iPod touch Part206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レスあたりのテンプレも必ずみる
→キラキラの自演・書き込み禁止

◆アップル公式サイト
・iPod
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/

◆外部サイト
・iPod touch memo
http://www.tachiuo.com/touch/wiki/
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/


■前スレ
iPod touch Part205
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1301659448/
2 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:32:49.90 ID:R3eumS3R
◆FAQ(1/3)

Q iPodを買おうと思います/買いました
A まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q iPodの新機種っていつ出るの?
A わかりません。噂、ニュースサイトをチェックして予想してください
  http://www.applelinkage.com/
  http://www.macotakara.jp/

Q iPodとiTunesにバグや改善、追加して欲しい機能があるんだけど
A アップルに直接いいましょう
  https://regist.apple.co.jp/feedback/ipodtouch/
  https://regist.apple.co.jp/feedback/itunes/

Q iPod touchの使い方を動画で解説しているサイトってないの?
A http://movies.apple.com/movies/jp/apple/ipoditunes/2008/touch/guidedtour/apple_ipodtouch_guidedtour_20081009_640x360.mov

Q iPod touch説明書
A http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#ipodtouch

Q Windows98/Me/2000で使えますか?
A http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto10.html

Q WindowsXP SP2でも使えますか?
A 不具合が起きても保証できません。WindowsXP SP3にアップグレードしてください

Q ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPodを使いたい
A パソコンやMacを先に買いましょう

Q 何曲入りますか?
A http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

Q 8GBと16GBと32GBと64GBのどれがいいですか?
A 動画などを入れたいなら大きい方がお勧めです。大は小を兼ねる

Q 音質は?
A 音質は個人の主観です

Q 動画は見れる?YouTubeやニコニコ動画は?
A 見られます。

Q 2ちゃんねるは見れる?
A 下記の方法などで見られます。
BB2C http://itunes.apple.com/app/bb2c/id298820042?mt=8
べっかんこ ttp://ipn.ula.cc/
公式p2 2ch

Q iPod nanoとかにあるiTunes Storeで買えるゲームは遊べる?
A App StoreでiPhone/iPod touch専用アプリがダウンロードできます
3 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:33:19.70 ID:R3eumS3R
◆FAQ(2/3)

Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A http://www.apple.com/itunes/how-to/(英文)

Q USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?
A 使えません

Q USB1.1では使えないの?
A 使えますが転送速度がものすごく遅いです。1時間以上かかる場合あり

Q FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A 充電はできますが転送はできません

Q Appleが出してるiPod 電源アダプタ以外の電源アダプタを使って充電してもいいの?
A Made for iPod以外の電源アダプタを使うとiPodが壊れる場合がある。使うなら自己責任で

Q SonicStageのATRACは取り込める?
A できません。CDから入れ直してください

Q WMAは取り込める?
A 保護されてないWMAなら取り込めます

Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A 「Handbrake」というソフトウェアを使って取り込めば出来る

Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A 「携帯動画変換君」を使えば出来る

Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A ダウンロード保護法をググろう

Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません

Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A "CPRM 解除"や"DRM 解除"でググれ、後はスレ違い
4 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:34:50.02 ID:R3eumS3R
◆FAQ(3/3)

Q iPod touchに使えるWebアプリってある?
A http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features/app-store.html
  http://www.apple.com/webapps/

Q 新しいiOS を入れるには?
A 無料でアップデートできます。
  http://www.apple.com/jp/ipodtouch/software-update.html

Q どうやって曲を削除するの?
A iTunesで曲の先頭にあるチェックボックスのチェックを外して「同期」する
※iTunesの「iPodの設定」で「チェックマークのある曲だけをアップデートする」にしておくこと

Q パソコンの音楽ファイルを消してiPodだけにしたい
A iTunesの「iPodの設定」で「手動で管理する」にする
  http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61148

Q どうやってダウンロードして音楽を買うの?/iTunes Cardの使い方は?
A http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/itunes_cards
  http://www.apple.com/jp/support/itunes/#itunes_cards_and_codes

Q iPodのバックアップはしたほうがいい?
A 絶対すること!
  http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto06.html

Q iTunesのライブラリが消えた/iPodからパソコンに曲を戻したい
A 今度から↑のバックアップを必ずしておくこと!
  http://abcipod.s206.xrea.com/download/software07.html

Q 1台のパソコンで2台以上のiPodを使える?
A 使えます。やり方は普通にパソコンにiPodをつなげるだけ
  http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP

Q おまけのプラスチックみたいなの(Dock アダプタ)は何に使うの?
A http://support.apple.com/kb/HT2313?viewlocale=ja_JP
5 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:37:19.02 ID:R3eumS3R
◆よくある質問(新型)

Q 新型(4G・2010)で何が変わったの?
A 高解像度ディスプレイ(旧:480×320→新:960×640)
 A4プロセッサ、3軸ジャイロセンサー搭載
 正面と背面カメラを搭載(HDビデオ撮影・「FaceTime」でビデオ通話)
 iMovieを使い、撮った動画を編集・Youtubeなどにアップ可能
 今回は8Gモデルもハード性能は同じ(各モデルの差は、容量のみ)

Q 新型の価格は?
A iPod touch 8GB 20,900円
  iPod touch 32GB 27,800円
  iPod touch 64GB 36,800円

Q カメラの性能は?
A ビデオ撮影、720p HD(最大30fps、オーディオ入り)、カメラ(960x720ピクセル、バックカメラ)
 VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)

Q マイクどこ?スピーカーどこ?
A マイク:裏面カメラの隣
 スピーカー:下部ドックコネクタ横


■ホームボタン2度押し マルチタスクスイッチャー表示(非対応機種はiPodコントロール)

■ホーム画面でホームボタンを押す1ページ目へジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPod操作(4Gはなし)
  一度押し:再生と停止/二度押し:次の曲/三度押し:曲の先頭(もしくは前の曲)長押ししたら早送り、巻戻しもできる。
 
■スクリーンショット ホームボタン+スリープボタン。

■Webの画像やメールの添付画像を保存 画像を長押し。

■大文字や数字を簡単に入力 大文字は[↑]キーを押したまま入力する文字までずらす。
  数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定) [↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariでページの一番上までジャンプ 画面上のタスクバー(時計が表示されているバー)をタップ
(Safari以外でもできます)

■電源を完全に切る方法 左上のスリープボタンを長押しして赤いスライドを表示させる。

■リセット方法 スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンの両方を、
  Apple ロゴが表示されるまで同時に 10 秒以上押し続ける。

■回転ロック
 ホームボタン2度押し左スライド左端の回転矢印ボタン

-----
テンプレここまで
一部現在のiPod touch事情に合わせて改変した箇所があります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:40:01.08 ID:sW0FDGi+
>>1
2get
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:15:57.90 ID:OgH4+17H
>>1
乙´ω`)ノ 
8 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:41:18.74 ID:tRb3RwPc
ちゃんとテンプレかわったな
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:43:21.90 ID:WQAOljEp
432のレポよろしく☆
10 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:46:48.68 ID:tRb3RwPc
何それ?
正式名称で
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:53:23.55 ID:F9HId0Im
全角厨はアホばかり
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:57:44.67 ID:luiLmTK9
カバーかケース前提とかどうなの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:00:00.67 ID:DBd2+lOM
傷を保護するのもあるけど薄すぎて使いづらいからあえて太くしてるのもある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:03:02.28 ID:eaFACDfx
背面の傷は別にいいけど、
カメラのレンズは保護したいとおもた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:03:25.58 ID:qkZZRCgq
>>12
だよねぇ…
次は鏡面はやめて欲しいが…

ちなみに裸で使ってる漢もいる。会社の先輩だが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:07:14.35 ID:vWkdG+KF
公然わいせつで捕まるだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:14:15.52 ID:qkZZRCgq
>>16
( ^ω^)…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:16:43.78 ID:fftBTuJ/
うぃふぃ切れるようになった?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:20:23.65 ID:4obmsCWt
前から切り替えできるが
20 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 74.3 %】 :2011/04/15(金) 23:24:05.64 ID:9b/duLSt
>>18
WiFi「あァ?ナメてんのかコラァ」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:24:07.80 ID:fftBTuJ/
スマヌ
4.2だとスリープにしただけで光ポータブルとの接続が切れたんだけど、うpしたら切れなくなったのよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:32:27.35 ID:eaFACDfx
Ping,FaceTimeを機能制限でオフ
プッシュオフ
Storeからサインアウト

これやったらスリープ中のWi-Fiが4.2.1と同じになったような気がする。
確認したわけじゃないからわからんけど、
スリープからロック画面出したときのWi-Fiマークの点灯が遅くなった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:42:26.69 ID:OgH4+17H
>>18
うさぎの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:49:49.06 ID:BH/GU/vZ
それはMiffy
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:52:21.80 ID:fftBTuJ/
>>22
d
やってみる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:59:31.64 ID:nvNgTNey
>>18
おーやん?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:00:15.11 ID:7kiPNp8V
>>24
  ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、<あそっか
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:02:34.91 ID:BH/GU/vZ
>>26
ふぃふい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:20:21.44 ID:vx9CdRKV
>>11
アホ言うやつがいちばんのアホ☆
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:36:39.43 ID:QeQFrNp0
iOS4.3.2にしてみた。音楽の並び順が狂うって何の事だ、と思ったが、普段使いの英語を日本語にしてみたら、ちょっと変だね。英語で使えば問題無い。
他は快調だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:55:41.27 ID:I34S1muU
問題ないw

いやなら使わなきゃいいw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:19:55.16 ID:oAsLa5ch
綺麗な動画とれるけど
まったくカメラ使ってないわ
お前らカメラでどんな動画撮ってる?
楽しい使い方教えてくれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:09:42.08 ID:EEps5ZqZ
かわいい俺様の寝顔を撮ってる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:17:37.80 ID:BTaowyH3
飼い猫とか、今の時期だと桜とか。
iMovie楽しいけど電池の減りがマッハで困る。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:35:24.96 ID:2aS8U6Dx
走るんだどしゃ降りの中を ロックンロールの微熱の中を
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:59:59.77 ID:NCZ651mg
>>32
俺も使ってないよ
ようつべにあげたりする人は便利かも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:14:22.74 ID:tX3wHZAE
>>35
なぜスピッツの歌詞がw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:07:35.55 ID:f4UhW85z
>>32
職場にいる腐れ連中が同僚の悪口言ってたり、仕事をサボっているのを撮り続けて、ある程度貯まったところで社長に献上
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:15:06.35 ID:Oxz0KvX5
>>38
んな事したら、逆におまいが社長に信用されなくなるぞ。
社長がまともな人間ならな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:20:22.89 ID:7p0Lq09l
盗撮って犯罪だよね
この場合はどうなるか分からんが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:49:48.47 ID:qy5ngCQi
>>35
歌詞の一部で曲名当て復刻版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1298190332/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:06:39.88 ID:hn/xNgba
アルバムの並びのズレが異常なんだが…ほとんどがQの所に来てるし

なにこれ不具合なの?仕様なの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:20:01.34 ID:KuWnsGG6
タイトル、日本語?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:20:45.15 ID:JyPNhy0L
>>32
ハメどりしかないだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:35:26.76 ID:hsxIyB28
4.3.2きた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:45:30.16 ID:iDeWbTFm
4.3.2はスルー確定だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:50:15.55 ID:My0CGt+d
これ更新したら前のに戻せないの?
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :2011/04/16(土) 12:53:28.38 ID:Eu5Y7CA4
>>47
戻せるけど戻せないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:56:57.28 ID:BTaowyH3
戻せまjcヴぃえい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:18:21.39 ID:YjdwRTPy
今日のみんなのお昼は何ですか!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:19:55.55 ID:HZgrXggm
100均カレー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:58:47.03 ID:LPOwT+d3
カンパンとスモークチーズ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:20:06.39 ID:yC4pA8TS
ピザポテトとドクターペッパー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:38:22.99 ID:hn/xNgba
>>43
うん、読みはひらがなで打ってる
55 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/04/16(土) 16:47:16.56 ID:Eu5Y7CA4
>>44
ハメ撮りには向かないな
ハメ撮りは広角レンズ、高感度、手ブレ補正が必要だ
あと60fpsは欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:12:48.52 ID:UgnD99cJ
ネタニマジレスw
馬鹿じゃねww
57 【東電 75.1 %】 :2011/04/16(土) 17:40:08.56 ID:GgLzNIXj
http://www.youtube.com/watch?v=9SS-ADG-V8A
おまいらは危機感が無い
58 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/04/16(土) 17:42:50.57 ID:Eu5Y7CA4
>>56
ネタだと?
彼は真剣にハメ撮りに使えると思ってるかもしれないじゃないか!
どうせハメ撮りしてもピロートークの時に見せると
恥ずかしいから消してよーとか吐かしやがるから
消したら復元できないtouchは使えない!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:59:58.27 ID:D/FrVCbC
ウェブラジオ(インターネットラジオ)について質問させて下さい

iPod touchでは
・インターネットラジオステーション<音泉>
・響 - HiBiKi Radio Station -
・Lantisネットラジオ

上記のサイトにあるラジオを、LANを使って聞くことは出来ますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:06:32.62 ID:Z8Tnl7Dh
4gのケーブルさした時の感覚が2gに比べて硬くなってる気がするのは俺だけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:15:59.42 ID:7kiPNp8V
>>60
4Gからかなり硬くなった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:26:46.50 ID:lxxZhopp
なんて硬いのかしら
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:31:37.55 ID:tWwnNml0
>>59
音泉:iphone正式対応
lantis:mp3配信なので普通に聴ける
響:flash配信なので聴けない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:46:46.68 ID:+YqtASvh
今から寝る自分に何か一言ください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:38:50.02 ID:WwUDQiWe
あれ?App Storeで、ランク50以下が見られるようになってる…
前からだっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:39:53.14 ID:X3bf0k/R
>>62
普段体を動かさないから関節や筋肉が硬くなっていますね、
睡眠前の軽いストレッチから始めましょう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:39:56.73 ID:mDMWphtR
>>64
おやすみー\(^O^)/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:44:24.69 ID:LPOwT+d3
(^o^)ノ<おやすみー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:45:35.54 ID:lxxZhopp
>>64
永遠におやすみー\(^O^)/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:47:00.04 ID:YkLMSv9C
>>64
またお前かw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:10:58.57 ID:GepbzxNt
>>64
死ねばいいのに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:40:58.71 ID:7U3FCw9d
>>65
100以上見れるな
いつのまに変わったんだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:55:40.44 ID:xE13UhSM
>>71
ネットでは強気 リアルではチキンwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:59:38.70 ID:WwUDQiWe
>>72
毎日チェックしてる訳じゃないけど、
今日からのような気がする。

ちなみにiOS4.3.1。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:06:31.73 ID:baSbccrW
>>74
2日前も見れたぞ
ちなみに300まで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:07:19.02 ID:LQKhrMya
IOS4.3.2にしたら最初からあるアプリ以外全部強制終了するんだが

俺だけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:10:12.98 ID:3F4vx4UB
4.3.2にしてからスピーカーから音が出ないんだが、同現象の人います?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:15:08.21 ID:xE13UhSM
4.3.2 やばそーだね、 まだ様子見厨
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:18:00.02 ID:xwXwHQfm
4.3.2にしたらラジコが聞けなくなったでござる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:20:56.86 ID:WwUDQiWe
>>76
以下のスレによると、なんか適当な無料アプリを1つインストールすると直るらしいよ。

iOS4.x を語るスレ Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1302262306/969
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:26:35.66 ID:X/BGVHo/
短期間で更新が続く時はろくな更新ではないな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:35:24.28 ID:LQKhrMya
>>80
今日ほど2chに感謝した日は無いよ

ほんとうにありがとうございました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:42:26.41 ID:japqb9Kb
アーチストの並びがでたらめになったんだけど。
どうやると直るの?
ちゃんとデバッグしれw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:46:32.80 ID:3F4vx4UB
上の方のがヒントで解決しました
音楽が一曲も入ってない状態だったんですが、一曲同期させたらアプリの音も出るようになりました。
しかしスピーカーの音止めるってどんな仕組みだよ、クソOSが!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:47:35.21 ID:clw/Qjhd
何も考えずにアップデートするほうが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:51:08.13 ID:WwUDQiWe
んー、なんか様子見かな。iOS4.3.2。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:58:40.87 ID:dwsFeDob
はよ修正版iOSだしてくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:59:37.29 ID:BTaowyH3
だがそれも多くの人柱の犠牲があってこそだから、
感謝せねばならない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:02:25.73 ID:+YqtASvh
確かにそうだな
このスレを代表してお礼を言おう
ありがとう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:05:07.21 ID:My0CGt+d
アップルもマイクロソフトなみの冒険主義で更新するんだね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:05:21.46 ID:kBHUa6x9
iOS4.3.2、快適だよ。音楽の並びも困るようなものじゃ無いし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:05:40.06 ID:/tB+UlFx
4.3がカスだったから、4.3.2にする気がおきない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:16:34.02 ID:U+EdOupS
これでカスバージョンアップが二回目
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:17:52.82 ID:5uZB9t+X
>>90
逆だろ

互換性を捨てられるから革新的なことも出来るわけで
顧客対象から見ても、顧客人数から見ても
MSの方が安心できるな

本当にいいものなら会社組織でこそ活用してるはず
プロフェッショナルエディション以上の機能は必須だし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:21:54.31 ID:1aTnFi5d
動画を完了するのが遅くなった気がするのは俺だけ?
最新のにうpしてから
96白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/16(土) 22:54:26.40 ID:BT0k2oX0
「もしドラ」読了ですの。
読み終わらないと思ったけど、最後に泣きましたわ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:23:18.23 ID:i46oNW//
ほうほう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:54:37.99 ID:IrowFLHb
>>91
ってか、並び順は変わってしまうのね・・・

どうしてこうなった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:19:28.97 ID:USNU1IdM
99なら由里子と結婚
100 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/17(日) 00:24:47.99 ID:v4vBvsKl
>>100なら>>99は永遠に無効
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:24:49.26 ID:Oj4Y5D7+
>>98
並び順は (あ)の所に(A)、(か)の所に(B)、以下 (P)が(Z)、日本語は(Q)から。
102白井 ◆??? :2011/04/17(日) 00:42:51.62 ID:uVibziYf
>>99
ってゆーか、お前みたいなキモい奴が結婚できるわけないじゃーんw
2ちゃんに張り付いて○○と結婚できるとかチョーウケるんですけどーw
マジでキモすぎーw少しは分をわきまえろって感じw
103 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 01:14:07.50 ID:uVibziYf
色々失敗したらレベル1になっちゃったw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:20:18.36 ID:rlcbSZ1j
>>104なら>>99は今世紀中無理
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:53:22.67 ID:9s0wp7bp
ちくしょう、4.3.2はスルーすりゃあ良かった
洋楽厨の俺には辛い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:15:36.46 ID:hnkLxInM
自分4Gの4.3.2で洋楽厨だけど全く変化なかったですよ。
この現象起きてるのって4Gじゃない人?
他に皆と違いがあれば洋楽のみと曲の整理したかったら全曲入れ直したけど・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:23:49.31 ID:Oj4Y5D7+
言語が英語なら分からない。日本語でもたいした問題じゃないけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:30:32.97 ID:hnkLxInM
>>106
今1曲だけ日本語の曲入れたらバグった、
曲のタイトル以外は英語だから日本語が1つでも含まれると英語がおバカさんになるみたいだね。
アプリの件といい流石に酷いだろコレは・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:44:55.61 ID:MKndUIGQ
今回のアップデートでミュージックのソートがバグったという人で、
入れている曲が全て洋楽の場合は

設定でtouchの言語を日本語→EnglishにすればA→B→Cの順に整列し直されるよー

俺も被害者なんで一時しのぎでEnglishにしてる訳ですが今のところ支障はないです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:04:13.68 ID:Ypapvbta
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 00:25:26.69 ID:lUDMo+LM
1000曲全部を☆3にする(PCで一括)

「☆3」のプレイリスト作成

聴きながら不要な曲発見

本体で☆1に下げる

プレイリストに自動で反映される

これができないならiPodとウォークマンはiPodがいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:42:07.21 ID:+yHhhFH5
これだからiOSのアップデートは人柱待ちなんだよな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:13:58.31 ID:8q03vBJ7
せっかくのお休みなのに何もすることが無い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:19:51.04 ID:3sP7VmND
脳の縮んだ野鳥が多数 BBC
http://blog.goo.ne.jp/5522eyes/e/202f9152bde687b3c39d9f382b565391

高校卒業できない割合が多い
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/

事故(1986年4月) ゆとり世代(1987年4月〜生まれ)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:21:59.99 ID:e9V9RE3t
>>112
tengaつかってみ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:07:19.93 ID:mdTI0j+q
この人、女だよ。
116 【東電 69.2 %】 :2011/04/17(日) 11:37:16.35 ID:GnPxn+kH
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:01:10.73 ID:05GTln+G
いつ直んの曲順
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:04:45.02 ID:1WNy8XxB
>>117
次のアップデートに期待しる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:23:14.50 ID:9s0wp7bp
日本語の曲を消せばいいのか。
久石譲消すか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:23:22.66 ID:BySjzZWe
曲順治せやコラ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:38:52.96 ID:8q03vBJ7
>>114
私、女だよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:07:19.44 ID:0r3zvEBY
てんが知ってんの?w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:22:15.00 ID:+yHhhFH5
311地震の時知った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:33:16.70 ID:PrLLZqS7
テンガをあそこに突っ込んで
その中に突っ込んでもらえばいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:12:06.88 ID:D+t0Gm+S
ゴムの代わりになるよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:59:13.68 ID:jW92GNYo
ブランデーオナニー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:03:18.23 ID:Fd6+Of+1
iPod touchをパソコンにつなぐと「内容を読み込めません。復元してください。」出るのですか復元するしかないのでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:10:29.18 ID:/N2EC97V
本体繋ぎ直し
本体再起動
パソコン再起動

あたりをやってみるんだ。
俺もよく出る。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:36:00.42 ID:Fd6+Of+1
>>128
再起動やつなぎ直し、itunesのアンインストールなどやってみたのですが、できませんでした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:51:22.40 ID:QYSeGMs+
それでダメなら、復元しか無いよ

やっぱり、Flashメモリーだし
HDDより寿命が短いと思う

もちろん、復元すれば死んだ素子を回避した上で復元されるから元通りになるけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:26:50.65 ID:XbJ+7nKQ
だれかいませんか!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:27:36.65 ID:N1NtHs52
いません!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:29:56.27 ID:9H+MQm1r
うんこくいたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:31:27.81 ID:AeEjKhX8
林檎のカナル壊れたorz

そこで聞きたいんだが


http://www.apple.com/jp/support/headphones/replacementprogram/



此れって保証期間超えてても可能?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:45:21.91 ID:XbJ+7nKQ
よかった!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:05:22.74 ID:Bb7iY8Lv
ヴァージョンアップしなけりゃよかった
137 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/17(日) 21:12:15.11 ID:RNGmPEK5
>>134
知らんがな
林檎に聞け
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:19:10.88 ID:Wz+CTABq
>>101
マジか
その並び順って、結構つらくないか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:26:37.47 ID:HfpAmfuV
4.xにしてから
音楽再生するときに
wifiのくるくるマークが出るのですが
これの詳細は既出ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:29:29.98 ID:D+t0Gm+S
>>139
なんですか、それ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:30:37.77 ID:Oj4Y5D7+
>>138
ABC...Z日本語って並びになるから、洋楽好きは都合がいい。それにGrooveなんかを使う時は関係無いし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:34:33.10 ID:HfpAmfuV
>>140
タスクバーに
「wifiで通信してますよ」マークが一瞬表示されます

3.xのときはこんなことなかったので
不思議に思って質問しました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:45:10.38 ID:6nsGN8d4
まぁスクショアップしてみろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:46:57.40 ID:xD9h71jM
>>142
3.xとか4.xじゃ分からんよ。
正確なバージョンは幾つなのよ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:49:25.81 ID:D+t0Gm+S
>>142
読み込み中のアレか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:22:31.05 ID:EMK9aH2X
4.3.2 wwwwww
絶対にスルーwwwwwwwwwwww
147 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/17(日) 22:36:52.86 ID:RNGmPEK5
厨房ウザい
w3つでいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:46:45.85 ID:EMK9aH2X
と4.3.2を入れた厨房が申しておりますwwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:01:29.20 ID:DCGZ13mm
iPhone4はバッテリーの持ちが良くなったらしいぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:03:21.65 ID:A+1NwwBP
>>142
ホームシェアリング探してるんだろ。設定からログアウトしろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:24:33.05 ID:k4/jvtdg
>>150
正解
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:50:40.76 ID:pMGiVhcB
日本語が全て♯に押し込まれるよりはマシなの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:29:37.64 ID:mpUZpEbR

ストリーミングは一旦傾けないと縦画面にならないし、縦方向に画面ロックしても強制的に横になるんだけど
オナニーんとき持ち帰るのめんどい
154!ninja 【東電 69.5 %】 :2011/04/18(月) 00:37:06.49 ID:fMjnWIt8
>>153
お前が横になればいい
155白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/18(月) 01:47:08.18 ID:sEafn2PK
WiFiがすごい不安定ですの。
デスクトップは今まで影響なかったのに…。
アップデートは失敗でしたわ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:05:55.32 ID:zqxHVilx
>>155
BT切った?
157白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/18(月) 02:17:48.00 ID:sEafn2PK
オフにしてますの!
今のところ安定してるようなので、様子見ますわ、お兄様!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:19:18.53 ID:ogd90+fN
4.3.2はスルーだ、スルー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:12:52.97 ID:JAGx0FsS
そんなに酷いならネタ的にいれてみようかな
修正版遅かったら地獄だがw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:34:44.14 ID:rRtIsNl2
と勢いで入れたら後悔したでござる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:51:39.19 ID:TXz9Beiq
開発するグループが偶数と奇数で違うのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:16:00.96 ID:JXpbwvNh
こちらもwifiの掴みが急に悪くなった。
2回も切断後、パスワード入力求められたなんでいままで無かったよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:43:09.82 ID:1pLPBCFS
何この罰ゲーム的うpでーとw
外れ方が酷いな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:50:33.15 ID:p7aUkcTZ
wifiは接続失敗するとパスワード入力求めてくるよ
ライブドアとかしょっちゅう再入力必要なのに糞長いパスで最悪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:54:33.24 ID:p7aUkcTZ
wifiはっておかしいな
touchの仕様がログイン失敗するとパスワードクリアするようになってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:56:32.85 ID:JAGx0FsS
並び順なら我慢出来るがWiFiもおかしいなら
こりゃスルーだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:16:18.41 ID:0UXROpjo
>>141
どこが都合いいんだよ
こんなんだぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0287080-1303092812.jpg
気持ち悪いよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:27:21.59 ID:Cx8d7lC4
フォーム更新したら工場出荷時に初期化してももとには戻らないんだっけ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:40:34.89 ID:FbfTPJsu
もう4.3.6ぐらいまで更新しない方が安全かもなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:43:47.80 ID:Cx8d7lC4
だいたいファームと内臓アプリの更新は別にしてほしい
内臓アプリもアップルストアのアプリと同等の扱いでいいだろ
特権優遇の差別はよくない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:49:47.32 ID:CVcZMgTq
>>144
すいません
3.1.3→4.3.1です

>>145
そうそう、それです

>>150
ありがとうございます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:29:52.77 ID:9yZHiTZ9
ゆれくるがはじめて鳴った
なぜなら設定甘くしたから
例の音が鳴るのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:32:25.23 ID:3AGRmcDP
>>167
うわ絶対更新しねー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:41:48.86 ID:/E2lIuf/
4.2.1最強
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:50:32.02 ID:sldNB9EE
>>167
共通するアルバムが1枚しかない
176 【東電 79.5 %】 :2011/04/18(月) 12:53:54.22 ID:MhIRVAS9
俺も今回はスルーすることにした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:02:08.68 ID:4RoGa3v8
アップデートしたらネットに繋がらなくなったんだけ他にいますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:11:07.73 ID:4RoGa3v8
再起動したらつながった
なんだったんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:26:20.23 ID:xpQ33UP0
4.3.1で様子見
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:00:44.01 ID:mmEFuThJ
>>174
ばかめ、4.0.2こそ最強!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:05:12.88 ID:fJQcSiHb
4.2.1はキーボードの位置がずれるバグあったからなぁ。
あれちょっといらっとした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:34:09.04 ID:ul6Gi8HW
今からお昼寝する自分に何か一言ください〜。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:43:50.24 ID:yMdUhSoP
夜眠れないって書き込むなよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:14:47.87 ID:RFcqzP5c
4.2.3入れたらぶっ壊れた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:39:14.53 ID:D0i/B1DE
アップデートしたら写真見れなくなったのだが

他に同じ症状の人居ない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:49:27.39 ID:SoU9vHGx
いないけどアップグレードする奴が馬鹿
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:50:14.62 ID:dwwo0e/a
なんつぅ地雷地帯。
呆れ果てるわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:51:56.20 ID:1pLPBCFS
>>185
ばかwばーかww

オレもだけど(;´∀`)・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:53:01.23 ID:RFcqzP5c
俺の馬鹿・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:55:34.64 ID:fJQcSiHb
危ないことは他人任せにしといて情弱呼ばわり、
自分は情強気取りやつっているよなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:22:09.38 ID:JJ0drcIK
みんなが俺のために人柱になってくれている!
みんなの想い、裏切らないぜ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:27:49.75 ID:Vkpz8ZeY
アップデートした

お前らも正規ユーザーならアップデートしろよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:44:29.20 ID:RFcqzP5c
俺が馬鹿だったばい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:47:58.06 ID:ablLOkq0
安定したら上げます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:51:11.99 ID:hc++K8kd
>>192
みんなの為に特攻してくれる人柱さんはともかく
これだけ不具合情報出てて尚うpだてしようなんてただの阿呆やん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:06:14.05 ID:COZpW7HM
4.3.2だめだね、
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:26:08.29 ID:ZSxW2aY+
やばいやばい!めちゃくちゃ狂った!
えー、めんどくさー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:37:52.31 ID:Vkpz8ZeY
4.3.2まじヤバイ

アップデートしないほうがいいよ

やばいから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:47:16.02 ID:SoU9vHGx
俺は安定したOSでもう上げないようにしてるよ
1年後に買い換えるから
200 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 81.9 %】 :2011/04/18(月) 19:47:49.56 ID:LR5ztI6T
bb2cは相変わらず落ちまくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:49:17.11 ID:jNakIZat
202 【東電 81.9 %】 :2011/04/18(月) 19:52:02.06 ID:MhIRVAS9
>>198
どういう風にやばいのか具体的に
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:54:44.73 ID:zqxHVilx
>>200
好い加減治して欲しいよな・・。
204 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/18(月) 20:10:01.06 ID:CzvtpKeM
友達に第4世代借りたけど、ぱねえわ俺の第3世代ksやわ
買い換えようか、待つかどうしよう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:23:40.94 ID:Uwvszt4T
初代から第4に買い換えた

同期速度はえーw
スピーカー付いてるww
外部から音量調整出来るwww


神!!!!!!!!!!!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:26:04.65 ID:wmeLNF2H
どうでもいいことをマルチすんな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:27:08.75 ID:ecVnO18r
安い!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:28:31.49 ID:gLZp8fw3
>>200
最近は慣れてきて落ちてもイライラしなくなった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:54:53.55 ID:xORsHRgc
遅レスだが
>>124
単三電池を単一にするスペーサーを探している時だけにツボった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:02:36.22 ID:vhIP9bQn
第2世代と第4世代使っててbb2c落ちたこと一回も無いんだけど
どういう状況で落ちるんだ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:06:22.27 ID:jGtXzlhm
サファリが俺はよく落ちるな
画像とかyoutube埋め込みが多いと落ちる
メモリーが足らないのかね?
212 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/18(月) 21:09:48.17 ID:zqxHVilx
>>210
何回かスレ読み込みしてたら普通に落ちる
多分メモリリークだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:14:06.23 ID:vhIP9bQn
>>212
本体の欠陥じゃなく完全にソフトのバグなのか
さっさと治せばいいのにな
214 【東電 80.6 %】 :2011/04/18(月) 21:14:41.08 ID:MhIRVAS9
スレッド20ぐらい閲覧してると落ちるな俺の場合
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:21:44.41 ID:U8scqna5
よかったあああああ
前回失敗したから今回ちゃんとスレ見といて正解だった
人柱にならなくてよかったぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:52:11.03 ID:RFcqzP5c
あかん
完璧にぶっ壊れた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:05:49.25 ID:3Vg8PYb3
曲順おかしいのはいつ治るんだよ?
ていうかどうしてこんなバカなミスするのか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:27:03.42 ID:bNnPs2yV
バッテリーが心なしかへたって来た気がする
使用を控えよう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:31:00.86 ID:1pLPBCFS
ハッキリ言う!
4.32は止めておけ
絶対後悔する m9っ`・ω・´)
220白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/18(月) 23:27:50.33 ID:sEafn2PK
>>188が可愛いですの
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:04:08.30 ID:JzzPVYas
4.3.1より悪化したのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:44:29.72 ID:FpYj4xvw
4.3.2にしたけど、どこが悪いんだろ?
後悔してないのは俺だけかよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:45:25.03 ID:s3ZzShqA
こんだけ言われてるってことは
もしかして4.32って歴代で1番最悪なアップデートか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:48:30.65 ID:D3A4cYAD
>>222
俺も今は不満無いな。
音楽はタッチで聞かないし、アプリが
起動しないということもなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:55:32.48 ID:laRYcdNJ
先月45歳になって、昨晩ようやく童貞を捨てられた僕に何か一言下さい。

ちなみに、相手は会社の後輩の33歳処女でした。
他部署なので、部下ではありません。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:58:22.52 ID:KnyeqJVO
ふ〜ん?そう・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:12:37.92 ID:n3n52RmM
>>222
どうって事ないバグが一つだけ、他は快調だよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:26:16.06 ID:yTdcYyKg
音楽の並びはどうってことないことは無いと思うけど
他の写真だとかwifiは同じ症状の奴いないし関係ないだろう

ただfacetimeの不具合修正とかファームじゃなくて
アプリのアップデートで対応しろよとはおもう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:40:05.88 ID:e0y6GtKp
アップデート直後に曲の並びを確認した時は問題なかったから安心していたのに
新たに同期する曲を追加したら並びがおかしくなったわwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:41:01.91 ID:DThtq1Tg
オワタ・・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:16:18.30 ID:VKFet61n
>>225
裏山、一番美味しい時期だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:03:11.06 ID:hymGf0uu
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:28:02.71 ID:Kv8TMLAf
修正うpマダァー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:03:10.26 ID:qKMqiy+g
4.3.2とんでもないバグバージョンだね
アーティストやアルバムをインデックスをタッチして検索できないじゃん!
みんな困ってないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:39:35.70 ID:NjLsBoMx
文だけのレポートを暇な時にiPodタッチ+無線キーボードで書きたいんだけど、
無線接続での打ち心地はどんなものなのかな?
打つスピードよりも遅延が出るならちょっとなあ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:40:45.50 ID:ER8+ffZ+
touchは薄すぎて使い心地良くない
持ちにくいわ、コレ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:02:57.04 ID:z0i047yY
リュウドのキーボードで打ってるけど、レスポンスいまいち。
ぱきぱき入力したければ、ポメラをお勧めする。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:12:42.62 ID:XvMMTYaZ
なんだこれ
ソートがめちゃくちゃじゃねえか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:33:45.55 ID:8O7qWXlv
新型まだすぐには発売されないなら買いたいんですが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:38:27.42 ID:/CHOWqJY
>>239
で?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:39:02.95 ID:iwdd9atx
>>236
人によりけりだからな。
気になるなら、ケース使ったら?

>>239
欲しい時が買い時。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:48:16.09 ID:9F7RUpdL
iPhoneの武骨さが好きになれなくてtouchにした
おさいふと赤外線と緊急地震速報など便利なガラケー+touchで十分
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:11:03.21 ID:hxBw+S7T
>>242
正解
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:28:57.29 ID:NjLsBoMx
>>237
ありがとー。たしかにポメラ気になる…あれ結構するよね…でも結果的に無線キーボードとたいして変わらないかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:30:18.47 ID:TdCKDJkS
( ^ω^)おっ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:41:58.30 ID:F4l1JqeS
3DSのパイロットウィングスで
ミッションモードで全てのランクで星三つを取り
フリーライトモードで全てのアイテムをゲットして、完璧にクリアした自分に何か一言ください!

http://g.pic.to/16jkpi
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:42:30.38 ID:xz0Vb7CX
アップデートしたらネットにつながりにくくなった
なんなんだこれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:47:00.54 ID:Ij+/PV8S
電話は専用機の方がいろいろ便利
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:10:14.53 ID:Gssdy5Kz
電子書籍に初めて手を出したけど、意外と違和感ないもんだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:02:08.48 ID:SA34J03v
本体スピーカーから音が出なくなりました
再起動してもだめぽ
電池持ちが悪いのがしばらく続いたあとの症状です
ハード的な原因かなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:27:35.04 ID:STqRv0Gw
第3から第4に切り替えたけどビデオ画面がでかくなった上に文字が見やすくなっていいな
252 【東電 79.0 %】 :2011/04/19(火) 13:37:00.71 ID:Ybp4zMYo
文字が見やすくなったっていっても長時間は無理
やはり50cm以上離れて見るPCで出来る限り見てくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:44:08.80 ID:+EvfwWh/
第5世代では、周りの光反射に干渉して
ステルス状態になれる機能が付く予定です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:17:07.92 ID:LjH4LWte
これボタンが押しにくいのなんとかならないのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:20:18.47 ID:sK26AZCQ
>>254
なんのボタンだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:31:47.15 ID:LjH4LWte
電源と音量のボタン
カバーもしてるから余計に押しにくい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:35:12.82 ID:sK26AZCQ
>>256
それじゃ押しにくいに決まってる。

本体の横から押すんじゃなくて、後ろから押すようにすれば、チョットだけ押しやすい気がするが・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:47:02.97 ID:LDRFTm96
斜めに押す感じだよな。
まぁそれが押しにくいともいえるが^^;
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:48:13.57 ID:JBjBNL7j
4g、バッテリーめちゃめちゃすぐ無くなるな
webとアプリをほぼ一日中使うから瞬殺だわ、へたってきたし。
appleに交換頼んだら7000円近くもかかるのかよ!?
ようつべでセルフ交換の動画見たが、熱で本体こじ開けんの?ムリ。
みんなどうしてんの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:48:14.82 ID:3WpmM/w4
4G出た当初に買ったケースがやたら分厚くスリープボタンが埋まってしまい爪を立てないと押せなかったの思い出したw
設計ミス過ぎる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:54:03.64 ID:K5r7DBl4
>>259
コンセント充電セットを買って
USBで繋げないデスクのそばに配置
オフラインでいいときは機内モードをON
明るさを抑え目で自動調整オン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:57:06.46 ID:LDRFTm96
>>259
性能が50%以下なら無償でやってくれるぞ。
半年でヘタり実感できるくらい使ってるなら
もうちょい経てばそれくらいいけるんじゃね。
263259:2011/04/19(火) 18:07:57.39 ID:JBjBNL7j
質問の仕方が悪かったわ

バッテリーの交換を自分でしたかったんだが、みんなはどうしてるんだ?
そんなにヘタりとか気にならない使用頻度ってことか?
オレは1日2回フル充電なんてザラだ。新品の時から。
交換作業のあまりの敷居の高さに引いてる。
appleの無償交換も一回きりだろ?
もう、24時間充電しっぱなし完全家用の4gを用意するしかないのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:09:27.40 ID:L9gBwtY1
そんな一日中使うのか
どんな状況?
265259:2011/04/19(火) 18:17:50.32 ID:JBjBNL7j
>>264
休日は、家で1日中パソコン使うように4gを使ってる。
外ではマックに入り浸りだな。外って言わないかもしれんww
オフライン中もアプリoffにできない。
仕事の日も、通退勤中はずっと使ってる。
歩きながら、mp3ではなくアプリ内の音を流しっぱなしにするから減りが早いのかもな。
やる内容は2chとスト4とその他多数のアプリ。曲はほとんど聴いてない。
ほとんどパソコンの代わりだな。パソコンよりヘビーかもな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:19:30.98 ID:czfJVgpJ
外付けバッテリー買うしかないんじゃない?
267259:2011/04/19(火) 18:25:25.55 ID:JBjBNL7j
>>266
あー、やっぱそういう方法しかないか…
正直、外付けバッテリーも持つ気がしないww
まあ、やってみなきゃわからんが。
じゃあそろそろ夜勤なんで  ノシ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:35:09.12 ID:3WpmM/w4
今バッテリーも8000mAhとか大容量だからひとつ持ってるといいかもね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:37:11.05 ID:LDRFTm96
safariとかtwitterとかネットやったら5時間くらいだし、
ゲームとかのアプリだとさらに短くなるだろうし、
1日中使うとなると2回充電とかになるのは仕方ないだろうね。
それくらいハードだともう80%くらいにまで性能落ちてそうだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:42:01.81 ID:L9gBwtY1
ヘビーすぎワロタ
さすがにそこまで使ったことないわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:46:48.31 ID:lwToZnqq
その調子で使い倒せば1年以内に50%以下になって
無償交換できるから逆にお得そうだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:15:28.15 ID:NWgiz0bH
.  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、iPhoneの悪口はそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:43:23.88 ID:dF0STdfY
ヘビー過ぎる使いっぷりだな
完全に中毒状態だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:48:35.16 ID:yTdcYyKg
確実に視力落ちてる
275 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:51:17.07 ID:kgOWw698
>>265
お前、休日ぐらい外に出ようぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:29:26.18 ID:jKCpkgRq
BB2C
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:47:25.50 ID:413Ck4qE
あー、バッテラの話題が出てるな。

俺の2009_3rd、朝、満充電でも殆ど使わないのに夕方に赤になるようになった。
購入して約1年5ヶ月。
バッテラ交換してくれるショップとか、秋葉辺りにないかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:54:45.74 ID:aI82/vHi
なんすかそれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:55:47.54 ID:K5r7DBl4
しめ鯖の押し鮨
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:56:28.59 ID:dF0STdfY
ぶひぃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:57:02.00 ID:1vqhwldW
大阪に売ってるで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:01:33.78 ID:gLvfFWu1
4.3.1で不評で、
4.3.2で超不評って、どんなアップデートだよ

もう安心してアップデート出来ないじゃなかい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:04:52.40 ID:EbZlw7R8
大阪は乞食やエタのところだから行くなと婆さんが言ってました。

ぜひバッテラ交換してくれる店を教えてくださらんと大変な事になりまっせ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:07:35.55 ID:/8R/fKAu
>>282
いや4.3.1は別に不評ってワケではないだろw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:08:00.34 ID:SRA+P8TV
>>283
セルフでばってら詰めとけよ

分解できなかったとしても、スキマから押しこめばおk
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:24:37.08 ID:K5r7DBl4
リコー、スマートフォンのバッテリ消費節約術を公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000019-rbb-sci
>画面の明るさの場合、iPhoneは「明るさの自動調節」をオフ
>iPhoneの場合はデータ取得方法のプッシュ/アプリケーションの通知/位置情報サービスなどをオフ

なんか嘘ついたみたいですまなかった
明るさ高めよりは、低めで自動調整オンのほうが
持ち良く感じたんだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:57:11.15 ID:/8R/fKAu
つまり布団の中でiPod touchを
いじるのが最高にバッテリーを保つ秘訣だな
288佐世保市山口美津子:2011/04/19(火) 23:35:47.18 ID:T+wHgcZV

iPodとか訳の解らんことを長々喋って、偉そうにするな!!
289佐世保山口美津子:2011/04/19(火) 23:38:58.65 ID:T+wHgcZV

iPodとか訳の解らんことを長々喋って、偉そうにするな!!
(実話)
佐世保山口美津子←知的障害野郎
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:39:57.03 ID:LDRFTm96
>>277
ほとんど触ってないのに1日で赤って
スリープ中にWi-Fiとかアプリとか、
なんか動いてんじゃないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:54:31.01 ID:kXBh0Ifn
おい!曲順早く直せよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:03:57.86 ID:pUno5wkc
はい、はい
293 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 73.4 %】 :2011/04/20(水) 01:05:50.98 ID:TUWphdQ0
てs
294 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/20(水) 02:22:46.99 ID:oRE5wyvW
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:04:08.77 ID:ZNMXa9Ba
バッテリー節約策をぐぐってぜんぶやったら、[設定]の最初んところが全てオフになった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:22:42.90 ID:PnW2p1Vl
>>290
設定も変えてなけりゃ、アプリも増やしてないけど?

みんな1年半経過でもバッテラビンビンなんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:35:13.85 ID:NZh8iKNR
ビンビンっていやらしい…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:08:57.18 ID:5bTxrHjZ
やっぱ音楽は昔のナノのが使いやすいや
音量調節はダイヤルにしてほしい、ボタン硬すぎ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:26:35.50 ID:gtga3Gf7
再生中の曲をワンタッチでon-the-goに追加する機能マダー?

いちいちプレイリスト→編集→追加 で面倒くせぇよばか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:33:43.77 ID:Ix6k9tJa
一世代前のタッチなんだけど、横に倒したらカバーフロウになっちゃのOFFに出来るのいつになったら出来るんだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:20:18.22 ID:sFsB/3nE
>>300
ガメンノムキヲタテホウコウニロックスルノハダメナノカお(・ω・)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:28:30.74 ID:jvoet3aH
まさか居ないよな、未だにOS4.Xにしてない奴なんて。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:30:47.57 ID:bftELO+x
(´・ω・)落として割れた・・・
Apple Storeで半額払って交換がいい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:36:40.01 ID:ZNMXa9Ba
お好きに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:38:13.10 ID:PxSJIHL5
>>302
touch 3GはiOS3のままだぜ
4Gは4.3.1
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:58:12.41 ID:jRhCiA7U
だいだいな、リリースノート見りゃVer.Upするメリットがあるか分かるやん。
どうみてもPad向けと、「この前はゴメンなさい」のバグフィックスやろ。

不具合がないのに無理から上げるのは何でだろ。
無闇に喰いつく奴に限ってWinはsp3に上げてないのな、重たいとか言ってな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:09:33.50 ID:MUxAEni7
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:18:44.39 ID:k2ulVYjE
心療内科で相談すべし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:23:04.87 ID:pUno5wkc
>>300
とっくに出来るわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:36:31.83 ID:6BGCdq72
4.3.3は来週くらいにきそうだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:17:06.28 ID:SF+BBf7h
しかしBluetoothはホントにバッテリー食うなぁw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:06:13.70 ID:MUxAEni7
バッテリーを食う・・?
美味しいんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:12:21.12 ID:vRbIKzcD
バッテラくいてぇ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:20:45.91 ID:rYxnId32
くだらねぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:55:02.76 ID:vclpsQM5
>>313
大阪へきいや
おっちゃんがナンボでも食わしたる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:10:33.09 ID:vRbIKzcD
米アップル、「iPhone」液晶を東芝に絞る
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110420aaas.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:15:40.35 ID:TtZ1s7Eq
>>316
>来年発売予定の「iPhone(アイフォーン)」の新モデルに採用する準備を進めている。

来年か....
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:23:36.83 ID:+n85J5DX
>>317
iPhone5は年内に出るとおもうよ
そのルーモアはiPhone6の話じゃね? 
ソースは、秘密主義のApple相手なのに
Sharepの公式見解で否定されてるし

問題は、touchが年内に出るかどうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:31:48.16 ID:egEL76il
iPhone5が9月じゃtouchは無理じゃね?
まあデュアルコア搭載だけじゃたいしたメリットないけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:40:06.51 ID:XkLlkaSl
9月は難しそうなのかー!
新型待ちなんだがもういっちまうかなあ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:57:19.58 ID:zp/EYSPf
touchは年内出ないよ
早くて来年の春
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:01:28.57 ID:6BGCdq72
年末商戦にiPhone持って行きたがってたようだしな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:04:10.65 ID:E8ia2VjY
touch 4Gの音質が一番良いということらしい

最新スマートフォン/iPod 7機種の音質を徹底比較! − 編集部員がガチンコ・クロスレビュー
http://www.phileweb.com/review/article/201104/19/288_8.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:29:13.46 ID:a4SO4sDl
いまtouch 2G 8GB使ってるが
しばらくしたら4G買おうと思ってたのに買った直後に新型でそうで恐いお
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:38:21.12 ID:/k3BLZoF
俺は一週間前に2Gから4Gに乗り換えたぜ
4G自体安いしすぐ新しいの出ても後悔はしない
いざとなったら売ればいいしな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:38:56.16 ID:Zqt8XxhK
>>324
ほしいと思った時が、購入して一番喜べるはず
あと、iPodは毎年買い換える物

たぶん、現行の4gを発売日にポチッた人が、一番喜べる時間が長かったかもしれないけど
お前が、不便を感じてないなら2gで充分なんじゃね? 

2Gに不満があり、かつ、発売待ちで来年まで発売されなかったら最悪だよな
個人的には、今所有してるものに不満がないなら
ストレスがないってことだし、来年発売だったとしても
その時に決めればいいだけだろうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:44:53.99 ID:6BGCdq72
iPodは発売日に買うのが一番だよな。
発表前のwktkから楽しめる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:25:00.46 ID:Zu0/Mksm
なんということだ、touchが本日午後3時に急死した。
>>296の書き込みは、まだ生きているtouchからの最後の書き込みだ。
トイレに入ったときに、普通にそっとタイルに置いただけだ。
そのまま画面ロックがかかったら、二度と息を吹き返さなかった。
恐るべしフラッシュメモリー。
たった1年5ヶ月で死ぬとは。
上に書いたとおり、バッテラが急激に減るという、不穏な兆候があった。
でもなあ、いきなりは無いだろ・・・。
これ、スリープボタン押しても動かなかったら、アップルに見せても
直らないよな...。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:27:47.19 ID:6RDt+4gv
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    4th買いたくな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:37:53.72 ID:Zqt8XxhK
>>328
俺の場合はPCだけど、
Flashの記憶媒体って、ホントかけだよね
突然死ぬし・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:46:09.17 ID:FoGY1w7y
>>328
怖いなあ
アップルタイマーは1年5ヶ月か
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:47:56.95 ID:+n85J5DX
>>331
教祖様曰く
毎年買い換える。って意味はそこにあると思うんだよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:52:32.08 ID:UiKtGAhH
どんなサイクルで買ってる?
因みに俺は
iPod touch1st
iPhone3GS
iPod touch4th
次はiPhone5にすると思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:53:30.60 ID:6BGCdq72
電源が死んだんじゃないのかw
335 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 77.2 %】 :2011/04/20(水) 22:56:33.01 ID:TUWphdQ0
>>323
PSP-2000(TA-85)とウォークマンAシリーズも入れて欲しかったな
個人的にはドラムの動きが良く分かるのはPSP-2000のみだと感じる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:56:42.01 ID:MUxAEni7
なかなか眠れないのですがどうすればいいでしょうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:57:49.18 ID:Zu0/Mksm
また買い換えたってさあ・・・
こんなに急に・・・

うわ・・・
折角の俺のコレクションが;;)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:58:52.33 ID:brKfdrjb
守ってあげたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:00:12.89 ID:UiKtGAhH
>>337
あのそれ、電源じゃない?
ACじゃなくて母艦のUSBで、二時間程繋いどいたら息吹きかえさないかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:01:06.24 ID:6BGCdq72
基盤の方じゃないかな。
PSPでも突然死ってそんな感じだった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:01:40.61 ID:pUno5wkc
PCが有るだろ、touchにしかデータが無いならお前がバカだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:02:33.55 ID:Zu0/Mksm
>>339
んっ・・・?
なんで交流電源だと復活しないの?
PCなら復活する根拠はなに?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:05:19.19 ID:Zu0/Mksm
>>341
ここんとこバックアップしてなかったんだよ。
まあ、数ヶ月前にバックアップしたから、古いデータなら
新しいtouch買えば復旧できるけどさあ・・・。

でも切ねえ・・・。
344 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:07:10.92 ID:BJ0LqPpX
>>328
電源を入れる動作を何回か繰り返せ

充電しながらスリープずっと押す
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:11:35.86 ID:pUno5wkc
>>343
500mAだと充電器が弱い可能性もある。1Aとか2Aのヤツ使ってる?
346 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 77.2 %】 :2011/04/20(水) 23:12:25.31 ID:3UcIOXEv
リンゴの皮520って外付けバッテリーとしては機能しなよね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:13:26.53 ID:Zu0/Mksm
>>344
うん、それ、もう嫌になるくらい未練たらしくやってる。
心臓止まって脈の無い奴に心臓マッサージやってる感じで・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:16:15.98 ID:Zu0/Mksm
>>345
750mAのチャンコロ製だよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:20:51.26 ID:Zu0/Mksm
だめだ・・・。
今も試したが変らないや。

みんなサンキュ。
諦めて何か安いアンドロメダ端末でも探すよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:26:45.36 ID:Zu0/Mksm
あーーーーー!!!!
今復活した!!!!
息吹き返した!!!
>>339
あんたの言うとおりだ!
PCに繋いでスリープとホームボタン何回か押したら息吹き返した!!
ありがとう!!あんた神だ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:40:49.43 ID:GnCvuFO3
今年から頑張って中学にちゃんと行くって母ちゃんに言ったら
前からiPodタッチ買ってくれって言ってたから
iPodタッチの旧型の中古買ってきやがった
うち片親だし母ちゃん稼ぎ悪いから最悪だわ、ブサイクだから夜の副業もできねーし
てか、最新の新品が良かったって
大暴れしてやったんだけど旧型でも意外と使えるわこれ
学校行かないで毎日iPodタッチいじってるw
うちの母ちゃん単純だからすぐに騙せんだよなw
デスクトップしか持ってなかったからiPodタッチで
寝っ転がってネットやるの最高だわ、もっと早く買わせりゃよかった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:44:02.20 ID:QtmzvLQ6
ここはおれが引き受ける!
みんなはおれに構わずスルーしてくれ!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:45:36.09 ID:uBVA5LQo
任せたw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:46:43.07 ID:6BGCdq72
>>350
よかたねー。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:47:55.87 ID:M0PLpi/e
母ちゃんに感謝しろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:48:56.37 ID:6DVtKVfk
>>351
おまえ...;;
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:59:02.05 ID:0jytQObX
電池使い切っちゃうと繋いでも充電画面すら表示されないから壊れたかと焦る
touch4g買った当日それで悩んだわ
358 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/21(木) 00:04:04.06 ID:KCpmfwTQ
>>357
それ用に1A出力出来るACアダプター持っておくのも、いいかも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:04:50.57 ID:+V1m5ybD
iPod touch復活記念によう子も復活させます。

『ムスメをすててどこいってたんだよう!』
二階の丸山の部屋に行くと、ふて腐れてカップラーメンを啜るよう子がいました。

「な、何やってるんだ?」
『ゴハンないからカップのおそばたべてるんだよぉぉおおう!』
「そ、そうか……(もう怒ってないようだ)」
【早く連れてけテメエ!】

後ろでブルってる二階の住人、丸山が急かすので、よう子に下に戻ってくる様に言いました。

「トウモロコシ、茹でてやるからおいで……?」

そう言うと、よう子は素直にカップラーメンを諦め、こちらに歩いて来ました。

「知らない人に迷惑かけたらどうするの?」

ジロリと上目遣いで睨むよう子。

「謝りなさい……!」

『……ゴメンなさいだよう。』

鉄製の階段を降りる時、後ろで丸山が罵声を掛けましたが知らぬ顔で降りて来ました。
よう子を抱きかかえながら。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:06:02.71 ID:O9Pn2oUK
ふとtouchのフリック入力のしやすさは異常と思った

Android端末のフリック入力がゴミすぎて…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:07:44.07 ID:v7QcTpOe
電池の持ちが悪いなぁと思っていたらスピーカーが死んだ
因果関係ありですか?
バッテリーの劣化なら7000円だかで交換だよね?
362 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/21(木) 00:17:29.22 ID:77wfOUZv
>>351
厨房がくるとこじゃねえ二度とくるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:23:01.16 ID:77DxKBnn
>>351
釣りでもワロタwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:53:28.78 ID:3t1kL5Kp
>>363
釣りじゃなかったら笑えねえよ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:33:28.40 ID:6LvNEZOy
彼が日本人であるなら、同じ日本人としてとても恥ずかしい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:51:10.25 ID:dhTmaMTd
>>365
女かもしれない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:42:50.02 ID:cwV1MWEh
>>347
うわっ…その例えはなんかゾワっとくるわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:54:58.41 ID:em8up2iu
YouTube、全動画をWebM形式に変換すると発表

YouTubeは、新たにアップロードされる動画および既存のすべての動画を
WebMのビデオコーデックVP8に対応するよう変換する計画だ。H.264のサポートは継続する

米Google傘下のYouTubeは4月19日(現地時間)、
同サービス上のすべての動画のコーデックを「WebM」形式に対応するよう変換していく計画を発表した。
新規にアップロードされる動画はWebMに自動的に変換されるほか、既に全動画の30%が変換済みという。

 WebMはGoogleが2009年5月に発表したHTML5準拠のオープンソースのビデオプラットフォーム。
MozillaとOperaが支持しているが、米Microsoftと米AppleはMPEG LAコンソーシアムが所有権を持つ
ライセンス料が必要なビデオコーデック「H.264」を採用している。
Googleは、膨大なユーザーを擁し、影響力の強いYouTubeでWebMを採用することで、同プラットフォームの普及を促進する狙いのようだ。

 現在、WebMに対応する主なWebブラウザは、Google Chrome、Firefox、Operaで、
MicrosoftのInternet Explorer(IE)では拡張機能を追加しないとWebMの動画を再生できない。
SafariでWebMの動画を再生する手段は今のところない。Googleは1月にChromeでのH.264のサポートを中止している。

 YouTubeは、H.264を“YouTube上の動画にとって重要なコーデックの1つ”としてサポートを続けるとしている。

 GoogleはWebMをオープンソースとしているが、
そのコーデックであるVP8にはH.264の技術が利用されているという指摘があり、
MPEG LAの特許を侵害している可能性があるとみられている。
MPEG LAは3月に、VP8が完全にパテントフリーではないことを証明する目的で、
VP8に関する特許を報告するよう呼び掛けた。応募は3月18日に締め切られている。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/20/news065.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:32:43.77 ID:5pdilCI3
これって落としただけでひび割れるんだな
アスファルトの上じゃなくて、玄関で靴履く際に、にかがんだだけの衝撃で割れた

不良満載だったもう一台の四世代touchが、くさい整備品と交換されてくるから別にいいが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:35:54.98 ID:5pdilCI3
かかんだ際にむねぽけっとから落ちただけだった
かって一週だぜ、ったく
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:12:09.16 ID:SPr9D1K/
シリコンケースにいれてればよかったね
それに付属してくるフィルムはっとけばあるいわ助かったかもね
落とすのはわりと良くあるけど
シリコンケースにいれてればショック軽減されたろうしね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:38:21.53 ID:BnFA1u6g
ていうかさ、これ四代目になってからよく割るっていうね。
ガラス薄くしたのが相当祟ってる様だね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:10:52.84 ID:hQG0MVOB
夕べtouch4Gのios最新にアップロードしてたら
PCがいきなりブルースクリーンになった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:27:56.46 ID:hQG0MVOB
アップデートだったw
375 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/21(木) 11:30:18.60 ID:77wfOUZv
だからうpするなとあれほどいったのに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:27:15.55 ID:FS3I2VkI
人並の危機管理もろくにできないやつなんか何持っても一緒だろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:42:26.20 ID:LxbRhZdB
シリコンケース入れてて落としても
割れなかった
まぁ運もあるかもね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:46:14.36 ID:PABnT906
今からお昼寝する自分に何か一言ください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:55:34.61 ID:yJ7p26ky
彼女募集してます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:27:55.44 ID:BL4P2N6E
>>378
アイスかってこい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:20:49.55 ID:mvmDg4GO
決めた!
1週間分持つ電池を搭載した新型がくるまで買い換えん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:38:19.28 ID:LxeVxifu
今からおなにーする自分に何か一言くだ、ぁぁあっ出ちゃった(´ε` )
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:38:55.73 ID:BugmcYiq
新型はやっぱ9月かね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:40:03.72 ID:v0tMDRhS
iPhoneが9月だから今年は出ない
まだ知らなかったのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:48:13.68 ID:r2ruVzky
タッチパネルがいかれたみたいだ
静電気で誤作動起こすんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:13:48.10 ID:yH5j5vxs
>>384
でも、これまで毎年すっと9月に出てるからなあ。きっと出るよ、うん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:15:13.14 ID:n0NkhNNi
iPhoneが9月だから来年の3月かな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:52:16.08 ID:77wfOUZv
iPhone5(仮称)が発売されたと同時にジョブズもバタっていきそうで、なんか新型のこと忘れられるんだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:52:32.73 ID:v0tMDRhS
>>386
iPhoneがなぜ9月にずれたか考えてみような
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:25:19.05 ID:NkCAsQDS
カメラとtwitterくらいしか使ってないから5日くらい持つな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:38:02.81 ID:FVVZxXk6
>>389
なぜ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:21:36.13 ID:S+iKifeu
3Gと4Gって、今のところ違いって何がある?
高解像度とカメラ・マイクは別にいらないからそれ以外の違いって?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:22:10.68 ID:S+iKifeu
ああ、あと4Gのほうが薄いのも別に利点にならん
394 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 84.2 %】 :2011/04/21(木) 19:22:59.88 ID:2zEyBEkc
同じところなんて無い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:41.11 ID:NkCAsQDS
>>392
バッテリーの持ちが違う。
396 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:35:01.08 ID:MiB7Q+UX
電源ボタンの位置変更
音質向上
壁紙

位かな
397 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 87.2 %】 :2011/04/21(木) 19:40:29.04 ID:AkRkAdIO
コネクタの精度が良くなってぐらぐらしない
軽い←これが一番メリット(・∀・)
398 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:41:21.19 ID:MiB7Q+UX
あと、スピーカーがむき出しになった
ゲームするときに塞いでしまう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:50:23.59 ID:S+iKifeu
なんかハードウェア的な向上、てかマイナーチェンジくらいか
いわゆるソフトウェア的な向上はないの?
バッテリーの持ちって、まさか退化したんじゃあるまいな…?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:51:45.74 ID:RNrtUhQx
iOSに何を期待してるんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:53:22.93 ID:KBPQsB/o
とりあえず3Gの液晶で満足出来る奴が哀れなのは分かる
402 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 87.2 %】 :2011/04/21(木) 19:55:08.31 ID:2zEyBEkc
FXアプリ使いやすいなー
使いやすすぎて連日ロスカット
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:57:16.22 ID:b0IXdaAc
>>401
3gだが...
満足はして無い...

でもまだ買って一年ぐらいしか立って無いw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:01:17.28 ID:S+iKifeu
解像度ってそんなちがうもんなの?
回答レス参考にヤフオクで3Gと3Gバッテリー買って
長くもたそうと思ったんだがw
405 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 87.2 %】 :2011/04/21(木) 20:02:15.42 ID:2zEyBEkc
>>399
今はos変わりないけど、2ndなどと同様
appleのサポートが4thより早く終了すると思われる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:05:59.83 ID:NkCAsQDS
4.3.3週末に来ないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:07:32.32 ID:RNrtUhQx
3gの8GBモデルだけ中身2gだったよな確か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:09:57.29 ID:ic26shBI
>>404
4th買ってから3gの液晶見たらあまりの差に3g使う気が失せるくらい違いはあった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:10:44.82 ID:y3Frh4I9
3Gは買ってすぐ後悔したけど
4は幸福な気持ちに包まれました

芸術的な液晶の美しさは良いもんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:14:33.09 ID:v0tMDRhS
3Gと4Gのスクショ比べたら3Gのは恥ずかしくて貼れない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:33:46.38 ID:S+iKifeu
4G買うことにしたわ バッテリーも有償だがapple交換で。
ようは変にケチるなってことだなw
みんなd
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:41:17.45 ID:EUuRNyHc
それが人にお礼を言う態度かよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:42:02.02 ID:uepEVAhl
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:46:44.57 ID:S+iKifeu
>>412
申し訳ない、気に障ったならわびるけどどの辺が気に障ったの?

>>413
もしかして4G?3Gがどれくらい汚いかはわからないけど確かにキレイだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:52:53.04 ID:y3Frh4I9
どの辺が気に障ったんだろうな
さっぱり分からんw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:53:43.77 ID:dhTmaMTd
>>414
その画像の四分の一の大きさ
3G
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:54:09.28 ID:EUuRNyHc
>>414
ごめんなさい!
妹が勝手に書き込んでしまったので、気にしないでください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:54:47.80 ID:KBPQsB/o
しかし来年まで出ないし3Gで買い控えてた奴ってほんとアホだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:57:20.89 ID:GbUMlODf
5GでGPSとSDメモリスロットつかないかな
厚さも3割ぐらい増やしていいからバッテリー3割アップで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:58:52.49 ID:S+iKifeu
>>416
解像度はそれほど気にしないつもりだったが、
ずいぶん違うもんなんだな4倍ってw

>417
いえいえw
421 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:59:32.53 ID:h9cwtV+n
iPhone 3GS 2倍にリサイズ
http://i.imgur.com/TqKDH.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:59:51.29 ID:KCpmfwTQ
>>419
洋禿「厚さを増やすのはcoolではない」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:04:33.65 ID:S+iKifeu
>>421
あ、あれ?確かに>>413に比べると見劣りはするけど、
これくらいならそんなに気になんないかもwwまあ4Gにするけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:05:18.25 ID:7AMUybpI
馬鹿だよなflash対応とバッテリー交換・SDスロットで天下取れるのに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:12:44.89 ID:ckRwuk9s
それでtouchの新しいヤツはいつでるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:22:34.06 ID:WyAhrgIm
>>424
それでは、落ち武者が関の山w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:22:52.28 ID:y3Frh4I9
>>423
目腐ってるのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:35:54.78 ID:gaMJXotG
>>424
flash対応はどうでもいいけど、バッテリー交換・SDスロットなんてダサい事したら、買うのやめる。
まあ、Appleはそう言う事はやらないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:43:53.53 ID:vIUip5fy
乾電池にしろ、乾電池

430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:45:41.99 ID:ZoywYJJ3
確かに3Gから4Gに買い換えたら液晶の美しさに驚いたな
431 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 22:01:50.41 ID:/A0iOTAY
発売当初は尿液晶って盛り上がったんだけどなw

iPhone4並みにバッテリー交換しやすけりゃいいんだけどな
画面が糊で貼り付けられてるとかもうね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:08:54.09 ID:SNQJ9Rqw
2Gから乗り換えたがやべえ、特に解像度すげえ
レスポンスも最高。あと画面についてたやつはがしたときに糊が残ったw
433 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 22:16:40.89 ID:AkRkAdIO
バッテリー交換付けたらこんなコンパクトには収まらなかったわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:18:28.90 ID:ezXpTuJl
おはよう(・∀・)キラキラ今日のみんなの帰りのバス代ジャッジメントですの一言ください
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:20:15.04 ID:uwLSTvUp
オールスター感謝祭だね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:41:12.97 ID:KCpmfwTQ
>>434
ジュース飲むなハゲ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:42:41.18 ID:uepEVAhl
勢い数十万の地震スレ見てたらBB2C落ちた
ちょっとダメだなこれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:43:50.95 ID:4zxmPTh+
でも、自己責任でバッテラ交換できるくらいの(隙)は欲しいね。
Apple的には補償の可否を判断する細工ぐらいは必要だろうけど。

サンワサプライからSDリーダー出てたけど、もうそれは多くの利用者、消費者が求めてる証拠なんだよ。
MicroSDスロットくらい、付けるべき。
何でバックグラウンドデータ取り出すのに、一々PC依存しなきゃならないんだ。
利益と利便性の選択の結果なんだろうけど、それじゃ俺たちの利便性無視って事だろ。
いい加減に殻を取れよな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:46:39.73 ID:KCpmfwTQ
所詮iPodシリーズ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:50:35.31 ID:4zxmPTh+
所詮だが、iPodはiPodしかないんだよ。
441\___________/:2011/04/21(木) 22:51:52.97 ID:FAhBLBGu
:::::::,-‐、,‐、ヽ.      \(  |::|  ;''':' '`っ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
/. ` ' ● ' ニ 、         |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
ニ __l___ノ         |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
/ ̄ _  | i          |::| | \  `''"~   ""'ヽ
|( ̄`'  )/ / ,..        |::|__.|_.` i         i )シュッ
`ー---―' / '(__ )       |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
====( i)==::::/        |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
:/     ヽ:::i       -''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
                      i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
            )\       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\  ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
442 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 80.0 %】 :2011/04/21(木) 22:56:50.69 ID:/A0iOTAY
まどかスレの勢いが7万超えな件
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:58:05.97 ID:EUuRNyHc
おまえら、少しはさっきの地震のことにも触れろよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:00:18.50 ID:9HyD9MyF
>>443
なんも無いけど?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:05:59.69 ID:IP48N1Bb
「掌サイズのPC」を求めてないから、PC前提なんじゃね?

機能を絞り込んでるからこそ、余分なことで悩まなくていい面もあるし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:54.24 ID:NkCAsQDS
まぁ自分でバッテリー交換できたほうが便利だとは思うけど、
俺は電池切れたら入れ替えて〜とかいう使い方はせんから、
修理か交換か知らんけどその手間だけの違いなら
別にいっかと思ったな。
447 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 80.0 %】 :2011/04/21(木) 23:18:21.14 ID:AkRkAdIO
>>437
地震兵器の攻撃か? 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303308046/

これか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:03.89 ID:gaMJXotG
ジム・キャリーの映画で月を引き寄せたら、日本が大津波に襲われるというのがあったな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:01:24.84 ID:8hAaL4Wa
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 4.3.3まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:21:16.29 ID:Cq3Tdbd3
3Gアンチ工作員がこれでもかと糞の四世代勧めてるな
Iphoneでも3GS>>4だし、3世代が欠点もなく一番完成されてる
糞の四世代買った情弱は三世代叩かなきゃ四世代を褒められないらしい
451 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/04/22(金) 01:30:19.38 ID:/V18XoXV
>>450
はーい、いつものお薬出しておきますね
452白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/22(金) 01:33:30.32 ID:ZkXncUo8
はー…。
おやすみですの。
早くお姉様の下着で…じゅる
453 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/04/22(金) 01:35:20.95 ID:/V18XoXV
>>452
お前、まどか見ないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:54:07.22 ID:gbv9701B
俺も3rdで十分。
壊れるか、MicroSDスロット付けなきゃ買い換えない。
ぜったいに!!!!
455 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/22(金) 02:00:14.36 ID:ePP436w7
俺も金銭的な理由とまだ使えるのに、新しいのにすぐ買い換えるとかまじで無駄
ものを大切にしない根性がすげー腹立つ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:08:26.43 ID:dCCny9Ec
>>455
こんな馬鹿って売るって発想ないのかw
一年使って、それを売って
プラス数千円で最新の機種を使うのが1番いいだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:12:29.26 ID:Cq3Tdbd3
>>456
四世代持ちはやたら攻撃的だなぁw
それが物を大切にしないってことだよ阿呆
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:18:23.62 ID:dCCny9Ec
物を大切にしてるから
高く売れんだろアホw
ほんと馬鹿は馬鹿だなーw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:21:12.93 ID:VSKwW9s8
4Gもカスなら使い手もカスだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:42:12.54 ID:/9afV6EN
金銭的に余裕が無い学生とかなら仕方ないが
こういうガジェットは新しいのを楽しむのが一番だと思う
古いのは動作トロかったり液晶汚かったりでほとんどメリットないからね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:55:09.34 ID:sAWrNoDb
貧乏人の嫉妬がすごいな
3Gは車専用で使ってるから無駄どころか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:01:36.38 ID:6E5ckgOM
いや、別に3Gで満足なのに無理に消費する事ないだろよ。
なに、次に次に手を出すの?
金銭感覚だだ漏れの、おしめの必要なバカかい?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:15:27.08 ID:TKpLMTCa
>>462
みんな買う価値があると判断して4th買ってるんじゃないの?購入は個人の自由だし。
464白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/22(金) 07:34:57.84 ID:ZkXncUo8
>>453
ほむほむが好きですわ!
昨日、一挙放送されたことも知ってますわよ!
465 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/22(金) 07:45:13.99 ID:x9om+lqy
3Gで満足とか負け惜しみにしか見えない
素直に経済的理由ですって言えばいいのに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:58:20.21 ID:W5Ymyw2Q
5Gになってなにが変わるだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:59:45.14 ID:xm9WkgJp
>>462
3Gで満足ww
お前みたいなやつはシャッフルで充分ww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:04:30.57 ID:AlUhkjOn
迷惑なんでシャッフルもやめてほしい
ウォークマンにでもいってほしい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:06:52.34 ID:YsPo7Vep
お前の迷惑など知ったことではない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:10:02.57 ID:h6H2cTCz
CPU 1GHz
メモリ 512MB
カメラ 性能アップ
LED 追加

後何かある?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:11:52.61 ID:vii4r5QL
>>466
解像度が更に倍になるw
960x640が
1920x1280の変態解像度にw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:13:38.54 ID:UaojZPgv
字読めなくなるww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:13:48.97 ID:05oE2n8o
>>470
Gps 、容量128gb,sdhc,
バッテリー回り。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:15:28.09 ID:h6H2cTCz
>>473
却下
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:18:00.26 ID:05oE2n8o
なんでやねーん
あとイコライザも本気出してほしいの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:22:30.44 ID:vii4r5QL
sdhcってなに?
SDカードか?
そりゃ却下だろ。
当たり前。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:33:17.32 ID:e8THsfLQ
micro SDHCなら有りだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:46:27.60 ID:mSWwJKx9
マカーにとっちゃはみ出すSDカードは黒歴史だもんなー
そりゃ却下だわw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:08:23.78 ID:Lf9mPEMi
買い換えるとアプリのセーブデータ引き継げないですよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:45:52.80 ID:4JEVshTs
バックアップは何のための機能だよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:48:03.05 ID:RcwEJZpT
そこでふっかつのじゅもんですよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:59:52.90 ID:DheRhR6t
ふっかつの じゅもんが ちがいます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:14:42.91 ID:vDlJbu8W
キチガイマカーは新MAC板()のtouchスレいけよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:18:56.55 ID:VAoMcFKh
今日のみんなのお昼はなんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:25:52.05 ID:6wbdXScL
雨が降ってます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:36:45.74 ID:LfHQXTAa
4.2のアップデート以来、動画の音声のみ再生しながらスリープ・他のタスクができなくなってるけど、いつになったら直るんだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:14:17.64 ID:4JEVshTs
仕様です
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:05:43.58 ID:/K6BlX65
グーグルマップを自分の住んでる県内全部キャッシュ保存してtouchに入れた
macアドレスの現在地表示も対応してるしいいなこれ
mapfanを超えた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:08:09.45 ID:VAoMcFKh
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:09:20.20 ID:Yj29Cbu1
ソート滅茶苦茶になって音楽探しづらすぎ
仕方ないからClassic持ち出して使ってるわ
こんなあからさまなバグをスルーしてリリースしちゃうとかアップル馬鹿なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:38:10.50 ID:tKWXkE7+
USBコードのipodに接続する側のところがじゃっかんきれてて銀の導線むき出しで切れてるのもあるっぽいけど使ってても問題ないが
本当に大丈夫かな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:50:50.64 ID:qRBJqshW
大丈夫よー! 同期しながらその銀色の部分に水なんかをかけみたらもっと良くなると思うよ!!!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:04:38.96 ID:APNWnKtb
4.3.2にしたらアーティストのソートがとんでもないことになったwwwww
乙ww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:05:49.45 ID:m9phZki1
iPod shuffleになったろw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:13:42.43 ID:RCA0H0zy
ソートが滅茶苦茶とかとんでもないとか、英語と日本語が逆になっただけで、普通に使える俺のが変なのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:31:45.17 ID:mfVyA0pS
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:39:09.75 ID:tKWXkE7+
>>496
逆シャアEDいいよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:00:45.04 ID:pGdxSo9R
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:01:04.78 ID:BCyGF0ao
お湯を入れたラーメンとiPod touchを持ってて、ベッドにiPod touchを投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:06:19.19 ID:BerAyn67
>>499
wwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:06:33.03 ID:TKpLMTCa
>>471
それ解像度4倍になってるwww
縦,横のピクセル数が倍だね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:31:48.00 ID:vii4r5QL
>>501
あぁ、うん、そう。
4倍って書くと、もっと凄い想像されそうで・・・
503 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/22(金) 18:43:03.64 ID:ePP436w7
>>499
で?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:43:15.62 ID:qRBJqshW
>>499
(^^)/~~~
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:47:51.89 ID:zmoHRqAe
ベッドがベットリ
なんちゃって
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:52:17.05 ID:XWHYNvLA
>>499
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
乾くまでベッド使えないじゃないかー
ラーメンもったいない
507 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/22(金) 18:56:33.05 ID:IopL5dT4
>>499
それ前見たし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:02:19.85 ID:+kA9gCES
>>491
どうしても気になるなら
100均とかのちっこいビニールテープを
ペタしときんさい
絶縁効果あるからセロテープより
安心だし白なら目立たない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:09:15.51 ID:e8THsfLQ
>>499
あるあ・・・


ねーよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:14:20.54 ID:IbJF8scx
breaderが欲しいけどどうなんだろ
511 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/22(金) 21:50:12.17 ID:cpbgCAhh
>>510
自分はComicglassに青Pで変換したの入れてる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:37.36 ID:++U0RbZy
サランラップ巻いたtattiで風呂読書なう
最高だわ! おすすめだよ〜
513 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 78.2 %】 :2011/04/22(金) 23:54:21.72 ID:nffN0z76
充電すっか〜
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:58:07.13 ID:QZUyhS8f
>>511
bREADERいれると捗るぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:10:48.99 ID:7X+FiJuu
不都合が起きたのでiPodを復元したのですが、AppleIDの連絡メールが携帯に届くのでIDとパスワードの確認が指定のURLが貼られてないため出来ません
どうすれば良いのでしょうか?
516 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.2 %】 :2011/04/23(土) 00:19:00.59 ID:SQYVYQFG
>>515
どっちにも書くとウザがられるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:25:58.77 ID:7X+FiJuu
>>516
すみません
早く解決したいのでつい???
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:28:11.69 ID:N+qPyGgC
アイフォン買おうかタッチ買おうか悩みますね
519 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/23(土) 01:36:35.30 ID:wkQb33Hp
>>518
Androidでいいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:08:19.61 ID:q08ci16W
>>515
>>517
おいおい、マルチだったのかよ。
マトモに答えて損した。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:38:56.84 ID:j81D9EL0
だれかいませんか!
522 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/23(土) 11:21:38.48 ID:SH80JVmu
だれもいません
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:46.74 ID:j81D9EL0
よかった!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:25:44.95 ID:4nnwdD6n
>>517
なんで疑問形なんだよ。
お前がついやったのかどうかなんて他人に分かるわけないだろw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:53:28.47 ID:G1sjfpjJ
すみませんが、ちょっとなに言ってるのか分かりません
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:58:53.65 ID:mFg8yeKJ
初めてアプリ買ってみた
PS3MediaServerで公開しているHDDの動画を再生するために
いろいろと調べてNASVipを買ってみたが
使い方がどうもわからない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:20:55.57 ID:adeuWfjT
ソニーの社員だって土日くらいは休みたいだろうが
そこを一生懸命頑張ってるんだから少しは評価してあげろよな
むしろ感謝してもいいくらいだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:54:31.86 ID:EGdMUF0s
>>526
air video server買えばよかったのに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:10:54.62 ID:G3qyowlF
なんか、最近自動ロックから復帰したい時にホームボタンが反応してくれない。
電源ボタンならすぐに反応してくれるし、
普段のホームボタンの反応は問題無いからハード的問題じゃなくてソフトウェアの問題かな?
ちなみにiOSは4.31。発売日購入組。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:15:09.11 ID:DFh4k3FR
しかしアップルってGPSのデータかってに収集してたのかよ
グーぐるなみにあくどい会社だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:25:50.09 ID:V+6f2y7q
>>530
?x100
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:08:51.45 ID:vEF0QUye
>>529
同じく復活時にホームボタンが反応しない。ちなみにios4.3.1。
不具合かな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:12:31.52 ID:BFoT554j
touch内のアートワークが違うやつが表示されるんだけどどうしたらなおるかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:13:20.54 ID:mFg8yeKJ
>>528
今までかかっても一つも再生できない
設定困難すぎる
金払ったんだからサポートどこー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:14:15.74 ID:NV7+pPqz
なるべく電池の消費をしない設定にした場合の
スリープ中の電池の消費量って、
どれくらいなんだろうなぁ。
気にしなくて良いレベルだろうけど、
1日使わなかった日なんかは電源切っとけば
よかったかななんて思う時がある。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:25:08.21 ID:LHxryrW3
>>530
iPod touchはGPSは付いてないから関係ないだろ???
禿バンクのiPhoneと3GのiPadだけじゃねーの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:26:37.14 ID:9uANH2oB
なんかiTunesのUpdate来てるけど、
iPod Touch使いとしては、安易なUpdateをするの警戒してしまうな…

前は、iTunesのUpdateなんて、何の躊躇も無く実行してたのに
538 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 86.0 %】 :2011/04/23(土) 16:26:58.61 ID:SQYVYQFG
>>535
機内モードオンで目覚まし時計だけに使ってるtouch4genは
一週間経ってもバッテリー容量が2/3程度残ってた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:32:12.93 ID:NV7+pPqz
>>538
おー、ありがとう。
2/3ってことは、1日4%以下なのは確実かぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:36:47.29 ID:6PGni5tp
第五世代を作るときは目新しい機能とかいらないから
バッテリ性能を神レベルにしてほしい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:40:40.92 ID:uZRqFOo8
>>539
目覚ましにしか使ってない、ってほとんどスリープ状態だから
アプリの消費電力の参考にならんだろ
1週間もすりゃ自然放電もある程度あるだろうし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:41:32.53 ID:uZRqFOo8
ああ、すまんレス元よく読んでなかった
消えます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:42:15.76 ID:NV7+pPqz
>>541
だからそのスリープ中の消費量が知りたかったわけだけど。
自然放電にしろ触ってない時の話なんだから同じ事でしょ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:43:22.81 ID:NV7+pPqz
>>542
いや別に気にしなくて良いけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:52:04.99 ID:k9w+uicm
docomoからのメールが文字化けしなくなったw. ψ(`∇´)ψ
Exchange*Gmail

ついこないだ迄、文字化けしてたんだけど
アプデのお陰?

今迄 docomoのメールは、Safariで見てたから
涙もんでつ(T ^ T) www
546 【東電 85.3 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/23(土) 17:25:21.90 ID:L7lkWHP3
>>537
iTunesのアップデートは気にする必要ないんでは。
iOSの方は慎重になるけど。
547 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.6 %】 :2011/04/23(土) 17:35:09.11 ID:SQYVYQFG
>>546
いやいや、ifunboxとか使えなくなったりした記憶あるから
安易なアプデは避けるべきでは?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:18.06 ID:u+6FUhau
久々にきたらまともなスレになってたでござる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:58:41.07 ID:qdqtwuaK
http://uproda.2ch-library.com/3669061X2/lib366906.png
予備バッテリー買ったらこのざまだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:07.97 ID:QSBsL6/r
俺さずっと外に出るときは無線LANをOFFにしてたんだけど
1日1回充電するんならそこまで気にしなくてええんかね

無線LANでどのくらい電気食ってるのかわからん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:03:25.01 ID:QKinPEDD
>>549
え?これUSBタイプの充電池?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:05:32.89 ID:adeuWfjT
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:56.83 ID:VXkB4km2
まず練炭を用意します。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:32:36.66 ID:SKB8qkkI
>>550
Wifiは繋がりっぱなしより電波のない所の方がバッテリー食うよ
ずっとAP探し続けてるんだし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:39:55.01 ID:9uANH2oB
>>546
>>547
まぁ人柱になるつもりでUpdateしてきました
まだiPod Touchと同期させてないが、今のところ異常なし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:42:12.86 ID:QSBsL6/r
>>554
なんだっt
んならいつも通りオンオフしてるか…。 さんくす
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:40:28.09 ID:5seIh6u4
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/shun_terada/imgs/9/e/9e20106c.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/shun_terada/imgs/e/a/ea7ea7a3.jpg

中国で販売されてる?カバーにSIMカードさしてiPhoneぽくする奴って売ってたりしないの?
これにビーモバイルさして使いたい

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:43:55.33 ID:vEF0QUye
てかさ、touch4gのメモリってほんとに256MBもあるのかよ。
再起動直後でも100MB前後なんだけど。
559 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 90.4 %】 :2011/04/23(土) 19:46:49.41 ID:JvTQq5jM
>>557
俺がいつも通販してるところに第四世代用のがあるが、
これって日本のキャリアで使えるのか?
http://pachimon.tv/goods.php?code=438136&shop_id=QVseKsAyT
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:50:00.94 ID:ANgdkNdd
ipodtouchかてきた
お勧めの充電スタンドない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:54:51.07 ID:5seIh6u4
>>559
でかくなるけど電池も長持ちだなぁ

こういう系を試した人いません?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:07:13.12 ID:qdqtwuaK
>>551
うん
563 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/23(土) 20:52:21.33 ID:YhWA8Ta/
>>559
予想通りiPhone4風味だったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:38.51 ID:DmbUij20
>>550
1日1回充電してたら1年もつかね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:42:36.35 ID:QKinPEDD
>>560
オメ!
結構いい値段なんだよなー
ttp://arigato-ipod.com/2009/10/mybattery-i-dock-pf-mbid-pf.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:09:04.86 ID:V+6f2y7q
>>564
もつの意味がよく分からないが、3Gを毎日充電して1年半、まだ新品の7割くらいは使えるよ。バッテリーの事は全く気を使っていないけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:52:44.74 ID:hvvAorKs
iPod touchを売る時ってどこに売ったらいい?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:59.35 ID:G1sjfpjJ
ヤフオク
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:58:13.62 ID:N+qPyGgC
フェイスタイムって使ってる人いるのかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:01:09.25 ID:xZF47Hzf
>>567
今すぐ現金が欲しけりゃ、質屋な。
惜しくなりゃ買い戻せるし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:31:09.43 ID:6FUPdy1R
>>569
買った最初の頃にiPhone4を持ってる連れとやったきり。
それ以降はやってない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:40:58.64 ID:SKB8qkkI
AppleIDがメアドのまま変えてないから他人に知らせたくないな。もちろん変えられるのは知ってるが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:45.82 ID:hvvAorKs
質みなみに行こうかな
売らんけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:46:32.64 ID:NV7+pPqz
子供産まれたら実家の両親とやろうと思うけど、
電池消費すごかったからmacのichatでいいや^^;
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:01.00 ID:OqDiusJK
MacにもFaceTimeなかったか?
576 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 23:59:05.67 ID:9HRdP853
touch4gen用のバッテリー付きケースまだー?チンチン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:59:17.56 ID:GpN7UXvF
FaceTimeしょっちゅう使ってるよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:03:26.04 ID:BK0pDw4P
FaceTimeよりviberとかskype使ってるな。カメラ使わない分電力消費少なそうだから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:04:45.96 ID:a5vqGmUt
TACCHIを買えばフェイスタイムをする友達ができると思ってました・・'`,、('∀`) '`,、
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:02.63 ID:WmzRhW6e
残念ながらスカイプで十分でした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:07:28.00 ID:lRDzyNE2
touchだとカメラが下から顔映す形になって結構微妙な写りになる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:07:39.33 ID:q/PORxpf
>>575
あるけど、
両方mac使うなら
わざわざFaceTime使う意味無いし。
583 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/24(日) 00:27:57.21 ID:B04i1pbA
iOS版のSkypeは悪くないしな。Android版は
ご愁傷様としか言いようがない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:01:41.20 ID:8+gNBwvZ
これが信者か
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:02:35.28 ID:7JRO9jtp
お母さんが古い機種なんか中古で買ってきたから悪いんだ
僕はむしろ被害者だ
古いからカメラもついてないし
なんで僕だけがこんな惨めな思いをしなくちゃいけないんだ
周りの奴らは両親がいて贅沢してるっていうのに
せっかくiPodタッチもってるのにアプリを
買っちゃダメとかあんまりだ
もう絶対に中学なんか行くもんか
僕は被害者だ、なにも悪くないんだ
ふつうの家に生まれたかった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:05:57.88 ID:+DzD2LIf
>>585
無料アプリがあるだろ
587 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 03:00:22.44 ID:2FurPrxg
>>585
はいはいワロス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:53:53.57 ID:nlcW1NcQ
Touchでスカイプのビデオ通話って出来ないのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:44:12.01 ID:NW/x3MD0
>>576
フォーカルポイントは発売予定だってよ。問い合わせて聞いてみた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:40:29.02 ID:LNfgVOGP
いつのまにか使えなくなっていた

現在開いているURLをpdfとしてダウンロード(タテ)
javascript:pdf_url=location.href;location.href='ghttp://pdfmyurl.com?url='+escape(pdf_url)+'&--orientation=Portrait'

こっち使えばいいんだが

Mercury
http://itunes.apple.com/jp/app/mercury-web-browser-lite-the/id331012646?mt=8
591523:2011/04/24(日) 10:03:13.38 ID:z4MNaGVk
>>588
出来る
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:28:19.02 ID:NF19efGT
>>588
第4世代ならできる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:33:53.17 ID:nlcW1NcQ
よし買った
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:39:55.82 ID:2WAc9X51
>>587
無料アプリしか入れてないやw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:04:48.10 ID:Ctzkatzc
>>585
また、オナニー小説書くやつが出てきたな。
596白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/24(日) 11:21:34.98 ID:jDiD0q6V
>>585
かわいそうですの
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:22:11.84 ID:BmD90ozQ
Sleep Cycleが二度寝したら浅い眠り全くせずにおきれなかった件
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1563134.jpg
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:45:27.61 ID:6YHaE9lh
今からお昼寝する自分に何か一言ください!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:01:33.80 ID:1NFvIevO
ウエシマ作戦( ´ ▽ ` )ノ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:32.44 ID:RFx3KOrh
PCで再生するときは正常なのにtouchに転送すると曲の中身がぐちゃぐちゃになるんですが、これはどうすれば治るんでしょうか。

30分のmp3ファイルの場合

正常な場合
0分  15分   30分
@ABCDEFGHI


おかしくなってる奴は
0分  15分   30分
"BC"@ADEFI"GH"


こんな感じで一つの曲で中身がぐちゃぐちゃになっててまともに聞けません。
曲を削除して同期した後に、また転送しなおしても同じ症状が続きます。
初期化すれば治るのですが、定期的にこの現象が起きて話しになりません。

同じような症状になった方いますか?もしいれば解決法を教えて頂ければありがたいです。
601 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 74.3 %】 :2011/04/24(日) 12:06:27.23 ID:lfCe+d8q
>>589
マジかー!
情報さんくすこ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:22:04.44 ID:MMswgPIr
>>600
書いてる事がよく分からんが、1つの曲が勝手に分割されて順番が変わるって事?
順番が変わる以前に勝手に分割される状況が怖い

>30分のmp3ファイル
ってのがアルバムって意味なら曲のトラック番号がおかしいんじゃないの
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:16:35.33 ID:RFx3KOrh
>>602
ラジオ番組のMP3ファイルなので一つのMP3ファイルになります。

曲自体は分割されてるわけではありません、説明の為にこのように書いただけです。わかりにくくてすいません。
もっと具体的に言えば曲を選択したらなぜか2分あたりの部分からスタートし、そのまま聞いてるとすっとんで冒頭の部分(0分の部分)に戻り、2分あたりまで行くとまたとばされて4分のあたりから再生されたりします。
また、touch上の経過時間表示は0分からカウントされていっているので再生中のバーが勝手に動いているというわけでもありません。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:34:12.84 ID:MMswgPIr
>>603
なるほど状況は理解した、が
自分もラジオ番組をpodcast扱いにして入れて聴いてるけど
今のところそんな風になったことはないから力になれんな、すまぬ

元ファイルがおかしいとすればエンコードし直すと直る可能性もあるかも
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:43:27.14 ID:RFx3KOrh
>>604
それがPCだと問題なく聞けるのでファイル自体は問題なさそうです。
ありがとうございました!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:13:35.89 ID:qTnzdScA
せっかくのお休みなのに何もすることがない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:26:37.37 ID:VAk1vXgM
?42。
608 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 17:54:18.60 ID:2FurPrxg
>>607
????????????????????????????????????????????????????????????????????
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:23:50.17 ID:TQHOA97Z
>>606
たまには本読みながら2〜3時間のんびりと風呂に入る事をオススメする。
仕事の疲れが綺麗さっぱり無くなるぞ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:50.01 ID:dASw07O9
>>609
しかもそこに強震直撃で頭ん中真っ白になるオマケが付いて来るかもしれんw
611 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/04/24(日) 18:50:01.41 ID:CBdo9ZZI
今日は江、新撰組、仁、時代劇ばかりだ
612中山康幸crue:2011/04/24(日) 19:25:47.62 ID:t5T9RsNw
613 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 84.6 %】 :2011/04/24(日) 19:43:18.01 ID:CMQ6r1Jf
こういう休みの日にはベンジャミン・フルフォードの動画を見よう!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3593669
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:21:37.64 ID:a7ReVSGG
>>559
これいいな。日本で使えるか分からないけど…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:30:14.21 ID:B04i1pbA
>>611
いつも仁アンチが江云々いうのは実況でよく見る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:31:15.78 ID:IOv8Nk7O
曲55、写真24、アプリ191で32Gの残りが8G
やっぱ64Gにしとくべきだったなぁ
皆はどんな感じで容量喰ってるのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:33:50.05 ID:li22vFt6
曲4000、ビデオ27、写真30、アプリ20で残り2G
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:40:34.21 ID:QdWm5D9b
touch4G iOS最新版に入れてる曲で他の曲のアートワークが表示される人いない?
何もアートワークを入れてない曲なのに他の曲のが表示されるから1000曲くらい同じ画像になってまいるまいる
619 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/25(月) 01:00:00.79 ID:lVRmbeu6
ググろうともしない
遡ろうとしないks共に回答者が切れて炎上しとる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60411477&comm_id=2539152
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:02:01.54 ID:kev2+u5c
通販で購入すると何かデメリットありますか
アップル製品は値下げしない印象だったのですが、通販だと若干安いもので
621白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/25(月) 02:20:37.22 ID:Nz0ms7VN
咳き込みで嗚咽しましたの…。
横隔膜が異常みたいですわねぇ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:14:03.79 ID:Pc6u3R8E
寝てろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:16:27.53 ID:ZBjoP8nV
>>620
ないよ
ヤマダとかでもサポートはアップルに電話しろって
紙くれるだけだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:33:49.18 ID:wknWu7nF
>>619
ミクなんてやってねぇよ氏ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:40:14.16 ID:hJP+M0f2
>>619
質問スレとか立てておいて質問されるときれるとかマジキチ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:41:13.32 ID:Bz8uKG0z
>>623
sofmapのワランティ加入してたヤツは祖父が取次ぎしてくれたな。その分手元に帰ってくるのもながいんだが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:25:02.57 ID:htovDEgh
曲5908、ビデオ22、写真79、アプリ70 で、残り14.3GB
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:13:26.92 ID:z3jBoHx5
ここはおまえの日記帳じゃねぇ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:48:06.47 ID:7pZPzNmo
曲1828 、ビデオ5 、写真223、アプリ300で残り26.1G

持っててよかった64G
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:27:08.61 ID:WPcKZk4e
写真3万ぐらい保存してたけど、同期速度どうにかならないの?
初回だけかと思ったら、毎回読み込みに時間かかる・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:30:21.56 ID:0pOCo8Nk
一般情報 iTunes 10.2.2
http://support.apple.com/kb/DL1103?viewlocale=ja_JP

> iTunes 10.2.2 では重要な問題が修正されています。主な修正内容は以下の
> 通りです:

> ・iPhone、iPad、および iPod touch との写真の同期に必要以上に時間がかかる
> ことがある問題を修正
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:12:23.20 ID:wusEWFXa
>>629
お前、touchなかったら家から一歩も出られんのだろうな。
ひょっとして、その他にも要りもせん物をデカいショルダーバックに
詰め込んで日がな一日ウロウロしとりゃせんか?

持っててよかった iPod touch
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:20:48.52 ID:7pZPzNmo
>>632
確かに中毒になってるかもしれん
ショルダーバックに詰めてウロウロはしてないなw
touch薄いからポケットに入るし・・・
持っててよかった軽くて薄いiPod touch4
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:31:25.65 ID:VArux4QG
モバイルブースターも必要
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:57:17.04 ID:q4L9P3JC
バッテリーの持ちの悪さは何とかならんのか
マン充電で3時間半しかもたない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:53:43.75 ID:34jsR36t
iPhone板で知ったんだけど、
アクセシビリティでボイスオーバーをオンにして、
電池のマークをタップすると、
電池の残量を音声で読み上げてくれるんだけど、
これだとtouchでも1パーセント単位で残量がわかるようになるよ。
アプリだと制限かなにかで5%刻みのしかなかった覚えがあるから、
これからはこれを残量チェックに使おうと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:58:01.40 ID:7OvsB52V
>>636
20へえ

だけど、ボイスオーバーはウザいから使わんけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:09:33.37 ID:N8FrQbnd
3G具合悪くなってきたんで、早く新モデル欲しいね。
5Gにはどうしてもバックグラウンドデータ取り出し可能なMicroSDリーダーと、
液晶を4.0inch、若しくは3.8inchぐらいに!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:14:08.74 ID:5I1q09TA
冷静に却下。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:20:13.42 ID:34jsR36t
静止画カメラを200万画素以上にして
バッテリー1.5倍くらいで…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:25:39.21 ID:imzFC8kr
>>631のうpしたら、touchのアーティスト順の表示が、あ行にAから始まるアーティストになってしまった((((;゚Д゚)))))))
Q行のアーティスト表示では日本人アーティスト(漢字)で一杯に.....


なんも弄ってないのに(ーー;)

どなたかご教授頂きたいです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:26:08.31 ID:8LC84LDc
新型はここからどう進化するんだろう
画面もこれ以上綺麗にせんでもいいだろうし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:28:10.80 ID:TFU7fDfu
>>641
散々上で言われてたのに
644 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 82.7 %】 :2011/04/25(月) 20:31:14.42 ID:hXycoQX0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:40:30.48 ID:1K2kVisy
携帯音楽機持ってないから買おうと思ってるんだけど新型待ったほうがいい感じか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:46:36.10 ID:A0bSBIuW
来年までか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:23.02 ID:lRen294n
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:14:54.34 ID:TFU7fDfu
>>647
グロ注意
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:15:09.17 ID:snDCirU+
>>631はiTunesのアップデートの話なのに
何で>>641はiOS4.3.2のバグの件で慌ててるんだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:17:03.45 ID:UXe2xDln
>>647
グロ注意
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:18:37.84 ID:A0bSBIuW
つまり>>641は嘘つき
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:06:33.87 ID:nnJZUvkj
>>645
いま必要なら新型は出れば九月だから
俺なら買う。最悪、買い換える展開でも
半年間も快適に過ごせる。
新型が買い換え考えるほどでも無ければ
早く買うだけいい訳やしね
急がないなら半年待つかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:07:54.33 ID:1uOOZS3u
あーはやく新型が欲しいなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:47:13.17 ID:wusEWFXa
iPad mini ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:53:45.41 ID:lFidhb0Z
>>654
どう表現してもいいけど、
4G touchの解像度って、3G touchよりiPadの方が断然近いのに
iPadとUIが違いすぎるのが不満

老眼対応ってのは理解できるんだけど、やっぱり理不尽だわ
656 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:12:57.79 ID:lVRmbeu6
>>641
お前第5世代が出るまでROMってろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:30:19.45 ID:esm3N8ym
>>655
にゃにいってるきゃわがりまじぇん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:01:37.51 ID:QJ4aW4nu
持ってる奴より買わない理由並べる奴が集まるよねtouchスレ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:26:10.35 ID:oHfGKtB4
( ^ω^)おっ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:29:36.94 ID:heYcmaUq
電池マークって色付いてる時のが残量多く見える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:41:39.04 ID:76TcY7vl
この曖昧な電池マークは意味あるの?パーセント表示に公式がしろよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:45:23.06 ID:0aXfJVu/
四世代32GBにチェンジしたが、今まで使ってた二世代8GBはどうすぺ。ゴミのような値段でしか売れなさそうだし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:48:02.24 ID:J5jRgX75
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:57:10.54 ID:EI2r72b6
>>662
いいから、売れ!
開発者さんが自作アプリの検証用に安い値段で欲しがるから。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:58:55.78 ID:g6VytDSS
つヤフオク
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:08:48.18 ID:I8aEi9ZS
誰か教えて下さい。 I−PODをAVアンプに繋げてユーチューブを
テレビで見たのですがコレッテDVDレコーダーで録画は出来ないの
でしょうか?
画像は出るのですが音が無音です。スピーカーから音はチャント出てるのに
どうしてですか?
線の繋ぎかたが間違っているのでしょうか? それとも音は取り込めないの
でしょうか?
映像は奇麗に取れています。
誰か教えてくだちゃいねん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:26:31.75 ID:g6VytDSS
まずDVDレコーダーが外部入力の録画できないんじゃないか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:12:30.24 ID:CK4DoTQh
>>662
くれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:58:15.09 ID:Dt4T6aFt
>>666
ヒマワリアイコンの写真に移動してから再生して、それがAVアンプとテレビで音声再生出来るか確認すれば?
大体写真に入れて再生しないと音でないよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:48:02.09 ID:7WEGyf4c
>>666
つAppleTV
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:09:42.09 ID:Tfr2L/PS
4Gより3Gの方がメモリに余裕があるのは何故?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:42:18.67 ID:7I+penbZ
バッテリー云々言ってる人いるみたいだけど、電池の開発はまた別の問題だよ

そもそも今の日本では、電池の開発が後回しにされてるから…他のケータイを見ればわかる通りにね

機能ばかり拡張してるからこうなる…でも目新しい機能付けないと売れないのもまた事実orz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:02:13.64 ID:NJsu3R7L
黒子は休暇か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:16:34.04 ID:Pt6eeU2X
放送が終わったからな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:38:05.31 ID:yiIgBp4U
>>671
手加減してるんだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:52:19.59 ID:eM+8dTu2
今からお昼寝する自分に何か一言ください。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:18:24.00 ID:WlpTvTKG
>>676
昼寝は30分以内にしたら頭スッキリしますよ。おやすみ(^◇^)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:40:57.87 ID:2qJZ/zmy
子守唄 (^-^)/
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:50:03.98 ID:hE/QHyBB
>>672
別に後回しにしてる訳ではないと思うよ。
電池性能が上がった分で別の性能や機能を上げるから、体感として電池の持ちはそれほど変わらず電池性能が上がってないように感じるだけかと。
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 16:13:51.26 ID:Sj2mC5vC
グロ注意
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:35:34.26 ID:cP7I4/Rb
PSPとかデジカメみたいに、なんでバッテリーパックを交換できるような設計にしなかったんだ?
バッテリーの予備を3個くらい持ち歩けば電池消耗の激しさもまだ許せるってーのに。
682 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/26(火) 17:47:14.69 ID:QPO4cX0X
>>666
質問スレじゃねえよここは
それにiPod touchぐらいちゃんとかけ
なんだよI-PODってワロタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:49:50.66 ID:i0Ut2FKb
そんなんだから、いつまでたっても

  「 忍・法・帖 」 >ケラケラ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:54:59.81 ID:B9parSiB
>>681
りんごさんはデザイン重視だからしょうがない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:17:13.46 ID:KXNzB2cj
>>681
大容量バッテリーでも持ち歩けば?
乾電池のじゃ無くて。
686 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/04/26(火) 19:38:13.71 ID:2lpja2Fq
いちぽっどw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:50:00.54 ID:I8aEi9ZS
ユーチューブ録画出来るお。 音はナイけどね。
これはオイラにもワカランちんだぜーコノヤローー。
音もチャント入ってりゃーDVDレコーダーのボタン押すだけで
イイので便利なんだが無理みたい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:13:13.23 ID:g6VytDSS
まずストリーミングの物を手に入れようと思ってるのがそもそもの間違い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:24:54.95 ID:aGh+Rb80
>>681
ノートですら安易にバッテリー交換できないんだぞ? 
楽しい会社だよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:45:53.57 ID:+aGPFzoG
バッテリー交換できないから、touchを3台買って持ち歩いてるorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:14:38.08 ID:D4tiZYqr
>>689
MacBookとかMacBook Proとか触った事も、見た事も無いのか?
適当な事言っているんじゃ無いよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:27:31.77 ID:U7TjbXdT
>>691
信者ktkrwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:31:21.50 ID:eM+8dTu2
地震が怖くて眠れないのですが、どうすればいいでしょうか(Тωヽ)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:38:17.64 ID:tv37HJtv
>>691
これは気持ち悪いwwwwwwwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:39:07.72 ID:1ldYpUY1
>>693
  ∧ ∧…ギリギリ
  (|| ゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   )  だから・・・昼寝るすからだって言ってるだろ!
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:01:21.11 ID:eICyTd0Y
>>693
相変わらずかわいい!守ってあげたい!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:15:34.37 ID:NPqKZRQf
そういえばpowerdownloaderでダウソして本体に保存してたつべの動画が
iOS4.3.1にしたら再生出来なくなってた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:18:44.36 ID:fgzIG2ZZ
>>696
禿げたおっさんかもしれないぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:27:20.97 ID:eICyTd0Y
この人、女だよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:36:39.88 ID:JEvUYnWZ
禿げた婆さんか
701 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 77.4 %】 :2011/04/26(火) 22:52:40.99 ID:enUGQyIX
先日より7℃近く上がったな
シャツ一枚で良い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:14:11.74 ID:bc/JM8lK
コンビニでカレー買ってきたけど、スプーン付けてくれてなくて困ったんで…

本当、困ってたんだ、…俺

ホームボタン、押してもロック画面出ないやどうしよう俺

703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:37:24.60 ID:DbuHfM0T
>>702
touchで掬えよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:57:31.30 ID:bc/JM8lK
だから……


そしたらもう……
もう眼を開けてくれないんだ……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:59:17.08 ID:1ldYpUY1
>>703
わかってやれよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:01:21.65 ID:0cA6ig7v
アーティスト名があいうえお順対応しなくなったんだけどどうなってんだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:04:05.48 ID:dFSJDpSo
>>706
過去レス嫁
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:08:19.24 ID:0cA6ig7v
面倒臭い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:12:33.19 ID:Py3CL02/
>>702
ホームボタンを押して出て来るのは、アンロック画面。
710白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/27(水) 00:16:48.33 ID:MTEfLehs
にゃんにゃんですの!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:17:01.60 ID:dFSJDpSo
>>708
ウザいヤツだな

>>101 に書いてあんよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:24:00.19 ID:0cA6ig7v
>>711
こんなゴミみたいなレスに真面目に返答してくれるなんて予想外だったわ


ありがとうございました
713 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/27(水) 00:36:43.35 ID:jGXafKVc
>>712
お前第5世代が出るまでROMっとけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:49:27.08 ID:AtNcaCHL
Wimax内臓ipodタッチだして
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:51:13.51 ID:QH32Umn8
芋場のほうがいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:07:12.02 ID:1gvtYEoq
いつになったら修正してくれるんだろ?
曲の並び
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:13:20.62 ID:AVy2FLMp
芋の赤SIMに対応したら、それはそれで凄い。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:44:10.15 ID:Py3CL02/
ヘッドフォンアンプみたいに、不格好に裏に抱かせておけばいいじゃ無いか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:20:25.26 ID:uN9MhLvT
ストアのブックってPCで見れないのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:10:26.15 ID:irBVF0R0
美琴「黒子ぉぉぉぉぉぉおぉ!」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:29:31.16 ID:N9a1fKWq
先程洗面中に、吾輩の眉間にある黒子から
毛が生じたのは、貴様のせいかぁ!!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:28:57.93 ID:p594vD5z
次のやつが128GBっていうのはマジなんですか?
723 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:36:44.17 ID:GXnde975
>>702
カレーは手で直接食べるのがマナー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:56:54.61 ID:zR5WwmwD
iPhoneが遅れるってことはTouchも遅れるのかな。
今年は12月くらいだろうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:53:17.34 ID:z3ZC1ftB
おねがいタッチ、タッチ、ここにタッチ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:04:57.44 ID:UiXiWi2b
お股から〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:16:03.13 ID:PwS0pIjq
今から寝る自分に何か一言ください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:23:15.92 ID:AtNcaCHL
wimax、イーモバ、ドコモ、AUなどなど
内臓ipodタッチをだせばアップリが日本を支配できる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:31:07.95 ID:0YjffGwx
>>727
夜寝られないとか禁止な
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:38:34.34 ID:wz11Jvi5
>>728
ハゲ縛りのSIM刺さるtouchでそうでいやだよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:38:44.07 ID:XWHByrxl
このひとはあのひとじゃないね
あのひとなら、お昼寝と言うはずだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:39:04.78 ID:CvWyjRBf
>>727
地震が怖いも禁止な
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:55:48.58 ID:O5dgvrYS
>>731
おまわりさんこいつです!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:43:36.29 ID:4PZCoxx4
お前らはモバイルルーター何使ってるんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:03:09.54 ID:aR5No/N0
それが人に質問をする態度かよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:20:57.16 ID:YS5AY2zt
野良電波を求めて毎日徘徊しとります。
もう何箇所か見つけたんやが、バッテリーが上がるまで
遊んでると、日焼け対策が要るお
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:33:06.39 ID:BV+1+ksb
勝手に隣の部屋の野良電波拾うので困る。
電波状況悪い隣の部屋のAPに勝手に繋げにいきやがる。
どうにかならんのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:44:45.31 ID:bCIHKDgI
>>737
Wi-Fi の設定
4. ネットワークへの接続履歴を削除し、自動的に接続されないように設定します。
「Wi-Fi」を選択し、前に接続したネットワークの横にある矢印 (矢印アイコン) をタップします。
次に、「このネットワーク設定を削除」をタップします。

http://support.apple.com/kb/HT2031?viewlocale=ja_JP
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:51:22.46 ID:BV+1+ksb
>>738
助かったサンクス!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:59:02.40 ID:ZpgEjd4j
今ビックカメラとかで32Gっていくらくらいする?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:04:58.01 ID:BV+1+ksb
2万ちょい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:46:45.76 ID:0kfyuQ0m
そんな安くない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:07:00.17 ID:aR5No/N0
私、女だよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:13:38.42 ID:4dvuZun6
すみませんが、おまえら辞典何いれてるぜよ?
大辞林と大辞泉で迷っちまうぜよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:15:32.15 ID:ZuABx6hD
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:19:18.22 ID:Ok/XMX9V
>>740
ヤマダで定価+10%ポイント還元。
この間たまたま15%付いた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:20:34.03 ID:07hDvX4F
>>745
ん? 

あたりまえだと思ってたんだけど。
純正に近いデザインだよな
だから、逆にパクリっぽくて・・・

純正と比較して
軽いだろうから、そこにメリットは有るかも。
他には、一緒にかばんに入れても他のものを傷つけにくいとか? 

純正は断面が巻物みたいだけどw 
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:23:16.00 ID:U/HN4Z3H
>>744
大辞林
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:27:03.36 ID:HlznoSVL
iPad2の日本発売決定
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg

750 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/27(水) 22:29:52.38 ID:jGXafKVc
ここはiPod touchのスレだそんなもんどーでもいいんだよ
ゴミパッドのスレ行ってこい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:37:30.47 ID:a8mS4HKy
おもちゃとして割り切れる
携帯じゃないから電池もそこまで気にし
ないで使いまくれるが
やっぱり外出中に単体でネットに繋げるiPhoneが羨ましいとも思う
いくらソフトバンク回線が糞だとはいえ
GPSあればもっとおもちゃとしての幅も広がるのに
とか思ったりも
ただこの薄さ小ささ手軽さは最強だとも思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:39:23.48 ID:tiqw0C2E
>>751
touchのサイズで64GBアイフォンなら俺は禿でも買うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:40:40.22 ID:AtNcaCHL
アイフォンよりこっちでWifiのが電池もつんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:51:24.97 ID:m8jG1pfX
>>751
ガラケーと2台持ち前提の話だよね
それなら同意できる部分も多い

けど、
貧乏だからtouchってユーザーなら同意できないかな

3G内蔵って時点で、
便利と受け取るか
現段階ではバッテリーが現実的ではないと感じるかで
touchを選んだ人も意外と多いはず

少しでも? 最大容量の選択肢が多いってのも重要だと思うな


流行ってるからiPhoneってだけならどうでもいいwww 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:54:18.51 ID:a8mS4HKy
>>754
ガラケーを去年末に機種変しちゃった自分にこうやって言い聞かせてる
しかもソフトバンクのガラケー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:56:24.23 ID:m8jG1pfX
>>755
なにに機種変したんだ? 

iPhoneに機種変した場合と
ガラケーに機種変した場合とで
お前が工作員の可能性が出てくるじゃんwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:57:23.68 ID:m8jG1pfX
>>755
うぁ・・・・・・

俺が勘違いしてました。ごめんなさい・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:58:59.07 ID:wfMfh3SY
SBでガラケーにする理由が分からない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:00:15.52 ID:AtNcaCHL
2万ちょっとで遊べるおもちゃとしてなかなかいい
ハゲよりwimaxのが早いし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:02:21.92 ID:+T4dKq80
綺麗な液晶に顔の脂を付けたくないので、
数年前のボロガラケー+touch+ポケファイです(゚д゚)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:34:16.42 ID:QMirI4xS
画面保護シート…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:35:40.83 ID:sIBYanAW
顔面保護シート…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:36:30.27 ID:082xkY6t
あぶらとり紙って一時流行ったよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:41:05.63 ID:ef8V8PDJ
サランラップ持ち歩けよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:26:48.88 ID:3CCeIZ/u
さらんらっぷwww
766 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/28(木) 01:50:45.09 ID:v9qcoWjd
2度ときえないのか

http://i.imgur.com/lAXIM.jpg
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:56:16.38 ID:zYlImNOR
>>760
そういや俺も「テッカテカやなあ」なんで、スマフォ全般ダメかも。
今まで通り、ガラケーとiPod touchでいくしかないか。
768白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/28(木) 06:27:21.02 ID:K06sMYwD
いつも体にサランラップ巻いて、運動してましてよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:30:11.90 ID:WiuZXHI3
メガネは拭くのに、携帯は拭かないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:22:17.87 ID:d4jwW0tC
touchのミュージックの再生画面を横にして使ってるやついる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:55:02.37 ID:JQJb4DLx
Bluetoothヘッドセット使えばいいだけやん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:42:42.78 ID:Hkh9Olq7
>>770
そんな変態貴様だけで充分だ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:54:12.18 ID:+H1SYVFI
新型のiPod touch big見た感じじゃtouch5Gもマイナーチェンジで終わりそうだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:20:31.99 ID:8851Burk
>>773
3Gの時と同じでCPUとメモリの変更だけで終わるんじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:15:36.84 ID:oQsCOmur
今iPod touchもってるんですが、今度iPhoneを契約するかもしれなくなったんですが、今まで購入したアプリなどは消えてしまいますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:19:19.35 ID:BOPA5reW
touchでツイッターの公式みると必ずモバイル版に飛ばされる様になったんだけど
PC版ページ見る方法ってないの
前あったページ切り替えのリンクまで消えてる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:05:47.21 ID:VuGolL0J
私、女だけど
>>777ゲット!
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 15:33:39.23 ID:oue0ecNX
>>776
UA偽装
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:05:04.72 ID:Hkh9Olq7
>>775
ひとつのitunesを介してならたぶん大丈夫
オレ複数touch持ってるけど有料アプリは再購入の必要なかった
直前まで「購入」しますか? って聞かれてパスワードも打つ必要あるけどね

>>777
市ね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:16:24.47 ID:oQsCOmur
>>779
ありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:48:39.21 ID:jODUT5OM
iPhone4くらいの厚みでいいからバッテリー容量増やして欲しい

782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:41:55.40 ID:xXE5xSa0
>>770
買って最初の2日間はうれしくてやりまくったぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:42:38.27 ID:y0fLPHI+
>>780
同じIDだったら端末数は関係ないよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:03:30.94 ID:V21+JABd
iPod touch Part206
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg


785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:11:48.52 ID:vFJOItBV
>>784
グロ貼って楽しい?
楽しいのなら文句は言わないが、貴方の人生それでいいの???
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:23:09.67 ID:V21+JABd
iPod touch Part206 (^-^)/
http://i.imgur.com/N1JLo.jpg


787 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 79.7 %】 :2011/04/28(木) 18:26:55.08 ID:LfunMGbV
地震兵器・人工地震スレ37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303826894/

結構お勧め
788 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/28(木) 18:34:41.33 ID:v9qcoWjd
意味わからん
うp=グロ画像だ
だれか通報しろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:37:50.50 ID:ybANaL2n
見飽きた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:40:24.26 ID:WVjPF9rP
だれか絶対通報しろよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:51:04.63 ID:/GblQ/Iz
シガーソケット充電器を適正に改造したいんですが
アップル公式のAC充電器の電流値は何アンペアなんでしょうか?
後、上にFireWire(IEEE1394)での充電に対応してるとあるのですが
あまり推奨はされていないのでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:27:39.42 ID:Q17AkbV4
>>783
5台/IDの制限なかったっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:39:23.45 ID:+H1SYVFI
ないよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:47:09.62 ID:49+y5x5t
1台のマックで2台のiPhoneの管理は可能?
https://discussionsjapan.apple.com/message/100547715
795 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 19:53:48.07 ID:v9qcoWjd
スレタイ嫁
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:04:26.33 ID:j7SNv6GM
touch第4世代の32GBを使ってます。
Verを4.3.2にしたら、アプリが一瞬立ちあがってすぐ落ちるようになりました。

どうすれば治るのでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:07:35.19 ID:49+y5x5t
iPod touch がフリーズする/応答しない
http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/assistant/ipodtouch/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:07:57.64 ID:KyKSmT4q
>>796
なんのアプリだよ。
エスパー質問は止めろよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:10:02.46 ID:YnIsN2B7
>>791
単にMacからFireWireポートが無くなったから
大人の事情で通信ケーブルとして使えなくした方が便利になっただけ

ただし、昔のモデルで標準添付品だったしFireWireのケーブルをACと接続しとけば充電だけはできる
ってだけじゃね? 
ドライバー開発する必要もないし、各世代のポート側の充電用のピンが同じだから
あえてソフト的に使えなくする必要もないだろ? 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:48:02.39 ID:VuGolL0J
今から寝る自分に何か一言ください!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:54:56.14 ID:Nhb69J9G
>>800
ガッデム!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:24:54.70 ID:63/Fp50/
この中途半端な時期に4世代の32GBデビューする自分にも何か一言ください。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:46:00.33 ID:2F+Ir8n/
>>791 >>799
FireWireの電圧仕様は12V程度が一般的な8〜40V非安定化電源。
touchやiPhoneは12V給電が無くなって5Vオンリーだよ。
古いタイプの車載アダプタはDC-DCコンバータが入ってなくて5V給電してくれないんだよ。
だから、touchやiPhoneは充電できない。

チャージコンバータが有ればOKなんだけどブライトンネットのは生産終了
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-12to5v.html
ケーブルジャイブのがある
http://www.cablejive.com/products/dockStubz.html
アマゾンで買えるみたいだね
http://www.amazon.co.jp/Cable-Jive-dockStubz-%EF%BC%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%96%EF%BC%89/dp/B0039ZEFAO
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:55:49.76 ID:H0/v8O68
>>802
何故、白iPhoneにしないんだろ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:03:43.09 ID:oyIu4vV4
>>802
お前の人生全てが中途半端なんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:06:58.43 ID:ef8V8PDJ
>>803
テンプレ間違っているよね、FireWireじゃ充電も出来なかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:07:47.36 ID:/GblQ/Iz
IEEE電源の情報ありがとうございました、非常に参考になりました。
ネットでもどうもiphon toutchは電流1Aの電圧5Vとの認識らしいのですが
どうも内部で500mAに変換されるだけらしいんで
普通の携帯用シガーソケット充電器の改造でも変わらないのですね。
2Aでiphoneの急速充電が!とか謳ったやつありますけど
もしかして意味ないんじゃw

それと気になったんですけど100均でのシガーソケット充電器に
過充電保護回路みたいなのって入ってるんですかね。
もしかして純正充電器にも入ってなくて
その役割はipod toutch側で制御してるんでしょうか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:09:16.14 ID:/GblQ/Iz
自分は明日64GBデビューですw
中途半端の権化だけど無料スポットでたまに遊べるぐらいが
金もかからないしいいと思ったんだw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:13:31.95 ID:ef8V8PDJ
なぜ中途半端なのかな?
新型なんて当分出ないから、待つ方が勿体無い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:16:53.97 ID:8851Burk
今年は例年の9月発表じゃないかもね
おそらくiPhone5も6月発表はないっぽいし
811 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:18:47.67 ID:K5OtIFaH
>>809
新型出なくてもマイナーチェンジしたのが出てきそうじゃね?
128GBモデルとか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:24:56.87 ID:+H1SYVFI
今年中に新型出ないとなるとバッテリーの消耗が心配だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:37:23.85 ID:Zuka+VLh
なんか新型はホームボタンがタッチセンサーだとか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:32:53.24 ID:4foqVTCk
新型なんてまぼろし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:43:31.80 ID:EzWfxtYB
Touchから音が出なくなった、ついに死亡か・・・
と思ったらエロ動画観たあとそのまま
PCからのイヤホンしてた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:06:38.19 ID:Qunb9OZR
カメラが500万画素以上になれば何も言わない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:20:25.47 ID:3qFSQGBy
画素数多くなったところで画質はあがらない
明るくて大きいレンズじゃないと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:23:46.21 ID:MT/RuVdc
そしてセンサーサイズを大きくする。結果、今の2倍位の厚みになる。
却下
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:35:56.36 ID:jhcFcpS5
GPSがつけば嬉しい。
つかなくても買うけど、第三世代32Gと第四世代64Gのどっちを売るか悩む。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:41:54.06 ID:b8axJ8Bb
GPSやカメラは分からんがiPhone5もだけど内蔵スピーカーをステレオにするかもって噂はあるみたいだね
両サイド(縦or横?)に付けてかなり音場を拡げるとか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:49:32.43 ID:+Di2HLwe
もう何年も前になるけど、auのA5406CAという変態機種があって、ステレオの擬似サラウンドスピーカーを搭載してたのを思い出した。

あの機種以降、携帯電話の外部スピーカーはモノラルしか無くなった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:05:42.19 ID:MT/RuVdc
touchの大きさじゃ普通ではモノラルにしか聞こえないし、位相をいじると気持ち悪い音になっちゃうんだよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:30:55.32 ID:rTDh9Nad
ドコモがiphoneを公式で出してくれれば悩まずに済むのに。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:59:01.45 ID:Ayh5E5Hn
>>821
東芝のT51もだぞw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:42:33.52 ID:HeqWwy2h
touchでiPhoneのゲームってできるの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:03:12.39 ID:6R1by86s
メモリが足らなくて落ちるゲームもある
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:03:57.16 ID:smdB1X+L
iPhone3GSとtouch4Gのカメラ動画ならどちらが綺麗?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:39:05.79 ID:+Di2HLwe
>>825
touch4Gなら気にすることない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:08:06.77 ID:rRQZmwKO
>>827
iPhone3GS
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:50:55.40 ID:WSkYaCyA
>>827
>>829

動画撮影だろ? 
touch4Gのが断然上

静止画なら
3GSかも



そんな事より、
クラウドiTunesの無料プランが5GB程度ってどういう事だよ
現行機種の所有モデル分くらいは無料にして欲しいよな
その分本体高くていいからさ
831 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 11:01:52.73 ID:+8A0WMY8
>>830
てめえの日記帳じゃねえよここは
別に使わない人がiPod touchの値段あげられたら困るだけだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:24:46.49 ID:jqt3swJe
>>831
値段あがるの?
833 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/29(金) 12:54:00.77 ID:+8A0WMY8
上がらんやろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:05:29.37 ID:z5j/V/uu
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:06:14.89 ID:cAaiSGhn
話ぶった切るが、最近ミュージックプレーヤーを起動すると、
通信してるようなんだか、前から?

つか、何通信してんだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:10:15.36 ID:0OwtA97X
せっかくのゴールデンウィークなのに何もすることが無い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:20:35.96 ID:7fRnkMJ/
かわええええええええええええ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:21:56.80 ID:Ayh5E5Hn
>>836
おまいUEスレにも居るだろw?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:51:31.50 ID:BjGf/UXU
iPhoneTrackerやってみたんだが、これは凄いな。
主な行動範囲や旅行先がすべてバレるw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:30:18.59 ID:77xKJ2qJ
>>835
本当だ・・・何か通信してる・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:57:33.93 ID:dU4IcWWp
位置情報晒しwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:58:11.64 ID:HkaMzQoo
>>835
>>840
ホームシェアリング切れよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:09:18.24 ID:dU4IcWWp
最初からホームシェアーは設定してないが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:19:00.69 ID:77xKJ2qJ
>>842
何それ?
使ったことないし、オンにした覚えもない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:36:24.79 ID:WK66nOT7
iTunes:ホームシェアリングについて
http://support.apple.com/kb/HT3819?viewlocale=ja_JP
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:23:18.33 ID:77xKJ2qJ
いや、やった覚えないけど・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:25:18.28 ID:ipN3PWz2
最初から機内モードで音楽聞けよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:31:20.55 ID:/ivWWuJl
やっと3rd 32GBから4th 64GBに替えたけどもっと早く替えておくべきだった。
人によっていろいろだろうけど私にはメリット大きかった。
さて今まで使っていた3rd 32GBをどうするか。
とりあえずバッテリーヘタってきているようなので交換に出そうか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:30:29.07 ID:8WSw5KsE
今日64GB到着してウキウキと思ったら
ケースと保護フィルム届いてねぇええ!!
仕方ないのでダイソーで第二世代のシリコンケースとフィルムを
購入して今いじり倒してます。
riovoltというMP3全盛時代の骨董品以来、オーディオ機器触ってなかったんですけど
私の耳があまり感度よくないのもあるのかもしれませんが
評判よりすごい音よく聞こえるんですけど。
USBで無線LAN飛ばせる機械がまだ来てないので100%は遊べてませんが
結構いろいろ出来て楽しいですね。

もし、開封時に巻いてある白い梱包用紙の美品ある方
送料含めて500円で売って貰えませんか?
もしよろしければ[email protected]までご連絡下さい。
私信本当に失礼しました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:38:57.22 ID:Ayh5E5Hn
>>849
オメ!(・∀・)
touchは4Gからかなり音が良くなったから
あなたの耳は確かだと思うよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:40:15.57 ID:ipN3PWz2
>開封時に巻いてある白い梱包用紙

どれだか思い出せん
852 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.9 %】 :2011/04/29(金) 18:53:23.69 ID:oycguP9z
>>849
俺はNM706iだったからかもしれんが逆に落胆したんだよな
S/Nは非常にいいんだけど荒さみたいのを感じる時がある
NM706iはノイズあるんだけど高域方向への荒さが無いからクラッシクとかは今でもこいつで聞いてるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:04:20.98 ID:0yKopXut
かなりハードに使ってたせいかもう4thのバッテリーが半分も持たなくなった
交換て幾ら位なのだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:16:02.54 ID:FMGd0M2O
>>853
6800円
855 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/29(金) 19:17:20.66 ID:LSvXJ0NO
一年未満でバッテリーの容量が半分になったのなら(ry
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:29:40.96 ID:Y2lyxIgv
意外とゲージに騙さる人多いよな
アダプタ充電とかで就寝中ずっと充電すると案外復活する
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:39:30.59 ID:W1AWaioJ
自分で交換ならバッテリー2000円も有れば出来ると思うよ。
オクで工具付きで出てる。
3rd持ちだけどやってみようかな.....
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:46:41.13 ID:WSkYaCyA
貧乏人は情弱だから貧乏なんだよ
無駄が大杉


1年以内なら〜ってヒントが何度も話題に上がってるのになにいってんだよwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:05:22.83 ID:PfEFcJIR
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか(Тωヽ)
860 ◆NekokouwZk :2011/04/29(金) 21:14:21.66 ID:32AMtYB6
               ヘ、 _  ___
            _,ノl∧ 又⌒ヽ/\::/(⌒)丶
          ヘ/ (⌒)ヘ/  )し(⌒) く⌒O⌒}:\
          >(⌒O⌒)Y(⌒ ○ ⌒)(_)  ⌒ス
         く⌒  (_) 〈人〉人_ノ(⌒) (⌒)  く:::ヽ
        ∠厶人_∧_,/\_人  / (⌒O⌒) ⌒) >ヘ
           /:: /:::::/ ::/:::::::::::::::∨\/\ーく ノ(∨)  ハ
.          ::::::i:::::::|:::::|:::::|:i| :::::i|::::::i|:::::::i∨乂. (∧)く:::::::::.
         |::::i|:::| :|:::::|:::::|:i| :::::i|::::::i|:::::::|:::|:::|人  /∨\ ::i
         |::::i|:::|八::_l⌒|八:::_j|:::::儿⌒L八|::::::∨:|::乂_∧>
         |::::i|:::::::::「 x=ミ.     x‐=ァミ /:::::::::::::|:::::_::>|
        V八::::::::∨ _)::ハ     _)::ノ∨:::::::::::::人:::\∨
           /\:::ゝ弋(ソ    弋/(ソ}/::: /|/:::/::厂
         ∠:/:::::: ∧xxx 、     xxx. 厶イ:::::イ:::;′
          ∠:::厶ヘ人   、  _    _,,ノi:::: ∧/     ジャッジメントです!
                 \>:...      イ|:::::::::: /
                -=ヽ|∨≧r    八:::/∨
               /      \'//\_  ∨|/
           /       ∨//∧ -マ/>‐- 、_
             /__/)__,}/// ∧=ミi//////∧
         「二二(歹二二二∨///∧`リ/////∧ハ
         |二二} | ̄ ̄| {二圦////,∨///_/ / '.
         |二二} \/ {二二≧ー匸_}、_,..イ  丶
         l二二二二二二〈 ̄ ,、 \/∧   |     \
         └┬──=ァ=ー─>、_ノ   丶、  │     ヽ
            l    ∧    ‘ー'、_ _,>  \八___   .
             l   ,′|       |///|丶、  ''ー 、  l\}
              {    \ |       |///|/│\      l/
              \   \      ∨/ |/│ '|\     }
             \   \     ∨ |∨  ∧   、__ノ
                   \   \_  ∨   /ヘ
                 /\   \/ T ┬<\  \
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:20:51.83 ID:xvmSXtXm
>>702
亀レスだが弁当買って箸貰えなかったから
箸取りに行くついでにポテチ買って箸要求したら
「箸が必要な商品を買ってないので箸をお付けできません」
って言われて結局手で食ったことならあるぜ
862御坂 ◆YOtDKgjVNI :2011/04/29(金) 21:22:10.21 ID:+8A0WMY8
あ!初春さんなにしてんのー?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:53:22.45 ID:knlpTU/U
暇な人はGW中に全話みようぜ >>834
最終回はなかなかいいよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:01:47.24 ID:ipN3PWz2
トゥットゥルー♪
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:34:33.01 ID:K18/kMtO
ネットやると電池4時間くらいしかもたねーな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:44:09.64 ID:HkaMzQoo
>>863
時間あるかわからないけどとりあえず全話入れてみた。これ720pだから綺麗だな。もっとiPod touchにバッテリー容量あったらなぁ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:58:09.05 ID:7fRnkMJ/
>>859
連休なんだから、まだ寝なくても良いよー
868 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:06:03.56 ID:+8A0WMY8
>>834
なんかと思ったら超電磁砲じゃねえか

最後は春上さんを助けておわりだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:39:19.92 ID:PfEFcJIR
>>867
はい(*/ω\*)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:41:48.05 ID:t4v82CDR
レールガンの最終話はオススメ
とくに黒子
871 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/30(土) 01:00:42.44 ID:+sXP7wKH
日本で実際にポルターガイストが起きた
872白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/30(土) 01:14:31.40 ID:eqySw9/b
きょうまさんですの!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:30:21.06 ID:RmSRk9VB
木原くン出ない時点でレールガンに価値はない
874 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 01:37:57.14 ID:Rx4r2/BH
>>873
木原幻生とテレスティーナ木原LLが出てたろ
木原ばっかじゃねーか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:40:35.55 ID:59UOwJNi
>>872
トゥットゥルー♪
876 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/30(土) 02:01:26.48 ID:+sXP7wKH
>>874
あの爺さんオワコン
テレスティーナのロボット姿吹いたわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:11:08.89 ID:Rm876vDh
>>854
Apple storeに持ってけばすぐ交換してくれる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:51:10.66 ID:RmSRk9VB
>>874
あいつらはただのキチガイでつまらん
木原数多くンは根っこからネジが外れてるし頭もいいし戦闘能力も高くて容赦もない
さらに声優の演技も素晴らしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:01:35.50 ID:9CqBo9KT
いい歳したオヤジどもがそんなこと語り合ってるのは正直気持ち悪い。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:32:44.22 ID:v7g8sCXY
>>706
最新OSのミュージックプレーヤーの
重大なバグ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:37:11.99 ID:v7g8sCXY

そこまで騒ぎになっていない様に感じるが、iPhoneやtouchで音楽をあまり聴かないのだろうか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:49:19.60 ID:XV3/PkuF
いや、「新車買ったらハンドルの向きが逆に付いてたでござる」、と言うくらい問題だと思うが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:56:06.39 ID:SH/c962S
音楽聞きたいならちゃんとした携帯オーディオにすればってことさ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:19:08.54 ID:80SkS07T
>>881
それ、べつのとこで聞いたら突然キレられた
そんでもってお前がWindows使ってるの原因だと言われた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:40:12.44 ID:ozNraoH5
>>881
正直、プレイリストしか使ってないからあまり気にならない
886 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/30(土) 08:46:45.67 ID:NvwEBV5u
最近発見したんだがプラスチックじゃ画面が反応しないのに餅だったら反応するんだけど、既に出てる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:16:46.79 ID:A4GPxq7d
なあ、この中に画面が拡大したまま戻らなくなった奴いる?
今その状態になってて困ってるんだが・・・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:26:15.24 ID:p9MGhJ4F
>>884
ちゃんとスレ読んでればわかることをいちいち聞くお前が悪い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:26:20.80 ID:cixXHolz
>>887
3本指でダブルタップします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:33:10.99 ID:lLujS43g
ピアノとか弾くなら、設定のズームを切っとけって話だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:43:43.23 ID:5NfsNCRC
>>849
未だにウォークマンよりiPod touchの音がずっと悪いなんて言うのは、自分の糞耳を晒しているようなもの
iPod touchの音は極めてリアルだと思うけどね
最新のではないがウォークマンの音はフィルターが掛かっているみたいで気持ち悪い
好みの問題かもしれないが、鳥のさえずりや西表島の音で比べてリアルさが全然違うから、単に好みの問題ではないと思うんだが
892 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 81.4 %】 :2011/04/30(土) 10:59:12.40 ID:VAkLbvgf
>>891
俺もtouch4G持ってるけど確かに声とかリアルで綺麗だね
細かい音も砕けず丁寧にタイムラインを整えてる感じがするよ
逆にウォークマンAとかはそういう微妙なニュアンスを伝えるのではなく
ざっくりと全体を勢い付けてる感じ
ドラムパートとか凄いソースを聞くと分かるんだけどtouch4Gでは曇りがちなる音が
ウォークマンAだと綺麗に分離して聞こえてくるんだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:01:36.67 ID:hzzS0sNt
これはネット端末だから音楽はおまけじゃねーの
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:04:47.82 ID:Vt/re61N
そう
音楽が聞きたいならウォークマンだな

俺はiPodがいいと思うけど
いい音楽聞きたいなら、家で聴くし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:14:21.62 ID:SH/c962S
イヤフォン替えれば楽しみ倍増
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:15:21.22 ID:vl5xtqyz
バランスの良さでtouch。音楽もそこそこ、遊びもそこそこ、携帯性もそこそこ。
ネット端末としてという認識はあまりないな。iPhoneあるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:19:39.28 ID:hzzS0sNt
これとwimaxが現在最強の携帯ネット端末だろべ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:22:47.11 ID:519mkQ6K
だろべって初めて見たずら
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:24:38.64 ID:hzzS0sNt
これとwimaxでようつべも余裕、まさに最強
ハゲフォンはいらね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:45:35.12 ID:4+TA5YJP
俺もtouchとWiMAXのWi-Fiルーターを使ってる
これマジ最強だね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:58:44.59 ID:ett4KJwU
iPhoneでtouchと同じようなことしたら電池足りなくならないか?
touchが電池切れしたところでひまつぶしが出来なくなるだけだけど
携帯電池切れはかなりきつい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:14:00.70 ID:tVp3+iY4
同じ事の意味が分からないけど
音楽をそれなりのボリュームで青葉使わなければ電池の消耗は気にするレベルでもない。

(電池の最も減る原因だと思われる)動画サイトとかネット徘徊してれば当たり前だけど電池の消耗は激しい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:27:40.56 ID:JEphoCxy
>>902
気にならないレベルってのは
Wifiで同じようなことしててって条件だよな? 
GPSと3Gも切ってさ

何のためにCPUもクロック落としてると思ってんだ? 
touchより大容量バッテリー積んでるのに
そのままで使ってるとtouchより全然持たないじゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:48:10.88 ID:0iK58eVw
だれかいませんか!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:50:13.58 ID:GMkvDwY+
いません!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:52:11.16 ID:Ps2tYLzT
>>904
死ねよウンコ
907 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/04/30(土) 16:54:54.32 ID:Rx4r2/BH
↓ウンコが一言
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:58:05.84 ID:A4wVS5gM
いません!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:23:25.26 ID:0iK58eVw
よかった!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:24:55.29 ID:4dFpwv6b
911 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 17:26:20.46 ID:H8ncg8N1
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:44:16.37 ID:Jf9GBPdc
Touchって今買っても大丈夫?
913 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/30(土) 17:44:39.32 ID:eOlJKydw
 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:48:04.01 ID:p9MGhJ4F
>>912
ああ、全然大丈夫だ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:49:29.94 ID:QsmwEC25
>>912
5Gは来年だしiPhone5の情報見るとマイナーチェンジだろうからいいと思うよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:00:03.75 ID:Ur+4u6/n
そう考えたら4GはRETINAディスプレイ対応、カメラ対応、軽量化、音質向上でかなりの音楽機器だよな
音楽機器でもないと思うけど、良いお遊び機器だと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:07:25.24 ID:OJ/7OUEw
買いたいと思った時が買い時
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:07:56.53 ID:XgB69buT
今までで一番変化が大きかったな
俺にはretinaだけで数万払った価値があったよ
919 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 18:11:16.57 ID:+sXP7wKH
>>911
あたまおかしいいの?
もう2度とこ無いほうがいいと思うよ
別に俺にしてみればぐろくもなんともないんだから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:15:51.58 ID:e8X4G7v+
4Gは実質Ver2って感じがするな。
次はマイチェンっぽ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:27:12.46 ID:G9hQ0od6
>>911
アタマダイジョウブデスカ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:01:26.07 ID:Vt/re61N
>>911
もっと画像プリーズ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:07:37.45 ID:Bnq326jQ
虫系の方がぐろいわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:08:39.78 ID:BaXMK8ox
お前らアートワークってちゃんと全曲入れてる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:10:36.11 ID:2H+9VE1Q
>>924
うん。
ネットに落ちてない場合はスキャナで撮ってから貼り付けてる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:18:11.90 ID:BFtqVEV+
mp3tagで全曲に一括貼り付けしてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:25:09.37 ID:BaXMK8ox
iTunesでは一括登録できないんだよねめんどくさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:41:53.78 ID:uBO763HV
Broadway使ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:44:43.95 ID:PqFfucsj
外部ツール使って貼ってる。
でも電車の中で聞いてるヤツの画面見るとアートワークなしのヤツが多い。
イタイ曲なのかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:45:36.34 ID:CqzIag5a
Mercury買ってみたんだが、アメブロがモバイル表示にならないんだ。
誰か設定の仕方教えろ下さい。
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 19:52:35.94 ID:U487m9in
>>930
UA偽装が有効になってない?
Apple iPhoneに指定されてる?
932 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 87.5 %】 :2011/04/30(土) 19:59:44.04 ID:VAkLbvgf
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:00:17.15 ID:JEphoCxy
マジレスすると
touch5GはA5プロセッサー載せてくるのは間違いないよな
問題は発売日だけだよ

iPhone5Gもしくは4SでA5乗るし
touchの為だけにA4プロセッサーを作り続けるメリット無しね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:02:48.33 ID:Hs6ELuhr
そんなことよりグラフィックを何とかしてくれ・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:07:33.11 ID:JEphoCxy
>>934
A5だとグラフィックの処理能力がだいたい9倍くらいになるらしいけど? 
ベンチ結果だからなんとも言えんけど
A5最適化アプリなら、能力的にはPSPよりは上になるかもよ? 

まさか、液晶ディスプレーの話とかじゃないよな? 
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:14:22.90 ID:eLLWkc36
バッテリーが足りない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:18:44.23 ID:Hs6ELuhr
>>935
スペック的には今のままで十分じゃないか?

アプリ側に問題がある希ガス
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:29:39.59 ID:uBO763HV
もうこれ以上薄くしないでくれ。持ちにくい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:32:33.83 ID:CqzIag5a
>>931
治ったぞ。IEに設定されてたわ。
まじサンクス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:34:28.93 ID:as4p9YQa
>>934
お前がなにを主張したいのかワカンネw 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:52:17.85 ID:O4MuQFRM
>>932
修理にはピンセットが必要だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:57:32.48 ID:qXgFiy0F
次のモデルでは大根の皮むき出来るくらい薄くなりそうだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:58:49.74 ID:Wnjsu2uR
DVDやBlue-rayの動画をtouchに入れたいのですがいい変換ソフトはありませんか?
フリーか否かは問いません。どなたか教えてください。
944 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:13:50.89 ID:hzzS0sNt
処理速度より
バッテリー2倍もつようにして
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:33:52.99 ID:e8X4G7v+
A5積んだiPad2は同じゲームでもiPadとくらべてグラ綺麗になってたな。
946 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:47:15.41 ID:+sXP7wKH
>>932
おまえよくわかんね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:26:57.78 ID:WVb5bnRG
5thは秋に出るかなぁ。
次期iPhoneが9月と言う噂だし、なんか発売周期が崩れそうな気もするね。
948白井 ◆kuroko/Ufo :2011/04/30(土) 23:41:02.56 ID:eqySw9/b
>>932
きょ、巨乳ですの…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:51:47.92 ID:QdjRNlNV
α波のCDを入れたら交換なしかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:54:10.28 ID:ett4KJwU
>>918
Comic Glass+retinaは最強すぎる
もっと早く買っておけばよかったとおもった

電池食うCPU性能強化とかカメラの解像度だけあげたとか
どうでもいいので5Gはスルーかなあ
951 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 79.2 %】 :2011/05/01(日) 00:24:44.18 ID:ywhjX30k
俺なんてtouchなんかこの2,3年スルーしてたのに
何故か4Gは買ってしまった
本当は安くなったA845を買うはずだった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:28:02.79 ID:AzT3cIkT
この手のものは、買う前でも普通に生活できてたのに、
一度持つと無くなった時のことが考えられなくなるな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:29:06.80 ID:GItSsBGm

よ〜し、おじさんもグロ張っちゃうよぉ

http://eromoekan.blog104.fc2.com/blog-entry-1674.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:30:01.76 ID:o2TzKlID
トゥットゥルー♪まゆしぃが12時30分をお知らせするのですよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:00:45.38 ID:lBeGIbct
>>943
Handbrake
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:13:20.87 ID:L4M2b6Xy
>>954
花澤今期出すぎ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:32:17.45 ID:SqRGT0x7
5thはどんな機能が追加されるんだ?
2nd8GB使ってるけど待ちきれねぇ!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:43:31.78 ID:nMdVqqlc
交換じゃなくてα波効果なしかなだった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:14:32.59 ID:OQbAChgl
ipod touch買おうと思っているのですが、BB2Cやニコニコ ようつべなど
を見るアプリはお金がかかるのでしょうか?
アプリを入れる時はtouchだけで大丈夫なのでしょうか?PCが必要なのでしょうか?

よろしくおねがいします
960 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 67.5 %】 :2011/05/01(日) 03:37:58.73 ID:/yLScaqd
>>959
BB2C→無料
ようつべ→デフォで入ってる(ダウンロードしたけりゃ有料のが良い@230円くらい)
ニコニコ→公式の糞アプリは無料(快適に見たけりゃ有料のが良い@350円くらい)

アプリをインストールするのにPCは必要ないよ
touchを購入して初めて起動する時にiTunesと繋ぐ必要があるけど、
あとはtouch単体でおk
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:57:35.20 ID:OQbAChgl
>>960
BB2Cは無料でつべは大丈夫でニコニコのは買わないとダメって事なのか
店で売ってるなんとかカードってのを買ってくれば良いのかな?

touchを初回起動するのにはitunesと繋げるのが必要なのか音楽とか入れたくないから
設定しなおすのめんどくさいな・・・

それ以外はtouch単体で出来るって事すごい便利そうだ

詳しくありがとうございます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:33:11.89 ID:YzJtjZ5n
>>961
音楽は同期しなけりゃそれで済む
まあその様子だとたぶんBB2C専用機だなw
だがPCはOSアップデートの時にいるぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:37:56.47 ID:OQbAChgl
>>962
音楽の同期設定をいじれば大丈夫って聞いたけどやった事ないけど
OSのupdateもあるのか・・・毎回勝手にバックアップするからHDDすぐ
埋まるとか聞いたな・・・バックアップの削除方法も勉強しないとだな

itunes2年位更新してないからまず更新しないとダメですよね

BB2Cとニコニコ ようつべ見れれば満足です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:37:58.47 ID:4NTCnz55
家で寝転がって2chする時はBB2Cが良いよな
音楽機器orゲーム機の癖に3.5インチは反則気味だろ。さらにはretinaで高解像度
どんなゲーム機だよ
965 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/01(日) 06:19:04.46 ID:S7xYUo0F
 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:46:59.01 ID:kaAeQiFi
windows media playerの取り込みを使ってCDを取り込んだものを
ipod touchに入れたのですがタグの形式が違うのか
アーティストボタンを押しても選択肢が一切出てきません。
元のCDが無い物が多いのですが
自動でタグを取得→付け直してくれるツールなどありませんか?
967白井 ◆kuroko/Ufo :2011/05/01(日) 06:57:52.91 ID:5UlFBM89
黒子も出番が欲しいですわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:32:38.02 ID:Ug9c6xZZ
しは
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:52:57.15 ID:RKkyq9EH
970 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/05/01(日) 11:29:52.71 ID:ywhjX30k
>>966
EACのCDDBで十分
俺は手動でID3Uni使ってるけど
971 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/01(日) 11:47:38.14 ID:CDv/kT++
次スレ頼む
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:03:11.91 ID:NIo/AwrJ
俺からも頼む
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:12:48.84 ID:psYfq+lf
僕からもお願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:13:59.28 ID:a8zcAFDK
横からだけど誰か頼みます
975 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:17:06.94 ID:xxPzxE7r
俺からもお願いします
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:17:37.18 ID:BqXcMqzg
どうぞどうぞ。
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:20:55.77 ID:6Bt0VIxU
このスレの>>1です。次スレがレベル不足(?)で立てられなかったので、他の方…
テンプレも一部しかiOS4に対応させてないので、お願いいたします。
978 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:21:28.59 ID:QWJMaj8I
無線つかってると毎日充電しなきゃおいつかないな
あと倍はバッテリ必要
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:23:55.18 ID:6Bt0VIxU
>>2

◆FAQ(1/3)

Q iPodを買おうと思います/買いました
A まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q iPodの新機種っていつ出るの?
A わかりません。噂、ニュースサイトをチェックして予想してください
  http://www.applelinkage.com/
  http://www.macotakara.jp/

Q iPodとiTunesにバグや改善、追加して欲しい機能があるんだけど
A アップルに直接いいましょう
  https://regist.apple.co.jp/feedback/ipodtouch/
  https://regist.apple.co.jp/feedback/itunes/

Q iPod touchの使い方を動画で解説しているサイトってないの?
A http://movies.apple.com/movies/jp/apple/ipoditunes/2008/touch/guidedtour/apple_ipodtouch_guidedtour_20081009_640x360.mov

Q iPod touch説明書
A http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#ipodtouch

Q Windows98/Me/2000で使えますか?
A http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto10.html

Q WindowsXP SP2でも使えますか?
A 不具合が起きても保証できません。WindowsXP SP3にアップグレードしてください

Q ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPodを使いたい
A 「Copy Trans Manager」(非公式ツール)を使用すれば同期せずに曲や動画を管理できます。

Q 何曲入りますか?
A http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

Q 8GBと32GBと64GBのどれがいいですか?
A 動画などを入れたいなら大きい方がお勧めです。大は小を兼ねる

Q 音質は?
A 音質は個人の主観です

Q 動画は見れる?YouTubeやニコニコ動画は?
A 見られます。各種アプリを使用。

Q 2ちゃんねるは見れる?
A 下記の方法などで見られます。
BB2C http://itunes.apple.com/app/bb2c/id298820042?mt=8
べっかんこ ttp://ipn.ula.cc/
公式p2 2ch

Q iPod nanoとかにあるiTunes Storeで買えるゲームは遊べる?
A App StoreでiPhone/iPod touch/iPad専用アプリがダウンロードできます
980 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:24:32.32 ID:NIo/AwrJ
私もレベル不足で立てられないと思います
どなたかおながいします
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:25:43.93 ID:6Bt0VIxU
>>3

◆FAQ(2/3)

Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A http://www.apple.com/itunes/how-to/(英文)

Q USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?
A iFunbox、iPhone Explorer等のツールを使うとできます。直接エクスプローラから参照はできません。

Q USB1.1では使えないの?
A 使えますが転送速度がものすごく遅いです。1時間以上かかる場合あり

Q FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A 充電はできますが転送はできません

Q Appleが出してるiPod 電源アダプタ以外の電源アダプタを使って充電してもいいの?
A Made for iPod以外の電源アダプタを使うとiPodが壊れる場合がある。使うなら自己責任で

Q SonicStageのATRACは取り込める?
A できません。CDから入れ直してください

Q WMAは取り込める?
A 保護されてないWMAなら取り込めます

Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A 「Handbrake」というソフトウェアを使って取り込めば出来る

Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A 「携帯動画変換君」を使えば出来る

Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A ダウンロード保護法をググろう

Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません

Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A "CPRM 解除"や"DRM 解除"でググれ、後はスレ違い
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:28:01.57 ID:6Bt0VIxU
テンプレの>>2>>3は先ほど書いたものを使用してください。
16ギガが残ってたとは…orz
983 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/05/01(日) 12:51:17.42 ID:/yLScaqd
次スレ立ててきた

iPod touch Part207
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1304221562/

>>982
テンプレ使わせてもらたで
984 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/01(日) 14:36:27.81 ID:CDv/kT++
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:43:50.25 ID:XKrHEXBA
986 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.1 %】 :2011/05/01(日) 14:45:41.48 ID:ywhjX30k
>>985
ん?何処に穴??
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:48:24.41 ID:NpELFDb0
)*(
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:57:33.41 ID:GMbNX0WK
Touchの音質が良くなったって評価を聞くけど、DACチップが第3世代と変わったのかな?
989 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.1 %】 :2011/05/01(日) 15:00:41.23 ID:ywhjX30k
>>988
3Gも同じDACだったので多分それ以外
基板が整理されてるのが原因とか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:14:21.05 ID:nbOGsAy8
アンプ部が変わりノイズが減りました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:23:18.80 ID:7z1KAU+K
なんか4.3.1にしてから音楽の再生が勝手に止まるような
リモコンのせいかと思ったが、そうではないようだし
992 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/01(日) 16:05:34.77 ID:CDv/kT++
>>985
うんうん

で、なんなの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:08:09.62 ID:ItNhThWH
>>991
4.3.2にすればええやん
994 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 18:56:02.24 ID:ywhjX30k
今日ブランデンブルグ協奏曲のクイケンのやつで聴き比べしてたけどやっぱNM706iの方が若干だけど聴き応えが有っていいと感じる
具体的にはブラスの繊細さと広がり感と美しさ
NM706iは曲間ノイズでぷちっていうのがあれだけどね
だからクラはtouch4Gに入れる気がしない、ノイズ皆無なのに惜しい…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:57:35.01 ID:eeFoG1un
>>993
地雷勧めんなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:14:22.24 ID:SPrJzF5V
不具合満載うpでーととかw
どんな罰ゲームだよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:23:20.52 ID:5/eh6oNZ
あやしげなアプリ詰め込んで不安定な状態じゃ仕方がないな。
俺なんか4.2.3で快適だよ。
変なアプリてんこ盛りしている奴に限って馬鹿な事をのたまわれます。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:55:58.25 ID:ItNhThWH
月に祈る
999 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:57:31.88 ID:CDv/kT++
うめ
1000 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:58:02.69 ID:CDv/kT++
1000ならあした我の元にコンポが届くぜーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。