【質問Ok】ipod touch総合12【何でもOK】
できるよ
ほかのスレでも質問させてもらっているのですが、
8Gと32Gは機能面、金銭面等を考えるとどっちのほうがいいと思いますか?
マルチすんな糞が
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:03:41 ID:zdbcloX6
au music portからitunesへデータを移すのはどうすればできますか。
昨日IPOD買ったものの説明書もなく・・・。
初心者なのでご教示ください。
やっぱりアイコン(アプリ)毎に、パスワードなどロック機能が必要。
jbとかでなく、標準で出来るようにしてくれ!
>>8 その状況を、どうしてiPodの説明書が解決してくれると思ったのか知りたい。
求めるところが違うだろ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:53:57 ID:Kjn1up+0
買ってきてiTunesにi一度も繋がないでもSafariだけ使うこと出来ますか?
無理
無理ですか orz
ありがとうございます
touch上部の時計表示エリアに日付を表示出来ないものか
Safariどころか・・・
起動しない
スリープしたりスリープから起動したりすると勝手に音楽が再生されるんですけど、何か無意識にやってるんですかね?
同じ現象起こる人いますか
アプリをアップデートしてもtouch側のアイコンが変化しないよ泣
無料期間中に落としたからアイコンの『FREE!』がかっこ悪いんだけど…
itunesのアイコンではかっこいいアイコンになってるから
touchのアイコンもアップデートすればかわるでしょっておもったのに
なんでなんだろ?だれかどうすれば変わるかご存知です?
再インストールすれば?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:33:17 ID:7rSDbEEw
ipod touch 64G 購入しまして、雑誌とか読んで使い方覚えているんですが、
一つだけ気になることがありまして、質問させていただきます。
長押しで電源をつける場合にかかる起動時間が、10秒近くかかりまして
これは故障とかじゃなくデフォルトかどうか気になります。
ご回答お願いいたします。よろしく願いします
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:44:33 ID:IBIUoG04
iPod touchをお使いの皆さんに伺います。
漢字検索でお勧めのアプリなどがあれば教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
>>22 故障じゃないよ、普通だよ
毎回電源切ってるの?
普段スリープしとけば気にならないことですが
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:36:41 ID:OFrCaePY
あ
これ、充電したまま放置したら過重電になる?
dockコネクタカバー付きのストラップ良いのないか
質問 ばっか
音楽再生を停止してからスリープって出来る?
一時停止じゃなくて。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:07:34 ID:LjeM8Fmj
みんなどこから曲落としてんの?
CD
NY
TV
>>34 一時停止してんのに「再生中」ってなってんのが嫌なんだよな。
俺も昔質問したけど、気にするなって事で終わった気がする。
要するに「停止」状態にはならんっちゅう事だ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:27:09 ID:LjeM8Fmj
レスd
こないだ共有サイトで探して落としみたんだけど、日本語で検索して多くヒットするとこないの?日本で利用者が多いの
それ系の専用スレにでも行ってろよ乞食
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:16:22 ID:suUvEW+8
記念
>>34 煽りで言ってるのか分からないけど、一時停止と停止の違いは普通分かるしょ
>>36の言うとおり出来ないってことでFIXならもういいけど
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:05:45 ID:B6xqJM9O
>>40 ようするにムービーなどの様に再生を完了したい訳だ。
ランダムとリピートを切って曲送りするくらいしか思いつかない。
購入検討中なんだけどちょい教えて。
ipod touch ってVNC使えたよね?最近寒くて、PC触るのが・・・
コタツの中で、遠隔でもしようかと思って。
>>42 使える、リモートデスクトップもね
無料のアプリもあるからオススメ
>>40 いや煽ってる訳じゃなくて、単にテープやディスク式なら電池残量や部品の消耗に影響するから
停止と一時停止の区別が有るのは理解しやすいんだけど、
メモリー式だとそういう意味では区別する意味無いだろうから、
他にどんな利点を感じて求めてるのかな?と思ったんだわさ。
>>44 もはや気持ちの問題っしょ。
俺みたいなオヤジ世代にゃ、一時停止してようが「再生中」になってるのに電源落とすのがモヤモヤするんだわ。
ちなみに電源落とさずにスリープで放置するのも、最近こそ慣れたけど最初はいちいち消してた。
まぁオヤジ代表みたいに書いちゃったけど、俺だけだろうけど。
これってPCと接続していたり、外付けバッテリーつないでいたら
内蔵バッテリーじゃなくて外部電源で動作する?
どうしても9800円払ってバッテリー交換したくなくて。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:35:09 ID:k9wQUCrp
>>46 ????
PCにつなげたり外付けバッテリーをつなげると
本体のバッテリーを充電するだけだと思うんだが。。。
そんなに気にしてるんだったら使わず本体を眺めてればおけ。
>>45 そうですか・・・ せめて「‖」のマークを「■」だと思い込めれば楽になれそうな気はするけど、
人それぞれでしょうしなぁ・・・
>>48 あの右上の「再生中」がなきゃいいんだけどな。
いらなくね?再生してないし。
でも最近は、あの文字見ずに他のタスク開けるスキル身につけたからおkよ。
LIR-R100の使い心地はどうですか?
>>47 なんかこう、電池のアイコンが通電状態を示すデザインになるじゃない。
ラジカセとかACアダプター通すと電池使わなくなるし。
ああいう感じにならないか?と思って。
とにかく9800円払いたくない。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:20:23 ID:k9wQUCrp
>>51 じゃあ、バッテリーがヘタったら買い替えでおけ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:09:02 ID:s/sR71Xr
タッチでスケジュールとか個人的な日記とかつけようかなと思ってるんですが
バッテリ交換とか売却とかするときにデータ消去ってできるでしょうか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:10:27 ID:k9wQUCrp
>>53 初期化ってどういうことでしょうか???(笑)
>>49 そこは・・・本にはさんだ「しおり」みたいなモンだと思うのだ・・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:34:48 ID:WfmpH+9R
SEG Clip 使ってやがる方いらっさいますか?
ipod touchの今年の8Gモデルと去年の16Gのモデルが同じくらいの値段だったので
16Gの方の購入を検討してるんですけど
この二つの違いって容量以外にどういうのがあるんでしょうか?
今年のモデルの方が動作が早くなってるとかあるのかな?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:41:29 ID:2u3M6ux+
ipodで音楽聴く分には
ipod対応のコンポ
と
外部スピーカー接続
の
どっちのほうがいいもんですか?
みんなどしてる?
起動する度にロック解除を要求されて面倒臭いのですが、これは設定で変更できないので
しょうか?
>>59 本体は容量以外はおなじだが、16Gはosが古いので、1200円でうpが必要。
>>60 ipodトラポでデジタルでDACに出力して、そっからヘッドホンアンプ通して聴いてる。
外ではフォン端子直で十分。
>>62 どうもです。なるほどOSのバージョンうpするのに1200円かかるのか
ありがとうございます
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:13:02 ID:2wCuwDAW
>>53 初期化しても、メモリー内にはデータが残っているんやないかということを
心配しているのでは?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:39:22 ID:7WPPc5la
>>56 使ってるよ。
でも、PCで撮ったデータはtouch上で確認できるけど
ダビングすると失敗してしまう。。。
わからい。。。だから使ってない。
誰か分かる方HELP
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:02:13 ID:KtReELO5
SDカードに入れてある曲をiPod Touchに移す事はできますか?
HDDにコピーすればいいだろ・・・
safaliの使い勝手がわるいんだが
他になんか無いの?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:46:21 ID:IERSr7dM
ttaは対応してないよね?
wavにしてぶち込めば音質劣化しないよね?
メモ帳で範囲を選択してコピーしようと思ったらうっかり貼り付けしてしまった。
これってアンドゥできないの?。・゚・(ノД`)・゚・。
できるアプリあったら115円でも買うわ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:17:07 ID:KtReELO5
>>69どうやるんだ?
YouTubeの動画だがいける?
えええ・・・素かよ・・・
いいからググレカス
世の中いろんな人いるんだな。広いなぁ
どうやってSDに入れたんだよ
touchって手書き認識?みたいに文字入力できますか?
あと、母艦のiTunesは携帯動画変換君に使いたいから
最新のiTunesは入れたくないんだけど、一つのアカウントで
複数PCのiTunes使えますか?(購入した曲やアプリの移動とか)
81 :
77:2009/11/25(水) 16:03:03 ID:lmflLaQF
>>80 ありがとうございます
漢字だけですか・・・
店で試してみてソフトキー?は思ったより打ちやすかったから良いかな。
後者のは説明不足ですみません。
・母艦のiTunes7のバージョンは、しばらくの間は上げたくない(iTunes利用してるソフトの制限上)
・touchはiTunes9が必要みたいなので、母艦以外のPCにiTunes9入れてそれに繋ぐ予定
・母艦をiTunes9にしたときに、落としたtouch用のアプリを母艦で管理したい
ということがしたいのですが、Dropboxというので出来るのかな
知恵を貸してください
公衆無線LANスポットを地図に表示してオフラインで見れるようにしたいんですが、
どうするのがもっとも良いでしょうか?
ちなみにGOODReaderは入れてます
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:40:02 ID:KtReELO5
>>74教えろやクズ
あ?わからんのか?あ?糞がw
>>81 まぁアプリに関しては一度購入したものは同一アカウントなら無料で再ダウンロード出来るけどね。
曲やら動画やらも含めたiTunesのライブラリ全体を複数PC間で同期させるならDropboxなどのオンラインストレージを使う。
2GBまでなら無料。同じ様なことしてる人がきっといるからググってみたらいい。
85 :
77:2009/11/25(水) 16:58:34 ID:lmflLaQF
>>84 再ダウンロードできるんですね
母艦iTunesのバージョン上げたときに再ダウンロードだけで済みそうです
Dropboxもググッてみます
ありがとうございました
便乗して質問です。
iTunes がまだよくわかってないのですが、
A,B の2台のパソコンで同期したくて、
A: アプリ
B: 写真、動画、音楽
という風に行ってるわけですが、
これを NAS あたりに
[iTunes Media]フォルダの場所
を指定してやることで、2台で同期って取れますか?
B の方でアプリをインストールしようとしたら、
アプリの同期はとれるものの、アイコンの並びをぐだぐだ
にされてしまっています>現在。
どっちかで追加しても問題なく動作するには上記で
大丈夫でしょうか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:32:03 ID:tbPtnIAW
こんにちわ
突然恐縮ですが質問させてください。
storeに登録しようとしましたら、クレジットカードを
登録する画面になりました。当方そのようなもの持ち合わせて
いないため途方にくれております。
クレジットカードレスで登録する方法はありますでしょうか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:37:35 ID:F51N3coF
>>67 OH!NO!
トラブッテル人大杉
しかし、ぽちってしまったので後戻りできない。
明日かそこらに届く予定
どなたかiPod売ってるデパートってご存知ですか?
全国共通商品券で買おうと思ってたんですが
新宿高島屋のベスト電器閉店で困ってます。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:23:56 ID:tbPtnIAW
>>90 88ですが、なんとか解決しました。
レスありがとうございました。
>>79 レス感謝。割にいいかも…
ググったらブラウザに關してはappleの締め出しが酷いことが分かったよ
火狐の参入を心底願う
>>29 スリープ長押しで出る電源オフにする画面でホーム長押し。
もしくは再生中のプレイリストorアルバムの最後の曲開いてスクラブで右端まで移動。
途中で書き込んじゃった
>>94で再生停止できる。ちとめんどいがぬ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:01:53 ID:RYWJRT/y
>>91 うちの近所の西友・西武で売ってるから西武系列ならあるんじゃない?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:13:55 ID:Awa/edMA
>>97 レスありがとうございます。田舎なので今度、東京行った時買おうと思ってたんです。
ipod touchでlivetubeを閲覧することは可能ですか?
>>98 なるほど、但し新型64GBが39000円、32GBが29000円とアップルストアで買うのと
ほぼ同じだけどね。
なんでか16GBの展示処分品が35800円という逆転現象が起きてたから、
「お客様の声」で指摘してあげたけど24800円までしか下がらなかった。
新型でラインナップから外されたからアップルから補填が入らなかったのでは?
と推測している。
ところでApple Care Protectionって必要?
>>102 懐が寂しいなら後から購入して保証期間以内に追加登録でOK
いや、いらないだろ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:57:16 ID:bSkqVHKK
DVDをtouchに入れる方法はありますか?
砕いてイヤホンの端子からかな。
レグザや携帯で録画したワンセグを
iPod touch でみる方法はないかい?
直接がダメなら、まずPCで見る方法など
>>108 つプロテクト
どうしてもやりたけば一旦iPhoneで画面を撮影してIPod touchに転送。
PCで見たいんならWebカメラ買えばいいんじゃないかと。
取り込んでから変換してiTunesへ。
途中で「○○、ごはんよー」とか入ってもご愛敬w
数分後に電源が切れるような設定、ありますか?
>>113 電源offは無いが、自動ロックならある。
あと、スリープタイマーってのも一応ある。
FIIO E1どうですか?
これ用の動画変換サイトとかありますか?
時計アプリ内にありました
HOMEボタンが効きにくくて修理に出そうと思うんですけど、もし症状が確認できないとかで帰ってきたら、保証期限ってどうなるんでしょうか。ちなみにノーマルの1年保証です。
質問です。
有料のアプリを購入するさい、クレジットカードを使うしか支払方法
無いんですかね?
クレジットカード持ってない俺はどうすれば・・・
質問です
パソコンに挿して同期するときにitunes以外にいちいちadobeとなぜかwordが起動されて非常にウザいです
多分touchのなかの写真に反応してデジカメとして認識されてると思うのですが
touchまたはデジカメ接続時に勝手にwordやadobeを起動させなくするにはどうしたらいいでしょうか?
回答お願いします
>>128それは既に試しました
wordはそれで消えたのですがAdobe Photoshop Album mini 3.0というウィンドウが勝手に起動してしまいます……
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:21:19 ID:v1aT3zRP
産経の動画広告うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
必死に拡大しようとあがいた時間なんだったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>20で
アプリをアップデートしてもtouch側のアイコンが変化しないよ泣って質問して
再インストールは?って教えてもらったんだけど
変化しないよおー泣泣
なんとかならないかなあ?
すみません、wifiの設定に躓きまして教えてください。
SSID確認、PASS入力までは、できたのですが、ネットに繋いだところ。
接続中のままで、先に進めません。
何が原因なんでしょう?教えてください。宜しくお願い致します。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:02:37 ID:IVunA0va
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:04:05 ID:VEyidU6P
ハードケースを外したいのですが中々外れません
壊さずに外すことは可能なのでしょうか?
何回もすみません。
iTunes Store にアクセスした所invalid argumentと出てしまいます。。。
設定がだめなのかな。。。
>>131 Itunesから消して再ダウンロードしたか?
ipod関連のサイトとかブログをまわっていると
private/var/mobile/*****/
のような表記がたびたび出てくるのですが
これは一体何を意味しているのですか?
【質問OK】ipod touch総合13【何度でもOK】
じゃ次スレはこれで
タッチって画面何インチですか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:18:39 ID:gHW3FOkb
ウォークマン叩いてアイポッドみたいなゴミ買う奴の脳はどうなってるんですか?
その公式のようなサイトをよく見てみろ
インチじゃなくウンチと書いてあるだろ
あれ?
ネット使うアプリとかを使ってる時にwifiプチプチ切れるんだけど、これは故障ですか? 復元したけど変わらず
最近RSSリーダー探してるんだけど、
オフラインでも画像見れるのってBylineだけ?
>>145 画像キャッシュはNewsstandも出来た気がする
>>141 ンチだ
朝から笑わせて頂きました
さんきゅ〜
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:54:07 ID:iXzoQkrt
牛の無線LAN WZR2-3000使ってんだけど、どうも設定上手く行かない。
どこか、いいサイトないかな?
最悪LAN変えるつもりなんだけど、いいのある?
>>120 たまに店頭で特価セールやってるからそれが一番安いな
俺はiComicもバイオハザードもパッケージ版で買った。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:53:16 ID:zir3Rhl+
チャンネル変更しない人には無線LANを使うのは難しい
ワンセグの映像、タッチで見たいものだ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:02:43 ID:WBcYsaru
小説を書けるアプリないですか?
別に基本アプリケのメモ帳でもいいと思うんですが専用のものがあるなら知りたいです
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:33:26 ID:SrlE6Y8T
早く春になって欲しいな…分かるよな?
ミュージック起動したらなぜかビデオも起動されてうざいんだが
本当どうすればいいんだ
教えてください
>>136 うん もちろんだよ
もう消すの3回目だー (´□`。)゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:15:53 ID:vOGfJsYu
突然、画面が大きくなり、液晶から、はみ出した状態になりました。
例えば、ホームボタンでデスクトップに戻っても、右上の電池アイコンが液晶画面の外に出てしまって、
全く見えない状態です。
なんというか、デスクトップの表示領域と解像度?が合っていないような状態、
と言えば良いのでしょうか。
スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に押し続けるリセットをしてみましたが、
変わりません。
どのような対策方法があるか、是非ご教示お願い致します。
何を言ってるのかよくわからんが、3本指タップでズームアウトじゃねーの?
つ復元
>>160 じゃあそういうアイコンなんだろ、わかちこ
itunesのトップ25とtouchのトップ25が違うのは
どこの設定をいじれば直る?
>>161 ipodのスレ色々見てみ
同じ様な質問あるし、改善できるから
iPod classic/nano/touch不具合/破損 議論報告スレ3
407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:13:16 ID:245/ZQmC
touch64GB。
突然画面の解像度がおかしくなって、
すべてのアイコンが二倍以上に大きくなって
画面全体が常にズーム状態みたいな状況。
かろうじて動かせるが
通常しようできるレベルではないです。
こんな症状の人いらっしゃいますか???
【Jailbreak】iPod touch hack 19【脱獄】
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:44:25 ID:2pISDMiW
画面が拡大したまんま戻らないんだがなんでやろ?
アイコン4つぐらいしか表示されてなくて。
ポケットに入れてたらいつの間にかなってた・・・
助けてくれ
836 :835:2009/11/25(水) 21:46:17 ID:2pISDMiW
ちなみに3.1.2です。
837 :835:2009/11/25(水) 22:15:14 ID:2pISDMiW
自己解決しました
ヤマダ大井町でtouchだけポイント5%ではなくて付きます表示だったんだけど
結局は5%しか付かないのでしょうか。
他のLABIやビッグでもやはり揃ってポイントは5%なのでしょうか。
その位のポイントしか付かないのなら価格でポチろうかと思いまして。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:12:04 ID:g15wh28T
ipod touch 1Gでmxtubeなど脱獄アプリのデータをそのままの状態で2.2.1ver(脱獄済)から3.1.2ver(脱獄済)へアップしたいのですがどのようにアップすればアプリのデータの消える事なくできますか?
いちいちアプリをバックアップしなければならないのでしょうか?
色々と調べたのですが、読解力が無いせいかいまいちよく解りませんでした。初心者で申し訳ないですがよろしくお願いします。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:18:41 ID:5huDorEK
Geniusやアルバムの再生が勝手にシャッフルされちゃうんだけど曲順通り
には出来ないのでしょうか?
>>167 俺は田舎者だが先週、地元のヤマダで
64G購入して、10%付けてもらった
まぁ、糞みたいなケースにポイント使ってしまって
結局買い換えた訳だがw
PDFファイルって見ることできる?
できれば購入時のデフォで
サンクス
購入を思案してるんですけど
使用目的でもっとも明確なのがPDF
メールで届いたPDFを観覧
(できれば保存などの操作なしに)
がしたいんだけど先に教えてもらったGoodReader使って
できる?
現在これをイーモバイルのs21htでやってんだけど
何度も教えて すんません
>>175 ありがトン
これってGood Reader使わずに
デフォで開けられたってことだよね
ウワァー テンションあがるわ
保存の必要は無いんだ だからかえってありがたい状況
操作性ってどう?どう?
はっきり言ってウィンドウズモバイルのアクロバットリーダー操作性悪くて・・・
>>177 購入決定しました
買いたいときが買い時
あとは買ってからのお楽しみ
参考になりました ありがと^^
購入済みの有料アプリでバージョンアップがあったら
無料でバージョンアップってできるの?
アプリによるのかな?
AppStoreでGoodReaderのアップデートが来てるけど
更新した人いますか?
なんか説明には「usb転送は廃止した」って感じに書いてあるんだけど
アップデートしたらUSB Folder使えなくなるんかな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:38:10 ID:bzDlcON6
seg clipの購入を検討している人はやめといたほうがいいよ
touchとの通信が不安定すぎる。
seg clipを少しいじっただけで、touchと通信できなくなる。。。
その後は、ソフトのアンインストールとインストールの繰り返し。
糞過ぎる。販売中止にしたほうがいい。
>>180 touch側でアップデートしてみたけど
iPhone Explorerで普通に転送できた
だからUSB接続は使えるだろう
レビューにもそんなこと書いてある
だから安心してアップデートしていいと思うぞ
しかし、USBで転送する機能がなくなるなんて噂がどうして広まったんだ?
>>182 ありがd
オレの英語力不足のせいだ
ごめん
>>179 基本無料でバージョンアップできる
中にはAirSharingみたいに単なるバージョンアップを
別ソフトとして出して金出させようとするような物もあるけど…
伊集院が聴けたと言うレビューの内容を信じて
Internet radio boxを購入したんだけど
これって本当にAM聴けるの?
ざっとリスト見てもよくわからないのだけど…
>>182 とりあえず興味があるならGoodreaderスレは見ておいた方がいいかと
前バージョンからの更新の場合はUSB機能は生きるけど
新規購入者は使用できないようになっているらしい。
でもって事故とかで新規インストールしなきゃいけない場合に備えて
前バージョンがItunesに残ってるうちにフォルダごとコピーしとけよ
って流れになってる。
アプリDLの途中で止まった…
これはどうしようもないですか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:03:48 ID:M9Uyx/MA
>>181 いまそれに陥ってます。。。
ダメポ。 1回は転送できたんだが。。。
>>187 ('A`)あぁ 古いのもう消えた。。。
PCからアプリをダウンロードできなくなりました
サポートを見て再起動しましたがダメ
どうしたらいいですか?
Appサーバ落ちてるんじゃないの?
みんな落とせないみたいだから
>>192 みたいですね
某板のアプリスレ見たら鯖落ち?見たいなこと書いていました
鯖落ちか
道理で止まるわけだ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:04:36 ID:N38EpjNO
IFAPの動画連続で見えないんだけどどうしてですか?最初は普通に見えるのに二回目見ると画面が強制縦表示になって音しかでなくなります
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:39:55 ID:aoAufVNT
ipod touch wifi使用する時、どこのメーカの無線LANがいいの?
>>196 単純にいいか悪いかの相性で言ったらAirmacが最強かと。
でもそこまで高いの買わなくていいんじゃねってことで
おすすめはなに?って話になるわけで。
ちなみに私はAirmac extreme。ルーターの機能としては
多少疑問に思うところもあるけど(ダイナミックDNS更新機能がないとか)
ipodとの相性は当然いいですよ。
PCのiTunesの残金とtouchでiTunesに接続した場合の残金が一致しないんですが、よくあることですか?
解決方法あったら教えてください
これって、過重電防止機能ってあるの?
後、顔文字とかを保存する機能ってありますか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:32:29 ID:exw1M+k7
第二世代のipod touchを使用しているのですが
写真を撮影日順に表示させるにはどうしたらいいですか?。
PCの保存場所のフォルダーでは撮影日順に表示されているのですが
ipodに同期すると名前の順に表示されてしまいます。
OSはwindows vistaです。
まずマルチをやめる
そして服を脱ぐ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:21:25 ID:aoAufVNT
>>197さん、レスありがとうございます。
今から、お店行ってみてきます。
ありがとうございました。
204 :
178:2009/11/28(土) 18:41:23 ID:tQpqpPFs
ipod touch 8G 買ってきたよー
使い始めてるけど何がなにやらw
ウィンモバだとファイルのコピー 移動ってのが簡単だけど
同期とか・・・持病の動悸息切れが出てきた
少しずつならしていくかな
また無茶な質問するかもしれないけどエスパー諸君どうかよろしく
誰か教えてー
>>196 「対応」って書いてアレばどれでもおkなんじゃないの?
俺は1980円の奴で問題なかった。
>>199 顔文字登録はアプリ使うか、連絡先で登録しろ。
32G購入しました。
でもAAC(.3gp)の曲が認識されず困ってます。
.m4aにするかMP3にするか迷い中。
どちらがオススメですか。
あと二週間で保証期間終わるんだけど、ちょうどHOMEボタンの調子が悪い。でもすごい調子良いときもあるから、そのまま帰ってこないか心配。似たような症状で交換された人いますか
>>207 iTunesが認識するかどうかが問題で、touchは直接認識しないよ。
.m4aとMP3、どちらでも良ければm4aが無難。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:52:45 ID:LXVZl1WL
ゆうこりんのブログに書いてた。最近ipod touch買ったようだ。
>>211 ありがとう。
今までの音楽ファイルにジャケット写真を登録してるんですが引き継がれますよ…ね?
あと.m4aにしても曲名しか入らず、アルバム名が不明になります。
どうしたらいいのか。。
とうとう買ってしまいました。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:09:25 ID:gLfpROPx
今さら8G買うか
ゆうこりんPocketWiFiまで買ってるな、やるな
OS3.0以降で転送したスマートプレイリストの曲順がバラバラになってしまうのはosのverうp待ちですか?
なんとかならないものかな・・・
>>217 その症状が発生して私も困って
ます、今度アップルに電話してみます。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:51:11 ID:wHRhjsS+
アプリケーションは何個まで同期できますか?。
CM今やってたけど
ファイル開くのも早いし、凄いサクサク動いてるね。
>>213 iTunesに対応してるタグで打ち込まれてないからじゃないのかな?
ジャケはやってみないと判らんかと。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:29:28 ID:wHRhjsS+
アイポッドタッチでネット観覧する再ポップアップウインドウが開けないのですが
ポップアップをみる方法はありますか?。
ななめにかたむけてごらん
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:32:32 ID:wHRhjsS+
アイポッドタッチでネット観覧する再ポップアップウインドウが開けないのですが
ポップアップをみる方法はありますか?。
何で二回も?
>>225 重要なことだから2回言いました
は基本
>>216 マジか?
明後日からドコモでも通常のパケホ+1,000円程度で
使えるようになるというのに。
ん?ゆうこりんはあうユーザーかも。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:41:18 ID:69Mj8UD7
ななめにかたむけてごらん
>227
ちょっと詳しく教えて
今から32G買いにいくのだけど一緒にやろうと思ってた時に。
当然ドコモ携帯持ってます。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:00:44 ID:gK7ZmAjt
今日買って、アップルの垢登録して
登録メール待ってるんだけど、コレってかなり時間掛かるものなの?
2時間くらい待ってるんだが
早くパチンコアプリ買いたいんだ・・・・・><
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:07:20 ID:HzrALeCN
>>217 アップルに電話して聞いてきました。
並び替えがおわって同期する前にスマートプレイリストを右クリックして
スマートプレイリストを編集を選択
ライブアップデートのチェックをはずします
これで同期したら自分は解決したのでおためしください。
昨日Pocket Wi-Fi契約してきた
見た目も使い方もシンプルでいいね
>>230 これって、Pocket Wi-Fiみたいに単独では使えないの?
>>234 対応ケイタイがあれば、ケイタイだけでwifi環境は整うと思うよ。
>>230 でも通信料がアレだから。
128kでいいなら別だけど
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:46:45 ID:2/OEfHo5
ipod touchでミュージックを聞く時、アルバムごとに選定して聞きたいんですが、
「ミュージック」→「アルバム」と開くと、アルバム内に複数のアーティスト作品があった場合、
アーティストごとに別アルバムとして表示されて、非常に煩雑です。
「アルバム」ごとに表示させたいんだから、アーティストがバラバラでも一枚のアルバムとして表示してもらいたいんですが、
そういう設定項目は見つかりませんでした。
そういう設定ができるアプリとかありますか?
JB専用アプリも可です
>>237 そのHPも見たけど
やっぱりバッファローのHP見た方が良いぞ
折れはそれで今日つながったところだ
>>241 若干iPodの画面写真とか違うかもしれないけど頑張れ
>>241 色々試すのはいいけど失敗したらデスクトップのPCもろともネット接続ができなくなるから
TCP/IPのネットワークを勉強してやってみることをお勧めします。
>>238 >>240 >>243 おおおおおおおつながりました!!
買って1ヶ月苦悩されてたのが解決しました!!!!
本当にありがとうございます111!!!
>>244 おめでとう!!!!
ID違うと思ったらルータ再起動でアドレス変わったのか…
>>239 今は実際に歌ってるアーティスト名とは別に「アルバムアーティスト名」を
iTunesで打ち込めるようになってるので、「アルバム名」と「アルバムアーティスト名」を同じにすれば、
一つのアルバムとみなされるんじゃない?
もしくは「コンピレーションをまとめる」を活用するとか・・・
>>247 なるほど
コンピレーションなんたらはCDによっては最初から適用されてるのもありますね。最近の限定かな?
しかしいずれにせよファイル操作が必要ですね…
何千と曲があるので、出来れば他の方法が有ればありがたいのですが…
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:34:09 ID:6vhZEv5T
PSPで動画見てたのでMPEG4の動画たくさんなんだが
タッチでも見れる?若しくは変換くんなんかで簡単に変換できる?
あとメール使う時に、アドレスとパスワードは保存できて、いちいち
入力とかいらないですよね?
すみませんが、教えてください。
>230
ありがとう。
今購入して帰ってきました。
あほな俺にはよくわからないけど、一度じっくりみてみます。
>>249 まず買って自分でやってみること
話はそれからだ
>>237 こんなめちゃくちゃな解説通りやったらつながらないよ。
親機の解説通りにしなさい。
親機を変にいじらない限り。IPhone側はパスワード入れるだけで繋がるから。
iPhone側はDHCP自動取得にしておくこと。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:53:41 ID:wHRhjsS+
32Gのタッチに
アプリケーションは何個まではりますか?。
容量の制限はありますか?
>>254 容量の許すかぎり入るが
お前さんは、何十個も入れるつもりなのか?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:31:43 ID:wHRhjsS+
何十個もいれたいです。
32G分入りますか?。
新しいアプリをいれると
以前使えていたアプリが使えなくなったりしているのですが。
アプリが入る最大の容量はどれくらいですか?。
>>244 乙
やっぱり公式見てから色々試すのが基本だお
正直言って、いいアプリ全然ねぇなw
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:44:40 ID:LaYBmdTt
ipod touch32GでPCがWinXPです。
ipodtouchでPDFが読みたくて、PCをDiskaid、本体側をMobilestudioを使い
FTPは面倒なのでUSB経由でファイルをやりとりしてたんですが、Diskaidを
アップデートしたら本体側にUSB経由で保存したファイルが見えなくなったorz
でもipodexplolerやifunboxからはそのファイルが本体に入っているのは確認できた。
別アプリで使えるかなーと思ったらGoodreaderってのもUSBフォルダが本体から
見えないバージョンになってるらしい。。
誰か助けて!
WiFiでやれ。以上。
>>259 流石にOS分容量喰われるから、
32G分は入らない
ちなみに64G使ってる俺のが、
iTunes上からみると、
自由に使える容量が59.42Gになってる
それで判断してくれ
64GBの俺が使えるのは29.3GBだ
(iPodの設定から見て)
BB2C以外イイアプリないね、、、
使う人の目的によって有用なアプリは変わるだろ
2chしかしないならBB2Cで十分かも知れんが
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:29:16 ID:Zz1hZvKv
32Gと8Gでは処理能力が違うとのことですが、32の方じゃないと動かないアプリなどはありますか?
特に不自由なければ8Gにするつもりなのですが……。
Touch用のマイクはいくつか出てるけど、ケーブル刺してラインから録音て出来るの?
教えて先輩。
271 :
250:2009/11/29(日) 23:37:44 ID:Dvn0a8td
設定完了でBB2Cから書きこみ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:40:43 ID:wHRhjsS+
第二世代のipod touchを使用しているのですが
写真を撮影日順に表示させるにはどうしたらいいですか?。
PCの保存場所のフォルダーでは撮影日順に表示されているのですが
ipodに同期すると名前の順に表示されてしまいます。
OSはwindows vistaです。
そろそろ死ねよ
>>272 もはやコピペと化しているね
最初からマルチで悪い印象与えているんだから多分誰も答えてくれないだろうね
動画をフォルダで管理したいのですが、何かいい方法はありますか?
散々既出だと思うけど、皆さんがよく使っているアプリを教えて下さい。
AirVideo
iComic
この二つがあれば2次も3次もイケる
VNC PCをリモート出来る
passwordwallet パス管理
し、質問ですハァハァ
ipodtouch LineoutからiBasso T3聴いている人いませんかハァハァ
NW-840+iBasso T3やiAudio+iBasso T3と
聞き比べているハァハァ人がいたらハァハァ
どの音が良かったか(好みハァハァだったか)
教えてくだハァハァ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:24:14 ID:2CLe/L27
落ち着け
>>277 おお、AirVideoいいですね
>>278 Vncをアポーストアで検索しても出てこなかったけど、操作する方は要らないんですね
発想が貧弱で使い方よく分からんもんだから、聞くもんだね、ありがと
第一世代の初期状態でのソフトウェアのバージョンはいくつでしょうか?
保証をうけるべく初期化したのですが、バージョン2.2.1になりました
アプリがバリバリ使えるんでこれじゃ脱獄前に戻ってはいないですよね…?
>>262 アップデートが直前ならまだitunesに前バージョンが残ってるかもしれないので
残ってるようならDiskaidを前バージョンに戻すのが一番手っ取り早い
BB2Cインスト−ルしたいんですけどApp Storeからしか出来ないんでしょうか?
アカウントとかよくわからないいんですが・・・・
iPod nanoが壊れたので新しいのを買おうと思うのだが無線LANがないとtouchってあまり使い道ない?
>>285 大きさと値段が気にならないなら、touchがいいんじゃない
ビデオでかいし
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:22:15 ID:ZiSsX4Pz
タッチに誰でもいいけどアーティストのアルバムから各1、2曲入ってるとして
ジャンル〜アーティスト〜アルバム〜曲一覧って辿った場合にランダム再生したくなくても曲の並びの順番がアルバム順じゃなくなるのは仕様?
アルバムを指定しちゃうと指定したアルバムの1、2曲だけ再生して終了しちゃうし入ってるアルバム順に聴きたいんだけど方法ありますか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:26:03 ID:ZiSsX4Pz
>>288 意味がわからん。。。
アーティスト→すべての曲って事??
それだと認識曲名順になるのは当たり前だろwww
何のためのアルバム選択があるのかな???
>>289 そうそう!結局言いたいのは全ての曲って事だった、申し訳ない
ナノだとその流れでアルバムの発売順毎に連続して聴けたからよかったんだけどタッチだとそうじゃないのか
アルバムから気に入った曲しか転送しないからアルバム毎だと数曲再生して終わり〜また選びなおしって事になっちゃうから不便
解決策はやっぱりオンザゴーに入れて聴くようにするしかないかな
iTunesで変換(iPodバージョンを作成)して同期したムービーが、iPod touchの「ビデオ」で全く表示されません。
表示されないので再生も出来ないです。
一応、iTunes側でデバイスの中のムービーを見てみるとちゃんと同期できているようなのですが……
iPod touchは第2世代の8GB、母艦はMac OS X v10.5.8、iTunesは9.0.2です。
スカイプに使ういいヘッドセットありますか?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:38:11 ID:rqW3sITm
ぶるーとぅーすのやつだよね?
青歯はマイク非対応らしいです
質問させていただきます。
ipodからミュージックのアルバムを選ぶと
アルバムの中で違うアーティストがいた場合その数だけアルバムがでてくるのですが
アーティスト数関係なく1つのアルバムとして表示するやりかたはありませんか?
>>298 >>247 助かりました、ありがとうござます。
今度質問するときは過去ログを読んでからしようと思います。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:37:34 ID:Wqo2/qZZ
touhとipone使ってる人、どっちが多いの?
>>284 iPod Touchだけでもできるがアカウントは必要
かくじつ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:00:57 ID:cPxzdALS
touchにDVDを入れる方法はありますか??
ベルキンのリモコンつかえますか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:55:24 ID:dkEFsSdv
皆様に質問なんですけど(-.-;) 聴いている曲にでも異なりますが、イコライザ何にしてますか?参考にでも教えてけろ(-.-;)
307 :
239:2009/12/01(火) 07:41:12 ID:sR0nGB6j
まあまだこれといった解決法無いんですけど
昨日久しぶりにチャリンコで遠出したんだけど、道に迷っちゃって。
一応グーグルマップをプリントしたもの持ってたんだけど、あれって
結構大雑把で。
touchでネットに接続できなくても、閲覧できる地図アプリ
って無いかな?そんなに細かくなくても学校やコンビニ、番地くらい載ってれば
いいんだけど。地域的には東京のみでかまわない。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:36:58 ID:laTKtq1H
これって普通にIDとかパスいれてログインするようなサイトとか使える?
ネットバンクのログインとかニコニコとかなんですが
>>304 物理的に入らない。
手制動機を使えば何とかなるかも。
>>306 曲の特性、イヤホン・ヘッドホンの特性・自分の好みのバランス等によって変わる。
実際に聞きたい曲とイヤホン・ヘッドホンを使用して聴きながら好みのバランスで鳴る設定を選ぶ。
大手家電量販店で購入予定ですが、どこ行っても価格はほぼ同じでしょうか?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:01:47 ID:Pud6vjJl
皆様、ググってもわからなかったので、聞きます。
iPod touchから画像をアップの仕方を教えてください><
カメラマークがなんちゃらかんちゃらっていってたんですけど、
どうゆう事ですか?
アプリとかをダウンロードしなきゃいけないんでしょうか?
>>315 まずどこにアップロードしたいんだよ
なんちゃらかんちゃらじゃわからん、質問するならちゃんとしろ
まず服を脱ぎます
touch使って一年経つが最近、ネット接続が調子悪くて困ってます。
例えば、2ちゃんねる(bb2c)とかユーチューブとか見てて、最初のうちは、問題なく更新出来てるが、いつからか更新しようとしても、読み込み中マーク?のままいつまで待っても更新出来ません。
設定でWi-FiをONからOFFにして再びONに戻すと一時的に治るが使ってるうちに駄目になります。勿論、アンテナはMAXです。
どなたか助けて下さい。
大人しく修理に出すのが吉かと
それか窓から・⌒ヾ( ゚听)ポイッっと
(m´・ω・`)m ゴメン…
>>319 不具合スレで聞いてみれば?
最近TOUCHに興味があって不具合スレ覗いてみたんだが結構やばいな
あまりにも不具合報告が多すぎてちょっと萎えた
ここにいる人たちのtouchの調子はどうなの?おすえてください
>>321 不具合スレがあるんすね
マルチしてきます
Wi-Fiが途切れ、途切れは仕様です
イヤなら高額な周辺機器を揃えて下さい
だそうだ 信者によるとw
>>323 でもー ここ2ヶ月位前からなんですよね
買った当時は途切れなっかったんで
みんなのはWi-Fi接続状況はどうなもんでしょうか?
>>324 うちは大丈夫だなー
別に高価な周辺機器そろえてるわけじゃないけど
普通の無線ルータ(牛)のみだけど、問題ないよ
買った当初大丈夫で調子が悪いなら純粋に故障なんでは?
それかこの2ヶ月で新しく電化製品買ったとか
>>306 つけないほうがいい
理由は、余分な演算が入る分消費電力が増えてバッテリーの持ちが悪くなる。
いつでも充電できる環境で使う分には、お好みでドゾー
>>325 PSPを9月に買ったけど、関係ある?
まあ、時期的には十分ありえるけど、どうなんでしょう?
>>328 ないな
Wiiとかなら勝手に通信しだすからあるかもしれんが、PSPはほとんどの確率で無い
>>328 PSPか・・・じゃあ違うかなあ
大きなテレビとか、冷蔵庫あたり買ってないかなと思ったんだけど
あとは模様替えをしたとか、
近所に電波塔ができたとか・・・ないか
>>314 価格は横並びだけど、買うならソフマップで保険つけた方がいいよ
三年保障で二千円
>>334 他の量販店より補償範囲が広くて2000円は一見お得。
けど、2年も使ったら新機種が欲しくなるし、
高々4万の代物、壊れたら買い替えればいいと思ってるから、つけた事ない。
祖父の保険だから意味がある。
そもそも他の所はtouchお断りしますだし
care protectionに丸投げしてるよ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:35:18 ID:nEdZD3K7
主にアニメとwebに使いたいんですが、32GBで充分ですかね?
>>339 8Gで十分だと思ったけど念のため32G買ったけど64G買っておけば良かったと俺は後悔している
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:14:34 ID:nEdZD3K7
>>340 結構容量使っちゃうものですかね?
そういえばエコポイントの商品券があったから64GBにしようかな
>>341 いや、ただ単に見たら消すつもりで入れた動画が、消化出来ずにたまりっぱなしな状態
ちゃんと整理出来る人なら32Gでも良いかもしれない
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:24:23 ID:hX6kaxnE
俺は32Gで充分間に合ってるけど、使い方なんて人それぞれだし 人に聞くような事じゃないと思うが
ただPCの動画はタッチに保存しなくても観られるよ
>>334 えーと修理金額が高くなると年数に応じて金額の何パーセントかを
ポイント還元じゃなかったか?
だから祖父で買いたいものがある人のみおすすめ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:28:34 ID:nEdZD3K7
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:31:26 ID:hX6kaxnE
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:38:28 ID:nEdZD3K7
>>346 今チラッと見てみたんですが、なにやら凄いですね
これはパソコンの方は電源いれとく必要があるんですか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:39:24 ID:hX6kaxnE
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:45:36 ID:nEdZD3K7
>>348 そうですか〜
でも本当便利そうですね、買ったらやってみます。
ありがとうございました
じゃあ買ってきます(・∀・)/~~
>>346 噂には聞いてるけどこれ良いよな。でもウチのPCは高消費電力&
爆音だから常時起動させとくのは無理だ・・・
まあ携帯ビデオプレーヤーとして64GB買ったけど見て消ししてて
いまだ8GBを超えたことない俺には必要ないか。
neo touch装着でも使えるスピーカーや充電ドッグはありますか?
iPodに持っているCDを取り込んで入れてますが、ファイルの中に蓄積されてますよね?
このまま行けばPCの空き容量がなくなってしまいますよね?
PCに保存はさせたくないのですがどの様な保存方法がありますか?
初心者で分かりませんどなたか教えてください!
>>352 PCというかHDに保存されるわけだが。
今時1万円も出せば1TBのHDが手に入るんだから
それを追加してitunesのデータディスクにすればいい。
>>353 HDを買い足しですか!
その他に別に保存する方法ありますか?
何かに保存して利用する時にそこから読み取り?して使いたいのです。PCのHDの方は出来れば消したいので。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:04:14 ID:p/1kEMBa
304です。
自己解決しやした。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:04:27 ID:kfpiYvs9
ウォークマンマジオススメ
フロッピーとは手のひらぐらいの四角いやつですか?
いれるとこないです(/_;)
>>358 フロッピーディスクと言えば
5インチフロッピーだろjk
>>359 そんなのあるんですが!無知ですみませんm(_ _)m
その他ありますか?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:38:04 ID:hX6kaxnE
なんでHDD買うのが嫌なのか知りたい
安くて大容量磁器テープ
>>352 iPod自体に音楽が保存されてるから、PCには音楽ファイルを保存しなくても大丈夫だよ。
すでにiPodに入ってるのは削除しちゃっておk
>>359 情弱、、、、
俺は8インチの事言ってるんだが。
汎用性が桁違い。
容量も約1MBとデカイしな。
>>366 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
い、1MBだと・・・・・
化け物かそれは
ストーンフリーの糸とか
>>365 全て消して大丈夫なんですか?
次に繋いだ時、同期?した時iPodの中身全て消えませんか?
>>369 同期なんかしたらだめだよ、消えちゃうよ。
ではどーしたらいいのですか?
良かったら教えてくださいm(_ _)m
誰かssの撮り方教えてくれ
お勧めの家計簿ソフトを教えてちょ
touchのバージョンについて教えてください
wikiのFAQではtouch第二世代が2008年9月9日に発売されていますが
webの記事では09年9月10日に最新型が発売とあります
ということは最新型touchは第三世代ということなのでしょうか?
しかしAmazonには第二世代しか置いていないようです
>>377 第二世代とか第三世代とかどうでもいい。
64GBは最新しか無いのは分かるよな。32GBはMC...が最新、MB...が旧型。
>>378 とりあえず32GBならMC、64GBはなんでもいいってことですね
ありがとうございました
つーかそもそも第3世代ってのが存在してないだろ
>>354 だから外付けのHDDで良いじゃん。必要な時だけUSBやLANで繋げば良いだけだし。
>>377 late2009だろ
俺その32使ってる
今日32GB買ってきたのですが、wi-fiでパスワードを要求されて繋げません。
親機にもパスワードらしきものは書いてありません。
知恵袋などもみたのですが、疎いもので理解できず・・・
わかりやすく何をしたらいいか教えてください
ipod購入を考えています。
ボイスレコーダーとしても使えればいいなとおもって検討しています。
ipodnano など動画がとれるものは動画とともに音声が録音できないのですか?
いろいろ検索しましたがボイスレコーダーとして使うには外付けマイクが必要だと出てきます。
動画とともに音声が録音できるなら音声だけの録音もできそうな気がするのですが・・・
>>383 PCで親機に接続する。
暗号化の設定のとこにパスワードがあると思うからそれを入力する。
親機がわからんと、この程度しか言えんな。
>>383 まず服を脱いで
親機のメーカーのHPへ逝け
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:26:26 ID:rFg+x4GQ
知り合いにiPodを貰えてたんですが
中身を全部消去するにはどうしたらいいんですか?
>>387 バッファローのサポートに電話しろ!(^ω^#)
>>387 バッファローならサイトに細かく書いてある
>>392すいません、それがまったく理解できなくて・・・
ホームボタンがへこんだまま戻らなくなってしまった・・・・
保障期間すぎてるんだが、どうすればよい?
やっぱ、分解するしかないかね。。
>>395 俺も買ったばっかでなった、優しく撫でたら直った(ひどくビックリしたんだからな)
>>396 もう2年以上使ってるんだけど、今日いきなりなってショックだった。
触っても、細いピンとかでいじくってもなんともならん
最悪分解しかないっぽい。。
まだ買って1ヶ月なんだけど、ホームボタン1回押したつもりでも2回押した挙動になることが多々ある
ほっといても大丈夫なんだろうか?これ
動画を何点かいれたんだけど、ビデオのアプリ使うと題名が途中から画面外に切れて全部読めないんだけど、題名全部表示させる方法ないの?
ソフトウェアのアップデートしたらBB2Cが使えなくなったんですが、もう使えませんかね?
>>404 OSアップデートしたってこと?
OS3.1.2にしたならBB2C1.3.7にすればいいよ
ストアからインストールするだけ
>>405 それが何回落としても一瞬で待ち受け?に戻ってしまうんです・・・
>>391G54です。。
ipをアドレスに売ってもエラーになってしまい
スタートからユーティリティを押してもそれらしき物が見つかりません。
ネット上で確認可能なのでしょうか。
タッチに保存した写真を回転させる事は出来ないんでしょうか?
>>407ですが、PWを調べ接続はできたみたいなんですが、ネットには繋げません。
WEPが駄目だと書いてあったので、暗号化レベルをAESにしたのですが、その下に書いてある事前共有キーを打っても接続できません。
WEPの時に書いてあった4つのPWの表示が消えていてそれしかないのですが。。。
どうしたらいいのでしょうか?
マルチの多いこと
>>409 別のスレでも聞いてるならこっちは終了ね
メーカーに電話して聞きなさい
野良無線にただ乗りしたって、Macアドレスとかが記録されるんじゃないの?
>>412 記録されたとしても 出来ることは次からそのアドレス弾くくらい
通報されたとしても、どうしてパス掛けないんですか?って逆に怒られる
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:02:31 ID:py8iNuqg
すみません、先日Touch 32G 買ったのですが、本体情報で 3G 2Gの見分け方ってあります?
自分のが、どちらのものか知りたいので宜しくお願いします。
>>412 やろうと思えば、接続してきた奴の通信内容が傍受し放題。
SSLでも使わない限り、どんな内容の通信をしてるか丸見え。
>>414 第3世代のtouchは存在しないのに、どうやって区別するの?
>>414 3G、2Gの区分けはないよ。
第1世代、第2世代の区分けのみ存在。
新品で買ったiPod touchならバージョンが3.1以上なら最新機種。
> 記録されたとしても 出来ることは次からそのアドレス弾くくらい
> 通報されたとしても、どうしてパス掛けないんですか?って逆に怒られる
なるほど、じゃあパスを破る。というのがダメでただ乗りは無問題なのか。
しかしパス無しの野良無線がどこにあるかなんて調べようがないよね。
そうなんですか。
第1世代、第2世代
3G 2G混同していた、ようです。
ありがとうございました。
設定→情報でモデルがMAなら第一世代、MBなら初期型の第二世代、MCなら最新型の第二世代じゃないすか。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:10:44 ID:3URRVfLX
市販のDVDの内容入れること出来ますか?
くどい
>>418 touch使ってる奴なら誰でもパス無し野良無線のありかを調べられると思うけど。
>>421 出来る。
やり方は自分で調べろよゴミクズ。
やり方わからなかったんで教えてくださーい^^
ここって何でも質問スレなんだよね?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:22:49 ID:YorACzXp
>>424 "iPod touch DVD"でググれ!!
後は自己解決しろ。。。
>>424 それはTouchの質問ではなく、DVDをファイル変換するという質問。
32GBにAppleロスレスで転送した場合、どれくらい入りますか?
入るだけ
>>409さん もうひといきw
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 10:34:39 ID:Q5pBQm1I
つながらないって人のほとんどはWEPキーの間違いなんだと思うよ
自分のルーターがWEP64なのかWEP128なのかその他なのかちゃんと調べて
(調べる方法はルーターのメーカーサイトにたぶん載ってる)
WEP64なら5文字(16進数表示なら10桁)
WEP128なら13文字(16進数表示なら26桁)を
touchのキーボードを英語にきりかえてもう一度入力してみてね
たぶん16進数表示なのに半分しか入れてないとか
touchのキーボードになれてなくて10桁入力したつもりが11桁になってるとかじゃないかな
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 03:19:28 ID:qpoXAJiV
とりあえず繋がらないやつはAPのWEPを無しにして繋がるかどうか試してみれ
それで繋がるなら入力ミス,繋がらないなら別の原因………と絞り込みができる
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/21(水) 16:50:12 ID:yVPkJT8n
俺もどーしても繋がらねー!と思ってたけど、ただの入力ミスだった
俺のルータのキーは大文字アルファベットと数字の組み合わせなんだけど
touchのキーボードは常に大文字表示なのが落とし穴だったぜ
上矢印押してからじゃないと大文字で入力されてないのね
気付くまでかなり時間かかっちゃったぜ
寝ながらネットするときにsafariの画面が勝手に横になって醜い
safariの画面回転を無効にする機能ってあります?
>>431 my web clipっていうアプリダウンロードするといいかも
サファリのかわりになるし設定で横になるのを禁止できる
無料版でも充分使えるから試してみて
>>432 safariで設定はできないんですね。残念。
my web clip, 使ってみることにします。
16,32に比べて8gはもっさりってことですが、そのもっさりはスカイプでの通話に影響しますか?
これの標準メーラのデータって
どんどん溜まってく?
それとも上位max200まで溜め込むって話?
ipodtouchとiphone3Gsの違いは
電話機能、ネットの接続くらいでしょうか?
またいれられるアプリは全く同じですか?
>>438 まあ普通に考えてカメラ機能やGPS機能を使うアプリは無理だな。
それ以外にも微妙に異なるお゜+。(*′∇`)。+
素早い回答ありがとうございます
基本的にはそれらの機能使わないものは大丈夫なんですね
安心して購入に踏み切れます
bluetoothの不具合ってアップデートで改善される事ってあるんですか?それか規格自体がで独特なものなんですか?
うちのスピーカーは音量調節が出来ないです。。。
touch 2Gで、充電&ビデオ出力可能なUSBケーブルって
純正のMB129LL/Bしかないんでしょうか?
知らんけどBluetoothの場合は
送信側ではなく受信側でしかボリューム調節できないモンじゃないの?
(LINE接続の機器ように、再生機器側ではなくアンプ側で調節するように…)
携帯電話でもBluetoothハンドセットとかのボリュームは電話機側では調節出来ないし・・・
touchの前はウォークマンからsonyのbluetoothスピーカーに繋げてたんですけど音量調節も出来たんですよ。sony同士だから出来てたのかな
BT30使ってるけどボリューム調整は出来るぞ
再生・一時停止も出来る。
曲送り・戻しが無理。あとマイク。
>>445 なるほど〜。
技術的にアップデートで改善出来るならアップルには頑張って欲しいですね。
うちのsonyスピーカーは曲飛ばし、曲戻りも出来て音量だけが調整出来ないですね。
関係ないかもしれないんだけど、dub sirenていうラジオアプリ内の音量調整はbluetooth接続でも反映されるんですよ。アップデートこないかなあ
8Gと32Gのブラウジングはどの位スピードに差がある?
電気屋に見にいったんだけど32Gしかなくて8Ggaどの位速いかわかんなかったんだ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:31:35 ID:wd+f1Yi5
>>448 変わらない
体感できたのはアプリの起動速度だけ
>>449 ありがとう。
音楽とブラウジングだけだから8G買ってくる!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:49:34 ID:fTXPT97y
さっき受信したメールを見ようとしたら、メールの内容が真っ暗になっていました。
全てのメールの内容部分がぜんぶ真っ暗になってしまっているんですが、なぜか分かりますでしょうか・・・?
ちなみにmobilemeのアドレスで、iMacからは普通にメールが見れていますし、touchも受信はしてます。
内容部分だけが真っ暗で画面がぶっこわれたみたいになっています。他の機能は正常です。
これは故障でしょうか??
ディスプレイに横線が入って消えません。どうしてでしょうか?復元はやってみました。
そういえば90日以内に一回の無料電話サポートって具体的にどういうことを
サポートするんだろう?
「脱獄する方法教えてちょんまげ」
「安くて良いアプリない?」
「メモ帳の同期の仕方教えてチョ」
とか聞いてもいいんかい?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:05:42 ID:ND/9lypC
外でいつでもネット(主にニコニコ動画を見る)為、購入したいのですが、
オススメの持ち運べる無線LANはありますか?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:23:43 ID:hb5lRED9
サポートに電話して脱獄の方法教えてもらえるなら脱獄の意味がないよ。
無料アプリも好みが違ってたら目も当てられないよ。
壊れたときに電話したら、保証期間内ならタダで修理交換手配してくれるよ。
>>452 普通に考えてハード的な故障だな。修理を頼んだ方がいいよ。
touch(2G8GB)のジャックの接触が悪いみたいで音が左側だけになったり小さくなったりするんですけど
これを修理しようとしたら二万円近く必要になるんですか?だとしたらiPhoneに乗り換えようと思っているんですが
今日ポチった。
届くの楽しみ。
>>457 これ、付属のイヤホンであった。場所によって右だけだったり、低音がなくなったり、普通に聞こえたり。他のイヤホンでは普通に聞こえた。
ただ、これが本体のせいなのかイヤホンのせいなのかはわからない。接触不良なんだろうけど。
late2009でキーボードを日本語テンキーのみにしたはずなのに、いつの間にか英語、日本語テンキー、フルの3つになってる…。
再起動しないと設定し直しても一瞬で3つに戻ってしまう。再起動してもやっぱりいつの間にか戻ってしまう。
まだググってないけど誰か同じ症状の人いる?
>>459 late2009 64GB、日本語テンキーのみ問題無いね。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:06:20 ID:sg2oC5TW
iPod初心者ですみませんが質問お願いしますm(__)m
iPodタッチを購入しようと思うのですが、32GBと64GBで迷ってます。
32GBの場合
曲はMP3を500曲未満と考えた場合、ニコニコ動画の5分程度のモノならどれぐらい入れられますか?
32GBでもかなり余裕あるもんなんでしょうか?
>>461 んなモンはファイルによるんだから自分の手持ちファイルの容量見ろよ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:55:28 ID:sg2oC5TW
やっぱクズカス童貞キングじゃ頭悪すぎるで答えられねえかwwww
ウケるぜクズカスwww
>曲はMP3を500曲未満と考えた場合
>ニコニコ動画の5分程度のモノならどれぐらい入れられますか?
ここをどう解釈したらいいかわからん
説明不足
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:04:38 ID:sg2oC5TW
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | カス共wwwww無能すぎるんですけどwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:45:10 ID:sg2oC5TW
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | クズカスが悔しくて反応しちゃったwwwwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>464 MP3のデータ500曲入れた後の残りの容量でって言いたいんだろ?
どちらも日本語が不自由だね。
ID:sg2oC5TW
お前態度悪いな、とても質問する奴の態度とは思えん
大体、入れたい曲のデータの大きさぐらい把握しろよ、PCから解るだろ
自分の説明不足棚に上げて、自分の思うような答え得られないと、煽りだすとか精神年齢低く過ぎだろ
君みたいな人は、現実社会で人とまず触れ合う事から、始めるのを強くオススメする
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:41:39 ID:WQSeq7XZ
CARVINGで音声だけをTouchに入れたいんだがどうすればいいんだ?
カメラ付マダー?
GPSマダー?
コンパスマダー?
でないと思うよ。
あのさ、新型32GBなんだけど、イヤフォンのジャックの先端が接点4つあるじゃん?
マイクやらリモコンの絡みだと思うけど、普通のイヤファン使えないじゃん!
イヤファンじゃ使えんだろうなぁ
耳に扇風機を突っ込むのはオススメできんな。
家で無線LAN環境がないので、せめて通勤時間はサファリたいなと思いヨドバシの380円プランに入りました。
ユーザー名とパスワードをtouchに入力しているのですが、一向にwifiに繋げないのです。
加入して早3週間、何度もチャレンジしているのですが、
どなたか救いの手を…
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:40:34 ID:Bhz7Uiei
エリア内じゃないんだろ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:51:19 ID:tNcD0cfp
>>459 自分も、キーボード同じ症状です!
諦めて、そのまま使ってます。
カスっぷりにふいたw
で、まだ他に親切な奴がレスしてくれると思ってチェックしにきてるとおもうと胸が熱くなるな
人間腐ってるな(キリッ
>>474 普通のイヤファン刺すと音学も聴けるし、マイクにもなるぞ
OS入れ直したいんだがtouch使ってる場合のiTunesバックアップはどうすればいいのか誰か教えてくだされ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:44:36 ID:sg2oC5TW
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
>>468 日本語不自由とかwwwwwwwお前らクラスのキモオタなら十分解ると思ったんですけどwww所詮クズカスでしたかwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:48:28 ID:sg2oC5TW
>>469 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | クズカス猛反応wwww人と触れ合わなくても自営なんで余裕で喰ってけるんですけどwwwww下ッぱ平社員頑張ってる?wwwwwwペコペコしてる?www
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:07:36 ID:sg2oC5TW
ID:sg2oC5TW
(-ω-ll)キモ・・ (・∀・)カエレ!!
キタキタキタキタ
ムネアツwメシウマw
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:54:23 ID:sg2oC5TW
>>488 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | クズカス悔しそうwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:45:41 ID:obC6IwDU
ipodtouchのカメラ付きがでるとか
ググったらでてきたんですが
まだ購入待つべきでしょうか?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:23:14 ID:sg2oC5TW
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | 来年9月まで待てるなら待てば?wwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>461 音楽も動画もデータ圧縮されているため、圧縮後サイズはどうなるかわかりません。
このため、時間を揃えたとしても、何曲はいるか?ということはやってみないとわからないのです。
動画も同様です。時間をデータ容量に換算することはできません。
ただし、メーカーとしてはできるだけ一般的なデータサイズがどの程度になるか
把握しているので、目安を告知しているようです。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html 32G で 音楽だけ入れた場合 最大7,000曲
動画(圧縮率の高いmp4)だけ入れた場合 最大40時間
という目安をだしています。
iPod touchは、音楽や動画だけでなく、様々なアプリケーションをインストールし
あたかもゲーム機であったり、電子手帳のように使うことも可能です。
このアプリケーションもデータ容量を消費しますので、必ずしも上記の最大曲数や
動画の時間が守られるわけではなくなります。
予算に余裕があるのでしたら現在最大容量の64Gをお勧めいたします。
自分も32GBか64GBかで迷ったが
64GBまでいくと逆に中途半端な容量&値段に思えちゃうんだよね。
予算に余裕あったけど1年後、2年後にはどうせ新しいのが欲しくなっちゃうだろうなぁと思ったから
保障期間(ソフマップの。3年)の間に使い倒そうという感じで32GBで折り合いつけたよ。
>>492 APPLE LINKAGEというサイトには来春とあるのですが?
正直、その時気にいってる十数曲を繰り返しで聴く俺にとっては32Gもいらない…容量はアプリ分だけでいいから8Gで新型出て欲しかった。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:34:33 ID:sg2oC5TW
>>494様
有り難うございますm(__)m
なるほど!
非常にわかりやすい条件での目安です。
アプリや電子手帳もあって便利なものですか、とりあえず今までは音楽のみ1000曲入れば十分という考えでやってこれたので、32GBで余裕っぽいです。
今回もとりあえず買い換えとくか程度の気持ちなので32GBにしておきます。
>>496 噂が報じられてるだけだし真偽はわからんよ
動画撮影だけっている?
ipodtouchでskypeをしたいのだが、かっこいいヘッドフォンある?
bluetoochでskypeできたらいいんだが、できないんだよね、たしか。
教えて、賢者さん
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:56:03 ID:CM5/codX
みなさん 取り込む時のエンコーダって何使ってます?
ないよりはあるほうがいいと思うけど
動画撮影はつかわないかな
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:20:06 ID:Lpad2s9G
初代Touchを使ってるんですが
アップグレードしなくてもアプリはとりこめすか?
iTunesにダウンロードはしたけど
iPodにアプリが同期されません
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:22:59 ID:NsANaBbD
>>496 来春にカメラ付きが出たとしても3rdなのかどうか。まだ2nd 1st 2010だったりして。
>>501 リニアエンコーダー
μmの分解脳が魅力な逸品
スリープになるまでの時間が短いので長く設定したいのですがどこをいじれば良いでしょうか
またUSBによる給電時とバッテリー使用時で別々の設定にしておくことはできますか?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:14:39 ID:DeoEOYzf
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
>>509 クズカスさんまだ居たの?wwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:23:22 ID:DeoEOYzf
フクダコウイチはカッコイイですか?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:24:54 ID:DeoEOYzf
やべぇ誤爆したw
どなたか教えてください。
BUFFALOなどのPC用の外付け地デジチューナーをPCに接続した場合、
touchからOrb経由でTVの実況放送を見ることは可能でしょうか?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:15:14 ID:ik892zjB
第1世代でOS1.1.5となってるのですが、今回3.1を購入しダウンロードを何度もしてもアップデード
できません。
毎回、ありがとうございます。現在ダウンロード中です の表示がされるのですが、
ダウンロードも開始される気配もなく、待ってみてもアップデートされません。
これはどういうことなのでしょうか?
iPod touchを2台、もしくはtouchとiPhoneと複数台持っているときに
アプリはそれぞれ別に購入する必要があるでしょうか?
もし、購入しないでよいなら現状は家族や知り合いでアプリの使い回しができることになるんでしょうか?
>>516 ひとつでいいよ。
みんなのtouchとiPhoneをおまえのライブラリで管理するんだぞ。
連絡先やカレンダーが一つになる。
>>517 なるほど。
自分がiPodtouchからiPhoneに乗り換えるのには不都合はないんですね。
ありがとうございました。
下の質問はそういうことをしている人が多いのかなと思って聞かせてもらいました。
1st使っててバッテリーがヘタってきたから交換出そうと思ったら、9800円っていうのをネットで見て凹んでます。
交換になるとのことですが、2ndになって戻ってくるとかないですよね??
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:55:43 ID:XWeahAJl
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:10:35 ID:M7QbEC2X
みなさん移動中はポケットの中とかに入れてますか?カバンの中ですか?
中身がきちんと整理されたカバンならいいんでしょうが、色んなものが入ってて仕切りがないカバンなのでちょっと抵抗感があります
そんなの気にせず入れちゃってますか?
>>521 touch薄いから、0.6mイヤホン挿してスーツの胸ポケに入れてる。
胸ポケ入れてたら本体がムレてしょっと心配になった
すみません。64GBにはアプリは最大何個まで入るのでしょう。32GBと比べて多く入るのでしょうか?
>>514 エラー2814
現在アップルでも事象が把握されてるらしいけど
対処法無しとか・・・放置するとも思えないので、対処は
すると思うけど、どっちみち向こうの休み明け以降ではないかと。
つか俺も困ってる。BB2C入れられない。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:19:44 ID:p5oaQwkV
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:21:54 ID:/akF/GaN
>>524 64GBの使用可能分入るよ。
32GBとは容量上2倍入る。
つーか、アプリのサイズは全て同じじゃないし
音楽等も入れるだろうから個数なんてわからないだろwww
って、釣られちゃったか??
動画でフォルダみたいのつくれる?
フォルダを作ってitunesにいれてもばらばらになっちゃう
>>526 ほう、これはお安い。
本体に元々内蔵されてる電池って何Ahなんだろう??(゜ρ゜)?
第二世代と最新のやつって電池の持ち時間違く無いですか?
前にスピーカーに繋いで音楽だけ聞いてたら第二世代の方は30時間以上余裕で聞けたけど
最新のやつは30時間持たないんですけど
スペックが上がったせいですかね?
気のせいですかね?
電池の質が下がったんですかね?
そりゃクロック数上がったし
質問です。
PCは有線でモデムと接続されてて、Nintendo Wi-fi USB Connecterが刺さってます。
のアダプタを介して、ipod touchのインターネット接続をすることはできますか?
パスワード入力のところで詰まってます。
PCに繋ぐとタッチが永遠と再起動を繰り返してしまいます
そこで復元をしようと思うのですが
ここ最近タッチで直接落としたアプリはPC側にデータがありません
この様な状況で復元した場合
最近タッチで直接落とした有料アプリはもう一度買い直さなければいけませんか?
>>535 音楽はまた金払う必要があるが、ソフトは一回払えばあとは無料になる。
537 :
534:2009/12/06(日) 21:50:04 ID:j7/RRGvG
自己解決しました。
>>536 ありがとうございます
安心して復元出来ます
第1世代で第2世代のアプリを起動するのは不可能でしょうか?
画像を元の画質で転送
ブラウザ保存ってできないんですか?
OSを3.1.2にバージョンアップしたのですが、
sleep cycle alarm clockというアプリが入れられません。
理由のわかる方いませんか?
>>543 見たけどtouchには対応してないようですが?
>>544 第2世代に互換していると書いてありませんか?
>>545 touchユーザーは買うなと下に書いてありますよ
レビューも全部読めばダメだとわかりますね
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:51:06 ID:NAVupKB6
近所でさ、touch64Gが購入時にWi-Fi契約結ぶとなんと2万ポッキリ!なんだけど、
iphoneもってるからWi-Fiはいらないんだよね。
音楽・映像・写真の専用プレイヤーとして1台凄く欲しいんだけど、
購入時に取り敢えずWi-Fi契約結んで2万でゲットしてから 1ヵ月後に契約解除って流れは可能だろうか?
裏ワザ的な感じだけど、詐欺とも言えそうで・・・どうでしょう????
touch64Gで2万とかだと、もはやNANOの存在意義がないよね。
>>543 OS 3.1.2 の iPod touch 64G だけど、インストールできたよ。
落としたのは昨日か一昨日。
動作に問題もなさそうでした。
ちょっと記憶が曖昧だけれど、PC 側で落として、同期でいれたと思います。
>>545 第一世代のハードじゃOS上げてもダメってことみたいですね
>>547 普通は二年縛りだし契約解除には手数料取られるけど、聞いて問題なければどうぞ
>>547 解除出来るならいいんじゃない?
契約内容に最低〜ヶ月は解除出来ないとか無いなら
アプリで辞書とかってありますか?
少し探したけど無かった気がして
APPストアで辞書で検索すれば結構出るだろう
>>551 本当だ、めちゃめちゃ出た
有難うございます。
さっきは間違ってたみたいで…
間違いは誰にでもある。
だからどうやって誤魔化すのかが重要だ。
>>543 OS3.12 ipodtouch32GBで落として今起きたとこ
アラームの前に母に起こされたorz
でも、グラフは良い感じ
>>547 お前のような奴の為に、途中解約の罰則規定がある筈だ。
約款をよく読め。
Pcを買い替えようと思うのですが
購入したソフトやライブラリーは移せますか
辞書登録liteと言う単語登録アプリを入れたんですが、単語登録を手順通り行って「登録しました」と表示されるのに、
いざsafari等で使おうとするとさきほど登録した単語が変換候補に上がってきません
2G、JBしてます
同じ症状の方いませんか?
また他に単語登録できるアプリがあれば教えて頂ければありがたいです
ipodtouchをitunesに同期ってできますか?
残念ながらできません
昨日買ったんだけど、付属品としては載ってないんだけど何か入ってたプラスチック
のカバーみたいなやつ、穴があいててコネクタにぴったりはまるのかと思ったら
スカスカだしあれどうやって使うもの?
563 :
535:2009/12/07(月) 17:05:12 ID:aOC7C1WH
復元しても再起動の問題は解消されませんでした
問題が発生するようになったきっかけに二つほど心当たりがあります
一つはtouchの同期中にあやまってUSBケーブルを引っこ抜いてしまったことです
もう一つは最近windows defenderのアップデートがありそれと競合しているのかな〜なんて思っています
ですがPCに繋ぐと問題が発生するのでおそらく後者かなと思ってます
環境はwindows vista home premium SP2
touch late 32GB
touchのOSとiTunesのバージョンは最新です
一応報告させてもらいます
>>558 JBしてたらもう固有の環境だ
事故責任だろ
一般的にここで聞くなよ
ホームボタンの反応が悪くなってきた。夏頃、保証で新品交換してもらったんだけど、新品購入から一年以上たってたら保証対象外だっけ?
それとも、交換してもらってから一年になるんだったかな?
買ってきてイヤホン繋げたら片方からしか聞こえない。
家にあるイヤホン片っぱしから試してみたけど全部同じ。
これって初期不良ですかね?
>>567 奥まで強く差し込んでみたら?
最初に買ったMP3プレーヤがそうだった、
>>568 奥まできっちり差してるんだけどダメ。
交換かなぁ。めんどくせw
>>569 初期不良なら店頭ですぐ交換してくれるだろうし面倒じゃないよね
量販店で買ったならストアまで持って行かないと駄目なんじゃなかったっけ
>>570 サポートは店頭じゃなく全部アップルじゃないの?
>>570 どこで買ったか知らないけど、初期不良でもアップルストアでの交換にはならないの?
俺も買う時、サポートは全てアップルに直接やってくださいって言われたな。
初期不良のこと聞こうと思ったけど結局聞かずに店を出た。
>>571 店頭なら大体融通効くでしょ
断わられたら返品すると言いましょうw
touch買って一ヶ月経ったけど買ってよかったとしみじみ思う
以前は頻繁に触ってたケータイをほとんど触らなくなった
文字通り「携帯電話」
高かったのになぁ
ケースについて質問
エア鮭クリアを付けた状態で入るレザーケースってないですか?
マグネットで止める液晶カバー付きで、それを親指で上に開くタイプを探してます
エアジャケ装着しててもiphoneのほうが厚いのかな
最近 iTunes で立ち上げて iPod touch 32G(2G Late2009)をつなぐと、
前まではあった、「容量」の部分の「その他」が全く無くなりました。
これって無くても正常??
583 :
578:2009/12/07(月) 22:52:45 ID:Gd0JMuWk
>>579 ありがとう。
ただどうやら、電源をOFF(スリープじゃなく長押し)して立ち上げ直したら、
その他が復活してしまいました(^^;
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:53:34 ID:ZntC/Z2G
便乗して聞くが、
>>578 の言う「その他」って、
何が入っている領域なんでしょうか?
>>580 アーティスト伏せて何がしたいのかさっぱりわからんが、
アルバム内の全曲の並び替えの項目を統一して再同期。
はじめまして!
質問なのですが
音楽を取るためにtouchの無線LANでネットに繋ぐと通信料はどのくらいかかりますでしょうか?また一曲あたりどのくらいでしょうか?
>>566 さすがアップル、仕切り板ひとつとっても
シャレてるなぁと思って捨ててもうた
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:25:27 ID:Ab2TcCJ5
iPodtouchにアプリケーション入れるときはパソコンとUSBで繋いでやるの?あとアプリケーションの種類とかって?おもしろアプリとかあるのかな?
ipodtouch音質悪いってききますが
イヤホンとか変えてもかわりませんか?
本体単体でもアプリは落とせる
種類はピンキリ、数は多いが使えないアプリもかなりある
>>586 自宅でやるなら契約するプロバイダーによって変わってくるよ
一曲150から200円だ
>>589 「とか」には何が入るの?お前の耳?
音質は好みの問題だから、悪いと思うやつも入ればいいと思うやつもいる。
イヤホン変えれば当然聞こえてくる音は変わる。
>>589 カナル型のイヤホンにするだけで、かなりイイ音質に感じる。
ipod自体の音質悪いってのをみたから
性能のいいイヤホンやヘッドホンに変えても
あんまり音質がかわらないのかなと思いまして
その程度の知識しかないなら付属ので十分だと思うよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:15:24 ID:NDwtOUbO
今日PCと初のiPodtouchを買ったのですが、以前使っていたPCのiTunesから動画の移行が出来ません。Pod野郎でiPodナノの曲は全て移せたのですが、touchは認識すらしませんorz
何が原因なんでしょうか?
すみませんがアドバイスお願いしますm(__)m
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:19:41 ID:OqQ4Vyni
いつも「電池の残量が20%以下です」の表示が出てから充電してるんですが、1時間くらいで充電完了のコンセントマークみたいなものが出てきます。
これはかなりバッテリーがへたってるという事ですかね?バッテリー交換時期の目安がよくわからないのですが。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:27:00 ID:NDwtOUbO
>>597 申し訳ありませんm(__)m
他に何か方法が有れば出来れば移したいのですが、何か方法は有りませんでしょうか?
ググったところ見当たりませんでしたorz
ヘッドホン系の環境に数十万注ぎ込んでるが、
Touch単体と一万円くらいのヘッドホンで十分良い音すると思ってる。
クソ耳だからアテにならんかもしれないが、
多分、満足しない人の方が少数派。
そして満足しないような肥えた耳持ちの人は、
ここでそんな野暮な質問はしない。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:28:36 ID:NDwtOUbO
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | ズレちゃんなんですけどwwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
とりあえず、bb2cでもいれといたら?
>>600 古いPCのitunesのデータを新しいPCに移行したいということか?
そういうことなら、ituneスレで聞くといい
そういうことじゃないなら、もうちょい状況を詳しく
とりあえずヘッドホン通りの性能はでるんですね
一応DTM用のヘッドホンはありますが
音楽聞くのはまた別なので
100均で売ってそうな付属のイヤホンと1万のイヤホンやヘッドホンとじゃ音全然違いますわ
その音が気に入るかどうかは人それぞれだけど
>>599 俺も初代touchで1年半でその症状が出た。
復元したら100%まで充電できるようになったけど、20%きるとまた同じだったんで新しいのに買い換えたよ。
>>591 ありがとうございます。
ネット環境切られているの忘れていて質問してしまいました。すいません。
今家でネット使えない状態だと全く曲追加できませんよね?
家に無線LANあるなら、touchでいいかな?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:04:12 ID:OqQ4Vyni
>>607 僕のパソコンだと、復元できないんですよ。
「ipodを新しいバージョンにアップデートしますか?」で「はい」にしても、「接続がタイムアウトになってアップデートに失敗しました」と出てしまいます。
自力で交換出来る技術は無いので、もうしばらく様子を見ます。ありがとうございました。
>>600 死ねって言う答えはいくらなんでもあれじゃないだろうか・・・とりあえず最新のWinamp使ってみたら?
そっちのほうがポッド野郎より使いやすいと思うよ。というかwindows上ではitunesよりましかもしれん。
>>612 有り難うございますm(__)m
そのようなツールがあったのですね!
早速試してみようと思います。
助かりました!
>>959 音が良いかどうかなんて、曲を取り込む時の圧縮率の影響の方が大きいだろ?
他社の工作活動に翻弄されていない?
それとも(ry
>>585 実行したが変わらない。
適当に諦めるよ
安いから8G買おうかなと思ったんだけど、32G以上だと「高速化したパフォーマンス」の文字が……
体感で分かるほど差が分かりますか?
はい
イヤホンの音が出たり出なかったりするんだけどこれって接触不良かな?
一応スピーカーでも試してみたら、両方から音声が出たんだけど、ipod touchを傾けたりするとすぐ片方の音が
出なくなったり、最悪両方出なくなったりします。
8GB Late2009
8GBにLate2009なんてないよ
で、症状から言うと接触不良だね
>>622 あるだろw
スペックは2Gと変わってないけど
>>622 ありがとうございます。修理に出します。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:47:45 ID:NDwtOUbO
>>619 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | 誤爆しちゃいましたwwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>622 旧がMB528J/A、新がMC086J/A、どう違うかは知らないけど。
>>613 Winampで解決しなかったらdoubletwist使ってみそ。
>>626 FWが3.1.2であることとJBがまだ仮しかできないというところでしょうか。
>>629 late2009の8GBはJBできないはず。
32、64GBはできたと思う。
すごくどうでもいいけどね。
でもなんで2G8GBはJBできて
late20098GBが出来ないのか不思議。
根本的な違いがどこかにあるのか?
>>630 誤解を招かないように訂正
late2009の32GB、64GBは「仮」はできる
>>628 有り難うございますm(__)m
難しそうなのでdoubletwistを試してみますm(__)m
Pod野郎並みに初心者でも扱えるソフトないんですかね…
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:22:31 ID:dXOEGTuu
書籍をスキャナーで取り込んでPDF化したデータがかなりあるんだけど、
ipod touchでブックリーダー的な使い方してる人いたら感想教えて下さい。
いわゆるPDAみたいな感じで使ってる人いないかな〜。
キンドルとかもまだまだ使いづらそうで
これって機種がないからipod touch64Gを検討してます。
>>633 good readerというものがあってな…
今日家の回線バグってネット繋がらなくなってしまったのだが知り合いの家のPCからapp storeで曲買える?
家の回線がバグるというのがどんな状況か良く判らんな。
app storeでは曲売ってくれないかもしれないが、
他人のPCを使ってiTunesStoreから曲を買うのは可能。
>>635 回線はバグを起こさない。
回線はプログラミングされた物ではない。
と煽ってみる
ビデオ〜キル レディオスター〜♪
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:36:41 ID:/VokMNVw
ばかばっかり
イヤホンの片方からしか音が出ないってよく見かけるけど、
経験上ほとんどイヤホン側が原因だよ
本体を修理に出す前に違うイヤホンで試してみた方が良い
ヘビーに聞いてるとイヤホンは半ば消耗品だよ
あ〜わ
あ〜わ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:59:54 ID:s43sNOYB
通話もできる携帯電話で、wifiでtouchの
アクセスポイントとして使えるのって
いわゆるスマートフォン以外では
今のところドコモのN-06Aだけですか?
ソフトバンクのwifi携帯ってのは
携帯がwifiでネットに繋がるって意味で
touchなどをwifiで繋げるって意味ではないんでしょうか?
これのスピーカーってどこに付いてるの?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:05:37 ID:8we3g1/m
Copytrans manegerで音楽を入れたら、音楽のライブラリが開かなくなった
もう一回copytransに繋げると曲は表示されるからデータは消えてない
復元はしたくない
どうにかしてくれ
Bluetoothあるのはタッチだけ?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:08:51 ID:MalebfB4
「アプリの同期をOFFにするとtouchのアプリが初期化されます」
って出てくるんですが、これは追加アプリだけじゃなくて標準アプリのデータも消されるんでしょうか?
たとえばブックマークとかメール&カレンダーのデータとか。
とりあえずiTuneでダウンロードしたけど今は入れる気がないアプリとかがいちいち同期されるのが嫌で
(一旦インストールした後は、チェックボックスOFFで消せますが)
Touch繋ぐ→チェックで選択→手動同期
という風にしたいなと考えています。
ここで聞くのは違う気もしますが
itunesのアカウント作成で
アカウント確認のメールが来てクリックしたんですが
Loading...のまま一向に進みません
どうすればいいのでしょうか?
質問させて下さい、今まで歌詞をコピペでシコシコ貼ってたのですがPCがクラッシュしてしまって曲はソコソコ入れれたのですが歌詞の方が全く手付かずで…
自動で取得してくれるフリーソフトってありますか?ちょいスレチっぽいけど同じtouchユーザーの皆さんの力を貸して下さい。
iTuneに入ってる曲の歌詞データを自動で取ってきてくれるソフトがあったと思う。
それをtouchに同期すればできるかも。
あ、もともとPC側の話だったか。
winでもmacでもあったと思うよ。名前は忘れたけど。
>>649 自己解決しました
追加で質問なんですが
ipodtouchにて曲のフォルダ分けできないでしょうか?
CDから取り込んだのにジーニアスで認識しない曲がありプレイリストがつかえません
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:33:02 ID:nOEU2k3V
ストリートビューってどうすればみれるんですか?
wifiで繋いでると、定期的に接続が途切れるんですが
(app storeとか)、で一瞬つながりませんと表示が出たあと
すぐ繋がるようになります。
これは仕様なんでしょうか、それとも自分の個体の故障なんでしょうか?
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
>>654 マップでピンを置くとその上に表示が出る
その表示の左端の人のマークが明るければストリートビューが見れる
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:32:13 ID:ji95T/3I
safariがいきなりフリーズしたんですが、対処方法とかありますか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:16:52 ID:fKlwU/+4
初めてのtouchを買ってきたんだけど
どうやって取り出すんですか?
ぷら箱開けられないょぉ
ヘルプミーしてください
1mぐらい上から落とすとパカッと割れる。信じられないかもしれないけど、その箱は頑丈だからそれぐらいやってもtouchは無事
とりあえず正座したんですけど
次はどうすれば開けることが出来ますか?
iPodの逆側の板を軽く曲げてみ
力入れなくていいぞ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:30:33 ID:euXb+2dd
初歩的な質問ですいませんが回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
最近PCを購入して会社まで遠いのでtouchを買って
音楽や映像を快適に持ち歩きたいと考えています。
YOUTUBEなどの動画をtouchにいれて持ち運ぶ事は可能ですか?
またその作業はどういった作業になりますか?
動画を入れる場合何Gを買えばいいでしょうか?
無知な人間の初歩的な質問ですがご回答アドバイス頂ければ幸いです。
皆さんの意見を参考にして購入したいと考えています。
>>667 Wifi環境があるならmyVideos(今は公開してない)iwoopie(Appstoreで無料)
Wifi環境があってJBしてるならMyTube(Cydiaから入手)
Wifi環境がないならPCでyoutubeの動画を落としてiTunes経由で動画入れる
Youtubeの動画はCraving Explorerがオヌヌメ。
容量は8Gでも十分楽しめます。
分からない場合はまた聞いてください。
>>667 可能
ダウンロード〜エンコ〜同期
8G
>>667 craving explorerでぐぐるといいよ
ポッドキャストいれたらミュージックデータ全部消えたんだが、何が原因なの?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:37:56 ID:euXb+2dd
>>667 です。皆様教えて頂きありがとうございました。
もう少し調べたいと思います。
ひとつお聞きしたいのですがやはり音楽や動画を入れるには有料になってしますのでしょうか?
買って嬉しそうにアプリとポッドキャストの動画入れてPCと同期
アプリはなんかメッセージ出て同期出来ないとか言われるし、動画全部消えるし、
アプリ起動した途端に落ちる状態で、ググってアプリ全消ししなきやならなくなったし
それで今度は曲入れて、もう同期取らない勢いでやってるところでこれ、、
古いPC(PEN3 650、USB1.1 メモリ576)ではtouch買っちゃいかんですかいの?
>>676 PCIのUSB2.0を購入して使えば大丈夫だよ。
質問だけど、touchのブラウザではzipとかダウンロード出来なかった。単体では無理なの?
>>676 ちなみに、OSは何?
iTunesがインストールできれば問題ない(まぁ無くても良いが)
>>673 有料か無料かは入れたいコンテンツの入手方法による。
既にPCに動画が用意してあるなら、ipodに入れるだけ。
>>679 OSはXPです
itunes9の要求スペックにほど遠いので心配だったんすが大丈夫そうですか
とりあえず手持ちの音楽ファイルと優良アプリを数個入れて使えれば満足です
>>656 仕様。
バッテリを持たせるために
通信がない時にWiFiがスリープする。
と思う。うちも同じ症状。
OS2.2の時は切れなかったのにね。
教えたのに教えてくれないの?
>>661 オレがやった失敗=テープを剥がさずに開けようといていた。
テープを剥がしたらいとも簡単に開いた。
今日買ってきた第二世代16G近所で安かった
OSのアップデートってした方がいいのかな?
このままの方が早いとも聞くし、でも上げないとアプリ対応してなかったりで悩む・・・
>>682 iPod touchでフォルダを作りたいのならできない。
iTunesでもフォルダに直接曲を入れる事は出来ない。
>CDから取り込んだのにジーニアスで認識しない曲がありプレイリストがつかえません
なんだか意味不明。CDから取り込む、ジーニアスで認識しない、プレイリストはそれぞれ無関係。
再質問
質問だけど、touchのブラウザではzipとかダウンロード出来なかった。単体では無理なの?
ぐぐれごみ
みごれぐぐ
ggrks
質問okなんじゃないの?
>>693 普通ならリンク先のアドレスの前にgを付ければ幸せになれる
goodreader必須。でもzipはワカンネ
>>695 zip解凍できるらしいです、(レビューより)
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:21:19 ID:JMRRwsWI
年末30%オフとかにならない?
>>688 フォルダ作れなさそうだったので
プレイリストで管理しようとしてたのですが
ジーニアスプレイリストを作らないといけないと思ったんですが
それ以外でプレイリストつくれるのでしょうか?
itunesで作ったのは反映しないみたいで
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:08:38 ID:odUNB3GG
脱獄したら人生が変わってワロタwww
熊本刑務所から脱獄した!
>>651 レスありがとうございます、遅くなってスミマセン。カッシーニを使って歌詞を入れてたのですが全て自動で歌詞を入れてくれるソフトってないですかねぇ?
やはり地道に一曲ずつコピペって形しかないのですかね…
詳しい方宜しくお願いいたします。
yahooメールアカウントを登録しようと思ったんですが、認識してくれません
アカウント名もパスもコピペして登録してもエラーが出ます
どうしたらいいですか?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:54:06 ID:HB7gDagg
iPhoneでできて、Touchでできないことは何がありますか?
教えてください。
違いが電話だけであれば、Touchを購入したいと思っています。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:57:34 ID:RTmg0pys
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:21:06 ID:HB7gDagg
>711
>712
ありがとうございます。
カメラとGPSを利用するもの以外のアプリは使えるということですか?
アプリを使うのはwifi環境下でなければなりませんか?
家の中でwifi入らない所があるんです…。
>>714 追記
『メールソフトで送受信するには』
ってとこのやつすればいけると
touch買うときにネット契約しないといけないのかな?
家にネットが繋がっていないので友人の家で曲入れてもらおうと思ってるのですが…
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:56:04 ID:AsHz1DcA
>>716 んなことはないだろうけど、
アプリやら何やらほとんど使えない子になって、
touchじゃなくてただのtouchパネルのiPodって感じになるんじゃ?
曲はCDとかから読み込んでiTunesで操作すればいい。
ネット繋がってないなら、君はTouch買っても普通のiPod買ってもそこまで何も変わらない気がする。
それだったらiPhone買えよ、って感じ。
iTunesの同期時に実行されるバックアップ
バックアップ先は Winの場合 Cドライブ固定なのか?
空き容量不足で、他ドライブに振りたいんだが....
>>718 曲やビデオのファイルはそのバックアップの対象外だからそれほど容量食わないような・・・
写真でも大量に入れてるのかな?
マイドキュメント自体は他のドライブになるように設定してるの?
>>719 俺の認識が間違ってるかな...
曲等はiTunesの設定で他ドライブ/フォルダに振れるよね
アプリ内のデータ(例えばGoodReader内の動画)は、同期時のバックアップに入ってくるんじゃないのかな?
だとすると、将来確実にcドライブが容量不足になる、オレ orz
>>719 連投スマソ
今気づいたが、Winのマイドキュメントそのものを他ドライブに振れってことか...
ナルホド...
iTunesそのものにバックアップ先を他フォルダに振る機能は無いってことかいな...
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:40:01 ID:yDTnoVII
自宅でwifiつなぎっぱなしだとバッテリーの減りが早くなるんですか?
wifiをいちいちオフにするの面倒くさいんですが・・・
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:52:11 ID:dNmR9lOC
ITunesのデータをバックアップするためにUSBメモリが欲しいんだが
どれがおすすめか教えておくれ
touchって家がネット繋がってたらインターネットできるの?無線LAN機能でも搭載してるの?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:04:19 ID:0Pbz4xoa
>>725 おまえのITunesのデータは、どのくらい容量使ってるのか教えてくれ
耳の健康的にイヤホンで
どのぐらい以上で聞くとやばいんでしょうか?
自分的に半分超では聴かないようにしてる
>>728 今は8Gので十分だが16Gあった方がいいかな・・・
とりあえず8Gので頼む
>>730 USBメモリなんてもんは、ノーブランドで十分だな
8Gなら送料込みで\2,000あればお釣りがくるだろう
>>731 てことはヨドバシで買ってこればもっと安いってことだな?
よし 行ってくる
>>732 最近あまり淀行ってないから良く判らんが、
淀より通販の方が安くない?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:21:37 ID:iLAHck7u
今iPodtouchの購入を考えています
そこでいくつか質問があるのですが
@;wi-fi等を使ってtouch経由でアプリや曲は購入できるのでしょうか?
A:@が可能ならばtouch経由でダウンロードしたそれらをパソコンのiTunesに移動することはできるのでしょうか
B:touch本体にはiTunesが入っているのですか(touchのみで曲名などの変更は可能かどうか)
C:Bが可能ならパソコンから入れた曲の曲名を変更したら、もう一度パソコンのiTunesで同期した場合パソコンに保存されている曲名はどうなるのか
無知なため稚拙な言葉遣いで分かりにくいですがお分かりになる方がいらっしゃるならば教えていただきたいです
>>734 1と2は出来る
3は無理
ついでに質問なんですが
touchでapp storeに行くとパスの入力を求められます
今までは購入の際に聞かれるだけだったので鬱陶しいです
以前の様に戻せますか?
>>735 storeを開くたびに求められるのか?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:32:33 ID:jUPplc/q
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:32:35 ID:jUPplc/q
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:32:36 ID:jUPplc/q
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:32:39 ID:jUPplc/q
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
できません
大事な質問だから4回書き込んだわけですね
大事な質問なんですね、わかります。
mixiを閲覧するアプリでオススメを教えてください。公式は評判が悪いようです。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:30:05 ID:8m/ovV0A
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:31:20 ID:8m/ovV0A
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:32:35 ID:8m/ovV0A
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:32:43 ID:sugf4mai
うぜぇwww
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:36:25 ID:8m/ovV0A
質問です。 よく、アプリとかをダウンロードしようとすると、
「出来ません」と書かれるのですが、
PCで、「新しいバージョンをダウンロードしますか?」ってある あれを、
ダウンロードしたらできますかね?
ちなみに、ワンセグのアプリをダウンロードしたいです
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:37:29 ID:8m/ovV0A
上の件は自己解決したのでもういいです。
ID:8m/ovV0A
(`皿´)ウゼーだよ
消え失せろ糞
>>726 家でネット繋がってても、無線LANルーターで送信しなければWi-Fiできないよ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:47:42 ID:jUPplc/q
あ、すいません。iPod touchからなんで、
おかしかったです。何回も押したからかもしれません
本当にすいませんでした。
誰か教えてください。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:56:35 ID:ATc0+5y4
iPodを購入予定なのですが、どのモデルを購入するかで悩んでいます。
金銭的な問題が無いのであれば、touchが一番よいでしょうか?
>>752 じゃもちろん外でインターネットってパソコンと同じで契約しないとダメなんですよね?
>>721 それっぽい設定項目見当たらないから多分無いんでしょうね。
iTunesを他のドライブにインスコしなおしたらどうにか出来たりしそうな気がしないでもないけど、
やったこと無いからわからーん。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:02:40 ID:jUPplc/q
>>755 ビデオやアプリがしたいならiPod touch
容量重視iPod shuffle
基本的 デザインの豊富さiPod nano
iPhoneやSONYのあれ、、、えっと何だっけ?
という選択肢もありますSONYのやつは、
iPodより音質がいいです。
>>755 あなたがどういう目的で使いたいかによって、オススメな機種が変わってくる。
それが判らないと回答しにくい。
>>757 契約無しで使わせてくれるとこが有れば出来るだろうけど、
たいていのトコは契約必要だね。
>>754 mixiは糞みたいなアプリしかなかった筈
俺は、一回入れたけどすぐ消した
じゃ家にはパソコンあるしわざわざtouchでネットすることもないですよね
Bluetoothはtouchだけしかついてないんですか?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:25:50 ID:jUPplc/q
ケータイ+iPod touch と iPhoneで
よくもめてるけどどっちがいいんですか?
個人的な意見でお願いします。
>>766 個人的にはiPhone
だだSBの電波が、弱いから電波が届かないような地域に
頻繁にいるんだったら前者のほうがいいかも
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:40:02 ID:ATc0+5y4
755です。
レスありがとうございます。
彼女へのプレゼントで考えています。
私も彼女も機械のことには無知なのですが。
電機屋さんでtouchを見た時に、タッチパネル?だったのが
近未来的で素敵だったのですが、できることが多すぎて
操作が難しいそうに見えたので。
ネットやアプリを使うまでには至らないと思います。
nanoかclassicで検討してみようと思います。
ありがとうございました。
>>766 先月touch買って、iPhoneを今週末に購入予定の俺から言わせて貰うと、
毎月の通信費がおしく無いなら、迷わずiPhoneにしといた方が良いかも
>>765 いや別に外でネットがしたいわけじゃないんです。
やらないならナノかクラシックのがいいですよね?
>>766 持ってるケータイにもよるけどiPhoneが無難かな。
俺はx02nk+iPodtouchで満足してるけど。
>>743 ありません
mixiとキチガイどもに潰されました
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:42:01 ID:VUdzPy3x
770はなんだかんだ言ってアイフォン代ケチりたいだけなんじゃ。正直クラッシックやナノじゃプレゼントとしてインパクト薄いだろうな。
セックスもマグロになるだろう。
Touchをポケットに突っ込んでる奴に質問
雨の日またはこれから降りそうな時って
Touchを家に置いとくもん?w
流れ断ち切るようで悪いですが、
SafariからYouTubeにアクセスする場合、
当方はモバイル版が表示されずに
PC版しか表示されません。
他の方の書き込みを見るあたり、
モバイル版に飛ばされるようですが、
何か原因があるのでしょうか?
このリンクにSafariで飛んでみて下さい
http://www.youtube.com/ 皆さんはモバイル版が表示されますか?
(ちなみに自分はBB2Cではモバイル版にアクセスが可能です)
すみません
>>777訂正します。BB2Cでこのリンクを開こうとするとBB2CかYouTubeかしか選べない事を忘れておりました。
ですので、Safariのアドレスバーに直接入力するか検索エンジンからアクセスするしかありませんでした。すみません。
充電完了してるのに
そのまま繋いどくってバッテリーに悪影響ある?
寝てる間に充電して朝外すみたいな
itunesで入力した歌詞情報はtouch再生中みれないのでしょうか?
またビデオの早送りなどはどうしたらできますか?
touchの中のムービーの並び順変える方法ってある?
iTunesの方で変えても同期されないみたいなんだけど
mixiアプリはクソなのか、教えてくれてありがとう。
なんか画面タッチしてたら
>>782解決したんだけど
レスポンス悪い
何回もタッチしないとでないし隠れないんだけど
こんなもんなの?
まだ買って一週間もたってないから心配なんだけど
>>777 PC版のアドレス入れればPC版が開くの当たり前だろ?
飛ばされるってどの書き込みのこと
言ってるの?
>>784 勝手に解決しないでくれw
俺はまだ解決してないです
Touchの時計を秒まで正確に合わせたい時ってどうやるの?
ネットしてるときはすごくバッテリーの消耗が激しいのですが、
みなさんはネットにつないでるとき、満タン状態から何時間ぐらいで
0になりますか?
私の場合は振る充電から34時間で0になるのですが…
自分のだけバッテリーに異常があるのか心配です。
ごめんなさい。こんなにミス多いと見る気にもなれませんよね…
すれ汚してしまって申し訳ありませんでした
>>789 さんじゅうよじかんなんてすごいね
おいらのタッチは2時間ぐらいで警告でる
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:59:46 ID:BeDuakNB
美少女風の文章にドキドキ
>>785 モバイルのアドレス入力しても
弾かれるだけ
純正のコンポジットAVケーブルが高杉なんだけど
非純正でいいので安いのないかな?
IPAVCCでもまだちょっと高いし、線が雑多になりそう
ググってみてもOS3.0以降は映像出力に対応してません
ってのばっかり
ここ一週間でアップデートゾンビがキチガイじみてきた
アイコン右上の赤い数字が消えないし
そろそろ糞アップル製品から手を切るか
繋がりにくい
Wi-Fiしか取り柄がないんじゃねw
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:42:32 ID:j7Iiqjnw
今iPodtouchの購入を考えています
@:jailbreakしたらapple非公認のアプリも入れられるようですが、たとえばapple公認のアプリと同じ機能、内容のアプリというのは存在するのか
A:ネットで、「iPodtouch対応ページ」等があるのですが、touchでネットを使うと一部の対応しているページにしかアクセスできないのでしょうか? それともただ単にtouchでも見やすい画面構成です、ということを意味しているのでしょうか?
B:touch経由でcravingexplorer等の動画ダウンロードツールは使えるのでしょうか?
まとまらない文章、質問で分かりにくいでしょうがどうかお力添えを願います
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:16:37 ID:xGefRqpQ
Creative ZEN X-Fiから買い替えたんだけど
Touchってイコライザーないの?
late2009もJBできるの?
>>799 スタート画面に戻って設定→ミュージックのところにある。
意外と音楽機能のインターフェイスがシンプルすぎてビビるね、touchは。
もっとitunesと同じようにできると思ってた。
中でもソーティング(並べ替え)が追加日順でできないというのが一番の衝撃だった。
裏技でなんとか解決したからよかったものの。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:56:32 ID:xGefRqpQ
>>801 おーありがとう こんなところにあったとはw
説明書もビックリするほど薄っぺらくてビビッタよ
>>804 マニュアルはブックマークにデフォルトではいってるからな。あれクイックスタートガイドだっけ?
itouch自体にitunesは入れられないですよね?
編集さえできれば有料アプリでもいいのですが、
とにかく本体のみでプレイリスト編集などをするのが長年の夢です。
ネットに繋がってないと見れないマニュアルなんて・・・
せめてpdfのマニュアルがネットに繋がって無くても見れるようにしてほしいもんだ。
>>806 i"Pod"touchな
編集できるアプリはないけど、
プレイリストを一つ作る事はできる。
One-The-Goっていう機能。
アプリは必要ない。
>>807 PDFのマニュアルをダウンロードしとけばいいんじゃないですか?
Goodreaderとかで
ストアでアイムジャグラーEXのアプリを購入しDLしたのですが同期しません。
チェックマーク入れても同期が終了したときには外れています。
なんでできないんですかね?
Bluetooth機能はタッチしかついてないんですか?
>>809 ネット環境がもともとないという意味では?
YouTubeのモバイル版、デスクトップ版の挙動はSafariのcookieを受け入れるか否かで変わる。
以前、このスレでtouchの電源が勝手に落ちると相談した者です。
あれから一向に症状が改善されないので、
再度問い合わせした上でオンライン修理に出しました。
結果、本体の不良ということで新品との交換になりました。
いま、健康なiPodでコレ書いてます。
あの時の人がまだいるか分からないけど、その節はお世話になりました。
>>796 曲再生中もたまに表示されないことがあるんだけど…
windows環境でtouch用のアプリって作れないかな?
プログラムはcとjavaかじった程度だけど
指定のアルバムのみを飛ばして
その他のアルバムをシャッフルさせるには、どうすればいいんですか
あと、音量の自動調整の効果が感じられないです。
プレイリストにアルバム指定して追加じゃだめなの?
これにて一件落着
>>816 怨霊調節はまずiTunesの方でやってある?
iTunesで解析した値をtouchの方で読み取って反映させるらしいが・・・
>>821ありがとう
windowsで開発無理なのか
あると便利なアプリとか作りたかったんだけど…
Macないしなぁ
>>823 ちなみにどんなアプリ?
言っとけば誰かが作ってくれるかもよ。
ネームプレートになるアプリが欲い
スキャンした画像を表示するだけでよいんだが、縦横が切り替わると見にくいのでアルバムアプリが使えない
オーディオブックで再生速度変えられるけど
大体何倍どれくらいの速度になるの?
touch買ったのはいいけど画像や動画は保存出来ないの?
ケースとか、傷防止フィルムみたいのって買った方がいいの?
>>831 傷まみれになるのが嫌なら、買えば( `д´)b オッケー!
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:52:34 ID:GXYolSXK
ソフト無しでmp3などを入れることはできますか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:04:22 ID:us9RjLT6
Fiioのようなヘドホンアンプ使うと、
音は良くなるの?
>>833 出来るよ
iTunesのアプリは別のiTunesと同期すると消えちゃうかな?
また、消えるようならバックアップってできるのかな?
完全放電させるのに適したアプリってありますか?
残り20%からが長い…
>>824 とりあえずDTMしてるから出先でのアイデアの保存用のを作りたかったんだ
既存のより自分なりに使いやすいのを
あとは一般的にあれば便利ってやつを作って公開とかしたかった
アプリ起動する時って音楽とかの例外を除けば一旦終了しないと別のアプリ
を起動できないよね。そう考えるとメモリ使用量とかを表示するアプリって
大して意味ないような気がするんだけど。調べたいアプリを起動したまま
メモリ表示のアプリを起動することってできないよね。
ホーム画面 = アプリ未使用 とは限らないんだべ
残り20%からの持続力は異常
ネットの動画見てれば切れるよ
輝度、音量ともにMAXでおk
>>840 だから例外は除くと言ってるし、ホームボタンでアプリ終了とマニュアルにも
書いてあるので基本マルチタスクは限られた場合しかないと思う。
それともアプリ終了せずに別のアプリを起動できるアプリでもあるのか?
>>844 なら、アプリを終了したにもかかわらずメモリをちゃんと開放しないっぽいアプリも有るんだろうから
メモリ使用量を調べたくなるんだべな
そういや輝度20%位で使ってるな
お日様の下じゃ全然見えなかったぜ
日時計コンパスアプリ使えないだろってツッコミ入れるところだった
にしてもi刺身とかいうゲーム?
800円が無料だぜ
最初の値段設定からして間違ってる
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:34:09 ID:DQraz9Lj
音楽のライブラリが開かないんだけど
リセットしてもダメだったからもう復元しかないわけ??
質問!! iPod touchに映画DVD入れたいんですけど、ネットで調べて『hand Brake』の使い方が分からないんですが、詳しい方、教えて貰えないですか?
初心者ですいません
入れてある動画を再生してボリューム0にして放置
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:42:00 ID:jnWVZvr+
プレイリストの中がゴチャゴチャするからフォルダ分けしたいんだけどなぁ
なんでtouchはプレイリストのフォルダ階層にしてくれないんだろう・・・。
nanoは出来るのに。
>>814 四国の方でしたっけ?
無事に直ってよかったね。
BB2Cで廃人にならないように気をつけなよw
>>808 on the go機能ですか?
以前からある機能のままですよね?
でも編集アプリないのか・・・
ipod touch 8G って、今売ってる物は第何世代になるんですか?
OSのバージョンも教えてください
ブラウザデフォの物使ってるとさすがに不便なのでなにかお勧めないでしょうか
あと1世代なのですが不便なことはないでしょうか
ハム速みたいなサイトの中に小窓があるサイトで
その小窓の中をスクロールってできない?
ipod touch 8G って、今売ってる物は第何世代になるんですか?
OSのバージョンも教えてください
>>855 第二世代でOS3.1
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:26:45 ID:GL/iwi01
もともとあるメールのアプリなんだけど、受信がやたらと遅いのは私だけでしょうか…?
お願いします。
質問です
下部のコネクター挿すとこって
携帯とかみたいに塞ぐフタはないんですか?
>>854 eTapeStacksってのは。再生はこちらで...になるけど。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:55:15 ID:EMzizjgM
appstoreでtouch第二世代のみ対応のアプリがよく見られるけど、あれってどういう基準で決められてるのだろうか。スペック的な問題だけでなくて、開発者が動作確認したtouchが第二世代のみだからかな?
867 :
862:2009/12/12(土) 22:59:53 ID:pb9yNLK7
>>862 Neo touchには付属していた
他のはしらない
時計を秒まで正確に合わせる方法ありませんか?
>>871 勝手に自己解決してないでやり方書いてよ
微妙なズレだと同期しないのはウチだけか?
>>878 レビューではtouchも使えるって書いてるから多分いけるかと
途中送信しちまった
レビューではtouchも使えるって書いてるから多分いけるかと思ったんですが無理なら他を探してみます
itunse→ディバイス→写真→写真の同期元→フォルダ選択→同期
↑
この手順でやってもtouchの写真アルバム→写真ビデオがありませんってしまう
どうすればいいか教えて下さい
>>880 ごめん、そこまで見てなかった。
もしかしたらいけるかも
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:28:21 ID:Q0G7Z3ss
マップの現在地が何度やっても「現在地検出できませんでした」になるのですが…どーしたらいいですか?
あとイヤホン接触部分が悪いのかたまに音が小さくなったりします
初期不良は新品と交換してもらえるのでしょうか?
>>884 現在地は登録がなんたらかんたら、、、
俺はしてないから現在地出ないよ
>>884 touchには、残念ながらGPSは内蔵されていない
wifiだと、ルーターの位置?だったか登録しないと反映されない筈
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:39:59 ID:Q0G7Z3ss
>>885 >>886 成る程ですねGPS内臓されてるものと思ってました(・・;)
アップルストア?は不具合その場で確認できないと交換はしてもらえないんでしょうか?
ところでバッテリー完全放電にメリットはあるの?寿命?
リチウムイオンバッテリーはフル充電状態や深い放電に弱いから気をつけるんだな。
長期放置する場合は5割から8割ぐらいの充電量がいいらしいね
画像を320×480で切りだし出来るアプリない?
resizerは画像がおかしくなる
>>891 放電しきった状態で長期放置しなければ心配しなくていいと思うよ。
携帯電話やiPodが新品時にそこそこ充電されてるのはそのせいだ。
逆にACアダプタに繋ぎっぱなしのノートPCのバッテリーが
いつの間にかヘタってることがあるのもそのせい。
最近はバッテリーを労わって、
途中で充電ストップさせられるPCもあるぐらいだからね。
持ち出す前にフル充電するという使い方。
スレチすまん
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:36:48 ID:Q0G7Z3ss
>>892 そのつもりですがちゃんと確認してみます!
他スレでも聞いたのですが、テーブルに置いてiPod放置していたらたまに触ってないのに音楽なってるのですがこれは勝手に起動しているのでしょうか…
心霊現象?(゚Д゚)
リチウムイオン電池にはメモリー効果ないよ
メモリー効果はね
デフォでブックマークに入ってたGoogleのURL誰か張ってくれない?
間違って消したんだけどサファリで再登録しても表示されなくて困ってるんだ
>>890 そのまま縮小なら縮小専用
切り出しは知らんけどiPhoto でできん理由はないと思う
ガラけーのアドレスブックをtouch に一括移行したいけど、いい方法はないかな
>>898 ありがとう。でもこのリンクをサファリで開いてもGoogleのTOPページが表示されないんだ
ググってくるわ
モバイル板にならないという意味ならクッキーを消す
Google解決した。
どっかのブログから飛んだらモバイル版表示された。
レスくれた人サンクス
製品情報見てもいまいちよく分からなかったのですが、第一世代と第二世代の違いで、できる事と出来なくなる事はあるのですか?
又、第二世代は16GBモデルは存在しないのですか?
>>905 ■2Gで追加
・スピーカー、音量ボタン、マイク入力、リモコン操作
・Nike+iPod用Bluetooth
■歴代スペック変遷(2007,2008,2009)
容量
8GB, 16GB, 32GB
8GB, 16GB, 32GB
8GB, 32GB, 64GB
プロセッサ
ARM11 400MHz,412MHz
ARM11 533MHz
ARM Cortex-A8 600MHz
メモリー
DDR SDRAM 128MB
DDR SDRAM 128MB
DDR SDRAM 256MB
無線チップ
Marvell 88W8686
Broadcom BM4325
Broadcom BM4329
YouTubeをSafariから開いた時にモバイル版のYouTubeあるけど
一度でも下の「PC版を見る」に行くとモバイル版が見られなくなってPC版しか開かなくなるの?
>>906 把握
第二世代はバージョンアップ且つ廉価モデルと考えればいいのか
脱獄の意味って?
Windows7でもつかえる?
ファイルを移動させたときにitunes上で!がついたファイルを
まとめて削除する方法ってありますか?
Gmailをメールのアカウントに設定したんだが、メールを送信しようとすると、
送信サーバーがどうたらこうたら言われて送信できん。
受信は出来てるんだが・・・(これはネットからの取得だろうけど。)
どうすればいいんですか。お願いします。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:08:00 ID:HL9cMsyU
さっきiPodtouchがフリーズして、電源が入らなくなったんだお
(´・ω・`)
助けてほしいお
(´;ω;`)
治ったお!
(´;ω;`)
>919
助かりました!
ありがとうございます。
>920
レスありがとうございます
App StoreやiTunesを起動するといちいちパスワード入力画面が出てくるようになってしまいました。
母艦ではiTunesを起動してもパスワードは聞かれません。
最初から正常にログインできています。
どうすればtouchでパスワードが聞かれなくなりますか?
仕様です諦めましょう
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:40:03 ID:M1/RYrNX
1GをFW3.1.2で使っていて最近、動作がかなり不安定です。
満タンに充電して30分ぐらい聞いてたらいきなり電源が落ちます。
そして1月1日9:00に時計がリセットされます。
動作を安定させるにはどうすればいいですか?
ちなみにJBはしてませーん
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:33:44 ID:4Jk7PF1t
ipod nanoですが、液晶画面で曲名を自由に選択して聴けますか?
shuffleを持っているのですが、ボタンだけしかなく曲を選択する操作性が悪いので買い換えを考えています
>>927 ってもう向こうで聞いてて
答えてもらえないからこっちに来たのか
曲名を選択して再生はできますよ。
えっ?nanoって画面で選曲できんの?
>>930 画面で選択ってtouchパネルって意味?
ホイールで画面上で選択って意味かと
>>931 shuffleがキーワードなんかな
俺shuffleみたこともないから
あれに液晶画面ないなら、そういう意味っぽいね
レッチリとFFとBSBのGreatest Hitsが、
ipod上で同一アルバムに認識されるんですが対処法ありますか?
正確には、アルバム自体は3つそれぞれ表示されて、
中身を見てみるとそれぞれに3枚分全部混ざってしまってるという症状です。
アルバムアーティストは設定してます。
iPod touchです。
インターネットのブラウザはいくつ表示できますか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:30:21 ID:bWaSJR1y
スクショなんかの本体に保存した画像ってどうやって消すんですか?
touchは何で拭けばいいの?
指紋と皮脂で最悪だよ
眼鏡吹き
>>938 俺はウェットティッシュで拭いてからティッシュで乾拭き。
アンチグレア装着済み
復元してからアプリが頻繁に落ちるようになりました
メモリの使用率も復元前よりすぐにあがってしまいます
解決方法はありますか?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:00:25 ID:8X8RXrdm
昨日買って頑張って曲入れて電源切って眠りにつこうとしたら音楽が鳴ってました。
touchはセンサーか何かで再生されたりするんですか?
俺が再生しといてやった
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:19:09 ID:8X8RXrdm
ちゃんと一時停止し左上のボタン押して電源切ったのに音楽が流れだしました
これは設定変えれば鳴らなくなりますか?
それとも不良品なの?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:26:28 ID:7wg+34/Z
俺が再生しといてやった
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:47:00 ID:Zxu45XQb
自前の.txtや.docファイルを読めるテキストリーダーで、
横書きで、文字の大きさと行間を自由に設定できるアプリありますか?
(タテ書きの青空文庫用のはあったのですが…)
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:49:26 ID:8X8RXrdm
>>946 お願いだから再生しないで(x_x;)
>>947 ストアが近くにあるのですが現象再現できないと追い返されますか?
>>945 それ電源切ったんじゃなくてスリープしただけでは?
何かの拍子で触れれば再生もされるだろ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:53:22 ID:8X8RXrdm
>>950 はいそのスリープってやつにして机の上に置いてたら触ってもないのに、音楽鳴りだしたんです(x_x;)
>>951 何度かやって再現するなら故障だろうが、
再現しないなら勘違いでしょ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:10:39 ID:8X8RXrdm
>>952 再現は難しいです…
初めはボタンにあたったと思ってましたが、机に置いて離れた場所にいたらイヤホンから流れてくる音に気づきました
間違いなく勝手に動作してるのですが、スリープ状態から毎回なるわけではありません。
touchとiPhoneを1台ずつ持っていて、同じIDでライブラリを分けて使ってるんだけど(Shift押しながらiTunes起動のアレ)、
この場合iPhone及びtouchのバックアップファイルは同じ場所に保存されるの?
OSはVistaなんだけど、2台のバックアップファイルが下記のフォルダに混在しているのなら
それぞれのバックアップファイルを別の場所にバックアップしておいたほうがいいのかどうなのか。
\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup\
若しくはバックアップファイルの保存先をライブラリごとに上記以外の場所に設定したり出来る?
>>953 曲を停止したつもりが停止してなかった、またはスリープする前に再生のとこに触れたってところでしょう
再生したままスリープ出来るし
以上です
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:50:45 ID:8X8RXrdm
>>955 いやいやちゃんと曲止まってるの確認してから机に置いてましたよ?
しかも曲止めてスリープしといて、次回起動時にいきなり曲再生なるけど何でですか?
いきなりなったり、ならなかったり…
少なくともあなたを含め2名以上の者が
同様の症状を体験してないと解明のしようがない
誰かが同じ症状になるまで待て
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:25:01 ID:8X8RXrdm
>>958 わかりました!
最後に聞きたいのですがスリープしといて、次回起動時にまたスリープボタンで起動するか中央下のボタンで電源入れる?時、同時に曲再生されるんですがこれもみなさんと違いますか?
セキュリティ設定をいじっているのですが、wi-fiに接続できません
接続完了とは出て電波も三本立つのですが、なぜかエラーになります。
late2009 32GB logitec USBルーターです
>>959 そろそろやめろ。
とっとと修理出せよ。
962 :
948:2009/12/14(月) 19:00:21 ID:Zxu45XQb
とりあえずi文庫を購入。解決したよ!
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:02:20 ID:8X8RXrdm
>>961 iPod初めて買って分からないのにヒドイですね
ここは教えてもらえるとこではないんですか?
>>963 そんなに聞いてもらいたいならサポートに電話しろよカス
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:31:15 ID:8X8RXrdm
>>963 いちいちうぜぇーよ
教えないならわざわざ書き込みするな
お前の方がよっぽどカスじゃね?
つ あぼーん
お湯を入れたラーメンとtouchを持ってて、ベッドにtouchを投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:09:08 ID:hk+YJ2ZZ
iPodtouchユーザー様へ質問です
iPodtouchユーザーの皆様が使っていて、これは必須だと思うアプリは何でしょうか?
現在touchの購入を考えていて参考としてお聞きしたいです
Apple対応、非対応は問いません(このような言い方で伝わるでしょうか?jailbreakが必須であるアプリも紹介してください、という意味です)
複数ある場合は、なるべくたくさん教えていただきたいです
>>971 マルチは止めましょう。
万人が必要なアプリなら標準装備されている筈ですよ。
>>965 そういう胃が痛くなる画像はやめてくだしあ。
977 :
965:2009/12/14(月) 21:59:54 ID:2H3OqnAW
>>968 久しぶりにみたわww
>>970 再起動とボタン二個押しはしたけど直らんかった……三日間充電してるのに赤のままとか…
さっき復元したらすぐに満タンになった。
ってことは、満タンだったのに表示がおかしかったってことだよね?
>>976 すまん、どういう意味?
お前らに聞きたいのだが、touch使っててiPhoneは欲しくならないのか?
なる。
D25HWでごまかしてる
touchとphoneって電話以外に何が違うの?
>>982 GPSとカメラがあって、wifi使えない場所でも3G回線でネットが出来る
あと、アプリでiPhone専用とかあるぐらいかな
RealPlayerってtouchでも使えますか?
touchでも動画等をダウンロードする機能が使えるか知りたいです。
それとも一度PC側でIpod用に変換するなどしてワンクッション置かないと出来ないんでしょうか?
>>983 thx
ちなみに、中身のCPUとかメモリ等は全く同じなの?
>>985 スペックは確か違った気がする
同じような性能の筈だけど、正直分からない
>>985 iphoneはバッテリーが強化されてる。代わりに少し分厚くなった。
>>984 ダウンロードと変換だけなら無料のでいけるみたいだけど
touchに転送までするなら有料版が必要かも?
>>979 俺は全然ならん
まずソフトバンクって時点でアウトだし、携帯は携帯で別に持ちたい。バッテリーが特に心配だから
そしてその携帯は電話とメールが出来ればそれ以上何も望まない
touchが欲しかった理由は寝ながら2ちゃんしたり、ネット見たりしたかったからなんだけど、
予想以上に面白い、便利なアプリがあったし、ブラウジングも快適で大満足
前に使ってたnanoは彼女にあげちゃって、ずっと外で音楽聞くDAPが無かったのもある
>>989 レスthxです。
>touchに転送までするなら有料版が必要かも?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
いきなりtouchからダウンロードすることは出来ますか?
Goodreader かiWoopie使え
GoodReaderといえば、自動的に画像の幅と画面の幅が合っちゃうんだけど
拡大表示の定は出来るんだけど縮小固定表示ってできないの?
次スレまだたってないよね?
俺たてますね
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:16:01 ID:KN0ON50E
>>993 ありがとうございます。
これで心置きなく64GBを買えます(´∀`)
998だったら997が64GB買ったあと新製品発表。
999なら様子見します
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。