KENWOOD HD20GA7/10GB7/30GB9/60GD9 35粒目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/10/17(水) 01:47:50 ID:r3CzytFC
■■質問する前に見るFAQ■■
【公式】使い方やFAQなどが載っています。まず読みましょう。
ttp://www.kenwood.co.jp/faq/index.html 【名前について】
・おにぎり ⇒ HD20GA7-W(白)
・おはぎ ⇒ HD20GA7-B(黒)
・あずきバー、すいかバー ⇒ HD20GA7-EVA2(アスカレッド)
・ようかん、羊羹 ⇒ HD30GA9
・硯 ⇒ HD30GB9-B(ピュアブラック)
・新米おにぎり、切り餅 ⇒ HD30GB9-W(ピュアホワイト)
・はんぺん ⇒ HD10GB7-W(白)
・黒はんぺん ⇒ HD10GB7-B(黒)
・白金、金粉おにぎり等 ⇒ HD60GD9EC(ボディが白、シャーシが金)
※HD20GA7-Wの色合いが白米+海苔に見えたため『おにぎり』と名付けられたのが発端。
【本体:HD20GA7/HD30GA9/HD30GB9/HD60GD9】
●ギャップレス再生に対応してる?
⇒WAVとロスレスは完全ギャップレス再生が可能です。
※MP3とWMAはギャップレスではありません。
●Supremeって何ですか?どう読むの?
⇒エンコード時に欠落した高音を補間する技術です。『サプリーム』と読みます。
Supremeは22kHzまで補間され、MP3/WMAで効果があると思われます。
SupremeEXは44.1kHzまで補間され、WAVやロスレスにも効果が期待されます。
●FMトランスミッタを使用して車で使用するとノイズが出ます。
デジタルアンプを採用しているため、ノイズが出やすいようです。
⇒HD20GA7/HD30GA9の場合は、EQをNOISE CUTにして下さい。
※HD30GB9/HD60GD9にはNOISE CUTがありません。どのEQでも大丈夫のようです。
※推奨トランスミッタ(オーテクAT-FMT8)だとノイズが出にくいようです。
●転送した曲が再生できなくなってしまいました。
データベースが壊れている可能性があります。以下の方法を試してみてください。
⇒電池スイッチを一旦切ってみてください。(BATT.をOFFしてからON)
⇒\KWSYSTEM\MUSIC(隠しフォルダ)内のファイルを消してからKMAでライブラリ更新をして下さい。
●ファイルを消したのに、まだ表示されます。消し方を教えてください。
⇒KMAで"PDの"ライブラリ更新をして下さい。
※プレーヤからファイルを消した場合、必ずPDのライブラリ更新をして下さい。
●本体をPCに接続したらフリーズ/ブルースクリーンになってしまいます。
CD/DVDドライブにディスクが入っていませんか?
⇒ディスクを取り出してから接続して下さい。
※インストーラの仕様(?)バグ(?)によるものと思われます。
●WAV、Losslessの再生時間はどのくらいですか?
⇒5〜6時間。操作をすると短くなります。
⇒GD9は15時間前後らしいです。
●使ってないのに電池残量が減ってしまいます。 ⇒仕様です。長い期間使用しない場合は、BATTスイッチをOFFにしましょう。 下記を参考にして下さい。 ★パワーオフ(電源ボタンでオフ) PCのスタンバイと同じ。電力は消費しているが、復帰が素晴らしく速い。 ★電池オフ(電池スイッチをオフ) PCのシャットダウンと同じ。 電力の消費は無いが、次回使用時はOSの起動からやり直しのため遅い。 ●ジャケット画像のサイズは? ⇒「小」設定 75×75ドット 「大(楽画)」設定 200×200ドット ※16Bit色に減色。200×200以上の画像は転送時に自動縮小。縦横比は保持。 ★小技:予め200x200に縮小しておくと綺麗に表示されるようです。 ★便利ツールを使うと小さい画像もきれいにできます。 ●純正以外のACアダプタも使用できる? ⇒できます。PSP用、W-ZERO3用等の定格5V 1.5A以上の物が使用できるようです。 プラグのタイプはEIAJ Type2です。 AC-USBアダプタも使用できます。 ●HDDって換装できる? ⇒GA7,GA9、GB9は出来ます。換装できるドライブの一覧は下記。 20GB:MK2006GAL 30GB:MK3006GAL 40GB:MK4007GAL 60GB:MK6006GAH(蓋が閉まらない) MK***8GAL等のZIFコネクタタイプは取り付けられないので要注意。 SSDもそのまま換装出来るものがありません。 換装は自己責任で。 GD9はZIFコネクタタイプのHDD(Seagate ST760211DE)を使用しているため、 上記HDDは使用できません。
【KMA:Kenwood Media Application】
●ジャケ写を転送したいのですが
⇒曲の転送後に、"PD内のファイル"の曲情報編集でジャケ写を設定して下さい。
※KMA Ver3以降は、曲ファイルと同じフォルダにある画像が、ジャケ写として転送されます。
★小技:MP3ファイルにiTunesで画像を埋め込んでおくとジャケ写付きで転送されます。
●ロスレスで転送したいのですが
⇒WAVファイルのみロスレスに変換できます。
KMA2.0.0.0以降と対応ハード(HD30GA9以降)が必要です。
※転送時にLossless圧縮されます。
●ロスレス変換後のサイズは?
⇒曲によって違いますが、平均でWAVファイルの約60%程度になるようです。
●アルバム名等が欠けてしまいました。どうしてでしょう?
⇒下記の文字数制限があり、制限を越えた部分はカットされます。
・曲名 63文字
・アーティスト名 31文字
・アルバム名 31文字
※KMA Ver3未満は、WAVのタグは転送されません。
●KMAのバージョン
GA7に付属:1.x.x.x(初期リリース)
GA9に付属:2.x.x.x(ロスレス対応版)
GB9に付属:3.x.x.x(WAVタグ対応版)
DLしましょ:4.x.x.x(Vista対応版)
GD9に付属:5.x.x.x(AAC対応版、VistaもOK)
●Vistaで使用できますか?
⇒KMAのVista対応版がリリースされています。
ttp://www.kenwood.co.jp/j/info_windowsvista_he.html
【HD10GB7】 ●専用転送ソフトが必要ですか? ⇒専用ソフトは不要です。エクスプローラでD&D、WMPで転送等が可能です。 ●KMAは使用できますか? ⇒使用できません。付属していません。 ●ジャケット画像を転送したいのですが。 ⇒WMP10で転送すれば、WMPで設定したジャケットが転送可能です。 接続モードはMTP接続である必要があります。 ※タグに埋め込んだ画像も表示できるようです。 ●ギャップレス再生は出来ますか? ⇒WAVのみ可能です。ファームバージョン2.00.01から対応しました。 ●MSC接続とは何ですか? ⇒Mass Strage Class接続の略。PCとの接続中は、普通の外付けHDDとして使えます。 MTP接続で転送したファイルは見えません。 ●MTP接続とは何ですか? ⇒Media Transfer Protocol接続の略。 接続モードを自動検出にし、WinXP+WMP10かVistaのPCに接続すると利用できます。 Napsterを利用する場合は、このモードを使う必要があります MSC接続で転送したファイルは見えません。 ●フォーマットしても大丈夫ですか? ⇒大丈夫です。フォーマットしてもファームは消えません。 ※ファームバージョン1.02.02からフォーマット機能がつきました。 ※フォーマットはGB7本体の機能を使うよう推奨されています。 ●Vistaで使用できますか? ⇒ファームバージョン1.03.01から対応済み。
以上です。
>>1 乙です。
GB7が欲しい!
年末に値下げしてくれ!
>>1 乙です>
GD9が欲しい!
年末に値下げしてくれ!
アニソン聞かなきゃだめ?
いぽ厨が流入して荒らすからそんな報告はいらない。
ところで、まだあまり触れられていないようだが、GD9のバッテリー持ちはいかがでしょうか? WAVやロスレスだとどのくらいなのだろうか。 GB9でロスレス再生すると4〜5時間なので、GD9に期待汁。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 12:46:23 ID:io0XDRj6
>>17 既出ですが。GD9だとロスレスでも15時間の再生が可能。WAVは知らない。
>>18 メーカーの公表値ではなく、実測値と言いましょうか、実使用感でだいたいどんなものか知りたいのですが。
それによってはGB9からの乗り換えを考えようかと。
>19 連続再生時間はまだ測ったことないが 公表値近く持ちそうな雰囲気のするバッテリーのメモリの減り方してる。 2時間くらい使ったとこだとGB9ではメモリが半分近くに減ってるけどGD9はまだメモリに変化はない状態。
>>20 早速のレスありがとうございます。
2時間使用で目盛り変化なしとは期待できそうですね。
高音質なDAPだけに、外出時もバッテリー気にせずロスレスやWAVで思う存分聴きたいですね。
WindowMediaPlayer11でCDをWAVEでリッピングして GD9にD&D後、ライブラリ更新 そうすると1曲目のWAVEタグのタイトルが「タイトル1」になって、 GD9から見ると何の曲かわからなくなってしまう 2曲目以降のWAVEタグはちゃんと曲名が入っている。 同じ症状の人いませんか?
>>19 同じくまだ測っていませんが、4時間弱KLSでながしてもメモリが減りません。
GA9使ってましたが、こっちは4時間もつかったら残量ひどいありさまだったんで、嬉しい限り。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/18(木) 01:30:42 ID:WTuJ5XLB
A++ SONY MZ-RH1 A+ KENWOOD HD30GB9 A KENWOOD HD30GA9 A- Victor XA-HD500 KENWOOD HD20GA7 SONY NE20/920 SONY NW-A800 東芝 gigabeat U B+ SONY NE830 Panasonic CT-710/720/730/810/820/830 B Victor XA-C109/59 Victor XA-MP*** B- 東芝 gigabeat X・S iPod 5G(LossLess WAV時) C+ 東芝 gigabeat G C SONY NW-E*・HD*・S* 東芝 gigabeat P SONY NW-A* iPod nano iRiver H-340 Panasonic SD* D+ COWON iAudio U3/i6 iPod mini・shuffle 東芝 gigabeat F D COWON iAudio X5 ≧ M3 CREATIVE ZEN Neeon iriver SONY NE830 Panasonic CT-710/720/730/810/820/830
買える機種だけ並べてくれ 絶版も含むならDVD-PS3が出てくるはずだぞ
>>22 あるある、あれ何でなんだろうね?
俺はしょうがないので、1曲目だけKMAで手打ちしているorz
あと、タグの間違いをKMAで修正して、追加じゃなくて同期にしても反映されなくね?
>>25 のランクだけど
俺にはiAudio X5はiPodより上だと思うんだが・・・
なるほど。俺のHD10GB7はランクに入らないくらいの音か。
GB9の前はM3使ってた。 WAVで聴いても音質はたいした事なかったな〜 バッテリーのデカいLタイプだったから、連続再生時間だけは長くて良かった。
>>24 お前ポタアンとイポとケンと全部持ってるの?
糞過ぎて買う価値すらないイポなんか持ってねーよwっつうのは無しな
>>32 あのぉ〜、
冗談でもイタ過ぎて
キモイんですけど
頭だいじょうぶですか?
まやかしの高音w
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/18(木) 18:00:03 ID:f+M6h0nV
秋葉の祖父に、30GB9の中古28800円であったよ!! 欲しい奴は早めに特攻汁!! そんな俺は、5世代いぽ80G買ったけどね。
GD9に組み合わせるヘッドフォンを検討中ですが、 候補として オーテクのATH-ESW9 と ボーズのon-ear headphones を考えていますが、どっちが合うと思いますか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/18(木) 20:23:19 ID:E/wcx5Sp
>>40 スマン、イヤホンかヘッドホンを選ぶときは別物と考えてた。
戒めのためにちょっくらSE530買ってくる。
>>38-42 d
なるべくコンパクトかつ音が良いオーバーヘッドタイプのヘッドホンをという条件を
はっきりさせていなかった。
すみません。
>>44 トン
どっかで試聴できるか探してみます。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/18(木) 21:32:09 ID:WTuJ5XLB
ポータブルアンプ持ち歩いてるやつ集合 Part7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1191661411/ において、iPod厨およびPHPA厨駆逐作戦を続行中です。
すでに多くの善き人々が参戦しています。彼らに祝福あれ。
そして未だ躊躇する人々も、この荒野に呼ばわる者の声をお聞きください。
悪行の限りを尽くしてきたiPod厨とPHPA厨は、今こそその罪を償わなければなりません。
真理に背く者を正しき道に導き得るのは私たちだけなのです。
我々の真の力を知らしめましょう。
家でスピーカーで聞きたいんだけど、何買えばいい? 予算2万円
>>48 それスピーカーじゃないけど、売ってくれ!
予算2万円
GD9+GradoRS1はかなりいいよ。 MZ RH1+RS1よりも繊細な音が聞こえる。
てか、みんな家では据え置き使ってるの?
当たり前。 家でポタ機なんて使うわけないだろw
ぐわー、この転送ソフト苛つく。ケンウッドの連中、バカ炸裂だな。きっと、あいつらはこのソフトを使わずに、 お手製の便利なツールを身内だけで使っているに違いない。それか、HDシリーズなんか使わず、 iPodでも使ってんだろ!!!!!
GD9、どこも売り切れ?
GB7の起動時間が遅かったのが解消されたと聞いたのですが、 実際起動に何秒ほど掛かりますか?
>>52 むしろ、ポータブルを家でまで使おうという方が少数派と考えるのが普通じゃないか…?
>>54 真面目な話、技術者の殆どははipod+純正イヤホン。
>>58 中の人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>58 マジらしいね
ビクタースタジオの人もipodばっかりだよ
>>56 実際に計測してみた。
電源入れて、音楽鳴り出すまで。15・5秒後です。
手計測だからあまり正確ではないかもね。
初期よりもだいぶマシになった。
>>57 5万円くらいのミニコンポよりGD7+アクティブスピーカーのがよくないかな?
もっとお金あればいいんだけど…
PCよりマシなのでGA7+3万のミニコンポで聞いてるんだけど、 ペア1万くらいのアクティブスピーカーを買った方が音が良くなる? BGMなのでCDを入れ替えるのが面倒なんですよ… アクティブのこのスレ的お勧めを教えてください
偽りの高音w
KEN買うような人は DACとかHPAとかHPとかアンプとかスピーカーに金かけてると思った・・・
>>65 リストラ君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早く就職しなよ。
辞めさせられた会社のことは忘れなきゃw
最近HD10GB7を買ってE4gで聞いてるんだけど、ノイズが予想以上にデカイ。 曲が流れてないときもそうだし、流れてるときも静かめなところではノイズが結構聞こえる。 ちなみに音量は5or6で聞いてます。 どうにかできないだろうか。。。
BOSE M3
>68 ER4P-24でも使え。
>>68 間にSHURE PA235みたいなボリュームコントローラを挟む
本体のボリュームを20位まで上げてコントローラ側で絞る
ノイズは本体ボリューム設定に関わらず一定量なので相対的に減る
同じ理屈で、能率の低いヘッドホンに変えるのも手
>>72 ありがとう。
>>63 氏がアクティブがいいって書いてるから聞いてみたんです。
5万のミニコンポより良くなるのなら3万のミニコンポからならどんなに…と思ったんですが。
スレ違い失礼しました。
>>57 十分に金がある人だけで統計を取ればね。
Kegに5万かけた上でHPAに5万かける金があれば俺もそうするが、
そんな金ある人ばかりじゃなかろう。
iPodに3万+HPAに3万なんて金のかけ方するくらいなら、自分ならKegに5万かけて
家でも使うようにするよ。
>>74 いや、普通にオーディオやってるのがポータブルでも
良い音が欲しくてこれにってのが主流だと思ってたんだが、違うのか?
据え置き何も持ってない、DAPしか無い、これが初めてなんてのは少数派だと思ってたんだが…
ここだと家でポータブルは流石に少数派でしょ。
寝室にオーディオおいてないから寝るとき使うな しかも家なのにE500 寝返り打っても耳に刺さらないw
家ではポータブルは使わないなぁ CDPが25万+4万+3万の3台 ヘッドホンが12万 これからアンプとスピーカを40万程度で揃える予定
>>77 同じ構成だw
寝るときはこれがちょうどいい。
>>58 ipod多いよ、マックが多いから
ただ、エンジニアは自分たち用にipod向けにマスタリングし直した
マスターから落としてるから普段君たちが聞いてるのとは違う聞こえ方するよ
いつの時代の話をしているんだろう?w
だれも
>>40 が逆だと指摘しないのな?
ヘッドフォンはイヤフォンに内包されるけど
イヤフォンすべてがヘッドフォンな訳じゃない。
どうでもいいことですが。
PCでも外部DACに繋げば据え置きのCDプレーヤーに匹敵する音は出せるし。 mp3が目的であっても音質、利便性、ともに自宅じゃDAPの出番なんぞこれっぽっちもない。
>>27 やっぱり同じ症状の人がいましたか。
ちょっと安心
どちらかというとWMP11側のバグっぽいですね
一曲目は地道にタグ変更するしかなさそうですね
DRMクラックできないWMPなんてCドライブの無駄 通は9ですよ
>>83 それが普通だよな。
DAP買うだけで青色吐息、家のオーディオありません、
買う金もありませんってどんだけ。
>>86 ですよね。
ウチはこんな感じです。
DMX 6FireのASIO出力→DAC1→TAG McLaren 60IRV→CL310.2JET(ヘッドフォンはDT880)
学生ですがバイト頑張りました(アンプは貰い物ですが)
正直オーオタとしては全然大した事ないと思うけどDAPの音とは次元が違います。
伝送ツールで、PD側でファイルを複数選択して、一括でアルバム名とか付ける処理(チェックボックスオン)しても、 最初の一つしかできてない。トホー
あー、俺はおもいっきり少数派だ。 家族が寝た後に、ソファーで音楽を聴きくのがメインだから据え置きはいらない。 PHAもポータブルだし、俺的には、ポタでどこまで音質を高められるかが問題。 今のところ、GD9ECの直刺し+E500の組み合わせがお気に入り。
やっぱ少数派だろうなぁ…。 スピーカーで音を出せない環境なのでDAP必須。 PCから聞いてもいいんだけど部屋間の移動ができなくなるのでポータブルで。 昔はアンプはマランツで4312Mとか使ってたけど、 その4312Mでも十分に鳴らしきれないのがもったいなくて手放した。 気に入ってたスピーカーだったんだけどなぁ…。 今はHD60GD9ECとE500かATH-W1000の組み合わせで聴くことが多い。 買ってきたCDは、まずリッピングしてDAPへ、って感じですわ。
>>87 全然知らない機種ばかりだけど、それにGD9つなぐとどう?
>>91 ちゃんと鳴ることは鳴りますね。
モノの大きさや値段を考えると出来すぎなくらい。
でもやっぱり音の鮮度、解像度、広がりに
一聴してわかるいかんともしがたい差がありますね。
ちょっと嘘こきました。 GB9しか持ってないんでGD9はわかりません^^;
俺も少数派 アパートで大きな音でスピーカー鳴らせないから家でも使ってる
俺も少数派だ。 上と同じくアパートに住んでて大音量で聞けないから、コンポはなくてもいいや。
あたしも少数派だー。 一軒屋だけどびっちり隣接してるし壁も薄いからスピーカーで音出せない。
,,ィ ` '``' 、 ,. _ ,ィ'' :ヽ ,i,.:' i .:' .::` / !゙ _、/ _;;-=ェ;、 .::i! , '′,/ ,r;;.,i `tiゝ.:: ,, .:::::i , '":` ,/ ,iY'i '" .' ::/゙ '''ミ::, .:::::| r′.: ;'-ーヽi′,'. i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i i ::. / :'゙ヽィ ゙ `ヾi `' .:::::::/ | ゙ ノ i ''-=ミヽ. .:/ 少数派の諸君! l // 、 ヽミ`、ゞ :::::::::ソ- j i;;;| ヽ_ ″ .::::::/ノタl゙ ,,,,,,、ノ .ノ;;;i ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ" ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,i;;;;;;;;|ヽ .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[ ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,, .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ, ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
HD60GD9ECで、お気に入りを再生中に、メニューに新しくできた『アーティストで再生』を選んだら、 75×75のジャケットイメージが消滅しました(;´Д`) KMAにつないでPDのジャケ写を指定し直したら復帰したけど、 これじゃおっかなくて新機能使えない…_| ̄|○
>>98 それは毎回再現するの?
俺のは全然無問題だけど。
>>99 確実に毎回ではないっぽいけど、2回に1回は消える感じで頻度高いです。
消えるのはなぜか75×75のイメージだけで、200×200は残ってるんですよ。
謎。
結局消えたあとまた関連づけるの大変なので、
せっかくの新機能もこわくて使ってないです…。
75x75と200x200の画像は1つのファイルに入れられてるから、 片方だけ消えるということはないんだよね。 データベースから小さいほうの画像が引き当てられなくなってるのかな? データベースが不調のときは、BATTスイッチを一度OFFにしてみると 正常になることがあるよ。やってみ。
>>101 ありがとうございます、あとで試してみます。
BATTスイッチOFFですね。
しかしなぜ消えたんだろう?
誰かSE530(E500)と10proのホワイトノイズを比較できる人いませんか? どっち買おうか迷ってます。
10pro予約しちまいました。 今はE500なんですが。 どんな音か楽しみだー。 届くのは11月以降らしいけど。
はんぺん買おうかと思うんだけど、10pro買うから、ノイズが心配。 はんぺんだけノイズ少ないって特典はないのか?
アニソンで菌菌w
(・∀・)<このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。
いいことだ
>>105 10Pro興味在るけど、たまたま5pro見たらやたらとでかかったので
ちょっと二の足を踏み気味。
皆の衆(の耳)、今週もおつかれさん 土日はしっかり休めてくれな そしてまた月曜から宜しく
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/20(土) 01:40:58 ID:oOr5Ewsa
質問コーナー ・おにぎり。KMAで暗号化された音楽データを復号してPCに戻すツールったないの? ・おにぎり。KMAで転送時にエラーになる曲がある。帚星、ルキンフォー。何が原因?
回答コーナー ・ない ・しらん(タグが変、ファイル名が変、パスが長い、ファイルが異常、実は空き容量不足)
GA7ってKMAで転送だよね? そのときwavにつけたタグ情報って削除されちゃうの?
>>103 両方持ってる。
ホワイトノイズの大きさは
E530>10pro
>>113 KMA Ver4を使えばWAVのタグも反映されますが?
ひけらかしの高音w
梅田ヨドにKENの販促員の人が居たので、GD9とGD9ECの音質差について尋ねたが、 自身は聴いた事が無いとの事で、何だか歯切れの悪い返事だった。 やっぱ立場上、ヨドでGD9を買って欲しいって事かな……。
シャーシ金メッキにしただけで違いが分かるほど音質良くなるわけないじゃん 自己満足だよ
119 :
103 :2007/10/20(土) 08:31:02 ID:K+O+85/6
>>114 ホントに?逆だと思ってた。
それなら心置きなく10proが買えますね
まぁ、ノイズが少なければいい音かというと『それはどうかな?』 というのはMedia Keg使ってりゃわかると思うんだけど。 10proとSE530の差は本当に好みの差レベルだと思うよ。 SE530でもER4P-24使えばノイズは減らせるけど、 ベールのかかったような音になってこれはこれでまた好みの差が出るし。 ノイズに関係なく試聴して気に入った方を買うのがベターだと思うよ。 両方買って気分で使い分けるってのがベストだが。
>>118 銅メッキならわかるけど。
中級以上のピュアオーディオ機器はほとんど銅メッキシャーシだからな。
金メッキは・・。
今mp3プレイヤーを買おうと色々観て回っているのですが ノイズというのはkenwoodの製品全般にある特徴ですか? それともこのHDプレイヤーだけにみられる症状でしょうか
ノイズがない機種などお目にかかったことがありませんが、 特に酷いのがKENWOODのデジタルアンプ搭載機に見られる現象です
GD9用に10ProかSE530を購入しようと考えているのですが、 装着感はどちらが良いですか? 主観で良いので、両方をつけたことのある方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんか?
>>124 実際に試聴に行けば装着感も試せるでしょ。
自分で試すのが一番いいに決まってる。
あんまり人の感想なんてアテにならないよ。
>>120 ついでにtomahawk買えばノイズもなくベールもかからない
E500と10proを楽しめるw
>>124 SE530
耳に差せば本体形状もあり、ある程度いいポジション。
一方コードを完全に耳にはわせるので、脱着の際よじれ等気になる。
チップはオススメ弾丸が3種あり、まあ合わせやすい。
あと通常のラバー3種と3段キノコx1(他にあったっけ?)
10Pro
慣れれば無問題だが、最初からスパットとベストポジションとはいかないw
耳からは飛び出すが中がぴたっと入ってればおk。
チップはラバー3種、2段ラバー・角のあるwスポンジ各1。
自分は中ラバーで満足してるが、種類が少ないので必要なら自作とか。
GB7なんだけどUSB引っこ抜いてからのPLEASE WAITが長すぎ。 他のもそうなのかね。ほんと音質以外は糞以外の何物でもねーな。 そろそろこのDAPの操作性その他の糞仕様に嫌気が差してきた。 いくら音質が他よりマシだと言っても他があまりに糞過ぎる。
MTP接続をしてみるといい。 大幅に時間が短縮されるはずだ。 もちろんMTPでもエクスプローラでドラッグ&ドロップはできる。
715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:47:59 ID:6rPW6njG
>>711 >大口叩くやつも居無くなってきたじゃん
真実の前にはひれ伏さざるを得なくなったと言うことだろ。
しかし
>そろそろ勘弁してやれよ
それはあり得ない。これ以上粗大ゴミを増やさないためにも、
二度とPHPAなど持つ気にならないよう、徹底して叩きつぶすべき。
>>130 ヘッドホンアンプを否定する理由が分からん。
買えなくて悔しいのは分かるが荒らすなよ
>>134 天に唾する行為は咎めるのが当然だろ。
PHPA厨を排除するのは当然の義務だと思うが。
ポタアンのスレもそうだがこのスレの住民も厄介な物抱え込んじゃってるな。
まあ、スルーで
KENスレ恒例の内輪揉めw
>>ID:PtYLRdAe プw
(・∀・)<このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。
>>123 ありがとうございました。実はすれ違いなんですがM2GD55を買おうかな、思ってたんですが
M2GD55はデジタルアンプ非搭載らしいので明日買って来ようと思います。
>>143 俺M2GD55持っているけどノイズほとんどないよ
5Proで聞いてるけどね
>>143 でもね、USB2.0 Full Speedしか対応してないから転送物凄く遅いよ
俺的にオススメなのはgigabeat U202かな
>>145 重ね重ねありがとうございます。転送が遅いのは自分は大量に曲を入れるのは最初だけで
あとは1、2曲づつ入れ替えるくらいだと思いますので大丈夫だと思います。
gigabeat U202ですか。ちょっと調べてみます。
元々が少数派で傷の舐めあい状態なのに、その少ない人達で揉めるのがアニヲタ。
ecサイトセールでのGA7ポチったんだけどポイントが通常の1,490ポイントしかない 商品到着後に追加とかそういうこと?
発送時、または発送後にポイント付加というのが多くの通販で採用している方法だね。 直販サイトに説明は書いてないのかい?
記念セール、欲しいものがないよ…。 オプションでACアダプタとかが安くなっていればうれしかったんだけど。
>>147 お前の心の傷は、糞音のファッションDAPを持ち続ける限り、決して癒されまいw
ご愁傷様でした。
KENWOOD ロスレスって一曲あたり(4分)何メガバイトぐらいですか?
>>153 一般的にはWAV時の60%くらいで考えればいい。
曲によって圧縮率違うから、あくまで参考だが。
手持ちでもいくつか見てみたけど、4分前後だとこんな感じ。
カノン・パッヘルベル 約5分
WAV時52M→KLS時25M
大切な人(植村花菜) 約4分
WAV時43M→KLS時30M
さくら(森山直太朗) 約4分
WAV時43M→KLS時23M
>>145 すいません報告だけ。色々考えた結果結局gigabeat U202を買ってきました。
助言ありがとうございました。
記念セールはどう見ても在庫処分市
相談なのですが、現在購入1年前後のGB9を使用していまして、 使っていると本体が少し熱を帯びたり、たまにHDの動作が停止 したのかイルミネーションが付いて、音楽再生画面で停止すると いう事が起きました。 後者は不良だと確信が持てるのですが、このような経験なさった 方おられますか?修理に出すべきか迷っています。。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/21(日) 16:25:00 ID:MkCi0tLI
8月に買ったGB9か付属イヤホンもしくは両方のエージングが進んでいるらしく、最近宇多田の曲がかなり気持ちよく聴こえる。 高い買い物だったけど買ってよかった(´∀`) ちなみにE2cも持ってんだけど、なんか付属イヤホンより音が全体的にぼんやりしてるカンジがする。 付属だと「ここから上の音域がでてないな」ってのが分かるけど、E2cはそれがない。だからといってすべての音を再現できているワケでもないみたい。 遮音性は最高なんだけどちょっと失敗したかな… つぎはE888でも買おうと思いまつ。 以上、初心者のレポですた(`∀´)ゝ
付属イヤホン使うような人がこの機種を買うなんて驚きだ いや、嫌味じゃなく
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/21(日) 16:35:55 ID:cedWylmE
10GB7の新製品はやく出してほしい、 容量をせめて20Gにアップ(いまはメモリ型に負けているし) AAC対応で願いたい。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/21(日) 16:44:02 ID:MkCi0tLI
>>160 はじめはE2cをメインで使うつもりだったんだけど、音質とか使い心地とか総合して考えると、個人的に付属のほうが好みだっただけで。そんだけだよ。
近いうちにE888かEX90買うつもりだけどね。
>>162 E2Cはアレだし・・・
あとそんな中途半端なのを何個も買うならもっと上行ったほうがいいかと・・・
>>154 丁寧にありがとうございました(^O^)
>>162 一週間後、そこには、SE530と10Proを持って元気に駆け回るID:MkCi0tLIの姿があった。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/21(日) 17:23:14 ID:MkCi0tLI
>>163 そうらしいな。実感したよw
ぶっちゃけE2c使ってみてカナルが苦手だってことに気づいたので、E888かEX90ぐらいしか買えないわけで。
インナーイヤーでE888より高級なのってありますか?
>>165 無茶いうなw
>>166 E2cは電灯の紐扱いな俺だが他のカナルは全然問題ないんだぜ?アレは異常。
苦手ってのは装着感?
それならとりあえずケーブル耳掛けにしなくて良いカナルを試聴してみるといいかも。
あと耳掛けでもUEはケーブルにワイヤー入ってるので俺は大丈夫だった。
カナル苦手なのが音が曇るってのならE2cのせいだからBA型の奴買うべし。
HD60GD9用の純正ACアダプタって量販店でも売ってる? やっぱ取り寄せかな?
中古なんて落とすから
取り寄せだな 純正でなくていいなら幾らでもあるけど
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/21(日) 21:23:03 ID:MkCi0tLI
>>167 カナルが苦手なのは装着感もそうだけど、俺の場合は遮音性かな。ほとんど外で使うからある程度周りの音が聞こえないと不安。
あとはイヤーピースがいちいち汚れるのも嫌。
まぁ苦手な理由は遮音性の高さが主だから、遮音性低めのだったら他は我慢して使えるかも。
なんかイイのありますか?
>>171 ああ、それならEX90SLでいいと思う。
エージングはすんでないけど10proよりもSE530のほうがGD9には向いてるな。 10proだと高音が・・・。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/21(日) 22:18:30 ID:tOX3a4fA
これから国内高級カナルが続々と発売だけど 能率高すぎるモデルばっかりだと困るなぁ Kegに限らず、機器のノイズを拾い捲るから 高級の意味が・・・ オーテクCK10に期待 個々のドライバ小さいということでCK9ほど能率高くないだろう・・・
聞いてもいいですか? 消しても、曲名が残っちゃうんですが・・・ ちなみに羊羹です。
ぶっちゃけクマでライブラリ更新するくらいだったらテンプレのライブラリ更新ツール使ったほうが オレはオススメするけどね・・・ 目的を達成するだけならクマで十分
クマってなんでしょ? 半年ROMりますから教えてくさい。
クマー
カーエムアーって読むと露西亜っぽくなる。
カーエムヒアー
>>180 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | こうですか!?わかりません!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
オークションのEC相当吊りあがっちゃったな。
( ゚д゚)ポカーン GB9+ER-4S使いのオレが久々に来ましたが、今や、ER-4Sなんて言ってる場合じゃ無いんですね。
>178 それができるのってGA7だけだからクマでライブラリ更新って書いた方がどの機種でも通じて確実かなと思う。
そうなのか・・・互換弱かったんだな
>>173 10proをエージング中(125時間目)だけど、毎日音変わるぞ!
もちっと聴いて見れ。
個人的には530派なんだがw
>>186 俺はGD9ECでER-4Sと10Pro使ってるけど、ER-4Sの方が使用頻度高いな。
ぅぁ、なんか10pro評価辛いね、みんな。 予約しちゃったよ…11月受け取りで。 今はE500なんだけど興味があって手を出してしまった。 失敗?
音楽のジャンル次第じゃないか 高尚な趣味の音楽ならE500の方が合うと思うけど 女声のアニソンやJ-POPなら10proの方が合う みんな叩かれるのを恐れて言わないだけw
なるー。聞こえよく言えばインディーズ、 ぶっちゃけボーカルもの(miko)の同人音楽とか多いので10proの方があってるのかな? あと辛島美登里とか杏里とか鮎川麻弥とか山崎ハコとか。
この機種の購入考えているのですが、質問があります。 まず、iPodではiチューンで音楽を取り扱いますが、一回iPodに曲を入れてiチューンからその曲を消したとします。 次iPodをiチューンに繋いだときにはさっきiチューンから消した曲がiPodから消えるってゆう風になってるらしいです。 KENWOODの場合はどうでしょうか? とりあえずPCに曲は貯めたくないので本体に入れたらPCのデータはどんどん削除していきたいのです。
197 :
194 :2007/10/22(月) 01:49:11 ID:v9qWuxcO
呪い、CDで持ってるよー。 アルバム『人間まがい』がCD化されなかったんであきらめてたら、本人監修のベストアルバムに入ったw 同アルバムからは、きょうだい心中とかのヤバい曲も入ってる。 ECとE500で聴くとやたら余韻があって余計に怖いw
>>195 PCのデータを削除してもPDのデータは保持されます。
でもバックアップのことを考えたらPCには外付けHDDでもいいから残しておいた方がいいと思う。
おにぎりを使っているのですが、このスレの皆さんは曲はMP3で取り込んでいるんですか? それとも、WAVとかですか?
俺も未だにGA7だけどWAVとMP3両方使ってる。ソースは可逆でPCに入れてる。
>>199 WAVにきまっとるだろーが
おにぎり? おにぎりは、鮭が好きです
>>189 毎日音が変るってかぁ。
幸せな耳をお持ちで羨ましいなぁ。
>>171 >>172 GB9で使うならEX90よりはE888の方が良いと思うけど。
まあ好みもあると思うからちゃんと試聴はした方がいいかもね。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 10:08:45 ID:kZFH+09S
GA9使いですが 比べてGD9はかなりの音質向上になるのでしょうか? イヤフォンをオーテクの3千弱のカナルに替えただけでも結構満足でまだまだイヤフォンのステップアップでGA9の可能性も愉しめると思うので GD9に行くのは勿体ない気もします。 しかしイヤフォン代に費やして遠回りするなら GD9買っちゃったほうが と悩んでおります。 皆さんのご意見聞かせてください。
>>205 イヤホンのレベルアップは遠回りじゃなくて、むしろ近道かと。
俺としてはまずイヤホンのレベルアップを奨めるが、そのGA9の状態にもよるな。
バッテリーの持ちが悪くなってきたとか、
HDDの挙動が怪しくなってきたなんていうなら買い替え時だろうし。
そういや、GA9って型番ないよな?パチモン使ってるならすぐGD9買えw
ちょw羊羹餅になんてことを
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 11:55:15 ID:kZFH+09S
>206 ご意見ありがとうございます 調子は良好でエージングも経て益々いい音ですし 電池持ちも機能も問題ありません。 ついでに お奨めのイヤフォン教えてください。過去スレも拝見してきましたが どれがいいか定まりません。高能率でほどほどの値段のものがあればお願いします。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 12:32:43 ID:aPGTv91L
>>171 です。
みんなレスありがd。やっぱねらーは親切だよな。
イヤーピースが邪魔くさいのでE888逝っときます。
因みにEX700を買う金はありませんw
あと冬に向けて耳あて代わりになるようなヘッドホンで音質がよいのありますか?
ファッション性も重視で。
>>210 予算をはっきり書かないと奨められないよ。
ほどほどって1〜2万くらい?
>>210 どうせいろいろ買うんだから、、、
SHURE SE530
Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro
Etymotic Research ER-4S(P)
これを試聴して、一番気に入ったやつ買いなさい。
私の場合、、気付いたら全部持ってました、、、
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 14:40:33 ID:kZFH+09S
>>212 213
ありがとうございます
予算は2万くらいまでで カナルの良さを知ったのでできればカナルで
聴くジャンルは '80ポップス クラシックのピアノ曲が中心です。
分解能と楽器の質感が自然なのが希望です。よろしくお願いします。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 14:44:13 ID:T/PISyaZ
kh-c711イヤホンって GB7のホワイトノイズ軽減してくれますか? それともE4Cや5proみたいに拾う?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 17:50:03 ID:VoUGqz0D
>>214 ちょこっと予算オーバーだけど、ER4Pが宜しいかと。
後日、変換ケーブルを入手すればS風の音も楽しめるし
贋物の高音KEN
>>213 >Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro
遮音性が他の高級イヤホンと比べてちょっと足りなくないか?
音が良いのは間違いないんだが、DAPと併用して屋外で使うには適してなくてオクで売ってしまった・・・
いまはSE530とかCK9メインに使い分けてるけど、12月発売のCK10にはちょっと期待
初めて買ったカナル型がオーテク性だったんだよなー・・・
高音域の力の入れよう(つか入れすぎw)が初心者にも分かり易くて、一気にカナルにのめり込んだw
ジャケ写で確認しながら曲検索したいですが 出来る機種はどれっすか?
ジャケット写真はどのくらい容量食いますか? 一曲に一枚付けられますよね?一曲一曲バラバラに写真付けてもアルバム全部一枚の写真でも同じですか?
M2GD55 の USB2.0 Full speed て 50Mで3分かかる計算として 2Gを転送するには二時間かかるって事か・・・ なんというか・・・ KENWOODユーザーの半分は優しさで出来てるんだな。 とても俺にはマネ出来ないよ。
USBをケチってまで音質を向上させていると そう思いたい
内容マイナーなのに豪快にメジャーバージョンが上がるw
GD9試聴してからGB7のディスプレイの調子が良くない。 イヤホンジャックの不具合かな〜と思うが、 まさかGD9ヘ乗り換えろというお告げか? 待ってくれ、俺にはCK10が待っt(ry
GB7タソのヤキモチとみた
きっとツンデレだな
EAC使ってみてるんだけど、 なんかリッピング中に異常に速度が落ちるときってない? 別に負荷もかけてないのに、やたらと遅くなるんだが・・・
>>231 取り込み中に減速を許可する
のチェックを外す
KMA、更新内容にないってことはWMAの転送速度はそのままか…。 半端なDRM対応なんかどうでもいいから、速度向上してほしいよ。
>>232 ありがとう 解決した
使い方が載ってるサイトにチェックしといた方がいいってあったからチェック入れたが、
まさかこれほどに減速するとはね・・・
>>234 低速なほど確実な読み取りが出来るからな
お前の持ってるディスクの質が良くないのかドライブが糞なのかもしれない
>>235 すまん
解決したって書いたばっかだが、やっぱまだダメみたいだw
複数の曲をリップしようとすると、最初の一曲目はまあまあの速度だが、
次の曲からは糞速度に戻るw
仕方ない、またCDexに戻すか・・・
>>236 ディスクドライブたまに休めろよ
熱でモーターが痛みやすい
CDexを蹴る理由が見つからん
>>238 別に蹴ってるつもりはないw
使ってる人が多いみたいだからちょっと試したくなったんだ
そもそもEACは高速にリッピングするソフトじゃない どれだけ精密に正確にまったくズレのないリッピングするためのソフト
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 21:57:33 ID:ZF00iJ2B
EACが信用できないのは俺だけ? そんな俺はB's GOLDで妥協してる。 フリーならCD Manipulatorがオヌヌメ。
WMP使ってる人はいないのかな
CDex使ってる
>>242 WMPは聞く毎にタイトル情報、回数などマイクロソフトに送信するそうなので
怖くて使えません
>>241 ドライブにもよるけどB's GOLDやCD Manipulatorはヅレます
気にする程度でもないけど・・
数サンプル程度ちがってくるけど・・
一応EACに高速モードあるけどね
バーストモード
俺はEACだな。 速くはないけど正確さで信頼してる。
CD2WAV32+午後のこーだの組み合わせはどう? それともEACのほうが正確なの?
>>246 午後のこーだは非常に音質が悪いのでおすすめできない
あたしゃWMP一択。 保存もWMA192K。早いし楽だし。 WMP11になって使い勝手が著しく悪化したけど。
WMAってどんだけビットレートあげても明らかに高音域がおかしいって 報告があったな 高ビットレート同士ならmp3のがいいよ
今はもうAACの時代だろ MP3とか枯れた技術いつまで使うんだろ iPod人気なんだしAACがデフォになればいいよ
>>250 いや、まだまだ互換性低い
枯れた技術なら音楽CDもあたるんじゃないのか?
こんだけ互換性の高いMP3が消えると思えない
だから互換性を取るか品質をとるかって話になるんだよ、大体 圧縮技術としては枯れた技術だろ?
>>252 確かに枯れたかもしれないが
乗り換えるほどのレベルまで至ってない
mp3もaacも対応すればいいし、否定する必要なし
>>249 うは、そうなん?
真面目にソース希望。
それは知らなかったわ。
特に高域が歪んだ感じもなかったし(むしろMP3で歪むのは経験したけど)。
GB9使いだけど、暖かい季節に忘れていた例のヤツが今夜でました。 キュィ〜ンノイズ。 さっき1時間ほどウォーキングしてたら、気温が低下したせいでしょうか、久々に聞きました。 歩き始めて30分後くらいから、ずっとキュィ〜ン鳴ってました。 先シーズンはE2c使ってたからノイズは我慢できたけど、 それからSE310→SE420とステップアップ。 さすがに盛大に聞こえてきますな。 こうなってくるとGD9に乗り換えたくなる。 ところでGD9は出ないんだろうな?キュィ〜ン!
>>254 ソースなんていらないだろ
お前の耳で聞き取れなきゃ意味ないし
>>256 それはそうなんだが、なんか言いがかり付けられたみたいで気分悪いんで、ハッキリさせてもらいたいな、と。
まぁ、あたしの聴覚に絶対の自信があるってわけじゃないけど、歪んでるのがわからないほど糞耳でもないと思ってるので。
高域が歪まない圧縮形式なんてないだろ 歪み方が気になるかどうかが問題なだけ
>>247 一昔前なら午後こーだ+CD2WAV32の組み合わせが定番だったのになあ
君のお勧めは
>>240 EACなわけだね?
それなら乗り換えることにするか
>>255 サポートに送ればゴマちゃん退治してくれるよ
あと、今のところ金粉おにぎりではその症状出てない
ゴマちゃんwwwwwwwwww わろたです
そもそも、EACはドライブの設定を前提とした リッピングにアドバンテージがあるわけで 圧縮に秀でているとかではない。 むしろ圧縮に関してはCDexの方が遥かに弄れわけだが。
EACで正確にリッピングしようとするとドライヴもプレクスターあたりのにしたほうがいいのかな? 現在のボロドライヴだとCDによっては認識してくれないし
>>258 ごもっとも;
あたし自身が気にしてないんでそれで問題なしってことかな。
MP3だと激しく気になったんだけどWMAでソレはなかったんだ。
だからWMA使ってるんだけど。
>>262 192未満で圧縮した経験はないけど320ならEACとCDexではどちらが良いのだろう?
両方使ったことないしググってすら技術的なことは何もわからないのだが
>231 EACでエンコも一緒にやるから気になるんだよ。 imgを吸い出すだけとcueprocとか使ってエンコだけとに工程を分けると並行で進められていいよ。 で、その間にスキャナでジャケットを取り込んでリザイズも済ませておくと。 >255 GD9で今のところ発生してないのでE500を使ってられる。 これから寒くなってからが不安だ…
検索してみるとエンコーダでは午後のこーだがLAMEよりも良いって意見もあったけどなw もちろん時代遅れって感想も見た
>>265 EACとCDexはリッピングツール。
エンコードを一緒に行うことはできるが、
その品質(音質)は使用するエンコーダ次第。
>>267 午後のこ〜だはLAMEベースなんじゃなかったか?
俺のクソ耳じゃ多分聞き分けられないと思うので EAC+LAMEに全て任せてます。 前はCD2WAV+午後のこーだだったけど、めんどくなったw
>>268 当時つまり昔の話だが、使用するエンコーダによって、出来上がるmp3の音質が左右されると聞き、何年も前に流行した午後のこーだを使ってきた
LAMEベースだとは先ほども検索中に何度も出てきたけど
>>211 見た目は良くて、音質はそこそこで、耳当て代わりにもそこそこなるというので
良ければAKGのK26pというのがある。
とはいえ、見た目も音質も好みってのがあるから、自前のGB9持って試聴に行く
のがいいと思う。
東京かその近くに住んでるなら、秋葉のダイナ5555って店が視聴しやすいよ。
>>262 前半2行はそのとおりだが、後半2行が意味不明。
>>267 >>271 少なくとも、現行のLAMEが午後より音質で劣る事はないはずだよ。
午後は一番最後のやつでもLAMEの3.8系がベースで、3.8系と3.9系では3.9系の方が
あきらかに音質はいい。
ただ、昔は午後の方がLAMEよりかなり速かった上にマルチプロセッサにも対応
してたから、速度面で午後の方を評価する人が多かったと思う。
>>273 ゴミK26Pのどこが音質そこそこなんだw
あと耳当てとして薦めるならK518DJじゃねぇ?
>>265 個人的に気に入っているのは、CDexとLameを使って、
エンコード設定の音質設定を 「alt preset extreme」。
CBRでの圧縮と比べると、良い感じにメリハリのある音が出来上がる。
流れ無視した質問で悪いんだが SupremeEXって高域が補間されるみたいだけど それって耳に悪いんじゃないかと思ったんだけどどうなん?
>>273 > 前半2行はそのとおりだが、後半2行が意味不明。
まぁ確かにEACでもコマンドラインで指定すればCDexと同等の設定は出来るけどさ。
誤魔化しの高音
偽りの高音KEN
おいおい、その理屈で行くと ER4Sは偽りの高音なのか?
ID:qG+SQwzEは実際にMediaKegを持ってもいなければ、 まともに音を聴いたことすらないだろうな。 本当に持ってるユーザーならID:qG+SQwzEが嘘吐きであることくらい丸わかりなのに。 哀れだな、ID:qG+SQwzE。どこの工作員なんだろ? または自宅警備員か?w
KENヲタ=アニヲタ アニソンでロスレス
ID:qG+SQwzE
こいつマジで悲惨w
>>283 が図星だったらしいなwww
今度はユーザーをアニヲタ扱いか
高音ネタが使えなくなって残念だなwwwww
ID:qG+SQwzE涙目www
>>244 >WMPは聞く毎にタイトル情報、回数などマイクロソフトに送信するそうなので
>怖くて使えません
つ ファイヤーウォールソフト
フリーでアプリなどが外部にアクセスすると警告してくれる(出ないようにも出来る)
のが安心感があっていい感じ。
俺はzonealarm使ってる。
Win標準のは信用できない。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/23(火) 13:30:20 ID:Us9f1Sec
キンキン君の煽りは日々進化している 彼ほどここのスレを熟読して理解している人も少なくない 頑張れリストラ君改めキンキン君
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/23(火) 15:44:08 ID:DouBvY7B
WMP11に対応してくれてマジで嬉しい。ありがとうKENWOOD。
あと二時間 ま、おれには関係ないが
俺は関係あるぜ。 もうここまで来たら引けねンだよ。 ipodからECへの記念日にする。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/23(火) 17:11:39 ID:qXLXioza
KenのプレーヤーとゼンバイザーのHD595を直挿しで聴いている人っている? 音量がとれるかっていうのと、相性とかが気になるんだけど。
>>289 GB9もメディプレ11に対応してるかな?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/23(火) 20:24:47 ID:DouBvY7B
wmp11対応している? GD9バージョンアップしたけど、「古いドライバ云々」で正しく認識されない…
WMP11には対応してないよ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 10:59:05 ID:4G2LMHiw
GD9とGD9ECってそんなに音質違うのかな・・・。
GD9しか試聴したことなくてGD9EC購入した組だが、 俺はどっちかというと、良い物を作ってるメーカー側へお布施的な意味合いもあって買った あとは色。携帯もDAPもそうだが、ブラックって色はホワイトと違って指紋や汚れが目立ちすぎる・・・ それと銅でなく、なぜか金メッキという謎のこだわりも気になって・・・w
上で似たような質問がされてるけど、GD9(GB9)とHD650の組み合わせって音量とか大丈夫?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 11:46:44 ID:9p2WQQyo
とっておきトラックはwav、あとはすべてlosslessで入れてるので、 容量食うのが悩みだったけど、GDになってからは、いまのところ1台で済んでる。 GB時代は、2台使ってました。
ロスレス使えるんだからwavなんていらんだろ。 電力消費も変わらんし。 jpgをzipで纏めると画質が劣化すると思い込んでる人ですかw
まあ、losslessでいいのにわざわざwavで入れることに利点があるとすれば、 wavには他のDAPなどにも互換性があるので、データの移行に便利なことくらいだな 俺の歌を聴けぇ!って感じにお気に入りを布教するのにはいいかもしれん
>>300 GA9とHD650(コンポに使う用)持ってるけど、
試しに直挿ししてみたら音量小さくてゼンゼン駄目だったよ。
HD595はシラネ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/10/24(水) 12:33:00 ID:BjGNJUu5
>301 俺もGB9の時は2台使ってたな、MZ-RH1とだけど >303
307 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/10/24(水) 12:34:00 ID:BjGNJUu5
ちょい早漏レス >303 人の嗜好にけちつけるのは醜い どうでもいいだろ
キミは改行が好きなのかね?
ageてる時点でNG 荒らし
つか明らかに携帯からの
>>301 の自演だろ
アンカーの打ち方とか改行のめちゃくちゃ加減といいw
wavとlosslessで音質変わるんならlosslessって言わないわなw あ、消費電力でんでんで音が変化するとかいう超人的な耳の持ち主の話はなしでな。
いつの間にくまーうpしてたんだ ぜんぜん気づかなかったぜ
ロスレスとwavで音は変わるんじゃね? ソース次第だか、少なくとも俺はER4Sで違いを感じる。 詳細は忘れたが、デコード処理が音質に影響するとか。 ソニーの音響担当もDA3200ESの説明の時に同じ事を語っていたと思った。
デコード処理は音質に影響するのは確かだが、それはlosslessという技術が存在しなかった時の話
>>305 サンクス
やっぱHD650で聞くのは無理か。
wavをlosslessで転送しようとすると、たまにエラー起きる。 GB9でKMAのヴァージョンは3.0.0.2。 「タグ情報が反映されない」程度のものもあれば、 「変換後のファイルサイズがゼロになってしまう」ものもある。 で、wav→lossless変換でエラー起こすファイルも、 wavのままなら何の問題も無く転送できる・・・不思議でしょうがない。 こんな症状を経験した人、いますか?
wavとロスレスで音質変わるなんて聴いて分かるもんなのか? たしかに完璧なデコードなんて無いと思うが、ほぼCD音質と変わらないんでしょ?
完璧なデコードがないって? デコードしてデータが変わるんならそりゃロスレスじゃないw バイナリ一致するからロスレスなわけで。
>>317 可逆と非可逆を混同しているな
ロスレスはデコードするとエンコード前と同じバイナリになるんだよ。
つまりwavとまったく同じデータを再生していることになる。
ただし、デコード処理がある分だけCPUが電気喰うのでそれがノイズになる可能性はあるかもしれない。
まずわからんと思うが。
それより、wavだとHDDからデータを読む時間が長くなるのでそっちの方が影響でそう。
>>316 俺もwav→klsに出来ないファイルが幾つかあるんでwavのまま転送している。
超簡単に説明するなら、データ的には変わらないけど デコード(再生)に使用されるコーデック(再生機)が wavとwmvでは全然違うので当然音質も変わるという事。
wavとロスレスで音質変わったら それはロスレスじゃなくなる件
>>315 そう結論を急くな。
過去何度も出た話題だが、音量が取れるかどうかは、求める音量とソースの音量に依存する。
録音の古いクラシックなどのソースでは、音量が小さく収録されているため、
音量を確保するのが難しい場合があるが、ポップス等では耳鳴りがするくらいの音量は出せる。
音量は出せても、HD650を鳴らしきれてないとする意見もあるけどね。
>>316 その症状は体験したことがないけど、そのファイルで必ず起きる症状なら、、
ケンウッドに不具合が起きるファイルを見てもらったらどうだろう。
対応してくれるかもよ?
>>314 いや、記事ではその担当はdolbyやdtsのロスレスと生データの違いについて話していた。
データ的に変換前(wav)と同じになるかどうかがロスレスの定義で、
デコード処理等の過程を通した後の音質が完全同一かはまた別問題だろ。
325 :
314 :2007/10/24(水) 19:26:36 ID:hSoyQEAI
326 :
316 :2007/10/24(水) 19:27:34 ID:tiwyQ4QF
>>319 サンクス
ウチだけじゃなかったんだ・・・少し安心しました
でも不思議ですよねぇ・・・
>>323 サンクス
モノによっては転送(変換)しなおすとうまく行くファイルもあるんですよ
でも何度やってもダメなヤツもあるわけで・・・
一度Kenさんに問い合わせてみます
お二方、ありがとうございました
>>315 Grado RS1オヌヌメするよ。
おれは据え置きプレーヤー持ってないから今までMZ-RH1とNW706でRS1聴いてたんだけど、
音は全然満足できなかった。だけどGD9+RS1はその2機種よりかはずっとクリアないい音がする。
鳴らしきれてるかはともかく、聴くに堪える音だと思う。だから315にオヌヌメ。
ちなみに音量は30前後。
これは罠ね
おらのGD9は何ヶ月後に来るんだ?もう一ヶ月と一週間過ぎただ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 21:14:17 ID:YnD6iFRB
GD9とKH-C711ついに使える日が来た! CREATIVEのHDDから乗り換え・・・ 鬼束ちひろの「眩暈」をききました・・・ !!!!!!!!! あ・・・あぁっぁ////すごい、音がみずみずしい、音楽が生きてるw なにこれ・・・///////// 続いて佐倉沙織の、「きしめん」ことtrue my heartをER-4Sで。 ・・・脳が一気に洗浄された
>>333 おめ
おれもEC11月初旬組だからあと2週間の我慢
イヤホンなやむなぁ
SONYの新製品かER4Sか10pro
いやSE530かもうチョイ待ってCK10もいい
この時期が一番楽しい
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 21:28:13 ID:YnD6iFRB
ハイエンドイヤホンは4sを除いてありえないくらい高感度だから ノイズ拾いすぎて音楽には逆効果じゃないかな 能率低めらしい711でもけっこう聴こえたよ?
>>333 どうでもいいけど、きしめんってER-4Sや10proで聴くと高音の圧迫感(?)がすごくてとても聴いていられないんだが。録音悪くない?
>>337 きしめんの元のCDは録音悪い
つかアベニュー系は全部打ち込みドンシャリ
>>322 サンクス。
俺はクラシックも含め、結構大きな音量で聞くからきびしそう…。
どうしてもGD9+HD650で聞きたいなら、ヘッドフォンアンプを使うしかなさそうだな。
>>327 サンクス。
Grado RS1か。せっかく奨めてくれたのに悪いが、Gradoは専用スレの変態紳士どものせいで使う気がしないんだよなw
すまん。
>>335 ボリュームコントローラー通せばノイズは聞く限りのレベルでは完全に消去できる
もちろん停止状態でも全く聞こえない。GD9EC+SE530(付属BC使用)の組み合わせで試した
ついでに、以前使ってたipod30GBと現役のGD9ECを、両方ともBC無しで使ってみたが、
やはりどちらもノイズ凄くてちょっと耐えられなかったが、本体のボリュームを絞り、BCで調整すれば問題なく聴ける
341 :
340 :2007/10/24(水) 23:40:36 ID:lsmOeqdE
追記 あとは、ちょいと知識あるなら変換アダプタ自作するとか 純正で各イヤホンに付いてる奴より、自作したほうが性能良く、且つ千円未満くらいで十分作れる 色々な抵抗値のアッテネータが製造元各社で出てるからそれを参考にするとかなー
>>340 それって音悪くなったりしない?それさえなければいいんだけど
ところで昨日10proのチップを純正のやつからオーテクのfinefitに変えたんだけど、
装着感向上して音が心持ち低音よりになって高音が刺さることがなくなった。
その上なぜかノイズも軽減して一石三鳥という感じ。
自分と同じ効果が得られるかはわからないけど、GD9+10pro使いの人は試してみてほしい。
>>342 いや、悪くなるよ
音がぼやけて眠い感じになる
個人的にはSE530とか使ってる意味がなくなるくらい
悪くなるように感じる
横からスマン
10proが無難なのかな?
345 :
340 :2007/10/25(木) 00:09:47 ID:zI2zmzo6
346 :
340 :2007/10/25(木) 00:35:56 ID:zI2zmzo6
だからー、
>>319 は”かもしれん”話だし、「まずわからんと思うが」とか言ってるのよ?
ロスレスは音質的に劣る。
どれぐらいかって言うと、わざわざそれを低減する機能を売りにする製品を作るほど。
……って、ちゃんとしたソースを提示しといた方が今後素人論議のループが
起こらなくて良いだろ。
HDDのDAPなら音質や容量、応答速度考えてlosslessなのかね 音質はCDに近い音質で聴ければ良いに越したことはないが、 ポータブルの場合、利便性を考えたら今更MDなどになんぞ戻れない
GA9からGD9ECに替えて半月程経ったが、時計が無いと微妙に不便な事に気付いた…。
WAVで頻繁にHDD駆動させる事によるノイズよりも KLSで頻繁にCPUを駆動させるほうがノイズが大きいって事かえ? >347のはHDDとの対比じゃないし。
>>347 の記事は、
『DSPへの給電能力が低いとジッタが発生してしまうので、給電ラインを強化しました』
って内容だよ。
チャネル数が多く、かつイフェクトを盛大に掛けるAVアンプなんかだと、
能力が高い=消費電力が高いDSPを用いるから、相当な対策を施す必要があるのだろうけど、
ステレオのLRだけのデコードなんてとても軽い処理だし、実際にDSPは載っていない。
同じ土俵で比較するには、ちょっと無理がある。
もし、同様の問題がMediaKegにあったとして、
ケンウッドが同様の対策をしてないとする理由もない。
アンプの電源を強化してるくらいだしね。
もし、ロスレスが絶対的に劣るのだとの主張を続けるのなら、
具体的にどう劣るのかを述べたほうが有効な議論になるだろう。
気になるなら自分で聞き比べてみればいいのに。
検索ワードを{ 変換アダプタ 抵抗 自作 }にしたら、
>>341 のような自作を紹介してるサイト見つけたよ
やったこと無い人はコレを見ながら試してみるといいかも。一度試すと元に戻れなくなる。イヤフォンと同じw
>>355 変わらないはずだから聞いてないんじゃなくて、実際にも変わらなく聞こえるのなら、
百万言の理屈を聞かされても納得しないだろ。
お互いにコンセンサスの形成なんて馬鹿なことは止めてしまえばいいのに。
俺には
>>347 が機械の作りの問題の話をロスレスフォーマットの問題の話にすり替えようとしてる
ようしにか受け取れないんだけど。
まぁ、仮に
>>347 の主張を肯定的に受け止める解釈をしたとしても・・・。
MediaKegでklsデータを再生すると、データ的にはロスは無いがハード処理能力が低い
せいで再生時に大量のジッターが発生しまい、実質上の音質が低下する。
よって、wavデータ再生の方が音は良く聞こえる。
どの道、原因はlosslessフォーマットのせいじゃなくてそういうデータの対応を謳っておきながら
実はちゃんと対応できてないハードの問題ってのが正解でしょ?
>>347 は自分の耳が良さを主張したいけどそうすると自分の使ってるプレイヤーの
否定をする事になるからlossless叩きに必死なんだねwwww
最後w4つのほうが必死でしょ
>>353 数値演算に特化したDSPを用いるより、通常のMPUでデコード処理をする方が
負荷は高くなるだろうし、DSPの有無は関係ないよ。
あと、据置のアンプと電池駆動&低電圧のポータブル機を比べるのもちょっとね。
ノイズ耐性に最初から差がありすぎるし。
よく考えずにGD9EC注文してしまった 届くのは12月中旬か…遠いな
>>362 年明けなかっただけよかったと思え
受注生産なんだから
ロスレスはwavと同じ音質で再生できるはずじゃなかったのか。 データ的にはwavと同じでもノイズが大量に乗るようでは同じ音質とはいえないんじゃないか? というか、ロスレスに乗ってくるノイズが分かる人いますか?検証してほしいです。
>>361 DSPがいらないほどデコードの処理が軽いって事を言っているんだよ。
もちろんCPU負荷は増えるが、軽い処理なのだから消費電力の増加分は大した事ない。
軽い処理のためにDSPを積むほうが、消費電力的にはかえって不利だし。
据置のアンプを持ち出したのは俺じゃないな。
俺は同じ土俵で較べられないと書いてるぞ。
そういや、ケンウッドが発表してるスペックだと、ロスレスのほうが再生時間が長いんだよね。
WAVよりもHDDの稼働時間が少ないためだと思うけど、トータルではロスレスの方が
消費電力は少ないわけだね。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/25(木) 09:46:16 ID:dPPtFbFi
明日60GD9買います。 ケンウッドは初めてなのですが、ファイル形式は何で取り込んむのがベストですか?
367 :
366 :2007/10/25(木) 10:39:15 ID:dPPtFbFi
質問の仕方を間違えました。 「リッピングソフトは何で取り込んむのがベストですか?」 と伺いたかったのです。 よろしくお願いします。
EAC
wavじゃなくてlosslessにする意味ってなに? HDD使用量の抑制以外になにかある?
自分は実際にKLSとwavで違いを感じるから、お気に入りはwavだな。 でも聴き比べしたのはGAでECに代えてからは比較してないな。今度するか。 みんなもごちゃごちゃ言っていないで実際に試せば? どうせ開発者でも権威ある人間でもないんだから、自分の耳で決めるしかないだろ。 差を感じるならそれでいいし、感じないならそれでも良いじゃん。
オカルティックな耳(脳?)のお持ちの方以外はロスレスでいいよ。
DSP回路が電力たくさん消費するとジッターが起こるのか・・・ それも大量のノイズが発生するほどの。 いやぁあの手この手で消費者を煽るねぇ。 とりあえずDAPで一番影響が出る(としたら)ならばHDDだろうな。 wavとロスレスとじゃアクセスする頻度が違うから 人間に認識出来るか出来ないかは置いといて、ノイズ量に違いが出ていてもおかしくは無い。 ただ、wavの方が音が良くなるってのは疑問。wavの方が影響は大きく受けているんだからね。 wavがロスレスより良く聞こえるとしたら デコードの影響>HDDの影響 な場合だろうけどデコード処理ぐらいで音に影響が出るなら DAPはもう音の再生以外まったく処理しない方が良いってことになるな。 容量(ビットレート)の変化しないロスレス圧縮(圧縮というか符号化だな)があってそれを再生できる器機があれば 純粋にデコードによる影響ってのを体感することが出来るんだけどなぁ。
デコード処理っつっても特別なDSPを経るわけではなく、 CPU負荷がほんのちょっと高まるだけなんだろ。それだけでノイズ?凄いな。 てか、消費電力にほとんど影響ないほどわずかにCPU負荷が 高いだけでノイズが載るって、それ単なる欠陥品なんじゃね。交換してもらえよ。 あ、でも、ロスレスが劣ると言い張ってる人間がどう劣るのか一切語ってないから その音質差がノイズ由来のものなのかもわかんねーな。 ではどう違うのかどうぞ↓
あくまで自分の感覚だけど、無印とECの違いに似ているかな。 差自体はそこまで大きくないけど。 ECはぱっと聴いて違いがわかったからな。 ロスレスの方にノイズが乗るって感じではないよ。 つーか、ほんと一度は試せば?
ロスレスファイル→読み込み→WAVにデコード→テンポラリとして書き込み→読み込み→WAVファイル再生 とかするなら変わるかも知れないけど、WAVファイルを「音」にするのも、ロスレスのファイルを「音」にするのも、 さほど忙しさは変わらない気がするけどな。
もう何度も既出だが、もし仮に音が違ってたとしてもその違いは劣化である可能性の方が高い。 違うってのも、ABXテストで確認したならともかく、ちょっと聴いただけじゃね・・・ 正直ただのプラシーボだと思うよ。
なんのファイルで聴こうが構わないが、 少なくともDAPで音質が良いからlosslessでなくwavファイル、 とか声高に主張するのだけはやめてほしい 聴いてみろとか人にすすめるのもやめてくれ。鼻で笑わたいなら別だが
ジッダーだのなんだの言ってるソース(?)はあったけど それ以上にロスレスに劣化が発生しないとするソースの方が多いしな
>>369 EACっていくつかバージョンあるよね。
どれがお勧めですか?
直販の1周年記念セールでGA7買ったら05年製が届いた 前使ってたM1GC7より古い…
ヒント:在庫整理
まあオーディオ話にオカルトはつきものだし
>>382 そりゃそうだよな
箱に傷とかはなかったけどね
つーか、ジッタ云々の話題で出てるノイズって耳に聞こえるノイズのことじゃないぞ 混同せんように
別に仕様なんか変わってないんだから問題ないだろJK・・・ ファームウェアが若干古いくらいか
女子高生をあらわす隠語として画像掲示板などで使われてきた「JK」が いまや一般層に迎合してるのが気に食わない俺は 「常識的に考えて」の意味をこじつけて使ってるとか察せよJK
ロスレスWAV比較なんて頭悪い話題で上手くKENノイズから話題逸らせて良かったね
>>384 まあ中古であるわけは無いし、KEG何台も使ってるのなら
性能と値段納得ずくで買っただろうしいいんじゃない。
GA7の初回出荷がいつかは知らないけど。
俺は冬のボーナスでEC買うんだ…<死亡フラグ
いや、マジで。
KENノイズってあれか? たまにキーンってなるやつ? サプリームをONにすると直るって言われてONにしてみたら確かに直った。 その後、OFFにしても直ったまま。アレは不思議だぜ。
それは残念ながらKEN標準装備のホワイトノイズとは更に別の 初期不良によるキュイーンノイズ。寒くなると起きてサブリームONで和らぐ。 基板交換しない限り春までずっとお供になります。素直に修理が吉。
>>392 マジかよ。
確かに夏は聴こえなかったなぁ・・・
EC着たら人に譲るつもりだったんだけど先に修理だしとくか('A`)
>>392 あれはメモリタイプと、小型HDDモデルのみの現象じゃなかたっけ?
あと?の高いイヤホンだとキュイーンは軽減できるらしい。
文字化けしちゃった ?のところは「オーム(インピーダンス)」ね
Ω
初期不良じゃなくて、個体差なんだけどね。 発症する温度が個体によって違う。 基板交換すると発症する温度が変わるのさ。
>>聴いてみろとか人にすすめるのもやめてくれ。 これこそが一番鼻で笑われる一言だなw
同じデジタル信号ならが再生音も同じだと思ってる奴はiPodでも使ってればいいんじゃないの?
ピュア行けよ
>>399 あなたにはDAPでなく据え置きアナログ高級機がお似合いです。
マッキントッシュとかがいいかもしれませんね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/26(金) 12:16:13 ID:IxxgGrM2
ピュアの方にもKegスレ立てた方が良さそう、、、 こっちは情報収集だけに使うか、、
ここで話題のMedia kegがポータブルオーディオ機器の中で一番音質がいいと聞いたんですが、本当ですか?
HDDの中ではそうかな
>>404 立てたところで、何を話題にするんだ…
過疎るだけだろ
アイタタタ こんなノイズ仕様の貧乏人向け似非オーディオを ピュアとか失笑もんだろ
>>409 ピュア板住人じゃないことがよくわかる発言だねー
>>407 HDDとは何ですか?他にもいくつか種類があるんでしょうか?
よろしければ教えてください。
>>411 ハードディスク(ハードディスクドライブ)。
これぐらいHDDで検索すれば一発なんだがな。
PC初心者ならおとなしくiPod使った方が良いと思うぞ。
>>嵐君及び初心者君 打ち込みの流行歌しか聞かない人は安いプレーヤーで十分だよ。 クラシックやジャズを幸せに聞きたい人ならケンウッドにしよう。 以上。
↑でた、お得意のキモ発言
KEN厨のキモさと痛さは天井知らずやで〜w
やはり大阪民国人はキモイな
やはり大阪民国人はキモイな
ECモデルを注文してから一ヶ月経過、11月下旬組だからあと一ヶ月の待ち。 繰り上がって早くこないかな〜
>>413 あー、クラシックやジャズが打ち込みよりや流行歌より上という考え方は何とかならんのか。
君の言うクラシックて当時の流行曲に過ぎず、教会などの権威のある場所では演奏を
許されなかったって知ってる?
>>420 俺かよっ!
俺なんて同人音楽しか聴いてないぜw
同じバッハやパッヘルベルのカノンの音源で、CD2WAV32+午後こーだ192KbpsとEAC+LAME3.9の320Kbpsの違いが 全くわからない俺は不可蝕賤民扱いになってしまうな・・・・・w
192と320は判るだろ 256と320は俺にはさっぱり解らんけど あと関係ないが光デジタルと同軸デジタルの区別はまったくつかん
>>413 その意味のは知ってましたが、他に違う意味があるのかと思ったんです。
ありがとうございました。
まだいろいろ聞きたいことがあったんですけど、スレ違いになるのでやめときます。
>>423 何となく違うような気がしないでもないが、たぶん音が脳内補正されてるんだろう
ブラインドテストなんてやった日には全く自信がないね
スレ違いだがGC7のsupreme効果も全くわからなかったし
俺みたいな奴はECモデルなんて買っても無駄だろうなwww・・・・・・・orz
>>421 ちょっ、別に俺がクラシック聴かないとは言ってないww
ただ、その上から目線は何とかならんのかという話。
いろいろ区別の付く人、付かない人がいるようだが、
ID:xnbMuFTyが
>>413 と
>>414 を区別できないのは確定ってことで良いの?
話かみ合って無いね
なるほどなぁ。俺が悪かったよ。 感性の問題だからね。一般の人なら区別はつかないだろうな。 CDプレーヤーが世に出たとき一般の人はいい音だと言ってたけど、 俺みたいなオーディオヲタや楽器演奏する人は、レコードより駄目だと嘆いててたのを思い出すわ。
そんな弁解イラネーからロムってろガキ
>>429 そうやって自分を高みに持っていこうとするから、
誰も話しを聞いてくれなくなるんだよ。
耳を傾ける気すら起こらない。
俺が悪かった。 10万未満のCDプレーヤーしか持ってない人に言うべきじゃなかった。
>>522 クラシックでも、オンマイクで音場無視したのだってあるし。
数枚買っていい録音のが見つかればいい方。いいレーベルもあるけど。
クラシックだからテストに向いているということは無いと思うよ。
オーオタがえらいと思ってるカスがいると聞いて飛んできました
煽るわりには、SACDじゃなくてCDwww お前、自分でCDはダメって言ったばかりジャマイカ
>>432 釣りだろ・・・。
25万のプレーヤ持ってるがお前には共感できない。
視野狭すぎじゃね?
最近くだらないことでスレ伸びすぎ
関係ないけど EC欲しいけど高いなぁとか思ってるんだが ピュア板とかみちゃうと 「自分はなんてちっぽけな値段で悩んでたんだ!」 とか、うっかり買いそうになるから怖いよなw
>>432 釣りだ
オーオタならそんな話不毛なのわかってるはず
俺が悪かった。 50万以上のアナログプレーヤーを持ってない人に言うべきじゃなかった。
あとは後釣り宣言するだけだな
感性がある(と自分で言っている)奴は流石違うな LINN LP21だって30万ちょっとじゃまいか。
CD出たのって何十年前?www
>>439 いつまでも悩む性根は持ってたほうがいいよw
職業的必要に迫られてならともかく、個人で2000万とか3000万はさすがにやりすぎw
それなら店に置いてある欲しいCDを片っ端から買い漁るほうがたぶん長く楽しめるし
>>429 SN比50db出すのに四苦八苦してたような代物とCDを比較とか
ちなみにこの手の話が始まった場合、最終的には「感性が」と言い出して検証不能になり、
まったくの不毛のうちに話が終わるのが大抵のパターン
もういいよ カセットに録音した音とCDに録音した音を比べて、カセットが良いとかいうようなレベルの糞耳なんだし
レコードってそんなに音質良いのか? 子供の頃にしか聞いたこと無いからわからん
音「質」の観点から見れば最悪 ただ、レコードプレイヤーという単純な機構を通して聞こえる温かみのある(ぼやけている音) は在りし日に思いを馳せてる人にはどんな高性能DAPよりも魅力的に聞こえるもんなんだ と19歳がほざいてみるテスtp
音質は素材による。 現状のCDよりスペックはアナログレコードが上。 音質劣化という点で著しく劣るが・・・。 スレチだし、他にも色んな面があるし、なんかいいサイトないかな。
>>450 いやいや、ありがとう
一回レコードでも聴いてみてーなー
スレチすまそ
ちゃんとしたシステムで聴くと、結構良いクオリティで鳴るぞ。 構造上、SN比、チャンネルセパレーションなどのオーディオ特性は、 デジタル機器に遠く及ばないけど、原理上、情報量という点では、 デジタルデータがどんなにビットレートをあげたところで絶対に 追いつくことが出来ない領域にあるしね。 このスレの住人なら、音質がSN比だけで語れないことは理解しているだろうし、 グランドをLRで共用しているヘッドホンがリスニング環境のデフォルトであるDAPも、 チャンネルセパレーションの点ではレコードと大差ないのも理解できるだろう。
このスレの住人はアニヲタが殆どだろ。
煽り耐性のないスレだな・・・。 ID:reTRCJe+のような糞レスにはアンカーつけて「スルーで」と一言書けばいいだけ なのに。
何百曲と収録した据え置きオーディオシステムを持ち歩けるか? DAPの存在意義は、小型軽量かつ大容量。 一応それぞれ高音質を目指してはいるが、立ってるステージはまるで違う。 ただ一点だけで比較するのは無意味。
なぁスレ違いだって誰か言ってくれよ。
スレ違いだよ?
うん、スレ違いだな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 07:58:39 ID:jjkwcnrK
アナルグッズ大量に買ったんでレビューします ・快感アナルクリニック スイングとバイブレーションが強めでアナルの入り口が気持ちいい ズボズボ出し入れしたときの快感はイマイチ ・アナルパニック スパイラル状の溝盛り上がりがアナルを刺激してぞくぞくするような快感 スイングは弱めだが気持ちいい 最高 ・アント ローションをはじく、手で押さえてないと抜ける スイングは力強い 前立腺用みたいだけどイマイチ ・セピア 超小型のアナル用ローター 小さいくせに振動は超強力 初心者でも入りやすいし抜けにくい まったりと楽しむならコレ 亀頭にあてると5分も持たずに射精してしまったオールマイティなローター ・リアルグレート 小さめで消しゴムみたいな材質のディルド 竿の真ん中が太くなってて抜けにくいのがグッド 出し入れすると声が出るほど 気持ちいい 突っ込んでるだけでもカリが前立腺にひっかかる感じでまた気持ちいい ・アラブS,M カリが小さいので出し入れしてもイマイチ みちのく入れるためにアナルをほぐすのに使う程度 ・みちのくディルド 太さが結構あるんで徐々に慣らしながら挿入、カリがスポッと入った瞬間軽くイッちゃいました 出し入れするとカリ首がアナル内をかき回して頭が真っ白に 根元までいれると圧迫感で前立腺を含めたアナル全体が 快感でいっぱいに 最高 オススメはアナルパニックとリアルグレート、みちのくディルドですね 全部買っても5千円以内だし
カナルグッズに見えて読んだ後後悔したorz
・快感カナルクリニック スイングとバイブレーションが強めでカナルの入り口が気持ちいい ズボズボ出し入れしたときの快感はイマイチ ↑耳かき
AAC320とKENWOODロスレスの容量と音質の違い教えてー
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 13:46:07 ID:WcPHDsoQ
アートワークがモザイク化してしまう原因が分かりますた。 アートワークを何度も上書き登録するとダメな模様。 その場合はiTunesでプロパティを開いて、アートワークが空欄の状態でチェックを入れて更新するとアートワークが削除されるので、再度アートワークを登録するとOKっぽいです
なるほど。 iTunesで埋め込んだアートワークへの対応っていうのは、 公式にはサポートしていない機能だからね。 いわば裏技だから、上手く機能しなくても仕方ない。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 14:28:11 ID:WcPHDsoQ
でもWMPはアートワークの編集はやりづらいですよねー てかKMAはver.5になっても相変わらずファイル名が長いと転送できませんね・・・
GD9ECでKenデビュー予定の人です・・・11月初旬出荷なので近々仲間入り。
>>467 ちょ、それすげー困るんですけど(´д`)
トラック番号+アルバム名+曲名くらい平気でくっついてるんだけどNG?
Q9 ファイル名やフォルダ名の長さに制限はありますか? A9 Media Kegへ転送できる音楽ファイルのファイル名文字数は、 拡張子を除いて最大81文字です。 またフォルダ名は、最大85文字までの対応です。 事前に公式のFAQに目を通しておくといいんじゃないかね。
曲の整理の仕方を考えた方がいいんじゃないか? ファイル名にアルバム名まで含ませる必要は無いと思うよ。
>>468 曲名だけにしておかないと何の曲か分からなくなる件
>468 トラック番号+曲名にしてアルバム名はフォルダに付けとけ。
文字制限うざいよなあ
無制限とは言わないが256文字まで収まるフォーマットにしといて欲しかったとは思う。
KMAのバージョンうpでどうにかなる問題ではないの? 詳しいこと知らないけど。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 17:03:22 ID:RLf5+Ckw
>>464 とあるアルバム比較。
KLS>331MB mp3_320K>166MB
KLSは文句なしの音だけど、MP3でも相当良い音質だよ。
なので今後どっちで取り込むか検討中。
>>464 容量はともかく、、、
音質に関しては、曲ごとに、losslessとそれ以外を比べても遜色ないモノも多くあるだろうから、
じぶんで聞き分けられる範囲で選ぶしかないよ。
初めまして 近々kenのDAPを購入しよう思ってるんですが、音量がとりにくいというレスを見て気になりました。 具体的な機種ではERー4S、HD25、DJ1proが十分鳴らせられるのかを知りたいです
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 18:23:06 ID:WcPHDsoQ
>475 本体の曲リストのフォーマットが固定長。 ファイル名の長さは80byteくらいなのでそれより長いファイルを扱えない。 だから本体の方をまず何とかしないとKMAだけじゃ無理。 固定長のフォーマットならファイル名は256byte用意しとけよ。なんで中途半端なサイズにしたんだか。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 18:37:47 ID:WcPHDsoQ
本体の曲リストの長さってファームウェア更新でなんとかならないものなのかな? 素人考えでは、そのくらいはできそうな気もするんだけど。
素人考えでは、内部DBのフィールド長制限だとすると、改善は結構面倒かもしれない
>482 ざっと見た感じフォーマットが変わっている様子はない。 GB9からそのままファイルを移しても大丈夫なくらい互換があるし。 本体の曲情報を保持してるメモリサイズ/固定長のサイズが20000かなと予想すると改善はかなりきついと思う。
うーん、仕様でそうなっちゃってるとすると改善は難しいのかな。 確かに改善できてるならとっくにやってそうなもんだしなぁ…。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 20:31:04 ID:WcPHDsoQ
つぎ(GE9?)までに改善してくれないとipodに逝ってしまいそうだ俺w なんとかしてくれKEN
本日ワゴンセールに入ってた
HD20GA7を買いました。
>>381 ちなみに私のも05年製でした。
家で まったりと聞く&車載用に使おうと思っています。
テンプレにPSP用のアダプタ使える とあるので、
PSP用のカーアダプター使えそうですね。
しばらくは外部電源使わずに使用して充電が面倒になったら
考えて見ます。
(検索したところ1.5Aの別の機器にPSPの2Aのアダプタを
薦めてるサイトがありました。もちろん自己責任でしょうが)
>>484 ありがとうございます。これで決心つきますた
>>489 そのサイトkwsk
俺もPSPと20ga7使ってるけど、電流が違うから一応使い分けてる
ケンのアダプタをPSPに使う分には問題ないんだろうけど
PSPのアダプタをkegに使うのは過剰な電流が流れてしまう可能性が・・・
>>491 ACアダプタが能動的に本体に電流を流すわけではないよ。
本体から要求した分だけ流れる。2Aのアダプタを使っても、
本体が1.5Aまでしか使わないのなら、1.5Aを超えて流れることは無い。
だから、容量が大きいものを使っても問題ない。
ただし、ACアダプタの中には、定格電流が流れて初めて定格電圧になる物もある。
そういうアダプタは、定格電流より少ない電流を流すと、電圧が異常に上昇するから、
本体を壊す可能性がある。注意しなければならないのはこの点。
テンプレのアダプタは、過去に問題無く使えているという報告があった物だから、大丈夫でしょう。
スイッチング電源なら、使用電流によっぽど差がない限り定電圧だから大丈夫だったと思う トランス式だと流れる電流が少ないときに電圧が上がって、結果過電流で壊れることがあるが
なるほど、注意すべき点は人柱によって問題無い事が判明してるから この組み合わせに関しては心配無いって事なんだな
ZERO3(初代)のACアダプターは大丈夫かな?? 一応充電は出来るみたいだったけど怖かったからすぐ抜いてしまった。。。
BLUEDOTのポータブルDVDプレーヤーのACアダプターは煙吹くから止めておけw
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 23:08:08 ID:RLf5+Ckw
GD手に入れて2日目ようやく転送や操作になれてきた。 これ低音が凄いな。こんな締まったウッドベースの音が聞けるとは思わなかった。 しかしKLSとmp3の320とそんなに違いはないな。mp3でもかなり良いと言う意味で。 ひょっとして俺のイヤホンでは性能が追いついてないのかも知れないが。
>>491 遅れてごめんなさい。そして
>>492 ,
>>493 どうもです。
私も良く分かっていなかったので、仕組みが良く分かりました
初のDAP購入なので色々いじくり回してました。
使い始める前にやることが多かったんで(ファーム、KMAのVerアップとか)
全然DAPと関係ない所からですが
ミニゴリラがDC5V 1A〜1.5Aの機器で
PSPのが都合が宜しいようだ という話を複数見かけたもので。
>>489 の書き方だと超おすすめ!みたいな感じで紛らわしかったですね。
>>499 それは使えない。プラグの形状が合わない。
テンプレにもあるように、プラグはEIAJ Type2でなければ駄目。
便乗質問です、下記の二つの方法は問題ありませんか? ・付属のUSBケーブル+モバイルクルーザー ・付属のUSBケーブル+バワーバンクスリム
問題なし。 付属のUSBケーブルではなく、 太くて短いケーブルにしたほうが良いと思うけどね。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 07:22:51 ID:GHvzRd4X
>>222 やっぱりただの不具合だったんだな、HD20GA7のKMAがやたらダウンする件
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 07:25:18 ID:GHvzRd4X
>付属のUSBケーブルではなく、 >太くて短いケーブルにしたほうが良いと思うけどね。 たとえば、バッファローがまだメルコだった頃のポータブルHDDの付属のとかね
モバイルクルーザーで出力が1000mAのやつ、電圧が足りないのか、 使えないのだが、使えてる人がいるんだ?
>>506 普通に使えてますよ。
USBは規格上500mAまで。
そのUSBからの給電でも充電できるように作られてるんだから、
使えない理由がないのだけど。
モバイルクルーザー以外にも、AC-USBアダプタを持っているけど、
使えない物は1個もないよ。
教えてください。 HD10GB7は、HD30GB9と比較して容量が小さい以外に何か違いはあるんでしょうか? どっちも非圧縮ってので音楽を移せますよね?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 09:54:37 ID:Qg2ST+ig
ホワイトノイズの量とか
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 09:55:32 ID:aZDjDMWN
WAVとロスレスでは音質かなり違いますか?イヤフォンの限界なのかロスレスのほうがボーカルは前に出て好ましいですし WAVが一聴くして良いとは感じません クソ耳ですかね?GA9です
そう思うならロスレスを使えばいいですやん。
>>510 GB9のサプリームEXなら、非可逆圧縮でもボーカル手前に近づくぜ。
>>510 wavとロスレスで音質違ったらロスレスの意味ないやん。
バイナリは一致してるし少なくともデータ上では同一。
ただしデコード処理などの過程において音質に影響がでるのかは不明。
俺はそんなの聞き分けれないけどね。
特定の曲を再生するとかならずある位置でブツッ音&フリーズするな 再転送してみるか
ケンウッドのショールーム行ってきた。 ECの試聴してきたんだけど、やっぱり音質いいね。 背中を押されたよ。
もう、wavとロスレスの音質議論禁止ってテンプレに入れないか?
正直、うざったい。
金がかかるような事じゃないし、手間も大してかからんから、
自分で比べてみろでFAでいいと思う。
>>514 >>wavとロスレスで音質違ったらロスレスの意味ないやん。
音質じゃなくてバイナリな。
それと、ロスレスと謳ってても最大ビットレートの制限があるために
ごく一部分のフレームだけバイナリ劣化するようなロスレスもあるにはあるぞ。
KLSは最大ビットレートなんて設ける意味無いから当然違うだろうが。
比べてみて差があったりしたら大事だろ。 ロスレス対応謳ってるのに対応できてないって事だから。
白黒のツートンてのも格好悪いな。
俺もあれをカッコイイっていえるセンスがわからん N902iXのダサさと通じるものがある オタが好みそうってのも一緒
>>521 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) お断りします
フ /ヽ ヽ_//
どーせケースにいれてバッグに突っ込むかポケットに突っ込むかするんだし、 デザインなんぞどうでもいい 丸出しにして携帯してたら行き帰りの電車ラッシュであっという間にキズだらけになる上に イヤフォンのコードが引き千切れる イヤフォンのコードもいつもシャツの下を通してるよ・・・
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 20:17:59 ID:aZDjDMWN
510ですが WAV、ロスレス比較の件、あまり頻繁に過去スレに来てなかったんですでに消化済みとは知りませんでした すいません。 いままで初期設定のままロスレスしか使ってませんで、機種のベストの音を一度体験してみたくWAVを試してみました。
>>524 つい最近までその話題だったんだよ。
タイミングが悪かったね。
iPodなら、ちゃらちゃら首からぶら下げて見せびらかすことも出来ようが、HD60GD9とかだと重たいし、危ないだろ、HDD内蔵だから。 よって、さほどデザインは気にならん。今でもいいよ。それより、この操作性の悪さを何とかしろよ。
>>524 消化は全く澄んでないよ。必ず延々ループになってるからやめようよっていうだけ。
それに、この件に限ったことじゃなく全般的な話だけど、オーディオ関連は結局
自分で聞いてみるのが一番だからね。聴覚だって一人一人違うんだしさ。
金や多大な労力がかかることならともかく、そうでないなら自分で試してみるのが
一番だよ。
デザインは他人に見せるためっていう側面ももちろんあるが それ以上に所有する喜びの多寡に関係するだろ。 イイ音ってだけじゃつまらん。
自分の耳で判断する事は勿論大事なのだが、 なぜ音が違うのかという理由が明確になると、 使いこなす上で重要な手掛かりになるんだけどね。 「なぜ」の部分がいつもあやふやだから、 ループから抜け出せない。
もうその話も
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 02:18:52 ID:dqcm0Y/Z
またデザイン問題か。 俺もKegが出始めのころはダサいプレーヤーだな、って思ってたけど、使い始めてみると結構計算されたデザインだなって思うようになったよ。 実際よくまとめてある。 操作性がよくないって人もいるけど、結局慣れの問題でしょ。俺的にはいぽの静電よりも好き。 …って俺はいつからKEN房に…orz
今のままでもいいデザインかなとは思うけど そろそろ次の出してもいいんじゃね?とは思う。いつまでもこのままってのはどうだろう。
ここまで引っ張ったんだから、デザインはもうこのままでいい。 中身だけどんどん進化するってのも格好いい。 まるで999号だ。 他のメーカーにはまねできまい。
「次の停車駅は、ろすれす、ろすれす。停車時間は、3年と2ヶ月」 こうして停車している間に、他の機種は進化していった。
値段無視、超高音質DAPのこのマーケットは他に敵がいないからなあ。 ソニーとかこういうの好きなような気がするんだけどね。 価格7万円くらいでオーディオ技術結集したのとか開発しても面白いと思うけどね。 昔と今のソニーはだいぶ違うから無理か。
いきなり、「ESシリーズ」のDAPが出たら驚くけどな。 今は、技術者を切り売りしちゃったから無理では。
旧来のいわゆる「オーディオ技術者」が持ってる高音質化のノウハウとDAPなどのデジタルオーディオのそれを併せ持つ技術者の搭乗が待たれる。
まさにEva
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 12:54:52 ID:Vm1nw0Ca
>>527 そうですね 自分が気持ちよく聴けるのがベストなわけで それとイヤフォンとの相性もあるだろうしね
ありがとうございます。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 20:55:50 ID:TzWNfMgf
HD30GB9が在庫処分で28000円で売っていたんですけどこれって買いですか?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 20:56:43 ID:wb+sY9VY
間違いなく×?w
在庫処分とはいえ新品がその値段か
>>540 がうらやましい
>542 ギリシャ文字なんで「カイ」だろ
>>544 は、映画を一緒に見ていると横で講釈をたれるタイプ。
ネタをネタと(ry
過去に散々だされた話題だったらすいません。
1.8inchのHDD採用機種ご使用の方にお聞きしたいんですが
曲の移り変わりの際にHDDの動作音が「カチャ」っと鳴るのは
正常でしょうか。結構大きく鳴るため、
初期不良の可能性など気になりました。
自分は
>>489 (HD20GA7を使用)です。
>>540 自分はHD20GA7をほぼ、その値段で買いました。
田舎なので、これでも良い買い物だったと思っていますが
うらやましいです。
HD20GA使っているのだが オーディオデータが全部吹っ飛んだ、入れなおそうとしても 認識しない、HDDの異常でしょうか? あああ、一年以内なら無償交換できたっけな・・・・・・
>552 とりあえずバッテリスイッチ切って入れ直しても復帰しない?
WAVで取り込んでMP3-320kbpsで転送 MP3-320kbpsで取り込んでMP3-320kbpsで転送 ってどちらも音同じだよね?
エンコーダが同じならね。
エンコーダってなんですか?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 00:51:58 ID:Sc7v86vl
エンコードするモノ。
コギャルってなんですか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 01:49:27 ID:U4u83RCb
コーマンするギャルのこと。
チクショウ・・・ビックいつになったらGD9の試聴機置くんだよ
買ったほうが早いな。
どこのビックだ? 新宿なら、ヨドで試聴できるぞ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 03:27:33 ID:g92bq/Td
>好奇心いっぱいの友人の、汗に濡れた手など何でもありません。 俺らのことだな
>>564 ついでに10Proが試聴出来るか確認してきてくれ。
何か懐かしい名前だな>BeoSound 相変わらず非可逆圧縮しか対応してないし。 あおり文句が、まるでジャパ○ットだよ。 人柱になる気にまったくならないな。 どう見てもサムスンYP-Z5のパクリだろ、どうせ。
BeoSound2とGA7なら持ってるが
>>563 あー、B&Oは音響メーカというよりはデザインオーディオメーカだからなぁ。
デザインで勝負は無謀を通り越している。
B&Oで600ドルなら、性能的には日本製の150ドルクラスじゃね?
ソフトウェアをAppleが作って、中身をKENWOODが作って、外側をB&Oがデザインして、 ジャパネットタカタが売る。
B&Oってデザイン最優先&感性に訴えるチューニングは任せろってメーカだもんね。 据え置き型のドアの動きなんかみると、これがこの会社の存続できる理由かなと思える。 耐久性とか音質は知らないけど。 BeoSound6は、いまいちB&Oらしくない感じがする。 外注先のデザインに対する制約が厳しくて・・・みたいな印象。
BeoSound2の特徴は厚みのある低音と音場の広さ、解像度の高さ。 特に低音域の解像度はGA7を圧倒してる。 高音がもう少し延びればいいんだが、ややたりない。 ホワイトノイズはGA7並みがそれ以上に出る。 電池が6〜8時間しか持たないという弱点もある。 個人的にはGA7よりBeoSound2の方が好きだな。 使用イヤホンはUE-10 ProとER-4S等 GD9が気になる…
今GA7使ってるんだけどもうそろそろ他のも買いたいと思い始めたんだけど GD9とGB7、どっちもGA7より音よくなるかな?
>>572 低域の解像度は、GA7とGD9とでは大きく違う。
帯域は結構下の方まで伸びている上に、ぼやけなのがいい。
いいイヤホンも持ってるんだし、GD9を試聴してみたらどうだろう。
そういや、以前ショールームに行った時に、
BeoSound2を持っている人を見掛けたな。
もしかしてもしかする?
>>575 残念ながらもしかしないw
一度試聴行ってみるよ
ありがとう
試聴したらレポするかも
あー。 だれかGB9で容量不足になって買い換えって人いる? オレ後、4GB くらい。ECだと倍だよなー。ついでに音質向上?で。
俺は全部ロスレスなので30Gじゃ足りないよ。 次期モデルは160Gくらい欲しい。
60GBならロスレスでも1500〜2000曲くらい入るよね? 個人的には十分だと思う。 それ以上入れてても聴かない曲も出てくるだろうし。
>577 GB9では何も考えずざくざくロスレスで突っ込んでったら容量不足になって曲によってmp3にしてそれでも容量いっぱい使ってたよ。 GD9は今のところ容量を気にしなくて楽だよ。
MP3-320kbpsとAAC-320kbpsどっちが音綺麗?
>>577 なにか?
GB9は1年使用で3万で売れたし、GD9は容量アップ+音質アップで躊躇無く買い換えたが。
次期モデル発売時も同じ行動をとると思う。
>>582 ここで誰かに回答をもらうより、
自分の耳に教えてもらったほうが良いと思うよ。
>音質面での評価が高かった従来機種だが、難点として「残留ノイズ」(無音部分で聞こえるサーっという音)の大きさが指摘されることが多かった。 >(中略)残念ながら本機でも、高能率なヘッドホンとの組み合わせで「かすかなノイズ」が感じられた。 GB9に比べてGD9ってそんなにホワイトノイズ減ってるのか? 案の定提灯記事?
>>585 中の人の「解消することは難しい」なんてコメントを載せてるし、
ヘッドホン/イヤホンによるノイズの違いも書いてるし、
提灯記事とはちょっと違うように思う。
記者がHD20GA7所有者のようだから、多少の贔屓はあるだろうけど。
GB9と比較すると、量的には変わったように思えないけど、
ノイズの周波数分布が僅かに違うように感じるよ、俺は。
>デザインを変えるに越したことはないが、優先順位としては音質やソフトウェアの使い勝手を向上させることが先にある ソフトウェアの使い勝手をもうちょい優先してほしいな。 まずは文字制限をどうにかしてくれ。
音質で選ぶなら断然ケンのプレイヤーだよね?石鹸ケースから乗り換えたいんだけど・・・
石鹸ケースとは何か知らんが、音質追求&転送ソフトのツンツンツンデレ加減に我慢できるならケン
SD-JukeboxとKMAってどちらがつかいやすい?
>>591 以前は軽くて使いやすいのが iTunes の特徴というより象徴だったが
今は重くて使いづらいってのが定説
今までずっとKMAしか使った事無くて、今日はじめてitunesいじらせて貰ったけど使いづらかったな まぁ慣れってやつか
EP730使ってGB9とGD9(黒)比べてもほとんど違いわかんねえ WAVで 糞耳なんかな? EP730が糞なんかな?
>>594 慣れない簡単転送ソフトより、慣れたドS転送ソフトの方が使いやすいよ
むしろ最近はクマーの使いやすさに気づいてきた
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 23:24:51 ID:9/56wxLX
本日GB9を購入し、本体に曲を同期転送したのですが間違って違う曲を入れてしまい同期中止をおした後なぜかキャンセル処理の画面でフリーズしてしまいました。 その後、すぐ強制終了しましたが… この場合GB9本体に影響するのでしょうか?
影響が出るかもしれないし出ないかもしれない。 ハードが壊れることはないし、ファームが壊れることもないけど、 データベースは壊れるかもしれないね。 もし、転送したはずの曲が表示されないとかの異常が発生した場合は、 テンプレに対処方法が載っている。 ていうか、何かおかしいことになったの?
間違って違う曲を入れてファビョるあたり初心者だな あとからいくらでも消去できるだろうよ そういうカウパー行動がハードディスクの寿命縮めてると自覚しろ
KMA→iTunesだと機能が多すぎて難しいかも知れんな 特にKMAでフォルダ階層表示メインで使っている人は。
>キャンセル処理の画面でフリーズ 途中で止めると、ストップしたかの如く長い硬直があるが 暫く待てば復帰するぞ。 ストップ判定するまでどんだけ待ったかは知らんが。 >600 フォルダ階層のが好きなんだけど、ジャケ写登録とかプレイリスト登録とかで 誠に不本意だがタグ情報表示にせざるを得ない…… エクスプローラから「フォルダ表示」と「検索」を取り去った検索性は、正にドS。
>>566 現物展示されてたからできるはず
他の買い物で閉店時間過ぎてたから試聴してこなかったけど
俺ジャケ写とか載せない物臭なんだけど、ドSっぷりは半減するかな?
>604 クマで写真を載せるのは面倒なので同じフォルダに放り込んで転送しかやってない。
>>604 タグの編集とか考えず、単なる転送ソフトと割り切るならそんなにSじゃないぞww
>>607 転送ソフトとしてだけとして見ても「そんなに」って言葉がつくって・・・。
タグ編集って、他のソフトでタグ付けた後のデータ使うから今までプレイヤー付属のソフトで
編集自体やった事無いんだけどまさか、KMAって曲データのタグ情報取り込んでくれないの?
D9EC配達予定時期にもうすぐ入るが、不安になるじゃないのよ・・・(涙
読んでくれるから心配せんでええよー でもWavとかは限定的にしか付けられないからくまーで書くことになるけどね。
>>608 PC内にフォルダ分けやタグ付けが済んだ完璧なライブラリがある場合は、
iTuneとかWMPみたいなのより(挙動が解りやすくて素直な分)むしろ楽。
まぁ転送時にフリーズしたりするけどな!
適当にmp3突っ込んであるのをそれらしくまとめてくれるような気の効いた機能はないので、
管理がきっちりできてない人にとっては苦行のようなソフト。
なので、
・タグ編集機能はないものと思う事。
・ファイル転送はエクスプローラでやって、KMAはライブラリ更新専用と思う事。
この二つを守れば問題ない。
あと、タグが複数ついてると(ID3v1、ID3v2、APEなど)プレイヤー側の文字数制限とあいまって
わけがわからなくなるので、どれかひとつに統一すると気持ち楽かも。
フリーズ、ノイズ、贋物の高音。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 13:19:36 ID:n9n/Np1E
バカの一つ覚えw
UEスレのモコモコモコモコ言ってるやつと同レベルだな。
出荷のお知らせメール来たよ。 1ヶ月と10日待ちは長かった。 その間、CD→WAV→KLSの変換が40Gぐらい出来たけどw 2007-09-20 18:14:46 "発送準備中 " 2007-09-21 13:29:47 "オーダー受付済 " 2007-10-04 16:47:38 "予約受付済 " 2007-10-31 13:11:56 "発送準備中 " 2007-10-31 15:10:26 "発送済み "
ウチも出荷メール来た。
経緯は
>>614 さんとほとんど一緒。
しかし長かったなぁ。後は派生したポイントでKH-C711買うだけかな。
ピュアオーディオ機器に繋いでスピーカーで鳴らすとどんな感じなんでしょ 録音のいいCDをKLSに落として聴き比べしてみたい CDを入れ替えるのって面倒だからHDDプレイヤーとして使えますかね? それと昔のダイレクトカットのレコードとかをKLSにして保存したいんだわ
>>616 ホワイトノイズ聞こえてきたら激萎えだな・・・。
>>616 GB9と、各5万程度の安アンプ&スピーカーでならやった事あるけど、高音の特徴がもろに出るなと感じた
良くも悪くもシャキシャキした音になる(光デジタルでPCから出力したときと比較)
ノイズはまったく聞こえない(RCAでつなぐときは音量最大にするんで、埋もれる)
>>614 >>615 もうすぐですね、うらやましい
ちなみにいつの予定ですか? 11月下旬発送予定?
先月買ったGB9の電池が連続再生6〜7時間ぐらいで切れるんですが使い方がわるいんですかね?
俺は1年経つがもっと短いと思う>GA7 まぁ出勤帰宅の短い時間しか使わないから全然問題ないが
アスファルトの地面にGB9落としてひどい傷がついた 人生\(^o^)/オワタ
ロスレスとかWAVで聴いてるならそんなもんじゃないか? こういった高音質大容量の音楽ファイルで聴くとバッテリーの持ちが悪くなるのは他のオーディオ機器も同じ
624 :
615 :2007/10/31(水) 21:01:22 ID:s70kVCpS
>>619 11月上旬発送組です。
まぁ今日出荷メールが来たってことで、明日明後日には手に入ってるんじゃないかな?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/10/31(水) 21:03:46 ID:/eZF+9x+
その点GD9になってからは電池持ち比べ物にならないくらい良くなったよなあ 遠出しても余裕で電池持つのは素晴らしい
>>622 アスファルトくらい切りつけて走り抜けろよ
さて、EC届いたら即オークションで売るかなw
まだ販売継続してるし、さすがに定価+送料+ちょっとくらいでしか売れないと思うぞw
俺も発送メールきたけど、明日明後日に運送屋と遭遇できる時間帯になんか家にいねぇorz 土曜だな・・・。
俺んとこも明日配達予定だけど、配達は佐川なんだよな いつ届けに来るか分からんゲリラ部隊だから明日受け取れたらラッキーだな
俺も11月初旬組で明日になりそう 土日に間に合うとは思わなかったんですごくうれしい これで今週末は実機をもってイヤホン探しに出かけることができる このスレ見てると10proお勧めなみたいですが注文しても なかなか手に入りそうもないですね。 10proとタイプの違うイヤホンでおすすめあったらアドバイスお願いします
取り敢えずSE530買っておけば失敗しない。
>>626 ふと気づいた。
GetWildか懐かしいな。
>>630 いんやーうぢはいながでよ?
営業所さどおいんだぁ。
というか、どこの運送会社からくるのかも不明・・・多分佐川だろうけど。
佐川想定して調べたら最寄の営業所まで6kmくらいか・・・自転車パクられた
ばっかりだよorz
明日もう一度ショールームで試聴してくる。 それまで売り切れるなよECよ。
>>623 最大連続再生時間が20時間って書いてあったからバッテリーがぶっ壊れたのかと思ってました。
>637 GB9のバッテリーの持ち時間は再生するファイルサイズに比例する感じ。 再生するファイルの条件を揃えれば20時間近く持つはずだけどロスレスは全然持たないね。。
>>637 どういう条件のときに20時間持つのか、ちゃんと書いてあるんだけどね。
640 :
623 :2007/10/31(水) 23:28:20 ID:/615p2BC
>>637 以前使ってたイポもそうだったよ
30GBの第5世代だけど、ロスレスやWAVで使うとバッテリーの減りが早い早い
GD9はKLSやWAVでもどうやら15時間近く持つみたいだし、そういう意味でも届くのが楽しみ
GD9一個だけ近所に売ってたんで47kで買ってきた。 ソニーからの乗り換えなんだが・・・やべえ信者になりそうだw
↑ECじゃないとこのスレ的には・・・ですよ。
↑んなこたーない
>>642 >>641 じゃないけど大きなお世話だな。
買って喜んでる人に悪趣味…ですよ。
47Kなら俺もほしいよ。
>>642 勝手なルール作んなw
今はECが発送に入ったから盛り上がってるだけでノーマルGD9使ってる(興味ある)って奴もいっぱいいるぞ
とりあえず半年ロムってろ
半年と言わず、永遠にロムったほうがよくね?
iTunesでタグつけたWaveファイルってGD9に転送してもタグつきのまま? それともタグは消されちゃう?
iTunesってWAVにタグ付くの?(CDDBで?) アンチAppleだから知らないんだが・・・。
>>648 AppleLosslessで取り込んだものを、GD9買うんでWaveに戻してるんだけど
そのWaveについてるTagがそのまま使えるかなぁ、って
>649 そのWAVファイルをバイナリエディタなりで覗けば判るんじゃない?
>>650 Vistaなバイナリエディタが見つからなかったので
メディアプレーヤーで確認してみた。
タグ情報はブランクだった。。
わからないけどだめそう。
GD9が届いてから悩む事にする。。
自分も12月EC到着予定だが、 KLSにしない限りCDDBでタグが付けられないんじゃリッピングも気合いが入らないな。 手動でやる気はないし・・・。
>>651 俺はiTuneの楽曲をKMAで転送したら、タグ大丈夫だったぞ。
ECぽちった。 12月が楽しみ。
>649 wavにちゃんとタグがついてればそのままGD9に転送しても反映されるが、 iTuneでwavにちゃんとタグがつくのか疑問。 STEPで確認してみたら?
11月下旬組だったけどキャンセルが出たらしく上旬になったー!
>>649 確認したがappleロスレス→wavはタグつかない。
なのでSTEP使ってロスレスのタグを戻したwavにコピペすればおk。
すでにロスレスファイルを消してしまったとかならご愁傷様。
659 :
633 :2007/11/01(木) 17:06:08 ID:onFWzQDX
兵庫のもんですがEC届いてました、今充電中 やはりイヤホンはSE530買っておけば後悔はしない感じですね SE530か・・なかなか高いですね
おれ、じゅる耳だから5PROが半年、ER-4Sが1年でダメになった。 今の10PROとSE530も一緒に買って3ヶ月けど、10PROの表面がダメダメになってきてる。
ちゃんと風呂上りに綿棒で耳糞ホジホジしてんのか?
663 :
662 :2007/11/01(木) 18:04:00 ID:f/O1av6Y
謝りついでに、アンカーミス。
>>450 だった。
>>649 >>658 の言うとおりタグは付かない。
けどiTunesはファイル階層やファイル名でアーティスト、アルバム、トラックナンバー、曲名
がついてるからSTEPで指定すれば簡単にできる
>>662 それ知ってる。かなりあやしーけど。CDからパソコンにデータ入れるときに、
デジタルは劣化するから何回もエラー訂正してデータを100%にするから完璧なCDPになるとかやろ
でもそれやと、ipodに移すときはデジタルは劣化しいひんのか、とか疑問に思う
前スピーカーのいいケーブル無いか探してたら見かけたけど楕円みたいでなんか嫌
東北の人間も沖縄の人間も、その他方言使う地方の人間は 掲示板にまでなまって書かないのに 大阪だけは嬉々として使うんだよなぁ
>>666 大阪人なんかと一緒にせんといて。
京都人どす
皆さん京都に用事の際は、伏見にもおこしやす
だったらなおさら大阪人みたいな書き込みやめろよ あと、ぶぶ漬けいらないから
めんご。でもひとつ言わして。ぶぶ漬けのほんまの意味は 帰ってくれていう意味と違うくて、いいお茶漬け手に入ったからぜひ 食べていって、ていうのがメディアとかが嘘流しただけなんです〜
>>662 なんかそれこそ怪しい宗教みたいな感じだなw
ヤマダでGD9が51800円+ポイント10%で売ってるけど買いかな?
未開封で保存しておいた新品のGB9を3万で売りたいんだけど買う人いるかな。 ACアダプター付です。
HD60GD9ECがやっと届いたのですが.... KMAで転送しようとすると、例外吐いて落っこちるのはこのスレで出ていました? 環境はWin2000ProでKMA v5.0.0.3です。 GA9のときは何も無かっただけに、悔しいですね。
>>657 ありがとうございます。
そのKMAのバージョンにしても、やっぱり例外で落ちるんですよ。
wavのままD&Dすれば聞けるんですけど、それではHDDの容量が増えた意味が無いんで。
PCの替えが無いんで、サポート願い出して待つしかないですかね。
ああゴメンよく見てなかったがバージョンかいてあったね
>>676 ロスレスで転送しようとしてるの?
ロスレス転送だと、PC側のドライブにロスレスファイルを作成してから
PD側へムーブする動作だから、PCのドライブの空き容量が少ないとコケるよ。
Cドライブの空き容量は充分あるかい?
落ちるのは特定のファイル?
それともファイルに依存しない?
サポセンに問い合わせるにしても、状況をちゃんとまとめておかないと、
中の人も対策のしようがないよ。
★VHSビデオ★みうらじゅん with 人間椅子★とんまつりJAPAN★ みうらじゅん【青春ノイローゼ1974-1999】安齋肇勝手に観光協会
>676 クマが落ちたことって一度もないんだけど どういう環境だと落ちるものなのかな?
683 :
641 :2007/11/02(金) 00:25:18 ID:xttBI6GS
慌ててスレタイ見直しちまったよw でもほっとしたw皆さんアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ 10proとの組み合わせで使ってるんだが、使い始めの時は曲の始めに酷いノイスがのったけど、使ってるうちに治まってきた。 てことは本体のデジタルアンプか何かがエージング効果があるってことか? 聴けば聴くほど10proが持ち腐れだったのを思い知らされてます。
やっと俺にもECがキタ!ここまで長かった・・・ GB9から乗り換え ショールームでイヤホンで視聴したときは分からなかったけど これ、ヘッドホンとの組合せだと予想以上に恩恵が大きい??
>>684 さん
今、値下げしましたのでよろしかったらお早めにどうぞ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 02:00:10 ID:9zZ7skL+
>>687 一年以上前に買ったのが未開封て何か裏がありそうで怪しまれないかな?
バッテリが心配。
まだ入札されてないね
>>662 すごいな、CDプレイヤーと書いといてCD再生してないし
デジタルオーデイオプレイヤーなら意味が通じるが
しかも、ipod向けにミックスしろて要求してるよ。
全部憶測で書くなよ
曲がりなりにもプロ向けとうたって商売してるんだったら
ECの音大した事無いな・・・これで6万か。
DAPに何を期待してるの?
あぁ期待した自分が馬鹿だった。 狭い音がする。
>>688 今までGA9を使い続けてたので、予備機としてストックしてたんですよ。
保証もあるし問題ないと思いますよ。まあ、売れなければ自分で使いますけどね。
>>693 ポータブルで鳴るわけない鳴らしにくいヘッドホン
使いながら文句言ってる、ってことないよね?
>>690 そこには、
>モガミ社の発表によれば、SCSI用のケーブルの最も良質なものでさえ、情報の70%しか転送していない、
>つまり、残りの30%は、どこへともなく、消えてしまっているということです。
強力なエラー補正があっても、SCSIで繋いでるMOとHDDで何回か往復コピーしたら、データ消滅ですな。
3割の消失が毎回発生するのだから。信じるのがすごい。モガミもすごいが。
結構面白い読み物でした。「アポロは月に行っていない」とか、「月の裏側には宇宙人の基地があるが、
NASAは極秘にしている」てな感じ。
>696 それって単に帯域の7割しか使ってませんって意味なんじゃ……
「どこへともなく、消えてしまっている」と書いているから、道が細くて渋滞と言うより、 崖っぷちの道路で、何台かは転落してたどり着かずという状況だと思われ。
電波サイトのURL貼るなよ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 15:38:48 ID:IHV+Sgbx
GA7とGB9の違いはまず音の出方に違いが有ったよね。 GA7は近く、GB9は遠く前面。 GD9はどんなんですか。
今日初めてGD9試聴した。京都駅のBIC。いいなこれ 普段はGB7やけどそれより良くなってるっぽい。個人的には、 みんなの嫌いなSupreme EXが気に入った。高域が伸びるのもあるけど 低域の量感も増す感じで気に入りました。でも、K1000買う予定やから 買うのは当分先になると思うけど 試聴曲はサンプル曲のみDJ-Kouは ファイルが壊れてて試聴できひんかった
>>700 ステージからの距離、空間の広さはGB9と同等。
空気感は違う。GB9はやや紫煙が漂うが、GD9は禁煙席の趣。
GD9ECは全席禁煙かな。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 20:16:50 ID:utVJjtRx
GD9ECとK1000とメヌエットと新作イヤホン・・・ これから凄い出費が続くなぁ・・・お祝いに買ってもらうのもあるけど 受験終わったので
>>704 うらやましいな。
お祝いならどかっと買ってもらっちゃえ。
HD60GD9ECいいぞ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 20:26:16 ID:RK7Go922
株で損してER-4Sをハサミで切り捨すてようと思ったが、ヤフで売り飛ばしw CM7Ti使用で、HD60GD9予約中だが・・・ 12中旬て、まだ咲かよ・・・('A`)
HD60GD9ECとの組み合わせだけど、 あたしゃヘッドホンはATH-W1000で満足しておこうw もっといいヘッドホンを使ってやりたい気もするが、 持ち出すことが多いからイヤホンに金かけたい。 E500常用で10proの出荷待ち(店の都合で12月とか言われたヨ(´・ω・`) )。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 20:34:51 ID:EauTc2+6
吉祥寺ヨドにHD60GD9の現物あったんで衝動買いしてしまた。 WMP11では転送できないのねコレ。 しばらく使い倒してみますね。
D9ECのキャンペーンオマケイヤホンが届いた。 ・・・これはひどい(;;´Д`) これが付属イヤホンだったらD9EC泣くなぁ。 明日の午前、俺はハッピーになる・・・なるかな・・・なれるとイイナ。
>>709 目覚まし時計に付いてる動作確認用の電池くらいに思っておけばよろし。
おまけの電池が金パナじゃなかったって嘆く奴はいないだろ。
とは言っても、歴代のモデルにはそれが付属してるんだ。
そんなに悪いものでもないよ。俺の耳には合わなかったけど(形状が)。
>>703 ありがとうございます。
見通しが良くなったというのは、それはノイズが減ったからという事ですか?
音質の傾向が変わったということでしょうか。
>>711 音の傾向としては同じ方向を向いている。
フロアノイズは微妙に改善してるけど、大きな差はないよ。
全体的に音がより充実した感じなんだけど、
特に中域の充実が大きいかな。
こいつカッコつけてるつもりなんだろうけど比喩がド下手w
>>715 なるほど、そのたとえ方は思いつかなかった。
高音の漢字がモンブランのクリームに似てるかな。
おっぱっぴぃ
10proのノイズ対策のために4S変換アダプタ買ったんだが 予想以上に音が変化(劣化?)してガッカリ。 もったいないのでグライコ使って何とか元の音に近づかないかと弄ってたんだが 左から0 -1 -2 +2 +2にしたらほぼ同じになった…ような気がする。
>>717 おっぱい型アッテネータ作ってみたら?
でも10proでもノイズ聞こえるってことはかなり白い音すんのか・・・(汗
俺はtomahawkで幸せになった。
720 :
717 :2007/11/03(土) 00:55:08 ID:upnlUJ3g
>>718 ww
まあ、外で聴く分には問題ないレベルだけどね。
静かなところで使うと多少気になるんでためしに買ってみようかなーと。
グライコを再度弄ってみたけど0 -1 -2 +3 +1の方がいいかな。
ただどうも音場が狭くなった気がするんで、買うのは正直おすすめしないけど。
4S変換アダプタは自分も以前買ったがベールがかかったような透明感のない音になったんで、 ノイズ対策よりも音を取りたかったんで速攻使うのやめた。 部屋のどっかに転がして、もうどこへ行ったかわからないw
ロスレスでアニソン
俺も呼ばれた気がする
誰か俺呼んだ?
呼〜ん〜だ〜?
俺を呼ぶのは誰だ?
みんな呼ばれすぎw
俺は呼ばれてないな
WAVでアニソンの俺は関係ねーな
WMAでメイドさんベスト!!の俺も関係ないな
豚に真珠 猫に小判 アニオタにGD9 だな レッテル張りのバカ工作員乙
しかし、小判を見たことの無い猫は 小判の価値を理解するチャンスも永遠に無いわけで…… 目の前にそれがあるだけ、俺らはまだマシw
>>717 マジでー?
俺もGD9でノイズが気になるからS化アダプタ買おうと思ってたが・・・。
曲間ならまだしも、曲中での読み取りノイズはうざいよなぁ。
今はER-4Sも併用中。
>>696 読んでみた
画像だったら情報の30%消えうせてまともに映らないだろね
データの話なのに具体的データが提示されてないし
ほんと、矢追さんが出てきそうだ。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 13:20:25 ID:knZ2MTh6
GB9使ってます。 ER-6iとER-6はどちらが相性がいいですかね? どなたかお使いの方いませんか?
前にも見た質問のような気がする・・・ 具体的には何について知りたいのだろうか? イヤホンとユーザの相性のほうが重要なんだけど、 そっちは確認済みなのだろうか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 14:26:58 ID:enO8FFy3
ER系は高音が16kで皆殺しだからやめとけ。 ヘッドホンかインナーのイヤホン・耳掛けイヤホンにしなさい。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 14:49:27 ID:enO8FFy3
事実は事実。 糞イヤホンを買ったの認めたくないのは分かるけどさw
典型的スペック詐欺の被害者が居るな。 液晶では応答速度上げすぎて色がおかしくなってる機種を横目に 高級液晶は遅めの応答速度で正確な発色を追及している。 据え置きスピーカの世界でも200K?出力とか コケ脅しのカタログスペックにこだわるのは 日本ぐらいのもの。 世界的に有名なオーディオスピーカでも天井が16〜20K?はざらにある 再生周波数のスペックを誇ることはしない。 イヤホンも同様に再生幅=高性能と言う理解なのは日本だけ。 オーテクのBAイヤホンが再生周波数を非公開にするのもスペック馬鹿の 無意味な批判をかわす為。
だよな… 音楽を聴いてるんであって別に音聴いてるわけじゃないしね
> 音楽を聴いてるんであって別に音聴いてるわけじゃないしね これを言ってしまうとやたら高いKENのDAPを買う理由が無くなるわけだが
”音”を”楽しむ”から”音楽”だろ。 まあ再生周波数が大きければいいわけでもないがな。 どっちにしろ人間の可聴周波数帯域なんてせいぜい20kHzが限界だろ。
音が出ていれば良いってものじゃないので、 そもそもカタログの周波数帯域そのものに意味が無い
それもそうだが、どの道大人になったらいいとこ17KHzくらいまでしか 聞こえないし・・・。
なんかもう高音補完技術の存在意義が無くなってきてるもんな。 それでもECを買ってしまう俺たちはなんなんだろう。
倍音。信じるものは救われる。
SupremeEXは44kHzまで拡張するっていっても、 実際に44kHzなんて耳では聴こえないんだよな。 でも、音が変化がわかる不思議。
可聴周波数域チェッカ使って調べたら、18.45kHzまでしか聞こえなかった@25歳 40行く頃にはいったいどの程度まで聴力落ちてるのか考えたくもないw
加齢とともに聴力は落ちても、聴覚は研ぎ澄まされるさ。
20kHz以上を知覚することは無理だが、脳波測定すると20kHz以上の有無で変化があるって結果どこだっけか
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 18:20:42 ID:sPtLEnTc
そこで、16kで聴こえなくなるER-4SではKENWOODの良さを皆殺しでし! ゴミイヤホンはやめてよ(><)
帯域房はKENユーザーじゃないだからほっといて、
>>736 の質問に答えてやってくれ。
チェッカー使ってER-4Pで試したら24KHzまで出来た。 といっても、無音部分を拾ってて2.4kの部分は聞こえないから その途切れた空白部分の回数で判断したんだけど。 無音部分は何KHzなんだろう?
>>754 GB9もER-6もER-6iも持ってるけど、答える気にならない。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 19:27:40 ID:9cLmu1aO
>>744 核心ついてるな。
音を楽しむ為に、いい音質を追求するかしないか、
これは人それぞれだかんな。
イポみたいに、俺にとっちゃ一番肝心な音質が糞やのに、
シンプルかつ直感的な操作感に惚れた人だっているわけさ。
俺は音質にこだわりたい派だからKEN。
音質悪いと、萎えるんだわ……なんだかね
金銭的に余裕出来たらイポ買って高音質化改造しよかな
音質を優先で操作性に妥協してGB9を選んだろうに、 何でER6クラスのイヤホンを使うのかわからん
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 20:32:55 ID:lOrfhQGA
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 20:38:03 ID:lOrfhQGA
ER-4Sみたいなゴミホンで、KENWOODを殺すなよ。いいね?
・16KHzの超高域の音が出ていないわけではありません。ER-4Sの周波数特性を測ったグラフを見ると
20kHzなどの超高域の音は減衰しているように見えます
・カプラで測ったほうの特性をみると最右端では相当に急峻なカットオフがあるので16KHz以降の再生は
怪しいといわざるを得ません
と16kOverはゴミなのは認めつつ、元々16k〜は人間には聴き取れないし
CDで聴くと16kまでしか出なくても十分いい音でした〜(笑) みたいなフォローwww
http://bbsitake.hp.infoseek.co.jp/er-4s_intro.htm
女子高生にキモいと言われるわけだwww
何でここまで必死なのかが理解できんw
音の良し悪しなんて人それぞれだから
典型的なキチガイだな
んなこと言ったらBA機のイヤホンはほぼ全滅なんですが。 BAじゃどうしても帯域狭くなるし。 そんなに高域まで聞きたきゃヘッドホンでも使え。 40KHz級とか80KHzまで出るやつとか、質を問わなきゃ選び放題だろ。
限度を知らぬアホがいっぱい湧いててワロスwww
全滅でいいんじゃないですか。 高音域の音に拘ってる機種には無用。 16kHz以上聴こえない駄耳の人には関係ないだろうけど。
今度は耳自慢大会ですか? ほんと人を見下すのが好きな住人多いねw
この自演君、自分じゃ凄い面白いつもりなんだろうな… まさに典型的キチガイ 周囲ドン引きの中、1人で絶叫してる
耳なんて肥えれば肥えるほどただの銭失いになってしまう件 かといってケータイの着うたとかイポでマンゾクできちゃうのも どうかと思うけど、何事もほどほどだぜ?
まぁ、アニソン好きのKENヲタ全てが問題なんだけどね。
M2GD55/M1GD55とM2GD50/M1GD50で やっとまともなデザインになったな。 HDのほうもこの路線で頼むわ。
デザインなんか別にどうでもいい。 そんなもんに開発費かけるくらいなら、音質維持したまま、価格を下げてほしい。
>>772 核心入ったなw
でも一度気になりはじめたら止められないこの悲しい性(涙
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 00:14:18 ID:rtFJpy8E
>>762 の事実で、都合が悪いと自演でっちあげw
AD2000やCM7Tiからすれば、ER-4Sとかゴミ同然。
(´・ω・`)アホは損したことすら気づかないのね
キモい
一度上を知ってしまうと容易には戻れないんだよね。 HD60GD9ECのあとでHD20GA7聞くと結構つらいものが。 イヤホンとかもそう。E5cのあとでE2cとか、発狂しそうになる。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 00:16:55 ID:rtFJpy8E
>>769 乙 そうですよね。
ゴミホン使いが発狂してますね。
俺は706,761.762,777、んで今しか書込んでないしwww
(´・ω・`)まぁ、高音殺しゴミホン 乙
きもっ
16kHz以上聴こえないゴミは音質を評価する資格はないよね。 倍音が聴こえておらず、音色そのものが違って聴こえている可能性がある。 16kHz以上出ないBA=偽者の音。
どうやったらかまってもらえるか、一生懸命用語検索してるんだろうな。 両方買って使い分ければいいんじゃないの普通。 電車の中なんかでオープンのヘッドホンはきついだろ、 インナーイヤホンも音漏れ迷惑考えたら使えない。 ああそうか電車にも乗らないし他人に接しない生活で 外にも出ない人ならOKだね。
>>765 確かに音質の良し悪しは人それぞれというのはよくわかる話だ。
駄耳の人はどうあがいても聴こえないものは聴こえないし
本物の音を得る事はない。
>>786 おまえさぁ、非常に言ってはならんこと言ってるんだよね。
本物の馬鹿だろ。
一レス書くたびにいくらお金もらってるのかね?
GB9買おうと思ったけどAACに対応してないんだな MP3でもAACと比べて高音部遜色ないのかな? 教えてください
>>789 素直にHD60GD9を買ってください。
AAC対応してます。
>>787 それはなかった視点だわ。
16kHz以上出ないBAは障害者用ってことか。
ごめんね馬鹿にして。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 02:48:48 ID:MHpltzsY
ATH-CM7Tiが欲しいんだけど、オクにも価格にもない・・・ どこか売ってるとこありますか?
選民思想すぐるwww でもさすがにここまであからさまにネタっぽいとちょっと微妙…
>>751 つまり、高音に鈍くなって、ハゲって言葉の響きに敏感になるようなものだね。
誰がハゲじゃ。
さらに加齢が進むと、てかりとかつるつるとか頭頂部とか、そういうニュアンス的な言葉にも反応できるようになるんだな。 レビューの文体に詩的表現が多くなるのも、こういうニュアンス的な感覚が研ぎ澄まされるからだろうか。 奥が深いぜw
>>796 ちげーよ。マジで深刻なんだよ。軽々しくハゲとか書き込んでんじゃねぇよ。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 04:38:45 ID:/zHddMPm
>>736 しかし昨日の流れはKENユーザーとして寂しく思うぞ。
GB9でRE6と6iの印象を問うた質問に対してレスの程度が低すぎる。
お前ら荒んだ生活してるのか?ここで憂さ晴らしするしか楽しみ無いのか?
持ってる奴や試聴したことがあるなら、マトモなレスしてやる懐はないのか。
実際は持ってない奴が殆どだと想像するが、そんな奴は書き込みせずに黙っておけ。
ageてるし本人かもな
おぉおぉ、朝から病んでるねw 俺はEC+SE530で聴いてるけど 予想より音すっかすかで どうしても満足できないんだよね。。 聴くのつらいのでもう売ろうかな。 携帯プレーヤでこの値段でこの音質?って印象。 いっそ垣根越えてI/F+電源7万で買ってきて家専で 聴いた方がよっぽど満足できるでしょ。 ところでECの音をやたら絶賛してた住民に聞きたいんだが よければこのシリーズのいいところを 教えて欲しいなと・・・w
>>804 EC+E500だけど音がすかすかなんてことはない。
それイヤホンの装着誤ってんじゃない?
いくら高いイヤホン使っても装着ヘタだと音すかすかになるよ、カナルはね。
それか録音のよくないソースを入れて聞いてるとか(それでもそれなりの音は出るはずなんだけど)。
HD60GD9ECに限ったことじゃなくてHD30GB9もHD20GA7も持ってるけど、
このシリーズは他の凡庸なDAPと比較にならんでしょ。
空間表現とか音の厚みとか。
そりゃ据え置きピュアと比べて云々はナンセンスかもだが、DAPの中ではこれを超えるものはない。
売れてるアレとか高音質を標榜してる他社のDAPも買ってみたけど、
このシリーズには到底追いつかないと思ったよ。
>>790 そうしたいのはやまやまなんですけど、
そこまで予算出す余裕がないので聞きました。
学生の私にはHD60GDは少し高すぎます。
ここは盲目ヲタしかいないから、まともな答えは返ってこないよ。
>>806 いずれも圧縮だから似たり寄ったり。
あとはビットレート次第。
だよね。 外では音とかどうでもいいし、16k〜皆殺し外音遮断の密閉サウンドでいいけど 家では〜24kまで聴こえる開放型がいいよね。 ゴミホン 必死だな! ガンバレ!
ゴキブリ男きもっ
持ってない人が嫉妬して荒らしてるに100ペリカw DAP総合スレ荒らしてた人かな?
>>741 コンデジの画素数だけ上げてCCDは豆粒のままと同じだ
>>792 昔tiじゃない方使ってたけど、今更ピンポイントで狙う程のシロモノでも
なかったよーな… と言うか外れ安くて使うの止めた。
イヤー、久しぶりに来てみたら、変な虫がわいててビックリしまつた。
耳って肥えるよね 昔なんか適当にエンコした糞音質の歌でも普通に聴けてたし 何時からだろう・・・気付いてしまったのは、金が・・・
まったくだ!
脳にリセット機能欲しいよな 聴覚味覚あとエロ関係で視覚とかをリセットw
>>817 若かった(性的な意味でも)あの日々に戻りたいものだ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 13:14:45 ID:YUiac/7W
>>792 アルミとチタンでは音がかなり変わります。
>>813 みたいなゴミでも分かるくらいだし・・・
俺自身、最初にアルミのを買って自爆してますんでwww
Amazon、Yahoo、ヤマダと3つCM7Tiを持っている俺です。
まぁ、普段はAD2000を使ってるけどね。女子高生とか好きだし。(´・ω・`)
ER-4Sよりかは高音も伸びていいよ。ただ、買ってすぐは音がキンキンで、装着具合でもかなり違うよ。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 13:18:49 ID:YUiac/7W
イヤー、久しぶりに来てみたら、変な虫がわいててビックリしまつた。 同意だな。 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:44:01 ID:YZNFxDH8 イヤー、久しぶりに来てみたら、変な虫がわいててビックリしまつた。
>>805 レスサンクス。
そっかぁ、これよりまともなDAPは無いからなぁ・・・
もうちょっと使い込んでみるよ。ノシ
すんません、HD30GB9 の質問です HDの残り容量と、かかってる曲のデータ形式は どうやって確認しますか 取説、ヘルプではわかりませんでした
>>822 HDDの空き容量はPCで確認。
曲のデータ形式はプロパティで確認。
プロパティは、再生画面でメニューボタンを押すと出てくるポップアップメニューから選べる。
超既出なのに
12月に発売予定のATH-CK10買う予定の人いる?
外で聴く環境が必要にならなくなったのでHD60GD9EC手放そうかなと考え中 単体なら4万、E500PTHセットで6万くらいで買ってくれる人いないかなあ
俺も視野には入れてるぜ。 今のイヤホンがCK9だからステップアップにはいいかなと。
>830 お、マジで? 都内でなら手渡し可能だけど 以前ここのスレでHD30GB9を1万で売ってた者です
823 さん、ありがとう 容量はOSの機能で見られましたが、Kenwoodのアプリケーション上からは 見られないのでしょうか?
834 :
828 :2007/11/04(日) 20:58:46 ID:biZG72b1
マジならメアドよろ
835 :
833 :2007/11/04(日) 21:01:36 ID:DbK5W90+
アド晒しました。 都内OKです。
>>827 >>829 おお、ナカーマ。
CK10って確かインピーダンスがCK7、CK9の2倍くらいだっけ。
ノイズ減るかな。減ると良いなあ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 21:26:25 ID:J+K+zN2n
>>836 でも感度が上がってるからなぁ
理論的に言えば
インピーダンスの値が2倍=感度が3db下がる
感度が3あがって、インピも倍、だから、CK9と同じレベルかも
しかもインピーダンスって一定じゃないからね・・・
とりあえず私も待ってます
あ、ビクターのFX300かったひといます?
838 :
828 :2007/11/04(日) 22:37:40 ID:biZG72b1
交渉がまとまりましたので募集を締め切ります&名無しに戻ります
出遅れた〜。。。 欲しかったぜ、セットで。
NW-605S持ちなんですが、B9かD9あたり買うと幸せになれますか? そんなには変わりませんか?
あうあーorz
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 23:04:30 ID:I+PFi/6/
>>840 605Sなんて知らんがS605からだとしても結構変わると思うよ。
ちなみに俺はS703FからGB9に変えたけど、違いは感じた。変えてからはS703は使ってないよ。
Thx 買うか
据え置き用にAH-D2000買って来たんだが 物は試しでGA9に繋いでみたらビクーリする くらいに相性が合う 普段はGA9+E500使いのレポ
>>846 mgd?
ちょうどさっき注文してきたばかりだから届くの楽しみ
専用AVアダプタ近所の店に注文したんだが、コンセント側の方注文するの忘れた。ツーピースだったのな(;´Д`) ノートPC用のコードで代用できるよな?
プレイリストの転送に1つ当たり30〜60分程度かかるんですが普通なんでしょうか? 早くする方法はありませんか? また、複数のプレイリストを同時に転送することはできないんでしょうか?(ツールを使用する等含めて)
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 08:39:24 ID:ys6muKwS
ER-4Sはゴミだから、それだけ気をつけてね★
硯の付属イヤホンも持ってた耳かけ式ヘッドホンも片耳しか聞こえなくなったオワタ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 12:45:15 ID:fCB75JLF
ER-4Sがゴミなら他は塵芥
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 12:56:13 ID:uZ7WoOL2
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 16:32:38 ID:+R3wmUVr
周波数坊やは金がなくてER-4Sを買えずにひがんでる奴なんだろうな。
オンラインモデルがあまりに予約待ちが長すぎるんでキャンセルして通常モデル買うことにした。 今から買いに行ってくる。
一ヵ月後、そこにはECを持って元気に走り回る
>>856 の姿があった。
47000円で購入、ヤマダ電機ポイント無し現金。
安いなおい
ER-4Sのグラフが人主体になるように調整、測定された結果だと知らないやつがいまだにいるんだな。
大井町のヤマダ電機、オープンセール中だから。 店員捕まえて値引き交渉で51800円の10%ポイントに、更に交渉でポイント無しでこの値段になった。 この値段なら通常モデルで良いと思う。ショールームにも行ったが、価格差考えるとな。
>>860 測定云々は関係なくて、ER-4Sに限らずBAカナルの帯域周波数なんて、
みんな同じようなもんだろ
それに、オーディオ製品にとって大切なのは、「音が出る」ことじゃなくて、
「音楽として聴かせられる」こと
この点において、安物と高級品の間には数字では表せない大きな壁がある
今日やっとGD9ECが届いたよ。 うほ、俺が昔使ってた頃のHDDタイプよりは全然改善されてて良かったw HDDタイプは初代gigabeat、G10、F20と使ってて、かなり苦渋舐めてたけど救われた気分。 今使ってるNWZ-S618Fも手放せないけど、俺かなり幸せになったよ。
>>861 47000>51800の10%ポイント付=実質46620
店員に騙されてるwww
>>864 そのレスの結果は彼の涙目という結果以外なにももたらさない
>オーディオ製品にとって大切なのは、「音が出る」ことじゃなくて、 >「音楽として聴かせられる」こと これ大事だと思うんだけど、わかってない人多いよね。 だから「音が出る」だけのファッション的な安DAPが売れてるけど。 あれは音楽を聞く製品ではないよ。
>>867 同意。
俺も最初はipodminiからスタートしたけど、そのときは音楽しか機能が無かった。
いつの間にか動画が見えて写真も見えて終いにはタッチパネルでネットだと?
俺は”音楽”が聴きたいんだよ。
>>868 せっかく何だから音に関しての不満を書こうぜ
>>864 ポイントはその店でしか使えないけど、
値引きなら値引き分の金を他所で使えるからね。
あまり利用しない店なら、ポイントより値引きのほうがいい。
>>867 、
>>868 言いたいことはわかるけど、このスレで他所のDAPを貶める必要はないよ。
>>868 touchは神動画デバイスだよ。
音楽とWi-Fiはおまけ
872 :
861 :2007/11/05(月) 22:01:55 ID:+uZDW/ad
いま自宅から(さっきまでは携帯)。 ポイントはほとんど行く予定がない店で付けると次何に使うかわからないままになるから無駄になる。 いま現金で値引きさせて買いたかったからそれでいいということで。
GB7がCREATIVE ZEN Vシリーズ用のシリコンカバーに入るか試した事ある方いますか? サイズを見るとGB7の方が幅0・5mm厚さが1mm大きく、長さは余裕があるようです
>>873 以前それをやってた人いたよ。ジャストフィットだとさ
>>874 情報ありがとうございます!
ヨドにいって店員さんに相談してみたら(パナの販売員だけど)無理じゃないですか?
と言われて諦めかけてたんです。しかしなぜオフィシャルのケースださないのかな、ケンウッド
>>871 動画再生はAdvanced/W-ZERO3[es]やW-ZERO3の方が上。
iPod touchなど比較にならない。
>>876 テンプレに載ってるのは黒のソフトケースですよね
私が知りたかったのは6色あるシリコンスキンの方です
>>875 オフィシャルの入れ物は同梱されてるよ。
少なくともオレは愛用している。
>>877 スレチすまん。
お前がアドエスもtouchも持ってないのは分かった。
嘘はだめよ。
10GB7にはキャリングケース付いてないんですよ…
どうでもいいが、精々3インチ程度の画面で動画見て何が楽しいんだ?
>>881 さらにスレチだがiPod touchじゃ解像度がなあ…低いんだよな。
動画再生機としてはW-ZERO3のが上だわ。
Ad[es]なら8GBまでのmicroSDHCを入れ替えることで容量は事実上無制限だがtouchは16GB固定だしな。
Ad[es]あるんでtouchは買わなかった。
あんな中途半端なメディアプレーヤーは、いらん。
>>883 娯楽のスタイルとしてはありだよ。
暇潰しにももってこいだし、DVDにほぼ近いレベルの動画を携帯できるメリットはでかい。
Ad[es]なら普通の携帯サイズだから持ち運びにも困らないし。
以上、スレチスマソ。
KENWOODのプレーヤーにはそんな機能は必要ないので、とことん今の路線を突き進んで欲しいですがw
俺も割と気合い入れてエンコした動画を、携帯に入れて見たりしてたが 画質云々の前に、画面小さすぎるわ音しょぼいわで即飽きたな。俺はね。 変わらないデザインもGUIも、寂しいパッケージもドS転送アプリも 全てが音質を向上するための産物だとしたら 何もかも許せる。 劣化さえしなければ。
>>884 ,886
金があるなら、あれ買って使うことをオススメ。
百聞は一見にしかず。KENのDAPに同じ。
――――終了
888 :
884 :2007/11/06(火) 00:24:01 ID:pu6Pjrhe
>>887 実物には触れたけど買うに値しないと判断したよ。解像度低いし。
正直あれはおもちゃ。あの価格なりの価値はない。つかゴミデバイス。
というわけでスレチ終了。
>>862 測定云々なんだな。(外耳をエミュレートしているので意図的にばっさり切るようになっている。
他社のは大抵素のデータな上に音楽を考慮しない単に測定器で検知できたかどうか)
実際は最低16900Hzまで(俺は)は十分音として聞こえる。かろうじて感じられるのはもっと上。
もちろん音楽を聴いた場合選択的に聞き分けられるわけじゃないけど感じ方に十分影響はある。
上のほう(〜16000Hz)も比較的ひずみが少なく(=人間のひずみにあわせて調整されているため)
ほかのBAと比べてもマシ。
伊集院のラジオで言ってた、 宝くじへの素人改定案が、みずほ銀行はすでに想定済みでした。 見たいなもんですか。 所詮素人の「俺の方が開発者より詳しい」発言は、 開発者から見たらとっくに想定済みで、得意げに語られてもイタタな事ばかりという事ですか。
>>892 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
∧,, ∧ 次でボケてだって? (`・ω・´) 「俺の未来は俺が決める!」 U θ U / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
ここまで外す人見るのも久しいなw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 08:42:50 ID:2dgveG9e
今、登校中に交通事故(?)に遭って、帰ってきた 体が痛いことよりも、GB7がぶっ壊れたことのほうがショック・・・・・・・・
>>894 は被害者?
ならそれも当然請求対象だよ。
程度にもよるけど慰謝料とあわせればGD9ECが何台も買えるほどもらえるかもしれん。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 08:58:47 ID:2dgveG9e
>>895 番号覚えてないし、僕が悪いんです・・・
自転車こいでたらふっと意識がなくなって
電柱にぶつかって
身体放り出されて車に軽くぶつかって・・・
ポケットにケース付きで入れてたGB7、大破
自転車乗りながら音楽聴くな低脳。事故に遭って当然。
あざとく請求しろよ 中に入ってた曲データはツタヤで借りた皿でPCにバックアップは無いとかw
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 09:12:44 ID:2dgveG9e
>>897 音楽は聴いてないです、自転車に乗ってるので
ポケットに
>>896 とりあえず買い替えの利かない体壊す方が面倒だから検査行ってきたらどうよ。
一応警察にはひき逃げにあったことは連絡したほうがいいのかな、こういうとき
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 09:16:10 ID:2dgveG9e
>>901 ありがとうございます、とりあえずその辺(身体とか)はこれ以上このスレで言うものじゃないかな。
とりあえず、GD9ECまでの繋ぎに、Victorのアルネオでも買います
・・・ってお金ないか><
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 09:20:37 ID:uiPckKZQ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 09:35:06 ID:2dgveG9e
ARTESIAって何だ?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 10:02:32 ID:2dgveG9e
>>905 なんでしょう・・・セイラさんの本名に似てますけど。
フレームはすごくがっちりしてます(2枚目)。
まぁ、電池はヘタってないだろうからヤフオクで売れば足しにはなるだろうな
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 10:10:59 ID:2dgveG9e
>>907 液晶壊れてるし、HDDが反ってる・・・orz
電源入らないので、売りには出せませんね
一年前まで音質に全然こだわってなかった自分(それでも音楽は生まれたときから好き)。
iPod盗難がきっかけで買ったんですけど、凄く綺麗な音で・・・。
イヤホンにはまったり、聴くジャンルが広がったり・・・
まさかこんな形でお別れとは思ってなかったけど
ほんとにいいものを買いました・・・
><
じゃ、次は60GD9を買うと言うことで。
普段から気が回らないとか意力散漫なのでわ? うpされた写真みたけど派手に壊したね・・・。 写真無駄にでかすぎと無駄な部分写りすぎ。 トリミング+リサイズくらいしてからうpした方がよかったかも。 そのへんが気が回らないというか、そう想像させちまう。 まあ、起こったことはしょうがないから、 とりあえずひき逃げの被害届出して医者行ってきな。 命があっただけでもめっけもんだよ。
>>908 電池だけ売るんだよ。
取り外し可能だろ?
GD9EC、昨日買おうとしたら「在庫切れ」って‥‥ 受注生産じゃなかったのか。
部品の在庫切れってことじゃね?
今オクに新品でてるから買えば?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 16:56:54 ID:npE8L0gz
ONKYOはCDでは20kHzが限界なので、40kHzまで音を再現した音源を
ネットで販売したりしてる。
にも関わらず、ER-4Sみたいなゴミホンとかwww
アメリカで70$(8000円)のギターは、日本では2万で売られます。*SQUIER affinity
関税や送料が入ってるから高いだけなのに、高級とか・・・
(ノ∀`)ゴミは負けを認めないのなw
>>762 の通りだよ
そもそもどっちにしても二万円の安物ギターなんてかわねぇだろw
ER-4Sがゴミなら現存するイヤフォンの8割はゴミ
故に
>>915 はゴミ
というか測定関数無視厨はもう飽きた。
もういい加減に周波数厨にかまうのは止めろよな。 奴は貧乏で買えないから、妬んでるかわいそうな人なんだよ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 19:33:11 ID:6W7FiCDE
要は・・・ SQUIERのギターは、本場8000円 日本21000円。 同様に、ゴミのER-4S 本場14000円 日本30000円くらいのもん。 ボッタたくられてのを高級とか勘違いして、発狂してるゴミが多いな。 ER-4Sとか周波数といい高音の鳴りとゴミだったんで金返せよw D-snap同様、2chで騒がれてるほど大したことない、むしろゴミ。 CM7TiやATH-EW9の方が余裕でいい音なんでしたが?
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 19:35:26 ID:6W7FiCDE
>>918 16kが限界のゴミイヤホンを、日本のボッタくり価格で買ったのは偉いけど
イヤホン程度で、貧富の差を判断する出来る貧乏人の君にな適わない。
どうせ、CM7Ti、ATH-EW9、ATH-AD2000しか持ってないし(´・ω・`)
もう相手にするなよ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 20:11:24 ID:6W7FiCDE
もう相手にするなと・・・と言いながら 悔しがって、イヤホン程度で貧富の判断をするゴミ 乙w ゴミイヤホンは捨てて、次はいいの買えよw じゃな
スレチで粘着して大暴れするのが流行ってるのか?
イヤ〜ほんとですね〜。
>>920 ヒント1:限界は人間の耳
ヒント2:エティの測定方法ではなく他社と同じ方法にすると遥か上まで延びている。
ヒント3:大事なのは人の可聴域での品質
俺の3000円ヘッドホンを呼んだかね?
>>920 三段きのこの強力な遮音性はありだと思う7TiとL3000持ち
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 20:58:30 ID:ZN4UbHlD
ヒント1:限界は人間の耳
*バイオリンは実際には耳に超えない周波数もあるが、それも音色の魅力である。
それを完全に殺すのは、無能なイヤホン。
ヒント2:エティの測定方法ではなく他社と同じ方法にすると遥か上まで延びている。
*それはウソ。事実なら〜20kとすればいい。
>>762 のページでも業者が必死で弁解してるが、肝心のEtymoticの検証ページは404エラーですよw
ヒント3:大事なのは人の可聴域での品質
*屁理屈ですか? 性能のいいヘッドホン・イヤホンなら〜20kまでは余裕。
http://music.e-onkyo.com/ では24Bit/96kHzで音楽が配信されてます。
ER-4Sのゴミでは皆殺しですね。
(;^^)気づけよ。ゴミホンだって。俺もすぐヤフオクで捨てたから。
みんな、分かってるな?
何ヶ月も前から進歩のないゴキブリがまた来たか やっぱキモいな キモすぎる 友達いないのが分かるよ あ〜キモっ!
>>925 > ヒント2:エティの測定方法ではなく他社と同じ方法にすると遥か上まで延びている。
さすがにこれは信者にもほどがあるだろ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 21:24:21 ID:/fzlpxOt
e-onkyoの24bit/96KHzって16bit/44.1KHzをアップコンバートしただけか・・・。 まぁ、効果があるのは認めるけど録音24bit/192KHzとか、オリジナルデータが24bit/96KHz からのコンバートじゃないと俺的には魅力にならんなぁ。 だったら、無事故のmp3で320kbps提供の方が有意義な気がする。 ぶっちゃけると、オーディオカードや、アンプ、プレイヤーでそういう機能持ってる機械で聞いてる のと同じって事だからねぇ・・・。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 21:37:54 ID:/fzlpxOt
ER-4S ゴミ E500 可 CM7Ti 良 ATH-EW9 良 ATH-AD2000 優 (´・ω・`)カナルはゴミってこった。
きもっ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 21:56:21 ID:xcQQVBVV
みんなよ。
>>934 は自称賢人だからほっておこうよ。
これからスルーだぞ。いいな!
よくわからんがとりあえず邪魔なんでAD2000ってのをNGワードにしてスッキリ
おーい、なんかスレチでKegと全然関係ない話しかないのは気のせいか?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 22:23:31 ID:RLS0yKm9
嫌なら黙ってスルーなりNGなりすればいい。
それをわざわざ
>>937 みたいに報告してくるあたりw
負け惜しみと逃げているだけだし。
次はいいイヤホン買えよ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 22:30:52 ID:hOmmE3Us
一々ID変えてるあたり、チンケな自尊心が見え隠れしててホントキモイ。 知識云々じゃなくて人間的に嫌らしい。リアルでも絶対人に嫌われるタイプだ。 自分じゃ親しいと思ってる人達から陰口叩かれる、そんな人間。
GB9と新しいやつとではどんくらい音質違いますか? GB9使ってるけど上が気になる・・・ でも欲しいものたくさんあるから回らないなあ。
違うよマジ全然違うよ
>>942 10PROとER-4S、EP730、K701(AKG)でポータブル楽しんでるけど、
違いがイマイチわからん。ソースは、KENNY G、リアンライムス、ノラジョーンズ、ケイコ・リー・・・
音質を期待してわざわざGB9から買い直す必要ないと思う。
俺の耳が糞かもしれんが、少なくとも違いを見つけるのは相当難しい。
>>944 違いは容易に判ると思うのだが。
本当に違いが判らないの?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/06(火) 23:59:17 ID:RLS0yKm9
>>941 DHCPなんで、IDがコロコロ変わるのは当たり前の事。
知ったかだと、PCも音も浅知恵なんだね。
事実は、下らないイヤホンを使うなってことw 糞R4えすとか☆
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 00:02:19 ID:t21j50gz
きゃ〜っ! この人きも〜いw
DHCP(笑)
買い換えたいんだけど、流石にGA7とGDとは違いわかります? そんなに違わないのならGBでもいいと思ったんだけどな‥
GAとGBは相当違う GBとGDはそれなりに違う だからGAとGDなら確実に違うと思って良いんでないかな ってのがGAからGB、GD(EC)と使っての個人的感想
>>950 ありがとう。やっぱそうやって買ってる人いるんやね。
よし、GDにしよう。ECが試聴できるとこが近くにあればいいんやけどな‥
GA7からGD9まで全部揃ってる人が結構いそうだ。
>>946 ネットワークの仕組みが全く解ってない発言乙
全角厨だもの みつを
DHCPって…w
あからさまな釣りに乗ってあげるなよw
>>952 ノ
バッテリーがへたってきたころにちょうど新型が出るからその都度買い換えだぜ。
値段が高い部類のkenでも5、6万程度だし使い捨て感覚でポンポンと新型を買えるのが
携帯オーディオの良いところだと思うんだ。
幼女のぷにまん野郎がまた来てたのか。 去年の秋頃はポータブルイヤホン/ヘッドホンスレで CM7Tiこそが至高だとかほざいて一日中粘着してた奴だ。
懐かしいな、自分で画像上げて自爆してたっけなww
GD9にGA7もってるがいよいよ今週GB7の白がくる 待ち遠しくて寝れないぜ ついでにヘッドホンも何か買おうと思うんだがスレ住人のオススメでいいから教えてくれないかな? 予算は2〜3万で今つかってるのはKH-C711
周波数論議したいんなら耳鼻科に行って耳の検査表を一緒にして 書き込んでくれ
今5proを買うと10proが気になり出す罠
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 07:57:57 ID:+twsxCeF
NGID ゴミ、16K、CM7Ti、EW9、AD2000、ヤフオク、
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/11/07(水) 07:59:35 ID:Q7shZVRX IDじゃなくてワードorz