気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
ポータブルヘッドホンアンプを使って音楽を楽しむ人たちのスレです。
入門機から高級機まで幅広く、音楽を楽しんでいる人たちとの情報交換の場です。
初心者歓迎、気軽にポタアンを楽しみたいぞと思っている方、ぜひどうぞ。
国内でもようやくFiioやHAMPだけでなく、ALOやGo-Viveなども国内代理店ができ、容易に購入できるようになりました。
もっと音楽を楽しむための身近な道具としてポタアンを使っていきましょう。
いまこういう感じで聞いているんだけど、もっとこうしたいなんていう相談もOK。
注意!
※荒らし、AAはスルーで 。
※他人の機器をけなさない。
※音楽嗜好はひとそれぞれ。否定しないようにしよう。
★次スレは出来るだけ
>>980 を踏んだ人が立てて下さいな★
☆立てられない人は
>>980 踏まないように注意汁☆
機器購入で質問するときのテンプレ 【予算】:例、○万円まで 【使用してるDAP】:例、iPod nano 第4世代など 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:例、SHURE SE530など 【使用しているラインケーブル】:例、これから購入予定など 【主に聞くジャンル】:例、ポップス、ロックでもいろいろあるので詳しく 【希望音質】:例、ドンシャリ、かまぼこ型、低音重視など 【その他】:例、個人輸入は手間がかかるので避けたい、今xxxを使ってるけどここが不満など
1乙 じゃあ質問させてもらおうかな 【予算】:特に制限なし。でもなるべく安いほうがいいから、2万以下なら〜、3万以下なら〜、4万以下なら〜 みたいな感じで価格帯毎におしえてもらえると嬉しい 【使用してるDAP】:iMod5.5G←まだ持ってないけど近いうちに自作する予定。X3,T59までをこれで凌ぐ 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:いっぱいあるけど主に使うのはimageX5、westone3、HD598 【使用しているラインケーブル】:自作。 【主に聞くジャンル】:ロックならGreen Day,Maroon 5、ポップスならMichael Jackson,Norah Jones、あとジャズは何でも聴く 邦楽で聴くのは真綾くらい 【希望音質】:どちらかと言えばドンシャリ派、あまり極端なのは好まない。 固めな音が好き。定位がしっかりしたもの希望です 【その他】:Arrow 3G買えばいいじゃん!!って思うけど、オペアンプ交換できるもので何かないか探してる ちなみに今お気に入りのオペアンプはOPA2134
あ、あと個人輸入はしないって前提で探してる
条件厳しすぎ ビスパくらいしか思い浮かばん
>>7 いや、ケイズも含めてとにかく国内で買えればなんでもいいんだが
前スレ941訂正ありがとう。 前スレ939 940がえ?って言ったのは、自分のミスをちゃんとWAVEと読み替えてくれて、ロスレスが非可逆圧縮だ、って書いたように思ったからだよ。
>>8 個人輸入したくない理由が分からん、RSAとiBasso辺りはすぐに発送してくれるのに。
ケイズなんてボッタクリ並行輸入店に金落とす方が有り得ないわw
>>10 世の中にはクレカ作るのNGな仕事もあるんだよ
デビッドならいけるんじゃね?
bispaじゃだめなん?
>>12 もう自分の中で個人輸入は無しって決まっちゃってるからなー
とりあえず今回は国内で済ます
個人輸入はまたいずれ
>>6 bispaのどれ?
うぜえw
個人輸入ってw 海外通販のことだろうけど、決済方法以外は 国内の通販と変わらんよ デビッドでpaypal作っとけば、国内でも使えるようになってきたし なにしろ選択の幅がぜんぜん違ってくる bispaは課題な期待は禁物
ケイズが許容できるならP4でいいんじゃないの。 オペアンプ交換できるし。
bispaはシャーシが安っぽくて 電子パーツ屋臭が見た目から滲み出てるよね
まあでも本人が海外からはイヤだと言ってるんだから、そこは除外して答えてあげるか スルーするべきとは思うが。フジヤで中古とか。 それよりクレカ作るのがNGな仕事って何だろうと気になる。
もう自作すりゃいいのに…
信用力さえあればクレカは作れる 触れないでやったほうがよさそう
ケイズは眠らせておいてタコ殴りにしたり 勝手に巻物読んだりするからな 何度身ぐるみ剥がされて泣いたことか
>>19 ×クレカ作るのがNG
○クレカの承認が降りない
ますますヤバそうじゃん
前スレ最後のコピペはなんなんだw
>>20 一応自作も考えてるけどそんな時間ない
>>23 そういうこと
別に人前で言うのが恥ずかしいような仕事じゃないけど
銀行的には信用できないらしいね
スレチだからこれ以上は触れてくれるな
音の傾向はオペアンプ交換である程度変えれるから許容する
とりあえずオペアンプ交換のできるポタアンって
P4、bispa(赤黒白全部で可能?)、あとはAMP-HPくらいしか知らないんだが
他に何がある?
>>26 ケイズで買うぐらいならヤフオクはどうだ?
このカテの出品者はマトモなのが多そう
イヤホンなんて偽物の山
>>26 国内で買えるもの
・AUDINST AMP-HP (2回路)
・AUDIOFILE AIRO-AMP (1回路)
・Bispa BSP-PHPA-03 (2回路・低電圧品)
・Cosmowave HAMP627SX (1回路)
・Go-Vibe Vulcan+ (1回路・2回路)
・MH audio HA-1 (2回路)
海外通販
・iBasso D12 (1回路・2回路・低電圧品 *hjは不可)
・iBasso P4 (1回路・2回路)
・iBasso D6 (1回路・2回路)
・iBasso PB2 (1回路・2回路)
・Leckerton Audio UHA-6(S) (1回路)
・Minibox-ES (1回路)
・Practical Devices XM4 (2回路)
・Practical Devices XM5 (1回路)
・Practical Devices XM6 (1回路)
現行品で比較的容易に手に入るものだとこんなんとか
>>27 ありがとう、探してみる
それにしてもケイズって評判悪いんだな
びっくりしたよ
>>28 上の方はまともに質問に答えもせずに関係ない所に突っ込んでくるやつばっかりでうんざりしてたんだ
ありがとう、凄く助かるよ
またこの中から絞るために質問したりするとまたうざい奴が出てきそうだから
この中から自分で選ぶことにする
どうもありがとうございました
捨て台詞に反応するけど、マトモな回答がなかったのは、一般的じゃない条件に拘ったからだ
そうだよな。 自分のクレカが使えないだけで、ヤフオクでも、輸入代行でも使えばいくらでも幅が広がるのにな。
Minibox-ESってオペアンプ交換出来るの? ちょっと欲しくなってしまいそうだぜ、安いし。
>>35 imAmpはまあポタ用にはサイズがキツいから除外でいいんじゃない?
P4持ってるけど二回路使えるの知らなかったわ
>>37 オペアンプ(OPA627AU)はソケットなんで交換できるぞ。バッファはダメだけど。
AUがソケット…?
AUであろうとAPであろうとBPであろうと
SOPだって交換可能だわなw ワイヤボンディングだとちょっと手が出ない。
OPA627AU(SOIC)をわざわざDIP変換基盤を使って8PinDIPソケットに挿してる バッファはBUF634P(DIP品)でスタックするためにソケットは使わず直で2段重ね 部品調達の都合なんだろうけど、なんかちぐはぐだ
熱
OPA627AUとOPA627BPでは微妙に音が違う、 必ずしもOPA627BPの方が良いとは言えない。
スルー検定開始です
まぁAUとAPでも違うけどな
CANだろやっぱ
Canとか使ってる奴、居るのか?
>>前スレ986 thx とうとう全然充電されなくなった。 アダプタ買い換えてダメだったら交換してもらうよ。
据え置きだけどLovely Cubeにはメタルカン載っけてるわ
電源電圧が低い時はAU、18VぐらいとれるならBPにしてる 低い電圧でAPやBP使うと低音過多な気がする
minibox-esは18Vなんで、BPとか、BMに変えようと思えば変えられるはず。スペース的にCANタイプがのるか分からないけど。
2万以下でホワイトノイズが少なく極小音量でもギャングエラーの無いアンプってありますか?
主に、Touch+ALO Cryo 22G+D12で聴いているんだけど、使わなくなったT3に22Gでつないでみたら感動した。 T3はオイデヤしか使っていなかったが、22Gに変えると、低音が量感あるのに、引き締まり、ボーカル、楽器もくっきり。 引き締まり気味のD12よりバランスがいいかも。カナルにはT3で充分だな。
オヤイデもALOもPCOCCだけどオヤイデは何が悪いのか大した音がしないんだよね。
オヤイデのはどうもプラグが良くないからね。 まともなプラグに換えてやるとそこそこの音になるよ。 あと2芯シールド仕様のケーブルのシールド部分をGNDに配線してるのも音が微妙な原因かも…
オイデヤのは、曇った音なんだよなー
すまん、オヤイデだった。 大した違いはないか
モヤイデ
>>57 オヤイデ(Fiio)dockの明らかに籠って聞こえるほどの分離の悪さは、その配線にある気が…
ついでにPCOCC-Aの中でも、相当安くて細い線材ってのがあるかも。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/20(月) 14:50:18.03 ID:PbJY0KBA
久しぶりに見たなw
>>62 それでもプラグをP-3.5SRに換えてやったら自作の銀銅ペアのケーブルと比べても
そこまで悪くないレベルになったから、線材自体はそこまで悪い物ではないとは思うよ。
というか中低域が強くて音の分離が良くないのはメッキ無しの銅線の特性が出てるだけのような…
>>66 同じ銅線でもベルデン88760なんかと比べると全くキレが無いし、まあ価格なりの物だと思う。
HP-P1っていわゆるHi-Fiサウンド?
やっぱりオヤイデのドックケーブル篭って聞こえるか。
日本円で2万くらいでオススメのポタアンありませんか?(個人輸入とかもおkです)
>>69 iBassoの直販で売ってる安い方のケーブルの方がずっと良い音するよ
>>69 こもるということはない気がする
ただ他の線材に比べて薄味な気はするね
ALOのDockと聴き比べしたけど、厚み自体はどちらもあまり変わらなかった
高音域は圧倒的にALOの方がきらびやかだったけどね
そのあとGothamのDock買ったけど、こっちは全体的に音が力強くなった
人間で喩えると
オヤイデ→ALO は ガリガリ君→洗練された細身体型
オヤイデ→Gotham は ガリガリ君→細マッチョ
みたいな変化だった
ALOとGothamはそれぞれ何を買ったのかな?
>>62 ドックケーブルも音質いい悪いあるんですね…
どうせプラシーボだと思ってFiio L1買っちゃいました…
>>74 プラセボもあながち間違いではない
特にケーブルは、アンプ、イヤホンの相性あるし、変化も小さい
環境が整って、金かけるところがなくなったらケーブルに手をだすぐらいでいい
毎回言ってるけど、イヤホン>>>アンプ>>>>ケーブル>>>>>>電池ぐらいの感じで良い
電池って結構重要じゃないか?
発電所って結構重要じゃないか?
つMy電柱
Myトランスも必要だな
いくら8N銅のケーブルできてもクライオ処理じゃなきゃゴミでしかないから注意な
クライオ処理すると音の変化が分かり難くなる。 確かに聴きやすくはなるが必ずしも良い方向への変化とは思えない。
ばーーーか。何がクライオだ。 ためしてみろよ。かわんねえから。
針金ハンガーお薦め
クライオがわからない耳はクソ耳に認定
ヘ(^o^)ヘ いいぜ |∧ / / (^o^)/ てめえがALO社員または /( ) ALO信者だってなら (^o^) 三 / / > \ (\\ 三 (/o^) < \ 三 ( / / く まずはそのふざけた 信仰をぶち殺す
ああいうのに騙される奴って、変なブレスレットとかしてそうだな
それがオカルト・クオリティ
少なくとも線材のクライオ処理の効果はあると思うけど。 楽器屋でよく売ってるW&SのBelden8503と普通のBelden8503でdockかmini-miniでも 作ってみれば、余程の糞耳でもない限り、高域が伸びてまろやかな音になるのが分かると思う。 高いものでもないし、頭ごなしに否定する前に一度試してみる価値はあると思うが? ただALOとかのメーカーがほんとにクライオ処理やってんのかなと怪しく思うことがあるのも確かw
>>28 今さら知ったけど国内で買えるのってこんだけか
以外と少ないな
探せばあるだろ。 通販ならケイズアンプならRSAとかPICOとか高いけど買えるし。 エアリーは今は買えないけどstepdanceの国内代理店だし、 あとはeイヤホンならもう少し種類ある。
お前らのために簡単にAMP-HPレビューしてやるよ 現状:エージング100時間→MUSES02に交換 交換前:中音と高音はよく通るが低音が濁ってる 濁ってるというか低音の解像度が悪すぎる 正直買って損したと思った。他と比べても音質的に5k円ぐらいのレベル 交換後:神。Dr.DAC全MUSESモデルみたいな音がするわ
安っすい神だな
ポタアンとしてはって意味だよ 察してくれ
まぁデフォのMUSES8820は無いと思うわ。これに比べたら何でも神になっちゃうよ
MUSESって基本的に評判悪いよね。 8820のCPが結構いいってのが少し話題になるくらいで
01、02は価格の割にはしよーもない。 8820なら気分転換的用途ならありかな。 チップメーカ自身がオカルトに走った駄作。
HP-A3の標準OPA2314を8820に交換したらかなり解像度下がってすぐ戻したな 正直1000円以下でで音のいいオペアンプっていっぱいあるから特別CPがいいと思わないけど
荒れる予感
>105 何となく同意。
2STEPDANCEそろそろ発送かな?と話題を変えてみる
2314…
おまいらdapは何つかってる?
2134だねw 素で間違えてたw
>>107 早くて今週末発送とかじゃないかな?
確か11日注文で2週間ほどで発送するよと回答された人が居たはず
15日付け注文でも Fine, if all goes well the amp will be available in around 2 weeks. 今月中に届きそうなニュアンス
12日注文のおいらが arround 2weeks だったから、来週中に発送じゃない? nullのケーブルとどっちが先にくるかな?
>>116-117 Fine, if all goes well the amp will be available in around 2 weeks.
その言い回しは「順調にいった場合、2週間程度でこちらから発送できます」だ。
AD8620まだ使ってる奴俺以外にいる? わざわざBRZ取り寄せて
いない
2STEPDANCEと同時期に注文したIPOWER-PRO-9V-520 と充電器が届いてしまって、焦らしプレー期に
minibox-es買ってからずっとer-4か、re0のカナル型イヤホンで音楽聞いてたら イヤホン外しても耳が痛い状態になった。さすがに音楽聞き過ぎたみたい。 しばらくヘッドホンで聴こうと思ってるけど。minibox-esに合うヘッドホンってなにが思い浮かぶ?
>>123 とりあえずどんなジャンルの音楽が好みで
どんな音が好きか書かないとオススメなんて出来ない
AKGのK1000を中古で探すと幸せになれるよ^^
24日に再び問い合わせて There are some slight delays. The amp should be ready in 1.5 .. 2 weeks. Cheers >「順調にいった場合、2週間程度でこちらから発送できます」 の範囲ですね
遅れてるのか じゃあ届くのは7月10日頃かな 初期不良なければいいけど
>>129 やめろよw今言ったら次スレたっちゃうだろw
【予算】:3万まで 【使用してるDAP】:iPod Classic NW-X1060 ポタアン買った後、T51かCK4購入予定 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:10pro CK100 IE8 ES10 【使用しているラインケーブル】:オーグラインで自作 【主に聞くジャンル】:スクリーモ、ハードコア、ロック 【希望音質】:かまぼこ 解像度高め 【その他】:iBassoのP4かD6で悩んでいます。この2つならどちらがいいでしょうか? この2つを選んだのは、LME49990が余っていて使おうと思ったのが大きいです。 またその以外にも予算内でこれは?と思える製品があれば教えていただきたいです。
>>131 USBDACが必須だったり、高い頻繁で使用することを想定してるならD6で。
USBDAC使いたいっちゃ使いたいけど、別に無くてもいいわってならP4。
>>131 D6で49990つけているけど、かなりいいぞー。
俺は、all lme49990でdual化したもの3個使っている。
俺はP3+(古くてゴメス)のg/vに49990の二階建て*2で大満足BUF634PWB、L/R634BP
637間違い
>>133 横からで申し訳ないのだが、全部LME49990にしたD6のインプレを聞かせてくれ。
デフォのD6との比較で。音のバランス、分離感、音の硬さ、音場等なんでも知りたい。
…今D6でオペアンプスパイラル中なんだ。
>>136 使用イヤフォン: se535
ケーブル: rscb自作リケーブル
高音: キラキラ感が強くなる。
中音: そのまま
低音: 太くなる。(はじめは、そう感じないだが100時間ほど超えた頃からおお?ってなった)
分離: 濁りが全くない非常に純粋に音のみで構成された音楽が聞こえる
(デフォルトでは聞こえない音が聞こえるwww)
音の硬さ: これは音場とトレードオフという感じ。なかり硬いかなあ〜。
使用イヤフォンだが。
er4s: もともと音の分離がいいんだが、霞がさらになくなった感じ。
3studio: 正直、se535と区別がつかないぐらいレベルが上がる。
10pro: 10proの良さが引き出されていない。残念な音におもえた。。。
se215: 衝撃的な改善された音は出ないが、低音は単なるドンドンからしっかりとした音へ。
westone4: se535と同じ感想。いい感じ。
UM3X RC: westone4へランクアップした感じ。
オペアンプスパイラルになっているのならやった方がいい。それも早く。
脳汁がでまくりで、朝から晩まで音楽を聞く羽目になるかも知れないが、
やらないのは勿体無い。バッファーはいろいろと試してみたけど、どれも
温かみという名前の濁り音が出てくるので、lme49990のみにしている。
>>137 詳細サンクス、次買うオペアンはLME49990にしてみる。
同じナショセミはLME49880なんかも気になるな。
でも6個LME49990買うと5000円超えちゃうな。サイフがきついぜ…。
L/RをLME49990固定でバッファも色々いじってみたいな。
>>137 L/RにLME49990、バッファにLT1364入れてるけど、10Pro(Lune)の中域がやや遠い程度になったので驚いた。
オペアンプ交換って、ハンダ付け必須だろ? あんな細かい基板でやりたくねぇよ
いやiBasso系は大体コネクタ差しになってるから
そうなのか、iBasso最高だな D5予約したわ
LME49990とLME49880はSOICしかないからDIP変換基盤にハンダ付け必須だろ あとLME49990はシングル、LME49880はデュアルだから注意な
振り回され過ぎ
脊髄反射だなw こういうヤツは脳みそで考えて行動しない
面白いなw
>>142 iBassoはヒビノ仕様だと全部オペアンローリングは出来ないぞw
>>147 使いどころを間違えると大変なタイプだな
ただこういう即行動派も人材としては貴重
>>145 オペアンプ差し替えて遊びたいならibassoP4がいいよ
差し替え様のオペアンプセットまで付いてくるよ
みんな良い奴だな
【予算】:15000円までで 【使用してるDAP】:ipod nano4世代 ipod touch 2世代 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:e-Q7 ER-4s ATH-ESW9 【使用しているラインケーブル】:未定です 【主に聞くジャンル】:jazz 女性ボーカル 【希望音質】:あまり味付けのないもの 【その他】:充電式だとありがたいです。 個人輸入は極力避けたいです。 あとスレチかもしれませんが、おすすめのケーブル(5000円位で)も教えていただけるとありがたいです。
icon mobile ケーブルは自作しろ
icon mobile ケーブルって何?
>>154 今ならFiiO E11もいいんじゃない?
ケーブルもあわせてFiiOで十分。
試聴した限りではE11とicon mobileはだいぶ近しい。
>>156 ポタアンはicon mobile
ケーブルは自作ってことよ
>>131 です。
アンプ部だけみるとP4のほうがいいんですかね。
うーんどっちにしようか。
160 :
154 :2011/06/26(日) 23:11:51.38 ID:GYjSGvXl
アンプは週末聞きに行ってきます んで、ケーブルは自作簡単そうなので作ってみようとおもいます ありがとうございました
うむ 自作でわからんことがあったら聞くといいよ (線材、プラグの組み合わせとかその他諸々) スレチって言われるかもしらんが
>>154 icon mobileがもてはやされたのはT3が出る前
icon mobileいくならT3hjで良いかと
P4のオベアンプ交換しようと思ってるんだけど、LRとBUFとGVの役割を教えてくだしあ! 禁忌とか定石とかありますん?
>>162 T3は味付けありありだからレス主さんの嗜好には合致
しないのでは?
主さん
どらチャンスレが無くて難民化している俺
あの糞スレの難民はいらない あいつら根暗すぎきもい
オペアンプ交換しまくるとソケットの金メッキ削れないの?
DB2+SR-71Bでフルバランス! って思ったらHP-P1+SR-71Bでシングル入力バランス出力のが良い ってレビュー見て凹むわ。 まともなバランスDAC出ないかなぁ。
RayBalancedコネクタのメスって買えるん? メス→シングルエンドでシングルアンプも使えるようにしたい
>>166 レス主って言葉の意味がわからんけど何の略?
変なローカル言語使わずに質問者っていえないかね
それくらい理解してやれよ低脳
eイヤに中古のiBasso D6があるが、充電用ACアダプターにPSEマークが無いので外したんだろうが、アレ無かったらUSB接続以外使えないぞw おまけにUSBで充電出来るとか嘘まで書いてあるが、立派な詐(ryだぞ…
>178 じゃお前にはレス主って何の略わかるのか? 人の事を低能呼ばわりするなら答えてみろや
瑣末な言葉の定義にとらわれ発言者の意図を推測できない無能
れすあるじぐらいふいんきでわかるだろw
ガキかっ!w それ知ってどうなるんだよ? 続けるならお前らどっかにいけ。他でやれ。
I'D変えて連投ご苦労様wそのヒステリックな反応や 別人になりすまして擁護発言する辺りは 某所の言語障害ソックリだなwお前こそとっとと巣に帰れや ちなみにレスは返答、応答、反応とかって意味だ それに主をつけると返信した者って捉え方が一般的 どう転んでも質問した者って意味にはならんわw
これはひどい
wwwwwwwwww
これがアスペってやつか
>>184 分かる分かる
高校二年生ぐらいの時ってしょうもないことに腹が立つよね
今度は御丁寧に一定の間隔を空けて投稿かいw もっと相手をしてやりたいが そろそろ仕事だわ 悪り〜が適当に罵倒して終らしといてくれやw
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 10:46:13.66 ID:6l20pmbD
まあそうカリカリしなさんな
じゃ俺も仕事行ってくるわ
仕事ください(>_<)
>>179 D6はUSBで充電できないのか
微妙に扱いにくいな、それは
>>195 12Vのバッテリーを5VのUSBで充電するのは無理でしょ。
てかUSB電源無いとただの箱になるのに買う人いるんだな…
と思ったらID変わってたorz
D6のアダプタは専用品
ここで一句 低能を低脳と書く低学歴
寸評:低学歴を低額暦としていれば満点。
【予算】3万程度 【使用してるDAP】nano 6th, iPhone3GS 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】UM3X, e-Q7, IE8, HD598, K601(これから買う), HD650(もう少し値下ったら欲しい) 【使用しているラインケーブル】L3 【主に聞くジャンル】オーケストラ、ミュージカル、映画ゲームアニメのサントラ 【希望音質】K601で上記を聞くのに合う感じ 【その他】 T3 hj 持ってるけどK601は厳しいかなと思いお勧めを教えて頂きたく。 オペアンプ交換などの知識は全く無いです。 よろしくお願いします。
>>203 そんだけ持ってるなら中途半端が一番損なのは理解出来てるだろw
さっさとハイエンド行っちゃえよw
そんだけ開放型ヘッドホンにあわせて使うつもりなら据え置き買ったほうがいい
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 03:14:53.24 ID:7UYqoneR
D6買おうと思ったけどP4ポチってしまったぜ!!
>>204-206 レスありがとうございます
興味本位でT3買ってみたものの、これまで基本的に直差し前提だったもので
どの程度のものを買えば良いやら相場が分からず…
もう少し予算増やしたほうがいいですかね?頑張ってもプラス10k…
自室で聴いたりリビングで聴いたりなのでポータブルがいいかなと
HD650はいずれ買う"かもしれない"程度で当面はHD598とK601の予定です
2STEPDANCEググってみます
2STEPDANCEは本体の他に電池代も掛かるので注意な。 すでに充電池などあれば別だが。
2STEPDANCEを据え置きで使うならACアダプター駆動で良いのでは
>>208 4万まで出せるなら思い切ってSR-71Aまで行った方が幸せになれるような…
いやそれだったらUM3X, e-Q7, IE8はいつも通りT3つかって HD598, K601, HD650に3万くらいの据え置きのヘッドホンアンプ買ったほうがいいだろ スレチになっちゃうけど
STEPDANCEとSR-71A持ってるけどK601そんなに良くは鳴らないなあ。
そんなに手強いのかK601… 3万円台の据え置きと4万円台のポタアンではかなり違いがありますか? iPodとiPhoneに据え置きは大袈裟な気がして全く考えてなかったんですが、 それなら据え置きもちょっと検討してみようと思います
据え置きやるならACアダプターじゃないちゃんとしたトランス電源つかったやつにするとポータブルとも差別化できるよ K601は線をぶっちぎってバランス用のキャノンコネクタつけてバランスアンプで鳴らすとQ701のSEより好みな音になるけどオススメはしない Protectorに繋げたりしてもおもしろいけとね
FADのポタアン…だと…
アダプタ無し中古のD6買ったんだけど、iBassoに直接聞いたら送料だけ自己負担でタダでアダブタもらえた
218 :
203 :2011/06/30(木) 19:08:38.90 ID:1n6bTUMH
これだとDACを結局IPODのものを使ってるからあまりお勧めはしない。
220 :
203 :2011/06/30(木) 20:55:35.45 ID:1n6bTUMH
ぬう、やはりDACもちゃんとせねばダメか… 全部込み3-4万では中々難しいようですね 皆さん長々付き合って頂きどうもありがとう ググって勉強してからAV機器板の方で再度質問してみます
HP-A3でいいよ
K601はボタじゃ鳴らなかったよ。 アレだけ鳴らしにくいのないよ。 音は感動物だよ 。掛け心地良くて、柔らかくて解像度最高です。
PDAなら…PDAならなんとかしてくれる!
HP-A3なら外部のUSB電源でも動きそうだから一応ポタ運用もできるかな? 入力が光デジタルのみになるからDAPが限られるけど
iPod→solo→HP-A3 ↑ USBバッテリー の4段というわけだな!
この間W4を購入して、それに合うアンプ買おうと思ってます。何がオススメですか?予算は2万程度で
>>227 2万程度だと選択肢がP4ぐらいしかない気が。
>>226 soloは同軸デジタルだから駄目だねHP-P1ならOK
もしくは近いうちに正式発表があるであろうGO-DAP4
>>227 Westone4に2万の予算とは・・・
宝の持ち腐れ と言うか、アンプ無くても良いのでは?
>>231 てか予算2万ならP4って書いたのにね・・・
どういったものがほしいのか全然わからんし、
〇〇に合うアンプとか言われても回答しようがない。
http://phpawiki.my-sv.net/ 予算に合わせてお好きなのをどうぞ。
予算に合わせて幾つか候補を出して、
どういった音の傾向がいいのかを書いて質問したほうがいいよ。
>>231 俺も駆け出しだが、3万円が一皮向けるボーダーだと感じた。
逆に、AT-PHA30iみたいなアンプや、ほんの何千円でできる自作アンプ・自作用キットで 一皮剥けると感じないなら、3万円以上のアンプを使っても無駄でしょ
同意 良いか悪いかは別として変わるよね 自作とかも大抵良くなるけど
HA30iは音変わるとは思うけど一皮むけたとは感じなかったな T3は剥けたけど
p51かってw3、HD25で聞いてるけど凄くいい 低音の塊がきて中音潰れず最高だわディモールトベネ
P51は良いな バッテリーがへたるかと思ったけどそんな気配も無い ランニングコストが掛からないしほんと良い子だ
test
調べてみたところ、ipod-touchiとの組み合わせだと、 FOSTEX HP-P1 Algo Rhythm Solo + RxampMKU の選択肢があるみたいなんですが、聴き比べたことがある人いますか。 HP-P1 + RxampMKU を薦めているHPも見たのですが、何か利点があるのでしょうか。 よろしくお願いします。
P1のアンプがショボいから
ということは、音質の面からいくと HP-P1 + RxampMKU Rhythm Solo + RxampMKU になるんですね。 この二択となると、前者はでかいだけでいいことなさそうですね。 光出力があるのは、iPodトラポになり使い勝手はよさそうですけど。 携帯性、価格重視なら HP-P1 音質重視なら Rhythm Solo + RxampMKU 昨日、HP-P1=54,800円@中野で見ました。
>>242 > 前者はでかいだけでいいことなさそうですね。
両者のDACは違うから音の好みで前者を選ぶ人もいる。
(アンプはRxに限らないけど)
なぜRx推しなのか気になる
イーイヤの刷り込みがうまく働いたんだろ おめでとう
なるほど。勉強になります。 DAC × アンプ HP-P1 RxampMK Rhythm Solo ほか、このスレであがっているようなもの(DAC内蔵?)多数… の組み合わせがあり、DACは音の好みによる。 アンプに光入力があるのであれば、 HP-P1のアナログ出力 → アンプ HP-P1の光出力(DDCとして使用 )→ アンプ内蔵DACを使用 とHP-P1は、3段重ねで、2種類の音が聴けますね。 アンプに光入力がなければ、 HP-P1のアンプ部、アンプのDACがそれぞれ無駄になると。
勉強なら他所で一人でやって下さい
RX推しといいますか、Rhythm Soloと重ねると、見た目がそろうのがありまして。 HP-P1と重ねるとしても、HP-P1が分厚いので、薄くていいかなと。
最初にかまった奴、責任持てよ
ただの売り込みかと P1もsoloも林檎が前提、しかも7.8年前のihp並 だいたい、ハイレゾ未対応な今なら同額程度のハイエンドアンプ直の方がマシ
>>250 ハイレゾに対応してても16bitばかり聴いてればP1、soro、iHP+DACの方がいいよ
>>250 iPod系でデジタルで出せるってことは
DRM付きもデジタル出力されてるって事だろ
DRM付きでiPodの操作性でデジタル出力出来るんだから、
改造なし、メンテなしで現役で動いてる物がほとんどない
iHPシリーズと比べてもお門違いかと
音質だけに絞るなら15年前のPCDPと変わらんぞw
ただP1もSoloも高いと思うけどな
早くGO-DAP4でないかな〜
再生時間が20時間は持ってくれれば
>>254 GO-DAP4って3と同じでiphone専用ではないのか?
ハイレゾハイレゾ言うけど好きなアーティストが音源出してなきゃ意味ないし
>>256 GO-DAP3も端子そのものはiPodと同じで、
スペーサー入れれば他のiPodでも普通に使えたみたいだよ
専用機と言っても、サイズの問題だけだろうから
プログラム的に排他処理してるとは思えないし、
そこに手間をかけるメリットがないと思う
もちろんiPhone4より大きいiPodや
古いiPodはダメなんだろうけどね
ひょっとしたらiOSとA4チップの縛りはあるかもしれないけど
携帯プレーヤーのアンプ部とDAC部が今一つなんで、PHPAを使うことになると思うんだけど、 DAC部なしでアンプ部のみのPHPA(RxampMK2とか)って、どういう人が選択するものなんですか? 高性能DACを積んだプレーヤーを持っている人 DACはiBasso AudioのD12 Hjが好みで、アンプはRxampMK2が好み=3段重ねい人 とか考えてみたのですが。 もしかしたらアンプ部に特化している分、アンプの性能が高いとかでしょうか?
>>259 DACが微妙なら外付けのDAC。SoloやHPP1が良い例。アンプの方は(ry ここまで言えばわかるよね
>>259 Dacに拘らない人やデジタルアウトがない環境下の人などが普通のPHPAを使うと思う。
D12はデジタル入力はついているがラインアウトがついてないからD12DAC→他のPHPAは良いとは言えないかと。
アンプ部が良ければ特に変える必要は…
HifimanとかC4を直挿しで使うのが良い例です。
D12はラインアウトあるよ
P4で627使ってみようと思ったけど色々種類があるみたい BPとAPや金属缶とか使って違いが判るモノなのかな?
637のほうが好き
普通無難っていったらAPにいかないか? イキナリ缶とかスゲーな 俺は最初からBPにしたけど後悔してない なんとかHD650も鳴らせてるよ。なかなかイイ感じ!
270 :
259 :2011/07/05(火) 02:03:53.01 ID:1MyFx7RW
答えてくれた方々、ありがとうございます。多謝。 ピュアオーディオにはいくらか詳しくなったんですが、 こんなに楽しい世界が別にあるのを最近知ったもので。 ピュアだと、基本的に、PMA(パワー+メイン)もDACも単体ですが、 ポータブルなら携帯性から一体が基本かと思っていました。
>>270 今、新品で普通に買えてデジタル出力がついてるプレイヤーは
COWONくらいだと思うので、
COWON D3など>デジタル出力>D12Hj>ラインアウト>お好みのポタアン
ってのが現状、ポタな環境での外部DACを使った基本的な構成
D12Hjをポタアンとしても使うなら
ラインアウトではなくフォンアウトからイヤホンな
この方が携帯性に優れるし、十分良い音が出る
これがiPod系だとCOWONの代わりに
iPod系>USBデジタル出力>HP-P1 or Solo
が入ることになる
ポータブルDACは新品で買えるマトモな大きさの物はD12orD12Hjぐらい
D12Hjが26K前後で買える現状では
他を選ぶ意味は少ないかと
iPod用のポータブルDDCが出てくれば
もう少し選択肢も増えると思うが
D5って発売日いつやっけー?
HiFimanとC4がこっちを見てる
バッテリー入れ間違えたまま充電一晩 SM4死亡、OPA+Buffer全部取り替えても電源入らん 終わった
それ欲しいからオクに出してよ
>>275 とりあえず、意味無いだろうけど全バラにして一日置いてみる
明日の夜でもジャンク出品見たら泣いてくれ
逆流電源の防止回路がついていなかったっけ?
>>274 ただ充電できてなくて電池切れとかじゃないよな?
1500円で作ったLM4881を使ったヘッドホンアンプを使ってる プラシーボ効果で私にとっては150万円相当のアンプです。 アンプなんてそんなモンでしょ
そう思うのならそれでいいと思うよ 人それぞれだもの
仕事終わって試してみた、やっぱりSM4死亡っぽい
>>277 逆流電源の防止回路はバージョンで違えば判らないけどこれには無い
過去に、上段4本、下段と同じ向きに入れOPA片側潰した経験有り
>>278 スペアを専用充電器で充電後に入れてもLED付かず、通常でも同じく消灯したまま
たぶん、電源周りがいっちまったぽい
下半分は生きてそうなんだけど、まぁ、一晩置いてみる
Janさんからメールきたよ! Your amp will be shipped today. Delivery by regular postal services to Japan normally takes 5..7 days. Please send me a note as soon as the parcel has arrived. Please note that there are no tracking facilities offered for the shipping mode that is used.
>271 詳しい説明をありがとうございます。 さっそく、D12を見てきました。 iPodtouch+HP-P1+D12は通勤には厳しそうですね〜。 あと、短い光ケーブルが見つかりません。。 関係ないですが、HP-P1の底のカーブはiPodtouchにぴったり合います。 体感上はだいぶ薄くなります。
>>281 売り出すなら連絡ください
itifku1980@ヤフー
【予算】:3万円前後 【使用してるDAP】:iPod第6世代、iPodTouch第3世代 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:K701、DJ1PRO、10pro 【使用しているラインケーブル】:オヤイデケーブル 【主に聞くジャンル】:アニメやゲームのサウンドトラック、女性シンガーのポップス 【希望音質】:クリア、女性ボーカルが綺麗に聞こえる 【その他】:現在D12Hjの購入を考えています。お持ちの方がいれば感想をお願いします。輸入などは考えてません。
デジタル入力(RCA又は光)を使わないのならP4だのD6のほうがいいんだけどねぇ 輸入したくないという理由は?クレカがないとか? Hjは将来音をちょっといじりたい・・・というときにオペアンプの交換は不可能だよ
>>287 レスありがとうございます。
私はまだクレジットカードを持っていません。デジタル入力はおそらく使わないと思います。オペアンプ交換は大変そうなのであまり行いたくありません。ポータブルヘッドホンアンプを今回初めて買うのでおすすめがあれば教えてください。
>>289 ありがとうございます。
D12Hjにします。
なんか嫌な感じだな
デジタル入力いらなくても国内だとD12になるのかー
クレカないと国内でも買えるところが若干せばまるしな
3万出せるなら、eイヤの中古みて決めたり5000円プラスして今ならエアリーで2STEPDANCE予約出来るからD12よりはそっちのほうが良いよな
クレカ持ってても慣れないと輸入は抵抗があるから、 気乗りしない人に勧めるのはどうかと思う やってみると、どうということは無いんだけどね D12HjもたまにAmazonで26Kまで落ちるし悪くないと思うよ
>>295 AV機器から個人輸入にまで手を出す様になってしまった
円高で安く買えたりするからな
個人輸入ってかほとんど海外通販だけどね
個人輸入と海外通販て何か違うの?
自分で通関手続きする必要があるのものを個人輸入って認識してる
それであってると思う 海外通販は中卒レベル英語力とpaypalさえあれば 国内と大きくは変わらないのでトライすべし
むしろ、Paypalで登録した住所などを発送に必要な情報参照するから 日本でのオクや通販より極めてシンプルだったりもする
Paypalで取引すると自分の口座からひかれるの? 恐いから現金振り込みしたいんだけど海外じゃ無理か。。。
>>302 今の日本ほど怖い状態に置かれてる国もないのにPaypalなんか怖いうちに入んねえだろ
日本の銀行なんかよりよっぽどしっかりしてるからな>Paypal
>>302 paypalの支払い口座に日本の銀行口座は登録出来ない。
クレジットカードかデビッドカード必須、但しJ-デビッドは登録出来ない。
paypalを使わずに個人で海外送金する事も出来るが
ショップが対応していなければならないし
送金銀行の手数料と受け取り側銀行の手数料、
外貨交換の手数料等がかかり、良く調べないとそれだけで1万円を超える。
郵便局の国際送金は手数料2500円だけどな
paypalが一元管理し購入者の認証で送金ですよ
paypalはリスクを吸収してくれる有難い存在だよ ヤフオクで得体のしれない相手と取引するより よっぽど安心
>>306 送金額が100ドルを超えると、
別途仲介手数料10ドルが引かれた記憶があるが
今は引かれないのか?
幾ら超えると仲介手数料とは書いてなくて 郵便局は仲介手数料を引かれる場合がありますって感じだったような。 引かれるときは送金金額から引かれるよ。 だから引かれるのがわかっていたら上乗せして振込しないといけない。 それは銀行からの送金も同じ。 仲介手数料は日本の金融機関じゃなくて 経由する銀行や受取人の口座がある銀行が取るんだよね。
外資の銀行は取引状況次第で手数料割引がある場合も。 それが一番お得かな。 無ければペイパルかGOロイズあたり。 ウェスタンユニオンもあるよ。 扱ってるとこ少ないけど。
paypalのメリットは安心感かな、 他の支払い方法に比べてトラブルが起こった時の対処がしやすい。 45日以内に異議申し立てをすれば先方への支払いを凍結して話し合いが出来るし 先方が話し合いに応じなければクレームにエスカレートして返金も可能。
>>302 海外に現金振込して相手が品物送ってこなければ泣き寝入りの可能性が・・・
Paypalで支払うと、もし相手が品物送ってこない場合
Paypalが購入代金の一部又は全額を保証(相手から徴収?)してくれる。
結局海外でショッピングするときはPaypalが一番安全。
来週末 D5 Hjか
こねーなー、2stepedance T51直挿しに耳が慣れてちゃったよ
ipodとポタアンを貼り付けるには、何を使うといい? 普通の両面テープだと、剥がした後綺麗にするのが大変だった。
>>320 A4用紙1枚程度の重さが止められるって書いてるけどちゃんとひっつくの?
ちなみにプリットひっつき虫は結構しっかりとくっついて
故意に引っ張って外そうとしない限りはくっついてる。
厚さは1〜2mmぐらいかな。
D6のオペアンプ交換に挑戦しようと思うんだがAD8065AとLMH6655ってどっちがバッファ?
>>321 結構しっかりしてるよ
粘着力は同じくらいじゃないかな、あと厚さも。
さすがに1枚じゃ心もとないから3枚使ってるけど
それはプリットのやつも同じだよね?
個人的には丸型のほうがなんかいい。
四角よりシャレオツやん?って自己満。
>>323 プリッとは1個(1枚?)で十分かな。
一応アンプの前後に1枚ずつで二枚使ってるけど。
ちなみにプリットのやつはテープというより粘土みたいな感じ。
>>322 >>324 の言う通りわからないならやめといたほうがいい。
調べたらいくらでも出てくると思う。
317です。 とりあえず、いただいた情報のやつを片っ端からためしてみます。 あんがと。
>>326 こっちも一応1枚でもくっつくけどふとした拍子にアンプがプレーヤーに対して斜めにズレたりする
これは丸型の弱みかな
317です。 ひっつき虫が売ってなかったので、100円ショップで ねり消しみたいな「粘着ゴム」を買ってみました。 いい感じでポタアンとipodがくっついています。 しばらく様子をみてみます。
dockケーブルに自作RSCBx8ケーブル(Rx2,Lx2,Gx4)を 使っているんだが、さすがに引っ張られてずれていく気がする。 ちゃんとしたひっつき虫を探しにいってみるか。。。 使っている人ズレないよね?
プリット使ってるけど強い力でずらしたらずれるよ
万全を期すなら、バンドにしておいた方が・・・。 HP-P1持ちなので、その強化を目論んで、試聴に行ってきました。 ちなみに、P1の印象は、情報量:増、解像度:増、味付け:なし(中高音を押しているという意味ではあり) eイヤで薦めているRXmk2との組み合わせ (期待)躍動感が出ること (結果)実質変化なし。44,000も出せるか。 JADEtogo (期待)低音の強化 (結果)期待どおり。これはすごい。赤かっけー。お買い上げ。 購入後、使用しての感想 ・P1のDDC・DACを使用し、JADEのアンプで出す音は、P1の高音質をそのままに、不足していた低音を強化する。 ・ただ、その強化の度合いが大きいので、高音をきれいに聴かす曲との相性はよくない。その場合は、P1のみとの接続にする。 ・なぜかP1のフィルター切り替えが機能する。 ・JADEのみの接続(ipodドック→ミニジャック)を試したところ、スカスカ。デジタル接続の情報量に驚く。 ・3段はでかい。・取り回しのことを考えると、通勤かばんに入れるより、別途ポーチの方がいいが、ぴったりなものが見当たらない。 ・両側から出るコードが邪魔。 ・SOLOとJADEの組み合わせが気になり始める。 ipodデジタル接続とアナログ接続(ipodのDAC使用が強制)とでは圧倒的な違いがあり、P1、SOLOはもはや外せないです。 従来のアンプは、アンプに独自の特徴がなければ意味がないと思います。 その意味で、JADEはお勧めできると思います。
すいません。 P1のフィルターが機能するのは、P1のDACを使用している以上当然でした。 ちなみに、フィルターは2、JADEのbassはoffにすると、艶やかな中高音+押し出した低音になっていいと思います。
音色だけしか聴かないならイヤホン買ってろ 金は持ってても音は知らないんだな たぶんwestoneスレにいた人と同じ あっちでもバカにされてた
>>332 長々と書いてて何なんだけどイヤホン、ヘッドホンは何使ったかくらい書きなよ
HP-P1とThe Govibe Porta Tubeの相性はかなり良いぞ◎ 祭りで試した。 ちなみにDockはクリスタルケーブル 早く日本でPortaTube発売してくれ!
>>337 ほとんどありませんでした。
特にT5pとの相性は良く、思わず「マジかよ。。」と呟いてしまいました
今日とあるイベントでSR-71Bをカスタマイズした製品にNW-S755のDockからバランス入力した音を聴いてきた。
勿論出力もバランス出力ね。 やばい位良い音で速攻購入を決めた。
>>340 バランス解像度、分離感と音場の広さが半端ないですよね。
>>339 教えてくれ。不勉強で分からん。
1. カスタマイズしたSR-71Bって、何をカスタマイズしたの?
2. NW-S755からどうやってバランス出力を出すの?
>>339 NW-S755のDockはアンバランス出力なのだが
どうやっでSR-71Bにバランス入力したんだ
NW-S755とSR-71Bの間にアンバランス→バランス変換をかまさないと
バランス入力にはならんのだが
>>342-343 ごめん書き方が悪かったかな?
>>340 はヘッドホンの出力の方
何をどうカスタマイズしたかの詳細は聞いてない
企業秘密だろうから多分聞いても教えてくれないと思う。
あとWMの箱見たら型番が間違ってた × NW-S755 ○ NW-A846
どっちにしろWMポート(ウォークマンDock)の音声出力はアンバランス なんか工作員臭がプンプンして仕方が無いな しかもロクな知識も無い工作員のな ま、どっかでカスタマイズしたSR-71Bを見かけても 買わないが吉って事だな
最初からWMがバランス出力だとか言ってないんだけどね、だからこその
>>344 だし
まあ、WMの出力がアンバランスでもバランス入力の端子の方から入力出来て
バランスで出力出来たのは事実だよ。
クリエイターですがおすすめのアンプ教えてください
>NW-S755のDockからバランス入力 >勿論出力もバランス出力 思いっきりバランスを強調しとるがな
>>348 クリエイターってなんですか?
アンプに関係あるものなの?
>>347 それそもそもバランス入力じゃないし。
そもそもDAPからの出力がアンバランスなのに、
端子だけバランスにすることになんか意味あるのか?
>>351 ヘッドフォンケーブルが15mとかあるんだろう。
こういう馬鹿が簡単に釣れるから、オーディオメーカまでオカルトに走るんだな
と、クリエイターに釣られたバカが申しております
ID:SXRVme/M←職業コンプレックスw 無職だからって僻むなよクズがw さて釣れるかな
アンプ買うのに職業の申請が必要なんですか?困ったな、金ならあるけど無職だから
>>347 DR-71Bのバランス入力コネクターにアンバランス信号を入れると
出力もアンバランス信号になる。だからあんたが聴いたのはSE出力の音。
何故そうなるか分からないならこれ以上間違った事を書き込むな。
ところで工作員ってのは否定しないんだなw
俺は無職で金も無いから自作だよ
で、クリエイターってなに?
ソニーのステマは全然隠れてないからな
>>357 > DR-71Bのバランス入力コネクターにアンバランス信号を入れると
> 出力もアンバランス信号になる。だからあんたが聴いたのはSE出力の音。
これ鵜呑みにしていいの?中身割って確認した?
アンバランス→バランス変換かましてると思ってたけどないの?
GND2つ取ってないって内部配線はどうなってるの?
凄いな プラセボだけでバランス最高なんて
>>361 GND2つ取るって意味が分からんが - 信号とGNDをゴッチャにしてないか?
アンバランス入力にはアンバランス→バランス変換かんでるが
バランス入力にアンバランス→バランス変換かましてどうするw
ならバランス接続になんないだろ
>>363 バランス出力よく知らないけど、L+GND、R+GNDっていう形にせにゃならんからGND二つ必要なんじゃなかったっけ
>>363 バランス駆動はR+/R-とL+/L-の4つの出力チャンネルが必要なの知ってる?
シングルエンドはL/R/GNDの3つしかないの知ってる?
3つを4つに変換しないと4つのとこから出力できないってわかる?
>>364 入力がL、L GND、R、R GNDの4つならバランス入力にならんだろ
RSAのサイトにも次の様に記述されてる
Left Channel PIN # 1 is POSITIVE PIN # 3 is NEGATIVE?
Right Channel PIN # 2 is POSITIVE PIN # 4 is NEGATIVE
下のページで確認してみろ
ttp://www.raysamuelsaudio.com/products/sr-71b >>365 その為にステレオミニプラグのアンバランス入力がある
- 入力端子にGNDを繋いでも-出力には-信号は出ない
良く分からないなら勉強し直せば良いかとw
だめだ…早くこいつをなんとかしないと ポータブル脳すぎてバランス出力が何か分かってないんだな
シングルエンドはL/R/GNDの3つとか言ってる時点でポータブル脳なんだろうな シングルエンドは本来 L/R/L GND/R GNDの4つだが ポータブルではL/RのGNDを共通にしてしている。 GNDをどんな増幅回路に通してもノイズ以外の信号は発生しない。 そんなに自虐ネタを披露したいのかw
>>368 いいから普通に世に出てるミニプラグでないフォンプラグのプラグの中見てみ?
見たことないんでしょ?だからそんな妄言いってるんでしょ?
シングルエンドが3つなのは常識だってことが分かるから。まず見な?
講釈垂れるならケーブル1本自作してからにしなよ?
自分がどれだけイミフなこと言ってるかわかるからさ。な?
気軽にスレにふさわしいキャラだな
何かこんがらがって良く分からないから一つだけ教えてくれ。 DAP→SE端子で接続→SR-71B→バランス端子接続→IEMだと、出てくる音は結局シングルなのか?バランスなのか?
GNDを増幅回路にとおす?w 回路を知っている人間の言葉とは思えんな
>>371 電気回路的にはバランスだか、音質はシングルエンド未満
SR-71Bのバランス出力はヘッドフォン、イヤフォンをバランス駆動する為の物 バランス駆動とはドライバーユニットの+側に+信号を -側に-信号(+信号の逆位相の信号)を送る事で駆動力を上げて よりパワフルな音にする事が目的 -側入力にGNDを繋ぐとそれは増幅回路を経て -側出力に無信号のまま出力される為にバランス駆動されない。 よってSE信号をSR-71Bに繋いでバランス出力を得るには アンバランス入力に接続すれば良い そうすれば内部のアンバランス→バランス変換を経てバランス信号が出力される。
>>372 すまんな正しくは-側入力端子にGNDを接続するだが
素人に分かりやすくする為にそう書いた
>>369 悪いが色んな種類のケーブルを数千本作製してきているし
ダイレクトボックスの設計作製もしている。
アーティストですがおすすめのアンプ教えてください
LのGNDもRのGNDもGNDなんだから数えたら1じゃないの
>>378 アーチストさんなら迷わず AT-PHA31i-WH
SR71bのバランス入力にシングルエンド、単にドックのGNDをL+/R+に繋いだだけならあんまりかわんないですよ 逆にGND混じってセパレーション悪くなるだけです。これ、実験済。
L+じゃなくてL-ね
おまいらとりあえず落ち着け ここは中立的立場でバランスアンバランスについて何も知らない俺に優しく教えてみるんだ! 、、、そしたらケーブル自作する
352だが。。。 おまいら、イヤフォンやヘッドフォンでバランスしてなんの得がある。 長いケーブルをつかっているんか?
>>384 ケーブル長さからくるノイズ耐性っていうメリットはDACからのバランスアウトの話
フォン出力のバランスによるメリットは別のところにある
>>384 瀕死のオーディオ業界に新しい流行を作るという大義がござる
バランスってワードでググっても出てこないだろうから BTL接続とかでなら参考になるサイトが出てくる。 PHPAのバランスとオーディオアンプのBTLは 目的は少し違ってたりするが原理としてはほぼ同じ。
それにしても
>>369 のシングルエンドが3つなのは常識ってのは
何処の常識なんだろ?
オーディオ店や電気屋のオーディオコーナーでも
RCA-RCA2本での接続が常識なのに。
もしかしてそんな機器しか置いて無い
eイヤの中の人か関係者なのか
>>347 端子がバランスでも結局バランス入力・・・
>>392 その内どっかでカスタマイズしたSR-71Bの話題が出てくるだろう
もしかするとオクに出品されるかも知れんし
自称ジョニーディップさんやらその周辺の可能性もあるな
なにそのミサワみたいな奴
iphone4でソースはAAC312 ジャンルはクラシック ヘッドホンはゼンハイザーのHD650か598のどちらかを買う予定 こんな俺にぴったりのヘッドホンアンプ教えてください
>>397 板違い。ポータブル用途に向かない理由がてんこおもり
>>397 iPhone→携帯用
HD650,598→自宅用
果たしてHPAはどっちなの?
自作ヘッドホンアンプを3台作ったんです。 それぞれLM4881, 74HCU04, WE396Aで。 その後、コンデンサをOSコンやらMUSEやらシルミックやらタンタルやらとっかえひっかえ色々試してみたんですけど、 音の変化がよくわからんかったです。 ヘッドホンはソニーのMDR-Z1000 音が良くなって欲しいなんて贅沢は言わないけど、ほとんど変化ないじゃん エージング?解像度が高い?フラット?音が前に出る?温かみのある? お前らの言ってる事がよくわからんです。 こんなだったなら、74HCU04と中国製の1個10円のケミコンで作ったアンプを100均のタッパーに入れとけば 十分だったです。
幸せとはそういうことだ
>>401 俺もWAVと320kbpsのmp3の聞き分けがかなり怪しいくらいには糞耳だが、オペアンプの交換は割と変化がよく分かったな
とは言っても電気回路とか全然分かんないから、恐る恐る付属のオペアンプと交換しただけだけど
ちなみにibassoのD12な
違いが判らないってことは、多少なりにも自分の音がわかるんじゃないの? 現状の自分の耳で違いが判らないならまずは自分の好みから探った方がいいきがする いっちゃわるいけど、お金かける=絶対的に音がよくなるとかただのプラシーボだぞ 自分がいいというか、期待している変化がどういうもんか考え直してから商品選んだ方がいいべ よくある "音がよくなる" という言葉の意味不明さに惑わされない方がいい
なにゆえ他人と同じでないといけないのか
高周波を扱う無線の世界だと、電源だケーブルだインシュレータだの オカルトグッズが少ないよね?要所要所には特性の良いコンデンサを使うけど 基本的にコンデンサは標準品で十分だし。電線もフジクラの5Dで十分すぎ。 同じ電力増幅でも、なんで低周波になると急にオカルトになるんだろ 電波は耳や目で直接感じられないから、プラシーボが働きにくいからかな
赤いものを『赤い』、四角いものを『四角い』みたいな、誰でも同じ認識を持てる形有るものじゃないからな、音は、、、 俺も大概糞耳だと思うが、自分で良いと思った物を買って、『やっぱ良い物は違うな!』と自分が満足出来れば十分かなと思ってる でも、いずれ違いのわかる男になりたいとは思う とりあえず出来合いの物は一通り買ったから、次はケーブル自作したい
大体、自分の好みでない音は糞扱いだからなぁ
iPod nanoとp51を固定するゴムバンドなさそうだし両面テープやガム系の接着剤でおk?
>>408 両面テープは剥がした後が汚いらしい
両面テープの種類にもよると思うが、、、
これもテンプレにいれた方がいいな。
現行のnanoならクリップの上下を輪ゴムで固定
輪ゴム、ダサ過ぎるw やはりひっつき虫を潰して使うのがスマート
ひっつき虫はホームセンターとか行けばあるよな?
バリバリするテープ?はどうなんだ?
>>419 複数台持ってるからバリバリ使ってるよ
人前では使わないもん
やめて! 言われたいだけちゃうんかと 接着する時は間に何か挟むの忘れずに
予想はしてたけど、ひっつき虫は シリコンの柔らかいケースには全くひっつかなかった・・ とりあえずバンドで固定する。
>最上位「D12 Hj」と「D2+ Hj Boa」の間に入るモデルとなる。 この扱いなんだろうね
シリコン製の輪ゴムならクリアでも黒色でも何でもあるし サイズも豊富、髪の毛束ねる時も絡まなくてイイよ♪
束ねるほど髪なんてねえぞゴラア
>>424 そうなんだろうな
USB接続時くらいはD5が勝るかとも思ったんだが
3000円差なら、大きさの問題除けばD12HJの方がベターだね
どうしても輸入物の話に持っていきたい人っているよね 空気読めないのか、輸入出来ることに優越感持ちたいだけなのか知らんけど、ウザい
D12hjはT51との組み合わせでアンプの効果が全く感じられなかった。T51と2stepdanceと組み合わせたら解像度が更に上がって驚いた。
>>430 海外通販ぐらいで劣等感もってるほうが滑稽
さすがに釣りだろw
>>430 D12でも、hjはだめだろ。
頭おかしい奴だな。
とりあえず、次スレのテンプレは3つ確定だな。 1) 28のopamp 2) DAPとポタアンをくっつける時には、ひっつき虫を買え 3) iBassoはHJバージョンを買うと損をするぞ。
431も被害者か。
>>438 数ヶ月前にこのスレで購入決めたD12hj。
このスレで売却決めた。それなりの値段で売れたから安い授業料で済んで良かったよ。
Hjが損するってオペアンプ変えられないだけだろ? 値段差ほぼないし、為替レートによっては逆に無印の方が高くなる Hjは直接触ったり、試聴できたり、すぐに届いたり、日本語で電話でサポート受けることが出来たりと、真っ当なメリットもあるぞ 世の中にはオペアンプを変えたいとまで思ってない人も大勢いる訳で、そういう人たちにはHjの方がメリット多め
デフォと比べるとHjのほうが音良いんじゃないっけ? オペアンプ含めて使ってるパーツとか違うって聞いた。 てかHjの基板を見てみたい。
>>440 まぁ国内で買えるメリット(故障時の返送料が安い、日本語サポート)もあるけど
結局はサポートよりも音質の方が重要な気がするのだが・・・
出来ないよりも出来るに越したことはない。
まぁガジェット好きな人は国内のほうがメリットは大きいか・・・
そして、12Hjと5Hjでは12の方に軍配上がってる記事あるし D6安定か?
光かコアキシャル欲しいならD12かな。 まぁ光とか同軸使う環境ならわざわざポタ向け買わずに据え置き買えって感じだけど。 外出先のノートPCでプチオーディオ環境作れるっての考えるとやっぱD6安定か。
>>440 なんじゃそれ。めりっとはないじゃん。
まあ、ポタアンスパイラルにつぎこんでくれや。
届くのめちゃ早いし、無印高くなる時は、Hjも高くなるよ。
何言っているんだか。。。そんなに突っかかるなよ。赤くなっているぞ。
>>444 iPadだと、USB出力でまともに使えるのはD6なんだよな。
D2,D12使えるんだけど、なんかバッテリーの力が弱いというか。
なんで毎回同じ話題で双方ともに突っかかるのか。 学習しないのか毎回違う面子なのか。
>>445 440のメリットをメリットとして考えられないと安物買いの銭失いになりかねんぞw
届くの速いっていっても海外通販としては速いというレベルで、朝頼んで夜届く速さにはかなわんだろう
確かに海外通販としてはかなり速い方だけどね。北米のDVD買った時の2日間の次くらいに速く来た
D12Hjで25,270円ってレート85円だとHjの方が安いぞ、今は80円前後だからいいけど、値段差はないに等しい
まあ尼が異常に速くて安いって話なんだが、祖父とかでもポイント考慮すると同じくらいの価格だよね
D6やP4使ってる人って外でバッテリー切れるとどうしてる?
>>448 まぁそもそもD12(Hj含め)を買う事自体が・・・
光orコアキシャルほしいなら選択肢としてはありだろうけど。
ポタアンとしては・・・
Hjは基本的にポタアンを海外で買えない人用。
>>448 D6使いだが、バッテリ切れたらP-51にすり替えてる。
てかD6とP4がお外でバッテリー切れたら諦める他なくね?
>>448 いや。。。もったいないからHjを買うなっていっているんだが。
何も調べずに買うものは馬鹿をみるってことだ。
電池切れたらDAP直だな
ここまで直販が進められているのにHJ買う奴ってなんだ?中学いってないとか?
>>449 D2+HJより確実に良いと言えるポタアンで試聴出来るものってなると一番安くてD12Hjだったからな〜
特別な所いけば選択肢はもう少し増えるけどね
まあ、3万ならともかく、25000ならデジタルなしのポタアンとしても、納得の値段ではある
ただ、D12(Hj)の真価はデジタル接続だとは思うけどね
>>450 ポタアン2台持ちですか…その考えはなかったけど、下手な外部バッテリーとか持つより良いかもね
やはり基本は諦めですか、運用性はD12の方が上なんですね
>>451 オペアンプ交換を目的としてiBassoを買う人なら確かに損するけど、それ以外の人には損するところはないと思うけど
そんな人ならHjシリーズがオペアンプ交換できないという基本情報を知らない訳がないとも思うが
むしろポタな製品なぶん壊れやすいから、日本語で電話サポートを受けられる方が安心だと思うけどね
>>453 HJシリーズにもメリットはある
それに試聴出来ない音響製品は買いたく無いって人は多いぞ
もしかして、ヒビノは大きい会社でもないみたいだが 社員が書き込んでいるのかもと思って来たwww そこまでして、キャンペーンするものか?
フラッグシップだからなw
単に学生でクレカなくて、Paypalの口座をあけられないから 海外購入できないんでしょう
つかそこまで必死に個人輸入するほど価格差無いだろ 一万円違うなら輸入してもいいけど、たかが数千円なら仕事帰りに量販店で買ってその日のうちに楽しみたい
それは人それぞれじゃないの? 国内では販売されていないものを手に入れることが出来るのが海外通販。 タマが少ないけど早く手に入れることが出来るのが国内モノ 海外通販でもRSAとかだと二日ほどで届くから国内で買うのと極端には変わらないけどね 最初の海外通販をJustinのHeadAmpあたりだったら事前情報ないと後悔するだろうけど
なんかいつの間にかibassoスレになってるな そんな板あったような…
>>456 資本金17億2148万円の会社が大きい会社ではないとな
かなり大会社を経営されているようですね
でなければ世間知らずの馬鹿だな
一体誰と戦ってるんだ
そもそも捨てゼリフが社員認定な時点でただのアホだろ
まぁ、認定厨も微妙だが オク出品時しか話題に上がらないD12もどうかとw 低電圧アンプ、DACは良くても相性いいDAP無しって散々出てる solo+D12さえsoloのリクロック無駄になる?って話しだったよな
>>460 スルガのVISAデビッドだと15歳以上なら申し込める
ただし中学生は不可
>>467 HP-P1とD12はいい評判も聞いたので、ちょっと気にはなってる。
SoloとD12はイマイチぽくてSolo使ってる俺涙目。
なんにせよ4段行くのにはちょっと覚悟がいるけど。
iBassoがどうでもいい人がいることも忘れないでくれ
知らんがな
>>467 話を追い切れてない?
それともワザとデマを流そうとしてる?
今の流れでD12HJが出てきてるのは、D5Hjとの比較レビューの記事がでてきたからだろ?
オクは関係ない
相性いいDAPが無いなんていつでた?
soloのリクロックだってDACでやってるかどうか解らないって話だよな?
これはCyberLabsのオフィシャルサイトで
Asynchronous mode USB to SPDIF conversion
という記述があるから、DDCもリクロックしてる
やっぱり2Stepdance以外の話題はいまいち業者絡んできてダメだな
Hjのように気軽に手を出せる(日本で購入が容易)別の製品を"具体的にあげる"のが筋 読み返せば、一方的にHjだからという理由や、製品の話からぶっとんでクレカがどうとか別の話題にすりかえて叩く常套手段 誰がそんなもんに耳をかすんだと
それじゃあここらで、MHaudioのHA-1の話をしようじゃないか。
D12Hj、いつも同じ匂いの擁護レスが付いてる気がするのは気のせいか?
いつも同じ事を言われてるのに、自分がおかしいとは思っていないと そういう事ですね
>>477 逆だろ
いつも同じパターンでHjシリーズに絡んでるのがいるだけ
多分D6使ってる人
Hjシリーズに何か恨みでもあるんだろうか?と思うほど絡んでるし、けなしてる
海外通販を自慢したいのか?とも思うが、自慢になるほどの事でも無いからね
>>481 そもそもHjシリーズが悪いんじゃなくてD12が微妙という・・・
んだんだ D12がふらぐしっぷ()笑 とか寝言は寝ていえと
D12がフラグシップじゃないっつったらibasso全否定じゃん とおもったけどいまはPB2なのか?
D6 入力が多いのがD12
DB2だろ
>>482 そうか?
アナログ接続なら値段相応でデジタル接続でなら
コストパフォーマンス良好で、絶妙とも言えると思うが?
外で充電出来るのもポタアンとしては便利だし
音も基本的に味付け無しで純粋に性能アップ
これがイコライザ的要素をポタアンに求めてる人には、
つまらなく思えるかもしれんが
iBassoはフラグシップではないぞ。 Hjだろうが、なかろうがダメなものはダメ。 好きなものを使えばいいが、音がいいのを選ぶのがこのスレだ。
>>445 >赤くなっているぞ。
クソワロタwww
iBassoは一台で最強のポタアンはなくて、何かしら長所と短所がある その中であえてフラグシップとして iBassoを代表する一台を選ぶならD12だと思うよ アナログ接続だけでならP4やD6でオペアンプいじった方が良いかもしれないけど、 iBassoとしては単なるアンバランスなポポタアン以外も作ってる事をアピールしたいはず D1を出したiBassoとしては、光や同軸のデジタル接続がない機種はフラグシップにはしないだろ PB2やDB2は同時に使えば最強だろうけど、単機だと魅力半減 となると、アンバランスだけど、現時点で全部入りで、運用性も高いD12が妥当 PB2+DB2を一台にまとめたら、それがフラグシップになるだろうけど 長文スマン
3行で頼む
>>487 個人的にはアナログ接続だと1万後半〜2万円ぐらい。
まぁデジタル接続が付いてると思えばコストパフォーマンスは悪くはないかな。
個人輸入できてアナログ接続ならP4の方が1ランク上かなって感じる。
ただデジタル接続だと据え置きのほうがいいじゃんってなるから結局使わなくなる・・・
デジタル出力できるDAPが増えればありかもしれないが。
ヒビノさんとしてはD12がフラグシップじゃないと困るみたいですね
>>492 1万円代後半だとD2+になるんだが、
流石にあれより5000円以上出してもいい音だと思う
フラグシップうんぬんはアナログ接続だけで語ってたらダメだろ
iBassoはポータブルDACも作ってるんだから
フラグシップ=現行品でいっちゃん高いやつ でいいと思うの
>>450 USB電源あれば動くじゃないか、音質はバッテリー駆動に比べて落ちるが。
D12(Hj)はUSBDACが16bit/48kHzじゃなきゃ良かったんだが。
>>494 正直D2+は微妙・・・
なんというか元気な音のせいか
パッと聞いた感じだと音が変わったってわかるんだけど
なんかそれで誤魔化されてるような音に感じる。
音的には1万5000円ぐらいかな。
まぁあくまで個人的な感想なので。
D12は結局、iBassoの入門機だろ DACならDB2有るし単体アンプならP4とか それぞれ専用機も進化させてる オールマイティだけど半端な構成は色々体験出来ればOK的な位置付けな為かと
初ポタアンでp51買って次は71Aを買おうと思うがそういえばibassoってあったまったくもって忘れてたわ
>>499 量販店以外でアンプ選べる人には、特にどってメーカーじゃ無いからね
>>490 同意
アナログ接続というかメジャーなポタアンの使い方考えればP4だが
iBassoを象徴する機種なら現行はD12
入門機はT3かD2+だろ
いや、だからフラグシップといったら一番高いやつじゃないとおかしい
こんなくだらん話を続けさせてしまうヒビノは 罪つくりな会社だ。 opampも、最高のスペシャルエディションを作ってくれよ。
>>502 フラグシップの意味を解ってないんでは
一番高い=フラグシップではないぞ
>>501 だから、D12Hjなんてビックのネット通販でポイント入れたら2.5万だろ
WMやtouchの64Gクラスや10proとかSE535,Westone3に比べても遥かに安い
普通に量販店で買える、入門ポタの範疇だと思うが何処がオカシイんだ?
SRやiQube、2Stepと比べても遥かに安くてお手軽だと思うんだがなぁ
最初に授業料として買うアンプとしては悪く無いと思う
まぁ、居ないとは思うけどD12でスパイラル終わる奴とか羨まし過ぎるしw
>>504 一番高くないフラグシップを教えてください
>>505 ibassoのフラッグシップの話をしてるのに、なぜアンプですらないtouchが出てくるのか
大学で心理学を専攻した俺が察するに、こいつは「25000円を安く扱える俺って金持ちカッコいい」状態
これを心理学用語でプリンシパルシンバルと呼ぶ
もうお腹いっぱい。やめてくれ。
>>507 普通に価格比較で挙げただけ、考え過ぎだろ
心理学で言うなら「自我と無意識」お前の方こそ3万程度の金額にコンプレックス持って無い?w
頭の悪いレスはスルーしようぜ。
>>501 D12がなんでiBassoを象徴する機種なのだろうか。
どっちかっていうとオペアンプ交換できるPシリーズか、
安くて小さいTシリーズあたりだと思うんだけど。
iBasso直だとD12なんてもうあんまし売れてないように思う。
Dシリーズはパソコンで使いたい人か
デジタル出力のあるDAPで使いたいマニア向けな気が。
Hjシリーズは正直中途半端なラインナップしかない。
昨日D12 hj買ったオレ涙目w まぁいいさ気に入ってるし 物足りなくなったら相談に来るよ
>>512 fiio X3の発売を待つんだ。ポタで同軸入力出来るぞ。
もちろんX3買ってレポしてくれよ。
話噛み合ってなさ過ぎて笑った みんなでトヨタ車の話してる時に「いや豊洲のマンションの方が高いぜ」と横から言われちゃう感じ とりあえず国内販売のibassoではD12hjがフラッグシップってことでおkですか?
量販販売のibassoでは初心者向け高級機でおk
もうちょっと早くその話をしてくれりゃわざわざD12買わなかったのに……俺涙目
m9
可哀想だから、オレが昼飯食えるくらいの額で引き取ってやるよ ヨコセ(っ´・ω・)ぅ「ノグチ」
情弱に構うなよカス
たかがアンプで情弱とかw どんだけ貧相な人生送ってんだ
>>519 仰るとおりの情弱でございますm(__)m
選択肢の多さに惑わされたなー……「なんか色々あるけどとりあえずフラグシップ買っときゃ大丈夫だろ」みたいなまさに情弱発想してた
>>511 iBassoの特徴は何かをリストアップしてみて、それを体現してる機種を探すとD12が一番って話
バッテリー内蔵
ポータブルサイズ
オペアンプ交換
USB充電
フォン出力
ライン出力
アナログ入力
USB入力
同軸デジタル入力
光デジタル入力
バランス入力
バランスライン出力
バランスフォン出力
こんな感じかな?
これらの機能を一台で一番詰め込んでる機種は現行機でどれかと言う話
全てにおいて性能そこそこだから確かにフラグシップというには微妙ではあるんだが、他に該当機種がない
iPodでしか運用しなくて、HP-P1を買ってからD12hjは 使わんくなったから売っ払ったけど音は悪くなかったな。 2Stepdanceの音が気になる。旧と音が変わらんなら 必要ないし
>>522 iBassoの特徴
・安い
・コストパフォーマンスが良い
・色々弄って遊べる
あなたが挙げてるのはただ単にiBasso製品の機能なだけ。
iBassoの特徴ではない気が。機能が全部ついてるからフラグシップとか・・・
パソコンとかなら機能が沢山付いてればハイエンドとかフラグシップとか
言えるのかもしれないけど、オーディオで機能が沢山ついてるからフラグシップとは言わないでしょ?
まぁHjシリーズの中ではフラグシップなのかもしれないけど。
>>521 ホント情弱っつーか頭が弱いな
たかが2ちゃんのレスで商品の良し悪しが決まるのかよ
お前が満足してんならそれでいいじゃん
一々煽らないと死ぬ病気にでも掛かってるの?
>>526 誰も満足してるとは言ってない件について
オペアンプ交換で選択肢狭まるなら圧倒的にD6の方が俺には合ってた
同軸や光も滅多に使わないしな
お前も人のことけなす前にちゃんと文章読んでくれな
後出しで言い訳か、図星だったんだな 516 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 08:55:11.44 ID:14lT1sLQ Be: もうちょっと早くその話をしてくれりゃわざわざD12買わなかったのに……俺涙目 この発言は誰のなんだかw
はした金で買えるゴミアンプの話はもうやめよーぜ
なんか全然気軽じゃなくなってきてるな
まあまあここは気軽にいこうぜ。
気軽と言ったらibassoかfiioあたりだろうし高級機自慢なら本スレでやればいいだろう そういう趣旨でスレが分かれたんじゃなかったっけ?
値段でスレが分かれたわけじゃないと記憶してるが、まあ高くても安くても気楽にいこうぜ。
でもなぁ一番気軽なのは外付けアンプ無しという矛盾。
>>536 iPhone、iPodに関してはE1やAT-PHA30iがお手軽
>>537 中途半端に頭がイイのも困ったもんで
思い込みが激しかったりするんだよね
意外とそっちのほうが大馬鹿だったり
>>540 また人の意見を借りてきたか
ちょっとは自分の頭で考えることすれば?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 18:45:17.64 ID:AHCpSltk
不要なスレなのに 厨房が意地でスレ立て続けてるだけでしょ
いつからibassoスレになった?
sm4あれば何もいらないお
結局iBassoのフラグシップはD12でなければ何になるんだ P4はデジタル接続したD12に勝てるの?
いぽでデジタル接続できないとデジタルあっても使い道があんまりないな
正直、ipodでdockケーブル経由で接続したって 糞だと思うが。デジタルだったら悪くないぞ。
>>548 もぉー!
P4の次は出ないのか
オペアンプ固定機はいらないんだ。
何も知らずに買ったD12・・・ まだ1か月しか経ってないけど、売り払ってD6買おうかな
>>550 うるせー!もう耳にオペアンプくっつけとけ!
>>551 そういうときはD6を買ってからD12を売り払うんだ
>>551 iPod使ってるならsoloと組み合わせるんだね
この組み合わせを越えるには3段だと難しくて4段に落ち着くと思うよ
もしくは光出力付きのPCDPを手に入れるんだ
アナログ接続だとそこそこだけどデジタル接続はマジでイイぞ
>>546 なんでそんなにフラグシップにこだわるのかがわからん。
iBassoはフラグシップ機を出すようなメーカーじゃないと思う。
>>555 自分の買ったものは最上級だと思いたいんだよ。
そのために、量販店でとか、サポートでとか、iBassoでとか。
はっきしいって、うざい。
>>554 今walkmanのA850使ってる
三段とか四段ってどういう意味?
前から気になってるんだけど、調べてもヒットしない
だからフラッグシップってのはそのメーカーの中で一番優れてる製品っていう定義なんだよ 一般的な日本人の間ではそういう定義付けがなされてる ibassoがたとえお前の中でしょーもないメーカーだろうと、一応フラッグシップと呼ばれる製品は存在するの タタ自動車にもヒュンダイにもフラッグシップがあるのと同じこと タタがレクサスやBMVと比べてどうこうじゃなくて、タタというメーカーが製品ラインを出してる場合、その中で最上級がフラッグシップになるの
そうすると日本車ではプレジデントとかセンチュリーとかになるですか?
>>557 アンプや波形の知識の豊富さを問う「デジタルミュージック知識試験」ってのがあって、そこの三段と四段ということ
三段と四段には絶望的な差があって、四段習得者はまだ20人ぐらいしかいない
>>558 iBassoはその時の流行?に合わせて色々出してるイメージがあるから
どれが一番優れてるとかって余り無い気がするんだが。
ちょっと前はバランスアンプ出したりとか。
ロングセラー品みたいなのもあんまり無いし。
>>559 「日本車」っていう括りだとちょっとフラッグシップを定義するの難しいんじゃないか
ヘッドホンで考えればわかりやすいよ
SONYだったらZ1000でゼンハイザーならHD800になる
上の方でフラッグシップにごちゃごちゃ言ってる人は「SONYはゼンハイザーに比べてしょぼいメーカーだからフラッグシップは存在しない」と言ってるようなもん
じゃあ簡単だ、売ってる中で一番値段が高いモデルがフラグシップ
>>556 一行目、そーいう人はいるかも知れない
つかありがちではある
けど二行目以降、一行目と繋がらない
D12みたいな複合機というのは利便性を重視したものだからどうしても妥協が強いられる。 オーディオ的には質の向上を追及していくとセパレートの方向へと向かう。 iBassoだとPB2(DAC)+DB2(HPA)の組み合わせのようになる。 これにデジタル出力可能なDAPを合わせると3段、iPod系だと間に DDC(デジタル-デジタル コンバータ)を挟んで4段になる。 余談だけどXinはSM3のころアンプ2台を使ってのBTL接続を考えていたそうだ。 さらにプリ用SM3とパワーSM3を分けて合計4台のSM3で動かしてたらしい。 ぜんぜん気軽じゃねえけどな
iBassoのようなラインナップだとフラグシップ機=ハイエンド機となりえない時もある フラグシップって日本語にすると旗艦で、艦隊の中心になるもので、精神的支柱 戦闘力が優れてるにこした事はないけど、必ずしも最強でなくてもいいし、最速でなくても良い
まだやってんのかよ
なんでメーカに聞かないんだ。
まぁ、発売前夜・当日だし大目に見て 実質今日はレビューと比較で埋まるでしょうし
そんなに今日D5を買う人がたくさんいるのか レビューまじで頼みます 特にD12との比較が聞きたいっす
初ポタアンで昨日D5 HJ買ってきた。 ヨドとかだったら電話で問い合わせたら奥からもってきてくれるね。店頭になくても。 3,000円差だから取り置きしてもらいながらもD12とどっち買うかとなやんだけど 、D12 HJにしとけばよかったの?オレ?かなりD12でかいけど。 今使ってるポーダブル機器、直径13cmぐらいの丸いSonyのなんだけど光出力あるんだよなぁ 寝落ちするまでiPhoneにDOCKケーブル経由で聴いてみたが たまにはっとするほどいい音と感じるが、常に超いい音って感じと思わない。 ポタアンって音激変するとおもってたよ。ママン。 ヘッドホンミニプラグ付きのDT1350とかJ1PRO とか XB1000とか XB41とかXB7000とか、ER-4Sとか 使ってます。SE420が行方不明なんだがそれできいてみたいな。
なぜかGTOを思い出した
気軽にスレなのに 深く悩んでますな
iBassoの音づくりはどれも薄味。 激変しないのも特長。
iBassoは遊べるけど色々やってもハイエンドには届かない
たしかに濃いキャラではないな。 でもオペアンプいじってそれなりに濃い音にも出来るだろう。
>>557 嘘吐きがいて、誰も訂正しないから一応フォロー
1段がDAP直挿しで、2段がそれにポタアンをつけた状態
3段がDAP,DACorDDC,ポタアンorDAC付きポタアンの3台:iPod>Solo>D12>イヤホン
4段がDAP,DDC,DAC,ポタアンの4台構成の事:iPod>Solo>D12>StepDance>イヤホン
イヤホンやヘッドホンの前に機器が何個あるかってことを指してる
4段はポータブルとは言えないと思うが
>>572 光出力付きのPCDPを今後も使っていくつもりならD12Hjの方が良かったのかもな
デジタル接続のD12Hjはアナログ接続時とはレベルの違う音を出してくる。
デジタル接続のHP-P1より良い音出すよ
D5Hjのアナログ接続の音を聞いていないから正確な事は言えんが、いくつか出てるレビュー記事見ると
アナログ接続時はD12Hjの方が優れてるみたい
音の変化については基本的にアンプであってイコライザではないので激変はしないけど、音に余裕が出てくるよ
低音が強いヘッドホンだと違いが解りにくいかもしれないけど、ER-4SやSE420なら違いが解りやすいと思う
それと100時間くらいならせば音が安定してくると思う。音が安定するまでは本来の音ではない
D12Hjは尼や価格にも素人レビューが出てるから、話半分くらいで読んでみると良いかと
ここはアンチHjシリーズの人がいるから玉石混淆すぎる
増幅部は一緒だし、DAPのDACと、アンプのDACでえらい差が出るってことかね。 DAPでデジタル出しするのが主流な時代になんねぇかな…
差が出るかどうかの話なら、そりゃ出るだろう "アンプ"じゃなくて、"コンバータ"だしな 音を変換する一番重要な要素
>>579 Solo>D12
これって意味あんのか…
SoloのDACよりD12のDACの方が性能が良いって事?
D12のDACって何使ってんだろ? 旭化成?
まぁ、solo + D12より T51 + P4やmb + P4の方が音良いけどな ハイレゾ未対応なポタ環境なら、低電圧のおまけアンプのデメリットの方がデカイ
D5はamazon直売りが速攻で売り切れて、今はマケプレで10000円も高くなってるな
>>582 アナログで繋ぐかデジタルで繋ぐかで音の傾向が全然変わる
傾向云々のぞいてもデジタルでD12に繋いだ方が音が良い
DACの性能もあるんだろうけど、D12はアナログ入力の上流がどれだけ良くても限界値みたいのがある
その限界値をデジタル入力だと軽く超えてしまう
>>572 俺もD12hj使ってた時はポタアンってこんなもん?って思った。
2stepdance届いて聴いてみたらスゲーってなった。
ということで、ポタアンによる。
V2^2、MAXPOWERで鳴らすとけっこうホカホカだな。コテアンプの人とかどう?
>>590 DDC+DACな
DDCと言えばGo-DAP4はどうなったんだ?
結局、D12は魔法の箱って事で、おk,?
>>594 デジタル接続ならな
アナログ接続なら、国内流通品としては
値段相応なミドルクラスのポタアン
P4やD6が、一緒についてくるオペアンプで、
デジタル接続のD12に勝てなければ
それこそiBassoの現行機の中で単機としては最強でフラグシップな魔法の箱
P4やD6の上流を何にするかで結果が変わってくるかもしれないが
バッソスレになっとるなw 気軽にスレだからお似合いかw
iBassoユーザー爆発しろ
お気楽アンプなんだろう
>>596 D12で満足出来るとか羨まし過ぎw
T51 + P4とか絶対聴かないで平気に暮らせよ
D12hj デジタル = T51直挿し
T51さんマジパネェっす
俺は、「気軽に」という視点だとarrowだけどな。 手に入れるのに時間がかかるがwww
胡散臭いレビューの書き出し 「まず解像度が違います」
T51+P4はデジタル接続のD12と比較してどういうふうに音が良いの? その場合のオペアンプはどんな構成?
>>603 DACの構成同じ。T51のこスパが良過ぎ。
そもそも、音に解像度って言葉使う事に違和感が。
>>606 T51のDAC部分はD12と同じ、WM8740デュアル
アナログ出力も同じで48kHz 16bit
つまり、solo+D12と比較しても1.5万のチャイナDAPは殆ど変わりません
DAC以降の勝負になるから低電圧おまけアンプのD12とT51+P4やD6では勝負にならないかと
10万クラスの、林檎+solo+D12に半値以下のT51+P4やD6が・・以下略・・
あんまりさ、D6って書くの止そうよ。 ここのわからない連中、使ってもない癖に知ったかぶりで アホなこと言って理解しようとしないから無駄だよ。
なんかここ見てたらT51欲しくなってきた。 Fiio X3待たずに買ってしまおうかしら。 ウォークマンSも電池へろへろになってきたし。
>>610 お前、大事な事忘れてる
D12は「魔法の箱」なんだょw
>>610 その理屈は乱暴すぎだろw
DACの構成が同じだから同じ音が出てたら音響メーカー苦労しないだろ
実際に音を聞いて比較した人っていないんだろうか?
憶測で書いてる人が多い気がする
>解像度
しゃーない、通じればいいと思うよ
転用や誤用がまかり通っていつの間にか公称になっているのは珍しいことではない
そして、解像度や分解能に当るオーディオのための専門用語があったのかどうか
もはや素人では分からないぐらい浸透してしまっている
>>612 T51の最大の弱点は操作性・運用面がクソってところ
ある日突然ぐぐっても分からない不具合に出会うかもしれない、
そんな事ではめげないぜってなら自信を持って進める
無理そうならウォークマンやipodで頑張ったほうがいい
iBassoは外観はかっこいいけど、HD650をドライブできる出力でimAmpがポタアン最強。
T51は買っとけ。絶対に損はしない。だめでも一万ちょい。合わなかったらオクに流せば半額バック程度ですむ。 言われるほど操作性悪くないし、音質とトレードオフと考えれば充分お釣りが来る。
てか、ここT51スレじゃないのか。今気付いたw 買っとけ。
T51はラインアウトのジャック不良、バッテリーもたない、充電できない個体あり、スリープからの復帰に失敗してフリーズ、タッチパネルの感度が糞なので聴きたい時にすぐ聴けない。 ムービー再生機能といういらない機能がついてる 音以外の不満はこんなもんだな。 個人的にはラインアウトの出力がでかすぎて正直聞けたもんじゃないっす
四段でD12挟むのは同軸の音がusbデジタルを上回るからつかうのだろうであって wm8740二枚構成がsoloのdacの上をいくわけではないだろ ところでsoloのdacチップって何使ってるんだろ
音がよければ操作性ウンコでも耐えれるかな。 よーし買っちゃうかね!
>>613 ゴメン、忘れてたみたい
>>614 殆ど変わらないとしか書いて無いけど?
ちなみに視聴は2週間程前に、中野まで行って俺のT51とP4、連れのD12使って
聞き比べた感想(後ろでカスタム視聴してた人、狭くなってスマンかったです)
614は聞き比べた事あるんかなぁ
一応視聴時の構成補足 P4の構成 L/R:OPA627BP BUF:BUF634UとBUF634P WB (200Ω) V/G:AD8620 T51はノーマル solo使用時のDAPはiPhone4 素直な感想は solo+P4 > T51+P4 > solo + D12 、2段で十分
DACの構成っていうかチップだけだよな
ヨドバシで遊んでて(?)お値段込みでT3に惚れ込んで買ったけど 帰宅して落ち着いて聞いてみると、なんで諭吉1枚分の買い物即決するほど気に入ったのかわからない不思議… いや、不満はないんだけどね
>>621 それほどうんこじゃないよ。うんちより良いくらい。
>>623 solo+D12はアナログ?同軸デジタル?
ノーマルT51はシャッキリ感というかクリアさが今ひとつ満足できない。 使い込んだT51でも、おろしたての新品コンデンサを使った時のような緩さがある。
>>627 同軸です
連れは普段、同軸にしたIHP+D12なんでそれ使わせてもらった
>>628 USBDACとして使ったD4と同レベルな感じがしたけど中身のオペアンプやコンデンサーを交換したT51だとシャキシャキしていたな
なぜt51をそこまで押す? 気軽ではないんだが。。。もっているんか?
このスレの基準ではT51は機種自慢となりますのでご了承ください
自慢じゃないだろ。 俺の中では糞扱いなんだけどw
T51は1万のDAPにしては音は悪くないってことでガマンできるが2万だったら投げ捨てるレベル。
ねーよw 2万つったらiPodクラシックも買えない さすがにウォークマンAシリーズよりははるかにいい音だし ただ操作性、バグ、駆動時間がひどすぎるが
>>623 お前がD12ネガるからこんな流れになっちまったろ
D12=魔法の箱なんだから空気読め!w
あのさあ。ここは気軽だぞ。 音質がとか、関係ねえ。
T51のヘッドホンアウトがショボかったのはかなり残念だった。 ラインアウトと同質なら一万五千円でも赦せたのに。 とどうでもいい話ばっかりになってきた。 なのではやくデュアルコアCPUにAndroidのっけた音楽プレイヤーだしてくれです。
結局、D12はゴミなの?カスなの? ドッチなの?
普通だろ DAC使わないならやや高め
>>638 kal-elでandroid4.0搭載
ただし、ラインアウト無し、マーケット利用不可
これなら2年後にパナソニックちゃんが作ってくれそうだな
なんにせよ。D5 HJ 初めてのポタアンで満足だわ。 ER-4Sで聴いてて気持ちよく電車でPOPSや歌謡曲聴けてる。 DT-1350だとちょっと空間広い割には鳴りが細くて不満だけど。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 11:21:23.95 ID:iXrTezDV
アンプ通した後に解像度が上がる訳がないかと 思うけど、変な話沢山だね。聞きやすくなってる だけかと思うが。。。iBasso最近の機種は焼き直し ばかりかと。もう、ポタアンもそこそこ出そろって 余り面白い話題が無くなってしまったね。
D5突撃したいが、この前P4買ったばっかりだしなぁ
>>644 科学の実験でデータとってるわけじゃないんだ
その聞きやすくなってるってのが重要(´・ω・`)b
>>644 その理屈はわかるけど
ウォークマンフォンアウト→IE8より
ウォークマンフォンアウト→imamp改(OPA627)→IE8
のほうが実際
楽器の位置のわかりやすさ、音の厚み、音の輪郭、感じる解像度
すべてにおいて上を行ってるからなぁ
不思議でならない
DAPのフォンアウトに入ってるアンプが想像を絶する糞性能だから、 ポタアン通すとそれがマシになってるんだよ。知らないけど。
知らないなら黙ってろ
ヨドバシとか行くとまじで
>>649 みたいな素人ばかりポタアン試聴してるから人間観察にはもってこい
んで店員に「あんまりよくならないですねぇ」とどや顔で話してる
ヤフオクでバーンしすぎで壊れてんの掴まされても気づかなさそうだなぁ
玄人の
>>651 さんマジかっこいいです。
ヤフオクでオーディオ関連の商品は買ったことないなぁ。
>>651 みたいなキチガイが出品してそうだし。
余計なお世話
俺は全然玄人じゃないよ 音質目的で買う場合、必要最低限の知識しか多分持ってない アンプ買って波形測定してる人には頭上がらないし ヤフオクは出品者評価じゃ判断がつかないところで悪さしている奴がいるから 俺はすすめないよ 自分でカウンセラーのが一番
意味わかんね
買う が予測変換で カウンセラー になっとるw すまんな
精神科にお世話になってそうだな
このスレいらないね
君が来なきゃいいんだよ。
持ち歩いてる奴スレと何も違いがないから次スレは立てる必要ないねと言ってるんだよ
こっちは気軽あっちはコア向けだろ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/17(日) 09:57:33.91 ID:95R6+xkZ
>>648 基本的には、イコライザを掛けるのと、ゲインを上げるのと
同じ理屈だけど、いろいろなオペアンプや回路の特性でそう
聞こえるんだと思う。俺もそうだけど、自分の買った物は
良く聞こえる傾向があるのも事実。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/17(日) 09:59:31.39 ID:95R6+xkZ
>
>>651 結構、正直&事実なんじゃない?どういう定義で素人と言っている
のか判らないけど、まともにオーディオを勉強して楽しんでる人は
少ないだろ。楽しく、良く聞こえればいいんじゃない?
iBasso P4のオペアンプ構成なんだけど やっぱりG/Vにダミー以外のオペアンプ刺すと悪影響になる気がする いくら音がよくてもポップノイズ激しいとか精神衛生的に耐えられん
独り言えげつないな
>>623 面白いレポ乙
だが、ウォーム系が好きな人のレポとみるがどうだろうか?
試聴した限りsoloはウォーム系で、抜けが悪く、解像感がイマイチだったんだが
勿論、iPodのアナログ接続とはレベルの違う音ではあったけど
T51も緩い低音が多いウォーム系だろ?
クール系のD12の評価として注釈加えなくて良いのか?
>>666 T51はなんか違う気がする
音場狭くて空間表現に欠けるけど解像度は良好の低音寄りって感じ
>>666 >試聴した限りsoloはウォーム系で、抜けが悪く、解像感がイマイチだった
soloとD12は相性悪いって事?
ますます繋ぐ上流無いな
>>668 HP-P1
もちろんオススメする気はない。(けど自分は試したい)
>>668 デジタル接続で音の傾向は変わりにくい
品質に変化はあってもな
D12Hj買うつもりだったけど、P4にする事にした。オススメOPA教えて
ここできくな
>>668 Soloとアンプをアナログで繋いだ場合の話だろそれ
Soloがウォーム、HP-P1がクールってのはあちこちでレビューが出てると思うが
DACとしてはSoloやHP-P1よりD12Hjの方が上っていう話もね
ここだけではなく、価格とかのレビューも見たら?
>HP-P1がクール 味気のない痩せた貧相な音としか思わなかったなぁ
でも、解像度高いでしょ。 ピュア用スピーカーからPHPAまで一貫したFOSの音作り。 極端に中高域を重視してりるのも。 アンプをつなげるとアンプごとの特徴が楽しめる。 出先で気分や曲によってHP-P1のアンプ、つなげたアンプと使い分けることも可能。
soloでもアンプの特性は出るよ、解像度も低く無いし高音も下手したら刺さるレベル
soloでも他のアンプの特性は出るけど、フラットからの特性ではなく、soloの特性に上乗せして出るだろ? soloのラインアウトはそれだけでしっかり味付けされてて、そこに更に味を加えると外れになる事もある 組み合わせが好みにはまれば凄く良い事になるんだろうけど それなら味付けがほとんどないけど、純粋に高音質にするHP-P1の方がDACとしては扱いやすい DDCとしてはどちらも大きな違いはないと思うけど、サイズ的にsoloの方が良いと思う
>>673 俺に言われてもなぁ
666の感想についてだし、元は623のレポに対してだろ?
2chの見方から勉強しなよ
>>679 お前がD12ネガリたいだけのキチガイか、
単に知識が足りないか、読解力が足りてないだけ
あるいは全部か
実際微妙な立ち位置の中堅機群の中の一つ D12をマンセーして他に良い物もあるよと言っただけで叩く方がキチガイとしか思えません
本当に無印のD12の代わりなら良かったけど、D12Hjの代わりで海外通販物をススメルから叩かれる 試聴出来ない音響製品を買うのはバクチだ どれだけレビューで評価が良くても、レビュアーの好きな音の傾向と本人の好きな音の傾向が合わなければ、あまり参考にならない
また海外コンプレックスか
>>682 視聴できるものしか勧めちゃダメなら
このスレの存在意義が・・・
初アンプは特別と思い込みたいモノなんだよ、それだけD12Hjが初心者受け良いって事なんなだろ。
673でアンカー間違え、680で恥ずかしさを誤魔化したトコまで判った
>>684 Hjシリーズの話をしてたり、買おうとしてる人に対してって話だろ?
>>686 ?
679が668での書き込みの間違いに気づいて誤魔化そうとしてるだけだろ?
気がついてないのかもしれないけど
D12は「魔法の箱」 ハイ、終了!
結局D5は旭化成のどのチップを
というかさあ、なんで国内で買える製品のみ語ろうという ルールを作りたがるのかね? もっと、ひろく視点を持とうよ。
>>682 あんたは、ここで語るな。自分で聞いて買えばいいじゃん。
みんなの意見はいらないんだろ?出て行け。
>>691 むしろhjは止めとけとか言われてますが
気軽に買える国内流通品を止めとけってのはこのスレの主旨に反する気がするよ
国内で買えるっていうのは人によっては大きなメリットだし、 そこら辺は互いに尊重すべきだと思うな。 というわけなのでで、デジタル出力の環境もないのに無印D12を買ってしまった僕を慰めてください…
>>693 気軽に買うスレじゃなくて気軽に楽しむスレなんでお間違いなく。
気軽に楽しむってのはフラグシップ級のイヤホン買うまで手を出さないとか
Dockケーブル数万する高級品買わないととかそういうしがらみ考えずに
気軽にポタアンで音楽を楽しもうってスレですから。
高い金出して国内で買うより海外から買ったほうが、
っていうのは何もスレから外れてない。
ちょうど良いかも、次スレ「国内限定」にすれば?それが良いと思うょw
国内云々の情報欲しくてD5が何使われているか気になる
>>695 気軽に試聴できて気に入ったらすぐ買えるっていう気軽さはスレ違いだったのかスマン
>>700 わかったらさっさと出て行くように。2度と来るなよ。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを(使ってる人同志で争いあって)楽しもうスレだから
どっちも気軽でいいじゃん
>>695 他はともかく、くだんのHjシリーズは値段差皆無だけどね
オペアンプ交換を望んでいない人にはガワのデザイン的にHjの方が良い人も多いだろうし
選択肢として悪くないと思うよ
まだ殺伐としてるじゃないか・・・ 気軽にポタアン談義を楽しむっていう気軽さもわからないなら二度と出て行け! ちなみにsolo高いし、walkman使ってるのでポタでデジタルは無理そうです・・・ D12売ってD6買ったら黒字になるのかな
>>696 隔離スレって言えよ!
でも、ポタ持と被らないし名案かもな
初心者も量販で視聴可なら気軽だしwww
>>705 ハードオフとか知人友人あたって光出力付きのポータブルCDプレイヤーでも買ってみたら?
iPad2でD5は使用可能です?
>>695 かと言って、国内で販売されたるヤツに絡むのは明らかに筋違いだけどな
違う かと言って、国内で販売され出るのを選ぶヤツに絡むのは〜
何が「気軽」なのかを気難しく語り、罵り合うスレ
国内で試聴して買えるというのは、凄く大きなメリットだと思う 実際に物に触れるから、重さとか質感もわかるしね、当然音質も BISPAの赤は音ではなくあのケースが問題で絶対に買おうとは思わない。しかもデザインではなく、質感の問題で 逆に海外通販物は、予想と違うかもしれないというリスクは高いよね
だからさあ。 試用して買うんだったら、君はなんでここで発言しとるんじゃい。 自分で店で選べばいいだけだろ。「気軽に」と違うだろ。
HJ使ってる人を見ると、あー英語苦手なのかなーって思う 口にはしないけどね
買うだけならいいけどなんか故障した時にめんどそうだからヒビノモデルある奴ならそっち買うかも
狂ってるなぁ…
>>713 試聴するにしたって、予習してからいくだろ?
予備知識なしに試聴するのと、ある程度情報収集してから試聴するのでは理解度が全然変わってくる
普通は買い物する時リスクは避けるだろ
>>713 試して店で買う方が試さずに海外から買うより気楽って人を、なんでお前さんは許せないんだ?
>>713 ついでに、国内販売品のみで語ろうというルールを作ろうとしてる人はいないと思う
国内販売品のみという条件(空気読んでね、というレベルの時もあるけど)で話をしてる時に、
強引に海外販売品の話をねじ込んでるのがいるだけで
"気軽に"って付けることで余計難しくなってるな・・・ 結局本スレとの違いがわからんから 国内限定とかにしたほうがいいんじゃないだろうか。 別に条件付けて話すぐらい本スレでもできるし・・・
「気軽に」ではなく、「気楽に」の方がいいんじゃない? 国内だろうが、海外だろうが、言い争いだろうができるwww
一番気軽なのは直差しですがね
>>724 「ポータブルヘッドフォンアンプ」を忘れておりますがなwww
ここの「気軽に」は 「俺はクソみたいなイヤホンでポタアン語っちゃうけど何が悪いの?くだらねー揚げ足取る本スレの奴らは死ねよ。俺様が気軽にポタアン語れるスレ設立するわwww」 の意味だから・・・
>あー英語苦手なのかなーって思う wwwww
英語よりもクレカ問題の確率が高いと思う >hj
>>728 あー、ネットでクレカ使うの嫌がる人珍しくないもんな
そういう人達って一生英語やクレカと関わらないという信念というか決意があるのか? 宗教上の理由とかなのかな 趣味の買い物は、リスクを恐れず宝探しのスリルを味わいたいなあ俺は
なんでそう極端な解釈をしたがるかね
本スレじゃなく、こっちが荒れるってよくわからんな・・・w 気軽にポタアンの価値観について罵りあうスレなら納得。
(クレカ持てない学生がhj買っちゃ)いかんのか? デビットカードも親が持たせてくれなさそうだし
このスレ見てると、クレカ持ちにバカが多いんだなって錯覚しちゃう。 お前らもっと大人になれや。
視聴、視聴というけど、そんなポタアンを作っていたりするアメリカとかの海外では 視聴できるショップなんてJabenショップとか以外では皆無だよ 日本が特殊だと思えばいい。視聴できる環境に感謝すべし
向こうは気に入らなければ何度でも返品るお国柄だがらな
身軽に楽しもう
もう国内限定でいいだろ 本スレとの差別化が出来てなくて紛らわしいってずっと言われてたし
もっと限定的にするべきだな
eイヤwww
気軽でいいけどアンプは楽しんでないよなw
>>741 もう消えちゃって見れないけど
もしかして昨日のeイアヤのORB重ねてるのにiPodにイヤホン挿しちゃってる写真?笑
>>744 そそwあとは、ポタアンにもイヤホン刺さってたら完璧。
アンプ風外部電源
>>746 やっぱり笑
今日ORBのポタアン聞いて来たけど期待以上によかった
感想もeイヤのレビューと概ね同じだから試聴時はちゃんとアンプ通して聞いてたのかな
JADE to go 新宿ヨドで展示あり 32800円−ポイント10% 最安と思われます。
なんだ一気にスレの空気が柔らかくなったな そこまで計算してあの画像をアップしたんだとしたら、eイヤ侮れんな
この前、出先でDAPの調子悪くなってドックから音出せなくなったときは
>>740 状態で乗り切ったわ
SRー71A持ちで、モンスターマイルスかDT990PROを使っている方いますか? 相性というか、音の傾向を教えていただきたいです。
前に米屋スレで同じように聞いてみたのですが、レスがなかつまたので、こちらで聞いてみたのですが、 ここで聞くのはスレチなんですか?
Milesはともかくポータブルヘッドホンアンプで開放型のDT990PROを常用するような変態はなかなかいないからしょうがない
>>756 変態ですかね〜?
出張とかで、ホテルでヘッドホン持って行って、ポタアンで聴いたりするので、
まあ普通かと思ったんですが
>>757 にとっては普通だろうが
一般的には「普通じゃない」と思うが?
しかも出張にDT990Proとか遊びに行ってんのかと
>>758 普通かどうかはまあ人によって違うから、まあ納得したが、
出張先で泊まりの時に、仕事終わって寝るまでの間に、趣味の音楽を持参のヘッドホンで聴くことに関して、
遊びに行ってるんじゃないと言われたところで、
プライベートをとやかく言われる筋合いはないのだが
少なくとも俺はそんな部下は持ちたくないな
出張なら移動中も使えないとなー 新幹線で開放とか無理やし
仕事が出来ないやつに限って、とやかく言うよな。 出張したら常に仕事してなきゃいけないとでも言うのかと
>>760 あなたがどんな部下を持ちたいかなんて、
聞いていませんので
しっかり仕事終わらせた後に、飲みに行こうが音楽聞こうが、批判される筋合いは全くありません
このスレは、出張先でヘッドホンヘッドホンやイヤホンで気軽にポタアンを楽しみたい人が質問してはいけないんですか?
764 :
757 :2011/07/20(水) 19:07:39.82 ID:RKRtwbyI
>>761 電車移動なら、イヤホンがベターですよね
私の場合は、車で出張が多いので
>>763 煽りに反応するのも嫌がられるからやめておきなさい
そういう反応をすればするほど煽り屋を呼んでしまうよ
実際旅先に大きなヘッドホンを持って行くくらいなら、据え置きのDAC付きヘッドホンアンプも視野に入ってくるんじゃないかな
据え置き用の方でDT990PROに合う省スペースのアンプを紹介してもらった方がいいのでは?
というかさー、お前らとりあえず
>>740 を一先ず見てこい
そんなことよりファミレスとかで注文しようとピンポーンしたときとか 商品もってきたときとかヘッドホン外さなきゃいけない気がするのがめんどいぞ ドリンクバー取りに行くのもDAPだけならぽけっと突っ込んでいくけど ポタアンぶら下がってるとめんどい なんかいい考えPlz
768 :
757 :2011/07/20(水) 19:25:54.01 ID:RKRtwbyI
>>765 据え置きDACですか、
一時期考えてましたが、イヤホンにも使用したいことと、家では、真空管プリメインとヘッドホンアンプがあるので、
PHPAでの相性を聞きたかったのです
出張先に音楽環境持ってくのって逆き粋だと思うな 海外のできるリッチビジネスマンは出張先に必ずビーチサンダルを持って行くそうだ それと共通するものを感じる
いやーでも据え置きアンプからDACまで持ってくならCDPも欲しくなるし、 海外だと電圧違うしで相当カオスなことになりそうだな
車で海外に出張する事はかなり稀だから国内と考えた で、ホテルの電源使えばUSB DAC(+ヘッドホンアンプ)な機種が普通に使えるから、電源の制約が無いほうがいいと思ったのさ 普通に電源を使える状況でポータブル機にこだわる理由も無いしね
ドヤ顔で誘導とか気持ち悪いな 初心者丸出しの糞レスにも答えてやるスレじゃねーのかよ いよいよこのスレの存在意義が無くなってきたな
>>771 いろいろ考えていただいて、ありがとうございます。
据え置きもたしかに魅力ですね
ただ、自分の性格だと、据え置きタイプなら、P1uとかフルサイズが絶対に欲しくなるので、
ポータブルで、車での出張でも、電車でも使える万能型をまず入手して、
ハイエンドヘッドホン→フルサイズ据え置きアンプ→単体DACの順に徐々にステップアップしていきたいと考えています
長文すいません
スレの存在意義w
気軽になんでも話せばいいんだよwww
気軽にT3使ってます iPhoneからFiioのDockケーブルで繋いでますが、いわゆる高級ケーブルってヤツに変えると音質は良くなるんでしょうか? プラシーボでしょうか? 予算があまりないので、 ケーブルを買い換えてT3を使うか ケーブルはそのままでアンプをもうちょっと良いヤツに買い換えるか悩んでます お勧めの解決策を教えて下さい
777 :
753 :2011/07/20(水) 21:47:08.69 ID:ItuAwBxM
えっと、結局私の質問は、ここで聞いてもいいのでしょうか?
まずはケーブルについて書かれてる雑誌を数冊買います 大抵ケーブルカタログ的な作りになってる 中にはLANケーブルのカタログすらのってる雑誌もある そしてその雑誌を遠目で見て失笑できるようなら貴方は正常な感覚の持ち主 一般的きケーブルは胡散臭い欧州の輩オーディオメーカーが銭稼ぐために作ってるもの 新興宗教が売ってる幸福のツボみたいなもん
>>777 構わないと思うけど、これだけ時間たって返答が無いなら
単にその組み合わせで使ってる人がいないから
誰も答えないだけだと思うよ
ポタでDT990PRO使いはレアだろ
781 :
753 :2011/07/20(水) 22:09:51.17 ID:ItuAwBxM
>>780 了解です
SRー71Aをマイルスで使ってる人もいないですかね?
>>777 もう嫌われちゃったから回答を得るのは難しいだろうな
SR-71Aでベイヤー結構鳴るよ。
>>779 ググれ低脳
それとも日本語理解出来ないチョンか?w
785 :
753 :2011/07/20(水) 22:35:58.46 ID:ItuAwBxM
>>783 ありがとうございます
けっこう鳴るというのは、低音がボワついたりしないとか、相性はよいと考えていいですかね
>>782 それは、質問に関係ないことで、言いがかりをつけられたのをスルーできなかったから、
このスレの人たちに嫌われてしまったということですか?
ただ単に組み合わせて使ってる人が居ないから答えが得られないだけで それぞれのヘッドホンスレの方が得られる可能性は高いと思う
ヘッドホンのスレ行っても恐らくDT990PRO使ってる奴は据え置きオンリーなのではないかと 以前そっちのスレで聞いてるのならたぶんもう返ってこない
煽り耐性のないヤツだったなw
DT990PROは真空管と相性良かったから、Porta Tubeに特攻すべきだな。
>>781 SR-71AとMiles持ってるよ。
そもそもMiles好きじゃ無いから殆ど使って無いけど。
DT990PROとValve-Xは相思相愛過ぎる
793 :
790 :2011/07/21(木) 09:35:15.55 ID:aDlviVU3
>>792 タダ(無料)は堪忍して。
何かと交換なら構わない。
スレ違いだから手放す気になったら売買スレに行く。
>>785 ボワつき、無くはない。あくまでポタで非常用と言うことで。
自分はDT880-2005も使ってるので、こっちは良いと思うけど。
795 :
28 :2011/07/21(木) 21:33:16.70 ID:1yw8HmZH
>>28 です。
あれからMinibox-ESを買ってみました。
たしかにDIP変換基盤を使ってOPA627AUが載っていましたが、メイン基盤へは
ソケットではなく連結ピンで接合でした(泣)。
バッファもうちのはメイン基盤背面にBUF634U、表面にDIP変換基盤BUF634Uでした。
ということで簡単には交換できません。すみませんでした。
工具と根性があればソケット化は可能なんでソケット化してみましたがBUF側は
ソケット化するとDIP1個がぎりぎりくらいのヘッドルームになります。
茶犬のHA-5002変換基盤だと蓋に当たるけどなんとか閉められる感じ。
ということで気軽にオペアンプ交換して遊びたい人には向かないです。
これだけでは申し訳ないので
>>28 を訂正&もちっとテンプレっぽくしてみました。
間違いなどあったら指摘おねがいします。
オペアンプ交換可能なポータブルヘッドホンアンプ(例) 国内で買えるもの ・AUDINST AMP-HP (2回路) ・AUDIOFILE AIRO-AMP (1回路) ・AUDIOTRAK imAmp (2回路) ・Bispa BSP-PHPA-03(黒白赤) (2回路・低電圧品) ・Cosmowave HAMP-134DX (1回路) ・Cosmowave HAMP-134DBX (1回路) ・Cosmowave HAMP-627SX (1回路) ・Go-Vibe Vulcan+ (1回路・2回路) ・MH audio HA-1 (2回路) 主に海外通販 ・iBasso D6 (1回路・2回路) ・iBasso D12 (1回路・2回路・低電圧品 ※D12 Hjは不可) ・iBasso P4 (1回路・2回路) ・iBasso PB2 (1回路・2回路) ・Leckerton Audio UHA-6S (1回路) ・Leckerton Audio UHA-6 (1回路) ・Practical Devices XM4 (2回路) ・Practical Devices XM5 (1回路) ・Practical Devices XM6 (1回路) ※DIPソケット式でオペアンプ交換が容易なもの (1回路・2回路)はLch/Rch用のオペアンプでどちらかが選択可能 低電圧品は概ね+5.5V以下で動作するもの ※生産終了品、過去のiBasso製品、頼んでも届くかわからないXin、 お友達にならないと入手困難なfi.Qなどは除く
オペアンプ交換時の注意(気楽にスレ向け初心者用) ・ヘッドホンアンプに使えるオペアンプの種類は8ピンのDIP(PDIP)、SOP(SOIC・要DIP変換基板)、 MSOP(要DIP変換基板)。高信頼用途ではTO-99(メタル缶)、CerDIP(セラミック製)などもある。 ・1つのチップに増幅回路が1つの1回路品(シングルオペアンプ)、増幅回路が2つの2回路品 (デュアルオペアンプ)がある。挿すソケットがどちらに対応しているか要確認。 ステレオ音声で鳴らすには最低でもLch/Rchの2回路が要る。つまり1回路品なら2個必要。 またDIPやSOPの1回路品を2個使い2回路用にする変換基板が市販されている(要ハンダ付け)。 ・オペアンプは挿す方向が決まっているので注意。逆挿しすると非常に高い確率で破損する。 丸ポチ・U字の切欠き・棒線などなんらかの目印がある方が1番ピン側。 ソケットもU字の切欠きがある方が1番ピン側で、それを揃えて挿す。 ・オペアンプの動作可能電圧に注意。 超えるとオペアンプ破損、下回ると音が鳴らないか鳴っても特性が大きく低下する。 ・交換したオペアンプとアンプの回路や定数が合っていないと発振する。 まったく音が出ない場合やノイズが出たり高発熱する場合は速やかに電源を切ること。 異常なさそうでも可聴域外の発振、ボリュームの位置やゲインの大小で発振する場合がある。 (オペアンプの異常発熱や無音なのに耳に圧迫感がある時は危険) また出力のDCオフセット(出力に直流電流が流れてしまう)にも注意。 オフセット量が多いとボイスコイルが過熱してヘッドホンを壊してしまうことがある。 (テスターで計れない場合、プラグの抜き差しでバリバリと大きな音が出るものは危険) ・沢山のオペアンプが売られているがレールtoレール(出力電圧が0V〜最高電圧間で振幅可)で ユニティゲイン(増幅率が0でも安定する)のものは一般的に発振しづらい。 高速(スルーレートが高い)、広帯域(扱える周波数帯が広い)を謳うオペアンプは 音の良いものがあるが、そのままでは発振してしまうことが多い。 また特殊用途品はピンの互換性がないものがあるので注意。 ・最低限、以上のことを各メーカーHPのデータシートを読んで確認する。 読んでも解らない人は勉強するか冒険はせずそのアンプで動作実績のあるものを選ぶのが無難。 ・IC引き抜き機やピンセットなどがあるとオペアンプのピンを曲げずに楽に抜くことができる。 新品のDIPはピンがハの字になっているので平行に修正すると挿しやすく抜きやすい。 そう壊れるものではないが念のため静電気に注意。未使用時はESDフォームに挿しておくとよい。 最近はSOP/MSOPだけのものが多いのでハンダ付けをおぼえると選択の幅が広がる。 ※オペアンプ交換は分解をともなうメーカー保証外の行為です。 うまくいけば自分好みの音にできるかもしれませんが、交換前より音や特性が悪くなったり 最悪アンプやヘッドホンを壊してしまうことがあるので、転んでも泣かない覚悟が必要です。
>>799 いつの話題をしている。。。
おまえは買えないんだろ?かわいそうに。
XM6使ってるけど、AD8610よりLT1122の方がきっちりかっちりならしていて好みだった 消費電力的にはADA4627級だとは思うけどね
D6を開腹して光の速さでAD8599に替えたけれど バッファをLT1010のスタックにしたら音がまったくでない 配線は間違ってないんだけれど ていうかP4と違ってなんでbuf634uじゃなくてLHM6655?
>>802 LMH6655だとデュアルだから(LMH6654ならシングル)
LT1010をBUF634互換にしてもダメなんでは?
持ってないから確かなことは言えないけど
お前ら全然気軽じゃないじゃん ピュアオーディオ板でも行けや
>>797 すげぇ親切な解説だな。
とりあえず乙。
D5hjの分解方向でてるかとみにきたら、随分色がかわったもんだなこのスレ
D5hj買うぐらいならD12hj買えって話になって、そしたら国内販売品と個人輸入の話で gdgdになり、その後うやむやになって現在に至る。
気になったからD12hjを買ってきたが、デジタルの音は価格以上だね だけど、アナログのみで使うならSR-71Aのほうがいいね
低音重視でmoon audioのブルドラLOD買ったんだけど他にも低音重視のケーブルってある?
D5hj オペアンプ交換できないこともないから D12hj弄る自身ある人は触っても問題ないべ ただこの種、アナログ接続は本当ダメだな
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 15:34:29.15 ID:dGctKnXh
話し戻してごめんなあ。 Hj買う奴、、、ばか?
その煽りほどは馬鹿でもないさ
無駄に煽る方が余程不毛だろう。
D12Hjのデジタルの音は確かに良いんだが、比較対象(同じくらいのサイズで光や同軸入力付きのポータブルDAC+AMP)が少ないからコスパは語りにくい 他のアナログ接続のポタアンとデジタル接続のD12Hjを同列に比較して良いのなら、かなりコスパ高いと思う 逆に据え置きのDAC+AMPとして比較したら少し悪いってところかな アナログだと他のポタアンと単純比較出来るからコスパを語りやすいけど、良くも悪くもなく値段相応だと思う BAイヤホンメインでモニター系の音が好みだとこんな評価 コスパには音質がメインではあるけど、デザインや質感も含めてます
D12Hjは光が使えるなら、据え置きにもそれなりに対抗できる音質だから小型据え置きアンプと考えればコスパはいいんじゃない? アナログの音質がアレだからポタアンとしての評価が悪いのは仕方ないね
>>815 据え置きとして使うなら据え置き買ったほうがいいんだけどね・・・
アナログ接続のポタアンと比較すると良いけど、
同じぐらいの価格の据え置きと比較するとやっぱり1ランク下。
まぁ気軽にデジタル接続ができるという意味ではこのスレに合ったポタアンなのかもしれんが。
D12は器用貧乏という言葉が一番合ってる気がする。
据え置きだと持ち運べないじゃん。 そりゃ据え置きと比較しても、ポタアンと比較してもそれぞれの用途においては劣るかもしれないけど 代わりにどちらとしても使えるんだから、用途次第ではいい機種だと思うがね。
こいつの良い位置づけを考えた 「出張用据え置きアンプもどき」 でも、出張時だと大方USB接続になるから5Dの方が適正か?
>>817 デジタル接続しようと思ったらノートPCかデジタル出力出来るDAPがないと
音質は同じ価格帯の他のポタアン以下だから微妙だし・・・
いい機種と思える人はPC持ち歩いてる人かデジタル出力出来るDAP持ってる人ぐらいだと思うんだが。
でもPCだと他にもいろいろ小型のUSB-DACあるしなぁ。
もっと具体に
>>803 ありがとう
バッファ側をAD8397にしたら音でたわぁ
>>819 自分で売れてる理由を書いてるような
いい機種≠音がいいじゃない
世の中君らマニヤばっかりじゃないんだから
>>821 そもそもポタアン自体がマニア向けな気が・・・
マニアじゃなかったらポタアンなんて買わんだろ。
デジタル出力できるDAP持ってる人なんてさらにごく一部だし。
てかなぜ いい機種≠音がいい
音良くなかったらDAP直でいいじゃん・・・
持ち主が満足してんだからいいじゃん・・・
>>822 マニアと一言で言ってもレベルがあってだな
>>819 同じ価格帯のアンプって?
25000円前後で他にお勧めは?
>>825 P4かminibox-E+がオススメ。
【予算】5万円ほど 【使用してるDAP】nano5世代 touch2世代 iphone3gs 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】: MS-PRO PRO2900 ATH-A2000X AH-D7000 10PRO e-Q7 【使用しているラインケーブル】オーグラインの自作 【主に聞くジャンル】どんなジャンルも聞く(女性ボーカルのロック、ポップスが多め) 【希望音質】味付けの薄いもの 【その他】最近出張等多くなり家以外(主にホテル)で音楽を聞くことが多くなり新しくポタアンを購入予定です 現在T3を使用中で、もっといい音で聞きたいです 今のところ、HP-P1を購入予定ですが、他にオススメがありましたらお願いします あと、個人輸入は大丈夫です
HP-P1が欲しいなら、あれこれ考えす気楽に買ってみろよ
>>827 HP-P1でいいと思うよ。味付けは薄い方に入ると思う。
安くてオススメのポタアンない? 4P持ちだけどS化ケーブル購入予定
ない
minibox-ESってP-51に比べるとレベル落ちる?
>>832 落ちると思うよ
何を期待してなのかにもよるけど
イヤホンではPHPAと直挿しの違いなんてわからん。 特に屋外は。 アホちゃうか。 唯一わかるのは、JADE to go。 一定以下の低域のみぼわ〜んと強調する。 中高域はかもなく不可もなく鳴らす。 PHPAは、ヘッドホンなら効果ありだけどね。 HD25TUサイキョ
安上がり耳でしょ だが、ほとんどの人は直挿しなわけで 出先や移動中に、イヤホンで違いがわかる方が神耳 モニター系のイヤホン(535)なら聴き分けできる?爆音? ヘッドホンもモニター系でないと違いはわずか 音場、定位、奥行きも プチ散財した結果、ピュア(SP)は美音系、ポータブルはモニター系がいいね 現状で満足している人はそれでいいが、これから買う人はeイヤの宣伝を鵜呑みにしないように 彼らも、モニター系ヘッドホンでインプレしてるでしょ
>>833 やっぱ落ちるかぁ
低音が分厚くてER-4Sにバッチリ合うと見たので気になった。
>>834 Hjを勧める奴といい、クソ人間ばっかりだな。
>>839 ダイソー315でも使えばいいと思うよ。
Hjはオペアンプ交換に興味なければデメリットよりメリットの方が多いからね
またHjを擁護する馬鹿か。まったく。
>>841 仕方ないだろ、D12買ったけどT51+P4聴いたら全然負けてるし、オクじゃ誰も入札してくれないしtt
ここなら「魔法の箱」だから宣伝しないとさ!
とりあえずFiioのX3を待つしかないな 同軸デジタル出力で他のPHPAと水をあけるしかD12に残された道はないんや……
みんなdapはやっぱiPod?それともt51?
s-master付いてればwalkmanにポタアンは要らんだろ?
CK4 アンプよりプレイヤーがでかくて頭が痛い
s-masterとD5hjってどっちが凄い? 詳しい人教えて欲しい
凄いって何だよ 一番すごいのはダルビッシュだ
そりゃ、確かに凄いが 回答のピンボケ具合も凄いぞ
いやいや 凄さといえば紅音ほたるがガチ
ipodにD5hj繋いでイヤホンと、s-master付きwalkmanにイヤホン直挿しだとどちらが高音質なのかなと
touch1st+D2+の方がA847直挿しより良かったな A847は解像度は良いんだけど、音場が狭い
【予算】:5万くらいまで 【使用してるDAP】:iPod nano 第3世代(IMOD仕様) 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:ER4S 【使用しているラインケーブル】:コンデンサでBG ケーブルイロイロ変える 【主に聞くジャンル】:なんでも聞く 【希望音質】:今よりもすこし広がりがほしい 【その他】:今Go-Vibe Magnumを使ってます ステップアップしたくP-51 ・SR71A・1or2STEPDANCE・pico・XM6・Minibox-ES あたりの購入を考えてます。 なに買えば幸せになれる???もう迷いすぎて禿げそうだ もってるかたいたらオススメと簡単なレビューとか教えてくれるとありがたい よろしくおねがします
ibassoのhjってなんでオペアンプ交換不可なの? 蓋があかないとか、ボンドでとまってるとか? 調べてもわからんかった
>>866 通常で交換できるものはソケット式で抜き差し可能
hjは基盤に直でハンダ付けだったと思います
>>867 ありがと
じゃあ基板直で半田付けできるならhj買っても問題ないってこと?
SOPの方が手に入りやすいしそっちのがいいかな
交換可能なPシリーズをヒビノが扱わんだけだな。 サポート手間かかるし。
>>865 なんか狙っているような気がするなw
今のと同じくGo-Vibeの Porta Tube
無難なところでSR-71A
穴狙いならpico slim
Porta Tube,XM6以外は持ってるよ
>>868 iBasso D12hj 基盤 画像とかでggると画像でてくるから
それみて交換できそうならhjでも幸せになれるかもしれん自分はちんぷんカンプンです^q^
>>870 やっぱSR71A安定ですかねw
Porta Tubeはでかすぎる いちおうDAPがnanoなのもスーツのポッケに簡単にINするためなんでw
picoslimのほうはなんかパワーたりなくて駆動しきれないとかよく聞くけどどうなんです?
Pico SlimだとER-4Sがぎりぎりという感じがした 大きくても宵のならPicoのほうがいいと思う。ヘッドフォンにも多少は使えるし PicoはPowerが出たら、そちらのほうが無難に色々と鳴らせるはずだが いつになるかわからん SR-71がオールマイティにつかえて俺は好き。ゲインも3段階で選べて HD-650も鳴らせるだけのパワーもあるし
大きさで選ぶのなら後はArrowしかないと思うよ パワーはあるし
>>870 872 873
ありがとうArrowは納期ながそうだし我慢できなそうだから
picoとSR71Aでもすこし悩んでみるよ(´・ω・`)オカネガタクサンフッテクレバイイイノニ
一応言っておくけどPicoは普通に納期半年かかったりするからメール来ないと不安になっちゃう人やそんなに待てねーよバカって人ならSR-71Aのほうがいいと思うヨオ
待ちわびるスレから転載 >三回シカトされ、45日が近づいたのでPayPay経由で質問したら・・・ >2時間でJustinからメール来た >やれば出来る子じゃないか picoの納期について触れていないが、paypalが怖いのかメールは来るようだ
P-51、SR71Aにクラシック、A856、S745をつないだときDAPによって特に大きな音の傾向の違いなっかったのに、D12につなぐとクラシック、A856はフラットで音場は狭いのに、S745をつなげたら音が雑ではあるけどSR71A並みに音場が広がったんだけどなんで?
魔法の箱理論
中華クオリティ
気のせい
>>880 気のせいどころの差じゃないんだよな、イコライジングしてるんじゃね?っていう差だし・・・・ホントなんで、こうなった?
良く解らんが、S745の低音がブーミーで他が狭く感じるとか? せっかくなので、使ってるイヤホンも含めて、 各組み合わせでのレポでもしてみたら? 答えてくれる人が増えるかもよ
>>887 のレポート
検証用ヘッドホン、イヤホン
SE535、10PRO(8NーOFC)、EX1000、RX900、DT990PRO、
DackはPCOCC-Aの自作
S745の音場は上記どうりSR71A並で、低音寄りのドンシャリ
高音域の特徴はシンバルの音で比較すると、検証機すべてでSR71Aの丸みを帯びた高音ではなくサ行が
刺さる少し前でした。また、反響においては71A以上でした。ただし、解像度は71Aより間違いなく低く
粗さが目立つ感じでした。
中音域は女性ボーカル、高目の男性ヴォーカルは綺麗に鳴らせますが、BA型は低めの女性ヴォーカル
は引っ込みました。ただ、ダイナミック型のex1000、DT990PRO、RX900は引っ込むことなく出せていました。
低音域は異常に多く、10PRO、DT990PROだと迫力はありますがすぐに聴き疲れする量でした。ただし、
低音で他の音域を潰してはいませんでした検証機で一番低性能のRX900でも潰れた音域はなかったです。
あと、力押しの低音ではなくかなり深く沈む低音なので低音の弱めのEX1000とは相性が良かったです。ここの反響は新境地でした。
全体的に見ると、原音とはかなりかけ離れたドンシャリに作り変えられてしまっていています。音場も71Aのように自然な広がりで
はなく、低音を強めて強引に広めた感じです。正直、曲のバランスが崩壊する寸前ですね。
そして、BA型ではバランス崩壊がひどすぎて聴いていられなかったです。
一応、DACKの極性を入れ替えて試しましたがボワボワした音になっただけでした。
A856とS745を入れ替えて聴くと目に見える変化なので、気のせいということは無いです。
Dackって何だか知らないけどどうでもいいや
>>883 うぉ、ドックのスペルミスってたw
DACK × Dock ○
夏休みの宿題(日記)か?
まあ、そういうこともある、としか言いようがないよね
もういいから
>>883 レポ乙
壊れていないという前提で話すと、前にここかどこかで見たレビューで
D12Hjのアンプの音は足し算ではなく掛け算という評価を思い出した
何かの特徴を足すのではなく、DAPやイヤホンなどの特徴を際立たすという意味で
全体的な底上げと言ってもよいかも
そのため薄味で、元がフラットだと直挿しに比べて確実に良くなるのに、変化がわかり難い
だから、逆にドンシャリだとドンシャリが激ドンシャリになったとか
それと解像度が低くて粗さが目立つって逆じゃないのか?
解像度が高くなるから粗さが目立つんではなくて?
解像度が低くなると丸いというかピンボケな音になるよね
>>890 スレ違いになるけど音楽における解像度の解釈って、複数あるみたいだよね?
自分は高解像度⇒音のきめが細かい、低解像度⇒音のきめが荒いっていう解釈でレポ書いたけどこれは間違った解釈なのか?
D12のレビュー見てると、ドンシャリと言う人とフラットだと言う人で別れているみたいだけど、やっぱD12の音の傾向はDAPに影響されてるのかね?
まぁ、御蔵行きだったD12の面白い使用法が見つかっていい収穫だったけどね
まぁ、DACのオマケ的なD12の低電圧アンプに過度の期待は無謀かと もともとアナログ入力なんてD12の意味無いと思うが?
>>892 確かに言えることだから、否定はしないよ
ただ、この激ドンシャリは今まで聴いたことが無かったから新鮮で面白いw
まぁ、ちゃんとした音楽聴きたければSR71Aあたりが妥当だね
P-51の電圧っていくつか分かる?
rxamp mk2を使ってる人いる?
1月に買って、安いし〜とすんごく気楽に(というかラフに)使ってたFiio E1断線Σ( ̄。 ̄ノ)ノ まぁ、こないだ予備買ってあるしいーけど
>>894 内部のバッテリはiPod nanoかminiとおなじ型のリチウム3.7V。
わりと妊娠しやすいみたい。
つまりP-51も低電圧なポタアンってことか
気になったんだが 低電圧=使用価値なし ってことになってるけどなんで?
>>900 オペアンプに供給される電源電圧が低い程
音抜けが悪く鈍った音になる傾向があるから
P-51もD12も残念なアンプだったんだ
>901 供給される電圧が低いと使用できるオペアンプが制限されたり、電力足りてないのにOPA627やADA4627無理矢理使って勘違い起こす人が現れる
電圧足りてないのに
ADA4627ってなんか胡散臭い名前してるけど、音はいい感じなの?
BBの627、XINのSM4とか後期バージョンならデフォルトで有ったし
ちゃんと計算して有るらしく綺麗に鳴らしてたけどなぁ
>>906 BBの627に比べるとサッパリ系かな、好みだと思う
悪くは無いよ
10V前後のアンプでバーブラウン的なウォーム感を求めるなら OPA627よりOPA209のほうが俺は好きだな
【予算】:3万円(Dockケーブル除く) 【使用してるDAP】:iPod classic 120GB 【使用しているイヤホン・ヘッドホン類】:W3,UM3X,EX1000(予定) 【使用しているラインケーブル】:オヤイデのが断線したのでいい感じのをオススメしてください 【主に聞くジャンル】:ロック(ラルク、Xなど)、アニソン(主に深夜帯の)、beatmaniaのサントラ 【希望音質】:主に解像度をあげたい 【その他】:icon mobileを今使っているのでランクアップに
普段Touch+ALO+D12を使っているが、最近iPad2単体の方が音が良いのでは? と思う様になってきた。 調べるとサウンドチップは他のiPodと違うみたいだし、電源も強力だから、かなり余裕のある迫力ある音がする。 iPodの抑圧された音とは別物。
iPad2は、ドックから 192khz/24bit 出力できるからそれが最強
>911 旧iPadはどうなのでしょうか?
ggrks
iPadはデカイiPhoneというより、キーボードのないゼロスピンドルノートPC だから、音のパワーはDAPよりはるかに良い iPad2は知らないけど、iPad1はラインアウトからD12Hjをつける必要性を感じなかったな もっとも今はHDMIでAVアンプに繋いでるけど
iPadはそもそもスピーカーがいいからイヤホンとか使う気がしない 最近はカーステ代わりにも使ってる ノリノリいぇーい♪ずっんちゃかずんちゃ♪
なんだろ?この急なiPad推し ってか、そろそろスレチ
いや、それはない!
おはよー
iPod4 ってドックからアダプタ一個で簡単にHDMIつかえるから、 何か使えるかも っておもったけど、よくよく考えるまでもなかった
HDMIは家で使う分には大変便利だよ
アンプ買ってみたからリケーブルもしてみようとおもうのだけど、 標準ステレオとミニステレオのねじ込み式の変換が出来るプラグって単体で売ってるのみたことあります?
今までPHPAの効果を疑問視していたが、 初めて5000円のイヤホンを使ってみたところ、 直挿しでは死んだようだったのが、生き返ったように躍動感のある音になった 逆に、あなたがお持ちのイヤホンが20000を超えるような高額イヤホンであれば、PHPAはなくてもいい 高額イヤホン+PHPAは、わずかな向上にこだわる人向けであり、 PHPAを買う資金をヘッドホンに当てた方が幸せになれること請け合い
>>924 お前は何にも分かっちゃいない!!
っつって反論しようと思ったけど眠いので後続に任せる
ハイエンド+PHPAの意義を誰か語ってくれ
そのわずかな向上にこだわるのがここの住人。 たとえ5000円のイヤホンの方が効果が大きかったとしても、出てくる音はハイエンド+PHPAにはかなわない。 もしコスパ云々言うんならこのスレには来るべきではない。
イヤホンで向上する音の部分とPHPAで向上する音の部分はちがう。
とりあえずIE8聴いて見て同じ事がいえるかどうか
Dap自体の解像度がハイエンドの解像度以下なら、ハイエンドの性能を殺すことになる。 安物のPHPAでも5000円代のイヤホンなら性能を完全に引き出せるけど、ハイエンドにはそれ相応のPHPAが必要
耳が肥えてしまって環境を整えないと満足できないかただひたすら高いものを買って物欲を満足させるだけかそんなレベル ハイエンド知らなきゃ1万以下のイヤホンに安物PHPAで音質の向上に感動できる
人間の欲求は限りがない!
せやな
ただ、924の頃が一番幸せだと思うよ。 ハマると音楽を楽しめなくなってくる。 ひたすら音の追求になってしまって、音楽に没頭出来なくなった俺がいる。
次第に、音質が「良い」ことじゃなくて「良くなる」ことに喜びを感じるようになるからね… こうなるともうスパイラルは止まらない
いみわからん
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/28(木) 11:53:07.45 ID:vl/MCRgl
>>924 それこそ5000円のイヤホンなんて使わずにphpa代分を投資しろよ
>初めて5000円のイヤホンを使ってみたところ
この時点で釣りかと疑ってしまう
>>937 ちゃんと読んで書き込もうねw
初めて5000円台の安物イヤホン使ってみたらって事だろ?
って、お前が釣りか?
ああホントだそういうことか 俺の読解力n
イヤホンとかヘッドホンとか言うからおかしいのであって、スピーカー部を良い物に変える。 アンプ部を良い物に変える。 DAC部を良い物に変える。 そう言う事だと思うのですよ。
いみわかんね
イライラしながらarrow買っときゃ問題ない。
>>923 922じゃないけどこういうの探してた。
けど半田した方の保護なくね?
ノイトリックのハウジングを使うんですよ ずっと品切れだったのに最近は買える様になったのか 知らんかった
>>945 かわりになるようなプラグカバーを探してエポキシで接着か
収縮チューブ+ホットボンドで保護。
トラペってjh5に合う?
次スレは【国内限定】でよろしくお願いします
951 :
945 :2011/07/28(木) 21:06:47.32 ID:6/IhPRDE
>>947 純正ハウジングなんてあったけ?
あとNEUTRIKのハウジングはちょっと長さが短いかも。
新しく T50p を買って嬉しくなって PHPA も欲しいなぁと思っている超初心者なのですが、 予算が15,000円くらいしかありません。 ipod 3GとT50p の組み合わせで上記予算の PHPA でも音質の変化は感じられますか?
>>953 15000円くらいならicon-mobileが買えるね。劇的な変化は感じられないかも知れないけど、
確かめてみる価値はあると思うよ。icon-mobileはいろいろなところで視聴できるしね。
icon-mobileの音の傾向としては変に癖にある音じゃなくて、自然な感じがいいと思う。
あとは、fiio e11も予算内だね。どちらもヨドバシとかで視聴できるから試してみるといいよ。
あと、ちょっと予算オーバーだけど、d2+hj boaもいいかも。
ドックケーブル代が入って無くね? まあしばらくお金貯めて高いの買うのが吉
>>955 そういやそうだ(汗 自作ばっかしてるから気がつかなかった。
まぁfiio L3なら安いけど、それを考慮すると確かにあと1万くらい貯めたほうが幸せになれる気がする。
どうしてもアンプがほしいなら上にあげたアンプの視聴をしてみるといいよ。
T3は完全にイヤホン用か
>>957 T3試したこと無いんだけど、ヘッドホン用ではなさそうだから勧めなかった。
ヘッドホン鳴らせるのかな?
STEPDANCEのバッテリー持ちが短すぎて不満だからiPowerの520mAhのやつ買おうかと思ったんだが、値段高すぎるw おまけに充電器も高い、どうなってんだ この電池使ってる人いる?
Powerex 230mAhでは数時間くらいしか持たなかったが、iPowerの520mAhは その2〜3倍以上持っている気がする。 最近あまり聴いてないので、正確な持ち時間は忘れたが、Powerexの時と比べる と快適になった。 ただし、音はPowerexの方が力強くて好みだ。
>>960 stepでの使用?やはり結構電池は持つんだね
10時間くらいもってくれたら御の字なんだけど
国内だと高いからBatteryJunctionでポチった
ついでにW4もポチろうかなぁ
俺はPowerizer使っている 400mAhだけどかなりもつようになって電池の持ちに関する不満は解消したよ iPowerもいいなぁと思ったんだけれど、こっちのほうが安かったからなーw
音が良くてコスパの良いDockケーブル教えてください 聞くジャンルはロックポップR&Bジャズで、今使ってんのはオーディオトラックの奴です スレチだったらゴメンな!
>>963 コスパで言うとモガミ2534やベルデン88760辺りを使ったのが良いよ
オクで探せば安くで入手出来る。
>>954 >>955 レスありがとうございます!
icon-mobile レビューをググってみましたが評判いいみたいですね。
中高音重視で探したいと思っていたので丁度いいかもしれません。
E11 と合わせて、さっそく視聴に行ってきます。
ドッグケーブルの自作は私には難易度高そうです。ヘッドホンの断線くらいしか直した事がないので。
オヤイデL3 あたりにしようかと思っています。
icon-mobile薦めるか?人それぞれだろうけど、あれならiBasso T-3のほうが 何倍もいいんじゃないのかな?
同感 評判いいってのも何か勘違いしてるっぽい
E11も酷いよ、音質劣化ポタアン
Fiio製品は今のところ安かろう悪かろうの見本みたいなものだからなぁ E3なんtねまさに良い例。バスブーストが出来るマッチ箱みたいなものだし 最初の一個目にはダメージがほぼ無い金額だからお手軽に試せるけど、 マジで買う必要の無いメーカーの商品。
トラペって音質どうなの?
953 です。 色々なご意見があるようですね。 視聴するのも楽しみのひとつなので、お話に出ている機種を視聴してみて 買うかお金を貯めるか考えようと思います。
974 :
954 :2011/07/29(金) 16:19:01.48 ID:mXqfobCi
>968〜971 スマン まだT3聞いたことなかったから、薦めなかったんだけど俺の経験不足だorz ちょっと今日T3聴いてくるわ。amp-hpはよかったけど、15000じゃ買えないね・・・ 今度からfiioは薦めないようにする。
いや、そこまで謝ってもらわなくても・・・ 気軽、スレとしてはiconも悪くはないとは思う、簡単に国内で 手に入れることができるしね ただあれはFiioクラスにちょっと毛が生えた程度だと自分は思っている けっしてゴミとは思わないよ、Fiioと較べて Fiio買って後悔したから、俺
976 :
954 :2011/07/29(金) 16:50:40.97 ID:mXqfobCi
FiioE5は改造用のベースキットとしては良い値段だと思う オペアンプ交換すると劇的に良くなるし、あの小ささは魅力 OPA2365に変えたらT3より良くなった。でもD2+にはかなわなかった デフォは…音が丸くなるね
皆さんのなかで音場が一番広いと思うアンプは何ですか?
opa2107
何に差し替えるか回路が分からないと1行レスしか出ない
>>978 そんな漠然とした質問で何が知りたいんだ?
983 :
954 :2011/07/29(金) 18:46:23.12 ID:mXqfobCi
>>981 E5はあまりいい評判を聞きませんね・・・
多少高くてもいいから音の良い製品作ってくれないかな〜
高くていいならいくらでもあるだろ
>>967 オヤイデ(Fiio)のは安いだけ。
dockはオクで3000円前後出せばそこそこいいの買えるよ。
>972 そんなに悪くはない
>>978 1.Porta Tube 2.SR-71A
皆さんの中で分離が一番高いと思うポタアンは何ですか?
STEPDANCE
>>990 1.Porta Tube 2.SR-71A
Continental
>>994 SR-71BはSR-71Aと比べて値段が高いですが、音場の広さも分離も71Aが上
なのでしょうか?
アンバランスなら71Aに軍配が上がり、バランスなら71Bに軍配が上がるってかんじだった気がする
71AはBA型などの高能率なイヤホンだとゲインが高すぎるということは ないでしょうか?
ゲイン切り替えもあるし 高すぎということはない。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。