喪女の就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
見た目からして不利な喪女
2彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:26:55 ID:ZoatIECY
前あった就活スレ落ちちゃったよね?
3彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:28:32 ID:KJSCyI/J
あーもうそろそろやらないと…
もらえるのかな、内定
4彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:38:41 ID:2Vud6OS9
見た目あんま関係ないよ
大きい声で答えれば、案外通るよ
5彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 14:51:41 ID:Fm6IP0Gt
私ったら今年卒業なのに無い内定だよゲラゲラプーww
6彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 16:28:20 ID:FB3RtosO
私もてない以前に人として終わってるからなあ…
ブサだし暗くてコミュ力ないし頭悪いし何の取り柄もないよ
大学生活最低限の授業受けてあとは引きこもって生活してたから
学生時代頑張ったことは、とか聞かれても答えられない
こんな私を採ってくれる企業、あるのだろうか…
あったとしてもろくな企業じゃないだろうな
面接のこととか考えると鬱だ…きっと半泣きになるだろうな…ガクブル…
7前スレみたいなもん:2007/01/10(水) 18:36:59 ID:TA3jJ0m4
【脱】モテない女の就職活動2【無い内定】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1149882408/
8彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 02:41:43 ID:EL1ZER+r
今年卒業なのに無い内定2号です
9彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 11:39:04 ID:upD//eSx
新卒早期退職組です。
また就職活動やるなんて本当にうざいや。でもしょうがないね。
とりあえず転職エージェント3つ登録した。来週はそこの面談が続く。
化粧して、愛想良くして、喪女なりに、やってくるよ
10彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:45:41 ID:NQ+o54DY
>>9
頑張れ!応援してるぞ
9さんはリクルートスーツの似合う美人さんなのでしょうか。
11彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:51:55 ID:+oTAwJxB
前スレにいた人たちはもうみんな就職しちゃったんだろうなあ…orz
12彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:22:24 ID:77qfdPHQ
就職決まり組みだけど大きな声でハキハキって一般的に言われてるけど
やっぱりその通りだと思ったよ。
みんな頑張って!
13彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:28:34 ID:NMHfDln5
死にたい
マジで
14彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:23:08 ID:Hqykdb3d
今年こそ派遣から脱却しようと思い、1月から
転職活動開始・・のハズだけど、久々すぎて
ナニからやっていいか分からない・・・
年だけ食って資格も語学も何も積み上げられなかった・・・orz
15彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:50:32 ID:E7OmCgNl
前スレに居たものだけどもう散々だよ
喪女板にいる人は大企業の正社員無理みたい
せっかく恋愛もせずにたくさん勉強したのに
しにたお
16彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 00:22:56 ID:nH9sNxWK
>>12
これは大原則だよね。みんながんばれ
17彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:42:49 ID:/v/W/JL1
面接で自分が話している受け答えの内容に自信が無い。
そして私という人間自体に自信が無い。

うんこー\(^o^)/
18彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:57:52 ID:niMxszCY
大手正社員はほぼ無理でしょ
19彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:01:45 ID:Hwubta6O
俺たまに採用の仕事してますが、可愛い子なら問答無用で通しますよ。
上も話さなくてもわかってるし。
暗黙の了解ってやつです。
女はやっぱ綺麗なほうがいいってのはどこの企業も一緒なんじゃないかな。
ブスと美人で学歴一緒なら美人とるでしょ?低学歴でも一応美人残すけど。
20彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:14:19 ID:4Mi3Ar7U
私も前スレにいたぜー
今更だが>>1乙。

卒業まであと2ヵ月も無いし諦めた。フリーターになる。
家族が許してくれればだけど(´;ω;`)
21彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:14:21 ID:xi14RG7p
私も今年卒業なのに無い内定だよー。
もうどうにでもなれー\(^o^)/
22彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:23:24 ID:UQNAXgzv
今年卒業で落ちたからフリーターだよ('A`)
23彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 05:05:28 ID:UMJ47TUz
>>15全く同じ心境
大企業はまぁあれとして、どこにも採ってもらえない
学歴だけ無駄に積んだブサイコです
勉強しろって言葉信じたのがバカだったみたい
享楽的に生きても、マジメに勉強しても、結果は同じだったんだな
もう虚しさしか感じないね これが自殺衝動というものか
24彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 05:31:08 ID:3F563xse
公務員とか、どうかな
25彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 09:45:31 ID:yfdCeWgk
近所のパン工場が食品検査の求人募集してて
近いし、パートだけど社会保険あるから応募してみようかなあ
って考えてるけど勇気が出てこない…orz
26彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:12:09 ID:qa8qPEIk
間口の狭い専門職目指したせいで今年卒業なのに無い内定。
今更だがもっと他のところも受けときゃよかった。意固地になりすぎた。
経験が大事な職だし、こうなったら派遣(最悪バイト)しながら来年再挑戦するよ。

卒業間際で久しく会ってない友達から「春から会えなくなるし飲もうYO」てメール何件かきた。
会ったら気を使われるんだろーなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
27彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:15:31 ID:QdfkxGEX
このスレには大学三年生の就活生はいないの?
今どういう活動してるのか気になる…
28彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:56:27 ID:22YyUKZC
ノシ
でも自分も何もしてないや。
エントリー15社とか少な杉。
29彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:00:37 ID:g2VTeLWc
3年だが全く何もやっとらん…
30彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 04:40:55 ID:MySa5IvU
>>23
ノシ
学生時代死に物狂いで勉強してイイ大学出て結果自分が得た物は
「勉強なんか人生において何の役にも立たない」という教訓だけだったよ
アルバムに写真とかマジで無いし友達との思い出とか本当何も持ってないww

融通利かないくそマジメなデブス喪女な上に
当時は就職超氷河期だったから就活大変だったorz
エントリー200社近くしても返事来たの半数以下だったしね…
「ブスだから…」って理由で某大手の最終面接落とされた時は流石にちょっと泣いた
31彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:50:47 ID:0yDWRvqO
>「ブスだから…」って理由で某大手の最終面接落とされた時は流石にちょっと泣いた

何か言われたんですか?
32彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 14:53:02 ID:m9bPFgHd
私もあらゆる企業の面接(とくにGD系)で落ちまくった。
ここで最後にしようって思ってた企業の面接で
大声でやけくその笑顔を作って面接受けたら
とんとん拍子で内定だったよ
そんなこともあるからおまいらも頑張れ。
自分に嘘をつけるやつから受かっていくんだよ・・・、就職なんて
33彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 16:16:29 ID:/Fkx3Al3
三年生。
エントリー一桁。説明会0。情報交換できる学校の友達0。
内定が出始めるのが4月だということを思い出し愕然としてます…

仲のいい友人グループの中で私だけが4大。
4大出てて同じような職場だといろいろ言われそう。
やりたい仕事はないけどやりたくない仕事はいっぱいあるし、
なんかもう就活嫌だ。
34彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 17:49:00 ID:dxUc5Bgu
エントリーってのが何なのかすら分からない私が来ましたよ

もうフリーターになるしかねえ
3530:2007/01/17(水) 19:13:43 ID:qdUeHFXf
>31
何かじゃなくて、そのまま「君みたいな不細工な子はウチにはちょっとね」と言われたww
しかも他の面接者もいたのに、その大手総合商社の社長様の口から直々にwww
当時流行ってたから圧迫面接か?と思ったけど、その社長はすごい真顔で
同席してた人事のエライ人が私の方見ておろおろしてたよ…orz
36彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:12:08 ID:mND8SdHH
訴えろ。てか、企業名うpしちゃっていいんじゃね?
37彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:17:52 ID:oMlnLeOz
ヒドイね…その企業名、もし分かったら絶対受けないな…
もし今エントリーしてる企業だったとしても…
最低の会社だよそんなこと言う人が社長だなんて
38彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:34:41 ID:xiwcFZ8A
>>35
伏字でもいいから企業名言っちゃってほしい
そんなクソ企業は絶対に許さん
薄給激務とかではなくありえん面接や選抜するブラックリストも
つくっておくべきかも
39彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:56:33 ID:C4kqc5QY
>>38
全く同意。いくらなんでもひどすぎる。
ただ、30さんのおっしゃるとおり、団塊ジュニア世代(昭和44〜49頃生)の
就職活動は本当に悲惨だったよ。バブル崩壊直後のクソ不景気に加え、学生
生数が求人より多かった、さらにセクハラ面接なんて当たり前だったし…。
 門戸の広さでいえば
  今の男子≧今の女子>>当時の男子>当時の女子って感じかな。
40π:2007/01/20(土) 00:05:59 ID:CzUrzzM4
今の学生とかほんとに楽だですよね。
大学も愛ければ受かる全入時代ですし。
でも意外と、しっかりしてます。
下手なバブル世代と団塊が一番たち悪い気がします。

>>30
信じられないくらい酷い。
企業の名前出してもいいと思います。
でも、あなたはそんな人間が経営してる会社に
行かなくて良かったですよ。ほんとに。
41彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:53:37 ID:yBFH5Ef+
3年だお
一般職の募集が後だって知って何もしてない。
しかもとりあえずエントリーしてある会社(数社)は大手

喪女な上に無知でした。
42彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 19:05:12 ID:HJ36RrEg
わたしも3年
エントリー一個もしてない

すごく興味がある会社があるけど大手だし専門的なとこだから、
わたしなんかより熱意があってその思いを形にできる人がきっと
たくさん来るんだろうな、と思うと、凡人どころか人より劣るわたしが
エントリーなんて、おこがましくてできない…orz

>>30
わたしも企業の名前知りたいです
43彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:12:46 ID:8Rh6X+uD
本当に大事なのはコミュニケーション能力だよ。
特に携帯世代はこれが苦手なだけに…。
44彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:24:55 ID:ht3ZZIjv
やべいなぁ。
そろそろやらないとなぁとか思っても何をすればいいのかわからない。
聞ける友達もいない…
45彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:25:29 ID:zYhdIHCE
あ〜やらないといけないのにやっていない…。
ちゃんと働くから仕事おくれ!!
46彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 07:48:02 ID:dHEkZ0Qp
今日から初出勤です
テラコワス…('A`)
今度はやっていけますように…
47彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 09:57:26 ID:AfxsL3KX
>46もう行ったと思うけど、がんばってね
48彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 13:14:56 ID:FzRLXit3
人生二度目の就職(転職)活動中。
エージェントとか登録したけどやっぱ自分でやんなきゃ不安だ…
49彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:24:09 ID:5L1hYqbF
>>48
今はわりと第二転職にも門戸が広いよ。頑張れ!
50ライスシャワー ◆OgK3vdM5SM :2007/01/23(火) 02:13:48 ID:/SMBYYPZ
はっきり言って大手は喪女には無理だよ
まじめだけが取り柄で勉強してきたのにこれじゃ・・・
鬱屈した毎日を送っています
今はコンビニでアルバイト・・死にたい・・・
51彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 07:10:24 ID:caHThn3K
三年だけどエントリーってなにそれ状態。
しかも今までの怠惰が元で四年になってからも、
単位をしこたま取らなきゃならない予感。 
とりあえず四季報でも眺めるか\(^o^)/
52彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 11:27:36 ID:iVWsczOe
大手志望じゃなければこれからでも大丈夫だと思うけど。
就職板とか見ると2ch住人は意外と頑張り屋が多いんだなと思うw
53彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:27:47 ID:UYOayRIQ
>>42
就活中は図々しくならないとダメだよ!
「私なんて」みたいな態度はよくない。
後で後悔するんよ(´A`)

何があるかわからないからとにかく気になったら受けてみて、
落ちたら食べて寝て忘れる。

余計なお世話でスマソ。
54彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 14:21:40 ID:EfDIGtzz
>>51
な・か・ま\(^o^)/
5542:2007/01/23(火) 16:04:39 ID:G/NSwvoI
>>53
アドバイスありがとうございます
がんばってみます・・
56彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 09:19:51 ID:KqbV19mc
同期がいない企業ありますか
57彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 13:53:46 ID:KD4leRYx
今、大4でもうすぐ卒業だってのにまだ就職決まらない…
人生\(^o^)/オワタ
58彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 20:26:52 ID:pengTlAm
これから毎日メイクの練習すんぞー\(^o^)/
59彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 10:15:20 ID:fJZGfKpW
メイクが苦手です・・・。
スーツも似合ってないしどーしよ。
60彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 17:09:31 ID:BeEiXLlT
正直喪女のメイクスレでさえ敷居が高い自分\(^o^)/
61彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 18:46:47 ID:YVLZPA+9
基本のメイクって本買ったら結構勉強になったお
基礎の基礎が前ページカラーで載ってる
カウンターに行ってしてもらうのが一番良いんだろうけど
怖くて行けない\(^o^)/
62彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 18:52:12 ID:BeEiXLlT
>>61
基本のメイクkwsk
6362:2007/01/27(土) 18:56:52 ID:BeEiXLlT
ごめん、基本のメイク持ってた
こんなだから出来るようにならないんだな\(^o^)/
64彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 15:07:15 ID:oaqzkTEG
>63 ねえさん・・・

>56 別に特殊な会社じゃなくとも普通にあるよ。
   ブラック会社だと10人入社→1年後一人残ってりゃ御の字もしくは
   ある世代は0人なんてのもwww
   まあそういう会社で働いていたのだがw
65彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 19:57:42 ID:4wZS8Z+9
>>64
友達の会社がまさにそうだよ!
就職決まんなかったら入れてもらう約束してる私安泰\(^o^)/

就職試験の結果連絡がこない。
「こぉなりゃお見合いでもするかなw」って言ったら「無駄」って真顔で言われたよ(゚∀゚)
66彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:15:23 ID:PJIef6YA
>>65
>就職決まんなかったら入れてもらう約束してる私安泰
なにその死亡フラグ

就職活動がこわくて、ていうか自己PRとかほんとなくて
(毎日朝までネトとかこんな時期にゲームやり出したとか)
2月入ろうとしてるのに無い内定なわたし。
どうやったら生きていけるんだ
誰かメッセでもいいから同じ境遇のひと喋ろうよ・・・死にそう。
67彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:24:05 ID:hmRBJH4L
>>66
イキテ

私も就活すごい怖い
ゼミの課題5枚でさえ鬱になってやってるから卒業出来るかほんと怪しいし
親の前では普通にしてるがかなりきつい
今3回生でやばいなと思って就活始めたけど既に憂鬱
テストとエントリーシート提出が重なってて両方オワテル\(^o^)/
68彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:36:40 ID:PJIef6YA
>>67
トンクス

わたしは4年だからもうほんと必死こかなきゃいけないのに
やる気が無い。
就職課行こうと思ってるのに担当者に怒られそうで行けないチキン・・・
3年ならまだまだ大丈夫だ!(と思ってる時期が私にもry
1回面接で失敗してから立ち直れていない
結婚しちゃいたいそんなばか喪女
69彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:54:48 ID:UA/TFMfp
去年就活を体験したものとして書き込んどく。
証明写真←絶対手抜くんじゃないぞ!

ただ、写真屋メイクとかすると金かかるから。
それを百貨店の化粧品売り場で
してもらうといいよ。
化粧の勉強+友達の見たけど写真屋で化粧してもらうより、
断然良かったよ〜。
70彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 05:14:30 ID:CmIzKaRy
>>68
今年卒業予定なんだねww私も同じ。未だに内定1つもないんだ。もう2ヶ月しかなくて焦るww
もー無気力(;´ω`)

親にも顔合わせづらいwww
私のとこの就職課の先生は優しいカウンセラーみたいな先生でまだ救われてるけど、ゼミの先生がwwかなり怖い orz
71彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 05:22:59 ID:27lv3zOa
おまいら厳しい事言うみたいだけど内定無くて本気で困ってるなら
あんまりここで内定無いもの同士で馴れ合ったりしない方がいいよ
内定無いもの同士で慰めあって安心しあって気を抜いても
就職活動頑張っていく上でいい事なんて何も無い
72彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 06:15:09 ID:LfF+XNiD
>>69
なぜもっとはやく言ってくれなかったんだ…
完全におかめだよ(´・ω・`)
別のところで撮り直すかな…

今3回だけど、今からエントリーって間に合うかな…。
25社くらいはしてるけど少なすぎるよね
73彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 07:55:49 ID:JKW4ujqf
私も3回で出版とかテレビ局関係希望してるけど、こっちの方は締切が早い
アパレルも気になってるけどテスト近いし手が回ってない状態
今更だけど早めに準備しとけばよかった
間に合わなかったらどうしようOTL
74彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 08:22:04 ID:UA/TFMfp
>>72
すっ、すまん。
75彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 08:29:26 ID:UA/TFMfp
ごめんなさい!
間違ってボタン押しちゃった(>_<)

72さんには、頑張って欲しい。
今の時点で25社は少なすぎ。
業界絞りすぎてないかな?

4回生の人は、マジで頑張って!
後、2ヵ月もあるんだと思うしかないかな。
76彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 10:34:25 ID:q7ETmITm
履歴書の写真はメイクも髪型も完璧にして撮れって言われた。
まず本人より先に書類が先方に行くわけだから、って。
あと、眉は少し濃いめにして撮るんだって。眉が薄いとぼやけた写真になるから。
77彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 11:10:47 ID:qVvq5Nl6
逆に挨拶ちゃんとしないで受かった香具師とかいるの?
78彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 11:31:25 ID:C0EuVu6A
個人情報中傷悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
79彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 13:47:56 ID:AB3sBZcy
面接会場と全く同じ名前のビルが2つあって
そっちと間違えた…
今迎えに来てもらってる…かれこれ1時間。
面接する前にオワタ\(^O^)/


(´;ω;`)
80彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 16:00:20 ID:pRcSC/qK
>>79
イ`

チラ裏ごめん。崖っぷち四回生。
ずっとずっと夢見てた専門職にやっと採用決まりそう。確認の電話キター
嘱託職員だけど、正職員採用あるし本当に嬉しい。
81彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 17:53:08 ID:abRMuF/V
25社で少ないのか

まだ一桁しかエントリーしてないよ
完全に乗り遅れたorz
ぼっちだと情報量が少なくてモチも上がらないからよくないね
82彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:08:39 ID:Pmpn2S2w
今年の4月から社会人だけど、
私の場合、リクナビのエントリーは10社くらい。この時点で4月。
その後、会社説明会に行ったのは5社くらい。この時点でもまだ4月。
試験受けたのは本命1社と滑り止めの1社の合計2社。この時点で5月。
そして、最初に受けた本命企業に内定。滑り止め1社は選考辞退。これが6月始め。
職種は電機メーカーの技術。
工学部の人はそんなに早くから始めなくていいかも。結構すぐに決まる。
それよりもいろんな企業回って見るといいよ。こんな機会じゃないと絶対に見れないから。
社会見学みたいで楽しい。
一回山奥にある隔離病棟みたいな工場に見学に行ったんだけど
廃墟もどきが好きな私には最高だった。
そこそこ楽しい就職活動でした。
83彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:18:47 ID:2Gz6NSiy
やべーよ…
もうすぐ高校卒業なのに就職決まってないという事実
84彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 19:27:04 ID:eYGih0jp
>>80
オメ!ちなみに何の職業?
85彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 19:40:07 ID:unb1jder
金融の一般職を希望してる喪女さんはいますか?
86彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:05:27 ID:5VQQEsls
学部に関係ないけどパソコン使えるのがいい、、
87彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:35:09 ID:EA0NDp23
>>85
金融に絞ってるわけじゃないけど一般職希望。
商社、メーカー、銀行などいろいろエントリーしてるお。
とある損保の説明会の雰囲気が良くて、知り合いのOGもたくさんいるし気になってる。
金融は内定早いのも魅力だ。
88彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:36:04 ID:iuKgf5Sz
>>85
ノシ
というわけで本命は銀行パン食なんだけど一応違うところも受けてみた。
しっかり落ちました。
周りの女の子みんな可愛いよ。派手だよ。有名大学だよ。
…orz
自分にふさわしい企業がどこかわからない、Fラン地味喪女です。
89彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 07:41:53 ID:ck0UbviS
>>82みたいな人がたくさん内定もらって、
私たちみたいな人間がどこでも落とされるんだな。
なんかもう根本が違う。
90彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 08:59:29 ID:RaIL5wMH
スーツの着こなしだけで、喪って分かるんだろうな
普通に着てるだけなのに、学校で見かける他の就活生みたいにならない
襟出したら粋がってる田舎の高校生みたいになるし、
襟しまうと事務のおばさんみたいになる
91彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 09:02:20 ID:Hm25ty7C
>>90
襟を出すブラウスと出さないブラウスの違いはわかるよね?
92彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 09:24:38 ID:W5ndkdxI
>>84
ありがとう。図書館の司書だよ。喪な私にぴったりw

みんなも頑張れ!
努力は絶対報われるよ。
93彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:07:09 ID:B+eUNori
1から読んだけどこのスレほとんど四大生なんだね。
25社エントリーで少ないとか、ホントに大変そう…(´・ω・`)

自分は卒業間近の短大生。就活始めたのは12月。
一週間前内定通知が来て就活終わったんだけど、結局2社しか受けてないよ。
ただ、事務希望だったのに技術職として採用されてしまったから春から
男だらけの職場なのが怖い。。。女性の多い部署が良かったのに…
94彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:25:21 ID:1udCKdX9
3年生でエントリーゼロの漏れがきましたよorz

ていうか今の時期で25社って少ないか…?
友達はみんな私よりまじめで就活はじめてるけど、
みんなそんなにエントリーしてないよ。
95彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:44:49 ID:RaIL5wMH
>>91
スキッパーぽくなってるのが出しておkなシャツだよね?

今もう本エントリー始まってる企業ってそんなにあるの?
私は本エントリーはまだ3社
リクナビからのプレエンなら80社くらいしてる
96彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 16:09:29 ID:qkM/hNAw
プレエントリーだけなら140社したよ。
本エントリーはまだ6社くらいかな。
成績表はCと不可ばかりなのでちょっと焦る。
就職できるかな?
(っていうか 学年上がれるかな…)


97彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 17:08:14 ID:MVLs15Dm
みんな頑張ってるな‥
私は今のとこ40社くらいエントリーしてる。
ところでプレエントリーと本エントリーの違いって何だ?w
IDとパスワード取得出来てるのが本エントリーかな?
成績だけど、私もあまりに悪くて焦ってるよorz
GPA制なんだが2あるかないかってとこだ…orz
しかも今回の試験でさらに悪くなると思われ…
そのくせ大企業目指してるんだけどやめた方がいいかな。やっぱり成績って関係あるのかな…
98彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 17:13:54 ID:95BcuVbu
経済ニュース
06年の有効求人倍率、14年ぶりに1倍台を回復
 厚生労働省が30日公表した2006年の年平均の有効求人倍率は1・06倍となり、14年ぶりに1倍台を回復した。

 また、総務省によると、同年の年平均完全失業率は4・1%で、4年連続で低下した。景気回復による雇用情勢の改善がより鮮明になった。

 年平均の有効求人倍率は4年連続で前年を上回っており、02年の0・54倍から、ほぼ2倍の水準に回復した。有効求人倍率が1倍を超えると、計算上は、職を探す人全員が就職することができるだけ企業の求人があることになる。

 06年の年平均の完全失業者数は前年比19万人減の275万人となり、4年連続の減少。自営業も含む就業者数は、26万人増の6382万人だった。サラリーマンら雇用者数は79万人増の5472万人で、1953年の調査開始以来、過去最高となった。

 一方、06年12月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比で0・02ポイント上昇し1・08倍となり、13か月連続で1倍台を超えた。

 同月の完全失業率(同)は4・1%と前月より0・1ポイント悪化した。よりよい職場を求めて離職する人が増加したためなどと見られる。

(2007年1月30日10時56分 読売新聞)


99彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:28:18 ID:Ht82+PE6
優良大手の俺がきましたよ。
言っとくが就職は外見がモノをいうよ。
まあいちいち言わんでもいずれわかるだろうが。
美人で無い内定なんていないから。外見に気つかっとけ。
内定式は美人と高学歴ばっかだ。中小とかは知らんがな。
100彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:43:15 ID:Qfx26Ies
>>99
死んでしまえ
101彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:48:13 ID:Hm25ty7C
>>95
そです。
あとジャケットの袖は手を降ろした状態で手の甲にかからない長さがいいようです。
102彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:49:07 ID:U2zHcP63
私ブスだけど大手いけたから、やる気でなんとかなるかと…
103彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:01:32 ID:qkM/hNAw
>>97
エントリーシート出すのが本エントリーだと思うよ。
試験&就活頑張ろうね。

でも 本当は成績表見ない企業に応募したい。
どこかないかな…私より成績悪い人いない気がする。
104彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:04:19 ID:Xo/HsZVO
不美人か美人かで決まるのは分かったけど
ネト上で言われても、その美の基準がわからない
105彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:06:21 ID:Xo/HsZVO
今更ながら、女子大で喪女だけど勉強だけは頑張って
成績上げておけばよかったと思うこの頃。
今の大学に入学したのがそもそもの間違いだった
106彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:45:09 ID:B7AXKVj1
>>103
ありがとう。
ならまだ一社も本エントリーしてないやw
私はパン職志望だから3〜4月が山場だな…
ところで前から聞きたいことがあったんだが、
エントリーシートや面接で
・学生時代に力を入れたこと
・自分の持つ強み
ってよく問われるよね?自分はそれに答えられることが全く思い浮かばないんだが、
みんなは何て答えてる(答えてた)の…?
喪女でも、ちゃんと自分を持っててこういうことにちゃんと答えられたら
他の子と同じ土俵で戦えると思うけどそれさえない私はオワテルw
107彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:34:27 ID:piqZk9qg
喪のくせに、化粧品業界が第一志望 orz
あとは、銀行と百貨店だけど、他に業界を広げられない。
この3つだと、30ちょっとしかエントリーできないから
もう少ししたいところなんだけど
みんなは志望業界をどうやって広げた?
108彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:58:06 ID:Ht82+PE6
1月 日銀や電通など一流企業にエントリー。子会社?優良中小?ナニソレ
2月 説明会いっぱい。ES落ちまくるが余裕余裕。初面接の時期。
3月 面接面接。早い奴は内定が出る。
4月 友達に内定が出る時期。銀行終了。
5月 スーツ着て授業受ける奴が減っていく。優良大手選考終了。
6月 まだ就活?就職板で無い内定を叩くスレが乱立。
7月 採用活動減少。リクスーブスがたまに電車に乗ってる。有り内定はとにかく合コン。
8月 敗者復活秋採用エントリー。なるか大逆転。有り内定はバイトに旅行にセクロス。
9月 と思ったら留学組、帰国子女組、高学歴理系院様が登場。
10月 電車でリクナビ2009始動の広告を見る。 公務員が頭をよぎる。
11月 ちらほらと可愛いリクスー女子大生が増える。次世代始動を感じる。
12月 有り内定は楽しいクリスマス。無い内定一部樹海へ
1月 就職板を見る勇気すらない。
2月 小売・パチンコ・外食・消費者金融しかなくなる。
3月 卒業式すら出れない。もちろん卒業旅行も行けない。
4月 そして伝説へ
109彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 00:12:25 ID:cf2kqD5Q
就活0です
説明会にもいきたくねーです
出不精だし
ゼミ(卒論)のことで頭がイッパイ
110彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:10:24 ID:XJoLJPdt
就職決まって卒業控えた4回生です
就活通して思ったのは、顔の造作そのものは関係ないんだろうなって事
使い古された言葉だけど女は愛嬌なんだなって思った


>>106
私は1を10に広げて喋ったよw
別に嘘付いてるわけじゃないし、周りもそんなもん
知ってるかもだけど「頑張ったこと」→「強み」で繋げるといいです

>>107
最初は志望業界を絞らずに活動してた
そしたら最終的に旅行とか航空が残ったから、ああこういうのが向いてるのかなって
業界絞る→受ける、じゃなくて受ける→業界絞るって感じだったよ
111彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:42:40 ID:z4Zv2w3L
「どうみても無謀です、本当に(ry」のようなところもエントリーしてる?
エントリーしなきゃ始まらないと思いつつも、落ちまくるのが恐くてどうも…
112彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:51:04 ID:j8UjKq3B
>>111
就職サイト経由で超大手企業とかからメール来ると「取る気もないくせに(・へ・)」
って思ってイライラしまう。
あれは宣伝?
113彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:06:21 ID:aSA2l0b0
>>112
過去に採用実績があったり、なんかの縁があるから送ってくるんじゃないの?
うちはFランだから、外食・小売・アミューズメント(パチンコ)が
やたらめったら多い。

>>110
それがいまいちよくわからないんだよね。
みんないろんな業界を〜とかいうけど
そもそも今志望してるところ以外に
うほっいい企業! ってのがなかなか見つからない。
114彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:08:37 ID:lKNFxTeB
大手だとそ大量採用の所もあるから、万が一・・・と思ってエントリーしてるw
選考早いところもあるみたいだから、練習になるかなとも思ってる。
喪なのに資生堂コーセーワコールにエントリー\(^o^)/
115彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:31:17 ID:XJoLJPdt
>>113
例えば私だと

・UFJ(都銀)
・マリン(損保)
・JR(運輸)
・JTB(旅行)
・JAL(航空)
・空港(インフラ)
・グリコ(食品)
・高島屋(小売)
・ドコモ(通信)
・河合塾(教育)
他にも地元の小売とか専門商社とか地銀とか

↑は面接までいったとこだけだけど、エントリー含めたらもっと幅広い&無謀だよw
受ける前はわかんなくても受けてみたらいい企業かもしれないしね
116彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:22:42 ID:eR3P5OpM
喪女(亀田興毅似)の私でも大手から内定もらえたから大丈夫。
技術職は入ったあとが大変だけどね…。SE(特に下流)なんて悲惨。

ちなみに
CASIO(開発)選考辞退←今更ながら後悔
森永(事務)ES落ち
松下電器(技術)最終前の面接落ち
NEC(技術)筆記落ちww
マツダ(人事)一次面接落ちw
スクウェア・エニックスES落ちww
中小(SE)2社内定←SEで内定もらうのは簡単だった。

大手はこんな感じで、かえって中小のほうが筆記の時点で落とされた。
大手は成績証明書を要求しないところが多かったよ。どちらかというと
大手はWebテストとかテストセンターではそんなに落とさない希ガス。



117彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:47:06 ID:zr3Uy5SO
4年です。中小SEしか内定が無く、他にも取らなきゃと思ってたはずなのに
滑り止めがあるという気持ちから就活サボったままここまで来てしまった。
人生オワタ\(^o^)/
118彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:55:14 ID:lKNFxTeB
筆記試験とかSPI対策してないや・・・
Web模擬試験みたいなのやったけど、問題文が2行超えると読む気が起きない
みんなは去年の内に本とか買ってやってた?
119彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 04:26:35 ID:3RClLr2E
>>118
4年だが2ちゃんでイイって言われる本買って
就活してる気になって全然やらなかった…
読んでない本達ももうブッコフ行き決定だわw
ただ友達とちょくちょく会ってはやってたよ。頭に入らなかったけど。

そんな4年生が今日初めて就職課行く件
120彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 12:23:44 ID:eR3P5OpM
>>118
私は全然勉強しなかった。
特に大手は筆記より面接重視だから大手で筆記落ちることは
少なかったよ。私なんてTOEIC200点台だったしwww
121112:2007/01/31(水) 12:50:25 ID:nYXLO1l3
>>113
うちもFラン。しかも文系。資格なし。ど田舎。
過去に採用実績もナシ。
一流メーカーとか商社とか金融とかやたら来るよ。
どう考えても無理なレベル。嫌がらせかと。

筆記は就職課におどされて(何点以下だったら落ちる!とか)
ガクブルしてたけど就職本見たら楽勝のレベルだった。就職課要求レベル高すぎ!
どうせ大手受けないしさ…
122彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 13:34:34 ID:XJoLJPdt
>>118
全く対策せずに受けてたけど、一社テストセンターで落ちただけだったよ
そんな構えなくても大丈夫だと思う
123彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 15:27:13 ID:yxO8a0+s
>>118
一応本買ったけど、まだほとんどやってない…
文系だから言語は大丈夫だけど、非言語がオワタ
先輩は、とにかく筆記で落とされまくったから
筆記はしっかりやらなきゃだめだよと言っていた。
もうすぐ選考はじまるところもあるから勉強しなきゃ…
124彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 16:47:34 ID:rzzlJ952
ぶっちゃけ内定式で「なんでこの会社えらんだの?」って同期に聞いたら
みんな「有名だったから」「知ってたから」「給料」「ラクそうだから」
みたいなのばっかり。
実際そんなもんだよ。知名度、安定、給料。
まともに業界どうのこうの、やりがいどうのこうのなんて言ってるのはタテマエ。
働く前からやりがいなんてわかるかって。
125彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 16:48:35 ID:HkiLbmZJ
喪女板って理系の人が多い?技術職採用が目立ちますね。
私もSPIオワテル。中学生レベルの数学がほとんど解けないお\(^O^)/
奇跡が起こらない限り一次面接まで進めないかと\(^O^)/
126彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 16:59:47 ID:iSyJe7L6
>>124
そんなん普通でしょ
127彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 01:17:41 ID:vDQJ4Cqk
見た目悪くても笑顔で大きい声で、質問されたことに的確に短く答えれば
大丈夫。経験上、落とされるのは言いたいことが一杯あるからってぐだぐ
だ言う人。例えば

「なぜ弊社を受けようとされたのですか?」
「はい、貴社は歴史がある企業で、去年○○を開発された際に、こんな製品
を作れる企業ってどんな企業なのだろうと興味を持ったのがきっかけでして、
それから説明会の際に社員の方とお話してとても感じの良い方だったので貴
社に入りたいと思いました。またそれだけでなく、貴社は幅広い事業を展開
されており、栄養学を学んできた私は食品関係の仕事に就きたいと思ってい
まして、貴社は食品のほうでも高い実績を〜」

って感じで会社の自己紹介はいらないから、入社の志望理由を短く簡潔にいう
ことが大切だと思う。自分の志望理由に繋がるなら会社の実績などの話を交え
ても良いとおもうけど、たらたら話すと論理力がないと思われるんだよね。
128彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 03:05:38 ID:wY0ekOPD
>>127素敵なアドバイスありがとうです!!
私が落ちたのもきっとそのせいだ…orz
次は短く言おうシャキーン
129彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 06:40:44 ID:K6ysmUVQ
118です。
そこまで気にしなくても大丈夫なんだ・・・ヨカタ
受験でいうセンター試験並みに、足切りで使われるのかと思ってた。
130彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 09:09:55 ID:nos9UnVl
ブラウン系シャドウつけたら腫れぼったくなったから速攻ぬぐい取った\(^o^)/
就活だと何色が無難?
131彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 12:09:46 ID:FN3kAh7q
ピンク
132彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 13:32:43 ID:QBJ9cYT+
写真撮ったけど、髪をおろして、服にかけてしまったorz
横に髪がないと、顔の形がおかしいのが丸出しでやばいと思ったが…
もうだめぽ


>>130
同じく、ブラウン系だと腫れぼったくなる…
133彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 13:37:37 ID:nos9UnVl
>>131
ありがとう。100均の買って試してみようかな。

>>132
自分も顔の輪郭出したくないよorz
撮影は再来週だけど
134彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 19:54:32 ID:4i/n433e
面接で脚キッチリ閉じて座ってたら筋肉痛になった\(^o^)/
135彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 20:07:19 ID:v00Zru5B
都銀の一般職狙いだけど、
地元は田舎で家から通える支店は限られてる。
これってほとんど望みないのかな\(^0^)/
136彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:32:52 ID:GaMwXI1h
パン職ってどういう仕事内容?
事務と同じかんじ?
ズブでごめんなさい
137彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 22:54:29 ID:v00Zru5B
>>136
銀行だったら主に支店での窓口業務かと。
138彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:20:25 ID:JEb06kYD
就職版を覗いたらあまりの殺伐とした空気にガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
こんな人たちと戦って内定を勝ち取れるのだろうか…。無理。
139彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:28:42 ID:DKDJ5T9Q
高学歴体育会系がきますた
結婚なんて出来ないだろうから男並みにソルジャーの道目指します
140彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:36:40 ID:9v6WMcve
>>139
男並みにソルジャー

もう、貴方に嫁ぎたい。惚れマスタ
141彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:55:17 ID:v00Zru5B
体育会高学歴っつったら怖いもんなしだなぁ
142彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 20:08:57 ID:l+1d9sRB
就活やってる?
143彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 22:13:35 ID:JhJzko7S
やってません
144彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 22:37:47 ID:qYSyZpuV
まだOKでてないから出来ない
145彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 23:56:08 ID:S/uSsVG/
え、なんのOK?差し支えなければ教えてくれ。
146彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 00:35:30 ID:Hv4UDE4W
アホな事聞くようだけど、親の職業とか家庭環境とか就職に関係ある?
というのも、古い考えなのか母親が一言「銀行関係は片親だと難しいかも」とこぼしたから。
圧迫面接とかで突っ込まれたりするのかな(((( ;゚Д゚))))
147144:2007/02/04(日) 00:39:19 ID:x8RcKlq8
>>145
学生なんだけど、まず校内の面接にパスしないと
就活させてもらえないんだ。

>>146
うちも片親だけど、どうなのかな。
でも片親の家庭もそんなに珍しくないし……
148彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 01:19:05 ID:AgpzgEzb
>>147
レスありがとう。
学内面接かー。OK貰えるといいね!


銀行、親と一緒に住んでなきゃいけないとかなかった?
あれ、デパートだったかな。
149彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 01:29:11 ID:Hv4UDE4W
>>147
確かに今や片親の家庭も少なくないよね
>>148
親と一緒に住んでるってのは実家住まいってことかな?
両親そろってとかだと\(^0^)/
150彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 09:53:42 ID:Ze2sducR
>>149
そうそう、実家住まいってこと。紛らわしくてごめん。

ググったら、「女子の一人暮らしは生活が荒れる」、
「一人暮らしだと金銭的に余裕が無いから使い込みされる」、
とかの理由っぽい。
でも最近は全然関係ないみたいよー。
151彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 11:41:54 ID:ueREpFuY
面接の時にゴスメイクで猫耳フードつきコートとか着て行った
内定どうのこうのより、いかに相手を引かせるかにハマってしまった
メリットは一切ない 
152彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 12:25:48 ID:ZbFy2dwy
内定もらってからもひやかし目的で豪雪行ったり説明会行ったりしてたなぁ
他大学の子と話す機会なんかほとんど無かったから面白かった。
ただ、内定出るまでは死ぬほど努力したし不眠にもなったりしたけど
153彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 12:39:47 ID:OBmXv5xz
学生じゃない方いますか?
154彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 12:58:26 ID:3pXXOsD0
>153
ノシ
春先に中途入社を目指してます。
派遣から足を洗うです!
155彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 13:03:35 ID:OBmXv5xz
>154
派遣やってるのですか?
業界はどこを目指してますか?
156彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 13:29:02 ID:45mwFUZh
ブサイクだからという理由で落としても
不採用の理由なんてなんとでもつけれるから
実際不採用の理由で、「ブサイクだから」
なんていうところあるのかなっておもう。
157彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 14:07:34 ID:hWl0/KDz
>>156
窓口、受付、秘書あたりは容姿もチェック項目
事務とかであれば基本的には関係なし
顔の出来不出来よりメイクなどの清潔感が重要かと存じます
158彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 14:22:44 ID:y3OdOcex
>>156
私の母が大手企業の子会社で働いてますが、
そこでの採用基準は面接官が3人いれば
「3人で一人ずつ気に入った子を選びましょう。」と言ったものなんだそうです。

ただ、面接で「ここが落ちたら後が無いんです!!」と泣き出した子も
採用したそうなんで、面接っていうのは本当にマニュアルの無い物だなと…。
159彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 14:27:14 ID:BN17nbMt
>>146
私片親だけど、銀行で働いてるよ〜!!
ちなみに実家暮らし。
そういえば、うちの支店の女性は100%実家暮らしだな〜。
160彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:57:53 ID:lGwhIpqd
説明会に行くと、細くて綺麗な子ばかりで鬱になる。
業界が悪いのかな…。(化粧品メーカー、銀行、百貨店)
デブスでも雇ってくれそうなところって
外食か工場しかないのかな…(´・ω・`)
161彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:05:32 ID:1blGkYmB
>>160
デブは論外
ブスは中小なら貰い手あり
162彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:07:54 ID:5dcn3hPy
155で48はデブ?
163彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:09:01 ID:5dcn3hPy
ちなみに体重言うと、ほんとは痩せてるんだねと驚かれる。

顔がでかいから太って見られる
164彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 21:17:25 ID:3pXXOsD0
>155
154です。
やはり経験した業界なんで・・電気・電機のメーカーを上げてます。
英語が出来たらもっと探し甲斐もあるんでしょうけどねぇ・・
さして資格も無いし、厳しい転職戦線を覚悟してまつ。
165彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 19:00:50 ID:SKgY8f+U
>>156>>157
自分は美人じゃないけど受付に採用された。
接客の経験があったから、とのことで…
人手が足りなさそうなところは、容姿よりも経験を重視するのかも。
166彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 21:25:11 ID:p+dN9869
>>164
電機メーカーの正社員だけど、派遣で入るのは簡単だけど
派遣から正社員は超難関らしいですよ。新卒ならともかく。
167彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 23:09:28 ID:a02P/GCy
某社説明会でのこと。
たまたま近くに座った女子で話していたら、いつの間にか自分だけはぶられてた。
改めて自分の社会不適合ぶりを認識。
こんなんで内定もらえるんだろうか。喪で内向的なのは致命傷だよね。
面接でテンパることは確実だし。

>>160
化粧品メーカーの総合職は敢えて「すごく美人」は採らないと聞いたことがある。
真偽のほどは定かでないけど。
168彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:43:06 ID:TxOad3Kv
>166
まず電機の求人が無いです・・安定してそうな大手は特に。
まず辞めないしねぇ・・
仕事も一般事務なら派遣で補えてしまえるし。
事務系で入るならよほど専門性高くないと。
・・といっても、流動性の低い職場で中途はハブられやすい罠。
169彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:34:31 ID:Mo7f/ZWg
今webエントリーシート書いてる
エントリーシートで落とされはしないとこなんだが、
どんな風に書けばいいものか…
170彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:34:57 ID:nVN54Y7g
特に何も考えずにエントリーしてたら
説明会の会場が東京っていうところが多くなってきた……。
勤務地は地元じゃなくてもいいんだけど
説明会に行くための交通費が痛い……。
地方に住んでる人、どうしてる?
171彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 02:43:20 ID:d2Fsi4EW
>>170
仕方ないから東京まで行ったよ。泊りがけで。
しっかり落とされた。その後の就活やる気なくした。
しかし頭にくるのは勤務地が地元限定とか本社が地元とかでも
会社説明会や試験が東京・大阪のみとか。
なんのためにその会社選んだと思ってるんだって聞きたいよ。
172彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 04:40:10 ID:OfPENMgq
地元関東、大学は関西なんだけど、
関西に就職するから、大阪〜神戸で説明会ある会社しか見てない。
面接ならまだしも、説明会だけで東京には行けないなw
173彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 10:05:49 ID:RdgzXaWJ
大阪に住んでるからまだぎりぎりセーフかな
東京の説明会は行かない
筆記は行ったことあるけど
遠い…
174彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 13:26:13 ID:rChLoJ+r
樹研工業ってとこの社長さんが書いた本を見て
「いっその事年1回全国一斉に希望の会社にエントリーして、先着順で採用」って方式にした方がいいんでないかと思いました。
求人側は必要な資格や学歴を提示、求職者はその資格と照らし合わせて応募。
あぶれた人は急いで他社へGO。
だってほとんどの人間なんて落とす理由の方が見つけやすいじゃん。
ある本曰く「神様以外障害者」。

こんなことばかり考えてるから就職できないんだろうな自分。
175170:2007/02/06(火) 13:52:32 ID:nVN54Y7g
ありがとう。
自分も大阪に住んでるから少しは助かってるんだけど
もしその会社を受けなくて、関西でしか選考をしな企業に
全部落ちてしまったら……と思うと怖くなる。
かといって東京に何度も行くのはお金が……。

他の地方の人はもっと大変なんだろうね。
176彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 17:11:49 ID:7CmKdsQO
誰かが言いました。





『就活は恋愛と一緒』










orz
177彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 23:51:06 ID:OL4LJ419
>176
そうかもな、まず良い出会いがないもんな。
男とも求人とも。

orz

まじぃ・・3月末までなのに次決まってねぇぇぇ
178彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:10:08 ID:rVoLatUR
>>177同様、決まってNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
もうほんとやばいのにな・・・
あまりにも就活から遠ざかってた。
意識はしてたのにな、もうこんな時期。
179彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:19:26 ID:7tZNEjGG
志望動機も自己PRも思い浮かばね
180彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:32:39 ID:XSgRD/3o
この時期じゃもうブラックしか残ってないよね・・・
もういいや、シュウカツやめた方が勝ち組かもしれんw

07年卒は例年よりよかったとか言うけど、
今年は更に、物凄く素晴らしい状況らしいね
でも新卒だけの話なんだよなあ・・・
181彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:40:46 ID:oW0PXncg
留年って手段はダメかな?そしたら08卒にならない?甘いかな。

私、08卒なんだけど、そんなにいい状況だと思えない。
大手の採用が増えているとはいえ、Fランの私には関係ねーw
182彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:42:03 ID:rVoLatUR
>>180
諦めるのはまだ早いよ。
就活やめるってことはフリーターになるってこと?
もらえる額が違ってくるだけで鬱になるw
正社員になろうよ、最大の資格だぜ新卒。
って、無い内定だから説得力はねぇけどw

もうひとりでパソコン相手に職探しは死にそうになるから
就職課行くよwwwwこえぇけど。人といた方がまだいい。
183彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:43:20 ID:5bFs73z8
第二新卒狙ったら?
もしくは公務員試験。
184彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:47:08 ID:ygK5dqAP
今から勉強始めて公務員は無理だろ
185彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 01:03:32 ID:/scWERSU
素晴らしい状況なのは中小企業だけなんだって。
大手に入る難易度は今までとほとんど変わらないらしい
○ク○ートの人事の人が言ってたから確かorz
つか今エントリーシート書いてるんだが私も自己PR何も思い浮かばない
ただの社会不適合なもんでw企業が求める人材像とか聞いてるとまじで死にたくなるんだがwww
186彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 01:44:48 ID:cRwrhZPX
もう死にたくなってきた
努力って言葉嫌いだー死ぬほど努力したのに
これ以上どうしろってんだよ
マイナスからスタートしてやっとプラスにしたのに!
自分死ね 
187彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 02:01:43 ID:veYI8HwU
>>181
全く同じ。
私の場合大手どころかちょっとでも良い中小すら無理w
フリーターとブラックの二択ってすごくない?
188彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 03:05:00 ID:x33+pmp9
すんません。ブラックって何?
189彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 08:32:41 ID:i0vUJyfZ
ぐ ぐ れ ば いいと思うよっっ馬鹿☆☆
190彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:29:11 ID:/scWERSU
リクナビライブ疲れた(´Д`)
191彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:44:57 ID:fe43TNef
写真は、やっぱりちゃんとした写真屋で撮らないといけませんよね?
メイクは自分でやるよりカウンターでしてもらった方がいいですか?
192彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 20:05:08 ID:F2ZmPpc8
>>191
己に自信があるのなら、セルフメイクにスピード写真で池
193彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 20:38:16 ID:MNJYUAbm
内気・内向的な大学生の就活
http://wiki.livedoor.jp/recruit_shy/
194彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:21:40 ID:fe43TNef
自信ないから行ってきます…
195彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:40:51 ID:zND6jq/I
私も行ってきます。
196彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:43:49 ID:zND6jq/I
ただいま。
197彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 22:27:50 ID:8b7Y8erA
大学在学中、就職課の人やそこにたむろす同級生が恐くて、就職課に全然行かなかった私が通りますよ・・・。
当然サークル無所属。
4年次12月に初めて就職活動について相談したから怒られた。

今は立派なフリーター。
小学校〜高校時代友達皆無で、メンヘル気味で、対人恐怖症で高卒で就職できる気がしなかったから進学。
大学行って多少挙動不審なのは治った気がするが(短期バイトして接客はマニュアル通りにはできるようになった)、
コミュ能力皆無なのは変わらない・・・。
ついでに喘息の持病持ち。

お父さんお母さんごめんなさい。
住んでる所が田舎で、車の運転技術だけは必須だから、いままでペーパードライバーだったのを親を教官にして、練習中。
恐い恐い恐い路上恐い。
正社員になりたいな・・・。
198彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 23:46:03 ID:fZtnroJL
私も就職課行きにくい・・・
就職板では就職課でES添削してもらってるってレスあったけど、
みんなも行ってる?
ボロクソにダメ出しされたら立ち直れない悪寒・・・
199彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 23:58:52 ID:1YSdqeZ7
>>198
ESの添削くらい自分でできるだろ
200彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 00:08:24 ID:BsMrpG08
最初のうちは他の人に見てもらったほうがいいんでない?
201彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 00:18:05 ID:Ex6236kJ
スピード写真に毛が生えたような写真館で撮った写真使ったら、面接で
「○○さんはこの写真の出来についてどう思いますか?」とかきかれたよ。
どういう意味だろ。そういう意味なんかな。

で、おかげ様でまだ無い内定。あと二ヶ月に望みをかけて頑張るよ。
幸いまだ何とか求人は来てるしな…
202彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 00:22:39 ID:UW/kDiqf
>>>201
何て答えたの?
203彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:15:53 ID:76E1qEk5
>>198
ただ見てもらうためだけに
2時間かけて実費で行く気にはならないな……
204彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:20:42 ID:tksAQbHC
ESなんて他人には一切見せなかったよ
書いていくうちに磨きあがっていくと思う!

まぁ他人に見せるのが恥ずかしかっただけなんですけどねorz
ちなみに就職課は必要書類提出のときしかいかなかった。就職課嫌い
205彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:02:54 ID:2detOCWI
なるほど・・・ESは数こなして慣れる方がいいのかな
まだ大して書いてないんだけど、独りよがりの文章になってそうで不安
自分の強み、とか書いてて自分でm9(^Д^)ってなるよ・・・
誇張したES内容と合うように、毎日自己暗示かけてる
206彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 04:37:31 ID:bEKO4BEX
あー働きたくない。就職活動してるけど既に怖いよ。
でもニートになってこれ以上不適合の度合いを強めるほうが嫌だから頑張る。
怖い怖い
207彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 04:59:00 ID:bxKz1FuR
がんばって国立大行って、バイトもして硬派な体育会系サークルの
部長までしてたのにエントリーだけで100社落とされたー
大手狙ったわけじゃないのに 副業がどうのとか嘘だよ 
やっぱり人は顔だから あと二ヶ月で卒業するよ〜
もちろんニートになるけどね 人間辞めます
ダメなやつは何やってもうんこ
208彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 08:27:31 ID:ySy7yJUt
>>207
すげー高スペックじゃん。落とす奴がおかしいんじゃない?
209彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 13:35:55 ID:z88ze26M
校内面接\(^o^)/オチタ
2回目に臨む\(^o^)/
210彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 17:46:23 ID:bEKO4BEX
>>207
酷な様だけど、顔云々より数を打ちすぎてPRと志望動機の練りこみが甘かったのでは?
国立もバイトも部長もそれ自体は大してアドバンテージにはならんよ。
とある面接官曰く、面接では三人に一人が「バイト先の危機」を救ってるらしいしね。

はぁ、レポートのせいでESが書けん!
211彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 23:29:10 ID:BFA077Wq
なんかもう、どこにも就職できる気がしなくなってきた。
Fラン免許だけブサイク女なんて、どこも必要ないのかな。
ブラック業界なら雇ってくれるかなあひゃひゃはhyしゃhrたztrhsv65
212彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 23:34:21 ID:cCMWem3t
Fラン免許無しブスが通りますよ・・・
213彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 23:41:49 ID:z88ze26M
専門で自動車免許なしが通りますよ
検定いくつかあるけどさ
214彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 23:42:17 ID:/s441+fB
やっと「ここに入りたい!!」って思える企業をひとつ見つけた。。
そんなに大きなところじゃないんだけど、
この会社に入ったら楽しく仕事が出来るような気がするんだよね。
今までにとりあえずエントリーしまくった企業がほんとどうでもよくなったよ。


215彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:18:57 ID:3mMANP5L
第一希望の化粧品会社、ESで落とされた\(^o^)/
営業・企画志望だったけど、一般職も考えないとな・・・
給料3万近く違うってのが痛い
216彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:20:37 ID:gGID2ag3
>>215
自分も化粧品メーカー希望だけど、いまのところ全滅。
ブサはお呼びじゃないらしいお!!!!!1111
217彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 03:00:19 ID:EGDwRc8t
今日ビッグサイトの合同説明会行って来る
人ごみKOEEEEEEEE!!!!1!
218彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 13:28:03 ID:tgtAttsG
ブライダルとかジュエリーに興味がある
華やかなところって社員怖そう・・・
219彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 13:44:09 ID:ZEhEnx4x
とりあえず大卒じゃないと話にならないみたい
エビちゃんでさえ九州産業大工学部卒だしね
220彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 14:48:14 ID:H64v5TcD
ブサ過ぎて就職できない中国女
http://d.pic.to/96dmr
221彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 15:25:22 ID:a7UrRvj1
>>220
そんな破滅的ブスではないような…。化粧でどうにかなる顔してるよ。
222彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 15:39:35 ID:3mMANP5L
アパレル企業の説明会行ってきた。
服装自由だけど8割リクスーだったよ。私も無難にスーツだけど。
説明会の間、ずっと社員がおしゃべりしてて笑い声とか煩かった・・・
その服屋は好きだけど、一気に印象悪くなったなぁ
223彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 15:54:25 ID:3mMANP5L
ただのチラ裏だった件スマン

みんなどれくらい企業絞ってる?
私は業界・勤務地だけ絞って、あとはリクナビでほぼ一気エントリー
絞りすぎでどこも受からないのが不安
でも広すぎて自己PR・志望動機とかに一貫性がない気もする・・・
224彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 16:19:38 ID:hMKsnkoc
自分福岡だけどエビちゃんて九産大だったんだ。
九産か…ブラックばっかで九州では有名な大学。
225彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 18:02:06 ID:gTOcmbd3
お前ら妥協して喪女達と付き合おうぜ!!!!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1171000819/
226彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 00:50:45 ID:Jv1CPfx3
>>223
自分も業種大体決めてプレエントリーしまくり。
でもすでに3敗orz
227彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:27:24 ID:D+7th3hk
まだ一社も本エントリーしてないのってヤバいですかね?
228彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:33:38 ID:PTr99tvW
>>227
とりあえず説明会には行っといた方がいいと思うよ
説明会行かないと本エントリーすら出来ない企業多いし。
229彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:40:53 ID:bD+LXIJV
去年内定出たとこ蹴って今年留年してまたしゅーかつ。法律事務所
ばっか回ってる。美人見るとへこむお・・・ってか大手は怖いから個人
事務所がいいんだよね、ほんとは。でも新卒採用してないんだよね。
230彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:43:56 ID:EQTf/A7/
>>227
自分はやっとエントリーはじめたとこ
ええ、人気業界の大手ばっかですよ…orz
231彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:47:10 ID:YkfZFp+y
化粧品業界行きたかったけど、きゃぴきゃぴした可愛い子ばっかりで
説明会行っただけなのに息がつまった…。
ブサ低学歴喪女でも就職できるところを探さなきゃ…。
232彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 02:07:25 ID:bD+LXIJV
>>331
私も私も。化粧品業界は説明会のおみやげ目当てで行っただけだけど、
気の強そうな美人揃いでもう誌ぬかと(@ロレアル)。
233彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 16:05:44 ID:Jv1CPfx3
化粧品とかアパレルって興味はあるんだけど、
自己主張激しかったりコミュ力高い子が多そうなイメージで
どうも怖じ気付いてしまう…。
でもどんな感じなのか説明会だけは行ってみようかな。
234彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 02:03:28 ID:JVRVZEpc
やっぱり化粧品業界って美人が揃うんだね〜。
一度でいいから、遠くで見てみたいな。
235彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 07:59:14 ID:B1zhUtZk
最近某インフラオープンセミナーに行って
GWでかわゆい子たちにはぶられて欝
236彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 12:11:44 ID:LpzdlpC6
>>230
同志よ!
237彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 12:16:56 ID:q0Ce1b1w
自分もだよ
だがエントリーシート書こうとしても大学時代
頑張ったことと自己PRの欄でどうしても手が止まる‥(´Д`)
私一生書けないかもエントリーシート‥
238彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 14:48:29 ID:B1zhUtZk
私なんてES書いたけど今のところ5通全滅だよ‥(´Д`)
超売り手市場なのに…よほど自己PRとか志望動機が駄目なんだと思う
それとも貼り付けた証明写真が(ry

でも人にES見てもらうのって恥ずかしいよね
私は親くらいにしか見せてないorz
239彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 15:15:05 ID:emh8lBQ9
考えて考えて外資系ホテル内定蹴った
美女ばっかで無理だと思った
業務事務あたり狙います
240彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 15:21:16 ID:gSNUzrY9
PRできることが何もない\(^o^)/
241彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 17:13:45 ID:8kLhAssB
アパレル販売→事務に転職したよ
事務は販売以上に愛嬌と会話力が必要だった
喪女のくせにカワイイ服が好きで
普通に人とお話もできる
なぜに喪女なんだろう・・・
242彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:11:38 ID:LpzdlpC6
もし面接官に「数ある企業の中で、なぜ当社を志望したのですか」
と聞かれたら
「履歴書に書いてある通りです。あなたの目は節穴ですか?・・・っぷ」
と脳内で答えたよ
243彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:27:50 ID:SAKF+8YZ
テラ喪女スwwww超アネゴwww惚れた!!>>242
244彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:35:59 ID:2X68yHxu
>>241事務ってものすごいコミュ力必要な職なんだよね…w
職場のふいんきに溶け込む力が必要。
そんな私は事務と派遣でテレオペして
整体師になりますた。
みんなガンガレ!
245彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:39:51 ID:2cbU5tJ7
>>239
ホテル業界は普通にブラックだから蹴って正解
246彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:15:26 ID:QI/YH37d
>>207
私も国立だけど今年新卒派遣だよ。
ニートのが良かったかなぁ。

研修で自己紹介とかして、F大とか短大に混ざって
一人だけ国立。

秋から顔のブツブツが何しても治らないんだけど何なんだろう。
面接も吹き出物つぶして無理やり化粧してた。
今でもすごいグロ肌。きもい私。
247彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:42:52 ID:gvteVg3M
>>246
私も数ヶ月肌の調子悪い。しかも右頬から
アゴの左側ばっかり……てかファンデ塗ると大惨事。
248彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:29:33 ID:aonFqYsb
私もニキビあとでぽつぽつ赤いのが残っててキモイよ…
化粧品業界とかは見た目の清潔感とかも大切だと思うけど
自分にはそれがない気がする(´д`)
肌荒れてるし髪の毛も艶なしの癖っ毛だしorz
それ以前に何だか目が死んでるし声も出ないし…
ダメだわ。
249彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:24:31 ID:vIaLVnwo
リンナイ行くよろし
250彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 10:24:01 ID:Rc4GjJ+8
ブスでも服装できちんと選んでくれますよ
襟の白いTシャツとかブラウスの襟をダラしのないようにしなければ大丈夫でしょう
251彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 10:54:07 ID:4DZ/Nrlj
>>247
私も会社年末に契約切れてからアゴとこめかみに吹き出物満載。
ストレス溜まるといつもアゴに出て長期間治りません。
あと今は家に居る時間が多いので新陳代謝悪いから余計。

コンシーラーで隠しても分かるくらい広範囲ですが
引きこもってたら余計、新陳代謝悪いしストレス溜まるので
外の空気吸いがてら面接行ってます。
252彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 12:51:47 ID:VkikMTUw
>>223
一括エントリーってまずいよね…?
253彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 14:23:55 ID:CreZdaUh
207
>>246自己紹介したら・・・
わかるw 面接の後とかで、
「ここ第一希望じゃないんでしょ?(練習で受けたんだろ)」
言われたし。冷たい視線。これじゃどこにも居場所ない。
ニートなんてなっちゃいけないよ。派遣から正社員にのしあがってみせてよ。
悔しいし。でも、つくづく損した気分だよね。



254彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 04:39:29 ID:Ss8W59wJ
実家は田舎
文学部
引きこもりぎみ
コミュ力ゼロ以下
ブス














就職出来るわけないだろ
ワショーイ\(^O^)/
255彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 10:30:11 ID:xpsDAPqe
>>254
あきらめてるならそれでいいけど、
チャレンジはしたの?
悪いけどその書いてることを言い訳にして
逃げてるだけじゃないの?

と説教してみる。

256彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 10:32:28 ID:ksgcDaE+
3Kじゃダメ?良い工場しってるんだけど
食品工場とか製薬工場が喪女らっしくていいと思うよ
給料も悪くないし、今は作業着もかっこいいよ
257彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 12:43:20 ID:uG3DhCpo
また落ちた
卒業までに決まりそうにない\(^o^)/
258彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 13:16:45 ID:7f1LYCar
みんなすごい頑張ってるな…。この前豪雪行った。そこまではよかった。
勇気が出なくてどのブースにも行けなかった…。ダブりでいつも
ぼっちだから就活の悩みとか誰にも相談できん orz
アレッて企業の方が説明中に勝手にイスに座って聞いてくだけでいいの??
システムがよくわからん
259彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 13:54:17 ID:jS6EWFzd
>>258さん
上の人じゃないけど工場だったら直接面接いけるよ
食の安全にうるさいから今は徹底してる食品工場なんかいいんじゃないかな
工場はひとりでモクモクとこなせるから258さんには向いてると思う
私も食品工場受けるつもりですけど
260彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 14:19:39 ID:s6inZ+TB
>>258
受付で貰った封筒に連絡先書く紙あるから書いて人事の人に渡すんだよ。
紙集めるのは説明の最初だから、狙いのブースが説明中だったら次の回の説明が始まるまで近くで待ってるの。
次は上手くやろうね。
261彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 16:43:02 ID:7f1LYCar
>>260
レスありがとうございます。
今度の説明会こそがんばってくる!!
262彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 19:06:17 ID:ds4i0nKr
履歴書用意するところまではしたけど会社選びの熱意が出ない。
ここ見てやっと豪雪行く気になったよ。ありがとう。
3月は毎日バイトだから4月から就活始めます。。
263彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 19:40:07 ID:EdQsGpvk
>>262
今日からはじめなよ・・・
264彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 09:59:13 ID:dqNW/khH
兄が製薬工場で働いてるけど、大卒の人はあんまりいないみたいだよ。
大卒の人は生産管理とかの管理職候補として入ってくるって。
でも、高卒や高専卒の人たちにとっては、居心地よくて給料の高い良い職場らしい。
大抵工場は郊外にあるせいで、共働きなら20代でおうちが建つんだって。
265彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 12:26:53 ID:mQ+9kJp1
普段はめちゃくちゃ質素な食生活(ゆかりごはん×3とか)なんだけど、
会社説明会や選考の帰りにはちょっといいものを食べることにしてる。
会社員に混じって定食とか食べてると、少しだけモチベーションが上がる。
266彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 15:09:12 ID:XgUI5xEt
私も説明会に行くといつもお店入って美味しいもの食べてる。
普段から独りめしは慣れたもんだし、
もはやそれが就活のひとつの楽しみになってるからねw
しかし交通費+外食代で、一回説明会に出かけると
いつも2千円は飛んでいくんだよね。ああ、就活貧乏orz
267彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 15:13:27 ID:/UwzhnfK
事務の志望動機で、その企業の志望理由プラス
派手な仕事ではないけど、事務で営業の支えになりたい
性格的が几帳面なので細かい作業に向いてる
っておかしいかな?
本当は、その企業の去年の内定、営業に女が一人しかいないからなんだけど・・・
268彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 15:34:18 ID:+bi4nf6z
10か月振りに面接が入った〜
すげぇ緊張…こえーーー
もう卒業だからやらなきゃいけんよな、と喝を入れてやってくるよ。
まだ決まって無い人共にがんばろう
269彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:53:45 ID:Xi+fs51y
>267 それで充分上等だと思う。
もちろんこのままじゃなく、オフィシャルな言い回しにアレンジしてね
270彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 21:35:34 ID:9OkJK0tx
明日いよいよ説明会…
服飾関係だから、おしゃれで可愛い子ばっかりなんだろうな…
負けてらんない!!
271彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:32:41 ID:xE/GHo8R
3年生だけど、すでに週活したくなくなってきた。
ESも嘘まみれで面接で確実におとされるだろうし・・・

就職しないで結婚したいよ
272彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:34:32 ID:agFtIrEM
>>268
よう、兄弟。
なんかもう落ちすぎて面接って言葉がトラウマになってる。
ニートになるわけにはいかんからあと一ヵ月半、何とか頑張るけど
273彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 12:26:56 ID:Vm2kkQdj
就活に使えるカバンって相場いくらくらい?
できれば安く手に入れたいんだけど、
オススメとかお得情報あったら教えて下さい。
274彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 12:28:45 ID:9jgepkTk
>>271
就職活動もまともにできない人間が
結婚できるとは思えんが・・・
275彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 17:33:24 ID:qRM5eGBm
母が仕事辞めたがってるらしい。もう50過ぎだし当然だよねorz
教育費とか学費とかので今まで働いてくれてたけど
やっぱりたまに電話すると疲れてるのがわかる。
大学で授業には出てたけどバイトもサークルもしない、ヒッキーのような生活をしてて、
さすがに親に悪かったから卒業後はちゃんと働こうと思うんだけど
今まで大学とか実習とかショッピングとか何か行動して
出会う人たちから不細工とかキモイとか言われてきて
そういうのが嫌で行動を起こせない・
276彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 17:41:58 ID:LXypYRG1
愛想良く仕事できれば流石に同僚からキモイは言われないと思う。
親孝行がんがれ!!

そんな自分は着こなせないスーツ着て大根足を晒すのが鬱。
就職してからも毎日この服装かと思うと鬱。
277彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 22:30:01 ID:T7WWpfgo
>>273
私はSUIT SELECT 21っていう店で、¥4,000位で買ったよ。
他の値段の相場は分からないけど、沢山入るのに軽くてポケットもいっぱいあって使いやすい。だから満足してる。
チェーン展開してる店だから、ググってみて近くにあったら行ってみるといいかも。
278彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 22:43:21 ID:J4Bz+Wye
>>266
私なんか地方の田舎者の癖に東京の会社とか受けてるから、
説明会1回で9千円ほどとんでく。。。
279彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 22:53:03 ID:cks2XciJ
私なんか交通費一万+宿代5000円が一度に飛んでいく…
アホくさくなってきた
280273:2007/02/17(土) 00:07:46 ID:Jmc3+T6I
>>277
ありがトン、4,000円か。
友達は1万したって言ってて、今そんなにお金
だせないからどうしようかと思ってたよ……。
SUIT SELECT 21、探してみます。
281彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 03:32:33 ID:1ezXSUcQ
説明会で毎回寝てしまうんだが…orz
どうしたら眠くなくなるんだろう
282彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 03:59:29 ID:tvk0lP5z
>>281
興味ない企業なんじゃない?
志望業界で名前知ってる〜程度の説明会行ったけど、
ビデオでの説明はウトウトしちゃったよ・・・葉加瀬太郎の音楽は反則だ
283彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 12:27:02 ID:HbZeMOed
選考を兼ねてない説明会って行く意味あるのかな・・・。

説明会に行く時間があったら、ESを書いたり、エントリーしたほうがいいんじゃないかと思う
出不精な私・・・。
284彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 12:54:27 ID:sxXWlSs3
>>283
説明会の時点でESもらえたりするとこ結構あるよ。
それに相手も説明会も来てない相手に内定出したくは無いでしょう。
285彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 14:20:50 ID:mBg9kv+b
説明会参加したのに名前記入しなくてもよい
アンケート用紙だけしか配られなかった時は
なんだか損した気分になる。
286彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 14:46:35 ID:z/mFWBzH
皆さん、県外に就職したい場合、どうやって探してますか??
ネットで探そうと思うのですが、PC自体持ってなくてネットカフェへ通う予定です。
インターネットで県外の就職先を探すのは良い方法でしょうか??
287彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 14:52:54 ID:i46j0ApR
2社受かった
・ホテルフロント業務
・物流会社の総務経理
288彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 14:55:36 ID:sxXWlSs3
>>286
私は中部地方で、北陸の企業に就職したくて結構苦労したよ。
たとえば、就職情報室みたいなところがあるならそこで地域ごとの企業リストを見せてもらったり
そこの県外に知り合いがいるなら、就職情報誌を送ってもらったり。
あとはやっぱネットが一番いいかなぁ。
結局北陸の企業に就職できて良かったけど、周りの子と比べると苦労した気がする。
交通費も馬鹿にならないからね。
289彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:47:48 ID:KWoxQxse
そうそう。私は隣県の説明会に出掛けた時、早く着きすぎて
喫茶店で時間を費やしたという苦〜い思い出あり。
それでも30分以上早く着いて、社長さんに「○時○分到着。ご苦労様です」
とまで言われた。逆に遅刻した男性は「いけません」と皮肉がられる始末。
悪いことしてないのに妙な気分でした。

>>39
亀レスだが、私も氷河期人間です。
ちなみに説明会に来てた人で数十社全滅って声が後ろから聞こえて
え〜って思いながら聞いてた。
しかも大卒男性。これにはまじびびった。

かく言う私はギリギリ職場ゲット。同期の女の子は他社面接で
「彼氏いますか?」と聞かれたそうな。
290彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 17:37:10 ID:8g5EfaSr
('A`)。。。ネ喪は消えろ
291彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 17:58:38 ID:tggYJ+vq
どこにネ喪要素が…?
292281:2007/02/17(土) 18:22:06 ID:1ezXSUcQ
>>282
いや〜それが志望度高い企業でも寝てしまうんだよね…
先輩とトークみたいなのはバッチリ起きて質問もするんだけど、
会社説明になるとどうしても寝てしまう…
そして目が覚めると人事の人と目が合うんだ(ノД`;)スミマセン
昔から全校集会で起きてたためしが無いしなぁ。
これじゃあ説明会行く意味無いわ〜
293彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 20:18:18 ID:mBg9kv+b
自己PR、やっとの思いで4行書けた!
ワーイ\(^O^)/ワーイ
294彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 07:44:35 ID:YyMT32j5
彼氏いますか?とか男性経験の事聞くやついるけど
何の意味があるんだw
295彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 10:02:54 ID:08uAqFzk
@残業>彼氏か、はたまた逆か
A興味本位(自分の好み)
B興味本位(こいつにはいないでしょ〜、一応聞いとくか)
大半は@だと思うがどうなんでしょ?
何食わぬ顔で答えるのが一番かも知れん。嘘ついていい時もあるだろうしね。 
296彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 13:37:38 ID:uHTmAFKH
>>294
言われたよー、正直にいないと答えた。そして落とされた。
何だったんだろう、あれ。家族構成聞かれたときもあった。
「そういう質問にはお答えできません」っていう回答を
期待してる場合があると聞いたことあるけど、どうなんだか。
297彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 15:43:10 ID:dTZq3so8
TOEICの点数を実際よりも高く買いたらバレますかね
向こうはそういうのチェックしてるの?
298彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 15:45:21 ID:4DRIVtTd
>>297
それやったら、バレたときに内定取り消しになるからやめたほうがいい。
チェックしないところもあるけど
されたときのことを考えて行動しなきゃ
299彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 15:59:14 ID:QT6dRPin
証拠提出とかあるんじゃないの?
300彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:47:16 ID:dTZq3so8
やっぱりだめだよね
英検とかも同じかな…
取得勉強中の資格とかも書いたら…だめですよね

なら私、資格欄ひとつも書けないわ
TOEICなんて450点だしorz
301彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:49:16 ID:QT6dRPin
>>300
急いで自動車免許とったら?
302彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:54:10 ID:dTZq3so8
今からはむりぽorz
時間もお金もナス
303彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:57:05 ID:QT6dRPin
>>302
そうか……
自分も免許とれって言われてるけど、学校の
学費払って車学まで行く余裕ないよ先生orz
304彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 18:52:35 ID:NtRMZg1y
>>302,303
高校生のときに取ればいいのにって思うけど
最近とらない女の子多増えてる希ガス
あれは何でだろう?
305彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 19:11:24 ID:QT6dRPin
>>304
うちは公務員(就職は公務員しかダメだった)
受かった人以外2月まで取っちゃダメで、
いろいろバタバタしてたら取り逃しちゃったよorz
306彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 21:14:44 ID:Crz66thu
エントリーシート書けない…
おもしろいエピソードなんかねぇよ!!
人生\(^O^)/ オワテル
307彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:10:14 ID:3WGojDxE
喪女ってだけで十分おもろい
308彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:25:19 ID:Gnp8Yebv
高校時代に取った英検と漢検の合格通知どっか行った…
でも履歴書には書く
309彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:38:20 ID:fgi6SnUE
気付いたら2月も半ば過ぎ…ゴールが見え無いどころかスタートすらまともにきってないorz
今からエントリーできる会社もたくさんあるよね?あるって言ってくれ頼むよ。
明日から心を入れ替えて頑張ります。
310彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:38:57 ID:IGmAlrgp
私も資格欄何も書けない

しかも私英文科の短大だったのに英検受験してないし、
TOEICも400点台。

商学部の通信制大学に編入したのに簿記とかないし。

それに加え1年ダブり、今22。

通信ってだけで終わってるのに無資格ってヤバいよね(>_<)

自信なさすぎて、
ぶっちゃけセミナー以外まだ全然就職活動らしいことできてない
311彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 00:56:34 ID:8EmkF6ow
英検とかの合格通知、私もどっかいったよ
会社に提出しないといけないんだっけ?
それはエントリーの際?内定後の話?教えてチャソスマソ
>>310
ナカーマ。私も就活と言えばまだプレエントリーと説明会だけ。
まだエントリーシート一枚も書いてないしOB,OG訪問もしてない。
知らない人に会いに行って話するのコワスorz
312彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 01:39:16 ID:gVlzQyKe
>>311
去年就活したけど、資格の合格証とか提出全く求められなかったよ

あと、受けたこととかなくても、「簿記2級3月取得目指して勉強中」とかかくと印象いいかも?
私も集団面接とか怖かった…
でも、経験積んだ者勝ちな感じするから、みんなガンガレ
313彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 03:27:22 ID:HvWy+zl/
大企業は喪女無理だとわかって苦しいよ・・・
もういまさら中小には行きたくないし
でも卒業だアハハw
314彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 08:10:01 ID:oa+BxJqm
>>311
会社によっては合格証のコピー提出あるらしいよ。
315彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 09:27:51 ID:S6hWa5hn
>>313
私は中小企業も受けてたけど
優良企業ばっかだから\(^o^)/ゼンメツシタ
316彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 10:49:55 ID:sCRQ2XRS
ESオチタ\(^o^)/

みんな何社くらいエントリーしてる?
自分は30社くらいプレエンして片っ端からセミナー回ってるけど、
正直大手ばかりで内定もらえる気がしない。
かといって優良中小の探し方もわからない。
あぁ、今日はグループワークがある…怖いよー怖いよー

留年でSPI対策なし、TOEICなし、口下手の上がり症なんて人生オワタ\(^o^)/
317彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 11:37:18 ID:nBLsqPkV
私は最近内定貰ったダメ4年だが、エントリーは30〜40社位だな。
大体大手はESで落ちた。
まぁ最低ランクの大学だし。

この時期はひたすらES書きまくってたな…
318彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 12:38:32 ID:HCa2WBqn
説明会行くと可愛い子ばっかりなのはなんでだろうなー。
今まで喪女っぽい子をみたことがないよ……。
319彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 13:39:08 ID:MqAC67Cm
>>318
喪女だから出不精で説明会に言ったことないノシ
320彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 14:01:31 ID:HCa2WBqn
>>319
来てよ!
正直、周りから浮きまくりで既に心が壊れそうです……。
321彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 14:18:06 ID:/lj/nBMb
こないだ合説でナンパしてる男を見かけた
女の子(おとなしそうな子だった)めっちゃ引いてるのに
食い下がりまくりで痛々しかったよ。無い内定で苦しめバカ男
322彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 14:22:01 ID:8EmkF6ow
大学のキャリアセンターに行くのがコワス…
323彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 19:53:51 ID:BANpFDky
不細工女は一生パートで食いつなげ
324彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 20:51:39 ID:MqAC67Cm
うっせブス
325彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 22:35:07 ID:ufRtA3cj
総合職と一般職で迷う
326彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 23:49:00 ID:Khn8v+zL
バリバリ長く働いて、転勤も辞さず、いっぱい稼ぎたいなら総合職。
転勤無し、お給金少なめでよし、プライベートも大切なら一般職。

…でおk?
自分は、親の体調が心配なので一般職。人のサポートするの好きだし。
327彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 01:20:23 ID:7sJf9iQa
バリバリ長く働いて、いっぱい稼ぎたいけど
転勤は嫌、プライベート超大事

な自分はもうフリーターやってろってことでしょうか(´・ω・`)
328彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 01:45:14 ID:D+d8pPyG
自分は結婚できないだろうと踏んで総合職を選んだお
一生孤独に生きるお
329彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 08:17:57 ID:7bkLx7Uy
昔から運は良くない方だったが 
就活中に地方から都会に面接に行ったはずなのに
大学のかわいい系の知り合いとグループディスカッションで鉢合わせた
お互い顔知ってるくらいで余計に苦しい
そんなことが3回くらいあった
330彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 08:28:26 ID:adA4x2E/
>>328
男の人で一般職や派遣の女はお断りって人もいるから、
一概にモテナイとは胃炎よ。
もっとも、結局は仕事が大変で婚期を逃すかもしれんが。
331彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 09:29:15 ID:V4+7cF5I
>>310
自業自得だろ
332彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 09:53:39 ID:cZflw+IS
友達で就職するかケコーンするか迷ってる子がいる。彼氏は医者の卵。
中学からエスカレーター式で大学まであがってきたらしいし、
一生苦労しないまま人生終えるんだと思うとかなりうらやましい。
顔が可愛いとほんと得だね。
333彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 09:59:17 ID:548t4Xo7
>>327
エリア限定総合職とかもあるお
334彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 11:04:16 ID:/cBSZ6Da
>>333
エリア限定総合職は仕事は総合職並だけど給料は一般職並なので
あまりオススマしない。
335彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 11:37:40 ID:2FyR05NE
総合って給料良いけど仕事エラいし国立大学出てないとまず受からないよ
もちろん対人スキルも含めて。
336彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 13:58:35 ID:vPDLdWmT
キャビンアテンダント受かった!
337彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 13:59:49 ID:nImPmU0N
ヨカッタナ 空から落ちろ
338彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 14:15:51 ID:SsKc+yL4
>>335
中小企業なら総合職でも入れる

大企業はもう喪の時点で諦めたほうがいいorz
339彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 14:17:57 ID:HSIq45Jt
そうそう。がっちり勉強してきてちゃんとした大学に入ったはずなのに
大企業はたくさん応募があるもんだから女は顔で選ばれるわけよ。
もう本当に死にたい。
340彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 14:43:29 ID:WCPj9MOS
>>336
同級生がなたって聞いたな…ははは
341彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 15:54:25 ID:/cBSZ6Da
【JAL】客室乗務員のメイク【ANA】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157308817/
342彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 22:52:29 ID:eDMoeR+k
CA受かるのに喪女なんてありえるのか
343彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 23:09:58 ID:GlFbn5T/
合同説明会ってなに持ってけばいいの?
初めて行くから何をどうしたらいいかわからないよ。
多分ほとんど話しかけられずに終るんだろうな…
344彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 00:31:39 ID:M5iLDhPQ
でぶだから、足の肉が邪魔で足を閉じていられない。
時間が経つと足が開いてくる。
鍛えるコツとかあるのかな……
345彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 01:12:54 ID:YFDy6L5j
足を閉じてられないのって肉のせいなのか?w
私も気抜けば開いてしまうからいつも一生懸命耐えてるよ。
O脚だし骨盤が開いてるからか知らないがそれだけでけっこう疲れるんだよね…。
346彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 02:07:11 ID:m95Gvpex
>>344
がんばって痩せるしかないよ・・・。がんがれ!
347彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 05:18:33 ID:XuRNy/4d
こんな短期間で痩せられる奴が
足が閉じられないくらいまで太るわけないだろ。
348彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 11:42:50 ID:1ldoDj7C
>>347
ウルセーバカ
349彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 13:16:12 ID:uXP5dOlT
今日これから総合職の面接受けてきます…。緊張。
350彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 13:28:46 ID:Mf6Hv+O4
>>349
手に「犬」と書いて飲み込むんだ!
がんばってね〜
351彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 14:26:43 ID:uXP5dOlT
なぜに「犬」?って思ったけどちょっとなごんだ。やってみるよ!
352彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 20:32:24 ID:zYN/zDGp
行って来た?

今日、説明会で喪女板にいそうな子ハケンした。
ただそれだけ。
353彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 21:20:26 ID:uXP5dOlT
ただいま帰ってきました。フレンドリーな人事さんだった。
面接は雑談みたいな感じでやってみたい仕事についてとか人生であった転機のこととかを話した。
どうなることやら。
>>352
どんな子だった?
354彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:37:52 ID:+VPXpXnS
筆記の勉強もせずESもろくに書かずただ説明会だけに出る毎日。(しかもたまにブッチ)
つーかそもそもESに書くネタがない。
高学歴且つリア充な人と出会うとまじで鬱になるよorz
なんとかやっていくしかないんだけどね…。

明日からまた連日説明会なので一応参加だけはする!!!
355彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:50:44 ID:Mu/VAdIC
>>352
それ私だったりしてww

もう毎日説明会続きでしんどい…
履歴書書くのもしんどい…
面接で話すネタ考えるのしんどい…
356彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:51:26 ID:yHGatAkX
明日、初出勤だお!
2日前から緊張してて体調悪いお…(つд`)
怖いお…。
357彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 02:55:08 ID:aJBh17iQ
>>356
がんがれ!最初から不安のない人なんかいないさ。きっと上手くいくよ。

2月も残りわずか…ここにきてなんだか疲れてしまったorz
まだまだ先は長いのに。
358彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 03:25:04 ID:f9h0+GID
バイト先の超美人な先輩が、春から就職なのでやめていく。
学歴はそこそこだが、見た目と愛想のよさで7社近く内定をとった。
7社全てが名前を言えば誰でも知ってる大手企業。
でも
「どうせ3〜4年働いたら結婚して専業主婦になる」
らしい。こういう子、たぶん多いと思う。
こういう人に内定を奪われ、ブス喪がニートになっていくのか。
そう思うと、一気に鬱になってきた。
359彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 04:39:42 ID:pYVSq+um
>>358
その気持ち、スゴクよく分かる。
一生仕事する気があるのに、その気がない子に内定を奪われ、
行き場を失った喪女は良くて派遣・ブラックに流れて、どん底だとNEETなんだよね。

でも、そんな世の中だけどやれるだけやってみるよ。。
このスレ見ていつもちょっと元気もらってるし。(`・ω・´)
360彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 05:16:52 ID:TV90586t
>>357タン
ありがとだお!
ほとんど眠れず、しかももう起きちゃったお。

逃げるわけにもいかないからガンガッテくるお!
361彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 07:44:48 ID:hUxF0KUT
要領悪くて口下手で面倒臭がりな私が
明後日、面接に逝ってきますよっと。
すでに2社落ちたし、こんな時期だから焦ってる。
もっと早めに動けば良かった。とことん要領悪いなぁ(´;ω;`)
とりあえず手に職付けて親を安心させねば。
今まで学費や生まれつき持病を患っているので
医療費などで沢山のお金かけてもらったもんなぁ

お母さん、喪女な上にこんなダメ人間な娘でごめんなさい。
362彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 10:51:09 ID:sUORmfzm
>>358
それが現実なんだよね
わたしなんかせっかく勉強だけはたくさんしてきたのに
高学歴美人、マーチ卒の美人に次々と内定を奪われて自殺したかったなあ

ほんとうにつらい面接の日々だったけど何の結果も生み出さなかった・・・・
死にたい
そんなわたしはいまコンビニの店員をやってます
楽でいいわこれハハハ
363彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 10:53:30 ID:pc6HhBaq
妹の同級生がいっぱいいるスレですね。若さ最強ですね。笑顔で頑張って
我家は私と妹そろって就職活動でてんてこまいっす
おねえやんは2年たたずにリメンバー就活だけれども頑張ります
364彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 10:54:39 ID:pc6HhBaq
IDga hidoi ya...
365彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 11:37:39 ID:vb67BvSJ
確かに落ち込むことも多いけど4年で無い内定だけど自分をとってもらえないのは
容姿せいばかりじゃないって自分が一番よくわかってる。
不細工だから落とされたんだ!ってばっかり思ってたら
これからの就職活動も絶対うまくいかなくなるし
そういう愚痴はこことネガスレだけで吐き出すことにしてまた頑張るよ。
366彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 12:33:09 ID:MtFRHcTl
今日面接行ってきます('A`)

人付き合い苦手だし本音は働きたくないけど
ニートになんてなったら親に申し訳ない
怠け者で無精な自分を叩き直さなきゃ

精一杯がんばって来ます!
367彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 12:34:51 ID:NKPyulv3
集団面接行ってきたお。
3人で面接うけたお。
面接官男の人だったお。
私の両隣の美人っ子とは目を合わせてしゃべってたお。

・・・あからさまな態度とられると傷つくおーーー(・ω・`)。

取り合えずこの場を借りて面接官に呪いかけておく。ハゲろ!!!!!
368彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:50:46 ID:tf7xi3pF
ピザな人いる?
どんな業界受けてるのかな?
銀行や百貨店などの説明会逝ってるけど
ピザどころかぽちゃな子さえ見たことがない。
ピザな自分にそんな華やかな業界似合わないのかな…
369彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:05:42 ID:Dm8j3yw4
やせる努力したら?
370彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:20:31 ID:E2lWCq3F
連日説明会の真っ只中なんだけど、みんな何社ぐらい説明会行ってる?
私はとりあえず20個目標なんだけど少ないか…?
本命に近い会社で説明会の日程さえも決まってないのが何社かあるんだけど、まさかこのままヒッソリとフェードアウトなんてことないよな…?なんてちょっと心配になってくる
371彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 17:18:55 ID:tf7xi3pF
>>369
こんな短期間で10キロも20キロも痩せられるんなら
就活で苦労なんかしねーよw
372彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 17:34:07 ID:MZSws/bu
>>370
説明会は全く行かずに家でESばっかり書いてる
本命と気になるところは説明会行く予定
373彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:43:46 ID:g+GSBa5m
みなさんどんなスーツ着てますか?
入学式のために買ったグレーの3つボタンを持ってるのですが、新しくスーツを買い足したいと思って。
参考にさせて下さい。
374彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 21:15:21 ID:IHdgyjKN
一次面接二連敗中。
しかもどっちも大手じゃないとこ。
せっかく前向きにがんばっていこうと思ってたのに
最初からこのザマだとへこむわorz
375彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 22:03:00 ID:N82gDl3S
>>373
黒に近いグレーの3つボタン。
ブラウスは近所のヨークベニマルで買った1,000円の。
376彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 23:18:49 ID:5qrcHQAX
薬剤師はESもネットでポチるだけだし
選り好みしなければソッコー内定もらえるし
喪女っぽい人もちらほらいるし楽だよ
377彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 23:42:40 ID:EIhbxFEU
惚れ薬つくれよ
378彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 23:45:57 ID:/dWtse5w
>>376
喪女系:普通:可愛いor美人=3:4:3 ってとこかも
この前の少人数での説明会は、人事が美人な子にばっかり笑顔で話しかけてきて悲しかった。
喪女にも笑顔と内定を下さい。
379彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 23:47:02 ID:yl71ymqc
>>368
私、就活してた時60kgあったけど
資生堂とか行ってたよ。ばかだよねえ〜
さすがに美容職はデブいなかったが、他だと普通にいたよ
380彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 00:08:06 ID:PGgqsv14
>>379
ストレスでドカ食いしてしまって
あっという間にデブになってしまった。
そのくせ、化粧品業界志望……。
当然だが、現在、4連敗中。
太るのは簡単なのに、痩せるのは大変だ。
かといって、就活は待ってくれない orz
381彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 00:14:32 ID:oo/hJG9g
紳士服(スーツ等)の会社受けようと思うんだけど、無謀かな…
似たような職種希望の喪女さんいる?
382彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 00:17:43 ID:v2HMq7em
>>380
まあデブの度合いにもよると思うけど
普通にぽっちゃりしてるぐらいなら外見のせいで落ちることはないと思う
正直、就活は外見より喋りのことを気にするべき。
>>381
大丈夫だと思うよ。余裕で。
383彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 00:24:39 ID:x11GQX7X
>>375
ありがとうございます。参考にします。
384彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 00:40:03 ID:pt/tRQU7
失礼だけど・・・雑誌に出てるブランドのバイヤーとかプレスの人って、
凄く美人!スタイルイイ!って人少ないよね。
その分センス磨いてるのかな?
お姉ブランドの説明会、読モみたいな子いっぱいでビビッタ。
安カワブランドは幅広かったな。
385375:2007/02/23(金) 00:41:53 ID:I4TQ8OGP
>>383
ごめん、あれじゃたいして参考にならないね。

自分の周りは黒、黒に近いグレー、濃いめの
グレーで2つか3つボタンが多いです。
386彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 01:44:37 ID:gI6YJjJ1
過疎ってるけど糞スレ(雑談スレ)だけは伸びがいいのな……
387彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 01:45:11 ID:gI6YJjJ1
誤爆
388彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 02:03:02 ID:geDqNgrP
このスレで面接行ってきます、とか、面接落ちた・・
とかゆうレス見かけるが、
もう面接とか何社も受けてる時期なの!?マスコミ・・・?

私はまだES通ったことがないよ・・・。
面接に進めるだけでもうらやましい・・・。
389彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 02:40:00 ID:pt/tRQU7
>>388
説明会→希望者はES持参で一次面接って企業も結構あるよ@中小
私は一次面接1勝2敗・・・orz
390彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 02:43:02 ID:zE9zfxAi
専門学校の人はこのスレにはいないのかな?
決まらない\(^o^)/オワタ
391彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 03:11:41 ID:I4TQ8OGP
>>390
ノシ
392彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 03:29:14 ID:Lr857o64
中小落ちたら、大手受かるの
難しいのかな・・・
393彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 07:55:26 ID:50YmuybH
>>390
ノシ
周りがほぼ決まってるので焦っている
しかもみんな一発で内定取れててウラヤマシス

だが高二で初めてのアルバイトをして半年経った頃に
遠回しにクビを言い渡された(あまりにも仕事が出来ず覚えが悪かった)ので
勤めるのが怖い。その上、落ち込みやすいから精神的にも鬱になりそう
仕事出来ないブスってもう終わってるよね…
394彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:22:37 ID:I4TQ8OGP
>>393
自分も初めてバイトした時、あまりの仕事覚えの
悪さに愕然として半年でやめてしまった。
それから怖くてバイトできない……。
395彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:28:08 ID:dwJy24IS
1年の夏からかれこれ2年半も同じところでバイトしてるんだが
バイトって、それなりに色々経験してた方がよかったのかな?
いまさら言っても遅いけどさorz
396彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:53:36 ID:pt/tRQU7
>>395
半年くらいでコロコロ変えるより、ずっと同じところの方が
継続力あると思われて良いよ。
私は一年×3つのバイトで、飽きっぽいの?って言われたことある・・・
色々経験したかった+それらしい理由で誤魔化したけど
397彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 17:10:06 ID:y/xk8b6G
>>368
ポチャだけど銀行受ける。デパートも少し興味ある。
確かに太った人って見たことないね。
制服のサイズの関係かも?
結構ブサはいるよね。年取った人も。
田舎だからかもしれないけど、喪女でも浮かなそうで良かった。
398彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:08:32 ID:ZwTS4ndo
>>396
自分もおんなじだ。。
一年×2+半年。それって飽きっぽいって思われんの??
なんだかショックだ・・
399彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:17:24 ID:/es7fidM
喪女でブサだけど笑顔でなんとか面接こなしてる。
この前は圧迫面接だった、いままで虐げられてきた喪女なめんなよっ!
って気持ちでこなしたら筆記試験にすすめたよ。
説明会で勇気だして隣の席の子に話し掛けてる。
パンツスーツで面接うけてる子いる?
400彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:27:57 ID:ZwTS4ndo
専業主婦希望の人って、だんなさんが突然死んだり、働けなくなった時のことを
考えないものなの?

自分の所は大丈夫って思うのかなー
分からん・・

401彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:51:12 ID:154kGtEP
つ生命保険
402彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:53:17 ID:/H7PRBFR
>>400
私も疑問に思ってる。自分に収入があればいざという時も何とかなる。
でも「子供が学校から帰ってきた時に家にいてあげられる母親でありたい」って人の気持ちも分かる。
403彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:14:07 ID:ytNrZFpV
一般職志望の喪女さんはおるかい?
今ごろはなにやってる?選考が本格的にはじまるのはもうちょい後だよね。
404彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:17:51 ID:PwjyVVW1
就活用にスーツ購入した人、
どこで購入したのかとか参考にしたいので
もしよかったら教えてくれませんか。

今迄入学式の時買ったもの着てたんだけど
肩の辺り、サイズ合ってない気がしてきた…orz
コミュ力とかが微妙な分、せめて見た目だけでも何とかしたいんだ。
405彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:18:48 ID:t1d4E+eH
>>403
ノシ
説明会行きまくってる…しかし1日に1社以上回るほどのエネルギーはないww
406彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:29:17 ID:YFZfVIvi
>>403
はーい。
一社3月に一次面接あるけど、あとは今の所暇。
一般職ってけっこう募集少ないんだね。

>>404
デパート(伊勢丹)で買いました。黒で二つボタン。
座ったときに短すぎないようにとか、色々アドバイスくれて良かった。
407彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:33:33 ID:UtSgkGJZ
>>399
>説明会で勇気だして隣の席の子に話し掛けてる
私もそうしてる!「なにこの喪女…」みたいな反応する人だと悲しいけど、
結構何社受けてるとかどんなこと回ってるかとか、
その企業の噂話とか参考になることが聞ける場合も多いしね。
喪だけど自信あるように振舞ったら、面接もすぐに通過連絡があったよ。
顔に問題があるって自覚があるから、その分度胸と打たれ強さで勝負しようと思ってる。

>パンツスーツで面接うけてる子いる?
業界によるけど結構いるのでは?
408彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:38:55 ID:I4TQ8OGP
>>404
自分は地元のアピタでALPHA CUBICという
とこ?のを買いました。
409彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:46:51 ID:dwJy24IS
>>404
ttp://www.perfect-s.com/
ここで買った。安いけど形が綺麗でなかなかよかったよ

筆記いっこ通った。面接koeeeee
410404:2007/02/23(金) 23:53:17 ID:PwjyVVW1
今日2社から祈られて凹んでたから
レス貰えただけで嬉しい
本当にありがとう
明日辺り特攻してくる
411彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:05:21 ID:K0daEjo7
社会人になって一人暮らしして
結局お金がプラマイゼロの
生活は送りたくねぇ・・・
今まで買えなかったものとか買いたいな。
通るかは分からんが今選考中のトコ、
実家からだと同じ県内なのに結構遠いんだよな。

みんな自宅から時間にしてどれくらいの距離の会社、とか考えて選んでる?
遠いとやっぱしんどいかな
412彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:43:45 ID:wgWlBhk7
>>411
大学が県外で通学に1時間くらいかかるから
大丈夫かなーと思って大学のある県の会社も受けてたが
やっぱり仕事として通うとしんどいかなーと思って
今は実家と同じ県内ばかり受けてる。

それに何か会社側もあまり遠いと嫌がるような気がする
(都内とか通勤時間長くて当たり前の土地なら別だろうけど)
413彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:47:46 ID:qCJ2490H
>>411
就職後も一人暮らしの予定だから、あんまり気にしてないよ。
ただ、就活の交通費もバカにならないし、引越ししたくないから
今いる県+近隣3県くらいに絞ってる。
あと、住宅手当出ない会社は避けてるかなw
414彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 03:27:49 ID:e9w8YsLb
え!?住宅手当無い会社ってあるの!??
415彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 13:08:21 ID:1RlB+KHr
そりゃそうさ
416彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 13:08:32 ID:wELMTNOR
面接逝って北
結果は明日だってさ。
「今まで色んな人が来たけど長くて三年しか続かないんだよね」
「人間関係や仕事のことで鬱になる人もいた訳だし」
「もし働いてもらうとしても当てには出来ないから」
などと他にも厳しいお言葉の数々を頂いた。
採用される前から不安になってる。

部活もついていけなくて人間関係に疲れて辞め、
バイトも出来なくてクビになった逃げ癖のある私のことだから
もし採用されたら嫌な思いをいっぱいするんだろうな。
ただでさえ落ち込みやすいのに。
417彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 15:48:59 ID:bUBk7KaO
今まで出したESは全部通ってるけど、超強気で書いた奴ばっかりだから
面接が不安・・・

>>416
私も今までの人生逃げてばっかだよ。大学受験も推薦、サークルは1ヶ月で
やめた、バイトは2日でとんだ・・・
もし内定もらっても、嫌な事あったらやめよーとすでに企んでるし。
うちの大学結構偏差値高いのに3年以内の離職率50パーって聞いて
ますます就活する気なくした。
418彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 23:38:34 ID:5GMxnCIy
まだ就活初めてなんだけど
419彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 03:57:09 ID:4wtzQD+g
>>416
私も逃げ続けてきた1人だよ〜。
大学は妥協して入れたところ。サークルは誘われたけど初日で断念。
バイトは続いて1ヶ月。だいたい原因は人間関係が上手く行かない。。

そんな私が就職できるのかすごく不安・・・。
ESも通って、あとは面接待ちなんだけど、そのところを見抜かれそうで今から怖い。。
420彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 05:06:23 ID:ZNVfAl0M
秋にスーツ買ってから、8キロ太った。
気付いたら、スカートが裂けてた\(^O^)/
縫ったらボロボロになった/(^0^))\
421彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 10:05:00 ID:G0JxF6FU
今度歯科受付の面接を受けることになったのですが、経験者の方いますか?
アドバイス等あったらおねがいします。
422彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 11:13:34 ID:wIPa94Bg
苦労したなあ
面接落ちまくり
美人の子は一次で落ちたこと無いらしかった…

筆記重視の会社になんとか潜り込んだよ
423彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 11:17:14 ID:wIPa94Bg
中小より大手のほうが受かる気がしたよ
小さい枠で社長とかが選ぶほうが容姿条件厳しい
大手は多少変なのも要る
424彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 11:48:22 ID:Eq3m9wmu
>>423
それあるかも。
金融とかは厳しいけど、製造系事務のある程度大きいとこ(社長直々の面接はないようなレベル)なら、
比較的顔採用の指数が低いと思う。
425416:2007/02/25(日) 13:15:30 ID:zYsf5B8d
落ちますた。
けどちょっと安心している自分がいる。
甘い職場なんてないだろうけど、今日落ちた所はすごく厳しいらしかったし。
さーてまた探さねば。

>>417>>419
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
少しでも嫌になったら辞めたくなる。
いじめられていた消防時代ではすでに不登校だった。
この頃から逃げてばかりだよ。
そして現実という名の人生からも逃げたい('A`)
426彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 17:21:58 ID:O52BF69U
5日前にリクルーター面接して、その直後にインフルエンザでダウン。
やっと起きてPC開けるくらいになったけど、
今更お礼メール書いても遅いかな?
427彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 23:52:47 ID:mF+W6Qvg
>>426
遅いかもしれないけど、遅くないかもしれないからやってみたら?

>>423
氷河期に就職活動した喪ですが、受かったのは何百人もとる会社だったから、紛れ込めるかもね。
同期には巨はいないけど喪っぽい子も多少はいるかな。。でも明るい子多し。
自分はリクルーターが苦手だった。おっさん面接官のほうがマシさー。
若い男性社員とかで通ったことなし。
428彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 04:28:37 ID:JqQQA7vI
>>425
419です。お疲れ。
私も逃げれるものなら逃げたいよ・・・。
顔が顔だけに選ばれたところに就職しようと思ってるのに
面接で落とされ捲くりなんだろうなって想像しただけで落ち込んでるし。。

本当に就職できるのか不安で夜も眠れないし・・・。オワタ
429彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 19:59:13 ID:3iJNyyvX
>>427
ありがとう。やってみました!

>>428
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ…
というか、ESが通るならいいじゃないか。
まだ面接してないなら、実際に落ちてから落ち込んだらいいと思うよ。
430彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 21:09:04 ID:H4lQdTMK
初面接行ってきた。

緊張しまくりで顔強張ってまともに声がでず涙目になってたら
面接官に「うん。取り合えず落ち着こうか(笑)」って言われて
顔から火が出るほどハズかった。死にてー。
431彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 00:08:41 ID:spIy2txd
喪な上にFランク私大文系の私は諦めたほうがよかですか?
資格欄も書くことない、接客バイト2年半続けたことだけが誇りです\(^o^)/
432彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 00:22:09 ID:lSb/5pfI
GWのとき、同じグループになった女の子が
ものすごく馴れ馴れしくて、相当うざかった。
金融なのに化粧も濃かったし、のっけからタメ語…。
GW自体はうまくいったが、空気読めない言動が目立ってイライラした。
でも、学歴はそれなりに良くて、かなり可愛い子だったから
こんな子が次々内定をとっていくんだろうな、と鬱になった。
433彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 00:22:12 ID:Jo1TPoz9
今日カバン見てきた。
5,000円〜9,000円か……結構するんだね。
434彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 00:36:48 ID:Fvrqkkis
>>431
バイトが長く続いた→忍耐力がある、とかかな?
でも何かしらそこで得た事を書けると思う。何も無くても捏造捏造。
それよりあなたのIDがSPIなのが気になるw
435彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 01:15:04 ID:0tHXbD52
待合室で話しかけられて、軽く自己紹介し合ってたら
「え?○○大学?なにそれwwwどこにあるのwww」ってpgrされたお・・
436彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 01:17:11 ID:7XwjjvIc
>>432
GW中にも空気読めない発言してたんならその人駄目なんじゃない?
空気読めない発言具体的に知りたい

しかしのっけからタメ語って相手が年上だったらとか念頭にないのかね
もちろんタメだったとしてもこういう場で初対面からタメ語はちょっと…
おつかれ
437彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 08:38:49 ID:ToZuh+Rd
低学歴は応募すらできないソニー会社見学会
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172521066/l50

【SONY】ソニー秘密の会社見学会【高学歴だけ?】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172419393/

ソニー新卒採用で特定の人だけ優遇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1172460901/l50x



ソニー株式会社 会社見学会
http://sony07visitor.eeweb.jp/
438彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 00:20:52 ID:iUHTxwD/
ちっさい会社の説明会に行ってきた。
人事担当の人が司会してたけど、かなり若くて男なのに可愛らしかった。
新卒採用は今年がはじめてっていってたから
中途採用なんだろうけど、どうみても22歳くらい。
噛んだり機械の操作わかってなかったり
緊張をほぐすためか、私みたいな喪にも話しかけてくれて素敵


と思ったけど、こんな人が人事してる企業はだめっぽいな
と思った。受けるけど。
439彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 01:03:43 ID:ji15MS9F
実習決まった。怖い。
440彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 02:22:27 ID:dxm8tHF0
企業に問い合わせのメールしたんだけど
件名書くの忘れたwww
オワタ\(^o^)/
441彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 07:45:18 ID:THon20z/
442彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 08:15:10 ID:gZNJupNj
週間新潮の「窓際OLのトホホな朝」っていうコラムを読んでたら
「人事の担当が上司から言われるのは「とにかく男を採れ」ってことらしい」(うろ)
と書かれてて、少し凹んだ。
なんでも、筆記だと上位を上位を占めるのは女性ばかりだし
面接でも熱意があるのは女性が多い、とのこと。
それでも会社としては、やっぱり男性を採らないとマズいんだろうな。
「能力主義」ってなんだろう。
443彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 08:20:17 ID:6D9Ytrj8
今年卒業で唯一内定もらったところ、3月から研修・・ほんと怖い。
サークルも1年でやめちゃったし、バイトも適当にしかせずひきこもってたから
対人スキル皆無。ビジネスマナー?とか知るはずもなし。
頑張ってきます
444彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 10:37:02 ID:FkQCKc2R
>>442
記事の内容がわからないから推測でしか書けないけど、
やっぱ結婚・出産などのきっかけがあるから
30前でやめる女の人がほとんどだからでしょ。

>それでも会社としては、やっぱり男性を採らないとマズいんだろうな。

会社としては長い目で見れば男を採用するほうがメリットがあるわけで。
長く勤められるのも能力の1つと考えれば
決しておかしくない判断基準では?
445虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 19:01:41 ID:Tp7hrPIf
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja
●他者に対する態度
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E4%BB%96%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%85%8B%E5%BA%A6&lr=lang_ja
●社会的構成 Lv.1

# 社会心理学的階級は頭の弱い存在者(特に多数派一般人)の感覚と感情によって構築されている。
446彼氏いない歴774年:2007/02/28(水) 20:01:28 ID:X2zdWuAi
>>443
ガンガレ。
内定もらえたんだから自信もっていいと思うお!
で、443タソに質問してもよろしいでしょうか・・・
私も大学時代特に打ち込んだこともなくて、
対人スキルもゼロで、何を自己PRにすればいいかすごく悩んでるんです。
443タソは履歴書や面接でどんなことをアピールしたんですか?
さしつかえなければ教えてください。。
447443:2007/02/28(水) 21:27:15 ID:6D9Ytrj8
>>446
分かります。
私も自己アピールとかホント困りました。
参考になるかはわかりませんが、
私は3年の頃に、結構時間を掛けてゼミの何人かで合同論文(卒論ではない)を書いてたので
それをさも自分が研究してきたかのようにでっちあげました。
あと、サークルやバイトしたことがあるなら、その時の体験を通して学んだこと。
学んだことを中心でいけば、超短期とかでも大丈夫。何かエピソードあればそれ使う。
あとは一人暮らしだったから、それに関したこと
自分で自分を律しながら生活出来たとかそういう系。
自己PRしてくださいってきたら、他の人と被ってもいいから、とにかく切り抜けることだけを考えた。
自身なさそうにしゃべってるのが一番だめだって言われたので、
堕落した学生生活が後ろめたかったとしても、自信に満ちた感じでがんがってください!

とか言ってるけど正直あんまり上手くいかなくて、なんで受かったのかわからないです。
448彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 01:00:44 ID:v1mqnlYG
写真撮る前にカウンターで化粧してもらうといいってどこかで見たけど
みんなどこでやってもらった?
濃くないけど、顔が明るく見えるようにお願いしたら
そういうふうにやってくれるのかな?
449彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 01:11:14 ID:DGXY6hsR
>>448
メイク込みで写真撮ってくれるところあるよ。
450446:2007/03/01(木) 01:39:17 ID:epsicM0g
>>447
レスありがとうございます(´;ω;`)
そうですね、もうこの際どんな些細なことも
大げさに書いたりするしかない!
案外みんなそうしてるものなのかもだしね。。
そしてもしES通ったら面接の時は自分に暗示かけて乗り切るよう試みてみます。
そして私も一人暮らししてるのでそれも自己PRとして考えてみようと思いました。
同じ状況から内定もらえた人のアドバイス聞けて少し気が楽になったお(^ω^)
451彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 01:53:43 ID:v1mqnlYG
>>449
そういうとこって、おばちゃんとかがやってそうで怖いんだよね。
撮影代も高そうだし。
カウンターならあんまりにもトンデモにされることはないし
失敗してもやり直せる。商品は買えば今後使えるので。
452彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 08:41:10 ID:R76nDlq6
>>444
環境さえあれば、一生働きたい女の人もいるのですよ…
特に喪女はね。

453彼氏いない歴774年:2007/03/01(木) 14:34:04 ID:Bi0ku9+9
>>452
毒女板にもそういう人多そう
454彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 07:19:00 ID:gblA/xeO
・朝6時に電話
・3時間後に最終面接しますといきなり報告(実家から本社まで2時間)
・バイトです休めませんと言うとこの時間に電話かけてきたくせに
「どうしてもですか」とか食い下がり最終的に「社長がねぇ…」となんかおびえてる。

こんな時期に無い内定で選んでる場合じゃないと思いつつも
「ここはだめだ」と瞬間的に判断してしまった。多分間違ってないだろう…
455彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 07:50:55 ID:Mu5g2ZzI
( д )
456彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 09:22:39 ID:mPJNat3S
>>454
そんなところやめて正解じゃね?
457彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 09:56:27 ID:OZ/ueKiS
私もそう思う
458彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 10:03:39 ID:PL01ucLM
メル友しませんか?

[email protected]

男性30歳です。よろしくね
459彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 11:11:43 ID:0FOPLG6Z
短大1年で、今度合同説明会に初参加です。
特に気をつけておいた方が良いことは何ですか?
460彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 11:23:05 ID:SKpZcIAV
就職活動っていつもスーツでスカート履く事が多いと思いますが、
毛の処理って大変ですか?
私は毛の処理が苦手なので、
いっそ脱毛しようかと思ってるんですが…
461彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 11:44:39 ID:3fnqvXdC
>>460
剃ると肌が荒れるから、剃ってない…。
でも、選考に入ったときにもじゃもじゃだとまずいから
それまでには処理しようかとは思ってる。
462彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 12:04:09 ID:Mu5g2ZzI
>>460
風呂入った時に剃ってる。
あがったら一応肌水とニベアぬってる。
463彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 12:35:54 ID:3xeBcCWL
電気シェーバーは処理が楽だし全然痛くないのでオススメ
脱毛はよくわかりません
464彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 14:47:43 ID:shLwemFw
次大学4年だけどまだ何もやってねえぜ\(^o^)/オワタ
465彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 14:57:44 ID:UJXrhr6p
ナカーマ
私も次四年だよ。何もやってないよ。
しにたいよ若干
466彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 15:03:33 ID:OShLx6Lk
脱毛か〜…10月からずっとスカート時は黒タイツはいてたから
全然考えてなかった。
面接のときって肌色ストッキングのほうがいいよね?
467彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 15:26:43 ID:SKpZcIAV
>>460です
みなさんレスありがとうございます!
毛の事考えると欝なので脱毛しようと思います
足だけでも喪っぽくないつるつる肌になってやるー

>>466
スーツの時は肌色ストッキングだと思います!
468彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 15:34:15 ID:A0sZ+TNs
今面接終わってきたとこですが
喪女なのにリア充みたいに振る舞ってみたけど、
空回りしてた気がする…もうだめだ…
みなさん面接のときはどうしてる?多少は演技するものなのかな?

469彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 15:45:48 ID:mPJNat3S
>>468
みんな多少なりとも演技するんじゃない?
元気の無い人は採りたくないだろうし。

470彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 15:46:29 ID:mPJNat3S
忘れてたorz
>>468
面接お疲れちゃん
471彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 16:04:55 ID:qX8q/V7z
>>468
面接乙
演技、というのかわからないけど、
基本的にマイナスのことは話さないようにしてる。
でもプラスのことばかりじゃないから、マイナスのこと話す時は、
それを改善しようとしてる姿勢を話して前向きさをアピール。
初めは自分でいいとこばっか話すの恥ずかしいけど
悪いところわざわざアピールすることなくね?って思ったら少し楽になった。
自分がリア充みたく振舞えたかはわからないけど、やっぱりおどおどしてるより
自信あるように見せるのが一番だとは思う。

472彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 16:38:32 ID:vc+P9nAz
初めて合同説明会に参加したら人事の人の態度が
男国立大→目を見て熱心に話しかける
男東京の大学→目を見て話す。それなりに熱心。
女派出→同上。
私喪女F大→目を見ない。質問されない。
あからさま過ぎる…orz
県内一の企業だからF大なんて取る気ないんだろうけど、
さすがに落ち込んだ。
次に行った会社(県内三位)は親切で大学や派手・喪関係なく
満遍なく話題を振り、みんなに目を合わせてくれて感じよかった。
同業種なんでいつか逆転して欲しいよ。
473彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 16:50:24 ID:b7SMj5gz
>>472
それ思い込みじゃね?
自信のなさって結構顔とか行動に影響するからなあ

絶対人事がその行動をとったと言い切れるなら、そこの企業はそのうち駄目になると思うよ。
474472:2007/03/02(金) 16:59:48 ID:vc+P9nAz
>>473
いや体の向きからしてこっち向いてなかったし、私にだけ
やりたい職種きかなかったり…
F大の私からしたら一位も三位も恐れ多い大企業だから
私の表情や行動は二社とも全く同じだった。
今は安泰っぽいけど473の言うとおり将来は駄目かもね。
475彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 17:20:58 ID:b7SMj5gz
>>474
そうかー、まじ乙
あからさまに不平等な待遇って腹立つね

態度だけでも平等にふるまってくれるところの方が多いんだけど、
内定者なんか見てるとやっぱり男に生まれれば良かったって思う。
少なくとも正社員になれる確率はぐっと上がりそうだしなあ
476彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 18:34:23 ID:v6pCdGeB
そうだね男に生まれたかった
4月から総合職として働くんだけど
なんで一般職にしなかったの?女の子にはつらいよ?とよく言われるのがウボア
477彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 19:21:40 ID:eCKa/PsH
>476
総合いいなー!
F大喪女のくせに総合志望の私は、今日15社目の不合格をいた
だいた。
なんかコツとかあったら教えてくださいお願いします
478彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 20:04:03 ID:QeJHpFTB
>>476
私も技術だからよく言われる。
おとこに囲まれりゃ彼氏の一人や二人できて当然なのに
その気配まるでなし。
479彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 23:03:32 ID:zPK0spRG
もう面接まで進んでいる人もいるんだね。
希望の業界の関係で最近エントリー始まったばかりという感じだけど
なんだか焦る。

なんかもう派遣でもいい気がしてきた。
480sage:2007/03/02(金) 23:35:26 ID:ZQk2AZ7O
>479
いや、ペースはそれ位でいいんじゃないかな
ただ、いきなり本命の面接あたる前に面接何個かやった方が良いって言うのはあるけどね


…初面接が第一志望のとこでテンパリまくって大後悔の嵐の私みたいにならないでねorz
481彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 00:22:28 ID:QNqYTLUd
やっぱりサークルってはいっておくべき?
482彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 12:20:34 ID:6U3JDAV0
>>479
今年度卒業だけど、去年の1月に就活始めて
一昨日初めて内定貰ったやつもいるよ。
一時中断してたからだけど。

業界によっても多少違うし、今からでも大丈夫だと思う。
新卒ってプラチナカード無駄にしたら勿体無いよ。
483彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 12:59:55 ID:3Ah3doDh
484彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 13:40:41 ID:TsiTLjZM
先月末に退職をしたので就活を始めようと思っています。
これは最低しといた方が良いという事があれば教えてください。
スレ拝見させてもらって昔とはだいぶ変っているなと感じました。
宜しくお願いします。
485彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 15:49:18 ID:6U3JDAV0
>>484
追い出すつもりじゃないんですが、
退職してってことは、転職板の方が参考になるかもしれません。
見た感じここは(自分含め)新卒採用の人多そうなので…。
既に拝見しているようでしたら申し訳ありませんが、
転職サイトも多いことですし、一度そちらを見てはいかがでしょうか。
486彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 16:23:38 ID:mm4ahO0o
リクナビで見つけた可愛い女の子を貼るスレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169458227/
487彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 16:26:55 ID:TsiTLjZM
>>485
オススメしていただいた転職板にいってみます。
返信ありがとうございました。
488彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 18:55:38 ID:GVuXucof
みんな志望業界、志望企業絞れてます?はたまたどうやって決めてます?
未だ第一志望の企業と言うものがないんですよ私・・・。

悲観的な性格でして、特に将来に全く夢がなく、
目標としてはとにかくどこかにちゃんと就職して自立して食べていけるようになること・・・なので、
志望業界も4、5業界と手広くしていて、そうなると必然的に受けようと思う会社も膨大で。

エントリーがもう150社くらいになってて、ES書くのも情報収集も散漫になってしまっています。
喪女仲間のみんなはどんな感じですか?


489彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 19:20:10 ID:qPm0Ys32
長く勤めるのがメリットなら、喪をとるのもメリットあるような・・
美人の子のほうがすぐやめちゃう。
490彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 19:23:15 ID:qPm0Ys32
>>488
業種絞ったほうがES書きやすくない?
ほぼ同じ内容使えるし。
491彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 19:36:32 ID:gbHrZasE
採用する側からすると喪は関係ないです。
きちんとやる気を見せるのが大事。
おどおどしないで、背筋を伸ばして、笑顔で自信を持って挑んでください。
中小やベンチャーより大企業が新卒を欲しがってます。
諦めずに今のうちに大企業を狙うこと。

受験する業界は絞った方がいいかも。業界研究がしやすい。
あとは、なぜその会社なのかを情報を集めて回答できると良いですよ。

先輩喪女より
492彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 21:39:13 ID:KdFh0mWZ
履歴書の趣味欄がめんどくっさい
例えばテレビゲームが趣味の場合やっぱ印象あんまよくないよね?
で、捏造しなくちゃいけなくなるよね?
何か意味あんのかこれって思っちゃうねえ
493彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 21:52:52 ID:SaW/reox
>>492
自分もスポーツ観戦って書こうと思ったけど
テレビでしか見ないから、無難に読書にした。
494彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 23:26:22 ID:zsBeA0PX
自分も趣味は基本読書って書いてるけど、
読書って「適当に書いたな」と思われることもあるらしい。ガクブル

>>488
喪女とは思えないバイタリティーを感じる…
自分の場合はあなたの10分の1しかエントリーしてません
それでも相当忙しいし、最終的に30社もエントリーできればいいと思ってる
495彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 23:40:36 ID:SaW/reox
>>494
そうなのか……じゃあ読書やめて手芸にしようかな
496彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 23:45:28 ID:mZ2MjBWI
第一志望のESが落ちたorz
締切迫ってるES抱えてるのにやる気が一気に削がれたよ
497彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 00:51:01 ID:3LBqNclR
私もリア充みたいな趣味ない・・・
ネット、ゲーム、読書、買い物とか('A`
読書って言っても、超流行ってるものかサブカルなヲタ系しか読まないけど、
質問された時は、
色々なジャンルを読み刺激を受け、視野を広げています。とか答えた。
498彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 00:57:06 ID:kFT5KHsa
俺 九月に就職決まったけど
やっぱ夏、秋はブスが多かったな
499彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 02:23:42 ID:PLKHKG91
今日ジュエリー業界の説明会あったんだけど、筆記とかの選考もあった。
座席にはすべて座席番号がふってあって、
説明会中に人事の人が私たちひとりひとりチェックしながら何か書き込んでた。
やっぱ接客だから顔とか雰囲気かなぁ。
たぶん筆記は落とすための口実に使われるだけな気がした。
通りますように。。
500彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 02:26:39 ID:kHdIHzSl
>>491
業界を絞るって具体的にどのくらいが理想的なんですかね?
例えば銀行と食品で2業界・・・とか?

>>494
すいません。ただの見掛け倒しですよ・・・。
エントリーするだけして、
実際にエントリーシート書いて提出したのはまだ3社しかないし・・・。
未だエントリーする会社探しと、そしてエントリー、説明会とES書きしかしてない・・。
確かにやらなきゃいけないことは山ほどあるんだけど、
みんなが何をそんなに忙しそうにしているのかが分からない・・・。
なんだかもう鬱です・・・。
501彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 04:34:30 ID:V10g78tV
>>500
しんどそうだね。
自己分析はしてみた?
どんな小さいことでもいいんだ、自分が今何に興味を持ってるか、
今迄どんなことしてきたか、これからどうなりたいのかとか。
学校によって違うから何ともいえないけど
自分だけで考えるのが難しいなら、
学校の就職課で相談受け付けてたりしない?
502彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 05:35:33 ID:BAkpJtih
すごいなあ。
私は3業界決めてるけど、どれも会社の数や採用人数が少なくて
そろそろ持ち駒が減り始めているよ。
今で30社行くか行かないかだな……。(既に落ちたのを除いて)
もっと増やしたいけど、よくわかんなくなってきた。
適当に決めるわけにもいかないしね。
503彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 05:35:46 ID:jFZFWBxn
資格・検定取得欄について質問。
職種に関係あるのは優先して書いたんだけど、
残りの枠、日本語コミュニケーション能力検定3級、
Word3級、秘書検2級、漢検2級のうち
3つ取るならどれにすべき?
まあ、どれも微妙なんだけどさorz
504彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 05:55:11 ID:CGDwZpEv
>>日本語コミュニケーション能力検定
はじめて聞いた。コミュ力皆無だから勉強してみようかな…
505彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 11:20:09 ID:pM2ldzwN
Wordと秘書かなぁ。
日本語コミュニケーション能力なんて検定あるんだ!めずらしいし質問されるかもよ。
漢検2級は中高でもとれるから省いていいと思う。
私も持ってるけど、ESには書いてない。
506彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 11:53:02 ID:kPvrwihh
自分なら秘書検はまず確定かな。
就職課のガイダンスで、資格書くなら2級以上のものを、と言っていたから
もう1つは漢検を、とも思うけど、話のネタ的には日本語コミュ能力の方が
あんまり聞いたことないし目を引きそうかも。
507彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 14:24:25 ID:aowzBr0Y
>>488
私も業種絞ってないよ。
メーカー、サービス、金融その他。
確かに絞った方が業界研究しやすいし良いんだろうけど
それぞれに魅力ある企業があるから受けてみようと思う。
“受けてみよう”といってもESの時点で落とされる気マンマンだが。

ていうか周りが結構気合い入ってて焦る。
ES書くくらいはやってるけど、徹夜続きとか一体何をやる事があるのかわからん。
508彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 16:54:18 ID:jFZFWBxn
>>504
日コミ3級はぶっちゃけコミュニケーション力いらない
と思う。なぜならコミュニケーション力皆無の自分でも
とれたからw
1級2級は面接があるけど、3級では漢字の読み、漢字・
四字熟語・ことわざなどの意味、TPOをわきまえた
ことばの使い方や適切な表現はどれか……などの知識問題
(マークシート)だけ。
なんでもいいから検定欄に書きたいって人は簡単だし
そんなに勉強する必要ないから受けてみてもいいかも。
受験料も2,100円(3級)とお手頃。

>>505-506
ありがとう。でも面接とかじゃなくて、実習先に出す
書類なんだよね……。
まだ時間あるから考えてみるよ。
509彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 16:59:05 ID:RgXJ40Zh
秘書は顔だろうな、特にやることないしね
医者が書いた本で読んだけど人間は顔で90%決まるらしい
510彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 19:29:59 ID:3LBqNclR
ブサでもニコニコ・ハキハキしてれば中の上くらいにはなるよ

と言い聞かせて面接行ってる
511彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 19:46:39 ID:JOPagPmf
toeicで700いってもまったく話せないorz
コミュ力がまずない、、
512彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 00:35:54 ID:WBmwfI8q
マターリお茶運びを手伝うよ。
      且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎

お茶ドゾドゾドゾー
    旦~
 旦~    旦~
   ヽ ) ノ
旦~⌒(`・ω・)ノ旦~
   / ( ヽ
 旦~    旦~
    旦~

お茶おもちしました
 
513彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 01:01:22 ID:9mKk2jOE
大企業って説明会前ですらESで落とす人数が多いから、
あまり大企業ばっかり受けてるとES落ちばっかで3月4月終わっちゃうよ。
説明会&筆記or一次面接が一緒になってる企業も回って、
今から面接に慣れておいた方がのちのち受かりやすいよ。
ちなみに自分はSPIが苦手で、家で勉強すると寝ちゃうんで、
通学の電車内とかスタバとかでこまめに問題集やってた。
514彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 01:10:43 ID:87hsq1bc
そうだねー
もう十何社落ちてるけど、半分くらいしか面接に薦めてない。
要領悪いからかもしれないけど、私は普通に徹夜続きだよ!
みんなすごい!
515彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 01:14:24 ID:bYZOXkPg
不細工な女と同期になるなんて嫌だな
516彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 08:40:50 ID:KOhyFeeH
黒のストッキングじゃダメなのかな?
昔事故で足を怪我した所に
最近、足をぶつけて青痣が出来たorz
スカートしか持ってない。
しかも明日面接なのに…欝だorz
517彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 09:05:03 ID:DhJ/O71U
396 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 07:59:42 ID:CCG61phkO
ストッキングは、やっぱり肌色じゃなきゃダメなのかな?
小さい頃に、事故で足に怪我をして
その傷跡がいまだに残ってるから、隠したくて
黒のストッキングで面接に挑みたいけど
やっぱり肌色じゃなきゃダメだよねorz

【総合職】就職活動用のメイク【一般職】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164969313/
518彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 09:32:48 ID:2L8WsElH
>>516
パンツスーツか塗るスプレーストッキングか厚手のストッキング。
753とかのシェイプアップ用のストッキングは厚手で足も疲れ難くてGood!
519彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 10:05:39 ID:g0woDR+G
今日いよいよ初面接だー。ガクブル。
面接苦手だから焦ること必至で終わった後落ち込むだろうなぁ…
手持ちの話題が少ないからそれをカバーするくらい元気良く行くしかないよね
520彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 10:45:04 ID:Kq7ihY6I
>>519
頑張って下さい。
手応えがあるといいですね。

私は今から初の合説だぁ…説明会とはいえ緊張する。
521彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 00:01:52 ID:OQCEKjLl
みんながんばれー
同期や先輩に「ハズレ」と言われようと、受かるもんは受かるぞ。
522彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 00:15:27 ID:jj097Pue
人前で話すのが苦手なせいか、よく面接で
「緊張してる?リラックスしていいよ」
「今までのところが落ちちゃったのは笑顔が足りなかったからかな」
「お客様と接する仕事だから笑顔がないとね」
と言われる。
ガチガチを治したいのもあるけどまず笑顔が大事だもんね。

その面接の一部始終を知らない母親にも
「もう少し笑顔にならなきゃ」と言われる始末。エスパーかあなたは。

笑顔って、どのタイミングで笑顔になったらいいんだろう?
上手く笑えないよ。
523彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 01:52:08 ID:iw3OrIDP
>>522
私も笑顔作るの苦手だから分かる。面接なんか質問の答えを考えるので精一杯だし…
でも最近は面接の時はもちろん、説明会で話を聞く時とかも
なるべく口角を上げるように気をつけてるよ。緊張した時は特に。
そうすると目はそのままでも何となく笑顔に見えていい感じ。
頑張れ!
524彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 02:07:35 ID:zkrcdO/L
公務員と民間併願してる人いる?
もうどっちも無理な気がしてきた…
525彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 05:03:21 ID:YOORpC0b
ESと書類選考の時点で落ちまくり…もう8社くらい落ちてる。
実家にいるから、親にあれこれ聞かれるのがプレッシャーだ。
私なんかを必要としてくれてる企業なんてあるのかな…。
そろそろエントリーを締め切ってる企業も増えてきたし
とにかく焦ってる
526彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 08:59:21 ID:3Mrk9yko
>>520
ありがとー。

>>519です。昨日初面接受けてきました。
アットホームな雰囲気だったから思ったよりひどくはなかったけど、完全に自分より他の人たちのほうが上手く喋れてた。
まぁ、他の人はもう面接2、3回やって場数踏んでたからしょうがないのかもだけど…。
他の人の話に普通に「ほ〜、へ〜」と聞き入ってしまったよww勉強になったなぁ。
でもどの人も良くてそんなに差がない感じだったから、あんな短い時間で何が分かるんだ?どこで合否判定するんだ…?とか思った。
履歴書の志望動機とか?見る人が見れば分かるのかなぁ…

今日も眠いけど説明会だ〜。みんな大変だと思うけど頑張ろー!!
527彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 09:27:41 ID:bdh47ybC
>>525
私はESで10社以上落ちてるよー
親は何も言わないけど、逆に気になる…
GWまでが勝負だから頑張ろう!
528彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 15:43:31 ID:HUid+Xr7
ES自信なくて送れない。
皆立派なこと書いてるよな〜って尊敬しちゃう。

学業以外に力入れたことは?って聞かれたら
正直何もないんだけど…なんて言えばいいんだろう
529彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 16:51:12 ID:6YZh8pVZ
処女膜を傷つけずにオルガズムに達する方法に力入れてたけどなあ
530彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 16:53:53 ID:txXZ3LKY
やぶけたー
531彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 18:06:41 ID:Sol0hX+f
昨日合同説明会だったけど、人事の人は友達の目ばっかみて私の目はたまにちら見する程度。
しかも3社説明聞いたんだけど全部の会社でそうだった…かなり凹んだ。。
何がいけないんだろ…
532彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 18:10:39 ID:oT+1QpP1
つ【鏡】
533彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 18:11:27 ID:OH+EbEGS
もう派遣社員でもいいやとか思ってる私は負け組
534彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 18:19:58 ID:NO00adfj
就活したことで人と目を合わせてしゃべることができるようになったお
535彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 21:02:10 ID:H8mONECB
まぁ、ブサイクでも極端なデブじゃない限りそお気にすることないと思うよ。
536531:2007/03/06(火) 21:18:05 ID:Sol0hX+f
私昔から人の目を見て話すことが苦手で、今はだいぶ直ったけどやっぱ知らない内に目が泳いでるのかなぁ…
537彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 21:51:47 ID:coTYNTun
<<524
私は思い切って民間捨てたよ。本当になりたいのは公務員だし、民間にヤル気が出ない…と言い訳して就活から逃げてる…
でも今年受かる気しないから浪人する気満々な自分が嫌だ。フリーターも減ってきてるのに。
538彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 23:14:30 ID:4/aHZbxw
久々に就職活動するのですが
バイトの場合、履歴書だけですか?
それとも職務経歴書も一緒に送付してます?
(実は今まで職務経歴書は書いたことがない。そんなものがあったのかさえ…)
書類選考があるんです。契約社員とバイトの募集で私はバイト希望なのですが。
539彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 23:46:52 ID:b+cyCX0h
今日、某メーカーの会社説明会に行ってきた。
その会社は駅から徒歩15分で行けるはずなのに、いつもの方向音痴のせいで
駅の周辺で迷ってた。

するとメガネ掛けた背の高いスーツの男の子に
「もしかして迷ってます?○○の説明会に行くんでしょ?自分も行くんです。」
と話し掛けられて一緒に会社まで連いて行くことにした。
途中少し話をしたけど緊張してほとんど話せなかった・・

心臓がバクバクしたまんま会社に行った。
説明会なのに頭はボーっとしたままで質問することも忘れてた・・
540彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 00:01:37 ID:Kjp4bd6B
>>539
優しい男の子と喋れてオメ
良かったね
541彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 00:03:40 ID:1KMd6PIY
全く就活してなくて親が「市役所とか県庁の臨時職員のツテがある」
という話を持ちかけてきたのだが…
実際どうなんだろうか?その臨時職員というのは
542彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 00:11:43 ID:51egQYrJ
楽みたいだよ。
543彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 00:58:52 ID:HUL7THKO
ゴミの清掃員とか、清掃車の運転手とか、警官なんて
ほぼ親族のコネがある人たちがやってるよね。
楽な仕事な上に公務員で裏山すぎる・・・。
欲をかかなければ一生それで喰ってけるわけだしね。
544彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 01:22:04 ID:7PehKJbp
ゴミの清掃員ならフリーターでいいお・・・
545彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 01:29:32 ID:FUEb4Rud
もうシニタクナッテキタ・・・。
自信がなくて、落ちるのが怖くて、締め切りに間に合わなくて、嫌なことを先延ばしにして
ES何度も出さずに諦めたのがある

どの仕事がしたいだのどの会社に入りたいだの、そんな夢や目標ない
自己PRだって全部捏造。通ったESなんてない


大学受験の時には思いもしなかった、何でこんなことしなくちゃいけないんだ・・・という思い。
未来に希望なんてこれっぽっちもないのに。
そりゃ生きてりゃ楽しいことはまだまだあるだろうけど、だからなんだって言うんだ。
自分の望む幸せなんて手に入りはしないのに

努力をするのが嫌ならしんだほうがいいな自分
546彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 03:10:44 ID:ANInO6n7
547彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 03:47:43 ID:7PehKJbp
一人でおっきしてこの写真を撮ってる姿想像して吹いた。

>>545
私もESの内容は捏造ばっかだよー
実際大学ではゼミ・サークル無しのぼっちだから書くことナス
でも、消極的な性格を、「リーダー格ではないが、謙虚でサービス精神有り」
という解釈にして自己PRしたら、ブラックの小売の一次は通過した。
サービス精神?単に雑用押し付けられて断れないだけだお・・・
548彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 12:38:48 ID:ygT8/3Ky
ほんと書き上がったESや履歴書見返してみると笑えてくる。
自分じゃないもん、そこに書いてある内容が本当ならまるで完璧人間w
まるで自分、菩薩様かマリア様かっていう。
なんでこんなに就活って疲れるんだろうって考えた時、「あぁ…自分を偽ってることが一番の原因だ」って最近気付いた。
時々面接で「本当は自分ここに書いてあるような奴じゃないんです!!」ってめちゃくちゃなこと言いたい衝動に駆られるよw
結局、自分をうまく誇張出来た人が勝ちなんだよなぁ
549彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 12:48:20 ID:AJm+5hfi
就活も社会にでてからも、生き残れるのは要領の良い人なんだよなー
550彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 15:50:47 ID:p9PIslUp
  あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
  砕け散ってますけど・・・妥協の人生でいいですか?
551彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 17:37:09 ID:cs2Zdcog
実習いってきた
552彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 17:52:36 ID:5E0KGAcn
就職がこわい読んだら就職したくなくなった・・・
553彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 19:44:33 ID:ZFYMNutX
リクナビは登録したけど、登録しただけで何もチェックしてない…
いい加減やらないとヤヴァイのは分かってるんだけどな
554彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 19:49:18 ID:q9sddtLl
>>552
あれは就職活動を進めてる段階では読んじゃダメ。
まだ就職が現実味を帯びてない1、2年生が読むべきらしい
ホントにやる気がなくなる・・。
555彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 20:02:32 ID:5ukK0M/5
変な写真載せたやつ、死ね。
本気で、今すぐ死ね。カスが
556彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 20:36:03 ID:5PmNmlTK
今までは銀行や百貨店など、女の子の多い業界を見ていたが
可愛い子が多すぎて、勝てる気がしない。
いっそ男しかいなさそうな鉄鋼や半導体のメーカーを受けようかな…。
今以上の冷遇を受けそうだが。
557彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 21:56:14 ID:qkbkCfhX
メーカーいいよーw
説明会でも地味な子ばっかw
558彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 23:13:34 ID:ZmyAZnsR
メーカー事務は喪の巣窟だよ。
皆が皆自分に自信が無くてコンプの塊。
559彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 23:42:03 ID:fMTINVzp
そして同僚に蔑まれ、余計に歪んでいく、と。

どの道に進んでも、喪女には希望が無いのか……
就活やる気なくなってきた。
560彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 00:48:21 ID:V40qmGpp
グレーのスーツ着てるけどグレーより紺のがいいかな?
561彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 01:03:36 ID:u5BuMg0/
みなさん情報管理はどうやってしていますか?

リクナビ、毎ナビ、エンジャパン、しかもそこからパーソナルページとかの登録のため、
個々のホムペにも登録しなきゃならないものも多いですよね?
メールで情報が送られてくるものもあれば、
それぞれのホムペのマイページなどへ、配信されたメッセージをチェックしなければならない場合など
当たり前ですが、ほんとに汲み取らなければならない情報が散らばっていて・・・

エントリー数が多くて、しかも第一志望がなく、どこかに受かればいいと思ってるからか、
とにかく散漫になってしまって、
今までいつの間にか締め切られていたものが何個も何個もあって・・・
しかもまだエントリーは増やしているし、
もうどうやって情報を整理したらいいか分からずほんとにどうしたらいいか分かりません・・・。
締め切りを逃したものが多くて、ほんとに今落ち込みすぎて、半ばちょっとパニックになってどうしたらいいかもう分かりません。
それもこれも、全て取り組むのが遅かったせいなんですよね・・・。反省しています・・・。
誰に相談したらよいか分かりません・・・

みなさんどうやってますか?
アドバイスや参考意見いただけたらうれしです。
562彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 01:09:35 ID:AkQbVHVS
スーツって
黒、紺、ラインが入ってるデザイン、
二つボタン、一つだけ付いてるボタンあるけど
面接の時に紺のスーツ着ていいかな。
563彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 01:18:03 ID:PytEvRl9
>>561
就職課に行ったらどうですか?
てゆーかいくつエントリーしてるのか知らないけど
ちゃんと締め切り守れたものもあるんでしょ?
第一志望も特にないのなら何を焦ってんの?

文章も散漫してるよ。
564彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 01:25:16 ID:OuH57HXB
>>561
各企業のマイページのID・パスは、就活用のノート作ってそれにメモ。
メールは毎日チェック。これは基本かと。
週の初めに、メール、リクナビ、企業マイページを全部チェックして
この一週間のESや説明会の締め切りを書き出して日にちごとにメモる。
そのときにwebで提出なのか、必着なのか、当日消印おkなのか、細かくメモる事。
面倒だけど、ここまですれば締め切り逃す・・・ってのはなくなるよ。

私も企業絞りきれてなくてエントリー数膨大だけど、
毎日チェックしていく内に、ここは受けない、ここは受けたい!って見えてきた。
565彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 02:02:46 ID:vtmBCCmz
>>561
エントリーの締め切りみたいに大事な情報は
メールや情報サイト上でちゃんと知らせてくれるはずだから
それを送られてきた時点で手帳に書き込む。
あとにすると忘れちゃうからね
メールチェックは毎日する。
リクナビや毎ナビは、メルマガみたいなメールが大量にくるので
必要ないと思ったらすぐに消す。
メールがきたら手帳を開く癖をつけるだけでだいぶ変わるよ。
566彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 09:15:47 ID:B6b67qYD
☆【女子限定】総合職を目指すスレ☆
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173311341/

゚・*:.。大手一般職を目指すスレ4。.:*・゜
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172198659/
567彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 09:38:13 ID:fZh+oy/R
今日朝から面接だったのに寝坊して行けなかった…。
始まる1時間前に起きてもうだめだーと思って会社に日程変更出来ませんか?って電話したら、検討して今日中にメールで連絡するって言われた…
本当申し訳ないorz
ここは面接受けられたとしてももうだめだろうなぁ…
朝から自分の情けなさに落ち込んだよ…
568彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 16:37:22 ID:IlqfH0Zo
人と喋ったりするの苦手なんだけど。
同じような人に聞きたい。
男と女、どっち多い方が働きやすいんだろう?

参考までにお願いします!
569彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 17:13:11 ID:ixI5ChcB
>568
私は男が多い方がやりやすいな。
喪だから恋愛対象としては見られないけどw、
男の人は基本的に仕事に私情を絡めない人が多いから。
あと、女ほど喋らない人も多いから多少口下手でも平気な気がする。
女(特にお局的な人)は陰湿だし、同じ女の足を引っ張りたがるから嫌だ。
嘗てのバイトにおける経験から。
570彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 18:21:00 ID:bnhNbnX9
>>562
授業では色は特に言われなかったけど、ボタンは
2つか3つ、袖は手を下ろした時に手の甲にかからない
長さ、パンプスはストラップや飾りのないものがいい
って言われた。
ま、なんでもいいんじゃない。
571彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 20:01:31 ID:Xtwcklu/
>>568
私が今勤めているのは女性の多い職場ですが、
男女の人数差より、女性未婚者が多かったことで決めました。
20代〜60代まで、既婚も子持ちも未婚もいっしょくた。
結婚しないまま定年退職することもあまり珍しくないし、独身の女性管理職も多い。
喪にはけっこう居心地がよいところです。
ただ、特殊な職場なので変わり者が多くて、部署によっては人間関係が大変
(だから自分も含めて未婚者の割合が高いんだよねきっと)。
あと、女性の多い職場は、子持ちの人の仕事のフォロー(時短や急な欠勤など)は
未婚者に回ってくることを割り切らないといけないかも。
572彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 20:13:59 ID:u5BuMg0/
>>564>>565
アドバイスありがとうございます。
すごく参考になりました。
チェック不足、メモ不足改善します。
今まずやることはこれらと判断して、整理してみます。
573彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 20:31:44 ID:LDBAHrMk
>>561
ちょっとズレるけど
私はマイページのIDはワードに保存してるよ
コピペできて楽だからお勧め
パソで保存すれば手書きより安心だからパスワード添付メールも削除できていい
574568:2007/03/09(金) 12:01:08 ID:NhjCjcpG
レスありがとう。女は陰湿というか、色々めんどくさいって
思ってたのは当たりですね。もちろん皆がってわけじゃないですけど。

髪のことで聞きたいです…
この間面接練習を学校でやってもらいました。
わたしは髪長くてパーマかけてます。
でも後ろでひとつにしばるのはどうしても嫌(似合わない)なので
後ろで髪の上の方だけしばって行きました。
ムースで固めないとダメだとか違う板で書かれてたので
これじゃ注意されると思ったら「それでいい」と言われました。
顔の横の髪もしばらないで残してたのに。

・・・ほんとにこれで大丈夫なの?不安です。
575彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 12:22:25 ID:0JNJPPm0
不安だと思うなら対処したほうがいい。
パーマかけてるから落ちたかも…って考えてしまうのは時間の無駄。
人に言われたことを鵜呑みにしてちゃいけないよ
576568:2007/03/09(金) 12:31:45 ID:NhjCjcpG
キャリアセンターの人に言われたんだけど、それでも
鵜呑みにしない方がいいんでしょうか?

ていうかパーマはダメなんですか?汗
577彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 13:04:41 ID:R/61HCaE
>>576 好きにすればいいんじゃない
パーマ駄目とか明確な決まりはないに決まってる
受ける会社の雰囲気とかに合わせて臨機応変にすればいいじゃない

今から急いで履歴書書くクマーーー
間に合うかgkbrだお
578彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 13:06:48 ID:R/61HCaE
それと>>575タンの言うことはもっともと思われ
579彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 19:21:03 ID:rhlziplU
内定キタ━(゚∀゚)━ ! !あ、もちろん4年ですよ。
けど、全然実感ない。役員面接したその日のうちに内定電話て。
こんな喪雇って大丈夫なのかこの会社、みたいな心配もしつつ。
580彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 19:51:37 ID:EGUcL38Y
超おめっ!!!
581彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 20:02:33 ID:gaS1rRQu
履歴書、私の強みの欄はです・ますで書いてて
志望動機のとこはだ・であるで書いてた・・・orz

説明会で提出寸前に気付いたから
間に合わなくて結局出しちゃった・・・
結構志望高かったとこなのに
バカバカま(ry
582彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 22:58:45 ID:aVFPPA/w
一般職希望の喪いる?
583彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 23:34:37 ID:DPylYg+x
>>582
ノシ
584彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 00:11:05 ID:CXxdzKsF
就活やってる?

585583:2007/03/10(土) 00:44:11 ID:AsPLPaAX
>>584>>582かな?

説明会にぼちぼち参加するくらい。
あと、興味のある業界に一般職が無かったりするからダメもとでエントリーしてる
(で、ことごとく落ちてるorz
586彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 00:55:49 ID:XHejD4J4
>>585
> あと、興味のある業界に一般職が無かったりするからダメもとでエントリーしてる

あなたは私ですか…

私の志望業界も技術職とか総合職ばっかり
で、技術職は無理だから総合職志望なんだけど、
特殊な業界なもんでESや課題がつらいorz
587582:2007/03/10(土) 01:02:39 ID:CXxdzKsF
一緒の人間です。
総合職しかほとんどなくて、ダメ元でエントリーしようとは思うんだけど、
落ちるの怖いからまだ何も出来てない…

どうしよう
588583:2007/03/10(土) 01:31:21 ID:AsPLPaAX
>>586
(・∀・)人(・∀・)


>>587
エントリーしなければ、落ちもしないけど通りもしない!がんばろう!

と思ってるけど落ちるとやっぱりツライ・゚・(ノ∀`)・゚・
589彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 01:40:17 ID:CXxdzKsF
落ちるのわかっててもつらいよな…
って言って私は怖いので受けれない。

でも一般職はない…。
喪だからやっぱり派遣とか契約になっちまうのかな…
590彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 02:39:40 ID:puc+H8Mq
グループディスカッションで一緒だった男の子と帰りにご飯食べちゃった!









今日、不採用通知がきた・..・.゜(ノд`)゜.・゜.
591彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 03:29:57 ID:M1UHoNUZ
OLずいぶんみてきたけど
女性の場合は控えめにハキハキとこれでOk
あとは運だ。
採用に顔は関係ないしそんな甘くない。
学卒新規4月1日入社は厳しいかもしれないけど
めでたく入社したらちゃんと仕事しろよな。
入社後のほうが心配だぜ。
592彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 14:56:09 ID:CXxdzKsF
神様は不公平だ
喪で生まれ顔にハンデがあるなら、
家ぐらい金持ちにしてくれてもいいんじゃない…
593彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 16:18:38 ID:+sbtmsbw
説明会に行く毎日を送っています。
でも聞いて終わり・・・orz

みんな説明会に行った会社の一次選考(面接)には行っていますか?
たとえ志望してない会社でも面接の練習とかにしてるとか…
594彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 17:32:21 ID:6i4VGLP/
この前、久々に飲んで、みんなの話聞いたら色恋沙汰の話。
私だけ話すネタもなんもなくて、気使われてる気すらしたolz
早く就職決めて、合コンでも行こう・・・
処女歴22年脱出したい。よく考えたら賞味期限切れ近いんだな・・・私
595彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 17:33:58 ID:Sc5Ezeuw
22歳で賞味期限切れ近いとかやめてくれよ
596彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 17:38:40 ID:KgW1Qqcs
パン職志望してる奴って何なの?
597彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 17:43:59 ID:Nx0Nr2Wr
就職の配属通知来た〜。
神戸って(;_;)
可愛い一般職にまじってどうすれば…?
598彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 17:45:36 ID:6i4VGLP/
ありがとう!そうだよね。
冗談で言われたこと、まじに考えすぎてた。
599彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 19:34:14 ID:E/jaLmkr
>>597
一般職がみんな可愛いとも限らない。

600彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 19:45:15 ID:UAXE9cfv
>>597
いいじゃん神戸
601彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 20:32:23 ID:cssBABOy
>>599
限らないって事は
普通は容姿良いのがデフォなの?
602彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 21:50:12 ID:vwn6RdTc
ブタ切りごめんね
ゲロるよ

不採用だったとこから、辞令交付式のお知らせがきた
なにこれ、さすがに温厚喪女な私でもキレるよ…
なんで私が気をつかって、他の方への連絡が間違ってうちに来てますよって電話しなきゃなんないの
なんで行きたかったけど行けなかったとこに電話しなきゃなんないの
なんなのいったい
603彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 22:21:18 ID:E/jaLmkr
>>601

いやデフォではない。
少なくとも私の同期に一般職は8人ほど居るが、男性からまぁOKと言われている子は
2人だけ。

まぁ、別に仕事なんて顔商売じゃないかぎり清潔にしておけばおk。
604彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 23:21:10 ID:SU7oPwy8
>>596
私も疑問だ。この喪女板でなぜ一般職や派遣の道を選ぶ人が多いのか。
605彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 23:24:32 ID:YRvNijom
>>602
それはひどいな……
606597:2007/03/10(土) 23:26:26 ID:Nx0Nr2Wr
メガバンクやから、
一般職の女の子は可愛いんだよ(;_;)

神戸良いんかな?
ファッションセンスのない私には、
かなりの 拷問です…
607彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 23:26:58 ID:lQ+6TtCo
>>604
それは人それぞれで自由だろ。

私は営業志望ですが。
608彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 23:37:39 ID:SU7oPwy8
>>607
まあそうな。

私は技術職志望です。

609彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 23:47:50 ID:cssBABOy
>>604
ん?よくわからない
一般職や派遣はモテ女ばかりって事?

それとももてないなら自活できるように将来性のある職業をって意味かな?
610彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 00:01:20 ID:SU7oPwy8
>>609
後者の意味です。
「一般職=定年までの勤務は不可能」という考えがあったから、「喪女の私は絶対総合職につく」って決めてたんです。
でも私の偏見かもしれませんね。一般職のことをよく分かってないのかも。
611彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 00:05:47 ID:Zmc5FGUO
おぉ〜 そこまで人生計画がきちんとできる人は尊敬します

総合職って転勤があるから
結婚を視野に入れてる人は
女性より男性の仕事を優先させるものだ
と言うのがまだまだあるから逆に敬遠するのかも

610氏には仕事で成功してほすぃ
612彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 00:24:51 ID:LK2p0a65
総合職って営業メインだよね。
女で総合職行くのって、しっかり自己主張出来る人というか、
営業でバリバリやってく!って人じゃないと難しそう・・・
勝手なイメージだが、喪=やや内気→一般職な気がする。
613彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 02:18:12 ID:5tt3p04l
春から総合職ですよと
先輩総合職女が喪女っぽい人でこの会社に行きたい!と思ったくちw
614彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 07:40:52 ID:4LRJq6qF
>>604
自分に自信がない人が多いからじゃない?
615彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 08:20:12 ID:nbUhzvzb
なんだかなあ…
一般職志望だけど、病人抱えてるので、なるべく定時には帰りたい。
自分の性格を考えても、一般職の方が向いてる。一般職の仕事内容がやりたい。
そういう理由です。
一般職志望って言うと、「楽で良いね」「夢ないの?」とか散々言われてうんざり。
616彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 11:56:25 ID:L6cxMdY/
私もなんか一般職の事務=腰かけってイメージがあったんだけど
就活しててわかったのは、企業によって一般職の立場も仕事も全然違うってこと。
若い女の子しかいないところもあればオバサンだらけのところもある。
一般職を軽く扱う企業のほうがそりゃあ多いんだろうけどね。
617彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 14:44:11 ID:lYcImmkb
企業によって一般職の仕事内容違うよね
ほんとに事務的役割だけってところもあれば
転勤がないだけで、企画立案実行とかは出来るってところもある
618彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 16:26:45 ID:7EfYO9iV
質問しに行こうと人事の人のところへ行くと
めちゃくちゃ可愛い子が、自分のしようと思ってた質問と同じことをきいてた。
しかも、大学でその業界の研究をしてるらしく、めちゃくちゃ詳しい。
もちろん人事もかなり食いついてた。
こんな人と勝負して勝てるはずないよ。
怠惰だった自分を恨む…。
そのまま帰ってきちゃった。もう質問はしない
619彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 17:02:19 ID:Zmc5FGUO
ん?質問が被ったら問題でもあるのか?
勝負しても勝てないって、その業界が一職種しかないわけでもないだろうし。

可愛い子は内面も素敵だ って言いたいだけ?
620彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 17:25:35 ID:7EfYO9iV
業界に思いきり詳しい子がかなり突っ込んだ質問をしたあとに
質問の内容は同じでも薄っぺらいことをきいたって
残る印象が違うじゃない。
業界に精通した可愛い子と、そうでないブサなら
どちらを選ぶかは明らかでしょ。
内面が素敵かはまた別
621彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 17:31:24 ID:G0rFK4OV
マジレスすると、説明会レベルの質問なんぞ覚えていない。
質問を受けた人事≠面接をする人事の場合が多いから。
気にすること無かれ。

ま、業界研究はしておいたほうが良いことは確かだけど。
622彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 17:47:15 ID:Zmc5FGUO
わかるけどその質問こそが、618さんの努力なんだと思うし
そんな事でもうやめるなんてカナシス。
623彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 21:00:11 ID:xSeAJ6XY
今販売と事務どっちにしようか悩んでいるけれどうしよう・・・
希望としては事務のほうがいいけれども
事務は若い子しかやっていないイメージがあるし
一生結婚無理な私にとっては事務はちょっと
販売なら割と年配の人が多いけれども転勤も多いし困ったよ
624彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 23:56:15 ID:L6cxMdY/
販売のほうが若い子しかやってない気がするけど売るものによるのかな。
625彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 01:50:09 ID:+Zb/XFv4
販売は2・3年でやめる人が殆どって某アパレル系の会社の人が
言ってた。
結婚・出産してやめる人も多いけど立ちっぱなしだから体力的に
長く続けられないっていうのが大きいみたい。腰痛めたりするらしい。
そしてある金融の説明会に行ったら30代後半独身の女の人もいたよ。
会社によると思うので説明会に参加してみるのが一番。
626彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 01:56:03 ID:rlrvNRN6
自分はエントリーすら一桁なんだけど何で皆何十社とかできるの?
そんなに働きたいと思える会社がたくさんあるの?
627彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 02:02:46 ID:UF0RdU52
そもそも働きたいと思える会社がない
628彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 03:43:41 ID:gIiF3ftq
今のプチバブル期に新卒で入れなかったらオワットル。
新卒の価値は高いし、今入れなかったら社員教育とかで社会人として差が出るよ。
とりあえず、堅実な会社行きなさい。
行きたい会社、やりたい仕事なんてそんなん二の次。
とりあえず入社しれ。
あと公務員も忘れずに。
退職者増えるから採用枠増えるよ。
629彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 04:57:52 ID:DRP0lbbj
バブルの頃に産まれた子供がプチバブルの時に就職するのかー。
630彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 06:44:53 ID:eNgUi/r4
もう嫌だ
フリーターでいい
ES書けない
長所ないエピソードもないなにもない
浮かばなくて書けなくて
どこも締め切りに間に合わない
631彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 11:49:21 ID:Fe7vkurK
>>630 ESの書き方いまいち分からなかったら、ジョブカフェとかどうかな
面倒みてくれるよ
自分は孤独だしダメ人間だしで、ジョブカフェに行ってなんとか書類の雛型つくった
全くリア充臭がしない空間だから個人的には行きやすい場所だったお

でも今日提出書類が揃いません。今日は学校入試中で開いてません
成績証明書が欲しかった・・・
632彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 16:55:49 ID:heRjq7vL
入社できてもすぐ辞めちゃいそう
だったらフリーターでいる方がいいのかな
633彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 17:02:53 ID:Fqs2wCJ8
>>630
私がいる…
エピソードなんてないよねwwwwwwww
まだエントリーシート1枚も出せてない…
いくら考えてもどうしても書けないんですもの…
634彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 17:13:38 ID:XzVUC4MT
明日初面接!企業研究・志望動機これから考える・・・。
めちゃくちゃ不安。
今日の朝、明日のこと考えたら動悸が。焦
635彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 17:25:10 ID:DRP0lbbj
医療事務関係受ける人いる?
636彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 18:08:25 ID:PY/0+S0e
皆新卒?
637彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 18:44:12 ID:0wVyiba8
>>635
考えてます。
でも、こうゆう職ってなかなか人が辞めないから募集人数も少ないしどうやって就活すればいいのか…
638彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 19:02:17 ID:RS+MKi13
大学3年だけど何も、本当に何一つとして活動してない…

デブスな容姿も内面も全てorzスーツ似合わなすぎ
→就活したくない
→出遅れる
→ますます嫌になる
→もう手遅れだ

私みたいな人はどうやって就活してるんだろう
というよりデブスでちゃんとした会社に就職できた人っているのかな
会社案内とか見ても当然そんな人載ってないし
街中でもこんなデブスがスーツ着て歩いてるの見たことないし

Bランク大の中途半端な学歴なんかより、自分自身の中身や容姿に最低限の自信を持てる事の方が
何千倍も大事だってやっとわかった
でももう遅い

639彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 19:58:40 ID:Vt7/3y6p
スーツすら買ってない
リクナビは登録したけど…

人並みの生活>>>>>>>>>>>学歴
だよね。なんでみんなあんなにすらすら喋れるんだろう
640635:2007/03/12(月) 20:31:51 ID:DRP0lbbj
>>637
ハロワかなあ……
641彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 20:53:23 ID:eNgUi/r4
唯一の夢は
ある程度給料貰えるとこに就職して
お金貯めて整形することだったのに
その希望さえなくなったらもう
生きる理由も希望もない
642彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 20:58:22 ID:5021hnUi
こないだ大手の1次面接行った。
受ける子可愛い子ばっかり。
案内の女の社員さんもすごい可愛かった。


2次まで通過したけど、もし就職してもあんなとこでやっていけるか不安。

やっぱ田舎の地元がいい。東京怖い。
643彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 21:15:11 ID:hrqcbV5V
パン職ですか?
せっかくのチャンスもったいないよ〜

まぁ受かってから悩めw
644彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 23:41:45 ID:5021hnUi
総合です。

来週プレゼンする。
わりと自信ある。

通過したら最終。


たしかに、悩むのは内定もらってからだね
645彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 23:47:03 ID:ww6VzmjD
自己PRを別板で採点してもらったらボコボコに言われたw

結構凹むorz

いまだに面接処女で本命にバージン捧げます・・こわす。
646彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 23:51:58 ID:ikIg0dgn
ちょwwwいきなり本命はやばすぎww
どっか適当に受けてからのほうが絶対いいよ
647彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 23:56:46 ID:ww6VzmjD
だよね、でももう適当に受けれないからなー時期的に。
再来週だし。それまでも毎日予定入ってて無理ぽ。
でも、なんとなく大丈夫な気がするんだけど。
緊張でがちがちになるかな?想像つかんけど。
648彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:22:20 ID:TsjQeT9Y
>>647
初面接が大本命だったけど、案外緊張しなかった。
なんかES通過の時点で身に余る光栄とか思ってて、
面接に進めただけで嬉しかったから超笑顔で受けられたよ。
まあ、結果はまだわからんけどw
他の企業で試す暇がないなら、学校の就職課で模擬面接してみては?
649彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:40:07 ID:VUYGJ4ez
まだ何もしてない・・・



\(^O^)/
650彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:59:19 ID:N4GsJVQn
私も本命が面接処女だったけど、笑顔MAXで挑めたよ。
根拠のない自信になぜか満ち溢れてた。笑顔ってだけで、受け答えは
微妙だったんだけどね・・・
651彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 01:01:18 ID:lxIDNAhG
わたしも14時間後、面接バージン捧げます

本命に…
自己PRまだ考えてないオワタ\(^o^)/
652彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 01:05:07 ID:/7SrIMG2
>>650
そうそうwなんか自信に満ち溢れている今w
採用人数一桁なんだけどねw
653彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 08:04:12 ID:+SOIUPpM
自信に満ちあふれてる子達、ちょう眩しい。テラカッコヨス

喪女がんばれ、超がんばれ
私も頑張ろう
654彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 18:59:50 ID:Q8/LcAob
本命に処女を捧げる・・・
とても美しいことじゃないか
ヤリマンとか引くわ
655彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 19:48:19 ID:OtC6JMkr
ヤリマンのほうが世渡りうまくいくわな
656彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 20:21:48 ID:JEzQh6t2
落ちたところが二桁こえた。
webのESはちょくちょく受かってるが
(民衆見たら、全員受かってるようなとこばっかだけど)
手書きのESは今のところ全滅……。
ESのない企業でも、一次面接より先に進めたものはない。
人間として欠陥があるんだって今更思い知らされた。
こんな私でも雇ってくれる企業があるなら、もうなんでもいいや……
657彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 21:19:01 ID:T1kFwHSR
就職活動でなんかときめいたことないの?
658彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 21:21:56 ID:/7SrIMG2
ないw
眼鏡男子でかっこいいの探して心の中でニタニタするw
たまにツボな人がいたら脳内でキター(AAry
659彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 22:00:35 ID:BkdNQT9+
1年間休学してたんだが面接の時理由聞かれるよね?
何て答えたらマイナスに取られないんだろう…。
660彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 22:03:41 ID:pvS48PTR
>>659

祖父の介護
母親の入院介助
海外遊学もしくは留学
661彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 00:03:21 ID:RssSHLHe
駄目もとで出した本命のESが通ってたー。
やべー。すごく嬉しい。マジで光栄だ。
でもまだ入り口なんだよね。

…グループディスカッションって何やるんだろ……。
集団怖いよ(´・ω・`)
リア充ならもっと怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
662彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 00:12:47 ID:dzV3li72
グループディスカッションって何かのテーマについて
議論するんだよね?
663彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 00:55:36 ID:KT3IKG3I
何社か落ちまくって専門の卒業を迎えてしまったが、今日採用の電話北!
このスレには大分お世話になりますた。

だが一つ気掛かりなのは適正検査の用紙に嘘ばかり書いたこと。
積極的で人見知りしない完璧人間を演じたが
実際はその逆。社会に適合出来ないダメ人間。
早く仕事してみたいが不安で仕方ない。
664659:2007/03/14(水) 01:48:26 ID:qKmflo9s
>>660
ありがとう。祖母の介護でいってみる。
去年の4月に本当に祖母が亡くなったからそれで通す。
ごめんよばーちゃん。
665彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 02:20:58 ID:ycxdhpF6
今まで銀行だのアパレルだの可愛い子ばかりがいる業界を志望してたけど
今日、GWをやったときに、女の子ばかりだったんだが
女の子が苦手なので、息が詰まるほど苦痛だった。
女の子ばかりの中で働きたくない。
蔑まれてもいいから、男が多い職場に行きたい。
しかし、ブサ喪だから、どっちにしても難しいのかな……。
666彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 02:36:24 ID:s/Xq3yrR
だめぽ
667彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 02:53:18 ID:2YqdRe5x
>>665
気持ちはすっごくわかるけど、
仕事はこの先ずっとのもんだから、
男子がいやだから女子校とか、女が苦手だから男子の多いバイト
とかそういう動機で選ばないほうがいいんじゃないかな・・・
どっちも苦手ならやりたい職種で選ぼうぜ。
668彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 04:27:05 ID:XRT8d0Yl
大手うらやましい 大手は勝ち組
669彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 04:37:47 ID:z+eTuyhu
出版目指してるんだけど、本が好きだと言うだけで
実際何の対策もしていない。
出版は開始が遅いし、粘ってたら手遅れに
なりそうな気ガス。つか基本全ての準備開始が
かなり遅かった…就職出来ないキガス
670彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 04:50:25 ID:9ntl7IPd
>>669
本が好きなら書店や印刷なんかも視野に入れてみては?
私も出版業界に憧れるわ〜
671彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 11:27:47 ID:6yfBK/cv
>>663
おめ!
適性検査は気にしなくていいと思うよ。
多少の嘘が混じることを想定しているからw
これからは紙の上のことより、現場での頑張りが評価されるので。


私もこれから面接に行ってくる。頑張る。
ブサ喪だからってオッサンにたしなめられないよう頑張る。
672彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 13:54:00 ID:X06PWyEA
時価総額
トヨタ自動車(株) 28,374,580 日本が誇るメーカー
キヤノン(株)    8,387,374 WCEで叩かれるものの絶好調
ホンダ       7,908,111 日本を支える自動車業界
ソニー(株) 6,173,843 腐ってもソニー
日産自動車(株) 6,084,883 何だかんだでそこそこの地位がある日産
松下電器産業(株) 5,801,472 ソニーのライバル
任天堂(株) 4,675,077 ゲームという日本文化の源流。玩具屋とは思えない位置。
(株)デンソー 3,889,902 トヨタを支える部品メーカー。
(株)日立製作所 2,765,231 ★ ・・・・・え、家電だけでなく新幹線や原発とかあんなに広範囲ででかいことやっているのに玩具屋以下?
コマツ      2,531,816 建設機械最大手。機械系絶好調。
ファナック(株)   2,526,813 富士通を超えた子供
富士フイルムHD 2,506,227 三菱やファナックと同程度、堅実さが伺える
三菱電機(株)   2,475,432 意外に好調
(株)東芝      2,475,432 
シャープ(株)    2,426,879  
京セラ(株) 1,978,138 
(株)リコー 1,906,975 
(株)村田製作所 1,857,120 
富士通(株) 1,627,034 ファナックがいなかったらつぶれていたという噂も
(株)キーエンス 1,366,285 
-------------------------------------------------------------------
NEC 1,242,088 ★あれ?一番上の桁2の間違いじゃないの?
-------------------------------------------------------------------
セイコーエプソン 657,821 (つ∀`)
三洋電機(株) 346,383 ★落ち目電機メーカーの象徴たる存在
673彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 14:25:52 ID:/X2Br36r
大手一般職か中小メーカー総合職で悩んでます
喪だから一般職の薄給&可愛い女だらけの環境でやっていけるのか、
かといってメーカーは業績ボロボロ、会社もボロボロ、
女が全くいなくて友達作れそうな気配もない上に、制服がとんでもなくダサイ
どっちも両極端でヤだなあって家族と話してたら、
「それがお前の器だったってことだから、高望みしちゃいけない」
と言われてしまった・・・まぁその通りなんだけどorz

どっちのがいいのか、何週間と悩んでるけど答えが出ない
674彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 14:30:04 ID:wwcOF5KJ
そもそも一般職=可愛い女だらけ という考えは捨てた方がいい
675彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 14:36:14 ID:I8QSEDwv
ぼろぼろの中小なら大手一般職のほうがいいんじゃない?
676彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 14:45:17 ID:/X2Br36r
そうだね。総合職で事務(管理職)というのが魅力的だったんだけど、
あのオンボロの会社でトイレ掃除のオバチャンみたいな制服で
働くことを思うと、給料は薄給だし女だらけとはいえ一般職のがいいのかも…。
結婚できなかったら大変だけど、とりあえず2年か3年頑張って、
また総合職に転職・転換すれば何とかなる……よね
ボロボロを我慢して、管理職の職歴を積むべきか、薄給パン職でも
大手ということを心の拠り所にして働くか、どっちが得なのか
先のことばっかり考えてしまってるなぁ。
677彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 14:50:29 ID:zA6leD7R
とりあえず入ってから考えれ
どちらを選んでもフリーターより3万倍マシだよ
678彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 16:02:36 ID:2YqdRe5x
ここ読んでる喪女でも旦那に養われるのを視野に入れるのがデフォなんだなあ・・・
679彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 18:58:12 ID:x5eVIm/a
そんなこと誰が言いましたよ
680彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 19:01:10 ID:rMW9XDoF
一般職、総合職の違いは会社によって違うから、新卒で行くなら大手が絶対にいい。
なぜなら、新入社員教育をしてるのは大手だけ。
中小なんてあっても2、3日で仕事させられる。
最初の一歩の教育が後で差が出る。
ベンチャーやら中小なんて行ったらダメだ。
最初は腐っても大手がいい。
681彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 19:27:09 ID:mBnX3Ibm
>>680
二、三日で仕事ってどんなブラック中小だよww
682彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 20:33:08 ID:iscGpscN
わたしは一部上場メーカーだけど10月くらいまで研修したなぁ…
その後もOJTで研修の延長みたいな。
683彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 20:59:50 ID:rMW9XDoF
冗談ではなく、2、3日で仕事っていう中小やベンチャーは多い。
外部のマナー講習のみ。
それもあれば良い方。
ITなんぞいきなりOTJなんていうところや、教材渡されて放置とかね。
だから、最初の会社は肝心。
人材でなく人財として扱ってくれる会社を選ばないとね。(選ばれるのではなく選ぶね)

産休、介護、傷病休暇を使って戻って来て働ける会社は意外と少ない。
684彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 21:05:51 ID:D4JixKOn
>>669
出版もう始まってない?秋採用?
自分も出版目指してるけど惨敗中で他業界も視野に入れだしたよ
同じく就職できない気がしてる
685彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 23:09:14 ID:rWoaR4Kv
大人しい喪女に向いてる業界ってどこかな?
686彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 23:15:34 ID:XRT8d0Yl
>>683
そんなこと行ったって大手入れないよ!
687彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 00:41:04 ID:fBujT86M
携帯販売員やってる喪女さんいますか?
688彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 01:00:44 ID:IxU9IG5L
この春メガバン一般職に就職する喪ですが、
周りはキャンキャン系の可愛いおにゃのこが多い…

激しく浮きそうorz

689彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 01:13:27 ID:8E4R6VtH
今受けてる業界に落ちまくり。ESさえまともに通過できない。
この業界に向いてないのかと思い
違う業界を探すも、興味の持てないものが多く
よさそう、と思っても既に説明会が終わってたり……。


        '``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   もう、どうにでもなーれ♪
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
690彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 13:46:10 ID:nD7JT7rX
既卒でも入れる大手ありますか?
691彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 15:55:27 ID:GlVPUyZn
MRならあるよ
あとマスコミ
692彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 17:24:37 ID:nD7JT7rX
>>691
狭き門だね。

紹介予定派遣でもいくかな。
693彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 18:37:10 ID:UTf89kHI
>>689
ESで一次選考してるところはほとんど倍率30倍くらいの企業だよ。人気企業だと1000倍くらい。
この間行った会社の人事の人が言ってた。まあつまり…落ちて当たり前だ。
よっぽど特出してないと無理ぽ。
694彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 21:07:17 ID:aREhwxg+
今年卒業で、まだ就職先決まってない人っているのかな?(´;ω;`)
695彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 22:16:04 ID:cECQ9qwM
就活で頭がいっぱいで奨学金の継続申し込みすっかり忘れてた
就活どころのじゃないかもしれない…orz
696彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 22:26:45 ID:atfO0wSo
>686

一般職はわからないが、総合職・技術職前提で言うと、教育熱心な大手の
グループ会社に入るといいよ。
私は大手のグループ会社の技術職だけど、教育熱心。その大手で開催し
てる教育(これがまた百種類くらいある。専門講師がやる)とかも費用会社
持ちで受けさせてくれる。
697彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 23:23:31 ID:LcU4ySPt
あ〜就活まんどい。

とかいってまだ何もしてない…オワタ
698彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 23:51:56 ID:jn/RYx0q
>>688
私もメガバン入りたす。。
いろいろ教えてください‥
699彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 23:54:29 ID:LcU4ySPt
メガバン募集って結構大学に募集くるよ
うちの大学色々あったよ
700彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 00:01:21 ID:00cK94u/
説明会出るだけで疲れる。
帰りの電車に飛び込みたい衝動に駆られる。
自分の馬鹿さ加減に吐き気がすると同時に
無能な自分を知っていながら全く就職対策をとってこなかった自分にあきれる

どこでもいいと思いながら
後後つけが来るのが分かってるからそうもいかない。

701彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 00:05:58 ID:G1Q/y7EX
就職板見てると女目当てで説明会行く人いるらしいね
そのまま飲み会に誘ったりとかもあるらしい
そういうの無しで異性・同性同士で友情を深めていく場合もあるらしいが
(友人はそうやって誘われたりしたらしい)


私は一度もなかったけどな
702彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 00:35:36 ID:RiD7XVcq
>>701
それなんて都市伝説?
703彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 00:36:55 ID:TkBuCnHH
私は喪女の上低学歴だから頑張らなきゃと思って早めに準備してたけど、ボロボロだよ
でも何かやってないと不安でたまらなくなるから動いてるってかんじ
内定取れる気がしない…
704彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 00:47:14 ID:0M9qnfao
>>703
私がいる。
そうそう・・・もうどこからも内定もらえない気がする。
これじゃ大学まで行かせてもらった親にも悪いし・・・

私なんて無名大だよ。Fランなんて言っていいのかもわかんないw
705彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 00:55:43 ID:143JsmBw
私もだ・・・。
私なんて一浪して無名大だしw
低学歴だから総合職なんて無理だし、だからといって喪女年増だから一般職も厳しいし。
私も何やっても手ごたえないけど怖いから何かやらなきゃと思って動いてる。
706彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 01:00:19 ID:5u+QH8F1
みんな、一緒に来年の3月までがんばろう…ぜ…
707688:2007/03/16(金) 01:00:21 ID:KsQ+QhRE
>>698
メガバンは閉鎖的で特殊な世界ですが…目指している方頑張ってください。
色んな業界受けましたが金融業界の面接はどこも厳しかったです。
もし金融業界を志望されているのなら、
生保損保証券銀行など何であれ大手に行くことをおすすめします。
708彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 01:29:35 ID:sD7x/O12
>>706
そうだNe……
709彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 02:14:52 ID:F4s9UnRZ
>>676
>あのオンボロの会社でトイレ掃除のオバチャンみたいな制服

・・・そうかなあ 大手中小とまわったけど、事務系総合職はもうちょっとカジュアルだったよ
710彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 02:34:13 ID:+VToW6XR
>>700
同意同意同意…!!
飛び込みたくなる感覚も分かるわぁ…
電車の中とか時々最近めちゃくちゃ目つきが悪い
すごい顔つきをしてしまう
切羽詰まっている
大学受験より辛いなんて思ってなかった
711彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 02:36:20 ID:CMflNrgS
>>679
一般職目指してるっていう時点でそう見られると思うよ。
会社にもよるだろうけど、普通は大手一般職で定年までって厳しいと思う。
四季報で女性の平均年齢見ても30代前半って結構あるでしょ? 
20代もちょくちょくあるよ。それだけ途中でやめていく。
経理とか特殊な技能をつけたり、総合職に転換したりしないと、難しいんじゃないのかな。
712彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 02:38:59 ID:0M9qnfao
説明会キャンセルしてもーたー

これで3社目。
おわた。
713彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 05:10:46 ID:+viQ/Kp9
>>712
私なんてもう10社以上ブッチしてるよ。

去年うちの大学でまじで電車にとびこんだ4年生いたよ。
まだ4月だったのに、相当追い詰められてたんだろうね。
飛び込むぐらいならフリーターとしていきるよ私は・・・。
714彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 05:30:03 ID:sD7x/O12
飛び込むと家族にも鉄道会社にも利用者にも
迷惑かかるしね……
715彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 07:17:36 ID:CCehkS/i
(\´ω`)今日も頑張って生き抜くお
716彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 13:30:50 ID:oR6izQBB
説明会ぶっちしたらもうその会社は無謀と見なしたほうがいいのでしょうか?
私ももう10社近くぶっちしてるんだよね。
今日も2つ入れてたけど、朝だるくて行く気起きなくて。。orz
でもその2社ともエントリーシート出そうと思ってるんだけど、
説明会ぶっちしてたらチェックされてるものなのかなぁ。
717彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 13:34:52 ID:CCehkS/i
今、定食屋のトイレに行ったら、ストッキング前後ろ逆にはいてることに気付いた
後悔はしてない

連書きゴメンね
718彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 16:08:35 ID:sD7x/O12
( ゚д゚ )

ストッキングって前後ろあるんだ……


てかストッキングなんていつも100禁の2足入りだyo!
719彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 17:05:43 ID:o7V0s5er
>>516
自分も同じようなことで悩んでる。
子供のころのひどいアトピーのせいで、両ひざの裏の皮膚が今でも変色したまま。
だからプライベートでもスカートは10年近くはいてない。
就活でパンツはいてる人も結構いるけど、あくまで王道はスカートな感じが辛い。
女だからってスカートはかなきゃいけないなんてふざけてるよ…
そんなわけで、制服がスカートのところはそれだけで無理、ますます選択肢が狭まるorz
720彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 18:08:48 ID:hUiUaoXH
やっぱりスカートの方が主流なのか
自分はパンツ一本しか持ってない
地味な業界志望だからいいかなと思って…w
721彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 18:15:30 ID:Spweu+S7
電車に飛び込みたくなる感覚分かるわぁ。
説明会とか面接の後の疲れてるとき、ホームに立ってるとボーっとしてきてジーっと線路見つめてる自分がいる。
もちろんホントに飛び込んだりはしないけど、なんか変な感覚になってくる。

あと就活始めてから情緒不安定みたいになってるよ。
ESとか面接が通ったときは変な自信に満ち溢れてるけど、疲れたときとか上手く行かなかった時は底無しの不安感じてヤバい。
この自信と不安が交互に押し寄せて来てもう感情の起伏に疲れたよ…
722彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 18:36:41 ID:o7V0s5er
>>720
自分もパンツだけだよ。
傷跡があったり私みたいな事情がある人もいるだろうし
事情が無くたって好みの問題でいいんじゃないかな。
保守的な人(年配の人とか?)は女=スカートだと思ってるかもしれないけど、
なんかそれに抵抗がある。女性差別とまではいかないかもしれないけど、
なんとなくジェンダー的なものを感じるというか…
自分が足にコンプレックス持ちだから色々考えすぎなだけかもしれんけど
723彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 18:47:40 ID:8YVc0148
同じくメガバン志望だけど
そんなに大変なんだ・・
今年は大量採用するし、志望すれば取ってくれるだろう
とか甘い考えだったよ
724彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 20:06:44 ID:GlveJRX6
>>721
すごいよくわかる。欝とハイな時の差が激しい。
最近は落とされ続けて欝欝欝な日々だよ・・・欝になるとおもいっきり
過食して気を紛らわせてる。病院いったほうがいいんちゃうかと
本気で自分が心配になる。
先が見えないってこんなにつらいことなんだね。
725彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 20:20:59 ID:AdqCTYed
>>709
世の中には事務でもひどい格好のところ結構あるもんだよ
会社が「うわっ」て思うボロイところもね。


でも前にTVで紹介されていた超優良企業は会社が
めちゃくちゃオンボロだったな。社長が節約家で、
その節約したお金を社員に還元しまくってるとこ。
本当に酷いオンボロ会社だったw
そりゃ綺麗にこしたことはないけど、あんま気にしない方がいいよ。
働いてたらあんま気にならんくなるw
私もバイトですっごい汚いとこいってたけど、最初は
「うわーーこれはないだろう」と思ってたのに、すぐ慣れたよ
人間関係がきっついのは慣れないけど、会社がボロイ制服ダサッ
てのは、時間が経てば割りと慣れてくるからねえ
726彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 20:46:54 ID:JquiNmB9
公務員目指して予備校行ってるけどほぼ例外なく地味、ブスな女の子
が多い。私もだけど。
727彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 20:48:42 ID:ELYB9Oou
持ち駒が減ってく一方だよーーーーーーー

またエントリーから始めるよーーーー
728彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 22:25:55 ID:rgvuQWf2
私なんてまだエントリーシート一枚しか出してないお(;^ω^)
しかも今日コピー取っておいたやつ見直したら、
誤字発見w「掲げる」を「揚げる」で出してしまいましたお(;^ω^)
絶対落ちたねw
金融パン職そろそろエントリーシート書かないとな‥
でも金融厳しいんだ。。私も採用枠が多いからと楽観視してた。
729彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 23:08:29 ID:paXptH5P
亀だが
>>694 ノシ
あと15日。どーなるんだろうともう他人事。
730彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 23:48:38 ID:hRzpYIaw
>>694
自分もだよ
もう新卒は無理だと思ってる資格もなにもないし
せっかくの新卒だったのになぁ
フリーターで食いつなぐしかないのかな(´・ω・`)
731彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 01:07:21 ID:slj7ryTh
私もES1社しか出してない。
しかも大手。受かるはずも無い。

パン職志望結構多いな。
732彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 01:17:54 ID:YixhgnST
>>726
私も公務員志望
今が山場だよな…がんばろうぜー
733彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 02:29:02 ID:NZQhgrgB
大手のES通過はするんだけど、その先が狭き門だから
行く気なくして面接いってない。何やってんだ私w

はーやる気でない。どーしたらやる気でますか?
734彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 03:50:38 ID:jgnNfUPp
今日の企業説明会で、ちょっとした自己紹介の時に趣味「ゲーム」と宣った喪女がおった…

おいおいBLは勘弁してくれよwwwwwwwwwっうぇwwwww
735彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 04:01:25 ID:pi66/ueb
>>733
ESが通らなくて、面接を受けたくても受けられない人がたくさんいる。
そんな低脳のやつらと私は違うのよ!
と思って受けたら?



私はESが受からない低脳だけどな。
やる気ない、って言ってみたいよコンチクショー
今志望してる業界は諦めて、喪でも雇ってくれそうなところへ行こう…。
736彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 04:19:48 ID:SSOpikMG
リクルーターの方と会って話してきたけどグダグダ
面接じゃないのに…オワタw

帰りの電車は人身事故で遅延、明日はわが身にならないよう頑張る!
737彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 09:50:58 ID:R8Lqod4f
>>733
ちょww何勿体ないことしてんだwww

狭き門かもしれないけど、選考に参加しないことには
狭いもクソもないよ。
悪いこと言わないから参加した方がいい。
あの時こうしておけば、なんて言ったって遅いんだよ。
738彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 09:56:54 ID:VOEu5E/y
>>729-730
>>694
まだ第二新卒があるよ
739彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 10:28:22 ID:arSc96pA
>>733
私も記念受験として大手にES出して通過、今最終選考まで進んでるよ。

大学名で足きりされると思ってたけど、そうでもなかった。
何ごともやってみるもんですね。
740彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 10:45:55 ID:/G4ZxnPA
すごいなぁ
741彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 11:27:42 ID:K71G9z+A
第二新卒は新卒で就職して職場合わなかったりで転職しようとする人のためのものだよ
新卒で就職無かった人には関係ない
742彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 12:31:02 ID:VOEu5E/y
>>741
関係無くないよ。
下手に新卒で中途半端に辞めて転職するより、職歴無しで卒業後仕事探す方が会社としては受け入れ易い。
まぁ新卒で長く勤められるところに行くのが一番だけどね。
半年や1年で仕事変わる方が余程会社としては受け入れ難い。
743彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 13:14:51 ID:6tBf5xOE
面接まで進んだところで
今日、不採用の通知がきた…。
何となくわかってたけど…やっぱり落ち込むなぁ。
744彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 17:41:14 ID:nGy+rlVo
>>743
ドンマイ。
普通休みだから土日に結果が来るってめずらしいよね?

私は土日は選考も説明会も連絡もないことが多いから
ダラダラ羽のばしまくりだよ。
書かなきゃいけないESもあるのに…。
来週は志望度高い会社の面接結果が来る予定だから
来週になるのが怖い…(((゜Д゜;)))ガクブル
745彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 17:54:04 ID:ggrq1fhQ
リクルータの説明の後、懇親会が
あって、飲みにつれてってもらった。
好きな物食べさせてもらい、エントリー
してくださいねと、お世辞なんだろうけど
向こうから気を使ってもらったよ。
実は就活しはじめて間もないのだけど、
こういう事ってよくあるもんなのだろうか。
もっと厳しいのかと思ってたよ。
746彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 18:00:32 ID:VOEu5E/y
>>745
新卒入れるとポイントゲットになるから。
懇親会も経費で落ちる。
747彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 18:36:13 ID:Bc2aYaAx
SPI2やったけど非言語0点
一問も答えかけなかったから間違いない
文系な上にもともと数学苦手だからもうさっぱりわからなかった…

こんなんでも面接行くべき?
748彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 19:36:51 ID:JaplwVhu
呼ばれたんだったら、行ったほうがいいと思うよ。
もしかしたら、縁があるかもしれないし!

と言っておきながら、自分は初面接落ちてから軽くヒキってる。
説明会出たのにエントリーシート出さなかったり……。
そんなこんなで持ち駒ゼロ\(^O^)/
749747:2007/03/17(土) 20:08:26 ID:Bc2aYaAx
>>748
呼ばれたんじゃなくて筆記試験が事務手続きの都合で
先になっただけで面接の申し込みと筆記の申し込み一緒だったんだ…

私もエントリーシート出してない所がいっぱいで持ち駒少ないよ
750彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 22:09:35 ID:6tBf5xOE
>>744
ありがとう(>_<)
封書で届いたんだよ。
私も今日はダラダラしちゃった…。
エントリーシートがんばろー


751彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 22:59:44 ID:kL+4WYwo
みんな頑張ってんね。
自分なんてここ3日まるまるヒキ生活してしまった(ノд`)
何の気力もないや…
752彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 03:20:50 ID:hsrWgW26
>>751
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

ガ、ガンバロー
753彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 05:26:05 ID:v++8hEA6
喪女で無職なんて本当にとりえがないから
せめて頑張っていこうぜ
754彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 14:19:00 ID:xrbSYVvE
もう永久就職しちゃえ
755彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 14:25:00 ID:EIWCvUrQ
それができたら喪女卒業できるな
756彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 15:17:18 ID:OYTbP/5i
樹海に永久就職ですか…
757彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 15:27:23 ID:HhtRDSoR
でも野良犬とかに食われたくないな…
758彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 18:46:55 ID:EIhMrD/6
>>742
無業新卒は正確には「既卒」と言う。

第二新卒は社会人経験3年未満を言う。

‥アルバイト経験は職歴にならないですよ。
(社会人経験にみなされない)
759673:2007/03/18(日) 19:08:35 ID:N8sileIR
あれから色々悩んだ結果、管理職として経験を
積みたいために、メーカーのほうを選びました。
業績は最近、大手と提携したり回復してきてるので、
多分そんなに心配はいらないかな・・・恐らく。
制服は新しいのになったみたいで、メーカーの
事務さんならこんな感じかなぁってデザインになりました。
社屋は相変わらずぼろっちいけど、まぁコンクリむき出しで
床に穴開いててボロボロとか、そこまで酷くもないんで
しばらくすれば慣れる・・・んだろうか・・・まぁ慣れなくても、
何年かしたら転職はするつもりなんで、深く考えず頑張るよ。
760彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 23:33:55 ID:ZyHykQ+b
がんばってね。仕事すること自体がえらい、てか就職できてSUGEEEEEE

明日提出のES終わらないオワタ
761彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 14:35:13 ID:+9Lm0EDv
(\´ω`)
762彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 14:46:28 ID:JIpAeor+
校内面接また\(^o^)/オタワ
763彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 22:55:59 ID:JIpAeor+
自己アピールが弱いって……アピールできることなんて
ないんだもん。もう死にたい。
764彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 23:11:57 ID:vEMxZiCX
>>758
既卒は一体どうすれば?…
765彼氏いない歴774年:2007/03/19(月) 23:34:52 ID:wjV35J0M
>>764
公務員!地方公務員しか知らんけど新卒既卒殆ど関係ない
766彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 08:13:26 ID:SToEXbue
>>764
http://re-katsu.jp/
こことか、転職サイトでも募集してるし、既卒でも第二新卒で大手リベンジ出来るよ。
767彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 08:58:58 ID:bL+Hf0sX
落ちまくって持ち駒がとうとう10を切ってしまった…。
4月の予定がほとんど入ってない…。
今からでもまだ間に合うかな…
768彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 10:45:11 ID:R2814obW
仕事が出来れば何でもいい。
でも特にやりたい職種ない。
4月から3年なのにどうしよう
769彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 10:56:23 ID:o9rssAbe
>>768 高校生?高校卒業して働くとか、本当にえらすぎて頭があがらない
頑張ろうね

今日の日経見たら凹んだ\(^o^)/
親が見る前に部屋に拉致ってきた。これで就職できなかったらどうしよう
770彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 13:24:51 ID:J4fCWC0D
771彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 13:56:51 ID:VZiozuWy
ESの書き方の本を立読みしてきたけど、
あれ意外と役立たなくない…?
・留学
・バイトの接客で店長賞
・勉強頑張って学業奨励賞
・学祭の実行委員経験
・何かの段位を持ってる
これらのことを上手くアピールすれば云々〜て…

ねーよwwwやべー明日までなのにああああ_| ̄|.',・ -=≡〇
772彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 14:04:18 ID:Lu/4X3Z8
孤独な就活…
単位もまだまだあるし…
頼れる彼氏もいないし…
あ〜もう無理かも…
773彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 14:05:18 ID:DmxPFEIq
>>771
私も全然ねーよwww
書けないorz
774彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 16:25:20 ID:l3M//6rX
>>769
どんな記事だったの?
また売り手市場万歳\(^o^)/とかですか?
orz
775彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 16:33:49 ID:Ez/4NdjD
>>772
同じく・・・。
先週末行った説明会の帰りから、なにかどこかプッツンしてしまったらしく、
まるでやる気がでない。

もともと少ないやる気も体力も底を尽きてしまった感じ。
ここ5日間ほど全くなんにも手をつけていないんですが・・・・・・・・・・・

頭も体も動かず、希望企業のES締め切りも何個か完全スルー、説明会もキャンセル、ブッチしてしてしまったり
マジでどうしよう・・・
どうしたらいいんだ・・・
昼過ぎまで寝てしまった後に頭がボーっとしてるような感じがずっと続いてるような状態なんですよ・・・

776彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 17:19:26 ID:5t7+u+RS
>>772
\(^o^)/\(^o^)/ナカーマ
777彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 17:24:57 ID:2b2ducUo
彼氏ねぇ。でも、就活に彼氏は必要なの?
理解してくれなくて、忙しくて会えなくてすれ違いでケンカとかで日々イライラするの嫌じゃない?

親身になって、応援してくれて、親身になって喜んでくれる彼氏ならほしいけど。
せめて、あと3ヵ月の辛抱じゃん!!
終わったら、ぱーっとおしゃれして、恋しよう!ね!
778彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 18:05:01 ID:o9rssAbe
>>777
違うよ!理解してくれなくていい、応援してくれなくたっていい
ただ、今の荒んだ時期に、私の目の前で、長袖に隠された腕をさらけ出し、
その匂いをかがせる距離にたまに存在する男が必要なんだよ!
その男が心に潤いをもたらすんだよ!この前、美容院の頭洗ってくれた男の人が該当したよ!

>>768
新卒採用数上位企業ランキング
要は売り手万歳。積極採用を打ち出してる業界のこととか書いてあるから、見てみるといいかも
世の中にはこんなにたくさん採用枠があるのに・・・
お父さんお母さんごめんね
779彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 19:14:18 ID:rnAeonh1
>>775
あなたは私ですか?
私も先週末から糸が切れたみたいになってる・・・
やる気がでてこないし、無性に泣けて仕方がない
選考されるのに疲れてしまった

こういうとき彼氏がいたら荒んだ私を抱きしめてもらえるのに
喪女ってつらいわorz


780彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 20:13:08 ID:MheEcGiP
同じく。
最近やたらとやる気が無いし意味も無く凹む。
今日の説明会の帰りに全てやめたくなった…。
祈られ続きだし疲れてきた。
781彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 20:22:12 ID:1HQ2b8hQ
自分が社会に必要とされてない人間だと再認識するために
説明会や面接に行く毎日…
782彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 21:11:27 ID:RKNxMrCr
>>775>>779
同じ状況

就職活動が辛くて辛くて…
今頑張らなくちゃやばいのに、結局何も出来ずに一日が終わってく
自分が情けなくて、お母さんに申し訳なくて涙が出てくる
面接も履歴書が書けなくてブッチ
自分にアピールポイントなんかないし、やりたい事もわからないよ
もう嫌になっちゃった。しにたい
783彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 21:12:18 ID:KX8xtmNO
初めて筆記試験を受けた企業(第一志望)の不合格通知が今届きました。。
結構こたえるねコレ…orz orz
他に持ち駒、もちろんゼロ\(^0^)/
どうしようどうしようどうしようガクガクブルブル
784彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 21:58:34 ID:TnTnOPij
喪女って何かわからないですが...
アルバイトでも、勉強でも、趣味でも何でもいいので
21年間生きてきた中で何か絶対アピールできるところは
あると思います。ちなみに私はアルバイトくらいしか
アピールしていません。
それより、自分が企業に入ってからどんな事がしたいか、
どういう目標があるか、ということと、
企業研究を進めていくうちに、この企業に足りないところや
今後の展開などについても考えていくと、何か見えてくるはずです。
大企業ばかりでなく、もっと色んな企業を見て、
自分の能力や適性が生かせるところを探しましょう。
私も就活に乗り遅れた者の一人です。
頑張りましょう^^
785彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 22:08:25 ID:KUJuUgTi
みんな大卒なの??
高卒の私なんて・・・
786彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 22:30:40 ID:Lu/4X3Z8
こんなバカな私を企業は必要としないし
友達も少ないし、遊ぶ約束したらブッチされたし
世間は楽しそうだし
誰も、自分を必要としてないと思うと、孤独に潰されそう…
こんな時、私を必要としてくれる人(彼氏)がいれば、頑張れるよ…





さて、弱音吐いたし、今からES書く
Fラン喪女なめんなよ!!ゴルァアァァ!!
787彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 23:21:20 ID:bouic6jp
私も第一志望にあっけなく落ちてしまった‥゚・゚(ノд`)゚・゚
何か失恋したような気分だ‥
大学受験で本命大滑った時のこと思い出したよ。
今日は地元企業の説明会2社に行って来て、
すごく疲れて家着いたところに通知が来たからそれでまた疲れがどっと押し寄せてきて、
何もやる気しない、動く気力もしないわ今‥。
グチってほんとスマソ。
私も彼氏欲しいお(´д`)いやペットでもいい。。
788彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 23:25:18 ID:i/VaA2L0
専門最近卒業して、未だ一社も内定なし。すべてを投げ出してフリーターになりたいと思ってくる…明日も明後日も面接なのに履歴書進まず…誰かおらに元気玉をくださいorz
面接が本当にうまくいく気がしないよ
789彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 23:30:58 ID:DOOVIbUd
>>788
がんばれカカロット!
私は短大卒業式の翌日に内定が出た。
諦めなくて本当によかったと思ってる(ま、ブラックかも知れんけど)
きっと粘り強く活動し続ければ>>788もそう思うときが必ず来るよ。
790彼氏いない歴774年:2007/03/20(火) 23:36:43 ID:i/VaA2L0
>>789がんばる。受かるまで受ければきっと受かるよね…ありがと
791彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 05:25:43 ID:332pbTY4
脂肪動機を書く欄狭杉_| ̄|〇
流石に一行じゃまとめらんねぇよ…
あーあーもういやだあああ趣味なんて漫画とゲームだよあああ書くことNEEEEE
何か20分毎に2ch各スレをリロードしてる。
気が散りまくってる\(^O^)/モウダメッポンヌ
792彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 11:46:52 ID:2CJETMmg
面接で友人はどれぐらいいますか?と聞かれたよ
あと適性検査で異性の友人が多いという項目があった
趣味ゲームのネガ喪だから趣味聞かれるのも
こういうリア充度を聞かれるような質問がつらいわorz
793彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 11:50:53 ID:2CJETMmg
ごめん。
趣味きかれるのも
→趣味きかれるのもだけど
日本語もまともにかけないなんて本当オワタ
794彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 12:07:32 ID:332pbTY4
>792
面接乙です
リア充度をはかられるのは嫌だね…
異性の友人とか…ねーよwww
795彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 12:24:17 ID:oo0i16NH
スーツ買ってから着るまでの間に太った。
ジャケットはピチピチ、スカートは縫い目が裂けた\(^O^)/
買い替える余裕なんてない(´・ω・`)
796彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 12:34:38 ID:D653h/wY
私は無理矢理スリムウォーク系のガードルに肉をねじこんでる
締め付けがきつくて、気持ち悪くなる
けど馬鹿みたいに耐えてる
797彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 17:05:55 ID:ftiUwV8m
友人1から「卒業したら結婚することに決まった。就活やめる」メールが来た\(^O^)/
友人2からは「親がコネを使ってくれる、って言うんだけど
どうしたらいいかな……」電話が来た\(^O^)/

喜んであげたいけど、心が荒む一次面接連敗中の私。
おぉ……、この世に神はいないのか……!
798彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 19:53:11 ID:LoJFcjqX
毎日毎日、緊張と孤独と不安の連続でおかしくなりそう
卒業後どうなってるか全然見えないし、不合格通知来るたび自分の存在意義否定されたみたいになるよね…
そんな時全部を理解してくれなくても、ただ抱きしめてくれる人がいれば「自分は自分でいいんだ」って安心出来るのに
このスレの不安な人達みんな抱きしめてあげたいよ…

>>771
禿同。何か特別な経験してることがデフォで、ふつーな学生生活送ってた人の上手い書き方工夫とか全然載ってないよね
なかなか書くことないから本参考にしようと思ったのに…全然参考にならないから私も立ち読みのみ
特別な経験してる人は本なんか参考にしなくても最初から立派に書けるだろwっていう
799彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 20:04:24 ID:/4K/lcBD
受けられる会社があるだけマシと思いなさい。
あんた達の先輩達は受ける会社さえなかったんだから。
800彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 20:33:43 ID:pdLtbpdv
>>799
すみません。本当におっしゃる通りです
ただ、どんなに採用数が増えたってニュースを見ても、希望がわかないんです
逆になぜか鬱になる
甘えてるよね・・・そんな自分が嫌いだよ
801彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 21:04:54 ID:u38HnAdW
あ〜終わってる。落ちた落ちたよ、1日で2社からお祈りきたよ。
明日が見えない。明日が見えないのに卒業後の自分なんか見えやしないし…。
ましてや10年後のビジョンなんてwww
802彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 21:17:53 ID:czNXO3Yl
半分引きこもり状態でバイトもサークルもあまりしてこなかった私。来年の就活が怖くて仕方がない。
803彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:13:38 ID:o7AkLnJW
>>801
ttp://syukatu2.8.dtiblog.com/
ESから練り直すべし。
804彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:52:08 ID:5xAxbCMl
明日も面接だ…orz
四社目だけど未だに慣れない。
極度の人見知り(対人恐怖症)とあがり症で、今まで面接した会社でも変な人みたいに見られた。これまで人と関わることを極力避けてきたから、コミュニケーション能力が全くない。
接のときに、皆どんな顔してる?どうしてもうまく笑えないんだけど
805彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:54:42 ID:5xAxbCMl
↑「接の」ではなく「面接の」でした。
806彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 23:48:15 ID:s9RnhqQT
>>805
自分は基本真面目顔(無表情ともいう…)で人事の人が話に食いついてきたら
笑顔で話す。表情筋がかなり弱いので作り笑いはまずできないorz
807彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 01:06:30 ID:M/fJdGjU
そのつど笑顔と真面目顔切り替えるとか無理だ……とりあえず目をガッと見開いて口角をあげた。
入室の瞬間から笑顔(・∀・)
808彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 02:08:51 ID:tKeHY/Ya
自分の場合ずっと笑顔だと口の端がピクピクしてしまうんだ…
809彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 03:13:36 ID:unHwK5QB
>>808
それわかる
証明写真撮るときもすごい大変だった
自然な笑顔ができなくて、結局撮り直ししてもらったよ
810彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 04:04:33 ID:zgjvT6Nc
>>798
その気持ち良くわかる。
卒業して三年経つけど、私はいまだにない内定だし、パートさえ…。
遂には『何処に行っても落とされる。』と、自分の存在意義を失って
思い込んで鬱状態になってしまった。
『良く頑張ったね、もう一社だけ受けて落ちたらまた頑張ればいい。』と、声をかけてほしかったのかも知れない。
自分にはそういう存在はいなかったし、家族にも言えないでいた。
従姉妹にも『新卒で就職出来なかったの?それでいま家事手伝い?ぷっ。中途入社?ぷっ。ある程度経験がないと就職出来ないよ。』と笑われながら言われた。
けれど、働かなきゃ生きていけない。
今年は絶対に内定を手に入れよう!
811彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 07:54:03 ID:G6iI+Nb8
>不合格通知来るたび自分の存在意義否定されたみたいになるよね

喪女暦がどんなに長くても、
男から(周りの人間から)否定され続けられてても
これはこたえるね。

落ちたみんな、まず茶でも飲んでマターリしてくれ・・・。。。

  ∧_∧         ∧_∧
 ( ・ω・)   _。_   (´∀` )
c(つuuノつ c(_ア  o旦o  )
812彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 08:35:51 ID:cl7NuVIz
最近将来のことを考えると泣けてきてしょうがない…
生まれてこなければ良かったとすら思う
813彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 09:30:24 ID:+/ElYW64
永久就職は難しいし一般就職も厳しいからね
814彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 09:31:00 ID:r+luQEjq
高学歴で勉強、サークル、バイト全て頑張ってきたから、
書類選考と若手リクは通るけど集団面接かベテランリクであぼーん。
人見知りと上がり症がひどい上に、
話を簡潔にまとめることができずつい冗長になってしまう。

興味ない企業の選考は進むのに、
志望度が高いところからは放流されてしまう。
もうすべてにバルスしたい。
815彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 10:37:04 ID:p1Vvb6wQ
アヒル口の笑顔はバカにみえるらしい・・・
816彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 12:11:00 ID:AUhcJI49
新卒で4月から働きたいっていうのに未だ就職決まってないorz
もたもたしすぎた。学校にきてる求人はもう既に決まっちゃってるから
anとかで探してるけど、経験者を求めてる所がほとんど。
新卒の方も歓迎!って書いてある所にこのあいだ行ってみたら
「経験者の人に決めちゃった」って言われた。
今月もあと一週間で終わるのに決まる気がしないよ。
817彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 12:41:59 ID:bRHz7Q8f
anとかバイトメインの雑誌よりとらばーゆや新聞求人欄のほうが新卒可の求人多いよ。
もう使ってるかもしれないけど。あとハロワも忘れずに。学生職業総合支援センターの
サービスはもう終わるけど、08年度に登録して既卒可の募集をあたるとか、
ユースハローワークで未経験可の仕事を探すべし。学校の求人も少ないとはいえ
無いわけじゃない以上、がんばって掘り出し物を探す。
とにかく活用できるものは何でも活用して、ハロワや就職課の人とか頼れる人には
とことん頼ってがんばれ。
818彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 12:54:03 ID:d5a1Nw3d
6戦6敗な喪男の俺が通り過ぎます
819彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 14:22:16 ID:AsrKptZr
あんまりにも就活辛いので会社つくって喪女だけ雇うことにしました
820彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 14:33:08 ID:Rwj9TNWf
kwsk
821彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 14:46:19 ID:HCl7LPh4
頭悪くて\(^O^)/ オワタ
頭さえ良かったら、公務員目指してたのに…
頭は悪いし、顔も悪いし
もうマジ人生\(^O^)/ オワタ
こりゃニートまっしぐら
822彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 15:20:46 ID:d5a1Nw3d
お金持ちの喪男(かなりのブサ面)と就職できない喪女出会いの場を作るか
823彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 17:34:45 ID:6ZcfipUB
お祈りレター確かに頂戴しました!!
824彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 18:56:36 ID:RH52O0We
>819
[エントリー]
↑ カチッ

エントリーしますた
825彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 20:27:47 ID:B604pnOi
就活で凹んでる奴ちょっとこいpart10
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174505336/

みんな頑張ってる
私も頑張ろう
826彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 20:57:13 ID:K6RTiESV
やばい。大学時代に全然バイトしてないのに、「なにかバイトしてましたか?」と言われて焦って「ずっと居酒屋のバイトをしていました」と嘘を言ってしまった…
居酒屋バイト、実は一週間でやめたのに。『ずっと』なんて…
だめだよね、だめだよね。嘘なんてついちゃいけないってわかってるし嘘つき嫌いなのに、本当に最低すぎる。どうしよう…ああ
827彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 20:59:23 ID:6ZcfipUB
>>825
心がきれいだな
ちなみに自分が見てるスレはここ↓

【ィェァ ィェァ】 落ちた企業を爆破するスレ 2008
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171597418/

綺麗な心が欲しい
828彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 23:00:31 ID:7qodyaNN
持ち駒はもう一つもないのに
ここ1週間パソコンを開くこともなにもしていない…
どうしたらやる気を取り戻すことができるでしょうか…?
829彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 23:30:11 ID:bk3t3z4/
やる気なくなって、どうしようっていう焦りだけを抱えてる人は四月まで就活を完全にやめてしまうといい。
四月まで思いっきりだらだらするって決めると、また四月からすっきりとした気持ちで始められるよ。
830彼氏いない歴774年:2007/03/22(木) 23:30:15 ID:JpfFPGla
>>826
「ずっと」じゃ言い過ぎかもしれないけど「1or2年間バイトしてました」ってなら良いんじゃない?
捏造はダメだけど、誇張ぐらいなら多かれ少なかれ誰でもやってるんじゃないかしら。
831彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:11:13 ID:XuN4yFnl
>>829
余計あせるわ……何かして無いと不安でたまらん。


4月の予定が埋まらない。
3月は毎日のように説明会やら選考やらがあったのに。
落ちてるから予定が無いんだけど……
832彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:16:38 ID:kH0FbrS3
>>830やっぱり言い過ぎだよね…ずっとなんて…orzねばり強さとか大事だろうと思って、つい嘘を言ってしまった。
しかも「ほぉ!ずっとですか」と好反応だったから尚更心が痛む。手応えがなかったから落ちる気はしているけど、もしも受かったらと思うと、すごく怖い。
833彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 00:45:02 ID:5eq6Yg6u
>>832
平気だよ。本当のこといい過ぎても良くないこともある。
それに企業はわざわざ調べたりしないしね。
それ以前に居酒屋バイトは良くないっぽいイメージがあった会社もあった
それにバイトのことについてしつこく聞かれたりしたからボロでないようにね。

と、内定出ないまま卒業した自分が言ってみるorz
834彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 01:43:39 ID:rwgbekMn
>>729
いっそ四月までだらだらするですか…
さすがにそれは取り返し着かないことにならないですかね…?
単位が相当残っていて
私は四月から大学が週4日で始まってしまうんですが、
こんなんで就活できるんでしょうか?
学校始まったらもう無い内定確定なんじゃないかと毎日、架空ですが自殺の方法のことなんか想像してしまいます…
835彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 01:56:22 ID:WkuPMMm2
>>832
「ずっと」より「居酒屋」のがマズイよ…「飲食店」ね。
ついでにトラブル解決した武勇伝の2つや3つ作っとき!
836彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 02:22:01 ID:Z6oRy6G5
明日二次面接だ…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
アパレルで、ブスだけど、頑張ってくる!!
837彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 02:23:52 ID:kH0FbrS3
>>833>>835レスどうもありがとう。ぎゃー!!そうだね「飲食店」だね…なんでそんな簡単な言葉さえ出てこなかったんだろう。アホすぎるorz
武勇伝か、受かった時に考えることにするよ…
気持ち切り替えて、明日も面接行ってきますノシ
838彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 02:49:56 ID:WkuPMMm2
>>837
え、違う違う。武勇伝は「問題解決能力ありますよ」を面接でアピールする為。
面接ガンガレ!
839彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 07:15:45 ID:Hu1+iRoC
面接と面談って同じなの?
840彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 09:29:10 ID:TGI2qOyU
喪女だけど10時から面接死んでくる
841彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 09:34:10 ID:5JcwKd1H
頑張れ!私も三月いっぱいで免許取れそうだから
免許取ったらそれをフル活用して仕事捜そうと思う。

842840:2007/03/23(金) 11:20:35 ID:TGI2qOyU
↑ありがとう
今終わったけど手応えNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
843彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 11:43:49 ID:En2+ns9z
ここからが長いんだぜ?
次いくよ、次
844彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 11:52:16 ID:TGI2qOyU
んだな
次いぐべ
845彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 12:16:27 ID:Uyou+6eT
一次面接5連敗中。
ESで落とされたところも数知れず。
「今年は売り手市場じゃなかったのか」
「あんな小さい二流の企業に落ちるなんて」
「あんたって出来の悪い子だったんだね」
と親に言われて余計に凹む。
今までの人生なんだったんだろう。
とりあえず一次面接を通過したい
846彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 14:25:23 ID:8fxbsDyX
>845やはりみんな同じ気持ちになるようだね
そんな+にならないことばかり言う親元
さっさと離れられるようにがんばり下さい

ここだけの話、いままで全然だめだったんに
酒気帯びで行ったらものすごく調子よかった
847彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 14:29:22 ID:5eq6Yg6u
ついに卒業式終わってしまった
無い内定のままorz
このままフリーターになるか、今から正社員の道を探すか....
本当に資格がないんだけど、あったらいい資格ある?
848彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 14:30:12 ID:a7Vu9/NS
来年の私を見ているようだ
849彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 14:38:03 ID:diGvFD7O
>>848
同じく
850彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 14:41:18 ID:5eq6Yg6u
>>848
>>849
何がやりたいか明確にしておけば受かるよ
あとはハキハキ笑顔で
自分はやりたいことがないから本当決まらなかった
851彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 15:18:02 ID:WvmwCe+V
>>834
週4日も学校てさすがにやばくない?

そうゆう私も結構単位は残っているんだけど
特に4年生以降の方にも聞きたいんですが
単位と大学と就活との両立ってどうなんでしょうかね???
852彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 15:31:38 ID:dMcy1mpW
4年になっても週5日残ってる私が来ましたよ
1、2年の時サボっててあと40単位近く残ってる\(^o^)/
下には下がいるんでしあ><
853彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 15:41:29 ID:nmcCHFBU
週5はまずいなw
まぁ私も週3の28単位だから偉そうなことは言えないけど。
美人の先輩は大手百貨店に就職決まって、
更に4年での単位はゼミの4単位だけ。
おまけに教職まで取って、実習行ってた。
もうなんか全てにおいて完敗過ぎてワロタ\(^o^)/
854momo:2007/03/23(金) 16:05:58 ID:MCVHrapK
お一人で悩まずに、色々と相談されてはどうですか
ここに主要なサイトが乗ってます。
私もここで見付けましたよ!

http://www.ten-syoku.net/
855彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 16:24:52 ID:xjTVetD5
>>854
コスモプラン乙
もうちょいましなサイト作って出直ししれよ
856彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 17:17:09 ID:NeWR6RV+
>>847
3年前の私がいるww
857彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 17:17:50 ID:PRTPPuRl
>>856
で、その後どうなったの?
858彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 17:57:13 ID:NeWR6RV+
3年ニートしてやっと最近仕事が決まりました
来月からです

最初の2年は募集先に電話するのも怖くてできなかったけど
なんか3年目くらいからは怖がることに飽きたというかめんどくさくなった

859彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 18:02:40 ID:DcdpELXS
25過ぎの喪女は部外者かもしれんが、
ここの人たちの不安すらうらやましい。

25歳までは、
やりたいこと探しながらで何とかなる気がする。

30近くなってくると、
年齢の壁が辛い。

860彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 19:54:54 ID:tL1CDdFC
>>831
四月からは就職協定を守ってる企業や中小企業も採用活動を始める。
そういう企業が一斉に説明会を始めるから、今四月の予定がなくても心配することないよ。
あっという間に埋まるから、むしろ空けとくべきw

>>834
一週間が長すぎると思うなら土日だけでもいい。
睡眠足りてる?足りてないとストレスで鬱状態になりやすいよ。
精神的にかなり疲れてるみたいだから、忙しくなる前に思いっきり休んでおくとすっきりするかも。
大学に関してはなんとも言えないけど、とりあえず去年の就活板では
「単位が残ってたおかげで生活のリズムが安定して、結果的によかった」って意見を結構見たよ。
861彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 01:08:18 ID:7FkGjQzK
>>847
私も卒業式は無い内定だったけどさっき内定の電話かかってきた
月並みなことしかいえないけど、ぎりぎりまでがんばれ
自分は2ndステージといい就職.com使ってるけど
どっちもお尻叩いてくれる感じで逃げ腰な自分には良かった
もう知ってたらごめん
862彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 11:00:35 ID:ylbNb7Vj
男女比が大体半々くらいの業界ってないのかな。
メーカーは男ばかりだし、サービスは女ばかり。
どっちも息苦しいし、望みがない…
863彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 11:26:23 ID:ozf0m9e/
メーカーは男ばっかだよね
内定出たところは、女は私だけで、しかも
会社に若い女の子0・・・・・
今までぼっちだったから、会社で今度こそ仲良い子作ろうと思ってたのに
864彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 12:05:19 ID:YWyue3kq
>>863
うらやま!ハーレムじゃん!w
865彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 15:02:17 ID:rh+kEIYp
>>863
女が多い業界は人間関係が大変だよ。
866彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 15:32:21 ID:zd804TG7
メーカーって何?例えばブランドみたいなかんじ?携帯ならドコモとか化粧品なら資生堂…みたいなかんじかな?
867彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 16:03:55 ID:rh+kEIYp
>>866
そう。製造業の事かな。
広辞苑によると、特に名の知られた製造業者。とのこと。
868彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 16:36:56 ID:zd804TG7
やっぱり同じ製造メーカーでも化粧品やアパレルよりも機械系の方が男多いよね?
869彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 16:48:35 ID:rh+kEIYp
>>868
勿論。機械系メーカーはほぼ男。
一般職とかで女がチラホラって感じじゃないかな。
地味系が多いとの事。

化粧品アパレルは女が多くて女性も活躍する所。
積極的でバリバリ稼ぎたい!!みたいな人が多いみたいだよ。
870彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 16:55:32 ID:2gavTBGM
うん。説明会の時点で理系の男ばかり・・・
871彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 17:01:58 ID:0L9mMzCz
この時期にES初めて書く
自分が一番遅いんじゃなかろうかw

ESに「使えるツール」って欄があるんだけど
これはエクセルとかワードを書くのかな
872834:2007/03/24(土) 17:07:20 ID:HnGYRgaU
>>860さん
レス・アドバイス本当にありがとうございます。
少し心が軽くなりました。
昼間はボーっとしてしまって、やろうと思っても体が動かず。
夜になって気持ちがもっと焦って、
そのまま夜中か朝方まで具体的な事に何をするでもなくとにかく考え込んでしまったりしてました。

睡眠が足りてないとかなりよくないのですね・・・。
睡眠時間を削ってでもやらなきゃいけないんだ!!という脅迫観念にかられていまして・・・・
「単位が残ってたおかげで生活のリズムが安定して、結果的によかった」との意見、少し希望が持てました

自分宛に優しい言葉をかけていただけて、なんだか少し安心したような気分になりました
ありがとうございます
873彼氏いない歴774年:2007/03/24(土) 21:28:07 ID:ylbNb7Vj
化粧品やアパレルメーカーは確かに女性多いけど
みんなの言うとおり、人間関係がめんどくさそう。
ちょうどいい業界は無いのかなあ
874彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 11:33:12 ID:7pDxQqf5
金融とか商社は?
875彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 11:49:41 ID:5E2LX5cu
>>874
金融は、一般職は女ばっかりだし、総合職はもう締め切られた。
商社は英語できないからだめぽ。
なかなかちょうどいい業界ってないもんだね。
876彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 11:56:07 ID:2oMWTols
友達にメガバンの一般職として働いている子がいるけど
パートさんとの人間関係で苦労してるっぽい
女性社員は部署によって数がちがうみたいだけど
飲み会の回数がすごいらしいから、人付き合いが苦手な人は苦労しそうだよ
877彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 13:09:42 ID:/kjQVeik
>>871
自分はまだ書いたこと無い
878彼氏いない歴774年:2007/03/25(日) 13:45:00 ID:7pDxQqf5
>>875
金融でも地銀の総合一般区別なしのとこはどう?
それかメガバン・証券のCSとかリテール。

商社は就活の時点で英語できなくてもいいんだよ。ただ、後々英語に慣れていく過程を嫌がる人は駄目だけど。
879彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 01:42:42 ID:/MR1u88Y
やばい……持ち駒がなくなってきた。
説明会終わってる企業が増えてきた。
選考が進めば問題ないんだけど、不安で仕方ないよ
880彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 02:32:42 ID:oGqckrpF
>>879
一般職は説明会もこれからだよ。
総合職希望なのかな?
視点を少し変えてみてはどうだろう。
881彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 02:39:02 ID:/MR1u88Y
>>880
一応総合職かな。
女の園!って感じがするし、一生働くには向いてなさそうだから
金融以外は一般職を受けないつもりでいたよ。
視点……業種や職種ってことかな。
882彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 03:40:52 ID:B6gO1Gyr
>>879
二次募集あるところもあるよ
883彼氏いない歴774年:2007/03/26(月) 09:21:00 ID:HC7Twx+v
>>882>>879
三次募集あるところもあるよ
884彼氏いない歴774年
>>883
教授やら学校のコネ最強。
募集期限過ぎてても受けられる!
就職担当の教授に話するといいよ。
あとは、非常勤の先生とか以外とコネ持ちvv