【android】2.2 Nationite A81-E 7''【深?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
中華Pad初のAndroid2.2

Processor :ARM A8 Cortex processor (TI OMAP3 3530) 600mHz
RAM : 256MB DDR
Internal memory: 2GB
Expansion memory : microSDHC up to 16 GB
Operating System : Android 2.2
Access to Android market place
Display : 800×480 7" LCD
Networking : 802.11 Wireless b/g/n - built in
Bluetooth built in
GPS built in (optional)
Battery : 3000 mAH

まとめwiki
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/pages/65.html
フォーラム(英語)
http://www.mp4nation.net/forum/viewforum.php?f=78
本家
http://www.witstech.com.cn/index_en.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:39:28 ID:ZsWTJw6e
最新ファーム
Android 2.2-0823 Firmware (Bluetooth, Market working, GPS, *New Languages)
http://www.gadgetsandtablets.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=16(要アカウント登録)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:51:40 ID:G/7AaCgZ
きたー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:43:41 ID:ZsWTJw6e
深?

深い意味は無い
深センの 土川 が化けちまった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:33:37 ID:JgD0IJ1d
一応自分が把握しているNationite MIDniteの販売状況を・・・

一次予約は終了しているが製品に問題があり出荷が滞っていて
まだ8月初旬に予約した人しか出荷できていない様子

また二次予約を受付中(通常販売できないから予約という形に?)
8月29日まで199.50$(サイトでは9月となっているがタイプミスと思われる)
9月13日まで209.50$
それ以降219.50$
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:50:27 ID:N0qo3hbK
>まだ8月初旬に予約した人しか出荷できていない様子
これは確かなの??
フォーラムで、もう届いたとかいうやつが出たあとに管理人が
もうすぐ初期ロット品発送できるよっていってるよね?実際は発送まだだろ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:09:44 ID:pGoPnoxM
昨日届いていろいろ弄くってるけど
やっぱりDSのタッチペン最高です
85:2010/08/28(土) 11:52:51 ID:JgD0IJ1d
情報元はフォーラムなんでそれ以上の無いので勘違いあるかも
24日時点でロゴなしモデルを・・・とかadminが言ってたので
それを送ったのかと思ったのですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:51:05 ID:MTEv4/cI
bluetooth使えるレベルですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:20:10 ID:Liz/VMV3
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:34:00 ID:ZsWTJw6e
>>10
おいらはMP4Nationsでポチったけどここが一番安いね。
追加バッテリーも安いし。
即納なのかなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:41:01 ID:Liz/VMV3
>>11
おいらもMP4だす。
負けたような気がした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:44:00 ID:3suCPKtK
>>10も送料込みなの?ブックマークしとく。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:47:31 ID:ZsWTJw6e
>>13
送料は、emsで23.5$だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:01:19 ID:ZsWTJw6e
MP4 キャンセルできるか聞いてみたら月曜発送するって返事来た。
待つことにしたわ。
ここのチケットシステムって凄いな。1分で返事来たわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:34:33 ID:W8uZk7dA
蕎麦屋「今でましたんでー!」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:56:12 ID:X0R+G1O7
>>10もいいけどここどうだろ
http://www.eletroworld.cn/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:09:11 ID:Liz/VMV3
>>17
いいとこ教えてくれてありがとう。
V3安いなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:01:02 ID:umJvUASn
これって結局flashはどの程度うごいてくれるのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:04:21 ID:fKwvYrDm
youtubeにフラッシュ動かしてる動画あった気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:16:55 ID:oVPGErml
JTでポチった
EMS、予備バッテリー込で約19500円だから納得
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:19:18 ID:SMbGKFXZ
夕方A81-E届きました。
感圧式とは思えないほど軽いタッチでもサクサク動くよ。
スクロールは他の感圧式同様コツがいるけど。

早速SLATEDROIDに上がっていた0823日本語OKのCFW入れてみたけど
今のところ突然落ちたり不安定になることはないです。

ただ何かの拍子に機内モードになったきり戻らなくなった。
おかげでBTがオンにならねぇ。
マーケットは他の方の報告通り見えてないファイルがある模様。
現状闇市と併用で特に問題はないけどね。

デフォブラウザでようつべ見てみたけどflashは見れたモンじゃなかったです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:13:03 ID:NERHomSM
ばおー初回AZ81Eをgetしたものだけど、入手済みの方はgpsうごいてます?
俺はq今大西洋にうかんでて。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:15:30 ID:6pADuU/0
>>23
アフリカはガーナの南
大西洋の海底深度59Mに位置しています

俺泳げないんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:16:49 ID:sHzhecF1
測地系が違うんじゃないの?
と、適当なこと言ってみる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:35:00 ID:LDo5oo8W
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:56:29 ID:5RK9GAYP
>>26
月曜発送だから3日くらいには届きそうだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:54:33 ID:lz9bj3m8
>>24-25
まさか穴○弟方式のGPSもどき?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:01:40 ID:lz9bj3m8
間違った。>>23-24 だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:31:32 ID:5RK9GAYP
>>23
ばおーでは初期不良交換対象外なのか?電源入りさえすればおkとか。
香港ショップでは一年保証30日間新品交換だけどな。
ぼりすぎだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:33:41 ID:b2Pn5V6n
>>23
周囲の開けた場所で10分以上はGPS受信させてる?
GPSは最初に自分の場所を特定するまでは時間がかかるそうだよ。

AZ81Eの内臓GPSが正常かどうかは別として、
一度広い場所でずっと電源ONにしてみたらどうだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:40:15 ID:KkXf+IZb
CE6.0版しかなかった時にはGPSは正常に動いてたっていうから、ファームの問題かもね
試しにCE入れてみたらハードの不良かどうか分かるんじゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:00:55 ID:h1rU17tK
GPSがコールドスタートだったら、
アルマナックデータ(どの衛星がどこを飛んでるかのデータ)が
30秒間で1基分づつ落ちてくる。これを25基分受信しないと
位置測定が始まらない。
で、このデータの受信に最低12分ちょいかかると。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:18:35 ID:FuRo+Fy2
>>30
電源が入れば良いってもんじゃないよね。
外観はともかくとして、きちんと使えなければ意味が無いよなぁ。
3531:2010/08/29(日) 15:41:19 ID:b2Pn5V6n
>>33
そうそう。
PC用のGPSモジュール等だと、買って最初の初期化時に
アルマナックデータをUSBから転送書き込みして
すぐに動くようにするんだけど、(国内製品だと既に書き込み済みも)
中華padのGPSはそういう初期化も何もして無いんじゃないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:52:46 ID:0V2D1zA6
>>7
A81-E本体についてるタッチペンより快適ってこと?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:09:50 ID:APqWfT3o
3機、4機捕捉した時点で測位するから実際はそんな時間かからんけどね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:10:25 ID:h1rU17tK
>>35
>PC用のGPSモジュール等だと、買って最初の初期化時に
>アルマナックデータをUSBから転送書き込みして
>すぐに動くようにするんだけど、(国内製品だと既に書き込み済みも)

ありえない話。アルマナックデータって 有効期限が1ヶ月だから。
最新データを受信しても、1ヶ月間GPS電波を受信しなければまた12分かかるわな。
たぶん、チップに常時給電しておかないと 毎回 コールドスタートかも。

ところで、A81って、WifiとかGPSとか青葉とか個別にOFFにできる?
Wifiくらいはできそうだけど、そうじゃないと使わないデバイスに
常時バッテリー食われちゃうなぁと。
昨日ポチッとしちゃったけど いつ届くのやら。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:27:19 ID:ILudvF4l
もうGETしてるバオー組の人に聞きたいんだけど、
A81-EのACアダプターって付属の純正品でイケますの?
それとも日本仕様にバオーが用意した物ですか?

海外通販だと電源周りに困ります!
4023:2010/08/29(日) 19:38:19 ID:NERHomSM
GPSの件情報いろいろありがとうございます。
どうやら毎回コールドスタート(?)しているような…。
いくつか衛星を見つけたぽいので、もう少し
野外で確認してみます。
(一回テストアプリで現在地が正しく出たんですが、マップとかでは見つけてくれない…)

>>38
GPS、Bluetoothとも個別にON/OFFあります。

>>39
A81-Eのアダプタですが、バオー同梱のは普通に充電できております。
モノ自体はバオーが別途用意したのか純正なのか
よくわかりませんが、仕様の記述は、中国と英数字のみ。
日本語に置き換えて私が読めるのは

電源●配器
型号:DNS-0501500CW
輸入:100-240W〜
   50/60Hz 0.35A
輸出:5V 1500mA
(CCC S&E)(回)(家)
深●市鋭意●子有限公司


()内はなんかのマークだけどよくわからんです。
ただタブレット側DCコネクタは、普通の大きさじゃなさそうですが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:04:31 ID:6pADuU/0
おれもばお〜組だけど普通に動いてるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:07:28 ID:b2Pn5V6n
>>38
>ありえない話。
ええっ!
Nanin'YOU SONY GPSkit付属のUSB GPSは
最初に一度PCからアルマナックデータを転送したら、
後は単3電池が切れない限り再度の転送の
必要は無いし、起動してじきに測位を始めるぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:08:42 ID:b2Pn5V6n
×Nanin'YOU
○Navin'YOU
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:20:05 ID:ILudvF4l
>>40・41
ありがとうございます。
電源まわりは地味だけどホント恐かったので安心しました。

オイラも早くGETしてレポしたいお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:03:22 ID:CCbka8MP
俺もばおー組だけど、GPSはアフリカの大西洋の海の上www
色々試したが上手くいかない。。。。。
GPS不良かな。。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:12:04 ID:hdjUaJLy
どっかの製品説明でGPSはWINCEでのみ機能します的な注意書き見た気がする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:16:07 ID:6pADuU/0
壁紙を好きなのにかえようと思ったら上半分しか表示されない
これは下に空白部分作ったほうが良いのかね・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:57:38 ID:OeEpIa3y
この機種に限ってなことじゃないと思うけど
パッド入力のずれって直せない??
キャリブレーションテストやってもちっとも
良くならないけど仕様かな?
それ以外はこの機種不具合は少ないようにも
見えるが、まだまだ問題あるかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:04:26 ID:zEHLX4zN
知らんがな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:34:08 ID:PtgPEyRp
>>48
うちのE7001も下のほうが少しズレるが、ズレを見越して
キャリブレーション画面で+の真ん中以外の所を突付くんだよ。

うちのように画面下のほうが実際に押した所より少し上を押したように
ズレる場合は、キャリブレーション画面で上のほうに出る
+は+の中心を突付く。必ずタッチペンか何かで「点」で突く。
真ん中に出る+は、+の中心より少し上(0.5〜1mm上)を突付く。
下に出る+は、真ん中の+の時より更に上(1〜1.5mm)を突付く。

これで画面の下端が誤判定される位置より下を判定するように
なるので、タップした位置が正確な位置と認識されている。
SIMEJIで入力・改行ボタンを押したのに、なぜか1つ上の削除ボタン
ばかり入力される!等はこれで解消できる。

これ昔からこういう入力装置での感知位置の「人力」誤差修正の常識な。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:31:11 ID:7maLcNJC
ばお〜な皆さんへ
Android2.2で良かったーさすが最新!と思える要素は!?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:27:43 ID:pIHKbLB0
いつのまにかMP4nationでの
二次予約における199.50$の期日が
9/1までと修正されてる。
だれかが指摘したのかな
5323:2010/08/30(月) 15:48:43 ID:IktbNiHS
GPSがうまく動いてなかったものですが、無事動きました。
とりあえず広い場所で20〜30分テストapkを動かしたら、
20個ほど信号を拾ってきて、正しい座標を取りました。
(ちゃんと外に出て拾わせないとダメですね…自宅窓際とかまるでNGでした)

その後PowerOFFしてもまもなく座標を拾ってくれます。
(ので都度コールドでもないようで安心しました)

お騒がせしました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:56:20 ID:ovpkPsrY
>>53
おつかれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:41:01 ID:gMieWcMZ
MP4nation発送連絡ない。
今日発送あるのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:49:29 ID:jpWp0cw/
>>55
フォーラムを覗いたら、月曜から発送開始で捌くのに二日かかるといってる。
水曜ぐらいまでに発送がなかったらフォーラムで質問してみるといいかもよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:02:29 ID:gMieWcMZ
いまフォーラム見ました。
しかし月曜から発送と言ってたのに、明日の朝にアップデートがあるとか
言って、さらに1日延びるのか?と文句いってるやつがいたら、いやならキャンセル
しろとか書いてあるように見えた。
管理者逆ギレ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:17:39 ID:UVntr83f
なんだかなぁ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:26:32 ID:VHWU74Wl
フォーラムおもろいな、
バックオーダー数百でadminテンパって逆切れかw
おいら昨日キャンセルしてJTShopで買いなおしたよ。
月曜日発送でEMSだから、MP4よりは早く着くと思ってね。
予備バッテリー込みにしたら800円ほど高くついたが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:35:09 ID:/IZZKen1
みんな何に使ってる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:36:00 ID:Nqe/PycI
初めての海外通販がえらいことになってる
MP4nationって紹介動画では流暢な英語喋ってたけど
白人がやってるのではないのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:44:58 ID:dYxOMsuQ
昼にみたときapad専門ショップでA81E即納だったがすぐに売れてしまった
ようだな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:05:43 ID:wX6yKrMH
ドキドキ堂でも予約始めたね

>>59
JTは基本的に対応いいって知ってるけど、pre-orderでしょ?
いつごろ発送なのかね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:18:01 ID:VHWU74Wl
>>63
JT昨日は14個くらい在庫が有ったんだけど、
全部吐けちゃったみたいだね。
MP4から一気に流れたか…
昨日質問したら月曜発送って返事来たよ。

>>61
香港だから結構英語しゃべるんじゃね?
まあ、待ってれば1週間くらいで着くと思うよ。

JTの方が中国本土だからチョットぁゃぅぃ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:35:29 ID:wX6yKrMH
>>64
そうなのか

って、今JT見たら在庫20個あるって出てる 怪しいw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:47:05 ID:Nqe/PycI
>>64
なるほど、もうちょっと待ってみるthx
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:50:03 ID:ovpkPsrY
>>66
サポートにメールして聞いてみた、早ければ今週中に発送するといっていた。
”早ければ”と言うのが妙に引っかかるが。
今週いっぱい待ったら、おいらは19日注文だよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:00:10 ID:5IR0lq5T
JTで注文しようかな〜
予備バッテリーってあったほうがいいかな?
みんななら買う?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:37:15 ID:J19VnIqj
家から持ち出すなら予備バッテリは必須だろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:12:49 ID:EBaCO5pK
今週香港に行くんだが、現地の相場ってどのくらいなんだろ?
まぁ店頭にあるかかどうかもわからんけど。
通販価格と大差ないなら、帰国後注文するか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:29:19 ID:HAuiRlVe
最低でも値切り交渉してこい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:33:20 ID:MrfRlZuB
香港じゃなくて深山か上海の科技館行って来い
香港じゃ旬なモンは見つからん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:17:09 ID:mNHQxWFy
ドキドキ堂は21500円(税、送料込み)か、まぁまぁだけど
「動作保証は電源ON/OFFのみです」ってのがなぁ
MP4やJTは1年保証なのにな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:51:55 ID:MPAXBlu8
じゃぁそこで買えばいんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:44:56 ID:NGta5Hgb
>>697 早ければか。
あてにならないな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:38:48 ID:oLQ2sBaU
>>73

mp4に注文してるが、10日以上たっても届かない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:50:39 ID:e/DXd4AD
>>76
23日発売予定からまだ10日経ってないよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:59:31 ID:OWy/KdYm
>>77
基地外の相手するなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:40:56 ID:1RvCtTKF
水を差すようで申し訳ありませんが、以下のサイトで買ってみたので感想を・・・
http://www.houseofdap.com/
通常書留で届くまで1週間。
無線LANはWR8300Nと相性悪いらしく、DHCPでは切断が頻発。
pocket wifiなら問題無かった。
GPSは最初のFIXは15分以上かかった。2回目以降は2,3分といった感じ。
それ以前の問題として、バッテリの消費度合いがわからず、突然落ちたり、複数アプリ起動していると
頻繁にフリーズしたりする。画面がおかしくなったりするので、再起動も大変な場合がある。
MicroSDのカバーはいい加減で間違えるとカードが飛び出してきそう。
バイク用の地図目的で買いましたが、実用にするのは結構大変な感じ。
まあ、遊び倒すつもりなんで後悔はしてませんが、システムの安定度だけはどうにかしてほしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:52:18 ID:b/oS9JnL
>>79
ファーム更新でもうちょっと安定するようになればいいんだけどね。
自分も今日ようやくMP4Nationから発送されたんで楽しみだわ。
あと、ここのサイトだと送料無料でバッテリー15$で買えるみたいだからどうしようか検討中。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:46:09 ID:QsLyl5BZ
オラもたった今発送メールきた。
8/7ポチ組です〜
こっから最長5日待てとな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:19:49 ID:EgP512P7
8/5ポチ組だが、まだ来ないな…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:39:11 ID:2QkC9OMj
>>79
人柱の切符をかったのでしかたなよ。
何回かのファームアップで安定すると思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:41:45 ID:e/DXd4AD
日本時間24日、MP4Nationのステータスは23日購入になってる俺はいつ発送なのかドキドキしてます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:47:52 ID:2QkC9OMj
>>84
わくわくするね!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:01:40 ID:scIe8XBz
8/9ギリギリ組だ。早く帰ってメール確かめナイト。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:05:00 ID:k1v6shWb
同じ8/9だが音沙汰無しだ。
早くしろー!間に合わなくなってもしらんぞーーー!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:54:43 ID:kFUTcYrZ
12日だけどまだだ
とはいえ、出荷が木賃と始まってるようで何よりw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:08:24 ID:8/46dScc
ばお〜で頼んだら1週間かからずして届いたけど
MP4Nってそんなに安いの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:42:29 ID:5DLb51u8
1万6千くらい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:55:58 ID:8/46dScc
安い・・・まさかばお〜の3分の2とは
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:57:22 ID:HAuiRlVe
GPS込みで?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:01:07 ID:k1v6shWb
GPSで+$15だっけ、込みだと今のレートで1万8千くらいか。
安いからっつーよりばお〜より先に出たから先行組がみんなそっちでハマってるだけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:15:13 ID:scIe8XBz
定評のあるA81-Eにデフォで2.2載って、
カスタムROM推奨だからな、そりゃ盛り上がったさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:20:55 ID:5DLb51u8
グーグルせんせーが15ドル=1264円って言ってた
円高やべー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:34:13 ID:GB28b+cO
ばおーのandroid端末は高いよね。。
今頃決算特価でM001が9999円とか言ってるしw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:18:24 ID:kFUTcYrZ
GPS込みで、今確認したら19,720円だった。(クレカの請求額)
あんま、国内とかわんないなァ。
てゆーか、決済のとき$じゃなかった気がする。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:29:14 ID:k1v6shWb
俺はGPSなしで17,345円になってる。$199で割ると87.2円で計算されてる。手数料入れれば多分こんなもん。
19720円/$214=92円/$だと、どのタイミングのレートが使われてるのかしらないけど、高すぎると思うよ。カード会社によるんか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:29:30 ID:BGNiVC9B
ばお〜は日本の皆様にお届けするためにプレミア価格でも手を尽くして入手しているので
あの値段でも儲けはなし、あるいは赤字になっている、かもしれない

ドキドキ堂で21500で今週中ごろ入荷予定らしいのは秘密                                   
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:32:45 ID:fzuZ38GY
流石に22日予約のオレは
明後日にでも発送してくれるとありがたいが
今日でどれだけ処理できるんだろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:35:58 ID:BGNiVC9B
おおっ
今見たらMP4nation 08/31/2010 Mailed Outになってる
ちなみに8月7日申し込み GPSなし 17000です
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:09:14 ID:kFUTcYrZ
>>98
間違えてHKD$1,703.96で決済すすめちゃったのよね。
209.5$+15$・・・うーん、やっぱり高いか。
ちなみに、VISA。

まぁ、勉強料ですわ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:14:37 ID:NGta5Hgb
8/9注文、GPSありだけど、いまだメール来ず。
明日にはメール来るかなぁ。
そのあと無料の輸送でどれだけかかるかだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:21:00 ID:BGNiVC9B
メール着てないけど、HPにログインしてMyAccount見たらMailed Outになってて
追跡番号も書いてあるからきっと送ってくれたんだろうと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:48:53 ID:e/DXd4AD
順調に発送の報告が入ってるからワクワクするね。
俺のはいつ発送なのかドキドキだけど。ヤフオクで買ったepadいじって待っときます。(1万円のepadでもそこそこ満足してる)
俺はGPS込みでJPY\19,083ですた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:16:58 ID:/16+7Uja
すでに発送になった人って何日にオーダーしたの?
俺13日にオーダーしたんだけどまだ処理中のままだ。
発送されるまでどれくらいかかるだろうか、、、
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:47:00 ID:jL4pKapa
昨日JTで注文したんだけど、いつ頃発送かメールで問い合わせたら、来週中に在庫確保して発送するってよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:59:04 ID:1baeobNT
俺は8月7日の夜注文した人だよ。
発送メールきてたー!
そして、エアメールだから最長2週間・・・無事届くかドキドキ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:12:08 ID:GjjPoUT3
自分はGPS付きを8/8に注文して発送されたっぽい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:53:02 ID:OWy/KdYm
Visaなら手数料は中間レートに1.63%っしょ?
2%弱じゃなきゃなにか計算おかしいぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:55:28 ID:tgilpziC
8/8にmp4で注文して今日昼頃発送連絡きた
まさにwktk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:18:37 ID:8ODmReOy
発送されてからが長いんだよ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:32:18 ID:hd06IzrT
>>17 で A81-E GPS 付きを買ってみました。

$180 + 送料$20 + 3%TAX $5.4 = $205.4
Paypal による為替換算で \17,755
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:37:14 ID:+5WYl47s
海外発送は、消費税を徴収されるわけねw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:51:20 ID:3ifcK6Gw
8/9だけど未だ発送されてないぞ・・・俺だけなのか??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:04:07 ID:aSSEQRSh
発送はイケメン順だからなー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:21:58 ID:MicAccu+
オレ8/9でイケメンなのにまだだから、その理由はおかしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:38:41 ID:ypdgmwCb
ほら、イケメンの基準が違うんだよ
キットソウダヨ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:09:46 ID:apK/rq/W
>>117
ちゃんと写真送ったか?
120113:2010/09/01(水) 15:05:14 ID:a1ZH9XTM
Paypal に登録した住所が伝わっているはずなのに
なぜか >>17 から住所の問い合わせがありました…。

原因を調べてみたらどうも Paypal アカウントに登録した住所が
Unconfirmed address になってたため?
ググると業者によってはこれのせいで発送してくれないトラブルもあるようなので、
そういう意味では親切で聞いてくれた模様。(ありがたや)

> dear (購入者の名前) :
> we had got your payment, thank for you order!
> pls write your detail shipment address mail back to us,thank you.
> we will send the product to you in 2-4 business days, and give you tracking
> number to check the shipment.
>
> Name:
> City:
> Country:
> address:
> Company:
> Postal Code:
> Phone:(Very necessary)
>
> THANKS & BEST REGARDS.
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:47:20 ID:WFmnC/R1
8日の俺はまだ発送されんぞ
俺の美貌は香港人には理解されなかったってことか・・・
GPS無しのEMSのが原因だと思うけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:18:18 ID:9YLS0PEz
8/28にJTでポチった>>21だが、昨日発送メール来て、今日EMS追跡で出荷確認した
特にイケメンではない仮性包茎野郎なんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:43:09 ID:ZLi/Gvfr
ブサキモが集るスレと聞いて
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:44:56 ID:oRUF8ZOt
デブヲタの俺のA81はいつ発送されるのだらうか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:48:06 ID:3ifcK6Gw
まだ発送されてないから多分チンコの小さい順に発送してるんだと思うけど、そろそろいい加減に発送してほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:52:47 ID:oRUF8ZOt
>>125
ええー。俺のも遅くなりそうだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:07:14 ID:RYdHzwMd
12日のデブヲタですがまだ発送されません。
てか、何処まで進んでんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:27:05 ID:apK/rq/W
多分ワキガのきつい順だろうな。俺のは爽やかスメルだから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:34:54 ID:c3dIW2xx
脇臭ってのは本人には解らないらしいね
ドンマイ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:37:37 ID:4z4TnLn7
口がスルメ臭いとか酷い歯槽膿漏かよ、早く歯医者行け
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:41:16 ID:OtbSOMET
>>50
ありがとう 多少は良くなったが完璧をめざすと
必ずずれる。3日ぐらいいろいろやったが
だめだねぇ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:50:46 ID:44M9mi5z
緑にもあるね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:57:41 ID:reNL7CPB
5日にオーダーでいまだ連絡こず
GPSつけると遅くなるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:20:24 ID:jk9D6thL
新しいROM出てるよROM0831ってやつ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:21:23 ID:N1bh02wR
お野菜キター
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:36:51 ID:sk6+9PMG
Flashとマーケットはまともに使えてるのけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:28:02 ID:uZnDCUHx
>>133

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&&sa=X&ei=ZeB-TMzUMdDJcYiVlI0L&ved=0CAQQBSgA&q=mp4+nation+fraud&spell=1

mp4は海外でも、問題になってる様

自分も注文してるが、連絡無よ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:40:49 ID:WBg6pwMu
>>137
Are you also a victim of the MP4 Nation?とか言ってて糞笑った
もうキャンセルしようかなあ。いつ来るとか以前にここに金落としたくないぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:04:19 ID:5joKErYQ
予約分さばけてもないのに、最初の予約の価格でまだ販売続けてるのが腹立つわなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:13:28 ID:8+fEjSmZ
んで、フォーラムで管理人が『辛抱強く待ってください(please be patient.)』ときたもんだ。

まぁ、頼んじゃった以上待つしかないけどねー。
つなぎにRamos W7国内で買っちゃったよw
141113:2010/09/02(木) 14:11:09 ID:yAaysVxO
Paypal 経由で発送の連絡キター!
Tracking number を入れてみたら昨日のうちに発送されてた…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:24:13 ID:HZ4buT0A
mp4nationに聞いてみた

おら
I ordered "Nationite MIDnite (Wits A81E)" at 08/23/2010.
However, it has not been sent yet.
When is it sent out? Please tell me.

MP4の返事
Hello,
Please hold while we check our records - the first pre-order sale ended on the 23, so we need to check.
If you are in the first batch, then we have already sent your order and you should receive tracking information soon.
Thanks for your patience

英語苦手なのでちゃんと訳せないけど、まさにそば屋の出前っぽい返事が書かれているような・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:41:22 ID:2bO8MxjY
>>142
このままだと、prossesingのまま届くやつが続出しそう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:55:26 ID:HZ4buT0A
MP4にもっかい聞こうか迷い中

最初の注文(発送)にちゃんと含まれているのかどうか聞くのはこれでいいのかな。

You should teach that is there my order in the first batch.
You should teach when my order is sent out.
My orderNumber is #番号ほにゃらら
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:56:00 ID:yAaysVxO
>>142
調べてみるからちょっと待って、と書いているので続報に期待すべし。

1st pre-order の終了日に注文しているので
first-batch に入っているかどうかが微妙で調べる必要があるとのこと。
もし入っていたら商品はもう発送済みなので
もうじき Tracking information を受け取るはずだ、と。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:00:21 ID:WBg6pwMu
forumでもadminが「時間無くてorder statusを変更してないだけだよ」(←そもそも手動なのかよ)
とか言ってるし、何この蕎麦屋。タブレットと一緒に天そばも送ってくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:02:50 ID:yAaysVxO
>>145
自分ならこう書くと思います。多少でも参考になれば。

I am wondering my order #番号 is in the first batch or not.
I am appreciated if you check and tell me it has been already sent.

Thanks,
自分の名前
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:22:48 ID:8+fEjSmZ
ほんと、prossesingのまま届きそうだw

>>146
うちは月見でお願いしますwww

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:37:49 ID:HZ4buT0A
>>145
ありがとう助かった。もうちょっと返事待ってみます。

>>147
こちらも超ありがと。参考にします。

そば屋の出前が迅速でありますように。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:56:07 ID:ZJ4zjL3M
>>148
ポストちゃんと確認しないと不在票がきてるかもしれん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:57:41 ID:4zmvp6Q3
発送連絡無くても発送されているかもしれない
つまり忘れられてる可能性もあるわけだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:42:15 ID:QD+Dkk+9
>>151
それ、マジ怖いんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:46:12 ID:4zmvp6Q3
片っ端から発送してるが面倒だからステ更新してない
ってだけだったら申し込み順に発送なるはずじゃん。意図して順番変える必要もない筈
つまり・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:46:45 ID:2JdbGYFB
8/9の夜に注文して、いつ発送するんだ?と朝聞いたら、今日発送するから
もうすぐデリバリーナンバーが届くはずだとか昼頃言ってきた。
しかしこの時間になっても何も通知来ない。
信用できないな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:53:41 ID:270yiYD7
問い合わせの応対でさらに発送作業が遅れるんじゃないかと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:01:09 ID:1p7xcCIX
8/5注文組。
月曜日に問い合わせ…ちょっと遅れてゴメンね。明日発送するよ。
発送メールもステータスも変化なし。なので火曜日に問い合わせ…もう発送したよ。トラッキングはすぐ送るよ。
状況変化なしなので水曜日に問い合わせ…メール送るよ。ステータスは更新するまでまってね。
状況変化なしなので木曜日に問い合わせ…明日送るよ。遅れてゴメンね。

こんな状況。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:05:16 ID:sk6+9PMG
JTで注文していつ送るのか問い合わせたら
月曜日に送る、運送屋がレジストするのは火曜だと返事が来た。
今日追跡番号が届いたので調べてみたら、
今日の投函に成ってたw

中国・香港なんてこんなもんかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:03:44 ID:2JdbGYFB
何千人分も発送するわけでもなかろうに。
ホントいい加減なところだな。
蕎麦屋の出前はまだ金払ってないが、これはすでに支払い済みだからな。
キャンセルされると困るからつなぎで適当な返事をしてくるんだろうな。
159113:2010/09/02(木) 21:47:04 ID:HT78sQoi
>>157
うちも似たような状況、というか
Paypal から届いた Fedex の Tracking number を調べてみたら
既にステータスが「荷受人不在または休業」になってました。

そして今帰宅したらポストに不在通知が…。 orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:26:23 ID:9xjpsjyl
8/9に注文してやっと発送してくれた
おせーよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:46:26 ID:2JdbGYFB
>>160 発送したのはどうやって確認したんですか?
トラッキング番号を通知して来たの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:53:51 ID:WBg6pwMu
こっちも発送きたよ。今スーパー作業タイムか?
Order Update #〜〜 ってメールが来て、トラッキング番号ものってる。
MP4nationにろぎんしてOrder Infomationのとこにものってる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:54:39 ID:WBg6pwMu
×Infomation ○Information
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:55:32 ID:gw9kfLOc
おれも8/9注文でOrder Updateのメール来た
あとはいつ届くかか...
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:56:38 ID:WBg6pwMu
あ、ちなみに俺も8/9だ。8/9組忘れられてたんじゃないのw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:08:09 ID:2JdbGYFB
8/9注文組だけど、ログインしてマイアカウントみても進んでない。
ダメだこりゃ。まだ今日通知が来る可能性あるかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:13:03 ID:Hn2fwL0Z
今日もまだ8/9組みの処理中か、、、12日注文のって1回目の入荷のやつで来るんだろうか、、、、、
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:40:54 ID:blbZZ4+n
31日にMP4で注文したけど、この感じだととうぶん先だね。。緑でかえばよかたかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:57:19 ID:N1S92qff
ドキドキ堂は予備バッテリも売ってるな
無性に欲しくなってきた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:06:45 ID:kh5Mj34u
8日だけどまだだす
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:07:38 ID:ojTC4fxj
1000円は安いな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:29:13 ID:voV0pBz7
merimobaileは対応良くて8/6注文で8/13には届いた。GPSは冷やっとしたけど、広場対応で問題なし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:12:40 ID:rhAUoemB
>>158
国内でも海外でもandroid系ブログなんかで
紹介されまくってたから、万単位でオーダー入ってるかも。
儲かるならと出荷できなくても追加オーダー受けちゃうのが
中華らしくて微笑ましい。

と、擁護してみたのでオレの8/9分早く送れ。
EMSの手続きが面倒で後回しなのか?
もうMID niteでもMIDneetでもいいからさ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:51:44 ID:E2/9CQ5y
正直、この不誠実さが中華クオリティかと思っちまうな
自分がこんなに待たされてたら耐えられないわ
ばおーで店頭購入したからいいけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:59:15 ID:QnUXePzj
22日のオレはまだ処理中のままだぜw
まったり待つしかないな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:42:47 ID:KP5skMIr
じゃぱにーずそばしょっぷすたいる カコイイ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:44:28 ID:8Rvb2epI
http://www.youtube.com/watch?v=qc7Q2agwQo0
結構サクサク動くねー。
そろそろ届きそうなんだけど、もう持っている人はフィルムとかどんなの使ってる?
178113:2010/09/03(金) 15:21:50 ID:/BjQdtRT
という訳で >>17 から A81-E (GPS 付) が無事届きました。

・箱には「A81」としか書いてないんですがそういうもんでしょうか?
・液晶周囲のフレームに貼ってある保護シート、3つのボタンの所の処理が
適当に引き裂いただけでちょっと笑えました。
>>17 の製品情報では OS は WindowsCE6 / Android2.2 と書かれていましたが
届いたものにはちゃんと Android 2.2 が入ってました。
・AC アダプタも入力電圧が 100-240V なので問題なく使えています。

注文から配送までまとめると、
・9/1 00:21 に Paypal で支払い
・9/1 08:39 に住所の問い合わせ、11:48 に返答
・9/2 12:45 に自宅到着(のはずが不在)
・9/2 13:47 に Paypal 経由で配送の連絡
となるので対応が異様に早いです。

たまたま在庫があったからなんでしょうが、
>>17 は穴場的存在かも知れません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:37:40 ID:RB/FSNKK
FedEXもさすがの速さだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:11:16 ID:Yg53VETU
阿鼻叫喚わろた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:18:44 ID:JEVsfjoQ
8/5注文組だが、やっと今日Mailed Outらしい。

…ってことは火曜日に送ったってのはやっぱり嘘だったか。これじゃあ来週末到着だな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:49:34 ID:Yg53VETU
蕎麦屋絶好調だなw

ばおーさんや、
俺の縦画面固定で降るとカラカラいうA81の交換用端末マダー?ヽ(`Д´)ノ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:06:47 ID:kh5Mj34u
蕎麦屋が道に迷ってる程度なら怒らないんだがな・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:13:34 ID:kh5Mj34u
とか書いてたら発送されたみたいだ。
EMSだから到着まで数ヶ月かかったりは無いだろう。とりあえず一安心
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:20:50 ID:+ylDf+nh
先月の27日に>>17から買ったのが
今届いたよ
早くてびっくりだわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:21:35 ID:63iGwsLn
蕎麦屋が道迷ってエベレストの中腹で遭難して出前の蕎麦も食べつくして捜索を待ってる状態
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:38:21 ID:fyCpkknU
出前の遅い蕎麦屋さんに>>147さんのまんまの文章で、再度問い合わせしてみた。

Hello,
We will know later today which batch you are in and let you know.
If you receive tracking information in the next hour, you are definitely in the first batch. However, I will double check for you.

という返事が帰ってきたのがFri, Sep 3 2010 4:49pm
さてはて・・・・・、今から21時すぎまで仕事の関係でネットのチェックが出来ないのだが、どうなることやら・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:49:31 ID:2w/meG8b
届いたなら早くレビューを書くんだ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:55 ID:DrsLpolz
79が買った
http://www.houseofdap.com/
ってどうなの?
他に買った人いる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:17:48 ID:+ylDf+nh
左下にあるスイッチからセメダインがはみ出してるわけだが
これが中華クオリティか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:33:57 ID:rhAUoemB
そんな報告より、マーケットはどうとか、
動画の再生とか、PC用WEBサイトでflashがとか、
落としたら液晶割れたとかよろしく
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:02:20 ID:63iGwsLn
風呂の中に入れたら壊れるかどうかも頼む
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:04:57 ID:OQ4xquCY
フリスビーに出来るかも頼む
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:21:53 ID:ykfCo6DW
これから徐々に寒くなってくる季節だからアツアツお鍋の
鍋敷きとして使えるかどうかの確認も頼む
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:42:26 ID:HmrUqPNV
持ってる人にお願いしたいのですが
ニコ動の再生はカクカクらしいけどNicoRo αでの再生はどうなのか
RockPlayer (ARMv7) で1008Pの動画が見れるか
TubeMateでのyoutubeの高画質の再生とDL

この三つを誰か検証してくれ(マジお願いします)

A81-EのCPUなら多分いけるはず(出来てほしい)
FWの完成度が上がれば多分いらなくなると思うんだが
動画支援系がまったく動いていない今のFWではアプリに頼るしか
ハードてきにはニコ堂やyoutube(720p)位は見れるスペックあると思うんだが
B9までとは言わんがせめてひまわり動画とSayMove!位はまともに見れるようになってほしい

196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:45:29 ID:HmrUqPNV
ニコ動を間違ってニコ堂って書いちまった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:57:03 ID:2w/meG8b
ニコ厨乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:58:14 ID:wL0xe2nU
レビューがもっと欲しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:04:16 ID:klKaFpHK
蕎麦屋が出前の配達に出たとメールが来た。
12日注文
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:05:05 ID:+RUzVDMW
13日注文の発送通知がやっときた、、、
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:08:51 ID:ykfCo6DW
15日注文だけど俺もメール来たぞ。
管理人がんばってるな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:18:22 ID:Tfe0Fzhy
15日注文の俺にも発送メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
hongkongpost は早くトラッキングコード入れろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:21:42 ID:+RUzVDMW
一昨日辺りに発送された人はHKPでトラッキングできてる?
なんか発送通知メールに5日間くらいはトラッキングの様子を見ろとか不吉なこと書いてあるんだが、、
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:23:54 ID:Tfe0Fzhy
Tracking below via http://www.hongkongpost.com - Please allow upto 5 working days for tracking
to update on HKP.
Tracking number:xxxxxxxxxxxxxxxxx

5時間かと思ったら5日間とかwwwトラッキングの意味ねえwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:32:34 ID:gKndiP3c
5日なら届いていてもおかしくないなw
DXの経験だと遅くても2日くらいで反映されてるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:19:20 ID:ogareSki
A81-E今日きたけどいまいちアップデートの仕方がわからない・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:11:07 ID:tZPHVSG4
比較的わりとわかりやすい。(記事勝手引用めんご)

http://group.apadjp.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=8
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:27:05 ID:n0m8A0O2
そこに、CFW入れると初期導入のソフト消えるよって書き込みがあるが、
ネットに転がってるフリーウェア以外で何か便利なソフトバンドルされてるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:45:07 ID:V5Fj456o
ドキドキ堂のblogに出荷準備完了、という話が出てるな
http://blog.ap.teacup.com/dokidokido/25.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:30:58 ID:uxY/TTbT
>>190
>左下にあるスイッチからセメダインがはみ出してるわけだが
>これが中華クオリティか

中華では、日本製の接着剤(セメダイン)を使ってるのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:33:15 ID:Q8oRtyl+
俺にはカネダインとセメダインの見分け付かないや。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:59:34 ID:MRf+DC6V
イケメンのオレだけど、やっと発送メール来た。

と思ったら、続けて特売メールも来た。
さすが中華、商魂パネェ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:16:12 ID:YwoWtkt6
MP4nationの8/21予約の俺ん所にも発送情報来ました。
初の中華Padだし、まぁまぁの使い勝手だといいな〜!

ちなみに既出なんだろうけど、Archosもいいね。
日本でおフランス製とは珍しい存在だけど、スペックと値段のバランスよさげだね。
A-81Eよりも100j高いけど、静電式だしこれも欲しくなっちゃいそ!
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/31/archos-android/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:36:49 ID:1nsB11CX
JTからキター
マーケットがクソバージョンでanちゃんとか検索できなんだけど、
どうすやええん?
まともに動いているマシンからAPK抜けばいいのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:54:06 ID:1nsB11CX
anちゃんはHPからインスコ出来たけど、
まともなマーケットに差し替えたいなぁ

動きは結構サクサク
静電に慣れた指だと感圧はコツが必要
爪で操作するとスクロールも問題無いね。
Flashはよく使うFXのページがちゃんと表示できた。
Speedtest.netはカクカクだけど計測できた。

電池カバーが甘くてすぐ外れそうなのかイマイチ
なんか挟むか。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:36 ID:Vp0pLVC6
0831 のFW、なかなか落ちてこない…。orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:15:18 ID:9vgiHaua
>>216
なんであんなに重いんでしょうね。レジュームも非対応だし。
つーことで、以下を試してみるといいかも。うちはまだ到着してないので試してない。
ttp://www.host.sulli.ca/Android/A81-E/0831_2.2_BT_USB.zip
218216:2010/09/04(土) 22:18:43 ID:Vp0pLVC6
>>217
おぉぉありがとうございます!
そちらからは一瞬で落とせました。
21921:2010/09/04(土) 22:35:03 ID:RrMl88om
JT注文から1週間で到着 かなり使いやすいねこれ
OSは0806版の2.2 GPSやWifiはきちっと動いてる

デフォ状態でPSP用のh264動画はきっちり見れた
1280*720だとさすがに紙芝居だったけどね
お勧めプレーヤーあったら教えてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:41:05 ID:TQxCjJKR
>>219
> 1280*720だとさすがに紙芝居だったけどね

え、そうなの?
うちのMID701は一応HighProfileの1280*720まで大体普通に再生できるけどなあ。Bフレームが入ると微妙だったけど。
まだ最適化が不十分なのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:03:05 ID:RrMl88om
>>220
どっかのブログにも、動画再生は現状Telechips系の方が強いって書いてた気がする
個人的には動画は暇潰し程度なのでPSPサイズで満足してるからいいけどね
どうせ800*480の画面だし

明日にでもCE入れてCorePlayerあたりで試してみようかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:06:24 ID:n0m8A0O2
>>221
それは現状ビデオアクセラレーションのポーティングが出来てなくて、CPUで再生してるからって話じゃなくて
地力の差の話なのか?
223216:2010/09/04(土) 23:10:00 ID:Vp0pLVC6
おかげさまでようやく 0831 に上げることができました。

>>208
>>17 からの出荷状態で入っていた 0806 から 0831 に挙げると消えるアプリは以下の通りです。
CFW ではないけど何かの参考になれば…。

Adobe Reader
ASTRO
Chess
Earth
Find It Family Guy
GPS Test
iSilio
Maps [brut]
Meteor Blits
Musical Pro
Navigation (アイコンに BRUT 表示あり)
Nimbuzz
Opera Mini 5 beta
Paint Joy
Panzer Panic
RockPlayer
Solo Lite
Stocks
Txt Reader
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:24:47 ID:YwoWtkt6
>>223
消えてしまうアプリはmicroSDとかにバックアップ(退避)とか出来るんですか?
まだ届いてない為Androidタブの使い方がイマイチ飲み込めてないんですけど、ちょっと不安で。

文鎮化させない為に、お馬鹿はPCにAndroidエミュ入れてお勉強するべきなのかな〜っと(^^;Aアセアセ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:26:11 ID:n0m8A0O2
>>223
あ、ご親切にどうも。そこに載っててDLできなさそうなのは要注意なのね。
着いたら一通り試してみるか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:19:20 ID:+l78Rizd
逆に考えるんだ
文鎮になったらまた別の端末を買う口実になる
そう考えるんだ

4台目だぜ(^p^)
227223:2010/09/05(日) 00:30:01 ID:9DCsDGbw
>>224
ttp://andronavi.com/2010/01/1111
appmonster を使えばできるらしい…のですが試してないです。

購入の目的が PDF リーダーなので、Adobe Reader が
更新後の Android Market からダウンロードできなくて
一瞬焦りましたが、Black Market から無事入手できました。

0831 にしてからブラウザのスクロールがぬるぬるになってる気がする…
IS01 と比べても超快適です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:08:46 ID:7meoiCTV
>>227
ご親切にありがとうございます。
自分も早くA81-Eでスカイプ(Nimbuzz)試してレポしたいですね。BT使えなきゃ意味ないですが...

>>226
ちょっ、猛者だな〜!
A81-Eの裏ワザ見つけたら教えて下さいね^^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:29:29 ID:AHlprtp4
> 120

>17に注文出したら私の所にも住所の問い合わせが..Paypalの住所はちゃんとして
いてeBayではなんら問題ないのだけど。
> 120と違って文面がえらく簡単になっていた。
dear(購入者の名前) やTHANKS & BEST REGARDSなどの定型句はなく、ただ

We have got your payment, pls write detail address like below, thank you!
Name:
..
Phone: (very necessary)
Would you mind our sending your parcel by Fedex express?

だけ。だんだん、めんどくさくなってきたのかな??
ところで、中国に返事を書く場合、住所は漢字?アルファベット?

230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:11:08 ID:kBPykh3e
英語だろJK
俺も17で買ったけどこんな感じでメールで住所送ってもう届いた

Name:TARO YAMADA
City:Matsudo-Shi,Chiba-Ken
Country:Japan
Address:Sendabori3-6-32
Postal Code:000-1234
Phone: 090-1234-1234
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:09:48 ID:jNtwu3Tk
Mp4nationで22日注文だが、ようやく発送メールが来た。

でもこんなに遅いと購買意欲が下がりまくりなのではあるけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:13:59 ID:WQWY3SnC
MP4の8/31発送組はトラッキングできてる?あるいは届いた?
9/2発送組だけどHKPでまだトラッキングできない。
To promptly retrieve the record of your item, please key in your Enquiry Reference Number (if available)
っていうのは、なさそうだし空欄でEnterでいいんだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:47:46 ID:ZMlKc/EZ
イケメンだけど、トラッキングできないよ。
発送の報告はあるけど、MP4nで到着した報告は
ひとつも無いような希ガス…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:08:03 ID:GMmIFCAN
>>232
同じく9/2発送組なんだが、

Please allow upto 5 working
days for tracking to update on HKP.

HKPの問題だって言いたいのかもしれんが、
フォーラムでAdmin発言の二転・三転っぷりを見てきた自分としては、
まだまだ発送は無理なので、とりあえず五日間かせぐか・・・みたいにしか思えない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:20:12 ID:WQWY3SnC
>>234
ああいや、別にHKPがどうこうじゃなくて、Enquiry Reference Number
とかいうのが実はあるのかなと思って。みんなトラッキングできてないのか。
4〜5日で着いたら嬉しいなとか思ってたけど、31組がまだなら早くても今週末くらいに考えておいたほうがよさそうだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:31:04 ID:Mdl+2CAz
電源回路逝ったくさい…鬱だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:45:02 ID:+Ws0ExGM
mp4nationあんまりにも連絡来ないから
返金しろやクズって連絡入れたら
もう送ったから 遅れて悪いね みたいなテンプレがキタ

で、同時にpaypalでも返金クレームかけてたんだけど
なんか返金処理が完了してた

おいおい送ったんじゃねーのかよ
嘘ばっかり
二度と買わね こんな所
一応金は戻ってきてよかったけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:19:22 ID:s1F61BYF
その後237の姿を見た者は・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:59:09 ID:7meoiCTV
>>236
MP4のなら一応保証期間あるよね?
ってか、8/9までに予約した人ってもうGet出来てるのかな?

ばお〜組なら一応初期不良って事で問い合わせてみたら?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:18:05 ID:74tlQNax
気が早すぎだろう、みな。
Please allow upto 5 working days for tracking to update on HKP.
って書いてあるわけだけど、まぁDXの経験上2営業日と。
うちの場合9/3発送だから、明日にトラッキング出来ればいい方かなと思ってる。
それ以前の発送の方がトラッキング出来ないとなると、ちと不安だけど・・・。
日本→香港が4,5日だからそれくらいじゃないかなぁ。日本に入ってくれば日本郵便でもトラッキング出来そうなもんだけど。

MP4が今出ましたといいつつじつは蕎麦が茹で上がってないということを実践していないという前提でだけどね・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:21:53 ID:NWRAq4Wo
端末でバーコードを読み込むだけなのに
なぜ5日もかかるのかってのは物凄く疑問である
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:11:54 ID:7meoiCTV
結構、送料オプションで別料金払ってる人多いんだね。
ふつう海外通販で送料無料を選ぶと、多分国際郵便扱いの船便で届くだろうからトラッキングNO.とかは無いよね。

自分もEMSで頼んだから、トラッキングNOはあるけどまだ反映されてない!
EMSで香港だと2〜3日だけど、実はMP4は船便使ってて6〜7日とかになりそう...orz
ってかMP4のいう5営業日で反映って、EMSならもう着いてるレベルだよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:39:27 ID:WQWY3SnC
>>242
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHMkcyEpGyhC?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCTDVOQSRAJDEkSSVIJWklQyUtJXMlMBsoQk5PGyRCRExDTiQ1GyhC?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJGwkRiRrJGghKRsoQg==?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJDUkbCRrJDEkSSVIJWklQyUtJXMlMCRHJC0kSiQkJEMkRiQzGyhC?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEgkKyRKISkbKE
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:43:43 ID:WQWY3SnC
gomen
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:47:31 ID:aam+dZZK
>>242
船便でないと思う、EMSでないairmailでくると思う。5〜10日位だと思う。
船便だと6〜7日ですまないよ、20位はかかる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:21:39 ID:OnM6BhfH
これをUSB DACに繋いで音楽再生されている方いませんか?USBオーディオ対応DAPとして使えるなら是非買いたい!
247108:2010/09/06(月) 00:36:52 ID:zKNq9VwM
airmail発送通知きてから6日目だけど、トラッキングできないな・・・・(´A`
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:56:35 ID:/TXvX7VW
>>246
mp4かslatedroidのフォーラムでその話題見たよ
探してみ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:26:50 ID:3ZL8HMe8
>230
せっかく中国なんに、英語というのは味気ないかなぁと思って。
我?求着早点儿到?就行了
とわざわざ書いたし。正しい中国語かどうかわかんないけど。
MP4より早く届きそうで楽しみ..
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:28:27 ID:erYWpwGH
俺もMP4で注文してたA81をキャンセルした。

I have to cancel my order.
order number # 00000000
Thank you

Mon, Sep 6 2010 11:45am - Hugo S
Please confirm you would like to cancel, and we will issue you a refund immediately.

素直に応じてくれるっぽいと考えていいんだよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:35:32 ID:bENVAqoA
0831のファームだが
BluetoothのヘッドフォンとBluetooth経由のPCへのファイル送信は出来た
あとはバッテリーの残量表示がおかしい、アプリのせいかバッテリーのせいか分からないが
突然落ちる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:48:51 ID:eu7H2YSG
>>250

その返事だと、念のため
もう一度意思表示した方がいいな、
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:58:23 ID:erYWpwGH
>>252
ありがとう。
あのあともっかい送っといた
I cancel my order # 番号
Thank you for responding.
Then, please repay it.

返事
Hello,
We will cancel your order shortly and issue you a refund.
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:58:43 ID:hZJ7v3cU
ACアダプタのジャックが通常の日本の規格品ではなさげ。
あちこち探したり調べたりしたけど見つからない。
(直接witstechでは小売販売はしてないように見える)

これってACが死んだらアウトか…?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:03:43 ID:t0hrJxgZ
秋月電子とかシリコンハウス共立でアダプタと
適当に合いそうな変換コネクタ買えば大丈夫だと思うよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:05:06 ID:erYWpwGH
>>254
自作できそうにないのかな?
俺はまだ買ってないから判らないけど、9V(?)のアダプタの先にそのジャックがつけられればいいんだよね?
ジャック部分が壊れることは少ないように思うから、壊れたジャックを外して線をつなげばいい。(プラスマイナス間違えないようにね)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:15:46 ID:hZJ7v3cU
>>255
>>256

まだ壊れたわけじゃないのだけど、職場と自宅と両方にアダプタあると便利だなぁ、とか思ってて。
田舎住まいなので、秋葉みたいなところにいければ探したいなぁとは思うのだけど、
壊れたときは自作も覚悟で考えてみます。(ちなみに9Vではなくて5V1500mA)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:43:08 ID:5ndUCN/+
MP4で頼んで届いた人は誰もいないのか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:09:38 ID:MtLcyGp/
>>258
Order Date: Saturday 21 August, 2010
GPS付きだけど、まだ発送されてない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:11:43 ID:UoOiksLP
>>17で頼んだら、次の日届いた。

タッチパネルのキャリブレーションを繰り返したら、
ズレて戻らなくなったよorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:20:48 ID:/91RhPrh
どこに住んでんだよw
262260:2010/09/06(月) 17:58:58 ID:UoOiksLP
>>261
Sep 3, 2010 3:58 PM 配達完了 TOKYO JP
Sep 3, 2010 1:23 PM FedEx車両搭載 FUCHU-SHI TOKYO JP
Sep 3, 2010 1:15 PM FedEx 営業所 FUCHU-SHI TOKYO JP
Sep 3, 2010 9:13 AM 輸送中/処理中 NARITA-SHI JP
Sep 3, 2010 8:23 AM 仕向国仕分け場所 NARITA-SHI JP

Sep 2, 2010 9:32 PM 出荷地のFedEx営業所を出発 GUANGZHOU CN
Sep 2, 2010 3:20 PM 集荷完了 GUANGZHOU CN

逆から読んでね。ほぼ24時間で届いた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:30:38 ID:DiC2bTWd
まじで>262みてると本気でMP4キャンセルしてやろうかと思っちゃうなw

トラッキングコード追いかけるのって
@http://www.hongkongpost.comで英語をポチ
Ahttp://www.hongkongpost.com/eng/index.htm
B左上のMail Trackingから
CTracking number: RT**********HK

いれてEnterでいいんだよね?
俺の操作違う?

誰か、メールで日本中が火つくぞごらぁ〜って脅してよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:14:54 ID:MAjgjYVM
最初の発送組が8/31
で、送料別料金使った人も居るだろうし、ホントならもう届く頃!ってか着いてる筈なんだが...
だって本当に発送してるなら香港から日本までEMSで2日だよ?その為のEMSだし。

もしかしたら在庫なんて無くて、グズグズやって9/13までの引き伸ばし作戦か、
考えたくないけど、お金集めるだけ集めてドロンパ?

8/31発送組がトラッキングNO.で追跡出来てるかどうか?が気になりますね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:18:22 ID:McKNBzcD
>>260
おれも、それやっちまった。
結局、FW上書きで初期化した。
戻したらスゲー快適になったわw

設定ファイルバックアップするまで
いじんない方が良いな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:27:18 ID:UoOiksLP
>>263
OKよ〜
国内に入れば、郵便局の国際郵便のHPでも追跡可。

一応、時差とかもあるし、
日本での金・土・日・月は荷物進まないと思った方が良いかも。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:34:18 ID:PwW3v+0y
>>264
まぁ問題が起きても
クレジットカード会社が保障してくれるから
懐は心配する必要はないけど
精神的なダメージがあるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:34:21 ID:tKv2G3Aj
>>264
8/31にmailed out ってメール来たけど
未だにhongkongPostでtrackingできてない
気長に待つことにしてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:50:18 ID:kX/W4BBu
「トラッキング出来るまで最大5日」って書いてるから、8/31発送なら9/7までか
270263:2010/09/06(月) 19:56:51 ID:DiC2bTWd
>264
>268同様、まだ表示されず。
なんか、この間に新チャイナパッドが発表されて
そっちのほうがスゲーじゃんってオチがありそう。
サムスンとか次元が違う方はおいて(8万弱だってねw)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:02:48 ID:43Ys3UAG
ttp://mp4nation.net/catalog/index.php?main_page=shippinginfo&zenid=50f2001dab2289848ec7167c50276553
ここを見ると、送料無料でもairmailで日本なら最長7営業日で着くみたいなこと書いてあるけど・・・
8/31発送組だけど皆さんと同じくトラッキング見れてないです
上のを鵜呑みにすると9/8には到着するのかな
まぁ のんびり待ちましょ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:03:44 ID:7kjC/EHc
そろそろキャンセルも真面目に考えんといかんかなぁ@22オーダー組
273268:2010/09/06(月) 20:11:39 ID:qQzzDhUF
ちなみにorderしたのは8/8だ

まぁ気長に、、、
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:20:59 ID:ovIQnd6/
中華蕎麦屋プレイ楽しんでるー?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:36:55 ID:UoOiksLP
mp4nationは、1stバッチはちゃんとやってくれる印象あったのにな。。。
2ndバッチは期待しない方が良いとは思う。

この頃、宣伝メール多いし、資金繰り悪化してるのかいね。
(A81-Eはそれで知った。1stバッチが終わってたので、他のところで頼んだ次第)

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:55:21 ID:26RaX4tm
別のところだけどNanoPadと似たような流れだな
ガワの問題発生で延期、出火したと言いつつ出荷してない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:11:10 ID:U27AtJ9X
1台1万8千円でオーダー1000台でも1800万円だろ。
俺が逆の立場なら間違いなくトンズラこくけど、普通にforumで
レスしてたりするし中国人の商売はよく分らん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:16:30 ID:aQUsZh/7
明後日から家開けちゃうから、明日くらいには届いてくれないと困るんだよなあ・・・
まさか、こんな心配することになるとは。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:26:28 ID:McKNBzcD
トラッキングナンバーが届いたって事は、宛名書いたってことだ。

・・・

まあ、気長に待つんだなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:29:49 ID:W6Ul0E4Q
そもそもそれが怪しいんだよ。HKPには13桁の適当な英数字打っても今回もらったコード打っても
同じ反応だから、トラッキングできるまでは実際には発送してないのに適当なコード送った可能性を否定できない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:43:27 ID:McKNBzcD
>>280
それは、とんずらするかもって前提しているからでそ?
いずれ送るなら、ちゃんとしたトラックナンバー教えるからね。

おれは、経験上とんずらは無いと思うけどね。
香港で地金買う時に眼力鍛えたからw
MP4にとって、とんずらは割が合わないと思ぜ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:47:20 ID:ofECTZaJ
forumにトラッキング出来るようになったって報告あるから大丈夫じゃね?
やっぱり、なぜ5日もかかるかが疑問だよなぁ。その報告した人も書いてるけどさ・・・。
283264:2010/09/06(月) 22:07:36 ID:MAjgjYVM
トラッキングが出来る話が本当ならとんずらは無いだろうけど、
MP4nationがあまり誠実じゃない海外通販会社なのは変わらないね。
入荷前に「印字が違う」というアクシデントは分かるんだけどさ、
だって2ndbatchの発送までもう目の前なんだよ〜w

まぁ俺もMP4のA81-EだとOEM先であるNationiteが1年保証付けてくれてるのと、
30日以内に不具合出たら新品に交換してくれるってのが利点だから待つ事にします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:40:04 ID:C4x7H9XC
>>280
適当なコードだったら・・・商品が全く届かないからじきに祭りになるだろうね。

別の香港の通販会社の例だと、書留番号はHKPに請求すると
その瞬間に番号だけ発行されるシステム(オンラインか何か?)になってて、
商品の発送管理システムで顧客への発送処理順が決まった
段階で同時に書留番号も結び付けられるしくみになっている。
その段階で「あんたの商品発送するアル、書留番号はxxxHK」
ってメールも来るしオンラインでマイアカウント確認しても
画面にはそのxxxHKが表示されるが・・・・・。

実はそれはまだ「発送するアル」が処理されたわけじゃ無くて、
実際に梱包されてHKP局に持ち込まれるまでそこから
数日〜一ヶ月くらい待たされるのがあたりまえの店なのだ。

MP4等もそういう「(近日中に)発送するアル」方式だったら最悪だぜ。
HKPでトラッキング出来るようになった日が本当の発送日だ。

だがこれは香港通販ではあたりまえ。
みんなこれくらいは待たされるのを知ってて注文してるんだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:32:39 ID:hZJ7v3cU
中国・シンセンで住民と警官隊衝突 露天商に暴力と抗議
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100906/chn1009062200008-n1.htm
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:02:45 ID:yTcYM5xk
>>247
俺もだわ_| ̄|○
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:39:11 ID:9UpT4hRm
中国で高速道路が100Km超える大渋滞
1キロ進むのに1時間!
荷物の野菜等が届くまでに腐る事態に

きっとみんなの荷物は渋滞に巻き込まれてるんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:57:32 ID:uaqzunUk
> 17からメールが来た。

about your A81E, pls confirm what type of version you select before
shipping , android 2.2 or Wince 6.0?
at the newest version of A81E, it only can install 1 os
NOTE: when run android 2.2 os, A81E can't use GPS

どうしてもOSを後で入れ替えることはできないのかなぁ..
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:43:47 ID:7GEH5yqC
デュアルブートはできないが、OS入れ替えはできるよ

Android2.2も0806版以降はGPS動く
バッテリー表示とか、まだ不具合も残ってるけど

英語版CEはW1060の公式ページのやつしかROM焼き成功しない
Wits公式にある日本語版CEは旧A81用だからWifi使えない

290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:24:21 ID:eKw+t8u8
22日にオーダーしたがairmailだからなのか
未だにメールこねー、そろそろキャンセルも
視野にいれないとあぶないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:26:04 ID:RGi9RSnT
>>288

さっき>>17で注文して同じメールが来た。
住所はPayPalからの情報が所々、文字化けしていて読めないみたいだね。
それで送付先を教えろってメールが来るんだと思う。

今持ってるE7001どうするかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:42:31 ID:sMeg49KN
おーMIDniteのスレ有ったのね。似た様な状況なので報告

8/14注文で発送したよメールが来たのが9/4。
HKPでのトラッキングは今のところ出来ない。発送形態はEMS

HKPの追跡状況が反映されるまで五営業日かかると書いてあるので
9/9には発送状況が判ると思う。

普通に考えるとそのころには届いてると思うんだけど
293291:2010/09/07(火) 13:38:36 ID:RGi9RSnT
今度はFEDEX で送ってもいいかってメールが来た。
FEDEX使ってくれって返信したけど、追加料金とられるかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:47:25 ID:zOCnuqAo
知らんがな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:56:42 ID:N09KNjqA
営業日って土日祝祭日をのぞくんだけど・・・
8月9月は香港は祝祭日ないのね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:27:47 ID:xpy3LS4F
>>295
そんな上げ足とりみたいなコト書かれてもな
そもそも予約取っておいて発送から5営業日ってなんなんだって
ツッコミを我慢してみんな待ってるんだからw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:38:09 ID:0lj6gfrM
我慢
忍耐
辛抱
なんか楽しくなってきたw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:06:10 ID:LdpQ+nzh
俺の嫌いな言葉ばっかりだったが
ここで鍛えられるとは。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:06:59 ID:sMeg49KN
MP4Nationから届いた人ってまだ居ないよね?
時間がかかるならキャンセルして他で買ったほうが安い&早いんだが、
もう既に発送している(と言っている)しなぁ。。

トラッキングさえ出来ればこのモヤモヤは払拭されるというのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:16:04 ID:7GEH5yqC
数日弄んでのレビューでも投下
iPhoneやiPadは使ったことないので、EM ONEとかTouch Diamondとの比較でね

<いい点>
 ・操作はなかなか軽快 さほど問題ない
 ・外寸がコンパクト 3ボタンも使いやすい
 ・予備バッテリが使える
 ・RockPlayer入れれば動画再生もまずます 1280*720のh.264も見れなくはない
 ・ファーム更新が頻繁で、完全初期化も簡単にできる
 ・CEが動く 意外と重宝するかも
<悪い点>
 ・画面の色彩が微妙 ブックリーダーとしては目が疲れる
 ・画面と外枠で段差があるので指を滑らせる操作で引っ掛かったりする
 ・USBポートでの充電不可
 ・マーケットで見つかるアプリが少ない 闇市も調子悪いので困る
 ・OSの完成度があと一歩 バッテリーメーターは何とかしてほしい
 ・OS入れ替えたらMACアドレスが変わった

いろいろクセはあるがまあ満足してる
困ったときはSlateroidやJTのフォーラム見れば大抵なんとかなるので助かる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:45:43 ID:AfbB1NR4
>>300
レヴューおつです。
なかなか情報が出てこないので、こういうのが貴重です。

バッテリーの持ちとか、GPSについてとか、またお伺いできれば嬉しいです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:57:03 ID:BDzdAyIo
HKPでトラッキング番号入れても出ないし、まさかと思って日本郵便で
検索しても出てこない。
チケット開いて、まだ発送してないみたいだからキャンセルするぞって
言ってやるか。
どうでもいいプレイヤの宣伝メールしか来ねーし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:10:59 ID:G8I79/4t
ADMINがHKPが遅いだけとかいいだしたぞwww
んな馬鹿なwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:14:51 ID:uaqzunUk
> 289
>デュアルブートはできないが、OS入れ替えはできるよ
>Android2.2も0806版以降はGPS動く

あら、それは楽しみ。ありがとう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:22:20 ID:+rFV0fIO
mp4で送料払った人もトラッキングすら出来ないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:30:21 ID:TWQvqMCF
EMSだけどできないねぇ。ははは。
あれ? なんだかV8000が欲しくなってきたぞ?
あははははははははははへは
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:35:16 ID:+rFV0fIO
>>306
じゃあ、送料無料だと出来なくても仕方ないよねヒャッハー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:50:58 ID:g1nXDcTR
mp4nationは信用できない
もう見切ったわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:04:42 ID:VH9fSK9t
キャンセルはMP4とやり取りしなきゃいけないの?paypalに返金申し込みみたいなできないのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:18:15 ID:9UpT4hRm
>>303
ADMINを擁護するわけじゃ無いが、香港の知り合いに仕事の書類を書留便で
投函してもらって、HKPで追跡出切るようになるまで4日かかった事は有る。
HKPの中でバーコード登録?されるまで4日止まってた。

一週間待って追跡できなきゃキャンセルしてもいいんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:38:06 ID:KitqjDkO
>>310
まぁ、あれだ。
発送したなんて嘘だろ?ってのが皆の総意な訳だw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:08 ID:rSJqT9m2
MP4からメールきたーと思っても
V8000の宣伝メールだったでござる
未だに送信メールが来ないオレからすると
中の人は作業してるのか疑問だぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:16 ID:6DrUfN3C
9/6にMP4 Nation へキャンセルを依頼しました。
Order Informationは以下のようにupdateされてました。
(\619はキャンセル手数料?)

Order Date: Saturday 28 August, 2010

Order Information - Order #xxxxx
------------------------------------------------------------------------------
Qty. Products Total
------------------------------------------------------------------------------
1 ea. Nationite MIDnite (Wits A81E) 7" Android 2.2 Tablet A8 Cortex JPY\16,559

SubTotal:JPY\16,559
EMS Shipping USA, CA, W Europe, Asia (3 - 5Transit days): JPY\1,536
Total: JPY\18,094
------------------------------------------------------------------------------
Status History & Comments
------------------------------------------------------------------------------
Date Order Status Comments
------------------------------------------------------------------------------
08/28/2010 Processing
PayPal status: Completed @ 10:24:25 Aug 28, 2010 PDT

08/28/2010 Processing
Trans ID:xxxxxxxxxxxxxxxxx
Amount: 18094 JPY

09/06/2010 Update
PayPal status: Reversed @ 04:20:28 Sep 06, 2010 PDT
Parent Trans ID:xxxxxxxxxxxxxxxxx
Trans ID:yyyyyyyyyyyyyyyyy
Amount: -17475 JPY


しかし、PayPal の方では支払いが未だに残っています。
それで「異議の提出」を行ないました。

PayPal 問題解決センター 異議の提出

問題解決センターのケース
表示 : 未解決のケース

他方の当事者 ケース ID 理由 金額 提出済み ステータス 最終更新日 アクション
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
GPGS xx-xxx-xxx-xxx-xxx 未受領異議 -\18,094 JPY 2010/9/6 未解決 2010/9/7 表示


MP4 Nation からは何も返事が来ないし、キャンセルは完了しているのに支払いが発生するのいうのは
納得できないのでどうすればいいのか悩んでいます。

「この異議をPayPalクレームにエスカレート」した方がいいのでしょうか?
ただ、支払完了から20日以内に行なわないと「クレームにエスカレート」できなくなるみたいです。

PayPal支払いにて商品を購入し、キャンセルできた方に教えていただきたく思います。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:45:13 ID:rSJqT9m2
>>309
基本的にクレカ会社を通して
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:46:26 ID:rSJqT9m2
>>309
基本的にクレカ会社を通したほうが
嫌な思いしなくて済むし楽だと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:48:19 ID:3qRTVbd3
mp4nationからの発送を待つのもいい加減疲れたけど
キャンセルするのはもっと疲れそう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:52:44 ID:VH9fSK9t
>>314-315
ありがとう、クレカ会社かー。ちょっと調べてみよう
一応発送してることになってるからmp4は応じないだろうし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:55:07 ID:9UpT4hRm
>発送したなんて嘘だろ?ってのが皆の総意な訳だw 

それは分かる。
すぐにメール返す事すらしいな中国人だし。

メールで送られて来たトラッキングナンバーと、、
実際に届いた封筒に張られてるシールが
違うとメールは大嘘だったって事だよな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:01:40 ID:P7D/xKFg
すんまへん。オーダー多くて手が回ってないんどす
って最初から言ってたら許してやるのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:02:06 ID:EThBEqbh
香港蕎麦ワロスwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:06:40 ID:AfbB1NR4
>>253でキャンセル申し出た者だけど、まだステータスはProcessingのままだ。

PAYPALにログインしても取引IDが表示されないんだけど、何か操作を間違っているのだろうか・・・・。
返金されないようなら、俺もPAYPALに意義提出したい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:06:56 ID:GfaLADQb
発送するまでは相手の言い訳聞きながら笑って待ってられるけど
発送しましたってメールの後で待つのは何か嫌だなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:08:29 ID:sUogFUjC
そうこうしてるうちに、ドキドキから9日以降順次発送の連絡がきたぞ。
324263:2010/09/07(火) 22:08:50 ID:OkxQ7fL4
毎日家に帰るたんびに不在通知がないか楽しみにしてる俺は幸せもん!?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:17:54 ID:6DrUfN3C
>>321

そのままだと最近の取引 (過去7日)しか表示されないので・・・
右側に表示されている「取引を表示」を押してますでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:19:24 ID:Aw/jPpjS
ドキドキで注文しようかと思ったけど、mp4のキャンセル面倒そうやね
もう観念して発送待つか〜
便りがないのはいい便りって言うしね!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:28:45 ID:sUogFUjC
じっと我慢だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:29:55 ID:AfbB1NR4
>>325
レス有難う。すべての取引表示にしたり、期間も色々変えてみました。

なんかログイン状態がおかしいのかもしれないです。
PAYPALから受領メール届いてるし、カードの明細をネットで確認したらMP4に払い込まれてるんですが・・・・。
返金がうまくされなさそうだったら、そのあたりも含めてPAYPALに相談するか、
カード会社に言ってみようと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:43:05 ID:6DrUfN3C
>>328

役に立てなくてすいません。
すでにカード会社の締日を過ぎているのかもしれないですね。
それだとカード会社に問い合わせるのが確実かも・・・

自分もなんとかPayPal の方の処理を完了させたいと思います。
MP4 Nation ってインフォメーションの更新(実際は何も処理してない)だけでごまかしてるようなので信用できないです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:47:36 ID:AfbB1NR4
なんかMP4スレになってしまってる・・・・ごめん。
>>329
いえいえ、アドバイス有難う。
とりあえずもっかいMP4に、
When is the repayment?
You must carry out repayment immediately.
って送っといた。

A81-Eの評判が良さそうで、ちゃんと機械が供給されだしたら、また他の店での購入を検討したいです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:51:32 ID:TWQvqMCF
個人輸入ポタアンスレ見ると、
この程度で騒いでるようじゃ修行が足らんという気がしてくるぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:05:50 ID:pImgageT
まぁ日本人は大人しいからなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:24:31 ID:VNSboGe1
電源OFF のまま AC アダプタ接続して(電源ボタンの緑色ランプが点灯)
一晩放置してもちっとも充電されてない気がする…。

そんな症状の方おられますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:42:38 ID:CZKlhfF7
youtubeはブラウザから普通に観れますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:43:59 ID:CZKlhfF7
途中で送ってしまった・・・

youtubeはブラウザから普通に観れますか?

Flashはmixiアプリが動きますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:13:49 ID:kzGS5KFZ
フォーラムに、8/30に発送メール受け取ったのに、
9/7の段階で、未だprocessingな人の話が・・・
5日待ってもダメってこったな。
こりゃあ、まだ在庫確保できてねーなw

if you ordered by EMS then the parcel should be arriving by the end of the week or sooner.

Adminが先週末にこんなことを言っちゃってるので、
今週末の阿鼻叫喚にwktkせずにいられないw

3378/7に.発注しました:2010/09/08(水) 00:20:43 ID:Bh5Wap2U
明日トラッキングできなかったらキャンセルしてやる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:07:43 ID:g6vLiesX
なんつうか、mp4^Д^) プギャーーーッって感じだな。

なあ、率直に言っていいか?
中華タブレットの品質だと、品物を入手してからが本当の勝負なんだぜ。
不良品にあたるとか、少なくない。
あきらかな不良品ならいいが、なんとなく調子がおかしい、とかなんか、ザラだ。
そういう時、MP4nationがきちんと対応してくれると思うか?
俺は無理だと思うね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:43:14 ID:XPr+4nBV
1280x720のH264がヌルヌル再生出来るようになったら買おう!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:21:16 ID:d7tClGwp
これで、アップデート終わりって事はないよね?

バッテリーが管理されてないから、いつ電源切れるのか分からんのだが・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:58:12 ID:/3mPdldq
>>338
それ以前に届かないというか、追跡すらまともに出来ないという不安と焦燥がなw
割高だったけど、国内店頭で買って良かったと、心から思うんだ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:50:41 ID:cwk6DG9y
多少高い、在庫が有ればすぐ買える、すぐ届く、不良の場合は日本語で対応できる。

安い、いつ届くか分からない、不良品でも返品不可、対応は英語でしかも相手は中国人なのでシラを切る。
キャンセル返金に応じても金が振り込まれない?

どっちを選ぶかは個人の自由だよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:35:30 ID:3LuH9Dpx
>>342
まさかこんなことになるなんて誰も思ってなかったんだよ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:45:46 ID:cwk6DG9y
ええ!
中国の通販なんてみんなこんな感じだぞ。
2ちゃんねるでも海外通販スレの有る板じゃごく普通に認識されてる。

誰もって・・・
まさかここの連中は相手国の状況をよく確認もせずに
海外相手に買い物してるのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:49:25 ID:AknNZZsU
発送メールの後トラッキング全然できない所にもってきて、MP4からのメールきた!
何か変化が!っと思ったら宣伝メールが3回目だぜw・・・怒りが募ってくるわな・・・
>>344
韓国から液晶モニタとか台湾から自転車パーツとか、アジアから結構買ってるけど
発送まで待たされても、発送連絡後はどこもスンナリだったぞ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:59:31 ID:kzGS5KFZ
PayPalの異議申し立ては、支払日から45日以内なので、
今月末近くまでは楽しめそうだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:05:52 ID:cwk6DG9y
>>345
韓国や台湾って中国(香港)だったのか・・・・。

一応台湾は1つの中国だったら中国だが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:20:49 ID:TsA3guef
mp4にて、注文した皆で、一斉にキャンセルするってのは
そろそろ国内でも、通販する様子だしな
Paypal に、皆で、ガンガン文句言えば、mp4のPaypal アカウントが停止するぜ


349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:28:33 ID:qireuUCs
なんかすごいことになっているなwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:29:14 ID:43weQkLL
だってサーバーがアメリカになってたし。だまされた><
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:34:09 ID:qireuUCs
まあ、漁船が海上保安庁の船に突貫攻撃するような国だからなw
日本の個人ユーザーのクレームなんて屁みたいなもんだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:39:56 ID:+uC2rXWu
中華相手に嫌がらせしても逆効果だよ。
我慢して待ってる人のところに残飯とか届くかも知れないので
刺激するのはやめてほしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:59:11 ID:cwk6DG9y
>>350
会社がアメリカに有るとはどこにも書いてない
ちゃんサイトには香港郵便局で発送するって書いてる
(少なくとも韓国や台湾では無いwww)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:08:17 ID:AknNZZsU
>>353
お前別にMP4から買ったわけじゃないならほっとけよ

>>17も中華だけどちゃんと届いてるだろうがよ?俺は直接香港から買い物したことは
ないけど、知人で買い物した人間は他の国とも大差なかったぞ?
MP4の人間じゃないなら黙ってろ、もう5営業日待って連絡ねーんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:53:08 ID:g6vLiesX
MP4の人間がこんなところをチェックするほどマメなわけないだろ。

>>352
はっきり言って、なぜキャンセルしないか不思議。
9月下旬にようやく届いて、不良品で送り返して、それから数週間なしのつぶてでやきもきし、手元に良品がくるのは10月下旬とか普通にありうるコンボだぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:07:28 ID:FOL6Nz3m
8/19日MP4で注文、昨日キャンセルした(ステータスはプロセス)。
上と同じ様にきちんとキャンセル料までとれた。
ステータスはプロセスのままでもキャンセル料とるきたねーやつらだ。
今回は、いい勉強をしました、何時もかっている中華屋で注文し直すよ。
みんなも気おつけて。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:45:25 ID:+uC2rXWu
>>355
心配してくれてありがとう。
また別の中華padが欲しくなったら、今度は貴方のお店で買います
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:54:37 ID:c72aYMDA
>>355
実際キャンセルするのがめんどくさいwww
というか、だんだんどうでもよくなってきた。
モチベ下がりまくりです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:00:12 ID:/3mPdldq
他人事だと見てる分には面白いw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:31:29 ID:BMzN1nMp
こういうトラブルも中華通販の楽しみ・・・。
なんだろうけど、当事者になるとイライラするw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:58:09 ID:g6vLiesX
>>357
うん、まあ人生経験と思って、って感じかなあ。
って、俺は業者じゃないってw

>>358
確かに面倒だけど、キャンセルメールを送って、カード会社にも連絡すれば、なんとかなると思うよ。
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2176601.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:02:54 ID:gY7/I5QE
tracking Noってみーんな同じ番号だったら笑えるね
ちなみにRTxxxxxxxxxHK
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:18:20 ID:kzGS5KFZ
>>362
さすがにそれはなかろ

とりあえず郵便の伝票を貰ってきてTrackingNo.を取得
でも、在庫がないので発送できず
香港の郵便局にすらまだ届いていないんだから、Trackingできるはずもなし
発送したことにして5日という時間を稼いでみた
5日すぎちゃったけど、次の言い訳どうしよう?   ←今ココ

364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:04:03 ID:cOxiMGJO
外装塗装のミスが真実だとしても
がわの再生産には時間かかるし
A81Eを生産してる工場としては普通に販売してる所に
生産力を割いたほうが儲かるから
余裕が出来るまでMP4に
卸さない状態になってるのかもしれん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:04:08 ID:rePgQzIk
うちのTrackingNoはRT0777409xxHKだったぜ
キャンセル料取られるのは嫌なので待ってみる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:20:49 ID:YHg37IKC
うちはEAから始まっているな。
367263:2010/09/08(水) 14:23:37 ID:IVqhamiE
ごら〜メール送ったら速攻レス帰ってきたw
こういう対応は早いw
日本市場は大半の方が来週頭に到着見込みだってさ
もうちっとだけ待って欲しい
だと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:33:21 ID:rePgQzIk
>>367
それはあと2〜3回は発送が延びるとみた。
キャンセルするって人が急に増えて、返事だけは早いんだと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:24:22 ID:pjBKvKNK
ドキドキ在庫あり。即納出荷可能。
追加バッテリーは在庫なし

乗り換えるなら今だ

以下ブログ抜粋

A81-Eは税関も無事通過し、本日日本側へ納入されました。
9/9より順次発送開始致します。
在庫に若干余裕がありますので、今からの注文でも即納出荷可能の見込みです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:52:57 ID:/3mPdldq
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:14:44 ID:FkyqQ5tA
マーケットのアプリ検索が少ない問題、build.propの書き換えで解決したっぽい
端末OSはHazard Rom Custom 823
書き換えた値は↓と同じverizonのものを使用
http://bb2.atbb.jp/nushipad/viewtopic.php?t=22

プロテクトされてるアプリも入るようになって大満足
既出だったらごめんね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:48:39 ID:sBpI6LVj
>>371
まだA81-E届いてもいないのに、MARKET不具合って聞いてPCでアプリ1G分も集めた俺って...w
まぁ原因が分かったのなら、後はWitsからMARKET改良版公式ファーム出るのを待つだけかな(`・ω・´)シャキーン

>>367
MP4nationから届いたトラッキングNO.の意味がやっと分かったょ。
貴方用の箱をご用意しましたので、A81-Eを確保出来次第すぐに発送出来る「準備だけ」しましたよ!って意味なのね(´・ω・`)ショボーン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:54:32 ID:e7ZcBLV+
>>372
つまりは正規にGoolge側にfingerprintが登録された端末じゃないってことよw
公式でfingerprint詐称やったらアウトだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:13:01 ID:sBpI6LVj
>>373
え”!そうなの?今までのMARKET不具合は単なるプログラム上の問題とかじゃないの?

なら仕方ない。今まで以上に野良アプリをGetせねば(`・ω・´)シャキーン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:33:49 ID:Qr9qLftU
昼間どうしても気になって会社のPCからHKPのサイト探してたら
検索に「mp4のメールから一週間目でやっとHKPでトラッキングできた」的な話が
目に引っかかったので、A81Eの事かと思ったら2009年の日付だった。
何を言っているのか判らな(ry



常習犯か・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:01:19 ID:VHVmFAqD
288ですが、返事を書いたのが9/7で、今日、着いちゃった!!
当方、九州だけど、東京からより早いかも!!
もちろん、> 17に頼みました。一週間、かからないのね。
377291:2010/09/08(水) 20:26:19 ID:akyieNzc
>>376
はやいなぁ。
こっちはまだ発送メールすらきません。

発送メールは来ましたよね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:35:20 ID:rFjsxBR7
俺はmp4nationを信じる
たとえ一人になっても
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:43:43 ID:KdVyFMMZ
>>17
とりあえず今日、Fedexで送ってもいい?ってメールは来た。
追加で金かからねぇならいいよ って送っといた。
さて、いつ送ってくるか。
ちなみに9/6注文。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:48:37 ID:rFjsxBR7
>>365
RT0775658xxHK
オレの方が先だぜ
いやサギかヒャッホー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:49:14 ID:VHVmFAqD
> 377
Fedexで送っていいかという問い合わせとWindowsCEかandoroidかを選べというのは
来ましたが、送ったよというのは来なかったので、届いてびっくりしました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:50:31 ID:rFjsxBR7
>>381
全角の>じゃなくて半角の>>じゃやないと
383291:2010/09/08(水) 21:11:03 ID:akyieNzc
なるほど。
期待して待っていよう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:17:36 ID:KdVyFMMZ
>>381
発送メール来ないのか?
前の人は、paypalから発送メール来たって言ってたから、
いつくるかわくわくして待ってるのに。
こりゃ、不在票待ちに切り替えよう。気持ちを。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:36:18 ID:yPew2IpS
ドキドキ堂が在庫もあるしとりあえず安心ということか。

というわけで昨夜注文したが、自動送信メール以外なにもこない。

ドキドキ・・・w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:51:58 ID:c72aYMDA
>>365 >>380
RT0777964xxHK
む、大分後ろだな。
面倒なので放置中。来週明けもどうだか・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:11:14 ID:yTJK8P9t
RT0775659xxHKでーす。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:15:50 ID:yTJK8P9t
ところでMP4への連絡ってどうやるの・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:20:37 ID:BMzN1nMp
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:34:43 ID:yTJK8P9t
I ordered "Nationite MIDnite (Wits A81E)" at 08/08/2010.
Order Number: 25xxx

It is not possible to do yet it is the fifth until the tracking can be done.
Do I only have to lodge a complaint paypal?
When is it sent out? Please tell me.

って機械翻訳で送ったら5分もせずに返信きた。

Your order has already shipped, tracking will be active, but it does
not matter as you are in Japan your order will arrive by end of next week, so please be patient.

だってよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:36:13 ID:MulRsjVQ
>>387
そこまで一緒ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:49:51 ID:sBpI6LVj
>>390
ちなみに俺なんか1stbatchなのに209jで、
その後の2ndbatchの人は199j!
しかも発送は来週からって同じじゃね〜か...orz
何、コレ?罰ゲーム?

もしかしたら1stbatchの人はMP4nationに対して不信感いっぱいなの分かってるので、
今後金輪際利用しないだろう事を鑑み、先を見据えて2ndbatchの人から発送だったりしてw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:59:13 ID:TL2TZvVD
MP4でポチってみた。
Paypalで1台分しか支払っていないのに、
「Order Confirmation No: 2xxx8」と「Order Confirmation No: 2xxx9」の
2通のメールが来た。
んー、2台注文してることになってる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:04:15 ID:hQVxNM6/
新型iPOD touchiでも良いきがしてきた。w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:05:24 ID:UwOdbn0N
とうちとはこれまた新しい
もう偽者が出てきたのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:13:41 ID:rb10Y1yi
自動的に2台かえるシステムなんだw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:22:00 ID:ekPZ0JkB
おめでとう、これで壊れても大丈夫
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:19:50 ID:sRukAqGc
またMP4から宣伝きた
S:FLOはどうでもいいのに
未だに宣伝メール以外こないし
絶賛放置プレイ中
2ndバッチのやつらも巻き込まれそうな感じだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:29:30 ID:bvKMme/u
メールが来るって勝手にメーリングリストに登録されてるだけじゃん
すぐ解除したよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:37:39 ID:SfkyOH4S
>>399
MP4発送済みでも商品着かず。
頭に来てキャンセルを依頼すると、あっさりキャンセルされる。
送られてくるA81?は貰っておけはいい?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:55:15 ID:JRjzb0xV
これ完全に発送してねぇな。EMSで香港→日本なら二日ありゃ届くし
shipped mail受け取ってから五日以上経ってんだけど未だ到着してない

流石にキャンセルして他で買うわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:36:50 ID:F6XUYGzF
NO ONE has received an actual Midnite unit from MP4Nation.
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:55:27 ID:R10YDQM7
発送済みでもキャンセル受理されるってことはやっぱりまだ発送してないってことだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:41:27 ID:jAmz99KK
mp4でにpaypalで支払ってしまったときのキャンセルってどうやればいいんだ?
いい加減遅すぎるから他で注文してしまったよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:46:12 ID:JRjzb0xV
発送済みだからキャンセル出来ない、と
MP4Nationから異議申し立てが有ったよ。

追跡できないから発送してるのか判らないから
証明する物を出せと言うつもり
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:05:16 ID:L1sz1yt+
>>405
確かに、実際にすでに配送されてることが証明されるのなら、まあ我慢できるかもね。
しかし、本当に信用なくしたな〜 MP4Nation。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:08:22 ID:Qul9M4p0
俺も今、MP4nationにキャンセルメールしました。
↓他の人の文を参考に、こんな文だけど大丈夫かな?
I ordered "Nationite MIDnite (Wits A81E)" at 21/08/2010.
Order Number: 258xx

I am first preorder paid 10$ higher than second preorder.
However, because it cannot be consented that the arrival becomes the about same, the ordered commodity is canceled.
When does the repayment become though it reports and it puts it from me in Paypal and the consumer credit industry?
Please tell me.
408407:2010/09/09(木) 12:20:59 ID:Qul9M4p0
>>404
基本的にPaypalでは当事者間での交渉がこじれた際にしか動いてくれないようです。
ですので先ずはMP4nationに対してキャンセルする趣旨を伝えましょう。

返信と返金の手順を待ちますが、すぐに行われないようなら、
返金もグダグダにされかねないので、一応Paypalとカード会社にも連絡しておくつもりです。
証拠はきちんと残しておかないと、取引日数が過ぎて泣き寝入りになりかねませんものね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:32:23 ID:t0zRjdPx
うまく行った人は一通り手順をまとめてくれると助かる
410407:2010/09/09(木) 13:40:50 ID:Qul9M4p0
もう発送したのでキャンセルには応じられません!というメールが来ました。
もしキャンセルされるなら、そのまま受け取り拒否で還付されればキャンセルします!との事。

ちなみにまだ発送したと嘘を言う張るので、
私はEMSで申し込んでますから、2日後の9/11には到着すると考えていいんですね?
もしも違うならキャンセルします。と伝えたら、
来週の火曜日には貴方の所にお届け出来る!との事。
受け取り拒否すれば還付されるだろう!と返事が来ました。

もう発注掛けてるので向こうも必死ですw
火曜日と明確に日にちを言って来たので、勉強代と思って今回は我慢します(´・ω・`)ショボーン

ちなみに還付でキャンセル→返金という事にしたい意図がみえみえでした。
あくまでMP4側に非はなく、受け取り人の都合でキャンセルになりました!という風に。
多分、手数料やPaypalでの取り扱い等の問題かもしれませんが。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:49:28 ID:LlJwodh9
うちの場合、火曜日までに届かなかったらキャンセルするから返金してね、と連絡したら
火曜までに着かなかったら受け取り拒否で送り返してくれれば商品到着したら返金する、
と連絡が来た。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:56:04 ID:ra1aeIb4
paypalの信頼失ったら商売立ち行かないだろうから必死なんだなあ
とりあえず日本では数少ない情報源の2chで信頼を失った影響が多少なりともありそうだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:02:42 ID:Q2b4bZUs
>>411
>> 受け取り拒否で送り返してくれれば商品到着したら返金する
同じこと言われた。
まだトラッキングナンバーも送信メールも来ないけどww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:02:43 ID:1m9g9VI+
Your order is for the Nationite MIDnite (Wits A81-E) device - we have already shipped it to you.

If you wish to cancel your order, when you receive the parcel please refuse it. Once you refuse it the parcel will be sent back to us and then we can issue you a full refund.

うちもキャンセルしたいと言ったら、商品の受け取りを拒否してくれとの返事があった。

段階的に返信内容が変化しているみたいだね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:09:18 ID:0sp0IvK6
日本で買ったほうがいいんじゃね?
ドキドキは即納だぞ。送料無料だし
まぁ値段が
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:10:59 ID:jAmz99KK
受け取り拒否で返金っでことは、商品か届かなければいつまでも返金されないってことか、、、、、
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:18:26 ID:t0zRjdPx
>>416
全く同じ事を考えた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:18:31 ID:1m9g9VI+
返送時の処理が「放棄」だったら最悪という事?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:23:03 ID:t0zRjdPx
そうじゃなくて、送った送った詐欺が考えられるってことでしょ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:26:47 ID:0sp0IvK6
自業自得だね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:32:24 ID:1m9g9VI+
くやしいなぁ、火曜日まで待つかPaypalにクレームするか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:33:15 ID:Qul9M4p0
>>415
ドキドキ堂が優秀なのは分かってるし、値段はドキドキもMP4も大して変わらんよ。
対MP4と戦ってる同士達wは、まだ日本国内の通販業者がA81-Eに手を出す前だったからね。

一番悪い?のは、提灯記事書いたコレっしょ。↓
ttp://juggly.cn/archives/7098.html
自己責任だけどサ、な〜にが「これならポチっても後悔しないかも知れません。」だw
今更ながらこの一文見るとワロス。ここのサイトはもう信用しね〜!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:35:55 ID:0sp0IvK6
なんかさぁ海外通販は難しいねぇ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:36:04 ID:jAmz99KK
とりあえずpaypalにクレーム上げておかないか?
同じ会社へのクレームが多くなってきたらpaypalの動きも変わるんでないか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:42:50 ID:IZWpuavn
paypalに苦情は効果的かも
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:44:14 ID:KDImOvRq
Leoさんとこのnanopadで50日待った俺
現状確認のチャットで身に付いた英語力はプライスレスなんだぜ
結局キャンセルしたけどさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:46:58 ID:t0zRjdPx
とりあえず、来週頭には発送するってきちんと書かれたメールもらった人は
それまで待ったほうがいいし、メールのやりとりまだならメールしたほうがいい。
んで、完全に話と違う、っていう事実を基にpaypalにクレーム入れた方がいいんでねーかな。
まあ既に事実に反しまくってるけどさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:47:56 ID:t0zRjdPx
来週頭に発送じゃねえ、到着だ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:57:47 ID:JRjzb0xV
MP4Nはあくまでも発送しちゃってます状態にしたいみたいだな
つーかEMSで五日もかかるとか有り得ないっての。現場は自転車操業状態か?

We have already shipped your unit and since you have ordered EMS shipping
it should arrive to you by Tuesday.

サポからこんなメール来たので仕方ないから火曜まで待つわ
火曜までに届かなかったらPayPalクレーム行きと伝えておこう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:05:36 ID:Q2b4bZUs
私:ゴルァメール送信

MP4:土日はさんで処理が遅れたよ!ごめんね!

私:トラッキングナンバーは?

MP4:既に送ったよ!ステータスが変わらないのはこちらのミスだよ!

私:で、いつステータスが変更になって、何日に送ったんだい?

沈黙 ←いまここ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:08:19 ID:2vBytS/q
発送メールもらっちゃうとキャンセルとか面倒だよね。
素直に待ってれば、お詫びに中国野菜とか同梱してくれるかもしれないし!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:16:28 ID:qgU/iJ0O
>>413
オレもトラッキングNOや発送メールがこず
いまだに処理中のままだから
どうなってるんだ?とサポートのチケットを
だしたけどキャンセルの話じゃないせいか返事こねー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:16:47 ID:LlJwodh9
発送した証拠があればまだ待てるんだがな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:21:30 ID:8Giv1ZfH
世界的な配送業者のemsのトラッキングナンバも貰えないところ恐縮だけど、ドキドキ堂さんから日本マイナー業者のクロネコヤマトの配送番号貰ったよ。悪いね、ほんとすまん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:23:07 ID:KDImOvRq
俺の経験上、海外通販で香港の業者を使うのは良くない
大陸のメーカーから香港に商品を持ち込む時に税関通すんだが、ロットが多いとやたら足止めされるっぽんだよね
発送後の香港郵便の仕事が遅い! EMS登録で5日かかるのもあり得なくはない話

このスレでもFedExで大陸からの直送なら翌日着いたってあるけど、大陸の業者の方がマシかもよ
メーカー直販だったり、メーカーとバイヤーが顔なじみで早く入手できたりするかもしれないから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:55 ID:LlJwodh9
その番号が正しいとは誰も証明出来ないぞw
437432:2010/09/09(木) 15:28:16 ID:VNwOWbNN
いまさっきオーダーステータス更新するよ
とか言う返事がきたが信用できねー
送ってないのにステータスだけ
代わってることになりそうだよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:31:23 ID:jnpOv3S9
MP4NのOrder Information によると、19083 JPY支払いで、18432 JPYが戻ってくるらしい。
キャンセル要求したあとの相手の行動が遅かったらか、ペイパルにも連絡しておいた。「異議はエスカレートされました。」ってメールがペイパルから届いている。
まあ、ペイパルからの連絡とか、カード明細に返金が届くかを待とうと思う。カード明細への反映が数日かかるから、ちゃんと返金されたらまたここで連絡します。


まあ不誠実なチャイナ通販の件は置いといて
A81-Eじたいの使い勝手はどうですか?>入手した人

文字打ちの速度は実用的なのかとか、バッテリーの持ちとか、GPSや青歯をどう使ってるとか、聞かせてくれくれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:43:31 ID:Q2b4bZUs
とらすとみー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:45:23 ID:KwNn0+7e
>>422
そこのサイトはどうでもいいとして
一番はやくに商品ゲットしようとして飛びつき
一番遅くに商品ゲットだもんな・・・・

はやく俺の発送しろや!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:41 ID:KwNn0+7e
お前らの為にさ、2.2だったし
すぐ飛びついて人柱になって、色々いじって報告する予定が
全然報告できなくてすまんな・・・

文句はMP4Nに言ってくれな!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:55:10 ID:JRjzb0xV
サポートから9/14日までには届ける、と言質を取ったので
今回は引き下がるけど、ばっくれる可能性が高いねココ

追跡番号を貰ってから五日経ったけど、
香港ポストからトラッキングは一切出来ず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:00:40 ID:XLkGVE7e
うぜぇ黙れ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:07:05 ID:mwttFwD/
発送遅延の問い合わせに対する回答がMP4 nationよりありましたので共有します。
発送状況がトラック出来ない理由は400件のオーダーミスらしいです。
明日にはトラック出来るかも、とのコト。
来週頭に着くぜ!なんて言ってました。 #a81ejp
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:09:34 ID:Ul+iRd9B
なーんだ、そうだったのかーって言うかっ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:15:05 ID:2vBytS/q
その言い訳テンプレ集を販売した方が儲かるんじゃないだろうか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:16:16 ID:KDImOvRq
いつの間にハッシュタグできてたんだw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:37:25 ID:sxQ65tmd
>>444
ミスは連続するもんだなーw
次に発生する問題予想しようぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:42:02 ID:Ul+iRd9B
あれーちゃんと送ったのに帰ってきちゃったよ
もう一回送るから待っててね☆
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:55:25 ID:RgENyCa3
明日香港行ってくるわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:02:58 ID:0sp0IvK6
>>434
お前うぜぇぇ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:04:41 ID:PZ3/dEK9
1)業者にマシン名の印刷頼んだら、MID nite と間にスペース入っちゃった
  やり直しさせてま〜す。
2)400件オーダミスっちゃった。追跡できなくてコメンね。

次はどんな言い訳してくるんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:05:57 ID:t0zRjdPx
(チッ、うっせーな)反省してまーす
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:07:07 ID:mwttFwD/
>>452
オーダーミスったやつ返ってきたら破損してるものがあった。
全品検査するのでもうちょっと待ってくれ。

だと予想。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:09:00 ID:t0zRjdPx
ていうか返事が完全に定形レスだよな

Hello,

Since we have already shipped your order, if you would like to cancel and get a refund, the method to do this is to refuse the parcel when it arrives at your door. After that, the parcel will be returned to us and you will be refunded.

↑これが3分で帰ってきたぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:10:21 ID:jAmz99KK
今日ドキドキで注文したやつのトラッキング開始メールがクロネコからもう来たw
あれだけmp4にまたされたのはなんだったんだ、、、
mp4のほうちゃんとキャンセルできるだろうか、、、
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:18:54 ID:Qul9M4p0
MP4からA81-E届く前に、こちらの受け入れ態勢が万全になってきた。
液晶保護にはダイソーで8インチカーナビ用のを\105
メモリはkakaku.comで8G \1500

そしてとうとうAndroidアプリが2G分になったw
その中でちょっと気になるアプリ見つけたので、詳しい人居たら教えて。
marketEnabler.apk
コレ入れると公式マーケットでアプリGet出来る率が上がるらしいのだが...
ttp://android.jpn.org/2010/04/marketenabler.html

A81-EにはSIMカード無いけど、使えるかどうか?誰か人柱になってくれる人キボンヌ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:31:05 ID:LlJwodh9
ZT-180でも使えるからSIMは無関係のはず。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:16:41 ID:eiyNvKJj
火曜日到着しない
はらたいらに3000点!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:55:52 ID:Qul9M4p0
>>458
さすが経験者!ありがとさんです。
俺はまだAndroid童貞なんで^^;

一応、届いたらインスコ予定はこんなもんでいいかな?
Simeji3.9.9.9.apk
VirusFree.apk
aFirewall (2.2.0).apk
AppMonster Pro (1.6.3).apk
Skyfire (2.01).apk
OfficeSuite Viewer (1.5).apk
MarketEnabler (3.0.8).apk
CPS2HD Emulator (Capcom Play System 2 Arcade) (2.0.1).apk
Bluetooth File Transfer (2.75).apk
ASTRO File Manager (2.3.1).apk
Galactic Core (1.2).apk

あとコレにジョルテを足すくらいに考えてるんだけど、
日本のアプリで上のよりも良いよってのがあれば教えて下さい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:39:32 ID:hXuEVOCz
> Bad news everyone, the factory has inform me that they can only complete and deliver the PREORDER 2 order
> between the 22nd to the 25th of September. However, some good news is that we will be shipping some PREORDER 2 orders
> that DID NOT choose GPS option much before that date.

これってPREORDER2ですでに発送メールが届いている人も含んでるの?
もしそうだったらぶっ殺●ぞ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:26:05 ID:Ad01kg2D
>>457
入れてみたけど駄目だなぁ
3G対応機じゃないからかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:33:05 ID:4AVlnqDj
ドキドキ堂に9/7発注したら、今日発送メールきたよ!

明日到着だよ〜わくわく
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:33:38 ID:Ul+iRd9B
mp4の方がもっとどきどきわくわく
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:35:27 ID:Ad01kg2D
>>463
ブログにすっ込んでろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:46:11 ID:cTw7c93U
上の方に、画面がイマイチでビュアーとしては使いにくいってレビューがあってショック。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:59:37 ID:3Of6ST9G
>>465
一瞬、ここはA81-Eの板なのに・・・と思ったが、
スレタイにNationiteってあるってことはMP4Nationiteで
購入するA81-E限定だったのか・・・orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:13:02 ID:R2sKGV7e
>>467
べつに蕎麦屋限定じゃなくてもいいと思うが・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:25:14 ID:2vBytS/q
>>463
ドキドキの中の人じゃないならレビューよろしく。
お風呂でようつべ見れるかとか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:26:43 ID:mQelHeNP
>>463
> ドキドキ堂に9/7発注したら、今日発送メールきたよ!

ドキドキ堂のHP見てると、JK01-TT とかいうWin7なタブレットが欲しくなって困る
メモリ増設+SSDに換装で、最強タブレットになりそうな予感
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:26:51 ID:fX8l6sVe
bad new キター
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:31:09 ID:3Of6ST9G
>>469
中の人じゃないのでレビューするよ。

いまLY-706を使っているので、それとの比較しかできないけど十分だろうなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:34:17 ID:qiKybpjw
お?08/21注文のGPS付きだけど、トラッキングナンバーが来た
RT078317xxxHK
さて・・・どうなるか楽しみww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:39:08 ID:2vBytS/q
おっと、注文してた別アイテムの発送メールが来た。
ほんとはこっちのが早く欲しいんだ。
MIDniteと到着が逆転したら、送る送る詐欺が明らかになるね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:56:50 ID:0sp0IvK6
http://www.youtube.com/watch?v=hdFGXIVEhs8
A-81
M7002e
RK7
の比較しているね。山寒が
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:59:45 ID:VzyS0B8C
Paypal使った奴は、早めに異議の申し立てをしておけよ。
支払いから45日しか異議の申し立ては出来ないからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:06:00 ID:DI/05fS4
>>476
どう書けばいいか教えて
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:26:02 ID:/1MG/BE+
>>467
MP4Nationiteってなんだそれw
いつの間に蕎麦屋がMP4Nationsからランクアップしたんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:32:36 ID:+moz26bm
>>477
どう書けばいいか分からないような奴は
Paypalや海外通販する資格は無いと思うんだ

トラブルが起きた時には自己で解決する
それくらいの覚悟で海外ショップに注文したんだろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:33:47 ID:jnpOv3S9
>>477
普通に日本語で。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:52:51 ID:nJoNi882
日々、悪戦苦闘していますが、最大の問題は、SDカードがうまく刺さらない事。
ゴムをかぶせても、うまくかぶらず、はみでているし、そのまましておくと
でてしまうのか、ファイラーが認識しなくなる。
やむなく、ゴムごと上からセロテープで押さえ込んでいるけど、幾つかの孔を塞いで
しまう。大丈夫かしらん。皆さんのは、大丈夫ですか??
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:51:48 ID:Qul9M4p0
>>481
中華Padだから仕方ない面があるのは分かるけど、
481さんの人柄が伺いしれる文ですね。でもいい人過ぎなのかもよ。

同じお金出してるのに481さんだけ我慢して使うのも変でしょ?
何処で買われたか分かりませんが、1度買われた所に相談されては?
新品と交換されるかも?しれないですし、修理ならまたその時に考えればいいですし!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:56:25 ID:GhBz078Q
>>460
インスコアプリ参考にさせてもらいます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:04:23 ID:n1jsziMC
>>470
似たタブレットPCで
http://brule.co.jp/umpc/x70.shtml
これ持ってるけど、2時間も使うと洒落にならない位背面熱くなるんだぜ
大げさじゃなく、火傷すんじゃね?基盤の半田溶けるんじゃね?って位の勢い

ソフマップに2.7万で売れたよーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ちくしょう・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:27:07 ID:CT4Szq+N
>>484
今、一番欲しいタブレット・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:33:13 ID:1YM7TAEn
WIN7 ドキドキで注文してみた。主な使用目的はFF14待ち時間のエロゲ用
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:05:03 ID:qZlhKSid
>>486
背面がものすごい熱くなりそうな悪感・・・
488263:2010/09/10(金) 09:19:40 ID:TM+oa4Os
念のためpaypalの「異議の申し立て」を完了
paypalってここ数年使わなかったが
日本語対応になり、使いやすくなったね〜
感心しちゃった。
PayPalクレームにエスカレートせんように、MP4は誠意を見せてほしいね
「誠意って、何かね?(文太風)」
489291:2010/09/10(金) 09:39:59 ID:K2vzPCLP
>>17 でポチったやつ、昨日も届きませんでした。
まさか>>288さんで在庫切れしちゃったんだろうか。
発送したかメール送っても返事がないし
490432:2010/09/10(金) 09:54:31 ID:GEQGFIIl
>>473
文句言ったせいかしらんが
同じく送ったメールきた
まー実際にトラッキング出来るように
なるのはいつになることやら
491263:2010/09/10(金) 10:41:50 ID:TM+oa4Os
異議申し立てをしてから数時間で
MP4の中のステータスに変化が!
paypal仕事はえー!w

なんか察するにこのトラッキングは責任もってpaypalが追っていきます的な?
↓こんなのが入ってきた。
paypalからは別途メールで進捗説明がw
すごーい

Tracking number: RT*********HK
09/09/2010 Update PayPal status: Reversed @ 17:16:35 Sep 09, 2010 PDT
Parent Trans ID:***************C
Trans ID:1VA***************S
Amount: -17610 JPY
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:17:59 ID:N0eYrylu
あー、うちも異議申し立てしておくか…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:19:34 ID:klLPn3e8
トラッキングNO.は8/31に来てるのに追跡できないってどういうことよ?
って異議申し立てた。

蕎麦屋から即返信あり。
「もう出したから来週末には届くよ」

信用できないから異議申し立ててるんだってばw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:28:48 ID:N0eYrylu
というか来週末ってまた延ばすつもりなんだろうか?こりゃpaypalにとっとと異議申し立てするか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:44:57 ID:UvjdMlLo
俺のトラッキングNo、頭EAで末尾HKとなってて
皆と違うのが気になる。
8/9組 EMS
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:49 ID:Aq7r7teq
PAYPALから連絡来た

----------------------------------------
Sayuri Yoshinaga様

お客様からのクレームについての調査が完了しました。


売り手の名前: GPGS
売り手のメールアドレス: [email protected]
売り手の取引ID: 4W************

取引日: 2010年8月24日
取引金額: -19,083 JPY
お客様の取引ID: 4H************
ケース番号: PP-************

買い手の取引ID: 4H************



お客様に対し、PayPalから19,083 JPYの払い戻しが行われました。

----------------------------------------

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:59:57 ID:Vq8yE1rJ
今日でmp4が[発送した]と言った日から一週間経つのにトラッキングすらできないから
paypalの異議をクレームにアップグレードしてきたよ。
最初に配送通知が来た人たちもクレームに上げでておかないか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:23:50 ID:QSMcYVt2
>>495
頭EはEMS(EMS Express)
頭Rは書留郵便(Registered)

尻HKはホンコン郵便局
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:24:43 ID:UVeLxjje
>>17でぽちったのが、いつくるんだ?ってメール入れたら
在庫がないよ。日曜ぐらいに入ってくるかな?
なんだったら、金返すけどどうする?
ってメールがきた。
まぁ、しばらく待ちだな。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:33:24 ID:TD9hH0Lq
>>486
それ買ったひとだけど、バッテリは80分くらいしか持たないよ。
あと本体左半分(特に左上の廃熱部分)が心配になるくらい発熱する。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:38:00 ID:1YM7TAEn
駄目四、KoujinPM、COREsoloのType u持ってるけどそこまで熱くならないけどやっぱり中華だから熱くなるのかな?
まあ試してみるわw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:38:05 ID:CT4Szq+N
80分ww

実は悩んでた。
買わなくてよかったわー。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:39:54 ID:j7wwhhUd
2.2そんなに順調に入荷できるって思ってたのかね
Google のAppInventorだって、1週間で使えるとの約束が、いつまでたっても音沙汰茄子
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:40:53 ID:UvjdMlLo
>>498
みんな意外とEMSにしてないんだな。
MP4だと後回しにされるみたいで意味ないけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:54:07 ID:nGwlcUoB
とりあえずPayPalに異議申し立てはした。次はクレームか。
506291:2010/09/10(金) 14:50:30 ID:K2vzPCLP
>>499
こっちにも来てた。
面倒なのでキャンセルしたよ。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:28:53 ID:G9nS35Un
ドキドキ堂、朝の9時に届いたよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:33:37 ID:SlpIAsXd
俺もPayPalに異議申し立てしたよ
他メーカーから、続々新製品発表されてきたし
あと数日で来ないなら、もう他の買う
楽しみにしてたので、残念だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:55:34 ID:S4aIh/Jb
もう少し待とうと思ったけど、静電2.2が発表されてしまった
もう我慢できない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:09:30 ID:SlpIAsXd
PayPalの対応に感動しました
数分で返答がきました

逆にMP4には、改めてショックを受けました
来週頭だったはずが、来週末には届くに変更になりました
9月30日までがクレーム期間なので
来週末に届かない場合は、異議からクレームに変更します
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:16:56 ID:D87cgPWG
A81EにCE入れてみたけど、これはキツい Androidと比べて動画再生は歴然弱いね
それとWirelessionのファームは地域で日本が選べないから、WEBとかテキストのエンコードができない
CE6のリージョン設定に詳しい人いたら助けて nlsかと思ってて甘く見てました

>>509
発表だけで放置されてる機種って多いんだよね
ASUSとかMSIとかADAMとか5インチ88jのとか

512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:21:08 ID:QfRq1T1U
今日届いたけど、グーグルにアカウントでログインできん
ネットができないじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!

なんでやねん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:24:52 ID:TD9hH0Lq
これどうやってバッテリカバーはずすの?
スタイラスペンは力ずくで引っ張り出せたけど、
カバー(左半分のとこだよね?)も無理やりバキッとはずせばいいの?
なんか壊れそうなんだけど・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:29:09 ID:D87cgPWG
>>513
そんな固いか?
うちのはポロッっと外れそうで怖いぐらいゆるいぞ
スライタスは滅茶苦茶固いけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:31:19 ID:TD9hH0Lq
>>514
本当?これ上ってに持ち上げればいいの?それともスライドさせるの?
なにか押しながらじゃないとだめですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:32:22 ID:jYVEJMI0
完全に時期外したよね・・・・。
マウスの新機種の方が気になるし・・・と、いいつつ注文は放っておくことにしました。

いつ届くかが楽しみですわ。
9月下に届いたらいい方かもねwww
(キャンセル大量に入ってるだろうから、その分早まったりするかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:33:53 ID:D87cgPWG
>>515
普通にスライドで外れるが
なんだったらスライタス抜いてから試してみたらどうだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:37:55 ID:SlpIAsXd
>>516
実際のところ、マウスの新機種に浮気ぎみw
もう本音は、来週末に届かなくてもいいとおもって・・・
マウスのは一応9月下旬発売になってるし
NVIDIA? Tegra?が気になる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:48:15 ID:nGwlcUoB
Paypalに異議申し立てして、業者があせって来週末くらいには届くとか
言って来たので、来週月曜にトラッキング番号見つからなかったら
クレーム扱いするぞと返事したが、マウスのやつとか見たらさっさと
クレームにしてキャンセルしたくなってきた。
なんかこれだけ遅れて、さらに初期不良もありそうな予感。
(ちょっと上の方で、バッテリーのふたが個体によってゆるかったり
固かったりするみたいだし、やっぱ中華クオリティだもんな)
初期不良だったらまた送り返すのとか面倒だし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:48:55 ID:TD9hH0Lq
>>517
無事外れました。ありがとう!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:54:31 ID:QfRq1T1U
自己解決した
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:59:40 ID:UvjdMlLo
10インチ機は要らないなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:07:20 ID:vFtTnHmU
マウスの値段表記の39800円〜の 〜が気になるんだが・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:17:32 ID:7TXKrrgU
噂によるとオプション設定らしい
GPSとか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:25:30 ID:HIBivjpm
マウスのやつ重くない?
気になるけどw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:30:01 ID:+qBDlgR3
その分バッテリーが持つなら構わない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:43:18 ID:7TXKrrgU
>>525
みなさんの大好きな林檎より重いよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:44:29 ID:jSdFhIzZ
8.9申込、9.2発送組だが、未だトラッキングすらできんので、
PayPal異議申し立てに便乗してきた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:50:01 ID:uRVxEO/s
俺は数日待ってすぐクレームにしたぜ
paypalの中の人にゃ悪いが普通にキャンセルするだけじゃかすり傷にすらならんし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:50:04 ID:jSdFhIzZ
知り合いのiPadを触らせてもらったが、操作性には文句なし
というか、むしろ静電式+マルチタッチはいいものだ
ただ、このスレにいるような人だと、脱獄前提になるのが問題なんだよなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:52:34 ID:jSdFhIzZ
>>529
当初の出荷予定よりも遅れているので、
履行遅滞に基づく損害も賠償しろやーと書いておいたw
キャンセル料とられた人がいるみたいだが、それってMP4にとられてるの?
PayPalにとられてるの?
MP4にとられるいわれはないと思うんだがなぁ
532432:2010/09/10(金) 19:02:27 ID:b417Nac/
>>531
こちらに責任がないのに
キャンセル料はおかしいと思うな
現状だと全額返金が妥当じゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:08:29 ID:7TXKrrgU
>>530
今も林檎から書き込んでるけど
なんていうかな〜日本車と昔のアメ車じゃないけど
林檎だと素直でみんなと語ることがない

運転してたらさ〜ハンドル抜けちゃって ハハッ
みたいな

中華Padはその魅力があるね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:21:07 ID:mU3dV3wJ
じゃじゃ馬を乗りこなす快感とか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:24:27 ID:Y1cc9cex
>>533
> なんていうかな〜日本車と昔のアメ車じゃないけど
> 林檎だと素直でみんなと語ることがない

未完成の魅力というのかね。
実際ユーザ体験としては、今のところiPadが頭ひとつ抜けてるだろう。
だが、俺たちは例え餓えようとも肥えたブタにはならねーぜ!




とか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:25:51 ID:jYVEJMI0
みんな、ドMだな。
まぁ、その一人だけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:33:22 ID:oWZUbvkj
>>532
おまえキャンセル料規約に同意して注文してるやんww
白々しく白きるん?
538432:2010/09/10(金) 19:34:11 ID:5WnCeonB
>>533
やっぱり他人とは違うものを
ってのもあるな
539432:2010/09/10(金) 19:39:12 ID:5WnCeonB
>>537
規約ちゃんと読んでねーやw
まー向こうもちゃんと送って
来てないからなー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:44:25 ID:UvjdMlLo
MP4が5%オフクーポンくれた。わーい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:47:18 ID:jSdFhIzZ
>>540
さぁ、もう1台発注だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:50:57 ID:jSdFhIzZ
>>537
キャンセル料規約の「キャンセル」って、無理由の約定解除のことじゃね?
今回みたいに、債務不履行解除の場合は、同規約は適用されないと思う
だからこそ、MP4は、「そのまま送り返せばキャンセルになる」という方式をゴリ押しして、
自己の遅滞(帰責性)がなかったことにしようとしてるんだろう

こんなうさんくさい業者が遅延賠償するはずもないので、全額返金ってのは妥当な落としどころだと思うんだぜ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:52:27 ID:Y1cc9cex
8月中に届いてれば、神だったのにな。
どうしてこうなった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:04:18 ID:z2N+JG6d
mp4から届く前に
こちらのほうが先に販売するな
http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/

まともだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:05:15 ID:M1at0gTw
金集めてから発注しようとしたんじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:19:53 ID:gZJXLikg
今日にもトラッキングできるとかいう話はどうなったの??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:22:42 ID:jSdFhIzZ
速攻で返信きた:
Your order has been shipped out, it took us longer to send out all the first preorders, however your parcel was picked up by HKP. The tracking will be active in the coming days.....

the comming days(数日中)って・・・最初に指定した5営業日をとうに過ぎてるだろうがw
ダメだ、こいつw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:48:20 ID:uRVxEO/s
よしもう一回同じ文だ
それでも駄目ならもう一回だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:49:28 ID:TD9hH0Lq
ドキドキから届いたんだがwifiが不調・・・
79の人と同じ現象かな?初期不良じゃなくてファームの問題?
接続、切断を繰りかえすからぜんぜんネットができないorz
USBのやつ買ってきて有線でつなぐしかないのか・・
550549:2010/09/10(金) 21:01:46 ID:TD9hH0Lq
ほかにも同じような人がいるっぽいな・・
カスタムファームにすると直るみたいだが突撃するべきかどうか。


なんか独り言になってしまった スマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:05:26 ID:gZJXLikg
デフォのファームのままじゃかなり不完全体なのは間違いないと思うよ
552549:2010/09/10(金) 21:19:12 ID:TD9hH0Lq
すいません 解決しました。
googleのマーケットアプリを起動してサインインしてからじゃないと
wifiはうまくいかないらしいです。
やってみたらすんなりいった。なにこの仕様・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:40:36 ID:7m4M6tPq
>>313 の者です。
本日PayPal より返事がありました。


Dear xxxxx, <- 私の名前

We have concluded our investigation into your claim.
You have received a refund via PayPal in the amount of 18,094 JPY.

キャンセルは完了しているのに支払いは残っているという問題は解決しました。
しかも全額返ってきました。


あの後やったことは、

・「この異議をPayPalクレームにエスカレート」した。
・再度、mp4nation にクレームのMailを送った。 -> 返答なし
・カード会社に状況を連絡(証拠となりそうなデータを添付)し、その次の日に担当者と電話にて直接説明した。


とったところです。
ご参考になれば幸いです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:47:22 ID:LNNDU3yM
トラッキング出来た人って未だ居ないんでしょ?

To promptly retrieve the record of your item,
please key in your Enquiry Reference Number
(そんな番号ないからもう一回よく調べて)

当然だよね「送ってない」んだから
HKPは処理が長い?どんだけかかってんだよw
来週の火曜って返答を得た人も居るみたいだけど、
受付終了してトラッキング出来てるの?来週火曜までに到着なら
もう追跡出来てないとおかしい頃合だよ。

ここは詐欺くさいからとっととキャンセルした方が良いよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:49:38 ID:7m4M6tPq
たった今、MP4nation より以下の内容でMail がありました。(21:45)


Hi

We have issued the refund to you and closed the dispute.

We have issued a refund as your order did not ship due to it being part of preorder 2

Regards
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:01:22 ID:gZJXLikg
なんかpaypalと違ってworldpayは糞めんどくさそうだな…ていうかログインとかどっからすればいいかわからん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:07:03 ID:iyagjwQ+
俺もPaypalにたった今異議を申し立てた所。
というか、MP4Nationで申し込む時にPaypalしか出来なかったのでオカシイな〜って、
そう思った時に気づくべきだった...orz
あと1stpreorderとしては2ndと同じ時期に到着(そもそも到着出来るかどうか分からんが)
ってのも納得できんわな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:08:00 ID:jSdFhIzZ
313氏は、出荷メール前にキャンセルしてるのな
キャンセル料かえってきてラッキーじゃん
mp4は、PayPalが怖いらしいw

問題はpreorder1組(出荷メール有)が、今キャンセルしたらどうなるかだけど、
EMS組は、今週末到着するんだよな?(by フォーラム
どうなることやら。



559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:09:37 ID:r7rUibeS
PayPalは異議申し立てしてみたけど、クレジットカード会社に
連絡するのはめんどくさいなあ。大体、ネットショッピングで
商品の出荷が遅れてちっともこないことはあったけど、
送ってないのに送ったとか言い出す業者ははじめてだ。
説明すんのだりー。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:12:22 ID:gZJXLikg
とりあえずpaypal組は俺の分までpaypalにガンガンクレームいれてやってくれ…ぐふっ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:12:48 ID:Aq7r7teq
>>559
MP4Nにキャンセル連絡して、PAYPALにクレーム言っとけば大丈夫だと思うよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:25:58 ID:p9w6x2D+
PayPalに異議申し立てしたら速攻でMP4から返信があって
トラッキングコードが変わっていたw
頭文字がRからEになったところを見ると通常配送からEMSに変わったっぽい。
今まで発送していなかったか、2台到着するのかもう良く分からん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:41:49 ID:zh9Fg0+M
mp4nもう送っていないとばれているのに、あがき続けてますなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:50:51 ID:YNIK3oPN
>>562
PayPalの威力凄いなぁ
MP4にとって唯一のクレジット決済法だからな。
結構効いているんだろうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:52:04 ID:gZJXLikg
>>562
馬鹿かwwwwwwwwww
完全に送ってねーだろそれwwwwwwwwwwwwwww子ねMP4wwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:00:32 ID:S4aIh/Jb
楽しそう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:01:18 ID:GCcDN//e
>>562
これ見て異議申し立てしたw
正直今更届いても、Tegra2搭載のがすぐ出るからいらないわ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:05:26 ID:mU3dV3wJ
いい加減MP4被害者スレでも立ててそっちでやってくれ
キャンセルだなんだの話題ばっかりでスレの情報密度が薄まってる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:06:08 ID:S4aIh/Jb
嫌だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:10:26 ID:54TaaQt0
俺も今paypalに異議申し立てしたよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:11:43 ID:Aq7r7teq
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:15:01 ID:QSMcYVt2
>>568
情報密度は濃くなってるだろ?
MP4がどれだけ悪徳業者かの情報が積み重なって情報の信頼度が増してる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:24:13 ID:iyagjwQ+
まぁ気持ちは分からんでもないが、
ばお〜組のカキコも少なそうだしね。
やっぱイナゴの集団じゃないけど、MP4で予約したヤシが多いのは仕方ないよ。
イナゴの集団にもA81-Eが行き渡ってからじゃないかな。
オイラも端末着くまではせっせとアプリGetだぜ〜!しかやる事ないしw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:27:06 ID:UvjdMlLo
>>474だけど、後から注文した別アイテムの方は
トラッキングできた。
これで、MIDniteの調達に何らかの問題が発生してることが確定。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:30:39 ID:L9tyk5Va
じゃあ、もっとMP4Nの情報が必要だなw
折れは、8/7 Orderで、Shipped OutのMailが8/31にきた。
でも、まだHKPでTracking Nunberを確認できないw (Registered Mail)

Paypalの異議の申し立てでは、来週の月曜日にTracking NumberはActiveになるし、
来週末には届くはずだと言い張っている。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:34:13 ID:mU3dV3wJ
到着待ちでwktk状態ならともかく「キャンセルした」とか「クレームした」とかネガティブな単語が溢れてるのはちょっとな
MP4って公式でフォーラムみたいのあるんじゃないの?

スレ立つ前から未だに買おうかどうか迷ってる状態だから使用感とか気になるんよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:35:22 ID:S4aIh/Jb
きみはじぶんのことしかかんがえてないね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:40:26 ID:YNIK3oPN
んだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:42:51 ID:gZJXLikg
つってもあくまでもNationiteのスレで、Nationite手にしてる人が誰ひとり居ないんだからこの現状は当然だろっていう
使用感ならニュースサイトやようつべに腐るほどあるからみてきなよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:43:22 ID:Hw6LhH9y
8/7に注文してMP4の対応も怪しいしキャンセルしようと思うんだけど
メールって
サイト左下のContact Usのフォームから送ったほうがいいの
それともチケット使ったほうが良い?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:46:52 ID:L9tyk5Va
>>580
Paypal使ったんだろ?MP4サイトのチケットなんて、定型文が返ってくるだけだ。
Paypalで異議の申し立てをしたほうがいいよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:46:52 ID:mU3dV3wJ
>>579
どっちかというとA81Eスレじゃないのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:49:24 ID:N0eYrylu
じゃあ、別にスレ立てればいいんじゃ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:50:35 ID:S4aIh/Jb
>>583
こういうやつは本当に立てるからそういうこと言わないで
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:52:17 ID:YYb9nZPg
っつってもA81-Eを最初に入手できそうだったところがMP4で
そこで注文した人がいっぱい居たんだからこの流れはしょうがないと思うぜ。

キャンセル話が気に入らない(キリッ)っていうならNGワードに「クレーム」「Paupal」あたりを
入れておけばすっきりするだろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:52:58 ID:YYb9nZPg
Paupalってなんだよw
Paypalな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:53:43 ID:gZJXLikg
>>582
このスレ立ったのはMP4しか売ってない時だったかどうかは覚えてないけど
スレ名に入ってるし基本的にmp4組は多いからこっちいけよって流れでできたのさ。
その後のばお〜組とかも拒んじゃいないし、mp4ネタも届くまでは勘弁してもらわんと。
時系列的には、mp4の話題を抜きでやりたければそっちがスレ立てる方だろう?
それにそもそも、mp4組が届くまではそんなに本機のネタも無いだろう。大部分がmp4でスタックしてんだから
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:00:41 ID:bfMAr+tM
【Nationite MIDnite】MP4nation被害者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284130800/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:03:51 ID:bfMAr+tM
>>587
中華タブレットスレでA81-E単独スレ立てようって話になってスレ立ったの最近だよ
スレタイがこんな感じなのは>>1のセンスによる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:04:20 ID:OfM7tq28
この人、mp4以外の話したければNationiteでないa81eスレ立てれって流れから
なんでmp4スレ立ててるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:05:23 ID:7UHPiSvn
頭おかしいんだよ
そっとしといてあげな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:08:50 ID:YagfPqIU
自己中極まれりだな。

俺なんかA81-Eの購入前情報収集が目的でこのスレ来てるけど
Paypalにクレーム入れるのが効果大きいってことがこの流れで知れたことが
大きな収穫だと思って読んでるんだけどね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:09:59 ID:bfMAr+tM
届かないやつ→被害者スレ
届いたやつ→ここ

でいいだろ
A81-Eスレ2個立ててどうすんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:11:52 ID:lRNU28cP
>>575
これ見たら来週には決着つくと思うけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:16:04 ID:LQpa1YHN
A81-Eの話なら何でもいいと、俺は思うけどな。
人格口撃とかは止めようょ。

俺はとりあえず欲しいROMが全部Get出来たら、そのサイト情報をやんわりと流す予定!
海外ROMだけど使えそうなのがゴロゴロしてるから、
端末が届くまでにばお〜組の勇者にでもROMを試して貰うつもり(`・ω・´)シャキーン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:18:16 ID:hZKwlrJJ
8/31 MP4にOrderしたものです。

9/8(木)にMP4 Trouble Ticketでいつ納品?キャンセルしたらFull refundだよね?
とたずねたらHugo *の名前でもう送ったから、受け取り拒否してくれたらFull refundだと
いういつもの回答が来ました。トラッキングナンバー教えて?と再度たずねたら
だんまりとなりました。
9/9(金) Paypalに異議申したてしたら、ほとんどすぐにMP4のステータスはupdateされて600円くらい差し引いてCancel扱い
となりました。 600円も取り戻そうとPaypalでクレームにエスカレーションしたら
売り手からの情報待ちでとまっています。
異議申し立てからクレームまでの間にメールでMP4からサポートの答えは間違いだった、あんたは
9/1オーダーだから9/22-25発送だと、というメールが来てました。

と600円程度は損したかもしれないけどキャンセルできそうだから、
別のところから買おうとすると、
ドキドキも在庫なし。
JiongTangに問い合わせると、「在庫無し、manufactuerは9/20に出荷だと
言っているけどこれで2回目の納期変更だよ。。」と教えてくれました。

なので、9/20過ぎてからJiongTangにもう一度たずねて買います。

MP4でトラッキングできない方でPaypal払いの方は異議申し立てしたほうが
いいのではないかと思います。 簡単ですよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:18:52 ID:OfM7tq28
若干1名以外全員、A81-Eに関するなら何でもいいって言ってんすけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:21:02 ID:bfMAr+tM
>>597
少しは建設的な意見出したら?
君は何か行動をしたの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:24:08 ID:/LnhL3eg
建設的・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:25:31 ID:OfM7tq28
>>598
はぁ?w
このスレに何も文句無いんですけど??
お前以外誰も文句言ってないのに建設的な意見ってなんすか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:26:12 ID:lGmGzKEN
これは、本物みたいだぞw 刺激しないほうがいいぞw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:27:44 ID:7UHPiSvn
建設的…?
建物でも作るのかい?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:27:51 ID:lRNU28cP
>>600
相手しない方がいいって
余計ストレス溜まるぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:38:32 ID:nEYitRKl
PayPal経由で、

「9月2日に出荷したことをオレとPayPalに証明してみろや?
 できなきゃ、即座に全額返金しろ」

みたいな感じのメッセージ送ったら、いつの間にかキャンセル扱いになってたw
本当に発送していたら、「商品が届いてもそのまま送り返せ」とか言ってくるはずだよな
やはり発送してなかった、でFinal Answer
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:46:38 ID:bQQMoEI/
どーでもいいけどレビューはまだか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:09:12 ID:7J/ZZb+w
mp4被害者だかなんだかの愚痴で埋まってるし、Nationsスレらしいから
他所で手に入れた奴は呆れてスレを見に来てないだろw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:12:27 ID:/E7Mj1E2
レビュー
反応性:結構さくさく。
動画:GPUでもないけどアクセラレータ?みたいなのがファームレベルでうまく機能してなくて
   CPUでの再生だからまだ能力は低い。720pはややきつい。
Flash:youtubeがデフォブラウザで再生可。ニコニコはカクカクで無理。
バッテリ:3、4時間位は持ちそう。

wifiがうまく動かないことがある。起動して最初にマーケットにサインイン
するとうまく起動することが多いけど絶対ではないみたい。←カスタムファームで解決?


他なんか書いてほしいことある?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:24:10 ID:QeB21W9P
俺もMP4N組だけど
確かにこんなネタで盛り上がりたくねえよ
それはみんな一緒だとおもうよ

来週には(一応)到着予定なんでしょ
(たぶん到着しないけど)
この問題が解決することを祈ってるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:39:17 ID:bQQMoEI/
>>607
わーありがとー
youtube見れるなら充分だ

カメラとマイクはついていないんだよね
USBにつないだら認識したりしないんだろうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:02:58 ID:cpAcf3g4
国内代理店で買うべきか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:19:14 ID:CgW3C8b3
>>607
OSがどのFWでのレビューか書いてあげると親切かも

現状だとWits0831版か、slateroidの0823CFW Betaの2択っぽいよな
CFWはroot取ってるしバッテリーメーターもそこそこ動くからいいけど、
モノトーンなUIのせいで時刻表示が見えなかったり、アイコンが分かりづらいんだよね
ちなみに>>22の機内モード問題は、ごそごそ再設定や再起動すると回復した
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:49:28 ID:lMXkk46P
ここまで待ったがついに異議申し立てしてやった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:04:50 ID:kHs9nEBt
おいらももう待てないから異議申し立てした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:36:04 ID:+GF1VSIJ
All MIDnites took much longer to ship out that expected.
You got your tracking, but it was before your parcel actually shipped, this is normal.
Although we were delayed in sending your parcel out it was sent this week, it will arrive to you next week.
Tracking will be active on HKP in the coming days when they update.

Paypalで異議送ったらこんな返事が来た。
謝罪なしで平気で今週送るよって言ってきてブチ切れたので
クレームに引き上げました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:02:39 ID:KS+waZOi
変な注文トラブルスレになってるけど

wifiとSDカードスロットが駄目なのか・・・
やはりそこそこな値段でも中華パッドは中華か・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:38:40 ID:kG9B7GfJ
wikiのfw
A81 E Android 2.2 (0831) English Version Firmware Download
って 紹介ページに行くと2.1のfwとなってるがこれが2.2(0831)
何でしょうか?これを導入した方いますか?

http://bbs.witstech.com.cn/dispbbs.asp?boardid=10&Id=3104
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:42:28 ID:zeZEvrqr
>>615
中華だからFWアップでよくなっていく。・・・・・はず。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:48:04 ID:QyF5na9e
意義申し立てしたらこんなメールきた−。
って614と一緒じゃねーか。定型文返信してるだけかよ。

All MIDnites took much longer to ship out that expected.
You got your tracking, but it was before your parcel actually shipped, this is normal.
Although we were delayed in sending your parcel out it was sent this week, it will arrive to you next week.
Tracking will be active on HKP in the coming days when they update.

Enjoy the MIDnite, we have sent free gifts with each preorder to compensate for the delay


速攻クレームに引き上げたぜ
けどギフトってなんだろ?もう1台A81-Eが入ってるとかないよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:50:16 ID:CgW3C8b3
>>616
ページを一番下までスクロールするんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:52:38 ID:pLDYLSYp
>>618
遅れたぶんプレゼントね〜
他のところで見るケースとかいう落ちだったり
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:59:32 ID:9VaKrSeh
昨夜ドキドキ堂から届いたのでレビュー

Androidバージョン 2.2
カーネルバージョン 2.6.3 witstech@builder #240
ビルド番号     A81E-eng2.2 JIEVIS witstech.20100806.161754 test-keys

・調子のいいときは快適だが、不調になるととんでもなく使えない。
・スリープ中などに勝手にリブートしている("android"画面になってHomeにいる)
・Wifiが一度切れたりすると、もう接続ができない・・・
 設定から無線とネットワーク、Wi-Fi設定を選んでもだんまりで、そのうち設定は
 反応がありませんとなって、強制終了するしかない。そしてリブートorz
 もう、2度とWifi設定はできないのかもしれない。なんとかして・・・
・電源スイッチ長押しすると電源を切るなどのダイアログがでるが、この画面が
 点滅を繰り返すw 電源を切るを選んでも点滅しているw シャットダウン中も点滅w
 おまけにハイバネーションがないorz 2.2でなくなったの?

とにかくWifiは接続できなくなるし、リブートしてばっかりという状況。
これはやっぱり故障かな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:07:23 ID:ss+EpwFQ
>>621
レポ乙です。

いくら安いとは言え、普通に使えないんじゃちょっとねー

A81-Eじゃないけど、俺のは電源関係に問題有り。

中華ガジェットは大手メーカーが入らないと、粗製乱造のままなんじゃないかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:21:43 ID:KS+waZOi
>>621
うわぁ、1万の中華パッドより酷いな
SDカードスロットはどーですか?物理的に刺しにくかったり、はずれちゃったりする?

やはり1.6が安定版で2.2はまだまだ不安定なのかなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:26:42 ID:QbRuWR67
>>621
最新版の
Android 2.2-0831 Firmware (Improved Bluetooth, Market working, GPS, USB, Languages)
にしなよ、相変わらず不安定だが、あんたのよりはましだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:27:05 ID:0KCZC3/Y
>>622
ファームが0831のが上がっているのでそれを試してみる予定。
でも手順が結構面倒ですね。
いろいろググって参考にしているが、最初から入っているアプリ
が消えるとか、バックアップしろとか、まずそのあたりから方法を
調べないといけないっすな。

>>623
SDカードスロットは挿しにくいことはないですが、ゴムのカバーは
ちゃんと閉まりません。 取ってしまおうかと思ってる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:44:34 ID:KS+waZOi
あーSDカードスロットが駄目なわけじゃなく
ケースのカバーが駄目なのか、勘違いしてたから安心した
627607:2010/09/11(土) 10:06:51 ID:/E7Mj1E2
A81E-eng2.2 JIEVIS witstech.20100831.110949 test-keys
だからFWはwit0831ですね。

今のところの不具合は

バッテリ残量が起動時の残量のまま変化しない。(起動時78%なら
動画見ようが何しようが78%のまま推移しない。再起動すれば再起
動させたときの残量が表示される。)

メディア音量の調整が微妙。起動時から一番最初にメディア音量を大きく
しようとしたときは最初の段階での音量がどれほどであろうとMAXになる。
イヤホンつけてたら耳が死ぬかと思った。

電源切るときに画面が点滅する。操作には異常は出ないが目がちかちかする。


とりあえずこんなもんでしょうか。またなんかあったらそのとき書き込みます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:51:32 ID:cvHR8Nwn
メールでMP4Nに苦情入れてみた。
「要するに発送してないんだろ?だったらキャンセルしろよ」って感じ。

Hi
All MIDnites took much longer to ship out that expected. You got your tracking, but it was before
your parcel actually shipped, this is normal. Although we were delayed in sending your parcel out
it was sent this week, it will arrive to you next week. Tracking will be active on HKP in the coming
days when they update.
Enjoy the MIDnite, we have sent free gifts with each preorder to compensate for the delay
Thank you
Admin

発送していなかったのは認めたが全く反省してないな。何が「this is normal」なんだよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:04:12 ID:v+DIJTDO
とにかくpaypal通さないとだめですよここは。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:06:18 ID:pPXNuB93
>>628
それ定型文だな。俺のところにも苦情の返事として
それとまったく同じ文章が届いた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:09:48 ID:kHs9nEBt
おまけの価値によってはクレーム待つのを考えてやってもいい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:12:29 ID:+GF1VSIJ
これって元々ケース付属してた気がするから
おまけはバッテリーパック1個じゃないかと予想。

週開けて追跡できなかったらカード会社にも連絡する予定。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:17:52 ID:pPXNuB93
俺はSDカードとかUSBメモリとかくだらないもんだと思うけどな。
MP4Nation 10% OFFクーポンという線も捨てがたい。
634628:2010/09/11(土) 11:29:03 ID:cvHR8Nwn
どうせ割引クーポンだろうけど、来週までは待つことにした。
週明けにトラッキングコードが未反映だったら許さん。
635621:2010/09/11(土) 11:38:44 ID:nru/7/nQ
ファームウェアをアップデートしてみた。

Androidバージョン 2.2
カーネルバージョン 2.6.32 #432
ビルド番号     A81E-eng2.2 JIEVIS eng.witstech.20100831.110949 test-keys

いまのところ変なリブートはおきてないし、Wifiもスカッとつながって反応も良くなった気がするw
636432:2010/09/11(土) 11:48:40 ID:1x2EHBt8
>>628
素直に納品されず遅れてる、
最新の情報だと来週末にくると
連絡が入っているがもっと遅れるかも
って言って、送ったとか嘘言わなければ
クレームには発展しなかったんだろうけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:57:10 ID:axH3OV75
カード会社に連絡したやつは何て言ってるの?
そもそもカード会社の取引相手はPaypalだよね?
そこにMP4が何たらって文句いうの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:16:06 ID:nEYitRKl
ぼちぼち1Ghz世代が出てきてるから、出荷が遅れれば遅れるほど、しょぼん度がはんぱねぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:20:36 ID:pLDYLSYp
>>638
そうなんだよ・・・
タブレット市場はスピードが命だろ・・
MP4Nだって、告知がはやかったから
こんなに捕まった人多数だろうし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:29:02 ID:geWEA99T
MP4、不安があったら即キャンセル!
おいらはpaypaなんだけど、
paypaに全然送られる様子がないからキャンセルしたいと書き込んだら
数時間後、paypaより返金メールがきた。
MP4からは一切メールなし、ふざけた店だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:36:00 ID:bQQMoEI/
今日中に来ることは分かっているのになかなか来ないクロネコにクレームを入れたくなる俺がいる
お前らの忍耐力に脱帽
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:37:22 ID:pLDYLSYp
>>641
一ヶ月待ってるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:39:08 ID:sSDFGnFU
気づけば予約してから一ヶ月たったな。w
早いものだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:39:20 ID:geWEA99T
640 です、追記
中華、香港サイトは、基本ふざけた店がほとんどなんだけど。
中華屋20軒ほど付き合ってみたが、ここは一番最悪の対応。
みんな、ここは注意してな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:43:05 ID:zeZEvrqr
>>632
オマケがケース2個だったら笑う。

MP4Nにはキャンセルしたけど、国内のどっかの店で買おうかな。
中華通販はコリゴリだ。
来週辺りになると即納の店もまた増えそうなんだけど、どこがいいのか調べてみる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:52:34 ID:v+DIJTDO
もーなんか、死んだ息子の裁判でも争ってるような気分
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:13:03 ID:RMZP70Ro
>>640は発送メール受け取ってない状態?
すんなりキャンセル出来るならソレにこしたことは無いよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:32:26 ID:geWEA99T
>>647
640です。
注文して1ヶ月、オーダーステータスがProcessから全然すすまない。
2度ほどメールし納期をきいたが、早ければXXごろというだけ。
とっくにその期日が過ぎてもいいわけすらしない。
ほかの店にした方がいい。(他の中華屋はもっと対応いいよ)
で、おいらはすっかりモチベーションが落ちたので、A81Eはやめた。
年末に出るArchos70にするよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:00:52 ID:v+DIJTDO
ん〜?結局キャンセルできたのは未発送組だけなのかね…?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:04:42 ID:pLDYLSYp
>>649
全員未発送
>>628
>発送していなかったのは認めたが全く反省してないな。何が「this is normal」なんだよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:11:54 ID:nru/7/nQ
android 2.2(furoyo)ってハイバネなくなったの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:15:00 ID:HjwLAA2Y
>>651
なんだよ、furoyoって・・・
frozen yogurtの略だぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:20:29 ID:v+DIJTDO
>>650
ああ違う、実際には全員未発送だけど、キャンセルに応じたのはshipping mail送ってない人だけで
発送したことになってる組でキャンセル成功者はいないのかなと
>>604あたりは発送後性交してんのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:24:45 ID:lNVTF/co
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:00:31 ID:sSDFGnFU
A81eについてはいつまでも発送されない間に他の人からのレポとか
自分に必要な情報が知れてお腹いっぱいになってしまった。
なのでキャンセル(´ー`
656604:2010/09/11(土) 16:32:23 ID:hIXHGZb/
>>653
> >>604あたりは発送後性交してんのかな

性交はご無沙汰だが、成功はした。

09/02に発送通知がきたが、5営業日が過ぎてもトラッキング有効にならんので、PayPalの異議申し立てをした。

オレ:
「お前は、2日に出荷したって言ったよな?今日は10日、もう一週間経つのに未だトラッキングすらできん。
ありえねー。即時発送とまともな説明を求める。できないなら、返金と損賠よろしく」

速攻で返信あり。MP4n:
「Your order has been shipped out, it took us longer to send out all the first preorders, however your parcel was picked up by HKP.
The tracking will be active in the coming days and your parcel may arrive by as early as the end of next week.
Please close this dispute when you are happy with the information provided or when the parcel arrives. Thanks.」

オレ:
「9月2日の段階で、お前さん、5日でトラッキングできるようになるって言ったよな?
今日はもう10日なんですけどぉ?わかってます?
それなのに、「後数日中にトラッキングが有効に・・・」って、どの口が言いますか。
あぁ、もう時間切れだよ。もう待てないし、待つ法的理由もねぇ。
大体、ホントに発送してるのか?
9月2日に出荷したことをオレとPayPalに証明してみろや?できなきゃ、即座に全額返金しろ」

この後、何の返事もなく、MP4nのステータスが、こっそり下のように変更されていた。

09/10/2010 Update PayPal status: Reversed @ 02:37:50 Sep 10, 2010 PDT
Amount: -17610 JPY
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:42:29 ID:WIHVrJb4
なんだこの蕎麦屋被害者の会スレw

>>645
それだったら許さざるをえない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:57:16 ID:mPEMFvMW
614と同じメールが返信されてきたので

具体的に何月何日に発送したのですか?
また発送が遅れている理由の説明を受けていません。
>> this is normal.
どこが普通なんですか?こんなのありえません

と送信した。なんて返事くるかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:01:48 ID:cvHR8Nwn
俺もキャンセルしちゃった

How dare you say "this is normal"?

って書いておいた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:03:43 ID:v+DIJTDO
>>656
oh...なんで二度目だけ変な変換になってんのか
それはともかく希望が見えたね、ありがとう。

それとさ、MP4のトップページのMIDniteへのリンク画像、なんでA8 Cortex 800MHzって書いてあるんだね?
http://www.mp4nation.net/images/ads/8ads/MINI_MIDNITE_1.jpg
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:05:10 ID:RMZP70Ro
俺は異議からPaypalクレームに格上げしといた。ここはもう駄目だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:24:39 ID:LQpa1YHN
発送後の受け取り拒否でのキャンセルじゃなくて、
売り手側の不手際によるキャンセルしたい!とPaypalに言ったら
俺もキャンセルになった。
みんなありがとう!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:45:03 ID:U6iQHb8Q
一応プチ情報。

別の香港のショップで買い物をして、9/9に発送された荷物の
トラッキングは9/10に出来てるよ!
正月休みなら10日位かかった事は有るが、今はHKPの処理は正常。

トラッキング可能まで5営業日かかるってのは嘘っぱちwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:55:42 ID:KhLDNVf9
>>17の店で予約中だけど
月曜に入荷するからEMSかfedexで至急送るからもうちょっと辛抱してくれ。
ってメール来た。月曜に何台入荷するかわからんけど、欲しい人は聞いてみる価値はあると思う。
レスポンスは意外に悪くないしこの店。
Fedex で送ってくるなら一日で着くしね。
板汚しすまん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:58:34 ID:n7Mjo2XK
MP4のフォーラムでAdminがキレ始めたぞwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:29:14 ID:0fxk2XAV
>>665
kwsk
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:56 ID:v+DIJTDO
切れてんのはこっちだっつの馬鹿か爆氏しろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:57 ID:seknGJUB
アメリカ人ならこんな騒いだり問い合わせしまくったりしねーぞ
糞日本人どもめ!!

とか言ってんのかなこれ。

・・・アメリカにも送ってないんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:54 ID:iguR8HfN
>>657
被害者スレできたっぽいのにスレでやるなって話だね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:46:16 ID:0fxk2XAV
へんな奴が喋っているぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:43 ID:YagfPqIU
アメリカ人ならいきなり訴訟
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:51:37 ID:lGmGzKEN
また、変やつ混じっているぞw 気をつけるw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:33 ID:4wYTDTuv
過剰反応してスレ汚すな
ipad信者に安物しか買えない貧乏人スレは民度も低いとか言われるぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:16 ID:pPXNuB93
お前らがPayPal経由でfussyな苦情入れまくるからadmin切れちゃったのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:14:33 ID:0fxk2XAV
なんとこのスレはiPad信者の目も気にして書き込みしないといけないのか
というか、あのスレ誰も使ってねえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:14:49 ID:n7Mjo2XK
>>666
過去ログ嫁
に近いこと言ってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:22:28 ID:TlITLA18
このスレ使い切ったら分かれればいいと思う
678616:2010/09/11(土) 20:27:53 ID:kG9B7GfJ
>>619
ありがとう
なんとか出来ました
part2がファイルが壊れてるみたいで
入れてないけど、動いてるからそっとしてます。

調子よくなったような気がしますね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:34:25 ID:pPXNuB93
MP4nationのforumでA81-Eの発送に関して読んどいたほうがいいのは

Nationite MIDnite Android 2.2 7" A8 Cortex Preorder update
http://www.mp4nation.net/forum/viewtopic.php?f=78&t=18972



Nationite MIDnite Android 2.2 7" A8 Cortex Preorder2 UPDATE
http://www.mp4nation.net/forum/viewtopic.php?f=78&t=19321

だと思うけど、他に面白いtopicある?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:54:07 ID:8BBRyVVn
>>679
どこ読めばいいんだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:10:04 ID:cO06/Fz5
USBメモリーとか、SDカードリーダーとか試してみたけど無反応。
miniuSB端子って、何に使うのでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:21:02 ID:lGmGzKEN
Admin、追い詰められてるなw
Forumに、>>614, >>618の返事コピペされたら、「Not sure what info you are looking at」とか
書いてるし、まぁ、Site AdminとPaypalのAdminは違うのかもしれないなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:34:50 ID:KS+waZOi
>>681
WindowsCEなら使えるけど
アンドロイドはUSBマスターになれないんじゃない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:47:38 ID:P0/Z722M
この機種って2万5千円もするのに、不安定なの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:52:50 ID:EEQRB6Fr
>>684
そんなに高くないよん

>>681
同じく、USBメモリーとか挿してみたが反応なしだね〜

SDKとeclipsでデバッグとかできんのかな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:54:21 ID:zeZEvrqr
>>681
うちのePadは普通にUSBメモリは読み込んだ。(カードリーダーは手持ちがなくて試してない)
A81-Eはダメなの?
miniUSBに変換かましてマウスとかキーボードつなげたら使えますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:57:08 ID:z1GtskTO
ファームウエア更新しようと思ったんだが、本家のHP USB Disk Storage Format Tool
が重くて落とせない。どこかにミラーってあります?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:59:59 ID:KS+waZOi
アンドロイドってUSBマスターになれるのか、知らなかった・・・
意外に凄いんだな、アンドロイドって
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:02:11 ID:KS+waZOi
>>686
USBメモリはいけるなら
SDカードのカードリーダもいける
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:03:21 ID:cO06/Fz5
681です。
>>683さん、WindowsCEでしかUSBマスターになれないのですね!
残念、でもすっきりしました。ありがとうございます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:16:19 ID:LQpa1YHN
ドキドキ堂覗いたら、A81-EのACアダプター売ってた!
400円で即効申し込んだら、送料の方が高かったw
まぁACアダプター逝った時の事を考えたら保険みたいなもんだからいいけど、
ドキドキ堂って何でも扱ってるんだな。
Apadの店とドキドキ堂が良心的な印象だね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:16:50 ID:U6iQHb8Q
>>681
設定画面でUSB Host modeはonにしてますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:23:24 ID:m9kt/KG6
蛇足だったらすまぬ。
マウスなりキーボードなり繋ぐときは、ホストケーブルじゃないと認識してくれないから気をつけて。
ぺりあ用のmicroUSBホストケーブルがあるのでそれを使うと吉。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:30:46 ID:xZmR+r0D
USBマスターってなんだ?
ホストなら知ってるが。中華タブレットの場合、
厳密にはホストじゃなくてOn The Goだがなー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:33:10 ID:LQpa1YHN
時代はUSBネタなので、こんなの見つけた!
MountUSB Widget (1.4).apk
使い勝手はナカナカ良さそうらしい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:37:30 ID:KS+waZOi
>>694
USBマスターって言うのは
記憶装置(USBメモリー、USBハードディスク)
を繋げられるホスト側の事を言う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:38:49 ID:v+DIJTDO
MP4NのトップページのMIDniteの画像が2枚ともCortex A8 800MHzになってんだけど
まさか2nd batchは800MHzなんてことはないよね?2枚ともたまたま間違ってんの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:44:11 ID:zeZEvrqr
>>697
> まさか2nd batchは800MHzなんてことはないよね?

中華だから、随時スペック変えてくるのはあり得るな(^^;
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:53:08 ID:EEQRB6Fr
>>692
設定にそういう項目がないね。

android1.6のLY-706とかはUSBメモリーとか普通に使えたけど、
こいつはそうなっていないみたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:24:18 ID:EEQRB6Fr
Gセンサーがないから傾きを自動で変更できないのはいいのだが、
自動をOFFにしても、手動で傾きを変えられないのは困るな・・

ハイバネーションもそうだが、2.2になっていろいろなくなった?
それともwitstecが実装していないだけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:05:44 ID:+uLQ8CIl
セカイカメラ使える?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:41:51 ID:FIo0giTU
そういえば、A8-Cortexは
800MHzまでクロックアップできるって
どっかでみたよ

評判悪くなったから、クロックアップして差別化か?
まさか遅くなったのをこのせいにして・・・なわけないか
703460:2010/09/12(日) 02:06:30 ID:Z7LwRYN7
インスコ予定のこちらのapkのレビューしてくれる人いないかな?
うpしましたので、ヨロシク!

VirusFree.apk
aFirewall (2.2.0).apk
Bluetooth File Transfer (2.75).apk
ASTRO File Manager (2.3.1).apk
AppMonster Pro (1.6.3).apk
GPS_-_1_Click_Direction_1.2.8.apk
Skyfire (2.01).apk
graffiti.apk
ROM Manager(root化した人用)

Game Guitar Hero 5
Game Raging Thunder 2 v1

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1141775.zip.html
Passは A81E
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:47:39 ID:k0imUwDj
なにしてんのこの人 消したほうがいいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:58:37 ID:V4nAp5OO
>>701
インストールできなかった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:01:29 ID:V4nAp5OO
保護フィルムをつけたいんだけど、このサイズにぴったりフィットのはありますか?

今ものさしがなくて測れないんだけど、カーナビ等の7インチではワイドになって
8.6x15.3cmとかちょっと違うなぁって思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:46:38 ID:p8pScfQA
おまえらがせかすからUSBの結線はセルフサービスになったって説明書に書いてるやん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:02:24 ID:Tq9RK1c2
>>681
windowsPCに繋ぐと、Windows PCからUSBメモリのように見えます。
ただし、私の環境ですと、WindowsPCにandroidのSDKをインストールしないと
ダメでしたが。
SDカードのカバーのゴムをとっても、自然にSDカードが抜けてしまうのでゴムでカバー
してセロテープで固定しています。よって、SDカード経由でデータを運べないので
この方法をみつけたときはラッキーと思いました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:11:17 ID:Wp+ZkwuI
>>708
PCからカードリーダーとして見えてるんなら、タブ側のSDマウント解除すればPC側では逆にマウントされるはず…ウチではそのパターンで使えてるが?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:23:48 ID:V4nAp5OO
>>708
>自然にSDカードが抜けてしまうのでゴム・・・

おや、私のはちゃんとカチッとロックしているので、ゴムはひっぱって取ってしまいましたよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:54:49 ID:KzyDXAkO
なんだか分からないけど2.2なのにダウングレードしてるな
多少高くても中華品質は中華品質でしかないのか・・・
OSとしては機能を実装していないだけなのか、2.2がまだβ版なのか
そこら辺が気になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:02:07 ID:FAMGe21A
ファームの出来が大事だね
2.1のOPadより1.5のe7001をよく使ってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:12:55 ID:KzyDXAkO
報告をまとめると

SDカードスロットのゴムカバーに不具合
SDカードスロットのロックが個体不具合で出来ない場合がある
Wifiが不安定(OSアップグレードで治るらしい)
USBメモリ・SDカードのUSBカードリーダ接続不可(他のAndroid1.6機はできるらしい)
縦横設定がマニュアルにしても出来ない
くらいか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:30:30 ID:V4nAp5OO
とりあえず3つ追加 (ファームは最新0831)

・ハイバネーションがない
・バッテリー残量が更新されない(電源OFF,ONで更新)
・ボリュームの+ーの挙動がおかしい(+押すといきなりMaxとか)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:44:15 ID:8n3Zt/fr
>714
ボリュームMAXにはならんかったよ?(ホームスクリーン上でテスト:8/31版)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:50:20 ID:qvSORr3f
>>707
kwsk
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:27:04 ID:V+cq2mI1
>>697

ドキドキ版0831だけど 800MHzだった
周波数をおとしすpower saveの機能は、無効で常に800Mhzで動いているよう

>>713
バッテリーの正しい値が読めない
電源終了時に、画面が点滅する


不具合ではないが、動画再生能力は期待しないほうがよい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:40:02 ID:Eg4VaVXy
>>717
何度も出てるけど動画再生能力は、アクセラレータがポーティングされてないから利用できないだけで
不具合っつか今後のFWで改善予定じゃねの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:45:40 ID:V4nAp5OO
>>715
おや?そう?

こっちも0831だけど、音量0から+ボタンをひとつづつ押す、
というのを何度か繰り返している3〜4回に一回くらいの
頻度で、+押した瞬間、リピートがかかったようにMAXまで
いってしまうw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:26:57 ID:fS3dbmTs
>>718
FWで改善される保証なんかどこにもないだろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:30:23 ID:Eg4VaVXy
>>720
保証なんて言い出したら何だって無いだろ…
ただ根本的に能力がないんじゃなくて、存在してる機能が
windowsで言えばドライバがまだないから使えてないだけだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:43:26 ID:czYzDtAK
中華端末に手を出すということは、>>721のようなワクワク感を楽しむってこと。
不具合が嫌とか、確実な保証が欲しいなら、それなりのお金を出して有名メーカーの端末を買うべきだと思いマンモス。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:45:49 ID:fS3dbmTs
>>721
まあそうかもしれないけど、実際あんまり期待できなくないか?
一流メーカー製品ならともかく、販売後のサポートには期待できないような。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:46:46 ID:V+cq2mI1
>>718
ドキドキ0831だが
omap用のライブラリは、入っているよ

いちおう720Pになっているが、E7001で再生できるファイルがだめ

それよりかドキドキ版 GPSが入っていない気がする
内蔵センサがnullになっている
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:56:34 ID:Eg4VaVXy
>>723
OMAP3530は別にマイナーチップじゃないし、他のまともなA8搭載Android2.2機が出てきたら流用して
改造なんて事もできなくはなさそうだし(実際どうだかは知らない)、今のFW更新状況見るに
アクセラレータ有効化くらいは期待してもいいと俺は見てる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:09:51 ID:V+cq2mI1
>>725

アクセラレータを使用するライブラリは入っているよ

それでも再生能力がいまひとつなのは、石が悪いのか、TIがリリースしているライブラリのできが
いまひとつなのかは、わからない

ひょっとすると、開発元がライブラリは入れたが、システムの設定が間違えたのかも知れないかも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:17:13 ID:Eg4VaVXy
>>726
んなら、しょーもないミスな気がすんなあ…公式でCFW推奨ってのも、よくわからんから何とかしてくれ
って意味にもみえてくる。まあ、低レイヤに明るい技術者さん頑張ってくれ。俺はそっちさっぱりだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:23:27 ID:UmCRRdFr
今日はMP4の中の人は休み?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:15:24 ID:dvPLprpr
きっとフルボッコ状態だから不貞寝してんじゃない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:25:47 ID:AfX8idRg
進展もないのになんで報告せにゃならんのだい?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:02:00 ID:vR1fdVFC
録音系の動作させるとエラーになるな。音声検索使いたいのに。
0831ファーム、USBホストは、キーボード、マウスも使える。
BluetoohもA2DPでつながるようになったが、Wifiの不安定さが増大する。
これが中華クオリティというものなのか…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:17:09 ID:/k4WBWAN
録音は確かにダメみたいだね、ってマイク付いてるのかな?

Wifi(11g/n)とBluetoothは周波数帯同じだからね。

普通のノートPCでも11aで5GHz帯使うとかしないと
少なからず干渉するっす。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:27:39 ID:E1d1mV/+
とうとうMP4Nのスレにロックかけやがった
こりゃ完全に逃げる気だな…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:00:13 ID:8n3Zt/fr
この機種で使える、ネットラジオソフトってある?
a online radio は動かしたら即落ちした。ortz.
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:25:38 ID:jLDiFMHu
ドキドキ版0831だが、戻るボタンがHomeボタンと同じ動きをする。
行ったきり戻れなくなる。この固体だけ?


736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:39:16 ID:8n3Zt/fr
>>735
こっちのは問題ない。他の人のボリューム問題といい、ボタンに結構当たり外れがありそうだね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:10:25 ID:7FaYDt4u
MP4が本当に発送してても受け取り拒否したら返金してくれるかな?
なんか最近のレポ見てたら他のにしたくなってきた_| ̄|○
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:16:26 ID:qoSbGGKw
>>737
禿同
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:23:33 ID:GUQlAHMW
>>737
そんな身勝手なw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:37:23 ID:Tq9RK1c2
Kindle for androidを探しているのですが、マーケットで検索してもないし、
amazonのkindle for androidのところでも、どこをクリックしてもないのですが...
どこか落ちているところをご存知ないですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:39:11 ID:Gg/o0aHK
>>737
相手が蕎麦屋なら何してもいいと思うなよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:53:29 ID:aomo5jb7
スレで何回か出てくるけど蕎麦屋ってなんだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:57:49 ID:QNgnTBgN
どっかの香港詐欺野郎もこの蕎麦屋は配達がちょっと遅いなあ程度に
思われてた時期もあったとかなかったとか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:09:37 ID:Eg4VaVXy
MP4自身がもう送った(嘘)からキャンセルしたいなら受取拒否しろって散々言ってる件
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:20:32 ID:qoSbGGKw
>>742
蕎麦屋が茹で上がってないのに、もう出前に出ましたというように
Mailed outのメールを出しておきながら実は出荷していないMP4Nation
で、蕎麦屋呼ばわりされていたときもありました。

まだ、ここまでピリピリしてなかったころの話。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:41:34 ID:aomo5jb7
常習犯ってことかw
前予約して届かないのはkonozamaどころじゃないなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:47:24 ID:GUQlAHMW
その常習犯に発注する方も・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:06:02 ID:bbYvOkgf
すんません、メッチャ初歩的なこと聞いて良いですか?


日本語入力ってどうするんですか…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:12:08 ID:GUQlAHMW
>>748
simejiとかOpenWnnいれる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:16:13 ID:Z7LwRYN7
>>748
simejiの作者がMARKET使えない人向けにHPで公開してるので、
それをDLして使うがよろし!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:16:50 ID:bbYvOkgf
>>749
ありがとうございます。

デフォじゃ入力できないんかぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:20:59 ID:D21jQ64n
そんなことも事前に調べないでよく買えるな
753749:2010/09/12(日) 22:31:38 ID:bbYvOkgf
まさか入力言語で日本語がないとは思わなかったです

simeji入れてみましたが、強制終了しまくりで使えませんでした。
OpenWnn Plusを入れたら理想的な感じになりました。やったー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:37:55 ID:aomo5jb7
なんでググる前に聞くかなぁ
FAQレベルだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:39:45 ID:GUQlAHMW
ま、いいじゃん。生温かくいこう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:43:33 ID:KzyDXAkO
まだ散々な面しか報告ないんだけど
良い面があったら報告よろ
さすがに2万5千円するんだから1万円中華よりなにかしら良いとこあると思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:45:29 ID:aomo5jb7
2万でお釣りくるだろ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:47:40 ID:KzyDXAkO
>>757
ばおーかかくでつ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:57:15 ID:GUQlAHMW
>>756
なにはともあれandroid2.2さ。
メール、WEB、ストレスなし。
ちょっとおそいけどyoutubeも見れるし。
flashもとりあえずOk。

しょせんは中華、いいほうだと思うよ。

760749:2010/09/12(日) 23:02:33 ID:bbYvOkgf
すいません、入れたの古いsimejiでした…
最新のであれば問題なく使えましたー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:48:10 ID:aomo5jb7
古いsimejiはお腹壊すから早めに気付いて良かったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:30:08 ID:gIo8Prqo
Pcとusb接続したら電池残量が増えるんだが…
電池使用時間もリセットされるしusb電源だけで動いてるということクワ?
でも充電はしていない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:50:15 ID:lryqlhvs
このスレにWorldPayで決済した人いない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:15:01 ID:u3HWusn3
>>763
いるぞ。クレームとかどっから送ればいいやらさっぱりだったよ。クソわかりづらい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:40:08 ID:XpVzzLKT
あきばおーでは2万5千円もするんだけど・・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:50:35 ID:lryqlhvs
>>764
HA-HA-HA!
だよねぇ…。
正直に遅れる理由書いて、その理由がまあ普通ならまあ許せなくもないんだけどね。
こういう状況だと、PayPal異議申立てみたいなシステム欲しいよね。
faq見ると、お店に連絡してキャンセルしてね!ってかんじだし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:22:08 ID:u3HWusn3
>>766
FAQ見てなかったな、やっぱだめなのか
苦し紛れに見つけたどっかのメールフォームからクレームいれといたがダメそうだな
MP4がクソってだけでなく、トラブルがあったときはpaypalが強いってのがわかっただけでもほんと勉強になったよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:15:37 ID:nnqtDPEC
>>763
「mp4nに返金求めたけど、色々理由つけて応じないから決済止めてくれ」って
メールフォームから送ってみたよ。トラッキングが追えないとか拙い英語で説明したけどどうなるか待ってるところ
769142、144、250、253、571:2010/09/13(月) 15:34:07 ID:rINPxhtc
カード明細をネットで確認した。PAYPALからの返金されたた。

PAYPALの意義エスカレートが9月8日。
全額返金が9日。
MP4Nとうだうだ何度も交渉するよりも、MP4を通すのが確実。
MP4Nがはじめに取ろうとしていた手数料(?)も取られなかったし。


手元にA81がある人が羨ましいです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:47:16 ID:FBT+76FI
>>769
Paypal ではなくて MP4?
771142、144、250、253、571:2010/09/13(月) 15:49:41 ID:rINPxhtc
>>770
ツッコミありがと。訂正します。
>>769
(誤)MP4を通すのが確実。
(正)PAYPALを通すのが確実。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:55:36 ID:lryqlhvs
>>768
なるほどね。
なんにせよ、MP4Nにクレームつけるとこから始めるか。
英文かくのがめんどくせーが、まあ、これも勉強かのぉ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:58:01 ID:u3HWusn3
paypal組はpaypalにゴルァでド安定なんだけどね。
WorldPay組もクレーム多ければ動くかもしれんから一応ゴルァしてみてくれ。

それはそうとトラッキングできねーぞ??昨日送ったんじゃないのか、ガチ詐欺なのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:05:02 ID:rINPxhtc
WorldPayは会員になってないからわからないんだけど、
非会員でも見られる、このメールフォームから苦情言っちゃ行けないの?
ttps://crm.rbsworldpay.com/cgi-bin/rbsworldpay.cfg/php/enduser/ask.php
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:28:59 ID:ZSffd6aI
発送済み(と思われる)のやつらはどうするの?
明日トラッキングできなかったらpaypalにクレームでいいのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:40:49 ID:elUrb7Uh
Paypalで異議かクレームかすると
支払いのキャンセル依頼みたいな形になるのかな?

MP4N上でPayPal StatusがReversedになってる。
Cancelled Paymentになったら返金されると思われる。

ステータスの詳細はこんな感じらしい。
Reversed - 送金は送金主によりキャンセルされました。
Cancelled Payment -送金は送金主によりキャンセルされ、送金された金額は送金主の口座へ戻ります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:50:19 ID:u8+tNAdk
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:15:44 ID:ETbeNhYP
>>774
トラブル報告はできるみたいだね。
まずはmp4nに文句いれといたほうがよさげだけど。
とりあえず、9/3に発送連絡きたけど、トラッキングできねーぞゴルァ、ホントは送ってねーんじゃねーのか?
と入れといた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:31:15 ID:u3HWusn3
そこにゴルァいれたけど、翌日に承ったメールがきて、5営業日以内には返事するとか
言うから時間かかりそうだし早めに連絡しといたほうがいいよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:11:25 ID:83x4dmAt
追跡番号みんな同じだったりしてな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:35:42 ID:d/WRa7Kr
オレは RT077796xxxHK
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:42:08 ID:Lmd/mK2P
>>781
へい兄弟
うちはRT0777964xxHKだぜ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:49:34 ID:XBAqCT90
よく分からんが素直にばお〜で購入してちゃんと動いてる俺は
かなりの勝ち組だったんだな

ところでA81-Eの壁紙変えたりしてる人いる?
784sage:2010/09/13(月) 19:50:47 ID:qNwGTMBL
8/6に注文したものです。
tracking可能になりました!

Item Number: EA046245xxxHK
Posting Date Posting Time Drop-off Point
13-Sep-2010 17:06 King's Road Post Office

Date # Location Delivery Status
13-Sep-2010 Hong Kong Item posted and is being processed.
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:54:39 ID:JZf00LNI
言われてやってみたら俺もだ。確か8/8注文
どうせならキャンセルしたかったぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:54:59 ID:Lmd/mK2P
>>784
MP4NのForumにも今日入ったよーという方がいらっしゃいますね。
ようやく出荷が始まったのかwww

てか、2nd batchの開始日じゃありませんか、本日。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:55:32 ID:elUrb7Uh
EMSがトラッキング可能になったのかな
RTから開始してトラッキングできてる人います?
私はまだできません。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:05:43 ID:gstMsG6m
8/5注文のEMS組だが、まだだな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:18:50 ID:3kDUThO3
キャンセルしてArchosの新型に浮気する気まんまんだったのに今更届くのかよ。
790sage:2010/09/13(月) 20:19:44 ID:qNwGTMBL
MP4Nのticketをopenしてclaimを1回。
その後にPaypalで異議をとなえたら、13日 or 14日にtrackingが可能になるとの返事。
返事は既出のテンプレのみ。
念のため、商品を確認するまで異議はcloseしないつもり。
791432:2010/09/13(月) 20:32:15 ID:yyUJteyo
>>784
ようやくMP4NにA81Eが納品されて
処理が始まったようだな
キャンセルやクレームが多くなってきてた以外にも
adminがキレてた理由はここにもありそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:39:39 ID:Px/p0CVt
8/8組だけど
トラッキングできました
本日夕方、香港出発したみたいです

明後日ぐらいに届くのかな〜
熱が冷めてきたところでこれだよ・・・
問題なく動けばいいけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:51:11 ID:rSCjdqj7
漏れは先週金曜日にtracking noをもらったけど
いったいいつトラッキングできるようになるんだろうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:53:13 ID:QYTyyz2C
>>792
送料あり?
俺のはまだで出来ないや
8/7注文
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:07:09 ID:GuEDZflb
MP4N発注の人たち、とりあえず発送はされたようでめでたいね!だが、

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:10:32 ID:mywz0QJ2
>>794
そうですEMSですね
今週中には届きそうだね

>>795
そんな気がするよ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:33:47 ID:QYTyyz2C
>>796
そうかあ
やっぱり無料は後回しか、ありがと
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:25:48 ID:A0ozQJUW
すっかりMP4被害者の会スレだな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:29:04 ID:aLMBj15M
だって購入者が少ないんだもの
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:31:25 ID:5h8W8Mbf
Green-Toolsで即納だったのでポチってきた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:41:20 ID:566UHAyT
android1.6まではカベロイドで問題なく壁紙を貼っていたけど
2.2になって、どういう風にするとちゃんと貼れるのかな?
800x480の画像を用意してカベロイドに与えても上2/3くらいが
拡大されてしまう。左右に振ったときにスクロールされる分を
考慮してのことなんだろうが・・・おかげでまともに画像を表示
させたくても拡大してきれいな画像がでないよ。

なにかいいアプリしりませんか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:03:15 ID:ZBsvG6zT
mp4はpaypal経由で締め上げるのがいい。
もっといいのはmp4で買わないこと。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:08:15 ID:edDGNjSr
mp4でトラッキングナンバー貰って15日経過するのですが
全くIDの詳細が検索されません。

一応怪しげな英語で、hongkongpostに直接連絡してみたのですが
mp4 nationというところから荷物を預かったことは過去に無い
騙されたんじゃないのか?という回答をもらいました。

どうすればいいのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:09:54 ID:JN26qs2o
>>803
paypalでクレーム
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:10:03 ID:566UHAyT
>>803
【Nationite MIDnite】MP4nation被害者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284130800/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:14:24 ID:JZf00LNI
差出人の名前なんて一々把握できる訳ねえ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:18:09 ID:qGI2SAcV
>>803
発送者名義はGPGSとか(paypalの支払い先)になってるんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:27:37 ID:edDGNjSr
>>807
利用限度5万ぐらいの捨てクレカで
直接支払いしたのでそれは絶対
あり得ない思います。

809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:29:18 ID:Qp9d5bgI
>>803
ココの書き込みを最初から読んで下さい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:33:43 ID:rINPxhtc
>>808
MP4nationに連絡してもはっきりしないのなら、クレジットカード会社経由で苦情を言ってみてはいかがでしょうか。
詐欺会社の怖れがあるなら、クレカ会社も対応してくれるはずですので。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:34:09 ID:qGI2SAcV
直接支払なんてできたっけ?
まぁ、Paypalの場合、MP4nation名義じゃなかったよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:41:03 ID:edDGNjSr
>>810
クレジットカード会社のサポセンには決済後の対応は
無理ですって言われました。

とりあえず、直接支店に文句言いにいこうと思います。

>>811
VISAで払えましたよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:42:19 ID:u3HWusn3
>>812
だからクレカ決済だとクレカとMP4の間にPaypalだとかWorldpayとかを挟む形になるんだってば
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:44:46 ID:3kDUThO3
今思えばそこそこ手広くやってるのにクレカ直接決済なしで
PayPalしか対応してない時点で警戒するべきだった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:52:05 ID:rINPxhtc
>>812
購入したときに、
PaypalかWorldpayからメール届いてませんか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:00:23 ID:VhBeGkQZ
限度額5万レベルの客に対応するほどクレカ屋も暇じゃないってことだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:03:48 ID:0wcSVjah
どう金を払ったかも理解できてないとか怖すぎる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:17:16 ID:OI97SKmd
てかさーPaypalとWorldpayってほんとうに同じレベルっていうか、同じレイヤっていうか
守備範囲同じな会社なの?
Worldpayからクレームの返事きたけど、俺らインターネット越しのカード支払セキュリティ担当だから
商品がどうなってるとか知らねーしキャンセルの権限なんかねーぞ的な内容だったよ。
しかもMP4から返事が来ないっつってんのに、店に問い合わせれば店が助けになってくれるよ
websiteからe-mailアドレス探してみてねとかいうし何なの。人工無能なの。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:26:59 ID:MP4gmyjU
これだけ届かない届かないって
スレ全体で言ってるのにね
KYだな

paypalは神対応だったよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:24:34 ID:IrTNmATU
うん、Paypalは今年の4月から施行された「資金決済法」に則って、
日本の金融庁の認可の元、ちゃんと商売してる。

Worldpayは、本家に日本語のページないね。
怪しい代理店はいるみたいだけど。
日本の顧客は存在しない事になってるかもしれない。
違うかな?
821820:2010/09/14(火) 03:31:15 ID:IrTNmATU
あっちょっと、違った。
日本で資金決済法施行後、必然的に金融庁の管理下に入った。
(黙って商売が出来なくなった)
Paypal側も、日本向けには日本の法律に準拠する様、
規約の変更を行った。
が正しいね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:48:40 ID:V8CwXYFE
これは問題あるなぁ
ばおーでも出荷日延びちゃったし
おそらく中華品質の上、さらに突貫作業でメチャクチャなものが市場にでるな
良いと思ったが、これ買うのあきらめるわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:04:58 ID:IfaVTpsN
忍耐力が足りずに発狂するイエローモンキーの代わりに
「注文殺到してて大変そうだね、スタッフのみんな健康に気をつけてがんばってね。期待して待ってるよ!」
って送ってみたから、発狂組より先に俺に届けろゴルァ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:49:28 ID:cNMUyEgU
スレ立ってるし、そっちでやれよwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284130800/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:14:43 ID:W2ghmh5v
MP4Nの発送レポートスレをAdminがロックしやがったwww
なんで、こんなにキレ捲くってんだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:50:15 ID:pqd7OdBi
>>823
ワロス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:32:47 ID:Jd+dkc9b
ここまでくると、たまたまA81-Eだったということだけで、
すでにスレ違いになってきているので、速やかに被害者
スレに行かれることを切望します。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:30:29 ID:a73iXzQq
>>824
そのスレってMP4nからブツが届かないんで情報を得られないID:cNMUyEgUやID:Jd+dkc9b
のような被害者ためのスレだと思ってたけどちがうのかw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:50:10 ID:oJfu2c+O
Posting Date Posting Time Drop-off Point
13-Sep-2010 17:14 King's Road Post Office

Date # Location Delivery Status
13-Sep-2010 Hong Kong Item posted and is being processed.
13-Sep-2010 Hong Kong Processed for departure.
13-Sep-2010 Hong Kong The item left Hong Kong for its destination on 14-Sep-2010
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:54:54 ID:3I8ccTuH
paypalのクレームのステータスが"Being reviewed by paypal"になった。
「問題あり」と判断されて返金されるのが先か、発送されるのが先か…
正直なところだいぶ熱も冷めてきたから返金してほしいんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:09:11 ID:Y7aBXGa/
オレもMP4Nがらみの人は該当スレに移動して欲しいと思う。

ドキドキ堂から週末届いたが、Gセンサーが付いてないのが結構痛いかな?
FWは最初から0831。動画再生は微妙。
マーケットは接続できるが落とせるものが制限されているようで
落としたいアプリに全くつながらない。

んで、色々いじっていたらwifi接続ができなくなった(サービスのtaskを殺した?)
のでCFW化(Hazard Rom)してみた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:08:37 ID:1MwTnXQN
>>829
おめでとう。
次のステータスは日本の税関で、二日ほど止まるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:16:45 ID:HvTSxNl3
>>831
同意。MP4Nは別スレでやって欲しい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:21:02 ID:OI97SKmd
MP4自身が返金してほしいなら受取拒否しろって言ってるんだから遠慮なく拒否すればいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:35:54 ID:nPq/D6o1
>>834
それだとキャンセル料とるとかなんか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:48:23 ID:RKvJQa6b
>>834
>>835
だから被害者スレでやれっての。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:51:57 ID:A1cTn1uo
ここで遠慮なくやれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:52:14 ID:OI97SKmd
>>835
600円くらいだろ?それもpaypalで手続きすれば全額返金になると思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:55:17 ID:a73iXzQq
被害者スレに誘導する人はなぜ皆単発で、A81Eについて何の情報もないのはなんで?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:10:58 ID:lztvlMU6
購入検討で情報しりたいのにないからだろ
被害者スレあるならなおさらだろw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:12:09 ID:uMdWtzco
だって持ってないんだもん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:12:12 ID:tksmt2D5
届くまでは他機種で遊んで気長に待っているので
A81-Eについていろいろ知りたいんだが……入手できた人ってかなり少ないのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:18:09 ID:kVEz2i49
ブログ検索しても、レビューが上がってきてない感じだね。
このスレでのレビューだと>>607さん>>219さんの報告がある。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:51:52 ID:FO2mhOpE
もう少ししたら、入手できた人が増えて
レビューが増えるから、それまでは
落ち着けってところか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:53:57 ID:EOLTkFF4
あきばおーが13日随時出荷から23日に変更になっとる
apadjpも9月中旬〜下旬
9月中に店頭で確認は難しいんじゃろか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:03:38 ID:M/+nxvru
>>842
どんなことが知りたいのか書けば
誰か反応してくれるかもよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:10:55 ID:RNNLnE9X
0831の公式ファームはあかんなぁ
無線が使えんぞ

Hazard Romにしたら無線は安定してますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:30:16 ID:M/+nxvru
>>847
俺のは(公式0831でもカスタムファームでも)安定してない。
ただ俺のはバッファローのだから単に相性という可能性もあるので
一概には言えないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:46:31 ID:lboqWHjM
>>787
自分は8/8注文でまだトラッキングできない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:54:16 ID:6Uzxtc6v
トラッキングって何だと思ったらトレーシングのことだった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:12:33 ID:RNNLnE9X
>>848
環境の違いでかわるもんなのかなぁ
ちなみに、牛のWHR-HP-Gを使っているよ。
うーん、たまに無線がつながった時は結構キビキビ動いてよかったんだけど。残念無念だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:47:50 ID:VhBeGkQZ
俺のはWifiは安定してる 今月初めにJTで買ったので7月以降製造ロットかな
公式の0806、0823、0831とHazard Betaで確認
ROM焼くたびにMacアドレスが変わるのは不可解だけどね

7月以前製造の個体とかなら知らん
Wifiモジュール違うのかもしれんからね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:05:51 ID:oJfu2c+O
日本に着いたらしい
明日か?

Posting Date Posting Time Drop-off Point
13-Sep-2010 17:14 King's Road Post Office

Date # Location Delivery Status
13-Sep-2010 Hong Kong Item posted and is being processed.
13-Sep-2010 Hong Kong Processed for departure.
13-Sep-2010 Hong Kong The item left Hong Kong for its destination on 14-Sep-2010
14-Sep-2010 Japan Arrived and is being processed.
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:44:10 ID:Tjts2wcT
Green-Toolで夕べポチったんだが、今発送メール来た。在庫あり即納だったから待ちきれない人は覗いてみたら?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:46:15 ID:BQgho8vp
>>853
物としてひどい状態でないことを願うよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:56:02 ID:1MwTnXQN
>>853
だから、税関で二日ほど止まるってば
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:00:23 ID:shXKE4sS
EMSじゃない奴は今週中に届くのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:15:19 ID:0wcSVjah
>>853
国内のサイトで検索すれ
多分昼頃引き受けになってるだろうから明日期待出来るね
郵政の便数減ってるから微妙だけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:10:05 ID:2Udd02UM
家のは一旦スリープすると無線が繋がらなくなるな、、、
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:56:08 ID:pjgzlu9X
いろいろレポート。

・ベンチマーク
  http://www.atpress.ne.jp/view/14975

  ---> 最初の#Dのぐるんぐるん表示後FPS表示するところでダンマリになり進まず。
      たぶん30FPSくらいかな。

・Flash、全日本バーベイタム選手権 | Verbatim Championship
  http://www.verbatim.jp/senshuken/

  ---> PCのよりは遅いけど普通に遊べる。

http://www.ferryhalim.com/orisinal/g3/bells.htm

  ---> 動くけどタッチ操作に不向き。10fpsくらいかな?



なにかリクエストあればレポートするけど、回線がb-mobileなんで回線速度に依存するのはムリ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:01:32 ID:K4dTLtLc
発送ステータス来た。
14日にKing's Road Post Office投函。
別に購入したやつの実績から推定で
18日に到着予定だ。
EMSの場合ね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:51:15 ID:OkfeZYIm
レビューはブログに書くことにした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:30:54 ID:QnPeZSaH
>>860
このロボットのゲーム面白いwwはまったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:18:35 ID:LQlidaW6
結局こいつはUSBオーディオデバイスになるのか、誰か教えてぇ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:23:07 ID:Joh9Z273
>>864
ならない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:52:29 ID:iUA7MKrz
flashとかradikoクライアントとかドルフィンブラウザとか欲しいソフトがマーケットで検索に引っかかってこないんだけど。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:03:28 ID:A06INbAW
この機種は、iPhoneでいうところのJailBreak状態で使うイメージ。

マーケットにひっかからない奴は、ブラックマーケットで。
Flashは、>>2のところのファームの下にリンクがあったと思うよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:00:06 ID:LQlidaW6
>>865
ありがとう。ほんとにありがとう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:42:15 ID:55EwiQkc
SDKとeclipsとこいつでアプリ作ろうと接続してみたんだがどうにも認識しない。
Desierは問題なく接続できてるんで何か別のドライバーとか必要なのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:02:12 ID:PjaFd8TL
>>869
USBデバックモードだよね・・・。
adb devicesで出てこないならドライバかなんかが必要なんだと思われ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:57:18 ID:2cf3U7hG
ずーと、無線が不調だったが
無線のONOFFを落としてきたアプリでしたら、無線が問題なく使用できるようになった。
アプリを使うと100%確実に繋がる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:19:08 ID:nLbEQ1j+
>>2のところにドライバーがあった。それでスカッとつながった。

しかし、800x480の画像を読んでもサイズが110x60とかしか読んでこない…
Bitmap monster = BitmapFactory.decodeResource(res, R.drawable.bg);

同じソースでX06HTとか実行できるのにな… なんだこりゃ?
こっからは開発板いったほうがいいか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:24:17 ID:IE7lxPLy
さっきEMSで届いた
これからいじり倒す
874291:2010/09/15(水) 11:49:03 ID:OMCuspZG
>>17 にメールしても全然返事がないのでPaypal に異議申し立てしてみました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:10:04 ID:/aw1zUaV
為替介入実施
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:11:42 ID:/aw1zUaV
ごめん間違えた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:18:21 ID:qUqmy4k9
おまけは結局なんだったんだ
878291:2010/09/15(水) 13:38:38 ID:OMCuspZG
何のメールもなく、即座に払い戻されたよ。
もっと早くキャンセルしてくれたら緑に間に合ったのにな

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:02:34 ID:wxx7vUsH
Posting Date Posting Time Drop-off Point
13-Sep-2010 17:14 King's Road Post Office

Date # Location Delivery Status
13-Sep-2010 Hong Kong Item posted and is being processed.
13-Sep-2010 Hong Kong Processed for departure.
13-Sep-2010 Hong Kong The item left Hong Kong for its destination on 14-Sep-2010
14-Sep-2010 Japan Arrived and is being processed.
14-Sep-2010 Japan Pending customs inspection.
14-Sep-2010 Japan In transit.
15-Sep-2010 Japan Arrived the delivery office and is being processed

発送から2日でした
国内のサイトで検索したら、ただいま配達中状態

税関で2日は嘘っぱちでした
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:42:15 ID:KfxdLop9
届いた
グレア信者の気持ちが解った・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:35:01 ID:SA69/8fV
>>880
出来が悪いのか?
それとも買ってしまった事を
正当化しないと心が壊れてしまうとか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:17:49 ID:bySlXGq+
先週末にMP4に送った嘘つくなボユゲみたいなメールの返事が今頃帰ってきたよ。
ほんとに送ったんだよ嘘付いてないよ返金希望なら受取拒否してよ;_;
みてーな、初めて定形文じゃなさそうな内容だったw
結局おまけはなんだったんだい?あと調子はどうだい?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:54:48 ID:CNRwj+K4
wifiに相性か何かが有りそうだね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:14:57 ID:xeZfTPNE
>>882
オプションで売ってる
$6.50のイヤホン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:23:20 ID:X36GeJ/M
勢いでポチっちゃったけど、動画再生ってどれくらいいけるの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:27:09 ID:bySlXGq+
>>884
い・・・イヤホンか・・・ありがと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:05:58 ID:c0Ywa7aC
>>886
せめてSDカードとかなら
ファーム書き換えに使えるのに・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:21:05 ID:xeZfTPNE
みなさんが言ってるとおり
wifiがすごく不安定
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:22:54 ID:zN0jn6+s
>>887
中華SD 512GBとかだったらどうする気だw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:43:38 ID:80nd6/Pg
おいらのマシン戻るボタン押すと、たまに
階層全部吹っ飛ばしてホーム画面に戻ってしまうのだが、
似たような症状の人いる?
ボタンのメカ的な不具合だろか。
ファームは0831
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:43:40 ID:PRpvb3Ua
素晴らしすぎて逆にいらないぐらいの容量だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:12:53 ID:QxwAoGu9
>>891
実際いらないくらいのシロモノだったらしいよあれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:19:12 ID:WXyWeHM4
>>889
中華の技術はァァァ、
世界いちいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:21:09 ID:dYYsSGNg
ここ↓のベンチマークが A81-Eでは動かない。

http://www.atpress.ne.jp/view/14975

他の人の A81-Eでは動きますか?

2.1のX06HTではちゃんと動いた。
まさか、2.2になって動かないってことはないと思うので
A81-Eのファームの問題なんだろうと思っている。

力のある人は何故動かないのか調べられませんか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:24:13 ID:xeZfTPNE
とりあえず0831に変更
何回やっても、wifiが不安定
家のルーターと相性悪いのかとおもって
手持ちのwimaxに切り替え

サクサク繋がりました 笑
ちなみに家のルーターはcorega製

こいつは好き嫌い激しいらしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:27:36 ID:dYYsSGNg
>>895
自宅のpciと、会社のNEC どちらも不安定です。

唯一安定しているのは光ポータブル+bmobileですね〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:42:01 ID:xeZfTPNE
>>896
そうですか〜
なんか選ぶみたいですね


you tubeはサクサク再生できました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:49:39 ID:nyDg2RHI
saymoveとかニコニコはカクカク?orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:52:34 ID:HIy3BftL
EMSで東京着。ただいま配達中。
箱を開けて動作確認するまでは
PayPalへの異議は取り下げない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:07:29 ID:xeZfTPNE
>>898
デフォルトでは結構アプリ入ってるんだが
0831にするとかなり消えるorz

マーケットは全然ヒットしないし
とりあえずブラックマーケット入れて

シコシコとアプリダウンロード中
ちょっと時間かかりそう
たまに落ちるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:23:43 ID:CNRwj+K4
fonapには繋がるのにmyspaceには繋がらない。
同じ機器なのに謎だわ
winceにするとどちらも繋がったからファームで改善とかできるのかしら
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:25:06 ID:mG3/ocCp
CE用に作ったけど慌ててandroidにも対応して出荷したのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:45:46 ID:dYYsSGNg
>>900
アップデートする前にパッケージをバックアップしておけばよかったのに……
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:52:36 ID:5902JJZb
>>901
ドライバの出来がまだまだってことだな
APの設定で11gだけに接続を限定したり
暗号方式を変えるとよいかもしれん
あとはch変更ぐらいか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:37:30 ID:CyX4eqpA
電源表示が更新されない件の回避方法ぽいんだけど
具体的に何をどうすればいいのか、さっぱり。
わかる方是非解説をお願いしたく・・・。
ttp://www.slatedroid.com/nationite-midnite-android-tablet-discussion/7053-automatic-battery-level-update.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:39:34 ID:0F+bvg9k
RotatingScreenで回転させる方法なんですが、
ブラウザ表示中にホーム長押しで、タスクを出して回転させるじゃないですか。

で、どのタイミングでホームボタンは離せばいいんでしょう?
離すと、ホームに戻っちゃってブラウザ終了してしまいます。

戻るボタンと組み合わせたりすると、うまくいくけど
どうにも使いにくい。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:16:22 ID:RM7YDEW/
RotatingScreenに限らず、タスクチェンジしたくて
切り替えても、HOMEボタンを離すとホームに戻ってしまうw

使えないなorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:38:31 ID:/qOmBS5C
>>905
/system/bin/batupdateのコードを書いて、/init.rcにサービスを登録する。
で、再起動でいいんじゃない?中身は書いてあるし。

てか、これがわからんと、トラぶったときにきついよ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:29:44 ID:uUKBHLMf
今報告されてる、wifi,BTのON/OFFがおかしい。飛行機モード?から直らない。
辺りは、全部ファームの問題なんですかね。ハードレベルでの根本的な問題がなければ
ファーム改良をwktkするのも中華の味かなと思えるんだけど。分解してみた人は流石にいないよね・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:31:55 ID:qpJHxIwX
もうしばらく待っていようと自分に言い聞かせていたのについ
ttp://www.eletroworld.cn/でぽちってしまったw
送料込で205.4USドル 10月ごろには来るかな?wktk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:33:28 ID:uUKBHLMf
あと動画のアクセラレータが効いてない?のとバッテリ表示の不具合か。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:43:11 ID:wHWaciYm
>>910
意外と対応早いみたいだし来週中には届くだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:51:05 ID:qpJHxIwX
>912
まじか!
end of sept.とか書いてたから勘違いしてたかもしれん。
とても楽しみだーワーイ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:09:03 ID:9UTkbm7E
基本的な質問なんだが、Wifi不安定ってこれ関係あるか?

ttp://wardriving.scenecritique.com/urabanasi.htm

つまり海外仕様の無線LAN受信モジュールって日本仕様ルーターの
弱い電波は取りにくいとか…関係ないかね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:24:22 ID:rp+613Pe
>>910
E-world今 在庫ないって???
在庫は全部 中国国内に流れてるよ
次入るのは9月末かな?どうかな?
待てるなら待ってて。待てないならキャンセルして。
ってメールきたよ。
ジャップは後回しになってるのかな?
まぁ、おれは送ってくるまで待ってるけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:26:48 ID:RM7YDEW/
>>914
それとはまったく違うね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:32:15 ID:qpJHxIwX
>915
おぉ!そうそうそんな感じ?のメールだた。
残り物にはなんとやら、俺も待つぜ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:26:10 ID:79MAz+Bp
MP4の送料無料の方、第一陣は発送始まったようだ。HKPでトラッキングできた。
(まだ香港だが。投函は昨日の日付。ちなみに注文は8/9。)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:45:47 ID:akZcFSBd
>>918
オレもHKP確認した
PayPal status: Reversed @ 02:37:50 Sep 10, 2010 PDT
なんだが、どういうこっちゃ?

しかし、9/2発送ってのは、やっぱり虚偽だったわけだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:01:24 ID:akZcFSBd
>>869
wikiに書いてることは試した?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:02:41 ID:hZnYf7Q5
カーナビソフトでルート検索と案内が問題無い程度なら欲しい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:23:33 ID:RQvuFTu9
>>918
8/9の注文一緒だが俺はこない…
月曜、MP4に出したクレームの返事すら来ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:29:32 ID:Ui8fHoS0
>>921
もっててよかったPSP
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:29:57 ID:C7tX3Gr7
結局wifi不安定の問題は現時点では解決策がないでFA?
接続と切断を繰り返すのでマーケットもブラウザもまともに使えない…これは致命的だわぁ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:38:56 ID:Ui8fHoS0
0831のまま放置してるがWifiに不具合発生した事ないぞ?
個体差ならもうさっさと諦めた方がいんじゃね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:41:20 ID:OU9p1nGj
>>924
WEPだとその症状がでやすいってのはどう?

調子のいい光ポータブルはWPA2 だから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:41:24 ID:FgKveigB
CE使う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:47:03 ID:Z7HjgTuR
俺もwifi切れたりするけど再起動したら直るレベル
いじってると突然再起動したり動作が不安定すぎるんだがこれOSが悪いのか?
それともこんなもんなんかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:04:57 ID:fZ1VrdZW
>>918
8/7注文 送料無料
RT0775658xxHK
15-Sep-2010 になってた
今まだ香港
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:08:18 ID:fZ1VrdZW
>>928
e7001は始めそんな感じだったけど、カスタムファーム入れたら直ったよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:11:05 ID:05kV63sn
8/9注文、EMSで明日届く。楽しみだ。
14-Sep-2010 Hong Kong The item left Hong Kong for its destination on 15-Sep-2010
15-Sep-2010 Japan Arrived and is being processed.
16-Sep-2010 Japan Pending customs inspection.
16-Sep-2010 Japan In transit.

届いたらMacMiniを無線ルータ化して繋いでみるぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:41:22 ID:Z7HjgTuR
>>930
d カスタムファーム待ちかー
おもちゃみたいなもんだから許せるけど、商品ってレベルじゃねえな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:50:51 ID:yg1P63xc
wifi問題は、俺詳しくないからわからんが
電波選ぶみたい
会社とか色々試したけど
安定してるところは、全然切れない

中華PadはE7001しか体験ないからわからんが
格段にパワーアップした気がするし
安定した気がする

バッテリーも簡単に交換できるし
ファーム次第で結構化けそう
アナログ表現しかできなくてスマソ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:02:28 ID:OU9p1nGj
>>932
商品は商品だけど、所詮中華w
ファームがいろいろ試せて、ダメでもそれほど損害のない価格。
おもちゃとしては最高ですよ〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:37:31 ID:BapZZCj/
>>908
解説ありがとう。905です。内容理解できました・・・が、
残念ながらうまく電源表示は更新されない状況です。
また何か進展あったら報告します。

(ご指摘のとおり分かっていない人間なので自力解決は無理かも。
 コードのファイルつくってinit.rcに追記したけども…FWは公式8/31)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:02:50 ID:yLDTssNW
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:05:12 ID:seePvRox
wifi問題だけど
職場のバッファローの奴は切断しまくっていらいらするんだが
今日購入した自宅のNECのは全く切断されない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:45:31 ID:/U68rtXV
せめてルータの型番ぐらい書け
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:48:54 ID:rHjNzxpX
同じく WiFi 切れまくって困ってたんだけど、/system/etc/wifi/tiwlan.ini の
HT_Enable を 0 に変更して 11n を無効にしたら切れなくなったよ。

中途半端な 11n 対応が WiFi 不安定の原因な気がする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:59:38 ID:seePvRox
>>938
NECのはWR8700N-HP APモードで使ってる
バッファローのは知らん

>>939
11.nは最初から対応してないんじゃない?
PLANEXの11.nのみのUSBのAPでは全く接続できなかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:07:30 ID:rHjNzxpX
>>940
対応してないと思ってたんだけど、ルータのステータス画面見たら 11n で
接続にきてた。

ルータは Buffalo の WZR-HP-G301NH ってやつ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:30:21 ID:TozALsBO
Preorder 1が届いた人のクロックは何メガヘルツだった?

商品ページが800MHzになっているので、Preorder2からは
800になるのかなぁ。
Preorder2の最初に頼んだ人だけ600MHzだとかだといやだなぁ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:17:59 ID:M2DRmlh5
>>914
いくら海外仕様でも、ルータからわずか50cmの距離で
ブチブチと切れたりはしないだろwww

それくらい不安定なモジュールが海外製の標準性能だとしたら、
海外ではwifiなんか使ってられないよ
944sage:2010/09/17(金) 01:18:07 ID:TCdmx2zV
USBホスト機能って動いてる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:03:22 ID:04pzrVKo
slateroidのロシアンファーム、rev2もたまに落ちたりして不安定なんだが
問題なく使えてる人いる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:16:39 ID:oitxswwb
WiFi切断問題、BuffaloWZR-HP-G301NHはNG、NECの古いAtermWR7600HもNG。ソフトバンクでもらったFONルーターを試して見ようと思う。
現状ファームは0831だが、CFW0823?やWinCE入れてから0831入れ直しで解決する可能性はあるかな?
中華クオリティとはわかっていてもネットに繋げられないのは文鎮と同じだから届いた当日から文鎮はキツいわ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:43:07 ID:/wIMpS+H
>>946
>>939をやってみたら?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:44:31 ID:oitxswwb
>>947
お、見逃してた。やってみる。サンクス!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:48:40 ID:oitxswwb
>>948
と思ったら付属のUSBケーブル、メスだった…電気屋開くまで待つしかないか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:47:17 ID:WOEcADhg
>>949
A81-Eで編集すれば?


951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:33:23 ID:oitxswwb
>>950
直接できるのか!すまん、初めてのAndroidだったから気付かなくてSDKインスコしてたわ。試してみる。
重ね重ねサンクス!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:02:13 ID:oitxswwb
andexplorerでtiwlan.iniまではたどり着けたが、「ファイルを開ません」で編集できない…今ググってますが、編集の仕方知ってる方、教えていただけたら幸いです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:32:42 ID:oitxswwb
アストロでファイルエディタを起動して開たが一行しか表示されなくてHT_Enableが見つけられないというかたどり着けん。
ここは根性で編集するしかないんかな?
初Androidでこの洗練はキツい。勉強にはなるけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:49:33 ID:WOEcADhg
>>949
USBケーブルを早く買ってこい。

初めてのアンドロイドで、買って一日目で、情報を調べもせずファーム改善もまたずに、
「A81が買ってすぐに文鎮化」ってことをマルチポストしてたのか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:50:14 ID:oitxswwb
>>952
>>953
根性でアストロでtwilan.iniのHT_Enableを0に編集することができました。
Wifiの接続切断の問題も解決しました。
アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました!

やっと初めてのAndroidをいじくりまわせる…文鎮にならなくてよかったぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:56:24 ID:oitxswwb
と思ったらまたスキャン繰り返し。
もう少し勉強して出直してきます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:05:11 ID:haVkHbWu
9/10 ドキドキ堂ゲット組
# cat /proc/cpuinfo
cat /proc/cpuinfo
Processor : ARMv7 Processor rev 3 (v7l)
BogoMIPS : 798.87
Features : swp half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x1
CPU part : 0xc08
CPU revision : 3

Hardware : OMAP3 EVM
Revision : 0020
Serial : 0000000000000000
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:35:12 ID:oitxswwb
しばらく様子を見てみたが、今度こそ解決したようなので報告します。
アストロでtwilan.iniのHT_Enableを0に。
Buffalo WZR-HP-G301NHでは改善せず。
ルーターをNEC Aterm WR7600Hに変更で安定。

騒いでご迷惑をおかけしました。
初Androidで甘い考えで中華に挑むと痛い目に合うと勉強させられ、いい洗礼を受けました。

スレを汚して申し訳ありませんでした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:56:57 ID:0fA5Ratv
無線LANルータはNECが鉄板。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:23:37 ID:BWxcb8fz
高橋敏也のパーツ・パラダイス
iPadを引き立てる『中華パッド』群

http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20100916_391552.html
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:09:30 ID:LmasCAxQ
その動画見飽きた
いろんなとこに貼ってんじゃねーぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:26:30 ID:M2DRmlh5
高橋敏也本人だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:28:25 ID:1KxmeT7d
高橋名人どこ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:54:40 ID:ggH2rdQg
幕張。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:04:11 ID:1KxmeT7d
>>964
あなたに惚れた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:14:11 ID:haVkHbWu
>>905 のリンク先 batupdateやってみた。 Good ですよ〜
まぁ実際にやる前に adb shell で、echo > ueventしたら更新されたので
安心してinit.rcにservice追加したよ。

これで、バッテリー更新しない問題はクリアーー

一緒に、build.propのro.sf.lcd_density=133を160にしたら、アイコンの
大きさもちょうどよくなった!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:09:34 ID:nuq2eCAA
そろそろ次スレよろ

【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 2枚目

Android 2.2対応の7インチ中華パッドA81-Eのスレです

■スペック
Processor: ARM TI OMAP3 cortex A8(600MHz)
Memory : 256MB , support MicroSD Card
Memory for Temporary Storage : 256MB Flash (NAND)
OS: Windows CE 6.0 or Android 2.2
Audio: Stereo Audio CODEC
Audio Outputs: Internal Speakers: Internal stereo speakers .
Wireless: On-board wireless 802.11b/g module.
パネル: 7インチ式タッチパネル 最大解像度800*480
USB: One installer accessible mini USB 2.0 OTG port
Bluetooth:support
Wi-Fi: On-board wireless 802.11b/g/ module
GPS:built-in GPS module(オプション)
価格目安: 送料込み$200前後

■本家
http://www.witstech.com.cn/index_en.html
■まとめwiki
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/pages/65.html
■前スレ
【android】2.2 Nationite A81-E 7''【深?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1282925947/
■注文したけど届かない人
【Nationite MIDnite】MP4nation被害者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284130800/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:23:54 ID:WOEcADhg
たてた
【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284725641/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:25:58 ID:Yc4IzNCO
もう送られ始めたようだし、MP4被害者スレじゃなくて普通に立てとけば
余計なスレが増えなくて良かったのにね乙
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:05:41 ID:1FBcZaQe
届いた。「遅れてゴメンね」って適当にハサミで切った紙切れ入っててワラタ。

MacMiniの内蔵AirMacは出力強いって噂だけど、実際、安定して繋がる。
しかし初めてAirMacオンにしてみたので設定がよくわからないけど、
WEPしか使えてないのがちょっと・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:24:16 ID:LBITjj/x
>>957
ARM Cortex A8だと1BogoMIPSで約1MHzだから、800MHzになるのかな。
当てにならんかもだが、Netwalkerの記事でそんなことが書いてある。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/27/news060.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:40:56 ID:AkEvfuZ4
>>968
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:30:48 ID:idzBv4g3
静かだ、みんないじってる最中かな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:36:15 ID:WqO8u1z0
内部メモリーが20Mバイトくらいになって、警告がでるようになった。
アプリケーションをいくつかアンインストールしたら警告は消えたが、
30Mバイトくらいしかない。

アプリケーションをsdcardにインストールする方法は無いのでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:45:49 ID:coJHa1mn
何百個のアプリ入れたんだ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:07:54 ID:PqL+Wbj/
andoroidマーケットで検索してもアプリがみつからないことが多々あるのは何故??
shimejiとかもみつからなかったんで結局野良版インストールしたんですが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:21:59 ID:mJpNHlNc
>>976

中華padだけあって登録が中国になっているんじゃないかな?
だから公開エリアに入っていないアプリは表示されないっぽいね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:26:46 ID:WqO8u1z0
>>975
>>975
入れたものは
Advanced Task Killer Free    264KB
anちゃん            472KB
Black Market Downloader    1.21MB
K-9 Mail            2.63MB
OI File Manager        184KB
OpenWnn plus          4.96MB
Paper Toss           5.77MB
ToggleAir            12KB
Twidroyd            3.88MB
カベロイド            60KB
青空読手            8.05MB

もともとフリーが70MBもないから、このくらいが
限界なんだろうと思ってる。

なので、sdcardに /usr/bin みたいな作って
インストールできればいいなぁと思ってるんだけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:35:04 ID:WqO8u1z0
>>976
Shimeji -> Simeji じゃね?
ヒットするけど、マーケットではダウンロードできないでしょ?
Black Market しか使えないと思ったが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:37:45 ID:WqO8u1z0
>>976
おっと、classicしかヒットしないね。
それにちゃんとダウンロードができる。
最初にやってマーケットからダウンロードができなかったので
それ以後やってなかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:39:27 ID:coJHa1mn
>>978
とりあえず、すべてのソフトを同時に立ち上げるのはやめてみてはどうだろうか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:52:02 ID:WqO8u1z0
>>981
起動数とは関係あるのはメモリーだよね。
そうじゃなくてPCでいえばハードディスクのフリーがないよってことでしょ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:03:27 ID:Javt9o4B
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:14:53 ID:WqO8u1z0
>>983
なにをしているかはだいたいわかったけど、なかなか面倒だしリスキーですね。
ちょっとやってみるという内容ではなさそう。
なにはともあれ、情報ありがとうございました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:37:56 ID:MI3GC1/Q
やっとhongkongPostでtrackingできた
連休中に届くといいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:45:50 ID:Og94VV6N
9/15昼に登録されてんだけどそれから一向に進まない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:09:38 ID:K3mmwVik
アプリで画面回転やっとできたーーーー♪
設定で回転を自動にしておいて、
RotatingScreen と ADW.louncher いれて、
ADWの設定
 ↓
ホームボタン
 ↓
アプリを起動
 ↓
RotatingScreen

でストレスなく回転可能
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:15:29 ID:K3mmwVik
987だけど、ホームボタンはADW、常に使う設定にします。
これでsimejiのフリック入力がやっと使える。。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:36:57 ID:WqO8u1z0
工人舎の保護フィルムを貼ってみた。
横はジャストだけど縦が2mmほど短いんだけど
とりあえず良しと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:38:49 ID:yzLObknc
RotatingScreenってどこにあるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:56:45 ID:zxMvlxp6
ACアダプタのコネクタ、中華PMPで使えている2.1→1.3変換で
いけるかと思ったら、かなり特殊な形状で、
国内で入手できるパーツではどうにかできるか怪しい。
アダプタ壊れたら、コネクタ部だけ流用するしかないなぁ。
コネクタ部が壊れたら・・・、もうどうしようもない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:32:06 ID:K3mmwVik
RotatingScreen

ttp://www35.atwiki.jp/a81e/pages/21.html

ACアダプタ、火傷するかと思うくらいあっつくなるね。
充電完了したらぬるいくらいになったけど。??仕様?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:38:25 ID:WqO8u1z0
>>992
最近のノートPCもそんなもんだから大丈夫かと。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:06:31 ID:WqO8u1z0
rotatingscreen+ADWで回転はするものの、
スリープでから復旧すると戻ってしまうのね……
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:20:04 ID:UtUIEd3D
次スレ
【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284725641/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:35:53 ID:coJHa1mn
>>982
俺まだA81持って無いんだけど、
内部ストレージは2Gあるんだよね?そのうちでOSが占める割合って大したことがないと思ってたんだけど、
>>978さんの書き方だと、初期時点で空いてる内部ストレージは70M程度しか無いってこと?
1G以上は開いてるもんだと思って書いてた・・・・

実際のところ、どうなんでしょうか。>持ってる人
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:40:45 ID:zxMvlxp6
>>996
simejiと適当な画像ビュアーを入れただけで、
端末内部メモリ空き容量 45.01MBになってて頭を抱えてる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:45:58 ID:TC+uZPiz
端末内部メモリってのは/dataだろ?
他のpadみたいに/nandとか/flashとかに大目に取られてるのか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:47:13 ID:TC+uZPiz
大目→多め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:49:17 ID:coJHa1mn
それだけで、使用容量ではなく、空き容量が45メガなのか。
元々の容量はかなりあるんだよね?違うのかな?
内部での容量取得がソフト的におかしいのか、ハード的に本当にそれだけの容量しか残っていないの?

ヤフオクで1万円で買ったEPADだと、合計容量2Gのうち、システムスペースが0.93GBで、そちらの空きが655MB、ローカルディスクは1.07GBほとんど残っている状態。
しめじやら青空文庫系ソフトやらRMAPS、ギューニュース、En2ch、辞書ソフトその他いろいろインストールした状態。
辞書データとか地図データはSDに入れてるけどね。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。