30代以上の高齢喪女集まれー3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
セカンド喪女も一応OKですが、空気を読んで元カレ話などはやめましょう。

喪女板は 男 性 の 投 稿 禁 止 です。

ウザイやつ、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。


前スレ
30代・40代の喪女集まれー 2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163082897/
2彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 14:48:51 ID:23f8UeSJ
通りすがりだが、今日ここのスレに気が付いて立てさせてもらいました。
どこか違ってる所があったらすみません。
3彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 15:09:14 ID:+X50z8Kk
ぐだぐだ言うなら、mixiでも池って話だぴょん
4彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 16:12:31 ID:b2sCnlW5
>>1
乙です
5彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:43:55 ID:j7XHhuzB
>>1-2
スレ立て有り難う。乙です。
6彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:55:30 ID:xxUYzbY8
>>1 さん、有難う!
通りすがりにも関わらずスレ立て感謝です♪
7彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 23:16:54 ID:+yfvrA6V
>>1乙です
帰省でしばらく離れてたらもうスレなかったw

初詣で恋みくじひいたら大吉ですた!
神仏でさえ私の喪を奪うことは出来ぬ!うわはははは!

喪女のみなさん、今年もよろしくお願いします。
8彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 23:23:03 ID:0h1pgdJ/
>>7
今を去ること数年前、
うちの母親は出雲大社での縁結びお守りを私に買ってくれましたが、
一向に効果が現れず。神をも袖にする剛し喪。
先日土産に某所から買ってきてくれたお守りは金運守りですた。
9彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 23:33:54 ID:xxUYzbY8
東京大神宮も地主神社も野々宮神社も御利益無かった………orz
出雲大社は何となく最後の砦と言う感じで未だ参拝出来ず…。
10彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 23:37:21 ID:eRfutQe3
>>1

毎年初詣で、「いい出会いがありますように」とお祈りしてますが、全く叶えて貰えません。

ワイルドストロベリーも二度枯らし、ボージョボー人形も買ったけど何もなし。
人形のお陰かどうかわかりませんが、僅かに金運が上昇しただけです・・・
11彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 23:39:48 ID:0h1pgdJ/
恋に効く、モテ香水ベビードールを試した剛の者はおられませんかー?!
12彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 00:10:51 ID:iseF1H5e
>>11
はやったとき使ってたけど効果は・・・。
甘めで好きな香りなんだけど、どうもティーン向けという気がして、
いまはつけれないなぁ
13彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 00:16:22 ID:16+7Ykyp
大昔にラピスクラブの石をかなり買った。
これは人間関係にいいとか、これは恋愛運アップとか(ry
結局どれ一つ効果が無かったのは言うまでもないw
14彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 00:25:33 ID:PlcDFjfI
ラピスクラブ懐かしいw買ったけど、落とした。
買った当時、なんかいい事はあった。
ラッキーアイテムも侮れないなと思った事は覚えてる。
大昔で、何かは忘れたけど試験関係のような気がする。

そういえば、雑誌で全く見なくなったね。
詐欺っぽいから潰れたのかなー?
15彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 10:50:17 ID:jUMVqnVi
ベビードール、店頭でサンプル嗅いだら受け付けないニヨイだった。
モテアイテムを体が拒否する気合の入った喪女ですw
16彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 13:22:38 ID:IH1w8K1g
自分もああいう甘い系は苦手だな。<ベビド
だいたいシトラス系をつけてるけど、女友達以外には何も言われない。
一度いただいたバニラの香りをつけてたら男性からコメントがあったりしたので
やはり甘いほうが何かを刺激するのかもしれんと思う。
まぁだからといって変えないけども。

今年は占いでも最高期みたいだし、何かいいことありますように〜と願っています。
17彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 16:44:06 ID:UCQCP+Js
子供欲しくなってきたよ
結婚なんて考えられない状態だけど。
請われればバツイチのおっさんのとこでも嫁に行く気でいるさー
18彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 16:46:15 ID:UCQCP+Js
スレチすまそorz
19彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 17:24:25 ID:xTd8pxko
貴女が高齢喪女であるなら
スレチではありません。
20彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 17:56:31 ID:kNY9uHyp
ベビドってニオイをつけるアイテムではなく
飾っておいたり持ち歩くと、ご利益あるという物じゃないの?
まぁ、私は持ってもいないが。
21彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 18:08:30 ID:kq1EGWcb
ローズクォーツなら持ってた。
全く以て、何の御利益も無かったが。
22彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 19:36:04 ID:D49oEAnJ
とある知人が霊験新たかな神社に行き、絵馬を書いた。
「良い縁がありますように」としたためるつもりで
「よい緑がありますように」と書いてしまった。

そんな彼女を笑う私は地主神社で例の石に真っ直ぐゴールし
東京大神宮も野々宮神社も出雲大社すらも蹴散らした神仏に勝ち続けている喪女。
あとはどこが残ってる!?
23彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 22:18:28 ID:X61qSUmy
ベビドのボトルは可愛いと思うけど
香りは甘すぎて嫌い。
同僚(♂)にサムライウーマン愛用してるって言ったらすごい爆笑されたけどなんで?(´・ω・`)
24彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 22:24:24 ID:Yd5T6g/Q
私はグッチのラッシュが好き。
でもほんの少しだけ付けないと、キツいかも。
時々コンビニなんかでいるよ「ラッシュ女」
付けすぎて店の中充満…
あれはちょっとねw
普段はカネボウのSALAの香水。
安いし甘すぎないし…
ベビードールは一度付けて自分には合わない香りでした。
25彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 22:51:48 ID:imInlTGl
サムライウーマン大好き。一時期はまってたよ。
一番好きなのは限定だったけどマサキマツシマのマットイエロー。

あれを超える香りにはまだ出会えてない〜
26彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 00:20:00 ID:FC0m5DPG
昔、海外旅行に行った親戚にお土産でもらった
ビザーンスっていうのがなかなかよかった
香水とか全然分からないんだけど、
一応私にあいそうなのを選んでくれたらしい
もう使い切ってしまったけどね

関係ないけどマンションほしい
27彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 00:56:25 ID:w4rWgAKM
先日、アリュールのセンシュエルをもらったけど、
私のような喪女がセンシュエルなんて名を持つ香水を使っていいのか?!
と葛藤した。
28彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 01:21:13 ID:CZ/kKuAp
>>26
40代が見えてきたら、買っちゃってもいいんじゃない?
ちょっと前が底で今後、金利は上がる一方だと思うし
頭金800万も出せば後は家賃払うのと代わらないよー
29彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 01:55:40 ID:jBHIlieP
私もせめてマンション欲しい〜
でも貯金がなくなってしまう><
30彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 21:38:21 ID:JIufrFra
マンションかぁ…
一時期、保険を整理したときにちょっとしたお金があってその時に買おうかなと思ったけど、
でも今買ったら払い終わる頃にはぼろぼろかなとかその頃このあたりは不便かもなとか
余計なことを考えてしまって決断できなかった。

実家継いで家とともに朽ち果てようかな。
31彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:09:53 ID:SHA/+37k
未だに実家パラサイトだが、親からして40年以上実家住みなので何も言われません
(父が大学生頃に今の家を建てた)長男の娘で良かった(←ダメ人間)
32彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 01:56:22 ID:pyN37x9i
香水最近つけなくなった
好きだったのに何故?
朽ち果てていくなーとつくづく思う
みんなみたいにしっかりしたいよ
33彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 02:00:51 ID:uzXUH1Xt
|ω・`)ノシ 香水全然減らない
34彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 11:09:07 ID:7tqVIhsg
大人の香水って他にお勧めある?
甘めの香りが好きです。

この年代って服もそうだけど、香水選びも難しい微妙な年齢だよね。
35彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 14:11:08 ID:MQj9cEuH
こればかりは好みがあるから試せとしか言えないなー。
でも自分の好きな(香水にかぎらずアロマとかフルーツとかガムとかで)香りがあれば
ネットでそれ系の香りと紹介されてるのを試香しに行けばいいと思う。
もしくはデパートのフレグランスコーナーで今人気のや
甘めでおすすめありますか?と聞いて試してみるとか。

好きな香り買っても限定とかが多くてなかなかリピできない私。
いい香り見つけたらぜひ教えてください。
36彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:35:30 ID:hiwR/BOn
>>13 >>14
なつかすいいいー!!私も本だけ取り寄せしたことあるよ。
買った事はないけど、元々お守りとか、鉱物ヲタクだったから・・・
いま考えると潰れる少し前の時期だったの鴨しれないけど。
(20代半ばもとうに過ぎてた頃だったし。)
でも、ここDMがいつまでも届いていてウザかった気がする。

あと今もあるのかな?昔はMISTYという占い雑誌や、
不思議体験が色々載ってる雑誌をよく買ってた。いまは雑誌は、
立読みばかりだけど相変わらずパワスト収集癖もあるし
ルーン文字とか、梵字とか、天珠とか、プチスピ本を読んだり
怪しげな幸運グッズサイト覗いたり・・・の趣味は続いている。
37彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:44:28 ID:uzXUH1Xt
ラピスも水晶もへんなブレスレットも買いました。
本当にありがとうございました。
38彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:54:32 ID:4LHmg1n4
今、スマスマの特番でいじめの番組やってる…見てると色々思い出して悲しくなる…
39彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:12:23 ID:hiwR/BOn
>>37ラピスクラブ購入暦はないけどハンズで今も安価品あれこれ買ってるorz
高級品の物は貧乏だから高くて買えんけど・・・。でもいつか凄いパワー
だというレムリアン・シード・クリスタルが欲しい。ロシレムでもいい…。
40彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:18:02 ID:1fE+bOp5
>>38
私達の時代もイジメなんてあったっけ?
どっちかつ−と校内暴力が凄かった記憶が…。
中学の頃学校の廊下をパイプ棒振り回したクラスメートが改造バイクで走り回っていたなぁ。
まんまスクールウォーズの世界だったw
41彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:27:36 ID:IEWl6VGm
イジメは受けた人しかわからんもんだよ
するほうはバレないようにやるんだからさ…orz
42彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:30:25 ID:NLq7THU4
myバースディ って占い雑誌があったよね?
昔友人が定期購読していて、そこで怪しげなペンダント買ったわ・・
43彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:40:42 ID:Ks10vKJq
>>38
自分もスマスマ見て過去にいじめられた経験思い出して鬱になった…。
怪我をさせられたり「シネ」と言われたことはなかったが、自分にとっては
地獄そのものだったよ。
>>40
当方75年生まれ。自分より上の学年が大暴れしたせいで、自分の頃は逆に
授業中によそ見やあくびをしただけで教師が怒り狂って大暴れし、授業が
しょちゅう中断してた。
あと何かと内申書をちらつかせて「お前らの人生なんて内申書1つで
どうにでもなるんだぞ」と脅された。
44彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:41:43 ID:5DMr/MAN
いじめか・・・私もあの番組見てたよ。
確かにいじめられる側にも問題がある場合は多いと思う。
けど容姿とか生まれ持った「ダメ人間気質」みたいなのは直らないんだよね。
そういった人間は何を言っても間が抜けてる=空気読めない・自己中になるんだよな。
性格って努力すれば改善するから、いじめられる方は努力が足りないとか言う人いるけど。
本当に本人にしかわからないよね。
こんなこと書くとまたいつもの人がピリピリするけどw

中学高校の頃、ラピスラズリのペンダント流行ったな。
逆三角形で青い石の付いたやつ。
私は買わないけど、友達で買ってる人何人かいた。
あと誰かフェロモン香水買ったことある人いる?
どんな香りがするのか知りたい。
45彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:07:45 ID:Wv7gHMXC
ラピス昔買ってたよw懐かしい
「ラピスクラブ」でググったら公式サイト出てきた。
まだ石や占いシートの販売は続いてる様子。
愛先生もご健在のようだったよw
46彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:27:24 ID:/knflWXp
幸運ものははいはい詐欺詐欺と思うが
フェロモン香水はちょっと試してみたい自分がいるww

あんなの一度注文したら山ほど似たようなDMが来るんだろうな。ってたのむ気かい!
47彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:30:53 ID:xnu0NTgG
今ラピスクラブ見て来たw
テラ懐かシスw
私もラピス欲しかったけど、当時はまだ小学生で
未成年では買えなかったんだよね…
オカンにこれ欲しいって言ったら速攻却下された。
そりゃ怪しげなラッキーグッズなんて却下されるわなw
48彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 01:09:35 ID:Wv7gHMXC
10年前にラピスで占ってもらった事を思い出してシートを探してみたら見つけた
結婚するなら2000年か2004年って書いてあった。もう終わってる…w
49彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 01:43:25 ID:Ev0TdVmU
ラピスクラブで思い出したが、ルルラブア先生がお亡くなりになっていた事を
最近知ってショックを受けた。ご病気だったのかな。
50彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 12:52:20 ID:AUSof3vq
そんな先生知らんかったw ラピスの名前は覚えてるんだけどな。

広告の「これを買って憧れの彼に告白されてハッピー!」みたいな報告を
ニラニラしながら見るのが趣味です。
51彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 16:32:08 ID:zEBXCK3T
私は金運効果だな・・・・
52彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 17:45:59 ID:T5k8Klgf
私はおまじないグッズは興味なかったのだけど、ダイエットや脱毛の類は買ったことあるw
金魚運動は温泉に置いてあって使用→腰痛になった。
53彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 20:21:17 ID:2j6thygb
|ω・`)ノシ 開運グッズもダイエットも伸長法も脱毛も試しました。
本当にありがとうございました('A`)
54彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:12:35 ID:9Ukiehhf
20代前半の頃に手相を見て貰った。
「貴女は26歳が最高の結婚運。この時期を逃すと難しい。26歳になったらお友達でも親戚でも誰でも良いから、とにかく誰か紹介して貰いなさい」と妙に強く言われた。

……何事もなく26歳通過。

30歳になった時に年齢サバ読んで別の手相見に占って貰った。
「貴女は26歳で最高のご縁がありますよ。そのチャンスを逃さないように十分気を付けて下さい」と言われた。

何をしていたんだ、26歳の自分?!
(でも今は最初の占い師さんが言った「50歳越えたらもう一度良縁のチャンス」に蜘蛛の糸のような儚い希望を繋いでます。)
55彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:15:33 ID:AUSof3vq
なぜ頑張らなかった26歳のおまい!!!!!!!!!!!!!

あぁすみません、熱くなっちまいました。
占いか…最近行ってないな…。
56彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:45:49 ID:kTnxfsTV
占い...ネット上ではいろいろ試してみたけど
対面では鑑定お願いしたことないな。なんか最後の砦の気がして。


流れ読まずに愚痴らせていただく。
今日さ...ひょんなことでほんのり好意を抱いてた人が
近々結婚することを知ったよ (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
ほんの仕事上の知り合いだと思ってたのに
かなりダメージを受けてる私ガイルwwww
57彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:56:12 ID:1D+6QpSP
>>56どんまい・・・そういう出会いのある職場ならまた良い事有るさね。


自分は恥ずかしながら 彼氏居ない歴=年齢 の身。
ここ数年、異性に出会う度に初対面の内から
ちょっとその気になってるのが鬱。少し口聞いただけで惚れっぽくなってる。
はしたないというか、本当がっついてるなと自己嫌悪・・・。
結婚指輪のチェックとかしちゃったりorz 恥ずかしい書き込みでごめん。
58彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:00:18 ID:VylI6p/7
>>57
羨ましい。
私は逆だな。
好きな人はほしいんだけど、男性を見てもときめかない。
どうせ同年代〜年上の素敵な男性は結婚してるか彼女いるだろうなとか。
もしいなくてもブスのババアの私なんて眼中にないと思うと、夢も希望もなくなる。
誰かを好きになったのなんて子供の頃以来ないわいw
5956:2007/01/10(水) 00:13:16 ID:LITkdyhQ
>57 アンガト つーか、私も彼氏居ない歴=年齢=34歳だお。
もともと既婚者が多い職場ばかりで、久々にチョッチときめいたのさ。
相手の人は社外プロジェクトの人なんで、
職場内で今後出会いを求めるのはカナリ無理(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、

>58 私も普段は貴女と同じこと考えてる。
ただちょっと...、夢見ちゃったのさ。

いいさいいさ。仕事に精進するお...orz
60彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:51:49 ID:pbcaLSHf
>>57
私は若い子にときめく・・・・。
同世代が多少イケメンでも
フーン顔いいなって感じだ・・・・。

若い子にチョット優しくされるとかなり意識する
自分キモイ・・・・。
61彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:07:39 ID:2bF2LlvP
>>59
ああ、気持ちわかる。普段は「もう自分はオバサンだし、
いい人はとっくに売れちゃってるだろうし、恋愛も結婚も無理」と
日頃はあきらめてるつもりだけど、それでも、「いいな」と思える人が出来ると
やっぱり意識しちゃうし、うっすら期待もしてしまうんだよね。
62彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:24:47 ID:vHFOAzko
幸せの幅や可能性を自分で狭めちゃいかんとおもう。
期待したりとかいいじゃないですか。
人生に希望と言う蜃気楼があるからこそ生きていけるw
63彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:28:00 ID:mlDVorZg
>>59
34歳なんて、私の感覚では「若い子」だw
30代以上と銘打っても、このスレ矢張り30代前半が多いのか?
ちょっと前にあった「1975年生まれ」と言うのにも、かなりカルチャーショック受けたが。

私も昔(と言うか今でも)好きだった人から「家族が増えました♪」年賀状貰って新年早々鬱…。
毎年年賀状位でしか連絡しないもんね。
そうだよね、1年もあれば子供位生まれるよね…。
64彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:35:27 ID:vHFOAzko
私は37歳。
自分の中では微妙に時間が停滞しているけど、
世間一般からすれば結構な年齢だということにたまに愕然とする。
30代でも独身となるとやっぱり30代前半の人が多い感くて
見事に取り残されてるな、私。と思う。
65彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:47:25 ID:VylI6p/7
私は35歳。
三度目の年女だけど、前回の亥年の時で私の時間も止まってるって感じ。
20代前半は楽しかったなー。
友達と夜な夜な遊び歩いたり、似合いもしないくせにミニスカも履いてたし。
車もいじったし、習い事でもバイトでも何でも挑戦したし。
彼氏いなくても充分楽しかった。(いればもっと楽しかっただろうけどw)
気が付くと友達もいなくなるし、脚太い人がミニスカ履くのも許されない年齢になったし。
習い事に行くにも「主婦が多いのかなー?」とかいった世間の目を気にして躊躇するし。
12年って若い人からすると、すごく大昔だよね。
でも私にとってはすごい超特急で、いつのまにか過ぎて行ったという感じ。
その間気付いたら周りはみんな結婚してたんだよね。
66彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:54:34 ID:pbcaLSHf
37も30も世間から見れば大して変わらないよ
10代の子に「何で結婚しないんですか!?」と言われたよ
若い子はストレートだよw 20代は気を使うけど。
30だと結婚してて当たり前って感じなんだろう。

ある程度年齢がいったら精神年齢が上がらないような気がする・・・。
私も精神の時間がとまってて歳だけとってるって感じだよ。
社会に出て上がって結婚で上がるって感じじゃないかな・・・。
67彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:05:26 ID:VylI6p/7
「何で結婚しないんですか!?」
これ、若い子はストレートに聞くよね。
どっかのスレで、職場の若い子に
「○○さんって付き合ったことあるんですか?」って聞かれたって女性の書き込みを見た。
ここの人は見た目喪女じゃなさそうだからそんなのないと思うけど、私はいかにもだからな。
きっと付き合ったことないの見た目でバレてるw
まあ世の中には私のような容姿でも、彼氏いたり結婚してる人もいるけどさ。
68彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:09:36 ID:PqU6JC2h
わたし自身は三十前半だけど、芸能人で三十後半〜四十台(独)の人や
ファンで応援してる女優さんが35才(独)でも
すごく若々しくて綺麗だから見習いたいとおもう。
このくらいの世代になると気持ちのもち方によって
既婚独身関係なくですが(もう歳だからとか、もうオバサンで駄目だから、とか)
諦めがちで暗く考える人と、そうでない人とでは
差が出てくる気がする。服装にしろ、行動にしろ、自分で自分を
いろいろ制限しはじめる人に限って凄く老けている。

私は持病があるから恐らく一生ずっと独だけど
今でさえ浮いてるからここまできたら良い意味で 他人と比較せず
「我が道をいく」でゆこうかなと考えてます。ごく普通に結婚して
世間一般のものさし通りに生活してる人達と比べていると
また欝になりそうなので、浮いて結構!と開き直って比較をやめました
69彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:11:35 ID:VylI6p/7
30過ぎた独身も今は多いけど、殆どが売約済みだよね。
うちの近所にもチラホラいる。
けど栗澄ますの時、みんな揃って車が無くなってたw
そうだよねw
完全なる売れ残りって、リアルで私以外にはいないんじゃないかと不安。
70彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:19:09 ID:PqU6JC2h
>習い事に行くにも「主婦が多いのかなー?」
いってるけど、習い事先はじぶん以外、全部主婦 と 爺婆世代。
おまけに田舎だから私が持病蟻で訳アリで習いに来てる理由もバレバレ。
なぜこの歳で専門資格の免許取る 最終段階まで習う必要があるのか?、
とか色々きかれたし、何を聞かれてもクソ面倒だから、
喋られる範囲までだけど喋ったらそれ以上なにも聞いて来なくなったw

近所でも病気餅のあの子、とすっかり知れ渡ってるから今更
隠すものが無くなった。
71彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:23:44 ID:PqU6JC2h
>>69 うちの近隣も我が家だけ。おまけにうちの兄弟姉妹だけが全員
真性喪。誰一人、くそ真面目で生きてきたから、色恋沙汰のカケラもないし
異性がらみの話も出た事が一度もない。もともと厳しい家だったけど
これだけ喪きょうだいが揃ってるってことは、もしかすると毒親だったのかも
しれないと思った。
72彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:24:21 ID:pbcaLSHf
私も残ってるよ(・∀・)ノ

でも友達は売約済み・・・・。
73彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 03:22:26 ID:vaHwXBZa
自分も売れ残り組だよ
周りは皆既婚・子持ちばっかりさ
職場に居た同年代の人も結婚はしてなくても彼氏持ちだったしな…
クリスマスも正月もずっと家にいたよorz
74彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 10:19:09 ID:4Dq1TY9s
独身とか負け犬とか一口に言っても
彼氏持ちと喪女じゃ全く違うよね…
真性喪の私からすれば彼氏持ちのくせに
「私負け犬〜…」とか言ってる奴はぶん殴りたくなるよ。
75彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 11:32:52 ID:3mjXmX4o
>>73
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
私も、完全なる売れ残り組の36歳(今年で37)だよ。
クリスマスも若い頃は友達と過ごせたけど、年をとって、
友達も結婚等諸事情で疎遠になり、完全に一人ぼっちで過ごしたよw
ネガティブになったら終わりとは思う反面、後半に突入してからは
もう完全に一生独りの覚悟を決めなくては、とも思ってしまう。
老け込むのは嫌だけど、痛いおばさんにもなりたくないし、
その辺のバランスが難しい。
76彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 11:37:56 ID:9o/UfvD0
>>74
ネット上でもよくそんな人を見るね。
わざわざ30過ぎて恋人のいない人や、売れ残りの人のスレにやって来て
自分は若く見られてて常にアプローチされてるけど
結婚を考えたら躊躇して断ってしまうとか言ってる人。
彼氏いない歴=年齢とは言わないけど、もう少なくとも5年以上は男性と接触がない。
もう今後も期待できそうにない人と、言い寄られてるけど断ってる人とでも違うと思う。
あと「バツイチになったので仲間に入れてくださ〜い」とか言ってる人。
バツイチと独身では世間の見る目が違いすぎだっつーの!
まあ彼女らが敢えてそのようなスレを選んで書き込みするのは、目的があるのだけど。
77彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 12:19:41 ID:oKn72bk1
おぉぉ一気に書き込みが増えてるwウレシスww

私はちょうど30代真ん中ですが前半も後半も仲良くしませう。
2ちゃんでしかも高齢喪女スレ、誰が有利で誰が不利とかないし。

>>71
うちも3人姉妹でなぜか上2人が彼氏なしという親戚からツッコミどころ満載の家w

正月帰省したときも田舎のおばちゃんからいろいろ言われたけど
姉はけっこう真剣に受け止めて傷ついてしまうタイプ。
私は「いやぁ〜私がいなくなると母が寂しがるからwwwでへっ」とかふざけてスルー。
伯母さんたちは私に言うのは構わないけど真面目な姉に言わないであげてほしいなといつも思うよ。
まぁそういう姉妹がいるからまだクリスマスや正月も明るく生きていけてるとは思う。
これで独友達(数少ないが)や姉がいなくなったら寂しくなりそうだな…。
78彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 17:37:04 ID:V0sYootG
>>68 私かと思ってしまった!日本全国探せば似たような人いるんだね。
私も病気蟻です。女の特性だから仕方ないけど、私の友達は自慢する友達が多い。この歳で長く患う病気蟻なんて身近に全くいないもん。

絶対安静で、休職して病院通いしてるのを知ってるのに「なんで外に出ないの?」という同僚もいた。見た目は、元気だから、友達もそんな感覚みたいに思えたし。

比べて落ち込むより自分なりに楽しく生活したいから友達とは距離をとって、今は知人レベルかな。
服装もダサいし、顔も可愛くないけど、それなりに頑張ってるよ。
デパートのショップの店員さんって年下ばっかだけど、綺麗なモデルさんみたいな人ばっかで驚くわ。ショップに入る時は、いつも入りづらい…。けど勇気を持って入ってます。
79彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 18:34:25 ID:V0sYootG
姉妹や兄弟喪揃って喪なんて私からすれば羨ましい。
家族だからって、今日性病の相談されたけど、辞めて欲しいわ。
他人なら平気だけど、気持ち悪すぎ。
ここでしか愚痴れないわorz
80彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 18:45:35 ID:X9qvQi38
>>65
>三度目の年女だけど、前回の亥年の時で私の時間も止まってるって感じ。
>20代前半は楽しかったなー。
同じです。24でとある治療をはじめ、25で医療ミスにあってから、人生が変わってしまった。
人生が止まってしまっただよ。

20代前半の若い芸能人達の会話聞いてると、時々涙がでそうになる。
81彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 19:53:28 ID:RZzEc8UJ
勇気を出して初レス
私は逆に20代のころ同世代の友達や芸能人の恋愛話がつらかった。
比べて私なにやってんだってものすごくあせったり落ち込んだり…
30すぎて、友達はほとんど子供がいたりで疎遠になったけど、
気は楽になったな。こないだ10年ぶりくらいwに合コンいって、
もちろん進展はなかったんだけど、隣に座ってるのにまったく私に話し掛けない
男の人に礼儀がなってないなあとか冷静に考えてる自分にびっくり。
(こちらからは何度か話し掛けました)
昔は合コンでそんなことがあったら帰ってから泣いてたよw
若いころそれなりにちやほやされてた人は30すぎてちやほやされないギャップで
つらくなったりするみたいだけど、その苦しみは無いし。
もともとくよくよ考えてためこんでしまう性格なので、年取って少しタフになれた
のは良かったかなと思う。
82彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 21:28:41 ID:JBRSdxKU
結婚は興味ないけどいまだに小娘みたいに恋愛に幻想抱いている。
外ではコワモテで通っているのに・・・・
いや、顔が怖いって意味ではなくてね。
83彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 21:49:17 ID:uxTTNE/O
>>82 ワラタw

ロマンチストはきっと死ぬまで(死んでも?)ロマンチストなんだよ
84彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 21:58:17 ID:JBRSdxKU
>>83
もっともです。
それで結構です><
85彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 22:12:21 ID:0PN/8uYf
>>81
確かに。
「異性を魅了する女性性」を失う私、という苦しみはないねえ。
どんな感じかすら分からない。静かな海のような私の心。但し曇天。
持たざるものは強いということをよもやこんな風な形で思い知ろうとは。
来世はこんな達観に至らない女に生まれたいです。
86彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 22:20:16 ID:rzKZMZc6
「異性を魅了する女性性」を失う私という苦しみはないけど
ちゃんと年相応の年のとり方を出来てるかなという不安はやっぱり出てきたね。
というか若さ・美でごまかせない分、人間性を磨かねばなと…。
だからといって急に何かを得られるわけでもないんだけどな。
87彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 22:20:26 ID:uxTTNE/O
>>84
いやいや、からかったつもりじゃないですよ!
そういった気持ちがあるのは素敵なことだと思う。
88彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 22:36:49 ID:JBRSdxKU
>>87
ありがとう。
>>86
確かにこの年で中身がないとツライものがある・・・・゜・(ノД`)・゜・。
89彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 22:56:47 ID:Ru/m1sNY
>>86
猛烈に同意。外見中身共に歳相応でないのが凄くコンプレックス。
特に人数の集まる宴会等で少しも気が利かず、落ち込むこと多々有り。
末っ子(兄2人)の悪い面を、寄せ集めた様な自分・・・
90彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 23:21:52 ID:TAyf2Vb8
>>81
私は逆に
若い頃は男が苦手だったので(特にちゃら男)
合コンとか、でやたら話してくる人とか
ナンパヤローとか、チラ身の男とかすごくダメだった。
バリアはったり、赤面症になったりしてたな。
そういう意味では今は楽だけど
もっと楽しめばよかったなァとも思う。。。
91彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:08:25 ID:h6Ek67tM
>>80 >>78
なんの医療ミスですか?私なんか赤坊の頃から大人まで、合計二桁以上
手術してそのうちのどれか分からないけど輸血ミスでC肝だよorzorzorz
真性喪なのに肝炎なんて笑えねー!!!!しかも既に慢性化まで進行してて
治療法も遺伝子型によりガン進行して以後でないとウイルス治療出来ない種類らしく
あえてガンになるまで待つしかないと言われる始末。・・・・とにかくオhル
肝臓いがいにも、医療ミスと全然別で
先天的な病も複合して幾つかあるし、現状維持よりも悪くなると移植だぞ、と脅されるし
(無理をせず、健康管理に気をつけろという意味だろうけど…)まあ開き直るしかない状況…
私も、かろうじて親身になってくれる友達1名以外は、完全に皆から見下されてるよ。
それでも↑この貴重な1名も既になったら、見下しはしないのだけど(未婚・既婚で)
何ともいえぬ微妙〜な空気や、意識差を感じるようになったのがちょっと寂しい・・・

友達が結婚後、私に家族相談などを身近な相談相手がいないから持ちかけてくる事があった
けど、会話の中で ・○○子ちゃんよりマシだけど、
・そりゃあ○○子ちゃん程悲惨じゃないけど…私はとても悩んでいる
・うちの我が子は五体満足で生まれたけど(喜ぶ顔)、貴方みたいに病気餅は大変ね 
みたいに相談してんのか、自慢してんのか訳が分からないことをのたまう奴、
失礼な奴、ムカつく奴は全員切ってやったw 。
92彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 17:10:56 ID:u9gOTkqc
>>78>>80じゃないけど、こういう場であまりそこまでは聞かないほうがいいんじゃない。
93彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:06:19 ID:GtFxTTT+
>92
同意。そこまで深刻なプライバシーに関する話はどうかと思う。
あと、他のスレでもこういう流れを見たけど、当該者以外の人が書き込みにくくなると思う。
94彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 19:06:05 ID:aDIjM9z2
共通の話題出るとチャット気分になっちゃうのはわかる・・・・><
(´・д・`)メッセとかすればいいと思うよ
95彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:04:20 ID:fYmX/WLZ
>>91
失礼な発言をする人は、人間性に問題があるのだから切って正解だと思います。
そしてそういう嫌な人・嫌な発言・人を見下してくるような人には執着しないで、
さっぱり忘れると、また良い人間関係にめぐり合えると思う。
1人しかいないという友人にも固執しないでいたほうが、その人との関係も
今後の人間関係にも良いかもしれないネ。

人を見下す人は所詮、その人自身ロクデモないのよ。
私自身ごりっぱな人間ではないけど、せめて>>91さんが人間関係で味わったような辛さを
他の人に味合わせないような人間でいたいと思う。(人を見下すような発言する人は
傍から見てると恥ずかしい人間だし。本人が気づいてない分なおさら)
辛い経験をしたことがないから、人の痛みがわからず、そういう発言をしてしまうのでしょう。

医者は辛口でマイナスっぽい発言(脅す発言)することがあるけど、
あまり言葉通りに受け取らないで、体調に気をつけて頑張って!!
96彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:46:16 ID:FYjWSd3D
豚切りスマソ。
2回目の厄年って、何か悪い事とかありましたか?
厄払いしたけど、アンラッキーだったという方います?

一度目の厄年は、偶然かもしれないけど、本当によくない事ばかりで、今回は厄払いしてきました。
97彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:57:04 ID:U6HuB8bL
>>93
ごめんなさい、次回から暗い話題はやめますね。明るい方がいいですものね。
ついおなじ環境のひとがいて色々書き込んでしまったけれど
配慮が足りませんでした
98彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:02:59 ID:CGDN50Td
>>96
厄払い自体してない。でもアンラッキー話をすると
該当者以外の人が書き込み辛い雰囲気になるから
>>93同意で、気分の沈む流れや愚痴は極力よしたほうがいいかも
99彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:09:45 ID:Lkce0Ue/
>>98 あえて何があったと具体的には聞いてないし、私の出来事も書かなかったのですが、駄目でしたか?

すみませんorz
100彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:18:58 ID:k1klrohJ
ちょっとした愚痴くらいなら良いんじゃね?
延々2,3人でチャット状態だとちとアレだけど。
10192:2007/01/12(金) 00:26:18 ID:oGDf1Hnu
>>91=97?さんに対しては暗い話がどうというわけではなく、
相手のことは聞かないほうがいいかもというつもりだったので
ご自分が話して差し支えない範囲であれば私は構わないと思いますよ。

>>96さんも厄払いのことを聞きたかっただけだと思うし。

ただ希望としては暗い話にも最後にちょこっと明るさがあると嬉しいなとは思うけどw
前にも出たけど愚痴禁止というわけではなく…まぁ空気を読んでいこうって感じですよね。
102彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:36:04 ID:PuJI4Kq9
厄年、一回目の時は>>96サンと同じくあまり良くない事が続いたなあ。
次は厄払いして貰おうと思ってたら、気が付いた時にはとっくに後厄も終わってたorz
自分は早生まれもあって今一、厄年の数え方が分からなかった。

ちょっとずれるけど、30超えてから(というか、お寺の事務面接に行ってから)
節々の行事?というか、酉の市にはお札や熊手買ったり
新年の鏡開き(昨日だね)とかに少し興味が出始めてきた。
今更と言われそうだが、まめにやる家じゃなかったもので・・。
特に用も無いのに、神社や寺回りしてみたり。

関東の人達は、修学旅行で奈良京都の寺めぐりに行ったと思うけど
ああいうところは10代で行くより、今位の年代の方が面白く感じるかもね。
103彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:45:45 ID:qp0cCzhP
>>101 愚痴りたいネタは沢山あれども
明るい要素が何ひとつ見当たらない自分は終った_| ̄|○
ほのぼの朗らかに愚痴れる余裕がある人って裏山
104彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:50:19 ID:QKngfZPB
もう笑い飛ばすしかないのよ(´・ω・`)
105彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:06:40 ID:sVTERelI
そっか!じゃあ笑い飛ばせない喪はメンヘル板行くしかないね・・・
ご指摘ありがとう!
106彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:12:44 ID:Lkce0Ue/
>>102 忘れるくらいだから、二回目は、何もなくてよかったですね。

窓口に同年代の子供連れのファミリーがいたけど、その奥さんも「厄年過ぎてるわw知らなかったw」って言ってた。

厄払いは、本堂に入って神社の内装や仏像が間近に見れたりしたので、じっくり観察してきました。お経よりそっちが気になってしまいました。
大人になると確かに興味がわいてきますよね。
やっぱり日本人だなって思っちゃう。
107彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:29:27 ID:k1klrohJ
厄年は、前厄の時に寺で集団厄払い?をしてもらって、
お札を貰ったきり、何もしなかった。
本当は、ああいうお札も翌年になったら同じ寺に行って
処分してもらうもんなんだよね。あと、寺で思い出したけど、
昔、私が20代前半だった頃、田舎から遊びに来た母と鎌倉に行ったら、
もの凄く感動していた。母は「年をとると、こういう物に感動するんだ」と言っていたが、
最近ちょっとその気持ちがわかってきた気がする。
真新しいお洒落なスポットよりも、神社やお寺とか庭園の方が落ち着く。
108彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:39:44 ID:Ge7D5VmA
くらいね
109彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:51:31 ID:Kodtt8Ya
愚痴うぜえ!いい年齢こいて鯛(過去形)喪もうぜえ!
こんなこと言ってる人が一番(ry
本当に長年喪女やってる人ならばそれくらい気持ち理解して、寛容になれると思う。
病気や厄のこと愚痴りたいくらいで目くじら立てるなよ…
110彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:56:14 ID:wcqyHZ0m
昔は年変わっても中々ついてゆけずに、下手すると1月末とかでも去年の年号使ったりしてたけど
(伝票書くときうっかり去年の年号書いちゃったりとか)
ここ数年、除夜の鐘とともに頭の中が切り替わり、仕事が始まる頃には見事に新しい年に切り替わっとる。
隣りのおっさんに私も一人前になった!と自慢してたら年取るとそうなるんだよって_| ̄|○
それって、週末とかに昔と違って一日寝ていられずに昼過ぎには目が覚めるようなもの!?

そんな私にもはや厄年はない。人生怖いものなし。
叔母、従妹弟、実妹と万遍なく喪の喪家系。
しかし我らの代で一族の血は絶えるだろうwww

111彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:57:55 ID:Kodtt8Ya
愚痴にピリピリしてるのはよく毒を吐く31歳のネ喪?
きっとリアルでは似非サバサバと見た。
112彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 03:11:03 ID:m9jvmcdK
書き方が悪かったかなぁ。
愚痴は構わないと書いたんだけど…。
無理に明るく振舞って欲しいとは言うつもりはないよ。
ただ暗い話ばかりじゃなく、明るい書き込みもどちらもしやすい空気をつくろうよと思ったんだけど。


自分は厄年はあまり関係なかったかも。
上の兄弟が厄年のときは一気に家庭内に不幸が続いたせいかな?
自分よりも家族や大事にしてる人に何かあると聞いてたからびくびくしてたけど
ようやく後厄も終えて心機一転頑張ろうかなと思う。
113彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 08:25:21 ID:yLNlnBTT
30年以上生きてまだ厄とか気にしてるの?
呆れ果てるね・・・
114sage:2007/01/12(金) 09:26:04 ID:ncWRxRZO
スレみてると女盛りのひとがほとんどみたいですね
それ過ぎちゃった人でロムしてる人はいます?
頑張れ、50台60代ちなみに私は再来年還暦です。
喪板への投稿で、言葉の言い回しとか書かれてる固有名詞で判断して
近い世代だなと感じる投稿結構あるんですけどね。
まっ固有名詞の場合は親や祖父母などの体験が
刷り込まれる場合もあると思いますけど。
115彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 12:27:22 ID:CWf1/MPx
厄年ねぇ。
今でも気にする人は気にするもんなんだなぁ。私の友人にも厄年とかおみくじとか異様に気にする人いるし。
厄年なんて只の語呂合わせじゃないか。
自社仏閣の涙ぐましい営業活動に振り回されてどうする。バレンタインに翻弄される若者のようだw
イベント毎キチンと抑える主義の人は記念に厄払い受けるのも良いかも。
本堂の中で仏像身近で見られるチャンスだし。
私も既に厄年なんて年代とっくに超えた。
40超えると既に女には厄すらも与えられないらしいorz
厄年なんて言っていられるうちが、女は華!!
116彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 16:31:46 ID:xFswKh0/
確かに気にする人は厄払いしとくのがいいね。
そうしたら何かあったときに受け止め方がちょっと違うかな?
自分はなんだかんだでしなかったけど。

でも占いとかおみくじは好きでよくやるよ。
いいことしか覚えてないんだけど、そのときだけでも元気になるというかね。

話は変わり、今私の周りではスピリチュアルの江原さんファンが多いのだけどw
先日のオーラの泉では、なるほどと思うことを言ってた。
「他人を妬むならその人の苦労まで引き受けてもいいと思えるなら妬んでいい」みたいなこと。
30過ぎて嫉妬心ってのは前より少なくなったけど、確かにそうだなーと思ったよ。
いいとこばかり見て羨ましがってちゃだめだよね…。反省。
117彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 19:41:13 ID:wMnM9OPW
おいおい>>97 あまりにも>>95に対して失礼
118彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:21:07 ID:tIRIzzhX
>>116先日、今さらながら知ったけど
日本放送で江原さんのラジオ1時間もやってんだね
ファンの癖に全く知らなかったよ。おまけに地方は放送しないしorz
でも駄目元で今日聞いてみたら雑音混じりに何とか聞けた・・・
結構よい事いってたから続けて聞こうと思うよ

所で2ちゃんなくなるの?ていうか喪板無くなったら困るのだが…
119彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:23:47 ID:CWf1/MPx
私も聞いた。
来週の月曜日から2ちゃんが差し押さえられるって。
2ちゃん、無くなっちゃうの?!
このスレ無くなったら嫌だぁ。
この前の池田小学校襲撃予告のせい?
120彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:36:11 ID:soZ/F3Zv
>>112 結局、喪女板って
ネガティブ傾向の話はしてはいけない・・・許せない
と考える人の割合が多いのだね。
「凹む話題だけ」・「三十路喪ならではの相談のみ」は雰囲気
暗くなるから駄目。暗い中にも必ず1点・明るいポジ要素の
笑えるオチを入れなければお前暗杉!!と、叩かれ
常に前向き!常にポジ思考で、ガンガン飛ばす
明るい喪女でなきゃ喪女仲間にさえ嫌われるとみた
121彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:46:43 ID:8OJmLl6s
壇弁護士の事務室
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html

>そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
>第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。
>できたらビックリである。
122彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:04:34 ID:86tcUZd/
美輪さんも江原さんも良いこと言っていて、納得や尊敬する所は沢山ある。美輪さんも江原さんも実際に見に行った事あるくらい好きだった。

でも、美輪さんの前世の天草四郎と江原さんがみる芸能人の前世って、ヨーロッパの姫・武士・僧侶・山伏・巫女・武士の嫁の頻度が異常に高くない?アフリカ人やオーストラリア、韓国とか聞いた事ない。
オーラの泉観るまでは、 全面的に信じてた。

最近やってたので假屋崎さんに旦那が出来た事について「ご褒美だ」って言ってた時、喪の人ってご褒美貰えないほど、頑張ってない人達なのかい?って突っ込みたくなった。
でも、返ってくる答えは、「独り身の修行」とか言われそうだW
123彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 07:09:24 ID:JNYOJaD4
前世…
自分の前世は戦乱の世の戦う前に死んでしまう足軽だと思う
いつも肝心なところでどんくさいから。

誰がなんと言おうと前世占いなんて信じない
124彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:13:08 ID:1AqLiAFs
>>123
その足軽に謝れw

自分は特にファンではないけど、なんか名言聞きたくて見てる。<オーラとか系
周りの友達も流行りものって感じでハマってるみたいだな。某大物占い師にくらべると…って言ってるし。
別に激ハマリしてこっちにもすすめてくるわけでないから楽しいけどね。 
>>122のいうように私も修行かな〜wと思ったよ。でも今普通に(喪女だけどw)暮らせてるから幸せなのかな。
125彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:17:19 ID:0NslXiZO
安野モヨコの美人画報って本に載ってた名物アシスタントのコメント、
「私、前世は“わらび”だったんです」ってのを見て激しく笑った記憶がw
面白い子だなぁって、爆笑しつつほのぼのとしたよ。
126彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:20:57 ID:/yhUPwdY
いいよね、わらび。斬新だった。
村上ショージの「次ははよもぎに生まれたい」も良かった。
127彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 11:08:28 ID:K4UffXFe
何故によもぎwww

ところで彼氏が欲しいって思ってて出来ない人は、何か今年は努力しようとか思ってる事ある?

20代前半まで、努力した時期はあったけど、嫌な思いをしたり、諦めが入って何もしなくなった。
よく考えたら今が一番若いんだから、少し何かやった方がいいのか?と肌の手入れしながら思った。
テレビで50すぎの鬼女が「彼氏が2人いる」とか相手の男も本気っぽいのみると何だかな〜って思ったり。
積極性も大事なのかなと思ったり。

人生に色がないとつくづく感じる。
128彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:12:26 ID:OlVET0eH
ルックスは当然大事、そして性格も同じぐらい大事…
自分の場合、もっとさばけた性格だったらどんなに良かった事かと常々思う。
恋愛含む人間関係全てにおいてそう思うドンクサい私。
129彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:25:16 ID:2xypeDEu
勢いと積極性じゃない?
残念ながら私達は黙っていても男性が放っておかないタイプと言うのでは無いですから…。
当たって砕けたとしても、何も行動しないよりマシと自分に言い聞かせて玉砕続けてます。
130彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:17:15 ID:PcLdeu3J
447 :可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:17:05 ID:MgqaJlLc
年賀状来る年や来ない年があったり、一番最後に来るのは高齢毒女の友人達だなあ。

>幸せな時=写真付・普通=印刷 普通より微妙=印刷のみ
>納得いかない日々を送っている=年賀状ヌルー
自分も全く同意。

>それと、何かの本に書いてあったけど、年賀状や
>挨拶状のようなものをスルーすると 災いを取り入れやすい体質になるらしい・・って。
常識で考えれば返事しないって普通に無礼だものなあ。 返事無いと結構ショックな時あるし。

452 :可愛い奥様:2007/01/12(金) 15:52:16 ID:d2/qFW6n
確かに、既婚友にくらべると独身友の年賀状のアレレ率は高い。
挨拶や儀礼って気持のゆとりから生まれるもんなんだろうなあ。

453 :可愛い奥様:2007/01/12(金) 16:04:53 ID:I1xo76Rb
年賀状1通返信なしの人も高齢独女ですた。
もちろん高齢独女でも素敵な知り合いは何人かいますが
その人はちょっとアレレな傾向はあった。



やっぱり既婚女性って… 小梨主婦のスレ読んでも
子蟻既婚>小梨既婚>高齢毒女 と思ってる人多いのね…そしてほんとの精神面での大人はいない
131彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:19:08 ID:PcLdeu3J
↑日本女性で精神面でほんとに大人だと思える人は少ない という意ね。
132彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:21:40 ID:LVrguLGM
あげんな
133彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:35:46 ID:PcLdeu3J
ごめん。ageにしたままだったワ。
134彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:06:53 ID:V0SfXIvF
喪女なのにわざわざ覗きに行ってあら探ししてんのか
鬼女が遠征して荒らしにきてんのか。
どっちにしても人のこと言えたもんじゃないねとマジレス。

>>127
自分は頑張ってるとは言えないレベルだけど
せめて一緒にいる友達が恥ずかしくない程度には外見に気をつけるようにしてる。
あとは紹介や飲み会的な話はとりあえず断らない、ってとこかな。
実際開催されなくても、誘われたら行きますよという意思表示はするようにしてる。
135彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:26:04 ID:PcLdeu3J
>>134
違うよ。毒女の年賀状のところに、既婚小梨の年賀に対することが書いてあって
(年賀返事か書かないと災いがどうのこうの〜と)
それでそんなことないでしょう?そのコメントに対する他の人のレスはどうなのと
見に行っただけだよ。べつに向こうも荒らしてないしこちらも荒らしてない。

ただ既婚小梨の人も、子蟻からの写真年賀いやがってる人などもいるのに
毒女に対して優劣のような感情抱いてる人も少なからずいるな…って。

高齢毒の年賀がシンプルだったり、出すのが遅かったりするのは(そういう内容のもあったので)
単に年末まで仕事してて忙しいんだと思うんだよね、私は。
136彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:00:28 ID:jK1DU0gZ
>>134 私もそんな感じ。
職場で仲良くしてくれる先輩が恥ずかしくないようにだけしてる。
一応無難な化粧品や服なんか身に付けてる。
でも思いっきり引き立て役で、
先輩はめでたく昨年職場結婚。(しかも再婚)
137彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:15:54 ID:V0SfXIvF
>>135
そうか。私も言い方が悪かった。
でも他のスレで書かれていることをわざわざここに持ってこなくてもいいと思うんだ。
既婚女性が毒(喪)女を見下したりなんてもう2ちゃんでは当たり前みたいだし
そんなことを思う人にどう思われても構わないけど、ここでまで読みたくないんで。
どうしても伝えたい意見があるならそのレス内容を要約して欲しい。
138彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:46:23 ID://dG9jRK
要約したら「僻み」の一言で済む話だよね
わざわざ他所の板に何しに言ってんだかw
139彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:25:26 ID:DCagbxS7
僻みじゃねぇだろーよっw
140彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:33:30 ID:+ufU4yd3
どうでもいいけど鬼女が混じっているなw
141彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:14:17 ID:9uhw3r5f
>>139
何を言っても無駄だよ。
鬼女の頭の中の高齢毒女像は↓だから。
容姿に問題あり、性格も可愛げがない、精神的に大人じゃない。
何でも占いのせい、自分磨き大好き、無駄で痛い若作り。
本当は結婚したいくせに言い訳ばかり。
既婚者の友達に対しては妬みから意地悪になってしまう。
自分ではまだ条件の良い男性から需要があると思い込み、白馬の王子様を求めている。
鬼女さんには悪いけど、そんな人なんてここにはいないわよ。
そういう人ってプライド高いから自分を喪女だなんて思っていないよ。
こんな自虐的な板の住人になんて来ない。
142彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:41:50 ID:+ufU4yd3
>>139
おすすめ2ちゃんねるみると普通に鬼女板から来てる人いるよw
なんか高齢喪女をプロファイリングしたつもりでいるみたいだけど
どんだけ高齢喪女が好きなのかとw
まあいいや。以後ヌルー
143彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:09:56 ID:9uhw3r5f
他板の高齢毒女スレにも鬼女板の例のスレの足跡付きまくりだしね。
144彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:48:21 ID:zz5b+NHy
要はヒマ人なんだよ。それだけあちこち廻れるってことは
専業主婦群だろうな多分
145彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:52:26 ID:+ufU4yd3
自分の心の闇もすごいと思うが鬼女の心の闇も深いんだろうな・・・('A`)
146彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:47:33 ID:QItVx3tI
わざわざこんなとこまで来るってことは
夫の稼ぎが悪いか子供の出来が悪いかしらないけど
実生活が充たされてないのかなぁとは思う
なんでそんなに気になるんだろね
147彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:53:52 ID:kC7nL9Yc
(*´・ω・)(・ω・ `*)ネエー
こっちは鬼女になんて全然興味ないのに
148彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:22:35 ID:shoBq+83
>>127
「色が無い」・・・自分の人生、人間としてはともかく、女としてどうかと考えると
逡巡する部分がないと言えば嘘だ。まだまだ割り切れてないんだなあ。

私は、万が一、紹介や出会いの機会があれば、
自分からは決して逃げない、普通に女友達と付き合うように
食事に誘ったりという程度は必ずすること。をノルマにしてみました。
あと、去年より運動をする。たとえ美容面で報われなくても、健康面ではきっと!w
149彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:40:07 ID:K4UffXFe
127です。皆さん有難う。 私は、外見を気にする時としない時の差が激しいから、それを少し直したいな。

私の場合、引っ越しを何度も経験して、友達と疎遠、職場も出会いを望むのは難しい。
出会いの場というか行動範囲を広げたいなとも思ってる。

それがなかなか難しいのだけど。悩むわ。
彼氏が欲しいというような時期が、持続しないw
友達は、彼氏作るために男ばかりの職場に転職して、結婚したけど、そんなバイタリティがないw
150彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:33:53 ID:CWZN7APH
>148
健康は大事だね…健康なら働ける。
特に、高齢喪女にとっては働けない事は死活問題。
151彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 11:09:07 ID:+Y5UTnhj
>>149
そこで習い事ですよ。
どう考えても男が多い習い事ってあるじゃないですか。
ビジネス街の英会話とか合気道とか。
自分の為にもなるし、一石二鳥!ついでに積極的に男に話掛ける口実満載!頑張って喪女脱却だ!

……自分にはそのバイタリティないが……orz
152彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 16:08:01 ID:jQuu4o3o
自分は149さんじゃないけど、
なるほど。習い事は盲点だった。
でも男が多くて自分も興味ある習い事ってなかなか思いつかない。
社会人のスポーツサークルとかは飲み会セットみたいな感じらしいけど
スポーツ嫌いだからジムも行かないし無理なんだが。

運動大事だって分かってるんだけど、好きじゃないから続かないんだよなぁ。
ヨガは何度かやったら楽しかったけど毎週通うほどの根気がない。
…と書いて自分の場合まずはその飽きっぽい性質だと気付いた。だめだこりゃ。
153彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:09:34 ID:9jyvFnLW
>>152->>153
なるほど!
男が多い習い事か!
私は貧血で運動はあまりしない方がいいと言われたから無理だし、ビジネス街も田舎だから遠いし…orz せっかくいいアイデアを貰ったのに申し訳ない。

趣味は、インドアだからなぁ。唯一乗馬をやってみたいと思ったから探してみるとかなり遠いのよ。
趣味と実益って難しいね。
154彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:37:19 ID:WJioZfUc
>>153
歩いて10分のところに乗馬倶楽部がある私は勝ち組♪
………都心に引っ越したいorz
155彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 16:36:51 ID:EwL8DVHK
>>154
実家の側に乗馬倶楽部がある事を知った時には我が目を疑ったよ。

>>153
ネットの出会いはどうだろう。私の知人で結婚した椰子がいるんだが。
当たり外れはあるが可能性0ではないぞ。
156彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 17:38:59 ID:Our+6Zsi
乗馬してみたーい。でもブーツとか色々揃えるとお金かかりそう。
157彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 18:38:43 ID:6qpZUvU5
>>156
自分の知ってるところは体験もやってて、なんか1日?くらいで免許とかももらえるらしい。
もちろん本格的にではないだろうけど友達がとったって。

>>153も車とかで行けるなら通わないにしてもたまにリフレッシュで行ってみたらいいのに。
いろんなこと試してみたら、意外にアウトドアに目覚めたりして。
という自分もインドアだけど。家でひとりで遊ぶのが楽しくて仕方ない。
158彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:15:13 ID:IHIVqdtW
153です。ここの人優しすぎ。・゜(つД`)゜・。
ありがとう!
リフレッシュかぁ。春以降に考えてみようかな。 ネットは、今すぐ出来そうだから、やるよ!

そういえば、谷原の嫁は、離婚して間もなく谷原の舞台に押しかけたらしいよ。多分、子供置いて遊んでたのだろうね。
でも、何この行動力w

私は、ほんとブスだけど、今年は頑張ってみるよ。
みんなもいい事がありますように!
159彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:23:47 ID:6MKtzpqn
ふ〜ん・・やっぱ谷原がハメられたんだなぁ。。
そういう感じするよな、まーでも芸能界だしこんなもんか〜
アゲかサゲか、いつまで持つか、見物だね。

喪も頑張らねば。
そもそも失うもの無いしなw
160彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:46:56 ID:qCDB82oA
ここは前向きだよね。
私も頑張ろう
161彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:03:46 ID:50wFCvQ6
今日友達と会社帰りにネ○ミーランドに行った。
とりあえず食事をし、さてアトラクションにでもと思ったら友曰わく「帰る」
ネットで彼氏と約束があるらしい。
……私は食事同伴要員っすかorz

それならそうと食事代くらい出せよ……
確かめなかった私が馬鹿だった。
162彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:53:05 ID:iEitxQEr
>>161
もっと明るい話題をしようよ。暗いよ〜!!時には凹むこともあるけど
そんなの忘れて、元気出してガンガン頑張ろうよ!!今年は喪脱出だよ!!
163彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:59:47 ID:t+g6Uxdn
>>162
161は別に暗くないよ。

>>161
そういう人いるよね。先に言ってくれてたらいいのにね。
でも会社帰りにネズれる環境ってちょっと素敵。
164彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:15:36 ID:JRFt6SIr
私は万一のチャンスがあっても不安感等で避けて通る性格なので
喪脱出はありえない感じ。
幸福は他のところで求めるしかないわな…
165彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:43:51 ID:BOlw6iPd
>>161
食事するだけの為に行ったの?
だったらその後、遊ぶと思っちゃうよね
っていうか入場料もとられるんじゃない?
166彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 22:54:34 ID:oQT+dzDb
>>161そりゃ友達が悪い
そういう友達困るよね
いたけど、なんか利用されてる感が強くてダメだった
167彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:09:33 ID:WFQzco51
>>165
二人ともネズミ印の年間パスポート持ってるんでしょ。
ネズミマニアは年パス使って会社帰りにパレードだけ見に行ったりしてるよ。
私はネズミ園にはスプラッシュマウンテンが出来てから行って無い……。
168彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:13:19 ID:/sTuJAPa
>>164
私も同じタイプ。なにをそんなに恐れているのだろう。
まさしく杞憂。
でも、今度万が一チャンスがあったら
がんばって逃げずに踏ん張ってみないか。
169161:2007/01/18(木) 00:06:26 ID:gCLELFGB
>>163、165−167
そうですネズミ印の定期券を……
今日はオマケをくれる日だったので一人でも行ったw
先に言ってくれるなら一人で勝手に楽しんだのに……_| ̄|○
>>162
うんうん、ありがとう!今年はネズミのような世界的にセレブな男を捕まえて
脱喪するよ!←こーゆー事言ってるから喪(ry
170彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:37:59 ID:6qBnTENd
>>164
自分もそのタイプだ。
卑屈過ぎるのがいけないんだろうなあ…。
171彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:42:11 ID:Qg2sIPTg
>>164 >>168
普段の判断力を恋愛で使うかどうかは未知じゃん。
恋愛で理性が狂ってしまう人なんか沢山いるよ。
そういう人に出会ってないだけだよ。
私もそうですがwww

>>169 乙。
そういう友達なら、169のために、事前に聞いた方がいいかもね。
振り回されて疲れるだけ。
172彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:46:52 ID:Cb9x2zBB
ねずみ国、近くて良いな。一緒に行く人が居なくて
20歳の頃に行ったきりだ・・・シーは勿論行った事なし。
1人で行っても浮かないかな?一度は行って見たい。
>>166
自分も、高校時代からの友人がそういうタイプで
結局私から離れたよ。あらゆる面で対等じゃないんだよね。
173彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 02:04:03 ID:X48bOL0h
>>172
すんごい地方住いだし、宿泊や金銭面の都合で
家族連れか 団体パックでしか行った事ないけど、
パークの中では1人行動すること何度もあるよ、。
(家族間でも好みとか、気が合わないと、
結局単体で行動してる。)
ランドの方は子供向きだし家族連れが多いけど
シーの方は大人が対象だから、ひとり行動でも
全然、気が楽でしたよ。

両パーク共、おひとりさまには、優先して
長時間並ばずアトラクション入場できる
「シングルライダー」っていう制度があるから有利。
知る人ぞ知る入場方法みたいですが・・・係員に
きくと誘導してくれるよ。

聞くところによると、マニアとかファンの人だと
1人でくる女性も少なくないようだし
(楽しむというより、攻略の為にちかいかも?)
1人行動も苦にならない性格の人だと
最初おっくうだけど、開き直れば何とかイケルとおも。
174彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:17:57 ID:kXTn+tQJ
友達と一緒に行っても乗るものが違うと別れて乗ったりする
てか、人のことなど眼中にない
175彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 21:18:30 ID:w9bYo6Lv
確かに自分が遊びに行ってるときは他の人なんか見てないし
並んでるとこにひとりでいても、わからないよね。>>174みたいな場合かと思うし。
ご飯食べたりするときくらいかな、ひとりが目立つのは。
しかし「シングルライダー」すごい配慮だな。

自分はよくライブにひとりで行くんだが(県外まで行ってくれる同士がいないときとか)
会場に入ったらぼーっとしてるけど、並んでる間はちょっと孤独なんだよね。
真夏の野外ライブに一人で開場待ちしてたときはさすがにちょっと寂しかったw

>>172
行ったら感想教えてー。
176彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 21:48:15 ID:Cb9x2zBB
>>173
こんな制度が有るんだ>「シングルライダー」
ねずみ国にとって、おひとりさま客はそんなに珍しくも無いってことかな。
>>174>>175
やっぱりそんなもんかなw 皆遊びに来てるんだものね。
177彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:20:01 ID:40e4bawm
>>154
23区内じゃなくてもいいから、電車で30分ぐらいで
都心まで出れるぐらいの所に住みたい
今、地方で親と同居中だけど、賃貸だし車がないと生活用品の
買い物ができなくて不便。免許はあるけど運転が苦手なんで
将来の事を考えたら上京した方が住みやすいのかもと考えたりしてる
178彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:18:29 ID:R/10xj9A
>>174
そりゃ東京の方が生活しやすいですよ。特に喪女に取っては。
時々政府が発表している未婚率も出生率も全国平均であって東京だけ取ってみれば数字は全然違ってきます。
実際私の友人(30代後半)も6割が未婚です。(1割がバツイチw)。
只、ずっと地方だった人は知り合いもいないし環境も違うし心細いかも。
まぁ、すぐに慣れるとは思いますが。
ともかく東京が喪女にとって生きやすい土地柄であるのは確か。
179彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:40:56 ID:g59DH2Nm
喪女で30過ぎて田舎で実家にいるとどんどん自分がダメになっていくような気がするよ
東京でなくてもせめて都会に行きたいが、まずは仕事と住む家だよな問題は。
180彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:43:53 ID:yZK4UPAs
しかも、実家が東京
親と同居だと更に…
親も結婚しろと言わない親だと更に更に…
181彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:51:47 ID:6w98y0qh
>>178
東京の人ってそんなに結婚してないんだ。
羨ましい・・・・。
182彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:56:55 ID:bnH3BqTU
>>178
ある意味「心細い耐性」は地方人のほうがある気がしてならない
地方喪は孤独…w
183彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:21:50 ID:4pgWtmv/
>>182
イベント時と長期休暇が凄い孤独だ・・・・。
年末暇だった。

彼氏持ちは旅行、もしくは彼と過ごす。
既婚者は家族と・・・・。
184彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:24:59 ID:T93f7CIf
>>173
いいこと聞いたよ。次には利用しよう。
>>175
食事してる時も誰かと一緒の人は他に目を向けない。
一人で行った時に初めて理解した。そうして一人で食事してる人案外多かった。
>>178
6割どころか親しいのは未婚か離婚かしかいない。恐ろしい……

住むところは東京のどこもかしこもが10万以上したりはしない。
安いところは安いがそれなりに理由あるしなあ。
でも下町選べばそれなりに物価も安いよ。……でも地方の基準が判らない。
私はボーナス全額家賃+給料で補填してる。
契約社員なんかの仕事もそれなりにある。
大手の会社なんかだとそこの子会社でその会社にだけ派遣してるような仕事もある。

でも都会の一人暮らしはなによりも寂しさを克服出来る体質なこと。
風邪引いても自分で家事やって熱があってもパジャマ洗濯して布団干して
薬飲むためにふらふらと食事作る状況でも辛いと思わない人じゃないと。
他人に関わらなくて楽!だけど必要な時も誰も関わってくれないから。
185彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:44:50 ID:WBQwASAQ
>>184
すごい頑張ってるね〜。普通に尊敬しまつ。
186彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 13:33:01 ID:quHW6YXh
自分も昔は都会に行きたいなんて思わなかったけど
ひとりを続けるならそのほうがいいなと思うようになった。
今になって結婚でもないのに東京行くとか言ったらみんな???って感じかなw
でも学生時代からの仲いい友達がいるから、やっぱりあまり地元を離れたくないな。
電車で1時間半くらいの隣の県に引っ越した友達でも、会えるのは頑張って1年に2回くらいだし
ちょっと映画とか飲み行こうって友達がすぐに出来れば引越しもいいけどなぁ。

話変わり、先日東京に行ったときに新橋を利用したんだけど、夜のあまりのリーマンの多さにびっくり!!
うちの田舎は適齢期の男性が少ないと言われるとこなんだが、夜になると繁華街でも人はいない。
それがどこを見てもスーツ着た男性がうじゃうじゃいて、とても目の保養になりましたw(スーツ好き)
そのためだけに新橋近辺で働きたいと思った…。まぁどこ行っても喪女だろうけど。
この感覚ってずっと都会暮らしの人には分からないんだろうなぁ。
187彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 13:45:37 ID:kNxRfuC/
私も地方喪。
地方が何に対しても単位が家族だから。
あとフリーペーパーや地域情報誌も
20代前半までのギャル向けかママ向け、家族向けしかない。
洋服も同様。
イオンがあってもギャル服、ママ系服、子ども服のテナントばかり。
30代でママルック以外の服買おうとすると、電車で1時間以上かけて都市まで行かなきゃない。

私も東京行きたいよ。
地元の友達はみんな既婚子持ちで付き合いが途絶えてるから、
上京して友達ゼロ状態になっても今と変わらない気ガス。
還暦過ぎた両親と実家の老猫が気がかりなのがネックだけど。
あと仕事もね。
188彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:34:49 ID:iYAzMYD9
昨年末に転職したんだけど、いつも乗る朝の通勤電車に
高校時代の友人に激似(というか、本人だと思う)が乗ってくる。
乗ってくる駅が彼女の実家のある駅で、結婚後も2,3駅しか離れていない場所に
居を構えたらしいし、おそらく・・そうだと思う。

高校時代は片手で数えられる程度の友人しか居なかったが
彼女はそのうちの1人で、部活も一緒、結婚式にも呼んで貰った。
でも彼女が結婚する丁度同時期に、自分は心身ともに病んでた時で
(彼女も共に属してた)友人グループから離れる直前だったんだよね。

ぶっちゃけ10数年ぶりだけど、声を掛けたい気もする・・・。
でも、一方は結婚はおろか、恋人友人ゼロの元引き篭もり、
一方は娘2人(上の子は小学生にはなってるはず)の母親。
どう考えても接点が無い。彼女にはおそらく、高校時代のグループの子以外にも
新しい人間関係があるだろうと思う、当時から社交的な子だったから。
今の自分を見られるのは辛い。特に、ヒキってた時期を話せるはずも無いと思ってる。
チラシの裏でごめん。多分声は掛けないと結論でてるけど、ここでちょっと聞いて欲しかった。
189彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 22:13:59 ID:daCM4Y5q
>>186
思い切って声掛ければ良いのに。
相手は自分が思い悩む程喪女だとか引きこもりだとか気にしないよ。
向こうも気付いていて、どう声掛けようか思い悩んでいるのかも。
普通に「もしかして○○さん?久し振り!」で言いと思う。昔何かあったとしても時が解決してくれてるし、矢張り昔の友達に会うのは単純に懐かしいし嬉しい。
190彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:24:00 ID:U0eCOhw9
>>187
今の自分を見られるのが辛いなら
話しかけないほうがいいだろうね。

話しかけても友達に戻れるかはわかんないし。
ずっと続いてた友達じゃないから相手の考えとか
わかんないからね
191彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:14:57 ID:nq3RJMG9
>189も>190も分かる。
心構えが出来ていて、後悔しないなら声掛けられるけど・・
どれくらいその人のことが好きかによるかな。

私もあまり自分に自信ないし、今の自分も誇れないから
躊躇する気持ちも分かる。
大人になったら新しい出会い自体あまり無いものだから、
昔馴染みは無条件に懐かしいだろうけどなぁ。

>184
禿同。体調崩すと一人暮らしはほんとシンドイ。覚悟しててもツライ。
192彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:51:40 ID:lI8n5ViI
>>188そうかぁ。。。
私も今同じよう問題色々抱えてるけど、仲良しの友達だったなら私なら声かけるよ。
今はこんなんなっちゃったけど…と昔話が出来るだけでも楽しくないかな?特に人間関係に変化がなくなって来た今なら尚さらね。
今の自分を偏見の目で観られる場合もあるかも知れない。その時は切ろうよ。
既婚が全て幸せだとは思わない。久々の外出?で嬉しいところに遭遇したのかも知れないよ。
それに、もしかしたら誰か紹介してくれるかもよ。

いい方に考え過ぎかな。
昔の知り合いなんてみんな遠方に行ったから夢見てるだけの私かも。ごめんね
193彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 02:28:47 ID:qjAIaSjA
>>188
卑屈になることナイと思う。積極的にいきいき生活した方が
毎日ハリが出て楽しいと思うんだ。自信もっていこう!!!
がんばれ〜
194彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 03:19:26 ID:kUayTPjm
>>188 もし、田舎に住んでいるなら声はかけない方がいいかも。

>今の自分を見られるのは辛い。

引きこもってたにしろ、その期間だって闘病で頑張ってるのだし、今だって仕事頑張ってるじゃん。自信を持ってね。

今転職したばかりだし、声をかけるなら、もう少し仕事に慣れてからの方がいいかもね。
仕事始めたばかりだと、精神的にストレスも知らず知らずたまってる。
声をかけて、もし気まずかった場合、朝から嫌な気分になるよね。
188の今の体調とかわからないけど、ストレスが増えると体によくないんじゃない?
195彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 05:20:15 ID:7/7NPjt1
意外とすんなり「あ、久しぶり〜」みたいな雰囲気になりそうだけどな。
それか近くにいて目が合ったら挨拶するとかさ。
そこまで構えずにちょっと声かけてみたら、嬉しそうか普通か迷惑かくらいは読めそうだから<188
次からどうするか決めてみればいい。
今の状況全てを話す必要はないし、既婚者だから必ずしも話が合わないこともないと思う。
社交的な子ならその辺心得てるだろうし、
食事とか飲みだったらまた緊張感もあるだろうけど、まずは軽い挨拶からどうかな?
196彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 14:02:25 ID:wsreo9wm
みんなたくさん友達いそうだね。
私は3人しか友達いないよ。
ご飯食べ友達を合わせても7人くらいだ・・・・。
197彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 14:23:43 ID:nYhePpoZ
3人もいればいいじゃないか〜〜!!
私なんて一人もいないよ・・・・
普通の話が出来る程度でいいから、友人が欲しいよぉ
198彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:33:55 ID:bjDgIyqB
30過ぎたら、男もSEXも必要じゃなくなる気がする今日この頃
199188:2007/01/20(土) 19:53:56 ID:G5aA6DYw
やっと2ちゃん繋がった…>>188です。
思いもかけず沢山のレスを貰って嬉しいです。皆有り難う。
思えば昔から、リアルの友人にもこういう相談事を率直に話せなかったよなと
ちょっと思ってしまった。

平日の朝7時半という、割と早い時間帯に毎日のように見かけるので
子供の事も考えると別人かも・・?とも思うのですが激似なんですよね。
思えば、出産後も義母に赤ちゃんを預けてパートに出てた、と思ったので
働き出してる可能性は高いのですが…。
ただ、見かけるといっても自分は車内、彼女はホームを歩いて別車両に乗り込むところを
見てるだけなので声を掛けるタイミングも思い浮かばない。
そしておそらく、彼女には子供を通じての友人も居るだろう、と思う。
>>194さんも言ってくれたように、自分の足元がもう少し固まってればなあ…といった感じです。
率直に現状をぶっちゃけられたら、気楽に声も掛けられるのにと…。

でもやっぱり、声を掛けられる立場だったら
自分も「懐かしい、嬉しい」と感じると思う。よく言われてる事だけど
学生時代の友人ってやっぱり違うなと、失ってから感じてるよ。(気が付くの遅すぎ…)
再び長々とごめん。改めて皆有り難う。
200彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 20:45:45 ID:wQV6+Iac
なにごともポジティブ思考でいきましょう!
201彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 00:05:22 ID:CpTAh7pq
>196
お友達たくさんいるじゃないか。
私は4人くらいかな・・信頼できるというか、いつも気に掛けてる友達。
中々会えないけどね。
ハケンやってるから薄い人間関係はその場その場で出来るけど、
薄っぺらい関係はむしろ自分から断ってしまう。
大人になってから人付き合いがどんどん難しくなるね・・
憶測や見栄や体裁無しでは、中々本音で付き合わない。
202彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 01:25:05 ID:bcRfnX3n
9 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2007/01/14(日) 13:53:42 ID:0KEC+scN
江戸時代位までだったら、30過ぎても未婚の女性は死ぬほど恥ずかしいことだったらしい。
大奥では30過ぎるとSEXが禁止されたそうだ。
203彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 02:22:14 ID:zLulU9N8
そらー江戸時代は医学が発達してなかったし男児は女児に比べ死亡率高くて
男性の比率が多く、しかも権力ある男性が女性を複数囲ってたりしてたし
生涯独身の男性も珍しくなかった。そんな状況で女性が余るのは珍しいことかと。
大奥の30過ぎセックル禁止というのは、将軍の寵愛を長年受けた特定の女性に
権力が一点集中するのを防ぐためだよーとコピペにマジレス。

そんな私はよしながふみの大奥マンガにハマっている。
女将軍にかしずく美男3000人。最高だ。将軍になりてえ。
でも私が将軍だったらあっさり暗殺されちゃいそうだなw
204彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 02:46:07 ID:VAgDOVdK
前に読んだ本に本妻には子供が出来てないと
あったんだけど本当?
天皇家の血筋から本妻を貰うと載ってたんだけど・・・。

ハーレムいいなぁ。私も囲まれたい。
205彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 07:03:53 ID:+oGOqE+o

共感できる意見ばかりなのでカキコしたいと思いました。
私はオタクでもヒッキーでもありませんが女性とは縁がありませんし、
学生時代の友人ともここ数年連絡はありません(年賀状のみの付き合い)
女性の場合、例えば未婚ということに関して敏感になってくるのと同様
男性の場合、世間では会社での地位(いわゆる肩書き)の差っていうのも
絡んでくるんです。やはり、女性の方も名刺の肩書きで判断されるので
しょうか?さえない会社員・女性に縁なし、この二つで男としての価値は
ないですね(自嘲)スレチと怒っている方がおられたらゴメンナサイ。


206彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 12:08:11 ID:ErM+me0C
そういう質問は恋愛経験豊富な女性が多そうな板で
聞くほうがいいかと思います。喪女にそんな質問されてもわかりまへん。

リアルで恋バナ振られても答えられずに適当にごまかす喪女より。
207彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 12:51:15 ID:2PT8I7LS
>203
あれって逆ハーレムなのか!
相変わらずユニークだな>よしながふみ

私は最近桜蘭高校ホスト部が超気になってる・・金無いからキッチャ行くか。
カワイイピチピチお男の子も大好物だが、可愛い女の子との
爽やかなラブコメも普通にトキめく乙女な高齢喪女。
208彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 13:26:30 ID:O2LOY8gE
>>203
『大奥』良いよねぇ。
初めて聞いた時はギャグマンガ?と思ったけど、読んでみて結構ジーンと来た。
209彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 01:02:24 ID:CEg+cZGH
数年前、学生バイトうじゃうじゃの中にいきなり投入された。
特殊な接客業?と言うのもあり、粒ぞろい。
若い!キレイ!素直!とジーンとマジに感動感激した。でも仕事中ニマニマしてもいられなく、かなりつっけんどんに応対→怖がられてたorz

今思い出してもあれはハーレムだった。顔が緩むよ。
そんなことすら思い出しては幸せを?噛み締める喪。
210彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:38:28 ID:wf+1El8x
今日本屋へ行ったらちょうど大奥のマンガが前面に出ててここのスレを思い出した。
読んだことないけどけっこう面白そうだね。

話違うけど、今日辞めた会社の違う部署から戻ってこないかと打診があった。
仕事内容はやりがいがあるもので、ただ一緒に働く人と合わなくて辞めたんだけど正直迷う…。
一応円満退社だったし、そこではその人とほとんど会わずにすむけど、なんだかなー。
新しい世界に行きたいよ。それも気持ち次第かな。
211彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:51:26 ID:N5oek0Ry
>>210
新しい世界に行ってしまいなさいw
どの程度嫌いかによるけど、あまり会わないみたいだし、イジメられたとかじゃないなら、好きな仕事した方がいいと思うな。
勿体無いよ。
212彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 20:45:13 ID:aG8XtunM
>>210
仕事内容には不満が無いなら行っても良いんじゃないかな。
合わなかった人以外の、前居た部署の人達との接点は有りそうなの?
円満退社だったら、入社後に顔を合わす機会があっても大丈夫かな。
213210:2007/01/24(水) 00:04:33 ID:BNXmZ1Le
>>211-212
ほとんど会わずにすむといっても、その部署へのヘルプが必要なときは絶対自分に来るだろうし
何より一度自分が辞めたところへ戻るのが気にかかる。
我慢し続けて、もう未練なし!と思ってやっと退職したところだから。
前部署のその人との確執だけじゃなく、統括してる上司への不満もあったし。
その仕事に使う資格をとって違うところへ転職しようと思ってたとこだし…うーむ。
辞めた自分に声をかけてもらったのは素直にありがたいけど、もうちょっと悩もうかなと。
新しい世界ってのは、そういう意味もこめてなんだけどね。
レスありがとっす。
214212:2007/01/24(水) 00:26:45 ID:tanUkva8
>>213
>何より一度自分が辞めたところへ戻るのが気にかかる。

ああ、やっぱりそこだよね・・前居た部署の人との接点が
どの程度有るのかなと思ったけど、仕事上でもそこそこ?少しはありそうだね。
円満退社とはいっても、別部署にとはいえ同会社に復帰となったら
全く気まずさが無いってのはお互いに難しいかもね。
フロアも階が別、業務上も殆ど関わりが無いとか
そういった感じならまだ行きやすいかもしれないけど…。
215彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 18:47:13 ID:9YHu6Ury
>>213
もう未練も無いくらいの気持ちなら、完全に新天地を目指すのもいいかもね。
また前の部署の人と接する機会があるのなら、せっかく決心して辞めた意味が無くなってしまうし。
216彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 21:06:51 ID:n7GqaqCl
>>213
現実的な話、次の仕事が決まっているなら新しい職場、まだ決まっていないなら誘いのある職場で良いのでは?
30越えると転職難しいですよ…。
217210:2007/01/24(水) 23:02:38 ID:BNXmZ1Le
何度もレスありがとう。

逆に言うともうわだかまりはないから、前の部署でも普通に接することもできるんですけどね。
直接ぶつかって辞めたわけではないので。
ただ自分の中に、戻ることに何かひっかかりがあるというか。

転職活動はわりと何度もやってるのでwそれも仕方ないと思ってます。
それに今度入ったらやっぱりすぐには辞めたくないので、じっくり考えて
取ろうと思ってる資格が今持ってるものより専門的なんで、違う職場でさらにステップアップしたいなと。
なかなか難しいですけど、今はこの時間を無駄にしないように試験に向けて集中しようと思いました。

まぁ新しい人が育つまでのつなぎとかで良ければ、一時的に復帰してもいいかもしれないですね。
こうやって答えることで、自分の気持ちも整理できたみたい。皆さんありがd
218彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:48:53 ID:8tqhnHWT
会社サボってフラフラしてる。
今お腹空いたからデパートのレストラン街に来た。
専業主婦の母娘(60代30代)とかが一杯いて
ハゲウラヤマ…
この人たちから何が劣ってるんだろう、私…
最近主婦見る度に思う。ブスもいっぱい居るはずなのに。
もう働きたくないよ…疲れた
専業なんて贅沢は言わない…
せめて主婦になってパートくらいで生きていきたい
219彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 15:15:50 ID:vwE88pO1
>>218
お疲れー 会社さぼって大丈夫かい?
私に言われたって仕方ないだろうけど、自分が劣ってるなんて思わなくていいよ。
今はレストランで美味しいもの食べなよ。
経済的に許すならついでにデパ地下で好きなもの買ったり、春の新色の化粧品をチェックしたりしてみたら?
家で質素な昼ごはんを食べた私の分まで、平日のデパートを満喫してくださいw
220彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:34:48 ID:LCKK6v54
どうでもいいけど今日休みだからといって
みんな専業主婦というわけでもない…。
客商売の場合、土日は休みどころか一番忙しい日だしね。
私は月・木が休み。
221彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 16:40:47 ID:T55In6Pd
>>218
隣の芝生が青く見えてるだけだよ。
彼女らは逆に働いて外に出てる218を『自由だ』と羨んでいるかもしれない。
隣の芝生より自分の庭のぺんぺん草を可愛いと思うのが、人生楽しむコツだよ。
222彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 20:11:49 ID:mLb1rjLi
でも本当、たまに平日昼にデパートとかに出かけると
買い物客が意外に多くて驚く。母世代の連れか母娘の組み合わせが多い感じ。
平日昼からデパートめぐりとは、皆リッチな暮らししてんなーと
勝手に妄想してる。成人してからの母親との外出がちょっと羨ましかったり。
我が家はこういうの全然無かったから。
223彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:39:37 ID:M6qfIO9i
休みが変則的な仕事なので、
買い物しがてらちょっと美味しいものでも食べたいなと思っても、
彼氏もいないし、友達とは休みがあわない。
一人で外出するのが寂しいときは、
母親とデパートめぐりをすることになる。

てゆか、母親しか付き合ってくれる人がいないんだよねorz
224彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:31:11 ID:ndo8XVcj
>>223
ママンとお出掛けするのも親孝行の一つ。
私もママンと二人で旅行に行って、血管切れそうになった事ある。
母親と行動するには何物にも動じない広い心と大人の余裕が必要だw。
225彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:53:23 ID:UiCrzMJh
>>223
同じく母親との行動が多い。
年末から友達と遊んでないよ・・・・。
226彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 08:14:28 ID:xamfw6XT
大学入学してスグに死んじゃったから
社会人になってから出掛ける…とかは当然ないんだけど
もし生きててもウチは毒親だから、あり得なかったろうなぁ。
毒親じゃないだけ幸せよ。
227彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 16:41:52 ID:xOzFRitT
思春期の頃は喧嘩ばっかりだったけど、離れて暮らすようになったら仲良くなったな。
母はひとりで実母の介護をしててあまり出かけたりできないから
年に1、2度娘のとこに来てご飯を作ったり一緒に買い物行ったり温泉行ったりするのが楽しいらしい。
自分も父が早くに亡くなったから、ホント親孝行のつもりで面倒くさいリクエストにも付き合うようにしてるw
それでもたまに言い合いになって怒ってしまうんだけども orz

チラ裏ですが、明日は貴重な独友と大阪へ遊びに行くんだー楽しみ!
228彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 17:05:38 ID:7/gluJW3
>>227
いってら。楽しんでおいで。
私も相方(無論喪女)のお買い物に付き合う。天気悪そうだから家でゆっくりしたかったんだけどな。
229彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 19:46:10 ID:ufYRphSW
流れぶった切りですみませんが・・。
みなさん、職場へ着ていく服ってどこで買っていますか?
当方36歳喪。

最近職場が変わり(サービス業で制服あり。)私服は何でもOKです。
ただ仕事が終わってから外でお茶をする機会が多くなり、
これ自体は楽しみなんですが、
以前は単車通勤のうえ、職場では社内の喫茶室でお茶休憩か飲み会くらいで
気を使わずにいました。
手持ちの服はGAPのようなカジュアル系。いや別にそれでもいいんですけど・・・。
三十路オーバーは少ないうえ、みんな小奇麗なんですよね。
私の手持ちのオシャレ服?が上下5着くらい・・・。組み合わせ変えるのも、もうネタ切れだし。
しかもだんだん着た時のラインが変わってきてるし_| ̄|○ 
雑誌はママ服かキャリア向けの物が多い気がして、ムーン・・・と悩んでいます。

一人暮らしなので、オシャレにかけれるのは月1万5千くらい(カット、化粧品すべて込み)
年齢的に23区とかかなー・・・でも高いし。。。いや、そろそろ身奇麗にせんと・・・
と悩んでまする。大阪在住なので、お店はすぐ近くにいくらでもあります。
つまらない話なんですが、レスいただけると助かります。
230彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 21:20:39 ID:xOzFRitT
>>228
ノシ ありがとう。

>>229
そこそこいい服をより安くなら、やっぱ夏冬バーゲンでまとめ買いが一番だなー。
自分は普段着なら20代くらいがターゲットかなと思う店の中からチェックします。
ちょっと若い子向けの店であまり安っぽい生地やいかにも流行モノじゃなければいいと思う。
逆にウニクロとかGAPみたいなシンプル系だとスタイルとかの素地が映える気がしてw自分は敬遠してる。
そのご予算ならブランドでいうとどこがいいかな…a.v.vとかKLEIN+とかOZOCあたり?
もっとカジュアルならGLOBAL WORKとかがいいかしら。

で、コートとかバッグとか靴はちょっといいものにする。他の人のおすすめも聞きたいな。
231彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 21:25:47 ID:g9O870/p
23区は20代前半がターゲットでは…
(知らんけど。デザや価格からして)

ってレスしようと思いつつその前に念のため調べたら
「30歳前後」がターゲットなんだね。ちと驚いた。
だから平気なんじゃないかな
232彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:06:47 ID:3b5wF9az
私の場合、会社に着ていきく服なんていい加減だなぁ。
いつも同じようなコーディネートだし、気を付けて見れば周囲もそんなもん。
私はシンプル系が好きなのでコムサイズムかアニbが多いかな?
東京在住だけど、セーターやカットソーなど消耗品はルミネやサブナードで買ってる。リーズナブルな品でも組み合わせ次第で結構いける。
若い子向け?
んなもん、気合いで着こなすさぁっ!!
233229:2007/01/26(金) 23:11:12 ID:NHu4Y3D6
>>230-232

レスありがとうございます。やっぱ組み合わせですよねー。
30過ぎてから体調を崩して転職→給料激減コース。
それまで湯水のように使っていたのが、現在では嘘のような質素な生活です。
「もうそろそろ落ち着いた格好をせんと、本当に貧相に見えるな」と悩んでました。
セール時期も過ぎましたが、次の休みに店頭に見に行ってきます。
ありがとうございました。
234彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 01:40:15 ID:12mmfc0P
>>233私はVISで殆ど買い物してる。確かに20代向けのお店だけど
探せばシンプルな服もあるし、リーズナブル。
アウターなどはバーゲンでナチュラルビューティーベーシックなどで
買う。いいのが安くなってるので。
後はユニクロでセーター、靴下など。アウトレットもいい服が安く買えるよ!
ファッション雑誌見て着こなしを色々工夫するといいかも。
235彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 02:14:12 ID:DxZ6IR8H
私もナチュビがシンプルで好き。あとBLACK by moussyとか。
オークションで、今の時期だとたまに新品が出品されてる時があるよ。

話は変わるけど、スキニーって履きにくくない?
ババァの私には股上浅すぎwww
ケツが見えたら、周りにもご迷惑がかかるので、常に気にしないといけない。

かと言って昔の股上が深いやつはもろおばちゃんだから履けないonz
236彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 02:42:14 ID:yl/qoLSy
>>235
履いてるけど制服あるから、すぐ脱いじゃう
通勤中は膝丈のコート着てるから尻出てないし、帰りにどっかでコート脱ぐなんてないし
でも似合わない、尻出せない、捨てるの勿体ない…そんなんばっかだ…orz
237彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:01:51 ID:lFWgLLU6
なんか鬱・・・

581 :名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 11:15:03
俺は結婚して3年になるんだけど、一年程前から嫁とセックスしなくなった。
原因は俺が忙しいから。そのせいで嫁の機嫌もかなり悪くなってた。
でももともとワガママな女じゃないから、聞き分けてくれると思った。
ある朝、支度して家出る前に、俺に背向けて洗い物してる嫁を後ろから抱きしめて、「今でもちゃんと、好きだからな。今日は早く帰ってくる。行ってきます。」って言って頬っぺたにキスして、わき見ふらず家出た。

夕方、言った通りいつもより頑張って仕事片付けて早く帰宅したら、一日中スイッチ入ったままだったと思われる嫁がいきなり抱き着いてきて、それから深夜までヤリ続けたW

セックスしてる時、「私も好きなんだからぁ」って涙声で言ってきた時は、本当に結婚してよかったと思った。
238彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:04:39 ID:EvbiZ62t
>>237
きんもい
239彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:16:14 ID:iAvacJ/U
>>237
鬱になるか?
きめぇでしょー
240彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:24:39 ID:DPNfdLH0
服は高いから良い!ってもんでも無いからね。確かにしなは良いんだろうけど、自分に似合ってなければ意味無いし。
一度メーカーの限定セールに潜り込んでからは毎回招待券が送られてくるようになったので活用してます。あとはアウトレットも結構活用。
靴やバッグは海外旅行行った時にまとめ買い。
韓国なんか日本とサイズも流行も同じなのに値段が全然違うのでお勧め!バーゲン時期狙えば買い物の為だけに韓国行っても元取れる。ついでにエステも出来るし♪
どうしても毎日の通勤服にお金かける気にならなくって……。
241彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:27:19 ID:UWjoE3fc
>>237
それなんてエロゲ?
242注意一生:2007/01/27(土) 12:28:49 ID:6PZEJgXp
オーネットと思しき結婚紹介業を用いて女遊びをした岐阜県庁職員のスレが
あります。オーネット、若しくはそれに類する結婚紹介サービスのある一面が
描かれていると思います。

本スレはDAT落ちしていますので、古いサーバーに残っている分

岐阜県庁行政職の私的悪事
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1163412038/

最後の方の書き込みがみられませんが、中盤より後は荒しですので
大切な情報は最初の方だけです。

若しくは抜粋版がありますので、そちらをご覧ください。

公務員は善?悪?
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166717549/

243彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:42:38 ID:NtzI+xzf
>>240
高くても縫製が悪いのとかあるからね
ブランドの名前で金をとってるんじゃないかと思うのもある
うちの会社は私服でどんな格好してても何も言われないから
おしゃれな人が多い。50近くの既婚の女性もすごいおしゃれだけど
聞くとそんな高いものを着てる訳ではないんだよね
あとバイトの男の子が奇抜な格好をしてくるのでそれを
見るのが楽しかったりする
244彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:54:13 ID:BYe++k9k
>>237
いい話だ
245彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 14:09:54 ID:Nsr53EQG
30代後半だけど今だにINDIVIとかアンタイトルとか23区がお気に入りだ。
ていうか この年になっても店員さんが苦手でキョドってしまいます。

246彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 14:10:46 ID:+ei5c9TU
30OVERでマウジーはいかがなものかと思うわ
247彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 14:28:43 ID:r7L1v3lK
似合ってれば何でもいいじゃないか。
248彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 16:55:08 ID:M+f+IlNk
似合うものが無いから問題なのでは?
素体のマイナス分を補うのは容易でない
249彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 18:00:07 ID:AmEqFdD1
みんな週末の連休は何してんだ?
250彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 18:34:26 ID:ONpVz6J4
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/

251彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 20:45:50 ID:eocVnZfH
もう彼氏はいらんから、茶のみ友達が欲しい。
通い始めて2ヶ月のヨガ教室。
顔を見知った人をお茶に誘ったら怪訝な顔をされた。
私のご面相が不審者なのか、そんな時間も無かったからか。ちょっとショックだった。
252彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 21:14:54 ID:Nsr53EQG
<<251
私、そういう距離の人に声かけられたらめちゃくちゃ驚いたリアクションする人だよ。
多分その人の問題で、あなたが原因じゃないと思われ。

確かに最近彼氏欲しいとか思わなくなったな〜だ('A`) 。
でも最近家探ししてて、やはり担当のイケメソの男の子と長時間話したりドライブ(笑)
したりしてると、肌ツヤうPしている自分がいる・・・・

擬似デート効果ってヤツか・・・・
253252:2007/01/27(土) 21:18:23 ID:Nsr53EQG
アンカーと文章が変だった・・・・・
まあお陰様で素敵な部屋が見つかったわけだが、

例によって男が訪問することは一生ないんだろうな・・・・
254彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 23:09:35 ID:DxZ6IR8H
>>246 まさか、BLACK by moussy とmoussyと同じとは思ってないよね?
moussyには行かないからわからないけど、Blackの方は、シンプルなセーターやシャツも売ってある。
30代は駄目なの?
店内も同じ年代の人が買ってたけど、そう言われると落ち込むわwww
255彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 02:13:52 ID:fqIW+/fc
唐突だが、私はとある元バンドマン→現ソロミュージシャンのファン。
こないだ邦楽ソロ板の彼のスレに行って、バンド時代とソロ以降の
曲調や歌詞の方向性がこう変わって…的な書き込みをしたら
「昔の話するババアうぜえ」「ライブにババアは来ないでほしい」
「アテクシこんな昔からファンなのよアピールですか」みたいにすごい勢いで煽られたw

決して批判した訳じゃなくてただ「ここがこう変化したよね」という書き込みだったのに。
なんだよーご本尊だって活動暦長くてジジイ(ごめんよw)なんだから
歳取ったファンがいても当たり前だろー!
だいたいライブだってこの年代は仕事が忙しくて何年も行かれてないよ!くそ。
256彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:54:08 ID:QkKdFpgI
>>255
滅茶苦茶気持ち分かりますっっ!!
私もずっと好きだった作品がアニメ化されると知り、生まれて初めて同人板なるところを覗いてみました。
が、そこは専門用語のオンパレードでさっぱり意味が分からない。
で「○○って何ですか?」と一言聞いた途端、物凄い勢いで叩かれた叩かれたw。
年寄りは黙ってろだの、挙げ句の果ては煽り扱い。
若い者は血気盛んでいかんのぅ〜。
257彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 13:32:28 ID:ifrrD1W/
若者っていうか、私はリアでもオヴァでもないわwwwって
思ってる世代が一番タチ悪かったりするからなあ…。
258彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 15:08:04 ID:0PMalUDW
>255、256
ネット上で会話するのって結構想像力必要だと思うんだが・・
レベルの低い厨やDQNには難しいのではないだろうか・・
独り善がりな内輪受けの言語や排他的で攻撃的な態度など、
裏返せば自分の自信の無さを大声で言うようなものだ。
リア厨かもしれんが、中身が幼児な大人も決して珍しくない昨今。
259彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 15:30:59 ID:+Ga9XiXP
喪女板でもあるよ。
「30過ぎのオバチャンが服の話とか…気持ち悪」
「3?ってもう終わってるじゃんwうちの親より年上なんですけどw」とかね。
最近は小中学生の喪女もいるからな。
260彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 17:02:26 ID:Gm+e5SNl
ていうか小中学生で喪女とか自称するのか・・・・
子供ってよっぽど可愛くない限りデフォでモテないものだと思ってた
261彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 18:00:19 ID:kV4xi8Wo
>>255,256
そういう奴は
リア→「オヴァが何言ってるの、懐古厨ウザ」
狭間→「リアはオヴァはだまっtry」
オヴァ→「これだからゆとり教育ry」
ずっと言い続けるに違いない
262彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 18:48:47 ID:l7MLF3Hf
>>256
同人板なんてこの年になってからいかないほうがいいよ
マジで
と長年腐女子が言ってみる
263彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 21:56:28 ID:t2P/T5xa
気をつけてるつもりでも、つい昔はやった言葉が出ちゃって、
回りが引いてるときがあるなー。
若人に「うちのおかんみたいですよー!」とかってさ。
264彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 22:14:45 ID:X54RpTZ0
>>203
>大奥の30過ぎセックル禁止というのは、将軍の寵愛を長年受けた特定の女性に
>権力が一点集中するのを防ぐためだよ

マジレスすれば30過ぎの女性は丈夫な子供を生む確立が悪くなるため、間違って妊娠してしまわないように
将軍とのSEX禁止になった。
265彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 22:24:44 ID:JDyR7jDx
>>264
それが言いたくてわざわざw
そんなのだいたい想像でわかると思うよ。僕ちゃん。
年の功って奴でね。
266彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:24:42 ID:jPCdGLpW
今は江戸時代じゃなくて平成だからな。
医学も進歩してるし栄養状態も良いから女性も体力ある。
267彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:31:57 ID:JDyR7jDx
言葉は悪いけど、これも運だからね。
時々先天性だと思われる障害児連れた若い母親を見ることがある。
そうかと思えば40代初産でも健康な子供が生まれてるご家庭も沢山あるし。
268彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:50:28 ID:vVP0aqi7
>>267
障害を持って生まれる可能性の方が低いのが当たり前
それでも、20代と30代後半じゃまるで違う

医学がどれだけ進歩しても、防ぎようが無い
せいぜい、生まれてくる前に判別して殺すくらいしかない
269彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:58:31 ID:94meNhfz
釣りにマジレスしなくていいんじゃね?
270彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:59:14 ID:MoC1AJHV
この前BSで子供ほしいイギリス30代毒女番組やてた。
なんだかいたたまれなくなた
271彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 03:13:35 ID:ukWknXQe
1:30過ぎた未産婦は出産をあきらめろ
2:40過ぎた男も子種に異常が出るから子作りをあきらめろ
3:20代までの女と30代までの男は何を捨ててもとにかく急いで子供作れ

めんどくさいからこれでFAでよろしいか?
どっちにしても30代喪女には関係ない話っすよ。
結婚出産どころか彼氏すらいないっての。
272彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 04:42:50 ID:wxyWtRpb
しかしこのスレには潜伏ネ喪が住んでいるということをお忘れなく!
元彼氏持ちや彼氏がいるけど結婚の話が具体的でないなどの理由で居座っているんだよ。
そしてこのスレもいずれ卒業して鬼女板の毒女スレ住人になるのです。
みんながみんな結婚や出産をしないっていうわけではないよ。
何故か高齢毒女系スレはどこも結婚や出産の話題になると、
「好き好んで三十路女と結婚する男などいない!」
「三十路過ぎて出産なんて体力的にも経済的にもリスクが大きいから、やめた方が無難だよ」
「もう結婚や恋愛は諦めて独身を謳歌した方が賢明だよ」って押し付けする人いるね。
恋愛や結婚の価値観なんて違って当たり前なのに。
三十路にもなって恋愛や結婚の夢を捨てられない鯛喪はうぜえ!
しかしネガティブもうぜえ!って・・・じゃあどんな話ならいいのよ。
結婚や出産をしたい人はすればいいし、したくない人はしなけりゃいい。
けど押し付けんな!
ただ足引っ張りたいだけにしか見えないよ。
273彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 08:52:32 ID:1zbvLpKn
>>272
そう言う住み分けの出来ないマナー違反者は、華麗にスルーでOK。
いちいち相手して喜ばせる必要無い。
274彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 17:23:27 ID:Wb2Wqy9B
>>271
その投げやりっぷりが潔くて気に入ったw

まあ産みたい時が産み時さ。あと何十年か経ったら人口子宮くらいあるかもしれんよ。
275彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:34:55 ID:3miXRVeX
やたらと年上の主婦の人から、「独身でいいね^^
これからだもんね!羨ましいな、私達はもう結婚しちゃったがどうのこうの」
とか言われるんだが、そういわれてる私はこれからどころかもうすでに30代も二年を越し、
相手も居ないし初産も結婚も厳しい上にブ、将来も不安といった感じ。
そのお世辞(?)を言っているときの主婦の輝いた顔と自分の現実をみると、
内心では間逆のことを考えてるだろうと思われる。↓
(若いうちに結婚してよかった〜♪、子供も居るし、将来も安泰…笑
私がこいつだったら自殺してるかもwww)

本当に羨ましいと思ってるならそんな話題口に出さないだろうし、むしろ妬(ry
276彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:47:38 ID:2WsD0ol3
うちは女の職場。三十路過ぎもいるにはいるが、
やはり仕事の比重は未婚>既婚小梨>子あり だ、同じ給料なのに!!
何でこっちは毎日1時間早出して時間外だよっ!! と思っていた。

今日オフだったので、既婚の知人にむかつく職場の人間の話をしたら、
「いいじゃない、その人が身内になるわけじゃないんだから。」といわれた。
とっさには出る言葉が無かったよ。
277彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:53:13 ID:Mjb8ydVe
年齢を重ねても、立場が違っても、ずっと友達でいられると思っていた。
しかし、やはり結婚・出産の壁には敵わない。最近それをひしひしと感じている。
278彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:56:11 ID:7p103ebs
>>275
まぁ、羨ましいのも本音だと思うよ。
毎日家計のやりくり考えて、自分のことより家族のことが優先の無償のお手伝いさん状態。
家族からそういったことは、あたりまえのことだと思われて、お礼言われるわけでも
感謝されるわけでもなく、旦那からもう女扱いされないとか。
ストレスやら生活育児の不安やら悩みやら抱えてるのは事実だろうから。

ただ、自由な部分だけが羨ましいんであって、高齢毒の生活や状況そのものを
羨んでるわけじゃないだろうけどさw
279彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 19:55:24 ID:94meNhfz
何もかもに恵まれてる人生があるなら、それはその人の考え方しだいだと思うんだな。
あからさまな悪意を撒き散らす人には同情こそするが傷つきはしない。
30過ぎて楽になったわぁw
280彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:06:03 ID:3miXRVeX
>>278
とてもそんな感じではないんだよね。
女扱いは若いころにさんざんされておなか一杯だろうしさ。
いまはマッタリ主婦、母の立場に甘んじてるんだろう。
私なんぞよりもずっと内容の濃い人生を歩いてきた感たっぷりさ。
281彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:08:05 ID:BHGcgOyO
>>278
ただの無いものねだりですよ、隣の芝生は青い。
私もむかし既友から聞いた覚えがあるけど
もしも自分が今でも独身でいて、貴方の立場だとしたら
将来への不安や、周囲の外圧や、世間体等々で
もっと落込み精神的に耐えられなかったと思う・・・(でも独身時代は
自由時間があるというのがイイね。) 、それを考えると
三十路過ぎても独で居る○○(私)は強いよね!!私には耐えられないけど…
って褒めてんだかアレなんだか…という返事をされた。なので
あくまでも結婚という定住場所をみつけた主婦本人が
安定した立場を手にいれたからこそ出る意見であって、
ない物ねだりの羨み半分、でも独じゃなくて良かった意見半分だろう。
282彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:52:30 ID:GiqEL965
独じゃなくて…なんて考えてもみないと思うよ
自分の楽しかった独時代を思い出してるだけ、のひたすら自分しか見えない鬼もいる

イタリアかスペインの67才くらいの独が年誤魔化して不妊治療受けて出産したってね。パートナーを探すって言ってた。強い。www
283彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:10:16 ID:x8hYvdlY
こんなに過剰反応すると思って発言してるわけじゃないでしょ
被害妄想が強すぎる
284彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:28:24 ID:a+w/oEX+
>>283はどういう心境で発言してますか?やはり主婦の方が幸せですか
285彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:36:49 ID:Fu6CR1tu
>282
今見た。
さすがにお婆さんなんだけど・・キレイにお化粧していて
美人なお婆さんだと思ったよ。
勇気ある人なんだろうなぁ・・危険な出産だったろうに。

彼女の半分の年の私。
もっとやれることがある希ガスw
286彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:54:51 ID:GfPKiLMJ
地獄の親戚大集合から帰ってきましたよっと。

年上年下のいとこ連中は当然の既子蟻。
二人の妹もめでたく出産&入籍で旦那子供連れで登場。

いやぁ、皆の微妙に気を使った感がたまらないね(泣)
来年からは行かないほうがいいのかなぁ。でも行かないのもなんか
卑屈かなぁ、迷う。。。
287彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:57:32 ID:3JR/TI3J
>>285
勇気はあるかもしれないけど、子供はたまらんよ。
子供が10歳になる前に死ぬかもしれないんだよ。しかも父も祖父母もなし。
この人はこの子供たちの一生をどうやって見守るつもりなんだろうと思った。

まあ、親はなくとも子は育つんだろうけどね。

>>286
乙。卑屈とかじゃなくてあんまり疲れるなら仕事とか理由にして欠席してみれば?
毎回そうだと大人としてアレかもしれないけど毎回出席しなくてもいいんじゃないかな。
288彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:30:55 ID:JTji4LC6
統計的に、高齢出産した女性は長生きするそうだよ。
子供と長く一緒にいられるようにホルモンか何かで体が作り変えられるのか、
それとももともと体が丈夫だから高齢出産できた→当然長生き、なのかは
わからないけどね。人間の体ってうまくできてるよな。

あーそういえば高僧と呼ばれる長寿のお坊さんも
要するに体が丈夫で厳しい修行や粗食に耐えることができたから、
という説があるな。古いお寺には若い修行僧のお墓が大量にあるそうで。
289彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 14:42:30 ID:QXIf4uwE
厚生労働大臣の発言どうよ?3回くらい言ったらしいよ、辞任して欲しいわ。そんな物考えで政策されちゃかなわないな。たくさん産んで働いて…ボロボロだね。その発言に触れる男のキャスターがまたムカツクんだけど。

しかも産む可能性ない私はどうしたらいいんだか。
290彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 14:58:11 ID:ZhsRxkMJ
いっそ笑った。あんな事言ってる以上、少子化の歯止めはきくまい。
291彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:39:24 ID:AYmM/ITb
団塊前後世代はそういう考えの人多いんじゃないかなあ
男尊女卑が当たり前だったろうしさ
292彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 16:18:52 ID:YjHLAc4D
大臣当人はもとより、賛同派の男の反応がこれまたね…。
293彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 17:23:48 ID:6q2v7Xrj
機械って言っちゃうこと自体もアレだけど、
個人がどういう人生選択してもOKって憲法に保障されてるのに、
子供産むように圧力かけないと困ったことになっちゃうような
自分たちの政治の策のまずさを他に転嫁しようとしてる小狡さが見えて萎え萎えだ。

>>289
>>しかも産む可能性ない私はどうしたらいいんだか。
どうもしなくてヨロシ。
あんたは別に悪いことしていない。
294彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:12:11 ID:wPkVSGCP
>>286おかえりー
その状況が嫌ならたまに出席にして、あまり不快じゃないなら構わず行ったらどうかな。
自分も同じ状況だけど、かわいい甥姪に会えるの楽しみだし
親や親戚にも元気なうちに会っておかないと!と思ってるからなるべく行くようにしてる。
20代の頃は友達と旅行したり仕事だったりで欠席気味だったけど。
295彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:20:53 ID:hahq3TZT
>>293
>>自分たちの政治の策のまずさを他に転嫁しよう…
だね
もうどんな政策もダメダメと分かるよね
296彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:44:51 ID:OwwmOGZe
社会から見たら産まないのが悪ってのはわかるよ
年寄りばっかじゃ破綻するしかないんだから
政策以前の問題だわ

まああの発言はあり得ないケド
297彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:54:07 ID:yIQEm8+I
今のこの状況であの発言は、政治家としてあまりにも軽率過ぎ。空気読まなさ過ぎ。
安倍さんも大変だ。
298彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 21:42:58 ID:TCjXMNr3
少子化とか出生率の低下に関しては、もう20年も前から大騒ぎしてたのに、
あれから何も改善されてないばかりか、結局低下する一方でしょ。もうダメじゃん。
>>292
同意。大臣もやばいけど、あいつはジジイで考えも古いだろうし、
国の存続とかを考えてるからってのもあるだろうけど、
ここの男共もこぞって「女は機械だ」と言ってるのに引いた。
所詮男の本音なんてこんなものか。
299彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 22:34:06 ID:dcwMAIDN
お前は一体誰の腹から生まれたのかと。
300彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 00:25:58 ID:AS+PpmyA
ニュー速の男達も好き放題言ってたよ
肉便器が機械に変えられただけとか・・・・
結婚してて子供が出来ない人は生きる価値なしとか・・・・


全然関係ないけどフィギュアスケートの外人選手かっこいい
最近のよくニュースに出てて幸せだ
301彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:49:07 ID:4MZIWm9E
>>300
誰のお陰でこの世にいられるのか判らんバカどもはスルー。
所詮子供を産むかどうかの選択権は女にあるのだ。
文句があるならフラスコで40日間精液でも煮詰めて人造人間でも作ってろ。
302彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:55:30 ID:4khx9Kiy
なんか殺伐としてるな。
正直こんなにここの住人が反応するとは思わなかった。
男どころかキジョなんかは女でさえそう思ってる人もいるんだし、
あのおっさんはまぁバカだなくらいで、どーでもいい。
303彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:00:20 ID:li84MVZK
結局、結婚して子供産むのが幸せだ、って思ってるんでしょw
だからスルーできない
304彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:06:21 ID:4khx9Kiy
>>303
喪女でもそう思うのは構わないと思うよ。
自分から好んで喪女人生送ってる人は少ないだろうし。
ただ一気にスレが加速したなと思ってね。

話違うが、最近急激に太ったせいか動悸がするwww やばい
305彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:14:19 ID:IyKjCXWk
>>304
太ったのはやはりお正月効果?
やっぱり急激な変化と言うのは身体にイクナイね。
306彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:02:45 ID:9dhqokYt
>>304
流行のメタボリックなんちゃらですな。
血圧あがると頭痛したりめまいしたり、二次災害で倒れた拍子に打ち所悪くて
入院なんてなりかねないし、ダイエットしる!
307彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:15:22 ID:41DGHFFq
このスレの反応は鬼毒女スレにちょっと近いw
308彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 07:55:03 ID:mMv1l6HY
いいなぁ、死に直結する病気になりたい
機械発言は自分に関係ないので何とも思わなかったクチ。
オジさんやっちゃったねー程度。
皆が皆釣られてるわけではありません。
口では投げやりな事言いつつ望みが捨てられない人ばかりでなく
本当に冷静に客観的に自分を見つめて諦めている
人間もいるのです。
309彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 08:24:34 ID:nWOjdafM
φ(`д´)メモメモ...
310彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 09:11:14 ID:geBQPdZR
>>308
一緒だ
なんか私には関係無い遠い国の話。

アイシールドの唇太い黒人に、黒人が怒ってると聞いて
へぇーそうなんだー怒ってるんだーと思った感覚に近い。
ふーんみたいな。
311彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 11:13:11 ID:zeLpmrR0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から男に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な男からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、喪女の匂いがプンプンしてくる。
会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
312彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 12:10:37 ID:geBQPdZR
いくら自分が独身童貞男でコピペに何から何まで言い当てられて胸にグサッとささったからって
「男」を「女」に改変しても、女には当てはまらないようなことばかりだから
女は何とも思わないんだよ、おまえ恥かいただけm9(^Д^)プギャー
313彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 14:07:09 ID:RRs7TLJj
女でそういう人は少ないしね

>>307
鬼女スレ私もみた
ニュー速の男が乱入してた
30板にくる煽りもこの中にいるんだろうなと思ったよ
314彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 16:05:38 ID:JVuI6hZp
30代板って雰囲気悪いね。
恋愛経験ない人のスレには「最近彼氏と別れて崖っぷちなの〜」みたいな奴と
的外れな説教やアドバイスを上から目線で語る奴らばっかり。
それと「私はここの人達と違ってモテなかったから独身ってわけじゃないのよ」
それを必死でアピールする奴多すぎ。
今でも複数言い寄られるけど結婚を考えて躊躇するだの、20代に見られるだの…
該当スレで語るのはいいが、そっちには行かない。
恋愛経験や性体験がない人のスレに出張して来るからウザイ。
私も人のことは言えないけど、あの人達が結婚できない理由はなんだかわかる気が。
しかも「>>1やスレタイ読め」と言われても
「そういえばここって恋愛経験ない人のスレだったね。でもいいよね」
「経験者や男性の意見も取り入れてなきゃ…そんなだから恋愛できないのよ」
そう言って開き直って居座るからタチが悪い。
315彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 17:12:47 ID:Qe6SiIgF
30代板は鬼も毒も喪も非喪も色々混じってるからね〜。
年齢が近ければ話も合うかと思って行ってみたが、上から目線で説教してくる奴とか、
やたらガッついてるけど「若い子じゃなきゃヤタ」゙と高望みする奴とかが多過ぎて、
段々嫌な気持ちになる事が多くなってきたから、ここ暫くはもう全然行ってない。
316彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 18:14:39 ID:8jXjBjH2
30代板や毒女板は怖くて行った事無い。
やっぱ凄いんだぁ〜。
喪女スレのまったり感が一番心地良い。(和んでる場合では無いのだが)
317彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 19:58:22 ID:fA1B+veZ
傷の舐め合いが一番だよね
考えないのが一番楽
318彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 20:36:14 ID:JVuI6hZp
しかし傷の舐め合い=いつまで経っても抜け出せない。
「だから私達経験者がアドバイスをしてあげているのよ!」ってつもりなんだろう。
弱音を吐くだけ吐いて、それからまた立ち上がろうというのが理解されないんだろうね。
「立ち止まらず前だけ向いて!」みたいなの疲れるし、かえってやる気失せるよ。
ここでも時々そんな人いるけど。
319彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 00:30:17 ID:Mhg70hB2
私は30代板好きだけどな。
板全体としてはそれほど雰囲気が悪いとも思わない。
世代が同じってだけの方向の板だからねえ。
いろんな人がいるのは仕方が無い。
320彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 00:45:44 ID:qRcrIPV4
自分のお気に入りにいれてるスレしか見ないからあまりわからんな。
たまーに板全体を見ていろいろめぐるけどすぐにまた引きこもるし。
30代ってよく考えるとすごく大きなくくりだもんね。喪女だけでもいろいろあるし。

そして通販でチョコ買っちゃったー。
誰にもあげる予定はないけど、美味しそうなのがたくさんあったのでつい。
甘いものだけだとアレなので塩味お菓子も買いました。食う気マンマンw
321彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 01:26:55 ID:7q5rBawc
>>314 独身だからってモテないわけじゃないって言ってる人いるの?

この年代で、すごくモテて結婚願望があるのにそれでも結婚出来ないなんて、理想が高過ぎる人か、最初は顔で気に入られても性格で男に逃げられる。若しくはモテる意味を間違えるヤリマンぐらいだと。

喪だって、恋愛経験なしでも、歳を食ってるわけだから、リアルで周りを見てたらわかるよねw
でも、恋愛経験はある方が一般的には上か・・・orz

30代板にはあんまり行かないけど、気持ち悪い男に一度叩かれたな〜。
322彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 01:28:09 ID:fccoDjtd
世の中には塩味チョコがあるときいた
おいしいのだろうか?
323彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 01:55:17 ID:JMMqClCs
ミントチョコを生まれて初めて食べた時はこんなもん売っていいのか・・・
と思ったけど、高校のときはアイスクリームといえばコレばっかり食べてたな〜
324彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 09:23:54 ID:tZ8Rmgim
>>321
モテないわけじゃない≠モテる だと思う。

普通に男友達がいたり告白されたりとかさ。
告ってくれるなら誰でもOKってわけでもないでしょ?
でも好きな人とはうまく行かない。なんてことも十分に有り得ると思うけど。
325彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 15:06:35 ID:sQPc8y8k
>>322
塩味のチョコは美味いよ。自分は好きだ。
一度食べてみる事を勧めるよ
326彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 16:27:58 ID:VUube0Pg
塩味チョコじゃないけど
ロイズのチョコポテトチップは美味いな
327彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 16:55:15 ID:qRcrIPV4
ロイズみんな好きっていうけど自分はイマイチだったなぁ。
普通の柿の種チョコとかのほうが美味に感じたw
今は岩塩チョコというのも人気みたいよ。
ミントチョコって女性には人気だけど、男性は苦手な人多いらしいね。
328彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 16:57:44 ID:hgr6CxfM
柿の種チョコ美味いよね
ただ、ヨーグルト味とかチーズ味は苦手
やっぱりノーマルチョコに限る(゚∀゚)
329彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 17:02:42 ID:JMMqClCs
柿の種チョコ美味でつね。
塩とポテチは食べたことないなー。
330彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 19:10:32 ID:eqbxLPxD
ロイズは知らない。味覚が日本人なので、明治のマカデミアナッツが好き。
甘いものといえば不○屋のミルキーと明○のチェルシー。
無くなったら、きっと仕事に支障が出る。
331317:2007/02/01(木) 22:50:20 ID:D0nHANSV
皮肉も通じないのか
後ろ向き極まってるね
332彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 11:45:20 ID:yd9FRvJ/
久々にここへ来たけど、上の方で例の「女性は子供を産む機械」話の
レスがだいぶついてて、しかもその内容がマスコミによる印象操作文を
そのまま鵜呑みにしているような感じで驚いてしまった。
皆さん冷静な2ch住人なはずなのに、どうしたことか。
マスコミが流している情報、元々の発言とだいぶニュアンス変えられてるよ…

失言っちゃあ失言かもしらんけど、子供作れるのは今のところ女性だけだしね。
まあ私は一度も機能せず終わろうとしてますがorz
333彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 15:22:08 ID:5Z61ANxr
>>332
もうその話題は終わってるからレス来ないよ。
おばちゃん達の井戸端会議にいちいち間違ってるって突っ込んでる人も珍しい。
334彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 15:41:35 ID:ih+7RKBw
>>330
ロイズも思いっきり日本ですが。
札幌に本社がある北海道の菓子ですよ。
335彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 15:58:39 ID:5Z61ANxr
六花亭よりロイズが好き。森永より明治って感じと似ている。
336彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 16:07:41 ID:A1BN/TiX
六花亭とロイズは別。
ロイズと比べるなら石屋製菓が妥当なんじゃ?
337彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 16:17:45 ID:5Z61ANxr
そっか。
六花亭の10枚すべて味が違う板チョコと
ロイズの板チョコをくらべての感想でした。
石屋製菓と言えば白い恋人でしたっけ。あれも好き!
ちょっと甘いけど。
338彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 17:14:16 ID:lPVBXilz
ちょっと前にチョコと塩味菓子を買ったと書いたものですが
洋菓子材料店のサイト見てたら、手作り用の材料まで衝動買いしてしまった…。
特別甘いもの好きじゃないんだけど、ああいうの見てるとちょっとワクワクしないですか?
仕方ないのでチョコケーキ作って、友達の息子(4歳)に会いに行こうと思いますw
339彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 17:25:18 ID:OV6rm0za
昔1度だけチョコケーキ作ったことある
でも渡せず違う人にあげた・・・・・

過去に好きな人にチョコあげた人いる?
340彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 17:27:01 ID:OV6rm0za
>>325
おいしいの!
仕事帰りに買ってみるよ
341彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 22:03:07 ID:D/SMqQ1u
新宿のデパートの11階にチョコレート特別販売スペースが出来るとか。
誰かに渡すワケでも無いのに何となく血が騒ぐ!
今月、新宿西口にゴディバのスタンド出来たんだけど行った人います?
ホットチョコレートが激旨らしい。
いつ行っても混んでるから買った事無いんだけど滅茶苦茶惹かれるっ。
342彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 22:08:23 ID:/Wk1QSpY
ナウい子たち(死語だけどこのスレでは許して)で溢れていそうで
そんなとこ行けないべさー。
343彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 22:15:23 ID:CTNMZVV7
前に渋谷パルコにあったようなやつかなー?
344彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 22:58:07 ID:SFsHYpyq
塩チョコ食べてみたいけど地元じゃ売って無さそうw
ぐぐっても都内や北海道、いわきのものが引っかかる。
通販で買っちゃうかな。
345彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:54:14 ID:7R7jHnh8
チョコじゃないけど、塩味の飴も素朴な味でおいしいよ。
赤穂(兵庫)特産です。お近くへお寄りの際は是非・・・。
346彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 01:17:07 ID:fWkwLt7p
>>339
高校時代に、デパートで高いチョコ買って、
「いつかちゃんと告白できればいいな」という意味でお守り代わりに、
多分その年の暮れくらいまで机の中に包装のまま入れてたことならw
自ら買いに行ったってよりモテ女友達についてっただけだったな。
347彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 01:51:29 ID:hK+WWkO+
>>344 コンビニでみたよ。一枚ずつ売ってあるやつ
348彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 13:23:50 ID:dgk3Shdb
今日は恵方巻きもぐもぐする。>北北西
そして全力で豆巻く。皆さんも福を呼びませんかw
ここ数年太巻きが入手しづらくなったな。
まぁ以前はあまり売ってもなかったけど。
今から調達にいくぜー
349彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 14:47:46 ID:GZQgTkON
恵方巻き広まったのってココ2〜3年じゃない?
突然コンビニやスーパーが煽り始めて「なんじゃそら」
て印象しかない。未だに読み方すら分からないしw
割と昔ながらの行事を大事にする親だったけど
小さい頃から食った事なかったな。
350彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 14:50:40 ID:GZQgTkON
>>349さん批判てわけじゃなくて
急に広めようとしてるくせに細かい説明とかせずに
さも昔からやってましたみたいにウヤムヤにしてるように
見えるコンビニやスーパーへの八つ当たりですので気にしないで…w
351彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 15:25:33 ID:Vjzgf8hx
恵方巻は関西の方の風習だったとか。もともと関東には無かったものの、数年前某コンビニが一大キャンペーンを実施し関東にも定着したとか。
バレンタインのチョコレートも関西のお菓子メーカーが始めたものだし、関西商人の底力は凄いですね。
私もイベント事は抑えときたいので、納豆巻でも買いに行こう。
352彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 17:27:08 ID:kqwSQH6C
恵方巻といえば、大昔、河合奈保子が「ザ・ベストテン」か何かで
「うちの実家の方ではこんな習慣があるんです〜」って説明してたな。
あの時は関東にも伝わってくるとは思いもしなかったw
353彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 17:37:49 ID:dgk3Shdb
>>350
多分私(>>348)宛ですよね。気にしてないよー
うちは親が関西にいたので子供の頃から食べてただけで
今住んでるとこではそんなに定着してないっぽいので。

さっき行ったら売り場にはたくさんあってけっこうみんな買ってた。
でも豆忘れた…おやつ用の柿ピーは買ったのに。これ撒こうかなw
354彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 20:31:37 ID:a4cOYRhV
豆って普通におやつにしてるよ。腹もちいいし・・・・
でも会社で引出しに入れているの見られて○○さんらしいって笑われた・・・
この時期は個装の豆が安くなっているのでありがたい。
355彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 05:39:57 ID:SgfORgMJ
>>331
はい。後ろ向き極まっていますが何か?
でもここのポジティブ信者だって、30過ぎるまで恋愛経験なかったんでしょ?
ネ喪かも知れないけど、「モテなかったわけじゃないけど私はガードが堅いから・・・」
「誰かとお付き合いしようと思うのなら、相手はいるんだけどね」
そう思ってても結局は好きな人と結ばれていないのが現実なんでしょ?
きっと「素敵な」男性からはその「ポジティブポジティブ!自分磨きイェ〜!」が
窮屈で、自分磨きするほど自分らしさを失い、透明感みたいなのが失われているんだよ。
第一30過ぎていくら若く見られても、今更ガードを緩める積極的になるだけで
声が掛かったり恋愛の対象に見られようなんざ甘いと思うけどね。結局運や縁だし。
私らが思ってるより男性は女性の見えない老化を察知してるわよw
ここで愚痴くらいでウダウダ言ってる人って、自分磨きの前にもっと他人に寛容になった方がいいと思う。
それが男見付ける一番の近道な気がするけど。

まあ私も正直言うと、真性喪女かネ喪かと言うと、あなた達と同じですけどね。
とにかく押し付けたり、いちいち愚痴に突っかかられてうぜえよ。

他の人はゴメン。

参考までに貼っとく。
398 :彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 03:28:53 ID:4GZ3ooIr
モテたくて必死なんだろうけど、高齢がヘタにポジポジすると逆効果
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/900180.html


356彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 07:25:38 ID:SgfORgMJ
703 :彼氏いない歴774年:2006/12/31(日) 14:59:34 ID:pn6ge2vu
ポジ喪女がモテない理由って、ズバリ他人にやかましい性格だと思う。
やたら他人に厳しくて(悪い意味)、押し付けがましくてお節介で。
それでいて他人が弱音吐いたくらいで寛容になれず、ピリピリキレまくる性格がね。
ポジ喪女って実際の所わかんないけど、自分では「容姿は悪くない」とか言ってる人多いもん。
合コンや何なの時に男の前では猫被ってるかもしれないし、普段はサバサバ気取ってんだと思う。
けど人間そんなにバカじゃないからその辺は気付いてるんだよ。
357彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 15:15:41 ID:V4jLj26S
痛い人だね・・・。
358彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 15:43:00 ID:qZwuAi5r
うん
359彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:17:51 ID:SgfORgMJ
ポジだろうがネガだろうが、30過ぎるまで全く恋愛経験がない、或いは
「容姿は悪くないけど私はガードが堅いから」
「付き合おうと思えば付き合えるけど、好きな人じゃないから」
こんなこと考えている時点で同じ負け犬であり、どっちが上でも下でもないんだよ。
他人から見て痛い人間であることは変わりないと思うけどね。
ここいいる真性喪女もネ喪もポジもネガもおんなじなんだよ。
私はモテないわけじゃないからって、ネガを見下してんのか知らないけど。
結局理屈先行型の恋愛能力のない女ばかり。私もだけどね。
私だけは痛くない喪女だと思うなよ。
360彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:24:11 ID:SgfORgMJ
それからモテなくはないけど恋愛に興味がなくて、それを押し付ける人もね。
このスレにいる時点でみんな同じ痛い喪女なんだよ。
361彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:40:57 ID:gQUIwbDC
独壇場だね。
362彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 17:01:06 ID:Z4PRFWL6
みんなおんなじ、でないと不安なのね。
363彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 17:16:35 ID:YvSDsxR8
>ここいいる真性喪女もネ喪もポジもネガもおんなじなんだよ。
そう思うならマターリしようぜ。
ここでは気に入らないことはスルーが決まり。


今夜のご飯は買ったばかりの電器たこ焼き器でたこ焼きー!
前にやったときは焦げるし硬いしでまずかったけど
ネットでちょっと美味しそうなレシピを見つけたので頑張るぜ。
364彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 20:29:03 ID:Ecl0FZw6
私は石鍋?の炊飯器が欲しいよ。
店頭で見てるとおいしいご飯が炊けそうな気がして。
ただこれ以上、鍋や家電品を置く場所が無いのが悩みだが・・・。
365彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 20:39:55 ID:SgfORgMJ
>みんなおんなじ、でないと不安なのね。

別に不安とかで言ってるんじゃないけどね。
自分らネ喪だったりセカンド喪女だったり、モテないわけじゃないけど○○だったり。
だからってネガ喪女を見下すのはどうかなって意味。
他人から見ると同じ行かず後家だって言いたいの。
そういって「不安」とか言う言葉を出せば図星突いた気になる人って何なんだろうね。
不安だからここの「モテないわけじゃない」人も同じ仲間にしてるって思われてんのかね。
そう思われても別にいいけど。
ネガ喪女見下さなければ。
366彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 21:50:02 ID:gQUIwbDC
>>363
電気たこ焼き器?!
そんなのがあるんだ。
材料入れてセットすると、勝手に焼きあがってくれるの?
私は圧力鍋が欲しい。
実は仕組みはよく分からないんだけど、何だか圧力鍋を使うと滅茶苦茶料理が上手になりそうな気がする。
367彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 22:01:36 ID:dnfP1Nz5
カルビーのジャガビーがやめられない!
いい年してこんな物にハマって情けないけどやめられない。
もう身体のこと考えないといけないのにね・・
368彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 22:10:17 ID:Ih5Ij07h
>>366
私も圧力鍋欲しい。
豆とか炊くのに楽できそうで
でも結構な値段するのでずっと見送り続けている。
たまにやっすいのがホームセンターで出てたりするが、
いつか爆発しそうで怖いw
369彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 22:27:09 ID:otIaNmeC
ロイズのポテチチョコは最初、「なんじゃ、こりゃ」と思ったけど二度目にはまった魔性チョコです(笑)
イベントには存分に乗るといいよ。
うちは30越え未婚(喪だけではない)女ばかりの巣窟だが
昼休みにみんなで近所のデパートで試食三昧。
自分チョコに一万費やした強者もいる。
今の世の中義理と友チョコと自分チョコが8割以上なんだし 心惹かれるチョコを存分に味わおうよ!
何ホワイトデーは気にしなくていいんだからのんびりダイエットすればいいよ。
370彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 22:58:34 ID:/ZpzxZ0I
>>339
若いころって友達と一緒に
バレンタインデーに盛り上がるよね
イベント大好きだったなぁ・・・・
371彼氏いない歴774年 :2007/02/04(日) 23:30:03 ID:64KCGGxx
私と同い年で、既に子供を3人生んでいる人がいる。
こっちは何であっても未経験なのに。。。
会うたびに進展がない(彼氏が出来たかどうか)私に対し、友達も呆れてた。
彼氏がいないだけで友人までも失ってしまいそうで怖い。
恋愛のない世界に行きたい。
372349=350:2007/02/05(月) 00:11:58 ID:8wlHs4jw
>>353=348
そうです。アンカみすった…orz
アホだ。ハズカシ
ウチは今年も恵方巻きが出なくて残念。
年老いた親は流行始めてるのを知らないのかもしれない。
来年自分で買おうっと。
373彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 00:20:25 ID:O3KREBqf
>>371
私も子持ちの友達に対してそういう引け目みたいなのを感じる。
向こうはもう小学校に入った子供がいて、色んな経験をしているのに
片や自分は冴えない会社員のまま。勿論彼氏なんて論外。
友達も「こいつ全然進歩してない」と思ってるんだろうな。
ただ、鬱屈してるのもなんか癪だから、バレンタインも近いし、
私もポテチチョコ買ってちょっとお祭り気分に浸るかな…。
374彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 00:46:54 ID:T0AHL/+S
お金に余裕あったら欲しいものって結構あるね。
ちょっとした揚げ物用のフライヤー、新しい手鍋、お菓子もパンも焼けるオーブン。
あとDVDレコーダー・・・
こんだけあって、広い部屋に住めて、尚且つ引き篭もっても良い財力があれば・・
つまるところ金か・・

バレンタインねぇ・・銀座のマルコリーニとか。列作ってそうだなぁ。
375彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:25:45 ID:WobrQD1A
圧力鍋は、値段はピンキリだね。
値段安いのを家族が買ってきたけど、煮物はおいしい。ホクホク感がある。安い圧力鍋でも全然大丈夫。
でも、煮崩れしやすい物となかなか煮えない物を一緒に煮るとダメだね。 蓋して圧力をかける時間は同じだから。
376彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 05:01:22 ID:pQPYzyuo
30過ぎて独り身なら、1000万かそこらの貯金はあるでしょ?
何もしてこなかったから、お金だけは余ってるよw

使い道はない。。。
377908:2007/02/05(月) 07:26:51 ID:1iNtUKX5
>>376
ねーよ
それよく言われるけどさ。
バブル崩壊後の就職だったから碌な会社に入れなかった上に、
なんとか就職できても全然給料上がんねーし。
しかも私は一人暮らし(寮、社宅じゃない。家賃補助もない)。
さらに田舎だから自家用車必需品。
年収300万超えたことないのに、どうやって貯金なんて・・・orz
378彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 10:38:14 ID:z/ovoOdp
>>377
わかるなあ…
時代にも見放された上、自分はスキルも外見スペックもryで
田舎社会の圧力や空気に耐えられず29でうっかり仕事辞めたら
次が無くてほんと困った。
379彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 16:02:35 ID:8wlHs4jw
今、「曲がり角の彼女」でまさにそんな台詞がw
私もない。
それどころか借金ある。。。
380彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 17:13:42 ID:07braEFq
>>379
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 同じの見てたw
しかしこの主人公より遥かに精神的にガキな自分にorz
381彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 17:38:32 ID:ZxtN+YV7
>>377
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカマ
30代はバブル世代もいるから
貧乏と金持ちが別れてるんだよ
382彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 19:32:49 ID:W7dJzd6x
世渡り上手でもなく、営業も多分できず、貯金もさほどないのに
今更OLには戻れないので事務所立ち上げようとしている40近い自分・・・
転落人生の始まりか?
383彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 20:03:09 ID:gmkLE5ZD
>>367
あれのお徳用ビッグバッグって出ないかねえ。うますぎるよジャガビー。
384彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 20:07:24 ID:30ak7Bl2
>>382
よぐわがんねーけど行げ行げ〜
385彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 21:07:26 ID:gmkLE5ZD
>>382
おおすげえ。独立して仕事やるなんて切れ者ですな。
ぼんやりジャガビーの美味さを語ってた自分が恥ずかしくなったよ…。
ちなみに差し支えなければ職種をうかがってもよろしい?
386彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 22:04:07 ID:Qs1O338y
じゃがびーでもいいじゃないw

今日朝ドラで、まだ若い看護婦さんが見合いすすめられて
「最近、母の妹?の子に子がうまれて、孫が出きたんでうちの母も私に
結婚してもらいたがっているようだ」みたいなこと言ってたのを聞いて
ズガーンときた(´・ω・`)
周りの友達に孫モチが増えてくると親もサミシゲ。
387彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 22:23:43 ID:iVW8DoPo
うちは弟が孫を製造してくれたから、問題なしということにした。
私は四十路もカミングスーンだけど、転職活動するよ。
不景気だった三年前よりさらにしんどいだろうけど、
ずっとこの会社にいて腐っていくのはいやだ。
388彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 22:35:27 ID:5C9JPQkO
>>383
ジャガビーのビッグバッグ・・
夢だ!今日から私の一番の夢にする!w
ジャガイモ不足の昨今かなわぬ夢となるだろうけれど。
389彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 23:02:48 ID:gmkLE5ZD
周囲の結婚やら出産やらで、自分を引け目に感じてしまったときは
ヨミウリオンラインの「人生案内」と「発言小町」を読みにいく。

幸せ絶頂なはずの結婚式前後でも、ご祝儀・ドレス・義両親の口出し・演出…ともめ、
結婚後も、家事の分担・夫の本性・義両親の干渉・ご近所トラブル・不妊…と悩み、
出産後も、育児ストレス・発育・障害・難病・保育所・お受験・ママ友トラブル…、ときて、
子の就学後も、学校でイジメ・受験・PTA・教育費・ニート・ひきこもり…と畳み掛けて、
そうこうしているうちに、嫁や婿が気にいらねえ、孫早く産めや、となってますよー。
ライフスタイルの数だけ不満や悩みはあるもんだ。

さびしく見えるかもしれなくても、こうやって元気でのほほんと好きなことできてるのは
悪くないなーと思ってます。負け惜しみにしか聞こえないから言わないけど。
小腹すいてぶらっとコンビニにジャガビーを買いに行ったり、
日帰りのつもりで行った温泉のご飯がうまくてノリで泊まれるような時間と自由があるのは幸せ。
2ちゃんもあるしね。長文失礼。
390彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 23:26:29 ID:Qs1O338y
子がいたら、月日がたつのをすごく実感できるだろうなとは思った。
赤ん坊でうまれてきて、しゃべったり学校いったり。
新学期だ夏休みだなんだと。

今の自分の毎日はなんとなく同じことの繰り返しっぽくて、最近特に
「この流れは以前あったような…」と思うことが多くなってきたよ(´・ω・`)
季節の行事もやんないしなぁ、親と自分だけじゃ。
391彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:03:27 ID:K8jJppkD
旅行とか習い事は?
392彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:25:14 ID:PQYbQSJ/
旅行は趣味というかむしろ生きがいだったが、
今は休みが無い会社なので行けない。
ちなみに習い事も退社時間がそういう時間ではない。
土曜は休みでなく、休日の日曜は疲れて寝ているか、
家事に忙殺されて終わりなので無理。
こんな会社やめたる。
393彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:34:24 ID:K8jJppkD
独身でもモテなくても、金があれば楽しいんだろうな…。
394彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:36:38 ID:wVWM7XbA
まあ、金さえあればなんとでもなるよ
とりあえず欲しいものは買えるからストレスは溜まんない
どこ行くのも独りだけど
395彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:42:11 ID:K8jJppkD
>>394
いいですな。最近何買いました?私は入浴剤にはまってます。
396彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:02:34 ID:KJzckqJF
>>385
382だがキレ者でもなんでもない。単なる組織不適合者です・・・
これで失敗して廃業に追い込まれたら親不孝も甚だしい・・・・・゜・(ノД`)・゜・。
私もじゃがピー大好きです。食べ過ぎて口の中が切れた。
397彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:03:28 ID:wVWM7XbA
あんまり最近じゃないけど液晶テレビかなー
トリノ前に思わず
他人に会うことが殆どないから、買うといっても実用品ばっかしw

今気になってるのは、大したもんじゃないけど、これ
ttps://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002014&RedirectYn=true
寝てるときが一番しあわせだから、これが本当なら欲しい
398彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:44:53 ID:VbU1Stke
>>397
個人的にはこれがお勧め。
ttp://www.flag-s.com/
万年床の煎餅布団からこれに変えたら、いっくらでも寝れるようになった。
しあわせー
低反発は体が沈みこんで寝返りがし辛くて疲れるらしーよ。
399彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 02:23:06 ID:C8usyWTO
>>390 気持ちすごくわかる。
400彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 03:01:32 ID:HGI9nDcb
ジャガビー大人気wwww
ググってみるわ
401彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 03:37:31 ID:Vk9E3TwT
>>366
電器たこ焼き器ですが、そんなベンリなものではなく
丸い穴の開いた普通の家庭用のホットプレートです。
家でたこ焼き屋さんが出来るという…パーティでもしようかなw

そんでもういっこ衝動買いしたのが、マジックブレッドというアメリカのフードプロセッサー。
深夜のテレビ番組でよくやってるやつだ。
インテリアを揃えたり、DIYしたり、家電買ったり、
どんどん家でのひとり遊びの快適空間が出来上がってるが気がつかないふりをする。
402彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 21:23:50 ID:30WpYPv4
>幸せ絶頂なはずの結婚式前後でも、ご祝儀・ドレス・義両親の口出し・演出…ともめ、

友達によると、確かに準備は大変なんだけど、結婚式当日というのは
とっても幸せなんだって。
当日だけしたいな・・・

その友達は子供なしで旦那に惚れられてるから、すごく良い身分だし
403彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:28:40 ID:APAbwkuf
うわぁっっ『カノッサの屈辱』見損ねたぁ〜っ!
昨日だったのね?楽しみにしてたのに…。
404彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:53:40 ID:SCySeC2t
じゃがびーの人気に嫉妬。
方向性は違うけどリスカのサクサクしっとりきなこも美味いよ
405彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 02:37:14 ID:aHP5Tnga
>>403
ハッキリ言ってあれだったら見逃しても大丈夫だったかな…
ショボかったよ〜、作りが。
406彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 02:37:58 ID:pBKQHfBL
がんの身内の闘病と亡くなっての葬儀と火葬、
仕事上のトラブルが立て続けにおこって
絶望感と孤独感で動けなくなってた。
体は会社に行ってても、タマシイはうちでふとんかぶって寝てる感じで…。
いよいよダメだと思って診療内科に今日行ったよ。
薬効くかなあ。ほんとは、好きなだけうちで寝ていたい…。
407彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 02:43:23 ID:pBKQHfBL
失礼しました。心療内科でしたよ。
みなさんもストレスには気を付けて…。
408彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 09:20:56 ID:jK2ycgfN
昨夜同じ事書こうと思ってやめたw
自分が大人になったせいか、世界史を忘れたからかw、
ネタがどうでもいい事だったからか記憶より楽しめなくて
あれー?って感じだった
実況は大盛り上がりだったけどね。同年代にも
若者にも。
だから余計私が変なのかと思ったけどヨカタ
409彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 12:23:46 ID:lJkZG3Hy
>>406
お疲れ様。
自分も身内の不幸(同じく癌で)は経験あるからわかるなぁ。
仕事も接客業だったから辛かったよ。
そんなときは思い切り泣いたりして何かしらで発散しないと後々まで引きずるから
まずは薬飲んで、仕事以外は自分を心地いい状態に置くようにして楽にしてね。
嫌いじゃなければアロマなんかもいいと思うよ。
410彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:43:42 ID:Gcjr7imQ
>>402
>>当日だけしたいな・・・

同意同意!当日の幸せ気分だけ味わいたい。
絵に描いたような優しいイケメン新郎と、
ステキなふんわりドレスと藤原美智子さんのヘアメイク。
みなさんの祝福に包まれた教会での挙式と、温かく楽しい雰囲気の披露宴。
両親と新郎と並んでゲストの皆さんをにっこり送り出したら、
「おつかれさまでーす」と料金を払って帰宅したい。

チラ裏ですが私は昨年、自分を弄んでくれたバカ男の結婚話を体当たりでブチ壊したので
(↑結婚相手のお嬢さんのおうちにお邪魔してご両親に洗いざらいぶちまけてきた)
因果応報で現実での幸せな結婚など望むべくもないです。私も激バカでした。
お金を払って、ふわふわな幸せ気分を買えるなら買いたいなあ。
411彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:52:55 ID:7XlIyctz
私は万が一結婚することがあっても結婚式は絶対いやだ…。
主役ポジションなんて不安で面倒でタマラン。
「祭りの後のむなしさ」も人一倍感じてしまうタイプだし。
ま、いらん心配だけど。
412彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:59:03 ID:lC1kw9ow
>>391
亀だが、今は習い事って何がはやってるんだろう?
同年代の知り合いが欲しいのだが、
近所の教室案内見たらヨガと料理教室以外は、シニア向け教室しかなかったよ。
これだから田舎は・・・
413彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 20:13:44 ID:7BFKgkEk
>>412
自分のところも習い事環境が悪い。
ゴスペルとかフラダンスとかやってみたい講座は、全部平日の昼間だった。
414彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:14:47 ID:x1qFOjtL
田舎はねー・・・
「(習い事をする)成人女性=主婦」って感覚がデフォだから・・・
415彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:36:17 ID:tcKvSQ0g
負け犬女は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:47:33 ID:SAovpRvA
鬼女もネ喪も帰れ!バカ!
417彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:51:21 ID:Qukmhf7X
釣られるなよ…
418彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 22:26:08 ID:aCB8kx1v
>>411
私も私も。披露宴ってさらしもんだよ。
挙句の果てに2次会なんてもってのほかだね。
今まで行った結婚式の2次会ってほんとにくだらん&つまらんづくしだった。
2次会ほど無駄な儀式は無いな。

いらん心配だけどな(^ω^)
419彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:28:19 ID:s25KM7qH
疲労宴になるからやりたくないね
この年になると、親に晴れ姿を見せる以外の意味はないけど、
親だって恥かきたくなかろうし
420彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:09:47 ID:+yXv+i1u
ひょんなんことから会社の女性7,8人(25〜35歳くらい)で飲んできた。
皆控えめで大人だから、うっとおしい自慢とかはなくて楽しかったんだけど、
ああみんな彼がいるんだなぁ〜、と、あらためて置いてかれてる事を実感したよ
。。。

いかにも喪じゃないような顔でいるつもりだけど、絶対的な経験不足は、いまいち
話題に乗り切れてなかったりで、顔に出ちゃってるのかなぁ。

チラ裏ごめんなさい。
421彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:12:18 ID:ofJS/2H5
あなたがいくつかによる
422彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:29:55 ID:D/BPtFjm
いいなあ、私はヒキだもんああ
姪と遊んで数年経ったよ。。。
預金もないし、実家だから暮らせるものの、4月から働かないとヤバイ。。。
ずっと働いてないから仕事の探し方もわからない。。。
あるのは学歴だけだ。。でも職歴が2年ぐらいしかないからなあ。。。どうしよ
家にいたら楽だけど出会いすらないから将来真っ暗だしな、、、
結婚はわからないけど、やる気と将来の方向性が欲しい
423彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 03:03:53 ID:z6v3Yr8E
いいなあと言われても、あなたが家にいる間みんな必死で働いてるわけだし…。
まぁ事情はあるだろうけど、学歴あるのに就職しないのってもったいないね。
424彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 03:52:31 ID:s25KM7qH
学歴が役に立つのは新卒のみだけどね
一度、社会人のレールから外れたら戻れないよ
425彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 14:05:55 ID:0L18AKWC
今日午後から半休とってスーパーに行った。
昼酒すっかと思って発泡酒をカゴにいれてレジで並んでたら、
男性が追いかけてきて「これをどうぞ」ってお菓子をくれた。
男性はビール会社の営業の人で、お菓子はよくビール6缶パックについてる
おつまみ用お菓子。店に並べる商品につけて販促にすればいいのに、
購入決定後のモンにまでわざわざくれて申し訳ない。そして嬉しい。
こんなことで舞い上がれるのが喪女。
ビール会社にお礼のメール(「こんなことがあり云々…貴社のますますのご発展を〜」)を
送っちゃったよ。
426彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 15:28:56 ID:I8pgiucr
素直にうらやましいよ。ほのぼの。
427彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 16:00:48 ID:szKpSKiz
>>402
うろ覚えだけど昔読んだ寺山修司の本に、
『女性に将来の夢を聞くと「お嫁さん」と答える人が多いが、
「お嫁さん」になれているのはほんの一時。後は炊事洗濯等の仕事しか待っていない。
だったら一生「お嫁さん」をやればいいのだ。』とかいう文があった気がする。間違っていたらスマソ
428彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 16:56:20 ID:AKGmlzer
寺山修司 するどいな
429彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:55:04 ID:sUG83EZ6
>>427
私、それ子どもの頃思ったことある。

うちの父は姉4人持つ長男。
私はそこに嫁いだ母の苦労を小さいときから間近に見て育った。
私が幼稚園時代に祖父が死に、その葬式で親戚がうちの母を
「ちょっと、ここの家のお嫁さん!」ってこき使っているのを見て、
「園の友達みんなはお嫁さんと召使いが同じだってこと知らないんだ」的なこと思ったもんね。
一族が母に対して優しかったら、私もこんな風にならなかったかもしれないや。
430彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 20:00:10 ID:xxTHhE8k
「お嫁さん」事情は都会と田舎で随分違うみたいだね。
私の両親は都会の長男長女だけど、祖父母と同居もなかったし、
セレモニーも業者まかせだし、気楽なもんだよ
431彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 20:19:43 ID:0L18AKWC
結婚式の「花嫁」は1日限定だし、「嫁」の立場義務は一生もんか。
「幸せな嫁」のポストなんてそうそうめぐってこないよなー。
432彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 20:21:29 ID:D/BPtFjm
なんか
お姫さまみたいな結婚衣裳着たあとで
普通の主婦なんてよくやれるよね
私はあのギャプが耐えられないよ。。。
433彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 20:34:14 ID:fAUYdczq
>>429
うちもそんな感じだった。
正月とかで親戚が集まると男連中+婆はブッ座ったまま食事、歓談
「お嫁さん」たちは台所でずっと忙しく働いて、
やっと座れたと思ったら食い散らかされた残り物しかない。
子供心にこんな将来は嫌だ、「お嫁さん」になりたくないと強く思ったよ。
そしてその時の私の願いはちゃんと叶ったらしいやw
434彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 20:56:17 ID:0L18AKWC
「キッザニア」には、耐えたり下に見られたりする職業の体験なんて
ないんだろうな。「結婚式から始まって、家事子育て介護と続く『お嫁さんコース』」
あればいいのに。
435彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:08:50 ID:LqJ+5rz7
>>432
自分はむしろこれから始まる苦労のために
1日だけ盛大に幸せな花嫁をするんだと思ってたよ。

なんか、もう恋愛は無理だろうなーちゃんとひとりで生活すること考えないとなーという気持ちと
もしミラクルで素敵な人と出会ったらやっぱ結婚も一度してみてもいいよなーという気持ちと
でも別に絶対に子供欲しいとかいうわけでもないしなーとか
自分の将来のビジョンってのを決めきれてなくて、なんかふわふわしとる orz
ちゃんと手に職つけて働いてりゃどう転がってもいいんだろうけど
今持ってる資格とスキルは体力勝負みたいなとこもあるし…夜中って悩むね、寝よう。
436彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:09:47 ID:wc5TWqOY
>>434
ワイドショーでみたけど、お嫁コース希望の子って
「モデル」とか「お料理体験(料理に関する職」「女子アナ」とか
の体験を選んでそうに見えたよ。スッチーも入るかね?
綺麗なドレス着てたり、可愛い制服着たり、お世話したりする職業で
お洒落な記念写真を親子で撮ってたりしてたし。
嫁職業はないけど、嫁を連想させるお仕事体験を希望しそう。
女の子らしい、華やかで、男子にもモテる職を選ぶ。
437彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:20:05 ID:7+a7hLkh
旦那の両親と暮らして姑と四六時中顔付き合わせるとか、年末年始に旦那の実家に帰省するとか、盆は墓参りとか
そんな旧石器時代の風習が残ってるの僻地だけでしょ

結婚したって働くのが当たり前だし、年越しは家族水入らずで旅行だよ、友達見てると
438彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:23:22 ID:wc5TWqOY
>>432
既友にいわせると逆だそうよ。(田舎に多いと思う。)
>お姫さまみたいな結婚衣裳着たあとで
その体験があるからこそ、若い頃に綺麗なドレスきてお式を挙げた
イイ思い出があるからこそ、それを胸に抱いて現実の結婚生活も出来ると。
どうやら一種のランク付だか?ステイタスらしいね。。。。
結婚式といえどドレスを着られるのは適齢期まで
&ドレスを着ても許されて、似合うのは若いうちだけだろう、みたいな。

綺麗なドレス着て、一世一代のお披露目?というか、ココ一番の
「今日だけは私が主役」の瞬間ができた、というか お姫様気分を味わえて嬉しい人
だと、滅茶苦茶喜ぶとおもう。 (私も>>432と同じくアホかって思ってしまって
なぜソレで喜ぶのか解らないし、合わない派だから興味ないけど。)
439彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:30:08 ID:wc5TWqOY
>>437
いやいや、愛知ド田舎ではふつうだよ。つか、もっと凄いよ多分…
愛知喪女スレみたら一部片鱗が分かると思う。僻地じゃなくても
市外近郊でもあるよ。保守的だから何もかも昔のまま。
「エライ所に嫁いでしまった」なみの慣習は現存してまだある。ウチがそうだからw
440彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 02:38:55 ID:Kar9sDD/
>>437
自分は超田舎の四国在住ですが、439さんと同じです
まぁ、同居はする人としない人と色々ですが、年末年始やお盆に帰省して墓参りは
多いんじゃないかな
地方で保守的な土地は「本家・分家」や「長男崇拝」的な生活習慣が色濃く残ってるよ
441彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 03:48:21 ID:FnrYFK1H
>>435
何歳だろうが、お互いに結婚したくなったら一度したほうがいいよ
ずっと独身の高齢女なんて価値ないからね
まだ×1のほうがマシだわ
子供はできたら産めばいいし、できなかったらそれはそれでいいんじゃない?
子供ができなきゃイヤだといわれたら離婚すりゃあいいだけで
結婚を深刻に考えすぎると絶対結婚できないよね 
本当、反省してるよ 
私は男性と最後までの経験ゼロだからね、結婚しないとずっと未経験のままだよな
そう思うと一度は結婚しないとマズイ
経験するために結婚するぞ 私の結婚目的はプチ男性恐怖症克服だからw
442彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 04:34:30 ID:DHHlvdCq
441・・・・・
結婚とかは個人の事情が大きいんだから
あんま価値がどうのとかいうなよ。
鬼女さんか?
443彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 08:56:31 ID:PcnaN8q3
>>441
>私は男性と最後までの経験ゼロだからね、結婚しないとずっと未経験のままだよな

ってことは過去に彼氏がいたってことでしょうか?
何かそういうニュアンスの書き方だし。
仮にそうだとしても、あなたが結婚できないのはこういうスレで隠す配慮ができないからじゃ?
そういうのが普段の生活でも出てしまってるんだよ。うん。
まあ私も人のことは言えないけど。

もしかして30代板に毎日同じことばかり書きに来てる人?
性体験がなければ早く更年期が来るとか、昔の彼氏の話を長文で書いてた。
違ってたらごめん。
444彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 15:07:55 ID:NMws3Yj6
>>422
私も4年ひきってたよ・・・・
最初は人間関係にかなり疲れる(何はなしていいか分からない)けど
半年位すれば同年代とは話せるようになるよ(若い子とは難しいけど)
445彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 20:30:56 ID:FnrYFK1H
>>443
30板には行ったことはないので違う


 
446彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:25:03 ID:djT3DD63
明日から世間的には三連休ですが、みなさん何をされますか。
カレンダーどおりの休みじゃない方もおられるのでしょうか。

私は休みなことは休みなのですが、お誘いも予定も金もないので、
部屋にラベンダーのエッセンシャルオイルを焚いて、
枕カバーにもラベンダーオイルを垂らしたキッチンペーパーをはさみ、
一杯酒を引っ掛けたあとに、熱いセントジョーンズワートのハーブティーを飲んで
眠れるだけ眠りたいと思います。
あーあ、どうでもいい会社の付き合いじゃない、
「私と話したいと思う人」と話したり、ご飯を食べたりしたいなあ。いないけど。
447彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:33:01 ID:MFevoKGu
いいなー。
接客業だから仕事だよー。
ラベンダーオイルはいいね。マネしよう。
448彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:48:20 ID:yrXaT4xB
>>447
同じく!
家でじっとしてるから、連休欲しいよー!
449彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:48:47 ID:t+PVSq5C
三連休は2ch絶ちをしてみるよ。
休日となると長時間ハマって、しかもなんだか荒んだスレばっかり見て
ストレスためるなんて愚行がクセになっているので。
適度な利用時間に戻さねば…。
450彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:00:57 ID:djT3DD63
>>447
おつかれさまです。接客業だと脳に疲れがたまりますよね(私も同じ…)。
ラベンダーの精油が香るように寝ると、スコンと寝つけておすすめですよ。
遅刻しそうになったこともあります…。
451彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:23:43 ID:HSyvJIFy
欧米か
452彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:39:43 ID:IWttxCIT
長澤まさみちゃんのま○こは
ミントの味
老いた女の○んこは
生ゴミの味wwwwwwwwww

453彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 01:10:12 ID:Ty8BWCdJ
一人カラオケでも行こうかな。すっきりするよ。
454彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 17:07:44 ID:nKhhV3FV
親戚付き合いまったくしない親だったから、私はみんな集まって墓参りとか憧れるな〜。
いや、よく考えると父方の親戚がいい人ばかりだったのもあるかも(社会人になってからの冠婚葬祭はこちらばかり)。長男の嫁である伯母さんは明るくて楽しい人。この人がいて良かった。
母方の方は親戚も気の強い恐い人たちばかりだったなー、だから近寄ってないのかw

美味しい物作ろう。最近手抜きばかりだなぁ
455彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 18:14:54 ID:lnilxhwd
16年来の喪女友から
「これからエステ。帰ったら電話するね。報告があるの(照れ絵文字)
 結婚じゃないよ」
というメールが。
そりゃこないだまで不倫してて、普通の恋人いなかったから結婚はないだろうが
彼氏ができた報告とかかなー(こないだ一緒に合コン行った。でも二人して収穫
なかったねーって帰ってきたから、もしそうならちょっと凹む)
それとも転職したがってたからそれかなー。
仕事にも恋愛にも行き詰まり鬱になって最近休職し始めた私にはどんな報告でも
怖いよーorz
456彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 19:10:07 ID:lnilxhwd
「今、鬱で休職してんだ。それでも良かったら電話して」って
返事しちゃった。意地悪だったかな。
457彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 20:03:33 ID:xTtUyEGl
>>456
意地悪じゃないと思うよ。まったくの赤の他人2ちゃんねらーでも
このメール↓からはどこかしらウキウキ感を感じるもの…。
>>「これからエステ。帰ったら電話するね。報告があるの(照れ絵文字)
 結婚じゃないよ」

わたしも結婚出産とかして人生順調そうな友人から来る
メールとか年賀状、ハガキは呼吸を整えて「エイヤっ!」と開封するw
友人の幸せが妬ましいんじゃなくて、心身が弱ってるときには
「置いてかれ感」がダメージになるというか…。
わたしも鬱なのですが、>>456さんがもし外出できるなら、
コンビニとかで好きなアイスとかお菓子とか漫画でも買ってきてみては。
このスレ推奨お菓子はジャガビーw
458彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 21:21:27 ID:OKe89m3+
>>457
>心身が弱ってるときには
「置いてかれ感」がダメージになるというか…。

同感。一人だと、仕事が終わってから時間が余りすぎて、
いろんなことを引きずり易い。体が弱ってるときはダメージ倍増だ。
ただしお菓子はほどほどに。私はストレスから過食に走り、
ホウレイ線の下降と腰回りに肉がついて後悔してる。
オシャレができなくなったら、楽しみが無くなるw
459彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 21:34:50 ID:tPLozCPW
確かに。高齢喪女だって
服とかメイクが決まると(自分なりに)嬉しいもんだよね
460彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 21:42:29 ID:xTtUyEGl
穏やか系の化粧品カウンターで、
喪にも優しくていねいな接客をしてくれるBAさんにあたって、
いろいろ選んでもらって、グロスかなんか買って可愛い袋に入れてもらって
お見送りされたときはちょっとウキウキしますな。
喪ながらもそんなときは一瞬自分が好きになれるよ。

かわいい子・美人さんは、その美貌ゆえに、
鏡を見たりお化粧直しをするたびにウキウキニコニコを
自己生産できるのか?と考えたりする。
461彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 21:49:58 ID:MsJ0oraH
結婚相手としてなら、処女は嬉しいとか言うけど、
やっぱり・・・30過ぎの処女は歓迎されないよね。
付き合ったことないっていうのは、すごく足枷になる。
まぁ言い訳かもしれないけど。
462彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 22:13:31 ID:tPLozCPW
言わなきゃわからない。
つきあったことあるけどあまり続かなかったって言えば?
処女膜だってしばらくヤってなきゃ再生するんだろ??
ていうか結婚相手できたのかい・・・・・
463456:2007/02/10(土) 23:01:25 ID:lnilxhwd
>>457
ありがとう。
でも今、見たら5回も着信があった…orz
464彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:09:38 ID:3AQxkprr
自分から好きだと思った男に告白できるようにならないと
ずっと喪女のままだと思うよ。
私は告白したことないもんなあ。好きだと感じたら逃げまくってた。恥ずかしいから
そのまま自分の恋心が消えるまで我慢って感じ。
これの繰り返しで恋心すら近年は生まれなくなったわ 

振られたことすらないって悲しいわ。
465彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:11:07 ID:3ZxY6DSz
好きだと思った男に告白できないなんてレスがどこにあるんだろう
466彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:19:34 ID:mKUSSbmQ
>>456
気持ちはわかるけど、相手がそこまでして聞いて欲しいことがあるんなら
さっと聞いてしまったほうが後々まで伸ばすより楽じゃないか?
467彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 00:11:03 ID:nz/guhac
>>463五回も着信ってやだね
出られないのに何回もかけてくる人はあまりに自分勝手のような。急用じゃないんだろうにね。
とりあえず、体大事にね

山本もなが最近テレビに出るたびにチャンネルかえてるよ。不倫…て茶の間に出て来て欲しくないよ。
468彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 00:17:12 ID:8eX7zds8
>>467
うん。事故だとか、一刻を争う系の用件ならわかるけど、
5回も着信ってなんだかなーと思った。よほどしゃべりたいのかな。
もし嫌な感じの内容だったら、ボカしながら2ちゃんでグチればいいよー。
469彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 01:00:59 ID:rR1F/T+a
話の流れを切って書きこませて。
当方40歳、年齢=彼氏なしの真正藻。
ただし男友達はいる。
よくここで「男友達がいるヤツは藻じゃない」とか見るけど、
男友達がいるにも拘らず彼氏なしってのははっきり言って藻だと思うんだ。
そして今色々あって泣きたい。
そんな時もあるじゃないですか。
でね、そう言う時に泣きたいと電話すれば来てくれるであろう男友達もいるんだ。
多分泣けばずっと抱きしめて慰めてくれるんだ。
でも恋愛感情一切なし。
自分はその人が好きだ。もう10年近い付き合いになる。
相手の彼女も紹介されてるので知っている。
男友達がたくさんいても藻になるのはどうしてなんだろう。
男と話も出来ないのならわかるんだよ。
男友達は多いのに女として全く見られてない。
友達にそういう目で見られたくないから、友達と恋愛は違うって言うのはありなんだけど
みんなはどうやって恋愛してるんだろう。
470彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 01:29:15 ID:tswcLE7J
悩み事があればかけつけて抱きしめてくれる男友達もたくさんいる
そういう状態なら何らかのアクションを起こしてきそうな男が一人くらい
いる気がするが・・・・
471彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 01:42:03 ID:irivI43B
>>469
遠まわしの自慢ですかい…。
こちとら悩み事があったら過食して浪費して深酒して泣きながら寝て
繰り返して身体壊して、気がついたら鬱病ですわ。
その男性友人とは進展なくても紹介とかしてもらえないでしょうかね。
>>でね、そう言う時に泣きたいと電話すれば来てくれるであろう男友達もいるんだ。
>>多分泣けばずっと抱きしめて慰めてくれるんだ。
こんなことしてくれるのには、愛情はなくても優しさや情があるじゃないスか。
472彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 02:22:09 ID:tswcLE7J
普通このレベルっていわゆる友達以上、って
状態を指すんじゃないのかと思うんだけど
恋愛感情なしの友達でもするもんなのかな?
473彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 02:59:11 ID:wlaKjZWJ
そこまでしてくれる人がいるのに年齢=彼氏なしだから悩んでるんだよね?
確かになんでだかわからないよなあ。
474彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:06:41 ID:zcQ+y3KY
まあ、みんな「え?何で誰も付き合ってっていってこないの?」という状況になった経験はあるはずだよね
私の場合も多々あります
男友達はあまりいるほうじゃございませんけど、職場のアイドルみたいな立場になる場合が多かったです
キレー、カワイイ〜って腐るほどいわれましたよ、ええ
なのに、だあれも「付き合ってくれ」といわないですよね、、、
ああいうのはなんででしょうね?抜け駆けはNGとかいう話し合いでもしてるんでしょうかね?
結局、モテ損で終了、そのまま退職しましたよ、ええ
いまだに何で結婚してないの?シンジラレナイとか言われますけどね、でも誰も結婚してくれとか言ってこないんですよ 
一生このままでしょうかね?私は男性に自分から言わないとならないような女なんでしょうかね?
475彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:15:05 ID:zcQ+y3KY
理想高いから結婚できないとか色々言う親戚もいますけどね、
そりゃ、私だって告白して来る男を片っ端から断りまくって好みの男を選びたいですけどね
告白して来る日本人男が皆無なんだもん、選ぶとかそういう以前の問題なのよ
476彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:17:53 ID:BrlxpHks
猫が遊び出して眠れな〜い
動物と暮らすのは大変だけど、生活に潤いがでてきたよw
このまま一生独でも不満ないかもなぁ
477彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:22:51 ID:zcQ+y3KY
独でも30〜45ぐらいまではOKだけど、そのあとはシンドそうだわ・・・風当たりがね
478彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:24:31 ID:zcQ+y3KY
親がいなくなる可能性だってあるわけだし
そうなると耐えられないな、精神的に
その前になんとかしないと。
479彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:30:03 ID:tswcLE7J
>>474=469?
>まあ、みんな「え?何で誰も付き合ってっていってこないの?」という状況になった経験はあるはずだよね
自分はないぞ。
話を聞く限り、高値の花すぎるんじゃないのか。
自分から行ったりはしないのかな?
480彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:34:00 ID:NWRaJRhe
久々の長電話でこんな時間!まだ起きてる人いるんだね。

>>463怖いね、この友人。メールでそんなかまってちゃんなら私なら無視しちゃう。
>>476猫は朝も早いよね。友達も困ってたよw 夜はゲージに入れるとかできないの?睡眠不足はお肌に悪いよ。って私が言えないか!

ちょっと前まで自律神経失調症で更年期障害みたいに足がほてって辛かったけど、この半年治ったみたい。何もしてないのにそんなことあるのかな?
481彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 03:55:32 ID:9CxeLXH7
>>469 好きな男友達が、すぐ駆けつけて抱きしめて慰めてくれる人?
一応友達でも、異性だから彼女が知ったら嫌な気がするんじゃない?

悩みを相談して、そこまでの状況なら、ヤル男の方が多いような気する。

その男友達本人しか本心はわからないけど、今彼女がいるなら、それが答えなんじゃないかな?
長い付き合いなら、いくらでも友達以上になれるチャンスはあるわけだし。かなりの鈍感な人でなければ、あなたの恋心にも気付いてる可能性は大だと思います。
482彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 04:00:45 ID:Nff1ov9Y
>>469みたいな場合って、たとえば女性側がなんらかのアクション起こして
一度くらいはどうにかなるかもしれんが、結局その後は続かないってこともあるだろうね。
それこそここでは処女じゃないネ喪は出てけと言われそうなw
一回きりの経験はできるけど気まずくなる、と
永遠に異性関係はないけど大事な友人、なら自分も>>469の立場を選ぶだろうな。

自慢とかじゃなく、>>473のいうとおりなんでかってことなんだろうけど
自分のこと棚に上げて言わせていただくなら、「いい人だけど女を感じない」って思われてるのかな…?
>>469は結婚相談所みたいな仲介が入るとこだと案外すんなりいくのでは。(気に障ったらごめん)
483彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 06:37:54 ID:AOBPUdiN
こんな時間までネット三昧。連休万歳!(働いてる皆さんごめんなさい・・・・)
タコヤキネタでその気になったから明日は酒の肴かわりにタコヤキでも作ろうかなw
タコのかわりにキムチ入れたりチーズ入れても美味しいんだよ。

さてたっぷり休んでこれからの日々の為に英気を養うぞ!
会社合併するし頑張らないとな。
484彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 09:08:53 ID:MYqEL8JH
自分>>469なのですが、>>482の言うとおりで
一度くらいのどうこうよりも友人と言う立場を守りたいんだよね。
自分からの踏み出しが出来ないからずっと一人なんだろうか。
結婚相談所も視野に入れるのもいいかもなと思った。ありがとう。

そして自分は>>474ではないよ。
キレー、カワイイなんざ言われてきてません。モテ損なんて言ってみたいよ。
485彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 12:59:51 ID:5tY0sBhg
うーん・・・・・・。
私は男友達がいたとしても(実際いないけど)、
>>469みたいな行動は取りたくないなぁ。っつーか、取らない。
相手が自分の事を好きだったとして、でも自分は相手を友人以上には
見られない場合、寂しい時だけ電話して抱きしめてもらうような
思わせぶりな行為は相手にしてみれば酷じゃないか、と。
虫が良すぎると思うなぁ。
彼女がいる男友達なら尚更ダメだね。
しかも2人っきりで会うわけでしょ?
その彼女に悪いじゃん。
自分の寂しさを慰めてもらう為に別の女性を悲しませる事になるなら、
私は1人で寂しさを耐えるね。もっとこう・・・漢らしくいこうぜ!
っていうか、抱きしめて慰める男も男もだよなぁ。
486彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:12:36 ID:pTwDO1JC
抱きしめられると癒されるもんなのか?
そんな感情知らないw
487彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:45:11 ID:Mo4fXYsL
>>485
向こうの彼女の気持ちを考えれば
せいぜい会って話しするまでだよね。
488彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:52:26 ID:fkdSW+mB
>486
されたことないけど、多分一番即効性あると思うな。
自分でアレコレやって立ち直るより、優しい誰かに励まされた方が勇気100倍。
人に支えられた記憶が、また他人に優しくできる強さにつながるわけで。

ただ、その優しさに甘えてはダメだ。
もし友人ではなくて恋人や伴侶であっても依存につながる甘えは
結果的に人間関係を腐らせる。

自分はチャンドラーの「強くなければ生きられない・優しくなければ生きる資格が無い」
というマーロウのモットーが好き。
489彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 14:02:47 ID:nQKQZua2
というか、女友達を呼んで慰めてもらうんじゃ駄目なの?
490彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 14:38:14 ID:8/kKVzaR
同性にそこまで甘えるとウザがられる気がする。
つまらん事で人前ですぐ泣く女の子とか、人に頼りまくる女の子とかウザいもん。
「そんくらい我慢しろよ。これ見よがしに泣いて慰められたいんですか?」とか
「甘える相手間違ってるから。そういうのは男にヤレ!」とか突っ込みたくなる。

まあ自分が喪で辛い事悲しい事、全て自己解決しなきゃならなかったのに
なんでお前はそういう事平気でできるんだ!的な僻みでもあるんですけどねorz
491彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 16:06:36 ID:6RDfhKf+
>>489
「ちょっとしんどいことがあったんだけど、飲みついでに聞いてもらえる?」
って誘って、飲食代タクシー代はこっちで持つ、とかはやったことあるが。
492彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 16:15:39 ID:ZrfhwNIL
大人になって泣いたのは祖母が亡くなった時だけだな
色々職場で言われて泣きそうになったことはあるけど泣くと
最悪とか言われるし。(女ばっかりなんで噂が広まるし)

私の周りでは恋愛関係で泣いてる人以外みたことない
仕事の愚痴は皆言ってるけど
493彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 16:29:05 ID:d+me+bh1
>>490
確かにウザいわ、そういう人。恋愛がらみに限らないが、小さいことでいちいち相談してきて、
アドバイスしても「でも…」「だって…」しか言わないので心底ウンザリした。
こういう人は、アドバイスが欲しいわけじゃなくて、自分の話を聞いて欲しいだけだったらしいけど、
それもあんまり度を越すと、その相手がだんだん嫌になってくる。
電話に出られない状態なのに、何度も着信を残すようなタイプはこういう人が多い気がする。
494彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 17:00:06 ID:TA0pJ5xC
私はそういう自分の中では答えが出てるくせに夜中でも毎日でも相談してくる・・・
みたいな人が回りに多すぎて
嫌になって全部切り捨てたら友達0になってしまったよ・・・・
人との距離ってむずかしい・・・・
495彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 17:04:50 ID:zcQ+y3KY
私は相談ってあまりされないわ
2回ぐらいあったけど、対応に満足してもらえなかったらしくw
私を通して初めて会った友人同士で悩み事相談して親友になった子たちもいる
たぶん「〜さんは相談に乗ってくれないから助かるわ」みたいな感じで意気投合したんだろうな、と推測

ほんと、難しいわ
私は本当に悩みあったら専門家の無料電話相談とかに頼るタイプだからなあ
今はネットもあるから2chで解決するしね、わざわざ毎日会うような知人には相談したいとは思わない
だから親友できないのかもしれないけど。悪口と人生相談しないと親友ってできないっていう話あるけど本当かもね
496彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 18:42:53 ID:hDxgXDHc
>>494
友達といっても、昔のようなべったりした友達付き合いではなく、
趣味友、仕事仲間、旅行友達ってつくればいいのでは?
私は一回り上〜下まで付き合いはあるよ。
若くても年を重ねていても、明るく前向きな人と付き合いたいな。
497彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 18:51:33 ID:2PoQ/sB/
流れぶった切ってすまんけど>>488
「強くなければ生きられない・優しくなければ生きる資格が無い」
って昔のトレンディドラマかなんかで使われてなかったっけ
498彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:17:16 ID:ArvMoBz3
ここの皆さんって一人暮らしされてる方は
どれくらいいらっしゃるのかな〜
私は37歳でいまだに親と同居。
親は早く出て行けと言うのですが、結婚はできそうにないし、
一人暮らしかなと・・・
経済的には一人でも生きていけるんですが、
一人暮らしは寂しくて耐えられるのかなと不安です。
仕事も自営で一人時間が多いので余計に耐えられるか不安・・・
皆さんは一人暮らしの生活をどんな風に楽しんでるのか是非教えて下さい。

499彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:26:06 ID:Nz2iPKOE
>>497
そのセリフはレイモンド・チャンドラーの小説の主人公の超有名なものだよ。
500彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:36:04 ID:pTwDO1JC
>>488
即効性かぁ。なるほど。
私は人に触られるのが生理的に苦手なんで逆効果になりそうだw
501彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:26:01 ID:cWyqfQvP
>>494
そういう人いるね。さすがに真夜中に電話とかなかったけど。
同じ話を繰り返し、繰り返し・・・・ってなってるよね
自分の話ばっかりであんまり会話が成立してなかったなぁ
502彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:32:16 ID:6RDfhKf+
>>498
大卒で就職と同時に一人暮らし8年目。30歳です。一人暮らしはオススメですよ。

「仕事・家事・各種料金保険の手続き・家計管理がめんどくさい」の反面、
「外泊も外出も自由・長風呂も深酒も夜遊びも自由」というパラダイスがあります。
自己管理のたいへんさはありますが、やっていいんじゃないでしょうか。
「一人で自由」←→「一人で孤独」の両面を知る経験は、
結婚されてもされなくても意義があるように思いますよー。
503彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:36:51 ID:6RDfhKf+
>>498
あー「楽しみ方」を聞かれているのに説教がましいこと書いてごめんなさい!

・入浴剤に凝って長風呂
・セルフエステごっこ
・ディフューザーで家中アロマの香り
・一人ドライブ・温泉・カラオケ・居酒屋
・DSお料理ナビで料理研究
・DSにがっつりはまって徹夜プレイ
・有給とって東京一人旅

最近ではこんなとこです。
504彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:59:09 ID:Nff1ov9Y
>>498
立ち入ったことを聞くようですが、ご両親は将来どなたかが同居などの予定はあるのでしょうか?
そうでなければ何かあったときに近所にいたほうがお互いに安心な気もしますけど
早く出て行けと言われるくらいだからまだまだお元気なんでしょうね。

私は早くに父を亡くしたので、そんなことばかり考えてしまって、
母は兄弟もいないし、子供も女だらけ、喪は私だけなので
一人暮らしはすごくしたいけど、正直母がいなくなってからかなと思ってるので…。

それぞれの家庭の事情もあるでしょうけど、一緒にいるのも親孝行かなと思うので
一人が寂しいかもと思うならまだ同居でもいいのではとも思います。
経済的にも時間的にも自由が利くのなら、一緒に温泉旅行なんかしてみては?
ご両親もこんな娘を追い出すのはもったいないと思ってくれるかもw
505彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 23:08:16 ID:RG2NGDrJ
>>498
春になったら35歳で一人暮らし3年目。
仕事場が実家近くだった関係で、実家から車で5分のアパート借りてます。
経済的にはギリギリ。
なんとかやれてるけど、貯金は一人暮らし始めてからまったくできてません。
旅行もその他贅沢もしてなくて、その辺の節約主婦真っ青なセコセコ生活なのに。
地域が田舎なので、夜遊びする場所はなし。
数少ない友達は全員幼児・赤子育ててる主婦で、呼べば絶対子連れで来られて正直イヤなので、
客が来ることはない。「夜遅くまで誰かを連れ込んで・・・」ってことも、もちろんない。
加えて、一人の気楽さや誰かと会話する必要のなさが私にとってはすごく開放感があって、
もとから薄かった結婚願望はもう完全に消滅。
物理的にも精神的にも、自分の中の不可侵領域が広がりました。
耐乏生活によるくたびれ感+閉鎖人間ですよ。ダメだこりゃ。
506彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 23:29:40 ID:lh7ksvfJ
一人暮らしは旅行も貯金もなくなるよねー
でもパラサイトじゃないって自信つくんじゃないかな?実家に戻った私は一人暮らしの友達に対し肩身が狭いよ。また一人暮らしするんだけどね

子供が一人暮らしの部屋に来るのは嫌だな〜。なんで子供連れて来たがるのかな?
507彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 00:05:27 ID:JG/mSYCK
自分の部屋じゃないし、多少汚しても気にせず
掃除せず、1日用が住んだら んじゃありがとね〜ってお客様扱いで
さっさと帰れるからじゃないの?>506
508彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:27:36 ID:6MTzkxrc
>>505
32歳で実家をでたということでしょうか?
家から出なきゃならない状態になったの?30過ぎて初めて一人暮らしってのも考えてしまうけど
思い切って出たほうがいいのかもしれませんね
509彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:30:09 ID:OUJ2occF
>505
あ〜よく分かります。>自分の中の不可侵領域
実家にいたときはプライバシーが分からない母親との軋轢で
親殺すか自分が死ぬかの二択ってくらい、追い詰められた。
でも一人暮らしで距離置くようになったら、むしろ両親が心配で気遣うようになった。
親ですらこれだから、兄弟はおろか友達まして男などwwwww

貧乏だし旅行なんて何年も行ってないし、寂しさで死にそうになるけど
この自由は今とても失えない。
誰かに拘束されるなんて気が狂う・・結局ハードル高いってことなんだろうな。
根が乙女チック(プだから結婚願望はあるのだけど・・
510彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:46:04 ID:JG/mSYCK
毒親だからいつまでも外出すらしたことがない&
友達とすら遊んだこともない、糞真面目生活送ってる。
親父が帰る前にはウチにいろとか、規則正しい生活が第一だと注意され
門限もいまだ6時半〜7時だもの。会社のつきあいもそこそこに切り上げ
(仕事以外の”遊び”は無駄だし、必要性が感じられないのでイランだろ
というのが親の教育らしい。)
定時〜定時に帰るという 中高生のままのクソ真面目な生活様式が
延々と続いてる。親もいまいち分かってない。もちろん姉妹みな喪。
509さんの気持ち分かる。私も事情で、すぐ家出できないけど
いつか一人暮らししたいな。幾つになってもいいから無理矢理でたい
511彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:51:11 ID:SrwPF43S
一人暮らしをしたら自由気ままでいれて幸せ!になって
更に引きこもりそうだ・・・・。

512彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:51:57 ID:/037j/Ug
結婚する見込みがなければ、貯金も大事だし、1人暮らしの自由さを味わえるなら若いうちが楽しいだろうし、難しいね。

金持ち1人暮らしの人が羨ましい!
513彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 02:04:05 ID:3B1famkf
>>498
飼いなされ。
犬(ウサギ、猫でも可)を飼いなされ!
514彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 02:44:53 ID:6MTzkxrc
実家の近くにアパート借りて一人暮らしするという手もたしかにあるけど
母親が毎日やってきそうな気がするんだよね・・
帰ってきたら普通にそこにいそうなきがする
そういうタイプの母親だからなあ 専業主婦で暇だから
515彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 02:47:36 ID:6MTzkxrc
30過ぎると、一人暮らししないと結婚できないような気がする
だって、一人暮らしじゃない30過ぎ女とはめんどくさくて付き合わないような。
実家に来るってことは親にあうってことだし、実家暮らしはこういう点で不利
516彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 03:42:15 ID:zFvJmOSu
まぁそれは30過ぎに限らず普通にあるだろうね。
自分の周りでも実家出た途端彼氏できた人とかたくさんいる。

自分は一人暮らしだと、子持ち友が子供つれてくるより、独友のたまり場になりそうでいやだな。
ひとりだと早く帰れよとも言いにくいしw
517彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 03:44:51 ID:BgLFlx12
家賃がもったいない・・・
518彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 03:51:21 ID:6MTzkxrc
いまさらだが、私は親の目気にして誰とも付き合えなかったよ
いちいち煩いんだもん。
ちょっと電話が来た程度なのに「男の人から電話・・」みたいな感じで
自分は21才でさっさと結婚したくせに・・
 
519彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 03:54:31 ID:6MTzkxrc
自分が若いとき男性見つけて交際して付き合って結婚してるのに
娘が付き合うのにいろいろウルサイ母親って何考えてるんだろうね?
なんか、昔は娘に変な男に引っかからないように心配してるのかと思ってたけど
この年になると、娘だけが自分を差し置いて楽しそうなのがムカつくから邪魔してやる〜みたいな気持ちも
どっかにあるんじゃないかと疑ってしまう
そのわりには結婚しろ、というけど、付き合わないでどうやって結婚するんだよ?勘弁してくれ
520彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 04:55:27 ID:BgLFlx12
皆母親、あまり好きじゃないの?
自分なんかいまでにマザコンだよ
女のマザコンってヤヴァス
521彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 09:14:09 ID:3B1famkf
>>520
私も母親と仲良しだよ。
ここに書き込んでる人達も母親が嫌いと言うよりは親との距離感に悩んでいる気がする。子供の頃は親の言い付けをよく守る良い子だったのでは?
子供の頃は世界も狭いし、親の言う事守ってれば何とかなった。でも大人になっていざ自分で人間関係築こうとした時、それまで親の言いなりだった為に人間関係築く術を身に付けられていなかったのでは?
要するに、親の言う事は話半分に聞いておけって事だ。
522彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 09:52:41 ID:+rAyIBJQ
そうなんだよね。
特に男に媚びるな、とか
簡単に誘いに乗るとあとで飛んでもないことにとか
みっともないから女から告白するなとか
男をとっかえひっかえする女は汚らしいとか
お堅くなれと教えこまれて気がつけば高齢毒女の出来上がりですよ。
親の言う通りでも尚且つモテるのは絶世の美女じゃない限り無理だww

周りの美人さん達も影では自分から電話したり
飲みに誘ったりとか相当頑張ってることを知ったのは
30杉だった。

今更そんなスキル獲得出来ませんよ…。
523彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 09:55:36 ID:OcsBBbFx
母親と仲は悪くないけど、過干渉で参っている。

電話についても、家電だった二十代前半の頃は酷かった。
彼氏とかボーイフレンドではなく、単なるサークルやゼミの連絡でかかってきても
思わせぶりな取り次ぎ方をした挙げ句、聞き耳を立てていた。

今も外出するというと、どこで誰とどういう目的で会うのか、根掘り葉掘りきいてくる。
自分の知らない人間が混ざっていたり、男性が混ざっていると(職場の飲み会でさえ)
「気を付けなさいよ、なにかあってからじゃ遅いのよ」などと気味の悪い注意をしてくる。
三十過ぎまで何もなく過ごしてきた高齢喪女に、なにかあるわけないだろうに。
親にいちいち説明したり、痛くもない腹を探られたりするのがめんどうで
どんどん外出しなくなってしまった。

さらに買い物に行くというと、必ずついて来たがる。
娘といけば、母親世代には入りにくいショップやカフェなんかに
気軽に入れるっていうのが大きいみたいだけど、毎回ついてこられるときつい。
親孝行をしたくないわけじゃないから、時々なら歓迎なんだけど。
524498:2007/02/12(月) 12:55:52 ID:7QH7InNa
昨日、PC見れなかったけど、沢山レスついててびっくり。
ありがとうございます。
>>502さん
全然説教がましくないです。
一人暮らしを楽しんでるのがよくわかります。
特に、「一人で自由」←→「一人で孤独」の両面を知る経験は
やはり大切なのかなと思いました。
私の場合不安なのは、、「一人で孤独」>>>「一人で自由」になってしましそうで
その孤独をどう、克服していくか自分で自身がないから、一人暮らしに踏ん切れない部分
が多いと思います。家族と住んでいても、孤独は孤独なんですけどね。

>>504さん
私の両親ですが、双方これといった病気もしておらず
健康にいてくれています。
父はまだ現役で自営業をしていますし、母もマイペースで日々生活しています。
経済的に私のことを当てになんかこれっぽっちもしてないですし、
逆にいつまでも自立(結婚)できない私のことで、悩んで病気になりそうだと言ってきて
それでいつもけんかしちゃうんですよね・・・
私は仕事頑張ってるんだけど、両親は私がどんだけ仕事しようと認めてくれない。
多分、最大の親孝行は私の結婚だと思う。
仕事場が実家に近いので、一人暮らしをすることになっても、
実家から近いところにすむことになると思うので、
親に何かあったらもちろん駆けつけるつもりです。

あと、一人暮らしは経済的に大変とありましたが、
私は、30歳前から自分が結婚できないかもしれないかも
と言う気持ちが強くなってきて、一生自分だけは食べていける仕事をしようと思って
30過ぎから勉強してに資格を取って、今の仕事をしています。
ありがたいことに収入は同い年の男性よりもありますので、
一人で生きていくには充分貯蓄もできています。
資格のおかげで、周りの方は結婚できないのではなくて、しないという感じで
見てくれるので、その点はすごく楽です。
だけど、あの時勉強に日時を費やすよりも、結婚相手を見つける事に努力すりゃー
よかったかもと、少し後悔しています。
経済的に自立できても、内面的に全然自立できてない自分が余計に情けなくなります。
525505:2007/02/12(月) 13:07:44 ID:RDEnP9k3
>>508
はい。実家を出たのが32歳。
親がふともらした「こんな小姑がいたら○男(弟)に嫁が来なくなる」に私が大人気なくキレたのが原因。
でもその前からなんとなく実家から出たいとは思ってました。
友人全員結婚して独立してるし、年下の従妹も徐々に結婚してきてるのに、私だけ両親と一緒かよってのが恥ずかしくなって。
でも実際、結婚した友人や従妹たちは、住まいは親と離れても実家から多大なる援助を受けている子が多いことを知り、
なんか意地張って薄給の中で貧乏生活してる自分って何だろって虚しく思った時期もあったorz
しかし、今ではこのほどほどに崖っぷちの生活自体が快感に変わり、ここに一人のマゾが誕生したわけです。
こんな私でも、今は親との関係は悪くないんですよ。
実家に行くのは日曜の夕食時だけですが。
526505:2007/02/12(月) 13:13:02 ID:RDEnP9k3
>>506-507
私の友人たちはどこに行くにも子連れが基本。
子供と母親は1セットってナチュラルに思ってる人ばかりだから、深い考えなく連れて来られます。
一人暮らし始めた頃にこちらも深く考えずに呼んだことがありました。
みんな実家も婚家も一戸建てで集合住宅生活知らないから、2歳児のドスドス小走りとか全然止めないの。
ジャンプしても「上手上手〜♪」って暢気なこと言ってるし。
今でもときどき来たがりますが、積み上げられた書籍やその他細かいものを片付けたくないので
なんとか誤魔化して断ってます。
1Kと子連れの相性の悪さをわかってない人は呼べない。

思い出し愚痴でスマソorz

>>498
経済的に不安がないなんて、私から見たらパラダイス!
それだけ努力したことの結果だと思うので、情けなくなんてないですよ。
527彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 15:11:14 ID:3B1famkf
>>523
「誰と出掛けるの?」
「トム・クルーズ」
「何処へ行くの?」
「冥王星」
私が母親と交わしたリアル会話だw。
親は子供が幾つになっても、どうやら小学校時代位で成長が止まっているようだ。
親の方も特に意味も無く習慣的に聞いてるだけかも。
私もこのふざけた返事している内に聞かれなくなったw。
まぁ、30越えてまで親の言い付け真に受ける事無いよ。
528彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 18:38:36 ID:kYdiSTq1
>>527ちょ、それナイスw
うちは離婚家庭。最近母親と会うようになったんだけど、母親の忠告はみんなと同じだよ。この年でウザいし気持ち悪いよorz
>>524の言う通り痛くもない腹探られるのは不愉快だねぇ。もうどんな虫さえ見当たりもしないのに。いや探してるくらいなのにさ。
おかげで母親からの電話は8割がた無視。滅多に会わない。
父親も外出のたびに誰とだとかうるさいけど、まだ母親より言う内容がジョークっぽくて笑えるよ。
親の言うこと聞いてたら世間からおいてけぼり食うね。
529彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 18:43:31 ID:eSZsLRT8
>>527
同意。
勝手なイメージでスマソだが、>>523はマジメさんな感じがするんで、
いちいち真に受けないで軽く返すようにしてみては?

自分の友人(最近ケコーンした)の親も根掘り葉掘り系で、
独身時はことあるごとに「何かあったらどうするの!」みたいなことをキーッとなりながら
言ってきてたそうだが、彼女は「いい大人が何もない方が恐いってw」
「付き合わないと結婚できないよ?どうすんの?w」と笑いながら返してたらしい。
(う〜ん、この余裕がケコーンを呼び寄せたのだろうか?)

ところで私、一人暮らしで自由なはずなのに喪だ…こっちの方が凹むわ。orz
530彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 19:46:19 ID:zFvJmOSu
私の友達の親が学生時代からそんな感じだった。
一人娘でちょっと田舎のいい家だったのかな。養子が絶対条件、で他もいろいろ厳しかった。
その子は奥手でマジメに育ったけど、彼氏のことはひたすら隠しとおして
結局30すぎて結婚話が出てから親に紹介、即入籍・挙式、うまい具合にすぐ子供もできた。
親を悲しませないのと自分の幸せをとうまく両立できれば一番いいね。
自分の人生、親でさえも責任とってくれるわけじゃないしね…。
531彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 19:58:02 ID:OcsBBbFx
>>527
>>529
レスありがとう。
確かに私はマジメすぎるのかもしれない。

普段は適当な嘘をつくか、そうでなければ>>527のように返してるけれど、
毎回のように適当なことを言ってスルーしたらかわいそうかなとか思ってしまう。
恋愛以外のことについては、理解がある親だけに。

まぁ、お互い親離れ・子離れができてないんだろうな。
532彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 20:36:30 ID:fivuUxxr
彼氏がいたならオクテじゃないんじゃ
533彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 21:21:02 ID:guvAuOZb
>498=524
私は30過ぎで危機感もって資格取ろうと思って独学初めても
モチベが続かずただ無駄に参考書買い漁ってツナギのハケンに
疲れ果てた ・・ まぁヘタレ喪女です。
参考までにどんな資格でどんなお仕事されてるか教えてください。

勉強が身にならず結果も無く、女を磨くこともしなかった orz
遅ればせながら今のスキルで入れる会社に正社で入り、
勉強もしつつ、何より伴侶を探すこと・・今年は頑張ろうと思います。
534彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 22:38:10 ID:6MTzkxrc

 >>523
わらってしまうぐらい同じ感じだわw うちの母親と
ショッピング行こうと思ったら「そういえば、〜が足りないから買い物連れてってよ」と必ず言われ
私がドライバーとして同行することになってしまう
車は親のもんだから「NO」とは絶対言えない雰囲気になってる
ほんと、私とお茶とかランチするのが大好きみたいでさ、、、
535彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 22:56:05 ID:6MTzkxrc
 >>525
やはり、キッカケがないと出にくいもんなのね。
私の出るチャンスは
結構あったと思うんだけど勇気がなくて出られなかった 20代のうちに出たかったんだけど結局戻ってしまった
一度、市内のマンションも探して歩いたことあるんだけど、1LDKとかみたらビックリするぐらい狭くてそこで辞めた
やっぱり贅沢なんだろうなあ。大学出た年に実家を新しく建て替えて、3姉妹で一部屋だったのが一人部屋を与えられたから
出るのがちょっと勿体無いなあという心もあった。
536彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:20:03 ID:LsgJ117Q
>>522
そうなんだよね、私可愛い友達が出来てから初めて知った。
気がある人には自分から誘う、遠まわしに誘いやすいようにするって
言ってた・・・・。男のほうからガンガン誘いがあってその中から
選んでるのかと思ったよ。

たまに振られるともいってて、みんな努力してるんだなと思った。
同じくそれを知ったからといって行動は出来ない
537彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:31:41 ID:6MTzkxrc
30過ぎの女が誘ったら、相手に迷惑じゃないかと思っちゃうよねw
「日曜日一緒に〜行きません?」みたいなことを言ってかわいいのは25歳までじゃない?
やっぱり大学在学中にそういう訓練しないとあとは高齢毒女まっしぐらコースなんだろうなあ
 
538彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 00:44:52 ID:A2h7WF4a
>>537
恋愛・結婚と受験は「勝ちに行く・獲りに行く」気合が必要、って誰が言ってたんだっけ。
「合格したいニャー」ってボヘっと思ってるだけでは合格せん、勉強しろというように
「恋愛・結婚もなんとなく待ってるだけじゃダメ」とも。

でもこれから可愛い系のオシャレして出会い求めて行動したって、
どうも「無理してやってるイタイ人」になりそうでね…。
こんなこと言ってるからだめなのか。まかりまちがっても
「そのままの自分を愛してくれる人がいい」なんて図々しいことは言いませんが。

ムダに強くなって孤独も時には楽しくなってきてしまったので、
結婚の「安心・愛され感」についてくる「不自由・義務」が
想像しただけでもイヤになった。いやひとつも心配いりませんが。
孤独な老後とひとり死を覚悟し始めたので、今日「りすシステム」のサイトを熟読した。
時代が時代だけに、ありがたいシステムができてくるもんだなあ。ほんとにありがたい。
539彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 00:52:59 ID:4YQbyyK0
 この前、アメリカでシんだ元プレイメイトのアンナニコル何とかって人いるでしょ?
 39歳で終っちゃったけど、ああいう人生ってなんか憧れるっていうかさ、
 美貌とナイスバディを武器に女を最大限にアピールした人生でしょ。短くても本望だわと感じる。
 
540彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 00:54:27 ID:86+lQJy8
自分を愛してくれる人がいい、というのでなく
今まで自分のために生きてきて、誰かのために生きる人生、もありと最近思う。
541彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:00:11 ID:A2h7WF4a
>>539
ジェームスディーン・尾崎豊系の女版、て感じ?
542彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:02:21 ID:4YQbyyK0
自分から愛さないと誰も本気で愛してくれないのは確かだよね。
私たちは愛されることを望みすぎるんだろうな
女だから愛されるのが当たり前みたいな、自分から愛するのは恥ずかしい、間違ってるみたいな感じで育ってるからね
これが根本的に間違いだと思う。

いくら、容姿が悪くても男性の前では積極的な女性って彼氏や旦那さんをちゃんと見つけてるんだよね
逆に、そこそこキレイでも消極的とか愛想悪い人は高齢毒女の道ひた走りつづけてたりする
543彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 01:44:01 ID:iaQXZCp/
でも美貌も何もないから喪やってんだよね、私は…
544彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 02:20:53 ID:bvArFk07
>>542
確かに正論なんだけど
女の場合、相手から何らかのアクションが無いと
そもそも人格を知って、好意を深めていく段階にすら
入れなくない?積極性が足りないとかじゃなく。
外見とか、事務レベルの会話、しぐさでドキドキする事はあるけど、
愛するという段階までいくには 相手にも親しい人のカテゴリに入らないと
でも入れてもらえない。こっちはもちろんokなんだが。
自分はそこで悩んでる
545彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 02:47:43 ID:tvSejNDC
522の親御さんの
>男をとっかえひっかえする女は汚らしいとか
これだけは同意w喪だから、実際は関係ない話なんだけど、今はかなりエイズやら多いらしい。
地域差や年代もあると思うけど、私たちの若い頃なんて性病からのエイズの人って身近にはいないのが当たり前だけど、今は違うもんなぁ。

あと美人の人も彼氏を探すのに努力してるというのは、納得。でも美人の人はそれなりに見た目に自信があり、成功率もかなり高いので実績がある。
続くはどうかは別だけど、私の美人の友達は最初の成功率は、9割以上で、必ず付き合える。

喪は、最初の自信のなさから、積極的にいけない人が多いと思う。
でも、ここの高齢喪女は、性格が良さそうなので、勿体無いなと思う。逆にそれが災いしてるのかな?
546彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 03:00:50 ID:4YQbyyK0
 病気を気にしない人は恋多き女をエンジョイしてるんだろうねw
 私は数ヶ月アメリカにいたんだけどさ、当時HIVが話題になってた時期だったから一切留学生にありがちな
 BFつくってエンジョイってのはやらなかったよ 恐いもん
ウルサイ母親に対する反発心もある反面、自分もそういうのは抵抗あるっていうかね 微妙
 なのに思いっきり弾けたい自分もいるわけで
 そのせいで、喪なのかもしれない。病気に敏感なんだよね。・・興味あるけどコワイってほうが強い 病気妊娠etc.
 Hたくさんやらんと女性ホルモンが出ないから。。。という別の病気あるとか書いてる人いるけど
 Hによる性病や妊娠の方が危険性高いと思うんだけど
547彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 03:14:41 ID:hDwshA6M
極端な話どうせ死ぬならそんな病気で死にたくないわな。
それこそ親に申し訳ない。
でもエイズのCMじゃないけど、こっちは生涯ただひとりだとしても相手がそうとは限らないわけで
これからはそこまで遊んでる人じゃなくてももっと増えていくんだろうね。
548彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 07:24:08 ID:7SkMGHGy
>>545
>ここの高齢喪女は、性格が良さそうなので

そのいい人ぶりが良くもあり悪くもあり…
モテる人は、いい人なんかやってないパターンもあるし。
あと、男女ともに容姿の美しい人がよく選ばれるのは、
ベッドの中での顔や体を想像して魅力的な人だからとか言う話を聞いた事がある。
特に男性の場合だと、セクース中の顔を無意識に考えて選ぶらしい。
549498:2007/02/13(火) 10:41:16 ID:DjMcdCKn
>>533
独学の勉強は、モチベーションを保つのが難しいですよね。
私も、最初の一年は学校に通って、あと一年は独学。
この一年が精神的に一番辛かったな。
受かる当てもなく、仕事もなく将来のことを考えると不安で夜も眠れなかった・・・
だけど、その不安を考えないようにひたすら勉強しました。今考えると勉強が逃げ道でした。
私がとった資格は税理士です。
533さんはおいくつなのかな?
30代前半だったら、資格の勉強は一度おいといて、正社員のお仕事に就かれた方がいいかも・・・
受験仲間で勉強をだらだらしていてなかなか受からず、30後半の方も沢山いらっしゃるのをみると
あきらめる時期を見誤ると、人生台無しになっちゃうと本当に思う。
極端な話、資格は40代50代でも取れるけど、若い時間は取り返しつかない。
私は、資格を持って仕事があっても、やっぱり30代前半で結婚や恋愛に頑張ればよかったと本当に思います。
喪女は喪女なりの人が見つかったかもしれないし。
今の歳になると、本当に出会いもないし、年齢で足切りされることが多い。
今実感するのは、仕事や資格は自分の努力次第で、手に入れることができるけど
結婚の安心・愛され感は自分の努力だけでは、手に入れることはできないんだよね。
相手あってのことだから。。。
533さんも、早く正社員のお仕事つけるように頑張って下さい!
550533:2007/02/14(水) 00:47:30 ID:bl195iEJ
>498=549
レスありがとうございます。税理士さんですかー 士業は憧れです・・
私は事務で長く仕事できるのは経理財務か法務かと思って
法律やろうと思い、30の時ビジ法3を一夜漬けで受かってから
何となくそのまま・・・他にも法学や宅建や司試にまで手を広げて
結局ビジ法2すら受からず点数も下降の一途のまま、今33です。
勉強方法すら見つからず、自信も失うばかり、仕事は派遣ばかり。
目が眩んでいたんでしょうけど、そもそも将来への不安があまりにも
大きいから、逃げたくて「お題目」としての試験を受け続けたようなものです。
でも直前になると、体は正直で、動機のあいまいな無理を嫌がる。更に逃げてしまう。
詰め込みがどうしても出来ませんでした。それだけでも受かる可能性はあったのに。
(不安な点は誰もが同じでも、>549さんのようには壁が越せなかった・・)
まずは正社員を探して、生活を安定させて、誰か好きになりたいです。(←超難問w)
何をやりたいか・どう生きたいかを考えて、資格も選びたいと思います。
当たり前ですけど、好きじゃないことを頑張れませんね。3年やってこの実感得ただけでした。
テキスト類も50冊以上売って\2000足らず!旅行行けば良かった・・
お仕事頑張って下さい。いつかまた、私も目指すかもしれないです。
551彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 01:10:00 ID:N1drNXJe
〜才のときに〜やればよかった!と感じるのは今の年になって振り返ることができるようになったからだよ
私は26歳で会社やめたときも今と似たような心境だったわ 
ああ、もう25歳すぎちゃった、あと4年で30だわ、どうしよ・・って感じで
552彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 02:01:32 ID:BZOYDzzM
>>550
ぐるぐる迷いながら、大変でしたね。
努力しながら疲れても、努力の成果が目に見える形にならない時はつらいですね。
私は高校の教員なんですが、採用試験で受かった教科(大学で専攻)で採用にならず、
「勉強のために取っておこう」と思って免許を取っていた教科で採用されてしまい、8年です。
仕事でお給料をもらっている立場で申し訳ないのですが、
やりたい教科で力を発揮できないやるせなさは、どうしてもしんどいです。

>>当たり前ですけど、好きじゃないことを頑張れませんね。
>>3年やってこの実感得ただけでした。

私も同じです…。給料もらっているのに、最低限のことしかできていません。
教師のくせに私はすぐ「自分だけツライツライ病」にかかるのですが、
みんな悩んでいるんですね。このスレはありがたいです。

553彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 02:15:14 ID:N1drNXJe
教師って出会いはないの?教師になった友人って結構みんな早く結婚しちゃったんだけどな、私の周りは
554彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 02:15:34 ID:mIWznwBF
うーん、みんなのレス読むと参考になります。
世の中には「仕事は生活のため」とわりきって続けてる人も多いのに
自分はどうしてもやりがいなんかを求めてしまって
好きなことを仕事にしようと常に何をすればいいんだろうと悩んでる。
資格も興味あるものをその都度とってるから、いくつか職につながるものはあるんだけど
なかなかひとつには絞れず、興味がいろんなことにいってしまって困る。
仕事は条件だけで選んで、興味あることを全て私生活でやればリフレッシュも充実もするだろうけど
やっぱり好きじゃないと続かないということもあると思う。
これは考え方の違いだろうからどっちが正しいとかではないよね。
好きなことやってるんだから仕事の愚痴はやめようと思ってるんだけど
理想があるだけに現実との間でいつも悩んでるよ。
夢をかなえるって大変だよね。
555彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 02:34:18 ID:BZOYDzzM
>>553
みなさんけっこう夜更かしされてますね…。
出会いについて、「うちの学校は」についてですが。

女性:30歳超え既婚4人(うち2人育休)
    30歳超え未婚10人         ←自分はここ
    20代4人(うち2人育休代替)

男性:ほとんど既婚者・30代未婚4人・20代未婚2人

女性陣は未婚既婚問わず、自信に満ちたプライドの高いタイプの人が多い感じ。
それじゃないと仕事やってられないのはわかる。
服も持ち物もブランドでキメキメ(どこにお金が?)
男性陣は家事育児やってくれそうな専業主婦志向高し(実際そう)。
仕事がハードだからうちでは癒されたいんでしょう。
卒業生(教え子)と結婚するパターンもよく見た。職場恋愛とかあるのかな。
私が知らないだけで。
556彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 09:10:08 ID:BBLfPRVo
昔は町内に一人は世話焼きババアと呼ばれる人がいて
喪女でも見合いで半強制的に結婚させられてたから
高齢毒女も少なかったんだよね。
うちの両親もそうw
今の風潮はいいんだか悪いんだか。


男教師と元教え子カップルは何組かいるけど
反対は余り聞かないね〜。
秋本なおみや秋吉久美子のような女教師はいないものか?
557彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 15:24:10 ID:bZ3svGjv
>>556
「女性の教員」と「女教師」はニュアンスが違いますね。
同世代ですら男性は子どもっぽく見えますし、まして男子生徒なんてね。普通に考えたら。
「男子教員と元女子生徒夫婦」はいろいろ両者の利害がマッチしてる。
558彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 15:40:01 ID:BI/NPWfd
あってもいいのになぁ。
559彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 15:50:35 ID:fSMX70W0
>>556
その一世代前の明治大正の人なんて、生まれた時、
いや生まれる前から喪にはならないことが約束されていたそうだしね。
近所や親戚同士「お宅に女の子が生まれたら家の嫁にほしい」と
親同士約束が交わされてたそうな。
それでも稀に恋愛結婚をした人も、一生独身を貫いた方もいらっしゃいますが。
容姿至上主義な世の中になってからだよな。
喪男喪女が増えたのって。
最近私によく似たタイプのプロレスラー体型男顔の子連れ主婦を何人か見た。
オシャレどころかすっぴんにメガネ、眉もボサボサなのに。
私とは何が違うのだろう…顔かたちは似てるのに。
560彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 17:09:41 ID:dnhf8wnU
結婚してからそうなったのかも
と思う事にしました。そうじゃないと辛すぎる。
あれ以下だなんてorz
561彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 17:35:46 ID:fSMX70W0
どうだろうね。
多分みんなまだ子供が赤ん坊で小さかったから、高齢喪女からの脱出組っぽい。
失礼だけど、若くも美人でもないのにどうやってお相手を見つけたのだろう。
562彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 17:42:06 ID:mIWznwBF
子供が小さくて大変なのかもしれないし、あまり他人の容姿をどうこういうのはやめない?
旦那さんになる人の何かツボにはまったんでしょ。
563彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 18:26:11 ID:g2gvOGQE
>>559
>容姿至上主義な世の中になってからだよな。
>喪男喪女が増えたのって。

失礼だが大変偏った考えだと思う。
564彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 19:25:19 ID:zAHxXKHH
1、身を粉にしてひたすら尽くしまくる
2、普通の女性が嫌がるような男性を選ぶ
3、実家が資産家(自分で稼げる人だと独身でいそう)
4、北島マヤ級の演技力でブッダ級・キリスト級の人格者を演じる
5、素で人格者
6、ご主人がマニア

ざっとこれだけ思い付いてしまった。
565彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 19:30:58 ID:N1drNXJe
キレイな主婦なんてごく一部でしょ
大半は喪女とかわらんような容姿だよ
積極性とか愛嬌とか、しいて言えばそこの差だろうな
自分を卑下しすぎると男だって寄ってこないんだよね 負のオーラ出てんだよ
566彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 19:32:09 ID:N1drNXJe
ブスでもなぜか自信過剰だったら 結構いい男寄って来るんだよ
コウダクミみたいな感じのブスってもてるよ 派手なブス 
567彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 20:00:57 ID:BI/NPWfd
コウダなんて全然かわいいじゃん
568彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 20:44:06 ID:zLV6R7v1
あんなふうに目のまわり真っ黒に塗りたくるなんて
とてもじゃないけどできないよ。若い子達平気でやるでしょ。
いかにも塗ってますって感じで恥ずかしいとか思うとこが
時代遅れなんだろうな。
たまにオバサンがパンダみたいにしてんの見ると「あーは
なりたくねーなー」って思う。
569彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 20:45:56 ID:fSMX70W0
マイナスのオーラがなくても寄って来ない人もいるけどね。
他人がネガティブになるとすぐにピリピリする神経質な人とか。
ああいうのも男の人は敏感に察知してるよ。
いくら普段気を付けてるつもりでもね。
ここじゃ優等生な書き込みしか歓迎されないんだね。
ごめんね。性格悪くて。
570彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:22:20 ID:JPTBcJgR
超ドブサイクでもエッチ好き(エッチ好きに見える)女は釣りが上手い
綺麗でもガチガチに堅そうな女はスルーされる
変な男も寄ってくるけど選ぶ立場になれる
スケベ(に見られる)女で喪は居ない
ただし男から見てスケベそうに見られないと駄目
女から見てスケベそうな女はだらしないだけってのが関の山
スケベに見られるだけで男は山のようにやってくる
実際にはY談とかしなくていい
『誰でもいいからってわけじゃない』って言う人はモテてから言え
アホ男も寄ってくるけどなかなかの男も当然寄ってくる
マジレス失礼。
571彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:45:24 ID:hnytgNWS
要するに隙があるとお声はかかりやすいってことだね。

隙を作るというと、明日のジョーのノーガード戦法
を思いつくような想像力ではだめなんだろうな。焦る。
572彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:45:58 ID:fSMX70W0
H大好きオーラみたいなのも、いくら醸し出そうとしても出ない人は出ないよ。
そういうのはある日突然枯れ尽くしてしまうもんだから。
元々ない人もいますし。
まだまだ女盛りの年齢で枯れ尽くす人も。
容姿や年齢や実際Hが好きとか関係なくね。
そういうのいくらセクシーな下着を着ようが人工的に作れるもんじゃないし。
573彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:03:14 ID:0Lgf606K
>ごめんね。性格悪くて。
 
そんな感じだよね・・・
574彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:10:47 ID:iMfMVz8R
>>572
じゃあどうすれば良いのでしょう。
575彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:30:14 ID:IwvZP6QO
隙を作る前に出会わないので隙を見せる機会がないのですが
出会いなんてどこにでもある
積極的に外に出ろ
なんて曖昧な事言う人はたくさんいるが具体的に教えてくれと
いつも思う。
576彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:35:49 ID:iMfMVz8R
>>575
いやいやその前にきちんと隙を作る練習をしておかないと!
備えあれば憂い無しだよ。(`・ω・´)

私はよく外出する口ですが、
出会いなんかより、財布を拾った回数のほうが多いよ。
577彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:38:55 ID:JPTBcJgR
>>574
ヒント:男性に興味を持とう
詳しく書くとここではまずいので。
ボクは若い頃、風俗で女の子達にどうやったらモテるか教えてた
ボクを信じて!
それから男が絶対に離れないベッドテクもある
断言できます!
健常者であればだれでも容姿に関係なく男を釣りまくれます!

あ、ハイハイLRね
失礼した
578彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:42:04 ID:fSMX70W0
>>573
ここの人達も性格悪いの多いと思うけどね。
まあ性格良かったら高齢まで喪女ではないか。
579彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:44:32 ID:fSMX70W0
>>574
私は喪女だしフェロモンないからわかんない。
このスレにはネ喪のお姉様方がいらっしゃるからそっちに聞いてみて下さい。
580彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 23:07:19 ID:N1drNXJe
普段、どのような髪型やファッションや化粧してますか?
581彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 23:08:43 ID:N1drNXJe
今は、80%は髪型とファッションで決まるといっていい時代だよね
ブサメンでも髪型とファッションが一見ジャニ風だったらイケメンの部類に入っちゃったりするし
あとは仕草と表情だね。自信ありげだと喪に見えないんだよね 
582彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 23:15:09 ID:WBPqNe8C
>>579
呼んだぁ〜?
喪か喪じゃないかは容姿はあまり関係無い。
誰もが憧れる美人なんざ、そうそう転がって無い。
前の方で言ってる人も居たけど、良い意味で男に付け入る隙を見せる。
男の人に対して妙にオドオドしない。緊張感は相手にも伝わる。
男の人と上手く話せないなら無理して話さなくて良い。相手の目を見て話しちゃんと聞いてれば良い。相槌忘れずに。
空気を読む。余計な事は言わない聞かない。
モテるモテないは、容姿では無くその人の出す雰囲気。男の人が警戒心持つような人には近寄り辛いと思う。
これらは全て慣れなので30越えようが40越えようがどうにでもなる。
雰囲気の良い人は男女を問わず人が集まる。
以上、長文・説教すみません。
LR?
ホントすみません。>>1を熟読して消えます。
583彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 00:16:09 ID:xp/ZeAs3
はいはい。次からは書き込む前に>>1を読んでね。

>>580-581
モデルとか今はみんなえびちゃんみたいだけど、正直二番煎じは魅力ないなと思う。
いろんなものを試したり、人に聞いてみて自分に似合うものを早く見つけたらいいよね。
自分は若い頃はモノトーン・無地ばっかりだったけど、最近は色柄モノにも挑戦するようになった。
パーソナルカラー知るとすごく役に立つから、興味ある人は機会があったらやってみて。
584彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 00:20:28 ID:DY4P/lad
今更当たり前なことばっかだね。
わざわざネ喪じゃなくても知ってるようなことばっか。
このスレの中で自分だけがネ喪だと思ってる性格だもんな。
こういう時は挙手しない方が賢いのに。
ホントすみませんって思うなら書かないと思う。
書きたくて仕方がなかったんだよね?
アドバイスしたくてムズムズしてたんだよね?w
585彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 00:35:48 ID:goIWyCKx
>>582
ネ喪ちゃんどうもねー。
「にこやか」とよく評価はされても、
それが出来ているようでできてないのかもね。私。

私は、美容院でパーソナルカラー見てもらった(無料)
プロの鑑定士でなくとも、メイクにファッションにと十分いい参考になる。
>>583
私はなかなかトップスと靴が黒地獄から抜け出せません。
スカートは柄物ばっかりだけど。
586556:2007/02/15(木) 03:36:28 ID:vn+OI0jG
>>557
あわわわ。
すみません、配慮の足りない書き方してしまって。
今度からは「教員」と書く様にします〜〜。

この年になってwひとつ学びました。
587彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 06:11:37 ID:6LHZNiLd
おんなきょうしってなんか問題あるの?
看護婦じゃなくて看護師になったようなもん?
スチュワーデスじゃなくてシーエーになったようなもん?
588彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 07:24:09 ID:C1vCJGuL
なんかギスギスした流れだね。どしたの?
589彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 07:28:47 ID:lr2ZRg/z
春なので
590彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 08:42:42 ID:su4lnXwV
まだ冬だと思ってる
591彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 08:52:38 ID:u5C6ipup
昨日の暴風雨、春一番だったんじゃないの?
@東京
592彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 10:23:17 ID:rCCdAghQ
そういえば春物の服が欲しくなってきた。
今日もダウンにマフラー、ジーンズ。オサレせねばなー。。
593彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 11:02:59 ID:1Hwyk6EC
「その人の醸し出す雰囲気」

なんて一番、努力ではどうにもならない事じゃんw
「人を寄せ付けないオーラが出てる」と言われて早10年…
それは「どうしたら治る?」と助言を乞うてきた年月と同じ。
でも誰も答えられないし「変えられるもんじゃないよw」
という人まである。
「出会いなんてどこにでもある」「積極的に外に出れば出会いはある」
と同じくらい役に立たない逃げの助言。
594彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 11:11:21 ID:IbhjtQXm
他人を責めるなよ
595彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 12:00:39 ID:EjG5QMqE
他力本願では・・・・
596彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 12:52:49 ID:2qsXj1KU
もう諦めろ
おばはんがオサレしても意味なっしんぐ
清潔にするのは良いけどババアがオサレオサレって言ってるの見ると引くわ
597彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 13:16:16 ID:lKZg3w4e
>>595
そうやって結局また曖昧w
598彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 13:38:03 ID:HvgMWXWS
>>521>>523
私が居る…
599彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 14:01:34 ID:TvTkOZ9d
>>593
ガキの頃人に嫌われるのがもの凄く怖かった自分は、
いつもヘラヘラして人に舐められ続けてきたけど
自分で意識して人を寄せ付けないオーラを出せるようになった。

今は営業とか仕事の付き合いではニコニコとっつきやすいキャラで、
地域のクセの悪い人等には人を寄せ付けないオーラでとっつきにくく舐められないようにしてるよ。

普段から表情をやわらかくする事と、
相手の事を尊重してあげればいいだけじゃあないのかな?



> 「出会いなんてどこにでもある」「積極的に外に出れば出会いはある」
> と同じくらい役に立たない逃げの助言。

逃げっていうか、まったくの真実だと思うんだけど。
逆にあなたが「出会いじゃない」と思えばすべて出会いじゃなくなるし
自分で積極的に外に出なければ出会いはないし。

600彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 14:46:51 ID:JUpaW+Ae
警戒心の強い性格のおかげで「人を寄せ付けないオーラ」は
幼少時にすでにマスターしてしまった。
今度は引っ込め方がわからん。無表情でいると
「怒ってる?」「なんか機嫌悪い?」いやボーッとしてただけっす。
常にニヤニヤしてろというのか。余計不気味じゃないか。
601彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 15:03:54 ID:u5C6ipup
皆、マクドナルドでバイトしてスマイルをマスターだ!!

>>599 に同意。
「出会い」を出会いと取るか否かは本人次第。
以前TVで中森明菜がドラマの共演で知り合って結婚したカップルに「何故?何故みんなドラマや番組で共演した人と付き合えるの?!収録終わったら『お疲れ様』で帰ってそのままじゃない?!どうしてその後続くの?!」と発言していて目頭が熱くなった。
彼女も同じだけ出会いはあっただろうに、それを活かせない喪オーラが感じられて見ていて辛かった…。
602彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 17:01:14 ID:TvTkOZ9d
>>600
今、「ニヤニヤ」って言ったように >>599 の意見を素直に受け入れられないのが
人を寄せ付けないと言われる部分じゃないかな。
それが悪いって言ってるんじゃないよ。フツーに個性の範囲だと思うし。

でもやわらかい雰囲気に変わりたいと思うなら、他人の言う事を
騙されてもいいやくらいの勢いで受け入れる余裕が必要だと思うよ。
職場の男性のくだらない冗談なんかも、あえてスルーせずに冗談で返してみるとか。

603彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 17:29:23 ID:uBnA2Zy7
ポジになっても男できないんじゃあねw
ネ喪で元彼との思い出に浸っているにしてもセフレはいるにしても、
選んでいるにしても、どの道男日照りには変わりない現実。
こんな人に「ネガは男できない」「ネガは性格悪い」と言われてもな。
説得力なす。
604彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 17:52:58 ID:su4lnXwV
あっちのスレで見たけど・・・・
旗から見たら喪舞のレスの方が嵐になってるぞ
605彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 20:16:33 ID:u5C6ipup
なんか昨日から荒れてるな…。
春の嵐か?
606彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 21:09:09 ID:uBnA2Zy7
>>604
こんだけ書いて荒らしていないとは思っていないよ。
私の書き込みも傍から見て充分痛いのはわかってる。

ねえねえ、ここの人ってネ喪であることをカミングアウトしたいんでしょ?
モテなかったから独身じゃないって声を大にして言いたいんじゃないの?
元彼の話したいんだよね?w
思い出の中の元彼、お互い好きなのにあの頃の私はちょっぴり素直になれなくて…
想いが強かった方は思い出を美化するもんね。
当の彼は「あんな我が強い女と付き合ったのは人生の汚点」なんて思ってたりしてw
きっと奥様を愛してて、あんたらのことなんて忘れてるよ。お気の毒に。
607彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:00:18 ID:qDIlKwR6
>>605
しかし!嵐が去った後到来するのは
花咲く真の春か、沈黙の春か・・・・ガクブル
608彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:44:04 ID:wEXEhqed
「好景気」ってどこの話ですか?忙しいばっかりで顧客はDQN揃い。
給料もあがらないし。あーーー仕事辞めたい。
退職届をハゲ社長のデコに両面テープでバシッと叩きつけてから、
ムカつく上司をゴルフクラブ(わざわざ購入)でかたっぱしからぶん殴って、
ついでに社屋のガラス全部割って、壁にスプレーで「堕天使」って書きなぐって逃亡したい。
器物破損と傷害致死ですが、逃げ切れるまで、どっかあったかくて景色のいい、
いい温泉の湧いてるところをゆっくり旅したい。

新江ノ島水族館と美ら海水族館で、可愛い海の生き物を見て、
あとハウステンボスで満開のチューリップを見たい。
もう遅いかもしれないけど、偕楽園で梅の花を見てから「梅春薫」を買う。
銀座のウエストっていう喫茶店でお茶できたら、あとはもういいや。
人に迷惑かからないところで死にます。
でもいろいろな意味で無理だろうな…。

609彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:12:16 ID:Mj1jsaNl
>>608
堕天使ワラタ。
でも死ぬな。
610彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:30:20 ID:u5C6ipup
明日、勇気を出して美容院行きますっ!
いい加減行かなきゃ(実は1年近く行ってない)と思っていたのでHotPepper見て頑張りました。
予約の時「HotPepper見たんですけど…」と言ったら相手に言われるがまま、『エステデジタルバーマ+カラーリング(白髪染めw)』になってしまった。
この世に生を受けて30数年、実はパーマをかけた事が無い。
一体どんな髪型になるのか?! 美容師さんとは意思疎通出来るのか?! っか、美容院でどんなパーマかけたいかと言われてもイメージ湧かない。 手入れしやすく自然な感じ〜なんてアバウトなリクエストで良いのか?!
なんか緊張して寝付けなさそう。
611彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:37:38 ID:c5Ib/Cjc
>>608
がんばれ、共に生きよう!

夏のボーナスまで・・・と、思っていたがガソリン切れ。
週末、なんとか休みが取れたので丹後半島で蟹食ってくる。
608さんも中間管理職だろうか?
体を労わりながら、気持ちは病まない程度に生きていこうよ。
612彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:44:31 ID:1rVqZvJb
職場が既婚子持ち二人と独身の私一人で同じ仕事してるんだけど、
どうも二人から疎外されてて居づらいよ・・・。
表面的には仲良くやってるんだけど、
二人だけの話題で盛り上がられても私はポツーン。
社長にあげるバレンタインのチョコも二人で一緒に用意してて、
私にはそんな計画してることもなにも教えてくれなかった。
きっと社長はホワイトデーにみんなを食事に連れてってくれるとか言い出して、
でも「私、バレンタインにチョコ差し上げてないので・・・」って食事は辞退。
そのときなんだか場が気まずい雰囲気になるんだろうなって簡単に予想できたりして。
なんでだろ、なんで私ってこういうことになっちゃうんだろ。
気にしないようにしてても昨日から胃が痛いよ・・・マジで。
しばらく太田胃酸が主食かも。
613彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 01:03:20 ID:+ee//3H1
人を寄せ付けないとか、怒ってる?って言われる人は顔の作りもあるよ。
元々目つきが悪かったり、黙ってる時に口角が下がってたり。

出会いがある、なしなんて、最初に顔を見て興味を持って貰えるかが最大だと思う。顔がタイプだと仲良くなりたい→話をしたいってなる。
>>601の明菜の例はすごくわかる。
例えば、学生時代だと電車で会った人やバイトでレジをやっていて話をした事がなくても、電話番号を聞かれたりする人は、電車やレジで立ってるだけで出会いがある事になるもん。

そういう体験がないのが、喪女だよね。
614彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 01:04:59 ID:IAfBh256
>>602の読解力のなさに驚愕
>>600は「怒ってる?」と言って来た周囲の人に対してじゃないのか?
>>599に反論してるわけじゃないだろうに。
615彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 01:10:16 ID:IAfBh256
しかし>>601の明菜はまだ素直でいいな。
自分だったらそんな恥ずかしいこと言えない。
「なんで付き合えるの?なんで?」って内心思ってても
それを知られるのは悔しいから黙ってクールを装おってしまう。
そうするとモテない上にさらに「あの人は恋愛に興味ないんだな」と評価される。
まだ素直タイプの人のほうがチャンスがある気がするよ。
616彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 01:21:46 ID:8cQDBSoi
飛行機の席で隣同士になっただけで意気投合して結婚したという話も聞いたことがある
キッカケ掴みやすい人はどんなところだって出会いの場に早変わりするんだよね
私なんて、たとえホテルのロビーで夜に一緒でも何も起こらない自信があるぐらいキッカケを無駄にするタイプだ
意識しすぎて無視するから
617彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 01:22:58 ID:8cQDBSoi
キッカケをどこでも掴む人が美人で魅力的なら納得なんだが
女からみると「ん?ブスじゃん」みたいなタイプもいるんだよね
そこが異性のわからないとこなんだよね・・
618彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 02:44:51 ID:+iaLqK4q
>>610
もう寝ただろうけど、そんなアバウトなリクエストでいいと思うよ。
待ってるときにヘアカタログとかの雑誌見て、好きな感じの写真があったらそれ見せてもいいよ。
茶髪は前ほど流行ってないけど、カラーも春らしく少し軽めにするのもいいね。
なんにせよ相手はプロだからガンガン質問して頼っちゃえばいいよ。
619彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 16:57:42 ID:tlAWVDHI
このスレも雰囲気変わったな
620彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 18:51:23 ID:HbGi+GzL
>>618
アドバイス有難う♪
「緊張して寝付けないかも」などと言っておきながら、あの後アッサリ撃沈してました。
行って来ました美容院!!
4時間にも渡る長丁場!!
美容師さんに「どんな感じにしたいですか?」と問われてもイメージもリクエストもあるハズ無く……。
「えっと、えっと、額出さないで手入れ楽な髪型」と、大層アバウトなリクエストに雑誌引っ張り出して一生懸命考えてくれました。
職人気質な人だったのか、4時間の間必要以外の会話無しでいてくれて助かった。初対面の人と話すの苦痛だから…。
お陰様で自分でも考えた事の無い段を入れたり、いつもより明るめのブラウン入れたりと随分印象が変わりました。早速新しいブラシやらトリートメントやら買い込んでしまった。
ただ、隣の人にはJJ、私には婦人画報を渡したのは如何なものか?
621彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 20:22:55 ID:7onNwgVF
私は美容院に行ったら「danchu」を渡されるよw
まだ婦人画報の方が美容院で読む雑誌として納得できるじゃないかw
622彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 20:42:26 ID:/jP7pXAs
私は週刊文春
オヤジかよ!
623彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 00:19:47 ID:vuCbtTYv
私もダンチューはたまに渡される。女性メインの美容室なのになんでだ?
JJ・ナントカ画報系の分厚い重い雑誌(要するに光文社系とか)は、
ダンベルエクササイズかと思う。クロスかけられて頭も固定されてるから肩凝るよ!
載ってる「着まわし」だとかの記事も広告も、手の届かないお高いものばかり載ってるし、
恋愛結婚系の記事にいたっては鬱になる。要するに心身ともに重くなるw
週刊文春とか週刊新潮とかの、「最新号からさかのぼって2・3冊」を渡されたらすごく嬉しい。
持つのに軽いし読み物がいっぱいあるから…。
624彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 00:57:04 ID:lSRS+t3P
>>620よかったねー
明日からうまくキープするのだ


でも新潮なんかはエロ系グラビアとか載ってると気まずくね?
モアなんかもけっこう赤裸々記事多いし…バサバサ飛ばすのもなんだし。
担当が男性だから、後ろからちょうど見られてたら慌てるw
自分はコスメ雑誌が好きだけど、他なら
あまり美容室にはないけど、オレンジページとかだと害はないな。
625彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 01:56:50 ID:DPmDN5sw
実は美容室でくらい、心ゆくまでゴシップ誌が読みたいw。週刊女性とかSPAとか。
でも最近の美容室は変にオサレで、そういう雑誌置いて無いんだよね〜。
あの罰ゲームかと思うダンベルファッション誌は、写真ばっかで重い割には読むトコ無いし。
「春に欲しいバッグ特集」って、本当に買うのか?!
47万円のブランドバッグをOLがっ?!
626彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 01:58:33 ID:BYGyc9dH
>>619

ここは ひたすら前向きに明るく楽しく生活していつか脱喪しようと励ましあう
スレに変わったよ。彼氏作るとか、結婚にこぎつけるために皆ガンバロウね!!
と建設的に相談しあうスレです。愚痴はきや、暗い人は雰囲気が悪くなるから
なるべく控えるよう努力するスレになったのだと思うよ。
627彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 03:32:21 ID:ZbeRN4V2
>>625
同意。自分は「賢いOLの着まわし1ヶ月特集」みたいな企画が最高にムカつく。
「ジャケットA・スカートB・カーディガンC・カットソーD・パンツE」みたいな初期投資の
段階で1アイテムが3万4万5万するでやんの。AもBも1個も買えねーよ!

そして「今日は大事な会議でプレゼン!きちんとスタイルで好感度アップ」みたいな
キャプションがまたカンに触る。お前はその前日に
「気になる彼と初デート☆セクシーなお嬢さまワンピでアピール」つって
男とメシ食ってただろが!プレゼンの準備はせんのか。仕事のリアリティなさすぎなんじゃ。
まー「ただのキレイなお洋服カタログ」って、わかってるんだけどね。

ブランドものの特集にいたっては、何回もゼロの桁を数えるよ。
百万単位のモノが普通の女性誌に載ってるんだもん。
バッグだ時計だ、自力で買えるカタギの女は
どこの一流企業で何歳で職種は何よ?と問い詰めたくなる。
心安らかに読めるのは、下世話な「女性自身」とかアブラっ気ない「サライ」とか…。
628彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 08:49:54 ID:1cfwEQQv
>>627
>バッグだ時計だ、自力で買えるカタギの女は
どこの一流企業で何歳で職種は何よ?と問い詰めたくなる。

読者モデルというか一般人が載ってた時があった。その時は、私の知人が勤めている一流企業の人だったよ。
あとOggiでは、女医特集とかあったわ。
年収壱千万前後の人対象なのかな。

でも普通は、金持ちな親や彼氏からの貢ぎ物が多いと思うよ。紳助が可愛い人は、自分のお金を使わなくても生きていけるみたいな事も言ってたけど、その通りだと。

久しぶりに昔の同僚から電話があり、「結婚まだ〜?」相変わらず、彼氏さえいませんよorz
629彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 11:54:48 ID:TCo3PKx9
>>628
美容院で鬱になったのが、まさにOggi!
家計診断コーナーみたいので、「29歳・外資系・貯蓄はいろいろ運用して1千万」
っていう人がいて、当時同年齢だったので心底落ちこんだ。
あんた家計診断受けなくていいじゃんと。
Oggiは、医者とか一流企業とか、華も金もあるキャリア系向けなんだね。
年収壱千万前後?うっかりでも手に取らないように気をつけよう。

>>「可愛い人は、自分のお金を使わなくても生きていける」
やー、至言だね。「金持ちに可愛く生まれて、親に彼に愛されて愛情もモノもお金もry」
なのもうらやましいなあ。
630彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 13:30:04 ID:kNFeHuT8
>ブランドものの特集にいたっては、何回もゼロの桁を数えるよ。

あーわかる。ク/ロ/エのスカート一枚40マンって見た時はどんな女子が
買うんだ?!って思ったの思い出した・・・
月収300マンとかあったり金持ち彼氏がいたら違うんだろうが、
こちとらビンボー喪OL。
仮にゲットして履けたとしても、その日はおちおちトマトソースとか醤油使った
食べ物なんか絶対食えないし、絶対生理こないって日でないと履けねぇぜ。

最近は値段のとこは見ないでトップスとボトムの組合せの仕方を勉強する
つもりだけで見る。良い色合せとか。
631彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:28:59 ID:EzUOCOvn
たしかに
そんな高いの、絶対買ってもはけないし、クローゼットにしまってたとしても保存状態によって汚れたりするからね
んなもん買うなら現金がほしいわ >40万のスカート
632彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:51:58 ID:TCo3PKx9
ただでさえ高齢でモテないところに、「格差社会」の荒波がガンガン打ち寄せてきますな。
生きるのにしんどい世の中だ。いや自分が悪いんだな。努力も大してしてないし。
健康で衣食住も定職もあるのに、生きてて感じる幸福感はほぼゼロ…。
633彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:58:44 ID:EzUOCOvn
 同じようなルックスなのに要領のいい女性は男性に貢いでもらったりして贅沢してるんだよね
 なんでこんな風になったんだろ
634彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:11:38 ID:DPmDN5sw
貢がれるにしても40万円のスカート貢がれる女なんざ、そうそい居まい。
それ以前に欲しいもんがあったら自力で手に入れるよ。
……だから喪女なんだろうなorz
635彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:24:19 ID:EzUOCOvn
まあ、食事しただけで貢いでくれるなら喜んでもらうけど
代わりに身体も提供しないとならなそうだから、ちょっと恐いよね
メリットもないのに100万とか貢ぐ男が存在するとは思えない
636彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:33:30 ID:XptVAO5D
>>635
30代喪女のカラダに100万の価値があろうか
637彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:36:58 ID:OSPMlmYD
は?100万云々は雑誌にのってた人の話だろ
30代喪女の価値なんてどっから出てきたの?
638彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:39:35 ID:EzUOCOvn
喪女は病気モチ滅多にいないから価値あるよ
639彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 18:01:14 ID:3YfyWpIa
みなさん、土日って何してるのかな?
私は、一週間分の掃除・洗濯した後、ネット見たりTV見たりで一日が終わる・・・
せっかくのお休みもったいないな〜何とかしなきゃと思うけど、
この年までこんな調子じゃ無理か。
640彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 18:17:18 ID:wk/6SsXF
>>639
掃除洗濯するだけで立派。お疲れ。
641彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 19:19:22 ID:kTH7g/X6
ごめん、話変わっちゃうけど、
今時のトイレに必ずある「ビデ」ってやつ。
あれを使うだけでも痛いんだから、
男のアソコなんて絶対受け付けられないだろうな。
まぁ、その前に彼氏が出来ないけど。

なんかもう、最近は駅や街中を歩いたりするとカップルばかりが目に止まる。
そのたびに羨ましいと思う。そして自分を惨めに思う。重症だよ。
642彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 19:57:51 ID:EzUOCOvn
>>641
タソポソもダメなほうなの?私はそういうのは平気なんだよね
643彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 20:52:15 ID:kv1XIBTl
ビデで洗うくらいは平気だけど、タンポソはやったことない・・
入れるのがどうも。。。
だから妖精なんですねハイ。

カップルも気になるし、既婚者の指輪も気になる。
欲求不満も年季入ってるけど、もうほんとに年々しんどくなる。
644彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 21:00:31 ID:DPmDN5sw
>>641 水量調節してみた?
最弱にしてみれば少しはマシかも。あとメーカーにもよるのかな?
私も最初はビデなんてとんでもない!!と思ってたけど、生理の時は無くてはならないものになった。タン○ンは無理だけど。

前にどっかの調査で30歳前後の男女調査したら、女性でも交際相手いるの3割くらいじゃなかったっけ?
実際私の周りを見ても納得のいく数値なんだけど、確かに街中にはカップルが目立つ。
残り7割は地下にでも潜伏してるのか?!
645彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 21:57:23 ID:kv1XIBTl
>644
その残り7割だけど、出来る限り引き篭もってます。
だからか?
646641:2007/02/18(日) 00:17:21 ID:QOmPPQTC
>>642
タンポンは使ったことない。
ナプキンより楽そうだなぁと思うけど抵抗あるんだよね。

>>643
同じく入れるのが勇気いる。
長い間1人でいると、何かしら精神に害が出てくると思う。

>>644
確かにメーカーによって違う!
自宅のと職場のでは水の勢いも違うし。
水量なんて、調節したことなかったら今度から弱くしてみる。ありがとう。
647彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 00:32:10 ID:+fXCWjds
タンポンがダメな人は
たぶん角度を間違ってるんだと思う 私も最初は無理だと思ったけど
慣れたら平気
滅多に使わないけど
これとHは別だよ。だってタンポンって自分ひとりだもん、
Hって異性に穴見せるんでしょ。はっきりいって他人の前でパンツ脱ぐって想像できねえ 恥ずかしすぎ

私は見かけ、結構派手だよ。男性経験豊富そうとかいわれたことすらある
エロ話も平気。経験ないから恥ずかしげもなくてサラっと話せる 
だって私からみりゃ、自分の体験を思い出して恥ずかしくなるってことはないからさ
映画やドラマの中の出来事と一緒なんだよね だから恥ずかしいって感じがしない
恥ずかしがる結婚してる人みたら、普段やりまくってるくせに何純情ぶってんだよ?ケッとか思っちゃう
性格悪いね エヘヘ 結婚できねえ訳だ
 
648彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 01:22:40 ID:GeOVJQ1E
よかった、雑誌に載ってる高額商品とか10万の美容クリームとかみてると
おいおい貧乏なOLに買えると思ってるんかいと思うの私だけじゃなかったんだ。
あの手の雑誌の頭悪そうなキャプションにはそんな奴いるわけないだろって突っ込む。
美容院でカルテに「映画鑑賞が好き」って書いたらハリウッドセレブ満載の雑誌を渡された。
重い。肩こる。私はオレンジページがいい。趣味に食い倒れって書けばよかった。
彼氏いない歴=年齢だし、恋愛に興味はないしどうしたものか。

649彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 01:26:45 ID:+fXCWjds
ハリウッドセレブぐらい現実離れしてるなら全然オーケー
日本の20代のOLが何十万もの服たくさん買えるほうがおかしいって
芸能人ならともかく
650彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 01:49:32 ID:JlkHu7wK
ここの人でブログしてる人いるのかな。
喪ブログスレでちょっと見てみたけどみんな20前後で…若かったw

>>648
趣味「食い倒れ」いいじゃんw
私が美容師ならむしろ食いつくわー
651彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 02:22:05 ID:i3BuN/Bi
雑誌で10万円のクリームを見る度に、値段が高いだけに、効き目がものすごいのかなと気になってしょうがないw。

叶姉妹は、顔のシワは整形でどうにかしてそうだけど、首筋や手は綺麗で若いよね。
首や手は、整形でシワ伸ばし出来ないと思うから、やっぱり高額クリームやマッサージしてるっぽいね。
652彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 07:11:24 ID:uo/Mhsro
.ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
653彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 08:24:56 ID:jimMuehA
>>651
叶姉妹は徹底しとる。
ボディクリームも一種類しか使わないんじゃなく、
内股はこれ、他はこれ…と、部位によって別々のクリームを使い分けてるとのこと。

安野モヨコの美人画報って本に叶姉妹と会った時の話が出ていたけど、
彼女らからいただいたバストクリーム塗ったら、もんのすごい効き目でビックリしたそうな。
どこのとは書いてなかったが、安野が知らないやつとなると、
ただの高いブランド物クリームじゃないような気がする。
654彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 10:11:11 ID:1dOjSpjW
>>653
叶姉妹のバストクリームは「ラバスティ」ってとこのじゃなかったかな。
筆記体の「L」がロゴの…。取材のときに姉妹からプレゼントされたはず。
安野モヨコがそのバストアップ効果に驚いていたと思う。
うろ覚えだけど、「さすが叶姉妹は気前がいいなー」と感心したので…。
655彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 11:17:47 ID:jimMuehA
>>654
あぁっ、それだ!
スマソ、思いっきり名前わかってましたね…いい加減なこと書いて申し訳ない。orz
本は実家に置きっぱなしなんで、今度持ってこよう。
自分も同じく読んでて「気前いいなあ」と思ったですよ。
656彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 12:22:06 ID:NA4EXAzl
657彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 13:05:07 ID:PCjODblB
「ラバスティ」?
誰でも買えるものなんだろうか?
叶姉妹の胸元見てると相当威力ありそうだし……。でも滅茶苦茶高そうだなぁ〜。
以前レセプションで美香さん間近で見た事あるけど、物凄く腰の低い感じの良い人だった。
あの姉さんの相手は大変だろ。妹が貴金属持ち逃げしたのも相当我慢した末の事だったろう…。
658彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 14:16:58 ID:rvIEhFLm
姉妹の姉が奔放、妹が尻拭いはあくまで二人のユニットの
演出のひとつであって実際はぜんぜん違うよ。
持ち物や使ってるものも企業側が提供し二人がそれを
「自分で選んで使ってる」という演出で外に発表してる。
659彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 15:48:15 ID:Sjy5MEjG
美人画報で思い出した。
いない歴=年齢の女友達が美人画報をテンション高めで
読んで!すっごいいいよ!と言ってきたことある。
悪いけど私はその作者が好きではないから貸していらないよ、といったのに
家来た時故意に置いていかれた。ごめんだけどやっぱり合わないみたいと返した。
そしたら、そんなんだからあなたはいつまでも彼氏できないんだ、
と説教されたwちょwww関係ナスwwww
美人画報読んで男できるならなんであなたには(ry
20代の時はお互い色々オススメし合って、合わない時はああ好みじゃないんだ、で
さらっと流すのはよくあることだったのに何その変化‥‥と軽く引いた。
20代の頃と比べると、なんでもかんでも男の話に結び付ける独友はまじで増えたよ。

この板でも、焦り出す喪女と興味無い喪女が別れてるみたいに、
やっぱ独友も焦る人や諦めた人や興味無い人とかにいろいろ別れるんだよね。
そしてどっちかつうと諦めたり興味無いのはリアルでは少数派。
数少ない友達とそのへん合わないと、合わせるのが面倒。
でも疎遠になってもさみしい。

みんなは独身友達とその辺の折り合いついてる?
660彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:36:22 ID:P5dOqlzs
>>659
既婚か彼持ちか興味なしの3パターンしかいないから大丈夫だ。
明らかに男捜してます!っていう人が
いないからそういう事にはならないなー。

みん彼氏は自力で探すが基本だから他人にはアレコレ言わない。
本読むよりモテる人観察したほうがいい気がするけど。
661彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 17:53:22 ID:JlkHu7wK
同年代の独友はなんだかんだであと一人。 あとはみんな20代とかだ。
その子は今は彼氏いないけど、まったくもてないわけでもないし
ふたりで飲むと恋愛したいねーなんて話にもなるけど、
その後はふたりで理想の恋話とかしてウフウフ妄想したりするだけでw
でも既婚だろうがなんだろうが、喪のこと説教する友達なんていないけどな。
>>659の友達は>>659のことを戦友wのように思っててちょっと熱くなったのかもね。

母がいつも言うのは「あんたは友達 だけ には恵まれたね^^」と。そうだね…おかーさん…w
662彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 19:54:54 ID:mLeU6Oqq
負け犬娘は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 20:07:36 ID:nyqqZ6X0
でも友達って大事だと思うよ。
友達5人くらいしかいないから余計そう思う。
喪だからって馬鹿にしたり説教したりするような人や
負け犬よばわりするような人達を全部切って残った精鋭達w
友達が困ったときは自分のできる範囲で協力するし。
以前酷い目にあったのでお金は貸さんけど。
664彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 20:14:46 ID:5L0qRA/C
金はな。あげるつもりで貸すもんや。
その気持ち湧かんなら貸さないこった
665彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 20:15:55 ID:8RVUOPF1
お金を貸さないのは正解だと思うよ。
両親、兄弟いない人っていないと思うし。

まわりの話を聞いてるとお金借りる人は
ないのに借りてまでしょうもないことに使ってる



666彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 21:59:12 ID:PCjODblB
私は異様に同年代の喪友多いけど、確かにそれぞれパターンは様々だな。
大体は彼氏や結婚には興味無く思うように生きてる人達。
でも中には早く結婚したくて頑張っている喪友もいる。
でもお互い良い大人だし、考え方は人それぞれと割り切っているので、自分の意見を強く押し付けたり説教したりはしない。お互い必要と思った時は話聞いて貰うしアドバイスも請う。
私の喪友は皆20年以上の付き合いだから気心知れてるし、お互い必要以上に相手の領域に踏み込まないと言うのが長続きの秘訣なのかも。
これについては20年前も今も変わっていない。
667彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 21:07:54 ID:AFC679AI
試験のためにニートしてたけど
ちょっとめどがついたので生活のためにつなぎのバイト探すことにした。

明日面接いってくるぜー 
久しぶりに履歴書書いたら年号表記が西暦になってて時代を感じますたw
668彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 22:04:13 ID:acL2LJLt
皆、友達に恵まれてていいなー。友達も喪女なら話も合うだろうね。
自分は友達が数名しかいないし、
相手は既婚者だから段々話が合わなくなってきてる。
669彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 22:52:55 ID:cW76b/6K
>>667
面接頑張れ!
私はどうも元号と西暦の変換がうまく出来ず、いつもワザワザ指折って数えてしまう。
670彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 22:56:05 ID:b/aPlWQi
既婚で子蟻だと、ほんとに価値観ズレてくる。
たまに会うくらいが丁度いいのかもな〜、イヤなとこ見なくて済むし。
職場の子持ち主婦と話してると、既に子供と同じレベルに緩んでると思う。
子供の世界ってのは、自己中自己満・何やっても「エライ」とおだてられ・・
甘やかし放題だから、自分にも甘やかし放題。
仕事場の価値観とはもちろん真逆。
甘やかされる子供を見てると、正直気味悪い生き物に見える。
671彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 23:27:45 ID:cW76b/6K
既婚の友達はスケジューリングが大変。
子供中心だから「その日は父母会」「その日は短縮授業で早く帰ってくるから無理」
会おうとすると、とにかくスケジュール調整に骨が折れる。
以前は旅行当日に御約束通り「子供が熱出した」もあったし。
やっぱ時間軸が根本的に違うよ。
672彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 01:05:18 ID:xWMnr4QT
>>670
しかし世間の常識や既板いくと
高齢独身が欠陥で、主婦は優秀扱いなんだなこれが。もう三十過ぎたよい歳だし
今さら愚痴を言っても仕方がないので、ここら辺で止めておいた方がいいよ。
ここの住人が(実際は違ったとしても)みための印象が下がると
低く見られて此方側が損するだけだからイイことないよ。
673彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 06:28:36 ID:yax9j3MW
負け犬女は死ね
674彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 10:36:49 ID:bVtNlvHX
>>673 同意。こんなスレいらない
675彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 15:32:36 ID:EQj4dCpC
他所のスレいって若い喪女でも漁ってればいいじゃないのさ。
わざわざこんなスレ覗いて暴言はかないといけないほど飢えてるのかな。
>>673>>674
676彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:15:10 ID:u+P6hzlN
いや、鬼(ry
677彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:22:47 ID:yax9j3MW
負け犬女は死ね
678彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:28:53 ID:EQj4dCpC
負け犬女が死んだとしても、>>677にいい女は来ない。
679彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:37:09 ID:ONXLr7hw
>>678黙れ処女。
680彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:43:32 ID:i2HBJJRe
非処女は巣に帰れよ
681彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:47:04 ID:S4HhNuCL
おッ、>>679きゅんは、童貞ちゃんにゃのかな?w
自分のコンプレックスをぶつけてきたのかな〜。
いい女がこないってところにで凄く頭にきたんだねぇ〜。
682彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 16:49:33 ID:EQj4dCpC
男は哀れよのう。
セックスしないと凄く欲求不満になって気が狂うんだって。
683彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 17:43:32 ID:k9enwCti
つオナニ
684彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 17:52:21 ID:r5qeb85F
ジャガビーこうてきた。
うまー!!!(゚Д゚)
なにこのじゃがいも感とサクサク軽さの共存!!
もう一個買えばよかったー!!
685彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 17:53:31 ID:O1cFTnDC
>682
前にあった事件なんだけど
女性トイレを覗きたくて、個室トイレの天井裏に
潜り込んだ男性が挟まって身動き取れなくなり発覚、逮捕
ってことがあった。
男の人は性欲に振り回される度合いが女より強くて大変だよね。
私は32歳喪女で多少は欲求不満だけど、
男の下半身が見たくて男性トイレの天井裏に忍び込もうなんて
まず有り得ないもんなー。絶対嫌だなあ。
ホコリで髪とか体、服が汚れちゃうし、爪も割れちゃいそうだ
686彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 18:06:47 ID:EQj4dCpC
ていうか女子トイレだから100パーセントお綺麗な女性が入ってくるわけじゃないし、
もしかしたら私のような世界規模のキモブスが来るかもしれない。
苦労までして進入してまでそんな精神的ダメージ受けたくは無いだろうと思うんだけれど。
687彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 19:45:23 ID:rvzQhODo
自分はポテト系は食べないのでジャガビー知らなかったんだよね
ここ見て気になってたんだが、近所のコンビニで売っていたので買ってきたよー
カルビーのジャガビーかw
うす味とやらを二個買って来たので早速食べてみた
サクッ サクッ
なんだかここち良いぜ!
そして柔らかくなった時、ウマー!
なんと二段階で美味しいよー
教えてくれてありがとう
688彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 20:15:29 ID:S3Hdl+g9
>>684
おまいは彦磨呂かw

ジャガビーってあのポテロング(あえての死語)みたいな入れ物に入ったやつ?
前に食べたけどそこまで琴線に触れなかったな…芋好きなのに記憶がない。
689彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 20:38:42 ID:r5qeb85F
>>688
うわー。まるでー、ジャガイモの宇宙飛行や〜(´∀`)ノ
…orz

>>687
先が読めてるキレル人だな、あなたは(`・ω・´)
690彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 21:15:54 ID:eNOqb/GN
あぁ・・ジャガビーを気に入ってくれた皆さん!
あたしゃ嬉しいよ!
145円はちょっと高いから一日一個でがまんしてる。コンビニにしか
売ってないのはなぜなんだろう?スーパーで10円でもいいから安く
売ってくれないものか。

私はいままでいろんなお菓子にハマっては中毒のように食べ続け
飽きるといっさい口にしないなんてバカなことをしてきた。
そのうちジャガビーもそうなるのかな・・
691彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 01:13:45 ID:CfXWDe2L
しばらくジャガビー断ちしてみたら?

私はじゃがりこチーズ味を猿みたいに食ってる。
まったく飽きが来ない。うますぎ。とうとうダース買い。
ジャガビーは塩味だけ?チーズ味ないのチーズ味。
でもすごく食べたいから明日仕事の帰りに買ってくる(`・ω・´)
692彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 02:13:21 ID:RyiE+qAY
ジャガビーの流れを切ってごめん。

好きな人から「今度飲もう!笑顔の用意して待ってて!」とメールが来た。
うん。用意しておくよ。
とびっきりの笑顔と「よかったね!おめでとう!」の言葉を。

彼女との結婚報告なんだよなー。知ってるんだよ。
ちょっとだけ凹ませてくれ………orz
693彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 02:36:56 ID:BM+81Sbk
うわ…
好きな人の結婚なんて聞きたくないな、凹むなぁ。
やけ酒したり、カラオケ、絶叫マシンで叫ぶのいいかもよ。失恋は思いっきり泣くほうがいい
694彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 12:49:55 ID:Aqa7pshu
>>692
乙。つらいね…そのメールからしてけっこう仲良しだったのかな。
自分も過去に好きになった人が友達と結婚したので気持ちわかる。
で、ここは大人にならねばと無理に友達面してお祝いとかしたもんだから
その後の出産報告や毎年連名葉書が届くわでもうね orz

相手との関係や、あなたの今の気持ちにもよるが、↑の私の経験を踏まえて
結婚とともにすこーし距離をおいて、まずは恋心を消すことをおすすめする。

まじつらいって!(越中)
695Tarja:2007/02/21(水) 21:54:26 ID:ro86oAsZ
うちの父と母なんて母方の親や兄弟に結婚反対されたから駆け落ちしたて結婚したのに、
私(31歳)には男女交際についても厳しい。昔は私の出た大学と同レベル
じゃなきゃだめとかって言われたから大学時代合コンにも行かせてくれなかった。
今は大学のレベルうんぬんについて言わないし、その人が一人の人間としてまじめに
生きてればいいから学歴関係ないし、生活力あれば職業なんて関係ないと
いってたのに、まだ厳しい。
あいつら(親)が駆け落ちして結婚してやることやった結果、兄と私が生まれた
のに、親を悲しませる結婚はだめとか、31年間お前一人で大きくなったんじゃないとか、
お前は世間知らずだから制限するんだとか、世の中に懐疑的になりなさいまで
も言う。
私の青春を台無しにされたし、やっとできた彼(おととし10月にできて去年8月に
別れさせられた)の結婚も、奴らが彼の実家に怒鳴り込んできたせいでだめになった。
せっかく、私は書き置き残して、彼のところに駆け落ちしたのに、連れ戻されてしまった。
母子密着のせいで、親から独立できなかった。
大学卒業して就職のときも、私たちがあなたにお金をかけたのに見合ったレベル
じゃないということでままならなかった。でも3年前やっと仕事させてもらった。
なかなか自活さえもままならない。
保険証が父の扶養家族になってるからその取り消しがないとどうにもならない。
よくスポーツ新聞や女性雑誌やレディコミに掲載されている寮付きの仕事したい
けれど、母には「お前は独身だし子供いないから難しい」と妨害する。本当か
どうかわからないけれど。
お見合いサークルに仕方なく入った(親の決めた結婚なら家を出られる)けど話
まとまらないから親元はなれるのもできない。

死にたくなる。
696彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:02:22 ID:DaR00C+c
>やっとできた彼(おととし10月にできて去年8月に
別れさせられた)の結婚も、

>>695に悪意はないし、本当に喪女な事はわかるけど、
元々、生まれてから一度も彼氏が居た事無い人限定なのに
普通に彼氏が〜って、元カレが〜って平気な人(いわゆるネ喪)
が増えすぎて問題になってるから
ちょっと配慮してね。
697Tarja:2007/02/21(水) 22:06:08 ID:ro86oAsZ
でもかなり遅めで、10代や20代のころはそういった異性がらみでいい思いしたこと
なかったのです。すみません。感情にまかせて書いてしまったから。
698彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:10:12 ID:T0tYH3KU
悪いけど甘えてるとしか思えないよ。保険の扶養だって、本当に自活しようとしたら抜けられるでしょ?
それができないのは、親と大人として向き合ってない、子供だから。
三十過ぎてそれはみっともないよ。
699Tarja:2007/02/21(水) 22:15:58 ID:ro86oAsZ
実は、今年か来年、今回の確定申告によると、保険証は扶養から抜けざるを
得られないことがわかり、希望を持っています。
親と大人として向き合ってないことをやめても、親には暴力振るわれたり、
私がいないと母の愚痴の聞き役がいなくなるからとかって言われます。
何のためにいい教育受けさせたのって恩着せがましくなります。
700彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:16:29 ID:UV+dYgXI
>>695のご両親が納得するような男性は既に既婚者だったり婚約者が居たりするでしょね
(女が離さないよ)
>>695が横恋慕できるほどの美貌とタフな性格してるようには思えんない
普通の人見付ければ人並みには幸せになるよ
てか話の内容からご両親は自分たちの老後は>>695の旦那に期待しすぎでは???
人の親のこと言うのもなんだけど
かなり都合の良い親だ
敷居が高すぎるよ(本人たちは到って普通だと思ってんだろな)
いい人見付けて出来る範囲での親孝行をお勧めする
男からすればなんかたかられそうでマジうざの親だ(ごめんよ>>695マジレスしちゃった)
701彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:18:40 ID:Bs3zsfkl
親離れ、子離れできていないとしか思えないんだけど。
702彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:20:49 ID:UV+dYgXI
あ、保険証ぬくかどうかは慎重に!
例えば新居に家を買うとかなったら
”親同居”ってのはものすごーくありがたいんだ
金融関係(銀行)から見れば家族の多いほうが融資額を増やしやすい
キャッシュで家買うなら気にしないでくれ
703彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:34:27 ID:UVUAwcxo
まぁまぁ、>>695 もちょっと取り乱しているみたいだから……。
書き込みを読んでみる限り、完璧にご両親(特にお母様?)の影響下にいるみたいですね。
と言うか、既にマインドコントロールされてしまっているようです。
家を出る、仕事を探すの前に親からの精神的呪縛から逃れ、自分を取り戻す事が先決かと思います。一度、専門医に相談してみると良いですよ。
「メンタルクリニックに行きたい」などとご両親に相談しようものなら大変な事になってしまうと思います。
まずはご自身で考えて一人で実行して下さい。
保険証が親御さんの名前だそうですが、コッソリ持ち出す位は出来るでしょう?親に内緒で一人で病院に行く事が貴女の人生の第一歩だと思います。
貴女の人生は貴女の物です。
辛いでしょうが、自分でトコトン考え自分で決断して下さい。自分の行動を他人任せにしないで下さい。
例え不本意な人生だとしてもそれは貴女の責任です。
親の言う通りにしてこうなった、親がこうしたからこうなってしまった……でも、最終的に親の言い分を受け入れてしまったのは他ならぬ貴女です。貴女に取ってどんな結果になったとしても、受け入れた時点で貴女が自分で選んだ選択になります。
もっと自分を大切にして下さい。
勢いや捨て鉢な考えで行動しないで下さい。
まだまだ大丈夫です。
健闘を祈ります。
704彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:47:08 ID:lrHzsc34
>>695さんはココじゃなくて毒親スレへ書いたほうがいいと思うよ。
適切な答えが沢山もらえるから。
他にも、メンヘル板の毒親スレやモラハラ相談スレにも
該当者が沢山いるからそちらもいいよ。私のうちも貴方とそっくりで
家に縛りつけて外出させない家だ。他人や友達や、世の中を信用するな、
彼氏や夫でさえ紙切れ一枚の他人だから信用するな、
血の繋がった親以外は信用するなと躾けられたのも全く同じ。
独り暮らし絶対禁止も同じ。わたしは今は療養中で無職だけど
年齢幾つになっても、三十後半や四十過ぎたとしても
やはり、いつの日か無理矢理でも出たいと思うよ。
695さんもいつか出ないと多分こうなる気がする↓↓

親戚でも何とウチと似た状況のコがいた事を最近知った。
695さんと似たような状況で、長年親のいいつけを真面目に守り
生活して、遂に39歳まで”縛られてた”女性がいて、
ひょんなキッカケで付き合うと同時に結婚してという彼氏が
出来たらしい。普通は大喜びするハズだが、親は結婚を強烈に反対。
お前は親不孝者だと叱ったらしい。そのこは
ある日、夜逃げ同然で家出した。そのご更に凄くて
多分計画的だったと思うが娘は家出と同時に、結婚をして
夫家族と住んでいることが判明した。その家へ
(娘)両親が既に入籍している子を引き戻すために
捜索願いをだし警察沙汰にした。さらに相手の彼氏(結婚したから
旦那ですな。)とも別れさせる為に 旦那の家まで突撃をした親戚がいた。
(我が家も一族そろって毒家族のようだ。)
将来、このようにならない為にも、家を出たほうがイイと悟った。
怖すぎる。ながくてすみません。これで最後にします。
705彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:59:19 ID:lrHzsc34
>>698 >>701
甘えてるのではなくすでに宗教みたいに洗脳されていて
病的レベルだと思われるから、病院へいかなきゃ治らないんだよ。
病気だから自力では行動できないし、抜けようとしても
抜け方すらも解らないし、行動する気力も奪われ欝状態かも
しれないし、もはや正常な判断は難しいんじゃないかな。
ここまで来ると説教した所で治りませんよ。きちんと「治療」しないと。
私もメンタルクリニックいくつもりが途中でバレてしまい
思い切り叱られ、罵倒され、阻害され行けなくなったorz
くやしいので該当する掲示板で愚痴を吐いている。
706彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 22:59:48 ID:s2Yoqryf
喪板の毒親スレじゃなくて、他の板に行けば?
わざわざ喪のスレにこなくていいんじゃない?
空気を読んで下さい
707彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:01:48 ID:3lIPL/Pb
さすがに30すぎても40すぎても、親離れができてないってのはちょっと。
同僚でお母さんに起こしてもらってお弁当作ってもらって
家に一銭もお金入れてない、お稽古三昧の人は色んな意味で痛い人。
同居してても、一人の大人として精神的に自立することが一番大事だよ。
708彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:03:44 ID:UYT6IpxY
スポイルしといて、社会で通じないと分かると今まで縛り付けてた事なんて棚にあげ、
平気で「それはお前が選択してきた事だろ」という。
私はそれでキレて、暴れ、母は私の両手を取って言ったよ、
「私を殺したいんだろ!」とね。私は「甘えたいだけなんだ!」と言って泣き崩れた。
私は毒親と一連托生の人生を選んだ。
こんな奴もいるよーって事で。
709彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:07:01 ID:UYT6IpxY
あ、リロードしないでレスしました。
完全に空気読めてません。こんな感じですよ・・・スマソ
710彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:12:30 ID:lrHzsc34
>>706
だから、真性喪じゃないのであれば、メンヘルの毒親スレや
他の該当スレへいけとアドバイスしたじゃん。
真性喪なら、喪女板に喪専用毒親スレがあるから
そっちへいけばいい。
711彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:14:06 ID:UV+dYgXI
>>695ちゃん
ちょっと言葉がキツかったねゴメン。
キミのレス読んでかなーり心配しちゃった^^;
あなたの幸せを心から祈ってます!

>>703
>勢いや捨て鉢な考えで行動しないで下さい。
>まだまだ大丈夫です。
これ大切なポイントだと思った
あなたは思いやりのある方だ。なんで喪女さんなんだろか?
リアルであったら惚れちゃいそうだ
喪やすみ

>>704
なんとも凄い話だ
可哀相としか思えない
親は彼女の幸せを勘違いしてるようだ
ボクは親と生活したことないのでその話はちょっとショックですよ
もし母さんが生きてたらこんな感じかなぁとか親には色んな夢見てたからね
あなたも幸せになってください><

>>705
なるほど
いくらでも聞きますよ>愚痴

>>706
彼女は原因が親であっても現状は喪女性らしいので・・・
仲良くしよう!
喪やすみ^^
712彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:17:46 ID:r5Gf9pXe
このスレはポジティブ思考な人しか参加資格ありません。
愚痴を言う人はメンヘル板にでも行きましょう。

30代前半もしくは容姿は悪くないけど喪女、元彼持ち、彼氏はいるけど結婚の話がまだない人。
それ以外書き込み禁止です。
何故なら今後彼氏のできる見込みのない真性喪女は、愚痴を言ってウザいからです。

せっかくのスレが愚痴のせいでつまんなくなるんだよね。
そうじゃなくても会社で若い子は言うこと聞いてくれないし、おばちゃんは飲み込み遅いし。
何でみんな私の思い通り仕事してくれないかな〜?
ウジウジした他人大嫌い。あ〜お局様って大変!
713彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:21:12 ID:Q2W7YOxr
過保護にも程があるね
714彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:23:43 ID:GZrhQJts
>>712
釣り乙
715彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:26:12 ID:U898Jj5i

>>708
なにを言っても、正常で
ごくごく健康な家庭で過ごしていた>>707には通じないから
言っても無駄だよ。
>同僚でお母さんに起こしてもらってお弁当作ってもらって
>家に一銭もお金入れてない、お稽古三昧の人は色んな意味で痛い人。
>同居してても、一人の大人として精神的に自立することが一番大事だよ

偉そうに説教するものの、言ってる意味が的外れな回答をしている
トコからすると全く分かっていないから。そういう意味じゃないし
良い悪いで説教され、簡単に解決できるくらいなら、医者は要らん。

どれほど毒になる親がおそろしいかは
専門のお医者さんや、カウンセラーや、その当事者自身しか
分からないからさ。お前が駄目だ、甘えてるといわれるのがオチ。
「お前が駄目だ」なんて台詞は子供の頃から何十年といわれ続けて
自尊心の欠片も無い。「精神的に自立出来ないように、幼児から成人する
まで延々と子供の根を摘んで、何もかも親のいいなりになるよう
教育するのが 毒になる親」ということが全くわかっていない。
716彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:35:49 ID:r5Gf9pXe
>>714
釣りじゃないわよ。
このスレのポジティブ思考なお方の言いたいこと代弁しただけ。
717彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:36:42 ID:GZrhQJts
>>715
>精神的に自立出来ないように、幼児から成人する
まで延々と子供の根を摘んで、何もかも親のいいなりになるよう

マインドコントロールみたいなもんだね
718彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:40:52 ID:GZrhQJts
>>716
代弁?
君の考えはどうなのさ?
719彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:40:55 ID:3lIPL/Pb
人が話を終了させようとしたら説教呼ばわりwwっうぇうぇ
だから喪女なんだよ。
720彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:43:10 ID:r5Gf9pXe
>>718
私は以前愚痴書いて追い出された者ですが?
721彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:43:17 ID:3lIPL/Pb
ここ見てる時点で全員喪女なんだから
グダグダいわんと、さっさとメンヘル板にいってこい。
ジャガビーでも食って寝ろ。
722彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:45:40 ID:r5Gf9pXe
>>719
あんた鬼女か?
723彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:47:42 ID:3lIPL/Pb
vipper
724彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:54:14 ID:GZrhQJts
>>720
そかそか
まぁお大事に
ここネガあかんかったらあたしもあかんな
塚さ、ここって前はネガスレじゃなかった?
ポジに乗っ取られたんかいな
高齢喪女でポジ思考ってある意味すごいわ
725彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:58:48 ID:UVUAwcxo
>>717 「みたい」じゃなく、完璧マインドコントロールでしょう。
しかも生まれた時から洗脳され続けている筋がね入り……。
だからこそ、素人では無い専門医の診察が必須だと思うんです。

ところでこのスレで絶大な支持を受けるじゃかびーコンビニで買ったんだけど、この時間に食べるのは危険過ぎるよな…。
726彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 23:58:54 ID:r5Gf9pXe
>>724
よく知らんが、少しでも暗くなる話したらダメらしいよ。
私はずっと前に「ブスだし性格暗いから・・・」みたいなこと書いて
「いつからここはダメ人間スレに成り下がったの!?」って怒られちった。
727彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:00:05 ID:r5Gf9pXe
ここのみなさんプライドやら美意識みたいなの高いからね。
728彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:01:42 ID:U898Jj5i
いっそのこと
もし次回スレ立てする事があるならタイトルに
「ポジ専用」とかなんとか用語を付けて、最初からネガを
追い出せば?て思うよ。(私は来ないけどね。どうせ追い出されるし。)

だって毎回、誰かが
おもわず愚痴をいえばスグ矯正しようとする人達が
間髪いれず即効で飛んで来るでしょ。何!?あの速さは!!
ちょっと凹んだネタが入る途端、超速でくるから怖いよ。
729彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:05:08 ID:s1TR/Xsq
>>726こんな機会でもないと書けないんで、数ヶ月ぶり久々に
投下したよ私も。ポジ喪専用スレのようだから、もう来ないけどね。
730彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:05:49 ID:GalGZqP/
なにこの対立構造
731彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:07:46 ID:kDNJBFgY
同居してても大人として独立して、、、なんて、現在の親子関係じゃ無理だと思うよ
本当に独立してる人は家でてるだろうし
今は親も子離れできてないんだよ
732彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:10:21 ID:kDNJBFgY
ほんと、親って社会に適応できない状態にしておいて
ある程度の年齢になったら「呆れたとか」「育て方が悪かったね」とかいいながら自分は被害者みたいな捨て台詞吐くよね
733彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:10:54 ID:kDNJBFgY
子供のためとか言ってるけど
利己主義の固まりだと思うよ、親って
734彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:12:14 ID:463Y2/wn
何だかんだ言って、皆頻繁に高齢喪女スレをチェックしてしまうのよ。
ポジもネガもファイト〜!

私は深夜じゃかびー摂取は思い留まったけど、ビールを3缶開けてしまったのでダイエット的には意味が無い。
735彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:12:43 ID:s1TR/Xsq
>>721
少なくともここで注意を喚起しているポジ喪さん達は
模範的生活をしているので、それが出来ているのでしょうね。

だから、できない人々をみると「駄目人間が!!メンヘル逝けや!!
ここの雰囲気が重くなるだろうが!!話切れよ」とイカっているのでつ
736彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:15:06 ID:GalGZqP/
>>735
自称ネガで、それだけ噛み付けるなら大丈夫だよ・・・
737彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:15:36 ID:PNIOZ9z8
お風呂入ってきまひた^^
ここはネガもポジもないみんなの雑談スレだよー
30歳以上の喪女なら誰でもおk!
40歳以上の人も遠慮しないでいいよー
その為のスレなんだ
ちなみに↓
part1のタイトル 30代・40代の喪女集まれー
part2のタイトル 30代以上の高齢喪女集まれー 2
みんな喪やすみー!(今日はいい夢みれるかなぁムヒョヒョ^^
みんなもいい夢みれればいいねチュー
738彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:16:59 ID:GalGZqP/

(´з`)チウ
739彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:27:56 ID:+LNbxYDi
ジャガピーめちゃ美味かった
でも量が少なくて高いわ
じゃがりこならいつもスーパーで105円で売ってるのに
ジャガピーはコンビニにしかない
安売りしてくれーー
740彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:39:26 ID:xgGDaQB1
またメンヘルが沸いたのか
喪と異常者を一緒にすんな
741彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 00:42:05 ID:sNfTG6lr
心が狭いでつね><
742彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 01:14:46 ID:W/kok1vK
ネガでもポジでもメンへル気味でもいいけど、「彼氏が〜」とわざわざ書くネ喪は、いらん。
743彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 03:06:02 ID:3l2XE/ez
こないだまでジャガビーの話をしていたのに(´・ω・)

喪女も30代まで進んでくると、親が老いの坂を転げていく様を実感するようになったり、
これから自分が老いていく先まで一人であることを覚悟してたりで、
経済的に自立してるシッカリした人がおおいのかなー。

年齢が年齢なのでこのスレはどうしても注目してしまうのだけど、
自立できてなくて、職歴もあんまりないモダメな私はここには居られない気がしてきた。
744彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 03:20:43 ID:kDNJBFgY
私も同じだよぉ〜
空白長すぎて派遣登録する勇気すらでない
今日のドラマみて派遣ってそんなカワイソーな立場なのね〜とか思うと登録できなくなった
こりゃ困った困った
とりあえず、街中のいくつかある派遣会社支店前までいって様子をチェックしてみよぉ
745彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 06:44:27 ID:Y/I+SEGw
>30代前半もしくは容姿は悪くないけど喪女、元彼持ち、彼氏はいるけど結婚の話がまだない人。
>それ以外書き込み禁止です。

30代後半は・・・?
746彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 09:27:29 ID:463Y2/wn
30後半どころか、40代突入目前だよ…。

>>744 あれはあくまでドラマだから。面白可笑しく脚色されてるだけだよ。
少なくともウチの会社の派遣さんは恵まれている。会社側が3ヶ月で更新切る事も無いし(向こうから断られる事はあるが)、雑用も一切無い。
何より羨ましいのは残業代が全額出る事。
社員は一定の時間まで行くと残業代付けられないんだよぉ〜。これはマジ羨ましい。
747彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:05:12 ID:GMoUYUl4
>>745
30代後半はで真性喪女でブスはダメらしい。
今後彼氏ができる見込みがないから。
「モテなくはない」人だけで語りたいんだそうな。
容姿や環境のせいで真性喪女になった女が来ると話が暗くなるから。
748彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:06:27 ID:GMoUYUl4
一行目の最初の「は」はいりません。
749彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:15:01 ID:1pfZpWaH
>>747
事情は人それぞれだろ。
喪板までくだらない区別はやめろ
750彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:25:14 ID:GMoUYUl4
>>749
だって私が決めたわけじゃないし。
知らず知らずの内にそういうルールになったそうですよ。
751彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:56:19 ID:x3ZMcfuX
>>750
そうそう。過去レス読めば書いてあるよね。
直接的にコレは駄目、と無くても
いかにも女性ならではの間接的、かつジワジワ攻めていって
真綿でしめるような息苦しい雰囲気で、
将来彼氏ができたり結婚するかもしれないし!という予定の
見通しすら立たない暗い喪は、一切出入り禁止
お断りという路線が見えてる。
752彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 13:57:20 ID:1pfZpWaH
喪板なんだから彼氏が出来る出来ないは関係ないと思う
753彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:01:52 ID:x3ZMcfuX
ここは、あくまでも数年内、もしくは30代のうちに
既婚女性版にいける可能性のある女性の来る所になってしまった。
で、結婚したら次は喪女板叩きと、わざわざ覗いて
アンタラの此処がイクナイから結婚できないのよ!元喪の私ですら
相手ができたのに!!貴方達ときたら プ!!!!
と説教かましに来る「お節介な(元喪女)主婦の予備軍」の集会スレ。
754彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:03:13 ID:x3ZMcfuX
>>752 ここの殆どは非喪です。真性喪は
話題が暗いし、盛り上がらない為に追い出されて居ないと思う。
755彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:11:49 ID:1pfZpWaH
途中から見てると、
希望の無い喪女を馬鹿にするネ喪
という話題も同じくループしているんだぜ。

喪板なのに 真性喪を排除するエセ喪はいい加減にしてくれ。
でもそうじゃない時まで
「馬鹿にされた!」と掘り返すのは
もういいじゃないか。


あとID:x3ZMcfuXも、結構エグイ事言ってるね
エセ喪と同じくらい傷つくわ。
756彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:28:18 ID:0XNnExKa
毎回何かチャンスがあれば「ネガはダメなんでしょ!」という人がいたけど、今回はまたすごいね。
確かに一時期前向きにいきたいねという話は出たけどそれは少数だったし、
そのあとはスレタイにそって好きにすればいいという結果になったのに。
ここまでなるならもうスレ分離したほうがいいんじゃない?

高齢喪女(30歳以上)でポジな人、ネガな人、じゃなくて
またーりポジ用スレと愚痴でもなんでもありスレにしてさ、住み分けしたらいいんでないの。
で、スレに沿わないレスがあればお互いに誘導すればいいじゃん。
みんな雰囲気でいたいほうに常駐してもいいし、その日の気分で書き分けてもいいし。

毎回こんなやりとりでスレ消費するなら、いっそ考えてみませんか?
喪女板はスレもそんなに多くないし、30歳以上というくくりは大きすぎるのにけっこう需要もあるようだし。
ネ喪・セカンド喪は禁止がいいなら、そのどちらかを真性喪女のみにしてもいいだろうし。

私は明るいノリも悩みもどっちもありだと思うけど、この流れだけはカンベン。
757彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:29:15 ID:+LNbxYDi
>>754の言葉ぐらいで傷つくなら2ちゃんやめたほうがいい
758彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:35:31 ID:1pfZpWaH
>>756
それもいいかもね
ていうか人間なんだしネガに浸りたい時も ポジになりたい時もある
どっちかを取ればどっちかの感情は
押し殺さなきゃいけない なんてオカシイ!
759彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:49:51 ID:x3ZMcfuX
>>755
私は真性喪ですが 書いた内容は、
実際いわれたことを再構成して嫌味っぽく書き直したものですよ。
もっとひどい事をいう人も大勢いるし。毒女と既を比較するスレなんか
コテンパンに此処の喪女が叩かれてますよ。
760彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 14:53:23 ID:QMGmqL0+
ネジ喪かポジ喪か以前に>>759には友達がいなさそうだとは思った。
761彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 15:27:19 ID:+LNbxYDi
>>760
喪女同士見下す必要はない
あんたには沢山の友達がいるんだろうけど

ポジでもネガでも構わないが
ポジはどーしても押し付ける傾向にあると思う
今回ネガがこんな事言ってるのはポジに散々叩かれたからだろう
住み分けが一番良いと思うけど、例え住み分けてもネガスレに説教垂れに来るポジがいるのも事実

此処もネガがダメだつーならスレタイを 30以上のポジ高齢喪女集まれーにするべきだったね
762彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 15:47:50 ID:463Y2/wn
と言うか、ここは30以上の高齢喪の雑談スレでしょ?
ポジもネガも無いと思うんだけど……。
ポジネタもネガネタも何でもOKの懐の広さが魅力だったハズなのに。自分に合わない話題はスルーすれば良いだけでしょ。
過去スレ読んでも、そんな酷いバッシングしてなかったと思うけど。悩みや愚痴には喪女なりに一生懸命アドバイスしている人達もいるし。
(それらは「説教厨」と他スレで叩かれるのだが…)
何も喪女板でまで無理矢理喪女カースト制度作らなくても良いじゃない。
自称ネガ喪の人、少しは落ち着いて下さい。
貴女がここの書き込みで傷付いたように私は貴女の書き込みで傷つけられました。
悪意は無いんでしょうし、傷つけるつもりで書き込んだ訳でも無いんでしょうが傷つけられる人もいます。
掲示板の書き込みってそういうものです。
その点十分ご留意下さい。
763彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 15:52:19 ID:GMoUYUl4
>過去スレ読んでも、そんな酷いバッシングしてなかったと思うけど。

私は愚痴言って「いつからここはダメ人間スレに成り下がったの?メンヘル池」
みたいなことを言われましたけどね。前々スレあたりで。
その後「何でダメなの?」って聞いたら、「もう好きにすればいい」ってなったんだけど、
また誰かが愚痴っぽいこと書いたら同じように言われてたけどね。
764彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:04:54 ID:1pfZpWaH
エセ喪の 真性喪を馬鹿にする書き込みに
傷ついた人が居るのはわかった。自分も不快だ。

でも注意はエセ喪が沸いてきた時にしよう。
今のままじゃ好んで蒸し返してるように見えるんだぜ
765彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:13:25 ID:GMoUYUl4
ちょwそのおすすめ2ちゃんねるの一番下ww
やっぱ彼氏いるけど結婚していないだけって人がいるのか。
私も恋愛サロンや失恋板は時々恋愛にあまり関係ないスレとかあって覗くけど
カップル板はさすがに読んでも面白くも何ともないから行かないもんね。
彼氏持ちじゃなきゃ行こうって気にならんだろう。
しかも「私が腰を動かす度に小さく『アッ』とかいう彼の声に萌えるの〜」
みたいなこと書いてんのかねww
766彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:14:44 ID:1pfZpWaH
自分で気付いてるのか・・・・
ものすごいチュプ臭を・・・・
767彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:27:39 ID:vF7E9XWa
セカンド喪女しかいない悪寒
768彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 16:39:33 ID:+LNbxYDi
>>762
どのレスに傷ついた?
傷つくようなレスがあったように思えないけど
そんなに神経細いんじゃ2ちゃんは無理だろ

それとスルーしてくれないのはポジ喪
ポジ喪のおっしゃるところのアドバイスは説教です
まぁあんたが餅つけw

>>763みたいな事言われりゃ当然傷つくけどね
769彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 17:15:48 ID:0XNnExKa
考え方としては>>762前半に同意なんだけど。

>いつからここはダメ人間スレに成り下がったの?メンヘル池
みんながみんなそう言うならまだしも、
ROMの中にはヲチ目的でからかおうって思ってる人もいると思うんだよね。
あぁまた来たかって相手にせずスルーすればいいんだけど、
それが出来ないなら分けるのもありなのかなと思ったんだ。
もちろん住み分けの場合は「相互不可侵」で。

このまま私はこれに傷ついた、いやこっちはこう傷ついたとかさ、
前スレで傷ついたのは気の毒だけど、その流れを変えようとせずにいつまでたっても言うのもどうかと思う。
2ちゃんやってれば誰かのレスに不快な思いをするのは仕方ないことだし。

もし住み分け・もしくは新スレ希望が多ければテンプレを練ればいいし、
今までどおりでいくなら、みんなもう少し荒らし耐性を身につけようよ。
私はここにきて喪女の神経逆なでするレスは全部荒らしだと思ってるけどw
770彼氏いない歴774年 :2007/02/22(木) 18:48:11 ID:N85WvNN+
・・・ってことは、ここに書き込んでいる人達で真性喪女っていないんだ。
うわー、そっかぁ。やっぱりそうだよなぁ。
男友達はおろか、男と付き合ったこともない女は私だけじゃん。
771彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 19:44:11 ID:YdOKdwRP
だったらいいんだけどね。
772彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 19:48:25 ID:7KqyRl6U
負け犬女は死ね
773彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:04:20 ID:jPQ9+5St
傷を癒したいのなら前に進まないとね
 
http://550909.com/?f7067044
774彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:06:21 ID:zmetFMkg
メンヘルが嫌がられるのは書いてることが、ループ&被害妄想だからじゃない?

いつまでも根に持ってるしさ。その時その時でレスはいろんな人がつけるんだから、前のこと言っても意味ないよー
775彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:12:51 ID:+LNbxYDi
>>774
その意味のない事にあんたもレスしてるよー
自分の事に気づいてないよー
776彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:15:47 ID:Q/fktBFz
とにかく
上げるバカが悪い
777彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:16:48 ID:zmetFMkg
書いてあげないと。
あの人?しっかりROMってるみたいだから大丈夫、読んでてくれるよ。
効果あるかは別としてwwww
778彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:25:31 ID:W/kok1vK
ポジでもネガでもいいって事で!
30代以降は、本当に色んな意味で悩みが深刻な問題も多くなるし、割とここの人は相談乗ってくれるいい人多いし。

噂のジャガビ―買ってきた。今お腹いっぱいだから、まだ食べてないけど。かなり期待してるw
中年太り、健康に気をつけておいしいからって食べ過ぎには注意しなきゃいけないね!
779彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:27:52 ID:1pfZpWaH
ジャガビーってはじめて聞いたんだけどなに?
じゃがりこみたいな感じ?
780彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:31:53 ID:vGgKJ4uU
ジャガビーうまうま〜
3つも 買っちゃったよ
781彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:35:50 ID:Q/fktBFz
どれ。
買ってくるか
782彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 20:47:28 ID:+LNbxYDi
>>779
細いほうのポテトフライみたいな形で
めっちゃ美味しい
歯ごたえがたまらん
量が少なくて悲しいけどね
まぁ食べてみそ
コンビニにしか売ってないみたい
145円だったかな
783彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 21:29:17 ID:DrXKSB7s
ジャガピー、きのう初めてコンビニで手にしたけど、
結構小さいのに高い…躊躇してそのまま出てきてしまったよ(´・ω・`)
784彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 21:50:16 ID:9SONAlJf
とにかく軽さにビックリ!だよ>ジャガビー

>>782
あ、けっこー高い…(´・ω・`)
私ほかのも買ったりしたから値段意識しなかったわあー
785彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 22:33:00 ID:W/kok1vK
我慢出来なくなってお腹すいてないのに、噂のジャガビ―を食べてしまった。
サクサクしてみんなが美味しいって言うのわかったw買ってみてよかった!

あんなちょっとしか入ってないのに、ご飯大盛一杯分のカロリーorz
786彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 22:34:37 ID:Q/fktBFz
横にあったじゃがりこ取ろうとした。
しかしなんだこれは。
年寄りには詐欺級なスケールだな。
787彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 22:42:32 ID:VZSnB+Qy
私なんて今日お昼に一個、夜にもう一個食べちゃっただよ…
サクサクして芋々してて美味しいね

今日は沖縄黒糖ロシアも発見して、ささやかな幸せに浸ってます
788彼氏いない歴774年 :2007/02/22(木) 23:15:17 ID:eZX34ap5
789彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 00:37:54 ID:cGxbcFN0
  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l
790彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 02:28:19 ID:nRhWLCqo
浅田次郎の短編小説の、不幸の固まりみたいな高齢毒女が救われた話とか
ケイケイのジュゲムジュゲム(漫画)の喪女が遅い結婚をして幸せになった話とか
40代以上の高齢出産のニュースとかを見ると我が事のように嬉しくなる。
良かったね、良かったね、長年悩み苦しんだ分これから幸せが沢山来るよ…と。

あ、山岸涼子の漫画で高齢処女の話の「ブルー・ロージス」も良かったな。
山岸先生は美人なのに作品には喪女オーラぷんぷんの不思議な人だ…。
791彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 02:54:11 ID:fdOYu/4K
>>790
そんなあなたには山岸涼子の「バンシー」とか「天人唐草」がお勧め
キエ〜!
792彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 05:03:02 ID:hTeGiaNE
キエ〜!でおなじみの「天人唐草」は毒親持ちの喪女の物語ですな。
あれも救いがない話だ。冒頭シーンから怖すぎだし。

喪女作家といえば姫野カオルコもこのスレでもよく名前が上がってて
気になって読んでみたけど、彼女の喪女物語は全体的に
「美人でナイスバディなアテクシが喪てないなんて世の男は見る目ない!
ブスでチンチクリンのくせに巧妙な手段を使って男に取り入る女ムカツク!
そしてそんな女に騙される男はもっとバカ!」みたいな傲慢さが
しょっちゅう描写されてあまり好きになれんかった。(ファンの人すまん)
793彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 11:04:09 ID:R1JcICQk
『天人唐草』は怖かったなぁ〜。
キチ○イ描かせたら、あの人の右に出る作家はいないと思う。
794彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 12:53:46 ID:GxHJA97z
きえぇぇぇぇぇ〜
山岸先生大好き〜
私の人形は良い人形は怖すぎて一回しか読んでない
あたしはスフィンクスが好き
795彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 13:29:29 ID:GxHJA97z
スピンクスだた
796彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 14:56:33 ID:nRhWLCqo
なんとなくイメージだけどさ、
矢沢あい・一条ゆかり・北川みゆきあたりが好きな人→DQN系恋愛至上主義者
山岸涼子・よしながふみ・青池保子あたりが好きな人→そこそこ頭いいけど喪女
って感じがするw
797彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 14:59:33 ID:D8rnX305
どっちも好きよ
798彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:08:06 ID:+LjFvvmQ
青池保子といえば、エロイカより愛をこめて、
一条ゆかりといえば、有閑倶楽部だなぁ。

じつはあんまり恋愛もの自体読んでないのかもしれない。
799彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:27:34 ID:nRhWLCqo
あ、私も有閑倶楽部は好き。
同じ作者でももちっと大人向けの雑誌でやってる恋愛マンガは苦手。
たぶん、生々しい「THE・オンナ」みたいなストーリーが苦手なんだな。
有閑倶楽部の可憐はギャグっぽいから全然平気なんだけどな〜。
800彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:29:44 ID:GxHJA97z
有閑倶楽部のキャラ達は金持ちすぎ
美貌と金
漫画といえどもうらやますぃ
801彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:31:29 ID:+mhwtLVg
高齢のモテナイおやじにダメージを与えるスレを立てよう


802彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 15:36:02 ID:D8rnX305
高齢のもてないおやじが大量に押しかけてきそうなので嫌だ
803彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 17:11:35 ID:sYvN+D7u
どのまんがも読むわ。
今クールのドラマ、きらきらは小西がイライラしてしまう。発声をわざわざブリッ子にしてるとこも痛い。ココリコミラクルタイプでの小西は大好きなのに。
演歌の女王はシナリオつまんないよ。せっかくの天海祐希なのになぁ。もっと不幸になるってテレビ側は笑って言っていたが、ばかじゃないかと思った。
そんなの誰が楽しんで見るんだろう?
804彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 17:22:52 ID:ULxRtmVz
33歳♂の俺がきましたよ。
職業:ビルメンテナンス(年収300万)
彼女いない暦=年齢
ルックス:並
身長:172cm
体重:65kg
真性童貞(悲しいぜ)
ここのスレの皆さん、こんな俺を貰って下さい(真面目で優しい子を希望)
805彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 17:57:54 ID:D8rnX305
:ビルメンテナンスってどんな仕事ですか?
806彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:01:13 ID:nRhWLCqo
ちょwwwお金も若さも美貌もないのに
真面目で優しい子がいいとか無茶言うなよwww
807彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:05:35 ID:ULxRtmVz
俺は確かに金も若さも美貌もないが、ここのスレの女だって同じだろう。
似たもの同士でくっつこうって事だ。
808彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:14:49 ID:BdvxhZL6
>>806
優しい人っていうのは妥当だと思ったよ。
金だの若さだの美貌だのに固執するのは自己中な欲張りでしょう。

ただ、世の中そんな慈悲深く無欲な人間は居ない、ってだけの話。
809彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:17:03 ID:ULxRtmVz
因みに俺は、もし付き合ってくれるのなら絶対浮気しませんよ。
一生一穴主義で行きたいと思います。
酒もタバコもギャンブルもやりませんし、家庭を大切にするタイプですよ。
810彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:18:39 ID:D8rnX305
貧乏で顔も悪いおじさんが
若い子がいいだの、美人じゃなきゃいやだの
有り得ない事を2chで見てきたからな
内面に言及するだけずっとマシだよ
811804:2007/02/23(金) 18:27:53 ID:ULxRtmVz
<補足>
顔は並って書いたけど、並よりはちょっと上かもしれない。
昔はよく「カッコいい」って(男からw)言われた。
最近顔がとみに老けてきたら顔面体操やったら、なんか阿部寛似の
マッチョな顔になってきたよ・・・
812彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:31:02 ID:/Cxe/AX5
こんな所で必死にアピ〜ルして何になるんだw
813彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:33:38 ID:8WwiHYsN
>>805
転職板に行って、ビルメンテナンスでスレタイ検索してみな
814804:2007/02/23(金) 18:36:00 ID:ULxRtmVz
>>812
いやさ、ここの女の人達は俺みたいな男をどう思うのかと興味があって。
815彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:38:50 ID:zDzNGBUR
バブルへGO 見てきました〜懐かしい髪型と化粧、服が見れましたw
17年前は高校生でしたが、一生懸命お洒落してジュリ扇もって踊ってました!
いまは・・・面影ナス・・・
816彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:39:02 ID:D8rnX305
男は嫁でオスとしてのランクが決まるらしいから
喪女なんか嫁にもらったら恥でしかないって。


817彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:39:31 ID:nRhWLCqo
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160805110/435

435 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2007/02/23(金) 17:10:59 ID:ULxRtmVz
俺は33歳でうだつのあがらない低収入♂なので、
30過ぎの女を狙っている。
真面目でやさしい女で、できれば処女がいい。
818804:2007/02/23(金) 18:44:48 ID:ULxRtmVz
うん、できれば処女がいい。
俺も童貞だしね。

>>816
喪女っつっても、異性と出会うチャンスがあったのに全く相手にされなかったのと、
そもそも出会うチャンス自体がなかったのとでは全く違うだろう。
後者の喪女の中には、いい女がいるのではと淡い期待を抱いてる。
いい女ってのは、容姿とかじゃなくて内面のことね。
819彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:48:09 ID:D8rnX305
30まで生きてきて出会うチャンスが全く無かったなんて
言い訳だと思うんですよね
820817:2007/02/23(金) 18:53:17 ID:nRhWLCqo
痛い書き込みを晒したつもりだったが、あっさり「うん」って。
こいつぁ真性だ。DTだけでなくオツムも真性だ。
うっかり触って悪かった>スレ住人の喪女
821彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 18:57:37 ID:6bNablhL
阿部寛似なら自分で彼女見つけられるのに なんでこんな板に・・・
822804:2007/02/23(金) 19:01:28 ID:ULxRtmVz
できれば処女がいいって、大抵の男ならそう思う筈だぞ。
まぁ、これから頑張って彼女みつけるわ。
823彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 19:03:59 ID:NeLKNSKU
あ〜日々寂しい

アムロちゃんのsweet19bluesの歌詞の中で「寂しさは昔よりも真実味帯びてきたね、でも明日は来る…」って歌詞があったけど

その頃20歳だった私は「大人って大変だな〜、早く結婚しなきゃ」と思っていたのに…今年で満30歳
寂しいよ〜誰か私と付き合って〜笑
824彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 19:30:06 ID:jHjx83PE
下げ
825彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 19:33:32 ID:74CWfJVZ
>>823
804のビルメンと付き合えよw
何思わせぶりにレスしてんだ池沼ババア
826804:2007/02/23(金) 19:37:34 ID:ULxRtmVz
>>823
てか俺でよければ付き合うよ。
827彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 19:54:16 ID:wwSCHgD7
>>811
顔写、晒して下さい
お付き合いしましょうか
828804:2007/02/23(金) 19:58:23 ID:ULxRtmVz
流石にここで曝すのは抵抗あるのですが・・・
明日仕事が休みだから、どっかで待ち合わせしませんか?
俺の顔見て気に入らなければスルーしてもらえればいいし。
気に入ったなら声かけてもらうって段取りで。
829彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:05:47 ID:ACSnyNfM
もしこれで付き合って上手くいった人がいたら面白いんだがww
830彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:08:24 ID:wwSCHgD7
>>828
都内ですか?すぐに消しても構わないので晒して貰えると有り難いです(´∀`)
831804:2007/02/23(金) 20:10:13 ID:ULxRtmVz
曝し方も消し方もよくわからないし、やっぱ抵抗あります。
自分は千葉県在住です。
832彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:12:22 ID:RMgTg4KS
>>831
ここに写真を送ればいいお(´・д・`)
833彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:13:08 ID:RMgTg4KS
[email protected] (´・д・`)間違えた・・・・・
834彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:13:16 ID:wwSCHgD7
[email protected]
こちらあてに画像をはりつけて送って貰えれば(´∀`)
835804:2007/02/23(金) 20:14:55 ID:ULxRtmVz
だってさ・・・俺の顔写真を載せるって事は、
低収入で、彼女いない暦33年で、できれば処女がいいとか言ってる
自分を曝すってことでしょ。
やだよ、すっげぇ恥ずかしいもんw
836彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:17:35 ID:FylhfPp3
私の他にも期待されてる方がいらっしゃるようなので是非
あなたが晒してくだされば私のも晒しても構いませんよ
837彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:19:20 ID:FylhfPp3
喪男ならそれが普通じゃないでしょうか
こちらも高齢処女のスレですしね
838804:2007/02/23(金) 20:19:28 ID:ULxRtmVz
あのさぁ、この中には絶対悪意があって、送った途端、曝し者になる
可能性があるからやっぱりダメだよ。
839彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:21:21 ID:GxHJA97z
根性ないな
晒す勇気もないのに来るな!!
840彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:22:08 ID:hYEnUoTo
>>838
御意
841彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:26:14 ID:RMgTg4KS
>>838
それじゃあなたは一生一人ぼっちですぉ(´・д・`)
842804:2007/02/23(金) 20:27:44 ID:ULxRtmVz
てか、結局俺と本気で付き合いたい人なんて居るの?
843彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:29:01 ID:GxHJA97z
はいはい
付き合いたいから写メうpうp^^
844彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:29:54 ID:fjlDXFNe
>>804さん、これであなたの画像も晒してもらえますか?
http://imepita.jp/20070223/736010
32才処女ですが
845彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:31:55 ID:GxHJA97z
女性が晒したんだからお前も晒せ
男だろ!!
846彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:33:12 ID:hYEnUoTo
君たちはプロだな。
847804:2007/02/23(金) 20:34:55 ID:ULxRtmVz
>>843
あなたが一番怪しいw

>>844
かわいい。
優しい性格ですか?
俺、女性恐怖症が多少入ってるから、優しい子じゃないとダメなんです。
848彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:38:15 ID:fjlDXFNe
>>847
ありがとう。なかなか聞き慣れない言葉ですが
私がここまで恥を晒しても無理ですか?
みられたようなので消します
849804:2007/02/23(金) 20:39:56 ID:ULxRtmVz
http://news.livedoor.com/article/detail/3035867/

自分もこういうタイプに該当すると思う。
年収は低いけどw
850彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:42:13 ID:wsaF0kLu
>>844
こんなかわいい顔してて、32才処女はねーわ
851彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:43:57 ID:GxHJA97z
話誤魔化そうとしやがって
顔ださんつもりやな
女だけに恥かかせやがって
彼女と付き合いたければ顔晒せ
そんな根性じゃ一生女と付き合えないぞ
852804:2007/02/23(金) 20:44:33 ID:ULxRtmVz
>>850
そうだねw
32歳には見えない。
853彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:46:10 ID:RMgTg4KS
>>852
(´・д・`)カエレ
854彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:46:40 ID:D8rnX305
喪女でも晒せるのは多少自信がある人に限定されるよなぁorz
855彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:49:22 ID:yxm11/oO
>>852
最初から冷やかしか、最悪だなおまえ。
どうせ嫁にすら相手にされない鬼男なんだろ。
856彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:54:20 ID:R1JcICQk
待ち合わせの場所に喪女集団で現れると言うのはどうだろう?
喪男君も沢山の女性に囲まれ本望だろ。
857804:2007/02/23(金) 20:55:16 ID:ULxRtmVz
顔晒すのは嫌だけど、明日どっかで待ち合わせってパターンならいいよ。
でもスレが荒れてきたからなぁ。
858彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:57:09 ID:mSLavFmD
じゃあ明日フクダ電子アリーナに12時な
859彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 20:59:16 ID:nRhWLCqo
オフ会予想
「じゃあ一列に並んでください。この中から容姿が一番マシな人を吟味します。
早く並んでくださいよ。真面目で優しい女性なら僕の言うこと聞いてくれるはず。
あなた、処女ですか?本当に処女ですか?僕は女性恐怖症なんでそこんとこわかってもらえないと。
性格は真面目でやさしいですか?冷やかしは困るのでここで付き合ってくれるかどうか言ってください」
860804:2007/02/23(金) 21:03:41 ID:ULxRtmVz
従順な女性っていうより、怒らない穏やかな女性が好みです。
まぁ、皆で逢って楽しく語り合えばいいのでは?
861彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:07:51 ID:GxHJA97z
童貞ブ男のくせに贅沢言うな
うpする気がないのなら出てけ
今ので自惚れたかもしんないが、喪女達はてめーのブサイクな顔みて笑いものにしたかっただけじゃ
お前みたいなキモ男と本気で付き合う喪女はいねーよ
もうウザイから毒女板でも行ってナンパしろ
862彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:09:50 ID:WrG+7MP6
>>804
氏ねじゃなくて死ね!リアルで!お前は一生童貞だよp
863彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:10:14 ID:DYNz39ld
何この流れw
うざいんだけど
864彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:17:19 ID:6bNablhL
うわ、祭りに参加しそこねた Orz
865彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:19:05 ID:6bNablhL
そういや、喪女の晒しスレってあったよね、前に
866彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:20:41 ID:hYEnUoTo
おまんら、まだやってんのか
867彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:24:18 ID:6bNablhL
868彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:27:35 ID:R1JcICQk
すまんな、週末で暇なモンでw。
869彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:31:45 ID:hYEnUoTo
しかし何だな。
870彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:34:41 ID:UCTtavCJ
邪魔だ邪魔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
871彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:37:24 ID:Zbn7mRZw
有閑倶楽部わたしも好きだった
みろく?だっけイキリのドキュンぽいとこが好きだったなー
ローマの休日みたいな話があって、
自分をそのお嬢様にあてはめて妄想してた
872彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 21:55:56 ID:nRhWLCqo
魅禄の髪の毛は固いんだかフワフワなんだかよくわからん質感だ
873彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:06:51 ID:R1JcICQk
弥勒の髪、私のイメージではフワフワの猫っ毛だな。
874彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:14:59 ID:81EcZXN/
有閑倶楽部テラナツカシス。悠理の父ちゃんが好きだったな。
875彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:22:36 ID:uIhtt3Zu
今度漫喫で読もう〜っと  有閑倶楽部
876彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 22:22:45 ID:GxHJA97z
セブンイレブンでジャガビーを買おうとしたらその横に似たようなお菓子があったんだ
まちのお菓子屋さん フライドポテト塩味 値段はジャガビーと同じ145円
でも量が10g多かった セコイあたしはそれを買ってしまった
う〜ん やっぱジャガビーの方が美味しい
明日ジャガビー買いに行こ…
877彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 23:09:56 ID:R1JcICQk
有閑倶楽部、時々コンビニでセレクション出てるよ。
つい最近も見た気がする。
878彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 23:37:31 ID:uIhtt3Zu
ついでに ときめきトゥナイト も見て
再び真壁俊にときめこうw
879彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 23:40:55 ID:NbT2IT0x
有閑倶楽部にときめきトゥナイト…
さすがに30代以上スレは同世代感があるな。
嬉しい。
880彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 23:49:59 ID:R1JcICQk
キャンディ・キャンディは五十嵐ゆみこと水木杏子とで著作権で揉めて、門外不出の幻の名作になってしまったんだよね。
あれこそ、今の時代コンビニセレクションで売られても良い作品なのに。
881彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 23:56:10 ID:nRhWLCqo
私らの世代のりぼんといえばアレだよ
つ【お父さんは心配性】
882彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:05:57 ID:5ANMyrSx
>>881いっしょだ
883彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:10:50 ID:3tvGYfWa
>>881
一緒だwww
当時はちびまる子もけっこう好きだった。

小学生のころは、クラスがりぼん派となかよし派に分かれてて、
なかよし派では圧倒的にあさぎり夕が人気だったり。ナツカシヤ
884彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:25:42 ID:IAy0a1Bo
りぼんでときめき派と星の瞳派もあった
885彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:28:17 ID:MmAaqDU7
もうちょいババアな自分

陸奥A子
田渕由美子
太刀掛秀子
篠崎まこと (だっけ?)
886彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 00:33:13 ID:VjSRMk88
ぬぉw星の瞳のシルエットか!ナツカシス
当時は、下手絵だと内心バカにしてたが、今は何もかもが懐かしい・・
少女マンガは私の永遠の揺り籠。
887彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 01:11:43 ID:SLbOcV/3
>>881
作者は結構、他の漫画家さんにいじめられたんだってね。
今はお嫁に行って、もう漫画は書いてないそうだけど。
「りぼん」にあのキャラはすごかったなー。当時中2だったよ。んで、りぼんってw
888彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 01:14:40 ID:2qc1yaxp
お父さんは心配性 ぎゃはは!懐かしすぎ〜岡田あーみんw
星の瞳のシルエット、瞬きもせず、見ていて小学生だった自分は
私も将来いつかこういう恋愛をする時
が来るんだーと思ってた・・・
889彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 01:52:30 ID:WpV0joRd
ときめきといえば池野恋か…
今考えるとおかしなペンネームだったな
そういえばコバルト文庫にもはまってたw
890彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 03:26:49 ID:ZtQKNT5c
うわ〜、コバルト文庫懐かしい!
氷室冴子が好きだったなぁ。
岡田あーみんの危脳丸というネーミングセンスが大好き。
891彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 03:54:26 ID:Os/f3gdw
山浦弘靖の星子ひとり旅シリーズが好きだったがここの女にあんな女いるのw
892彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 03:57:36 ID:/OvYwwDx
私はなかよしだったなー。りぼん高くて買えなかったから
あさぎり夕とか好きだった
893彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 04:01:50 ID:f6Ji65XT
>>891
星子さんシリーズ、ちょっとエッチなんだよね

ナツカシス
894彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 04:02:59 ID:ZBIm864m
悪魔の花嫁のデイモスに恋した私
895彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 04:09:33 ID:vLwjKVfR
闘将デイモス
896彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 05:25:42 ID:3tvGYfWa
あのころの少女漫画は可愛かったなぁ…( ´∀` )
大人になってからりぼんで「gals」って漫画見たときはタマゲタ。
897彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 10:14:34 ID:KiSirIH2
>>891
うは!宙太さんが好きだったよ
作者にファンレター送ったwww
ちゃんと返事くれて嬉しかったな〜

あとは藤本ひとみのマリナシリーズとかも読んでたな
898彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 10:37:48 ID:KqE+aOLs
りぼん、なかよし、コバルト…テラナツカシスww
昔はキスシーンがあったら超ドッキドキだったけど、
今ではりぼんとかでもセックルシーンあったりするよね…
性ゴミも昔はセックルがあっても朝チュンとかドタチュンだったのに
今では…('A`)
時代は変わったもんだ…
899彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 11:52:06 ID:rrA9hj5g
>>885
その人たちの付録全部持ってたよ(=゚ω゚)ノぃょぅ
同時期〜更に古いところだと、坂東江利子、みをまこと、小椋冬美
土田よしこ、佐藤真樹、山本優子辺りが印象に残ってる。
900彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 13:48:22 ID:W96CUOq7
>898
エ・・そうなの?('A`;) どのへんが「少女」なんだ・・
でも売買春やロリの事件も多いし、モラルや安全が急降下してる今の世の中。
性知識も色んな媒体から入るし、既にリアリティなんかな?
むしろ夢見る方が難しいのか・・まぁ高齢喪には知りようがない。

セックルの表現自体は消防時に小説等で慣れてたマセガキだったけど、
やはり二次優先だし今でも喪だし・・頭でっかちの耳年増ってだけ。
当時はボンヤリと岩館真理子調の恋愛に憧れてた気もする・・今でも好きだけど。
901彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 15:13:27 ID:xIK9ZRpr
祭りの後、何事もなかったように漫画話するみんなw

自分はいくえみりょうとか槇村さとるとか紡木たくがガチ思春期かなぁ…。
りぼん→別マ→ヤングユー→コーラス って感じで今も読んでる。

あまりセックルだのは少女マンガには求めてないな。今の子を持つ親は大変だね。
902彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 16:22:54 ID:/4e3Xrf5
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

一人の部屋でこれ踊ってると、何もかもがバカバカしくなってきて
喪だの処女だので悩んでることもどうでもよくなるw
腕がダルくなるまで、好きなペースで踊るとたのしいよww
903彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 17:00:21 ID:gf7E0htL
恋愛中心ではないマンガが好きだった。「花と夢」系の。
三原順の「はみだしっこ」が私の少女マンガの星
904彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 17:47:27 ID:9oIJMG/x
あーみん話に便乗するが、「ルナティック雑技団」のヒロインが
孤独な美少年に「少年マンガとか読んで話題を作れば友達ができる」
って薦めてたマンガ雑誌の名前が「ずぼん」だったのに笑ったw
905彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 18:49:10 ID:KRKadxwp
>>890
うは!
おれ男だけどなぎさシリーズや冬のなたリーシリーズあ面白かったな
歴史ものは読んでないけど

また読みたい・
906彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 19:43:17 ID:4Tw2ab6Q
私はジャンプ派。
ドクタースランプの最終回もジャンプで読んだ。
ドラゴンボールの新連載もジャンプで読んだ。
ブラックエンジェルズとか男塾とか好きだった。
でもオレンジロードや桂正和(ウイングマン以外)のラブコメものには一切興味なしで、
女子から絶大な人気を誇っていた週マ別マにも無関心。
少女マンガはオカルトしか読まないという、やや悪趣味な根暗だった。
恋愛に憧れとか皆無で、気がついたら友達全員子持ちで自分も三十路オーヴァー。

ちなみに、音楽もHR/HM全盛期に思春期だったから、そっちにドップリだった。
メタリカとかスキッドロウとかw
これだけネタがあれば男子とも話が合いそうだと思われるかもしれませんが、
なかなかそうでもないんです。
可愛さ(美貌)+上記の趣味なら有利だったでしょうがw
907彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 22:07:35 ID:6QvmHrEZ
>>906
私も小・中学とジャンプ派だった。その頃がジャンプの黄金期だったんで、
自分のクラスどころか学校中が男女関係なく読みまくっていたなぁ。
ラブコメは嫌いじゃなかったけど、読むといつも悲しい気持ちになっていた。
ブスな自分にはほど遠い世界だなって既にあきらめてたから。
その頃はしょっちゅう、どうしてこんなに醜く産んだんだと親にくってかかっていたよ…
908彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 22:22:22 ID:2qc1yaxp

コロコロ も見てたわw
909彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 22:34:01 ID:WVJEUSje
ヘッドロココ
910彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 22:40:58 ID:j4o0NnR0
私はベルバラ世代だった。オスカル様はいまだに様づけw
りぼんは少女の頃は買ってもらえなかったから自分で稼ぐように
なってから5年くらい買ってた。萩岩睦美が好きだった。
少女の頃は別フレを買ってもらってた。美村あきのが大っ好きだった。
少女マンガでHなんかすんなよなー!ほのめかすくらいにしとけ!w
911彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 22:49:45 ID:OM1QY4NT
>909
愛の戦士ヘッドロココ?ナツカシス
りぼん、なかよし、ぴょんぴょんを三姉妹で読んでました。
長女だけが喪なのさ。。。
912彼氏いない歴774年 :2007/02/25(日) 00:21:51 ID:VvghlqJN
「ひとみ」って雑誌があったの知ってる人いる?
廃刊になっちゃったけど「レディ!」って漫画が好きだった。
あと「素敵にアバンチュール」って漫画も。
913彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 00:32:57 ID:NHrZX/cD
>>906
私もジャンプ派。
リンかけの最終回も読んだ。
まさか、こんなに長くジャンプを読むことになるとは思わなかった。

ブラックエンジェルス、すきだったなー。
914彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 00:45:56 ID:oUkps+Cm
>>912 それ!憶えてるよ!レディとアバンチュールの付録の時は
うれしかったなぁ〜
915彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 00:47:44 ID:huboUkRt
リンかけ世代はそろそろ不惑かな
スーパージャンプで2を連載してるけど、さすがに当時ほど熱くはなれない
916彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 01:27:44 ID:IyJMKzHx
>912
ちょwwwwwテラナツカシス
秋田書店か?プリンセス系じゃなかったかなー
気になってググってしまった。
英洋子のレディ!やせがわ真子のびっくり☆サラダノートとか
読んだ記憶あるよー
多分友達に借りて読んでたんだなぁ
ぅぁ〜今更だけど全部大人買いしたいや。。。

漫画じゃなくて小説だけど、ハヤカワFT文庫も小学生の頃
良く買い集めたんだけど・・海外モノでリーとかマキリップとかダンセイニとか。
知ってる人いるかな・・  今じゃほぼ復刊したけど、絶版の時期があった。
917彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 04:16:37 ID:Um0MyfJv
>>903
同志ー!
はみだしっ子は今でも全巻持ってる。
付録もいくつかあるしレコードまで持ってるよw
918彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 11:53:02 ID:P/BwM/kO
私はジャンプ黄金時代をリアルタイムで読んでた。
小学校低学年の頃にDrスランプとキン肉マン、
小学校高学年〜中学でドラゴンボールとか北斗の拳、男塾、
高校生のときにスラムダンクが流行ってた。

高校で人の顎を「タプタプ!」って言いながら叩くのが流行ったなw
919彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 11:54:51 ID:P/BwM/kO
あーそだ、中学時代にヲタ女子の間で聖闘士星矢が流行って
いて座生まれの私は「アイオロスだ!」って羨ましがられたな(遠い目
920彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 12:29:28 ID:XpBdr5+1
うはwどれもこれもナツカシス
でもちと凹んだ・・・素敵な恋愛、胸踊る冒険、結局夢見るだけで終わってしまったな・・・
921彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 13:57:25 ID:gwjR7c37
北斗の拳の影響で、太ってる男子は「ハート様」と呼ばれていた
922彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 16:11:26 ID:JUAXFl5v
>>918
Drスランプとキン肉マン で同年代だと思ったけど…
高校でスラムダンクだったってことは若そう。
私が高校の時は、キャプテン翼がアニメになって、人気爆発!!だったものー
マンケン女子はキャラクターのプロフィールに夢中。
923彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 17:41:05 ID:S7Lxh9PN
922の年代がわかってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 18:55:58 ID:qmY3QQ0R
ボクもわかったヽ(*^ω^*)ノ
同年代居たのかー^^;
なんとも嬉し恥ずかし
タハハw
925彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 19:09:42 ID:8YeTyrN0
てゆーか月刊ジャンプ廃刊の報に少しばかり衝撃
歯医者さんの待合室でやるっきゃ騎士とか読んでた
926彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 19:41:03 ID:Fg+LCPPt
>>925と一緒だwww
ちょっとエロかったからこっそり読んでた。
マガジンのルナ先生とかも読んでた。
ズームインか何かで有害図書にされた記憶があるんですが。

少女マンガは岡田あーみんとオカルトばっかり。
恋愛漫画は今も昔も興味なし。縁がないからorz
927彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 19:56:15 ID:HTJqqCyE
ダメネガ喪女さんのスレ立てました。

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172399893/l50
居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女・・・
928彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 20:59:56 ID:j9PJK3GS
メンヘル板に立てりゃいいのに
929彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 21:15:08 ID:eHxr+DFk
>>927
ダメまでつけちゃったの・・・
930彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 21:37:31 ID:8VE2FJvp
文句があるなら行かなきゃいいだけでしょう。
何もポジさんに迷惑をかけたわけじゃないのに。
それにメンヘルに喪女スレを立てるのは板違いで削除の理由になります。
もうここでネガティブな話題しないから、ネガスレで文句とか言いに来ないでね。
かと言ってここであっちの文句も困るから。
931彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 21:55:50 ID:yRDzdH9l
ここもそろそろ次スレ立てなきゃかね〜
932彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 21:59:13 ID:j9PJK3GS
キチガイが来なければまたーりのスレだし、950過ぎてからでいいんでない?
933彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 22:27:42 ID:pBXJqbn0
あれっ今までどおりになったと思ってたけど…あの流れはなんだったのか
まぁもう立てたんだし、どちらも住みやすくいきましょうかね

てなわけでテンプレ整理〜
以前セカンドもどうよというレスあったのでちょっと改変。
次スレ>>950じゃちょっと早い気もするが…添削よろです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

30代以上の高齢喪女集まれー 4

どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
セカンド喪女さんは荒れるもとになるのでご遠慮ください。

喪女板は 男 性 の 投 稿 禁 止 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。


■前スレ

 30代以上の高齢喪女集まれー3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167975942/


■関連スレ

 居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女・・・
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172399893/

↑ネガティブな話題・愚痴OKのスレです。

 ポジティブ強要・説教等は禁止。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
934彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 22:47:38 ID:AZWk2xLe
>933 乙です。分けるとするとこちらが、ポジや雑談専用になってしまうのかな?
私は別に一緒でもいい派だったので残念かも。
でも荒れるから仕方ないかぁ。
ネガ専用って過疎りそうな気もしてしまうw
高齢喪女自体が少ないもん。

韓国の映画紹介みて、オールドミスが主役の映画が流行してるみたい。
そういえば、日本でも昔オールドミスって言ってたなぁw
なんだか嫌な響き
935 ◆ddddddflyY :2007/02/25(日) 22:59:37 ID:lu6Y7/Dy
ネガさん達ともっとお話ししたかったね
ネガちゃん達また恋Yo
ヽ(*^ω^*)ノ
936彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 00:12:22 ID:TwCNN0yx
と、いうわけで
此方はポジ30代専用スレになりました。よかったね!!!
937彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 00:21:04 ID:aI5aUNF0
>>936
あんたはスレ違い
938彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 02:00:26 ID:ZYm+o+Ih
ねぇジャガビーは、ジャガビーは食べたの?!
939彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 04:05:07 ID:VaKLxfwM
>>897,891
星子さんシリーズ読んでたw
でもあまりに自分勝手になっていく彼女がだんだん・・・
今度また復活するラスイ

岡田あーみんは伝説的神だと思う。大げさかな。
940彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 04:10:55 ID:JqQQA7vI
>>939
あーみんはダイスキだったなw
星子さんも読んでたよ。懐かしす・・・。
941彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 09:47:30 ID:dSBRGsQd
>>933
セカンド喪女は喪女ではありません
にした方がいい
それだとセカンドは喪女って言ってるように見える
あと関連スレの説明は無い方がいいと思う
942彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 10:12:38 ID:vRLw02t7
あーみんってあんな変態漫画描いてるのに
美人なんだよねw
943彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 17:58:15 ID:CV4dSKtx
昔の少女漫画読んでるけど絵がすごく綺麗で面白いよね
キャラもすごく立ってて残酷な運命に翻弄されながらも
たくましく生きる登場人物がだれもかれも魅力的で引き込まれる
私の子供の頃にこんな素晴らしい漫画があったんだーって感動するよ
今は学校の虐めや学級崩壊、幼児虐待、引き篭もりやニートとか
日本社会全体が自閉症ばかりになっちゃってるから、漫画の内容も
学校の友達関係の悩みとかエロ目的のドロドロした恋愛物ばかりで
読んでも心が重くなるものばかり。



944彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 18:45:37 ID:Q6mzvBTi
マイナーかもしれんが、えんどコイチの「死神くん」は泣ける。
ブックオフで何気なく立ち読みしたけど、うるうるして困ったw
生きる事について考えさせられる漫画だった。
945魚類 ◆yrycargCMg :2007/02/26(月) 19:22:13 ID:up3d1ElL
>>944
戦争のハナシが泣けた(;Д;。)
946彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 20:15:20 ID:Hazz5d07
ジャンプ毎週買ってたよ。
シェイプアップ乱がおもしろくって!
947彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 20:37:05 ID:GmTgCs6U
>>941のご意見ふまえましてさらに改変。
この流れだと>>970でもいいかなと思いましたので…。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

30代以上の高齢喪女集まれー 4

どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛願望は人それぞれ。絡まないように。

喪女板は 男 性 の 投 稿 禁 止 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。


■前スレ

 30代以上の高齢喪女集まれー3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167975942/


■関連スレ

 居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女・・・
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172399893/


それぞれのスレではまずテンプレを読んでから書き込んでくださいね。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


関係ないが今リア・ディゾン見た。かわえぇな〜
948彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 20:49:57 ID:rlHXvi4A
>>946
読んでたwwwシェイプアップ乱w
作者の顔は、結構好みでした。

中学生だったのでエロは苦手だったけど、
貧乏ネタと、切ない話は好きだったなぁ…。
1巻に1話くらい、ほんとにゥゥと泣ける話があった
949彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 21:19:41 ID:M5p/x9uV
ネットで知り合った人たちが集まって、現実世界に村を作ってしまおう。−−−そんな試みが今、現実に行われようとしています。

みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1171881589/
みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ2
ログttp://www.uploda.org/uporg707447.zip

みんなが安心して暮らせる、そんな居心地のいい住み処に憧れることはありませんか?
950彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 21:29:22 ID:8ID6BeeC
>シェイプアップ乱
テラナツカシス!!
おもしろかったけど、レイプ事件が題材の時は
衝撃的だったなー
まだ小学生か中学生だったから、ただただビックリした
記憶があるよ
ひろみちゃんちのトイレットペーパーがお札だったよね確か
951彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 22:26:27 ID:fY56VJqa
相撲取りの把瑠都を見ると
シェイプアップ乱やジャングルの王者ターちゃんを思い出してしまう
952彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 22:29:21 ID:oEIFDcIv
実は弓月光のエロに萌えてた過去がある・・
そして今、ルナ先生やいずみちゃんを密林で買おうかどうしようか
迷う自分がゐる。
あの時代のエロい少年漫画がいいんだよー
953彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 22:33:03 ID:iBy1kT/X
そうそう。
いいよね、ルナ先生。
オパーイにポテトサラダとか乗せてるおwww
954彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 23:16:06 ID:i7I7Vf+9
小学生の頃、自分はなかよしを買っていて友達はりぼんを買いお互い貸し借りして
読んでたけど、りぼんの方が面白い漫画が多かったような気がする。
特にときめきトゥナイトは凄い面白くて単行本も買ってた。
蘭世編が終わった後もなるみ編愛良編と買ってたけど、やっぱり蘭世編が一番好き。
今、ときめきミッドナイトというタイトルでパラレルやってて1度読んだみたけど
過去の名作を作者自ら汚しているような気がしてならなかった。
955彼氏いない歴774年
>>952
昔、弓月光の「ボクの初体験」を意味もわからず読んでいたが、
後になって読み返すと、相当きわどい内容だった事に気づいたw