乙
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 17:39:07 ID:uQqEqaBZ
3とは何か.ここでは"3"に五つの意味を与えよう. 3は自然数である."3"の一つ目の意味だ. 自然数の空間には加法を入れることができる.乗法も入れられるが,ここでは関係ない.自然数の加法があると,加法の逆演算を考えたくなる.それを減法と呼ぶが,減法のできない自然数の組が存在する. そこで,自然数の組を利用して整数の空間を作る.整数の組ならどのようなものでも減法ができる.整数の空間に全ての自然数を埋め込むことができる.整数の3もできる."3"の二つ目の意味だ. ところで,整数の空間では加法減法乗法は自由にできるが,乗法の逆演算である除法はできないことがあるから,除法もできる空間を考えよう. 整数の空間は乗法について交換法則が成り立ち,しかも0でない整数m,nの積mnは0でないという性質があるから,整数空間の構造を部分的に含み,しかも0で割る以外の加減乗除が自由に出来,二整数の除法だけで作った空間が一意に存在する. そのような空間の要素を有理数と呼ぶ.有理数の3もできる."3"の三つ目の意味だ. 有理数の空間の基本列として,1,3/2,7/5,17/12,41/29,…のようなものがあるが,これは有理数の極限を持たない. そこで,有理数の基本列の極限を全て入れた空間を考える.その空間の要素を実数という.実数空間には有理数空間を埋め込むことができ,実数の3もできる."3"の四つ目の意味だ. 実数係数整式では,例えばx^2+1にはxにどのような実数を代入しても0にならない.つまり,実数の範囲で解けない代数方程式があるのだ. そこで,i^2+1=0を満たすiを加えてさらに加減乗除ができるよう拡張した空間を考える.その空間の元を複素数という.ちなみに複素数係数の代数方程式は1次以上なら必ず複素数の範囲で解が存在する. 複素数空間に実数空間を埋め込むことができ,複素数の3もできる."3"の五つ目の意味だ.
むかし太陽電池でウォークマンを運用できるアタッチメントあったなあ
前スレ
【SONY】ウォークマン×アクセサリー【WM-PORT】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1161252958/ より
WM-PORTの規格
ウォークマン本体を裏返してWM-PORTをのぞき込むと
端子が見え、長いものと短いものがある。
右側を1番ピンとする。
#pin-NO:Long/Short: description
01: L: GND
02:S :
03:S : USB data +
04:S : USB data -
05: L: USB GND
06: L:
07: L: Vin(5V)
08:S : RxD/Wake (control-signal-input)
09:S : check Cradle
10:S : TxD/Sleep (control-signal-output)
11:S : check USB
12: L: battery-output
13:S : audio-left-input
14:S : audio-left-output
15: L: audio-GND
16:S : audio-right-input
17:S : audio-right-output
18: L: (video) GND
19:S : (vidoe-in/out)
20:S : check DC-input
21:S : (digital_out)
22: L: GND
------------
08pin--10pin 直結でクレードルの接続を判断
09pin--Rc--GND の抵抗Rc により種類を判別
Rc 録音 ラインアウト
∞ × × <BCR-NWS700,USB-cable>
220kΩ ○ × <WMC-NWR1>
100kΩ ○ ○可変
68kΩ ○ ×
47kΩ × ○固定
33kΩ × ○可変
22kΩ ○ ○固定 <SRS-NWZ10>
15kΩ ○ ○可変
10kΩ × ○可変 <WS-12L(サン電子)>
4.7kΩ × ○固定 <DCC-NWC1>
・「可変」はラインアウト出力を操作可能。
・「固定」は上記「可変」のMAX(30)で出力固定。ポートをはずすと元のボリュームでヘッドホン出力に戻る。
・「可変」のときBEEPあり(ON設定時のみ)
DC電源接続時 : 07pinと20pin に 5V
USB 接続時 : 07pinと11pin に 5V
外部からの制御 08pin(RxD),10pin(TxD)によるシリアル通信 ◆信号規格 Speed: 9600bps Start: 1 bit Data : 8 bit Parity: Even Stop : 1bit Level: Hi=2.8V / Low=0V ◆制御の流れ Rx(08): Hi ↓ Tx(10): 0xC0 出力 ↓ Rx(08): 0x40 確認 ↓ Rx(08): 0x30〜0x3Cを受け付ける ◆動作 0x30 : Play 0x31 : Pause 0x32 : Pause 0x33 : Play/Pause 0x34 : Next 0x35 : Prev 0x36 : begin-FF 0x37 : begin-REV 0x38 : end-FF/REW 0x39 : DIR+ 0x3A : DIR- 0x3B : Vol+ 0x3C : Vol-
Rc 録音 ラインアウト ∞ × × <BCR-NWS700,USB-cable> 220kΩ ○ × <WMC-NWR1> 100kΩ ○ ○可変 68kΩ ○ × 47kΩ × ○固定 33kΩ × ○可変 22kΩ ○ ○固定 <SRS-NWZ10> 15kΩ ○ ○可変 10kΩ × ○可変 <WS-12L(サン電子)> 4.7kΩ × ○固定 <DCC-NWC1> ・「可変」はラインアウト出力を操作可能。 ・「固定」は上記「可変」のMAX(30)で出力固定。ポートをはずすと元のボリュームでヘッドホン出力に戻る。 ・「可変」のときBEEPあり(ON設定時のみ) DC電源接続時 : 07pinと20pin に 5V USB 接続時 : 07pinと11pin に 5V 個人的に見づらかったから直しただけなんで気にしないでください
ウォークマンXシリーズのアクセサリースレかとおもたw
Xはいつ発表になるんだろうね。Sで十分だけど気になる。
レイアウトのシリコン、地元にない… エレと比べたいのに
>>8 のラインアウトケーブルを作ろうと思ったのですが、
自分の買った録音ケーブルはOUTの方のL、Rが短絡してるみたいorz
ラインアウトに使えるやつを見分ける方法とかあるんでしょうか?
自分が買ったやつのパッケージは捨ててしまったので
ロットとかは分からないんですけれども…。
画像うp
15 :
13 :2009/04/04(土) 15:00:22 ID:/mttD1H1
はずれを引いたのかな?俺のは
>>8 の写真のままだったけど
>>16 さすがに対策されたってことは無いと思うので、コストダウンなのか、
生産地の違いなのか…。
もう一回古めのロットっぽいNWR1を探すにしてもまたハズレ引いたらやだなぁ。
NWC1かサン電子のから改造した方がいいのかな…。
録音ケーブルとしては使えたの? 殻割しちゃったから交換できないだろうけどノーマル状態に直す他ないな。
>>18 最初からラインアウトに使うつもりだったので、録音の方は試しても見ませんでした。
初期不良の可能性とかも有るからやっておいた方が良かったんでしょうけど。
それにパッケージ捨てなければロット番号とか分かったかもしれないのに、
色々不注意でした。反省orz
も一回買いなおすか、手っ取り早くDCC〜ぶった切るかしかないかも。
ハンダ全部取ったら大丈夫じゃない?流石に録音ケーブルでL/Rが短絡してるのは無いと思う 基本的に抵抗チップの変わりに4.7k入れてL/R/GNDをどっかから取ればいいだけだし コネクタ側のピンが足りてるならコネクタレベルでそれが出来ないとは思えない グーグル先生に「WM-PORT 自作」の話聞いて色んな写真見るといいかも?
>>21 いってもWM-PORTの自作自体あんまりないから
画像も限られてるんだよな
ところでみんなは出力固定不便じゃないのかな?
俺はイコライザー使えないし、イコライザー切ってても音歪んでる感じがするから可変が好みなんだけど
俺も可変だが、常時MAXで使ってるな〜。 下げると音があっさりして物足りなくなる感じがするんだよね。
24 :
13 :2009/04/07(火) 00:50:43 ID:A62d3ieJ
>>13 です。あの後もレスをいただいたようでありがとです。
で、結局買いなおしに行きましたが、店頭にいくつか合ったNWR1の
WMポート側のコネクタを透明なパッケージ越しに見比べたところ、
やはりピンが揃っている物と歯抜けになっている物の二種類がありました。
パッケージや、ケーブルの他の部分に違いが無いか見比べてみたのですが、
自分には発見できず、コネクタ部のピンで見分けるしかなさそうです。
家に帰って殻割りしてみるとちゃんと全ての部分にピンが通っていて、
歯抜け(前回買った分)はピンがあるべきいくつかの部分に
穴が開いてるだけだったので全然違いますw
あと、スイッチ部の基盤とつながる部分のコードの皮膜の色が違いますね。
歯抜け版がコストダウンの新型なのか、平行して製造されてる物なのかは
不明ですが、ピンが揃ってるNWR1が欲しい人は今のうちに
押さえておいたほうがいいのかもしれませんね。
もっとも他の製品でもラインアウトケーブルは作れるみたいなので
非常事態というほどではないと思いますが。
ということで長文失礼でした。がんばってラインアウトケーブル作ります!
2種類あるのか・・・ 平型コネクタだけみて判断か。めっちゃわかりにくそう
>>25 幸い、パッケージの表側は透明部が広いので…といっても自分は何度も確認しましたがw
二種類とも合ったので見比べて判別できたのもありますしね。
でも大抵の人なら見て判ると思いますよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/15(水) 10:52:19 ID:STQUFEsy
dockケーブルマジで5kくらいで誰か作ってくれない?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/15(水) 11:04:45 ID:FHawknmv
>>27 俺の売ってやろうか?
Jsの断線したのをリペアしたMOGAMI2534だけど。
工作精度は保証しない、素人なんで。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/15(水) 11:36:34 ID:FHawknmv
>>29 固定、
可変希望なら自作する必要が無い。
>>30 可変希望なら自作する必要が無いのは何ですか?
E5に繋いでんだけど音量調節の幅が聞かないのと音量固定だと電池の減りが早い気がするから、ウォークマンの音量絞ってE5で上げようと思って可変が欲しかったんだけどさ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/15(水) 11:52:15 ID:FHawknmv
>>31 サンタックのWS12Lを使えば音量可変だから。
これ使えば良さそうだね ケーブルも色々試せそうだし なんかこれに欠点とかある?
俺もサンタックのやつ使ってるけど接触不良であぼん 分解してみてもどこが悪いのかわからん。接続中にちょっとコネクタ動かすとぷつっと切れる
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/15(水) 15:45:48 ID:FHawknmv
>>34 思い切って完全にリケーブルしてみたらいいじゃん。
割と簡単よ。
さすがにあの細かいのを全部変えるなら新しいの買うwww 純正録音ケーブルで作れる人はうらやましい
時間さえかければ結構簡単に作れるさ。 自分は普通の半田ごてで作ったから数時間かかったけどこて先が細いのがあれば1〜2時間で作れるとおも。
>>34 WMポート自体のヘタリの可能性もあるから注意だぜ。
俺がそうだった。
ピンにはんだでつけただけじゃ弱いからボンドで固めてるんだけど皆はどうしてる?
>>38 もう一個別なの持ってるけどそっちはどんなに触ろうが
どんなにグネグネと動かそうがなんともなかった
Xシリーズで使えるのかなとか思ったけどデジアン積んでるから必要ないのかしら。
>>39 なんもしてない・・・
ボンドって普通のボンド?
固定するのには何がいいんだろう。ホットボンド?グルー?
ピンに負荷かからないようにケーブル固定してちゃんと殻とじれば 乱暴に扱わない限り問題ないと思うんだぜ
前も書いたかもしれないけど ケーブルつないだ後見た目があまりにも細すぎて ホントにこれで大丈夫なのか?と思ってちょっと触ったらポッキリと逝っちゃった
ウォークマンX(シリーズ)アクセサリー専用スレはココですかっっ? …アレ?(⊃д⊂)ゴシゴシ
騙して悪いが…
>>42 こういう場合エポキシ(樹脂)系を使うのが普通。
百均でも売ってるよ。A液とB液を混合して使うタイプだ。
>>47 エポキシは配合比しっかり管理しないと、イソシアネート(硬化剤)が残って銅に悪さをするみたい。
イヤホンのER-4S分解したときは、チップ抵抗がレジンで固められてた。
案外エポキシは上のような不具合があるって、メーカーでは周知なのかも。
もうWS12Lでいいや 音量可変でまたに接触不良のがあるってくらいで他に何もないよね? ポタアンじゃ音量とれないとか
>>47 サンクス。なんかいろんなのありそうだな。
レジンってのでもいいのか?電気系統に支障でないやつなら何でものかな
>>49 ポタアンなら音量取れないってことはないと思う。
出力固定≒ウォークマン最大音量だから
可変でも音量MAXにしてやれば固定とだいたい同じになる
>>50 ありがとう
最初からこれ買っときゃ良かった。
てかみんな何でこれ買わないんだ?
ケーブルも変えられるし便利だと思うんだけど
俺が知らない何かがあるのかな
>>50 レジンはハンズとかに売ってるよ。
固まればガラスみたに硬く透明だけど、ちょっとやそっとじゃ割れない。
(ニッパーとかでようやく割れる感じかな?)
>53の殻ベースは何?12Lは二穴だけど。 しかしアフターパーツ増えないねぇ… ポート公開したってのに。
これはサン電子のACP130ってAC充電機のやつ これはカラワリやりやすいから使ってるよ
>53 右のやつ欲しいなあ 音量固定とかできますか?
>>56 これ欲しい?WS-12LとACP130使ってるからクソ高くつくよ
(WS-12L 二個軽く買える)
ちなみに音量固定にしてるけど
>57 WS-12Lすでに2つ持ってるぐらいのヲタなので 4桁なら想定内です ケーブル交換できるところが素敵すぎますわ iPod用もわざわざ個人輸入するぐらいです
>>58 詳細はメールにて行いたいので捨てアド載せといてください
ヤフメから詳細送りました
なんかここケーブル改造スレだなw 車にジャック付いてるのが羨ましいぜ で、スルーされんの承知で聞くんだがロジテックのFMトランスミッターの LAT-FMWS01使ってる人いる? 音質とか聞きたくて
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/21(火) 10:17:39 ID:8VTalnHJ
ロジのはノイズがのったりすると聞いたが。 人柱でサン電子の試すかWMポートじゃないやつでいいんでない? オーディオアウトケーブルないなら後者ので充分だよ。
サン電子のヤツ、親父の車に付いてるが、ケーブルの取回しに 気をつければノイズは無いと言って良いレベルだね。 トランスミッターとして必要十分な音質は得られるかと。 ヘッドホンで言うと、RX900みたいな音だと個人的には思った…って分かりづらいかw
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/21(火) 15:55:29 ID:S5A9auPE
Xシリーズで「外部入力モード」にして USB充電しながら他の機器つないで 使いたいんだけど、 WS-12L買ってRcを 10kΩ→220kΩに変えればOK? 100kΩにすればラインアウトも 外部入力モードでも両方使える?
>>66 自己レス。
WS-12L買ってばらしてみた。
audio-inとoutをつなぎ変えないと
ダメなのに前のレスでは気付いてなくて、
その接続先を確認すると、
inの端子が基板に出てなかった・・・
というわけで改造はできなかった。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 12:39:14 ID:QJVHIU2l
ケース
まだXのWM-PORT21PinからSPDIF(Digital out)が出ているか確認したやつは居ないか。
WS-12Lを買ったんだけど、ラインアウト端子につないでも直接ウォークマンにつないだ時と何の変化もない… 充電はちゃんと出来てるのに。 これって初期不良なのかな?
音がちゃんと出ててイコライザが効いてるなら正常だよ。 音すら出てないなら不良。 改造してないなら音量可変だし殻割りしてないなら交換だね。
直接出力するより音がよくなったり音量レベルが上がるのかと思って買ったんだけど、そんな機能は皆無?
前スレから音量固定の改造の話でてるから勘違いしたかもだけど 12Lをノーマルで使うと音量は変わらない。自由にVolで変えられる。 ポートから聴くとホワイトノイズは消えるけどね。 だからポートから出力してポタアン使ってる人とか、 車で使うから音量MAX仕様に改造したりしてるわけ。
ラインアウトで、うはwwwwwwやべぇwwwwってくらい音の変化求めてるわけじゃないよな? 音量マックスはいいがイコライザ使えないのが難点
>>72 音量はむしろ落ちるけど、音は確実に良くなるよ。
ただ、イヤホンを変えた時みたいな大きな変化はしない。
あと、アンプ必須。
ラインアウトに直刺しだと、音量取れても鳴らない(性能を引き出せない)。
それなりのイヤホン・ヘッドホンを使ってるなら、アンプの導入をお勧めする。
ただ結構かさばるのが難点。(物によるけど)
音質を取るか、携帯性を取るかだね。
ホットボンドって絶縁効果ある?
少なくとも通電はしないはず
78 :
76 :2009/04/29(水) 11:15:06 ID:LAhykHT5
サンクス。久しぶりに挑戦してみるかな。 オクとかで済ませたいが値段が糞高いから手が出せん
後でjpg版作っておこう pdfは重い
これはいい。頂いた
83 :
79 :2009/05/01(金) 13:51:52 ID:BEDQteaG
ここまで分かってたら充電・スピーカー・PCとの同期を一挙に引き受ける ウォークマンデッキが自作できるな。 赤外線リモコンとかつけて、従来のデッキらしさを保ちつつも 完全に音楽環境をウォークマンに集約できる。 マイコン使える人なら赤子の手をひねるようなもんだろう。 だがそれらしい商品を発売する企業が見あたらないところに、 ウォークマンのシェアの低さを感じてしまうという。
>>84 国内シェア3割(Eシリーズも多いが)ってのは十分大きいと思う。
周辺機器出すようなメーカーが国内開発してないのか、着眼点悪すぎるのか…
wmportってロイヤリティとかあった? それのコストが高いとか
>>69 試しにX1060のWM-PORT21Pinと22Pin間の抵抗値を
テスターで計ってみたけど∞だったので、そもそも未接続ぽい。
>>84 ネットジュークでほぼ同等な事が出来るじゃん
PCでなく内蔵HDDとだけど
>>84 SRS-NWGM30 じゃだめなのか?
X1060 でも使えるけど。
結局、歯抜け録音ケーブルでラインアウト改造はできるんですか? アキバ淀全部歯抜けになってたorz
WS-12Lの内部線材を変更&Mini-Miniケーブル自作の方が楽だよ
たしかに楽だがでかい&ぐらつくから俺は嫌いだな
じゃあまだ全端子版ありそうなうちに 近所の店の探し回って何個か確保しておくか…
>>87 乙です。ではデジタルアウトは幻ということで。
WM-dock制作、販売してるとこってある?
>96 このスレに再び降臨するの待つ
>>96 正式に販売してるところはないよ
オクでたまーに出回ってるからさがしてみたら?
作ってみたはいいけど使わないことに気付いた。
それは普通のラインアウトなはず。 あと、画像の直リンクはやめてくれってそこの掲示板に書いてあったような。
つまりWMポートでデジタルオーディオアウトは出来ないってことか。 いづれ空きピンで対応?もったいないな。
すいません。 サン電子のWM-PORT使ってケーブル作成する場合、抵抗はどこにつなげばいいですか??
>>105 ありがとう。
白と黒のケーブルが繋がっている間につければいいのかな?
今日録音ケーブル買おうと思って選別してたら、 殆ど歯抜けだった・・・どうやら新ロットではすべてそれになっている模様。 とりあえず3本だけ買えたけど、これからは自作がやり難くなりそうだ。
シリコン・ボンドが、おススメ。
クレードルのNWU5からオーディオアウトしたら音質とか音量って変わりますか?
俺も今日録音ケーブルでピンが揃ってるやつを探しに行ったけど、 やっぱり歯抜けしかなかったorz。 ヤフオクで出品してる人たちは一体どこで手に入れているんだろ・・・羨ましい。
>>110 中古だけどハードオフなら500円ぐらいで売ってるよ
S700系発売時は「PC不要のダイレクト録音機能搭載」って大々的にアピってたから
PC持ってないひとがS700系と一緒に買って夢にくじけて本体と共に売りに出すのでしょう…
ほとんど使った形跡のない物件もある
>>111 アドバイスを参考に今日いろんなショップを回って、
中古で1本、新品で2本確保できた。
それにしても自作がやりづらいね・・・何とかして欲しいよ。
すいません。質問させてください。 A808をDCC-NWC1を通してナビに繋いでいますが、 音量が大きくなったり小さくなったりします。 Hiでは大きく差が出て、 Lowでは少し差が出ます。 これは使用なのでしょうか? また、これを改善する方法はないのでしょうか? ちなみに、DCC-NWC1はナビの背面から VTRアダプタ外部入力コードと ステレオミニプラグ-ピンプラグ×2で繋いでます。
ウォークマン本体のEQをOFFにしてみましょう。
>>114 即レスありがとうございます。
OFFにしましたらちゃんと音が出ました。
EQが悪さをしてたなんて…。
助かりました。
本当にありがとうございました。
なんでそうなるんだろうね。 音量上げるとEQで持ち上げる余力が無くなって苦しくなって 音量が落ちるんかな?
作りがちゃっちい車載スピーカーなんかだと、特定の高さの音を やたらと大きく増幅してしまう共振という現象が発生するんよ。 スピーカーには融通の利かないEQが搭載されていると思ってもらえばOK。 ひどい場合には、回りを巻き込んでノイズを発生し始めるやっかいなEQ。 本来、EQ=「Equalizer;均一にする装置」は、そういった スピーカー固有の特性を打ち消すように「スピーカーの特性と逆の設定」 をすることによって、スピーカーの違いを無くすための装置なんよ。
クリアベースはラインアウトだと最大音量時と同等の挙動になる。それ以外のEQはあまり問題を感じない。
確かにクリアベースの影響が大きいね。 EQは、下げる方向に調整すると症状が出づらい気がする。
>>117 Xシリーズは増幅部もデジタルだから +方向のEQ は
演算結果が桁あふれしないように全体のレベルを下げて
調節してるっぽい。
昔のSシリーズなんかはアナログなので
そのまま持ち上げたところだけでかくなる。
近所のヤマダでフルピンの録音ケーブルが5,6個ぐらい混じってた。 確保しとくべきかなぁ。
見分け方あったのか…
サン電子のACP-130ってフルピンじゃないのあるの?
社外の方が歯抜け仕様おおいんじゃない? むしろ皆そんなに買いあさってなにするつもりだ?
保存用と観賞用だろ? あと布教用か?
ここで聞くのもなんだが WMポート→iPod Dock出力のケーブル作った人いる? なんかティンと来たからやろうと思う
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 12:58:58 ID:0LuBYpNa
WMポートをApple Dockに変換するやつを作るんだ
まあたしかに、Line-Outとかくらいなら問題なくできそうだしな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 16:50:43 ID:0LuBYpNa
>>131 互換的なものに夢があるんだw
自分でも無駄だと思ってる
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 17:35:16 ID:0LuBYpNa
>>133 まあ、確かにそういう無駄に知的好奇心の凄い人がポートの解析してくれたおかげで恩恵を被れるのだが、
どうせやるならWM分解してメモリ換装とか、そういう方へ向かってもらいたいw
>>134 そこまでのチャレンジはできないわw
まあ、一個いらないWMあるし今度やってみるかな
>>135 WMのmod化とかデジタル出しにチャレンジしてくれw
WMのmod化に成功したらマジで神だな。
WMのMod化とか、無意味w Datasheet見たほうがいいよw
無理なんだっけか?
>>138 Datasheetを良ければみたいんだがどこにあるからわからんから教えてくれないか?
デジタル出しはピンからは無理なんだっけ?
>>134 S703F→S706F改造ならやったぜ
ヤマダ電機 HAT神戸店にフルピン録音ケーブル数本有り
フルピンだと思って買ったクレードルのWM−PORTは、walkmanに刺したとき固定するための爪がついてなかった・・・・
明日録音ケーブル買いに出張ろうと思うんだけどフルピンの物のコネクタ部を知らないもので、 どの辺で判別すればいいんです?
ピンが歯抜けになってるかそうでないかってだけ フルピンのは一列に歯抜け無く並んでる
ウォークマン付属のUSBケーブルのコネクタ部に見られるピンは歯抜けがあるように見えますが これが一列に歯抜けなく並んでる、ということですか?
おk
一つ持ってるが入手が難しくなってるならストックしとくかな… …俺の近所の店その1に3つ、その2に2つあって歯抜けのは手前にしておいたww
dクス
車でウォークマン聞く場合のお勧めアクセサリありますか? 音質はそこまで重視してない、 音の安定性は欲しい、 車のエンジンと再生が連動すると嬉しいです
車と連動というとサン電子のですね。 USB給電かシガー給電のどちらか。ぐぐれば出てきます。
なんとか抵抗は付けれたけど音声出力が付けれない… 車載改造の方が楽かな
>>152 抵抗付けれるなら、音声は楽勝かと思うが・・・
片方はつくんだけど、隣接する端子につけようとすると、つけた方が取れるんだ だれか譲ってくれないかな…
>>154 家に余ってたりもする
音は普通にでるが結構ラフに使ってたから耐久性は不明
おお、動作確認が取れるようならぜひ譲ってもらえませんか imdigo-scarretアットwm.pdx.ne.jpにお願いします できればポートにメスプラグが内臓されてれば最高なんですが、自分で作れない…
いつかWMポートから動画出力とかカーオーディオでコントロール出来るように なると思う? イヤホンや専用スピーカー以外の環境でも楽しめたら素敵。
NWポートをもっと大事な規格としてソニーも扱っていればそのうちありえるかも ポイ捨ていくない 長いこと続く規格であって欲しいね
PSPGoでは使えるのか
>>156 MAIL-DAEMONきました。
アドレスあってますか?
162 :
156 :2009/09/08(火) 01:07:11 ID:v7Gxmy04
ごめんなさい
indigo-scarretアットwm.pdx.ne.jp
です
>>157 それは持ってるんですよ。ただずれると再生がとまるのがネックでして…
ところでみなさんはどうやってはんだづけしてますか? あの隙間を確保して付けれる気がしないんですが… やっぱりはんだもジャンパー線も最細必須ですかね
>>163 コネクタをしっかり固定して先の細いコテでやるとさほど難しくないかも。
やっぱり道具は大事ですよ。
やっぱり道具ですか マルツで買ったIC用はんだごてとオーディオ用はんだ、固定には洗濯バサミじゃ厳しいですかね ジャンパー線も太いから買い直しかな…
WS-12Lでラインアウトとアンプ繋ぐだけじゃ無理? WMC-NWR1を改造したりしなきゃ駄目ですか?
>>166 誤解を生むか…駄目ではない。
WS-12Lはラインアウトの出力が可変だが、ラインアウトに変わりはないんで。
ありがとうございます DCC-NWC1なら比較的簡単に出来るらしいですね うーん…
俺はNWC1ベースだよ。車で使ってるけど12LだとNCイヤホンと同時装着できない。 エンジン連動は魅力だけど充電しっぱなしに抵抗あった。 社外イヤホンはもってないし、純正コネクタは小ぶりでグラつかない。
自分の場合、 ラインアウト出力固定は、音量が大きすぎて ポタアンにつないだとき ボリュームを絞りすぎてしまうため可変に改造した。 アンプにゲイン切り替えが無い物や、インピが低いものを使うときは可変が良いと思う。
どう見てもウォークマンXのアクセサリスレじゃないかw ところで録音ケーブルを入手したんだが、これ外れなくないか? 爪とかで固定されているのかと思ったが全く外れる気配がない。綺麗に外したいんだが…
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 09:13:34 ID:6MeYW9KO
ウォークマンXの次世代は2011年に発売するのかな? 確かいつも2年ごとに発売していたし。 でも今回は3年も保証ついてるから、2012年頃発売かな?
>>173 正直言って来年出て欲しいw
32GBじゃあ足りん足りん。
>>174 d。根気強く頑張ってみる。
録音ケーブルってカッターとか使わないと外せなくなかったっけ? 合わせ目の所をカッターで切った記憶が…
>>176 SUNTACのが爪で嵌ってて、録音ケーブルは接着されてる。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 12:41:31 ID:u97NYYj2
ウォークマン30周年記念モデルとか発売するのかな? Xシリーズの30周年記念モデルは発売するとしたらどんなのかな? もしかして、容量を増やしたり色を変えるだけとか・・
>>178 発売されるとしてもそんな感じだろうね。
あと、30周年記念特製化粧箱入り、とかね。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/12(土) 14:06:24 ID:EXzqRnMz
>179 なるほど! 30周年記念化粧品箱入り・・ あ〜!!それ、かなりありそう!!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/12(土) 15:37:55 ID:HLBj49n2
SONY的には金メッキ、ダイヤモンド付きが合いそう
録音ケーブルやっと殻割りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
昔の丸文字風ロゴ版とか
昔ソニーでクオリアって高いだけのゴミブランドがあったのを思い出したw
『WMC-NWV10』っていう映像出力ケーブルが新発売。 ピンの仕様も変わったのかな? 音量は固定?可変なのだろうか?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/17(木) 10:19:10 ID:l0S4OHDv
新型AシリーズにXシリーズにない機能つけやがった。 Xもう最高峰じゃなくなってる・・・
「つけやがった」ってww
試作機であるガンダムより後期生産型のジムの方が性能が上だったって話だよね
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/17(木) 14:33:34 ID:x1lDCp8g
どうして男の人って何でもガn(ry
新ポートか。従来のケーブルも充電とデータ転送は出来るだろうけど 動画の出力は新A,S側の機能・・・S730使いのおれには無関係か。 ソフトもなにやら出たみたいだね。
録音ケーブルのラインアウト化、8と10番ピンも繋ぐんだっけ? 1,9番と14,15,17ピンは繋いだんだが効果がない…
ラインアウトはL=14 R=17 GND=1 抵抗は9・22だよ。 これで鳴らないなら、コネクタが歯抜けかも
>>193 もうレスもらってるけど
>>79 氏の図だと1ピンと9ピンを47k抵抗でつなぐってなってるけど
実際は1ピンと22ピンをつなげばいいと思う
ところで、歯抜けコネクタ(WMC-NWR1)は基盤部分を引っ張るとコネクタ部からピンが抜けるね
抜けたピンに直接抵抗なりケーブルをハンダ付けしてコネクタ部にさしなおせば使えました。
ただし、基盤からピンを抜くには針みたいに細いコテ先が必要だけど。
gootの30W用のやつで行けました
連投スマン 歯抜けコネクタからピンを再利用してラインアウトだけど、 抵抗が47Kでも4.7Kでもボリュームが可変になりました プレイヤーはX1060 歯抜けじゃない奴でつくった時はボリューム固定だったんだけどなぁ(抵抗47K) もう少し様子を見てみます
>>196 1番と22番?
>>79 氏の資料によるとどっちもGNDなんだが、9と22番じゃないの?
>>197 あと4.7kOhmだと可変じゃなくて固定じゃない?
俺なんか基板焼いたっぽい\(^o^)/
また調達しなければ…あまり在庫もないってのに。せめて田舎なのが救いか…
199 :
79 :2009/09/18(金) 23:21:13 ID:8hJgTn96
>>193 抵抗の片側が9番ピン、もう片側がGNDに接続されていれば良いので
9-1 , 9-5 , 9-18 , 9-22どれでもOKです。
>>198 テンプレ通りにまとめてみましたが実機で再確認してみます。
どなたか歯抜け版録音ケーブル(WMC-NWR1C)のどの位置にピンが入っているか
情報をお持ちの方いませんでしょうか?
>>199 乙。お主の資料には感謝してもしきれんくらい感謝している。
すまんが情報提供は出来ない。今住んでいるところは田舎過ぎて録音ケーブルが売ってないという…orz
201 :
79 :2009/09/19(土) 00:01:52 ID:ACjfxtq8
>>200 お役にたててなによりです!
実機(NW-X1060)で確認してみましたが、
確かに0-15kΩまでの間ではボリューム可変のままの模様です。
ラインイン状態の確認不可なのが痛いですが・・・
>>199 すんません、もうピン全部引っこ抜いちゃったw
途中で書き込んでしまいましたが、1-22をつなげたのは間違いでした すみません しかし、ちゃんと音が出てたw 抵抗値を変えても可変でした
204 :
79 :2009/09/19(土) 00:22:38 ID:ACjfxtq8
>>203 資料更新と一緒に追加しようかと思っていたので残念です…
手持ちの実機で47kΩでは固定になっていたので
ピンの接触不良、またはチップ抵抗を使用している場合なら
抵抗が割れているのかもしれませんね。
w
ダイナミックノーマライザ切ると音が良くなった 気がした
>>207 スレ違いだが外出(なぜか(ryで有名な話。
>>205 ふと手元のポタアンに刺さっているケーブルを抜いてコネクタを見る。
……同…じ…?
>>205 miniBより薄くしたいだけで換えちゃうんだからもう
Xシリーズはデジタルアンプなので、案外どの抵抗をはさんでも可変のままなんじゃないかな?
WMC-NWR1で自作ラインアウトケーブルできたんですが、これ何で固定したらいいんですかね。 はんだがすぐ剥がれそうなんで。
215 :
203 :2009/09/30(水) 21:36:17 ID:6kwcYUgW
>>212 その後落ち着いて47kの抵抗使ってコネクタつくったんだけど
やっぱり可変になる
>>214 ホットボンドで固めちゃうのがオススメ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/01(木) 00:58:17 ID:jBxlMV/Q
今度X買おうと思うんだが 昔(1年以上前)作ったWM=PORTのラインアウトケーブルはそのまま使えるのだろうか? X専用のアクセサリースレが立ってるので気になったんだけど
使えるよ。 スレタイのXは×のダマシw
映像音声出力のWMC-NWV10 ケーブルばらした人いませんか?? WM−PORTはフルピンっぽかったけど、基盤はどうなっているだろう・・・ 最近のカーコネクティングケーブルばらしたら、基盤からの配線がグルーガンで固めてある上にアルミかなにかで四角く囲ってあったりする。 分解するもめんどくさい。
>>220 少なくともLineOutは取れるだろう。
…(キリッ
orz
WMC-NWV10はそのままでXシリーズで音声ラインアウトの機能だけでも使えるんですかね?
音声だけなら使える。あと充電もできるな。
225 :
223 :2009/10/16(金) 11:23:02 ID:bZRy9bbS
226 :
223 :2009/10/16(金) 11:31:32 ID:bZRy9bbS
ちなみに可変かどうかは分かりますか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 11:09:56 ID:MZd1flDo
a
新しいウォークマンのライン出力、固定だとかなり減少してる
>>228 今までのは固定だと、可変のMAX(音量メモリ30)だったよね確か。
今回のは可変でいくつくらいかわかる?
にしてもよく分からん仕様変更だな。デジアンってのが関係してんだろうけど。
>>229 いや、自分が買ったのはデジアンの乗ってないSシリーズ。しかし、Aでも多分同じだろうね。
可変でMAXにしたほうが出力とれそうな気はする・・・
>>230 おっと早とちりスマン。
でもだとするとますます分からんねその変更。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 22:43:51 ID:0JarKhih
>216 CCWM-403、中身見たけどICらしきものなかった。 でかいダイオードとコイル、コンデンサーくらいだった。。。
なんでXのみなんだよ
騙して悪いが
>>233 本当は×だったんだが何故かXという表記になった。
>>230 AはSより出力が減少してる
これはデジアンのせいなのかな?
>>236 マジで?
アンプのゲイン上げるの嫌なんだよな…
可変でも同じかな?
>>236 AもXもラインアウト出すのにS-Masterは通してないから関係ないと思われ。
でも音質は従来のシリーズより良くなったように感じる。 アンプのゲインが高いからその恩恵なのかもしれんが・・・
>>238 可変のラインアウトでも、S-Masterは通過してないの?サン電子のWS-12Lも同じボリューム位置でヘッドフォン端子より出力低くて、あれ?と思ったんだが。
>>240 純正じゃない場合(SUNTAC)は分からん。
>>232 この基板は表面と裏面の両面実装でしてね・・・(以下略
>>239 逆だろ
ゲインがショボくなったから繊細に聞こえる
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 17:41:54 ID:WYhkADxl
ND-S1の登場で、WMポート完全に終わった感じだな・・・スレの勢い的にも。
サンタックのラインアウトアダプターあったんでボリュームMAXでPHPAにつないでみたが、これだと従来の音量がとれるな。 これからの自作は可変にしといたほうがいいのかも。
ホンダのDオプションのカーナビで
http://www.honda.co.jp/navi/vxh-108vf/ 上のヤツ買ったんだが、S739FのWM-PORT経由で中に入ってるデータをデジタル再生できた。
カーナビ側からタッチパネルで選曲できたり、プレイリストもしっかり認識して便利。
探してみたけど唯一ウォークマンにフルデジタル対応してるナビじゃないかなこれ。
ipodはいっぱいあるのにねえ・・・。
>>248 これはOpen MG対応機なので、基本的にx-アプリでウォークマン内の音楽を再生しているのと同じ状態。
iPodとWalkmanの両方にしっかり対応してるのはすごいな。
カロのCDデッキも対応してくれない物か…
もともと、デジタル出力できない時点で 始まってないだろ。。。
サンタックのWS-12Lを尼でポチったが発送されねぇ 4~8日以内発送で、その8日目を過ぎた訳だが 尼でkonozama食らうのは初めてだが、なんかショックだな・・・
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 22:10:21 ID:CtYqIBA/
上にもあったがWMC-NWV10を買ってAUXにつないでみたら普通に使えた。 これでケーブル改造しなくてもカーステのLINE用に使える。 ちなみにS706Fでも問題なかった。
>>240 238はデタラメ。
フルデジタルアンプなんだから、アンプ出力を通過しないかぎりはアナログ信号化=音声信号化できる訳がない。
ついでにボリュームコントロールもアナログ信号化の時にかかるのでラインアウトは固定は取れないはず。
256 :
240 :2009/11/26(木) 13:29:17 ID:Oh/eO3ya
>>255 S-Masterとは別にD/Aコンバータを搭載している。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 15:12:58 ID:bWJIOLeq
どうでもいいよ。消え行くウォークマンの仕様なんてw
WMポートがメインぽくなったがアクセ全般・・・
純正もサードも少ないしケースとか機種スレでやってるからねぇ。
>>248 のナビが羨ましいw見たところ三洋のOEMぽいが以前ゴリラでない
MMナビでi-pod,ウォークマン対応と書かれた上位機種があった。
カタログ落ちしてるからもう確かめようないけどメモステスロット付きだったから
249氏の言うOpenMG対応だったかも。
けどヘッドユニットに25万もかけれないや。
>>260 ソースは俺w
マジレスするとサポートに問い合わせたことがある。
>>261 ウォークマンの配線図みたことあるけど、
D/Aコンバーター直後にWM-PORT側と内蔵アンプ側が分岐してるよね。
263 :
261 :2009/11/27(金) 00:19:48 ID:QYJ/0qbG
>>262 そうなるとフルデジタルアンプにはならなくないか?
俺も問い合わせた結果がそうだってだけで、それ以上のことは分からない。
公式見解だから嘘はないだろうし。
ACP130の改造はWS-12Lと全く一緒?
NW-A806をAUX端子のあるカーステレオに繋ぐ場合、ケーブル一本で済むでしょうか? 音質音量にはこだわりません
>>268 ありがとうございます
本体情報で確認したところ、WM-PORT:1.0となってるんですがこの数値は後々何か関係してくるんでしょうか?
>>269 デジタル出力に対応する可能性。
しかしながら現行機種ではハードウェアが対応していないので、気にしなくていい。
>>270 そんな意味だったんですか…
明日にでも購入してきます。本当にありがとうございました
>>271 いや、確証はないぞ。あくまで予想の範囲だ。
他に機能が拡張されるかもしれないが、分からん。
ただ、ハードウェア的に対応していないから現行機種のアップデートでデジタルアウトが出来るようになることはないってのは事実。
>>272 ハードウェアが対応してないのに存在してるとは一体…
恥ずかしながら完全に知識不足で混乱しそうですw
>>273 WM-PORTのピンがデジタルアウト用に確保されている。
ちなみに1.1(A840,S740,S640)で映像出力対応。
A840にポタアンかませるためには可変が良いの?固定が良いの?
固定。アンプに音量調整ついてるでしょ? 無いなら可変にするしかないし。
外部アンプ使うならWM側で音量最大にする手間省けるでしょ? イヤホン出力とポート出力では音質も違う。
>>280 なるほど
固定は最大音量だけか
A840は固定で25くらいになるらしいし、可変の方がイコライザ効くから可変にするわ、サンクス
つか固定用につくったラインアウトケーブルを繋げても、A840は可変になってる。
過去レス(
>>203 の人)とかみるとX1000でも同じみたいだな。
283 :
282 :2009/11/29(日) 01:48:12 ID:HAzDsi0E
スマン、今試してたら固定になるな。 ただ再生画面の時にWMポートにケーブルを繋ぐと可変になる バグがあるみたいだ。
>>283 >再生画面の時にWMポートにケーブルを繋ぐと可変になる
うーん、俺のケーブルはならないけど…ボリュームは無効のままだ。
ケーブル挿すと再生一旦止まるよね?
A840にWS-12L使ってるけど、何かの拍子に固定になる事がたま〜にあるな。 ボリューム変えても音量が変わらなくなる。 刺し直すと直る。 なんでだか分らんけど。
WS-12LってUSB端子だよね これをイヤホン端子のAUXに繋ぐためにはまた変換ケーブルが必要(USB端子→イヤホン端子)ってことですか?
>>286 えっ?
釣りじゃないよね。
WS-12Lから生えているUSBは充電用。
LineOut用のミニジャックが別にある。
ちなみに、WS-12Lから改造の場合、
コネクター側を開腹して、USB側は撤去。抵抗かまして固定出力化するのが通例。
>>287 釣りに思わせてごめん、本気でわからないんだ
用語すら知らない状態から一応調べてみて、AUXに接続しようと決めたんだけどAmazonの画像を見て頭抱えました
WMC-NWV10おすすめ
固定のほうがいいかどうかは人しだいだろ
>>280 とか最大にする手間省けるとか言うけどそんなの手間でもなんでもないだろww
音量上げたらそこで弄らなければいいんだし。
俺はイコライザ使うから音量固定だとクリアベースの影響で音がグワングワンにゆがんで曲が曲じゃなくなるから
音量可変が絶対条件
車とかBOXスピーカーで聴くなら固定だな。12Lはポート出力でイコライザ効く。 Voしか付いてない付属SPでも効いてるし。 290はクリアベースの使い方間違ってないか? 音がグワングワンとかイヤホンなら当然。どんなアンプとスピーカー使ってんの?
>>291 使い方ってwどう間違えるんだw
クリアベースMAXまで上げて音量も固定(MAX)にして曲を聞いてみるといいよ
あ、最初から最後まで一定の間隔で常に低音なってるような曲だとおそらく聞き分け難しいから注意してね
ちなみにアンプもスピーカーイヤホンもヘッドホンも関係ない。
クリアベースの性質上の問題だから本体側の問題でしかも仕様。もちろんイコライザ使わなかったら歪まないけど
一応環境はS739→音量固定ラインアウト→SR-71A→DJ1PRO、PRO2500、5EBなどなど
全部OFFな俺に隙は無かった。
クリアベースかけてると、音量が20を超えたあたりから出力に制限がかかるみたいだ ゆがむというか、極端に出力が弱くなる 可変で音量30でラインアウトと、クレードル(音量固定)からラインアウトだとやや差があるように思えるんだが、 他の人はどうだろう? やっぱ固定のがいいのかな
295 :
286 :2009/11/30(月) 21:32:14 ID:iT9yLJR6
今日家電量販店で店員に聞いてきたらWMC-NWR1を勧められました これって録音用ケーブルだけど、車のAUXに繋いでNW-A806を使用するのに問題ないんでしょうか?
ドックスピーカーのSRS-NWGU50って、WMポートさえあれば使えるんでしょうか? S710Fを所持していますが、公式の対応機器には載っていないので迷っています
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 23:24:54 ID:HlBDvdaT
>>295 改造しないと無理。純正ならWMC-NWV10が使える。
ただしオーディオ側がピンプラグだから、ステレオミニプラグに変換が必要なら市販のケーブルが別途必須。
自分のカーオーディオはピンジャックだったから、挿すだけで大丈夫だった。
220kΩ ○ × <WMC-NWR1> 抵抗とって4,7kのつけ直すと湖底で 10kのつけ直せば可変?
>>295 購入されたのは、
にぎわっている家電量販店でしょうか?
現在流通している、WMC-NWR1はWMコネクタのピン配列が変更がされています。
しかも・・・変更後のものはラインアウトピンが省略されています。
ので・・・、
改造してラインアウトもできません。
>>298 >>300 詳しい説明本当にありがとうございます。とても助かりました
大手の某量販店ですが在庫切れでしたので購入せずに、型番をメモして質問しました
念のためウォークマンとナビの型番を伝えたんですがまさか勧められたのが使えないとは
本当にありがとうございました
WMC-NWV10とミニプラグ変換ケーブルで無事に車で使えるようになりました 皆さんには本当にお世話になりました ありがとうございました
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 23:46:28 ID:Od+pUeyH
>>302 それにしても車で聴くためのアクセサリーが少なすぎるな。
もう少しいろんなバリエーションがあればいいのに。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 21:16:06 ID:XrQmRnVz
>>304 確かに悩むね。操作性のいいホルダーがなかなかないからね。
今はエアコンのルーバーにつけてるが、夏は風がもろあたりで厳しそうで・・・。
俺は携帯用の磁石ホルダ使ってる。 磁力が弱かったから百均のネオジムで強化した。 見た目スマートでいいよ。真似してくれ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 23:03:33 ID:YiERpJoP
>>306 ググってみたがよさそうだな。
本体に影響とかないの?
>>307 ファイルがおかしくなったり画面がぶれたりとか
不具合全くない。携帯も似たようなもんだしね。
シリコンケース付けてるから鉄板も隠れるしネオジムから外すのも
丁度いい磁力になる。
ケーブルが邪魔かもだけど可変アーム付ホルダと合わせるのもアリでは?
保守
フルピン録音ケーブル欲しい人いる? あと昔つくったWalkmanのDockケーブル(音出るのは確認) 両方2000円位を希望
>>310 Dockケーブルがえらく良心的な価格だ。
ケーブル厨な俺質問。
プラグと線はなに?
>>311 Dockケーブルは結構ラフに使ってたから痛んでるかも
それも込みでの値段設定
線材は銀メッキの銅線
プラグはノイトリックのストレート
>>312 WMポート側のハンダも適当に盛ってます?
…殻割り、iPodの蓋開け並みに大変なんだよな。
フルピンの方、興味あります。オクなどに出品していただけませんか?
「これは、フルピンです。」って記載してくれたら助かります。
携帯からなのでID変わってますm(__)m
>>313 ハンダは一応丁寧にのせたし、固定もしっかりできてるとおも
今日の夜にでもフルピンケーブルをヤフオクに出してみる
質問欄にでも2chから来たと書いてくれたら早期終了するから
>>314 よろしくお願いします。
今では貴重なんだよねwフルピンタイプ。
サードパーティからWMポート1.1対応機器出ないね。 サン電子頑張ってくれないかな。 車用のNWV-10にEg連動機能ついたようなやつ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 20:32:06 ID:/rehmUmG
>>316 エンジン連動って必要かな?
降りる時には必ず外してるからあんまり必要性を感じないんだが。
S745を車専用にしてる。バックライト常灯にするわけにもいかず・・・ 再生中真っ黒だからウォークマン止め忘れあるんだよ。 730は局切り替わり時に画面出たり時計でるからいいけど。 スタミナバッテリーだから充電しながら再生は精神衛生上ちょっとね。
>>315 フルピンじゃないとラインアウトできない?
NWR1(フルピン)のスイッチを生かして、入出力切り替えケーブルを作った。 ・・つもりが、ケーブルを本体に挿した瞬間にNCマークが消えて Line-inが使えない・・orz @100k ちなみにLine-outは正常。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 16:25:51 ID:DXiLPsto
wmportからLINEOUTで使うスピーカーのオススメってありますか? 今クレードルに差して古いコンポにつないで使ってるんだけど、 そろそろ買い替え時期なんで、機能なくてもいいから、 スピーカーかコンポを買おうかと思ってます。
ハンダとか超久々でかなーり際どかったがWS-12Lの音量固定成功した これは面白いな・・・。ケーブルも作ってみたくなった
S744とS745はポートの仕様が違うっぽい。 メモリ容量だけかと思ってたが。
>>324 そんなわけない。個体差だろ。
微妙な抵抗値の抵抗とか乗せてたりすれば差は出るかも。
すまん、324のは忘れてくれ。 12L使ってみたんだがちょっとおかしかったんで。もちろんデータ転送の事ではない。
>>326 「あれ?音小さくね?」
↓
「音量は・・・30だよな・・・」
↓
アンプのボリュームうp
↓
しばらく聴く
↓
試しにコネクター挿し直してみる
↓
大音量にビビる
と予想。
S645でWS-12L使ったんですが、音量固定だと前モデルに比べて出力小さくなるんですが。 NEWウォークマンは総じてこういう仕様になったんでしょうか?
>>322 スレ違いと思うが
パワードスピーカーならPM0.4は良かった。
アンプ単体ならオクで出てる
トライパスのIC使ったデジアンはパネェ
ソニーもこういう小さくて機能を絞ったデジアン出してくれないかな
WS-12L売ってない…
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 23:25:56 ID:9sy19KP3
>>331 俺もいろいろあたったがあきらめてWMC-NWV10買って、
ピンジャック−ステレオミニジャックの変換ケーブル使ってる。
ケーブルの総延長が長くなりすぎるのが難だが。
>>332 よう俺。
ただ、アレは携帯できるレベルじゃない。
ピン欠けしていない録音ケーブルを一つ見つけて即購入したが、前改造しようとして壊した(基板溶かした)経験から気がすすまねえ…
SUNTACから直接買えなかったっけ?>WS-12L
336 :
331 :2010/01/12(火) 22:40:30 ID:qYgMP9KE
アキバのヤマダ、ヨドバシ、石丸、池袋と新潟のビック回ったけどなくて、
ヤマダの店員が教えてくれたのは一番近い店舗で山梨にあるっていうことだけだった
やっぱり
>>332 しかないか
車載用のDCC-(型番忘れた)ベースで作ったら? じゃなかったらWMC-NWV10ベースとか。 録音ケーブルより簡単じゃないかな? ちなみに、RCA→ミニプラグの変換ケーブルなら好きなケーブルとノイトリック辺りの ミニプラグ+RCAジャックで自作って手もあるかと。
新ウォークマンでポタアン使ってるんだが、固定だと出力が小さいんで可変で音量30にしてるんだけど、 理論上固定と音量30って音質同じなんでしょうか? 音質に関して固定>可変ならば、固定でガマンしようかと思うんですが・・・。
>>339 S-Master の理屈からいくと同じ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 01:17:56 ID:RxWy32Xy
>>339 ウォークマンの場合DOCKケーブルを使用してWM-PORTから
音声信号を出力させても、出力は可変、固定に拘らず
全く同じ信号が出力されます。
342 :
341 :2010/01/17(日) 01:25:58 ID:RxWy32Xy
補足しますと、新旧及びS-Master搭載機種に関係なく WM-PORTを装備したウォークマンの全機種に於いて 出力は可変、固定に関係なくWM-PORTより出力される 音声信号は全く同じ信号が出力されます。 S-Master搭載機の場合、FMやワンセグ、動画再生時の 音声はS-Masterとは別搭載のD/Aコンバーターを通った 信号が出力されます。
>>341-342 中の人?
X の 256GB 版出してよ。 ヨロシク。
CD が 500枚以上あるから 256kbps だと
32GB じゃ全然収まらないんだよね。
動画もあるし。
俺も
>>343 に同意。
Xの256GB出たらSonyStyleモデル即決で行くわ。
>>340-342 レスありがとうございます。
ウォークマンの世代やシリーズによって出力の大きさが違うのもなんとかして欲しいですね。
やっぱり使い勝手的には固定が良いな。
つか、ウオークマンは伝統的に イヤホン: 5mW(16Ω) 30段階 LINE : Vol 24 の位置と同じ だろ?
>>346 S706はLINEでMAX(音量30)とほぼ同じくらいだよ
他のは知らんが
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 07:38:43 ID:oO/FMK2o
>WS-12L 神奈川のどっかの店に置いてた気がする。
xシリーズでブルートゥースやって る人は、どうやったの?
>>350 それって多分、送信機だよね?
ってことは受信機も必要ってこと?
受信機無しでどうやって音出すんだ
みんなの受信機と送信機は何円なの? 品名も書いて@良さげなの あったら、それ俺も買うつもり、
送信機にも受信機にもなるパナのD-snapが終わってしまったからなあ・・・ ウォークマンでもこういうの出して欲しい。
WMC-NWV10ってフルピンのWMC-NWR1から自作できる? 安っぽいケーブルに3000円近くも払いたくないんだけど。
今買えるやつでラインアウト改造できるのって クレードルのしかない?ほんと困った。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 14:03:06 ID:17QpeHLr
WS-12L売ってない... 名古屋周辺であるとこ知りませんか?
NWV10改造できんかったぞ。中の構成が変っとる。3000円無駄にした。
>>365 ググれば通販で在庫あるとこあるかもしれん。自分は土曜日にたまたま
在1であるとこ見つけられたんで注文できた。
>>366 WMC-NWV10って最初からラインアウトなんだが…
>>367 ラインアウトなのは知ってる。改造して3.5ステレオミニプラグで
出力しようとしたわけ。もちろん、線材とか色々拘ってね。
>>367 今夜勤の仕事なんで明日uプする。
LPA-CCWU01BK どうよ
371 :
366 :2010/02/09(火) 17:53:33 ID:TjMe+Aeu
おいおい…
373 :
366 :2010/02/09(火) 18:48:02 ID:TjMe+Aeu
ごめん、普通にできるっぽい。ただの知識不足でした。すみません。
375 :
627 :2010/02/10(水) 15:37:54 ID:+90oZyWp
>>374 ごめん、ちょっと分からないや。力になれなくてゴメンね。
それほんとに12Lか? 殻割りしてどこから見ても画像と同じ部分ないぞ。
ドックコネクタ直の基板です。 もう一枚、充電回路の基板がありますが外しました。
全部ケーブル引っこ抜いたのか。 >これのジャック付きのものしか見つかりませんでした。 12Lはジャックのみでプラグ付は無いぞ。録音ケーブル改と誤認では? 裏の画像をうpすれば皆レスできたかもしれん。 白いケーブルの辺りとグランドに抵抗つけれ。
すいません、なんとか自己解決しました。
おとなしく基板をもとにもどしました。
小型化したかったんですが、あきらめます。
ipodのdookぐらい小さいといいんですけどね。
>>378 プラグとジャックを間違えました。
当たり前かも知れないけどWM-PORTってちゃんとグランドが先につながるようなピン配置になってるんだな。
A840使ってるんだけどラインアウトしてもS-Master経由するから劣化するって聞いたんだけど ほんと?
嘘。
D/A と S-Master は一体だからな。
だからポタアンかますなら、それなりの物じゃないと効果ないよ。
気軽スレより。 SONYからの返答だそうな。 ---- WMポートから接続した際には、S-Masterは経由せずにデータを転送 いたします。 ---- ---- また、ライン出力については音をそのまま再現しておりますので、 ヘッドホン端子より音質の劣化は少ないです。 ※ヘッドホン端子はヘッドホンで聞くために、音を変換しております。 ---- メールもらった時はネタかと思って確認電話しちゃいましたよ 先週報告した 「ラインでもS-Master経由」は そのときの担当者の間違いだそうです SONY自らヘッドホン端子出力がラインアウトより音が劣化しているとか 意味不明の回答しています 中の回路の仕様等(ラインアウト用DACが搭載されているのかなど)が 気になったので引き続き問い合わせ続けます 回答が来たらまた報告します ------------ ラインアウトだとS-Masterは通らないらしいが… わざわざ別にDACを載せたりするだろうか? S-MasterでD/Aだけやってるとか?
/(^o^)\
まあ所詮サポートよ
S745K/Bの質問なんですがSシリーズスレじゃ答えてくれないのでこちらで質問です。 エレコムのスターターセットを購入しようか迷ってるんですけど・・・・・ スピーカー付を購入したのですがやはりACアダプタ必要だと思って・・・・・ ストラップも保護フィルムも欲しいので・・・・・ やっぱりこういうのは故障とか問題が発生するようなものでしょうか?
故障とか当たり外れは少なくともあるだろう。ズバリ運だ。 ストラップは趣味によるしフィルムなんて百均ので十分。 ACアダプタは社外単品のでかまわんからセットのでなくてもいいと思う。 スターターセットは全部エレので揃えようとする人だけ得。
>>390 ストラップも保護フィルも品質が悪すぎるからオススメしない。
>>391-392 ご親切にどうも。
ストラップ系は100均でそろえた方がいいみたいですね。
ACアダプタとシリコンケースのお勧めってありますか?
アダプタは安いのでいいだろう。給電にしか使わないし。 ケースは純正のシリコンかな。 S730でレイアウトの使ってたがエレコムのよりボタンクリック感あってよかった。 S740用のが発売されればいいのだが。
お!新S用でてたの?
>>394-395 ありがとうございます。
早速ポチって見たいと思います。
しかし、ダイソーにはiPod用しかないんですね>保護フィルム
>>396 そうみたいです。早速ポチろうかと思ってます。
DAP用じゃなくてデジカメ用を探すんだよ。 最近は大画面化して2インチサイズも少なくなってるだろうけど。
>>398 デジカメ用ですか、ありがとうございます。
ところで、レイ・アウトのシリコンケースってスピーカーのガイド外してもスピーカーには使えないんですかね?
使える
>>400 すいません、遅くなりました。
メーカー問い合わせしたところ使えないとのことだったので素直に純正シリコンケースにしました。
どうもありがとうございました。
最近、ソニーはラインアウトさせたく無いんじゃないかって思えてきた。
>>402 ステレオミニではさせたくないんだろうと、俺は思ってる。
ミックスウェーブ、ウォークマン用ラインアウトケーブル −ALO Audio製。WM-PORTから高音質ライン出力 ミックスウェーブは、ALO Audioの新製品として、ウォークマン用のラインアウトドックケーブル 「ALO Teflon Silver Coated Copper x 4 SONY Line Out Dock Cable」を4月初旬に発売する。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18,000円前後の見込み。 ウォークマンのWM-PORTに接続する事で、内部のヘッドフォンアンプを経由せずに、 ラインアウト回路から音を取り出せるというケーブル。 出力端子はステレオミニとなり、別途ポータブルヘッドフォンアンプと接続する。 ケーブル素材は新採用のもので、銅線に銀メッキを施し、 FEPテフロン加工の皮膜をした24 AWGのケーブルを4本使用している。
今更だけど、suntac譲渡されてたのね。知らなかった。
http://suntac.jp/ http://www.protek.co.jp/ サン電子株式会社は平成22年2月28日をもちまして、SUNTACブランドで知られる一般コンシューマー市場向け製品の製造および販売に関する事業を終了致しました。
皆様の16余年にわたる長らくのご愛顧に対し深く御礼申し上げます。
平成22年3月1日以降は、株式会社プロテックが当該事業を引き継いでおり、今後もお客様のご期待にお応えする製品を企画・製造し、販売に尽力してまいります
---
Sony関連製品が、整理されないといいね。
ws-12Lを愛用している俺にとってはがんばってほしかったのだが・・・ で、プロテックとやらはなにしてんの?音沙汰無いな。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/24(土) 03:11:37 ID:gWs2iHyD
で、今日発売の “ウォークマン”ドックスピーカー 『RDP-NWV500』 “ウォークマン”ドックスピーカー 『RDP-NW1』 の話はここでいいの?
過疎ってるし別に良いよ
ipodの様に簡単にライン接続できないのかな。 イヤホン端子に直差し出来れば、車内で楽に使えるのにね。
え?簡単にできるよ。 イヤホン出力とポート出力を勘違いしてないか?
そもそもiPodでもイヤホン端子だったらライン出力じゃねーんじゃねぇの?
ipodだと、イヤホン端子→オーディオのイヤホン端子で出力出来るんだけど ライン出力って違うの?
違う
>>414 その方法ならどんなDAPでも出来るじゃん。
ライン出力はドックから出力した物。
ラインアウトとも言う。
RDP-NW1買ってきたお
うひひひ おめでとうw
ちょっとぐらつくけどアタッチメントなしでケースつけたまま再生できるんだね
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 21:52:18 ID:sP0LYWH/
ちょっと疑問に思ったんだがAC100vとDC12vで充電したのでは同じだろうか? クルマで3分充電すると3時間再生可能なのか? 電流値が低い12vのほうが再生時間短い気がする。
はい?100vで充電したら火吹いてウォークマン消滅するわ
>>421 は中学校の理科からやりなおした方が良いと思うぞ。
そして、車のシガーソケットはタバコの火をつけるためにあるのであって
電圧や電流の変化に敏感な精密電子機器を繋いで充電するような使い方が
そもそもイレギュラーな使い方であるということを忘れないように。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 21:20:10 ID:vi7ooZBx
すげぇな。シガソケあんのに灰皿ないクルマはどう説明すんだ? シガープラグはタバコの火をつけるためのもんだがソケットは違うんだぜ。 嘘はよくない。
>>424 そうそう。
どんな精密機械も電熱線と同じくらい単純で、電気さえ流れていれば動くよね。
灰皿がない車では、ただ単純にオプション品で灰皿が付いてこないだけじゃなくて、
シガーソケット自体が改良されていて、エンジン始動時に電気が逆向きに流れたり、
アクセルに応じて電圧が変動したりすることがないから安心だね。
WS-12L使ってるけど電圧の変化で不具合なんかでないよ。 なんの話してるんだ? アクセル開度で電圧変化しないなんて初耳。ボルトメーター見てると多少変化してるぞ。
>>427 ALOの買ったけど、イマイチだからそれも買うかな〜
しかし、このコネクターって手に入らんのかね?
オクに出品されてるやつとALOのにも使われてるみたいだが・・・
>>427 これ出してくれたらA847買うわ・・・xアプリが糞で購入迷ってたけど
431 :
427 :2010/05/17(月) 01:29:45 ID:ZlPsm7Ut
>>428 イマイチって音が?
祭りでALOのDockも試したけど俺のWS-12Lと違ってしっかりW-PORTとかみ合ったのが良かった。
Fiioのもこういう感じだといいな。
音?俺の耳にはよく違いがわかりませんでした。
初期のPIN全実装タイプの純正基板では、 GNDは全て基板上で接続されていたのでどのGNDピンに繋いでも同じ
まゆ
ゆきりん
>>427 オヤイデで販売開始されましたよー。
税込価格は1,512円でした。
なおボリュームは固定です。
L5何も考えずに反射的にポチったんだが、音量固定っての見てなかった。 S640シリーズは固定にすると音量MAXで出せないんだよな。なんでこんな仕様になったウォークマン・・・
固定だと音量25前後になるんだっけか それでもBASS+3は出力制限付くよね。曲によるけど。
>>438 ばらして103/1005に張り替えればよろし (チップ使ってるかは知らんが)
L5を847で使っているけど、コネクタぐらぐらだな。 下手したらコネクタの重みだけですぐ接点外れてしまうし、 何度も刺し直さないと音が流れない状態だ。
お前だけじゃね?俺普通に安定してるけど。 ちなみに俺もA847+L5+P3
せめてもう半年早く発売すれば需要もあったろうに
>>444 これは知らんかったが、いいなぁこれ
オーグでつくってみようかな
ケーブルの材質に拘っても無駄だと(ry
このラインアウトってデジタルだよね?
デジタルで出力してんのかなって話しなんだが・・・
そもそもWMポートからデジアウトしてるピンがあるか知ってるのかね?君。
からかわずに結論を伝えてくれたら良い訳だがもういいです
そもそもラインアウトという言葉にはデジタル出力は含まれていない。 あとは分かるよね? ちなみに、WMポートの仕様にデジタル出力は存在するが それが使用可能な機器は今のところ出ていない。
ウォークマンにもND-S1みたいなトラポがあればどれだけ良かったか…
WMポートの仕様的に、Bluetoothで曲名表示に対応した送信機は可能なんですか? WLA-NWB1は曲名が出ないらしいです A820シリーズは対応しているらしいです
正しくは「デジタル出力端子」は存在するだな 中は未実装なので外部機器どーの以前の問題
WMC-NWR1買ってラインアウト改造に失敗して、心が折れてサン電子のCCWM-403を買ったので 元の録音ケーブルに戻したいんだけど、スイッチが付いてる側の基板のチップ抵抗が 全部なくなったので、誰か抵抗値を教えて(確か4つ抵抗が付いてたはず
ステレオミニジャック側が10k スイッチ横の2つ並んでるのが4.7k
>>459 調べて頂いてありがとうございます。本当に助かりました。
明日秋月行ってきます!
サイズは2012だぞ
NWR100届いた ぷにぷにしてるな
(ノ)・ω・(ヾ)プニプニ
466 :
464 :2010/10/11(月) 07:21:47 ID:MpgJNxB+
>>465 ありがとうございます。
WM-PORTの7と11は繋げているのですが、やはり充電が始まりません。
間違えてるから・・ (; ^ω^) 壊す前にやめとき
どうしてもやりたいなら
>>465 を穴が開くまでよく見る事だ
あれに全て正解は書かれているし、あの仕様表見れば大抵の物は全て自作できる
USB 充電できるんだっけ? Eシリーズじゃないよな。
470 :
464 :2010/10/12(火) 00:57:28 ID:ipCwZWso
>>467 >>465 を見た限りでは、WM-PORTの7と11とUSBの5V出力を接続、WM-PORTのGNDとUSBのGNDを接続すればいいと思ったのですが、それ自体が間違っているのでしょうか。
471 :
464 :2010/10/12(火) 00:59:36 ID:ipCwZWso
>>469 充電しようとしているのはAシリーズです。
未改造の
>>432 のケーブルと、eneloop棒を繋げると充電できるのですが・・・
ちょっと見ないうちにえらくマニアックなスレになってるな
新ウォークマンのラインアウトの音量ってどんな感じ? やっぱ前モデルと同じで25くらいだったら今度は可変でボリュームMAXにできるよう作りたいなー
同じです
475 :
79 :2010/10/22(金) 02:11:35 ID:USrXHI6/
476 :
79 :2010/10/22(金) 02:29:35 ID:USrXHI6/
>>464 最近の機種でしょうか?以下をお試し下さい。
・3(D+),4(D-)番ピン間をショート
・3,4番ピンを33kΩでプルダウン
(3-22番ピン,4-22番ピン間に33kΩの抵抗をそれぞれ接続)
・7,11番ピンへの接続の代わりに20(+)番ピンを接続
d 更新部分が赤字だったりすると最高なの(なんて贅沢いいません)
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/07(火) 16:05:37 ID:fF9mlFC/
シルクという100円ショップでwalkman充電ケーブル発見 端子は3,4,7,11,18,22のみでそれ以外は歯抜け パッケージにはパソコンUSBポートと繋いで充電・転送と書いてあるけど USBの方のデータ端子同士を短絡しておくと充電しながら操作はできる 充電スタンドくらいなら作れそうだ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 16:40:55 ID:V6nThsUF
ひょっとして短いカールコードのやつ?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 20:02:02 ID:ttxRzQOa
そう
激しく既出 てか100円のヤツはブログでピン入れ替えしてる人もいるよ〜
シルク安いよなあ。秋葉行くと同じやつが130〜140円で売ってる。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 10:48:20 ID:reYqHVie
>>481 >てか100円のヤツはブログでピン入れ替えしてる人もいるよ〜
なるほどそういう方法があったのか
ありがとう
ちょっとやってみる
ロジテックからケーブルいろいろ出るな
UPGARAGEてカー用品の中古屋言ったらカシムラKD-67ていうWM-PORTで充電、LINE-OUTケーブルが990円であったので買ってみた。 DCトコネクターからWM-PORTケーブルとラインケーブルがそれぞれ1.2m出てる。 ケーブルは細く柔らかい。そのせいかちいと音が痩せるかな? 実は・・・昨日DCC-NWC1を尼に発注したところだったんだw 単なるLIN-OUTケーブルに使おう(DCコネクタをつながなくてもLINEOUTは使える)
LHC-RW01が22pin揃ってることを確認 1400円程度 LHC-RUW01ならば標準でUSB充電付きだからおそらく同じだと思う 映像ケーブル切断して音声の方も短くすればラインアウト兼充電可能になるかと WS-12L再版してくれれば十分なんだがな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/11(月) 14:59:38.51 ID:KzJr9fzC
iPod/iPhone用だとWドックのがあるけど、ウォークマン用のはないよね WMポートとiPod用とのWドックのが有ったらいいのに
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/11(月) 17:26:04.02 ID:7kioXZxm
・・・一儲けできそうじゃないか
iPod Dock→WMポート変換アダプタなら結構簡単に作れた ただメス側のコネクタが売ってなかったから、延長ケーブルで作ったけどこれが高い
最近シルクでWMケーブル売ってない...
microUSBケーブルに一斉に切り替えたくさいので、もう店頭在庫きりくらいじゃね? 俺の買ったmicroUSBケーブルの台紙(パッケージのプラは金型あってたようだが)が walkman用でワラタけど。
ワンズでウォークマンの100円ケーブル売ってた
最近面白いアクセサリーないなあ
USBのD+とD-をショートしてないと充電されないってのは、海外の携帯がそういう規格だからなんだよな。
最近のスマホは日本でもみんなそう
USB充電の規格ってーのがあってだな。
最近いろんなところからウォークマンのDock出てるけど音量可変のやつって出てるの?
ん?どういう意味だね?
FiiOのしか知らんけど
>>499 音量固定のケーブルと音量可変のケーブルあるはず・・・
中の抵抗の数値によって変わるはず。
>>7 を見るかぎり。
俺イコライザとか使うから音量固定(音量MAX)だと音が歪むのよ(´・ω・`)
今世代のウォークマンって音量固定=音量25くらいっていうのはちらっとみたけど。
自分で分解して抵抗変えればよくね 俺はそうした
>>502 一回自作しようと道具揃えて純正のポートばらしてやってみたけど
ただでさえ小さいポートなのに、さらに髪の毛レベルのピンをハンダでつけるっていうのが無理すぎた。
ピンとピンの間も超狭いしで、めちゃくちゃになってゴミになってしまった。
それで挫折したから、既製品で買えるならそれにこしたことないんだ・・・
オーグラインとかモガミとかケーブルも数種類もってるからいつか自作できるレベルまでになったら
こいつらの違いを楽しみたい
現行の既製品で可変はないと思うんだけど どうしても可変にこだわるならヤフオクでも覗いてみればいい 自作で完成させてる人がいる でもケーブル持ってんなら環境整えて自分でやったほうがいいと思うんだが やり方くらい調べればいくらでも出てくるし
>>503 千石でキットが480円くらいで売られてた気がする
>>504 やり方自体はわかってるんだけど、技術が・・・。半田ごてもその時人生で初めて使ったわ
>>505 これよさそう。都内に住みたいなぁ。北海道の地方住みだから何買うにしても通販だわ
近所のシルクにwalkmanケーブルが売ってた また出回りだしたのかな
近所のシルクが全て無くなった。 ちなみに秋葉とは無縁の田舎だ。
カーオーディオのauxに繋ごうと思い立ったんだけど 一番よさげなWS-12LもCCWM-403も、どこにも売ってねーオワタ\(^o^)/
純正かエレコムならそのへんの家電屋で売ってる。 ググれば尼にけっこう種類出てるしここでレポ無いのもあるのでぜひ人柱に・・
FMトランスミッタならエンジン連動してる商品がいくつかあるのに aux接続カーチャージャーだとsuntacしかないのねw 気長にヤフオクあたりに中古が出るのを待つしかないな
隣町のダイソー行ったらS用保護フィルムあった。 地元店他では無いのに。 そして貴重な12Lが調子悪くなった・・接触不良なのか音がブツ切れにorz
WS12Lに限らずポータブル機器のジャックは無理な力がかかってハンダ割れしやすいよね
>>513 ハンダ玉のクラックは見た目じゃ割れてるって判んないから
殻割りしてジャック部品と基板をハンダ付けしてる玉に
コテ当てて見たら直る(かも知れない…)
音量固定化の為に殻割して閉じる際ハンダで融着させてしまったのです! もはや殻割ムリぽ。 プレミアついて売れるかな?
半田で外せばいいんじゃないの
【探しているアプリ】メールリーダー? 【有料/無料】どちらでも 【検索キーワード】Android メール アプリ、Android メール チャット表示 【試したアプリ】無し 【キャリア】docomo 【機種名】SH13C 【Androidバージョン】2.3 【root済み/不可】不可 チャット表示(自分のメールと相手のメールを交互に表示する機能)を実現できるツールを探しています。 フィーチャーフォンでの例示で申し訳ないのですが、ソフトバンクの105SHなどに付いている機能です。
未使用のX1060あるけど需要あるんかな??
WMPortのピンアサインで質問があります。 充電しつつLINE OUTを取ろって再生しようと思った場合、LINE OUTは 14番、Audio-left-output 15番、Audio-GND 17番、Audio-right-output のピンになると思うのですが、充電の方は、 5番、USB GND 7番、USB 5Vの2本なのか、1=18=22番、GNDと20番、DCIN5V のどちらを使うのが適正なのでしょうか。 また、オヤイデで販売しているドックコネクタキットはこれらのピンはついているのでしょうか?
よくわからんけど見た限り公式のケーブルのやつは 4, 7, 11, 18, 22が使われてて、WS-12Lのほうは 5, 7, 8, 9, 10, 12, 14, 15, 17, 18, 20, 22が使われてる ちなみにキットにはラインアウトに必要最低限のピンしかついてない
>>520 公式のケーブルっていうのは、パソコンとのデータ通信用のWMC-NW20MUのことですか?
あー悪いこれ公式のじゃなかった アクセネットワークテクノロジーのANT-CAWM04BKてやつみたい まあでも仕様はWMC-NW20MUとほとんど同じだと思うけど
ヒントはウェイパー
ミスった
まどマギ入れないとかステマですらねえな
誤爆
>>527 output right の右側 20pin にも 5V 入力 しよう。
>>528 クレードル経由の5Vinですか。
これはUSB5Vと一緒に印加しても良いのでしょうか?
それともUSBは接続せずに、20pinだけに5V印加すればよいのでしょうか?
車載用WS-12Lがアンドロでも機能した。 Zなんでコネクタのカバー削ったら挿せました。 Poweramp使ってるんだけどエンジンのオン、オフに連動してくれました。
WS-12Lが良さそうだけど、もう手に入らなそうだね。で、しょうがないから Fiio L5とBSFM36BK を注文してみた。本当は車用にKD-67を注文しようと思ったけど、 いろいろ見てるうちに今amazonでBSFM36BKが900円になってるのを発見、思わずポチッと。 聞き比べて何か発見があったら報告するよ。
レポよろ。 そういえばサンタック?だったかな? スキップボタンとか付いてるFMTあったけど有線仕様だったら 12Lに勝ってたかも。基盤から音声出力取れれば面白そう。 でももう流通在庫のみで近所ではもう無いんだよね。
>>531 です。とりあえず数十分触ってみた印象は、
カーステ本体CD-R再生>Fiio L5>BSFM36BK (全て同じMP3ファイルを再生)
BSFM36BKは期待以上の音だった。ダイナミックレンジの狭さは感じるし、ノイズも
乗っているけど、FM放送だと思えば十分実用的だと感じた。出力レベルも十分で電源連動、充電可能、
操作性も良い(ウォークマンのボタンを操作する時にホルダーごと掴んでボタンが押せるので、操作が
しやすい)。ただし、自分のは、背面クッションとウォークマンの間が数ミリ離れた状態になったので
、ウレタンクッションを追加して隙間の無い状態にした。一応、サイドからホールドされてるけど離れ
た状態で操作すると、コネクタが破損しやすそうだし。 あと盲点?だけど、ホルダーが別途必要無い
こともなにげにグッド。
ただ、しばらく再生していると、段々ノイズが多くなったり、音がうねったりしてくる場合があった
。周波数によるものなのか今のところ原因不明。まだ使用時間が短いんで、もう少し様子を見てみる。
あと、注意点としては、イコライザはオンにしているとノイズや音割れがするんで必ずオフにする必
要がある。
乗り降りのたびに脱着するのは面倒だし、電源連動の利点を生かせないので付けっ放しを想定した製
品だと思うけど、盗難が心配で必ず脱着する人はちょっと面倒かな。メインがテレビやCDだと、これま
た勝手に電源ONになるのも鬱陶しいかも。この辺はその人の使い方次第だけど。
シガーソケットが占有される問題もあるから、個人的にはスイッチつきの増設ソケットにセットするの
が良いと思う(それほど大きくないから、引き抜いてその辺に転がしておいてもいいけど)。
Fiio L5(カーステのRCAへ接続)は十分高音質だった。ノイズも無く出力レベルも十分だし。CD-R再生
を超えるかもと期待してたけど、そこまでは無理だった。カーステ>ウォークマンの差が現れているん
だと思う。こちらは、電源非連動、充電不可、コードが びろーん だけど。
この二つは気分や状況に応じて使い分けるのが吉かな。
あ、そうそう、BSFM36BKは充電されているお陰で画面オフタイマーが無効になる模様。常時ジャケット
が表示され、ディスプレイが増えたようでオシャレな感じがするよ。
なんだか改行が酷い事になった。ごめん
A85の音量ボタンの反応が悪くなってきたから
WMポート接続の音量ボタン作れないかな、と思ったんだが
>>6 見てちゃんと理解できない俺には無理か…orz
100円均一のWMポートケーブルやっと見つけた。 もうメジャーな店じゃ残ってないのかね。 個人経営っぽいショボい店で残りの一つをようやくゲット(´・ω・`)
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2014/05/16(金) 16:22:11.01 ID:VGpSFcKC 動画添附禁止 裁判 詐称 ハウスアメリカ 動画添附禁止 裁判 詐称 ハウスアメリカ 動画添附禁止 裁判 詐称 ハウスアメリカ