HifiMAN総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
- メーカー製品ページ
ttp://www.head-direct.com/product_detail.php?p=72

-Preorderスレッド
ttp://www.head-fi.org/forums/f87/updated-hifiman-hm-801-portable-music-player-preorder-424053/

- ファームウェアDebug List
ttp://www.head-fi.org/forums/f87/hifiman-hm-801-player-firmware-debug-thread-448109/

説明書がないので,色々試行錯誤して情報共有しましょう。
スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。

前スレ
HifiMAN HM-801 Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1260957913/
HifiMAN HM-801 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1267068403/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:38:30.44 ID:WMpRx8nr
乙です
3!ninja:2013/11/13(水) 00:15:02.24 ID:09QVVqev
使い易いの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:02:55.98 ID:oFI3mThN
使いやすくはない
音は最高
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:07:30.88 ID:K0qlNA9n
ボリュームさえ細かければ最高。
新ファームでは音質落とさずゲイン落として音量調整しやすくして欲しい...
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/13(水) 13:05:46.80 ID:09QVVqev
音源の管理ってどんな感じかなiTunesの様なのがあるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:27:29.14 ID:JVr8vWKV
>>6
フォルダそのままなだけ
あとはお気に入りの再生くらい
(センターボタン長押しでお気に入り登録)


そういえば、cueシートうんぬんって昔のapeとかwavの時みたいにパス書けばプレイリスト変わりになるんですかね?
試してみた人いらっしゃいますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:07:52.70 ID:S2CrmCyD
cueはめんどくさいしね。ALACに対応してるしインターフェイスもどっかの何かに似てるのはミソだと思うわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:20:31.24 ID:+sj9qHQh
>>6 基本はiTunesで管理してる。まずはiTune上で完全な整合性取っておいて

iTunes上にapple losslessのみのスマートプレイリストを作り、そこから全曲選択コピー

SDカードドライブ直下にぶっ込む

以上
一見ドライブ直下が何千個のファイルで混乱したかに見えるが、
この状態でもタグのジャンル・アーティスト・アルバム等の括りはちゃんと生きてるのでご安心を

FLAC使うならMediaMonky(フリーソフト日本語版アリ)でFLACで全曲溜める方法もある
ちなみにALACもFLACも現状ではジャケット絵は表示されない。AACとかmp3では表示されるので今後改善してほしい部分ではある。

cueは俺も良くわからん。スマートプレイリストに対応してもらえると嬉しいわ
元々CDの中からいい曲だけ餞別してPCに溜めてたから完全にランダム再生でもなんとか使える

プレイリストが無理でもクラシック・民族音楽とか別SDで何枚か持ってれば済む事なのかも。枚数の分、容量も増えるし
10!ninja:2013/11/14(木) 00:08:24.91 ID:r/xdLf91
>>9
親切にありがとう、参考になりました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:24:46.22 ID:a1iAU0Pw
もしかして新ファームver.1.082では少しゲイン落としてきた?
なんか、前はハイエンド出過ぎだと思ったけど今はちょうどいい感じ。

あとはできたら音質このままでGain low の時はもうちょいボリューム絞れるとなお助かるなあ。
現状1〜2しか使ってなくて残りの3以上がせっかくあるのに全く活かせない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:21:47.91 ID:UjubQ8a7
良く分からないんだけど
gainが高い方が音良いの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:35:21.44 ID:yz3Nh5Lh
製品的にバッテリー寿命考えなくてよく、駆動電圧は14Vでノーリミットだから結果的にこうなったと言うことなのかも
これ、ボリューム位置で音質が結構変わるし、常用域でベストパフォーマンスさせるにはIEMカードの方がアドバンテージあるっぽいな
100Ω未満のを繋ぐと音デカいし、音量やΩに関係なくこの位置がベストみたいなボリューム位置発見しちゃうと
5.3以上とかまわすと音違うなーと思って(耳が悪くなるから短時間ね)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:17:58.81 ID:9mmC2kog
>>13
自分はイヤホンしか持ってないから3以上は死の領域だな。
どんな風に音変わるの?低域の制動が良くなるとかか?
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/14(木) 19:22:32.73 ID:r/xdLf91
ポタアン使ってないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:13:00.74 ID:9mmC2kog
>>15
ねーよ(ケーブルが)
17 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/14(木) 21:56:46.73 ID:bRltI7Ce
ポタアンみんな使ってんのかよ笑
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:11:41.76 ID:yz3Nh5Lh
>>14 どの曲でもボーカルに薄っすら掛かる(マスタリングの世界では音の繋ぎをよくする為のリバーブとか言うヤツ)
このリバーブ成分の聴こえてる時間の長さってほぼ再生機器の性能に比例すると思うんだけど、リバーブで響いてる時間に伸びが出る

録音レベルの小さめの曲(昔の曲とか)で7ぐらいまでは試してみたが、上げるほどボーカルのきらめきが増す
5 l l l l 6 この2本目と3本目の間でうまく止めた位置がマイブーム
とりあえず家のヘッドフォン類全部押入れから出してきてみた
19 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/17(日) 07:51:08.00 ID:OARBZPJM
ああ超いいな901
昨日届いてずっと聴いてる寝てない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:33:08.38 ID:d4uxV07I
発熱が気になる季節は他のDAPをシャツのポケットに入れていたが今日は901を持ち出した。
ずっと左の胸は暖かかった。
いつものDAPと比べると音量控え目でも繊細で表現豊かな音を楽しめた。
シャッフル全曲リピートでバッテリーが切れる5時間半無事に動作した。
リセット用のゼムクリップを持ってきた方がよかったかなと一瞬思ったが杞憂だった。
バッテリーは事情的には7時間もってほしいが、また次も901を持ち出すかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:11:38.27 ID:qovjSkEE
俺も今日持ち出して腰がホッカホカだったけど再生しっぱなしにしてたらフリーズしてた。
多分これ夏は使えねーと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:55:26.49 ID:54OGqbMa
ホッカイロマンいいじゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:45:50.22 ID:sRZhOG/s
hm901はデカイ使いづらい熱くなる高い、だけど音の質だけはいい
総合ではak120がうえかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:18:56.72 ID:4ZC0e79d
ak120は小さくて2段には最適だけど高すぎる
7万くらいが適正価格だと個人的に思う
25 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/19(火) 01:33:03.22 ID:5uPlX06z
手持ちの10pro luneをプラグ換えてバランス化してみた
最高だわ笑
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:30:10.89 ID:CPVRXYV5
>>23
俺は個人的にはそうは思わない。

HM901やHDP-R10はAK120と比べてると段違いの音質差がある。

音質にそこまでこだわらず総合的に、で評価するなら人によって評価は違うわけで、
何を重視するかによってはipodやWalkmanが上でもおかしくない。
けど、Hifimanスレの住人なら音質にこだわるでしょ♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:40:00.29 ID:DRN1MaAk
>>26
同意。音楽を楽しむなら901の方が一枚上に感じる。
機材のモニターとして使うなら120の方が味つけしてない分いいから祭りとかでブースの人が皆使ってるかと思う。

でも俺はRWAK100Sにアンプ変えながら楽しんでる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:23:06.23 ID:AOmXUL/x
俺は原音追求何それおいしいのな人だから断然こっちだな
聞いてて楽しいし買ってよかったと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:21:41.29 ID:e8yqU58Z
AK120は小さいだけで音はさほどだし、あれでアンプ込みのHM-901と同価格帯というのは無理がある
だいたい値段倍以上違うのにDACチップは同じものが2枚になっただけ、さらにAK100よりデカくなって最大の長所を微妙なもんにしてる
これを買う人の顔が見てみたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:23:34.05 ID:y23W9PnH
まぁ音質面を含め、音楽を楽しむという点じゃ901は頭1つ抜けてるね
純粋な音楽好きのためのツール
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:14:19.74 ID:y+RRSE1M
901とヘッドホンアンプ併用してる人っていないんすか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:22:28.50 ID:shAuyCjL
HM-901は「この一音」を楽譜に置いた音楽家の作為と無作為を、
前後の文脈と共に再生する為だけにゼロから設計されてて、
販売価格先行から逆算して作ったキカイじゃないんだわな

あと、現状、ハイレゾ(ファームが若干不備)よりも、
CDの音質メインなのに音にうるさい諸氏をコレだけイかせてるのも凄い

>>31 パワー赤、普通、ハイ、インナーイヤーモールド系、とアンプカードがこれだけ選べて、純正でカスタム出来る幅もあるし、それで大体のイヤフォンとの相性も取れるからね

そのうちSTAXのアンプ?っていうの?とバランス接続する人が出て来たり、
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:58:25.26 ID:xp7/ZeWl
そういやminiboxカードの音の傾向ってどうなんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:54:07.72 ID:ot6Jx0cb
>>31
hm-901が届いたら売ろうと思ってたのに気がついたら2段にして持ち歩いてた
>>32
何言ってるかよくわからんけど、とりあえず俺も帰宅後にバッテリーに余裕があったらSTAXにつなぐことはある
RCAだからどうやってバランスでつなぐか知らんけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:32:13.00 ID:nM2aG/hS
901が1月弱前に起動画面が白いまま動かなくなって修理に出したきり帰ってこない・・・
スレ見てたら901の音が恋しくなった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:54:09.31 ID:E3tl0/Gw
もう一台買うんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:07:05.68 ID:OAlRGNAf
電源入らなくなった901が昨日修理(交換)を終えて帰ってきた
おかえり相棒
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:28:08.61 ID:IkAtPVno
それってクリップでリセット押してもだめでした?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:30:44.08 ID:OAlRGNAf
駄目だったよ
リセットどころかバッテリ抜いて電源落としても意味なかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 03:27:14.42 ID:aEUK+A+M
うわ保証期間過ぎたら怖いな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:31:43.00 ID:l5P0cnHT
>>37
いつ買ったのか知らんけど無料?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:00:47.59 ID:GO0v2Nk+
こないだの祭りの時に代理店の人と話したんだけど
製品側に問題がある場合は保証期間が過ぎても対応するって言ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:26:49.43 ID:aEUK+A+M
901って電源落としてる時充電されないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:04:52.43 ID:l5P0cnHT
>>43
電源落として充電した方がいいって聞いたけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:20:35.44 ID:aEUK+A+M
>>44
なんか充電されないんだよね泣
初期不良なのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:52:59.01 ID:qGi3BdbJ
>>43
電源落とした状態では充電されない
ちょっとめんどいけど電源落とした状態でつないで軽くスイッチを押し上げると充電が始まる
緑のバッテリーマークが表示されるから分かるで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:08:57.46 ID:aEUK+A+M
>>46
ありがとうございます!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:24:44.01 ID:y1IOrCwC
えっ、俺のは繋ぐだけで充電するけど
ACアダプターのLEDで充電中か分かる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:53:22.78 ID:aEUK+A+M
>>48
俺んのLEDが光らないわ泣
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:09:19.38 ID:aEUK+A+M
>>46
この緑の電池マークってしばらくしたらまた消えます?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:55:49.07 ID:l5P0cnHT
電源落として充電出来ないんじゃ、充電ゼロになったら、もう充電出来ないってことじゃん
電池使い捨てみたいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:06:55.00 ID:CNiKJMIw
電源落とした状態でアダプタつないで、朝になったら満タンだぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:34:36.85 ID:aEUK+A+M
>>52
充電器のLED光ってます?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:00:33.64 ID:BoIGp/5P
電源いれて充電とかしねーよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:18:57.50 ID:K+SALsc/
日本公式の説明書にも書いてあるが、緑のランプは付かないが充電はされています
って1文があったはず
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:21:22.77 ID:K+SALsc/
すまん、上げてしまった

http://www.twctokyo.co.jp/hifiman/HM-901instruction%20manual.pdf

公式5ページ目
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:21:24.54 ID:IkAtPVno
>>37 原因って何でした?バッテリー不良ならヘタッたタイミングでユニット交換出来るから
あんまし不安にならないけどね

>>44 でも、設定見れたり、チョットづつ聴けてるという事は
実は少しづつ充電されてるのでは?あと今の季節、部屋寒すぎるとか

>>43 俺、逆にoff状態でアダプターさえ繋げばイキナリ充電だと思ってたが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:55:33.36 ID:YhlTuX/8
昨日修理から帰ってこないと嘆いていたら、今日修理完了の連絡があって受け取ってきた
やっと901の音が聞ける
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:14:38.18 ID:Oe8hGUE1
HM-901 Minibox Amplifier Cardって
ハイエンドアンプカードとどう違うか分かりません。
暫くスレ見てなかったから浦島状態なんですが
バランス非対応なだけでハイエンド持ってるなら
買う必要ないって認識でOKですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:35:45.77 ID:8LquAGgS
だいたいOK
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:17:57.95 ID:EssS4NYy
>>41
5月末頃に買ったからギリ6ヶ月保証内で無料

>>57
原因はわからん
電源入らんの確認したから新品と交換すんねとしか
交換したのは本体のみで、アンプカードとバッテリーは元のまま
んだから本体の不良だったんだろうね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:12:42.48 ID:oFDULRwR
部品と回路が違えば当然音も違うし
ポタアンつけ替えたい人なんかにピッタリだと思うが。かさばらないしな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:27:58.80 ID:oFDULRwR
>>61
修理上がり品の以前との変更点、以前の使用頻度&お使いのアンプカードはどんなもんでしょ
よく落ちたりしてたとか・・・(と言っても現ファームでは落ちるのが「普通」なんだがww)
30分〜1時間未満落ち頻発とか

思い過ごしかも知れないが原因になりうる箇所が思い当たらないこともないかも知れないテスト
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:50:43.14 ID:HXLVVnPt
>>63
使用頻度は平日はほぼ毎日でアンプはスタンダード
落ち頻度はそこそこあったけど、30分〜1時間未満落ち頻発までは流石にない
落ちるときの原因はよくわからん。ボタン操作皆無で温度もさほどでもないのにいきなりプツン
あと俺の901固有の問題っぽいが、電源を入れた後に曲再生しても音が出ない現象がしょっちゅう
再起動すると復旧するものの、多い時は4回ぐらい再起動しないと直らんかった
アーティスト一覧も変。いくつか表示されないCDとかあって、全曲見るのはSDカードのフォルダからのみ

交換された機体はすこぶる快調
上述の不具合が全く見られない
まだ使用頻度が低いってのもあるかもしれんけど

長文サマソ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:57:14.80 ID:sfc+9YUM
>>64 >ボタン操作皆無で温度もさほどでもないのにいきなりプツン

ウチのはガチ安定@卓上、携帯時に落ち傾向があって=振動や圧迫で不具合被るのはどこ?
バッテリ裏=剥出し鉄板vsスタンダードの○突起部品2個が干渉?とか思い

そこら辺の和紙・マクドorモスの口拭き紙を一枚挟むと、落ち頻度が格段に下がった

対策前は曲・作家・アルバムリストがヘン → 歩行中に電源入れ直して数分後に"起動まだかよ?" → まさかの完落ち
もあったし、リセットボタン通算2回ぐらい押しが、その時も購入直後&対策前だった。今も清掃時に紙を入れ忘れると再発するので恐らく…。

ハイエンドだとバッテリ側への実装が殆どないんだけど、スタンダード・赤だと割とある。
バッテリ裏が鉄板なのもマザーボードからの熱伝導させる意味があるっぽいのでカードの部分だけを塞ぐとOKっぽい。確かにアレを繰り返すと壊れるのかも?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:34:32.27 ID:InpUqbLt
>>61,63
 最近ボタンの不具合で初期ロットを修理に出したんだけど、戻ってきたHM901が別物のようによくなってた・・・
 保証期間ギリギリの人も多いと思うから交換を薦めるわけじゃないけど、あまりの変化に驚いた。

 具体的にはホイールの回りやすさが格段に向上してるのと音量ボリュームが滑らかになってた。

 HM901はもしや個体差ハンパないかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:23:13.99 ID:wsNau0QO
個体差が酷いってシナ製か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:03:36.00 ID:FD6mXEwH
>>66
細かなボリューム変化が出来るようになったのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:12:25.28 ID:InpUqbLt
>>68
 相変わらず粗いには粗いんだけど、
 ボリュームダイアルが少しやわらかく回せるようになって、気持ち微調整がききやすくなった印象。
 ちょっと大きめにしてちょっと戻すとちょうどよくなる、みたいな感じww

 以前はこのボリュームが固くてすぐ音がでかすぎになり、ノーマルアンプに変えてたんだけど、交換後はハイエンドアンプの運用に戻した。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:58:31.25 ID:ikNjK1rQ
iqubev3と併用してる人いないん?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:48:33.92 ID:bz1ek99U
年休取ってハイエンドアンプゲットしてきたぞー

テンション上がり過ぎてナゼか自転車で福生から八王子まで行って・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:20:56.98 ID:xXH6cQJ9
iqubeの二段よさそうだな
俺はSR-71Aと二段にしてる。売ろうと思ってたのに結局こっちのが音が良かった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:45:44.61 ID:bz1ek99U
ハイエンドってBalance側に入れるとバイアンプ駆動になるから音がデカくなるって認識で合ってるんだろうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:27:02.07 ID:CTlKLO84
>>71
ググル地図で確認したが全然近所じゃないか。
自転車移動は片道50kmまでなら散歩と変わらんよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:40:47.24 ID:lHSTcspU
>>71
俺は高校時代それくらいの距離をチャリ通してたぞw
おかげでステータスが全部Eくらいだったのが持久力だけBくらいになったわw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:02:19.25 ID:ZZqqcncJ
体育の時間の長距離走より距離が長かったとしても
自転車での遠出は何故か楽しくて疲れない
やはり日本の教育方法は云々
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:22:54.61 ID:bz1ek99U
>>74 バランスアンプカードの新品在庫があるのを知ってしまったのだよ。ちなみに某ヨドバシHPの在庫希少=1〜2個の意味らしい
googleearthでパスを引っ張ってアップダウンの少ない経路を作ってツーリング気分で13km 46分。山と激坂。最頂点は小宮公園(間違えるとラブホに入っちまう)郵便バイクが登れず押してて歩いてて吹いたww

音はエージング段階なのでレビューは後日
今の所、言われるような「音硬過ぎて常用辛い」「高域スゲー出るなー」感もなく
これはもうこういうもんだろうと思っていた歪感が結構なレベルで改善した印象
"圧倒的な低歪"云々の三石赤アンプカードが思いっきりコッチ方向に振った製品だったら
ぜひ買ってみたい方向性かも知れん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:09:23.94 ID:vcNWMt4g
なんで皆体力自慢してるのん?笑
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:03:47.85 ID:bs39GK6h
ハイファイな男の嗜み
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:36:41.62 ID:P9FKpTDC
なるほど
常に体のコンディションに気を使ってらっしゃるのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:16:23.59 ID:NFHeeiQ5
ホントにコンディション重視なら聴かない日つくるのが一番かも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:16:49.27 ID:9S6wsOzE
80年代のWALKMAN臭がするスレだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:19:00.70 ID:M9qXecUp
>>69
なるほどww

俺のも初期のだから交換してもらえねぇかなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:02:06.34 ID:SwEjL1/c
ホイールが固すぎてで操作感がクソっていうレビューは初期のものっていう認識でおk?
俺のはサクサク回ってくれるけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:48:04.37 ID:NFHeeiQ5
>>84
指・ホイールの摩擦係数 >≒ ホイール・本体の摩擦係数 じゃないんだ?現行は
いいね。良いけど、処理が滑るとき回し続けると最下1曲しか表示出ないんだよな。新ファームカモン!
個人的には電源操作時の引っかり方がイヤかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:29:05.17 ID:pGKwuCGT
SDカードの中身をちょっと入れ替えたんだけどお気に入りが全部消えてて死にたくなった。
内臓ストレージ無いんだからお気に入りに登録する以上カード内の情報をいじってるんだろうけど全部消えるってどういうことや
こんなの絶対おかしいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:24:52.33 ID:FZ88Wc/e
お気に入り機能なんて一度も使った事ないや
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:00:51.16 ID:RNqQGPMb
>>86
??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:43:39.77 ID:OVv1nNLr
>>86
中身弄ったって事はファイルが有る場所が変わってるんだろ?
お気に入りはショートカットなんだから参照先が変わったら
消えるのは当たり前だと思うが???

>>87
俺も使った事無いな。
これ(901)には お気に入りの曲しか
入れてないってのもあるが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:14:06.83 ID:nleuTjoK
⊂戻る⊃連射じゃなく、たまにはホームボタンも押してあげてください
┌──┐
│/\│
└┴┴┘
>>89 俺もCD買った日にiTunes取込前段階で捨て曲は弾き切る
正直全曲だと256のSDでも容量逼迫がキリない・両手塞がってる外での曲飛ばし・読込時間・その他・・・

>>86 お気に入りってSD内ファイル?拡張子とかどんなん?
選別曲集中から更に『HiFi的に一興な曲』の引出し・仮置き場として使うが、
こういうシステム依存の属性、例えばiTunesの★★★☆☆等OS再インスコで消える属性はファイル管理には向かない。
『ファイル単位での独立性』があるかが基準で、それ以外は消えてもしょうがない便利機能でしかないわな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:48:13.41 ID:2yc5DUI1
ついに俺のトコにも届いたー!

音は大満足なんだが寝る前に満タンに充電して電源落としたのに
今朝電源入れたら既に半分ちょっと位まで減ってたんだがどういうことなの…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:27:01.75 ID:XDaS21vA
バッテリーが本気出すまでの充電2〜3回まではこういうものかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:06:34.21 ID:2yc5DUI1
そういうものなのか! ちょっと安心したありがとう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:45:06.16 ID:MHkmEBIS
ZX1買ったからIEMアンプの出番が無くなる気がする…
ハイエンドだけでいいや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:42:37.09 ID:LWVhGTqX
>>94
そんなにzx1いいの?
ちなr10使ってる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:29:14.10 ID:vQVdI4ZM
>>94
アンプカードの変更で駆動が重い家用ヘッド 〜 ポータまで対応するから意味はあるんだろうけど
今回はデザインもカッコイイ。媒体固定で高速起動。性能的に”代打”の機会はありそうな感じ?

燃料投下。バランス駆動+バランスイヤフォン付属のHM700登場らしい
http://www.twctokyo.co.jp/hifiman/HiFiMAN7.html
前スレで誰かがハイエンド固定にしたら量産効果で安く出来んじゃね?って書いてたのをそのまんまやってきた感じ
バランス型IEMやER-4S用のバランスケーブルとかが勢い良く出て来るヨカーソ
97公式ツイッターより更に投下:2013/12/08(日) 00:51:24.14 ID:vQVdI4ZM
>HM-901はファームウェアVer1.082からは音が変わりました。以前の音が良い・いやそうじゃないと賛否両論です。
>そこで次回のファームウェアでこの部分を選択できるようにして欲しいと要望しましたら即「了解」の返事が来ました。

今回みたいな音質激変の設定変更がファームだけで出来ることにまず驚き

これ更にLowPassFilterBypass-Modeとかも選べると非常に今的なフィーチャー
更に更に最後はもう設定画面で全パラメーターをユーザーが好きに変更出来るように
おっぽっちゃっても面白そう。音が出なくなったらcall defaultで復活とかね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:11:15.16 ID:k++jCFm+
菓子屋の週末セールに出てるHM-901+ハイエンドカード+Miniboxカードのセットに特攻した人おらんの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:16:37.22 ID:0EHIhVQt
菓子屋?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:43:33.20 ID:T5QIrI1N
フジヤエービックの事。
値段的にはアンプカードが1枚無料に
なるのと変わらん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:06:23.24 ID:O4LhLZQa
>>95 ZX1めっさ良いです でもR10もってないです。
>>96 音はHM-901に比べて音圧が少なかったり臨場感が少なかったりするけど本当に問題無いレベル。
音の傾向は自然風ドンシャリ
HM-901と違ってインピーダンスが高い物はあまり扱い切れない
けど性能的に充分代打になると思う。
もうAKシリーズはAK100以外はAK既に使っててAK好きな人しか買わないだろうなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:25:27.95 ID:O4LhLZQa
あとHM700の付属イヤホンがほしい…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:37:59.39 ID:T5QIrI1N
>>102
RE-400はアンバランス仕様なら売ってるぞ。
バランス仕様が欲しいならそんなに高い物でもないし
素直にHM700買うんだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:43:53.31 ID:r9GFqBBx
HM-901にて、一部のフォルダ名が小文字で認識されてしまいます。
自分の環境だけなのでしょうか、原因に心当たりのある方がいたら教えて頂けないでしょうか?

>>101
サブにAK120を使っているけど、ZX1も気になりますね。
DSEE HXの効き具合はどうですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:43:45.19 ID:O4LhLZQa
>>103 アンバランスしかないのか ぐぬぬ・・・ 買うしかないのかあ
>>104 DSEE HXの有り無しの違いがそれほど解らない^q^ 糞耳・・・
mp3の128kpbsだと凄い効果あるのかな・・・

色々頑張ってもあっと驚くような違いはなさそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:56:13.42 ID:RBV08BOP
>>101
サンキュー
t5p用にzx1にするかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:34:06.21 ID:O4LhLZQa
mp3 320kpbsを入れて DSEE HX試してみました。
公式に書かれている通り足りない情報?か何かが補われて高音の幅や臨場感が増しました。
効果の程度としては気休めに近いです、
しかしこの機能をONにするとは再生時間が半分になるそうです。

FLACやWAV等を使うならこの機能は不要そうです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:34:45.42 ID:vYt+0Ow3
DSEE HXてなんだ?901に新しいファームウェア出たのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:20:35.24 ID:vQVdI4ZM
>>108 圧縮音の失われた感動を24bit192khzでリバイバルするアプコン+α的な機能。割とちゃんと効くらしい
圧縮音じゃなくてもあえて掛けられるんだったら面白そうな機能
ウチは最初からHDDに金掛けてWAVで貯めてたが、apple lossless出てきた時、タグが入ってないのに気づいたのよね…あの時はマジで絶望したな
それで覚悟を決めて全曲にジャケット・タグを入れる地獄の作業が何ヶ月も続いて素直に勝ったと思えないレベルのキツさだったな。
だからタグ周りのしっかり感からAACかmp3使って来た人には重要な機能だとは思う

>>102 せっかくハイエンドカード持ってるのに、1回ちょっとバランスで聴いてみたいものだ
既にこの上ってまだあるの?レベルの音が出てるが、あるんだろうなー…”上”

>>101 あの薄さで901聴いた後にガッカリしない音出すなら買いだわ
128GB”内蔵”でSDカード買わなくていい=見かけより約1万円お得だし

901は満充電になった事ないぐらい使いまくってて、コレってバッテリーだけを買っても本体に刺さってないと充電出来ないから
外出時に残量ヤバい事が結構あるんだよね。そこでサブ機が欲しい!(イヤまだ早いだろうという気もするが)
でもそのうちアマゾンとかに大容量バッテリー(2300mAhとかぐらいの)&チャージャーとかがヒョッコリ出そうな気もして迷うな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:34:08.48 ID:vQVdI4ZM
>>98 赤カードもいつかはいくで〜!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:51:22.43 ID:O4LhLZQa
>>109
ちょっとがっかりしたけど全く問題ないレベルwww 慣れどうにかできるレベル
公式が100時間で安定とか言ってるしまだわからない
ただER-4Sとかインピーダンス高いやつとダメダメになってしまうま


そんな使用頻度高かったら901のバッテリーもう一つ買ってみては?
901家ではバッテリー抜いて充電器からの供給で動かしてるんだけど大丈夫かの・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:15:18.50 ID:T5QIrI1N
>>111
充電しながら使用しないでって注意書きがあるから
ACアダプターの出力的はギリギリじゃないか?
それより加熱が心配だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:22:55.92 ID:vQVdI4ZM
>>111 
なるほど。901は多少の抵抗値突き抜けてドライブしますもんね

バッテリーを丸々2個分使うならすぐ買いたいぐらいだが、
端子汚れで結構音変わるから、汚さないで持ち運ぶ方法の問題が出てきたりとか

もう少ししたら、さすがの俺も飽きるだろう?という根拠不明な観測もあったりする
(これ以上の機種が出ない限り飽きないだろう。という事も半分解っているが)

家ではバッテリー入れたままACで回すとか最悪の使い方だし(一応充電できるのと、SDカード上のデータ保全の観点もあったりなかったり)
容量半分まで2年と掛からないんじゃないか?運用温度もコレは恐らく高過ぎだし

ヘタったタイミングで買って実質1.5個的な運用を考えてるけど
ホントはチャージャーが別体でどこかから発売され、一個を使いながら、一個は本体で稼働中
このバッテリ完全2個体制がベストなんでしょうね。
デジカメのマイナー機種ですらサードパーティーのバッテリーってあるじゃん!なんて売れてる数無視した妄想が去来する日々
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:45:48.40 ID:vYt+0Ow3
hm901が売れてるのは中国国内だろうし向こうでも同じ意見も多いはず
いずれはどっかの中華メーカーがチャージャーもバッテリーも作るんじゃね?
コピーと爆発はやつらのお家芸だし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:55:59.41 ID:2920Nqgc
>>102
イヤホンの自作バランス化なんてすごい楽だぞ
4極のコネクタに付け替えるだけだから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:46:01.50 ID:xPiS1f+f
へんなのわいてんな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:06:32.58 ID:elz+tCI0
言うほど売れてるのかなーコレ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:52:34.91 ID:MMXIohBO
HM-700+RE400届いた。
本体は充電中で付属品の確認しかしてない。
音の確認は明日だな。

そうそう俺が買ったのにはアームポーチ以外にこの
なぞのケーブルが付属されていた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730385.jpg
説明書に記載のUSBケーブルと3極プラグを4極プラグに
変換するケーブルは別にあったから代理店に
これ何ですか?ってメル凸したらこんな回答が来た。

指摘のケーブルは4極プラグのL+R+のみ、ミニUSBが
4極プラグのL-R-に結線してあって通常は使用しないが、
付属の3極プラグを4極プラグに変換するケーブル使用時に
寸法誤差で片側からしか音が出ない不具合が生じた時に
このケーブルのミニUSBをHM-700のミニUSBに接続して
L-R-をHM-700のミニUSBから取るようにしてくださいとの事。

因みにアームポーチとミニUSB付の変換プラグは
今後は付属しなくなるかも知れないってさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:16:12.69 ID:PqAaCc8+
もう買ったかwww
ホントに4ピンなんだねー。
これで音が良ければジャンル毎にに分けて使うとかでまかなえそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:04:41.42 ID:PqAaCc8+
700はハイレゾ非対応だけど48khz対応でDVDぶっこ抜き音は聴けるしHM-901もCD音質メイン使用なのでデグレードは感じないね
お?電話か?いやいやHiFiMANでした大統領…失礼しました。的な出オチ感溢れる脱鈍器なデザインも○

内蔵メモリ化による電源投入時の読込時間短縮・製品紹介に画面表示関係の写真が一切無いし
アメ公本チャンサイトに型番すら存在しない謎ステルス機を先行発売するなんて勢いあるなー。ボリューム調整のしやすさとかレポートイボンヌ

機能設定:CustomEQ ← ここら辺も非常に遊べそう

彼女にHM901がバレた〜クリスマスプレゼントで仲直り、やれやれだぜ
8〜10万の指輪か…901もう一台で共犯化か…重さ大きさ・起動5分とか、「漢の子向け」感が否めないが
今日日の女性って”女の子向け”的なものって全く欲しがらないよね。男と同じやつが欲しいという・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:28:52.40 ID:fxmsrhpL
>>120
大変なクリスマスになりそうやなw
AK120でもプレゼントすれば?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:02:05.36 ID:G72glXao
>>119
eイヤ通販で12月10日入荷分をポチって
昨日届いたよ。
保証書用シールはビニール袋(パウチ?)に
テープで貼ってあるから注意。
充電終わったんで寝る前に少し聞いて見たが
個人的には悪くないかな。
901比で非常にちっこいし内蔵メモリ機だし
いぽよりはマシかな?と思ったけど
付属のRE400で聞く限りはホワイトノイズないし
低音もちゃんと出てるけどドンシャリ感は無い。
(EQは触ってない)
イヤホン付と考えれば初めての中華DAPとして
買う分には良いと思うよ。
欲を言うとUSBの通信速度は頑張ってほしかった。
(うちの環境では平均4MB/秒で約7GB転送に約30分かかった)

>>120
謎ステルス機といえばHM700って代理店の
紹介ページ探すときHM901で検索しないと
出てこないのも笑える。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:30:21.20 ID:nP+Bsvzk
ストレージ付きって嬉しいかな?
個人的には無駄な機能は極力削っていい音作りに集中してほしい。まあそれが901なわけなんだけど

700はあの価格でそこそこいいイヤホン付・バランス対応・しかもコンパクトなのはすごいと思う
ハイレゾ非対応なんだっけ?そこは頑張ってほしかったかも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:14:41.81 ID:nP+Bsvzk
純正のチャージャー出てるじゃん。知らんかったわ
http://hifiman.com/Products/?pid=168
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:26:28.91 ID:9OvuRGGf
まじだあああああああああああ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:43:49.69 ID:9qEYRKrb
ストレージ付きというよりHM700は内蔵しかない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:46:56.46 ID:sShWxXaG
HM700って、やっばり音は良いの?
801はこえてるのかな?
128 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/12(木) 16:13:23.13 ID:oPGN/8q7
>>120
テンション高杉笑
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:44:57.23 ID:CXEXIrWV
バランス接続の優位性が分かり難いのに否ハイレゾ否拡張ストレージで世に送り出す発想が驚きますね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:36:47.74 ID:PqAaCc8+
可逆のAPEファイルで800曲内外(7〜800?曲)でいいわって人には良いのかもね

http://soundengine.jp/wordpress/tips/glossary/179/
↑APE(猿)について↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~fortywinks/music4.htm

>音声データの可逆圧縮形式
>「Windowsユーザには圧縮率の高いAPEが一番人気だろうが、APEは、圧縮率を上げる改良のためには後方互換性を平気で切り捨てる」

だからライブラリ構築用じゃなくlossless等のライブラリから必要なタイミングで変換という使い方がメインなんだろうな
個人的に可逆なAPEでジャケット絵が出るなら林檎losslessから乗り換えちゃうが。ちなみにFLACはジャケット絵出ませんね。
ちなみにAPEはHM-901でも扱えるらしい。

>>124 国内で充電器というとコレが来てしまう訳デスね…
http://www.twctokyo.co.jp/hifiman/charger.jpg
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:41:15.78 ID:fxmsrhpL
要するに>>124の充電器と予備のバッテリー買っとけば最強ってことだな
てかこれって、PCみたいにバッテリー抜いた状態でコンセントで駆動できる?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:50:17.56 ID:FN1JEDrf
901のホイールがすぐ取れるようになっちまた泣
同じような人いない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:47:46.22 ID:/gKsSvd6
>>132
2台目の901がその症状になったわ。
代理店に言えば交換してくれるんじゃないかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:58:08.12 ID:9bVGMRmK
>>133
ちょうど先週保証期間過ぎたんだわ泣
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:52:04.41 ID:rGwO7KHF
えっ?ホイール取れるの?901買おうか悩んでるからすごい気になる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:51:37.74 ID:/gKsSvd6
>>134
取り敢えず問い合わせるだけ問い合わせてみたら?

>>135
溶着だか接着が甘い個体だったのかポロリって取れたわ。
交換後は問題なく使えてるけど...
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:27:46.60 ID:9bVGMRmK
>>136
取り敢えずトップウイングに送りました泣
トップウイングさんは対応早くて助かります
早く戻ってきて欲しい泣

ホイールの部分はプラモデルみたいにパチってはめてあるだけ
引っ掛ける部分もすごい脆いし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:29:29.80 ID:xaB5z4K9
901のバッテリー、自然放電激しくない?
満充電して寝たのに起きたら一晩で三分の一減ってたりして困った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:43:44.17 ID:xaB5z4K9
もちろんスリープで放置とかではなくちゃんと電源落とした状態で充電して朝に起動したらって流れね


あとビスパの4極ケーブル→SE846でバランス接続試してみたけど意外とバランス一択って訳でもないな
このケーブルだとバランスの方がフラットっぽいというかむしろノーマルが高域シャリ付く感じで
バランスに切り替えるとその高域が落ち着いて聴きやすくなる、あと横の広がりも減る

イメージ的に単純に分解能がよくなって定位感とか音場がよくなるもんかと思ってたけど
むしろ簡易イコライザーみたいな使い方してるわ、大体の曲はバランス安定だけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:12:23.03 ID:5Fitm/+z
901欲しいけどここまで不具合聞くと不安になるなぁZX1の方が総合的には良いんだろうけど音だけは901が上なんだよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:48:13.29 ID:GQoZEvmj
>>140
ひとつだけ持つなら答えは・・・・。
私は両方とも手放せない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:02:10.22 ID:ZFg6VQzM
>>140
JPOPなんかはZX1の方が好きだなあ。
アコースティック系なんかは901が良いけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:57:31.49 ID:4ya5ts2h
>>140
良い音の定義は人によって変わるんだから
両方試聴した方が良いんじゃないの?
901は別途アンプカードとSDカード必要だから
初期費用かかるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:08:53.49 ID:5Fitm/+z
このスレで聞くのもなんだけど901かZX1どっちかしか買えないならどっち買いますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:55:33.41 ID:9bVGMRmK
>>144
zx買ってもどうせ901欲しくなるでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:00:20.71 ID:dgHZCi8R
RE-600sて普通のと何が変わったの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:16:26.74 ID:nzB4+sJ2
>>144
一般JKあるならZX-1だろうな。今回は質感も良く・オプションの皮ケースも素敵で、値段もSD買わないぶん安く
内蔵で余計なロード時間無し。久々SONYの本気汁商品。

だが、一台ということなら俺は901。音的に替わりの機種が無いのは明らか(スタンダード状態で既に)
SDベースで、ライブラリ差替も一発 & 256GBも刺さるらしい(≒512〜1TBも?)
アンプカード取っ替え引っ換えで音の好みを変えれるのをある種の"保険"と考えてもいいし、音作りに使ってもいい(ハイエンド≠最上。単純じゃないのがまた面白い)

それに、こういう途方も無い機体は気骨あるメーカーに、金があり、馬鹿な上司が居なく、一番気合入れられたとき…
色んな条件が揃わないとまず出ない。しょっぱいクソ不況下でこんな無謀な機種はもう出ないかも。そういう大英断への敬意。こんな素晴らしい製品が手元に届く幸せ。

>>136
俺もセルフで接着したが、これで不意に取れて失くさないんだと思えば逆に安心

>>138
バッテリー的に不利な冬に出力電圧で残量%を見てるからしょうがない

>>140
さすがにZX-1相手にどんな条件でもダンチという訳にもいかんけど901じゃないと聴こえない部分が少なくないのも事実。
あと石油王でもこれ以上は買えないという確信
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:01:22.93 ID:QqkGDvcz
>>147
ZX-1はバランス非対応だっけ?
バランス試したいなら答え出てると思うけどな。
まぁ901はアンプカードとSDカード分
金かかるから最後は財布と相談だな。
保証期限切れ後のトラブル怖いなら
販売店保証かければいいよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:02:02.35 ID:DUlLb2by
イヤホンをバランス化するとかなり良くなる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:19:40.23 ID:cAyAuE2E
それはイヤホン次第としか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:54:35.72 ID:DUlLb2by
まぁ、そうだけど、ポタフェス逝ってくるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:01:30.71 ID:dRunFF+d
hifimanってどこ産?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:18:03.41 ID:Fy6IA5L4
そのイヤホンがバランス駆動向きかそうでないか
あとケーブルの質次第だな
不二家が前に売ってた901用のMMCXバランスケーブルなんかだとSE846では無意味だったし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:26:12.96 ID:DUlLb2by
バランス駆動向きかどうかはスペックからは分からないよね?
ポタフェス逝ってHM700+4pinバランスイヤホン、スレチだがALOの据え置きDAC見てくるつもり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:32:16.06 ID:Fy6IA5L4
スペックの問題じゃないからなぁ
結局は自分でバランス・アンバランス聴き比べてどっちが良いと思ったかだからね
色々試してるといいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:43:07.04 ID:DUlLb2by
>>153
ペコで売ってたケーブルってこのスレにも上がってたbispaの奴?質が悪かった?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:51:26.49 ID:Fy6IA5L4
>>156
ビスパ産のバランスケーブルが悪かったというより
846のケーブルが良すぎたのかと
変えてもほとんど変化なし、標準ケーブルで十分いい音だった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:59:11.39 ID:DUlLb2by
>>157
アリガト
sureは持ってないんでバランス改造に逝くなら最初はSE215+Beat Audioのケーブルかなぁ?
それかdenonの改造しやすいイヤホンをハンダ付けするよ

ホントはIE800のケーブルが針金化してるんで断線したら交換してもらって、改造してスミチューブかぶせたい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:04:57.90 ID:DUlLb2by
hが抜けてたw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:59:22.69 ID:3mGWUb6t
なんか久々MCハマーとか聴くのもすべてが面白いなコレは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:15:40.28 ID:Cdbx4NVr
HM700だけど電源切った状態では
充電できないらしくて電源切った状態で
充電開始しても勝手に電源入るな・・・
FWで改善できるのかな?

あと今更だけどちょっと訂正。
>>118で3極プラグを4極プラグに変換する
ケーブルはミニUSB付と無い物2つあるって
書いたけどよく確認したらミニUSB無い奴は
4極プラグを3極プラグに変換するケーブルでした。
実際に使ってみると見た目がアレなのは
何とかしてほしい所。
(バランス専用にすればいい話ですが・・・)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4737827.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:05:10.73 ID:wAqzBaW6
>>161
変換アダプタ付けてアンバランスにするとだいぶ変わる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:51:52.11 ID:Cdbx4NVr
>>162
同じ仕様でバランス・アンバランス両方聴けるのは
手持ちではHM901だけなんでこれで試したけど
変換アダプタ付けたRE400はボリュームが
HM901で言うと1メモリ小さくなるね。
(変換無しだと1メモリ、変換ありだと2メモリで適正に感じる。)
あとアンバランスだと音が少し濁って聞こえる。
これはHM901のバランスとバランス非対応のHD60GD9で
同じ曲聞いた時も感じたから変換ケーブルのせいじゃない。
まぁアンバランスとバランス聴き比べて分かる程度だけど。

あとHM700は3極プラグ直結でも使える。
ミニUSB付のケーブルは寸法誤差で片側からしか
音が出ない場合に使う。
逆にバランス仕様のRE400をアンバランス専用機で
使う場合は変換ケーブル必須。
HD60GD9に直結したら入力不可で再生もできない状態になった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4738022.jpg
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:58:28.12 ID:Yh+ajH6P
901使いだけど最近MiniBoxカードに買ってアンバランスのみに特化しようかな、と思う事がある
バランス仕様はRE600だけだしね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:08:43.29 ID:Cdbx4NVr
>>164
効果のほどは保証しないがビスパが
出してるバランス仕様のMMCXケーブル使えば
MMCX端子使ってるイヤホンヘッドホンも
バランス化できるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:46:52.47 ID:Yh+ajH6P
>>165
実はオイラ>>157なんすよ・・・
MMCXタイプのイヤホン・ヘッドホンは持ってないのよね
で、結局アンバランスなイヤホンとか使う機会が多いのでハイエンドカードじゃなくてもいいのかなと思ったり
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:53:40.05 ID:bPaFhTJu
流れぶった切ってすまん
先ほど聞いてた時に突然ぶつっと音量が半分になって焦ったんだけれど
ボリュームつまみを倍くらいまで上げたら普段通りに近い音になり
このボリュームコントロール最適で凄く快適なんだけど!?となった…

が、当たり前ですが電源落としたら元に戻っていた。

ゲインLOWはもっと最大下げてボリュームコントロールしやすくしてもらえないですかね…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:02:27.63 ID:bPaFhTJu
カスタムIEM使うならZX1の方が使いやすいと感じるかな
バランス化したけれど、私のIEMだと901ではボリューム3位までしか上げられず、ハイエンドカードではマトモに駆動出来なかった(IEMカードのバランス版出てくれませんかねぇ
それ以上あげると耳が死ぬ…

ヘッドフォン使う時に901、イヤホン使う時にZX1にしてる

後は仕事中とかに聞くとき、こまめに再生、停止を繰り返すから安定してるZX1
移動中は901と言う使い分け。

しかし、901は本体にハイエンドカードに256Gと買うと約18万掛かると考えるとね…。
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 17:01:07.32 ID:HPyL3ESt
>>167
それ俺もよくなる
901?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:50:47.51 ID:l3gs6ZCX
ZX1と迷ってたけどお陰様で本日901買ってきました。まだ簡単にしか触ってないけど言うほど操作性は悪くなさそう。
音もPortaTubeみたいな迫力というか押し出し感があって聴いてて楽しい。
相談に乗ってくれてありがとうございました。大満足です
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:59:13.88 ID:wiDvJNDK
HM700買うと知ったら変換アダプタ3つ位ほしいなあ

断線怖い
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 19:46:21.14 ID:HPyL3ESt
トップウイングさんの神対応に濡れたわ笑


以下メール内容
このたびはまた不具合で大変ご迷惑をお掛けしました。
ホイール部の交換で不具合が解消しましたので下記の通り本日発送させていただき
ますのでご案内申し上げます。



保証期間過ぎてるのに無償でホイール交換してくれた泣

みんな901の不具合とか気にせず買っちゃいなよ
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/15(日) 19:48:17.63 ID:HPyL3ESt
金曜の朝送って月曜に返ってくるとか早すぎ笑
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:22:30.45 ID:nH9pZ63c
自分の901も何回か交換に出したけど、3日もすれば代替機が届いたわ。
個体差激しいのはどうかと思うが、対応が迅速なのは良い事だよなー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:34:26.00 ID:iTK7ZZLr
>>167
あー、うちの901もなるわ。
電源OFF/ONで直している。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:33:52.59 ID:+/eXIIVe
901はボリュームだけ何とかしてくれたら即買いなんだが......
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 22:53:59.79 ID:HPyL3ESt
みんなゲインLowの音量7割ぐらいからブチブチ音しない?
俺だけかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:58:05.60 ID:E7G8/b0V
>>171
心配するな。もしそんな事になっても
メールで問い合わせれば対応してくれるよ。

因みに俺は901のラインアウトケーブルの
接触不良で夕方に状況説明と良品の送り先付きで
メールしたら2〜3時間後くらいに
先ほど良品をメール便で発送したので
届きましたら不良品を同封の返信用封筒に入れて
御返送くださいってメール来たよ。

>>173
メーカー送りだと輸送の関係で二日以内に
代理店に返送は難しいから補修在庫
持ってるんじゃないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:36:13.66 ID:0JH1gJAT
ZX1ずっと聞いていたが久しぶりに901。
音が立っている感じ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:45:32.62 ID:mkblPG5T
ZXから久しぶりにHM901に乗り換えて久々に1ランク上の製品を初めて買ったような感覚を味わった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:03:52.63 ID:ptGi2W2G
901は音はいいんだから、曲頭がミュートされるのだけなんとかしてくれ。
DSDとかは後回しでいいから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:41:53.31 ID:qHWA23JT
そのまま再生すると爆音ノイズが出るからって話なんじゃなかったっけ?
たぶんipodなんかは出力バッファーの前段にもう1クッション入ってるんだろうな

@DAC開放 → ブチっとノイズ出るが…(この段階だとボリュームゼロ) → バッファー開放と同時にボリュームON → ノイズレスで冒頭のデータから出力

これを

ADAC開放 → ブチっとノイズと同時に再生開始(恐ろしいのでボリュームゼロ) → ノイズが済んだだろう位置から(すげー曖昧)徐々にボリューム上がるが…既に曲冒頭は過ぎ去っている

@みたいなほとんど全部のプレイヤーがやってる処理をすっとばしてAでやってしまっている弊害であって
恐らく直ると思われる。要はドライバーが今のところちょっとベタなんだわ。

DSD再生に関してはスペック表からすると(半分)出来るんだよな?確か
残りの方式ってマイナーだからサポートしないんだろうか…?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:06:14.95 ID:qCMAasht
>>176
n段階固定方式じゃなくて、まぁちゃんと中間も出せるけどな、あと普通に音は最高だし
音の貫通力・濃さが凄いからボリュームを上げずにゴミが騒ぐ電車内で無駄に消耗したり、
要らない部分で世の中に付き合わずに済んだりとか生活改良効果はかなり大きい商品だと思う。
暗い発想だが、コレさえ聴いてれば、こっち側と向こう側がまったく関係のない世界に思えてくる

>>177
Lowの7割って相当の爆音じゃない?

Lowって抵抗が入ってるだけっぽい感じがするんだけど実際どうなん?


最後に電池持ちレポート

満充電状態 〜 土曜日に朝8時に家を出て12時まで聴く、帰りに4時〜7時まで聴いたところでバッテリー上がり
川縁を行って帰ってきたので凍死しそうになりました。

明るさ5+消灯10秒
この日はハイエンドカードを装着した
全曲applelossless、ボリューム位置は3.5〜4辺り、イヤホンはER-4S(持ってる中で最旧型)
途中の操作=曲飛ばし等は10回未満で最小限

こんな感じで7時間15〜20分ぐらいは動ける。先読みできる容量のファイルフォーマットならもっと持つのかもしれない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:43:15.04 ID:KMEJq45K
>>182
そう聞くと直るような気もしてきた。
メーカーには早めにファームUPで修正頼むわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:16:10.91 ID:DUSrC4g3
>>183
うーん やっぱ欲しくなってきた
でも価格の差ほどr10より音いいのかね
個人的にはr10の透明感に不満があるんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:11:01.52 ID:bdLh2MQu
HDとVintageのツマミ切り替えても違いが全くわかんないんだけどこんなもんなの?それとも糞耳か故障?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:45:51.61 ID:eccVj/cG
たぶん多くの人が違いわからないと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:20:09.15 ID:j0tpx8ob
あれはただの飾りだと思う
まったく音変わらんやん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:22:53.30 ID:DQx7xQlW
>>186
Vintageの方がウォームっぽい感じがするな。
かなり微妙な違いだがw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 04:21:53.43 ID:HM0HqE2D
>>189
説明書には音源云々って書いて有るから
効果が分かる人自体少なそう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:29:45.01 ID:sEAeDfZD
>>186
心もち音のトガった感じが丸くなったかなー?って程度で殆どわからんね

古い音源に効果があるかも知れませんみたいな説明だったけどそもそもそんな音源手持ちにないというね
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/18(水) 11:18:48.24 ID:Q6JARXFQ
バランス非対応のヘッドホンで901をバランスに切り換えると音変わるのはどういう原理なの?
ただ音量上がってるだけなのかな笑
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:07:03.10 ID:SBjWhnAI
>>188 えー何言ってんの。ハイハットとかボーカルのサ行とか全然違うだろ。

>>192 左右別駆動で1+1=音量2って感じがする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:50:06.54 ID:wtsNBS3N
カードやイヤフォン端子を手とかで触らず
1ピンで面貌一本使うぐらいキレイにすると違いがわかるようになると思う。うん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:01:58.00 ID:6VcYNXHk
会話の邪魔にならない程度の音量でスピーカー鳴らしているときの901とZX1の差はかなりあるな。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/19(木) 14:20:12.10 ID:S0vHECEY
>>195
どゆこと?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:50:51.10 ID:6VcYNXHk
>>196
5wの小さなスピーカー鳴らすんだけどスピーカー低音量の場合ZX1に比べて901のほうが豊かな表現力がある。
音量上げると差はあまり感じない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:01:56.08 ID:TxM6DAXq
PCスピーカーみたいなBOSEとかタイムドメインの小さいのとかの良いやつ+901ってなかなかだよね
良い音だなーっと思ってるとどこから音が出てるのかわからなくなる時がある。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:47:17.49 ID:gEuopKX8
901は排熱効率を犠牲にして本来は据え置き機に
用いる部品使ってるんだっけ?
それならスピーカーに繋いで据え置き機みたいな
使い方した時に最初からポータブル機として
設計されている機種と差が出るのは当然な気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:50:21.51 ID:PGQWETia
良く分からないけど凄いんだな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:25:16.08 ID:T4mGXbrt
そのかわりに発熱がな。。。
夏は割とヤバイ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:50:19.13 ID:TxM6DAXq
そこでバッテリー裏半分と表面+裏蓋裏にシリコングリス大量投入した俺が登場ですよオマイラ

 逆に裏蓋が凄く熱くなるけど、それは内部の熱がよく逃げている証拠だし
Yシャツのポケットに入れるとき、蓋を体から外側に向けておけば風で冷えて2度おいしい

夏の炎天下で一日チャリ扱いでても1回も落ちない実験済み(スゴイ!)
”弄り倒しフリーズ”も相当のイジワルじゃないと発現しない

まぁCPUとか一番大事な熱源から放熱してるわけじゃないので当然効率悪いが
その分グレード高いグリス使う。シリコンは伝導性ない(成分表をよく確認)
当面ガチ安定。熱問題に関してはとりあえずコレで答えが出た感じでそれ以降は手放し

ガビガビで汚くなっても電機用パーツクリーナーで"完全に"落ちるから元にも戻せるし
アンプカードにつかないように裏面は半分だけ塗るぐらいかなコツは
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:16:53.88 ID:gEuopKX8
>>201 >>202
真夏の炎天下にバッグの中に入れて
ほぼ密閉状態でコンチV3と一緒に運用した馬鹿参上w

流石に1回熱暴走で落ちたけど素手で触っても火傷しなかったな。
以降夏場は持ち出すのをやめたw

来年の夏はHM700がオトモになるな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:53:32.05 ID:TxM6DAXq
>>203 シリコングリス無しでも、ランダム掛けっぱなしだと割と平気だけど
あ…この曲チョット飛ばしたい!ってボタン触ってCPU処理上がると落ちるよね
(ちなみにこのランダムさも改良して欲しい。毎回、同じ曲がかかる感じがするipodもそうだけど、ランダムテーブルを起動時間からのミリ秒とか現在時刻とかで初期化しないと
ランダムでもなんでもない同じ値が出てくるのを知らない技術者多過ぎ)

HM700は熱くない?良いかもなー700も
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:39:46.89 ID:xJ9DgLNo
miniboxアンプカード買ったったw
iemカードと比べると音がクリアで一歩前に近づいた感じかな
ボリュームは2.2で聴いてて3以上はうるさ過ぎて上げられない感じ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:13:21.37 ID:B7PIeP9x
ランダム再生は俺もよくやるけど、いろんなジャンル突っ込んでるにもかかわらずけいおんの曲しかかからないことがよくある
絶対おかしいだろと思って??をポチポチしたら普通にいけるんだけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:43:55.07 ID:xs1FzNQ1
901の蓋にPCなんかで使う小型のヒートシンク貼り付けて放熱対策した俺も通りますね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:37:23.96 ID:TxM6DAXq
>>205 うわー寝る前にそんな事言わないで。買ってまうよーサンタさん。あなたを信じます

>>206 コンピューターってそもそも純粋なランダムって無理なんだよね
大概さmath.rand(20572);みたいにランダム関数に適切な初期値を与えないとこうなってしまうわな.
せっかく大量の曲が入ってるのに…

⊂>>⊃連射してもその流れに回帰してしまって結局似たような曲が掛かるという罠
でもまぁ再生済みのファイルにフラグ立てるとかはファイル破壊の原因になる最悪の解決策だけどね
HM-901時計が無いんだったら起動からボタン押す時点までのミリ秒をランダム関数にブチ込めれば直せるんだけどなーこれ

>>207 元がYシャツやスーツのポケットの限界サイズだから塗るしかなかった俺
まぁ途中で売ったりしないからコレで良かったんだと思うことにしてる。

それにしても分解図見てもこれだけ熱いのに内部的にヒートシンクとか一切ないんだな
せめて、中のlogitecの石の上に同角の銅版2ミリとか張って熱容量増やすとかね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:57:16.89 ID:BEFetafA
601slim買おうと思うんだけど発熱すごいなら改造するか、、、
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:55:32.47 ID:ECJ/EyWp
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11319814822.html
SDカードは32GB迄みたいだけど実際64GBとかでも刺さったりするんだろうか?
HM-901も実際は256GBが刺さるみたいだし

あと熱対策を自作する気なら非Slimの方が入れるスペースありそうね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:16:55.75 ID:tjvWmDVU
>>210
せやなー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:35:13.18 ID:FfX4OwOo
602は901に比べたら全然熱出ないよ
むしろ901と比べなくても熱出ないよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:35:03.36 ID:NhmE+rts
HM901でデジタル出力したいのですけどなにかいいポタアンありますか?
今は10pro付属のアッテネータ挟んで1QubeV1にラインアウトしてます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:51:24.32 ID:NhmE+rts
HM901のデジタル入力やRACラインアウトを使えるポタアンってなにがありあすか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:48:15.55 ID:ob/Qca8L
>>214
調べればいっぱいあるじゃん
そもそもポタアンに繋いでどうすんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:53:32.18 ID:xbY61dCa
音楽聴くんだろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:03:42.80 ID:ob/Qca8L
まぁそうなんだけどさw
901である必要がなくね?w
ラトックだとかMySTとかCEntranceとかいろいろあるけど単体でよくない?
繋ぐとしても据え置きじゃない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:18:53.58 ID:xbY61dCa
901はDAC部が優秀だから、気に入ったアンプで聞いてみたいという欲求は理解できる。
ただ単体で音がいいというメリットを捨てることになるしな。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:35:24.64 ID:NhmE+rts
とりあえずおうちでは色々ポタアンつないで聞きたいす
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:45:32.18 ID:umib5Bde
予算とか分からないけど家で聴くなら据え置きの方がいいと思うなポタアンなら
HIFI-M8とか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:46:40.65 ID:tjvWmDVU
家だけでポタアン繋ぐならポタアンじゃなくて据え置きでpcにつないだほうが音良くねえ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:48:06.31 ID:NhmE+rts
予算は2万〜8万以内で出力は3.5mm端子でポタアンがいいのお
絶対に家から持ち出さないという訳でもないし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:56:11.21 ID:umib5Bde
ポタアンスレで聞いた方が早いよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:24:17.40 ID:NhmE+rts
223>>
ですのスレチすませんでした
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:01:55.01 ID:IfCkYHPC
なぜ家でポタアンで聞く
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:16:09.03 ID:ZncJruQq
家で901をn段運用するなら据え置き繋いだ方が良いし
そもそも901を単体で使わないのは無駄と言うのは分かるけど
ポタアン使うなって半ば強制するのはなんだかな・・・
オーディオなんて結局は自己満足の世界なんだから
合法かつ他者に迷惑かけなければ何やってもいいと思うけどね。

因みに俺はアンバランスで聞く時だけポタアン(コンチV3)
使ってるよ。
発熱ヤバいんで夏場は流石に単体だけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:05:47.44 ID:ES3wn7FD
あのあれ
hm-700ってどうなの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:27:00.04 ID:297bFT/k
結構いいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:53:56.83 ID:THlWD5Al
>>228
バランスしかないってのが辛いけど音いいならいいなー
今俺の中で
fiio x3 vs hm-601 vs hm-700 なんだけど。
正直601の音はすごく好き
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:22:15.62 ID:dt1o3fzV
hm601が突然充電できなくなった・・・
USB接続だと普通に電源はいるからrockbox入れていたせいなんだろうか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:24:42.65 ID:qXTlMOqs
>>230
それたぶん充電プラグ部の接触不良ちゃうか
俺の初代HM-602もプラグぐりぐりして位置変えると充電出来たり出来なかったりするからな
修理出そうと思いながら騙し騙し使い続けてるが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:26:15.54 ID:DBBxGMGI
>>231
そうなのか・・・
元のFWに戻せなかったから酔っ払った勢いで分解してしまったが失敗したか・・・

HM-901買っちゃおうかな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:12:01.61 ID:ZSfEKHeV
>>226 やってもいいけど、そこに道は無いぞって事だろうね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:37:04.38 ID:ZSfEKHeV
逆に独自色出す方向性で、例えばSTAXのコンデンサ型のドライブユニットを平衡接続するとかなら面白そうだが

最短の内部配線長で高度に完結してるモノ相手に性能的に越していくのって相当厳しいよ

>>221 14Vものキレイな電源が使えるアドバンテージあるんだよな
実際には満充電直後の方が音が良い訳だが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:30:52.31 ID:9l3l1/ka
>>229
アンバランスの3ピンイヤホンを挿すとそのまま聞けて、
微妙なサイズ違いでうまくならない場合用にアダプタも同梱してるって言われた。
もちろんハイレゾが良い音だけど、電車、高速バスに乗るときだけ使う俺にはこれでも良いかなとは思った。

RE600+HM700ってのも良いなと思うんだけど、セット販売は本家にはあるが国内販売はしないそうだ。

RE600を隠れIE800っていう書き込みをどこかで読んだけどComply付けてみたらよいんじゃぁ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:09:49.45 ID:9l3l1/ka
HM-602 Slim 特価: ¥28,000
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:58:49.07 ID:jtnwhHBE
>>236
どこで!?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:04:38.64 ID:9l3l1/ka
eイヤのシークレット、在庫僅か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:05:46.15 ID:jtnwhHBE
>>238
シークレットってなんぞ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:08:30.84 ID:9l3l1/ka
会員登録してログインすると現れる期間限定のシークレット価格
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:15:49.71 ID:jtnwhHBE
>>240
めんどいし601でいいかな
音違うのかなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:25:00.29 ID:ZSfEKHeV
>>240
それわかるわ
何処のポイントカードとか覚える気がせず全部捨ててる
まぁでもそういうのって非常に漢っぽい発想

現金さえ持ってりゃ何でも買えるんだからって心のどこかで思ってるから覚える気がしないのかも
余計な頓着がない代わりに、本体や携帯を1度も落とさなかったり抑えるところは抑えてる俺ってワイルドだろぉ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:31:40.51 ID:9l3l1/ka
俺は早漏なんでもう逝きそう





HM700にするわw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:33:17.77 ID:9l3l1/ka
602のヘッドホンアンプ部のオペアンプは一個3000円位するものだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:34:54.36 ID:jtnwhHBE
>>244
すげえ欲しいけど今金がねえ!!!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:55:58.23 ID:WjhthLSs
901って構造上バランスでライン出力できるんかな?
据え置き用途のドックが出て対応するとかならDA-100売ってしまうかもだわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:57:42.76 ID:jtnwhHBE
hm-602ポチりました!!!!
今手元にかねないけど1月になれば入るから代引きで1月で注文したわw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:24:00.35 ID:kgExu1kc
>>207
よかったらヒートシンクの型番を教えてください。
最近本当によく落ちるので困ってます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:51:17.69 ID:zEHtIeYO
>>248
蓋は発熱体じゃないので、蓋のみの放熱だと効果はかなり限定的だよ。

「コレ張る一番」とかああいう薄いゴム系の両面粘着導熱シートが良いかも
外部に張る限りどんな強力な両面テープであれ、はがれて来ることに変わりは無い。

まぁただ、バッテリー両面にキッチリ施工して放熱面積稼ぐとなると2000円ぐらいは掛かるけどな

ちなみに気温5度&風速5mぐらいある冬の多摩川の夜9時に持って行ってテーブルに置いて実験したが
グリグリ連続操作オチ系の原因は温度だけじゃないっぽい
あの気温で落ちるのはファームウエアとかにも起因してるっぽい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 03:53:29.74 ID:2N+50KJw
>>240
完売しちゃったね
でも602slimなら別に定価でもいいや
それなりの価値はあるDAPだし年あけたら買おう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:20:34.77 ID:OzznoiBg
>>250
ごめんラス1俺だわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:01:44.75 ID:eA1HAZlb
602s逝ったほうが良かったかなと少し後悔
602sのヘッドホンアンプ部オペアンプはOP275G(3000円位)、601sはJRC5532(100円位)

602だけど購入者のレビュー見つけた。「HM-602レビュー [DAP]」
かなり良さそうな予感なんでレポ頼む
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:05:32.08 ID:OzznoiBg
>>252
1/2に届くから届いたらレポるね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:11:42.38 ID:eA1HAZlb
>>253
服脱いで待ってるw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:29:17.72 ID:OzznoiBg
>>254
601視聴機で自前sdで聞いた時のレポならできるけど?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:41:58.57 ID:eA1HAZlb
>>255
視聴も含めてレビューがそれほど多くないから頼む
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:05:48.54 ID:OzznoiBg
>>256
んじゃあとりあえずhm-601
高音の抜けは安定していい感じ
低音はmg-g708よりもパワーがあって聴きやすい
イヤホンはha-fx3xだけど、音量あげると低音がかぶる
たいだい音量3くらいからかな
そしてx3やzx1と比較しても、低音の綺麗さはすごくよくて個人的にはサイコーな味付けだった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:15:41.96 ID:OzznoiBg
iPod 5g 生茶
zx1 伊右衛門
x3 おーいお茶
hm-601綾鷹
ak100 爽健美茶
ってとこかな
もっとうまい言い方があると思うからこのスレの人たちにぶん投げる
あとhm-602が急須で入れたお茶であることを祈る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:25:50.95 ID:OzznoiBg
mg-g708は十六茶ね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:30:38.63 ID:kgExu1kc
>>249
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
試してみます。

やっぱりフリーズは熱よりもファームの影響が大きそうですね。
音質の切り替えよりも先に落ちる要因を取り除いて欲しいですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:07:31.55 ID:2N+50KJw
>>251
いいってことよ
おめでとう
販売終了している製品ではないから自分はまた買えるチャンスがあるときに買うよー

>>258
なかなかに上手い例えかつ納得してしまった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:36:07.24 ID:UvHLjDh6
901をSD持って試聴してきました。
24/96khzくらいからのブチブチノイズは今後のアップデートでどうにかならないんですかね?
持ってるハイレゾは殆ど24/96とかなんですよねえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:51:57.37 ID:Jdw/8GAM
HM-901のファームウェア1.082officialから1.082official(old)に戻そうとしたけど
リカバリーモードの画面で止まってしまい、更新状況を示すプログレスバーがでない
リセットでリカバリーモードは解除できる
別件で修理から戻ってきたばかりなのにまた修理に出すことになりそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:00:29.89 ID:7yOUw7iw
>>263
一旦スゲー古いバージョン入れてから82oldに戻してもダメ?

>>262
そこ直ればハイレゾ購入に本気出す!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:01:35.53 ID:UvHLjDh6
この格安SD
http://kakaku.com/item/K0000524359/?lid=shop_pricemenu_ranking_3_image_0052
hm-901で動作確認できました。

ずっと買おうか迷ってたんだけど思い切って買っちゃいました笑
ちなみに購入したのは64GBなんで128は不明ですが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:26:23.05 ID:eiDpEm4S
そう言えば901ってレキプロのSDカードと
相性が良くて音質が良いってどっかのサイトに
書いて有ったから128GBポチッたクチだが
実際問題そんな事あるのかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:34:44.58 ID:uRABNYTS
発送メール来た、明日からHM-700で初Hifiman。
取説だけ落としてワクワクしなが読んでた。

楽曲の管理なんだけど、「サブフォルダー作るのやめとけ」とか「日本語は化ける」とか
お約束みたいなことはある?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:48:28.33 ID:eiDpEm4S
>>267
HM901ではタグ情報の扱いに難が有った。
HM700でも起きるかもしれないから
タグ管理は避けた方が良いかも。
あとPCに繋いだ時、充電する為に電源に
繋いだ時は問答無用で電源が入る。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:56:36.38 ID:uRABNYTS
>>267
ありがとう。
逆に充電時には音楽も聞けるわけね、来月列車旅するのでお供にします。
270まちがえた:2013/12/26(木) 19:57:35.49 ID:uRABNYTS
>269は>268さんへのレスです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:38:46.39 ID:sCUSeOdc
HM-700届いたw バッテリー残量一目盛りだけど少し聴いてみた。

付属のRE-400は左右の音の広がりがすごい。RE-600にするともっと良いのだろうかと思ってしまう。
手持ちの安どんぐりFX-500、X-10はアダプタなしで問題なく聴けた。
RE-400バランス接続に比べると音の広がりが少なく、少し濁ってる印象

初レポの人、いろいろ教えてくれた人、ポタフェスで聴かせてくれた中の人、ありがとうw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:35:22.72 ID:q3SgP1x3
>>265
わいそのSD使ってるは

偶にデータの並びとかがおかしくなってフォーマットして入れ直しするんだよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:19:52.77 ID:3OdA6aAi
HM-700の続きです。

PCとUSBケーブルで繋ぐと既報の通りに本体の電源は入りますが、充電だけで曲を聞くことはできないですね。

ACアダプターとUSBケーブルで繋ぐと通常の画面が立ち上がって充電しなから音楽を聴くことができました。
(手持ちの1Aの小型のものでもiPad付属のものでも両方充電可能でした)

充電中はバッテリーメーターのメモリがスクロールします(残量0、1、2、3を繰り返してます)。

起動時間は1or2秒、充電中にほんのすこし熱くなる程度。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:24:51.91 ID:pG8m/PYf
602持ちだけど901やっぱりいい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:54:31.41 ID:QgVo8bHi
>>272
俺もスーパータレントの128GBを使ってるは
曲追加時にトラブったが、USBポータデバイスの削除をちゃんとやるようにしたら
データ破壊は発生しなくなった。
謎メーカー系の段々調子悪くなる感じは皆無。安いし許せる速さ。本体動作がチンタラしたらフルフォーマットが基本コンボ

レキサとかもっと速いのかも知れんが値段考えるとなー…起動20秒短に1万は痛い(良い音になら幾らでも払うくせにw)
レキサ128GB買うテンションのときはその上の4万の256GBとか512とかその時点で出てる最大容量を買っちゃいそうな悪寒

>>274
DACのみで曲が全く別モノになるのは驚くが、値段差をヘッドフォンに回すのも全然アリ
901はよくハングり、熱い割には全く壊れて来ないのも良い所かな。たくましく育ってほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:37:08.25 ID:xmc3HQQs
>>273
PCに繋ぐと強制的にマスストレージモードになるから
曲転送と充電しかできないね。
因みにデータ転送速度は平均4MB/秒ですよ。
>>275
1万で買うの躊躇するだと!買い時逃して
レキプロ128GBを2万で買った俺に謝れw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:04:02.85 ID:5KViCLV2
USBケーブルあるのにUSB-DACとしては使えないっておかしいやろw
ファームアップで今後対応してくれればいいけどな

あと、901の話だけど、みんな付属品に3.5mmラインアウトケーブルは入ってた?
某ブログに写真があったんだけど、ロットによって付属品違うのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:56:56.81 ID:xc4kkUZE
>>277
コアキシャルSPDI/Fのあるマザー買えば線一本つながってるのはほぼ同じ事だわな

USBなんかよりもSPD/IF規格の信号の出力が保障されてる端子のが俺は安心して使える感じがする
それよりむしろ光端子に対応してくれるとイロイロ応用効くかな

そう、会社の議事録をコレでやるんだよぅ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:27:23.59 ID:xmc3HQQs
>>277
700はDAC機能あると謳ってないから出来なくてもおかしくない。
それにDACってPCをスピーカーやヘッドホン・イヤホンとかに
繋ぐ時に使うもんだぞ。
DAP内の曲をPCで聞くのならマスストレージモードで中身
見れるんだから問題ない。

あと901の付属品はロット毎に変わると代理店の
中の人から聞いたよ。
欲しいのが有るなら代理店にメル凸すれば
売ってくれるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:12:09.37 ID:Dr19npce
>>276
初レポさんですね?背中押してくれてありがとう。
電源が入る=曲も聴けると単純に勘違いしてました。

転送速度が遅いのは残念ですけど、チマチマ転送していきます。

HM-700充電に関しての続きです。
ACアダプタ、USBケーブルで充電してお腹いっぱいになると、
白色目盛りでスクロールしていた電池マークが水色でフル点灯します。
ちなみに空になると、電池クークに斜線が表示されます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:18:12.17 ID:8CzS+7QQ
901の新ファームがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/HiFiMAN_Japan/status/416791305830690816
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:53:31.08 ID:wl5XgRaH
やったああああ  でもわしの901ファーム更新しようとすると箱の画面からフリーズするんだった…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:45:16.57 ID:wl5XgRaH
新しいFMこれでいいですかね 多分
http://www.erji.net/simple/index.php?t1583328.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:22:09.34 ID:8JriHMTN
仕事終わったら入れてみる!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:59:29.17 ID:WQKmR6mU
音は変わるのか
出来れば変えないで欲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:50:53.92 ID:8CzS+7QQ
俺も、実家のポンコツPCにSDカードリーダーはないのだったorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:02:13.19 ID:xc4kkUZE
英語版があれば前みたいに全訳するけど中国語じゃわからんけん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:21:41.64 ID:xc4kkUZE
中国語(殆どわからない) → 英語 → 日本語 で訳してますあとから間違ってたらごめんね

1.修复了某些特殊情况下切歌导致死机的问题;
part of song is cut-out un-individual in specific situation,corrected
曲の一部が勝手に切れる問題

2.修复了某些特殊情况下出现的需要二次关机的问题;
?
ちっとわからん

3.修复了某些特殊情况下删除歌曲导致死机的问题;
song erase provrem in specific situation & rare case,corrected
極まれに特殊な条件で曲が消える問題。致死的をfatalと訳しました

4.调整了电池电量显示;
amout of battery's remain display is not true,corrected
バッテリ残量表示が正しくなかったのを調整した

5.调整了列表中的移动逻辑;
userbility improvement operation in song list display
リスト移動中の操作性の向上

6.修复了几个错误CUE文件导致死机的问题。
cue sheet probrem corectted
キューシートの問題

7.修复了1.082/1.083版本中缓存文件溢出导致极端情况下无法更新的问题
unable to update from ver 1.082&1.083 is corrected
ある条件下で1.082と083からアップデートできなくなる問題

8.揄チ了对底座的支持
stability iporobmentation
動作信頼性の向上
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:23:08.10 ID:wl5XgRaH
赤字テキストで1.084から過去バージョンに戻すと本体ぶっ壊れるよーとも書いてた気が
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:38:13.67 ID:xc4kkUZE
1.082表示のままなのはコレは正しいの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:31:55.31 ID:5fXrpTKZ
TOP WINGにも1.084上がってるね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:02:05.13 ID:xc4kkUZE
TOPWINGでもシナでも1.082表示じゃね?俺のがおかしい?

音の傾向は1.082正式版的なソリッド感でなく、それ以前の"伸びる感じ"継承
+若干抜けがよくなったような気もしなくもない

ちょうど昨日全クリーニングして麺棒の山を築いたばかりなので
抜けの良さ・ヘッドルームの広さ・サビの部分のエナジー感ら辺は掃除とファームどちらの影響かな?というぐらいの感じ

曲リストとかでローラーを激しく回すと画面が破壊されるのが直ってるので
バージョンはそれで確認するしかないのかもしれない

デスクトップ表示まで45〜50秒程度
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:10:39.80 ID:5fXrpTKZ
確かに1.082だけど、そもそもアップデートしようとしても黄色バーがでないし必ずinterruptedってでるからアップデート出来てないのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:19:35.12 ID:xc4kkUZE
interruptedまでだと中断された段階なのでアップデートは出来てない
画面にはpush enter pleaseって出るけど
enterじゃなく、リターンボタン⊂>押すと進んで、画面がフェードアウトして電源が落ちたら更新完了かな
あとはライブラリのカード入れ替えて再起動

ほんとの動作がドレなのかはTOPWINGの人もわかってないっぽい
バージョン確認で1.084を確認してください。って表示されないしww

ちゃんと更新されてるのはローラー高速回転時の画面破壊が直ってるのが一番わかりやすいかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:26:38.67 ID:xc4kkUZE
1.084で一応全機能が安定してフルファンクションする。シナ版入れ後にTOPWING版入れても大丈夫だった

ゲイン下がった感じもするが、別パラメーターの影響で煩さが抑えられただけなのか
はたまたアップして気分が良い所為かな

掃除をすると音全然変わっちゃうからなー。このタイミングでアップ来たか。
日本語ページのレイアウトが整理されたりしてたからそろそろだろうと思たけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:29:59.37 ID:5fXrpTKZ
>>294
ありがとう、もっかいアプデ試してみる
だけどローラー高速回転させても画面なんてなったことないんだが…
297263:2013/12/28(土) 22:36:35.09 ID:Xe4M4Wa7
erji.netの情報だけど、ファーム更新できなくなった場合の対処法

中国語がわからないので適当にやったけど更新に成功した

1 SDカードをFAT32でフォーマットする(クイックフォーマしない事)
2 UPDATE.ZIPと数曲入れる
3 普通に起動して、設定を工場出荷状態にする
4 All Songsから最後の曲を最後(停止する)まで再生する
5 電源をOFFにしてから、通常の手順でファームアップする

また、ファームアップに失敗したと思って更新中の画面は見てなかったが、
自動で電源がoffになって成功してた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:43:49.22 ID:xc4kkUZE
済みません画面破壊は今、成ったわ
そうすると、、、更新確認はどうしたら、、、

殿、これは我らにピュアオーディオがわかるかどうかのテストやも知れませぬ

芳醇で美しい中音に更に磨きがかかったハイスピードな音になった!
とかスレに散々書いた後で、いや同じファイルのままでしたオチとか、、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:48:55.37 ID:xc4kkUZE
297 無敵になる裏ワザコマンドみたいだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:49:01.84 ID:wl5XgRaH
>>297

ガチでできてるおおお
更新中の画面みたよおおお
ありがとおおおお

バージョンも上がってるる
テンプレ化して欲しいレベル
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:55:48.42 ID:wl5XgRaH
あとCue support っていうのが設定にあるのだけどなんだろうの
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:01:09.99 ID:VFTPklAE
ホイールの反応が良くなったな
あと一番下の項目からさらに下に回すと一番上に戻って来るようになった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:38:31.52 ID:VQP8hzlS
だめだこりゃ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:39:14.03 ID:lHXylyzr
>>301
cueシートで検索
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:50:13.18 ID:VQP8hzlS
法則わかったわ

解凍しないupdate.zip
そのものをSDに置く。再生やクイックフォマットは関係ない
これでうまく行く

Kernel3.0 1.084 になるはず
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:55:38.93 ID:VQP8hzlS
フォントが読みやすく縦長になった?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:49:35.25 ID:VFTPklAE
だからzipは開くなって書いてあんじゃん
まあフォルダとか言ってるから分かりにくいんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:02:05.35 ID:LjI3d3oj
何時も通りの手順でやっても黄色いバーの画面にいかないからシカトして寝るか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:06:04.00 ID:KGt7WLcD
901FW1.084入りました。
音の傾向が変わったように思う。
ウォーム感は消え正統的なクリア感に。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:11:29.61 ID:WJwrlWpm
うーん何度やっても1.084が入らない。
いつも通りにやっても黄色バーが出ないで
画面が暗転したまま。
リセット掛けて普通に起動すると1.082のまま。
こりゃ何かが悪さしてupdate.zip読めてないようだ。
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/29(日) 16:59:40.38 ID:GmeM8UwJ
俺のはフォーマットFAT32で一発で成功したが
因みに4GBの余ったSDにupdate.zipだけ入れてやった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:12:50.00 ID:8/mMH6xD
1.084バージョン
アンバランスイヤホンでバランス出力した時の音が前回と全く違ってよくなってるー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:10:43.72 ID:qu9GPubK
ほかのDAPすれがネトウヨvs支那になっててこのスレはほんわかだなって思って安心する
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:16:03.85 ID:/HPATGCs
ただ書き込みの頻度がなあ‥・ 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:23:25.02 ID:VAA1yNBo
>>314
頻繁に書き込むような話題が
無いから仕方ない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:11:55.30 ID:iC6Clhk8
再起動病がなければ今回の84は音は割と良いのかも知れん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:00:52.56 ID:iC6Clhk8
>>310
ウチだと2GBのクソカードでやった時に正にそんな感じで
デジカメ用Class10 16GBをFAT32で全フォーマットしたら一発で行ったわ。

カードが遅すぎるとタイムアウトto file not foundしちゃうのかも

1.082以前のバージョンアップは鳥の交尾みたいに速射だったので解凍動作込みのタイムスパンに違和感あるけど
これはこういうものみたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:59:42.57 ID:A9nrnAof
ちょっと質問なんだけど1.084にバージョンアップしたら電源落ちなくなったんだけど自分だけ?手動で電源切っても勝手に再起動するんだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:04:16.44 ID:iWyZNMdS
俺も再起動病偶に出る
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:04:55.32 ID:iWyZNMdS
偶にじゃなかった

切れたと同時にバッテリー抜いて差し込んだら再起動しない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:21:50.98 ID:3UQNBJ71
本家もファームウェアv1.084を正式に公開したけど、トップウイングとハッシュ値が違う
HiFiMANは同じバージョンで何回も出し直すからわけがわからない
公式中国語のサイトからダウンロードしたものも含めてv1.084が3つもある

音はまだ聞いてないけど、Reset Settingsを実行してもフリーズすることがなくなった

http://hifiman.com/Article/?id=331
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:12:39.24 ID:GDL2LE/K
ここのやつは再起動しないね いまのとこ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:19:17.06 ID:GDL2LE/K
あと臨場感がかなり上がってる気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:07:55.40 ID:h3YKm1id
あした602sが届きます!
325310:2014/01/01(水) 23:22:07.88 ID:0wgA7h3z
>>321氏が見つけたファーム使ったら
今度はすんなりと1.084にアップできた。
>>321氏に感謝感謝。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:10:18.09 ID:8GaSWR+F
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:12:12.47 ID:8GaSWR+F
中身はいろんな人のレポで知ってると思うからとばして
http://i.imgur.com/wWBzl44.jpg
とにかくでかいのよ
モトローラレーザーmと並べてもこの圧巻
iPod touchなら三台分の大きさだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:12:42.37 ID:8GaSWR+F
んで音なんだけど
やっぱいいわ
すげえいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:23:36.08 ID:EfLdQ16+
>>326
おめでとう
うらやましいなぁ
楽しそうだなぁw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:29:55.50 ID:8GaSWR+F
>>329
やっぱこれ急須だよ
今すぐにでも買うべき
トランペットが透き通っててベースとドラムか響き渡って全力で俺の耳を愛撫してるかんじ
もう元の世界には戻れねえわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:33:51.41 ID:EfLdQ16+
>>330
すぐ欲しいけど買えないんだよ予算が…orz
来月になったら絶対欲しいなぁ…
うらやましいわー
据え置きのNOSDACは普段使ってるんでなんとなく音を想像してみてるんだけど
音全体がグッと生々しい感じしない?
演者の息遣いまで伝わってくるような、さ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:38:50.04 ID:8GaSWR+F
>>331
据え置き持ってるんかい!
生っぽいつうのかなあ
なんかすげえ表現力豊かな音になった
エレキベースのギューンってやつがすげえ気持ち良く聞ける
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:41:58.86 ID:8GaSWR+F
でもなんかあれだなあ
外側の作りとかユーザーインターフェイスとかしょぼいなあ
音以外はzx1どころかx3にも負けてる気がする
音だけならr10にも負けないと思うんだけどなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:49:22.59 ID:5jpiNd47
HiFiMANには次はNOS-DACのハイエンドDAP作ってもらいたいな
ES9018は色んな機器で採用されてて飽きた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:57:11.28 ID:8GaSWR+F
>>334
一応602がハイエンドなんでないの?
まあもっとすげえ値段の出たらそれはそれで気になるがねえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:07:49.09 ID:EfLdQ16+
>>332
良いなぁ…音の力強さと新鮮さはNOSDACの売りで特徴だと思う
それをポータブルで楽しめるというのがうらやましいなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:09:20.88 ID:8GaSWR+F
>>336
601で妥協しない方がいいなこれは
602圧勝だわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:35:30.31 ID:3FqjB0wI
>>337
シークレット値段を手に入れた人だよね?
音は好みがあるけど当たりだったみたいね、オメ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:44:54.23 ID:8GaSWR+F
>>338
そうです
教えてくれた人に感謝っす
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:00:28.47 ID:3FqjB0wI
>>339
ちょうどHM-700欲しくてログインしたら、602Sが出てたw
その少し前からこのスレでいろいろ教えてもらってたから書き込んで良かった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:08:08.74 ID:8GaSWR+F
>>340
ほんまありがとうございました
超幸せっす
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:57:08.52 ID:5jpiNd47
>>335
お主・・・HM-901とググってみるのじゃ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:57:33.99 ID:8GaSWR+F
なんでもいいんすけど
hm-602の裏にdesigned and made in china
って書いてあるんだけど企画はアメリカじゃないのん?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:38:19.68 ID:B8dZmsy4
>>342
hm-901ってnos dac だっけ?
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/02(木) 22:45:43.43 ID:2i4Sb5wb
>>341
なんか可愛い奴だな笑
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:26:17.29 ID:xCMLBKzz
>>344
HM602がハイエンドなんじゃないの?→901という物があるぞ
っていう話の流れであって、901がNOS-DACのハイエンドという事を言ってるわけじゃないっしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:36:58.44 ID:PZdMM1AD
>>346
レス遡ってみ?
NOSDACのハイエンドが欲しいに対して
>>342がHM901出してきたって流れだから>>344
レスはおかしくないぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:53:49.86 ID:xCMLBKzz
>>347
>>334はNOS-DACのハイエンドが欲しいと言っているが、ES9018が飽きたとも言っているから
「ハイエンドのHM-901もあるけどES9018搭載機が最近多いから、それとは違ってNOS-DAC搭載のハイエンドが欲しい」
みたいな事を言いたいのだと思う、俺はそう読んだ

それに対してID:8GaSWR+Fが>>335で「602がハイエンドなのでは?」という問い
これは901を知らなくて、HiFiMANからは602が一番上の機種として出ている(NOSかどうか関係なく)という認識なのかと

だから>>342で「901調べてみ(HiFiMANのハイエンドはこれだぞ)」という流れなのかと思っている
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:24:03.30 ID:qu9uZ5Qf
hm901は知ってたけどnos dacのハイエンドは602でしょって話
あと実機いじって思ったのが901UIよすぎぃ
なんで602もっと頑張れなかったん?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:56:16.81 ID:7m067H2f
>>349
ランダム再生に入ってあと触らなければ落ちないという程度なので901の操作性もいうほど良くは…
次曲:前曲の時間軸の行き来が基本のトコに十字ボタンがあったらメニューとかどうなるかな?ってのは思うけど

click to Enter:電源ボタン(長押し):double click to Back(iPhone like)
FFD>>
RWD<<
長押し:ダブルクリックを許容すれば3ボタンぐらいで何とかなるんだろうなーというのは漠然と思うし
押さないボタンやEnterとPlay・Pauseなど統一出来るんじゃないか?ボタンが割とついてて
操作性が追い込めてるとはあんまり思えないかな。

現状の操作性だとホイールって要る?なんて思ってしまうし、

本当に欲しかったのは工具無しで押せるリセットボタンだったり、起動と共に全曲シャッフル再生のモードだったりね。
(もちろんランダム値はリセット+逐次SD読込み)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:02:22.60 ID:7m067H2f
時計すら付いてないぐらいだし、音以外の要素を本気で割り切った結果かも知れないけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 06:51:45.70 ID:qu9uZ5Qf
やっぱ音がいいってのはhifimanユーザーにとって何よりも重要なんだろうね
正直UIなんておときいてるときゃかわんないし
ただ602一日使ってみて思ったのはボリュームだけどうにかして欲しいってとこかな
これだけ901が羨ましい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:50:14.84 ID:SIEklYfs
901のボリュームはもう少し細く調整できれば最高なんだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:05:57.61 ID:typTMWZL
抵抗ケーブル挟んだら平行移動するだけか?
うまく逝ったとしてもD型用だね、BAだと低音減衰する。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:49:12.04 ID:typTMWZL
出番のなかった安どんぐりFX-500をHM-700用にバランス改造してみた。
音場が少し狭いのが欠点だったけど、左右に広がってその間にボーカルが浮かび上がるのは癖になる。
HM901でバランス接続への誘惑が怖いw

スレチだけどドングリがディスコンで特売中なんでFX-700逝ってしまいたい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:53:45.77 ID:1WlInRg/
1.084のファームウェアやっぱり再起動の不具合あったんだね告知きてたわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:01:46.92 ID:qu9uZ5Qf
あー
602電池の消耗激しいんだけど
ほとんど使って無いぞ今日
こまめに電源落としてた上に友達といる時は電源切ってたのに
やっぱ使うにつれてちょっとずつよくなるものなのかね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:06:00.57 ID:PZdMM1AD
>>356
原因がはっきりしてるからFAT32で使ってる分には問題ない。
というかファームアップはFAT32じゃないと出来ないから
別のフォーマットで使ってるのはなぜ?と個人的に思う。

>12月28日に新ファームウェアVer1.084 Officialがリリース。
>プログラムのバグのためexFAT形式でフォーマットされた
>SD(XC)カードの一部に於いて電源が切れないという
>不具合が発生しました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:13:54.39 ID:1WlInRg/
ファームアップ用の2GBの方はFAT32使って曲用の128GBはexFAT使ってたからかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:21:21.76 ID:7m067H2f
>>357
今の時期はさすがに気温要因9割だね5度とかじゃ化学反応しないし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:36:38.82 ID:qu9uZ5Qf
>>360
家で聞いてたのに?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:04:21.90 ID:N+pDx3sb
時期に音質切替できる1.084FMでるってな やったぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:08:32.24 ID:N+pDx3sb
なお、今回のファームウェアのアップデートに於いても再生音質の見直しが行われ、
非常に満足のいく出来栄えと感じております。

やっぱり音変わってたみたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:11:55.64 ID:N+pDx3sb
だとすればHIFIMANの音って3種類にならね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:35:34.46 ID:7m067H2f
>>364
http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2013/11/esses901832-dac.html

ASRCの項目を見るとESSの設定的に8通りの音っぽい。NoBandWidthが最高音質らしいが動作が不安定なんだそうな

>マニアックな自作ユーザの中では、この設定をいじって如何に高音質に再生するかが腕の見せ所となっていて、楽しさを倍増させているようです。

最初Ver.普通に良い音から・安定重視のボヤい音・逆に先鋭化したりしてるのはこのパラメーターの変更によるものなんじゃないかと。

http://blog.livedoor.jp/skydream787/archives/1817961.html
95秒でアンロックの謎@NoBandWidth設定

アンパイ設定方向に振るか、NoBandWidthで95秒毎にノイズ出るの覚悟で使うか
もしかしたら全部妄想かもしれんけど、音的には中華最新バージョンが一番良い

日本版最新はまだ入れてないけど、違いってあるの?
1.084初期と最新中華は軽く違った感じがしたけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:55:39.59 ID:vbkIEsEY
1.082(だったと思う)から最新の1.084に変えたから、あからさまに音が良くなったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:06:48.67 ID:co0qVUtf
今回の音と1.081の音は設定での切替できますかて聞いたのだけれども
別々のファームウェアをインストールする必要があるそうで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:40:49.15 ID:rSTaO2UO
昨日901を購入し、早速色々聴いてみようと
イジリはじめたのですが、全曲再生(All songs)
ができず、フリーズしてしまいます。
皆さんのなかで同様の経験あり解決できた方いますか。
ちなみに128gbのカードに3600曲くらい入れてます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:41:48.98 ID:w4WDEU/s
DAPの総合スレがNOSvsOSで激しく衝突してるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:10:55.04 ID:NgUncnWK
>>368
901はフォルダ単位でしか再生してくれない。
全曲再生したいなら1つのフォルダに
3600曲入れるしかないな。
ただ901はタグ情報の処理がちょっとおかしいから
(12曲入りのアルバムだったら同じアルバム名が12個並ぶ等・・・)
それやるとアルバム単位での再生が面倒になるけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:04:11.30 ID:t7+Nz19D
901はフォルダ関係なく全曲再生出来るぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:41:23.08 ID:NgUncnWK
>>371
あれ?俺のだとリピート関係なく
フォルダ単位でしか再生できないぞ。
と思ったらメインメニューの全曲再生の事か。
勘違いしてたよ。

>>368
ファームウエアのバージョンはいくつですか?
1.084 Officialが最新なんで旧ファームなら
アップデートしてみると良いかも。
他にはSDカードをFAT32でフォーマットしてみると良いかも。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:00:33.29 ID:56ApYzw8
というか最上位に全曲ブチ込めば変なフォルダも出来ないし
本体がタグから引っ張ってくれてアーティスト別やジャンル別・アルバム別に分かれるので

PC上のフォルダをそのままぶちまけるのはあんましよくないかも
iTunes上で全曲選択→カードの最上位にコピーとかやると
操作性定期にかなりまともに感じるとは思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:51:02.96 ID:Qb9bSDKf
>>370,373
ありがとうございます。色々試してみます。
電源オン直後で、全3600曲中1500曲しか
読み込んでいない時に早まって操作して
しまったことあり、その時はたまたま再生
できたんですよね。(pcのフォルダ構成のまま)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:21:58.06 ID:NgUncnWK
>>373
だからタグ情報だと同じ手順・同じソフトで処理しても
901で見ると1つのアルバムが複数の同名の
アルバムに分裂するとか変な事になるんだって。
必ずなる訳じゃ無く大丈夫な物もあるから始末に悪い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:14:16.04 ID:56ApYzw8
>>375 マジ?意識したこと無かったわ。それは何でなの?

あと普通に直してほしいのは The〜関係がTで始まることかな
The BlueHearts → THEを省略した時の頭文字Bに行ってほしい

逆にiTunes上でファイル名に振られちゃうトラックナンバーを自動排除する
のはフリーソフトで出来る様になったんだけどね
これやらないと全曲時にアルバムの1曲目がリストのアタマから
01〜がずらーっと行ってしまって曲名での検索がほぼ不可能だったのと
まぁアルバム単位で聞ける1枚なんて殆ど無いから(有る/無いならアルんだけど)CDの順番に再生される必要って感じることは殆ど無いし
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/05(日) 22:29:04.34 ID:wi8wxbhj
wavしか入れてない俺にはあんまり関係ない話だなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:19:13.60 ID:EBztV3n2
Wavもいいけど作者名バンド名だけしか入らないジャン?

losslessじゃなんで駄目なんですか?2番じゃ駄目なんでしょうか?
音は完璧にWavだよ?

おれファイル比較ソフトでビット単位まで比較したが1ビットたりとも狂ってなかったし
局数で言うと倍はいるけど・・・そういうメリットはどうお考えで?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:31:45.58 ID:Y7BNQxjB
プラシーボWAV派としては
圧縮率が選べる時点で不愉快なんだよ
もっと小さく出来るの?出来ないの?違いはないの?
そういう余計な気持ちを排除したい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:31:30.81 ID:GOskBEmV
>>379
わかる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:37:51.18 ID:zprV4oNj
新しいファーム、音いいですねー。ファイル名順じゃなくて、タグのトラックナンバー順に並ぶのはいつ直してくれるのか…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:11:09.29 ID:EBztV3n2
>>381
タグ情報読まずにファイル名=曲名として扱っている現状、曲名の方を治す対策が必要になってくるんだなそれは
01 Q:indivi/PartOfTheWorld
01 Queen/Flash
01 以下01…
フリーウエア「ファイル名一括変更.exe」でファイル名冒頭の0~9の数字2文字+空白なら排除だと
^[0-9][0-9][ ] こういうマクロを書くとやってくれる

曲名冒頭が数字の 初音ミク 39 (何とかmix).mp4・bjork 5 year.mp4なんていうのはエラー処理で
はじかれて出てきたのを個別に治す必要はあるけど、手動で4000〜1万曲とかやるよりははるかに現実的かと

元々01〜.mp4なファイルにも、タグ中には"曲名"が入ってるから(曲名とTrackNoは別個のタグになってる)
最初2週間はファームで対策されるから弄らんとこうと思ってたが、拡張子が表示されてる段階で空気読むべきだった
シコシコ入れたCDジャケット写真もファイル形式によっては出ないとかタグ情報のハンドリング系が弱い
ちなみにFLACにすればジャケが出るなら、全乗り換えも考えたが、出ません。一応やってみる人が居そうだなと思って
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:48:03.71 ID:EBztV3n2
>>379
ジャンル再生とかはどうしているんだ…ジャンル毎に別カード?・・・それはそれで良さそうだな。カードの枚数分の容量が掛け算になるし

あとWAV原理主義組織メンバーの弟の改宗に失敗したのがこの年末ジハード(聖戦)だったわ

"実際の運用時に非圧縮で1bitもズレずにちゃんと取扱ってくれるんだろうな?"
聴感上解るか解らないかでなく、中の算数の答えがちゃんと非圧縮WAVと合ってるのか?
DACに送られるデータ。それはWAVと変わらない。そこは自信を持って言えた

※”差分データ足し合わせる復号時の計算量とかが多かったら、当然供給電圧降下するよね?”

確かにファイル形式で電池持ちって違うし、計算に使う電気でアナログ部品の元気を奪っている事は否定出来ないわ

”元WAVと同一のデータストリームをDACに供給出来るファイル形式です。但し、計算量増える影響がどう出るかは知らんよね?”…これがロスレスであって
確かにどこを見ても"音がWAVと同じ"だとは書いてないし、簡単に思い当たる段階で実質的な差はあるんだろうなーと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:22:15.63 ID:Y7BNQxjB
ああ正にそんな感じ
Flac派にも真面目に考えてる人いるんだね

運用の不便さは、もう慣れてるし
逆に他のDAPでは統一可逆圧縮で使っても良いとは思ってる
けど音に拘ったメイン機種では原理主義者でいたいのよ
ただそれだけと言っても良い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:34:25.80 ID:Tg3cuJLw
タグなんかよりも曲の頭が一瞬飛ぶのなんとかしてくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:49:15.52 ID:EMPtF3cI
家でもUSB-DACに繋げて901使ってるけど、何も操作してなかったらオートパワーオフが働くんだな
おちおちゆっくりしてられんから改善してほしいわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:19:10.50 ID:GOskBEmV
>>386
オートパワーオフ切ればいいじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:29:33.42 ID:wJRHcAG6
>>387
それこそおちおちゆっくりしてらんないじゃんw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:21:02.13 ID:GOskBEmV
言ってる意味がわからん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:30:25.98 ID:EMPtF3cI
>>388
いちいち切り替えるのもめんどくさいし。
ついでにSPDIFの信号を受け取ったら自動的にモードが切り替わるってのも欲しいね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:08:14.81 ID:UBSpgigQ
>>385
バッファにリサンプリングしながら再生とかになっちゃうだろうし
途切れるモードと選べると最強かもね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:26:23.79 ID:SwnrkoC8
>>382
なるほどーー
待っていてもなおらなさそうなので、
自分で工夫するしかなさそうですねー
ありがとうございます!!

新しいファームでまた曲の頭が切れるようになりましたよね。
プチッとノイズも入るようになったし、
そっちもなおして欲しい…ってここで言っててもしょうがないのかな…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:49:05.89 ID:+SqxLXbf
>>378
安易にビットパーフェクトとかいう奴ほど音をわかってないのはよくあること
音質に厳しい人に利便性で反論するのは無意味だと知るべし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:52:27.07 ID:+SqxLXbf
>>383
> とWAV原理主義組織メンバーの弟の改宗に失敗したのがこの年末ジハード(聖戦)だった
面白いことやってるなw
中身はだいたい理解できるからわからなくもない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:23:36.29 ID:ux2uRonC
hm-602きいてて疲れるなあ
いい音なんだけど情報量多すぎて
俺の耳が安いのかなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:00:41.98 ID:0BbJKlOZ
今まで何使ってたのよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:11:52.09 ID:ux2uRonC
>>396
mg-g708
ケンウッドのやつ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:26:11.27 ID:axahdafO
>>395
音が素晴らしくボリューム上げ目でも痛い音が出ないから
気がつくと割とボリュームまわしてるのがこのクラス持ってるとやりがち

教育ママ的なマージン抜きでも満足する音量の7割ぐらいで聴くといいよ
買った最初は誰でも大音量で聴くだろうけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:56:14.46 ID:ux2uRonC
>>398
これ以上小さくすると最小になる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:07:09.81 ID:axahdafO
マジか

あとこの充電口って他のどのケータイ電話とも互換性ないんだろうか?
ACで聴かないと電池持たないぐらい使ってるから充電器をそこらじゅうに置いておきたいんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:22:44.78 ID:ZQyMfKZK
抵抗ケーブル使ったら良いよ、イヤホンは何使ってる?
D型なら周波数特製は変わらない、そうでなければ低音が控えめで高音が持ち上がる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:59:05.69 ID:ux2uRonC
>>401
hafx3x...
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:27:52.75 ID:ZQyMfKZK
>>402
D型だから抵抗入れたら?って思ったけど、HM602ってゲイン切り替えられなかった?
Low Gainにすると、それ程大きな差ではないけど1-1.5目盛り程度は違うらしい。

それ以上に音質が変わるらしい。Hi の方が、音自体がくっきり、はっきりとした音になる。
(Low gainの方が聴きやすい?)

それでも聴き疲れるなら、イヤホン変えない?
このクラスでは良さげなイヤホンだけど、せっかくHM602買ったんだったら
好みのイヤホン付けたら、きっと耳から鱗状態だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:44:40.72 ID:ZQyMfKZK
一応抵抗入りケーブル(アッテネータって言うこともあるけど厳密にはちょっと違う)

ETYMOTIC RESEARCH(エティモティックリサーチ) ER38-24 6000円位 82Ωらしい
COWON LIAAIL SC (SOUND CAPSULE ホワイト) 1500円位 33Ωらしい

俺はCowonしか持ってないしHM700だから、誰か抵抗入りケーブル持ってない?
ちなみにHM700+クリプシュX10の場合、抵抗無しで17/40位なのがcowon挟むと20/40で同じくらい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:15:06.74 ID:ux2uRonC
うーん
低音云々より全体がくっきりしすぎて
ハイハットとかエレキギターとか気持ち良く思う時は気持ちいんだけど疲れてる時に聞くとすげえ疲れが加速する
どの音もキレーに縁取りされててどれも耳に痛い感じ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:27:54.76 ID:OtBOjIi+
二段運用してたら1か月で付属ケーブルが断線した。
充電ケーブルも付け根が怪しい感じだし、ああこれが中華なんだなとオモタ
音は良いのにな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:34:35.27 ID:axahdafO
あとは、使ってるファイル形式の問題だったりとかね

元データの再生度が鬼なので圧縮の不自然さまでエグってしまうことで聴き疲れることがある

MD使ってる時、使用後になんだか得も言われる疲労感を
背後霊でも乗ったかな?レベルで感じていたが、原因はコレだったっぽい

全容量入らなくても100曲ぐらいを非圧縮のWAVで同じ時間聞いて試して改善するならガチ
今から寝る前ぐらいまでの時間で解るんじゃないかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:39:39.33 ID:ux2uRonC
>>407
全曲WAVですよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:42:22.89 ID:axahdafO
問題が音量じゃなさそうってトコで、圧縮音源の限界点を感じはじめてるのかなーと
圧縮音に違和感覚えてるなら、逆に耳良いと思うよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:30:53.58 ID:Fu31PIYx
音質自体は好きなんですけどねえ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:39:15.66 ID:WmXWt4EL
ダサイダサイってお前ら俺のHM-901の悪口はやめろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:43:12.68 ID:Fu31PIYx
>>411
普通にかっこいいと思うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:46:33.89 ID:WmXWt4EL
誤爆なのは内緒だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:57:37.66 ID:Fu31PIYx
>>413
総合スレでもいってたかw
AK240のはなし?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:05:39.05 ID:YRXYGoB/
やっぱhm-602やべえ
キックで脳みそ揺れるやべえ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:00:09.27 ID:jApsnLs4
>>411
昭和的なオッサンデザインがいいぞっベイベー
日本がまだまともだった頃を思い出してホッとするのかも知れないな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:03:12.03 ID:jApsnLs4
>>414
AK240はコレまた斜め上に押し出されたような・・・
初代からのレガシーデザインをエアロックから捨て去った凄まじいデザインで来たな

そこいくとHifimanは上に画面、下にボタン、左か右に十字キーかホイールってのは変わってない

32bit浮動小数点 VS アナログボリューム(HM901)対決が今から楽しみ
最初からバランス駆動+256GB(+128GB増設可)で価格未定らしい

それから俺の901外観いじったらこんなになりましたよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4794339.png

暗いところで便利な夜光塗料を頻繁に押すボタンと
それから頻繁につかうボリューム位置に塗ってみました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:50:55.90 ID:MjvE4tP6
先頭音の途切れとDSDのノイズどうにかならないのかねぇ
欲を言えばボリューム(ゲイン)もだけれど…

この二つは機能的に駄目すぎてどうにもなってないし…
DSD再生出来ます!とか現状じゃ使い物にならないゴミ機能だし…

家のプレイヤーがDSDだからアップデート期待してたんだがなぁ
このままだとAK240次第で乗り換えも視野になってしまうが
正直AKに乗り換えたくねー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:06:59.25 ID:7ZdqYPVn
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:58:13.22 ID:DAZh0Ju4
AK240は20万以上とか噂されてるが、
仕様見てる分には、とてもHM-901の音質を超えるとは思えないのがなぁ。

もちろん実際に音を聴かないと判断できないとはいえ、あれにそこまでの金を出す気にはなれないかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:32:25.51 ID:jZFAvnlE
AK120の時点で値付けがおかしかったからな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:00:43.79 ID:JBYuH84x
本体のデザインは良いのに。20万とかなー、イヤフォン入れて22〜25万のものを持ち歩くってのはちょっとな
携帯機器として成立するかどうかは、雨の日に気兼ねなく使えるかどうかが分かれ目だと思う

まぁ強盗に襲われたときに渡せば殺されずに済みそうだが
そうだな・・・まぁ全部金配線とかだったら買ってたかもな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:22:57.64 ID:ISFBuNyZ
802でAKシリーズは完全にオワコンだろうな
240もあの通りだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:49:54.21 ID:bXd/I2V8
AK240は120とあまり変わらない価格で出すんじゃないかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:21:10.57 ID:JBYuH84x
去年あった1ピコ秒ぐらいの好景気に向かうかな〜みたいなタイミングで
値決め会議が行われたのが2連射で続いてるのかもな、実際には数十年続くクソ不況に放射能奇形児のオンパレードよ
別カード化で量産効果上がらず高くなった901より、全溶接&量産の240が安いとかならまだわかるんだが20万か。マジかよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:56:45.48 ID:Km9arYM3
>>424
24万くらいだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:38:29.43 ID:bXd/I2V8
お・き・の・ど・く
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:52:44.70 ID:JBYuH84x
まぁ901の倍と覚えておこうかしら
429419の翻訳:2014/01/12(日) 21:27:15.01 ID:JBYuH84x
HM-802
先進的な設計者とポータブル・ヘッドフォンオーディオ機器を手がけるHifimanから新ハイエンドポータブル音楽プレイヤーHM-802を紹介します
HM-802:フィーチャー
同社のランドマーク的な音速の成功作HM-901をベースに、より低価格で定評のあるウォルフソン デュアルDACチップ搭載
HM-901と同様の操作性、高性能段階抵抗器と厳ついデザインはHM-901のようであり、全てのアンプカードとケーブル類をお互いに交換して使えます。
Wolfson micro electronics WM8740DualDACチップ
WAV, FLAC, 24/88.2・96・176・192,mp3 ,ALAC ,AAC ,AIFF:16/44.1・48
HM-802:仕様
外形:72x117x29
重量:250g
電池寿命:11時間
D/Aチップ:WM8740
周波数特性:20Hz〜20kHz
歪率:0.0035%(ラインアウト時)
S/N比:105~110dB
SDカード記憶:128G
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:47:31.05 ID:JBYuH84x
SDカードはまさか付属じゃないだろうしup to 128GBって書こうとして失敗した感じがする、
まぁ256GBも刺さるし面倒だからこう書いたのかも知れんが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:25:40.31 ID:7ZdqYPVn
高性能段階抵抗器と厳ついデザインはHM-901のようでありって
HM901のような雑ボリュームってことか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:05:38.62 ID:vF8OsbVK
チップ安くなったの?
それともパーツ安くしただけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:25:37.60 ID:1q8rFdg8
DACチップがメーカーも型番も全くちがうので音も違うんだろうという事、その他パーツは同じなんだべな
あとチップ周りが微妙に省電力なのかバッテリー寿命が1時間伸びたみたいね

ハイエンドカードセットで9万8千円?〜スタンダードだと6万8千円?

イヤフォンプラスして10万みたいなプランが立てられそう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:06:01.42 ID:5aOTJBkJ
>>433
やすくなったねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:29:43.73 ID:uHVUC4hO
HM901のホイールが外れてびびった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:44:12.66 ID:5aOTJBkJ
>>435
写真うp
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:50:28.84 ID:uHVUC4hO
すまんはめたらなおったwww
なんかちゃんとはめ込み口あったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:56:48.97 ID:uHVUC4hO
ぼくやさしいから今度はピンセットで外したお
ホイールと中央のボタンはつながっていた
http://imgur.com/0VI6Glj
このあとホイール水洗いした
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:07:00.13 ID:uHVUC4hO
ツギハギあるからホイールは3つか4つの
プラスチックパーツで構成されてるかもしれぬ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:08:01.01 ID:vJpjj8OI
やっぱ外れやすいんだな。気をつけよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:58:10.07 ID:Z5KBYAf/
ホイールもボリュームも中の人曰く簡単に外せるから
外れて駄目になったり、硬過ぎて回らなかったりする人向けに
パーツのみの販売か格安の交換を考えてると言っていましたよ

昔のロットでボリュームが硬い人とかメールとかで相談してみると対応してくれると思いますよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:44:07.15 ID:QGdokuN2
俺のは中央の部品だけ外れた事があるが脱脂→瞬間接着剤で直した後は
スポーツしても取れなくなった。むしろ見てるときに取れてくれて助かったわ
本体を落下させたりすると割と簡単に逝きそうな感じには見えるね

>>438
そう、本体と中央の部品はつながっていて、なんと、一緒に回ってるんだよな・・・
なんとも悩ましい構造だね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:12:06.49 ID:PznVPlUu
>>435
だんだん癖ついてきてすぐ外れるようになるぞ
俺は修理出した泣
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:18:42.41 ID:QGdokuN2
ホイール毎外れると分解必要?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:48:10.35 ID:PznVPlUu
ホイールと本体を引っ掛ける部分が脆いプラスチックでできてて
使ってるうちにこれが割れて取れるようになる
多分誰でも使ってるうちに壊れると思われ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:12:57.06 ID:HR2tmLy2
hm-901って、家でDACとして据え置きで使う使い方もありですか?
(勿論、外にも持ち出します)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:15:52.75 ID:wfvA4CBT
外に持ち出せる据え置き機ってレベルだしいいんじゃない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:04:23.77 ID:Wa5dU9wU
>>446
特にPCにつなぐと買ってきたCDのチェックが捗る捗る

ちょい昔買った35万円ぐらいのDACよりも音が良く、現在うちで最も音がいい機器はコイツ
雨の日もビビらずに使うぜ。だってポータブルだから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:25:24.24 ID:HR2tmLy2
>>446
1.バッテリーなしでACアダプターのみでの運用は無理?
バッテリー充電しながらの動作は避けようと、このスレでみた気がするので
気になる点として
2.バッテリーでのDACとしての連続運転時間はどれくらい?
3.バッテリーの満充電までの時間は?
4.DAC使用時のケーブルが凄く短そうですが
延長ケーブルは使用してないですか?

あまり余裕資金がないので
今メインで使ってるDACを売れば10万くらいになりそうなので
それをHM-901の購入資金にあてようか迷い中。

DACとして使うには、メイン(使用時間多)があっての
サブ(使用時間少)としてしてしか使いにくいのなら
少し考えてみます。

とりあえず、連続5〜6時間は問題なく使用できて欲しいです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:50:01.23 ID:Wa5dU9wU
1 運用可能だがバッテリーの充電速度が”本当に微妙”になるので使用後即OFF推奨(充電的なバッテリー増えてますマークの表示はあれども)
2 プレイヤーとして使用時より若干持つかな?レベル。9時間+程度。モードに入ったままSPDI/F引っこ抜くとハングするので注意。再起動が必要になると電池減り激しい
3 8時間+程度。4時間が急速充電、あとはバッテリーにダメージを与えない微電流充電。買った当初は聴くのが楽しくて、4時間しか眠らず出勤時のバッテリー6割スタートだったは
4 すごく短いので当然の如く延長。デフォがメス端子ならピンプラグだけで延長できるのだが
  この端子は他の如何なる互換性も無く、壊すと非常に面倒そうだから空中浮遊は避けたほうがいいかも

あと、遅いSDカードは快適性を損なう。それだけは言える。
とりあえずノーマルで使って、電気がどうしても足りなければバッテリーを買い足す手もあるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:00:31.57 ID:HR2tmLy2
>>450
凄く丁寧かつとても参考になるレスありがとうございます。
とりあえず、ポイントが多くもらえたりお得に購入できる
タイミングがあれば試しに買ってみたいと思いました。

試してみて、例え音質が満足しても
メインのDACとして使うには厳しい
と思ったら手放すかそのとき考えます。

本当は貸出機があれば一番いいのですが・・・
四国なので視聴さえ厳しいですね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:08:03.83 ID:B14iZBMu
>>450
あなたは紳士か笑
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:24:04.69 ID:rJkT3wjr
hm-602使ってる人に聞きたいんだがあれってsdカード64gbとか128gbとか使える?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:05:41.89 ID:4HaqBCcb
最近音沙汰ないね
今の音には相当満足してるんだけれど、不具合直していってくれないのかなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:52:18.11 ID:WCehN61q
HM-901とSE846届いた。
今充電中だけど聴くのがすげえ楽しみ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:04:11.33 ID:1zeAnGKq
MMCXコネクターへし折れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:46:53.88 ID:WCehN61q
>>456
お断るw
貯金出して揃えたもんだから折れたらたぶん泣いちゃう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:55:58.17 ID:MeoYzU6I
んで音はどうなのよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:15:40.49 ID:WCehN61q
>>458
HM901とSE846で聴いてるとなんだかウォームすぎていまいちな感じ。
SE846のノズル換えないとだめなんだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:18:27.42 ID:MeoYzU6I
まあでもエージングで変わるかもしれないから一週間くらい使ってみてからかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:31:18.95 ID:WCehN61q
>>460
ですね。
HM901をさっきメインのSR009で聴いてみたらかなりくっきりしたいい音だったんで、SE846はエージングとノズルの交換で化けてくれることに期待。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:44:31.91 ID:MeoYzU6I
さて
hm-602s買った者ですが、半月ほど使ってみて随分音いいなーと思っているとこです。
耳が慣れてきたのか最初ほど聞いてて疲れるってほどでもありません
んで相談なんですがいまha-fx3x使っるんですけど、前にも言われたとおりこのDAPにこのイヤホンはDAPが勿体無いなと。
んで新しいイヤホンが欲しいんですけど予算10kくらいでいいのありませんかね
イヤーピースがないタイプだとなおよしなんですが、、、如何せんイヤーピースがどっかに行ってしまうもので
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:33:11.88 ID:Iz6lJXAD
一番単純な選択肢だとRE-400なんだが、非カナルだとゼンハイザーあたりか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:41:56.40 ID:7vu2ffHn
考えんのめんどくさかったから前から気になってたピアノフォルテU買ってしまった
ha-fx3xよりは音場が広くて好きだわ
ケーブルのタッチノイズがやばいけど
あと最初ボーカルが被ってると思ったけど鳴らしてるうちにいい感じになった
ピアノフォルテ使ってからha-fx3x使ってみたんだけど抜けがいいと思ってた高音がただ目立つ周波数帯があるだけのように感じてならない
ただロックとかハウスとか聞くならやっぱha-fx3x
使い分けするのめんどくさいからha-fx3x改造するまでとりあえずピアノフォルテ使うわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:41:45.98 ID:f5DEJ38f
久しぶりにtouch5stにpha-1とiqubev1繋いだもの使ってみたけどかなり音よかったは
音の傾向が違うだけのような感じ
ただHM901の2倍の大きさで扱いづらすぎる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:08:48.32 ID:9RZ9OedW
スーツ・Yシャツの胸ポケットに入るサイズかどうかで
”走れるかどうか”が決まってくるからなぁ
都内もJRが馬鹿で乗り継ぎで走らなきゃいけない時が殆どだし

左右の内ポケットにプレイヤーとアンプで配線這ってて・・・とか爆弾犯みたいなのもちょっとアレだしw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:18:07.42 ID:Q5QFFB9u
>>466
乗り継ぎで走らなくて済むように、一本前の電車に乗れるよう努力すべき
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:25:42.30 ID:1ODIJA1/
>>467
ごもっともですな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:49:16.64 ID:zjxWE3VQ
そういう話じゃないだろw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:12:58.00 ID:9RZ9OedW
一本前も乗り継ぎ悪いし、それは考えてるやつが同じだからでまぁ処置なしだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:22:58.50 ID:utEn6tY/
駅でのエクストリームスポーツは危険なのでご遠慮ください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:50:17.48 ID:YTgRscPg
本物の社畜なら他人に迷惑をかける恐れのあるダッシュではなく競歩で移動する
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 12:47:53.78 ID:hdZnH7vc
最新カーネルでまた勝手に再起動するようになったんだけど泣
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:55:39.40 ID:a8d4tmgv
電源切って数時間してるのに本体熱いことあるよね。あれは一体・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:03:46.21 ID:wLijBXN1
>>474
一時期なってたけど気付いたら収まってた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:33:47.94 ID:X0aANx0y
hm901を買おうか迷ってるんですけど曲頭が途切れる問題は解決していないんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:55:46.19 ID:KCkn/d2/
>>476
してない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:45:01.21 ID:fnAohIes
そんな事は些細な問題だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:53:59.74 ID:MKoHxUpb
結構な問題だろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:51:10.25 ID:E+xnLtDV
bingoの冒頭の
ワン、トゥー、スリー、フォー
は全く聞こえない、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:58:49.65 ID:kSNInL5c
数日前に901買って最新フォーム当てたけどやっぱ頭切れるね。
音はいいからもう気にしないことにしてる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:32:26.80 ID:kB5/MSeK
なんか技術的にわざと頭切れさせないと逆に爆音が出てくるんだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:53:26.80 ID:/E+N+ckv
>>479
解決不能な大問題だが、もう諦めてオート・フェードインフェードアウトだと思うことにしてるわ

起動時のカードの読み早くなった段階で満足してしまった小市民な俺
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:22:58.23 ID:77WtiwP5
曲を再生させて、別のミュージシャンの曲を選んで再生して、再生中にまた別の……って操作を何十回かすると音鳴りながら操作不能になりません?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:23:34.05 ID:qHoVWAeK
曲送ってるだけでなる場合もあるし、アレも謎だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:37:48.60 ID:dmcGIOCq
なりますね、連続ボタン操作は基本NGだと思ってる

前に誰かがmoraで買った曲がHM-901で認識されなかったって書いてたけれど
moraで購入した中森明菜ベスト(リマスタリハイレゾFLAC)が見事にそうだった
フォルダ覗いてもbackとしか表示されない

他にも結構moraで買ってるんだけれど、全部大丈夫なんだけれどなぁ
落としなおしたりして改善したりした人います?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:53:20.18 ID:TD+CCsYY
ファイル名変えろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:21:52.47 ID:hOCkGlnB
フォルダ名が原因かも知れない可能性も排除できないので、

フォルダ管理は全部辞め、括りの管理はiTunes上で済ませて
本体SDではドライブ直下に全空けした方が問題を整理しやすいと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:12:47.57 ID:4rM7Ppsl
据え置きでNOSDAC使ってる方、hm-602s買いましたか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:29:53.54 ID:+ZsDSlGq
公式に802がのってるうううう

2.15発売だてよおお
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:44:18.35 ID:OjBi9gcN
このぐらいのクラスだと、どっちが上みたいなグレードというよりサウンドキャラクターぐらいの差なのかもな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:06:31.60 ID:OjBi9gcN
HiFiMAN HM-802 Music Player Delivers Audiophile Sound at Affordable Price
HifiMAN HM-802は音キチサウンドを現実的な価格でお届け

The new reference music player is a descendant of the company's HM-901.
新しいHM-901直系リファレンスプレイヤー

Not all of the AV at CES 2014 is ginormous. HiFiMAN is looking to put killer audio into your pocket.
AVのみに留まらない大祭典=CES2014から、ハイファイマンがあなたのポケットに送り込むオーディオ界の小さな巨人

The company just introduced the HM-802 Reference Music Player. Designed as a descendant of the company’s HM-901, the HM-802 has new features and a new (lower!) price.
同社はHM-901直系の新機能・新(低)価格プレイヤーとしてHM-802を紹介した。

The HM-802 uses a Wolfson WM8740 Dual DAC chip to crank audiophile-quality sound from this compact package. Otherwise, the HM-802 has the same user interface, the same step attenuator, and the same rugged design as its predecessor.
HM-802はWolfson VM8740 DACチップのデュアル駆動によりオーディオマニア垂涎のサウンドをコンパクトに実現するだけでなく、系統親機と同じユーザーインターフェース・ボリューム機構・角ばったデザインを踏襲

Promising upsampling to 24/192, the HM-802 also accepts most lossless audio formats and offers input/output and USB decoding through optional docking station.
24ビット192kHzへのアップサンプリングを約束。殆どのロスレスファイルを再生。オプションドックを通じ、入出力・USBデコーディングが可能

The HM-802 is selling now, with an MSRP of $699.
HM-802はMSRP付きで699ドル(7万)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:10:30.09 ID:OjBi9gcN
翻訳時は分からなかったが文脈からMSRPってアンプカードの事らしい!?な?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:16:40.86 ID:HVq2uIb9
MSRPは希望小売り価格w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:18:01.74 ID:HVq2uIb9
MSRP:Manufacturer's Suggested Retail Price
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:21:13.44 ID:OjBi9gcN
そういう意味か。なるほど。勉強になったわい。電子辞書でも出ないのな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:42:14.58 ID:ZCeDqwzf
>>489
狙ってましたが今月来月ちょっと厳しい感じに…
とりあえず不要なポタ機を処分して来月くらいには欲しい感じですが…
ちなみに認識できるSDの最大容量ってどんなもんでしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:52:14.66 ID:NmKh9ptH
(7万で安いと思ってしまうのは何か麻痺してる)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:12:42.69 ID:+ZsDSlGq
カード代最低+1万やでぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:06:45.61 ID:OFiZUoJ1
さて、ポタ研いくわ
901持ちなので802は買わないけれど、音質傾向は確認してくるつもり
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:26:31.57 ID:p7iMfl12
>>500
レポ待ってる、転ぶなよw
一般にはES9018は硬質で分析的、WM8740は少し柔らかく音楽的な音と言われるんで楽しみ。
もちろんHM901はOPA627(OPA627AP?)も使ってるからは良いんだけど。

廉価品というよりは音の好みで選ぶ機種だろうな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:31:39.85 ID:xDtAIDIg
最新カーネル急にフォルダ内めちゃくちゃになった泣
曲にたどり着かなくて泣ける
アーティスト名→アルバム→曲
の順でフォルダ分けてるんだけど上手くいかない泣
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:11:47.14 ID:fSWmU2J+
>>502
きちんと「USBデバイスを安全に外す」で外したらバグらなくなった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:15:36.50 ID:BwyOFOWE
>>503 俺もそれ稀になるんだけど、結構大事なんだな
仕事場なんかだと無視してガンガン引っこ抜いてるが
505500:2014/02/09(日) 13:25:59.38 ID:4vF4VEuE
ポタ研でHM-802聴いてきたので簡単なレポ

基本的には>>501の予想通りかな
901に比べてちょい柔らかめだけど解像度もちゃんとある
音場は802の方が少し狭いかも?
あきらかに違うと感じたのは低域が少し多い(太い?)くらいか
値段はがっつり下がったけどアンプカードが共通なのでそれほど音質が落ちたとは感じなかった
むしろコスパ高いと思う
901とは上下関係ある、けども音の好みで考えてもいいくらいの差
10万以上はどうしても・・・というなら検討に値する
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:30:43.56 ID:BwyOFOWE
ボリュームデカ問題とかはどうです?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:41:30.48 ID:4vF4VEuE
こまけぇことはいいんだよ!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:51:03.29 ID:BwyOFOWE
なるほど、でも良い機種に仕上がってる感じはするね
写真で見るとボディーカラーが多少違う感じがしたけど。基本黒みたいな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:58:02.79 ID:4vF4VEuE
グレーっぽかったかな?
基本的に筐体の型は使いまわしで色で見分けられるようにしてるんだね

あと自分の901はほぼ初期のロットなんだけど、試聴機の802のボリュームがとても滑らかで驚いたw
そういう部分はちゃんと改良されてるんだなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:58:46.64 ID:btweeCUz
ガッツリと言うほどでもないかなー、100kが70kだし。
901に特攻した方がいい気もする
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:42:55.55 ID:fSWmU2J+
既存の901回収してボリューム改造してほc

もしかして今作られた901買ったらボリューム滑らかだったりして
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:49:05.57 ID:IktXtUMk
802逝逝きたいなぁ。
16-50Ω位のIEMだったらアンプはどれが良い?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:01:10.98 ID:gYdbBbq3
>>511
11月に本体故障交換したらホイール滑らかなの来たよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:12:58.03 ID:btweeCUz
>>513
マジか
はよ壊れろ俺の901
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:58:01.49 ID:4vF4VEuE
>>514
有償修理になります
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:34:01.36 ID:BwyOFOWE
滑らかかどうかはわからんが、おいしい所で止めたらどんな振動させてもズレないって意味では現状最高みたいな感じはするけども
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:24:56.91 ID:fSWmU2J+
ちょっとホイールの件を公式にきいてみる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:34:16.72 ID:fSWmU2J+
ボリュームだった
801が602の音質に負けた時
無償で性能向上版801を交換してくれた覚えがあるから
少しだけ期待

返事は明日くるはず
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:40:16.24 ID:fSWmU2J+
ただ俺が買った月が去年の9月くらいなんよねー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:19:59.16 ID:VZP1+kz3
>>513
滑らかでもステップ幅自体は大きいままよね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:38:41.42 ID:fSWmU2J+
大きな不満は無いし壊れるまでまつかぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:59:30.92 ID:Ff+cQNDr
壊れるときはご主人様を道連れに…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:58:40.93 ID:Tx29lQkf
HM-802聴いてきたので遅くなったけれど触れてない部分をレビュー
ボリューム周りやUI周りはまったく変わらず

ただし、処理落ちがHM-901より遥かに酷い
使わないとは思うがDSD再生したら、操作がガックガクでまともに動かない

しかし、音質面で行けばバランスも問題なかったし値段考えれば十分じゃないかなー
正直な話、ブラインドで当てられる気はしなかった

>512
IEM使う時点でIEMカードがいいかな

ハイエンドはマジで耳が壊れる
さらにバランスにしようものなら音の段階的に2〜2.5辺りでしか運用できないほどきつい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:01:57.84 ID:tyEb7jiC
901とハイエンドカードにRE-600も持ってるけど
最近アンバラの普通のイヤホン使ってばかりなので、MiniBoxカード買おうか悩んでる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:11:45.05 ID:8RuqYgHR
Miniboxとハイエンド(バランス)とIEM(低ゲイン)のいいとこどりでクッキリはっきり原音忠実なのが出てほしいなー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:25:53.06 ID:+sOm+J2H
ポタ研でブースのおいちゃんに聞いたら802のガワや中身はほとんど901と共通だって言ってたよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:57:54.39 ID:/r91R6Rn
>>523
重ね重ねレポありがとう。
確かWM8740+DSDサポート=WM8741だった気がするから処理落ちするのかな?
でも8741デュアルだと廉価版にできないし、WM8741シングルでは性能で落ちるからWM8740デュアルになったんじゃぁ。
8741と8740はピン互換性があるらしいので将来8741デュアルもありそう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:04:48.88 ID:1amX8yXP
AK120とHM802の違いを知りたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:24:24.98 ID:PupIMPzE
>>528
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  おっとご自宅でじっくり聞き比べコースですか?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + もちろんHM-802は4種のアンプカードも聞き比べですよね
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:27:59.53 ID:M44wJ91S
その分本体安いのはいい事だわな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:29:48.08 ID:voixhVzF
しかしデカい・操作感微妙
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:00:35.73 ID:SRtRCIT0
>>520
その点は何も変わらなかった

>>512
ハイエンドアンプカードがいいよ
IEMアンプカードにしてもボリューム1くらいしか変わらない。しかも音質は落ちる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:05:08.74 ID:q86MNo6T
ハイエンド持ってるのにIEMアンプ買って後悔
しかも中古で売れる価格はたったの3000円という
534512:2014/02/11(火) 21:21:12.11 ID:t0+e79qY
>>532
一度聞きに行った方が良いね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:05:30.46 ID:urtB7w7/
あの、以前言ってた別音質のファームはまだ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:33:05.86 ID:QvDASTVX
だなぁー。後継機のことを考えて色々根本解決を図ってるなら待てるけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:40:26.41 ID:uHeoUUUY
現状の音で十分いいじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:09:54.05 ID:QvDASTVX
俺もなんかね。最近、曲の冒頭が聴こえたような気がするんだよ
慣れとは怖いもんだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:07:49.14 ID:iQhq1GQm
なんかすっかり醒めてしまった。
限界感じる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:33:26.12 ID:QvDASTVX
>>539
ボード類を全部外して、イヤフォン端子も全部掃除して
エアダスター吹いてくみ上げるとあら不思議

コツは面貌は一回拭いたら、耳掃除用の二軍に回すということ
ケチケチしない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:41:54.37 ID:QWgYXV+t
>>540
捨てろよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:53:16.02 ID:QvDASTVX
端子1ライン/本だから凄い本数だぞ。バッテリーの端子と、電源端子で8本
4極イヤフォンなら一周一本x4。一回何十本も捨てるのはさすがに・・・ということで猫の耳掃除にはコイツだっ

磨耗させないためにカニの甲羅の成分=キトサンが入ってないやつの方が良い
組み立て直前にエアダスターするのは麺棒の繊維自体が端子表面に残る為

多かれ少なかれ埃を噛むと音の鮮度がどんどん落ちるから
加湿器があればそれも点火しながらやるとモアベター
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:24:09.63 ID:HmE/mlP2
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:32:49.67 ID:QvDASTVX
悲しいね・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:58:51.44 ID:HmE/mlP2
うむ、二段運用は絶対しない方がいい
ケーブルの耐久性が激低だから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:12:05.23 ID:wlj/d6dq
据え置きの為のヒモなんだろうなコレは
単体運用ならホントタフなんだけどね
今日みたく電車止まった雪の中7キロ以上ランニング帰宅出来るレベル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:02:41.48 ID:ktkRbalk
>>546
そうでもないっぽい
完全に据え置き環境にある充電ケーブルも付け根がグラグラしたり被膜が破れかけたりしてる

てか本体もそうだがおまいもタフなんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:13:32.83 ID:yW2dwWrn
>>543
自分も切れて、メーカーに相談したら、ホットボンドとかで補強してくれって言われたわw

まぁそれでもサポート良すぎるから許しちゃうけどなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:31:17.04 ID:lecptqjK
802の発売日だといふのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:15:43.39 ID:6HNpJ1dZ
>>547
体重100キロ近くあるが、雪が膝に優しかった。汗の煙をもうもうと出しながら帰って来たわ

電車はもういいや。今年は通勤方法変えよう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:23:48.89 ID:uzWePE09
何このデブ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:01:39.29 ID:RkDcrKoM
>>550
7キロならチャリ通しろや
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:52:26.87 ID:nZleqHbw
>>552
スパイクで武装したチャリでも硬く締まってない
雪が積もってると滑りはしないがタイヤが
埋もれて進まない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:17:00.96 ID:6HNpJ1dZ
前に1+1/2(1.5)タイヤ履かせて高速で突っ込む
要は段差みたいなものだから前が乗れば後ろはついて来る

それか前輪アシスト自転車で2WD走行をするとか
BGMにはピストルズとかその辺のアナーキーなヤツを
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:31:55.91 ID:IaxW2ARI
今日電車遅れるとか無いわ。HifiMAN無かったら死んでる
ありがとうHifiMAN!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:41:17.95 ID:s05sXrJG
超音質ヒーロー ハイファイマン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:14:53.30 ID:IaxW2ARI
新しい顔だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:56:12.67 ID:vx4Z42K3
2014.2.17日時点で4枚のカードを使い分けて基本的には4つの必殺技を繰り出すぞ!

ラインアウト等から新たしい力を得ることも可能だ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:36:03.64 ID:TvJs5iOD
>>554
1.5インチ???MTBのスパイクで
そんなに細いの無いぞ。
560 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/20(木) 22:29:11.02 ID:uDHllOqK
だれかわいのIEMカード買って
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:31:52.24 ID:urX5MVeH
赤1万とかなら余裕で買うんだが。
562 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/20(木) 22:35:42.88 ID:uDHllOqK
ほんと赤買えばよかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:52:43.54 ID:o8FWyD3y
901のデータの読み込みが変になった
SDカードを選択するとフォルダの名前が0とか00とかの表示が出て選択するとフリーズするし、
アーティストを選択すると一見普通だが曲を選択するとフリーズする
USB繋いでマウントモードにするとちゃんと中身が見れるんだけど、曲が再生できねぇ
電池ぶっこ抜いての再起動も意味なかったし、どうすべぇ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:04:39.65 ID:E+7PJkLF
トップウイングに連絡しる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:41:24.55 ID:6pq2BJe/
小容量の別なマイクロSDカードを用意して、そこに3曲程入れ、再生できればカードの問題と切り分けられる

テスト用のSDカードはファームアップデート専用にすればおk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:22:32.82 ID:CQnWxkZb
802ってよく分からない
3万ケチってこっち買う人いるかね
デュアルAK8740自体は定評あるし悪くはないんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:23:39.95 ID:CQnWxkZb
AKじゃなくてWMでしたorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:21:17.65 ID:j5KLnbv6
試聴すれば分かるけど、802と901は上下関係では無いよ
音の好みがわかれるので802の音が好きって人なら3万得するって思うはず
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:46:33.60 ID:CQnWxkZb
公式としては廉価版って位置付けみたいだけどね
正直デュアルES9018なんてポータブルの電圧じゃオーバースペックだし、802くらいで丁度いいのかも
570563:2014/03/03(月) 00:56:23.64 ID:7Z+5bOKg
>>565
別カード使ったら普通に使えたわ
ダメな方はフォーマットしたけどダメやった
フォルダ読み込みまではいけるけど何故かフォルダ選択するとフォルダ一覧が表示されて無限ループする
マウントモードでPCから見ると普通に曲が見えるんだがなぁ
今まで普通に使えて本体から出したこともないカードなのに…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:10:15.02 ID:enFU0l9y
フラッシュカードってそういうのたまにあるよな
一昔前にカメラでよくなっていたなー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:34:00.37 ID:kKD+jqKy
802について教えて下さい。
アナログライン出力で使う場合でもアンプカード必要になりますか?
現在602sを使ってるんだけど802と比べて音の違いはどうですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:26:13.70 ID:FDVz2PBp
>>572
基本的に901と同じらしいからそれでよければ

ラインアウトで使う場合はアンプカード要らないよ。ただ、それでポタることは考えない方がいい。
イヤホンだと爆ゲインで危ないし、付属のケーブルはすぐ断線する。
DAC重視なら9018デュアルなんかなかなかないんだし901逝っとけば?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:35:45.61 ID:RlWPnJ6Z
間違えてもIEMアンプカードは買うなよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:36:24.03 ID:ehbSUC9n
901は熱対策必須だし、マスプロダクトというより趣味人が作った逸品物みたいな感じだよな
あくまで限界を解ってる人が使うもの

97点の音で本体がもっと安定してほしいと思ってる人も多いだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:46:30.99 ID:eKIXUUgT
>>574
miniboxじゃなくて?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:59:44.86 ID:RlWPnJ6Z
minibox駄目なの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:08:36.90 ID:eKIXUUgT
>>577
上の方にminibox買ったらハイエンドより悪くてなんでわざわざ買ったしみたいなレスがあった希ガス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:29:02.78 ID:RlWPnJ6Z
まじかよ
俺もIEM買ったけどハイエンドよりかなり悪くて萎えた


結局スタンダードとハイエンドしか選択肢ないのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:33:20.04 ID:eKIXUUgT
おれは901持ってないからわからん(笑
でもここのスレ見てる限り純正品が一番っぽいね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:00:49.52 ID:NG7LkKxy
minibox持ってるよ音量がハイエンドより取りずらくなるから使ってなかったけど、
悪くなかった気がする
後でまた聴いてみるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:47:37.00 ID:uPZ4DYB2
miniboxはハイエンドに比べてクリアで低音が増す感じだね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:01:20.67 ID:ehbSUC9n
バランス接続とはなんだったのか・・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:04:29.98 ID:qMypKBTl
バランス接続機が実質的にRE600一択なのでな・・・
他社から4極バランスが出てくればいいんだけど
俺も最近は普通に3極のイヤホンしか使ってないからMiniboxでもいいんだよな
3極のつなげる時はMiniboxの方が良い音なような気がしない?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:39:57.74 ID:IBdYDwbZ
5万くらいでアンバランス専用アンプでたら考える
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:49:57.13 ID:WpIi6o1h
>>584
自作するか、オンリーワンラインに作ってもらうとか
プラグ自体はあるしね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:18:47.36 ID:E2S3Nv72
うわーまったく・・・給料出たら赤買っちゃいそうな事をみんながいいやがるぜ。

>>586
ER-4Sとかケーブルだけで何とかなるもんは、どこかが線だけ出さないかな・・・

>>584
ハイエンドのアンバラモードが空間力が優れてて割と好きだったりする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:24:24.95 ID:+OOZfNzD
コネクタをMMCXに持って行ったS社の罪は重い
westoneも日和って変えちゃったし。JHもMMCXになる日が来るのかなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:54:28.10 ID:E2S3Nv72
普通のミニプラグのラインアウトも中的にはバランスなんだよね

ホントコネクターだけの問題であって。

非常に勿体内ね。

むしろ全部バランスコネクター統一にしてしまって
アンバラは変換プラグとかでもいいとすら思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:32:59.38 ID:3sr2Xz84
バランス4pinそのままでも、アンバランスミニジャックにそのまま挿しても大丈夫w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:44:23.35 ID:Xer89i1m
問題は解決された!

さぁ作ったんさい!売ったんさい!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:19:48.58 ID:loSPEnSB
アクティブスピーカーとの接続のみでの用途なら、
HM-602ではなくHM-601で事足りますでしょうか?
line出力から接続しますので、ヘッドホンアンプ部
オペアンプ云々の違いは関係ないですよね?

あと、24bit 96khz対応みたいですが、
これは 24bit 96khzを読み込むという事で
出てくる音は 16bit 44.1khzって事何でしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:43:21.29 ID:fcXWmf7T
お前は何を言っているんだ
594592:2014/03/12(水) 16:55:04.53 ID:loSPEnSB
言葉が足りなくてスイマセン。

所有しているアクティブスピーカーを
NOSDAC経由で聴きたかった、それが目的で、
先日、HM-602を購入致しました。


素晴らしい音を奏でていて大変満足した日々を送っています。

そこで今回、大変気に入ったので予備でもう1台購入を
595592:2014/03/12(水) 17:15:21.32 ID:loSPEnSB
スイマセン、書き込んでる途中で、
誤って書き込みボタンをタップしてしまいました。
↑からの続き

そこで今回、大変気に入ったので予備でもう1台
602を買おうと考えておりますが、
私の用途であれば安い方の601でいいのかな?
line出力であれば601は602と同じ音?
それが知りたくて今回お尋ねしました。
596592:2014/03/12(水) 17:44:15.42 ID:loSPEnSB
もう1つ補足としまして・・・

602を購入後、パソコンと繋いで
USB-DACとして試してみました。

この使用なら音楽形式は使ってる音楽ソフトに依存
しますからDSDでもハイレゾでも602経由で音が出てます。


但し、16bit 44.1khz として出力されてますよね?
この点はそう認識してますが間違いじゃないですよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:36:23.48 ID:EH3kqu8r
給料日来たら赤カード買うか、自転車用ナビを買うかすげー迷ってる

あとバッテリーが結構ヘタってる感じがする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:26:22.03 ID:g32a39Ix
>>597
つヘルメット
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:02:10.12 ID:p2ZODBtz
HM-901のファーム1.084って、起動が早くなったのはいいけど
176.4khzのファイルで音切れするし、ギャップレスは効かないし
たまにLとRのチャンネルが入れ替わるし、1.082に戻したわ。

わてのだけかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:53:35.61 ID:spcmFPiP
なんかでてたのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:10:53.81 ID:0U8wPoKe
>>600 3月中らしい

>>599 84って中的に再起動して本体熱くなって消耗戦してることってない?
俺のだけなのかな〜身近に持ってる人がいないので正常な挙動がどういったものなのかがイマイチつかめないでいる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:34:28.45 ID:X/ICt06w
>>597
自転車用ナビなんてスマフォでいいんじゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:37:19.13 ID:Jv2Ad5rY
自転車ナビって目的地を示す赤い線が画面上に出てるだけなんだよね

うーむ、赤買ったほうが面白そうな気がして来たなーコレ
バッテリーライフも7時間程度になってきたし、バッテリーもセット購入するか迷うは

何百kmとか途方もない事をやらかすときは地図書いた方が行程が把握できて良いし

って気付けば音源に回す金ないし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:18:08.45 ID:Ndw3Q/Yk
>>601
1,2回 勝手に再起動したかもしれないってレベル
熱くなるのは、前からですな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:23:19.56 ID:YmLSHrLf
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:32:22.79 ID:RfY8KUWi
1.085Beta7のフィルターONが昔のファームの音ですよね?
OFFの音って1.084と比べるとまたすこし音が変わっているような?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:16:52.53 ID:yh1y5Qzj
HM901 1.085Beta7/HM802 1.003Beta7 firmware released
Bug issued:
バグ出し

1. Optimize the response speed of audio process and shorten the time.
音声処理におけるターンアラウンドタイムの最適化

2. Improve the SD card responding mechanism and significantly decrease the possibility of player crash caused by SD card hot-swamp.
SDカードの応答への仕組み・電源を入れたままでのSDカード抜き差しによるプレイヤーのクラッシュの可能性を有意に減少させる改善

3. Adjust the update logic and prohibit the user to operate during upgrade to avoid player crash. Add the function to judge the capacity of SD CARD--skip updating if its capacity is not changed, and power on the player faster.
アップデートへ入るユーザー操作による更新中のクラッシュを避ける為のアップデートロジックの調整。SDカード容量判定をする関数を追加。アップデートのスキップ時、もしSDカード容量が変わらなければ、より速く電源が入る

4. Recover the player from being crash as the long playlist (especially All Songs) can take up much storage.
AllSongsのような長大なプレイリストなんかでクラッシュしそうになっている時に記憶域を確保出来る事でリカバー

5. Recover the player from being crash when the last song ends under the mode of Repeat All.
RepatAllモード下での最後曲終了時にクラッシュしそうな状況からのリカバー

6. Recover the player from being crash if the player is switched from the mode of shuffle to repeat under gapless play mode.
ギャップレス再生モード下でのシャッフルからリピートへの切替でクラッシュしそうになる状況からのリカバー

7. Issue the bug of channel reverse on special occasions.
特定の場合における左右チャンネルが逆転して再生されるバグ出し

8. Adjust the display content and order of some lists.
リスト中の内容・順番の表示の調整

9. Support wv(WavPack) files.
wv形式ファイルのサポート

10. Support Korea in language setting and complete the localization of added strings.
言語設定の韓国語の文の追加によるローカライズ作業の完了

11. Support dock.
ドックがサポートされる

12. Add digital digital bypass filter function(HM-901のみ)
デジタル→デジタルへのバイパスフィルター関数の追加
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:29:20.73 ID:yh1y5Qzj
今回、割と色々と直ったね?

ダウンロードに物凄い時間が掛かってるうちに翻訳し終わって、まだあと3時間4分とか・・・もうさすがに寝ますよコレ

AllSongsが中的にプレイリストとして処理されていたっぽい事がものスゲー意外

個人的にはランダム再生がランダムじゃないところを直して欲しいんだよ

時計入ってないと基本無理だし、SDカードに起動回数を記憶→ランダム関数に渡す手もあるが、
それやっちゃって、書込中に電源落ちると高確率でデータが化け→ポップノイズ量産工場と化す。

アリなのは、次の曲を選ぶ時点でのバッテリーの残り容量のパーセンテージが中的に(小数点以下とかまで)取れれば、
それは気象条件や季節や日や人間の行動条件によって減り方が違うのでこれはまぁ比較的ランダムだとは思う。

あとは起動して最初にユーザーのボタン操作へのレスポンスが確立した時点での起動時間(ミリ秒)とかもランダム性は割りとある
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:59:59.28 ID:AZVajyxK
曲の頭切れなくなってるね。
左右チャンネル逆転はいまいち治ってない気がする。
バランスとノーマルのスイッチカチカチ何回か切り替えたら普通になるけども。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:06:30.23 ID:O5+I/ACG
ドックをサポートってのが地味に入ってるのなw
早く専用ドック出してくれよー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:11:48.11 ID:ntniBLC3
途切れなくなったのかうおおおおお

導入すっぞおおお
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:42:14.67 ID:JikATW5q
1.085Beta7落としてみたいけど表示できないとか
DLできませんでしたとか出て落とせないグヌヌ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:11:06.79 ID:AZVajyxK
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:31:30.95 ID:JikATW5q
>>613
ありがとうございます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:52:38.17 ID:PyhUuNKd
結局音質の方は変わったの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:38:06.24 ID:LH+Wlg/+
ダウソ激しく重いな。残り2日とかww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:18:30.08 ID:yh1y5Qzj
>>611 途切れが減っただけで、有る無しで言えばあるにはあるな。

個人的にフェードして入ってくるのが好きじゃなかったので今回のかたちの方が良いけど

>>616 >>613からもらった方が良いかも。俺も推定59時間とか出たので・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:54:15.00 ID:LH+Wlg/+
>>613
2日が2分に縮まった。d

初回起動だとUpdating Databaseって出て全曲スキャンが始まった
そのおかげか知らんけど曲間のノイズ減ってる気がする
フェードインフェードアウトがなくなったのは神だわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:58:09.66 ID:7D3fcRel
フィルタのオンオフでかなり違う
測定方法を間違えたかな
http://i.imgur.com/wqmozWQ.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 05:09:26.87 ID:YbK+vELq
音が前と全く違うwww

こもりすぎわろた

前回が10proとしたらこれはw4
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 05:13:35.39 ID:YbK+vELq
激しく好みがわかれるでこれは

前回のに戻す人も多いとおもう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 06:22:14.60 ID:+u0P/IeZ
フィルタオフにするとクリアになるね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:52:26.41 ID:eLo0BqVv
こもるようなら前のままでいいかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:08:14.52 ID:rtsy7ggR
AKといいこれといい
最近はファームで音をいじるのが流行りか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:08:52.81 ID:YbK+vELq
デジタルバイパスフィルターオンにしたら篭ってるだけにしか聞こえん
なんで搭載したか意味不明

オフにしたらまあまあ透き通っていて聞けるけど

いずれも再起動で設定適応
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:19:07.54 ID:InKUrC1L
>>620
あ、それ俺もオモタw
なんかおかしくなったかと

速攻でフィルターオフにしたった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:50:25.80 ID:d2s27gFN
HE-400が米尼で300ドルだから買ってみようかしら
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:13:45.79 ID:NlGuwnZf
フィルターOFFだと、高音が出るようになったからなんでしょうか?
ボーカルが下にさがってさらに横にひろがるので
楽器に溶け込んでしまう感じで以前みたいに
浮かび上がる感じが弱くなって声が平面的になっちゃいましたね・・・

本体右横のHDをVintageにすると、割りと以前のような感じで
目線ぐらいに声が浮かび上がるのでわりといい感じですが、
もうほんの少しだけ高音が伸びると嬉しいなあ。

曲を何度も何度も選んだりしていると、
曲選択できなくなっちゃうバグが治ってないのが痛い。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:40:43.24 ID:hgmwq9a/
今度のファーム、電源入れ直すと、アートワークが表示されなくなる。
もう一度、SDをupdateとして読み直すと表示されるけど。

電源入れる度に、updateするのはめんどいな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:53:54.17 ID:OI8yJPEJ
>>627
そんなDAPあったっけ?と思ったがヘッドホンか。
昨年の夏にeイヤでHE-400を視聴して
2日後にフジヤでHE-6ポチッたのはいい思い出だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:36:49.66 ID:xH+eMZAK
バイパスフィルターって何?誤レス?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:39:10.76 ID:gZuGekZm
>>631
まずファームアップをします
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:42:02.24 ID:xH+eMZAK
一応したんだが。米本社HPからのやつじゃ駄目だったのかしら・・・?

デジタル→デジタルだからSPD/OUT時のみってことなのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:48:41.14 ID:gZuGekZm
>>633
設定にデジタルバイパスフィルターって無い?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:07:42.74 ID:xH+eMZAK
901だよね?いやーないなー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:20:52.50 ID:xH+eMZAK
システム情報
リピート
シャッフル
バックライト
電源をOFF
画面の明るさ
Cue Support
言語設定
同軸入力
データベース更新
Reset Setting

どこら辺に出てくるんだろうか・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:38:27.44 ID:1SwQF9G1
>>636
1.085beta7ちゃんと当ててるなら日本語の項目ないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:41:40.49 ID:xH+eMZAK
んー一旦バージョン戻してからやってみるかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 04:01:30.05 ID:xH+eMZAK
おー行った行った。
フォルダ作ってダミーの曲入れたらすんなりと・・・いろいろThx
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:13:39.86 ID:Llpv3Sc5
てかDDCとして使ってんのな
ES9018が寄り添って泣いてるぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:52:00.25 ID:J/w03mgu
アプデで音弄るのはやめて欲しいよな
良くなったときの小さな喜びより、悪くなったときの大きな悲しみの方が嫌だわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:37:31.48 ID:lMlqu/X0
確実に良くはなっていると思うけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:04:37.59 ID:VieYvC+4
ぼくも同じくで、
トータルとしてはどんどん良くなっていってると思うので、
この方向で続けてって欲しいですね。
(最新はハイが強すぎて少し辛いけどもう慣れた!)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:25:56.07 ID:pLEyJEaQ
>>643
それ良くなってないやん!妥協
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:44:09.48 ID:E4vnM5UG
結果としての音の好みはあるんだろうけど
でもまぁ初期に聞こえなかった音をよく拾うようになってはいる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:45:59.37 ID:lGdG8hSq
そう言えばコレどうなった?もう4月だぞ?
それとも今使ってる1.085beta7の事言ってるのか?

(吉報)Firmware 1.081beta以前の音質に戻せるトップウイング向けの
    特別ファームウェアのFirmware 1.084_JP(仮称)が近々公開されます。

   上記のお約束が実現します。
   HiFiMANでは弊社の要望を全面的に取り入れ、上記でお約束していた
    Firmware 1.084JP(仮称)を正式にFirmware 1.085_Officialとして
   全世界向けとして公開します。
   これは別バージョンではなく1.081betaの音質設定を1.085に
   盛り込むということです。
  公開予定は平成26年3月中となります。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:28:40.46 ID:Nng75Zro
それが例のバイパスフィルタとちゃうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:03:07.28 ID:knjtADOy
今901買おうか悩んでるんだけど、ハイエンドもしくはスタンダードアンプカードだとインピ高いヘッドフォン(600Ω)とかだと厳しい?MiniBoxアンプカードってのじゃないとちゃんと鳴らないかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:06:50.86 ID:OW+Go9tX
何を繋ごうと考えているのだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:46:23.74 ID:IvFOL0mW
>>648
IEMカードのゲインが低いだけで後は同じとちゃうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:30:22.78 ID:G+J0GSmU
>>648
そのヘッドホンの能率はいくつよ?
能率 83.5dB 1mW未満でインピーダンス50 Ωの
HE-6でも音量取れるからIEMカード以外なら
大抵のものは大丈夫だと思うけどな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:14:03.60 ID:jcIZ06AN
600ΩってことはT1か?
余裕で音量取れるから安心しろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:44:58.10 ID:B2Ktc7/M
HM700買ったけど、これギャップレス再生対応じゃないのね
クラオタは要注意だわ

ただしRE400の音質はガチ
比較対象があれだが、AKG IP2は窓から投げ捨てた。
他にK701とT50RPを持っているが、イヤホンならではの
疲れやすさは別として、音は抜群に良いね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:52:30.23 ID:HTaKD99r
901は600Ωもいけるんだね、ありがとう
あと、flacで取り込んだ場合アルバムアート表示される?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:07:45.69 ID:yZyuokm1
ファームウエアV1.085の公式版がでてた
http://hifiman.com/Article/?id=340

デジタルバイパスフィルターはBetaと変わりないかな
http://i.imgur.com/sLj5PQC.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:09:37.98 ID:NDl+opae
音は変わるかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:12:34.83 ID:2Inh47Qh
俺もアップしてみた。ただいまDB更新中。

ちと今から聞いてみようと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:30:44.77 ID:2Inh47Qh
なんかこのずっと起動画面で固まったままってのは壊れたということでおk?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:35:31.91 ID:an1e111T
まーたSDカードぶっ壊しやがったぞ
音質が良いのは確実なんだが、なんだかんだで中国製だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:47:27.32 ID:hw6ea/bs
マジか、人柱お、、、
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:54:47.49 ID:Ww+3eAXB
本家ファームウエアがV1.085V2に差し替えられてる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:19:07.74 ID:0YeOLZ2N
Urlうp
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:26:39.21 ID:0YeOLZ2N
文みつけた  別スレで人気なワードのなんとかフィルターが使われていないバグが修正された的な
またDLは超絶時間かかる  誰か頑張れ

【4月11日】HM-901 v1.085 正式V2版固件更新 革命性突破 用机体?大升?!

非常感?大家?HiFiMAN品牌以及?品一直以来的支持,HM-901 v1.085 正式版固件及HM-802 v1.003 正式版固件已更新。我?将??不断完善我?的固件,?用??来更好是用机感受。

4月11日更新

修?了数字芯片?波功能???无法使用底座BUG。

修?其他小BUG,?已刷用?尽快升?V2版本固件。

大幅提升?定性。


HM-901 v1.085 正式版固件下??接:
http://down.hifiman.cn/hm901/update.zip


此次?布的固件相?于beta版修?以下??:
1.修改了????程序,??了大部分由于??老化?致的??信号,修?了由此引起的??反???。
2.修改了数字芯片?波的默?????,并在播放界面揄チ里数字芯片?波打?的提示 (HM-802无此功能)
3.修改了?CUE的支持
4.修改了断点?播状?下重新???播放列表?序改?的??
5.取消了正在播放列表内的文件?除


数字芯片?波功能?明:

数字芯片?波功能是ES9018独有的一个模式,??后声音会有?微的区?,不存在好坏差?,根据个人偏好不同可能会有不同的听感。
此功能在之前的版本中一直是??的,?在1.081Beta中打??,1.081正式版就??了。
因?有用?反映比?喜?1.081Beta声音,所以揄チ?个??供用?自行??。


HM-901及HM-802固件升?操作:
1. 拷?下?的update.zip文件(文件名不能更改,不用解?出来)至SD?(?使用FAT32格式的SD?)根目?(?中存在的其他文件不影?升?操作);
2. ?按home?,向上??power?并保持,?机,屏幕亮后松?power?,等hifiman?机logo消失后松?home?,机器将?入recovery功能;
3. 出?首?画面后等待,系?将自??始升?操作;
4. 升??度?束后,将机器?机后再次?机升??程全部完成。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:55:17.38 ID:92A+Ftfv
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:25:27.86 ID:92A+Ftfv
デジタルバイパスフィルターが再起動しなくても適応されるようになったぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:56:30.62 ID:5Ld/xJXB
>>664
これと同じモノだよな
down.head-direct.com/hm901/update.zip
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:55:17.96 ID:sG6J9NRG
中国サイトのファームが一番新しいっぽいですよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:47:26.14 ID:5Ld/xJXB
適用できたんだが、なんか画面醜くなってね?w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:17:26.76 ID:emA98gMr
中国サイトのファームは1.085V3なのね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:28:59.33 ID:r/YZjuSL
ギャングエラーは仕様?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:54:08.90 ID:IBcd5r6D
1.085V3のDLできないー?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:13:43.72 ID:IBcd5r6D
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:21:15.16 ID:oUeLdL89
V3でまた音変わったかな?
よく寝たから体調が良いだけかな?

とにかく、音がよくて今朝は感動した。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:01:58.90 ID:TPDXi2OF
653だけど、HM-700も普通にギャップレス再生できたわ。

ただ、電源を入れると普通にホワイトノイズが出だすのは萎えるな。
それだけならまだしも、再生中にノイズが混じることがあるのがありえないw

悪名高い操作性に関しては、評判どおりだと納得したが、
しばらく使って使いこなせないのであれば、それはそれで使い手が悪いような気もした。
とりあえず、ボタンは押しにくいけどね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:31:31.69 ID:aT/jBdyq
>>674
イヤホン付で3万円前後だっけ?本体のみなら
2万切るだろう安物なんだから高望みしなさんな。

まぁ欲を言えばキーロックは物理キーにしてほしかったな。
後イヤホンジャックも本体上部にしてほしかった
あの位置だと胸ポッケ入れる時に地味に引っかかる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:17:32.45 ID:SRZ/NyZC
日本公式から1.085v3でファームでたで
以前の音に戻す機能が付いたって言ってるけどデジタルバイパスフィルターの事かな?
677659:2014/04/17(木) 21:10:47.28 ID:1gXBveDI
ファームアップデートしたら治ったわ。なんやねん
なんか音に張りが出てる感じで前より好みの音質になった気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:16:58.69 ID:Vv0eaPrT
新ファームの音、ええわぁ。空気感というか、音が立体的になった気がする。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:45:47.95 ID:iv9XOf5N
>>678
クリアさも増した気がする
頭切れも無くなってるねー
デジタルバイパスフィルターは・・・なんかモコモコするなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:49:11.13 ID:h3x9m1GY
前ファームの音復活志願者はこんな意味のわからないモコモコが好きだったのかよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:53:07.98 ID:h3x9m1GY
このモコモコが半減したらいいなあ

フィルター無しは若干どんしゃりみたいな感じだc
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:00:20.16 ID:iv9XOf5N
でも厚みはそのままでドンシャリ寄りっぽいからモロ好み
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:57:01.32 ID:J5JjjyNA
音は今ので最高だから、

あとは、
・ちゃんとディスクナンバー順に並ぶようにして欲しい。
・SD Cardから選択する場合でも、トラックナンバー順に並ぶようにして欲しい。
・曲送りとかしまくってるとOSが固まるバグ対応
・ボリュームをもっと細かく調整できるように(これはハードが原因だから無理?)
ぐらいですかねー

いやいや1年ぐらい経ってやっとまともになってきましたね。
でも、そろそろ熱くて外じゃ使えなくなる時期で悲しい。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:54:40.58 ID:Qh29rXB+
>>680
まったくだよな
モコモコだし音場も狭いしで、フィルターONにしても何一つとして良い事がない
まぁ「癖のある音」と言えばそうなのかもしれないが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:15:38.84 ID:6+//2q0r
V4出すんなら、旧式みたいに表示を白基調に切り替えられるようにしてほしいな
明るいとこで見づらいんだよなー

ついでにさらにクリア度を上げたモードもつけてみたらおもろいかも
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:51:02.93 ID:YcE3YBy3
901とDX90の音質比較してるブログ見つけて、流石に901に音質では敵わないというのを見て少しホッとしたw最近901買ったばかりだから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:18:56.51 ID:wheemTbS
ただ901は使い勝手が最悪すぎる・・・
HM902かHM1001はいつ出るんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:30:03.10 ID:LoldN92D
俺の901最新ロットっぽいけど、フリーズもしないし起動もそんなに遅くないよ
軒並快適
ただ熱は相変わらずだから夏は冷んやりシートみたいなの持ち歩こうかと思う←使い勝手悪いなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:46:33.87 ID:WFdqMTKk
最新はボリュームが解決してるらしいから羨ましい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:58:54.55 ID:8M6L5etE
若干柔らかく回しやすくなっただけで、細かく調整しにくいのは相変わらず
ギャングエラーひどいし・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:58:29.32 ID:46ts54bz
901でギャングエラーとかありえないだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:33:55.08 ID:8M6L5etE
691さんのはギャングエラーないんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:39:47.26 ID:nCgSaHa5
691じゃないがギャングエラーはないぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:48:20.67 ID:8M6L5etE
えっ? そうなんですか
私の901はギャングエラーがひどかったので、初期不良で交換してもらいましたが
代替品も、同じような感じでした
ある程度は仕方ないとは思うのですが、ちょっと我慢できないレベルかなと・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:34:44.71 ID:rjZN/nL2
アッテネーターって構造的にギャングエラーが出ないんじゃないの?
901のボリュームってアッテネーター式だよね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:13:22.76 ID:t5tacLmz
おれの901はハイゲインでギャングエラー出ることがあるよ。
でもゲイン切り替えるところを微妙に下に動かしたら直るから
接触の問題だと思ってる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:21:05.13 ID:l0fEPbt5
901持ちの人は何のイヤホン又はヘッドホン使ってるの?俺手持ちがIE800しかないからそろそろヘッドホンも試そうかと思うんだけど、ジャンルとか開放密開問わず使用機種と感想もらえたら参考にしたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:57:08.38 ID:+D8kQOZB
RE-600は当然のごとく買ったけど最近使ってないな
PF\とPF]ばかり使うようになった
平日は\、日曜出かける時は]って感じで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:55:12.89 ID:ZJ6K8OyF
togo334+銀龍バランスケーブル:ぐぐっと前に浮かびあがるボーカルの立体感が最高です。

HD25アルミ+銀龍バランスケーブル:低音多すぎる。高音はHD25より伸びるのと、ラグビーボールぐらいのちょっとした空間がぽっこりできるので、HD25よりは色んなジャンルが聞きやすい。

T5pアンバランス:全てにおいてレベル違う感じがする。特に立体感がすばらしいなあと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:39:36.21 ID:fwpXsr7S
HM-901最新フェームではDSD再生においてホワイトノイズ発生しますか?
視聴機では盛大に入っていたので購入に躊躇しております
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:00:56.51 ID:3iMrWDL9
UMpro30で使ってる奴はおる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:12:02.67 ID:RWDjf0oH
ひょんなことでHM602slim入手したのです+が妙にウオームな音に魅せられてしまいました
そんな私がHM901+ハイエンドアンプカードで幸せになれるでしょうか?

所持イヤホンはSE846、um50proにSR-3を組み合わせています。
(バランス用のsuper−nova購入を考えています)
イヤホンでの使用を主としています。
聴く音楽は声楽オペラ、クラシック、ジャズ、女性ボーカルです。
音源はCD音源wavで運用しようかと考えています。

先輩のご意見などありましたらよろしくお願いします。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:49:03.38 ID:8FxgciFX
>>702
602と901では音の方向性が違うから絶対に幸せになれるとは限らんぞ
あとBeataudioのケーブルじゃ901でバランス駆動出来ないからな


今回の新ファームから「電源切った画面確認したのに翌朝バッテリー空っぽ」って事か頻発してる
個人的にはレジューム機能あたりにバグがあるんではと睨んでるが
他に同じ様な症状の人いない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:49:40.57 ID:8FxgciFX
>>703の後半はもちろん901の事な
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:16:15.66 ID:zGHXlzK9
>>703
supernovaの4ピンバランスは、
HM901の4極ステレオミニと種類が違うので
使えないと思いますよー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:41:57.16 ID:zGHXlzK9
>>705
あっ、返信先を間違えてしまいました…
702ですね。大変しつれいしました…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:22:58.02 ID:YlND7Mxc
>>702
既に指摘されてるけどHM-901のイヤホン端子は
ステレオミニプラグのみだから一般的な
4ピンプラグのケーブルは使えないしアダプターもない。
だからHM-901をバランスで聞きたいなら
Bispa BSP-HPCL-UPFEPM4等の4極ステレオミニプラグ
ケーブル購入しよう。
708702:2014/04/24(木) 21:36:29.00 ID:y1wFZbcH
レス有難うございます。
supernovaのバランスケーブルの端子が901に合わないことに関して了解しました。
差し当たりアンバランスで運用します。
もうじき仲間入りするので何かありましたらよろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:38:24.41 ID:7OcKzgDj
>>707
Bispaの4pinケーブルってまだ買える?
ペコはリンク切れてる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:18:21.00 ID:e9Jeshrf
フジヤが出したビスパのバランスケーブルはもう販売終了だよ
中古で出るのまつかビスパとかオヤイデに頼んで作って貰うしかないんじゃない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:16:45.45 ID:HkQkK8EX
>>703
んっデジャブかな
なんか他スレでC4がイヤホン差しっぱだと翌朝には
電源が空っぽになるというレスを見かけたけど・・・

イヤホン抜いてもそんな症状でるのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 04:14:27.08 ID:sYmV2Ck5
>>710
え?あれって数量限定だったのか?
4極ステレオミニのバランス接続は
よほど需要が無いのか・・・

HE-6みたいにメーカ純正でケーブル出せばいいのに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:47:56.78 ID:2IgF6Y3Q
>>712
ビスパにメールすれば同等品買える
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:18:19.46 ID:V+eGJJhS
B&W P7をHM901用にバランス化できたらと考えております。
P7のケーブルはヘッドホン側が2.5mmのステレオミニ、
プレイヤー側が3.5mmのステレオミニという構造なのですが、
プレイヤー側のプラグを4極プラグに変更するだけじゃ
バランス化されないんですよね…??
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:14:42.45 ID:sYmV2Ck5
>>714
ピンアサインが有ってないと壊れるかもよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:44:24.07 ID:4kuXnv7A
901と初めての夏を迎えるんだけど
ここの猛者はどうやって昨年の猛暑をしのいだの?アドバイス、失敗談なんでも聞かせてください。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:38:43.22 ID:p/2qXOJH
>>716
鞄に入れとけば一応大丈夫だったよ。30分くらいでかなり熱くなるから定期的にエアコンのある環境に退避してた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:08:17.24 ID:CCnFUltQ
>>716
室内なら別に問題ない。
ただ密閉に近い状態での使用や
充電しながらの使用はマジにヤバい。
コンチV3と一緒に運用した時は
熱で電源落ちたし火傷しそうなほど熱持ってた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 04:06:29.80 ID:GJA0hx5f
新ファームウェアで平井堅の「大きな古時計」聴いたら、涙腺緩むんですけど(T-T)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:03:51.99 ID:a1thrHPE
裏にPC用の小さいヒートシンク貼ってた人もいたよな>熱対策
あとバッテリーと蓋の間にCPU用のグリス注入した猛者もいたか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:42:48.29 ID:ewcp9RMD
裏面に冷えピタとかじゃ夏を越えられないのかな?
722702:2014/04/26(土) 20:09:49.19 ID:eI8kjdsj
901いじりたおしています。
602とは音の傾向は違ってたけどこれは凄いの一言だね。
他に変わる機種が見当たらない。
本田美奈子.の愛の賛歌聴いてたら涙腺が緩んだお

起動に5分かかるとか言ってたけどSDに128GB使うと掛かるな。
32GBだと意外とさくっと立ち上がる。
電池持続時間考えてもそれだけあれば充分で4枚くらいで差し替えて使おうかと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:49:30.58 ID:Ivoejq1d
>>716 >>717 >>720
ありがとうございます。
夏の移動中は無理して長時間使おうとしないで、カバンから出して使える状況まで待って楽しもうと思います。実際に使った話とても参考になりました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:47:26.41 ID:cNJbC+1a
901は腰につける鞄?(ベルト用の輪っかに引っ掛けるやつ)に入れてる
蓋がないタイプなので一応熱は篭らないはず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:27:28.68 ID:poMh1yeV
>>724
気が付いたら901がバンジージャンプ
してるんですね・・・分かります。

冗談はさておき901は発熱量が大きいのに
ファンレスで放熱が間に合ってないから
筐体側面にある通気口に風が当たるようにしないと
熱くなる一方だよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:43:39.08 ID:cNJbC+1a
724だけど昨年の夏も乗り切れたので大丈夫
結構ゆとりのある鞄だし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:39:16.26 ID:lOPEtF2a
>>722 RebuildingDBは意外と電気食ってると思う。全ファイル読んでる感じなので。

俺は128GBの1枚仕様だが、使おうと思ったときに↑が来ないように退社時間の5分前には電源入れとく癖をつけたわ
お、○○さんおつかれっす。競馬っすか?とか言われるが、当然笑って交わす。
(完全に昭和デザインなラジオだと思われている)

同僚に本体価格なんて言えやしない。言えやしないよ。
中のカードが2万や3万で何枚も持ってるなんて当然言えやしないよ。


>>716 夏場に運動目的で使ってたが全く問題ない。発熱が大きい分本体も大きいので何とかなるんだろうという認識

車内放置とか殺傷能力の高い環境だとやはり無理あるとは思うが、
ウォークマンとか一般製品よりかは耐久性が落ちるなー程度の認識で使ってれば大丈夫と思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:01:06.42 ID:dmX02FQ+
128GBSD買おうかなと思ってたけど64でいいや
起動して使えるまで1分以内だし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:55:38.58 ID:8jMI+DLV
HM901って電源トラブルとかないですよね

使用しているdapがたまに文鎮化する事があって
買い換えようと考えております。

違うdapも持っているんですがウォーム系ではないため
HM901に興味がわいてきているのですが・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:30:39.11 ID:lOPEtF2a
最近のファームではかなり安定してきたが、メインでお使いのファイルの引越しができるようならおススメは出来る
音質的には100円のイヤフォンで聴いても違いがわかるぐらいなので

あとはカード選びだが。ノーマルでも十分いい音ではあるし
本体→イヤフォン→CD大量購入→飽きてきた頃にカード
とかでも楽しめるんじゃないかな

っと言いつつ全部買った俺がレビューすると、赤の方が中域の解像度が高くコーラス部分のヒステリーが少ない
ハイエンドの方がレンジ感・無慈悲なアタック感はこれでしか出ない
たまにノーマルに戻すとバランス割とよかったりする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:35:04.02 ID:/2rGCtgC
度々フォルダが無限ループする現象に悩まされている
一度その状態になったカードはもうデータベース更新しようと
カードのデータ全消去して曲を入れなおそうと復旧せず
ファームのバージョンアップをすると直るが
使ってるとそのうち再発する
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:59:13.38 ID:lOPEtF2a
全曲HDDに退避して全消しして1曲づつ足していって、現象が再現・発生したポイントの曲ファイルが壊れてるか

ウチでは調子悪い時はなんでもかんでも完全フォーマット掛けると治ってるという現状があって、

クイックフォーマットで治らなくて完全フォーマットで治ったことが2回あったのと
その後、なんとなくアクセスが早くなったのでフラグメンテーションの関係なのかもななんて思ったり

地味に大事なのが、USBに書き込んだあと、ちゃんと正規の手順で切断してから引っこ抜いているかどうか。これも割とポイントだったりする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:21:20.77 ID:/2rGCtgC
>>732
SDFormatter使って上書きフォーマットしたんだけどダメだったわ
ttps://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
保護領域は残すみたいだから、ここもフォーマットする必要あり?

あと、USBはちゃんとOS上から切断してから抜いてる
つかその症状になるのは決まって外出使用時に前触れ無く発生
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:55:20.76 ID:lOPEtF2a
ま、まさか・・・SD出社拒否症候群の一種か!?
俺だったら本体起因だとますます困るので、とりあえず今日みたいな休みの前日などはドンキでも何でも〜32GB程度の安SDの買ってきて再現実験かな

でも、こういうフォーマッターとかは今まで使った事無いですねー。パッケージにも専用フォーマッター推奨という記述も無かったので(英語)

Windowsで無慈悲に初期化=保護領域は買ってきた瞬間に潰した。ちなみにカードはスーパータレント:128GBというモノ
このカードが届く前はSanDiscの64GBのマイクロSD(GoPro3でかなり荒く使ってる)を同じ感じで使ってましたが引っこ抜いた俺のミス以外ではノートラブル

最初の頃、精神衛生的にファイル・フォルダをビット単位で比較できるフリーソフトにも掛けてみましたが、結果は100点満点でしたし
SDを再構築して、一度おかしくなるまで待って、おかしくなったSDの内容物と、転送前のPC上のフォルダの中身を比較して見ると何かわかるかも

それか、家にある他のSDで試したりして、カード起因ということがハッキリしてるなら、直で買いに行っちゃっても良いだろうね。この際、より高速で高級で大容量なカードにするとかすれば悔しさも半減するし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:05:21.83 ID:ULMVJh4D
>>730
レスサンクス

カード交換で音が変わるのはいいですね 

その日の気分で音質を使い分けできるところが好感もてます。

中古だとちょっと不安なのでお金貯めて新品を購入しようと思います。
(前に店で中古見たとき訳あり動作品で売り出されていたため・・・)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:00:47.11 ID:I/l1GLYQ
バッテリーサイズ変更して、
OPA627SMのっけたバランスカードとか、
オペアンプを自分で交換できるような
バランスカードとか出してくれたらいいのにー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:17:08.57 ID:k2SR5hFw
>>700
購入し自己解決した
最新FW1.085ではDSDIFF ノイズ入らない
FLAC 192 24に変換したものと比較して音質変化はないが、ゲイン低くて音量合わせやすいし変換する手間省けてよいね
起動時間は皆が言うほどかからない。100/128GB使用中だが、曲数少ないためか、電源ON後45秒で再生可能になる
(SDXCはTranscend )
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:05:39.61 ID:Ci6JEjYV
我慢できないで中古で購入してしまった。

複数台dapを持っているのでこれから音質比較する事が
楽しみです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:49:41.40 ID:Ci6JEjYV
HM901+ハイエンド中古で購入したけど
これすごいね

ファームが前のバージョンだったから曲の頭切れあったけど
最新のにしたら全くといっていいほどなくなった

周りの人が騒ぐのも頷ける製品だったと確信したよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:24:25.25 ID:UYBITUMj
うちもGWは家のアルバム総引張りだしですよ
全米No.1ヒットとかのベタなやつをBookoffで100円ゲットしたりとかね。
巨大プロダクションのやつはとにかく収録が良いから、昔CDラジカセで聴いたキリ、行方不明のアルバムをコレに乗っけるとホント耳からウロコ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:11:31.60 ID:8ClC34ac
スクーターにハーレーのエンジン積んだのがHM901
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:22:42.16 ID:UYBITUMj
>>741
つまりこういう事か。
http://mdpr.jp/music/detail/1137257
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:20:36.19 ID:m1RIRVFB
601 slimで64GBのSD使えたりしないんですかね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:28:45.70 ID:ID7l4J0j
>>743
むりぽ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:20:00.71 ID:xlqQ6lBM
本体発売時期の最大容量のSDx2倍程度までってのがひとつの目安かも

デジカメでも大体コレ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:41:23.29 ID:KcG2sj4u
602slim買ったお
箱でかいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:07:02.08 ID:PYj2RcKu
>>746
なんかちょっと嬉しい気分になるよね
音はどうよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:12:09.15 ID:Y0yRsdt0
>>489
遅ればせながら買ってきて今聞いてる
厚みがあるのはアンプの性能のおかげなんだろうけど
かっちりしてて生々しさがあるのはDACの特性だろうねー
音像のシャープさというかエッジの鋭さは某DAPに若干譲る感じだけど
再生の生々しさではHM602は随一というか他DAPより群を抜いてる感じがするね
これは買ってよかったかも
バッテリー消費が激しくて本体がホカホカになるのは難だけどw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:36:24.52 ID:Y0yRsdt0
>>747
良いわーこれ良いわー
生々しさだけならこれを超えるDAPは多分ない気がする
あるとすればTDA1543を搭載した同格なDAPじゃないと多分互角には話にならないレベルかと
アンプ側による味が若干載ってる感じがするけどDACの持ち味は十分に出せてる
これは面白い…UIが微妙なのと他機でやってたようなプレイリスト再生ってどーすりゃいいんだ?というのと
ACのプラグサイズがPSPと若干違ったのでケーブル考えないとなーということくらいか…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:39:27.63 ID:PYj2RcKu
んでどっかの記事にも書いてあったけどhm-602の魅力はライブ音源の曲聴いた時
めっちゃ楽しい気分になれる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:44:48.12 ID:QjY/uCz9
音場の狭さでは劣るけど、音の楽しさでは901にも負けない
それが602
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:41:48.15 ID:uqk8wLPg
これからの季節に向けてHM700買いましたよろしくお願いします
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:53:44.97 ID:C8t5JVwp
901持ってるのに602買いたくなるからやめてくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:04:48.54 ID:Y0yRsdt0
602良いよ
多分生々しさではこれが随一って自分は感じた
ただFLACのタグ読んでくれないとかUI面では結構残念な面はあるけど音は素晴らしい
意外だったのがUSBタイプのACアダプターも使えてUSB充電OKなのね
データ通信用のコネクタにアダプターからのケーブルを挿すとちゃんと充電されてくれてる
PCと通信してるときは充電されてない感じだけど電源供給のみのアダプター接続なら充電始まってくれてた
充電は専用品ACのみでなければてっきりダメなのだと思ってた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:31:04.80 ID:jYCv1cwl
>>753
901よりずっと使いやすいしそう高くないイヤホンなら繊細さより楽しさ重視になるから602買っちゃってもいいと思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:16:41.85 ID:QjY/uCz9
>>753
602から高音質DAP生活が始まったが、レベルアップしたいと思い901を購入
それからは毎日901の生活になっていたが、ある時901のバッテリー切れで602使ったら
「あれ?これめっちゃ音いいじゃん」って思った
つまりそういう事だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:18:38.17 ID:Y0yRsdt0
音は良いけどUIがね…orz
FLACのタグ読めないとは思わなかったのと日本語対応がわりと半端なのは残念
読めない字が豆腐化してるとか長いアルバム名で途中まで名前が同じだと同一化されちゃうとか
音は良いんだよね…なんか10年以上前のRio500とか使ってる気分にはなれる(w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:34:29.70 ID:1tAvjfrD
HM-602を購入しようと思っているのですが、Media Goで曲管理や転送ってできますか?
なにか不具合などはないでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:37:24.03 ID:szzdxEy7
>>758
んなもんいらん
男は黙ってエクスプローラだ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 08:46:25.77 ID:ev8rgKrr
SDとの相性なのか
HM-602slimやたらフリーズする
リセット穴も細いので適当なものがなかなか使えなくて苦労するな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:48:56.34 ID:QuFqliAn
HiFiMAN使いにとってクリップは通常装備品の一つですよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:21:05.64 ID:ozdXuvfH
HM602が、アナと雪の女王の松たか子版で、
HM901が、MayJ版みたいな感じですかね?(わかりにくい…)
ぼくも901持ってますが、602欲しくなりますねw

64GBが使えなさそうというのが運用面倒なので痛いですが、、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:46:41.50 ID:bLdHYpOh
あー901をedition8で聴くと中規模のライブハウスで聴いてるみたいで楽しい幸せ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:02:43.13 ID:0VxHgz2p
901本当にいい音ですよねぇ

自分は中古購入で1台目は>>64さんと同じ起動後音が出ない不具合で
交換してもらったですが、2台目は新しいロットだったらしく
ボリューム快適でバッテリーも取れやすくなっていました。

不幸中の幸いってやつですが・・・

現在、ほぼ毎日使用している状況です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:43:22.42 ID:ER7J6as+
俺、耳、こんなによかったんだ!とか思える
久々の俺強ぇぇ

多少の耳の良し悪しより、まず録音等の違いが再生される装置を持つことも大切だって事なんだろうね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:50:29.88 ID:wN814X2X
601LE の値段が下がっていたので、思わずお取り寄せしちゃいました。
Colorfly C3 と比べると、何とも艶っぽい良い音です。
602と比べると、どうなんでしょうね(^-^; アンプは同じだと言われているし、ファームは602が入ってましたし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:33:42.01 ID:hNg0JbmT
901用のバランスケーブルを入手したのでedition8 Romeoのケーブル交換してみた

元々凄かった解像度がさらにパワーアップして、トリオなんかを聴くとスネアやタムの残響音までバッチリ聞こえる。
ボーカルの位置は変わらないように感じるが、一番際立ったのは低音の厚み。
かなり凄い。バスドラやタム、ベースのアタック感がこれでもかというくらい強化された。曲によっては聴き疲れるかも。でも個人的にはノリノリでキレキレで好き。テクノなんかもドンピシャ。
ライブ音源も生々しいし、総合的にみると交換してよかったと思う。
以上、勝手なレビューでした。参考になれば幸いです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:58:40.12 ID:ZMPq6GQ1
誰かHE560を聴きに行った人はおらんか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:02:35.65 ID:ZxHeTyem
【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 3【FOSTER】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1387724238/

ここにレビュー書いてあったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:07:38.87 ID:bIsq3J7O
Hm901DSF対応しろや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:23:21.57 ID:ZMPq6GQ1
>>769
見てきたthx
FOSTEXの方が知名度高い分話題になりそうだけど、実はHE560の方が上?
という脳内変換を遂げた
ただHE-6の後継モデルも、みたいな事書いてあったから迷うな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:26:07.08 ID:ZxHeTyem
>>771
後継云々書いてるのは俺だわw
TLでそういう話が流れてただけだから詳しくは知らないけどね。
TH500RPとHE560だったら後者の方がノリがいいのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:47:52.56 ID:hqfAyRjo
901と802比較してみたけどハッキリ違いわからんかった
強いて言えば901のが音が深いって感じなのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:03:01.80 ID:r4Bb7jpV
>>772
FOSTEXのはまず見た目が糞ダサくて受け付けないな
560やOPPOのみたいなデザイン性の良さがないのがイカン、国内メーカーは
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:58:19.55 ID:L2Wo5N+G
>>767
ER4S用のバランスケーブルって何処かに無いもんか・・・
今はアンバラ赤カードが刺さってて、バランスカードは休眠中だったりするが、
バランス駆動ってヤツ、一度お願いしたいねぇ

赤カードもエージングされてくるとブラインドでバランスカードと聞き分けられるか自信なくなってきた
現時点で若干派手目?感はあるが(リバーブのキレイさ・空間表現は最終状態でもやっぱハイエンドカードに軍配?)

ハイエンドカードも購入初日は音硬くてナニコレ感満載の状態からあそこまでいきますからね。
赤も、もうちょっと成長を見守ろうかな
よく考えたら赤カード購入と同時にファームアップしたから、今のファームでバランスカードの音聴いてないんだなーと思ったり
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:42:32.09 ID:Okm0oHGZ
>>766
601LE のアナログボードを目視確認してみた。製造は2013年4月で型式は601と明記されていますね。オペアンプ3個の半田状況から、製造後に付け替えた事が判る。
要するに、602のオペアンプのグレード下げ、機能削って価格落とした601。ところが音質がいまいちで売れ残った??そこで、これのオペアンプを602と同じに戻して、602の音質??601並みの値段!で在庫処分っていうこと。
USB DAC 機能はいらない人にはいいですね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:15:56.97 ID:fGu8daSl
ZX1スレにも投げてるけどHM-602slimがZX1とUSB接続できて
ZX1の操作性でHM-602の音を堪能できてなかなか良好
176.4kHz24bitのファイルを再生させてもちゃんと聞けたのが謎だけど
TDA1543自体は16bitだけど192kHzまで行けるっぽいから大丈夫なのか
ケーブルの取り回し含めポータビリティがかなり失われる感じなのが厳しいがw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:14:57.05 ID:d2fQ40HX
USB-DACとしてポータブル使用か、新しいなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:00:00.59 ID:Bp07OlGd
曲のデータのゲイン下げたらボリューム扱いやすくなったで ボリューム上げれるおかげで少し広がりも出た
Iemカードなんて必要なかったんや
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:19:43.40 ID:AyeT9z6l
>>779 上のボリューム位置ってどうしてあんなに音良いんだろうか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:16:51.80 ID:/i0H/jzs
そりゃボリュウムって抵抗だからね
抵抗値が減れば音良くなるってことでね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:34:17.39 ID:AyeT9z6l
そういう意味ではデジタルで割り算したほうが素直だったんじゃないかと思うこともあるが
ボリューム抵抗の部品を取っちゃうと、この音はしなくなるのかなーとも思うし

ZX−1は素直に割り算で、まぁそうするとやっぱり非常にクリアー方向になるし

ちなみに赤カード+ER4Sでボリューム位置4+α程度で使用中(gainはHigh)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:45:13.66 ID:Nby5dEtp
フジヤでHE-560が9万、中古のHE-6が86800円でどっち買ったほうがいいんだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:52:41.94 ID:5Nwl1MzN
単純にヘッドホンの性能ならHE-6だろうけど、そいつの能力を引き出せるアンプを持っているのか?
という話になるのでは
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:57:08.97 ID:T/jQB8AD
へー、中国だとHM603ってのもあるんですね。
オペアンプのLT1057ってどんな音質なんだろう?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:26:31.16 ID:T5yW8hv2
1日遅れの報告になるが
ヘドホン祭で特化のHE-400買ってきた
新機種が発売したら560を買ってしまいそうなのが怖い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:15:31.62 ID:rl83HFHC
そろそろスーパーハイエンドアンプカード発売してほしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:10:37.12 ID:KYBIqFMT
HM-602のライブラリ更新がおかしくなった
メモリーから消してるファイルなのにアーティストからアクセスして再生できるのがあって
逆にメモリーに残してるファイルがいくら更新してもアーティストやアルバムに入らない
アルバム見るとなぜかNo Fileとかなってて意味がわからない
これどうにもならないのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:31:40.68 ID:8Y7pDRjl
HMシリーズは共通してSDをぶっ壊す特殊能力があるのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:23:48.64 ID:nenf2tG2
HM700「SD壊されたくないなら私を使えばいい」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:02:56.69 ID:KYBIqFMT
SDからじゃなくて本体メモリーからの再生でおかしくなった
消してるのにキャッシュ?にいるっぽくてエクスプローラー上からもファイルがなくてオンボードメモリからも見えないのに
なぜかアーティストのところにだけ残ってて選ぶと再生もできる…困った
そお他の曲はまるで見えないのに…ライブラリ構築の何かがおかしいんだろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:34:40.16 ID:SRCot2IK
>>790
ふいたww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:51:10.18 ID:voGwTXEn
901にポタアンかましてる猛者いる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:19:13.62 ID:tdGO+B0e
>>789 PCから抜くときにちゃんと切断してから抜かなさ過ぎ

でも、ちゃんとUSBの接続を解除しないと・・・

切断だ!

はい・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:09:49.84 ID:MbLfpzR2
俺も32gbのマイクロsdいったな
東芝のアンチXレイにしたら壊れなくなったけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:31:24.49 ID:KYBIqFMT
HM-602 Slim本体内のメディアライブラリーを初期化する方法ないですよね
マニュアル見たけどそういう説明もないし消えてるはずの曲を再度転送してライブラリを再構築してみてもダメだし
一曲だけどうしても再生もライブラリーにも入らなくなったファイルがあるんだけどそれが癌な気がするが処理する方法がわからない
ファームウェアのアップデートもしてみたけど…オンボードメモリにはもういないはずの曲がアーティストのリストからだけ選べて入ったままになってる
もうこれDAPとして使えないorz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:03:08.40 ID:8r8FRCnp
新しい上等SDかったら音かわってうわぁてなった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:37:26.96 ID:8r8FRCnp
hmでuhs対応してるのってあったっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:55:31.60 ID:jv/fQ8T3
hm-602で音楽聞くと本当の高音質とは何かを考えさせられる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:06:16.97 ID:WjuQ4N/u
個人的にはHM-602の音は他のハイエンド機ではまず出せない音なのでそれでいいと思う
リスナーに肉薄するようなあの音は他では聞けない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:56:32.07 ID:WjuQ4N/u
>>731
それっぽい例が上がってないかと上からスレを見返してみたがうちのHM-602 Slimが今まさにそれ
しかもカードじゃなくて本体メモリで発生
全消去してもフォーマットしてもダメ
一度その状態になった曲は削除してもフォーマットしてもデータベース更新してもダメ
メモリからの直接指定で再生しようとしてもUpdate Media Fileが走ってメニューに戻ってしまう
メニューからのメディアファイル更新ではそのファイルの手前の曲で更新が止まってお手上げになってる
多分本体側のキャッシュ領域か何かにおかしなデータがそのまま残ってるんじゃないかと思うがその消し方すらわからないので
まさにどうにもならずお手上げ状態
フォーマットしてファーム更新してもダメ…こんなことってあるんだなorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 04:52:14.79 ID:2OixAR7M
601持ってないけど、USBでPCにつないでPC側からクイックじゃないフォーマットとか消して、ファームアップとかじゃ直らんのかな・・・。

>>793 赤かハイエンド刺せば足りちゃうからねぇ。

カード挿さずに
デジタルで出して、ステレオジャック(大)を変換コネクタ接点なしで使いてぇ!
とかそういう場合かな。必要なのは。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:21:37.17 ID:gVfRQdUw
>>802
それもやったんだけど…フォーマットからのファームアップやRockbox入れてからの初期化からファームアップも
もういいUSBDACとして使うorz

あとで購入店かTWに相談してみるけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:26:59.38 ID:7qFUg+JB
>>801
私はその現象リセットセッティングで治った
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:58:09.00 ID:7qFUg+JB
Hm802ハイエンドカード付きで85000円
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:58:58.49 ID:n+6bjfKo
>>805
安いな
またシークレット?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:12:35.09 ID:fuPg8BNA
フジヤーアウトレットB級品
だいぶまえからある
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:41:56.89 ID:uT55wgNx
>>804
すみません、リセットセッティングの操作がマニュアル見てもさっぱりわかりません…というか書かれてない気が
検索してみてもそれっぽいのが見つからず…操作を教えていただけますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:50:07.32 ID:xQlsjd9m
↑↑↓↓→←→←LR
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:37:04.53 ID:Jq3/ylb1
>>809
ウソつくなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:49:15.49 ID:twcTbkux
>>809
本気ボケ?
BAじゃなくて?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:39:23.92 ID:3/uCNa3O
>>810
BAで入力しといてやるよ、ちなみにスーファミ版な!

>>811
LRになってる作品もいくつか存在する
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:48:07.33 ID:4IQpFAH5
Hifimanユーザーはおっさんが多い気がする
かく言う俺もおっさん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:07:51.49 ID:ikpldoqs
>>813 高校生・大学生には買えないし、俺もその時分はイコライザ何チャンネル付いてるの?とか言っちゃってたと思うし、

デザイン的な落ち着き度からすると50代以上のユーザーが想定されてるような感じがする。俺は30代だけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:45:29.18 ID:cxwY323/
18だけどhm-602
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:06:51.32 ID:x0xKyZmC
俺ここでも結構異端だったんだな
901の業務用な臭いが好きなんだが爺臭いのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:15:35.25 ID:aFjLUHz6
HM-901買った時は24だったな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:18:03.25 ID:uT55wgNx
>>809
いや、もういいっす…RockBox入れての運用を考えるですよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:08:42.19 ID:b4EZ4NuG
ボリュームのデザインが好き。こういうのは本体に厚みがないと採用出来ないし、ホームページを見るに相当良い部品のようだ
これで滑らかにスーっと音量が上がれば最高だけど、まあ暴発しないように多少硬いほうが良いのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:09:44.18 ID:cd6EO0sI
19で901ですよ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:10:49.01 ID:JSjIphsY
デジタルの上下と違ってHOLDが出来ない分硬いのかも
メリットもあって、運動しててもボリューム位置は不動
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:20:44.09 ID:mI+pjol7
鞄に入れてる時に突然爆音になっても困るし今くらいでいいや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:41:24.38 ID:SYUoYbJ+
901はUHS-1対応だからクラス10SDから読み取り90MBのUHSSDに変えたら音が変わったらいいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:31:49.51 ID:u+QxF8Y8
中古HM901、いきなり充電できなくなった(´;ω;`)

初期不良はこれで2度目だぁ〜はぁozm

1度目は起動後、再生しても音が出たりでなかったり・・・
で結局交換

引きが悪いだけだと思うけど自分と同じような症状で
交換ないしは返金してもらった方います?

自分は今回は流石に2度目ということもあり
違う商品と交換(ベイヤーのT1新品)で話をつけました。

HM901の音、すごく気に入っていたのにとても残念です。

返金してもらう事も考えましたが、据え置き機のヘッドホンも
グレードアップしたかったためそちらに変更しました。

何はともあれ短い期間だったけど本当に音はよかった・・・

はぁ〜本当に残念だ 中華の中古品は注意したほうがいいと勉強になったよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:45:30.52 ID:R2oYlUHA
発売日に買いに行ってからほとんど毎日使ってるけど
なんの不具合もないな>HM-901
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:03:10.14 ID:zS7M2n5s
まぁ、なんも不具合無い人から見ればネガキャンにしか見えんだろうが
起動時にランダムで音出なくなるわ普通に使ってたのに電源入らなくなるわ
交換してもらってマシになったかと思いきやフォルダ無限ループ現象に悩まされるわで
次のDAP買うときは中韓製は買わんことを固く心に誓ったぐらいには辟易してる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:13:06.33 ID:OWWk3K9t
824
アンプカードの接触が悪くて音が途切れるといった症状ならあったお
定位置にカード刺すとダメなので明日購入したお店に持っていくつもり。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:17:09.19 ID:SWGIws1Z
>>824
充電しない症状で修理に出したら、バッテリーが交換されて戻ってきたことならある
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:28:38.49 ID:dVvtHeC2
>>828
自分の場合はバッテリーのヘタリだと決め付けて
予備バッテリー(約8000円)を自腹で購入して試したうえで
充電できず結局は購入店で症状を見てもらいました。

店員:こりゃ試したところ充電しないっすねwww
   今、新しい中古あるっすけどどうします?

俺:新品のヘッドホンと交換でお願いしますだぁ(;´Д`A

(また不良品に当たった日にゃ流石に今度は切れてしまうだろうなヽ(`Д´)ノ)

結局は持っていったり持ち帰ったりが続き疲れてしまい
今回の対応でなんとか自分なりに納得した感じです。

本当に音質は交換もてただけに残念(ノД`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:00:46.14 ID:2D9AoV22
hm-602
突然音がでなくなり困惑
いろいろ試して故障と結論、保証書探そうと思ったらDACモードになってただけだった
このスイッチわかりにくいわ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:44:01.43 ID:yjhH797A
顔文字がうざい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:41:49.19 ID:09puosRv
HM-602 Slimのフォーマットしても読めない曲が出た不具合が八方手を尽くしてもダメだ
通常のファームでもRockBox入れても読めない曲のファイルやアルバムはすっ飛ばされるようになってた
USB-DACとして使用してても唐突なフリーズが多いしもしや初期不良かも
ファーム戻して購入店に相談してくる…orz
でもこれファームかソフトウェアの問題なら製品交換しても再発するよなぁ…
多分だけどキャッシュをユーザー側で削除できるようなファームにアップデートされないと改善しない気がする
古い機種だから対応は望み薄かな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:07:26.62 ID:TeptNYHv
>>829です。

HM901の中古購入で不具合に遭遇してしまったけど
今度は新品で購入しようと検討中です。

今回ムシャクシャして据え置き機を全体的にアップグレードしたので
金欠状態ですが、dapの中では音質はいいので
貯金しなおそうと思っています。

とりあえず、他にもdapはあるので当分はそれで運営しようと思っています。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:23:47.44 ID:drM5zd9r
消えろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:34:16.47 ID:DnFOw8T/
HM602はやっぱSDは32GBまでしか使えんのけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:19:33.79 ID:jRPCdobe
>>835
yes
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:36:23.46 ID:I9ynWvNu
ふんずけて半壊したーー
しかもプラスちっくの中にあったコードが皮膜断線してたというhttp://i.imgur.com/uTGFgBX.jpg
使用はまだ可能セロハン巻くわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 07:25:02.92 ID:v4mX4Cl1
アダプターなら単体で買えるよ。eイヤホンに問い合せてみたらどうかな
確か一万しなかったはず
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 07:29:42.68 ID:I9ynWvNu
充電ケーブルごときに7000円とか勘弁
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:54:01.06 ID:ppuy5Bio
>>837
トップウィングに直に「通信ケーブル踏んでぶっ壊しちゃったから売ってちょ」つったら
「タダでやるから(送って)来いよ」って言われた
まぁ、本体の不具合ついでに話したことだからかもしれんが
商品自体の質は微妙だが代理店はイケメンだわ
841543:2014/05/27(火) 22:16:09.78 ID:9nFIM5qb
マジか!
俺もRCAケーブルが完全に千切れたけど今度連絡してみる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 03:04:31.39 ID:NybGFlis
複数台持ちで週単位でHM901もローテーションで聞いていますが
代理店のトップウィングさんは本当に対応が良さそうですね

今は絶好調運営中ですが、不具合あったら購入店じゃなくて
直接代理店に連絡しようかなと思っています。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:25:01.65 ID:NybGFlis
HM901、最新ファームになってから発熱以外は特に問題なくなったね

これから暑くなるからフリーズには気をつけないといけないけど・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:20:09.56 ID:TC7jWQMh
冷えピタを貼ってみようかとw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:41:59.36 ID:eaL/SJTY
金欠すぎてヤフオクに901出したので欲しい方はどうぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:33:44.07 ID:L3/koNU0
>>845
高いわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:33:47.54 ID:6vxbu6VI
交換してもらったHM-602Slimのデータベースに何やらいろいろ入ってた
Onboard memoryはNo fileなのにデータベースにいろいろいる
新品を目の前で開けてもらってその場でチェックしたんだが
文字化けして読めないものもいっぱいあった
ホラーだ

店員さんと二人してしかめっつらやら苦笑いやらしてたものだが店員さんのセリフが傑作だった
「中華モノはわからん」
確かにw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:58:13.37 ID:ok7akZIg
wavをcueで呼んだときに日本語の曲タイトルだと盛大に文字化けするな
表示言語を日本語にすればちゃんと表示される曲もあるが半数以上は依然文字化け
こんなものまで扱わなければならない量販店の店員も気の毒だなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:41:16.79 ID:LdO8d3Zm
中華製品である以上ある程度の不具合はしょうがない

音質はいいけど品質面では確かに不安になる時はある
(突然壊れたりしないか・・・)

自分もHM901を使用しているけど初めてフリーズに出くわしたときは
結構焦った。

でも代理店の対応は良さそうだからあまり気にせず使用している
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:08:16.43 ID:mE88PvER
交換してもらったHM-602Slimでも現象が出たんで検証してみた
ファイル名に 暴 という字が入ってると再生しようとしても再生できずにメディアライブラリが走ってメニューに戻るっぽいw
タグに入ってる分には問題ないっぽい
冗談のようだが…もしHM-801とかHM-601/602とかの同ファーム系のものを持ってる人がいたら試してみて欲しい

ちなみにライブラリから見えていた謎のタイトル群はPCにつないで外したらそのあと消えました
意味がわからない…マジで中華モノはわからんorz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:16:31.03 ID:mE88PvER
厳密にはファイル名の先頭に近い位置に 暴 の文字があるとダメみたいだ
フォルダの階層構造が深い場合は…要はファイルパスの先頭何バイトかの間にそういう特定の文字があると再生できない様子
こういうのいまさらメーカーあてに伝えてもファームアップデートなんかされないよねぇ…orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 11:18:31.14 ID:0w+ZYYsA
602はどう頑張っても高音が寸詰まりにならない?
粒立ちはいいんだけど耳に近すぎるというか壁を感じるというか
まあ高域以外は綿密で階調が滑らかでパワフルだから他DAPと差別化は計れてるとは思うし自分もけっこう気に入ってはいるんだけど
でもなんというかハイ落ち具合はいぽ蔵以上だなと思った
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:02:10.54 ID:AgsQABwy
>>852
確かに
まろやかにするためとかいろんな理由があるんだろうけど高音は微妙だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 08:32:32.56 ID:EFWiA2R6
オクの901値上げ?ワロタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:33:07.51 ID:VT6Wg0oY
HM901が突然SDXCカードの中身を正常に読み込まなくなった
フォルダ関係なしに中身が表示されるし、曲のファイルにカーソル合っただけで再起動する
SDカードでは問題なし、PCからは普通にファイルの読み書きが出来る
フォーマットしても直らないんだが、なんか考えられる手段はあるかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:19:15.32 ID:EJGEbKxh
TOPWINGに電話
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:40:17.06 ID:ilUqG8So
e嫌でB級品投げ売りだってよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:05:52.75 ID:uamC2KuI
>>885
hm901の設定をリセット
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:39:07.85 ID:LWYFdLWh
>>858
あれってシャッフルオン・オフとかの設定をリセットするだけじゃないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:16:05.22 ID:uamC2KuI
わいは治ったで
キャッシュも消えたっぽい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:29:10.87 ID:LWYFdLWh
OK、家に帰ったら試してみるわ
サンキュー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:20:53.01 ID:w4Wm/pdY
>>860
リセットで見事読めるようになった、本当にありがとう!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:05:57.63 ID:dwbxROGi
なるほどね不具合起こったらリセットすればいいのか
なんかあったら試してみるわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:47:44.11 ID:qZs60miG
 ハイエンド vs ミニボック(赤)スカードの比較で差異をうまく形容できないんだが
ザックリレビューで…大きい音は大きく! 小さい音は小さい音で鳴る。この部分を徹底したのがハイエンドカード!みたいな感じ?

 多くの再生装置で性能の都合で起こる『機材コンプ』で均されがちな細かい波形がそのまま飛び出すのがハイエンド。
分解能と迫真性の向上の一方、広大なダイナミックレンジを全て耳で受け止める事になるので一部の楽曲で若干耳が痛い。
聴感上のマスキング効果により大きな音の楽器に対して、ボーカルに掛かってる僅かなリバーブ成分なんかは隅に追いやられてしまったり

 CDの内容物を逐一確認するハイエンド(クラシック向き)  :  音楽家が込めた『こう鳴って欲しい』を忠実再生する赤

高価なiPodみたいな使い方を考えるとき、赤カードは便利だぞと。

ノーマルカードの901を購入し、各カードを半年交換のペースでそれぞれライブラリを一周以上ずつ聴いて
アレンジや作家がSEの一音に込めた暗喩なんか理解出来たり、いささか遠回りであったがこれまた一興
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 06:33:20.13 ID:MQg8uwp2
長い
そして中身がない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:22:55.68 ID:6v2AKMth
>>865
一票ww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:40:04.03 ID:ezfGSEOw
高価なipodって例えがいまいちわからない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:25:07.41 ID:YMqqZHjh
インタフェースから何から何まで全く様相の違うiPodを引き合いに出す意味がわからん
901はwifi接続もゲームも出来んぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:32:26.52 ID:dS9gA4/z
>みたいな感じ?

知らんわ
こっちが聞きてぇよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:31:10.42 ID:cDTKGIkL
miniboxにはいまいち手が伸びないけど、レビュー見るとハイエンドが必ずしも最上というわけではないんだなと思うようになった
ただHM802みたいにDAC違いで別本体を発売するんだったら、それこそアンプカードで対応して欲しかったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:12:00.28 ID:QW70xe4k
お前ら音楽管理ソフト何使ってる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:27:19.47 ID:HHoxbYPR
>>864
わろたw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:18:47.36 ID:qZs60miG
>>867
複数カードを持参・頻繁に交換したり、iPodとは違うのだよiPodとは!
的なプライド無しで雨の日も雪の日も勿体ぶらずにスーツの胸にイン&GO!

そういった、まさにiPod・walkman感覚みたいな使い方で赤は割りつぶしが利くという事が言いたかったんだ

でもまぁさ。買うときは確かに¥高かったけど、まぁ音がすこぶる良いiPod/walkmanじゃんねぇぐらいなもんなんだが
皆さんそんなにプライド持って使ってる感じ?

値段を同僚の女の子とかに聞かれて、変にごまかしたりした時だけ、「あ、俺、異常な領域に飛び込んでるんだ〜」みたいに思えて
嬉しいような怖いような。


>>870
コンピューターの部分 → DAC → アンプカード → イヤフォンなので
内臓DACは本体交換しないと対応できないんだなーこれ

>>871
iTunes。オートアップデート後にジャンル名が勝手に日本語に書き換わって
日本が終わったあの日が激しくフラッシュバックして回想シーンへ突入していく流れ以外は概ね及第点です

appleロスレス万能と思いきやwav原理主義者の方も居るんだよね。まぁ確かに元ファイルから1ビットたりともズレないのか?とか気にすると夜も眠れませんけども。ええ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:24:56.00 ID:TkimPPxW
901ほんといい音だよなー
売ってAK240買ったけど901の音質には勝てなかったわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:50:45.13 ID:YMqqZHjh
ああ、これは真正ですわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:19:54.26 ID:aAbdjMsM
HMー901、音は良いのだけど
胸ポケットに入れて聴く自分にこれからの季節はつらいなと。
で、6万円台に下がってたAK120の中古も買ってきた。
これから陽気によって使い分けです
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:46:24.04 ID:EhnjAOZQ
>>874 ガチならレビューしてもらいたいんだけど。正直そっちも欲しい自分が居るんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:47:37.61 ID:g9KLIRZx
>>873
キモ
さっさと消えてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:25:43.71 ID:8M7VR7So
>>877
901(ハイエンドアンプカード)の方が解像度が高くアタック感が強い
音場も広い
AK240は何というか901に慣れてしまっていると大人しい音
聴き疲れはしないけど少しベールがかかった感じでモニターライクではない
エージング中ってのとイヤホンのせいもあるかもしれんが
120より低音もしっかり出てる
ただ発熱問題が無いのと何よりボリューム調節が細かくできるのが嬉しい(普通は当たり前なんだが)
個人的に見た目も実物はかなりかっこいいと思った
しょうもないレビューですまん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:12:58.14 ID:wnJoczvK
上の追記
以前友達に901のバランス駆動を聴かせたときは「へ〜良い音だね」くらいだったんだが、今日AK240聴かせたら聴いた瞬間鳥肌立ったと言っていた
結局好みなんだなーと思った
厚みがあってノリノリな901とゆったり落ち着いた音(クラシックやジャズ向き)なAK240と使い分けるのが一番いいのだろうと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:18:12.41 ID:yuzAjJlv
外はどうせ騒音に溢れてるし、CD音源FLACにすりゃいい、シンプルなデザインがいい
でHM700+RE−400を考えてるんですが、使い勝手とか良いですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:18:45.47 ID:0/WaKI1L
>>873
ありがとう
FLACで管理してる人はどんなアプリ使ってる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:17:27.44 ID:RTO1ggxD
最近は暑くなり据え置きヘッドホンで聞くには少しきつくなってきた

そろそろPCM-D100とHM901の出番かな・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:00:13.81 ID:HIe209LR
hm-650来るね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:52:11.05 ID:aDVs3Rct
白くてかっこいい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:55:16.58 ID:YiBgiaOZ
これか
Specs:
DAC chip: WM8740 x 2
S/N: 106 +/- 4dB
Weight: 250g
Dimension: 117x72x29mm (same as HM901)
LPF: OP627x2
Frequency Response: 20Hz-20kHz
Distortion: 0.008% (LO)
Battery life: 10 hours
Format supported: Same as 802 except DSD

…うーん
HM-650というからまたTDA1543搭載かと思ったら違うのね
ならスルーだな…TDA1543搭載でUIの洗練されて安定動作するDAPを作ってくれたなら買うのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:10:36.56 ID:aDVs3Rct
クイックホイール廃止だお

hm802より更に下のモデルだお
http://i.imgur.com/23QCHx4.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:31:20.55 ID:kI7tUlvu
物理キーなのはいいな
802とはどう差別化するんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:44:53.87 ID:Z/hJNn2i
下位モデルならサイズをもう少しどうにかしてくれんもんか。
DX90やX5とくらべて厚すぎや。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:45:10.38 ID:aL+v5Y8C
>>887

ファミコンも凝ったパッドより十字キーの方が操作しやすかったのを思い出した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:25:41.99 ID:4ggePvqF
>>890
ホイール、操作性は嫌いじゃなかったが取れやすいんだよな。
そういう意味では良い改良だな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:46:40.67 ID:rafaNSA3
是非、HM901の物理キーバージョンも出して欲しいもんです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:21:55.32 ID:aL+v5Y8C
>>890
タッチでなく物理ホイール。このこだわりハイエンドのガチ感なんだろうね

>>887
全国的に壊れ過ぎか。自己修理2回の俺が通りますよ
昔の高級デッキのジョグホイールの構造あたりがベストだが厚みと重量増が青天井だしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:59:10.33 ID:YiBgiaOZ
このUIと筺体でTDA1543のパラの機種も出して欲しいです…出たら買うのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:46:10.67 ID:aDVs3Rct
何百も管理するのにホイールじゃないとか嫌だなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:10:36.90 ID:rafaNSA3
HIFIMANでDSD対応でHM901より上位の機種は
今後発売されるのかね

据え置きには敵わないけどいい線いっているし
音の押し出し感がHM901は最高なんだよな

DSD関係は今はD100に任せているけどHIFIMANでも
出して欲しい願望はあったりする。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:46:45.90 ID:j+FD6Wzt
出すのは別にいいがdsf再生できるようにしろ

現行シリーズも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:17:33.76 ID:heq+05gJ
HE-400が安くなっているから買い時なのか?
新しいシリーズの方が軽くて使いやすいから待つべきなのか?
睡眠導入剤代わりに購入を考えているのだけど、
悩ましい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:45:54.39 ID:VJeOlkVD
フジヤの特価品か?
俺はあれをかって念願のHiFiMANヘッドホンを導入し
今は560の購入を検討している
つまりそういう事だってばよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:16:47.54 ID:aulGqiNw
>>899
やっぱそうか。
視聴環境がうるさすぎて、
上位機種との明確な差は感じなかったんだよ

まあ冬茄子まで待つか、、、
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:32:46.18 ID:enODtVes
もうHE-6買っちゃえよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:48:07.04 ID:aD27iyUs
>>901
今週末にもう一回視聴しに行く
多分冬までお預けかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:03:41.42 ID:VJeOlkVD
HE-6は欲しいけど、あれを買う場合同時にアンプも考えないといけないからなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:03:03.33 ID:dEqg+pW5
HM-700+RE-400ってどうなの?
あんまり使ってる人いない様だけど
なんか気になるんだよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:25:46.17 ID:SHbyTqe3
700気になりますね。
602ぐらい音よければ欲しいな。
イヤフォンジャックの位置が地獄ですが…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:41:55.17 ID:Vn79AnF7
>>903
そんなに音量取れないんだ
視聴できるなら今のアンプで使い物になるか試してみたいかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:47:46.63 ID:X4GkIMBT
>>903
音量取れないんじゃ据え置きアンプ用途になってしまうのかな・・・

D100やHM901で結構音量取れそうな気がするけど

でも今使用しているT1やHD800も今じゃ据え置きアンプ限定での
使用になってしまっているからなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:53:39.26 ID:TuEU3LSP
898だけど、今気が付いた
どうせ音だだ漏れで持ち歩けないヘッドホンだから
家のアンプ使えば良いんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:26:19.73 ID:nbJDbqfT
>>906>>907
あれは音量というより低域の締まりとかの問題
音量とるだけならHM-901のHiで6〜7ぐらいまでボリューム回せばちゃんと音量出る
でもそれじゃ音がふにゃちん
以前菓子屋にEF-6が展示してあったときに一度だけ試聴出来た(タイミングよく中古があった)んだが
もう全然音の出方が違う
KH-07NやDCHP-100で聞くのとは全然違う、低域がバシッと締まって沈み込み、音の広がりや空気感が数段UPする
「ああ・・・これがHE-6の真の音なのか・・・」って気分になった
ああいうパワーのあるアンプで一度聞いてしまうと、今持ってるアンプじゃ真の力は引き出せないなと思う
ある意味EF-6で聴いた事なければそれはそれで幸せになれるんじゃなかろうか

つーかー>>907は据え置き以外の用途でHE-6使おうとしてんのかw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:42:20.53 ID:yqz2ce42
>>909
いくら電池が良くなったとは言っても
据え置きはでかいパーツも電気も使い放題だもんね

元々はポータブルカテゴリーでHE-400の話題を出した
俺が間違ってたのねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:49:34.88 ID:Jj/VSfxO
>>909
EF-6ってガワのデザインは正直微妙だけど
中身はかなりこだわった作りで音はすごそう
いつか機会があったら視聴してみたいです
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:34:32.80 ID:t0J7TqrI
雑誌とかのレビューでRE-400の評判がいいんでググったら
ほとんどの店に置いてないのな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:01:29.17 ID:ymtPe7Yf
そういう雑誌見る人達に先を越されたのでは
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:14:38.38 ID:CH1Blm/F
HM901+ロクサーヌで使ってる人いる?
音量とか相性なんかを教えてほしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:35:48.71 ID:ejtz6Imc
HM−901+ER4-Sさすがに飽きてきたー
でもこれ以上の完成度目指そうとするとかなりのオフロードを覚悟せざるを得ないは
バランスケーブル自作か、はたまたまったく違うイヤフォンに行くか・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:15:32.90 ID:fNddk1DF
HE-400買ってから音楽の世界が変わったよ
繊細でいて、楽器の存在感のある音色は脳汁が出まくりですわ

今まで買った機材の中ではポータブルDACを抜いて一番衝撃的
オープンだから外じゃ使えないけどhifiman好きなら一度視聴をお勧めします
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:29:46.48 ID:p9Gqijlf
>>916
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  新型のHE-400iも出ますね
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + え、やはり上位のHE-560も行っておきますか?
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    流石です
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:57:31.40 ID:e4flMqaY
>>917
それがヤバイのよ
ポタフェスで聴き比べたら560も良いのよ
シッカリした音で、傾向は変わらないけど、
爽やかで清々しくてピアノソロとか聴いたら悟り開いて変な宗教始めちゃう感じ
旧型は音域が広くて元気な曲聴いて脳みそ溶かす感じ

ああ、書いてたら新しいの欲しくなって…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:21:58.92 ID:hokEa+Bj
うわー買うかーボーナスで・・・
ネット越しだとまだ冷静さを保てるが、店舗に実物が置いてあると買ってしまいそうな予感
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:37:00.65 ID:e4flMqaY
>>919
hifimanらしい音だけど、
旧型とは明らかに違う音だから、
一度視聴してからが良いですよ〜

あ、あと新型は軽い
長時間聴く人ならかなり負担は減ると思うよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:51:50.43 ID:LU7C+diI
        Λ_Λ
        (´∀` )-、 HE-6の後継機はまだですか?
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:13:03.81 ID:UsnsH5rJ
HM-901のUIでTDA1543をパラで採用な機種はまだかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:41:01.10 ID:63q/UOWW
>>914
HM901+ハイエンドアンプ FW1.085 V3でフィルターオフで、Lowでボリュームは2〜3ぐらいです。
ケーブルの低音調整は最低にしてます。
まだロクサーヌは鳴らし始めですので感想は参考程度にしてください。

ロクサーヌは音の立ち上がりが早く、音場もカスタムにしては広め、解像度がとても高く、情報量も多いですが
HM901はロクサーヌの性能を引き出していると思います。
私はすっきりした音が好きなので低音は出さないようにしていますが、曲によってはいじってみるとより楽しめたりもします。
ただ、曲によっては音が刺さる場合も多いです。
ロクサーヌはクール系のすっきりとしたプレイヤーの方が個性は発揮できると思いますが、HM901で使っても非常に良い音がします。
いつかバランスで聞いてみたいです。

ユニバーサル版の方は別のプレイヤーで視聴した程度ですが、HM901と組み合わせると暑苦しい音になりそうです。
単純にイヤフォンとしてあまりおすすめできませんので、ロクサーヌをおもちでなければ是非カスタムを購入してください。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 11:46:28.01 ID:LAocpSwL
スレチだけどロクサーヌってカスタムありきの商品だよね。ユニバーサルはすぐに取れて話にならん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:32:24.60 ID:vczqHjzM
>>923
夏ボでdapとイヤホンを一新しようと思っててhm-901とroxanneが候補だったんですけど、roxanneの試聴としてユニバーサル版を聞いたら、その評判悪いユニバーサル版の濃くて厚い音にやられちゃいまして。
クラブミュージックが好きで現場も大好きだから、あの音はたまらんかったです。
ジャズなんかも爆音で聞きくとたまらんかったです。
よく篭りや帯域被りを指摘されてるけど、現場派の人間からしたら、むしろこっちの方が自然で、こんなイヤホンあるんだ!と。
カスタム版は納期長いし、今回はサクッと手に入るユニバーサル版にするつもりです。

で、音質最高との呼び声高いhm-901とで超濃厚コンビでと考えた訳ですが、音量上げれないのはちょっと考えものですかね。

先にroxanneユニバーサルを買って、それを持ってdap探しの旅に出ようかな。
詳しい感想どうもありがとう。
すごくためになりました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:32:24.68 ID:TPmFUOEf
そろそろ新しいファームで音質向上してほしい季節
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:03:05.64 ID:5IAuAEsl
901にノイズが乗りまくって全く音がでなくなったんだけど解決方法わかるひといますか?

ラインアウトも同様
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:03:37.94 ID:5IAuAEsl
解決しました。 修理だしてきます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:53:34.72 ID:CYtiLkyY
それって解決してんのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:10:10.27 ID:2XHJQ2CY
>>929
クソワロリン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:24:49.91 ID:sUK7ZUuW
>>925
クラブミュージックが好きなら、PioneerのSE-CX8/9も試聴してみたらどうだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:31:43.53 ID:+hKCPib1
hm901って壊れやすいの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:54:13.40 ID:MGlYcHO2
>>932
壊れやすいの定義がなんともだが、他のdapに比べると壊れやすいと思う。
ただ国内のサポートが良過ぎて、不安要素を帳消しに出来るレベル
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:08:12.70 ID:WKQhuQBo
ネット見てると不具合とか、相当あったんじゃないかなと想像しますが、
(ぼくも半年ほど使って、音が出なくなって本体交換になりました)
へこたれずによくあんなに頑張れるなと思います。
トップウイングさんはかなりの神会社ですね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:08:16.07 ID:X0K+o32F
一方ibasso
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:35:27.88 ID:GBxDM5+9
TOP WINGの対応が素晴らしいのは良いんだけど
多分相当数の不具合が出てると思われる901
経営大丈夫なのかと心配になる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:36:38.27 ID:dXIMBLOP
ポータブルには向かない部品とオーバースペックを無理やり詰め込んでるしな
次世代機は無難に9018mk2積んでくるのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:18:25.86 ID:pTlfxoPG
新しくて安定したUIでTDA1543採用のDAPを作って欲しい
やってくれそうなのはHiFiMANくらいしかないのだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:59:05.33 ID:cjgwCJOe
1792じゃね?(適当
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:47:01.63 ID:kSCPjFPw
>>938
チップがとっくに製造中止だからな
でもNOSの音が好きだという人用にデジタルフィルターオフできればいいのにね
NOSって周波数応答はボコボコなのに自然に聞こえるのは不思議だ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:24:41.66 ID:5UYNWDjG
>>940
それはやっぱり再生時の過程で余計な演算しないからじゃない?
記録された信号を極力素のまま音にしてるから
過程で演算や回路が加わるほどに不自然になるから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:13:36.73 ID:dQL+1LI+
HM-901のデジタルバイパスフィルターをオンにしたらオーバーサンプリングしないよね?
物凄く篭った音になって誰も良いとは言わなかったけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:53:58.85 ID:RI/Qd7e/
たしかにw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:34:37.78 ID:SFbq+8rW
バイパスフィルターはハイレゾで使って初めて音がよくなるって中の人言ってたで
CD音源だとこもるのは認めてた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:29:46.32 ID:0ssVJ4pd
hm901ってr10から買い換える価値ありますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:27:12.01 ID:a8F9fvmR
HM-601ってclass10のSDカードでも問題なく使えます?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:23:52.35 ID:vrD2J+LI
>>945
ある

>>946
何故使えないと思ったのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:24:22.63 ID:cCCx9VMy
>>947
何故質問に質問で返すのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:25:43.74 ID:SoVSo4qM
調べりゃわかることいちいち聞くのが悪いだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。
今時のDAPで使えないことなんてあるのか?