【自由?】同級生の毒女について6【悲惨?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:39:07 ID:0YFQiJuJ0
>>950 
リアルに、その言葉聞きました。
不細工・低収入なのとは、結婚できない。
「あの年だから、しょうがないね。」
と、だけは言われたくない!!
なので、年々ハードルが上がってる。
年齢と結婚出来ない%が比例していってるよ。
953可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:54:54 ID:PQPXQuVD0
すいません。独身ですが…
既婚者に八つ当たりする結婚願望強い独身って
結婚願望の無い独身にとってもやっかいなモノです。
誰かが結婚した時には悪口に巻き込もうとするし
交際を始めた友人の彼氏にもケチつけます。
何かに付けて結婚を否定する話題を出してくるので
こっちもウンザリ。あと将来が怖いのか貯金の様子を
探ってこられたことも。
そういう人の強烈な印象が独身者の肩身を狭くしてるんだろなあ。
954可愛い奥様:2007/03/13(火) 15:55:25 ID:GC3nfHte0
私、毒だけど、同じセリフを毒友から聞いてびっくりした。>妥協できない
生活できるか否か、みたいな低いレベルの意味合いで
金銭面を気にする、とかならわかるんだけど、そういうんじゃないみたいで。
相手の男の人たちも同じことを私たちの年齢に対して思ってるんでは、と
たまに自戒の意味もこめて呟いてみたくなることも。

皆とは言わないけど、自分のことを特別な才能か何かをもった人間だと
思い込んでいるみたいな人が多い気がして、疲れてしまふ。
先日も「子供が産めないなら、世間に名を残したい。起業するか、
弁護士になるかしたい。私、そういうのは出来ると思う」と来た。
彼女、新卒の時のアナウンサー試験とかも、最後まで粘らずに諦めてるんだよなあ…。
955可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:01:04 ID:17fB4FA60
結婚願望のない人のほうが案外「気の合う仲間がたまたま異性だった」で
するっと結婚してたりする。
願望のない人って相手に寄りかかる気もない人だから男も気楽なんだろうな。
956可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:11:32 ID:jU9yNn6e0
友人の34歳毒。
自宅で経営してる英会話教室で先生してて
出会いが少ない。

「養子縁組を前提に付き合ってくれる人」
が絶対条件だと言うから、相談所かお見合い
パーティに行ってみたら?と勧めたらキレられた。
自然な出会いでなければ嫌なんだと。

最近は、美容師がお店のカードくれただけで
「電話番号教えてもらった。私に気がある」
と営業中に何度も電話をかけて呼び出したり
出てくれないと店の外をウロウロしてる。
957950:2007/03/13(火) 16:22:20 ID:qFF2UXftO
すみません。
先ほど950を踏んだ者なのですが、規制で次スレが立てられませんでした。
お手数をおかけして申し訳ないのですが、どなたか代わりに
たてていただけませんでしょうか?
本当にすみません!
958可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:31:37 ID:G0eS55mt0
>>956
>自然な出会いでなければ嫌なんだと

うんうん。30過ぎて毒の人って結局、プライドが高いというか妥協ができないというか格好つけというか、
そういう感じの人が多いんだよね、結局。
「出会いたい」という気持ちがありつつも、その「出会い」のいろんなパターンから
人に話して格好悪く無いパターンだけを良しとしてそれ以外は却下するって感じ。

そういう私も実は30過ぎて毒だったんだけどねw
30過ぎた時点で親が焦って、結婚相談所へ引っ張っていかれ
「金は払うから入会しろ」と言われた。
その時は恥ずかしかったしやっぱり抵抗あった。
「今時結婚相談所って・・」とか「こういうとこで知り合って結婚するのって微妙」とか思った。
プライド高かったなぁw

結局、入会して何度かお見合いした後、友達の紹介で知り合った今の旦那と知り合って
結婚相談所へ払い込んだ何十万が無駄になったわけですが・・・
でも相談所へ行ったことそのものは無駄じゃなかった気がする。
初対面の男性とあって話をすることを何度も繰り返しててわかったんだけど
なんとなく「あ、この人が結婚できない理由がわかる」ってことが多い。
で、逆に自分のことを客観視するきっかけにもなったりするし。
959可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:32:38 ID:G0eS55mt0
>>957
ノシ

いってみる
960可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:33:50 ID:o3fDBMoG0
「不細工・低収入との結婚はありえない」
「今より生活レベル落したくない」

しかし、

「人並みの結婚がしたい」
「子供は35までには産みたい」
ってことだよな? やれやれ
961可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:33:59 ID:+AXjZaeW0
>>954
>皆とは言わないけど、自分のことを特別な才能か何かをもった人間だと
思い込んでいるみたいな人が多い気がして、疲れてしまふ。

ここ同意!
何で自分の事を客観的に見れないのかなって不思議な子が多い。
容姿だって男から見たら普通(女からはキレイと言われるタイプ)、学歴だって3流私大、契約社員なのに。
どこが特別なんだろうと。
ごく普通の子なんだから、相手だって普通の人選べば?って思う。
962可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:35:11 ID:G0eS55mt0
次スレ

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173771261/

不備があったらゴメン
963可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:42:17 ID:P7xm3Me70
>>955 私もそう思う。
>>940
>「へー、酷いね。私の友達も毒だけどそこまで
酷いのはいないな」くらいのテンションになるはずなのに

自分がそうだからといって、他人もそうとは限らないよ。
勝手に決めつけないでほしいな。
「あー、けっこうそれに近いことされてムカってきた。
けど私の場合は仲良かった子だからか、
こっちの考えてること話したら、態度やわらかくなったよ」
って、奥同士の会話したことあるよ。

>憤慨してる奥の話を見て無いのだろうか?その愚痴を書くくらい別にいいじゃん。

愚痴は否定してないでしょ。
その後すぐ「毒は〜な人が多い」って決めつけに走るから、
「いやそれは人それぞれでは」って書いてる。
既女が憤慨することがへるといいよね、って思ってるのは同じでしょう。
940は、ちょっとでも「そうね。そうね」から外れるレスがつくと、
耐えられないのかな。

>「私は既女よ!ここにいる毒叩きの人たちと一緒にしないで!!」

こんなヒステリックなテンションの人いないじゃん。フィルター歪んでるよ。
ちょっと論理的になったり真面目にレスすると、
必死とか言い出す方がどうかしてる。
きちんと話さ(書か)なきゃ、伝わらないことってあるじゃん。

>>941 禿同
964可愛い奥様:2007/03/13(火) 16:54:42 ID:G0eS55mt0
>>963
>その後すぐ「毒は〜な人が多い」って決めつけに走るから、
>「いやそれは人それぞれでは」って書いてる。

逆だよ、それ。てか、言葉の意味履き違えてる。
「〜な人が多い」っていうのはあくまで「傾向」のはなしね。

例えば身の回りの毒の大多数が〜な人だったとする。
でも当然〜じゃない人もいるけど、やっぱり傾向としては〜なんだから
毒を語る時に「〜な人が多い」って表現になってしまう。

当然、言う人が「毒は全員〜だ」って断言したんなら「そうじゃない人もいる」っていう反論もなりたつけど
あくまで「傾向」とか「大多数が」っていう前提で話をしているときにそういう反論はまったく無意味。
無意味なうえに話を停滞させるだけだから意味ないよ。
で、その意味無いことを繰り返してるから「必死」扱いされるんじゃないかな。
965可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:14:09 ID:v0JOcluA0
>>964
自分の身の回りにそういう毒が少ない場合は、傾向として考える場合も、
「いやそんなことない、決めつけないで」って話になるでしょう。

それ以前に、「日本女はすぐやらせる奴が多い」系の「傾向話」ってそれこそ意味ないと思うけどね。
たしかにそういう人もいるのかもしれないけど、こういうものって誇張されていくよ。
一度傾向が出来上がると、沿わない意見はもっともらしい964みたいな理屈で除外されて、
なぜか「傾向」は「前提」になる。

あと、前にも書いてた人いたけど、そんなに穏やかな進行だった?
「人それぞれ」なんて書こうものなら毒乙だの、既婚の方が優れてる(これは荒らしかもね)だの、
毒なんて変人扱いで良いことないだの、ひどかったじゃん。
966可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:14:28 ID:FotraGOQ0
決め付けまではいかなくても、「毒は〜な人が多い」みたいな言い方は
言ってる人には根拠があっても、それが不特定多数にもまかり通ると
思ったらそれは違うんじゃないかな。
例えば、専業主婦は仕事に出てない分人目に触れる機会が少ないから
太ったり、ダサい人が多いなんて言われてるスレがあるんだけど、
言った人の周りの専業主婦はそうかもしれないけど、
それを世間一般に向けて発言した時に、反論がでるのは仕方ないんじゃない?
それを無意味というならそうかもしれないけど、
毒の傾向とやらをここで私見と偏見で垂れ流すのも同じ様に意味ナイと思うよ。
なんで、「こういう毒がいてイタイタしんだよ」→「あ〜そういう人いるよね。」
みたいな流れで済ませられないんだろ?
967可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:16:28 ID:AEJ8bneK0
>>964
「大多数が」っていうこと自体決め付けに思えるなあ。
私は毒女にここで言われる傾向があるとも感じて
ないし。(確かにおかしな人もいるが)
〜はこういう傾向って決め付けるのは身長や血液型の
下らない悪口スレと変わらないよ。

思うに結婚至上主義の人が
結婚できた→目標は達成・毒を見下しがち
結婚できない→目標達成ならず・鬼女につっかかる
なのでは。この場合毒の方が圧倒的に惨めだけど。
結婚は人生のオプションくらいに考える人は
毒も鬼もバランス取れてて仲良しだと思う。
968可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:24:01 ID:gwOjDABZ0
>>963
>>934を見ての感想なんだけどw
969可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:31:39 ID:G0eS55mt0
>>965
いや、例えばさ過去ログ読んでたらわかるけど
たとえば「独身って〜な子多いよねー。こないだ独身のともだちにこういうこと言われて・・・」という話をしたら
いきなり「そういう子ばっかりじゃない」とか「そんなふうに決め付けるな」とか…
なんか、ここって愚痴もいえないとこなの?って思う反応する人多いよ。
(実際自分がされたんだけどさ…)

確かに例外もいるし、それは認める。
誰も毒全員がこうだなんて決め付けてない。
決め付けてる人がいるとしたら、その人がおかしい。

でも、あくまで傾向として話をしたり、個別の愚痴の話をしているときに
その例外を持ち出してきて「なんでそうやって決め付けるんだ」っていうのってちょっと変じゃない?

>>967
あなた自身が感じてないんなら、それはそれでそういう話をすればいいんじゃないかな?
当然、あなたが「私はそういう傾向を感じてない!」というのと話をしても
逆に「私はこう感じる!」って言う人もいるけどさ。
貴方の理屈じゃ「私はそう感じない。だからそういう傾向があるという話をする既婚がおかしい」という理屈みたい。
970可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:39:10 ID:j7Wd8NoC0
967に同意
結婚に対してのモチベーションって同じ女でも違う
私は小学校の卒業文集で将来の夢がお嫁さんなんて書く娘の気持ちが理解できなかったわ。
結婚なんて人生終わったも同然だと思ってたから。
そんな女と28,9になってやっと人並みに結婚願望が沸いた自分とでは人生観、結婚観
が180度違ってるだろうし。
 私は毒女が結婚できないから、モテナイとか悲惨とかは思わないけどね。
女特有の見栄の張り合いが面白いだけで・・・・・。
 でも男達は女っていうのは皆、結婚したくてしたくてしょうがない生き物なんだって思いこんでる。
971可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:43:11 ID:AEJ8bneK0
>>969
端的に言うと、鬼女の大多数が>>969さんのような考えを
持っていると私は思われたくないのですよ。
972可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:49:43 ID:AEJ8bneK0
>でも男達は女っていうのは皆、結婚したくてしたくてしょうがない生き物なんだって思いこんでる。

ほんとにね。まあ、「結婚が全て」だった奥様と対だよね。
私も結婚したい方ではなかったので、さぞや可愛げの無い妻
だろーなぁorz

973可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:53:16 ID:G0eS55mt0
>>971
うん。だからといって貴方が自己保身のために他人の口を塞ごうっていうのはおかしいんじゃないかなぁ?
「私はそう思われたくない」「だからそういう風に言うな」っていうのは、ただの身勝手だと思うよ。
貴方は貴方なりに思うことを書けばいいと思う。
当然、反論もあるだろうけど。
貴方が「毒って〜な人が多いよね」という意見に反論するように、逆に貴方の意見に反論する人も当然いる。
でも、そうなったときに相手の口を塞ごうとするのは、やっぱちょっと違う気がする。
974可愛い奥様:2007/03/13(火) 17:56:14 ID:L/2KkEUD0
ここで言う毒は一回も行ってない毒限定?
一回とか2回失敗してる毒が自分の身辺に、
親戚及び学生時代の中に2〜3人に居るのですが

975可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:17:59 ID:6qHbVW+H0
>>966>>967 賛成。傾向話ってくだらなさすぎると思う。
>>968 はあ?
>>969 
>あくまで傾向として話をしたり、個別の愚痴の話をしているとき

「傾向として」語るのと、個別の愚痴はイコールじゃないでしょ。
個別の愚痴は否定しないよ。もし実際の会話だったら

>「独身って〜な子多いよねー」

いきなりこう言われたら、全部聞いた後に、
まず「あー大変だったね」これは外さずにいう。
その後、やんわり「多いよねー」には同意しないことを言う。

それがなぜ「口を塞ぐ」になるの?>>973
自分の都合のいいように話をさせろ、何か他人が意見を言うのは身勝手、
って言ってる一番身勝手なのは、あなたのように見えるけど。

過去ログ読んでないんだけど、969が毒にされたことを、
頭ごなしに噛み付くように否定されたんなら気の毒だとは思う。
今の「人それぞれ」系のレスはそんなことしてないよ。
976可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:25:27 ID:ne/NphYZ0
あの、もう傾向話はいいんじゃない?
とりあえず
プライド高い毒(32才以上・元美人or自称美人)の人の、顔色・ご機嫌を伺いながら
お付き合いするのに、ほとほと疲れた。
対抗意識まるだしで地雷が怖いので、そういう友人達は、ここらでFOしようと思ってる。

結婚願望無い子や、既にいきなり攻撃的にならない子、
仕事で出世してるサバサバした友人達とは、今後ともお付き合いしたい。
977可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:26:52 ID:G0eS55mt0
>>975
実際されたんですが・・・・

例えば毒の友達に紹介したら非常識な断り方された、みたいな話がでていて
私も実際そういう経験したのでその体験談を書いていたら
いきなり頭ごなしに否定的な意見言う人がいて、その後荒れたんだけどね。
過去ログ残してないからリンクはれないけど、そういう場面多数みるよ。

>自分の都合のいいように話をさせろ、何か他人が意見を言うのは身勝手、
>って言ってる一番身勝手なのは、あなたのように見えるけど。

なんでそういう受け止め方するかな・・・・orz
「貴方は貴方なりに思うことを書けばいいと思う。」ってちゃんと書いてるよ。
どういう捻くれた受け止め方をすれば私が「他人が意見を言うのは身勝手」って書いてるように見えるんだ?

逆に貴方に聞きたいんだけど

要するに「傾向の話は一切するな」ってこと?
実際、自分の身の回りの毒がそういう傾向があったとしても「私はそうは思わない。だから一切傾向の話はするな」ってこと?
私はそういうふうに受け止めたから「口を塞ぐのは・・」って表現したんだけど・・・
違ってたらごめんね。
978可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:38:30 ID:AEJ8bneK0
世の中いろんなひとがいるものですね・・・
979可愛い奥様:2007/03/13(火) 18:53:55 ID:FotraGOQ0
>>977
こういう不特定多数が見る掲示板では、「傾向の話」はしない方が良いかも。
余程の根拠やソースがあれば別だけどね。
例えば「こういう毒が私の周りには多いんだけど、どう思う?」的な言い方
だったら、誤解も少なくなると思うし、あなたの言いたい事だって
自由に書けるから口を塞ぐ事にもならないでしょ?
あなたのレスを皮切りにして荒れた事があるのなら、荒らした人が悪いとしても、
自分の選んだ言葉が感じ悪かったのかもと見直すことも大事だと思うよ。
(私もだけどさ。偉そうに言ってごめんなさい。)
980可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:26:42 ID:8h5RIEozO
何かさ、>>948とか>>956みたいに特定の毒に対しての文句と言うか
エピソード書き込むことについてはそれは全然理解できるんだけど
何かもう何が何でも毒全体をここで毒づいてる人がどうにかならないの?と思うの。
こう言うこと言えばすぐに毒、乙とか言うしさ。。
既は毒に対して、そして子蟻は子梨に対して
どうしてそこまで偉そうにって言うの?何か独特なモノを感じずにはいられない。
うちら結婚して子供産んだらそんなに偉いか?
逆に既は毒の恋愛に、子蟻は子梨の自由を羨んで攻撃的な人もいるけどさ。
981可愛い奥様:2007/03/13(火) 19:38:35 ID:FotraGOQ0
>>980
同意。
毒に対する既や、小梨に対する子蟻は経験者という立場上、
上から目線的な物言いになってしまうのは、悪い事だけど、
仕方ないかなという部分も否めないけどね。
どっちにしても、言葉の選び方、遣い方だと思うよ。
同じ内容でももっと考えて言葉を選べば、無駄な攻撃性はなくなると思う。
でも、敢えて感じ悪い言葉を選んで憂さ晴らししてる人もいるだろうし、
愚痴OKスレだからその辺はあんまり気にしないことにした。
982可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:38:27 ID:V5qmPOcQ0
世間 54−47 35歳毒女
4thQ Time 00:45

4th Down ギャンブル!
35歳毒女の攻撃!

GOALまであと2ヤード!
さぁ、35歳毒女望みをつなぐタッチダウンを決めれるか!?
この攻撃でタッチダウン決めれば1点差、フィールドゴールで同点、
しかし、ポイントアフタータッチダウンで2点ゲットの逆転狙い!

世間DFの壁は厚いぞ!
983可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:44:27 ID:V5qmPOcQ0
おっと!
イエローフラッグがとんだ!

審判: フェイスマスク、35歳毒女!5ヤード罰退!


残り20秒、35歳毒女痛恨のファール!
ゴールまで7ヤード、人生の逆転勝ちはあるのか?

おっと、35歳毒女ここで時間をとめます!
タイムアウト、最後のひとつを使い切りました!
984可愛い奥様:2007/03/13(火) 20:49:00 ID:V5qmPOcQ0
さぁ、世間はもう自身の勝利を確信しています!
ベンチでは、35歳毒女の往生際の悪さを
世間は白い目で見下ろしております。
スタンドの観客も、世間の勝利を今か今かと待ち構えています!

さぁ、35歳毒女の奇跡は起こるのでしょうか?
神は35歳毒女を見捨ててしまうのでしょうか?

さぁ、おそらく最後の35歳毒女の攻撃!
フォースダウン ギャンブル!
985可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:12:15 ID:A5Vzg+qr0
世間・まともな鬼女・まともな毒女○−●V5qmPOcQ0
986可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:13:48 ID:V5qmPOcQ0
おい!ディレクター!!

CMいってぇ〜〜〜!
987可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:14:08 ID:6SJwON8u0
>>981
独身時代を経て既になった訳だけど、自分が体験上知ってる「独身」の感覚と、
今現在独身の人が、感じたり考えたりすることって違うよね。

既/子蟻 立場が変わって、ひとつ違う体験をしている
毒/小梨 立場は変わらないけど、その立場に関しては経験を重ねている

絶対同じにならない違うことだけど、自分の知らない世界があるという意味では同じ気がする。

結局、その人になってみなきゃその人の深い心理なんてわからんし、
「こんな腹立つことされた」っていう愚痴を通り越して、上から目線バリバリとか、
やっぱり毒だと何々なんだろうな、とかアテ推量で書いてあるのは、見てて引くよ。
それが増長すると、毒の傾向とか毒全体を毒づくとかみたいになってくし。

あと、「立場が違う」ってだけなのにくだらん「優」「劣」をつけはじめると荒れるよね。
そういうのは、荒らすつもりで書き込むのかもしれないけど。
988可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:28:26 ID:gwOjDABZ0
Aさんが「こういうこと言われた。○歳くらいから変わってしまうのかな」
Bさんが「わかる!私の友達もそうだ」
Cさんも「そうそう、そういうことあるよね。ずっと独身だとこうなっちゃうのかな?」

これって単に帰納法で別になんにも悪いことないと思うんだけど・・・
なんでそんなに突っかかるのか、まじでわかんない。
優劣じゃなくて自分の感じたこと書いてても文句つくんだもんなぁ・・
989可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:33:39 ID:Xlii3Ad20
知り合いの低所得バカブス毒32歳。
会うたびに、仕事の自慢をする。
んで結婚すると仕事できないでしょ〜って。

てか私は子供2人いるけど働いているし、専門職だし、あんたより所得いいし。
でも自慢している毒の気分をがいしちゃいけないし、何しろ低所得で哀れで、
黙って聞いている。
結婚=貧乏で不幸せって思っているんだよね。
もう、世帯所得はあんたの10倍以上あるのに。
住んでいる家みりゃわかるだろうって。
990可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:39:00 ID:Xlii3Ad20
>>943
じゃあ、独身なのにこの板で必死になっているあなたも
とても幸せそうにはみえないわ。
おまけに仕事もしていないように思えるんだけど
貧乏引きこもり独身ってとこかしら?
991可愛い奥様:2007/03/13(火) 21:40:50 ID:V5qmPOcQ0
面子という言葉があります。
自己のアイディンティティーを維持するために、引いてはいけない最終ライン。
それが、面子というものだと私は考えております。

他人の面子の限界をいち早く察知できるようになるためには
やはり、社会経験がものをいうと思います。
相手の面子を維持しつつよりよい関係を作れるのが一番の理想です。
そういったバランス感覚を独身のまま年齢を重ねるにつれて、
立ち振る舞いができなくなってしまうのが、高齢未婚毒ではないでしょうか?

ご意見お待ちします。
992可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:03:02 ID:plzjlWu/0
>>988
Dさん「んー、そうかな。私の友達はそんなことないよ」
Eさん「AB大変だったね。
   (Cに)独身だからそうなるとは思わないなー」

ABCさん「突っかかるまじわかんない自分の感じたこと必死帰納法ふじこ」
ABCさんの旦那子供は悪夢ですなw
993可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:10:18 ID:gwOjDABZ0
>>992
今の状態だと
Dさん、Eさんは「決め付けないでよ!なんでそんなに独身を見下すわけ?
私達、同じ既婚者に見られたくない!」って状況だと思うんだけどw

そういう言い方なら和やかなもんだよ。
994可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:18:00 ID:J53tUwWZ0
>>993リロードするといいよw
>>814くらいから以下をドゾー
995可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:22:34 ID:gwOjDABZ0
う〜ん、どう考えても毒の人が一生懸命にしか見えないw
996可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:23:33 ID:6FLn4lwl0
>>988
ABCさん「やいD、E。お前らの披露宴出たけど、ありゃやらせだな。
    毒擁護するなんて、ほんとは毒なんだろ?毒乙!」
ってのも加えてね。
997可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:24:19 ID:G0eS55mt0
>>994
うん。私も>>992さんにリロードしてほしい。

DさんやEさんは「んーそうかな。」というよりむしろ「はぁ?勝手に決め付けないでよ!」って感じで絡んできてるから。

んで、私が「そう思うんなら自分の思ったように書けばいいじゃん」って書いたのに
「「他人が意見を言うのは身勝手」って書いてるように見える」とか言い出すし・・・
マジで日本語理解してほしい。

どうでもいいけど今日の傾向話やめようよって人、やたらと単発ID多いね。
998毒女:2007/03/13(火) 22:28:00 ID:PlQTHUHs0
毒は自己評価が高くて客観的評価をわかっていないとか、偏見だから。
私は自己評価低いです。
他人はあなたが思っているり低く見てるって?それもわかってる。
だから当然今まで「コイツとは暮らせないなー」って思うような男しか寄って来なかった。
外見でも学歴でも収入でもなく、性格がね。
そりゃ若い頃はまだそういうの見えていなくって、「もっといい人いないの?」とか思ってたよ。
しかし20代後半くらいからは現実見えて来て・・・今じゃ諦めてる。
私はブスだしその上アスぺルガーなので、ここでよく挙がってる「男性に好かれる子」にもなれなかったw
どんな子が大事にされるとかは周りの子を見てて知ってた。
だから努力もしてみたけどそれでもやっぱり・・・でしたw
よく「老後どうするの?」「危機感はないの?」とか言ってる人いますが、私だって不安ですよw
しかし私くらいのスペックじゃ、相談所も登録できないんですよ。

時々私のような毒女さんの例も挙がってるようなので気になりました。
悪気はないんですよ。いじめないであげて〜〜〜!!!
ブスでいかにもな毒女ほどいじめ甲斐があるのはわかるけど。
999可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:28:16 ID:X4oC6pxi0
誰が誰に向けて何を言っているのかがわからない
1000可愛い奥様:2007/03/13(火) 22:29:46 ID:9e098tih0
1000 get〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。