ipod nanoのケース、カバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オススメをどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:47:58 ID:nS24VRF4
どうも
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:28:42 ID:2GTbne/g
シリコンの黒いカバーの買った
ネックストラップついてたんだけど
あれ壊れた

自分が不器用なのかもしんないけど
あれはやめたほうがいいかと思われ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:29:03 ID:tW7QRsxe
パワサポのクリトリスジャケットじゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:36:14 ID:r6iCmdce
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\        ___________
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .    / 
  |     |r┬-|     |    < >>1練炭しかないよハゲ
  \      `ー'´     /     \___________   
    ゝ          -く       
  /      ̄ ̄    ヽ      
  ! イ  °    °  ト-'       
   |     ,,,,     |            
   ヽ  _ (U) _  /       
    ヽ┘  ̄ ̄ └
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:33:19 ID:BZLd33e/
僕はレイ・アウトの白使ってます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:45:42 ID:zxZQnMTx
なんでipod使ってるやつってこういう単発スレ立てる馬鹿が多いのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:07:51 ID:BZLd33e/
>>7
たかが2ちゃんねるで頭使いたくないんでw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:12:37 ID:rH4BWey3
たかが2ちゃんねるに来訪してわざわざスレまで立てて
おまけに煽りにレスまでしちゃってるかわいそうな子
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:28:13 ID:2SVzZgI4
プラとシリコンの短所、長所教えて
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:43:47 ID:E9hkEQBz
SwitchEasy Biscuitsの購入を考えていますが、
EX90のF型プラグって付属のアダプターを使わずにそのまま差し込めますか?
あのアダプター、色が白でEX90のケーブルと合わないんで、
できれば直差ししたいのですが…。
12sage:2007/12/26(水) 08:18:09 ID:RgizOtaI
パワサポのミラータイプが良かった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:20:53 ID:hjPp7knN
パワサポの専用スレ出来てるしw
立てたの社員かな


【サポートは】パワーサポートのケース【最強】
http://news.livedoor.com/article/detail/3313679/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:51:31 ID:zkWp7Z2s
シリコンカバー使ってます。
でもシリコンのせいでホイールの感度がわるくてたまに動かない時があります。
シリコンカバーを使ってる人はホイールのシリコンってつけたままですか?使いにくくないですか??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:10:28 ID:p4WS9Rxn
>>14
ホイール部が開いてるの使ってます。その分、密着度は落ちますが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:00:43 ID:EHHefbTh
>>14
いらいらしすぎてホイールの部分だけ切った
1711:2008/01/09(水) 01:52:00 ID:E0zgxgov
結局買っちゃいました。F型は一応繋げられるけどかなりきつい感じ。
端子の向きを変えるだけで抜けそうになっちゃう。
おとなしくストレートの延長ケーブル買うことにします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:09:45 ID:EhDGCtsp
シリコンのケースはベトベトするって本当ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:06:56 ID:Rwx05d58
>>18
俺のは粉っぽい・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:52:31 ID:ahllFTn3
>>14です

私も結局切りました。最初はホイールがえらい凹んだ感じがしたけど、なれたら切って正解だったと思ってます。なんといっても感度が全然違いますね◎
サクサクです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:42:29 ID:l2/Q11VP
nano3rdのケースで、「iskin」の「Duo for iPod Nano (3G)」って日本で売ってないですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:06:35 ID:qRMVur8f
パワサポのクリスタルジャケットが
クリップとスタンド付いてて感動した!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:25:29 ID:wyucTUPH
>>20
切ったあとってホイール用のシールとか貼ってます?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:37:05 ID:vnAh1J2q
RUNAが出したiPod mini用Disneyクリアカバーはつけたままだとコネクタに接続できないんだよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:50:53 ID:g4QxIF7t
パワサポのクリアジャケット買ったけど背面のスタンドうぜー
持ったときのフィット感が損なわれるし外したらジャケットまで外れやすくなる
シンプルなケース求めて買ったが完全に失敗だわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:52:12 ID:cfnv6v8n
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:02:25 ID:+mAO9gv1
このケースなんてものすごい無難だと思う。
安いし、手軽にamazonで買える。

ttp://www.switcheasy.com/SiliconBiscuits.htm
ttp://www.switcheasy.com/biscuits.htm
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:45:14 ID:wF+F/N9g
>>27
下のクリアケース使ってるけど結構満足してる
ただ裏面の保護シートが必要あるのかが疑問
きっちりしすぎてて力入れたらはめるところが壊れたのかちょっと浮いてしまった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:52:47 ID:+mAO9gv1
>>28
俺は(気色悪いが)シリコン・ビスケットの方を注文した。女友達から聞いた話だが、シリコンの方は大変満足しているらしい。
>>28は結果的には満足ってことだよね?エレコムのケース買うなら同じ値段だし、こっちの方が断然お得でオシャレだよな。ただ下のケースのブラックはイマイチ分かりにくい!画面がどのくらいの見易さなのかが・・・。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:57:49 ID:/gi26rFR
>>27で言ってるオススメ商品(ビスケット型)、Amazonでのランキングが高くなってる。

人気あるっぽいね。女子の心もこれでゲット!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:04:35 ID:mxAqslO6
俺も>>27の下のやつの黒使ってる
概ね満足だが、同梱のホイール保護シールのくっつかなさは異常
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:23:34 ID:+xMAT3ie
シリコンのビスケットカバーを購入された方に聞きたいのですが
本体の色が透けて見える、ということはないですか?
カバーを買い替えようと思っているんですけど持っているnanoがブルーなので気になります…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:47:58 ID:W42HShTV
>>307
(´・ω・) カワイソス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:19:00 ID:tMZ5yPBP
>>32
わたしはメインでシリコンビスケット半透明のMochiを使ってる

本体が赤なんであれだけど、nano本体を入れると
あんこが透けた水まんじゅうっぽくなるところが
気に入ってあえて使ってる

ブラックだともっと水まんじゅうっぽいかも

それはともかく他のシリコンケースより厚みがあって
しっかりしてるから
上部分がめくれたりすることがないんで
個人的にはおすすめだよ


気分でオリジナルを使ってるけど
これはもうまんまビスケットw
そんなに本体は透けないよ
3532:2008/05/11(日) 18:33:43 ID:+xMAT3ie
>>34さん
ありがとうございます。
上部分がめくれないのはいいですね。
レス見るかぎり、白でなければ本体色は透けないみたいなので買おうと思います。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:42:47 ID:BUClT+Wt
ビスケット、尼で在庫切れかよ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:55:29 ID:rTYz8A/W
アマゾンでシリコンビスケットのレビュー見てたら買いたくなったw
あのレビュー書いたやつ工作員だろ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:12:23 ID:cvZFG2et
俺はバッファローのハードケースつかってる。nanoの赤が気に入って買ったから
クリアケースのやつね。

ホイール部はむき出しだから別でホイール保護シート買ったけど、
今のとこ問題なく使えてるな。
主に車載で使ってるからホイール自体あまり触らないんだけどな。
密着はしてないけど、ケースの中でカタカタずれたりはしないから、
本体の色気に入ってる人にはこれおすすめだな。

ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsip02ch3n/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:30:40 ID:c+SyHz4g
グリフィンテクノロジーのクリアケースやっと買えた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:52:22 ID:MlAde09a
>>38
>密着はしてないけど、ケースの中でカタカタずれたりはしないから

どういうこと?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:43:07 ID:sWl3i295
ビスケット型シリコンケースかわいいですよね。
私もnanoがブルーで、気分転換に違う色のケースにしたかったのですが、
>>34さんのレス見て赤ケースを購入する事にしました。
参考になりました、ありがとう!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:02:19 ID:Ct/30mxT
赤よりもオリジナルの方が欲しい俺はチンカス。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:28:42 ID:noKXdzFL
>>42
(*´∀`)つ))`ω`) プニュ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:36:34 ID:JJXeUGeP
BelkinのRemixアクリル買ったけどかなり満足。
いちいち保護シール貼らなくていいのが良い感じ。
ケースに傷は付きやすそうだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:44:10 ID:ySbx83Is
>>44
Belkinのクリアケースのヤツを以前使ってたけど、
鏡面加工部分に保護シートを貼らなかったら、
すぐに傷だらけになってしまった。
保護シールは絶対つけといた方がいいよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:34:42 ID:tyap1ScK
>>45
多分改善されてると思うよ。傷が付く理由が見当たらない
鏡面の内側には透明の保護クッションが付いてるし、適度な隙間も空いてる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:44 ID:gsSwh2+D
Amazonでシリコンビスケット(オリジナル)が入荷したぁーー!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:29:52 ID:B5jFsqj2
>>46
いやいや、俺もそう思って裸でケースに入れて使ってたんだよ。
どうしてこれで傷付くんだって俺も目を疑ったもの。
多分微妙に隙間があるから中で動くんだろうと思う。
悪い事言わないから保護シール付けなよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:51:38 ID:jferw8UW
シリコンビスケット青ぽちったよー!
これって液晶のとこプラスチックらしいけど、やっぱ保護シール張らないと傷つく?
使用者教えてくれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:36:36 ID:l0cjdbIK
>>49
透明プラ板(ポリカーボネートだっけ?)はケースにnano本体入れてから
後からはめるんだけど、きっちり固定されてる訳じゃないから
びみょうにかたかた動くんだよね

だから心配な人は貼ったほうがいいかも

前にも書いたけど、わたしの場合は気分で入れ替えてるから、
その時に液晶に傷がつかないように保護シート貼ってるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:56:42 ID:jferw8UW
>>50
レスサンクス。
iPod自体が二代目だから大切に保護シート張ることにするよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:30:33 ID:EFgEFvGM
ストラップ付けられるからエレコムのケースを買ったけど
俺の顔でnanoぶら下げるとただのキモオタになってしまった…

穴が小さいから紐ぐらいしか通らないんだよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:52:40 ID:spyaeWPG
まあでもぶら下げてると便利だよな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:45:27 ID:nTKShoWY
たしかに。
いつもポケットに入れてるけど操作するために取り出すときいつも落としそうになる・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:48:30 ID:DqJZh8W7
今日、赤ナノ届きますた☆初ipod☆
皆さんのコメントみて明日保護シートとケース買いに行きます(;_;)
ありやと〜〜〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:22:32 ID:+1TYdyb5
カラフルなのがよければここが好きかも
http://www.suono-jp.com/shop/ipod_nano_tocca_3gr.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:28:23 ID:k6NgmltJ
ちょっと描いてみた
アメリカで人気でないかな

<a href="http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/187219/img/0089131944.jpg">イメージ画像</a>
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:36:12 ID:Iyp9/9XI
ttp://www.rbbtoday.com/news/20071126/46718.html

Jam Jacket for iPod nano 3G

ケース背面には、iPod nano純正のイヤホンケーブルを収納できるイヤホンマネージメントを装備しており、
スマートにまとめてキャリングできるのが特徴だ。

これ使ってる人いないかな。純正じゃなくてカナルが収納できるかな。
だったら買いたいなと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:54:00 ID:JlXxtt/j
>>58
俺にはこれがスマートだとはどうにも思えないわ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:03:14 ID:6/G65NOa
2nd用でお勧めありませんか?
極力薄くてタイトなやつ
黒に装着します
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:30:03 ID:PqJ+PyBd
1stです。
エレコムのシリコンが欲しかったのですが、1stだけありませんでした。(涙目)
エレコムのシリコンみたいなツルツルでほこりがつきにくそうな1st用のシリコンジャケットありませんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:49:19 ID:rrb1MzF+
バード電子のpoco。3rd用の出さないのかな…。
iPod 3Gで使っていて非常によかったのになぁ…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:32:11 ID:kOUhBUqb
第三世代の使ってるけど,友達のディズニーセミハードケースがすげえ使いやすかった
あんな感じで柄が無い奴ないかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:43:25 ID:VFl1Zwwq
focalから4Gのケース出てるね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:50:13 ID:kRkV8kJQ
focalの買ってくるか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:49:44 ID:1ROSWs7q
現時点でのiPod nano 4G用ケースまとめ


フォーカルポイント 保護フィルム,シリコンケース,ハードケース
ttp://www.focal.co.jp/product/new/ipod.html

バッファローコクヨサプライ 保護フィルム,シリコンケース,ハードケース,レザーケース
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/new/ipodnano/

プリンストン シリコンケース
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pipscn41.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:41:34 ID:cT2Rvvj6
現時点でのiPod nano 4G用ケースまとめ


フォーカルポイント 保護フィルム,シリコンケース,ハードケース
ttp://www.focal.co.jp/product/new/ipod.html

バッファローコクヨサプライ 保護フィルム,シリコンケース,ハードケース,レザーケース
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/new/ipodnano/

プリンストン シリコンケース
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pipscn41.html

(追加)iFiT 第4世代 iPod nano用保護フィルム
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ykm3yoid21
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:06:33 ID:X9CGQlKd
ttp://item.rakuten.co.jp/voxstore/c/0000000111/
ここのI LOVE NY買ったんだけど良い感じだった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:05:46 ID:nYAApG3s
ラディウス nano 4G用シリコンケース
http://www.radius.co.jp/products/ipod/14case.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:07:01 ID:zpcJ1UUI
>>69
それ買ったけど、ホイールの認識ダメだった
自分の操作が悪いのかわからんが、まったくスクロールしてくれない。
カバー外すときれいに反応するんだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:08:49 ID:mS85HZhJ
4thのクリアケースは今のところTUNESHELLだけか。10月くらいなら入荷してるかな
シリコンは使いやすいんだけど何故か気に入らないんだよなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:35:59 ID:HvuTovg/
>>70
マジで?
今日 買ってきた来たとこ orz

まだ本体は届いてないから試せない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:47:18 ID:nYAApG3s
>>70
本スレで、多少鈍いが大丈夫、みたいなレスあったよ。
個体差で、シリコンの厚みが違うのかな?
それか、nano側の個体差か?

>>72
届いたら、レポよろ。

パワサポのケース早く出ないかなぁ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:42:54 ID:LYl+skao
FocalのTuneshell注文しますた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:20:23 ID:Um4P4LMT
Tuneshellって保護フィルム付属してないのかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:21:06 ID:Um4P4LMT
4thでDockコネクタ保護キャップのcapi!とcapi!Rどっちか使えるかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:28:20 ID:LYl+skao
使える
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:33:48 ID:Um4P4LMT
>>77
厚さ的にcapi!Rのほうが良いでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:24:47 ID:1I43Nfl4
Tuneshell届いた。ポチった時にはTUNEWEARの文字は無かったのに
ちゃんと文字がプリントされてた。

>>75
付属品は何も無かったよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:33:17 ID:RhqXwDHs
>>79
あれっ?もう販売開始してるの?
FOCAL Storeではまだ先行予約になってる。

使用レポよろしくです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:59:08 ID:RhqXwDHs
http://www.elecom.co.jp/news/200809/avd-pfa/
エレコムから保護フィルム出ました。

〈4th iPod nano用〉
液晶保護フィルム“AVD-PFA4NCR”  ¥630(税込) 本体価格¥600

●柔軟性のあるフィルムが本体のカーブにぴったりとフィットし、液晶画面をキズや汚れ、ホコリからしっかり保護
●フィルム表面についた細かいキズが、時間の経過とともに目立たなくなる特殊フィルムを採用
※ただし、特殊フィルム層を超える深いキズや表面を削るようなキズは跡が残ります。
8279:2008/09/18(木) 20:42:08 ID:1I43Nfl4
Tuneshellです。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/8ce22ef834282eee73d491fb40987938.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/28754e32f8657848a11dc4b7fb872634.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/873d8570e16b1d2383e0742b91580045.jpg

液晶保護フィルムなどの付属品は一切無し。背面のTUNEWEARって文字イラネw
nano本体が届くまで、コンパウンドで磨いて消す予定。


>>80
了解です。って言っても、肝心の本体が未出荷の状態。いつごろ届くかな・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:07:18 ID:RhqXwDHs
>>82
画像ありあり。
今日注文しました。
8472:2008/09/18(木) 21:20:18 ID:P/F4ngrh
>>73

やはり、うわさどおり最悪の反応です。今まで2nd nanoでいくつかのシリコーンケースを
使用してましたがここまでひどいものは無いですね。
なぞるくらいの力の入れようでは全く反応しません。
とりあえずハサミで切り抜き応急処置。

週末にはごみ箱行きです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:30:51 ID:RhqXwDHs
>>84
実機で動作確認してないんだろうねぇ…
4thのホイール反応は3rdより鈍くなってるみたいだし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:10:22 ID:zuWZ0FLa
ttps://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnx01.php

パワサポのフィルムセット来ましたよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:24:42 ID:N7YN4wkG
ICEWEARって微妙なの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:14:43 ID:8HkEetNj
オレンジnanoにICEWEARって綺麗だね。
横にリブついてるから、他のシリコンよりややデブになる。
その分保護力UPかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:29:09 ID:m7wwyHkZ
暖色系はシリコンケース、寒色系はポリカケースが良いと思う

90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:22:22 ID:siMMLBsA
>>82
注文してからどのくらいで届きましたか?
9182:2008/09/19(金) 15:07:58 ID:Clo4FmrV
新型nanoの発表があった翌日に予約注文しまして
昨日、届きました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:29:28 ID:8HkEetNj
>>91
どこで、買ったの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:06:23 ID:6DzzBlCV
TUNESHELLってケース自体が画面も覆ってますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:09:55 ID:F1dtqEX5
覆ってない

シリコンにしとけ
9582:2008/09/19(金) 17:22:26 ID:C3PtlKuD
>>92
Focalのオンラインストアです。

>>93
画面も覆ってます。ホイールと底面(ドックコネクタとイヤホンジャックがある面)が開いています。
9692:2008/09/19(金) 19:17:47 ID:8HkEetNj
>>95
ありがと。
97 :2008/09/19(金) 21:25:15 ID:lb6b8PaW
4G用icewearってヨドに置いてあるかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:51:53 ID:zuWZ0FLa
>>97
今日、ヨド見に行ったけど、icewearは置いてなかった。
プリンストン、ラディウス、レイアウトのやつと、あと知らないブランドのが2種類あった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:40:05 ID:lb6b8PaW
>>98
そうか、どうもありがとう!
今裸で使ってるが、気をつけてたら全く傷つかないね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:28:18 ID:GdlhKdSI
>>99
ヨドの展示品とか見てると、角の塗装が剥げたり削れたりしてたけど
大丈夫だった?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:37:33 ID:olgLJkqV
デブnanoに使うなら、ハードケースかシリコンケースどっちがいいのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:49:29 ID:51EURphF
個人的にはハード派。
鞄に突っ込んだときとか、画面の保護がフィルムだけだと不安。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:53:46 ID:olgLJkqV
>>102
確かに不安だ。。
でもハードだと、ホイール部分の段差が厄介って聞くけど実際は気にならないのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:02:55 ID:51EURphF
>>103
自分は慣れたから、裸だとかえって変な感じです。(1G nanoにパワサポのケース)
何かにあたって再生が一時停止とかの誤動作もしにくくなるし。

んで、4G nano用にもTUNESHELL注文しました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:08:04 ID:olgLJkqV
>>104
誤作動かぁ…それ聞いたらハードが素敵に思えてきた・・・
参考になりました!
ありがとうm(_ _)m
10699:2008/09/20(土) 08:26:08 ID:8fxYxTlZ
>>100
固いものにぶつけたりしないよう気を付けていれば全く支障ないです
まあ、その気をつけるっていうのが面倒だからケース欲しいんだけどね
10782:2008/09/20(土) 13:08:34 ID:GdlhKdSI
今朝、紫16GBが届きましたので、Tuneshellを装着してみました。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/ddf03cc50b50b023f34d36cb086b8c21.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/384bdb8a89fb30de692c523f944e9236.jpg

ホイールの部分に段差が出来てしまうので、どうしても操作しにくくなりますが
慣れれば問題無いかと思います。取り外す時は右側の境目の下に隙間がありますので
そこにテレホンカードなどを差し込んでスライドさせれば簡単に外せます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:03:58 ID:h+CdUC/w
>>97
町田のヨド、ソフマップにも無かった。
ヨドにいたってはICEWEARなんて聞いたことありませんだと。
ソフマップには3G用のはあったので、時間が経てば4G用も入ってくるんじゃないかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:38:30 ID:FaZQcudu
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EYTG5Q
これ買ったが付属の保護フィルムが固すぎて両端が浮く
ケースとしては安っぽいがケースとしての役割は果たしてくれそう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:52:50 ID:wtB8v9hy

tuneshell買った人、使ってると擦り傷ひどくなってこない?
クリジャケ使って時は擦り傷で画面が見えなくなった。それが嫌でシリコンにしよう
かと思ってるんだけど、どうだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:58:17 ID:FaZQcudu
ケースにも保護フィルム貼ればおk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:02:06 ID:wtB8v9hy

どんだけwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:07:24 ID:wStdNuj/
>>111
お前頭いいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:27:03 ID:uacIYj6K
>>110
俺はクリジャケは定期的に買い換えるものだと思ってたが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:59:01 ID:Xip/96WL
simplismってやつ買ったけど本体が届いて無いからまだ未使用
シリコンで液晶の保護フィルムつき、ホイール部はシリコンで隠れてる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:21:44 ID:essViq4z
>>110
俺も同じ感じでシリコン(ICEWEAR)に乗り換えたんだが、
着脱めんどいし、ホコリはつくし、やっぱハードの方がいいと思った。
何か最近はゴムが伸び伸びになってきたし(1年半使用)

>>103
段差に慣れてしまうと、手探りで操作できたりするし逆に便利だと感じるようになった。

>>107
4Gnano買ったらTUNESHELLも買おうと思ってるんだけど、
写真見る限りでは下の部分が少し余ってるんだが、
やっぱりそのままDockには刺さらない感じ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:19:58 ID:7lum5U2Q
TUNESHELL 入手を急がなかったら
尼が安いよ。
ラディウスの糞シリコンケースを買った俺からの情報。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:02:25 ID:0J9Q+42w
プリンストンの黒シリコン買った人いる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:59:06 ID:2ItKB91X
ケースとシール買ったけどシールはまだ予約じゃん?ならどっちも買うと別々に来るの?それともシールが出荷できるようになるまで待っていっきに両方くるの?おせーて
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:02:09 ID:gJj44YQ3
死ね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:36:21 ID:LeanLaka
パワサポの保護フィルムが欲しい・・・

それまでエレコムで繋ごうかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:34:21 ID:fWA6Wtd5
つねしぇll使ってみたけどいいよ!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:24:03 ID:4RZV0BrW
サランラップで充分
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:43:01 ID:Ss8wHJWm
トリニティの保護フィルムを買ったのですがホイール中央のボタンの所に貼るフィルムがすぐ取れます
何か良い物はないでしょうか@3G
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:09:27 ID:mcrdKSzE
3G用のケース投売りされてないかなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:44:53 ID:RrR6g8np
>>125
新宿ビックのレジ横あたりのワゴンに大量に入ってた。
投売りかどうかは分からないが…参考までに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:27:29 ID:IXNHEEnk
グリーンハウスのトランスミッター
http://www.green-house.co.jp/products/ipod/ftc-ipod3n/index.html
って、ビスケットをかぶせたまま使えますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:42:40 ID:uXJLKCBt
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:57:57 ID:uXJLKCBt
ブライトンネットBI-4NSI/BK, BI-4NSI/WH
4G用シリコンケース
液晶保護フィルムとストラップ同梱
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-4nsi.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:52:28 ID:T5jOIxNQ
tunewearに付属のフィルム、画面の端から捲れてきます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:00:47 ID:uXJLKCBt
>>130
自己吸着タイプじゃ駄目なのかなぁ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:18:28 ID:T5jOIxNQ
>>131
すみません、その状態でtunewearを被せると、端がtunewearに押さえられて貼りついた状態になりました。
ただホイール部分が厚すぎて、特に再生/一時停止ボタンが押しにくいです。tuneshellの方が操作しやすく
思います。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:36:10 ID:uXJLKCBt
>>132
なるほど。
tuneshell頼んではあるんだけど、フィルムなしでtuneshell使うと
画面とかこすれないか心配で、フィルム貼りたいなぁと…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:26:35 ID:xjv9QzEo
4Gのディスプレイはプラスチックではなくガラスだから傷には強いんじゃないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:27:27 ID:5jPTflOm
整備済みで3G買ったんで、ついでにケースも購入。
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4560144685007/backURL/+01+main

あきばお〜で100円w
新型出ると旧製品がたたき売りされるから、便利だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:04:04 ID:CIiwwSDq
バード電子のエクセーヌ製のやつ、今回は出てもいいように思うのだが・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:39:00 ID:ysrKlFIR
ELECOMの4G用のシリコンケースがいつ出るか分かりませんか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:36:27 ID:QlgBZVyS
>>137
もう出てたよー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:19:13 ID:/rymhjM+
出てねーよ くそが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:41:44 ID:bQl1kvTQ
パワーサポートの保護シールってみなさん、どう思いますか? 
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:49:17 ID:6FSVh/t/
高いと思います
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:12:16 ID:hYV2CABS
今日発売のsimplismのシリコンケースってどんな感じ?
何か画像だけ見るとチープに見えるんだよなぁ。

あと、クリアって本当にクリア?
まさかホワイトじゃないだろうな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:11:52 ID:Kam4qntA
>>142
若干、ホワイトがかったクリア。
ちょっと曇るよ。梅田のヨドバシに売ってたけど買わなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:14:48 ID:Kam4qntA
>>137 >>139
梅田のヨドバシカメラに売ってましたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:35:25 ID:84ZgFoSy
FocalStoreで頼んだTUNESHELLが今日発送のはずなのにメール来てないや。
サイトで確認しようと思ったらサイトに繋がらないし…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:41:37 ID:FrKGYg+d
>>142

一応買ってみたけど、かなり曇った感じがある。パープル持ちだけど、おばさんっぽく曇った。
後、ケース付けてないのと反応は変わりなし。スムーズに動いてくれる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:05:10 ID:AHM0W8tS
>>143 >>144
梅淀全色ありました?
天王寺ソフは昨日なかったんで。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:41:05 ID:6WJzOQd5
>>147
昨日は梅淀に全色ありましたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:55:44 ID:AHM0W8tS
>>148
ありがとうございます( ^▽^)
今日行ってみたいと思います。
simplismから出してるフィルムもありますかね?

どなたか見かけた人いますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:02:55 ID:6WJzOQd5
>>149
たしか、フィルムもあったと思います。
梅淀のB1Fのアップルの売り場です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:21:32 ID:AHM0W8tS
今梅淀電話して気いたら、
クリアとブラックしか無いみたい。
ただ電話つないだのが3Fでしたが。
フィルムはまだ出ていないそうです。
3FとB1Fでは違うのだろうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:40:06 ID:6WJzOQd5
B1Fの方が品が揃ってました。
3Fは品が少なかったです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:57:38 ID:NRgKv1T0
simplism買ったけどめっちゃ埃つく
アンチダストコーティングとかいってんのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:57:40 ID:AHM0W8tS
そうですか。
もう一回聞いてみます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:00:14 ID:AHM0W8tS
>>153
ホイール感度どうですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:53:56 ID:w4DvNSFd
simplismマジ最悪

ホイールが3回に1回の割合で
無反応になるぐらい
感度が悪くなる。
俺のだけかなコレ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader794824.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:26:21 ID:gPHduCZ+
バッファローコクヨサプライのハードケースってどんな感じ?

画面部分は覆われてないみたいだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:42:38 ID:9DINomc1
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:15:54 ID:pVAUpk2t
>>156
おそらく今回のnanoが仕様変更になってるんだと思う。
タッチホイールは、保護シールとか張っても感度一気に下がる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:50:43 ID:ZZ+S1Eeh
>>158
覆面被ってるみたいだな、だっさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:45:12 ID:aluhL46P
simplismのシリコン、ホイールフィルム
梅ヨド、ソフマップに無かったんで、
難ビックに入ったらあったよ。
ただ、イエローだけまだ入荷してないそうです。
シリコンかフィルムで悩んで結局フィルムにしました。
感度的には良いと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:23:35 ID:WrQ8lHcm
第三世代nano用のシリコン(ゴム?)ジャケットって100円ショップに売っていないでしょうか?
ダイソーでは第二世代用のジャケットはありましたが第三世代用はありませんでした。
第三世代用の保護シールは売っていたのですが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:35:06 ID:R1KpJnDD
>>162
電器屋さんで投げ売りとかないかい?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:45:46 ID:VO7rPIkc
もう3rd用のアクセサリの投売りって始まってる?
明日あたり横浜の淀行こうかと思ってるんだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:51:25 ID:GVyUc/yr
アキバのソフでTUNESHELL買って来たよ。
はじめヨドバシ行ったら入荷してないって言われた。

ところでコレ、一度装着したら外せなくなったんだけど、外し方にコツとかある?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:44:28 ID:26SxoDIq
>>165
レビューよろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:55:57 ID:G3mC38qr
168165:2008/09/26(金) 00:32:09 ID:V1pO84Iu
>166
ありきたりだけど↓
フィット感があるのでipod本体に傷がつくことはなさそう。
指が太い人はホイール操作しにくそう。
黒画面だとケース表面の擦れ跡がなんとなくキニナル。
後ろのロゴは意外となじんでる。
外すとき薄いカードでやるとカードがボロボロになる。図書カードが可哀想なことになった。


>167
超サンクス。焦って見逃してた。おかげ様で無事はずせた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 06:47:42 ID:HlkXN2Va
>>158
pdairダナ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:19:56 ID:+9uRjARD
第4世代nanoのシリコンケースって売ってるの?昨日コジ(ryいったらなかったんだけど・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:04:41 ID:QH7vYAoa
4G nanoにDockコネクタ保護キャップのcapi!付けてみたら
微妙にnanoの厚みよりcapi!の方が幅があったんだけど
TUNESHELL付けたらその分の厚みで問題無く使えた。

1G nanoの時に買ったあまりが無駄にならずに済んだ。

今日TUNESHELL届いたんだけど、袋で擦れたのか擦り傷ついてた。
バックライト点いたらわからない程度だからいいけど。

裸だと薄すぎて持ちにくかったけど、ケースの厚みで
ほどよい感じになった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:55:15 ID:cKDklmeL
>>165
貯金箱と同じ


つ ハンマー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:20:03 ID:hMCZDZOa
渋谷のビック行ったけど4GのELECOMのシリコン売ってなかった。
買った人レビューよろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:22:09 ID:px5z6fKJ
梅ヨドにsimplismのシリコンあったよ。
オレンジ色だけ無かったけど。
みんな3F行くんじゃなくて、B1Fに行ってみるべし!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:05:11 ID:78xVH6k5
TUNESHELL買ってきたけど外れ引いちまった。
>>171同様に擦り傷満載。擦り傷というより手の油の跡みたいな感じ。
これから買う奴は気をつけるべし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:39:28 ID:76IWCjZ3
TUNESHELLと
simplismのシリコンは
ハズれか。

早くダイソーでシリコン出ないかなー。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:09:41 ID:rvGh/kkz
ray-outの革製を買った
せっかくのnano Redがみえねぇw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:55:26 ID:uff0hYYD
>>163
>>164
近くのヤマダでマイナーメーカーの3Gのシリコンジャケット+液晶フィルターが在庫限りの
残り一個で480円で買ってきました。メジャーメーカーのものも在庫限りとなっていたので
もうしばらくしたら在庫処分が始まるかもしれません。
ジャンクや旧製品を集めた箱には2Gまでの処分品が100円くらいでありましたが3Gの
ものはなかったです(3Gでも使えるRadiusのリモコンが520円で1個だけあったので
買ってきました、箱はぼろぼろでしたが)

miniからの買い替えだけど別次元の世界だ。
179sage:2008/09/27(土) 19:22:09 ID:2xX4gY/T
tuneshellがはずれん…orz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:25:26 ID:vgjVNqvc
シリコンケースかったんだけど付けたら全然反応しねえw レザーケースはうってるん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:24:53 ID:LinGMs2d
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:50:09 ID:LinGMs2d
TUNESHELL無傷で届いた人いる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:23:23 ID:Y9NpD6RE
ホイールの所が切りぬかれてない
シリコンで反応ばっちりなのってないのか。
simplism最悪だから、違うのに交換したいけど
せっかく別なの買っても
他のメーカーも駄目だったらきついな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:39:21 ID:pzzRjIIK
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:40:20 ID:LinGMs2d
>>183
今出てるのって実機での確認じゃなく寸法からモック付くってチェックしてるんだろうね。
つーことで、もうしばらく様子みたほうがいいかも。
パワーサポートあたりに期待かな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:53:51 ID:Y9NpD6RE
ナイスアドバイスありがとう
それもそうだね、当分我慢してみます。
しかし感度悪すぎて
一個上に移動とか至難の業だわコレ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:38:03 ID:LLu117bg
tuneshellは輸送時に1つ1つ梱包してる訳ではないから傷つくのは当然かと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:15:13 ID:LinGMs2d
>>187
なるほど。
しゃーないか。
薄い紙でも表面に付けてくれればいいのになぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:40 ID:291eql8c
パワサポのシリコン出るまで待つしかないか。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:40:05 ID:MEW+1+7k
Griffinのiclearと、パワサポの保護フィルムに期待だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:58:18 ID:keK+lQgK
>>157
秋葉のヨドで買ってきて装着してみた。
まず画面部分に黒点があるという不良品で(´・ω・`)
そしてイヤホンが奥まで刺さらず(´・ω・`)

せっかく本体色を綺麗にいかせてるのに使えない…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:38:59 ID:lmhzqb2j
パワーサポートの保護シール、今日から発送予定だけど 
届いた人がいたら教えてください。 
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:45:34 ID:LDGhRQF0
ICEWEAR良いね。
ただ、ホイール部分がホイールに向かって斜めにカットされてたら尚良いのに。
あぁでも良く考えたら正面への衝撃を吸収したいのかこれ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:08:02 ID:3tncLzwv
上で出ているクリアのハードケースって
スカルプチュアをしていて爪が長いと無理ですか?
段差があるみたいなので悩んでます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:26:30 ID:gj6+YU8R
>>194
TUNESHELLっていうのは段差はありますけど
斜めにカットされてるので、操作出来なくはないと思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:06:40 ID:3tncLzwv
>>195
ありがとうございます
注文しました
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:49:22 ID:qhPp3Mhy
ありがとうiPod : メルマガ登録でiPod nano/classic/touchケースがもれなくもらえるキャンペーン、締め切り間近
http://arigato-ipod.com/2008/09/sigma-apo-flipclick-free-ipod-case-campaign-sep2.html


シグマA・P・OのオンラインショップFLIP Clickで、iPod用シリコンジャケットの全員プレゼントキャンペーンが実施されています。
ショップのメールマガジンを受け取る会員登録をし、申し込みメールを送ると
シリコンケース“カクテルジャケット”シリーズが全員にプレゼントされます。
ケースは第2世代iPod nano、第3世代iPod nano、iPod classic、第1世代iPod touch用から選択できます。
申し込み締め切りは、9月30日までです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:41:51 ID:ifdPRNHg
TUNESHELLオススメ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:01:16 ID:ilufKTHY
>>197
おお、すごい。
2nd nano用ケースは1st nanoには使用できないかな?
革ケースは両用もあるけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:31:58 ID:lmhzqb2j
パワーサポートから保護シール来た人いるかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:33:42 ID:7BWYejiu
TUNESHELLは悪くないと思うけど、あのパッケージのせいで
最初からキズがついてしまってるのが多いと思う。
ポリカで高い耐久性とか書いてるけど、あのパッケージでキズついてしまうのは如何なものか・・。
使ってる分には気にならないけど、スリープ状態になるとキズは目立つ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:40:23 ID:x347LXZo
>198

オススメしません
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:04:26 ID:sf0ccO9V
ttp://www.ray-out.co.jp/products/n4lc1/
これってシリコンジャケット付けっぱなしでも使える?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:11:54 ID:7BWYejiu
>>203
薄いやつでもキチキチになると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:44:26 ID:2KKrlSDV
TUNESHELL値上げ前にポチっとくんだったーーーー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:23:04 ID:AnTgC0C/
>>197
そこでやってるくじみたいなやつで1000円当てると表示される番号は毎回同じだから
一人当てれば全員で使いまわせるけど、一応アカウント1つで1回しか使えないようになってる

スクリプト組んでやりまくったけど、3000円以上は絶対に当たらないみたいだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:43:13 ID:xDcZmqat
>>206
高額クーポンは1日に出す回数制限あるんじゃない?
てか1000円すら出ない。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:13:02 ID:h9LgqgdX
>>207
82335022d0
これ使える?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:17:40 ID:h9LgqgdX
922回やって33回1000円 その他は全部500円
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:25:10 ID:AVbcw37/
>>205
それはちがうな

値上げ=品質の向上と考えるんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:28:43 ID:aa4ffYoi
それはない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:36:46 ID:xDcZmqat
>>208
お、使える!超トンです
てか1000回近くやって1回も出ないのかw
まぁオンラインクーポンなんてそんなものなのかな。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:58:48 ID:JskhpC5r
シルバーにTUNESHELLっておかしいかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:16:57 ID:+3VQpHU2
>>213
クリアなケースなんだから色は関係ないんじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:20:06 ID:Xw+7Jdjw
パワーサポートの保護シール来た人いるかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:07:01 ID:Xw+7Jdjw
かな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:50:35 ID:7CcL1Bk4
>>215-216
淀で予約してるけど、淀は10月発売予定になってやがる…
パワサポのHPでは配送開始してるのにねorz

バッファローコクヨのクリアケース買ったけどシートが無くてまだ2nd使ってるw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:10:35 ID:Kq8ML3IR
>>215
漏れは、HPで受注開始した時に、すぐに注文したけど
まだ届いてないお
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:08:23 ID:GyIw2TaQ
tuneshellってヨドバシとかじゃ買えないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:21:33 ID:KIrf+/uT
>215
先ほどメールで商品発送の連絡が来たよ。
今日発送で明日の夜到着予定。

注文したのは先週の金曜の夜なので、営業日的に考えて十分早いかな。

>219
ヨドは取り扱ってないんじゃないか?
ソフマップなら大阪(梅田)と神戸(ハーバーランド)で売ってるのを確認済。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:18:00 ID:Kq8ML3IR
>>215
今日、発送メール来ました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:44:14 ID:Xw+7Jdjw
ありがとうございます! 
自分もさっき発送メールが来ました。 
宅配指定時間、午後の2〜4時にしちゃったけど明日届くかな…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:13:42 ID:h9LgqgdX
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pgc.php?category=ipod_n4
こういうのってiPod nano 4Gでも傷つかなくなるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:06:29 ID:kxxaf618
>>223
nanoのボディーみたいな表面処理だと塗っても変わらない気がします。
液晶面には効果あると思います。

それとは違いますが、micro solutionのクリスタルコートを塗って見ましたが
ボディー面はそんなに変わりませんでした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:10:27 ID:h9LgqgdX
>>224
ありがとう
やっぱりそうか

全体覆えるフィルムでも買うかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:52:51 ID:6vjYZVIN
>>219
日曜の時点では町田のヨドバシにあったよ
あと新宿ビックでも売ってた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:42:20 ID:jJq22uzf
パワーサポートのクリスタルフィルムきたーーー!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:05:02 ID:jEF7dRgp
>>227
どうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:45:17 ID:erweImRe
漏れんところにもパワサポのフィルムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ホイールの感度は変わらない感じ。以前のフィルムよりも薄いし、アンチグレアフィルムみたいな肌さわり。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:14:59 ID:a7rYCmcK
液晶んとこは、はがれてこない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:17:59 ID:jJq22uzf
今、貼ってみたけど簡単な感想は
剥がれそうにない、空気が入らず綺麗に貼れる、ホイールも悪くない、です。
個人的にこれからの保護シールはパワーサポートのみになりました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:20:44 ID:a7rYCmcK
やはり、パワサポはクオリティー高いのか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:23:49 ID:HTjo5v4N
パワサポのクリスタルフィルム使ってる人はシリコンケースとかしてるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:29:09 ID:a7rYCmcK
ケース無しでクリスタルフィルム貼って
ジーンズの小さいポケット出し入れで剥がれないかなぁ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:28:38 ID:7EVzyz0Y
パワサポのフィルム、今日届いた。

液晶の部分は張りやすくて良い。
張った後も見にくくなる事もない。
ホイールの感度は俺の所では(指の摩擦の関係もあって)
逆に操作しやすくなった。

>233
俺はパワサポのフィルム+TuneShellにしてる。
パワサポからクリスタルジャケットが出たら乗り換える予定。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:19:07 ID:oFtJpHfb
しかしパワサポのネット工作すげーな
アマゾンにも9月30日にレビュー書いてるしw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:17:50 ID:+mzrLhP6
>>236
そんだけ、他社のフィルムがダメダメだったんじゃね?
貼りにくかったり、剥がれてきたり。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:36:11 ID:vhTFOTNH
ICEWEARの同梱フィルムで大満足だわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:40:24 ID:kZ5Sjfri
ダイソーの3世代nanoの保護フィルムで十分だわ。
画面もホイールも4Gとちょうどサイズがピッタリだし
たった100円だし、高いのをずーっと使うより
しょっちゅう交換した方が綺麗でいいわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:04:23 ID:UIDUh/3O
渋谷の新しいヤマダ電機でnano本体とラディウスのシリコンケース買った。

彼女と1個ずつ買ったんだけど、彼女の方だけ動きずらい…。

ケースと本体入れ換えたら、また彼女のほうだけまた動かない…。

これってnano本体に問題っていうか差があるってこと??

241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:33:32 ID:M43Bt6Qx
だせえwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:59:00 ID:KyTLCpZx
500円くらいで売っていたシリコンジャケットについてきた保護フィルムで十分
きれいなんだけどな。納得いくまで10回くらいやり直したけどきれいだった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:44:12 ID:+mzrLhP6
PDAIRの新iPod nano/iPod touch用レザーケース計8製品
http://arigato-ipod.com/2008/10/visavis-pdair-ipod-nano-4g-touch-2g-leather-cases.html

ミヤビックスから第4世代iPod nano/第2世代iPod touch用の“PDAIR レザーケース”が発売されます。
10月下旬出荷開始予定で、ビザビで予約受付中です。豪州PDAIR WORKSHOPの製品です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:11:43 ID:RptEnHAk
パワサポのケースって毎度iPod発売からどれくらい経ってから発売する?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:54:55 ID:3Du6RdXt
密林でちゅんしぇる、ちゅんふぃるむ買ったが
しぇるのほうだけ届いてふぃるむは発送墨にもなってない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:09:46 ID:h9eiP4Ew
FocusStoreで頼んだせいでフィルム待ちでシェル来ない(´・ω・`)

ビックカメラ行ってもシェル売り切れてるしいやん(´・ω・`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:55:43 ID:mDyzLLxu
クリジャケまだー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:59:45 ID:xytvRPvC
flipclickにnano 4G商品こいよー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:48:42 ID:CwE/T9a2
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:38:12 ID:i1R8dsiH
4th iPod nano用クリスタルジャケット 株式会社レイ・アウト
http://www.ray-out.co.jp/products/n4c3/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:55:09 ID:AT8NQgwB
バッファロー(フィルムなし)780円を買ってきた。

ジャストサイズで文句なし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:54:22 ID:ES4Qcf1e
エレコムのシリコンケースが1番のオススメ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:58:29 ID:MbjYVIu6
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:22:29 ID:kJ5205gF
シンプルイズムのレビュー頼む
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:22:39 ID:H55tP57V
100均で3Gなののフィルム買ってきた。
貼るの難しいな。
何回やっても斜めになって端っこが空気入ってしまう・・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:05:01 ID:vUXuB7dC
なんかシリコンってホイールの操作がしにくくなるきがしない?

だいぶ昔に買ったやつだからなのかもしれんが。最近のは進化したのかね

257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:56:34 ID:Jdlv+2tI
>>255
シールの横方向は水平にして、上側をだけ持ち上げた感じにする。
シールの下側を画面の下側と平行になるようにする。
シールの下側を液晶と本体との段差があるところにくっつける(ひっかける)ようにする。
(これで上下のズレはなくなる)

iPodの右横から見ると こんな感じ  ∠
iPodを上から見るとこんな感じ       □

シールの真ん中の下側を指で押して画面に貼り付ける
シールを下から上に押していって画面に貼り付けていく
それにともないシールの上側も少しづつ下ろしていく
四隅に残る空気は指で押して外側に出す

と、こんなことを十回くらいやったらなんとかきれいに貼れた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:36:11 ID:eh+S8ZcP
>250
ray-outのそれって、tuneshellのOEMか何かかね?
25996857qawsed:2008/10/03(金) 22:47:17 ID:VMHlPW3L
そうかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:51:52 ID:VMHlPW3L
特長のないケースはどれも同じ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:00:11 ID:WEsz3/mz
なんでアマのパワサポのフィルムは公式より高いんだぜ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:09:49 ID:ES4Qcf1e
エレコム>>>>>>>>>パワーサポート
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:16:25 ID:TUw22DAF
>>255
ダイソーで売ってるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:18:51 ID:TUw22DAF
>>255
ダイソーで売ってるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:46:14 ID:mEw4jYHM
レイアウトのクリジャケは期待できないと?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:53:55 ID:xGFmHAc/
>>258
ホールドスイッチ部分の形は違うね。
あとは、違いわからん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:10:40 ID:CJcQlYjA
このメーカーのシリコン気にいった!!

http://www.ray-out.co.jp/products/n4c2/spec2-5l.jpg

しかもホイールのところに
ダイソーで画面にはる用の保護フィルムをはってから
かぶせると最高!!大まかにはっても隠れるし
反応もバッチリだし、触り心地も凄くいい!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:06:40 ID:fpK6tue8
>>264
売ってるよ。液晶とホイール部分がセットだったと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:46:37 ID:0KpX/dQq
レイアウト?リンク必要ないよ。どうしても好きになれないな 
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:35:21 ID:Gfmnd9qu
第一世代用のカバーや保護シート、電気店めぐりしてもどこにも売ってないorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:48:36 ID:ds6T99e8
新宿ビックとかヨドだったら第四世代TUNESHELL売ってるかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:36:06 ID:0KpX/dQq
>256
淀はクリックホイールがカバーされてるシリコンケースは販売やめるんだって。ケースがあたらしいnanoに対応していないってこと。買った人はクレームできるかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:53:05 ID:8BwGXQAB
レイアウトのクリアシリコンジャケット買ったよ
http://ray-out.co.jp/products/hn4s1/

通常のシリコン使ってたから
http://www.ray-out.co.jp/products/n4c2/
違いを

・透明度はそんな高くない。ノーマルとそれほど違わない
 ノーマルより白っぽい、ノーマルは少し黄色みが或る
・ノーマルより分厚い、1.5倍くらい
 手になじみやすいし、ショック吸収度は高いと思う。あと全体的にガッチリなるので○
・ノーマルよりサラサラ
 手触りは○
・ロック部分がノーマルより大きめに穴がいてる
 操作性UP
・底部分が少し引っかかるようにできてる
 ズレがなくなって○
・保護シールが入ってない
 お好みで買ってください

くらいかな。
ちょっと割高に感じるけど、ノーマル買うよりはオススメ◎
多分ノーマルは急いで創ったから痒いところに手が届かない感じかと。まぁ他のに比べたら十分なできだったけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:57:16 ID:0JK2LpFl
このへんにしようかと考えてるんだけど、
http://www.trinity.jp/products/simplism/siliconecasenano4th/index.html
http://www.ray-out.co.jp/products/n4c2/
使ってる人いたらレビューお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:19:10 ID:AyInNjHb
ええいBELKINのハードケースはまだかっ!!

>>274
Ray-outのは可も無く、不可もなく…
つなぎで使う分にはいいんじゃないかな?という感想。
結構薄いので、本体の色を生かせる。
あと意外に手触りがよい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:20:28 ID:1BIg3Gl0
パワサポのフィルム一般店舗でもう売ってる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:39:23 ID:U+ax1VKa
>>274
シンプルイズムやつしか売ってなかったから買ったけどなかなかいいよ。
めっちゃいいって感じじゃないが悪いと思う部分はない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:53:27 ID:M2aZgVKV
>>276
まだ見かけないな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:12:40 ID:rPBN2XnV
276 ヤマダで見た
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:07:47 ID:SaHAfJ6c
パワサポのクリジャケは3Gと同じで11月発売かな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:33:11 ID:6ofD4zis
ざっとみてtuneshellのシリコンは評判はイマイチ(傷が付きやすい)みたいだけど
それは保護フィルムのほうのことを言ってるのか
それともシリコンケースのことを言ってるのかイマイチわからない・・・

保護フィルム派の方、感想を是非お願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:39:34 ID:7qDlBTtS
フィルムもケースも特に傷つきやすいとは思わんな
ケースが厚めだからフィルムに傷をつける要因が届かないだけかもしれんが
ホイール部のフィルムはドーナツ状で中央との段差が気になるから捨てた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:53:31 ID:YcwvTfK8
>>281
TUNESHELLってのはハードケースの名称だよ。
HP見てきたら?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:42:18 ID:1BIg3Gl0
>>278
サンクス
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:42:57 ID:1BIg3Gl0
>>279もサンクス
売ってるとこもあるんだなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:59:47 ID:6ofD4zis
>>283
おお!コレは失礼。

んじゃぁ保護フィルム買ってみようかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:24:36 ID:58iNkW5g
>>286
保護フィルムならパワサポの方が良いと思うよ。
288おまんちん伯爵:2008/10/05(日) 01:24:41 ID:p/gHez/a
??????? ?? ?? ????????
??????????????? ??????
????????????????????
??????????? ????? ? ??? ?
????????? ????? ? ???
289おまんちん伯爵:2008/10/05(日) 01:25:16 ID:p/gHez/a
誤爆すいません
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:09:32 ID:fGkFdjg5
今日買ってきたエレコムのシリコンケース、がばがばでダメだ。
おまけにホイール穴の大きさも合ってない。畜生。

ハードケースってドックコネクタとかイヤホンとか
きちんと根元まではまるのかな、誰か持ってる人教えて!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:12:28 ID:HcUXukty
>>290
tuneshell買っとけ
内容見てる限り不満ないと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:52:28 ID:58iNkW5g
>>291
開封したら既に傷だらけで激しく萎えるぞ。
中には当たりもあるんだろうけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:52:36 ID:Pm1w2hFo
TUNESHELLはパワサポからクリアケース出るまでの繋ぎだな。
で、地元のビック行ってもパワサポの保護フィルム売ってないから、これまた繋ぎでエレコムの保護フィルムを。

自己修復フィルムってどういう仕組みなんだろう(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:26:53 ID:R0/F38Ba
レイアウトのクリスタルかTUNESHELLのクリスタル
どっちがいいの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:39:10 ID:brCu4G7g
>>294
レイアウトのは、まだ発売前だからねぇ
ちょいと期待してるんだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:40:21 ID:f9dob2Bm
保護フィルムつきのレザーケースてある?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:31:58 ID:xsaPcRKi
これってどう?
ttp://souga.sub.jp/ipodnano_color2/

miniの時に評価が高かった気がするけど、
ホイール感度がどうなのか…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:50:44 ID:Vo9z4eG2
4Gでシリコンケース使ってる人うp頼む。
特にレイアウトやシンプルイズムを頼みます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:11:52 ID:4kuRKOVX
今のとこ出てるケースのまとめとか無い?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:15:33 ID:brCu4G7g
>>299
ここは?
ありがとうiPod/ケースカタログ/第4世代iPod nano (4G・4th)
http://arigato-ipod.com/acc-case-nano4g.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:41:34 ID:4kuRKOVX
>>300
感謝する
シンプルイズム使ってるとどうしてもハードがよくなる
ホイールの感度悪くなるし

>>298
写真撮ってくるからちょっと待ってくれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:43:57 ID:LG07Cqnh
>>767だった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:05:38 ID:4kuRKOVX
本物はもっと色が濃い感じ
紫ってほどでもないけど
あと付けにくいし、ちょっとやそっとじゃ外せない
フィルムはまあまあ

ttp://www2.uploda.org/uporg1708042.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1708044.jpg
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:18:13 ID:Vo9z4eG2
>>303サンクス!
これは紫+クリアSimplismでおk?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:20:30 ID:4kuRKOVX
>>304
うん
クリアというより白だけどw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:32:10 ID:I7Psn9TN
シンプルイズムて・・・
シンプリズムだろjk


ここで英語の発音では「シンプルイズム」で合ってるとか言う奴が登場↓
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:38:49 ID:4kuRKOVX
英語の発音では「シンプルィズム」で合ってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:40:14 ID:jm7DtBer
>>306
まぁ、それはどちらも日本語だよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:03:07 ID:vtRR7lIQ
ルイズって単語入ってたほうがが売れる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:53:20 ID:PcjqMaQP
シンプリズム買ってきたけど、ホイールの感度がひどいので穴開けます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:01:38 ID:92Xr80vL
>>310
そんなことするより、クレームして、別のメーカーのケースに交換してもらったら?
ケースがnanoに対応してないんだよ。
312240:2008/10/05(日) 21:37:50 ID:VOhbgRg1
>>311

シリコンケースの反応悪かったから、appple storeで本体交換してもらったわ。
最初はケースの問題って言ったら無理だったんだけど、そこで他の箇所にも不具合がある
野が判明(ミニジャック部)。

これのおかげで新品と交換。
そうしたら使えなかったシリコンケースが使えるようになりましたw

本体が初期ロットだと相性悪いの多いね、たしかに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:05:44 ID:dIGiJs3V
100園ショップでたくさんうってた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:58:36 ID:bL/fkHOW
>>312
今回のnanoの初期ロットはホイールの感度にばらつきあるな。
最初はシンプリズムつけるとすこし引っかかりがあったけど、ホイールばきばきで交換してもらったら、ケースつけてもさくさく反応してる。ブロック崩しも余裕。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:28:23 ID:Tc2phiDl
310だけど穴開けたらホイール普通に使えるんで満足です。
だが、保護フィルムがうまくはれなかったからイライラだぜ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:01:31 ID:/ttcNweE
ホイールにシート貼ると何がいいの?
液晶は保護した方がいいの分かるけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:26:34 ID:+itpA2Sv
ホイールがだんだん手垢で汚れてくるのを防ぐ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:29:15 ID:NVyMf4sY
梅淀TUNESHELL入荷してますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:24:29 ID:YA/HSlyL
nano初心者です。
16Gの方を買いました。全部カバーするタイプでオススメのカバーありますか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:25:34 ID:M6NoneRA
クレラップ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:19:58 ID:izFv3T7u
ここまで笑い無し。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:35:07 ID:9ZtEWrFZ
>>316
1Gでパワサポの使ってたけど、3Dなんちゃらは結構押しやすい
あと自分は手が湿ることが多いから裸だと滑らないことがある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:53:18 ID:rG+7i+vt
>>318
ない。昨日はあったがTUNESHELLかどうかわからんスマソ
梅淀3Fは品揃えがスカスカ。休み明けは話にならんわ
B1は大体揃ってる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:22:38 ID:YA/HSlyL
TUNESHELLのクリアって何色にも対応するんですか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:28:10 ID:mvz/j4PV
>>324
クリアですよ !
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:32:50 ID:516ogigs
プリンストンのシリコン買って失敗したんだが
TUNESHELLは失敗しないか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:43:16 ID:VSEKvBvN
>>326
最初から擦り傷ついていても気にしないなら。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:52:50 ID:1xLaJrCd
所詮パワサポのクリスタルまでの繋ぎ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:57:37 ID:bi4PQPOn
サランラップで耐え忍び中
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:14:04 ID:E9SjjRWE
>>329
うわぁ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:23:17 ID:5GOZ1n20
ELECOMのシリコンに期待!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:35:30 ID:JSyCxsK5
梅田のヨトバシ、ケース全然ないね。
大阪梅田近辺で揃ってるとこってどこがありますか??
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:44:10 ID:JSyCxsK5
ごめ、地下に売ってた…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:34:31 ID:fQhD2FBz
パワーサポートとtunewearのクリスタルフィルムってどっちがいいのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:15:52 ID:Rb5/IljA
エレコムのシリコンケース買いますた。
ホイール部分は穴開いてたから結局simplismのフィルムも一緒に買った。
シリコンケースはまあいいんだが、エレコムもsimplismも液晶フィルムがピッタリとか書いてるのに微妙に小さくて端っこに埃がたまりそうだった。
足りない部分を補うような感じで2重に貼ったが変だなw

あとどうでもいいが、simplismのパッケージ裏の「傷付けようとしても無駄です」に吹いたw


336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:32:22 ID:pAs0RGfz
>>330
知り合いに笑われた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:11:52 ID:ULG499NT
>>336
めげるな・・・、がんばれ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:48:07 ID:e+0YMGJH
新宿東口ヨドに4Gnano用パワサポフィルム。
残3。急げ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:34:53 ID:Uvh5Vt2Y
TUNESHELLもうキズだらけだ…。
まぁ液晶ライトついてりゃ気にはならないけど。

パワサポのジャケット出たら、ジャケットの上からフィルム貼ってやろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:39:54 ID:nkV4BFUl
>>339
最初からわかってた。
TUNESHELL=糞
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:34:21 ID:Q7oOUd/3
パワサポのクリスタルジャケットいつ出るんだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:19:55 ID:Hsl+6WP3
>>336
私も1週間くらいやったことある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:38:08 ID:FPIs0OIp
多少のキズ等は気にしないが落とした時に衝撃で壊れるのが心配という向きに
米軍のドッグタグのサイレンサーみたいにゴム製パーツを上下に噛ませて終わり
みたいなシンプルなのが出るといいなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:04:41 ID:Bo05wevO
pdairのレザーケースが安心だな!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:52:20 ID:AaATKdXA
>>344
第四世代に使えるのってあるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:40:30 ID:6EqKdqUl
>>345
10月下旬だって

Vis-a-Vis 本店 - メディアプレーヤー / iPod / nano(4th gen.) - カテゴリ -
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpc/IPDN4/?dan=dpc%252FIPOD%252F&ccc=IPOD
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:09:57 ID:Bo05wevO
yahooオークションに赤があった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:15:03 ID:ovDWQqR6
新型いぽっどなの(黒16G)キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

問題は、いちゅーんずの容量が既に16GBをはるかに超えていることorz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:38:52 ID:dvsM2MWg
rayoutの皮ケースと保護シートかったけど・・・ケースはなんか操作しづらいし
シートは空気入りまくり&空気除去不可で最悪だった・・・3枚つかっても張りかえられなかったよ・・・
もったいないけどpdairのケースとパワサポのシート買いなおそうかな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:39:58 ID:ovDWQqR6
>>349
シート張る時は、埃の無いところでな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:43:21 ID:dvsM2MWg
>>350
風呂場でパンツ一枚状態でやったんだぜ?
埃は一切入らなかったけど空気入りまくりで全然ダメだったよ・・・
いつも色んな機種の保護シート張ったけどこんなの初めてだった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:11:50 ID:rNzHunhX
パンツ脱げよwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:12:59 ID:dOL6JbSa
というか家では全裸が基本だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:13:28 ID:CBgS0A0s
風呂に入りながらしたならパンツはいてるのはおかしい
風呂に入らないのにパンツ一丁になったなら余計におかしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:38:37 ID:fVDD+q0r
ここまで笑い無し。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:56:43 ID:OliUp6sx
>>355
うわ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:30:29 ID:dvsM2MWg
なんかどっかで風呂場で服着ないでやると埃はいらなくていいよって言われてから
風呂場でやってるんだけど・・・埃入らないし結構綺麗に貼れる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:37:12 ID:R2fcpuls
レイアウトのクリスタルケース買って来たんだけど、
画面のとこに拭いても取れないほこりがついてる…。
ついてるって言うか埋まってて、型に流し込んだときに入っちゃったほこりっぽい。

大きさ的にはこれくらい→.なんだけど、これって交換してもらえるかな(;_;)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:50:47 ID:5PPViU+m
ハード買うつもりだったんだがレザーのほうが全般的によさそうかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:10:46 ID:SkrgqaUw
GriffinのiClearが届いたんだが
TUNESHELLじゃない程にしろ最初から傷あり。
裏側は半透明で好きな人は好きかも。
しかし若干本体がガタつく。TUNESHELLの方がフィット感は良い。
正直言って値段相応の価値無し。やっぱハードケースはパワサポ待ちが正解かと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:12:00 ID:hWGl5ser
クリジャケいつでんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:28:34 ID:9PsU+Sj8
今月中に出ないかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:16:35 ID:uFCGylzT
>>361
とっくに出てる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:02:00 ID:Ogy3mv6P
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:05:16 ID:K0rvfMC0
今何とかサランラップでしのいでるが…限界だ!誰かオススメありますか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:06:10 ID:/ShsKKcp
コンドーム
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:16:14 ID:9PsU+Sj8
>>364
ん?
パワサポのクリスタルジャケットのことでしょ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:10:05 ID:Ogy3mv6P
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:41:56 ID:9PsU+Sj8
>>368
どこで売ってるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:58:09 ID:JJpU6tir
学校行く途中のファミマの交差点を左に行ったとこにある松井電気店
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:28:28 ID:LiUBqayn
エレコムのシリコン買ったけど初ipodで初ケースだからいいのか
わからないw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:07:38 ID:0zigQrBC
>>369
薬局
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:22:41 ID:iFKJiGhG
>>369
ラブホの部屋のミニ自販機
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:52:46 ID:pAkGbkpf
ホイールに保護シール貼らないと、手垢で汚れてくるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:45:30 ID:RCXPgEvZ
>>372-373
シリコンケースへのネタならまだしも…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:12:13 ID:EVGpVzWB
4G使ってんだけど、
保護シートだけのでいいのない?
もしくはシリコン+保護シートでいいのない?
いろいろありすぎてわからん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:31:35 ID:iFKJiGhG
RAY-OUTのクリスタルジャケット最高だね。
TUNESHELLとは比較にならないくらい出来がいいよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:11:35 ID:jUWmVb9i
バッファローコクヨのクリアケース(ハードケース)どうなの?
だれかレビューしてくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:19:52 ID:pAkGbkpf
>>377
mjk
TUNESHELLを注文しちまったぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:29:03 ID:yax0pKKJ
>>378
イヤホンが最後まで刺さらなくて返品した
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:32:21 ID:XZzR6Bih
>>57
これ、結構売れそうだなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:37:08 ID:spOnoYpA
>>381
iGUYとおなじじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:31:18 ID:pAkGbkpf
>>239
ダイソーで買い占めてくる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:41:37 ID:+TCHJp4Q
>>378
>>380
今、改良版(?)を作ってるらしいよ
淀の店員さんに聞いた
10月末くらいに入荷予定とか…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:49:31 ID:YJUK6uBN
TUNESHELL うわさ通り最初から傷だらけ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:17:10 ID:IqA1Ro8R
本体の傷気にして
ケースの傷も気にして大変だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:18:00 ID:YJUK6uBN
>>386
まあ、俺はそんなに気にしないよ。逆にありがたい。
神経質だから、自分でつけてしまった傷とか見てると、イライラしてくる。
最初からついてたら安心して気兼ねなく使えるわww
ケースつけてる状態でBluetoothコネクタ付けれて一安心。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:07:31 ID:NKkKrU74
現時点で無難にいくなら、パワサポのフィルムとTUNESHELLの組み合わせでいいのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:09:24 ID:2MkKOehg
>>388
TUNESHELLやめとけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:19:31 ID:Gvs92Jbf
ケースなんていらないと思ってた
傷も気にしないって思ってた
でも、お菓子食べながら、お菓子つまんだ指で操作するときにやっぱむきだしじゃできないと思った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:46:25 ID:sluuQtKL
http://souga.sub.jp/ipodnano_color2/ とか
http://www.suono-jp.com/shop/ipod_nano_tocca_4gr.html
みたいなやつで、マジックテープ部分がないヤツってないかな?
ベリベリするのがどうにも気に食わん・。・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:02:03 ID:YJUK6uBN
ハードケースは今のところレイアウトのクリスタルジャケットがよさそうだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:08:07 ID:qTeHahgm
レイアウトのケース入れたら傷付いた・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:15:02 ID:2MkKOehg
>>393
レイアウトのせいじゃないよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:30:45 ID:qTeHahgm
>>394
業者乙
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:55:32 ID:YJUK6uBN
ていうか入れるだけで何で傷つくのよ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:49:03 ID:D1ofm7ig
梅ヨドでパワーサポートの3GのiPod nano (video) クリスタルジャケットset
売っていますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:51:33 ID:qIQwcT7Y
梅淀に聞けばいいだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:05:32 ID:HQ6DmXak
結果的にTUNESHELLかRAY-OUT
どっちがいいの?
教えて
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:06:00 ID:+PP7H5oE
今日なんの情報も集めずsimplismのシリコンケース買っちゃった
反応悪くなるなんてレベルじゃなくて噴いた。ホイール操作はほぼできない。
色味で選んだんだが、初めて買ったケースでこんな不良品引いちまうとはorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:08:04 ID:YJUK6uBN
>>399
TUNESHELLは最初から傷だらけ。どうやら製造過程でそうなってしまうのが必至らしい。
RAYOUTは知らんなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:10:51 ID:qIQwcT7Y
今買時悪
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:12:00 ID:vZXfkogk
>>400
ケースが問題じゃないよ
本体の問題
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:22:33 ID:+PP7H5oE
>>403
ケース取れば普通に反応する。
初代nanoとかと比べれば悪いけどそこまで酷くない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:27:11 ID:CSG3b7IG
GriffinのWAVE CASEを買ってみた
なかなかいい感じ
iCrearよりもおすすめ
406405:2008/10/12(日) 23:43:00 ID:CSG3b7IG
HPには載ってないんだな
UKの方にはあったが

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2969.jpg

横浜ヨドにて購入
\2480
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:56:35 ID:YJUK6uBN
>>406
オモテ面以外はすりガラス状?
408405:2008/10/13(月) 00:10:53 ID:lCNXrhzz
>>407
3ピース構成だよ
表面透明ポリカ+上半身磨りガラス状+下半身磨りガラス状
磨りガラス状の部分は滑り止め加工もされてる

ttp://www.play.com/Electronics/Electronics/4-/6664026/Griffin-Wave-Case-For-iPod-Nano-4G-With-Easy-Dock/Product.html
409405:2008/10/13(月) 00:16:16 ID:lCNXrhzz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:17:44 ID:ora1wog+
http://www.ilounge.com/index.php/reviews/entry/griffin-iclear-for-ipod-nano-4g-ipod-touch-2g/

3ピースの意味は分かりかねるが、上を見たらどんな感じかは分かった
411405:2008/10/13(月) 00:24:15 ID:lCNXrhzz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:35:50 ID:ora1wog+
>>411
把握した。
すりガラス状で、背面の刻印が見えなさそうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:59:04 ID:e/FJZd9n
>>411
iCrearも最初から傷があったガタつくってレスあったけど
それはどう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:10:45 ID:lCNXrhzz
>>413
ガタつきは全くない
傷もない
ただスライド式のため、ホコリなどがあると傷をつける可能性はあるだろうね
下半身部分はスモークなのでツートンになるのが面白い
HoldスイッチはiCrearより操作しやすいと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:57:32 ID:+el/sTOl
i pod本体が傷つくのも嫌
クリアケースが傷つくのも嫌

煽り抜きに持ち歩かないで飾っとけw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:00:07 ID:9ICFyeuY
クリアケースを保護するクリアケースが出れば・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:04:08 ID:ora1wog+
クリアケースにサランラップでおk
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:04:52 ID:JrRo1+vb
>>416
プチプチで包んで持ち運べよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:06:04 ID:9J3FDT7X
iPod本体よりも傷が付きやすいケースってとこが問題
既存のケースは消耗品と割り切らなくちゃいけないよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:16:21 ID:+el/sTOl
カメラやジーンズなどボロボロになると逆に愛着が出る商品もあるが

ipodはデザインが秀逸すぎるから神経質な人には許せないんだろうな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:39:52 ID:Jm6PJsvf
パワーサポートのホイール用のクリスタルフィルムなんですけど、操作性が悪いのでフィルムを剥がしたいんですが、両面テープを貼っても、爪でガリガリやっても全然剥がれません。
どうすれば良いのでしょうか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:43:39 ID:ora1wog+
>>421
買おうと思ってたんだが剥がれないのか?
423421:2008/10/13(月) 13:49:27 ID:Jm6PJsvf
>>422
針を使ったら、ようやく剥がれました。
スレを汚してすみませんでした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:59:07 ID:BqtAB+9v
パワサポのクリスタルは
なんで評判がいいの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:44:57 ID:9J3FDT7X
>>424
それは謎
他のメーカーの物より傷付きやすいのにね
他メーカーは硬質ポリカ使用なのに、パワサポはただのプラ
曇りも出やすい
しいて長所をあげるなら、他社より薄いこと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:49:16 ID:oCS5bVgY
>>414
DOCK端子側が気になるのですが、ケース付けたままBluetoothのトランスミッターは使えそうですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:49:29 ID:a5M7kmdE
>>399
RAY-OUTですね。
製品の品質と透明度が全然違います。
クリアケース上下それぞれに表裏に保護フィルム付きですよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:57:50 ID:ora1wog+
>>426
TUNESHELLではちゃんと挿さったよ。

でも、これを見たらiCrearはちょっと厳しそう。
http://www.ilounge.com/assets/images/reviews_griffin/iclearn4t2/4.jpg
429414:2008/10/13(月) 18:13:21 ID:dfE0+fY9
>>426
下半分を引いてはずせばいい
たぶんそのための仕様だろう

個人的には2nd nano用のAgent18のような底面になっているケースが出るのを待った方がいいと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:26:47 ID:ora1wog+
>>426
Waveの方だったのか、勘違いスマン(´・ω・`)

http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2971.jpg
http://i.expansys.com/i/b/b173607.jpg
これだったらBluetoothトランスミッターつける時は下を外さなきゃならんだろうね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:30:50 ID:36xgFBRg
ホイールの反応悪くなるシリコンケースって、ホイール部分切り取ったらなんとかなるかな?
強度が大丈夫か不安なんだが……誰かやった人いない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:44:36 ID:KQ7WJmbr
RAY-OUTってもう発売してるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:20:28 ID:a5M7kmdE
>>432
10日に発売してます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:25:19 ID:8iuNLLZ2
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:00:11 ID:JrRo1+vb
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:59 ID:PYnksnRF
>>435
なんか、きもいっす。
>Crystal hard cover (front) and Hydrcocarbon Soft case (Back).
Hydrcocarbon
Hydrocarbonとは違うのかな?スペルミスだろうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:08:40 ID:36xgFBRg
>>434
多分simplism
紫を買ったけど、ホイール操作利かなくなるからやめた方がいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:53:43 ID:SYyTawQr
シンプリズム買ったけど
本体薄すぎで
イヤホンで引っかかって
ずれる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:03:16 ID:PYnksnRF
今回のnanoはホイール感度の個体差が激しいのかもしれない。
同じシリコンケースで、問題ある人とない人がいたり
本体交換したら反応良くなったというレスも見た。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:37:00 ID:ggmUbaJG
simplism のシリコンは話にならんかったなw
俺も3日で処分したよ…

尼にもレビューがあるがまさにそんな感じの出来だった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:05 ID:s1IOY6we
ホイール部分切ってるけど、問題なく使えてるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:16 ID:9ICFyeuY
切ってるから問題なく使えてる、ってことだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:33 ID:EWbwUvX4
simplismのホイール部分切り取ってみた。
きれいに円形に切り取るのが難しくて若干不恰好になったが、
普通に操作できるようになったよ。

本体がシルバーだから小さめに切ればよかったな……
ホイールの外側に少しだけ銀色が見えちゃうのが気になる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:40 ID:MvtFSsw8
ホイールの操作性自体が4Gはあまりよくないからな
シリコンだろうが保護シートだろうがどっちにしろリスクはある
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:16:11 ID:GlgSwmYy
保護フィルム折れちゃった・・・
安いのって売ってないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:21:43 ID:f7c2IWg4
>>404
だから本体の固体差だっつてんだろ馬鹿か
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:46 ID:z7GXxG3L
>>443
普通に、ホイール部に穴が開いているタイプのやつを買えば良いじゃん・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:01 ID:EWbwUvX4
>>446
個体差がどうあれ、つけなければちゃんと使えるんだから
問題なのはケースだろ?馬鹿なの?

>>447
他に好みの色がなかったんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:50 ID:GlgSwmYy
もしかして、3Gの液晶の保護フィルムって4Gにも貼れちゃうの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:53:27 ID:z7GXxG3L
>>448
色は気に入ってるけど、変な穴が開いているケースか、
色は微妙だけどきっちり穴が開いているケースか。

選ばなきゃねぇ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:33:24 ID:f7c2IWg4
>>448
いや、マジで馬鹿なのか?
冗談抜きで。

そのシリコンを俺のnanoで使ってみろ、問題なく使えるよ
本体の個体差で、ホイールの感度が弱いのがあるから、

お前のnano→普通には使えるが、感度がおかしい為薄いシリコンを通しただけで反応しない
俺のnano→普通にも使えるし感度も問題ないので、薄いシリコンを通すくらい屁でもない

俺の説明も微妙だけど、本当にわからないのか?
シリコンは問題じゃねぇよ
これでわからないなら冗談抜きで先生に相談しに行ったほうがいい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:44:19 ID:EzrknkjY
俺様の限定の赤いnanoには赤いレザーのpdairだぜ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:06:59 ID:EWbwUvX4
>>451
うーん……ちょい難しかったか?

普通に使用する分に問題ない以上、本体に問題ありとは言えないんだよ
そうなると本体の個体差に対応できないケース側に問題があるって事になる
(感度悪めの個体に対応できない製品を作るな、という話)
本体を良い個体に無償交換してくれるならいいが、ケースが使えないって理由じゃ無理だろ
↑の方でも、実際に交換断られてるやついるしな

……これで理解できる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:19:23 ID:f7c2IWg4
>>453
どの会社でも対応できるのは不可能だと思うぞ
俺は数台使ったが、保護シール程度ですら駄目なヤツは駄目だから
ってか別に交換するの断られるのは関係ないからな

4thの感度問題は、想定外なんだよ
ケースメーカー側も
それでケースに文句言われてもどうしようもない
まぁアップルが問題を認めることはないだろうがな
これから出すメーカーはホイール部分を保護しないか、
無知な会社が同じようなの出すだけだろうね
そして無知なやつが買って文句言うんだろうね

と、そういっても納得はしてくれないだろうし、そっちの意見に納得する気もないから寝る。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:30:12 ID:IjkJs7/f
simplismのシリコンケースで

>ホイール保護フィルムは操作感に影響を与えずに傷だけを防ぎます。

HPに↑こんな説明を書いておいて、
実際には、ケースに入れたらホイール操作がゼンゼンだめで、
ホイール部分を切り取るはめになったんだけど、
こんな商品を売り出す会社の神経を疑うよ・・・・・って思ってたら
ホイール操作にまったく問題が無い人も少なからずいるんだね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:43:28 ID:EWbwUvX4
>>454
だから対応できない製品なら作るなって言ってるのに……
個体差のブレを大きくしたアップルにも責任はあるけど、
製品の個体差を想定せずにケース作ったメーカーに責任はないのかよw
お前の言う通り、穴あきにして確実に対応できるようにしとけばよかったんだよ

自分がストレスなく使えてるから理解しようとしないんだろうけど、
思考停止してるやつと話すとほんと疲れるな……
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:20:04 ID:m2o+3mlA
どっちの意見が正しいかはわからんがハズレ引いた奴が完全に負け組なのはわかる

ってかケースが使えない可能性はこのスレでも出てるんだしを消費者もいろいろ想定して買えよ
というまとめでおk?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:26:14 ID:m2o+3mlA
というかシンプル?だっけ?のケースは本体でるまえに作ったから、4thが当たり外れがあるのわからないじゃん

やっぱハズレ引いたヤツラが負け組だな
そして3rdつかいの俺が真の勝ち組
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:58:08 ID:dlki5qvM
安いっぽいシリコンなうえにホイールまで保護するケース買っちゃう時点で駄目だろ。
つーか2,000円しない安物にここまでグダグダ言ってて惨めだと思わんか?

でもまあsimplismに非はないと思うけどね。
発売前からケース作ってるだろうし個体差なんか考えて作らんだろうし。
それでも個体差考えて作れゴルァと言うなら自分で作れよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:20:05 ID:jspsVdXp
>>459
4thnano対応ってしちゃった以上は非はsimplismにあるんじゃないか?
逆にアップルは「普通に使用して問題ないレベル」で済ませられる
メーカーの保障なんて他と比べてどうかではないんだし
「固体差なんか出したアップルウザイ!」
「とばっちりsimplismカワイソス」にかわりはないけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:14:34 ID:1KRb0zrh
>>460
4thnano対応ってなってて買った全員が使えてないなら
非は明らかにケースメーカーだろうけど
普通に使えてる人がいるからね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:55:54 ID:BhjsbgkJ
>>449
3Gと4Gの液晶のサイズはどちらも同じ2インチだけど、4Gの方が若干、短い方の辺長が長い。
でも、4G専用の保護フィルムも3Gサイズに作ってるのもある(横幅がやや短い)から、
3G用も4G用も同じと考えていいかも。simplismの4G用は横幅が短かった。
ただ、ホイールのフィルムはホイールの直径が4Gの方が大きい?から、3Gのを貼ると周りが1ミリ露出する。
従って、液晶だけ保護するなら3G用でも差支えないが、ホイールにも貼るのなら4G用の方をおススメ。

>>445
以上から、ダイソーの3G用保護フィルムが一番安いw
ホイールのフィルムもついてる。


確認に使用した商品:Simplism Protect Film set for iPod nano(4th)
              ダイソー液晶保護フィルム(for 3rd iPod nano)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:04:59 ID:EWbwUvX4
本体発売前にケース作ったら対応できてなくてもしょうがないって言ってるやつは頭大丈夫かw

ハズレ引いたやつが負け組なのは確かにその通りだけどなー
だからこそ相性悪かったケースに穴空けたりして自分で改善してるわけだが。
どっちが悪いとか安物にグダグダいうなとかそういう話じゃないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:08:11 ID:I8ZtM/g8
apple製品にハズレなんて存在しない
文句言うなら使うな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:20:45 ID:BhjsbgkJ
>>463
とにかくsimplismに腹が立ってるんですね、わかります。

simplismの保護フィルムもモアレって言うのかな?なんか映りが悪い。
ダイソーフィルムの方が良いぐらいw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:26:46 ID:IPJb2Cto
俺もSimplism買って操作できずにブチギレた負け組w
カバー外すとちゃんと使えるから、やっぱりカバーが問題だね。
本体に個体差あるのかもしれないけど、
これだけ使えない人がいるなら、やっぱりメーカーはこのまま売っちゃだめだと思う。
ここまでくると逆にsimplism使える人の方がホイール感度良すぎて不良品じゃないかと思えるほどにw

ちなみに今はTUNESHELLにして問題なく使えてます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:33:00 ID:l0pBxOka
まぁそんなにケースに問題あると思うならこんなとこで愚痴ってないで
返品すればいいのに。
言いたいことは分かるがただの子供のわがままにしか見えてこない
そりゃ反論する側の気持ちも分かるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:03:40 ID:N+RlSreq
まぁ、ケースメーカーの想定範囲を超えた感度のバラツキがあったということで。
今後、後発のケースで完全対応できるのか、nanoのこれからのロットで
バラツキを制御できるのか。
いまのところは、ホイール部分をカバーするタイプのケース買うなら
駄目もとで買わないと駄目だね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:38:36 ID:zm99M46R
シリコンケース使ってる時点で負け組なことに気付けよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:00:28 ID:up76oZWP
俺もハードケース派だなぁ。
シリコンケースって使ってて埃がついたり緩んだり黒ずんだりしないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:11:44 ID:N+RlSreq
自分もジーンズの小さい前ポケットに入れる事が多いので
ハードケース派です。
シリコンだと、滑りにくくて出し入れ大変そうなんで。
シリコン使ったことないから想像ですが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:17:02 ID:oNRn/UV4
確かにシリコンはポケットに入れるときとか摩擦が発生して入れにくいことがあるな。
でも机の上に置いたときとか落としたときの衝撃を考えてシリコンにしてるけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:01:10 ID:9Jc911dr
え、傷が付いたら本体買い換えれば済むことじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:09:47 ID:oNRn/UV4
>>473
あー、おもしろいですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:20:35 ID:up76oZWP
>>473
O・MO・SHI・REEEEEEEEEEE
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:28:18 ID:Y764X7hH
ハードカバーつけてレザーケースって人いる?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:35:00 ID:N+RlSreq
>>476
入るのあるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:57:07 ID:ZHrAHzAz
ray-outのクリアケースがいいって聞いて買ってみたけど
何これ、全然駄目だわ

ホイール穴が微妙にカットずれてるし
ホールドスイッチ操作しにくいし
なにより装着した見た目がなんか貧乏くせえ

tuneshellに戻すわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:06:15 ID:42Cck4oj
>>478
複数持ちですが全然問題ないけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:19:50 ID:ZHrAHzAz
>>479
よかったな
俺には無理だわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:23:42 ID:NN0vOOIy
>>472
むしろ動かないからいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:19:10 ID:Ns/C+gT3
simplismのシリコンケースを買ったんだけど、俺は問題なく使えているけどな。
不具合多くて驚いた。
地雷を踏んでいたとは。
初ipodなので判断しかねるが、個体差かね。
俺は初期ロットを避けようと思って、少し待ってから、
刻印入り16GBを買ったんだが、
始めはホイールの感度が良すぎて使い辛かった。
本体の他の不具合も今のところ全然出てこない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:35:10 ID:4m7wtBWZ
あまり話題になってないが、ICEWEARいいよ
リブがあって握りやすい、すべすべしてるから埃が付かない、
カットがぴったり合ってる
あと保護フィルムが同梱なのも助かった
ただ、指が大きい人と爪が長い人はホイール操作しにくくなる、
本体の色が目立たなくなるのがデメリット
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:52:20 ID:BhjsbgkJ
>>478
SHELL使ってるけど、こっちもホイール穴が微妙にずれてるぜ。
ホールド穴はSHELLの方がいいかもな。
RAYOUTが貧乏くさいんだったらSHELLも見た目はほとんど一緒じゃないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:00:50 ID:TA4gHBwV
まだサランラップ使ってる俺が通りますよー
パワサポのクリスタルジャケット待ち
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:30:54 ID:YIfXZSis
ハードカバーで四隅だけがシリコンだったらいいじゃない!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:55:27 ID:swn5ZkAz
ICEWEAR最初ホイールの操作に違和感あったけど
慣れれば問題ないし普通に使ってるけどなぁ
シルバー使ってるから色も気にならないし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:32:09 ID:9zzFBerm
以前、simplismのフィルムでモアレが発生するといいましたが誤りでした。
どうやらTUNESHELLの製造段階で付いた擦り傷によるものでした。
また、元々感度の悪かったホイールがsimplismのフィルムによってやや感度向上しました。
ちなみに、TUNESHELLから本体を取り出したら画面に傷が付いていました。

TUNESHELLは糞です。RAYOUTの方も評判が悪いようなので、パワサポを待ちたいと思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:42:37 ID:MwOq12/p
前も聞いたんだが
パワサポはなんでいいの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:30:03 ID:q4r2nDYS
>>489
sageろカス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:42:48 ID:05QWvN3H
パワサポのクリジャケ26日に出ると予想
2nd 3rdともに26日にでてるみたいだし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:58:50 ID:9zzFBerm
バッファローのハードケースはどうなの?
店で見たら梱包の仕方はSHELLとおんなじ感じだったけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:10:30 ID:0uyKYAqJ
>>492
やめとけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:25:46 ID:9zzFBerm
>>493
やっぱり傷だらけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:42:08 ID:Ba9UaGtq
パワサポは十月中にはでるらしいけど
本当?
まだ予約とかは始まってないみたいだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:45:10 ID:Nn3+PkDG
>>495
つーかパワサポに何を期待してるの?
教えてくれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:45:12 ID:gC1pghhu
turnshell 池袋で売ってそうなとこある?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:45:48 ID:gC1pghhu
tuneshellね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:56:20 ID:IImgStno
3Gnano用のパワサポのクリジャケ、シリコン両方持ってるけど。
本体にぴったりフィットして安心感があるな。無難に人に勧められる感じ。
本体との隙間がでかいヤツは、どうも信用ならない。
埃がどんどん入る上、ハードケースだと本体に傷が付くかもという心配の種まで増える。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:17:34 ID:2kAdPwi3
パワサポは普通で安いってイメージがあったきがする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:33:43 ID:EPqVSz9y
よくわからない時はパワサポにしとけってイメージがあったきがする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:34:18 ID:uWz2EYza
パワサポは高品質だからねぇ…一応は。

2nd nanoの時に、パワサポと同じ構造のハードケースが大量に出回って以降は微妙な感じだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:14:06 ID:9rZI2PhT
Griffinのウェーブケース買ったよー
表面はクリアなプラスティックなんだけど背面は艶消し加工が施されたマットな仕上がり
ハードケースなのに持つと柔らかく手に馴染む感じがなかなか良い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:03:23 ID:4zIjHaau
なくしちゃったorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:49:51 ID:b3zG1waQ
4th iPod nano用シリコンケース&液晶保護フィルム - AVD-SCRA4Nシリーズ
http://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/case/avd-scra4n/
ヘッドホンコード巻き取り機能付
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:26:17 ID:XvhX5J10
GREEN HOUSEのクリスタルケースよさげ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:17:01 ID:m3DVX9po
バッファローのハードケースには、完全な透明と黒みがかった透明の2種類があるね。
どの色にはどちらのケースが合うとかあるかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:36:57 ID:PfYC2dSr
シルバーにTUNESHELL、クリアさが際立ってなかなか合いますやん

 厚いポリカの壁に沈んだホイールの黒が効いてますねぇ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:48:51 ID:P5V8D8tg
おれもtuneshellにシルバー16G使ってるよ

シルバーを選んでよかった。どのアルバムジャケット表示しても違和感ないしかっこいいし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:03:24 ID:ZLVYa9EK
俺もシルバーにTUNESHELLだ
TUNESHELLだけまだ来ないけどな・・・ちょっと出遅れたのがマズかったか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:25:03 ID:LTaTFoqX
>>507
バッファローのスモークタイプのケースを買ったが…
HOLDスイッチの操作がやりづらい!
これは最悪
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:24:33 ID:amDqiUYO
結局ハードケースはTUNESHELLとバッファローとRAY-OUTとGriffinの2種類、
どれがいいの?それともパワサポ待ったほうがいい?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:37:41 ID:amDqiUYO
つまるところ、どのハードケースが一番いい?
あるものは傷だらけだったり、あるものはスキマがあったり、あるものはホールドスイッチ
が使いにくかったりするみたいだけど・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:45:05 ID:MjUtiFDw
メーカー 「消耗品だと思って何度も買ってお布施してくださいね♪」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:33:50 ID:5qASr0cc
>>513
良 RAYOUT>>>>>>>>TUNESHELL 悪
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:12:14 ID:CDP6ZWq9
どっちだよカス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:22:33 ID:5qASr0cc
良 RAYOUT>>>>>>>>TUNESHELL 悪
518>>512-513:2008/10/17(金) 20:23:00 ID:P253CJjU
図書館で書き込んだのを今、自宅でチェックしたら連投になってる・・・スマソ(´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:31:41 ID:wmaz1PDq
片っ端から買って試すか、鉄板が決まるまで待つか。
良質なケースを手に入れたいならこの2択でしょ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:40:00 ID:P253CJjU
傷だらけであること以外はTUNESHELLに満足してるから、まあいいか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:47:53 ID:m2sXK6AP
>傷だらけであること以外
そこかなり重要
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:06:06 ID:l4NUyeI5
あのさ、ケースが傷つくのがイヤっていうのはワガママだろ
元々ipodが傷つかないようにケースに入れているわけで・・・

キズを目立たせたくないならシリコンケースでもかってろってこった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:10:04 ID:QyligTxE
使用時に雨で濡れる傘だって
購入した時点で濡れていたら嫌だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:10:15 ID:NTBExCuA
カバーに傷がつかないようにカバ−のカバーを開発するべき
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:11:42 ID:IRbC4XMT
傷を抜きにして、使い勝手で比較したらSHELLが一番?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:12:50 ID:ir4nXYgC
>>522
あの光沢感やデザインを損ないたくないだけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:13:36 ID:XtYkNrsQ
>>522
同意
実際一番キズが目立たないのは、ケースに入れていない裸状態のipodだなw
ということでキズが目立つのが嫌な人は裸で使ってくださいw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:41:09 ID:D4vyivA3
女の子にipod見せるときカバーに傷ついてたらカッコ悪いじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:03:29 ID:k7rBu5is
ipodはファッションの一部だから傷は嫌だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:02:12 ID:AKRkHyxY
メーカー 「ファッションの一部なら、破れたら買い換えますよね?」
      「傷ついたら買い換えてください。どんどんお布施してください」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:16:36 ID:XtYkNrsQ
カバーやケースにキズついたらイヤだってわがまま過ぎるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:29:56 ID:63gj035b
傷が嫌ならとりあえずパワサポのクリジャケ待て。
初期状態ではそこそこ綺麗だから。
数ヶ月経てばどうせ傷だらけだけどな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:34:59 ID:k7rBu5is
PSPにハードケースつけてるけど傷だらけ
「カバーに傷ついてるだけで、中は綺麗なんだよ」って毎回説明するのにつかれた
だからipodにはサランラップ使ってる
早く「カバーはこれ一択」っての出してくれよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:44:00 ID:2B8vssJN
>>505
amazonみたけどないな
本当に発売してるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:46:50 ID:ir4nXYgC
>>533
疲れるほど説明しなきゃいけないのか?
ケース買い換えれば?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:14:00 ID:QyligTxE
>>534
近日出荷だから、まだなんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:38:42 ID:lXoEfh9w
>>534
ヨドにあったけど。
買わなかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:17:00 ID:axEutXDV
ケースは色々売ってるんですが、何がいいのかよくわかりません
・シリコン
・革
・プラ
それぞれで最強のケースをおしえてもらえないでしょうか?orz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:23:40 ID:8OyMFJBX
>>538
シリコンだな

ここのスレの方々は相当キズにうるさいそうだから、プラ買って後悔する前にキズの目立たないような物を買っておくことをおすすめするよ

おれはケースは消耗品だと思ってるからプラかってるけどね、オレみたいにまねしちゃだめだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:24:30 ID:KCyGYGYI
尼に SwitchEasy Capsule来てたから即日便でクリアー注文しといた。
明日届くけど夜出かけるからレビューは他の人に託す。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:04:39 ID:AYSA/KTi
>>540
黒とクリアで悩んだけど
3G用の時は黒にして失敗したから俺もクリアポチッた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:12:30 ID:O+aFLfQO
SwitchEasy Capsuleって4G用?
アマゾンで見つからない・・・どこ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:18:25 ID:AYSA/KTi
>>542
ipod nano 4g
で検索したら出てきたよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:23:21 ID:O+aFLfQO
>>543
ありがとう。出てきたー

結構高級品なんだね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:29:09 ID:cRQtu6nH
傷を全く気にしない俺にとってTUNESHELLは相性抜群。質感良し重量感良しフィット感良し
本体を傷から守るためのケースにも傷をつけたくないという考えが理解できない
シリコンは埃のつきやすさ、いずれブヨブヨになると聞いて却下した。ハードケース万歳
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:53:33 ID:OsyTHXNv
>>545
キズを全く気にしないといって本体に傷がつくのはイヤなの?
たぶんね、ボディはアルミコーティングされてるし、画面はガラスだからキズつきにくいと思うんだ。

裸で使ったら?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:56:26 ID:L2fYB0aK
>>546
「本体を傷から守るためのケース」の話だろ
裸で使ったら?とか馬鹿じゃないの
548sage:2008/10/19(日) 01:57:56 ID:0o+y8xyO
レイアウトの革のやつ使ってたけど、角むき出しだから
落としたら角がへこみやがった

落下想定のケースを購入しましょう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:08:09 ID:NkWmwQW+
>>547
俺には>>546のレスは至極まっとうで同意できるが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:14:22 ID:Qe5Hb9kL
「そんなに傷が嫌なら、裸で使えよ。ケースよりも本体の方が傷が付きにくいんだし」

>>546はこう言いたかったんだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:20:26 ID:KYe2BqQ/
>>547
×裸で使ったら?
○全裸で使ったら?

と、>546は間違えたのでは無いかと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:33:21 ID:IXiooRiV
パワサポシート尼発送キター

これでゲームボーイミクロのシートから卒業できる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:08:54 ID:Tar0UxW+
まぁ、ケースは本体の保護のために存在するのだから、使っていてついた傷は
本体を守ると言うケース本来の役目を果たした証くらいに考えれば良いんじゃないかな?

ケースをファッションと考える人はケースが傷つかないように努力すれば良いし、
傷ついちゃったら買い換えれば良いじゃん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:31:59 ID:Qe5Hb9kL
>>553
使ってて付いたのなら、諦めがつくんだろうけど、最初からついてるのはどうしても許せないんだろうなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:11:53 ID:7LlwjZkk
どうせパワサポからちゃんとしたやつ出るだろうしそれまでの我慢だw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:28:04 ID:gMqg+1jw
開封したらスリキズだらけのTUNESHELL
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:35:02 ID:Qe5Hb9kL
>>556
その擦り傷が、モアレ現象の原因になってるから厄介だな。
普通に使ってて付く傷は、ひっかき傷みたいなのだけど、TUNESHELLにもともとついてる傷は
油膜みたいな擦り傷だ。しかも、内側についてたりする。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:01:35 ID:qLdIiJPn
内側もってことは、袋が原因ではないのか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:43:47 ID:AYSA/KTi
>>558
TUNESHELLの傷は油膜って表現が本当にピッタリだよね。
ほとんどの商品があの状態で出荷されてるなら色んな意味で凄い。

今日届くSwitchEasy Capsuleが駄目だったらパワサポに期待するしかないなぁ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:51:48 ID:gMqg+1jw
TUNESHELLは欠陥品
品質最低最悪
タダでもいらない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:16:01 ID:neTBZ3eb
 チューンシェルの素材はポリカーボネイトのようですね。
これはCDやDVDの材料と同じです。
衝撃には強く、落としたり叩いたりしても割れる可能性は少ないですが、
よほど丁寧に扱わないかぎり、傷だらけになって当然です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:56:50 ID:qLdIiJPn
大抵のハードケースはポリカじゃない?
もっと傷に強い素材はないもんかな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:01:55 ID:v5BGKtE3
さらんらっぷ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:13:21 ID:sJ5+AAqX
保護するのはpdairのレザーが一番だね!
他のレザーは保護出来ないカッコだけ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:45:06 ID:uevvzI8I
3GのケースをシリコンからプラのBELKINというメーカーのものに変えたのですが説明書などが無いので付け方がわかりません。

付け方を教えてください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:36:56 ID:glCv1HxU
>>565
     気合
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:29:03 ID:kRlLG0fM
rayoutにもクリスタルジャケットあるが、あれはどうなんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:52:23 ID:yFtvAMdf
>>567
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:54:16 ID:AYSA/KTi
SwitchEasy Capsule届いた。
結果から言うと大満足。

最初から付いてる傷は無く、フィット感も完璧。
ケースの裏側はスライドさせるタイプなので外し易いのもいい。
値段が高めだけど付属品に魅力を感じれればオススメかも。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:09:01 ID:jRch3URi
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:20:48 ID:kRlLG0fM
ケース選びもなかなか難しいな
simplismのシリコン買おうと思ってたが、
このスレ見てたら何買っていいのかわかんなくなったw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:46:05 ID:WtVu24Es
>>569
付属のホイール保護シートの操作感はどんな感じ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:55:06 ID:561oSu0L
>>569
どこでかえるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:11:01 ID:561oSu0L
アマゾンで売ってるのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:33:20 ID:qLdIiJPn
>>569
付属品込みで画像upしてくりゃれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:54:03 ID:Qe5Hb9kL
わっちもTUNESHELLを買い替えたくなったでありんす
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:16:30 ID:+ad2klzP
>>562
パワサポのはポリカじゃなくただのプラ。
だからすぐに傷がつく。

ボールペンのボディーに使われているポリカは丈夫でなかなか傷がつかない。
iPodのケースとは材質が微妙に異なるのだろうか…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:23:16 ID:vvyCH7PF
>>577
ポリカは表面にハードコートをしないかぎり、傷がつきにくいということは決してない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:23:02 ID:Na8lLaN2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001IKSZJY
これか。この黒いのって本体が黒nanoじゃなくても
電源オンで画面がでてくる効果有効?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:39:46 ID:/JjuA+PQ
>>572
貼ってみたけど操作感が落ちるとかは無いね。至って普通。
>>575
スタンド以外は全部しまっちまった。スマソ。
>>579
ケース全部が黒いから有効。
ただ3Gの時は黒使ってたけど傷だらけでクリアより酷い事になった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:49:05 ID:p9oLSGBw
スクリーンが浮かび上がるというのが良く分からんなぁ。

あと、これは黒nanoで使うのがベストなのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:37:24 ID:kPiQ3epU
黒以外で使うとホイール部分が浮く。
シルバーでもいけるかもしれんが。
画像では分からんが前面と背面で透明度が違う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:47:36 ID:vF0e3EB5
>>581

マジックミラーみたいなもんだよ。
前面真っ黒で、画面が光ると浮かび上がるように見える。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:45:53 ID:p9oLSGBw
>>583
理解理解。
大学の研究室に、そんな部屋があるわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:40:16 ID:cNP4i7+1
>>197の全員プレゼントで3G nano用シリコンケースが今日届いた。
赤いやつ。

問題は、所有しているiPodが1G シャホーと1G nanoと4G nanoで
3G nanoがないことだ。
整備済み品でも買おうかなぁ。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:58:33 ID:j3paZ6f8
迷ったらパワサポかっとけば後悔はしない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:09:39 ID:Zqmuoypf
ジャケットなんて余分な出費が必要な商品を買ったことに後悔
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:40:34 ID:wmz7LO3o
でも、あったほうがいいだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:14:34 ID:vZz6/rMR
tuneshellがベストです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:15:46 ID:vZz6/rMR
ケースにも傷つけたくないならさーサランラップでもケースの上に巻いてろよ 神経質すぎんだよここの住人
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:20:09 ID:P+1gZlAa
つまりTUNESHELLにはサランラップが必要ってことか
ID:vZz6/rMRが言いたいのは
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:41:27 ID:glgpI+/e
誰もケースに傷つけたくないとはいってないんじゃないか?
傷つかないに越したことはないけど。

文句あるのは、最初から傷ついてることだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:56:07 ID:EkZwFrDb
TUNESHELL 最初からキズだらけ 最低最悪欠陥商品
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:02:11 ID:nj7WAWbt
>>571
ヤマダで見つけて、simplism買ってみたが中々良いよ。
ぴったりフィットする。黒を買ったんだけど、驚異的にほこりが付かない。
ホイールの感度も変わらない。つや消しな感じで手触りも良い。
すっぽり覆われるけど、素で持つより安心感がある。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:40:21 ID:9wPYQJEW
ttp://macperfect.com/cts/accs/accs_item/switcheasy_thinsnano4g.htm

SwitchEasy Capsuleの詳細がやっときた。
今回は尼で先行販売だったんだね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:44:01 ID:sNVfl/18
SwitchEasy Capsule、黒は画面も覆われてるみたいだけど他の色は浮き出る効果ない
ってことは画面は覆われてないのかな?

黒みたいに画面が覆われてたら、黒買おうがクリア買おうが画面部分の傷が気になりそう
なんで悩んでるんだが・・・w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:02:16 ID:sNVfl/18
それと、画面までフルカバーだとしたら画面の保護フィルムの使い道がわからんな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:24:01 ID:vPpyvTqw
http://macperfect.com/image_acc/switcheasy_thinsnano4g/03.jpg

SwitchEasy Capsuleにbluetoothトランスミッターつけれそう?
これ見たらちょっと微妙なんだけど。
ちなみにTUNESHELLでは大丈夫だった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:28:18 ID:XO+oR7gS
>>595
よさげだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:37:17 ID:ezxeZF2n
全然知らんのだけどパワサポと比較されるような出来のよさなん?>SwitchEasy Capsule
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:43:21 ID:G97fc8PK
まあiKittyを越えるものは今のところないけどな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:09:50 ID:66qWxJkh
SwitchEasyクリア届いた。
未使用時点の傷もないし本体もカチッとハマって問題無し。
ホイールはやっぱり保護シート1枚でも回りづらいねぇ
TUNESHELLは淀で注文して2週間音沙汰無し、と。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:20:07 ID:vPpyvTqw
>>602
ケースの底のところ、何ミリくらい余ってる?bluetoothトランスミッターつけれそう?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:33:15 ID:YA3t1BcT
本体シルバーなんだが、SwitchEasyのブラックとクリアどっち買うか悩む
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:50:53 ID:TRJdkELz
>>597
クリアでも画面は保護されてるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:03:48 ID:66qWxJkh
>>603
bluetoothトランスミッターは使ってないけど、ケース底面と本体との隙間は2mmあるかないかくらいかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:18:13 ID:sNVfl/18
>>605
トンクス

ホワイトを注文する事にするわ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:30:58 ID:vPpyvTqw
>>606
そうかそうか。写真で見るほど隙間はないのか。それならトランスミッター大丈夫そうだ。
参考になったありがとう。

ちなみにTUNESHELLは1_
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:51:42 ID:zbCWUaDC
パワサポのシリコン、クリジャケは11月上旬に出るっぽい。
問い合わせしたら、そう返事が来た。
610608:2008/10/22(水) 23:44:19 ID:vPpyvTqw
やっぱりトランスミッター無理っぽいわ。
イヤホンジャックの横にストラップの穴があって、その辺が出っ張ってるからトランスミッターささらんわ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:57:21 ID:XO+oR7gS
SwitchEasy買いたいけど尼だとカード無いと買えないね。
未成年だからカードもないし。
代引きで買えるとこないかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:11:49 ID:shQw9KYw
>>611
MacPerfect International
http://macperfect.com/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:13:26 ID:37hMUcFT
>>612
ここ代引きおkだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:21:01 ID:shQw9KYw
>>613
できるって書いてあるよ
代引き手数料300円
送料は600円
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:29:27 ID:S/Vwjhth
つーか尼でも代引き出来る。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:01:54 ID:shQw9KYw
そういやそうだった。
失念。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:06:31 ID:cJXZGSxh
高い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:15:04 ID:DiLCJ+Cz
シリコンケース買ったらホイール反応しなかったww
尼プライムで注文したw地方だから2日かかるのが悲しい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:55:39 ID:khZK5HDa
SwitchEasyのブラックって相当傷つくもんなのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:36:03 ID:cXZj2e6k
ハワイ行って、カバー買った。スゲー種類も豊富。デザインも。日本でも売ればいいのに。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:47:43 ID:KBIDLR/2
円高だから、現地で大量に仕入れて国内で1.5倍の値段で売ればかなりの利益になりそうだ
関税は知らんけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:20:20 ID:+1ARLN1+
どうせ椰子の実型とかパイナップル型とかだろうからイラネ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:12:13 ID:37hMUcFT
>>615

出来ない。
支払い項目選択でカードかもうひとつアップルのギフトカード?みたいな選択しか選べない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:14:22 ID:shQw9KYw
>>623
そういえばSwitchEasyはamazon販売じゃなくて
プレアデスダイレクト販売、amazon発送だから代引きできないのか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:43:35 ID:QNF3AXAX
トランスミッターの装着の話が出てたけど
ドック装着もケース引っかかることがあるから注意だな

tuneshellは問題なかったけどレイアウトは無理だった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:11:42 ID:28mbSTvv
>>625
http://www.ray-out.co.jp/products/n4c3/02-03.jpg

レイアウト無理なのか?いけそうな気がしていたんだが

TUNESHELL→http://www.tunewear.com/jp/product/tuneshell_nano_4g/
 トランスミッター装着確認済み

バッファロー→http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsip13hn4/images/bsip13hn4_im6.jpg
 だいじょうぶそう

GREEN HOUSE→http://www.green-house.co.jp/products/ipod/ipod4nc/media/seihin_ca_ipod4nc.jpg

http://macperfect.com/image_acc/switcheasy_thinsnano4g/03.jpg
SwitchEasyはストラップ穴のところで、底面が塞がっているのでトランスミッター装着無理そう。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41agRQxBOSL._SL160_AA160_.jpg
GRIFFIN Wave Nano4Gでトランスミッターつけるなら、カバーの下を外さないと無理。よって傷つきやすそう。

http://www.ilounge.com/assets/images/reviews_griffin/iclearn4t2/4.jpg
GRIFFIN iClearはケースの底に隙間がありすぎてトランスミッターがささらなそう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:22:29 ID:28mbSTvv
レイアウトはドックコネクターは無理でもトランスミッターはいけそうだね。傷とかは大丈夫だったかな?

バッファローは梱包の仕方からしてTUNESHELL並みにクオリティ低そう。

今使ってるTUNESHELL、使用してから新たに派手な擦り傷が付いた。丁寧に使ってたのに、あれはダメだな。
もう画面が光っていても気になる擦り傷だ。もとからついてたのもあるし。糞だ。

GREEN HOUSEはどんなもん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:27:44 ID:shQw9KYw
パワサポ クリジャケ シリコン 受注開始
11/1頃発送予定だと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:29:14 ID:shQw9KYw
クリスタルジャケットセット for iPod nano 4th|パワーサポート
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnx51.php
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:41:40 ID:shQw9KYw
10月下旬発売予定
第4世代iPod nano専用アルミハードケース | BSIP17HN4シリーズ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsip17hn4/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:43:44 ID:28mbSTvv
>>629
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!!!

よさそうだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:51:08 ID:C04P7q5f
すぐに欲しいけど送料600円か・・・
うーむ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:00:20 ID:f/Cs/gR8
>>628-629
早速ポチった。サンクス!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:14:40 ID:NuKXdGwp
SwitchEasyはケースが開けやすいのがいいね。
パワサポ等はカード突っ込まないと開かないのが面倒だ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:06:00 ID:kOMvtGoU
パワサポだったらクリジャケ・シリコンどっちがおすすめ??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:25:48 ID:R1/vx9ha
どっちもおすすめしない。見るからに安っぽい見た目になる。
チャイニーズプレーヤー化も看過できるならどうぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:43:53 ID:R1/vx9ha
因みにパワサポは他社のネガティブキャンペーンと宣伝活動やりすぎ。自重
しないと訴えられても知らんぞ。

Pdairは中国の工場で作られてて直販サイトがあるけどそこで買った方が安
いし、送料無料。品質は悪くないんだろうけど企画やらデザインは仏の
Covertecの模倣が多いな。ビザビがしてるのか知らんがここも宣伝活動
やりすぎ。自重しろよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:03:07 ID:zaBx2sUD
【Simplism】iPod nano(4th)用クリスタルシェル(クリア)[Crystal Shell for iPod nano(4th)]
http://www.trinity.jp/products/simplism/crystalshellnano4th/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:22:27 ID:zaBx2sUD
Micro Solution CRYSTAL SHELL #101 for iPod nano 4th. Generation
http://www.micro-solution.com/pd/ipod/cs101in4g.html
ポリカーボネート・Polycarbonate(ハードコート仕上げ)
ハードコートに更に、日本国内にて手作業で CRYSTAL COAT #01 塗布施工済み

Amazon.co.jp: ポリカーボネート・クリアハードケース
CRYSTAL SHELL #101 for iPod nano 4th Generation/CS101IN4G
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001IT48UK
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:42:06 ID:+Btfi7NT
>>620
どんなの買ったの!
見せて!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:35:42 ID:ogpViq4G
今TUNESHELL買うなら
パワサポの方がいいの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:46:36 ID:N9qInE8+
>>641
最初から擦り傷だらけで、画面を点けても目立つ傷があってもいいのならTUNESHEE買えば?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:08:27 ID:93v900OP
tunesuhellは傷さえ気にしなければ
理想的な形状と厚みになってると思う

コンパウンドかけてやれば問題ないという結論に達した
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:08:25 ID:mMG+HQux
>>643
はじめから傷気にしない人なんでどこにもいないだろ。
厚みは何も考えないで作ったじゃないかと思うくらいぶ厚くて、
ケースのデザインってものを考えて作ってんの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:13:22 ID:mMG+HQux
>>641
どれも同じ。大差ない。落とせばバラバラになるのを覚悟しなけりゃならない。
ちなみにパワサポはケースじゃない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:15:47 ID:jj0vNRsp
3Gのビスケットのケース買った人いる??
あれって、画面の所に透明なプラスチックの板はめ込むって説明であったけど、この板って普通に使ってる時に落っこちて来たりしない? 一回はめ込むとなかなか動かないのならイイんだけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:33:37 ID:ogpViq4G
>>642
使ってたら傷ぐらい
付くんじゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:34:26 ID:iLdvYFMm
パワサポのはどんなに乱暴に扱っても全く傷がつかない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:24:23 ID:pKsn+BDa
嘘イクナイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:53:01 ID:ozKGmMfG
パワサポのケースは象が踏んでも壊れない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:59:52 ID:N9qInE8+
>>650
サンスターの筆箱かww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:21:48 ID:0OzaPAFj
パワーを名乗るだけあって丈夫そうだもんな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:27:35 ID:a8PX95OM
尼以外送料600円+大代引き料になっちゃうなぁ・・・
尼で代引きで買えるようにならないかぁ。
田舎だと近くに店もないし嫌になる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:42:24 ID:cKAND2MX
パワサポのクリジャケまだ尼にないようだけど
毎回パワサポ公式での販売開始とどれくらいのブランクで販売開始する?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:49:05 ID:wFV540J/
パワサポのケースは100人乗っても大ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:54:14 ID:duT2I2TJ
>>651
おまえ何歳なんだ ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:50:28 ID:bSb2BE5c
amazonで発売されるまで待つわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:53:14 ID:GFFfcOWn
でも尼は代引き出来ないの多いからクレカ持ってない人にはつらい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:55:05 ID:p6h9cf8e
親に頼めよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:19:34 ID:qaRwMOHU
梅田の淀とかいったら
パワサポもううってんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:19:41 ID:GFFfcOWn
>>659
親に迷惑かけるのは申し訳ない
迷惑ってほどでもないかもしれないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:38:16 ID:0JgVITkb
なら、あきらめるしかないよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:46:15 ID:p6h9cf8e
新しいイヤホンいいな
ttp://www.apple.com/jp/ipod/inearheadphones/
SwitchEasyの黒考えてたけど、ケーブル白しかないんだったらクリスタルにしようかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:57:54 ID:GFFfcOWn
違うところで代引きで買うことにした
商品の値段と送料が一緒だったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:38:11 ID:duT2I2TJ
>>664
2個買えるじゃん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:56:32 ID:GFFfcOWn
同梱にすればよかったのか
SwitchEasyの色どうするか迷ってて
黒にしたけど両方買えたのな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:49:30 ID:WcciJnn8
>>648
>>650
>>655
そうかい。友達が通勤途中で間違って落として人に踏まれてこわれたけど.....

668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:56:22 ID:jwVUvYJl
その踏んだ奴が100人以上の重さだったんだろjk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:03:19 ID:Ay9YiYhI
ストラップみんなつけてる?
ポケットからだとMDみたいにクリップがないから反対側のイヤホンがひっぱれてうざいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:41:00 ID:Y9+GfkMK
バッファローのハードケース買った人いますか?どんな感じか教えてください
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:52:08 ID:fyN4iUyf
>>670
買ってないけど、梱包の仕方が荒そうだぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:13:31 ID:Y9+GfkMK
>>671
そうですか。。ありがとうございます。参考になりました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:36:24 ID:+Tsrk9xn
>>670
買ったけど、どんな感じって何を聞きたいの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:23:54 ID:bSt6Mqcx
持った感じとか、傷の具合とかじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:19:52 ID:T28YY8KX
レイアウトのシリコンケース買ったけど微妙に大きくて液晶の端の部分が見えてる・・・不恰好・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:33:47 ID:Lepa2vZp
>>673
サイズはちゃんと本体にあってるかなどです。

あとこれはハードケースとかは関係ないですけど今までイヤホンのコードを巻けるケースを使ってたんですけど、それがないケースを使ってきた人はコードどうしてますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:02:15 ID:lTlILk6w
>>676
本体に巻きつける。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:31:58 ID:qlLFF0yQ
パワサポの尼や電気店での販売開始はいつ頃?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:26:29 ID:xUvF6e7+
TUNESHELLか
SwitchEasyか
パワサポで迷ってるんだが
どれがいいか教えてくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:28:40 ID:OdkzdTAI
個人的にSwitchEasy。
まあ、↑の方であるけどトランスミッター刺さらんとか値段が高いってデメリットはある。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:39:52 ID:s7mevxHN
SwitchEasyって装着したままDockケーブル使える?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:40:30 ID:bSt6Mqcx
TUNESHELLは傷が気にならないのならどうぞ。
パワサポには期待している。
SwitchEasyはnano本体より幅の広い物を接続するのは無理そう。接続しないならモウマンタイ。値段が高いのがちょっと・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:41:04 ID:bSt6Mqcx
>>681
流石にそれは使えるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:54:04 ID:2FgJ9xx7
誰か>>639買ったやついない?
安いしどうかな?
俺はTuneShell買っちまったんで、しばらくはこれでとおす。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:54:17 ID:Ei8EUDhj
パワサポのは誤ってミキサーに入れて粉砕しようとしても全くの無傷だったからな
今回のもかなり高レベルだと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:57:01 ID:2FgJ9xx7
>>685
おいおい
そんなことしたら、ミキサーの刃がやばいじゃん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:20:48 ID:ncfWitjR
深夜の通販かよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:24:55 ID:KY9AQYD3
※これは実験です。ご家庭では真似しないでください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:00:25 ID:AAJODhWq
SwitchEasy急上昇中
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:08:52 ID:a1GLcoUm
>>689
今のところ不満は無いからなぁ
あとは耐久性くらいだけど、しばらく様子見ないとわからんね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:12:24 ID:KY9AQYD3
●ありがとうiPod/ケースカタログ/第4世代iPod nano (4G・4th)
 http://arigato-ipod.com/acc-case-nano4g.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:26:44 ID:MQ4gAg2M
>>691
サイトの宣伝乙w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:49:54 ID:KLnt2njS
SwitchEasyの黒は明るさを最大にしないと見にくいとかありませんか?
それ以外はなかなかいい感じなので、その点が問題なければ購入したいのですが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:34:59 ID:AAJODhWq
>>693
あと、イヤホンのプラグの形によってはアダプタつけないと挿せないから注意だね。
Nike+ はいけるのかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:43:30 ID:xuJck0ks
>>670
4Gの分なら買ったよ。ポリカの分だよね?
ホイールカバーがほしかった。今は3G時代のを使ってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:48:57 ID:KY9AQYD3
やっぱりパワサポか?ホイールカバーもついてるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:00:45 ID:wWJNF3jd
パワサポ以外じゃ恥ずかしくて持ち歩けないだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:05:58 ID:KY9AQYD3
じゃあ、TUNESHELL使ってる俺は、公衆に陰部を見せてるのと同じことをしているのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:12:28 ID:ZHiPsRsn
まあそんな感じ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:17:54 ID:wL4jaffm
やべえ、知恵の実を食った気分だ。エデンから追放されちまうよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:29:21 ID:kkU7jg4o
http://gizmobies.co.jp/

ここのはどうなんだ?デザインすごく気に入るのがあったのだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:36:53 ID:lnw5p2N/
パワサポのがいいだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:52:23 ID:PLU6Dv47
オレはマイクロソリューションのクリスタルシェルをおすね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:09:21 ID:kkU7jg4o
SwitchEasy気になるけど、かっこいい黒は、ipod黒かシルバー以外だと合わなさそうだな。
海外のSwitchEasyのサイトには他にも色があるみたいだね。
日本に来ないのかねえ

どうせクリアにするなら安いほうがいいしな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:04:40 ID:cAVxd3hA
最近ってシリコンケースが主流みたいだけど
むかし(2年前)俺が使ったシリコンケースはべたべたして
ホコリとか吸い付けて使いづらかったんだよな・・・
もしかして最近のシリコンケースってそんなことないの??
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:07:54 ID:DFL1wFLx
>>705
自分の使ってるのは良くなっているような気がする。
さらっとしてるというか、安モンだけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:16:26 ID:cAVxd3hA
>>706
そうなんだ
実物を触って確かめたいけど周りにシリコンケース使ってる人がいないんだよね(´・ω・`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:31:38 ID:uVlq9Il7
>>705
3Gで鏡面加工部分に入ったごみのせいで傷だらけ。買取時の減額対象だ。
Simplismのを使ってたけど、埃はつくし、伸びてきたりしたので、4Gでは、ハードケースにした。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:55:58 ID:b/m3R3VE
明日TUNESHELL買いに行こうと思うんだが
今買うのは無謀か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:57:19 ID:DFL1wFLx
>>708
ゴミが入るんならフィットしてなかったってことじゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:00:16 ID:wL4jaffm
>>709
ハードケースはお勧めだが、TUNESHELLはやめとけ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:12:04 ID:b/m3R3VE
なんで?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:20:17 ID:wL4jaffm
>>712
このスレを最初から読んでみろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:42:16 ID:l9mKZD6U
>>704
>海外のSwitchEasyのサイトには他にも色があるみたいだね。
>日本に来ないのかねえ

11/7出荷開始予定で追加8色だって。
MacPerfect International | Item Information
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/switcheasy_thinsnano4g.htm

これって透けないのかな?
透けないならnanoの色を気にしないで使えるんだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:07:06 ID:e3Az5R1j
>>714

来るのか。
黒と同じ素材なら、ほぼ透けずにその色だと思う。黒は色がわからんぐらいだけど、アップルマークが少しだけ透けてた希ガス
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:44:35 ID:AUerOMQ/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:39:13 ID:s6WwcOC+
>>709
お金を捨てるようなもの。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:22:32 ID:iQH0i/3M
LEATHERSHELLってーのが出たわ
TUNEWEAR - LEATHERSHELL for iPod nano 4G
http://tunewear.com/jp/product/leathershell_nano_4g/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:44:18 ID:oErdyUr9
ハードケースはケース自体に傷がいく
皮や布製はフィット感がいまいちで、全体的にごつくなる
シリコンは安物くさくなる

さて、おれは何を買うべきなのか・・・
なんか、高級感のあるシャープなケースがないものかね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:53:07 ID:2E14VZMM
ハードケースにシリコンケース
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:58:56 ID:nZ0KSFc6
ポケットに入れたくないからフックで身に着けたいんだけどレザーしかないんだよな
ハードケースで出ないかしら
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:00:08 ID:iyGsPKJB
>>719
買わなくたって、nanoが入っていたプラケースで充分では?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:11:32 ID:oErdyUr9
ちなみに皮で一番薄いのってどれですか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:59:57 ID:za049aC2
俺のチンコ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:22:37 ID:Mb2jFZ7M
結局何がいいのやら
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:45:17 ID:ruoJ4MRj
マイクロソリューションのクリスタルシェル
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:13:09 ID:xXx8JUJB
アルミケースとか出ないかなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:47:12 ID:6OZMP92I
↑IDかっこいい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:35:56 ID:05MvYaqa
1日、どこにパワサポをどこに買いに行く?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:11:12 ID:zgDMHu7k
梅ヨドに入らんかなーって思ってるけど
3rdの時とかも入ってた?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:36:20 ID:hFOwMeDL
Airジャケ予約してきた

なんか黒も出てるみたいだけど折角だからクリアにした
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:51:14 ID:P1dSbmX6
パワサポ早く発送メール来ないかな

メール来た人いる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:06:25 ID:kjgEqOHx
あげまん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:28:28 ID:YGwMWEUq
上げんなクズ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:37:10 ID:ZONx093I
オマエモナー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:46:55 ID:74/LkKXP
最近第3世代を購入して明日届くのでケースを買おうと思っています。
パワーサポートのシリコーンジャケットというのを買う予定なのですが
使用した経験がある方はいらっしゃいますか?
感想をお聞きしたいです。
あとシリコーンとは別にクリスタルジャケットというものがあるんですけど
どちらがいいのでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:53:41 ID:g/oPmzKv
>>736
しゃぶれよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:02:56 ID:CR9p90/D
>>737
馬鹿の一つ覚えか( ´_ゝ`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:14:41 ID:rcktATMl
SwitchEasyとパワサポぽちった。
SwitchEasyはMPと尼で1000円以上価格違うから仕方なくカード払いで尼で買った。
740405:2008/11/01(土) 23:46:00 ID:k77Cvsa5
GriffinのWAVE CASEで満足してるのは、俺だけか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:42:32 ID:Hz0aCMrQ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:48:11 ID:niJYSB6+
>>741
そこはシリコンケース屋だからな・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:55:04 ID:BXN6B+OJ
スキニーマテリアルが読めないのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:40:37 ID:Hz0aCMrQ
>>742
だねー。他の商品見たら全部シリコンだった
見た目はいい感じだけど・・どうだろ
てか1日発売って書いてるのに売ってない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:44:30 ID:I7ffzzuB
パワサポのケース予約したけど、公式ページよく見てみると結構安っぽいなw
最近出た類似の商品はちゃんとしてるのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:58:34 ID:E9tDY4yq
nano1st用のパワサポのクリジャケ使ってもう10年になるが
使えば使うほど深みのある色になって味が出てくる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:39:19 ID:BXN6B+OJ
>>746
革製品かよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:58:29 ID:2zmJCqGw
>>746
やっぱりパワサポのは質が違うよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:45:56 ID:GqtdGxMX
誰か10年に突っ込んでやれ

俺はやめとく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:49:08 ID:uzavlb/q
いい加減。ここは「パワサポ」のさくらが書き込む宣伝掲示板。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:00:50 ID:uzavlb/q
>>745
価格が同じ程度ならどれも大差ない。よいものは、それなりの価格のケースを買った方が
ハズレはない。特にパワなんとか、という会社の尋常じゃない宣伝書き込みが多い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:28:09 ID:3VilLNPE
レイアウト半端に高いけどいいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:55:10 ID:fKmnN4Db
俺も思ってたが、パワサポ工作員いるよね
パワサポの商品って絶賛するほどよくないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:22:36 ID:YHBtUZ25
鉄板だし期待はしてもいいんじゃない?
まだレポすら入ってないのに確定評価出してる奴は工作員かもしれんが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:31:11 ID:+rTo45cF
ポリカ製品に期待するならパワサポよりAgent18だろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:37:34 ID:+rTo45cF
ちなみにこれ
ttp://www.agent18.com/scripts/prodview2.asp?idproductpages=39
まだ日本には入ってないようだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:45:30 ID:O8SRrmAq
それ100%地雷
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:20:43 ID:Xw81B8Hy
グリーンハウスの4G用クリアケース買ってきたー
TUNESELLのケースと瓜二つだけど、背面の文字がないからこっちのが良いな
付属のホイール保護シートは穴あきで、真ん中のボタンまでは守れないのがちと残念
ガタツキも傷もないし、おおむね満足
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:50:38 ID:Y+UdRCEC
ホイールを保護する意味が分からない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:59:12 ID:BXN6B+OJ
黄ばむんじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:28:28 ID:uiwoqqNq
>>744
今見たら販売されてるな
そこの一番下にあるヤシはシリコンなのかね?
皮のように見えるんだが・・・ 試しに買うにはいい値段だね
4Gで13800円本体に1980円のケースはバイトの俺にとっては冒険
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:30:39 ID:izGpPeo+
>>697
わろたw
どんだけwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:05:28 ID:1C/PpYfh
GriffinのElan Formよさげじゃね?
購入者いたらレポよろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:03:58 ID:+xXo1kZS
パワサポのケースって通販でしか買えんの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:13:53 ID:nCE5qgJ8
公式通販限定だから早めに買っとけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:50:04 ID:eYrS9D8y
嘘乙
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:56:00 ID:k4u8XOs4
早めに買っとけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:02:38 ID:OxVWc7fb
工作員だらけだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:05:00 ID:ld2PMIuY
買え
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:05:53 ID:GqeYI4WU
せっかく専用スレがあるんだから使おうぜ

【サポートは】パワーサポートのケース【最強】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1199220437/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:27:04 ID:k4u8XOs4
さっさと買え
俺買わんけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:21:02 ID:Zw/hkNSw
こ、これは…
SHIMURA(シムラ)iPod nano 4th 2008.9新型iPod nano ハードケース
アルミケース プロテクター 多機能傷、破損防止ケース
http://www.kkshimura.co.jp/ipodnano4th_top.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:26:15 ID:RQ6oEaTD
>>772
ダサすぎワロタww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:34:27 ID:Zw/hkNSw
値段も…
Metal Jacket iPod nano 4th オールシルバーコーナー樹脂ネジ仕様 6,600円(税込6,930円) 宅配便640円
Metal Jacket iPod nano 4th シルバーブラックコーナー樹脂ネジ仕様 7,500 円(税込7,875円) 宅配便640円
Metal Jacket iPod nano 4th オールブラックコーナー樹脂ネジ仕様  7,900 円(税込8,295円) 宅配便640円
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:46:23 ID:oIygr1km
>>772
オープンすぎワロタ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:20:07 ID:0xx3eo7V
パワサポ買った人いる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:22:17 ID:4wR6A5nc
買わない人いるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:30:46 ID:PAIoF0rJ
パワサポなんて街で使ってるところ見られたら恥ずかしいだろ。
おちんちん丸出ししてるほうがましだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:11:16 ID:0xx3eo7V
>>777
そこまで人気なの?

てかどこで売ってるの?
もうちょっと待ったほうがいいの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:01:15 ID:1enqq+BU
パワサポ(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:06:27 ID:mmduDzg+
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ テレ東 滝井礼乃 チョコタン 9 ★ [アナウンサー]
【XboxLive】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE その36 [ネットゲーム]
999,9フォーナインズ部屋vol.16【FourNines】 [めがね]
iPod nano 2 [新・mac]
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:22:26 ID:vyZ8yy38
新型nanoで最強ケースorカバー教えてくれよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:24:42 ID:t+Xduljo
>>772
な ん だ こ れwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:15:37 ID:Vg/iKuc0
Simplismのクリアケース買った
満足
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:34:41 ID:vFn9S7Fa
誰か!誰かこの中に>>772を買う勇者様はおられませんか!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:23:53 ID:FIaWwfhX
>>784
ナカーマ
さっき会社帰りに買ってきた。

早速iPod入れてみたんだけど、なんか下端(=Dock側)が閉まりきらない…
パチッと止まってはいるんだけど、隙間があいたままになってるのが気になる。

そんなことないですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:51:54 ID:ZrrAnJqc
尼でSwitchEasy買おうとしたんだが
支払方法がクレカだけじゃねーか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:21:49 ID:+C5zVCYS
とりあえずパワサポは駄目だな
無駄に高い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:34:54 ID:ZboS4sch
包装や外箱に金をかけてるんだってさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:01:28 ID:Zw/hkNSw
>>786
そのスキマにカードとか刺して開けるんじゃない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:20:06 ID:8wyVnBXR
パワサポケースがもうすぐということで来てログ読んだらパワサポ工作員大杉ワロタ 
特にTUNESHELL乏しのレス多くて露骨すぎる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:29:15 ID:RQ6oEaTD
パワサポがTUNESHELLみたいに最初から傷だらけじゃなかったら乗り換えたいんだけど、誰か買った人いる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:34:48 ID:FIaWwfhX
>790
カード挿して開くための切り欠きは別にあって、
本来閉まる部分が半開きになっているのです。
iPod入れずに閉めてみたら隙間がほぼ無くなったので、
製造上の誤差っぽい…?
これでピシッと閉まればまったく文句なかったんだけど、惜しい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:38:55 ID:gYkqYG1c
>>792
パワサポは傷付かないから安心して買っておk
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:42:47 ID:Zw/hkNSw
>>793
なるほど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:54:24 ID:ZboS4sch
俺の持ってるパワサポ製品たちは、他のメーカーのものより早く傷が付く
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:59:40 ID:t+Xduljo
空気読めよコノヤロー!

パワサポ製品に傷なんかつかねぇよ。
なんせ百人乗っても大丈夫なんだぜ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:06:22 ID:zB6HbtM8
イナバ物置と因幡は全然関係なかったんだな
残念だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:07:49 ID:JrApQblZ
パワサポ以外が欲しかったけど、田舎&未成年なんでネット代引きが必須条件なんで仕方なく買った。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:40:28 ID:TKG+vqSr
パワサポの戦闘力はベジータより上。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:57:46 ID:Vpi25+iD
絶対パワサポは買わんとこ。このスレ見て決めた。意地でも買わん。買うくらいならチンチン丸出しで街歩く。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:13:52 ID:RaUPaQvK
おれもちんぽこだすよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:24:52 ID:D0B9LhaL
ちっせ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:01:12 ID:g5zKvg04
iPod nano 第4世代/携帯電話対応
moshi nanopouch mobile
スエード調の素材、抗静電処理超極細繊維「Terahedron」で作られたシンプルな巾着型ケース。
クリーニングクロスとしての機能もあります。
moshi-shop.jp 商品ページ:moshi nanopouch mobile
http://www.moshi-shop.jp/group_detail_m.cgi?group_id=063692-op
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:13:29 ID:/Q+txE9+
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:16:14 ID:Vpi25+iD
>>805
グロ注意
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:22:17 ID:ZeZEGh/U
今日パワサポのクリスタルジャケットを買いに渋谷ビックにいったけどまだ売っていなかった。
アップルストアでは店頭販売を始めているんだろうか?
情報求む。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:23:22 ID:/Q+txE9+
ちなみにSwitchEasy(黒)も届いたよ。さてどっち使おうかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:34:19 ID:2yW60bxo
スキニーマテリアル来たのか。
旧touch用のはシリコン嫌いな俺でも気に入る出来だったから
買ってみよう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:47:10 ID:xTXUpNvx
761だけど、スキニーマテリアルのクロコ届いたよ
しぶいよ、しぶすぎるよ
試しに買ったらおそらくびっくりする
どう見てもシリコンには見えん・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:50:05 ID:R0nkFBPW
社員も大変ですね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:57:17 ID:/Q+txE9+
保護シールはパワサポで、ケースはSwitchEasyにした。SwitchEasyカッケーわw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:09:38 ID:g5zKvg04
>>812
SwitchEasy付属のフィルムは駄目っぽいの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:30:00 ID:3F7QUn3L
サーセン、3rdのケースで評判いいやつ教えてください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:51:38 ID:Ke1cze6I
>>814
シリコンビスケット使ってたけど良かった。
このスレのアタマにも、使用感載ってるが全くの同感。
普通に満足できると思う。オススメ。

けども、自分は裸が一番使いやすいのでマッパに戻ったw
デザイン的にもケース無しがスッキリしてて良い感じ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:22:53 ID:3F7QUn3L
>>815
レスアザーッス
4thではプラスチックの硬いケースが人気なのに
3rdはシリコンが人気なんスね
3rdでプラスチックのケースで人気なのありますかね?
自分もいろいろ調べてみるっす
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:47:27 ID:h/ErFzcM
パワサポは、シリコーンとクリスタルどっちがオススメ?

シリコーンってだいぶ、本体の色、白っぽくなっちゃうかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:18:58 ID:ZJquFJ+E
レイアウトのハードケースってどんな感じでしょうか?
ちなみに4Gです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:44:49 ID:hghDOjw+
パワサポ栗鮭発送メールktkr
明日が楽しみ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:37:34 ID:6JDgntHu
デブ用のSwitchEasyのポリカBiscuitsの黒を買ったけど黒はお勧めしない
画面がかなり見にくくなるよ
赤欲しかったんだけど山田のワゴンセールで980円だったから飛びついちゃったw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:49:47 ID:axvId8cX
>>820
そんなに見にくいかな?
4G用の黒つけてるけど自分はほとんど気にならないよ(明るさ70程度で使用)
まぁ、画面が暗くなるのは確かなので動画メインの人には向かないかも。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:31:11 ID:T0NxiDoZ
SwitchEasy持ってるけど、良いよ。
そりゃ透明のやつと比べれば醜いが、俺は許せる範囲だと思うし買う奴は少しは承知して買うだろう。
ただ、上の人が言ってるとおり動画メインの奴は買わないほうがよいかもな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:52:57 ID:8lLJPGkv
ケースもエージングしねぇとな^^
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:04:49 ID:iXbzSA8a
明度最高でも眩しいくらいだから
暗くなったほうが都合いい、買おう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:06:35 ID:iXbzSA8a
最高じゃなかった、最低だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:37:56 ID:eOfbpJ/r
尼で注文した栗じゃ毛まだ発送メールこないなぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:12:52 ID:Xhrye2d1
>>820-822
ありがとう
メタボ用にSwitchEasyのクリスタル買ったわ
他のレビューもいろいろ見たけど
これが一番よさそうだった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:48:57 ID:MjgZum4W
シリコンビスケットのオリジナルどこにも売ってない…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:33:58 ID:jb2UeA5S
SwitchEasyのCapsuleThins(クリア)をAmazonで買って今日届いたんだけど、
手持ちのイヤホン(ER-6i)が挿さらない… orz

そういえば、ミニプラグアダプターがついてたから、
これで代用するのか仕方がないな、と、
付属のアダプターを挿すもこれも挿さらない…orz

こんなもん?

とりあえず、先日買って使っていたSimplismのクリアハードケースに戻した。

なんか超勘違いしているようだったら誰か教えてください…orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:11:10 ID:cDlpiVGV
>>826
俺もレモン
6日発送予定だった筈なのに・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:10:08 ID:ymP15mAz
>>829
そういう事あるのか・・・
クリジャケでE4C大丈夫かな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:36:27 ID:BDum38II
>>831
たぶん無理だろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:40:17 ID:TC2KHRpb
本体を保護するシールで
色つきのやつってありますか?

シルバー本体とクリアケース買ったんですけど
やっぱり他の色にすればよかったなーと思ってちょっと後悔してます

ケースを買い換えるほどお金かけたくないし
せめてシールとかで本体の色が変えられればなと思って、、
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:25:03 ID:O8Jsfo88
>>833
柄ありならシールとかあるはずだけど
そんなに安くない。
カラーのポリカケースかシリコン買えば?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:40:04 ID:1H8exZwH
ヨドバシでパワサポ買ってきた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:47:28 ID:YNBG8bhg
南無
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:33:00 ID:Q+Qcx5H7
>>835
梅ヨド?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:13:24 ID:NFGHTumP
>>835

まじか。
尼で注文していまだに発想すらされてないよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:46:28 ID:Uz1rAaW3
俺もアマゾンで注文してたが、昨日ヨドバシで売ってたからキャンセルして買ってきたわ

見事なkonozamaっぷり
840835:2008/11/08(土) 21:03:55 ID:D4r77YHu
>>837
地方

同時にシリコンセットもあって迷ったけどクリジャケに
かなりピッタリでカード使っても開けられない…
取説の方法よか、溝に沿ってツーとやるとなんとか開いた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:01:32 ID:0wmlkYzj
クリジャケ装着完了
いい感じだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:36:34 ID:yKtPzMs0
ケース、カバーではないかもしれないが、
画面保護シール貼るのに30分ぐらい格闘した挙句、
結局うまく貼れなくて粘着面ゴミだらけになったから捨てた・・・

何かいい方法あったら教えてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:38:19 ID:O8Jsfo88
>>842
風呂場で裸で
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:40:56 ID:EkF8XAch
まず服を脱ぎます
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:42:13 ID:yKtPzMs0
二人揃って俺に脱げと申すか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:58:11 ID:1JFwEFOc
>>842
どういう風に失敗したの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:05:35 ID:NFGHTumP
>>842

気休め程度だが手は石鹸で洗った方が良いぞ、
意外と手が汚れてる事が多い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:20:14 ID:yKtPzMs0
>>846
1回目はシールに付いてたベロでうまく貼れたと思ってたんだ。
でもよく見たら気泡が入ってた。
1回はがして右下をちょこっとつまんで貼ってみるが、
何回やっても傾いてしまって気が付いたら変な糸ぼこりが入ってしまったり、
持ってたところが油で曇ってしまってたんだ

>>847
今度からそうする。ありがとう。

明日涙目でもう1枚買って来る
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:36:08 ID:1JFwEFOc
まず手を洗う。
本体をメガネ拭きなどでよく拭く。
保護シールについたホコリを落としておく。
黒い紙の上でやるとホコリが見やすい。

粘着面を剥がす前に本体に乗せてみて、中心を確認。
慎重に粘着面を剥がして、覚えている中心に貼り付け。

まずは底辺に密着。
そこから徐々に押さえつけるように上まで貼り付けていく。

貼り付けた後、ホコリが入っていたら少しはがして息を吹きかける。(大抵はそれでとれる)
それでも無理なら1回取ってしまってセロハンテープでホコリをとる。

気泡が入ったら、まずは気泡より下の面をしっかり密着させる。
気泡の面まで剥がす。
今度はセンターを密着させることを意識して上まで押し上げる。


こんな感じかな。俺はケータイとかDSに保護シール貼るときに失敗したことないよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:57:48 ID:O8Jsfo88
>>848
>気が付いたら変な糸ぼこりが入ってしまったり
それを防ぐのに効果的な場所が風呂場。
一度水をまいておくとヨシ。
851830:2008/11/09(日) 00:00:19 ID:yxEqYXA/
横浜の淀で売ってたから買って、尼はキャンセルしちゃった

>>831
パワサポのを買ったんだけど、E2cはささった
イヤホン挿す部分は本体ギリギリまで抉れてて、割と上手い形状になってると思う

ただ最初から傷ついてた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:06:08 ID:SQZpI53k
>>849
詳しく書いてくれてありがとう
明日実践してみる

>>850
風呂場でだと確かに埃とは無縁ぽいなあ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:27:02 ID:7NdaPafa
梅ヨドでパワサポ
買った人いる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:58:35 ID:DwrKxAtk
エレコムの巻き取りソフトレザーケースってのがお気に入り。
ホイール感度もいいし
落としても保護になるしで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:18:14 ID:Q41w8Sl7
3rd用でシリコンケース探してます
ビスケット以外で
不透明・ホコリのつかないオススメのケースがあったら教えてください
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:40:19 ID:SQZpI53k
>>854

横に付いてる巻取り部分は取り外し可能?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:41:09 ID:vkmnQKqN
>>853
淀博多には置いてた、売り切れでない限りあるんじゃない?
まぁ参考にならないかもしれんが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:34:25 ID:1Ou8HhQ5
くりじゃけ買ったけど、1分で傷ついたw
眼鏡ふきでも固いめのやつは気をつけてふいたほうが良いね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:40:04 ID:uWMvp+WM
>>855
色合い派手だけど、不透明で埃付きにくい。

iPodの検索結果 : オフィス家具・PC周辺機器ならシグマAPO直販のFLIP Click
http://www.flipclick.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&keyword=iPod
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:03:13 ID:rQYwyIt2
>>858
正しい使い方じゃねえか

本体の傷守ってるんだから
1分後だろうが5分後だろうが
傷付くときは傷付く
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:06:39 ID:Q41w8Sl7
>>859
ありがとう
これ高いなあああ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:14:25 ID:eje1mwv4
パワサポは傷つかないって何度言わせるんだ?
どうせ在庫山盛りのtuneshellでも掴まされたんだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:59:56 ID:aMKZAH6A
ついに尼で発売開始か・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:17:53 ID:upJCETg7
tunもパワサポも香ばしいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:45:06 ID:Q41w8Sl7
パワサポの保護フィルムやめて
Micro Solutions 保護フィルム買ったよ^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:21:34 ID:MbDdztzm
パワサポのシール貼ると画面が黄色っぽくなるから嫌
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:40:38 ID:SQZpI53k
昨日保護フィルム貼りに失敗した>>842です。
今日パワサポのシリコンジャケット買って来て、付いてきたフィルム貼りました。
教えて頂いたとおり風呂場で貼りました。
昨日の苦労は何だったんだと思うぐらい簡単・綺麗に貼れて大満足です。

色々教えてくれた人、どうもありがとう!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:04:13 ID:6FMmClih
>>856
残念ですが取り外し不可
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:13:24 ID:PVD9Lg9p
シリコンジャケット(笑)。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:44:32 ID:SQZpI53k
シリコンケース?シリコンカバー?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:27:29 ID:fYSOfp4+
うp! うp!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:59:57 ID:U2KjWcl2
スキニーマテリアルの黒が届いたけど
凄いなコレ。シリコンの中じゃ間違いなく一番いい。
シリコン嫌いでも満足ってレビューあったけど納得。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:10:23 ID:auQlkTZX
>>872
crowってやつ?
これは、保護フィルムとかはなし?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:18:34 ID:nrZCdDY8
ベルキンのクリジャケ買ってきたけど、簡単だしいいんじゃないかな

エレコムのドック付近に穴が開いてるやつは付属の液晶保護シートが傷つきやすくてだめだった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:14:55 ID:U2KjWcl2
>>873
それそれ。
質感が凄く良い。
保護フィルム類は付いてないっす。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:49:54 ID:QquCyYqV
保護フィルムが付いていないのと、店頭では置いていないのがネックだね
店頭に置けば相当売れると思うんだが・・・
あまり書くと、気狂いが社員、社員とうるさいのでこの辺で・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:50:40 ID:auQlkTZX
>>875
了解っす。
よさげなんで俺も買おうかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:58:07 ID:xcvpvr9l
http://ec2.images-amazon.com/images/I/4170VO2GxzL._SS500_.jpg

これは挿入すると気持ちいいのかい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:26:15 ID:HQm4kSgF
>>878
TENGAの方がオススメ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:30:25 ID:PWYyiXsZ
だっせ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:33:26 ID:xcvpvr9l
>>872
それ見てみたけど色がいいな。素材も従来のシリコンと違うっぽいし。
でも、やっぱり元の色を楽しみたい俺はクリアケース派かなぁ。
でも、傷がウザいと感じる今日この頃。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:04:36 ID:fYSOfp4+
やっぱパワサポのクリジャケはすごいな!!
コンクリートに叩きつけても傷一つつかなかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:13:38 ID:xcvpvr9l
パワサポ使ってたら警察に逮捕されたorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:55:43 ID:RDSMDRtj
そりゃ丈夫過ぎて凶器にもなるからな。
おまえら警察がいたら隠すんだぞw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:00:29 ID:JLyISF/4
パワサポの技術は防弾チョッキにも応用されるくらいだからね。

テロリストもそろそろ目を付け始めるかもね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:03:34 ID:7H1dDtIo
ますます欲しい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:04:44 ID:tp5BuAZT
パワサポのクリジャケにしたとたん彼女が出来ました
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:48:24 ID:86345lQJ
どういうことなの…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:12:28 ID:bmnJYrUl
PDAIR アルミケース for iPod nano(4th gen.)
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443022144/

蝶番が鬱陶しいね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:15:16 ID:hUJmKhGe
パワサポのクリジャケ投げたら人に当たって
痣できた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:25:29 ID:GWlRp7zm
パワサポ使って街中歩いてたら、わいせつ物陳列罪として書類送検された
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:24:49 ID:ToIAm6jk
パワサポ使ってたら、母の病気が治りました。
みなさん本当にありがとうございました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:32:08 ID:GWlRp7zm
妻の出産のときにパワサポを手に握らせてたら流産しました。ありがとうございました(つω T`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:32:48 ID:A+0c2pPG
パワサポ使ってると、やたらとホモが寄ってくるんだが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:16:42 ID:bkj5NhR8
うわつまんね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:54:46 ID:hUJmKhGe
パワサポ使ってたらインタビューの取材がきた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:15:41 ID:rPvm/H+A
インタビューの取材・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:16:27 ID:zuS0rHsy
馬から落馬しちゃったよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:17:46 ID:F/RwDpkq
パワサポ使ってたらオーラの色がブラックだとエハラさんに言われました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:46:32 ID:Xa0k0/1T
パワサポ持ってるだけでビショビショです(///)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:08:43 ID:WT7/16rA
第4世代nanoでどのシリコンカバーにしようか迷ってる
感度の問題でホイール部は切り抜いてあるものが良い。
とりあえず、丸く切り抜いてある商品を4つまで絞った。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001FW7OVU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GNBLKI/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001G0P48G/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GSQYXM/

この中ならどれがおすすめ? 
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:13:15 ID:IrDwAs/z
クリジャケ一択
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:13:34 ID:F/RwDpkq
>>901
http://www.skiny-material.com/mp3case/nano/

俺はこれに注目してる。シリコン嫌いな俺が乗り換えようかと思ってるくらい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:32:15 ID:WT7/16rA
>>902 なるほど。>>273によれば、レイアウトのクリアシリコンジャケットかなり良さそうだ

>>903 手触りがいいのはうれしいがケースに透明感がないんだよな。

とりあえず、
・レイアウトのクリアシリコンジャケット  か

・スキニーマテリアルのどっちかにしようと思う。

ありがとう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:49:28 ID:pvXwZ1ZL
レイアウトのスターターキット購入したんだが後悔中
液晶保護シートが糞だわシリコンの質は悪いは
値段相応って感じ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:16:08 ID:jvn+Ah9z
出来るだけシンプルなので・・・と思って選んだ無頼豚とかいうとこの透明のハードケース
前面だけ黒かったからケースの中に黒い紙が入ってるのかと思ってたら貼り付けてあるのね・・・
同心円状のヘアライン加工も変だしストラップと液晶保護シートだけ頂いてゴミ箱行きになりそう・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:02:56 ID:Fi7Q/Pvf
4Genのnanoなのにミスって2Genの買ったwwwwwww
これがジェネレーションギャップwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:58:18 ID:6Ad/uIfE
トランスリミッターとかnano下部に何か装着する場合、
装着に支障をきたすシリコンケースってあんまないよね?
スキニーマテリアルかAPLLEストアの洒落たやつにしようと思ってるんだが、
写真がお粗末で確認できないんだ。

スキニー買った人教えてくださいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:26:31 ID:h+bWn0Fg
スキニーマテリアルたけー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:36:21 ID:d2lh5Zz1
>>909
こんなもんだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:11:49 ID:aD0OZwYn
>>909
シリコンなら1000円以下のもあるもんな
まあ高いと言っても1480だし、二の足を踏むような価格でもないけど
その分の価値があればそれでよし
俺は近々乗り換えるつもりだけど、シルバーnanoだから色で迷ってる・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:43:00 ID:z8E25ua0
>>907 つまらんのに不覚にもわろた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:29:30 ID:zFwSHAxc
>>911
ホイールだけ露出するわけだが、シルバーだと黒だぞ・・・ダサくね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:18:17 ID:tB/ebYkV
で、もう祖父でパワサポ売ってるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:46:09 ID:cQ8e6lfq
うってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:15:32 ID:fXnuOsaK
>>914
京都は売ってなかった
しょうがないから尼でポチってきた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:14:26 ID:DRlByzX3
>>913
クロコ買ったけど、ホイールに貼る同素材のシールが付いてた
確かに、サイトの写真ではついてないね
付けて写真とればいいのに(´・ω・`)
918904:2008/11/12(水) 20:47:12 ID:q//ZyS6J
スキニーマテリアルかクリアシリコンジャケットで迷った結果、
クリアシリコンジャケットを買いました。

ありがとうございました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:55:22 ID:d2lh5Zz1
>>917
黒子以外はなさそうだな。
スキニーマテリアルのジャケットはホイール白の方がよさそう。
黒とシルバーには合わないのではなかろうか
920911:2008/11/12(水) 23:54:04 ID:qnYhKY3g
>>913
ホームページの画像は黒ホイールで、そこまで違和感ないようにも見えるけど・・どうだろうな。
nano本体は無難なシルバーにしたものの、ポップな色も試してみたくなってきた今日この頃なもんで。

>>919
ないものねだりかもしれないけど、ケースにかかわらず白ホイールのがカッコイイと思う(´・ω・`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:24:10 ID:KecqEhpS
渋谷のビックでパワサポのクリジャケ売ってる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:26:55 ID:7REUrdCr
>>919
黒にcrow最高だぜ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:29:36 ID:kky4ooMb
>>922
黒子はいいだろうけど、赤とか緑は白いホイールの方があってる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:33:19 ID:5qxowF9J
>>921
電話して聞くのが一番早くて確実
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:48:02 ID:k8R7EU8X
なんで直接パワサポから買わないの?
小売の手垢で汚れたクリジャケなんて持ってたら笑われるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:54:10 ID:kky4ooMb
パワサポを持っていて拘置所に入れられ、今現在仮釈放中。このスレを見ているのがばれたらヤバいかも
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:31:17 ID:KTHSiuYV
うわつまんね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:34:54 ID:aN3oiqqu
>>916
京都駅前のビックカメラに売ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:35:04 ID:YcJk60kp
>>928
ビックカメラの前でパワサポ使用の取り締まりをやってます^^
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:50:38 ID:1ODzeR3Z
てか、ちゃんと役所に届け出せばいいだけの話だろ。

めんどくさがるなよ糞ニートどもww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:06:07 ID:kky4ooMb
パワサポとの婚姻届を役所に提出してきます
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:48:05 ID:o1KENPuP
初iPodで、全然わかんないんですが、
いろんな電気店行って、自分なりに選んで、
この二つに絞ったんですが、どちらがオススメですか?

http://www.trinity.jp/i/nano/siliconecasenano4th/index.html
http://www.ray-out.co.jp/products/n4c1/

マジレスお願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:42:50 ID:L5DbIDAI
そんなものすら自分で決めれない奴は安い方買っとけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:01:22 ID:f6fOsnlW
ハードケースにしたほうがいいよー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:25:19 ID:q3nBylQW
>>932
久しぶりにマジレスするけど、トリニティは買ってすぐ使わなくなった。ホイールまでカバーしてあるのはやめた方がいい。
レイアウトは友人が使ってるけど、色が安っぽい。

いま自分はエレコム使ってる。1kのシリコンケースではおすすめ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:43:27 ID:DBuNy5N+
>>932
最悪なものに絞ったんだね。100%やめた方がいい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:58:14 ID:MsBoPHCy
ホイールの部分だけカッターで切ればおk
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:38:22 ID:23V3gJKU
とりあえずでトリニティー買ったけど結構いいと思う。
ホイール部分のカバーは否定的な意見もあるだろうけどさ。

後々iDEVILを買うつもりw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:36:27 ID:f9WcQaSP
店で見てきたのに問題がある。なぜネットでチェックしない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:47:21 ID:5utdpOfN
まあ、店に置いてあるのは一般に普及しやすそうな物だったり、価格がリーズナブルなものが多いよな。
あと、その家電店と契約しているメーカーのものしか置けないとか。
だから、いろんな商品を比較するのに量販店でみたものを参考にするのは良くない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:52:41 ID:ebeq17Ke
シリコンケース人気だなぁ。
自分はシリコンはなんだかんだで伸びてくるので苦手
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:21:05 ID:9Jl7qNuC
伸びるし、黒ずむし…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:41:58 ID:a3W3+iCh
たしかにシリコンはふやけるし黄ばんだり汚れを吸着しやすいけど
不透明黒色にしておけばよほど汗っかきでもない限り問題はないと思う
シリコンipod5Gとnano2Gで使ってたけど変質はなかったよ

ただ落っことして角のところ地面にぶつけた時守ってくれず傷になったけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:21:14 ID:zwO/6RZI
てかシールカヴァーを買ったんだけど、ポケットに入れたらはがれるわで全部駄目になったわ
あきれてものがいえない。
お勧めなの教えてください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:13:19 ID:f9WcQaSP
>>944
ダイソー3G用。
4Gと3Gは画面がだいたい同じサイズなので使える。
ただしホイールは3Gの方がやや小さいから周りがはみ出る。
安いのを使って頻繁に交換すればいつでも奇麗な状態。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:39:56 ID:GMuTo6Dx
抽出 ID:kky4ooMb (3回)

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 00:29:36 ID:kky4ooMb
>>922
黒子はいいだろうけど、赤とか緑は白いホイールの方があってる

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 00:54:10 ID:kky4ooMb
パワサポを持っていて拘置所に入れられ、今現在仮釈放中。このスレを見ているのがばれたらヤバいかも

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:06:07 ID:kky4ooMb
パワサポとの婚姻届を役所に提出してきます
947932:2008/11/14(金) 21:57:56 ID:Jrh4vOIY
みなさんご返答トンクスです。

もうひとつだけ聞きたいんですが、
エレコムのハードケースはどうなんでしょうか???

>>935さんがエレコムのシリコンはいいって言ってたんで、
ハードのほうはどうなのかと・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:00:29 ID:f9WcQaSP
>>947
ネックストラップの穴がでっぱってるから、お勧めできない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:25:24 ID:94AGJCyI
Loop nano 4G シリコンケース
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/sumajin/sumajin_loopnano4g.htm

ケースと一体化したFlip Down Dock CoverがDockコネクターを保護、ホコリの侵入を防ぎます。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:46:58 ID:9PvcfcRA
Simplismシリコンについてはトリニティのブログでなんか釈明?というか・・・
まぁ、そんな感じの書き込みがあるらしいね。
とりあえず、ホイール部分を更に薄くした代替品と交換してくれるらしい。

http://www.trinity.jp/blog/2008/10/ipod_nano4th_1.html

>そして、これまで、それを代替として送った場合にはほぼすべてのお客さんが納得していただいています。

まぁ、「ほぼ」って表現が気になるのは俺だけかな・・・

旧世代はパワサポのクリジャケ使ってたけど、
何か今更だけど高く感じたからトリニティのクリスタルシェルをポチった。
多分明日明後日あたりに届く。wktk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:57:32 ID:zvr5upQO
>>942
まるでまむこのようだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:25:14 ID:lrvSLOOp
整備品買うから3rdでおすすめ教えれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:30:05 ID:QTReCMs8
>>949
よさげだけど、分厚そうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:47:22 ID:7ME1fxYD
ハードケース→パワサポ・SwitchEasy
シリコン→スキニーマテリアル

終了
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:19:32 ID:gmTxoyKk
>>954
スキニー良さげだけど、ちょっと怪しいな。
胡散臭さを感じてしまう。
個人事業っぽいし、この板でも不自然に工作してそうな書き込みあったから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:27:20 ID:sS2fySt7
>>955
アレは一時の盛り上がりだろ。俺も情報が欲しかったから、スキニーについて色々書き込んだよ。
パワサポは明らかに工作だろうけどなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:36:08 ID:i4aYvQTI
パワーサポートのクリスタルジャケットは
クリップスタンドを付けてないと前後に外れやすいですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:47:59 ID:c2QIfuap
クリップつけてなくても外れそうにないよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:50:46 ID:i4aYvQTI
>>958
そうですか! ありがとうございます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:58:01 ID:nYkVCSoM
>>945
トンクス
ぜひ買ってみます
961932:2008/11/15(土) 23:08:49 ID:dwtxR21g
このスレを最初から見直してみて、
電気店に行ってみて考えましたが、
結局レイアウトのクリアシリコンジャケットにしました。

で、最後の質問なんですが、
レイアウトのには保護シールが付いてないみたいなんですが、
やっぱり、>>945さんの言うとおりダイソーの3G用はオススメですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:24:05 ID:2mtlRNAZ
パワサポのクリスタルジャケットって量販店でも売ってますか??
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:49:18 ID:hE59vlXv
売ってるよ!本気で気になるならビックと淀くらいネットで調べろハゲ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:54:47 ID:2mtlRNAZ
>>963
すんません、ありがとう!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:59:36 ID:hE59vlXv
>>964
あ、ゴメン釣りかと思ったw
淀に売ってたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:13:48 ID:y7MzGxsw
>>961
ダイソーフィルムは上質ではないけれど、糞というほどでもない。
フィルムの傷が気になるというやつには、頻繁に交換してもたったの100円なのでオヌヌメ。

ホイールのフィルムはやや小さいから、それが嫌な奴は初回はまともな4G 用を買って、
交換するときにダイソーでおk。ホイールフィルムは傷が気にならんでしょう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:27:09 ID:p0HcvUai
>>950
ホイールの反応が悪いので実際使えない。リコールで交換ってこと。
新しいnanoの発売と同時にケースを売り出した。
これって新しいnanoでケースの動作確認してないってことだろ。
俺も被害者の1人だけど、許されるのカネ....
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:09:47 ID:CjJCeF43
>>967
そうかなあ、積極的に自社サイトで説明と交換を申し出てるんだから他のメーカーよりいいと思う
むしろ好感すら持ったけど
インプレスやitmediaとかに記事を出したらもっと良かったと思う

同じタイプの奴売ってるベルキン(こっちはトリニティより深刻でシリコンが厚すぎてホイールがピクリとも動かない)は
こちらからクレームを入れなきゃ放置だからね
折り返しのメールも説明というより言い訳と誤魔化しで、やり過ごす気満々

まあサードパーティーはアップルからサンプルを貰ってそれに合わせて作ってるんだろうから
アップルの仕様のばらつきにも要因があるんだと思けど、電池爆発の件でもあれだけ逃げ回ったアップルか責任取る訳ないし
ipodのお陰で儲けさせてもらってるサードパーティも表立って文句言える訳ないし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:10:48 ID:TmeZzrAA
>>967
想定より、nanoのホイール感度の個体差が激しかったんじゃないかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:54:44 ID:GL62pfEN
4世代用のクリスタルケースでバッファローとレイアウトで迷ってるオレの背中を押してくれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:01:11 ID:ZWyd3ZvW
トリニティのシリコンケース交換したいんだけど、新しいのをタダで貰えて今のは渡さなくてもいいの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:58:21 ID:fCGLf6NX
>>968
業者のブログなんて読まない奴のが圧倒的に多いし、積極的とは言わないんじゃないかなー。
よくあるパターンで、ブログを風除けにしてるだけだろw
薄利多売の商売だから、積極的に交換なんてできないだろうけどさ。
金儲けだけを考えて、品質をおざなりにしたって事実は忘れちゃいかんと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:00:13 ID:+VeHXGfW
>>970
大差ない、悩む程の製品じゃない。買ってすぐに買い替えるならどっちでも
いいのでは。そうじゃなければ安物買いの銭失い。
もっとほかにいいケースがある。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:01 ID:DPZW2twz
Simlismのクリスタルシェル届いたー。
いい感じなんだけど、何か左下がちゃんと閉まってないような気もする・・・。

>>972
確かにせめてトップページに書いておくべき事なのかもしれないけど・・・。
他のメーカーに比べて、ちゃんと交換に応じているあたりは評価出来るんじゃないのかな。

動作確認は真ん中あたりに書いているようにちゃんとやってるみたいだよ。
一応ホイール感度が悪い事は前々から想定していたようだし。
それでも、こういう事例が出たって事はやっぱiPodの個体差が激しいって事だと思うよ。
あ、でも、中にはケース側の不具合もあるみたい。

>>971
>その後、お客さんからの報告をいただき、当社に動作不良の製品を返してもらってテストしてみると、
>そのほとんどが当社のiPod nano(4th)ではまったく問題なく動作するのです。
やっぱ「交換」なんだと思うよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:43:30 ID:ArNNoKnq
このメーカー、ブログではこだわってモノ作りしてるように
アピールしていて好感をいだいていたが、
GriffinのiPhoneケースのデザインをパクったのをみて失望した。
ttp://www.trinity.jp/blog/2008/10/ipod_touch2nd_2.html
http://www.griffintechnology.com/products/wave3g

こういうのをひとつ見せられただけでも、
初代touch用シリコンケースの評判の悪さも思い出してしまう。
http://www.amazon.co.jp/review/product/B000W7V97Y/

けっきょく、儲けるためにはなりふり構ってられないようで、残念だよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:48:54 ID:kLqDD6xY
>>975
カスタマーレビューで文句を書き込むのはいいけど、気持ち悪い文面があるのがいやだな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:32:29 ID:EUkDctpd
>>975
ブログ必死過ぎてワロタw言い訳とかアピールし過ぎだろww
でも他の製品やら過去の評判を持ち出すのはかわいそうだな
ここはnanoのスレだし、nano用はダメって話だけでいいと思う。
これからもケース出すんだろうから、次は言い訳やアピールより良いケースを必死で作って欲しいよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:55:48 ID:0YA+LXle
>>975
>92 人中、83人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>5つ星のうち 1.0 なんですか、これは..., 2007/10/15
>By honotaro "HONOTARO" - レビューをすべて見る
>家電量販店で購入しました。
>まずは各種切り込み部が微妙に合っていません。
>メーカーに一言!
>1.iPodユーザーがどれだけiPodを愛しているかを理解していないのでは
>ないでしょうか?数ある周辺機器メーカーがあるなかでこのレベルでは
>生き残れません。もう少し研究を。この出来を確認したユーザーは今後、
>このメーカー&ブランドは購入しないでしょう。
>2.当初、発売日が9/28となっていましたが大幅に遅れました。
>推測ですが、無理を承知で設定したのでしょうか?ある程度受注が入り
>(事実、この関連ではかなりランキングの上位に位置している)、キャンセル
>も多少覚悟のうえで承知し9/28と謳ったのであれば...

とにかく、上記の点からもあまりお勧め出来る代物ではありません。





キモ過ぎて首吊ってきた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:02:29 ID:MckqcCaI
パワサポのクリジャケを尼で買ったけどなかなかいいぜb
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:05:50 ID:0YA+LXle
パワサポだって・・・だっせー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:07:57 ID:O/On7/3A
tuneshell購入。見事に傷だらけでしたorz
しばらく使ってポイだなこりゃ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:28:30 ID:Z8y973re
>>981
だから上で言ったのに・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:47:32 ID:sKASxet5
3rdケースの投げ売りが始まらない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:12:34 ID:3mRw1B+f
>>983
もう投げ売ってない?
うちの近くはかなり前からだぞ。100円とか300円だったし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:38:08 ID:NrITh9Dh
>>970

レイアウトのクリアシリコンジャケットいいよ。
きれいな状態でもホコリがついてもツルツルしてる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:08:31 ID:4IfCWTvx
>>983
大学生協で投げ売りしてたよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:21:29 ID:LT/tw5+7
>>981
しばらく使えば、どうせ他社製品でも傷つくから一緒。
購入時の無傷状態がないだけ。
ちょっと我慢すれば慣れるよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:28:00 ID:4IfCWTvx
>>987
TUNESHELLの元からある傷は普通につく傷と違うよ。

油膜のような、異常な感じの擦り傷。しかも内側についてたりする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:33:25 ID:LT/tw5+7
>>988
俺のは通常の擦り傷だけだったし、内側は無傷だったよ。
ラッキーだったのかー。

アクリル用の研磨剤で試しに磨いたら傷落ちたので
調子こいて全部磨いたら、磨き傷ついて傷倍増…
アホだ俺。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:36:02 ID:4IfCWTvx
そろそろスキニーマテリアルに乗り換えようと思ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:49:46 ID:pLRccmJf
スキ☆マテ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:27:23 ID:R4t5JVEr
パワ☆サポ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:39:58 ID:Z8y973re
次スレのスレタイは ipod nanoのケース、カバー part2 でおk?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:20:55 ID:jfnB2EdW
simplismかなり良くなった
シリコンも悪くないな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:00:37 ID:TZZxcoTg
3世代用のシリコンケースで
赤に近い濃いピンク(ラズベリーっぽいような?)色のケースってエレコム以外から出てる?
今日電車の中でラズベリー色の持ってる人がいてうらやましかった。
「それどこのケースですかっ!!?」って聞きたかったけどさすがに聞けないしな。。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:03:20 ID:B41ieyPd
スレ立てできなかった。テンプレ作ったから、誰か立ててちょ。



■当スレはiPod nanoのケース、カバーについて語り合うスレです。

■ケース、カバーの他に保護フィルムなどの話題を出しても構いません。

■前スレ
ipod nanoのケース、カバー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1198367102/

質問する前に読んでみるといいかもしれません。色々なレビューがあります。

■関連スレ
●iPod nano part112
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1226997070/
●【ipod】アクセサリー総合 part2【6G】
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1195222807/

■参考外部HP
●ありがとうipodケースカタログ
 ttp://arigato-ipod.com/acc-case-nano.html
●Apple Store>iPod アクセサリー>ケース
 ttp://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/ipod_accessories/cases?mco=OTQ5NjI

その他、テンプレなどを>>2-5あたりに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:39:38 ID:12VSB5wA
tes
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:30:17 ID:eCLUkc0Q
>>996
たてたよー

ipod nanoのケース、カバー part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1227025781/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:38:48 ID:B41ieyPd
>>998


うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:41:47 ID:B41ieyPd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。