【青春?】喪女が活動してるorしてた部活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ちなみに自分は元テニス部
みんな優しくしてくれたけどやぱーりどことなく浮いてますたorz
2彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 19:08:21 ID:FHBZCbII
高校の頃は演劇部。ずっと裏方でした。
3彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 19:11:11 ID:3oxvOCmD
高校では野球好きだからマネやってた。ひどくてやめちゃったけど
4彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 19:20:05 ID:TwHWnR+F
中学の時、剣道部。
臭いから嫌われるんだよねw
5彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 19:23:51 ID:X7X0rnxZ
バレー部

万年ベンチでした。
おどけ役だったから。
おかげでよく先生に怒られてました。
6彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 19:30:05 ID:wnRoYZRL
腐女子なクラブでした
7彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 19:39:22 ID:6XrnZgKn
調理部

ほとんど活動しなかった
8彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 20:33:44 ID:RbSl/nJO
吹奏楽部
3年やりとげたけど、先輩とは仲良くなれず
同級生からは浮いてたw後輩とは数名だけど仲良くなれた
9彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 21:18:53 ID:yhqNYHAI
陸上部(中学)
冬休みは校舎全部使って部員全員で鬼ごっこした。楽しかった。
足速くないのでなんか大会みたいなのは一度も出たことない。
10彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 21:38:10 ID:YLmKrMwR
私も吹奏楽
あのころが一番楽しかったな…
11彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 21:46:50 ID:3ydvkL10
私も吹奏楽部。高校は部活が一番楽しかった。
でも友達が恋してたり、後輩が誰かと付き合ってるの知ったらなんか寂しかったなw
12彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 21:54:17 ID:Od9O/O10
小サッカー
中サッカー
高校はバスケ
13彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 00:39:18 ID:37xzE60c
吹奏楽部
先輩の顔が覚えられず挨拶ができなくて何度も呼びだしくらった。
同級生からは省られる、下級生からは影で楽器が下手だと言われまくった。
メトロノームの音聞くだけで足が震えるようになったけど、
3年間続けた自分えらいww
14彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 00:42:08 ID:F8zKO1u+
吹奏楽部の人、パートなんだった?

私はフルートでした。
15彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 00:49:13 ID:igFLLh19
華道部でした
16彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 00:50:42 ID:gePVryyz
>>13
すごいね。よくがんばった!
私も同じような扱いで続いたのは一年くらいだよ…

ちなみにパートはクラリネットでした。
17彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 00:51:11 ID:fnBKysjT
      ■■■■立ち上がれ同胞!!!!■■■■
内容:諸板連合カップル板突撃
日時:12月22日夜19:00より一斉突撃
例年の反省により12月23・24・25日はカップル板への突撃の効果薄しと判断。
この日時に決行することになり申した。
伝説に名を残さんと欲するものは上記の日時に
カップル板 http://love3.2ch.net/ex/
に終結せよ!
なおこのコピペに賛同するものは各地の板に知らせていただけると
なお助かりますのだ。
18砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2006/12/22(金) 00:52:52 ID:UOkwOGW/
( ゚д゚)y~~~1と同じだ
19彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 01:48:34 ID:niRUhLJJ
私も華道部です!!
20彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 01:50:47 ID:HW6wc5+S
バレーやってた
一人だけチームメイトに名前で呼んでもらえず…

自業自得かも…いや自業自得だけれど
21彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 02:24:21 ID:xIAnp/nG
卓球部!ヘタクソだったけど3年間続けたぞ!
22彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 02:30:48 ID:AuPEmEw0
中高で軟式テニス。
部活のためだけに学校行ってたなぁ。
引退後はつまらなくてほとんど学校行かなかった。
高校では部長をやったけど単位足りなくて賞状もらえなかった‥orz
後悔\(^o^)/
23紙魚 ◆btQ6OBJA9U :2006/12/22(金) 02:33:57 ID:BjgkjZN0
テニス部w私もだw
バスケとバトン部もやったことある。


ブスがスコートを穿いて試合とか、正直すまんかったと反省している。
24彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 02:36:01 ID:Hu6Dnedg
ハンドボール
国体制覇した時には完全に女の子らしさが消えうせていたorz
25彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 04:14:51 ID:s9fUrOYM
国体制覇とかカッコヨス

美人で可愛い先輩、同級、後輩に囲まれてソフト部満喫
好きな人が男子ソフト部だったんだ…
26彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 04:33:56 ID:e2JgTFnZ
吹奏楽多いな。
私も吹奏楽やってた。

パートはホルン
27彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 07:56:49 ID:kOVCqRa3
卓球部
女子部員二人。私部長。もうひとり副部長。
28彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 09:00:24 ID:76MEq8a9
私も吹奏楽。

クラやってた。
29彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 12:56:45 ID:0O75aA9b
>>1ノシ
私も中学時代テニス部で浮きまくってた。
一年の頃は嫌がらせしてきてたんで無視してたら
二、三年で皆いきなり優しくなって気味悪かった。
過去のことだからもうどうでも良いけど。
現在は帰宅部で、ちょい太ってきたぜ\(^O^)/
30彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 13:17:29 ID:1IZrak/p
演劇部やってたよ!
高校二年からは裏方専門で、バリバリ活動してた。
ちなみに部長でした!
31彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 13:22:35 ID:pfsdcqE9
>>26
ナカーマ
32彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 13:45:48 ID:zrtY/brV
>>16ありがとう。
ちなみにパートはサックス
33彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 13:47:51 ID:GPiCl6hC
卓球同好会
34彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 14:38:24 ID:OQIrfqxK
私も吹奏楽、バリサク吹いてました
35彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 14:39:53 ID:pHxxbOKm
剣道いまセンカ
36彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 15:21:33 ID:uHg7heL9
帰宅部
37彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 15:27:41 ID:ZoQUcRX4
茶道部
38彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 15:31:24 ID:7ZzNkYK3
演劇部で役者やってた。
私含めヲタがいっぱいで漫研と仲良かった。
タメの部員がいなかったので自動的に部長に。
未だに演劇がやめられなくてバイトしながら弱小劇団員です…
39タムケン ◆XXZZl3sEzU :2006/12/22(金) 16:38:56 ID:Sho77Ud6
なんか皆活発っぽくて羨ましいな…
中学は美術部(ほぼ幽霊部員)、高校は帰宅部で虚しい学生時代を過ごしたよorz
40彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 18:48:06 ID:6dgk33E1
ほんと吹奏楽部多いねw
私も吹奏楽部。パートは打楽器でした。
仲のいい友達も出来ず完全に浮いてたけど、太鼓を叩いてる時だけは楽しかった。
41彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 18:55:49 ID:eB9l6tra
>>15>>19
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
私も華道部。
でも意外と華道部だったって言うとウケがよくない?
42彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 19:10:37 ID:85apzny8
バスケ部 もちろん補欠
43彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 19:11:31 ID:hTYlbXSA
軽音部、ベース担当でたまに歌う。えぇ、喪女のくせに人前にでて歌ってましたよ、
44彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 00:02:56 ID:I83ygWMa
私はクラリネットでした。
一応マイ楽器あるけどクローゼットの中に眠っているw
45彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 22:03:29 ID:QnD8iyQP
集計してみたwまちがってたらごめすw

★運動部(マネ含む)★
1位テニス部4人
2位卓球部2人
3位バレー部2人
 バスケ部2人
5位野球部1人
 ソフト部1人
 ハンド部1人
 陸上部1人
 剣道部1人


★文化部★
1位吹奏楽部12人
2位茶道・華道部4人
3位演劇部3人
4位調理部1人
  軽音部1人
  美術部1人
46彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 22:11:05 ID:E3Gw8P0s
文芸部はおらんのか
47彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 22:24:49 ID:mRNggfni
吹奏楽だった
中学の頃が厳しかったけど一番楽しかったな
逆に高校はつまんなすぎてさぼってたww
パートは弦バスでした
48チシャネコ ◆mwCATS/DsA :2006/12/23(土) 22:26:34 ID:XVTBGdYR
美術ぶ


嫌な先生で中々辞めさせてくれなかった
49彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 22:37:25 ID:HHiOSguO
中高美術部
ほとんど幽霊部員だったなぁ
50彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 22:46:24 ID:RTzLVdU3
中学 バレー部
高校 バドミントン

51彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 22:52:31 ID:wD3U37I/
中学の時は美術部。幽霊部員だった。
高校では情報処理部。
ネットやったりワープロ検定の練習したりした。なんとか3級を取得。
野球応援の時は吹奏楽のメンバーが少なくて、ボランティアでトランペットをやった。
52彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 23:06:17 ID:Z+h5FXvw
中学は吹奏楽
高校は演劇
頑張った…
53彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 23:11:56 ID:NZD2iXzR
中学→新体操(でも激弱w)
高校→一年の時だけ弓道

一応運動部だった・・・今は美術w
54彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 23:56:54 ID:EYO41BuO
小学校 バスケ
中学校 ソフトテニス
55彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 01:26:41 ID:Ypds7NXU
吹奏楽多すぎワロタ



自分もな
56彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 04:21:59 ID:0+x8wS3R
バレー部ってどの学校も派手な女が多い感じする…
57彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 04:39:47 ID:+UCaI/hZ
小学→陸上
親に無理矢理入れさせられた。しかし部員はみんな先生に無理矢理入れさせられた足の早い子ばかりで自ら入ったのはあたしだけ
中学→ハンドボール
ボール嫌いなのにキーパーさせられて恐怖を感じる日々。コートプレイヤーはみんな仲良しなのにあたしはハブられてた。
高校→アーチェリー
先輩にいじめられて辞めた。原因はしゃしゃったから。しかも先輩らが友達をいじめてたのを全部あたしのせいにしやがった。早く辞めて良かったけどね。泣くまでいじめられた。

あたしの部活人生は最悪だった。青春なんてない。
58彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 06:05:33 ID:jNQBaYWl
小→バスケ
中→軟式テニス
高→何を血迷ったかボクシング部のマネージャー。もう一人のかわいいマネばかり可愛がられ、私は男扱いでした。はい。強くて全国でも名の通った高校だったから全国大会とか着いていけて楽しかった。
全くもてませんでしたが。
59彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 06:18:14 ID:jNQBaYWl
↑漢字間違ってごめん。着いていくじゃないね。
60彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 10:23:02 ID:eVEn0wHR
中学・吹奏楽
高校・演劇

>>52
ナカーマ
61ネ喪うぜぇ ◆08d/TG8cZ. :2006/12/24(日) 10:25:24 ID:6hnmsVG/
>>57
アーチェリーってなんか雰囲気がヤダ
62彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 10:28:10 ID:efxoxr6x
美術部
63彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 10:37:59 ID:GzYMZo4S
中学 バレー部(もちろん控え組)
64彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 13:42:52 ID:fmzbuVgz
>52>60
逆パターンの私が通りますよ

中)演劇
高)吹奏楽
65彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 15:33:03 ID:0HPPgCA5
>>46
文芸部だけど幽霊部員だった。
漫画好きにぴったりと聞いて入ったけど実際同人誌描くようなオタク系のとこだったので行かなくなった。
66彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:03:37 ID:YvnvUd+l
中→吹奏楽(パーカッション)…他に入れる部活がなかった
高→合唱部…歌スキ
音楽、大好き\(^0^)/

でも、合唱部が潰れそうらしい…寂しい(´・ω・)
67彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:24:26 ID:qyTHAZPh
中→テニス
高→バドミントン


面白みに欠けまくってます
68彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:46:17 ID:u7F9jltV
吹奏楽6年もやった。数えきれないほど泣いたりしてすごい大変だったけど続けた事、誇れる事!彼氏は一人もできなかったですけど。
69彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:48:32 ID:UGp8ym0L
中→美術部
高→放送部


オタクの宝庫でした
70彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:50:12 ID:orOYM1/4
マーチングやってた人いる?
71彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:51:41 ID:5zJWfE0+
吹奏楽多いなー





ホルン最高
72彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:52:35 ID:LNHFJ8yw
ソフトテニス。
ブサイクな面してミニスカートとかすいません。
試合のスコートが今思うと鬱で鬱でしかたNEET/^o^\
73彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 11:40:48 ID:LgRpgIuz
中→美術部
高→美術部、漫研部


オタク乙!!orz
74彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 11:45:14 ID:OLOQkuRB
中・美術部というなの漫画部。

         
高・美術部。
            

個人的に吹奏楽ってもててる女多かった希ガス
75彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 12:10:27 ID:X3IQ2qwU
中 美術部
高 文芸部

文芸は結局単なるオタク部。自分もオタクだけど…。半幽霊部員だった。
76彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 12:56:21 ID:XEoOQnQV
陸上

短距離は自信アリ

そのおかげで女とは程遠いゴッツい足に・・・
骨折して松葉杖ついてたので腕もムキムキw

ちょっと足の遅い吹奏楽の華奢な女の子に憧れます
77彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 13:14:45 ID:Er4bcD7v
中バスケ
高野球
大野球
ちなみに男(^_^;)
バスケは背番号4でキャプテン
高、大と野球は3番か1番、4番もやりました
78彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 13:16:13 ID:Er4bcD7v
>>76
50m何秒?
俺は6秒1だった
79彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 13:30:32 ID:AT5AtdAm
中 ダンス部
高 英語部

漏れのようなデブスはいつもみんなの足を引っ張っていた中学時代
80彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 13:53:37 ID:uDzqHn1H
>>70
マーチングやってた!またやりたいなー
81彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 15:19:19 ID:uRLXf84D
剣道部。
根っからの喪女
82彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 15:31:29 ID:Je5bwn9e
男がやってた部活とかどーでもいい
83彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 16:22:53 ID:F/DDLE0d
美術部という名の腐女子部
84彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 20:40:35 ID:zXM8Kn/s
オーケストラ部でバイオリン担当
そう言うとお嬢と思われるのか一瞬だけ食いつきがよくなる

実態はのこぎりサウンドしか出せない下手くそだったので他の部員と不協和音を奏でまくっていたorz
85彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 22:21:23 ID:1LArjAWZ
>>76
同志発見(でも俺は800が専門。一応50mは6秒5)。
ケガは大変でしたね。陸上の短中距離って、実は結構筋トレやるんで、
上半身も結構鍛えられるんですよね。
筋肉質なのは練習を頑張った結果なんだし、そのことを分かっている
陸上経験者の男性から見るとむしろ健康的に思えて好印象ですよ!

>>81
えっ、何で剣道=喪女になっちゃうの?
俺の周りにいる剣道やってる女性って、割と凛々しい長身美人タイプが
多く、相手の痛みが分かるようになるためか、思いやりのある人が多い
のですごく好印象なのに…。 確かに総じて体格がいい(特に二の腕と
ふくらはぎは発達する)けど、個人的にはそれがGoodですよ。
86彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 22:25:07 ID:eTi1rCXp
なんで男がいるの?
87彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 22:25:28 ID:0XdI7rKi
陸上部
砲丸投げ だいたい8b

たいした玉ではない
88彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 22:29:57 ID:WiOxnJoh
速記部。
ぱっとしない成績だったけど楽しかった。
89彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 22:55:15 ID:/Z0WH+Dc
速記部って初めて聞いた・・・。
90彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:30:07 ID:n3ZiK7pP
放送部。
こんなジャンルも一応大会があって、
私は我が校創立以来初の地区大会入賞&県大会出場という
ちょっと華々しい成績のはずなのにイマイチ人に言う気になれない。
91彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 02:39:33 ID:MzJvMj19
>>80 
おぉー居た!なんかうれしーな。
私もまたやってみたいなー体力が追いつかないだろうけど;
92彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 22:54:06 ID:2DhnviBy
age
93彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 23:03:28 ID:qZ9YVXEo
天文気象部
星座とか結構覚えたなー
今思えばオタクの巣窟
94彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 23:06:37 ID:FAnn9LLw
無線部…
応答願いマース
95彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 23:10:24 ID:+BOgNXME
天文部
合宿と称し、夜の校舎で肝試しに終始しました
96彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 23:12:52 ID:6UiP0wnw
写真部。
喪女の集まりでした。
97彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 23:58:29 ID:T9DJ05gL
>>70
最初のほうに吹奏楽部って書き込んだ者けど
マーチングもやってたよ。ふくらはぎの筋肉ムキムキなったw
98彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 00:00:41 ID:mYjmmLb/
ごめん、者けど→者だけど でした。
99彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 00:06:53 ID:2DhnviBy
>>97
健康的でスタイルよさそう。
マーチングってふくらはぎもそうだけど、
上半身もバランスよく筋肉つくんだよね。
100彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 00:08:07 ID:6AU0ur46
バドミントン部
101彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 00:50:10 ID:vN/m4Yj9
弓道部
男に言うと好印象だったのだが…orz
102彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 01:23:14 ID:EkFF+mzd
剣道。
あまり公表してない。なんか嫌で。
10385:2006/12/27(水) 01:40:08 ID:D+48DRhv
>>102
 85で書いたとおり、私的には剣道やってた女性に好印象ですよ。
どの部活であれ、一生懸命頑張った姿って惹かれるものありますよ。
 102さんは剣道やった(or公表した)ことで、何か不都合なことでも
あったのでしょうか? むしろ自信を持ったほうがいいような…。
104彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 15:30:08 ID:PlgIyqdZ
ソフトボール部
ファーストですた
105彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 19:18:44 ID:YAhD9VSW
吹奏楽
音楽未経験で適当な気持ちで入ったけど
部員は吹奏楽中心に生きてるような人ばかりだった。
馴染めないし下手すぎるから私は完全に邪魔者。
だけど辞めたいとも言い出せず3年続けてしまった。
今では自分があの部活にいたことが信じられない。
106彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 19:21:06 ID:rBLPmW5W
中学んとき陸上部に入ってた

毎日10キロ以上走ってたから痩せたけど
引退した瞬間リバウンドしたwww
107彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 19:31:48 ID:PwvRN3mC
>>102
私も最初の方に書きましたよw
確かに防具の臭いのイメージあるからね。
小手を外した時の臭いは…
108彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 00:04:49 ID:l8aDqiJ3
中学はバレー部。
そこそこ強い学校だったから、かなりしごかれた。
毎日筋トレ。背ものびた。
女扱いされなくなった。

高校は帰宅。勉強一筋。

喪女まっしぐら。
…orz
109彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 11:39:27 ID:uAE3BRkU
中学→美術部(王様ゲームとか風船バレーして遊んでた)
高校→弦楽合奏。チェロでした。

ついこないだ引退しました。パートに同学年は2人だけだったんだが、その子が可愛くて勉強も出来て気が利く子で…と、毎日つらかった。おまけにマイ楽器使用。(うちの部は基本学校のを使う)
半年くらい前からその子と冷戦状態なってて、でも自分一応パート長やってたから辞めるに辞めれんくて、結局引退までやりきった。
パートの空気悪くしてしまって、後輩達にはかわいそうな事したな、と後悔...
110彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 14:26:15 ID:7n+kGZRx
中学→オケ部でバイオリン。えぇ、似合わないと言われ続けましたとも。絶対王制の部活でよく続いたな私…。
高校→部活入らずアマオケでバイオリン。絶対王制だったからそれなりに技術ついたらしくすんなり仲間に入れた。天国!!
そういえば廃部の危機にあった文芸部に人数合わせで名前書かれてたな…。
111彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 01:31:50 ID:XTzkdkZm
ラブカツ
112彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 01:32:29 ID:lSaQwSI+
吹奏楽部とソフトボール部
113彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 01:53:40 ID:bHOubPVO
吹奏楽。小学校からしてた。そのため経験の長さからか、
中学、高校では結構良いポジションをもらい、気に入らない男子を追い出したりした。
114彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 01:56:46 ID:JWXh5LWJ
>>112
ソフトでの打順&ポジションは?
115彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 01:58:48 ID:BaxHwy5B
中学…美術
高校…演劇
どちらも自分を含めヲタが多くて、クラスより居心地が良かった。
116彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 03:11:53 ID:hmXNsF/f
水泳部。未だに泳ぐのは続けてる。

が、肩幅が普通の女の子より広い・・・逆三角形orz
服が入らんから困る。
ちなみに、主種目はクロール、副種目はバタフライ。
117彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 03:32:35 ID:tXgptG1H
中高と吹奏楽部でユーフォニアムやってた
フルートが良かったなぁorz
118彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 04:01:02 ID:L+qpygh3
現在進行形で柔道部
小学校入学から9年間ず〜っと柔道一筋
おかげで身体はごっつくなるし指ボロボロだしでよく男に間違えられます
119彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 04:17:03 ID:OtyG/snK
中学→美術部
今思うと漫画絵ばっかり描いてた。みんな仲良かったせいか、
調子に乗ってアイタタなこともしてた。
高校→写真部
2年で1回しか写真撮りませんでした。
120彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 05:39:43 ID:mr5IgltX
ずっと文芸部

大学に入ってからは地味男子にすら陰で馬鹿にされる始末
男の子って普通に陰口言うんだね
女子校だったから知らなかったわあ
121彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 05:45:23 ID:8Fk6yOEd
卓球部
今までよほど運動量が足りてなかったのか、
部活はじめてから止まってた背がいきなり伸び始めた
122彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 05:49:18 ID:DQ4PwZTB
卓球って難しいよね・・・
ユニフォームが恥ずかしかったせいもあり大会では一度も勝った事はなかったYO
123彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 11:54:16 ID:lSaQwSI+
>>114
特定フラグキターーー!!!?w
ガクガクブルブル
サードで2番ですた
124114:2006/12/30(土) 14:26:55 ID:To8Z+5SI
>>123
 レスありがとうございます。
 すごいじゃん。俊足巧打でゲーム勘がよいタイプだったわけですね。
当方は中学時代1番ショート(野球)、高校は陸上中距離でした。
 しかし…、ソフトやってるコって明るくて男ウケする人が多い
印象があるけど、なんで喪女なの? あと合宿の練習試合とかで
男子ソフト部のチームに勝ったこととかってあります?
ソフト:大学女子の全国優勝≒高校男子の全国優勝
野 球:大学女子の全国優勝≒中学男子の地区大会2・3回戦程度らしい。
125彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 17:54:22 ID:lSaQwSI+
ショート1番って高校時代ずっと好きだった人と同じなんだぜ

男子ソフト部と試合したことがない。
明るい子が多いのは本当かも
私は結構くよくよするタイプで明朗快活なチームメイトに引っ張ってもらってる感じだった。
126彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 20:20:31 ID:8Fk6yOEd
>>122
難しいよなー
私の学校は一人だけ全国レベルの人がいて、
そういう人と比べるとかなりヘタレだが、でも最近は結構上達した気がする。
この前の試合で一回戦だけは勝てたぜwww

恥ずかしいってどんなユニフォームだったんだろう。
ズボンが短いのが恥ずかしいんかな?
127114:2006/12/31(日) 01:31:29 ID:McGYiHLF
>>125
 何事も真摯に受け止めるまじめなタイプなんですね。それが125さんの
魅力なのでしょう。125さんと一緒にキャッチボールしてみたいです!!
 あとソフトボールのピッチャーとサードって身体能力(握力、背筋力、
脚力等)の高いコがやること多いみたいですね。
 来年は125さんも喪女脱出できそうな気がします。お互いがんばろ!
128彼氏いない歴774年:2006/12/31(日) 01:47:37 ID:L/EjGB7M
中:剣道
高:剣道、美術

中学の3年間だけでもいっぱいいっぱいだったのになぜか高校でも剣道部。
そのうえ全く畑違いの美術部と兼部。
結局どちらもパッとせず\(^o^)/
129彼氏いない歴774年:2006/12/31(日) 02:00:26 ID:63aVolyt
中高バドミントン
近畿大会で3位入賞した
130彼氏いない歴774年:2006/12/31(日) 02:15:04 ID:1o6UVA2P
小→漫画クラブに入ろうとするもじゃんけんで負けバド
中→情報処理、科学高→軽音ギター
今→茶道
全部ヲタっぽいな
131彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 22:36:45 ID:pmFNRsZz
age
132彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 23:11:21 ID:2WNwN4pa
>>128
高校も剣道部入れて良かったじゃん。
私も中学は剣道部だったよ。
高校の剣道部はレベル高すぎで、みんな中学上位の人ばっかだった。
というか剣道に限らず運動部全体がそんな感じ。
文化部はオタばっか。
だから部活なんて入らなかった。
133彼氏いない歴774年:2007/01/02(火) 10:01:48 ID:mlSo8YPK
このスレで吹奏楽喪女オフしたら楽しそうだね
134彼氏いない歴774年:2007/01/02(火) 10:51:44 ID:AewZNP5x
吹奏楽って結構多いのね。
わたしも小学校からして9年間トランペットやってた。
ずっと部活のために学校行ってた。
オフ会ちょっと楽しそう。
135彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 16:44:10 ID:csLLgw56
小学校 ブラスバンド
中学校 吹奏楽+マーチング
高校  合唱
大学  吹奏楽

合唱はオタク喪の巣窟でした
吹奏楽はリア充と喪がぱっくりわかれすぎてる気がする

女ばっかりだとろくなことないってよくわかった部活生活13年間だった
136彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:19:27 ID:Qx4nLc8I
age
137彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:43:50 ID:o3HPxifB
まじで吹奏楽部多すぎ
喪女オケ作れるんじゃね
138彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:47:38 ID:/IvLduvA
>>137
なんか勝手な予想だけど
アルトサックスとかペットが足りない気がする
花形楽器をやってる人が少ないんじゃないかなー
139彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 14:50:17 ID:iuTr80t2
空手部。
本当はミス研に入りたかった。
でもうちの学校には存在しなかった
140彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 17:59:23 ID:tCfJgQIm
中高吹奏楽でトロンボーンふいてました
部活に生きてました…
まわりにもいない暦=年齢処女なんてざらにいたから焦りませんでした
141彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 21:23:58 ID:Biso7rf/
>>138
転校生が来てアルトサックスからバリサクに回された私は負け組wwww
私のほうが絶対上手かったのにwww本当なら1stアルト確定だったのにwww

当時はマジで泣いた(´;ω;`)
142彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 22:23:23 ID:f512V1LO
ミス研って何?
やっぱり吹奏楽多いなぁ。
偏見かもしれないけど、吹奏楽=文化部の運動部ってイメージ。
筋トレよくやってたし。あと年功序列が厳しそう。独立国家って感じがしてた。
143彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 22:26:08 ID:af/CT+Sk
中・高とバスケ部でした
万年補欠でしたがw
144彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 22:53:15 ID:5XeqaOB3
>>142
ミステリー研究会
京大とか有名大学によくある

吹奏楽は文化部の体育会系だけど
弓道部は運動部の文化系部活の認識
145谷原 ◆KzILV2LUZE :2007/01/08(月) 10:39:33 ID:Brpb8lQC
吹部>弦楽部>コーラス部という関係式があった。
吹奏楽の子は彼氏はいなくても喪じゃないイメージだったな
146彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 17:50:43 ID:rI6/+nGx
中高と吹奏学部でフルート吹いてた。
女子が多いせいかレズもいたなぁ
147彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:14:48 ID:g7VAb1NA
>>144
>弓道部は運動部の文化系部活の認識
 これは初耳だな。
148彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:52:43 ID:/j/JvQGe
喪女で帰宅部って意外と少ないね
149彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 23:55:34 ID:I84ame7W
現役パソコン部。
150彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:16:48 ID:CxlbT1he
現役チア部
151彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 00:25:02 ID:xn38HoUl
中学バスケ部
高校ラグビーマネ→演劇
で転校して今に至る
152彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 01:59:38 ID:C5Y5/ACJ
手芸部だも(・ω・`)
153彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 02:04:10 ID:xX2WBYZp
>>148現役帰宅部の喪女です…。
去年まで美術部に入ってましたが、先輩が卒業して一人になり、廃部に…。
154彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 05:02:25 ID:GyPDGxwc
現役吹奏楽でフルート吹いてますノシ
155彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 05:04:01 ID:Yz2utEbl
現役テニス

授業中ロリコン教師に「テニブス?」とか言われた
156彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 05:34:33 ID:qPb2IAlt
>>155
漏れも言われた
テニブスって
157彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 14:35:33 ID:rnCbKwx6
元演劇部
158彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 01:29:51 ID:9EnyAOAK
>>155
でも、ブスじゃないんでしょ
159彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 22:39:03 ID:F9+SH+A7
がんばれ
160彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 22:42:25 ID:lASMxCJi
小 伝統芸能のクラブ
中 吹奏楽
高 美術w
161彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:11:18 ID:9jyKKKP4
やっぱ吹奏楽と美術 人気やなー

高校のとき私は茶道部。人に言うと
「なんか雰囲気合う!」といわれる…地味ってことね…
162彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:22:06 ID:BIcu3qJn
中学生の時は剣道部。途中で退部しましたが‥。凄く目が悪い&防具で視界が悪く‥手合わせしてくれた先生の股間に「メ〜〜〜ン!!」と思いっきし踏み込んでしまって‥気まずくなり美術部に移りますた‥。
163彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:28:07 ID:/4IVJvFy
陶芸部。でも一年で廃部になって後に吹奏楽部。
164彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:39:04 ID:/z2jc4HZ
>>162
悪いがクソワロタ。メ〜〜〜ン!!ってアンタwww
165彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:50:16 ID:fpS10RXs
中学 吹奏楽(テナーサックス)
高校 華道部

吹奏楽ほんと多いなぁ
166彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:57:49 ID:36yNostg
厨・吹奏楽⇒高・美術
定番だな…
167彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 00:29:23 ID:91/9ZO0E
現役オーケストラ部。
バイオリンやチェロなんてかっこいい楽器ではなく、
ビオラという知名度低い楽器担当。
合奏中ぶっちゃけ私いなくてもいーんじゃないかって思ったりする。
168彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 00:36:28 ID:N9o2RKSC
>>167
ビオラって格好良くね?
ビオラも知らないなんて程度が低いと思うんだが。
169彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:44:29 ID:Amt3kWDc
>>167
あーなんかわかるなぁ。
私も例に漏れず吹奏楽部だった。ホルンやってたんだけどトランペットとかと比べてかなり地味。
音も後ろに行くし、こもってるから他の金管楽器より目立たなかったなぁ…

アンサンブルとかじゃないとソロもらえないしね
170彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:44:40 ID:kketgwPU
小学校の時から背が高いという理由で
小中高とずっとバスケやってました(やらされてました)。
それでもバスケは好きだから、ずっと続けられたし、今でも時々、地元の公共体育館で一人で遊んでます。
ちなみに、今は身長182cmあります。可愛い服、着れない……。
正直、身長をダイエットしたい…。

171彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:46:45 ID:B8+aTO8E
>>170
身長分けてほしい('A`)
172彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 02:12:09 ID:NVlLOpC2
>>55 オレモナー
173彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 02:20:48 ID:VjkZrlpj
中学→吹奏楽部
パートはトランペット。ソロのある1STを吹くのは、美少女の同級生の女の子。ブサメガネの私はいつも地味な2NDか3RD。
174彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:59:02 ID:NQ+o54DY
ハードなスポーツやってたコのほうがもてるってのは
あたってるのかな?
175彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:52:44 ID:ENb6dBqB
>>174
私中学高校バドミントンだったけど
全くモテないどころか男子から避けられてた
激しいスポーツも文化系の部活も関係ないのかも……
176彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:09:55 ID:+oTAwJxB
>>169
ホルンやってたって言ったら、必ず
「ホルンってどんなやつ?」って聞かれるよね
知名度低くて悲しいw
177彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 00:21:59 ID:nH9sNxWK
>>175
えっ、男子から避けられてたって何で?
バドミントンに一生懸命打ち込んでる女性って素敵じゃんよー。
もしかしてチーム内で唯一全国レベルの実力で声をかけにくくなったとか、
腕相撲(握力や背筋力等)が強くなって男子が萎縮しちゃったとかですか?
 →私は♂ですが、学生時代好きになったor付き合ったコは
  みんなスポーツ好きで明るく健康的なタイプの人でしたよ。
178彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:02:40 ID:GFQgqdfm
私も167と一緒でビオラやってたわ。ホルンとよくおんなじメロディ弾いてた気がするけど、金管と一緒にやると弦の音が消えて…
179彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 12:29:38 ID:KK9PGv3z
>>177
>>175です
バドは、はっきり言ってものすごく弱かったですorz
なんか勝ち気で男勝りだったんで
話しかけても微妙なリアクションで返されました
それに男全般あまり好きではなかったんで
男に対してひどい態度取るのもしょっちゅうでした

話脱線してスマソ
180彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:07:10 ID:PTeLlUu4
中学・高校→吹奏楽部。
パートはフルートだけど、メインはピッコロ。
チビブスなのに華やかなパートでorz…
でも音楽は好きなので未だに吹奏楽を続けてます。

大学→コンピュータ。
お陰で、就職しても操作に全く抵抗なし。
周りの同僚に一目置かれる。
はっきり言って、自分ヲタじゃん…orz
181180:2007/01/14(日) 14:14:27 ID:PTeLlUu4
連投スマソ。
本当、吹奏楽部多いなぁ〜
集まってオフやったら盛り上がるかもね。
ホルンは「地味」「目立たない」印象かも知れませんが、
音の和を造る要はホルンだと思ってます。
もし別の楽器出来るなら、吹いてみたい楽器ですよ。

話反れて失礼〜
182彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:19:17 ID:Hwubta6O
文化系のブスはもれなく気持ち悪い
スポーツしてるブスのほうがマシだね
美人は文化系でも体育会系でもどっちでもOK
183彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:31:03 ID:LRiC8OCB
私はコルネットやってたよ。小型のトランペットみたいなやつ。
ド下手くそだったけどさ…。
つかほんと合奏出来そうなくらい多いねww
喪女の吹奏楽スレたててみようか。
184彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 14:46:13 ID:WM5y9LKR
書道部だった私は不細工です。>>182悪かったな!バカ!
185彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:46:28 ID:jpQSnqYm
クッキング部
186彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:11:27 ID:Qa/5wuhl
中:美術部
高:華道部

華道部いたこと話すと大概
「え〜っ?貴方が?!似合わない!」とかって爆笑される
まあ当時は楽しかったしいいんだけどね
187彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:27:43 ID:UeqqrkqT
バスケ部と演劇部(゜∀。)
188彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:21:23 ID:Udo6PAu2
ゴルフ部

どう見てもおっさんスポーツです本当にありがとうございました
189彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:12:31 ID:9Z7wbhsC
美術部
ゴッホとかモネの模写ばっかしてた
オリジナリティゼロw
190彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:47:16 ID:PoigOQ+c
中・高と吹奏楽部でトランペット吹いてました
しかもなぜか部長だった。
周りの人が助けてくれたのでなんとかやり遂げました…

大学入って吹奏楽のサークル入ったけど、嫌がらせされるのでやめた。
部活であんな思いをしたのははじめてなんだぜ
191彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:55:50 ID:KHry3BnZ
自分高校で弓道部なんすけど皆さんから見て弓道部ってどんなイメージがありますか?ご意見お願いします
192177:2007/01/14(日) 22:26:25 ID:91Vp16Ey
>>179
レスありがとうございました。
>男全般あまり好きではなかったんで 男に対してひどい態度取るのも
 しょっちゅうでした
 そうでしたか…。男勝り=意外と憧れられるとは思ったのですが、ひどい
態度までいっちゃうと確かに…。もしかして小さい頃に男性から嫌なことを
された記憶が残っていたのかな…。
 でも、安心して! 2ちゃんにさえも紳士的な男性だってたくさんいるし、
現実社会には、175さんの気の強さの中にあるかわいらしさや優しさを理解
できる男性がきっといます(俺もそうならなきゃ)。男性と付き合うことで
自分自身の見識も広がると思うから、お互い性別を超えて楽しみましょう!
193彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 03:40:10 ID:pmSW/qUU
キモイ
194彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 14:26:32 ID:GVmL5+sl
中学吹奏楽
高校吹奏楽
六年間、チューバだった。それなりに充実してたよ。ただ、チューバは高いから買って貰えなかった。

この間、ハードオフでフルートを衝動買いしちゃったよ。
春になったら、土手で練習しよう。
195彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:37:01 ID:mOjtTwuQ
>>193
女の嫉妬?
196彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:55:58 ID:5mUdP+pv
>>194 フルートを衝動買いってすごいなwww
私も春になったら土手でトランペット練習しる!
197彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:21:56 ID:4VklX0NL
土手で吹奏楽の練習ってなんかかっこいいな
楽譜読めなくてリコーダーすらアレな私にはうらやましい限り

私はバスケに燃えてるぜ!!

>>195
>>192に対して言ったんじゃない?
198彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 22:35:32 ID:E0p7TgA3
>>197
193は、179が男と仲良さげに話していたことにジェラシーだと読んだ
199180:2007/01/16(火) 22:37:24 ID:QIhlQ2ci
>>183
何だか需要あるかも…吹奏楽スレ。
喪女同士なら、楽しくまた〜り出来そうだし。

>>194 >>196
私も春になったら山に登って、フルート吹くぞぉ〜
200彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 22:47:16 ID:0Ikm+tgQ
すいそーがく
201彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:23:55 ID:Eft9IDV4
ちょww吹奏楽多すぎwww
吹奏楽って喪女率高いのかなぁ・・・?
そんな私は吹奏楽の中でも
地味組みに属するホルンをやってましたよ。
努力の割には日の目のあたらないポジションだったなぁ。
たまにメロディがあっても、サックスとメロディが被ってきこえなかったり(´・ω・`)

部活内でも浮いた存在だったけど、
その代わり楽器に打ち込めたことは良かった思い出。
202彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:24:27 ID:dNz4alGd
例に漏れず、中学の時吹奏楽部だったw
クラやってたけど、今思えばマウスピースくわえると更に
ブサな顔してたんだろうな〜・・・。

コンクールとかどうでもいいし、束縛されたくないから部活嫌いだ。
今もたまに夢に見る。
203彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 14:22:14 ID:B4SrfJ9N
中高大と水槽学部の私が来ましたよ
打楽器パートで男比率の方が高いのに彼氏できません
告白もされません
しかし部内カッポーイパーイ
204彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 19:52:32 ID:7g9SBLOg
帰宅部
205谷原 ◆KzILV2LUZE :2007/01/18(木) 19:58:18 ID:CwPkfHqy
帰宅部の気持ちは帰宅部にしかわからない。
アイデンティティをどう確立するか。
206彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 19:58:39 ID:j1hJhO6j
弱小バレー部
派手な子達ばっかりで二人組での練習の時誰も組んでくれなかったよ
207彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 19:58:44 ID:yKVlVgOI
中学は吹奏楽でテナサク。部長してますた。
高校はトランペット。途中でやめたけど。

208彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 20:22:17 ID:xCjyrKY7
>>203
部内カッポーとかテラウゼェーwww
うちは男比率低くてよかったー\(^O^)/のか?
209彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 20:24:42 ID:eL3XsYbn
ホントに吹奏楽多いね〜。
そんな私は陸上部だったけど。
210彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 20:54:09 ID:FvdYoH5N
剣道部と美術部
211彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:25:11 ID:YR537yW/
帰宅部だった自分から見たら、
部活してた子にこんなにも喪女が潜んでいた事に驚き
部活してるってだけで、なんかキラキラして見えたから
212彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:22:23 ID:Q6Jty592
女子校中高一貫で文芸部と図書部。
文芸部では一応部長。部の存続と部室の確保を夢見て、地方のミニコミ誌?の文学賞に応募したら入選した。ちょっと良い思い出。
みんなオタだったけど、批評会とかやって楽しかったなあ。


大学で筝曲部に入ったけど、鬱&人間関係に疲れて退部。
楽器できる人って凄い!
213彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:25:16 ID:66ztvhed
茶道&算盤!
214彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:28:56 ID:c4jd2GT4
中学→卓球
高校→演劇

いかにも喪っぽい。
でも演劇では県知事賞もらえたからヨシとする。
215彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:33:19 ID:UFA0iUU9
野球部マネ。
汗だくになって甲子園も目指したみんなのために一生懸命働いた。
卒業式には部のみんなから花束とサインボールもらて泣いた。
でも喪だった。なんかおかしい。
216彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:34:07 ID:SlHYt5qa
スポーツしてるからって明るいとは限らないんだヽ(`Д´)ノ
私はハンドボールで部長だったし体力テストでも学年1位だったけど、明るく元気なんて程遠いかたよ…。
見た目が病弱そうらしいorz
217彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 15:35:00 ID:TonCDM46
中→卓球
高→新聞
大→茶道
218彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:04:13 ID:Z9Ldexnr
>>216
一見細身って意味でしょうか?
219彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:13:16 ID:2WWkWdxX
運動部でもどのチームにも1人はいるよね
負のオーラというか喪処女オーラビンビンに放ってる子って
220彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:10:15 ID:8Rh6X+uD
>>215
またモテる波がくるよ
221彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:23:10 ID:5L1hYqbF
>>219
それって男っぽいって意味で?
222彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 02:56:20 ID:9hH2tK8v
私も水槽やってましたー!毎年全国大会出るくらいひたすら中、高と毎日練習してたから、大学いって彼氏いない暦=年令なことが実は私だけ??なことに驚いた…もう卒業だけど記録更新中☆できる気配なし!就職恐いよー。人生オワター\(^O^)/
223彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:15:41 ID:lYxjRnNz
演劇部だった。
基本的に一般の人に理解されない。
オタクが多い。
おかしな集団だと思われる。声がでかい。
女捨てないと話にならない。


でも、芝居が好きだ。愛してる。理解されなくても、いい。理解される様に……って何語ってんだ…自分。
224彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 13:31:32 ID:pER6oVfY
>>223
私も芝居が好きだ。

演劇部にオタクが多いのってやっぱどこも一緒なんだ…
うちなんか部員の半数が漫研とかけもちしてた時期があったww
半数ったって小規模な部だったから6人中3人とかだけど。
225彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 13:58:14 ID:2t/0dtPf
茶道

絵手紙

吹奏楽

の喪女ルートです。本当にありがどうござ…る
226彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:08:56 ID:Kal/OomM
私もブラバンだった!
ここ見ると喪率高いんだね・・・w
でも、学年一可愛い子とかも入ってたから一概には言えないわ
227彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:09:08 ID:sRHVYCSK
>>202なんだが
中学→吹奏楽
高校→音楽部→帰宅部

「高校では、自分は変わるんだ!楽しく部活やるぞ」と思って友達が
入った音楽部に入ったが、意外に退屈だしやっぱり早く帰りたいから
2ヶ月で退部・・・。帰宅部になってからは気ままで楽しかった。
228彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 01:29:15 ID:p9GARG2h
ブラバンってそんなに喪女のイメージなかったけどな〜?
229猫娘 ◆qvtCCI4yL6 :2007/01/25(木) 01:48:49 ID:8Sbb6P+p
化学工作部→バスケ部→将棋部→美術部→写真部→放送部
気の多い奴だ。
230彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 01:51:58 ID:p9GARG2h
>>229
HNがしゃれてるな
231彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 02:56:59 ID:CP40bmxu
運動出来ない文系なのに、スポーツ系入って失敗しまくった。
しかも周り煩い系ばっかだったorz
初めから帰宅部にしておけば良かった…
球技全部ダメな癖に、スポーツテストはA判定だったから困る。
ちなみに走るの遅いけど、ボール投げたり、反復横飛び速かったり、腹筋やりたくないあまりにマッハしたり、体柔かかったりしたせいで…
232彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:59:30 ID://irJFwY
中、高6年間演劇部
ほとんどの部員が喪&変人だったヽ(゚∀。)ノ
233彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 03:21:25 ID:jF5J57oX
>>231
 スポーツテストA判定…立派な特技ですよ。このタイプの人は基礎的な
体力が備わっているので同じスポーツを根気よく2・3年続けていると、
突然大化けする(急にうまくなる)ことが多いよ。
 あと基礎体力があるってのは、年をとっても老けにくい傾向にあるので
Goodだよ! 足は遅くても、柔軟性やパワーは凄いってことなのかな。
 球技以外で、剣道・体操あたりならかなり大成したかもしれないね。
234彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 03:23:31 ID:/pKZQP9z
柔道部ですた
235彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 11:59:32 ID:SALqR+It
>>234
どすこーい^^
236彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 22:57:57 ID:95WckY9c
>>234
イトコですか?
237彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 15:23:19 ID:Gwab50g8
漫研部長押し付けで二年間やったぜ
一年に戻ってまともな人の入る部活入り直したい
238彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 18:57:32 ID:GlTl43R9
age
239彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 22:25:50 ID:CXM0GNHG
>>237
女子で漫研なら、かわいいコもいたんじゃない。
240彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:11:00 ID:W4vh5RyI
もはやコテ化してる喪男がおるな・・・・・・・・
241彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:28:24 ID:PCyBe/M6
>>239
女子高だったんだ…
なんちゃってレズ率高すぎだったし、エセメンヘラも多いし
部長も名ばかりで雑用しかしてなかった
仲良かったメンヘラーに軽く愚痴ったらはみられて本当に鬱になりかけたし最悪だったよw
242彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 22:54:52 ID:t7yT3oa5
>>241
まあ、今を楽しもうよ。
243彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:00:46 ID:bC6X+/kq
元ブラバンなのに今ではお家でえ○ぃ本ばっかり読んでるオタクです
244彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:17:46 ID:j+ySWSKf
柔道部でした…
いい思い出なんかありません
全校生徒の前で
「70s級〇〇さん」
と言われて前出る時死にたかった…
みんな笑ってた
以上
245彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 00:16:10 ID:HzpB2+f2
>>244
一生懸命稽古に励んで、大会で優秀な成績を収めたことこそが
何よりの財産じゃんよー。
あと運動経験のある男性からみると、プロフィールに書いてある
女性選手の体重が重いことを必ずしもマイナスには受け取らないよ。
 同じ70kgでも筋肉質なので、遠めからは細く見られる(腕や脚を
間近で見ると太さがわかる)体型なのでしょうし、かえって好印象
のことさえあると思いますよ。
246彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 03:30:16 ID:Ta2sCAuq
男バレマネ。気楽だったー
247彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 03:45:19 ID:d+5BZBI0
囲碁部だったww今考えると恥ずかしいわorz
248彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 04:24:03 ID:bwSkl8y/
ソフトボール部
…はぁ
249彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 04:56:44 ID:k0/gfmI4
中高オーケストラ部

今も大学でオーケストラ入ってるけど、
うちのパートは女しかいなくて
私以外:全員細くて美女揃い
私:ピザでキモブスでヲタ
…死にたいwwwwww
250彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 05:13:33 ID:jBqtTOHJ
パソコン検定などをとるためのOA部にいますたw

あそこは、喪が異常生息だったな(´∀`)でも、おいついたなww
251彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 05:13:54 ID:0TGZW5o5
てにブスでした
テニプリ大好きでした
252彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 08:50:49 ID:D9DPrEVz
ギターアンサンブル部
軽音部とかじゃなくクラシックギター…喪の集団だったな
253彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 09:48:26 ID:2c5iTRMY
中学で演劇
高校で放送


喪とそうじゃない人の差が凄すぎた
254彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:52:33 ID:rV0dafmz
>>248
@ポジション&打順を教えて!
Aいつごろまでやられていました?
 というか、私の知る限り、ソフトやってるコって腕力や脚力が強い&
団体スポーツのためか、明るくて思いやりのあるコが多いことから、
男性にモテそうな印象を持っているのですが…
255彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 23:53:52 ID:L2kO4UvE
ま た お 前 か
256彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 01:32:35 ID:Bd9fMW7n
演劇部、漫研、華道部。
バドミントン部は数ヶ月で仲間に入れず挫折。
喪女って人としてコミュニケーション能力やマナーや常識が一般と
ちょとズレテル希ガス。集団になじめない。浮いてる。
常識ある人たちが、集団として機能するように、
表向き付き合っていてくれている、という感じ。
実体験した。異性としてもてない以前に、
人としての人間関係が成り立ってない。
257彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 23:38:45 ID:wdg5eszs
>>255
仲間の喪女が男性に声をかけられたのを妬んでどうする!
258彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 23:44:46 ID:m5MCujD0
また男か・・・
259彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:04:10 ID:cujo53Z0
演劇に薙刀
演劇はオタクばっかで
薙刀は男に縁なかった…
でも先輩達は美人多かったorz
260彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:35:21 ID:v71UWClW
華道と美術。
美術は全員ヲタだったww
でも、みんな美人。でも私は……(´・・)



>>256(*・・)人(・・*)華道部ナカーマ
261彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:48:55 ID:rv6rV/Jf
私チアリーダーやってます。この部活のせいで体格かわりました(>_<)肩幅がっしり、腕も足も太くなりたくましい体つきに…。もう昔の体には戻れない(;_;)
262彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:26:37 ID:Vn6Avkkp
>>261
そのほうが女としての魅力あるよ
263彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:31:15 ID:a0VX5neo
小 卓球、コーラス
中 バレーボール
高 生け花、JRC
264彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 10:34:40 ID:SDaT32Bl
>>263
多趣味な方ですね。話題の引き出しが多くて快活な女性と見た!
この中でどれが一番面白かった?
265彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 21:14:21 ID:46ycShNb
>>206
私がいる…
中学の時だけどはぶられるの苦痛だったから途中でやめた
小学校の時はブラバンで高校の時は茶華道部。居心地良かったよ〜
派手な運動部は入るもんじゃないな
266彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 22:00:19 ID:sF/M5F9o
>>265
本人にとっての興味と居心地なんだよね。結局
267彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 22:01:37 ID:zXF8Iapc
小中 ブラバン
高 軽音
大 写真
268彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:28:30 ID:QsBeFgDv
>>267
楽器は何やってたの?
あと体育系は興味なかった?
269彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:36:15 ID:zXF8Iapc
>>268
小 クラリネット
中 パーカス
高 ドラム
です。
体育苦手なので…遊びでバドミントンやらサッカーやらやるのは好きなんだけどねぇ。
270268:2007/02/10(土) 23:47:36 ID:QsBeFgDv
>>269
金管楽器から打楽器まで幅広いですね。メンバーと一つのものを
作り上げたときの喜びって、この上ないものだよね。

ドラムやる人って割と運動できる人多くありませんか(思い込みかな)?
269さんも特に握力が強いとか肺活量が大きいとかってなかった?
 ⇒当方は陸上バカだったけど…
271彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:53:58 ID:zXF8Iapc
>>270
金管はできないです。トランペットとかかっこよくてやってみたいなぁ。
うん、初めて合わせたときとか感動したなぁ。
高校のときなんか「うわー曲になってるーたった5人で曲になってるよー」って興奮したw
運動はわかんないなぁ…後輩もわりとひきこもり系が多かったかな。
私は本当体力全然無い。スポーツテストなんか学年で下から3番目くらい。
握力はギターはじめたら左だけ少し上がったw
陸上いいなぁ。健康的に細そう。
272彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 00:01:34 ID:BZLjHsDq
>>271
そうそう、クラリネットでしたね。ごめんなさい!
陸上中距離だと、遠目では細身だけど筋肉質なので、近くで見ると
腕や脚が太い(つまり見た目より体重は重い)のが分かるよ。

運動系・文化系を問わず、何か打ち込んだものがあるっていいよね。
レスありがとうございました。
273彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:01:34 ID:mNMZIVGn
小 漫画イラスト研究部
中 バスケ
高 バスケ
274彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 18:58:16 ID:KM/SIZW9
>>273
普通にもてそう
275彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:06:01 ID:p0YjqpO/
中 美術
高(現在)空手

だけども美術系の大学行きたいから
部活やめて絵画教室行こうか本気で悩んでる
276彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:32:24 ID:HdU2YAVy
>>275
自分の進みたい道が最優先だと思うけど、空手も心身ともに鍛えられ、
護身にも最適な武道なので難しいところだよね。
何か打ち込めるものを持っている女性、♂からみても素敵ですよ。

絵画教室に行きながら、週に数回(無理のない範囲で)街にある
空手道場に通うなんてのはいかがでしょうか?
何はともあれ、275さんが希望する方向へ進むことができるよう、
私も心からお祈り申し上げます。 自分らしく頑張ろうじゃん!!
277彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 23:40:43 ID:gjNIllBq
ま た か
278彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 12:36:49 ID:oz8Hv2m/
現役吹奏楽部
チューバ吹いてる
はじめはボーン希望してたのに
先生から背が高いという理由だけでチューバに回されたorz

でもチューバ好きw
279彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:44:39 ID:v6dOKB+h
>>277
性格悪そう
280彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:49:04 ID:s1a8dZlU
ねえ放送部はいないの?
281彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:03:35 ID:pnF3ydL1
私放送部でしたよ!
あと運動部のマネージャーもしてました〜
282彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:05:53 ID:VKBed1uN
高校の時委員会は放送だったー
放送室は静かで自分たちだけの空間みたいなのが心地よかったw
283彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:50:51 ID:vy9yRjBd
ティンパニの楽しさは異常
吹奏楽なら分かるよね?
284彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 23:57:28 ID:I7LOHLb+
小 理科クラブ
中 帰宅部
高 軽音部
大 軽音部、茶道部、クッキング部

どれも中途半端…
285彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 17:38:21 ID:U1jLiXb+
>283
ティンパニはかっこいい。一度でいいからやってみたかった。
そんな自分
中学→ホルン
高校→ペットに回される。
楽器に慣れるまで一年はかかった・・・
286彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 23:35:27 ID:7f6lgg1m
小4:理科 小5:理科 小6:ビーズ
中:テニス→剣道→幽霊化
高(現在):料理部

高校に入ったらもう一度剣道を始めようと思い意気込んでいたら
剣道部は同好会、しかも顧問が転勤&部員も消えた。

グッバイ青春。
287彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 01:36:20 ID:FJFJ6m7D
聖 歌 隊
288彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 11:31:21 ID:W96CUOq7
>>286
警察の道場とかに通えば?
289彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 20:09:58 ID:tPo3kzi7
小5・茶道
小6・華道
中学・ソフテニ
高校・調理と軽音かけもち
290彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 21:21:38 ID:h8XaFPAG
喪女といったら美術部!
中学3年間美術部だったけど腐女子ばっかりで居心地よかったなあ…w
291彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 21:29:43 ID:baDvVec5
間違いねえ美術部!!!
腐女子大御殿
292彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 10:27:57 ID:0VtJo6Pz
バスケ部だったときは浮いていたw

今はバドミントン部で楽しくやってるが可愛い子ばかりで軽く欝www
293彼氏いない歴774年:2007/03/02(金) 22:26:06 ID:AyRwl/jD
>>292
貴女もかわいいんでしょ。
294彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 18:35:07 ID:V243LqEf
剣道部って「美人か不細工か」&「モテか喪か」が
真っ二つに分かれる傾向にない?
あと、なぜか強いコに美人が多いと思う。
295彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 19:12:24 ID:3Lqqi4G4
小学校から10年バレー部
デカい上にごつい('A`)
296彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 20:35:50 ID:fIh60aqG
中学→陸上部 ハードル
高校→簿記部w
簿記部は喪女の集まりの会だった。暗かった…
297彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 20:44:32 ID:+CEinhKS
>>295
うわー、ワタクシ好みです。
身長・体重・体力自慢等を教えて!
298彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 21:15:33 ID:SRSuxEr9
中学:バスケ
高校:ソフトボール

チームプレーとかそういうの苦手なのに…
みんなと馴染めてなかったし、レギュラーでもなかったけど部活には真面目に出てた
高校時代は真っ黒だった
299彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 21:24:09 ID:fIh60aqG
>>298
ソフトボール部はみんなかわいかったよ(^-^)だからあなたもカワイイはず。
300彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 21:50:50 ID:BR9LZojg
吹奏楽部と美術部
トランペット吹いてたー
美術部は半年だけ…
絵の才能ある人うらやますー
301彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 08:49:30 ID:kJ9UGY/d
あたし6年間吹奏楽部だった。高校3年間はマーチングもやってたお。

それにしても吹奏楽部は可愛い子とブサな子の差が激しい。
うちの学年の部員は可愛い子が多いで有名だったのに…あたしは…orz
302彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 09:02:15 ID:RWKT3tL5
小・バスケ
中・バドミントン
高・新体操

新体操が美人揃いで憧れて入ったが
入ったからって自分がそうなれるわけではなかったorz
303彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 22:32:37 ID:6QFPKggT
>>302
周りからは貴女も憧れられてたはずだよ。
304彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 22:49:11 ID:VydGbuWK
小4→手芸(家庭科全般?)
小5→絵画
小6→パソコン
中学→美術部

高校でも引き続き美術部です(´・ω・`)
中学のときの美術部は腐女子が多かったorz
自分、喪のくせに腐女子苦手(嫌いに近い)だったりするorz
高校の美術部は本格的な感じで結構好きです。
305彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 23:08:07 ID:S16i8EsC
小4 水泳(落ちこぼれ練習組)
小5 水泳、陸上、バトン(落ちこぼれ練習組)
小6 金管バンド(トランペット、部の花型プレイヤーでしたw)

中学 吹奏楽部(トランペット、パートリーダー)
高校 吹奏楽(トランペット、部長)

喪で運動音痴で無器用で目立たなかった私だけど
トランペットだけでは輝けました(´;ω;`)
高校入学時、クラスで1人も友達できず孤立してたけど、
部活では権威ある先輩が「あの1年上手い」と私のこと言ってくれたらしくて
そしたら1年の部員がみんな寄って話しかけてきてくれて友達できた。。
部活がなかったら高校なんて辞めてたかもしれないし、勉強にも目覚めなかったかもしれない。
いままで上手く行ったり明るくできたのは部活のお陰だったと痛感。
いま何も残っとらんがな(ノ∀`)

>>300-301
ナカーマ
確かにカワイイ子多い。私は部員の男子から女扱いされてなかったワロタ
306彼氏いない歴774年:2007/03/07(水) 00:19:47 ID:R8ZHOfJF
漏れも小〜アマまで吹奏楽
マーチング3年込みで10年やった
パーカッションとか弦バス
ちなみに男女混合の部活だからか高校では同じ部活に彼氏いる椰子多し
喪女は漏れ独りヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
しかもデヌスヲタの3連コンボだったので男子からは女子扱いされてなかったw
でも友達はみんな良い椰子ばっかりだったから10年続いたと思う
307彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 00:29:15 ID:uSRWAxmY
>>297
170/63
握力は右40/左30くらい
背筋力は余裕で100越える('A`)
308彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 02:02:54 ID:l6D86cVc
小学→剣道
中学→体操部(キャプテン)高校→新体操部
大学→男子フットサル部のマネ
運動神経だけは無駄にいいんだよなあ…
309彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 04:13:26 ID:vHnu8Pis
小学→ホッケー(キーパーガクブル)
中学→吹奏楽(くら)
高校→野球部マネ→吹奏楽(ばすくら)


結局吹奏楽に落ち着きましたww
310彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 18:50:13 ID:YkI88vft
中学→吹奏楽
高校→箏曲(琴)
普段不真面目なくせに大会とか行事ごとになるとあたし達はひとつだよ★
っていうのりがうざいしみてて痛かった。
協調性を必要とされる部を選んだ私が馬鹿でした。
311彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 23:45:02 ID:7WlmMcY/
>>307
ごついどころか、かなりスタイルいいじゃん。
筋肉質でこのスペックなら最高だよ。自信持とうぜ!
>>308
なぜか好きになりそう。結構大会でいいところまで行ったの?
312彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 23:54:14 ID:lNKcO3J6
小・厨 陸上
高  簿記



一気に変わった??
313彼氏いない歴774年:2007/03/09(金) 23:57:27 ID:VtZOA9gG
小学→ミニバスケット、ソフトボール
中学→コンピューター→アーチェリー
高校→入らなかった
314彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 22:46:00 ID:fINq/Isz
age
315彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 22:56:41 ID:znAshvA0
喪女には美術部、吹奏楽など文科系が多いね
ちなみに私はパソコン部 女子はみんな腐女子だったなぁ・・・一番居心地が
よかった
316彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 05:23:43 ID:v//lRDBl
>>313
文武両道でいいかも
317彼氏いない歴774年:2007/03/15(木) 08:16:48 ID:TWL9MdXx
中学高校と管弦楽部でバイオリン。今も大学のオケでバイオリン弾いてる。
バイオリンに惚れ込んで毎日部活のことばっかりだったからコンミスになれたしソロコンとかも出してもらえたけど、恋愛とか興味ないまま大学生になってしまったらそりゃモテるわけもなく
318彼氏いない歴774年:2007/03/17(土) 22:38:41 ID:PM0FqPsV
>>317
 いや、自分のやりたいことに一生懸命取り組む人って、
みんなから憧れられると思うよ。男から見ても素敵です。
必ず317さんの良さを分かってくれる男性、現れますよ。
オケ活動、頑張ってね。
319彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 00:11:44 ID:o7qGqXJe
小学→器楽部(一年半程で退部)
中学→美術部(副部長)
高校→写真部(部長)・放送部(副部長)

副部長と部長やってたけど全然部員まとめてなかったな…
320彼氏いない歴774年:2007/03/18(日) 00:42:53 ID:0EGNUGEN
小学→理科研
中学→コンピュータ部(部長)
高校→コンピュータ部
大学→卓球部

おかげさまで非モテ路線まっしぐらですorz
321彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 09:03:52 ID:SxYsE3IM
age
322彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:26:50 ID:iFwI2yus
>>320
大学の卓球部って意外と明るくない?
323彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 22:31:58 ID:uNoLkda7
高校の吹奏楽がいちばん楽しかったな。
決して上手い部とは言えなかったけど、あの部にいたことがわたしの誇り。
大学でも楽器やりたいな…
324彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 23:05:36 ID:JlwvDmEt
このスレこえぇーw
325彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 23:12:17 ID:F1QNSLxb
小中と吹奏楽
中学はマーチングで全国常連だったからめちゃくちゃ厳しかった('A`)
でもお陰で礼儀作法も学んだし姿勢も良くなったからよかった

吹奏楽は可愛い子多いよねw喪の私には輝かしい子達と仲良くなれたよ
326彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 23:18:51 ID:wNj3h0JI
中学     バトミントン部
高校     陸上部(砲丸投げ)
大学(現在) 女子相撲部orz
まあ、地方巡業(地方の女子相撲大会とかに遠征)は各地の名物料理とか食べれて楽しいけど
327彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 23:25:39 ID:RH1U/+FT
相撲部かっけー
レアだね
328彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 23:30:26 ID:Gkl873m6
>>326
大学女子相撲って男子で言うとどのレベルなんですか?
329彼氏いない歴774年:2007/03/27(火) 23:52:31 ID:Kvb7WM4r
吹奏楽って多いな
330彼氏いない歴774年:2007/03/28(水) 00:59:43 ID:jBwvrrCw
陸上(短距離)
茶道

正部員じゃないけど合唱部に混じりコンクールに出た。
331彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 23:04:19 ID:ADNKworn
age
332細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/04/01(日) 17:52:00 ID:6VGPTnM/
帰宅部ですが何か?
333彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 17:54:28 ID:3gWQScVZ
家庭株
334彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 17:54:45 ID:WLcwolwo
放送部。
仲間は増えたけどちょっと後悔…

335彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 18:35:08 ID:/hijuFIb
小学→マンガ研究
中学→卓球部
今→帰宅部

喪女道まっしぐら\(^o^)/
336彼氏いない歴774年:2007/04/02(月) 21:26:22 ID:thsPxbEN
中学→卓球部
高校→卓球部
大学→チアリーダー部

女ばかりの部活って大変だね…
一見華やかだけど、裏ではドロドロ
337彼氏いない歴774年:2007/04/02(月) 21:28:55 ID:CJWM4YMN
だって人間だもの
338彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 11:11:39 ID:voE0wubN
吹奏楽部。
母に、
「聞いたんだけど、吹奏楽部の女の子っていつも内輪でつるんでて
クラスの男の子に相手にさえされなくて日陰的存在なんでしょ?」
て言われてしまった・・・
うちの学校の場合外部からみたらそうなんだろうなorz
でも1割はそうでもないんです!!私は9割の中にいるけどw
339彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 11:16:49 ID:b6iqMHS4
テニス部だった。
野球部が近くで活動しているので、何かが始まると、信じていた。所属していた頃は
340彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 11:21:11 ID:Roi92BQb
中学→陸上(高跳び)   高校→帰宅 orz
341彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 11:46:14 ID:jPIZ4ZPq
吹奏楽だった
ゆーふぉだった…
いじめられて辞めたけど(爆)
342彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 12:05:27 ID:ZdBivAti
中学→女子バスケ
高校→美術部

って言うと必ず
「高校になって一気に落ちたね〜w」って言われる。
落ちたって何が?
343彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 12:46:51 ID:oe+/e+ak
高校に入ったら放送部入ろうと思ってますが、どんな雰囲気ですか?
344彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 13:05:02 ID:ls3MGu7m
小学校:ブラスバンド
中学校:剣道部
高校(現在):帰宅

>>343
その学校にもよると思うけど、
うちの学校では「入りたくない部活」No.1だよ…
345彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 13:08:32 ID:+11ztHB3
小学校:科学部
中学校:美術部
高校:美術部

>>343
うちの学校では地味だけど落ち着いててよさげな活動してたよ。
346彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 13:10:53 ID:rSe5DMZJ
中学校→弓道部
高校→クッキング

弓道楽しかったから市でやってるやつに通おうかと思ってる。
クッキングはみんなで騒いでばっかりであんま料理上達しなかったけど楽しかった(*´ω`)
347彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 13:14:18 ID:oe+/e+ak
>>344>>345
レスありがとうございます
学校によって違うんですね('A`)
348彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 13:32:48 ID:fbnYdlX8
小3〜6→テニス
中学→テニス、美術
高校(現在)→美術

運動音痴だからテニス全然上達しなかった('A`)楽しかったけどね
中学もテニス部入ったんだけど人間関係うまくいかなくて二ヵ月でやめた
349彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 13:43:53 ID:3l2Lfpg8
中学→吹奏
高校→美術

吹奏の人間関係のドロドロさは異常だったorz
350彼氏いない歴774年:2007/04/03(火) 18:34:42 ID:79Jj4y5f
テニス
バレー、バスケは不良ばっかだったから・・・
351彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 15:11:39 ID:Ja4o4oiI
中学…美術部という名の漫研→帰宅部

見た目キモブスのモサオタだったくせに
アニメの話題についていけず居場所が無くなり結局やめた

高校…ESS

遊んでるだけの部でした
352彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 16:25:09 ID:TAd7Vcks
>>351
ちょwwwww私も美術部という名の漫研だったよ。
同人誌発行したり、BL漫画回し読みしていた。学校中から、恐れられていたよ。
353彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 16:29:28 ID:tGTDYLKd
小→水泳
中→バレー
高→卓球
354彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 17:55:33 ID:Sofjj6Ts
山登りクラブ。近くの防空壕見に行ったり、校庭で飯ごう使って湯沸かしたりしてラーメン食べたりしてた。
355彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 17:55:41 ID:Xe0tgPCL
つーか運動できる喪女っているんだね
喪女はみんな運動音痴なのかと思ってた
356彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 18:36:19 ID:3lc8MeuF
体育会系の喪女っていうスレもあるぞ
357彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 19:06:54 ID:pJ5B3ZNT
バスケ部
下手くそすぎて後輩にもどんどん追い抜かれてみじめだったなぁ…(´・ω・`)
バスケは好きだったから最後まで続けたけど。
358彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 19:23:52 ID:zrmA0FQG
中→美術
高→手芸
359彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 18:18:08 ID:nm/u3xHA
軽音楽部入ろうと思ってるんだけど、浮きますかね?
360彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 18:28:52 ID:fXtgTNhc
>>359
高校のとき軽音だったけど全然浮かなかった
むしろみんな同じ雰囲気。
男の子は楽器やってるからモテてきて彼女できたりするけど。

大学は調子こき造だらけで「女だから下手」とレッテル貼られたので辞めたけど。
見学行ってロキノン厨洋楽厨が多い部活だったらやめといたほうがいいかも。
みんな自分が一番すごいと思い込んでて知ったかぶりばっかりの奴もいるから。
361彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 19:56:29 ID:AazpCC5B
天文学部…
362彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 20:02:46 ID:5wQzg5sM
良いじゃないか
363彼氏いない歴774年:2007/04/06(金) 23:21:35 ID:q+r8gohb
ダンス部
HIPHOPしてた…
364彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 01:35:48 ID:ZmyMNfAe
ヒップホップワロス
365彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 01:58:19 ID:0r0rV+e8
>>34
同じ。

バリサクって肩疲れる…
あと長時間吹いてると下唇の内側がマウスピースと歯で挟まれてるから痛い。
でも楽しかったな…あの頃が私の青春時代だ。
366彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 01:59:51 ID:0r0rV+e8
肩じゃなくて首だった
367彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 02:59:21 ID:odirhbps
中学…吹奏楽部
高校…サッカー部のマネージャー
どっちもいい思い出ばっかりで楽しかった!
368彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 03:05:08 ID:q+2bD+fz
>>367
マネージャーとか青春ですね
うらやましい…
369彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 22:50:55 ID:LikUDAH5
中→バレー
控えにもなれず、体操服(notユニホーム)で後輩と一緒に応援した
高→水泳
デブスが水着になってサーセンwwwwwwww

活動自体にいい思い出はなけど、仲間に恵まれて楽しかった
370彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 22:56:13 ID:LikUDAH5
○なけど
×ないけど
371彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 22:57:08 ID:MiG/Z6tn
いや、それは、、、
372彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:36:43 ID:VPSx17cM
中学→水泳
高校→弓道
弓道やってたって言うと必ず「かっこいいね〜」って言われるけど実際は喪男喪女の集まりだと思う
けど女子同士はかなり仲良くて(男子、先輩後輩とは仲が悪かったけど)
クリスマスになると皆で焼肉行って喪女パーティーとかしてたりしてそれなりに楽しかった
今となってはそんなあの頃に戻りたい…
373彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:42:08 ID:PaV+HXOB
部活だけみると魅力的だが
374彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 21:08:59 ID:vfUJcx22
中高と喪まっしぐらの理科部
喪や変人ばかりの部内ですら浮いていた私…

>>372
水泳はともかく、弓道部って喪男・喪女率高いよね。
あと卓球部も喪率高かった。
うちの水泳部はイケメンの集まりだったなー
375彼氏いない歴774年:2007/04/14(土) 09:35:18 ID:NxGccKuw
理科部もいいじゃん!
376彼氏いない歴774年:2007/04/14(土) 16:03:39 ID:CFQBsdCE
吹奏楽でクラを6年間。
マーチング全国クラスで練習大変だったけど楽しかったな。
377彼氏いない歴774年:2007/04/14(土) 18:08:57 ID:mtXPca0Y
今でも楽器をやってる?できる?
378彼氏いない歴774年:2007/04/14(土) 22:41:06 ID:+0KZ0tpY
>>374
何故かうちの学校の卓球部に喪はいなかった。学年で1番可愛い子が卓球部。
珍しいのかも
379彼氏いない歴774年:2007/04/19(木) 16:24:04 ID:PUaQdJfx
中学→バレー
高校→軟式テニス
大学→帰宅

高校のテニ部時代が人生で1番楽しかったな。
大学で部活入らなかったのは今でも後悔してる。
高校入って友人達と中学の先生に会いに行ったら「相撲部入ったんやろ?」と言われたのを今突然思い出して涙出てきた。
大学で元テニ部だと言っても誰にも信じてもらえなかった。
380379:2007/04/19(木) 16:53:01 ID:PUaQdJfx
ごめん、過去レス読んだら相撲部の人いるんだね。
女子相撲部あるの知らなかったよ、無知でごめん。
381彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 01:36:29 ID:TINEDizZ
吹奏楽やってた人うらやましいな
なんかみんな仲よさそうだし
382彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 03:55:17 ID:7d848BqG
383ニーチェ猫娘 ◆qvtCCI4yL6 :2007/04/24(火) 04:37:53 ID:b4+TPcA0
中学…将棋部→美術部
高校…写真部→放送部
だった。インドアです。
ちなみに将棋部の時、少数精鋭で先輩が大会のトップ3を全部総ナメってのがいつものパターンで、鼻高々だった。
三学年合わせて5〜7人位のクラブだったのにピーク時は何故か50人位集まって、野球部やサッカー部と競える程の人気クラブだった。
アホの集まりの明るいクラブだったなァ…
戻りたい………orz
384彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 08:39:56 ID:5Rror8P5
中学の時吹奏楽部だった
練習しんどかったけど演奏してるのは楽しかったなぁ
ただ、部員が女しかいなくて陰口の多い部活でした…
えぇもちろん言われてましたよorz
385彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 10:09:32 ID:WDzgi36r
小:卓球部
中:ボランティアだがほぼ文芸部
高:パソコン部

部活じゃないけど、小学校はパソコンクラブと実験クラブと
バドミントンクラブもやってたな。
小学校だけは平和で楽しかった。
386彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 10:42:29 ID:uOC4eJ/v
age
387彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 10:52:49 ID:6e8gimAN
中学 剣道部
高校 野球部マネ


野球部のみんな、デブスなマネでごめん

もちろん恋愛になんて発展しないですよ
388彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 11:20:14 ID:hEiJOn2k
>>387
そんなことない。きっと部員のみんなは、剣道で鍛えた
(野球部員顔負けの?)体力と謙虚さを武器に一生懸命
チームのために頑張っていた387さんにすごく感謝して
いると思うよ。自信持とう!!
389彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 11:35:02 ID:5EscKt59
>>387
やっぱ勝ったらご褒美に口でしてあげるとかあるの?
390彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 22:28:17 ID:99P7ZHSf
小 陸上部→水泳部
中 美術部
高 茶道部

小の陸上部は上級生の男子にいじめられたからやめた
391彼氏いない歴774年:2007/04/28(土) 22:36:01 ID:8CXpV4aG
中学美術部
才能が無いことに気づき殆ど行かず

高校バスケ部
運動が好きという事実に目覚めた
392彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 20:01:16 ID:8z3HiUBc
皆まじすげーなぁ。
私なんか
中学→家庭科部(じゃんけんで負けて中一で部長にさせられ2ヶ月で辞めた)
その後帰宅部

高校→帰宅部
393彼氏いない歴774年:2007/05/07(月) 22:01:38 ID:K2njy/ns
中学:テニス→美術
高校:帰宅→演劇

テニスは気の強いリア充ばっかりだったし、ルールも覚えられないし、
ミスりまくるし耐えられなくてやめた
自分が辞めてみんなが3年生になったころ、部員のほぼ全部がなんらかの賞をとってて、やめて正解だた…
美術部ではまともな絵を描いた記憶がない。しゃべって落書きばっかり。
演劇は楽しいけど、声が…うっ
394彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 03:33:42 ID:+w01z4BF
あげ
395彼氏いない歴774年:2007/05/13(日) 09:11:48 ID:ECDgjZlo
中学 弓道
高校 マンガ研究会・文芸

どう見てもオタク街道まっしぐらです。短大でフィギュア造形部に入らなくて良かった。戻れなくなるところだった。
396彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 04:44:17 ID:aCoIfm9N
オカルト研究会
397彼氏いない歴774年:2007/05/19(土) 12:55:00 ID:iTErp0JJ
中学 吹奏楽部
高校 書道部
吹奏楽部は団結力が強くて自分はその輪にはいれなかった…皆楽しそうに練習してたけど自分は孤立してたし、中途半端に逃げ出したりしてたから周りに迷惑かけたし、とっとと辞めてしまえば人生変わってたかもな…
書道部はマイナーで人数少ないからすごい気楽で楽しかった、先輩は全員優しかったし。でも後輩が…逃げ出すにしても部長になっちゃったし、そもそも書道は大好きだから中学時代みたいにはなりたくないし、もうちょっと根性出そうか。
398彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 16:21:23 ID:LY4Hxilo
中高吹奏楽。
ドラマとは違い、喪イメージのある部でまったくモテねぇ。
先輩はみんな彼氏モチだったが、、、、、。
ようは、顔と明るさかな、、、。
部内恋愛してる子いたけど、正直、、、、そこは妥協できなかった。
39933:2007/05/20(日) 16:26:53 ID:iHrbT+vT
美術部でっせ
でも絵は幼稚園児レベルですた
400彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 18:50:35 ID:hrb4RVA/
高校⇒弓道
もてなかったけど楽しく過ごさせていただきました★
401彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 03:08:25 ID:9gizKbOv
高校は美術部でした

まさに喪!まさにオタ!
って感じで居心地良かったよ
402彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 04:52:42 ID:TaBRKhBQ
中学・高校 新体操部

出会いも糞もない田舎の女学院でしたが何か。
今だって筋肉質喪女。
403彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 17:58:46 ID:QoS5Fvc7
>>402
いいじゃん、健康的で。
握力や背筋力とか強そう…
404彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 18:06:39 ID:MD/AccVm
合唱部
だが、いっこうに音痴は直らなかった。
405彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 18:49:06 ID:UT5mqX+z
現在...競技ダンス。

ブスがペアでサーセンww
だけど、踊るのが楽しい。
406彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 19:15:10 ID:3/qt1HKT
>>252は同じ学校かも。
私はその部にいなかったけど、同じ学年のギタサン女子
ほぼ全員知っていた。

中学:吹奏楽
高校:料理研究会→帰宅
大学:テニス→帰宅

大学生は皆テニスサークルに入るものと先入観があったので
適性を考えず入ってしまって欝だった。
407彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 22:52:27 ID:wJEb5HBm
小 吹奏
中 吹奏
高 吹奏

小・中と部活の中に一人だけポツーンと美少年がいた
明るくて気さくで優しくてどこからどう見てもモテ路線なのだがなぜか異性関係の噂が全く無かった
そして本当に彼女らしき人もいなかった

高校になってその先輩とは離れたのだが、自分の学校の吹奏楽部(もち本人も他校で吹奏)にまで本人の噂が流れてくるぐらい
ちょっとした有名人だったのだが、やはり彼女はいなかったという

自分の中で七不思議だったのだが、大学生になった今「もしや…」と思いはじめてきた
408彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 19:59:56 ID:iLueEcw7
ほんとわ吹奏楽部に入りたかったけど
なんでかどしてか
中 卓球部 
高 新聞部
409彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 03:38:38 ID:6/+w4+tp
小 科学実験クラブ・手芸クラブ
中 陸上部・美術部
高 吹奏楽部・美術部
410彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 19:18:41 ID:y/Kc2Ede
小 ソフトボール部+水泳スクール
中高大 剣道部
合間に護身術も…おかげで握力63
411彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 20:20:07 ID:uGtAB/hH
小 ブラスバンド
中 吹奏楽
高 美術
大 詩

見事に文科系かつもてなさそうだw
412彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 21:13:29 ID:0pa5Mr04
小 バスケ→陸上
中 テニス
高 帰宅
大 大生板

中学んときの地区大会がなんていうか人生のピークだったな。
大学合格時も、嬉しくてウキウキしてたはずなんだけどね・・・
413彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:18:43 ID:jwaPiQ5V
>>376
私もマーチングやってた!
もちろん中学・高校と吹奏楽。
全国大会は1回だけ行けた。
ちなみにカラーガードでした。

あの頃が一番楽しかったな…
414彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:20:17 ID:jrPn4nNW
>>411
詩ってのが凄いな
415彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:24:05 ID:II06fDC1
小 室内運動クラブ
中 バレー
高 バレー
結構楽しかったな
416彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:25:21 ID:O6ZeO2Po
小 料理・手芸クラブ
中 美術
高 帰宅
大 学園祭実行委員 ← 飲み会のノリ・礼儀が体育会系

しんどい
417彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 22:29:17 ID:H7km425m
イジメっ子のいない部活 あとブサイクでも許される部活選ばないといけなかった。結局陸上部入ったけど、私がランニングになると 「おえっ。脱ぐなよ目腐るだろ。」「なんで部活なんかにはいんるんだよ!」といわれまくったもんだよ。アハハハ〜あの頃は楽しかった〜
418彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:23:30 ID:qPJU48Aj
地味に文芸部
副部長になったよ(・ω・´)後輩とはあまり喋らなかった
419彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 23:25:37 ID:WZWuMIa5
>>417
テラカワイソス
420彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 00:06:40 ID:+zFQGhre
小 ブラスバンド
中 演劇
高 帰宅
大 映画研究会
421彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 01:14:01 ID:boSlye98
小 図工・バド
中 帰宅
高 美術
大 中国語
422彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 01:25:47 ID:IuXd/x/I
中学入学し
家庭科部入ったが部員いなくて先輩いなくて部長いないから中1の3人でじゃんけん
負けて中1にして泣く泣く部長
しかし活動しないまま自然に廃部…w




orz
423彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 01:30:09 ID:Dw+OFXLN
中学→バトン部
高校→漫画研究部

中3でヲタに目覚めたことを激しく後悔した…
漫研は私含め部員3人で、高校ではあまり友達できませんでしたw
424彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 01:45:56 ID:8nc9dOMm
小→漫画イラスト
友人に誘われて。この頃は、漫画は全然読まなかった。アニメなんかセラムン見る程度だった
中→帰宅〜美術
友人に誘われる。周りオタだらけ。周りに影響され、漫画読みあさる。厨二病になった
高→帰宅

学生時代に戻って小学生からやりなおしたい
425彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 09:34:47 ID:EMFjMBj8
中:テニス→美術
高(今):写真→美術→帰宅

テニスは入部直後から体力がついていけず鬱になって幽霊部員になって辞めた。
写真は3日でやめ美術もめんどくさくなって辞めた・・・

何やっても続かないorz
426彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 11:34:46 ID:kS3AIt0w
高:野球部マネ

青春ぽいポジションなのに何もありませんでしたよっと('A`)
部員ほとんど口きいてくんねーから顧問とばっか話してました
ブスなマネですいませんでしたね


人間関係はよくなかったけど今ではいい思い出
427彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 21:42:37 ID:ZmaTQTSg
マネさんかぁ尊敬するな〜!

小 ミニバスケ
中 バスケ
高 バスケ ←1年だけ

バスケも上下や横関係最悪だったけど今ではいい思い出
昔「月の夜星の朝」ってなマンガあって好きだったから
   ↑知ってる人は中年w
428彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 00:05:58 ID:LHzbzO55
中 美術部
高 オーケストラ部
大 オーケストラと吹奏楽
大学では絶対恋が芽生えると思ったのにー
429彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 00:21:58 ID:WaasSEo5
中→美術部
高(今)→チア

中学時代は見事に喪の集まりでした
みんな性格悪いヲタク喪女ばっかだったが
まあそれなりに良かったw

高校ではリア充がゴロゴロいて正直疲れる○| ̄|_
だがマジでダンス楽しいww


中学の友達にチア部と言うと驚かれ
高校の友達に元美術部と言うと驚かれる
どうしたらいいw
430彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 03:05:23 ID:uOPX32Il
>>294
遅レスだけど同意!
私も剣道喪女でしたよーw
ふざけた他の部の男子が道場に入って来て、私に(面付けててわかんない)竹刀持って蹲踞してきて、
垂の名前の「喪山」を見ると速攻逃げて行かれたりしてましたよーーーwww
431彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 22:38:33 ID:nnQeGgsi
小、中、高吹奏楽部ですたよ

消防の時は自分の意志じゃなく、担任のアフォが「(自分のお気に入りのかわいい子が)クラスで吹奏楽部部員が一人しか居ないからお前入部しろ」って言われて勝手に入部させられた

しかも部活の一つ上の先輩達は本当にDQNで欝だった
うそのような本当の話

あ、ちなみにトランペット、フルートやってますた
432彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 10:36:10 ID:k9y+kCEq
中学→バレー
高校→バレー
大学→バレー(サークル)

バレー馬鹿です( ̄▽ ̄;)中高レギュラーのレフトだったから『エースやん』とか言われますがうちのチームのエースはセンターだった。


大学では毎回チームのメンバーがかわるから色々やるけど最近セッターに目覚めた!!
男友達も出来たがやっぱりモテない
433彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 15:21:52 ID:iFVrrXPr
小……絵本→手芸→絵本
中……家庭→囲碁
高……文芸
大(現在)……広告研究会

総じて暗い部だけど、中学前半までは女の子らしい部だった。
中2病のお陰で道を踏み外し、ヲタな部に移行。
今は喪なのにミスコンの企画とかしてる。
434彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 12:41:45 ID:iZV1G1YG
文化系の部活だと女率が高すぎて・・・
男なら(人数少ないから)ほぼモテまくりだったよ。

435彼氏いない歴774年
私は小学校からずっと剣道していましたね。
やっぱり臭いのかずっともてなかったです(>_<)