MONSTERのヘッドホン/イヤホンを語るスレ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MONSTER製品について語るスレッドです。

MONSTER CARBLE
http://www.monstercable.com/headphones/
完実電気(日本代理店)
http://www.kanjitsu.com/monster/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:22:37.49 ID:sJwqDPzi
2げと
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:27:14.07 ID:A1Cf9Wva
ダイアモンド欲しい。

前スレで免税店で購入した方
どこの免税店を利用されましたか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:50:06.46 ID:/UOk4vu9
スタジオのノイズキャンセル効いてるのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:30:19.65 ID:IzECeC9S
はやくmixr日本に来いよ。輸入でも良いんだけどさ
なんていうか、wktkしながら家電量販店行って、視聴して「やっぱ良い!」って思って買うのが好き。
最近供給も安定してきただろうし、そろそろ来る?


6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:55:54.51 ID:cCZszhrC
solo HD RED買っちゃうかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:11:59.21 ID:DI4uj867
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (低能)
3 試さない              (阿呆)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人に頼ることしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:31:19.30 ID:bR0LcUoW
>>6
solo HD外で使うなら良いよね!
あんまデカイと疲れるし、重い
から。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:14:44.09 ID:vNMV/2iV
>>6
リュダクリスのほうにしとけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:42:55.84 ID:JaEwuD1S
>>6
音質相当糞らしいけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:00:13.71 ID:gnlzofzw
俺のmixrニセモノ疑惑(T_T)
正規のstudioとコードの色もちょっと違うしL字プラグの部分もゴムじゃなくてプラスチックみたいな感じ。
でも音はいいんだよなぁ〜。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:16:25.41 ID:2Zdt+N8R
>>10
そこまで酷くない、偽者なら知らんが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:33:09.31 ID:JaEwuD1S
>>12
solo HDは酷いだろ…酷評されてんぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:50:24.14 ID:2Zdt+N8R
好みじゃない=糞って評価しか出来ない自称評論家の話を真に受けるとか
あくまでそれなりの音はする、相当糞っていうのはどう考えても言いすぎ
STAXとかと比較してんのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:36:46.96 ID:ziRuxiBQ
>>3
virginってとこだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:52:16.08 ID:bGgPx0QE
>>12
偽物使ってる・買っちゃった人が変な噂広めてるよねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:11:05.15 ID:bR0LcUoW
確かに音は悪いとは思わないよ。
遮音性も高いから外で使ってる。
デザイン料で値段上がってるけど、
音は人の好みだよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:23:04.05 ID:MZVwhBlY
解像度関係ないもんな

モンスター使うやつは

音の傾向は楽しいけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:05:17.92 ID:/xXe8ZHk
>>11
ビーツのホームページでシリアルナンバー入れて確認してみたら?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:13:12.09 ID:Lr7kEKy1
>>19
一応してみたが、シリアルナンバーは本物と確認できたが、小売店が不明のため、確証はない!
みたいにでる。
やっぱsavingshub.comで買うのはだめだったか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:33:19.11 ID:27TDgtoc
音質がクソとか言うヤツはだいたい
どれが音質がいいか言わないよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:37:04.43 ID:1ANSHcUT
>>20
米での定価とほぼ同じ額出すなら
モンスターの代理店から買えばよかったのに
値段的にたぶん本物だろう
マケプレじゃないしなw

>>21
買えないから妬んでるだけだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:18:34.45 ID:MZVwhBlY
音質いいと思ってるの?

マイルストリビュートとカッパー以外値段に見合わないってのわかってる?

解像度クソ!低音最強!ボワンボワン!

あのプラスチックの安っぽい造りで三万円wwww

おしゃれ気取りの学生だろ?iPhone付属イヤホンからの乗り換えでビーツ聴いて低音の凄さにビックリして、これが高音質だ!って思っちゃったんでしょ?www

ひと昔前ならSONYに行ってたんだろうね

マイルストリビュートとカッパー以外はクソ!

これ結論ね!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:41:20.98 ID:MZVwhBlY
こんなオーディオ好きが来るような板にいるから、音質はあまり良くないけど、音の味付けとか、低音が独特で好きだからモンスター使ってるよ!って人がいるスレかと思ってたわ

面白い音ではあるしね、気分によってはこれで聴きたくなることもあるし

音質がいいって主張するのはやめとけマイルストリビュートとカッパー以外は

Solo HDは特に酷い

音とかデザインが好みなので使ってますって主張すればいいと思うけどな

それにモンスターケーブルの製品くらい誰でも買えるから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:10:39.87 ID:W2z221FU
>>22
SOHD程度で買えないってこたねーだろw
2万切ってんじゃねーかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:35:39.42 ID:2hWNekt2
まー音を重視するなら他のヘッドフォン
買うよね。値段に見合った作りじゃないし。でもsoloHDの低音は好きだな。
マイルスとカッパーはbeatsシリーズの
中では凄く良い。beats新しいの出さない
のかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:42:11.78 ID:MZVwhBlY
>>26
だよな、あとSolo HDは壊れやすいのが難点かもね

モンスターケーブルとビーツ決別したんじゃなかった?共同開発やめたと思うよ

俺は外出る時はBOSEのAE2使ってる
音質はクソマジでクソ

だけど、装着感最高だし、リモコンついてるから便利で他の使う気にならない

商品の特性くらい理解しようぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:54:59.55 ID:2hWNekt2
>>27
確かに作りが甘いよねsoloHD。
でも軽くて自分の頭にフイットする
から良く外で使う。やっぱライフスタイルに合った物を使えば良い。Dreだいぶ稼いだからなーHTCに買収されたよね?
携帯とセットで販売してるしね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:06:17.20 ID:MZVwhBlY
>>28
この流れに乗っかってLudacrisもはじめたからな…

俺としてはコモンとか、カニエ、マーカスミラーとコラボして欲しいんだが…

聴く音楽によっては音質より、ノリが良ければいいってこともあるしね!
黒人がビーツとかつけてるとかっこいいよな。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:23:30.04 ID:2hWNekt2
>>29
Ludaの方が音良さそうだね。
50のワイヤレスが気になるな。
Razも出してるね。確かにカニエが
出したら良いのできそうだね!
俺は個人的にSwlzz Beatzに出して
欲しいな。w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:10:31.10 ID:QrnfRU/Y
>>23
マイルスはクソだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:03:28.87 ID:/xXe8ZHk
mixr買ってからsolo HD使う気にならん。
かっこいいけど安っぽいしな。

lil wayneもコラボモデル出すとかどっかで見たことあるけどまじ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:05:48.76 ID:EQmjLBbu
>>31
マイルスは評価されてるし、音もいいと思うが?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:21:03.49 ID:9krCrYDn
ここのスレの皆さんに聞けばわかるかもと思って質問します


このPVに出てくるヘッドホンは何かわかるでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=bxV-OOIamyk

Monsterっぽいデザインだと思うんですが
コメントには Soul by Ludacris と答えてる人もいますが
この型は見つかりませんでした
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:27:05.90 ID:hiEUBX1B
>>33
同意
>>31は偽物しか聞いたことがないんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:39:24.12 ID:MZVwhBlY
>>35
トランペットと勘違いしてるかもね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:42:37.47 ID:EiONikw9
トランペットは悪いのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:44:17.74 ID:2hWNekt2
マイルスがクソって言うのは
おかしいと思う。良い音出してる
けどなー イヤーチップが合ってない
じゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:57:20.04 ID:MZVwhBlY
トランペットは微妙じゃね?値段的にも

トリビュート、カッパーの方がいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:59:09.00 ID:QrnfRU/Y
>>23
お前らみんなこのバカの信者かよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:00:27.44 ID:MZVwhBlY
>>40
いや、マイルストリビュートは本当にいいものだよ

低音厨にとっては一番いい選択になるかも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:07:33.59 ID:2hWNekt2
確かに他にもっと良いイヤホンがある
けど、あれは低音好きな人には良い
と思うよ。誰の信者でもないよw
クソだと思うなら他のオススメを
言ってくれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:11:09.25 ID:eL5QBaW7
>>34
見たことないのしてるね
言っちゃ悪いが安っぽくてセンスよくないと・・・w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:36:10.53 ID:1ANSHcUT
BOSEのAE2www
耳腐ってるなw耳鼻科とついでに脳外科行け
一級障碍者に認定されるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:54:26.71 ID:MZVwhBlY
>>44
うん、音は悪いよ

モンスターの大半と一緒でね

でも装着感が素晴らしいんで病み付きに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:27:13.18 ID:2hWNekt2
新製品で良い感じのヘッドフォン
でないかな。イヤフォンは少し
づつ出てるけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:32:27.26 ID:eL5QBaW7
>>46
リュダクリスはたしかに音良いよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:36:30.02 ID:2hWNekt2
>>47
やっぱりそーか!
他に色があれば良いだけどな〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:39:08.25 ID:EQmjLBbu
Soulは俺の好みではなかったなー変わった味付け

好きな人もいそうだけど、俺の聴く音楽には合わなかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:24:27.02 ID:PkAHv2hk
>>49
そりゃ合わねーだろうよ
マイルスが異色なんだぞモンスターの中では
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:47:10.25 ID:dZIC990H
NYの友人に Best Buy で Beats Wireless を買ってきてもらおうか・・・
(円高だし)
BTのみのapple仕様よりやっぱり3.5mmジャックが使える仕様の方が何かと便利だよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:22:56.19 ID:Tlxv4iow
2ちゃんねらーのマイルスのみマンセー度は異常
お前ら女の好みも被るよな、ガッキーとか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:30:22.25 ID:xL0oJVgt
>>51
完実電気に問い合わせたら日本でも発売計画あるんだってよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:38:34.10 ID:JvzRqa/h
solo HDよりもwirelessだと音質はやっぱり悪くなってるのかな
ボーカル重視の特性は一緒だといいんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:47:10.33 ID:eiCFDlBc
マイルズのトランペットはいいね!
刺さる感じがたまらん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:40:30.98 ID:wSeSGLdu
>>51
自分も輸入しようと思ってたんだけど、これからヘッドホンは蒸れそうだから躊躇しちゃうんだよなー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:59:29.56 ID:0WPu748m
アホが引っ込みつかなくて、とりあえずマイルスマンセーしただけだろ

厳密に音だけならマイルストリビュートでも粗さはあるわけで
だがモンスター欲しい理由はそういうことじゃないし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:11:29.99 ID:XDDE3rOH
俺は正直ミーハー心で欲しくなったな
海外のサッカー選手とかが移動中にしてるの見てて
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:36:29.62 ID:y8kihn2f
きっかけは何でも良いんじゃない!
重要なのは自分が音楽を楽しめる事。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:47:14.47 ID:INIFi6YX
>>59
そうだな。

どうでもいいけど気になって完実に問い合わせしたら
mixrは7月に国内販売予定で詳細時期、価格は未定らしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:16:13.20 ID:y8kihn2f
>>60
時間は限りがあるから楽しまなきゃ
損だよね!もちろん人のアドバイス
は受け止める。w オー!!やっと
mixer来るのか!ありがとう!
でも問題は値段だよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:15:57.80 ID:IhiynIc+
>>57
かっこいいから買うの?笑
けっこうけっこう

マイルストリビュートがどう考えてもモンスター製品の中で一番音質いいだろ

ただのボワンボワンが好きなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:36:03.89 ID:fYSQaWZq
>>62
マイルストリビュートと言っても、
まあ2,3万なりの音なわけでね、
音質にこだわってもたかが知れてるところはあるわけでさ

それならある意味とても特徴あるクセが強いの買った方が楽しめるでしょ
そういう意味ではsoloHDとかstudioとかもいいのではないかと思う。

本格的に音にこだわるなら5,6万は出さないとなかなか難しいしな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:40:21.62 ID:IhiynIc+
>>63
そりゃそうだろ

Solo HDの音質がいいとか言ってるアホがいるから荒れるわけで

普通に音質悪いけどモンスターケーブル楽しくていいよな!ってレスなら納得
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:41:24.44 ID:PkAHv2hk
>>62
どの製品がボワンボワンなんだ?
tourしか知らないとか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:56:38.64 ID:JvzRqa/h
荒らしに構うなよw
釣られやすいなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:40:14.91 ID:GQVjWsgY
いいって言ってる奴は一人も居ない件について
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:28:47.22 ID:j/Oizb8x
シリアルどこに書いてあんのおい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:12:01.60 ID:YHeDIPy1
なんの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:19:05.18 ID:lIjX7PEo
soloHDはそこそこいいじゃん
低音域に特化してて、遮音性も高く、コンパクト
で値段からしたら音質もまずまず
オレは好きな機種だけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:34:11.69 ID:Vsc7MQth
日本の代理店は中間搾取が酷いから三万円くらいするんじゃない?>mixr
はっきりって日本で買うメリットがないんだよなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:35:34.99 ID:JlIBY5UW
mixr白欲しいならBest Buyで買えばいいし、黒ならAmazon.comで問題ないな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:54:40.49 ID:OTMLLurp
>>71
やっぱそのぐらいの値段になる
よね。なら待たないで、他で
買うかな!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:00:31.30 ID:ccHQg+bT
ワイヤレスって黒のSoloしかないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:25:06.21 ID:c/BUy4cy
>>34
もうここ見てないかもしれんが
そのPVのヘッドホン判明した

SOL Republic
http://www.solrepublic.com/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 06:18:45.55 ID:NVk7aZTi
>>75
スゲーな
よく見つけたな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:14:03.50 ID:4dQ2Vl/7
http://www.dmr.co.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=true&brand2=Sol%20Republic
ここで買えるぽい、一瞬ポチりそうになったがまぁ人柱待ちで
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:12:02.46 ID:p35Ypnex
なかなか面白いデザインだな!w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:46:59.28 ID:tZFd1H9D
持ってない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:42:35.42 ID:KWgvmSt0
斬新
置き型スピーカーとしても使えるのかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:48:59.69 ID:n+HKIhvX
>>62好みのタイプガッキー
嫌いなタイプAKB48
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:23:36.65 ID:KWgvmSt0
tourのU字の針金みたいなの何に使うの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:23:05.68 ID:6I0MMJCy
Beats proってどうですか?
値段なども含めると
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:14:46.44 ID:9rsk26qH
>>83
モニター用だし、重いよ。
部屋で使うなら良いと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:27:51.56 ID:6I0MMJCy
>>84
部屋で使います。
四万五千円の価値はアリでしょうか。
主にHIPHOP、なかでもDR.DRE作曲が多いです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:43:37.02 ID:9rsk26qH
>>85
んー俺はヒップホップのイベントで、
Rapやってたりしたから、音は
それなりに分かるけど、
beasは、やっぱデザインがメイン
だよ。値段に見合った音ではないけど
好きだよ!人の好みだから一度
店で視聴するのがオススメだよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:30:27.39 ID:6I0MMJCy
>>86
ありがとうございます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:39:27.79 ID:9rsk26qH
w!間違えた。beats
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:33:09.58 ID:lo+flig/
tourキター!U字フック何に使うんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:55:50.45 ID:OxHCaT3U
>>89
うp
9134:2012/06/05(火) 08:09:47.45 ID:KE9Szl/d
>>75
おぉ!ありがとうございます!
やっぱりこのスレで聞いてみて良かった
このブランドやっぱりMonsterのDNAが入ってるんですね
値段もそのサイト見ると手頃ですね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:47:10.16 ID:50NuXw3M
>>89
おめ!
耳掛けだろ

持ち運びに不便だから使ってないヤツ多数だろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:17:43.28 ID:lo+flig/
>>92
耳掛けなの??
ググってみようにも、何のキーワード入れたらいいのかもわからんわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:58:48.67 ID:nPdC6+wk
>>93
ハウジングにつけて耳かけに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:47:16.89 ID:lo+flig/
やってみたが、ものすごくカッコ悪いんだけど
こんなの使ってる人いるのか?!

96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:29:15.21 ID:+mz3RjrC
>>72
Monster製品日本からも購入できるのか… 少し悩むか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:13:47.44 ID:h5wyRcx3
モンスターてヘッドホンの音漏れどうよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:43:36.33 ID:h0aV2bHD
トランペット欲しい欲しい病になっちゃったな。
あのコントローラーが良さげだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:55:11.60 ID:RoddcqhS
>>98
やめとけ

買うならトリビュートかカッパー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:07:07.36 ID:FharEiTX
世界各国のバレー代表がみんな飛行機から降りてきたときモンスターの
ヘッドフォンしてて笑ったわw
マジで世界的ブームなんだなw
こんなベースを過剰にブーストしただけのヘッドフォンより同じ価格で
もっとずっとまともなヘッドフォンあるのにw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:53:38.34 ID:rJq08JrK
所詮ファッションでするヘッドホンですからなbeatsは
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:56:26.75 ID:ogLEu6Xe
>>97
普通に使ってる分には漏れないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:33:23.51 ID:hYSA3GA2
高級ヘッドホンって音は良くても外で付けられないようなデザインのものばかりだからねぇ
あと有名人に配りまくって宣伝頑張ってるってのもある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:54:56.11 ID:DQdJ/mue
そういえばQ701のグリーンをして外歩いてる男を見たことあるわw
なんつーか勇者だなって思ったなwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:48:59.02 ID:SUd2CzK0
>>100
当然無償提供だろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:49:52.79 ID:SUd2CzK0
あ、>>103に被ってた スマン
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:03:16.45 ID:/7XXM9mQ
>>102
電車で使って問題ないなら買うわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:39:57.29 ID:ogLEu6Xe
>>107
てかsoloかstudioだよな?この2つしか知らん
爆音で聴かない限り問題ない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:19:47.31 ID:/7XXM9mQ
>>108
ヘッドホンてだけでまだどれにするかは決めてないんだぜ
このスレ的には何ていうのがオススメ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:29:20.15 ID:mBjFgJlv
>>109
HD800かな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:36:21.55 ID:ogLEu6Xe
>>109
ポタならsolo HDじゃね?

ノーマルsoloは低音多め
studioはかさばってポタに向いてないし
ノイズキャンセルが大して効かない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:58:26.88 ID:/7XXM9mQ
>>110
>>111
サンクス
あとでクグってみるは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:04:36.63 ID:vX60vCqd
>>112
HD800を車内で使ったらモテモテ間違いなしだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:06:24.51 ID:/7XXM9mQ
>>113
ゼンハイザーのでいいんだよな?
なんか…ゴツくね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:39:57.15 ID:dOkYBq2x
これからの季節、ヘッドホンは見てて暑苦しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:51:03.22 ID:JpXN0JIa
実際蒸れる、そろそろ厳しい
冬場にイヤーマフ代わりに使うもんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:56:00.41 ID:ZhComfh0
確かにパッドが汗で濡れるからな。w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:01:42.10 ID:0zSWqhJ5
>>75で書かれてたsol republicのtracks HDポチって届いた
まだ慣らし中だけど、今までフラット系ばかりだったから低音が楽しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:22:08.36 ID:s0YAIpnd
>>118
マジか!何色注文したの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:38:21.43 ID:w0mJ/I8F
>>114
いやがらせだからほっとけw

それにしても熱くてヘッドホンはきついな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:05:27.78 ID:0kGB/Ksa
Solo HDなんてクソ音のヘッドホン買うなよ

HD-25買えよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:11:29.99 ID:xu2JjOO2
お前はクソ耳なんだから何使っても同じだろ

100均行けよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:13:34.52 ID:w0mJ/I8F
HD25ワロタw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:17:42.49 ID:s0YAIpnd
HD25外で使うのかよ?w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:02:07.77 ID:ubf2JqIm
ここに変なの粘着してるね
よほど貧乏なんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:02:40.87 ID:3uYy4MLp
HD 25-SP IIのほうなら外で使ってもそんなにおかしくないと思うけどな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:34:53.74 ID:8qik3j8k
大して音は良くないけど、
きゃりーぱみゅぱみゅも使ってるし、
値段も貧乏臭くないから、買いますた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:25:22.11 ID:9w11dacY
HD 25-SP IIは低音重視でのりよく聴くならいいけどな。ゾネホンにくらべれば外でも使いやすいし。
まあ、今週マイルストリビュートの保証有り展示品安く購入できたので出番減りそうだけど。
前出てたレビュー通りの感想だけどこれ、発売終了させたのが勿体無いな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:27:35.60 ID:0zSWqhJ5
>>119
無難に黒にしたよ
ただ本家サイトでは色のカスタムが出来るみたいだから、そのうちどこか経由して買えるかも?
ヘッドバンドが良い感じにオモチャっぽいのは好み
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:35:04.04 ID:s0YAIpnd
>>129
黒良いね!音はどんな感じ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:11:48.43 ID:CowdtCo0
モンスターのスレでゼンか
しかもプアマンズ御用達糞耳専用HD25ww
本人大真面目なのかと思ったがオーソドックスな釣りだな
マイルズ出せばいいと思ってる知能にご障害のある方まで登場
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:17:55.36 ID:xbNkRTGS
Solo HD wwwww
DQN御用達
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:24:36.45 ID:s0YAIpnd
monsterのヘッドホン側圧って
どー?soloHD緩いんだけど。
んーmixer買おうかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:01:37.42 ID:3saQ6EvR
李氏王朝の朝鮮は清王朝の中国の属国だ。
朝鮮は中国から国内総生産GDPの20%を搾取される。
その20%が少なくて、中華歴代王朝から
朝貢が少ないという意味の「朝鮮」という名を与えられる。
すべての美女を清国へ献上する。自国通貨は発行できない。
海に面した半島なのに食塩を精製する権限もない。
それでも朝鮮は中国を親として尊敬し、安定する。
朝鮮は悪魔国家からメチャクチャに弾圧され搾取されると、
悪魔国家を尊敬して媚びる。心の底から悪魔国家を親として尊敬する。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260260.html
最古となる太極旗の絵が発見された
「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・
太極旗は「属国旗」として誕生したのである。
            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ
心臓が悪い朝鮮人は見るな(朝鮮の属国ぶりについて)
http://www.tamanegiya.com/bakataikyokuki18.7.15.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:37:16.19 ID:wrUFAoCT
detox買おうと思ってたんだけどsms audioのsync買っちまった
かっこよすぎる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:48:33.02 ID:/GHLNf54
>>135
音はどんな感じ?
バッテリーってどのぐらいもつ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:52:31.32 ID:wrUFAoCT
>>136
ちょっと待って!
今、アメリカから送られてるから
来たら報告する
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:59:36.88 ID:/GHLNf54
>>137
宜しく!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:40:10.86 ID:Jr9acNQu
studioってネットで1万7千円くらいで売ってますけど本物ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:49:01.31 ID:n8/Hzh+C
>>139
もちろん本物でございますです。ハイ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:49:42.61 ID:ZHogt4yP
知るかボケ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:07:21.60 ID:I6B3efFc
>>139
偽物だぜ
三萬だしてあんしんできるとこで買えや
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:41:22.48 ID:I+iv9nDX
>>139
新品で、その値段で買えないだろ。
何処のサイト?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:54:02.20 ID:hwjuSlGz
>>135
奮発したなー
いくらだった?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:47:41.14 ID:5LjVojfJ
>>144
送料込みで400ドル安
昔、個人輸入したゼンハイザーのMX W1を壊して修理できなかった前科があるから心配っちゃー心配だけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:00:59.12 ID:n3Ulf60+
>>144
送料込み35000円くらい
monsterのstudio売って足しにしたぐらいだよwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:25:26.92 ID:MKggTb/1
6万とかさすがにぼったくり過ぎでしょう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:33:22.59 ID:n3Ulf60+
>>147
あれはワロタ
情弱でも買わないでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:46:42.19 ID:Arwd/QNz
>>146
SYNCはワイヤレスなのに重低音の量が凄いらしいね
MonsterのBeats StudioやPROの比じゃなくてDT990PROとかPRO900と同じレベルなのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:43:36.02 ID:jjmn20Wg
SOUL by Ludacris SL99を買ってみたがなかなかイイ。
低音がメッチャ出てるのに籠ってないでシャープな音。

普段はStudioを使っていてかなり気に入ってるんだけど低音が
そんなに強くないのだけが不満で、変な話、イメージ的に
こういう音をモンスターのイヤホンに求めていたが何回視聴しても
納得できず、たまたま視聴したSL99が良くて買ったけど
コストパフォーマンスはかなりいいと思うよ。
似たような嗜好の人にはオススメ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:39:11.57 ID:aBppZ0xP
>>150
スレチ消えろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:38:09.12 ID:U1z1gjUF
>>151
久しぶりの宣伝なんだから許してやれよ
しかしそんなに売れ残ってんのかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:40:29.40 ID:/U0bhmFY
>>152
外で付けてる奴見た事ないからなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:53:21.61 ID:kDYE7kWt
流石に外ではモンスターのパチモノは付けられない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:04:01.48 ID:ZMYlfD1O
>>154
モンスターより安っぽいよなデザイン

かっこ悪い

モンスターはかっこいいと思うよ

音は酷いけど
156150:2012/06/11(月) 23:19:04.52 ID:CjIodcK0
ID変わってるけど150です。

なんか袋叩きでワロタwww
MONSTERスレ見てるような人たちは好きな系統の音だと思って
書いたんだけどやはりパチモノ扱いだよね。俺も最初そう思ったもん。

あのヘッドホンは恥ずかしくて外で使えないのは同意www
でもイヤホンは普通の外観だぞ。
スレチとはいえイヤホンを勧めてるのにヘッドホンの外観を突っ込んで
来るヤツはそれこそ先入観でしか語ってないんだろうから一度は
聴いてみればいいと思うぞ。

そういやMiXRを使ってる人をチラホラ見かけるけど完実もそろそろ
扱ってくれないかなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:25:46.09 ID:PW8HbW5/
>>156
はいはいスレチスレチ消えろよゴミ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:32:17.43 ID:/U0bhmFY
mixer早く来い!
新作マジ出ないな〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:48:53.36 ID:Prm7z4c4
リュダクリスのSL150良いぞ

聴くのは、ドレーよりNasだけどね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:50:21.91 ID:ZMYlfD1O
>>159
ゴミ二度とくんな

あんなダサイ二番煎じ使えるかよカス
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:09:24.70 ID:6tvPX2f1
このスレは激しいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:30:10.57 ID:roGVHF2R
逆になんでそんなSLに当たってんのww
なんか恨みでもあんのか?
相当なbeats信者でワロタw
普通にイヤホンだったらだったら俺も外見SL99の方がかっこいいと思うけどw
同じ価格帯のTOURとだったらな
あれは厨二すぎる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:47:39.26 ID:2W45SYYP
>>162
ちなみにBeatsのTourを褒めると最強に頭のおかしいMiles Tribute信者がワラワラ出てくるから要注意な
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:05:14.45 ID:0pe8B6F4
tour良いけど、すぐに脱線するから
参る。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:58:56.45 ID:n4467h1b
おフランスの選手がこれ見よがしにBeatsのヘッドホンしてグラウンドに出てきてワロリッシュw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:11:04.90 ID:SWBzUpO9
>>160オーディオマニアって、こんな奴ばかりだな(笑)

あー笑える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:13:10.33 ID:lrVGakMg
>>166
スレチだからね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:31:49.34 ID:rVrF8hcd
syncはよくてSOUL は駄目なスレ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:12:34.18 ID:pe/4cdGB
外用なら一番軽くてシュア掛けもしやすいトランペットでいい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:15:16.37 ID:lrVGakMg
トランペットwwwww
恥ずかしくて使えんわwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:37:02.84 ID:SWBzUpO9
モンスタービーツでアニソン何か聴いてたら笑えるな(笑)

SL150は外観安っぽいけど、ヒップホップとかロック聴くには良いわ

ドレーのヤツも買おうかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:58:20.79 ID:e6YxHA34
あー笑える
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:20:22.40 ID:TuiU4I6x
アニソン三昧です^^v
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:22:08.13 ID:bS1jvuFt
モンスターなら澪のベースが気持ちいいよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:25:17.43 ID:p5bn3nVa
ボカロばっかす
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:36:41.54 ID:jKHh1unp
パチモノ好きなら専用スレ立ててくれ
ここはモンスターのスレなんで
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:36:10.19 ID:RJv/hytY
>>171
soloのほうが安っぽいし音も悪い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:41:30.26 ID:lrVGakMg
>>177
それは事実だがスレチなんだすまんな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:46:49.84 ID:megYVxBX
dr.dre urbeatsはどんなイヤホンですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:59:48.53 ID:omXCVG0R
studioいいんだが音漏れがなけりゃなあ
外に抜ける音がないとこもりやすいのかなあ
soloHDは遮音性は高いけどちと音がこもる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:55:14.16 ID:9ku/gEoC
>>170
マイルズもトランペットも限定商法に騙されるバカだよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:00:53.27 ID:XB9w6dv4
え? いつから限定商品になったんだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:17:42.21 ID:QHl3trNj
beats by dr.dre Beats Pro 見た目に惚れて買おうか迷ってるんだけど、音ってどんな感じ?
Slipknotとか激しい系の曲を聞きたいんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:51:49.39 ID:m1tfgaFJ
>>183
まともに音楽聴きたいならやめとけ

楽しく聴きたいだけならオススメ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:14:20.55 ID:QHl3trNj
>>184
そうなのか
やめといた方がいいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:48:28.67 ID:sOUs1wdc
>>185
うん。やめとけ。
発売すぐに買って後悔した俺が言うんだから間違いない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:28:01.21 ID:QHl3trNj
>>186
サンクス
聞いて良かった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:33:38.04 ID:AXCs/QiE
Studioってそんなに音漏れ酷いの?
電車内で使えないレベル?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:40:37.54 ID:8iAU3ih7
>>188
音量70%ぐらいで音もれするよ。
静かな電車内だと、余計分かる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:09:09.49 ID:AXCs/QiE
>>189
サンクス
電車でジジイに絡まれるのやだからやめとこ。
Mixr発売される迄待つとするか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:19:22.69 ID:7TbWrwio
俺がモンスター買う理由はそのデザインと音を楽しむことに特化したイヤホン、ヘッドホンだからだ!

音の質なんて二の次 楽しいから音楽なんだよ!!

モンスターに一度なれちまうと他のイヤホン、ヘッドホンは即座に中身スカスカのゴミと化す

みんなもそうだろ?このスレ盛り上げてこ〜ぜ!モンスタラーとしてさ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:29:58.39 ID:dpw4h7uD
今日soloHD白買ったー!!!!!
断線しやすいって言われたんだけどみなさんどんな感じですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:32:38.48 ID:7TbWrwio
>>192
うわ…よりによって一番最悪なの買ったな…

音も悪いし壊れやすいしダサいし…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:35:38.35 ID:rOy41gqn
>>192
持ってるけど音クソ過ぎてHD25しか使ってないわ結局

ダサいから外でも使えねーし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:37:00.99 ID:a5YzRZbe
>>194
すごいね〜HD25なんて高くて買えないよ
よっぽどお金持ちなんだね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:38:02.68 ID:7TbWrwio
>>195
同じくらいの値段じゃない?恥ずかしいからやめとけよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:48:55.89 ID:a5YzRZbe
>>196
貧乏なので買えません><
HD25コスパ悪いし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:58:01.50 ID:HOV6/Gsx
モンスタースレで他のメーカーのものをコスパ悪いとかよく言えるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:59:48.01 ID:a5YzRZbe
>>198
モンスターのスレでHD25の話してるいつものID変えてる人に教えてあげて><
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:04:24.99 ID:7TbWrwio
モンスターが一番コスパ悪いけどデザインかっこいいし音を楽しむにはこれ以外考えられないわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:06:25.12 ID:a5YzRZbe
一番コスパ悪いのはHD25だよ><
デザインかっこいいし音を楽しむにはこれ以外考えられないならコスパ悪いってかかないもん><
低学歴でもない限り
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:08:04.40 ID:7TbWrwio
日本語できないやつがいるな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:17:18.66 ID:a5YzRZbe
え、日本語出来ない人に言われても困るよぉ><
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:41:47.59 ID:dpw4h7uD
>>193
そうなんだ・・・
電車の中で聞きたいから大きくないやつがよかったんだ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:44:38.53 ID:7TbWrwio
>>204
イヤホンにしとけば良かったのにカッパーとか

マジで壊れやすいから気をつけろよプラスチックだからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:02:47.34 ID:5QREfsSg
暑いから一週間で使わなくなるぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:15:44.21 ID:G9LAOoLh
>204
気にせず使えば良いよ
とりあえず自分のは8ヶ月くらいしか使って無いけど至って良好
ただ、折りたたみ部分は直ぐにゆるゆるになる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:09:20.32 ID:LeHlptt3
studioとかsoloHDのデザイン好きで欲しいなとは思っても、
ミーハーぽくて外で使うのは恥ずかしい気がして買うのためらう
もし10代だったら躊躇わないんだけどな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:11:23.15 ID:5QREfsSg
三十路だけど赤いの付けてます^^v
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:11:55.20 ID:GGrsVjuE
50過ぎで赤
ワイルド?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:16:38.72 ID:7TbWrwio
誰も釣られないだろ…

もう少しマシなの出せよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:32:54.85 ID:tLLna4QV
マイルストランペット試聴したけど、結構いいじゃない
低音域効いてるけど、全音域のバランスいい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:03:50.56 ID:k7Y6WTum
俺は、音悪いけど黒金のSOLO HD
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:20:08.52 ID:mmj1mzx5
ニックキャノン監修のヘッドホン持ってる人いる?
あれってどうなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:34:31.87 ID:NeZICqdd
ファッション家電だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:06:34.62 ID:UFwf6Y/T
やっぱ音質クソ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:18:39.47 ID:prRof7Dm
>>216
うんコ。
イヤホンはカッパー,マイルスはヨシ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:25:01.05 ID:9y9pDS+w
>>217
これが真理

他はファッションの域を出ていない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:35:33.85 ID:0eqLyCX3
>>217>>218
2ちゃんキモオタ過剰人気のその2つよりDre Tourの方が遥かに低音出てる
デザインも悪い
低音少ないけしあまり売れてないけどTrumpetの方がまだまし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:19:13.69 ID:9y9pDS+w
>>219
だから低音の量がたくさん出てるからなんなの?

他のところの質を完全無視したイヤホンなんていらねーだろ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:36:02.51 ID:M8Z1ASee
>>219
>>216-218はここで荒らしてる同一人部だからw釣られるな
copperもmilesも他のと分けられるほど音質良くない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:43:00.40 ID:7Evbp5Ki
>>221
んなわけねーだろ糞耳
良くない思うのはiphone直刺しとかで使ってるからだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:46:27.66 ID:0eqLyCX3
>>217>>218>>222
ガッキーと皆藤愛ちゃんは天使なのは2ちゃんねらーの総意ってタイプだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:50:05.17 ID:M8Z1ASee
>>222
だせwww
まともなイヤホンとヘッドホン使って聞いてみろよ
頭湧いてるのかwwww貧乏人
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:18:32.84 ID:LqXa8KGn
河童マイルスよりtourがいいなんて7スレにして初めての珍客だわw
どう対応していいやら
誰か頼むw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:30:25.27 ID:WGL0tCrc
全く参るぜ。tourは低音だけじゃん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:34:59.01 ID:Br0+dEgt
本当悲しくなるな。Tourしか持ってないけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:43:34.27 ID:M2YYYpmU
まともに選ぶとしたらカッパーとマイルストリビュートの他に選択肢はないよね

この二つは535とか10proと一緒に持っても気分によって使い分けできる

他は無理
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:58:13.09 ID:WGL0tCrc
>>227
でもtourも好きだな。
monsterは個性的な感じだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:16:24.91 ID:Br0+dEgt
>>228
535(LTD)と10PROもマイルスと並ぶキモオタ向けイヤホンジャマイカ
後はソニーのEX1000が定番かな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:32:05.23 ID:M2YYYpmU
>>230
EX-1000
IE80(IE8)
X10
Westone4

こんなもんじゃね?

まぁマイルストリビュートとカッパー以外にこの中に割って入れる機種はないってか
どんな値段でもいらない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:07:36.78 ID:U17SsQuR
あとは100pro、番外的にGR10、ER-4Sだろうよ。X10はちょっと下だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:02:13.51 ID:ape7VJmO
UM3Xは常人用か、良かった良かった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:57:50.82 ID:Br0+dEgt
Westoneとかgradoとかのイヤホンはきもオタじゃなくて周りに流されない漢が使ってるから嫌なイメージはないな
ガッキーや愛ちゃんのファンになるようなステレオタイプとは一線を画す変態野郎
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:11:06.21 ID:27vPINTF
studioの日本未発売の色があるって聞いたんだけど本当?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:19:22.13 ID:U17SsQuR
>>234
ところがどっこい、Shureのみんな使ってるイメージが嫌でWestone選ぶ俺みたいな初心者もいるから一概には言えないんだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:33:06.21 ID:OVyFfBSc
>>235
ブルーとかオレンジのやつじゃなくて?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:34:49.73 ID:AydrhnGg
>>237
多分それだ
その色も日本未発売ってだけで偽物ってわけじゃないんだよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:41:42.38 ID:/cGpZ1my
>>238
そだよ。モンスターのサイトから
チェックできるよ。
オークションには偽物沢山出てる
買わない方が良い。ちゃんとした
所で買った方が良いよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:53:00.23 ID:uj8NBaw3
studio買おうか悩んでるんだが、どれくらい音漏れ酷い?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:07:37.86 ID:AydrhnGg
>>239
ありがとう
ちなみにeasybeatsってちゃんとしたところにはいるかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:30:48.48 ID:ZIpfALTg
>>240
たいしたことない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:48:35.31 ID:7AUCf1Cu
>>240
電車で近くにいる奴が使ってると絶対ドコドコうるさい

かっこ悪いし音質クソ


買いますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:56:53.12 ID:deJuauX+
>>243
電車内で使うなボケっ

て言ってやって下さい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:13:51.19 ID:uj8NBaw3
やっぱ音漏れ酷いのか
mixrはどうなん?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:17:22.00 ID:7AUCf1Cu
>>245
モンスターのヘッドホンはやめとけ

音質面考えるとどれも値段の価値なし

プラスチックで安っぽいし壊れやすい

デザインが好きで、低音中毒ってんなら値段気にせず買えよ

見た目はDQNかかっこつけオタクのどっちかになるが

これからの季節はイヤホンオススメ
モンスターにはマイルストリビュートかカッパーしか選択肢ないけどね

ヘッドホンがいいならHD25-1買えよ低音中毒なら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:25:16.63 ID:uj8NBaw3
>>246
デザインは好きなんだけど、やっぱ音質悪いからやめようと思う

イヤホンは10proで満足してるんだがヘッドフォンで10proより良い音鳴らすのってどの辺の価格帯?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:29:00.29 ID:XwoYi2b1
モンスターのデザインが好きで買ってたんだけど、最近ちょっと音質にもこだわりたいと思うようになってきた俺はどの辺買うのがいいかな?

モンスターの次のステップにしたいからこのスレで聞くのを許してくれ

予算は5万くらいまで
中高音がきれいに出るのが好き
よく聞くのはエレクトロ、エレクトロスウィング、アニソン、パンク
後はヘッドホン型でデザインがよければなおよし、ていう感じです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:41:44.38 ID:7AUCf1Cu
>>247
好みにもよるけどHD598とかK601あたりからかね

10proと同じくらい出せば構造上ヘッドホンの方が上だろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:43:45.63 ID:7AUCf1Cu
>>248
Z1000 HD650 K702かQ702
ただここら辺買うとヘッドホンアンプも必要だからね

家での使用のみならスタックスのSRS2170って選択肢もあるよ
中高音綺麗だし
アンプついてるしオススメ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:54:52.74 ID:B6sYvs/Q
>>247
無難なHD598が二万程度
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:03:25.84 ID:XwoYi2b1
レスthx
ヘッドホンアンプは一応持ってるから、どれでも対応可能です。
屋外での使用がメインになりそうだから
今でてるのだとK601が結構いい感じ
Z1000すごい興味あるけど、ちょっと値段がオーバーしすぎかなぁ・・・と
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:07:28.38 ID:7AUCf1Cu
>>252
予算五万じゃねーのかよ

Amazonで35kだぞZ1000
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:33:04.17 ID:4jCZeSPc
>>252
オープン型も一緒くたにすすめてるからよく調べて買ったほうがいいよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:57:42.82 ID:7AUCf1Cu
>>254
外で使うならK601はむりだなHD598も

現実的にZ1000かHD25-1 K550 SRH940あたりか?

開放型外で使ってたらめいわくだからやめとけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:35:37.01 ID:XwoYi2b1
>>253
mjsk
すいません、公式か南下のページみたら65kってなってたんで
実売35kならデザイン的にもありですね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:37:28.12 ID:XwoYi2b1
>>255
K550もかっこいいですね。
Z1000とK550だと、それぞれの特徴を比べるとどう違うんですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:42:42.99 ID:7AUCf1Cu
>>257
買えるならZ1000にしろ

259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:08:01.37 ID:Mjtvmnso
今すれ違った高校生が、proのヘッドフォンしてたわ

糞が

けしからんぞ

俺の小遣いじゃ一生買えんわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:10:13.87 ID:DUbv3Irb
まぁ実際恥ずかしげもなく外で見せびらかせるのは高校生くらいまでだろ
俺も高校生だったら自慢しまくってただろうなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:32:33.70 ID:G2rQfwTj
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:37:58.16 ID:3JIEYzCn
>>261
もちろん本物でございます。ご来店お待ちいたします。

尚、残数1となっておりますがいくらでも追加
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:41:15.38 ID:9WJeSJLT
えっ? 800円かとオモタ
電話機のオマケだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:52:34.46 ID:cdOp/vdq
そういえば、auだっけなぁ。
dr.aeatsのイヤホンがスマホの付属品になってるよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:02:27.02 ID:+TGsKMdA
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:44:29.20 ID:S6BwBG6W
>>264
俺のHTC J ヌルサク過ぎワロタw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:21:13.31 ID:Hrqqh/7u
auショップにHTC Jのホットモック弄りに行ったら店員に「イヤホンだけでも1万円くらいして音がすごくいいんですよー」
とか言われたんだけどDETOX持っててW4R買ったばかりだったから「4万円以上のイヤホン持ってるので」って返したら
店員必死に話し逸らしてたわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:35:51.66 ID:w/X234LD
まぁDETOXはイヤホンじゃないしな
269アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/06/18(月) 23:49:13.56 ID:Edvo1N1D
>>260
救いようのないレッテル貼りのごみだなおまえw
外でstudio使ってる奴全否定か、おまえにとっては幼稚か?
monster以上におしゃれなヘッドホンねーから
おれはガッコで最初にmonster使ったけど
sony()とかbose()のヘッドホン使ってる奴らに近づいたら
全員顔伏せてこそこそ逃げてやんのwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:26:03.42 ID:t5oyQAKw
htcのスマホは音がイイ!これ本当
俺、htc sensationでpower ampってアプリ
直挿しで十分戦える。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:20:15.41 ID:ZPWWLY49
全員顔伏せてクスクス笑っていたんだろうな

惨め
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:01:12.31 ID:9SRZa7Rf
このスレは漫画ですか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:00:25.10 ID:DvktVSek
>>269
君はこちらの製品のイメージキャラクターにぴったりだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:53:09.26 ID:Uzw3DgP+
>>269
日本語頑張ろう。
本気で意味不明なんだが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:05:48.29 ID:wlL7picN
>>269
モンスター広めてこうぜ!

かっこいいよね!音もズン!ズン!ズン!ズンドコ!!!
って感じで最高だわ!

クソニーとかShure、UE Westoneとか使ってるキモオタダサ面の泣き顔が気持ちいいよな!

276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:18:30.51 ID:uY+yeMuj
侮蔑するのは構わないけど、ソニーだけ蔑称なのがボキャ貧な感じ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:18:47.08 ID:58sjmjFC
>>275
氷川きよしでも聴いてんのかよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:22:59.12 ID:wlL7picN
>>276
マジレスすんのやめてよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:44:49.90 ID:KlKyUq0G
「ズンドコ」って表現を使ってる人はじめて見たす
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:36:28.60 ID:dBe2fO+3
イヤホンピースが大きいので交換しようと思って、付属の換えのピース入ってる袋開封したら中がペタペタしてて
ピースもペタペタしててしかもちょっとへっこんでるんだが・・・これどうしたら膨らんでくれます??
ていうかこんなんなってるの初めてなんだが・・・このメーカーのってこういうもんなの??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:59:05.44 ID:Yyh6vkdH
作りが雑だからね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:07:46.13 ID:sy/Jsi/Z
>>280
偽物w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:01.62 ID:bj5O25KX
>>282
調べたらeイヤホンてとこで買えば良いらしいからって通販したんだが、そこじゃだめだったん?
敢えて言うなら買ってから1年以上経ってるってことだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:44:07.52 ID:L2IP4RCe
ニックキャノンモデルのイヤホン
って低音どうなのかな?
持ってる人いる?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:21:33.67 ID:J9+UD7JI
>>284
音質はクソ

低音は出てる

低音厨なら買えば?
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 17:28:11.84 ID:uedjpAOG
ワイヤレスほしいいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:33:28.69 ID:E2DaN+t1
買えよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:41:39.30 ID:gGiKD071
>>286
家にパソコンとかあると混乱してよく止まるわ

289アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/06/21(木) 00:58:50.45 ID:e5eMEe2L
一般人のイメージ

monsterユーザー=オシャレ、多民族共存主義、高学歴、学食で大勢の友達に囲まれてる、真の情強
sonyユーザー=ダサい、たかが小物にまで国籍持ち出す超国家主義者、低学歴、便所でぼっち飯、情弱

monsterの板にきてデザイン批判するとかスレチもいいとこww
march以下のゴミはレスしなくていいからwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:08:30.60 ID:FbDDx2Eh
ふわふわタイム!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:29:06.86 ID:ZCp+baDq
beats proのシリアルナンバーって普通は何桁なの?
ずっと使ってきたけど偽物の可能性急浮上・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:21:26.29 ID:N3UGHC6K
岡崎容疑者も使ってんのか
http://matome.naver.jp/m/odai/2133955721210986701
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:41:08.11 ID:dn/UUbLl
>>292
あー
ニュースで見たw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:30:55.45 ID:r6G3nkED
最近仕事で行くと韓国でもよく見掛けるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:46:22.80 ID:yjJmxHnG
HTC J に付属のイヤホンで聴くとスゲー音良いぞ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:21:27.07 ID:OEbtOJDB
ふーん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:37:14.09 ID:QXybawnB
久々のMONSTERスレ覗きに来て追いついたが
トリビュートはディスコンから復活したの?

なんだか今でも買える様な書き込みがあったからさ。
鳥はオイラもお気に入りの一つ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:48:34.66 ID:e3BmmrrR
>>289
ソニーってまだなんか物作ってるんだ
ゴッドオブウォー3持っててやりたいけどOS3持ってないから早く薄い新型出してくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:06:41.34 ID:e3BmmrrR
>>297
マイルスの他にも色々持ってるんだあ
何が気に入ってるの?
俺はヘッドホンはいろいろ持ってるけど
イヤホンは人気のある奴しか持ってない
Dreの赤とDiddy beatsのみ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:53:46.07 ID:QXybawnB
↑ちょこっとだけはありますけど・・・

鳥に来るまでが
地雷と言われたCKM90から始まり(沼の始まり)
X10→SE535→e-Q7と来て鳥、ダイナミックが初めてだったので
小泉前総理じゃないけど「感動した!!」ってなったね。
自分の糞耳には衝撃的だったよw

それから、3個程使ってみまして現在はUM3X Rのリケーブルで楽しんでます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:59:25.43 ID:QXybawnB
連投スマソ

よくよく見るとMONSTERの中で色々との事でしたか?
MONSTERでは他は持っていません。ごめんなさい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:08:25.53 ID:iU4SR2ua
トリビュートとカッパーはウェストンとか535と使い分けるといい機種だよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:00:59.80 ID:xVs5XReu
>>300
うぇすとんですか
UM5が出たら買いたいと思って早3年
なかなか出ないっすね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:17:34.02 ID:rl4LzsjD
>>303
スレ違いだけど、この際ES5行ったら?(8万ぐらい)
ユニバーサルのシェルにドライバ5個入れられるのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:38:07.34 ID:xVs5XReu
>>304
カスタムなんて興味ない
つけてる人みんなイケメンだし
ムカつく
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:42:27.78 ID:+AtYv4rL
お前の目は節穴だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:28:07.16 ID:lLuHhbiG
質問させてください。
今日STUDIO beatsを購入していろいろ弄っていたのですが、ヘッドホンの電源のスイッチがある側の b のマークのところが押せることに気付きました。
音楽を聞いてる時に押してみたのですが、特に変化を感じることは出来ませんでした。
いったい何のスイッチなんでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:35:58.51 ID:3tsLUpOd
>>307
押してる間ミュートだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:43:06.03 ID:lLuHhbiG
>>308
回答ありがとうございます。
ミュート機能だったんですね!
助かりました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:50:04.47 ID:WfiYGJ7H
>>307
押した時、音が消えたことに気づかなかったのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:41:51.42 ID:AcE1jSyn
変化なし→ニセモノ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:06:30.80 ID:TOvF6tN5
押してみたけど変化感じない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:15:57.23 ID:XUiOuUQZ
>>312
接触悪いんじやない?
壊れてるとか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:37:10.17 ID:PbfYNa3c
>>312
正規品ならさっさと交換
偽物なら知らん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:12:45.08 ID:d+IKnEX1
そこで火葬場誘致ですよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:22:39.24 ID:gnr8dT14
>>312
変化感じないということは偽物だろ
だって押してる間は音が消えるからな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:08:27.00 ID:GiGu+R3R
>>312
電池入れてるか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:21:45.95 ID:N8SVFtES
どこで買ったの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:19:28.82 ID:S+/xghJp
その後のレスがないと言うことは、
フェイク掴まされて心折れちゃった?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:49:38.81 ID:JE4rT4z6
図星だろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:15:28.19 ID:itu2QzLW
フェイクはb押すと「にゅっと突起が出てきて耳の穴塞ぐ」だったら面白かったのに。w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:23:32.75 ID:sFSOhWKk
偽物はノイキャンきかないだろ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:44:50.23 ID:NiGNsWD+
>>312
どこで買ったの〜?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:51:33.82 ID:aORVbNL8
mixrとwirelessが7月4日発売か!
両方とも29800円ならまだありか
325アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/06/27(水) 21:33:42.55 ID:oZb+vNEZ
モバランドってところでmonsterのiphoneケース買ったら偽者だったwww
なんだよeats by dr dreってwwしかもかなり汚いww
訴訟起こしたるww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:34:43.44 ID:MsUx2sM9
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:36:03.64 ID:Ro+B0XsR
モンスターのiphoneケースwwwwwwww

本物でもwwwwww

使い道ないだろwwwwwww

だせぇwwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:36:05.62 ID:dyn3omF3
NC MH NRG IE CTU NCredible N-Ergy
ってやつほしいんだけどどうかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:24:40.03 ID:rJi5E9Yu
完実高いよ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:39:36.13 ID:dyYfz7BG
mixer音どうなのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:43:01.96 ID:6aO8JYxt
Wireless、DETOX、TRON T3、mixr、lil Jamzあるのですが…金欠の為、手放そうと考えています。興味があるかたは[email protected]に連絡ください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:56:49.09 ID:SLei2X+I
いらない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:23:42.07 ID:XpSyjAw2
いらない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:06.80 ID:hRZTBs2H
そんなにゴミ集めてなにしたいの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:02:57.18 ID:K+LLlusA
モンスターをコンプリートしようと
してたのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:22:10.24 ID:SxTlRovI
金欠って大抵ヤフオクで使う言葉
偽物売りたい業者だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:28:42.24 ID:6aO8JYxt
>>331
全て正規購入店の証明(保証書、レシート)をおつけします。宜しくお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:28:55.31 ID:K+LLlusA
>>336
なるほど!だからオクの怪しいヤツは
金欠とか言って新品みたいなのを
売りたがるのか。
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 23:31:56.60 ID:/rORjZZW
>>337
希望売値言えよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:20:51.31 ID:yfJmBf4P
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:22:43.38 ID:yfJmBf4P
でもノイズキャンセル付きか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:29:41.53 ID:1HOAptVx
>>340
カッコいいな!
でもダイヤモンドもかっこいいな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:33:47.61 ID:G7i2hQY1
Wireless 2万円
DETOX 3.5〜4万円
Mixr 18000円ほどが希望です。宜しくお願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:58:25.09 ID:+OfCRjfe
こちらこそ宜しくお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:52:49.83 ID:LGcfUG4/
どういたしまして。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:14:40.11 ID:QZzG0rgU
自演乙。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:50:17.56 ID:00ZTxTlC
>>343
ミキサーは海外だと二万超えるし日本だと二万円代後半か三万だね笑
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:00:32.06 ID:mzL06Ut+
今日電車でボーズのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:12:48.84 ID:rW83CPPt
>>348
モンスターの音漏れ半端ないもんな
soloはマシなんだっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:45:53.45 ID:kBDdpY2w
どう考えても音漏れしてて注意を受けた人に対して呆れ顔だと思うけどな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:17:05.21 ID:GHWMM2Il
solo HDはやっぱし良いの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:23:38.78 ID:KV5ri1Kt
Mixrの音漏れがどれくらいか気になる
持ってる人教えて下さい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:30:19.38 ID:t/h5CZ6I
>>347
mixr 海外だったら2万切るぜ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:41:16.83 ID:GHWMM2Il
mixer発売は4日だっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:22:06.19 ID:Z1fIxe1z
アメリカ人が電車内の音漏れを気にした設計とかありえんもんなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:58:45.06 ID:eziUcJPi
いつもくる釣り野郎にマジレスしてんじゃねーよバカどもが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:00:18.22 ID:0pcvwPQb
首にぶら下げて見せびらかすのが正しい使い方だもんね

お洒落な女の子そうしてるのよく見る
ファッション誌とかで勧めてるのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:11:13.51 ID:t/h5CZ6I
best buy canada何気にアメリカより高いんだな…
買うのやめよっかな…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:18:03.79 ID:5xsQiJlV
電車とかの移動中用のヘッドホンにするならどれかえばいいのかオススメのヘッドホン教えやがれください
モデル多すぎて悩んだので意見オナシャス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:56.88 ID:5xsQiJlV
因みに好きな音はtributeぐらいのドンシャリが好み
ie8やie80も好み
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:27:16.91 ID:akkYo2LF
IE80めっちゃいいよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:49:12.35 ID:eziUcJPi
tributeがドンシャリって・・・
いやはや疲れるわ
363アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/01(日) 00:08:13.12 ID:kHzGrZI4
>>359
それならstudio一択だな
戴冠した瞬間から高貴な紳士、淑女から一人前と認められ
sony()やbose()のヘッドホン押し売りされた貧乏人が嫉妬の目で見てくる

でもこれからの季節はtourおすすめ
安価だけど最強の低音もってる
まあ糞耳もってる奴がよく批判するけどねww

monsterのヘッドホンはホントいいね

なんていうか最近の資本主義的な感じで大量生産された物とは違って

昔ながらの一個一個正確に吟味されて極みに極めて極みの極みに達したものだけが市場に出されるっていうね

そこにカタルシスを感じるっていうかわかる人にはわかるっていう感覚、、

言葉で表すのが難しいんだよねww

見た瞬間にああ、これがイントロンじゃなくてエクソンかって感じww

まあ生きるだけが目的の奴にはわからんよねゴメン、ゴメンwww

ハイ、根っからのmonster信者です^^
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:13:46.84 ID:H/uVjJNF
>>363
マイルスのトランペットにトリプルフランジ無理やりねじ込んだらTour並の低音が出たでござる
径が合ってないから付ける時に壊れるかもだから注意ね
Diddy Beatsは70ドル程度で値段が安いから良いけどTourと比べると低音は互角だけど高音がゴミだね、シャリシャリしてて捨ててるにもほどがある
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:25:45.50 ID:DonfDkSV
>>364
タービンに付属のでいい?
付けるの恐いなあ。。。
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 08:43:37.89 ID:h/vMr6AH
tour使ってる人イヤピなに使ってる?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:44:07.85 ID:iH8wv4Kc
>>366
自分の耳に合ったの
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 21:11:58.79 ID:h/vMr6AH
>>367付属のってことか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:30:06.88 ID:BZKiFjEN
テレビREGZA、iPhoneなんだけどMONSTER買おうとしてるんだけど、誰かお勧め教えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:00:13.68 ID:VUGCiB8Y
>>369
まともに音楽聴きたいならやめろ
俺カッケーしたいなら買え
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:30:38.39 ID:xRbN3Cmu
eイヤにmixerの画像が出てるね。
24800で販売って書いてあるね!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:57.10 ID:t3q2NRPH
>>371
カナダとそんなに変わらない…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:57.50 ID:xRbN3Cmu
日本だと保証があるから安心だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:02:04.16 ID:Uzi3d2qT
eイヤにmixer黒早速注文した。4日には届く筈だけど楽しみだ。
アメでは白の方が人気みたいで白にするか黒にするか迷ったけど黒にした。
黒はつや消し仕上げで、どちらかというとBeats Solo HDみたいなつや有りの方が好きだけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:24:01.59 ID:jD+7kfBR
黒ならAmazon.com一択でしょ。
白なら輸入代行が必須になるから日本で買うという手もありだけども
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:24:07.89 ID:xojW8MT6
>>374
うわぁ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:33:42.21 ID:9ZkjfJJf
ディーゼルとのコラボも変わってて
カッコいいな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:39:23.58 ID:lz5VHgTN
買った人いないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:31:22.00 ID:o4gWqi9G
モンスターなんていらないよwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:16:55.40 ID:DeuhzlfK
もうブームは終わった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:47:11.49 ID:o1X3QwIQ
マジか?じゃー次は何が来るの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:13:58.10 ID:BvuCOBUN
beatsそのうち買おうと思って半年たったwwwなかなか気軽に買えねー
服靴CD買ってたらなかなか金残らない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:11:35.65 ID:Ux7VvFs7
>>382
14800円に値下がりしたからさっさと買え
服なんか買い尽くしたけど全然もてないぞ
イヤホンも買い尽くしそうだが余計モテナイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:46:03.75 ID:dcPTEknU
>>383
モンスターwwwwwwww

モテるのか?wwwwwwww

ギャルくらいにしかうけなさそうwwwww


だせぇwwwwww

385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:15:24.81 ID:Smn0CaKY
>>384
えっ ギャルにうけるのかっ?
早速ヤフオクで買ってくるわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:26:40.13 ID:t7h6+Hdr
eイヤから今日mixer届いた。Monsterはsolo HDしか持って無いので
比較にならないが、solo HDより少し中高域の解像度が上がってる感じがする。
低域は相変わらずのボワンボワン。締め付けは割ときつめで音漏れは第三者に
確認して貰って無いから解らない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:29:40.32 ID:qGVmgMBf
>>386
おめ!俺も欲しいぜ。
やっぱ低音ボワンボワンなんだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:39:21.77 ID:IIVxFQ9/
>>386
おれもeイヤで頼んだよ
地方だからたぶん明日届く!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:40:32.19 ID:IIVxFQ9/
sage忘れスマソ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:42:47.17 ID:qGVmgMBf
>>388
何色買った?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:46:35.92 ID:IIVxFQ9/
>>390
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:50:33.09 ID:qGVmgMBf
>>391
おー!黒かっこいいね!
俺は白色のヘッドホン持ってないから
白が欲しいぜ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:57:00.76 ID:IIVxFQ9/
>>392
まだ現物みてないからなんとも言えないけどな
白と迷ったけど、服に合わせるのに黒にしたぜ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:00:35.59 ID:Pjp+RUPD
俺もeイヤでmixer黒頼んだ来るの楽しみ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:01:27.92 ID:IIVxFQ9/
やっぱsolo HDよりmixerの方がいいんかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:04:29.20 ID:qGVmgMBf
>>394
仕事でアメリカ行った時に物だけ見たけど
黒良かったよ。時間無くて聞いたりできなかったけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:31:18.23 ID:t7h6+Hdr
>>395
solo HDよりも凄く解像度が上という感じはしなかったね。
自分は外で使う事が多いので音漏れがどの程度なのかその方が気になる。
聴いてる自分には解らないけど音漏れが有るから電車などではちょっとという
事みたいだけどどうなんだろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:49:40.41 ID:IIVxFQ9/
>>397
そうなんだ
まあとりあえず楽しみだわ

ここの住人ってどんな音楽聴いてるの?
399アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/05(木) 16:58:22.90 ID:OL9+Ux19
>>398
hiphopとR&B

まあmonster使いならdreは聞いてて当然だな
洋楽きかないやつは論外
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:03:06.91 ID:Pjp+RUPD
>>398
hiphopとidolpop
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:05:46.27 ID:Ux7VvFs7
>>399
Karmin
402アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/05(木) 17:08:37.88 ID:OL9+Ux19
>>400
許可
>>401
ん、許可
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:10:59.15 ID:IIVxFQ9/
>>398-400
thx
やっぱmonsterは低音が魅力だよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:11:55.07 ID:IIVxFQ9/
>>403>>399-401の間違い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:26:07.09 ID:Ux7VvFs7
>>403
イヤホンは間違いなくDiddy ,Tour,Miles×2が全てのイヤホンの中で低音最強(もうすぐ出るゼンハイザーのie800が超えて来る可能性が高そうだけど)
ヘッドホンでモンスターの低音が物足りなくなって上を目指したいならDT990PRO,PRO900,PortaPro,AH-D7100当たりを予算に応じて買えばいいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:28:03.53 ID:IIVxFQ9/
>>405
thx
詳しいな
金に余裕できたら買ってみるかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:38:03.65 ID:Y6BfTbCq
>>405
そんな高いもんでなくてもZOMOのHD-1200とか安いくせに音良くて
モンスター以上の重低音だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:53:30.26 ID:IIVxFQ9/
まあモンスターはデザインでも金とってるよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:21:49.80 ID:+z1qV/S9
モンスターなんて初めて聞いた
どこのメーカー?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:39:07.43 ID:yzRnCq+g
今日mixr届いたけど
実物みるとチャチい感じだな…
自分のtourが断線した経験から
mixrのきしめんも断線しそう
買う前はコンパクトなbeats proっていうイメージだったので、すげえガッカリ

411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:49:46.31 ID:yzRnCq+g
で、ヘッドバンドのスライドする部分は緩くて固定できず。
音は中高音がこもって聴こえるクソ音。
beats proぐらいの音が出ると思っていたんで、ショック。
今回は実物見ず通販で買ったのが失敗だった。
これから買う人は、店頭で実物を見て試聴してから購入を考えた方が良いよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:56:11.86 ID:uro3PAZ2
>>411
そんな不良品さっさと交換しろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:45:56.00 ID:UUpu3hxk
>>411
固定できないってまじかよ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:10:20.30 ID:Pjp+RUPD
おいおい不安になるじゃん止めてくれよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:36:39.36 ID:6cRXrkAx
eイヤホンのブログでのVectrのレビュー、デザイン超カッコィィ!押しに対して音質はクリアじゃなく…みたいに声が小さくなったの見るといつものモンスターさんだぜ!と納得してしまった。
416アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/06(金) 01:21:34.03 ID:y/UHGiTJ
>>410>>411
おまえさあ名誉毀損って言葉しってるか?
試聴せずに買うとか完全に自己責任、権利ばっか主張して義務を果たさない馬鹿


monsterがおまえに貢献するのを考えるんじゃなく
おまえがmonsterに貢献することを考えろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:39:52.79 ID:iL64gykP
誰の名誉を毀損したんだよww


418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:57:02.68 ID:CJ2Ej9Yo
スライドする所は確かにちょっと緩い感じはしたけど固定できないほどではないかな。
あと意外と小さい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:20:07.10 ID:/Sl96qv3
届いたぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:48:00.89 ID:+bIIsiHB
IE2最高
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:50:09.29 ID:Io/o/OTS
マジで買った情弱いんのかよ

クソワロタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:53:40.29 ID:/Sl96qv3
SOLO HDな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:51:26.54 ID:ZodS6MSu
DIESEL好きな俺がVektrポチったった。
今持ってるmixrがAndroidでリモコン使えない(再生・停止のみ可)なんで、CTUに期待してる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:10:40.82 ID:Cr+kbpwE
>>422
フレームは強化されてるんだっけ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:51:42.17 ID:b1SdwAcc
>>424
そうなの?知らんけど買ったよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:32:29.25 ID:96Qte8Ti
>>422
音もクソデザインもクソ
産廃処理お疲れw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:04:45.81 ID:PvUfYGmD
>>426
オワタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:04:42.15 ID:mUJBZQuV
モンスターwwww値段の割に音質クソだよね


カッパーとマイルストリビュートはまあいいけど、他のは産廃

ダサいし音悪いし高い

そしてDQN情弱御用達wwwwww

電車で見ると吹くからやめて
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:25:27.85 ID:RCGtly8n
カッパーとマイルスは産廃
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:49:11.98 ID:VVhHKzVB
>>428
お前らウザいから他のスレ行け!
糸ねカスが。w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:59:35.03 ID:5m5fCwu1
MIXRの黒ヨドバシで買った!

念願だったから嬉しいっす
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:36:58.23 ID:jloN9NcX
音については一切触れないw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:05:43.75 ID:a2eoaYhP
音は微妙って評価なんだ…
自分のiPod繋いで聴き比べたつもりだったんだがな。solo HD…
このケーブルって純正品しか受け付けないのかな?
ケーブルを変えたら更に音質よくなるとかないんすかね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:27:26.01 ID:mUJBZQuV
音質気にするならモンスターなんて買うなよwwww

せいぜい5,000円クラスの音しか出てないぞwwwww

バカなやつは低音の量が多い=高音質

って方程式が成り立ってるからモンスター買うんだろうけどwwwww

自慢の低音だってボワンボワンしてるだけで決して良くないwwwww

デザインだってプラスチックでダサいwww

435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:46:27.94 ID:RCGtly8n
>>434
他すれでもカッパーマイルスを連呼するのは寄せ
あれこそキモオタ向けのゴミ
見た目×
音平凡
付けごこち×
リモコン×
のさおりだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:55:47.95 ID:mUJBZQuV
モンスター製品を買おうと思ってるやつはアルバナライブを試聴してみることを勧める

間違いなくどのモンスターのヘッドホンよりも音質がいい

高音質とは何かを知りたいならQ701,HD650,Z1000あたりを聴いてみるといい

モンスター買おうとしてるやつならHD598で充分かも

やっぱ自分は低音響かせるやつが好きですねって人はHD25を試聴しなさい気にいるはずだから

モンスターのヘッドホンは値段のわりにクソ音質でデザインもダサい

イヤホンはカッパーとマイルストリビュート出してるからまだいいけどね
他は本当にクソだよ
馬鹿耳スパイラルにはまりたくなければモンスター製品は買うな
同じ値段で素晴らしいイヤホン、ヘッドホンが買えるから


これらを試聴した上でまだモンスターが欲しいならお前はDQN

でも電車で使うなよ?

別にカッパーとマイルスが素晴らしいってわけじゃないからな、まだ聴ける程度馬鹿みたいな値段設定だけどなwwww
あの値段なら535とかWestone4を買った方が賢いし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:23:04.35 ID:6xNDfsoV
電車内で使うなってアホか
総武線内で701アンプに繋いで、クラシック音ダダモレで聞いてる奴に遭遇したことあるけど、あれは駄目だマジキチにしか見えない

まぁHD25なら有りかもしれないけど、
デザインは一切考慮してないから、無骨過ぎ
例えるなら、グンゼの下着で外出してるような感じ

やっぱ外でアクセサリーとして着けるなら
お洒落なモンスター一択だね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:30:51.05 ID:mUJBZQuV
>>437
せやな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:59:42.90 ID:WmkhmdgM
Monsterはsoloとsolo HD、BeatsのMixrを使ってるけど、
音はひどいという程では無いと思うけどね。HD25も持ってるけど
モニターとしての音は良いと思うけど造りが安っぽ過ぎて外で使う気にならない。
外で使う事が多いから手持ちは小型機ばかりだけど、音質だけではなく
やはり見た目のデザインも購入に切っ掛けにはなるね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:10:11.43 ID:PseUewAy
凡庸な音でもコレクター魂は掻き立てられたのですね〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:14:33.82 ID:XsFoq2qK
Vektr届いたんで記念かきこ。
mixr持ってるんだけど、音はほとんど変わらないかな。
聴くのはテクノ、デジコアなど。
mixrは側圧強めだけど、Vektrはちょうどいいわ。
ただ、艶々の黒にホコリが付きやすい&目立つ。

で、もひとう。
びーばーはStudioのBlackかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000118-jij-ent.view-000
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:38:50.67 ID:Ni2I4oVR
>>439
モンスターはプラスチックオンリーだから安っぽさは拭えないよね

音漏れもしやすいのが難点だよな

デザインは好みによりけりだけど、かっこいいとは言えない

音質は気にしてたらモンスターなんて買えないしね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:49:43.47 ID:aPgv7+uI
>>442
見た目も大して好きでもなく、音が好きでもない、
何でこのスレ見てんの?
かまって欲しいのw?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:16:50.59 ID:MtcttDzv
まぁたいがいはiPhone直挿しとかで聴いてるんだろ、それで音悪い音悪いって
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:18:44.20 ID:ID0vT4kz
やっぱmonsterもアンプ使った方が良いのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:21:35.13 ID:v/gMnKME
すんませんね一部の変なのが荒らしちゃって
音悪いのはアンプをかまして試聴しても変わらないから否定せんけど
デザインまで否定する上の奴はちょっとマナー違反すぎた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:37:25.34 ID:ZSIFdKYo
ビーバーwwwww

やっぱそういう層が買ってんのかモンスターって!納得wwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:40:24.18 ID:ZSIFdKYo
マナー違反過ぎた…キリッ

デザインいいか?笑

ダサいよ馬鹿丸出しデザイン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:06:18.73 ID:HxzpQW9k
音質しか重視しないような人はこのスレには来ないだろうし
Monster自体気にもとめないのでは?
見るからにデザイン性が先行しているでしょ
アメリカ人やイギリス人に人気あるのもデザイン性を好んでるわけだろうし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:34:41.51 ID:ZdKIuByY
改行がキチ過ぎて凄いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:10:16.04 ID:MtcttDzv
>>446
おまえpro持ってねーだろw
それか糞耳か
両方かw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:47:34.21 ID:mUJBZQuV
>>451
クソ耳はあなただと思いますが?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:16:51.42 ID:XS/QMs5F
>>436
音質についてはこれが真理だし全く同意だけど、ここはモンスタースレなのでそれでもモンスターが好きよって人が集っています。なのであなたみたいな方は他のスレに行ってモンスターを批判してください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:21:00.89 ID:mUJBZQuV
>>453
情弱が間違えて買わないように警鐘を鳴らしている

どうやらここにはモンスターの音質がいいと信じて疑わない人もたくさんおられるようだし

目を覚ましてもらいたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:51:55.90 ID:rQq66jxz
>>454
> どうやらここにはモンスターの音質がいいと信じて疑わない人もたくさんおられるようだし

いねーよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:10:55.00 ID:lou7CvW8
音はな〜 国際線の飛行機乗ると耳栓代わり?なのか、若い娘からおばちゃんまで
着けてるのが目立ってたな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:11:25.26 ID:lou7CvW8
主に外人のね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:40:26.92 ID:RCGtly8n
>>457
カッパーとかマイルス付けてる外人ってかっこ良いよね、音も良いし
日本人でもカッパーとマイルス付けてる人だけはイケメンしか見たことない
Dreの奴は日本人だとマイルスと違っていかにもって感じのキモオタが多い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:34:23.60 ID:Vuw7HvoD
>>458
マイルス付けてるとか言っても
ヘッドホンならともかく他人のイヤホンまでじろじろ見ない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:41:51.92 ID:Vuw7HvoD
>>454
つーか、MONSTERのヘッドホン普通に買おうってんだから
音質云々関係なく3,4万ポンと出せる層なんじゃないの?
それで音質がーとかあまり言わないっていうか、
お前みたいなのが何言ったところで、余計なお世話じゃないのかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:06:05.13 ID:mUJBZQuV
>>460
んなわけねーだろ

低所得者御用達だぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:14:23.58 ID:Vuw7HvoD
>>461
いや、とりあえず卑しい考え露呈してるのはお前だけだからw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:29:30.53 ID:N7ydZni3
自分の気に入った物使えば良いだけだろ。
人が何使おうが関係ない。
好きだからmonster買ってる。
合わないなら他買えば良いだけだろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:50:44.75 ID:mUJBZQuV
>>462
DQNとか大学生が頑張って買ってるんだろ?

音源もクソみたいなずんどこ鳴る音楽しか聴かないんだろうしね

モンスター製品をアンプに繋いでる馬鹿がいるとわかってクソワロタ

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:57:39.50 ID:mUJBZQuV
ヨドとかで試聴してるのも首からipod付属たらした大学生2人組とかしか見たことないw

これめっちゃ音いい!欲しい!とか言っててクソワロタwwwww

隣にHD650とかQ701とかあるのにwwww

HD25とかz1000に見向きもせずにモンスターだけ聴き比べて買う馬鹿wwwww

あーこういう人が買うんだなって思った

かわいそうに

そりゃアップル付属からなら音質よくなるわwwww
466アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/09(月) 00:19:55.37 ID:dzNcDX9U
あ〜、貧乏人の嫉妬きもちよすぎワロタwww

>>465とか貧乏人糞耳御用達の10pro()とかどや顔で使ってるんだろうなww

かたやmonsterつかえば他人の目がいっきに変わるのにw

しかもこういう奴に限ってmonster持ってないんだよなwwエージングのエの字も知らない情弱


467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:33:28.24 ID:XzbAGyc4
モンスターって日本ではマイナーだな
世界でもマイナーか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:48:57.54 ID:204uCYJW
>>465
だからお前HD650とかQ701を外で使うのかって
俺もQ701のグリーンをして外で歩いてるおっさん見たことあるけど
ドン引きだぞwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:55:53.11 ID:rZb9OVAi
>>468
この人マイルスとかカッパー見たいな
見た目も悪けりゃTourより低音も出てない産廃を外で付ける2ちゃんねらーの評価ばかり気にする情弱オタなんだからほっといてあげなよ
Tour最高だよ
470アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/09(月) 06:51:04.64 ID:dzNcDX9U
tourの低音は世界一イイイイイイイイイ!!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:14:21.31 ID:v1F2mOCz
SOLO HD最高だろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:58:49.01 ID:cL50u42X
伸びてると思ったらwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:14:43.11 ID:1XeKTp7Z
SOLO HD最高
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:23:03.54 ID:ESpmoyaB
Monster 最高!!!

yeah!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:03:37.57 ID:oghDtE/5
楽しそうだね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:13:11.24 ID:xm8kfP1V
DQNは群れるの好きだからな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:14:10.56 ID:xm8kfP1V
DQNは群れるの好きだからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:19:37.00 ID:yPBPNlUK
何かsoulからボルトモデルが出るらしいね。monsterも青歯のイヤホン出してくれないかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:06:08.89 ID:DGj1SBIs
solo HDを買おうかと思っているのですが、ここの住民の評価はいかがなものですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:18:25.81 ID:IzFmkxpG
>>479
音漏れも非常に少ないし、ある程度どの音域でもなかなかの音出してくれるし、携帯もしやすいし
デザイン含めていいと思うよ。

studioいいんだが、音漏れがすごい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:18:43.34 ID:XKOMdH+k
>>479
最高
さっさと手に入れて、街へ繰り出そう
最高のビートと羨望の眼差しが手に入る
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:23:10.97 ID:DGj1SBIs
分かった買う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:31:55.13 ID:hBp++Bd1
今日電車でボーズのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:33:20.67 ID:DGj1SBIs
>>483
参考になったわ
ありがとう












買うかボケ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:34:16.12 ID:jKH+XzK3
自分もsolo HDは外で使う事が多いけど、そうした用途ではコンパクトだし
音は言う程にはひどくは無いと思う。自分は外で使う事が多いので小型機ばかりで、
普段使いではsolo HDとかB&W.P5:オヤイデケーブル付、Bose OE、とかを使い回してるけど、
最近はmixrもつかってる。音が良いのでHD25も使うけど見てくれが安っぽ
過ぎるので外では使う気にならず部屋で使ったりしてる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:37:22.65 ID:DGj1SBIs
>>485
mixrの方が音割れしてない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:40:23.04 ID:0RNEJEOz
solo HDってコピペ化されるほど音漏れるか?
K181DJあたりよりは全然マシだと思うが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:40:49.59 ID:hBp++Bd1
>>486
このスレできくのは辞めた方がいいと思うよ

意見が偏ってるし、DQNしかいないから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:40:57.74 ID:jKH+XzK3
>>486
今迄に聴いた曲の中で音割れを感じたのは無かったけどね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:43:25.99 ID:DGj1SBIs
ありがと乙。優しいな。ここの話参考にしながら、も少し他のとこで調べてみることにする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:53:18.64 ID:hBp++Bd1
>>490
正直モンスターはやめとけ

デザインに惹かれたってならいいけど、ボーズと同様に値段なりの価値がない

ボーズは着け心地最強だけどな

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:09:16.58 ID:12HgedTg
>>491
正直ボーズはやめとけ

音は悪いし、作りも酷い。マジで買って損した。

ボーズに比べたらモンスターの方が100倍イイよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:03:12.26 ID:hBp++Bd1
どっちもやめとけ

値段に釣り合ってない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:47:15.31 ID:kdv7ouDE
スカル・キャンデー最強
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:58:32.20 ID:KOTc5F3E
SOLO HDとSOLOだと低音の出方結構違うのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:01:52.39 ID:DGj1SBIs
逆に値段に釣り合ってるのって何よ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:02:22.80 ID:DGj1SBIs
なによ!?でした。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:34:09.17 ID:QqOx7bAQ
>>496
あんたにお勧めDAISO525
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:23:49.98 ID:7omTEJkj
>>497
アナルバイブでも買えよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:09:46.36 ID:3LpLMQo0
SMS audio の波は来るかね?
Street by 50を愛用しております。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:14:02.64 ID:bHr6y4un
カナルで買うなら河童が定番?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:22:08.50 ID:QAaNEerM
>>500
BeatsのTourと比べて低音はどう?
同等かそれ以上に重い低音がズンズン出てるんなら買いたいんだけど
レビュー読むとクリアー、クリアーばっかりなんだよね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:30:02.28 ID:3LpLMQo0
>>502
正直、イヤホンとヘッドホンを比べるのは難しいですが
50はかなりズシズシ来ますね?
でも、tourのがキレがあると思いますよ?
余談ですがStudio よりtourのが気にいってます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:36:25.27 ID:KOTc5F3E
>>503
SMSのワイヤレスが気になる。
日本には入って来ないのかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:44:09.86 ID:3LpLMQo0
>>504
欲しかったのですが流石に高すぎっス!
欠点はヘッドホン自体がデカすぎ
折りたためない(~_~;)
でも、イヤホンメッチャかっこいい欲しす
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:49:05.00 ID:QAaNEerM
>>503
あれ?イヤホン同士だと思ったけど違ったっけか?
50centはStreetがイヤホンでwirelessがヘッドホンじゃなかった?
MonsterはTourがイヤホンでStudioがヘッドホンだよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:55:18.43 ID:3LpLMQo0
>>506
いや、よくわからないですが
ワイヤレスじゃないヘッドホンを所有してます。
イヤホンは多分いいと思いますよ。
断線対策しまくったつくりみたいですし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:56:32.57 ID:KOTc5F3E
>>505
ワイヤレスのがデカイの?
てっきり同じ大きさだと思ってたよ。
確かにワイヤレス高いよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:56:41.50 ID:QAaNEerM
>>503
良い勝負なのか
Tourの重低音の低い部分の量は今出てるイヤホンのなかでも断トツ(Didfy Beatsを除く)に出てるからそれ並みなら値段も高くないし50centのイヤホンも欲しいんだよね
ただアメリカでもそんなに売れてないレビューも少ないから躊躇してる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:03:49.72 ID:3LpLMQo0
>>509
自分は真っ先に買いたのですが、
以前amazon usで購入したら、関税と送料で5000円くらい
取られたので躊躇してます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:29:23.07 ID:3LpLMQo0
最近思うのだが、かなりbeatsをする人が増えた。
でも、一体dreの曲が好きな人は何パーセントいるのだろうか?
正直、LmfaoくらいしかIpodに入ってないならくたばれ?といいたい。
ただのオシャレであっても知っといて欲しい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:35:40.51 ID:kdv7ouDE
>>511
dreのアルバムなんて意識的に避けてます
なんかゴリラになりそうですよね
文明人はメロディー重視です
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:54:18.91 ID:XKOMdH+k
beats初め、soulやらSMSやら、めちゃかっこいいヘッドフォンが増えてきたね
beatsでるまで、ファッション的にいかしたヘッドフォンなんて
poltapro位しか無かったよ

monsterはヘッドフォンの内向的でネクラなイメージを吹っ飛ばしてくれたよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:55:57.25 ID:Mi2BpWE5
>>513
メガネのキモ男とDQNしか付けてるの見たことないけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:01:12.72 ID:XKOMdH+k
>>514
都内だけど、お洒落な女の子やさわやかなリーマン、ブランド校の高校生が着けてるのよく見るよ

キモオタが嫌がりそうなデザインだと思うけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:21:48.39 ID:bdHS/ezV
>>515
それBOSEだよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:30:00.04 ID:Q/JnDhJV
髪型崩れるからヘッドホンなんてとても付けられない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:47:54.80 ID:LDICJoGh
HD25ってヤツ、やたら絶賛されてるから見てみたら
見た目ダサ過ぎじゃん!

いくら音が良くても無理!!!!!!!!!!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:41:01.39 ID:asADXL06
>>511
Dreの音造りすごいよな!他のアーティストとは明らかに違う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:36:14.87 ID:oi+3hy7f
>>519
聞いた事無いような音を出すよな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:55:22.30 ID:7bGWHT+h
>>519
Dreの音も好きだけど、
ぶっちゃけTimbalandが1番なんだよな〜
Beatsに合ってる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:15:24.53 ID:ghdCzYL/
てぃんばらんどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:22:58.47 ID:y85rDDZ+
出生名 ティモシー・Z・モズレー (Timothy Z. Mosley)
別名 ティム、ティンポ←

wikiからだけど、これホントかよ??

俺もbeats好きだけど、dreは聴かないなー。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:59:06.44 ID:152YHnvx
実際Dreのアルバム自体は自分も好んで聴いていない。

だけど提供した楽曲で1番すきなのは
50centのin da club
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:48:45.62 ID:OYchi5aq
Timbalandってナントカの一つ覚えみたく絶対に曲の中でティキティキ
とか言ってるもんなw
どれもおんなじ曲に聴こえるw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:52:17.33 ID:5P77rS5K
>>525
チキチキブン!だよな。
でも何だかんだ言って稼いでるからな。
でもあの曲調は飽きるよな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:25:33.36 ID:vZkmrzI6
tourで2NE1ばっか聞いてるぜ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:30:40.49 ID:kSg2mkZO
Pro届いた
思ってたより低音出てないけどスゲー満足
価格コムからDMRっととこ選んで購入したけどホンモノだよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:47:10.14 ID:PDggh6u0
>>528
分からん。いくらで買った?
シリアルは付いてた?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:45:49.14 ID:XvNBLEI+
mixr試聴してみた、音漏れもしないし解像度も高い、
solo HDと比べるとかなりクリアに聞こえるね
低音域も効いてる
正直欲しい。ってかモンスター製品て値下がりしたんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:55:56.80 ID:PDggh6u0
>>530
思ったより在庫さばけてないんじゃない?
値段設定が高めだし、値段ほど良くないからね。でもmixer欲しい!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:51:21.67 ID:KWZK+M7n
解像度wこのスレでこんな言葉がw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:07:43.47 ID:Q7HcJlpQ
高音、中音、低音しか無いと思ってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:38:13.24 ID:KaKIKm86
低音と重低音からなるスレです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:41:04.09 ID:1suCUbkG
>>531
monsterとbeatsが別になる関係らしいよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:46:21.99 ID:48cG16TL
>>527
仲間w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:01:29.16 ID:GyINDVSh
>>529
38000円ぐらいだった
シリアルって右の内側に貼ってあるやつかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:15:29.01 ID:U1oT3wEF
>>537
箱にも書いてあるよ。
モンスターのホームページで、
シリアルチェックできるよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:58:16.08 ID:smZ9dgnV
>>538
あれ?Proはシリアルチェック出来なかったような
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:29:23.28 ID:LWS7FLx8
その値段なら本物だと思われ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:09:27.09 ID:GyINDVSh
>>538
箱はどの辺ですかね?
まぁ個人的にはニセモノならここまで良い音は無いかなってw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:20:46.97 ID:7UBh5XWV
>>541
クソ耳すぎwwww

本物でもたいしたことないのにwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:06:21.71 ID:tJjOubGm
>>542
こういうヤツに限って、ではどのヘッドホンがいいのかは書かないんだよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:30:17.10 ID:ZU9bQfrk
>>543
こういう奴に限ってモンスタースレで他社のヘッドホンの名前出すなとか言うんだよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:26:01.40 ID:3RkUedRv
>>542
>>544
こういう奴らってwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:13:54.23 ID:oaSrlhff
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:13:02.34 ID:orJHT2YR
普段ニコ動でゲームサントラ曲しか聴かないアホな俺ですが
今日eイヤホンでmixrの黒をポチりました

黒と赤のデザインに惚れたんスよ…
このモデルだと余計な無線やNCが付いていないっぽいんで

頭がデカイんで万力的締め付けが不安ですが、届くのが楽しみっス!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:10:58.94 ID:ZU9bQfrk
>>547
自分語りはいらないけど、mixerなら頭のデカさは気にならないと思うよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:16:53.55 ID:orJHT2YR
>>548
ありがたや〜
それを聞いて安心しました
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:20:45.44 ID:1qjm3myR
>>544
だからお前が薦めるヘッドホン言ってみろよ
バカにされるのイヤなのw?
551アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/16(月) 00:29:46.52 ID:DeyAI9GN
>>550
まあまあそういじめるなってww

どうせいぽdの付属イヤホンつかってる貧乏人か

ちょっと背伸びしたくて糞耳情弱御用達の10pro()つかってるような資本主義の犬だからwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:03:51.03 ID:8vE7loW1
Z1000
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:23:22.68 ID:hv12mS9w
amazon.comでMonster Miles Davis Tributeが58%offで$207.99だぞ
送料込みで19k
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:33:22.94 ID:S59DH7j4
>>550>>551
最近使ってるのはmixerだよ、まだ買ったばかりだしね

beatsシリーズの中で一般的には一番マシな音を出すproを大したことないと言ってる奴にじゃあどのヘッドホンがいいのか聞いたって他社のヘッドホンしか出てこないだろ

俺の勧めるのはDT880だよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:40:30.88 ID:S59DH7j4

>どうせいぽdの付属イヤホンつかってる貧乏人か

>ちょっと背伸びしたくて糞耳情弱御用達の10pro()つかってるような資本主義の犬だからwww

残念ながら貧乏人ではあるけどiPod付属じゃないし資本主義の犬でもねーわ

そもそも付属品=貧乏、10pro=糞(ry
とか言い出しちゃう人ってbeatsの音がそんなにいいと思ってるのかな?散々モコモコ言われてる10proの方が解像感高いだろうに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:17:21.63 ID:XXep6FGd
mixrの側圧を弱くした

頭に当たる部分のゴムを真ん中から剥がすと台形状に成型された部分が4つ見える
それをニッパーでカットしてやったぜ
ゴムは両面テープでくっついてるだけ

装着した感じ自分は痛くならないぐらいに改善された
保証は無くなるけどやってみたい人は覚悟の上でどうぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:29:27.01 ID:god1hzW5
>>556
おぉって!!お前かなりワイルドだな!
尊敬するぜ!
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 04:35:05.98 ID:cnAIjEOt
この音質が耐えられない方が糞耳だろ
そんなお金かけなきゃいけないなんて可哀想でちゅねー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:39:07.04 ID:XXep6FGd
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:01:44.53 ID:3QPSnZrB
>>554
proはモニターだからね
たいしたことないってのは大したことない機材で音楽聴いてるってことなんだけどなw
なぜ高級ヘッドホンにモニター機が多いのかって理由が素人にはわからんのですよ、きっと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:46:05.88 ID:uCehR+5y
>>560
本来の音をそのまま色付けせずに…てヤツですな

低音が効いていたり高音の伸びが良かったりするのは、
乱暴な言い方をすれば音を歪めて出しているって事に…
だからモニター用は出力特性を極力フラットになる様に調整されているそうで…

結果それが聴き手に「つまらない」「迫力が無い」等の感じ方をさせてしまうそうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:49:36.24 ID:1qjm3myR
>>561
あっても悪くないけど、そういうのはMONSTERには求められてない気もする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:42:35.99 ID:bBEukt/7
>>553
サンクス。
ポチっちゃったよw
マイルス・トランペットの中古買ったばかりがけど。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:36:30.28 ID:8vE7loW1
モンスターw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:14:58.45 ID:Xae8NB/v
ソニーw
オーテクw
パナソニックw
ビクターw
パイオニアw
BOSEw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:36:04.15 ID:8vE7loW1
モンスターwwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:39:57.14 ID:LAhon4bL
>>542
なんか根暗のキモヲタっぽいなお前
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:02:31.35 ID:8vE7loW1
>>567
キョロ充っぽいなお前wwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:12:37.85 ID:8vE7loW1
今日電車でボーズのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:13:47.99 ID:uCehR+5y
eイヤホンからmixrの黒が届きますた
う〜ん何て素敵なデザイン…大事に使いまス
571アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/16(月) 20:44:58.82 ID:DeyAI9GN
>>555
バカ「散々モコモコ言われてる10proの方が解像感高いだろうに」

解像度高けりゃ音質もいいと思っちゃうんだなwww
真性のバカだったわwヘッドホンのヘの字もしらないんだw

ID:S59DH7j4は真性のナチでした^^
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:22:21.90 ID:ircV/u2Y
>>571
残念ながら俺は10pro持ってませんw
自分から糞耳情弱御用達の例で10pro挙げたんだろうがw誰がどう聞いたってモンスターの産廃よりかは蓄膿イヤホンの10proの方がマシな音だすわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:37:13.36 ID:TE4zcjO/
>>572
それなら10pro使って悦に入ってればいいだろ
ここにいる必要はあるまい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:40:39.64 ID:J/CEE48g
中学生みたいっすね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:02:39.44 ID:2WtZ9+UJ
相変わらず草がよく生えるスレだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:32:38.85 ID:rL6JSwgc
>>559
見れないぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:50:55.07 ID:2Cjsnv1a
578アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/07/18(水) 06:58:22.74 ID:JqTPR4j4
アンチ勢いなさすぎワロタw
monsterの魅力はただ音楽きくだけが目的のやつにはわからんよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:22:11.54 ID:KVi6CgSN
mixr買った
studioやsoloHDとはだいぶ違う音がするな
低音域はそこまで強調されないけど、
中、高音域にメリハリがあって、バランスがいい。
試聴しかしたことないが、PROに傾向が似てると思う。

音漏れもしないし、大きさも手頃なので通勤に使ってみる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:50:04.65 ID:Y4snbv8q
soloHDそんなに低音ないんだよね。
低音ならFX1Xの方が出てるね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:18:52.33 ID:jdMF3P6I
>>578
お前が絶賛してたマイルスとか言うイヤホンそこまで言うなら買って見てもいいなと思って値下がり待ってたら売り切れた
売れ残り在庫処分ぽかったから207ドルから170ドルくらいまで下がったら買おうと思って待ってたのに
207ドルで簡単にに在庫が履けやがった
このままTourを使いつづけるから要らないや
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:09:54.77 ID:T/K+2/Rj
オーテクのなんちゃら90のあとにtour買ったら酷すぎた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:51:49.29 ID:SumlnY4l
>>581
ホントだ、売り切れてる。。。
>>553の情報もらって月曜日の朝にポチッたら昨日届いて驚いた。(>>563です)
エージング中だけど、ハンパないなコレ。。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:02:00.69 ID:9I4AZIoN
>>583
おめでとう
ってことは早い奴にしたんだね、Monsterの公式サイトでマイルスがアウトレット価格で15kだから米尼でも安くなってるんだな
日本で何人位買ったんだろうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:14:35.67 ID:u6KHQezL
W
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:17:57.74 ID:S6MJPSYD
>>583
マイルスのトランペットも低音が硬くてかなり量があると思うんだけど
それと比べてもそんなにすごいのか?
確かに筒が大きい分音場はトランペットより広そうだけど
Tourは重低音が深くて緩いよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:25:13.23 ID:md3gDiiO
IN A SILENT WAY聴くのにいいのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:40:08.68 ID:qX+2pZO+
知らんがな
好きにしたら
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:50:43.42 ID:SumlnY4l
>>586
うん、笑っちゃうくらい。トランペットとは別物ですね。
硬くて迫力ある。これからエージング終わったらどうなんだろう?と思うとワクワクする。
みんながトリを評価するのがよくわかる。
ただ、トランペットは全音が均等に綺麗に出るので特にボーカルとか、曲によって使い分けようと思ってる。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:55:09.25 ID:SumlnY4l
>>584
ありがとう!!
いや、送料の安い普通の方にしたよ。オーダーシート(メール)だと7/26〜8/7になってたけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:27:09.75 ID:9I4AZIoN
>>590
安い方でそんなに早かったのかw
エージング前は低音がボワボワで高音も出きらない感じだけど、進むと低音も締まって解像度も上がってくるからますますよくなるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:10:56.23 ID:0EMXFsrK
>>591
米Amazonは運なんだよ
安い方だと一週間以内で着いたこともあるし到着まで1ヶ月かかったこともありますよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:12:16.83 ID:u6KHQezL
>>591
解像度w
モンスター製品に求めんなよカス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:03:19.22 ID:SumlnY4l
>>593
エージングの前と後ってことじゃん。
そんなムキになるなよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:49:35.07 ID:fmTVDStP
>>553 が売り切れだったのでつい勢いで河童ぽちてしまった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:40:48.50 ID:on+JPXYV
米尼でまた安くなってるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:13:38.38 ID:z6zv9vxh
イヤフォンなら何がオススメ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:01:11.68 ID:MEQ/1xz9
あのグミみたいなイヤピース何?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:23:31.31 ID:on+JPXYV
米尼在庫捌けた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:35:28.95 ID:rcgGJb6K
>>597
原宿
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:54:22.20 ID:u6KHQezL
>>597
かっぱー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:50.99 ID:80EVveKJ
>>597
K3003
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:12:54.40 ID:43KaOWP+
MH IBTS IE CT iBeats どうなの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:00:38.74 ID:FfWBz9hK
>>603
ウンコと同等の価値です

つまりゴミ以下
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:22:42.71 ID:3+s4Z8ki
今ってカナル型って言うの?グニュグニュしたの耳の穴に突っ込むやつ。
ほとんどあれしか無くて嫌だ。普通のタイプのイヤフォンほとんど無く無い?
あれで良い音の無いかなー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:36:10.38 ID:GHF9iEkv
>>605
スレチ他でやれキエロカスが!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:23:19.95 ID:+yFz5rs/
カッパーもゴールドもShureやWestoneの同価格帯と比べると
ぼったくりの糞音だね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:26:26.02 ID:+yFz5rs/
>>604
ウンコはまだ発酵させれば野菜の肥料になるだろ。
ウンコ未満だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:32:57.34 ID:NuSrM3lm
カッパー試聴したら結構好みの音だったけど価格見て買うのやめた
MONSTERはデザイン料が高すぎる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:53:05.68 ID:kE7cXJS5
低域のリニアリティは
ユニバーサルで最高の性能だし、
デザインばかりじゃないさ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:15:55.24 ID:s7Y9MJpk
>>603
臨場感のある音
空間の表現がうまい
低音はかなり強調されている。低音好きにはたまらない
アコースティックギターの音がすごく綺麗に鳴る

コードが普通できしめんより軽い

リモコンは邪魔

手頃だし、デザインは素晴らしいし、買って損は無い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:49:14.79 ID:s8Hloddy
beats mixr概ね気に入っているんだけどロック機構が緩過ぎる
持っただけでスルスル動くのはマズイだろ・・・
それと側圧もヤヴァイ
でも重く響く低音が気持ち良過ぎて失禁しそう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:30:20.51 ID:rhRuWh/M
ところで最近マイルスが置いてないんだけど。
トランペットが出たから生産終了?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:21:12.72 ID:D5fV6n/Y
もうとっくに生産終了
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:39:24.53 ID:vYiWN397
>>613
生産終了ではない 探せばあるぞ
米日Amazonにはあった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:57:26.53 ID:/MsiCQjU
>>615
そういうのは流通在庫という。
生産終了とは別の話。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:23:52.32 ID:rIugCJI8
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:56:33.71 ID:s8Hloddy
ロットによるとは思うが俺のmixrはヘッドバンド側面にmonsterのロゴが無い
代わりにbeatsって文字が入っている

やっぱり今後はbeatsブランドで行くのかね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:18:26.55 ID:/MsiCQjU
>>617
リファービッシュ品のリンク貼られても・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:03:37.23 ID:Qq/f7EMc
さすがモンスタースレwwwwDQNと情弱の巣窟wwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:19:38.28 ID:e1hM4KPL
>>617
>>619
ちなみに正規製品と違って付属品が簡易ケースとイヤーパッドだけしかないらしい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:01:43.06 ID:Or/PeUZL
monster ヘッドホンを購入しようかと思っていますが・・・あまりにもこちら評判がよくなくて・・・。

ちなみにBOSEのノイズキャンセリングを愛用。
気分を変えて、色違いで購入しようかと思っています。。。
アドバイスをお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:06:58.72 ID:V/adt9lG
>>623
studioが一番かっこいいと思うよ

音はBOSEのQCと似た傾向だから
そんなに違和感は無いと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:15:15.08 ID:Vnqcdg7M
>>622
今ならmixrだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:19:50.58 ID:mzgJ2BiT
>>622
持ち運びならsoloHDだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:23:26.62 ID:Or/PeUZL
624 625 さん
ありがとうございます。
monsterに関しては全く無知で・・・むしろデザインに惹かれてたどり着きました。
BOSEと同じく音質にもこだわりたいのですが・・・。
このメーカーのノイズキャンセリングの機能には期待してもいいのでしょうか??
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:28:01.30 ID:LE5OCtRU
>BOSEと同じく音質にもこだわりたいのですが・・・。

ダウト
QC15やQC3値段なりの音質なんて全くないのは理解してるのかな?あれはNC機能が最高な機種だ
音質にこだわりたいならBOSEなんか選ばんよ誰も
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:28:12.66 ID:mzgJ2BiT
>>626
ノイキャンならボーズ最強だろ。
monster studioの方が弱いよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:10.01 ID:Or/PeUZL
627さん ありがとうございます。
所詮、素人の耳なので。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:03.14 ID:Or/PeUZL
628さん
ありがとうございます。
ノイズキャンセリングは期待しない方がいいのですね。
MH BEATS PI OE かmixrを検討しています。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:42:05.79 ID:Or/PeUZL
>>623
ありがとうございます。
通勤でBOSEと使い分けたいのですが・・・あまりこれと言った決め手がなくて。
しかもほかの方のレビューを見ていると賛否両論で。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:03:39.14 ID:LE5OCtRU
>>631
とりあえず言えることは、音質をもし本当に重視するならBOSEと同じくモンスターも選択肢としてありえないってことだけ覚えておいたらいいよ
デザインが好きだしこれ着けて通勤通学するんだ!って人向け
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:11:40.06 ID:Or/PeUZL
>>632
ありがとうございます。
あくまでもオサレ重視??でしょうか。気分転換にもいいかなとも思ったのですがせっかくの買い物なので
音にもこだわりたいと思います。
スレとは外れますが、デザイン音質ともに・・・というとおすすめありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:15:45.33 ID:Or/PeUZL
メガネ着用なんですが、mixrは使い勝手良いでしょうか??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:22:20.91 ID:LE5OCtRU
>>633
その手の質問は質問スレでやったほうが色々な人の意見聴けるからいいよ
あと、デザインを重視したいって人は質問スレでも基本「自分で調べて気に入ったデザインのを買え」って言われることが割と多い
だっていくら薦めても質問者のセンスにヒットしない限りデザインが気に入らない気に入らないばっかだったしね過去の例として

つーことでお前のセンスなんかしったこっちゃないからカカクコムででも値段順に並べて眺めて気に入ったデザインのを選んでくれ、としかその条件だと言えない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:26:00.20 ID:PEfCzXH5
>>633
リュダクリスもいいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:53.61 ID:VB9OCA2g
俺が気に入ったオサレデザインはどっかの茶色系のやつだけど、オープンエアだからおんもで使えへん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:01:53.55 ID:Or/PeUZL
音漏れ、激しいんすか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:10:49.94 ID:VB9OCA2g
多分音漏れってレベルじゃないと思う
http://kakaku.com/item/K0000162898/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:14:12.26 ID:Or/PeUZL
なるほど…。
でも良さそうですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:47:49.68 ID:PEfCzXH5
>>639
プリンじゃねーかw
そんなもん外で使ってたらアホだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:10:29.69 ID:/pYzcsrR
比較的バランスの良い高音・キツ過ぎないが効いてる低音・きしめんポロリ
この理由と遮音性的にモンスターの中ではmixrをオススメしよう
ただし上にもある通り長さ調節が毎回ズレる謎機構に注意
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:17:42.18 ID:kShnLD1Q
今日電車でボーズのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:45:49.47 ID:n6OY+dHk
>>634
メガネ着用でmixr使ってるけど
使いにくくはないよ、
側圧が強めなので、試着はしてみた方がいいんじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:06:14.37 ID:Or/PeUZL
>>644
ありがとうございます!試着&試聴してみます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:50:31.32 ID:Or/PeUZL
試聴しましたが、いまいちでした!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:58:22.42 ID:/pYzcsrR
ω・`) お気に召さなかったか・・・残念
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:46:48.17 ID:Or/PeUZL
低音はきもちいいんですけど、なんかそっちに重きをおいてる感じが…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:50:37.19 ID:GhpaRYZQ
そういうコンセプトシリーズなんだけど…

見た目だけで選ぼうとしたのかい?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:50:47.68 ID:kShnLD1Q
ここのスレの奴XB-90是非試聴して欲しい

やすいし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:57:10.50 ID:hcR/6XHB
糞ニー宣伝マン登場w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:23:11.34 ID:L/ZqGeFB
>>648
mixrでそう思ったらMONSTERは合わないかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:21:59.92 ID:Or/PeUZL
低音はきれいけど、中〜高音は雑いかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:39:41.73 ID:t1myd5Td
うん、合わないね。こればかりはどうしようも無いよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:29:15.59 ID:/pYzcsrR
合う合わないは個人の感覚だからなぁ・・・
やっぱ購入前の試聴は必須だよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:50:32.20 ID:eOluTO+b
>>655
買う買わないは別として、視聴して納得できたのでよかったです。
また、みなさんアドバイスお願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:51:13.45 ID:eOluTO+b
といいながら、まだ購入を迷っています。格好いいですからね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:43:57.88 ID:sQz8pYnB
>>657
他の買ったら使わなくなるから買わないで他の買うのがいいよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:45:59.03 ID:eOluTO+b
そんなもんですか?じゃあ止めた方が良いですねぇ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:48:27.38 ID:sQz8pYnB
>>659
うん
見た目で選んだものなんてそんなもんだよ

音で選んだ方が間違いないよ

音が好きなら誰も止めないさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:59:59.47 ID:rLwKl6pb
デザインは飽きても、良い音は飽きることないからね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:04:14.61 ID:pWzZLiAQ
ありがとうございます。
決心つきましたw
やっぱり見た目だけではだめですよね。気に入る音を探します。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:26:09.63 ID:pWzZLiAQ
イヤフォン程度の価格帯でこの音ならまよいなく買うんですけどね。

デザイン代が高過ぎですよね。。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:40:49.85 ID:m4Twlqzx
無理して買っちゃおうよ

激ヤバグッズは即ゲットが基本

人生は近道を全速力だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:03:20.01 ID:pWzZLiAQ
迷いなく買うべきですかね(笑)?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:13:47.22 ID:9Le9gJTR
>>665
決心したんじゃないのかよw
お前なあ、そんな優柔不断でどうすんだよ!
もう面倒くせえから>>665が言ってるように買っちゃえよー!
その後で購入した感想でも書き込んでくれ。
色々アドバイスしてくれる人のこともも考えろよなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:16:29.30 ID:9Le9gJTR
あ、>>664が言ってるように。ね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:28:06.86 ID:pWzZLiAQ
すいません…(苦笑)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:35:22.67 ID:ekIlqboe
最近のMONSTERのヘッドホンは値下がりしたじゃん
見た目でも気に入ったなら買っちゃえばいいのに
ハイエンドって値段じゃないんだからさ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:44:06.98 ID:GY00bY2+
ハイエンドが買える値段だわな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:16:55.45 ID:ekIlqboe
>>670
キミのハイエンドってずいぶん安いだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:58:12.51 ID:GY00bY2+
>>671
AKGやSONY、SHUREくらいだからな

10万以上は出せないわ

673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:42:14.87 ID:By3r7y7J
>>672
AKGやSHUREだってハイエンドはもっと高いだろ
MONSTERなんかはせいぜい3,4万ぐらいだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:12:39.96 ID:GY00bY2+
>>673
え?AKGのハイエンドQ701は25k
密閉ならK550の20k

SHUREのハイエンドは密閉なら25k

SONYのZ1000は35k

情弱か低音厨しか買わないだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:21:18.62 ID:6CzCaDFR
Shureとオーテクとソニーはイヤホンもヘッドホンも買った事ない
AKGもだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:32:13.18 ID:GY00bY2+
>>675
買えとは言わない試聴してみなさい

モンスター製品投げ捨ててるから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:39:10.48 ID:eN6UOK/p
AKGのイヤホンならK3003があるぞ
こいつはイイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:40:03.81 ID:GY00bY2+
>>677
それはヤバイwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:55:43.10 ID:6CzCaDFR
>>676
ソニーは新製品出さないから嫌い
EX1000とかいうやつの後継いつ出るの?
それまで待つよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:46:53.96 ID:By3r7y7J
>>674
そらやっすいとこ探せば並行輸入品でも何でもあるわさ
そういうの探せばMONSTERだって安いのあるだろ、偽物かもしれんがw

まあつまり2,3万の話ならMONSTER買ってみればいいじゃんて話。
大した出費でもないだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:55:17.35 ID:By3r7y7J
>>674
とは言えQ701安くなってんだな、ちょっと買ってくる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:27:51.13 ID:ZHcDluqj
MONSTER安くなったけどMIXRも安くなってくれれば良かったのになー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:41:57.00 ID:pWzZLiAQ
MixrてBOSEで言うところの何のモデル?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:45:16.96 ID:GY00bY2+
>>683
ない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:11:05.28 ID:6bHj/Shc
sonyとかakgとかshureとか言ってる人いるけど見ていてかわいそうだと思うわ

monsterはこういう鳴り方をする物が少ないから買う
D5000も持ってるけど打ち込み系の音には弱いからその時にmonsterを使う
使い分も出来ない人ってかわいそう

3万でハイエンド言ってるようじゃなあ
Q701やK550もいいけどそれならpro900かHD800にするわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:17:27.35 ID:Zu0H9a3K
たしかに。
聴くものによって使い分けたらいいよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:22:06.75 ID:RXWmvYJJ
>>685
俺も君のいうような宣伝に必死な会社は嫌いだけどHD650の後継出さないゼンハイザーはあんまり好きじゃない
でもie800は新しい試みだから期待してる
PRO900ベイヤー,DT990PRO,BeatsPRO,グラドRS-1iがヘッドホンでは好きだな

688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:54:41.49 ID:f9RFr47V
ビックカメラ.comでMIXR買おうと思うだが、この画像見てもらうと分かるんけどメーカーがMONSTERじゃなくて東京電化って書いてあるんだが、ただの表記ミスだよな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8o_tBgw.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:09:02.78 ID:Zu0H9a3K
mixrだけ東京電化だね。
問題ないとは思うけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:21:06.24 ID:UaGAoSv9
ハイエンドのヘッドホンも欲しいんだけど
大きすぎたり、オープンタイプだったり外で扱いにくいのが多いから
やはりMONSTERも使うことになってしまう。
てことで今はMixrの頻度が高い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:41:29.48 ID:c6Azyrpt
オリンピック代表の大津がつけてたけどやっぱ日本人に似合わないなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:26:16.11 ID:3D0E4iGE
これ本物かな?
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/002021000009

さっきアーティストスレにレスしちったけどマルチ気にしないでくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:28:25.15 ID:Zu0H9a3K
>>692
ぽいけど怪しいですよね・・・。
でも価格や実店舗があるところからすると・・・。。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:36:31.32 ID:3D0E4iGE
>>693
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=0050644577086&deqwas_inflow=0010467405
これはさすがに本物だよな
買っちゃおうかなー
赤は派手すぎるか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:48:21.76 ID:c6Azyrpt
>>693
DQN!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:00:34.45 ID:Zu0H9a3K
>>692
あきらかに・・・フェイク
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:01:37.30 ID:c6Azyrpt
>>694
だせぇw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:01:19.96 ID:ohxqixZB
>>692
さすがにイーイヤで偽物売ってたら店が終るだろww
どこを怪しがってる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:06:23.14 ID:0QblfPVJ
>>692
これはニセモノだね。まちがいないよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:08:20.89 ID:TJobfaK1
公式イメージ画像だけでなんでニセモノなの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:28:46.43 ID:Zu0H9a3K
だってBOSEなんて、並行輸入って書いてまっせ。
買いつけしてきたんでしょうか?(笑)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:45:13.58 ID:nLdE1hYW
イーイヤホンで偽物の訳ないじゃない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:01:15.41 ID:3D0E4iGE
solo hdとmixrどっちがいいかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:24:01.27 ID:c6Azyrpt
>>703
どっちもゴミ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:51:39.84 ID:3D0E4iGE
>>704
そういうのいいから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:04:19.19 ID:WqkvlUQe
>>703
音にこだわるならmixr
低音域にこだわるならsolo HD
mixrはPROに似ていて、結構きっちり音出す。
solo HDは低音はブンブン鳴るけど、中高音域が頼りない。

mixrは少し側圧がキツいから、一度試聴した方がいい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:10:45.24 ID:c6Azyrpt
>>705
じゃMixr の方がまし

どっちもゴミだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:09:50.21 ID:MpNxdjNb
solo HDとMixrとの比較ならMixrの方が高域や中域が低音がかぶらずクリアーな
音が出てる様に思う。soloとsolo HD 2台(色違い)Mixrを使っていてStudioも買うかと
思ったけど気が変わってSMS Audio Sync 50cent ワイアレスをアメから取り寄せて
聴いてみた。Monsterの音の傾向に似てるけど高域も低域も音がクリアーで凄くいいと思った。
Monsterのワイアレスは圧縮が掛かってるのに対してSMSのは元のCDの音質と同等で
劣化が無く無線の方式が優れてると思う。日本では未発売なので聴いてみる機会が
少ないので余り知られてないかもだけど。なんちゃら長文になってしまった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:13:52.30 ID:Zu0H9a3K
>>708
ありがとうございます。勉強になりました。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:41:09.32 ID:t8pJE70o
>>708
もってないのであくまで聞いた話という形になるが
SMSのワイヤレス、海外だとかなり評判悪いぞ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:01:25.42 ID:5gpROsh5
>>708
今買うならParrtot Zikだな
SMSのは
重低音出てないからBeatsと傾向違うよね
クリアーはいらないわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:22:39.85 ID:5fA0YUGg
>>711
最近ワイヤレスにはまった俺がきましたよ
今あるのはbeats wireless
parrot zikも買った。明日届くはず
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:49:28.23 ID:5gpROsh5
>>712
レビューよろしくお願いします
重低音がbeatsと比べてそれなりの量と出てるかどうかだけが気になる
デザインはbeats並に良いね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:14:36.58 ID:3tjYQSUf
ワイヤレスの宿命だけど、充電式ってのが面倒じゃない?
かなりワイヤレス魅力ではあるな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:39:28.48 ID:l+kqvh0d
>>710
実際に聴いてみると解ると思うけど音は質の良いケーブルを使うのと遜色無い。
音像はシャープで低音は重さが有ってMonsterを使ってる人には受け入れられると思う。
海外で評判が悪いとかいうのは充電の手間が面倒とかいった類いかな。
無線で使用しない場合は付属のケーブルを使えば良いだろう。
1回の充電にヘッドホンが2時間、ダングル(送信機)が1時間半。
フル充電で17時間使用出来るという機能が有る。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:57:48.41 ID:mqvXb4OX
>>715
そー言えばワイヤレスってバッテリー
ヘタったりしないのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:51:27.23 ID:Bliaxbej
>>715
お前がわからないだけじゃねーか

なにが質のいいケーブルと一緒だよクソ耳

まぁクソ耳のやつしかモンスターなんて買わないもんな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:22:56.73 ID:5qI2Jyy6
ワイヤレス早くBluetooth4.0に対応しないかなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:40:02.84 ID:l+kqvh0d
>>716
バッテリーはどの程度もつかは不明だけど、まあ、結構長い間使えるかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:33:03.15 ID:RYzwlxNf
こういうとこで常々思うことなんだけど、
自分の聴いてる(感じてる)音が、他の人が聴いても同じに聴こえる、って前提があり得ないんじゃないかと。
それぞれ耳(聴覚や感覚)が違うんだから、同じ音聴いても脳に伝わるモノは違うんじゃない?
自分が良いと思うモノを選べばいいじゃん。

まぁスレチなんでこの辺で。

ここで全然話題になってない、VEKTRを買ってみた人いない?
上のほうに一人だけ、かな?
あんま人気ない?
見た目は好きなんだけどなー。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:32:56.20 ID:F8ljWNP4
それを言い出すと同じ人間でもその日の体調で聴覚や感覚は変わるからね
プロなら仕事上、絶対公約数的な「いい音」を把握することが必須だろうけども、
素人は自分がいいと思ったもんを使えばいいことよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:43:46.40 ID:5fA0YUGg
>>713
今日届くはずなのに今みたらeイヤのブログ修正してやがった・・・27日発売だと
わざわざ仕事はやめに切り上げれるよう段取りまでしてたのに・・・ゆるせん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:21:37.51 ID:NRDRwZbD
ダイアモンドかわいい...ちょっと欲しい..
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:22:15.06 ID:nHARBMgO
Soul By Ludacrisと迷ってMonster買った人いる?
迷い続けて一ヶ月たっちゃった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:10:29.51 ID:hLRhrboV
>>720
すげーブーメラン


自分で聴いて買えよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:46:25.56 ID:+C8I25fG
>>724
solo HDならSL-150のほうが音がいいよ
どっちも重低音すんごいけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:05:57.96 ID:hLRhrboV
>>726
どっちもつまるところクソだけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:28:39.41 ID:7lxZH5Cx
HTC J に付属のこのmonsterのイヤホン、サイコーに音いいな☆
ヌルサクだし文句ないわ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:44:03.81 ID:hLRhrboV
>>728
幸せな奴だな

俺も情弱になりたいわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:08:00.00 ID:nHARBMgO
>>726 studioか150と迷ってます
Soulは発売当時からMonster並の人気が出てくるって言ってたのにそうでもないよね
見た目Monster 音質Soul なやむー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:09:01.95 ID:+C8I25fG
>>727
うん、味付けしまくってジャンクフードみたいなもんかw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:13:22.36 ID:+C8I25fG
>>730
それならstudioのほうがいいでしょ
SL300と悩むならわかるけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:06:37.18 ID:i6qnUxJi
なんだかんだあったけどparrot zik届いた。
とりあえず簡単にレビューする、なんか聞きたいことあったらどうぞ

外観:予想以上に高級感あった。プラスチックぺっかぺか見たいな感じはしない。
モンスターが機械的、クロムハーツ的なかっこよさだとすると、なんか生物的というか、有機的、ティファニー的なかっこよさ

音質:bluetooth機だから音質という点ではさすがに劣る面もあるが、アプリ連携を前提としており、コンサートホール効果とか、イコライザとか
かなり自分好みに設定できる。音質追求ではなく、楽しむための音という意味ではかなり自由度高く、性能もいい
ちなみに、イコライザフラット、NCなし、コンサートホール効果オフでの音は結構ドンシャリ、それなりに中高域も出てるかな
beats wirelessも持ってるけど、あれはどんだけズンドコやねんってくらいバスが強かったけど、それよりはだいぶマイルド、モニター的
イコライザいじればbeats並みのズンドコにもできる

操作性:バッテリーはワイヤレス機の中ではかなり持つほうだと思う(NCのみ使用で16時間だったっけ?)
右耳タッチパネルはかなり画期的、beats wirelessのボタンが反応若干悪かっただけにまったくストレス感じない
そもそもワイヤレス機がケーブルフリーの快適性を求めてのものだと思うから、この操作性って言うのはすごく大きい部分だと思う
ついでに言うとバッテリーは取り外し可能、へたっても大丈夫(バッテリーのみ販売するかは知らないけど)
バッテリーは左耳に収納するんだけど、収納部のフタはなんとマグネットでついてるwツメとかなし、まじ有機的わろた

追記:アプリ連携ということで、スマホのバッテリー食いまくりなんじゃね?っていう疑問がわくかもしれないが
このアプリっていうはリモコン的な役割を果たしているだけみたい。
つまり、アプリでNCだとか音響効果とかの設定をした後は、アプリをキルしてしまってもその効果が持続する。
だからスマホのバッテリーの無駄食いもないかと思われ。後、ファームウェアつんでるみたいだから、今後なんか進展があるかも。
ついでに、アプリ内でバッテリー残量見れるのも、常にバッテリー切れを心配しなくていいという意味ですごく嬉しかった。

総評:コスパ、機能、快適性、見た目すべてにおいて俺はすごく気に入った。ここ最近のヘッドホンではトップクラスに満足度高い。
音質追求ってわけじゃないなら文句なしにお勧めできる。

以上
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:14:38.44 ID:gMhB67XW
>>733
レビュー乙。ありがとうございます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:51:33.36 ID:e2DMxp5j
>>729
なぜ俺が情弱と思うんだ?こら?あん?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:09:54.38 ID:3++tNUJl
>>735
気持ち悪い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:20:22.90 ID:MSqspzVf
copper買ってみようと思うんだけどcontroltalkついてるやつとついてないやつって音に差あったりする?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:27:06.58 ID:3++tNUJl
>>737
本当にそれでいいのですか?値段高いですし、リケーブルできませんよ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:30:46.04 ID:25WAeXPt
リケーブルねぇ… 選択肢狭めてるな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:01:21.03 ID:zvZgHFUm
リケーブルの有無を選択できるならリケーブル出来ない方を選ぶな
UEの旧10PROのようなカスケーブルなら話は別
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:00:08.37 ID:Uim/cD13
誰もが知ってる意外な事実
余っている方のジャックにジャックアクセ付けて楽しめる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:20:56.23 ID:+muU8zno
urbeatsってどんなイヤホン?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:10:42.67 ID:3++tNUJl
リケーブル批判とか頭湧いてるな本当に

断線に対する唯一の対策なのに

さすが金をドブに捨てれる人たちは違うね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:49:23.14 ID:J2uixx80
捨てれる
捨てれる
捨てれる
捨てられる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:03:51.08 ID:wjROPuJI
リケーブルタイプのデメリットも知らないで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:32:20.10 ID:3++tNUJl
>>744
あれ?最近日本語覚えたんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:09:14.16 ID:MSqspzVf
copperのCT無い方さっき見たら米尼で200ドルになってたので
買っちゃいましたw米尼は本当に価格変動激しいね..
届くの楽しみ〜!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:30:19.82 ID:9+WcW55n
お、本当だ
でもちょっと前のマイルス安売りの時買っちゃったから今回はスルーだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:42:06.65 ID:IKzGIeCE
>>747
おめ!俺もこの前の安売りの時にmiles買った
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:28:27.57 ID:c/jBQYu+
ここは賑やかでいいなBOSEスレ退屈だわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:14:27.27 ID:rdudB1tN
リケーブルタイプのデメリットって接点の増加による音質の低下
後は着脱可能にした事による端子部自体の剛性低下…だっけ?
俺はモンスターに音質は求めてないから色々楽しめるリケーブル可の方が好きだな…
愛用してるMixrは通常のミニプラグケーブル使えるんでマジありがたいんよ
空いてるジャックになめこジャックカバー付けられるし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:20:18.94 ID:mTuyaHJ2
そもそも騒音のある外で音楽聞くのに音質がー音質がーってのもどーかと思うね。
だから音質だけでなくてデザイン、持ち運び易さと耐久性が重要だね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:12:26.85 ID:CHgzAR9h
>>752
プラスチックあげーるよー

プラスチックあげーるよー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:57:54.20 ID:LCExun44
>>753
なんというDB www
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:19:47.07 ID:/KQ8FvFH
>>752
クラシックとか聴いてる奴わからんよなぁ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:31:39.50 ID:c/jBQYu+
だからノイキャンなんだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:33:31.29 ID:97+V9CLc
モンスター製品が持ち運びやすくて耐久性に優れてるのですか?

デザインに関しては好みだからなんとも言えないが安っぽい

プラスチック製で、傷がついたらかっこ悪いし、耐久性だって良くないだろ


ボーズの方が持ち運び楽だわ音はウンコだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:35:28.33 ID:qxyfGSIG
改行バカ登場!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:36:19.53 ID:/KQ8FvFH
プラがどうのって軽くするために仕方なく使ってる面もあるからしょうがない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:43:05.89 ID:gcpOjfOJ
プラ嫌って言うののら何ならいいの?

木?
鉄?
皮?

プラスチックより優れてる点が見当たらないんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:51:03.36 ID:rdudB1tN
プラ嫌だけど重いのも嫌って人は
多分マグネシウム合金とかなら満足するのでは?
プラと同等の重さに出来るのかは分からんが…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:16:18.30 ID:97+V9CLc
傷がついたらかっこ悪いってだけなんですがプラスチックが嫌だってより
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:24:47.48 ID:S1iKudLY
じゃー他のを買えば良いじゃん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:35:35.34 ID:97+V9CLc
>>763
いや、持ち運び安さと耐久性で選んでモンスターになる理由がわからないのです
音質もうんちなみなのに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:52:59.31 ID:gcpOjfOJ
>>764
折り畳めて、セミハードケース付き
あと、クリーニングクロスが付いてるよ
あとコードが着脱式

半年週5で使っても、今のところ壊れる気配はないよ
傷は細かいのはつくけど、そんなに目立たない
間近で見ないと分からないよ

今までの経験上、ヘッドフォンは耳当てがボロボロになって終わるから
ここの耐久性はまだ不明
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:01:32.27 ID:rdudB1tN
>>764
俺の場合は謎仕様でジャック穴が左右に開いていて
空いてる方になめこ挿されば他のでも良いんだけど…
そんなキワモノ他はproしか知らんのよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:02:02.72 ID:97+V9CLc
なめこってなに?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:22:49.37 ID:rdudB1tN
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:29:31.71 ID:hO/T64Gb
カッパーのデザインって2種類あるのかな?
自分買ったやつ
http://www.lifestyleasia.com/en/features/luxe-toys/monster-turbine-pro-copper-4377/
で、ケーブルの付け根のデザインが違うんだけど?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:54:28.63 ID:97+V9CLc
>>768
なにそのチンコ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:00:26.10 ID:AJIBxTIF
>>766
mixerもデイジーチェーンできるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:39:53.16 ID:mXDqi4By
>>764
耐久性に関しては丁寧に物を扱うやつとそうでないやつの物持ちの良さは違うから、求める耐久性は個人によって違うだろ。実際に使ってみないとわからん問題。

持ち運び易さや音質に関しても同じ。

結果、どんなクソと言われるヘッドホンでも自分が満足すればそれでよし。
たかだか3万程度なら諦めもつくし

773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:54:06.01 ID:9w+MiPj8
>>721
>>725
そうそう、自分の感覚で使うモノなんだから自分がイイと思ったのでいいじゃんと。
それを人がイイって言ってるのを糞とか、まぁ。

んでちょっと書き方悪かったんだけど、自分が聞きたかったところはVEKTRの音以外のとこ。
作りとかそういうハードなとこ。
実物見られればいいんだけど、地方もええとこなんで。

ちょっと臨時収入あったんで、買ってみるかなぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:58:27.04 ID:zLjykc8j
シュアーのSRH945なんてバンド調節の部分が丸ごとプラだぞw
中が空洞になっててケーブルが入ってるっていうw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:00:35.36 ID:v9pk83XB
>>773
VEKTRは指紋目立ちやすいけどあの形なら全面ガラスコートでもかければいいし、作りもsoloとかstudioと比べるとパッドも折りたたみ部分とかもしっかりしてるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:02:00.77 ID:s45fQvrz
>>771
スマン書き方が悪かったな…
751での発言通り現在使っているのがMixrなんよ
で他にデイジー可能な候補がproくらいしか知らないなって事だったんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:44:49.12 ID:v9pk83XB
>>776
ごめんちゃんと前のレス読んどくべきだった、俺もなにかジャックにつけるアクセサリー探してみようかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:33:06.72 ID:cEuTwAhA
やっぱセンスないなこのスレの奴ら
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:35:49.23 ID:kBjrnhQp
ヘッドホンアンプなしだとstandardとproとmixrで比べた時にどの音が一番良いですか?
アンプ入ってるstandardにしたいけど昨日視聴した感じだとproの方が深みありそうで検討してます 詳しい方意見お願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:39:08.21 ID:kBjrnhQp
>>779
訂正standard⇒studio
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:07:15.06 ID:cEuTwAhA
>>779
聴いて買えよ

ちなみに全部音は良くない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:35:10.74 ID:kBjrnhQp
>>781
一応pro以外聞いて見たけど個人的に結構好きな感じだから欲しくなった
ヘッドホンアンプないproとstudioのどっちが音が良いのか知りたくて 近くにpro置いてなさそうなので詳しい方お願いします
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:47:00.42 ID:cEuTwAhA
>>782
好みによる

784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:41:08.36 ID:9w+MiPj8
>>775
公式のビデオ観たけど、やっぱあれ艶々ブラックなのね。
自分は指紋が気になるから3DSも白を選んだりするんだけど、全面ガラスコートってちょっと調べてみる。

やっぱポチってみる。ありがとー!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:41:35.38 ID:z95D8xrq
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:14:13.58 ID:zLjykc8j
>>779
もちろんアンプなしだとstudio一択
自慢のアンプ持ってるならpro
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:27:02.14 ID:kBjrnhQp
>>786
やっぱそうなのか
じゃあstudioで検討かな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:55:32.89 ID:AsYafr4g
beatsの中で音質で唯一許せるって思えたのがmixr。初めてbeats買ってみた。
家では有線、外ではMW600と組み合わせ。
ホントはwireless期待してて試聴したけど有線状態でも明らかにmixrとは差が有り過ぎた...
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:35:01.71 ID:9tR7djM2
>>788
(゚∀゚)人(゚∀゚) mixrナカーマ
mixr結構良い音出すよな
ところでバンドの調節部分の緩みはどうだい?
やっぱりバンド持っただけで上下に動くかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:35:49.90 ID:IJPL4jb0
>>789
そんなに緩いの?
ヨドバシの視聴用では結構しっかりしてたけどなー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:45:09.25 ID:IJPL4jb0
俺もmixr欲しいんだけど、持ってる人は何色買った?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:44:17.80 ID:1h9KTYch
俺はmixrとwireless迷ったけど結局wirelessにした
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:03:38.85 ID:FWibLgny
河童ー以外は糞だろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:09:03.56 ID:GaNjrrHo
>>791
人気は黒なんだろうけど
オレは白買った
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:46:53.46 ID:ZWon1WBb
>>792
ワイヤレスのレビューしてくんろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:23:42.84 ID:9tR7djM2
>>790
(´・ω・`) 俺のはめっちゃ緩い… もしかしたら個体差あるかも…

>>791
ThinkPadに繋いで使っているので黒を選んだ
色の相性は抜群よ〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:54:21.90 ID:IJPL4jb0
白かっこ良いけどな〜
自分で使うとなると無難に黒か?服に合わせるにも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:00:29.25 ID:ZWon1WBb
俺は絶対白。ワイヤレスも白でないかなー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:03:59.31 ID:9tR7djM2
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:13:16.09 ID:FWibLgny
お前らにはどう足掻いてもモンスターは似合わないから安心しろよWWWWW
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:37:51.57 ID:IJPL4jb0
白だとヘッドホンだけ浮かない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:41:52.31 ID:W8elPCTa
まぁモンスターは日本人には似合わないマジで
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:35:46.46 ID:XlCyTki5
studioとmixrだったらどちらが低音出る?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:53:01.02 ID:nfTJzTr2
>>789
まだちゃんと確認してないけど、どうも装着状態(バンドが広がった状態)だと調節が動くようになってるぽい。
普通に外してるとき(バンドが閉じてる状態)ではバンド持っても動いたりはしない。
不思議だけどこのあたりは良くできてる。
買いたてで側圧が強いのが唯一の不満。

ちなみに白買った。かわいいぜ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:22:10.03 ID:VZdZTL5e
>>804
白、イイね!
欲しいけどやっぱり側圧が気になる。。。
痛くなってきたりしない?
買う時は試着、視聴しようとは思ってるけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:46:35.33 ID:YXgcKRcu
>>805
だんだん痛くなってくる
まあ個人差あると思うけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:55:45.08 ID:o2IxCKKz
俺はプレゼントで貰ったSOLOを二ヶ月もたたずに疲労骨折で真っ二つにしちまったんだよ頭周60cmには無理だったんかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:00:39.59 ID:FWibLgny

  



    \ /
    ・ ・
    SOLO
      ω
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:43:18.64 ID:3z/QK36p
>>806
ありがと。
やっぱりそうか。。。
自分で改造したって方もいたけど、そこまで器用にできる自信がないし。
とりあえず今は様子見かな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:56:59.46 ID:cE0KJGQe
mixrの耐久性が気になってるんだけど使ってる人から見ると壊れる気配ある?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:57:16.52 ID:QpEEp1AO
試着?した感じそこまで強く感じなかったけどなー
個体差あるのかね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:30:55.64 ID:9WMONgBT
>>810
soloとかstudioよりはずっと耐久性ありそうだけどな
PROってほどじゃないけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:06:27.26 ID:6iA2QREG
>>812
でもproはヘッドバンドの耐久性が気になるんだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:09:59.04 ID:KzUIMGb9
proのヘッドバンドはフラシテンだからすぐ穴が開く
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:58:59.98 ID:Dr4NkMGF
Monsterのヘッドホンはみんなファッションでしてるんだから
何年も同じヘッドホン使うとか考えてないだろ?
デザインが古くなったら誰も付けないから耐久性は考慮して作ってないよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:13:13.37 ID:IM9CFI2A
>>815
ヘッドホン、イヤホン自体が消耗品。
普通に断線とか壊れたりするでしょ?
5年も同じやつ使えるのある?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:14:26.37 ID:cE0KJGQe
レスありがとう
外に持って行きたいし長く使いたいからモンスター考え中
mixrの耐久性は悪くなさそうだしポチってくるわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:14:57.64 ID:CdlQC67U
リケーブルくらいしろよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:34:58.17 ID:hnrRonRH
>>818
リケーブルじゃないのを選んでるんだろ?笑

おバカさんたちのおかげで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:39:33.26 ID:CdlQC67U
カナルタイプなら兎も角、ヘッドホンならケーブル買うだけだろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:01:19.75 ID:4pGYW4JL
じゃあ保存用と2つ買えばいいじゃん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:54:43.08 ID:mAq/ycxg
pro mixr studio solo
それぞれの音の特徴が知りたい!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:52:05.30 ID:SlwYIVR+
断線しなくてもリケーブルしまくる俺みたいなアホが他にも居る筈
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:02:08.94 ID:mAq/ycxg
ここ安いけど偽物かな?
てか何でeイヤホンの広告使ってんの?
http://www.super-beats.com/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:44:31.66 ID:qi+Hjs9e
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:53:50.83 ID:eGpGFwE7
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:35:26.86 ID:aNkdX9gj
>>824
本物だよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:59:11.00 ID:3qnaI2MI
>>824
なにこの個人で作ったいたずらサイト臭・・
怪しすぎてここで買うやついないだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:55:32.86 ID:TofCjUWB
カッパーってリケーブル出来ないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:10:05.55 ID:6hNjYqOq
出来ないってなんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:23:44.80 ID:QQpH+3Ka
標準で着脱可能な構造かって事かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:24:42.64 ID:xnuTFmiN
>>829
no
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:24:53.53 ID:TofCjUWB
そう。標準的な個人で行える範囲内で。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:39:38.20 ID:ILM/6z04
画像見りゃ分かるだろ?
盲か?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:44:04.79 ID:QQpH+3Ka
>>833
軽くググッてみたが…多分着脱式ではなさそう
俺の検索が下手なだけかもしれんが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:45:52.16 ID:TofCjUWB
電気屋の試聴用を分割しようと思ったら、できなかったんだよ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:54:35.68 ID:rrEVp+ME
あやうく器物破損
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:56:43.50 ID:6hNjYqOq
視聴用分割ってきちがいかよw
ぶったぎって繋ぎゃいいだろが
どうみたって10proとは違うべ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:46:35.77 ID:uwhalKtU
いまさらだけどstudio買ったよ!初ヘッドホン
今まで2000円のイヤホンだったから世界変わったwwwww
まじ音楽聴くの楽しいwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:54:27.53 ID:TofCjUWB
まぁ、3日で飽きるけどな。、
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:59:44.66 ID:BeVT5ge9
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:27:39.35 ID:rk80g2f6
>>839
ドンマイ


クソヘッドホン

産廃処理お疲れ様です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:03:05.14 ID:42Saq14N
>>839
おめおめ!
夏むれっむれやぞw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:54:44.16 ID:02k5echI
尼のマイルス異様に安いんだけど
これは買い?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:09:51.13 ID:BlN8RJjz
>>844
どっち?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:11:24.87 ID:+3NYXYU+
beats mixrにLBT-AT100C2つければiphoneからbluetoothで通信できますか?
調べたけど分からないので詳しい方教えてください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:19:43.77 ID:2FDDmbc3
できます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:50:41.94 ID:Yo1sZpG4
>>846
それは親機にするものだよ
買うなら
ttp://s.kakaku.com/item/K0000298279/
こういう物の方
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:54:15.76 ID:Yo1sZpG4
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:55:40.40 ID:rIiJFcPX
そろそろINSPIRATIONがでてくるかな。超期待。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:36:25.72 ID:+3NYXYU+
レスありがとうございます
今度金ができたら買おうと思います
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:43:30.50 ID:rIiJFcPX
とおもったらちょうどアップルストアオンラインにINSPIRATION出てる。BEATS WIRELESSのホワイトも。とりあえず速攻でINSPIRATIONオーダー完了。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:08:29.67 ID:/zahDvH+
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:07:39.81 ID:T53k92qK
studioの新5色を探し中で信頼できるbeats通販サイト教えて欲しいんですが
皆さんどこ利用されてますか?
http://easybeats.jp
http://import-beats.com/
http://www.plus-audio.jp/
http://www.drdre-jp.com/
http://www.ear-beats.net/?force=pc

上だと下2つが偽物サイトだと判断してるんですが、合ってるでしょうか?

あと下のAmazonのマケプレも、全部信用できないですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/ol/B005IEI1VS/ref=aw_d_ol
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:35:03.56 ID:Z+BT5cpc
>>854
そんなゴミ買ってどうするの?
856アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2012/08/04(土) 02:19:58.40 ID:wPMIIaIo
>>855
ハイハイwレス乞食やってろww
一生10pro()やpioneer()使っとけw
あわれだなナチ野郎ww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:05:41.07 ID:794NTSs7
>>852
ヘッドバンドを交換出来る機種だっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:26:22.78 ID:KmZcJI7o
>>857
ノイキャン(オフ可能)×ヘッドバンド交換可能×beatsより大人っぽいデザイン、てとこ。
http://www.phileweb.com/news/audio/201205/29/12157.html
http://www.monsterinspiration.com/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:35:28.95 ID:794NTSs7
おおぅ…チタンモデルが良い感じじゃないか
ノイキャンoffでスルー出力可能なところはstudioも見習って欲しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:34:20.98 ID:5M2tfN/H
>>858
デザインあんま好きじゃないなー
ノイキャン魅力的だけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:39:04.72 ID:VMFObxmP
>>860
beats軍とはまるっきり別だよね
高級機よりの、オシャレ感はあまりないけどカッチリしたヘッドフォンって印象
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:40:16.14 ID:PYhEZDQx
INSPIRATIONのチタンがUS密林で24,000円弱だね。
日本での売値は幾ら位になるかな。購入するか検討中。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:33:55.89 ID:PxksdFjs
>>862
アップルストアで29800
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:33:30.69 ID:ieFnxLLQ
>>854
monster公式に載ってるお店以外は賭けだよ
尼のマケプレもやめた方がいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:03:04.54 ID:anvABSap
大手家電量販店で買えば確実やろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:29:16.57 ID:rNBOKcfU
eイヤなら安全だろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:59:10.14 ID:JfFr4sn0
>>863
アップルストアで29800円か。US密林は保証書が付いてもアメ国内だけの保証になるから、
アップルストア、ヨドバシ・ビックなどの家電量販店とかeイヤで買うのが正解だね。
eイヤの売り出し価格を見てから考えてみる事にしようと思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:22:22.15 ID:siB0/h3o
【AV】ライバル社のヘッドフォンが選手に大人気、スポンサー企業サムスンが五輪委員会に圧力 (RecordChina)[12/08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344236381/

 2012年8月4日、南方都市報によると、ロンドン五輪のスポンサー企業、韓国のサムスンは、
 米Beats By Dr. Dre(ドクター・ドレー)ブランドのモンスターヘッドフォンを選手たちが
 メディアの前で使用しないよう、ロンドン五輪委員会に圧力をかけたという。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:48:59.75 ID:NX01oSQ+
台湾メーカーになってたんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:05:14.96 ID:oGSyb/JK
mixrが出てsoloHDがいかに安っぽいか分かるな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:23:19.70 ID:Ft1K4F9u
>>867
US密林でAppleStoreにないカラーのstudioとsolo買おうと思ってるんだけど、
マケプレじゃなくてAmazon販売なら品質自体は安全と考えていいよね?
公式で国外発送してくれるとこ無いしUS密林しか見つからなかったカラーだから国内保証書とかはこだわらないんだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:24:02.70 ID:Ft1K4F9u
>>864だった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:51:50.49 ID:layEnsTV
>>871
US密林でマケプレで無ければ実物で間違い無いけど送られて来た物にたまたま
断線が有ったりとか片側の音が出ないとか有ると送り返すための連絡とか手間とか厄介だと思う。
到着に掛かる日数も早ければ1週間くらいでも遅い場合は1ヶ月掛かったりとか、
海外との取引は色々とリスクが有るから買うなら自己責任でやるしか無いね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:59:01.13 ID:Ft1K4F9u
>>873
なるほど

真贋問題では安全なルートではあるけど、不良があった場合の対応がリスクではあるのか。
でもUS限定カラーだからUS密林か公式か輸入代理店しか売ってないから選択肢がないからなぁ


あと、INSPIシルバーいいな。。>>858だとブラックとチタンとホワイトになってるけど、
正しくはチタンとシルバーとホワイトだよね。
まだ国内ではAppleStoreでしかないのかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:06:15.78 ID:XmWHubDZ
INSPIRATION届いた。チタン色。
黒の標準ヘッドバンドと、初回特典かな?の黒のクロコダイルっぽいバンドがついてきてこれがかっこいい。
メタルパーツも非常に質の良い雰囲気で、側圧もパッドもなかなか◯。
ただ、若干音漏れはし易い方かな。屋外で気になるものではないレベルだけど。

音の雰囲気はbeats proとstudioの中間ぽい印象。
ノイキャンはまあそこそこは効くかな。
それよりオンにすると音の傾向が変わる。低音が更に強くなって、音が近くなるかんじ。

ノイキャン無しのブラックも発売されるはずだから色やデザインが納得できるなら(チタンとホワイトとシルバーはノイキャンつきのみ)そちらでもいいかも。

>>874
ノイキャンありはチタンとホワイトとシルバーがあって、
どうもシルバーは限定?らしく発表では今のところ通常ルートには乗らない?見たい。
アップルストアは通常以外のものも扱ってたりするからわかんないけど。
今もsoloHDのブルー売ってたりするしね。
で、ノイキャン無しがブラック。これはまだアップルストアにもない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:50:34.76 ID:qS5seEW7
>>875
レビューサンクス
欲しくなってきた!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:53:06.50 ID:eN/KNnHM
サムチョン関係者キモ過ぎ…

docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343752233/

637 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/08/07(火) 00:09:23.58 ID:g9ivL1aH
今はやりのBeats by Dr. Dreってヘッドフォン使用してる人おる?



639 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/08/07(火) 00:13:46.89 ID:yNO5ugxP
>>637
このシリーズはイヤホンもヘッドホンもゴミ。
デザインが気にってるんなら買っても良いが音は期待しない方がいい

878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:04:45.89 ID:BC5vjFkj
>>877
正論じゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:55:36.99 ID:9w9ituTS
つーか、わざわざStudioやproと比較すんのはなんなの?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:44:03.99 ID:RD4MHWWi
>>878
サムチョン関係者キモ過ぎ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:27:11.57 ID:BC5vjFkj
音に期待してモンスターとかw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:15:07.32 ID:SdAcb4Eh
>>874
US尼でモンスター製品二回初期不良あったけど返品交換は
交換するってボタン押せばいいから簡単だよ(届いてから30日以内)
返送料もクレカから返金してくれるよ
ただ国内保証は勿論ないから一ヶ月以降の故障の時は諦めるか
英語頑張ってモンスター公式に送るかしないといけない
そしてモンスター製品は割りと壊れ易い…w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:04:46.98 ID:b4PJ9lyf
>>882
なるほどなるほど
どっちにろ限定色は国内サイトでは売ってないから壊れた時はしょうがないかなー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:29:52.47 ID:liJfXceq
>>879
monsterスレだからわかりやすいかなと思って。
INSPIRATIONの基本的な設計はstudioのノイキャンオフ対応版なんだとはおもうけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:30:46.38 ID:eN/KNnHM
copperの音質良すぎワロタ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:57:49.93 ID:LWc9ymcR
>>885
低音は好きだ。
だが高音はダメだ。伸びない、クリアじゃない、音場狭い。
初めてのイヤホンで良い買い物はした。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:36:24.94 ID:LMo72WXv
おとばw

MONSTERでwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:33:38.17 ID:H6J/d5/h
>>887
(´・ω・`) まぁ落ち着けよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:44:48.80 ID:H6J/d5/h
>>887
(´・ω・`) ちなみに「おんじょう」と読みます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:20:54.63 ID:J6R6gvHj
おとば上皇
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:24:06.33 ID:yMOpwMtr
遊びをーせんとやー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:09:58.37 ID:SdAcb4Eh
生まれーけーむ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:10:48.52 ID:BC5vjFkj
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:18:08.96 ID:9w9ituTS
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 05:29:47.88 ID:NkrWAETK
>>893-894
(´・ω・`) ゴメン…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:24:23.50 ID:8SXQPebD
Inspirationの白色買いたいし、バンドも買いたいなら輸入しかないのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:30:38.61 ID:E8lfqXTY
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:31:05.24 ID:k6Cjpwd+
>>733
ノイズキャンセリングヘッドホンのすれで見たんだけど足音にNCが反応して歩くたびにゴトンと音がするのは本当ですか?
ランニングでも使いたいからそれが仕様だと致命的かな
あとベースラインより下の本当の重低音は出てますか?beatsのヘッドホンはベースラインのいわゆる中低音に厚みがあるから低音出てるように聞こえるけど実は1番低いところが出てないんだよね。Tourのイヤホンはここが得意でちゃんと出てるんだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:42:58.06 ID:m0mZC51l
らららんにんぐ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:41:54.60 ID:Hp2/PXSn
らららラブソング
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:50:08.23 ID:Q2Titnl4
SE535LTD-J買ったけど、モンスター全般が糞に聞こえるようになってワロタwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:21:01.16 ID:DlAs4YaS
>>901
傾向が違うもん持ってこられて
糞とか言われても‥‥
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:52:01.07 ID:Y13cgx6U
俺はXB-90EX買ったけどモンスター全般が糞に聞こえるようになったわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:08:53.83 ID:7KfNQ15s
俺はIEM856買ったけど 以下略
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:49:50.01 ID:fyMpQN0b
>>901
>>903
>>904

この3人がID変えただけの同一人物だったら泣く
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:50:04.64 ID:Q2Titnl4
泣かずに済んだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:19:22.88 ID:fyMpQN0b
(´;ω;`)ブワッ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:44:01.01 ID:Y13cgx6U
泣かずに済んだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:47:03.00 ID:fyMpQN0b
(´・ω,';,';,',
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:08:40.31 ID:Ay3URA5G
泣かずに済んだな 多分ID変わってるけど>>904だよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:25:28.68 ID:fyMpQN0b
>>906
>>908
>>910

ω・`) …

ω・`) 本当に…

ω・`) ゴメン…


ちょっと逝ってくる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:27:12.11 ID:Q2Titnl4
モンスターは特有の低音を楽しむものだと割り切っている
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:02:33.62 ID:Y13cgx6U
モンスターは音楽を聴くものではなく、リズムのみを聴くものだと思っている
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:04:28.42 ID:HPpArL6+
モンスターは音楽を聴くものではなく、火葬するものだと思っている。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:07:03.94 ID:Y13cgx6U
>>914
ナッハァン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:44:45.20 ID:z1DrYwBK
Monsterは極低音という程でもない中低音(わかりやすい低音)を楽しむモノだと思う。それなのにピアノとか綺麗に鳴ったりするとこも好き。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:55:42.21 ID:Y13cgx6U
>>916
お、おう

ピアノ聞いたことあるか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:47:42.88 ID:fW+RGdEr
FX3Xとキャラがかぶってる気がする
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:24:03.53 ID:61EfYkA5
PRADAのパクりのiPhoneは恥ずかしいよな(笑)

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2007/01/front-flat1_20070118104240.jpg← プラダチョン
     ↓パクり
http://www.drdata.jp/blog/wp-content/uploads/2011/04/iphone_1.jpg ←アイチョーン
     ↓パクり
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/937/60/N000/000/000/129280970738716324486.jpg ←ギャラクチョン


PRADAホン(チョン製品)→iPhone(起源を主張)→GALAXY(チョン製品)





チョンからチョンへと受け継がれしその意志(笑)
iPhoneかっこいい(笑)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:39:41.61 ID:4e0NftTS
>>917
ピアノ13年やってたのでぼちぼち聴きますね〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:49:11.25 ID:PXF+e3+u
デザイン好きだから買うわ
モテそうやで
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:52:37.25 ID:I+JbG6NH
>>920
はいはいw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:29:27.09 ID:DvvE+5jG
見た目かわいいじゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:19:59.66 ID:4e0NftTS
>>922
信じてくれない、か。
ヤマハ音楽教室で3歳からやってたんだけどなぁ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:31:05.43 ID:iM8gjZa2
音をメインに話をすると違和感有る人が居るわけだが
何故かと考えると「値段がなー」ってのが有るからなんだよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:21:25.97 ID:SjQrJSWC
Copperって使い道ねぇ〜とか思ってたけど
PCのラインアウト直とかあまり素性の宜しくない
出力と組み合わせると粗が目立たなくて良いね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:02:19.52 ID:oQOg/iS9
>>926
どこのアホがラインアウト直に耳栓さして、組み合わせとかのたまうのよ
だからモンスターはバカにされんだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:54:35.10 ID:ETHAv9MN
noontec zoro買ったで^^
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:42:03.97 ID:SjQrJSWC
皮肉のレスに噛み付くなんて程度の低いアンチだな w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:42:59.31 ID:he9X1TLH
>>928
あれ普通に音いいと思うんだが俺だけか??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:53:19.88 ID:SEZRQ5zM
>>929
顔真っ赤だぞww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:50:12.63 ID:KCSMaTuE
(  ´・ω・) 今日もMONSTERスレは平和だぜ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:04:45.88 ID:lKj6frpV
noontecは値段の割には良いと思う。
飽くまで値段の範囲での話だけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:20:40.19 ID:KDKc3Qgr
>>925
値段ってのは比較する上で外せない要素だろ

ソニーの2000円のより、モンスターの30000円のヘッドホンの方が音質いい!とか言いたいのかい?

まぁ、値段関係なく音質順に並べてみてもモンスターの製品には不利だと思うがなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:53:31.70 ID:ORYnZLaN
正直に言うと、一万のヘッドホンと二万のヘッドホンの音質の差がわからん。

分かる(分かった気になっている)のはオーディオという宗教にハマった人だろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:13:49.32 ID:ORYnZLaN
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:56:27.31 ID:KDKc3Qgr
>>935
納得
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:12:17.80 ID:DWVfXhv5
いや・・・クソニーは論外だろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:27:10.19 ID:hdcuWUd7
>>938
Z1000ディスる気かお
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:00:31.64 ID:cT1gLb/2
>>938
お前みたいのばっかりだから、モンスターが馬鹿にされんだよ
脳みそ無い田舎djはすっこんでろや
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:28:56.73 ID:KDKc3Qgr
>>940
いなくても…

942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:30:43.67 ID:ORYnZLaN
モンスターケーブルのヘッドホンっていっぱいあるんだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:37:14.79 ID:7S2Nbk0e
サンフレッチェ広島の石原選手がbeats wireless着けてた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:27:07.65 ID:gEpy8RSt
studioかsolo hdかpro買いたいんだけど
高音はpro>studio>solo
音漏れの無さはpro>solo>studioって感じなのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:27:14.72 ID:LFrJcxl3
soloは全ての面でゴミすぎ
studioは漏れすぎ。3万円のアクセサリー
proは重すぎ、痛い。質感良し、音は値段相応かと問われると困るけど、beatsでは唯一まとも

音と漏れで考えるなら、5~7000円のイアホンと、家用k701とかの方がしあわせかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:56:23.00 ID:8qQV9uRj
無印>>>>>solo
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:09:21.49 ID:bnGleRwI
>>944
mixrがいいんじゃないの?
proと傾向が似てる音で、携帯もしやすい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:26:21.09 ID:zyuvRaun
モンスターw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:03:18.98 ID:8qQV9uRj
↓次スレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:14:19.97 ID:qPytPwp2
立ててきた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:18:16.98 ID:U9qgaTji
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:03:06.84 ID:gEpy8RSt
昨日mixrをアップルストアで買ってきたんだけど
ヘッドホンの側面のモンスターのロゴがあるはずの場所にbeatsって
書いてあるんだけど偽物なのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:06:32.81 ID:zyuvRaun
>>952
まぁ本物でもニセモノでも音質は糞だし細かいことは気にするなよ!

954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:08:02.99 ID:0ckiXKTT
monsterからbeatsになったんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:16:40.55 ID:gEpy8RSt
そういえば共同開発終了っていってたもんね
本物と分かって安心したよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:42:53.31 ID:jv3Qbjr2
アップルストアで偽もんだったら驚くわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:49:21.70 ID:QCP/qJES
アップルストアなんてパチモンしか売ってないじゃん。
MacはWindowsのパクリだしiPhoneはギャラクシーのパクリだし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:59:56.09 ID:8qQV9uRj
iPhoneはGALAXYそのものだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:57:19.29 ID:y/munqC+
studioの青色って日本じゃ買えないのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:48:10.43 ID:XMefQJBi
beatsにしか興味無い
もうモンスタースレではスレ違い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:27:09.11 ID:zyuvRaun
クソワロタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:51:59.35 ID:AeQ5I+7V
mixer
EイヤでGET
結構音いいんだけど…

ごめんクソ耳で orz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:08:53.04 ID:VDRb6H0e
soloより無印版の方がよくね?

中途半端な高音がうざいんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:20:25.91 ID:hTbvWYP1
http://store.apple.com/jp/product/H9484PA/A#whats-in-the-box

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-MONSTER-Control-MH-IE/dp/B002EL4RI4/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1344866998&sr=1-1

上のアップルストアのと下のアマゾンのって同じモンスターケーブルのイヤホンですか?

どっちも同じ商品の本物ですよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:09:10.39 ID:yyDs/+1k
くそw本国アウトレットのMiles値段下がってるw
予備に欲しいのにクソ
何でオレにはアメリカ在住の知り合いがいないんだヽ(`Д´)ノ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:51:28.48 ID:gLm+tr30
輸入代行業者に頼めよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:23:50.10 ID:nclc3CjY
んな知恵がありゃここには書かんわな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:17:26.37 ID:yyDs/+1k
>>966
あり。調べてみたけど送料・手数料で6,000円くらいは掛かるみたいだな

>>967
あんたならどこで頼む?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:22:03.72 ID:nTk3UIQo
情乞
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:20:33.16 ID:yIyOmvHS
>>968
よければ一緒に注文する(していただくどちらか)、いかがでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:26:29.79 ID:i5Slzohr
待ってればまた米尼で安売りするんじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:18:21.73 ID:1V2xC80P
本国アウトレットって、箱無しとかじゃなかったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:40:30.16 ID:i5Slzohr
リファビッシュ品だね
正直怖い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:25:45.89 ID:yyDs/+1k
>>970
おお、申し出ありがとう
2コ注文すれば送料・手数料半分で済むものね
一応代行業者の登録はしたのであとは注文するだけ

メールよろしく〜

>>971
米尼は在庫ないんじゃないか?販売はショップだし

博打なのは百も承知
個体差結構あるし(音質面で)故障率も高いからね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:29:33.28 ID:dlCRwg9A
>>972
うん、青いケース1個と付属イヤーチップのみみたいよ。
まあ実際使用するのはそれだけだけどね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:05:01.99 ID:in5o1dWS
リファビッシュ品は使用済みかも知れないが一度点検してある分新品未使用よりも安心という考え方もできる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:30:29.38 ID:cfbVQoz+
カタカナに騙され
所詮はちゅうぶる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:36:21.25 ID:NbtLndr7
ヘッドバンド側面にmonsterのロゴが無くて代わりにbeatsって文字が入っている
ってどうゆうことですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:42:05.63 ID:IxdgLe63
もうMONSTERは関係ないちゅうことや^^
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:50:08.33 ID:UpVUMibM
台湾製になっちゃったアルヨ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:01:47.87 ID:NbtLndr7
Monster Beats By Dr. Dre アメリカ製

Beats By Dr. Dre 台湾製

982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:43:56.15 ID:cmSG+uQe
>>981
モンスターはusaの会社で
今のbeatsはHTCが親と言うか、筆頭株主?だからかね
製品は中国製だけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:05:02.65 ID:pw8JqhJm
Wirelessの音ってどんな感じなんですかね?Studioっぽい感じ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:08:36.46 ID:gQEkSSXi
soloに似てる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:37:08.19 ID:RVvL9Q78
Beats専用のスレ立てた方がいいの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:40:49.02 ID:0MtQ1wuR
いらんで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:08:46.87 ID:Q6v4z2kc
でもここbeatsの話ばっかじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:03:44.51 ID:tXRKgyjg
Beatsは別スレ立ててもいいと思うよ
もうMontserから独立したブランドになったんでしょ?>>1のサイトにもBeatsは載ってないし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:06:04.89 ID:ENkPXWNd
対して勢いのあるスレでもないのに分ける意味ねえよ馬鹿
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:07:00.70 ID:ENkPXWNd
やるならスレタイに併記するくらいだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:39:44.46 ID:zscuFeos
いらねぇよカス


ゴミカスヘッドホン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:11:47.24 ID:/52ZpYPJ
ゴミカスに関わるぐらいならここに来なきゃいいのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:38:01.48 ID:bhPQFeKm
SOLO HDクソって言われてるけど、
低音はどんな感じなの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:44:11.89 ID:xQAT8CLk
クソ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:48:26.70 ID:iXMkk9OA
うめ

996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:28:51.75 ID:bhPQFeKm
誰かダイヤモンド持ってる人いない?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:36:31.29 ID:z/ZTPbhv
俺、パールだったからwww

ちなみに今回はホワイト2にしたよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:16:47.79 ID:bhPQFeKm
>>997
早く埋めよう。w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:19:17.06 ID:z/ZTPbhv
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:19:49.33 ID:z/ZTPbhv
千ならおれがイケメンに!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。