ipod touch Part255

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-6レスあたりのテンプレも必ずみる
→キラキラ、黒子の自演・書き込み・増殖、おっさんトーク、お昼寝宣言、関西弁、オナホ自慢、ご飯調査、ブーン、かに王国、ホモまつり、ルシティア、小川誠、富士山、大宮駅西口禁止
とりあえずスレチ、スクリプト系は氏ね
→950ゲットで次スレを建てる権利が得られるぞ

◆アップル公式サイト
・iPod
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/

・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/

◆外部サイト
・iPod touch memo
http://www.tachiuo.com/touch/wiki/

・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/

・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/

■前スレ
ipod touch Part254
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1352026404/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:00:13.26 ID:GxB0vunt
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:00:45.72 ID:GxB0vunt
◆FAQ(1/3)

Q iPodを買おうと思います/買いました
A まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q iPodの新機種っていつ出るの?
A わかりません。噂、ニュースサイトをチェックして予想してください
  http://www.applelinkage.com/
  http://www.macotakara.jp/

Q iPodとiTunesにバグや改善、追加して欲しい機能があるんだけど
A アップルに直接いいましょう
  http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
  http://www.apple.com/jp/feedback/itunesapp.html

Q iPod touch説明書
A http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#ipodtouch

Q Windows98/Me/2000で使えますか?
A http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto10.html

Q WindowsXP SP2でも使えますか?
A 不具合が起きても保証できません。WindowsXP SP3にアップグレードしてください

Q ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPodを使いたい
A 「Copy Trans Manager」(非公式ツール)を使用すれば同期せずに曲や動画を管理できます。

Q 何曲入りますか?
A http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

Q 32GBと64GBのどっちがいいですか?
A 動画などを入れたいなら大きい方がお勧めです。大は小を兼ねる

Q 音質は?
A 音質は個人の主観です

Q 動画は見れる?YouTubeやニコニコ動画は?
A 見られます。各種アプリを使用。

Q 2ちゃんねるは見れる?
A 下記の方法などで見られます。
BB2C http://itunes.apple.com/app/bb2c/id298820042?mt=8
べっかんこ ttp://ipn.ula.cc/
公式p2 2ch

Q iPod nanoとかにあるiTunes Storeで買えるゲームは遊べる?
A App StoreでiPhone/iPod touch/iPad専用アプリがダウンロードできます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:01:18.62 ID:GxB0vunt
◆FAQ(2/3)

Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A Siriに聞け。簡単な使い方分からないわけないけどな。

Q USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?
A USBメモリ買った方が早いし楽。

Q USB1.1では使えないの?
A 使えますが転送速度がものすごく遅い。1時間以上かかる場合あり。

Q FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A 充電はできても、転送は無理。

Q Appleが出してるiPod 電源アダプタ以外の電源アダプタを使って充電してもいいの?
A それで充電してもいい。

Q SonicStageのATRACは取り込める?
A 無理。

Q WMAは取り込める?
A 取り込める。

Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A 「Handbrake」というソフトウェアを使って取り込めばできる。

Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A できる。

Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A 楽にできる。

Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A できる。

Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A 上の回答でできるって言ってるだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:01:49.89 ID:GxB0vunt
◆FAQ(3/3)

Q iPod touchに使えるWebアプリってある?
A まずは自分で調べろ。

Q 新しいiOS を入れるには?
A アップデートしろ。

Q どうやって曲を削除するの?
A iTunesで削除。

Q パソコンの音楽ファイルを消してiPodだけにしたい
A iTunesの「iPodの設定」で「手動で管理する」にする。

Q どうやってダウンロードして音楽を買うの?/iTunes Cardの使い方は?
A http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/itunes_cards
  http://support.apple.com/kb/ht1574?viewlocale=ja_JP

Q iPodのバックアップはしたほうがいい?
A したいならしろ。自分で決めろ。

Q iTunesのライブラリが消えた/iPodからパソコンに曲を戻したい
A やり直せ。他人に聞く前に自分で調べろ。

Q 1台のパソコンで2台以上のiPodを使える?
A 使える。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:08:33.77 ID:i1GB0iG3
>>1
乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:58:03.45 ID:Op6Bi2pG
>>1

給料入ってやっと買えるわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:12:33.29 ID:Cnm4rV9B
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:54:39.23 ID:PCIphPY/
iPhoneはNGワード
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:44:32.72 ID:PcJ28dvs
>>1

動画視聴など液晶&ビデオを酷使するような場合ではわりと電池の減りが大きいが
Wi-Fiでネットラジオを視聴なんて使い方ではかなり電池がもつようになったんだな。
手持ちのだと12時間は聴けるから有難いものだ。
液晶&ビデオ関連の電力消費を如何に抑えるかが今後の課題のような…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:44:19.91 ID:waGgAOav
1に乙してる奴らは>>2-5をちゃんと見てんの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:48:12.46 ID:SVUsImXC
>>2のせいで「>>1おつ」って事はあり得ないと思った
無関係な話題を振る>>1は失格。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:12:37.80 ID:xi9jRJes
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:38:34.46 ID:vG0jsta+
>>1氏ね
ゴミ挟むんじゃねえよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:43:13.23 ID:1mSWTGL1
4Gはジョブズ渾身の遺作
5Gはクックの駄作
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:07:03.24 ID:d0LIvXrs
死人に用はない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:29:13.39 ID:m73uZrnw
>>15は無能なタゴサク
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:39:38.39 ID:jNgjDRUN
>>15
だから、5Gにはジョブズも絡んでるって。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:41:48.46 ID:8855TItG
これってiPhone買えない奴が仕方無く小銭貯めて買う貧乏人用の偽iPhoneだよね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:53:40.67 ID:vVyp4YKt
>>18
絡んでる訳が無い!
ジョブズはカメラが飛び出てるのを
絶対許さない!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:54:18.56 ID:1mSWTGL1
>>18
ないわ
何処から聞いたソースなんだ?
構想は極めてシンプルなものだぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:55:21.10 ID:vVyp4YKt
カメラが飛び出てるのは
人口肛門がけつから飛び出てる
恥ずかしさに等しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:57:40.74 ID:1mSWTGL1
・ジョブズは縦長の16:9を承認してない
・スピーカーの位置は左側がベスト
・電源ボタンが直ぐ押せない、仮に今のワイドなら電源ボタンは右側面に移動してた
・ジョブズは鏡面をやめない
・ジョブズはストラップは絶対に付けないと言っていた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:04:58.27 ID:jNgjDRUN
>>21>>20
ジョブズが死んでから、開発し始めたとでも思ってんのかよw
突貫過ぎるわw

あと過去の発言なんて、なんの根拠にもならんぞ?
ジョブズの手のひら返しなんて、いつもの事だろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:08:04.04 ID:vVyp4YKt
iPod touchの5Gを見てから
Appleはダメになると分かったから
俺はiPod touchの4Gと
iPhone3GSの新品を買った
もうこのデザインが至高だと
確信したから押さえた
iPhone5もシンメトリーが失なわれて
微妙にダメだから
おれはiPhone5はテザリングにして
常用を3GSで行くよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:08:25.36 ID:1mSWTGL1
命日は2011/10/5
5Gの発売は1年後
プロジェクトは半年あれば生産までこぎつけるからジョブズが絡んでる訳無い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:10:28.63 ID:vVyp4YKt
ジョブズなら
カメラが飛び出てるだけで
首だ!帰れ!って言っただろな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:18:07.94 ID:jNgjDRUN
>>26
半年で出来るかよw
iPhoneとか、社運掛かってんのにたった半年で急いで開発とかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:18:21.41 ID:vVyp4YKt
iPod touch4Gの奇跡的完成度に
気付いた若いヤツが
次のジョブズになるんだろ
今のAppleにはもうジョブズレベルの
クリエーターは居ない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:18:48.03 ID:SD4gSFE6
100%絡んでると1%も絡んでないの二分論で語るアホがいるから話がこじれる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:19:12.87 ID:0MqATs0F
>>25
そこまでいうなら
なんで2年前に買わなかったんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:20:25.99 ID:jNgjDRUN
それにジョブズが一年先のことをすらも、なんの計画もしてなかったとか無理がある。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:23:31.89 ID:vVyp4YKt
開発者:タッチは薄さが訴求力ですから
ここまて薄くしました でもカメラだけは
無理でしたのでそこだけ出ました

クック:無理なの?

開発者:無理です!

クック:じゃこれでいっか


ジョブズはこういう妥協をしない!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:25:31.39 ID:vVyp4YKt
>>31
iPod touch3Gがその時点では至高
それは買った!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:44:15.55 ID:1mSWTGL1
大体死ぬ寸前まで働いていたとか思うなよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:47:20.31 ID:1mSWTGL1
ジョブズが駄目出しした5G

・デザイン
・ストラップ
・縦長画面
・カメラの突起

全部駄目やん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:50:23.17 ID:1mSWTGL1
2011/6/6までは普通に働いていたとすると
7月ぐらいまでが限度であろう
5G発売まで1年3ヶ月間ある、これはもう関与してないに等しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:05:57.23 ID:QAuafJQK
重要なのはジョブズが関わったかどうかでなく良いものか否かだろ
気に入らないなら買わなければいいだけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:35:50.85 ID:gd46joU3
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:55:44.11 ID:m73uZrnw
>>38
ジョブズ信者には重要なんだろw 察してやれ。
Apple製品を使うことで彼と一体化できるとでも思ってるんだからさ。
シンプソンズでも揶揄されてたしねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:03:47.52 ID:jNgjDRUN
>>36
だから、ジョブズはタブレットも電子書籍も薄型ノートPCも否定してた過去があるから、過去の発言なんて当てにならん言ってるだろ。
ジョブズは一年先も考えないとか、妄想の世界を生きてんのかよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:04:05.50 ID:W/J1Z4O6
形やデザインは確かに4thの方が好きだけど
5の性能に触れてしまうともう戻る気がしないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:07:53.86 ID:SD4gSFE6
デザインなら5の方が好きだな。
4のデザインはつまらない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:34:02.84 ID:1mSWTGL1
>>41
涙拭けよww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:48:01.35 ID:8855TItG
もう過疎ってるしな
これがiPhoneとは違う所だな
所詮オモチャ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:49:45.27 ID:SD4gSFE6
また26歳がtouchスレでiPhone自慢しに来たのか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:54:47.20 ID:A7URRXNi
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:04:03.83 ID:loI0rKeX
ジョブズなら〜

アップル信者じゃない俺からすると激しくどうでもいい
それより地図Googleに土下座して元戻せ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:09:28.59 ID:UxDuLkkr
もうすぐ出るらしいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:20:38.44 ID:jNgjDRUN
オンライン地図とか、touchだと微妙な気が。
まあiPhoneでも容量が許すなら、オフラインのほうが個人的にはいいけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:21:39.18 ID:SD4gSFE6
touchの地図はパチンコガンダム駅を確認するだけにしか使ってない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:45:40.47 ID:pCpkcQV9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353370499/
Googleで「名古屋人」と検索するとトンデモない結果になった件
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:11:27.83 ID:ZLwucdMl
おっぱいガンダムスタイル♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:34:22.23 ID:aBN9Oidm
Passbookでからあげクンが50円引きで買えた

うまかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:13:34.40 ID:yBGN4+Qv
エヴァ興行収入ナンタラって見掛け倒しで
アニメ映画自体ヒット作がないのだから
その分よく見えるだけだろう

分母が小さいのだからガンダムと競っても無理
ゆとりは宇宙戦艦ヤマトのブームを知らない
だからエヴァ程度でヒットとか言えてしまう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:20:19.45 ID:b1W0DAv6
蒸し返すな老害
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:31:47.07 ID:459Uygfl
このスレは下記のスレとどう違うの?
きもいエヴァヲタ常駐スレ?

iPod touch 2012 part24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1352631733/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:03.59 ID:BUL/fxYq
あんたら馬鹿?
ロボットアニメの話題はよそでやりなさいよね
ここはポータブルAVの話をするところよ!
59白井 ◆kuroko/Ufo :2012/11/20(火) 23:18:38.29 ID:KxYrfX7G
眠いですの…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:51.06 ID:D20ppSVu
眠れ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:18.07 ID:D20ppSVu
>>58


/       ヽ : :/ . : : : : ,. :{ __:ノノ:ノミ 、
         ∨ . : : : :/. / : `:ーく\ : ヽ
  顔. バ お  {_ . : : :/. : :,i . :   : :i : : :ヽ: :.
  .し  カ 前  「` : : / : :/ |! : : : :} l: .}: : :! i
  て  み     ! : : : ':/:/―{ {、: :/ ': A: : .|: .|
  る  た     | : : : f/テぅミNハ//;厶z}: :∧;′
  な  い      : : i:小 ヒ::ツ  乂'ヒ:ツソ:イ : ′
、    な    .′:八:{.      ,  ´/ノ: : {
 \       ノ. . : : : ド     ,_、    .'イ{: : .|
   `T . : :7: .:| . : : : :|   く __ノ   ノ:.|l : . |
    }! . : : :/.:} . : : : |{> .    ..ィ:..|:..|!: : .l
   .′: : :/:ノ| . : : : :l|   7爪:.:.ノ:/!:..| : .|
  ,ム-―<´1 . : : : :ト、  小ノ:./://|:. | : .|
  /⌒ 、\  l . : : : | { 7〈ハ.ヽ` ー|: : : : .{
. /    丶 ヽ.|.i . : : li :Vハ{lト、| i   l|: : : .ハ
|      ヽ. |:| : : : :l: :{{ハ{{ }| }  {: : __i!___
∧      }}|:|! . : : l!: 廴八ァ'  ̄ ̄´    r┬ー一’
: ∧  丶   {l{:{! . : : lト: {{∨      、 } } }〉:{
. {:ハ    \ 从{: : : : |_レ' \  /`ーく.ソイ´: :il
: i:{.:∧     ヽ∧. :ノ´\  `ア    }:.. li : : .l|
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:32.49 ID:iIPuUF+D
>>58
少し黙ってくれないか、アスカ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:49.03 ID:OkMfrscN
ポータブルエーヴァ板だからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:31.05 ID:ZMh5+Cmc
なんだよ、粘着してんの、やっぱジジイばっかじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:28:51.39 ID:2QeqbOMr
オッサン達の糞アニメ談義は、他へ行ってくれよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:42:06.85 ID:8a+UZDGt
リア厨のネタバレは単発だからまだ無視できるけど
それに粘着する懐古厨のジジイどもがガチでウザい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:56:55.30 ID:r1YQ754b
周りの人間がみんなジジイに見える奴はゆとり世代
エヴァなんざ、まだ回顧するほど昔のアニメでもない
少なくとも二十年は経たないと懐かしいとか言えない

しかし下手すると生まれてもなかったゆとり世代は
昔の話には全くついていけないから悔しがるんだよな
自分だけ置いてけぼり喰らうとスネるのがゆとりの特徴
自分だけ除け者にされたようになるのが嫌で仕方がない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:00:20.22 ID:r1YQ754b
そういや昔は映画館にビデオカメラを持ち込み盗撮する海賊版業者がいたけど、
これだけカメラ付きのデバイスが溢れてるのに、よくそんな人が現れないね
ネタバレも、それこそ画面撮り写真でも晒した方が手っ取り早いと思うのだが…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:05:49.60 ID:xEc/0LoM
頭悪いな
スレ違いって気付けよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:23:28.87 ID:c8n5y3sH
>>12
乙を書き込んだ後に気が付いたよ・・・
失礼。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:27:07.94 ID:eDJAZrlv
>>68
罰則とリターンが釣り合ってない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:20:07.99 ID:1Xbyfkyh
■■■■■今日のNG■■■■■

 ID:r1YQ754b
 エヴァ


上記ID及びワードをNG(透明連鎖)することをお勧めします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:40:12.21 ID:LnkUp9NM
というかこのスレ自体見なくていい
配送報告してたときがピーク
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:50:32.75 ID:ocuHz2q4
64GBのiPod touchだと、TV版のエヴァも全話余裕で入るのがいい
h.264が使えるので画質を落とす事なく、昔の映画まで入ってしまう

Yahooボックスとか50GBも使えるので、そこに置こうかと思ったが
アップロード速度が遅すぎてダメだった。(アップに二週間かかる)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:14:59.12 ID:ZPkY8ebR
エヴァって20年以上前のアニメだと思ってた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:43:03.66 ID:hRMqVCPG
>>73
お前は何のためにこのスレ見てるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:49:08.03 ID:mMWbt8TN
mapfan+無料版入れたけどいいなー オフライン地図アプリ最強になった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:49:53.98 ID:L6mS8ve7
>>48
http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120921/p1
これネ申だわ
次来なくていいわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:51:44.19 ID:BTcxFxBW
siriで
「わたし可愛いかしら?」って質問したら返ってきた答えに笑った。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:54:01.83 ID:BTcxFxBW
おっさんが質問したんですけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:32:39.28 ID:kfjRAz1w
>>74
SKYドライブはやいお
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:01:31.12 ID:iPTJHMNG
コンパスも無いしGPSも無いtouchでマップなんか糞の役にも立たないだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:09:11.48 ID:Tl385tcL
紙の地図の時代とかどうしてたんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:33:55.15 ID:iPTJHMNG
外でルート検索も出来ないんだから紙とそんな変わり無いわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:42:43.37 ID:Tl385tcL
いやだからどうしてたんだって聞いてんのに
アスペか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:43:47.73 ID:ucl48jd+
iPhoneと比べりゃ劣るけど、紙とそんな変わらんとかアホかよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:48:56.48 ID:hRMqVCPG
自分が今いる位置と方角わかってりゃ必要ないだろ。
方向音痴か?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:53:21.18 ID:vE8g0nsp
端末・機能を使いこなせない人間ほど
糞って言葉を吐くよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:54:46.55 ID:nPx/DP6g
スルーしろよいつもの奴だろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:07:29.76 ID:1/LCwvRc
だんだん発表前の通常営業に近くなってきたな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:21:16.53 ID:Xdq3cbLV
晩ご飯何ですか?スレに戻るのも時間の問題だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:34:48.09 ID:iPTJHMNG
>>85
ガラケーでも見られたし
そんな時代に成人してたのか?
それなのにいい歳してtouch?
情けないなお前

>>86
劣るっていうか現在地も分からないとか使い物にならんわ

>>87
そりゃお前はwifi端末で事足りてるような暮らしだろうし
旅行とかしないだろうからいいけどさ


つーか海外行った時どうすんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:39:54.16 ID:vE8g0nsp
>つーか海外行った時どうすんの?
話しそらそうとしているw
がんばれ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:40:27.29 ID:hRMqVCPG
>>92
旅行で初めて行く土地だろうと方向音痴じゃなきゃ地図たどって行けば現在地と方角くらいわかるだろ。
お前が方向音痴か地図読めないだけだろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:41:49.27 ID:1/LCwvRc
また痛い奴が沸いてるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:41:57.28 ID:ocuHz2q4
大混乱wwwwwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:44:21.77 ID:iPTJHMNG
>>94
それじゃGPSやマップやナビって基本なんの為にあるんだ?
ん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:52:13.48 ID:hRMqVCPG
>>97
軍用
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:52:24.89 ID:fnebo+Iu
またあぼーん人襲来かよ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:58:35.25 ID:iPTJHMNG
>>98
な?こういう頭の悪い奴が後先考えず馬鹿発言するからこうなる
いい見本だ

お前ら軍人だったのかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:50:56.70 ID:N2qXVRWU
オンラインマップは正直使う機会がほとんどないな。
MapFanとWiFi位置情報の組み合わせは、大変便利に常用させていただいてます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:55:29.87 ID:hRMqVCPG
>>100
わざわざアホな質問に付き合ってやったのに馬鹿発言とかw
お前の品格を疑うわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:02:29.11 ID:Mbhgyjwg
インターネットだって元は軍事技術だったもんな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:14:08.42 ID:iPTJHMNG
>>101
どう考えても矛盾したレスだな

>>102
どうした?
まともな質問に答えられないから苦し紛れに軍用()とか馬鹿レスしておいてそのザマか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:17:23.57 ID:efDKhR2e
>>101
だな。
同程度便利な紙の地図があるらしいがどこに売ってんだろうなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:19:48.40 ID:iPTJHMNG
>>105
あぁごめん
スマホのパケ定入れないからオンラインで使う機会がほとんどないって事か
そりゃ野良wifiの情報恵んでもらうしかないわな
wifi無い場所だとどうするのか知らないが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:26:26.96 ID:hRMqVCPG
>>104
質問の意図も書かずに突然存在意義を質問することのどこがまともなんだよw
真面目にしたつもりだが「質問に答えられない」と言われる意味が分からない。
まともにやり取りができないなら書き込みをしない方がいいよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:27:22.33 ID:efDKhR2e
>>106
いや、違うけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:28:39.07 ID:iPTJHMNG
>>107
じゃあもう一度

それじゃGPSやマップやナビって基本なんの為にあるんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:30:06.89 ID:hRMqVCPG
>>109
だから>>98で回答しただろ。
回答が気に食わないからと言って文句言うのやめような。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:31:04.61 ID:iPTJHMNG
>>110
誤魔化すなよ

スマホやwifi端末ののGPSやマップやナビって基本なんの為にあるんだ?

はいはいこれでいいか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:33:00.77 ID:hRMqVCPG
>>111
製品への質問なら製造メーカーに問い合わせた方がいいよ。
俺じゃなきゃggrksって言われる質問だぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:36:50.58 ID:iPTJHMNG
>>112
な?この程度だろ
考え無しに反射で書き込むから恥の上塗りするんだよ

スマホやwifi端末のGPSは現在地を知る為
この他に答えがあるか?

無ければごめんなさいして消えていいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:37:39.57 ID:WYSJknUH
便利だからだろwwwwそれくらい分かれww
ま、まさか紙のマップほうが便利だとでもいうつもりか?
どれだけ化石なんだよww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:41:06.29 ID:hRMqVCPG
>>113
もしかしてクイズ出してたつもりだったのか?
それに気づいてあげられなくてごめんな。
その前にクイズはスレ違いだから早く消えろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:43:50.69 ID:iPTJHMNG
>>114
そうだよ
便利だからだよ

でもID:hRMqVCPGこの破滅的に頭悪い人の考え方ではほとんどのスマホに付いているマップやGPSやコンパス機能を使う奴は方向音痴か地図読めないんだとさ

>>115
お前はもう誰からもフォローされないほど恥かいてるからもういいよ
次からよく考えて発言しような
ご苦労さん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:55:17.00 ID:hRMqVCPG
>>116
結局何が言いたいの?
お前とは最初から会話になってないだが。
突然質問し始めたと思えばいきなり相手を叩き始めるし。
前には2ちゃんは向かないから悪い事言わないから来ない方がいいよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:03:34.11 ID:iPTJHMNG
はいはい
こんな事言っちゃうから恥かくんだよ


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/21(水) 11:48:56.48 ID:hRMqVCPG [2/10]
自分が今いる位置と方角わかってりゃ必要ないだろ。
方向音痴か?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/21(水) 12:40:27.29 ID:hRMqVCPG [3/10]
>>92
旅行で初めて行く土地だろうと方向音痴じゃなきゃ地図たどって行けば現在地と方角くらいわかるだろ。
お前が方向音痴か地図読めないだけだろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:11:04.52 ID:hRMqVCPG
>>118
また始まったよ。
自分の気に入らない意見は叩かなきゃ気が済まない病気なの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:12:00.41 ID:Cv7JB0k5
>>116
GPSがなくちゃ地図が使えないっつってるのは君だけだ。
自分の低脳に他人を巻き込むなよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:15:30.01 ID:iPTJHMNG
>>119
軍用()って言っちゃったしもう駄目だって
じゃああんたこそ紙でいいじゃん

>>120
そりゃGPSが無い物を使うしか無い者の負惜しみだな
あった方が便利になるのは間違い無いからね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:16:59.97 ID:8eo1B6jd
自分のレス見直せばいいのになw
自分はGPSが無きゃ現在地も分からないし地図の見方も分からないアホですって言ってるだけだぞお前w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:21:06.53 ID:vE8g0nsp
みんな、キチガイにマジレスせず
もっと煽ってあげようぜ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:23:30.91 ID:iPTJHMNG
>>122
ふーん 
GPSなんて使わず地図見て行けばいいって事だよね?
じゃあ車にナビつけてる奴はアホなんだ〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:25:58.57 ID:WYSJknUH
ほんとに紙の地図使ったことあるのか疑問な奴ばっかだな
紙の地図なんか面倒くさいだけだろ。アプリと同じ情報量の地図を使うとなるとかなり分厚いんだぜ?
そんなもん論外だろwwwしかも高いしな
俺にとってGPSの機能はおまけみたいなもんだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:27:18.41 ID:WYSJknUH
あと紙の地図は情報がすぐに古くなるしな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:31:36.35 ID:aqmOZTmo
× 車にナビつけてる奴はアホ
○ ID:iPTJHMNGはアホ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:36:18.00 ID:8eo1B6jd
>>124
カーナビとは関係無いだろww
お前1人で地図見ながら車の運転出来るのかよwwww
自分のアホさを棚に上げて関係無い話で誤魔化すなよwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:36:21.36 ID:iPTJHMNG
ID:hRMqVCPG
ID:8eo1B6jd

こういう馬鹿共は自分の持ち物で無い機能が悔しいばかりで考えもせずにレス書いちゃうから恥かいて終わるだけなんだよね
GPS否定ってiPhoneも知らないようなおじさん以下の知能だな
まぁtouch使ってるくらいだからナビも買えないんだろうけどさ

>>127
>自分はGPSが無きゃ現在地も分からない
こんな事書いたんだから無駄だよ
現在地分かんないからナビに頼ってるんだからさぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:43:38.15 ID:iPTJHMNG
>>128
はい駄目ダメ 

>自分はGPSが無きゃ現在地も分からない

お前の主張だと車でも分からなくなったら止まって紙の地図見ながら行けば良いわけじゃない?
ナビの無い昔はそうしてたんだろう?
でも今はナビあるしそんなの面倒だからナビ使うんだろ?

おかしいかい?

ID:hRMqVCPG
こいつがtouchについてないGPSやコンパス否定するのと同じ
使う方が便利だろ?

無い物に負惜しみ言ってるだけじゃん?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:22:48.05 ID:8eo1B6jd
つーか誰もGPSの存在を否定してないんだけどな
そりゃ付いてるなら使えよ便利だし
地図見ても現在地すら分からない方向音痴には必須だろうさ

そもそもはお前のGPSが付いてないtouchじゃオフラインの地図見たって
現在地も分からないし役に立たんっていうのに反論してるだけだからな
それが負け惜しみにしか聞こえないならそうなんだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:46:24.39 ID:iPTJHMNG
>>131
>自分はGPSが無きゃ現在地も分からないし地図の見方も分からないアホです
現在地って地図見たら誰にでもどこでも分かるのか?
海外どころか自分ちの周りしか徘徊しない奴にはナビとかいらないだろうが

オフラインでGPSも無ければ紙の地図と同じだよな
ただ嵩張らないだけの違いだがtouchは電力がいるな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:51:27.74 ID:M3WD8BCy
iPhone5押しの人はID付き写真うp

本当に持っているならタッチスレに来ないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:59:02.70 ID:Cv7JB0k5
>>132
気づかないのかふりしてるのか知らんが、お前は家の近所から離れる=現在地不明なんだろうが、皆が同じじゃないんだが。
そもそも自分で認めてる通り、GPSなんてあったら便利程度のもので、地図で重要なのは正確性や見やすさ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:06:27.75 ID:8eo1B6jd
>>132
国内なら周りに特徴のある建物が無いか探したり、信号や電柱に書いてある住所を見るんだ
それらを地図と照らしあわせて現在地を特定するんだ

それでも分からない人もいるだろうけどね

で、結局何が言いたいのお前?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:19:03.33 ID:B8mXxAxV
>>132
違うけど。
場所も周辺施設もルートも一発でわかる紙の地図があるなら教えてくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:32:10.16 ID:1/LCwvRc
連鎖あぼーんが捗る
2ちゃんだけはmateやな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:34:25.50 ID:vE8g0nsp
PCなので、V2C。
Twitterも読み書きできて便利だよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:57:31.63 ID:iPTJHMNG
>>134
見やすさならペーパーに勝てる物は無いな
特にtouchの液晶の小ささじゃ
正確性ならGoogleのオンライン地図が一番だよ
更新オフラインの地図なんてなぁ

>>135
思った通りのレスだわ
昔はそうしてたんだろうな
それか人に聞くか
それを数秒で分かる方法があれば遥かに便利だよな?
それが出来無い物を役立たずと言うんだよ
お分かり?

>>136
自分がいる場所が分からない場合ルートをどうやって検索するんだw?
紙の地図と同じでまず探さなきゃいけないよな?
>>135みたいにして
その後もオフラインでGPSが無いから自分で道を見ながら辿る事になる
紙と同じだよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:07:56.93 ID:WYSJknUH
まだやってんのかww
紙地図VS地図アプリは別スレ立てて、好きなだけそこでやってくれたまえ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:21:03.42 ID:bW2AfWA1
いつものiPhoneニートがiPhoneにはGPSあるって主張してるだけだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:36:50.90 ID:KHkf/Ah4
なんか盛り上がってるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:43:33.73 ID:fnebo+Iu
まだやってんのかょ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:03:14.67 ID:uRdKkry9
iPod touch 5thはガンダム駅しか取り得が無いからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:06:51.67 ID:hGA3iLrf
touchでもMapFan+使えるからいいね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:06:59.67 ID:EWItV/7j
iPhone使いはやっぱり馬鹿なんだな。
スマホがないと現在地すら把握できないのかよw
どこまで馬鹿なんだwwwwwwwwwwwwwww

砂漠の真ん中を歩くならともかく日本でGPSがなくて困ることはないわwww
まぁ、北海道や信州に残る原生林じゃスマホも意味ないけどなwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:13:24.42 ID:EWItV/7j
ちなみに俺、学生時代に友達とこういう遊びをしたことがある。

酒飲んでグダグダに酔っ払って眠ったら
真夜中に目隠しと耳栓をして車で未知の遠い山奥や林の中まで運び、
金と水と熊よけの鈴とポケットラジオだけ渡して放り出す。

そしてどれだけの時間で友が集まっているところに戻れるか競ったわ。

人間、地図がなくてもなんとかなるものだね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:19:58.37 ID:EWItV/7j
で、放りっぱなしだと犯罪になってしまう懸念があるので
必ず尾行二名をつけて監視。ヤバくなったら声をかけてゲーム終了。

今はこんなことしたら訴訟問題になるかもね。おかしな時代になったから。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:30:21.67 ID:iPTJHMNG
>>146
こういう奴見るとやっぱりtouchしか使って無いんだなぁと思うよ

GPSの利点ってそれだけじゃない
現在地から色々調べられる方が大きい

電車バス等の最寄り駅検索から乗り継ぎ時刻まで分かるし
近くの希望ジャンルの飲食店や買いたい物がある店やラブホテル等の検索が一瞬
それ以外にも現在地を掴んで便利なアプリは沢山あるだろう
俺は興味ないがtouchじゃ使えないセカイカメラとか流行ったな

あんたらはGPSがあってこそ役に立つアプリとか最初から無視なんだろうけどな
しかもオフラインじゃ最初から話にならないしなw

スマホって便利だよ
オフラインや引きこもり
コミュニケーションの無い奴にはtouchでいいかもね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:34:22.05 ID:EWItV/7j
>>149
touchでも飲食店やホテルの検索など容易ですけどねw
それ以前にそれすらGPSがないと出来ないのか?馬鹿w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:35:21.82 ID:bW2AfWA1
引きこもって平日に1日2chしてる奴にGPSなんて必要ないだろwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:42:35.31 ID:WYSJknUH
道具を便利に使うことのどこがいけないのだろう…
今さらだけどアホすぎるよなお前ら
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:44:16.09 ID:B8mXxAxV
>>139
まったく場所がわからないとか、そんな珍しいケースに限定して何がしたいの?
逆に言えば、場所がわかる大抵の場面において、紙とは利便性が段違いだと認めてるってこと?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:47:16.32 ID:EWItV/7j
>>152
紙地図やtouchで十分便利ですけどね。
地図用途のため(だけではないだろうが)年間何万も余計に払うほうが馬鹿だと多くのtouch使いは思ってるわけ。
それを理解せずにiPhoneですかwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:48:02.28 ID:nPx/DP6g
おまえらも懲りないなwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:49:06.70 ID:nofZ3lJf
touch持ちはガラケーも大抵持っているからGPSはtouchに無くても問題にならない

馬鹿にされているのにさっさと気付けよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:53:06.86 ID:qx6j7ig/
何だと思えば迷子のiphone4とarc持ちがまぎれこんだだけか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:57:00.94 ID:iPTJHMNG
>>150
wifiスポット探しか大変だなぁ
あと野良もどこでもあればいいけどね

あーそのレスで本当にtouchだけなんだなぁとまたもやしみじみしてしまったよ
アプリ使ったら便利過ぎるよ
そのまま店探してそのアプリからワンタップでそこに予約電話出来るしね
touchじゃムリだなぁ

>>153
場所が分かる所ならマップいらないでしょw
じゃあ逆にどういう時にtouchでマップ使うの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:02:53.10 ID:iPTJHMNG
結局金がないのねw
ごめんね

大抵ガラケー持ちか
統計どうやってとったのか教えてよね
それともいい加減な妄想?
GPSあるオンラインのガラケーあれば外でtouchなんていらないでしょw
馬鹿だねぇ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:04:55.15 ID:NWl0BE0w
wifiめっちゃ途切れるんだが何か対策法ない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:05:51.89 ID:j/orMSIu
ID:iPTJHMNG [21/21]

1/8こいつのレスw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:06:14.32 ID:C8J/cHsD
>>158
ホテルや電車を利用するような環境下ならモバイルルータで対処できるし
後手後手で出先でわざわざ調べるような馬鹿でもないですけど何かw
で、店の予約ですか?ネットと関連付けられていない名店探しと予約はどうするんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:10:35.06 ID:n1rBOmAW
今日は盛り上がってるのかと思ったら…
一匹非表示にしたらスレがスッキリしてしまったw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:14:14.97 ID:iPTJHMNG
>>162
余計な物持ち歩く充電要電池持ち悪いルータねw
そこまでしてケチらなくてもなw
そんな時でもtouchに頼るとか何歳?

行く所が向こうで変わった場合は?
調べたこと意味ないな
まぁそんな場面無いようなせいかつなんだろうね
名店w
面白w
あんた名店巡りとかしたいの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:15:00.94 ID:7cl7q5x9
まぁ、だいたいtouchとiPhoneなんて似て非なるものなのだが
それを理解せずにどうしてID:iPTJHMNGみたいなのが定期的にくるのかねぇ。
大概論破されるのだが。

ま、一日中2chに入り浸ってる暇人らしいがwwwwwww
ワンタップ予約のために数万の端末代に二年間で十万以上の余計な利用料支払いかよw
愚の骨頂だなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:17:34.66 ID:RG1EjO40
>>164
いや、だから道具に頼ってないんだが。
バカは文章読めないらしい(嘲笑)。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:17:57.97 ID:bW2AfWA1
定期的っつうか全部こいつだろう

4Sがまだ時代遅れじゃないと自分に言い聞かせるために
無駄金払ってることを自慢
しかもなぜかtouchスレで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:18:45.68 ID:nofZ3lJf
結局いつものゴミだから相手にしない方がいい

たかが年間15万も行かない小道具自慢しに来ているだけだ

俺もレスしたことを反省してる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:20:20.71 ID:cWR3D2kM
ID:iPTJHMNGさ〜

おまえはどのiPhone使ってるの?
SBM?au?free sim?
iPhone4?iPhone4S?iPhone5?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:23:01.39 ID:2QeqbOMr
>>149
言ってることは間違ってないけど
「w」が付いてると、何だかなーと思ってしまう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:25:49.82 ID:iPTJHMNG
>>165
論破ねぇ
もう上の方で反論もできなくなった奴らがチラホラ

あー貧乏人の嫉妬とかどうでもいいから
見苦しい
touch使ってる時点で誰でも分かるから自己紹介いらない


iOSで今持ってるのはiPhone4とiPhone4S
iPhone5はJB来たら速攻で買う
4Sから買い換えだとiPhone5の方が維持費安いから早く変えたいんだけどJBしないとゴミだしね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:27:59.52 ID:cWR3D2kM
ぐははははははははwwwwwwwwwwwwww

iPhone5買うってw

こいつ情弱にもほどがあるわwwwwwwwwwwwwwwwww
それに自分でJBできない猿真似の貧乏人じゃんwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:31:07.20 ID:zhURqn5+
>>171

> 維持費安いから

> 維持費安いから

> 維持費安いから

アホかw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:35:26.48 ID:oDzb34ME
なんだ、親に買ってもらった16GB 4Sで我慢してるガキか。
だから維持費が気になっちゃうんだな。ママに怒られるもんなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:38:26.67 ID:sE/LUtpD
JBできたところでiPhone 5はクソなわけだが。
それでも買うの〜?ねえ?買うの〜?トントン(熊のAA略
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:39:28.01 ID:iPTJHMNG
>>172
お前パッチ作れるのか
凄いな くれよ

4S持つより5の方が維持費安くなるって事を知らなかったんだな
まぁ一生touchの人じゃしょうがないかw

と言いながらAndroidで書き込んでるんだけどねw

http://i.imgur.com/Qd7rU.png
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:42:44.75 ID:bW2AfWA1
touch5Gが4Sと同等って言われたら発狂してたもんなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:49:46.02 ID:iPTJHMNG
>>177
4Sでも差があるのに5持ったらもう何も言えなくなるな
どうしましょ

4Sも5.1.1を維持したいから持ってるけどね
iOS6はなんか不安


AndroidとiPhoneパケ定入両持ちしてる奴いる?
聞くだけ無駄か

だってtouchでドヤ顔してるんだもんな
普通に金無いのかどうか知りたいわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:50:00.02 ID:WuzU+i5M
> 維持費安いから

こう書かれたことの意味をまったく理解できず
勘違いして何故か自慢している滑稽なID:iPTJHMNG(笑)

ほんもののばかですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:50:01.20 ID:qx6j7ig/
>>176
え?維持費?え?それ気にする奴はお前がもっとも軽蔑する貧乏人じゃなかった?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:53:00.86 ID:gvXIgEtF
> AndroidとiPhoneパケ定入両持ちしてる奴いる?

馬鹿の上に超がつくなぁ。おい。
そしてiPhone 5買うって?際限ない馬鹿っているんだなぁ。おい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:55:33.87 ID:iPTJHMNG
今より上の物を安く維持出来るのを嫌がる奴とかいるの?

あんたらはtouchだけだから金かきらなくていいねw

>>181
その位遊ぶ金位はあるよ
だから大人だろうに遊び用でiPhoneも持てない人間の生きてる状況ってか意味わかんないw

そんなに貧困層なの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:56:30.92 ID:wh+OWsqr
これからiPhone5買うやつなんて貧乏人と情弱だけだと思ってたが
バカも買うんですね。いや、だからバカなのか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:58:42.14 ID:bW2AfWA1
「いい大人」が無駄金払って丸一日2ch張り付きwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:00:40.36 ID:iPTJHMNG
>>183
遊びだよ
だから4Sも残すって言ったんだよ
5は4Sより評判悪いの知ってるし
んでせめてJB取れるまで買う価値無いなとな

>>184
これでも仕事してたんだがなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:03:24.47 ID:wh+OWsqr
>>185

> 5は4Sより評判悪いの知ってるし

なんだ、やっぱり情弱だな。全然違うんだが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:07:45.94 ID:0ElC0iff
情強()ぶってスレ荒らしただけでしたね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:09:03.72 ID:iPTJHMNG
>>186
iPhone5不具合報告スレとか見てないんだろうなぁ
すげーよw 紫フレア所じゃないから

touch持ちがiPhone板行くと哀れになるから行かないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:09:10.87 ID:qx6j7ig/
>>182
いやお前は他人が維持費安くしながら環境構築してたのを全て貧乏人と見下してただろ
どんな内容でも維持費とレスしただけで貧乏人と馬鹿にしてただろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:14:30.26 ID:jykl3mc4
おい>>188
おまえ、有名人だな。

iPhone板 
【脱獄】iPhone 5 JailBreak Part3【JB】スレ

ここでも馬鹿にされてるぞw

あと、情強がiPhone5に手を出さないのは不具合なんて理由じゃないからw
これからもばかのままでいてねw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:15:20.58 ID:iPTJHMNG
>>189
だってあんたらはiPhoneじゃないもんw
維持費かからないし
俺はiPhoneに変えるんだから話が違う
仮に4Sより高くなっても買うしさ

touchと違うんだよ

あとAndroidとガラケーも維持してるんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:16:57.39 ID:A1VIn7gS
このレスの直前150レスくらい読んでないんだけど、
もしかしてその間、バカばっかり?
戻って読む必要ある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:19:15.83 ID:iPTJHMNG
>>190
ごめん
俺もう買う気だからw
情強とかもはや関係ないんだわ

月1万もしない遊びも出来ない奴は悲しいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:19:41.08 ID:0ElC0iff
>touchと違うんだよ(キリッ

>あとAndroidとガラケーも維持してるんだよ (キリリッ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:21:24.61 ID:n3QIIeo+
>>190

ID:iPTJHMNGwwwwwwwwwww

34 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:07:46.46 ID:MJtX8xpr0
>>33
なんだコイツ

35 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:07:59.28 ID:SqBaJOZc0
そいつずっと各板のtouchスレでかまってちゃんやってるニートだろ
迷惑で面汚しだよな

新着レス 2012/11/21(水) 21:18
36 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:15:47.19 ID:LTBsVQUa0
なんでiPhone持ちがtouchスレ行くんだ?
意味分からん

37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:17:54.19 ID:7M22+34x0
>>33
そいつ、まだ5買ってないのかよ
ボンビーだな
てか維持費安いからってなんだよ
バカじゃねーのかそいつは
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:23:29.18 ID:9+qDVkS/
以下、2ちゃんねらーがtouchを買う理由↓
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:23:31.01 ID:MykQH7sz
偶然にもIDがNG
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:26:02.74 ID:B8mXxAxV
>>158
よく読めよ。
だいたいの現在地が分かれば、地図はいらんとでも?
周辺施設の検索、ルート、正確な場所の特定などいくらでも用途はあるだろ。
そもそも、紙の地図はなんで存在してると思ってんだよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:30:28.22 ID:nF0tQUyY
>>191

プッw 通信業者の口車にのせられてカモられてるだけじゃんwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:30:42.11 ID:iPTJHMNG
>>195
なんでtouch持ちがiPhoneスレ行くんだ?
意味分からん

iPhone板まで行って分かりやすい自演だなぁw
このスレいないと貼れないだろ
馬鹿だなぁ

>>198
あぁ
もういいよその話
touchで頑張って
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:32:09.75 ID:B8mXxAxV
最初っから、紙の地図と変わらないとかアホ言わなきゃいいのに…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:39:08.24 ID:us7IvMo7
>>191
iPhone5買うとかマジ逝っちゃってるよこのバカw
そして維持費を気にする貧乏性の自己矛盾wwwwwwwwwww
更に地図の話は完全に論破されてるしwwwwwww

一日2chに張り付いて貴重な時間を浪費した気分はどうよ?w
俺はiPhone4Sを使っててtouchなんか持ってないけど
おまえをつくづくバカだと思うが如何かね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:42:11.91 ID:iPTJHMNG
>>201
オフラインじゃそんなに変わんないよ
はっきり言ってtouchでマップとかアホだと思うわ
ガラケーの方がマシ

>>202
幼稚な煽りだなぁ
中学生かな?
touchしか買えない奴になんと言われてもなぁ
自転車でクルマ煽ってるようなもんだわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:47:40.20 ID:qx6j7ig/
>>203
>>191も幼稚な煽りだな
自動車で自転車を煽ってるような。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:47:40.62 ID:GEYWrLEY
touchすらキャッシュで買えない知障の暇人がなにか騒いでるが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:53:30.25 ID:iPTJHMNG
こうやっていつまでもスルー出来ないのがいい証拠

気にしてる事言われてるから無視出来ないんだろ?
なんとも思ってなければあったら相手にしない

昼からつき合ってくれる奴だらけ
馬鹿だねぇあんたらw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:54:29.98 ID:B8mXxAxV
>>203
まともに読んでないのかな?
touchのマップは紙の地図に出来ることに加えて、探したい場所、行きたい場所までのルート
周辺にあるあらゆる施設を簡単かつ素早く探せるから利便性が全く違うだろと言ってるわけだ。
まあでも、それでも僕にとっては大差ないんだ!って言うのは勝手か。
かなり世間とはズレている考えだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:57:47.71 ID:Mc+d4azn
>>206
昼からずっとここでカキコしてるのはお前だけだが。
おまえツッコミどころ過積載。本物の知的障害だろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:03:57.67 ID:34vOLoJp
>>206
いえ。貴方の素っ頓狂なレスを弄んでるんですよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:15:11.32 ID:9+PlD+r2
touch 5th 64GBブルー買ってきたぜ。

すげーな。この薄さと軽さは製造、生産技術の賜物だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:16:13.08 ID:PvSZLvKH
逆に弄ばれてるのに気づかないところまでキチってるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:22:28.95 ID:Cv7JB0k5
>>206
構ってやるとどんどん踊ってくれるからメシウマ。
もう終わりか?

>>207
それらの利便性をGPSがなければ享受できないんだとさ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:25:10.82 ID:iPTJHMNG
まだやってるw
面白いオモチャだな
余程コンプレックスがあるんだろうな
それが消えない奴だらけ

哀れだなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:33:21.89 ID:Cv7JB0k5
何だ、もう電池切れか?

正直自分ならこんだけ恥晒したらしばらくあらゆるラインぶった切ってるレベルだが、自覚できないって幸せでいいな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:34:28.20 ID:nPx/DP6g
半日張り付きでモバイルデバイス語ってるから
アツいんだよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:34:59.62 ID:t25tGRjf
>>210
日本の会社も頑張ってもらいたい(′-`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:38:25.62 ID:IJB+2SJw
>>213
つくづく頭の中思考停止お花畑なのな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:43:59.57 ID:qkwnAVUD
相変わらずアイポンバカが粘着してんだな。
しかも5買うとか笑えるわwwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:45:05.93 ID:iPTJHMNG
自分より生活レベルが低い奴らが煽ろうが
惨めだなぁこいつらって思うだけ

学生でも持ってる物を維持出来ないんだからさ
俺から見たらゴミみたいなもんだよ

乞食が下から騒いでるってイメージ
数千円出せないおっさん達が届かない所で汚い行列作ってるような感じ
想像してごらん

こいつら一生こういう生活なんだなと思うと、、やっぱり同情出来ないわw
能無しだからそうなる
月7000円程度を弾き出せない

代理の玩具で我慢
iPhone持ってる相手に噛みつくがコケにされる
惨めだ本当に惨めだ

超笑える

もっと楽しませろよ
はいスタート
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:50:45.46 ID:qkwnAVUD
          ____
       / \  /\  もっと楽しませろよ(キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:53:25.69 ID:9+PlD+r2
うんうんそうだねiPhone5買うとかいってるバカのいうことは
なんかこう、一般人とは違うね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:55:02.28 ID:9+PlD+r2
てかすげーきちがいがいるスレだったんだな。へえええ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:56:03.59 ID:b+B8qeUi
ほっとけよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:56:29.92 ID:hRMqVCPG
>>219
すげーな11時から常に2ちゃんチェックしてたのかw
2ちゃんなんて見てたら病気悪化するぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:58:17.21 ID:deBFk9c6
>>219
頑張ってガキの捨てゼリフとか、
がっかりだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:01:55.41 ID:iPTJHMNG
あはは
まだスルーしてないw
どんだけ悔しいんだよお前ら

そう怒るなよw
冗談通じないな

貧乏人は何やっても駄目だから慌てるなよ

>>224
お!俺より早い時間からいる奴発見w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:04:34.38 ID:qx6j7ig/
>>226
あはは
まだスルーしてないw
どんだけ悔しいんだよお前

そう怒るなよw
冗談通じないな

暇人は何やっても駄目だから慌てるなよ

お!俺より長い時間いる奴発見w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:05:56.04 ID:iPTJHMNG
ていうかこいつらもうtouch飽きてんじゃんw
オフラインじゃそうなるよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:08:21.07 ID:lb5LVwur
オフライン・・?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:09:45.81 ID:uRdKkry9
正直iPod touchは寝起きのBB2Cしか使ってないわw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:21:03.19 ID:QgSnDt8Q
コスパ的にもtouchが最高
iPhone買うやつはただの情弱
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:25:35.00 ID:Ymxb1jcQ
エヴァQネタの方がまだ荒れてなかったでござる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:32:07.47 ID:nPx/DP6g
まあiphoneも主な使い道がこのスレに張り付くだから
可哀想だよなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:34:07.09 ID:bWx9pmA3
>>145
MapFan➕ってWiFi接続してないのに現在地出るのはなぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:35:18.07 ID:ZDfO0ws5
>>228
朝の11時からすごいなお前
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:35:30.59 ID:hRMqVCPG
>>228
スレ見返したら誰もお前のことをフォローせずにフルボッコにされてんじゃんw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:35:48.75 ID:bWx9pmA3
あれ、プラスが文字ばけしてる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:41:44.52 ID:bWx9pmA3
>>145書き直し、こっちのプラスだったのね。

MapFan+ってWiFi接続してないのに現在地出るのはなぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:48:22.87 ID:VzfbCRk3
iPhone5とiPod touch持ってるけど、なんだかこのスレいたたまれないな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:59:02.34 ID:cUs5LDKV
とりあえず出荷騒ぎも収まって、アクセサリ類の動きもいまだしだから、燃料に乏しいんだよね。
ちょうどいいところにアホが来た。

まったく、Apple板とかMac板ならともかく、AV板でなんつう頓珍漢な煽りかましてんだかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:12:45.89 ID:Ti4ajDPx
>>238
iOS6では接続無しでも位置情報取れるようになったっぽいよ
たぶんキャッシュが残ってる範囲なら現在地が出るんじゃないかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:23:15.78 ID:a0VfB4tU
>>78
現在地の捕捉が甘過ぎる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:38:19.13 ID:SE//qp9v
touch持ちが貧乏人ならそれでいいじゃん
ここtouchスレだからスルーしろよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:42:59.97 ID:Raw4lW8E
爆レスついてるので何事かと思ったら、またこの有様か…
どうも同じ奴がiPod touch関連のスレを荒らしてるようだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:13:27.81 ID:HPbOJFaw
こんな時こそ基本の>>2に立ち返って落ち着くんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:34:11.59 ID:0lUlb726
Nexus7買えよ
2ちゃんの住人も和やかでいいぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:35:17.54 ID:UGSQWaSO
音楽聞くのにtouch5Gと比べてiPhone5は超音悪いからなー
平面的で低音が高音をマスクしてこもってる感じ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:15:51.92 ID:g63prgqK
ヲクマン厨のドンシャリ好きが聴くとそんな印象になるかもね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:27:25.07 ID:SrnnwuZQ
>>238
touchはwifi機器の位置情報から現在地をある程度認識する
都内ならほぼ現在地指し示すよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:55:36.23 ID:QI1No8GB
俺が持ってる端末で聴き比べた音質評価
イヤホンは100pro
ウォークマンS>touch 4G>touch 5G>>>iPhone 5
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:43:31.09 ID:7k8H+hr5
iPhone5sが来年の秋に出る予定だからiPodTouchも次回は二年越しではなく一年サイクルでグレードアップしてでるのほぼ間違いなくなった。次のiPodTouchの発売はちょうど一年後の秋で決定。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:20:10.43 ID:lLehKAu9
それはダメよ! 
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:03:18.22 ID:g63prgqK
>>250
100proはシャカシャカの高音偏り。そりゃドンシャリには合うだろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:10:25.87 ID:mWbRHXbj
>>251
ん?3→3GS、4→4sって間2年だったっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:16:07.81 ID:0xMUecP1
アップル糞マップより数倍いいMapfan+ 無料のうちに4世代にも入れて
電子辞書として持ち歩こ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:38:59.94 ID:rvQ04pn8
地図は等高線がないと使いにくいッス。
あと磁北線も欲しい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:46:04.85 ID:DtjidUJ2
Mapfan+良さそうだが
サービス期間終わってもオフライン無料で使えるのかな?
とりあえずDL中
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:57:53.48 ID:bUqSAKPd
地図は更新されないだけで使えるみたいね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:18:45.75 ID:XJSl9kqQ
>>255
第4世代だと落ちまくるぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:19:47.03 ID:mWbRHXbj
>>255
まだ落としたきりで動作を見てないが、
旧版を4にいれたときは、
動作が重くて使うのやめた。
新しいのは軽くなってんのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:27:35.16 ID:XJSl9kqQ
あ、再起動かましたらちょっとマシになった(・∀・)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:27:35.52 ID:DtjidUJ2
mapfan 5に入れてみた
5ならまあ軽い
リアルタイム検索とか 渋滞サービスが使えないが
期間後もオフライン無料で使えるなら使う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:13:44.14 ID:0xMUecP1
無料期間超えてもオフライン使えるよ 更新する時は有料だね
地域別にダウンロードできるようになったんでうれしいな
8Gの4世代でも調子いいよ i0S6のおかげか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:14:35.93 ID:ijKYzJL2
同じく8GBの4GだがMAPFAN+快適
エアジャケ買うまでは5Gは温存して外に持ち出さないから4Gでオフライン地図サクサク使えるのは嬉しいわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:17:16.15 ID:HvWSZN0O
>>260
mapfan+は旧版に比べると表示がかなり遅い。
5thには旧版も生かしておいて
急ぎの時は使い分けている。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:42:02.01 ID:F8Ncq888
まだ3世代のiOS5なんだけど新しいの買ったら感動する?(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:12:34.00 ID:Vmi/6e33
>>266
はい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:17:14.10 ID:XJSl9kqQ
同期の速さは脱糞モノだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:41:03.66 ID:U4eLDX4E
>>253
10Proと5thが合わさって最強にみえる!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:22:30.01 ID:NNBdcKJU
>>263
mapfan+で電車乗りながら現在地追従すると多少ぶれるがGPSで補足したように追ってくる。電波は一度も拾ってない。あら不思議!
271隆64:2012/11/22(木) 20:11:39.02 ID:TtMw8Cvl
5世代今日届いたwwwwwwwww
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko086429.jpg

パノラマ撮影モード良いね
180°撮れる

4世代は接写がうまく出来なかったけどオートフォーカスで十分使える印象
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko086430.jpg

あと音質がシャープになって良くなってるね
その分、シャリっとしてるけど
4世代を聞くとこもってる

かなり違う

SIRIも付いてるし

ストラップはなんかくくりつけるタイプじゃないから外れそうだ

画面の横の長さは同じで
縦が1cmちょっと大きくなった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:30:57.34 ID:enR7Iy4e
大体1ヶ月前位に手に入れてる奴多いから知ってるし報告いらないわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:32:58.80 ID:WzO4o+NU
カバーいいのある?

シルバー買いたいんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:35:04.26 ID:Fd87joaL
パノラマ撮影なんてしてないで、
まず部屋ん中綺麗にしろw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:36:45.55 ID:DuvxaiAq
>>273
牛のソフトカバー透明ラメ入りで女の子にもてもて確実
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:52:42.56 ID:kcalDH0L
>>273
google 「iPodTouch5 カバー シルバー」
Amazon 「iPodTouch5 カバー シルバー」
楽天市場 「iPodTouch5 カバー シルバー」
ヤフオク  「iPodTouch5 カバー シルバー」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:30:13.30 ID:tbkz4AnO
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:40:20.08 ID:rhX7WRat
>>275
ゴミ勧めんな。

>>265
まじか…
しかし、旧版はとっくに捨てちまったorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:51:54.46 ID:5shcRwWi
旧版も3月までは再ダウンロード出来るはず

でも表示遅いか?
オンラインは遅いけどオフラインが遅いって感じはしない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:50:28.90 ID:ostxlnej
Power Support

シリコンジャケット
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/ptz11.php?category=ipod_t5

エアージャケット
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/ptz71.php?category=ipod_t5

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:19:34.46 ID:4xhDrP0f
>>280
今回、ブラックのラバータイプは今のところ発売する予定は無いとのこと・・・
ラバー待ってた人泣いてるんじゃ・・・?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:20:20.78 ID:SE//qp9v
完全防水タイプの薄型ジャケットとかあったらほしいけど
いまんとこは裸で使ってるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:21:29.78 ID:rvQ04pn8
>>282
ジップロック
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:21:48.02 ID:rhX7WRat
>>279
thx!! あとで確認してみる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:40:15.34 ID:XhKymzZ4
>>270
マジでか!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:47:37.31 ID:7Y2bFirU
かに王国
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:08:51.04 ID:ruYidZii
>>280
エアジャケの方クリアなわりに結構色がぼやけるね
他もこんなもん?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:16:23.83 ID:FB8eHD6B
電気プラグからUSBプラグに変換できる商品って100均にある?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:05:34.03 ID:ZdKva5Lm
>>234
WiFiをオンにしてると周りのSSID拾うからそれともっているデータベースを
比較して表示しているみたいだね。初めて言った場所はデータベースが
ないみたいで表示できないが、少しつないでいるとあとは接続していなくても
そのあたりをうろつく限りは表示してくれるように感じた。
このWiFiによる位置情報iOS自身が行なっているのかと思うんだけど
他の地図はそもそも接続していないと表示できないのでMapFan以外では
確認できない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:26:03.88 ID:kien99Ou
別にmapfanに限った話じゃないよ
アップルが集めたwifi機器の位置情報をみて疑似GPSやってる
接続してるかどうかは関係無い

mapfanはtouchの位置情報から地図上の位置を指し示してるだけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:36:23.21 ID:bcG9BfQS
ipod touch、第四世代でwebサーバー直リンのmp4ファイルをストリーミング再生するにはどうすればいいのでしょうか
androidではMX動画プレーヤーで再生できたのですが、(ストリーミングもできた)
ipodtouchのsafariからURLを指定しても、ただ再生ボタンに斜線(バッテン)が入ったアイコンが出る(再生不可ファイル?)だけで、再生できずに困っています
動画の仕様は、h.264 [email protected] 854x480 29.97fps video:500kbps audio:160kbpsと再生条件は満たしているはずです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 05:23:42.98 ID:XzW/GLYX
>>287
これ周りの白が反射してるだけだと思うよ簡易撮影用ボックスみたいなので撮ってるんじゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:47:48.04 ID:rmWQuf4a
>>289
MapFan+を車で見てると、ナビっぽく追従する。wifi拾って位置確認してるせいか、ワープするみたいに跳ぶけど。
でも途中で止まってしまうのは、移動が速すぎなんですかね。徒歩だと問題なく追従しますか?ちなみに都内走行中だったので、位置確認ポイント?は豊富だと思うんですが・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:02:35.13 ID:1UyeW0aW
位置情報使えるのは地図だけじゃなく、カメラでも使えるな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:25:51.15 ID:680gK+60
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:37:34.15 ID:fS/2ALcQ
>>295
こんな事して楽しいのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:59:46.91 ID:7CDFuqd7
>>295
魚!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:44:37.97 ID:V8ctzWPO
パワサポ、5G用のエア鮭ブラックラバーは発売は無いとのこと

完全に終了だろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:47:53.55 ID:WqS+cgZY
ブラックユーザーには訃報な訳か。
クリアブラックくらい作ればいいのにね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:53:58.15 ID:0YBexALp
>>295
ブラクラ注意!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:23:24.28 ID:TNBBOk0A
MapFanワイファイ無いと検索出来ない
touchじゃ駄目じゃん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:35:47.31 ID:NQqYbbgR
オフラインでも使えるじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:37:35.16 ID:TNBBOk0A
住所検索とか接続されてませんとか出て出来ない
課金いるとか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:42:35.55 ID:NQqYbbgR
MapFan+なら今なら無料で全国の地図ダウンできるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:00:41.58 ID:fWZVjGOP
+はオフで住所検索できないよ 旧はできたけどな 無料ですから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:12:52.65 ID:E3c/gaaI
>>291
mime type見直しかmp4boxでもう一度多重化してみなさい
おそらく後者
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:15:57.70 ID:TNBBOk0A
>>305
そっかぁ
製品版買えってことかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:31:49.26 ID:lVJpXpgs
touchにMapFan入れて、wi-fi無しで車で移動。でもちゃんと現在位置
正しい。これは凄いと思ったけど、こんなこと出来るのか?
嘘じゃないよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:33:15.27 ID:bcG9BfQS
>>306
このままシカトされるかと思った(`;ω;´)
quicktime proでmovファイルに出力しなおしたけどダメなんだよねえ
で色々調べたらsafariで見ることができる動画のサイズは480x272らしいのでまた変換中です
http://ugoitayo.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/ipod_touchsafar_e00d.html
これでできたらいいけど・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:52:35.14 ID:1yBx7OUz
>>308
おまえ頭悪そうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:00:23.07 ID:QOB+zXj8
行き先わかってるならオンラインで予めブックマークしとけばいいんだけどな
オフラインでも十分実用できるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:36:08.63 ID:qkgF76cG
mapfan+ 車で使ってみた
田舎だから 家がないとこは結構な距離飛ぶ
それと工場の中にいったり 公園の中にいったり 家に行ったり
道路から外れることも多かった

上が北になるから南に向かって走ると車と逆向きになってしまうのが困る

カーナビにはならないけど
無料ならないよりまし位か
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:02:16.08 ID:fSmx1n4s
5世代でcomicglassを横表示したときは4世代と同じように画面いっぱいに表示されますか。
もしそうなら、横表示は4世代より若干見やすくなってますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:33:09.56 ID:E3c/gaaI
>>309
頭悪そうだなお前
フルHDだろうとレベルとプロファイルによっては余裕で再生できるから
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:57:27.81 ID:lVJpXpgs
>>310
いえいや、おまえさんほどではございませんw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:14:23.25 ID:AxysOGE/
iPod touch4Gの完成度の高さに感動
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:26:51.08 ID:zpQSXcVx
iTunes使わずにD&Dで使う方法ないですかね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:31:49.82 ID:gCguU9o+
>>317
iFunbox
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:32:25.93 ID:ujf8rK3B
CopyTrans Managerとかは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:52:16.48 ID:0YBexALp
>>316
そのままでCPUがA5
液晶素材がIPSになっただけでいいのに…
5Gはそれ以外が糞過ぎる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:57:11.54 ID:9h6xoFIO
>>312
そういう時は
Vサインをしてぐりっと回すのさっ!
他の地図ソフトでは出来ない芸当だ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:59:43.31 ID:2KSlQKkp
それ以外も5Gの圧勝だけどね map除いて
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:04:34.47 ID:TNBBOk0A
5Gは操作性が悪いな
もう少し厚く重くして画面は4Gと同じでいいのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:28:14.41 ID:hYfxHz8R
最初は慣れないから違和感あったけど
1ヶ月以上たった今となっては、
圧倒的に5Gの方が使いやすい。
今となっては、たまに4G使うと、
ずっしり重くて、狭くて、遅くて、
画面青くて、
あれ、こんなんだったっけ?と
ちょっと驚く。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:28:38.77 ID:0YBexALp
Map→糞
iOS→糞
環境光センサー無くなった
カメラの突起部がうざい
電源ボタン押しにくい
細長画面酷い
デザイン→糞
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:37:31.53 ID:qb8Mfn5q
なんだかんだで5G買ってからは、4Gは目覚まし&Wikipediaオフライン閲覧用になって家の外に持ち出すことはなくなったな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:41:13.52 ID:HtKqylDQ
nano2Gからの買い替えだけどマジで買ってよかったわ
満足言ってないやつらはお気の毒様
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:50:26.12 ID:2KSlQKkp
半分は自分の手の小ささが原因じゃん
IOSは4Gの時も最初に限っては糞だったろ
5Gに慣れたら4Gはデブで見辛くて仕方ないわ
デザインに至っては4Gの傷付きまくりの糞鏡面でカバー必須だし持ちにくい楕円形の形より遥かに良くなってる
まあカメラの突起部がうざいには同意 あれのせいで平面に置いたらカタカタして鬱陶しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:57:36.65 ID:T0p7KC+E
4thの大きさにも意味があったわけだし、バランスは決して悪くないと思う。
CPUとメモリへの負荷を要求されない用途なら今でも実用になるので
手放したことをちょっと悔やんでる。

でも、5thを使い出したら…
軽さと薄さ、画面の見易さ、サクサク感がたまらなくいいんだよね。
カメラの突起によるカタカタは、ケース着けたら回避できるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:08:35.82 ID:bcG9BfQS
>>314
動画が悪いのか自宅鯖環境が悪いのか訳わからなくなってきた・・・
前レスのブログのサンプル素材をお借りして右クリックからquicktimeでダウンロードして、全く同じソース、全く同じ動画で環境を再現してみたけど
自宅鯖からだと全く再生できない・・・
明らかに環境が悪いのはわかるんだが、そこのブログのサンプルはってある環境とどこが違うのかわからんし、完全に詰んでる
パスワードもかけてない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:23:16.49 ID:TNBBOk0A
デブとか
横幅は変わってないのに
OSは5.1.1が最高だったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:28:49.33 ID:fGOubvrJ
capdaseとcdairのレザーケースってどっちがいいですか?
後、早くipod touch 5thのも出してほしい…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:29:46.54 ID:ka2hYodp
先日4Gから5Gに買い換えた
音楽7漫画3くらいで使ってるんだが4:3の漫画が縦に合わされて横がはみ出た状態になるのは仕様?
これじゃ使いもんにならねぇ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:58:31.17 ID:1v+JwseN
デジタル出力は4のがいいらしいがどうなんだ?ラインアウトも4がいいしDAPとして使えない子なのか。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:13:38.84 ID:PaRhy/Ts
>>293
他の人の話も総合するとiOS自体がWiFiの位置を拾っているようだけど
たぶんすべてのSSIDが登録されているわけではなく一部なので
密集していても正確な位置が把握できないのだろうと思う。
また、電波の強弱なども考慮して位置を決めているのかもしれないが、
その辺りは建物などで変化するから早く動くと余計に正確な追従は
無理なんだろうな。あくまでも簡易GPSだと割りきるしかないだろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:16:32.63 ID:PaRhy/Ts
>>305
旧はできたけど丁目までじゃなかったかな?
場所を探すには中途半端だと思った記憶がある。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:26:05.65 ID:Cn86U8+g
>>333
設定ぐらい変えろよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:30:11.81 ID:FMo6rVai
>>295
グロ
ーブ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:03:00.23 ID:B5n1a0cO
長いこと4世代使ってるんだけど、
3.5インチから4インチだと結構感動ある?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:11:23.35 ID:c9cAG0bY
iphoneはアプリ同期してるけどtouchは同期したくないんだけど
たまにはitunesにつなげないとやばいのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:14:34.18 ID:6ahVAwj6
>>339
画面の大きさはそれほど
スペックアップの感動が大きい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:45:08.30 ID:FQVM6tNB
>>325
音質劣化
液晶外周部の感度鈍化
も追加で。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:01:28.90 ID:u4St2lFA
確かに感度は落ちてるな
シークバー動かないとかウェブ上で一部タッチが反応しないとかよくある
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:03:09.04 ID:1wYrlolC
>>325
塗装はげやすい
も追加で
黒で銀色が見えているものは爪だけで容易にめくれる

しかしこの時期まで入手しにくいって過去にあっただろうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:05:44.99 ID:Nesj7O4m
・アナログアウト廃止で周辺機器が殆ど使えない

もあるけどアダプタで解決
クレイドルに収めた時みっともないけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:33:47.24 ID:MvPH55OZ
>>344
塗装って裏側のこと?あれって剥がれるようなもんなの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:38:06.90 ID:MFTVW2H8
>>333
アプリは何なのよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:43:37.78 ID:JD0992tv
>>344
4thのときは、あっという間に鏡面に擦り傷が出来たけど、
銀を1ヶ月以上カバーなしで普通に使っても全然剥げたり、傷ついたりしてない。
やっぱり黒って剥げやすいのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:47:06.13 ID:Nesj7O4m
確かに銀ならアルミ地と変わらないからな
でも基本的に強さはステンレスの方がアルミより傷が付きにくいぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:58:35.42 ID:JD0992tv
>>349
アルミの方が、いかにも傷付き易そうなんだけどね。
鍵と一緒にバッグのポケットに入れたり、何回かフローリングの床に落としたりもしてたんだけど、あらためた、よーくみても傷はない。運が良ったのかな。
でもまあ、心配するのが嫌なので、安いカバー見つけたから付けた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:59:18.40 ID:DdeY3hke
銀の装備無しでは私には勝てんのだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:03:12.05 ID:dN5v6xzL
その場合デジタルからアナログに変換しなきゃならないわけで、ポタアンとかに繋いだ場合、音声劣化したりするじゃん
USB繋げるポタアンは一万五千円とかだし
本当音楽プレイヤーとしては神機体だよtouch5は
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:03:45.62 ID:dN5v6xzL
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:09:05.05 ID:Kj0NNnhn
touchはナビの代わりになる?
gps1万円くらいだから買っちゃおうかと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:11:49.06 ID:Nesj7O4m
>>352
それはiPod touch 4thの間違いだろ
単純にアナログアウトは劣化してるから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:14:42.92 ID:JgrWhHz5
>>352
言ってることがいまいちよくわからんが、ポタアン繋げて楽しみたい層向けには手放しで神機体とは言いにくいんじゃ?
デジタル接続できるポタアンは高めかつ選択肢少ない、3段以上も見据えた構成になりがちだし
アナログラインアウトにアダプタかますと見た目と耐久性に難あり、DACがアダプタ依存でそれこそ選択肢少ない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:26:34.19 ID:Nesj7O4m
俺もどうせなら一台で済ませたいタイプだから
見栄えは気にする
音質の良いR10とか欲しいけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:33:38.34 ID:U3aZwowi
iPodouchと青歯イヤホンの組み合わせでも良い音になりますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:44:58.09 ID:HIrjz3e4
>>358
なるわけない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:45:49.18 ID:iVpY1m5O
>>358
青歯は圧縮して音声を転送するので、
音質は必ず劣化する。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:57:41.77 ID:Dtcky2ea
4Gは 毎日磨きたくなるねー
ほんとすばらしい!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:22:00.57 ID:ftxEggpw
>>354
画面が小さいから車で運転中だとよく見えないよ
GPSのためにお金を追加する気があるなら
NEXUS7みたいに7インチ位でGPSがついてるの買いたした方がいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:32:52.42 ID:1X94nmHm
BTのGPSで1万くらいするみたいだな
それなら金追加してNexusとかだよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:09:26.05 ID:zFYzfd2H
せめて4万くらいのゴリラとか買えばいいのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:53:46.38 ID:dN5v6xzL
>>355
じゃあ結局従来の30ピンに変換してポタアン繋いでも以前と変わらないわけか

>>356
まぁお皮肉だから
音質はウォークマン>>>>>>>iPod touchって層に対する言い訳で、ドックから出力しろよってずっと言ってたけど、ライトニングのせいでさらに音楽再生機としては肩身が狭くなるなって話
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:12:05.18 ID:U3aZwowi
>>365
flacでも、だめですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:11:54.10 ID:dN5v6xzL
>>366
それならAppleロスレスでしょう
フラックって再生できたっけ?
そもそも内臓アンプが悪いやらなんやらなんだから、いくら元が可逆圧縮でもね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:43:23.40 ID:ftxEggpw
廃オーオタとしてウォークマンもipod touchも使ってる者として発言すると

ipodはitunesもipodのどちらも やはり自分のキャラクターを乗せてる
聞きやすい音と言えば聞こえがいいが
AMとFMの間のような音
ダイナミックレンジや音域をある一定範囲に閉じ込めた音だ

それとヘッドフォンアンプが簡易な為 ヘッドフォンに対する適応が低い
値段の高い 高性能なヘッドフォンでも必ずしも良い結果が出ない
能率やインピーダンスに影響を受けやすい

そういう点ではウォークマンはヘッドフォンの影響を受けないヘッドフォンアンプを積んでるし
どういうジャンルの音楽でも良くも悪くもCDに近い感じで再生する
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:47:39.91 ID:sOzlaczX
どちらにしてもこれだけは確実に言える
ipodを買って音が悪いとか抜かす奴はアホということだ

何今さら言ってんの?前から言われてたの知らないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:52:54.55 ID:vdx5sdPq
これだけはいえる
信者は音もいいと言い張る
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:11:40.89 ID:JcNbC1Fy
>>370
オレはココで言う信者の部類に入るんだが
iPodが音がいいと思った事もないしそういうレスもほとんど見ないんだが?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:36:44.07 ID:1wYrlolC
>>346
店頭展示品を見ればわかるよ

>>348
黒はとくにね
4th nanoよりひどい感じがする

値段が下がったら買い増しすることにする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:41:01.22 ID:vdx5sdPq
>>371
まともでよかった
会社に信者いるけどひどすぎて萎える
洗脳怖いとよく思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:42:49.41 ID:HF1cNQXG
俺は黒5Gを裸で使い出して一ヶ月ちょっとになるけど
どこにも傷なんてないぞ。

みんなどんだけ手荒に扱ってるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:57:47.30 ID:dN5v6xzL
それでもtouchでポタアン使いたいんじゃい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:28:41.78 ID:ltuEsdnc
音質にこだわる奴は(ウォークマンには出来ない)デジタルアウトからポータブルDAC+HAで最高の音質を手に入れられる
音質にこだわらない奴はiPodでおk
つまりウォークマンを選ぶ理由が無い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:34:38.61 ID:ikkutcCO
>>351
PCE版ダルクファクト乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:36:04.54 ID:f/PqV51B
めんどくさい&でも音質はそれなりがいいってやつが買うんじゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:46:58.74 ID:dN5v6xzL
>>376
でもそれだと一万円強かかるんじゃい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:58:06.14 ID:Cn86U8+g
>>376
そんなアホなこと言えるなんて、君は本物のアホだなあ。
音質にこだわる程度の問題だろ。
DAPを選ぶとき、多くの人は音質の他に携帯性も価格も考える。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:01:25.07 ID:dN5v6xzL
ごめん
俺が変なこと言ったせいで
この話はやめよう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:20:01.11 ID:bc9I5M6g
Wi-Fi途切れたあとって4gの時はすぐ元通りになったのに5だと設定に戻らないと直んねえ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:31:46.28 ID:ltuEsdnc
>>380
つまり(音質の面で)ウォークマンを選ぶ理由が無い
ウォークマンにも良い所があるよ、安いとかSONYロゴが付いてるとか

話の流れを読もうね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:53:00.88 ID:EZTQaUHB
ヲクマンのsマスターを明確に超えるポタアンとなると4万クラスか
まぁ馬鹿デカイ物を持ち歩く気があるなら、いいんじゃないの
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:35:18.99 ID:F7cmsCZN
>>384
気分や好みで変えられるのが楽しいんだよ
最高の音じゃなくて最好の音を選べるからオーオタは楽しいんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:00:01.37 ID:N8bFyTbv
>>383
お前は俺の発言をよく読めよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 05:13:15.48 ID:ntrAq75P
>>345
あのアダプタって中でD/A変換みたいな事してるの?
でもVGA出力みたいのは使えないみたいだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:02:06.34 ID:bHNKIg7A
>>291
FileExplorer買えばいい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:58:31.66 ID:/CJ5Xq4F
>>379
音質にこだわる奴は1万円程度の安いポタアンは使わないだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:00:58.37 ID:/CJ5Xq4F
>>384
ソニーの3万くらいで買えるポタアンで十分だと思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:54:30.06 ID:Fi46lcCX
>>330
ローカルでの再生ができるなら問題はサーバーの設定かなにかでしょ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:55:54.66 ID:TgBP0VAf
04から別のに替えて試すべきかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:36:27.57 ID:WE6dB2rf
>>347
OS標準の「写真」なんだけど、何か漫画を読むのにいいアプリある?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:47:29.06 ID:AisotQjG
sマスターは小サイズの中では比較的音質が良いんであって
2、3万ぐらいでまともな外部アンプと比べたら天と地の差だろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:24:48.42 ID:SDvaAa50
お弁当箱持って何処行くの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:47:48.67 ID:b3M2GMWC
iPod touch 64GB買ったったwwwww

でも在庫が黒しかなかったわ。
まだ在庫潤沢って訳じゃないんだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:18:10.45 ID:A6SRnN1+
>>396
単に仕入れが安いから絞ってるだけ
クソ家電量販店だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:34:18.91 ID:d2J9YXVv
>>389
こだわってるんじゃなくて、ダメを並にしたいだけだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:49:52.49 ID:/CJ5Xq4F
>>398
376はポタアン使うためにiPodを選んでるんだろ
それならデジタルアウト対応のポタアンじゃなきゃ意味がない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:13:00.33 ID:d2J9YXVv
>>399
FIIOのl7だかが15000円だよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:54:58.42 ID:e3pbHNXG
標準的なポタアンでもtouch4台分ぐらいの重量あるからな
携帯性台無し
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:35:56.83 ID:bEnks8Sm
Touch 5GでEqu使ってる人いる?
Walkmanで低音ブーストして音量上げると音量安定しないしボワつくし、
4G+Equだと選曲に時間かかってストレス。
5Gでサクサクなら、乗換検討したい。

基本はClassic+BRT-PA1+SRH550DJなんだけど、
今の季節、静電気もポタアンが増幅しちゃって、ノイズに悩まされてる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:48:05.48 ID:bEnks8Sm
上げてしまった失礼。
iPodのデジタルアウト対応って意味だろうから、
ポータブルではソニーのPHA-1が最安値。
Fiio E17のことだろうけど、PCなどにはデジタル接続だけど、
iPodにはアナログ接続。>>400
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:47:36.83 ID:AisotQjG
これからアナログ接続は下火になりデジタル接続が主流になるのは確実なんだから
今ポタアン買うのはお勧めしないな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:51:28.76 ID:pSaAvZnb
>>404
安いポタアンでも対応してくるだろうし
確かにそうかもな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:47:36.39 ID:bEnks8Sm
アップルがロックかけているから、上納金支払わないとiPodとデジタル接続する機器は製造出来ないよ。
アンドロイド携帯の一部の機種にUSB DAC対応の動きあるけど、
その場合には現行のUSB DAC機能付ポタアンで良い。

iPadでもUSB DAC繋がるが、
WindowsのタブレットPCの方が対応機器多くて便利。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:00:01.11 ID:QpfwlUrX
内臓辞書で英単語調べると英語説明になっちゃってるんだが、日本語にできんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:11:32.38 ID:Hbxo3l1e
デジタルアンプは高域が汚いしノイジーで薄いからやめとけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:34:28.38 ID:bEnks8Sm
デジタル接続のポタアン(DAC機能付ポタアン)とデジタルアンプはまた別の物。
しったかぶりはやめとけ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:40:19.51 ID:p4WgukdS
Lightning - HDMIからデジタル音声を引き出せないのだろうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:40:48.64 ID:X6vYJ4OV
touch5購入して2ちゃんねるにアクセスしたのですが、スマホに最適化したページに切り替わりません。
アプリを利用するしかないのでしょうか?

定番とかお勧めがあれば教えてください。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:42:30.79 ID:A6SRnN1+
目の前のデバイスで調べて死ね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:59:22.34 ID:dS95EFlA
BB2Cでいいやん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:59:54.30 ID:uuEi3XL0
CDからitunesに入れる時って普通320kpsにするんですかね?
192とかだと音量も小さくなりますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:02:02.20 ID:Cqp9q5KU
mapfanのオフラインマップ最高だね。
ますますiPhoneとの差が縮まった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:02:32.44 ID:/CJ5Xq4F
>>409
たぶん408はウォークマンディスってるだけだろう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:28:09.99 ID:Hbxo3l1e
そうだよ、あとiQube V3もデジアンだから気をつけてね
ポタアンはアナログアンプがやっぱいいわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:45:18.32 ID:vFMQbvIy
A級アンプでも使ってればええやん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:45:41.79 ID:q2xAjsym
>>393
Comicglass、Kinoppy、i文庫S
bReader …
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:59:04.67 ID:KmSRBLMY
エアジャケ注文したのでやっと使えるぜ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:07:54.02 ID:lmngtjDs
>>414
私は256にしていますが、持っている
再生機器、ヘッドホンによっては
192では、音が狭い気がします。

カナル型の安いやつだと、あまり気に
ならないと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:12:40.38 ID:wsOaVPgb
128前後で十分
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:31:47.86 ID:clVpT8lv
>>406
Appleが出してる、ちょっと高いlightningのアダプターで問題無く
既存のUSB接続のポタアンに繋げるから問題なし。
ただしFostexのHP-P1は繋がらなくて(´・ω・`)
424 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:8) :2012/11/26(月) 01:06:48.70 ID:IGxkf/3K
VIPの心霊写真スレで拾った
http://www2.himitsukichi.info/up/etc/1347781868.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:43:48.56 ID:cArOVtjc
>>419
Comicglassを購入して使い勝手がガラリと変わった!
ありがと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:54:25.88 ID:4eIs21kS
32Gのスレートをストアでポチッたぜ
届くのが楽しみだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:16:58.02 ID:eNhh8/5T
>>423
406はデジタル接続の安いポタアンが出るだろうから、今は買うな的なことに対する反論ね。

MP3のレートは自分の可聴域を調べてみて決めれば良いよ。
自分は1900hz強まで聞こえるからMP3なら320kps、AACなら256kpsまでは、
ハイハットとか聞けばすぐ分かる。
ただし、EarPodsなどノイズが気になりにくい構造のイヤホンだとビットレート低めでも気にならないかも。
基本的に高音を削ったり、圧縮したりして容量を小さくしているだけで、
音量は変わらない。
ただし、高音カットされると音場は狭くなる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:21:13.19 ID:axt+ozFK
ビットレートとサンプリングレート混同してないか?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:59:17.49 ID:aIl8DAbV
>>407
それなiOS6からの不具合か仕様かわからんがメモリ解放系アプリ使ったら一時的に治ったわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:59:25.20 ID:pm7pnCqP
やよいはかわいいなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:13:26.77 ID:bETeq51+
オフラインマップで喜んでる奴って可哀想だな
一生オフライン人生なんだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:24:15.01 ID:tupbETy5
君の思考おもちろいねw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:28:52.60 ID:fB4/s/YR
今日はスレが伸びそうだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:40:26.29 ID:bETeq51+
GPSも無いおもちゃでマップなんて何に使うの?
アホなの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:45:44.03 ID:zAjmNvnh
オンライン人生 ネット廃人
オフライン人生 リア充
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:52:45.54 ID:bETeq51+
オフライン

貧乏人
外に出ない
他人と接触が無い
WiFi乞食
iPhone持ってる高校生より下
負け組人生
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:04:24.71 ID:EvZTJiXj
今日のあぼーん決定
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:15:31.93 ID:pfOxHZ+a
今日は朝から一日中張り付くのかなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:15:35.02 ID:nf4o8SN+
NG設定してるから見えないんだけど
こうやって無視されて透明人間になってくのってどんな気分だろうな
誰にも読まれないんじゃメモ帳に書き込んでるのと変わらないよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:19:39.89 ID:MZEkrXtf
GPS無いと現在地もわからないくらいだから仕事できない奴なんだろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:22:07.20 ID:xA8tCnT4
>>439
その程度も気づかないほどのアホな人間だから、なんとも思ってないでしょ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:22:25.17 ID:P9WtiX0f
iPhone 5は買えたのかな?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:53:14.43 ID:bETeq51+
お前ら暇だなw
さすが音質クソのDAPで我慢してる貧民だけの事はある

WiFi探してる姿が哀れだろうなぁ

iPhoneも持てない貧乏人が仕事どうとかw
何を言っても負け組ですし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:54:02.66 ID:CY7Va9Bj
>>427
マジでつんぼなのなワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:12:00.76 ID:MZEkrXtf
iPhoneはGPSあってもおサイフ機能無いから不便でしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:34:53.30 ID:P9WtiX0f
>>443
> お前ら暇だなw
( ´∀`)オマエモナー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:43:04.67 ID:pm7pnCqP
アイホン5をid付きで写真うp
出来なければヒキニートで決定
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:45:43.94 ID:1bigyDBd
俺のtouchが突然うんともすんともいわなくなった!
助けて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:46:50.34 ID:bETeq51+
>>445
当然ガラケーも使ってる
普通そうだろ
電話で遊んだりしないよ
スマホは遊び専用

>>447
過去レス読め貧民
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:50:25.01 ID:Nf61Egl/
>>447
やよいはかわいいなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:03:38.55 ID:ykKMbfKD
またあの気持ち悪いレス乞食のバカ来てるんだ
しねよゴミ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:49:07.53 ID:bETeq51+
4Sはそのまま使う
auの回線余ってるんで店員が今月いっぱいでMNPしたら基本料金が2年無料って言われたんで4Sより安く持てるんだが
iPhone5はJBが来るまでゴミ同然だからまだいらん
お前らみたいな貧乏人と違うんだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:58:44.84 ID:MZEkrXtf
>>449
なんだ、iPhoneもおもちゃなんじゃん。
単なるおもちゃなのにGPSが付いてるだの言ってるのか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:00:19.03 ID:MZEkrXtf
マップもオサイフ機能も付いてるandroidスマホ買えないだけか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:08:58.40 ID:bETeq51+
>>453
遊びに使えるよ
遊びに行って近くの利用したい店とか色々調べられるし

Androidはデカいからおサイフとかねぇ
つーかメインでAndroid使う奴いるんだなぁ
普通そういうのとか電話はガラケーでしょ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:16:40.48 ID:MZEkrXtf
>>455
無知乙。
Xperia SXならiPhoneより小型だけどな。
ガラケー+androidスマホならわかるけど、機能が足りないiPhoneとガラケーの組み合わせは無しだわ。
もしかしてiPhoneの糞マップで満足してるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:21:26.94 ID:bETeq51+
>>456
わざわざAndroidでiPhoneより小さいの選んでどうすんのよ
アホ?

すんません
iPhoneとAndroidとガラケー使ってますんで
しかも今使ってるiPhoneは5.1.1ですから

iPhone5に今一ワクワクできないのがiOS6だな
しかもタッチパネルの感度悪いらしいな
touch5もずれたりおかしいんだってな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:57:43.81 ID:7TZX7+c6
いい加減スルーしろよ、お前ら
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:59:54.28 ID:nax9HQQC
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:05:17.89 ID:bETeq51+
ザラ場が暇だから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:24:27.53 ID:3WwIzNjB
touchオフラインでも現在地検出してくれるのはなぜなんだぜ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:26:45.25 ID:XHB5p4Wy
Q:ID:bETeq51+がこの1時間でリロードを押した回数を選べ。
1) 1回 2)5回 3) 10回 4)50回 5)100回
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:40:30.06 ID:fLO4bhC2
あえての6)200回
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:51:47.05 ID:0LGnBrZB
>>424
故人だけにすでに本物と言ってもいい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:30:59.80 ID:zFCh67Bn
copy trance使ってる人に聞きたいんだけど
レートの☆印黒くしたら音質良くなるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:19:28.76 ID:clVpT8lv
>>461
そうなんだよね。不思議
便利で良いけど。他のスレでネガキャンしている泥厨が、監視されてるとか
煽ってるけどね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:47:14.67 ID:/VVc01Vi
>>448
俺も1回なった。激しく消耗する理由が見当たらないんだが電池切れしたらしい。未だに謎。
取りあえず電源繋いで数十分放置して起動を試す。ダメならその状態で電源+ホームボタンずーっと押し続けてリセットとか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:46:11.55 ID:KstAIihc
Wi-Fi遅い
YouTubeすぐ止まる

いつ直るの……( ; ; )
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:27:13.43 ID:r0js3zme
まだ問題多いな
iPod touch4使ってる時はなかったが
Wi2 300で繋がらない場所がある。
電波はしっかり拾ってる。
が、iPod touch起動し直すとなおる。
何故だ⁇
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:30:10.59 ID:r0js3zme
あと文字化けするぞ
上のははてなマークダブル
これは通常か?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:32:21.32 ID:95WlxHHj
WiFi遅いって人はどのくらいなん?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:53:35.65 ID:8qNa8Q99
パソコンでは5M前後
iPod touch5では0.8M〜2.5位
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:01:05.02 ID:N4wyDcND
今日久々になった。
wifiはつながってるんだが、電波マークが表示されない。
wifiの設定見ても、つながってるのに。
とりあえず、メモリが少ないのかと思い、アプリを消しても治らず、仕方なく、再起動すると、表示直る。

同じ症状のヒトいないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:38:56.06 ID:WEdRQIyB
>>473
Wi-Fi表示、固まるよね。
電源OFF ONで、何度か復旧させた。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:55:26.53 ID:sr+u+9/+
>>473
俺もなってる
やっぱりバグだったんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:15:47.49 ID:f4fRYBQO
こっちは青歯がペアリングで固まることが多いっす。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:43:47.16 ID:ceaeklmU
ローソンで接続できないのはアプリが悪いのかと思い込んでたけど、他でも異常があるならiOS6か5thの無線がおかしいのかな
いちいち再起動はめんどうだ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:14:35.44 ID:ageqlFT4
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:29:01.02 ID:p4MoDIv8
>>468
>Wi-Fi遅い
>YouTubeすぐ止まる
>
>いつ直るの……( ; ; )

なんとニコ動も止まりやがる…
YouTubeも非公式アプリだと再生出来るから
公式アプリ自体の問題なんだろうね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:30:56.53 ID:p4MoDIv8
>>476
なっかなか繋がらない事があるね
iPod touch本体とBluetooth機器の
どちらが原因なのかわからんが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:37:26.03 ID:Nh7CT476
iPhone5やiOS6のtouch4じゃそんな事無いみたいだから地雷掴んじゃったんだろ
売れば?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:04:27.50 ID:1qMlRgJ+
俺のは問題ないけどな。個体差?
ただ、airplayが時折途切れる
前回のアプデで「wifiの安定性を〜」ってあったから、
問題がない訳じゃないんだろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:10:15.46 ID:dfUgl4ZT
MTUやRWINが最適化されていないから遅いのかな?Touch
Win7では自動調整機能があるからほっといてもokだけど。
WiMaxだとMTU=1414くらいが最適のはず
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:17:29.85 ID:R7GT9ib4
4thから買い替えて一ヶ月以上たつけど
特にtouchでのWiFiの不具合は感じないなぁ。繋がらなかったことはないし、
切れた覚えもない。
あ、でも時々App Storeだけが異常に遅いことがある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:51:00.99 ID:vJwOy0jV
iPhone5にwi-fiの不具合の報告あるから同じように不具合だろうな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:01:29.36 ID:kzVUiHHV
FONならすぐ繋がるらしいから、会員になって共有し、遠隔操作されちゃうかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:39:23.96 ID:C6fnU89B
iphone5と両方持ってる人いる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:40:02.33 ID:HTcvgo9P
>>487
大抵の人は自分とその身の回りしかわからないんだから、その質問だけじゃ「いる」としか答えようがない。
もし割合的なことが聞きたいなら、ここで聞いても大したことはわからないように思うけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:53:40.29 ID:9UoJ7151
>>488
多分いるか否かを聞きたいのではなく、
比較してどうなのかを知りたいんだろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:19:36.59 ID:lOW5+zMK
>>487は良き理解者である>>489と一生を共にすべき。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:26:13.88 ID:C6fnU89B
使い分けを聞きたかっただけ
音楽はiphone5と別にしたいからipod買うか悩むから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:27:52.50 ID:Nh7CT476
Apple製品は音楽目当てで買うもんじゃない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:45:00.79 ID:ageqlFT4
プロの音楽家で使ってる人いくらでも居るだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:49:29.55 ID:ueRORWzz
>>491
それを先に書かないバカ乙
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:11:51.08 ID:TwRe+wNF
>>491
それだったら>>487は不要だわな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:35:20.12 ID:C6fnU89B
馬鹿はお前らだろ
首釣って消えろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:39:58.86 ID:lWiDpd0/
はい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:41:14.82 ID:+r3B90Pm
音質はやはり専用機が一日の長
iPhoneは全部入りが欲しい人向け
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:08:49.35 ID:RJu72DJB
>>492
Macで音楽を作ってiPodで普通の人にどう聴こえるか確認するプロは多いよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:24:01.36 ID:HTcvgo9P
>>496
本題後出しとか、レス無駄使いすんな。
チャットやリアルの会話と区別できんのか。

>>498
音質言い出すと、そもそも論が始まるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:34:38.94 ID:3veFXfkd
整備品の4thが安いんで興味があるんだけど、いまさら4th買うとかオマヌケでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:40:06.69 ID:cnLUGWF8
>>500
当たり前だが、使い道次第
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:43:02.02 ID:VKb4zp9Z
みんな充電って毎日してる?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:58:15.18 ID:es8hJNjR
>>483
>Win7では自動調整機能がある

んなもんはない
比較的速度の速い回線の設定にあわせてあるってだけで
光なら自分で調整したほうが確実に速度向上する
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:12:18.64 ID:vP+l8GOX
>>491
同じく音楽は別にしたいタイプ。
単に別にしたいのが音楽「だけ」ならnanoでも充分だと思う。
iPhone5のバッテリーを保たせたい等の理由で
アプリもサブで使える方が良いならiPod touch。
容量が16GBじゃ足りない場合もiPod touch。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:15:16.72 ID:IphPzI0V
ついに落として角っこ傷ついてしまった。。。
画面じゃなかったのが救い
裸でおっかなびっくり使ってたけど心置きなく使うわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:18:04.77 ID:5Zt6z9gY
やっぱりWi-Fiおかしい人いるんだ
漏れも芋場で全然遅いから、混んでるんだって思ってた
でも、同時に繋がってる泥スマは、普通に速い
試しにtouch4gでやっても、普通に速いw
っで、再起動したら普通に速いwww

っで、毎朝、再起動 orz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:19:35.33 ID:sn1gfKAY
>>501
5th持ってて4thも買うというのならオマヌケではないけど
4thをメインとして買うなら銭失い。それなら5thを買うほうが絶対いい。

でも、どうしてもお金がないとかこだわりがあるとかで4th買うのなら
それは個々の自由だし、他人からとやかく言われる筋合いはないと思うよー。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:53:34.19 ID:rCAx32YS
4Gは動作もっさりでイコライザーアプリとかで選曲するのも重いから、
音楽用途メインなら4G買うくらいならClassicの方が良いと思うな。
カメラも今時ありえない低性能だし。
動画見るのがメインで画面の縦横比が都合良いなら4Gかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:58:50.72 ID:6l0kQYwN
iPod+DAC内臓ポタアンの二段構成 で音楽、アプリ専用 テザでオンライン化
スマホ でメール、電話専用

個人的な理想の形
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:18:10.83 ID:+r3B90Pm
確かに今のiOS5以降が乗ったiPod touch 4thなら5th買った方がいい
iOS4.3.5ならiPod touch 4thも意味が有るけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:27:01.30 ID:/HhtPq2a
テザリングは付けっぱなしだよね?
スマホじゃ電池持たなくない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:44:09.25 ID:ZZYQ8nM0
>>503
フル充電をしないようにしているが、毎日コマメにしてるよ。

充電は速くていいね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:23:33.25 ID:vqydazjm
4G そのデザインの美しさで
圧倒的に抜きん出てる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:25:32.31 ID:IH7v/DDV
ヒント
デザインの好みなんて人其々
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:35:55.81 ID:VKb4zp9Z
>>513
教えてくれてありがとう!やっぱり速いよね!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:59:31.09 ID:nfy06Zih
かに王国
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:25:21.21 ID:41Vo091P
4GはiPodの完成形でありジョブズの手掛けた最高傑作。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:31:32.90 ID:JEUgAoUT
>>403
これどういうこと?
5ならデジタルアウトになるんじゃないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:40:50.47 ID:JEWyvu/D
俺の4sと同等かそれより若干キビキビ動くから大容量アプリ、動画と写真専用に64GB欲しくなった。
けど、それならiPad miniで良いかなと迷ってる。
iPhoneはナビ、撮影用、音楽、通話用にしようかと考えてる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:56:19.27 ID:oNR0myDc
>>520
4SあるならMiniのほうが懸命な判断なような気はする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:03:35.94 ID:zUTrrbAb
今布団の中の奴
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:17:59.67 ID:41Vo091P
はい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:31:15.38 ID:VW9TKkSn
現行のipodはすべてデジタルアウトを備えている。
しかし、利用するにはAppleに認証コードを発行してもらう必要がある。>>519
現状、Touchでも使えるデジタル接続のポタアンは3つしかなく、最安値はソニーのPHA-1で3万。
他のポタアンはドックコネクタのアナログ出力を利用している。

5Gだとケーブルが変わって今までデジタル接続出来ていた機種は一部機種で若干不具合出るけど、
今まで通り使えるよって記事読んで誤解したんじゃないかな。

5Gだとアナログ接続のポタアンはコンバータ挟まなきゃいけないし、
コネクタ緩いしでポタアン使いにくい。
ぶっちゃけ、ポタアン使いたいならTouch5G、iPhone5Gは今の段階では選択肢から外れる。

旧iPadなら一部のポタアン(USB/DAC)とデジタル接続出来る。最近の機種はよく知らない。
ただ、iPadにUSB/DACつなげるより、タブレット型WindowsPCにつなげた方が良い。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:50:15.08 ID:VW9TKkSn
あ、シャッフル忘れてた。デジタルアウトないね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:28:32.95 ID:PLUdlndL
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:02:45.61 ID:VW9TKkSn
使わないアダプタもまとめて持っておかないとアダプタ無くすし、
アダプタのケース必要だしで、すごく不便だよ。
ケーブル4本持ち歩く方が嵩張らないってオチ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:14:07.08 ID:PLUdlndL
>>527
あ、俺は家や車で使うのを想定してたわ。

そこまで不便だとは思わないけど、持ち歩くとアダプター無くす心配 はあるね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:44:59.84 ID:O8N8/GwY
こういうのはアダプタの収納場所が結構困ったりする

イヤホンとかマウスのケースみたいに展示のことだけ考えて
一度あけるとそこに収納しづらかったりする場合多いし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:30:36.25 ID:M5qzryan
強制iOS6のtouch5はゴミだよ
WiFiとかの不具合あるし
iPhone5のスペックならまだ救いがあるけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:35:45.46 ID:XzHvmUZh
カナル型ヘッドホンに付いてきたポーチに纏めてバッテリーと一緒に持ち歩いているよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:18:31.58 ID:IUQ88117
嫌俺はiOS5以降の日本語フリック入力が劣化してるのが嫌い
2倍ぐらい入力スピードが違うんだもの…w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:26:24.90 ID:2NWhIGwi
おりの3GSより快適さくさくだな カメラ機能も上だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:39:27.38 ID:Oa0HDdyQ
今回のWi-Fiの問題はハードじゃなさそうなので早いとこ修正してほしい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:40:42.62 ID:JEUgAoUT
>>524
FIIOのl17はAppleの適応外で、デジタルアウトは繋がらないってことか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:14:21.44 ID:P6DcT4w8
やっと黒64買えました

新宿西口ヤマダが30日迄12%だったので
そのままちかくのヨドバシに伝えたら、対応してもらえました
ヨドバシさんありがとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:50:23.49 ID:OvR1HJRK
>>530
自分も店頭で触ってそれを感じた…
明らかに性能足りてないの感じる
iPad miniもだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:57:58.81 ID:ncfTa8d2
>>530
J( 'ー`)し 「ゆがんだ性格に育てた私がバカだった・・・。世間にとっては、あんたの方がゴミだよ。」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:16:01.21 ID:AaKzl2Xl
言われてらwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:18:14.82 ID:/LoRfPUj
>>524
ん?、Appleのlightnigアダプターかませば、Cyber LabにUSB接続
出来るが?Appleの認証が必要って何だ?
それとも今年春に買ったCyber LabでもAppleの認証受けてるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:22:17.09 ID:M5qzryan
touchしか買えないような貧困層はいらないんだよ
どうせiPhone使ってるバイト以下の収入だろうし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:26:57.60 ID:OvR1HJRK
因みにゴミとかは思ってないけど
4thから買い替えするには微妙だなと思った
来年のtouchかmini待ち
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:34:47.14 ID:IUQ88117
多分4th以上のものは出ないと思うよ
ジョブズが居ないから…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:03:05.12 ID:JRtwZ1G0
一般的には4thと5thはどっちの方が良いデザインだと思われてるんだろうね
個人的には4thもいいけど5thのアルミ素材が好きだから5th押しだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:02:31.84 ID:O8N8/GwY
>>542
5Gで性能足りないとか抜かす奴が4Gで1年我慢できるの?
日本語入力ですら入力開始までかなり待たされるってのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:27:18.41 ID:krPnAR3t
ipodやiphoneて爆発しまくってるらしいな・・・
重いアプリとか使うとあつくなったりするし
睡眠アプリとかも危険っぽいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:27:27.72 ID:9m+jOmnu
5で足りないと感じる性能なんてバッテリーしかない
こんなんで1日持つわけないだろ

それ以外の性能はマイナーチェンジ程度でよくなりそうな部分はない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:06:07.44 ID:Dv18dt5d
厚くてもいいからバッテリー増やしたバージョンが有ればいいのにね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:12:59.34 ID:l1GH7NTW
>>540
yes
lightnigの認証ってわけではないと思います
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:13:22.85 ID:mj/GX8+h
仕事の合間にBB2C見るくらいだと電池の残量気にしたことないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:14:33.54 ID:2dy6SYMM
>>548
ゲームヲタか?wキモwwww
長時間ゲームしたいのなら他の機種にしろよ。

俺は4thより長いバッテリー持続時間とこの薄さと軽さを同時になしえた5thを評価してる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:37:55.22 ID:8khQVBWT
第4世代型iPod touchに関して質問です。
第4世代型iPod touchで、iPhone用の、
・充電器
・保護ケース
・液晶保護フィルム
・ヘッドフォン
を使用する事は可能でしょうか?

使えるとしたら、どの商品を買えばいいでしょうか?
また、注意しなければいけない事はありますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:44:37.67 ID:VW9TKkSn
FiioE17がPCでUSB/DACとして使えるのは、PCに標準でドライバが入っているから。
逆に言えばiPodで使える様にするには、Apple側の協力が必要。
更に、ストレージとして接続出来る以上無意味だけど、MDがPCとデジタル接続出来ないのと同じで、
法律上制限されていて、個別に認証などが必要。

そういうわけで、FiioE17など安価なUSB/DAC付ポタアンのほとんどは、
iPodでは使えない。

ちなみにLightningはアナログ出力廃止して簡略化されただけで、
デジタル出力機能追加されたわけでもない。

説明を簡略化したから、詳細は違っている部分もあるけど、こんな感じ。

>>540
Go DAPのことならその通り。
今までは完全にiPhone専用だから除外してた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:51:17.73 ID:JRlDf3HT
>>552

?
?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:52:34.57 ID:Dv18dt5d
>>551
誰彼かまわず突っかかるのはやめた方がいいよ。

ゲームはいくつか入れてるけど特にハマったりはしてないよ。
長時間ゴロゴロしながらネットとか、長旅の暇つぶしに安心できるとか。
薄すぎるのも持ちにくい面が有るんでちょっと位厚いのが有ってもいいと思うんだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:55:21.15 ID:JRlDf3HT
>>552
あれ?文字化けしてるな
OK
NG
NG
OK です
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:01:28.93 ID:qy3S9Knb
>>552
充電:4sまでのDOCKコネクタならオケ。
ケース:そもそも筐体の形状が違うので無理。4TH(2010・2011)用を探すべし。今ならまだ店頭で買える。
フィルム:同上。
ヘッドフォン:付属品は使える。その他は普通のステレオプラグのヘッドフォンなら何でもいいだろjk

つうか、どれもストアの各アクセサリページで対応情報見れば判断出来るものばかりだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:15:34.93 ID:8khQVBWT
回答ありがとうございました。

>>557
※島根にはアップルストアが無い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:16:24.87 ID:9bzC1d3l
>>558
おいおい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:22:40.15 ID:JEUgAoUT
>>553
今後安価でライトニングから繋げるポタアンが出ることに期待しろってことか

でも今更ウォークマンなんて買いたくないし
ポタアンをドックに刺して使うのが唯一の道だったのに
あーあー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:30:35.68 ID:/LoRfPUj
>>560
Appleのライトニングアダプター使えば大抵のポタアンは使えますって。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:57:19.16 ID:kjcKtk7V
>>555

touch5th 二枚重ね
4thと5thの二台持ち
iPhoneとtouchの二台持ち

これで解決できるだろw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:30:36.38 ID:JEUgAoUT
>>561
なんかドックから直接アナログ出力するよりも
デジタルからアナログに変換して出力する方がなんか劣化しそうじゃないか
ライトニングジャックのあのちゃっちさも相成ってさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:15:01.11 ID:O8N8/GwY
>>555
バッテリー交換出来りゃいいんだよね

旅行時に8時間ぐらい使いっぱなしで問題ないような容量ほしいわ
今の容量960mAhぐらいだっけか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:41:29.17 ID:6O3TxrCS
>>564
依存症かよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:48:36.07 ID:auoWRNF/
>>564
旅行に行ったときくらいtouchさわるのやめたら?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:51:02.84 ID:SN1rErtC
旅行の時くらいモバイルバッテリー持ち歩けばいいんじゃねーの
3kくらいだぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:53:33.37 ID:YWNCIxMs
今は3000円程度で大容量の5,6回充電できる奴が安くで買えるもんな
touchのバッテリ容量も少ない分、早く充電できるし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:00:16.70 ID:5MKNkV0M
だいぶ前にモバイル電源パック買ったけど買った安心感だけで満足して一度も使ってないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:18:11.34 ID:T05IsXrV
参考に聞きたいんだが家でスカイプやる時はiPod touchでやってるんだが20分位するとハウリングやノイズが少し出始めちゃうんだが少しでも除去する方法って無いもんかのね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:29:44.82 ID:5y07jXh4
>>544
個人的には最もデザイン的に優れてるのは3世代かなぁ
4世代とほとんど同じだけど背面がより有機的ラインでカメラ等余計なものもない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:36:41.63 ID:KVq/GNn7
5Gでアナログ接続ポタアンって、
ライトニングがそんなにカッチリしたコネクタじゃないのに、
変換コネクタ付けてってやると、すぐ壊しそうってのもあるね。
イヤホンジャックから繋ぐ位ならClassicを別に用意した方が良いし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:54:34.87 ID:bAQQvPb3
>>567
そうしてるけど荷物は出来るだけ少ない方が楽
アダプタつけるとポケット入らないからうっとおしい

>>566
新幹線で4時間移動とかこないだは飛行機飛ばずに3時間待ちとか
行ったときぐらいというか行ったときほどtouchが役立つ訳で
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:09:47.79 ID:wrBHSzCl
旅行中なんだろ?モバイルバッテリーのひとつやふたつ増えたところでなんの問題がある?
まさか手ぶらで旅行してんのかよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:11:52.29 ID:viAlqvWd
ウォークマンより音質よくする場合
ポタアン3万クラス、イヤホンは1万くらいかければいいですかね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:15:38.73 ID:0rAOimHA
直接ウォークマン買いなよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:34:15.96 ID:KVq/GNn7
現状、手軽にデジタル接続のポタアン付けて楽しもうと思うと、
サムスン製の携帯しか候補が無いのって、どうにかして欲しいよね。
USB/DAC(バッテリー内蔵)のほとんどに対応してるため、
iPod系なら3段になるところを2段で済んだりする。

ジョブスだったら絶対なんとかしてくれたハズだが...
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:17:32.51 ID:KVq/GNn7
予算5万なら、イヤフォン4万+自作ドックケーブル+自作ボリュームコントローラが良い。
もしくは予算追加して、アンプ3.3万+ドックケーブル5千+イヤフォン2.5万。
ヘッドフォンなら好みに合うの見つければ1万で買えるけど、
イヤフォンはそうもいかない。>>575

ウォークマンって音が良いように感じさせる機能多いけど、
それぞれデメリットがある。
クリアステレオは音やせするし、クリアベースは音量安定しないし、そもそもDSEE入れるようなビットレートじゃ取り込まないし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:50:23.10 ID:nejVYdJq
サイズにしては良いアンプ+味付けがウォークマン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:18:08.21 ID:/m/o41Ws
Twonky Beam iOS版でDTCP-IP対応になった
でもtouch 4世代では録画した地デジ番組安定して再生できない・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:46:35.35 ID:bAQQvPb3
>>574
邪魔だ、っつってんだろ しつけえな
現在そうしてるからやりたくねえんだよ

使用しながらバッテリー充電なんてかったるいし
ケーブル類はかさばる上に今のライトニングケーブルと
以前のコネクタの変換ケーブルはぶっとすぎて収納全くできなくてうっとおしすぎ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:28:54.88 ID:EId+fo3r
正面から見た時に側面の突起物を隠した第4世代は、すっきりしたシルエットだけど、最初ボタンが押しにくくて困った。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:30:37.86 ID:fuB6PsiA
>>581
アダプタとかなんのことかと思ったが30ピンコネクタ付きのモバイルバッテリー使ってるのか?
新しいの買ったらいいよ
薄型軽量のバッテリー+非純正lightning巻き取りケーブルとか選択肢は色々ある

ちょうど他スレで貼られてたこれなんかピッタリかもしれん
くっつくか分からんが
http://www.thanko.jp/product/2855.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:21:21.05 ID:viAlqvWd
>>578
了解しました。
6万くらい使えばウォークマンZ並みになるわけですね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:50:03.13 ID:wyFh3nsm
音質求めるなら最近相川から出たハイレゾプレーヤーでも買えば?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:26:55.25 ID:1L8ohBdH
どうせ歳取れば、音質なんて大した差ないわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:31:28.13 ID:7PZeNjhD
>>586
そうなんだよな
音質評価は20歳まで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:50:23.57 ID:BChOVNrs
>>584はただの煽りだろ
好みの音に近づけたいとは思うから色々試行錯誤しちゃいるが、
iPodからSONYみたいな音出てきたら投げ捨てるわw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:58:56.76 ID:JlrYXf/V
イコライザーアプリ使えばいいstage passってアプリお勧め
感動するよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:06:37.55 ID:7PZeNjhD
Walkmanとは音の傾向が違うからね
ボーカルものやしっとりした曲、クラシックなどはiPod touch
ロックやジャズ電子楽器ものはWalkmanと使い分けてるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:22:23.53 ID:0BsJYzYn
>>589
いくらですの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:34:59.05 ID:W8kpDEtl
85円
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:52:45.39 ID:rQ5Ms+Eq
ウォークマンはいくらかけてもiOS並みに使いやすくはならないけどな(また荒れるようなことを)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:24:49.63 ID:PfFeyCXe
何でOSの話になるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:25:05.50 ID:wrBHSzCl
歩く人の話題が続いてますね(棒
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:52:58.44 ID:j8nmLaZx
iPod touch5G買うか悩みすぎて一ヶ月が経ったわorz

行動力のある住民が羨ましい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:55:31.75 ID:/Dg164Yw
躊躇する理由が尻たい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:00:21.11 ID:FNBnTlTQ
>>563
何か勘違いしてないかい?
デジタルからアナログに変換する際の音質を良くするのが
レシーバー&ポタアンの存在意義でしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:05:11.48 ID:KVq/GNn7
同世代は皆、加齢難聴始まっている年だが、昔楽器やってたからか、
可聴域は小学生以上ある。
そんな俺が聞くと、Walkmanはホワイトノイズが多いしすごく疲れる。

未だにWalkmanは内蔵アンプが良いから、安価なポタアン付けるより...っていうレビュー見るけど、
Walkmanはアンプ足せば音量は上がるものの音質は落ちるだけで、
iPodはドック接続すれば音質の劣化を回避して音量を上げることが出来る、
っていうのが正しいんだけどなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:19:29.93 ID:0BsJYzYn
>>592
サンクス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:19:52.39 ID:gBiTfqJH
>>598
何か勘違いしてないか?
>>563はlightningでのD/A変換がなんだかなぁって話しじゃないか?
デジタル接続できるポタアンなら問題ないだろうけど、その他大勢のポタアンは間にlightning噛ますことになるし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:22:19.02 ID:8JKzOz82
命が大事()
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:24:09.37 ID:NI18Rb3s
>>581
死ねやゴミが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:08:05.94 ID:KVq/GNn7
lightningでのD/A変換はウルフソンのチップで悪いものじゃなさそうだよ。>>563
Nano6GにもD/A変換入っているわけで、大きさ的にも無理ない。
ただのケーブルまで認証チップ入っている位だから、
代替製品もなかなか出ないだろうね。
ヘッドホン端子よりは良いのかな。強度的に不安が残るけど。

胸ポケットに入れられるサイズに収める事を前提にすると、
Touch5Gにポタアンは厳しいね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:17:48.83 ID:rQ5Ms+Eq
>>604
なんか良くはわからないけど悪くは無さそうなのね
まぁおっしゃる通りケーブル噛ませればいいってもんでも無さそうだけどね
アダプターだとポッキリいきそうだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:19:31.40 ID:2WR0H/Vi
touchのフリック入力ってandroidと比べて反応悪すぎないか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:32:39.31 ID:U+vHy3+n
音質論議はかまわんけど
おまえら雑踏の中で何を聴く気なのよ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:50:21.55 ID:PfFeyCXe
>>563
デジタルのまま脳へ直に読み取った方が劣化がないね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:51:15.27 ID:xwSwVIl6
>>607
ミクさん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:53:39.41 ID:xxLf2c0C
人力ボーカロイド
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:56:14.35 ID:+pzer+1H
5G
今日初めてフリーズした
ロック解除した途端うんともすんとも言わなくなった
スリープボタンとホームボタン長押しで復帰したけど
これからもちょっと不安だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:40:06.31 ID:6KXiubGA
ポタアンつっても相当拘らないと正直3万以下だと直の方が音いいわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:44:13.47 ID:BChOVNrs
雑踏や電車内で使うケースは確かに多いし、そういう時にシビアに音質追求するのはちょっと滑稽かもしれん
でも、静かな喫茶店やベンチ、アウトドアで一息って時もあるし、学校/職場の休憩室、仮眠室やら出張先のホテルでゆっくりって人もいる
入院中の病床で使ってる人もいっぱいいる

本体の音質面では、たとえば音楽やってる人が練習や簡易レコーディングに使ったり、他パートを鳴らしてライブプレイもできる
著作権上使える曲に制約が増えたとはいえ、インタフェースつけてDJプレイすることもある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:12:18.39 ID:lTMbztVk
>>612
それはない
変化が分からないならまだしも、直の方が上は絶対ない
1万以下ならあるかもしれんが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:54:07.13 ID:vA/ZBnfj
音質なんて相対的なものだよ
100きんの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:57:49.75 ID:vA/ZBnfj
100均のイヤホンで一週間くらい聞き込んでから1000円くらいのイヤホンで聞くと超高音質に聞こえるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:50:49.35 ID:GAD6/pR0
ヘッドホンの場合にはポタアンほぼ必須だから仕方ない。

イヤホンの場合だとポタアン使うとホワイトノイズ増えるし、
ドックコネクタからアンプじゃなくボリュームコントローラをつなぐべき。
イヤホンでも音の味付けを変えたい場合には、
2万のポタアンでも好みに合えば音が良くなったと感じる。
1万未満だとよほど好みに合うか、少しアナログ回路がへたってきたiPodに繋いだ場合に良くなったと感じる。
逆に好みに合わなかったらそりゃ直の方が良いね。>>612

俺はFiioE7は悪くなったと感じたし、iBassoA01&02だと旧iPodだと少し良くなったと感じた。
お気に入りはBRT-PA1。

ただ、Touchの場合、見栄えか操作性を犠牲にしないとポタアン運用難しいね。
Equとか使う場合、Classicより格段に音が良いだけに残念だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:09:28.42 ID:DoDdH8DF
100菌のスピーカー使い物にならなかった あたりまえか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:01:42.18 ID:pp4EYHC2
アキバで売ってる50円のが使える。(マジ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:32:34.76 ID:KVXMWbbn
touchってポケットの中で曲送りできます?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:36:21.22 ID:IfGqYsZl
>>620
出来ます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:23:11.37 ID:/wyckXLN
できます(断言)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:16:59.80 ID:5Y0m3UGL
音質
Walkman > スマホ > ipod
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:37:56.14 ID:0SnvVaiK
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:49:11.34 ID:dCy7qtxd
比較厨が現れた!
どうする?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:59:12.72 ID:GAD6/pR0
加齢難聴になってればWalkmanも良い音なんだろうけどねぇ。
不自然に作られた感のある高音がどうしても駄目。
高音があれだけ足されていれば、良い音になった感じは受けるけど、
音質は良くなっていない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:11:17.05 ID:59bpF4Cb
>>620
出来るよバーニィ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:40:01.60 ID:zsz7TxsF
>加齢難聴〜
わかるわ、iPodっていろいろ出来て遊べる子供向きの玩具みたいな作りだからな
欲しい機能だけを厳選する年配層はガラケーとウォークマン選んでいる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:47:32.26 ID:PWY1BLCm
年配層はカセットテープのウォークマンじゃなきゃ使いこなせないだろうからな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:54:22.09 ID:VsYWwpXG
音質
ウォークマン>>touch5>>>iPhone5

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201210/12/605_5.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:10:40.68 ID:zsz7TxsF
>>629
>カセットテープのウォークマン
今でも愛用している年配の人を観光地で実際に見た事あるわ
しかもカメラはプロしか使いこなせないようなフィルム使う本格派使ってた
そして携帯は、いわゆる簡単ケータイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:19:53.91 ID:HVeJk5V1
今だに演歌の新曲はカセットテープでも発売されているよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:24:43.40 ID:GWb6XidO
カセットテープって何?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:33:41.46 ID:dCy7qtxd
A面とB面があってお得な気分になれます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:37:28.34 ID:0SnvVaiK
http://park22.wakwak.com/~mkx/tape/
http://f39.aaacafe.ne.jp/~accfetch/3_1.html
http://compactcassettes.jp/
思い出のカセットテープ
俺も初代Walkman使ってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:04:12.10 ID:IfGqYsZl
スレチなのに、おっさんは語り出すと周りが見えなくなるからタチが悪い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:53:43.51 ID:uBkLezab
ジジイくさい加齢臭ウォークマンとか使いたくない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:46:11.08 ID:HVeJk5V1
だったらオッサンが開発してるiPhoneも使うなよ、自分で作ってろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:46:49.43 ID:jIrCE6NR
カセットテープなんてマジで古臭いのはわかるが、でもかつての立派な日本技術だったからな
それをおもしろおかしく馬鹿にする俺らに未来はないよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:47:21.28 ID:dL6aTbIS
>>638
お前の発言は全てがスレチだ
他のおっさんスレに行け
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:50:29.79 ID:HVeJk5V1
白髪混じりのオッサンが開発して売ってるiPhoneの製品を使うなよ、
分かったな、馬鹿ガキども。

アップルのCEO
http://smartlife.thick.jp/wordpress/wp-content/uploads/tim_cook_jan_2011-640x426.jpeg
ジョナサン・アイブ
http://link-man.net/wp-content/uploads/2012/10/ipadmini-promo.png
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:51:37.05 ID:HVeJk5V1
>>640
お前がこの世から消えればいいだろ、馬鹿?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:52:34.91 ID:WR+BHfko
おっさん苛めるから発狂しただろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:59:53.44 ID:l6jugSiJ
pmpメインでtouch使うほど阿呆はいねーだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:48:29.14 ID:ImARZiuW
>>641
iPhoneの製品?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:00:57.04 ID:B0dLBxLe
電話としての役目を終えた3GSをゲーム機として使ってるけど、いい加減3GSじゃモッサリだからタッチ買うか…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:04:11.09 ID:0SnvVaiK
>>646
ゲーム機買うならPSPか3DS LLがいいんじゃね?
バッテリー1時間ちょいしかもたんぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:05:26.50 ID:xY2565u7
>>647
Vitaは?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:06:34.16 ID:0SnvVaiK
>>648
VITAはもう終わった機種orz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:08:11.05 ID:xY2565u7
>>649
そうなの?知らなくてゴメソ(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:25:47.43 ID:Ozx+LCfv
>>631
でもデジ一眼はさっぱり使えんというパターンか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:37:34.55 ID:HjfQp+8V
「アップルは過去を振り返らない、未来しか見てない」
「実はそんなに高くないしね」
「別にAndroidでいいんじゃない、非直感的でいらつくインターフェイスでいいんなら」
「払ったなりのことはあるんだよね」
「ジェスチャーね、ジェスチャー」
「スティーブ・ジョブズ亡き後もアップルは生き残る」
「ウイルスないしね」
「(女性「あるって記事になってたよ」)トロイの木馬が1個あるだけね」
「君たちiPhone持ってる?(女子2人・首を振る)フッ...」
「史上最高のカスタマーサービス」
「アイスコーヒーもアップルが作ればいいのにな」
「服もアップルが作ればいいのに」
「バーベキューソースもアップルが作ればいいのに」
「コンドームもアップルが作ればいいのに」
「売り場の社員そんなに沢山誰も要らないって」
「もちろんそれもアプリあるよ、そう、アップルならね」
「本屋もアップルがやればいいのに」
「眼鏡屋もアップルがやればいいのに」
「いっそ世界中のもの全部アップルが作ったら最高なのに」
「ああ...アップル・シティなんてのができたらどんなんだろうね(ため息)」
「大丈夫だって、アップルはちゃんと生き残っていく、ティム・クックがジョン・ブラウット(?)みたいな才能ある人を雇い続ける限りは安泰だよ」
「I LOVE APPLE!!」
「え、iPhone持ってないの?」
「I LOVE APPLE!!!」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:40:49.71 ID:jBL9JLQ9
MAPFan+のオフラインデータSkyDriveにバックアップ取ったでー
これでいつでも削除OKや
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:28:39.82 ID:GAD6/pR0
>>630ってソニーがスポンサーのうちの一社じゃねぇか。

Vitaは良いソフト多いんだぞ?>>649
ブラウザにフェイスブックにツィッターにYoutube&ニコ動ビューアにPS1ソフトの数々。
それにGPSついてるから、グーグルマップと128kpsの3GS回線で迷子になったときも安心だ。
びっくりするくらい音は悪いが、DVD画質よりも高解像度な大き目な画面で動画も見れる。
1本もまともに動くオンラインゲームがないし、ネットを介した協力プレイも出来ないが、そこは愛嬌だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:00:00.26 ID:YeHSiL+i
ここはiPodスレです
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:09:26.93 ID:0SnvVaiK
>>654
サードパーティーが見放したのがデカい
あと有機ELは半年経つと見てらんないw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:15:37.22 ID:vc80CzPJ
>>656
ほおたった半年でw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:14:06.53 ID:e1Pxeg9l
ついに明日買うぜジョーシンから500円クーポンチラシ届いてたし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:37:05.02 ID:W6ZqCEzN
脱獄まだかよカス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:55:22.42 ID:CEBIuVLH
>>659
んじゃ自分でやれよ
OSの解析してわざわざ初心者でも出来るようにソフト作ってるひとに失礼だろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:55:41.13 ID:/wyckXLN
ドックにアダプター二つくらい使って、ジャックに指すリモコン繋いでも、曲送りとか音量調節って出来るのかな
ラインインリモコンじゃないとやっぱり無理なのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:10:16.64 ID:za6nMulK
>>657
そいつ、妄想語ってるだけだしw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:26:24.29 ID:OCKWxfrX
マップファン+のオフラインの時に使える地図っていつまで?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:26:49.11 ID:pLXUR9S8
かに王国
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:32:26.02 ID:akMvW1ks
>>663
26日迄だからもう終わってるね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:32:38.16 ID:ZpZjfKvj
>>663
更新したくなけりゃいつまでも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:47:27.76 ID:fM7qEjLq
Vitaはさすがに買うやついないだろw
PSPで十分
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:13:07.93 ID:b+pWE5tq
>>661
Bluetooth接続マルチメディアリモコン iRemote Shutter(アイリモート シャッター) ブラック [CIA-BTMR-BK]

ちなみにEarPodsが滑る場合、ホットボンドを淵あたりに盛ってやると良いよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:52:46.83 ID:8h+FXB/J
ipod touchを使う上で、
液晶保護フィルム、ハードカバー、ヘッドフォン、スピーカー、
充電ケーブル、無線LAN以外に必ず買っておくべき物はありますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:59:06.49 ID:avRBDN7P
PC
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:05:21.74 ID:8h+FXB/J
>>670
2005年発売のノートPCにiTunesをインストールしたら重くて大変で、常駐ソフトをいくつか切らないといけなくなりました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:39:12.06 ID:Sn99GsUU
>>671
ちょっとまて。
君がまずあげた中で、必ず買うべきものは無線LANだけだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 04:34:39.70 ID:ix24ECOL
(´・ω・`) 知らんがな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:10:47.69 ID:2SXF6vE1
持ってる電話やPC、モバイルルータや行動範囲内のwi-fiスポット次第では無線LANルータすら要らんかもしれないわけだが…(古いiMacのAirMacが弱い無線ルータになってるの知らなかったw)
USBでつないだPCのiTunesで初期設定できるし、ネット接続する機能使わないなら音楽もカレンダーメモ、ToDo、アドレスブックやアプリもiTunes経由で同期されるし
電源はUSBかACから附属ケーブルで充電可能
一般論として画面保護フイルムぐらいは貼った方がいいと思うが、ケースは好きずきだし、イヤホンも一応純正があるし、ショボいが本体からスピーカー音も出る

使い方次第で必要な物は変わってくるけど、「必ず」ってのはネット接続可能でiTunesの動くPC
次点でフィルム、好み次第でケース あとは買う前からそろえるようなもんじゃないと思うんだが…
あ、数日充電できないとか一日中使い倒すならモバイルバッテリーが要るかもね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:09:59.48 ID:cagkCxRG
>>668
やべぇ!いま速攻で注文した!
なおP51使い
今まではBELKINリモコンでモソモソしてたけど環境激変出来るか??
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:25:02.86 ID:38WK4GWL
なんか急に重くなったんだが…ページ開くのに3分以上かかるし動画も再生できない。再起動してみたしアプリを消してメモリ解放もした。誰か助けて(´Д` )
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:57:40.26 ID:wZ5qkTC9
>>676
・初期化(工場出荷に戻す)
・買い換える
・窓から投げ捨てる
・トラブルなんて無かったこと思い込む
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:24:13.17 ID:e06X+W5t
>>676
まあとりあえず、バックアップから復元をためしてみよう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:05:45.44 ID:cagkCxRG
重くなったらCCクリーナー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:07:18.71 ID:sLuQRY8u
>>653
どうやるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:52:41.94 ID:12GBKaIQ
音が段々途切れて聴こえなくなるって事が昨日今日とで2度起きた
どうしたというのか…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:15:45.54 ID:usqabAfC
いろいろ聴き比べたがやっぱ4gから5gで音質劣化してるな
高音低音割りましした分ノイジーで音場が不自然になってる
滑らかで自然な音がiPodの良さだったのになあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:18:50.27 ID:FyvnSSgv
これってせっかく画面大きくしたのに全画面で写真取れないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:27:42.60 ID:UXV+VMbW
全画面で写真取るとは?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:34:30.10 ID:DpNGG7j4
汎用性のない解像度の画像なんて出力されてもなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:45:35.69 ID:1Jm7+7XQ
>>682
劣化の件、そうなんだ?
4th持ちで今は猛烈に5thがほしいと思ってたんだけどどないしよっかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:29:33.10 ID:8FES6WBI
5thは音がザラついてる。何じゃこりゃ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:38:46.27 ID:6MeUSY/a
高音が粗いよね
いつ出るか分からないデジタル接続のポタアンに期待したいが
持ち歩いたらコネクタ折れそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:43:44.84 ID:8FES6WBI
>>688
うにょ。高音域の透明感が全然無いょ。
今迄のtouchで一番良かったのは3thだったぁ。音に厚みが有って滑らかな音質。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:03:35.13 ID:b+pWE5tq
Equとか使ってポタアンなし運用考えた場合、5Gの処理速度が魅力なんだよねぇ。

Classicのイコライザはゲイン調整なしだから使い物にならないし、
WalkmanA85はクリアバス入れると音量安定せず入れないと重低音でないし、
4GでEqu使うと選曲もたつく。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:17:38.60 ID:IuHNiJhN
>>689
「透明感が全然無い」「厚みがあって滑らかな」って具体的にはどういうことなの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:25:06.90 ID:vG4IMr6h
5thは下品なドンシャリだな、けど音の分離は1番良い
まあ3thなんて地雷よりは遥かに良いよ
4thとどっこいどっこい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:30:51.60 ID:w5sN9C3q
1thと2thも思い出してあげて
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:43:45.17 ID:WArlTqPO
ipadならヘットホンいらないや 難聴になりたくね〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:13:19.16 ID:kLpiFip4
確かに音の劣化(というかチューニングの方向性が変わった?)はあるけど
アプリいじるなら文句なしに5Gの方がいいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:13:30.51 ID:usqabAfC
>>686
5thはパッと聴きはメリハリがあっていい感じに聞こえるかもしれないけど
結構聞きつかれするんだよね
音が悪いとまでは言わないけど
付属イヤホンの低音高音不足解消のためにかわからんけど若者ライクなドンシャリ系になってしまった印象
4thだとBAイヤホンと合わせると解像度高めでもしっとりきけてよかったんだけど、5thだとキンキンで辛いからイコライザで調整してる
まあでもアプリやウェブ閲覧多用するなら性能差が圧倒的だから買い替えはありだとおもうけどね
カメラとかも実用的になったし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:21:13.37 ID:8FES6WBI
4thにPHA-1経由、AH-D1100視聴。walkmanを超越する音質。大満足\(^o^)/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:45:16.61 ID:cEv1h35Q
だから俺が4と5の音質比較は甲乙付けがたいって言ったろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:42.08 ID:fxWZ1cpT
だから明確な数値も出せない要素なんて妄想レベルだって言っ(ry
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:55.08 ID:vG4IMr6h
>>697
今後そういった二段で完結するDAC内臓アンプがどんどん出るといいね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:04:38.06 ID:8FES6WBI
>>700
そうだね o(^▽^)o
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:15:35.06 ID:eOs9oSau
音質は甲乙ついてるんじゃないか?
総合だと何を重視するかによるけど。>>698

Solo、HP-P1、Go-Dap系の3種に今年ようやくPHA-1が加わったけど、
どんどん出るのは期待できないし、
2段前提だとアナログアンプ部分がしっかりしている事が必須なので、
PHA-1より安いのは出ないだろうね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:22:59.17 ID:C7EnpQkO
ソニーがもっと小型なのを出してくれるといいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:31:12.14 ID:BBuVFTQi
>>683
超微音カメラだと撮れるね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:32:01.28 ID:FyvnSSgv
>>684
16:9の写真取れないのかなってこと
カメラ撮る時に画面の脇にボタンとかの枠があってそれのせいで撮れる範囲が狭くなっちゃってる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:34:10.19 ID:FyvnSSgv
>>704
ほんとだ、マナーカメラなら撮れるみたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:43:59.81 ID:8h+FXB/J
>>672
無線LANはどこのどれを買えばいいでしょうか?

家が古い一戸建てで、ADSLモデムがある部屋から15m程度離れた壁を隔てた別の部屋からもインターネットに繋げられると良いのですが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:47:33.29 ID:kLpiFip4
そこで悩んでるとなると
設定するのなんて無理じゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:50:46.36 ID:DpNGG7j4
LANケーブル引っ張ってきたらええやん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:52:10.06 ID:usqabAfC
画面の広さととれる写真の解像度は関係なくね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:03:42.69 ID:obAMMTFt
>>707
NECがおすすめ!
>家が古い一戸建てで、ADSLモデムがある部屋から15m程度離れた〜
とのことなので5GHz対応が良いと思う。
WR8600N、ちょっと古いモデルだが尼なら5000円くらいで買える
のでおすすめだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:06:14.17 ID:8h+FXB/J
>>711
ありがとうございます調べてみます。
5GHz対応ならこれじゃなくて他のメーカーの他の機種でも良いですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:09:19.10 ID:eOs9oSau
ADSLを無線に変えたら、通信速度遅くて耐えられないとかあるから、
ADSLを光に変えて、その際無線ルーターとかまとめて店員に相談すれば良いよ。
ルーターとTouch分以上の金券貰えるだろうし。
君には細かい設定とかトラブル対処とか無理だろうから、NECにした方が良い。

部屋までLANケーブル着てるなら、ハブにLAN-W150N/RIPなどを差せば良い。>>712
もしくはemobileに加入。
この説明で分からなかったら、店員に聞いた方が早いと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:13:46.55 ID:obAMMTFt
>>712

>>713の言う通り。
NECは安定しているしサポートも結構頼りになる。
もちろん他のメーカーのでも良いけどサポートが悪いので設定がうまく行かなかったとき
泣く事になる。
どうしても他社製品で使いたい機能があるのなら別だけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:51.50 ID:aDgAn096
>>711
それならWR8750N勧めてやれよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:44:53.01 ID:PUcH/NzH
>>705
UIの都合でせまくしてるわけじゃない
写真の世界は4:3や3:2が標準でtouchの中に入ってるイメージセンサーも4:3なんだよ

なおマナーカメラなどの無音系アプリが16:9なのは動画撮影機能を利用しているからであって
横長だが広くなったわけではなく実際には縦が狭くなっている(解像度も落ちる)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:44:53.24 ID:obAMMTFt
>>715
ADSLで有線1G必要ないでしょう。
無線性能は一緒だし、値段も結構違うしね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:51:59.54 ID:8h+FXB/J
田舎だからFTTHが利用出来ない

日本は生まれた場所や住む場所で享受可能な文明レベルが違いすぎる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:52:52.62 ID:FyvnSSgv
>>716
なるほど
納得
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:56:26.85 ID:ltTZ5Bu6
ADSL使うくらいならWiMAX使ったほうがよっぽどマシだわ
電波がくればの話だけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:00:50.37 ID:/5SNaAn1
adslしかないようなところにwimax入るかな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:20:12.36 ID:o299G1us
>>721
IT系の言葉で大文字小文字をちゃんと分けてないと、凄く違和感がある。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:21.76 ID:ON6igf6n
1th、2th、3thに比べりゃ....
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:45.18 ID:wKn54GRt
昨日5thのtouchが届いたんだが、サクサクすぎワロタw
A5のtouchでこれだけ快適なんだから、iPhone5とかどんだけだよって思うわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:40:16.85 ID:POpvzZUd
同期がめんどくせえ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:43:25.20 ID:zsaek9TO
copy trance使え
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:48:50.29 ID:j4XGDWDt
同期は4thに比べたら倍以上早いだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:55:35.39 ID:aJOJyIst
高3だけど中2病か香ばしいの飼ってんなお前ら。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:11:29.77 ID:GefXu+8s
>>728
国語もまともに書けないガキは宿題済ませてから書き込めよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:17:54.58 ID:q39y4iW0
>>727
嘘付け
転送スピードは10MB/sで変わらないぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:20:46.52 ID:Dw9jUURE
俺は同期というかtouchの認識に最近失敗する('A`)
PC再起動しないと駄目
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:23:47.18 ID:j4XGDWDt
>>730
実際やってみ
体感で3倍くらい違うわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:33:28.62 ID:LJp9M/5q
>>724
touchの5tはmapもyoutubeも以前のママ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:46:55.47 ID:GefXu+8s
>>731
11にアップデートしてもダメ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:56:34.41 ID:Dw9jUURE
>>734
直った
結局アップルのドライバの不具合ってことか('A`)

ただiTunes11使いづらすぎ
無駄にでかくなったアイコン小さくする方法ないのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:01:26.91 ID:GQ/rK10z
Ctrl+J
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:58:36.45 ID:HMHNKeBZ
4と5迷ってるけど
4でも十分なんだよね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:03:47.41 ID:POpvzZUd
いや今から買うなら5以外ありえない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:06:13.92 ID:rgwlyiQo
サクサクも最初のうちだけだ、もう容量残り834kになってもうた 64Gにすればよかた 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:09:16.59 ID:q39y4iW0
>>737
iOS5以降になった4に用は無い
日本語フリック入力の精度が全然違うからな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:23:09.88 ID:2vOaEZHl
OS5.1.1>OS6
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:41.53 ID:3/OpYoL5
唐突だが、スマホもtouchもやっぱり「作業」しにくいなぁ…
画面小さいから当たり前だけどさ。
なんだかんだ言いつつ、道具としてはパソコンの上を行くものではないですな…
なんかこう、ニュースや動画やら以外に使い道ないかな?

結局いつもノートパソコン持ち歩いてるわ。
スマソ、荒らすつもりはない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:35:00.70 ID:GQ/rK10z
ノーパソは重い
バッテリーゴリゴリ減る
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:48:58.66 ID:q39y4iW0
Nexus7買え
全てが捗る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:51:31.80 ID:ekWZ8M9q
作業っていうか細かい編集系はめんどくせえ
大雑把に作成するだけでいいなら問題はない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:21:36.26 ID:1Gcur7pS
iPad miniを試しに買ってみたら便利すぎて俺に感謝するカモ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:33:11.31 ID:q39y4iW0
iPad miniだけはやめとけ
マップが糞過ぎる
748名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:33:30.56 ID:a1cwdJGS
>>742
touch→通勤、移動中、寝床でのネットサーフィン、地図閲覧、オフラインでの辞書、音楽、各種アプリ利用
モバイルノートあるいはネットブック→外出先旅行先での、デスク上での各種作業(文字入力や編集作業が多い場合は必須)
タブレット→まだ持ってないけど将来的に老後の暇つぶし道具

俺の場合、こんな感じ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:41:17.97 ID:Dw9jUURE
>>742
touchはビューア
製作作業したいならPC

出先でなにやるかだろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:27:33.03 ID:XHrmudgv
touchとかiosのせいでスペックもてあましてるよね・・・制限も多いし
windows並に色々できるようにしてほしい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:43:26.71 ID:fHWjXv5m
http://livedoor.3.blogimg.jp/ko_jo/imgs/e/f/ef83feb9.jpg

小4でもこっち使ってるのにお前ら…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:03:52.32 ID:IfuXuAel
>>751

バカスwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:07:26.16 ID:+9QbBwo7
iPhoneとか持ってるだけでダサいわ

2chMate 0.8.3.15 dev/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:09:40.76 ID:ekWZ8M9q
SO-02Dみたいな化石糞屁で言われてもな…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:13:31.18 ID:yuEfqj2d
>>751
iphonってバッタもん?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:28:26.81 ID:9YMkfnZq
中国で売ってそうiphon
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:39:36.54 ID:07lCkF9r
>>751はiphonを持ってるjsを崇拝してるのか
さすが俺とは人種が違う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:45:44.77 ID:UArN8Qig
通話用のガラケーも持ってるのは、
バッタもんだからか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:56:26.12 ID:ON6igf6n
その小学生よりも餓鬼っぽいレスしか出来ないのか、お前ら。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:36:15.23 ID:+F6I7ove
あーあー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:01:12.01 ID:RcEzLpFq
なんかここ客層かわっちゃったな・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:18:06.50 ID:B7+kLM1W
3rdからの乗り換えだけど、5thめっちゃ音劣化したなあ
なんかシャカシャカで安っぽい音
音以外は概ね満足なんだけどなーちと残念
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:37:53.70 ID:Dp8oP+X5
iphoneってtouchに電話機能がついただけなのに
なんの疑問もなく月7000円払い続けるアホが使う機種だろ?

ついでにいうと多少面倒だがtouchでも電話出来る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:44:42.83 ID:bi7W6kOC
スルー力なさすぎワロタ
煽ってるの毎回同じやつじゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:49:56.53 ID:jyR4gRA0
iPhoneが売れているおかげで、安くTouchが手に入るというのに罰当たりな。
しかも、携帯電話はいつでも確実に着信受けれるのが最も重要。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:58:41.19 ID:31wkseh7
3thなんて糞音質よりよっぽどマシなのは事実
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:09:54.75 ID:IAbFwgLu
音質にこだわるわりには
ろくな音楽を聴いてない奴も多いけどな。
アニソンとかアニソンとかアニソンとかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:49:28.16 ID:tc/vHf0W
上から目線
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:21:08.50 ID:yIRGoKdM
貧乏人の嫉妬が凄すぎて笑った
ドクモのガキ以下のおじさん達

情けない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:25:24.12 ID:5QGoO4vL
まーた音質話か
テンプレも読めない文盲が増えたらしいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:44:19.02 ID:L4XdQsB+
iphoneはドヤ顔でお外で見せ散らかす品物ではもうなくなった
3GSでもうあきてしまった どいつもこいつもiphoneだらけ
今は室内で独りtouchで遊ぶのが実に楽しい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:07:16.53 ID:yIRGoKdM
>>763
こういうのが一番惨め
そのたかが7000円払えず周回遅れ機能制限touchで妥協してますって自己紹介

iPhoneでドヤ顔って発想も凄い
普通に高校生でも持ってるから
小学生も2台目かw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:19:40.58 ID:+WvveqOW
ガンダムマップなんて糞なiPod touchなんて要らないですから…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:31:39.85 ID:C+XatG8o
iPhoneはブランドだからなぁ
よくわかってないような奴でも新作が出ると言われれば飛びついちゃうような
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:38:54.43 ID:mcRgfXo3
>>772
貴殿、12月はスルー力の強化月間にしたほうがいいかもね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:01:05.03 ID:91x9b1r+
>>773
ガンダムマップはiOS6を嬉しがって入れた奴への贈り物だ。せいぜい楽しむがいいw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:31:43.98 ID:I8aVP2Od
5Gで動画を撮ると、バチバチという雑音が混入する。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:32:41.02 ID:xdZRy+Js
touchみたいなオモチャにあつくなるなよ
みんな、なかよくあそびましょう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:37:08.14 ID:ZHyjwBF8
S社の奴は異常

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/12/02(日) 00:43:11.21 ID:8lsZYrrk0
>>286
>>285みたいなことやってるステマ傍観社野郎がいるから仕方ないようなw

フェレット虐待ソニー社員逮捕!!!虐待されたフェレットの無残な姿!
http://ameblo.jp/mamato4/

ttp://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A8lsZYrrk0
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:23:25.30 ID:cI5W+Vv0
touchの内蔵スピーカーはモノラルだし音質も悪い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:24:54.10 ID:vbD/ssrd
それは大変だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:39:54.34 ID:cI5W+Vv0
>>781
外付けのスピーカーを繋いだまま持ち歩けないからどうすりゃいいんだよ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:58:54.32 ID:ECRMfloz
>>780
俺は十分満足してるけどな
寧ろこんなに音が出るのか!って思ったわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:01:28.41 ID:rsiICF2V
俺も同じ。最初から内臓スピーカーなんかに期待してなかったしw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:44:10.74 ID:H1qJ/d4v
そもそも電話としても使うものなんだからモノラルじゃないと不便だろ。
TouchよりVitaの方が音が良いとか言う動画あったなぁ、内蔵スピーカーで比較する馬鹿動画。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:46:42.53 ID:il8vEBST
電話?…電話!?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:08:02.10 ID:GHb6XaFf
Facetimeとかのことでしょ
788 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2012/12/04(火) 01:48:55.88 ID:S00YiyMc
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:55:02.15 ID:laHS9iXi
>>788
momentグロ画像でしたわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:37:02.35 ID:eS6v/62k
昨日届いたんだが、微妙に色ハゲがあった
色はスレート
でもそれ以上に手に入った喜びが大きいから、気にしないことにするわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:24:57.67 ID:N9dDc4B5
かに王国
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:46:17.59 ID:8Ex5/x4Y
反射うざいからノングレアシート買おうかなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:30:35.00 ID:x0Jsq3/h
>>782
収録の音質が気になるならICレコーダー買えよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:35:32.66 ID:e2ywxuY+
>>793
確かにそうだな。
まあ難癖付けたいだけのバカが今日も来たって事で
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:19:33.25 ID:il8vEBST
なんでスピーカーからマイクの話になってんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:24:54.96 ID:wLqKmoIh
昨日から高熱出してぶっ倒れ中なんだけど
タッチさんのスピーカーのおかげで気が紛れて
有難いよ。
一晩音楽付けっ放ししたり、昼間はラジコで
ラジオ聞いたり。
はよ治って欲しいや。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:10:39.83 ID:JGgqtHKn
>>796
2日続いたら、電話して病院池。
そろそろインフルの季節だ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:52:01.27 ID:PvKTzQRp
今ノロウイルスとか、なんとかプラズマとか、流行ってるらしいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:53:54.89 ID:+NtxJl52
今日、店頭で初めて触ったけど
確かに薄くて軽い 裏面の肌触りは材質が違うから前より・・?て感じ
表は黒面がいいんだけど全面黒に馴染まないくて
シルバーかなぁと思ったら シルバーだと紳士すぎるんだよ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:15:27.28 ID:8XEv9H1q
ipodて普通カバーつけないものなのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:16:51.13 ID:k6WrdSai
赤の表面が黒だったらなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:24:26.66 ID:+NtxJl52
>>800
傷ついても光ってんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:32:50.83 ID:B2HacnRw
>>798
マイコプラズマな

>>799
ヤマダの実機ほとんど充電切れだった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:10:52.34 ID:T5RccoPx
>>801
俺もそれすげー思う。
表面黒の方がかっこいいのに。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:28:14.77 ID:pFSrdP23
前にニコイチにするって言ってた人実機晒してくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:18:58.67 ID:Ja1NbVJo
今回のtouchは表の白は妥協して本体カラーを選ぶか、黒を買ってカバーの色を選ぶかも悩みどころだね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:54:19.94 ID:RZonWUnP
(;´ω`)カゼひくわぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:08:46.51 ID:taYpegYq
あったかくして寝ろよー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:12:32.54 ID:aRW1AWzZ
ゲームやるとすぐ充電なくなるな
一応無線は切ってやるけどそれでも早い
ゲームやる場合は電源繋いだままやってるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:18:13.37 ID:lmvml1xV
ipad miniかnexus7どっち買うか悩んでるのでアドバイスくれ
iphondとipod持ってるからnexusの方がいいのかな?
しかしAndroidクソつまんねえしなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:38:52.28 ID:pFSrdP23
>>810
そうでもないよ
今はAmazonの日替わり無料セールもあるしw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:30:50.55 ID:Dxan/DaX
>>810
Androidがクソつまんねってゲームが主目的か?
ならminiにしとけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:32:22.73 ID:YmXt/Orv
>>810
雑食ならnexus、偏食ならiPad

俺はXperiaとtouchとnexusだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:33:39.27 ID:8Z0dN6Hd
AndroidってiTunesカードみたいなの売ってないん?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:44:22.90 ID:Ku/1M6Hw
>>810
AndroidってFIFA13出てないんだな
iOSはもう出てるのに
ネット対戦めっちゃ面白いわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:49:30.63 ID:vud5LnSH
えらくAndroid叩かれてるな
まあiPodtouchスレだから仕方ないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:01:42.05 ID:/O3yHKWO
ゲームやるなら専用機買え
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:06:30.44 ID:q3lI/FbD
ipodtouchではピンボールとかマインスイーパーとか
昔ながらのゲームばかりやってるわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:00:53.51 ID:yJJi4EuB
よくアプリランキングとかで無料で音楽や動画が落とせるツールみたいなのがあがってるけど
あれソフト自体は問題なくても著作権ありの動画や音楽を落とすのは違法だって気づいてるのかねあれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:25:26.06 ID:/O3yHKWO
違法だって気付いてたら問題だけど気付いてなければ問題ない

まあPCでやれよとは思うけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:32:03.27 ID:8Z0dN6Hd
エキサイトでアプリダウンロードしてポイント貯めて曲もらうのはやってる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:22:37.19 ID:vud5LnSH
>>821
それは違法じゃないっしょ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:37:02.61 ID:xIPC5Qd2
ホームボタンもハゲるんですね。
http://i.imgur.com/qzl85.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:07:16.68 ID:lNrfAM2H
>>823
つうか、このtouchは油で揚げたの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:33:53.77 ID:D4WRG6TG
パワサポのクリアジャケット、
Amazonレビューでカメラ撮影時に写り込むって書いてあるんだけど、
持ってる方レポお願いします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:51:19.03 ID:lexd9gW9
>>513に書いてある、
充電ってフル充電よりこまめにやった方がいいの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:11:21.47 ID:MphRtC59
タッチ感度悪いってのは個体差?
どの個体でも悪い感じなの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:23:31.32 ID:RGiI12b1
悪くないよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:31:20.70 ID:91G1ps0c
4thと比べるとかなり無反応多いよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:34:02.96 ID:oDmVpVDw
んなことない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:53:30.20 ID:IiNozDN9
>>826
一応フル充電よりは8割くらいに留めた方が電池には優しいらしい。
でも劇的な差が出るほどではないと思うし気にしなくても問題ないと思うよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:22:12.66 ID:EgYdQryJ
たまに20-30%以上放電させてからフル充電するのがバッテリのメンテ方法って聞いたことあるんだが

社外品充電器で、フル充電後も電圧かけるようなのはバッテリによろしくない(酷い時はコンセント〜本体のどっかが過熱する)
ただマトモな製品なら過充電防止のリミッタが効いて、フル充電完了後は電流遮断するからバッテリ傷めるほどじゃないし、異常過熱や漏電なんて物騒な状態も防げる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:30:01.77 ID:P2UMk7DL
バッテリーの劣化は(ある程度使ってからの)充電回数に拠るから、
2日に1度の充電で足りるのに毎日充電するとかは避けた方が良い。
Touchの場合は特に充電器に刺しっぱなしだと、WIFIなどでバッテリ使用>充電を繰り返して、
劣化がマッハかもね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:34:45.63 ID:q8E+ep+5
VIPもなんJも鯖落ちして難民が溢れかえってます。
ここに避難して来てもいいですよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:44:19.60 ID:ZX74q0tk
>>833
1年間家に帰ったら充電してDLNAで動画視聴とかしてたら
あっというまにバッテリー1日持たなくなった

1000円しないような消耗品をなんで交換不可にするかねえ・・・
いちいち消耗気にして使いたくない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:57:39.49 ID:ZMqSQyyC
アップルが始めたバッテリー交換不可本体ごと交換
今じゃどこもそうなっちまった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:03:10.38 ID:dY8b8ccI
BatteryDoctor入れとけ
2年使ってる4だが、ほとんど劣化してないぞw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:39:12.63 ID:KrsUVON1
サクサクiPhoneというパンダが動作を最適化してくれるアプリを使っているのですが、何故か最適化中に毎回落ちます。

ホームボタン長押しでのアプリは全部終了させているし、iPod touch 5 なのでCPUとメモリ不足ではないと思いますが、何故だかわかる人いますか?

人気のアプリのようなので、このアプリを使っている人は他にもいるかと思いますが、似たような症状の方はいますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:41:04.26 ID:s6WFXFE6
>>835
家に帰ってまでなんでこんなちっこい画面で動画見てる必要なくね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:07:11.79 ID:rRBdL9IV
>>838
そのアプリ自体は使ったことはないけど、メモリ解放系のアプリは自分自身のタスクまで落として開放するのもある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:36:24.99 ID:mf1gzbbI
>>838
それって「完了」でしょ
「サクサクにする」後にパンダが動き始めろまでに落ちるならメモリ不足
                   ↑
           touch4の時はよくフリーズしたが…

動き始めて落ちたなら「完了」
サクパンのメモリを再度見てみそ
俺のtouch5は完了後 125%なんかになってる
842富士山 ◆Fuji3.Rt4I :2012/12/06(木) 12:48:13.56 ID:8y6yv1E0
/^o^\ そろそろ復活OK?
843838:2012/12/06(木) 15:36:22.96 ID:8TQt5UjJ
>>840-841

レスサンクス。
動き始めてから落ちていますが、ごくたまに完了した時はちゃんとその後に最後の完了画面が出てくるので、その違いが気になりました。

完了後に見ると大体60%〜90%になっていて、ごくまれに100%を少し超える時があるくらいです。
125%なんてなったことないのですが、他にメモリ食う設定しているからなんですかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:25:39.39 ID:/wy+5ues
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | <くまぁむにゅ。俺はうざキャラ高学歴
             ヽ  .!  .!_! i/
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:26:25.29 ID:/wy+5ues
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
           ルシティア
         十字旅団[分団長]
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:04:56.61 ID:mLSerEF6
最近ipodtouchが落ちやすく、再起動したいのですが3日ほど前、電源ボタンが陥没してしまいました

電源消したとき、ホームボタン等で起動できますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:08:38.51 ID:V4pUSSEE
>>846
ホームボタンで起動は無理
修理に出すか新しいの買うしかないね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:10:08.41 ID:mLSerEF6
>>847そうですか・・・
ありがとうございました
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:16:17.29 ID:dH3vbLYx
モバイルバッテリーとか持ち歩けばいいんじゃね
充電始まったら電源つくはず
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:46:34.86 ID:QqHxsfSN
ホームボタンの負担を減らすために最初からassistive touchオンにして使ってるわ
なんかすぐにペコペコになりそうだったし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:47:30.37 ID:Not3kWzs
>>850
スリープ復帰を電源ボタンにするだけでも負担は分散できるよ
2Gもまだ使えてるしそんな簡単に潰れるものではないと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:16:19.03 ID:QqHxsfSN
そうなんだ。結構丈夫なのね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 04:27:56.67 ID:Z2Uzlb26
>>846
PCにつなぐと自動的に電源入るはずだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:08:07.57 ID:kobgAywR
>>852
個体による。
まあアシスティブタッチで我慢できるならアシスティブタッチでやった方がいいと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:53:46.25 ID:LuaJf97x
最初はホームボタンの評判を気にして無理にassistive touch使ってたけど、やめた
壊れる前に壊れた後の不便さで使ってどうすんだと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:44:09.43 ID:3fry2Pqq
もう普通に売ってるね 指紋べたべたの展示品を安いところで買うかの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:46:33.29 ID:fFB4acPV
なんかもう飽きてきてるね
結局出来る事は前機種とほとんど変わらんしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:57:41.30 ID:1Ad/DoWo
ケースとLightning対応の周辺機器に期待するくらいかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:22:42.73 ID:dvwbmxVg
>>857
これ以上何か欲しい機能ってある?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:34:32.08 ID:fFB4acPV
iOS5.1.1に戻す機能

GPSは永遠につかないだろうし
後はメモリやCPUの向上だけで変化無さそうだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:50:21.30 ID:+1QEwGuk
>>856
展示品なんか売るとこあるか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:51:36.25 ID:+1QEwGuk
終売品ならともかく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:55:18.73 ID:wKpnW41C
次モデル発売まで待つってことじゃないか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:13:59.92 ID:kobgAywR
>>859
3g通信機能(切望
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:15:34.35 ID:Z78lYmSq
Appleが改心して好きなiOSのバージョンをダウンロード出来るようになれば買ってやらん事もない
まあGoogleMapsが来ればそういうのはないんだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:23:36.74 ID:+7HlHto7
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/07(金) 17:33:53.20 ID:Lmzz+db40
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:30:40.61 ID:Z78lYmSq
>>866
懐かしいコピペだなw
オカルト板か
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:03:37.40 ID:7/MRFszT
>>867
最終兵器彼女改変だろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:08:05.19 ID:c4pJ9HsP
>>866
それはそれは楽しみだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:15:36.95 ID:uPC1bvFH
applestoreの整備品、第4世代64GB 19800円てスゲーお得に見えるんだけど、
店頭でもっと安いところある?
ポチろうか迷ってるんだが…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:27:51.78 ID:7h5MFIu6
ないない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:00:55.69 ID:WliMnVWD
>>870
整備品が一番安い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:22:37.31 ID:YGayPvCL
>>859
明るさセンサー
あと明るさセンサー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:44:24.56 ID:J7cRdZpM
>>873
コンパスも欲しいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:45:11.40 ID:rqMcEQ4Z
>>873
これは本当に思う
876隆64:2012/12/07(金) 22:59:20.96 ID:OmNrSUC9
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko087273.jpg

BylineというRSSリーダーの無料版が神アップデートして
2000件までの新着記事をキャッシュでシコシコ出来るようになった!!

あと最近白井どこ行ったんだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:08:13.48 ID:c4pJ9HsP
白井、2ちゃんやめるってよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:49:17.88 ID:+MdLhtQy
iPhone4sと新型タッチの二台持ちしようと思うんだけど馬鹿かな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:49:55.98 ID:W/Y5XTqL
アポストの整備品、自分が欲しかったときには在庫なしだったのに…

ビッカメやヨドのアウトレットは基本的に店頭展示品売ってるんだってよ
5thはまだ当分出ないと思うけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:51:20.83 ID:zg4GD3wN
俺はiPhone5と新型touchとnexus7
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:56:42.71 ID:1oYYyEta
かに王国
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:10:30.10 ID:f1pwbw5s
セルラー版iPad miniで十分
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:21:13.02 ID:VZdp215B
Lightning対応のGPSユニット、どっか出さないかな・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:26:11.20 ID:1ZwMI9fn
>>870
その値段だったら4thも欲しいかも。
4thの筐体デザインが好きだから未練があって。

1年保証ついてるし、アップルケアもつけられるから
整備品はお得感がある。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:48:37.31 ID:TRXogm6O
BluetoothじゃだめなのGPS
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:16:03.63 ID:zNHebKZH
ドックから電源取るタイプのリモコン型アンプは4Thまでしかないし、
ポタアンとしっかり付くしで、音楽用に4Th、アプリ用に5Thはありだね。
イコライザアプリ使う場合、ヘタするとイヤホンでもパワー不足になる場合ある。

Lightning導入の真の目的って、Appleにお布施払わない企業の締め出しだろうから、
GPSユニットなんか夢のまた夢じゃないかな。>>883
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:16:11.33 ID:k/aDvWSw
>>878
せめてテザリングできるやつにした方がいいかと
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:49:33.97 ID:lHHr6/uI
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:46:25.13 ID:nB4kbb68
>>870
64GBが19,800円、32GBが16,800円
よく見たら32GBの方は第3世代でした。まだ価値有るんですね
第4世代で無くなってしまった機能とかあるのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:07:12.00 ID:FvlpBB/a
むしろ5で肝心な調光センサーが無くなった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:10:00.45 ID:zxjBx08X
>>859
GPS機能とデフォルトの可変式イコライザ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:12:37.92 ID:EbXICcSp
調光は部屋の明るさにあわせておいて
直射日光の下でだけ輝度あげればそこまで困らない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:18:39.14 ID:DB1PSc1G
手動だとどのくらいの明るさが目にやさしいのか分からないから困る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:32:36.81 ID:rMwG2NVF
見なければ目に優しいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:45:37.95 ID:I/CXsWDn
>>894
ゆとりはしねよ カス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:05:21.82 ID:Vw8JEJzn
>>896
死ねって言うくらい怒るようなレスか?断トツで心が狭いだろお前
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:05:55.65 ID:DB1PSc1G
>>896
おうてめえが死ねやカス
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:18:34.45 ID:nB4kbb68
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:59:39.47 ID:FvlpBB/a
>>893
その調整するにも直射日光下で見えないから困るんだよ
それ以前にいちいち調整しないといけない時点で終わってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:16:23.04 ID:mUW3g8o8
>>900
サングラス買ってこい
白昼でも明るさ変更なしでいけるようになる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:30:23.88 ID:75rpObOJ
>>900
手で陰を作ってやるといいよ
フィルシラー曰く環境光センサ無くなったのは薄すぎるかららしいけど
サプライヤーせっつけばいくらでも組み込めるだろうし、まあ出し惜しみだろな

2013.Oct「新しいiPod touch 6thには賢い環境光センサーがついています。もう自分で調整する煩わしさはないのです。〜」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:07:47.05 ID:tpd7ocea
>>902
その代わりメモリーとかCPU据え置きになるのかねぇ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:39:14.43 ID:YJ0PclD5
>>897 >>898
はぁ?自分の目に合うかどうかなんて自分で決めることだろ
そんな程度のことすらできず、モノにあわせてるだけのゆとりクズなど生きてるだけで迷惑だ

ゆとりバカはしね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:44:49.13 ID:YJ0PclD5
> その調整するにも直射日光下で見えないから困るんだよ

ほら、この工夫も思考もないバカ発言
これがゆとりバカの特徴だ

ゆとりバカは消えろ 
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:46:36.11 ID:DB1PSc1G
>>904
あ?機能削った箇所をわざわざ崇めなくていいから
自分でできるから〜とか言って不便なモノにあわされてるのはお前だろw
大した脳味噌無いくせによく人を煽ろうと思ったな死ねよバーカ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:57:03.07 ID:YJ0PclD5
>>906
その反論支離滅裂だなwwww
さすがバカはちがうなwwwwww

俺は機能を削ったことを崇めてもいないし
調整機能にわざわざ合わせてるわけでもない。

自分で機能欠如を補う工夫も思考もしないそのバカさ加減を
まさに ゆとりバカ そのものだなとバカにし、しねといってるだけだ。
ゆとりバカは生きてるだけで迷惑だから。
(ゆとり教育世代をバカにしてるのではなく、ゆとりバカをバカにしてるだけだが)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:04:23.88 ID:6L+qSNtq
>>900
>>906



ゆとりかどうかしらんが
お前らバカすぎワロス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:10:21.01 ID:DB1PSc1G
>>907
何を自慢してるのか知らんがそのくらいやろうと思えばできるんだよ
俺や君だけじゃなくて皆できることなのw
でもそれを自動化する機能を削ったんだから不便極まりないんだよ

まさかその程度のことを文句言わずにやることが偉いとでも思ってんの?
それともできる自分は特別だとでも思ってた?wwwwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:13:23.68 ID:gpTwGrnb
無いと不便な機能欠如に文句言わ無い時点でモノに合わされとるやん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:13:54.83 ID:X509YKQD
>>909

別に不便じゃないじゃん
だいたいないものないんだし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:17:19.99 ID:ETAhy/f6
>>909
誰もあわせることを偉いとか言ってないじゃん。
おまえ、被害妄想かよwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:20:11.33 ID:DB1PSc1G
>>912
は?わざわざ文句いわずにできる俺カッケーって言ってるのと変わんねえんだよ
不便なものを不便と言ったらなぜかキレだしたんだからなお前は
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:20:24.47 ID:FvlpBB/a
>>905
>それ以前にいちいち調整しないといけない時点で終わってる
よく読めよ
工夫も糞もねーよキチガイ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:20:28.83 ID:efrzm3KP
>>909は全く反論になっていない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:24:04.74 ID:glclreRk
> 手動だとどのくらいの明るさが目にやさしいのか分からないから困る

どれくらいの明るさがいいかくらい自分で決められないのかwwwwwwwwww

挙句の果て

> その調整するにも直射日光下で見えないから困るんだよ

IQいくつだよこいつwwwwwwwww

晒し上げ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:25:19.59 ID:DB1PSc1G
>>915
いちいちID変えて擁護初め無くて良いからさ負け犬君
欠如機能を余計な工夫をしなきゃいけない時点で論外なんだよ
それを文句言わずにやれとかマジで死ねカス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:26:30.19 ID:YVaZpB6d
本日のNGID

ID:FvlpBB/a に決定
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:28:00.10 ID:FvlpBB/a
ID変えまくって自演かよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:29:08.53 ID:gpTwGrnb
ID変えてまで明度センサー無いのを擁護する奴がいるとはなあ
昨日まで無いと不便がこのスレの総意だったんだから不自然すぎるわw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:29:36.88 ID:YVaZpB6d
こいつはもっとキチガイだな
ID:DB1PSc1G

これもNGID
なにをムキになってるんだか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:32:31.07 ID:DB1PSc1G
>>921
暇だからちょっと構ってやろうと思ったのは謝るよ
今日一日君に粘着するからよろしくな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:33:41.14 ID:1+OvzbWT
>>920
馬鹿

センサーがないことを肯定してるのではなく
何の工夫も思考もないお前らのような馬鹿人間を馬鹿と言ってるだけってことが
どうしてわからないわけ?

さすが会話力ゼロのゆとり馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとね、俺だってこんなにたくさんのレスなんて書けないの。
お前らを馬鹿にしてる奴は他にいるってことだ。
自演扱いゴクロウサマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:35:56.75 ID:7BaBdWCn
ID:DB1PSc1Gは真性のキチガイかよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:37:00.80 ID:gpTwGrnb
>>923
工夫しないといけない時点で駄目なんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:38:16.76 ID:DB1PSc1G
ついに反論できなくなったか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:41:22.34 ID:FvlpBB/a
そもそも前機種にあった機能を削ってるんだから不満が出るのは当たり前だろ
工夫なんてしなきゃいけない時点で欠点なんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:42:10.71 ID:7BaBdWCn
>>916
ID:DB1PSc1Gは如何に無能でハチャメチャか。
そして無能さを指摘されると論旨を理解せぬまま逆切れ。
恐らく他人とのコミュニケートも上手くできないであろうということは
容易に察しがつく。ゆとり世代かどうかわからないが馬鹿にされてもしかたあるまい。

迷惑だから黙っていて欲しい。スレの進行の邪魔だ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:43:57.00 ID:mJ+r9vQj
J( 'ー`)し 「ID:DB1PSc1G 頭大丈夫?お医者さん呼びましょうか?」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:46:29.59 ID:r44rsNA4
ID:DB1PSc1G
ID:FvlpBB/a

なんなんだこの馬鹿二人組みは?全然話の筋が見えてないじゃないか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:49:24.06 ID:KYukHhBZ
> その調整するにも直射日光下で見えないから困るんだよ

小学生以下かよこいつwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:53:36.16 ID:Q2JnxLls
機能が削られたことの不満はわかるが
機能がないと決められない馬鹿はもっと性質が悪い。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:53:52.71 ID:DB1PSc1G
>>928
人格否定しかできないの?
さっさと消えろよお前が迷惑なんだよカスが
自演がバレてないとでも思ってんのか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:56:03.45 ID:gNGn0BZH
明るさセンサーは筐体の薄さ実現と消費電力低減のためでしょ。
恩恵は余りある。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:57:58.57 ID:He5EIhyv
精神が破綻してきましたね ID:DB1PSc1G
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:58:08.47 ID:gpTwGrnb
自演なんて句読点の使い方でバレバレやんけ
もうちょい工夫しろや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:59:03.11 ID:DB1PSc1G
>>935
お前もな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:01:46.39 ID:He5EIhyv
センサーはあるに越したことはないけど
まともな奴ならそれなりに使いこなすわな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:03:14.86 ID:FvlpBB/a
ID:YJ0PclD5が単発を1人で駆使してると思うと可哀想になってくる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:04:22.18 ID:CXJwMhtw
三名のゆとりか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:08:15.37 ID:WOGVBZxt
いや






三人の基地外だろ



ID:DB1PSc1Gと ID:FvlpBB/aと ID:gpTwGrnb
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:10:41.39 ID:929J78J1
落ち着けよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:11:57.12 ID:gpTwGrnb
俺も入ったか
センサー無いと不便なことくらいは理解してくれたようで何よりだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:15:08.20 ID:WOGVBZxt
逆に便利
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:17:05.81 ID:WOGVBZxt
嘘(笑
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:39:24.42 ID:I5KcJlq3
>>941
安心しろ。
俺もお前も含めてくだらない煽りしてる奴はみんな仲良くキチガイだから。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:09:42.57 ID:f1pwbw5s
セルラー版のiPad mini買えよ
環境光センサーもGPSも付いてるぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:24:06.37 ID:BpIBbT8F
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | <くまぁむにゅ
             ヽ  .!  .!_! i/
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:42:28.70 ID:nHmHbdih
iPhone4sと新型タッチの二台持ちしようと思うんだけど馬鹿かな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:57:20.88 ID:IsWGEcxp
病院って、病気を治すところではなく、人口を調整する機関。
今は、人口を減らせ、となっているから、病院に行くと殺される。
抗がん剤、インフル予防接種などは非常に危険。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:13:47.12 ID:k/aDvWSw
4sじゃなくてXperiaにしとけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:03:50.43 ID:VsatyDUS
>>947
それいいね!

といいたいけど邪魔なんだよなぁ。
5インチのiPod touchBigとかないかなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:10:32.09 ID:f1pwbw5s
>>952
1台にすると邪魔にならない
俺は電話しないからiPhoneは解約した
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:36:38.73 ID:IMgSer7c
昼間はID:DB1PSc1Gというおかしなのが
大暴れしてたのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:45:16.61 ID:ZOTLX1sw
890が教えてくれたから4買っちゃった。
後悔はしていない。なぜならジョブズの意思だからさ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:08:18.56 ID:pgiQiPdW
>>934
5thのボディを実現させるために
輝度自動調整機能は削除するしかなかったんでしょ
サイズ重量電池持続時間とトレードオフになっているのだから目くじら立てるほどのもんでもない

>>955
え〜?…まぁあのサイズと価格とデザインが気に入ってるのなら自由だけど
ちなみにOSのバージョンはなんでした?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:09:26.58 ID:He9JPtEh
でも流石に外でネット出来ないのには困るなーとつくづく感じてる
自分みたいな人は「iPhone5買え」って言われるんだろうけど(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:24:55.31 ID:2ktUb8RR
音楽聞いてると途中で他の曲に飛ぶんだけどなにこれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:11:13.01 ID:ZOTLX1sw
>>956
まだ届いてないから分からないよん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:39:27.49 ID:YDT7ZJfi
やっぱりカメラ画質もっとほしいな〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:45:00.48 ID:lmEnq77D
中学1年の息子がクリスマスプレゼントで欲しいと言っているんですが
・音楽を聞く
・写真を撮る
・ゲームをやる
がメインです。4世代で十分でしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:57:11.70 ID:z3riSLE8
どうせなら5th買ってやれよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:57:12.69 ID:f73idSTp
不十分です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:58:31.10 ID:A82VWTJO
>>961
ゲームは5のほうが圧倒的にいい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:00:33.39 ID:A82VWTJO
写真も、だな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:07:47.75 ID:W9Lx9lfr
7〜8千円高くなるだけだから4世代より5世代の方がいいっしょ
カメラの性能も4世代より良し幾三。ゲームも当分メモリ不足という事がないはず
5世代買っておけば2年はもつはず。
まぁ来年6月にiphone5Sがでてtouchもiphone5相当の6世代がでればどうなるか分からんが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:27:05.95 ID:gxQDUKOQ
>>966
アナログ接続のポタアン持ちには
決して簡単な選択ではない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:32:49.13 ID:z3riSLE8
>>967
そんなの>>961には関係ない
969961:2012/12/08(土) 21:40:29.07 ID:lmEnq77D
皆さん、ありがとうございました。
奮発して5を購入します。
もう一つ、16GBでも十分ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:44:04.87 ID:f9iX+twE
5に16Gはないよ
5は初ipodユーザーにはちょうどいいよね
俺も今までandroid端末ばっかり使っていたけどアプリが気になって今日リンゴデビュー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:45:58.72 ID:ZOTLX1sw
いいんじゃね?そんぐらい自分で決めろや
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:00:29.74 ID:8u071Xok
>カメラの性能も4世代より良し幾三。

(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:04:26.71 ID:S0XYRTq4
まぁまぁ、こういう答えを期待してんじゃね?って事で、書いとく。

もち、責任なんぞとらんから、自己責任でな。

8Gのtouch 4gでデビューしたけど、普通に音楽入れてて、重めのゲームアプリとか
に手を出したら、容量が足らなくて、消したりやりくり必要だった。

んで、この8Gを何故だか16Gと勘違いしてて、5gを買う時、32Gじゃ少ないかな?
と勝手に思い込み、64Gの5gにしたのだが・・・
容量合わせに、エンコモノの動画入れても、まだ半分余って困ってる感じ。

つう事で
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:13:01.55 ID:Tq5i14Zw
MP3を1300曲とアプリ140本入れてるけど32GBでまだ15GB以上余ってるから
たぶんあと5年位は大丈夫

でももし動画をいれたら64GBでも足りない

動画入れたい奴は64GBにしとけ
入れない奴は32GBでいい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:14:42.81 ID:TRXogm6O
パソコンの方の容量が大丈夫なら、Appleロスレスでエンコすれば64GBでもいい感じなんじゃないかね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:19:28.13 ID:WEy60GpS
>>969
4世代はCPUの処理能力が半分なので負荷がかかると落ちることもしばしば。カメラはふた昔前の携帯や十年以上前の安いデジカメレベル。>>961の使い方考慮すると第5世代>>>第4世代

第5世代は32GBと64GBなので、旧世代のような8GBや16GBモデルはナシ
気合いの入ったイヤホンでロスレス音源を何百曲も聴くとか、バックアップ取らずに動画を撮って貯めまくるのでなければ32GBで充分なはず

蛇足ながら、ネット経由のソーシャルゲームやアプリには追加課金系のものや実質的な出会い系、あとアプリに必要ないはずの個人情報入力させるやつなど色々あるので、ショップで機能制限の掛け方教わって、息子さんとは「親の許す範囲で使う」約束をなさるのがよろしいかと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:40:19.45 ID:opPEmrIi
8GBnanoが満杯になったので32GBtouch買ったのが俺
978961:2012/12/08(土) 22:44:00.14 ID:lmEnq77D
ここの皆さんの優しさに涙涙涙
他で聞いたら無視されてしまったので…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:45:18.43 ID:r8AnoDnN
第2世代nanoみたいに長く使う予定だから64G買った
でもちょっと大きすぎかもなw別に困らんけどさ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:44:56.11 ID:eYw1oI6j
>>977
俺も3rdnano8G満杯になって5thtouch32G買った。
技術の進歩すげーな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:59:10.13 ID:vObam+hh
かに王国
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:00:52.39 ID:iynJhcFf
>>978
一応、Wi-Fiで自由にネット出来る端末だということはお忘れなく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:09:16.35 ID:Vm8uC7+W
>>961
子供のおもちゃとしてなら4thで十分
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:31:29.01 ID:ctDsx+qC
Nanoと3DSLLを買い与えた方が、教育上は良いかもね。スレチだけども。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:35:46.82 ID:Us3kKllT
高校もいっていない歳でtouchはいろいろあぶないだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:54:56.73 ID:sQgodbMI
4th ipod touch だけどBB2Cをインスコして書き込もうとしても規制されてて書き込めませんになるんだが

環境はポケットWi-Fiでつなげてます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:11:40.49 ID:7056f7l+
SDメモリカードやSSDとかのフラッシュメモリの最大容量はどんどん大容量化してるのに、
iPod touchの容量が3年前と全然進歩してないのはなんでなんだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:15:22.34 ID:KbG+KbcT
>>986
それはtouchに問題があるんじゃなくて
ネットのホストがアクセス規制になってるだけ
数日待ってみよう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:21:12.47 ID:sQgodbMI
>>988
d

いつになることやら
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:24:53.55 ID:bClAcQ5P
ほんの少しをケチって4を買うと後悔する。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:25:18.75 ID:pAKBXtwl
touchすごいなー
GPSついてないのに、移動中なぜか現在地追従してくれる
どういうしくみだこれ?
勝手にそこら辺の無線LANを検出して位置を特定してるのかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:38:56.36 ID:E0OxMN5E
5G、若干速い速度で再生される気がするのは気のせい?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:36:07.48 ID:ughmOkAA
速い速度で再生って早送りに見えるってこと?
まったく気にならんけどな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:01:51.74 ID:5LAjZasz
fc2動画見れる?見れるなら買う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:10:44.18 ID:bBKBw6Tz
>>991
そう。
勝手にそこらへんのアクセスポイントを探して、位置情報とってる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:11:53.41 ID:bBKBw6Tz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:27:27.64 ID:38t3Q8jx
そんな事ですげーとか
iPhoneくらい買えよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:34:53.09 ID:3ErLtQjn
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:04:20.96 ID:Xlpm6y3i
今はiPhone解約してガラケーに戻す奴が多いらしいぜ
代わりに7インチタブレットを持つ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:20:20.43 ID:WnQ66FVG
1000なら調光センサー復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。