SONY ウォークマン NW-S750/750Kシリーズ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソニー製シリコンメモリーオーディオNW-S750/750Kシリーズのスレです

【ソニー公式】
ウォークマンSシリーズ
http://www.sony.jp/walkman/lineup/s_series/

【プレスリリース】
“ウォークマン”Aシリーズ、Sシリーズ 計8機種発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201009/10-0915B/

【関連報道】
〔ITmedia〕全機種NC搭載、選べる8色ウォークマン「NW-S750シリーズ」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1009/15/news010.html
〔av.watch〕ソニー、デジタルNC対応のウォークマン「NW-S750」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_393610.html


SONY ウォークマン NW-S750/750Kシリーズ Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284556886/l50
SONY ウォークマン NW-S750/750Kシリーズ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1286683194/

【関連スレ】
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP l 55th■□□
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1281323949/
SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1278074394/
ウォークマン専用高音質圧縮議論スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1255279809/
【ウォークマン専用】イヤホン/ヘッドホン購入相談スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1285175330/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:50:38 ID:YE3wmXjr
10月に出たばっかの新機種の液晶上〜横を囲んでる枠の色の着いたとこってアルミかと思ったらプラスチックなのな。
この手のキラキラした色の塗装って禿げそうだよね。
子供が遊ぶ合体ロボットとかで良くある塗装の色と質感って感じ。

凄く安っぽくて子供っぽい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:51:18 ID:YE3wmXjr
買おうと思ってる人は実物を見てから買った方がいい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:06:29 ID:gdMzonv8
え・・・プラなんこれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:08:20 ID:YE3wmXjr
表はね。裏はアルミ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:21:57 ID:YE3wmXjr
あ、でもドンキホーテのガラス張りショーケース越しに見ただけだから確認してね。
少なくともプラスチックのように「見える」のは確か。アルミだとしてもね。
アルミ独特の艶消しじゃなく光りまっくってたからね。あれがアルミだとすればわざわざプラスチックのように安っぽく見せる意味が分からない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:39:36 ID:eGpVDMJj
クリアケースを付けた状態で1メートルの高さからフローリングの床に落としたら
光漏れが直った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:41:45 ID:nwEqPZwU
安っぽく見える作りと光漏れは残念ですよね…
価格と中身は順調に進化していると思うんですけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:41:49 ID:TgqPaHGa

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:02:20 ID:vzY/Irri
.>>1おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:35:06 ID:p9lFD3SY
>1 乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:18:52 ID:0V9nfnW7
NCの圧迫感ぱねぇ
ずっとやってると気にならなくなるけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:33:02 ID:RMVkMD0F
ウォークマン買うの初めてなんだけど
これって何か付属のソフトをパソに入れて
それでCD取り込んで
そこからウォークマンに移すの?

それともソフトはソニーのサイトとかから
自分でDLするの?

パソ経由でどうやって曲を入れるのか教えてエロい人
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:15:04 ID:1wyWhhny
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:18:41 ID:HeixV5cM
ttp://www.owltech.co.jp/products/usb/ACUS1A/ACUS1A.html
この辺の充電器は使えるんだろうか?
「SONY社製のポータブルAV機器には対応しておりません」とあるが、
店頭にはWalkman対応と書かれたシールが貼ってあったりするんだよなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:21:19 ID:E2RI6t75
>>13
付属のソフトを使うのもいいし、D&Dで曲を入れることも可能。
付属のソフトはソニーのサイトから落とすか、ウォークマン内にインストーラーが
入ってるからそれをPCにインストール。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:23:33 ID:0V9nfnW7
公式にサポートしてないってだけで普通に使えるだろ
コンセントじゃないが、バッテリータイプのUSB端子からは充電できた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:33:59 ID:HJs621eX
純正のイヤホンだと320kで取り込んだのも高音少し割れるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:02:23 ID:DFFfgD5o
1週間前修学旅行で飛行機乗って騒音(エンジン音?)がヤバかったんだけど
NCオンにしたらマジで「ガガガガガガ!」な音が「スーーーーーー」だわ


マジでNCパネェなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:16:26 ID:BaP/07Hd
胸ポケ派のオレにはコードが長すぎてじゃまくさい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:40:46 ID:caPAIHjH
NCパネェすぎて逆に困ることもあるな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:54:29 ID:RMVkMD0F
>>14>>16
ありがとう
Xアプリってのがあるのね
これでおよその疑問は解決して
安心して購入に踏み切れる

しかし今日ソニステ見てきたけど
彫刻って実物見るとかなり微妙だった・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:09:34 ID:8HN5sDY/
S756を昼間に買ったときは17820円だったのに今見たら17186円になってた
まさにkonozama
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:10:34 ID:AOJhOcmT
なんかしばらくはじりじりと値を下げそうな雰囲気なのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:11:40 ID:KFPHghVX
16GBとか何に使うんだ
スティックの2GBですら使い切れなかったってのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:27:16 ID:EK77PjkS
>>23
色によってマチマチだな。
俺は夕方にブラックを17820円で買ったが、今見たら17819円(−1)だった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:31:27 ID:OrHVOZAv
ブックマーク機能あんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:32:16 ID:EWYz1f8V
ありますん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:35:58 ID:I2RYdxKW
>>20
同志よ!
最近0.6+0.6のイヤホンが減って困るのよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:40:00 ID:EK77PjkS
>>27
>>14にもあるが、質問する前にオンライン取扱説明書くらい読めよ
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s750s/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:10:05 ID:qEM18bSR
安っぽく作ったもんだわ。次のモデルはいつ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:43:22 ID:R7lj5Tfr
ソニークラブの購入宣言のポイントまだ来ないんだが…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:59:25 ID:TlsJVC50
>31
来年6月下旬
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:10:16 ID:UcpfTPUI
まーたデザイン文句か。
永遠にやってろ。いぽ買ってろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:12:16 ID:/JCdwXEe
>>32
そういや俺もまだ来てないわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:52:03 ID:qEM18bSR
>>33
じゃあ、旧モデルさがすわ。流石にこれはない。ディスプレイの四隅が角ばってるのに本体が丸いってwwどんだけ一体感を無くすんだよ。
Eシリーズはまあまあだけど4GBじゃね・・・。旧モデルの同じ平たさにある操作パネルと、その延長線上にあるディスプレイ。
この平面のラインが最高だったのにね。まったく、プレゼンで誤魔化すただの色基地外になっちゃたね。
単独で見たらセンスの無い奴でも気が付くんじゃないの?wあーダサいダサい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:53:52 ID:qEM18bSR
こんなことならS744のバイオレット買っておけば良かったよ。あれ、最高だね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:08:32 ID:d9Qo9DiZ
サイテーだろ紫ってw ババァジジィ色www
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:08:42 ID:UNpFREg6
もともとウォークマンてデザイン勝負じゃないじゃん
角ばっててもださかったし〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:13:35 ID:llHaox71
デザインなら馬鹿でも主観のみで叩けるからな
デザイン以外に貶すとこが無いってことでもある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:15:06 ID:qEM18bSR
その主観にも自分なりの根拠を説明してるからなwww
今のモデルのどこが良いっていう根拠は誰も言えないだろ?それが答えじゃんw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:15:50 ID:qEM18bSR
旧モデルの同じ平たさにある操作パネルと、その延長線上にあるディスプレイ。
この平面のラインが最高だったのにね。

これが根拠っていうんだよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:16:27 ID:/JCdwXEe
>>39
じゃあキミはどんなDAPがこのみなのかね
それを書かないと話にならん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:18:56 ID:/JCdwXEe
>>41
良い悪いは主観でしか答えられない
良く考えてみなよ・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:27:35 ID:qEM18bSR
そうだよ。答えはないよ。主観を語るのが2ちゃんだろ?今のデザインが気に入らないから俺なりの根拠を示しながら語ってる。
他と違うのは「俺なりの根拠を説明してるところ」な。これが無ければただの煽りなんだよねwwwww

まあ、今の糞デザインは一度店頭で見るといいよ。ネットの写真より最悪だからw
とにかくディスプレイ周りの光り具合がプラスチックのメッキっぽくて安っぽい、故に軽く感じる(実際の重さは関係なく)、故に安っぽさが加速wwwww
プラスチックじゃなくてもプラスチックに見えてしまったのは、それよりも派手さとバリエーションを優先したからだろ?
そのおかげで何を失ったのかソニーの糞デザイナーはよく考えた方がいいよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:49:36 ID:rbmXYfjv
俺も新型のデザインが気に食わなくて、旧S746を駆け込みで買ったけれど、発売前に
散々新型の写真やら資料やら出てたのに、何故今頃、それも連日連夜粘着してるのか
理解に苦しむw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:50:53 ID:UcpfTPUI
s740は、あの小ささで角ばったデザインだったが、
ガキがプレーントゥ履くダサさに通じるものがあるんだよ。背伸びスンナと。
a840,850のサイズ、長さで角ばったデザインなら見てられるけど。
s750のサイズならこの丸みは正解。デザインだけでなく持ちやすさの考慮も良。
ソニーのデザイナーはがんばったよ。けっこう高給だし、これくらいの仕事はしないとな。

根拠ありの主観w書いてみました。
ネガキャンがんばってね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:59:33 ID:qEM18bSR
>ガキがプレーントゥ履くダサさに通じるものがあるんだよ。背伸びスンナと。

もしかしてこれが根拠だと思ってるのか?馬鹿?
論理じゃなくてイメージじゃんwwwww根拠は論理で示せよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:02:18 ID:qEM18bSR
根拠をイメージで語る馬鹿。

主観に主観を上乗せするゴミwwwこんな人間がマンセーしてるデザインだもんなwwwwまあそれが答えだよwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:06:20 ID:/JCdwXEe
テカリとデザインに関しては同感だが、シリコン着せると問題なし
俺はブックマーク、おまちゃん復活、操作性うp、32GB追加で購入に踏み切った

デザインなんかカバーでなんとでもなる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:07:28 ID:/JCdwXEe
といっても、ウォークマンの場合、カバーの種類が貧弱なんだが。。。w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:12:48 ID:UcpfTPUI
デザインに論理もとめるのかぁ。まあいいや。
オマエが引用してくれた行の一行上も見てごらん。
小さいサイズと角ばったデザインのミスマッチがダメっていうのはイメージ?
あと主観のこじ付けって論理って言うの?
ネガキャンがんばってね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:12:54 ID:MJVfJRIu
包茎のくせにカバーがどうとかうっせーんだよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:19:58 ID:rbmXYfjv
おまちゃんは、Xアプリの方で作られたヤツを転送すれば旧Sでも出来るよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:22:43 ID:qEM18bSR
>>52
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwデザインに論理を求めるんじゃなく主観に論理を求めるんだよwwwwカスwwwwwww

360度プレビューで見たけどあの表面ってマジでプラスチックなのか?www冗談だろwwww
あのキラキラメッキって何かに似てると思ったらルアーだwwルアーでああいうメッキ系ってあるよねwww

小さいデザインと角ばった?は?俺が言ったのは本体の角の丸みとディスプレイの角ばった感じに一体感を感じられないって言ってるんだよ。
極論を言えば○の中に■があるのと、○の中に=◎または■の中に■とじゃ一体感が違ってくるだろ?
一体感とはシンプルに繋がるんだよ。こういうものはシンプルでなければならないからねwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:26:24 ID:qEM18bSR
>>47が俺だと思ってるのかwwwwwwwwwwwwww馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:27:09 ID:qEM18bSR
>>47は馬鹿だったなwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:28:20 ID:qEM18bSR
小さいサイズと角ばったデザインのミスマッチがダメっていうのはイメージ?


何故ミスマッチなのか説明してないだろwwwwwwwwwww馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:41:40 ID:I2RYdxKW
デザイン→740
機能→730
バッテリー→750
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:47:35 ID:VkYGNqBY
そんなに動画って見ますか?
音楽聴くだけなら本体は他人の目にさらされないから、
デザインは全然関係ないじゃん。
イヤホンのデザインは気になるかも知れないけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:29:54 ID:I2RYdxKW
>>60
あの白イヤホン見ると男だとアニソンか腐れJ-POP 女だとジャニ
聴いてるんだと想像してしまう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:20:16 ID:KFPHghVX
実際触ってみると思ってたよりデザイン悪くない
が、色彩センスだけは納得できない
コガネムシの背中みたいな色ばっか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:31:20 ID:1xgjbBEK
わざわざツートンにする理由はわからん
これの下部分の色は好きなんだけど…ってなる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:36:56 ID:EK77PjkS
>>62
同感。俺も角が丸いデザイン好きだけど、色は論外。
最初から黒か白の2つの選択肢しか無かった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:52:10 ID:W2ExUMCa
x-アプリの評価機能(☆)って、この機種上での再生履歴も反映されるの?
されるのなら毎回充電するときにでもにリンクしておいたほうがいいだろうし、
されないのならスピーカで充電するだけでいいのかなと思ってるけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:34:14 ID:HNndAojH
白はなかなかいいと思うぜ?
A828から買い替えようかな〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:00:56 ID:Za+fjrA0
価格で買うかソニステで買うか
はたまた近所の家電量販店で買うか
迷うなぁ
68sage:2010/10/23(土) 10:20:50 ID:j4vRJ0Ss
これには保護シートはってあるんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:25:03 ID:hg5SXObu
光沢の色が変だよね・・青か金にしろうとおもってたのにこれは黒意外無理だ
白ですら選択肢にならない。なんだあの便器みたいな白色は
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:27:00 ID:V6OgBU9t
デザインのソニーは終わった
これでいいじゃん
開発なんかまったくやってない企画のバカが
デザインしてるんだから仕方ない
そしてソニーは大手家電の中でもとりわけ頭が
古いから、若者向け家電→バカ女にデザイン
させようになる
期待するだけ無駄ってこった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:36:25 ID:hg5SXObu
女性向けをかなり強く意識してるのは分かるだろうけど
もうちょっとあんとかならン買ったのかこれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:37:12 ID:gWeMFeQT
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:38:34 ID:AOJhOcmT
デザインが気に入らないのは
シリコンケースで隠すからとかどうせ人に見せびらかす物じゃないからと百歩譲るとして、
光漏れが発生したり作り自体が甘いというのはちょっと…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:40:04 ID:hg5SXObu
まぁシリコンカバーつければ全部黒にはなるだろうけど光漏れってのはマジなの?
まだ画像が1~2枚しかないから信じがたいんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:43:37 ID:fW5m1Luf
黒白とかディスプレイ周りプラスチック感丸出しで最低
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:14:52 ID:ag271U44
>>69
最近の新しい便器の白色、好きなんだよなww何か癒されるって言うか落ち着く
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:56:51 ID:eQQnfYRW
ゴールドの金ピカ好きには前シリーズよりいいだろ
丸くなって、まんま金の地金って感じwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:31:43 ID:Bjd9DER6
光る色=ゴージャス とでも思ってるのかね?
服飾だったり服が光ってたりする場合はゴージャスに感じることもあるだろうけど、
この手の品物を光らせたら逆だよ。逆に安っぽくなっちゃうよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:37:56 ID:eQQnfYRW
ゴージャスとは一言も書いてないが、金ピカが好きな人はS740よりはいいんじゃないかってこと

アンチは否定から入るから困るwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:39:32 ID:0+/CtZk+
全部自分のことだと思ってる馬鹿
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:43:56 ID:n3VtQ4F+
金ピカが好きな人は百式がいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:49:13 ID:GZhiLH00
>>12
耳痛くなるよな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:19:56 ID:vAftYRDN
>>63
はげど
でも明日買ってこようかと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:22:11 ID:i/siShMZ
kitsonのバックが流行ったからってそれを真似なくてもいいのにねw
いかにもセンスの無いスイーツデザイナーが考えそうな発想だwww
http://yen-do.thescene.jp/wp/images/fashion/1105001/1105001_l.jpg
http://image.rakuten.co.jp/neotec-bafa/cabinet/00411986/img56580812.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:07:10 ID:fbvnVpoc
[758]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/18(月) 16:18:51 ID:wTKoCxve
AAS
>>751
自分S756を2台買ったけど(ライトピンクとゴールド)、両方ともほんの少しだけ
右側の隙間から白閃光漏れてるな
暗いところだとやや気になる程度

あと、先に頼んだ方の作りがしっかりしている気がする
後から頼んで届いた方(ライトピンク)が若干作りが甘いかな?と思う程度
使う分には全く困らない程度だけど
ソニーストアで人気色頼んだ人は注意した方がいいかも

[845]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/20(水) 01:51:29 ID:geuIWgLo
AAS
ソニスタから届いたブラック…作りが雑すぎる
画面の下のカーブになってるところが左側はそうでもないのに右側に行くにつれてちょっとずつスキマがでてくる
しかも見る角度によっちゃ下が見えるぐらい
十字キーの円のすぐ上も押すと沈むのが分かるくらいプカプカ浮いてるし
ちょっと上のほうで話題になってた光の漏れも底辺以外の三辺から見えるし
いろいろな機器のちょっと不良な個体に当たってもスルーして使ってきた俺だけどこれは酷すぎだと思う
これから買う人は気をつけて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:10:40 ID:xd3ZSgrF
>>74
これはマジな話
明るい屋外なら気づきにくいがちょっと暗い場所とか夜だとモロ隙間から白筋見える
ほんと萎えるよ。。。なにこの雑な液晶の作り。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:16:27 ID:fbvnVpoc
ソニスタで黒755買ったけど、画面右下角に穴があって光が漏れてる。
あと画面左端の縦線の隙間から光が少し漏れてる。

ソニスタは選別落ちを売ってるか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:18:25 ID:fbvnVpoc
>>86
ソニスタで買ったのですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:22:58 ID:xd3ZSgrF
>>86そうだよもちろん
国産じゃなくなってから検品してねーんじゃないの?って思うわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:23:38 ID:xd3ZSgrF
↑ >>88へのレス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:26:51 ID:AOJhOcmT
>>86
それって何らかのケースをかぶせることで軽減できます?
個体差で返品もできない仕様とされると困っちゃうなあ
ファッションセンス以前の問題じゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:58:55 ID:/JCdwXEe
>>65
されるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:59:11 ID:nWmm83vJ
おまかせチャンネル好きなんだが、
前機種みたいに再生中にアーティスト・アルバムに移動出来ないのと、ブクマ登録も出来ないのが不便すぎる…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:04:54 ID:75k6Qh3X
好調のウォークマンがここへきて改悪か・・・
内部に林檎社が潜入してるとしか思えないね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:06:27 ID:llHaox71
> 前機種みたいに再生中にアーティスト・アルバムに移動出来ない

おまチャン中はS730でも出来なかったはずだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:12:35 ID:nWmm83vJ
>>95
そうなのね
前機種ってのはおまチャンもなかったA808なので
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:01:39 ID:Za+fjrA0
とりあえずソニスタに新規申し込みした
これで週明けには10%引きクーポンが来るんかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:39:59 ID:KFPHghVX
>>94
まぁ部分的に駄目になってる所はあるけど、全体としては向上しているよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:53:24 ID:RC3En5fe
画面端の光漏れが気になるな
ところでPCから外すときデバイスの取り外しをしてもWalkmanのディスプレイがUSB操作中の表示から変わらないんだけどどうすればいい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:57:41 ID:w7C6GTSK
750シリーズと
740シリーズってそんなに差ある?

なければ740で安いの探したいんだけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:01:17 ID:hg5SXObu
750の方が性能はかなりいいと思うよ、お値段も。
俺はもうデザインは目をつぶって新型にする事にした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:03:22 ID:hg5SXObu
価格表見てたんだけどSだと 8Gが13800 16GBが16800 32Gだと19800.

これってさ、3000円ずつしか増えてないのに容量は倍、更に倍になってるんだね
普通に32GBが超お買い得すぎじゃないか?
他の携帯プレイヤとかだとこんな値段じゃ買えない。 
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:03:47 ID:w7C6GTSK
性能いいのか

カタログ見てもカラオケとかそのへんの違いだけかと思ったが
チョコチョコ変わってるのかね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:05:50 ID:75k6Qh3X
8Gよりも32Gの方がバッテリーが持たないっていうデメリットもあるよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:08:03 ID:hg5SXObu
>104 マジか(´・ω・`)

106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:11:53 ID:llHaox71
真に受けるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:15:38 ID:y7clZrij
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:15:40 ID:EK77PjkS
>>105
仕様には充電池持続時間は3機共通で書いてある。確認されたし
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750_series/spec.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:27:42 ID:KFPHghVX
>>100
デジタルNC
あと740っておまかせチャンネルあったっけ?

歌詞ぴたなんかよりよっぽど宣伝すべき神機能なのに
ソニー広報は相変わらる視点がずれてるな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:28:32 ID:hg5SXObu
てか歌詞ピタとか全然イラナイだろこれ
若いねーちゃんにーちゃんは電車の中でこれ使って練習でもしてるのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:31:27 ID:7RZzfgtm
いや、歌詞ピタ一番重要だろ・・・
実質無料で使えるわけだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:31:59 ID:y7clZrij
コーホー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:41:14 ID:COccthyG
実際使ってみていらないと思ったわ>歌詞ピタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:43:42 ID:EK77PjkS
無料で使えようが、必要としない人間にはどうでもいいわな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:10:12 ID:ngXElVvq
>>99
それはVISTA以降「充電だけしてますよ」って状態になってる
XPだとデバイスの取り外しがおkになれば電力供給も止まる=USBが繋がってても通常画面に戻る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:14:04 ID:RC3En5fe
>>115
つまりPC側で取り外し操作をしたら抜いていいってことか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:41:01 ID:AOJhOcmT
>>103
性能は確実に上がっているんだけど、いかんせん外装が…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:41:51 ID:hg5SXObu
あのさ、XPのSP3以降じゃないと対応していない、と書いてあるけど
これはx−アプリを使うのがコレジャナイとダメってことだよね?

接続すればUSB機器として普通に認識されるみたいだし・・どうなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:42:02 ID:3wcire1D
Kシリーズって純正のアタッチメント付きシリコンケースじゃないと、ケースつけたままスピーカーに装着できない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:42:49 ID:hg5SXObu
外装に関しては相当揉めたのかなって思う・・
今まで培ってそれを厳選したデザインがあの平らで角ばったものだったろうに。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:51:30 ID:KFPHghVX
Aシリーズと差別化するためじゃね?
今回はAとSにそれほど機能面で差を感じないからデザインで意図的に差を付けたのかもしれない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:54:00 ID:hg5SXObu
逆に前回SとA両方ともあの形にしてしまったのがダメだったのかな。
Sのバランスが格好よすぎて、こっちでいいや!みたいになっちゃったし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:02:04 ID:AOJhOcmT
いや、デザインは賛否両論分かれるから一概には言えないけど
光漏れとかは明らかに設計の作りが甘い
そのあたりは擁護のしようがない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:05:37 ID:hg5SXObu
>123 明らかに欠陥みたいだしちょっと公式にメールしてみっか(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:07:55 ID:w7C6GTSK
>>107
お〜わかりやすいサンクス
まぁ別にNCとか俺にとっては重要じゃないし
カラオケ、mora、おまかせもあんま必要な機能じゃないな・・・
740の方にしようかな


Kのスピーカーってどうなん?
SRS-NWGU50を買うか
Kで済ますかも悩んでるんだけど

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:08:15 ID:AOJhOcmT
勝手ですが試しに出して頂けると助かります
こういうのがきてもそれが仕様と突っ返されるようなら購入をためらう一要素になると思うので
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:09:17 ID:/JCdwXEe
どの角度から見ても光漏れらしきものが確認出来ないんだが、誰かうpしてくれたらありがたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:09:33 ID:llHaox71
つかSシリーズの系譜的には740のデザインがむしろ異端なんだがな
Sはデザインにしろソフトにしろ昔からお前らの嫌いなスイーツやガキ向け
2chのオタに受けるようなのはAの方だろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:11:03 ID:75k6Qh3X
まあ前モデルの操作ボタン部分と液晶部分のあの平たい感じってのはパズルみたいなもんなんだよ。
全てのピースが組み合わさった気持ち良さのようなデザインでもあった。
だから「なんかいいよね」というような人の感性を揺さぶる部分があったと。

今回はそれが無いわけよ。今回のデザインって誰でも考え付くよな。
前モデルの操作ボタン部分のデザインは優れていたからそこだけは継承したわけだろ?
でもそれっておかしくないか?デザインとはトータルバランスなんだよ。
前モデルの操作ボタンデザインを引き立てていたのは、間違いなく全体の平らな感じだったわけで。
その平が無くなったのにボタンのデザインだけは継承するってw本末転倒スイーツキットソンウォークマンだなw

まあ、センスのない人間が作るとこうなるっていうような見本ですなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:11:23 ID:w7C6GTSK
A欲しいけど高い

欲しいのはXシリーズだけど
新型出ることないだろうしなぁ〜

X新型ならそっち買うんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:11:59 ID:HOiKHA9B
このカラオケ機能って声だけ綺麗に消えるのん?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:16:19 ID:a/3NsHNb
>>128
そこまでこだわるのになんでAじゃなくてSなんだろうなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:20:41 ID:9Ylp+cG2
>>129
あの平たい感じからくる一体感をデザイナーも押していたからKのスピーカーの下の部分も繋がってたわけで。
全てはトータルで考えてあった素晴らしいデザインだったわけだよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:27:34 ID:9Ylp+cG2
前デザインの何が優れていたのかを具体的に頭で考えられなかったからこそ、今回のデザインになったわけだろ?
具体的にどこが良いのか説明出来るようなデザイナーに任せた方がいいよ。
そして、そのデザインの劣ってる部分等を指摘出来る人間も置くべきだね。
そして劣ってる部分を指摘されてそれに対し論理的に反論出来るとするならばそのデザインは完成系なんだよ。
説明しても分からないようなデザインなら意味ないけどねw

センスの無い人間が集まるとこうなっちゃうって見本だね。
それでもキットソンが流行ったからその流れを受けて手を出すスイーツには評判かもしれないけどねw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:31:10 ID:llHaox71
鬱陶しいからちょくちょくID変えるのやめてくれない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:34:48 ID:/JCdwXEe
わらたw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:35:43 ID:KFPHghVX
デザイン重視もいいけど、操作性も良くしてもらいたい
今は十字の選択部分が一続きの円になってるけど、これはそれぞれ独立したボタンのほうが圧倒的に操作しやすい
ちょっと切れ込みを入れるだけでも全然変わるんだよ
今の操作ボタン部分は平面的過ぎてポケットに入れた手で操作するのが大変
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:36:42 ID:Za+fjrA0
>>130
俺も旧型考えてたけど
ソニステでノイズキャンセル体感したら
現行買うしかないなって思った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:37:27 ID:hg5SXObu
切れ込みを入れるくらいならデザインにもあんまり支障はないよね
ホイールクルクルしたりしないわけだし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:38:51 ID:i6OnzWnX
ハックはできないのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:39:44 ID:hg5SXObu
ちょい聴きmoraの再生回数解除とかはないの・・・?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:42:23 ID:rbmXYfjv
>>137>>139
俺もそう思うんだが、そうしないのは見た目とコストのせいじゃないかなぁ?。物理的に別体に
しなくても、溝があるだけで良いんだよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:43:54 ID:llHaox71
ID:qEM18bSR
ID:Bjd9DER6
ID:i/siShMZ
ID:75k6Qh3X
ID:9Ylp+cG2

ちょっと気になったから抽出してみたが、このへん全部同一人物っぽいな
ID変わるとそれまで叩いてたIDは消えるからルータ落として繋ぎ直してるのかねw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:45:01 ID:AOJhOcmT
カットを入れなかったのはコストカットの予感
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:47:22 ID:9Ylp+cG2
>>143
残念だけど俺は今日初めて2ちゃんねるに来た人間だよ。
書き込みも今が初めてな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:00:03 ID:rbmXYfjv
>>134
まぁ、そんな難しい話じゃないと思うけれどねぇ。中身を含めて旧型から流用してるパーツもあるし、
生産ラインの問題もあるから大きくは変えられない、でも旧型と差別化しないと上からOKが出ない
っていう社内の事情だけだと思うけれど。他の製品でもあるのよ洗練する方向にすると「新型に見え
ない」って駄目出しされ、思い切ってチャレンジングなデザインにしちゃうと「こんなの○○じゃない」
って突っぱねられたりw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:06:24 ID:gWeMFeQT
>>146
同じ生産ラインなら、液晶の光漏れなんてないだろ。明らかに新しいところで
生産開始してるっぽいけどな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:09:50 ID:rbmXYfjv
>>147
組み立てじゃなく、ガワの生産の方で治具とかの都合もあるんじゃない?って事ね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:31:24 ID:pdETo9GE
なんか論理だ理論だ言ってデザイン語ってる馬鹿が湧いてたな
語るに足らんよお子ちゃまw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:38:40 ID:zD0bnBha
今日店で触ってきたけど、音量ボタン押した時の感触がイマイチだったなぁ。
もうちょっとカチカチ言うようにして欲しい。
買い換えようと思ったけどS739でもう1年粘るか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:15:23 ID:i2RO+heO
俺のはまったく光漏れない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:18:50 ID:gWeMFeQT
>>151
製造時期は?色は?

2台持ちのひとの報告では初期OK、人気色の追加注文NGだったけどね。初期の不人気色だったんじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:23:18 ID:i2RO+heO
>>152
製造時期は知らないけど、ソニースタイルで発売前に予約して、
10月7日に届いたやつだから初期ロットだと思う。
154153:2010/10/23(土) 22:25:07 ID:i2RO+heO
あっ、色は黒ね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:45 ID:/JCdwXEe
>>154
自分も全く同じで光漏れなし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:46:20 ID:hg5SXObu
んー・じゃおれも黒にするかな。Aはやっぱり高いし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:42 ID:gWeMFeQT
>>153-155
報告サンクス

よく新装開店店舗では、専門のベテランスタッフが入って指導。徹底した品質管理がされるけど、できると思って任せたら、
やっちゃったってパターンだね。まあ、こりゃダメだってレベルだったら返品するし、バイトか中国人かわからんが、ちゃんと
指導してやって欲しいね。ついでに検品してる日本人も。本部が帰ったからって気抜いてたら、外人は働かないわな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:57:16 ID:AOJhOcmT
初期ロット以外駄目だとするならもう買えないな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:13 ID:pdETo9GE
sonyの社員は自社製品のスレくらい覗くべき
次の製品開発や今後の製品管理に活かして欲しい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:52:55 ID:AOJhOcmT
もう一つとしてはクレーマー覚悟で初期ロットを繰り返し要求するかだね

ごめん、嘘つきました
そこまでやる気にはならないし多分通らないだろう
光漏れがする個体を持ってる方はソニーに訴え出てもらえると助かります
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:06:51 ID:bksKmUrZ
自分で訴えりゃいいじゃん
バカ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:13:10 ID:iQYXZVPX
光漏れって仮に起こってたとして、騒ぎ立てるほどの問題か?
一度見てみたいから画像うpしてほしい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:24:47 ID:DUETg+ph
俺も黒だけど光漏れないと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:30:22 ID:EPZ66eWK
前スレにうpあったから見てみたら?
ほんとウザイほど光ってるから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:39:51 ID:F4QlXytc
>>164
見た覚えがないが
俺の見落としかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:43:31 ID:1T3x4/SH
> 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:58:52 ID:oBQeQXMZ
> 右側部
> http://iup.2ch-library.com/i/i0171540-1287402985.jpg
> 明かりの下だと気にならんが
> 暗闇だと気になる

これか?もう消えてるみたいだが
俺のJaneにはキャッシュ残ってるが画質ショボくてよくわからん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:43:53 ID:W0Hf4cCV
光漏れは、明るい所では目立たないけど、
暗いところでは、目立つし、気になる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:49:57 ID:F4QlXytc
>>166
サンクス
俺の見落としだったか
見れないのが残念

でもこの症状出てる人は、クレーム出した方がいいね
その方がsonyの為になると思うし
それ無視るようなら、そんだけの企業だってことが俺らにもわかってありがたいし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:19:56 ID:vP7Z8mSV
>>168
ほい
俺もあったから
ttp://imepita.jp/20101024/047490
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:34:33 ID:N5Gll5vL
つまり、そこの部分はアルミじゃなくプラスチックなわけね。
プラスチックであの色ね。デザイナーはそこに安っぽさを感じなかったのかね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:42:08 ID:mG1ibr31
同感なんだが、いいかげんアルミ・プラスチックネタは飽きたなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:00:29 ID:9bds4PcN
プレイリスト再生中だろうが、アーティスト別で再生中だろうが
上下ボタン押した時に出るアルバムセレクトではWM内にある全ての
アルバムが含まれてしまうのは致命的じゃないのか
だから現在のカテゴリを維持したまま選曲するには結局Backボタンで
戻るしかない

わざわざ3Dエフェクト使って凝った効果を出してるのに全く使い道がない
こんなもの呼び出すくらいなら上下ボタンを押した場合はBackで戻った
時の選曲画面を呼び出すべきだ

また再生中にオプション画面を呼び出しても項目が少ないのがウザイ
NCオンオフくらいなぜ入っていないのか

音楽再生に特化しているような機種の筈なのにユーザビリティが酷すぎる
ボタンを押した時にベコベコ五月蠅いのもなんだかなあといった感じ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:07:01 ID:VQHuEATG
>>172
本来そこいら辺はファームのアップデートで対応出来る範囲だと思うんだよね。そういうサービスを
してこそX-アプリを使う意味があるのに・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:31:38 ID:1T3x4/SH
>>169
画面右側の白い線がそうなんだろうか
だとしたら俺のには無いな
ttp://uploader.skr.jp/src/up3338.jpg
どう見ても初期不良レベルだから交換してもらった方がいいと思うが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:33:05 ID:F4QlXytc
>>169
右上の白い線のことかな?
液晶が斜めってるから起きるんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:42:06 ID:9dXhCC7i
>>174
A820のBlueToothランプみたいだね……。
全然使ってない機能だったから、初めて光ったときびっくりした。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:48:31 ID:F4QlXytc
>>176
俺のにはないなって書いてるのにw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:49:50 ID:5Noc6E5o
XシリーズとAシリーズとSシリーズは付属イヤホン限定の条件ではどちらの方が音質がいいですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:16:19 ID:F4QlXytc
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:18:05 ID:F4QlXytc
漏れる漏れない以前の画像だな、、、
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:21:04 ID:ciqeM6zH
これ買おうと思ってたけど、あんまりみんなが文句言うから悩みだした
iPodtouchの方がいいかな
まあ今まで激安ボロプレーヤー使ってたから、
今なら何買っても感動できそうだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:31:28 ID:pB4+SHQo
どうしてこういう画像でまでオタクアピールするんだろうね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:02:05 ID:F4QlXytc
単に漏れが分かりやすいジャケ写選んだだけなんだかな

これでいいですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9ySAgw.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:21:42 ID:xuwwC10v
俺漏れも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:24:05 ID:FCtyeAwf
>>179
オタクきんもーっ☆
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:00:53 ID:VK/DyF+F
煽られて別の画像を出すのも恥ずかしいなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:37:26 ID:+FAys2tJ
超電磁砲
俺は許す
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:44:58 ID:hWmvAhYA
陰湿ないじめにしか見えんな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:48:38 ID:FCtyeAwf
知らない奴に見せるのに個人的趣味炸裂させ過ぎ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:02:16 ID:na4YlZb7
話題はいったん落ち着いたようだけど、やっぱり今買うとしたら
光漏れする機体が当たる可能性があるという前提で買わなきゃ駄目なのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:02:45 ID:oBQ3/0hM
>>179
これ見よがしにキモい画像を貼るなヲタクが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:07:50 ID:iQYXZVPX
光漏れってこういうことか、本体側面から光が漏れてるのかと思ってた
正面から見たときに漏れるのはひどいな
文句言って交換してもらうべき
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:35:01 ID:VK/DyF+F
>>166は周辺のアールが液晶の光を浴びてテカってるように見えるんだよね
まあそんな盛り上がってる部分は存在しないから実際に漏れてるんだろうけど
もっと鮮明な漏れ画像が見てみたいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:55:54 ID:OuzRoBAW
>また再生中にオプション画面を呼び出しても項目が少ないのがウザイ
>NCオンオフくらいなぜ入っていないのか

これはわかる。何故最初のメニュに戻らなきゃいかんのだ思うわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:56:59 ID:OuzRoBAW
>179 光漏れの白い線が見えないのはいいのですば別の白いものが見えればいいと思います。
てか、キモス(´・ω・`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:15:05 ID:rJuJLQOF
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:20:19 ID:OuzRoBAW
ああ・・これ成型の時点でプラの型が失敗してるんだな
ちょっと酷いわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:28:56 ID:iQYXZVPX
>>194
だよなー
アップデートみたいな形で変更できないのかな?
むしろNCオンオフは画面見ずに特定ボタン長押しとかで出来るようにしてほしい
要望送ってみるか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:33:08 ID:OuzRoBAW
>199 皆でメール送った方がいいかもしれない
ソフト的な問題なら公式も動いてくれそうだし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:34:19 ID:bksKmUrZ
>>196
一枚目がわかりやすいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:34:51 ID:rJuJLQOF
交換してもらえるのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:35:58 ID:OuzRoBAW
>201 こうなっているのですがどうでしょうか?判断お任せします
みたいな内容で送ると良さげ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:40:42 ID:VK/DyF+F
>>196
おお、ありがとう。明るい所でもわかるぐらい漏れてんな…
自分のに漏れが無いから神経質乙とか思ってたけど
買ったばっかりの新品がこんなだったらショックだよなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:45:35 ID:OuzRoBAW
画面全体に大きな時計を表示させる機能ってある?
アイコンとかじゃなくて、大きな数字が常時四つ表示されてるような
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:48:16 ID:HjerGwdt
僕のも輝度設定5にして、暗いところで傾けてみると、
右上と左全体が漏れてるのがわかったよ。
正面は全然問題ないけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:19:24 ID:aaBdHVNj
光漏れはっきりしてる奴はgdgd言ってないでさっさと店頭行って交換してもらってこい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:10:34 ID:v0pbWhUZ
自分も真っ正面は問題無いんだけど、少しでも傾けると画面の左側にビーってしろいのが出てくる…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlI6SAgw.jpg

誰かメールしてみた人いる?
交換できるのかな…
布団の中とかだとすごい目立って気になる…(´・_・`)
メールしてみるか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:11:29 ID:TstNdt5/
ソニスタ購入なら地面に叩きつけたりトイレに落として交換してもらえばいいのに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:18:04 ID:v0pbWhUZ
>>208
残念ながらビックカメラですできるのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:19:17 ID:v0pbWhUZ
>>209
おっと;;
「できるのかな」は無視してください…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:23:08 ID:VAPEaR6B
出来る
というか購入後1年間の保証はメーカー保証なのでソニーに
叩き送ってやればいい
購入店は窓口に過ぎない

店に持って行ったって突っ返されるだけだからソニーに送れ
そしてやりとりをここで実況しろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:26:53 ID:fXYt/IdO
S739から買い換えようと思っているけど、サクサク感は損なわれてないのかな
32GBいっぱいに使った時のアルバム・全曲サーチなどは一瞬で表示される?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:29:28 ID:aaBdHVNj
>>209
店頭に行って販売員に示して「初期不良だ(新品)交換してくれ」と言え
ソニーに送ると販売店交換に差し戻される可能性大
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:32:10 ID:VAPEaR6B
急に元販売店とか名乗りだして必死だな
こいつは大事にした方が良さそうだ
光漏れで泣いてる奴はどんどんソニーに送りつけてみな
面白いことになりそうだぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:32:41 ID:v0pbWhUZ
>>211
>>213
ちょっ(ノД`)
どちらにすれば…

とりあえずメールしてみますね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:33:19 ID:F4QlXytc
>>212
一瞬もたつく
Aと同等と思ってた方が良い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:33:51 ID:FCtyeAwf
この光漏れ、さすがにちょっと気になるな
設計の段階からのミスなんだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:40:31 ID:aaBdHVNj
>>214
GK認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明らかな初期不良の新品交換なんて家電板なら常識の範囲だぞwww

>>215
家電製品板のビックスレとかに言って聞いてみな
日曜だから昼間は出払ってるかもしれんが
それよりさっさと店頭に行くが吉、まだ愛着もないだろうから下手に修理扱いより新品になったほうがいいだろ
交換になったら現品で動作確認はちゃんとしろよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:48:01 ID:VAPEaR6B
そうだね
店頭で「こいつは明らかに光漏れだ初期不良だ!
交換を希望するニダ!」と声高で主張出来る人は
その方が手っ取り早いね
「ちょっと確認してみます」と引っ込んだ店員が3分後に
出てきて「これはメーカーによると初期不良ではありません」
って言われた場合の対応策も準備しておかないとダメだよ
それが出来ない人はソニーに送りつけてやれ
そして経緯をここで報告してね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:53:07 ID:+VxYkWfM
液晶画面の光漏れの件、ソニスタに電話で問い合わせてみた

「輝度5(最大)で液晶画面の横に光の筋が入ったように光漏れしている」と言ったら、
取り合えず修理係で様子を見てみるので着払いで送ってくれと言われた

・ソニスタの購入明細書(購入履歴のプリントアウトでも可)
・症状(+住所氏名)を書いたメモ
・症状の起きたもの全て(この場合本体)

を送ってくれとのこと
大体1週間〜10日くらいかかると言われたから、修理なのかもしれんね
メールするより電話で問い合わせした方が早いかもしれん

一応報告してみた
参考になれば良いが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:00:43 ID:aaBdHVNj
>>219
今度は<丶`∀´>認定かよ、忙しいなw
販売店で販売したものは販売店で受付が当然だ、アップルじゃないんだから
販売まもなくで明らかな不良が確認できれば交換するのが販売員のデフォ、家電板なら常s(ry
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:06:01 ID:e2+TXVst
光漏れっていうから相当すごいんだろうと思って画像見たけど、みんな気にしすぎ。

そもそも普通に使うときに最大輝度にすることなんてあるのか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:06:11 ID:fXYt/IdO
>>216
thx
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:08:19 ID:feD5RxZX
S-Mastarってついてなくてもそこそこ音質いいんですか?

音質いいんだったらSを買います
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:09:43 ID:ZkVwIM4j
クレーマーは死ね
小さい野郎だよキモいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:10:53 ID:F4QlXytc
>>220

ちゃんと修理されて返ってくるといいね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:16:27 ID:F4QlXytc
>>224
こればっかは個々人の好みとしか言えない
Aは繊細な音で今まで聞こえなかったおとが聞こえる
Sはパワフルでガンガン聞きたい人にはお勧め
ってのが、自分の感想かな
あとAはホワイトノイズあるんで、それが嫌な人はインピーダンス高いイヤホン使うか、Aはやめるのが吉かと思う
何れにしても店頭で試聴した方が良いよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:21:51 ID:feD5RxZX
>>227

個人的にAとS
どちらがいいですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:22:00 ID:F4QlXytc
追記
某人気DAPとウォークマンと両方持ってるけど、やっぱりSのが音がいいと思う
これも好みだけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:23:38 ID:F4QlXytc
>>228
音だけならA
だけど付属イヤホンはどちらも使ったことないので、あんま参考にならんかも、、
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:27:28 ID:na4YlZb7
>>228
音質については最後は自分の耳に頼るしかない
明確な指標を出せるのは大きさ重さとか、バッテリーの時間とか、価格とかくらいでしかない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:36:53 ID:7eZEOcrJ
スピーカーでFMラジオ聞けないのは、なんとかしろよ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:41:39 ID:hWmvAhYA
ここは製品性能に似て住人のレベルも低いな
そして見た目も製品同様醜いんだろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:53:00 ID:TBfq6UtH
X-アプリ以外でプレイリスト作成する方法ないんかな?
使いにくさに定評があるみたいだし余計なソフトインストールしたくないから
今のところエクスプローラでしか操作してないんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:06:08 ID:7Aj89kL4
amazonでポチッた。今使ってるiPod nanoと比べてどんな感じなのか今から楽しみだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:11:03 ID:G4okydA2
ソニスタで買わなかったの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:12:37 ID:7Aj89kL4
3年補償がつくんだっけ?そんな壊れるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:19:09 ID:Iolrnn66
>>237
持ち歩くものだからね、落としたり、ぬらしたりは日常的に起こるよ。携帯電話といっしょ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:22:11 ID:feD5RxZX
まじでSとA840どっち買おう...
まじで悩む

Aはブックマークできないのが痛い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:26:12 ID:KvhnF1SW
>>240
迷うな!このスレに来たら答えは一つ!
Aを買え!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:27:19 ID:7Aj89kL4
>>238
+4000円か。悩むところだなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:42:41 ID:VK/DyF+F
面倒臭いけど10%OFF使えば保証付けてもamazonの+1000ぐらいで買えるよ多分
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:05:31 ID:F4QlXytc
>>240
ちょwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:06:57 ID:hWmvAhYA
>>238
毎年モデルチェンジする製品に3年保証とか(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:25:34 ID:z15B49d6
>>240突っ込み所満載ですね^^
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:33:13 ID:9dXhCC7i
>>244
毎年モデルチェンジするから
1年保証以降の致命的な故障だと
最新モデルになって戻ってくる可能性がかなり高いじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:08:53 ID:vP7Z8mSV
740系のシリコンケースを750系に流用してる人居る?
居たら不都合とか全然行けるとか感想を聞いてみたい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:17:45 ID:Lo5PN6IN
旧機種で申し訳ないのですが知ってる方がいたら教えてください。

NW-S644(スピーカー無し)を、
NW-S745(ノイズキャンセル/スピーカー付き)のスピーカーに乗せて聴くことは可能ですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:36:52 ID:OuzRoBAW
Aの32GBにしようと思ってたけどいつ壊れるか分からんし雑に扱いたいからSの8GBにキメた!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:19:13 ID:hWmvAhYA
>>246
それもそうだな
モデルチェンジの度に機能かデザインが劣化していくからなwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:10:04 ID:feD5RxZX
ウォークマンのSで録音したての曲もブックマークできますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:17:40 ID:NF62ajbm
これって曲入れた後タイトルとか変更できないの?
不便すぎね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:17:59 ID:pchwhbm4
昨日ソニスタから届いてwkt開封したのに・・・白光がっつり漏れてたorz

これ交換対象になるの?

すでに交換した人とかいたら中の人がどんな対応だったか教えて!

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:20:48 ID:ywc+cKwj
>>252
Xアプリででけるでしょ
本体の曲削除して、送り直すだけでおけじゃん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:25:20 ID:NF62ajbm
>>254
それしか方法ないのか・・・
手間だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:32:11 ID:Iolrnn66
>>244
ソニストアだと、8Gモデルで3年の水濡れ落下保証がタダ。このスレで知らないのはお前だけ。
普通に払っても700円だけどな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:51:43 ID:HXB9SxNT
>>253
注文して何日で届いた?
刻印もちょっと興味あるんだけど出荷が遅くなるなら無しにしようかな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:18:37 ID:BZiqEtNw
レイアウトのシリコンケース買って来たがフラットすぎて操作性が変わらない。
こうなりゃボタンに乳首つけてもっこりさせようかと思う。
米粒くらいでもっこりしてるシールとか無いかな?
もっこりさせればブラインド操作できると思うんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:04:29 ID:na4YlZb7
シリコンケースで一番凹凸があるのがレイアウトのじゃないかな…
他の種類にするかなにか特別な策を練る必要があるか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:34:52 ID:7Aj89kL4
シリコンなら削ればいいんじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:43:39 ID:uAsDYDFk
ソニーのは再生ボタンだけポッチが付いてるな。
ファミコンのボタンなみにはっきりわかれたボタンが好きなんだけどそう言うのは時代遅れなのかね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:56 ID:G4okydA2
ファンシーショップで売ってる、ぷっくりしたシールオススメ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:19:59 ID:HjerGwdt
もはやデコるレベル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:42:53 ID:hWmvAhYA
ただでさえ色があれなのにデコったりしたら
完全なギャル仕様になってしまう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:04:40 ID:k6m5b+U/
お気に入りのアルバムとか全部Xアプリに取り込んでみたんだが
128でやったら2Gしかなかった
って事は256か320でやっても8Gで十分足りるって事か?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:09:01 ID:mKdO66+Q
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:57:57 ID:i1s5T8D8
そこでクリアケースですよ
早くバッファローさん出してくれないかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:59:28 ID:6aUNdjgQ
ケースって付けるもんかな?
剥き出しのまんまでいいじゃんと思ってしまうけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:05:18 ID:y0iaTN6Q
ソニーストア限定のミッキーのが欲しいなあ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:06:59 ID:4KfJW6DU
>>258
どっちを買いました?
RT-SS75C2/B シルキータッチ・シリコンジャケット
RT-SS75C3/B スリップガード・シリコンジャケット
ていうか、これ違いあるんですかねぇ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:24:48 ID:ltBtwIda
>>268
買い取りを利用するなら、擦り傷とかコーティング剥がれは減額対象になる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:34:49 ID:vKfvcB3R
ボタンが横にぐらぐらするのと、若干の光漏れの件でカスタマーセンターに行ってきたよ。
一応預かってはくれた。修理されて返ってくるか楽しみだw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:17:56 ID:oYuUpM6/
>>261
最新のBRAVIAや同社BDレコーダーのリモコンも上下左右決定キーが同じ形状。
ひょっとしたらポチポチ感のある内部スイッチ含めて
どれかのリモコンと全く同じ部品&サイズかもしれない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:42:31 ID:oYuUpM6/
と思ったけど、BACKとOPTIONボタンの位置から
リモコンと同じわけないわ。失礼。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:57:53 ID:1TXEMbv8
閃光隙間漏れ 初期不良?交換した人いませんか? 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:57:42 ID:77rW2T3z
おい・・音量は右横のスイッチでしか調整できないって店員さんが言っていたのだけど
これはマジなの・・?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:06:23 ID:kic6CI40
>>276
マジ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:14:28 ID:77rW2T3z
なぜだ・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:49:47 ID:B1Zwb0i/
>>275
何人かいるみたいだね。
俺は今から凸る
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:58:35 ID:LLGLQrXP
>>276
買った当時にセンターの上下のボタン押してしまったことはあった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:48:45 ID:cuZmBNhh
アルバムやプレイリスト自体に対して
OPTIONボタンから「これを再生」ってできなくなった?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:49:00 ID:k6m5b+U/
>>256
なあ、今ソニスト見たらベーシック保障になってるんだが?
ワイドじゃないと保障されなくね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:51:28 ID:goNc/lbC
容量32Gと書いてあっても29.1Gなんだけどみんな同じ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:07:11 ID:jq8FvFy0
754K 14800円って普通?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:07:42 ID:JxlfERau
>>283
1KBを1000Bとするか1024Bとするかの違い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:26:26 ID:oYuUpM6/
>>283
理由は>285の言っている通りだけど
面倒くさいくからその類の表記は全部1割減だと思っておけばいいよ。
2TBって書いてある商品なら1.8TB。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:32:38 ID:dRFQy72K
>>285
そうなんだ。ありがとう
今電話して聞いちゃった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:01:08 ID:iZnpu+LP
本体に入っていた曲を消してしまいました。
これって復元できないのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:18:56 ID:kic6CI40
>>288
りぃ〜むぅ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:42:55 ID:77rW2T3z
Sが旧型のSの形になるケースどこか作ってよ・・やっぱり角が丸いのはいやだ(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:49:19 ID:ugjbfCDH
イコライザって何使ってる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:06:19 ID:ciC1yJD1
>>291
当然カスタムだろ
プリセットなんかで音質評価してる奴はいないだろうが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:44:21 ID:2CxsuF3t
以下、
WMでイコライザ使うとかwwwわざわざ原音をいじる必要ねーだろwwww黙ってCOWON使ってろよwwwwwww
→そもそも再生する環境が違ってる時点で制作者の意図とは異なる音なんだから、各々の好みの音にするのは何の問題ないだろ

後考えてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:47:18 ID:FQUxO2Gh
なんかオンラインソニーストアで刻印モデル買ったら、最後の最後で刻印が選択されていませんとか言われて全部キャンセルになったんだがw
こういうもん?

めんどくさいからビックに買いに行くかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:32:54 ID:pSCl6U9I
>>270
シルキータッチのほう。
730に付けてるシリコンは滑りにくくて良かったです。
埃は付くけど多分どっちも付くと思う。それと外周に結構バリがあります。

ぷっくりしたシール探してみます。もっこりという表現は変ですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:40:18 ID:cH5X4pTo
ケースを買おうかと思うのですが、ぶっこわれたS636Fのシリコンケースはあるのですけど、旧型のケースでも
新型で使えますかね?スピーカーも旧型の付属スピーカーがそのまま使えるもんですかね?

まあ、新型すでに注文してるんで、現物が来ればわかるんですけど。でも新型に合わせてケースぐらいは
新調してもいいかと思ってます。みなさんのおすすめはやっぱりレイアウトのですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:47:44 ID:NgDymcr5
旧型から乗り換えを考えてるのだが、
例えば再生中の曲のアーティスト名をクリックして、
そのアーティストのアルバム一覧を表示させるのってできる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:07:06 ID:pSCl6U9I
>>296
比較的柔らかいエレコムのなら入るよ。長さが違うからはみ出るけど操作も何とか出来た。
純正やレイアウトのは少し硬いから微妙。あとFKのスピーカーも使えた。
>>297
ダイレクトサーチなら先代から無くなりました・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:11:42 ID:6VFV8PrR
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/walkman/case/avs-s10uc/index.asp
これ使ってる人いる?
少し値段が高めだが、ちょっと気になってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:13:36 ID:77rW2T3z
なんで後ろだけ保護なんだよ・・逆貧ぼっちゃまか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:20:30 ID:Ies2ySyK
ELECOMって何を作っても中途ハンパwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:48:10 ID:6VFV8PrR
やっぱり使ってる人はいないか…残念
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:51:41 ID:77rW2T3z
まだ販売してナインじゃないのん?売り場で見たこと無いぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:13:37 ID:cH5X4pTo
エロ動画携帯しようとして、おっさんがかなり批判されてたけど、エロ動画じゃなくても料理番組とか携帯できたら、
いちいち大画面で見なくても、台所で確認しながら料理ができて便利だよね。

まあ、エロの力は絶大だから、エロ動画を携帯してみたいっていう動機があれば、どんな困難があっても達成してるだろうけど。
一般人がわかりやすく使えたら、もっと需要があると思うけどね。エロ動画携帯房の勇者は動画転送成功したのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:29:50 ID:2CxsuF3t
>>304
私がJKだとして、父親が自家発電してる所想像したらキモいと思うの
Sの客層的にキモいってレスが来るのは分かるし、そもそもエロ動画って言う必要が無いのに言ってるあたりドMなのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:43:07 ID:a/yeiz+h
>>297
できない。
アーティストもアルバムもリリース年もジャンルも、再生中のものと同じものは選択できなくなった。
S718Fではよく使ってた機能だから実に不便だ。
その代わり、上下ボタンでアルバムを選択できるけど使えたもんじゃない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:47:45 ID:ciC1yJD1
>>299
前スレでその話出てたと思う
てか俺それ使ってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:48:08 ID:pvvyT5Sq
>>294
刻印選択した時に出てくる小窓内で刻印シュミレートをするをクリックしないとそうなる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:57:48 ID:6VFV8PrR
>>307
ありがと。過去ログ読んでくるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:31:52 ID:UImO5wMJ
みんなはディズニー刻印には興味なし?
男だけどミッキーとか刻印されてるやつ使ってたら変かな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:58:39 ID:ciC1yJD1
全然いいんじゃない?
なぜそんな他人の目を気にするんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:15:22 ID:4F2pTP11
イケメンだからじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:33:37 ID:UImO5wMJ
>>311
いや、なんか全然話題にあがってなかったから・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:05:55 ID:LLGLQrXP
せっかく刻印刻んでもケース被せたら見えなくなるんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:08:34 ID:FRBn8bBy
ウォークマンに転送済の曲のアーティスト名を変更したいのですが、PCと接続した状態でSonicStage側で編集して転送しても、曲順などは更新されるのにアーティスト名が変更されません。どうしたらよいのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:11:12 ID:5ToCh1Dm
http://www.i-like-movie.com/

エロ動画はこういうサンプル動画をダウンすれば楽勝だよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:12:06 ID:4JTqEltw
ちゃんとWMの方のファイル消してやってる?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:18:41 ID:2CxsuF3t
>>316
ブラクラ注意
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:23:21 ID:k6m5b+U/
>>310
彼女とお揃いとか
子供をあやす為とか
普通に男が持っててもおかしくは無いと思う

ただ俺はパターン彫刻もソニステで実物見たけど
それほど欲しいとは思わなかったんで
今回は特に何も入れない奴を買う予定
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:13:20 ID:2n4d9xlW
女とお揃いのディズニープレイヤーとか超イテェwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:32:26 ID:pp+xFWk/
>>317
なるほど、解決しました!!
ありがとうございます<(_ _*)>
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:03:35 ID:WvCgxOeN
プレイリストってやっぱアプリ介さないと作れないよね・・・?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:19:57 ID:VQOauttb
本体でもプレイリスト作れる。 740では出来なくて今回の750でこの機能が復活した。 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:24:43 ID:YpVvTu6t
>>320
かなり痛いな
相手が変わる度にメルアドを相手の名前に変えてるやつみたいだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:30:49 ID:ATgfTQNC
>>324
くだらん偏見を持ってるお前の方がよっぽど痛いし幼稚だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:35:14 ID:Wi2uYr0L
モテナイ男の僻みってみっともないな
自分のダメをのろってりゃいいのに・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:58:26 ID:YpVvTu6t
>>326
いやいや、ペアルックだぞ?恥ずかしいだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:07:29 ID:oZS4bklf
歌詞ピタで歌詞が取れなかったwavに歌詞を付けるって出来ます?ircで
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:11:06 ID:lh+yMfyP
ペアルックではないけど、スティッチ刻印のピンクプレゼントしたらかなり喜んでくれたよ
いや、スティッチ好きだからだろうけどさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:11:15 ID:+zeMXH1Q
>>327
そんなことで馬鹿にしてみたり恥ずかしがってるから君はまだ子供なんだよ
中学生か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:14:58 ID:0miGP6aB
もう中学生
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:34:12 ID:Wi2uYr0L
見苦しいのはバカップル丸出しのペアルックじゃん?
ひけらかしてノロケでもしてないんなら特に気にもならん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:03:53 ID:Sntbo3Jj
ID:YpVvTu6tに早く彼女ができますように(*・人・*)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:14:14 ID:YpVvTu6t
彼女はいるが…
しかし750は買う予定は無し 歌詞ピタとか要らんし
色は残念過ぎるし730から買いかえる理由が見当たらん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:28:28 ID:T2X28bZL
>>334
旧型厨www
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:04:36 ID:DhUnNYXv
>>334
じゃあなんでこのスレにいるんだかw
僻みの多いつまらない人ですなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:09:22 ID:1JkJODd2
旧型厨ってなんだよw
初めて聞いたわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:18:29 ID:Sntbo3Jj
ID:YpVvTu6tの730がぶち壊れますように(*・人・*)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:28:57 ID:T2X28bZL
>>337
まだ残ってる730スレ行ってみ
730をマンセーしつつ新型に呪い吐き続けてるからw
まぁ隔離スレでやるぶんには問題ないと思うけど

…だいたい2〜3年くらいで買い替えもなんもないだろ、壊れてないなら
と、言ってる俺は750購入検討中のNW-HD3ユーザーwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:37:17 ID:HJkP3hpL
初めてMP3プレイヤーを買ったんですけど車で聞くためのトランスミッターが欲しいんですけどこれならいいだろって言うのは何か有りますか?
WMの純正のはレビュー見たらぼろくそ言われてたので…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:51:12 ID:lh+yMfyP
一つの文章に「けど」を二つも使わない方が綺麗な日本語になるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:09:13 ID:cjb0NIN4
うざいけど?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:09:43 ID:0miGP6aB
>>340
どれでもFM音質止まりだからFMトランスミッターはやめとけ。これ豆な。車で聞きたけりゃ、
外部AUX端子があるカーオーディを準備するか、ポータブルスピーカーで聞いた方がマシ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:40:27 ID:+zeMXH1Q
>>339
俺はHD5からこれに乗り換えたよ
光漏れさえ無ければ最高だったなー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:58:57 ID:dODav3P8
閃光漏れ、クレーム→交換or修理になった人いる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:08:49 ID:Tsw6/BeL
再生範囲を指定から全範囲に変えてもなんも変わらない…
どーゆーこと?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:30:32 ID:D36I2HvV
これって、声をキャンセルせずに元の音源のまま、音程だけ下げることはできない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:34:31 ID:+sZCgnlO
ノイズキャンセルのあるAか
長時間再生のSか
コンパクトなEかで悩んでますねん

E-016から変えようと思っていますが

ただ、シャッフルして聞くだけですので
こだわりは上記の通りでノイズキャンセルは初めてだから魅力的だし
今まで小さかったら 大きいのはなんか嫌だし 慣れるのかもしれないけど
だけど、長時間聞きたいし
音質もできるならば良いほうがいいんだよね 容量は最低4G欲しいところ
値段は考えてない

なににしたら良い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:35:47 ID:/uysGowg
ここで聞くなよ。マルチはするなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:10:01 ID:YpVvTu6t
>>348
そりゃノイズキャンセル付いて長時間再生のSの8Gしかないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:14:31 ID:+sZCgnlO
>>350
ありがとうSにもノイズキャンセルあるんですね
ちなみにKのあるなしの違いってスピーカーが付いてるか付いてないかの違いなの?
S750Kには32Gが無かったので余計”?”だったので
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:20:20 ID:ATgfTQNC
>>351
すこしは自分で調べたら?
ちなみに2Gのスピーカー付きは市場調査の結果
必要ないと判断してるらしいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:21:08 ID:ATgfTQNC
ごめん32Gね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:21:43 ID:SCksDrsb
Kのスピーカってほんと糞な音だよ?なんでみんなそうK付きほしがるわけ?
ポータブルスピーカで聞く機会多い人はこういうWMとかより別の選択肢あるだろうに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:32:52 ID:+sZCgnlO
>>353
いえいえ こちらこそすいません。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:40:05 ID:ByeNrUCK
これUSBケーブル抜くとき、そのままグイッと抜いていいのかな?
なんかそのうち壊れそうで怖い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:17:54 ID:VQOauttb
いや750はアラーム機能が追加されたからスピーカー付きモデルもさらに使い勝手はよくなったんじゃないの? 音質はともかく 目覚まし時計代わりにつかえるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:51:48 ID:YpVvTu6t
まぁ長時間みしめて聴くのには向かんわな
359名無し募集中。。。:2010/10/26(火) 16:56:28 ID:X+0obElt
ソニスト限定のライラックに刻印して、彼女にプレゼントしようと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:20:27 ID:k2O2xXmw
一番キモがられるパターンだなw 刻印されちゃ売るにも売れん最悪なプレゼントだw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:26:33 ID:NllgES4O
名前とかまで入っていると更に高得点
ついでにお前の名前も刻印してもらえ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:27:02 ID:H3gFAPp7
>>360
僻むなよw
なんか、見てる方が恥ずかしくなるぞw
363名無し募集中。。。:2010/10/26(火) 17:36:28 ID:X+0obElt
>>361
もちろんそのつもりだよ
イニシャルでね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:38:29 ID:NllgES4O
イニシャルとか女々しい事すんなよ・・
365名無し募集中。。。:2010/10/26(火) 17:41:30 ID:X+0obElt
名前だと、文字数オーバーだったから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:01:07 ID:lh+yMfyP
A.MP.M
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:05:25 ID:JvBuvT5X
>>354
「ポータブルスピーカー」の中ではかなり上質な音だぞ
昔使ってたオーテクのなんて電源別にとるくせにシャリシャリ音だったからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:16:48 ID:ATgfTQNC
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:27:07 ID:VQOauttb
あ 750Kは充電器にもなるんだよな 750に別売りACアダプター買うよりもいいんじゃないの? 16GBで満足だって言う人ならば
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:38:38 ID:6Rxp+bAf
ポチったど〜〜
結局悩んだ挙句8Gにしたよ
持ってるアルバムとかXアプリで全部取り込んでも
3Gに届かずだったんで
今後増えても多分余ると思ってね

にしても何処から発送かと思ったら浜松なんだね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:39:05 ID:0miGP6aB
>>368
それよりはマシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:44:38 ID:onEg/cYB
公式みたけどS730/630のスピーカーがオプションに載ってたな。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/portable_speaker.html
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:25:44 ID:Bm4gd8WX
>>370
おめ

てか、もしかして、ものっそい低ビットレートで取り込んでない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:08:19 ID:dDZxfQ7g
>>368-369
K使ってるけど、充電できるのは大きいと思ったよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:30:30 ID:OancLX1Y
へぇ〜知らなかった。便利だね。もう買うぞ。絶対買うぞ。 

あと今日カバー見てきたら意外と種類あるんだね。個人的にはピッコロさんが欲しい…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:44:25 ID:6Rxp+bAf
>>373
ATRACの128だよ

手持ちのスピーカーだと違いが判らんかったのと
どうせ車内とかうるさい場所なんで
あんま違いは判らんかなとw

不味かったかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:12:57 ID:0ZlzBIJ7
128が一般的だと思うよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:29:28 ID:6Rxp+bAf
>>377
そうだよね
ってか皆何枚位CD突っ込んでんだろ
俺は今の所60枚位だ
動画入れてんのかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:35:37 ID:p00rn+YR
128kbpsか・・・Aのスレじゃ低ビットレート乙と罵られるレベルだが
まあSのスレなら音質マニアもそんなにいないだろうし一般的なのかね
だがATRACはオススメできない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:40:15 ID:6Rxp+bAf
つかXアプリの初期設定がそれなんだよね
10枚位取り込んでから気が付いたw

ログ見ても圧縮比率やレートは地雷らしくて書かれてないし
専用隔離スレは過疎ってるしさ

まあ全部自前のCDなんで駄目だったら入れなおそうかなと

>>379さんは何の形式をいくつで入れてんの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:40:20 ID:+zeMXH1Q
数えてみたらアルバム170枚くらいだった
全部AAC128〜192kbpsだけど32Gにしといてよかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:40:24 ID:/uysGowg
ビットレートもフォーマットもどうでもいいよ。
楽しく聴けりゃOK。楽しくなくなったらその時考えればいい。
無駄をしないように、先々楽なように…
なんてみみっちいこと考える必要ないべ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:47:47 ID:ATgfTQNC
>>382
先のことを考えられない人は猿と同じだってママが言ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:48:11 ID:qtUdx+vr
128kは厳しくないか?俺はnanoの8GBからS746に乗り換えたけれど、nano時代は192kが
ギリギリ我慢出来る限界だったし、入れたいアルバムが約200枚だから約半分しか入らな
かった。今は320kで入れたいアルバム全部入れて、これから新譜いれる余裕もあって満足。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:50:23 ID:uhnjB1uM
このウォークマンってWindows 7 Home Premiumの64ビット版に対応してますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:43 ID:ATgfTQNC
全然大丈夫だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:52:59 ID:cCgl4Un/
AAC320が攻守最強
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:54:26 ID:uhnjB1uM
>>386
即レスどうもです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:10:59 ID:Mjxr/J8o
圧縮なんて64kbpsで十分 故に本体容量も8Gで十分
ん?イヤホン何使ってるかって?無論カナル最上級と言われている10pro
これ以外は耳が受け付けない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:18:42 ID:1TMwYJ94
今日山田でこの機種発見して驚きました。
公式サイトにある高音質機能ってこれ、(たとえばデジタルノイキャンとか)前はxシリーズにのみ付いてたやつですよね?
それが一万弱のこの機種に本当に付いているんですか?ipodから乗り換えたら音質の違いはっきりとわかるくらいでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:31:08 ID:eiCBLpxc
>>390
ノイキャンはすぐ効果がわかる
ipodとの音質の違いは山田で試聴したほうがいい。こればっかりは好みだからね
ただwmのイコライザは優れてるから「好みの音」にするのには長けてる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:35:37 ID:nI9Tc65T
>>390
一万弱のはE050シリーズで別のシリーズだよ
ノイキャン付いたSは量販なら今はだいたい13800(8GB)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:40:22 ID:Tmf7zRMb
ビットレートの話はこっちでやれ

ウォークマン専用高音質圧縮議論スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1255279809/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:43:41 ID:9W7m1f/h
俺容量的にはEで行けたけど
S選んだ最大の理由はノイキャンだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:44:02 ID:eiCBLpxc
>>392
・・・弱の意味わかってる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:51:49 ID:ZP36KFCi
>>383
お前、ウォークマン使ってないのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:09:04 ID:J+d/vOv0
>>395
じゃく【弱】
B切り上げてその数になったことを示す語。
実際はその数値よりもすこし少ないこと。

きょう【強】
Bある数のほかに切り捨てた端数のあること。
実際はその数値よりもやや多いことを表す。

広辞苑より。>>392の日本語は正しい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:16:05 ID:m2t0T3E/
>>391
>>392
すみません、どうもありがとうございます
弱の使い方間違えてすみませんでした
明日から真面目に働いてウォークマン買います
いろいろとすみませんでした それでは
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:17:17 ID:qrsyLiS5
〜弱とか〜強の話は他のスレでも出てたけど、
「一万円弱」は「一万円+少々」じゃないぞ、そりゃ「一万円強」だ

ゆとりとか日本語云々の問題より、
この場合価格でモデルが異なるものを差しているかもしれないんだから
言葉は正しく使わないといかんよ

取り合えず>>390は公式行って機種確認して来た方が良い
ついでにスペックも見られるから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:21:16 ID:NaItPILE
一番の購入理由はノイキャンでも歌詞ピタでもなくブクマ復活
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:34:14 ID:nI9Tc65T
風呂から上がってきたら>>395にディスられてて( ´゚д゚`)ってなったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:52:47 ID:eiCBLpxc
>>401
ごめん間違えたorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:55:52 ID:qyrmtqVC
>>376
自分はmp3の320だけど、車で聞くのなら128でも問題ないんかな
つか、128が一般的とは、ちょっとびっくりした
確かにAも持ってるけど、やっぱイヤホンで聞くと、128と320じゃかなり違うと思うんだけど
自分は持ってるDAPはA808意外320で転送してる
アルバムの枚数はわからないけど、1400曲位です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:43:36 ID:0Hj+irfx
320にしたら64GBでも足りんよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:25:26 ID:o/9DfloR
まじ!?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:02:20 ID:9qvm/tkH
>>403
atracの128とmp3の128じゃかなり違うでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:19:26 ID:gfeKuiT9
レンタルはわざわざwavで取り込んでからmp3128にして持ち出してる
ぶっちゃけ面倒くさくなってきた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:21:39 ID:EKl93c/Z
>>407
アトラックのロスレスで取り込んどいたら、あとてwavにでできるし、どうしてそんな
2度手間やってんの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:28:19 ID:T5jmmQop
192か320だなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:06:49 ID:d+dd9tOc
買おうか迷ってるんだけどカラオケ機能って
どれくらいボーカルの声が消えるん?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:09:23 ID:2IKN6Sbf
ほんのちょっとだけ。
ボリュームで言えば2メモリくらい?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:18:07 ID:d+dd9tOc
まじか全然だね
740シリーズの方が安いしそっち買うわ
ありがとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:02:41 ID:ppStTK9v
効果強い方選んだら結構消えた気がしたけど……まぁ、カラオケ機能のために買うなら旧型でも全然いいと思うわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:06:04 ID:gfeKuiT9
>>408
ATRACがなんか嫌だから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:07:37 ID:EKl93c/Z
>>414
はじめてか?まあ力抜けよ。ATRAC Advanced Lossless 352kbpsで取り込んでおけば、
音の劣化はない。wavが欲しければ、そのファイルを選択して、右クリックメニューをみれば
wavで保存っていう項目がです。

要するに、ATRACの最高音質で録音しとけば、他のメーカーで使う場合も、簡単ってことだ。
ほんとに嫌いなら、ウォークマンなんて持つな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:22:23 ID:gfeKuiT9
>>415
kwskどうも
大体知ってはいたんだけどさ・・・iTunesから変えるのめんどくさくてさ・・・悪かった、俺が悪かった。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:10:09 ID:QM5YBVet
AシリーズかSシリーズかで迷っています
今現在はipodを使っています

付属のイヤホンで音楽を聴いていこうと思うんですけど
AとSってそんなに違うもんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:14:51 ID:QM5YBVet
失礼しました
何度もされている質問のようですね
自分の耳で確かめます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:04:31 ID:P7G8IUBP
S754Kホワイト買ってきた。
二倍速で資格予備校の講義録音を聴いて勉強するつもり。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:27:10 ID:gfeKuiT9
リスニング用にSのスピーカー付きはぴったりかもね。
Aだと動画見たりしちゃいそうだし、Sはかなり電池持つし、家ではスピーカーで聞けるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:27:34 ID:0ErfV4dN
ウォークマンは好きだけどATRACは確かに何か嫌だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:55:48 ID:Gt5Z3P/k
俄然トータルバランスが取れて尚且つAにも劣らずのハイスペックに
Sに決まりだね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:48:00 ID:/gdP/1HX
644なんですがXアプリにもUSBを繋いだ時に出る右のウインドウ(現在ウォークマンにインストールされているリスト)にも無いフォルダーがあります。
ウォークマンから見た時にだけ見えて聴けるファイルです。(アルバム丸ごと)

どうやっても消せません。何か方法はありますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:55:53 ID:/gdP/1HX
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:35:03 ID:Tmf7zRMb
公式に書いてあることを質問するとか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:02:58 ID:/gdP/1HX
書いてあることを見つける時間だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:26:33 ID:EKl93c/Z
>>426
確かに公式にあるんだけど、ググッた方がはやい場合があるよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:43:20 ID:Tmf7zRMb
そういう意味で言ったわけじゃないんだがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:51:55 ID:hoNI2fu1
>>426
まず自分で調べる。
それで分からなかったら質問する。
それがマナー。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:54:41 ID:qRTvCGF9
>>429
まず質問する。
それで分からなかったら自分で調べる。
それがスマート。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:57:03 ID:/gdP/1HX
2ちゃんをどう使おうが勝手。そしてそれにどう答えようがスルーしようがググれと言うのもまた勝手。
それを分かった上での質問。質問レスをしてる間にも検索をする。同時進行。重要なのは時間。以上。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:02:59 ID:93GdFNl4
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:05:43 ID:eiCBLpxc
>>431
間違いないね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:05:50 ID:hoNI2fu1
>>430,431
そういう自分勝手な態度で答えを期待するかい?
随分と傲慢だ事。

>>431
ググれカス。
お前の時間などこちらの知ったこっちゃ無い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:06:37 ID:gfeKuiT9
ワロタww
やっぱり明らかに変な奴には触らないのがキチだなwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:09:24 ID:gLhUHaPE
今一生懸命調べてるんだから茶々入れないでよ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:11:10 ID:gfeKuiT9
>>434
>>430は流石にネタだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:14:47 ID:qRTvCGF9
失敬
さすがにネタをネタと理解できない人間に言葉を向けてしまった
人を見る目のないこちらにも非はある
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:23:18 ID:hoNI2fu1
>>438
洒落にならんな。
上手いこと言ったつもりかよ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:46:19 ID:hu9IKz+I
Xアプリ使い辛い・・・

アーティスト名ってどうやって書きかえればいいの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:52:58 ID:/gdP/1HX
>>434
答えはもう出てるんだよ。そして>>431の真意はそういう話が出たからこっちの心の内を披露したまで。
はなから>>431を言ってたら答えは貰えない。そんなことは分かっている。

以上。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:54:53 ID:/gdP/1HX
>>440
曲名タイトル右クリック→プロパティークリック→アーチスト名変更
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:01:47 ID:hu9IKz+I
お〜ありがとうそういう方法があったのか

とりあえずアルバム情報の取得からやっていたから時間かかった・・・
教えてくれて助かったわ
444444:2010/10/27(水) 23:03:51 ID:/gdP/1HX
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:04:57 ID:iYYb/WVX
ID:/gdP/1HX
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:10:50 ID:QM5YBVet
マナー(笑)
スルー出来ない奴もマナー違反だよぷぷーーー、っと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:15:06 ID:gfeKuiT9
>>446
お前いつの間にキャラ変わってんだよww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:21:09 ID:YdDac5rH
愉快
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:01:19 ID:s3O8RBrx
痛快
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:11:18 ID:lPbHqGFV
プレリストもD&D出来るようになればいいんだけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:14:26 ID:CCg3YBKk
今ひとつ伸び悩んでるけれど、このスレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:53:21 ID:jHuupCkt
Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル (.wm)って形式のファイルがあるんですが
これをSで見るにはどうやれば良いんでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:06:05 ID:D/egcLkb
エンコ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:10:36 ID:D/egcLkb
>>450
確かに・・

Xアプリイチイチ通すのメンドイ

NW本体で音楽ファイル消せないのはなぜなんだ?
Xアプリだと削除と全削が近すぎで全部消しそうになるし
あ〜使い辛いぞ!

PSPみたいな感じかと思っていたのに
なんか色々設定が面倒だNW
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:16:38 ID:mm0a6Yda
変換君とかXviD4PSPとかのフリーソフトで適当に頑張れ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:22:45 ID:bwuWwr3m
初心者ですみません
調べたんですがイマイチわからなくて

プレイリストの並び替えはできないんでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:27:29 ID:WnJXMOK1
>>456
プレイリストの名前の頭に数字振るしかない。
例:「01 age」「02 下げ」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:07:56 ID:bwuWwr3m
>>457
456です
やっぱりそれしかないんですね
ありがとうございました
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:35:07 ID:Rf5jWLCd
>>421
ATRACだと音量揃えるソフトが無いんじゃない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:49:03 ID:RV95FwK8
>>459
え?ATRAC GAINを知らないのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:49:45 ID:mxUry103
>>440
使うファイルフォーマットをmp3/m4a/wmaのいずれかとwmaに限定して
SuperTagEditor改を使う。手間が増えるが、開き直ってしまえば
タグ編集自体はこっちのほうがラク。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:21:01 ID:PnbfntD+
SuperTagEditor改とかなんでわざわざ古いものを使うんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:49:35 ID:NNkoXC0U
740より音良くなってるって本当?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:50:49 ID:xHL1yaVb
PCのXアプリで曲聞く時、ピタで入れた歌詞をウォークマンみたいに表示させるXアプリ用のアドオンみたいのはありませんか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:09:45 ID:sNW+ZBO2
EシリーズとSシリーズの比較なんですが、
Sシリーズにあるような「イコライザー」「サラウンドの種類」はEシリーズにもありますか?

また、あった場合それらのモードを同じにした時の音質の差はあるんですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:34:43 ID:aWsny6Xf
なんでそれをここで聞くんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:42:48 ID:FAUtCLnz
>>463
新技術が導入されたとも聞かないし、かわんねーだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:35:38 ID:tU/9VoMX
ボタンぐらぐらと光漏れの件で修理に出してたんだけど、電話きた。

ボタンぐらぐら→若干改善した
光漏れ→仕様の範囲

だそうです。
まぁ、元々光漏れは輝度1設定だからかもしれないけど、あんまりたいしたことなかった(斜めにしたらちょっと見える程度)からそんなに気にしてなかった。
でもここにうpされてるひどいものは普通に修理してくれるんじゃないかな?
ボタンのぐらぐらは、ヨドバシの実機じゃほとんど感じられなかったから、どの程度改善されてるのか楽しみだわw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:14:22 ID:6GlP453K
仕様の範囲・・・
光漏れます、とか何処の仕様に書いてあるんだ?誤魔化されてるんじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:20:52 ID:dLalhfoK
電池持ちについて聞きたいんだけど
1日に3時間程の使用で4、5日しか持たないんだかこんなもんなの?
ちなみに買って2週間です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:32:09 ID:2gc9579Q
仕様で済ます気なのか、、
しかし、これから続々と同じ症状で修理依頼来たらどうすんだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:34:44 ID:ihqmfUtp
画像の衝撃から察するに仕様の範囲じゃまずいでしょ
どんどん修理依頼しましょう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:50:45 ID:tU/9VoMX
468だけど、なんか他の個体を見ても漏れてるのでって言ってたよー。
初期ロットは大丈夫だったみたいなんですがって食い下がればなんとかしてくれたかもしれないけど
個人的にはボタンさえ直ってくれればいいかなって気持ちで出したんで、特に何も言わなかったw
せっかくちょっと高いイヤホン買ったから、早くウォークマンに戻ってきて欲しかったってのもあるけどw

もう一度言うけど、俺のはうpされてた画像みたいにひどくなかったからね!
あそこまでひどいのは普通に修理してくれると思うよw
もし不満に思ってる人がいれば修理に出してみるといいよ。
SCEのPSPの対応とか見てて、あんまり期待してなかったけど、本社だからなのか改善したのか、いい感じの対応してくれたしね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:06:36 ID:sNW+ZBO2
そんなもんだよ。イコライザーで低音をきかせればそれだけ電池持ちも悪くなる。
あとは電池が満タンなのにPCから音をとりこむのにUSBを繋いでいたらそのぶんバッテリーの寿命が短くなる。
音を取り込む時は電池が少なくなってからの方がいい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:25:44 ID:Rqkc+3Ru
買ってまだ2週間で電池がそんなに劣化するわけないじゃん 音楽聞きながらあれこれ操作したりイコライザーonとか精度設定を明るめにしてたんじゃないか あとビットレートによっても違いがあるし いたわり充電onにしていた可能性もあるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:30:03 ID:sNW+ZBO2
まあ一番はボリュームだよ。
477470:2010/10/28(木) 18:38:43 ID:oSt4rXDp
>>475
いたわり充電はonにしてるけどイコライザーはoffにして精度設定も3にしてます
聴きながらの操作もそんなにしてないと思うんだけどな・・・
結構付属のスピーカーで聴くことが多いんだけど
スピーカーだと電池の減りが早いとかあります?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:45:28 ID:GAAVlPcA
当たり前田の
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:46:04 ID:Rqkc+3Ru
自分のはスピーカー付いてないやつだからそこはわからんなあ ちなみにビットレートはいくらで取り込んだ? 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:53:30 ID:sNW+ZBO2
短時間でIDが変わるのにろくなのがいない
481470:2010/10/28(木) 18:57:05 ID:Umu65vWO
>>479
ビットレートって取り込んだ容量でいいんですかね?
4.80GBです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:57:35 ID:sNW+ZBO2
意地になってる(笑)
483470:2010/10/28(木) 19:00:37 ID:kufCx8C9
>>482
別に意地になってませんけど?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:02:39 ID:GAAVlPcA
じゃ、意固地↑ プw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:14:04 ID:wqmELD3r
ブックマーク機能って便利だねー
複数のアルバムからお気に入りの曲たちをピックアップできる!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:43:46 ID:74w9W/7o
最初からプレイリスト作っておけばいいじゃんね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:57:27 ID:fY6vAMz5
 
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:04:47 ID:E12z5JIC
GKはSONYの華
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:27:11 ID:WnJXMOK1
>>477
ちなみにスピーカー出力最適化機能が有効になってると付属スピーカーの音がかなり改善するけど、
イヤホンで再生してるときも含めて電池のもちが大分悪くなるので注意。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:27:28 ID:vR/QP8Z0
ミッキーミニー刻印でプーさんのケースをつけるとアッー!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:59:41 ID:nVPZ6rB2
>>473
なんで買った店で交換してもらわないの?買ってすぐの初期不良なら普通はその場で交換してくれるのに、うましかなの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:19:27 ID:PfogMX8v
イコライザー使ったら電池の減りが速くなる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:23:20 ID:TPr4Gb/+
てめーらプライバシーフィルターつける派ですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:32:10 ID:/i3wPyCd
ここもあっという間に過疎ったな
今日淀で展示品処分の740が一緒に並んでたけど
圧倒的にあっちの方が見栄えが良かったわ
マジでソニーは能無しデザイナー共を一斉解雇した方が良いぞ
今のソニーの凋落はこいつらにあるのは間違いない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:39:15 ID:nVPZ6rB2
それでもnanoスレの倍近い勢いとかwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:43:00 ID:A2UsWbqX
gっjxj
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:59:51 ID:2gc9579Q
>>493
保護フィルム派です
今回は間違えて買ったアンチグレアつけてるけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:36:03 ID:0a2pr2Zm
ドラッグドロップで曲入れることができるそうですが、それでいれた場合 曲、アーティスト、アルバム名、ジャケットとかも見れますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:00:50 ID:sFxz4xv/
740がでたときもひどいデザインとかいわれてたけどた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:01:32 ID:sFxz4xv/
×た
○な
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:03:20 ID:I52ilAzl
740がでなときもひどいデザインとかいわれてなけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:31:13 ID:G/HAeKlP
>>498
問題ない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:09:46 ID:x3o4S5Lo
今までipodnanoを使ってましたが、16Gでは容量不足になったため、
S756の購入を検討しています。(容量と値段の折り合いが抜群にいい!)
itunesからでもD&Dで音楽を出し入れ出来る、というのは少し調べたところ分かったのですが、
その場合、再生回数はitunesの方へ反映されますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:11:15 ID:WNwmwlub
されると思うか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:35:12 ID:/BkrBbxo
>>504
お前友達いないだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:59:33 ID:e1ZORPhd
>>505
ワロタ そう聞きたくもなる内容だろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:57:11 ID:1CqxlYZ9
てめぇが勝手に数えたのに
iTunes様が分かるわけないわなwww

iTunes様はiTunes様で自分で数えたいだろうし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:06:15 ID:/BkrBbxo
わからないから質問したんだろ
弱い奴だということを察してやれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:58:07 ID:h6pEHybl
PCのフォルダからXアプリにドロップすると
曲が分かれてしまう
例えば
02〜10まではあるのに

01だけが抜けて別になったりする

これってなんで?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:00:53 ID:+PslPH1o
あるある
アルバム名とか全部一緒なのにまとまらない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:50:26 ID:RlKpTdwI
コンピレーションのチェックの有無じゃないの?
試した事ないけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:00:08 ID:h6pEHybl
>>510
あ〜やっぱり俺だけじゃないんだ
ぶっちゃけクソ使えんソフトだなと思ってしまったわ

>>511
なんかあるんかな?
コンピレーションチェック??
帰ったら見てみる
単純にCDを落としただけのファイルだから
01とか02に差は無いと思うんだけどなんやろね

あと直接PCで処理するとフォルダってところに入れられてしまうんだけど
やはりXアプリを使用しないと
アルバムとかの分類はしてもらえないのかなNWってすげ〜メンドイんだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:02:02 ID:7Ku7dVDe
Xアプリ最高♪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:05:30 ID:mSle2NtN
エレコムハードケースクリア
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8KYAgw.jpg

ソニー純正シリコン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1LSaAgw.jpg

エレコムのクリアケースありだな
画像ぼけてるのは勘弁して
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:10:25 ID:mSle2NtN
D&Dはしたことないけど、単純にコンビネーションチェックじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:11:05 ID:mSle2NtN
コンピレーションだた、、
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:11:43 ID:DnArNTX0
NW-S716F使ってて、いい加減新しいのが欲しくなり、これのNW-755に買い替えようか悩んでんですが、どうですか?幸せになれるます?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:15:34 ID:mSle2NtN
こっちのが見やすいな
エレコムハードケースクリア
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY45aXAgw.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:28:09 ID:wIUOlqZV
ここ数年カナル型イヤホンが大普及してるけど
あれのなにがいいのかわからんわ

音は普段より小さく聞こえるし、1万円のカナル型イヤホン買ったのに
音質もイマイチ

従来の型のほうが俺は好きだけど あれほんと種類なさすぎるわ
ネックストラップタイプのなんて1種類しか選べるのないし
しかも廃品になったから在庫を探さざるをえなくなったし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:33:02 ID:K7+yKjmZ
>>519
一万のって何買った?
俺は今やカナル以外考えられないんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:37:43 ID:wIUOlqZV
ソニーのやつ2年前ぐらいに買ったやつだから型番忘れた

音質はさておいて 音が小さいのが嫌だわ
カナル型はとにかく音が小さく聞こえるんだよ鼓膜の裏側から聞いてみたいで

522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:37:47 ID:WNwmwlub
カナル以外考えられないwwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:38:30 ID:WNwmwlub
とにかく音が小さく聞こえるんだよwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:39:04 ID:Q9Bd+dbw
カナル型はイヤーチップが耳にしっかりと合ってないとまともに聞こえないからな サイズいろいろ変えるとか他のメーカーのもので試してみたりしたのか?  
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:44:20 ID:wIUOlqZV
>>524
してない
それ以前に穴にぶっさすのも困難だから、俺の耳の穴小さいのかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:48:12 ID:+PslPH1o
優しくしてあげて
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:48:39 ID:Q9Bd+dbw
デフォルトはMサイズだからSで試してみなよ 
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:55:13 ID:K7+yKjmZ
音が小さいってのがよく分からないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:59:15 ID:wIUOlqZV
>>528
本体音量が15で設定していて
従来型だと15で聞こえたとしてカナル型だと10の音しかでないみたいな
感じだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:28:11 ID:ERmbwdW9
>>525
>してない
製品として用意されたものを試しもしないで文句を言うって天性のクレーマーか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:53:05 ID:K7+yKjmZ
>>529
カナルで20にすれば良いんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:20:08 ID:Kzxew4Db
>>529
それはドライバーの能率の問題だからカナル型かどうかは関係ないと思うんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:05:17 ID:eslWpkr5
イヤピのサイズすら変えずにカナルが合わないとか…
ウォークマンスレにはこういう馬鹿が出入りしてるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:15:42 ID:Wyqm13OY
俺もカナルは好きじゃないな
カナルなんて音漏れするのがダサいから使ってるだけで、
家の中じゃカナルは、まず使わないわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:31:31 ID:wIUOlqZV
もういいよ。俺だけなんだな
わかるのは
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:35:24 ID:eslWpkr5
低脳排除に成功www
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:37:49 ID:wIUOlqZV
俺はこのマシーン買うからな
買ったらまた来るわ じゃーな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:50:49 ID:eslWpkr5
>>537
やめろ 君は普通のインイヤーが付属しているイポにするべき
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:13:12 ID:CC0jDB0m
構うなよ釣りだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:28:37 ID:wIUOlqZV
これどう?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:54:30 ID:uzeHCLIz
ホントに耳に合ってるカナルは引っこ抜くときゴムが裏返りそうな
くらい引っ付いてヌポッと抜けるからな。それだけでも快感だよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:57:12 ID:l3LrbHuM
耳を掃除した方がいい。耳垢もベタベタしてるタイプだろ?ゴミ人間。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:02:13 ID:EXs33iX4

ゴムが裏返るほどって・・・どんだけ粘着な耳クソがこびりついてんだよWWW

きんもぉ〜〜〜WWW
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:12:22 ID:o3dm5PC/
早くも液晶がイカれたぜ畜生
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:28:21 ID:G++lAV3/
WMPから同期で入れたデータが未対応で再生できなくて削除したい場合ウォークマン→MUSICで選んで削除でOKですか?

Xアプリだと表示されないんです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:46:47 ID:SPVq+oGr
削除予約
ダイレクトサーチ

再搭載してくれ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:27:12 ID:1CqxlYZ9
これでメールとインターネットと通話ができりゃ最高
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:01:42 ID:e1ZORPhd
>>544
十分保証期間だろうが、ボケ

>>547
ソニエリ端末があるだだろうが、ボケ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:07:32 ID:WNwmwlub
つーかすっげー古くさいレスだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:09:11 ID:tTp1prHx
にょほほほほほほ!!!!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:50:05 ID:hOkkQ2Ig
曲を転送した後も再生位置を覚えていてくれますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:58:48 ID:YD+TV1+T
いいえ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:06:53 ID:WtFj6yy7
744Kが池袋のビックで売ってたから買った。やっぱ旧モデルは最高だね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:55:07 ID:Eck8cNdB
>>553
なんで!?
750いいぞ〜

乗り換えてワクワクとまんないぜえええええ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:58:05 ID:l7VyJ+C+
>>554
デザインが糞
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:17:11 ID:OoU/8dpk
俺はデザインとUIはかなり好みだぞ
ただレスポンスは圧倒的に739Fのが良かったけど・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:24:05 ID:VVVQSATN
デザインで音楽聴く人の多いこと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:25:13 ID:HxpgnVN7
Xアプリインストール失敗しまくるんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:45:56 ID:dX5COCUh
俺はしないが
昨日ちょい聞きモーラで、強制アップデートされたが、何も問題なかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:57:34 ID:Hc1JRsvw
他のソフトとか立ち上げててメモリーが足らんとかじゃね?

ノイキャンあるから現行のが良いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:11:06 ID:+OoxJWET
>>518
うpサンクス。
クリアケース、傷つきやすそう?
今ハードコーディングに惹かれてレイアウトの使ってるんだが、色がエレコムの方が好みだから買い直すか考えてるんだが。特に背面とか、細かい擦り傷つく?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:13:35 ID:ZEzQca/v
ID変えて自演しながらバカの一つ覚えみたいにデザイン叩く基地外が一人
常駐してるので触らないのが吉
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:18:48 ID:qbV9WC6D
>>561
S730Fでエレコムのやつ使ってたけど2週間くらいしたら加速度的に傷だらけになった。
S740で使ったハードコート無しのレイアウトのやつも同様。
S750でレイアウトのやつ3週間使ってるけど今のところ傷一つない。
あまりオススメしない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:38:52 ID:dX5COCUh
>>561
今の所傷はついてないけど、多分徐々についてくるんじゃないかな
あと、操作部分が剥き出しなのも、後日塗装が剥げて来そうで不安です

レイアウトのはどんな感じですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:54:05 ID:+OoxJWET
>>563>>564
そっか。やっぱりハードコーディングがいいんだな。
使って2〜3週間だけど、全然傷ついてない。うp需要あるかな?ラインストーン付いててスイーツ(笑)仕様だけど。
本体は購入して3日で背面と角に傷つけたようなガサツさだから、コーディングはやっぱりすごいのか。
もっと早くケース買っとけばな…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:58:56 ID:ZEzQca/v
もしかして:コーティング
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:01:48 ID:dX5COCUh
是非うpお願いします
A846の時にシリコン、クリアケース2種類、皮ケースまで買った馬鹿なんで、うp して貰えるとありがたいです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:03:16 ID:dX5COCUh
>>565
アンカー抜けた
是非うp頼みます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:14:56 ID:qbV9WC6D
Part2に載せたやつ
http://imepita.jp/20101011/764260
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:46:38 ID:dX5COCUh
>>569
良さげだね
けど、見た目はエレコムと代わりなさそう
傷のつきにくさが売りなんかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:53:53 ID:qbV9WC6D
>>570
左側に外すための部分がないので若干すっきり。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:59:17 ID:dX5COCUh
>>571
なるほど
つか、この色いいね
次から黒一辺倒やめてみよう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:01:13 ID:+OoxJWET
>>566
oh..
なんで気づかなかったんだろう。
ハードコーティング、だね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:20:31 ID:l7VyJ+C+
デザインが明らかに女しかもてないよなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:29:59 ID:9MnVnIX0
そう?俺38だけど紫買ったよ♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:30:35 ID:O3QZfb9A
38のババアは女じゃないってことか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:34:48 ID:pv0+zaHm
白買ってカバーつけるのもありだったな
黒かってケースも黒にしたよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:46:35 ID:vru2BxYO
これって毎日充電しても大丈夫?
1日12時間位ダラダラ聞いてる時もよくあるから、寝る前に必ず充電してるんだけど
あまり充電し過ぎると過充電でバッテリーヘタるよ?って言われたから
ちょっと気になったんだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:21:27 ID:O3QZfb9A
細かいこと気にすんなよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:33:20 ID:yXX4kL/6
>>553
池袋ビックはここ2週間で4回日替わりで売ってたな。
初回30台限定ゴールド、2回目が30台限定黒、3回目が644で白、こないだが744Kの黒。
多分次回の広告の時も売り出しそう。744K=11800円ポイント1%
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:34:14 ID:y0IqD65m
何のためにいたわり充電機能があると思ってるんだよ 毎日充電する人はonにしておけばいいじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:46:00 ID:j/CAyy5T
クレポリメイトオヌヌメ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:10:21 ID:hCfaMW/b
今日お店で見て買おうと思ってるけどこれ迷うな
16GBと32GB全部3000円の上乗せで買えるとか・・32買いたくなっちゃうだろ。罠かこれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:20:40 ID:qShHAcHw
この糞ダサい本体を電車内でポケットから取り出すのは相当勇気が要るな・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:21:30 ID:QbDoUNHS
頑張るね君
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:39:13 ID:Hc1JRsvw
>>583
確かに俺もすげぇ悩んだwww
なので先にXアプリDLして
CD全部入れたらどの位になるか調べてから
+αを足して決定した

まあ初めて買う場合は圧縮とかでまた悩むんだがw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:42:34 ID:hCfaMW/b
8GB増えるのも16GB増えるのも同じだったらやっぱそっちを選びたくなるよこれ
容量的には8GBで多分十分なんだろうけど約5000円札の追加で24GBも増えるとか・・ねぇ?
あーどうしよう(´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:46:38 ID:yXX4kL/6
>>584
SONYってロゴが無ければ3000円(500MB)とかで売ってそうな感じだよなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:58:15 ID:G6/2UqhI
>>587
男は迷わず32GB
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:05:31 ID:3BzitHL2
本体のボタンに突起状のものを付けて
シリコンケースでかぶせてボタン押しやすくしてる人いませんか?
もしいたら、どういうものを付けているか教えてほしいです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:06:51 ID:g6ma9Bbx
3000円で容量が倍になると考えれば安いかもしれないけどど3000円って結構でかいよ
レンタルならアルバムCD10枚以上は借りれる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:09:47 ID:hCfaMW/b
今32GBを買って新型でたらそっちに交換してもらえるとか、あるかな・・・?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:12:18 ID:9MnVnIX0
16GBでATRACplus256の曲どんくらい入るか教えろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:12:43 ID:Hc1JRsvw
俺は初めてだし8Gにした
2〜3年使って一杯になったら
その時点での新型を買うつもり
現在4G使用
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:14:05 ID:37UfBXzM
>>590
便器なんかに着いてる 涙目着けたらいいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:15:19 ID:9jiAmsLF
買う前は、スティックの時と同じ感覚で大容量のUSBメモリとしても使えると思ってたけど
普通に考えてみればコード付けないとUSBで繋げないんだよなorz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:40:14 ID:VsFljlk3
常にウォークマンにコード着けた状態で持ち歩けばいいじゃない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:41:33 ID:UhgJGzra
いやらすぃ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:50:38 ID:1+8uezmF
>>596
これを一緒に持ち歩いてる。S756でも使えたよ。
http://www.suntac-brand.jp/products/sony/ws11u.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:55:51 ID:9jiAmsLF
>>599
いいなこれ
汎用USBコネクタ持ってるけど今のウォークマンには対応してなかったんだ
iPodには対応してるくせによ・・・
ちょっと電機屋行ってくる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:57:28 ID:V+KYp7V7
>>599
S756でも使えたって報告、横からサンクス
これで買い換えの出費が少し抑えられる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:13:46 ID:TuEywRJ4
32G欲しいけど、S739使ってる身からすると☆評価が入って無いのが使いづらくてなあ…

容量が切羽詰まってきた時の「☆評価ソート→予約削除」が便利すぎた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:17:49 ID:VO/DGeF2
>>602
・レスポンスの悪化
・再生中に下ボタンでアーティスト選ぶとそのアーティストのアルバム一覧に飛ぶ機能の消滅
これらも地味にキツいぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:21:56 ID:qbV9WC6D
シルクで短いケーブル売ってて便利。
105円だから造りも微妙だけどとりあえず問題なく使えてる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:37:27 ID:F3x9UZLH
>>593
ダイナミックプレイリストをビットレートと容量(14.3GB)を指定して作成してみろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:10:26 ID:9MnVnIX0
あのね僕ねネットジュークコンポで転送しようと思ってるの。
パソコンとか持ってないの。ネットジュークコンポだとリニア以外で一番音質が良い転送法がATRACplus256なの。(MP3252よりATRACplus256のが音良いんだよね?)
で、16GBにATRACplus256で転送するとだいたい何曲入んだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:36:27 ID:F3x9UZLH
>>606
なら携帯電話だろ?
「NW-S750 ATRAC 256」で検索したらモバイル向け公式サイトが上に出てくる。
そこに容量別に時間が載ってるからそれを1曲4分として割れ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:06:38 ID:9jiAmsLF
ソニーのクリアケースたけえ・・・
あんなプラスチックが3000円もすんのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:28:30 ID:9MnVnIX0
>>607
マジで感謝感激雨嵐


実際MP3252とATRACplus256ってさほど音質変わらない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:44:21 ID:y0IqD65m
音質は大差ない それよりネットジュークコンポならギャップレス対応しているAtracを選んだ方がいいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:46:22 ID:+OoxJWET
>>608
そこでレイアウトオススメ。
クリアは画面覆ってるし、他の色も良いと思う。
何よりハードコーティング神だからね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:49:45 ID:y0IqD65m
今思ったんだがネットジュークの機種によっては最新のウォークマンに未対応の場合があるので一応確認したほうがいいかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:59:35 ID:9MnVnIX0
マジか!もう注文して、3日届く予定だよorz
S716と一緒に買ったネットジュークだからもしかしたらヤバいかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:03:39 ID:9MnVnIX0
心配だったからずっと調べてたけど、どこにもそのような記載なかったから大事かも。

てかMP3とATRAC3がCDの1/10の圧縮に対し、ATRAC3plusは1/20の圧縮なんだね。ということは単純に考えてplusのが音質は悪いよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:52:20 ID:hCfaMW/b
綺麗なねーちゃんがアルミをそのまま打ちぬいたような銀色のSくらいの大きさの
ウォークマン持ってたんだけど何あれ。超かっこよかったんだけど(´・ω・`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:00:30 ID:qbV9WC6D
>>614
それは低ビットレートでATRAC3の音質劣化がひどく、ATRAC3plusで改善を狙ったため、ATRAC3plusの規定のビットレートが64kbpsだから。
(x-アプリなどでATRAC3plusの初期設定になっている)64kbpsでCDのおおよそ1/20のサイズ、(mp3で良く使われていた)128kbpsで1/10のサイズになるということ。もちろんmp3もATRAC3plusもビットレートは変えられる。
ちなみに64kbpsだと音質はATRAC3plusのほうがmp3よりはるかに上。128kbpsでもATRAC3plusのほうが優位だが、256kbpsになるとほとんど音質の差はない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:15:59 ID:2SvKjQuq
>>615
Xシリーズじゃない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:19:59 ID:dX5COCUh
>>617
大きさが違い過ぎると思うがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:21:32 ID:2SvKjQuq
>>618
ああ、ちゃんと読んでなかっなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:36:19 ID:hCfaMW/b
上の方に間違いなくSONYって書いてあったからウォーークマンなんだろうけどあんなの初めてみたよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:40:28 ID:ZEzQca/v
A800のソニスタ限定モデルじゃねーの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:41:30 ID:9MnVnIX0
>>616
詳しい説明ありがとう!
じゃ、これからずっとソニーしか使わない気ならATRAC3plusにしとくのが一番いいのね。
はぁ…またネットジュークにCD入れ直しだ(´・ω・`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:52:25 ID:dX5COCUh
>>621
なるほど、それかもしれないね
持ってるのに思いつかなかったw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:53:40 ID:dX5COCUh
S630の白もどっちかてとシルバーだよね
枠は白だけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:10:34 ID:hCfaMW/b
>621 いあ、似てるけど違った。
左右にボタンがバラけてなくてSのような操作部分なんだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:24:59 ID:dX5COCUh
つか、どんだけガン見してんだよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:36:01 ID:hCfaMW/b
・・おねーさん、綺麗だったから(´・ω・`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:36:28 ID:qbV9WC6D
S739Fのソニスタ限定モデルとかA910とか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:38:15 ID:hCfaMW/b
>628 これだ、S739F。かっけかったわぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:42:52 ID:9jiAmsLF
プラモ屋とかに売ってるメタリックな塗料で自分好みの色にすれば・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:22:09 ID:9MnVnIX0
今S716のMP3、256のデーター削除してATRAC3plus、256で曲入れたんだけど、ウォークマンのほうの曲の詳細情報見るとATRAC 256ってなってる…
ATRACじゃMDの時の圧縮法じゃねーかorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:29:54 ID:ZEzQca/v
いいかげんにしろ情弱
WikipediaのATRACの項目でも100回読んでから出直してこい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:39:38 ID:UzLpuGgj
         \      / \      / \      /
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●>>631●))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)


634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:47:58 ID:y0IqD65m
ネットジュークコンポの場合はAtracの中で256が最高音質になってたはずだが 音質が不満なら容量食うがリニアPCMでCDから取り込み直してそのままウォークマンに転送しなよ 曲数は限られてしまうが音質にこだわるなら現状ではこれしかないよ 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:57:37 ID:9MnVnIX0
あ、ちょっと待って、俺ネットジュークからウォークマンにATRAC3plus256で入れました→ウォークマンの曲の詳細情報見ました→【ATRAC】256になってます→あれ?ATRAC3plusで入れたのになんでただのATRACなの!

って意味なんだけど、これってATRAC3、ATRAC3plusどれで入れても【ATRAC】で表記されるの?

自分の耳じゃ大して分からないくせに、なんかこういうとここだわっちゃうんだよね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:02:35 ID:UzLpuGgj
まだいるのかよこの糞KY野郎!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:12:38 ID:9MnVnIX0
>>636
同じウォークマンを愛する仲間じゃないか(=゜ω゜)ノ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:40:58 ID:3kGOMj0T
test
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:01:51 ID:y10vHvsn
>>635
俺もATRAC3plusの256kbpsで入れてるけど、ウォークマン上では
ATRACと表示されてるから気にすんな


嗚呼、俺って優しい御兄様
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:05:03 ID:mAJseMXO
みんなまとめてATRACって呼ぶことになったとかなんとか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:05:31 ID:hbrLebWD
>>639
ありがとう!これでモヤモヤが晴れたよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:08:56 ID:G0/uO8oY
320、256kbps mp3≒アトラックソ3plus
192、160kbps mp3>アトラックソ3plus
128kbps mp3≒アトラックソ3plus
96、64kbps mp3<アトラックソ3plus
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:01 ID:Oeq85oBl
明日買うぞー!!!!あああ楽しみぃヽ(*´Д`*)ノ眠れないぜー!!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:22:04 ID:LuyhazIe
発売直後に買って普通に使ってたんだけど、ここのスレ見てたらボタンのカタカタと画面の光漏れが気になってしょうがなくなってきた。
ビックカメラで買って既に少し傷つけてるんだけど、交換してもらえるのかな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:37:43 ID:mAJseMXO
>>644
それは販売員次第だな
参考に光漏れ状態うp
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:43:11 ID:LuyhazIe
見辛くてすまん。
下面以外の3箇所はこんな感じ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY75OYAgw.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:00:25 ID:uWBgIFmw
多分これは画面のカバーの構造上の問題である程度はどうしようもない。
カバーが枠より出っ張ってて、しかも枠の縁がが丸いから光の反射で明るくなったカバーの縁がもろに見えてしまうんだと思う。
A800、S730Fあたりは枠のほうが出っ張ってて、しかも縁が尖ってるのでカバーの縁が直接見えない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:02:21 ID:mAJseMXO
>>646
なるほど…店頭の実機と比べてそれが光漏れやボタンのカタカタが無かったら販売員次第ではいけるかも?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:03:02 ID:LuyhazIe
しょうがないのか。
でも、ボタンのカタカタは?
個人的にはそっちの方が気になる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:17:44 ID:mAJseMXO
>>649
部品や稼動部には遊びをもうけるもんだからねぇ…ガチガチにすると壊れやすくなっちゃうから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:25:48 ID:uWBgIFmw
再生ボタンがグラグラなのは多分(欠陥かどうかは別として)程度によるが多分仕様。
その他のボタンはぐらつかないのがまともな状態のはず。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:32:36 ID:lqWnSQ2V
つーか実用上全く問題ないことを大袈裟に気にしすぎだろ
小姑かっての
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:07:13 ID:kv90xGau
曲の送りと戻りのボタンの位置が分かりにくいうえに押しづらい
薄さの犠牲かもしれないけど何とかして
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:29:28 ID:q/k+txQr
ソニーストアに行って置いてあったのと比べて、ボタンのグラグラ酷かったから
聞いてみたら預かって見てみるって事になったよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:56:45 ID:nXirDp1X
>>653
クリアケース付ければ問題なぃ
つか、それって慣れのもんたわいだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:15:41 ID:lqWnSQ2V
もんたわいワラタ
携帯かw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:38:45 ID:hbrLebWD
もんたよしのり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:31:48 ID:ksl98ozO
ソニストに注文したけど、光漏れとグラグラが無ければ良いな
いや、あっても別に良いけどさ。ちなみに前にも出てたけどMADE IN JAPAN刻印にした
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:39:08 ID:kv90xGau
>>655
見ないで送りと戻しを使うときに1秒くらいボタンを探さないか?
上下左右ボタンが一続きになってるうえにOPTIONとBACKボタンが隣接してるから押すときに気を使う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:53:53 ID:nXirDp1X
>>659
クリアケース付ければ操作部分が剥き出しになってるんで、段差にそって探れるよ
ただ、操作部分の塗装がそのうち剥げてくるんじゃないかと、ちょっと不安もある
A808みたいなクリアケースが出れはいいんだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:20:14 ID:rUI9BbIn
今回のSは明らかに失敗
デザイン 740>730>750
機能 730>750>740
よって730が神機
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:33:47 ID:hbrLebWD
730のデザインのが最悪だろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:12:40 ID:7dTYAa8B
もうデザイン厨は専用のスレ立ててそこでやってくんね?
SONY ウォークマン デザイン総合スレ
とかさ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:33:11 ID:5L1YiZTK
スレ立てろ厨様だ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:08:08 ID:dTX1+NWG
@充電FULLでヘッドフォンで聴いた場合
A充電FULLでコードを繋がないでスピーカーで聴いた場合
Bスピーカーのコードを繋ぎながら(充電)聴いた場合

音楽のモードにもよると思いますが、すべて同じ条件だった場合、
@のバッテリー持ちが10だとすればAとBは大体どのくらいの数値になりますかね?
Aを試したところ3時間で電池アイコンの残量が残り1になったんですが・・・ボリュームにもよるとは思いますがそんなもんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:09:18 ID:dTX1+NWG
Bに関してはバッテリーの寿命を縮めるかどうかの回答でお願いします。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:20:57 ID:riQSAm2B
ところでこれのイヤホンなんけど
使ってると何だか押し出されてくる感じになるんだけど
耳の穴に対して大きいって事なのかな?
だとしたら小さいタイプに交換すれば良いんかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:31:12 ID:mYOlLPrf
スピーカーで充電しながら長時間聞きたい時は いたわり充電をOnにしておけばいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:51:35 ID:y/VwnbWK
板割り充電
空手家仕様
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:00:27 ID:a3KPQ/G2
十字キー一見すると金属製みたいだけどプラスチックなのか

あれ金属製ならいいんだけどな
塗装ハゲたらやだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:06:40 ID:ElGcLYC7
プレイリストAからBへ曲を移したい時、Xアプリは糞なので
必ず移動ではなくコピーになる
で、Bへ移したあとにAに曲が残ったままなので、これを
削除すると何故かBに移した曲まで消えるバグが時々発生する

もう本当にどうしようもなく糞過ぎるXアプリ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:45:02 ID:qPTVFiOb
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:13:30 ID:kv90xGau
ウォークマンのバッテリーってどのくらいでヘタる?
携帯と同じくらいだとしたら3年くらいは持つんだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:20:35 ID:J0fCRssO
買おうと思って店に行ったのに店頭の実物手にとってやっぱりまた躊躇してしまった
プラっぽいテカリ+丸み。どうして変えたんだよ、740最高だっただろ・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:21:11 ID:mYOlLPrf
電池は寿命がきたら交換できるが たぶんその頃には新機種が欲しくなって買い換えてるだろうな 
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:22:27 ID:J0fCRssO
どこかのメーカー角が丸くない740みたいになるケース作ってよ
絶対需要あると思うんだ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:23:38 ID:hJPfGJVC
再生ボタンの傾きがヤヴァイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:33:01 ID:YXPppg6x
デザインはどうでもいい
問題は使用感だ・・・モッサリモッサリ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:39:34 ID:hbrLebWD
でもブックマーク機能復活はデカい。
710使ってる俺としては、これ買う決め手だったのがブックマーク機能復活
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:41:37 ID:J0fCRssO
ここまできたらもうA買おうかな・・
でも有機ELと32GBの高さと再生時間が不満すぎる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:43:59 ID:nXirDp1X
最近転送した〜とおまちゃんもね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:47:34 ID:pIntCPvj
A919、X1060、A847他にHDDのやつとか
スティック型とか色々と、SSが2.0以前から使ってますが
車載専用機としてS756買いました。
17820円。32Gも安くなったものですね。
初めてS買いました。今車載専用機はA847ですがもったいないので買いました。
Xは動画専用機、847は持ち歩き、756は車載と使い分けします。
Hi-MDの使い道がなくて困るわ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:48:20 ID:gQVzF0gO
年から検索するとABC順でしか再生出来ない糞仕様はそのままか
前は、取りあえず再生開始してから、再生画面からそのアルバム選び直せば良かったが、それが無くなったしな
終わってる

まぁ不満はそのへんしかないけどね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:49:42 ID:BJ8+z+Gn
通勤バスでうたた寝→ヨダレが胸ポケットへ垂直落下→S739ェ…
修理って1万近くかかるんだっけ?
値段によっちゃ買い換え検討中
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:04:20 ID:qO6Pk78O
>>684
どんだけ大量に垂らしたんだよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:15:06 ID:J0fCRssO
ヨーヨーマッ・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:31:54 ID:BJ8+z+Gn
>>685
イヤホン穴が下にあるから、胸ポケット入れるとき逆さにするじゃん
一緒に上向いた充電用の御口によだれジャストミートorz
胸ポケット入れるクセの人は気を付けてね…

どなたか修理経験のある人教えて下さいマジで…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:33:13 ID:hbrLebWD
お前のヨダレは硫酸か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:54:10 ID:wyOm+usm
エイリアンかよwww

一昨日バスの中でメッチャ可愛い子が、10cmくらいの糸涎引いてたの思いだしたw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:01:20 ID:hbrLebWD
つかATRACの256よりMP3の256のが音良いじゃねーか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:09:11 ID:MuFHpmiz
>>690
しー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:11:23 ID:J0fCRssO
マジで・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:07:44 ID:ElGcLYC7
フォーマットの違いによる音質の差は結局エンコーダの開発・改良具合による
ATRACの音質がいいなんて遙か昔MD時代にソニーが勝手に言ってただけだからな

ATRACやAACエンコーダが今現在どれだけ開発・改良が進んでいるかは
分からないしもしかしたら何年も前に止まっているのかも知れない
少なくとも言えることはMP3エンコーダはもの凄い種類のエンコーダがあり、
どれもいまだに開発が進んでいる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:10:33 ID:IC4jmpQm
ウォークマン専用高音質圧縮議論スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1255279809/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:12:53 ID:l0YXM5BJ
> 少なくとも言えることはMP3エンコーダはもの凄い種類のエンコーダがあり、
> どれもいまだに開発が進んでいる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:39 ID:q3qF61vO
先日NW-S755を買ったのですが
ジャケット画像がぼやけて綺麗に表示されないのですが
綺麗に表示させる方法とかあるのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:26:31 ID:RSQlm6P3
あるよお嬢ちゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:48:04 ID:3SPmITCQ
なにこいつキモイ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:50:21 ID:RSQlm6P3
じゃあ君が教えてあげなよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:06:33 ID:rUI9BbIn
>>675
730買って2年経過
新機種がクソだから使い続けます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:55:23 ID:Locveh1B
730所持者は信者化してて気持ち悪いなあ。
気に入ってるならこのスレ覗く必要ないじゃんw
専用スレから出てくんなよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:29 ID:riQSAm2B
つかそんなに神機能があったのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:01:39 ID:Ucd7vNhO
PCMで録れる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:03:14 ID:tuB/eKEQ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:04:12 ID:EH+sY4a9
fringeに画像作らせないようにすればジャケ表示が綺麗になるとか
言ってるが、これ真っ赤な嘘だからな

画像付きのファイルを転送すると、WMのフォルダに3つのサイズの
異なる画像が作られ、サムネイルなど各画像表示用に使用される

再生時に使われるのはこのうち200*200の画像で、こいつをWMの
240*320(表示領域は240*240)画面にアップスケーリングされた
ものが表示されるのだが、このアップスケーリング処理が糞過ぎる
から綺麗に表示されないんだ

これを改善するにはFWアップデートくらいしか希望がない
苦情メールを出しまくってソニーを動かすしかないね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:11:00 ID:VsLxZjWL
>>705
実際fringeフォルダを潰すことで、ウォークマンに綺麗なジャケット画像が転送できてるんだけど・・・

そもそもD&Dでは縮小されないんだからx-アプリの仕様でしょ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:37:33 ID:lRmVEa8X
>>705
ウォークマン内に作られた画像を削除してジャケットが表示されるか試してみ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:51:57 ID:0/tpiwze
iPodから買い換えるんだけど新型の32GBかもうすぐ出るAシリーズの32GBどっち買うか迷う。


750はAと同じ容量でなんでこんなに値段ちがうんだろうか・・・・
これで角が丸くなければ即買いだったのに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:52:02 ID:omgpxW2S
>>708
アンプの作りが違う。
Aはデジタルアンプ。
その違いはお前の耳で選ぶしかない。
急がないんだったら待ってみて聞き比べれば?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:05:50 ID:/EI/K4AG
>>708
一万円の違いってことはデジタルアンプはすごいものなんだろうな・・・・

今度視聴してみる

サンクス!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:17:45 ID:lEQToJ9j
俺は値段ほどの差は感じないな
Aはホワイトノイズも目立つし電池持ちも悪いし
NCはどっちもデジタルで差は無くなったし、よっぽど音質にこだわるとか
有機ELで動画が見たいとかでもない限りSでいいと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:57:01 ID:B0WkhG4b
mp3の320と190あたりが一緒に聞こえて、大体いつも聞いてるのはaac128の俺はAじゃなくて大丈夫ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:20:21 ID:df4id8lr
動画見るならA
音楽ならSって認識してる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:20:18 ID:019yZaqh
直ぐ壊れる物としてもう8Gにしようかな
でも+6000で32G。あああああ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:05:15 ID:WHWk3Z+x
>>713
今回ので動画とかありえないし
動画の連続再生できないって劣化もいいとこ やはり630/730シリーズだわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:19:23 ID:4+V3PTBo
Sで動画は正直解像度も低いし(ドットも荒い)画面も小さいし容量の無駄だよなー

iPodClassicから乗り換えだけど8Gでもなんとかなるもんだね。
Wavかロスレスはアルバム2〜3枚分に抑えてあとはMP3だけど。
あと外付けアンプ必須だったのがイヤホンつなぐ場合はいらなくなったのも大きい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:26:11 ID:019yZaqh
でもAでも動画自体見ることなんてなくない・・?ワンセグも見れないし
音楽再生だけに割り切ってSにしようかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:00:33 ID:NlnjFBQW
X買えばいいだけじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:37:33 ID:7ke6IFDu
Sシリーズで音楽
動画はCOWON
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:38:38 ID:Ht4Y2KEI
1つ前のSシリーズ買ったんだが
画面の内側にすぐ細かい埃が入ったんだが使用かね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:57:45 ID:wyouL9X7
>>719
悪くないかもね
でもそれならJ3を1台で全てまかなえるんじゃ?w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:00:22 ID:7BwfjjKM
PV見ながら音楽聴くくらいだったらXシリーズの画面サイズでも良いけど
テレビ番組を見るんだったらPSPくらいの大きさは欲しいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:01:32 ID:ZomKsEB7
>>720
ソニータイマーは仕様です。はやく新型を買って下さい。GK
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:45:40 ID:r62+SSqF
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx_aZAgw.jpg

ちょっと前にクリアケースについて聞いたものです。
ライトピンクにレイアウトのピンクを付けるとこんな感じ。
ケースがもうちょっと濃いピンクでも良かったのに…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:52:48 ID:019yZaqh
かわいい!  ・・・くないな(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:55:28 ID:flNI3q1v
>>724
持ってるのがオッサンかと思うと・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:04:10 ID:019yZaqh

やるじゃん、ウォークマン(´・ω・`)

http://kakaku.com/pc/mp3-player/ranking_0130/rating/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:15:59 ID:OM678jWi
>>724
女のこだねかわいいね
よちよち\(^^)
かわいいね〜
女のこはピンクと黒が大ちゅき^^
りぼんもかわいいっ

赤ちゃんみたいでかわいいね〜〜
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:24:41 ID:7BwfjjKM
>>727
iPod息してないよこれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:27:09 ID:s6FkZ+9c
>>727
価格comの満足度はヤラセばかりだから参考にならないよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:27:51 ID:019yZaqh
やっぱそうか(´・ω・`)余りにも偏りすぎだよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:29:17 ID:CfDk5E5w
>>724
かわいいのぅかわいいのぅ
持ち主も同じ位かわいい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:34:22 ID:CfDk5E5w
COWONってそんな人気あるのか
持ってる人見たことがないが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:55:11 ID:ZomKsEB7
>>730
価格でヤラセやってるかどうかの審査は厳しいよ。オレなんて何回削除されたか。GK
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:48:53 ID:D3Mdb3gp
上にも言ってる人いるけど、コードなげぇぇぇ!1mもいらねぇよ!
胸ポケだとコード絡まってとてもうざいことになるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:07:12 ID:AgG4g78G
ノイキャンが必要なら別売りのMDR-NWNC33はショートに延長コードついたやつなので それにしたらいいじゃん 
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:10:25 ID:a5Bgy870
>>735
しかもノイキャンでコードが堅めでさらにかさばるしな
三つ編みにしてみたけどボリューム感が出て取り扱いは微妙、、、絡まらなくはなったけど

>>736
知らんかったわ、買おうかな…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:33:22 ID:D3Mdb3gp
>>736
ストア見に行ったけど、値段を見てそっと閉じた
 
まだ買って数日なんだけど、今日突然
「なんかコード邪魔だな…あれ?長くね?ずるずるずる…な、なげぇぇっ!!」ってなったわw
香水瓶タイプのが出てた頃から2年に1回くらい買い換えてて、
ソニーのはショートタイプ+延長コードって頭から思い込んでたから気付かんかった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:42:42 ID:ySHUET/N
>737
三編み可愛いね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:49:38 ID:0/tpiwze
新型のブラックかホワイト買おうと思ってるんですが
実際に使ってみて本体のカバーなんかのアクセサリはどれがよかったですか?


741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:54:48 ID:3+bn4IvH
ポケットなのかバッグなのかどう持ち歩くかにも夜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:57:52 ID:FQd5q8qu
>>740
ブラックとホワイトだとコードの色が違うけど、そこは大丈夫かい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:12:03 ID:wyouL9X7
音楽聴くことしか興味ないとSの方が魅力的なんだけどいかんせん大容量モデルがないのが惜しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:18:46 ID:B5NjVSAX
32GBもって何曲なんだ。
俺の撮りためた伊集院のラジオですらまだ7GBだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:31:05 ID:wyouL9X7
普通に聴く音楽に加えて講義の録音が数十MB単位で3桁に上るので結構な量に…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:31:09 ID:flNI3q1v
>>743
32GBでも足らんのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:32:44 ID:flNI3q1v
>講義の録音

これは音質無関係だろうから、レート落としたら良いんじゃないかと?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:23:15 ID:IUVsfEV1
>>741
かばんではなくポケットに入れて持ち歩くことがほとんどです。
ポケットにいれたまま操作できるようなのがあったらうれしいです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:21:03 ID:thFCpFIw
>>724
ID変わったかな。
女ですよ。おっさんがこれ持ってたらひきます(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:26:23 ID:0XIRz2A0
キモス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:31:06 ID:c0iJKqtp
>>724見ちゃうと色はブラックかホワイトあたりの無難なのにして
シリコンとかの方がいいかなー

クリアケースって大体あんな残念なこと(>>724失礼)になっちゃうの?
S745からS756に買い換えたいけど、本体部分は把握できたけどアクセサリの選択に不安…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:32:53 ID:c0iJKqtp
あと、アクセサリの会社も
純正
エレコム
レイアウト
とか色々見てみたけど見ただけじゃ善し悪しは分からないよねー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:34:28 ID:h62+t9yJ
これって家で静かなときにすこしいいヘッドホンで聞いてもやっぱり音いいの?
少なくともipodヘッドホンよりはいいよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:39:48 ID:Ghqn7JI3
>>724見れねぇ('A`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:53:26 ID:cMW/DQ48
>>724の自演ってなんの意味があるんだ?とっくに403になって見れなくなってるのに今見たかのようなレスって本人だろ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:01:44 ID:SWVOE65I
最近のオッサンは随分と可愛らしいものを好むんだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:04:29 ID:thFCpFIw
なんかすみません。
BB2CだからPCからだと見れないことがあるらしい…
まだ403にはなってませんが。

もう少しシュッとしたケースがあればいいのに。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:05:52 ID:c0iJKqtp
S745からS756の買い換えだと充電関連はそのままでいけるみたいですが、
液晶保護シート、ケース、このあたりは難しいですね…
745のときはレイアウトのシリコンケースでしたが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:06:20 ID:nEjddy/b
403は消えてるんじゃなくてアクセス制限
>>724はiPhoneのBB2C用のロダだからBB2Cユーザー優先で表示される
最近iPhone関連のスレでもないのにこの糞ロダ使うアホが多くて困る
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:07:07 ID:thFCpFIw
…だって楽だから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:17:54 ID:SWVOE65I
>>760
ドンマイおっさん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:30:43 ID:YC1dpKum
>>724
俺と同じケースだ
俺はクリア選んだけど
これつけると操作しやすくなっていいよね
バッファローかどっかの画面まで保護されてるタイプのが見て見たい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:01:25 ID:6aNsxmsS
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:05:36 ID:thFCpFIw
誰か640/740用のケースを750につけてみるとかしないかな。
少しズレるんだろうか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:06:57 ID:Mn0yUUPo
>>724のような小さなプツプツしたやつってどこで売ってるの?
これをシリコンケースの中のボタン部分に直接貼れば
ちょっとは押しやすくなるかなと思うんだけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:19:44 ID:T63URYHE
ただのビーズだろ?
ダイソーにあるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:23:40 ID:+xVZfBhG
だから見た目がs740みたいに角が尖ってスタイリッシュに見えるケース出せって言ってるだろ!!
Sの弱点は見た目なんだよ、逆に見た目だけなんだよ!
これが改善されれば最強だろ!!!!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:29:56 ID:9FW2huQx
Sの見た目が気に入らないならAを買えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:44:01 ID:T63URYHE
これってNC使わない時普通のイヤホン使えるの?音が悪くならない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:55:08 ID:ba0/FYx+
>>769
使えるし、音質とは関係ないよ。純正でも、NC切ってれば普通のカナル式。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:23:27 ID:thFCpFIw
>>765
ラインストーンですよ。
手芸店とかハンズとかで売ってます。
772名無し募集中。。。:2010/11/02(火) 14:40:18 ID:ShrbSBuR
>>771
オリジナルデコして彼女にプレゼントしたらどうかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:51:22 ID:thFCpFIw
>>772

だから女だと何回言っ…(ry
774名無し募集中。。。:2010/11/02(火) 14:53:31 ID:ShrbSBuR
>>773
違うってww
俺が彼女にプレゼントしようかなって思ってるんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:55:37 ID:thFCpFIw
>>774
あ、リア充さんでしたか、失礼しました^^
まぁ頑張ってみてください。
776名無し募集中。。。:2010/11/02(火) 15:05:06 ID:ShrbSBuR
>>775
d!
ハンズ行ってくる=333
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:05:57 ID:XAB0Etk5
>>775
>>724の裏側はどうなってるの?
全面デコってるの?
それとも全くなし?ピンポイントで飾ってる?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:13:10 ID:0XIRz2A0
このキモイのいつまでいるつもり?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:17:53 ID:MxYbHnwv
>>477
付属のスピーカーなら聴きながら充電されるんじゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:23:22 ID:MxYbHnwv
D&Dで曲をいれた場合、アーティスト名とかアルバム名はどうやって設定するの?
フォルダの階層で認識?

今までXアプリ転送のみで、ふと疑問に思ったので教えてくだされ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:24:46 ID:lzWoQM92
そう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:38:52 ID:7piTmaYR
メガネピザ毒女しか想像できん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:35:49 ID:Y6hZdvTH
俺は女が祝ってくれるなら駄菓子屋でもいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:31:02 ID:YC1dpKum
女だってだけで、何でこうまでどうのこうの言われなきゃならないのか
コテ付けて調子こいてるなら、叩かれても仕方ないと思うが
もしかして、叩いてるのは女か?
2chのよく分からない部分だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:34:35 ID:0XIRz2A0
w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:45:53 ID:thFCpFIw
今日新宿のビックカメラ行ってきた!
ボタンのカタカタの件、交換してもらえたよ。
売り場のモックでカタカタしてないやつがあったから、その近くにいた店員さんに言ってレシート見せたら、本体のみ即交換になった。
光漏れも少しマシになったと思う。
よほど愛着が湧いてない限り購入店に行ってみるべきかも。

長文失礼しますた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:52:26 ID:+xVZfBhG
マジか、行動派だな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:59:49 ID:/BFsGe8J
行動派もなにも1万数千円は今の不景気の時代なら少ない金額ではないんだから
不満があったら店舗でもメーカーでも言ったほうがいいと思うよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:00:25 ID:+xVZfBhG
そっか・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:35:24 ID:Aiuqb/h1
スポーツクラブでDNC使っている人いますか?
ランニングマシンの音や、大人数の足音はどの程度軽減されます?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:01:10 ID://mgdMwq
交換したのに光漏れは少しマシになった程度なの?
どれも多少は光漏れを起す仕様てこと?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:02:22 ID:7piTmaYR
>>790
2ヶ月位ジムで付属イヤホン使ってたら汗でイヤホン壊れたから注意
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:22:26 ID:tD2m52qS
>>790
 カナル型だから、運動しながら使うとncで足音は小さくなってもそもそも「がさごそ」とうるさいと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:58:01 ID:Aiuqb/h1
>>792-793
そうですか…。今、E025Fでスポーツクラブで運動している時だけ
ロングコードの1,000円の安いイヤホン使っていて
どうしてもボリュームを13ぐらいにしないと聴こえないのでDNCに期待していたのですが
付属イヤホンが壊れるなら考え直した方がよさそうですね。

そうすると、もう一つの候補のW253の遮音性に期待するしかなさそうですね…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:58:00 ID:fooXnkUh
色々悩んで本日744kを購入。新モデルにも後ろ髪引かれたけど、安さに負けたorz
8Gスピーカー付きで10800円。うーむ、容量足りるか不安。
あ、iphoneからの乗り換えです。全然音が違う!買って良かった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:36:40 ID:lrWIemJg
>>795
君の判断は正しい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:51:35 ID:TMIQ4zJ/
ピンクリボンちゃんまたうPお願いします
着用してるとことか見たいなあ

嫉妬厨とか気にしないでね
おじさんのささやかな楽しみなんですよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:51:54 ID:+Sg92BBu
ノイキャンはともかく、ブクマがない旧世代を買うのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:00:25 ID:b80+ldrU
自分で調べた分も含め、ジャケ画像についてまとめてみた


Fringeフォルダが生きていると、Xアプリでジャケ画像を登録した際
Fringeフォルダに200*200ピクセルの、更にJPEGノイズが盛大に発生
している汚画像を生成し、曲を転送する際はこれをジャケ画像として
転送する仕組みになっている
※これはファイルサイズを抑え、またジャケ画像表示時のアップ・ダウン
 スケーリング処理を減らす為の処置だと思われる

つまりFringeフォルダを殺せばファイルの埋込画像そのままの状態で
WMへ転送される

だが埋込画像が再生画面の表示域(恐らく縦横240*240ピクセル)を
満たしていない場合スケーリングして表示するのだが、これがかなり
下手くそなのでやはり綺麗に表示されない
(ダウンスケーリングはそこそこ綺麗だがアップはかなり汚い)

というわけで、ジャケを可能な限り綺麗に表示させるには
・Fringeフォルダを殺す(アクセス不可にする。画像がある場合は削除する)
・埋込画像は240*240に限りなく近づける。少なくとも大きくする。


ちなみにこのFringeフォルダ削除法は、ジャケ画像は確かに綺麗に
なるが、埋込画像のファイルサイズがそのままなのと、また表示の度に
上記アップ・ダウンスケーリング処理を行う為再生時にワンテンポ
遅れるようになる
恐らく電池の持ちも悪くなるはず
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:05:34 ID:WdqVVTwQ
ATRAC系はFringe殺す必要ないけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:43:24 ID:6RISslI7
>>796
ありがとう。

>>798
あのカーキ色が良かったの。でもすぐ買い換えたくなるかもなんで、1番安いのにしたのさ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:36:36 ID:kxjhNhKS
エイデン開店セール
NW-S644 7千円
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:31:38 ID:iNDz1ybB
ボタンにシール付けてみた。
押しやすくなって良い。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Y6kAgw.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:34:46 ID:K8ASth/K
手がおっさんやん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:37:50 ID:2pqK0pck
ここまでジャケット画像が荒いって話題になるなら
家電量販店でどの程度荒いのか触ってから買おうかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:40:05 ID:8QFROUbA
早速落とした。
もう売っても捨て値にしかならないだろうから
使い潰すことにした。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:40:52 ID:+Sg92BBu
ボタンにビーズって発想はなかったな。押しやすそうだ
ただ、ケースに入れたうえで張らないとすぐ剥がれそう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:54:54 ID:C3xiQD90
>>803
本体に直接シール貼ってシリコンケースで被せても良さそうだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:07:02 ID:7yuzDy7j
ちょい聴きmoraはどんな感じ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:00:28 ID:TMIQ4zJ/
>>803
俺のピンクたんキテター━━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━━━!!!!

いっぱいデコってるね
携帯プレーヤーデコるとか赤ちゃんみたいでかわいいね
あーなんでそんなことしたか問い詰めたい
膝突き合わせて問い詰めたい

あーでもいいんだよかわいいから^^
つかなでなでしたい・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:03:32 ID:7o14kyFR
デート喫茶板でやってね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:07:03 ID:Hxzz/noy
きめぇよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:13:59 ID:bMsyF6ue
キモい喪女にキモい信者がついたみたいだなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:29:28 ID:HHyyiRnw
仕方ないよ、人間だもの。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:40:09 ID:UA+imM0S
赤ちゃんみたいってのがよくわからんw

つかきめぇよ死ね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:27:57 ID:iX661HTc
ユーザー層の広がりを感じる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:01:27 ID:PqFwWmVB
例のごとく>>803が見れない件について
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:05:59 ID:ezrb8NsC
>>817
それおまえのパソコンがおかしいだけだろ、みれるぜ。

それよりDVDにしてる録画番組(旧式なので著作権保護機能なし)をこれに
いれるにはどうすればいいんだ?簡潔に教えてください。ちなみに女子大生です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:06:51 ID:bMsyF6ue
>>817
>>759
リロードしてればそのうち見られるがそこまでして見るほどのもんじゃないぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:16:05 ID:PqFwWmVB
>>818
>>819
遠回しに糞ロダ使うなって言いたかったわけで…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:20:30 ID:bMsyF6ue
遠まわしすぎて伝わんねーよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:16:17 ID:+Sg92BBu
はじめから期待はしてなかったけど
画面小さすぎて動画見えねー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:25:58 ID:K8ASth/K
買ったのが今日届いたんだけど、これネットジュークに刺さらないんだわ。
丸型のアタッチメントがあればネットジュークに挿せる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:54:48 ID:ezrb8NsC
>>823
アタッチメントのアサインは公開されてるから、自分でアタッチメント作れば?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:55:09 ID:iX661HTc
>>823
アタッチメントなくても刺さる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:00:15 ID:K8ASth/K
>>825
俺のネットジューク、NW-710と一緒に買ったやつだから結構古いんだけど刺さるの?
さっきからガチャガチャやってみたけど刺さりそうにない(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:04:12 ID:ezrb8NsC
動画転送できたわ、なにげにこのモデルからwmvに対応になってるのな。っていままで溜め込んでる動画全部みれるじゃんよ。もうMP4なんていらね〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:08:41 ID:oQbjs8I+
>>826
アタッチメントついてなかったっけ?
USBで繋げれはばいいじゃん?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:11:02 ID:K8ASth/K
あ、問題解決!お騒がせしてすみませんでした。
NW-S750の丸型アタッチメントって家電量販店とかに売ってる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:12:58 ID:oQbjs8I+
単体では見たことないなーw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:18 ID:Dv/lrQS3
もう店頭在庫無いと思う。
山田のワゴンで買ったけどカバー付けなければSだろうがAだろうが
Xでも刺さるww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:59:38 ID:oQbjs8I+
ちょい聞きモーラ落としてみたけど、それ以来USB接続してからの通信時間がメッチャ長くなった
只でさえ遅いのに、それ以上だからストレス溜まる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:53:55 ID:9qEKdaNU
いくらぐらいで買った?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:36:31 ID:XHN16StC
>>826
俺のは刺さったぞ。
ちょっと不安な刺さりかただけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:03:50 ID:ewoDk6mF
なんとなく電池の劣化がはやい気がするんだが…
6日間で10時間程度しか聞いてないのにもう切れた
こんなもんなの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:11:33 ID:S06Z9p+o
>>835
ウォークマンって、電池マークの表示が変なの。
電池の目盛りが最後の1つなっても、まだ半分くらいしか電池減ってない。
さらに、電池マークが点滅しだしてからも2〜3時間は使える。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:11:46 ID:G+GuOM6r
スピーカー出力最適化機能が入ってたりすると大幅に縮む。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:17:05 ID:bvWIYWD+
>>835
NCやイコライザやら使うと減りが早いよ。
>>836
目盛り4=100%、目盛り3=85%、目盛り2=70%、目盛り1=55%、目盛り点滅=15%
が、大体のバッテリー残量らしい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:55:35 ID:yEUlmWoj
ぶっちゃけノイキャンなしだとしても、ipodと音質全然違う?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:59:12 ID:TQE9HRTF
付属のイヤホンの長さ教えてください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:06:53 ID:G+GuOM6r
>>839
ノイキャンは音質向上の技術ではない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:18:27 ID:qNoLspzV
iPod聞いたことないからわかんね
乗り換えた人はウォークマンのほうがいいって言うけど
低音質同士で差が出るのか、高音質にしたときにiPodが付いていけないのか
あるいは両方か
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:19:02 ID:+CBqBWQD
>789
光漏れとか気になるなら早目に
購入店へ遅レスだけど早ければ早いほど初期不良ってことでその場で新品と交換してもらえると思うよ。

半年とかたつと保証期間内だから無料だけど修理ってことになるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:28:28 ID:BnGTqqJ2
イコライザのオススメってない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:33:50 ID:cjRZf8vC
左から+3+2+1+1+2+3これ最高
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:37:46 ID:5iEh4fZW
>>845
それって
+2+1+0+0+1+2
ではダメなのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:43:08 ID:uD+G9pt4
イコライザは完全に好みであってどれだ良いってのは無いだろうが
まぁ俺はドンシャリ好きなのでジャズにしてる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:04:56 ID:cjRZf8vC
710から750に乗り換えたけど、なんだかこれイコライザありきの音だね。
スピーカー通すとよくわかる。710はそんなことなかったんだけど…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:42:53 ID:G+GuOM6r
710のドンシャリに慣らされただけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:10:04 ID:SzWcVaeX
100円ショップで携帯デコレーション用の丸いシールを買って
本体に付けてシリコンケースに入れたら、だいぶ押しやすくなった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:15:50 ID:cjRZf8vC
車でAUX使って聴いてんだけど、どうもこれは音に迫力がないんだよな…
710はイコライザOFFで迫力のあるいい音が出たのにorzデザインは最悪だったけど使い勝手は710のが良かったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:13:00 ID:F52FFbTE
htp://003.harikonotora.net/tv/img/4021-46.jpg
htp://003.harikonotora.net/tv/img/4021-48.jpg
htp://003.harikonotora.net/tv/img/4021-49.jpg
htp://003.harikonotora.net/tv/img/4021-54.jpg
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:02:43 ID:cjRZf8vC
>>852
詳しく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:55:24 ID:FC5GNkj6
S754を車で外部AUX端子につないで聞いているけど、端子につないだ途端
サーッという音がするのは仕様でしょうか。
IPodを使っているときはそんなことなかったです。

本体のボリュームを15にして車側のボリュームを上げると特に大きく
聞こえるので、今は本体のボリュームを30にするとましになるので
それで聞いています。

NCのON/OFFでは変化ありませんでしたが、他にどこか設定を変えると
消えるのでしょうか。
皆さんは車につなぐときどのようにしていますか。

5年前のIPod classicからの買い替えですが、音質が素人目にも違いすぎて、
今までなんでこんなのずっと使ってたんだと後悔しています。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:04:48 ID:ZlxqEbPz
NW S754を先日買い、音楽を聴いていましたところ、曲再生画面から全曲リストに戻るときに、今聞いている曲の名前はすぐに表示されるのですが、他の曲の名前が表示されるのに時間がかかります。これは仕様なんですかね。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:52:36 ID:d1u3Qv4f
買って4週間の感想。
音質など基本的には満足。操作性はいまいちだけどまぁ我慢する。
もっさりも想定内。

だが、付属のイヤホンが難有り。
耳から外れやすいし、みなが言うように長すぎる(胸ポケ派には)。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:00:59 ID:T1SSPJIk
外れやすいのはイヤピースが耳にフィットしてないからじゃないのか デフォルトM以外のサイズで試すなりしてみたんだろうか 他社のもあるし色々探せばぴったりするのは見つかるはず
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:01:37 ID:6C6dkTiT
ジャケット画像が荒いって言うから店頭で確認してきたけど
全てのジャケット画像が荒いと思ったけど荒いのは一部の画像だけなんだね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:05:50 ID:RHdbFlrW
余ったコードを巻き巻きするグッズで何かいいのないかのう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:17:47 ID:T1SSPJIk
型番はわすれたがクリップ付いたイヤホン巻きとりホルダーがオーテクから出てる カラバリも何色かあったな 
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:28:34 ID:ZUg/dsPJ
>>856
昔の機種はイヤホンが胸ポケット用で、延長コードが標準で添付されてたけど、
そのときは逆に「短すぎる」と言われて、今の長さになった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:42:15 ID:d1u3Qv4f
>>857
もちろんぜんぶ試したんだけどねぇ。耳を下に向けるとすっぽり落ちてしまうほど。
たぶん私の耳穴の方にも問題あるんだろうが、普通のカナルより私は抜けやすい。
ただ、ノイキャンの効果は満足してるから、なるべく付属の使いたいんだけど。

>>861
なるほど。胸ポケ用も標準添付してほしかったなぁ。

>>860
巻き巻きグッズの情報ありがとう。今度探してこよう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:58:29 ID:cjRZf8vC
>>854
俺のもサーッって音する。710の時はしなかったんだけどな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:14:50 ID:0UN2anab
>>859
三つ編みオススメ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:34:19 ID:iTKHrWLK
>>851
イコライザを使う事と、機器の元々の音づくりは別物でしょ。
701は元々の音づくりがドンシャリなんだよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:09:03 ID:8MTlLJFc
でも、これは音こもっているよな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:12:23 ID:T1SSPJIk
こもっていると思うならNCは使えなくなるがイヤホンを換えることだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:35:15 ID:lzJObaDz
>>867
その場合BAがいいのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:36:31 ID:W9ym1t7P
3スタが最強だよ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:18:19 ID:11CMrQMj
>>862
>>860のはこれやね。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at-cw4.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003JDZF2I

あと、こんなのもある。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000AOAB2S

ちなみに自分は、Victorのイヤホンの付属品が便利なので流用してる。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/ha-fxc51/index.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:22:46 ID:ES+SPtIY
>>861
> そのときは逆に「短すぎる」と言われて、今の長さになった。

ソースは?
てか延長コードが付属していたのに「短すぎる」は変だろ
コスト削減の為に延長コードをなくしたんだろ
コネクタの分高くなるからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:32:31 ID:oEYBpglT
胸ポケ派と、ズボンポケ派もしくはカバンの中派ってどっちが多いんだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:47:14 ID:oEYBpglT
ちなみに俺はストラップ付けて首かけ派
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:52:18 ID:63Ve8T44
胸ポケット派は出し入れに少し手間がかかるがケーブルの余る部分ごとポケットに入れればいいだけ それも面倒でショートでNC付きがいいなら MDR-NWNC33か ネックストラップのMDR-NWN33Sにすればいいよ 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:32:13 ID:sCJx7YDA
NC対応イヤホンの場合延長コードとイヤホンの接合分がごっつくて邪魔なんだよなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:11:44 ID:WTW8Qgm4
>>871
それを信じるの?とか言われるかもしれないけど、
S718からA829にするときにケーブルが短くなってたから店員に聞いたら、
ズボンや鞄に入れるほうが多かったらしいですよと言われた。
延長コードも嫌われることが多かったらしい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:17:04 ID:WTW8Qgm4
×ケーブルが短くなってた
○ケーブルが長くなってた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:06:18 ID:zqWqn+zT
早期購入宣言特典のポイントっていつ追加されるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:14:15 ID:AdAby8mi
ボタンのグラつきと液晶の光漏れでソニストに修理依頼した奴が返ってきた
結果としてボタンは多少は改善したけど、展示してあるカチッとしたのには遠く及ばず
まだ傾く感じ。特に右上あたりがユルい。
光漏れは左右漏れてたのが右側がほぼ漏れなくなって、左側はまだ漏れてるけど
だいぶ良くなった。
修理期間は1週間くらいでした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:31:03 ID:zqWqn+zT
>>879
アホくさ、使用に問題なければ出さいないだろ、オレもがっつり右から光漏れてたけど、
ぜんぜん気にならないし、気になるやつば病気だろ。

そんなことで修理だすやつがいるから、無駄に経費を圧迫して、本来のサービスが
薄くなるんじゃないか?はっきり言って、光漏れに関してはクレーマー認定でいいだろうよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:10:25 ID:kExZs8C+
わしば病気じゃない!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:21:19 ID:YPdUq9kn
謎メーカーの激安プレーヤーだったら別にいいけど
一流メーカーの一万円以上するプレーヤーでしょ?

光ががっつり漏れてるんだったら
そこからちょっと雨か汗が入ったらアウトなんじゃないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:29:03 ID:UU/tP3yY
htp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233171.gif
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:43:41 ID:zqWqn+zT
>>882
3年ワイド保証入ってるから、まったく問題ない。ずれ方が右一辺が均質に漏れてるから
気にならないのかもしらんが、一週間かけて直す必要があるかというと、ない、というだけ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:48:28 ID:kExZs8C+
というだけ、だってさ、というだけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:13:28 ID:AdAby8mi
>>880
怒らせてしまったようで、すみません。
ソニスト寄ったついでにカウンターで聞いてみたんですけど
相手も「あー、これは・・・」って感じで「今、預かって修理できます。」
って言われたんで渡してしまいました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:24:01 ID:kExZs8C+
だめよ、ちんぴらに謝っちゃ!><
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:26:38 ID:8IARLorz
> 光ががっつり漏れてるんだったら
> そこからちょっと雨か汗が入ったらアウトなんじゃないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:33:19 ID:5PQBxwVl
購入宣言のポイントは明日もらえるのかなぁ??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:18:38 ID:zqWqn+zT
結果報告:S636FKのスピーカーにS750シリーズもこっぽりはまりました。デザインが小ぶりになっているので、旧式のスピーカーには全部適応できる。
充電も再生も問題なし。旧型持ってる人は本体だけ買い替えで問題ないよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:52:55 ID:lcLRTEzq
>>890
ナイス実験
おかげで踏ん切りつく
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:50:28 ID:bfxBKQM3
Xアプリを使ってCDから取り込んだ曲が
ウォークマンに全て入ってないのは何故でしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:57:48 ID:bfxBKQM3
自己解決できました
すみませんでした
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:58:33 ID:vtRn5On2
単に転送して無いからじゃ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:54:26 ID:bfxBKQM3
待ち受けにしようとした画像が横に反転されるんですが
一体どうしたらいいのでしょうか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:23:23 ID:ZRsU/bCn
なんとかして自己解決してください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:28:18 ID:y3yhKSCX
お前ならできる!頑張れ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:39:50 ID:iv/zWJSU
車内で聴こうかと思ってマグスタイルになってるRDP-NWV500を
買おうか悩んでますが、実際使ってる方がいましたら、参考までに
使い勝手や音質なんか教えてもらえませんか?

これ買うくらいならこうしたほうがいいよって意見でもありがたいです。
ちなみに、ムーヴカスタムの既存のカーステレオを使っています。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:42 ID:wfyCYVyf
>>898
サウンドマグ使っている
運転中でもきちんと低音きくし音質も悪くないけど
音がひろがっても所詮モノラルだよ
その車なら純正でも音はいいんじゃないか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:37 ID:jNnDmgIq
XアプリをインストールするとPCのデスクトップ上に「アメーバーのような青いX」と「青い四角いバックのような」アイコンが出ますが、
アイコンの方を間違って削除してしまいました。

あのアイコンをデスクトップ上に復活させるにはどうすればいいのでしょうか?
全てのプログラムなんかを見てもそれらしきものはありませんでした。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:00 ID:7U0wg2sW
今20kでポイント10%位だけど年末商戦まで待てばもう少し値が下がるかなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:05:13 ID:/+GK/Qcc
>>900
すべてのプログラムに、X-アプリってフォルダはないか?取敢えずそれを探してみ。
無ければ、CドライブのProgram Filesの中のSonyフォルダの中にx-APPLICATIONって
フォルダがあるから、その中のx-APPLICATIONってのを選択して右クリック→送る→
デスクトップでOK。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:41:07 ID:57+Hj3rC
それは一番初めに見たんですが、
Xアプリ、Xアプリバックアップツール、Xアプリヘルプの3つしかないんですよね・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:45:29 ID:57+Hj3rC
すいません。全然言葉足らずでした。

>「青い四角いバックのような」


こちらの方を復活させたいんです。
Cドライブの方にあるのはアメーバーのXだけでした。すいません。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:47:59 ID:r3tPi6Nr
そんなもんあったっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:49:19 ID:/+GK/Qcc
>>904
それ、多分WALKMAN Guideだと思うよ。すべてのプログラムで確認してみ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:03:00 ID:57+Hj3rC
>>906
ありました。全然バックっぽくないですね^^;
ありがとうございます。おさがわせしました。

http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_27133.png
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:01:14 ID:cc0f7E8J
昨日届いた
試したけど光漏れも無かった、Aと比べなければ画面も普通に綺麗だわ
カラオケ(強)にしたらボーカル意外に消せててワロタww
909898:2010/11/06(土) 11:25:34 ID:1XL0qcji
>>899
回答ありがとうございます。

平成20年式なもんで、外部入力端子がついてないんですよ(T_T)
調べたら今のタイプは標準で付いてるみたいですね。くそぅ。
ちなみに、トランスミッターは電波の状態が影響するみたいなんで考えていません。

サウンドマグも悪くなさそうなので、購入を検討してみたいと思います。
標準のカップホルダーだと小さそうなので置き場所に苦労しそうですが(^-^;)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:59:17 ID:t3purNcq
CDをxアプリに取り込むとき、速い時とすごい遅いときがあるんだけど、
これ何が違うの、CDの方の問題?
速い方に安定させられないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:48:40 ID:ZGnaACgW
>>889
1,000ポイント(有効期限 3ヶ月)は、ボーナスポイント期間終了後約10日で、
ご登録いただいたMy Sony IDのポイント通帳に振り込みます。
詳しくはポイント発行時にお送りする「ポイント発行のお知らせ」メールをご確認ください。

購入宣言ページに書いてあったー
今日以降、約10日後みたいだね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:10:21 ID:cMhaWaID
だれかシロコンケースのおすすめ教えろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:18:06 ID:HxduuWR8
純正
エレコム
レイアウト

好きな物から選ぶと良い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:48 ID:n9rYeE35
>>911
予想以上にこの新型がよかったんで、追加購入しようかと考えてるんだが、
クリスマスセールぐらいが買いかな?現行一時アマゾンで11799円まで下がったが、
12419円に戻してるね。ソニーからクレーム入ったのかな?

まあ、11799円まではセール期間を設けて下げてくるだろうから、その時値段比べてソニストア
が安かったら買うとしよう。

しかし、オリジナル刻印とディズニーキャラが無料で付くなら、断然ソニストだろうけどね。
家では子ども受けよかったよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:45:05 ID:YkiE4qdO
しかしあのボタンってソニーもミッキーのつもりでいたとはなぁ・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:22:05 ID:1BqCWFK4
>>915
社員1「これミッキーみたいじゃね?」
社員2「似てるにてるwディズニーとコラボしようぜw」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:55:20 ID:/3qKaJEM
安直すぎww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:58:02 ID:XIxhIq1S
NW-S754
付属イヤホンクソ杉
耳元でやっすいラジカセなってるみたい

別に買ったほうがいいよイヤホンは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:03:26 ID:AKouId9W
つかNW-S750本体自体の音が糞
こもりすぎ。イコライザ調整しないと聴けない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:17:13 ID:vW0vEcAt
>>919
何でこんなにこもるんだろうな?
blackberry9700のが音が良いってどう言う事だと思った。
ちなみにイヤホンは5pro使っている。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:18:37 ID:+1iE3ze9
@株主 ☆ ◆MICHY/qrJk  ↓
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:31 ID:1BqCWFK4
ノイキャンのためにまさに耳栓と化した付属イヤホン用に本体の音が調整されてるとか?

装着感は2世代前のE023Fに付いてきたイヤホンのほうが好きだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:43:28 ID:cc0f7E8J
確かに付属は篭もり感あるね
iPod付属よりはマシじゃない?ノイキャンだから仕方ないのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:53:11 ID:ZNquTkX9
>>918
まずイコライザで1kHzを-1してください。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:56:06 ID:SwWp3N2g
1kは消すためにあるようなものだろw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:17:52 ID:M/CLwRtS
S750とS640を分解して外側だけ交換なんて出来ないのかな?
…無理か。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:39:56 ID:VCVidQOu
ray-outのハードケース(クリア)を買って付けようとしたら、
ウォークマンのサイズに対してケースが小さくてちゃんと閉まらなかったorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:46:30 ID:S+g82Fao
バキューン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:00:16 ID:nemOWqFN
イコライザってのがイマイチわからないんだけど
CLEARBASSってのあげると低音が強くなって
右あげると高音、左あげると低音が強調されるって感じなのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:08:52 ID:AKouId9W
イコライザはその人の好き好きがあるからな…
俺は左から+3+2+1+2+2+3にしてる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:10:37 ID:aSA4IH8E
そんなこと聞いてなくねw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:15:08 ID:CkPHayVc
全部あげるんかい・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:17:22 ID:2jaK2zLv
おれにはこの操作パネル部分がクマちゃんとかカエルちゃんに見える
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:35:10 ID:xqjLZoiy
>>930
近いな
+3 +2 -1 +2 +3 +3
これになれるとどうしてもイコライザオフはこもって聞こえるねえ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:09:42 ID:KsbibTsN
買おうと思っているんだけど
s740シリーズからの音質の低下はないよね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:49:17 ID:1du9dYxU
>>935
ないが、ますますドンシャリじゃなくなってるので今ひとつインパクトに欠けるのは確か。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:50:13 ID:hTcHh2Ll
>>945
聞く人寄りけりだから問題ない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:03:12 ID:Ry5iSPAK
+2 +3 +3 +2 +0 -1

の俺は異端?

ボーカル系聞く時はこれなんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:17:16 ID:KuhWUVk8
スレチ
余所でやれ

ウォークマンのイコライザを考える会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1286101258/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:27:01 ID:Ry5iSPAK
気になったんだが
S755でスピーカーに刺して充電しながら音楽鳴らすと
画面オフにならないんだが仕様?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:31:24 ID:065jQ5oI
俺のは756でスピーカーないから参考にならんかもしれないけど、充電中はスライドショー状態になってる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:35:36 ID:Ry5iSPAK
>>941
設定でスライドショーを画面オフにしても消えないんだよねぇ・・・
なんでだろう・・・歌詞設定はオフなのに・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:47:02 ID:065jQ5oI
>>942
スクリーンセーバーonで、その下の種類を画面offでも駄目?
ねもいので寝ます
どうだったか書いといてくれたら有難いです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:52:02 ID:Ry5iSPAK
>>943
スピーカーで充電してるときだけ画面消えなくなります・・・

スピーカーから外したら画面消えるんですが・・・
前のシリーズではこんなことなかったのに・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:09:11 ID:v2ZndwGj
いつからか知らんけど、ジャケット画像正方形にする必要全く無くなったのな
再生画面はもちろん、アルバム一覧やジャケットスクロールでも普通に余白が
表示されなくなっとる
D&D運用での話だからx-アプリ使うとまた違うのかもしれないけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:40:50 ID:JhZ1mFLh
純正のクリアケース使っている人がいたら、使用感とかレポしてほしいです...
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:51:45 ID:065jQ5oI
>>944
駄目でしたか、、
その場合ジャケ写が表示されるんですかね
もしそうなら、ウォークマンをコンポの液晶部分に見立ててるんでしょうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:55:41 ID:++0C1oLa
>>944
USBから充電中も消えないから、きっと仕様なんだと思うよ。
外部電源があるんだから、つけっぱなしでも問題ないんじゃないかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:32:49 ID:KsPXpldL
尼や価格.comのレビュー見るとS756の評価が悪いんだが
S755とそこまで違うもんかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:15:21 ID:hEdPcwE0
>>949
16Gと32Gという決定的な違いがあるよ
951sage:2010/11/07(日) 16:10:06 ID:Om45JlFc
NW-S730F使っていてプレイリスト機能が重宝していたんだが
今作には付いているのか?

MV観るなら容量は大きい方がいいか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:10:53 ID:Om45JlFc
間違えた。

NW-S730F使っていてプレイリスト機能が重宝していたんだが
今作には付いているのか?

MV観るなら容量は大きい方がいいか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:14:27 ID:v2ZndwGj
少しは自分で調べろ、考えろ
お前の頭の中に詰まってるのはプリンか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:25:19 ID:z1ipykrG
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) なぜその秘密を
   ゚し-J゚
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:37:27 ID:Z/TJDBV8
ウォークマン買おうと思ってるんだけど、どうやって選べばいいの?
EとSとAとXがあるらしいけど、E50ってSとどう違うの?
S740とS750、A840の違いは?
予算度外視で1番いいのが欲しければXでいいの?
なるべく詳しく教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:43:40 ID:y1wvBGiT
ソニー公式見てこい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:44:56 ID:oEC1UF1k
販売店でカタログもらえ

自分で調べようともせん奴の為にタイプする気はない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:50:31 ID:Z/TJDBV8
見比べても同じことばっかりで何が違うのかさっぱりなんですが・・・
動画再生機能とか分かりやすいこと以外は初心者には区別が付きません
S740とS750は形が違うだけですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:59:12 ID:y1wvBGiT
キミ 各モデルのテンプレート読んだのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:08:44 ID:Z/TJDBV8
読みました
音質に差があるんですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:10:54 ID:YQl+/nM2
店員に聞きまくるといいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:11:09 ID:R6Ncpauw
全部買えば?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:16:31 ID:Z/TJDBV8
誰も分からないんですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:17:22 ID:O1HVNeaj
E50のコンパクトさ
S750のバッテリー
A850の大容量

が一つになっていればと思うが現実は厳しい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:18:07 ID:YQl+/nM2
Xは動画が見えるだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:19:15 ID:gcKHOi7E
見比べてもわからないってあたり初めての音楽プレーヤー購入で何を基準すればいいか迷ってる感じなのかな
各モデルで再生時間違うしノイズキャンセルやちょい聴きmoraやおまかせチャンネルとか機能違う
音質もフルデジタルアンプ搭載とかで違う、あくまで違うだけで音質は好みで選べ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:21:54 ID:v2ZndwGj
仕様見て何が違うか自分でわからないなら何買っても同じ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:27:32 ID:Z/TJDBV8
>>965
ソニーの比較表を見る限りでは動画はAとSでも見えるみたいなんですが、こっちはyoutubeに繋げられないってことですか?
この比較表では音関係について触れられていないのが気になります
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:28:00 ID:O7cRxnrp
このモデルって、今出てる最新機種の前世代に当たるの?
一万円くらいで買える?ならこっちでもいいのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:32:19 ID:y1wvBGiT
まじに初心者っぽいな このスレで質問したんだからS750シリーズの中から選んだらいいんじゃないか スピーカー付きモデルもあるしまた悩みそうだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:39:13 ID:Z/TJDBV8
スピーカーはあった方がうれしいです
XとAにはスピーカー付きがないようなので、S750シリーズが買いたい有力候補です
でも、他の部分で差があるようならXとAでもいいかな、とも思います
高い買い物なので買う前に色々調べておきたかったんです
結局、予定通りS750シリーズを買うことにします
有難うございました
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:48:02 ID:Yefl9wKd
無難だと思うよ
こんなとこで聞くより店員なり知人なり人に聞いた方が良い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:57:15 ID:y1wvBGiT
ブラウザ付いてタッチパネルはXのみ ただし生産終了したので入手がやや困難 映像重視でデジタルアンプに興味があるならA 長時間電池が持つのがいいならS 容量少ないが小さいサイズがいいならE さらにSとEのスピーカーは充電器としてもつかえる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:58:03 ID:O7cRxnrp
ちょっと聞きたいんですけど、この機種もPS3から音楽移せたりします?
公式みてると書いてないっぽいんですけど当たり前すぎて書いてないだけ・・?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:00:56 ID:awV9PL3k
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:09:17 ID:O7cRxnrp
>>975
あ、こんなところに・・・
ありがとうございます〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:09:57 ID:f3HKwYwi
地元の電機屋の店員はモデル別の違いもろくに説明できない能無しだった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:05:23 ID:xjANav75
はあ、まあ、はじめてのひとは、このモデルで十分ってことでFA。動画も音楽も全部こなす優等生。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:56:10 ID:867QbT0+
持ち運び時
S756のWM-PORTジャックをふさぐ
アクセサリーはありませんか?
(中にごみがたまるので)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:10:04 ID:Yefl9wKd
たしか端子カバーって、エレコムだかどっかのシリコンケースについてたよね
755Kでアラーム使うからシリコン付けたまま使える純正にしたけど端子カバー単体あるなら欲しいな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:32:48 ID:2R/wagf+
>>946
使ってる。個人的には感触が好き。
ただ画面部もおおってくれてるからか指紋つく。キズはこんなもんじゃない?って感じぐらい。
製品登録&栄のソニーストアで買ったら1000円ぐらいで買えたよ。元値は高過ぎだと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:30:54 ID:5JOiJ+V3
とりあえず
ドンシャリ = いい音

であることは分かった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:06:53 ID:n0RbQJlq
やっぱり値段相応だったな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:09:26 ID:5kPjodIb
Sシリーズでは言語設定で表記を英語にすることは可能でしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:49:46 ID:SjLMbZN3
ドンシャリが嫌だからってイコライザーをハードに設定するとあっというまにバッテリーがなくなる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:07:12 ID:QIJUEN3D
これ例えFringe潰しても、Xアプリで画像登録すると
JPEG圧縮かかるね
200×200の汚い画像は作られないけどさ
結局他のタグエディタで埋め込まないと駄目なんだな
なんでこういう仕様にしてるのか理解に苦しむわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:09:01 ID:61U6cl/J
散々既出
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:12:57 ID:yM8YSwkO
君のあっという間は何時間を指すんだ 何時間で充電がなくなったかもよくわからんしな 具体的にレポしてくれよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:25:56 ID:QIJUEN3D
あとイヤフォンのLとRの文字が早くも禿げてきたぞ
まあ安物イヤフォンだからレーザー印刷しろとか言わんけどさ
一番触ることが多い持ち手のとこに印刷してどうすんだと
本体はまだ無事だけどこっちもいずれ消えそうだなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:35:33 ID:/vkIdvmD
こんなちっこくて薄っぺらいのに2泊3日の旅行に耐えるとか神秘
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:42:58 ID:mi1uCEUK
>>981
レポありがとうございます。ケースにしては値段が高いので買おうかどうか迷ってました。
参考にさせてもらいます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:49:31 ID:oGwSChKc
8Gか16Gか迷う…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:23:25 ID:RftW7V0Q
>>992
それは自分の財布の中身とご相談ください。オレは貧乏人だから8G選んだけど、
性能には満足。これなら16G買ってもいいと思えたよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:30:48 ID:RftW7V0Q
常に最低ラインを買って性能を試すオレが、やっと最低価格のラインアップでノイズキャンセルを手にした。あんなもん飾りですよ、と思っていたが、
歩いてたらバスが静かになってたり、掃除機の音が消えそうになったりおもしろいじゃないか!?こういう機能をどんと一番下に持ってきてくれてうれしいよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:48:22 ID:zKww4pRE
付属のイヤホン音漏れ気になる?
アニソンを隣の人に聴かれたくない…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:31:27 ID:yM8YSwkO
そりゃ聞く音量によるだろう 気になるなら音量小さめで なおかつ回りが騒がしいならNCをオンにする 大きな音で聞きたいなら家で聞けばいいじゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:57:54 ID:0448tGTH
SONY ウォークマン NW-S750/750Kシリーズ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1289188665/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:14:03 ID:PrrEMiCI
隣の奴が何聞いてるかなんて気にしてねぇって
超爆音で音漏れしまくりとかならともかく
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:32:23 ID:2yVL830L
>>995
オタソンでも聴いてんのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:34:32 ID:2yVL830L
うめとくか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。