【1980年】昭和55年度生まれの喪女・パート2【カモーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
落ちてたみたいなので立てました
2007年で27歳です
みなさんどーですか?

前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156673380/l50x
2サヨナラ男 ◆z7D/VkHDOA :2007/07/14(土) 23:00:24 ID:/suh6IWf
2
3彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 01:26:43 ID:VORImR2U
>>1乙 あと2ヶ月強で27…
4彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 03:01:42 ID:EidUo0df
>>1
乙!
台風スゴス
5彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 22:20:50 ID:R0rxz31i
3才年上の友達の結婚式に行ってきた
てら羨ましす!!
自分のときはこうしよう、ああしようって悩む

・・・orz
相手いねーよ
6彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 13:35:14 ID:hblG8kEJ
【1977-81】20代後半の喪女【昭和52,53,54,56年度】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172987470/
【25歳以上限定】■処女の人のスレ■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180152783/
25歳以上の引き篭もり喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1184314805/
【ケコ-ンモ】昭和55年生まれ集合【ヒョウガキ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1176839661/
【激しく】 友達が結婚しますた 4組目 【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1176282859/
7彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 23:37:29 ID:9IbpTWiJ
age
8彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 07:01:23 ID:xCaUgoJ+
いちもつ!

さぁ今日も社会の歯車になるために出勤するよノシ
9彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 11:35:33 ID:2Ch/iNnA
こらー!みんなどこ行ったんだー!
10彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 19:22:31 ID:oleDLFgM
ここにおまノシ
みんな照れ屋さんなんだよ、きっと。
11彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 22:28:04 ID:23pYttZD
そろそろ30代近くて焦るよね?
周りは結婚してる人多いのに
これからどうするの?
ずっと一人なの?
なんで努力しないの?
12彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 22:47:36 ID:oleDLFgM
焦りはないな。
ただあと3年で三十路か〜、歳だなぁ〜って感じ。
のんきなんですよね、私。
親(特に母)は心配してるよ。
これから?予定は未定。
13彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:36:34 ID:jI95HoPt
結婚願望がそれほどあるわけじゃないんだけど
老後の寂しさを想像すると焦りが…
ずっと独りだったらどうしようorz
14彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:49:33 ID:dBEFcKO3
おまえら、あまり悲観するんじゃないぞ。
きっと結婚だって出来るだろうから、ガンバレ。
焦って変な奴を掴まず、時間掛かってもいいから、いい人を見つけるんだ。
「一生かけてパートーナーを探せ」と俺は思う。

人のこと言えない、通りすがりの26才男だけどw
スレタイがS55ピンポイントだったので、覗いてみた。
お邪魔しました。
15彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 11:53:30 ID:ZY5N7XQV
26、27てもう年だよね?
「若い女の子」の時期はやっぱ23ぐらいまでだろうか。
ほんとだったら大人の女の魅力をぐんぐん出していかなきゃいけないのに。。
今時の小学生のほうが色っぽいよなあ〜ウツ。
16彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 15:13:14 ID:s4SbBS9c
>>14
お前も頑張れよ
17彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 01:46:05 ID:WaWweRT7
若い女の子って歳ではないだろうね。
もういい歳だよ。

今度もし好きな人が出来たら、頑張ってみようかなぁと思ってるw
しかし、いないんだよな…orz
18彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 11:43:04 ID:60TUYU+/
みんなは27でまだ脱喪できると思ってる?
私は「まだ大丈夫。脱喪できる」と言い聞かせてる反面、
「もう一生独身確定だ」と欝になってる。
今度好きな人できたら頑張ろうとも思うけど、好きな人もできない。
ダメだなぁ…
19彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 13:40:14 ID:0k6mNama
>>18
脱喪したい、でももうできないんじゃ?ってすごく揺れてる。

知り合う人の左手の指輪をまずチェックしてしまうし。
焦ってお見合いサイト登録してみたり。
自分どんだけ必死なんwwwと思う。


最近新人時代お世話になった先輩(♂32)と数年ぶりに会って飲んだんだけど、
別れ際に「まだ27なんだから大丈夫だよ!」と励まされた。
「そうですかね!?だといいんですけど!」
なんて言ってみたけれど。

そんな台詞は貴方が私が喪女だということを知らないから気軽に言える言葉ですよ?
なんて事を考えていた。
どうしても喪女だということがコンプレックスだから、恋愛面で卑屈な考えを持ってしまうorz
20彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 22:01:44 ID:FCQbE0Lo
ときめこうにも出会いが全くない…
今更恋愛は無理な気がする。たまに男と2人になると何話していいか分からないし。
21彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 23:22:32 ID:0+Amtpu+
>>19
なんかわかるわー。
私は「万が一、男の人とつきあえるようになったとして
その人に喪女(また処女)ってバレたら引かれる年だよなー」
って勝手な妄想してるorz

>>20
出会いなんて自分から行かなきゃないよーなんて
よく言われるけど、
(職場が女ばかりだから)だったら合コンや友人の紹介とか
そういうきっかけ作ってよって他力本願な事を思ってしまう。
こういうところがダメなのかな…
見た目もだけどorz
22彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 01:41:02 ID:G0GN6Gzi
落ちたと思ったらまたスレ立ってたんだね!
>>1さん乙!

みんな思うことは同じだね…
私も好きな人出来たら頑張りたいって思うけどその前に出会いが全くない。
このままぼけーっと過ごしてたら変わらないから何かしないとだめだとは
思うんだけどどうしたらいいのかわからん。
23彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 01:48:41 ID:7xdYBQSJ
もしかして良い出会いあるかな〜なんて甘い考えでジムに通い、早1年。
体重は減れど、何もない。
ま、そんなに世の中甘くないよね。
24彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 12:29:14 ID:9khWgp5n
>>23
体重落ちるだけいいさ!
私なんて出会い無い上にジム通いからくる安心感で食べ過ぎて肥えたww

みんな紹介とか積極的にしてもらってる?
そういう場の空気が苦手で、話があっても断ってるんだが、やっぱ頑張らないとダメだよね…
でも今更好きでもない人と試しに付き合ってみるとかしたくないしorz
25彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 13:13:35 ID:nJc3C8VN
これだけ自分の好きなように時間を使ってきて、今更彼氏との時間とか考えられない。
自分の時間を削ってでも会いたいと思える人じゃないと付き合えない…。

友達にいい人いたら紹介してとは言ってあるけど、
第一条件がタバコを吸わない人ってのは厳しいと言われてしまったorz
来週からジムに行こ。暇だし。
26彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 23:57:42 ID:nuWgjPSc
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
27彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 01:06:21 ID:7rAQK4xC
なんとなくジム行って時間潰して、
だめだな−と思いつつなんもしてない…私もそうだわ
恋愛に対してどう頑張ればいいのかわかんない。
勉強のできない子が点数取れないのと同じ感じ。
普通に異性とも仲良くできるタイプなのに喪なんで、
徹底的に喪てない女なんだと思う。
拒否されるかもと思うと踏み込むこともできない。
見栄っぱりが情けないけど治らない
28彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 23:09:19 ID:s20dZHJ6
 私はこの年になってから更に男性と付き合うのが怖くなってきた。
思えば学生の時に相手も恋愛に対して初々しく初心者な時に
付き合えば良かった。 学生の時は学生の時で
同年代の男子が女の子にガツガツしてたのが
怖かったのだけど。。
 この前、高校〜大学時代大好きだった先輩が満面の笑みで
大好きだった目元がそっくりな女の赤ちゃんを連れてて
何かよく解らないけど号泣した。しばらく勝手に失恋状態で
ご飯が食べれなくなってしまった。
色々と恋愛とか深い関係になったら妊娠するかもって
怖くて当時逃げちゃったのだよね。
 今思うと、その大好きだった先輩と出来婚して神社の嫁になってるのも
良かったかもしれない。あの時は嫁って言われるのがヤダとか思ってたけど。

ずっとキャリアばっかり追い求めてたけど
本当の幸せって何だろうな〜って最近虚しく考えてる。
 もう戻らない時間が悲しい。あの時、勉強だけしてれば良いと
思ってた自分のバカーーーーーーーー。
 人生で人を好きになったのってその先輩しかいない事に
気付いて愕然とした。
29彼氏いない歴774年:2007/07/25(水) 01:44:40 ID:J+97e8bg
付き合うって何?って考えなんだよね、私は。
両想いなんて奇跡じゃね?

相当魅力ないんだろうなぁ。顔は至って普通なんだが…内面か?
この先も彼氏なんてできないな。
長生きしたら金かかるし、短命がいいね。
30彼氏いない歴774年:2007/07/25(水) 08:13:24 ID:hv1jQfgx
両思いは奇跡なんだろうけど
両思いで付き合いたいって幻想が捨てきれないから
いつまでも喪女なんだろうな…
31彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 13:51:46 ID:3FSuNKNd
最近、美容院行くのにも緊張してきた…
キレイにしてもらっても、それを維持できる技術もセンスもないし…
あのきれいな空間に自分が入っていくことに抵抗があるorz
32彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 00:01:42 ID:k78xw/Tw
たったいまコンタクトが扇風機に飛ばされた…
使い捨てじゃない1枚1万位するやつ。
今から死ぬ気で探します。明日も仕事なのにorz
33彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 01:05:24 ID:dnrhrPl0
ソフト使ってるならいい機会だし、目のためにせめて使い捨てに変えようよ
ハードなら死ぬ気で探すんだ(`・ω・´)
34彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 03:19:27 ID:9/kBmBLJ
扇風機の風でコンタクトって飛ぶんだね…
見つかっている事を祈る!
35彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 13:45:33 ID:4rrIUM7+
>>31
私は前髪が癖っ毛なので、前髪矯正+デジパ+カラーをやってるので美容院に行ったら半日以上かかる。
そのかわり1度行くとほとんど手入れはしなくてもいいような髪形にしてもらってますw
「面倒なのは嫌いなので、手入れが楽なのがいいんです!」ってお願いしてる。


もはや美容院の主かってくらい朝から遅くまでいないといけないから、
なんだか美容師さんに気を使ってしまって気疲れしちゃう。
「お休みのときは何してるんですかー?」とか言われてもひきこもってます、とは言えないし。
彼氏いないって言ってるのに!行く度に何回も聞かないでくれ…
(彼氏なんていたことないんだから、聞かれるたびに凹む)

そういう苦手な話題対策(?)に、
どうしたら髪が傷まないか、とか楽なお手入れ方法とか、カールの維持方法とか、アレンジ方法とか、
美容師さんが答えやすいような話題を一生懸命ふってるおかげで地味に知識がついてきた。
3632:2007/07/28(土) 18:11:56 ID:hFDbth7p
結局30分位後にローラー作戦で見つかりました。
乱視が入ってるのでハードです。
ずれたのを直そうとした所に扇風機の首振りがやってきてそのまま吹っ飛んでった…。
>>33>>34
ありがとう!!
37彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 18:16:23 ID:J/H6sPTU
 大学生あたりの頃、男が女の子に向かってガツガツ
してるのが、怖くて大好きな人からも、逃げてたらいつの間にやらこんな年に。
大好きなあの人が自分に向かって来てるうちに、付き合えば良かった。
でも一緒に出かけたとして、その人の前でトイレ行ったり
ご飯食べたりするのが、当時は無性に恥かしくて、付き合いを断ってしまったよ・・・
 この前偶然ばったり出会ったら、ケコーンして赤ちゃん笑顔で連れてたよ。
 今の少し図太くなった心で、あの当時に戻りたい。
38彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 20:17:29 ID:fLM7bgJ6
女の一生は球技のボールに譬えることができる

18歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける

28歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける

38歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う

48歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く

58歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする

90歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する

39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:00:43 ID:nuQWGV3+
>両思いは奇跡なんだろうけど

両思いじゃなくてもいいから結婚したいよ・・・
子供がほしいよ・・・
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:15:40 ID:+HBufqzv
家庭板の見過ぎで結婚が恐怖に感じてきた。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:03 ID:jgn3XpzE
私も結婚して子供がほしいなぁ

子供のためにお菓子をつくってあげたり、
洋服をつくってあげたり

私が両親にしてもらって嬉しかったことをしてあげたい。


雷雨がひどくて外に出れないので1人アップルパイを焼いてるけど、
なんだか寂シス(´・ω・`)
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:06 ID:q+SG/RUe
アポーパイくれ(屮゚Д゚)屮
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:02:28 ID:kJ2Z/LHe
アップルパイ私にもちょうだい( ^ω^)
44彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 01:10:09 ID:K92PmYDs
最近好きな男をおかずにするのに全く抵抗がなくなってきた。
今までは片思いと性欲は別物だしぃ☆ミとか絶対やったら虚しくなるから駄目とか思ってたのに。
下品ですまん。
45彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 01:49:11 ID:iSQqAR+a
>>42>>43
こんなのでよければどぞ(/_\;)
http://imepita.jp/20070730/059200

切り口を撮ればよかた。。

>>44
オカズ云々はあれだけど、好きな人がいるだけでうらやましいなぁ。
46彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 22:01:16 ID:wT6MN7ew
高校生の時、一世一代の勇気振り絞って
大好きだった人にお菓子作って渡した。。
吐きそうな位勇気だして行動した唯一の青春っぽい思い出だったけど
その人この前偶然有り得ん所で遭遇したら、
ニカニカの子煩悩な笑顔で女の赤ちゃん連れてた・・
世話好きで責任感が強い人だったから、
良いお父さんになりそうなタイプだと思ってたけど
(友人から10代にしてオッサンぽくて高校生が好きになるタイプじゃないよってよく言われてた)
その通りだった。

今すぐその人の2番目の子供に生まれ変わって
いっぱい甘えたい。あの人と結婚した奥さんは幸せだろうな。
裏山。 なんか勝手に失恋状態。勝手に涙が止まらない
その人の事大好きだった高校生の時、9年後、地元ではない場所で、
その人が赤ちゃん連れてる姿を偶然見るとは思いも寄らなかった。
 私はあれから9年も経ったのに何してるのだろう。同年代の周りの子達は
充実して生きてるのに。
人生が止まってるのか進んでるのか解らない。
もう一回大学生あたりに戻ってやり直したい。
 
47彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 00:03:04 ID:SFW2Qukz
あの頃に戻ってやり直したい〜とか思えない。
戻ったって所詮、自分だしさ。
私は今まで好きな人できると、妄想で付き合ってそれで満足してんだよねぇ。付き合うなんて無理だし。
でももうそれで満足してられる歳じゃない。
これから先、同じままじゃいられないよ。
つーか焦れよ、自分。
48彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 22:33:22 ID:dQI08FZv
age
49彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 10:09:16 ID:JjrFwwBU
今更傷つくのが怖いとか言ってる場合じゃないよね…
分かっているけど、今好きな人とは友達だった期間が長すぎて動けないorz
50彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 22:12:05 ID:vVFl8kW5
昨日ラーメン屋行ったら、となりが中学生か高校生の2人組(男)がいた。
一人が顔がタイプで「将来イケメンになるだろうな」とか
「私がもっと若ければな〜」とか妄想して、
10歳以上離れてるだろう相手にきゅんとしてた。
男の子が「ラーメンと炒飯じゃいっぱいだよな〜」って話してる隣で、
ラーメンと半ライスがっついてた自分orz
…さぁダイエットしよ…
51彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 03:48:22 ID:x+Y2g3aN
恋愛したい願望は無いんだが
老後を思うと結婚はしたい。
というか、寂しくないようにパートナーは欲しい。
誰か友達のような関係のまま老後まで連れ添ってくれんだろうかorz
52彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 13:08:01 ID:Fp6CoFH/
人にはそれぞれのペースやタイミングというのがあって、
焦っても仕方ない。なるようになる。
そう思っていたけど、その年じゃなきゃ(特に若い頃)出来ないこともあるよなー
とつくづく最近になって思う。
53彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 22:11:50 ID:ziLmWtSu
出会いの機会も何もあったもんじゃないし、もう駄目かもしれんね。
家族と仲が良いのも原因なのかな、と思ったりする。居心地が良くて。
来月はいよいよ誕生日。
いつもと変わりないさ。
54彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 13:22:14 ID:UkG3QFlh
夏だろうが冬だろうが一年中恋の季節だというのに、われわれは何をしてるんだろうね…
55彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 17:14:32 ID:1+D+ktNz
この歳になって…初めて原付に乗りたいと思ってしまった…
免許取るのは別に良いんだけど、原付を買う金がないな
こんなウダウダでグダグダだから喪を脱出できないのかorz
56彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 22:27:35 ID:jhnG0LpS
彼氏も欲しいし、結婚もしたいけど、それを通り越して将来が心配になった
ずっと一人なんてやだよー
会社でも友達が友達がって言ってるから上司に彼氏いない認定されてるっぽい
彼氏いない程度ならいいけど、処女だとか思われてたらと思うと吐き気がする
家族にはいない歴=年齢で処女だと思われてるはず。
みんなの親は自分が喪女だってこと知ってる?
57彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 22:58:05 ID:3S9kAqZG
>>56
私の家族はお互いの恋愛、彼氏うんぬんは話さない。(話す話さないも話す事もないのだけど)
喪女ってバレてんのかな?
とりあえず彼氏つくれよって最近言われる、兄弟が結婚したから。
家族より職場の人に喪女ってバレるほうが恐い…。
家族は喪女って知ってもなんだかんだ家族だから
引かなそうだけど、
他人から見たら引くと思う。
58彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 01:30:22 ID:+TgC6n8t
モテない事はバレてるが、なぜか処女だとは思われてない。
やはりこの年になると経験あって当然だと思うよね…
ごめんよママンorz
59彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 10:44:11 ID:lwKr7yuN
確かに…経験なしだと思われるのもなんか癪だけど
普通にありだと思われる年齢だよね…

恋したいな…orz
60彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 10:52:28 ID:m0SLtyIi
恋したいけど長年してなさすぎていろいろいろいろいろいろ考えすぎておかしくなりそう
61彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 17:33:47 ID:lXhQb+ZQ
みんな休みどうするの?
会社の人たちと遊びに誘われ鬱
みんな先輩ばっかで疲れる
62彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 20:07:40 ID:GP7NA1cn
サービス業なので、世間の休みは儲け時orz
63彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 20:15:26 ID:aldVPEBs
休みなし。
ケコーンした弟帰って来てるし、
親戚もくるし…。
仕事してた方がマシかも。
64彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 22:35:01 ID:t4gQPXtM
この歳になって漫画キャラに恋してしまった。
去年までは一方的な片想いばっかりだけど、生身の人間が好きだったのに。
氏ね自分。本気で腐っとる。
飛影はそんなこと言わない、の腐女子みたいになりそうで自分がこわい。
65彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 22:48:08 ID:GP7NA1cn
久々にそのネタを見たwww
思い出し笑いが止まらない
66彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 00:38:06 ID:XHtxa9g6
私も思い出し笑いが止まらないwww
67彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 07:47:22 ID:InEcGprO
>>17
余裕だね
68彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 18:04:13 ID:UkcLB7Wk
>>67嫌味?
69彼氏いない歴774年:2007/08/16(木) 15:26:30 ID:jNE+8+aN
嫌味だよw
70彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 21:49:57 ID:qMJt6ppZ
いじわるさんですね
71彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 10:55:23 ID:32/T9zUv
やっぱり好きな人に出会えないと突撃する機会もないし、
友達とか人間関係も恵まれないと人生楽しくないし、
出会い次第だよね、人生って。
人間関係いまいち恵まれないからパッとしない人生だな。
みんな運が悪いだけなんだよきっと。
72彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 22:28:48 ID:w45JdW1Z
あとは縁だろうね。
私らは縁遠いんだと思ってる。
毎日へらへらしてて、今年めあと4ヶ月ちょっと。
どーすんのよ。
73彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 22:42:37 ID:tHT3R8MJ
74彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 18:47:48 ID:kfzV2oP6
スケーターの本田も結婚か…
しかも相手は自分と同い年の人かぁ
複雑だなorz
高校生くらいのイメージが強かっただけに、結婚かよ!?みたいな感情と
27歳で結婚できた相手の女性が羨ましいな、という思いと…

そして…年々、自分が卑屈になってきてる気がするorz
75彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 19:07:56 ID:w834le9/
父親が6年後に定年退職する。
きっと6年後に「20代のうちに結婚できなかった」と悲観しているだろう。
その後は両親は両親の故郷へ戻るらしい。
今いるところよりもさらに田舎で、25歳までに9割ぐらいが結婚している地域に
30代の未婚女がそんな地域に行ったらどうなるか目に見えている。
それまでには家を脱退したい。
理想は嫁入りでだけど多分無理だろうな。
76彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 19:30:38 ID:iGHB+hk2
あと4時間半で27歳になる…。激しく鬱。26歳も処女を守り通しました。
おめでとう、自分。頑張れ、自分。
77彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 19:47:53 ID:/5q7yXZk
>76
おめれとう。無事に守り通せてよかった!

今朝方、豊真将に横抱きされる夢を見たorz
(豊真将を知ってる人いるかなw)
温もりや肉感がすごくリアルだった。驚きつつも幸せだった。
こんなことなら自分の贅肉を落としとくんだったとマジで後悔した。

今日一日、夢の余韻で機嫌良く過ごせたが、
こんな夢を見る自分は本当に終わっとるな。

しかしなぜ豊真将なんだろう。好きだけどそこまでファンじゃないんだが。
てか変な夢に登場させてサーセンよwww


78彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 20:37:23 ID:yq+YbIN0
>>75
うちの父親は来年定年退職する…
3人娘誰も結婚してなくて申し訳なく思ってる。
2人は30over。3女の私は喪。まさか喪だとは思ってないだろうけど、私の結婚はもう諦めて欲しい。
79彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 21:05:59 ID:st/njzbu
みんなお見合いとかしてるの?
合コンはちょっとトラウマがあって・・・
80彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 21:07:51 ID:kfzV2oP6
合コンとか自分の性格的に無理だ…
というか言った事ない品orz
お見合いしか出会いは残されてなさそうだけど、お見合いおばさんとかいないしオワタ
81彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 22:36:02 ID:8JVtBqtC
私も性格的に合コンは厳しい…
職場は男の人が多いけれど、なんかもう友達だの先輩だの関係が確立していてとても恋愛に発展しそうにない^^;
友達がうちのダンナの友達紹介しようか?とか言ってくれたけれど…

お見合いは…とりあえずサイトに登録はしてる。
結婚相談所に登録するか、とか考えているけれど。。
82彼氏いない歴774年:2007/08/20(月) 18:54:52 ID:YYBIwGzK
やばい…絶望しか見えてこない
83彼氏いない歴774年:2007/08/20(月) 22:47:47 ID:EzWETr43
>>79
合コンもお見合いもないよ。
親は「今の若いもんは何考えているか分からない。一見いい人と見えても実際はDQNやDV男だった
りするから、紹介する側もうっかり紹介できないことが多い。」と言う。
親の言う通りにしていたら結婚できなくなるのは目に見えている。
恋愛もダメだというから。
彼氏できても隠し通さなければ。その可能性は全然ないけど。
私も合コンは合わないかも。参加する人が中学や高校の同級生だったら別だが。
84彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 00:09:37 ID:yE1b4dru
一人で生きていきたいけど、お金がない。
仕事はしてるけど、一人で生活するのには足りない。だからってスキルもない。

私は駄目人間なんだ。そう思うようになったよ。
樹海行だな、こりゃ。
先が見えない。
85彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 23:49:43 ID:OqTLHt3k
親のことや金のこと考えるとまじで死にたくなる時がある…
86彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 01:05:35 ID:NeEW1dsy
リアルで出会いがないからメル友を作ってみようかと思うけど、
リアル出会い>ネット出会いという変なプライドが邪魔をするorz
今までリアル出会いなんて無かったんだからこれからも無いに決まってるし、
ネット出会いに抵抗があるなんて言ってられる状況でもないのにさ。
なんなんだろう本当この無駄なプライド…
87彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 10:15:21 ID:7stVA6/o
わかる…
それに加えて、自分はなんかネットで出会うと何かしら裏がありそうと
思ってまって、そんな自分の歪んだ思考に鬱orz

そうやって自分から出会いのチャンスをぶち壊してるんだろうな…もうオワタ
88彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 13:07:50 ID:VQMqQpeL
ネットで知り合って結婚した友達いるよ。
でも自分は嫌なんだよ…。
89彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 19:25:39 ID:LvVehRaX
友達もmixiでであって結婚した
普通にさわやか青年だった

自分も警戒心ばっかり強くていかん
90彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 19:55:37 ID:RPE+aKAQ
30歳まであと1100日
91彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 20:25:39 ID:7stVA6/o
もうすぐだな
あっという間だ…20超えてから27になるまで早すぎたorz
92彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 22:11:34 ID:LvVehRaX
脳内メーカー初めてやってみたら
食・遊・幸・Hでいっぱいだった
人並みのことができてないんだな

しかもHがいっぱいorz
93彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 17:26:43 ID:tnoPtSN1
さっき親から、親戚になんで私が結婚できないんだろうかと話題になってると言われた。
ほっとけ。
30過ぎれば何も言われなくなるだろう。
94彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 22:37:53 ID:cdmF3/Aa
出雲大社へお参りは??中学の時の男の先生が
本当に結婚したくて困ったら、出雲大社へ行けって言ってたよ。
なんでも、先生の友人が全然そういう気配とかなかったのだけど
もう、藁をもすがる思いで行って、そこのお守りかなんかを
ずっと持ってたら良い人と結婚できたとか・・。
その時は、笑ってきいてたけど、もう他人事じゃない。

結婚するまでしたくないとか、言ってたけど
それは自ら縁遠くする素だったのかな?とか考え始めてきた。
好きな人だったら
むしろ好きな人と付き合う機会があった時に(恐くて逃げちゃったけど)
出来婚に持ち込めば良かったのかなとか思ったりする。
その人は、お寺の跡継ぎで、嫁とかヤダって思ったりしたのよね
見合いとか考えたけど、好きな人と結婚したいって思いが強くて。
あれ以来好きな人さえいない。。

今となっては、好きな人と
出来婚で大学中退した友人さえうらやましく思ってしまう・・
95彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 22:56:27 ID:jRE5BqIK
出雲大社で…一人でお守り買ってる女がいても生暖かい目で見守ってくださいorz
私はもう藁でもなんでも縋りたいです…
96彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 23:06:17 ID:PmXhD2dy
喪友達が占いをしてもらって、自分の神社とかいうのを教えてもらって、
そこにお参りに行ったらしい。
一ヵ月後くらいに彼氏ができたらしい。

出雲大社かぁ・・・行ってみようかなぁ。
97彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 23:17:16 ID:cdmF3/Aa
>一ヵ月後くらいに彼氏ができたらしい。

これって、神社へ行く前から気になってた人と
良い仲になったのですか?それともそれまで全然知らなかった人?

最近、好きな人と結婚してる人が別世界の人に見える。
大学の時なんて、親の観念にバリバリ染まっていて
好きな人とでも結婚なんて灰色とか言ってたのに。
98彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 00:16:40 ID:F6uJvptt
>>97
まったく新しい出会いだったみたいです。
新しいバイト先の同僚くんと。
99彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 00:18:14 ID:/FvztbK4
>>98さん そうなんだ。ありがとう〜
なんだかすごいね。
100彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 00:42:58 ID:XUn/j1jm
出雲大社って島根県だよね。
ちょっと私には遠いなぁ…@宮城
信じるものは救われるってやつなんだろうか、効果があった人は。
うたぐり深い自分には、駄目そう(´・ω・`)
101彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 20:34:15 ID:29Trw/Xs
信じるものは救われる。
恋愛も一緒。
102彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 21:21:00 ID:hyfxmvdI
愛知からなら行ける距離だな…出雲。
もう藁にもすがりたい気分だ。

ちなみに鈴虫寺の願いは叶わなかった。自分ではいってないけれど。
103彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 02:53:34 ID:suR1qAgS
出雲大社行きたい…
104彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 06:46:48 ID:XtB6/T6c
>>100
9月までに近くの神社の神様にお願いしとけば、
10月(神無月)に出雲まで貴女の願いを届けてくださるはずw

出雲で10月(神在月)に行われる神々の議題の一つが男女の縁結びだそうな。
105彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 08:50:15 ID:+BeJ6fW3
出雲大社で買ったお守りをお土産で友達にあげたんだけど、
その後にできた彼氏と結婚したぞ。
私は…自分用は買わなかったorz
106彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 12:47:10 ID:0zzW7fDD
よし、出雲大社行くわ
107彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 13:58:18 ID:6IOMEcZQ
>>904
んじゃ出雲に行くのも9月末までに行った方が良いのかな。
108彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 14:02:13 ID:oAWmQVfq
この流れは出雲大社関係者の誘導か?と思ってしまう私。
こんなだからもてない。わかってる。

でも機会があれば行ってみたいとも思う。大阪ならまだ行ける距離だよね。
109彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 16:29:23 ID:o4iIbBnO
出家せざるを得ない状況に陥るまでには出雲大社にいくか…
自分も大阪だ。行けない距離でもないし、
いつか、ちょっとした小旅行のつもりで旅立ってみるか…
110彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 00:14:46 ID:8GGIyI+T
風水では赤やピンクの肌着を身につけると恋愛運がよくなるらしい。

自分の下着を見てみる…黒やグレー、ダークカラーばっかorz
まあ気のもちようってことで、赤かピンクの下着買ってみようかなw
111彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 00:40:23 ID:UGUjBYMf
出雲大社で不安で寂しそうな顔をして
一人でお参りしてる私を見たら
声をかけて下さい。一緒にお昼でも食べましょう。 
112彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 13:32:36 ID:rKbI4s0U
出雲大社までの交通機関と運賃を調べてたら思ったより行くのに大変そうだった。
取りあえず最初の予定通り9月に伊勢神宮にしよう…。
理由はおかげ横町に行きたいってだけだけど。
113彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 14:24:59 ID:G6r4Dwab
>>110
私も黒の下着しか持ってないので
赤っぽいピンクのを買って着けたら
その日は職場で男性社員によく話しかけられた。
ま、偶然だろうけどw
114彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 23:38:00 ID:Iw2JlxWl
出雲大社になんかいかへんでー
115彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 00:30:05 ID:IcKIusKN
関東から出雲は遠いなぁ…
116彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 00:45:15 ID:+rxuXCuA
車の免許取ったらドライブもかねて行って見たい。
117彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 00:51:27 ID:hG1UYebQ
なんで出雲大社の話題で盛り上がってるんだが┐(゚〜゚)┌
無駄なことするなよ
マジ笑える
118彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 01:54:02 ID:jctVKn6m
ご利益ある神社行きたい。
30になって彼が居ない先輩と、
好きな人いるけどうまくいかない私で行ってこようかなぁ〜。
119彼氏いない歴774年:2007/08/29(水) 01:27:09 ID:j1NoMoK9
本殿に鏡が祀ってあったりしてw
120彼氏いない歴774年:2007/08/29(水) 04:26:52 ID:DIh25nbA
結婚するまでしたくないとか思っていて
ここまできてしまったけど、昔好きな人と付き合う機会があった
時に、多分結婚する訳じゃないしとか思って
逃げないですれば良かった。 厳しい家で洗脳されて育った為か
妙に、道徳心がすごくて。 
もっと気楽に考えてれば今頃は結婚してたかも。
見合いもやだ、好きな人と結婚したいとか思っても
あれから好きな人さえいない〜。 ↑の人、大学出たらすぐ結婚しちゃったし。
さすがに既婚者に恋心を抱いても・・・無駄すぎ。
121彼氏いない歴774年:2007/08/29(水) 10:12:05 ID:l4RV4FpT
小池栄子が今日中にも婚約か?
だって…('A`)

同い年が次々と旅立っていく。
122彼氏いない歴774年:2007/08/29(水) 10:25:40 ID:l4RV4FpT
>>121
婚約か?×
入籍か?○
123彼氏いない歴774年:2007/08/29(水) 18:22:24 ID:HydpR1yI
みんなはもう 「万入り」 した? 卑猥な意味じゃぁないよ!!
さすがに産まれてから一万日経っても彼氏ができたことないなんて・・・
悟りが開けた境地だ、もてない阿闍梨(あじゃり)orz

修行なんかしてたつもりないのに気づいたら妖精どころか「万日回峰行」の荒行
を終えていたよ・・・阿闍梨10人誕生できるわ!
京都の人ならわかるよね、餅じゃないよw

みんなは”万入り・もてない阿闍梨”の悟りを開く前に幸せになってね
この世に生まれてから10000日越えか〜日々を重ねてきたんだなぁ、、シミジミ

年代別板の【1980】年スレに生まれてから10000日は西暦何年何月何日かを
計算してくれるサイトが貼ってあったから転載しとくね↓

:使い方:(1)に生年月日を入力して「入力確定」をクリック、すると(1)と(2)の間の日数
=生まれてからの日数 が表示される。あとは(2)でその日数に+か−で10000日に
合うように加算実行をクリックすれば日付がわかる

・こよみのページ−暦日電卓(hはつけてね)
ttp://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/sub/datecalc.htm


124123:2007/08/29(水) 21:37:48 ID:HydpR1yI
「万日越え」のほうが響きがいいかな、万入りではあまりに卑猥にきこえる
125彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 02:48:02 ID:hKuACpbO
>恋愛って、大好きな相手に、自分を薦める行為だものね。
考えてみて、大好きな人に、嫌いな自分を薦められるかしら。
大好きな人に大好きな自分を薦める。で、一緒に幸せになりましょうと提案するのが恋の告白。それから恋愛がはじまるんじゃない?
あなたの場合、まず自分を好きにならないと。
27歳といえば、色気がでてきて女がいちばん美味しそうに見えるときなんだけど、あなたはそうかな。

人生相談HPでの回答なのだけど
27才って色気が出てきて、一番美味しそうに見える時なのかな??
彼氏とかいなくても色気なんて出てるのか?
126彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 09:51:10 ID:4ryxxM+D
>>125
私別に自分に自信もないし色気もないけど、
ひとつだけ好きな人が大好きっていうことだけは
自分に自信がないとか相手の気持ちとか関係ナシに、言えるから告白した。
というか、伝えずにはいられなかった。

まぁ、放置ぎみだけどw
127彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 12:08:08 ID:+6zc1m9+
まず自分を好きになれってよく言うけど、
誰かに好きになってもらえたら自分を好きになれるかもしれないって思う。
何もない状況で自分を好きになんてなれない。
128彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 12:29:37 ID:be6KPn0M
身分証明書がないのでこんな歳なのに
まずは原付とりいこうと思ってる。
そのうち自動車免許も欲しいけど今は自信ないや。
129彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 14:40:54 ID:ADXYqiw7
>>125
>27才って色気が出てきて、一番美味しそうに見える時なのかな??

YES
でも、結婚がちらつきハードルが上がるので、結局相殺される。
130彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 15:01:56 ID:Znb6gCdb
色気なんて……男と付き合ったことすらないのにorz
人間的にも薄っぺらいし、面白みのない人間だわ
自分を好きになれないから、誰かを好きになれないのかな…
それとも元々誰かを好きになれない人間なのかorz
131彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 20:04:05 ID:Znb6gCdb
朝青龍と同い年ということに、さらに絶望を感じた…orz
132彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 20:08:01 ID:0Bxm1197
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
133彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 20:43:54 ID:/ktpgg52
誰かを好きになれるなんてスゴイと思う。
人間全てが苦手な私にとっては難関すぎるや…
134彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 20:53:35 ID:m2o6/jgP
小池栄子がうらやましい
あんなサバサバした人になりたかった
135彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 21:34:24 ID:GjxCmroC
小中学校の同級生が結婚した。
相手は私と同じ高校の同級生(女性)。
相手の女性は、高校の時無駄に髪が長くていかにも根暗そうな感じだったからか、ギャル
系連中に「あの髪切れえよ!」と嫌っていた。

今までの私なら、「嫌われ系の人でも結婚できたのに、私は…」と思うけど、「
そういう人が結婚したから安心!」と思える。
意地悪な発想と思われるけど。
136彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 02:04:01 ID:PIVq7qjr
>>135
30代独女になる心構えも必要よね
ギャル系連中に好かれる必要はないよね
137彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 08:28:02 ID:hDyTSU3n
>>128
身分証明が欲しいなら、
住基ネットカードを取りに行けばいい。
試験も必要ないし、
免許に比べてお金も時間もかからない。
138彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 00:48:27 ID:uIonk+93
ちょっと気になってた職場の年下の男性が既婚者だった
転職したら恋愛がんばってみようと思ってたんだけどな…
戦う前から折れたわ…
139彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 04:12:48 ID:O1LhyyT4
そんなのかんけーねー

by同じ年の芸人
140彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 14:03:50 ID:8uNxpdGQ
それを左へ受け流す〜

by同じ年の芸人
141彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 20:10:05 ID:Z5M6Du2O
本気で出雲大社に一人旅する事になった。
しかも寝台車…。

出雲大社に行った喪女が行った後、彼氏が出来たと言っていたよ。
石見銀山と水木しげるロードにも行ってくるよ。
142彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 20:11:04 ID:F0f2RGss
>>141
いってらっしゃい
良い報告が聞けることを待っているよ
気をつけてね
143彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 20:31:51 ID:u8ZNuAbW
出雲大社より寝台車のほうが裏山
狭いらしいがなんとなく憧れがある…
144彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 22:59:08 ID:2Y8hpByK
レイプされないように気をつけてね。
145141:2007/09/03(月) 23:05:53 ID:Z5M6Du2O
>>142>>143
好きな人もいないけれど、恋に限らず良縁を願ってきます。
何かいい事あったら報告します。八重垣神社も行こうかな。

飛行機の筈が予定外の寝台車になってしまいましたが、寝てれば出雲に着くとの事なので。
しかしいい年なのでシングルデラックスにしました。


146彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 23:12:26 ID:hm8hZ7N7
一人旅というか、そもそも誰かと(家族含)旅行に行った事が殆どないから
二の足を踏んでしまう…寝台車とか乗れる141が素敵すぐる

新幹線とか飛行機とか、乗り方すらよくわからないしな…この歳でorz
でもいつか…いや、三十路前には必ず出雲大社に行く
147彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 23:25:04 ID:4tmDqQ3g
一人旅、一回行くとあまりの身軽さに癖になりそう
寝台は乗ったことないから乗ってみたいな

考えてみたら好きな人がいたの、小学校が最後だった気がする
それもこの人が好きなんだ!ってただ思い込んでいただけのような…
友達じゃない好きって気持ちがどんなのか思い出せない orz
148彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 00:34:54 ID:Q2LPnu2q
10月は出雲に日本中の神様が集まるから(神有月)、ご利益倍増かも。
149彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 12:58:28 ID:1tHtYvhH
行かなくちゃ!!
150彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 18:02:28 ID:QDBMntFc
>>145
気を付けて行ってきてね!ご利益たくさんもらってくるんだよw
寝台車も旅、って感じでいいね。
私も30までには行こう…
151彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 18:20:22 ID:2ROYRAaz
>>148
10月に休みとって逝ってくるわ
152彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 21:01:42 ID:jg2L0FV5
このまま仕事もウダウダやって、
一人寂しく2ちゃんして、年とってもっと仕事なくなって、
親もそのうち他界して、妹は好き勝ってやってて、都合が悪くなれば子供置いていって、
ついでにお金貸してとか言われて、そのお金はもうかえってこなくて、
2ちゃんして、年老いて仕事も首になって、
貯金を切り崩す生活して、妹は好き勝手やってて、姪が調子よくお小遣いちょうだいなんておねだりしてきて、
一人寂しく2ちゃんして、食べるもの買えなくて、生活保護も受けられなくて、
一人さびしく孤独死するのかなぁ…
153彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 14:29:01 ID:bDyWBTdS
出雲大社って関東から行こうとすると遠いんだね。
バスで11時間ってツライよね…。
行きたかったのにー!!!
154彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 14:44:15 ID:qv5bvT/C
神奈川に生息中だが、結構料金もかかるよね。

1、原付旅(車の免許とれたら車で)
2、私鉄電車乗り継ぎ
3、高速バス
4、寝台列車
5、新幹線
6、飛行機

と考え中。
29歳になっても何もなかったら行こうと思ってる。
155彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 18:43:18 ID:Uo3OkS9P
1がなんかかっこいいけど、思い返せば車の免許なかった…
原付はもってるけど、車体がないorz

大阪からだと電車か新幹線あたりが無難かな
駅弁食べたいなぁ。
日帰りってのはしんどいから一泊するとしても、
一人で泊りとか経験ないし未知すぎるなぁ。でも絶対行くぞ…30までに
156彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 20:37:33 ID:tAcgYFcI
出雲大社で同年代そうな人見かけたら
このスレの住人だと思っておくわ
157彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 21:01:12 ID:/OayAetW
>>154
こっちも神奈川。
免許もってるけど右左折できないから無理だー
18切符で沖縄往復の計画もチキンでだめになったしなあ
(船にしようかとも思ったけど往復6日にひいた)
せめて一緒に行く友人でもいればどこへでも行けるんだが…

やっぱ寝台だな!
158彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 21:28:41 ID:sQxsjvdI
出雲大社に一人で行くって必死っぽくて人に言いづらい…
来年から5年間本殿の修理に入ったりするから今のうちに、とか
水木しげるロードに行きたいけど、周りは興味ないし一人で、とか
言い訳作ってるよorz
本当は八重垣神社にも行くのに。
159彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 22:33:49 ID:qv5bvT/C
5年間も工事するのかぁ…

はじけてラブホとかに泊まりたいw
160彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 22:48:49 ID:Uo3OkS9P
一人でラブホとかレベル高すぎワロタwww
161彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 22:51:44 ID:qv5bvT/C
行ったことのない土地だから、なんでもできそうな気がするw
162彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 15:01:27 ID:OW8HBvi1
面白そうw
163彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 15:51:00 ID:EN+fErGr
27歳にもなって処女wwwww
164彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 03:17:54 ID:lMZufnBf
この凄まじい行動力があるのに喪?
165彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 07:42:54 ID:iPyA6/lh
だって友達がいないし一人の行動が好きなんだもん。
出会いなんてあるわけないじゃーん
166彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 11:10:25 ID:orSyWrqD
行動力と喪は関係ないよ。

私も一人が好き。
みんなでワイワイガヤガヤっての頭が混乱してイライラする。
友達とでも3人までだな。
出雲大社以外で良縁関係の所って他にないかな?
伊勢神宮とかかな。
167彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 12:43:24 ID:m9fw4Ncp
伊勢神宮は特に縁結びの御利益があるって話は無いよね。
ちなみに私は伊勢神宮に参拝もしたしお守りも持ってるけど、脱喪の気配は全くないw

京都の地主神社や鈴虫寺は有名だけど、どうなんだろ?
168彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 13:02:52 ID:vO94sV6j
伊勢神宮はカップルで行くと別れるというジンクスあったよね?
女の神様だから嫉妬するらしい。あんま良縁も結んでくれそうにない…。

京都の地主神社は通りすがりに行ったことあるけど、何も良いことなかったなぁ。
やっぱちゃんと御参りしないとダメかw
169彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 17:34:35 ID:orSyWrqD
>>167-168
そうなんだ。伊勢神宮って良縁関係ないんだ…。
東京大神宮っていうところが伊勢神宮系らしくて、良縁に良いって言ってたから
てっきりそうかと思っちゃった。
脱喪の気配なしかぁ…きっと良いことあるよ!
170彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 18:35:41 ID:iPyA6/lh
伊勢神宮の内宮の近くにある。
猿田彦神社の中にある女の神様が祀ってある所。
私は行った事がないけれど。
171彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 18:56:39 ID:lihFBCis
出会いがなくて焦ってる。
みんな神頼みなの?
お見合いとか行ってみた人いる?
172彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 20:37:24 ID:8pAjOZAk
今日美容院に行ってきた。
長年通ってるけど一度も彼氏の話とか振られたことないorz
他のお客さんとかが彼氏や旦那の話してるの聞くと鬱になりはじめた
喪なのバレテルよな・・・
173彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 20:42:28 ID:Oh3slwLO
>>171
焦りを通り越してしまったんだよ…
もはや神だろうがなんだろうが、なりふり構ってられない
174彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 20:53:08 ID:5SaTBTtJ
ttp://www.citywave.com/pon/vol55/main.html
こんなのがあった。こ見てると、
出雲大社、猿田彦神社、東京大神宮、京都の地主神社、鈴虫寺あたり・・・?

いっぱいありすぎて困るじゃないかww
175彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 21:01:06 ID:orSyWrqD
私は東京大神宮行って、大好きな人は出来て、アピってみたりしたけど
全然発展しなくてもうダメかなって思ってる。
どうすればいいかもうわかんないよー(TдT)
176彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 23:21:08 ID:XCy81/RK
出会いがなさすぎて笑えるよ…('A`)
高校時代の友人が、結婚相談所に登録して、そこで
紹介された人と付き合ってる。
相談所は金かかるし、私は金ないし。
ないないづくしだよ。

私の人生も無かった事にしてほしい。
177彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 01:21:08 ID:xkRA4VCB
巫女になったら解決?
178彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 03:04:59 ID:jmRGV4iX
無職金なし男なしだが三十路までのテーマを決めた。

「生きる」

30までに500万貯めてその他に車の免許と車を購入してやる。
179彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 09:33:08 ID:iigrL1vp
>>177
年齢制限にかかります。残念。

>>178
板違いだけど、前向きに頑張ってくらはい。
180彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 10:57:43 ID:2W4c/qWT
>>179
板違いではないでしょう
181彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 11:50:43 ID:nt/lwyMG
巫女っていうか尼さんかな?
出家はちょっと本気で考えたことがある
182彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 13:32:30 ID:xkRA4VCB
巫女って年齢制限あるんだ!知らなかったぁ。
なんかショックだわw
183彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 14:48:14 ID:dI/vaVS1
去年、東京大神宮行ってみたけど何もない。
一人で行った方が効果でると聞いたので一人で行ったら、一人で来てる女の人
結構居た。
お守りの鈴みたいなやつも買ったんだがだめらしい…
184彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 00:35:12 ID:9pBrqAwY
>>183
私も居たw
今年も居たwww
好きな人も出来たけど発展しない…(´Д`)ハァ…
185彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 00:53:32 ID:7nL97P0M
出雲住みの喪が来ましたよ。
出雲大社では「縁結びの糸」を買うべし。
お守りや絵馬売り場には出ていないので巫女さんにきいて
奥の棚から出してもらうといいよ。
186彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 03:00:40 ID:Asvxe07s
>>185
その効果について詳しく訊きたいような訊きたくないような...
いずれにせよ、お守りなんてのは持ってたら男が寄ってくるものじゃなくて
男にアプローチするときの景気付けにすぎないんだろうね
187彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 09:47:48 ID:PzePfqAV
>>185
いいこと聞いた。
病は気からじゃないけど、お守りとか持つことで
少しでも勇気がでたり心強くなるならいいよね。
例え気のせいであってもさ。
188彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 20:57:08 ID:Zpxz2hBy
どんどんネガティブになっていく
もうネガティブな未来しか考えられない
本当にこの先頑張れば光が見えるんだろうか
189彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 22:33:27 ID:Nm0ym9YF
なんでこんなんなっちゃったんだろう…
自殺する勇気もないし、仕方なく生きるしかないんだけど、
ただ呼吸してるだけ、生きる気力が湧かない。
190彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 22:34:10 ID:Nm0ym9YF
恋愛もしてみたいけどこんなんじゃ誰からも好かれないよな。
191彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 23:05:09 ID:J6HltYjQ
団子屋の親父とか洋服のショップ店員とかとはニコニコ明るく話す事が出来る。
でも普通の友達の友達とかとは何話したらいいのか分からない…。
192彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 00:55:32 ID:SCVTrU/2
親はまだ私の結婚に期待をもっているようだ。
しんどいいいい
193彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 01:55:14 ID:dd6UhLC8
うちも期待してる。ついでに孫も。
弟いるので、そっちに期待しろと言ってるんだけど…。
あんまり結婚には興味無いんだよなぁ。彼氏は欲しいとはたまに思うけど。
194彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 09:38:47 ID:RD6MWAqG
産まれてきたから生きています。
これだけ。
195彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 20:35:06 ID:8MK3Gsap
母が結婚した年齢に突入。
最近結婚がどうこうって言われるようになってきた。
妹は援交したり不倫したり中絶したりDQNなので…
我が家はまともな子孫を残せそうにもないよ。

めちゃくちゃな妹の方がそのうち普通に結婚したりするんだろうと想像すると
腹が立つ。
196彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 23:00:31 ID:utDRGMRv
うちは母が3女の私を産んだ年になった。
30overの姉2人(非喪)が残ってるからまだマシと思ってたけど、
なんだか姉の事は諦めてきたっぽい。矛先が私にむき出した。困るよ…。
197彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 01:25:45 ID:Xzw8ZMbi
あげ
198彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 22:52:13 ID:62+86MDz
私は母親が結婚した年を過ぎた。3ヶ月後には私を出産した年齢になる。
母親が結婚した年齢になるまでは「彼氏作るな」みたいなことを言っていたけど、結婚した年齢に
なる辺りからはそう言わなくなった。
でもいざとなると妨害しようとされるけど。

>>195
私の場合、母親の女のいとこがDQN。
出来婚2名、同棲1名いる。
そのうちの1人は出産と同時に入籍し、出産してしばらくしてから一緒に住むようになって
から「何か違う」ということで離婚し、子供は夫の実家が育てることに。
実質一緒に住んだのは1ヶ月あったのか?という程度らしい。
そういうことがあるからか、母方の親戚には「お前は普通にちゃんとしろよ!」と言われる。
199彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 12:06:21 ID:7W1HAcOI
あげとこう
みんな生きてるのかい…?
200彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 12:33:01 ID:HdvXqCIj
生きとるよ
201彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 18:30:35 ID:cO4d7kuf
心は半分死んでるけどな
202彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 20:07:55 ID:Dx4v5lMO
昨日観た映画が「男はろくでもないやつばっかだし女たちだけで生きていくのが平和」みたいな結末で、
そーだよね!と思ったけど映画館出たあと穏やかで仲良さそうなカップル見たらやっぱ裏山しかった
203彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 02:18:50 ID:xNwvfJKX
恋愛って何…?彼氏って何…?愛し愛されるって何…?
永遠の謎。誰か教えて。年ばかりとっても精神年齢は中学生
204彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 11:50:30 ID:DcpVEyIt
若い頃は、まだ彼氏できるとか結婚できるとか期待もってたけど、
今はもう自分がキスとかエチーするとかがありえないと思う。
年をとればとる程こわくなってくる。
まぁそんな恐怖感じなくても、何もないんだけどね…
205彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 19:33:13 ID:QAfEuFHJ
子供の頃に想像していた27歳の自分は、
もう子供もいて、専業主婦やってると思ってた
それがなんだこの現実…可哀想すぎてワロタ

自分と誰かが結婚するという夢すらリアルに思い浮かべられない
想像つかないよ。ありえない。
えっちなんて…この歳で未開通とか知られてドン引かれた上に
嫌われたらと思うと怖くて無理だorz
206彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 19:40:15 ID:vBnEbK9I
>>204-205
同意w
24で結婚してるはずだったんだけどなあ。

いーわ。
特技は妄想だし、どんとこい孤独死
207彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 20:39:42 ID:aDGzqTK2
>>204-206
さらに同意

高校行けば自然に彼氏もできて、社会人になって25くらいで結婚とか勝手に言ってた
人生って甘くないのね・・・
結婚はできなくてもいいから彼氏はほしい
恋愛もHすらもできずに死ぬのだけはいやだよ
208彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 20:46:31 ID:3FC+p08z
みんな………泣けるな、漏れらの状況
209彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 20:49:07 ID:KNJv2X/k
だんだんふわーっとしてきて、
自分にとって片思い=恋愛になってきた
自分が誰かに愛されるなんて、もはやフィクションの世界
他人の恋愛話も、映画や小説と同じ感じで受け止めてる

>>206
仲間に入れてくれ
どんとこい孤独死
210彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 23:22:10 ID:NN1nHEfM
私もどんとこい孤独死。
27なのに先のことが考えられず、孤独死しか待っていない気がする。
最近はホームレスになってたらどうしようという不安すらよぎる。
211彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 23:54:15 ID:X/XylNdL
ホームレスしてまで生きたいと思うほど人生楽しくないから、
それなら自殺すると思う。
だからホームレスになる不安はないなぁ。
212彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 00:57:19 ID:4Aa7AIqa
私は樹海に行くかなぁ。
そこまで行く旅費位は残しとかないとね。

昔から親が過保護・過干渉だった上に、自分自身もそんな親に依存してしまっているから駄目になったんだろうな。
若い頃に家出ていれば変わってたかな。
今はそんな気力ないや。
213彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 16:01:32 ID:1w99oGSs
私もどんとこい孤独死だ。
安月給で資格もねえ技術もねえ、この先どうやって生きようかな。

少し前の話題に出家話でてたね。
私はシスターになろうかと思ったことがある。
近所に修道院があるんだ。
214彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 20:24:34 ID:aeyJFEPo
出家やシスターになるっていう道か〜。
なんかその中でもイジメにあったらどうしようって心配してしまう
社会不適合者の私。
215彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 20:36:51 ID:JCu30Msg
人間関係も不安だよね
でも人間関係なしではこのさき孤独死決定だよ
自分は普通だと思っていたら変わり者だったなんてorz
216彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 23:04:18 ID:J4I8g+/q
ここまで恋愛と無関係な自分を見てみると
もう人として欠陥してるとしか思えなくなってきた
病気なんじゃないかと思うと遣る瀬無い
217彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 12:09:13 ID:bTDttx1l
むしろ病気なんだと思いたい
218彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 17:34:12 ID:aX2p+yfa
そうだね。
いっそ病気なら諦めがつくのに。

というか親が諦めてくれるのに。
219彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 21:24:37 ID:HTfS0yR4
ちょ、まじで病んでるではないか、この流れw

別に恋愛だけが幸せじゃないさ?たぶん
私らなりの希望を探そうぜ!(そんなスレあったよね)
220彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 21:35:09 ID:cPC9tfRw
結婚願望がきれいさっぱり消えてしまえば悩まないのに。
死ななければ消えないかも。
私の心の根強いコンプレックスは彼氏ができない限りまず消えないだろう。
きれいごとや精神論言う奴は「彼氏がいるとか結婚しているから素晴らしいわけでない」と
いうけど現実は彼氏がいたり結婚している方が絶賛されているのに。
どちらも普通の人がしていることだから、それができないということはやっぱり…となるの
に。
オリンピックで金メダルを取ろうとするのとスケールが違うのに。
221彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 23:57:43 ID:9iQct8Kt
病んでる流れだけど思うこといっぱいあるよね…
周りの人間にこういう話ってあんまりできない。
恋愛だけが全てじゃないとも思うけど一度くらいしてみたい
222彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 01:23:51 ID:pC5n9Htq
そう。一人でいいんだよね。
何人もいらないんだよ。
でもその一人がなかなか見つからない(´Д⊂グスン

更に自分は変わり者だから余計に難題なんだぜ。
223彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 01:40:52 ID:jXlwAoFV
うん、こんな話ここでしかできないよ。

待ってるだけじゃダメなのは分かってる…
たいした人間じゃないって周囲にばれてんだから
まずはこの見栄っ張りな性格をどうにかしたいorz

ところで誰かもう出雲大社行った?私も10月狙って行ってこようかな。
今はポジティブに前向きになることが先決だ…。
224彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 20:39:24 ID:JIx16LjA
こないだ女友達と2人で旅行したんだけど、
一人旅の♂を何人か見かけて意外にかんじた。
しかもキモイのじゃなくて、ごくごく普通の人。
旅は結構、出会いのチャンスが転がってるのかな〜?
225彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 20:51:37 ID:56VJ6ozN
彼氏も欲しいがまず、女友達二人で旅行というのを経験したいorz
友達いないよハハハ……人類レベルでの喪ですよハハハ
226彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 21:38:33 ID:JIx16LjA
私も一人くらいだよ、友達と呼べる人。
しかも遠友?だから滅多に会えないし…。
そしてその子も真喪w

私はこのスレの人たちに対して友達みたいな親近感を持ってるよ。勝手に。
喪前さん(225)と私もナカーマだから、凹むことない。

しっかし、彼氏ほしいね…。気づけばまた憎きクリスマスとやらも近づいてるな。
227彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 09:54:07 ID:AWuyy+NA
まだ若いまだ全然間に合う

喪だろうが、まだ27歳
女の若さってのがどれ程の力を持ってるか。
まだ全然間に合うから、視野を広げたり、化粧の腕を磨いたら誤魔化せる人は多い
デブ専&気にしないって男は実際は相当数居る(特に結婚に関しては3割強は居る)
化粧してもブスだ・・・って言うのなら、対象を狙う35歳、私は性格に難アリ〜なら×有りとか。


女の若さ=男の年収 結婚の一つの重要な基準
女の若さ=男の暴力 異性は抗えない

その男の暴力に等しい、若さを存分に発揮してください。まだ間に合うから。
正直勿体無い。
228彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 16:16:44 ID:yJXOai1q
>>227 そんなあなたは1980生まれでは
  なさそうなカキコミだけど、どなた?
  若さを存分に発揮なんて出来るのかな?そもそも今、若さなんてある? 
  電車とか乗っていても、もはや若く思われてないような気がするし。
   もっと大学生のときに、若さを味わっておけば良かった。

私は、好きな人と付き合いたい&結婚したいとか思って
ある人の事を一途に思ってたらこうなってしまった。。。
多分、もうその人とは見込みなしっぽい。
もっとその人以外にも大学で同年代が周りにいっぱいいて
お出かけとか誘われた時、好きな人じゃないからとか
言わないで、出かけて縁を作っておけば良かったな。
人生何がどう転じるか解らないから。 

先日神社にお参りをしたのだけど、たくさんの家族連れがお宮参りをしていて
いかにも幸福そうに赤ちゃんを囲んでいるのを見ていたら
あの人じゃなくても好意を持てる同年代の人と幸福な家庭を築きたいと切実に思った。
229彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 16:20:07 ID:yJXOai1q
引きこもりスレとか見たりすると
ひきこもりなのに、友人いなくても
彼氏だけはいたりするのはなぜ?
230彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 19:29:06 ID:0ieHznOL
ネットで知り合ったのかもしれないよ
メル友から発展したとか。

もしくは、勘違い
231彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 20:56:19 ID:5No2nOJf
>>225
私も同じ。
友達と言っていいのか?と思えるぐらいほとんど会えない状態。
以前も今も。
立場が違うからなあ。
私が結婚して子供ができたら状況変わりそう。

来月に私の地元のホテルで出会いナビをするらしい。
参加しようかと思うけどきっと親は反対しそう。
どういう理由つけて行こうかと思う。
時間が夜だから誤魔化しはきかない。
異性との出会いなくても同性の友達(25〜32歳辺り)ができたらなあと思う。
232彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 22:06:49 ID:MM+WBciy
>>231
出会いナビ?何それ?なんか楽しそうだね!
私も一緒に行きたい…。

みんなは外(電車やお店など)で声掛けられるとき、なんて呼ばれてる?
お嬢ちゃん?お嬢さん?お姉さん?
私は2:3:1くらいかなー。ちなみに家では「おばはん」って言われてるorz
233彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 22:26:44 ID:YwFgWa0/
お姉さんが殆どかな。メイクしっかりしてるからかも。
お嬢ちゃんなんてここ数年呼ばれた事ないよ…。
234彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 23:25:22 ID:E2aLUhwL
お姉さんオンリー。
235彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 23:26:40 ID:I26pRHZ9
外で声掛けられたことなんてありませんが何か
236彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:22:17 ID:BB5bh8CN
>>235
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
237彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:26:09 ID:7rWmfSJv
外で声掛けられるっつっても、おじいちゃんおばあちゃんおっさんおばちゃんだけだよw
メイクも服装も何もかも適当な私だから、お姉さんキャラではないなー。
お嬢さんて言われるのは嫌味か、それが無難だからだろう。
お嬢ちゃんは年寄り限定。子供扱いかよ!って思う。
まぁアレだ、自分にはおばはんが一番しっくりくる。オワタ☆

238彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 05:58:23 ID:4Umhrxa7
かなり欝が完治に近い状態になってきた
そしたら急に全く興味のなかった音楽聞くようになった
東方神起にはまりそうなんだが・・・
好きなタレントも全くいなかったしジャニとか嫌いだったのに・・・
痛いよ自分痛い痛いorz
239彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 11:21:02 ID:1XGuP4Tz
>>238
何にしろハマれるものがあるというのは良い事だと思うよ。
私今何もないから羨ましい。
240彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 15:13:59 ID:pstsk2H9
>>238
そんな状態なら嵌れるものがあること自体が生命線だったりするからなあ。
痛くてもいいからとにかく好きなものを探求して関心の範囲を広げていけたらいいんじゃない?

私も完治してるはず・・・というかここまできたら元の性格が鬱っぽいだけなのに、もう病院通いが5年もやめられない。
大人しくしてても治らないから仕事もしてるけど、使えないし馬鹿にされるし社員にもなれないし。
友達は家庭作ったり仕事で着実にスキル磨いてる現実を考えて、よくのた打ち回りそうになる。
241彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 19:52:41 ID:Z5pPvL4H
242彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 20:51:12 ID:s3uVl2K2
>>238
東方神起いいじゃない。私みたいに突然二次元にハマるより全然いいじゃない。
普通の27歳らしい趣味を持ちたい…。
243彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 21:13:42 ID:R8X4sIFV
この世代は、超就職氷河期だったから
学歴とか関係なしに、くすぶっている人が
多い気がする。。 周りの子で結婚した子は、結果として安定した職業に就いた彼氏を
在学中から付き合ってそのまま結婚したって感じだな。
 一人で生きていくにはスキルがない・・。
もっと自分を見極めて、大学辺りから、恋愛面で若さを武器に色々本読んだり、お洒落したり
付き合う関係なしに、男友人を作ったりもっと行動しておけば良かったな。
本当に将来が不安で夜眠れない。好きな人と結婚して
暖かい家庭を築くっていう普通の幸せが欲しい。
244彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 21:26:12 ID:Uvb+rqIC
やれる時にやれなかった、もしくはやらなかった自分が悪い…
悪いから仕方がない…わかっているんだが、時々遣る瀬無いorz

明日のお昼…何食べようかなぁ
245彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 21:57:43 ID:R8X4sIFV
>>244 社食?
246彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 22:58:24 ID:Uvb+rqIC
明日休みなので…なにしようかなぁと
それに…今は定職じゃないしなorz
247彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 23:33:51 ID:R8X4sIFV
そっか。結婚してる子ってやっぱり職業も
手に職系の方が多い気がする。
やっぱり女でも経済力がなくちゃ結婚難しいのかな・・・
 人間いつ死ぬか解らないのは、知ってるけど
私っていつまで生きてるのかな〜。
大学卒業した後、まもなく亡くなってしまった子に(病死)
私の残り寿命の大部分をあげられたら良かったのに
248彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 23:44:20 ID:rC1e6flO
彼氏いない歴=年齢って恥ずかしいことだと思う?
恥ずかしい恥ずかしくないって考え方が何か違う気がするんだよね
世間一般では恥ずかしいことなのか。どこか欠陥があるのかって思われるんだろうか。
言ったら驚かれたのがショックで、もう嘘でも何でもつこうかなと思った。

例えが悪いけどさ、異性との出会いが交通事故みたいなものだとすると、
マイペースに運転してたら無事故無違反でゴールドカードになっちゃった
ような感じ。たとえ事故起こしても自損、物損で自爆。対物はないよみたいなw
せめて速度表示くらいのスピードは出さないと誰にもぶつからないかなー。
でも一旦スピード出したら一生そのスピードで走りつづけなきゃいけない
気がするから面倒だなって思うんだよね。
このまま一人だったら出家するかな。チラ裏になってしまったスマソ
249彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 00:56:28 ID:EK8daG/4
自己言い訳に必死やな
まさに事故言い訳やで
250彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 03:38:32 ID:gxjaQViK
>>239>>240>>242
あああ馬鹿にされるかなと思ったからうれしい鴨
東方の存在知ったの数日前でさ
ヤフー動画で偶然見たら猛烈に・・・
昔から熱しやすく冷めやすいんだけどさ

親が音楽聞いてる!!!って喜んでる('A`)
そんなことでしか喜びを与えられない娘って・・・

27の現実に押し潰されそうだよ
もじょという現実もなぁorz

あああカッコイイよ東方(´・ω・`)
251彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 16:41:24 ID:JEXCwh8x
自分はこの歳にもなってTVゲームに夢中ですよ…
確かに子供の頃から好きでしたが、大人になったら他のものに
興味が移って、ゲームも卒業するんだろうな…と漠然と思ってたのに

あの頃より、自分で使える金が多少なりともあるからか、余計にゲーム漬けorz
この歳で、女、しかもゲーヲタなんて人にも言えない。
共通する趣味の友を見つけられないから、日夜2chで語る日々。


もう…この趣味が現実逃避の表れなんだろうと悟ったよ
252彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 19:47:28 ID:t20LoYD7
>>251

フヒヒw私も今頃ゲーマー化してるよ。
しかもDSとかwiiとかPS3とかなにそれおいしいの?状態でもっぱらスーファミですよ・・・
あれだ、学生んとき部活に明け暮れてたからゲームやりたかったけどできなくて、
その反動が今頃怒涛のように湧いてきたんだ。
FFも456しかやってないし。プレステすら1つくらいしかクリアしたゲームない。
もちろん話し相手なんかいないから2chのゲー板で雑談したりプレイ日記書いたりしてる。
この歳でゲーマーでしかも化石。余計悪い。
去年までなら趣味にライブいったりスポーツ観戦とか健全なこと言えたけど、もう無理。
全部ゲームが取って代わってる。
253彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 23:07:58 ID:/4okhzK+
>>252
ここにも一人。
スーファミ時代はネ申だよね。ゲーム一番面白かったんじゃないかと。
うちらの世代は特にw
ファイアーエンブレムとかよかったらやってみて。
一生かかっても終わらないんじゃないかと思う難易度と飽きない面白さ。
254彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 23:09:24 ID:/4okhzK+
今にも増して人生を棒にふることうけあいw
255彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 23:26:56 ID:F041cbyQ
私ももっぱらスーファミだwww
ライブアライブをお勧めするよ。マジ神ゲー!
256彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 23:27:50 ID:Fyn+Nhzz
ファイアーエムブレム(正しくはこう)を薦めちゃいかん
面白いけどはまりすぎて大事な20代を棒に振るよ!
結婚してからいくらでもできるんだから
今はテレビゲームより恋愛ゲームを
257彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 00:04:54 ID:D7TKWHZt
今まで、幸福っていうのはキャリアをひたすら
追い求めることかと思ってたけど、実は
好きな人と結婚することだったのじゃないかって
諦められない大好きな人が、とっても子煩悩な顔して
赤ちゃんだっこしてる所に偶然●年ぶりに遭遇して
やっと悟りのように解りました。付き合いを申し込まれたけど、
あらゆる事が恐くて逃げちゃった。
、あの時の大昔の自分に戻って忠告したい。もう何もかも遅い。。●年も昔の話なのに。
あれ以来好きな人さえいない。

  母親から、結婚=不幸って小学校の時から
言われてきたから、恋愛とかそういものは、悪って
脳に染み付いてしまってたのだよね。
父親は温厚で誠実な良い人なのだけど、見合いだからか、愛はなかったのかも。母親は
好きでもないと結婚して私を産んだのだな。ムリに家の母親、結婚しなくても
良かったのに。 あの時、母親が色んな事、邪魔したけど
飛び出せば良かったのかな。  死ぬのも恐いし、このまま生きてるのも
怖い。

258彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 00:20:10 ID:1dQiCR8u
で、どうするの?
259彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 01:18:43 ID:CMnqu8i3
>>257
話豚ぎるあなたのその空気読めなさが全ていけないと思われ。
260彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 02:21:49 ID:vLScQwWW
おいおい仲良くいこうぜ
雑談スレなんだし好きなこと書いてもいいだろ
261彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 13:48:39 ID:qyg9Wml+
仕事決まらない…
262彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 22:57:21 ID:fuAJ4BaY
>>257
メンヘル板の毒親スレ行ってみな。
263彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 12:59:37 ID:WzgXIY1t
>>261
('A` )人( 'A`)ナカーマ
264彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 18:52:45 ID:LLUbtAE7
これからどうなっちゃうのかなって不安。
30歳〜とかで結婚してる人とか
よく注意してみてると、付き合ってなくても、相手と出会ったのは
大学生辺りだったりするのだよね。 後、復縁を繰り返したり。
復縁をする相手もなく、高校・大学生〜親の介護に追われてて
未来を考える暇もなく、
青春が全くなかった、自分・・・  今も勿論出会いなし。
 終わりかも。 20才前後の人脈って大切だね。
今頃気付いたって遅いのは、解ってるけど。
言っても仕方ないけど、貴重な時期を長々と潰した、死んだ父親を時々恨みたくなる。
 
265彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 21:32:47 ID:MC2+4/l0
誕生日占いだとか細木の本だとかいろーんな占いの本を読んだ。
どれも結婚しない方が人生上手く行くと書いてあった…。
人生上手く行く気配なんてない。スキルも金もないし。
結婚して幸せな家庭を作りたい…。
266彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 21:58:34 ID:LLUbtAE7
そういえば、昭和55年生まれは、東洋の占いだと
ニ黒土星なのだけど、女性は良妻賢母型で良縁に恵まれるとか
あった。
267彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 01:20:20 ID:MEdAU4aC
ついに今日、27になりましたよ。
胃痛くなってきた('A`)
数字だけ先走って、精神がついていってない。
ハッピーババースディ。
三十路まであと3年。
268彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 01:52:59 ID:Yc4Swndi
>>267
おめでとう。
269彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 02:24:17 ID:vLPhYc4y
>>267
精神年齢置いてけぼり感が強いのは、喪女特有なんだろうか。
私も二十歳くらいで止まってる気がする。
ともあれおめでたい日なんだから、ひとまずいやなことは明後日の方へうっちゃって、今日は楽しむといいよ。
おめでとう。
270彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 02:26:27 ID:PVPsctp+
>>267
おめでとう!!
私も今日27になったよ
同じ日に生まれた人がいるのがなんか嬉しい
271彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 10:24:24 ID:MEdAU4aC
ありがとう。
>>270さんもおめでとう!

気持ちは大変沈んでるけど、仕方ない。
進歩できるように、ほどほどに頑張ろう…
272彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 15:00:10 ID:9dhD9fgu
新聞の地元欄見たら、地元の川で
同じ年の無職の男が自殺したらしい。(まだはっきり解らないけど
そのセンが濃厚との事)

この世代、超氷河期だから結婚も他の世代よりもする人
少ないのかな〜?。周りの結婚してる人、堅実な職に就いた人ばっかりだもの。
って当たり前か。  恋愛もまともにした事ないのに
結婚できるのかな〜。 精神が非常に幼い所があって、年齢に追いつかない。
高校生の時好きだった人、いつの間にか、もうお父さんだよ。
大学生のとき、偶然会わないかな?とかワクワクしてた頃が懐かしい。
会ったって何も話せないのは変わらないけど。
もうお父さんになってる姿を見るのが、こんなに辛いとは思わなかった。
 あの人の子供に生まれ変わりたい。

273彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 16:24:10 ID:1Ekv347a
ブレスオブファイアとかライブアライブとかww聞いたことある作品ばっかだ。
私は昔から憧れのゲームだったロマンシングサガシリーズやりながら泣いてるw
特に2が神がかっておもしろい。3周してもまだ足りない。
もうオサレとか処女とか仕事とかどうでもいいお。
274彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 23:25:04 ID:BKqbpB5I
ロマサガ2だっけ?3だったっけ?どっちだか忘れたけど企業買収のミニゲームが面白かたよ^^
275彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 00:01:04 ID:GQWOG/JS
3だよ。よくわかんないから負けてばかりいたw
聖剣伝説2と3も大好きだった。
276彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 00:07:15 ID:B/Oq1iZH
バハムートラグーンでヒロインの名前を自分の名前、
主人公の名前を当時好きだった人の名前にしてプレイして
中盤辺りで鬱になった自分が通りますよ。
277彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 01:17:27 ID:GQWOG/JS
そんなに虚しいことはさすがにしたことないw
278彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 01:25:08 ID:2f+uKLKA
青春時代に流行ったゲームばかりだな。
279彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 01:35:22 ID:GQWOG/JS
スーファミではないんだけどゼノギアスが大大大好きだった。
280彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 13:02:28 ID:/5r1oOdo
同じくゼノギアス大好きだ!
ゼノサーガの方は1作目しかやってない・・・
281彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 14:50:38 ID:/51X1QbO
同じくゼノギアス大好きだった!
ゼノサーガはやったことないけど、どう?
無職だから暇がありすぎてヤバいww
282彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 16:29:31 ID:EPa0QBop
ゼノサーガ3作やったよ〜。
ゼノギアス期待してやると激しくがっかりするので
別物としてやったほうがいいかも。どっかで聞いたことあるような
名前の人や物はちらほら出るけどね。
あと1・3作にくらべて2作目は難易度がグンとあがる。
シリーズをはじめてやる人にはおすすめできない。
283彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 19:21:19 ID:47GugbeR
ゲーヲタの自分からすれば、なんという素敵な流れ…
同い年の同姓でゲームの話できる人周りにいないから嬉しすぎる
284彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 22:31:26 ID:hYL76V7N
色んなことが不安でニフティーとかの
有料占いに6000円も使ってしまった・・。
西洋の占いでも東洋の占いでも、
運勢は40歳−50歳が最高らしい。。。今、生きるか、死ぬか迷ってる
のに、40歳ー50歳で最高って言われても。 人生って土台が大切だから
その土台を作る、大学生辺りが人生よい運気だったら最高だよね。
父親の介護で足を引っ張られ何も出来なかった。 就職も躓いてしまったし。
恋愛もそんな気分じゃなかったから、殆どしてない。若くて、
楽しい人生ってどんなのだったのだろう。
 
285彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 02:18:32 ID:msWV4bmz
>>284
あるあるw
私もこないだネットの占いでいくらか使ってしまった
その占いでは今月出会いがあるそうですよ、ハイハイ…
結局占いが良い結果でも受け入れられないすさんだ自分orz
286彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 23:37:49 ID:KMCd2A8r
ここ最近すんごく彼氏がほしくてたまらない。
ムラムラ欲求不満オーラ垂れ流しだと思う。気付いたらいつでも妄想してる。
20代のうちに普通の恋愛がしたい。甘えたい。寂しい。
きもくてごめん。
287彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 00:33:24 ID:ILwfjst0
私は、恋愛が恐くてたまらない。
この恋愛年齢小学生レベルじゃ、引かれてしまうと思う。
付き合ってないけど、この前大失恋した。本気で死ぬこと考えてしまった。
だから
大学生の時辺りに付き合って別れたとした心の傷と
これから付き合って、別れた心の傷じゃ、きっと
これからの心の傷の方が、(結婚を意識しちゃうし、手に職もないから)
もう立ち直れなさそうな気がして。下手したら自殺しそうな気が。
 大学生辺りに付き合って、お互い成長して、今の年頃に結婚する人が
うらやましい。 大学生の時は、恋愛が恐くて逃げてた。
 今、死んだら、人生きっとやり直しって言われるのだろうな。
せっかく平和な日本に生まれたのに、ろくなスキルもなく
だからと言って、それに代わる結婚前提の彼氏もいず、もう本当に終わり。
 33以上過ぎて結婚しない女の人の割合ってどの位なのだろ?

288彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 15:22:22 ID:gprhrmto
恋愛したいが出会いもない。アハハ・・
289彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 20:51:56 ID:ZYn4KHJn
>>288

同じく
彼氏もちは「出会いなんてどこにでも転がってる」
というが
どこに・・・・
290彼氏いない歴774年:2007/10/05(金) 16:49:08 ID:J0cLbXRM
昨日寝台車で出雲、松江の旅から帰ってきた。
初の一人旅楽しかったよ。
291彼氏いない歴774年:2007/10/05(金) 17:28:59 ID:s1L9AEsb
>>290
お疲れ様!
もちろん出雲大社も行った?詳しく聞かせてください。
292彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 00:19:40 ID:gbh5bx3l
真喪だった3つ下の従妹に彼氏ができちゃったー。
こうしてどんどん喪一人様になるんだorz
293彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 11:20:33 ID:KTMzbogg
>>290
おかえり〜!
どこから行ったの?
出雲大社どうだった??
294290:2007/10/06(土) 11:59:14 ID:mFkBihfD
>>291>>293
出雲大社も八重垣神社も行きましたよ!
綺麗なお姉さんが一人でお参りしてました。
バスや電車の時間をメモってあるので、時間が出来たらブログとしてアップします。
一人で堀川巡りの遊覧船に乗ったり、ちょっと良い所でご飯を食べたりしました。
今後行こうと思ってる人の参考に少しでもなれば…。
295彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 21:24:24 ID:9ClxG5mE
>>294さん お疲れ! 八重垣神社の鏡の池占いしましたか?
  結果は何分で沈みましたか?
296彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 00:21:35 ID:q/UVe2A6
なんか、付き合った事がないっていう事よりも
現在、夢とか希望とかが全くないって事が
悲しくてたまらない。電車とか乗っていて、ふと気付いたら
涙が出たりしてる。
 10年前は、修学旅行に
オーストラリアに行ったり、成績が頑張った分だけ
すごく上昇して、希望の大学に入れるかも(ワクワク)みたいなよく解らない
希望に溢れてたな〜。  中途半端な大学に結局行くことになっちゃったけど。
今は、本当に何の希望もない。。 寂しい。
297彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 11:14:04 ID:rhX32gJT
まず10年後自分はどうなってるか想像してみるといい。
298290:2007/10/07(日) 13:26:27 ID:FyGMk3oN
>>295
2分で沈みました。自分でもびっくりです。男の影なんて全く無いのに…。
299彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 17:13:19 ID:Din8+70y
家を建て替えるんだけど、
もういい年の娘がちゃっかり自分の部屋キープしてるの
営業設計の人にpgrされてないかと被害妄想ばりばり

このくらいの年の子供いたらさー、新築ってさー
婿を迎えて二世帯住居にするとか、
娘が出て行って老夫婦仕様にするとか
そんなだろうに…
せつない
300彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 17:30:57 ID:2jSjcGAB
出戻り設定ということで
301彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 18:01:26 ID:lBKGv20f
もう色々辛くなってきた…色々な事が嫌になった
やべぇ…永遠に眠りたい
302彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 20:55:33 ID:q/UVe2A6
>>298さん レスありがとう〜。突然の出会いとかあるのかも!

潜在意識の法則だと、自分で出会いなんてないとか
彼氏なんて出来る訳ないとか思っているのはいけないのだよね・・。
ただ、小さい頃から、恋愛=悪って洗脳されてたから
どうも踏み出すのが怖い。。ほんの稀に好意を持ってくれる人が
いても、地味顔で、中身も空な自分に呆れられるだろうって
怖くて逃げてしまう。
世の中のカップルとか夫婦って
お互い好き同士なのかな? なんかそう考えるとすごいな〜。
303彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 22:07:00 ID:rhX32gJT
うちの母は好きな人がいたんだけどその人は酒癖が悪かったので
酒ギャンブルをしない真面目な父を選んで結婚した。
と聞いた。
304彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 01:10:16 ID:HHvZWu1D
この先どうしたらいいだろう…
たまにすごく不安になって泣いたり眠れなかったりする
305彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 10:19:09 ID:wnaF9pBb
私も夜とか、この先不安で泣きながら寝たりしてる。
若さを武器に大学生辺りの時に、結婚前提に
社会人と付き合ったりしておくべきだったのか・・。
 でも結婚して子供を育てたりする自信がない。男だったらまだしも
女の子で年頃になったら、母が私にしたように、有り得ないような青春の妨害を
嫉妬でしてしまうのでは?とか思ったり。でも一人で生きていける自信もなく。
もっと大学生辺りの時に、お洒落とか研究して
おくべきだったのだなって最近感じるよ。


306彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 19:01:14 ID:U0FIuDVT
この人生・・・ハァ
307彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 21:26:59 ID:y3Jqh3oS
ただでさえ未来に希望がないのにここのとこ体調不良で検査ばっかりしてる
検査の結果次第じゃもう本気で希望持てないよ・・・
今まで自己中に甘えてわがままに生きてきてしまったからかな
昨日ママになった友達と久しぶりに会ったけどうらやましくてしかたないよ
こういう普通だと思っていた未来が私にはないのかな
ネガティブだって言われるけどどうやってポジティブに考えればいいのかわからない小心者です。
308彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 00:49:21 ID:EsTNzes3
天変地異でも起きて、20代で結婚して、一人くらい子供生むのもいいかな〜なんて考えてた。
しかし、昔から歯があまり丈夫じゃなかった上に最近悪化。
有り得ないが、妊娠なんてしたら…歯なくなっちゃいそう。

歯ばっかで申し訳ないけど、マジで憂鬱。
なんつーか…虚しい。
309彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 17:04:55 ID:9qS2VpiQ
うつ病になってそうな自分が怖くて病院いけない…
仕事場の人たちとうまくいってないのも悩みの種だし
胃が痛くてたまらない…夜は不安でつぶれそうになるし
世の中いいことないなぁ。このまま人生終わるのかなぁ
310彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 13:46:40 ID:z8CO6Yt9
思い切ってネットの結婚相談所に登録してみた。
女性無料のとこ。
上手く行くか分かんないけど
311彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 17:58:39 ID:IkRHi+pR
>>248
亀レスだけど
ハタチの時、会社のおばちゃん達に「付き合った事ない」
て言ったら凄くびっくりされた
え、二十歳ってまだまだじゃないの?と思ってたから
そのとき初めて恥ずかしいと思ったよ…
312彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 18:30:53 ID:QxOsZuFY
おばちゃんたちの時代は結婚も早かったもんな…
そりゃ驚くよね

それにしても最近ホント嫌な事ばかり起きて鬱になりそう…
313彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 22:50:07 ID:2ivV+nFp
>>311
20歳の時は、おばちゃん達は付き合ったことがないことには「まだまだこれからよ!」と
言っていたけど、おじさん達は「早くしないと売れ残るYO!」とうるさかった。
でも23歳ぐらいから、おばちゃん達からも「早く結婚しないとヤバイよ?」と言われる。
そういうおばちゃんって、たいてい早婚。


初産を26〜29歳でした女性は恋愛至上主義や結婚(早婚)至上主義思考が一番少ない。
25歳、30〜32歳は五分五分という感じ。
24歳以下、33歳以上の人が一番うるさい。
314彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 00:18:37 ID:LEZRfNQc
学生時代の友人の結婚式での幹事を勢いでひきうけてしまった。
マイペースで人任せ、しかもひきこもりの私には責任重大なことに気付く。
年相応のマナーもコミュニケーションも無いのがこういうところで困るよ…。
今から緊張してきた。
315彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 23:58:40 ID:5zIMK1TP
>>314幹事かぁ〜大変ですね…。気が利かない自分には無理だ。
でもまぁ、あんまり深く考え込まないように頑張って下さい。


職場の食堂で向かい合わせになった時、年齢問わず男だと挙動不審になるorz
かなりキモい。
どうしたらいいの?
意識しないようにと思うとますます顔真っ赤になるし…
316彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 03:10:07 ID:zDRWVU1T
だめだ
欝が良くなってる過程の不安定度がヤバイ
急激な寂しさと、訳の解らん感情で涙ドバー
一番マズイ時期だ

こんな時、自分を大事に思ってくれてる人でもいたら甘えられていいんだろうな・・・
小さい時から虐待されて感情押し殺し過ぎたわ
今更どうにもならないけど家族の愛を感じてみたかったな
人との接し方も自ら線を引きすぎる
人間怖い
317彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 21:55:59 ID:XPtqXtWE
中学の時同じクラスで好きだった人に遭遇しました。
でもでも…キョドってちゃんと話出来なかったーーー!!
悲しい習性だね…後悔
318彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 22:09:46 ID:i/L9MExK
好きだった人は独身だったのかな?
私も中学の時好きだった人に会いたい。
遊びでもいいから抱かれたいw
319317:2007/10/16(火) 00:39:46 ID:8kbGG9ID
独身らしいけど、当然彼女はいるみたいだったよ…
ときめいた自分が不憫

あたしも遊びでいいから抱かれたいなぁw
320彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 01:39:04 ID:/24zgQSs
いつ抱かれてもいいように、準備はばっちりしときなよ!
私は毛の処理もしてないし、下着もセットになってない日が多々あるから駄目だけどね!
つーか抱かれるなんて言葉、自分が言うと大変不愉快に感じる('A`)
321彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 14:13:43 ID:uFpATXsq
え・・・みんな下着セットで着用してる?
私いつもバラバラなんだけど
でも相手いないからいいのか!

・・・・・・orz
322彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 14:15:50 ID:d2CqntkU
下着ぐらいは合わせてる。
と言っても上下セットで1000円以下のしか買わないけどw
323彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 19:26:50 ID:/1ozrtwp
上下セットで1000円以下!?スゴ
私は大抵バラバラだよ
つかそんな状況じゃ相手はそんなこと気にしないんじゃないか?

相手いたことないから知らんが
324彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 20:04:50 ID:W1wHSRXx
今まで上下一緒だったことが一度もない…
というか、セットのやつすら買った事がない
だから喪なのか。見えないおしゃれすら出来ない自分に鬱
325彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 20:48:44 ID:uKwWRbct
下着を全部ベージュのにしとけば、どう組み合わせても上下そろうwww
どうせ誰も見ないし、機能性重視www

とか考えてた…orz
326彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 21:43:29 ID:SEoSEyfT
ベージュだけなのも味気ないので黒と紺メイン。
デザインバラバラだが色は微妙に揃ってる。
パステル系の下着はいかにも下着です!!って感じで苦手なんだ。
学生時代の部活でイケメン彼氏持ちの先輩が真っ白なレースつきのブラジャーしてたの見て憧れたなあ。
部屋干ししてる下着が黒オンリーな真喪ピザの私の部屋を見て
後輩が「ちょwwwwwうはwwww」ってなってた。
327彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 23:15:03 ID:8kbGG9ID
317だけど…アタシも上下いつもばらばらだった 
色だけでなくヒモもくたびれまくってて改めて見るといい歳した女の下着じゃないな
こんなんで抱いてほしい!なんて何言っちゃってんのwww
ですな
328彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 17:51:25 ID:uDd/ceyY
私は黒い下着に憧れるけど、付ける勇気がないよ…
329彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 18:05:32 ID:Cyr2b7L3
加古川の女児刺殺事件の母親、27歳だって…
330彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 20:22:07 ID:3Po1TYAo
上下1000円以下の下着ってどこで買うの?
知りたい知りたい!!!


あの母親は10代で産んでるんだから別問題の気が・・・

まぁ、タメで出産、結婚、離婚、子供失うという何とも経験が・・・

自分の人生は何年さかのぼっても空白\(~o~)/
331彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 22:36:31 ID:W6uNfjq4
既婚子持ちの男を好きになりそうでまずい・・・・さらにそれを感づかれてか
別の毒男をノリノリで勧められてる。いずれも30後半〜40代
相手にまず確実に断られるだろうが、やるせない・・・・やる気が出んよ。
気がめいる('A`)
誕生日近いのにちっとも楽しくないや。
332彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 00:23:51 ID:JspsZu0e
>>330
タワラヤという店です。
店頭に並んだ頃はそれなりの値段がついてますが、
そのうち1050円や780円に値下がりする。
下手したら480円ぐらいのものも。
ちゃんとした下着屋でも1050円っていうのは良くみかけますよね。

>>331
既婚者はやめとけ!
って心はどうにもならないのが苦しいところだよね。
333彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 07:32:37 ID:RvEfdKDf
ネットで知り合った人を好きになってしまったかも。
すっごい話が弾んだわけでもなく、結構聞かれたくないこと
(「男友達いるの?」とか「あんまり男と付き合ったこと無いの?」とか)
聞かれて嫌な気分にもなったけど、「だからもう会いたくない」とは
思わなくて、また会ったり話したりしたい。何でか分かんないけど。
334彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 20:09:20 ID:wIjgbzij
>>332
既婚者との恋愛で地獄を見た友達を見てるから
(取り返しがつかないほど体が傷つく結果に)不倫にだけは走らないと決めてたのにな。
なんだかなあ、最初独身だと勘違いしてたのが悪かったのか。
でも喪である故絶対叶わないのが永久判明してるから気が楽かもw

今日恋愛について頑なすぎとかもっとゆったり考えないととかいろいろお説教受けたよ。
皆気を使って私がデブスな点には触れないでくれたけど、
職場で恋バナしたことないのにそんなとこまで見抜かれてるのかってちょっとショックだったな。
そんな27初日。
335彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 10:55:03 ID:M/aty7Hx
私は下着を上下セットで揃えている。
336彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 17:46:13 ID:uf2j0yy6
>>334
お説教してくれる人が居てうらやましいよ。
私は会社で恋バナどころか、化粧やおしゃれ、女の子らしい話すらもふられたことがない。
しかも私の居ないとこで、上司が私に彼氏居るのかと心配してたらしいw
心配されるほどそんなにも喪オーラ全開MAXだったのかと…

でも誕生日オメ。共に頑張ろう。
337彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 06:20:38 ID:0hzQycGe
>>332
タワラヤでググってみたら県内にあった
しまむらみたいな感じなのかな・・・
行けたら見てこよ

私の名前はキムサムスン見てるとなぜか泣ける・・・
338彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 06:33:07 ID:gfzl7WMZ
>>336
ありがとう。
私のは半分以上ネタにされてる感じだけどね。噂大好きな人たちだし。
それでもちゃんと核心をついた真面目なお説法もいっしょにくれるから
感謝しようかと。

そういえば27ってちょっと前なら結婚やら仕事やらに一番あせる年齢って言われてたよね。
今ならもっとあせる年齢上がってるんじゃないかと思ってたけど、
私見事にあせってるわw結婚どーでもいいから仕事にだけど。
彼氏は・・・周りが盛り上がってるの見てなんか萎えてきたw
339彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 11:09:29 ID:j46Dmcnq
初体験っつー昔のドラマみながら「あーついにこの歳か」と重ねつつ鬱
340彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 17:37:58 ID:pvgj5Ka/
あのドラマの主人公27歳だったの?
喪のくせに当時は他人事のように観てたよ…。25歳までにはなんとかなるだろう、って。
全然なんとかなってねえwww
341彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 18:14:15 ID:jUnPYBdU
【調査】 「性経験あり」、高校3年生の7割以上。高校卒業〜20歳未満は9割近く。性病経験は6%…渋谷の若者★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192017624/

342彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 19:41:28 ID:kN7CpFxj
>>340
本当にそうだよ。
何の根拠もなく25までには何とかなってるだろうと思ってたw
なんもなってねーよ…
343彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 23:28:15 ID:6Cm1nFlP
ま、だいたいのあの頃処女だった女は
25までに何とかなるって思っててほんとに何とかなったんだけどねw
344彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 00:17:12 ID:oTfUtdCj
今日は父に「早く孫を生めよ」と言われた。
父は高齢(60代半ば)な上、病気で先が短そうだから言うみたい。
母にも言われた。
彼氏も好きな人もいない自分にどうしろと。
親の為に孫なんか生めないい。子供いらないし。
結婚なんてぞっとする。
でも仕事にも生きられない。
早く消えたい。
345彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 02:59:47 ID:XiGQLRd5
遠距離で4年以上片想いしてた相手に彼女が出来て音信不通になった。
初めからずっと
「お前を恋愛対象としては見れない。」とは言い切られてた。
向こうの冷たい態度にしょっちゅう泣かされて、つき合ってもないのに別れ話みたいなのを何度も繰り返した。
そのたびに
「友達としてはすげぇ大事だからいなくなるのは嫌だ。絶対嫌だ。」
ってごねられて、結局断ち切れないままでいた。
だけど結局は相手にとっては弱ってるときに甘えられる都合のいい存在でしかなかった。
自分でもわかってたけど、好きな気持ちが大きすぎて断ち切れなかった。
そして結末は向こうからの音信不通。
めちゃくちゃ泣いたし、死んでやろうかとか思ったけど、それも出来ず…。
未だに好きなのか、ただの執着なのかわかんないけど、一年近く経った今も毎日相手のこと考えてる。
この先もう他に好きな人が出来る気がしない。
346彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 17:47:53 ID:F7NYnTUI
そりゃ、きっと生霊飛ばしちゃってるね
と、霊感ありの自分が言ってみる
飛ばしてるつもりはないだろうけど続けてると自分自身を締め付けてるのと同じで
不幸の連続になるよ


昨日から念飛ばされて体調不良・・・
胃痛も嫌だ霊媒体質はもっと嫌orz
なんて家系なんだ
347彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 01:26:23 ID:RMI52FNp
あげ
348彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 01:31:45 ID:blrBvXfg
27でも世間の視線を痛いほど感じるけど
30越えたら更に大変なんだろうな。
その頃には更に
人生の勝ち負けはっきりしてるしね(鬱)
349彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 01:36:21 ID:m8HuO0UG
私全然危機感ないから、視線なんて感じない…
それがやばいんだろうけど。
今の生活リズム崩すの面倒だし、もう負け犬決定だよ(´∀`)
350彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 22:52:00 ID:HiA/ZI4w
私も半ば諦めたー。まぁアレだ、こういう人生もありだと思うしかない。
351彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 00:24:48 ID:AtWKhBjI
>>349-350
私がいる

今日も2ちゃん♪明日も2ちゃん♪
実生活よりもフィクションのほうがリアルに感じる現代っ子(子じゃねえ)
352彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 01:36:24 ID:NQNlOXri
ずっとこんな生活だから私は負け犬という自覚すらなかった…
毎日2ちゃんまじで楽しい
353彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 09:42:17 ID:h8rDOymM
中身は20くらいから変わってないのに年齢ばかりが増えていく
なのに若い子ほど流行を知っているわけでもなく
友達も居ないから情報源が2chになりつつある自分が哀れすぎてワロタ
354彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 19:48:02 ID:x1aschwc
完全な喪では無いが、喪っぽい性格(消極的で異性コミュ能力低し)
の友達が先月結婚した。
旦那さんはかなりイケメンで優しそう。
付き合って1年でトントン拍子に結婚した友達を見て、
私ももしかしたら出会いがあれば何とかなるかも!と希望を抱いたが、忘れていた。

友達は可愛くオシャレで細いのに巨乳、自分はモサくてブサだった事を‥
おまけに貧乳だった事を‥
355彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 20:38:35 ID:wyqXr8pZ
>>354
貧乳ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
356彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 20:44:38 ID:T+QCW4cX
おぅ、私なんかデブなのにヒンヌーだよw
357彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 21:07:05 ID:3GHf/bUG
今年、病気で14キロ減になってありえないほどペチャパイになた
元がポチャだったから身体中、皮が余って悲惨
胸も・・・皮が・・・
しかも乳輪超デカイorz
ブラも服も買い直し

きもいよ皮・・・orz
358彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 15:42:06 ID:Nao1GYp9
歳取って色々知識?を聞くだけ聞いて、耳年増になっていくなぁ。
土日珍しく連休なったけど、予定無し金無し。
おまけに雨。
みなさん何してるの?
359彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 15:51:08 ID:V2DVIJHD
2ch→ニコニコ→2ch→ニコニコ→2ch→ニコニコ→2ch→…

以下エンドレスですが何か
360彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 20:25:26 ID:LmZQIHap
11:00 起床 ヤフオク
12:30 競馬やりつつ2ch
16:30 明日の新聞買いにちょっくら近場にお買い物
18:00 帰宅、ちょっとはやめの夕食
19:00 2ch

今に至る。
361彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 20:39:05 ID:9pJwQZGi
>>359
やあ、私の分身
362彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 21:11:30 ID:Kc28x3+f
バイト行って、帰ってきたらひたすら引きこもりでネット巡りですよ

最近、親から説教される頻度が上がってきた…
仕事をかけもちするなり正社員で探すなりしなさい、早く良い人みつけなさい等々
仕事面はこの年でまだフリーターでふにゃふにゃしてる自分にも落ち度はあるが…
(しかも自業自得だが履歴が汚れまくりで正社員で探そうにも不採用の嵐)
良い人みつけなさい云々は…出会いって何?ってレベルだし…
皆、どうやって彼氏なんて作ってんの?って域ですよ

せっつかれまくりで、最近胃がグルグルする…
恋に恋してる状態で、結婚願望なんてサッパリないし、どこか仕事の面接行こう
ものなら不安になりすぎて負のオーラ出まくりだし…ノーフューチャーすぎる
363彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 01:47:04 ID:2cnJL48X
>>362
同じだ。
私も正社員ではないんだよね。でも居心地いいのでそのまま…という感じ。

休みの日は友達もあまりいないし何か誘いづらくてたまにしか遊ばない。
一人ででかけるときもあるけど、ほとんど>>359状態だな〜
未来が暗い。
364彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 16:05:34 ID:s9iNIbrW
私は最近になってやっと初めて正社員になったけれど、早くも辞めたいorz
給料も待遇も悪いのに、責任ばかり押し付けられてうんざり。
友達も2人しかいない………。しかも遠方だからなかなか会えないし。
休みの日は、2ちゃんしてるか親と出かけるか寝てるかってかんじだ。
どうしたら明るい未来に向かえるかなぁ。
365彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 20:42:42 ID:Sq4B0fck
最近…なんか胸がたてれ来てる気がする
すごい地味にショックなんですけどorz
まだ使ってすらいないのに…いやあああ
366彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 21:41:54 ID:60KCcUHp
もう出会い・お見合い系のものに登録しようか、とまで考え込んでいる…
もちろんあからさまに胡散臭いのは避けて
このままじゃどう考えても出会いなんて無さそうだし…
自分の趣味に理解を示してくれる人がいいんだけどなぁ、とそういう考えだけ
先走ってるよ…選べる立場に立てるような人間じゃないのにorz
先日このスレ見つけて出雲大社に行くか…!とか思ってカレンダーみたら10月
終りかけてるしorz
367彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 21:50:24 ID:z/FyVzS+
一人暮らし?実家?
無職だし将来絶望的…
368彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 22:06:02 ID:eBwQZM4+
>>365私も。垂れるほど乳無いけど、位置が下がってきてる感じ。
男性ホルモン多いみたいで、毎日髭チェックから始まる日々。
まー子供はいらないけど、一回でいいから相思相愛ってなってみたい。
369彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 23:33:37 ID:opD5iAwT
>>366
大丈夫。旧暦の10月だからまだだよ。
行っておいで。
370彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 21:16:01 ID:TPFxnBQD
     __,/三二ニ==-、
   /二|///二ニ=-‐\
  //ニ二Ll////二ー-\l、
  //イ"´ `´"''''''""´´^ヽ`ヽl
  |//l  二 __ー---‐‐....__ `!ヽ!
. jlイイ   ,,,_ ` ̄ ̄  _,,,  |ヾ|
  >イ  └ーヽ    /ー┘ ト、|
 {lV   rt:ェ、〕 /.イュュ、卜,ハ
 }fl|   一  |  i `ニ  Y「ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | !}ヽ    r‐ | ! ┐    |lリ    | 女性は産む機械、装置!
  `l!`゙ /`¨'ー‐'¨´ヽー' jノ  _,√\__________
   ヽ  〔 t-=ニ=ー、 }  /
____/l\._ヽ `…ー ´ _, イ、_
::::/.:::::| \`\.___,/´/ 〉\::`ー-、_
::/:::::::::|   \     /  /::::::::|::::::::::::::.
/::::::::::::|     ゝ==く   /::::::::::::!:::::::::::::::.
371彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 01:46:26 ID:mE53iRs2
産む機械にすらなれてない><
372彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 07:32:48 ID:5OGPQJBu
他の子達が次々と製造ラインに組み込まれてゆくなか、
私は未使用のまま倉庫の隅でホコリをかぶっていますよ、と。
373彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 09:51:51 ID:xYOKC9IX
実際、27歳で処女とかどのくらいの割合なんだろね。
私?もちろん処女。
374彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 13:24:35 ID:1TM+3UP1
5%以下
375彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 14:41:17 ID:FnQdW0xC
あき竹城って既婚者か・・・
処女であってほしかった何となくw
376彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 00:43:07 ID:k8UC9/qj
なに専用スレまで立ててんだよ死ねよ
お前らが過剰に反応するから調子にのんだよ。放置しとけよ。
クズ男へレスする時点で同レベル。
むしろクズ男を増長させてる時点でそれ以下。
377彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 18:54:59 ID:hxNssoot
喪女で無職だから外にでるきかいも少ないのに
コスメに萌えてしまい手持ちが増える増える。
と言ってもチープばかりだけど。
宝の持ち腐れだ。
378彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 21:04:10 ID:uJoT8az4
>>366
とりあえず20代の女性ってだけでメール来まくるし、
無料のとこにでも登録してみたらいいんじゃない?
私は最近登録して、今は趣味が合いまくる人とメールしてるよ。
こんなんで結婚できるとは思わないけど、まあ楽しいよ。

379彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 23:54:23 ID:iOh883dl
>>369
あ、旧暦かー。ちょっとプラン立ててみるかな

>>378
結構メール来るもんなんだねぇ
私が考えてる所は無料で、登録したプロフィールを見てサイトのスタッフさんが
相性の良さそうな人を男女それぞれに紹介→お互いにOKが出たら、スタッフさんが
希望の場所でお店を予約して用意して、後日二人でそのお店で出会うという
流れらしいんだけど。
メールにしてもなんにしても、小心者過ぎて、全く知らない人と知り合いになる
勇気が出ないというか…こんなんではいつまで立っても前に進めないから頑張らんと
だめなんだけどね
380彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 13:18:07 ID:DPtT8BI+
>>379
無料登録のって怪しさ満点な気がするけどそこんとこどうですか?
警戒心が強すぎてダメなのかもしれないけど。
381彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 22:34:27 ID:/PyuEr8L
>>380
すみません、長文になります。
私も無料有料限らず、そういうお見合い・恋人探し系ってどれも胡散臭く
見えて仕方ない性質なんだけど登録考えてるそこは、そんなに如何わしい
感じはしないかなぁ、と思います
基本男女登録は無料で、出会いの約束が成立した時のみ男性側に料金が
発生するみたいです。
当日のお食事代は出合った二人で相談して支払う、という形のようで。
登録の流れは、登録フォームで登録のち本人確認の封書が届く手順。
出会う場所は、全国対応で希望の駅近くの、ホットペッパー掲載店から
サイトのスタッフさんが探すみたいです。
お断りしづらい時は、無料のアフターサービスとしてお断り伝言サービス
なんかもあるみたい。

こういうのあんまり詳しくないけど素人目に見る分には、そんなに怪しくは
ないかな、とは思ってる。
382彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 03:08:50 ID:2lmcGLlk
ああああああわああああああ
なんだか落ち着かん

>>377
私なんてランコムや地盤シー買い込んでもうすぐ届くよ
初めての外資コスメ
ランコムが泣くぜ('A`)


何を血迷ったかオシャレしたくてしかたない病に取り憑かれ
先月から軽く10万は使った・・・
服も捨てまくったし何もかも新調して生まれ変わりたい感じ
この歳だからこその焦り行動だろうなorz
部屋は大掃除してピカピカ!!

しかし満たされない・・・ハァ
383彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 02:04:03 ID:1LServsK
母に結婚考えてるような人はいないの?と聞かれた。
結婚どころか彼氏どころか男友達すらもいませんが。男の人と接するのは会社だけですが。
それ以前に喪丸出しで毎週休みは引き込もってんのにそれで彼氏いるほうがおかしいって。
女友達すら少ない上に疎遠だってのに。
できたら友達も彼氏も欲しいさ…。

もうこんな心配される年齢なんだなと、改めて思いましたよ。
寂しい人生だなぁ。
384彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 12:40:38 ID:fu5ywS+X
私もまず気心の知れたような友達がほしい…。彼氏なんて夢のまた夢さ。

こないだ会社で女社長に説教された。そのとき、
「アナタ、もう27でしょ?すぐに30じゃない!もっとしっかりしなきゃ!」
って言われた〜。私があまりに頼りなくてイライラするみたい。
はぁ、情けないし悲しい。
385彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 17:20:37 ID:kwYq2T0r
いまさら韓国にハマってる自分
東方よりヒョンビンカッコイイ
プチマッチョ見るとたまらん

三十路なりたくねぇ
386彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 20:34:04 ID:UEZ46cHq
とうとう出会い系に手を出してしまったけれど、
喪でメンヘラで過去自傷アリは誰がどう見たっていらないだろうな…
一生孤独喪\(^o^)/
387彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 22:44:10 ID:Q872VEO2
>>386
それなんて私?
さらにデブスで非正規雇用だよ・・・( ^ω^)アウアウ
388彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 00:39:54 ID:2/+6p4le
出会い系の登録フォームに打ち込みながら悩む事一時間…
直接会ってご飯する形式のところだから、なかなか勇気が出ない
しかし、紹介されてもビビっちゃって全部断ってしまいそうだ
まぁ向こうから断られる確立も高い訳ですが

>>384
私も友達欲しいよ…一人いるけどその子自体は交流が盛んなんでたまに
遊びに誘ってもなかなか捕まらない…
もしかして、実は彼氏がいてデートとかしてるのでは…とか勝手な憶測が
頭を過ぎって、凹んで余計に一人で焦ったりして
389彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 17:41:36 ID:SR67TNrs
今更ながらミクシーに招待してもらおうかな
もじょ板で招待してもらった人いる?
しかし更に欝悪化しそうだよな
390彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 19:10:22 ID:Hc6cA/y8
391彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 20:33:18 ID:bSNDKkh8
たまに上げ

>>383
ほぼ同じだ
でも仲間がいる!と安心してちゃダメなんだよな〜…
今日は同僚の妊娠報告を2件も聞いて落ち込んだ
つか私に話ふられても私自身のネタは何も出てきませんが…
その話題中、精神力使いすぎて帰って布団の中で泣きたくなった
「私は子を産む為に生まれてきたんじゃない。
じゃあ何で生きてるんだろう?
多分、家族の為に生きてるんだ」
と思おうとしたはずなのにまだそんな希望を捨てきれない自分
392サヨナラ男 ◆i2v1QWahvw :2007/11/06(火) 20:35:35 ID:rpQ0suIn
なんかかわいそう・・・
お前らまとめて出雲大社逝ってこいよwww
393彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 01:34:58 ID:t4KuRaOH
彼氏できない、仕事は非正規で稼ぎはイマイチ
親不孝極まる私は生きててごめんなさい、だな
せめて仕事面だけでもどうにか打開したいけど小心者過ぎて踏み切れない
394彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 10:18:56 ID:7YjscDdn

IKKOさんがお勧めするケサランパサランのフェイスカラーで5歳若返るメイク。
http://yaplog.jp/happy_life_2/archive/15
395彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 11:02:28 ID:jKSCrmO0
30手前ってたぶん普通でも揺れる年頃だと思うけど
喪だから更にグラグラ揺れるW

頑張っても
友達できず。
家族にはバカにされ。
体は弱く。
頭も強くない。
人生って何なんだろ?と思うよ。
ただ物を消費して
時間を潰してるだけにしか思えない。
396彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 11:39:08 ID:wvDLq1tL
ここに仲間イッパイいるじゃないか!!!
ノーフューチャーな自分が不安でグラグラ揺れる気持ちはわかるが
まぁいっかと思うことも大切だよ。。
てかもう人生投げたしな
397彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 11:40:33 ID:wvDLq1tL
ごめん何がいいたいのかわからんくなった
まぁあんま自分を追い詰めないでって。
398彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 12:44:44 ID:po3bZBT3
最近…気力がないというか
未来に夢を見出せないせいか、ことなかれ主義というか
消極的かつ後ろ向きに物事を考え始めてる自分にうつorz

もうさぁ…子供二人くらいいてもおかしくない年齢だってのに
処女って…付き合ったことすらないって…友達すらいないってどうなんだorz
人としてなにかが欠如してしまっているようです。
399彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 13:31:39 ID:pb6hIMx8
結婚なんてする(できる)とは微塵も思ってないし
けど親が死んだあと1人で生きてくには金銭的にも絶望的
あぁぁぁぁぁこの先どうなるんだろ。。。
夜になると不安で発狂寸前。。。。。

そういえば希木樹林の納豆のCM激しくウザい
結婚がナンタラって・・・親と見ててきまずくなったよ
400彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 13:36:53 ID:oA+kfnlW
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
引っ越っし! 引っ越っし! さっさと引っ越っし!
超ベッピンのミヨちゃんの復活ぢやーッ!!!!!

401彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 13:45:57 ID:jKSCrmO0
結婚できるとは思ってないけど
結婚に対して全く不安を抱かないよ。
もっと焦ろうよ自分。
402彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 21:57:03 ID:aPqA0wIh
>>399
納豆CM、ウザいつーより悲しくなる。
私の前では結婚のけの字も言わない両親は、実家ではこんな話してるのかなーとかね…
ごめんよ…上の姉兄も結婚する気配なくて…
ウチの家系は私たちの時代で途絶えそうだよ…
403彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 23:19:28 ID:lhVLZrSr
マスターカード(?)大竹しのぶが出てるヤツもウザイ。
404彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 00:53:50 ID:7vppsCMP
>>403わかる。
405彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 02:30:29 ID:/AAfHI2/
10月から無職で転職活動中なんだけど
どういう仕事したらいいかかなり悩んではかどらないでいる
これからも一人で強く生きて行くためにどんな職種を選べばいいか、もしまたそこで働けなくなって転職が必要になったとして、どういう技術があれば役立つのかとかさ…
新し事に挑戦するとしたら今でギリギリだし本当に身の振り方に悩むよ

あえて同い年のみんなに聞きたいよ、何か良いアドレスあったらおくれ
406彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 03:25:48 ID:TAr8KVg6
今日後輩(20)が初体験が何歳だったかって話してて
話に混ざれなかったwwwww
自分処女ですからwwwww

見た目は化粧濃いタイプだし、男とも普通にしゃべるから
周りはそんな目で見られないのが辛い。
407彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 03:57:49 ID:YqwCi8K9
最近老けたわ・・・童顔が悩みだったけどやっぱ老けたわ

みんなの家族は普通より上の顔っているの?
時々、申し訳ないけどブチャな両親から美しい子達が産まれたりするの見ると
遺伝子の不思議に苛まれる・・・

さっき片付けてて卒アル見たら自分変わりすぎ
目のでかさが全く違う・・・
もっと早くからコンタクトにしときゃよかったorz
408彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 20:41:42 ID:5s4UP082
この年になると老けたの実感し始めるよね…
最近目の下のたるみと小皺が気になりだした。
409彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 12:44:52 ID:NxrCM6Bx
あー分かる。
私はクチの周りの皺が深くなってきたようでショックだ。
毎日、顔面体操してるよw
410彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 18:53:58 ID:COTA2eoY
兄さん夫婦が子供つれて遊びに来た…うつ
子供は可愛いが、兄さんが今の私の歳に生まれた子なんだと思うと鬱orz
この遣る瀬無い思いをどこにぶつければorzorz

もうなんなんだろう…一生孤独なのかなorz
411彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 18:55:58 ID:jfBVkofp
同じ年の俺でよければ付き合わないか?
412彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 19:51:56 ID:yaUt3kbH
>>406


なんか・・・・・気が合いそう・・・・・

コイバナに 混じれません
orz
413411:2007/11/11(日) 04:45:59 ID:6GxUtTsI
414彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 10:02:02 ID:v11czcrU
【25歳以上限定】■処女の人のスレ■二人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1194806922/
415彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 04:21:13 ID:NLNLdbY8
いま誰もいないよね?

最近不眠だ。
この時間は落ち着くようで焦る。
そして過呼吸みたいな・・・

一年早いよ早過ぎる・・・ハァ
416彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 00:02:11 ID:4ft6KaUv
417彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 16:43:46 ID:28Y3m3QW
キスしてみたい。恋愛映画のような甘〜いやつ。誰かキスして。
418彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 21:43:21 ID:bnypLu+F
>>417
いいぜ。俺でよければ
419彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 22:29:24 ID:dCT7MjdA
職場内では、あえて自分の今までの恋愛経験を話さないから
喪っていうのはバレてない(はず)
でも恋愛の話になって「元彼と連絡とるか」とか「束縛する?しない?」とか聞かれて
(妄想上で)「私は〇〇だなぁ」と答えてる自分orz
しかもみんな年下でその中の最年少(20くらい)が「私、今までにつきあった人2人しかいなくてー…」
…この年でつきあった人0ですけど何か?
見栄はってる自分に激しく欝…何してんだorz
420彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 22:50:51 ID:4/9Yv8BS
派遣のコーディネータから
「お父さん可愛くてしょうがないんだろうなぁ。彼氏とかうるさいんじゃない??ニヤニヤ」
って言われた。
「…まぁ…そんなこともないです…」
ってボソボソっと答えたけど。
421彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 09:08:40 ID:ZmuQzTSd
>>419
分かる…。うちの職場の最年少も20。
たまに女同士で「親に彼氏の存在を話すか?」「ラブホどこ行く?」だの恋バナが始まる。
当たり前のように「○さん(私)の元彼ってどんな人でした〜?」と聞かれ、
「年上で〜云々」などと妄想で適当に答える自分テラバカス。
422彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 10:37:30 ID:xSVmTECG
答えてる時はバレないように必死に妄想をもらすけど
言った後にものすごく空しさが襲ってきて鬱…
ホントなにやってんだろうね…素直にいえばいいものを変な見栄が出てorz
423彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 18:54:48 ID:DOMEvK9r
職場の子(ハタチ)が今モテ期らしい。
どんな人にも一生のうちに3回はモテ期があると聞いたのですが…
みんなはあった?
424彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 19:23:09 ID:TKNppxEA
モテ期とは言わないが好意をもたれることもあった時代はあったorz>20代前半
しかし恋愛経験なさすぎて寄ってきてくれる人から
ことごとく逃げてしまってお先まっくら・・・
425彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 19:28:46 ID:Cwcyr8xK
>>424
同じ…
逃げてしまってから後悔する
恐くて正面から向き合えない。
426彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 20:26:57 ID:Lk9sBm99
私の職場に5,6歳下世代が10人ぐらいいて(そのうち2人は男性だが)みんなリア充。
最近、2人子宮内膜症を患っているのを知った。もう1人もその可能性あるみたいで婦人科へ
通院しているらしい。
20代に子宮の病気を患っている人が増えているのは本当だったんだなあ。
3人ともヤリマンというタイプでないのに。純粋な感じなのに残酷だ。
427彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 21:21:21 ID:O+x2CiTZ
>>426
子宮内膜症の原因はまだ特定されてないはず。
ヤリマンどころか私たちみたいな未開通の女性でも発症する可能性はありますよ。

性器周辺の病気=ヤリマン は偏見だよ。

そう見られるのはつらいよ。
428彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 16:19:24 ID:JD7gRbc4
親にあんたは自分しか愛せないんだねって言われた
そう思われていたことがかなりショックだった
429彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 19:28:57 ID:o9FgLsqr
それは…他の誰が言っても親が言っちゃ駄目だろ…
430彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 22:54:32 ID:3wT9twWF
うちは「こんな年齢になっても誰からも好かれないような娘に、育てた覚えはないのに」って母親にさめざめと泣かれたよ。
とりあえず「そうだね、プロテインだね。(´・ω・`)」と答えておいた。

親に言われると地味にジワジワくるよね。
431彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 23:33:26 ID:5qjzV1Eb
>>430プロテインてw

私も親に毎日のように結婚だの、誰かいないのかだの、私(親)が若いじゃないとか孫の面倒見られないとか言ってるよw
相手探す気ねーもん。寒いし。
432彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 23:42:13 ID:0jVLDrcX
なんかごちゃごちゃ考えたら完璧鬱になるので
もう開き直るしかないかね

433彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 04:16:23 ID:OiEkDDJq
自分は内幕症患ってるが生理痛で倒れたり不正出血するから
毎日ナプキンだったりでめんどい
高校時代、母に
あんたみたいのは妊娠しづらいか妊娠しても気付かないタイプだから
気をつけなきゃね〜と言われてた
あの意味は一体・・・
寒冷じんましんになった
かゆいから籠もる籠もってやる
434彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 08:55:02 ID:fJlP6qLN
私の喪人生は大学で上京して一人暮らし始めたとこから始まったと思う…。
実家時代は幼馴染みや友達もそこそこいたんだけどこっち来て親しい友達出来なくて。
表面的に付き合う子は学校でも職場でも何となく出来るけど、ずっと付き合える友達って難しいな
友達出来なくて彼氏なんて無理だよね
私ってつまんない人間なんだろなぁきっと
435彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 14:35:42 ID:49rjFz85
>>434
私と同じだ。
私は高校時代も喪だし友達は一人くらいしかいなかったけど
上京すれば変われるって夢いっぱいだったw
学校→マンションの往復だけ、バイトもしなくなりヒキ状態になった。
初めて心療内科通ったし。孤独すぎて狂った。
会社入っても同じ状況。

母に「自分から声かけていかないとダメだよ」って言われるけど、
声かけてももうその人には私なんかより親しい友達がいっぱいいるしw
もう一人でいいと開き直ったよ。


436彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 17:39:29 ID:/wqPaR5q
私も上京して学校いけば彼氏、男友達ができるだろうって夢みてた。
でも結局、卒業まで何もなく、その後の就職先でも何もなし。
少ない女友達も彼氏・結婚で私と会ってる暇も無くなり
孤独で辛くなって実家に戻ったけど、
やっぱり何もなくもうどうしたらいいのかわからない。
姉や友人の子が産まれても心から祝福できない自分がいて心底嫌だ。
外見も内面も醜く腐ってる自分オワタ
どうしてこうなってしまったんだろう。
437彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 19:28:30 ID:x8E2iVXz
友達リアルで、まじで一人もいない
彼氏いない=年齢
重度のゲーヲタ
職に一端つくものの、軽く鬱ってすぐ離職
現在ダラダラフリーター
ストレスでピザ体型な上に、熟睡できなくて目の下に常時クマー出現
貯金は100万以下、ひとり立ちも出来ず親と同居

羅列してみて再認識
こんなやつ誰も好きになんねーな…
しかもバイト辞めて暫く家に引き篭もりたいとまで思い始めてる
これぞまさしく人間オワタ…
438彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 21:48:09 ID:D67OOfna
マナカナでさえ…
なのに私は一体…。
439彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 00:30:54 ID:cQ9BdGn6
マナカナは処女だろw
440彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 13:50:44 ID:creXaYRl
マナカナが
「キス?21ですよ〜?pgr」
って言ってたのさ。
441彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 22:32:49 ID:Xf/4j9m7
とりあえず痩せれば人生変わると思うぜ
ガリガリになれって意味じゃないぜ?
442彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 23:34:08 ID:kSWI556Y
>>441
痩せても変わらないから、この板にいるんだぜ。
443無職童貞:2007/11/22(木) 07:52:08 ID:5AO4fvQV
無職童貞女性ホルモン剤服用ですけど、友達になりますよ。
顔は普通で、スーファミ好きです。
ちょっと太っている人には、食事と運動メニューを一緒に考えます。
444彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 16:55:52 ID:5KIlFMdr
高校でいちおう友達できたものの卒業後は疎遠に。
クラブの先輩と仲良かったのに卒業してから会うと「あんた誰?」扱い。
今思えば高校時代は空っぽだったなあと思う。
卒業後の進路がきちんとしていたら、疎遠にならずに済んだかもと思ったりする。
それまでの経験上、見た目はリア充とかモテっぽく見られるが中身は孤独。
1人でいろいろしている(習い事したり資格取得したり服や化粧品買ったりなど)けど虚しい。
去年辺りから、習い事していたり着飾るのはお金がかかる女と思われているから彼氏ができない?
と思う。
ゴージャス感が出ない服装、メイクを心がけている。
支離滅裂だけど、今いろいろと葛藤している。
445彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 22:23:43 ID:s4wqsJWR
いとこの姉ちゃんが27才の時に私は中学生位だったんだけど、旦那も彼氏もいなかったし仕事もアルバイターの姉ちゃん見て「やばいじゃん!」って言ってたのに今まったく同じ状況になった。
金もないし定職にもついてない。

因果応報っていうんだっけかこういうの。

ちなみにその姉ちゃんは今40才で当時と状況変わってないんだけど、なんだか将来の自分が見えるようだ。
446彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 22:39:48 ID:YxBu6gsq
阿部寛と結婚する人28歳だってね
自分はどこで何を間違えたんだろうかと思うよ
447彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 00:36:04 ID:Abzst1S0
>>446
ほんとだね…
周りも彼氏じゃなくて旦那の話になってきた…
448彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 00:45:17 ID:Ax35QbQh
生涯伴侶のいない人生を送る役を演じてる女優ですから
449彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 01:42:45 ID:WIQKTwld
やっぱり猫がスキの女優系ですね・・・
450彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 04:02:53 ID:GYr1H96q
私は結婚願望自体あんまり無いので結婚したいと思わない
でも世間の目が気になる
451彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 18:37:58 ID:2crPs6EU
私も世間体がね…
恋愛って自分とは無縁というか、遠い世界のもの
という感覚でいた上に、本気で言い寄ってくる人も居ず
自分から付き合いたいと思った事が無かった
しかし気づいたらこんな歳
ご近所とか親戚からどんな目で見られてるかと思うと…
はぁ〜面倒くさいな
452彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 22:27:15 ID:IvtVlRBj
27になってしまたよを('A`)
年齢に追いついてない自分が不安すぎる。27になる自分なんて想定外だった…。

今日もいつものように仕事から帰宅すると、親がホールのバースデーケーキ買ってきてた。
○○ちゃん お誕生日おめでとう!ってチョコに書いてあるやつw私もう27だぜ!
「ハッピバースデートゥーユー♪」を歌ってくれ、私は蝋燭を吹き消した。恥ずかし杉。
そしてコジャレた手袋のプレゼント。
目から変な汁が出そうになった。
こんな自分なのに…親には本当に申し訳ないよ(´;ω;`)
453サヨナラ男 ◆i2v1QWahvw :2007/11/26(月) 22:36:30 ID:65ch9pRi
                      。:oο○.。
 誕生日おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
454彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 22:40:11 ID:lRWgsWje
>>452
オメ!
私ももうすぐ誕生日だ。
鬱。
455彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 22:42:17 ID:lRWgsWje
あげてもうた…
ごめんなさい
456彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 23:03:01 ID:CDZDJ3h3
>>437
運命を感じた。
自分とソックリonz
457452:2007/11/27(火) 00:33:03 ID:gMgx9tlT
>>453 >>454
ありがとう!ほぼ身内にしか誕生日を認知されてないから嬉しいっすw

>>454
もうすぐ誕生日、おめっとう!!
458彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 00:37:24 ID:xqiYJgpw
>>452
おめ!
年齢だけに心中複雑かもしれないけど、ちょっと良い話で心が温まったよ

そんな自分もついに今日27になってしまったよ…
452と同じく年齢ほど大人になれてない上に、フリーターな自分にガッカリだ…
459彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 01:02:13 ID:i0JxYjGJ
>>458もオメ!

なんか自分も27って言う年齢に追いつけてない気がするよ。
周りがみんな結婚したり資格取って開業目指したりしてるの見てると
恐ろしいほどの取り残されてる感が…
460彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 02:35:03 ID:6wCB9aGi
ほんとほんと
自分には何もないんだよ

努力しなかったからと言われればそれまでなんだけども
461彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 12:46:09 ID:m9NUC2T7
バースデーケーキがロウソクだらけ
そろそろ側面にもロウソク刺さないと
462サヨナラ男 ◆i2v1QWahvw :2007/11/27(火) 19:39:37 ID:gXADn+s9
>>458
                      。:oο○.。
 誕生日おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
463452:2007/11/27(火) 20:20:47 ID:gMgx9tlT
>>458
ありがとう!そして、おめでとう☆

>>461
確かに蝋燭だらけだったw大きいの2本に小さいの7本…
着々と大きいの3本になる日に近づいてるんだね('A`)

共感してくれる仲間がいるってだけでも少し気持ちが楽になったよ〜。
27年も生きてきて、見事なまでに何ひとつない自分…orz何してたんだ。何もしてなかったな。
まぁ今さら焦ったところでどうにもならんし、前向きにぼちぼちいきましょか…

464彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 23:53:50 ID:Lc9qITwO
おめでとう☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

自分の誕生日は、今年も去年も
誰にも祝って貰えなかったので
チョト羨ましい。
おめ。
465彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 00:39:41 ID:mQrAW9mb
ハタチ過ぎるとあっという間だよ〜なんて言われてたけど、本当だね。
今年、家買った友達いるんだよ(既婚)。
なんか…やるせない。

昨日は職場の子(年下)と結婚の話になり、30までには結婚したいって言ってた。「〇〇さん(私)、そろそろ相手いないとやばいんじゃ…」って言ってたなぁ。

20代もあと2年だもんね。
さっさと過ぎ去れ。
466彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 00:55:10 ID:IRwnVEz1
458ですが、おめでとうコールくれた人ありがとう!
年も年だし特に祝ってくれる人も居ないし、いつも通り仕事してグダグダして
1日終るんだろなーと思ってたら、バイトの女の子からケーキ貰っちゃったよ
このスレで貰ったオメコール含め、凄い嬉しくて荒んだ心が潤った

オタで喪でフリーターのどうしようもない人間だけどこれからどうにかなると
良いなぁ…いや、そんな他力本願的な時点でダメか……
467彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 21:00:20 ID:qEgiU0PP
>>465
あぁ…私の既婚友達も家建てたよ…。
20歳の出来婚。幸せそうですよ。

26、7が結婚ラッシュって本当だね。この1年で高校の同級生が4人結婚だ。

468彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 00:17:24 ID:ty3QvmK0
マジかよ。お前ら俺と同級生じゃねえか。
結婚だ?考え直せ
女って、特にヤンキー系は結婚早すぎだよな。

2003年卒のウルトラ氷河期に生まれて結婚って何だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
↑大卒の欄を参照

俺らにとっちゃ、結婚なんて雲の上の出来事
ま、形だけならできるかもしれんが、子供生むのは不可能だろ?
形だけ結婚している奴らばかりだよ。周りの奴ら。
469彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 01:44:05 ID:Z17lCWEF
仲間がこんなにもいると嬉しくなる反面、
すごく寂しくなるスレですね…
470彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 01:52:19 ID:gbLAAeVy
で、彼氏が出来たらここで報告していいの?


そんな日は遥か遠い彼方彼方彼方・・・な自分なわけだけど

脳内彼氏も出来やしない・・・
むしろ異性に興味すら湧かずダラダラしてるんだから本気で終わってる
471彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 03:02:45 ID:2kYplxXO
この年にして、お付き合い願望はあれど結婚願望はないダメ人間です

兄が(結婚話とかはまだないが)家を買うんだそう…大分貯金も溜まったんだそうで
それにくらべて貯金が雀の涙ほどしかない上に非正規な自分、情けなさ過ぎて涙目
472彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 10:05:00 ID:iVwm5Qat
>>470
彼氏ができたらここで報告すればいいよ
盛大に卒業式ひらいてやんよ

…多分私はずっとここにいるからさ…('A`)
473彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 10:32:24 ID:xqP8LlKi
出雲大社行ってきたのになにもご利益がない。
オワタ\(^o^)/
474彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 10:39:54 ID:j/d/URXT
行動力が全くないから出会いもないのかな…
女が多い仕事場で、終われば家に直帰
休みは家でゲームとネット。真性のオタなのでこれはやめられないし

こんなだから女としての魅力が皆無なのかなと最近切に思う
475彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 19:55:39 ID:Lnrd9Lfj
>>473
よう!私!!
476彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 21:24:51 ID:mkAxvCh8
>>474
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
みんなどこで出会うのか、謎。

ケコーンとか言わないから、彼氏が欲しい。
あと、人として堂々と生きたい。
477彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 00:12:22 ID:6X2pgUXN
>>474
男しかいない職場ですが同じです。
しかもオサーンばかりなのですっぴんでオワッテル
どうやったら昔の気力を取り戻せるんだろうー

精神的にも病んじゃったしさ
478彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 08:52:37 ID:qPr9QZGs
>>475
やぁ!私。
出雲大社行ってもない人にはないんだね…w
これって年越したらまた行かないといけないのかな…。
479彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 23:56:08 ID:7IEoHLlG
俺でよければこのスレで話そうぜ
480彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 00:56:43 ID:tbg0Hgdo
今更二次元にはまってどうするんだよ自分キモ過ぎる
諦めた将来、未来は真っ暗、妄想の住人になりつつある
481475:2007/12/01(土) 12:12:33 ID:sQVpXwcw
>>478
一人旅が楽しかったから一応良しとしてるんだけどね…
482彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 20:46:19 ID:YJrtguki
チャオ!元気か?
483彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 21:26:40 ID:Af25QwO7
同窓会フラグぶち壊してきたよ…
行けるかってんだorz
未だにフリーターで独身、実家暮らしのダメ人間
交友関係全くないから友達すら皆無の状態で行ってどうするんだって話だ
友達がいればもう少し変わってたかも、と思わなくもないが
ないものねだりだなとも思う。こんな人生何が楽しんだろう…

はぁ…最近リアルでも深い溜息がでまくる
484彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 23:30:28 ID:QdFMpj7j
>>483
よぅ、私
全く同じ状況だよ。勿論、去年話があった同窓会も断った

こんなダメ人間な上にオタで最近PS3買うかどうか悩んでいるという…
どんだけダメ人間なのさ自分…
485彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 23:46:33 ID:LJgrc8jB
>>483
>>484
おお、私がいっぱい!・・・と言いたいところだけど、
嫌われ者だったから、同窓会にすら誘われたことないよ♪

最近おばあちゃんに合うたびしっかりしろって言われる・・・。
子供の頃からお世話になっているのに、
おばあちゃんを安心させられない自分が情けない。
486彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 00:00:55 ID:QdFMpj7j
>>485
いや、男子から虐められてたりしたよw(登校拒否とかには至らない程度だったけど)
その上、これは今でもだけど、私って存在感がマジで空気なんだよね。
文集で、デカデカと「存在感が薄いで賞」って書かれた苦笑い物の思い出もあるw

で、葉書の差出人や幹部が虐めの主犯格のメンバーだったのを見て気分悪くなったから、
葉書返信しないといけない所を大人気なく無視した形で断ってしまったので、もう次の
お誘いはないと思われるw
487彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 00:14:48 ID:XSS1+tOI
私も小学校の時の同窓会には絶対出席したくない
っていうかできない

小学校の時にいじめられてて(今の時代に比べればたいしたことないけど)
それをずっとひきずってる自分がいるし、
正直、それが原因で同年代の男の人が苦手って言うのがある
488彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 01:14:30 ID:hg/2vSPt
ピザな私もいじめってほどでもないけど
ずっとからかわれてたから男子への苦手意識が強い。
社会に出てから多少はマシになったけど、
それでもやっぱ男の人は信用できないし、自分に自信無いしで
ネガティブ発言連発。
この性格をなんとかしないとだめだ…。
489彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 10:01:23 ID:97s0Xeeq
自分男なんだが
男はかわいい子にはみんなで話しかけるくせに
そうでない子には話しかけない。
男のそういうところが嫌いだぜ
490彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 14:23:05 ID:Se6EepnE
同窓会になんて
一度も誘われたことない私が来ましたよ。
誘われても絶対行かないけど
誘われないのも悲しい。
私は同級生のみんなの記憶から
消されちゃったのかな(´・ω・`)ショボーン
491彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:12:54 ID:8rS3wS2E
最近親が孫の話をよくする…
死にたい
492彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:26:36 ID:WXLTksC3
>>491
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「ほら孫だよ」とリラックマ渡して話を切り返してるけど、
内心凹んでる。

仕事も派遣だし、10年後どうなってるのか考えると涙がでるぐらい不安。
493彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 18:29:57 ID:5GWpP38C
職場で初歩的ミス連発して「27歳にもなって恥ずかしくないの?年下のやつのほうがましだよ」と言われ落ち込んでいるよ(/_・、)
494彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 19:09:57 ID:MFicRJHq
>>490
同じく一度も誘われた事ないよ
やっぱりちょっと寂しいよね
中学・高校のには嫌な思い出が多いから行きたくないけど
小学校のなら行きたいな〜なんて思うが行ったら行ったで
皆のリア充な話を聞いて凹みそうだ
495彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 19:48:15 ID:9HsAC2hO
今同窓会に行ったら、結婚して子供の話で盛り上がるグループがあるんだろうな…

いいのさ…好きなだけ洋服買ってゲームして高いランチ行けるのなんて独身の間だけだもんね。
と自分に言い聞かせている。
496サヨナラ男 ◆i2v1QWahvw :2007/12/02(日) 20:18:41 ID:oTyFhkEj
>>492
リラックマワロスw
497彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 20:23:09 ID:tHjnX3B4
去年高校の同窓会行ったら友達が子供の写真見せてきた 心の中でため息… 
それより担任だった先生が50近くなるのにまだ独男だったのにびっくり 
498彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 20:53:40 ID:ryYfbEFG
中学の同窓会なら今年の始めにあって行ってきて超よかった!
次もあるとしたら、参加しても恥ずかしくない私になりたいと思う。
今のまま(独身、彼氏できたことなし)だったら行かない。
どっちにしても小学校と高校の同窓会は行きたくない。
卒業した小学校は高学年の3年間しかいなかったし、当時の小学校は勉強出来る子はなんでもできる、
世の中がすべてうまくいく、美男美女に見える思考が強かったから、勉強ができない私は格下扱いだった。
高校は今思えば何って深い思い出が全然なかったなあと思う。
1学年の人数が多いから、その中でお互いがよく知っている同士となると少ない。
mixiしていると、当時あんなに話していたのに「あんた誰?」」扱いしてくる人がいるし。
499彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 21:13:47 ID:Z+6RmfRE
>>495
前に一度行ったけど、半数以上が既婚や子供もちだった事に絶望したよ…
赤ちゃん連れてきたりしてたし、まじ鬱った
当時、大人しい感じでどちらかというと垢抜けてない地味な子がお母さんだよ
それにくらべて今の自分をかえりみて、さらに絶望。もう目の前には地獄しかない
500彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 04:28:24 ID:XO60pYHf
やっぱり親は娘の顔がフィルターかかって三割増しに見えるみたいだ

中学の卒アル(眼鏡)はありえないほどブサ
今もブ〜だが高校からコンタクトにしたから目のでかさがまるで違う
そして顔も別人
高一の時点で中学の同級生が気付いてくれなかった事も多々

誰でも厨房から高校なんて変化してるんだろうが
19で第二形態したみたいで顔つきがまたかなり変わった
現在、昔の面影無し

昨日、大掃除してて卒アルの娘見た母は
『中学の時のあなたは、こんなにブサじゃなかったよ・・・
お母さん毎日見てたもの、もっと可愛かったわよ!!!
写真取った人が下手だったのね(´・ω・`)ハァ
事件に巻き込まれたらこの写真出ちゃうから気を付けてね
今から可愛い写真取っておこう』って真顔で・・・orz
鬱病良くなってきた娘に言うかよorz
父は孫が欲しくて仕方ないし・・・
ヒッキー娘になんの期待してんだよorz

そして今夜も眠れない
501彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 05:09:26 ID:XO60pYHf
ちなみに今日は両親の結婚記念日だわ
自分には記念日なんてなんもないや
これからもないや

みんなのクリスマスの予定は?
20代、毎年あかしやサンタ・・・(´ω`)

暇だな・・・
少し意欲が出てきたのはいいがつまらん、つまらん人生だ
502彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 10:46:17 ID:YYo3i0K8
クリスマスは仕事ですって言葉が今年は使えない…

混んでるの嫌いだから家でごろごろしてるかな。
高校生位の時に女の子で集まってパーティーしたのが懐かしい。
皆結婚しちゃった。
503彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 18:46:51 ID:4WsPTF1w
>皆結婚しちゃった。


それ一番ツライ(´Д⊂グスン
504彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 19:52:38 ID:sYAfFm15
ヨチヨチ(´・ω・)ノ(つд`)・゚・。
505彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 20:12:14 ID:wiH8XdDH
何でも自分だけが人より劣っているのが一番つらいよね。
506彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 23:35:52 ID:nvzrgS1u
同窓会には一度も誘われない。小も中も高も。何回かやってるらしいって噂は耳に入るけど。
いじめられてたのはトラウマ。同窓会、誘われても行けないとは思う。せっかく私立の中学校に逃げたのに、そこでもいじめが続行された時の絶望感は異常www
県外まで逃げなきゃいけなかったんだよね。甘かったよ。
対人関係は今もマトモに築けない。うまく人の輪に入ったり、距離をとったりできない。
あーでも、私はもういじめた人達を憎みたくないし、出来れば許して楽になりたいよ。穏やかな気持ちになりたい。
けど…主犯格だった人達に子供が産まれたとかそういう幸せに暮らしてる話を聞くたびに、「貴様のとこの可愛い我が子が、貴様が私に対して行ったのと全く同じ目にあえばいいね^^」というどす黒い感情を抑えきれない…。
27歳にもなって、精神がまだまだ未熟だよ。

いっそ出家しようかな。
507彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 23:52:29 ID:PgI4PKpO
>>502
私も高校の時は女の子同士でパーティしてたなぁ〜懐かしい。
みんな結婚したわけでもないけど一緒に過ごす人がずっと居る。私だけずっと居ない。
クリスマスは仕事だ…
508彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 00:08:59 ID:uLlxLnCc
>>506
同じ目にあえば良いのにってそんなに醜い感情じゃないと思うけどな
むしろ当たり前じゃない?
509506:2007/12/04(火) 00:41:55 ID:5INKDFMM
>>508
そうなのか。
自分で自分のことを「過去に捕らわれすぎの粘着ストーカー気質」だと思ってた。
普通の人は多少いじめられたくらいは引きずらずに、軽く越えて行くもんだと。

「同じ目にあえばいいのに」って思ってしまうくらいなら、そんなに悪質なことではないのかな…。
少し気が楽になったよ。ありがとう。
510彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 18:36:17 ID:8RqFOhog
>>509
私のいじめはそれほどひどくなかったけどやっぱりひきずちゃってるよ
その人らが結婚して子供もいて幸せそうにしてるのを聞くとやっぱりくやしい。
今は人間関係で悩むことはそうないけど、その時のことがずっと頭の中にあるから人に踏み込めないよ
人に嫌われるのがすごく怖いんだ

きっと実際会ったらお互い大人だから大丈夫だと思うけど、一歩が踏み出せない!

511彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 15:40:59 ID:i/XMBDev
やられたほうは引きずるけど、やったほうは忘れちゃうのがね・・・
もし今謝られても困るんだろうけど、それを待ってるきがしないでもない
512彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 02:22:58 ID:TwUpq9UX
人生このままか。。。欝
513彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 12:10:42 ID:8ClZvbmy
好きな人もいないし、メル友作ってみようかなと
思うんだけど、いまいち踏ん切りがつかない…
この歳で恋愛経験ゼロっていうコンプレックスもあるし。
ここにはメル友いる人いる?
514彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 22:05:25 ID:ctuT8X4W
メールとか電話とか大の苦手
だめだこりゃ…
515彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 01:42:08 ID:+chEf4j2
>507
仕事があるだけ良いじゃんw
>512
ナカーマ。
このままだとヤバイw
>513
ごめん、メル友って何?
マジでわからんw
メールする友達なら、全員メル友?
メールでしか付き合いない遠くの友達がメル友?
恋愛経験ゼロって意外と居ると思うけど。
516彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 02:15:58 ID:9LjnjlcG
恋愛経験ゼロ

ノシ
517彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 03:56:14 ID:QIHKnzSa
なにかのサークルや集会に出まくれば、いずれ出会いはあるよ。
518彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 09:54:16 ID:3s2f2w07
大人数って嫌いだからもうだめぽ 
519彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 10:08:00 ID:i7FZXLeE
いい合コンにあたらないのはなんでだろ〜?
520彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 16:40:24 ID:/SDPlXOg
そりゃ悲しいけど類友の法則よ・・・
521彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 20:43:00 ID:6EFjk5+r
たとえ出会いがあったとしてもどうしていいかわからない
相手が奥手?の人だともう絶対どうにもならない

しかも自分を棚にあげて人を選んでる事実
完璧な人はいないってわかってるけどさ
522彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 21:06:14 ID:sTG3XMpl
>>519
合コン!?
みんな合コンとか行くの!?
523彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 22:24:59 ID:R05LAE2m
合コンはあきらめました。
今度、集団お見合いパーティーみたいなとこ行く予定です。
524彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 22:51:55 ID:+chEf4j2
合コンと集団お見合いパーティーの違いって何?
525彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 23:02:22 ID:R05LAE2m
自分で書き込んどいてうまく答えられませんorz

でも目的意識が違うっていうか、合コンは気軽な飲み会程度?で、
集団お見合いは本気で出会いを求めてる人の集まり?
526彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 23:56:10 ID:f3RZgEzn
集団見合いの必死さについていけないけど、合コンだと必死すぎてひかれる
出会うことになじめない…
527彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 00:35:08 ID:AQumClJp
今の現状が居心地良すぎなんだよ、みんな。
もちろん私だけど。
出会いは欲しいけど、なんつーか人間関係作るの面倒臭い。
結婚って聞くと頭真っ白になるよ。自分が?!みたいな。
幼いのかな…
528彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 00:40:07 ID:H/nOWpyA
合コンとか逝ったことないな…
行きたいとも思わないや…どんだけ臆病なんだよorz
529彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 01:21:42 ID:FvXIDWo/
マジレス

都立両国高校卒業
慶應義塾大学経済学部卒業 2003年(大卒内定率最低)
日米英会話学院通学 (2002年)
国立シドニー大学留学(編入)教養学部卒業 2004年
留学生フォーラムにて
アコム内定 日立製作所三次面接敗退
トヨタ自動車最終面接敗退
ニッセイ情報テクノロジー内定

アコムは親が反対、ニッセイ情報はSEのため、辞退
フリーター突入
社会保険庁で年金、データ入力、一般事務 時給1500円 月給20〜26万 6ヶ月
某ヤクザ企業 3ヶ月 1日12時間労働×25日
明治神宮 3ヶ月

派遣社員 12ヶ月 年収300万

正社員SE(結局コレか・・)数ヶ月

派遣社員 数ヶ月(クレジットカード審査員)時給1600円 月給28万

無職半年・・転職活動で30社エントリーうち、12,3社内定
今思えば某一部上場にいけばよかったと、激しく激しく後悔

中小同族町工場の事務員(家が近いからエージェントから何度も電話かかってうるさくて決めて)・・・年収400万 いまここ
530彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 01:22:17 ID:FvXIDWo/
公務員受験期 (糞忙しくて勉強がほとんどできてない)
船橋市役所 一次敗退2回
警視庁警察官採用試験 一次受験回数3回、一次合格1回 敗退2回 二次敗退1回
神奈川県警警察官採用試験 一次受験回数1回、一次合格 二次敗退1回
埼玉県警警察官採用試験 一次受験回数1回 一次合格 二次敗退1回
東京消防庁(倍率30倍) 一次敗退1回

27歳になったばかり
貯金200万
現在創価大学教育学部通信教育課程生の大学生
教員免許取得に奮闘中

30歳までに教員になれればいいが・・・俺の人生はどうなるんでしょう。
家もなし
家庭もなし
女は金がかかるから今はいらない(学生時代、つきった人数は5,6人)
風俗もいかない(いったこともない)
車・・・三菱の軽自動車orz ほとんど乗ってない(月1程度)で駐車場代2万

食欲なし(昼飯はチーズバーガー1個など)、性欲なし(まるで興味ない)、睡眠欲と勉強意欲だけは十分にあり

手元に五木寛之の「人生の目的」がある・・・

かなり病んでるかもしれん。
531彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 22:29:26 ID:5H7WAR00
なんかさ、「サプリ」読むとヘコまない…?
藤井(主人公/27〜8歳)チャン自分には何も無くて恋愛下手で…て落込んでたりするけど
美人で細くてあんな広告代理店でバリバリやってるだけ充分じゃんね
って漫画に妬んでヘコんでアタシ病んでる…

現在月10万もいかないバイトの日々…
サプリ読んで無い人はわかんないね
ゴメンね
532彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 23:20:27 ID:sctRZMzA
>531
ゴメン、読んでないから全くわからん。

27才って踏ん張り時だよね。
今ならまだ間に合う、ってことが結構多い。
そう思って前向きに生きてます。
533彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 02:41:25 ID:HffUHxC4
私はもう遅いって思ってしまう…
視野が狭いのかな。
でも確かに諦めきれてもない。
早く色んなことを悟りたいや。そうしたら逆に開き直れそうなのに。
世間体とかそういうのが気になって何もできない自分が憎い。
534彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 03:27:08 ID:HICjadqZ
ちょっと前向きな時
まだどうにかなるかも・・・しれない
この年ならやり直せる・・・かも
今頑張れば数年後は違うはず・・・だ(`・ω・´)

若いカップル見たりテレビに出てくるのが自分より年下ばかりを見て
あああやっぱりダメだ
どうにもならん・・・だめぽだめぽ
(ー_ー)
(∩∩)欝だ消えたい

こんな不安定感の繰り返しだ
なんせ全てにおいて一般的な同年代の経験値が・・・・ない

彼氏と喧嘩した、旦那とうまくいかない、子育てが大変

この悩みって自分からしたら幸せな悩みじゃないですか
人生進んでるからの悩みじゃないですか

人生停止のまま歳だけ三十路突入みたいですよ
自分なんてこんなもんですよ(´・ω・`)ハァ

津軽〜海峡おおふ〜ゆ〜げ〜し〜きぃ
535彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 09:32:10 ID:eoA278QR
ニュースでボーナスの話してる…
うわぁぁぁぁぁぉぉぉ〜〜〜〜(T_T)
50万だの100万だの…

ボーナスの前に仕事探さなきゃ
ダラダラ過ごしてウダウダ文句言って
こんなんでまた社会復帰出来るんだろうか
前向きな流れブチ壊してゴメン
でも今考えがマイナスにばかり働く上にここにしか吐けないorz
536彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 10:23:35 ID:PLCUCxra
ジブリの『おもひでぽろぽろ』の主人公が同い年だから
DVD買っちまった

小学生の頃に戻りたくなった…
537彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 13:20:15 ID:zLrmQnMX
時々自分の今の現状と未来の絶望具合に眠れなくて泣いてる
なんだこれ…人としてやばい。精神的にやばい。肉体的にも腐り始めてる。
やばい。二次元の世界に現実逃避しはじめてる。まじやばい
538彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 11:10:29 ID:glG+MhcP
薬害肝炎で今注目されてる福田衣里子はこの世代。



http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
539彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 22:41:44 ID:d4bnEvKd
ネガティブ長文ごめん。

ネ喪乙とか言われたら悲しいんだが、セクハラって退職理由になるかな。
派遣先の既婚中年社員がやたらちょっかい出してきて不快なんだが。
仕事上協力しあわないといけないけどもう無理。
ちょっかい出してきたタイミングで仕事の話振ったら逃げるしwww糞がww
大したこと言われてないはずだしそもそもこんなのも上手くヌルーできないのかと思うと27としては相当情けないよ。
面と向かって「気持ち悪い」と言っても聞かないし。
アクシデントで体調ずっと崩してて踏ん張りながら働いてるけどその中年の事で追い討ちかけられてる状態だ。
派遣だから見下されて調子乗られてるのかもしれない。体調崩しても休職もできないから退職しか選択肢が無い。
社員になりたいなあ。でもその前に休みたい。
夜間のリハビリに行きたいから忘年会欠席申し出たら「正当な理由にならない、納得できる理由ではない」って。
それじゃ何が正当な理由になりうるのよ?参加したけどゆっくり歩くのも非難集中でさ。小股じゃないと痛いのに。
もう精神的に限界・・・。今この時点で具合悪いんだけど月曜出勤できる自信ないよ。
またニートに戻りそう。貯金も無い一人暮らしなのに仕事やめたら破産じゃん。
たかが毎日顔色や匂いチェックされてへこんでるようじゃ喪卒も一生無理だろうし、まともに働く能力もポテンシャルも無いなんて
人間として終わってる。
540彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 22:51:55 ID:qeh3pT7/
かわいそうだな
ひど過ぎる
541彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 23:14:32 ID:KCiCj80k
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
542彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 23:52:30 ID:4vUpx+p4
>>539
中年よりもっと上の上司に言ってもダメなのかな…
私だったらそんなクズ上司の元で働くくらいなら無職になるかも。
体や精神を病んでしまってはお金があってももともこもないし。
金銭面で生活的に問題がないならだけど…。

539が心安らかに仕事できることを願うよ。
話聞くだけで腹がたつ。
543彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 00:07:34 ID:y8M+LlQ+
みるだけで
なんかムラムラする
544彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 12:45:54 ID:uOmGCjlA
ところで女で正社員になれない奴なんてこの世にいるの?
お前らってさ、好きで派遣やってるんだろ。

どー考えても女というだけで正社員なんて山ほどありすぎるくりあるんだが。

派遣って三井住友かい?来年には自動的に正社員になるんだろ?
545彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 17:59:59 ID:W7hWWX7u
>534
ハゲド。
あなたは私か、というくらいに。
ギリギリって意味で、悩む年頃だよ。
たとえこのまま独身とか、派遣社員とかでも
きちんと納得して後悔しないように生きていきたい。

>539
大丈夫?
悲惨な大変な思いをしたね。
実は私も前に似たような経験あります。
私の場合はとっとと辞めたよ。
悔しかったり泣いたけど
「神様から辞めなさい」ってサインくらいに考えて。
世の中から見たら「泣き寝入り」かもしれないけど
私自身はあそこでズルズルしてるよりは良かったと今でも思う。
どう生きてもあなたの人生。
一人じゃないってことだけは忘れず、無理しないでね。
546彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 01:02:44 ID:LkmOVALu
>>540
改めて読んで自分の文章の暗さに絶望したw
改行失敗してるしwwうざくてごめん

>>542
ありがとう。
金銭面は大問題なんだよね・・・貯金が本当に無い。親に借金返済用に
積立してるだけ。労災申請中で仕事辞められるのかよくわからないし。
上司に相談・・・直属の人は明らかに面白がってる。もっと上には話すタイミングが難しい。
腹立つからいつかは言おうと思うけど、相手は社員だし妻子あるし、たかが1年経つか
経たないかの派遣よりも向こうを守りに入ると思う。首を覚悟の上になるんじゃないかな。


>>545
>神様から辞めなさい
占い(笑)では今まさにそんな時期みたいなんだよね。必要ない物人環境が離れるような。
やりたくて入った業界なのでこんな形になってるのは本当悔しいのと、
生活や体調の見通しがつかないのが怖い。次の仕事が見つかるかどうかも怪しいし。
私の精神状態がよくないのがいけないんだけど、今は職場の人が全員敵に見えてるorz
恵まれた職場のはずなのに。
でも読んでちょっとほっとしたよ。もう少し頭を冷やして考えてみる。ありがとう。
547彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 08:30:15 ID:yfKJTuwP
頑張れって言いたいけど無理しちゃダメだよ。
応援してるノシ
548彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 22:51:46 ID:5i4iulBq
【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l50

就職氷河期 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

大卒
大卒者の雇用環境も、この時期に大きく悪化した。リクルートワークスの調査によれば、
1991年をピークに求人倍率は低下傾向で推移し、2000年には1倍を下回った。多少の変動はあるものの、
2002年を谷とする景気の回復に伴い求人数が増加するまで、長期間にわたり雇用環境は厳しい状況となった。

就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期である。
549彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 00:21:53 ID:FaDJtQQO
派遣の営業に相談したら?セクハラなら対処してくれんじゃないか?
550彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 02:39:37 ID:B3spzGN4
多くの日本の企業・団体は、女性の雇用に際して、職務遂行能力よりも若さや容姿、
“女らしさ”などを重視し、仕事に際しても女性的魅力を活用するように要求している。
そこでは、若い女性職員に支払われる賃金の中には女性的魅力への報酬も含まれているのは
暗黙のうちに受け止められている。
551彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 23:25:00 ID:1Aw+Lb0d
552彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 00:21:55 ID:XO3ddPBr
結婚したいとかいってるけど
冷静に考えてみると人と暮らすなんてぜっったい無理。
この年にもなってまだ摂食障害が治らなくて
特に親にはキ○ガイみたいに接してる。。
全てを捨てて底辺からやり直さないとだめかも。
553彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 03:11:12 ID:nH29s4gn
はぁ、眠れない
湯たんぽあったかい(*´д`*)
アレルギーか乾燥で肌かゆい
つまんねぇ人生。。。
泣きたいのに泣けないや
554彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 22:15:18 ID:7WFlhRqn
>>552
私もだよ
だけど体型は普通…より少しムチムチかも
まあ、痩せたとしても顔と性格でモテないだろうけど
もし彼氏や旦那ができても摂食障害は秘密だな
555彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 22:24:33 ID:3UoxdnBB
>>552
>冷静に考えてみると人と暮らすなんてぜっったい無理。

ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
結婚と言うより、人として女としてまともになりたいorz

今日バスの中で「もう26才なのにうちの娘は結婚…」と話してるのを聞いて
泣きそうになったよ。
それより上ですが、何か?
556彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 15:07:14 ID:UyuMDKMU
クリスマスは当然一人。
誰とも会う気がしない。
病気だ…
557彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 23:44:25 ID:dtb3s5Eu
クリスマスに休みが入ると余計に虚しくなるから勤務を入れた。
誕生日でもあるけど。
558彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 14:47:15 ID:GATYwRjd
>>556
会う気があっても、相手が居ない人がここにいますがorz

>>557
早いけど、おめでとう☆

着々と30才が近づいてきて怖いんですけど。
スレのみんなはそんなことない?
貯金したり、転職して正社員目指したり、前向きに生きてるけど
やっぱ怖いよアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
559彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 15:46:25 ID:77pZ7Ane
女性は30前後はいろいろと煮詰まるころだからね・・・
周囲のプレッシャー?のようなものも感じるようだし
姉がやっぱりその頃荒れとったから
過ぎたらなんか悟ったようだが
560彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 21:13:19 ID:7eoZJ7YB
>>559
20代前半の時は「彼氏できた?」という程度だけど、25歳以降になると「出産は早い方がいいわ
よぉ!」と言われやすくなる。
「恋愛結婚は無理!」とか「一人で生きることを考えたら?」と言う奴もいる。
こういう奴の鼻をへし折れたらいいのだが。
561彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 22:41:14 ID:RjOA4HoR
>一人で生きることを考えたら?

言われなくてももう考えていますからって感じだ
ただ光は見えないけどorz
562彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 00:17:41 ID:uJ9vXMVM
また友達のケコーンが決まったよ(´・д・`)ツライ…

>561
一人で生きていくためには、何をすればいいの?
貯金は(最近だけど)始めた。
あとは?
563彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 00:26:26 ID:AEbHr0GL
一人で生きていく上で、金……これは絶対に一番必要だよね。
あとはトラブルに強くなることかなぁ。ゴキやら故障やら災難やら病気やら。
はぁ、厳しいねぃ。
結婚が全てを解決してくれるわけじゃないし、結婚もいろいろ問題があるのは
わかってるけど、一人ぼっちって心元ないし寂しい。
564彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 00:50:54 ID:Iib6hlMM
>>562
・貯蓄等金やりくり整える
・年金保険関係整える
・住まいを考える(親同居とか賃貸とか家買計画とか)
・家事スキル
・趣味やペットなど心寄せられるものを作る
・社会人スキルやそれなりの対人スキル

こんなもんでしょうかね?あと必要なものって何だろう。
全部まともにできてないけどなorz


ところで自分>>539ですが、とりあえずセクハラ職員の件は派遣先の営業通して
苦情言いました。それで派遣先の部長と直接面談して、とりあえず状況把握はしてもらいました。
部長から注意するのはひとまず保留する形だけど、知ってもらえたことで気持ちは楽になった。
もういつ辞めてもいいやという気分で吹っ切れてます。また何か言われたらきっちり無視or反撃する。
ここで吐かせてもらって助かりました。ありがとう。
他の職員さんにも一人話しましたが、「(彼は)あなたのこと好きだったんだよ」と言われました。
あんなのが好意なら気持ち悪いとしか思えない。体すり寄せてくる感触とかトラウマ。
既婚者とはいえ好意を寄せられた感謝とか無い。吐き気しかしない。
とりあえずこんな不本意な形でモテ期\(^o^)/キテオワタ\(^o^)/泣きてえ
565彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 22:17:42 ID:oDBxw1+D
世間はクリスマスですがなんか4,5年前にクリスマスに対する情熱は消えた
今は365日の中の1日としか思えない
566彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 23:31:16 ID:AEbHr0GL
>>565
わかりまくりんぐ。自分もただの休日だった。
熱くなってる人が羨ましいというより、もはや別次元で、不思議に思うw
567サヨナラ男 ◆i2v1QWahvw :2007/12/25(火) 00:50:00 ID:sU7C7bOk
>>557
                      。:oο○.。
 誕生日おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
568彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 07:18:09 ID:yc2YZ5+d
メリクリーメリクリーヽ(´д`)ノ
昨日バースデーだった子おめおめー!!

夜中から動悸が治まらんorz
歯をぎぃーってやる癖が治らなくて前歯にヒビがorz
ストレス消えろストレスに強くなれ自分
569彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 08:31:53 ID:4cLUyArk
570557:2007/12/25(火) 13:53:24 ID:zUyV9jRs
>>567
ありがとう!
そのAAが私に来るのは初めてかも。
571彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 18:17:16 ID:hE4pzEt1
>・趣味やペットなど心寄せられるものを作る
趣味はともかくペットは自分に何かあったら(死亡、長期入院など)
代わりに面倒見てくれる人がいない→保健所であぼーんだからとても飼う気になれない。
572彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 19:40:40 ID:Guuu+MSm
ウメッシュ片手にテレビ見て、片手間に2chってどんだけ…
男の気配…カケラもねぇよorz
573彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 19:49:51 ID:J2S/B/aQ
>>572
同じ同じw
大吟醸の缶のやつ買ってきて2chしながら飲んでる
最高に幸せな時間だけど最高に現実逃避の時間でもある…
574彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 22:06:55 ID:C6N/8ili
あたしトリスのハイボールw
携帯だけど(・ω・)

人生なんの希望も抱けない…
最近特にそう思うフリーターの日々
575彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 15:01:53 ID:t2LRlRgl
ワインで乾杯!チンミ☆

なんてねーよ
576彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 23:33:01 ID:cnXkDZfx
>>574
>人生なんの希望も抱けない…

少しずつステップアップしていこうよ。
今年より来年良くなればいいんだよ。
それにしても今年ももう終わりだね。
577彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 13:35:36 ID:9ulePoR5
ハケンで働いてて
合わない男と無理してつきあってた。
ずっと寝つきが悪く、胃腸の調子も悪く、
医者行ったらメンへらだった。今は働けず毎日ヒキ。
このスレ全部読んだんだけど、ゲームにはまれるっていいな。
DS買ったんだけど、どうぶつの森っておもしろいかな。
タイトルから癒されそうと思ったのだが…
578577:2007/12/28(金) 13:38:43 ID:9ulePoR5
あ、つき合ってたといっても、初めてつき合った人で
それまでは男性不信(過去のいじめのせい?)ですた。
Hする時も「不感症?」と言われた(´・д・`)ショックダタヨ
579彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 19:32:09 ID:zIuVFF7u
なんか何するにもすっごく年齢が気になる
世間の27は大人の女なはずなのに自分は全然違うよ
精神年齢も能力もハタチぐらいで止まってる
580彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 20:45:45 ID:dQftzIyr
わかる、精神年齢は本気で学生の時と変わらないよ
親の保護がなきゃ不安になるしわからないことだらけで自立ができない
狭い世間しか知らないし、些細なことで怒ったり泣いたり…もうだめポ
581彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 21:27:25 ID:Jo0kYnOt
精神年齢ハタチってオトナだなー
私はがんばっても中2くらいだよ
582彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 22:35:18 ID:hrpYnhE1
>>581
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

反抗期だった中学生の時から
全く精神年齢は変わってない。
あの頃より怒らなくなってきたのは、
体力がなくなってきたから、
あと諦めを知ったから。
しかも微々たる量だけど成長した部分は、外に対して生かせず見せれず。
成長は、脳内のみ見られるだなんて全く意味ないよねorz
583彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 22:47:31 ID:oxKbOm5S
おぉ、同志がたくさんここに ウレシイ
20代前半のころは来年こそは彼氏を・・と思ったときもあったが
ここ数年は来年もできないんだろうなと納得して年越ししてる。
それよりも親に頼らずちゃんと自活できるようになりたい
584彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 00:36:24 ID:HCU+G29Z
大学卒業後23くらいで結婚して24で子持ち、26で二子出産…なんて夢見てたこともありました
結婚どころか付き合ったことすらないよorz
585彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 02:03:20 ID:1S+suoye
分かる、それが普通だと思ってた
普通どころか、すげえ事だったんだな
586彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 09:43:10 ID:GZXVtU+S
私も普通だと思ってた。
でもそういう子は実際のところかなりの時間と金と労力をかけてるから
まぁ差がつくのもしょうがないかなぁ。
努力の差という気がしなくも無い。
587彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 16:03:12 ID:7KiTTIm1
努力の差だけならよかったのにorz
588彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 16:11:38 ID:PBR9WUlB
552さん 私も摂食障害。結婚なんて無理だろう。
589彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 16:55:32 ID:RSCWwfy6
>>577
ネ喪の話はどうでもいい
590彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 17:13:02 ID:qiYZC/G8
>>589
577じゃないけどネ喪って何だすか?

今日はショック。同級生が犯罪やった…男だけど。
591彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 17:59:39 ID:tKCh9LLM
何か良いことないかなぁ〜
最近凹みっぱなしで疲れる
592彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 18:14:23 ID:xbsjBovu
正直、来年28って………なんだろう絶望しか見えてこない
593彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 19:16:18 ID:YGPPtSo4
完璧なおばさんだよね<28
まだ26で(早生まれ)2人の子持ちの友達もいるのに…
物凄い格差 orz
594彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 19:21:37 ID:/HeQ3UOP
新年が来るのが鬱。
またこのまま年をとるのか…

今年の初めもアナゴさんと同い年になるのが鬱だったのに
595彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 22:40:46 ID:SXCQHQe/
もう28なんだぁ〜、へぇ〜って人事のように読んでいたけど、
そういや来年は自分も28になるんだったあぁぁぁ
(;´ρ`) シニタイ
596彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:18:04 ID:iCfWfZRU
>>594
アナゴさんってサザエさんの?
597彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 11:31:20 ID:YSmvRN20
精神年齢中学生のまま28才って、最悪orz
このスレ見ると、たいてい笑ったり元気貰ったりしてたけど
今日は凹んだわ。
598彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 12:35:06 ID:8AqIr+m1
>>596
そう。
599彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 13:35:33 ID:qnO4DcEz
>>597
元気出して…

>精神年齢中学生のまま28才
私もこれだな(´Д`;)
みんないつの間にか大人になってるんだもん…
精神は未熟なままなのに体は年をとっていくー
600彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 22:28:17 ID:jG4asdW+
お正月…親戚の集まりに出たくないよぉぉ
30まで結婚しなかった姉に、「結婚せんなら死ね!」なんて暴言はいた
酒癖の悪い叔父がいるんだよ。
姉は普通に大学時代から彼氏がいた。
そんな姉ですら何人かと付合ったり別れたりして、やっと30で結婚できたのに
今まで男と手すら握ったことのない私が、すぐ結婚できたりしないっての!
今年は確実に矛先がこっちむくよ…

(;´ρ`)ノシ ワタシモシニタイ



601彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 03:46:45 ID:lYuAWxYy
あなごさんて28なの?
602彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 04:10:13 ID:9JXYtcqN
あなごさん40代くらいかと思ってたw


orz
603彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 18:28:51 ID:A+I229jt
母親が単身赴任の父のとこに行ってしまった
完璧な1人の年越し…
ナカーマ居ない…よね?
604彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 20:09:11 ID:6bIrQkVE
苦手な親戚が来てて部屋に籠もりっぱなしならいるおノシ
お腹すいたorz
605彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 10:21:43 ID:cIwWaArK
あけおめ。
今年もこのスレにはお世話になりそうです。

28才の間に、まともに男性と会話できるようになりたい。
あと世間一般で言う「一人前の社会人」になりたい。


無理かな……orz
606彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 12:51:37 ID:5niyd/tY
あけましておめでとー
別におめでたくない気もするけど、断固としておめでとー

>>605
一言一句同意するしかない
なれるといいよね…ヽ('A`)人(´Д`;)ノ
607彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 13:33:52 ID:isoTN0NX
あけましておめでとう〜!

わたしも605に首がもげるほど同意。
もはや彼氏も結婚も諦めたけど、精神年齢おこちゃまなのはいいかげん脱却したい。
毎年同じこと思うわけだが、もうすぐ27か…
608彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 14:43:33 ID:bvDI4M+W
おめー
今年で28か……丁度兄が結婚した歳になった…鬱orz
そして兄の子が今年3歳なのだがお年玉あげるべきかな…

正直、小学校にあがってからでもいいかなと思ってたけど
親が、あげなさいねとか言うから驚いた。だって3歳じゃないか、まだ…
自分もフリータの身だから肩身狭いし、迷う所だ
609 【吉】 【350円】 :2008/01/01(火) 16:06:29 ID:TJKsQeSY
明けましておめで豚♪友達は本日元旦に生まれてこから会ってくるんだけど…
誕生日プレゼントを買おうと思って探したら可愛い品物が売ってる店がどこも元旦やってなくてピーンチ!
ヤバイ…あわわ…
610 【大吉】 【618円】 :2008/01/01(火) 20:09:26 ID:pyHyN1/a
>>608
千円プラス、その子の好きなお菓子をあげたらどうだろう?


私は4日まで仕事。
喪女だからそれでいい。
シフト制の仕事でよかった!
611彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 20:43:22 ID:4t4IcXXo
ここって皆働いてる人ばかりかな?
私は仕事で心身壊して家にいる…
喪女でもちゃんと社会に出て働いてる人は偉いと思うし羨ましいよ。
612 【大吉】 【874円】 :2008/01/01(火) 23:45:47 ID:cIwWaArK
>>611
一応働いてる、派遣だけど。
でも20くらいの時はニートだったよ。
ゆっくり休んで元気になって
社会復帰できるといいね。

今日は新年だし、
貯金も含め、少しライフプランたてたよ。
現実的に考えてあり得るので
一人で年をとっていく場合も考えたり。
意外と悲観的にならなかったのは、慣れ?
生まれて初めて妄想じゃなく、まともに将来考えたけど
どんな人生でも自分がしっかりしていれば
どうとでもなる気がしてきた。
613彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:20:18 ID:QBTdveU8
あけましておめでとう。

2007年は体調も崩して精神的にも不安定になっちゃって薬のお世話にもなったけど
2008年はちょっとでも前に進もうと思うよ

どうしても悲観的になりがちだけど、もう少しだけ、諦めずにやってみようと決めた
一人で生きる為にも今のままじゃ絶対に無理だし

一度きりの自分の人生なのに他人の目を気にしすぎて苦しみ続けるなんてのはやだ!!
頑張りすぎずに頑張ります。
できることからひとつずつ。
まず自分が自信を持てるようになりたい。
614彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:32:31 ID:50rqroxy
615彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:27:27 ID:BUAG8LNV
私も一応働いてる。
が、フリーターよりも月収少ない正規職員w
現在夜勤中だったり…介護職なわけだが

昔からかなりのピザ喪で
こんな自分に彼氏なんぞというコンプレックスから
結婚なんて絶対にしないと言い続けた結果、
親に諦められてて姉には持ってきた見合い話もわたしには皆無w

趣味はあっても一人で出来ちゃうし、お金はかかるし。
貯金も出来ず、彼氏も出来ず、結婚もできず。
生まれてからまだ何も残してないorz

占いメール山羊座A型が今年一位だった。
何かいいことあるかな…
616彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:31:13 ID:KgTa4ptX
地方出身の人で東京でアルバイトしていたほうがもうかるって聞いたけど
ほんと。
賃金低いのかな
617彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:47:26 ID:pPog377c
でも家賃や物価も高いから結局プラマイゼロじゃない?東京でのバイト
618彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:49:31 ID:jrDnEWbC
同じ年齢なのにみんな大人だなぁ。私はいつまでたっても内面子供で自立できない。
友達もいないから刺激もなく、弱った老人みたいな感じになってる。
619彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 09:04:19 ID:jhgjLlmm
もう死にたい
620彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 09:14:43 ID:uI1bBK78
生きろ
621彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 11:53:42 ID:/gSAlw14
高校の頃の友人で
数年前に年賀状を出しても返事がこなく、
それ以来出してもいなかったところから
急に結婚しましたand新婚旅行写真入年賀が送られてきた。

以前も違う人で子どもが生まれたときだけ
写真入年賀を送ってきた人がいて、
自慢したいときだけ送ってくるのかと…
622彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 12:05:31 ID:FFRnDusQ
この期に及んで上京しようと思ってるよ…。
地元の呪縛から逃れたい。
今でもフリーターなんだし、東京でフリーターしても同じ、って勝手に思ってる。
実際はどうかは別として。
好きに生きることにした。
623!omikuji!dama:2008/01/02(水) 14:02:35 ID:zYX3PQ8d
あげ
624彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 16:35:41 ID:jrDnEWbC
正社員じゃない人が結構いてちょっと安心した。私はパートしてる。どんなに頑張っても月12万くらいしか稼げない。でも残業はほとんどないし、責任もあまりないから気が楽。服とか何年もかってないなぁ。美容院には2年いってない。 オワタ
625彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 17:10:05 ID:8kmVcQdv
>>624
まるっと一緒でワロタ
パートのままずるずるきてる自分にそろそろ喝を入れないといけないんだけど
なんだかな…家を出てないから自分に甘い気がするorz
今年は…家を出ようかな。友達居ないし、何が必要かとかサッパリだけどorz
626彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 17:50:40 ID:Nlmdbjrc
今から下階で親戚との戦いに挑んで参る!!
数年ぶりだ・・・
行ってきます!!漠漠する(;´Д`)
627彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 17:54:24 ID:QBTdveU8
家を出るお金もない私はオワッテル
628彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 18:04:01 ID:8kmVcQdv
いや……正直、金ないけどねorz
貯金とか悲しいくらい少ないし
629彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 19:07:37 ID:3JVt1U8M
>>621
あるある
毎年必ずそういうのが紛れてる
自慢したいのはわかるが嫌がらせ以外なんでもないな、とどうしても卑屈になるよ
630彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 21:21:12 ID:kVxeEmeS
>>622
あたしもノシ
でも自分東北在住なんだけどチト恐い気もする…迷ってる
けど>>622のレスみてナカ-マがいるとわかり勇気出た!
こんな社会的スキル低い自分でも生きてけるかな
631622:2008/01/02(水) 21:59:43 ID:FFRnDusQ
>>630
仲間がいてくれて自分も嬉しいw
正直怖いし、自分も社会スキル無いけどさ、
地元で暮らすより、東京で好きに生きたほうが精神的にもよさそうな気がしたんだ。
ただの逃げだって言われたらそれまでだけどw

ただ、まだ資金が貯まってないんだよねorz
がんがるよ。
632彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:26:49 ID:kVxeEmeS
>>631
あたしなんかが言うのもなんだけど
上京って逃げどころか逆に挑戦だと思うんだけど
この歳から挑戦するってチョット頑張ってんじゃん自分!て思う様にしてる

ちなみに東北では無いよね?
633彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:36:01 ID:LropYi4H
611です。
>>612さん、ありがとう。
634彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:40:41 ID:FFRnDusQ
>>632
ありがと!その考え方いいね!
実はずっと年齢が気になってたんだ。もう手遅れな気がしててさ。

ちなみに中国地方在住です。
635632:2008/01/03(木) 00:50:22 ID:xeDN2JcK
上京決意だけに限らず物事を前向きに考えられる様になったとか
一般人には普ッ通の事過ぎてプゲラッチョかもしんないけど
喪女には大きな第1歩だよね
30手前の悪足掻きの年
このスレ住人みんな今年は充実出来るといいね
636彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 01:19:10 ID:Nx8Utzqa
>>632
実際経験したけど、本当挑戦だったよ。

私仕事の短期出張で上京して一人暮らししたけど(地元では実家暮らし)
こんなにも寂しいものなのか…と思ったよ。。
残業もやってたから、毎日職場と家の往復。
当たり前だけど全部自分でやらなきゃいけないから、
平日何も出来ない分、休日に洗濯掃除で終わる。
出会いもないし、職場の人とそんな短期で仲良くもなれなかったし。。
(それ所か、何も教えてくれないような人だったから泣いた…)
短期でネットも繋いでなかったから、何もわからないままオワタ。
もっと遊んでくれば良かった…なんて思うものの
実際は疲れて何も出来なかった。

東京は色んな物が売ってるし可愛い物も沢山あるけど、何でも高い…。
どこでも歩いて、大きい雑貨何かも全部持って電車で移動。
食材と2リットルのペットボトルを買うのにも一苦労っていうか、
東京の人はたくましいと思ったよ。(自分の田舎は車社会)

私は仕事も住む所も会社が決めてお金出してくれた分マシかもしれない。
昔は上京したくてしょうがなかったんだけど
今は田舎で喪友達とのんびりしてた方がいいや。。
東京なんていつでも行く気になれば行けるし、遊びに行くところって思うようにした。
芸能人もみかけたしw、イベントやライブはしょっちゅうあるだろうし
色々勉強になったけどね。

同じく昔上京した先輩は2〜3年いるとやっと仕事にもなれて
楽しくなってくるらしい。
私は短期で残業ばっかりだったからこういう感想だけど、
頑張れ(`・ω・´)
637彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 15:17:23 ID:w/CY2WGR
27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198679399/
638彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 17:03:50 ID:gJd+zw8d
東京に行くと可能性は広がるよね。
27だと、ギリギリのチャンスかなって私も思うよ。
639彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 20:23:28 ID:lPDPC/iV
自分はたまに東京へ遊びに行くけどきっとホームシックになってしまうだろうなと思ってしまう
便利だし、何でもあるし、人は多いけどなんだか寂しい雰囲気を感じてしまう
遊びに行くにはいいけど住むのは自分にはキツイかも(それも慣れかもしれないけど)

でも都会の友達が帰ってきて話をしているとこの年齢だと都会にいたほうが楽だよーって言われる
確かに地元にいると「結婚」「近所の目」って言うのが大きいからね
友達は都会にいると周りは独身多いけど、こっちは結婚してる人ばかりで遊ぶ人もほとんどいなくなったって言ってた。
640彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 23:41:10 ID:L8h64U+o
>>622>>630
自分もぼんやり東京に住むこと視野にいれて考えてる
ちょっと前に留学から帰ってきて
これから長い目でみて一人で生きてく道のひとつとして、ね
ちょっと資金はためないとだめだが・・
確かに年齢的にもギリギリだよね
641彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 01:31:21 ID:EgsMnXdW
やっぱりこの年齢になって独り身で地元にいるのは肩身狭いね
知ってる子で一人、一つ上の友達も3月に上京する
私も地元にいるのが苦しいよ
642彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 02:01:02 ID:uNI/TQRu
>>622>>630>>640
お、自分もだ。
この期に及んで(笑)結構いるもんだね。
もうほんと、一からやり直すしか立ち直る道はない気がしてる。
高望みしなければ何とでもなる気もするし。
路地裏でどぶねずみのように生きていくのもまたよし。
って他の人は希望持ってのことだろうけどさ。
643彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 02:24:16 ID:HiVnfA3+
なんつーか結局無い物ねだりだよなぁ
私は大自然に囲まれた田舎にしばらく行きたい
母の実家を見てると田舎の情報伝達の広さと早さには驚くがw

今日、久しぶりに会った母の知り合いに
ミス〇〇〇(地元のくだらないやつ)に推薦してあげるわぁって言われた
確かに、このミス達は毎年ぶちゃばかりが選ばれる事で有名なんでね
おばちゃんあんがとよ(´・ω・`)ナンダカナァ
644彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 21:00:39 ID:NMd7rJ/z
小学校時代の同級生と会ってきた。
男4女2で。なんかさ…司法試験の勉強中だとかパンドやってて事務所が決まったとか
パリパリ仕事してるとか…世界が違った。皆夢を持っていたよ。
腰掛け事務員の自分が情けなくなった。でも特にやりたい事もないんだよ。

多分これからも一人だろうし、私これからどうしたらいいのか分からなくなった。
645彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 00:08:35 ID:LznJr4hf
私は30歳になっても今のままだったら、県庁所在都市へ行こうと思う。
東京、もしくは大阪はきつすぎるから。
県庁所在都市ぐらいが私には適度な都会という感じ。
646彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 00:21:46 ID:jLpU40BQ
>>645
おお、そうか。別に東京とか大都会じゃなくてもいいんだよね。
自分の住む県近辺の県庁所在地って言うのもいいかもしれない。
そこそこ都会だし。
647彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 00:51:42 ID:JzMARjHR
みんな自分が何がしたいかとか、ちゃんと考えてんだね。
私は自分の事なのにこれからどうするかとか考えてない。
結婚も嫌、仕事に生きるのも嫌で、駄目人間だ。
幼稚なんだな。
648彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 03:27:04 ID:4O0H0lTn
仕事があって、住むところがあって、温かい食事が食べられるだけで幸せです

将来の夢なんてねーよ(´Д⊂
649彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 12:13:43 ID:QOC99+ol
>>644
はーい、ここにも腰掛け事務員が居ますよ。
自分の利用の仕方、有効活用の仕方がわからん。
>>645
県庁所在都市で新たに仕事探すより
東京もしくは大阪で探す方が
格段に仕事が多くて簡単だから
私は東京に行こうかと。
でも決心が付かないorz
>>648
仕事があって、住むところがあって、温かい食事が食べられる生活を続けるってのが
夢なんじゃないの?
きっと意外と大変なことだよ。
650彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 12:15:06 ID:R9K7m5A6
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

651彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 12:40:58 ID:GMvzL+WE
仕事があって、住むところがあって、温かい食事

さすがにこれは高望みしすぎかと
652彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 16:41:13 ID:9dIky2vj
私も東京行くことにした
でも貯金ゼロだから今からバイトか派遣探して稼がなきゃ
貯まった頃には29くらいになってそうだけどこのまま何もしないよりはマシだよね
653彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 18:53:51 ID:xEc5dUXC
東京行ってる友達の話聞いてると、
仕事難しそうだと思っちゃうけどね
選ばなければいくらでもあるだろうけど
654エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/01/06(日) 19:19:06 ID:8TOqcS/g
皆同じようなこと考えてたんだね。
自分も27になったら田舎出て上京して・・・って考えだったよ。
実際はタイミングが早めにきてしまったので無職貯金ほぼ無しのまま25で大阪までは出た。
今の派遣先が地元民ばかりだから私の行動は理解不能だったみたいで微妙に居心地悪いw
だけど田舎で動かないよりはましだった、と思わないとやってられない状況。

自分の場合はスキルなし金なし大した事前準備なしでやっちゃったから
ちゃんと準備すれば上京しても大丈夫だと思うので頑張ってね。
本当は自分も首都圏行きたいけど今はまず無理だし、見通せないな。
655彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 19:50:46 ID:iTh0WNwK
都心来る人多いなー カモーン

私は大学進学で上京したクチだけど、生活時間帯が私と真逆の姉と共に、親戚が大家やってるアパートに住んでる。
昔からお洒落したり色気づいたりする事は駄目な事って教育されたから、
プライベートが両親に筒抜けなこの状況を脱するべく一人暮しする決意したよ。
大卒後、昔からの憧れの仕事に就いたはいいけど給料がハンパなく低くて…
最近やっっと並の給料貰えるようになった。。カツカツだけどね。
職場とアパートの往復の毎日はどうせ相変わらず出会いも何も無いだろうけど、
一人暮しはじめたらスカートとかはいてみようと思う。
656彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 19:52:04 ID:nQJIejZ3
20代前半で上京したものの彼氏も男友達もできず、
孤独に耐えられず実家に出戻った私が通りますよ。

どこに居ても結局は自分を変えなければどうしようもないよ。
でもきっかけとしてはやっぱアリだと思うので頑張ってください。
657彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 23:21:20 ID:4KPnSrt0
>>654
無職・貯金ほぼなしで家って借りられた?アパートとかマンスリー借りたの?
658彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 00:37:28 ID:H3738Cfg
まさに去年、貯金約10万のみで地元から東京に出てきたわたしが通りますよ。(仕事は決めてから来た。派遣だが)
当然アパート借りる初期費用もなく、最初はゲストハウスのドミトリーで生活してました。

東京は単身者が多いし、わたしにとっては過ごしやすいです。何より毒親と物理的な距離がおけるのが嬉しい!県庁所在地じゃこうはいかなかったと思うので。
が、誘惑も多い。
自分がしっかりしてないと簡単に流されちゃう。
あと、656さんの自分を変えなきゃ何も変わらないという意見に首がもげるほど同意。

今年の目標は定職に着くこと。自分を見失わないよう、ここで根をはってゆきたいです。
自分語り失礼しました。
659彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 15:11:38 ID:/U8NLedo
仕事場の人に「誕生日までに男つくれ!」と言われた
そんな事言われても何をどうすれば良いのか、全く判らん
自分の周りの人はどんどん幸せを掴んでいくのに
「しあわせ」の「し」すら掴んでない

とりあえず健康に過ごせたらいいや
660彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 18:23:52 ID:cL02kcoT
まあ健康第一だね
661エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/01/07(月) 20:24:47 ID:eMSFKdFc
>>657
アパートのツテができたから敷金礼金は払ってない。
兄弟がアパート住まいで学生してたけど、卒業に伴い引き払うことになったの。
そんでそっちで仕事探したいから、引き払うの一月待ってと頼んで
そのまま仕事見つけて家賃払いながら乗っ取ったw管理会社には承諾済み。
それが自分にとってのタイミングだったな。それが無ければこの歳まで待つか
諦めてた可能性もある。
住所が田舎な時点でまず書類選考で漏れてたから
どうしてもその土地の住所が欲しかった。結局まだ派遣だけどねorz

マンスリーやホテルでも探してみたけど、うちの近辺(田舎)でも
一月で13万くらいしたよ。資金20万満たないくらいだからきつかった。
親にはアパート住むのは一ヶ月だけの条件で、仕事無かったら田舎戻るからと
言って説得したけど、本当に資金が尽きたら寮つきの工場で働くつもりだったよ。
662彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 22:36:11 ID:NJbiFUM+
>>659
そういうことを命令してくるな!という感じだね。
人が自分の誕生日をどう過ごそうが勝手なのに。
人に迷惑かけることはダメだけどw
663彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 23:50:21 ID:6HFNKkED
>>661
そっか、ありがとう
本当にいいタイミングだったんだね
マンスリーは高いし、ツテがないとなかなか進出は難しいね
寮付きの工場か…考えてみようかな
664彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 00:11:32 ID:GD+Q9Zxp
>>661
それはいいんだけどそのコテっていったい…。
665エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/01/08(火) 21:14:37 ID:aW47yV1i
>>661
今思えば引っ越す前にに一度目的の場所行って派遣会社登録しまくって
急募じゃない案件探してもらってた方が早く仕事決まってたかもなあとも思う。
とにかく土地を離れたい、とか精神的に煮詰まってる上京じゃないのなら
寮あり工場系は最終手段だと思うよ。それならまだマンスリーで10万出した方が・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194874917/
もう見てるかもしれないけど、当時はこのスレも参考にしてたよ。
部屋借りるために借金して上京後半年くらい馬車馬のように働いて完済して
普通の生活を手に入れた猛者とか、結構影響される書き込みがあったなあ。

後はハロワの地元求人で首都圏に本社や支店があってそこに勤務する案件探すとかかな?

>>664
(´・ω・`)やあ
コテにしようと考えたときにぱっと浮かんだのを名乗ってるだけなんだけどね。
何もしなくても嵐認定されるよ。
666彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 21:05:02 ID:jsaD8sBx
結構皆アグレッシブというか前向き頑張ろうとしてるんだね
自分は保守的だし、新しい環境にビビリ過ぎて今のぬるいフリーターから抜け出せない駄目人間
姉の旦那さんが口利きしてくれるそうだから、ィオンに行かないかという話があるが…
販売員の仕事で成績良ければ正社員にもなれるかも、という話なんだけどそういうノルマ的なものとか
成績が絡んでくるのは苦手…というか販売員という職種自体が…
そんな事いってられる年齢でもないんだけどね…こんなんだからいつでたってもダメなんだ

母はアンタの為に、姉達はウンヌンカンヌン…て話してくるけど、そういう話聞く度に、
あぁ、自分は哀れまれてるんだな…とイヤな気分になってしまう。捻くれ過ぎだろうか…

なんだか自分で何言ってるのか分からなくなってきたよ、ごめん
667彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 22:23:41 ID:q4kKajjK
わかるよ…すごくわかる
自分もそういう経験ある

んで、全くあわないとわかりつつ、自分の性格を考えた上で
絶対無理だと思った営業職についたことが一度ある。
勧めを断りきれずに、流されてしまったんだ…はっきり断れないオドオドした自分も悪いが。

三ヶ月で心身ともに壊れて、離職。そのあと、二年ほど何も出来なくて
ニート生活おくってた。外に出ることさえ怖くて、滅多に家から出ないヒキニートだったよorz
アレ以来、面接すらこわくて未だにフリーター。そのフリーターで苦労して社会復帰の為にしてる。
668彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 22:37:49 ID:qw5XVSKM
>>666
わかるよ、尻込みしてしまうその気持ち。
ゆっくり、でも着実に。納得して生きていけばいいと思う。

東京行きを考えてるうちの一人だけど
決して「アグレッシブ」なわけじゃなく
「切羽詰まって」結果的に「前向き頑張ろう(正確には必死w)」としてるんだけ。
今のまま進むのは楽だけど行き止まり、って思ってるからねorz
669622:2008/01/09(水) 23:01:51 ID:qWUs9usZ
うん。
自分も決して前向きってわけじゃないw
前向きじゃなくて開き直りだよ。もうどうにでもなればいいやーってw
そう考えたらすごく楽になったよ。
670彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 21:59:51 ID:jrJguPcu
都内在住の方、月収いくらくらいあればある程度の生活ができるの?
671彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 04:11:35 ID:sOQS9uMz
初任給って4大卒でだいたい20〜23万ぐらいじゃなかったっけ?
よっぽど都心(山手線の内側で駅近く)じゃなけりゃ余裕でしょ
672彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 04:13:06 ID:sOQS9uMz
んあ、余裕は言い過ぎかな…
自分は手取りが20万になってから実家出た。家賃5万くらい。
673彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 14:32:44 ID:mgShluKt
家賃は給料の3の1が妥当って言うから、東京の安いマンションは大抵7万くらいだし
21万くらいは月に稼がなきゃいけないってことか
安アパートなら安く借りられるけど最近物騒だしね…
674彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:54:22 ID:LrEFjmUu
手取り16〜20万(時給制)、家賃3万。
正直色々とギリギリですorz
675彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:56:44 ID:ulCMzWir
それでもぎりぎりなのか…orz
手取り11万で家賃3万くらいのところを探してたんだけど
無謀だったか…ですよねー……orz
676彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:08:16 ID:LrEFjmUu
人によって「ある程度の生活」の基準はそれぞれだからね。

>>675
節約できればなんとかなるとは思う。
私の場合で家賃3万、銭湯代1.2万、
光熱費通信費で1〜1.5万、食費2.5万。
後者2つは、人によってはもっと削れるだろうし。
677670:2008/01/11(金) 22:48:55 ID:Ocipu+GN
ふむふむ・・参考になるレスを皆さんありがとう!
月収20万以上かー 
派遣だとすぐ働けるかなと思ったけど、
大したスキルもないから派遣でそんだけ稼げる自信ないなorz
まだ先の話になりそうだ  でも早くでたい
678彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 12:01:44 ID:J+IewNER
私も調べたんだけど、東京は物価も高いけど
派遣の時給も高いよ。
月収20万以上なら、そんなに難しくないと思う。

>まだ先の話になりそうだ  でも早くでたい

ハゲド。
絶対に出るよ。
出なければ。
679彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 13:10:05 ID:FiCAMxPQ
水商売でもするか
脳内でw
680彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 00:22:27 ID:720INLW7
最近時折、ふとした瞬間にフラッシュバックするかのように現実に襲われる。
27歳で処女とかありえなくね?ていうかマジで27歳?ババァもいいとこじゃん!!!
今から頑張ったところでババァを許容できる善人男子とか居るのかよ!
ていうか頑張るって一体何を…
何をしたらいいのかわかりません。就職して5年。出会い無し。
681彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 02:02:01 ID:PD0dEKUr
出会いが無いだけならいいじゃん。
まだあるかもしれないよ。
ガンガレ>>660

私の場合は「27才にしては」とかじゃなく
人として駄目だからねorz
死んだ方がいいわwww
682エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/01/14(月) 02:43:12 ID:AOOyL2/5
>就職して5年

もうね、その時点で勝ち組なわけですよ。
氷河期なのに就職できた時点で。
職場で彼氏を作れだの結婚しろだの言われるけど、それは私が派遣だからというのもあって
「おめーその身分と仕事の出来なさだったら男に食わしてもらうしかねーだろm9(^Д^)」
という意味合いが大いに含まれてるのがわかるから腹立つw
もちろん人としても駄目だし。わかってて直すのあきらめてるのも駄目だろうな。
683彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 04:11:52 ID:zNVWf3Sd
今アメリカに来ている。こっちで生活してもう半年経つ。
自分死ぬきできた。でも実際死ねず・・・・
親も心配して送金と化してくれてしまっている有様。情けない
こっちの人は「●▲■※〜…みたいな考え方すると「自分が情けなくなるから嫌だ」 」という発言をよく耳にします
私もそういう風に考え方チェンジしようかと思ったけど無理。
新宿の母は私に向かって「貴女26か27でケコーンするわよ!」と言っていたが
もう2月で27も終り。死にたい。異国の地で自殺するとどうなってしまうのだろうか
親に迷惑だよね・・・・日本より以上に。
684彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 12:15:21 ID:PD0dEKUr
>>683
アメリカに行ってる時点でスゴイんだけど。
ガンガレ(σ゚д゚)σyo!!

あとよければ、何故行ったか?
お金はどれくらい用意したか?
今何をしてるか、教えて欲しいです。
685彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 13:54:47 ID:zNVWf3Sd
自分の人生見直す為に国外へ出ようと決意しました。日本じゃ何も変われない、見直せない、見つけられないと思ったので。
今インターン(会社員)やって色んな意味で滋養中です・・。
お金は100もありませんが自分友達も居ないので(日本でも。異国なら尚更)出費は無いです。
強いて言うなら自分の自炊用の食費くらいですね

686彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 22:24:51 ID:PD0dEKUr
インターンなんだ、すごいね。
私もできたら海外に行きたいので羨ましい。
レスサンクス。
687685:2008/01/15(火) 10:54:22 ID:CPXGgp4i

インターンなんてすごくないよ。
金業者へつぎ込めば誰でも逝けるからね
688彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 17:58:40 ID:+nHbrnF6
行動力がすごいじゃないか。
689彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 20:14:44 ID:1Ucoar3P
19〜22歳の頃なら私も行けたかもしれない。
というか、就職失敗したら行くつもりだった。ちなみに欧州方面。
今はもう無理。年々フットワークが重くなってる。

毎年始に「今年は何かあるな」って期待だけして、結局何もなくて…の繰り返し。
環境変えるために引っ越してみる事にした。
690彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 20:30:32 ID:yWY2CoRu
そうそう
私は実家すら飛びだす勇気もないへたれだよ
691彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 23:24:30 ID:53CoUsN+
私もだ…
家を出たいという気持ちはあるけど
ぬるま湯に浸り続けるダメ人間orz
692彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 00:31:31 ID:5pUxENEu
28の誕生日まであと半年きっていることに気付きショック。
インターンで海外に出る勇気が羨ましい。
何がしたいかもよくわからず。
でもここには居たくないてって、自分最悪杉。
693彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 04:42:15 ID:qlaAn2oD
貯金ゼロだからなぁ
引っ越したくても資金が貯まる頃には28才もだいぶ過ぎた頃になりそう
もうすべてが終わってる
694彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 22:39:11 ID:t9wnJPPH
職場の上司(親世代女性)が、毎日毎日毎日毎日彼氏だの結婚だのの話を延々と…orz
自分の娘に似てるらしくて(彼女は非喪女)嫌味じゃなく、本当に親身になってるのは分るが
この世で最強の精神攻撃だよぅ、胃が痛いー。
しかも人事担当、2〜3年で女の子入れ替わるの当たり前って思ってるらしく
今年旦那見つけて来年やめろって笑顔で言う…私要らない子ですか?(;Д;)
ここでしか生きていく自信ないからもっと居させてくださいよ。頼むよ。
695彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 23:51:00 ID:2nm5Jk40
>>685です。
日本帰って美味しいの食べたりしたい!!!











あ。自分一緒に行く友達が居ないんだった・・・・・・・・orz
696彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:19:50 ID:0UE8+Lr6
>>695
帰ってきたとき、"美味しいものを食べにいくオフ"すればいいよ!
海外生活の話とか聞きたいよ!(・ω・´)
697彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:38:52 ID:Cw5dC2c5
>>694
まだ親身になってくれるだけありがたいと思う。しつこいとうっとうしいけど。
私が以前いた女上司は自分の次女(私より4歳下)が高校卒業してあまり経たないうちに
結婚して今2児の子持ち。
自分も早婚だったからか、26歳(前の部署にいた時の年齢)で独身彼氏なしの私は「も
う終わっている」存在のようでいろいろ嫌なことを言ってきた。
「もう結婚諦めたら?」「1人で生きて行ける方法考えたら?」「胸小さいと結婚できな
いよ」と言われた。
「私の母親は胸が小さいけど20代でちゃんと結婚して2児出産しましたよ。私胸が小さ
いのと言っている職員も結婚しているではないですか!」と言い返そうと思ったけどムキ
になっていると思われたくないから辞めた。
もし言ったとしても「その人達は25歳までに何とかしているからいいの!あんたは違う
でしょ?」と言われただろうな。
698彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:45:19 ID:U6hjJ/gx
このまま30になったら
絶対ヤバイのに、どうしたらいいかサッパリわからん。
699彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 22:50:58 ID:xu+S2wNf
3歳の患者の保険証見たら父親が中学の同級生だった。
700彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:32:53 ID:Cw5dC2c5
>>699
医療事務か歯科助手かな?
今後そういうのが増えてくるね。


お見合いパーティって参加者の身元がある程度保障されて
いるところでないと危険らしいね。
私の地元で3,4ヶ月に1回、ホテル主催のお見合いパーティ
をしているけど、それ知ってやめようかと思った。
でも他では出会いないからなあ。
職場は幅広い世代が男女ともにいる(女の方が多いけど)けど
それ以外だと女ばかり(習い事関連)。
701彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 00:14:31 ID:N367ZsJJ
どう危険なの?
702彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 00:17:53 ID:0ib4l4lp
というか私の場合、男と出会ってもその先がないわけでorz
703彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 01:08:31 ID:t7qc+1RV
>>685です。自分神奈川です。
誰か会ってくれませんか・・?
大学の同級超美人の子が29を前に結婚することになりました。
自分も帰国したら早速パーティ出場しまくらなきゃと焦り始めました。



                    4月には確実帰国していますので         m(_ _)m
 


704彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 04:11:54 ID:/q/DYbvP
私も神奈川ー685さんのような行動力は無いつまんないダメ喪女ですが・・・
同じ歳の喪女さん達とお話してみたい
705彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 06:58:37 ID:t7qc+1RV
>>685です  アメリカまで出ても
結局何も出来ず、語学も取得出来ず、友達も出来ず 年だけ食って帰る羽目になるよりは



「貯金ない」とか「勇気ない」方がよっぽどマトモだと思いますがね・・・
706彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 18:37:27 ID:Ay6hXwb1
むしろ最近男が出来ないとか以前に
人間の友達が出来ない事に絶望を感じ始めた…

心の友は近所のわんちゃんだけだ…orz
707彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 19:15:20 ID:qVx2ULrA
美串で同級生を検索したらみんな
「2児のママです(^-^)」
とか書いてんのね。
親友も去年2人目を産んだよ…。

今度職場の人が知り合いを紹介してくれるって言ってるんだけど、
自分なんかが現れたら相手の方はさぞかしがっかりするだろうと思うと…orz
708サヨナラ男 ◆i2v1QWahvw :2008/01/18(金) 20:54:05 ID:nkDG4XzF
二次のママになればいいんじゃね?
709彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 21:18:05 ID:ahNQXEYG
みんな焦ってるなあ
自分の少ない友達や知り合いは独身or結婚してても小梨な人ばっかだからか、
同い年の人に子供がいてもあんま何も感じないなー
ゾウの時間ネズミの時間じゃないけど、流れてる時の速さに違いを感じるからかな。
都会暮らしってのも関係してるけど。
710彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 21:41:31 ID:kj8U3H8O
めちゃのんびりしてるよ、私。
確かにリア厨時代につるんでいた子の大半は、早婚が多かったので
今は2児や3児の母だ。19歳の初産で双子産んだツワモノもいる。
でもリア工、大学時代の友人たちのほとんどが、独身貴族を謳歌中。
人生いろいろ、人それぞれ。
711エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/01/18(金) 21:46:38 ID:zCmVSbbp
まあ地域での違いはあろうなと思う。
仕事(求人)なし、遊ぶところなしなら男に走るのは自然な流れだ。
だから25以上で男なしまで加わってたら異常扱いだよ。うちの田舎はそうだった。

田舎を出たところで自分が変わらなければ何も変わらないというのが現実だけど、
精神的な安定が手に入ったのも事実だよ。
712ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/01/18(金) 21:59:35 ID:/Vk9GpPT
>>711
私がいる地元も25歳以上で男なしは異常扱いされる。
そうしてくるのは早婚女達or中高年の男達。
いちおう習い事している(意外と習い事教室やカルチャーセンターがあったりする)けどそれも異常扱い
されるから人にはあまり言っていない。
地元ではこれは大きなマイナスアピールになるようだから。
713彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 01:11:12 ID:w9elPKrq
>>685さん
もしよかったらメール下さい〜
[email protected]
714彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 04:26:16 ID:D2wfikO9
>>685ですが♀ですよ・・・・
715彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 13:44:03 ID:PFWKvUWf
>>709
都会ってのは大きいよ
里帰りして来る友達会うと遊ぶ人いなくなったって言われるし
都会に出たほうが気楽だよって言われる
716彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 15:00:08 ID:bGF1Ji0r
ずっと都会だけど、それはそれで孤独ww
人は多くても、出会いは全くないし。

小さいときは、27くらいになったら
「人間の完成」「私の完成」くらいに思ってたのに。
可愛げがなくなった分、既に劣化だよorz
問題はこれからどうするかだよね。
死ぬしか思い当たらんwwww
717713:2008/01/19(土) 17:25:03 ID:w9elPKrq
>>714
こちら♂です。
718彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 18:43:15 ID:cRoxpxG8
>>717
あかんやん
719彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 19:11:20 ID:Bq07fEiz
やっぱ焦るよね。自分も最近やけに焦ってる。
絶対1人じゃ生きていけないし。
いつまでも若い気でいたけど
最近おでこにうっすらシワ出来てるの発見してショック受けた。
こくこくと時間は迫ってるらしい。
あと3年で結婚相手探さなきゃっていう思いに押しつぶされそうになる。
720彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 19:43:09 ID:PFWKvUWf
でもいつの間に30が境目になったんだろう
721彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 21:34:28 ID:em34FL+c
こないだ雑誌で現代医療での出産のリミットは45歳って書いてた。
だから子供欲しいなら40で伴侶がいればよいと

一瞬ホッとした。
しかし自分の田舎ではその年齢まで独身だと
好奇の目にさらされてウザイ質問されるんだろな
しかも40でも結婚できない自信さえあるワタシ
722彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:18:09 ID:RxXaIGdf
>>721
そんなに高齢出産でも平気なのか
出産年齢が不安で調べようと思ってたからすごい安心した、ありがとう
生まれてから相手なしだから今後もできるかわかんないけど子供は欲しい…
723彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:20:35 ID:74OjNQfo
まぁ高齢は子も親もリスクが高くなるけどね。
724彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:23:08 ID:9xU3LcQp
正直、20代前半で生んでおきたかったな…
体力的にも辛くなさそうだし
高齢になると、色々大変そうな感じがする
725彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 23:41:10 ID:0K+aMgpt
なんでも若いうちなんだろね。
子供欲しいなら、早めに行動した方がいいよ。
結婚は(相手がいれば)何歳でもできるし。
726彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 00:16:42 ID:1Ngj2WOt
今から相手見つけて子を宿すまでにかかる年数+約10ヶ月だからなぁ…
リミットから逆算しなくちゃいけないことに最近気づいた。
子供はほしいのぅ。
727彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 00:41:59 ID:3RJ24O0h
毒男板からきた27の男です
埼玉在住でインフラ関係の会社に勤めてます
体系は普通(ちょい筋肉質かな?)
趣味はスノボーと今年からゴルフデビューします
こんな俺でよかったら[email protected]
に連絡くださいお願いします
728彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 00:53:08 ID:y4ifFB6b
最近物騒なニュースばっかだしネットで知り合うとかはなぁ
学生のうちにちゃんと行動しとくんだった
今思えばまわりの結婚してる人達の大半は学生時代に知り合ってた同士だ…
729727:2008/01/20(日) 01:14:39 ID:3RJ24O0h
物騒なんていわないでなんとかの縁とかっていうじゃん?
こういうことは男から行動起こすもんだとおもって
アドレス表示してみた
730彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 01:26:09 ID:8FOGMlwE
巣に帰れ
731727:2008/01/20(日) 05:04:08 ID:kt9S13uU
732彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 12:11:46 ID:BGZUb87w
知らない人にメールなんて怖くて送れないって。
知ってる人でも男だと壁作っちゃうし。
733彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 12:15:31 ID:V/m8RbJl
>>685ですが>>722さん。。

90台で出産したばあさんがいるそうな・・・ググッたりすれば出てくるよ・・・・orz
734727:2008/01/20(日) 12:31:33 ID:3RJ24O0h
>>731 こら偽者、変なのはるな
735彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 13:47:42 ID:UJyHHqky
736彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 20:07:24 ID:0z6Tmn/s
中学以来ずーっと好きな人なんていなかったのに最近会社で気になる人ができた。
しかも遠距離の彼女もち(←人伝いに聞いた)
考えただけで辛い…
737彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:00:46 ID:bHUeaARI
考えるな!
738彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 02:08:00 ID:SY3Kqi5B
青森県八戸市の藤川優里市議会議員がいくらなんでも美人すぎる件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200933683/
739彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 17:55:09 ID:eb0iRcMa
高齢出産は育てるのが大変そう。
子供は無理かも、と最近ふと考えるよ。

>>736
おめ。
好きな人なんて、高校卒業以来全くいない。
せめて誰かにときめきたいわ。
740彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:44:00 ID:TwiemSmI
人を好きになった事なんて一度もないです。
Aセクとかノンセクとかいうのを最近知った。これかなぁ…
741ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/01/23(水) 20:52:06 ID:CmYrQmXl
私の職場で初産が30〜32歳でその後30代のうちに2人出産し、40代になってから
4人目も出産したという人がいる。
何かパワフルだなあと思うw
こういうのもありかもと思う。でも私は4人もいいかなと思うけど。
742彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 21:17:46 ID:AvsGHaB/
隣の席の同い年の同僚がケコーンするよorz
743彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 00:34:31 ID:jPFrUvrX
紹介してもらえば
744彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 00:58:23 ID:X+lQ3bwi
今朝、靴下はこうとしてギックリ腰に…orz
歳には勝てない('A`)
745彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 04:22:15 ID:oXVNwTEx
去年3月八重垣神社、婚期を占う泉で
エライ早く紙が沈んだ
未だになにも音沙汰無いよヒャッホー
746彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 12:23:08 ID:CBbKEaTq
なんか…松阪が妻が〜とか子供が〜とか逝ってる場面(情報番組のニュース)を見て
ついこの間まで同じ高校生だったのに…と昼間っからマジ凹みorz

やばい…私精神的に大人になりきれてないや…まじやべぇ
747彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 13:18:19 ID:czG7Dpqj
          ↑

ハヤウマレなワシは既にマッツーの1学年↑なんだが・・このスレ住人でいいのだろうか?
748彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 21:28:46 ID:EBOeEwyp
>>745
なかま。
749彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 14:43:18 ID:ncMw9YUS
こないだ31歳喪だった先輩の結婚式行ってきた。
趣味のスポーツ観戦で知り合ったらしい。
まだ30代前半まではチャンスがあると思いたい。
750彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:36:53 ID:SnvjcudA
30になったら終わりでしょ。
だってさ、考えてみなよ。
誰が好きこのんで三十路女を選ぶ??
よほど気が合うとか一目ぼれとかで気に入られなきゃ、向こうがお断りだよ。
男の周囲だって、結婚相手が二十代か三十路かで評価だって違うでしょ。
しかも20代の女性にとって、30代男ってまだまだ守備範囲内。
わざわざ三十路女を選ぶ意味がない。

>749の先輩のように、気の合う人と縁があれば別だけど、
よほど魅力的な女性でない限り、三十路女の結婚相手なんて、
20代に相手にされない男たちばかりだという事を忘れてはいけない。

私は「三十路になってもまだまだ男に相手にされる」なんて思ってないから、
こんな自分でも二十代と言う唯一の魅力がなくならないうちに、頑張らなければ。
今年は勇気を出して、お見合いパーティーとか行ってみようと思う。
751彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:59:35 ID:vvnGpufe
確かに30入ったら終わりだよなぁ
なんで20代前半で行動に移さなかったのかと欝になる
お見合いパーティーにそれほど抵抗ないから行ってみようかな
でも参加費、洋服代、美容院代が必要か…1回じゃすまないだろうし…
まずは安定した収入得ることからはじめなきゃ(´・ω・`)
752彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 22:02:09 ID:489Wq+YW
>30入ったら終わり

そんなこと言わないでよ。
あと数年だよorz
753彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 23:05:45 ID:UYSuihJ3
でも時は流れるよー
754ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/01/25(金) 23:54:58 ID:2aw73JOT
20代前半は、高校卒業後の進路がうまく行かずガタガタ(フリーター状態)だった
からそれが引け目に感じた。
同級生に会っても卑屈になるばかりだった。
人生の、女の全盛期が暗黒だった。
3年前に正社員で就職してから変わり始めた。
でも女としての勝負はせいぜいあと数年なんだろうな。
絶対決めてやる!
755彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 02:45:41 ID:apsb/6cW
↑リラ?
756彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 13:59:03 ID:AQZuAqia
30歳過ぎたから、オワリってのは無いよ・・・・・・。
仕事の知り合いは30過ぎてから結婚してる人が多いよ。
もちろん玉の輿狙いとか、
年収の最低ラインで800万でぇ〜○○の仕事してる人でぇ〜
とか言ってるなら別だけど。

あと、ケコーン・カレカノ以前に、友達になる事すら拒否られてしまう、
自分の様な人外真喪は別wwwww
はやく人間になりたいお。
757彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 17:27:28 ID:C4knI6fF
>>754
正社員になれたり、同級生に会う勇気があるだけでスゴイよ。
私も高校卒業後の進学がうまく行かず
フリーター&ひき状態だったけど
ろくに脱出できてないもんwww

>>756
私も今年は人間になりたいよ。
758750:2008/01/26(土) 19:51:32 ID:XRT0BuO1
>751
今でも全然遅くないよ!だって二十代だもん。
お見合いパーティーとかOKなら、女性は参加費無料か少ない所が多いみたいだから結構イイ!!

男からすれば、相手が二十代かそうでないか(三十路)ってすごく大きいよ。
気にならない人は気にならないだろうけど、
選択肢が大幅に狭まるのは必須。
合コンや友達の紹介だって、相手が三十女って言ったら断られて、
自分には話しすら回ってこないという事もありえる。
実際に会って話したら、ものすごーく気が合う相手かもしれないのに、
そのチャンスすらなくなってしまうと思うと怖い。

逆に言えば今なら二十代っていうアピールポイントがあるんだから、
早めに動いた方が良い事あるよ。皆頑張ろうよ。
759ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/01/26(土) 23:13:10 ID:7lDw3Ddd
>>755
純情恋愛板の人かな?
その板では私はリラだけど。

>>757
高校の同級生とはここ数年ほとんど会っていないよ。
最近会ったのは、去年の春に既婚の同級生だけ。
既婚の同級生なら今後会う機会あったら会おうと思えるが、未婚の
同級生はちょっとなあと思う。
その人達の方が一番喪女であることやフリーターであることを責め
られたから。
760彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 00:57:29 ID:vupUkzbM
親に上京の事話したよ
自分でそう決めたんならやってみたらと言いつつ
少ーし寂しそうな顔した気がする
父親同居してないので弟と二人にして出る事に悩んだけど
幸いまだ元気だし、いっか
761彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 03:34:43 ID:hBS2B+y3
仕事の暇を縫ってはゲームしてる自分きめぇwww
762彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 14:54:41 ID:lROU3uQm
秋までには正社員として就職したい。職歴無しから脱出したい。
けど実際は何も動いてない。ぬるま湯につかりつづけてる。
本気でがんばらなきゃと思いながらも休みは2ちゃんしかしてない。
トイレ行くのも面倒。駄目人間だな。
763彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 20:20:37 ID:YfsTx4T7
友がついに今年ゴールインでしかもジューンブライドだ
親には早く良い人見つけろ、早く正規で仕事探せ、式の為のお金も溜めんといかん
と言われハッとした…何かの間違いで式挙げる事になった場合、自分の人間関係の
希薄さに泣くハメになりそうだと……
ケコーンに対してまた一歩、後ろ向きになってしまった
まぁそれ以前の問題が山積みなんですけどね…
親に注意されてすぐカッとなったりする幼稚な自分がイヤだ。早く真っ当な大人になりたい
764彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 21:02:30 ID:J2ZKbcY8
>>763
結婚したらハワイとかの海外で挙式するつもり。
日本でやっても誘う友達2人くらいしかいないしさ。
海外なら家族のみの招待でも変に思われないし人間関係の薄さが世間的にバレずに乗り切れるかと。
まぁ挙式予定どころか相手もいないけどw
765彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 21:10:14 ID:Z+bEMgdU
誘えるような人が誰一人いないので
もう親戚だけのごくごく小さい式を望みたい…
二次会とか披露宴とかありえない

むしろ、結婚自体が見えてこない…orz
766彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 21:14:52 ID:YfsTx4T7
そうか、身内だけのささやかな式で終らせる地味婚という手もあるね

いやまぁ…私も結婚そのものが全然見えてこないんだけどね…
オタ趣味に浸りながらぬるく生きたいと未だにそんな甘い事考えてるダメな奴です
767彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 21:48:53 ID:EePfBagP
>>764
自分も海外挙式にしたいと思ってる。
相手が見つかればの話だけど…。

4月に友達2人結婚だよ。あーあ。
768ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/01/29(火) 21:52:42 ID:ACF06i+L
私の親戚では地味婚の方が多い。
だから地味婚には抵抗がない。
よく考えたら、キャンドルサービスとかいろいろ手の込んだことはしたくないし。
ウエディングドレスを着てブーケを持てたらそれでいい。
私も結婚以前にその相手がいないけど。
769彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 22:17:19 ID:+exesO9g
>>763
相手もいないのに結婚資金貯めろなんていう親がいるのか…
ってこれは参列するための資金か

私は結婚式より葬式のほうが身近に感じるなあ。
面倒くさがりで他人の葬式とか行きたくないから、
呼ばれる人のことを考えると自分の葬式も家族だけでやってくれるといいなあとか。
手間掛ける家族のことも考えると葬式自体やって欲しくないんだけどね。

まあひとりぼっちの結婚式もなかなか楽しそうだけど。
年賀状で一人でウェディングドレスとかね。って毎年誰にも出してないけど

770彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 22:46:57 ID:YfsTx4T7
>>769
いや自分の式の為の資金、という意味で合ってるよ
今日ついにハッキリと三十路までに結婚しろって言われたさ
兄がついに新築の家購入して動き出したから段々矛先がこちらオンリーに…
771彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 02:37:21 ID:3mLJQUmV
うちの親は結婚さえできるんなら式なんて別にどうでもいいようなことを言ってたな
自分も相手と相手の家族も納得してくれるなら絶対結婚式なんてしたくない
いや相手なんてもちろんいないけどさ
772彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 03:06:27 ID:6DpkJuXl
相手もいないけど

って〆言葉が並んでて切なくなった。

いや私も相手なんていないけど
773彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 03:31:59 ID:9RMaJFcv
親には感謝している、ただ
「ウチの娘が一番美人!」とか平気でほざいている所見ると親が世界一
自分の事全くもって分かっていない人間なんだとつくづく感じる。

私は父親に鼻と口うりふたつだからこんな顔になって友達も
出来ずイジメに散々あってきて自殺まで考えた人間だから
思春期の頃は激しく父親憎んだよ。殺してやりたいと思った、その跡で自分もry



最近28にもなると(自分早生まれ)同級生の結婚話あちこちで聞くと切なくなる
もう誰もうらむ気持ち無い、諦めてる
あらゆる事考えてどうにかして自殺しようとしてきたけど無理だと分かってしまって諦めモードな今。
一人で生きていくしかないのか、と資格試験に手を出し始めた悲しい自分がいる
せめてウェディングドレス着てみたかったな、見る日と居なくていいからさ 親に一生に初めてとなる「晴れ姿」見て欲しかった

もう28が目前となった今は 親や遺伝を恨むより切ない  
自分が存在するのが切ない 悲しい
中途半端なお嬢様大学卒というのも今じゃ逆に傷
この顔に似合わない女子大名
774彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 06:34:10 ID:8gIbGbgb
>>773
カナシス
775彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 16:41:54 ID:2RhP1nI8
最近会社の同僚で同い年の人から食事に誘われた。
余り話した事ない人だったけど断る理由もなかったし、いい人そうだったから行ってみた。
その人は特別よくも悪くもない感じで普通に優し人なんだな、と思った。
その後も食事や買い物に何度か一緒にいったんだけど
特別私にアプローチしてくるわけでもない…

一体彼は何を考えて私何かを誘ってるんだろう…
こんなの今までなかったからどうしたらいいのかわかんねぇよ!ヽ(*`Д´)ノ
776彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:52:32 ID:sgmv5TTM
そんな経験全くない上に、男の人とお付き合いとかした事すらないから
アドバイスできない自分に絶望した…切なすぎる
777彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 23:48:16 ID:9RMaJFcv
モーションでは・・・・・・・
自分から告ってみれば? >>775

>>773励ましの言葉を!
778彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 04:12:19 ID:7q5dmK6n
>>775
次に約束する事があるならその時面と向かって聞いてみては?

誘われるような経験もなく、マンガみたいな想像しかできない私は
>>775みたいな事があったら、相手はスネークなんじゃないかとか
私の失態を報告として周りに言い触らしてるんじゃないかとか
浮かれたら相手は勘違いしてる私をpgrするんだろうとか考えて
とにかく人を信用できないので
その人との距離が縮まるどころか後ずさりして深い溝を作る自信がある
779彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 09:48:16 ID:x2LIPb2u
好きでもないのにこっちから告るって意味わかんね。
>>778みたいな危険性もあるし。不快じゃなければ普通にしてれば?
780彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 19:27:18 ID:0WcHKq9P
来週整形してくる。これからわたしの人生は花開くんだ!
781彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 22:03:45 ID:g4sSC8lm
775です、レスありがとう。
私自身は特に何も感じてない、というか若干気になってきてるという感じなので
まだこちらからは動くつもりはありませ。

また来週映画行く約束したのでそれとなく聞いてみるかな…

喪板卒業なるかのラストチャンスな気はするよ(つд`)
782彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 00:35:07 ID:9yWRDCVr
>>781
うわーそうなんだ
いい方向へ向かうと良いね!
783彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:12:09 ID:aQRSqu8x
>>781
自分も生計考え提案す。
今月28だけどorz
真剣に結婚意識し始めたので。
日本へ帰ってマック(あくまで裏方で)バイトしてお金ためて生計費用稼ぐ!

2月末に帰国します。



鼻を高くし唇をとがっているのでひっこめ、目がデカすぎてキモイのでちょっと目じりか目頭を閉じる手術し
脂肪吸引します
784やり直し。:2008/02/02(土) 02:47:44 ID:aQRSqu8x
>>781
自分も整形を考えています。
今月28だけどorz
真剣に結婚意識し始めたので。
日本へ帰ってマック(あくまで裏方で)バイトしてお金ためて生計費用稼ぐ!

2月末に帰国します。



鼻を高くし唇をとがっているのでひっこめ、目がデカすぎてキモイのでちょっと目じりか目頭を閉じる手術し
脂肪吸引します
785彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 21:56:38 ID:N/qyB+w7
みんな結婚願望あるんだなぁ
一度も結婚したいという気持ちを持ったことがない自分は変り者なのかも

28になる恐怖がじわじわきて発狂しそうではある

整形やりすぎないでね
整形女が子供産んでブサ娘産まれる
娘の顔見て傷つけた母親がいた
旦那ともあまりうまくいってなかったけど・・・

あああ早く病気治って普通の生活送りたい
9年目突入・・・orz
786彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:48:37 ID:9yWRDCVr
>>785
私も結婚願望抱いた事ない
自分の事で手いっぱいだしw

ただ周りがせっつくせいでアワアワしてきてしまうという感じだな
787彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 01:08:16 ID:4vjx+43w
結婚したいってどうしたら思えるんだろう。
周りから色々言われるけど、結婚って怖い。
相手の親と同居なんてなったらもっと嫌だし。

結婚なんてまだ先の事だと思いたかった。
788彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 01:25:42 ID:pDAi5KXS
理由は色々あるけどこの先一人で生き続けるのがさみしいからかな
789彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 01:26:38 ID:e3TFfo+b
来世でもありえないので結婚なんてまだまだずっと先だよ★
790彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 14:17:53 ID:FlNXhzAj
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201689483

色々たたかれてるけど、自分35過ぎても妊娠もケコンも出来ないんだろうな、とオモタ。
あんな影響力のある人間の、この発言はどうかと思うが・・・・・
疑う
791彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 14:24:19 ID:nQXBZfbx
>>785-787
私も人があまり好きじゃないし、一人で居るのが落ち着くし
他人と暮らすなんてめんどくさっ!と思うけど
年取ったときのことを考えると適当に結婚しないとなーと思う。
年取ったとき旦那も子供もいなかったらさみしいし、経済面でも
頼る人もいなかったらきっと大変だよ。
下手したらホームレスだよ。野垂れ死にだよ。
792彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 15:09:35 ID:0fr2xsn+
後輩君が懐いてきていたのに、年令知ったあとから距離が遠い…
本気でもっと年近いと思ってたみたい(つд`;)

見た目だけであきらかに不釣り合いだから、端から暇つぶしのスネークか友人目当てだと頭では思ってたのに…どこかで期待してたわ。
休みのうちに気持ち整理して、あしたからただの先輩に戻らなきゃ。
793彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 15:16:27 ID:3EnL9mkV
結婚なんてまだいいしと思ってたけど、

今日友達とご飯食べに行ったら、3月から一緒住んで4月に籍いれるからって言われた。
12月にあった時は何も言ってなかったのに。
元カレと4年ぶりに付き合う事になって、そんなら結婚する事にしたって。

連絡取ってる高校の同級生で結婚してないのは私一人となりましたとさ。
一人は楽だけど、本当に一人は寂しい。
もうやだ。
794彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 16:10:09 ID:ZuMsKnXp
私も結婚に夢も希望も持っていないし、1人で遊ぶの大好きなんだけど、
周りが出来てて自分が出来ていないことが凄い惨めに感じる。

クラスで自分1人逆上がりが出来ないとか、
マラソン大会でダントツビリになっている時とかの気持ちに似ている。

後、異性から選ばれない=生きてる価値なしっていう意識が頭から離れない。
親も可愛がってくれるし、友達も必要としてくれるし、
仕事でもそれなりに必要とされているみたいだけど、
どうしてもこの意識が頭から拭えない。

メンヘラでもニートでも非処女の方が、
自分よりよっぽど人間として偉い様な気がしてならない。
795彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 16:48:08 ID:eFexQOzV
私の周りは幸いというかなんというか喪女率高いんだけど
それでも将来的に自分が余る自信はある
喪女の中でも自分だけフリーターだし…
蓄えの計画も立てられないから孤独死できる自信がある

独りに限界来たら誰にも見つからないようこの世からひっそり消えようと思って
色々調べてる
まあ今は親いるから恩を仇で返す事はしたくないんで頑張るけど
796彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 21:49:19 ID:2efVrbGX
確かに私も含め私のまわりの喪の人はフリーターだわ。
自活できて行動力ある人はやっぱちゃんと計画的だよね…。
797彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 01:22:28 ID:2Umyobt+
家から出たくない、まだ娘でいたいって心の中で思ってる。
でも先に親は先にいなくなるし、歳取ると一人って寂しいもんらしいよね。
好きな人と結婚なんてできないだろうな。
妥協も必要だよ、お互い。ま、相手いないから妥協も何もないけどw
798彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 10:14:04 ID:tr+kFf1g
独りに限界来たら誰にも見つからないようこの世からひっそり消えようと思って
色々調べてる

私も同じ意見持っています!
どこでどうやって「調べている」のですか?
ちなみに私は以前カキコした「アメリカにインターンしている喪」です。今月末帰国します。




まあ今は親いるから恩を仇で返す事はしたくないんで頑張るけど

おぉ!  ココも、私と一緒の意見だ!

結局親先に行くんだよね。(何もなければ。年取ってゆく順番という意味で)
なんだかんだ言ってくるけど、親居なくなったら私、間違いなく自殺できると思う。
私には友達も居ないので誰も必要としてくれない
彼氏なんて6年前にサヨナラした後、男が恐怖でそれ以来(6年)付き合えない もう傷付きたくない
このスレ見ていて感じていた事。皆、大事な事気付いてね↓


みんなね、友達がいてるだけで幸せなのよ

799彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 10:42:22 ID:qxVpkw9r
え?何言ってるのこの人…
800彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 12:14:24 ID:h65MhRwt
なんだ…ネ喪か…
801彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 20:53:54 ID:06teGhVk
友達がいないのわかるよ。

んまっ、私もいないんだけどね。
802彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 00:28:27 ID:n4l5UMKM
今度の日曜、親戚の紹介で見合いする事に。
相手は漁師で、30代。
漁師って時点で嫌なんだけど、顔をたてる為に行く事にした。
でもどんな服着てけばいいのよ?
普段カジュアルな方で、綺麗めな服がない。
新調するまでもないし…。ハーパンやデニムじゃまずいかな。
困った(´・ω・`)
803彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 00:55:08 ID:7yPErm5x
持ってるカジュアルの中で一番キレイ目のでいいんじゃない?
あんまりヨレヨレになってないやつ。
それかこれを機に1着慎重してみるとか・・・。
804彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 02:03:27 ID:ISgOzBjk
>>802 ちょw
漁師って私の理想だよ?
年末の大間の漁師SP番組で海の男の魅力にノックアウトされた。
しかも一番ハート捕まれた人は50代で嫁に出て行かれた2人の子供の親父。
30代なんていうことなしじゃん。
うらやましいよ。いい人だったらどうか傷付けないでくれ…
805彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 06:34:00 ID:eBTUi5Ii
>>801
なんで?
806彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 06:51:46 ID:aO6MOzL8
鳥羽一郎風味の人かな?←考えが古いかorz
他人事ながらお見合いちょっと楽しみだ
相手が一張羅のスーツ来てきたらやばいよね
パンツの上はシャツにニット系のものでも羽織ればいいんでないの?
ユニ辺りで調達して・・・

兄弟船が浮かんだ所でなんだけど・・・
この歳になると女兄弟欲しかったなぁとつくづく思うよ
母は三姉妹で羨ましい
807彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 10:37:00 ID:n4l5UMKM
>>804代わりに行ってほしい…。金持ちらしい。
服は、今日タンスひっくり返して探してみる。
スカートは寒そうだから、やっぱりパンツかな。
漁師だから旨い魚食べさせてくれるかな〜なんて。
808彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 10:43:21 ID:6dgkaYuP
漁師とか田舎の男性は、嫁足りないらしい。
だいぶ前親戚に「お見合いしない?」と何度も声かけられた。
私みたいな、高校中退→フリーター→派遣でも言われるんだから
相当足りてないんだろうな。
でもこんなぐうたらで何もできず根暗な、私みたいなのは
嫁に来られたら困るだろう、と思い一度も見合いしたことないっす。
>>802さん、どんなかんじでしたか?
もし差し支えなければ教えてください。
809彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 11:05:54 ID:n4l5UMKM
>>808私もぐうたらだし、気は利かないし、のんびりしてる方だから断られると思うなw
親戚が押しが強くて、会うだけならって流れになったもんだから。
これも何かの縁だと思って、それなりに頑張ってきます。
報告できる気力があれば、またここにきます。
810彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 14:52:42 ID:ZyHm9mFQ
兼業農家の家に生まれ、農家スレ読んでる自分は絶対農家は嫌だ…。
膿家じゃなくても大変なのは知ってるから。
811彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 18:16:44 ID:uwb1O+ED
親戚づきあいとか濃そうだよね、漁師とか農家は
お茶だしとかのタイミングとか全然わかんないし気配りもできないから
親戚づきあいが密室な環境は無理だ…
812彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 21:46:21 ID:Kd0JREVs
>>811
うちは農家だけど、親戚付き合い皆無だよ。
田舎で本家ってやつだけど、ほとんど縁が切れてしまった感じ。
兄弟も誰も農業継ぐ気ないし(普通に会社員してる)、
こうやって日本の第一次産業というのは廃れていくのかなあと、
思ったり、思わなかったり。
813彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 22:46:37 ID:+rbbBtsc
>>807
いやいやいや…スカート若しくはワンピースで行こうよ。
もういい歳なんだから、気が進まなくたってかたちだけでもさぁ。
814彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 00:31:30 ID:lnF9ZwhJ
>>813普段女らしい格好しないから、抵抗あるなぁ。靴はブーツでもいいよね?デニスカにニットか、シフォン柄ワンピどっちかにしようかと思う。
恥ずかしいなんて言ってる歳じゃないのにね。
815彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 00:44:01 ID:xNA3IVHt
見合いしたことないけど、そんなにラフな格好でよいものなの??
816彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 00:53:49 ID:icueIVU3
見合い場所にもよるかも
カフェなのか料亭なのかとか場所によってもTPOがあるし…
817彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 01:27:43 ID:H6uqDNR+
海女の格好をするといいよ。たらいがワンポイント!
ttp://www2.ocn.ne.jp/~amagaku/amagaku7.htm
818彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 02:16:09 ID:Nmeu/ljz
眠れない・・・
と思って来たら海女withタライスタイル推薦にワロてしまったがな(´・ω・`)


風邪引くわ、月のものは来ないわで欝気味

こんな人生どないしよう
819彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 07:25:10 ID:ekFvzpfZ
>>814
ブーツはやめときな〜。パッと脱ぎ履きできないし、またその時の姿は見苦しいから。
デニスカはラフすぎるから、ワンピが無難かもしれん。
820780:2008/02/06(水) 10:04:36 ID:pw/h/lcn
流れ豚切りスマソ
昨日整形してきた。頬と顎の脂肪吸引して瞼の脱脂、埋没。
摂食障害になって37kgまで痩せても顔だけは痩せられなかった。
長年のコンプレックスがお金で解決できるなら惜しくない。

腫れさらした顔を見て両親は悲しそう。

でもこれで普通の27歳みたいに人生楽しめるかな。
821彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 10:57:56 ID:9b9HuhTH
>>780
乙!
前向きになれるなら整形だっていいジャマイカな自分が通りますよ。
ただ、今度は整形したことがコンプレックスにならないようにね。

流れ豚切ります。
今、転職活動中なんだけど転職先の選別基準を
出会いがありそうかないかでふるいにかけている…。
もちろん最優先は仕事内容だけど、どんなに魅力的な会社でも
職場が女だらけだと判った時点で蹴っている。
不純な動機でサーセンwwww
822彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 12:17:04 ID:ekFvzpfZ
>>820
第2の人生スタートおめでとう!大変な決断だったと思う。これから頑張って!
>>821
会社の選び方、それもありだと思う。一週間のほとんどを過ごすんだから、職場環境も大事さ。
823彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 15:08:41 ID:+F4UQXgw
>>820
オメ!ユーの勇気を見習いたい!
824彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 20:21:29 ID:yiMild7t
>>821
男ばっかりより多少は女子いたほうがいいよー
自分男ばっかのとこだけど既婚者&おじさんばっかorz
故にぐうたらな自分は甘やかされて干物女と化している
同年代の女子いたらいたで大変かもしれないけど
ちょっとは外見にも気を使ってたんだろうなと思う
825彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 20:22:22 ID:yiMild7t
あ、でも自分みたいな性格じゃなきゃ男ばっかのとこでもOKか
とりあえず若い人いるとこ狙うべしw
826彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 20:58:00 ID:IilZoj/i
お金がある程度貯まったから、初めて定期に入れようと思う。
さて何年にするべきか…
マンション買うのは親が逝ってからにするにしても、10年は長すぎなのかなあ
手始めに3年とか5年とかにするべきだろうか
827エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/02/06(水) 21:08:18 ID:JcRGRcr1
>>826
金利変動するし短期にしといてもいいんでないかな。満期が来たところで
大体今の定期って自動継続されるんじゃない?
窓口で相談するのが一番だろうけど。あとボーナスシーズンまで待ったら
けっこうどこでも期間限定で金利上げてる気がする。

つかまとまった金うらやましす。今年は貯金0から脱出しないとorz
でも社員になるところから目指さないとだめだ時点で\(^o^)/
828826:2008/02/06(水) 21:44:32 ID:IilZoj/i
>>827
早速レスd!
ボーナスシーズンに金利上げるのは知らなかったなー
4月からやろうと思ってたんだけど3ヶ月待とうかな。

まとまった金って言っても年齢からしたらヘボいんだけどね…
お金貯めたいからって実家暮らししてる兄(おそらく喪男)に倣って早めに帰りたいわ。
自炊もしてないから成人病早く来そうだしw
829エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/02/06(水) 22:22:15 ID:JcRGRcr1
>>828
一人暮らしで貯めたの?すごいなあ。
私は実家帰ったら仕事ないから帰れないや・・・
どこでも働ける仕事に就いて勉強しようと思ったけどまだ全然だし。

夏なら大体6月後半7月あたりからチェックしてたらいいんじゃないかな。
金利も上がるけどいろいろ条件があるとこもあるし。
それまで3ヶ月だけ定期にするという手もあるだろうけど微々たるもんだよね。
国債買うのもリスク少なめでいいかもしれないけど、どんどん利率下がってるしなあ。
830彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 00:11:41 ID:25Zz63Q2
みんなお金について詳しいね。
勉強してるのかな。
ていうか27じゃ知ってて当たり前なのかなorz
831彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 01:17:43 ID:37aCBraw
>>820
乙!
私も整形みたいなことやる予定。まだ先だが。
832彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 04:56:49 ID:AApufmRl
どうしても医者とケコンしたいんだが・・・・・・・・
833彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 05:32:33 ID:mrB4jeHD
美人なら頑張れ
中やそれより下なら諦めろ
834彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 06:31:39 ID:AApufmRl
医者と付き合ったことしかありません。
でも顔は「気持ち悪い」だそうです
でもウケる人にはウケるらしく・・・・・・・・・・・・・・こうして付き合えて着ましたが・・・・ケコーンできるかがわからん
835彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 12:03:28 ID:Gqw7RTJK
中身も気持ち悪いと思うよ
836彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 14:17:12 ID:N3/hkSF3
netanimadiresukakowarui
837彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 01:46:07 ID:qDoe1HSM
猟師と見合いって・・・朝早起きしたり手伝ったりで
こき使われるけどいいの?
838彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 03:05:38 ID:/QHdqswV
朝早いのにも限度はあるな、さすがに
839彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 09:58:18 ID:UOC+5AGS
>>832
よくそう言う人いるけど、
医者とケコーンしたらどんなメリットあるの?
金?
医者って、勉強ばっかして人間面では未熟な人が多い気がするんだけど(スゴイ偏見だw)
ま、私の場合相手がいたらそれだけで感謝ですが。
840彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 13:04:21 ID:rfd99vS2
この歳になると既婚者は子供二人が多くなるな。
自分は何もない人生だ。
なんだか疲れた。
841彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 19:47:38 ID:Q4YBCfD8
自分も何もない人生だよ。
だから全く疲れてないよ。
842彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 20:36:07 ID:JMamGqJx
平坦な人生。
苦しくもなければ楽しくもない。
843彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 21:25:29 ID:UOC+5AGS
何にもない人生だけど疲れてるし。
平坦なのに楽しくもない。
私に問題があるのかな。
このまま一人で生きて行くには、自分自身が頼りなさ過ぎる。
844彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 22:19:20 ID:o1pQGicl
ところで最近誰も誕生日じゃないから出番がなくてサビシイ・・・
845彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 22:47:59 ID:eAgLbQof
高校の同級生で前夫の子供が2人いて、今再婚相手との
子供を妊娠中という人がいる。
関西地方の朝の番組のアニバーさん(知っている人いるか
な?)みたいな生き方。

地味で真面目な人だったらびっくりだけど真逆だからなあ。
本人も子供もそれで幸せだといいのだが。
846nNoYC6wo:2008/02/09(土) 22:57:49 ID:sz4aRiOh
847彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 23:31:44 ID:QZi0ZigX
>>832>>839
どういう訳か近しい親類に開業医いるけど
嫁さんの家柄とか見るとやっぱりね〜って感じだよ
嫁さんの兄妹もエリートに嫁いでる

恋愛と結婚は違う
特に硬い職業は世間体もからんでくるから学歴・職歴・家柄は重要
上物と結婚したきゃ、自分も上に行くしかないなって感じ

金銭面でズレてくるのは医者2世から
上に書いた親類の子供の発言みると、やっぱりズレてると感じる

ちなみにうちは中流(以下?)家庭…
848彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 23:32:33 ID:QZi0ZigX

兄妹→姉妹で…
849彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 23:58:29 ID:vVpoya86
>>802
明日、お見合いかな?
私は3年前にお見合いをさせられたことがあったけど、
穿きなれないスカートで行ったなぁ。
相手が良い人だといいね
850彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 00:25:24 ID:9SkkEzxD
明日ちょっと気になる人にチョコ渡してくる
チキンだから告白なんてできないけど
義理じゃないチョコ渡すのなんて人生で初めて
好きかもって気づいてもらえたらいいなあ…
851彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 01:37:36 ID:yAmyPofU
渡す相手がいるなんてうらやましいなー
今年は家族で食べる。1粒280円!
852彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 02:36:13 ID:U7tmla1x
初めてこの板に来たよ


喪な上に孤独になりつつある…
友達作るにはどうしたらいいんだろうか
853彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 02:45:00 ID:aIVN0lOA
>>850
気になる人がいるだけでも羨ましく思っちゃうよ〜

今年も身内にしか配る相手がおりませんよ、と
854彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 02:58:38 ID:Flq1IFCz
>>852
大人になってから友達作るの難しいって言うよね(´・ω・`)
お金ないから誘い断ってたらどんどん離れていった…
855彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 10:10:55 ID:NNRksaHF
私も同年代の友達欲しいよ…
学校とか卒業したり、職場とかも離職したり、環境が変わってお互い生活合わないと友達なんてすぐ居なくなる
まぁそういう人間関係しか築けない自分に問題があるんだろうけどさ
856彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:32:49 ID:Z4ayrzHc
正社員で既に2回、契約社員で1度退職している
転職酷すぎる・・・・・・・・もう就職(派遣も)諦めた
大卒なのに・・・・・・・・・・・専門卒の同い年の♀(しかも今年結婚)よりかなり酷い!
857彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:33:54 ID:Z4ayrzHc
人間関係が駄目
858彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:17:14 ID:Z7pe/C0x
いよいよ26歳最後の日を迎えています。
30までにはどうにかしろとパパンは言うが、どうにかなる予定なんてないよorz

せめて経済的にはどうにかなりたい。
まずは今年中にフリーター脱出しなきゃ!(今派遣社員)
859彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 14:01:36 ID:iZjDGZbD
あと3年もあるじゃないか…
自分はこの1年でどうにかするつもりだ
860彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 15:06:30 ID:QvUDEmdv
そう思っていた時期が私にもありました…
そしてこんな歳に。

24歳の時に結婚適齢期を調べる簡単な占いみたいなサイトで
調べたら、28歳で結婚の兆しがって出たんだ。
今年28歳。男ができる気配すら感じないのに結婚とか無理だろ…JK
でも、そんな占いを軽く信じて希望を持つ自分に絶望した
861彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 16:45:21 ID:NNRksaHF
>>856
でも、私たちの年代の大卒って
氷河期真っ只中だからさ
やたらとフリーターだとか、派遣だとか、契約だとか、待遇悪い正社員だとか多くないかい?
862彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 17:55:21 ID:P/nN/xTu
多いな
まわりフリーターだらけだ
有名大学行ってた子も何人かいたけどそれでも派遣止まり
863彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 18:48:34 ID:HrpeW2yz
>>856
いろいろ大変だね。
お疲れ様です。
でも二度も就職できるってことが羨ましい。
大学も卒業できて羨ましい。
>>858
私も同じく今年中にフリーター脱出する予定!(今派遣社員)
お互い頑張りましょ。
>>860
私は占いで「あなたの婚期は20です」って言われたよ。
その時既に23才orz
>>862
友達ほとんどいないからわからないけど
「大学卒業→就職氷河期でフリーター」のコースの人は
その後転職でどうにかなってるのかと思ってたけど、違うの?
そういう「ちゃんとしたコース」の人ですら派遣止まりなら
私みたいな一度道逸れちゃってる人間は、更に厳しいねorz
864彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 19:11:25 ID:NNRksaHF
>>863
いやぁ新卒外すとなかなかきついよ
そりゃそれでもうまく行く人だっているだろうけどさ
大学卒業してから引き続き就活しても、経験やスキルが無いから云々って断られ
在学中は氷河期で門前払いされたっつの
数年後雇用改善されてもちゃんと研修つきの未経験募集は新卒に宛がわれ
中途で入ろうにも、スキルは?今ま何やってたの?だし
出世コースにも乗れないしね

それで派遣なんぞ蔓延させやがって小泉しねって感じだろ
865ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/02/10(日) 20:04:49 ID:jcKWa16H
この年代ってフリーターが多いというけど、私の身近な人ではなかった。
固い職業(看護師、医療事務、介護士、農協勤務)だからか。
だからパート勤務していた頃はすごくみじめだった。
3年前に固い職業の1つである介護士で就職した。
実務経験3年積んだら介護福祉士受けるつもりだったけど、いろいろあって
断念(理由書くと長くなるから省略)した。
今はいつか転職するために向けている。
866彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 20:49:24 ID:FvTWfGqW
周りに
早稲田理工
同志社
有名国立
とか出たのがいるけど、みんな職なくて大学院まで進んだ。
だいたい途中で辞めて仕事しだしたけど。
でも、本来ならもっといいとこに就くはずだったろうに氷河期にやられた感じ

自分は馬鹿だし病気で死にかけるし働けないし、この先どうすんべ
お先ますます真っ暗\(~o~)/
867彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 20:53:16 ID:LxNqbwHY
もう革命を起こすしかないな
俺らの世代は上はバブル世代下はゆとり世代というゴールデン世代www
なんか俺らだけ狙ってんじゃね?ってぐらい不幸な世代だお
こんな世の中にした日本政府を倒幕してやろうぜ!
868彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 21:18:56 ID:NNRksaHF
でもマジで、今の25〜30出前らへんの大卒世代は犠牲者だと思う
そこは見直して欲しい
特にうちら55年生まれが一番氷河期の中でも最悪の年だけどね
呪われた世代だよw
869彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 22:21:27 ID:Hyof/tlv
確かに今の新卒就職事情は氷河期経験者から見ればふざけんなって思う
バイト先でマーチ卒の人(社員)が高卒の上司の下についてるのを知った時はなんか切なくなった
(学歴が全てじゃないけどね…)
友達で国公立卒でも職無くてバイトで数年過ごした子もいるし
自分もかなりの数落ちるわ圧迫面接されるわで正直面接トラウマ
870彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 23:18:03 ID:aIVN0lOA
自分の場合は、自業自得ではあるんだけども(大学中退、正社員を5ヶ月で辞める)
面接で数回それについて、遠まわしに説教みたいな事を延々話された事があって
自業自得とは言え凹んでから立ち直れないままフリーターに甘んじている…
ダメだよなぁ…なんとか打破しなきゃ…
新しい環境に行くのが怖いのもあってもう色々前途多難すぎる
871彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 23:31:32 ID:LxNqbwHY
>>870
面接で説教するやつっているよね
お前のストレスのはけ口にするんじゃねーよと思う
採用する見込みがあるから、そのときのために直したほうがいい点を指摘するならわかるけど
説教しておいて不採用とかマジ意味がわからん・・・
こういう状況だとバブル世代ゆとり世代がマジでむかついてくる
そりゃ本人にも責任はあるけど、氷河期とバブルゆとりを比べたら雲泥の差で泣けてくる・・・
小泉時代に「自己責任」って言葉が流行ったけど、それって政府の都合のいい言葉だなー
正社員の数が圧倒的に少なくて派遣が異常に多い状況で自己責任も糞もないだろうに・・・
872彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 00:11:54 ID:R0U7r1uG
高卒で今の会社入って、4月で丸9年
転職したいけど、今の会社やめたらどこも雇ってくれなさそうだ…
事務職ならやっぱり簿記の資格とか持っておいた方がいいよね
今からでも勉強しなくちゃな…
873彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 00:48:01 ID:kMPqaeVN
ここで簿記3級に落ちた私が登場

大学で3ヶ月以上勉強したのにね…
874彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 11:33:11 ID:YYLu60TR
>>860
自分、新宿の母に占ってもらった。
「貴方26か27で結婚するわよ!」って・・・・・
もう今月28になる。
アフォだったな・・・・・・・・案なのに頼って夜徹夜して地下鉄の階段座り込んで並んで・・・・


丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽仏手
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
875彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 13:13:07 ID:NlOObtdd
大学なんか関係無いよ、その人の実力があればどうにでもやっていける
阪大出た私が今は無職だもん。さーてどうやって生きていくかなw
876彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 16:44:49 ID:GbglR3uN
みんな偉いと思うよ。
自分は就活自体しなかったから。
なんか働くってこと自体が考えられなくて
(ただの甘えなんだけど)
今は結局派遣やってる。
877彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 18:06:00 ID:uGWVk1Ig
>>876
わたしもだ…就活しなかった。自己分析や業界研究なんてできなかった。
878彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 18:37:53 ID:3IApPiLb
私もしなかったな…面接と電話が怖くてなにもできなかった
今思えばなんて愚かなことを、と思う
しかしそれが私というダメ人間の人生なんだと最近諦めかけてる
周りも結婚ばっかりで、軽く鬱になりそう…
879エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/02/11(月) 19:04:51 ID:Wtnrr0Z5
2社だけしたよ・・・・でも留年(゚∀゚)

受けた会社、飲食業と保険会社とか業界研究も糞もない状況だわ。
それも当時地元でセミナーに来た会社8社くらいしかなくてそこから選んだw
880彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:49:40 ID:qdaCTxfe
がんばったり、思うようにいかず後悔してたり、
就活に対する思いは色々ですね。
私は大学卒業できなかったので、就活も何もないんですがorz

さて未来の話を。
この後はどうすればいいですか。
ケコーンできる見込み無しの派遣、スキル無し女はどうしたらいいんでしょ?
とりあえず貯金はしてますが。
881彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 20:26:16 ID:xWqHt0eg
結婚は殆ど諦めてるから金を貯める。
一億五千万が目標だぁぁぁああああああ!!!!!!
882彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 20:41:16 ID:0AH0tn+o
前に漁師と見合いすると言ってた者です。
二人で軽くご飯を食べて帰ってきました。
外見は北斗晶?の旦那の様な感じでした。
そんなに気性荒そうには見えませんでしたね。
ただ家の場所がとんでもなく田舎…。
スーパーも無く、コンビニも…。娯楽が無い。
今以上、不便な所に住みたくないので悩む所です。
同居もしなくてはいけないようだし…。

長文ですみません。
883ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/02/11(月) 21:49:57 ID:ZhnWBOmz
>>871
面接で説教してくる会社は私もあった。
私は医療関係をメインに受けていたけど、4年前それ1本では厳しいなあと感じ
一般会社を受けた。
資格欄に医療事務を書いていたのを見て「こんな立派な資格があるならそれを
生かした方がいい。面接後、いろんなところを見てそれから決めたらいい」と意味
不明なことを言われた。
一般会社のところに医療事務の資格書いた私も悪いのだが。
言うまでもなく不採用だった。
残業があって夜11時になることが多いからか、その後も求人がよく載っている。
この会社の商品は何があっても買うもんか!と思う。
884彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 22:29:07 ID:daZ+4eXE
>>882
楽しかった?
885彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 22:33:47 ID:FGGPoJ3M
>>882
お疲れ〜
なんか漁師って全員「海の男!」みたいなごっつい感じの人だと思ってたけど違うんだなw

田舎と同居は辛いなぁ
30代入ってたら諦めるかもしんないけど20代で決断するにはちょっと…
886彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 23:00:17 ID:0AH0tn+o
>>884->>885車中から見える景色が、海か山か田んぼで会話に困りましたけど頑張りましたよ。
娯楽が無い為、パチンコか飲みに行くとかしか遊びがないと言ってました。

私は気軽な感じで会うつもりだったんですが、向こうのお母さんも待ち合わせ場所に来てびっくりしましたが…。
真剣にきたんだなと。

その気持ちにどう応えればいいのか悩んでます。
887彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 23:32:14 ID:xWqHt0eg
>>886
相手の反応はどうでしたか?
888彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 23:33:18 ID:suSbnthX
>>882
お疲れ様!
まず会いに行った勇気に拍手したい。
マジに人生変わっちゃう選択だもんね。
たくさん悩んで、悔いのない決断をして下さい。

今年に入って結婚決まった友達が4人もいる…。
祝福したい気持ちはあるのに、自分は何してんだろって劣等感が邪魔して心からおめでとうが言えない。
自分がイヤになるよorz
889彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 23:50:08 ID:LC978y6k
>>876
家が余裕あったのかな?いいな…。
私は就活頑張ったけど、卒業しても決まってなくて焦ってたのに親には「仕事も決まらないで、穀つぶしが!」とまで言われたよ。
悔しかったけど耐えて、4月中旬に中途採用でなんとか地元の中小企業に拾ってもらえた。
給料少ないけどやりがいある仕事だから続けられてる。
>>882
お見合いお疲れさま〜!
890彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 23:54:56 ID:0AH0tn+o
>>887>>888相手からは、もっと若くみえると言われました。
うちに来たら別に何もしなくていいし、とか。
あまり突っ込んだ話はしませんできたけど。初対面だし。
次が無いかもしれない可能性が高い私にとって、これがチャンスなのかどうなのか…
自分から探すって事しなくて、受け身だからな。

好きな人と結婚したいなんてのは贅沢かもしれない。一生食っていける仕事でもしてれば良かったけど、パートだし。
わけわかんない文でごめん。
891彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 01:15:52 ID:5nAlaBkk
でも1度くらい大恋愛したいーなんて考えてる
892彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 02:51:19 ID:ayvPigJ5
>>889
>私は就活頑張ったけど、卒業しても決まってなくて焦ってたのに親には「仕事も決まらないで、穀つぶしが!」とまで言われたよ

私も全く同じこと言われ続け遂に鬱病になったよ・・・・・
以前カキコした「今更アメリカ来てしまったどうしようもない喪」
です
28になりますた                 orz
893彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 03:30:48 ID:HgQe+9XN
28歳おめー!

大学時代の同期で、クリエイティブな仕事(というか創作活動)やってる人がいるんだが
その人が出版した書籍やDVDをネットで見かける度に鬱になる…
自分もどっちかっつーとそっち方面なんだが、独創的じゃないし、儲からないし、
なんかすんげ腹が立つ。この嫉妬エネルギーを、明日を生きる活力源に変換したい……
894彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 11:59:30 ID:XwXNOvcf
>>890
>うちに来たら別に何もしなくていいし、とか

田舎のその台詞はホントーにあてにならないからね。
本当に何もしなくて良かったとしても近所からも悪口言われ可能性大。
人間関係が密だから恐ろしい。
895彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 18:21:49 ID:nax+7lV3
>>876-877
同じだー。
私もまともな就活しなかったよ。
ていうかできなかったorz
友達もいないし大学行く以外はヒキってた学生だったから
自己分析とかやったらものすごい鬱になったよ。

そしてその頃からなんの成長もないまま・・・27。
人として経験しなければいけないことが全然できてない。
積極的にいろいろやってみなければ変われないってわかってるのに
すごく恐くて何もできないよ。

896彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 19:33:59 ID:es+sTyis
>>982
おめー☆
素敵な年になりますように。

>>895
>恐くて何もできない

ドウイ。
ただ最近は自分なりの歩みでよいと
開き直ってます。
ま、頑張りましょ。
897彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 20:26:45 ID:r/f1yePO
美術系大学だったのと、超氷河期なんだから無理無理、とか自分に言い訳して
まったく就活しなかった。セミナーは不参加、リクスーも買わなかった。
今考えたら人生なめてるとしか思えないバカ思考だorz

フリーター→販売派遣でやっと正社員までこぎ着けたけど
取引先の超大手企業の人が同い年でびっくりしたよ。
同じ年数生きてきて、年収どれぐらい違うんだろうなあ…想像するだけで泣ける。
898彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 20:32:07 ID:tCOwcnAM
55年度生まれは27歳だろ?
28歳は54年度生まれです
1980年4月〜1981年3月(昭和55年4月〜56年3月)生まれが55年度生です
「年度」という言葉を理解しましょう
1980年1月〜3月に生まれた人は54年度生ですよ(`・ω・´)!
899彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 21:00:25 ID:fem48nm1
私も25歳のときにパートからなんとか正社員になれたけど
何社か面接行った時にボロクソに言われたなぁ
「今までの経歴から人生の目標が感じられない」だの
「3年以上もパートだなんてありえない」だの
「一体何を目指して生きているのかわからない」だの
「生きる目的もない人を同僚にほしいとは思わない」だの…orz

ひとまずパートでもしないと食ってけなかったんだからとやかく言われたくねーよ!
せっかくやる気出して転職活動したのに、めちゃくちゃ言われて堪えました。
今の会社、他の子が皆1年以内に逃げ出すようなとこだけど
もう一回就活することを考えると怖くて動けない…もう2度と正社員にはなれない気がする
900ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/02/12(火) 21:27:36 ID:1ytPnlLS
>>899
一瞬私が書いたのかと思った。
25歳の時にパートから正社員になれたとあったから。
私の場合、正確に言うと24歳になるけど(誕生日が遅いから)。
「前職(パート)で4年働いたらもういいのでは?」と言ってきたところがあった。

私の今の職業は25歳前後の独身女性が全く経験なしに入社することが少ない。
だからいろいろ言ってくる人もいる。
私も就活することを考えると怖い。でもいつか転職するつもりでいる。
転職は年齢の関係ない職業を希望している。
901彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 21:30:04 ID:ZMD5wVst
自分を変えたいと思い、家族も友達も置いて新天地に来たはいいが、いまさら友達も作れず仕事以外はひきこもり\(^O^)/オワタ

氏にたくなってたけど…世界に一人ではないと信じてもう少し頑張るよ…

しかし同世代から上は恋愛やら結婚話ばかりで疲れる…
902エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/02/12(火) 21:51:08 ID:t+tgGHlK
>>901
あれ、私いつのm(ry
903彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 22:23:14 ID:es+sTyis
>>893
我ながら嫉妬エネルギーや恨みエネルギーはすごいよね。
なぜそのパワーを前向きに活かせない?と自分でも疑問だけど、できないorz

>>901
自分もありとあらゆる物を捨てて、
新天地に行こうと計画中です。(しかも私の場合海外www)
一人じゃないよ、ガンバレ!
904彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 23:49:54 ID:5nAlaBkk
漁師と見合いした子その後どう?
その人のこと好きなの?
905彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 06:35:05 ID:sof/4Cfu
>>903
どちらに行かれる予定ですか・・・?
自分28になった、アメリカに着たけど毛曲何も出来ず今月末帰国するメス豚ですが・・・・  OTZ
906彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 11:23:05 ID:QsZjaxfz

何年か前に恋愛経験ありの喪女ってなに?釣りか?
907彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 11:41:39 ID:ogMBxX8z
しかも28って生まれた年度違うしね
もう釣りはいいから巣に帰って
908彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 23:35:27 ID:sof/4Cfu
↑早生まれなだけだと思うんだが・・・・・
909彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 23:49:48 ID:09pN7CFb
>>908
いや、ここ55年「度」スレだよ。
55年度の早生まれは56年の1〜3月のことだよ。
55年の1〜3月生まれは54年度でしょ。
910彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 00:33:12 ID:Yrn6kmf2
>>904その後、数回私からメールしました。
またメール下さい、とはありましたけど私から連絡しないとこなそう。
受け身なのかな。
様子みて、連絡なければ断りたいです。
あっても断るつもりですが。
だったら早い方いいのかな。
911 ◆choco.get. :2008/02/14(木) 00:41:02 ID:r02cmnKt
バレンタインなんて都市伝説
912彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 00:42:51 ID:gxEzXSGO
>>909
喪板に54年度スレないみたいだね。

まあでも、付き合った経験がある時点で喪女じゃないから、出ていって下さい、海外で就職中の方。
独身女性限定板には54年度スレあるから。
これ以上このスレを荒れさせないでくれ。頼むから。
913彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 00:46:48 ID:Iyc1sE+Z
>>910
分かんないけど
その相手、喪男かなと思った、文章をよんだ限りだけど
漁師って男ばっかりの仕事だろうしそういうのも手伝って女慣れというか女に免疫ないんじゃなかろうか?
んでまそういう面を彼の親も心配してるっぽい、だからこの度の見合い話ができたんだろうなと

多分メールしない=良い返事じゃない
と取るんじゃないかな?相手は
914彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 01:13:27 ID:Yrn6kmf2
>>913そう思うんですよね。
もし本人に、本当に結婚する気があるならもう少し積極的にきてもいいんじゃないかなと。
ま、私がタイプじゃなかったのかもしれないですけどw
悪い感じの人じゃなかっただけに、やんわりと断る方法考えたいです。
親戚も絡んでるから荒波たてたくないし。
915彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 01:41:52 ID:OgENnz4g
今頃、チョコ一生懸命作ってる子達いるんだろうな
100均のバレンタイン関連売場で小学生が必死になって悩んでた
一緒にいた母親はもういいでしょ・・・って呆れてたけど
今流行の友チョコっぽかった

料理は得意だし、お菓子だって、パンだって作る
家族、親戚以外に誉められてみたい('A`)

916彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 02:13:27 ID:HA3BK56E
>>914
相手もまったく同じこと考えてそうw
漁師も自分の希望じゃなく、周囲の顔をたててお見合いしたんだったら、
私は継続するほうに1票いれる。
917彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 02:59:23 ID:sDp54RU9
数少ない友人から合コンの誘い(人数合わせだけど)があったけど断った。
もともとすげー人見知りな上にあの独特の雰囲気はキツイ…
本当ならホイホイ行かなきゃいけないのだろうが、
いつものクールキャラ(w)的に友人にはカチカチに緊張する姿を見せたくない
喪女+内弁慶ってタチ悪いよなー
918彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 05:37:57 ID:t15hxiiQ
変にキャラ作ってしまうとしんどいね
919彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 10:38:35 ID:YSbyACiD
>>914
確か見合いの席に相手のママンが来たんだっけ?
その時点で微妙なのでお断りに1票ノシ

お付き合いだけで終わらせられればいいけど、
あれよあれよとケコーンまで持って行かれそうで怖い。

920彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 11:09:04 ID:Yrn6kmf2
>>916>>919「会うだけでいいから〜」なんて真に受けちゃ駄目ですね。
断るの大変だよと、知人に言われてはいたんですが。
親戚はくっつけたそう。
あっちの意志もよくわかんない。
母に話したら、気をもたせたら可哀相だし、長引くと情がうつってますます断りづらくなるんじゃない?と言われました。
見合いは簡単に引き受けない方いいですよ。
あと、本当はお父さんも来る予定だったみたいですが急用入って来れなかったとか。
921彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 11:44:40 ID:MqWzlv19
両親そろって来る予定だったとは…恐い…。
会うだけといいつつ本気のお見合いか。
922彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 11:58:54 ID:u/rjdU5A
>>917
友達自体が居ない。
うらやましい


923彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 14:15:20 ID:NDneHMfx
コンニチワ
無職ヒキコモリですがこのスレに書き込んでいいですか??
924彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 14:27:33 ID:Pb8K3k+I
>>923
55年生まれならOKだと思う
925彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 15:01:31 ID:5+ST6z3o
この年で派遣の方どうしてますのん? 自分は正社員歴無しですorz
派遣スレで聞いたほうがいいのかな? 大手で給料いっぱいもらってて
周りにも40代の独身女性とかがいると安心してしまってる自分がいます

やっぱりダメですよね でも就職活動怖いです
自分ちょっと変わり者で、設備管理の仕事に興味あって
それ関係の資格ばかりそろえてたら、面接官に鼻で笑われたことあって
方向性を変えたほうがいいのか悩んでます
でもこの年でスキル無しで就職はかなりキツそう ちなみに今時めずらしい高卒

それと、派遣ってやっぱりDQN率高いのか、男性の質が悪くて
処女ってばれてキモがられてます…orz
喪で仕事がわりとできるんで、さらに嫌がらせされる
うぅ、色んな意味で今の仕事は辛い
926彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 16:35:13 ID:xr1dw1S9
>>925
私も同じく高卒、正社員歴無しでオワタ
来月で今の派遣辞めて就職活動しようと思う
でもスレ読んだら確かに怖くなってきた
スキルは無いよりあった方がいいけど
この年でなると経験重視になるよね

もうね泣ける
927彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 17:15:27 ID:u/rjdU5A
>>917
友達自体が居ない。
うらやましい


高卒だろうが、何とでもなる
大学出て今社会に居て思ってること。。。「大学の勉強は一切役に立っていない!!!!」
学歴は関係ないよ・・・女は要は顔だよ!
928彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 18:36:49 ID:qFZT0K+7
>>925
夢と資格があるなら紹介派遣とか狙ってみたら?
派遣から正社員狙えるし…

ちなみに私は絶対処女ってことバラさない
正直に喪って言わなくてもいいんじゃないかな
929彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 18:37:32 ID:x/7claes
顔も頭も愛想も悪いうえに、それを何とかする気が起きない・・・。

たぶん10年しないうちに、中央線のお世話になるんだろうな。
930彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 20:05:31 ID:qFZT0K+7
>>927
同意同意
要は人並み以上の容姿と、少しの要領の良さがあれば職歴・学歴は関係ないよね…
931彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 21:58:02 ID:AQTY8XG9
>930
>人並み以上の容姿と、少しの要領の良さがあれば職歴・学歴は関係ない

ハゲド☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
隣の席の子は高校中退だけど、私より断然仕事ができるし空気も読める。
自分は「容姿(服装・髪型・きちんと感も含む)」「要領」「愛想」の三つだと思う。

>>925-926
私も高卒、正社員歴無しです。
オワタっと気付いてない時点で終わってるのかなorz
まだ正社員への希望を持ってるのは無謀?
932ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/02/14(木) 22:41:46 ID:V3oGqzus
確かに容姿、要領、愛想は重要だね。
あと明るい性格も。
特に明るい性格はそれを持っていて損することがない完璧な性格だと思う。
その容姿も人並み程度はあればOKだと思う。
いちおうは容姿はOK(だけど美人とか可愛いと言われるレベルでない)だけどあとの3つ
が欠けているからなあ。

私は高卒で、正社員になったのは3年前だった。
それまでの6年が暗黒だった。
無職やパートであることをさんざんバカにされたけど、正社員になってからその6年は周りからは
「そうだったんだ。」という程度で済まされた。
中には「あの頃、就職氷河期だったから大変だったね。」と言う人もいる。
ごく一部が「6年も無職やパートだったなんてバカね〜」と言う奴もいるけど。
そういう人は信用するに値しない。
933エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :2008/02/14(木) 23:05:47 ID:+ziaWZU6
容姿要領愛想・・・愛想しか、ない・・・\(^o^)/
それも男に通用するタイプのじゃなくて、おばあちゃんとかに有効なやつ。
仕事上大事だからいいけど、他の2点はよっぽど頑張らないと無理だな。

更新の確認で派遣元と面談したときに思い切って社員になりたいと言ったら
「まず資格取りましょう。それで修行したら業界のメガクラスのとこに紹介予定が可能です」とな。
つまり今のままでは駄目だと遠まわしに言われた臭い。
紹介と言っても契約社員とのこと。おいおい正社員になりたいんだってばorz
正直3月で辞めたいけど、辞めるまでに決まらなければ強制送還なのが怖い。
キャリア系雑誌の転職特集読んだら落ち込む。持ち込める財産が何も無いよ。
正社員経験も立派な財産だよね。
934彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 00:07:32 ID:saC1D0k/
胃が痛い
935彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 00:46:25 ID:0WUobK5D
客観的に見てこのスレで仕事の話を熱心に語ってるのがいけないとおもう
恋愛話しなよー 
936彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 01:16:45 ID:uwHF6seO
相手がいないのに恋愛話なんかできないじゃん。
半ば諦めかけてきて、この先一人で生きるには仕事をどうするか考えないと…。恋も仕事も順調なんてお伽話みたい。
937彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 01:25:31 ID:XM4Gsaqz

会社が倒産しそうだよ。
いざそうなったら、貯金が切れるまで喜々として廃人生活に浸りそう。
まあどうにかなるっぺー



938彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 01:29:25 ID:pYpkjoG4
オフィスラブしたい。
派遣でもバイトでもいい。
オフィスラブ出来る会社に行きたい。
939彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 02:50:38 ID:saC1D0k/
オフィスズラ?
940彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 06:14:08 ID:MVvIjkB0
オヅラさん
941彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 20:58:25 ID:WekQLTzm
オフィスブラ?
942彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 21:38:15 ID:vKuiO6d5
唯一の外食友達が結婚した。
これからどうしよう。ランチ位なら一人でいいけど…。
今スッポン食べてみたい。さすがに一人は無理だ。
943彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 22:31:30 ID:WekQLTzm
俺のスッポンでよければいつでもいいよ(*^ー゚)b
944彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 22:32:13 ID:n6YHesr7
>>942
関西なら私がいくらでも付き合うよ!
一緒に愚痴ろうぜ!
945彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 23:27:56 ID:OjJ3ykmC
27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198679399/
一人暮らしの喪女いる?4部屋目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203080001/
私、一人だと外食ができません
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1191806801/
派遣社員の喪女集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188708282/
【新卒・第二新卒以外専用】喪女の就職・転職活動
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182265509/
喪女で無職の人 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190771793/
どうせモテないし資格取ろうぜ!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180250617/
【花も】昭和55年生まれ集合part4【嵐も】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193214189/
【激しく】 友達が結婚しますた 5組目 【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198041226/
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200706497/
946彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 00:26:30 ID:WPbfMesk
>>943 男だけどわろた
947彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 07:49:57 ID:zC66sKSi
ここ見てると、皆けっこう頑張ってるんだね。

職歴なし・資格なし・根性なしの自分は、
同世代喪女の中でも最底辺だなorz

そもそも服飾系専門学校なんて行ったのが大間違いだわ。
リア充パラダイスだた…
948彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 07:51:38 ID:zC66sKSi
ここ見てると、皆けっこう頑張ってるんだね。
もがきながらも、ちゃんと前進しようとしてるというか。
職歴なし・資格なし・根性なしの自分は、
同世代喪女の中でも最底辺だなorz

そもそも服飾系専門学校なんて行ったのが大間違いだわ。
リア充パラダイスだた…
949彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 07:54:04 ID:zC66sKSi
うわー。連投スマソ
微妙に改変してるのバレたしorz
950彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 10:54:42 ID:sEfqaRL7
今派遣で働いてて3カ月になるんだけど次の更新(3月末)迷ってる
派遣の仕事が別に嫌なわけじゃなくて、寧ろもう少し続けてみたいかなって思う内容なんだけど
今年の10月で28になるし、大した経歴有るわけでもないし、少しでも若いうちに正社員で転職をしたほうがいいんだろうか

今の派遣先は派遣から社員になれることはないみたいだし

951彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 14:38:37 ID:MSCi0boe
正社員の仕事があるなら転職したほうがいいん気ガス。
正社員になったことない私からじゃ、全くアドバイスにならんだろうが。
なりたくて慣れるもんじゃないからね<正社員
952彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 15:09:23 ID:sEfqaRL7
>>951
去年の終わりくらいに転職活動してたんだけど、年末で求人数少なくて
ひとり暮らしなので生活もあるし、とりあえずと思って派遣登録してその日に紹介されたのが今のとこなんだ
派遣先は年単位くらいで働いて欲しいみたいで、私も派遣先が嫌な訳じゃないんだけど
今から年単位で働いたら三十路だし。そっから転職ってさらに厳しいよね
モジョだし1人で生きて行くには正社員にならないときついと思うし
あと仕事が独自すぎて潰しがきく経験になるのかというと微妙なところだと思ってしまう
正社員で年単位の経歴と派遣で年単位の経歴って、全然評価が違う気がする
953彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 15:46:59 ID:GoMgU5Z9
こないだ知り合いに男の人を紹介してもらった。
男の人に優しくされたりするのに慣れてないから、些細なことで本気になってしまいそうな自分が恐ろしい。
向こうは女の扱いに慣れてる感じだし…。
954彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 16:09:12 ID:nuI8KGfB
食われて終わりだな
955彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 18:20:10 ID:qca5QTNO
女慣れしてる男って外見やコミュニケーション能力もそれなりにある男だと思う。
そんな普通の男子だったら、遊ばれてもいいから私は食べられたい。
956彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 19:07:27 ID:M8LYwaf+
安全な人なら食ってくれても構わないな
むしろ食ってくれというかいい加減捨てたくて仕方ない
恥ずかしいにもほどがあるし誰にも言えないよ…
957953:2008/02/16(土) 19:36:21 ID:GoMgU5Z9
>>955>>956
実は食われかけた。
途中までしかしてないけど。
どうせなら食われてしまいたかった、ほんと。
多分、処女だって言っちゃったから
途中で面倒くさくおもわれたんじゃないかと…(´;ω;`)
958彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 20:27:12 ID:nuI8KGfB
きめぇw
959彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 20:53:49 ID:qca5QTNO
>>957
( ゜Д゜)ノ。・゚・(ノД`)・゚・。ヨシヨシ

でもなんで処女って言っちゃったの?
960953:2008/02/17(日) 10:40:02 ID:H0w/9W43
>>959
慰めてくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

なんで言っちゃったんだろなぁ…
慣れてるフリも出来ないし、怖くなっちゃったからかなぁ…
961彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 12:31:29 ID:k28JsJ60
>>960
ああ、なんかわかるなあ…
私もいざとなったらそうなりそうだよ。

好きな人に処女捧げてドン引きされるより、
そこらへんのチャラい奴で練習しておきたい。

その前に好きな人に捧げるチャンスなんてな(ry
962彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 13:27:33 ID:wmk5eRo6
練習でとりあえず処女捨てるとかあり得ないよ。
そんなことして非処女になったところで自信なんかつかないと思う。
自信ついたとしても、何か勘違いしてる痛い人になりそうだ。
963彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 14:51:36 ID:Pyq9xjdT
最初ってやっぱ怖いし
初めてだったから初めてだからってやっぱ言ってしまうよね…
964彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 15:35:19 ID:BsHeUY9c
27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198679399/
【25歳以上限定】■処女の人のスレ■二人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1194806922/
25歳以上のひきこもり喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201106040/

☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186197521/
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛2【片想い・失恋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198728251/
965彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 15:36:09 ID:BsHeUY9c
喪女ファッション19
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202525839/
【好き】 恋に落ちた喪女13 【恋愛】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202865051/
966彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 15:36:52 ID:BsHeUY9c
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200706497/
967彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 22:24:31 ID:iSadkdhN
脱喪を志してこの板を離れて1年…結局新たな挫折を味わって戻ってきたよ。
合コンお見合い神頼みその他の喪女であることを省みない、数々の出会い探求・ポジティブ行動。
20代のうちなら何とかなるかもと、凄い頑張ってみた。
結局何の実りも無かったし友達も無くしたけど、いい人生経験だったわ…
968彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 00:02:16 ID:GjhhEV4j
>>967
しない後悔よりもした後悔の方がまし、みたいな事良く言うじゃん
限りなく引きこもりに近い出不精な自分から見ればその行動力は羨ましい
よくつるんでた子が結婚&妊娠しちゃって暇なんだよう…
一人で行動できない子ですorz
友達の中には一人で女一人で海外旅行(しかも結構治安が良くない国)行
っちゃう子もいるのに自分ときたら
合コンは飲み会で終わっちゃうから、お見合いパーティーに一緒に行って
くれる人募集…
969彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 00:26:26 ID:/8pRJkFx
>>968 自分の行動に自信持ってる?
970彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 00:58:50 ID:GjhhEV4j
>>968
ない。世の中で一番信用ならんのは自分だと思ってる
世の中にはすごい自分好きな人っているじゃん
(正直なんでそんな自信満々なのか疑問に思う様な人でも)
そういう人を羨ましく思う
971彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 00:59:54 ID:GjhhEV4j

×>>968
>>969
こういう事ですらミスる自分orz
972彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 05:22:19 ID:dsumLZTz
皆引くかも知れんけど私ムラムラしたらエロサイト見てオナる・・・。
973彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 10:23:06 ID:jXRBIovg
>>970
わかるわかる。どうやったら自分を好きになれるのか教えて欲しいよ。
an・anの自己啓発系の特集(「自分を好きになる方法」とか)見るたびにイラっと来る。

>>972
正直、抵抗ある。
でも男が当たり前にやってるんだから女だってやったっていいと思う。
974彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 12:28:20 ID:gQHeniI9
>>973
いえてる。
自分を好きになる方法、とかって、まず基本に「容姿端麗」だからねー
ああいうのって、対象が喪ではないから!
975ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/02/18(月) 20:23:16 ID:hojm76jk
父親が大きな病気をして入院してから親戚や職場の人が見舞いに来ている。
その時に、父親と同じ仕事をしている人の娘(私と同い年)が結婚したことを知った。
1人は小5〜6までいた人。もう2,3歳の子がいたという。
私の小学生当時は、勉強もスポーツもとにかく何もできない、いいところあったとしたら、平均
身長より大きいことぐらいだったから、私が未婚しかも彼氏できたことがなしと知られると「や
っぱりな」と思われそう。
もう1歳は3〜7歳までいた人。何もかも私を越えていた。
体は縦にも横にも。
その人が3年付き合っていた彼氏ともうすぐ結婚と今日知った。

父親と同じ仕事をしている人の娘で私と同い年で独身は中学の時一緒だった人だけかも。
今のところはフリーらしいけど、絶対私より先に結婚すると思う。
私が先に結婚したら、東南海地震か南海地震が起こるかも。
976彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 00:58:31 ID:5iW9z6d/
結婚なんてーまだしたくないー
けれど今日まで流されてー♪
977彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 02:42:32 ID:EP3z2lzW
>>975
すまん、日本語意味不明。
978彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 03:36:15 ID:x6W9FMEN
どうやら読解力の無さのせいでは無さそうですな。
979彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 04:01:28 ID:5iW9z6d/
>>975の日本語がところどころでカオスだったw
980彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 04:20:43 ID:zJufdles
>>968と同じ意味かはわからないけど私も一人で行動できない
自分の為だけにその労力を割く情熱が湧かないというか…

近くのコンビニすら一人で行くくらいなら食事を我慢する。
自分の為に自炊するならお菓子を食べる。
ゲームならいくらでもできるけど、
趣味だった創作は作品を見せたい相手がいないので描く気にならない。

ハロワも行かなきゃいけないんだけど、
バイト先の人が物好きで付き添ってくれるというから
この前一緒にようやく初めて行ってそれきり。

情けないけど誰かを道連れに行動を共にして
自分一人の都合じゃないんだと思わないと何もしようとしない。

就活くらいは親の為と思ってちゃんとしないと…
981彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 05:06:25 ID:HuSt+kSy
あー
また何もないまま28を迎えてしもた
982彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 06:27:02 ID:5iW9z6d/
誕生日おめでとう♪
983彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 07:57:03 ID:IIGFe9m4
28の人は基本スレ違い

誕生日オメ。
984彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 11:34:00 ID:aNOmG7mC
985長すぎてすみません:2008/02/19(火) 16:03:22 ID:TAldHQ1I
私早生まれなんで1月に27になったばかりだけど、4月が来たら28になる人いるんだよね
28で喪女って…orz

>>928 レスありがとう 今いる派遣先は紹介予定派遣だと思います
でも大手の下請けの下請け(ここは正社員雇用のみ)に
さらに派遣されてるという形です…

派遣から社員といってもこの下請けの下請けの社員になれるってことです
この会社には魅力を感じません
それに派遣から社員になったなんて聞いたことないなー
数ヶ月前辞めた40代の女性は、5年いたそうです・・・

>>952 私が悩んでることと似てる
仕事が特殊すぎてつぶしが利かないとかってまさにそう!
仕事は好きだが、やる気なくさせるような職場なんで嫌だ

労働時間の超過に厳しすぎる 休出したらその分休まされるしorz ああ愚痴ばっかりや
986彼氏いない歴774年
【25歳以上限定】■処女の人のスレ■3人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203400647/
27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198679399/