喪女の共同生活を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
孤独と不安を抱えた喪女が
寄り添って生きていければいいな。
2彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 05:11:02 ID:1v82UBgK
男を捕まえるよりも
実現可能だと思うんだけどな。
3彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 05:46:14 ID:GuU1thVr
廃棄物最終処分場?
4彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 06:08:21 ID:KmrXhCOI
正直、デブスを見るのは鏡と向かい合う時だけでいい
5彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 06:48:34 ID:Yh8zs1Zz
なんか期待出来るスレだけど…

ついでにぬこもいれば完璧ジャマイカ?自分は犬好きだけど…
6彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 12:07:06 ID:ZneoTjyl
1階住人は犬飼いさん、2階住人は猫飼いさんでいいじゃまいか?
7彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 12:56:33 ID:zpJv7KxN
犬飼いたい。
8彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 13:00:17 ID:PdDJNaiI
自分以外の住人となかいさんでいいじゃまいか
X'mas出勤だから、その日以外なら家にいるよ
9彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 13:44:19 ID:dv8bGl3p
自分だけ浮いて仲間外れにされる自身あります
10彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 15:01:50 ID:ZneoTjyl
>>9 そんなあなたのお部屋に飼い猫を間違えて逃がしちゃって
「うちのねこが迷惑かけてゴメンなさい、よかったら私の部屋で
一緒に食事でも・・・」と言って仲良くなるように仕掛ける。
11彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 15:22:25 ID:dv8bGl3p
>>10そりゃあ嬉しいなあ(つд`゚)゚。
12彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 15:58:12 ID:Ggpc0V9L
同じマンションに住めたら(・∀・)イイ!!ね。楽しそう。
13彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 18:09:55 ID:da4mmzJY
私も住みたい(´・ω・`)ノシ
14彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 18:11:09 ID:ma3U594t
私も住みたい。寂しいよ…。
15彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 19:48:03 ID:tHIHuHcR
おまいら可愛いな。
16彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 19:55:59 ID:9Rdj6jZW
犬も猫も舐め回したいほど好きだけど、
アレルギーで動物全般飼うのは無理(´・ω・‘)
外で遊んだり散歩するのは、事前に薬飲んでれば平気。
3階を単身向けにしてくれんか…たまにフリスビー持って遊びに行くから
17彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 20:30:33 ID:PHGBTEVs
私も住みたい(出来れば猫フロアで)が、やっぱり浮きそうで怖い。
18彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 21:44:22 ID:zWe8sjR1
つかず離れずが居心地良さそう。
お土産買ってきたよとか、おかし作ったんだけどちょっと食べてみてとか
何かあったときに声をかけるような。
19彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 10:21:34 ID:f7K6qcmQ
女同士で住む場合
トラブルの元凶は常に男関係
だから喪女同士なら上手くいきそう…
20彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 10:25:21 ID:la0S6RvY
共同生活するくらいならラエリアンがいいよ。
嫉妬無しで男と仲良くできるよ。
21彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 10:38:47 ID:Glem7r8E
喪女の中でもカースト上位とか決まっちゃいそう…
22彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 10:42:54 ID:mf8tV2vx
「非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」   
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ■■■■  |
       |///( _●_ )/// ミ  うい〜
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||   「格差」ってサイコー!
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
軽井沢の別荘でバーベキューパーティーで記者団に語る
http://ca.c.yimg.jp/news/1178440911/img.news.yahoo.co.jp/images/20070506/jnn/20070506-00000024-jnn-pol-thumb-000.jpg
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007050600098
http://www.news24.jp/83342.html
http://www.news24.jp/pictures/070507002_160x120.jpg
http://www.hatoyamakaikan.com/family/index.html
http://csx.jp/~gabana/keizu/kei-hatoyama.htm
http://sat.cside3.jp/home/2/sanpo-28.html

156 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:14 ID:QlG/QCRg0
まぁ、派遣会社の寮の共同風呂だけはできるだけ早くに入るのが鉄則だな。
最後の方は垢だらけならまだいいほう。茶色い固形(うんこ)が浮いていることだってあるからな。
俺は絶対浴槽には入らない。うんこはともかくションベンは必ず誰かしてるからだ。
     |    人      .( ( | |\
     | )  (;.__.;)      ) ) | | .|
     |_ (;;:::.:.__.;)  __(__| .\|     
     |―(;;:(´・ω・`)  ――-\≒           
    / (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ∧ ∧ \  
   /(´・ω・`)      (    )  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |______________|
23彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 11:23:34 ID:lSq5YCBc
>>21
同意。結局そうなってしまいそうな気がする。
喪女同士とはいえ、集団ができればそこでカーストって出来ちゃうもんね。
24彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 12:19:01 ID:8ChEiuJ0
ここって「共同生活できたらいいのにね」って妄想するスレ?
それとも本気で実現するために具体案を出し合うスレ?
25彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 13:01:06 ID:IUp9qxMz
ペットとしてでいいから、喪男の漏れを飼って下さいな('A`)
26彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 13:13:30 ID:9GtXiQz7
>>24 喪女仲間の誰かが3階建てを提供してくれるのならば
実現しそうな話だけれど、それはどうしても無理なので
あくまでも妄想でございます。
27彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 15:06:44 ID:rZHzxDEW
>>25
底辺のブサメンなんて喪女にも需要ないからwww
一生童貞でいろよ
28彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 15:09:41 ID:Qc7NhYuA
>>25
喪男は喪男同士の方が楽しいと思うよ
29彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 16:26:35 ID:2fJAydrJ
喪女同士で住むのイイね〜。
中学の頃とか「大人になったら一緒に皆で住もう♪」と約束した友達たちは次々結婚…。

ただカースト制度できたらやだな。
皆でのんびり過ごしたい
30彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 16:28:56 ID:2fJAydrJ
毎年寂しいクリスマスやバレンタインデーも楽しくなりそうだね。
皆でチョコ交換とかしたり
31彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 17:32:11 ID:u2Ny9P6O
>>29
私も中学時代に当時の友人と同じ約束をした。
もちろん実現せず、言い出した当人はとうの昔に結婚したがw
32彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 19:25:40 ID:RCL7y0XW
女子寮に住んでいたことがあるけど、まあ無理よ
33彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 22:28:35 ID:K0viZEON
共同生活内ですら部屋に閉じ篭ってネット三昧になりそうな私ガイル。
34彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 03:31:18 ID:cFjbKAvg
うち二階建てのボロアパート所有してるよ。6部屋のうち5部屋あいてる。
喪女アパートにしたいな。
35彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 05:16:04 ID:elpzWLe8
↑おおっ。どの辺の地域ですか?
関東?
36彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 10:36:48 ID:vacL75Mc
>>34
住んでいいですか?
餃子や焼売手作りして中華パーチーしたい。
37彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 10:49:11 ID:8GXTlE6U
一晩中わいわいと格ゲーしたい
3834:2007/05/09(水) 13:30:41 ID:cFjbKAvg
築30年くらい、もっとかも。西武線の田無駅近く。
2DKの間取り。今ばあちゃんが管理してる。弟歯医者だから取り壊して開業されるかも。。みんなのために絶対阻止するよ。
39彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 13:41:51 ID:cFjbKAvg
弟よおまえは歯科医師で友人も多く、スノーボードはスポンサーがつくほど。
これ以上なにが欲しいんだ。ボロアパートくらい私におくれ。
40彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 13:52:06 ID:vacL75Mc
弟…私なんか何も持たないまま今年30になるよ…
そんな人の物件にしがみつこうとしたなんて悲しくナテキタ(´;ω;`)
41彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 15:40:24 ID:+xH/wixq
もし脱喪したら引っ越し?
42彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 16:01:53 ID:buIXMkAl
当然!
43彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 17:27:12 ID:2myG5kKV
>>39弟さんを紹介してください><






↑必ずこういうヤツが現れて統制が乱れる

だがそれもまた楽し…
か?
44彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 17:39:25 ID:IGiflrpM
みんなで女子修道院いけばいんじゃない?ギリシャあたりの。
喪女しかいないじゃん。
45彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 17:53:36 ID:iFVRyWZK
いくら部屋が別々でも他人と同じ屋根の下での生活は苦手というか
無理だから、以前どこかのスレで出てた喪女施設だか喪女マンションが
出来て欲しい。本気で。
46彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 18:18:53 ID:2myG5kKV
略してモジョマン
47彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 18:36:46 ID:/YW/EUka
トーべ・ヤンソンの短編だっけ
あんま覚えてないけど
独身のお婆ちゃん同士で孤島で生活する話があって憧れた
48彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 18:37:24 ID:muHIhUqC
いいじゃない。>>34のモジョアパ
49彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 18:38:24 ID:/BW3KiJz
あんまり濃い付き合いは苦手なので、つかず離れずの交流が出来ると嬉しい。
50彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 10:04:07 ID:0S45E/lD
気が向いた時とかに近隣住民がひとつの部屋に集まって、映画とか見ながらお菓子食べてまたーり過ごしたい(*´∀`)
51彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 18:12:35 ID:7nRP1DNc
年に一度くらい 男性コンパニオン的な晩酌の相手を呼びたい
52彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 22:25:36 ID:B/Or6bN6
リビングで皆集まってネットしてる。
寂しさを感じたら、「今構ってもいい人」
って言って、正直に手を上げてもらう。
そして手を上げてくれた人のところに行って、構い倒す。

そんな生活を想像してる間に宿題をやるんだ自分。
53彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 22:30:06 ID:I3+4jBo4
いいねそれ 喪らしくて
54彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:58:31 ID:nms47UIe
それいいな
つかずはなれずの距離が理想
55彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 12:54:04 ID:tI1I9+Nu
あぁ、いいなぁ・・・理想的な人間関係。
56彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 13:53:22 ID:d4hYsCCe
「誰も挙手してくれないかも…」とか考えてしまいそうだ自分orz
57彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 22:12:47 ID:ZGBJ91lF
そんな時のために漫画や雑誌なんかを持ち寄って学級文庫みたいなのを作っておこう
58彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 00:57:46 ID:U2GSnNSy
いいなーいいなーこれまじで
近すぎず遠すぎずがいいよね
同じリビングにいるんだけど、ただそばにいるだけでそれ以上を強要しない感じがいい
59彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 01:25:40 ID:G0wlx9ma
一人でいても、皆でいてもどっちでもおk、みたいな雰囲気だといいな。
60彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 04:04:59 ID:bB3GHatF
少し前にネットで「ソーシャルアパートメント」の記事が出てた。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070403_sns_real_social/

今は関東・若年層中心だけど、今後この流れはもっと上の世代・地方にも
波及するかなーって見てる。

喪女オンリーのアパートいいなあ。
おばあちゃんになったら、つかず離れず、時には助け合いつつ
マターリ暮らしたい。
61彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 09:33:57 ID:cDDUhmwk
4年くらい前に「すいか」ってドラマあったけど、楽しそうだったな…あそこまで人間関係濃厚じゃなくていいけど
62彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 22:57:29 ID:qTo7Znqo
猫の集会みたいな感じで思い思いにくつろぐと。
63彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 12:06:07 ID:8rdIRyN4
過疎ってるなあ…このスレ好きなんだけど…

共同生活アパートの庭で家庭菜園やらない?ミニトマトとかキュウリ育ててみんなで食べたいな。
64彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 13:20:25 ID:hybZmft/
あー、いいね!家庭菜園!
ワイルドストロベリー育ててもいい?
65彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 23:16:05 ID:LZ0nuSIM
いいなー、いろいろ育てようぜ
花もあると和むよ
66彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 01:58:57 ID:pwD4JwIh
皆で農業やって、一緒に生活したい。
67彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 22:31:19 ID:xNu4Ux2b
私拾ってきた木材とか岩で家建てる!露天風呂も作るね
ホラ!あそこにキタキツネがっ!アハハ、アハハハハ
68彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 23:18:49 ID:bVUYTtXk
でっかい牧場借りて自然のなかでのびのび暮らしたい。
馬の出産を見てみんなで感動したりするんだぜ!
69彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 23:36:15 ID:s55YcyEE
牛でさえもセックルしてるのに私たちときたら・・・orz
と、ブルーになる事請け合いor2
70彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 10:54:00 ID:AZ1WU4DF
言うなorz
ついでにor2が卑猥なポーズに見えた自分にorz
71彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 17:09:55 ID:w8q+qZ1y
牧場いいね
72彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 17:13:09 ID:VdV1x0wi
>>70
ワロタwww

皆で暮らせたら、本当にいいね。
73彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 19:39:20 ID:N7vWPWf2
きっと心は常に穏やかなんだろうね…泣きたくなったら慰めてくれるんだろうなぁ
74彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 19:48:25 ID:hZtbSmmb
報道特集とかバンキシャ!対策も考えとかなきゃな…
「何を目的にここで集団生活をしているんですか?」
「女性しか見当たらないようですが教祖はどこかにいるんですか?」
等のQ&Aに、ododしてキョドらないように
マニュアル作っとくか
75彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 19:53:14 ID:LjmDdUR6
>>67
ちょw五郎さんwww
76染井吉野 ◆Hijiri.RtY :2007/05/31(木) 20:27:42 ID:4l4yxabC
炊事掃除洗濯すべてしないけど、動物の管理だけはまかせろ( ゚∀゚)y~~~
77彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:30:34 ID:ItJrs96r
部屋は個室で、大型TVのある談話室が欲しいな〜。
 みんなでDVDみたりしながら、お酒飲んだりするの。

 
78彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:35:46 ID:w8q+qZ1y
談話室いいね〜。
かまいたちの夜の談話室思い出した。

同じくホラーゲームの話だけど誰かサイレンとかホラゲうまい喪女がホラゲやってるのをワーキャー言いながら見たり
ぷよぷよやストUやったりゲームでも盛り上がりたい
79彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:39:01 ID:dX3G4CWR
皆でマリオカートしたい
一人で最速タイム出して一人で喜んでるのはもういやだ…
80彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:50:58 ID:+ZUPfCGy
>77
いいね。オリンピック一緒に応援したり紅白なんかまったり観たりするの。
実況しながら観たい人は談話室、一人になりたい人は自室でテレビ。

ご飯作るの好きだから給食のオバサンになりたい。
メニュー表作って食べたい人は予め箱にお金入れとくの。
果実酒も漬けてるから好きなものを呑んでくれ。
洗濯も好きだからやるよーでも裁縫は大嫌いだから誰かボタン付けたのむ。
81彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 21:30:46 ID:1EQOa1c9
なんかこのスレ見てると甘酸っぱい久しく忘れてた感情が湧いてきた…
どのスレよりも真面目に進行してるもんね…
あぁ…喪女メゾンがありゃあ辛い仕事も無理して行けそう…
82彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 13:18:43 ID:GpxB31To
>>80
私、料理はだめだけど裁縫は得意なんだ!

>>79のマリオカートもいいなあ。
83彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 00:36:56 ID:QyMC1Vzv
このスレ、喪女版にしては前向きでイイね!
読んでるだけでwkwkしてくるさ。
力を合わせれば、喪女でも強く楽しくやってけそうだね。

まぁ私は人間嫌い(神経質、人間不信)だから、誰かとの共同生活は無理だがな。
人と接点がほしいってだけでも健全な心だよ、喪前ら。
いつか夢を実現してくれw
84彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:12:57 ID:DlOioZJn
あげ
85彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:27:00 ID:FNF1YuRs
私、宝くじ当たったらここのみんなと一緒に暮らす物件買うよ。
お菓子づくりが得意な喪女の入居者を希望します
86彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:46:53 ID:ufmh0je+
何にもとりえねーよ。。。

風呂掃除くらいは出来るかも
87彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:55:35 ID:VaFvHBWi
何か泣けてきたw

あったかいねこのスレ
88彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:15:46 ID:3rM7qQ69
朝なんて来なければいいなんて ふと考えたりしてた
明日という日を どうこなしていくか それだけを考えて生活する日々
ただ、目を開けるのが怖くて

そう、ここに来るまでは・・・・

ジリリリリリリリリ・・・(目覚まし時計の音)カチッ(止める)
シャッ(カーテンを開ける音)
「ん〜(思いっきり背伸び)いい天気だ・・ん?もうこんな時間?急がなきゃ!」

急いで支度をし、下に降りるとみんながいる(談話室)
(仕事に出かける人やら朝のワイドショー見る人やら)

喪A「喪子、ちょっとあんた遅刻じゃない?ねーB子、喪子送ったげてよ」
喪B「えー」喪A「良いじゃない、時間あるでしょ」
喪B「はいはいA子には逆らえないな」喪子「サンキューw」
喪(その他)「みんなー行ってらっしゃい」
「行ってきまーす!」

朝の光は もう怖くない
それぞれに それぞれの新しい朝が始まるんだからーーーーー

映画の番宣みたく妄想しまくりんぐ(´∀`∩)以上チラ裏スマソ
89彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:16:58 ID:3cGUBzS5
雑巾がけとか簡単な家事は任せて!
 働けないけど・・・。
90彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:22:46 ID:jsbdzGsO
ペットの散歩はまかせな
でっかいウンコもちゃんととるお(^ω^)
91彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:23:13 ID:STrHrnJD
みんなで桃鉄しよーぜ
色んな物件の解説するからさw
92彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:23:58 ID:STrHrnJD
みんなで桃鉄しよーぜ
色んな物件の解説するからさw
93彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:25:38 ID:ANT6uF4h
ギャー連書きすんません
94彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:32:18 ID:BCl/3DVc
なんか泣いてます。一緒に住みたい。
95希望の光☆:2007/06/06(水) 23:32:36 ID:9FSm1oRJ
最近までここに来てたけど、ついに彼氏できました(^_^)vサイトで知り合ったんだけど、すごくいい人!!幸せだよ(^u^)みんなにもおススメ☆女性は完全無料だし、自分の好みの男性探せるから最高だよ!!彼氏いない歴に終止符をうとー\(^o^)/よかったら覗いてみてね。
http://www.happymail.co.jp/?af2421698 無料で登録するだけでOK!!あとは、運命の人が現れるのを待つだけ(笑)
96希望の光☆:2007/06/06(水) 23:34:58 ID:9FSm1oRJ
最近までここに来てたけど、ついに彼氏できました(^_^)vサイトで知り合ったんだけど、すごくいい人!!幸せだよ(^u^)みんなにもおススメ☆女性は完全無料だし、自分の好みの男性探せるから最高だよ!!彼氏いない歴に終止符をうとー\(^o^)/よかったら覗いてみてね。
http://www.happymail.co.jp/?af2421698 無料で登録するだけでOK!!あとは、運命の人が現れるのを待つだけ(笑)
97彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:36:56 ID:zHickROq
「最果ての家」というのはどうだろう
98彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:38:56 ID:RrGAHSV/
私はみんなが帰って来た時に、お帰り〜ってお茶かビールを出す係になる。
99彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:45:03 ID:Ddf+TjTG
夜の仕事(学費稼ぎ)だから帰ってきてみんなの顔見て寝るお
お風呂場や洗面所使うタイミング違うから迷惑掛けないお

散らかってたりしたら片付けるお
みんながうっかり寝ちゃっても朝起きるまでには片付けとくお

時々レポート手伝ってお
一緒にご飯食べてテレビ見ようお
アップルパイ焼くお
100彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:55:20 ID:qAUMp2NB
>>99
すげぇ優秀じゃねーか!
私は何だろう…賑やかし要員で。
酒好きだから、晩酌つき合えるよw
101彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:00:50 ID:98szSXE5
わたしも仲間に入れて!
上手じゃないけど、ご飯作るのは好きだから毎日作りたいな。

あと、疲れた人にマッサージする係!
家にある通信カラオケも、もってくる!みんなで歌おう!
102彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:08:40 ID:eAQwJ/tX
私、みんなの髪切るお。
ちゃんと免許もてる。
だから仲間に入れて(;ω;)
103彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:09:30 ID:LGG+heSw
うちはある分野を極めて教授になるのが夢だからお金持ちになったらマンション買うお


いい匂いのボディクリームいっぱいあるから使いきれない分あげるお
たくさんあるお


カースト制度なんか出来ないお
虐げられ気にも留められないのが、隠しててもどれだけ辛いか知ってる仲間なのに自分が同じことするわけないお
みんな仲間だお

うちはネットで調べながら間違いを繰り返してオサレを学んだから原石サソには色々教えてあげたいお
104彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:09:32 ID:hqCEJE6n
>>102
美容院いくの苦痛で仕方が無いからありがたいお!
105彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:15:21 ID:Dn/Errk3
なんかワクワクして来たおw



106彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:17:40 ID:YVU8zaUP
いまインテリアの勉強してるから、希望があれば好みの部屋に仕立て上げるよ
かなり夢がひろがりんぐ
107彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:24:32 ID:LGG+heSw
所詮無理、と決め付けないで(例え実際無理だったとしても)考えてみるのは楽しいお
喪女が同じマンソンに集まってみるとか
108彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:36:32 ID:4sV7BhYt
とり得ないけど
皆の手の回らない所するお

入れてもらってもいいかな?。゚゚(/д;)゚゚。
109彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:46:02 ID:U228f4sR
冷蔵庫の残り物や賞味期限切れの食べ物は全て私がおいしく頂きますね^^

あとは耳掃除と肩もみが得意です
疲れて帰ってきたみんなを優しく癒すお
110彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:49:56 ID:Dn/Errk3
肩こりだから助かる・・・
111彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:53:10 ID:YVU8zaUP
>>108
靴すぐ脱ぎっぱなしにしちゃうから、「んもう!」とか言いつつ
片付けてくれるとうれしいです><
112彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:00:11 ID:LGG+heSw
入れて貰ってもいい?とか聞かなくても喪女なら一人残らず仲間だお


風邪引いた時とかって凄く心細いよね
お粥作って欲しいお
一緒にビリーブートキャンプしようお

彼氏いたことないとか処女とかで引かれないだけで気持ちが随分楽になるお
輝いてる人達みたいにはなれないしなりたくないし、まったりと穏やかな時間を過ごしたいお
113彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:04:40 ID:4sV7BhYt
>>111
うん たぶん「んもう!」って言いながら片付けてるw

たまに野菜炒め作るね 
なんか嬉しいお
114彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:06:35 ID:4sV7BhYt
>>112
ありがと まじ泣いてる
115ストリートファイターZERO3 :2007/06/07(木) 01:11:12 ID:Pgw4mMAo
ストゼロ3 http://124.100.46.226:8080
宜しくお願いします!><
116彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:13:56 ID:AWJoscT7
ダイエットも皆でやれば成功するかもしれないお
本気で皆と暮らしたいお…
117彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:17:12 ID:MzJbXh1S
楽しそう・・・・・(´・ω・`)ショボーン
118彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:17:46 ID:JevLqJsP
みんなで見られるホームシアターが欲しいな
植物が好きだから綺麗なお花をたくさん飾りたい。
119彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:19:04 ID:l+30nnxp
>>117おいで
( ^ω^)っ⊂(´・ω・`)
120彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:19:06 ID:U228f4sR
>>110
お客さん凝ってますね〜ウェッヘッヘw
とか言いながらマターリしたいね

あと共同スペースに本とか漫画もちよってプチ満喫作りたいお

TVゲームもいいけど、みんなでUNOとかオセロとかトランプしたいな

あー夢が広がりまくりんぐ
121彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:20:31 ID:Jvk70jm+
良いなぁ〜
喪女同士でまったり同棲したいわ
122彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:22:30 ID:HlcuYS2q
私も入れて欲しい。彼氏と別れたばかりでとても孤独で寂しい。料理には自信があるよ!
123彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:27:10 ID:LGG+heSw
>>114
涙出るとストレス発散になるらしいお
素直に泣ける心を持ってる>>114は素敵だお

うちもクラスやグループで馴染めずにいた側だから、逆に仲間外れにされる可能性はあるWWWW

放っといても他に仲良く出来たり居場所がある人じゃなくて、一人ぽっちな人同士が支え合えたらいいな



悲しいことがあっても頼る友人や恋人がいなくて一人で泣いてる人の気持ちは自分もよくわかるお
その経験があるならそれだけで仲間だお


肌もストレスで荒れまくった時期があるからお肌のことも任せてくれだぜ
荒れてる人は化粧品からシャンプーまで成分みて徹底指導してやるお!!


英語得意な人に英語教えて貰うお
124彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:27:47 ID:l+30nnxp
>>122( #^ω^)クルナ!
125彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:29:28 ID:LGG+heSw
お礼はチーズケーキとホットケーキとマドレーヌとアップルパイから選んで貰うお
焼きたてのクッキーは美味しいお?
作り方も教えるお
126彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:29:33 ID:5p5iKm/U
>>122
LR読んでね

私はメイクの専門出てるからみんなにメイクしてあげよう
仕事道具のコスメはいっぱいあるからみんなに似合うメイクを考えるよ
127彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:32:44 ID:Jvk70jm+
>>123
得意ってほどじゃないけど英語好きだお
一緒に勉強したいお
128彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:35:14 ID:eB0Smfqc
共同スペースの本、漫画、ゲームの管理と皿洗いなら出来るお
杏仁豆腐も作るお
129彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:38:46 ID:Jvk70jm+
みんな色々できてすごいお
自分は掃除と料理の手伝いくらいしかできないけど頑張るお
130彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:44:00 ID:Dn/Errk3
オダジョーの映画にメゾンドヒミコって言うのがあるんだけどさ・・・
ゲイの人が老後集まって暮らすみたいな。
あんな暮らし良いなーと思った
131彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:46:49 ID:4sV7BhYt
>>123
現在進行形でリアル浮きまくってるおwww
私も浮く自信あります(笑)

私も英語教えてもらう

>>128
凄い杏仁豆腐作れちゃうんだ

>>125
クッキーも食べたいチーズケーキもあーー妄想が膨らむwww

>>126
メイク下手だから教えてほしいお

きょうは楽しかった久々に女の子だけのいっぱいの中で
受け入れられている自分が居てほんと嬉しかった
またくるねおやすみ
132彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 01:47:50 ID:LGG+heSw
>>127
英語のしくだいは強制的に手伝わせるお(・∀・)

数学と世界史日本史地理はレポートも得意だからドンとこいだお
時間計って一緒にやってたらサボらさなそうだね


そうだ、香水も使いきれないからあげるお!

特技なんかいらないお
うちは世の中自分以外、一人でお昼したり予定のない休日の経験がなくて彼氏いて処女じゃないのが当たり前 
うわぁー、あんた何かおかしいの?って目で見ないでくれるならそれだけで、存在だけど救われるお
見てる世界も価値観もリア充と違いすぎて辛い


特技っていうか勝手にしてあげたいなぁって思ってるのを羅列してるだけだし
今まで相手も中々いなかったから誰かに何かをしてあげるのって凄く憧れる 
まぁもし何か覚えたいって思うならみんな色々教えてくれるよ!!


「おはよう」「行ってきます」「ただいま」「おかえり」「おやすみなさい」を言えるだけで幸せ
133彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 02:10:33 ID:1hLLbrUk
ここ見てると癒される。
自分はまだ高校生だから無理かもだけど、大学入ったらこういう感じで暮らしたいなぁ。

一階は共有部で、皆で使える広めのキッチンと、皆で食事できる広いダイニング。あとテレビとか本棚とか置いたリビングもあって…。
二階から上は一人一人の部屋で、作りはワンルームマンションみたいな感じ。だからひきこもりたい時は気兼ね無く引きこもれる。
あと階を分ける形でペットなんかも飼っちゃったりして…。

あぁ、考えだしたら止まらないよ。物凄く楽しくて充実した日々を送れそうだ!
134彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 02:23:07 ID:Dn/Errk3
>ひきこもりたい時は気兼ね無く引きこもれる。

いーなこれ!
135彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 02:27:21 ID:AWJoscT7
自分も高校生
メイクも服もちっともわからんから教えてくれるお姉さんが欲しいお
出来底ないだけどゴミ出しはやるお
136彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 02:32:59 ID:LGG+heSw
>>131
オヤスミなさい
またね

うちも凄く楽しかったよ(*´∀`*)



うちは浪人生ですがorz
大学行ったらガチでゲストハウスにでも住もうかな 
やすいし
137彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 03:34:12 ID:5AmXHL2E
トイレ掃除も風呂掃除も汚洗濯もまったくやらん(したことない)ような女とは生活する気がせん。
皿とか洗わないで朝までためてそう。
ニキビぶつぶつできてそう。ごはんたべないで常にお菓子(もちろんインスタント・カップメン)がストックしてありそう。 
風呂掃除もお母さんに洗わせてそうな女が一人暮らし・・ねえ。
共同生活者にもお母さんみたいにやらせるからルームシェアしたいんですか?苦笑ここの女たちは。    
共同生活なめたらあかんで
138彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 05:20:18 ID:uQuREQjc
いいじゃないのさどうせ非現実なんだからさ
139彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 05:33:20 ID:LGG+heSw
友人が進学を機に3人でルームシェアしてたけど上手くいってたお
自分も親戚の家に居候してるけど普通に暮らしてるお

確かに自分から何かやるってことが大事だと実感するお
お米とぎや掃除とか、相手任せじゃなくて気付いたら自分からやって、それに感謝した相手が今度はやってくれって感じだお


実家から出てきて家事全然わかんないってなら戸惑うこともあるかも知れないけど一人暮らし出来てる人ならプライバシーさえ守れるなら余裕だと思うお

それに家事なんか案外簡単だお?
140彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 05:42:45 ID:LGG+heSw
×やってくれって感じ
○やってくれてって感じ
141彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 06:36:44 ID:l+30nnxp
>>137( ##^ω^)掃除洗濯好きだからオイラがするお
出来ない事は補い合えばいいさ

チミは完璧な人間らしいから一人暮らししてればいいお
142彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 06:45:29 ID:Ej9/dcFR
栄養士だから献立たてるよ
おいしい献立もダイエット用の献立もニキビ治療用の献立もたてるよ(`・ω・´)
143彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 06:49:52 ID:xA1TJVVC
>>141
「〜お」うぜーよ
144彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 06:51:48 ID:LGG+heSw
マミー代わりを求めてる人なんかいないと思うお
むしろうちは何かしてあげる誰かが欲しい
バイト帰りにおみやげ持って帰ったりお菓子作ったり勉強手伝ったり
役に立ちたい 
必要とされたい
自分個人として何かに属したい 

お皿溜まってたら洗うしお風呂も掃除するし掃除機掛けるし髪の毛はコロコロで取るお
その代わりおかえり言って貰いたいお
一緒にご飯食べて、テレビ見たいお
145彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 08:43:19 ID:tDWAGjdU
皆凄いなぁ…
自分の特技は自慢の体臭で部屋を臭くさせることぐらいだよ
146彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 09:54:41 ID:wT+AYMML
みんな特技や資格あってすごいな。
私は、タイピングの早打ちくらいしか自信ないやw
147彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 10:08:07 ID:MrSVwbxT
同じく特技は無いけど、片付け・生理整頓好きだから必要ならやるよ
料理番の人が休みたい日は作ったり手伝ったりする
誰かが負担になるようなら交代で、得意分野を活かし、尊重しあえたらいいなぁ

家は>>144みたいなことできないどころか
理不尽なことばかりの欠陥家族だからすごくわかる
148彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 18:16:45 ID:zgJds4/7
庭でバーベキューや花火しようよ。
縁側があれば、みんな並んで座ってスイカ食べよう。タネの飛ばしっこしよう。
蚊に喰われないように蚊取り豚を置いて。
花火のとき浴衣を着るのもいいなあ。
149彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 18:20:54 ID:Dn/Errk3
私時間にルーズなんだけど
起こしてくれる人いないかなぁ・・・
150彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 19:39:36 ID:YVU8zaUP
洗面所とかトイレが戦争になりそうだから
その辺は多めか、1人1台ほしいね。
151彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 19:48:13 ID:LGG+heSw
虫とか苦手だから、ゴキとかその他も虫退治出来る喪女さんを期待
152彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 21:08:59 ID:SkaL9MAM
英語得意なんでみんなに教えるお
リアル外人が親戚にいるから英会話先生として召喚できるお
あと映画DVDが数百枚あるから談話室におくお
みんなで英語上手くなって字幕無しで洋画見ようぜ

153彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 22:48:02 ID:eB0Smfqc
>>153
リーフリデッキ持ってくから海外版DVDも見よう
154彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 00:15:14 ID:xIW2Wq83
自分は趣味はしょぼいガーデニングくらいだな…
家庭菜園係でもいいかな?
あとなつかしアニメのDVDBOXいっぱいあるから持ってくよ
155彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 02:32:23 ID:OlAM51+U
なつかしってどれぐらいなつかしなんだろ。セラムンの最終回で号泣したい!
156彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 14:10:12 ID:HsjGMg8v
ドテラマンとかが懐かし
私の特技なんだろう…被服製作検定だか持ってるから服直すわ
157彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 16:34:56 ID:OlAM51+U
おお。すごい。
ハーフパンツをショートパンツにしてほしいものがちょうどある。
158彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 00:51:34 ID:wcsCiSOc
私は和菓子職人やってるからダイエット中の人にも大丈夫な和菓子を作ろう

ちなみに洋菓子も出来るよ
159彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 01:05:53 ID:YXc0amGm
ちょw
いつの間にか自己紹介スレになってるww
160彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 01:11:03 ID:wcsCiSOc
ほんとだw
スマソwww
161彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 01:12:42 ID:5oc/mroS
資格はないけど散髪は得意だから美容院苦手な人の髪切れるよ!
あとは毎週欠かさず少年ジャンプ買って居間に置く係やります。
162彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 01:22:07 ID:hOG2EAc7
経理はいるかな?
共同経費の帳簿付けなら出来るよ。
あと経費節約が好きです。
いらない段ボール箱で棚の自作とか出来ます。

あと居間に少女マンガと少年サンデー置く係やります。
163彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 02:04:08 ID:gRQ4b56c
なんかメゾン ド ヒミコみたいだなぁ
老境にさしかかったゲイが集団生活するの
みんなでかねだしあってオダジョーみたいなイケメン執事としてひとりやとってさ
164彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 02:12:27 ID:2XjlEyKg
まさか喪女板に和菓子職人がいるとはw
みんな特技があってうらやましい。
私は家庭菜園組に混ぜてもらおうかな…
165彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 02:44:13 ID:L23xlzVp
仮にマンションの持ち主になってさあ入居者募集しよう、という時に
どうやって喪判定すればいいだろ?産婦人科で処女証明貰って下さいとか…?
我ながら微妙な妄想
166こみなと ◆wTo4buV0Dg :2007/06/09(土) 02:53:58 ID:8W/zu9qk
>>151
でっかいのはちょっと無理だけど、チャバネとかの小さいゴキなら駆除できる。
大概の虫は平気。
後は料理しか出来ないけど、そういう生活いいなぁ…。(´・ω・`)
167彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 11:38:55 ID:z2wyoWGk
漫画のアシしてるから、漫画描いてる喪仲間の制作手伝うよ!
168彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 03:20:19 ID:qttiRvc9
プロアシ?
169彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 07:22:50 ID:jjacBPIt
>>165 仮住人として、お試し期間を作るのはどうか?
会話の中に「昔、彼がいたんだけどぉ…」と出たらアウト!
即退去命令。

・・・ちょっと無理があるか・・・orz
170彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 10:06:28 ID:OwZvT+9h
料理好きだけど所詮家庭レベルだから、栄養士さんに教えて欲しい。
お菓子づくりや菜園も手伝わせて!
梅酒を毎年漬けるよ。>>80と一緒に。ジャムも作るよ。
いってらっしゃい、気をつけてね。お帰りなさい、お疲れ様。って言う。
そんな毎日、楽しくて太っちゃいそう。
そしたら、誰か一緒にウォーキングしようね。
171彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 19:20:25 ID:yszL/Pkp
>>165

会社の試験のように、処女のための心理テストをつくるとかどう?

例:
異性の友達が多いと思う
異性を憎んでいる
異性に対して不信感しかない
過去に失恋はあるが、付き合った事はない
女性として産まれたことを後悔している

と、面接(なぜ喪なのか自己PR)
172彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 19:38:30 ID:P7/FCuX+
>女性として産まれたことを後悔している
もし男に生まれても喪男になるだけだろな…と思う自分は女に生まれたこと事体は
後悔してないお
むしろ人間に(ryいや動物や植物に生まれても喪かも…
173彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 19:43:02 ID:R5V2Bj5I
喪女よりは喪男のほうがずっと楽そう。
もてなくてもほっとかれるだけだし。
174彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 22:34:11 ID:cEAaAI+D
一生独身と仮定すると、女の方が遥かに生きにくいもんね。
仕事とか世間からの風当たりとか色んな意味で。
175彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 06:39:18 ID:Sy+Cizq8
喪女じゃない人なんかすぐボロ出ると思う
彼氏いたりいたことあった人がずーっと黙ってるなんて出来ないでしょ
仮にずっと黙ってること出来るんならそれはそれでいいしね
176彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 14:44:40 ID:+Z9d7m+a
うちの田んぼ&畑の継ぎ手が居ないのだけどみんなでやらないか?
虫や日焼けが気にならない人でないとむりぽですが…
177彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 16:22:01 ID:tZjLqh7Q
日焼けはともかく虫は怖い
でも田植えやったことあるし田舎育ちだから!いいかも!

あーあ、みんなでお金出し合ったら
ほんとに実現したりしないかなあ
さみしいんだぜ…
178彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 04:26:11 ID:tMJ7yeoq
>>176
やりたーい。
179彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 02:16:02 ID:tktdPtCp
人いないな・・・

自分、高齢最底辺喪女だから
ほんと孤独だよ。
似たような境遇の人と、協力しあって
生きていければいいな。
180彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 02:59:43 ID:iZV1G1YG
>>176
面白そうだな。
虫はかまどうまとか、Gさん系の強烈なヤツじゃなければ大丈夫ですよ。
181彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 04:08:15 ID:jrJwzEiU
実際どんな感じになるんだろう?
家賃は割り勘としてお風呂やトイレが複数ある物件はあるのか?
大浴場がある民宿を買い取る?…なんて真剣に考え過ぎな日曜日
182彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 04:28:19 ID:L/pJ2mRN
ノシ 社会福祉士はいかが?みんなの心のケア、がんばるお!
辛いことがあったら何でもきくよ。
183彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 06:12:16 ID:qepZFWdz
あぁ・・・実現しないかなぁ〜。喪女荘・・・。
184彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 11:15:05 ID:gOvJZkq4
ここの人は何歳が多いのかな?
私は本当に高齢喪なんだけど、自分で買った家と土地があるよ
これを将来売って、もう少し土地の広い場所のアパートを買いたい
今すぐではないけど(仕事の都合上)10年後くらいかな?
共同生活だと色々難しいので、居住者が全部喪女のアパートで猫好きさんで集めたい
家賃は5〜6万くらいはどうですか?
185彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 11:16:08 ID:TQagWW9S
ネコは見る分にはかまわないけど一緒に住むとなるとちょっとな・・・
186彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 12:42:34 ID:W8rlZlnu
>184
私ネコ好きだけど今の部屋では飼えないから興味あります。
共同生活でないのも(・∀・)イイ!!
地域はどの辺りですか?仕事がありそうなら是非住みたい。
私も高齢だけど、土地も家も買う甲斐性ないから'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、
187彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 19:46:16 ID:+9ia87rI
でも共同生活じゃなかったら挨拶するくらいで
喪女同士で住む意味なくならないかな
188彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 23:36:02 ID:MXXW1Eua
私も、共同生活まで行かなくても生存確認がし合えたり
困ったときに助け合えれば十分かなあ
>>186 大家さんになれなくてもせめて良き住人になろうよ我々は
189彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 16:30:02 ID:iJ8wyDva
いつまでも結婚しないのとか男いないのとかを不振がられないだけでも嬉しい
190彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 18:34:52 ID:G+fM56R4
病院が近くにあるのがいいな・・・。
すごい生々しいけど。
身寄りのない人には皆で葬式出してあげよう。
そこまで考えるのはおかしいかな。。。
寝たきりになったら介護施設を探してあげたり、お見舞いにもいける。
なんか暗くなってすまん
191彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 20:03:07 ID:lD47dGDa
>>190
なんというホスピス…
老いて体が不自由に→仕事も出来なくなりアパートで孤独死→
大家と警察に発見されて無縁仏のコンボは避けれるね
192彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 21:04:32 ID:43NhaWTi
私24歳なんだけど、ずっと独身だと思うんだ。
だから、おばあちゃんになったら誰か一緒に住んでくれないかな?
もし、おばあちゃんになっても2chがあったらここで募集するわ。
193彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 22:02:27 ID:RkQ50Lj3
>>192ノシ
194彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:12:50 ID:+ZFW67F6
>>192 ニート男が喪女装ってかぶりつくから
その点は注意汁。
195彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 14:11:50 ID:3Trk1b7K
喪女6人とイケメン童貞1人の共同生活
196彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 16:34:54 ID:px8LOuU1
>>195
なんかすごいぞ
その童貞は何事もなく安全に日々生活できそうだ
197彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 17:57:52 ID:PkL0FYYy
イケメン童貞かはともかく
婆さん集団で住むなら若い介護ヘルパーみたいのは要るかも
198彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 19:41:42 ID:VfC/LeZY
>>197
なるほど
老人・身体障害者介護要員と言うか、弱った人体持ち上げ要員と言うか
でも私が体を鍛えて介護を学んで、男手無しでもおkなようにガンガるから
私も混ぜてくらさい
199彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 00:25:09 ID:8C0qZ7wx
6人住める家の間取り考えてニヤニヤしてたw
1階は共有フロアでLDK、風呂、シャワー室、洗濯室。もちろん大型薄型テレビにゲーム、PCもあり
2階は4部屋。ちゃんと鍵つき。3階には2部屋。
隣の家も同じような感じで、庭をつないで、そっちはペット可にするとか…
200彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 01:03:54 ID:lzOGBu8b
いいね〜
201彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 02:44:39 ID:3+o73G7W
>>199
なんか秘密基地妄想に通じる物を感じた
202彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 01:03:32 ID:0yqUiqGr
ぜひ住まわせてください
203彼氏いない歴774年:2007/06/29(金) 11:31:48 ID:uctq3rbS
良スレアゲ
204彼氏いない歴774年:2007/06/29(金) 11:40:38 ID:bKpBNieC
ネガ喪で
修学旅行の初日から
吐き気と頭痛に悩まされていた
私ですら
↑の計画には乗ってみたいと思ったよ。
楽しそうだね。
205彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 00:37:59 ID:6uRMI0Qx
年金払ってない喪女は入寮できません

ノシ
それは、私。orz
206彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 02:09:56 ID:3Q64Al58
なんかイメージとしては
やっぱり猫が好き

かもめ食堂

て感じ?
小林聡美は必須だなw
てかさとみんはキジョか…


じゃ、もたいまさこで
207彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 19:40:57 ID:5yvsly64
小林さんって既婚なのに、何故か毒女の役が多いね。
でも、良い意味で違和感がない。
208彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 16:42:11 ID:PQR6cJZy
テントウムシのように固まって冬を越すんだね
いつくるかわからない春を夢見て
209彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 00:38:37 ID:inlGkJYC
やっぱり猫が好き大好き。
ああいう生活いいなー。
210彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 00:08:30 ID:OEJ49Ect
>>208
どちらかというとカメm
211彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 12:33:49 ID:h26/T3T+
>>208
いや、夢は見終わった
212彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 00:39:21 ID:pKvrbcvL
夢くらい見てもイイジャマイカ
213彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 00:54:40 ID:+yjTuzPz
高齢喪女ですがリアルでアパート一棟を入手しました
女子高時代の喪女友達数名で入居予定
一室を皆のフリーの部屋にするべく改装工事中
かつて女子寮で生活していた仲間なので
距離の取り方も心得てるので
とりあえず安心
214彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 01:15:14 ID:TOdDvCMG
('A`)ンジャボクハ ミンナのセイヨクヲ ショリスルヤクニスルネ‥ナカヨクシヨウネ‥ヘヘヘ
215彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 01:16:05 ID:h5RuW9Gw
すごい!!
やっぱ先立つものはお金だね
あと自分から夢に向かう行動力

妄想だけじゃ現実に帰ったときにむなしいもんね。。
早く仕事つきたいな。それでお金ためたい
216彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 03:09:59 ID:IcW6Qhu0
>>213
高齢喪女+ダメ人間な自分には、
なんとも、うらやましい話だ。
でも、213と仲間達の努力の賜物なんだよね。

暇な時にアパート共同購入?の経緯と、その後の
話をしてもらえたら、うれしいな。
217彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 18:08:18 ID:jL7OG0Wd
バイト頑張ろうっと
ある程度貯まったら具体的にこのスレに向けて頑張るお
みんなも出来るだけでいいから頑張ろうね
218彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 23:49:29 ID:ub0vX59C
そだねーやっぱりお金だね!>>213を目指す!
一人で腐って床にしみ込んで行くのだけは防ぎたい。
219彼氏いない歴774年:2007/07/10(火) 20:58:31 ID:OcFweHEg
喪女の共同生活っつーより、ルームシェアなんてどお?
スペック・趣味が似通った者同士2〜4人くらいで、広めの賃貸部屋に共同で住むの。
ルームメイトにならないかい?
220彼氏いない歴774年:2007/07/10(火) 22:31:11 ID:hHdIAIpb
ルームシェアって好きなとき入浴出来ないとかキッチン使えないのは
ストレスならんかなあ。
なんか気まずいことあった日には孤独が深まりそうだ。
221彼氏いない歴774年:2007/07/10(火) 22:48:32 ID:cbSMAzy5
誰だよリビングで屁したの!とか、トイペを最後に使い切った奴は補充しておけよ!とか
いがみあいにならないだろうか
222砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/07/10(火) 23:45:31 ID:8FIxQUNy
>>221
ありえるww

共同生活したいけど団体行動苦手な自分には無理な話だわ( ゚д゚)y~~~
223彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 00:05:19 ID:ti8rKEru
>>221
そんなことで怒らないよw

自分の部屋は絶対ほしいな
それで、リビングとかは共用で
ご飯は部屋でもリビングでも好きに食べる
「喪女専用アパート」ってのもありだけど
絶対住人同士の会話ないから意味ない気がする

一喪女の考えですが
224彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 02:43:16 ID:l5/vrep1
私は共有部分が一緒って苦手だな。
プライバシーがなさそうで、落ち着かなそうで。
それならアパートを借り切ってそれぞれ部屋を借りて、
そのうちの一室を集会所みたいにする方がいい。
225彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 05:13:46 ID:/uPRHrvb
私も仲間に入れてもらえますか。
手作り石けん作ります。お好みの洗い上がりと精油でお好みの香り付けします。
手作り化粧水も作ります。
226彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 05:42:52 ID:eDPJxyBl
ダイエットしたいな。
1人じゃ続かないし‥ピザ喪女さん達と叱咤激励しながら頑張りたい。
ビリーズブートキャンプとかエアロバイクとかロデオボーイとか持ち寄ってプチジム作りたい。
227彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 06:06:07 ID:eDPJxyBl
やっぱマンションみたいなのが理想的かな。

住むところは普通にマンションの部屋で、1階やマンション真ん中の階には共同ルームがいくつかあって、
プチ漫喫部屋、プチジム部屋、ホームシアター部屋、カラオケ部屋、ペットの交流部屋、パーティールームなどと分かれてて。
屋上もあるから夏は花火も見れるしバーベキューもできる。
忘年会やクリスマスやその他イベント時には回覧板が回ってきて、参加不参加を選べる。

マンションのエントランスにはイケメン管理人が24時間体制で管理中。
疲れて帰ってきた時もエントランスでイケメン管理人が「お疲れ様^^」と言ってくれる‥

このぐらいの距離感がいいな
228彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 06:43:48 ID:6szqYuAO
喪まいら、それで商売したらどうなんだ…。
229彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 07:05:24 ID:Hz7goXYi
じゃブランド名は

“MOJYO”

でおけ?
無印みたいでカコイイじゃん!
230彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 08:45:51 ID:ApjWReab
MOJYOか…喪城と脳内一発変換した私って…
231彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 12:08:43 ID:SNuQK1t2
初期費用とかどの程度いるのかな。
232彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 20:02:35 ID:nuifrYtD
>>227
イケメンは怖い
元気で優しいお爺ちゃんかお婆ちゃんがいい
233彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 20:13:49 ID:z8lBiU9u
爺や婆は自分の身内しか受け付けないなあ。
いいよ自分たちだけで。
掃除が必要なら自分たちか、ハウスクリーニングを定期的に呼べばいい。
234彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 00:48:22 ID:wucDK9uf
そうだね
とりあえずイケメンは怖い
235彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 00:13:44 ID:Fz2OwkbY
マジで実現しようよ!
関東・関西など地区展開してさ
どーよ
236彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 03:16:34 ID:oMQGC2bI
新しい人が来たら歓迎パーティーはやりたいね。
237彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 03:31:22 ID:1NW5oDrp
↑お前って本当にセクシーだよな、もうたまんねーぜっ、なぁもういいだろ・・・・好きなんだよお前の事がさー。
238彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 00:33:25 ID:J1lW6Ucx
239彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 06:01:48 ID:4TqigQ+H
手始めに誰か同じアパート借りね?
同じマンション・アパートってだけでだいぶ楽しそう。
実現化は難しそうだけどなー。とりあえず自分は川崎市多摩区あたりに引っ越そうと思ってる。
240砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2007/07/21(土) 09:27:20 ID:1GAsegXN
万が一彼氏ができたらどうなるの?
引っ越し?
241彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 09:43:41 ID:X5bbOkme
うん、強制的に。
もちろん、猶予は与える方向で。
(○月○日までに〜)って感じで。

その後、男と別れても出戻りはNG。
242彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 10:28:14 ID:TuI8Zl0B
電気代とか、どうなるんだろ・・・
仕事&趣味で無茶苦茶使う(´・ω・`)

やっぱマンションタイプがいいな
243彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 10:46:34 ID:TuI8Zl0B
ある程度のお金を出してくれる勇者が数人いたら(もちろん自分も出す)、
知り合いに掛け合って実現してもいいお(´・ω・`)

でも喪女でも色々な人おるからな・・・
喪女板、SNS見てて思うけど、喪女にもツンツクされたらDOしょうと思うよ
244彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 11:44:32 ID:yC/OAaQr
中高生の時、姉に金盗まれてた事を考えると共同生活とか無理
245彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 13:03:28 ID:mb//hlSS
私もマンションタイプがいいな。
プライバシーは完璧に保ちたい。
246239:2007/07/21(土) 15:34:30 ID:4TqigQ+H
あ、ちなみに、部屋は別で、同じ階とか、違う階ってことね。
通勤・通学があるからなかなかみんな同じマンションに住むってのは難しそうだね
247彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 16:11:06 ID:wS2QLbuf
いいかもねー。まあ共同生活をはじめるのは50代か60代ぐらいがいいんだろうなあ。

みんな適度にプライバシーをたもつことは独身生活でなれてるだろうけど。
あ、そのころ親の介護もくるから、やっかいなんかね。

でも毒女だけでわいわいって、世間からしいたげられてつらい立場であるから
いざというときの結構チームワーク強くなると思う。
遠くの兄弟よりシングルばーさんネットワーク。
だんなの両親の介護はない分気楽だし、子供がいないからなんとかひとりでやってける。
でも年とともに孤独感は強まるから、だれかとつかずはなれずですみたい。


NPOでもつくるかい?w
248彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 17:26:08 ID:gBuPyxZv
共同生活できるほどなら喪女じないじょ
249彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 17:56:08 ID:cJRWqHdU
うわあ
いいアイディアだなと思ったけど
喪にもいろんなレベルがあるし、性格の違いがあるからね・・・
250彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 18:14:40 ID:FzCjt+3U
孤独死して
腐乱遺体で発見されるかもと常々不安を抱えてるから共同生活できれば、
モヤモヤ不安が解消されるんだけど
251彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 08:22:40 ID:QWmg+y7A
個々の喪レベルより、問題は性格・・・(´Д`)
割合としては低いけど、やたらツンツクしてる子おるし。
でも、50〜60歳になったらみんな丸くなるかも
自信喪失中の人も気にしない余裕が生まれてるかも
それにその頃は、お財布的に余裕が生まれてる頃だろうし
252彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 10:23:51 ID:OvDJRSjj
それただの老人ホームじゃんWWW☆
253彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 10:34:32 ID:9QRTfMRS
>>235
中部地区もお願いしますお(`・ω・´)

自分一人っ子だから、お姉と妹みたいな存在ができるんだ〜
と思うと嬉しい。それがたとえ他人であっても。
254彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 10:38:19 ID:eBilKlOv
地方住みだけどバイトして金貯めて行きます
255彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 11:04:16 ID:XDupet5L
絶対実現しねー
256彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 15:51:30 ID:OvDJRSjj
つーかまず実際やったら他人にかかわられるのに堪えられん
257彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 19:24:47 ID:k1BgTolR
>>256
どうだろうかね。六十路すぎには結婚してる人は、孫にまごまご忙しいからね。
よっぽど活動的で趣味に生きてる人じゃなきゃロンリー気分が増すかもしれない。

シングル女性のつかずはなれず共同生活(2DKぐらいのキッチンフロ付きルーム)
廊下つながりで、共同キッチンとレクルームシェア。

もちろんいらいらすることもあるだろうけどね、大きな家族を作っていく、
だれかが傍にいていざというとき助け合える関係って悪いものじゃないとおもう。

まーその年までシングルでいるっということは、みんな一人で過ごす時間も大事にするだろうから
べたべたはしないだろうしね。


258彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 10:03:49 ID:rCnT1hQA
ルームシェアは向き不向きがありそうだな。私は無理だ(´・ω・`)
アパートかマンション全体を借り切って、各自の部屋はそれぞれあって、
集会用の場所も確保して、集まりたい人は集まる方式がいい。
それから、郵便物が溜まってたりしたら安否確認をするとか。
259彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 23:47:44 ID:k07+cmso
ほしゅ
260彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 13:06:06 ID:QMTXcSR/
共同生活ちょっと憧れる
261彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 16:10:18 ID:hDtnD33C
>>258の形式が一番いいと思う。集まりたい時だけ行く。

生存確認できるのも嬉しいけど、朝一緒に駅に行ったりとか帰り一緒になって帰ったりとか
買い物行ったりとかそういう日常的なことが一緒に出来る人がいるってのがいいな…

ハァ…


(´;ω;`)ブワッ
262彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 23:39:33 ID:ByW865u/
ダッシュ村ぐらいの規模で喪女村があったらいい
外部のリア充共に干渉されることもなく
絡み苦手な人は家で黙々と趣味や仕事をして
談笑したい人は誰かの家や適当な木陰に集まったり
畑耕しながらお隣りさんといやぁ今年は豊作になりそうですなぁあれっ目から体液が
263彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 00:27:31 ID:pyEXhoUS
あのむら変な集団が住み始めたよ、とか噂になって宗教団体が住み始めたとかワイドショーで取り上げられて、近所のガキに怖いもの試しに生卵をぶつけられる生活になることが手に取るようにわかる
264彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 16:29:32 ID:jeT4Xa02
>>262あの辺りは土地安いと思う・・・・・
喪女村いいですね〜。40代ですがお仲間に入れてください。
漬物漬けれます。梅干の漬け方も習っておきます
265彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 16:31:36 ID:WagufR7A
私は都内じゃないとやだなー。
いやむしろちょっと田舎がいいな。多摩川の近くとか。でたまに喪女BBQや
冬は喪女焚き火。
266彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 19:14:52 ID:V9gMjT/1
喪女焚き火ワロスwww
田舎は土地が安いのは良いけど、地域住民に色メガネで見られて、
色々噂されそうなのがネックだな〜。
267彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 23:55:41 ID:XBWmCnVP
喪女友達ほしい
なんだよみんな恋愛恋愛ってよお
268彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 04:10:24 ID:3wEOMwQH
>>267私もです。
数少ないお仲間以外はそんな感じです。

何が楽しいんでしょうか?
269彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 15:16:44 ID:cCKdDVyK
ジャクスパロー、ジャクスパローフヒヒィ
270彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 18:27:23 ID:IqxXaQdL
普段運動不足になりがちだから、みんなでバドミントンとかやりたいな。
271彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 01:22:46 ID:+/XqKWxg
マンションの名前は「モガール774」とかどう?wwww
モガール=喪ガール
774=彼氏いない歴774年
272彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 07:03:23 ID:l3I1dAxJ
ナイス住みたい
みんなで一つのマンションっていいな
273彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 09:21:07 ID:gvj4W/8k
モガールいいwww
274彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 14:19:49 ID:s/wuDGzo
みんなでサークル作れば何も共同生活しなくてもいいじゃん
275彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 18:20:35 ID:ZlowkBof
みんなでクソゲー持ちよって愚痴たれながら徹夜でクリアしたい
276彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 22:37:12 ID:U5DBZwUO
あのアホみたいな乙女ゲーやってみたい。
277彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 09:06:53 ID:SoVDouxQ
いいなぁ…喪女だらけの共同生活。一人は寂しいもんね。
278彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 01:13:16 ID:RYh9p9pY
ほしゅ
279彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 01:19:44 ID:OJ06LSep
風見と吉本がやってた昼ドラに出てきたマンションみたいなのが理想的。
280彼氏いない歴774年:2007/08/19(日) 02:21:26 ID:6L1b6jd1
本気でしたくなるから困るw
281彼氏いない歴774年:2007/08/20(月) 16:17:31 ID:pTAuJpJO
マジレスすると、若いうちは一人でも平気だが年とって一人暮らしだと色々不安だから、ある程度の年齢に達したら入居可能なちょっと洒落た【喪女専用老人ホーム】があって欲しいと思う今日この頃…
282彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 14:59:23 ID:AWxKvTnW
週末なのであげ
283彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 15:02:21 ID:S8ijGCGR
>>281
同意
284彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 15:14:46 ID:Ea6TFM8j
若いけど3人じゃハブるので4人程でわいわいルームシェアしたい。まじで。
金銭面はキッチリと。必要以上にベタベタしない。
身元は余すことなく明かしてから
285彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 15:28:43 ID:S8ijGCGR
トッポを番犬にどう?
286彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 15:39:28 ID:pVoLD1u7
メゾン・ド・モ
287彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 18:27:50 ID:Kd5GHVei
>>281
元キャリアウーマンとかじゃなくて普通の喪が入れる
安価な老人喪女ホームができたらいいな。
288彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 18:34:11 ID:Ztqr874M
>>287
激しく同意。普通の老人ホームって高価すぎてとても入れない。
そこまで豪華じゃなくて良いから、手頃な価格の喪女ホームが欲しい。
289彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 00:25:04 ID:p6+T4aLD
喪女ホームで働きたい。
退職したら入居したい。

建築の勉強をしてるんだけど
こんどの集合住宅のプレゼンに喪マンションで挑みたいくらいだ。
本気でプッシュしたいよ・・・こんな素敵物件
290彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 10:16:15 ID:DFJSIfoG
プレゼンやってほしいw
上司はポカーンだろうな
291彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 11:45:50 ID:0tRVCNRd
他スレにもこんなこと考えてる人が居たよ。↓


204 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2007/08/24(金) 11:21:42 ID:xM/zzO8C
私も、もし宝くじ買ったら、なるべく土地の安い地域でそこそこ不便じゃない(コンビニ・スーパー等あり)場所に
そんなに大きくないマンションかアパートをまるごと買いたい。

ワンルームで、それぞれの部屋に風呂トイレ、簡単なキッチンがあって、
共有スペースにジャグジーやサウナがついた大きな広いお風呂、大きなキッチンや食料庫、
図書室にはみんなの本やまんがを持ち寄って置く。大事なのは自室へw
映画室では日によって決まった映画を上映。(プロジェクタで大画面にしてそれっぽくw)DVDは持ち寄り。

完ヒキしてたい人は部屋のドアに分かるようにマークをつけてヒキ。
建物内の外出OKの人は大浴場やキッチンにも出てきて、外出OKの人は、ムリな人の買い物を請け負うかわりに
好きなおかし買ってOK、とかw

話しかけてほしくないときは「今、話したくないですバッジ」をつけて歩く。
みんなでたすけあう。管理人とかは決めず、それぞれ得意分野をがんばったり、教えあったりする。
二週に一回くらいは、みんなで顔を合わせて話す。具合悪くないかとか、困ってることとか意見を出したり。

余ってる土地で野菜を作って食事の足しにしたり、手芸などが得意な人は何か作って
(アクセや手作り石けん、ネイルチップ、ぬいぐるみなどなど)オークションやPC詳しい人がネットで売る。

・・・最近、こんなことばっかし考えてる。相変わらず無職・・・

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1184314805/l50
292彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 22:56:53 ID:LZ3nBQJO
>>291
なぜか泣いた
実現したら最高だな
293彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 10:49:06 ID:0Yre+ekA
将来喪荘つくるために仕事がんばる
294彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 11:23:43 ID:BMqYzFWe
私もまとまったお金がもし手に入ったらここ作りたい。
田舎に作ると差別されそうだから、もし建てるなら都会かなぁ。
人が多くてゆっくり出来なさそうだけど…う〜ん難しい。
295彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 11:31:59 ID:RZyVBZDL
>>291住みたーい!絶対入居する!得意分野はありませんが…。
296彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 23:49:25 ID:p06MPhq7
>>291 住みたい(´;ω;`)

なんかこのスレ見てると妄想がとまらない!
実現出来たら、自分が手に入れられなかった青春を味わえる気がする。

つかず離れず、働ける人は働いて、ひきこもりさんは家の事やって、
補い合って生きていけたら最高だね。

宝くじ買うわ。
297彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 01:20:13 ID:YI4elBxm
出来れば更新とかなしで、居たいだけ居れる場所だったらいいなぁ。
私も何か役立つ能力を身に着けなければ。
298彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 12:26:11 ID:1t9LsG+v
私も!
将来出来るかもしれない喪女ホームの為に、どんなに辛く惨めでも今の仕事もう少しガンバって続けようと思った。
それからとりあえず、雀の涙ほどの給料だけど、やりくりして毎月なんらかの宝くじを買い続けようと思う。





妄想じゃなく目標にする為に。
299彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 17:35:17 ID:TKBYWAQm
目標か、、、
確かにみんなで知恵と力とお金を出し合えば、不可能ではないかもw
いい目標ができた!仕事ガンガロ!!
300彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 04:11:00 ID:+k823h6F
>>291絶対住みたい!
いじめなしのマッタリ(´ω`)としたアパートがいいなぁ
>>291のヒッキーを責めない発想がいい!
入居したら、あたしもみんなの為にバイトするよ。
洗濯物とか個人責任?あたし皿洗いとか洗濯物とかやるよ?
301彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 23:18:51 ID:dAvyg76x
>>47
激しく亀で悪いがヤンソンさんってレズビアンだったみたいだよ
一緒に生活してたのもパートナーだったとか。
でもいいな、お婆ちゃんになっても女二人でのんびり暮らすのって憧れる
302彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 13:39:33 ID:PZ1Z04MP
いっそレズビアンならよかったな
友達なんて結局彼氏だ結婚だで離れていく
ずっと一緒なんて無理
ゲイの友達つくって偽装結婚したいとか
最近そんな妄想してるよ
303彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 14:41:54 ID:ytPNtQYo
>302
懐かしい…。厨房の頃、当時の友達とそんな約束したの思い出したよ。
勿論、奴らは年頃になったらとっとと結婚していったがw
ゲイとの偽装結婚も考えたが、始めは割り切った関係のつもりでも
何だかんだでこっちが相手に不毛な期待をしちゃいそうだ、私の場合。
304彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 11:34:16 ID:IgWbo4ZX
あげ
305彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 11:37:12 ID:NTPcI2i2
このスレ夢があって好きだ
306彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 12:48:45 ID:Q/BM1IGx
私の田舎って本当に田舎で、山奥の道沿いに集落があるって感じでまぁ近くに店とか駅もないし不便なんだけど、すごくキレイで良いところなんだ
過疎化が酷くてご老人方々も亡くなったり引き取られたり、若者は仕事のある都会だし、空き家が増える一方で
最近増えた住人といえば喘息の子供持ちの家族が療養目的に移り住んで来たくらいなんだけど
その空き家を利用して移り住んで喪女村なんてどうかなと…
みんなで山の恵みを利用してインターネットで商売したら贅沢って訳には行かなくてもやって行けるんじゃないかと思う
なーんて…やっぱり無理あるよね…
307彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 13:31:43 ID:Eef0VRNs
まさに喪女版メゾン・ド・ヒミコだねw
映画化して欲しい
308彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 14:08:12 ID:xPhHwJaz
田舎いいよ田舎(まあ…私のうちもそうだけどorz)
街に出かける時は車出すよ!(^ω^)

少々ヒキっても、愛想振りまけなくてもちょい無職期間あっても、
家賃etcさえきちんと収めれば基本は何も言わない。
友人見つけて仲良くしたい人はする、
彼氏欲しいぜー!!って思ったら、ダイエットや美容仲間見つけて頑張るもよし。
けれど「恋人つくりたいと思わないの〜」と、諦めたor願望がない人にしつこく迫るのはナシ。
反対に努力してる喪女に僻むのもナシ。(心の中だったらおkかなw)

喪女じゃなくなったらあくまで事務的に退去、退寮、退村
会いに行きたい人は会いに行ってもいいが、
当人の「最近どう?」みたいな来訪は厳禁でww

あくまで個人が勝手にするのが理想。
309彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 18:56:35 ID:4YydMzza
底辺喪女達と一緒に暮らしたいよ
たまに誰かの父ちゃんか爺ちゃん連れて来て
周りには一夫多妻って事にしとけばいいよ
310彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 20:10:49 ID:r0zJQi9t
カモが多そう、宗教、壺、たくさん売れそう
311彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 20:55:43 ID:DqAQAHQn
欲ないもん。売れないよ。
同人誌売りにきてくれたら買うけどw
312彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 23:45:30 ID:SAffLon6
もっと規模大きくして
敷地内にコンビニとか美容院とか作ったらどうだろう
店員とか美容師ももちろん住人の喪女
美容院に行きにくい私の個人的意見だけど
313彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 00:27:07 ID:X44BjAry
じゃああたし小さいごはん屋さん開くよ 食べたい人は何かしら食材もってきてよ  うまいもん食わしてやる 

スイーツもまかせろよ ただ、可愛いお菓子作るのに顔はひどいからお面つけてるから ずっと
314彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 00:36:52 ID:t/ztwzJn
ごはんやさんいいな
きっと喪女の客で賑わうよ
315彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 00:52:52 ID:FE3UaMXU
>>313
じゃあ私は経験を生かしてパン屋やるわ
ビークルみたいなお面かぶってなw
316彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 00:57:37 ID:173gyeBu
>>315
ベーグル食べたくてベーグルに見えた
317彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 01:06:43 ID:t/ztwzJn
パン屋もうれしい!
お面なんてかぶらなくても
くるのは喪女だけだよ
318彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 01:28:14 ID:XDFSouXa
私、美容院やりたい!
普段美容院で恥ずかしくて言えないようなオーダーを
遠慮なくしてくれ。
希望通りになるかは保障できないけどね!
319彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 01:36:06 ID:drGgW3C2
私は何も取り柄ないから、みんなのお店のお手伝いするよ(^ω^)
320彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 02:43:40 ID:74tlbAkO
私もなんの取り得もないけど、小さい本屋開くよ。
本であればどんなご趣味のものでも取り揃えますw
321彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 12:00:53 ID:3UApuzcQ
自分は会社通勤だから、帰りがけにでも半ヒキの子や中で働いてる人のために
敷地内じゃ手に入らない細々したモノ買ってきてやるお

>>318
嬉しい。可愛い女の子の雑誌の切り抜き持ってって
「これと同じにしてください」とか言っちゃうよ〜(・∀・)
322彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 23:37:05 ID:6EzQwY6v
掃除するの好きだからトイレ掃除とか風呂掃除とか
ハウスクリーニングのオバサンになるよ
323彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 17:04:31 ID:TtAYkCxn
「メゾン・ド・喪」から「喪女タウン」に話が広がっている嬉しさ。
324彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 18:13:19 ID:LOyQCtnq
喪女の街か、いいねえ('∀`)
325彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 22:55:17 ID:IZ5GFjan
そうか〜。じゃ私は喪女タウンの外観のデザインやらせてもらうかな。一応、店舗デザイナーだし。
喪なのに、美容院、エステなんかのオサレ系のデザインが得意だから、
喪とは思えないオサレなタウンにしようよ!
326彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 23:46:00 ID:0jJhImmG
312だけどなんかすごく広がっててうれしい!
妄想がとまらないw
327彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 01:35:13 ID:pesLSrP/
自分が帰るべき家がある、っていいね。
ここのスレみてすごく癒されたよ。
328彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 08:37:45 ID:U2JA98yw
帰るべき家っていいな
329彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 21:00:06 ID:59M5xM1H
私は喪女タウンの郊外でトマトや人参を栽培して暮らしたいな
人との接触は最低限にして猫と暮らしたい
ヒッキー系の喪女と社交的な喪女の
共存可能な喪女タウンきぼん
330彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 22:37:31 ID:fwydYWuO
社交的な人もそうでない人も共存できる街っていいね。
331彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 07:44:36 ID:cy4jNWlh
あげ☆
332彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 10:52:13 ID:xWCKMwBF
タウンは難しいが、マンション借り上げは難しくないお。(`・ω・´)

っか、喪女で集まって会社作っちゃえばいいじゃない?
そのお金をそっくり、喪女集落に回すと(゚∀゚)
333彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:16:44 ID:U8BKRAgv
そこで働きてえええええ!
たまに外貨持ってくるからさ…w(○本の売り上げorz)
334彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 23:48:56 ID:/A/MQeqX
喪女のみんなでNPO法人か何か立ち上げて、過疎化している村落を丸々借りて農業やちょっとした商売したい。
群ようこや酒井順子みたいな負け犬(?)系の著名人を抱きこんで宣伝すれば大きなムーブメントになるんじゃない?
こういうコミュニティでは現金収入はあまり期待できないけど、自分はアニメと漫画とゲームとパソコンと同人誌があれば幸せだから無問題。
それ以上は望まない。
景観はヨーロッパの田園風か、和風古民家に棚田が広がる風景がいいな。

ちなみに山一つ隔てて喪男村や、夢破れた人が最後にたどり着くような村(いずれも農業を中心としたロハスな生活を営んでいる)もあるといい。
世間の荒波に耐えられないような人でもなんとか衣・食・住が確保できるような集落が日本には絶対必要なんだぜ。

ああ妄想が広がりまくりんぐ
335彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 01:29:45 ID:c80I4OgO
漫画家の共同生活なんだけど、このスレ住人こういうの見るの好きかも。
ちょっと密着度が高めだけど
伝言帳だのご飯の場面だの書いてあるし喪に置き換えると楽しい(ごめんw)
ttp://www.comic-essay.com/tokiwasou/
336彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 03:19:10 ID:fZSUyLn7
>>334
いいね〜。
337彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 11:02:21 ID:+CuiC3Iv
あほくさい。
338彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 11:26:37 ID:fpaufMAq
群と酒井は喪女じゃないでそ
喪の振りしたただの毒女
奴らに共感は出来ない

実際村作ったら周囲に迫害されるだろうね
強盗に襲われて住民全員皆殺しとか
339彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 11:37:36 ID:S5hT02Qm
ぶちこわすなよ
340彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 11:40:38 ID:fpaufMAq
いやぶち壊す気はないねん
ただ、群、酒井を喪女の仲間に入れたくないだけ
喪作家ならむしろ笙野頼子だろ

東京下町のボロアパートなら手に入りやすいかも知らんよね
都内の方が周りもそれほど興味津々に詮索しないだろうし>喪アパート
341彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 15:15:07 ID:l66p1zUw
アゲテミル
342彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 15:48:12 ID:HtvD9rV+
なんつーか、本当に喪共同生活に憧れる一方
そこでもひとりぼっちになってしまう可能性でかすぎて
やっぱりいいやって感じな煮え切らない喪女=私
343彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:10:37 ID:hWFgkfSi
いいなぁ…喪女の会社や喪女の共同生活。私もできたらしたい。
>>306さんの田舎に憧れる。
344彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:45:35 ID:l66p1zUw
一軒家なら四人くらいで借りれば普通のアパートより安く住むよ。
水道代光熱費も。
四人とか少人数のがうまくまとまりそうだ。

喪女ハウスならギシアンの音に吐き気をもよおす心配もないんだ…


夕方帰ってくると
ア… ご飯のニオイ…
…(・A・`)オカアサン…?



(つД`)
345彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 19:13:28 ID:tBE7e7MH
これだけ喪女同士のアパートのシェアや喪女村の需要がありそうなのに、実現しないのは何故?

過疎の村や離島に住んでいる喪女さんが自治体に掛け合ってくれないかな。どうせフリーターだし、そういうコミュニティがあったら即移り住むのに。
転入したら税金もしっかり払いますぜ。
346彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 22:09:43 ID:JeInnBLh
共同生活って夢見てるうちは楽しいけど、いざ実行となると
色々心配が出てくるからだろうね。私は>>342さんと同じ事が心配だ。
喪女同士の中でも浮いてしまったら、本当につらくて立ち直れ無そうだし。
347彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 16:33:22 ID:STXqRYa/
思ったんだが日本でマンションとか建てるよりその金でイギリスとか海外の物件を購入してはどうだろうか
妖精喪女の館
348彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 16:37:54 ID:6Tj/NZE1
>>347
海外っていうのもいいですね
349彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 17:04:51 ID:K4vg417T
スタンスとしては
来るもの拒まず、去るもの追わずで
入居も自由、出て行くも自由 がいいな。
350彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 19:24:17 ID:BpRuKD79
実際問題、詐欺やら宗教やらが関わってきそうで怖いよね
本当に無印な喪女同士で固まれればそれで良いんだけど
351彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:12:58 ID:VNT2UU8F
>>345
行動力がある喪女がいないから
352彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:14:49 ID:Y4e2nDdM
職場の喪友達(35歳)が来年実家(四国の山の中)にかえるらしいんだ
両親のみの田舎に大きな一軒屋があるし、まわりには自由に使える畑がある
都会生活に疲れた喪友達数人に、そこで一緒に生活しないかい?と声をかけた
ところ、2人が便乗してついていくことになったんだそうだ
私も疲れたら本気で移住しようかと考えている・・・
353彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:28:19 ID:fpSrR3+i
いいなぁ。喪女同士でルームシェアしたい。
今都内に通ってるけど、千葉の田舎からじゃ遠過ぎる。
私は料理は下手だけど掃除や洗濯ならガツガツやる!
基本自由だけど、時にみんなで酒飲んで喪自慢とか、夏はキャンプとか行きたい。

ていうか、小さい頃と同じノリの仲間が欲しい。
笑顔で嫌味とか、遠まわしの拒絶とか、大人って疲れるぜ。
354彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 21:12:25 ID:BLzAyGvH
>>353いいですねー!私は料理ならそこそこ出来ますよ。それに大人のあの陰険さのない住みかなんて最高ですし!
田舎の一軒家なら周りもうるさくないし、良いでしょうねー。
355彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 21:24:32 ID:RpziU7ju
喪だけの隠れ家が欲しいね
そこでダッシュ村みたいな事して休日を過ごしたい
356彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 22:11:51 ID:1OvDSVwn
今は人が住んでるけど、もしかしたら父親の田舎の家もらえるかもしれない。
もしもらえたら、喪女に使う!そしたら>>353さんの言うような飲み会がしたい。
と夢を語ってみる。実現のために貯金しとくわ…
357彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 23:18:52 ID:qhpIh8FQ
どこに行っても嫌われるデブスですが、たまに草むしりさせてもらいにいっても良いですか?
358彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 00:05:54 ID:gZeG0Kpn
>>357
たまにと言わずずっと居なよ
359彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 00:25:36 ID:5R/cDDrq
>>352
うらやましい〜
360彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 00:38:28 ID:LZtqyJwC
>>358
惚れてもよかですか
361彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 19:51:19 ID:i9pLGNKN
最近会社で嫌な事があるたびに、「喪女コロニー」で暮らす事を考えて
なんとか自分をごまかす様になった
実際あったら良いだろうね
家族が増えたというか何と言うか、とにかく友達以上の物を手に入れる事が
出来そうな
362彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 21:11:02 ID:+UQSp9CE
飯炊き喪女が必要だ
363彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 00:34:56 ID:eVvDWUUM
共同生活まではいかないまでも
喪女サークルみたいなやつを作ろうかと思ってる。
正に>>353みたいな雰囲気を狙ってる。
364彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 00:45:36 ID:XCDmDnlW
ここのみんなと仲良くひっそり暮らしたい
365彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 01:27:27 ID:q5gLiHKC
↑同じく
366彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 07:02:30 ID:/r9FHi63
家政婦は見た!の大沢家政婦紹介所みたいなの希望
367彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 17:27:28 ID:NqxIsCiW
>>366
楽しそうw
368彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 04:14:51 ID:Bo5j1KbS
ウップ!(σ´ω`)σ
369彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 18:22:08 ID:JdgtIBAj
おお、なんていいスレなんだ
私なんの取り柄もないが、蝶と蛾以外の虫が出たらぶっ殺せるから仲間に入れてくれ
370彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 20:37:07 ID:w0bygkoK
>>369
すっげー大事だ、それw
夏場に私の部屋にも呼ぶかもしれないから来てくれ。
371彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 21:32:37 ID:gSp9UxiW
寒くなってきたからみんなで鍋がしたいなー
共同スペースにはコタツの設置を希望w
372彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 22:05:44 ID:WV/+z2Xw
コタツいいなぁ(*´Д`*)
「あるあるwww…ねーよw」とか言いながら
喪で苦労してきたこととかを面白おかしく皆でワイワイ話したい

ここから自分の理想w↓
そして盛り上がりはするけどもある程度時間が経てばサクッとお開きにし、
ストイックにそれぞれの自室へ戻って趣味に没頭する喪女たち

大学の寮時代、特定のギャル集団がいつも占拠してるのが苦手だったんだ…(´・ω・`)
それからできれば蛍光灯じゃなくて白熱灯っぽい優しい照明キボン
漫画読んだりしてくつろぎたい。
373彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 22:11:42 ID:VFdoIt2d
>そして盛り上がりはするけどもある程度時間が経てばサクッとお開きにし、
>ストイックにそれぞれの自室へ戻って趣味に没頭する喪女たち

それいい!やっぱり自分の時間も欲しいからなー。
374彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 07:59:42 ID:yCdOv4hf
サクッとお開きなのがいいね。
375彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 12:49:50 ID:dQYIaTbi
ああ自分もそれだ・・・寮とか入ったことないけど
いつも誰かタムロってると絶対仲間に入れない\(^o^)/オワタ
ここの人はそういうとこ配慮できる人が多そうだ
賑やかにしてても基本は単独行動を愛せる人がいいな
376彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 00:49:51 ID:OqItVKns
いいなぁ
年越しがひとりじゃないのが良いなぁ。夜中に希望者で神社に初詣行ったりしたい
普段ひとりスキーなくせして年末になるといつも思う
一人でいたい時には一人の時間で、ひとりが嫌な時には誰かが居てくれる
喪女ファミリー
377彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 01:09:45 ID:MdBJ9iTW
夜中に初詣!そういや家族としか行ったことneeeee!
帰ってきてから甘酒飲んだりしたいお(^ω^)
378彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 01:22:29 ID:OqItVKns
良いねー
みんなでこたつで酒盛りだお!
もちろん飲めない人に無理強い無しで

春はお花見
夏は花火やバーベキュー
秋は月見やお弁当持って紅葉がり
冬は鍋パ

もちろん強制無し一人行動おkの自由参加で!いろいろ楽しいお〜
379彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 19:18:13 ID:HskR+lcr
大勢でいる人たちの仲間に入りたい時は入れて、
一人でいたい時は一人でいられるようだといいな。
それでも悪口や陰口を言われない環境なら最高だw
380彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 13:09:57 ID:oI8paGD6
>>350
自分が思うに喪女コロニーにとって一番怖いのは宗教やセールスじゃなくて、一部のキチガイキモ男による突入だと思う

喪女だとか見た目の美醜に関わらず、処女の集団だというだけで確実にキチガイ男の突入による何らかの犯罪が起きる予感
今の喪女板のように男子禁制ルールでも喪女でも放置されず、キチガイ男は手腕を駆使して喪女コロニーに忍び寄って来ると思う

どうセキュリティを硬めるかが重要なところだと思う
381彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 13:20:20 ID:RMSmjITE
喪キュリティー発動。
どんなのがいいかな?
382彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 17:12:13 ID:9HhEj2Jf
>>380
・・・それは無いと思う。
383彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 17:16:28 ID:/Qe0YECg
>>381
魔よけとして私のケツ毛をあらゆる場所に撒いておく
384彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 19:43:49 ID:NEQqh/iL
じゃあ私は屁の臭気を提供し(ry
385彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:08:52 ID:1AaARNnp
喪キュリティー

モキュリティー

…なんか可愛いねええ〜(´Д`*)モキュモキュ
386彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:34:06 ID:Wd+X8YMX
モキュモキュっていうとさけるチーズ食った時の感触しか思い浮かばない自分\(^o^)/

>>378
行事っていいな。
一人だと本当季節感がなくて生きてるって感じがしない(´・ω・`)
クリスマスとかバレンタイン時は異常なテンションになりそうだwww
387彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:41:04 ID:I8RgoDqG
行事いいよねー。
七夕とかお月見とかしたいな。
ひとりでしてもむなしいんだぜ。
388彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 23:47:19 ID:+vaQo8v4
無理しなくていい誰かがそばにいるのっていいよなあ
389彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:10:12 ID:PIis+CIL
>>387
夏に近くで花火大会があった時、一人で家のベランダから見ていた私w
道行く人々は皆家族連れかカップルか友達同士で、とても楽しそうだった。
390彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 20:18:08 ID:M3ywANgf
クリスマスケーキをみんなで食べるお
391彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 21:39:19 ID:cPaJO45J
みんなでもみの木に飾り付けして、ケーキとシャンパンでパーティーしようぜ!七面鳥にかぶりつこうぜ!

392彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 14:03:21 ID:wSaHMun4
いいw
終わったらもみの木よじ登ろうぜ!さながら棒倒し(`・ω・´)
んでそれが済んだらノロノロと大掃除の準備('A`)
ゴミ集積所は漫画や同人誌で溢れかえる…と
393彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 22:40:08 ID:UQyOy+8h
大掃除もみんなでやれば楽しいかもしれないな
でもきっとお互いの漫画やらなんやら読みあって、終わらないに違いないw
394彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 23:30:46 ID:SvN9uwqO
そして、掃除が済んだらみんなでレコ大や紅白見て、
除夜の鐘を聞きながら、年越しそばを食べる、とかw
395彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 14:34:07 ID:1m0roqAp
>>392
どんだけでかいもみの木だよwでもやるからには本気
コタツも大きいの要るなあ
396彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 22:02:28 ID:Q5rNdmYd
ここでいろいろ妄想するの楽しすなー。
喪友とも共同生活の話をして現実逃避して楽しんでるわ。
結婚よりこっちに惹かれる自分がいるorzいかん。
397彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 22:06:45 ID:peynU4xt
>>396
リアル喪友がいて、いいのう(´・ω・`)
398彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 04:08:59 ID:5Ib8OUqy
よ〜し、お正月には餅つき、凧揚げ、独楽回しだ〜
399彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 04:23:31 ID:JJqqNGkF
イケメンを引っ張り込んで乱交パティだ〜い☆
400彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 04:26:34 ID:JJqqNGkF
IDに「JJ」だぁ〜☆
401彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 07:50:22 ID:59lNkaLt
怠け者の喪女とマメな喪女、
汚部屋で平気な喪女ときれい好きの喪女
セコケチ貧乏な喪女とお金持ってる喪女
の間で対立が生じそうな気がする。
402彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 07:53:23 ID:59lNkaLt
それと実際に身の回りであったケースなんだけど
喪女3人で家を借りてシェアしていたら、
自分では喪と思いこんでいてもある日男ができると
やっぱりどんどん出て行ってしまって、
残された喪女は家賃が払えなくなって困るという現象。
403彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 07:53:47 ID:2ouSVOho
>>400NGキモフェイス!
404彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 17:21:41 ID:7UaOwI2R
ルームシェアはだめだよね、アパートの隣同士に住むくらいなら生活費は全部自分持ちだからいいけど。
405彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 19:32:18 ID:6+Jzk/Zy
大家喪女が経営するアパートに、住民は全員喪ってのが理想
406彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 19:41:41 ID:bqh7LHX5
日テレドラマで、すいか、っていうドラマがあったけれど、あんな感じの共同生活が理想的だなぁ。
407彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 19:51:15 ID:zY0SJgbI
http://futaribotti.com/

これって喪女の共同生活だよね
408彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 20:31:17 ID:Na/ci8S7
>>406
あれはいいドラマだったなー
409彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 21:58:37 ID:j9c0WBep
レディースマンションあるじゃん
あれの喪女版てとこだよね、喪女寮とでもいうか
欲をいえば、みんなで集まれる用の部屋も何部屋かあったらなと思う
隣とかに住んでて、ふと1人で外出したくない時とかに気軽に飲みに誘い合えるような関係だといいなと思う
410彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 19:09:44 ID:GMutKxi1
大部屋は一つで良いから欲しいよね
テレビ見ながらああでもないこうでもない言い合いたい日だってあるし
こたつで酒飲みながら一回10円賭けて徹マンやったりしたいお

でも、喪女寮でも誰からも仲良くしてもらえなかったらショックだあね
411彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 19:16:20 ID:xh+yeEJA
カモが多そう無理やり壺売りつけれそう
412彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 19:23:24 ID:GMutKxi1
喪が集まればその辺の鬼女よりよっぽど強いと思う
失う物なんて何も無い上に仲間意識は強いから、変な宗教来ても釘バットで追い出しますよ
気違い呼ばわり上等
413彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 20:01:58 ID:Dw8NH1dN
壷だの詐欺だのっていうが、その辺り喪女は強い気がする
慎重になりすぎ&しつこいくらいなんでも疑ってかかるのが性だから…orz
414彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 20:09:18 ID:gvN2k2uY
ひとついえる事は必ず裏切り者が出てくる
415彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 20:45:20 ID:PONjQMFf
裏切り者を気持ちよく追い出せるかどうかに存続がかかっている気もする
416彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 20:50:30 ID:pFyC4Auw
裏切り者への制裁が凄そうだな
417彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 20:59:06 ID:PONjQMFf
共同生活が心地よければ、
平日→仕事終わったら早くみんなのところ帰りたい
休日→外出たくない
で、出会いも減って裏切り(卒業?)も少なさそうな気がする
418彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 21:01:29 ID:pFyC4Auw
集まった喪達と仲良く家族の様になれれば男いらねえ
419彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 21:05:10 ID:qP9Glm20
ちょっと帰りが遅くなったり、休日に出かけたりしただけで
「男が出来た」とか「あいつはリア充だ」とか陰口叩かれそうな感じもちょっとする・・・
420彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 21:07:06 ID:pFyC4Auw
その辺は喪女寮だからなあ
完全な同居じゃないから帰りが遅いか早いかわからないだろ
421彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 01:28:06 ID:/AAfHI2/
もじょで集まってるけど、だからと言って人の恋路の邪魔や妬みはないなぁ、みっともないし
彼氏できたなら、お幸せに〜ってことでもじょ寮解約して速やかにお引っ越し
その後その子と交友持つかどうかは個人の自由ってとこだろ

422彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 02:47:28 ID:ORQpDYGl
お菓子作ってみんなにあげたいなぁ
凄く上手く焼いたりするのにいつもあげる人がいなくて
423彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 02:49:21 ID:TIx8Ciil
家事するから養ってほしいお(ヽ´ω`)
424彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 02:52:44 ID:ORQpDYGl
残念ながらそれは出来ないお
ルールを決めないとメチャクチャになってしまう
425彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 03:29:52 ID:Cc8RmIzw
みんなで日曜大工でどでかいコタツでも作ってちゃんちゃんこ着て鍋くいてえ
426彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 08:24:04 ID:L6nyB/dx
デブス調理師なんだけど、喪女寮のごはん作る仕事したい(´・ω・`)
427彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 19:26:22 ID:K89f3QQ2
喪が多ければ多いほど、各自の月々の負担は軽くなるね
どっかの大金持ちの喪が土地を私らに寄贈してくれないだろうか
428彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 23:05:02 ID:dEij86IT
子ども好きな喪女どうしで集まって、みんなで
身よりのない子を数人ひきとって楽しく育てたい。
429彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 23:37:30 ID:CARxPMQb
子供より、保健所なんかの捨て犬、捨て猫を引き取って育てたい。
ひとりじゃ無理だけど、人数増えればそこそこ出来るといいなあ
430彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 23:50:15 ID:K89f3QQ2
>429
それ良いね
431彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 07:05:05 ID:AL9/JSKL
犬猫はいやだなあ。とくに猫は猫アレルギーだから無理。
432彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 07:32:18 ID:cKrLNnQt
>>423
私は仕事より家事が苦手だから、423さんみたいに率先して家事をこなせる人と補い合っていきたいなあ。
外で働くのが苦痛な人は家事プラス内職とかもいいかもね。

>>431
うまく住み分けることができればよいね。
動物好きな人だけじゃなく、アレルギー持ちの人や動物が苦手な人も気持ちよく過ごせるようにしたいな。
433彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 16:13:38 ID:MYUtfEk6
本当に夢みたいな話だけど、喪女カンパニーを起こしたとしても、仕事上どうしても上下関係や所得の差は生じるだろうからそこが難しいよね
何だかんだ言っても仕事って大変だし、仕事関係は生活に持ち込みたくないからね

因みに家事得意な喪女さんは安易だけど仕事を家政婦にしてはいかが?家政婦って案外給料良いらしいし
434彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 19:11:15 ID:evGk+NpN
仕事は仕事、家は家がいいよね
とは言え、喪女カンパニーもちょっと憧れるけど
農業会社とかよくね?
435彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 21:24:59 ID:3PNXkanY
>>428
身寄りのない子供の里親制度はあるけど、たしかいろいろ条件があったような。
事前研修にも毎回参加しないといけないらしい。
なんか忘れたけど、なんか条件があって、日本ではなかなか里親が見つからないんだって。
436彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 21:32:48 ID:PhHjgWQa
ちゃんとした夫婦じゃないと養子は迎えられなくなってるよ
喪女が里親は犬猫しか無理
437彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 23:24:50 ID:MYUtfEk6
そうなんだ…色々難しいんだなぁ
でも仮に(まぁ無いけど何かの奇跡で)結婚したとしても子供生みたくないから
自分の遺伝子を継がせるなんてそんな受難は子孫に背負わせたくないからさ
じゃあ親に恵まれなかった子供を少しでも幸せに出来ればって思うから、養子考えてたのに
438彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 21:16:42 ID:XFTOPfRg
みんなでのほほんと過ごせればいいよ
クリスマスとかみんなでケーキ食べたりしたいな
439彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 22:06:10 ID:4frMGNcq
料理とともにホールのケーキをテーブルに沢山並べてみたい
仕事帰りに喪女が買ってきた小洒落たケーキと
宅喪女(家賃はちゃんと払ってるか、中で何らかの収入がある人)が作った手作りケーキの饗宴(*´д`*)
440彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 15:05:35 ID:5ZDj5qT6
このスレいいなあ…一人は寂しいし不安だよ、切実に
近頃恋人より喪女友が欲しいわ…
441彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 17:26:22 ID:Gb95blPJ
女同士よりも彼氏と住むほうが楽しくない?
私は今彼氏と同棲中だよ!
442彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 18:10:31 ID:YBLV9j1h
>>441

  712 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 14:23:41 ID:Gb95blPJ
  今日も彼氏にキモイって言われたwww

  713 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 15:07:43 ID:YBLV9j1h
  うん、キモイね。>> 712

  716 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 17:11:17 ID:Gb95blPJ
  >> 713 なぜあなたが言うの?
  ちなみに彼氏は本気で言ってるんぢゃないからね(^。^;)

  717 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 17:36:59 ID:E+/8ntmz
  うん、キモイね。>> 716

  718 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 17:41:35 ID:Gb95blPJ
  >> 717
  私のこと?キモくないよ(^^)
  普通にかわいい部類だからね

  719 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 17:50:28 ID:vjo7TFPR
  じゃあもてない女のこのスレに書き込む必要ないな


  720 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/11/12(月) 17:58:03 ID:YBLV9j1h
  >> 719 そう言って欲しいだけのキモ子(>>718)だから
  「うん、キモイね。」ってレスしてあげるといいよ。


レス貧困の>>441(ID:Gb95blPJ)なので
スルーか「うん、キモイね。」でお願いします。
443彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 18:35:45 ID:bFIvwWT1
喪女タウンが出来るならそこで動物病院開設したいんだけど需要ある?
小規模でよければふれあい動物園みたいのも作りたいな。
444彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 19:11:22 ID:YBLV9j1h
>>443 ペット飼う人もいると思うから病院大歓迎だと思う。
ふれあい動物園いいなァ・・・。
445彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 19:39:24 ID:sp5HairQ
犬猫捨て場にされるのも困るからさ、特に動物愛護的な事はしたくないな
でもハウスで一匹二匹飼うのは良いかなと思う
446彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 02:06:24 ID:WpyCDT0h
>>8はトナカイなのか?
447彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 02:26:18 ID:Lm+YRR7e
ちょwww
448彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 12:37:36 ID:tBJ6zk1t
となかいさんw
449彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:31:52 ID:pd5yrhtQ
喪ハウスならクリスマスもあったかく過ごせる思えますわ
みんなでトランプとかして
プレゼント交換は無しの方向で、でもホールケーキは何個も買って
みんなでどか食い
450彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:36:45 ID:OWHNz0FZ
だから太るんだよmg(^Д^)
451彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 19:38:47 ID:pd5yrhtQ
太ってもええやん
そもそもなんでがりがりに痩せてないといけないのか
452彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 23:09:45 ID:BJwvG+oB
わたしが病院を開設するよ
一応喪女医なので
453彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 09:11:44 ID:pT+2hvV9
私ももちろん女だけど
女の子はガリガリよりやっぱり少しぽっちゃの方がいいと思うんだけどなぁ、健康的で見てて安心するというか
ガリのサイボーグは雑誌のモデルだけで充分
喪女的ケーキパーティー
私は甘いのと辛いの交互に食いたいからおかずもおいといて欲しいくらいだお
454彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 12:36:55 ID:i2b+295J
胃下垂とかで仕方なしなガリ喪もいるんだから決め付けるようなことは言わないほうがいい
455彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 12:58:01 ID:l3zNMJvc
5月後半になったら私が梅酒仕込むよ!(`・ω・´)
456彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 03:09:58 ID:9T2y2JHU
梅酒いいねー
私は何もできないなぁ・・・小説なら無駄にたくさん持ってるから図書室でも作るかw
457彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 10:07:51 ID:YqiVK9sd
喪女図書館作ったら相当濃い物が出来上がりそう
458彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 15:23:00 ID:s5q9oX99
いいなー喪女タウン、マジで住みたいよ。
いろんな職業の喪女がいるから大概のことは自給自足できそうだね。

わ、私はでぃ、DTPくらいなら…!って日常生活にあんまいらんか。
459彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 17:12:52 ID:L6XiK0Sx
ニコ動ですいか見てたんだけどいいな
ここまで親密にならなくてもいいけど、共同生活って憧れるよ
460彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 17:52:32 ID:XUICcWdk
病気や体質で仕方ないデブもいるんだから
決めつけないで
461彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 00:15:56 ID:W1BGTdt+
ガリとデブの話はもういらん
462彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 17:07:54 ID:utc1cLLL
うん、しつこい
463彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 11:27:48 ID:sj0bXuz+
みんなで焼き肉とかしたい
一人暮らし始めてから食べてないから・・・
464彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 12:20:12 ID:2sJKmsQJ
そういや食べてneeeeee!!!
一緒に店に行く人もいないから、気付くとそういう食べ物から遠ざかってる。
焼肉奉行とか鍋奉行に怒られてみたい(´・ω・`)
465彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 10:00:15 ID:6Rri090Z
肉age
466彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 11:57:24 ID:YrJK6vHy
あがってないからage
467彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 03:17:43 ID:sqlofxHN
ほしゅ
468彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 02:34:02 ID:hNB5PSWV
いいねー
東京多摩あたりの小さめアパートとか丸々買って、喪女だけで暮らしたい
狭くても共同スペースをつくって
掲示板とかに「○日の×時から自由参加で忘年会やります」とか
「映画のチケットあるので誰か一緒に行きませんか」とか載せるの
家賃とは別に喪女積立金をちょっと頂いて、
何か問題が起きた時やよりよいアパートにするために役立てる

基本は自活だしプライバシーは保つ
でも風邪ひいちゃったりしたら助け合う

入居条件は18歳以上で彼氏いない歴=年齢
出ていくのは自由だけど彼氏が出来たら半強制

入居したい!
管理人が大変そうだけどNE…
469彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 14:11:17 ID:L3TEJS/v
うあーいいなぁ…おもしろそ〜

私は絵くらいしかできないな…
農園とか、調理補助とか、忙しい喪女さんのペットのお世話とか
何でも屋さんになろうかな
470彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:16:35 ID:1TZ03XWd
たまーに温泉やら海外やら(一人でorz)行くんで、ぬこの世話お願いします
つか一緒に行こうぜヽ(・∀・)ノ
471彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 23:33:48 ID:SGGsXGp8
無理。
喪女3人でルームシェアして悟った。
最終的にはケンカ別れに終わる。
472彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 23:35:29 ID:i7jrMg/l
共同生活できるくらいなら喪女になってない。
473彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 23:46:49 ID:KlCvjdd5
喪女が3人集まり共同生活を始める。
ゲームに同人にと話も合う、
喪女ならではの自虐的な会話も弾む。
彼女たちはそこそこ楽しい毎日を過ごしていたが、その平和は3人のうちの一人が、
ふとしたきっかけにより男と親密になった時から、徐々に乱れていく―――
474彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 00:25:55 ID:JF9tMIpo
そこは気持ち良くみんなで追い出しパーティーしてあげようよ。
「二度と帰ってくんなよバーカ」
とか言いながら泣いて抱きしめたる。
475彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 00:35:36 ID:oI+2+Lxa
3人とかだと駄目だな
もっとたくさんいないと色々と
476彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 02:02:44 ID:DIjZZJTc
>>471
kwsk!
477彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 02:39:19 ID:xxahbhhW
3人は難しいよ
私も失敗した
2人か多人数がオススメ
個人的に一番快適だったのは一戸建に6人生活
478彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 02:41:12 ID:c8/iHHZm
3人って一番不安定だもんね

共同生活かぁ…マンガみたいな「気の合うお隣さん」みたいな喪女とたくさん知り合えそうだ
クリスマスの時期は、スクリーンで明石家サンタ鑑賞会とか開いちゃってさぁ
当日やむなく仕事で遅く帰ってきた喪女をみんなでねぎらう、とかさ。
きっと、職場学校の忘年会新年会に誘われない喪女も寂しくないよ。
479彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 03:16:24 ID:c8/iHHZm
あとなんか「ニートが別荘を買う」の記事を思い出した。
あの別荘も確かシェアハウスなんだよね。100万か…
連投ごめん。
480彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 04:45:27 ID:gTN5dFZu
いーなー、気の会う喪女同士の多人数ほのぼのライフかぁ…。規模的にはアパートくらいがいいなー。勿論男は立ち入り禁止、リア充やギャル女は入居不可で。
481彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 04:53:15 ID:QK853YwV
喪女以外立ち入り禁止だと排他的になっちゃうから
メンバーが男やリア充もたまに呼ぶならいい。
482彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 05:18:46 ID:9hHqHyJM
喪女達に忍び寄る一つの黒い影・・・
次号・喪女達と獣の淫猥な宴が始まる!
483彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 05:21:40 ID:zLID37Y9
>>479
100万で別荘買えるの?
家の買い方とか税金とかが全く分からん
484彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 06:14:56 ID:IIYEPkf0
結婚生活と一緒で洗濯物のたたみ方一つで喧嘩する
結婚には愛があるけど女同士の共同体には打算しかないから
破綻は避けられない
夫婦なら離婚で財産分与が可能だけど、この手の共同体は
いじめられて追い出されても泣き寝入りするしかない
女子高文化を考えてもらえれば分かりやすい
また、何らかの理由で共同体の中にレズのカップルがいることもある
485彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 08:19:42 ID:gTN5dFZu
>>481男は勘弁だ…。万が一もあるし。まあそれ以前に男がまわりにいる人なら喪女率かなり低いと思うが。リア充とかならたまに来る程度ならいいと思う。
486彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 10:47:56 ID:qSqx/0Xy
>>452
補佐いたします(`・ω・´)ゞ
by 喪看護師

って亀だなwww
487彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 12:06:54 ID:iVrFYn/o
お医者さんに看護師さんもいるとなると心強いなあ(´∀`)
488彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 15:53:59 ID:gTN5dFZu
>>487確かに!急に病気になっても安心!私は料理くらいでしかお役にたてないよ。一応後一年ちょいで調理師免許とれるし。
489彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 17:33:36 ID:xyTBz9qC
ほのぼのライフwどころかもし現実にやったらギスギスしまくるだけなのわかってるから誰もやらないんだろうな
490彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 19:33:40 ID:uceJhXed
規制解除されたお
喪女板に書き込めない日々はマジ孤独だったわ


実際問題共同生活は無理だとしても、定期的に集まれる隠家みたいのが
欲しいな
バー「魔の巣」みたいなの
491彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 19:43:33 ID:lsuzZX4d
魔の巣www
492彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 21:37:05 ID:qSqx/0Xy
>>490
で、最近こねぇなアイツ…ってのは察してやるんだなww
493彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 01:49:22 ID:wK377Pws
もし喪女寮を作るなら、ベテラン喪女の私が寮母をやってもいいよ
体型的にも寮母的体型だし。おかあさんと呼んでくれ。

魔の巣、茎わかめがおつまみにあるなら絶対にいく。
494彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 04:28:05 ID:ah2+i4ns
じゃあ私は電球変える係りやる
495彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 19:27:47 ID:IsJpNwMa
2丁目のゲイ専用スナックみたいなさ
まあ最近はノンケ等に散々荒らされたってひどいみたいだけど
496彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 23:06:59 ID:fBeDYlWO
今日初めてこのスレを見つけた者ですが、
私の職場では、将来身寄りの無い者同士一緒に生活しよう!
という案が実際に持ち上がっています。
まあ、仲が良いから普通に笑って話せる訳ですが、
課長(50独身男)がアパート持ちなので、将来はそこに
私(36)、先輩女(40)、喪男(35)…と、
みんな一緒に住まわせて貰う予定です。
お互い助け合い、死を見取り合う…最後に残った人の為に、
亀を飼おう!(亀は万年)という訳です。
結構楽しい職場です。
497彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 00:23:18 ID:65hSNGjX
>>496
喪・独身率(判明してる分)高えw
職場でそんな話ができるっていいなぁ…
498彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 09:34:34 ID:h0+b7bCS
どんな職場だよww
499彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 16:13:29 ID:W4bFfBmt
私は趣味がカメラだからみんなの記念写真撮る写真館でもしようと思ったが、
喪女は大概写真が苦手なんだよな。


料理できないし、役にたたねぇ(´・ω・`)
500彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 19:40:45 ID:/vpqcoJf
ねことかいぬならおk
501[email protected]:2007/12/26(水) 03:10:58 ID:fxqw1Mt2

(*´Д`) 3人くらいで ルームシェアしたいお・・。
502彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 03:30:15 ID:tBFASXb9
同じ部屋に住むんだと喧嘩とか疲れるから喪女アパートが良い
上下左右みんな喪女
たまに一部屋に集まって飲み会
アパート住人全員集うわけだから、多少なら飲み会がうるさくても近所迷惑とかないし
503[email protected]:2007/12/26(水) 03:40:42 ID:fxqw1Mt2

>>502

(*´Д`) それ ナイスアイデアだお!
6、7人くらい 集まれば 完璧だお。
今から 募集するお。
504彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 04:24:51 ID:uBlw4DzB
みんなはどこの都道府県に住みたい?
505[email protected]:2007/12/26(水) 04:26:32 ID:fxqw1Mt2

(*´Д`) 都会は 便利だけど 騒がしすぎるから、
埼玉、神奈川あたりが いいお。
506彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 04:28:40 ID:fkPXAFPD
>>505
あなた女だったの?
507[email protected]:2007/12/26(水) 04:30:50 ID:fxqw1Mt2

>>506

(*´Д`) 男だお。
508彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 04:35:04 ID:uBlw4DzB
男うぜぇ
消えろスレタイも読めない馬鹿が
真ん中の足切ってから出直せ
509彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 09:23:13 ID:IT/Wjapm
>>508 真ん中のは足ではなくて指サイズですw
510彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:28:53 ID:y16NE51Z
この中で実際にゲストハウスに住んでる人はいる?
来年住もうと思うんだけど、女性限定のところだったら
ここのスレっぽいところが理想w
511彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 20:32:38 ID:9rMLwKGM
ゲストハウスってどんなん?
512彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 19:57:47 ID:X+k8ygAr
>>511
部屋は個室なんだけどキッチンやトイレは共同で使う暮らし、
とでもいうのかな。
はじめての一人暮らしや旅行中の人やもちろん定職持ってる人も住んでるみたい。
住人と合えばリビングなんかで話すのも楽しそうだ
もちろん合わなければ最悪なんだろうがw
でも契約は簡単っぽいのでゲストハウスを渡り歩くことも可能。
いつか喪女ハウスに住みたいよ
513彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 12:07:42 ID:y3lIScDj
>>512
周りがリア充ばっかだと辛いかもな〜。私は人付き合い苦手だから。
喪女でも無口でも許される喪女ハウスなら住みたいけど。
514彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 19:01:12 ID:GMaBORN+
人付き合い苦手な人の方が多いと思うから大丈夫じゃねw

なんかもう火事になった時にでも助けてくれればそれでいい。
ヒキってようが一言も喋らない人だろうが気にしないわ
515彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 05:11:53 ID:EBXgzN5E
>>510


私もあんまり注文つけるほうじゃないけど、自室に生ゴミ溜め込むのだけはやめて頂きたい。
今隣りの部屋に住んでる人がまさにそれで私の部屋にもゴキブリが流れてくる…
516[email protected]:2007/12/31(月) 05:16:30 ID:3LJnqGNA
>>510
(*´Д`)ノ

ボクもあんまり注文つけるほうじゃないけど、
みんなと共同生活したいお。
517彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 18:55:26 ID:zvgSUEdk
年越しくらい、喪のみんなで鍋囲んだり年越しそば啜りたいね
518彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 20:46:58 ID:VmjEPNXu
>>468>>502  いいね。喪女ハウスもいいな。
561は出会い板イケ
519彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 23:29:27 ID:MINc9fuJ
喪友との静かな生活か…理想だ。
というか、最近喪女の町があったらとか想像してる
町の入口に厳しい検問所があって、喪女達が守られながら肩寄せ合って暮らす町
520彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 22:02:14 ID:yuDfIko/
うわああそれ理想だ!
521彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 23:01:33 ID:ggOm4kVp
頼む、検問所もできるだけ喪女で固めといてくれ!
スイーツ(笑)買いに夜な夜な出て行くのがpgrされたらやっていけねえ/(^o^)\
「寒い所ご苦労様です^^」っつってお菓子あげるからさ…
522彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 19:02:14 ID:rcImAZ+M
検問所で働きたいwwww
523彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 09:23:24 ID:1IOAn5DP
ちょwww甘酒買ってきてやるwww
524彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 00:34:50 ID:Mw9IzIdW
何その素敵な街ww
検問所に肉まん差し入れに行きたいわwww
525彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 08:26:20 ID:TDV00dOJ
みんなが色々なモノをくれるそうなので
私も検問所で働きたいwwwwwww
526彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 16:48:56 ID:GNzt3VCY
食べ物が貰えると聞いてry
527彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:01:31 ID:1dW8RupB
さすがにそこまで行くとお金がかかりそう
共同生活って基本的に貧乏人がするものだけれど
友人だと思っていた人に20万ばかし騙し取られたことがあるから
ルームシェアとか絶対無理だ
528彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:07:55 ID:omKIVfOK
喪男も一緒によろ
529彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:08:11 ID:1QncINi9
東京のはずれに買い手のつかない耐震偽装マンションとかないのかなー
(500人位収容できる)
そこを買い取って メゾン喪女 としてなーんて
530彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:58:06 ID:jJjCMaWA
唯一の特技がアコースティックギターだから
みんなの誕生日にはハッピバースデートゥーユーを弾くよ!
まあ今まで誰にも聞かせたことないけど。
531彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 19:37:00 ID:/iuGewfM
今度私に聴かせて?
532彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 21:14:51 ID:wMxXkViL
私にもお願いしますw

キャンプファイヤーやろうぜー\(^o^)/
何故か肉とか焼いてたりするといい

530はチョロ火になった頃のしんみりさせ要員決定な
満点の星空の下で、いつの間にか誰かが怪談始めちゃったりするのもいいかも知れない
533彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 03:45:26 ID:9PabLrmp
星空にUFO見つけてパニックになったり
怪談話の途中でトイレに行った子が
なかなか戻らなくて大騒ぎになったり
・・・楽しそうだ
534彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 05:09:35 ID:+6oXH+sc
現実的にどうかは置いといて妄想だけでも夢があって楽しいからどんどん話してこうよ

料理好きなんだけどやっぱ食べてくれる人いないのは寂しいな
不規則な生活してる人にあったかいご飯作ってあげたいな
お菓子もよく作るし
あと同じく料理得意な人と情報交換したりしたい


2ちゃんのおもしろいスレやニコニコを見て一緒に笑いたい
535彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 07:59:33 ID:gA66Lxfb
>>534それはいいなぁ!一緒に作りたいよ。
536彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 08:14:11 ID:o3b2nVXT
楽しそ〜!!

んじゃ私は皿洗いとか洗濯しますね^^
537彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 08:57:40 ID:n4ZwYlW9
喪てな荘
538彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 11:58:32 ID:Pj4tAD0m
じゃあ私はアイロン好きだからアイロン担当ww
あと、喪女友達と銭湯いきたい!
539彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 19:47:16 ID:tVFQTUNn
うわ、低所得者のたまり場っぽいなwwwwwwwwwwwww
540彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 19:48:29 ID:XkgC90bX
大鍋にけんちん汁いいねー
541彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 20:10:21 ID:jU0nm5FL
銭湯良いよね
私は運転担当します
542彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 14:11:42 ID:AbONP0Xc
喪女同士ならワキゲやスネゲぼーぼーで銭湯でも引かれない感じがするからいいな
体型とか体のケアを比べられたくないから、リア充とは銭湯いけない
543彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 00:37:57 ID:h0jY6SeU
私はライフガードやってるので、喪女プールの管理はまかせて!
みんなでブカブカ浮かぼうぜい!
544彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 03:02:38 ID:wUP3crnC
ライフガードかっけえ!
背泳ぎは浮かぶことしか出来ない…バシャバシャやろうとしたら沈む
そんな私でもいていいですか
545彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 21:20:26 ID:inzjev2J
私なんて泳ぎ方すら忘れたw

泳げない喪女で流れるプール(同方向にグルグル回って水流作るアレ)作ろうぜ
546彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 22:42:42 ID:ejiU9wVH
>>545
浮き輪つけてgdgd回り続けようか
547彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 01:45:17 ID:6sn+1E+T
ウオータースライダーだっけ?あれやってみたいなぁ
喪女たちが次々と滑り降りてゆく様はさぞ圧巻であろう・・・

私漫画たくさん持ってるから喪女専用漫画喫茶でもやろうかしら
548彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 23:51:12 ID:H/h7+LUn
なんか古き良き昭和の時代って感じがしてきたのは…なぜだ。
549彼氏いない歴774年:2008/01/22(火) 19:10:40 ID:zCxtUwVv
>>547 私も漫画提供するよ!
やべぇここ楽しいなw
550彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 13:07:13 ID:54n2i8YV
うちアパート経営してるから、アパートは私が担当するよ!
551彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 13:11:30 ID:wyWDL+Kf
そのアパートコーポ喪にする気はないか
552彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 15:24:06 ID:KiwgPjcn
アパートコーポ喪…響きがいいなw
>>550さんには是非検討してもらいたいです。

何にも出来ないけど雑用係として仲間に入れてくだしあ。
553彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 16:20:35 ID:54n2i8YV
>551>552
「喪」って字が不吉と言うか縁起悪くない?もうちょっと違う感じのないかなぁ…と私の独断と偏見で言ってみる(笑)
554彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 16:36:08 ID:WSThFNae
じゃぁ「コーポMOJYO」で。
555彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 18:44:12 ID:2I/fch53
コーポ☆MOJYOの方がかわいいんじゃないかな?
556彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 19:14:42 ID:fn6rc1pZ
>>555
可愛さと近寄りがたさが出てていいね
557彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 19:19:30 ID:OuLw31U0
>>555
住みたい
そこに住めば、とりあえず話し相手ぐらいはできるかな…('A`)
もう結婚していく友達を見送るのは辛くなってきたよ
男なんて友達泥棒ですよ
558彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 19:42:33 ID:54n2i8YV
「コーポ☆MOJYO」いいね!
部屋はいくつくらい必要かしら\(^O^)/
559彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 22:17:28 ID:nA9ICO1a
たくさん!
560彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 01:31:40 ID:mHHT7Ssf
コーポには共有ルームほしい…
ゲームやテレビや漫画置いて、引きこもりたいときは引きこもり、
誰かと話したいときは共有ルーム行くの

みんなで紅茶飲みながらこたつでダラダラ話したりするんだ
wiiや桃鉄で対戦とかやったり
561彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 01:43:10 ID:WHknK6qa
引きこもってても、あまり話せなくても浮かないでいられたらいいなw
562彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:40:21 ID:wK82NmgQ
むしろ寮的な?
563彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 22:05:15 ID:H22qQNZH
コーポ☆MOJOっていうサークル、モバゲーとかmixiで無いかなぁ…
mixiは友達いないから行けないが。
564彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 22:27:03 ID:cmgLnLit
猫飼っていいなら住みたいw

喪女同士で休日前の夜あたり
酒と夜食で盛り上がってみたい
参加者は秘蔵している
渾身の喪女服をきてくること


友達ホシイ('A`)
565kai611jin ◆chzSF7f99k :2008/01/25(金) 22:30:22 ID:9pfAOUbs
DVD鑑賞会とかいいね(もちろん任意 ねっ転がって漫画読んでてもいい)
566彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 22:38:54 ID:YNy7qWeB
服屋で働いてるからみんなに服あげたり、貸したりできるよ。
服・靴・アクセのレンタル担任で。
567彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 22:40:28 ID:Ix5eu58e
いい!住みたい!
568彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:32:06 ID:eReU4+ms
じゃあ私は空手黒帯なので、警備担当で!
DQNが来たら追い払ってやるw
569彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:55:48 ID:htxhD722
喪女寮w
それとも『喪手名壮』『メゾン・ド・モジョーヌ』とかか。
570彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 05:30:33 ID:Jh0jZFAQ
>>568スゲー!喪女荘が出来た時にはぜひ警護見習いとして弟子にしてください!!
571彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 08:16:08 ID:f3NFLn3f
>>566
私はアクセサリー屋で働いてるからアクセ担当できるよ
572彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 13:08:11 ID:tRxWg09D
>>568
剣道初段でショボいけど、警備見習いとして助太刀いたします!

あと、食料、書籍、CD、ちょっとした電化製品等なんでも揃ってる大型ショピセン勤務なので、
なんでも調達するよ〜!
573彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 14:03:42 ID:xoq3p9KY
内科医もいますよw
574彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 14:16:18 ID:YepxssAX
いやー、リアルに喪女寮に住みたい。
縁側があるような戸建でさ、
時期によっては柿が干してあったり、大根がつるしてあったり・・
で、商店街も案外近くにあって、
肉屋で一個80円のメンチカツなんかを買ってくるんだよ。
アジフライでも良いけどさ。
575彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 14:30:59 ID:u1tWdqoz
すごい。仲間に入れて欲しい。
アルコールの調達が出来ます。
飲み放題可能。
576彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 14:54:47 ID:PWOWSe3u
実家に軽トラあるから大きい家電買った時や新入居喪の引越し手伝おうかな…
577彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 16:12:16 ID:Jh0jZFAQ
じゃあ私はもう少しで調理師の資格とれるから皆さんに美味しくて無添加の食事を提供する!
もしくは無駄に漫画とか本持ってるから本の貸し出しとかも出来る。
578彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 16:19:55 ID:zoKaDD/a
私はジャズサックスがやれるので無料演奏会なら開けます。

よろしく。
579彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 19:35:58 ID:dJlYLvom
私トリマーやってるんでワンコやぬこのシャンプー、カットやりますよ〜
580彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 19:47:07 ID:Ur7BoJsM
では数学科の私は数学の家庭教師を
581彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 19:49:48 ID:tmu9LBt0
>>573
内科医!!!すごいのう…

じゃあ私は>>578と組んでピアノ弾く
582彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 19:58:48 ID:/l12MyqE
このスレを見て、喪女仲間ってすっごく頼れる人々だと思った・・・。

スイーツ脳(笑)ばかりだと、なにも役に立たなくて
相手見下してなんぼのようなギスギスした集団になりそう。
男こっそり連れ込んで、見つかっても反省もしないで
他の人たちも「他の人もカレシを村に入れてるしぃ〜」と・・・
こんな村は嫌だなぁ・・・。

喪仲間最高!!
583彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 20:16:44 ID:+RZZlTKw
女の子ってお泊まり会とか好きだよね!
なんだかんだ言って、やっぱりここの喪女さんも女の子だわ(^-^)
584彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:52:31 ID:pipoWuLi
>>568 ブラジリアン柔術を習ってるあたしも助太刀するよ!
喪女荘の平和はあたしらが守るッッ!
585彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 22:55:06 ID:8e5ivJg5
頼もしい人いっぱい杉w

私もささくれ竹刀で警備したいよ!
586彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 23:02:32 ID:+RZZlTKw
>>563
いいね〜
リカちゃんハウスみたいなのを、インターネット上に設定してチャットとか出来ないかな
587彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 23:21:06 ID:/uoXHWxy
共同生活なんかしてみろ
その中に1人くらいはニーハイソックスはいちゃうよーなおしゃれ泥棒が居るかもしれない


そしたらそんな奴は他の人よりモテる可能性もある
そしたらそいつは他の奴から殺されるかもしれない…
588彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 23:31:29 ID:Ub8sDCP2
ニーハイはいたってもてやしないさ
いくら頑張って喪女だものさ
脚のシルエットがエリンギに似るだけさ
でも委員会のようなものを作ったほうがいいのかもね
非モテエピを作文してもらって、入居審査するわけさ
589彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 04:19:05 ID:VCsIaGrV
一挙手一投足が喪エピすぎてかききれないのですが
590彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 05:54:47 ID:0Rgc9bwn
元SE、現事務の私は、役に立て…ねぇー!
普通に住んで家賃納めますね…
591彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 07:54:51 ID:Ju3bCuzP
>>587 そういう人は彼氏がいるか男の影が喪よりもチラつくから
喪サミットを開いて話し合い、コーポ☆MOJYOを出ていってもらう。
592彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 07:56:44 ID:Ju3bCuzP
>>588 「自分が好きなヒトからはモテなくてぇ〜・・・
好みじゃないヒトばかりからコクられるンですぅ〜・・・」は
却下でよろしくお願いします。
593彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 15:01:17 ID:aW7xJC/4
排除の話になるとさすがにちょっと怖いな・・・。
人見知りでちゃんと説明できないことが多いから、
疑われて裁判にかけられたら私なんかおしまいだよ。
仕事で男の人と一緒に食事してるところを目撃されたりって
こともあるだろうし。
594彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:11:17 ID:aDtz+uvr
彼氏ができたら事務的に(←ここポイント)退去してもらうのみ

そもそも「あのスイーツ(笑)、なんか違くね?」ってことになったら
それぞれが話が合わないと感じて自然に距離を置くと思う。
ほとんどの喪女がつるんで行動するわけじゃなさそうだし、よってたかって排除するほどの連帯感は出ないかとw
男性と一緒だからといって仕事とか知り合いという可能性も考えない方がオカシイと思われると思う。

そんな女子高生や鬼女板みたいなことにはならない…と信じてる
595彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 02:22:56 ID:bYZvCz16
まあここは考えるスレだし、あんまり絶望的なことは考えたくないかな。
実際に入居者募るとなると、モテないのラインをどこに持ってくるのかが物議をかもすだろうね。
彼氏がいたことさえなければ喪女って人から
男友達がいて接客のバイトしてるとかネ喪だろ…って人までいるから。
596彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 09:04:56 ID:kVm/+Tz/
接客のバイトぐらい許せよww
ってハナシだよね〜。
597彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 09:13:26 ID:48wBwaIt
モテないの基準はここのローカルルールと同じでいいんでは
598彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 21:36:32 ID:CexC/t2g
彼氏いない歴=年齢
告られた経験0
処女

で、おk?
599彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 21:38:52 ID:IaGI5FL7
>>598
しっくり来る!

仕事で男性と接するのは仕方ないと思う
600彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 22:36:06 ID:ocqHkIuF
男友達くらいならいる人も大勢いるだろうしね。
ただ、遊びに来させるのは嫌だけどw
601彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 07:18:14 ID:gi+7+ppd
意外に条件が厳しいですね
後は誤魔化せても職業柄、男性に関わるななんて正直無理ですよ。
602彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 11:09:38 ID:4c4A2wF7
職はちゃんと持ってる人がいいな
603彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 11:12:46 ID:4c4A2wF7
>>598アパート持ちの管理人が作ったペーパーテストに答えるって形が
604彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 15:42:05 ID:83BZbqXU
喪女審議委員会とかできたりしてねw
605彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:24:05 ID:5cYq8nzo
ユートピアとしてはいいけど、運営でこんなに盛り下がるとは。w
606彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 20:05:40 ID:aV12SX4A
結婚する妄想より、喪女達で共同生活する妄想の方が楽しい…
607彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 16:19:22 ID:h6CD4DsZ
今みたいに時々なぜだかすごく孤独で鬱っぽくなる…
だからそういう時に誰かといたい
608彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:21:06 ID:BCAGKKpU
喪女っていうか、女専用マンションに住みたい
でも家賃が高いんだよね…
変質者やらストーカーやらから女の子守るため っていうのが理由らしいけど
609彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 00:40:23 ID:x+HhT5ON
喪女畑が欲しい。ローテーションで世話を決め、たまに暇な喪女が手伝ったりする
収穫にはみんなで集まって汗をかく。秋には畑で焼き芋パーティーなどしたりする
冬には皆で鍋、夏は新鮮な果物でジャムやシャーベットを作ったり、そのまま食べたり、春は皆で山菜採り
収穫後は皆で銭湯行って、帰りに牛乳でも飲みながら
「今日は楽しかったね〜」「疲れたねー」なんて言いながら家路に着く
610彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 02:28:08 ID:gdx466Xd
そういう宿でもいい。
両親亡くした喪女が一人でやってる
田舎の古民家にみんなでお泊り。
パジャマパーティ状態で大広間で雑魚寝するの。
家畜の世話体験もあると楽しいかも。
611彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 07:15:48 ID:xc4n3NBm
>>608
>変質者やらストーカーやらから女の子守るため っていうのが理由らしいけど

喪女を霊感商法やら壷&印鑑売りからも守ってくれるんだ…と思うんだ!
612彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 03:08:58 ID:iOeOYJlG
それより、とにかく誰かと共同生活がしたい。
誰かいないかなぁ。
613彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 12:08:06 ID:ro5MzkKT
問題なんか実際やりゃ色々出てくるだろうけど、そんなのその場その場でみんなで話せばいいじゃない

金銭だけはしっかりとしてさ
614彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 13:40:01 ID:E/5CTvM0
やっぱり、一人になりたい時もあるだろうから自分は個室がいいな
食堂や大浴場や大広間がある、会社の保養施設みたいな所で共同生活したい
人恋しくなったら共有施設に行って、同じく人恋しい喪女達と語らいたい

615彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 19:56:42 ID:1Gt2AY/R
やっぱり民宿的なところか?
後は昔ながらの学生寮を買い取ってみんなで生活、みたいな
トイレ風呂台所共有、みたいな
616彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 22:09:30 ID:oQz3xUWh
風呂はらめぇ><
すまんが個室でお願いw
共同風呂もあっていいとは思うけど毎日はキツイ
617彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 23:14:04 ID:1eJqFXJw
そうだね、たまにみんなで銭湯とか温泉行けばいいし毎日はキツそう
618彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 20:13:54 ID:ZDFGo09E
共同風呂は源泉かけ流しがイイナw
619彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 21:54:58 ID:2uI2ftpq
金かかるだろ
620彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 22:23:20 ID:eZq/xnIe
>>618
せっかくだし、温泉地に建てるのもいいかも!!
621彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 22:54:07 ID:FTUBrBW9
喪女専用ゲストハウスを、離島につくりたいです

八丈島とかがいいな
なんとなく
622kai611jin ◆chzSF7f99k :2008/02/06(水) 23:29:33 ID:kXJs5z0k
>>621
瀬戸内海きぼんぬ
なんとなく
623彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 23:36:48 ID:FMipiLd4
地中海のどっかの島がいいな
なんとなく
624彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 12:26:57 ID:DsAb2Ffz
温泉地でカップルがこないようなとこで、ヲタ喪も秋葉原に出やすいとこ…
箱根はカップルの巣窟だしなー、迷うな。
625彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 13:47:26 ID:pg2U8z/X
んじゃ東京湾に喪女島作ろうぜ!!
626彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 15:13:54 ID:+HlXrqyp
>>625
それだ!!
627彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 20:48:27 ID:cJm/qX//
草津に喪女村を作ってみるテスト
628彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 23:51:42 ID:Gdq3yq2u
じゃあわたしニワトリに餌をやる係がいい
629彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 01:58:02 ID:eoaU2889
ひたすら藁で何か作る係になりたい
草履とか、俵とか、蓑とか。
話下手でも、手作業してるとホッとできるから助かる。
630彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 18:17:50 ID:fWzVxZfm
早く喪女村に住みたい。
温泉はなくてもいいから、隔離されてる気楽さが欲しい。
631彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 18:24:08 ID:qzA7iJ09
実際女だらけのアパートとかマンションとか施設とかってどうなんだろうね?
なんか管理人がセクハラまがいの中年おやじだったり
隠しカメラやら盗聴器やら、問題が多そうで不安だ

なんだっけ?
漫画家志望の女性限定アパートが出来たって話題になってたことあったけど
あれだってなんかいろいろ怪しい点があったんでしょ?

喪女による喪女だけの喪女施設みたいなのができたらいいなぁ(´・ω・`)
632彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 18:53:27 ID:JXvRQ9Mp
>>631そこらへんは武闘派の喪女たちが見張りをしたり、男は基本入れないなど厳選な入島審査をすれば大丈夫だと思う。
633彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:02:40 ID:zGUA7kS6
誰か民宿みたいな寮みたいなの建てようよー
634彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:16:04 ID:a6uFayTV
夢で終わってしまうのはやだな…

将来本気で家建てようかな
皆入居してくれる?w
名古屋に土地はないことはないけど
635彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:30:27 ID:zGUA7kS6
>>634真面目に行くかも知れないw
関東住みだけど行きたい!
636彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:36:07 ID:DKBhHap6
>>631kwsk
それってト○ワ荘のこと?
ちょっと興味持ってたから気になる
637彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 19:57:34 ID:TeieDSty
>>634
名古屋だなんてそんな近からず遠からずの微妙な土地
(自分の住まいからなw)迷っちゃうじゃないか(;゚∀゚)=3
638彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 20:15:59 ID:JXvRQ9Mp
>>634名古屋か…。遠い。姉妹寮として九州の福岡あたりにも作ってほしい。
入居者はどう集めるんだ?
639彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 20:28:49 ID:a6uFayTV
634だよ
何年先になるかわかんないし期待はしないで欲しいけどね…
自分まだ未成年だし
でも人任せはよくないよなーと思った上での発言でした。スマソ
640彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 22:21:45 ID:KEzC2F3O
自分はひとりっこの喪女
もし両親がいなくなったら…この家も名義は父さんじゃないし
私が結婚するまで(こないよそんな日)は親戚にも住まわせてもらってる(父さん精神病持ち
1人になったら誰か一緒に住んでほしい
正社員じゃなく派遣社員だがマンション折半の家賃は払えるよ!
光熱費も折半!
できれば腐女子がいいな〜適度に干渉しない、優しい子と住みたい
641彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 22:33:19 ID:u7LGbh2I
>>639
いやいや、すごくwktkしたよ、ありがとう!
何年か先、もし私もあなたもまだこの板にいて、まだこのスレがあって、
もしあなたが名古屋に(ry
で募集かけてたら、応募させてもらうよー!よろしくだよ^^
お互い脱喪できてたらそっちの方がいいんだけどねww


>>640
ルームシェアとかもいいね。ちょっと田舎の方なら一軒家借りれるし、
四人ぐらいならちょうどいい家賃で住めそうだよ。
一人一人のプライベートも確保できそうだしなあ
シェアしてみたい。きぼん
642彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 23:23:19 ID:KEzC2F3O
>>641
ひとりっきりになる位なら誰かと住みたいよ
4人とかだと人間関係できそうだな
コミュ力ないので不安…
場所は田舎でもいいが寒いのは腰痛あるので辛いな、
関東の田舎とか個人的に憧れます
643彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 00:46:30 ID:jDZUWJcX
>>630
>隔離されてる気楽さが欲しい。
それだ!自分も欲しい。
644彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 01:56:32 ID:kv57e/3R
喪女村みたいなところがあったら、かわいくなくてもそこそこ人生楽しめるのになぁ
645彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 20:00:18 ID:kGZFAPSm
喪女村を全国各地に作って転々としたい
646彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 21:08:15 ID:LVHzAgjo
とりあえず孤独死しない環境が欲しいよね
647彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 21:51:20 ID:mAP0zwuF
>>640
同じような境遇の腐がここに
一緒に住んでみたいよ
648彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 22:14:27 ID:ehFP13WS
自分も>>640と一緒だ。しかも腐
親死んだら親戚もいないよ・・本当寂しい
みんなで住もうか・・・
649彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 01:10:19 ID:DHTwhj72
640です
>>647>>648
もしもの時は一緒に住みたいね。心からそう思うよ
なんなら自立の意味も含め近い時期でもいいけど(実家住まいだから…)
どうぞ宜しくだよ>>648自分も親戚付き合い一切ないよ
ここ十年両親の親戚の顔を見ていないよ…
650彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 01:58:47 ID:EybLpfgM
親戚って会わないもんだよね
ほとんど結婚してる親戚ばっかりで余計に会わなくなった
しかも兄弟家出てるから両親いなくなったら、この一軒家どうすんだよって思うよ
両親がいないと兄弟とも会わないかも・・・電話なんて全くしないから。
寂しいな・・・
651彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 19:58:02 ID:mKhpV6fo
叔母さんは結婚しない私を心配して怪しげなお守り送ってくれたけど
そういえば会ってないな
652彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 08:52:43 ID:1um1BVPG
これから大学生になります
住むアパートが私の通う大学の女子大生のみなんだorz
みんなリア充で喪じゃないから廊下で会ったりとかツラい
653彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 09:14:39 ID:425qO7fh
>>652
リア充に見えるだけで実は喪、って場合もあるかもしれない。
希望は捨てるな。
654彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 22:53:48 ID:zsQeLD3E
千葉の田舎で、10DKで一千万の物件があった。
仕事があれば移住したい。
655彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 11:19:24 ID:a87IF6ln
正直みんなどこに住んでるの?統計取ろうよ
そうすればどこにコーポ☆MOJYOを建てるか調べられるし
ちなみにうちは東京
656彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 19:54:01 ID:vuGjqBhu
うちは千葉市
墨田区江東区江戸川区に喪女アパート立てて欲しい
657彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 20:48:15 ID:GBK7Rbyv
私は東京。全国に、コーポ☆喪女を建てて年に一回全国集会したらどうだろう?
658彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 22:25:54 ID:QV2PEt35
派手好きな喪女のために喪パレードも開催してほしい
659彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 01:40:53 ID:5rQUAsFM
>>655
東京郊外
660彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 01:44:40 ID:BsxYjqBp
神戸
661彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 01:45:09 ID:z86Z/Y+U
東京に住んでるとか金持ちでウラヤマシス
662彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 02:13:38 ID:89ZsOE7r
近畿の田舎住みだけどコーポ☆MOJYOに住めるなら上京したい

ログざっと読んだらわくわくして眠れなくなったw
663彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 02:56:52 ID:M7OBnEVC
夢中〜で〜
頑張る喪女にぃ〜エールを〜
ホニャラ〜ホニャラ〜
664彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 03:34:46 ID:oLuikXY+
そうだな、仲間がいるなら上京するぜ

今のままここにいるよりずっといい
665彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 04:34:45 ID:MKNt1iAt
宮城
こうなりゃ東京・大阪・仙台に作ろうぜ!
666彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 07:36:15 ID:XTJWXBrh
うだうだごろごろできたりこたつがあったりマンガがあるリビングがあってそこで日ごろの愚痴を言いあえて
ゲームできたりする部屋があってみんなでゲームできて
焼肉とかでかい鍋ができる食堂風の部屋でたまにみんなでわいわいご飯食べたりしたいなぁ
個人の部屋にはベランダキッチン風呂トイレ洗濯機があって
お互いプライベートな部分はちゃんとする、みたいな…
脱喪した子は引っ越しの準備が整ったら盛大なパーティーして送り出してあげる。

夢がひろがりんぐ(´・ω・`)
667彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 08:18:31 ID:zz1xwql4
>>脱喪した子は引っ越しの準備が整ったら盛大なパーティーして送り出してあげる。


こうゆうのいいね
優しさ
そんな心であれるような共同生活したいね
668彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 08:49:41 ID:prUxctMw
神奈川だけど、コーポできたら普通に移住します

実家風当たり強いよ強いよ
669彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 08:56:08 ID:8dCRhE4f
喪パレード良いなぁ。
ヤケクソになってゲイパレードみたいなお祭騒ぎにしたい。
それか、表参道で「ブスを差別するな」デモor国会議事堂前で「美人税を導入せよ!!」デモ
670彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 09:14:39 ID:l0ZeAhD4
いいね、美人税!
美人税払ってる人は「美人」と認めてあげてもいいww
払いもしないで「私は美人」と言う奴は犯罪者ね。
671彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 18:18:37 ID:DyipGEUv
>美人税払ってる人は「美人」と認めてあげてもいい
テラ名案www

なんかうろ覚えだけどキャメロンディアスが美の秘訣は?って聞かれて
堂々と「遺伝子が良かったのかしらw」って答えたっつーの思い出した。
「えー何もしてないですよぉ〜」とかのたまう美女よりは自信持ってる美女の方がいい。
672彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 21:56:10 ID:aTDwiPGh
喪女荘があってそこに住めて、その生活を維持するためならがんばって働くエネルギーもらえそう。
一人暮らしだと、しんどいこと多くて(実家もしんどかった・・)エネルギー減っていく・・

大きめの敷地にいくつかのアパートのようなものが建っていて、
趣味とかの違いごとに住み分けしたりしてたらいいかな。映画好きの集まるところにはスクリーンあったり
本好きの所には、持ち寄った本のある図書館があったり。
出入りは自由で、交流したり。
673彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 22:18:09 ID:BnWaJYsi
用務員のオッサンに立候補していいでつか?
674彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 22:24:40 ID:PCz5/Wh+
>>666
その内、ずっと卒業出来ないヌシとか出来そうだw
675彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 22:30:39 ID:89ZsOE7r
>>672

> 趣味とかの違いごとに住み分け

それいいね
楽器好きの所なら、気兼ねせずうるさくできるし、月に1回演奏会とかしたいなぁ
676彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 22:34:19 ID:sxIxbkA/
なんという良スレ

全国展開していけばいいのに!
新しい物件を建築するばかりじゃなく
古い物件を購入していけば経費が浮くし。
車とかも共同で持ち、エコな感じもありで。
都市部でも農園作ったり
そしてその作物を加工販売するんだあ

喪印の野菜のコンフィとかさ
もはや起業
677彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 23:41:54 ID:THW5+CTB
札幌も喪コーポどうだい
軽だけど車持ってるからみんなで活用してくれ
678彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 02:11:10 ID:OD69UhEJ
このスレ見つけて一気に読んじゃった
いいなあ喪アパート。

きょどりもコンプレックスも気にせず生きていけるのか…。
大阪住まいだけど実現すればどこでも行きたいぜ
679彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 10:09:45 ID:vbasx1RV
私も喪女コーポ住めるなら上京したい!
ここのみんなとわいわい過ごしたい
680彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 15:53:56 ID:9DVsqfLx
いいなぁ、みんなと住めるならどこへでも引っ越すよ
681彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 17:45:01 ID:25JS23w/
たとえどんな田舎でも?
682彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 22:27:39 ID:QppzT0k5
>>681
私は虫があまりにも多いとこは苦手
贅沢だけど…

あとやはり何かにハマっている人が多いだろうから、店が遠かったり聞きたいラジオが入らないとかは困る人いるかもね
683彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 22:34:22 ID:EPVIRNDf
近くに図書館さえあれば!
生きていけます!
684彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 22:36:50 ID:4sWAMDKe
>>681
田舎より都会の方が働き口があるからいいなぁ

私も行きたいよ中国地方だけどどこでもいくよ!
自分どこいっても嫌われる喪スレ住人だから
数人の人間関係のコミュに自信が無いけど
人に迷惑をかけずにマイペースでがんがるよ
685彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 23:19:32 ID:3Dlg0ifG
>>683
求めるのが図書館という貴方にシンパシーを覚えたw
漫画と本とアニメオタな自分はアマゾン先生さえあれば生きていける!
神戸住みだけどコーポMOJYOが本当に出来るのなら上京しちゃうぜ!(・∀・)
686彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 01:08:34 ID:0ouoVf3K
喪女村なら柴犬飼いたい

自分は図書館はもちろんだが映画好きだからTSUTAYAが近くにあってほしい
贅沢スマソ
687彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 08:27:30 ID:uL+j5nMs
私も映画好き!
シアター作っちゃえばいいよw
688彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 02:52:16 ID:Z44Cnfss
シアターいいなw
みんなと映画観賞とかいいね!

自分は本屋とCD屋があると嬉しい
でも車持ってるし遠くてもいいんだけど
689彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 11:19:26 ID:ebY+LXpu
>>684
私もどこに行っても嫌われる喪女ですorzコーポ☆MOJYOでさえ嫌われるかも



お店も働き口もあって、実家に帰るのにも便利な大きな駅が近くにあった方がいいよね?やっぱり東京郊外?
690彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 11:44:39 ID:OOcbRtJx
東京か大阪郊外がいいかな〜
691彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 11:48:42 ID:ON3jKzgs
東京郊外と大阪郊外がいいな
関西部と関東部な感じで。
692彼氏いない歴774年:2008/02/24(日) 18:14:28 ID:TL5vnJEb
亀戸とか平井の駅から徒歩15分くらいがいい
693彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 02:15:43 ID:KcTDW7a9
九州支部作ってくれる人おらんかね
たま〜に関西部と関東部にふるさと小包的なモノを送りつけてやるぜ。
694彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 13:50:18 ID:QKqOrN0B
いいなーもじょ荘。

あまり田舎だと、環境は良くても病気になったときや仕事先、買い物に困るよね。
都市部から少し離れた所がよさそう。畑を作ったり、ハーブガーデンを作ったりしてできるだけ自給自足。
犬とか猫を敷地で飼ったり。ペットはみんなのもの。

どうしても働けない人は、掃除や敷地の管理、野菜製作や買出しとかをやってもらって
仕事が得意な人は、苦手な人にレクチャーしてあげたり、仕事を斡旋してあげたり。
オクとか得意な人は、いらないものをみんなから集めて、その作業をがんばって収入を作ったり
銀行員の人とかいたら、みんなから集めた(集会費やもしもの時のため)お金の管理をしたり。

夏はみんなでこわい話をして盛り上がったり、シロップたくさん用意してカキ氷作って食べたり
冬はお鍋したり、雪が降ったら外に出て遊んだり、雪見酒でまったりしたり。

海がそばにあったら、釣りをして魚とってもいいし
山がそばにあったらキノコとってきたり。






695彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 17:58:54 ID:M3QHGEl7
喪女って、ずぼらだったり面倒くさがりな人はいても規則守るのは苦手じゃない人が多いよね
個人のテリトリーは少々雑でも、社会の規則や習慣的なものは大事にする
人間関係さえ上手くいけば、共同生活に向いてる人種
696彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 00:41:26 ID:/+obz6hg
あー規則は律儀に守ってるなw
けどむしろ自分のペースを守るために、自然と相手のグダグダや至らない所なんかを許すって感じだ。
共同生活=「協力、関わり合いって大切☆」 となるところが、
喪女の共同生活=「空気、ご近所さん」 みたいに皆それぞれ適度に間隔とれそう。

>>694
素晴らしい(;゚∀゚)=3
697彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 23:09:37 ID:Q+k7/EKm
このスレに北近畿在住の喪女っているかな?

親が家を何件か持ってて、そのうち一つをもらえそうなんだよね
ただどれも一応市街地(というか住宅街)にあるから、畑とかは無理だけど
どの家でも庭はあるよ!

正式に名義変更できたらここで募集かけたいです
でも限りなく地方都市なのできっと需要無いな…
698彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 00:16:02 ID:c3Ze6Ot8
近いところに住んでたらぜひ名乗りを上げたかったけど、
自分は北関東在住だ……。
しがらみなければ引越ししたかった。
699彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 00:27:27 ID:4ETSNih/
>>697
ふおおおおお!北近畿からはちょっと離れてるけど是非住みたい!
けど残念なことにまだ未熟な工房です…
実現したら数年後にお世話になってもいいですか
700彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 12:37:16 ID:wqkx/eRu
女性の身体を洗い、マッサージをする仕事になります。
射精の瞬間を見たいという要望も多数あります。
[email protected]
701彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 12:43:50 ID:BxpwYDV0
>>694
北近畿ドンぴしゃだ ノ
人がお集まり次第参加させていただきます‥ってちょっと本気入ってるぜw
702彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 22:03:18 ID:5s5TFyG4
うちも、余りそうな家屋つきの土地がある。
兄弟いないし、親も「売るのすらめんどくさい」といった感じなので、自分が継ぐと思う。
相続税は多分、親の遺産でなんとかなりそう。(それくらいは残しとくから、と言われてる)

でも、喪女パラダイスにするには狭いんだよね・・ぎりぎり、アパート建てられるかなぁってくらいで。
いっそ、土地持ち喪女は手狭な土地を売ってしまって、そのお金で風光明媚ないい土地に、
みんなの土地がつながるように土地を買っていって、広い喪女荘、って感じがいいな。
分割して持ってたほうが、一人に何かあっても他が残るし、トラブルの際など言い逃れしやすいww
703彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 23:16:02 ID:aY7kkYjm
このスレみてたら、すいかっていうNHKのドラマ思い出した。
ダイニングには漫画コレクションを並べて、誰でもだらだらできるような雰囲気とかいいなぁ。
704彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 23:48:34 ID:ee8xy/EM
いいなぁそれ。漫画や本は腐るほど持ってるからそこの本棚に寄付するよ。いや、是非させてください。

気が向いたら趣味のあいそうな喪女さん達とまったりおしゃべりしてさ…。
705彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 01:15:23 ID:NaAu2Cfa
喪女荘は漫画や本がたくさん集まりそうだねww
706彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 03:34:46 ID:m9hKcCNc
>>703
小林総美主演の?日テレだと思うけど…
あのドラマ好きだった
707彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 09:08:49 ID:LDhwVkaS
雨の日は麻雀やトランプで遊びたいな
708彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 10:12:58 ID:b62YXSSS
娯楽は充実させないとね。
でも晴耕雨読の生活にも憧れるな。
709彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 13:30:13 ID:UnjRJcDR
そんなに大掛かりなものじゃなくて、ちょっとした家庭菜園でキュウリとかトマトとか
作れたらいいだろうね〜。
710彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 16:48:23 ID:xC8ix4cm
大学の寮に住むことになったけど周りみんなリア充('A`)
風呂も一緒だ
こんなデブなのにどうしようorz
711彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 19:40:11 ID:xC8ix4cm
こんなの立ててみた
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=freetalk&id=1204367262784


需要なかったら削除するね
712彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 21:45:19 ID:bkeNqv+z
>>711
一人で遊んできたw
仮にも共同生活しようってくらいだからもっと話しておくべきだよね
たまに暇な時行ってみよう・・
713彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 02:00:59 ID:Cb8SsIve
>>706
日テレでしたね、失礼しました。
DSも対戦やすれ違いとかしたい〜。
が、寮っぽいとコミュニケーションスキルがある程度ないと辛くなってきそう。
管理人さんもいた方がうまく行きそうだ。
いっそのこと高齢者用のハウスを買い取って生活しようか。
714彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:58:25 ID:Xkbm1+HR
軽いメンヘラ喪女ですが、家事をやりますのでいれてほしい

ドラマすいかよかったな
漫画家も住んでたな

一人になりたい時はどうすればいいんだ?そういう時誰でもあるんじゃない?
715彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 18:02:24 ID:XoTpgZZ9
ルームメイトなら喪女がいい
彼氏なんかを家によぶ奴は容赦なく縁切るよ
男は嫌いだ…('A`)
716彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 18:06:36 ID:2UO7EfkN
>>715
同意
717彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 18:31:04 ID:+Z0+N2aZ
家持ってるとかおまいらすごすぎる
718彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 12:15:58 ID:erIgMaG9
群馬はどうですか
719彼氏いない歴774年:2008/03/12(水) 12:28:13 ID:8ZVH5jVX
>>718
よろこんで
720彼氏いない歴774年:2008/03/13(木) 23:06:40 ID:ssvUuFsZ
↓このニュースを見て、このスレを思い出した
http://www.afpbb.com/article/1302018
721彼氏いない歴774年:2008/03/14(金) 21:39:15 ID:o/UJmbnD
でっかい鍋一杯に果物がごろごろ入ったゼリーを作って同じ敷地内の
喪女達と分け合って食べる
722彼氏いない歴774年:2008/03/15(土) 08:06:23 ID:+naxw0/F
>>720
私の中では修道院とはまた違うイメージなんだよね
でも社会的に修道院という看板はいい防壁になると思う
それで地下を世俗の娯楽に溢れた場所にしちゃえばいいんだ
723彼氏いない歴774年:2008/03/15(土) 13:49:53 ID:WbRlH6jy
古来、女の修道院とか尼寺とかも
男嫌いな女が駆け込む場所だったんだよな

現代版の、宗教一切関係ない
処女だけの共同施設があってもいいとマジで思うよ。
724彼氏いない歴774年:2008/03/15(土) 23:15:39 ID:Oo2UcAPb
そういう世の中になってくれれば
男嫌いも少しだけ治りそうな気がするw
725彼氏いない歴774年:2008/03/16(日) 16:47:36 ID:gh704hHH
誰か、一緒に生活してくれませんか?
横浜市内で。
726彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 00:59:19 ID:TrIWoiGf
横浜憧れたなあ・・・age
727彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 01:12:28 ID:26fzirnI
>>721
じゃあ私はカラメルプリンを作ろう。
鍋いっぱいのプリン。
ホットプレートいっぱいのホットケーキもいいかな?
728彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 02:11:01 ID:crqU8IAy
じゃあ料理ができない自分はバケツにフルーチェでも…プルプル祭りワッショイ!

>>722
表向きはちょっと入りにくい雰囲気で、裏では世俗的っていいなw
729彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 03:58:16 ID:uy6FpeP0
喪女barみたいなのがあったら良いな

好きな時にふらっと寄れて飲みながら愚痴りたいわ…
730彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 09:13:29 ID:R1slgzrT
ああ、本当にあこがれるなぁ。喪女ばっかりで構成されたステキ空間。

私は何をされたわけでもないしレズでもないけど、本当に男が嫌いというか関わりたくないから
一生出られないという条件付でもいいから、喪女荘に入りたい。(でも家族に会えないのは悲しいかな)

尼寺にでも入ろうかと本気で思ってた時期もあって、でも宗教は、仏とか信じてないしそんな人が入れるわけないから
諦めたんだよね。。
731彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 19:17:17 ID:Tt6R+2y1
新宿2丁目あたりに喪女バー作れないかな
表向きレズバーだから男は入ってこないから気楽やし
問題は何も知らないビアンが迷い込んでしまうくらいか
私ら喪女も十分マイノリティーだし片隅にでもいさしてもらえないかな
732彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 00:25:44 ID:pMYp15zF
北海道にそういう村があるよ 過疎がすすんで老人ばっかで全員女なんだって(たしか20人くらい)ある程度の人数で移住を希望すればこちらの条件も受け入れてくれるんじゃね?
733彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 00:28:19 ID:wA7jU7uu
>>732
北海道のどこ?
734彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 18:27:12 ID:h5wAkixf
>>731
会員制にするとか?
入店の時に、決めといた合い言葉言えば喪女認定されるとか
735彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 18:09:13 ID:kfYTW619
寒いところはいやだなぁ
736彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 18:10:27 ID:kfYTW619
でも今はいいいけど
40代や50代で女の1人暮らしって本当寂しいなぁ
子供もいなくて…
おまえらと住みたい
寒いところ以外ならどこでも行くよ
737彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 20:00:01 ID:zUAg3vUm
子供がいても、見捨てられちゃってる人結構いるもんね
産まれたときからずっと同居してても親子の中が最悪で
厄介者扱いされてる家もあるし
結婚って必ず幸せになれるわけじゃないんだよね
738彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 21:13:48 ID:ku8C1Cbf
私は恋愛とかマンドクセ

早く結婚して楽になりたい
739彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 21:26:47 ID:9BcjtCBx
>>727
ぐりとぐらのホットケーキ思い出した
いいなぁ巨大なホットケーキ
みんなで別けて食べると美味しさ倍増だね
740彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 21:27:23 ID:9BcjtCBx
ゴメン
あげちゃった
741彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 00:36:37 ID:NeoJJfsv
742彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 02:50:46 ID:YBJzA/IO
一気に読んだ!夢が広がりんぐ(*゚∀゚)=3
今住んでる所が1階が事務所、2階から上は1Kの賃貸になってるんだけど
同じような感じで1階をぶち抜きの共有スペース、各自は上の1K住まいにして
ここの人達と一緒に住めたらいいのにと切実に思ってしまった…
エントランス側に数台分の駐車場、建物の反対側には日当たりがいい庭があって
番犬と戯れたりバーベキューできたり、屋上に登れば花火が見れたり。
談話室の掲示板に「○日夜は××鍋をやります。参加費350円。」なんて貼り紙して
集めた金で材料を買ったら飲み会みたいな気分を味わえるだろうな。
酒飲みたい人は持参することー
743彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 14:12:24 ID:854Wwne6
う〜ん、夢、ひろがりんぐ!
私が超金持ちだったら、そっこー土地を買って家屋を建てて、喪女の里を作るよ。でも貧乏人・・すまんorz

はじめから何もかも揃った喪女荘じゃなくてもいい。
喪女だけ住んでいい地域があって、そこに自前で家を建てたりするんでもいいな。
そういう財力のない人のために、アパートやマンションがあったらいいな。

はじめはポツポツとしか人が居なくて、外部に働きに行く、住居だけが喪女の里にあるだけだとしても
どんどん大きくなって、ほぼ全てがそのコミュニティの中で行えるといいな。
野菜作りや、病院、郵便局の出張所や映画館などなど。




744彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 14:21:52 ID:g0nXZxcL
こんなスレがあるとは…
持て余してたマンションを、女性限定で出そうかと思ってたけど
そうか、喪女限定で出せばいいのか。
いいスレにめぐり合った、知恵をありがとう
745彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 14:38:24 ID:CgWwETG+
女性限定はよく見かけるけど、喪女限定で出せるの?
746彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 14:48:41 ID:g0nXZxcL
実質無理だろうね
夢は夢さ、女性限定にするよw
747彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 16:06:07 ID:8TnE/ui1
夢が膨らみすぎて、喪女都市博覧会とか妄想しちゃったよ
748彼氏いない歴774年:2008/03/24(月) 21:53:45 ID:V01xkaO8
いっそ、地方に喪女村でも作ろうよ
749彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 04:31:34 ID:57o7/Tz2
過疎地域なら歓迎してくれやしないだろうか
750彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 00:00:16 ID:2eAAoGpL
>>743
すばらしい!

>>748-749
あれば最高だけど、過疎地といえばその土地に住んでるお年寄り達が「どうぞどうぞ若い人や女性の方大歓迎です!その代わりうちの孫の嫁にry」みたいなイメージがあって…

あっ、もちろん勝手なイメージです。私みたいな誰にも相手にされない高齢喪女はよけいな心配いりませんでしたw
751彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 22:55:28 ID:QeAc0RxT
男が出来たら村八分?
752彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 23:09:26 ID:XCqY+aFe
いい大人なんだし村八分じゃなくて居られなくなるだけさ。それだけ。
会いたければ外に会いに行けばいい。ただし来るのは駄目とかw
753彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 23:48:04 ID:k240peCb
>>743
あ〜本当にいいね。
喪女板には男性恐怖のスレもあるくらいだから、特にそういう人達には快適だよね。
だけど人類の歴史には実在したんだよね?そんなコミュニティーが。
アマゾネスとかさ。
出産したいときは男を襲って妊娠し、男子が産まれたら殺していたらしい…。
アマゾネス先輩凄すぎ。
結婚に頼らず生きたい女は意外といるのかも。
754彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 02:10:05 ID:pQSUiddY
>>711一人で遊んでます。誰か来てホスィ。。
755彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 23:09:39 ID:kfbdqPG9
アマゾネス先輩に思わずワラタw
756彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 01:50:46 ID:RhHg8nJu
>>754
>>711って何なの?よくわからないんだけど……。チャットなのかな?
757彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 16:16:58 ID:r7IpbR3I
私茶柱立てるの得意なんだ
みんなにお茶を出す係ってないかなw
758彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 17:03:15 ID:trrJdJBp
茶道教室のお手伝い、とかは?
知人が、陶芸教室のお手伝いで腰を壊してた
759彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 02:30:57 ID:Y3+AndzG
>>711の設定考えてみた

あの部屋は、コーポ☆MOJOの中にある一室で、広場。
各部屋の住人の共有またコミュニケーション広場で、たまに集会がある。自分の(好きな)部屋番号を言い合う。


とかこんなものw


とりあえず日曜の夜9時あたりにあのチャット行きます(^ω^)
760彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 04:09:09 ID:qJ1IS65Q
独身の少女漫画家が老後は仲間募って老人ホーム作るぞ〜
って描いてあってあこがれた記憶が。

イギリスの老嬢のように孤独を楽しみつつ
有志でお菓子作ったりお茶したり
菜園とかハーブとか花とか育てたり
映画や本や漫画やアニメやゲームの話したり
健康のためにお散歩とかヨガとかしたり…

理想郷だ…
761彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 06:18:06 ID:w3kzm+TE
池田理代子御大ですか
この人も私らと同じこと考えるんだー…と思った
762彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 08:24:20 ID:Z/sn4fjS
>>711
私暇だからとりあえず15時頃まで待機するわ

リアル喪女アパートは実現がかなり難しいので、
とりあえずバーチャルでも良いから
こういうのやってみたいと思ってたし
763彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 14:35:35 ID:XISRMwlQ
764彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 18:46:36 ID:Z/sn4fjS
765彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 19:16:51 ID:anEV6Qu9
あ、かわいい。
AA好きだから、今度訪ねてみようかな。
766彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 19:41:45 ID:pEtk6W6a
こんなチャットあるんだ!凄い!
ちょっと感動した
767彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 11:30:50 ID:3SWV0Qyl
あれ、15時まで待機ってかいてるのに誰もいない(´・ω・`)

と思ったらレス昨日だったw
今からしばらくチャットにいますね
768彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 11:32:26 ID:3SWV0Qyl
誰かきてくれるようにあげてみる
喪女同士でお喋りしたい…
769彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 18:07:19 ID:9PsgDulf
今、人いますよ
770彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 13:02:07 ID:ORK1Ob/d
>>767さん
kourei_mojoです
昨日は楽しかったよーありがと
途中でブラウザが落ちてしまってそのままフェードアウトしてしまいました
ごめんなさい
また今度はなしたいなー
771彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 15:01:01 ID:b46pBLp7
名前は純潔館でいいかな。
772彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 19:31:38 ID:Oht36nU2
ドクダミソウで決まり
773彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 21:03:59 ID:8Q94sYSG
このスレ向きのコレクティブハウスってのが
週末ニュースでやってた
独り身から子持ち家庭までがマンションみたいな
集合住宅に住んでいるんだけど、共有部屋もあって
皆で集まったり、ご飯を一緒に食べてたりしてた

コレクティブハウスを紹介したサイト
ttp://allabout.co.jp/house/kitchen/closeup/CU20031009/
コレクティブハウスを運営してるNPO
ttp://www.chc.or.jp/
774彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 21:08:36 ID:xb6RjdDB
「純潔館」にいかにもな喪女が出入りしていたら
ご近所の人にpgrされないだろうか…
775767:2008/03/31(月) 23:21:54 ID:BTuz3zK+
コーポMOJOでいい気がするw

>>770
こちらも楽しかったです、ありがとうー
776彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 10:22:26 ID:nVo8Bv10
>>774
なにかを誤解した変態がいっぱい来そうだがw
777彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 16:28:05 ID:cYkFb4v2
最近チャットに誰も来ないね
778彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 19:17:51 ID:UeKgt0gd
日曜日はいたよ〜
779彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 20:36:46 ID:6AUw38LR
コーポMOJOに一票。純潔はさすがにはずいw
780彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 21:41:41 ID:J9UoZhyZ
暇な土日には行きたいが、平日は疲れて無理だなー
781彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 08:22:04 ID:9yk69Rgx
私も土日に利用しようと思ってるよ
チャットは画面に付きっきりになるから、毎日は出来ないw
782彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 19:39:57 ID:8WlqJfql
じゃあ明日の夕方くらいにいこうかな
783彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 22:17:34 ID:CxVaErZ5
あえての今からチャット参加あげ
眠くなるまでw
784彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 23:19:10 ID:gRKn1ZO3
家事苦手で仕事しか能がないけれど、稼いでくるからモジョハウスに入れてぇぇっ!
785彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 12:11:09 ID:VpO2JoTb
家事得意で仕事苦手(あるいは出来ない)喪と、
仕事得意で家事苦手な喪の、
双方の同意があれば、証書にサインと印鑑押して、バディーを組んでもちつもたれつっていうシステムを設けよう
786彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 13:19:08 ID:fDtMQeY1
賛成〜ノシ
当方家事大好き!炊事洗濯掃除は任せてもらおう!
達人というほどではないけど地道にしっかりコツコツやるのは得意。
でも仕事は苦手だ・・・。
パートかバイトで自分の小遣いは稼ぐので、
おうちの一部屋私にもわけて下さい。
787彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 14:19:40 ID:B7z6O+nk
>>763
ここに試しに入ってみたけどカワイイね
じっとしてるとキャラがまばたきするよ
788彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 19:13:58 ID:gYQ3apBz
>>763に今夜11時くらいからいるんで誰か語らいましょーヽ(´∀`)ノあげ
789彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 08:42:41 ID:l+i93FWk
喪館で犬飼いたいな
ころころの柴犬

一人暮らしだと、仕事が遅いときの餌やりや散歩に困るけど、
喪館なら誰かに頼んだりできそうだし

凹んだことがあった人は、散歩や、公園に遊びにいったら気分転換になるよ\(^o^)/
790彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 19:11:47 ID:sUc/EBXO
敷地広くして放し飼いできるようにしようよ。
791彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 22:45:21 ID:O58/M01z
そして家の中では猫飼おうよ。
792彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 22:52:16 ID:sIB89Hb9
今日地元の住宅雑誌見てたら、『モ・メゾン』っていうアパートがあった。
咄嗟に私の頭の中で『喪・メゾン』と変換された。
793彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 04:25:24 ID:nVproWAr
多少スレ違いだと思うけどチャットで何回か話したし仲間だと思うから書き込ませて貰います。
暇な時にでもここ読んでみてください。
話の種くらいに。
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-338.html
794彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 18:40:13 ID:5JgocWx8
そういえばチャットスレ落ちてたんだね
795彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 20:13:10 ID:ce7J9NjN
>>792
私もレス一行目で変換されたw
796彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 18:59:35 ID:AxAEcihb
やっと大学復学したから喪・メゾン建てるべく必死で勉強して卒業するよ(`・ω・´)
マンション建てるには何十年もかかりそうだけど
797彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 23:40:30 ID:jIdBejho
>>796頑張れ待ってるぞ
自分はお先真っ暗なニートだけど何とか復活して金を貯めるようがんがる
798彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 01:27:04 ID:StXE+JGf
我等の未来の為に保守
799彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 06:26:54 ID:uF8ZFDot
やっぱりバストイレは個別についてる方がいいのかな
キッチンはどうだろう
大きい共同キッチンが一つあってもいい気がする
みんなでワイワイ料理したりできるくらいの
800彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 15:53:51 ID:qx+o7x/Y
そうゆうのって楽しそうでもあり鬱陶しそうでもある。
801彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 16:19:31 ID:8NKCVuuk
各自の部屋は1Kの7.5畳くらいで、フローリングと畳みから選べる。
風呂トイレ別で、1人用の台所も付いてる。
離れに大きな台所とデカい部屋とトイレ数室がある。
デカい部屋にはデカいソファーもテレビ類もある。
集まる場所を離れにすれば騒音防止になる。
全体的にバリアフリーな造りで、
足が不自由だったりする喪さんが1階に住める。
802彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 16:29:42 ID:G63diCaj
バリアフリー、いいですね。
やはりお風呂やトイレはプライバシーがほしいものです、喪女的に
803彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 22:20:28 ID:aTrpCHXT
刑務所みたいな作りが良いんだろうね
804彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 01:30:20 ID:ond3FPNX
檻はいや
805彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 05:46:59 ID:1YatPZSY
いや、むしろ入りたい。
806彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 15:40:31 ID:VTDxIM5Q
いつか本当に住みたい
807彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 17:50:01 ID:NPcAQssb
メゾン・ド・ヒミコ観てメゾン・ド・喪があってもいいと思ったよ
808彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 22:41:03 ID:luE59rXE
喪アパート建てたとしても、DQNの襲撃を避けるためにも
ここで入居者募集は出来ないよね…
809彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 01:29:09 ID:fqszfPf1
ほしゅ
810彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 10:21:51 ID:CKiqcz2K
いつかの25歳ニート出身ですが元気に仕事してますよノシ
チャットではありがとう
811彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 20:59:00 ID:cKabKI4c
現在進行形で共同生活してる喪女もどこかにいると思うんだよね。
経験談を伺いたいよ。
812彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 03:26:57 ID:9oY9UKDA
ゴールデンウィークだね
こういうとき喪女寮では

1.それぞれ里帰りしたり旅行に出たりして、寮内はちょっぴり閑散
2.こどもの日恒例24時間耐久ファミコン大会

どっちだろうなあ
813彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 05:08:26 ID:ggm2YBBC
遊びに誘うのにわざわざ友達に予定聞くのとか申し訳ない。
同じマンションに住んでる暇な喪女で
「あー、○○ちゃん暇?よかったら映画とかいかない?」
「カラオケ行く人手〜あげて〜♪」
とか気軽にさそいたい。
814彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 08:12:09 ID:gCQzDzQX
>>812
ファミコンかよ!w
815彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 08:29:09 ID:QtGsveuy
里帰り、旅行してきた喪女が全国世界中の旨いモンを広間(食堂?)に広げてしばし鑑賞
あ、別に強制じゃないんだぜ
816彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 23:33:52 ID:8z0iGgi1
田舎から地ビール買ってきたけど
飲む?
ワサビ味のビールだよ
817彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 20:09:20 ID:kh8uwsKH
静岡?
818彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 02:03:09 ID:/va5ohzn
キュウリ味のビールならいただくわ〜
819彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 22:47:25 ID:BxIxTbY5
820彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 15:04:13 ID:flstNHpR
まじめに無理なんだろうか?
人付き合いがうまくない人もいるだろうし、でも一緒に暮らすとこが
あったら、老後が安心なんだけど
やっぱり周りから変に思われるか?
821彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 16:03:20 ID:SDRKi6gC
>>820
共同生活を本気で望む喪女はある程度人付き合い出来る自信があるのでは?
822彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 21:55:06 ID:G8YItpgf
人付き合いっていっても相手によるしな。
このスレの主旨は喪女の共同生活であって、人付き合い苦手だけどryって人は多いんじゃないかな。
人付き合い大好き!ってのが一番な人が集まるわけじゃない(たぶんw)

きっとなんとなく人の気配がすると安心だとか、何かあったときに助け合えるからとか
趣味の合う人がいたらいいなあとか、そういう淡い感じの期待かと。
823彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 05:10:54 ID:AVJb66xB
新潟に20部屋の寮タイプの物件あったよ!
共同フロアもあって一月50マソくらい
824彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:31:32 ID:ujRwadoS
いいなー!
でも新潟ってばかすか雪積もるよね
825彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 01:10:14 ID:H+nyo/j9
みんなで雪かきするのも楽しそうだ
826彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 03:45:20 ID:cAXG6p4g
一応貼っておきまつネ
http://www.homes.co.jp/view.php?tk=3&b%5B%5D=15500000335
もともと何かの施設っぽいんだけど何故空き家に?とかどうしても怖いこと考えてしまうw
827彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 04:30:59 ID:+5vSyp/u
いいなぁーこういうのやりたいよ。

何か一階はレンタルボックスとかにしてスペース貸し出してお店にしてみたい。
雑貨とかお花置いて、ちょこちょこ収入を得たりしたい。

で、レンタルボックスの収入でちまちま美味しいモノ食べる会とか
共同スペースの充実とかさせたり出来たらなー。

あと、個人的にはクリスマスに炊き出しとかやりたい。


夢は広がるばかり。
828彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 06:39:14 ID:sKclsc7R
>>827


うわぁ〜良いね。楽しそうだ。
829彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 23:33:32 ID:ZkXOaDh9
>>827
レンタルショップはいいかもね
いろいろ貸し出ししたら、わずかでも収入になりそうだ
ちょっとのイベントに使うだけで後は箪笥の肥やしになるものだったら
レンタルのほうが賢い気がする
よそで働くのがいやな人は、仲間でやるお店のほうが気が楽そうだ
まぁ、そういう経営のことをきちんと管理出来る人がいるだろうけど
喫茶店を開くのも素敵なんだよね<もちろん仲間で
830彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 02:07:59 ID:PvfTsu6X
ほしゅ
831彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 04:44:42 ID:UsIuHmyR
あげてみる
832彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 05:54:39 ID:6SzdM3TG
なんだここ
>>1
嘘つくな!
>孤独と不安を抱えた喪女
俺は以前1回だけなんだけど
この板で知り合った人と連絡取り合えて奇跡的に本当に会えたんだ
俺ず〜〜〜〜〜っと正真正銘の1人ぼっち
俺は会う前から、もし本当に彼女が来てくれたらそれだけでいい
どんな子であっても俺が絶対に幸せにしてやる!って覚悟で待ち合わせた
(こういう事、書いちゃうと不味いかもしれないけど普通の人が敬遠するような方でもだ)
とにかく俺に優しくしてくれるなら誰だってよかった
正直、彼女が本当に来たときは驚いた
お世辞にも綺麗とは言えないタイプだったけど
俺のためにわざわざ本当に来てくれたんだ
もうそれだけで舞い上がった
でも彼女と話をしたり電話やメールをしてわかった
ここの板の連中は嘘つきながら自分に酔ってる
自分で作ったネタに自分が満足できればいいんだ
彼女の名前も住所も何もかもが嘘だった
突然「もうメールしてこないでください」とメールきた
返事したときにはアドレスも電話番号も変更したあとだた
その後、彼女が自分の出身校と言っていた学校の同い年の人と仕事をする事があったので聞いてみた
「そんな人居なかったよ」・・・
何もかもが嘘でした
嘘ついて楽しむ奴は大嫌い
孤独を装うのはやめろ
833彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 12:25:45 ID:H4cDH1qn
>>832哀れwww
そんなだから喪女に釣られるんだよバーカ

分かったらもう二度とくんな
834彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 01:26:19 ID:emloIaHC
>>832
ネ喪に騙されたんでしょ。真喪には、そんな行動力ないよ
無関係なこのスレに八つ当たりは迷惑
835彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 01:52:18 ID:wbetZS4A
>>832
嘘っていうかあなたのこと警戒して本当の事隠したんじゃない?

田舎の一軒屋でも買って5,6人ですもうよ!
836彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 01:58:53 ID:iNzFTo85
2ch経由で合ったばかりの相手に本当の事をぺらぺら話す訳が無い
837832:2008/06/05(木) 04:46:43 ID:kNaIZhv4
俺は本当のこと言ってたんだ
孤独でもないのに孤独だって書いてあるようだから嘘だろって言ってみただけ>>1
「私1人暮らしで・・・」と言う女性は何人か見たけど
本当の1人ぼっちは見たことないよ
親がいてるじゃん
全く1人
どこも頼る身内がいないってのとは状況がぜんぜん違う
1人で寝起きしてるだけ、ちょっと困ったら「おかーさーん」って電話できるんだろ
そんなの孤独とは言わない

>>836
そんなに要領いいのになんで喪女?
838彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 10:35:26 ID:9kaEwSQT
みんなで買い出し行って鍋したいよね(´∀`)
839彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 12:52:38 ID:s/2ZKPVJ
したい!寒い日は毎回趣向を変えてやりたいね〜想像しただけで和むw
840彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 13:02:35 ID:9kaEwSQT
みんなであーでもないこーでもない言いながら材料揃えたり、
各出身地のご当地鍋みたいなのもやったり。
841彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 19:16:09 ID:Gy3e4HYA
チロルチョコの大袋を買ってみんなで分けてみたい
人気ある味はじゃんけんな?
842彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 20:17:15 ID:FCeozq5S
塩バニラ私の!
843彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 20:26:42 ID:qQ3sII+v
みるくもちは私のものだ!!
844彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 20:50:44 ID:9kaEwSQT
手薄になったコーヒーヌガーとBISを狙う
845彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 21:31:35 ID:ZIi5Xq74
きなこもちは私が
846彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 00:16:00 ID:2XSko7ml
突然すみません…
流れも無視してしまってすみません…
いきなりですが自分は愛知に住む喪女ですが真面目な話、共同生活っていうか
誰か同じ会社の寮に入って一緒に働きませんか?
知らない土地行って一人暮らししたいんだけど
お金も宛てもまったくないから会社の寮入って働くことしか思いつかなくて…
長くなってしまうからここでは多くは語れないけど
とにかく現状が辛い…。自分は見るからに喪だし、コンプレックスの塊で
ただでさえ生きてくの辛いと思ってしまうけど
今の場所に居ることで更に生き苦しさを感じてしまっている気がする…。
劣等感や恐怖、惨めさからちょっとでも開放されたい。
もう人生に楽しいことなんかは求めないからちょっとでも
気持ちが楽になれる環境を求めたい…
そのためには新しいところへ行ってまた一からやり直す必要があると考えてます。
でも情けない話、コンプの塊で何ひとつ自分に自信が持てない自分が
一人で知らないところへ行ってやっていくというのは
不安も図りしれないし、正直言ってやっていける自信もない…
そこでなんですが、なにか事情があって似たような状況の方がいたら
一緒に行動できないかなって…。同じように、何か転機を求めていても
一人では勇気がなくて行動できずにいる方や、
家を出て働きたいけどなかなか行動できずにいる方、
なんかお互いに良いきっかけになればいいなと思うのですがどうでしょうか…?

847続きます…:2008/06/10(火) 00:20:57 ID:2XSko7ml
(もしも場違いでしたらすみません…そしてしつこく書き込んですみません…)

自分としては一緒に住んでしまうと、それは距離が近過ぎてしまい
変に依存しあう関係になってしまうのではないかと思うので
あくまで条件としては同じ部屋ではなく同じ寮ってことで
普通に友達としてやっていけたらいいなって思う。
ただ普通と違うのはお互い喪として認識してるということで
普段人には話せないことや理解してもらえないこと、悩みなんかは
さらけ出せ合えたらいいなって思います。
だからって変に干渉しあうのではなく、お互い身近で頑張ってるってことで
心強かったり、励みになるような距離感、存在になれたらいいなって思う…
こんな提案をしておきながら、こんなこと言うのもおかしいですが、
正直言うと自分は人を頼ったり頼られる資格はないと思ってるし
信じられるのも自分だけだと思ってます…
だから本音を言うと誰にも頼らず一人でやっていきたいって思うんだけど
やっぱり人間ってそんなに強くはいられないし、一人では生きていけないんだって思いました。
情けなくて、悔しいけど…。
こんなふうにすごくわがままで勝手な考えだけど
共感してくれる人がいたら、一緒に一歩踏み出してみませんか?
無責任な言い方だけど自分も一体この計画がどうなるのかは分かりません…
ただなんとかして現状を変えたいという思いなんです。
やれるとこまででいいからとりあえずやってみませんか…?
このスレの住人でこの話に少しでも関心のある方はいませんか…?
結局バカみたあに長々と書き込んでしまい本当すみません。
848彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 00:24:55 ID:FilDQZfp
なるほどなあ
なんとかしてあげたい・・・
大阪なんだけど
てか自分は男なんでパスだよね
がんがれ
応援してるからね
849彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 00:47:50 ID:FilDQZfp
釣りなんだろうか?
ここの板知らないからよくわかんないけど
コピペ?
もっかい読んでみた・・・
ん〜〜
僕は寮暮らし長かったんだけど
入ってきた新人2人に個室与えるとこってあるのかなぁっておもた
女性だからありなんだろうけど・・・
身近に感じながらお互い頑張るってのは理想なんだろうけど
実際には仕事でいっぱいいっぱいになっちゃうのが普通だよ
>>847ちゃん凄い深刻なようでメチャ心配だ
ここに先日書き込んでから流れ見てるんだけど
常駐者もいないようだし
もしよかったらもっと話していいよ僕が言うのもなんだけど^^;
誰かお話してあげて欲しいよ
んじゃね
850彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 01:09:10 ID:2XSko7ml
釣りではないことだけ伝えておきます。
もしここの住人の方で共感したり、関心のある方いたらじっくり考えながらでいいのでレス待ってます。

それと追伸ですが今すぐにってわけではないので焦らなくていいです。
家を出るのは今年中にくらいに考えていますので。
今日は寝ます。夜中にすみませんでした…



851彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 11:04:00 ID:AuJJ3fsk
なにこの場違いのくせに自信満々な男だらけの気持ちの悪いスレは。
852846です:2008/06/10(火) 14:19:27 ID:2XSko7ml
男って私も含まれてるのかな…?だとしたら私は男ではないです。
100%女です。喪女です…。

でも確かに書き込みの内容はちょっとこのスレとは主旨が違うかもしれないので
気を悪くした方がいたら申し訳なく思います。

懲りずにすみませんが、また話を本題に戻します。
もしも私の書き込みに目の留まった方がいたら、気になることや
質問等あったら気軽にレスして下さい。
ここで答えられることは答えます。
本格的に話が進めば捨てアドも晒すつもりでいます。
ちなみに私の歳は23です。別に人数は2人とか決めてません。
むしろ多い方が心強いし、気持ち的にも楽かもしれないと思う。
2人きりだと、どちらかが限界を感じたとき、その先のことは
今は考えられてないから、そう言った意味でも
別に2人じゃなくてもいいと考えてます。
でもあまりに多くても融通か効かない場合もあると思うので
多くて4人くらいがいいんじゃないかなって思います。
私は一人暮らししたことないし無知なことも多くて全く頼りないですが
何か行動しなきゃ一生このままだと思うので今回思いきって書き込みました。
同じような人いたら自分たちでやれるとこまでやってみませんか?
お金を貯めるために頑張るもいいし、
環境を変えたいと考えてる方、
一人ではなかなか勇気がでなくて行動できずにいる方、
私の書き込みに共感していただけたらちょっと真剣に考えてみてほしいです。

853彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 14:23:51 ID:sB+8jy8R
なんか怖い
854彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 14:34:31 ID:uuoHcx+4
うん
…なんか怖いね
ちょっと不気味かも
855彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 14:38:23 ID:22DCxw6Q
>>852
オカマとか男はダメなの?
856彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 15:28:19 ID:DNWE/ZRH
>>852
ルームシェアとかやってみればいいんじゃない?
同じ会社の寮って下手したら単なる同僚になっちゃうと思う
ルームシェアならただの知り合いよりは親しい関係だし
でもだからといって家族ってわけでもない
たまに一緒にご飯も作れるし
共通の話題を持つことができるよ
857彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 16:52:25 ID:EE4muQUi
久々に来たらなんだか異様な空気
858彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 16:59:30 ID:L0QcnPWE

関連スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210934467/1-100

ハウスシェアはいかが?
859彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 17:00:07 ID:L0QcnPWE
860彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:13:02 ID:SU7tOVkE
なんかさあ、みんなSEXとかには興味ないの?
861彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:21:34 ID:2XSko7ml
>>853,854
一度そう思われちゃうともう何言っても必死とか怪しいとしか思われないんじゃないかな…
なんて言えばいいんだろう。怪まれないようにって言葉選ぶと余計怪しくなっちゃうだろうし…なんか難しい。
でも確かに2ちゃんなんかで真剣に語られても…って感じだよね。
でも恥ずかしながら2ちゃんしか思いつかなかったんだよね…
私は今本当に悩んでるし、今まで書いてきたことも真剣に考えてます。
こんなこと言うのも恐縮だけど私自身もここに書き込んだことで
どんな人と出会うのかまったく分からないし
正直、怖いし不安もかなりあります。
ましてや今、いろんな事件があって、こんな世の中だし、そう簡単に人なんて信じられないですよね…
だから疑う人がいてもそれが普通なんだと思うし
言われてみれば、客観的に見て不気味に思えるのも分かる気がします…
本人としては悔しい気持ちだけど仕方ないと思う。。
なんか打ってて、本当に何言っても必死だと思われるだけな気がしてきて
ちょっと弱気になってきた…
私からの主張はこれくらいにしておきます。
無理に信じろとも思わないし、関心のある方がもしもいたらレスしてください。

862彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:21:56 ID:NfVCvvRV
そんな事言ってる間は彼女出来ないよ
863彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:25:57 ID:NfVCvvRV
マジレスすっと、23で喪女を名乗るのは早すぎる
新しい職場で友達や男を作った方がいいよ
864彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:49:15 ID:VSJOqLav
その前に複数人が同じ会社にみんな同時期に雇ってもらえるものなの?
そんなにうまくいくかわからないんじゃない?
新しい環境は誰だって怖いもんだよ。
事情は知らないけど誰かと一緒じゃなきゃ、なんて考えで変われると思ってるの?
言ってること色々とおかしいと思う。
865彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:50:12 ID:G/heiVQe
喪女を名乗って良いのは、Around30以上だ。25歳までならなんとかなる!
866彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 23:40:48 ID:FilDQZfp
喪女名乗るのは25歳からとか
23で速すぎるとか意見はわかるけど
押し付けはいくないのでは・・・と言ってみる^^;
>>861ちゃんの提案は確かに怖いもの知らずというか無鉄砲なわけだけど
気持ちは凄いわかるんだよね
なんとかしてあげたいよ
今の状況で頑張る方向探すのがいいような気がするんだよね
>>861ちゃんの文面からは「もし駄目だったらほとぼり冷めた頃に帰ればいいか」みたいなのも気になる
偶然にも協力者が現れてスタートできたとしても
その人は家を出ちゃえば「もう帰るとこなくなるんだ」ぐらいの覚悟で来るかもわかんない
その時>>861ちゃんが「やっぱりどこでも一緒だな。んじゃ地元のほうがまだいいか」なんてとっとと帰っちゃったら
・・・・・
>>861ちゃん彼氏募集とかは考えなかったの?
人を巻き込むって言っちゃえばおかしな言い方になっちゃうけど
彼氏探すほうがいいのでは?
とおもた
>>861ちゃんは自称喪女なんだけど
見てくれなんか関係ない!
世の中捨てたもんじゃない
いい奴は絶対居てる!
良い方向に向かう事を祈ってる
んじゃね
867彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 23:46:16 ID:AuJJ3fsk
>>866
うぜーよお前。ちゃん付けとか喪女板に書き込むとかキモすぐる奴のねっちょりアドバイスなんか正味だれも見たくねーんだよ。うせな
868彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 00:02:06 ID:9AclZYEx
>>867
つい
>>861が心配で・・・スマソ
869846です:2008/06/11(水) 00:23:56 ID:LFS0eM1s
>>864
また無責任なことを言いますが私にもやってみなきゃ分からないです。
普段よく求人雑誌を見てますが、友達同士歓迎や大募集の文字を見て
やろうと思えばやれるんじゃないかと思ってます。
でも、さっき言ったようにあまりに複数だと融通が
利かなくなることも考えられるから、多くても4人くらいかなとは
考えてはいます。
4人くらいまでなら、探せば入れるところあると思います。ごめんなさい、
そういうことももう一度改めてよく調べておきます。
もちろん最終的に集まった人数(4人まで)で雇ってもらえるところを探すつもりです。
だから集まった人の理解も色々と必要になるとは思いますが・・・
一人でやってくことも強くなる為には必要だし、私もなるべく人を
頼らずに頑張れたらいいなって思うけど、結局そう思うだけで
このままだとずっと変われない気がしたから・・・
依存しあうのではなく、身近に感じるだけで心強かったり頑張れることも
あるんじゃないかなと思うんです。
それがお互いにとって励ましになるんだったら、変わってもいけるだろうし、
一人で無理をして自信をなくしまた臆病になってしまうのなら
誰かと共に頑張っていくってのものもありなんじゃないかと私は思います。 

今まで携帯から書き込んでいて今はじめてパソコンの画面で
スレ見たけど、確かに自分の書き込み浮いてるし、これは異常性を
感じるかも・・・なんかショックだ・・
いちいち長文になってしまいすみません。
それにここはどちらかと言うと楽しく語る場?なのに
なんだか妙な雰囲気にしてしまって本当にすみません。




870彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 01:00:22 ID:aQGFsUCP
なんかヘンなのが沸いたね
871彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 01:37:13 ID:9AclZYEx
そんなことない
872彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 02:00:10 ID:Nw+Zw//T
>>846さん
気持ちはよくわかる
でも、今の若さを武器にして
結婚相手を探す事をお勧めする
873彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 04:04:32 ID:djhXiM2I
やっぱ共同ルームだけじゃなく個室は必要だなあ
874彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 07:20:01 ID:TKFlm1pD
喪女の中にもヒエラルキーあるけんね
適度な距離は必要だよ
875彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 18:56:10 ID:oXSuXEx5
夏になったら皆で花火したいなあ…
真夜中に線香花火をじっと見つめる喪集団
876彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 01:40:21 ID:rSlSL1jU
でも何か気持ちは分かるなぁ
自分はそろそろ実家にも居辛くて思い切って
関東…といっても東京は高いので埼玉か千葉辺りに
出たいんだけど、かなり本気で自分と同じ腐喪女と一緒に
暮らしたいなぁって思ってる
実家でずーーーっと気を使って家族の顔色伺って育って
きたから協調性だけはあるし、割と誰にでも合わせて
上手くやれると思う
877彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 01:46:32 ID:gpY6cenc
>>876
彼氏探さないの?
キミのような人を探してる男性はほうきでササッと掃いてゴミ箱に捨てるくらいたくさんいてるよ
878彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 02:59:40 ID:zZfXVd6H
秋葉原事件の犯人
成績優秀でまじめ過ぎるくらいまじめな奴
童貞と彼女がいないことを異常に気にしていたようだ
この犯人に彼女がいてたら人生変わってだろうな
男はそれくらい切羽詰ってる奴いっぱいいてるのに
女の子はなぜ自分から男性を拒絶するのかわかんないよな
879彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 06:21:49 ID:hh+mg1m2
男の人に傷つけられることも多々あるから
キラキラした恋愛よりまったりとした安心のが好き
880彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 07:50:14 ID:096cyeLX
弱すぎ
傷つけられた、られた とか貧弱なことばっかいってる
本当の窮地をしらない甘えん坊
ぬるま湯で育ちすぎ いわゆる ゆとり?

なら冗談でかえすゆとり持てよ
世界が楽しくなる
881彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 07:57:58 ID:soen/822
夏になるとでっかいすいかを一玉丸ごと買いたくなる
しかし確実に一人では食べきれないんだよなあ
共同スペースにそっと置いて皆で分けて食べたりしてみたい…
882彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 08:00:29 ID:096cyeLX
ある老人と何人かの女性の共同生活が報道されたっけ。
あやしい勧誘で老人逮捕されたなあ。
あれってどうなの?
ここの人たちの理想?
883彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 08:08:59 ID:P8szROBw
渋谷とかいうおっさんのやつ?老人ってほどの年でもなかったような
どっちにしろ理想ではないと思う
884彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 15:56:38 ID:kwf0NGdl
>>881
んで若干減りが早いのは私の仕業
885彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 00:05:40 ID:M20sEgYr
食べながらタネの飛ばしっこしたよなあw
886彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:52:29 ID:qUGiQU1U
846です。
また突然すみません…いろいろあってしばらく書き込まなかったですが
私は相変わらず、以前書き込んだことを真剣に考えてます。
怪しまれたり、否定的なレスもあって、少し弱気になってましたが
気持ちは分かるといってくれる方もいてくれて、うれしかったし、ちょっとホッとしました。

あれから少し間があいてしまって、再び書き込むことを、
なんとなく躊躇してしまいますが、まだ自分の考えを伝えきれてないと思うし、
まだ話したいこともいろいろとあるので、書き込みさせてもらいたいのですが
よろしいでしょうか…?
もう主張はしないと言いましたが、やはり、このまま引き下がるには
まだ自分に納得できない部分があるので…。
ここに書き込むのは迷惑でしょうか…

887彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 12:10:35 ID:M20sEgYr
>>846ちゃんは23歳なんだよね
まだまだ可能性を追求できる
言い換えれば失敗前提で突入できる
30過ぎ35歳過ぎとかになってくるとそうもいかない
・・・と思うよ
んで不思議なのがなぜに喪女友達募集なのだ?
彼氏募集して2人で頑張っていこうって気にはならない?
毎度、毎度言うのもあれなんだけど
「誰でもいいから彼女になってほしい」つー男性は世の中にオモイッキリ居るんだよね
それを見過ごすんだから女性のほうも問題あるとのかなあとか勘ぐられちゃうよ
みんな口に出さないだけで
女が本気になればいつでも彼氏ぐらいできる
できないのは余程の事情があるのかと思っちゃう
最終的な目標は家を出たいってことなんだから
彼氏募集するほうが普通だし手っ取り早い
なぜ喪女募集???
888彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 12:20:40 ID:M20sEgYr
>>846
>ここに書き込むのは迷惑でしょうか…
僕は元々ここに居たわけじゃないから僕が言うのもあれなんだけど
書き込みは迷惑じゃないのでどんどんしていいよ
ただ返答に困る内容なのでうかつに返事できないってとこじゃないだろうかと推測
僕のほうが書き込んじゃ駄目なんだろうけどねw
まあガンガレ
889彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 12:38:42 ID:J7vrepup
KY男はさっさと消えろ
うぜぇんだよ
迷惑じゃないとかしていいよとか何てめぇが仕切ってんの?w
つーか異様に846に絡みたいみたいだけど、それならメアドでも
晒して二人でやれよw
890彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 12:42:03 ID:M20sEgYr
だって気になるだろ
若い女性がなにやらわからん行動しようとしてんだよ
変なのに騙されたりしたら可哀想だろ
・・・と言ってみるテスト^^;
891彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 13:15:53 ID:qUGiQU1U
>>890
正直言って私はあなたが迷惑です…あなたに心配される筋合いはないし、
若い女性だからって思ってるみたいだけど、あなたに私のなにが分かるっていうんですか?
いろいろ自分なりに考えてますから、いちいち口を挟まないでください。
あなたがレスすることでさらに気を害する方がいたら
嫌なので、私に対してのレスはやめてもらえませんかね。
スルーしてるの分かりません?彼氏とか興味ないんで。
892彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 13:58:52 ID:M20sEgYr
そうなんだ
いろいろ考えているんだ
考えどおりにいけばいいね
んじゃね
893彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 19:43:51 ID:1igkQ90n
ここは喪女板なので自称男のレスは言うまでも無いが、
正直に言うと>>846も迷惑になっている部分があると思う。
ここは>>846のためのスレでも、出会い系でもないわけだし。
メルアドでも晒しておいて、メール送ってきた人に個別に対応していく形の方がいいんじゃないかな。
894彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 21:56:57 ID:2pRIXm9J
>>890
ワロタ
かわいそうなのはお前の頭だ
895彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 05:34:29 ID:AQN0pxE7
普通に考えて846はあやすぃw
ついでに>>891を見るとなんだこの人?って思う。
誰もあんたのことなんて理解できないでしょう。
女同士だと分かり合えるってか?ありえない、ありえない。
896彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 05:50:11 ID:2AJlCMbS
スルーしてないしな
897彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 07:22:07 ID:wg/n0rTF
二ヶ月に一回ぐらいの頻度でいいから大鍋にカレー作ってここの住人で食べたいな
各自好きなトッピング持ち寄って食べたい!まあ単に他の皆が何入れて食べてるのか興味あるだけなんだけどw
898彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 08:44:40 ID:kFIBdSkR
>>897
隊長!
ぐりとぐらのパンケーキ&バケツプリンもやりたいです!
899彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 09:37:25 ID:Se+nsTWi
>>898
やりたい!バケツプリン。バケツを人数分用意するよ!
900彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 13:48:42 ID:rzeXXDhv
ハロウィンでは仮装パーチ−やりたい!!
901彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 18:08:01 ID:N3JgfiVJ
いきなり大人数の喪女荘っていうのは難しそうだから、はじめは10人以下くらいの喪女グループで住み
じょじょに融合して、ついには喪女村っぽいのができたらいいなぁ、とか妄想中。

男はどうしても、ゲイ以外は女を求めるもののようだけど(嫁、恋人、風俗など求める形態は多々あれど)
私は男がいないことでの不自由って感じたことがないし、彼氏ほしいとか思ったりもしないから
すごく憧れるよ、喪女の共同生活。
自分の周囲には喪女友達がいないから、どっからはじめていいのかわからないorz

みんな仲良くて、クリスマスに大きなケーキやプレゼント交換会をやったり
お金ない子は手作りでもいいし、お料理を持ちよったり、女ならではのよさのあふれる共同体ができたらいいなぁ。


902彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 14:48:23 ID:VkljiHQY
おいでよ!もじょの森
DSで出ないかな…
903彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 02:31:20 ID:6Rv8hFf6
>>902
一部に物凄く売れそうw行きたいなーもじょの森
904彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 08:56:04 ID:hJIgC/Om
>>901
アパート作って呼びますか?
一人一部屋はあるから、プライベートは守られてるし
共同スペースを真ん中に作って、年中行事はそこでやると
905彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 15:58:19 ID:1DeJGmzF
怪しいと近所で話題の喪女荘に忍び込んだ少年探偵団とコナンたち

なにやらオーナーと住人たちが口論しているのを見かけ…
906彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 19:22:21 ID:VgY0rdvR
劇場版コナン
喪女たちの鎮魂歌
〜pgrされし宿命〜
 
彼女たちはその星の下に生まれた
907彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 21:59:30 ID:QX0oDM8g
女同士の共同生活ってすげーストレス溜まりそう。
908彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:45:30 ID:Fnwpa+1Y
そうだろうね
基本的に社交的、協調性はあって、性格もいい、皆でワイワイやるのが好きじゃないとね
909彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 02:49:50 ID:Ch7qiyBt
そうだったらとっくにオトコいるわね
910彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 02:56:55 ID:/iPDtnZ/
かと言って、一生一人は寂しいから誰かと群れたいって気持ちは分かる
基本は一人暮らしでたまにオフするぐらいが喪女には一番良いのかな
911彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 01:00:17 ID:+tIEDzft
【社会】 「独身の良さは、"24時間フリータイム"。結婚したって、いつかは孤独」…シングル女性応援の会主催、松原さん★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214233769/
912彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 18:32:00 ID:8s2W4Wrj
じゃとりあえず今年のお盆は海辺の民宿借り切って喪女合宿
913彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 22:26:44 ID:XC+jdPa4
合宿いいなぁ〜
楽しそうだ
914彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 20:23:57 ID:+4YWKQY0
ほぼ初対面でこれから先死ぬまで一緒に暮らそうっていうのは抵抗あると思うから、
まずはオフ会を重ねて、気が合う人たち同士で10人ぐらいずつのグループ作って、
日本各地に拠点をいくつも作ればいいよ。職場の近くの喪女村探せばいいし、
ハブられても他の喪女村に引っ越せるし。
915彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 00:03:00 ID:OYPjk8Ow
かなり本気で同居相手探してるんだけど、2だしっていうか
ネットだしどう書いても胡散臭くなるよなぁ
どこで見つけてきたらいいのやら
ルームシェアとはまたちょっと違うし
916彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 16:32:12 ID:RrTqf5GJ
リアで喪友作ってじわじわ洗脳すればいいんじゃないかな
口で言う程簡単ではないと思うが…
917彼氏いない歴774年:2008/07/06(日) 12:06:47 ID:6ZWoUgtN
今時なかなか無いけど、女性専用単身者向けアパート男連れ込み禁止、
なとこなら喪女が集まりやすそうだ。
918彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 18:42:52 ID:6IbkDWwO
久しぶり〜900のちょっと前に書き込んでた人です^^
元気でやっとるかねw
デートしよか?
919彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 06:26:41 ID:/JtzFFI5
喪女アパートは庭つきだといいな。
庭でバドミントンしたり夏は花火したりしたい。
920彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 16:54:51 ID:5IAmTAvZ
いいね〜
921彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 17:03:41 ID:XUXhczt2
オフ会ひらく?
922彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 21:36:16 ID:aSGtUf8l
本気で共同生活考えてる人がいるならその人たちで一度集まって話してみたい。
良いことや楽しいことばかりの理想を語るのではなく
リアルにどんな共同生活を考えてるのかとかそれぞれの考えを話しあったりして。
考え方が似ていたり、実際会ってコミュニケーションとって、
気が合いそうな人がいたら、真剣に考えたい。
923彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 20:17:22 ID:/2s8IW5V
私は無責任に妄想してるのが楽しい派だな。
と言うわけで花火するなら喪女らしく、大きくて派手なのより
手持ち花火をじっくりとやりたい。
いろんな色に変わるのを眺めながらしんみり話し込みたい。
924923:2008/07/14(月) 20:19:15 ID:/2s8IW5V
それで私は花火見ながら食べるカキ氷を削る役するよ!
925彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 21:38:37 ID:KAZFyGKW
へび花火とか人魂の花火をじっと眺めつつブルーハワイ味を食べたい
926彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 22:12:11 ID:FrpjAOHp
リアルにやりたい喪はどれくらい居るんだろう・・・
927彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 18:52:40 ID:LlyImEy1
>>926

しかし無職で金がない
どっかでルームシェアには最低月12万の収入は必要って書いてあったな
928彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 10:41:20 ID:b0PPD3Zb
あげ
929彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 11:02:42 ID:xxoIAi+v
コミュ力0の自分でも友達できるかな…。
930彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 20:30:24 ID:rll2KGNJ
http://www.kri.sfc.keio.ac.jp/report/mori/2000/a-8/urdch7.pdf

> 7.新しい居住のかたち〜グループリビング〜

> 日本において高齢者のグループリビングの萌芽が見られたのは、70 年代からである。
> 同じ敷地に4 軒の家を建て元看護婦仲間4 人が千葉我孫子で暮らしている例や、仙台の婦
> 人運動で顔見知りの独身女性3 人が互いに依存せずに全く対等な立場で暮らしている例(H
> OTコープ)、などがその先駆けである。
931彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 14:24:06 ID:H3vOhq0n
あーだこーだ言ってるうちだけだ楽しいのは
932彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 17:30:52 ID:0RPz7vyK
いいじゃん言って楽しむだけでも
933彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 01:41:23 ID:zJvBvQBp
そーだそーだ
934彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 22:28:19 ID:CEMoStzy
おおお・・・
いつぞやどこかのスレに妄想で吐き出した夢がみんなと共通の夢になっとるw

私の妄想では
そこはマンション的な建物で(でもこのスレ読んで村もいいなと思った)
共同スペースとか個室とかは皆がここで語っている感じで
ただ、カウンセラーというか、「とにかく吐き出した気持ちを聞いてくれる人間」を常設する
共同生活や外の世界で起こった吐き出したくなる出来事をいつでも吐き出せる。

そして彼氏が出来たりして出て行く子には「さよならバカヤロウ」をする
伝えたい人はその子に向かって「さよなら!バカヤロウ!(励ましの言葉をつけても可)」と叫ぶ。それだけ。
いいたくない、興味ない人はなにもしない。
ただその日はカウンセラーの数を多くする。

住人同士の生活でただひとつ、これだけは守って欲しいのが
「やさしくあること」
喪ならわかると思うけど、「自分がこうだと思っている事を他人もそう思っているとは限らない」事を肝に銘じる
だから、やたら共感を求めない。求めて答えが返ってきても、それが当人の本心とは決め付けない。
細かい事に気がつく人もいるだろうし
細かい事なんてどうでもいい人もいる。
繊細な人は、そうで無い人に、自分の心地よさを満たすように求めない。
ズボラな人は、自分のやってる事が普通だとは思わない。

自分自身の欲求にも優しく、他人の欲求にも、決め付けがなければ優しくなれる。

なんて妄想がとまらないよ
935彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 01:36:32 ID:Bg/IPF2F
それができたら喪じゃないような気がするよ…
936彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 03:30:06 ID:n43mYfpi
スレざっと読んだだけなんだが
ここの人たちは喪女友達欲しいだけと感じたのだが
一緒に住まなきゃ駄目なの?

937彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 12:25:21 ID:6BTQROHn
ネタスレだと思ってたのに最近……
938彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 13:34:59 ID:dNCjj3PH
周りに自分のような喪はいないし、4姉妹なんだが
自分だけ出来がちがう…。
家族にも心開けない。むしろ、一緒にいると辛いんだよね、
劣等感とか惨めさで…。
だから、常に性格捻くれてる。でもそんな自分がすごく嫌だ…
ここの人たちと一緒に生活できたら
ちょっとは素直に笑ったり、話をしたり、心安らげる居場所が
できたりしないかなって考えたりするよ。
本当は家を出て一人暮らししたいんだけど、そんな勇気もなくて
結局身内に甘えてる自分がすごく悔しい。
似たような状況の人いないだろうか?
私は共同生活、真面目にありなんじゃないかって思うよ。
もし、似たような状況で、共同生活を真剣に考えてもいいって人がいたら
話するだけでもしてみたいな。
939彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 14:03:05 ID:1xTrvMF1
で・なんで喪女が対象なん?
普通に男の人でいいのではないでしょうか?
自分は以前ある女性と同棲したことあるけど
やっぱセックルは女性にとっても大切だと言ってたよ
チンポッポ大好き!って毎晩言ってたな^^;
なんでセックルの無い喪女なんだ?

4姉妹か
何かと比較されそうだな
僕でよかったら応援するよ
940彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 15:06:42 ID:bMrclyGH
>>938
一緒に住まなくても同じような喪女と
知り合って話することはできるよ

2chでも友達募集スレあるけど
全国の喪女を繋ぐ団体みたいなのがあったら
いいと思う
イベントなどを通じて喪女仲間を見つけられる

共同生活は老後必要かなと思う
941彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 20:19:17 ID:dNCjj3PH
>>940
うん…一緒にいきなり共同生活しようなんて思わないから
自分と同じような状況の人がいたら一度直接話をしてみたいと思うんだ。
同じ喪仲間だと言ってもやっぱりそれぞれ考え方とかあるだろうし
そのへんをまずよく話し合ってみたいなと思う。
同じ喪だからってそれだけで分かり合えるとは思わないし、
それは話してみなきゃ分からないことだと思うから…
私は友達としてもそうだけどやっぱりもしも自分の考えってかお互いの
考えを理解し合える方がいたなら、できれば共同生活できたらいいなって考えてる。
だからあえてここに書き込んだんだけど、ここでは
真面目に考えてるっていうのはスレチになるのかな…?
別に自分は依存する相手を求めてるわけじゃないです。
ありのままの自分を受け入れてくれるそんな場所があれば
もっといろいろ頑張れないかなって思ったりするよ。
942彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 20:20:06 ID:dNCjj3PH
>>940
うん…一緒にいきなり共同生活しようなんて思わないから
自分と同じような状況の人がいたら一度直接話をしてみたいと思うんだ。
同じ喪仲間だと言ってもやっぱりそれぞれ考え方とかあるだろうし
そのへんをまずよく話し合ってみたいなと思う。
同じ喪だからってそれだけで分かり合えるとは思わないし、
それは話してみなきゃ分からないことだと思うから…
私は友達としてもそうだけどやっぱりもしも自分の考えってかお互いの
考えを理解し合える方がいたなら、できれば共同生活できたらいいなって考えてる。
だからあえてここに書き込んだんだけど、ここでは
真面目に考えてるっていうのはスレチになるのかな…?
別に自分は依存する相手を求めてるわけじゃないです。
ありのままの自分を受け入れてくれるそんな場所があれば
もっといろいろ頑張れないかなって思ったりするよ。
943彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 19:05:30 ID:bOQiAHeY
私はネタスレだと思ってるけど、実際あったら便利だろうな。
夜中に電気が付いてても、休日に全然外出しなくても、
高齢独身でも、不審がられない。
944彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 04:04:38 ID:7EfLDJ5K
ほしゅ
945彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 16:39:39 ID:rKgVOQjs
あげてみるね。

本気で考えてる人は30代40代以上なら人生経験もあって、自分の生活もわかってるからいいと思う。人との距離の取り方もソコソコできそうでトラブルもなさそう
946彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 16:50:13 ID:UCY+BDy8
共同生活はちょっといきなりすぎるけど、
喪友になってみるのはいいかなー、と思う。
てか、職場とかでも一緒にご飯食べる人もいないし、
ずっと一人で食べてるから余計人も寄り付かないっていう悪循環になる。
(その前に、喪だから誰も近寄らねーよ!ってつっこみはなしで…)
学校とかでもそうだけど、とりあえず余ってる同士でも友達になっていかないと
なんにも始まらないと思う。
947彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 19:10:00 ID:6G72XOPO
>>934
>さよならバカヤロウ
>ただその日はカウンセラーの数を多くする。

これ、なんか好きだw
948彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 19:12:15 ID:YTsWab8i
マンション喪、喪女タウン、想像することも、楽しい。
で、実行するためにはまずはお金だ、と思って日々働く活力にしてるよ。

実行するのはいろいろ大変だし、不安や無理な要素もたくさんあるけど、
みんなで、知識や経験を持ちよったら、なんとかなるかもしれない。
想像したみたいな、気持ちのいい、楽しい場所になるかもしれない。
知恵のあるひとは知恵を、力のあるひとは力を、
優しいひとは優しさを出して、って想像する。
949彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 23:12:36 ID:SdngQi9h
日本昔話みたいな村の村人全員喪女バージョンみたいのがあったらいいな
プライバシーは保たれるけど何か(ウォッチャー乱入など)あったら
周りもすぐ気付いて助けられる(ホラ貝吹いて曲者じゃあ出合え出合え的な)
もののけ姫のタタラ場みたいなプチ要塞だとなお良い
950彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 00:16:43 ID:GM/LSNyW
吹奏楽部でチューバ吹いてた私にぜひ法螺貝を担当させてください!
951彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 02:16:22 ID:gPuIFv0J
>>950
思う存分吹いてください(`・ω・´)
952彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 03:27:59 ID:nrrryDod
age
953ゴンザレス ◆/73ORiYgDY :2008/08/03(日) 04:45:55 ID:orWwUkMa
もふもふ
954彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 16:52:33 ID:yUkW049+
>>951
思う存分吹くと警報の意味が無いww

けどタタラ場ほんとに良いな。ほぼ自給自足だし産業まで持ってるし。
まあ喪女なら絶対アシタカ入れてやらないけど。
955彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 21:02:49 ID:Gww4h0jT
地方の潰れた遊園地跡とかイラネ箱物安く売ってくんねーかな坪100円ぐらいで
牛飼い頑張るわ
956彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 22:02:07 ID:xu+S15uX
>>955
ちょwそれ何て千と千尋www
湯屋でも経営する?
957彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 00:53:10 ID:YWu9mnlm
>>955 の登場で牛乳の心配がなくなったわけですね
958彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 16:22:43 ID:HBpxRZa3
>>956
湯屋いいな
スパリゾート喪
959彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 19:24:50 ID:rTNT3x17
なんという…痴漢の心配のない風呂屋…
コーヒー牛乳も売って欲しい、もちろんビン入りで
960彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 18:15:27 ID:xrg9TMvT
age
961彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 16:55:07 ID:myZiy9/e
カワイイぬいぐるみで皆の心を癒す係りになるよ
962彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 21:40:02 ID:LwTMfWL9
来年辺りから15年来の喪女友3人と私の4人で暮らす予定

5LDKのマンションで共同生活
それぞれ個室1室、残り1部屋は腐図書室
マンションは私が購入します
3人から食費光熱費込みの家賃として月4万円頂きます
各部屋にはフレッツ光接続のパソコン配置
修理業者及び父親、兄弟以外の男性は侵入禁止
家事は当番制
新幹線、在来線駅まで徒歩8分
バス停徒歩5分
アニメイトまで徒歩20分
ジュンク堂まで徒歩5分
コンビニまで徒歩2分
画材店までバスで10分
百貨店やファッションビルまで徒歩20分
963彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 12:49:25 ID:19yKkXp8
>>962
うわ、いいなぁそれ
食費光熱費込みの家賃で月4万円って羨ましすぎる
地方?
964彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 14:43:54 ID:sYIO2DKE
>>962
立地スゴスw
965彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 14:55:38 ID:9Gr7dUib
>>962
腐図書室の片隅でいいから入居したい
966彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 15:31:36 ID:bvin9c/E
962の共同生活が上手く行きますように!
ぜひ前例を築いてもらいたい
967彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 20:48:14 ID:fL+U7GqM
>>962
なによりそんなに喪友がたくさんいるなんてうらやましすぐる
心強いなぁ
968彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 23:18:52 ID:3+wmvQZ5
>>962
おぉっ うまくいくといいね
969彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 01:50:07 ID:bYHO69Iq
>>962
一ヶ月後くらいに実際暮らしてみた感想を聞きたい
楽しそうでいいなー
970彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 16:30:10 ID:zQkVG8Y1
何このwktkするスレ
金無いけどもし金出来たら本気でコーポ☆MOJYO建てるかな
971彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 21:15:25 ID:QYvblIP6
プライベートは欲しいから喪女マンションに一票
972彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 22:09:19 ID:m0X99im2
中庭付きがいいなぁ。
天気のいい日は、みんなそこで憩うの。
973彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 14:11:47 ID:cyCeeZyp
>>972
中庭いいね!
喪女が集っていても、外から見えないし!
974彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 00:33:07 ID:n1ZzTmGl
>>962 ドラマ化決定
975彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 19:11:27 ID:DM0tdlGu
>>962
なぜだろう
これを想像するだけで和むのは・・・
976彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 20:28:34 ID:F9E5gv6r
977彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 23:47:05 ID:WtoTSAby
彼氏とか結婚よりこっちの方がすごいわくわくするw
マジでマンション欲しいわ
978彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 12:59:32 ID:94MziQlv
どっかの過疎村でおばあちゃん達が山から取れる葉っぱを売って儲けてるのを見て
葉っぱじゃなくても喪女村で何か作ったりして、インターネットとかで商売出来ないかと思ったり
これから食糧難だし国内受給率の見直しが起こりそうだから、何か食いもん育てて商売も悪くないかと思ったり
979彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 21:18:29 ID:fOyYIm2Z
誰かうちの農家を一緒に…とチラッと思ったりはする
でも近所や農協付き合いが辛いよ
980彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 21:26:33 ID:G2vggocn
わかった。
近所も農協も喪女が占めればいいんだ。
981彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 03:09:39 ID:TQhU9372
保守
982彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 03:41:28 ID:gefKNAsV
今はネタで楽しい妄想するだけでも将来の事考えるとネタとも言いきれないや。
数十年先には親もいなくなって完全にひとりだし。
年老いてから非常事態に頼れる人が誰もいないであろうことが不安。
親から相続する予定のボロアパートを提供してみんなで改装できたらな…。
なんてぼんやり考えてしまったよ。
983彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 08:36:12 ID:ZnNOYT62
その話、是非私も乗らせてください!
984彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:21:25 ID:UE/RPeb2
老後を一緒なら分かるが、働き盛りの今となると、会社や勤務先の近くじゃないと
厳しいよね。東京で住むなら近辺の人じゃないとね。勤務先の事情もあるから、手に職持った人とかどこでも通用する仕事
してる人じゃないと現実的に無理だよね。皆はどこに住みたいと思ってるの?
私は住むならほどよい田舎だけど、手に職もないので仕事がないなぁと
985彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:23:49 ID:DBKuifS1
面白そうね
986彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:36:16 ID:35xARD1k
共同生活もいいけど
喪女喪女ハウス集会所みたいなところが欲しいな
ぬこが二匹いて
いろんなジャンルの本のある図書室があって
図書室の隣に給湯室があるので読みながらいつでも軽食お茶セルフでOK
本を汚したら罰金
TVのある部屋は広く、お泊りゲーム大会も開催できる
庭には大きめの家庭菜園があり、募金or農作業を規定までこなした人達で山分け
物を持ち寄ったり寄付するのはいいけれど、ゴミ処理をしないと立入禁止&一回ハウスの物になったものは外に持ち出せないルール
987彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:55:39 ID:qtKOj8RT
>>986
それいい!それいい!参加させて下さい!
二匹のぬこの避妊費用は自分が出します!
988彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 12:45:43 ID:SnTbmHnF
>>962にブログを書いて欲しい
日曜日になにしたとか、どんなご飯作ったとか
989962:2008/08/21(木) 13:45:43 ID:0z/mm21j
962です
現在マンションの契約進行中です。
喪友達と家電、家具等を選んでる最中ですが、非常に楽しいです。

立地は地方政令市です。
全員ヲタなので立地はかなり良好ですwww

私はSOHOで自宅勤務、友達3人は徒歩20分〜電車2駅で職場
家事は炊事得意組と掃除得意組に分かれてやります。
自室は自分で掃除、洗濯も自分でやるのが原則です。
マンションは新築5LDKで5500万位です。
3人から食費光熱費込み月4万円ずつ頂きますが
不足分や管理費は私が負担します。

仕事が儲ってるわけではないですが
泡銭的資産があるので、実際は家賃貰わなくても養えます。
ただ、皆気兼ねせず対等な立場で生活する為に家賃頂きます。


皆高校時代からの喪友だぜ\(^o^)/

住み始めたら、感想や問題点とか報告します
990彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 15:55:16 ID:0T5XnmzJ
>>989
うわーものすごく羨ましいw
991彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 17:23:40 ID:H21kdrfY
>>989
想像したらよだれ出た
992彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 20:32:42 ID:DZXYmtfO
>>989
羨ましい/(^o^)\万が一空きが出たら入居させてくれ
993彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 01:01:36 ID:OT7ujLi1
>>989
すごい。うらやましい。
994彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 01:19:07 ID:AKMZqRBt
でも一番困るのは喪友の中で誰か男できたりするのじゃない?
共同生活卒業するにしても万が一自分だけ残ったら泣ける。
995彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 01:54:45 ID:kHsl6LTk
>>994
私なら絶対残る自信がある!
心配するでない
996彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 02:07:04 ID:Pp8B1yym
>>989
夢のような話だな
997彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 05:35:08 ID:3Revxv0N
>>989ブログよろ

次スレ立てる?要らない?
998彼氏いない歴774年
このスレ見て、憧れの共同生活に思いを馳せるのが憩いな自分は次スレ立ててホスィ

>>989の報告も聞きたいし…自分もブログ見たいです