私はまだ待つかな。
その間相手の取引の様子はチェックするけど。
あと評価する前にメールで問い合わせる。
メールで問い合わせて音沙汰なく、一週間待ったら評価するかも。
でも取りあえず「どちらでもない」から始めて相手の出方を様子見る。
悪意なく、体調崩してたとか不幸があって…って場合もあるから、その場合は取引が終われば良しとする。
相手に悪いって評価付けるのは他の人に「この人との取引はお勧めしません」って告げることだから、
付けるのは慎重にするよ。
今のところつけたこともつけられたこともないけど。
584彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 03:27:07 ID:d6FkAtvX
年末年始はトラブルとか音信普通とか多そうだし、しばらく休んだ方がいいよ。
出品も落札もな。
オクの出品休んでると、ストレスがなくなって太る自分w
585彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 05:10:39 ID:GgRC6/1t
でも年末年始って落札率高いよね。
慣れた人はこの時期オク控えてるようだけど、私もそうすりゃ良かったorz
皆忙しいせいか、連絡や入金遅いわ、自分自身もバタバタだし。
あとバイトが大量動員されるから荷物届くか不安。

それにしてもストックしている段ボール、出番がなかなかないw
定形外が一番多いから重さの関係で紙袋様が活躍している。
586彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 05:29:34 ID:4EXUry76
>>582

やはりそうなんですね・・・・イブに不快な想いをしますた・・・・

>>583

なるほど、確かに3日は自身でも早すぎたかと迷うところもありましたし、
もしかしてやりすぎたのかもしれません
遅いか早いか人によって感覚が違いますが今まで取引を行っていた人達を基準にしていたので
どうなるかわかりませんよね、オークションなんて


>>584
来年は年末年始は控えます
そういうことも考えて落札しなくてはいけませんでした(´;ω;`)
587彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 10:03:57 ID:XVhyTKga
発送したって連絡から5日たつのにまだ届かない…
郵便事故かなウワアアアン
サンタどころか郵便配達員すらこねーのかYO
588彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 16:37:57 ID:QrvChSPy
出品されてる方は家に秤を持ってますか?
それともニットは大体390円とかコートは580円とかそんな決め方ですか?
589彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 17:37:47 ID:es8rgyk5
この出品者のヴィヴィアンウエストウッドは全部偽物です
http://auok.jp/_i?i=121612663.html
http://auok.jp/_i?i=121248111.html
偽物を2万で落札なんて可哀想なので通報協力お願い致します
590彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 18:21:58 ID:GgRC6/1t
>>588
秤で量ってる。
少しでも安く送料表示しといた方が良いし。
コートは580円でほぼ対応できると思う。
3着売ったけど、どれも500〜1kgだった。
591彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 19:27:27 ID:Flkzc8WA
>>588
勘とか、一律とかはあんまりいい印象ない。
できるならちゃんとはかって欲しい。
592彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 00:19:56 ID:1s13za5H
先週の水曜日に振り込んだのに、発送の連絡がまったくない…。
593[email protected]:2007/12/26(水) 03:13:31 ID:fxqw1Mt2

(*´Д`) ボクも 今日 振り込んできたお。
いつ 届くか 楽しみだお。
594彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 03:19:06 ID:XNoFY1c8
発送連絡しない人多いよ。
自分は絶対してたから最初ビックリしたけど
595彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 09:48:13 ID:neF7ygka
モバでブーツ出品してたんだけど、
sayaka-makoto.0826...foreverlove(ボカシ済)
みたいなアドレスの絵文字小文字満載なマナー無しから、振り回された挙げ句商品キャンセルされた。
ほんと氏ね。
「悪い」付けたいけど報復来そうだし何かもう関わりたくないしなあ。…この手のアドレス使う奴にろくな人間が居た試しがない。
596彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 13:38:00 ID:2in87ExQ
○○ママとかいうのにもバカ多し。
597彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 14:07:39 ID:tPewMNBp
自己紹介に
「1才と3才のチビがいます☆」
みたいに書いてるやつもね
598彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 14:14:37 ID:FEyNImJh
出品者が落札後手続きしてくれねー
三日って長いな…
599彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 15:42:36 ID:kAkm6Clw
>>594
でも月曜日にこっちから連絡くださいってメール送ってるし、
こっちが振込みの連絡した時に、発送したら連絡くれるって書いてあったんだよね。
つか、水曜日に振り込んでて、連休3日続くんだったらその前に発送するよね?
できないんなら、祝日明けになります。とかさ…。
600彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 16:21:03 ID:4wnbCzyj
>>587
うちも来ない…ヤバイかなあorz

>>595
乙…。
私は「こんにちゎ〜ぃぃですか?」程度でもイライラする。
601彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:03:52 ID:SYXBTlX3
うおぉぉ初めて出品したら新規が入札してきたー!
しかも自己紹介欄に「3歳児と1歳児の姉弟の母親です」ときたー!
なんというパーフェクトコンビネーション。

でも私も新規に毛が生えた程度のもんだしなー。一桁前半で評価稼ぎたいんで
このまま削除せずにいようかな……。悩むぜ。
602彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:13:18 ID:FEyNImJh
なんとタイムリーww

でも新規お断りとか明記してなかった場合、「なんで削除したんですか!?」と絡まれるかもよ…。
あれ教えてコレ教えてくれって言われるかもしれんが、
まだ何かやらかしたわけでもない。
子どもが多忙でもまともな人はまともだ。
603彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:28:16 ID:FEyNImJh
子どもが多忙ってわけわからんな…
子どもが「いて」多忙ね。

他にも入札者が現れるかもわからんよ
604彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:34:17 ID:SYXBTlX3
>>602

>新規お断りとか明記してなかった場合、「なんで削除したんですか!?」と絡まれるかもよ…。
そうだよねー、私もそれが怖くてさ。
まぁこっちも「新規お断り」とは書いてないし、しょうがないか。
っていうか実は私の評価がまだ1なんで「新規お断り」なんて書けねーw

仕事で忙しいとかいう立場でもないし、不用品の整理みたいなつもりで出品したんだから
とりあえず削除無しでこのまま成り行きを見守ってみることにするよノシ
605彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 02:51:08 ID:uYj1E2gU
今日は届いてくれよー定形外で郵便事故とかやめてくれ
606彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 16:50:31 ID:zwfZCE1D
出品物がおもちゃとか多いから主婦と取引することあるけど
悪い人に当たったこと無いなぁ
メールの文面がイラっとくるとかその程度w
607彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 19:28:21 ID:tjwGaZ2q
私も主婦と取引すること多かった。
自己紹介に「○歳児のママです^^ 子供の体調で対応が遅れることもあります。」
とかあって ゲッと思うけど連絡も対応も早かったことが多かった。
ナントカmamaに送料ゴネられたことが一度あったくらい。
608彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 19:51:23 ID:FnqGdBde
でもさ、正直包装料とか取る人嫌じゃない?
私なんて最寄の郵便局まで8`だし(でも17`先を利用することが多い)、
1番近いクロネコまで20`あるし、私の方がガソリン代欲しいっつの!(笑)
609彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 20:04:37 ID:hZkoMFCL
>>608
北海道住みとかの人?20キロはちょっと凄いなw
クロネコは収集来てもらえばいいんじゃない?
610彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 20:14:01 ID:9Jbq0GwX
>>609
うん、北海道住み。
でも逆にさ、クロネコの人にすごく悪い気がしない?
他のところも回収するならいいけど、1件のためになんて申し訳なさすぎ…。
611彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 23:14:59 ID:mn4vpsfa
一気に出品するのって逆にめんどくさいのかな?
落札日が同じでも振り込まれる日は違うだろうから発送のために週に何回も郵便局行くの恥ずかしいし大変だよね?
〇曜日にしか発送できません って書いてる人もいるけど…
612彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 23:21:36 ID:9Jbq0GwX
>>611
私のところ田舎だから完全に顔覚えられちゃってる。
クロネコに週2〜3回行ってたら、まとめて紙を束でくれた。
しかも紙を持っていかないで行ってたら、今度は住所や名前まで打ってあるのを手渡されたよw
613彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 23:49:17 ID:hZkoMFCL
>>610
あーなるほど、そうだよね。3つくらい荷物あったら呼ぶのも気楽だけど1こはちょっとねぇ。
ただでさえ1こだけなんて恐縮なのに、更にわざわざ遠くから来てもらうのは
申し訳ないと思っちゃうよね。


ところで私は主にオタクグッズとかを出品してるんだけど、入札してくれた人の取引履歴を見て
オタクグッズばっかだったりすると安心する。あぁ同士だ〜ってw
落札してるジャンルがバラバラだったり、普段オタク系のものなんか落札してないのに、っていう人が
入札してくると「転売屋か?」って不安になるよ。
614彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 02:33:29 ID:xnhOJPAD
梱包料金100円徴収されて届いたものに
サランラップとトイレットペーパー巻かれてた時は噴いた
615彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 05:24:28 ID:uowlg+F8
週1発送にしてる人けっこういるのかな?
何回かあったことあるけど。
616彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 11:06:07 ID:vs6ggCJG
>>614
ひでぇww
617彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 13:09:13 ID:JJyAHMm6
>>613
オタク系のものは評価不要でお願いするんだぜ!評価の中だけ普通の人。

ただ出品した乙女チックな古い少女漫画を男の人に落札されるのはよくある話だけど
評価していいものかどうかは悩むね。
自分にはなんだかわからないようなパーツの評価しかないところに
本当にこの評価入れていいんですか……?
618彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 13:15:04 ID:vs6ggCJG
613です。
>>617
あーなるほどね。自分は出品も落札もほとんどオタク系のものしかしてないからそういうの
考えたこともなかったやw教えてくれてありがとう。

私は出品の時、取引ナビの連絡で「評価が不要な場合は言ってください」ってあらかじめ書いてるよ。
不要って言われなかったら堂々と評価する。
619彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 16:15:04 ID:DTLqMRgQ
乙女チックマンガ落札が男性って、旦那の名前で取引してる主婦も
いるんじゃね?中には真性オタクオヤジもいるだろうけど。
振込み口座が旦那と共用の人多いみたいだし。
毒女には理解できない世界だな。
何かの時のために自分だけの金は自分で持って置きたいよ。

さて、7日から出品無料デーですよ。
正月中に大掃除で出てきた売れそうなゴミの画像撮っておくか。
620彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 17:46:00 ID:vs6ggCJG
最近出品無料デーばっかだね。嬉しいけど。
ここまで多いともう「この日は特別に無料!」ってんじゃなくて
「この日以外に出すと1品10円かかります!」って感じだよ。
621彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 12:11:05 ID:EM2T8RB7
ちょ、今、出品者から振込口座と最終的な入金額のメール来たんだが
なぜか落札価格より10円高くなってた…
10円だからべつにそのまま入金してもいいんだが、なんか微妙な気持ちになるなぁ
これって指摘してもいいよね?
622彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 12:40:20 ID:/EdLMgmq
勘違いが計算間違いかもしれない。
確認してみるといいよ。
623彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 12:40:57 ID:/EdLMgmq
勘違いが→勘違いか
624彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 20:27:13 ID:ishYlEgw
私出品者で、今入札してる人の取引履歴を見てみたら落札だけで晴れ22雨0。
それはいいんだけど、この晴れ22のうち8個のIDが削除済み。この削除率ってちょっと異様だよね?
自己紹介の文も何が何だかわからない感じでちょっと不気味。
なんか韓流オバっぽいし、どうしよう、削除しようかな……。
625彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:36:25 ID:+UzJ4+GU
今大掃除中でこれ出品しようかなてのがごろごろ出てくる。
しかし新品のものが少なくてどうしよう.....と悩んでしまう。
開封してしまってすこし傷がついてたり汚れがついてたりって
嫌だよね?使ってないけど袋から出したブランケットとか
紙類ならメモやレターセットとか。
落札するのは大抵新品だけどみなさん袋から出さずに未使用で
とってあって物持ちいいなといつも感心する。
626彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:45:49 ID:lNGMBvRL
え、私なんて自分が小〜中学生の頃のりぼんやなかよいの付録出品して、なおかつ落札されたよ。
物によってはあらかじめきちんと書いておけばOKなんじゃない?
結構適当に放り込んでしまってあったけど、想像以上に綺麗でうれしいって言われたよ。
しかもシールを切って、両面テープでノートに貼り付けたのも落札されたし^^;
まあ、シール自体は使ってはいなかったけど…。
627彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:51:42 ID:HvNFtpOA
開封済みでも結構売れると思うよ。「新品同様!」とか書けばいいわけだし。
傷や汚れがあったら説明にちゃんとそのこと書いて低めの価格から始めればOK。
私はつい最近ケースにヒビの入った中古CDアルバムを100円スタートにしたんだけど
1800円で売れた。
手元にあっても使わないものなんでしょ?迷ってるなら出しちゃいなよ!

1月7日から9日は出品無料デーだからその時にまとめて出せばいいと思うよ。
628彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 03:00:26 ID:LnNPiQAE
>>626
付録はヲタ専門店で取り引きされてたり、
モノによっては高値に化けるから市販のメモ帳とかとは少し事情が違うような…
629彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 03:26:25 ID:+UzJ4+GU
625です。私の気にし過ぎだったようですね、ありがとうございます。袋から出しててもそれほど汚れなどがひどくなければ出したいと思います。一応中古品と明記して低価格で出してちょっとした
オマケをつけようかと思います。




.
630彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 22:53:42 ID:jeLij6Aa
>>624
ちょっ…私も今落札したいなって思ってる人が
全部出品で晴れ33、雨0なんだけど
そのうち14個もID削除済みなんだけどッ!!
同じく、とても偶然とは思えない。
ある程度経ってれば削除されててもおかしくないだろうけど
2007年の8月より前の11個全部ID削除されてるってどういうこと!?
631彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 23:36:34 ID:nCDeK3wJ
歩いて10分位のご近所の人が落札したんだけど、
送料込みの振込みがあったので、
直に投函とかしに行かなくていいんだよね?
632彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 08:08:24 ID:ecLcUsFe
ヤフオクの検索ってひどくない!?
キーワード入れて毎日残り時間24時間までで検索してたんだけど残り15時間とか残り二日とか途中でぐちゃぐちゃになるよね…?
今まで残り一日が出てきたらそれ以降検索してなかったんだけどそれでかわいい服見逃してたと思うと鬱orz
633砂糖ヒジリ:2007/12/31(月) 09:19:55 ID:nSlMujMy
ヤフオクはちゃんと管理できてないよな。
あと検索ワードだけじゃなくNGワードも作って欲しい。
業者が数十件同じものを同じ金額で出してるとうざくてたまらんわ。
634彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 09:38:59 ID:bGdaj0B/
>>630
ごめん、624だけど今見てきたら私の方は2006年の取引が大半の人でした。
それなら削除済みがいっぱいでもおかしくないか。
でも630さんのはどう見ても異常だね。ほぼ半分かぁ。
ヤフオク初心者スレでどういう可能性があるのか質問してきたらどうかな?
百戦錬磨の猛者たちが一杯いるから誰か理由を教えてくれるかも。

ヤフオク初心者質問スレッド 475
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198580967/
635彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 04:34:41 ID:MgmGzRjQ
友達の品を代理出品する予定だけど、送られてきたもの見て唖然。
黒ずみのあるテロテロの服に、使用感たっぷりのミニゴミ箱…しかも重い。
でかい段ボール3箱のうち、売れそうなのは半分ほど…。
友達よ、オクはごみ捨て場じゃないんだよorz
代理出品なんてするもんじゃないと実感した。
636砂糖ヒジリ:2008/01/01(火) 04:39:42 ID:PA1VC6VX
オクをちょっと勘違いしてる人多いよな。
うちの親父もキティのマグカップ(懸賞か記念品)を「1000円くらいなるんちゃうか」と
代理出品求めてきたし。
637彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:12:56 ID:iFZ23n8s
価値観の差みたいなんは凄いよね。
美品で2,3回のみ使用です〜、…ゼッテー嘘だろ!!っての届く事もあれば
使用感有り激安〜で美品が来たりする事もあるからなあ。
638彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 17:03:43 ID:7VL1ZYm5
買った服が体型に合わなかった。
出品者も寸法とか細かく書いてくれてて自分もそれをチェックして買ったのに、
サイズが合わない。
届いた商品も書かれてたサイズどおりでまったく問題はない。
でもなぜか部分的に大きくて布があまるようなところがあり、そこのメーカーの型紙と私の体型が
合ってないんだろうという理由以外思いつかない。
残念だけど、さすがに着られないから転売しようと思うんだけど、出品者さんに一言断ったほうがいいのかな?
ちなみに、落札金額で即決にするつもり。
639638:2008/01/02(水) 17:04:21 ID:7VL1ZYm5
書き方悪かった。
落札金額で即決だけど、開始価格はもうちょい低くする予定。
640彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 19:12:08 ID:VbQKqTO8
商品説明に書いておけばいいんじゃない?
転売して儲けようとしてるんだったらともかく638みたいに出されてたら気にならないよ
もう出品者さんの手を離れたものなんだし報告はいらないと思う
641彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 19:42:24 ID:Cx3WZTol
私も出品さんに何も言わないで出品してもいいと思う。
「以前こちらで落札したのですがサイズが合わなかったため出品します」とか
書いておいたらいいんじゃないかな。
そうしておいたら出品者さんがそれ見つけても「じゃあしょうがないな」と思ってくれると思うよ。
642彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:39:26 ID:FuxuM8T2
「友達にメールを送った数」ってやつ・・・
0以外の数字になったことないんだけど
使ってる人とかいるの?
643彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 02:45:43 ID:brKSHsyi
出品やるならゆうちょダイレクト入らないとかなりめんどくさいよね?
なんであれってネット申し込みできないんだろ…普通の銀行はできるのに
644彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 03:36:46 ID:HQFEzgQL
>>643
ちょっと前までは素人が作ったようなログインページだったよねw
携帯から資料請求して申し込んだなあ。
ゆうちょをネットで確認できるのはほんと便利。
もっと宣伝すれば良いのにあまり力入れてないよね。
オク板覗いて初めて知った。
645彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 06:27:48 ID:WPmqkMsz
>>642 人気の物で入札やヲチ共にかなり多かった時に1、2だったことあったよ
使う人いるんだねえ
646彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 11:06:46 ID:k8Y1dFzs
取引相手の女の人に「よろしかったらメル友になってくれませんか?」って言われたんだけど
どうしよう……。
なんで私なんだよぅ。残念ながら喪女ですよ_| ̄|○
647彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 17:26:39 ID:o9KzbBJX
新規に落とされそう
648彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 20:40:08 ID:qT1Ne4aR
>>642
自分は使った事ないけど、出品した物に入ってた事はあるよ。
友達に送るというより、落札時間パソコンの前に居れない場合のため
自分の携帯アドレスに送るんだと聞いたような気がする。
649彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 22:59:08 ID:+swopl4z
>>645>>648レスありがとう。642です。
そういう使い方があったんだね・・・・
650彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 21:05:37 ID:8zJpLgCH
>>646
私も一度だけある。
ただ、私の場合はかなりコアな出品物でなかなか同じ趣味の人はいないのを知ってるから
メル友になったよ。相手が女性じゃなかったらもちろん断ったけど。
651彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 00:04:21 ID:MoS6Ojg5
こっちが出品者で2〜3回ぐらい取引した人(主婦)が
「受け取って欲しいものがあるのですが」ってメールしてきた事があった
断ったけど何をくれようとしてたんだろう?同じような事あった人いる?
652彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 16:01:16 ID:N3oOEnM5
落札者から図書券(3000円カード)もらったことならあるが…
相手のミスでちょっと滞ったけど、でも最終的には無事終了した取引で
すっかり忘れ去った頃(一ヶ月後くらい)に突然送られてきた。
先日はご迷惑をおかけして…という手紙入り。気にしすぎる人だったんだろう…
慌てて、結構ですって連絡したんだけどお互い堂々巡りに入っちゃったので結局頂いた。

あと、以前オク板で知ったんだけど菓子折りが届いた人もいるらしい。
653砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/05(土) 21:57:36 ID:rwiX20Fg
結構おもしろいことあるんだな〜

私はメル友くらいか。
あとは取引の途中に彼氏との相談とかされたw
デブス喪なのに深夜中アドバイスしたよww


ところで質問したら無視された上にわざわざ新たに再出品して質問記録消されたんだが、
そんなことってあり?
654彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 22:44:51 ID:3k4+ucdW
出品者に質問したら「質問するだけして挨拶はないのか」をもっと汚い感じで怒られた。
普通は御礼ってするの?
他の出品者見たけどそんな感じじゃなかったのに(´・ω・`)
655彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 22:47:26 ID:4xZvIVVv
オク初心者の喪女なのですが、メール便ってどこで発送できるんでしょうか
656彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 22:54:42 ID:WHY8QBcF
>>653
私もあったなあ、
質問したのに無視されて再出品。
自動で再出品すると質問って消えるのかと勝手に思ってたんだけど
わざわざ削除されてたのかなあ?

>>654
自分が出品したものに興味を持って質問してくれている人に対して
そんな怒る人なんているんだ・・・。
どんだけ殿様商売なんだ。

自分は一応「こんにちは、質問です」で始めて、
回答来たら「回答ありがとうございました!」って
入れるようにしてるけど。
657彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 23:34:22 ID:bddczUcn
>>655
メール便はセブンイレブンとファミリーマートで発送できますよ。
もちろんクロネコ運輸の営業所も。
クロネコのホームページから申し込んだら家まで収集にも来てくれます。
手軽なんで私はいっつも近所のファミマからですがw
658彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 01:16:24 ID:npS4u7Ot
>>657
ありがとうございます。
友達いないから誰にも聞けなくてどうしようかと思ってました。
コンビニでできるなんて便利ですね。利用します。
659彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 01:33:40 ID:/7lGgSFn
>>658 コンビニで出来るけどメール便知識ないバイト多いからあたふたしだすかも…。
まぁ店によるが

ウォッチ居るのにここ数週間誰も入札しない
なんでだ…
660彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 01:35:36 ID:pSjc1feZ
>>654
私はモバで出品する時、挨拶のない質問(『平置きサイズ教えてください!!!』だけとか)は完全スルー。苦手なので、と自己紹介にも書いてる。
そんくらいマナーだと思うし、こう言うとこで挨拶なしの落札者にあんまり良いのが居なかったと言う過去もある。絵文字小文字濫用とか、過度な催促(落札後一日目に電話かけてきたり)とか。

それに、服とか出したら解るけど、平置きや詳細サイズを測るの結構めんどくさいよ。
礼を言えと言う訳じゃないが、質問するだけして放置とか食らうと自分の場合モヤモヤする。されるのは別に良いけど、するのが嫌。
逆にマナーや人柄の良さそうな落札者様だと、送料や粗品をオマケしたくなるし、実際してるw

業者ならともかく、オクは個人同士の需要と供給だもの。迂闊にどっちがえらいとか決めちゃいけないよ。



なんかおばあちゃん臭い言い分だけど、二十歳ですw
661彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 01:45:36 ID:KydAqDgx
ちゃんと礼儀は守って質問したよ。
内容は服じゃないけど、雑貨の大きさを聞いただけ。
四角いんだから計測は簡単だろうし、説明に書いておいて欲しかった。
しかも返事のメールは用件のみ。
そんなんで御礼求められてもね。
662彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 01:53:19 ID:HFTRjNan
>>651-652
私もお詫びにと果物を頂いたことがある。
こっちが落札した商品を、相手の親御さんが代わりに発送してくれた際に発送方法を間違えて。
そんなに困らなかったのに、後日親御さんから丁寧な手紙と一緒に果物が届いた。
短い期間だけどオクって信頼関係が大事だから、凄く真摯な
対応をしてくれたんだろうけどかえって恐縮しちゃった。
663彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 02:28:30 ID:6dFmQtwQ
>>659
・値下がり待ち
・相場を見たい
664彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 03:27:49 ID:0aUnmlGu
夏物二枚ゲットしたけど先に欲しい春物がかわいいの見つからない…
いつになったら春物多くなるかな…
665彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 04:44:49 ID:BWQa9jtq
カテゴリ違い+説明不足の違法ブランド
時間がありません、通報協力よろしくお願いします。
http://auok.jp/_i?i=122682732
666砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/06(日) 07:46:59 ID:s8arrhVN
私は質問するときは「初めまして」とか「質問お願いします」とか書いてるし
出品者の場合は多少失礼でも全て質問には答えてる。
今回の質問は照明器具の中の電球についてだったから
何が気に障ったんだかわからん。
ただそんな感じの悪いやつと取り引きしても嫌な思いするだろうから
これでよかったのかもしれないが。

関係ないけど大幅値下げor交換求めてくる奴ウゼー。

>>665
「系」と書いてあるわけだから違反も何もないだろ。
オクではよくあること。
私怨か。
667彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 09:37:32 ID:g5dTupPi
最近、詐欺にあったんだけど、経験ある人いる?
668彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 12:47:58 ID:i9sKLZg7
>>667
初心者の頃先に品物送ったらお金払ってもらえなかった事ならあるよ。
100円程度で落札された物だったから諦めついたけど
669彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 23:34:55 ID:eskIXRX4
新規に落札された
絶対バックレられそう
氏ねよ
670彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 23:51:15 ID:Feoib3S6
質問無視されたって人、無視されたんじゃなくて
出品者が忙しくて答えられなかった可能性もあるかもよ。
メーラーをひらいて質問に気付いた時にはオク終了後だったとか。
私は出品メインだけど、たまにそういうことあるので。

それと、落札者がいなくて自動再出品されると
質問は初期化される(勝手に消される)から、出品者の意図じゃないと思う。

>>668
あるあるw 悲しいよね
671彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 03:21:23 ID:1ZmpRevt
>>653>>656
>>670の言うような理由だと思う。
私も終了三時間前に質問来て気付かずにオク終了→自動再出品で質問履歴自動消去 ってなったことある。
ヤフからのメールに質問内容書いてあったから、商品説明ページで追加説明として質問と解答を載せて対応した。
変なシステムだと思ったよ。

あーしまったー。
定形外1s以内(580円)だと思った商品がまさかの1s超えorz
850円はちと痛いのでYahoo!ゆうパック(640円)で送った。
近距離の人で良かった(´-ω-`)
Yahoo!ゆうパック万歳!
672砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/07(月) 03:36:34 ID:5kjRcMSq
そりゃ数時間前ならわからないでもないが、終了6日前だぜ?
かといって「無視しないでください」とか書くのもうざいだろうし・・
結局違う人の奴落札したよ。
673彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 04:02:07 ID:1ZmpRevt
>>672
出品者にとって答えたくない質問だったとか?
いい感じにウォッチ入ってる4年前購入の商品で、購入時期を教えて下さいと訊かれた時正直「チッ…」と思ったよw
そこまで購入時期が落札価格に響くもんじゃないけど服の場合古いイメージ持たせたくないしね。
ヒジリタンの相手も何らかの思惑があってあえて無視したのかも。
さすがにメールは見るだろうし。
それか答えよう答えようと思ってるうちにオク終了したマンドクさがりか…
674砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/07(月) 04:07:59 ID:5kjRcMSq
電球のことすら答えたくないってんなら、ちゃんと画像載せとけっつーんだチキショ

取引してないけど「悪い」評価つけたくなる。
675彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 04:10:45 ID:x8r3w3ft
>>633遅レスでごめんね。NGはできるよ。-[NGワード]で除外できます。-は半角でね。
例 ネコグッズがほしくて「ネコ」で検索したけど、カ「ネコ」イサオの服ばっかりかかる時

ネコ -カネコイサオ

でカネコイサオがNGワードとなりますよ。知ってたらごめん、スルーしてちょ。
676砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/07(月) 04:22:52 ID:5kjRcMSq
( ゚д゚)y~~~ まじか!!?
そりゃ超画期的!!!

まりがとん!
677彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 05:45:39 ID:ncgG2fMq
入札及び質問してくるやつがことごとく評価が悪い呪われたような出品物がある
たまたま今まともそうな人が入札してくれたから早期終了しようかと…
1〜2日前に終了されるのって落札者としては微妙?
678長すぎてスマソm(__)m:2008/01/07(月) 07:53:15 ID:MTfYSzt0
落札者にガムテープの粘着が弱かったから中身(CD)が出そうだったと言われて、評価を悪くされた。
別に、これはいい。

わたしの評価をした30分後にほかの取引相手に「包装も完璧で、これでなにかあったら配送業者のせいしか考えられない位でした」と嫌味にしか聞こえない評価をされていた。
これもまだいい。

また別のひとは配送中の事故でCDケースにヒビが入っていたらしいが、でもなぜか評価は○だった。
どうでもいい。

ただ正直、もう取引したくない相手だと思った。
だからブラリした。
そして取引終了から1ヶ月たった昨日、評価から連絡がきた。

なぜブラリされてるのか分かりません。あんなに優しくメールくれたのに!(取引直後に、謝罪と機会があったら宜しくとメールしていた)と書いてあった。


うん、そのときは知らなかったからね。そんな嫌味かかれてたとか配送中の事故だからと許せる寛大さがあったとは知らなかったから、また機会があればなんて言っちゃったんだよ。


問題はここからで、その人わざわざ自分の自己紹介欄にまで「いい事言っておいてブラリされてショックです(泣」とか書いてたんですが。どんな風に評価から連絡すべきなんでしょうか?

それと思いたくないですが、もしかして客観的に見たらわたしが悪かったのでしょうか・・・。
679彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 09:12:40 ID:XXdq9DEE
>>675
知らなかった!!d!!!
680砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/07(月) 09:46:48 ID:5kjRcMSq
>>677
入札者としてはうれしいが、もしオチしてて勝手に終わってたら悲しいな。
まぁさっさと入札しない方が悪いし、よくあることなんだがね。

>>678
ブラリ登録とかは当人同士しかわからないんだから放っておきゃいいんじゃね?むかつくけど。
ヤフとかはよくわからんが、モバは悪口書くのは禁止のはずだったから通報してもいいかも。
私も基地外から「詐欺師のバカ女に迷惑かけられた」とか書かれたから通報したら、
数日後やんわりした悪口になってたしw

私は今回落札して商品届いたんだが、中身が出ててびっくりしたw
傷がついてたら『どちらでもない』くらいにしようと思っていたが、
商品は無事だったから「梱包にやや驚きましたが」とだけ書いて『とてもよい』にしといた。
そしたら「送料をできるだけ安くするためにああいう梱包になってしまいました」と返ってきたので、
悪気はなかったんだし悪い評価にしなくてよかったーとオモタよ。
評価って本当に人それぞれだけど、よっぽどひどくない限り
『どちらでもない』以下はつけないなぁ・・
681彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 10:32:25 ID:MTfYSzt0
>>680
>>678です
ありがとうございます。ヒジリさんもそんなことがあったんですか…モバってなんであんなに被害妄想人間が多いんでしょうかね。

今回もですけどブラリされて悲しい→自己紹介欄に書く!という考えが理解できないんですよね。
ふつうはブラリされたから、じゃあこっちもブラリしとこ!位じゃないかなって。

相手の対応の仕方をみて、ますます本格的に取引したくなくなりました。
評価報復されるの覚悟で、相手への評価は良いのままで言いたいこと言ってみます。どのみち返事しないと、うるさそうなので。
682彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 12:02:17 ID:2L8fwx8E
地味に気になってたんだけど、みんな大体評価どんくらいなの?
私は二年くらいやってて170くらい。
683彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 12:52:17 ID:JEGv0FZ/
>>678
おまい>>450か。なかなかに面倒なやつに目をつけられてるなw
レスを見る限りそういうのが寄ってきそうなタイプの気もするが…
もうハッキリ
「こちらの梱包に不備があったのは申し訳なく思いましたが、
私のあとに取り引きされた方の評価などを見て、
『悪い』評価をつけられたことに疑問を抱いた、また嫌味を言われていると感じたので
もうあなたとは取り引きしたくないと感じたのでブラリしました」と
正直に言うしかないんじゃないのか?
これ以上相手に下手に出るのも癪なんだべ?
684彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 15:16:35 ID:ptqUDL0D
送料一律1500ってありえねえ
685彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 16:40:39 ID:HImXg9PD
入金はされたのに発送先教えてもらってないから発送できない。
ナビで3回、連絡掲示板と評価で1回ずつ発送先教えてくれって催促してるのに…(´・ω・`)
今日新しい評価が付いてたから事故とか病気ということはないみたいだし。
「入金したのに送ってこないってどういうことよ!詐欺!?」って因縁つけられるんじゃないかと
不安だよ。
お金貰っちゃったから勝手に削除も出来ないしなぁ(´・ω・`)
686彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 18:26:51 ID:eEYw8UbJ
オクじゃなくてフリマだけど
初めてキャンセルされてしょぼーん(´・ω・`)
687彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 19:27:36 ID:MTfYSzt0
>>683
うわ、バレた
そうです>>450です。


先ほど評価欄でのやりとりが終わったんですが
…暴走しました。
下手に出れませんでした、言葉は丁寧にと努力したのですが、もう嫌味のオンパレードでした。

根本的に互いの考え方が違うので、意見が食い違いまくりでした。
ただ分かったのは、相手方は本気でブラリされたことがショックだったらしいということです。

わたしがその立場なら、あっブラリされちゃった。なんかしたっけ?まあいいか。で終わると思うんですが…普通、トラブルなく過去に取引した相手にブラリされたら連絡するのかな?
688彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 19:56:21 ID:reEdgS6e
とあるブランドのブーツ、定価55000なのに中古でも
平均70000位で落札されてる‥持ってんだけど出そうかな
689彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 21:03:35 ID:l2ER9c6+
>>687
乙。
どうせ雨ついてるんだったら相手の評価非常に悪いかどちらでもないにして経緯を書いたら?
それでID捨てるか。でも、分かる人は分かってくれると思うけど。
自分の場合は何かあったら取引無事に終った後でもガンガンぶっこんでる。
それでも評価欄には書かれたりしなかったけどなあ。変なメールは来たりするけど…。
690彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 23:31:03 ID:MTfYSzt0
>>689
ありがとうー。
じつは評価変えられる回数ぶんだけ変えて文句言い合ったから、お互いにもう評価は変えられないんだ

でもやっぱだめだ、オクっていうか人の考え方にも相性ってあるよね。
わざわざ自己紹介欄に記載したりする神経がこちらにとっては理解不能だし、そもそも私、相手にブラリされても放置するっていうか。相手に連絡しない方だしなぁ。

お互い報復評価するまえに縁きれてよかった。ここまで相性悪いんだもん、お互いのためになるブラリだったはずだと信じるよ。
なんだか知らないけどオクで一つ、人生勉強をした喪女。とある冬のことでござる!
691彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 00:08:28 ID:ncgG2fMq
自分は悪い3つぐらいあるやつ(落札後メール無しとの内容)が質問してきたから
ブラリしたら
「○○(私)って奴に質問しただけでブラリされました 常識無いですね」
みたいに書かれてる
692彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 00:30:47 ID:bCbAuFCM
>>684
なにそれ!?一律って…金ボルにも程あるよ

>>685
他と連絡とれてるってのが疑問だね
なにかあったらありのままに「住所おしえて貰えなかったので送れなかったんです」と書くしかないんじゃないかな。

>>686
キャンセルは凹むよね…フリマは参加したことないけど興味あるなぁ

>>688
ブランドもの自体をもっていない負け犬喪女にはなんとも羨ましい話だ…
(ノд<。)゜。

>>691
買いたくない奴からは買わない、売りたくない奴には売らない
なんでこんなことが当たり前じゃないのかなぁ。
ブラリなんて個人の自由だと思う
693彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 19:44:35 ID:VtM6acvG
>>685です。
今日落札者さんから連絡が来て無事に発送先教えてもらえましたー。あー良かったー。
ほんとに教えるの忘れてたってだけみたい。
694彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 20:06:53 ID:cEvEvJAN
払った送料より安い切手をはって送ってきた人の評価に迷ってる…
「持って行ったら50円安かったけど差額は返せませんのであしからずー」って
言われて余計にむかついてる。50円くらいいいんだけどせめて、申し訳ないけど…
って態度で言ってほしいよ。はあ。
695彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 22:13:18 ID:B3NVuREZ
>>694
50円くらい…郵便局まで足運んでくれた手間賃と思って諦める。
わざとじゃないなら仕方ないじゃん。
696彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 22:30:38 ID:9agMOrRG
でも言い方がむかつくよね
返金します、ととりあえず言えば相手もイヤいいすっよ
てなりそうだけど。
697彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 23:34:37 ID:bCbAuFCM
>>694
評価は良いにしておいて、文面に「次回からは差額が出ないよう注意していただければと思います。
それと、まずは謝罪することをお願いしたいです。」くらい書いていいとオモ。

第一声は謝罪だよ、ふつう。相手の態度おかしいだろ。
698彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:01:33 ID:3eVFsdW1
私はこの間、卓上カレンダー落札した時、
その出品者は発送は「定形外で120円」てもともと書いてたんだけど
同じものを出品していた他の人は「メール便で80円」って書いてあったのね。
で、ナビでの連絡の時に
「発送はできればいちばん安い方法でお願いできますか」って聞いてみたら
「いちばん安いのは定形外です」って返事来たから
まあ40円しか違わないしまあいっか、って思ったの。
でも結局入金も済んだあとの発送連絡で、
「予想より重量オーバーだったのでメール便に変更しました。ご了承ください」
だってさ。
差額とかには一切触れず。
たった40円だけど、かなり不信感残ったよ。
699彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:44:46 ID:2STJXM87
なんだそれ
内容はともかく、もう謝罪より先に「ご了承ください」っていうやつは

ほぼ基地決定だな
気持ちよく譲って気持ちよく譲り受ける
この精神は忘れたくないね
700彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:53:58 ID:EXOTJrtq
複数落札して無事届いたはいいんだけど、その内のある商品は
同じものを2つ落札したけど1つしか同封されてなかった。
で、それを出品者に連絡したら丁寧な対応をしてくれてちゃんと
もう一つ送ってくれた。だから評価も非常に良いにしたんだけど
相手からの評価内容には向こうのミスに対する謝罪が何も無かった。
私は簡単でもいいから謝罪の一言も入れるだろうと思ってたので
正直なところ微妙な気持ちなんだけど、出品をしてミスをしたor
出品者にミスがあったという経験のあるという他の方は評価での
改めての謝罪の一言の有無についてどう思う?
701彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 01:22:09 ID:73Tam94B
>>698
予想外って事は量ってなかったのかそいつは…
702彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 01:51:40 ID:2STJXM87
>>700
ミスしたら、まずは謝る。取引において一番必要な事だとオモ
少なくとも私なら謝罪も出来ないような人とは、次から取引したくない
703彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 02:21:24 ID:zrQ8WaHp
>>698
何だそれ。
切手同封して返すなり、イーバンク持ってれば差額振り込むなり方法はあるのにね。
惰性でやってるんだろうな。

最近、説明ページの送付方法にメール便書かなくなった。
いちいち持って行くのがめんどくさくて。
質問欄で訊かれたら対応するけど。
クロネコポストが出来れば良いのにw
704砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/09(水) 02:25:30 ID:ewz/j0Pz
>>702
同じく!

私はサイズ間違えてて送料+350円払ったことある。
落札された物は100円・・・
泣きそうだったけど何も言わず送っといた。

みんなはそんなことないだろうけど、送料間違いには気をつけてねw
705彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 11:38:18 ID:fjAZ9vcc
オク出品ってストレスたまりそうだね。
変な人ばっかりだと悪い評価10ぐらいすぐいっちゃうんじゃないの?
706彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 12:07:01 ID:3fSdZnwS
出品者としてはトラブルはなかったよ
国籍が違う人にばっくれられたくらいで、削除しても報復評価はなかったし
服カテは魔窟だと聞いていたけどそんなこともなかった
メールの返事が来ないことでカリカリするようなタイプの人には向かないと思うけど
707彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 13:47:57 ID:KfM4xIzL
>>702
でも多少なら誤差出るんじゃない?
量ってる段階では、完全に封してるわけじゃないでしょ?
稀にサイズが超えるか超えないか、ギリギリの微妙な重さの時あるよ。
そういう時は大抵重めに考えておくし。

ちなみに私は予定より安くても、連絡しないな。
万が一多かった分返してくださいって言われたら返すけど…。
前、ゆうちょ銀行はタダじゃなかった時、イーバンクで振り込んでもらった人に
そういうメール何度か送ったことあるけど、他銀行からの振込みだったらしくて
2度続けて断られて、なんか面倒になっちゃったんだよね。
前にも書いたけど、郵便局にもクロネコにも遠いからガソリン代としてもらっておく。

>>702
同じ謝るでも「ごめんなさい↓↓↓」とか、謝ってるはずなのに出だしから「こんにちは☆」とか
使われた日にはイラっとくるよね。
発送も散々遅かったし、本当は「どちらでもない」にしたかったけど
結局無事商品が届いたし、注意だけにしておいたよ…・。
708彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 15:14:47 ID:jOG6IfIP
貰いっぱなしでいられる精神がわからん
まー人それぞれなんだろうけど
709彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 15:39:21 ID:0BSEmo2O
>>708
だよねえ。うちも前ゆうパック持ち込みは100円引きって知らなくて
落札者の人に平謝りしたよ。感じのいい人で気にしないで下さいって
言ってくれたから助かったけど…
送料差額で儲けてる人もいるし、そういう人とは二度と取引しない。
710彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 16:29:36 ID:KfM4xIzL
>>709
そういう気持ちわからないわけじゃないけど
はじめから故意に多く請求してる人と一緒にされるのは気分悪いな。
私も故意に多く請求する人とは出来るだけ取引したくないけど
わざとじゃないものをねちねち言われるのも気分悪いよ。
711彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 16:54:51 ID:3ZW+dY1T
んだんだ。どんだけ貧乏なんだよ。
そういう奴に限って、ご苦労様なんて気持ちはないんだよね。
712彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 16:57:11 ID:mw4+J4ZT
私、際どいときはいつも軽めに見積ってる…
結局不足分負担することになるけど
余分に貰い過ぎるよりはそのほうが精神衛生上いい
713彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 18:05:13 ID:UYBCngPE
送料が余ったり不足したりしたら、っていうのは出品者にとって最大の悩みの種だよね。
私はたとえばメール便で80円か160円か際どいものを出品するときは商品説明に
「送料は一律160円になります」って書いてあるよ。
714彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 19:38:45 ID:wgUVO9JL
別にきわどい厚さのやつとか最初から明記されてる値段だったら気にならないんだけど
A4-160円 B4-240円と商品説明にあったやつ、明らかに届いたサイズ小さいのに240円とられた
重さも量ってみたら「冊子小包だったら〜円」とあった値段も1ランク上
出品者はストアで、買った品物は即決だったんだよ
値段設定高くするとかメール便料金一律にすればいいのに
文句言ったけどすみませんの一言も帰ってこなかったさ
715708:2008/01/09(水) 20:57:22 ID:o703K/94
>>710
ごめん、初めからそういう人と一緒にしたことはないよ。
ただ差額を儲けにしている人も居るのは事実で…私自身、同じ出品者と
2回取引して2回とも差額を出された時は「こやつまさか…」と思ったので。

この前ビニール一枚で送ってきた人居たからビックリしたよ。中身丸見え
だったけどまあ傷ついたりはしてなかったので何も言わなかったけど。
716彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:25:16 ID:zrQ8WaHp
>>715
すごいな、それw>ビニール袋
この間落札した雑誌の梱包もすごかった。
黒地に赤いロゴが羅列している薄いビニール袋にでかでかと黒マジックで宛名が書かれた。
郵便局の人読みにくかったろうな。
さらに中身は使用済みの包み紙(お菓子の)で雑誌がくるまれていた。
オクだから梱包にはもちろん文句ない。
ただ…出品者は豪胆な人なんだろうなぁと思った(´▽`)
届いた商品もどう見ても「美品」じゃないしorz
717砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/09(水) 23:30:36 ID:ewz/j0Pz
梱包はそこまで丁寧じゃないが、クリスマスの季節だけ包装紙をかわいくしたり
定形外の場合の切手をクリスマス仕様にしてしまうw
お金は出してないけどサンタのつもり。
718彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:33:41 ID:z1kfcK7Q
>>717
ヒジリまた好感度うpしたな
719彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:47:19 ID:zrQ8WaHp
>>717
カワユスw
720砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/09(水) 23:50:13 ID:ewz/j0Pz
>>718
またって・・・
もともと好感度0だお( ゚д゚)y~~~

だが、普段はたいてい味気ない紙袋か封筒w
721彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:55:33 ID:Bm54eeFB
梱包で思い出した。
広告一枚に包まれて送られてきたことあるよ。
裏の白い面に住所ね。
722彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 00:12:42 ID:pac+hJBP
住所や名前がすっげー汚い字で書かれてたらちょっと嫌じゃない?
723彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 00:34:48 ID:QeABJ5YJ
しかし字が下手だったらどう頑張っても汚い字になるよ。
読めないほど乱雑な字だったのならともかく、その辺は広い目で見てくれ。
724彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:06:56 ID:YhGBtunb
オークションに出品中。入札はまだ無い…。

期間終了までドキドキしっぱなしだ(ヽ'ω`)
725彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 13:46:02 ID:S5xlbBDV
入札しておいた商品全部上書きされてら…くそー。
狙うもんは一緒かあ。
726彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 19:31:05 ID:VPjQariE
>>685見て思い出した!全く同じ状況で返事待ちの取引あったわ
そういや…!
今見てきたら私の評価(「よい」で「住所教えて下さい云々」)以降にも
いっぱい評価ついてる…どうなってんだ
金さえ振り込んだら後はメールも取引ナビも掲示板も評価も見ない人なのか…
727彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 19:36:46 ID:maaUpquA
ヤフオクあげ
728彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:20:37 ID:e615ogAD
自分は最初から送料込の値段で出品してる。
ゆうパック希望の時とかは普通郵便との差額はもらうけど。
送料の心配がないのでいい。

そういや自分も一度取引した相手で、故意に送料を多く取っているらしき人がいた。
実際の送料の二倍近く取られていて、改めて評価を見てみたら同じような報告がかなり多かった。
悪いがないからってきちんと評価を見てなかった自分が悪いんだけど。
729彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:44:10 ID:yp9BWzDC
その手があったか…>送料込み
730彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:40:27 ID:GvE8n975
競泳水着(試着のみ)を何枚か出品したら
見事に落札者は全員男だった
まぁこっちは売れれば誰が買おうがどうでもいいんだけど
その中の1人が何枚かまとめて落札してくれたんだけど
1枚破れてるから返金してくれって言って来た
そんなはずないのに…と思ったけど返金するので返品してくださいってなったんだけど。
送られてきた水着見たらちょうどマンコの部分が切り取られてた
すげー気持ち悪かったよー
731彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:41:53 ID:67eO1RN9
けど、余分にYAHOO側に落札手数料取られるよ。
メール便とかで発送できるものならいいだろうけど、
定形外っていっても送料390〜580円とかかかることもあるし。
1つや2つならいいけど、塵も積もれば…とも言うしね。

私の場合は雑誌や本を多く出品してる人でメール便一律300円ってしてる人いた。
しかも複数落札しても、包装済みだからとかいってバラバラ発送か
一緒に発送して欲しい場合は宅急便になる、とか意味がわからない理由。
サイズが変わる前の話だけど、出品しているものはどう考えても160円くらいしか送料かからないものばかりだったし。
732彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:55:03 ID:ZEKL9HSz
>>730
うっわ…それは気持ち悪いね…
それは文句言ってもいいんじゃないか…
733彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:31:59 ID:yQkWiVtL
ヲタの商品を出したらどういう訳か
米国のオークション代行会社という所から落札された・・・
(発送先は郵便局富め)
驚いた。自分が売った物がアメリカへいくんかと。
しかし自分は海外旅行すら行った事がないのに
出品商品が海を渡って外国へ行くのかと思うと
複雑な気分になったorz
ていうか誰か買ったんだろう・・・
734彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:34:21 ID:yQkWiVtL
訂正
(発送先は郵便局富め) →郵便局留め
誰か買ったんだろう・・・ →誰が買ったんだろう


735彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:59:14 ID:AJ1wSelJ
>>730
普通に気違いの嫌がらせじゃん…
返金したん?
災難だったな
736彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 00:34:56 ID:BQTVeIwZ
>>730
それを見た時の>>730さんを想像して楽しむプレイ?

うわあ・・・
737砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/12(土) 01:47:22 ID:0yDUd2ni
>>730
もちろん評価は『悪い』だよな?
738彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 03:14:53 ID:zToFG6Q5
>>733
私もあるよw同じ所かもね・・
局留の郵便局が近所だったから余計に驚いたよ
外人さんが買われたのかな?とか想像してワクワクしてしまった
海外在住の日本人かもしれないけど
739彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 10:33:53 ID:oogUM8kF
>>728
こういう人のことかな??
送料ぼった栗の上、イチャモンつけて商品発送しないばかりか
返金もしない人らしいです。
しかしこの雨の内容を見て入札する人の気が知れん。
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nakabayashizzz&filter=-1&u=
740彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 11:10:39 ID:NadfUKeo
>>730ですが
母親もジム通いで嫌いなババァとかぶったからって出品したやつだったんだけど
>>736が言うとおり送り返して反応を見るプレイだと思う
母親どんびきだったw
基地外とは関わらないように、その後メールで言い返したりはしなかった
評価しないでくれと言ってきてた(自分が何落札したか解らないように?)から
何もしなかった
大してレアものでも無いのに高価落札で儲けたし別にいいかーって
世の中には変な人が居るもんだね
741彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 14:30:25 ID:lQvA5M68
送料の差額(多く取られた!とか)に敏感な人って、出品者が超過負担してる分は、
自ら差額負担をしようなんて思ってないよね。

結局自分だけは損したくないってことなんだろうけど、あまりに正直すぎる。
742彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 18:27:49 ID:sC69mGy3
>>741
それは出品者のミスなんだからしょうがないと思うけど?
今は郵便局も送金無料だから手数料かからないで振り込めることが多いけど
手数料かけてまで、出品者側の計測ミスで落札者側が負担するのはおかしい。
それがわかってるから自分が出品者側の時、たりなかった分は自分で負担してるんじゃないの?

それにこのスレでは誰から見ても余分に取ってる人が嫌だと言ってるだけで
サイズが微妙だったりとかいてるものを責めてる人はいない。

743彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 21:44:57 ID:lQvA5M68
うん、ゆうぱっくで持ち込み割引100円分は値引きすべきだ!とかさぁ・・・
744砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/13(日) 01:02:25 ID:KITluu5g
そういや「これは○円でいけるはずです!」としつこく送料値下げ交渉してきた奴いたな。
郵便局で調べてこの値段になったと言っても一言も謝らないし、
今考えたら評価落とせばよかった( ゚д゚)y~~~
745彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:25:39 ID:na8uOIjo
購入キャンセルされましたorz
746彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:27:22 ID:BXa0wKgU
今、まとめて発送しているから少しでも遅いとか催促する人は即削除
っていう出品者と取引してて入金から一週間発送連絡無い
出品含めて150近く取引やってるけど変わったにあたったの初めてだ。
747彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:47:59 ID:+C84suDl
オークションやりたいけどなんか難しそうだからやってない…
やりたいよー
簡単ですか??
748彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:53:18 ID:8h7WvID+
昔、まだ海外発送の可否が選べなかった頃、香港の人に落札されたことあった。
仕方ないし向こうに言われるまま発送したら、送料不足で戻ってきた。
仕方ないので送料をもう一度確認して発送したけど。
負担した送料を考えたら手間損でした。

749彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 03:15:03 ID:OltpDSHv
去年から欲しい商品の落札価格を観察してて
ようやく価格が低く安定してきたんだけど、初心者で支払い方法がいまいちわからないorz
750彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 03:38:41 ID:N8o5wjyQ
先日私が出した商品を落札してもらえたんだけど、まったく音信不通ww
落札通知メールに出品者からのメッセージとして、支払いと送付方法の希望を書いて
連絡下さいって書いたんだけど、二日経っても連絡が来ない…
連絡は何日以内に下さいって書いておけばよかったorz
今まで取引した人達は変なのいなくてよかった(取引数自体まだ二桁なんだけど)
あっでも今までもう一人いたな、落札後音信不通な人が。
まあもう少し待ってみます。
751彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 05:00:42 ID:QdXkfAfb
>待ってみます

じゃあここに書き込む必要ねーだろ
752砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/13(日) 08:03:25 ID:KITluu5g
>>751
まぁまぁw

>>750
モバオクでは最初の取引が3日以内だったから、なんとなく2〜3日が期限だとオモテタわ( ゚д゚)y~~~
いちいち期限設けなくても迅速に連絡取り合うのなんて常識なのにな。
753彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 08:15:47 ID:hnSNQjLy
ケータイの写メで服の出品はよっぽど取り方上手くないと無理だよね…
やっぱパツパツでも自分で着たり自分的にかわいくないのは捨てたりしかないのか…orz
754彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 09:49:58 ID:QtRROKUB
落札されないと寂しいねぇ(´ω`)
大きい商品だからだと思うのだが、中古だとやはり厳しいっすね。
755砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/14(月) 00:04:38 ID:La9Es1e1
大きいのは送料かかるからねぇ。

売るもんたくさんあるのに写真撮るのとかマンドクセ( ゚д゚)y~~~
756彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 00:38:33 ID:2ZFsOKda
正直モバペイに死んでほしい
757彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 02:28:29 ID:N8Ah4m0H
はーモバやってるんだけど売れねぇ…orz
758彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 02:32:40 ID:RWRRMsdB
ウォッチリストに1名!
買ってくれ〜!
759彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 02:46:11 ID:a6L6AYuO
>>756
自己紹介や商品説明に「モバペイ不可」明記しておけば良いのでは…?
落札側からするとカード使えるし便利なんだけど
出品者も心なしか先振りより素早く応対してくれるし。
760彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 03:13:44 ID:N8Ah4m0H
>>759「モバペイ不可」って書くと通報されまつよ。
761彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 03:25:25 ID:3qR2dT3M
>>756
同意

>>757
モバって全体的に乞食精神が多い気がする
とにかく売れるのに時間がかかる…

>>758
売れる事を祈る!

>>759
それはオススメできない。モバペイ拒否を自己紹介や商品説明に書くと、それを通報する馬鹿がいる
そうすると事務局から連絡がきて注意される
762彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 03:27:16 ID:TdO8NDML
え でも書いてる人多いよね?
私はウォッチお断りって書いてる人の意味がわからん
763砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/14(月) 03:36:42 ID:La9Es1e1
私昔代引不可にしたら通報されたよ。
結構通報されるもんみたいね。

>>762
確かにダラダラウォッチ不可とか書いてるけど、どうせ本人にはわかんないんだしウォッチしてる。
764彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 03:58:51 ID:TdO8NDML
>>763
そうなんだ…

ヒジリに初レスもらって微妙にうれしい自分がいる
765754:2008/01/14(月) 13:09:16 ID:YpBhv2fr
出品期日は本日の昼までだったのですが、昼前に落札してもらえました!
大型の健康器具だったので、落札してもらえないだろうと諦めてたので安心しますた。
まずは取引がスムーズに進むよう頑張らなくては…。

>>755
そうなんですよ…。送料が高いし、丁度いいダンボールがなかなか見つからないし。
766彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 14:33:03 ID:/SX2UUc7
送料ってどこで調査すればいいのかな?
電子ピアノ出品しようと思ってるんだけど、
売れるって決まったわけじゃないのに、見積もりしてもらうのかな?
767彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 18:45:57 ID:1IFYLwkI
高い石鹸(4000円)をもらったけど使わないんで400円で出した。
アクセス0が続いてる(´・ω・)
768彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 18:49:49 ID:MoHXwGcU
ずっとモバオクやってて、最近落札専門でヤフオク始めました。
普通は取引ナビで連絡取って、メールはしないものですか?
こちら側にミスがあったので謝りたいんだけど、取引ナビ内でだけじゃなくてメールしたら迷惑かな
769彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 20:37:10 ID:UE5q2uic
今まで買い専で初めてヤフオクに出品してみようとしてるんだけど、
出品するには本人確認が必要なの?
なんか書類を送ってくるらしいんだけど、4〜5日かかるとかで・・・。
出品したいものが次の日曜が期限の青春18きっぷなんだよ。
さっさと出せなきゃ意味ないんだよ!
770彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 20:40:42 ID:xxfOlT88
古雑誌を出品したら25kで売れたー(・∀・)
別にマニア向け雑誌でもレア物でもなんでもない、コンビニで普通に買えるような漫画雑誌。
でもこんな高額の取引したことがないから発送までちゃんと出来るか不安だ(´・ω・`)
771彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 20:45:27 ID:xxfOlT88
>>769
うん、やっぱり本人確認の書類が届くまで4,5日はかかるから日曜日が期限ってのはちょっと
厳しいと思う。今回はヤフオクは諦めて18きっぷは金券ショップに売るとか。

でももしかしたら本人確認が免除される対象に入ってるかもしれないから調べてみては?
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-01.html
772彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 21:02:30 ID:UE5q2uic
>>771
d!

免除、無理でした。
ときどきプレミアム会員の利用を解除したりしてたから・・・。
773彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 21:12:29 ID:xxfOlT88
>>772
そっかぁ、残念だね(´・ω・`)
やっぱり本人確認って時間かかるし面倒くさいよねー。私も早く出品したくて書類待ってる間
うずうずしてたもんw
774彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 21:37:25 ID:gpnEUvCz
どうしても欲しいものがあり、プレミアム会員でないため代理入札を頼みたいのですが…
代理入札を経験した方いらっしゃいますか?
トラブルなく、うまくいくのでしょうか?
775砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/14(月) 22:40:46 ID:La9Es1e1
>>764
あ、どうもw

>>768
私なら取引ナビから連絡くれるだけでいいな。
メールマンドクセ派だから。
取引ナビからちゃんと謝ったら問題ないんじゃね?
776彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 22:41:53 ID:/vvY1aBb
お金ない
777彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 22:44:14 ID:/vvY1aBb
778彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 22:46:01 ID:T8/zv26A
出品した場合、相手の評価ってどのタイミングでしてる?
向こうから「受け取りました」の連絡もらってからのほうがいいかなと思って待ってるけど
発送してから早1週間、音沙汰なし。メール便だったから大丈夫か余計に心配だ。
ずっと落札専門で初出品だったから勝手がわからぬ。
「届いた?」って連絡催促してもいいものか、勝手に晴れマーク評価して放置でいいのか。迷う。
779彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 23:09:33 ID:NQFcx0jb
>>778
届いたって連絡あってから評価する。
こっちに何も言ってこない場合は評価してほしくないケースもあると思うし
ずいぶんたってから評価よこす人もいる。
届いてない場合には連絡がくると思うよ。メール便だったら追跡してみれば?
こういうのが性格に合わないんだったら次から取り引きナビに一言書いて
発送のときに評価しちゃえばいいんじゃない?
780彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 00:01:35 ID:lyPi0pal
>>775
レスありがとう。
連絡は取引ナビ内だけに止めておいたほうが、お互い気楽だよね。
ナビで謝ったら快く返してくれたのでほっとした。
心配性でムダに焦るから早く慣れたい…
781彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 01:13:21 ID:5yZPLYU9
magaseekでスカートを買ったのだけど、届いてみたら
思いの外丈の短いスカートで、太ももが太い私は履けずw
喪女な私が履いたら、周囲で変な噂が飛び交いそうだったので泣く泣く出品。
結構高いスカートだったから、是非買って欲しい!
782彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 01:18:04 ID:5yZPLYU9
>>774
私は一度ジャニオタの先輩にNEWSのグッズを代理入札させられた事がある。
相手にはその事については言わず、「発送先はここ」と先輩の住所を
教えただけ。特に問題なく終わったよ。
ちゃんとお金さえ払えば平気だと思う。
783彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 15:33:51 ID:unEUto5u
オクだけで食っていってる人いる?
みんな小遣い稼ぎ程度?
784彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 17:20:52 ID:szWcqz8G
小遣いにもなってないなぁ・・・
785彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 17:53:14 ID:KcI0KSS7
はっきり欲しいものが決まってないから毎日毎日良さそうなもの探すの大変orz
786彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 18:00:11 ID:8f//WIac
>>784私も同じ
出すものそんなにないしそんなに高く売れるわけじゃないから小遣いにもならないorz
転売とかしないと儲からないんじゃない?
787彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 20:36:40 ID:xC4rAg76
>>783
昔ならまだしも今は厳しいね。
転売するにしてもコスパ考えるとやる気なくすorz
私は捨てるよりはましだという心構えでしてる。
788彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 20:54:59 ID:Zp7ocVb/
今のところは家にある要らないものを出品してて月2,3万ってとこかな。
でももうすぐそのストックも切れるだろうから、稼ごうと思うならそろそろ
どっかから仕入れてきて転売するってことも考えないと、って感じ。
789彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 22:35:20 ID:4nPTVUTT
オクで得た収入はすぐ使わずにコツコツ貯めようと
思うんだけど、貯まったためしがない。
今年こそ頑張ろう・・・
790彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 23:17:01 ID:unEUto5u
回転寿司状態のものが、いきなり高値バトルになったりすることありますか?
とある廃盤香水だしてるんだけど、売れない・・・っていうかアクセスも少ない・・・
791彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 05:27:17 ID:TSSVUVKD
なんか確変イベントが無い限り売れないものは売れないだろう…
変に色気出さない方がいいと思うけどね。
どうしても高値で売りたいならそのまま回転寿司
処分したいなら値下げなりしたほうが良さげ
792彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 08:53:14 ID:n4ZwYlW9
使わない口座に振り込んでもらうようにしてると貯金しやすい
微々たるものだけどさ
793彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 09:40:58 ID:1JC/6utt
>>790
もっと安くならないかな、と見送ったものが同じ金額のまま再出品されて、
ま・いっかーと入札したら
競合相手登場。
最初に出たときに落札しておけばと後悔したことがある・・・。
まあそんなに高値バトルにはならなかったけど。

>>778
私は落札ばっかりだけど、
届いてない段階で評価もらっても、
「モノが無事に届いてこそ取引終了なのでは・・」と
ちょっと違和感がある。
かなりの数を出品してる人は、発送と同時に評価入れることが多い気がする。
数が多いから、いちいち到着確認もらってから
評価するのが大変なのかな、と思うけど。
794彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 18:42:01 ID:d1VNLf0p
評価遅れたら謝るべき?
相手は「届いたら評価してね」とは全く言ってなかったけど
795彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 19:29:05 ID:yGUUBuGI
どれぐらい遅れたのかは知らないけど、謝っておいた方が印象は良いとオモ
796彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 01:56:09 ID:jXTL/J7a
無駄なものたくさんあったのに邪魔だからとオフハウス
なんかに売らなきゃ良かったよ オクで出品始めてから後悔
明日は無料デーだけど、写真は撮ってあるものの送料調べて無い
定型外の送料くらいは載せておいた方がいいものなの?

797彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 17:15:01 ID:6sb0Syx2
一昨日入札なしに終了したとある出品物15000円
今日無料出品日だから、写真取り直して、18000円で出品したら、
15000円の時に入札するつもりだったのだけど・・・・という質問が
他の関連出品物から来た!
早めに入札しとけば、15000円で買えたのに・・・
798彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 18:44:06 ID:WnnA5oD2
>>796
書いてあるほうが親切だし、送料誤差によるトラブルはすくないかも
>>797
あー、よくあるよね
むかし経験したよ。わたしの場合は落札者側だったんだけどね・・・
値上がったあとで入札しとけば良かったとかなり後悔した(´・ω・`)
799彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 18:57:14 ID:JDgDYLuP
送料誤差はお許し下さい みたいにみんな書いてるよね。
これだと文句言わないのが普通なんだよね?
800彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 19:02:52 ID:6sb0Syx2
送料は気になる人は聞いて下さい、ってしてる。
大体の目安を言ってる。最高で○○円を見ておいてくださいって。
801彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 19:04:16 ID:6sb0Syx2
人気のない商品の送料なんて、ワザワザ事前に調べたくないんだよねw
だから気になる人は聞いて、ってしてます。
802砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/17(木) 19:05:39 ID:CFyRBZyE
どうしても欲しいものがあったから調子こいて5万円で入札してもたorz
だれか更新してくんないかな・・・
803彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 19:08:06 ID:6sb0Syx2
5万も・・・!どんな商品なの?
私はオクに、使い心地とか、相当知ってる商品じゃない限りは、
15000円までしかだせないですね。
804砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/17(木) 19:26:25 ID:CFyRBZyE
>>803
私も今までの最高額が16000円だったんだが、通常6万弱くらいの
ブランド財布が4万スタートだったからつい・・・
更新されそうな気もするがそれはそれでくやしいw
805彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 19:33:51 ID:JDgDYLuP
>>800->>801
ありがとう。
落札して、送料〜円です。って言われて振り込んでそれより安い切手で届いた場合なんだけど…
今まであ〜まあ当たり前か。と思ってたけど前に話題出てた気がしたから、文句言う人多いのかな〜?と気になって。
806彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 21:10:56 ID:6sb0Syx2
差額は返金してる。本当は手間賃として取りたいんだけど、
数十円で、信用つける意味もあるしwww
私は最近は一旦郵便局に量りに行ってるから差額がでないですね。

自分が多く取られた分には手間賃だと思ってる。
また、事前に幾らです、って書いてあって、それを読んで入札したのであれば、
別に気にしないけどなぁ。
いろんな人がいるから面倒ですね。
807彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:20:25 ID:jXTL/J7a
>>806 わざわざ一度郵便局まで行って計りに行くなんて
無精者の私にはできないわ... 
一度簡単に梱包して家庭用の計りで計って送料一覧で
調べるのが関の山 それでも誤差は出てしまう

あの料金が表示される郵便局にある計りと
メール便の厚さを計るはさむやつが欲しい


808砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/17(木) 22:28:48 ID:CFyRBZyE
あーー値段更新されたーーー( ゚д゚)y~~~
ちょっと残念だがホッとしたw
809彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:38:37 ID:JyeVGQQF
落札者手続きがされない('A`)
払えない、キャンセルするなら落札すんな
810彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:40:00 ID:6sb0Syx2
あー家、目の前が郵便局とセブンイレブンだからww
逆にローソンとファミマが遠いから、ヤフーユウパックは嫌いw

迷った時は一ランク上の料金を申告しといて、差額は中に入れとくとかはどお?
811彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:15:08 ID:FX8XJm12
ウォッチ現在12人…
早く入札してくれー!
812彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:27:11 ID:ipDmKiJw
オクでフルボトルの香水買ったんだけどにおいが薄いしアルコール臭い。薄められたのかなorz
813彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:27:33 ID:NsyIFsfn
勢いあまって3つも落札してしまった…
814彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:37:43 ID:lfhRT0EL
ポンチョ売れないまま季節が終わってしまいそう…
元値高かったから抵抗あるけど、値下げすべきかな
815彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 00:05:26 ID:yjo7XD4Q
Yahoo!ゆうパックってPCが無いと
利用出来ないってマジすか?
816彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 14:11:31 ID:orBCMBYV
パソコン上で操作するからかしら?
817彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 15:15:08 ID:j3h0Y4nT
もう何ヵ月も回転しまくりのMY商品たち・・・
いくつかウォッチはされてるんだけど入札される気配はまったくないww
うんうんウォッチ数に期待するだけ無駄なんだよね!でも値下げだけは勘弁してだわwwwwwwww
818彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 15:30:12 ID:orBCMBYV
本当に入札する人って、ウォッチリストなんか入れないよね。
私もだけどwww
私がウォッチリストにいれるのは、自分が似た商品を持ってて、
価格調査したいからかな
819彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 17:02:00 ID:9VwBrndm
そうか?私はウォッチリスト入り→入札って結構やるけど
820彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 17:33:50 ID:P+fzoeoR
私もあんまりウォッチリスト入れてから入札ってのはしないなー。
入札しようかどうしようか迷ってるって時点でそこまで欲しいとは思ってないってことかな。
本当に欲しいものならウォッチ入れないですぐさま入札するし。
821彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 17:52:06 ID:YZgGaKCq
かんたん決済支払いって、落札者側が金入る日はこの日って教えるもんなの?
入金したのでそっちで受け取り確認してから送ってくれーじゃだめなのか?
822彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 18:26:12 ID:uMR75CEE
いいんじゃない?私も前は、律儀に入金予定は○日ですって
言ってたけど、手続きした時点で相手にヤフーからメール行くみたいだから
最近は手続きしました〜程度しか言わないな
823彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 20:36:15 ID:7MtQT+Z9
ウオッチもいれずに即入札?
そっちの方が少ないと思う
824彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 21:41:49 ID:j3h0Y4nT
ウォッチなど関係ないと分かっているのに、数が減っていると微妙にヘコんでる自分がいたよ・・・
もうウォッチなど糞くらえ、いやむしろ御ウンコ召し上がれだなwwww
825彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 22:39:25 ID:orBCMBYV
本気で取りに行く時は、お気に入りにページを入れてるw
ウォッチリストは迷った時か、価格調査の時。
で、迷った時は、入札はしても、絶対誰かに上回られるw
情熱がないんだろうなー
826彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 00:15:56 ID:yOco9ZP9
2chに出品物晒されると、ヲチ数どれくらいになるんだろうか。
827彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 05:42:43 ID:Y7gqJ6y+
モノと、どこに晒されたかによるのでは?
自分は趣味のヲタアイテムをその板で晒されたことあるが、
直後20くらい増えて最終的には+12くらいだった。
宣伝目的で自演で晒す人もいるらしいね
828彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 09:57:27 ID:uHsS5wbw
>827
晒されたおかげで、値段が上がりましたか?
829彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 18:00:32 ID:Bo5j5sJD
話豚切りですみません、
みなさんは違反申告された事ありますか?
あんまりマイナーな物なので同じ作者の他の作品タイトル入れたら
「評価の高い方」から申告されたw
>出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること 
これってどこまでが違反なのかが難しい所だけど
他に、他の作品では有名な作者のマイナーな物を出品する予定
だったけど多分誰も見てくれなそう....どうしよう

>出品物以外の商品やサービスなどを、内容についての説明が不十分なまま「おまけ」などとして付加すること
これいつから違反になったんだろう、落札した側からすれば
普通に嬉しかったけど。知らない内は評価に
「おまけ(または御心使い)ありがとうございます」なんて書いてた
出品者には悪い事した 

記録の残らない物の発送方法のみ説明にのせてたら申告されたという
人もいるし(無論その人は他にも発送方法考えてたと思う)

小学生の時嫌いな女子が先生にチクリいれたりしたのを思い出した
なんとなく もちろん明らかに違反出品というのもあるけどね.... 

ダラダラと長文すみません。




830彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 19:30:34 ID:WY9Py0X+
違反申告、されたことある。
某化粧品を出品時、それはけっこうマイナーなもので、有名なブランドの有名な商品の色にすごく近かったし
新品で中身を出して撮影できなかったから、色の詳しい説明としてその有名な商品を書いたら「違反」って。

一件だけだったし、有名なそれと「近いものを探していたので嬉しい」という落札者の人は喜んでくれたけど
これも違反なのかなーって思った。

831彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 19:51:25 ID:QgfEMgAo
>>879
有名な作者のマイナーな本って絶版とかなら結構探してる人がいるもんだよ。

あとおまけは商品説明に載せてないのときっちり載せてあるやつならよかったはず。
海賊版のCDとか違法なものをおまけにつけてた人がいたからだと思う。
本当はそっちがメインだったり、そのせいで値が上がるものだけど
おまけ=無料で販売はしてないっていうふうに抜け道に使われてたから。

でもおまけがあったことは評価には書かないほうがいいよ。
その出品者が全員につけてるとは限らないし。
832彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 21:33:36 ID:4UTusYil
タイマンで競り合うのに、ついムキになってしまう…
本当に必要なものなのかって言われると全然だったりでorz
833彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:45:34 ID:uHsS5wbw
ウォッチ14はいってたのに、あんまり値段あがらなかった。。。
834彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:04:40 ID:9awaibKH
>>832
あるある
つーか今の私がまさにそれ
最高入札者になってやっと目が覚めたよ…
誰か更新してくれないかな…
835砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/19(土) 23:18:47 ID:XSr5qKNY
あるあるw
すごい欲しいものじゃないのに諭吉価格になったりしたら後悔するw
836彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:30:44 ID:JNJTHu1w
レノマの化粧品って人気ないのかね?売れねぇーorz
837彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:50:17 ID:ioJXjb9Y
ウォッチ6人いたんだけどなー。
落ちなかった・・・orz

>>836
ザッと見た所、開始価格が1円のやつは入札入ってるね。
838彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:51:00 ID:4C0wvLoE
うわあああ!!
ヤフオクでID停止中になってた奴に催促しようとしたら登録削除になってた…orz
金返せー(;д;)
住所は分かるから直接攻撃しかないのか、勉強料として諦めるか…
ヤフオクは当てにならないしなぁ。
839彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 04:10:38 ID:lnAu/JJt
>>838
いくら支払ったの?
一応相手に連絡した方がいいよ!
840彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 10:33:36 ID:oByGv8hP
タイマン勝負か・・・
競合相手の自己紹介欄「小さい子どものいる主婦です♪」が私のハートに火をつけた。
こいつには負けられんと無駄にヒートアップした年末・・・。
841彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 12:46:08 ID:iZ9izOMU
>>828
遅レスすまん
幸い売れたが、そんなに高値にはならなかったよ
相場通り。
晒しのおかげかどうかはわからんてw
842彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 13:07:05 ID:EvVVCjO5
結果は?w
843彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 13:07:52 ID:EvVVCjO5
>>842>>840に対して
844彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 14:14:11 ID:VmW9LNpH
>>807
郵便局のはかりは無理だと思うけど
クロネコメール便定規ならヤマトに言えばもらえるよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/atusl2
に詳細あります。
845彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 17:23:44 ID:4Ac2x9eY
>>844 807です、それは知らなかった!
早速問い合わせてみるよ、ありがとう
846彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 20:08:11 ID:k3gQ6eVI
ちょwwww
取引相手の男からメール二通目にしていきなり自画写メが来たんだが。服を見せたいだけらしく顔にはモザイク(でも薄くて大体わかっちゃう)かかってるが、こんなん初めてでマジでビックリした。
847砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/21(月) 00:40:53 ID:CIn4k/cC
きめぇえwwwww
848彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 10:22:32 ID:4eulXZJE
ものすごくほしいレア物が大量に出品されてる……手の届かないお値段で

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
849彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 13:50:16 ID:ZqwtV0Fk
>>848
うんうん分かるよー!
オークションって予算足りない時はだまって他の人に落札されるのを
指くわえて見てるしかできないんだよね・・・

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
850彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 15:03:27 ID:PVItCPUc
もしそういうときに、支払いは後でいいです、って言ったら、入札件数上がるかな?
851彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 18:36:27 ID:4VtHM9Rz
>>850
リスクも跳ね上がるかと・・・
852彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 18:45:24 ID:ZqwtV0Fk
>>850
上がるかもしれんがトラブルは増えるかもよ
あまりおおっぴらにすると調子にのる落札者もでるかもしれないから
853彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 19:04:53 ID:PVItCPUc
あそっかー。今現在やっと二ケタ台に突入のオク初心者です。
まだ当たった人が少ないからだってのは分かってますけど、
今まで良い落札者ばかりで、本当にクレーマーっているの?って感じです。
いるんでしょうけどね。。。これから長くオクをやればやるほど
変なのにあたるだろうと、覚悟はしています。

本当にほしいのだったら、支払いは一ヶ月ぐらいだったら待ってあげても
いいなーと思ってたのですが。もちろん送付は入金後で。
854彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 19:06:04 ID:PVItCPUc
ちなみに、今だ携帯デジカメでとってるんですが、
やっぱり本格的なデジカメにした方が、入札あがるかしら?
855彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 20:56:12 ID:mf4w+8Eo
>854
劇的に変わるってことはないと思うけど、
同じものが同じ値段で出てたら、綺麗な写真の方がよさげ、って感じじゃないかな
856彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 21:34:58 ID:CzDORddz
商品発送の際に、メッセージカードも添えておいたら凄く喜んで貰えた
気まぐれで入れただけだったんだけど、
こんなに喜んで貰えるなら続けようかなー
857彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 23:02:22 ID:E9bYJgxU
これはガチ情報だけどヤフオクであるグループが
偽者大量投入してるぞ!
858彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 23:11:06 ID:dsEAyBgg
偽物が出るようなジャンルの商品には興味ないからなあ
仮にブランド物が欲しくなったとしてもオクじゃ怖くて買えないわ
859彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 23:36:06 ID:UQ0eRPoR
>>856
私も落札した商品の中にお礼のメッセージが入ってて、何だかいい気分になったよ。
出品者さんの心配りが嬉しかった。
だから今度自分が出すときもメッセージ付けてみようかなと思ってる。
860彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 00:36:19 ID:NcdKpQEz
皆やってるのはヤフオクだけ?
楽天とかビッダーズってどうなんだろう
同じものを2箇所に出品するのって駄目かな
861彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 01:49:33 ID:/y08agmh
私はモバオクだけやってるけど、
同じもの二箇所はたまに見掛けるよ
きちんと管理できるなら別にいいと思う
862彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 02:27:09 ID:r/bsPoF4
ブランド物買う時は保証付きじゃないと厳しいな
863彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 02:54:29 ID:p4zaZKAz
>>860
ビダ&ヤフ両方に出品して3年くらいになるけど今んとこ
両方同時に入札された事はないよ
どっちかに入札されてたら速攻もう片方を取り消す必要があるから
面倒っちゃ面倒

手数料ビダのが安いからなるべくビダで売れてほしいんだけど
落札数はヤフ>>>>>>ビダ
864彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 07:11:37 ID:SP2yj0xh
>>856 >>859 メッセージカードてバースデーカードみたいな
本格的なものですか?私は柄入りのメモに書いて商品を入れた袋に
シールでぺたっと貼ってる。梱包は難しいけど楽しんでやってます。
 昔オク板で「手書きのメモウゼエ」みたいな事を
見かけたけど何か一言書いてあると嬉しいものだよね。
865彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 11:41:35 ID:5iWeKq1v
オク板って、業者と男がメインみたいな感じで殺伐としてるからあんまり好きじゃない。
「女うぜぇ」とか「○○するのは大抵女ばっかり」とか、そういう書き込みもあるし。
質問しても、親切なレスもあるけど、「どうせヒマなんだから待ってれば」とか
「じゃあ警察行けば?どうせ相手にされないだろうけどww」「こういうバカとは取引したくないからID教えてw」とか・・・

このスレはマターリとしてて好き。
866彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 12:16:08 ID:u44YpGxo
もらったことは無いけど本格的なカードが入ってたらちょっと重いよ
メモとか小さいカードが入ってると嬉しい
でも一度入ってた殴り書きのカードはいらん……丁寧なのか雑なのか

出品したものが売れたけど1時間延長してた
自分は最初にどーんと入れとくタイプなんで長引いても10分かそこらだけど
ちまちま上げるタイプの人が争うと大変だなー
867彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 14:06:34 ID:bfL0Ln5b
ごめん、スレチだけどBARFOUTって雑誌の146号持ってる人いたら売ってくれないかな
868彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 14:38:20 ID:u44YpGxo
本当にスレ違いな上にアマゾンでまだ売ってるじゃないか
869彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:20:41 ID:MBDeK+AJ
いつまでたってもウォッチリストがはずれない商品があるんだけど、
ウォッチリストに入れてる人って、どういうつもりなんだろ?
高い商品も安い商品もあります。
高い商品は、値下げを狙ってるのかな?って思うけど、
安いのは・・・?
870彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:31:36 ID:yW7gvnAJ
>869
同じ商品出してる奴が敵情視察とか。
あと、うちの母は買う気もないのに、ウォッチリスト入れまくってるw
気になるからだそうだ。よく分からん。
いろいろな理由があると思うよ。
871彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:36:55 ID:iP3+yn55
価格調査のつもりでウオッチ入れることあるよ。
自分も同じモノの出品考えていてどのくらいになるのか気になる時とか。
または「好みの商品だけど今すぐ欲しいって訳じゃない」ものもウオッチに入れてるな〜。
んで、欲しい気持ちが高まった時か他に入札が入ったときに自分も慌てて入札する。
872彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:39:53 ID:MBDeK+AJ
気に入ってくれてるんなら嬉しいかも。
もう数ヶ月ウォッチリスト入りっぱなしなんだよねw
ウォッチリストに入れたの忘れたのかなww
873彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 20:43:43 ID:CN/BOus0
自分も数ヶ月以上忘れててさっき慌てて消してきた

ゲームが定価近くで売れたよヒャッホイ
久々の出品で緊張するけど取引してくる
874彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 22:19:07 ID:Ja/R1Wqa
気に入ってるんだけどお金が無くて入札できなかったり
入札しようか迷ってるのはそのままウォッチリストに入れたままだ。
875彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 23:23:20 ID:MBDeK+AJ
じゃあ、ウォッチリストに入れてくれたってことは、
少なくともその商品に好意をもってくれてるって解釈していいのかしら?
何の反応もないよりは嬉しいですね。
反応がない商品って、アクセス自体がないからなぁww
876彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 23:32:02 ID:ErmmISsL
アクセス5でウォッチ0の商品がポンと落札されて
「あーアクセス数やウォッチ数と落札されるかどうかは関係ないってほんとなんだー」と
しみじみ思ったよ。
877彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 00:36:52 ID:uO3UB8Xe
>876
へぇぇ、裏山〜
その商品って、客観的には人気のない商品だったの?

私の最高(最低?)記録はアクセス40ウォッチ0だ。
878彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 00:49:38 ID:uO3UB8Xe
うわー、落札してくれた人、すごいご近所さんだったw
直に届けた方が近いぐらい。
879彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 00:52:39 ID:ZjZcrjay
>>878
自分、知り合いだったら嫌だという理由から
同県の人の落札は諦めてるw
880彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 00:53:38 ID:Fu2GQbQQ
自分はアクセス数0で一周したことがあるぞw
すげーマイナーなCDだった。
881彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 01:01:44 ID:uO3UB8Xe
んー、実はちょっと怖いんだよね・・・
商品、実はいただきものだからwくれた人もご近所さんww
もし私がそれを出していたことが、くれた人に伝わったら・・・と思うと。
まさかこんなことになろうとは・・・


私はアクセス3で一周が最高(最低?)w
882彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 01:06:02 ID:uO3UB8Xe
そうそう、また思い出したけど、とある出品物、出品してすぐ
アクセス5、ウォッチリスト4になったことがある!
すごく嬉しかった〜


でもまだ回転寿司状態・・・
883彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 07:07:12 ID:ZjZcrjay
ものすごい欲しいの出てきた…!!
妥協するんじゃなかった…!
なんでこう、なんとなく〜で買っちゃうんだろう自分。
884彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 17:03:32 ID:m/1txc1B
初めて住所を教えない出品者に当たった…。
教えれと言っても携帯番号だけ。
対応早いしいい出品者さんだろうとは思うんだけどなー。
いつもとカテゴリ違うから、流儀も違うのかな。
でも、こっちが全部開示してるのに、相手(男)がこうも警戒するのはどうなのか。
評価も私のが倍以上多いのにさー
不安なのはこっちだっての(`ω´)バカバカ-
885彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 17:28:22 ID:l9qEfYkR
>>877
あんま人気ないっていうか、普通はわざわざオークションで探そうとは思わないような
商品だったと思うよ。何年か前のラノベなんだけど、普通に本屋で買えるしねー。
定価で買ってもそこまで高くないし。
たまたま欲しい人が居て、運が良かったなーと思ってる。
886彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 18:10:26 ID:uYxBpTmF
>>883
オクって無闇やたらに安いから
ついつい財布の紐も緩みがちだよね…
気をつけないと散財し過ぎてやばい
887彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 12:08:57 ID:w6yBi8nf
皆、今日は出品無料日だお。
888彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 13:26:10 ID:zNCoga3w
落札者さんに2度も間違った口座番号を教えてしまった…。
どう謝ったらいいかわからない orz
もう品物は送ってるから、詐欺とかを疑われることはないと思うけど、
ネット送金じゃないみたいなのは最初の間違いのときに聞いてるのに、
また間違えるなんて、意地悪してるみたい…。
返事どうかけばいいのかすごく悩む。
889彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 13:45:36 ID:JhJrXhUc
↑そのままの気持ちを書けばいいじゃない?
正直な気持ちが一番伝わるよ。
そして、次回落札してくれたら、送料無料or大幅値引きするとかすれば?
890彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 14:49:52 ID:g2VJkYBd
逆に、私が二回連続で口座間違えて教えられたことならある。
888みたいな人で、誤ってくれたなら別にそれでよかったんだけど、
一切謝らず事務的に「先程の番号を訂正します」しか書いてこない人だった。
しかも二回目はこちらが「組み戻しされたんですけど」と言うまで気付かない人だった。
おかげで振込料二回も無駄になった。請求したが無視された。悲しい想い出。
891彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 18:46:31 ID:7Mkmg0bR
欲しい商品来たけど、銀行振込オンリーに宅急便着払いのコンボ…。
892彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 23:02:08 ID:JhJrXhUc
私 >>797 なのですが、
結局その商品、たった今、約30000円で落札された・・・!!!

もったいないなぁ、その人早めに入札しとけば15000で買えたのに。
その人も入札してくれてたけど、他のライバルが本気で落札したがってたみたいで、
ぜんぜん相手にもならない感じだった・・・
何かかわいそう・・・本当は私は喜ばなきゃいけないんだろうけどさ。
893彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 23:32:00 ID:JhJrXhUc
領収書発行を求められた。
義務は義務だと思うから、発行してあげたいんだけど、
ワザワザ領収書の冊子買わなきゃいけないのかな。マンドクセ
どうやって書けばいいの?
894彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 23:38:25 ID:fVxy4yH/
>>893
ワードでもエクセルでも手書きでもいいから

領収証

○○様

××円領収いたしました

893の住所、名前、電話番号


みたいな感じで書けばいいよ
市販の領収証のフォーマットをパクって書くんだ
895彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 02:00:26 ID:DDMuEPb0
>>879
それ経験あるよw>知り合い
同じ県内で聞き覚えのある珍しい名前…もしや?と思ったら高校時代の同級生だった。
落札物がメザイクだっただけに、出品者の私と同様彼女も誰にも言わず胸に秘めてるだろうな。
同じ一重で喪女だったのに、今や向こうは既女、私は喪女のままか…orz
896彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 16:38:45 ID:11jvCtnF
さっき初めて値下げ交渉された
しかもそれで送料込みにしろだとさ
馬鹿じゃねーのと思った
大した金額じゃないのに…
897彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 16:43:10 ID:R0DruE2Q
>>896
うわー厚かましいな。
そんなヤツはオークションなんかすんなよなー。
898893:2008/01/25(金) 16:54:15 ID:kqNlR0yE
>893の住所、名前、電話番号

ヤクザの住所かと思ってビクーリしましたw
本当にありがトン

あああ、梱包が面倒で、辛い。
899彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 17:34:07 ID:Jg00uOFD
出品無料だからいらないものを頑張って写真とって出したけど
誰も見もしやしないw
同じの、いっぱい出品されててどれも入札ないものw
900砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/26(土) 10:29:03 ID:S7gVmTdx
前から気になってたんだがこれ本物かな?
明らかに他の出品者より安いし昨日は1円で誰も入札せずに終了してたし・・・

http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=h54187462
901彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 10:45:53 ID:nuuCQaz5
>>900
パチモン確定でしょ?
902砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/26(土) 10:55:45 ID:S7gVmTdx
やっぱりそう思う?
ブランド云々より形と大きさが気に入ったんだが、
30前の大人がパチモン持ってるのも格好悪いしなぁ。
903彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 12:04:13 ID:KoZPAT96
ひじりヴィトン好きだね…。

古着卒業しようと思って、集めたヴィンテージコレクションをちょいと売ったら直ぐ10万超えた。
そんな使ってたんか…、
904彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 16:31:50 ID:b+ETdXtW
初めて落札者に電話かけました
やまれぬ事情があったから仕方ないとはいえ、死ぬほど緊張した〜
落札者男性だったからケンカみたくなっちゃったらどうしようかと思ったよ
905彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:28:43 ID:z/w2ayPu
妹が高田延彦が好きだから高田延彦の本を落札しようとしたら、ヤフオク未経験の妹が出品者に「高田延彦が好きなんですか?」と質問しやがった…。恥ずかしい。
906彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 08:52:09 ID:q7eyrjYA
>>905
妹ワロタwwwかわいいじゃまいかwww
907彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 12:34:12 ID:+P1wN3li
なんかさー、落札される前って、終了数日前から、アクセスが伸びる気がする。
気になってる人が何度も何度もアクセスしてるんだろうなー
908彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 14:38:41 ID:Qk3pKG5S
>>907
ごめん。それ私・・・・
909彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 15:24:37 ID:rpIE8OmO
私もだw
ちょっと値が張る物だとギリギリまで悩むんだよね…
910彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 18:54:54 ID:GuB1GBPn
私もw
で、悩んでるうちに他の人に入札されてしまったり…
お金があったら、コレとコレが欲しいって思ってるようなものって必ず入札される
狙ってるものは皆同じか…!と思わずにはいられないorz
911彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 22:44:49 ID:F3DPFqT0
引き際が難しい…。
912彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 23:39:59 ID:Sj8s709G
中国人ぽい人の商品を落札したら送料一律1500円、しかも評価80に悪いが1つ…。
1円で落とせたからやったーって思ったらこのザマ…どうしよう
913彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 23:51:44 ID:d4iwxCg1
>>912
商品説明に一律って書いてあったんなら送料はしょうがないんじゃないかな……。
でも中国人はイヤだなー。入札の時点では判断しようがないもんね。
914彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:15:35 ID:I+JS7X/f
モバオク出品者のマイルールがうぜー
スナイプ禁止が当たり前のように蔓延ってやがる
従うけどさ…
915彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 03:09:22 ID:ss3gB/3w
>>904
ポール・スミスのワンピ落とした時、出品者さんが終電に荷物一式置き忘れて(その後盗まれた)発送出来なくなったらしくて、
メールで「お電話してもよろしいでしょうか」、と着たあと、
今にも泣きそうな萌え声での謝罪電話がかかってきたw

落札代金は返金してもらえたんだけど、正直
「よーしよしよし、おっちゃんがお小遣いやるから元気出せ(*´∀`)つ」
なキャバクラのオッサンの気分が分かってしまった………。



関係ないけど超理想のボトムスを見つけてしまった。
滅多に出てこないブランドだし新品タグ付きだし、既に入札入ってるし即決しようにも今金無いし(定価三万)もうだめぽ。
指をくわえて落札されていくのを見てるしかないんだろうな………orz
916彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 03:49:57 ID:J3vpDXyx
>815 カワイソスだけど不謹慎にも萌えた(*´д`*)
917彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 11:27:38 ID:YP8+/Dcw
>>915
つ かんたん決済(カード)
918彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 13:42:53 ID:85LnT1wn
最初のうちは出品作業すらも楽しかったんだけど最近は面倒くさくて
なかなか準備が始められないな……。
みんなが面倒くさい面倒くさい言ってたのはこれかぁ。
919彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 19:00:05 ID:nUc5g3yg
>>918私もだ…
一回面倒くさいと思ってしまってから殆ど出品しなくなってしまった。
お金ないから落札も出来なくて、有料なのに勿体無い事になってる。
920彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 22:20:34 ID:yaqyZve8
今日出品終了のとあるお品が、ここ数日アクセスが急激にうpしたので、
「今日落札されるかな〜?」と思っていました。
たった今、終了したのですが、終了前に、急激にアクセスがあったものの、入札なく終了。
迷った挙句、見送ったのかなw
921彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 23:10:01 ID:ss3gB/3w
>>917モバオク\(^o^)/オワタ
922彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 03:16:24 ID:U3ocoSYr
モバペイカード決済があるじゃない
923彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 10:00:35 ID:cTGtwnO1
モバオクは半角ひらがな使う奴が多いけどあのノリについていけない
以前、まだ評価0だった頃に入札したら即刻入札削除されて
軽くショックだったのであんまり使って無い
モバって別に出品しなくても落札専門でもokだよね?
ほとんどの人が出品落札両方やってるように思うけど。
924彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 12:41:38 ID:vgU+g666
なんでこいつ毎回出品地域が違うの?

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Hirobo999
925彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 13:51:59 ID:93XAldNc
オークションに出品してみたいんですけど、やり方って難しいですか?
買ったことは何度かあるんですが、出品するのはなんか怖くて…。
パソコン初心者でも出きるかな?
926彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 14:21:01 ID:wv0dmhsq
テンプレート使えば初心者でも簡単にできるよ。
この人いいな、と思った出品者さんを参考にしてみて。
写真は大きいと載せられないから気をつけてね。
無料出品日にでも安いやつを試しに出してみたら?
927彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 15:05:39 ID:93XAldNc
ありがとうございます。
あの…無料出品日ってなんでしょうか?
928彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 16:20:50 ID:m1Y1Irc7
>>927
普通だと1つ出品するのに10円の手数料がかかるんだけど、月に2,3回くらいその手数料が
タダになる日があるんだよ。それが無料出品日。
無料出品日は2,3日前にいきなり告知されるから普段から出品物の説明文を作っておいて
無料出品日にまとめて出品するといいよ。
929彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 17:14:01 ID:PEX2H4BU
そうなんですか。
ご丁寧にありがとうございます。
930彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 18:11:25 ID:kf/BhTwr
>>914
スナイプ禁止と書いてる事もそうだけど
そう書いておきながら自分ではスナイプするって奴がなんかむかつくわ
931彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 18:25:48 ID:aSQYGhkA
取引ナビに連絡コネーと思ったら、
ヤフーからの落札連絡メールに連絡先があった
しかもホットメール…
932彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 19:00:54 ID:y/kB7xsO
モバやっているんだが安い安いものしか売れねぇ…
100円スタートの化粧品値段上がってくれ
933彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 22:12:51 ID:xzXC8JDA
私は怖くて100円とか1円スタートにはできないな〜
934彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 05:55:02 ID:IWLqD78y
モバオクって5千円以下の落札でも月額手数料かかるかし中学生とか多そうだしで利用してないや…
935彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 09:06:23 ID:6YSAtkTj
>>931大丈夫だった?!
なんか詐欺くさくない??
936彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 14:22:56 ID:bxbprjP6
私も1円とか100円スタートはダメ。怖い。
いつも適正価格で出しています
937彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 20:53:17 ID:5/GZNPPv
それなりの価格で出しても売れない…ので100円スタートにしたよ。全部100円スタートじゃなくてそれなりの価格のものもあるけどね。安いものしか入札されないorzモバやってます。
938彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 21:21:55 ID:tqEHINuz
7万の新品コートを1万で落札されたことがある。あれは泣けた。
それ以来、100円スタートは絶対にしないことにした。


>>927
もしヤフーなら、携帯電話での出品なら今も無料だよ。
私は携帯で出品手続きをして、その後の説明文と画像追加だけパソで編集するようにしてる。
ケチくさいけど、出品数が多いからバカにできないんだ。
939彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 00:50:37 ID:nlCrDfVd
そういえば、まだ新しいデジカメが出品スタート時の
100円で落とされたのを見たことが。黙々と取り引きを
終えていたけど…最落設定をしなかったばっかりに(´Д`;)
940彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 01:08:01 ID:JhprFa+x
>>939
うわー…。
でも低価格スタートなのに相場くらいの最落設定って意味ないよね。
そういうの見ると「あーどうせ低価格じゃ売る気ないんだー、ふーん」って思ってしまって
入札する気はなくなるな。
941彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 01:35:13 ID:7ni6l5J3
私も前五万くらいのスカートを190円で落としたことあるけど、出品者さんがあんまりにも不憫だから5000円で購入したよ。
なんつーか、ブランドもんのカテゴリ間違えると悲惨。ブランドカテゴリに入れてれば確実に高額落札されるのを、普通ファッション枠に入れる人とか安く落札されてる気がする。
あと、ヴィヴィアン・ウェストウッドをヴィヴィアン・タムのカテゴリに、コム・デ・ギャルソンをコムサ・デ・モードのカテゴリに出品する人がやたらと多い。
942彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 01:42:03 ID:QdNYP4Tf
>>935
一応大丈夫っぽい…心配してくれてありがとう
ホトメは届かない事があったからイマイチ信用出来ないんだよね
943彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 02:16:01 ID:3xftjSDL
>>941 あんた、いい人だわ

期待してたのが開始価格で終了orz
もうひとつ思ったより値が上がったのがあったのが救いだけど
希望価格付けても即決で落札する人めったにいないから
普段付けて無いけど付けるべきだったかなぁ......
944彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 14:25:18 ID:QMQzNZlm
希望落札価格を高めに設定しておくと、商品の価値が上がる気がする。
希望落札価格が空欄の時と、高めに入力しておいた時とでは、
価格上昇率にけっこう差が出たので。(あくまで私の経験上では、だけど)

例えば「多分一万くらいになるだろうな」という商品なら希望額二万に設定している。
でも注目してほしいからスタート価格は安めにするけど(この場合なら3000円くらい)。
945彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 16:40:22 ID:7sz87kda
今日か明日商品が届くはず
ワク(・∀・)ワク
946彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 17:15:22 ID:Q1/2ZwpA
お金が全然振り込まれないから
着払いと代引きの勘違いかとおもって言ってみたら
違うかったみたい。聞いてみてよかった。
947彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:26:37 ID:JhprFa+x
相場5000円くらいの中古ゲーム(限定版)を1週間前から出品してたんだけど全く入札が無くて、
「あーこれは自動再出品かなー」と思って諦めてたんだけど落札通知メールが。
終了画面を見たらまさかの1万円越え。何かの間違いじゃないかと素でこんな( ゚д゚)顔になったよ。
終了前30分で2人の入札者が怒涛のデッドヒートをしたみたい。
確実に買ったときよりは安い値段で落札されるだろうと思ってんだけど3000円以上の黒字だよ。
うわーヤフオク恐ろしいな。
948彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:29:38 ID:Uw7pUOT7
おめでとう!!
そういうのがオークションの醍醐味だよね
949彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:52:36 ID:PZXCeofi
>>948
同じ商品の新品でも相場は6000円くらいだったんだよね。
なのに多少キズ有りの中古で1万もいっちゃったもんだからほんとビックリしたよ。
ほんと時の運だなー。
950彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 11:36:54 ID:uCeroNR5
評価のコメントが一言だけだと気に入らなかったのか不安になる・・・・
951彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 19:32:29 ID:ESZMpqGC
今日、落札側から振込みが完了したと連絡があったのだけど確認したら入金履歴がなかった・・・
土日だと反映されるのに時間がかかるのかな
こういう場合は落札側になんて連絡するべき?
確認しないで発送ができるほど人がよくないから困るww
952彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 19:51:15 ID:CwXgCwmw
『お振込ありがとうございました。週明け確認後に発送させていただきます』
じゃダメなの?
953彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 20:53:19 ID:gfwpNtVY
>951
銀行の口座は土日はお休みだから、月曜にならないと入金にならないよ
ゆうちょなら別だけどね
954彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 20:53:54 ID:ESZMpqGC
>>952
ありがとう!それでいってみるわ
たぶん明日も反映されてないと思うし
955彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 21:27:06 ID:YUqh7+pI
初心者質問で申し訳ないのですが、
出品者さんが希望落札価格を設定してる場合はその金額までいかないと落札できないのでしょうか?
希望落札価格が10000円なのに100円から始まってたりしてよくわからないです…。
956彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 21:39:31 ID:TkRHprWJ
>>955
そんなことないですよ。
希望落札価格っていうのは「この金額で入札があったらそこで自動的にオークションが終了になって
落札できますよ」っていう価格です。
つまりこの場合だと10000円で入札したら自動的に落札。
普通に100円から入札していって、例えば5000円で時間がきて終了したら
それは5000円で落札になります。
957彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 21:53:50 ID:ESZMpqGC
>>953
>>951です
やっぱり銀行は土日だとダメなんですね
すごく勉強になったよ、ありがとう!
958彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:08:09 ID:YUqh7+pI
>>955です。
>>956さん。ご丁寧にレスありがとうございます。
そういう意味だったんですね。よく分かりました、
ありがとうございました。
959砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/02(土) 22:16:37 ID:JrwQtzBh
そういやこないだ100円スタートで希望落札価格の記載がないのに、
3100円で入札したら「出品者の希望なんちゃら価格に満たないので云々」
と入札記録は記載されたのに入札できてないことになっていた。
意味が分からん。
960彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:21:57 ID:E4ENt0Mr
それは最低落札価格じゃないの?
出品者が設定した値段に届かないと落札権利が与えられないんだよ
安く落札されたくは無いけど低価格からの出品でアクセス増やすために使う手段。
961彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:27:02 ID:gfwpNtVY
あるあるある
じゃあ開始価格はなんなんだって話しだよ
システム担当者を問いつめたい
962砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/02(土) 22:36:08 ID:JrwQtzBh
だよなぁ?
落札開始価格の意味ないジャマイカ( ゚д゚)y~~~
出品者の人格疑ってまうわ。
963彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 15:10:23 ID:ImHMUHSt
低価格スタートで注目集めるのが目的なんだろうけど、迷惑だよね
964彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 23:07:10 ID:wSCR0UOE
ごめん、ちょっとグチはかせて。

冷凍ギョーザ(仮)が落札され、無事に発送。しかしその後毒入り騒動を知った落札者から取ナビが
「この商品の安全を保証できますか?」
・・・私が?安全を保証するの?('A`)
いやいや保証するのはメーカーだろ。これ騒動が治まってから買ったやつだし。
天洋食品(仮)で作ったやつじゃないし。心配だったら後は自分で調べろよ、といったことを返信。
そしたらまたナビがきた。
「食べた感じどうでしたか?」
・・・具合が悪くなるようなものを出品するはず無いでしょう?('A`)
変な感じはしなかった。だからこれは回収されたやつとは違うんだって。
今も普通に売られてるやつだって、と返信。
何とか説得できたみたいだけどそのためにいろいろ調べたりして疲れた。
取り引き自体はスムーズだったけどなんか疲れた。
評価は非常に良いだったけどコメントは「届きました」の一言だけだった('A`)
965彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 23:38:25 ID:reP/pXBU
>>964
うわー乙。
落札してからそんなグダグダ言われても困るよねぇ。
提示された条件に全て了承した上での入札→落札なんだから。
966彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 02:41:03 ID:RTRLwicV
落札者と恋に落ちた人・・いないかwww
967彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 02:52:37 ID:T2ffF8Lz
品物を直接受け渡しして、それをきっかけに…というのを人づてに聞いたよ
信じてないけど。信じるもんか!
968ヤフオク:2008/02/04(月) 03:03:06 ID:1VaSgs49
ごめん、出品者として愚痴らせて。

出品中の7品に違反申告がきた。
自動再出品が切れたので、新たに携帯から出品→後で詳細記載 するつもりだったのに、
出品翌日ヤフから「評価の高い方から説明を怠っているとの違反申告がありました」といった内容のメールが。
長期間説明記載しないままなら分かるけど、いちいちうぜーんだよっ(*`Д´)ノ!!!
出張中だったから2日間放っておいたら、今日2ヶ月も売れ残っている商品に「商品の状態を教えてくれ」という質問きた。
違反申告したのあんただろ…
ちなみに雨なしの人で、その商品は割とレア。
もちろん急いで詳細アップしたけどさ。
違反申告ほどむかっとくるものはないねw
おそらく詳細アップしろなんていきなり頼むのは気が引けたんだろうけど。
969彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 03:20:02 ID:5+LpBzK7
3週連続で出品しても落札者がつかず、¥1500値下げして出品したら
一瞬で入札された♪締め切りまであと6日間。もっと上がれ♪
970砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/04(月) 03:57:33 ID:WgyCsVJT
>>964
私なら「気になるようならキャンセルしていただいても構いません」って言っちゃうなぁ。
昔似たようなことあってそう言ったら数分後にお金振り込まれてて、
「いらないんじゃないんですか?」と聞いたら何故か
「詐欺だー!お金払ったのに商品が来ない!詐欺だー!」と言われた。
金振り込んで10分以内に届くわけねーじゃんって感じ。
正直気持ち悪かったので「お金返しますから口座番号教えてください」と言っても、「バカ女の詐欺だー!」
って内容のメールばかりよこすので手数料払って現金書留で送り返してやった。
気持ち悪いにもほどがあるわ。
もちろんモバオクです。

>>968
そんなことせずに「詳細を教えてください」って質問欄から聞けばいいのにな。
971彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 09:23:26 ID:qixh4p9g
新品コートが届いたんだけど縫い目から糸がでまくりだったり(切れば着られる)なんかボロいorz
デザインは気に入ってるから着たいんだけど、それなら文句言っても意味ないよね…?
972彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 12:03:40 ID:gpK08OwK
>>970 振込んで10分...ピザだってそんな早く届かん
その人の評価はどうだった?
973砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/04(月) 12:15:17 ID:WgyCsVJT
>>971
メードインチャイナなんじゃない?
文句は言えないなぁ。
あまり酷いなら評価はちゃんとして「縫い目が気になった」と書いてもいいだろうけど、
下手したら報復評価されるかもな。

>>972
そいつは取引60くらいで悪いが5ついてた。
しかも自己紹介欄に今まで自分に悪い評価をした人の文句ばかり書いてた。
もちろん私のことも名前入りでね。
注意しても変えないからしばらく通報しまくってやった。
奴に「悪い」をつけられたことでどんなけ入札削除されたか・・・
携帯変えて新しく登録し直したよ。
974彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 13:54:48 ID:qixh4p9g
>>973
文句つけてもしょうがないかorz
リズリサのやつでリズリサは確かにボタンとか縫製テキトーで有名なんだけど、
どう考えても店舗では売れないレベルなんだよね…裾の折り返しみたいなとこから糸噴射(?)してたしw
説明には新品未使用で似合わないのでとか友達のとか書いてあるけど、
大量にリズリサ出品してるし男だし工場落ちとかなのかな〜とも思う…。
975彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 15:21:51 ID:/FgOhDnl
オク歴4年ほどだけど、2、3年くらいたつとだいたいどの商品がハズレか当たりかはほぼ解るようになって
最近は大当たりばっかりで嬉しい。
定価8万のブランドコートを5000円で落札したりとか。
あと、心が和んだのは小さい頃に買ってもらった大好きだった絵本(絶版)を
出品したら結構ボロボロなのに落札されて、メールでやり取りしていたら
落札者はその絵本の挿絵を描かれていた息子さんだった。
お父様はもう亡くなられていて、家に私が出版した本が少ないので手元に置きたいから
落札して下さったそう。
捨ててしまおうか迷っていたんだけど、出品して良かったと心から思いました。
976彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 18:09:59 ID:hunmHmZd
>975
ハズレか当たりか見極めるコツを是非伝授ください


絵本のエピソード、和みますね。。
977彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 19:25:41 ID:pzTGTJsH
>974
腹立つよね〜
駄目なところのあるものを出品する時は、ちゃんとそう説明に
書くべきだと思うよ。その人から落札して泣いた人、多いんだろうな…
きちんと、突っ込みや逆切れの余地がない言い方でそれを伝えたいね。
でも自分はいつも相手をブラックリストに入れて、後は忘れる事にしてるw
ヘタレっす。
978砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/04(月) 22:09:06 ID:WgyCsVJT
>>975
いい話だ・・・・(つд゚)y~~~
979彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 23:27:21 ID:pzTGTJsH
チュプから落札しちゃった。目下取引中。

1:最初の連絡が、オークション終了の翌日
2:振込先の口座名義が別人(息子らしい)
3:送料が微妙に高い(定形外郵便で140円ぐらいのものだが390円と言われた)
4:「橋下 拝 様」と呼んでくる
  (こっちがメッセージの結びを「橋下 拝」としたため。橋下は仮名)

やれやれ…これだからチュプは……
980彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 00:05:03 ID:RrlKmQew
拝様ワロタw
981彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 00:07:49 ID:zEbiVz/m
4はともかく、他はそれほど酷いとは思わんかったな
もうちょっと心にゆとりを持ったらどうか
982彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 00:10:22 ID:3QKs0Fk4
>>979
同じく拝様ワロタww

まぁでも確かにヤフオクの連絡で拝を付けるのはちょっとかしこまりすぎかな?とは思うね。
私も変わった名前の人に落札された時はどこで苗字と名前を区切っていいか迷ったし。
983砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/05(火) 00:18:15 ID:lyr9tBZA
>>981
だよな。

私も拝様って書いちゃうと思う。
今ややこしい名前多いしね。
984979:2008/02/05(火) 00:35:56 ID:DGUWwMXB
ヤフ奥で、取引相手の名前と違う名義の口座に振込させられる詐欺が
頻発した時があったでしょ。たぶん10年ぐらい前だけど。
だから他人の口座を使うのは非推奨のはずだよ。

>983
名字だけに敬称付けておくのが無難だとは思わない?
985砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/02/05(火) 00:41:05 ID:lyr9tBZA
>>983
苗字?が一文字だと何人なのかどこまでが苗字なのかわからないから、
そういうときは全部に敬称つけてる。

チュプは家族の口座使ってる奴多いよね。
986彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 01:03:35 ID:6FUtURJS
>>975その絵本の話どっかのコピペサイトでよんだんだがただ似てるだけなのかな どーでもいいが
987彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 01:58:13 ID:TGeMfXvy
落札は何度もしたことがあるのですが、初めて出品してみようと思います。
送料などの他に事前に調べておく事ってありますか?
988彼氏いない歴774年
質問させてください!
ヤフオクのアラート登録は検索のときと同じように()を使って
ニット (りぼん リボン)
のように登録することもできるんでしょうか?