洋楽を聴く喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
洋楽好きな彼氏ができる

といいな
2彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 14:57:52 ID:7ect8A3s
>>1
好きな人から何かを借りたいが為だけに洋楽に興味あるフリした事が…。
情けない話だわ。

今はそんなの関係無しに80年代のヒット曲ばっかり聴いてるけど(´∀`)
母親世代の曲なのにwオッサンにモテたいのか、いや違う、ってw
3彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:04:51 ID:TmE6GqKQ
グランジやスクリーモの良さがわかりません。
やっぱりパンクロックが最高。
4彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:16:31 ID:60STH2qH
洋楽って広すぎだろ
5魚類 ◆yrycargCMg :2007/01/11(木) 15:24:11 ID:m/yMIwW+
フリオ イグレシアス
6彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 15:35:32 ID:Ef1MCjuw
そりゃ大抵は聴くでしょ
71:2007/01/11(木) 16:08:20 ID:peaCqhpj
喪男板にはあったので>洋楽スレ

>>2
私もむかし好きな人が洋楽聴いてて
その人に薦められたのを良さもわからず聴いていたw
8彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 16:11:36 ID:H1QKGsro
メタル聴いてる喪女は私だけですかそうですか

orz
9彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 16:14:32 ID:4VxfQstI
>>8
アイアンメイデン聴くよ。

レッチリが最高なんだが。
10彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 16:43:27 ID:xvPiwYp3
今年のフジロック誰と行くか考えると、鬱。
11彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 16:46:04 ID:tVmF3ocX
行った事無いので誘って下さい。
12彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:05:24 ID:F+SlxuTo
>8
チルボドとか聴くお。
13彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:11:09 ID:peaCqhpj
メタル初心者にお薦めありますか?
14彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:33:38 ID:N8NRz3UI
曲が好きになるだけだから、
歌手自体まで好きってのがほとんどいないなー。
広く浅く聴くかんじ。
でも、第1期のtemagirlsは今だに好き。
ロシア語かわええ。
ぜひあの二人を復活させてくれ。
15彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:09:20 ID:QGyjfBKO
そりゃ、メタリカじゃないの?よく知らないけど。
16彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:21:31 ID:xqahxJA4
洋楽いいよね
R&BとHIP-HOPが特に好き
カニエウエスト、アッシャー、ミッシーエリオット、ネリーとか

広く浅くだからあんまり詳しくないけど
17彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 19:08:59 ID:I4xbzuQH
チルボド好き。
ライブ一人で行ってる。怖い。
18彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:17:21 ID:xYcWW31M
私のiPodの中身は9.9割が男ボーカル…
なぜか自然とこうなってしまった
19彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 02:20:32 ID:h8xqgN+n
P.O.Dとかリンキンで洋楽聴き初めて暫らく邦楽に戻ったけど最近ニルヴァーナとかクラッシュ聴いてる
20彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 02:29:17 ID:fjSgzJrP
HipHop、メタル、ロック、ハードコア色々好き。
音楽好きな彼氏…いいね。・゚(゚´Д`゚)゚・。
21彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 03:20:17 ID:+tsvA9UG
>>8
あたし メタラー喪女よ。
恋人は メタルだけ。


って言いたいけど人間の恋人欲しいですチルボドのヘンカみたいな。
22彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 04:56:37 ID:9KyTt17T
喪女だからレディヘ聴くよね
23彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 08:12:35 ID:yTl/hOFR
こーんとかすき
24彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 13:07:25 ID:BcwdF5MM
>>22
エヴリシ〜ン♪
25彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 13:13:25 ID:jJJDheM0
>>10
んな先の事かんがえるな死ぬかもしらんし
26彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 13:27:18 ID:6NdL/UZi
メタル聞く女なんていやー
27彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 14:08:48 ID:xYcWW31M
内気な喪女の定番アイテム
レディヘ
エリオットスミス
ポーティスヘッド
28彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 15:39:13 ID:UcS8nhJ3
前にラジオで、人は20歳前後に聴いていた曲と似た傾向のものを
生涯好むみたいなことを言ってました。
ホントか?と思って好き歌手を思い返したら私はそうだった。

ブリトニー
スィートボックス
J.Lo
tatu
ジェシカシンプソン
ジャスティンティンバーレイク

ビルボード常連ばっか。ミーハーだ我ながら
2928:2007/01/12(金) 15:53:13 ID:430QyFb+
あ、スマソいま30歳です
30彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 15:56:15 ID:eiiYueIO
20のころは何を聞いていたの?
3110:2007/01/12(金) 16:06:28 ID:ufPqo+Mf
>>25
いや、まじで、誰と行けばいいのか、悩んでいるんすよ。
32彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 16:42:12 ID:BKOGJiWR
んなもんファンサイトかなんかで適当な男をまんこで釣ればいいだろ
33彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:34:55 ID:lH0WWiH5
ジュラシック5大好きやぁ
34彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:40:39 ID:/z2jc4HZ
レディヘのFake Plastic Treesがずっと好きだったんだけど
「聴いていると悲しくなる曲トップ10 」に入ってて泣いた。
35彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:48:08 ID:BcwdF5MM
そうなの?私も好きだよ。その曲。
36彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:52:32 ID:1M3SkeOE
linkin park
green day
sum41
ロック思考だけどどうなんですかね?
37彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:01:11 ID:QKgpixoR
ビョーク大好き!
38彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 19:15:02 ID:eiiYueIO
>>36
ロックにしては聴きやすくていいと思うが
洋板では中2扱いされそう。
あと聴きやすいけど飽きるね
39彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 19:55:20 ID:QEs8cEJR
>>8
メタラー喪女ここにもいるよー
ブラガ・ハロウィン・コーン
アングラ・AC/DC
デフレパ・ソナタ・ドラフォetc

ブラガのハンズィが脳内彼氏。大好き。



自分オワトルorz
40彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 21:14:46 ID:EjWIszxY
E-ROTIC(二代目ボーカルまで)が好きなんだけど、
詞はアレだしきっかけがゲームのDDRだから誰にも言えないw
あんな変態プレイにあこがれているわけではないけど
楽しそうでいい。
41彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:23:38 ID:ESH4YiaY
自分は80年代から洋楽オタの高齢喪女だ
42彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:26:43 ID:+zdH3ElG
喪女にはレディヘのピラミッドソングがふさわしい。
喪女の集団でカラオケに行ったら、皆で合唱できそうな曲。
43彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:29:13 ID:x/PhId9w
>>41
つG.Iオレンジ
44彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:31:42 ID:yVG52sNc
誰かGAMMA RAYとかANGRAとかDreamtide聴いてるへヴィメタ好きいないの?
45彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 02:31:46 ID:wZr6e3oP
特に好きなのは

ArcticMonkeys
FranzFerdinand

なんという厨っぷり\(^o^)/
ロックフェス行ってみたいけど水着の女の子とか見て鬱になりそうで行けねーーー
痩せたら>>10のお供したいよ
46彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 02:39:33 ID:Dft4gTvo
>>41
さてここに70年代から聴いてる自分が来ましたよ
その頃から聴いてると、邦楽も洋楽も大して変わりないなと思う
47彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 02:46:25 ID:VjkZrlpj
私は70年代のHR専門です。
LED ZEPPELIN、BLACK SABBATH その他いろいろ。
昔大好きだったバンドの人が影響受けたと言ってたので聴くようになったんですが、ハマりますた。
48チシャネコ ◆mwCATS/DsA :2007/01/13(土) 04:12:40 ID:BEmn8imz
>>36
うちの友達と気が合いそう。


PANIC! AT THE DISCO
FALL OUT BOY
PAPA ROACH
50CENT
49彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 04:30:43 ID:5Ci30+fx
何ココすげぇ興味深いww


私はまだ洋楽聞き始めて3〜4年のミーハーだけど、男が好むもんばっか好きだ^^;

ニルヴァーナ
オフスプ
オーディナリーボーイズ
グリンデー
マクフライ
スカイスウィートナム
グッドシャーロット
マンドゥディアオ

私何系が好きっていうの?
50彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 05:22:06 ID:UxUqoGEm
メタラー喪女ですが脳内彼氏は某パンクロッカーです。
本気で結婚したい。

メタラーだけどパンク・ロックも好きだよ。
Good Charlotteとかも好きよ。
51彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 05:34:47 ID:eBGBWJuj
>>49
ほとんどメロコア系とか言われるバンドじゃない?
ニルヴァーナはグランジ系とかオルタナ系とか言われてる。

違いは判らなくはないがロック内のカテゴリーはやっぱ細かすぎだw
52彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 05:39:05 ID:ruUEM7q2
私はレディヘ、Elliott Smith他SSW系、Massive Attack、
Pink Floyd、MUSE、Pinback、マーズボルタ
あとテクノって感じ

いつか、一人で小さいライブとかに行って、
同じく一人で来た男の人とそこでちょっといい感じになって…
とか妄想してる
53彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:02:47 ID:alXQr/Xh
フフフ
54彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:28:31 ID:fJlNEwip
INTERPOL
The Killers
The Strokes
The Futureheads
Kasabian
Yeah Yeah Yeahs

このあたりは?
55彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:37:34 ID:240g3gkT
>>52
私もレディヘとマーズボルタ大好き


アニオタだけど(´・ω・`)
56彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:43:07 ID:lHSHFSZi
基本HR/HM
最近はBlackMetalはまってる
MarilynManson
SlipKnoT
ArchEnemy
Trivium
StoneSour
Murderdolls
Avenged Sevenfold
etc...
57彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:47:04 ID:gxYUp1Zo
私ゎsweetbox聞くョ⌒(*从∀`*)
58彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:54:06 ID:+OnWi9cM
自分でプレイリスト作るのが楽しすぎる。
59彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:02:05 ID:dSgNB92F
私は

the flaming lips
yo la tengo
the go! team
radiohead
joni mitchellとか
60彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:08:43 ID:BwidCEB5
>>52
レディヘ、MUSEは私も好き。
曲の系統が何となく似てるよね。
61彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:27:31 ID:wXC8wVtE
NINE INCH NAILSが好きな私が通りますよ
62彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:27:57 ID:+zdH3ElG
やはり喪女はレディヘ率高いな!
63彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:56:09 ID:CxUNbiBd
自分はどうもちょいダサめでB級なのが好きということに最近気づいた
どおりで自分の好きなアーティストはラジオでかからないなと
64彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:05:44 ID:T5oEDCtj
>>56
ちょwww私もメタル好きw
しかもメロスピじゃない所に好感もてるw

IRON MAIDEN
METALICA
MEGADETH
HELLOWEEN
65彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:13:13 ID:alXQr/Xh
ヒーリング音楽聴いてると癒される
66彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:17:51 ID:wZr6e3oP
>>54
ストロークス好きだよ!けだるかっこイイかんじがたまらん。
modern ageで好きになった
67彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:19:21 ID:RGMjFXg+
喪女が洋楽マニアとかきめぇw家で毒薬作ってそうwww
68彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:41:07 ID:y8YfwBR1
>>50
グッドシャーロットはパンクではない。
パンクを勉強しなおして下さい。
69彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 18:59:50 ID:mdvRsvpB
マイルスの73年バンドとかザッパの74年88年バンドなんか好きだからモテない
あとストラビンスキーも
70彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:04:40 ID:6lUp3VfC
イアン・カーティスにだったらレイプされてもいい。
71彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:37:05 ID:Z+bQkSlj
最近CSSのあららとLet's Make Love〜をリピしまくりで聴いてる。
やる気なそうに気怠く歌うブサカワなラブホたんがとてもよいよ。
72彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 21:18:18 ID:R4Y9ZDXH
ニルバーナ好きな喪女ですがどなたかいます(・A・)??
73彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 21:20:39 ID:+OnWi9cM
ニルヴァーナって聴いてると気分落ち込みませんか?
74彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:24:04 ID:wHqqaN3y
イライラした時にニルバナを爆音で聴くと逆にスッキリする。

でも、爽やか気分の時にはあまり聴かないかな……。
75彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:39:25 ID:evKn8iK1
とりあえず落ち込んだときに、muse聞いたら不思議な気持ちになる
76彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 03:07:08 ID:PY76uKBR
俺ニルヴァーナ好き
77彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 03:10:44 ID:7Cj8MQmh
落ち込んでる時にこれを聞くと死にたくなる\(^o^)/
http://www.youtube.com/watch?v=fuFSblQkPMY
78彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 03:54:24 ID:xhciGZsS
ニューウエーブしか聴かない
79彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 09:56:22 ID:4Mi3Ar7U
皆何が切っ掛けで洋楽にハマったんだ?
自分は全盛期のBSBで洋楽に入った筈なのに、何故か今はソナタとチルボド('A`)
未だにBSBとかのアイドル路線が好きなままだったらそれはそれで痛いけど
80彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 10:04:42 ID:9DDJgdVE
BLUEのあまりのかっこよさから洋楽にハマった。
81彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 10:32:50 ID:LzG+x+az
スミスに癒された
82彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 10:37:02 ID:sKfL3SlR
ビートルズ好きだお(´・ω・`)
83彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:14:26 ID:2fe+ClZe
>> 79
男で、すみませんが
俺が洋楽に、はまった経緯はLED ZEPPLINのIMMIGRANT SONG
のあのシャウトのカッコ良さにはまってしまい、以降洋楽ばかり聴く
ようになりました。
その後、主に
LENNY KRAVITZ
OASIS
BLUR
RADIOHEAD
METALICA
MEGADETH
NIRVANA ← 最高です、カラオケの十八番
LIMP BIZKIT
LINKIN PARK
MARILYN MANSON ← カラオケで歌うと引かれるw
HOOBASTANK
TRAPT
ROB ZOMBIE
DISTURBED
MUDVAYNE
SPINESHANK
PITCHSHIFTER
の変遷(他にも色々ありますが)をたどっていきました。
今はLOSTPROPHETS等聴いてます。

こんな俺に、これは聴いとけっていうモノはありますか?
84彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:44:13 ID:5HaU/zUW
muse!
みゅーず好きな喪女がいるとは不思議な気持だお(´・ω・`)
あとはnineinchnailsとか聞く
85彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 13:56:45 ID:Dy82T5I0
muse好き。単独行くよ。
基本UK好きだけど、フランスのairとかエレクトロっぽい暗いのも好き。
マイブラとかも好き。要するにソフィアコッポラの映画に使われちゃう系が好み。

きっかけは厨房の時聞いたsavage gardenです。
どポップはあまり聞かなくなったけど今でも大好き。
86彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:23:08 ID:7Cj8MQmh
きっかけはbadly drawn boyのCDを無理矢理聞かせられた事
これが実によかった
それまで音楽とかあんまり興味なかったんだけど。

マシューのねちっこい声は最高だね
87彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:32:19 ID:Dz1zGqcz
>>58 わかる。超楽しいよね
88彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:58:24 ID:9Z7wbhsC
当時SONYのCMで流れてたVirtual〜でジャミロクワイ好きになったのがきっかけ。

そういえば洋楽CDって入荷するの遅い気がするけど気のせい?
8988:2007/01/14(日) 15:00:50 ID:9Z7wbhsC
↑洋楽レンタルCDの入荷のこと

書き忘れたorz
90彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:13:31 ID:RlyTfTz5
Jack's mannepuin
Relient K
Mae
waking Ashland
new found glory この辺最近よく聴くお
糞田舎在住でしょぼいCDショップしかないもんでいつもアマゾン。
91彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:42:13 ID:6oWM5XzO
>>79
恥ずかしながらす好きな人がキッカケ。
何から聞いたらいいかわかんなかったからCMで流れてていいなと思ったものを聞くようになった。
そしてFRANZのドゥッドゥヤ♪から現在に至る、と。
9279:2007/01/14(日) 20:59:34 ID:4Mi3Ar7U
皆いろんな切っ掛けで聴き始めてるんだね

>>91
FRANZのあの曲は私も好きだったよ。多少厨房臭いがw
93彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:04:00 ID:LRiC8OCB
きっかけはミシェルブランチをMステで見た数年後、
ネットで、あっこれあの時の人だ!て見つけたとき。
今はバリバリロック聴いてるけどさ。

>>90 ドゥッドゥヤ♪にワロタ。ワァナワァナゴー
94彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:10:24 ID:1uCX6Rti
とりあえずボウイとか好きじゃないのか、皆?←偏見
あ、もちろんホテイのほうじゃなく、ジギーのほうね。
95彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:18:59 ID:xhciGZsS
ファックフォエバー
96彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:28:00 ID:q4zu6PrY

私はLIMAHLが好きです。。。  (*ゝω・*)

_____________________


http://www.youtube.com/watch?v=nUR8JXxlAEg

_____________________
97彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:28:00 ID:si2cbO+b
ベビシャン?
あのボーカルの人って有名な女優と結婚したよね。
女優の名前失念したけど。
98彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 02:20:35 ID:bJzJt8BJ
>>88
同じく!
jkのモフモフ帽子、すっごい欲しかったなぁ
99彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 03:57:23 ID:Nqq+sHyg
レイプミー
100彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 04:02:40 ID:DdLheCAT
メタラー多いなw
自分もだけどw
NIN好きだよ。
今までライブ一緒行ってたコ切れちゃったから5月の来日は独りで行く予定。
寂しくなんてない。
101彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 05:26:16 ID:kvq80pbu
おまいらとりあえず、THE ANSWER聴いとけって
102彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 08:12:58 ID:yxrvDn5q
私もメタラーです

ライブは海外でも一人で行くよ!
103彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 13:26:05 ID:9zGPiUDO
海外とか凄いね。
メタルフェスに行ってみたいけど、
単独のライブすら行った事ないライブ経験値0の私には未知数で怖い・・・
104彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:57:24 ID:I0VuE4UU
国内なら一人遠征や一人フェスするけど海外は夢のまた夢だー。
日本から出たことないよ…。
105彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:12:06 ID:DdLheCAT
海外フェス一度は行ってみたいねー。
オズフェスよりヴァッケン行きたい。
106彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:08:31 ID:YsVQl/FC
亀だけど>>64
すっごい友達になってほしい
107彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 22:57:01 ID:yKcdEGhc
blurが好きですよー。
muse レディヘ好き多いんですね。すっごい友達になってほしいよー。
108彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:32:51 ID:IY1lllMw
思ったより、メタラーが多いですね。
オルタナ好きはいないのかな?

muse好きなら、my chemical romanceあたり
も聴いてる人いる?
109彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:45:59 ID:T9ycZtGD
マイケミ流行ってるよねー。ヘレンだっけ?ぐらいしか知らないけど好き
110彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:04:06 ID:aWYqcIrH
>>69
そーゆー趣味のヤツ探してたぜ
111彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:29:18 ID:95xRd283
マイケミはオレンジレンジのようなもの
112彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:45:14 ID:dSskuM/b
マイケミは腐女子バンドだとかいう叩かれレスをよく見る。
曲は嫌いじゃないが、ボーカルがキモいと思う。
113彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:50:43 ID:SHJ/NNw7
my chemical romanceって腐女子バンドなのか!
知らんかった...

俺、カラオケでバリバリ歌ってるんですが...
114彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 02:15:23 ID:ZrCl8Odb
museは好きだけどマイケミは聞かない。なんか元気すぎてついていけない。

そんな自分は日本ではどこまでも地味なステフォが大好きです。
新人勢ではFutureheadsがお気に入り。
あと>>85と同じくソフィアコッポラ系好き。
去年は一人サマソニで一人ダフトパンク。
周りに音楽の趣味が合う人が全然いなくて寂しい。
115彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 03:25:37 ID:LUOwlTAr
今日DojoでSatyricon見て来たよ。
カッコ良かった
もちろん独り。
116彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 06:32:06 ID:bQhi71Ii
museは好きだけどマイケミは効かないな。
>>114 ステフォも好き!本国では凄い人気でライブ会場もデカいのに
日本だと狭いハコで観られて嬉しかった。
ちょっと寂しいけどw
117彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:27:16 ID:Koa2BnF0
56だが
サマソニ2回行ったことあるけど海外フェスにはまぢ憧れる
そもそも行けるほどの英語力がない

ちなみにマイケミ兄弟いるだろ?どっちかが確かバイなんだっけか・・・
だから腐女子向けなんちゃう?wPVでチューしてるし・・・
ヘレナはいいな、あんな葬儀してもらいてぇわ。

>>115
まぢか!KING叫んだか?w
mothernorthとかスローヘドバン?w

鳥ビーム大阪行ったが最高だったぞ
キイチ好きすぎる処女ささげてもいい
118彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:53:48 ID:95xRd283
↑文章がキモい
119彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:30:21 ID:Ghvqx7PL
邦楽なんかダサくて聴いてられっかっての
ましてや男様のwwwww
120彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:41:09 ID:LUOwlTAr
>>117
再来年あたりヴァッケン行こうと思ってる。

鳥ビーム行きたかったがSatyricon来るから諦めちゃったわ。
KINGで叫びすぎてデスボイスが初めて出て感動したw
近くの兄ちゃんがギョッとした目で見てたけど気にしない。
頭振りまくって今日は首痛くて死にそう。
Frost様になら犯されてもいい。

121彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:37:09 ID:zlRLINzd
趣味の一致ほど嬉しいことはない!

by20歳大学生
122彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:51:11 ID:wBQsJlbk
明るい気分になれるパンクロックが好き。
メロコア系もよく聴くな〜。
123彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:52:25 ID:ogVDKK6f
>85
自分もサヴェージ大好きだ。
彼らのCDが人生で初めて買った洋楽CDだったなぁ。
BSB等ボーイズグループ系を経て
今はロックも好きだしmuseも聴く。ライヌ行きたい。

そういえば、洋楽ハマリたてだった頃好きだった
ボーイズグループは今現在大体が解散してるか無期限活動休止中。
BSBは復活したけどインシンク、
BBMAC、サヴェージ、5ive等々。
周りに同じ趣味の人もいないし寂しい。
124彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 01:34:42 ID:06V4V8zY
BSBで思い出したけど昔ブリちゃん関連のDVDやグッズを狂ったように集めてたなあ・・・
厨房臭さ爆発してた
125彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 02:15:50 ID:5xxor4Qw
>>122
パンクとはそもそもは反体制的なメッセージを歌うもので
明るいものではありません
126彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 10:11:57 ID:xChd9/A0
>>122
なんという自分・・・
レスを見ただけでワクワクしてしまった
間違いなくGreenDay好き
127彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 14:44:08 ID:xJaPoAHp
>>125
確かにそうなんだよね。
でもアップティンポでノリがいい曲のことを、
自分も パンク って言ってしまうようになった。
メロコア系は好きじゃないけど。
128彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 15:55:07 ID:PE8rK1rC
>>120
首にアンメルツ塗ると多少よくなるぞ
ゴスな姉ちゃん多かったんだろうなw
お疲れさん
129彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 15:58:54 ID:wBQsJlbk
>>125
知ってる。
ジャンルにうるさい人ってどこに行ってもいるな〜。
あれはポップじゃないとかロックじゃないとか。
130彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:05:38 ID:pP69WzxS
マイケミ(・∀・)イイね!
131彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:11:26 ID:Aae3XMpH
洋楽好きな人と友達になりたいなと思った事もあったけど
実際話してみると、細かいジャンルの違いやなんやらで微妙に食い違って盛り上がらない罠
132彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:15:50 ID:xCjyrKY7
洋楽聴きって気難しいのが多いのかもねww私もだけど
133彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:20:01 ID:raqvVYdt
自分の好きな曲プレイリストとか
誰か趣味が近い人に聴いてもらいたいと思う
でも周りには洋楽好きどころか普通の友達もいない…
134彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 18:11:06 ID:TmadGias
楽曲が似てるってだけで薦めてもダメお、バックボーンも考慮しないと期待通りの反応は返ってこないお。
135彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:06:58 ID:pQv+KZh1
ARCH ENEMY
carcass
CANNIBAL CORPSE
136彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:12:02 ID:kC6GQUqE
>>133
LASTFMでやれば
137彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:50:06 ID:xhTp+DC7
>>131
あるあるあるあr
138彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 02:38:43 ID:jRiz97Xz
lastfmいいよね。
ちなみに私は、itunesで、この曲が好きな人は
こうゆう曲も聴いてますっていう機能使って
いろいろ曲集めてるよ。

他にも、winampのネットラジオもよく聴いてる。
139彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:02:49 ID:Px4PfICc
やっぱりBlueが好き
140彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:36:56 ID:zhD5/bPO
リンキンパークが好きすぎる
NUMBが1番好き。JAY-ZとコラボしたNUMBもいい
141彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:46:45 ID:AdCByWLK
淋菌はBreaking the Habitが好きだな。
最近聞かないけど…。

メタラー喪女と友達になりたい。(´・ω・`)
いっそメタラー喪女スレ立てるか。

142彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 04:06:59 ID:zhD5/bPO
ブレーキンいいね!NUMBの次に好き!
リンキンパーク、人気のいいフェイントはあんまり好きじゃない…これもJAY-Zとのコラボのやつは面白いと思ったけど
143彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 04:40:00 ID:AkwzgWZA
Guns N' Roses
Jimi Hendrix
Michael Jackson
John Legend

めちゃくちゃ好きだ。
厨っぽいけど。
144彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 05:06:32 ID:kC6GQUqE
厨っぽいというかオジさんっぽい
145彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 05:42:18 ID:AkwzgWZA
あ〜それだ!確かにオッサンぽいw
まぁ喪女でこんなオッサンくさいのを聴いてるのは私ぐらいだろう。ハハハ…
146彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:39:21 ID:FwbGvHZq
マリリンマンソンカコイイ
147彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:32:51 ID:WvSRtnqV
小籠包が溶けるよー!

マンソン離婚したな
もったいねぇ あんな美人を
148彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:39:37 ID:WvSRtnqV
Guns N'Rosesはよく知らないが
ベルベットリボルバーはちょっと好きだ
ソニマニ男の熱気で苦しかった
もちろんマンソン目当てだったけど
149彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:50:17 ID:rxSY6IuN
>>147 まじでかー!!!あんまに仲良さそうだったのに…orz
150彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:33:39 ID:WvSRtnqV
>>149
うん
ってかマンソンが浮気してたw
今度の相手は19歳金髪・・・
黒髪で巨乳が好みだったのがロリコンに('A`)
151彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:44:50 ID:UjjAe/B4
ベストヒットUSA・・
80年代しかワカラナス
152彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:58:55 ID:I1rGSXcP
ジャミロクワイ
ジョンレジェンド
ジェイミーカラム
ビリージョエル

みんな「ジ」がつくwww
ジャミロクワイだいすき
153彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:20:50 ID:WvSRtnqV
ジャミロクワイかー
あの帽子好きだな
154彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:22:56 ID:I1rGSXcP
>>153
帽子かよwww

ラナウェイすごいいい
155彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:24:43 ID:rxSY6IuN
>>150 うわぁマンソン…おやじ趣味になってきたって事かね…。
156彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:30:32 ID:5dfU0LPJ
メロデスとかは聴かなくなった
あの頃はやっぱりおかしかった
今はハードロックがメイン
157彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:55:23 ID:QwWmNQ4g
マンソンの奥さんて自らグルーピーの検品して、
旦那とセックスさせるかどうか決める
とかいうある意味すごく寛大な人じゃなかったっけ?
158彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:55:35 ID:WvSRtnqV
去年のサマソニ淋菌来たけど
スタート・・・モスラのテーマソングで登場してさすがに吹いたわw
痴漢あってちょと怖かったけどすげぇ楽しませてくれた
159彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:58:47 ID:e793sPoH
最近洋楽聞き始めてslipknotやsoulfly聴いてるけど、皆どうやっ
て気に入るバンド見つけてますか?
邦楽みたいにランキングやライブで偶然知ってCD買う、というの
が難しい…
160彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 22:23:43 ID:WvSRtnqV
>>159
洋楽雑誌読むとか、マイスペで好きなジャンルで探してみるとか。
SlipKnoT好きならラウドミュージックOKってことかな?
ならリンキンとかMansonあたりいけるんでね?
洋楽好きな知り合いがいるならオススメCD
貸してもらったりするとハマりやすいかも・・・
あとは口コミかな〜
161彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:11:43 ID:TyfASNAs
>>159
amazonで好きなアーティストのCDのページ見ると
「他の人はこんなものも買っています」って出るからそれを参考にしたりしてる。
あとはレビュー書いてる人の読んだり。
162彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:21:24 ID:sfdMaZq0
85、123
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私もサヴェージ大好き!
工房のときハマってコンサート行ったりインストアイベントで
サインと握手してもらったりしたよ(*´д`*)懐かしい

今でももらったサインは大事に持ってるw
163彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:24:24 ID:1lqbUu0W
>>115タン
私も道場に一人で行ったよー!Satyricon目当てで!
一人だけどヘドバンしてMother North歌ってきた。感動。
そんな私が今聴いてるのは1349、Windir、Gorgorothあたり。
なかなか好みが合う人がいない…。
164彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:39:36 ID:dCpaWMKy
>> 159
slipknot、soulfly好きなら、
他のオススメバンドはstatic-x、disturbed、system of a down、
korn、seether、godsmack、spineshankあたりかな。

ところで、誰かlostprophets聞いてる人いない?
make a move をカラオケで歌いんだが、しつこくリクエストしても
入れてくれない(泣。みんな頼むオラにチカラを...!



165彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:08:54 ID:0roK1DjC
>>160>>161>>164

ありがとうございます
教えて下さったバンドやマイスペース、Amazonで探してみます
166彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:50:12 ID:QyP2x1od
>>163
最近ブラックに手を付け始めたんだけど凄い楽しかった。
NAGLFARもカッコ良かった。

>>165
Rammsteinなんかもどう?
ドイツ語と声が駄目だって言う人もいるけど…。

マイスペは音楽漁るには絶好の場所だよね。
最近は海外フェスのラインナップ見てマイスペで漁ってるw
167彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:54:31 ID:cYq3PTB+
http://listen.jp/store/genre_20000.htm
好きなジャンルから色々調べることが出来る
このアーティストも好きかもてのも出てくるからソレを
ようつべとかマイスペで視聴していってみては
168彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 02:55:34 ID:kSoHA6bc
>>116
ステフォ好きさんがいてすんげー嬉しいよ(ノд`)
本国との温度差ありすぎるのも考え物だけどね…。

もうすぐライブ三昧の日々が始まります。
ほとんど一人参戦だけどいいんだ。
喪で冴えない生活だということが一瞬でも忘れられれば。
169彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 11:28:45 ID:ZiPnmd1q
メロスピ→プログレ→メロスピで周期になってる
170彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 15:41:55 ID:jEV6sn2D
エモ・スクリーモが好き。
Hawthorne Heights・Silverstein・Thursday とか
昨日買ったSAOSINはヤバイ。涙でそう。
171彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 16:50:33 ID:iZtmBrwB
THE MARS VOLTAが一番好き
THE KILLERSのライブに最近行ったがいいライブやった
172彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 04:32:15 ID:qfZK5H6c
>>157
すごい嫁さんだったんだなw
173彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 14:20:07 ID:ql9xMd8Z
>>168
こっちもウレシーヨ。
確かに日本で人気ないと来日してくれないんじゃないかと不安になるしね。
でもあんなに間近に観れて最高だった(・∀・)
ライブ三昧ウラヤマシス。何に行くんですか?
私は今んとこmuseだけだな。いつも一人で行くよ。
行き帰りと待ち時間が寂しいけどライブ中一人は楽。
サマソニも一人でいってる。フェスは単独行動で楽でいいけど食事がかなり寂しい。
ライブどころかいつもひt(ry
174彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 15:01:50 ID:oZOr04sC
>>163
あなたとは仲良くなれそうだ
175彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 15:56:01 ID:Agm9gxg1
pinbackとスマパンとジャミロとフィオナアップルとOASISとradioheadが好き
売ってしまったけど、バックストリートボーイズの2枚目と3枚目のアルバムが好きだった。
阿呆のように聴きまくってた。
あーいうぉーいーっざーとうぇーい
176彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 17:00:39 ID:bRG7zAZv
もうすぐTOOLだ。
177彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 17:07:48 ID:TAG/Bm7B
>>175
ジャンルバラバラwミーハーだなw
178彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:00:59 ID:W7GI0DVv
Pinbackはガチでいいよ
179彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:35:42 ID:rrRl7u1O
てるみーわーい
かよw
180彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 21:37:09 ID:rrRl7u1O
>>175ねw
181彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:59:15 ID:+U1/4qOQ
>>173
シザシス、jet、phoenixに行くよ。
phoenixは一人東名阪しちゃうよ。
私も大概バラバラな趣味だな…。いいなと思えば何でも買っちゃうから。
一人ライブに慣れると気楽だよね。待ち時間が暇なくらいで。
182彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 06:27:26 ID:s2JQ9dUb
>>181
Jetとphoenixは好きだよ。
Jetは武道館だからやめてしまった…狭いハコ好きなので。
前回の単独は行ったんだけどかっこ良かった!
183彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:39:46 ID:o2qAwGbo
jetって海外じゃ終わってんデショ
184彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:41:57 ID:DGkxwdlx
そうなの?
JETはエアギターの曲で初めて知ったけど結構好きだ。
185彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 17:03:09 ID:wGvIz88v
友達がJETの曲は好きなんだけどライブは何でかつまんないって言ってたので
どんな感じにつまんないのか確かめに行く。
186彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 22:04:42 ID:AqSEApad
武道館なんかの行ったら余計つまんなく感じると思うよ。
JETは全く聞かないけど、フェスとかライブハウス向きじゃないの?
187彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:10:16 ID:PKEFLiYP
まあ東京追加もなく武道館しかないしなあ。

ああコーチェラ行きたい。
188彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:32:15 ID:LY/QnGdd
あーミューズの来日公演いきてーー!!
189彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:36:21 ID:6UDHHIxi
ロック系の人しかいないかな?
190彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:39:49 ID:oWP9jLMx
今更すぎて恥ずかしいが、リンキンのリアニメーションを買った すっげいい!!リンキンやっぱいいわ〜
191彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:51:40 ID:YuG5eO8o
クラブには行かない(つか、gkbrで行けない)けど
HIPHOP/R&B/DANCEHALL RAGGAEとかが好きな喪女いる?
192彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:04:55 ID:PJQNOnrg
逆にクラブ好きな人いませんか?
193彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:31:06 ID:4wsvfmQ4
インキン?
194彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 12:15:53 ID:lspffZEt
ノシ

メタラーがここにいます。
195彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:16:28 ID:M4Alj5zK
ここにもメタラーがいます

てか処女ささげてもいいアーティストっている?
キモイ質問ごめん、でも聞いてみたかった。

よく考えたら喪女メタラーは真のアイアンメイデンなわけだなw
つまんないこと言ってごめん、でも言ってみたかった。
196彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:29:57 ID:sfgDfMYt
もじょなのにレゲエやヒップホップ聞く。
197彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:32:17 ID:4wEXmPSC
もおんななのにって関係ないがなww
198彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:38:23 ID:QKcD/0rn
>>195
ムス大佐

確かに鋼鉄処女だww
199彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:39:31 ID:qh+F5awl
煩女美が好き
200彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:50:46 ID:OAF58nIW
BAD RELIGION好き。
The offspringも好き。

でもcoldplayも好き。
U2も好き。

jewelも好き。

偏ってるのにバラバラ(´・ω・`)
ロックは楽しいね
201彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 00:42:21 ID:G7jPbEo8
>>195
バックチェリーのボーカル
テクニシャンぽそうw
202彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 00:45:06 ID:wt0n8Z8K
>>200
90年代で流行が止まってる厨房乙
203彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 19:38:21 ID:kFTUsI9r
>>195
MY CHEMICAL ROMANCEのベース
204彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 01:59:21 ID:pvMNGFkR
マイキーwww
あいつむっつりっぽそう。
205彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 14:13:26 ID:4PdQHt0S
アンダーワールドとケミカルブラザーズが好きです。
206195だが:2007/01/27(土) 16:23:42 ID:i1Dm1Ywk
>>201
サマソニ05で見たが確かにテクニシャンぽそうw

>>203
メガネ外したら色気がもっと出てきたというか・・・
確かにむっつりなイメージがw


AvengedSevenfoldのSynysterGatesにも犯されたい
いろいろデカそうだ・・・
でもやっぱ今はTriviumのキイチ!
207彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 17:44:37 ID:4W9REOe2
マイケミキモイ見たくない
208彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 02:26:25 ID:eigeR9Y2
最近これが好き

http://www.purevolume.com/themercies
209彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 16:10:48 ID:PGtIRFCr
ttp://www.youtube.com/watch?v=peZ7cT4EevU
この最初の所に流れてる曲名かバンド名ご存知の方いらっしゃいますか?
探してみてるんですがわからなくて
210彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 21:58:49 ID:hEfRmZtK
>>206
ついでにバックチェリーのボーカルは複数プレイとかハーレムみたいの好きそうw
シニたんはHEHEHE〜とか言いながらやりそうだな。

なんか206タソとはこういうミュの妄想話で盛り上がれそうな予感www
211206でつ:2007/01/28(日) 23:06:57 ID:FBnFAzvV
>>210
うん、Sっぽい発言しそう。
シニは最後までイかせてくれそう・・・
きっとデカいと思うw
今月?のバーンに載ってたシニのイラストは興奮した
本屋で一人赤面してたしw
また来日したら絶対シニ側最前行ってやる
サマソニで笑顔にやられたからな〜

今日も頭の中はキイチでいっぱいでしたっと

最近はアーティストの指先をよく見てしまう
あの「手」で女のあちこち触ってんだなーと想像してしまう・・・
212彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:11:23 ID:FBnFAzvV
>>209
MurderdollsのDead in Hollywood
という曲だと思います。
Beyond the Valley of the Murderdolls
というアルバムに収録されてます。

StoneSourと同じくSlipKnoTのサイドプロジェクトで
ドラムのJoeyがそのバンドでギターをしてます。
213彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:18:42 ID:Gyd469V7
Pay money TO my PAIN良かった( ^ω^)
214彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:41:37 ID:iLYY9SAI
>>120デス・ボイスおめでとうwww

レス番忘れたけど私もけつあご、TOOL、鋏姉妹、ジェットいくよ!道場も!

ちなみに自分は
HIM、DEICIDE、LORDI、THE FUTUREHEADS、KULA SHAKER、THE CARDIGANS、SLAYER、AEON、RISE AGAINST、WAKING ASHLAND、THE ZOMBIES、SYSTEM OF A DOWN、THE HELLACOPTERS
あたりをよくきく。我ながらすっごい厨っぷり!

アイアン・メイデンくそワロタww
215彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:58:27 ID:eNR/km2H
>>212

209ですが、詳しく教えて下さってありがとうございました
ZOMBIEとかを検索してしまっていましたorz
アルバム探して聴いてみたいと思います
本当にありがとうございました
216彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:16:49 ID:y+zI+1+s
喪女の好む音楽1位=メタルw
217彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:28:48 ID:hB9SHXBH
てか流れが喪女の私から見てもきもいんだけど。

現実モテナイから妄想で犯されたいとか・・・想像を絶するキモさだ・・・

喪女というより腐女子
218彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:42:44 ID:blMBHzEi
腐女子の意味勘違いしてるぞ
219彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:37:07 ID:BYjauEhv
犯されたいじゃなくて犯したい、だよなどっちかというと
>腐女子
220彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:52:53 ID:oc3Ys4jy
それも違うような…。
221彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 03:14:52 ID:y+zI+1+s
意外と喪女板グルーピー多いんでない?w
222210:2007/01/29(月) 09:55:57 ID:CtysuwBa
>>211
シニは生殺しプレイとか好きそうな気配w
んでどうして欲しいかをやらしく言わせるに違いない。><

指先の分かる!
ライブでギターとかベースひいてるの見ながら同じ事考えてるw
でも色気のある手だとそんな手でも触られたいwww


>>221
グルーピーにはならない。
妄想で終わるw

223彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 14:52:53 ID:ZOfhayKK
グルーピーなんかなれるほどの容姿は持ち合わせてないよ…。
ああいう人らって外人モデルがたむろってるようなクラブにまで追いかけたりするんでしょ?
んなとこ恐ろしくて行けるわけがない。
ただの出待ちですら気がひけるというのに。
224彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 15:18:01 ID:f8lO36Kh
洋楽の場合はわからんが
喪女でも邦楽となるとグルーピーは普通にいるでしょ
ジャニヲタとかw
225彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 20:46:38 ID:f8lO36Kh
>>222
シニは完全にS設定だねこの話の流れだとw

PVによく出てくるようなナイスバディーな姉ちゃんじゃなくても
せめてArchEnemyのアンジェラ姉さんくらいにくびれた腹にしたい
デス声出せなくとも・・・

スレ●ダー●ーンって効果あんのかな?
226彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:02:10 ID:f8lO36Kh
誰かStoneSour行く人いる?
227彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:13:45 ID:OlI700sL
行きたいな。COREYに会いたい!
228彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:18:03 ID:3DJMBIZy
>>224
グルーピーの意味分かってる?
229彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:39:56 ID:ViX9WUhf
こんなのはいかがでつか?
http://www.youtube.com/watch?v=9N7K41I6kqg
230彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:18:15 ID:gLUIZN7r
>>224
追っかけと混同してる?
グルーピーはバンドと寝る人だよ。

>>225
だってシニたん顔がいかにもSwww
でもあたい喪女のくせにドSだからシニたんとは無理www
いや、SとかM以前に無理だorz

アンジェラ姉様はメタラー女の憧れだよなぁ。
Otepなんかも憧れる。

>>226
行くよ〜。
あとLAMB OF GODとNINも行く。
HATEBREED行く喪女居ないかしらね?

231彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 09:26:16 ID:weQ22LCS
>>229
オヅラさんの顔が被ってないと新鮮に聴こえるw

メタル系じゃないですが個人的に好きな曲
http://www.youtube.com/watch?v=cBOEo3kjOlY
http://www.youtube.com/watch?v=qd_kN9PyU8A
232彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:17:21 ID:QazrXoS1
>>230
奇遇だね、私もSだよ、ドSではないけど。
でもやっぱりライヴでシニ目の前にするとMに変貌しちゃうわ・・・
顔だけでS攻撃だもんw眼差しがいやらしいんだよ!w
233彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:50:00 ID:QazrXoS1
おまいらどんなバンドのグッズ持ってる?
ちなみに自分は・・・

【持ってる】
Manson:Tシャツ
Trivium:Tシャツ
SlipKnoT:ステッカー
【欲しい】
SlipKnoT:Tシャツ、ワッペン、靴紐、帽子、フラッグ、枕カバー
StoneSour:Tシャツ
A7X:シニT、靴紐、ワッペン、ステッカー
ArchEnemy:Tシャツ
Trivium:Tシャツ、ステッカー

これ全部そろったら地元最強メタラーになれる。
自分オフィシャルでしか欲しくない派
シニTは海外でしか手に入らない・・・
そもそも海外通販やったことねぇよorz
234彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:52:45 ID:6nCUTBek
てか、スレタイに話戻そうぜ。
脱線しすぎ。
235彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:01:32 ID:QazrXoS1
メタル好きな彼氏ができる

といいな
236野口 :2007/01/30(火) 21:20:56 ID:yui+tJl2
CrystalClandestine
237彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:10:51 ID:vyEzi6vb
>>233
海外通販なんて、国内通販と同じだよ。オフィシャルなんて特に。
送料高いだけ。カード持ってて、英語で名前・住所書けたらOK。
238彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:36:19 ID:tr7iqpeK
海外から荷物届くとなんだか嬉しい。
ebayも意外と簡単だった。トラブルあると大変だろうけど。
239彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 00:47:37 ID:OBAJWpBs
JIMI HENDRIX
The Doors
Thin Lizzy
The Clash
SEX PISTOLS
The Police
KING CRIMSON
Thin Lizzy
The Who
あたりが好きな喪男ならここにいますがね・・・

見た目やさ男すぎてロック聞くとかおもわれなそう
まぁでも好きですよ
特にThe Who と Thin Lizzy を最近再評価

最近のではOasisが最後だったかなぁ
240彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:58:07 ID:T7BwAznc
大御所ばっかですね
241彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 05:25:53 ID:I5cP6Lil
オアシスを最近とは・・・
242彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 07:09:08 ID:/mae1+jc
そう、つまり60-70年代が好きで最近のはあまり聴かない
聴いても流し聴きがメインで止まってる
まぁでも上にあげたやつはやっぱりいいですよ
243彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 07:13:51 ID:+lC1Ffuj
別にマイナーがえらいとかいいとかいうわけではないと思うけど
小説でも時間の経って淘汰された古典は評価されるようにいいものはいいですよね
ビートルズとか
244彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 08:27:52 ID:T7BwAznc
>>239
喪男洋楽スレ行けよ・・・マジで
245239:2007/01/31(水) 08:38:11 ID:eT8p9hwp
うえ携帯からだとID変わるんだな
まぁスレ違いすまんそ
上でメタル好きな人もいたから話あうかなーと思ったんだがごめんねー
246彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 08:42:47 ID:8pxiDlNz
なんであたしらが喪女なのかなんとなくわかった気がする
そもそもこれではダメぽ・・・
247彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 09:01:35 ID:9wpiiXOy
ID:T7BwAzncが喪の典型なだけかと
喪になるのにはいろいろと理由があるのね・・・・と反面教師
248彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 09:12:05 ID:T7BwAznc
なんでよ
喪男名乗るならわざわざ喪女板来なくても向こうで話せばいいんじゃない?
しかも何故メタル好きな人が>>239のリストと話し合うのか・・・
あと趣味が高校生のイケメンっぽくてやだ
249彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 09:31:25 ID:4umUdNTv
イケメンかもしれないのに、喪女って孫してるよね
250彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 09:37:23 ID:+EOixj/w
なんかこう、第一声から相手を拒絶orぶった切るのが
喪の特徴・典型だと思うんだ(´・ω・`)
そこは悪いがここに来る喪男も察してくれ。
まぁそんなだから私もここに居るわけなんですけどね。ハハハ
251彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 09:39:47 ID:+gXFW0Sl
高校生orイケメン差別ですか?
252彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 14:53:09 ID:T7BwAznc
イケメンっていうと語弊があったかな・・・学生のリア充っぽいってことを言いたかった。
喪男なら喪板の洋楽スレに行けばいいのに、ここでわざわざ喪男って自称して
名乗り出るところになんか嫌悪感感じたんです。
あと昔の経験からなんとなく、実際は喪板なんて見て無い普通の鯛男が喪男名乗ってるように見えたんです。
全部私の早とちりっていうか勝手な思い込みみたいですね・・・
スレ荒らしてすみませんでした。
253彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 18:38:31 ID:xobOiQiS
>>252
>実際は喪板なんて見て無い普通の鯛男が喪男名乗ってるように見えたんです

私もそれは思ったけどw
まんべんなく大御所並べれば釣れるだろ的なにほひを感じたんだが
まぁもう終わった話だからね
スレ汚しスマソ
254彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 19:11:23 ID:Nqyk9jpk
200 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 11:12:36 ID:zeLpmrR0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から男に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な男からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、喪女の匂いがプンプンしてくる。
会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。

なんとなくはってみた
255彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 19:30:41 ID:ucNQhbeZ
それ元ネタ喪女のコピペじゃねーしwwww
256彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 12:07:43 ID:l05sxMLD
ポリス再結成だってさ
スティングかっこいいねー
257彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 23:21:24 ID:tYiwAz3b
このスレがメタル板に貼られてた。(´・ω・`)
258彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 03:35:43 ID:64szu0h8
メタル板とか見てるからモテないんだYO
259彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 15:33:39 ID:bzrjgekY
age
260彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 16:09:06 ID:wnJmXbUq
某スレで秋篠宮はパンク好きだというカキコがあった。

本当だとしたら面白いよね。
皇族なのに反権力音楽を好むだなんてw
皮肉ワロタww
261彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 16:25:38 ID:s7Pa979H
Hinderが気になる
262彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 19:01:02 ID:nJIejCXj
THE USED
NIRVANA
HOLE
SMASHING PUMPKINS
LED ZEPPELIN
GUNS N ROSES
JANES ADICTION
RED HOT CHILI PEPPERS
263彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:17:01 ID:Ukltq+kB
ごめん全然面白くない
264彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:33:06 ID:/Wk1QSpY
プレスリーから最近のまで聞くけど
「語る」のが苦手なんだよね…。口下手だし記憶力悪いし。
歌も下手。聞いて楽しむだけ。
265彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:02:05 ID:lOJIqNzd
'06年、UKで最も売れたアルバムとシングルのトップ10を紹介しよう。アルバム・
チャートは日本の洋楽シーンからはちょっと想像しがたい結果かもしれない。

4枚目にして英国民バンドの地位を手に入れたスノウ・パトロールの『Eyes Open』
がトップ、そしてUK史上最大のアイドル、テイク・ザットと続いた。最速セールスの
記録を作ったアークティック・モンキーズのデビュー・アルバム『Whatever People
Say I Am, Thats' What I'm Not』は、シザー・シスターズの2ndに破れた。

またリリース後チャートの1位を飾ることはなかったものの、オアシスのベスト盤
『Stop The Clocks』、ピンクの『I'm Not Dead』は、総合売り上げが好調でトップ10
に入った。

2006年英国で最も売れたアルバム・トップ10は以下の通り。

1.スノウ・パトロール『Eyes Open』 1,514,554枚
2.テイク・ザット『Beautiful World』 1,144,521枚
3.シザー・シスターズ『Ta-Dah』 1,127,332枚
4.アークティック・モンキーズ『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』 1,112,000枚
5.ザ・クークス『Inside In/ Inside Out』 1,102,000枚
6.レイザーライト『Razorlight』 1,076,968枚
7.オアシス『Stop The Clocks』 909,161枚
8.ウエストライフ『The Love Album』 901,643枚
9.ピンク『I'm Not Dead』 854,391枚
10.ジェームス・モリソン『Undiscovered』 847,135枚

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000029712&m=all
266彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 01:06:44 ID:HD1/MuMT
KooksはUKじゃ長いことチャートインしてたもんなあ
Razorlightと同じく何も書かないのか
267彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 01:52:13 ID:lOHLYXO9
猿よりkooksの方が好きだな。
ボーカルに癖がある感じがいい。
268彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 03:34:57 ID:E5IVHXjV
デス聴いてる人はいますか?
この前空気読まずに友達にCANNIBAL CORPSE貸して、無言で返されちまったよ
269彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 13:32:37 ID:B7izfK0N
ごめん・・・馬鹿だろアンタww

世間見てると意外と音楽耐性低いからな・・・今度から気をつけてねw
270彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 10:38:19 ID:j99G0y/1
洋楽っていう広いくくり方に厨臭さを感じる。
271彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 11:02:26 ID:AhRy+0Dc
>>269
上から目線が厨臭い
272彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 15:03:30 ID:GtLmtJ19
やっぱメタルを聴く喪女スレにしておくべきだったな
273彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 17:24:55 ID:ppG6Q1Hv
なんで2ちゃんの洋楽雑談系のスレってメタラーに占領されちゃうんだろう。
274彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 17:25:32 ID:o0zJAatG
メタルが洋楽・・・時代を感じるね2ちゃんの洋楽板は・・・。
275彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 20:29:53 ID:BjlQ9TNE
メタラー多いねー。SSW系好きな人いないかな?

女ボーカルは、Alanis Morissette、Christina Aguilera、
Fiona Apple、Sarah McLachlan

男ボーカルは、James Morrison、Jamie Cullum、Aqualung

バンドは、Sigur Ros、Donots、InMe
が好き。
276彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 23:22:42 ID:58f6Pprf
>>275
SSW系好きだよ
激しいのもいいけど綺麗な美メロが好き
Nick Drake、Andrew Bird、Sam Roberts、
Badly drawn boy、Sufjan Stevensとか…Aqualungもいいよね
声に癒される
277彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 04:00:31 ID:3edYanoi
ルーファスウェインライトが好き。
コーチェラに出るみたいだし日本のフェスにも来ないかなー。
278彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 06:01:40 ID:1DqbdAPr
やっぱスミスだおね^^
279彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 22:02:24 ID:JmtfgFuE
FALL OUT BOYマジで良い!
280彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 22:11:13 ID:wbTwrP4c
>>276
275です。
うお、Aqualung好きがいて嬉しい。
洋楽板のスレ、結構前に落ちちゃったんだよね。
276さんの挙げてる歌手、早速聴いてみるよ。
楽しみが増えた。アリガトン!
281彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 10:58:32 ID:pxnmrqPn
>>276
Nick Drake私も好きだ…! 2ndもいいけど、「ピンク・ムーン」は心に沁みるよね。
あと、Sufjan Stevensのアルバムを近々買おうと画策中。

>>278
そうですね、やっぱ喪女はスミスですよね^^

「絡み合った恋人達が側を通り過ぎていく…
そして僕が今どんなに惨めか神様だけが知っている」
この歌詞が、カップルを見るたびに頭の中に浮かぶ…。
282彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 17:06:49 ID:Ar+Rq8RG
メタル初心者だけどとりあえず
メタリカ
アイアンメイデン
ハロウィーン
きけばおKですか?

そんな自分はTheWhoやらラモーンズがスキデス
283彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 17:28:07 ID:XlsI5nMs
Satyricon(サテュリコン)のNow, Diabolicalとか聴いてみるといいよ!
特にタイトル曲がいい!

ハロウィーンは最初には聴かないほうがいいと思うよ!
284彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 18:32:26 ID:VZlRkL9n
mojo pin
285彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:22:36 ID:y0fpXtF1
ジェフ・バックリィか?
あれイイよね

綺麗な声・・・
286彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:05:52 ID:Hq93KGK/
slipknotがほんとに好きすぎてヤバい

287彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 01:57:57 ID:dslZFy+j
FUGAZI大好き。
夜中に一人でEnd Hits聴きながら
「ブレーーーーイク!」とか叫んでる。

……うっ
288彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:05:32 ID:nw+JpNsw
>>200
ナカマ
コールドプレイ一番好きだね。
クロックスは天才の仕事だよ。
289彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 04:33:17 ID:C1Y4Nw5D
・klaxons・the Holloways・the Fratellis・CSS・the view・the onesとか…。
ここ1年くらいで目立ってきたっぽいのを聴いてる。

NMEとか読んで必死になってる自分、ミーハー丸出しで恥ずかしいけど止められないorz
290彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 05:26:26 ID:QwApfHCM
来年には忘れられてるバンドばかり
291289:2007/02/09(金) 06:13:46 ID:C1Y4Nw5D
>>290
自分も1年後には聴いてないんだよ。既に次来そうな新しいのを探してるもの。
何年もこんな事を繰り返してる。
292彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:09:54 ID:T9zsNftr
>>289
Hollowaysいいよね
293彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:50:05 ID:zn9tVKdh
TOOL行って来たよ。
良かった。
294彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:30:13 ID:V/qzxudZ
jet行って来たよ。
思ってたより全然良かったよ。
295彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 02:42:06 ID:VCKpFqks
おろちはいた?
296彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 03:27:20 ID:V/qzxudZ
おろちはいないけどおおちはいたよ。
イラネと思ってたけど何も言わずにさりげなく出て来て
メンバーと軽く絡みつつ終わって暗転したらさっさとハケた空気読めてる感じに好感を持った。
297彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 21:58:39 ID:5wvd90AQ
インディポップっぽいのが好き。
last days of aprilの新譜楽しみだな〜。
298彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:04:41 ID:lYxRXjhu
みなさん、ライブに行く時は一人ですか?
299彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:20:56 ID:Z1sPlIBA
suedeは喪女率高そうな気がしてたけど出てないな
ブレットのソロ楽しみ

>>298
来日公演はもちろん、1人でイギリス遠征もします
300彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:27:10 ID:AbdHMjKM
>>299
1stとTearsのヒアカムスしか持って無い…
ブレットのソロってマジ?
301彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:47:09 ID:Z1sPlIBA
>>300
3月に出るよ>ブレソロ
ようつべに結構あがってる(本人UPとの噂w)一発目シングルはPVも見られる
よければどぞ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UsIiAvmy4zc
302彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 02:32:15 ID:ZGqBtalx
SuedeのStay Togetherは素晴らしい曲だーage
303彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 03:19:47 ID:TSTICsHr
飽きにくい性格で、好きになったCDは1年くらい平気で毎日聴き続けるような私だけど、
ここ何か月かはDelta Goodremばかり聴いてる。
Lost Without YouとLast Night On Earthが好き。
少し暗めの雰囲気が根暗な自分に合ってる。
304彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 13:45:47 ID:yVtZWtXW
そのlost without youを作ったDarrenが好きです。
305彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:40:18 ID:HbdXf5Tl
>>287
フガジ好きな人がここにいたなんてw
306彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:17:17 ID:TksNmf/y
私もフガジ好きだよ。アメリカン・ハードコアとか一人で見に行ってきたw
307彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:33:28 ID:qQcZyhSs
>>305 >>306
ナカーマw

ちなみにライフスタイルはストレート・エッジです。
アンチ・ドラッグ、アンチ・アルコール、アンチ・快楽主義のセックス。
まあドラッグはそもそも日本の文化じゃないし、
酒は飲めるけど元から好きじゃないし、
セックスなんて喪女なだけに相手がry

今日のBGMは9年ぶりの来日目前、IDLEWILD。
308彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 16:31:34 ID:G/FCvye2
>>307
私もストレートエッジだよw酒煙草は大好きだったけど最近飲まなくなったし煙草はやめた。セックスは(ry
IDLEWILD私も好きだった!初来日行ったよ。メンバーFUGAZIやBLAG FLAG好きだって言ってたね。
309彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 16:48:55 ID:4A/1qNez
Fugazi好きがいっぱいイタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
Fugazi好きは男が圧倒的だと思っていたけど、喪女板にもファンがいるのかw

>>287
やるやるwwwww
Steve Albini

>>307
IdlewildとBloc Partyの大阪公演は日時が被っているから困る。
どちらを見に行くべきかマジ迷う

来日公演と言えば、Johanna Newsomが東京、名古屋に来るね
関西にも来てくれよ……京都在住の喪女に希望をくれよ……
Sonic Youthやドン・キャバレロは関西にも来てくれるのに。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
310彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 16:51:32 ID:4A/1qNez
Fugazi好きがいっぱいイタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
Fugazi好きは男が圧倒的だと思っていたけど、喪女板にもファンがいるのかw

>>287
やるやるwwwww
ビール飲みながらBig Black聴いてると「1, 2, fuck you!!」とシャウトしたくなるもん

>>307
IdlewildとBloc Partyの大阪公演は日時が被っているから困る。
どちらを見に行くべきかマジ迷う

来日公演と言えば、Johanna Newsomが東京、名古屋に来るね
関西にも来てくれよ……京都在住の喪女に希望をくれよ……
Sonic YouthやDon Caballeroは関西にも来てくれるのに。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
311彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 19:09:12 ID:VqfXV1v/
喪女板でBig Blackの名前を見るとは思わなかった・・・。

アルバム"Songs About Fucking"大好きです。
312彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 12:32:34 ID:dZZ3ihIm
すごい、ハードコアな喪女がいっぱいだw

ドルワイの初来日に行ったのうらやましい。
洋楽板のドルワイスレは久々の来日決定で祭だったよ。
みんな「〜聴いたら泣くかも」てw
313彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:16:22 ID:UOwU49dI
30 seconds to mars 好きな喪女いない?
314彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 01:32:23 ID:Mtl57q58
Dir en greyのTHE MARROW OF A BONE好き。
315彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 01:35:23 ID:GBvA9zZY
こうやってどんどん喪と関係の無い話をするスレッドが立っていき、喪糞スレが駆逐されていくんだろうなぁ……
316彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 01:50:51 ID:XIJYDM50
みんな知らないかもしれないけど昔Mr.Bigっていうバンドがあって、
(今もあるのかな?)そのボーカルの人がめっちゃ面白い人だったよ
一緒に写真撮る前に、ヘンテコなポーズとかしてた・笑

そんな私はジャミロクワイにいちど会ってみたい!
317彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 01:55:48 ID:9GEdj6XB
最近できたニカ&ポストロック板の住民はここにはいない?
「エレクトロニカ聞いてる女の98%はブス 」
ってスレタイに普通に凹んだ
318彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 02:27:56 ID:5Hc2E3Rr
Mr.Bigは解散なさりました
319彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 02:33:24 ID:atpo9cg4
オアシス聞こうよ
320彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 03:01:48 ID:qmToV+fs
muse聞こうよ
321彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 03:40:47 ID:TUgDIBBn
>>317
エールやロイクソはニカ板向けなのかな?
テクノ板にスレあるからニカ板はほとんど見ないんだけど、
そのスレタイは私も凹んだww
322彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 04:07:01 ID:XIJYDM50
いつも洋楽ばかり聴いているもので、
たまに邦楽きくと(ビーズとかミスチルとか)歌唱力の無さに呆れる。
日本で歌唱力ある・歌が上手いのって吉田美和と美空ひばりだけ。

洋楽って、外見だけじゃなしに、歌がすごく上手い。
外見勝負じゃなくて歌だけで売れてる人も多いけどね。

あと、最近までバックスのニックってたいして歌上手くないんじゃないか?
とか思ってたけど、改めて聴いてみるとやっぱ・・・ウマー!!
バックスで図抜けて歌が上手いから目立ってたのはブライアンだけど・・・

日本歌手では外見が多少良いと人気出るけど、下手くそ過ぎ。
暇だからyoutubeで音楽ビデオ聴くことがあるんだけど
たまに気が向いて日本歌手でも聴いてみるか、と思って聴くと
あまりの歌の下手くそさ加減に絶望してムカついて即行停止する

以上、あー、自分の日本語のマズさに困った(汗

>>319
ブラーとオアシスが対立してた頃は面白かったね
外見的にはブラーのデイモンかっこいいなーて思ってたw
ブラーじゃなくてゴリラズのデイモン、髪が薄くなっちゃったね・・・
323彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 04:17:05 ID:aTEHn24J
>>281
マジで音楽好きだな、あなたw
324彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 05:31:04 ID:OcjoM/AI
ニカ&ポストロック板

そんなの出来たんだ、プログレ板やテクノ板とかも充分過疎板なのに
325彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 10:19:22 ID:/AnPewah
スミスだけがともだち
326彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 13:43:25 ID:qy13tivK
未来はパールorz
327彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 21:28:03 ID:cYlYtS4C
>>317
テキュノ板にもTECHNO聞いてる女はブスってスレが立ってたw

そういう自分は10代の殆どをDDR系のダンスポップやマイクヴァンダイク、アンダーワールド聞いてた…
他にはケミカルブラザーズ、無茶苦茶やな。
20前後になってレディヘとエイフェックスに嵌り25になってニルヴァーナに軟着陸する

我ながら無茶苦茶を通り越して不思議
328彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 05:24:02 ID:1CBMNcJv
そのまんまグリーンデイとかリンキンパークとかにいっちゃえばいいよ^^
329彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 14:08:02 ID:lq8WPqDb
淋菌は身内が聞いていたせいですでに通り過ぎたw
330彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 04:18:48 ID:FrI+c6vR
スレチだが、それなりに良いコンポで聴くと、同じ音楽でもかなり違う。
331彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 16:25:29 ID:Tzma6bnK
ブスなんかこの世に居ないよ!
男の俺が言うんだから間違いない!
332彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 16:29:32 ID:Tzma6bnK
ちなみに俺はグレイトフルデッドとデスキャブフォーキューティー
とアズテックカメラが好きだよ!

みんな可愛いよ!ほんじゃね!
333彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 08:26:52 ID:gZKfd9HV
↑うんこ
334彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 11:36:35 ID:0VxqgS5l
悪かったよ
335彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 18:28:41 ID:Tr9nY5j5
久々にリンキンの1stアルバム聴いたら厨房時代思い出した。
洋楽聴いてるってだけで他人よりランク上だと思ってたあの頃…('A`)
336彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 21:19:47 ID:ozq4E1DC
皆通る道
337彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 04:32:15 ID:li4qud10
メタルもパンクも聞く喪女の友達が欲しい。(´・ω・`)
独りでライブ行くのは慣れたけどやっぱり寂しい。(´・ω・`)
338彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 13:46:02 ID:mc5H8dwN
>>337
私も常日頃思っている。
ここにいる人たちが身近にいたらいいのになあ・・・・
ライブ一緒に行けたらなあ・・・・
339彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 17:31:41 ID:Q1SbuPwh
ライブで男に声かけられないかなあ
340彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 19:43:12 ID:Xc/l0MpA
どさくさの中でオッパイは揉まれないの?
341彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 15:53:49 ID:84EDDkZv
節穴さん?
342彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 18:19:28 ID:10vifEsU
ソフトセル好きをカミングアウトしてみようかと。
343彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 19:05:10 ID:y1JFU+ln
何歳だよw
344彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 22:08:37 ID:enhjsFpC
待ちわびてたライブが終わった。
全公演見てできることはやりきったけどもう2007年は終わったに等しい。
345彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 11:43:13 ID:cvKdoJUv
昨日IDLEWILDのライブ行ってきた(もちろん一人で)。
プレイも雰囲気もすごくよかったよ!
346彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 14:18:42 ID:kZlsxoQM
ビョークが好きだお!

imeemってほとんどの洋楽がタダで手に入るからいいよね。
CD代浮きますた(^_^)v
347彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 20:59:03 ID:lcr56QZy
>>299
バーニーとブレットのユニット(?)ってどうなったの?
スウェードより全然好きだったんだけどなんかあんまぱっとしなかったのかな
348彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 01:55:39 ID:pTjeUDy2
anticon大好き
doseone大好き
結婚したいくらい大好き><
349彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 02:38:15 ID:qZw+csMK
Muse最高だったよ
350彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 16:13:18 ID:5m8ET9Hf
サマソニ、フジの発表第一弾が終わったけど、みんなどうする?
351彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 16:55:06 ID:Uo8WR9Y9
洋楽好きな彼女…欲しいヮ
352彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 18:21:46 ID:g/Ki4rIQ
>>350
ラインナップに惹かれなさ過ぎる
353彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 19:32:05 ID:RRMA64eg
今年はパス

かも
354彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 19:33:53 ID:/2hDFI7w
355彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 22:03:53 ID:vICjoyRi
今までライブというものに行ったことがないけれど、
行くならコールドプレイかガービッジのライブに行きたい。
356彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 22:16:59 ID:9OXO0iAg
>>350
今年のサマソニは全く惹かれないんでパス
フジは内容に関わらず毎年行くものと思ってるので既に早割確保済みw
357彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 01:27:28 ID:FDlwrYWQ
>>350
サマソニは見たいのCSSとシンディーくらいしかない。
去年が良すぎた。でも何だかんだで行ってしまいそう…。

フジは行くの決定してるけど、クーラと!!!で漲ってる。
で、まだ公式発表されてないけどcureが来てmuseが来てairも来るなら
もう完全服従体勢です。
358彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 04:38:25 ID:H0OgYR8A
サマソニ去年良かったの?
具体的にどのバンドらへんが?tool?
359彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 22:46:18 ID:U3+ZQwJ9
私はPhoenixの大ファンだったから、奴らが来ただけでもう大満足だったんだけど
その上長いことライブやってなかったダフパンが見られて最高だった。
一日目はどこのステージのトリもすごかったみたいだし。
二日目はMuse目当てで行った。
360彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 23:57:00 ID:5KnyB5Cd
>>358
>356だけど
1日目は65DOS、フェニックス、FlamingLips、ダフパン(これは観れなかった)
2日目はmum、shadow、massive、…あたりが嬉しかった。
これの合間にも気になってたバンド一杯で、被って観れなかったのも一杯で
もうほんとお腹イパーイだったよ

今年は去年サマソニで観れなかったMuseがフジに来るみたいだし
後はAirがフジに決まれば言う事無しなのになー
361彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 02:29:51 ID:/9u4KwXu
>>359>>360
レスありがとう。
Phoenix私も昔好きだったな。
あとmum、shadow、massiveはちょっと惹かれるかも
この並びから比べると去年が良いというのも納得ですね。
362彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 18:37:26 ID:DgdaM8uk
ダフパンはよかった
363彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 19:45:03 ID:fsTQLAMG
このスレは20代後半が多いのか…?
364彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 20:12:44 ID:mbDOdree
18歳。サマーソニックに行くよ!アークティックモンキーズが楽しみ!アレックスlove
365彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 22:18:21 ID:nGQcI2XK
ざっと見たが
さすがは喪女だ
お子ちゃまなのかレベルが低すぎてお話にならん
366彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 00:09:23 ID:jNpuqvXw
キーン、コールドプレイ、ヘイヴンが好きな18歳です。今年はフェスには行けない。
367彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 00:32:48 ID:JDV4vcpM
>>364
自分も(・∀・)!!
サウンド、シビれるくらいカッコイイね。
ちなみにマジで15歳。
春からは高校生。

今年のサマソニはアクモン以外見たいアーがいないorz
Jack's Mannequin、The Music、Weezerがプラスされれば神だけどな…。無理かorz
368彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 00:38:54 ID:uCplniOQ
ルー・リードとかスティングの話は出来ないかぁ……
せめてクラッシュとかは……いないよね…
369彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 00:53:31 ID:BnE8v8mM
>>368
普通にいると思いますが。

cure楽しみ。
いつかマイブラ見たい。
370彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 01:49:50 ID:JDV4vcpM
>369
見たい!!
てか、AL出して欲しいっスね〜。
今まで倉入りにされ続けられた溜ってる曲達が聴きたい。
371彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 02:50:47 ID:UY4cC05u
意外な野外熱、フェスで全国の喪女に会えるんじゃまいか。
372彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 17:41:25 ID:jNpuqvXw
オール・アメリカン・リジェクツ。メンバー達もイケメン揃い。
373彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 18:25:59 ID:JDV4vcpM
てか、アーティストは顔重視で選ぶタイプ?

自分は顔で選ぶなんて…; な人。
お陰で気に入ってたアーティストがイケメンだったりすると痺れるが;
374タロ子:2007/03/18(日) 18:29:07 ID:GlfWFoVX
誰か、Avril Lavigne 知っている人いらっしゃいませんか〜…。
375彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 18:35:39 ID:3FgWqXX/
>>373
私は>>372じゃないけど、基本的にミーハーな部分があるせいで
音楽が気に入ればそのアーティストまでかっこよく見えてしまうタイプ。
ピザデブハゲでもかっこよく見えてしまうこともある。
376彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 18:37:12 ID:3FgWqXX/
ごめん、ピザデブって…
頭痛が痛いみたいになっちゃった
377彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 18:41:18 ID:jNpuqvXw
>>372ですが、顔だけでファンにはならないよ〜!声とメロディ重視です。オール・アメリカン・リジェクツはルックスも曲も最高です。
378彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 19:34:16 ID:+E9g2zOL
私も>>375と同じだな。
逆にいくら顔が良くても、曲が好きじゃなきゃライブ行ったりCD買ったりする気にはなれない。
379彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 21:29:19 ID:e4ktBveF
音楽に惚れると、外見までかっこよくみえるから不思議だよね
380彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 01:11:47 ID:FrjcGPPu
完全に曲重視だな
というか、海外のバンド/ユニットで顔まで知ってるのが少数…
殆どの曲はやってる人の顔なんて知らないし、
何人組なのかソロなのかとか知らない場合も多々。
381彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 01:24:53 ID:Zl813+oq
つまらない毎日ですが、アークティック・モンキーズを聴いてアレックスの写真を見ていろんな事を妄想してる時が1番幸せ。喪女まっしぐら!
382彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 01:27:46 ID:9NosCbro
>>381
一緒にライブ行きませんか><
383彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 01:47:58 ID:Ua1jEAgI
>>368ヴェルヴェッツ好きな喪女が通りますよ

最近ピクシーズしか聴かない\(^O^)/親近感わきまくり
384彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 02:11:47 ID:Zl813+oq
>>382さんへ。381です。返事ありがとう!アクモン、3月にライヴそしてサマソニに来るね。私も行きたいのですが、体壊して来週から入院するんです。病気持ちなので、ライヴは無理=サマソニも参戦出来ない...。せっかく誘ってくれたのにごめんなさい!でも嬉しかったです。
385彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 02:33:21 ID:9NosCbro
>>384
そうなんですか〜残念・・・お大事に!
386彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 03:25:45 ID:2ePnbXQF
久々に来た。
妄想を語ったメタラー喪女はまだいるかな?
サマソニA7X決まったね。
だがこれといったラインナップでは…。('A`)


>>358
Metallica、Deftones、TOOL、AFI、Avenged Sevenfold、Stone Sour、mum、ブンブン、兄貴
ゼブへも楽しかった。
あれはほとんど雨のおかげだったが。
387彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 04:02:25 ID:rppYrgga
トラビス、ラジオヘッドが好き。
あの何処までもどんよりと暗い雲に覆われてる感じが好き。
388彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 05:38:57 ID:ptiX9bzn
私もラジオヘッド好きっ(・∀・)!!
389彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 12:59:03 ID:kEUL8L5Y
アヤーヤヤーヤ(・∀・)
390彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 13:34:53 ID:HFGtbh7w
MUSEいいよ
391彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 17:49:02 ID:pG7ym70x
Muse好きな人多いけど、自分は好きになれなかったorz
392彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 19:10:08 ID:+OCCxOgG
ほんやくコンニャクをトランクいっぱい詰め込んで
オズかヴァッケンに行きたい
どこでもドアで遠征費を減らしたい
393彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 19:15:11 ID:tB3NRMM5
>>391
ナカーマ('A`)人('A`)
嫌いではないけどファンになるほどじゃ…って感じ

マーズヴォルタ素敵杉
394彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 20:52:23 ID:2ePnbXQF
>>389
ヒッタン乙

>>393
アフロ乙
395彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 23:13:03 ID:BkmiUk6O
私もmuse苦手
radioheadは好き
mumもちょっと苦手
sigur rosは好き
airは曲によって
daft punkは昔の曲は好き
396彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 00:33:50 ID:wE03Fwmp
『デス・キャブ・フォーキュティー』が1番好き。今、凄く気になってるのは『リーランド』。
397彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 01:35:32 ID:IxuPTkFJ
昔のだが、私はラモーンズがかなり好きだ。
398彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 01:59:18 ID:jH5XiUMv
ラジオヘッドって言う人初めて見たww
399彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 14:07:47 ID:WAt5xEhJ
>398
禿同。
400彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 15:14:21 ID:dlRRBojK
ワザと言ってたんでしょ?>ラジオ
401彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 15:16:44 ID:dlRRBojK
>>396
私もデスキャブ好き。
ポスタルサービスとdntelも好きだよ。
402彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 15:30:39 ID:8qWqFSYO
http://www.hollywood-fm.com/hwfm/stream/

小林克也のストリーミング放送
403彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 23:07:44 ID:gB14uOXN
キッドA聞きながらこの板見てると本当に墜ちる♪
404彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 00:18:16 ID:zqX52k+Q
コールドプレイ、ザ・フィーリング、デスキャブ、スノウ・パトロール美声・美メロに弱い
405彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 01:00:18 ID:MNgKBqtF
Kid Aはネ申!!
406彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 01:02:36 ID:94PLD4Tl
アークティック・モンキーズ
407彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 01:15:49 ID:Rruz7THN
はっきり言って洋楽に関してはものすごく浅いから
周りで紹介されてたものしか手に取ったことがない
YouTubeで「releated」のところで紹介されてたものとかしかないんだ、本当に
だから知識をひけらかそうにもひけらかせない
(まあひけらかしたくはないけど)
知識はさっぱりない 英語だって本当はよく分からない まだまだ自分の知識は浅い
でも、「洋楽聞いてるアテクシって他より大人でカワイイ♪ぎゃぴ☆」では、ない
すっごく格好良くて尊敬するアーティストがいる
それをふまえて

GreenDayが好きな漏れは場違いであろうか・・・

中二扱いされようが、好きなもんは好きなのだ
知識浅かろうが浅いことを野ざらしにしていようが、本当に好きである
ここ来ると知らないアーティストばっかりだから場違いだったらごめん

たまにDanielPowterとかQueenとかも聞くけどね
あとエリック・プラクトンというのを友人から紹介されたので
聞いてみたいと思う 長文チラ裏スマソ
408彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 01:20:15 ID:94PLD4Tl
プランクトンとは渋いな。
409彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 02:52:28 ID:MGLWuWTG
>>407
Green Day好きだよ。
洋楽板やらで厨バンドと言われているが別にんな事はないと思う。
皆勢い付いてるだけだよ。

あとプラクトンじゃなくてクラプトンね。
410彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 03:46:36 ID:dZKU/3k6
ソナタアークティカ好きだなー
メロディがきれい
411彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 05:26:26 ID:+Qp7a5QN
夏フェスはサマソニ3度行っただけなんだが、他のフェスも女1人は少ない?

ゼブラヘッド好きだよ。軟派だって言われるけどキニシナイ
412彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 06:14:51 ID:9lOzWOJQ
BONESってドラマでTori Amosの歌が挿入されてて
そこから洋楽聴くようになったけど
誰が何のジャンルかとかわからないまま聴いてるミーハーです
流れ流れて今はバリーマニロウに落ち着きました
こうやってだらだらいろんな曲聴いてたら好きなジャンルにぶつかりますかね?
413彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 12:10:15 ID:4Q59hU+Z
>>409
ご指摘ありがとう
そうか…だからTSUTAYAでなかなか見つからないわけだ…
今日もう一回探します
あとGreenDayが好きでも場違いと踏み倒されなくて
良かった ありがとう
414彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 12:43:21 ID:nZzmSkTF
グリーンデイよりもダニエルパウターの方が厨臭い希ガス
415彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:02:11 ID:xbIJJcWk
厨バンドと言われてるような人達のファンでも、
本当に好きで突き詰めてる人のことはバカにできないよ。
416彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 00:20:16 ID:10yldzRl
アルゼンチンババアのCMで流れてた『しあわせがじんわり』という曲を歌ってるスノウパトロールが気になってる。
417彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 00:30:51 ID:HYRd3aC6
>>409
真面目にツッコミもろたお
418彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 00:58:56 ID:GIjETfAM
>>401
デスキャブいいよね。鴉が一番好き。癒される。

去年のサマソニCopelandがいきなり出場で嬉しかったなー。
Anberlin早く来日しないかなあ。
MilitiaとTooth&Nailのバンド好きだ。
419彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 01:01:03 ID:pY+hBylp
フニクリ・フニクラいいね!
♪おにーのパンツはいいパンツー♪
420彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 05:26:36 ID:n/Mrv+2Z
喪女とフェスオフやりたいな
オフなんて仰々しくなくていいから
スレに「いまこの辺いるよ。一緒に休憩しようよ」
って書いて集まって喋って解散、みたいな。
まあもちろんその後一緒にステージ行くのもいいし。
どうかな

よく知らないけど2ちゃんでそういうのって
ありますか?
あるならそっちでもいいかな・・・
421彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 14:04:44 ID:MGizcypE
AEROSMITHまた来日してくれ
422彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 16:43:20 ID:xHTUlF5s
このスレ洋楽というかロック好きが多いね
やっぱみんな洋楽板とかも見てるの?
423彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 18:07:30 ID:10yldzRl
見てるけど視野と心の狭い性格の悪い喪男が多い。女がレスすると叩く奴が多いからレスした事ないよ。
424彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 18:11:04 ID:0FV3Ov3/
アヴリル命!
425彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 19:21:24 ID:WxAKDHRC
>>423
禿同!
やっぱ、同じ事思ってる人いるんだな(・∀・)!
本家のスレは、何処も男尊女卑だもんね。
此処は洋楽聴くが故によくいる、鼻高くする人がいないし、平和だから好き。
426彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 20:05:38 ID:WxAKDHRC
てかさ、WeezerとかBlink-182なんかのエモいのは大好きなのに、
最近、NOFXとかのpunk系があまり好きじゃなくなったorz

んで、逆に以前より好きになったのはメタル系…。
でも、全然分かんない…orz
誰か、教えてぇー!!!
427彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 23:56:01 ID:+/hk3xg9
メタリカ
スリップノットなど
428彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:05:48 ID:ROJf89/2
saosinは美メロで泣ける
429彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:16:26 ID:/kzXAutV
>>427
Metallicaは大好きです!
Slipknotは知ってたけど、聴いて無いので、今度聴いてみますノシ

ckyとかクラッシュ(?)も良い感じですかね?
430彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:38:08 ID:LhLthG8f
アルゼンチンババアのCMで流れてる『しあわせがじんわり』を歌ってるスノウパトロールのアルバム買ったよ。凄いよかった!ちなみにアルバムのタイトルは『アイズオープン』。優しい美声&美メロにしびれた!
431彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:44:32 ID:/kzXAutV
スノーパトロールは以前、U2も認めた!!って感じでCMがありましたよね。
ベース、左利きなんですかね?
432彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:56:16 ID:cYZa8qif
スノパトはボーカルが歌ってる時白目になります
433彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 08:23:31 ID:J5mqD3ND
>>428
saosinいいよね。来日ライブ行くよ!
人気ないのか無駄に早い整番w
434彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 00:22:38 ID:Fd9x2Gl1
洋楽には興味なかったんだけど私もアルゼンチンババアのコマーシャルを見て気に入ったんでスノウパトロールのアルバム買いました!めちゃくちゃ癒される〜!『しあわせがじんりサイコー!』
435彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 00:32:06 ID:Y+ZtDJU7
>>430
CM飛ばしで知らんが、興味わいた。
436彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 00:57:40 ID:2oisGW7k
アルゼンチンババアのおかげで喪女達にスノウパトロールが人気出て来て嬉しい!最新の「アイズオープン」も良いけど、前作の「ファイナルストロー」も名曲揃いでオススメ!
437彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 00:57:45 ID:CaeuWATw
ある洋楽のロックグループの名前を探してます。
たしか3,4年前くらい前にMTVで見たんですけど、プロモは最初の字幕で「アメリカでは20分に1人が自殺している」みたいな表示がでて歌が始まってました。
けっこう重い感じのテーマだったんですけど、歌はロックって感じです。
情報は少ないしあいまいな部分が多いんですけど、もしわかった方がいらっしゃったらグループ名教えてください。
おねがいします。
板違いですいません…
438彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 01:30:36 ID:Y+ZtDJU7
そいつぁ難しいな。
声うpスレで鼻唄うpってくれ。
439彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 01:33:53 ID:ZrCp9lXJ
>437
ここで聞くより↓行って聞いた方がいいような。

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.95◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174309890/l50
440彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 01:54:35 ID:g9qZD1xf
>>437
たぶんこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XnaN_dc4jvU

good charlotte の Hold on だと思うよ
441彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 03:24:04 ID:WwQ4eoNu
Good CharlotteのHOLD ONだな
442彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 09:29:48 ID:KXV1k0q6
>>434
うん。洋楽のキッカケって、ふと訪れるよね。
そうやって最初は似た系統のバンドなんかに枝葉を伸ばしてけばいいよ。
これが結構いるから…!
次第にどの系統聴いても気分次第でいくらでも楽しめるようになるから
私の財布はいつも空orz


そーいえば、友達(喪女)が初めての洋楽CDを買って、滅茶苦茶鼻高になってた。
あれは、邦・洋どっちのリスナーでも痛すぎる行為だった。
443彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 09:32:53 ID:KXV1k0q6
>>442
訂正。
○邦・洋どっちのリスナーから見ても
×邦・洋どっちのリスナーでも
444彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 11:43:09 ID:CaeuWATw
437です。
Good CharlotteのHOLD ONでした!
間違いなくこれです!
440さんと441さん、ありがとうございました!
相手にすらされないかと思っていたんですけど…2chとその住民に感謝です
445彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 18:50:46 ID:tOEalXBz
>>442
確かに洋楽初心者に中二病患者は多いね…
446彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 00:41:24 ID:QGXAhQdo
私もスノウパトロールのアルバム買っちゃったよ。ボーカルの人、凄くいい声してるよね。初めて洋楽板行ったけど、噂通り感じわるいね。スノウパトロールのスレあったけど男ばかりでレスする気にはならなかった。
447彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 03:07:19 ID:AQZOYcSI
ジャックスマネキンが大好きです!サムシングコーポレイトのボーカルのソロなんだけど、爽やかだけどエモーショナルでサイコー!
448彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 14:11:50 ID:2q1YhvYU
>>447
うんうん最高だよね!ライブいったじょ
449彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 16:19:08 ID:oISc5JDk
450彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 18:02:05 ID:QGXAhQdo
私もジャックスマネキンのライヴ行ったよ!アンドリューってば弾けまくってて可愛いかったね!
451彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 22:17:23 ID:aKm5IefV
>>446
洋楽板住民なので感じ悪いとか書かれると(´・ω・`)ショボーンなのです
確かに厨多い板だし、女多めの板に比べると下らない悪ノリ多いけどさ

あと、スノパトスレみたけど女少ないとは思わなかったな
音楽系の板では余り「私、私」が強いと敬遠されるから、
特に女子は性別をはっきりさせないようなカキコをしてるとオモ
マジレスすまんね
452彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 00:57:36 ID:ACa7fd3G
>>447->>448
御前さん等は漏れか!!!
453彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 01:07:28 ID:ACa7fd3G
>>451
邦楽・洋楽どちらの板も、よくある事だよねぇ。。。
でも、男尊女卑の世界にばかりいると、
やっぱり、いくら普段が心身、男勝りとは言えども、
女として辛くなる時があるよ…orz
なんで、女は聴いちゃいけないの…って。ね。
多分、初めてなら、そう見えたのかも。
慣れれば、結構普通になるけど。
454彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 01:28:43 ID:43ho6tXC
ジャックスマネキン、スノウパトロール両方とも好きだー!意外と喪女達に人気が高くて感動。ザ・フィ-リングもいいよ!洋楽板は、女として耐えられないような酷いレスだらけ。知らない奴に『お前』呼ばわりされるのもまっぴら。女である事を隠さなきゃいけないのも納得出来ないしね。
455彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 01:44:23 ID:aCSgsTVS
女はミーハーで 男こそが音楽ヲタ
みたいな風潮だからね
女でもそういう事言ってる奴いるし(自分だけは特別だと思ってる)
456彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 02:18:12 ID:43ho6tXC
>>451>>455って男なのかな?
457彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 15:00:15 ID:OqdmM16N
最近聴いてみて良かったのは『リーランド』と言うバンドです。系統違うけど、『フォール・アウト・ボーイ』も好き。
458彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 01:38:33 ID:MDzo0ivx
「リーランド」はPVを見て気に入ったから買う予定。「マンドゥディアオ」、「ミュー」、「アークティック・モンキーズ」も大好き。
459彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 01:42:39 ID:aNCemsL8
マンドゥディアオのJanetいいね。


オヌヌメない?
460彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 02:39:35 ID:MDzo0ivx
何故か北欧ロックが大好き!マンドゥ以外では、ハイヴス、ホワイトシーズ、カーディガンズなんかも聴きやすくてオススメ!イギリスではキースも好きだな。
461彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 05:25:53 ID:mk143P7v
スノパトの良さが広まって嬉しい!
4月来日するね〜
462彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 06:27:11 ID:mduj4OMG
スノウパトロール4月に日本にくるねー!本当は2月に行く予定だったのに延期されたから行けなくなっちゃったよもう、当分来ないだろうね...。
463彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 07:02:25 ID:H5GB8mSr
レディへが好き
464彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 17:39:25 ID:grtbOt/z
年齢層低いみたいね
465彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 21:22:41 ID:Kvb7WM4r
マイブラの新作はまだか
466彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 22:51:37 ID:JHp/Fr0w
us80sのポストパンク系は好きなんだけど・・・最近言われてる「ポストパンク」系のバンドがわからない。。
というか知らないので何かオススメしてくれませんでしょうか?

おきに〜は80sだと(特にグリーオンレッド、ディービーズ、フィーリーズ。ボンゴスのリチャード・バロン)
最近?のだとインターポールの1stが好きです。(板チならスルーでスマソ^^;
467彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 23:06:28 ID:z/O4agI3
フィンランドのバンドが好きで、一時期フィンランド語を勉強してた。
468彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 00:00:49 ID:grtbOt/z
466
グリーンオンレッドってものすごく久々に名前を聞きました
おもしろい音楽傾向ですね。
80年代にREMが流行っていた当時の地味なカレッジ系バンドがお好きなようですね。
私もいまのポストロックに詳しくないのでお勧めは出来ないけれど、モグワイは悪くはないです。
しかしいまのポストロックよりは、NW期のポストロックを聞いたほうが面白いと個人的に思います。インターポールが好きならジョイ・ディヴィジョンとか。UKものが苦手だったら申し訳ないですが。
469彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 00:53:10 ID:89tKKCKG
ゼブラヘッドってダサいね
470彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 01:07:17 ID:hetICogl
相変わらず「キーン」が好き。去年のサマソニドタキャンには泣いちまったよ。単独ツアーはないだろうな。
471洋楽板住人:2007/03/28(水) 01:16:45 ID:AjwIMu11
>>466、468
超、キメェーーーwwwwww
岡村詩野や伊藤ナツミを思い出したよ。
472彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 01:18:11 ID:uLPjBXWa
>>476
フィンランドのメタルは良質。
コルピはギャグっぽいけどw
473彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 01:45:35 ID:hetICogl
コルピ可愛いけど自爆したね。北欧メタル(ハードロック)はダサくて野暮ったいけど、メロディアスで聴きやすいよね。
474彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 01:58:50 ID:goNDvq9p
チャック・プロフェットも好きw
最近のポストパンク≒ポストロック?
流行に疎いもんでよくわかんない・・同時期のUKはまったく別物って感じで受け付けないんだよね^^;

>>471
よく言われるwwなんかお勧めない?
475彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 03:12:26 ID:teeksHzZ
おしゃれぶりたい人みたいで恥ずかしいんだけどフランスギャル最近はまってるw
そしてそれしかフレンチポップしらん・・・(´・ω・`)
476彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 04:07:41 ID:xii4WzI3
へぇえ・・・
477彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 11:53:54 ID:vBZ4+11O
ありゃw
478彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 11:54:30 ID:vBZ4+11O
とても精神年齢の低いスレですね☆
479彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 14:38:06 ID:hetICogl
>>478って男なんじゃない?自分が気にいらないレスや流れだとイヤミ書いたり荒そうとする奴って大抵男なんだよな。
480彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 17:30:50 ID:vBZ4+11O
自分の気に入らないレスだと男にしたがる>>479も男になるんじゃないかな^^
481彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 17:51:14 ID:teeksHzZ
洋楽好きな喪女はどんな日本のバンド好きなの?それとも邦楽はきかない?
482彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 17:59:30 ID:hetICogl
男はくるな。出てけ。
483彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 18:07:21 ID:vBZ4+11O
おまえが男だろ?あーキモ
484彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 18:55:43 ID:0Mp8gGSb
スノウパトロールの『しあわせがじんわり』を聴くと癒されるよ。
485彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 19:48:42 ID:RyOWjFB3
>>481
最近、よく叩く人見かけるけど、Ellegardenは大好き。
メンバーの人間臭さとか楽曲が好き。

後は、チャットモンチー、ストレイテナー、アジカン、中島美嘉が少々。

他は、よく知らない orz
486彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 19:55:21 ID:UHl+d9sA
フレンチミュージックわたしも好きですよ(^^)
確かに、お洒落ぶってると思われてそうだ…
でも好きだからきにしない!

カミーユの『パリジェンヌと猫とハンドバック』がお薦めです。
アメリ好きならきっと気に入ると思います。
487彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 20:10:42 ID:reTpAB/x
>>466
>>468
最近のポストパンクってLarrikin LoveとかKlaxonsの辺り?
でも全然詳しくないので間違ってる可能性大。
80sのすらJoy divisionくらいしか把握できてないほど疎いので><

ポストロックはやっぱシカゴ音響派のTortoiseとかのことかな?
個人的にはドイツのThe Notwistが好きだけど。
Mogwaiもいいよね。
Architecture in Helsinkiも北欧と思いきやこれはオーストラリアみたいだね。

最近はUKよりカナダ周辺のバンドが結構良い感じかな?
Broken Social SceneとかThe Arcade Fireとか。
あ…最近でもないか。今何が流行ってるのか全然知らないから…orz
488彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 20:13:39 ID:reTpAB/x
>>475
>>486
私もフランスギャル大好き><
ようつべでゲンズブールと一緒に歌ってるのを見て
何故かドキドキして、以来はまっちゃった。
489彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 22:03:10 ID:HQJyagKf
Paatos
Pineapple Thief
The Provenance
Pure Reason Revolution
Porcupine Tree
好きなバンドの頭文字にPがつくこと多いなぁ。マイナーすぎてリアルで誰とも音楽の話できない。。
490彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 00:11:34 ID:p739dbNd
>>481
邦楽も聴くよ。
nobleというレーベルが結構好きかも。
491彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 01:16:16 ID:gbqFT9ND
リライアントKが好き。
492彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 01:22:44 ID:1AJiOSTS
>>489
まだ二枚しか聴いてないけどPorcupine Tree好きだよ〜。

あとはThe Mars Voltaが好き。
493彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 02:42:49 ID:6eYTeVd8
フランスギャルいい!
クラフトワークもいい!
全然ジャンル違うけど。
494彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 02:46:17 ID:zHGxy9aO
WALK/PANTERA
495彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 04:46:25 ID:clFqPZLa
>>487
お前みたいな理屈っぽい知識ひけらかし女は絶対もてない



















けどなんか気が合いそう
496彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 05:55:02 ID:bkfwBKIp
UK Rock大好き!
今はStone Rosesのvery bestにハマってる。
Elephant Stoneて鬱にいいとか言うけどほんとだね。
497彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 15:18:57 ID:Jm/Ue/TJ
PorcupineすきならH2Oは?
Due良すぎ
498彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 17:14:06 ID:ih+aHj27
メタルも大好きだけど、ELLEGARDENも大好き。
でも厨臭いって言われてるからあんまり堂々と言えない・・・。
普通に良いと思うんだけどな・・・。
499彼氏いない歴774年:2007/03/29(木) 17:48:18 ID:4/Dd6dht
厨臭いとかそういう外野の声を無視して聴いたとしても
ELLEGARDENは、ちょっとなんか聞く側を恥ずかしめるような要素あると思うわ。
キャッチー過ぎるメロディのせいかなぁ?それとも音の今更感かなぁ?やっぱり妙な英語かなぁ?
500彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 00:11:27 ID:QpL7Ir56
>>487
ポストパンクの認識ってやっぱりUK/NW辺りが一般的なんだよねぇ。
って事は、最近のリバイバルもUSのジャングル系、ヴェルヴェッツよりもバーズ色の濃いバンドって少ないのかな?
501彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 00:33:05 ID:iyNyX9Rd
暗くて死にたくなるような曲教えて!
502彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 00:35:35 ID:gcDOkjAX
>>500
ポストパンクで検索したらこんな感じで出てきたよ
http://www.last.fm/tag/post-punk/artists

こう見ると結構適当な並びだけどね。
503彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 00:39:43 ID:gcDOkjAX
>>501
sigur ros
504彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 01:11:01 ID:zwE2d3KE
>>501
AIR
505彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 01:15:25 ID:Gp1061yJ
やっぱColdplay
この人ら自分の鬱々したのを全部音楽に投球している気がする
506彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 01:26:54 ID:ZXL11Afy
>>501
エイフェックスツイン
507彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 02:16:09 ID:p5rRpmGC
コールドプレイって暗いんだけど、サイコーだわ。あと、デスキャブの最新作「プランズ」カシミールの「シティライツ」も暗くて美メロでサイコー!
508彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 03:16:25 ID:lKJsic1U
ダイドはどうよ?
509彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 12:55:08 ID:ESxmhSMN
>>501
Burzum
510彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 16:22:48 ID:BZ9QwqZ4
511彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 01:24:27 ID:mPIC3C4M
暗いのは苦手。エモやパワーポップが好き。サムシング・コーポレイト、ジャックス・マネキン、ファウンテインズ・オブ・ウェインが好き。暗いのでは唯一、レディオ・ヘッドが好き。
512彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 07:55:23 ID:SBbz6IIr
なんという良スレ!
513彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 11:02:49 ID:MKJtdQqX
レディへもいいけどトムヨークのソロ暗すぎて最高

でもやっぱり私はBECKファン(´∀`)王子だー
514彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 15:56:37 ID:H3qv5w26
>>501
MEYHEM
515彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 22:06:10 ID:wcqxhakm
アクトがいい。
ポップでキャッチー
516彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 22:41:28 ID:A1LqX0MQ
キラーズとかオーディナリー・ボーイズが好き。
517彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 00:18:35 ID:5iWMF7uJ
アークティック・モンキーズ、ザ・フィーリング、フォール・アウト・ボーイが好きです。
518彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 10:55:08 ID:D3ArRo0K
Metallica最高!
Korn、Feeder、The Musicも好き。

でも、Weezer、Jimmy Eat World、Jack's Mannequin、Blink-182、Arctic Monkeysはもっと好き。

最近、AL出したせいか、Foll Out Boy(スペル間違ってたらスマソ)人気あるけど、自分は聴けなかった orz
明るくても、軽すぎるのは無理みたい… orz
519彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 12:03:51 ID:tjc1SNXq
The WhoとKula Shakerとcreamが好きです。
520:2007/04/01(日) 12:48:21 ID:URu/oxzh
スティーリーダン、ドゥービーブラザース、イーグルスら辺好きな恋人欲しい…
521彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 16:34:18 ID:dQ3HxX4e
ホワイトストライプス好きだな。
I think I smell a rat(スペル合ってるかな?)って曲
演歌みたいでおもしろい!
522彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 16:47:35 ID:9dzM4cIT
>>514
ふゅぅ〜ねらぁ〜る
523彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 19:19:13 ID:B4XXoU4s
エンヤ好きは異端ですか
524彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 20:36:17 ID:6lDZfhED
>>523
普通に同士が大勢いるんじゃない?
525彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 23:52:46 ID:0kltMnfo
メタルいいなあ。
Within Temptationなんかも一般の人達でもかなりいけそうな気もする。
youtube見てるとヨーロッパでの人気具合がわかる
526彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 23:55:26 ID:hfeEhwac
イハ好きな喪女はいないのか
527彼氏いない歴774年:2007/04/02(月) 05:06:29 ID:Q34RTjMU
イハって元スマパンの人?
528彼氏いない歴774年:2007/04/02(月) 05:17:34 ID:xuzmOuiE
私もそれしか思い付かなかった。
イハのファーストソロ好きだよ。
529彼氏いない歴774年:2007/04/02(月) 05:19:51 ID:COu9jUW8
>>522
ふぉっっっ!!!!!!

>>525
関連して。私の勝手な意見だけど、最近のノリノリ女性voシンフォバンドは
もうgothic metalと呼ぶべきではないと思っている。
gothicmetalが持つ鬱っぽさが全然無いから。
530彼氏いない歴774年:2007/04/02(月) 06:46:43 ID:NwfmJHGT
>>526だよ 喪はよう イハのアルバム良いよね!!知ってる人がいてうれしーよ 良い朝だ
531彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 00:06:43 ID:EZX2eKzg
イハに似てると言われた私が来ましたよ
532彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 01:22:08 ID:9wdwFsqQ
スノウ・パトロールの奴ジャパンツアー中止だってよ!延期の次は中止かよ!?クッソ〜!涙が止まらない...。
533彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 23:48:02 ID:JZXPIlq/
>>531 素敵やん
>>532 つ旦&先週のライブビート 
よく分かんないけど、早く良くなるといいね。
悪気はないが、フラテリスレッチリといい、御自愛下さい!と言いたくなる…

中古で買ったベータバンドってバンドが結構いい感じなんですが、どんな立ち位地の人等なんだろ
534彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 02:36:41 ID:D1u0hG7w
ベータバンド懐かしいな。中の人が今The Aliensという名前でバンドやってるよ。
こっちもなかなか面白くて好き。
http://www.myspace.com/thealiens1
535彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 22:54:47 ID:4/oZWa3k
>>534
ありがとうございます!もう解散してたんですね。
エイリアンズ?でいいのかな、しばらくパソでネットできないんで、できるようになったらチェックしてみます。
マイスペ巡りしてぇー!
536501:2007/04/05(木) 22:15:00 ID:8iAVgVDx
久々に見たらレスすごいついててびっくりした。
やっぱり喪女は暗い曲が好きが多いみたいですね。
みなさんのお薦めチェックしてみますー。
私はメタラーなのでゴシックメタルのTo/Die/Forがお薦めです。
ノリノリなのに鬱な気分に浸れます。。。
537彼氏いない歴774年:2007/04/05(木) 22:51:21 ID:o+nV4W/M
>>530です >>531 お会いしたい… 実物のイハはホントにきれいな顔してたよ〜
喪女はイハ好きが多い気がする…

リンキンの新しいアルバムっていつ出るのだろうか
538彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 00:32:36 ID:Co2tF7/o
>537
リンキン5月だった気がする。
んで3月にシングルかな。
違ってたらゴメンorz

最近女Voのメタルとかそっち系すごい好きだ!
某サイトで紹介してた、straight Line Stitchってゆうバンドに超ハマってる。

でも輸入とかないっぽいから悲しい(´・ω・`)

539彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 00:33:37 ID:+8Rqj8rS
>>537リンキンのアルバムは今年でるよ。楽しみだね!
540彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 01:29:43 ID:C48ZiM5Q
リンキンパーク5月16日発売だって。
541彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 10:36:46 ID:+0mk60IN
イハのソロアルバムは心地よい〜
私も大好き
542彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 10:42:22 ID:Eo/C801l
>530>537です みんなありがと〜!!リンキンちょー楽しみだ!!も少し若かったらライブも行きたいんだけどね…
そしてイハ好きがチラホラいてホントにうれしーよ!!
543彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 10:55:49 ID:JShmsxZR
私はアヴリルが好き。可愛い!
Girlfriendいいね★
でもWhyが一番好き。
544彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 14:12:44 ID:90toADds
アヴリル頬こけてシェリル・クロウ入って来ちゃったね。劣化して、おばちゃん化してきたのになんでアイドルやってんのかな〜?
545彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 17:03:09 ID:Cx8foJlU
リンキンの新曲PV見てきた

ラウドパーク今年も開催するわけだが
546彼女いない歴774年:2007/04/07(土) 17:09:01 ID:cOHrtXt7
神奈川県民でビルボード・トップ40見てる喪女いないかなぁ・・・
547彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 17:25:17 ID:k14P+Wl7
Lou Rhodesが好きだ。大好きだっ
でも日本に情報入ってこなくて、名前の読み方すらわからん。
オフィシャルHPを理解しようと嫌いな英語ぼちぼち勉強してる。
548彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 17:51:19 ID:bUf/Y5+S
>>546
神奈川県民じゃないが見てるよ。
水曜10時が楽しみだ。
549彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 18:23:59 ID:mQXFiSw/
>>547
"ルー・ローズ"かな?
デュラン・デュランのニック・ローズの"ローズ"がその綴りだったような。
550彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 23:42:47 ID:k14P+Wl7
>>547
ありがとう。まさかレスをもらえるなんて思ってなかったから
本当に嬉しい。長年の疑問から開放されたよ。
551彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 06:22:10 ID:RqDL5khN
読み方わかんないのってたまにあるよね
英語ならまだ調べようがあるけどそれ以外の外国語は
うっかり間違えたまま覚えてしまってたりするわ・・・
552彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 11:19:51 ID:EJXoydKd
シンニード・オコナーがいつのまにかシネイド・オコナーに表記変わってた。
なんか違う人みたいになって嫌だったなあ。
553彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 12:48:09 ID:B3JFPSFY
そういう風に表記が変わるのってたいていはネイティブの発音に合わせて、
てのが多いみたいだね。だからシネイドが正しい読みなのかも。
554彼氏いない歴774年:2007/04/09(月) 01:38:43 ID:uFEcR04J
>>547
549の言うとおり、ルー・ローズで良いとみた。
ニック・ローズもさることながら、ランディ・ローズもそのスペルだし。

最近、あんまし夢中になれるバンドさんがいねぇっす。
枯れてきたぁ…。
555彼氏いない歴774年:2007/04/09(月) 03:25:23 ID:FheV9TPM
>>554私も同じ!10代の頃は、色んなバンドに夢中になってたし、感動して泣いたりしてたけど、最近そんな事めったにない最近のバンドでは、ジャックスマネキンに感動した。
556彼氏いない歴774年:2007/04/10(火) 01:04:30 ID:SjIBKj99
>>555私もジャックスマネキン大好き!アルバムも買ったし、ライヴも行ったよ!サマソニに来て欲しいね!
557彼氏いない歴774年:2007/04/11(水) 03:30:57 ID:127R3mMA
>>554,555
そういう時期は、ちょっとジャンル飛んでみるといいかもよ。
Jazzとか現代音楽とかclassicとか
結構ハマったりする
558彼氏いない歴774年:2007/04/12(木) 01:51:00 ID:LH7Xbnzq
BON JOVI
6月イベントに期待
559彼氏いない歴774年:2007/04/12(木) 02:25:10 ID:4BHDWzGl
ジョニ・ミッチェルがカッコイイ!
他にオススメの女性ボーカルあります?
560彼氏いない歴774年:2007/04/12(木) 06:21:01 ID:xey3P8iF
元・シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーのリー・ナッシュ。よくCMで代表曲の『キスミー』とか流れてるから、知らずに聴いた事あると思うよ。カーディガンズのニーナみたいな可愛いくて、温かみのある声で癒される。
561彼氏いない歴774年:2007/04/12(木) 14:56:36 ID:LH7Xbnzq
ジャニス・ジョップリン
キャロル・キング
リンダ・ロンシュタット
その他60〜80年代のモータウン系。

個人的にHR系のパット・ベネターが好き(古w)
562彼氏いない歴774年:2007/04/12(木) 23:50:44 ID:3RHofZ7F
世紀魔2が好き
563彼氏いない歴774年:2007/04/14(土) 01:21:17 ID:DZWlHefa
>>560>>561
ありがとう。探して聴いてみる。

また嗜好が全然違うけどBattlesカッコイイなぁ。
564彼氏いない歴774年:2007/04/14(土) 20:07:53 ID:y42fpF/B
アジカン ムック 椎名林檎がすきな女におすすめの
洋楽ないかなあー?

中でも遥か彼方と歌舞伎町は大好きだ
ムックは初期の暗いのがすきです
スリップノットはあんまりはまらなかった
565彼氏いない歴774年:2007/04/15(日) 01:20:41 ID:0qKg5yZU
椎名林檎はビートルズの大ファンだそうです。
566彼氏いない歴774年:2007/04/15(日) 13:04:40 ID:jqOiAS2+
>>565
大ファンじゃないような・・・ファンクラブでやってる季節の十曲にも上がらないし。
むしろプロデューサーの亀田誠治の方がビートルズファン
スレチスマソ
567彼氏いない歴774年:2007/04/15(日) 14:43:06 ID:uHkIhEGJ
ヒップホップの攻撃性みたいなものが苦手で殆ど聞かないんだけど
今更ながらティンバランドにめちゃハマッタ!
568彼氏いない歴774年:2007/04/15(日) 14:49:52 ID:uHkIhEGJ
>>564
勝手に連想してみる
アジカン→ウィーザー
ムック→?
椎名林檎→ホール

暗い洋楽、レディオヘッド?
確か椎名林檎もカバーしてたような…
569彼氏いない歴774年:2007/04/15(日) 21:02:40 ID:QdMrKZSe
ロキノンに載ってるやつを聞けばいいと思う。
570彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 01:13:34 ID:0+qun1N6
洋楽スレでは『腐女子バンド』とバカにされてるマイケミカルロマンスが大好き。それから、椎名林檎の『林檎』はビートルズのリンゴ・スターから拝借したそうですよ。
571彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 06:19:23 ID:wpSLX1WR
>>570
地元一緒で友人が同級生なんだけどほっぺがすぐ赤くなるから小さい頃から「りんごちゃん」ってあだ名だったって。
リンゴスターの方は後付けらしいよ。
572彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 06:28:48 ID:BgCkWWPU
ロキノンはやめといた方がいいと思う
573彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 07:41:46 ID:vgbqsVzq
挙げてる邦楽がどれも厨っぽいからロキノンでいいと思う
574彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 14:28:46 ID:foxxG+je
ムックって茶色のアレ?歌うの?
575彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 16:51:54 ID:0+qun1N6
>>570『林檎』は芸名だってば
576彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 16:56:38 ID:c2mWCutm
いつまでもブリットポップ好き
オアシス・ブラーはきっと自分が死ぬまで好きだと思う。

それと、60年代70年代のUS&UKのアイドルチックバンドがツボ過ぎます。
元祖モンキーズ・ローラーズ・ビーチボーイズ大好き
ビーチボーイズは違うけど。
577彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 17:07:58 ID:0+qun1N6
>>570じゃなくて、>>571の間違い。ごめん。
578彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 17:25:27 ID:4D6kZMUg
林檎はよく知らないからわからんけど、子供のときのあだ名を
芸名にしたってことじゃないの?チャラみたいに。
579彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 19:52:37 ID:WJn7gQ/H
ラカンターズにはまった
580彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 21:21:44 ID:foxxG+je
>>576
ブラーは好き、というかメガネが大好き。
581彼氏いない歴774年:2007/04/17(火) 00:46:33 ID:3bxQzTaP
ラカンターズ、ホワイトストライプス両方カッコイイ!
582彼氏いない歴774年:2007/04/17(火) 00:56:45 ID:7/ckyv6x
>>578
571はそういう意味だよなぁ…。

後付云々は知らないが、スター説の方は雑誌かなんかでも言ってたような。
583彼氏いない歴774年:2007/04/17(火) 07:38:57 ID:ONj6KCUm
昔テレビでは、
すぐ顔が赤くなるから、好きな男の子に林檎ちゃんと呼ばれたのが由来 って言ってた。
友達は、海外でも通用する名前でリンゴからとったらしい と言ってた。
両方の意味があるんじゃない?どうでもいいけど。
リンゴといえば息子ザックのドラム凄いなーと思った。
584彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 00:02:13 ID:L805zKJO
とりあえずビートルズ は最高!大好き
585彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 00:36:13 ID:FwGCQF57
>>584
私も好き!レコード買っちゃった〜
586彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 01:40:10 ID:KuJFsdv0
oasisのライブで見たマイジェネ時のザックのドラミングは忘れられない。
楽器に詳しくないしザックに思い入れがあるわけでもなかったけど
目が離せなかったなー。超かっこよかった。
587彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 18:37:51 ID:WTfv8sLd
Lymbyc Systymが良すぎて死にそう…
588彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 21:10:55 ID:t7IXEsOu
system of a downとかbless the fallとかスクリーモ系が好き
589彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 21:23:17 ID:Aj+IDzbp
初心者は何をきけばいいですか('A`)
590彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 21:33:24 ID:t7IXEsOu
>>589
とりあえず初心者で聞きやすいのは
linkin park
green day
sum41
Good Charlotte
SlipKnoT
bowling for soup
とかかな?とりあえずパッと思いついたのだけ書いた
591彼氏いない歴774年:2007/04/18(水) 23:05:15 ID:L805zKJO
UKではビートルズの初期、ザ・フィーリング、スノウ・パトロール、アークティック・モンキーズが聴きやすくておすすめ。
592彼氏いない歴774年:2007/04/19(木) 01:00:59 ID:WOBHSyAj
スノウ・パトロール大好きだけど来日公演を延期→キャンセルしやがって〜!まだ怒りが収まらないよ〜!でも、スノウ・パトロールおすすめ。
593彼氏いない歴774年:2007/04/19(木) 17:34:58 ID:Y1N9lOU+
ネットラジオで海外のチャンネルを聞くのもいいよ。
私はWinampのSHOUTcastでtop20とかよく聞いてる。
新譜のチェックにもなるし、なかなかオススメ。
594彼氏いない歴774年:2007/04/19(木) 18:12:36 ID:JVBld0jG
ネットラジオならbbcのradio1もいいよ。ジャンルも豊富。
595彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 00:40:54 ID:vTIhsszg
アークティック・モンキーズとジャックスマネキンが大好き。
596彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 01:55:56 ID:wc6J/1fb
>590
それにマイケミいれてもいいかも。
しかし、初心者にスリッペどうだろ?
とくにこうゆうジャンルは好み分かれるだろうし。
597彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 02:54:38 ID:93I4GFSK
グリーンデイとかシンプルプランとかインシンクがいいと思う
どれもバックストリートボーイズ系のポップスな感じだから聞きやすい
598彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 03:55:21 ID:eSozmBbg
oasisとweezerも入れとけ。
oasis気に入ればUK方面に進めばいいし
599彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 06:58:46 ID:e0+fnRZg
歌謡曲全盛の邦楽から移行するには
>>598が一番無難なところだろ
>>591もいいかな
600彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 11:09:49 ID:XOwJIjee
AMY WINEHOUSEが全然見つからない…。栄のHMVもねぇってどゆことよ?
ちょっと聴いてみたい程度だったのに、ここまで見つからないと俄然手に入れたくなる。
住人さんの中で持ってる人いる?
買いですか?シングルのみっぽい?
601彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 11:52:31 ID:2at6KiNi
blink182、SON OF DORKもいいよー
パオロ・ヌティーニの声は癒される・・・

>>600
つ【ネット】
602彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 12:00:20 ID:XOwJIjee
>>601
買いだったらネットでいいんだけど、やっぱ試聴したいじゃないっすか。
BRIT POP AWARDでのパフォーマンスしか見たことないからさ。
603彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 12:21:37 ID:ST/MmVZB
アヴリル好きな人はあんまりいない感じ?
604彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 12:55:11 ID:e0+fnRZg
>>602
ネットで試聴するのは嫌なの…?
605彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 14:04:40 ID:0x9VPbpH
私は気になったアーがいたらとりあえずようつべで検索かけて一通り聞いて、
それで気に入ったらCD買う。
ホントは片っ端から買いたいとこだけど、そんな裕福じゃないし。

でも逆パターンもあるよ。
予備知識無しでライブつれてかれて好きになったりとか
606彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 15:29:43 ID:t4GLzaSe
>>603
大好き!
まだ聞いてないけど新アルバム予約して買ったしライブも行ったことある
607彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 15:45:18 ID:F0z5WP6T
ダーク&静謐、ちょいヘヴィでゴスも入ってるエヴァネッセンス
ヘヴィでゴスなマリリン・マンソン
さらにヘヴィなナイン・インチ・ネイルズ、KOЯNとか
608彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 00:16:09 ID:XSA6vjFW
>>604
PC持ってないんで…。
もう試聴できなくてもいいから買おうかな。

昔はサイコとかUKハードコアとかOi系も大好きだったんだけど最近イマイチ食傷気味…。
ポーグスが放り込まれたまんま、かれこれ数週間。
サマソニもまたダムドとか来てくれるなら行きたいけどな〜。
そういや最近イベントものにイギー来ないね…(泣
609彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 19:04:50 ID:CxeawTUB
リンキンパークのナムのPVこそ喪女の心に刺さるぜ
ナム
610彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 19:21:17 ID:UHsJUIPa
昔、CDショップのプログレ棚で
キング・クリムゾンのアイランド、黄盤、青盤の紙ジャケ購入してるいかにも喪っぽい女子がいて
思わず「つ、付き合って下さい!」って言葉が出かかった。
611彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 19:57:05 ID:m2SalCo9
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sundaisuke/
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
一度覗いてみてください。携帯の占いサイトです。
612彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 20:06:52 ID:xhp0bG1J
エヴァネセンスやらアークティック,リンキン、マンソン,sum41

とか聴いて調子こいてる女はマジイラつく。

レッチリ、オアシス、ニルヴァーナ、kornあたりはかわいいさがあっていい。

Prince,Tool,キングクリムゾンあたり聴いてたらマジ惚れる。

ビートルズ聴いてたら、かかわりたくない。
613彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 20:16:53 ID:rUzUrhuw
>>612
> エヴァネセンスやらアークティック,リンキン、マンソン,sum41
> とか聴いて調子こいてる女はマジイラつく。
> レッチリ、オアシス、ニルヴァーナ、kornあたりはかわいいさがあっていい。
> Prince,Tool,キングクリムゾンあたり聴いてたらマジ惚れる。
> ビートルズ聴いてたら、かかわりたくない。

プログレ高く見てる男にもイラつくと思うw
614彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 20:33:50 ID:xhp0bG1J
いや、プログレ関係なく、バンドとしては全部好きだよ。

聴いてる女の性格だよ。
615彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 21:21:51 ID:8z9G+VjB
>>612
ああ痛い…と思いつつ、分かるよそういうの。
洋楽における中二病みたいなものだよね。

でもファンが嫌いでバンドまで嫌いにならないあなたはまだマシなのかもしれない。
私はファンを嫌いになるとその音楽もファンを連想しちゃって聴けないからなぁ…。
この余裕の無さが喪の表れでもあると思う…。
616彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 21:22:40 ID:iPKunH3I
>600
逆に考えるんだ…栄HMVはそんなに品揃え良くない
617彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 22:09:22 ID:/dE8zshR
ビートルズは神。
618彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 22:29:30 ID:8z9G+VjB
>>617
権威主義のリスナー乙
619彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 22:45:43 ID:bZVxBF+h
>612
tool目当てに去年サマソニ行った喪女ですが何かwww
620彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 22:46:06 ID:jFSgvs4F
[孤]なら黙ってヘビーメタル
621彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 22:51:43 ID:UQoVbkPu
[喪]なら黙ってブラックメタル

Hail Satanas!!
622彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 23:15:03 ID:4Mp1jI3E
>>612
その中で好みは、レッチリ・ニルヴァーナ・Prince・キングクリムゾン・ビートルズだな
でももうどれも暫く聴いてないけど

最近疲れてて、自ら気分を盛り上げる為に
通勤中にfatboy slimのベスト聴いてるよ
これいいよ、もう明るくなるしかないようなアルバムだよ
623彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 23:17:50 ID:/dE8zshR
ビートルズ、アクモン最高!
624彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 00:52:59 ID:X1f+pfJA
>>621
同士よ!!!!!!
625彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 01:28:55 ID:tIcybq44
あまり有名じゃないけど、ウェイキング・アッシュランドと言うバンドが好きです。
626彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 01:31:12 ID:S2VfTRDt
チープトリック
627彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 08:17:19 ID:preFdN7j
>>619

に惚れた
628彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 11:53:19 ID:vxb2nASp
たかがtoolごときで
初心者寒い
629彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 12:51:01 ID:EmBDXECN
KILLING JOKEの方が好きだな。
630彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 13:17:46 ID:t/AEBan5
>>621 >>624
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ナカマー
631彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 16:40:39 ID:/OQiXJRw
tool好き多いね
身近な男の子と話合うんじゃない?分かんないけどw

electronicの切ないメロディーとか分かる男がいたら…個人的には間違いないw
でも「いいよねー」で話終わりそうだ
632彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 23:46:15 ID:D9R6Gh/S
>>587
Lymbyc Systym、試聴してみたがいいな。癒される。
アマゾンでポチろうかな。

個人的にはSigur Ros,Thirteen senses,Sun Kil Moon,Athlete辺りが好きだ。
周りから「暗いのばっか聴いてるねぇ」と言われる。
ああどうせ根暗さ
633彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 23:58:39 ID:EkuDZ2rx
みんな今年の夏フェス行く?
634彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 00:23:47 ID:mz1qxWB6
>>632
それも含めmush recordsのはほとんど良いからオススメだよ
全体的に暗めだしねw
635彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 01:28:48 ID:iGPeg96S
サマーソニックに行くよ!アクモン楽しみです!
636彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 01:53:27 ID:OzEThhKX
>>626と友達になりたい
637彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 05:44:40 ID:OcUz4Ty8
フジもサマソニも行くよ。
638彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 12:36:10 ID:ulg6wn7N
ロカスト、ブラッドブラザーズと31G変態ポストコアが最近好き
新譜出たしどっか呼んでくれないかなー
639彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 12:52:51 ID:n3BWE3xp
マニックス目当てでサマソニ行こうか迷ってるけど、フェス行ったことないから不安。
ヒキだから、ああいう雰囲気も暑いのも苦手なんだよなあ…。
まあ、一度は体験しときたいって気持ちもあるけどw
640彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 14:32:29 ID:BkzU+MpJ
フェスに行った事のないヒキがここにもいますよ…
フジロックがちょっと気になるけど
人が多いとこ苦手だしやっぱ無理だな…

>>639
頑張ってね
641彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 14:41:49 ID:ofOl8SGn
ニッケルバック好きな喪女いる?チャドの声かっこ良すぎる(´Д`)チャドに抱かれたい
642彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 16:16:57 ID:+ChB980v
ジョス・ストーンやミッシーエリオット好きな人いる?

ジョス・ストーンは先週のMUSIC JAPANに出てた。
643彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 16:33:47 ID:Ft4a8z36
>>641
実際、産業ロックなんだろうけどフォトグラフとか泣ける
チャドの声も渋くていいよね。
644彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 17:02:42 ID:8+j71rJu
>>642
joss好きだよー。
ムチムチ感が好きだったのに、随分痩せちゃってびっくり。
645彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 17:17:54 ID:ruPJCN26
>>644
おお!同志いた!うれしい。。

痩せてたね〜。イメージ変わっちゃってたな。
まだハタチなんだよね・・・。自分はJOSSの声は神だと思ってる。

今回のアルバム買った?
646彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 20:33:52 ID:LP8azagO
去年一人でサマソニ行ったけど全然平気だったよ。
ライブもほとんど一人で行ってるからかもしれないけど。
暇な時間はごはん食べたり酒飲んだり寝たり。
一人だからかカップルが妙に目についたけど、
実際他の人のこと気にしてる人なんてほとんどいないと思うから勇気出して行ってみるといいよ。
647彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 00:42:28 ID:GAf8f+Op
フジもサマソニも一人でフル参加したことのある私が通りますよ
しかもフジは一人キャンプw
一人だと自分のペースで自分の観たいものだけ観れるっていうメリットもある
一人で行くのに敷居が低いのはサマソニの方だけど、実際一人で行動するのが気にならないのはフジだったりもする
初めて行くのは不安かもしれないけど、意外と一人で行動してるひとも多いし、ぜひ行ってみてほしいです

>>587=634
Lymbyc Systymすごいツボだった。Album Leaf辺りの耳触りと似てるね
いいものを教えてくれてありがとう!
648彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 20:35:19 ID:fjO+nwyy
Coldplay Radiohead Muse Jem SherylCrow
Belle&Sebastian Bruce Springsteen
Garbage LittleBirdy SmashMouth Travisなど音がキレイな傾向のモノをよく聴きます。
649彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 21:37:49 ID:PdrtNfuZ
>>647
いえいえこちらこそチラ裏発言に反応していただいて…w
そのAlbum Leafと一緒にツアー廻ってるそうですw

最近Thisishというレーベルが気になる。
650彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 21:57:07 ID:Czwj9wSY
結構、一人でフェス行く人いるね。自分も一人ですが行くか悩む・・・


>>635
アクモンいいよね!今年はサマソニのトリって聞いてビビった!!
651彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 01:24:24 ID:UTpA2G96
FATBOY SLIMの「longway,baby」と「PALOOKAVILLE」は、神。
652彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 02:27:17 ID:/Ie45VAX
たまに何が良いのか分かんなくなって来る時がある。
例えば超評価されてる曲が自分的に全然響かなかった時とか。
それは経験値もあるだろうし、時代性もあるだろうし
単純に相性というのもあると思うけど…うーん…
653彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 04:19:30 ID:4/4V9CkJ
今はアクモンにハマってます。訳あってサマソニは行けないけど...。見に行きたい!
654彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 01:50:43 ID:MFn3E53C
アクモン好きな人多いね!私は『the view』が好きです。
655彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 02:27:37 ID:YEnzdiOV
アブリル肥ったよね……………………………
656彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 02:40:28 ID:MFn3E53C
アヴリル、頬がコケちゃって老けたよね。
657彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 02:49:09 ID:YEnzdiOV
>>656
数年前までは欧米シンガーらしからぬ
華奢でシャープな体型で可愛かったのにね………。


PV見たら、ゴッツイ体型になってて
顔つきも一気に老けててショックだった……

なぜかブリトニーを連想しちまった。
658彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 03:03:54 ID:LZqE/w2S
サマソニに一緒に行ってくれる人を探したいんだけど、ここだとスレチかな・・?
659彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 18:58:01 ID:g3lQrrzt
>>621>>624>>630
こーじゅーおーるめんっ!
660彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 22:25:00 ID:faGf68cZ
>>659
ふゅ〜ねらぁ〜る
661彼氏いない歴774年:2007/04/26(木) 23:52:55 ID:yhzh2W3Q
TCTC解散…orz
2週間前のライブで夏フェスでまた来るって言ってたのにな
今日一日落ちてた
662彼氏いない歴774年:2007/04/27(金) 02:05:12 ID:gTuz4ZFz
↑ビックリした。残念の一言。
663彼氏いない歴774年:2007/04/27(金) 03:42:51 ID:WfgbDC2t
coldplay、COPELAND、THE GET UP KIDSが好き。邦楽ばっかりだったから、たまには洋楽聴こうかなー。
664彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 03:31:29 ID:RaA4xjsi
恐ろしく亀だけど>>412
自分も最近Barry Manilowにはまってる。
色々聞いてるうちにハケーンして「あ、この人の曲いいじゃん」と思って
リアルタイムでは知らなかったのでためしにぐぐったら世間での扱いを知ってorz

ヲタにはなりたくないので色々聞くようにしてるけど
いいと思う音楽のほとんどが70年代。
665彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 04:22:46 ID:aU5339J8
70年代のポップスは良すぎ
666彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 04:37:13 ID:WgxX+ImW
基本的にヲタに強く憧れてる私は
>>664のレスを読んでビックリした。
でも思い返してみると、そういえば、女の子はヲタにはなりたくない
って人が多いのかもしれないなぁと改めて思った。
色々聴いてみるけど飽きっぽいから浅いんだよね…。
全然ヲタに成れない。
667彼氏いない歴774年:2007/04/29(日) 20:01:00 ID:pxK8bL/E
かつてヲタだったことを後悔してるので二度とヲタになりたくない。
ヲタで幸せな人もいるんだろうけど。

音楽に限らず一つの物に集中してしまうのはやっぱり良くないと思う。
これはヲタだったときに自分自身が言われた言葉で
当時は誰にも迷惑かけてないんだし好きなもの聴いて何が悪いと反発してたけど
今はこれが正しいと思ってる。
668彼氏いない歴774年:2007/04/29(日) 20:27:58 ID:fvOZ6z7G
そう?何かの分野に特化した人ってカッコイイと思うけどな。
そういう人だからこそのセレクトも面白いだろうし。信頼も出来る。
意味無く無駄に知識ひけらかす人は嫌だけどね。
たぶんその人は視野が狭い事は良くない、というようなことを言ったんだろうけど。
669彼氏いない歴774年:2007/04/29(日) 20:29:36 ID:fvOZ6z7G
なんか変な言い回しになったな・・・
最後の行は無くてもいいです。
670彼氏いない歴774年:2007/04/30(月) 14:40:37 ID:49cJZ5kf
こんなスレあったんだ
私はPINKFLOYDスキー。
最近はJAZZにも手を伸ばしつつある。
でもメタルやハードロックなんか聴いたりもする。
癒しの一時…
671彼氏いない歴774年:2007/04/30(月) 20:34:58 ID:pXnkNdEa
Madonna大好き。昨年は最高でした。
Basement JaxxとかFatboy Slimとかも好きだし、
ジャンルは変わるけど、Sarah McLachlanとかDidoとかも大好き。

音楽の好みが一致する人あんまり見ないorz
マイナーじゃないと思ってたんだけどなorz
672彼氏いない歴774年:2007/04/30(月) 23:58:26 ID:CrRurdXR
このスレで、メタルは何聞けばいいか教えてもらって
今日やっとアイアンメイデンのキラーズ、ゲトしたよ!
かっこいいねえ!素敵すぎ。
あとはメタリカ教えてもらったから、メタリカゲトします。
ありがとう。      
673彼氏いない歴774年:2007/05/01(火) 18:49:40 ID:4gmm6lNf
>>645
激しく亀レスだが、jossの最新アルバム買ったよ。
歌、更に上手くなった気がする。力まなくなったし。
私もjossの声は神だと思う。

>>671
Sarah McLachlan好き!
sarahってマジで女神様みたいだと思う。
自分キモスwww
674彼氏いない歴774年:2007/05/01(火) 19:54:40 ID:FLyLi4kL
>>664バリーマニロウいいよね。声が好きだ。


今年の夏フェス、サマソニにホロウェイズ・シンディ・ピペッツが決まったから行くのを決意したのに
邦楽だけど某バンドがフジで6年振りの復活でフジ行きも決めちまった…サラバ貯金('A`)
675彼氏いない歴774年:2007/05/03(木) 19:46:58 ID:xurZbxc2
フジロックに行くよ!楽しみ!
676彼氏いない歴774年:2007/05/03(木) 21:29:12 ID:RO8AaNXv
洋楽最近いいなぁって思ってて、この前テレビでアクモン観てかっこいい!って思ったんだけど、
そっち系ので、他にオススメのバンドとかアルバムあったら教えて下さい。
677彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 02:01:32 ID:I1VJucIl
>>676新人なら『THE VIEW・ザ・ヴュー』、古株なら『OASIS・オアシス』、大御所なら『THE BEATLES・ザ・ビ-トルズ』がおすすめ!
678彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 02:03:57 ID:yqOsbG2V BE:805023078-2BP(400)
ヘビメタ、とくにデスメタル、ブラックメタルを好む男性をどう思いますか?
679彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 02:24:28 ID:NsTT77GS
ハウス好きな人少ないのかな?
680彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 02:35:57 ID:2SSVwzOL
ハウス興味あるけど、何から入ればよいやら…
日本の軽めなハウスとか超有名どころしか聞いたことないや
おすすめとかありますか?
681彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 02:44:10 ID:NsTT77GS
自分もメジャーなのばっかり聴いてるよw
歌ものハウスは聴きやすいよね

http://www.youtube.com/watch?v=BKN_MkCumqQ
682彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 03:29:26 ID:BSjgvWnY
HIM
Rusmasとか聴きやすいのばっかり。
最近はうるさいのは聴けなくなってしまった。

アクセル来ないしさー
683彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 03:36:04 ID:2SSVwzOL
>>681
これは…??

またこれはハウスに入りますか?
http://www.youtube.com/watch?v=78aWMdEcv7M
684彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 09:30:39 ID:NsTT77GS
>>683
複雑だなあ
ドラムンベース/ジャズ/ハウス かな...たぶん

>>681はkaskadeのEverythingって曲だよ
685彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 11:04:24 ID:shQ8UYGY
90年代中頃で時間が止まっている
最近の事情はどうなっているのだろうか
686彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 11:05:34 ID:shQ8UYGY
間違えた
90年代中頃〜2000年くらい
687彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 13:08:43 ID:Ul1S+rEY
Nickelback,James Morrison,Gavin DeGrawが好き。
しゃがれた声が好きなのかもしれない。
でも元(になっちゃったんだよな…)The Click FiveのEricの声もすごく好き。
いくらアイドルと言われようと彼の声は神。
688彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 13:46:42 ID:zn81C9ct
>>678
結婚してください!w
周りにいないんだよねえ。。
689彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 15:37:18 ID:VvuYkz/I
ARCH ENEMYとかhate breed、I Am gohstなんかが好き。
あんまり居ないかな(´・ω・`)
690彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 20:23:56 ID:OiL9UiUF
>>684
やっぱドラムンベースの方か。
教えてくれてありがとう。
>>681は凄く明るい曲だね。ハウスは明るいのが多いのかな?
あとはbasement jaxxとかdaft punkとか思い浮かぶ曲が少ないけどw
691彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 20:29:14 ID:vxan6xfT
落ち着け、やつは偽物だ
本物のメタラーはヘビメタなんて言わないぞ
692彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 23:25:08 ID:nZe+9IrO
ヴァイキングメタル好きはいないのかな?
693彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 23:46:15 ID:NsTT77GS
>>690
そうだね、全体的にアップテンポなものが多いかも
何曲かうpしたから よかったら聴いてみて

http://woolup.ddo.jp/uploader60/downloadkey.html?no=MjQxNzc=
694彼氏いない歴774年:2007/05/04(金) 23:54:19 ID:NsTT77GS
ごめんぽ、直リンできなかった...
上のリンクからたどってください

画面一番下の [uploader] ⇒ さらに一番下の [- 60M -] ⇒ hitsuji60_24177.zip
パスは house で
695彼氏いない歴774年:2007/05/05(土) 00:08:50 ID:jBOsZIWf
Equilibrium大好き。
696彼氏いない歴774年:2007/05/05(土) 00:14:28 ID:gJtXC3tb
>>692
ω・)シ
コルピクラーニ好きですw
697彼氏いない歴774年:2007/05/05(土) 00:25:25 ID:vz2A6RDv
>>693
わー!神!
早速聴いてる!可愛い!!なんか雑貨屋に居るみたいw
ありがとー(*´∀`*)ノ
698彼氏いない歴774年:2007/05/05(土) 02:15:14 ID:y4FGFt4O
Death Metal、Black Metal好きな喪女の人、よかったらメールください
French、Suomi、Swedishあたりの音が好きです。

[email protected]
699彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 00:57:01 ID:DHlAhzkS
>>674
そーいやバリーマニロウのコンサートにいったことがあるな
かれこれ20何年まえに

てか、Avril Lavigne GirlfriendのPVがむかつく
700彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 01:18:57 ID:D/pSrzSC
Barry Manilow/バリー・マニロウ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1177394799/
701彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 02:11:05 ID:V7tJsh4i
『スパイダーマン』のCMソングを歌ってるスノウ・パトロールが好き。『アルゼンチンババア』のCMソング『しあわせがじんわり』も歌ってた。
702重金属信者:2007/05/08(火) 03:27:31 ID:L5HliK/3
HMの王道はJudasPriestでしょ(Halford尾張ギミだけど)。<Ram It Down><Pain Killer>あたりはアルバムとして完成度が高いッス。古いけどね。Live映像なら<Electric Eye>(DVD)に収録されているPriest...Liveがおすすめ。
因みに喪男でスマソ。
703彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 22:51:18 ID:mQROV3m3
謝る前に帰れよ。
704彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 22:58:03 ID:a6R0ne4s
イギーポップカッコヨス
705彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 03:00:35 ID:xEggQmOi
1-704
おまいら何故もてない
いい趣味してんのになあ
706彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 18:45:39 ID:byVEPQPQ
んなことないだろ
707彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 18:47:31 ID:lOW5QckY
アブリルラビーンのガールフレンドを聞くとテンションあがる
708彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 19:19:11 ID:6QDqmbME
なんかすきな音楽ばっかだww
ここの住人とは気があいそう

ハウス、エレクトロニカ、アンビエント、ジャス、オルタナロック
すきでず
709彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 20:50:36 ID:QOeq05Dv
SONIC YOUTHが好きな喪女いないかな
特にBad Moon Risingを出したあたりで
710彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 21:44:57 ID:byVEPQPQ
CONFUSION IS SEX、BAD MOON RISINGのあたりのラインが最高ですね!
でも男です。失礼しました!
711彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 23:11:19 ID:QOeq05Dv
>>710
何でお前は喪女じゃないんだよー
712彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 23:17:52 ID:th18Qx8k
喪女って何?
713彼氏いない歴774年:2007/05/09(水) 23:22:39 ID:8SAdelk8
リアーナ好き
714彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 00:55:32 ID:Xb8eMO0r
>>709
デスバレー大好き、でも捨て曲なしのSISTERがいちばん好き
715彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 01:29:55 ID:Pl4wa+AJ
>>713
自分も好きだ!
Pon de Replay とかSOSとかシングルの切り方がうまいよね。
新曲のアンブレラのビデオもかわいくて好きだ
716彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 01:55:06 ID:bE9vrCuu
bjorkかわいいよbjork
717彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 02:28:15 ID:mZxaXOjD
デビューしたばかりの『ラリキン・ラヴ』が速攻で解散してショック。
718彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 03:03:11 ID:BcIZzZDD
北海道の洋オタ喪女たち、
ロッキーが逮捕されましたな……


【北海道】15歳少女を買春 民放テレビ局の音楽番組プロデューサー(53)逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178602464/
≪試される大地≫ ロッキー和田・買春で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178608025/
ラジオは打ち切り決定。
まる音まで打ち切りになったら微妙にさびしいわけだが……。
719彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 03:47:28 ID:bE9vrCuu
>>717
マジで?!早っwww
720彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 04:23:49 ID:vHFI+e4Z
アシッドジャズとかよく聴いてる
去年の夏頃からハマりはじめた
リアルタイムで聞きたかったなあ
721彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 17:27:22 ID:F11onb7Y
ああああああ彼氏と夏フェスいきたいいきたいいきたい

…orz
722彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 21:31:49 ID:ng8YuVqP
どんな音楽聴く彼がほしいの?
723彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 21:45:14 ID:LSgZ5YX1
メタルなんだよな。デスメタル。
カミングアウトしたら引かれそうだ。
724彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 21:46:17 ID:WoVSZHA0
ヘイヘイユーユーあなた必要ぢゃないよノーウェイノーウェイあたし必要
725彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 21:50:52 ID:7GU3NIoT
アノコイマイーチ
ヒミツジャナーイ
カノジョナッタゲール

アヴリル超好きだけど…
日本語だと英語よりなんか声低い気がますた
726彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 21:59:44 ID:w5YCkp2B
夏フェスは男と行くもんじゃねぇ!!うおーーー!!!
彼氏と一緒に音楽を楽しむ輩は死ね!!
彼氏からプレゼントされたCDを聴いてる奴!
「この曲彼氏の車で聴いた事ある〜」とか言う奴!
言っとくがお前はROCKじゃない!お前だよお前!いちいちみなまで言わんと分からんかな〜〜っとに
発売日の前日にタワレコでフラゲしたCDをわくわく抱えて帰って部屋でヘッドホンで爆音で聴けよ!!もちろん1人でな!!
そこで自然と涙が流れればモアベター!!
だいたい友達や彼氏と常に遊んでるような奴にロックが分かるかってんだよ
音楽をアクセサリー感覚で聴くならそのダッサイCD全部捨てちまえ!!!!!!!!!!






やだっ…わたしったら…5秒前に何かあった??分かんないです><
727彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 22:01:15 ID:ng8YuVqP
>>726
かっこいい
728彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 22:04:50 ID:4WNmU+HG
MOBYさいこう
729彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:05:33 ID:BuYVBP46
SONIC YOUTHさいこう
730彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:10:24 ID:wb4SCLik
>>722
ブラックとメロデス。
普段の社会生活では封印しきってるだけに
普通のデートに追加して一緒にCD屋行ったりライブ行ったり
できる人がいたら最高なんだけどなあ♪
731彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:23:26 ID:r5jkfmFS
>>726
一緒にサマソニ&フジ行きませんか(゚д゚)
732彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:31:25 ID:w5YCkp2B
>>731
すまんが私は今年のサマソニに用はないんでね…
733彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:35:36 ID:F11onb7Y
サマソニいつだっけ
734彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:37:50 ID:r5jkfmFS
残念です(T-T)
オフスプとフォールアウトボーイだけに24000円はキツイし、やめとこかな・・
なんか見に行くフェスあるんですか?
735彼氏いない歴774年:2007/05/10(木) 23:57:03 ID:SjtZ7Ehi
silversun,sparkwood,TFC,farrahとかのギタポ・パワポ好きはおらぬかー!!
736彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 00:00:18 ID:KQg1U3jY
>689
ヘイブリ好き発見!
私もヘイブリ好きだ!
737彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 00:17:47 ID:IdCWcyWt
>>734
関西だし貧乏だしで東や北の楽しそうなフェスには軒並み参加できんorz
どっかそこら辺の邦フェスに適当に行く
サマソニは今の時点では微妙!
738sage:2007/05/11(金) 21:48:21 ID:dVekVSNd
>>736
アイウィルビハー!
739彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 22:09:13 ID:dVekVSNd
>>696
アヤーヤヤーヤ!


フェスでカップルで来て彼氏に守られてる女がむかつく。
そういう奴らに限ってモッシュピット付近にいてぶつかられると彼氏が睨んで来る。
もうお前らふざけてるのかと。
守る必要がある女なんか連れて来て楽しめるのかと。
「このバンドは××で〇〇なんだぜ。」「へぇ〜△△くんすごぉ〜い!」
すごいて。おいすごいて。
それ皆知ってるぞ。

カップルでフェス行くなら一緒にモッシュピットに突入出来るぐらいになれ。
それ鉄則。

友達のカップルなんて一緒にKORNでモッシュしてダイブしてたよ。
740彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 22:12:24 ID:FchROSK9
>>739
森の妖精さん発見
741彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 22:55:47 ID:gY5Sc72V
最近は音楽をアヴリルのニューアルバムしか聴いてない…

アヴリルは、目の周りの化粧変えた方が可愛いと思うなあ
742彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 23:42:05 ID:Wka6ZXQ5
アヴリルのアイメイクってパンダみたいだよね。
743彼氏いない歴774年:2007/05/11(金) 23:51:24 ID:4Kbuohym
>>735
その中ならTFCが好きだなあ、あとはLolasとかRedd Krossとか聴くよ。
744彼氏いない歴774年:2007/05/12(土) 00:50:35 ID:Cu9arFKJ
>>739
それすごい同意w
モッシュピットなのに、前に女を抱えて微動だにしない男
彼女連れだって事が免罪符になるなんて考える根拠がわからん
男だろうが女だろうがモッシュピットは暴れるところ、
それが嫌な奴はおとなしく後ろで見てろってんだ

そういう奴らみたら、どさくさにまぎれて、思い切りモッシュかましてやるんだお
心狭いお(`ω´)
745彼氏いない歴774年:2007/05/12(土) 15:55:12 ID:3oaGEBBN
>>744
わかるw
出て行けとばかりにかますww
746彼氏いない歴774年:2007/05/12(土) 17:46:12 ID:Cu9+RSHY
menomena, stars, junior boysイイ!!
747彼氏いない歴774年:2007/05/12(土) 20:27:33 ID:3oaGEBBN
SYSTEM OF A DOWN最高。゚+.(・∀・)゚+.゚
748彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 11:36:53 ID:yujdXj4W
TV on the radioいいわー
飽き易いけど
749彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 19:07:33 ID:VtBexbSP
>>734
私と行きませんか?私はFOBしか見たいのないけど、フェス自体
行った事ないので今年は行こうかと。
750彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 22:37:08 ID:57st5gBJ
749
私、〇ンコ付いてるけどいいの?
751彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 23:20:41 ID:F9gLz3H1
>>699
自分もあのPVムカつくwwwあれだけ見てると、ただの嫌な女にしか見えないww
752彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 23:59:04 ID:8CjN8MJM
なんか良いバンド教えて
そこらへんのCDショップでCD買える程度のもので頼む
753彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 01:27:09 ID:bVzHaOBu
ビートルズ。今気に入らなくてもいつかは必ず良くなる
754彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 01:35:23 ID:DPI0dw/j
自分の中でビョークが今さら熱いおー。
ビートルズは偉大だ。クリームも聴いて損は無い!
755彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 01:40:51 ID:L2YoI7Ui
>>726
しねや!
女が偉そうにロックを語るな!
756752:2007/05/14(月) 01:47:59 ID:CtdL4t2i
>>753>>754ありがとう
ビートルズはレコード持ってるから買わなくていいかな
前は好みが結構限られてたけど最近なんでもいけるようになってきた
757彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 02:08:30 ID:gTPz7uTx
最近ビートルズにハマってます。最高に好き!『ラバーソウル』に入ってる『イン・マイ・ライフ』は、聴く度に涙が出てくる。
758彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 06:00:50 ID:6QEdQ4zJ
>>755
お前が死ねチンカス
759彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 06:04:45 ID:Sbg7wd1T
>>755
典型的なバカ男だな
760彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 06:24:41 ID:Ih2rKWIY
>>699>>751 ハゲド!!なにあれ?オチがあるかと思いきや、胸クソ悪いまま終わるよな アブリルなんかただのアイドルみたいだし

リンキンいよいよだ〜!!
761彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 06:26:02 ID:V2amduNz
リンキンの新譜おとなしくなってた
762彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 06:28:13 ID:Ih2rKWIY
うん…先行PVもなんかきれいにまとまりすぎ感が… いや でも楽しみだよ!!
763彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 07:16:02 ID:7jLAwOyf
The Smiths
764彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 07:28:22 ID:p0AGnDal
>>760
私の中でアブリルはアンダーマイスキンで終了。
新盤からは別人だと思う事にした。

アブリル終了。アブリルオワタ。
765彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 07:32:34 ID:Lxkl7eCd
ChrisBrown可愛い

R&B・HIP-HOP好き喪女です
766彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 07:40:26 ID:MaezZlXE
>>726
それが、あなたの
Rockなんですね。フーン
まぁ 人各々か
767彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 07:49:17 ID:9o63uFqw
>>763
スミスいいね!!
768彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 08:12:14 ID:9o63uFqw
ここemogirl系の喪女多いみたいだね
769彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 12:22:46 ID:kr/UTJ9j
>>763さん、>>767さん
やっぱりthere is a lightがいちばん好き?
770彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 12:55:32 ID:a56G8C2c
>>750
え?なにが付いてるの??
771彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 16:08:34 ID:lyzKVW6b
>>769
そうだね
やっぱそれが一番染みるかなー
772彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 16:25:29 ID:lyzKVW6b
battlesが良すぎてもう…
773彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 18:04:58 ID:bVzHaOBu
私もスミス好きですよ。灯りのサビのメロと詞を聴いているときは、
生と死が重なって恍惚となります。美しすぎます。
774彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 18:05:56 ID:F0Vgu20X
アブリルのガールフレンドは可愛い☆聞いててハッピーになれる
775彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:08:21 ID:gTPz7uTx
アヴリルで洋楽デビューしたけど、今は全く聴かなくなっちゃったなぁ。今はビートルズとジャックスマネキンにハマってる。
776彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:11:17 ID:L2YoI7Ui
女にロックが理解できるわけねーだろ!
777彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:13:44 ID:p0AGnDal
>>776
知ったか乙
778彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:35:33 ID:L2YoI7Ui
女がロックを語ってると本当に腹がたつ
779彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:39:18 ID:LSAL/N/9
初期saosinが好き
780彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:40:40 ID:xyapAOve
メロスピ好きはいないものか
781彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:46:19 ID:MaezZlXE
>>778
ロックは語るもんじゃねぇ
あんたも黙ったら

女じゃないよ おすぎより
782彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 21:52:02 ID:kr/UTJ9j
スミス好きが多くて嬉しいな。モリッシーのthe more you ignore meもいいよね。
783彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 22:04:10 ID:V2amduNz
>>778
お前いい加減うぜーよ
男の俺から見ても
784彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 22:56:27 ID:7jLAwOyf
HATFUL OF HOLLOWが好きですね。瑞々しさと疾走感のある曲も同性愛臭漂う繊細な歌詞も。
785彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:00:05 ID:Dekqvp7Z
女がロック語るなとか言ってる奴
メタルしか聴かないがお前に遠慮する筋合いは無いwwww
786彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:00:18 ID:bVzHaOBu
>>784
同意で大好きなアルバムだけど、同性愛臭漂うっていうのはあなたの個人的な意見ですね。
スミスをゲイカルチャーの括りに入れるのは好きじゃない。
787彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:06:27 ID:7jLAwOyf
歌詞の中に出てくるyouがどう聴いても(読んでも)女性だと思えなくてね。
普通の(ヘテロの)ラヴソングとはあまりに異質な繊細さに惹かれます。
788彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:13:02 ID:bVzHaOBu
>普通の(ヘテロの)ラヴソングとはあまりに異質な繊細さに惹かれます

これは仰るとおりですね。(ヘテロの)、というのはどうかと思うけど。
捉えかたがどうであれ、とにかくスミスが素晴らしいのは変わらないですね。
789彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:16:22 ID:ZaLJdH/a
P!NKが好きだな
790彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:36:57 ID:6QEdQ4zJ
>>778
じゃあーお前が女が口出せなくなるほど完膚なきまでにロックを語り尽くしてみろや
早くしろ社会のカス野郎!理由も述べずにデカい口叩くなつるっパゲ
ほんまに死ねやあぶらだこが
791彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 00:35:15 ID:+0psFQWS
だからロックは
語るもんやないって

この辺にしとこ
お願いします
792彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 00:37:52 ID:gxLa1F1x
そんなの自由だろ。
主観で強制しようとする人が一番おかしいと思う。
793彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 00:39:18 ID:XoVPl4Hm
MANOWAR最高♪
794彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 00:55:32 ID:+0psFQWS
>>792
あ〜そうだね
ならロック語ってみろよ

語るもんじゃないよ
わからんわな
お願い なんて姿勢も馬鹿だったな
わかる奴は解るよね
795彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:01:29 ID:gxLa1F1x
>>794
なんでそんなにムキになるんだか。
不満なら見なきゃいいだろ。


あー、いわゆる中二病ってやつか。
796彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:02:31 ID:+0psFQWS
>>792
ロックを、はよ語れや
797彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:04:25 ID:9aM4j+qG
>>783
男のくせにここ見てるのも充分うざいから
798彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:07:29 ID:gxLa1F1x
>>796
何で私が語らなきゃならんの?w

君がお節介だから指摘してるだけだ。
799彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:07:44 ID:+0psFQWS
>>795
は?
ムキ?
みっともないから
止めたら と言うただけやん
ロック系のスレにでも
行ってみて、その発言してみな
わかるよ ロックな奴はな
800彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:10:18 ID:+0psFQWS
>>798
お嬢ちゃん
君がお節介よ
状況を見てみ
801彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:10:51 ID:gxLa1F1x
>>799
なんでそんな事強制されなきゃならんのだ。
聴くのも語るのも自由なんじゃないの?
文化には自由がある。
802彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:13:09 ID:gxLa1F1x
>>800
その言葉はそのまま君に当てはまるよ。
803彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:13:24 ID:+0psFQWS
>>798
ムキになってきた
お嬢ちゃんは
『自由やん』
と言うたよね?
その発言が
私の自由を止めてんだけどねぇ
いや
わかるって ロックな人は
804彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:14:01 ID:c+r2m/Kv
男がこんな場末の喪女板にまできて純粋に音楽が好きな女にケチつけてくる現実が許せないだけ
そこまで言うならお前が語ってみせてくれって思うのが普通だろ
語れるか語れないかで怒ってる人は論点ズレてる。
805彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:15:46 ID:+0psFQWS
お嬢ちゃんの
ロックと違ったか?
それもロックなんかな!?
806彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:16:33 ID:gxLa1F1x
>>803

“ロックな人には”ってかw
凄い安っぽい言い方だね。

スレ違いでしゃしゃり出てきてよく言うわ。
807彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:17:32 ID:+0psFQWS
>>804
はお嬢ちゃんにだよ
808彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:18:33 ID:+0psFQWS
話スリ替えんなよ
809彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:19:06 ID:ybz86/eb
パティスミスは神
810彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:19:35 ID:c+r2m/Kv
>>805
ちょっと落ち着け。
あんたの言うように語れないものだからこそ、だったら語ってみろっていう煽りなんだよ。あれは
誤解してる。怒ってると美人な顔が台無しだよ。
811彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:21:10 ID:+0psFQWS
>>806
事実
今まで出てきた人も
出てこないじゃん
ロックっていう音楽の中身を
語ってるの?ならスマン
812彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:23:29 ID:gxLa1F1x
>>808
私の最初のレスから言ってる事わかんないの?


“さっさと出てけ”って事だよ。

813彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:24:12 ID:+0psFQWS
>>810
すまない
熱くなり過ぎた
814彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:27:44 ID:+0psFQWS
>>812

>>792
と同一人物の発言か?
815彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:29:52 ID:gxLa1F1x
>>814
きみ読解力無いんだね。
816彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:31:41 ID:ybz86/eb
すいません。すれ違いですよ。
そろそろ…

男のかた、いるなら消えてくださいね^^
817彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:32:04 ID:+0psFQWS
あんたの主観で
出ていくよ
818彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 01:40:11 ID:YgXU9STU
>>816
そうそう消えて欲しいよね
819彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:04:05 ID:+0psFQWS
>>815

自由を主張する者に
出てけ と
これいかに?
主観を言うなと言う者に
出てけ と
これいかに?
820彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:06:47 ID:+0psFQWS
訂正
主観を反対する者から
自由を主張する者から
出てけ
じゃぁねぇ
821彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:09:40 ID:mXURZxt3
30レス前辺りでスミスに関してちょっと盛り上がっていて
密かに嬉しくなったスミスファンの喪女が通りますよ・・・。

キュアー、ドゥルッティ・コラム、ストゥージズと聞いて、
今年のフジに初参戦することを決めました。
822彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:19:12 ID:gxLa1F1x
>>820
脳内変換乙

あんたがスレ違いの主張をグチグチゴネるから出てけって言ってんの。
喪女が好きな音楽を語り合ってるスレに
あんたが介入してくるのが悪いんだよ。

この場合の自由=スレの主旨を邪魔するな

って意味だよ。


あー疲れたもう寝るわ。
823彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:29:01 ID:+0psFQWS
納得行かない
どっちも変わらんし
もとにあったロックの
生きざま(?)自体、
もうスレ違いだよな?
それを治め様としたレス
にアンタが食い付いてんのよ
824彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:38:01 ID:+0psFQWS
音楽について語ってたか?ロックという『もの』
についてだろ?
さっきも言ったけど
音楽の中身について
語っていたのならスマナイと
言ったはず。
『男と一緒に聞く奴は…』これも
そうなの?
ならスマンね。
825彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:42:07 ID:+0psFQWS
それに対する
『ロックを語るな』
これも?
スレタイに沿ってるのね?
ならスマなかったね。
『ロックは語るもんやない』
これは駄目なんだろ?
難しいね 日本語
826彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:43:49 ID:+0psFQWS
>>822
最後に
グチグチごねさせてるね
あんただぜ?
827彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:45:13 ID:c+r2m/Kv
何の話?>>824が言ってんのは何の話?分からない
828彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:52:03 ID:+0psFQWS
私の話はスレチ
という事でしたので…
その前から
ロックについて語られて
ましたけどね
それは○だったの?
みたいな
829彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:57:13 ID:c+r2m/Kv
多分スレ違いってーのは>>828さんだけでなく私も含め>>778に反応した奴らの事ではなかろうか?
そもそもここは洋楽スレであってロックスレでは無いから余計に。
私はそう思う
830彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:59:23 ID:+0psFQWS
そうですね
熱くなってしまったし
荒してしまいました
すいません
831彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 03:11:46 ID:+0psFQWS
喪女板のチラ裏スレ323
832彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 03:20:50 ID:AYzBNFcX
ココにもいたすミスファンが通りますよ
833彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 03:29:21 ID:c+r2m/Kv
>>831
ちょwww静かになったとおもたらwwwwww
834彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 03:35:13 ID:+0psFQWS
すいません
偶然見てしまって
また熱く…
私はDQNです
835彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 04:37:05 ID:JA33jlZa
MxPx出演にてサマソニ参戦ケテーイ

punkspringからジャンプスーツと
サマーオブセッションにハマッてるかも。
836彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 19:32:58 ID:TtnOyhij
ttp://www.myspace.com/dakona
こいつらマイナーなのにいいぜ
837彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 22:40:21 ID:p+3VNq/L
LOUD PARK'07行く人いる?
838最近みつけたいい曲@:2007/05/16(水) 02:42:12 ID:py2YcMQT
http://www.youtube.com/watch?v=G1813hyI_EU
tegan and sara - i hear noises

カナダ出身の双子姉妹のギターデュオだそう。
839彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 06:56:04 ID:pbNR0Sx3
>>838
私も好きだよtegan and sara
"my number"もオススメ
840838:2007/05/16(水) 18:54:49 ID:iMqoQsoC
>>839
レスサンクス。
私は最近知ったばかりです。
アルバムを聴いてみましたが、ハズレ曲がないように感じる。
841彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 22:27:37 ID:grt7tiw4
すみません、頼る人がいないのでここで質問させてください。
洋楽だと思うんですけど、オッオーオッオーオオ、アナナ♪(繰り返し)って誰の何て曲ですか?
もしわかる人いたら教えてほしいです。
842彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 22:39:33 ID:iMqoQsoC
うーん、わからない。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1177976048/l50
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.97◆◆

まぁこういうスレッドもあるよ。
843彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 23:09:16 ID:GmraS4vi
>>838
Waliking with ghostとかもいいよー

>>841
多分、ビヨンセのCrazy in Love
844彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 23:10:14 ID:9sngMNqz
神でもそれだけではわからないと思う
845841:2007/05/16(水) 23:34:57 ID:grt7tiw4
>>842-844
レスありがとうございます
今ググってみたら>>843さんが教えてくれた通りでした!ずっと気になってたので凄く嬉しいです
早速聴いてみようと思います
本当にありがとうございました!
846彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 02:10:23 ID:iAR9k3fA
オッオーオッオーオオ、アナナ♪

↑これは分かり易いwwww
847彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 02:19:06 ID:R5Izkgts
スノウパトロールのファンなったばかりの喪女です。スパイダーマンの主題歌ばかり聴きまくってます。アルバム買いたいんですけど、何枚目がおすすめですか?ファンの方がいたら教えて下さい!
848彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 03:38:06 ID:v9rD2qK0
>>847
正直あまりお薦めできないかも。
ただRUNは良い曲。
あとは似たようなのばっか。
849彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 13:07:47 ID:5yAMI12O
ライブ一緒に行く相手もいないし、一人で盛り上がることもできないノリの悪い性格で、
OK GOとIGGYとビースティボーイズのくる夏フェスを前にCD聞いてます。
850彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 13:40:08 ID:8kKHR1aZ
しかしあの事件のせいでビースティボーイズえらい迷惑だろうになー。

851彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 14:06:09 ID:yTArLVRz
あの報道にはワロタよw
852彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 14:43:50 ID:8kKHR1aZ
えらい無理矢理なこじつけだったよなー。
853彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 00:31:38 ID:Zu3slyNA
>>847スノウパトロール最高だよね!私もスパイダーマンの主題歌よく聴いてる。アルバムは『ファイナルストロー』か『アイズ・オープン』が聴きやすくておすすめ。
854彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 09:09:10 ID:flkcaeU2
IDボノ記念age
855彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 10:04:36 ID:k8sntxYS
NIN来日でそわそわ
最終日だけ参加だが楽しみダッ
856彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 20:48:43 ID:NAaVl7sb
スノパトいいよね!来日キャンセルはショックだったなぁ…
夏フェス来て欲しかった…
857彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 22:13:13 ID:KLXVcL66
マルーン5最高
ニューアルバムは様子見だけど、前アルバムは神!
858彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 22:22:11 ID:OJ444IpS
来週マイケミがMステだって!
共演陣がありえなすww
859彼氏いない歴774年:2007/05/19(土) 00:14:28 ID:z8Ab1mg5
>>853お勧めアルバム教えてくれてありがとう!絶対聴きます!>>856来日公演キャンセル残念...。今年中に来日して欲しいですね。
860彼氏いない歴774年:2007/05/19(土) 13:48:39 ID:HQ/PKOJE
>>849
OK GO一緒に踊るか
861彼氏いない歴774年:2007/05/19(土) 13:54:08 ID:9yoCwf2e
>>855
いいなぁ私は参加できない…
結局金欠で新作さえ手にいれてない…orz
はやくゆっくり聞きたいのに
862彼氏いない歴774年:2007/05/19(土) 22:49:50 ID:Bp5/xP8i
>>858
Mステにマイケミ出ないで欲しかった…

>>859
スノパト来日延期→キャンセルだと余計にライブ見たくなるWWW
863849:2007/05/20(日) 08:34:55 ID:3ZFHJLyf
>>860
やつらはサマソニで踊る気みたいですね!あ〜単独なら行くのになぁ
不肖私でよかったら一緒に躍らせてください。
864855:2007/05/20(日) 21:43:31 ID:Ly1lsrlW
NIN見て来た!
すごいクオリティー高かった

しかしみんな仲良く友だちと見に来てるのに私はひとり(´・ω・`)
>861さん早く新譜手に入るといいですね
865彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 05:40:45 ID:zSKBrlbG
NIN凄いね、洋板チャット状態
FUJIにも出させれば良かったのにね
866彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 18:38:09 ID:CukG+SQ5
↑日高さんお断わりしちゃったんだよね。残念!
867彼氏いない歴774年:2007/05/22(火) 18:17:58 ID:BH6iHKNy
>>835
ジャンプスーツ買った!
良いねーハマりそうだ。
868彼氏いない歴774年:2007/05/22(火) 19:53:08 ID:qPYHDCBj
red jumpsuit apparatus いいよね。私も最近ハマってます。
869彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 03:39:46 ID:Itd3n21x
最近の新人は勢いばっかでだみだ
結局聴くのはオッサンバンドばっかだ
870彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 11:34:28 ID:p1GHCEXz
>>864
すたーふぁかー羨ましす。(´・ω・`)
あたしは19日行った。
無理してでも全部行けば良かった…。
871彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 23:32:15 ID:6fskEfvn
日本人の男と外人の男入れ替わっちゃえばいいのにwwwwww
872彼氏いない歴774年:2007/05/24(木) 23:03:50 ID:+IC0FF4O
tahiti80好きだけどボーカルのソロ、ジャケがまじキモイ件www

来日もう少し早く知ってれば行ったのに。
873彼氏いない歴774年:2007/05/24(木) 23:22:54 ID:6RtvxOiW
みんなポッドキャストとか聴いてる?また聴いてる人はどこのやつ聴いてる?
874彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:46:47 ID:zH4Rfk/u
インリンの中国語講座

自分のことながら喪というかなんというか…orz
875彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 02:18:00 ID:f2wlUxC1
インリンオブジョイディヴィジョンか
876彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 02:31:55 ID:6d8GfWd6
>>862
明日だねーマイケミ。なんか来日する時期がよく分からんよね。なんで今?
ブラックパレード歌うんだろうけどさ。去年のサマソニで急に男前になってたからビビったわ。
サマソニ命やってたー@関西
今年のサマソニ微妙すぎ
877彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 02:32:51 ID:zH4Rfk/u
おっと洋楽スレだった恥ずかしいw
喪女板お気に入りに入れまくってるからスレタイ見逃してた。
ホントお邪魔しました…逝ってくる λ....
878彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 12:36:59 ID:WfOdPnVT
>>876
今日はMステか…
今年のサマソニに行くか迷う。フジも行きたいけど、
見たいバンドが1つくらいしかない…
879彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 14:23:53 ID:rYyfigvb
1つのためだけにあんな辺境地行くのはキツイな
880彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 20:02:10 ID:6d8GfWd6
マイケミ髪黒くなってる〜〜出演陣ショボー------
881彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 20:31:11 ID:lN/P4APC
マイケミに赤T見られた。
死ぬ気で恥ずかしい。
882彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 20:37:48 ID:6d8GfWd6
赤T?あの猿か?それ以前に全部終わってる
883彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 22:34:38 ID:acW4Monb
ペットショップボーイズが好きって人、
誰かいない?
884彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 23:19:02 ID:X0kGi9WO
home and dryが好き
885彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:11:57 ID:idDmuPVP
>>879
やっぱり1つくらいしか見るのないとキツいのかぁ…
一回も行った事ないので、貴重な意見ありがとうございますた。

しかし、今日のマイケミ酷過ぎWWW
886彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:54:29 ID:epq6PFdq
ジェラルド可愛いかったよ
歌酷かったけど…
887彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:57:26 ID:O8vKaciX
アレが普通だと聞いたがw
888彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 01:10:29 ID:tRag7iCY
フジロック、the Atarisだけ見に行きたい。
なんか解散しそうな雰囲気だし次が無いような気がして・・・
今年出たアルバムもなんかボロボロだし、泣けてくる。

と言いつつ行かないけどw
もっと都心でやってくれればいいのになぁ〜
苗場まで行くのはタルすぎる。
889彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 01:26:41 ID:i6gqqHr3
マイケミ達、凄く礼儀正しいし、オープニングでお辞儀してたし、ライヴも真面目にプレイしてたし、
優しそうなお兄ちゃん達だなぁ、と思ってもっと
好きになった。
日本勢がショボいと言う人いるけど、終わってみたら
マイケミが一番歌唱力ショボくなかったか...?
890彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 02:04:26 ID:TCZZgQvY
誰か付き合ってくれ!
891彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 02:32:46 ID:VB7DD4QB
50年代から80年代前半のヒットチャートポップ系と地味なSSWとか
フォーク系が好き・・・どう見てもオッサンです本当に(ry
冗談ヌキでいないね若い女でPPMとかトムパクストンとかピートシーガーを真剣に聴いて
あの教科書にも載りそうな素朴系メロディにジーンとしてるの
あとブルーグラスもちょっと食べたりする・・・・・w
休日真剣に中古ショップで真剣にそういうCD探してたりして
完全に変な奴だ
892彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 03:00:48 ID:uGcooewc
サマソニがどんどん低年齢化してると思うのは私だけかな?

毎年一人で参加してるが、中高生が増えたなーと思う。
学生が死ぬほど苦手だから、今年から行くのやめたよ



893彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 03:19:36 ID:cu/0jK5u
>>889
マイケミてジャパアニメ好きなんだよ。親日だし。
音楽の道じゃなかったら漫画家になりたかったらしい。
894彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 03:39:52 ID:KFBPWBQP
それよりSPACETRUCKINの話ししようぜ
895彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 03:42:06 ID:4jQoW1If
>>889
はげどう。

声出てなさ過ぎて笑ってしまったww
896彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 04:01:32 ID:ablYEUSi
>>893
そーなんだ。アニメつってもドラゴンボールとかそういう普通の健全な青少年のアニメだろ?
CDランキングで9位くらいに入ってたらき☆すたとかいうアニメにはドン引きしたわ…彼らも引いたであろう。
態度はみんなの言うとおり良かったよね。いちいち拍手も毎回してたし(分かってないと思うけど井ノ原の誕生日とかw)
ちょっと痩せてたのにまた太って渡辺徹にしか見えなかったが徹ちゃんには火曜日の武道館も頑張ってもらいたいよ
897彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 12:03:12 ID:tRpwbMNC
マイケミ見逃したからようつべで今見てきた。
アナウンサー東急ハンズに食いつきすぎww

>>896
徹っちゃんワロタ
898彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 14:38:45 ID:t8E2pUY+
ニコニコって
あんまり洋楽無いんだね。

リンキンは色々使われてたけど
899彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 14:43:59 ID:xLelHJyR
たしかにサマソニ年齢低下していってる。
900彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 14:45:20 ID:26ZNpYiN
国内外問わずヲタクに人気ですねリンキンは
901彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 15:15:53 ID:tRag7iCY
淋菌は厨ロックと言われようが昔の方が良かった。

売れたバンドにありがちな迷走・・・。
902彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 00:03:11 ID:KUVtYtn4
>>899
そうじゃなくて、自分が高齢化しているんだよ。
903彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 00:09:49 ID:Lk6Fm+HX
>>885
いや、十分だよ。
初来日から見ていた身としては凄い上手くなったよ。
904彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 01:24:22 ID:oSaME7cn
マイケミ大好き!
歌唱力について意見が別れてるけど、アルバム聴いてる分には全然問題ないから気にならない。
親日家だし、Mステ見てても優しそうな人達で大好き。武道館ライヴに行けないのが残念です。
905彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 01:41:45 ID:CW4K0n/U
親日って主にドラムの人じゃあ…?そもそも親日発言てインタブー等で本人がしてたの?
どっちにしろリップサービス?みたいな。
なんか鬱の時にサマソニ出てジェラルドが正気に戻ったとかいう話は聞いたけど。これもほんまか分からんが。
彼はアニメの仕事してたんだよね。なんのアニメが好きなんだろう…



てゆうかここはマイケミスレですか?w
906彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 02:20:49 ID:JDRUhcYI
アヴリルの本スレの、600レス全部読んできた…
何してるんだろう
907彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 05:36:36 ID:Lk6Fm+HX
>>905
ジェラルドはバカンスで日本に来るぐらいだからガチ
908彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 11:01:51 ID:ItiVEXfW
何、夏コミにでも来てんの
909彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 22:25:28 ID:CW4K0n/U
頭にバンダナ?
910彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 08:58:03 ID:VduqEVTl
このスレ初めて見たリンキン好きの自分が来ましたよっと。
>>901
厨ロックなんて言われてたのか‥ちょっとショックだけど好きなもんは好きだ。
新盤は確かに今までと違う感じだよね。
911彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 22:28:40 ID:zXcPA/lN
>>906
洋楽板って評判悪いけど
アヴリル・ラヴィーンスレは良スレだったね。
そんな私は、スノウパトロールのファンですが。
912彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 00:45:22 ID:RtLV7IPX
アヴリルスレってまともな人多いよね。
そんな私はマイケミファンですが、変な奴多くてムカツクから滅多にのぞかない。明日の武道館ライヴ楽しみ!
913彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 00:51:17 ID:R/q7hZDI
>>910
3枚目なんてこんなもんだと思ってる
4枚目、5枚目と出て行くうちにまた再評価されていくさ

まだ聞いてないけど

914彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 02:27:39 ID:wAs1umwx
やっぱりミューズ
915彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 03:26:13 ID:YkotV4ee
所詮歌番組に出てしまえば
邦楽と同じとみなされる&厨が集まってくる

例:レッチリスレ
916彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 04:16:50 ID:R/q7hZDI
>>915
レッチリはデスノの主題歌になったことが大きいと思う。
中学生のオタクのいとこが知っててびっくらこいたことが
917彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 11:51:56 ID:Emo3InKT
今日マイケミ行きます。

もちろん一人でw
918彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 20:21:32 ID:wqbpdb95
>>917
行ってら〜〜のし
って今真っ最中かな?
919彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 20:26:27 ID:3sYUmP9x
リンキンそれなりに良いよ…
920彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 20:26:40 ID:xvPL08pz
>>872
明日インターFMの13:00からゲストだよ。
921彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 20:28:27 ID:3sYUmP9x
連投スマソ 例えが古いが、今回のリンキンのアルバムは、もしかしたらスマパンにおけるアドアみたいなものかもしれん… そこまでじゃないか…
ってチラ裏スマソ…
922彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 13:28:07 ID:WO03yVWZ
なんでホラーズが木村カエラの日なんだorz
923彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:00:13 ID:KSNA+Umd
>>914さん
今度借りようと思うんだけど、どれがオススメ?
924彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:48:13 ID:AoSIVxcs
>>923
ネットで試聴して気に入ったのにすれば?
925914:2007/05/31(木) 00:56:44 ID:mYvXb8HD
>>923
ABSOLUTIONは神。どの曲もかっこいいです。
ORIGIN OF〜も素敵です。
まず聴くなら、とりあえず一番新しいアルバムは避けた方がいいかと。
926彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:05:36 ID:uebyM19b
晒しage
927彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:07:18 ID:uebyM19b
晒しage
928彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:13:04 ID:uebyM19b
wwwww
929彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:16:58 ID:uebyM19b
(笑)
930彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:21:59 ID:uebyM19b
〉〉1
931彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:29:16 ID:qTIwKo+l
洋楽板でさんざん叩かれてるがジェラルド好きだ
喪だからわかるが本当に優しい人の目をしている
932彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 02:47:56 ID:Vpwhvm0v
アメリカの歌手は本当に歌唱力がないと売れないよね。
外見は二の次。
日本みたく外見と所属事務所の力で売れてるのはアホくさ。。。
日本人でわたしが認めるのは吉田美和さんと美空ひばりさんだけかな。

マイケルなんか、本当に歌上手いのに、スキャンダルのせいでお可哀相に。
クラプトンはギターは本当に上手いと思う。でも歌は・・・。
でも好きだな。ギター上手いから大目にみてる。
933彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 03:17:25 ID:PhggDnd+
>>931
同意!私もジェラルド大好き!ジェラルドをはじめ、マイケミのメンバー達はみんな優しそう。
Mステでも低姿勢で礼儀正しかったし。
洋楽板のマイケミスレの男達とはエライ違い。
田舎に住んでるから武道館ライヴに行けなかったけど今度来日したら、絶対行きたい!
934彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 05:46:50 ID:KcdbWgw/
>>924さん
ありがとうございました!
935彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 07:44:54 ID:uebyM19b
あげ
936彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 09:00:53 ID:U3pbCnuT
>>932
ビルボードで1位取ったマイケミが生で歌ったら
歌唱力ヒドスつって散々叩かれたのにアータw
あとマイケルはもう歌唱力も落ちまくって
今は生で歌わせると本気でヤバイと思うw
937彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 09:21:20 ID:lmN1s+DV
最近はまってるのはSaosinというスクリーモ系のバンドです。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1207717
ここで全曲のサンプルが聴けるけど、最高にかっこいいよ!
938彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 09:46:06 ID:ZKbSZxHQ
昆布かっけーよね
こないだ、チケット取ってたのに当日になってうつ病発症させてライブ行けなかったすげー悔しい気持ちで一杯(´ω`)
939彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 13:43:25 ID:uB6nKjcy
>>937
つい最近買ったばかりだよー。詳しくは知らないのだけどボーカル代わったみたいだね?
前の方が〜・・みたいなのをよく見かけるから、
ちょっと聞いてみたいな。
940彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 17:46:13 ID:uebyM19b
あげ
941彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 18:09:36 ID:up85Ga8y
>>937
聞いてみたけど・・いいねえ
CD欲しいよ

スクリーモとかエモとかクラシックロックとか
分類が全然わかんないんだけど
皆さんどうやって知ったの?
942彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 18:53:17 ID:TCv3/WEE
スクリーモ=絶叫と美しい旋律ってことらしい。
話題のマイケミもかつてはスクリーモって言われてたよ。
そのスクリーモから絶叫を引いたらエモになる。
943彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 19:32:15 ID:o4FyswOl
このスレ10代しか居ないの?
94424歳:2007/05/31(木) 20:15:37 ID:uebyM19b
晒しage
945彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:58:51 ID:uebyM19b
定期age
946彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 21:08:33 ID:KcdbWgw/
>>923ですが、>>924さんじゃなくて>>925さん、ありがとうございました。間違えたの今気がつきました。
でも>>924さんもありがとうございました。

>>943さん
私は27歳ですよ。
947彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 21:19:07 ID:uebyM19b
風呂上がりage
948彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 21:35:58 ID:uebyM19b
英語もわかんねぇのに何で洋楽
聞いてんだよwwwwwwwW
949彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 21:57:25 ID:8BNZf6+Z
正直歌詞は二の次だわ
中学生頃までは歌詞命!だったけどw
日本の歌だってどうせ全部聞き取れないしね(´・ω・`)
950彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 23:49:27 ID:uebyM19b
レスくれてありがとうございます
。俺は19歳ニートダメ男です。
毎日イライラしててストレス発散にあらしてました。もう来ないので安心してください。今まですみませんでした。。。本当に反省してます。
951彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 11:41:38 ID:2LWmMT0u
今まで音楽無知だった友達にいいバンド何個か教えてたら最近音楽通みたいな顔してめちゃめちゃ調子こいてくるwやばいwイライラするww
自分の心の狭さに驚くwwほんと嫌ww自分きめぇぇwww
952彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 12:38:50 ID:yveSX5zM
>>951
もし同じ立場だったら、絶対にイライラする…
953彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 13:01:19 ID:2LWmMT0u
賛同してくれてありがとうw最近ではそいつが自分の低脳彼氏にも同じような音楽聞かせてるようでw
去年は一緒にサマソニ行ったのですが今年は彼氏と行くそうですwww哀れな自分pgrwww
こんな事になるなら1人で音楽を楽しめばよかったwwうえwww
954彼氏いない歴774年
サマソニって時点でアンタも大したの聴いてないんでしょ
気持ち悪い文章