iPod touch Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
製品情報
http://www.onda.cn/pro/product/product.jsp?Id=11418


新・mac板より かんたんなまとめページ&テンプレ(仮)
http://www.tachiuo.com/macmini/pukiwiki/pukiwiki.php?iPod%20touch%20memo

前スレ
iPod touch Part15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1190737716/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:33:52 ID:6+RvP4n8
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:34:30 ID:gr8eEsLB
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:37:00 ID:PrZ9J1Dv
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:37:22 ID:q5RWR9Cx
専ブラ使うか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:42:03 ID:nd0lvj3x
>1
もどきのほうかよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:45:12 ID:rwQLpHg0
>>1
ところでアポーストア店頭での販売は始まったかね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:48:41 ID:vSdVSwn1
No
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:53:09 ID:KVU13a3u
『Windows』インストール対決――『Mac』が『VAIO』に勝利
http://wiredvision.jp/news/200709/2007092721.html

MacにVistaをインストールしよう!
http://ascii.jp/elem/000/000/034/34658/

国内パソコン出荷,地デジ搭載機はわずか2%に
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q3/546468/

Vista は OS X のパクリか:David Pogue
http://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/12/vista_os_x_davi_6f2a.html

本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20021124/1/

iMacがたまらないほど安すぎる!
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070828/1002207/
アルミボディに変貌した新iMac(24インチ)を試す
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/20/3rdiMac24inch/index.html

10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:59:11 ID:FfNHhw2V
>>1
くぱぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:59:41 ID:YAx2BrhV
くこか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:00:34 ID:8BieyLPp
定期コピペ

iPod touch Windows 不具合報告 - crooc beta
http://crooc.com/fbevt
iPod touch ドット欠け報告 - crooc beta
http://crooc.com/svdyp

画像リサイズの詳細まとめ
- タテヨコ640に収まるように、最近傍補間で縮小する。
- 1px以下のディテールが一定の範囲に渡ってつぶれるときは中間色補正がかかる?
- 最大限にくぱぁすると、1ピクセルあたり4画素まで拡大(補間あり)して表現する。
- ファイルサイズは独自形式でおよそ800kb。全iPod共通仕様と思われる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:36:33 ID:lvP4Tw50
君たちを笑いにきた。


iTunes Storeで購入した映画「Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl(約1.63GB)」をノートPC
「Let's note CF-W5」(Core 2 Duo 1.6GHz/メモリ1GB)から転送したところ、約31分かかった


14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:39:00 ID:oRx2boQw
iPodの画面でちまちま映画見てる自分は恥ずかしくないんだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:43:01 ID:gr8eEsLB
>>13
以前USB1.1環境で5G60GB相手に転送したときは1GBあたり約30分だったかな。
USB1.1よりは速い、って感じの速度ですか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:50:36 ID:gOK4QLlM
おれはこれを買います

やすいしね

http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/2000/03/02/future1.jpg

とうとうでるのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:55:59 ID:c2Tw/dfE
シリコンケースかハードケースが迷うな。
外にいるときはケース入れとかないと、鏡面が壮大に傷つきそうだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:00:41 ID:rnxO5/dj
どっちもまだ発売になってないよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:02:09 ID:PrZ9J1Dv
>>18
シリコンケースは明日発売。
尼で売ってるよ。

オレはハードケース(たぶんまた革の奴にするんだろうなぁ)までのつなぎで、発注したよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:03:44 ID:o6umnsuY
touct用にこれ早くだして欲しい。

http://www.brightonnet.co.jp/product/another/m-3case.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:07:36 ID:c2Tw/dfE
iPod touch向け「NHK時計」「NHKニュース」が公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17003.html

URLはこちら
http://www.nhk.or.jp/lab-blog/touch/


中々いいぞコレw
NHK GJ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:08:30 ID:H7W8FJBU
アイチュン更新て今週中だよな…?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:09:49 ID:gr8eEsLB
>>22
US時間で今週中、という可能性も。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:16:23 ID:MGqhV6yx
どこか保護シートとソフトケース一緒に買える通販ショップない?
本体発売前じゃヨドバシでは買えないよね……。

>22
予定通りなら深夜2:00だけど、もうAppleの言うことは額面通り受け取れないからなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:17:59 ID:IdIziL70
透明のケースっていつ発売するの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:19:33 ID:Dh3sXvH8
>>24
Amazonで買えますよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:20:42 ID:BaInJsEr
すべすべするから、グリップの良いシリコンケースは必須だね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:21:07 ID:KEnvecpU
>>17
俺はケースに入れずに、アンチグレアフィルムを貼ろうと思う。

ケースに入れてtouch隠すのはなんか嫌だから。
傷完璧に防げないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:21:28 ID:tod8c5Zh
明日は淀行って無かったらストア行こう。
量販店だとストア開店まで販売されないとかないよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:21:43 ID:a/k+c1Jg
【DQNの】滝川高校 神戸いじめ自殺 新たに二人逮捕【顔】
http://rere.client.jp/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:23:16 ID:xoE0IHSO
まっく使ってた時を思い出して、AppleSoftwareUpdate入れてみた。
そーれ、ポチっとなw

え?もう入れてる?・・・ゴメ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:23:17 ID:c2Tw/dfE
この操作性はやみつきになるなぁ.
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:26:50 ID:pqpKj2M3
もっと機能付いてりゃなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:30:37 ID:4TRQmnrO
すっごい滑るよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:33:10 ID:gJ541l5H
ぬるぬるするよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:35:03 ID:ovFz01Uy
おかんが柔軟材使いすぎたんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:38:41 ID:waxp9tQp
>>24
尼で両方注文したお
オレwinだから未だに5万円の板のままだけど
5日間眺めてるだけ(´・ω・`)
>>27
指紋だらけになるし絶対手が滑って落としそうだもんね
オレそそっかしいし
(;´Д`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:38:42 ID:c2Tw/dfE
iPod touch 日本語版マニュアル
http://manuals.info.apple.com/ja/iPod_touch_Features_Guide.pdf
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:44:45 ID:waxp9tQp
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:49:27 ID:ElEK1Pdb
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:51:10 ID:IdIziL70
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:52:33 ID:7BavIPa6
>>37
いろいろ方法はあるんだからなんかやれよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:54:06 ID:gJ541l5H
>>41
俺さっきそれ注文したとこだ。
まあ、もうちょっとマシなケース出るまでの繋ぎだよなー。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:55:08 ID:7BavIPa6
ストラップをつけられるクリアケースが出ると良いんだけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:59:52 ID:8tA3gEJK
スレも一時期のギスギスした感じがなくなってきたね。
28日発送だと日本時間の28日夜〜は29日未明って感じか。
んで月曜あたりから着弾報告、と。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:00:41 ID:7BavIPa6
しかしまあ何とも不毛な一週間だったなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:01:54 ID:ElEK1Pdb
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:02:00 ID:waxp9tQp
>>42
(;^ω^)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:02:00 ID:H7W8FJBU
>>44
発毛バージョンならそれにくくりつけれるのにな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:02:02 ID:caLZw3zJ
過疎ってるなあ−
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:02:03 ID:gr8eEsLB
>>46
実のところAppleとしては焦らずに28日出荷でよかったのかもしれない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:03:28 ID:Dh3sXvH8
>>45
やっぱ首都圏なら荷物が日本に来てすぐつくと思う?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:06:10 ID:z5Kvtp6z
iTunesのアップデートキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

これはマジで本気だぜ!
明日の発売は決定かな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:08:23 ID:7BavIPa6
俺としては届いて使ってるしVMwareなんて言う面白いソフトの存在も知れたし
有益ではあったのだが
アップルなにしてんのって言う印象をあちこちに植え付けてしまったのは大きいなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:08:29 ID:552qaBjI
嘘だと思ったらホントか!?
これで転送とか早くなるのかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:13:40 ID:TkDQfyZF
キテナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:14:23 ID:blgesAYW
>>53 >>55
もういいから巣に帰って寝ろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:15:08 ID:SlZXTYtW
来てないな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:18:25 ID:waxp9tQp
きてないお・・・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:19:41 ID:LrtOqGFt
さて、アイボが来るまで、CDでもリップしておくかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:21:46 ID:5NS2Pco4
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:23:08 ID:jQjjREDn
SONY ワンセグ搭載ウォークマン NW-A910シリーズ Part1
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1190867591/

ipod touch涙目・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:24:07 ID:tWGbI5sS
シリコンケースって変色というか、
汚く見えるんだよなぁ。
透明度が高いのがいいなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:24:34 ID:xoE0IHSO
>>60
犬のどこがいいんだw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:27:22 ID:LrtOqGFt
良く気がついたな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:31:11 ID:jQjjREDn
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:31:20 ID:c2Tw/dfE
>>62
それWi-Fiなしだからtouchの代替にはならないんだよね。正直1世代前のDAPって感じだなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:32:40 ID:lvP4Tw50
早すぎたDAPになるのが確実なtouchなのに?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:34:42 ID:4TRQmnrO
>>62
似たようなの急にガーっと出てきたね。
東芝やらクリエイティブやら・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:37:11 ID:75K8A70x
>>13
>「Let's note CF-W5」(Core 2 Duo 1.6GHz/メモリ1GB)から転送したところ、約31分かかった

レッツのW5はCore 2 Duoの1.06GHzだよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:37:33 ID:gr8eEsLB
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:37:37 ID:iFezY6NZ
記念真紀子
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:37:51 ID:Gf9gnzel
マク板で19時に刻印なし発送メル来たみたいだぞ
27日発送で明日着だってよ

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:42:20 ID:lvP4Tw50
>>70
だからなんなの? C2Dの1GhzもあればP4換算で2Ghz近いだろ 

実際どうなのよ こんなに遅いの? 正直使い物にならないレベルだと思うんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:45:36 ID:wA8FsS7J
>>74
随分偉そうだなw
じゃ使うな
76lassic:2007/09/27(木) 19:47:21 ID:55ovbtwJ
iTunes7.42って最新版?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:51:37 ID:lvP4Tw50
>>75
マジェで1.6Gb程度の転送で30分かかるの? マジで?????????

じゃ、16GB買った奴で曲や動画の入れ替えしようとした場合、毎回何時間かかるんだよwwwww


う゛ぁかすぎるwwwww

おまえらみたいな自宅警備員くらいじゃないと使いこなせないなwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:52:19 ID:gWJBbnjD
初歩的な質問ですみませんが、ipodって1台のPCで使わないとおかしくなりますか?
XPで使ったり、vistaで使ったりって出来ますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:52:33 ID:gr8eEsLB
>>76
7.4.2はまだtouchの問題が対応されていないバージョンです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:53:20 ID:e0AmNWHH
>>70
mjd?

USBは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:53:28 ID:7BavIPa6
>>74
うちはPemMの2GHzだけど
二つで3GB位の動画を転送して30分はかかってないね
アニメ見てたら終わってたしw
8281:2007/09/27(木) 19:54:47 ID:7BavIPa6
PentiumMだ
PenMと書こうとしてミスったよ・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:54:51 ID:Y/VJ9zlo
>>73
市ねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:56:22 ID:tWGbI5sS
エンコしたデータ次第だろうか?

変換君のipodの最高画質でも、
30分程度のアニメは、5分程度で転送できた。
もっと短いかもしれんけど<転送時間
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:56:26 ID:GGkBE+LW
動画より数の多い画像放り込む・消すのにえれぇ時間かかるのがストレス溜まる。
時々ipod touch固まるし。動画はエンコして2時間モノでも400MBくらいに小さくしてるからか、
特に気になったことはないなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:59:46 ID:gr8eEsLB
ライブラリのサイズとか使い方次第じゃないかなぁ。
>>15で書いたとおりUSB1.1だと1GBあたり30分(iMac G4/800MHz)だったけど、
復元とかでライブラリ全体をコピーでもせんかぎりそんなGB単位の転送はしな
かったし、とくに困ってはいなかった。
CD1,2枚ごとに追加とかそれくらいならね。

ただ、touchの8/16GBという容量に対して大きなライブラリを持っている人の場合
スマートプレイリストとか使って毎回曲の入れ替えをするだろうから、そういう人の
場合接続するたびの転送時間が長いのは問題かも。
ソフト的な問題ならいずれファーム更新で改善されるだろうけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:00:30 ID:Gf9gnzel
>>83
本当なんだけどな、ただ電凸したDQNだけしかまだ発送メル来てないみたいだから
参考にならんかもしれん

88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:01:39 ID:lvP4Tw50
アニメ一本5分だっておせーよ(w

アニメ一本、動画変換君だったら200MB前後だろ じゃ、1.6GBが30分かかるって
ホントじゃねーか(w

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:03:29 ID:wA8FsS7J
どうせケーブルがUSB1ってオチだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:05:25 ID:R6FWsPdW
iTunes7.4.3、まだ来てないな。
明日かな..
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:06:53 ID:xTtGvgAD
実際遅いな……アップデートで回避できる類いのもんじゃなさそうな気がしないでもない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:07:00 ID:lvP4Tw50
>>89
touch付属のUSB接続ケーブル使ってるのにケーブルがUSB2.0非対応ってどういうシチュだよ

おまえらは欠陥品つかまされたんだよwwwwww

せいぜいUSB1.1レベルの低速で曲の入れ替えシコシコやってんだな(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:09:24 ID:qL4ByMm+
明日は28日だよ。アップルストアの配送第2陣はいつなんだろう…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:09:36 ID:M6dVUCAm
safariで複数ウインドウ開けて最初の画面に戻れないことあるんだがおれだけかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:10:14 ID:wA8FsS7J
>>92
お前は本当に頭が悪いなw
お前が欠陥品つかまされたんだろw
9681:2007/09/27(木) 20:10:40 ID:7BavIPa6
>>94
それはしょっちゅう・・・・もうあきらめてる・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:12:03 ID:gr8eEsLB
>>95
>>92はtouch持っていないと思われ。
>>13の下2行はITmediaだかAVwatchだかの記事からの引用。
>>74でも「実際どうなのよ こんなに遅いの?」と書いているから実測はしていないと思われ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:13:02 ID:uDIEPTDB
>>92
なに?くやしいのww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:14:35 ID:lvP4Tw50
>>98
うん。 1.6GB転送に30分もまっていられるそんなスローライフを満喫してる君たちが
うらやましいwwwwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:14:39 ID:qyIp2m7o
>>97
しかもあの記事、ロック中のhomeダブルクリックも知らずに書いてたし
レビューするならマニュアルぐらい読めと思った
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:16:09 ID:uDIEPTDB
>>99
そっかー貧乏ってかわいそうだなぁ
まけるなよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:16:37 ID:M6dVUCAm
>>96
Thanks。せっかくのsafariなのに残念ですよね。RSSリーダーのチェックもリスクあるよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:18:01 ID:xTtGvgAD
音楽ライブラリだけならまだしも、

映画に写真に漫画にdataスキーム経由のテキストファイル等と、
入れ替え激しくなりがちなデータを片っ端同期して遊んでると
小一時間待たされるんだよなぁ。

他のiPodよりもかっちり遅い。ノウハウあるのになにこの差?
他のiPodとの相違点を考えると、Embedded OS Xのファイルシステムなんかに問題ありそうで怖い。
iPhoneも遅いんかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:20:00 ID:qyIp2m7o
ちなみに今、約130MBのMP4を転送してみたがきっかり30秒だったよ
これって遅いの?だとしたらみんな随分せっかちだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:20:53 ID:wA8FsS7J
>>97
そうなんだw
じゃオススメできないねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:22:09 ID:W4wHW4qq
帰宅したら手を洗うより先にiTurnsの更新ファイルを確認するのもう疲れたお…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:23:01 ID:LrtOqGFt
次のiTunesをインストールすると、
winがmacになります。
よろしく。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:23:02 ID:GGkBE+LW
そういや手を洗ってないまま晩飯食ってしまった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:24:09 ID:PM9qWZhV
>>104
変換不要のデータだとそんなモン、て事かな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:25:38 ID:gr8eEsLB
>>103
裏をとってない話だけど、nano 2G が登場したときに1G と比べて転送が倍くらい遅くなったと
報告しているブログがあった。ブログを書いた人は、連続再生時間改善のために消費電力の
低いチップを使ったことでパフォーマンスが低下したのではと結んでいた。
また、nano 3G についても nano 2G より2割ほど遅いという記事があった。
それらがその後改善されたかまではわからない。

iPhone にしても touch にしても新しいチップなのでそれまでのノウハウが活きない部分は
あると思う。チップ開発メーカーもまちまちだし。
単にソフト的な問題ならいずれファーム更新とかで改善されるとは思うけど。
こればかりは先にならないとわからないね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:31:49 ID:JfaARQEQ
touchが発売されるまでのつなぎでnano3G買ってしまった…(;´∀`)

14790円って結構安くね??w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:33:33 ID:MdXdg0qr
シリコンケースの話が出てたけど
長時間連続してようつべなんかを見てると裏側がやたら熱いんだけど。
裏面がキンピカ金属なのは放熱の関係なのかもと思ってる。

で、シリコンケースつけたら熱暴走するってことないかな?
もうちょっとゆとりのあるケースにしようか迷い中。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:36:13 ID:9EvlPBB6
>>103
iPhoneのハックチームが手が出せないというくらいに
touchとiTunesのやり取りの仕方が変わってるという話なので
がっちり暗号化してtouch内部での復号処理に手間取ってるって可能性はあるかも。
そしてもしそれが原因だとしたらたぶん意図的に改善しないと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:37:16 ID:uw1R78Ue
背面用の保護塗料みたいなのないかな
iPod用に昔あった気もするが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:38:13 ID:caLZw3zJ
>>114
あぽすとにあるがな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:38:22 ID:ucmMTdNv
アニメ一本転送5分なら変換してんじゃね?
11781:2007/09/27(木) 20:38:46 ID:7BavIPa6
>>111
nano3が14790は安いがつなぎに使うだけなら高いw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:40:51 ID:uw1R78Ue
>>115
mjk-!調べてみる。トン

ところでこれだけ自作ソフトが増えた所に署名ってのはLeopardにXcode開発環境フラッグが立ったのか
11981:2007/09/27(木) 20:43:30 ID:7BavIPa6
放熱のためならステンレスは論外だし
何より平面にせずに溝を掘るだろw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:44:32 ID:xS5UCnlp
>>111
3rd nanoが14790は安いな。どこで?
1st nanoが12000円で売れたので差額3000円弱で買える。
touch待ちくたびれたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:44:59 ID:LrtOqGFt
>>114
Micro Solutions Crystal Coat #01
アマゾンよりアポストの方が1000円以上高い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:47:50 ID:5wG4ADid
>>120
touch待った方がいいよ、ここまで待ったんだから。
nanoは、touchの代替にはならんと思うなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:49:02 ID:LrtOqGFt
touch touch 胸にtouch
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:56:44 ID:uw1R78Ue
>>121
高い…クリアラッカーでいいや
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:00:57 ID:xS5UCnlp
>>122
touchも買うよ。nanoがその値段だったら欲しいなと思っただけ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:03:56 ID:JfaARQEQ
>>120

PC DEPOTっていう店知ってるかな…ローカルな店だから知らないかな…(;´∀`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:05:54 ID:uw1R78Ue
PCデポってw一応チェーンらしいがうちの近くのは開店時からつぶれ荘だwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:06:36 ID:xmeeLJvc
VirtualPC 2007 に Tiger インスコできん、特別なインスコ方法あるのかなぁ。
x86(AMD含む)汎用 Tiger の筈なんだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:06:55 ID:JfaARQEQ
>>127

wwwwww
ウチのほうもつぶれそうかも…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:07:02 ID:woTE0E2S
発売日明日なのに今日アップデート無いって頭やばいんじゃね?

勉強ばっかりで常識が欠如しちゃった機械人間は
無差別殺人鬼と一緒だってばっちゃが言ってた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:08:02 ID:jcHnUVag
何も動きがないね。
アポは直接的にはだんまりを決め込んでるし、
アップデートもさらりと来週以降にずれ込みそうな予感。
アポは直接何かいって自ら追い込んでいる状況じゃないので
延期とか平然としそう。
予定=未定。
今週後半アップデートで対処と言ってるけど、
期日が曖昧だし間接的な告知だし
緊迫感を感じないので
延期する可能性が高いと思う。
ひとまずリアルで販売開始は今週はないと思うな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:26 ID:JfaARQEQ
このバージョンのiTunes(7.4.2)は最新バージョンです。


   ↑↑↑↑↑↑見飽きた↑↑↑↑↑↑
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:10:58 ID:0c0AZh6+
今現地時間何時だ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:12:17 ID:8tA3gEJK
西海岸なら日本時間に8時間足して1日引けばいいよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:20:23 ID:6akWZnTX
尼で注文したやつ発送メール届いた?
俺届かなくて涙目なんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:20:29 ID:l9yn912J
転送遅いってレス多いが、フラッシュメモリはHDDより書き込み遅いのは当たり前だろ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:21:42 ID:yD4ylNYe
http://baku.dynsite.net/cgi-bin/user/bakubaku/upx2/img/22798.jpg

↑誰か、nanoの画面も傾けてやってくれないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:30:40 ID://C+U2uc
アップデートは来るとしても夜中の3時とか4時だろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:30:52 ID:JfaARQEQ
14081:2007/09/27(木) 21:31:43 ID:7BavIPa6
>>136
いつの時代のフラッシュメモリだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:32:36 ID:lvP4Tw50
ださい!ださいよtouch
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:33:17 ID:SyV/uDVZ
ビザビでtouch用ぶりりん来たね。
ケースもはよポチれるようにしてくれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:33:36 ID:d8xr/d/C
これ、ビデオのプレイリストはどこへ消えたの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:33:42 ID:7BavIPa6
いかんいかん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:34:25 ID:tJHWuUnJ
ストアメンテ中?みれないんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:35:47 ID:/HyRiiv/
アポスト行ってロック解除したけどiTunesと同期できねぇ。

4Gとかみたいにファイルシステムの問題と思って
VMwareと2008で復元してみたけど
やっぱり同期できねぇ。

音楽聴くまで長いわ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:36:08 ID:D69Pxzrh
>>135

今日発送予定(8日注文)の自分もメールはなし。
明日発売のtouch用のシリコンケースを注文して
試しにまとめて発送するようにしようとすると
そのままできてしまった(21時頃)。

つまり,今日は発送していないのでは...
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:36:09 ID:JfaARQEQ
>>145
iTunesのアップデートktkrwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:36:21 ID:hZ17f8GH
ストアついに来た?(・∀・)ニヤ
15081:2007/09/27(木) 21:37:43 ID:7BavIPa6
>>145
アップデートが何たらとあるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:37:43 ID:z5Kvtp6z
メンテっぽいね。
これはもしかしたら来るんじゃ…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:38:27 ID:blwZ7jVT
お使いのソフトウェアは最新のものです。キタ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:19 ID:7BavIPa6
ちょっと期待してしまう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:21 ID:waxp9tQp
(((;-д- )=3ドキドキ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:40:43 ID:caLZw3zJ
ストアがメンテか...アイチュンとストアってなんか関係あったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:40:57 ID:GGkBE+LW
とりあえず新iTunesは人柱待ち
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:41:32 ID:tWGbI5sS
無線に関しては、サファリでブラウジングするには問題ないが
ようつべ観る時は、かなり遅いし接続に失敗することもある。

これは、個体差があるのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:41:50 ID:z0bjqQG4
俺の予想

初期予約の約束を守るために28日に発送
今晩の28日から朝にかけてiTunesのアップデート

アポ「touchは28日から発売ですよ?不具合?あー発売までのロックですからぁ」
と誤魔化してなかった事にする。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:44:29 ID:caLZw3zJ
>>158
マカーは使えてるのでその説は却下
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:45:42 ID:vzsQzCg3
とりあえず自分なりに頑張ってみてアップデート

世界中の人柱突入
数時間でバグ報告多数

デバック開始

アメリカ時間9/28中に 正式VerUP
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:46:39 ID:tWGbI5sS
発売延期のお知らせキボンヌ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:47:43 ID:z0bjqQG4
>>159
アポ「どーもMACの方は不具合で使えちゃったみたいですね・・・」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:48:37 ID:e0AmNWHH
もっとオーバーにやってみたwwwきたねえww

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp072686.jpg
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:49:49 ID:z0bjqQG4
>>163
はみ出すなら筐体の中だけだろ・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:50:49 ID:UJgUni/Y
彼がそばにいるとアタシのタッチでネットができるにょ。これって愛の力??(*ノノ)キャッ
隣に座ってなくても教室のどっかにいればOKだにょ。アタシの可愛い電波男ちゃんです。ヾ(^-^;)ヨシヨシ
でもアタシのタッチなのにさわってる時間アタシよりながいよ(`ε´)ブーブー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:51:24 ID:caLZw3zJ
確かに、iTunesのページじゃなくてストアがメンテってことは...

発売延期のお知らせだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:51:40 ID:ueAvoLVh
>>165
ロック解除しすぎ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:52:33 ID:4TRQmnrO
鼻から脳が漏れ漏れだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:53:35 ID:5lzlKFSH
夕方アップルストアに電話して聞いたところ、土曜にアップデートと言ってたが
適当に答えた感じではなかったが・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:54:06 ID:JfaARQEQ
>>163
オーバーすぎだろw

フレームからはみでてるじゃんか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:54:56 ID:5dOSWmL4
>>147
俺は同梱しようと思ったら同梱できませんって怒られたぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:55:06 ID:LrtOqGFt
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 21:54:01 ID:NnrnK1jK
>>495
ただのリニューアルっぽい。。。
http://maku.ms/2007/sep/27/08_new_eu_appleonlinestore.html

拾ってきた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:55:10 ID:5lzlKFSH
夕方アップルストアに電話して聞いたところ、土曜にアップデートと言ってたが
適当に答えた感じではなかったが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:56:47 ID:5lzlKFSH
うわごめん2回送ってしまった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:57:33 ID:5dOSWmL4
懐かしい画像が出てきた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader485237.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:58:19 ID:caLZw3zJ
>>173
それなら 明日発送、金曜アップデート、到着 って流れだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:58:51 ID:lvP4Tw50
ソフトウェアのアップデートでは今回の問題は回避出来ない事がわかりました。

よって購入代金にて返品を受け付けます。

こうなる可能性大!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:08 ID:JfaARQEQ
>>175
一番右今amazonで予約してきた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:42 ID:yg8lhEI+
>>175
なついwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:52 ID:z0bjqQG4
アマでtouch用シリコンジャケット予約しちった
下のはiPhone用だけど見た限り合うのは黒だな

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443013111/?dan=dpc%252FIPHONE%252F&ccc=IPHONE
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:01:01 ID:ueAvoLVh
ところで
0120-apple-1って
電話番号何番?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:17 ID:Dc6Mk+Tv
シリコンジャケットだっさw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:22 ID:SiEwYBPY
ようつべ、って何?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:34 ID:xmeeLJvc
>>181
わかっても、電話機もってないと掛けられないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:06:14 ID:TkDQfyZF
なるほど0120-27755533-1か。ずいぶん長いな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:06:34 ID:FN3NZP7K
あぽトップの画像が元に戻った&
http://www.apple.com/jp/itunes/store/wifistore.html
の画像からアイフォンが消えたな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:07:14 ID:ls5bNJNo
youtube
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:07:17 ID:7BavIPa6
タッチから書き込みしてるが
これはつかいにくい
日本語入力はかなりつらい
ウィンドウズモバイルさえ神にみえる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:07:20 ID:z0bjqQG4
シリコンはだっさいよなぁ
YSさんとこ出るまでの繋ぎだし、使い捨てだべ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:10:11 ID:9BKzVhUK
yo u tu be
よ う つ べ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:12:07 ID:7BavIPa6
>>188を書き込んだ後
Touchから2ちゃんのリンクがクリックできなくなった・・・
safariはいろいろ不具合抱えまくっていそうだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:12:23 ID:LrtOqGFt
俺のtouchはいつ来るんだよ。
早くしないと、おっぱいtouchに変わってしまいそうだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:14:35 ID:PShd0DBs
iPod touchから書き込み~

野良APの人、ありがとう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:15:54 ID:vzsQzCg3
>>188
指の腹では微妙な位置が判らないので
苦肉の策であのキータイプになったんでしょ

PalmのGraffitiならtouchでもいけそうなんだけどな〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:16:56 ID:UJgUni/Y
>>167
ロック解除ってなに〜?ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:17:00 ID:7BavIPa6
横向きなら何とかなりそうなのに日本語使えないとかもう
なんといっていいのやら
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:17:55 ID:vnsLfHvl
これ俺のtouchなんだけど液晶問題まだ直ってないんじゃない?
ちなみにシリアルは頭から9C738〜と書かれてある。

http://www.pinkapple.tv/?alert=link&id=678

交換対象?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:19:57 ID:7BavIPa6
何が問題なのか説明を
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:14 ID:C7WtX+5Y
>>197
確か液晶不具合は、37だった筈。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:23:59 ID:vnsLfHvl
>>198
iTunesで見ると黒の部分がtouchだと白っぽく見える。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:43 ID:JfaARQEQ
オレみたいな凡人にはわからねぇ^^;
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:51 ID:7BavIPa6
どの動画でもそれなら交換で良いんじゃね
他の動画で問題なければエンコード方法の問題かもしれんし
うちのは全く問題ない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:29:46 ID:LE3U1RFu
>>188
オレも最初は5回に1回ぐらいミスタッチしてたけど、メール書くのとかで
経験を積んだらほとんど…たぶん50回に1回ぐらいしかミスらなくなったよ。
慣れれば大丈夫なんじゃないかなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:31:33 ID:7BavIPa6
タイプもそうなんだが変換がなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:34:52 ID:JZWZs6jY
単語、文節ごとに変換を確定しないといけないのがどうにもな。
iPodの変換も新しい提案ではあるけど、日本で磨かれてきた携帯の
変換にやっぱり一日の長があるね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:37:37 ID:C7WtX+5Y
>>205
そりゃ日本人の為に作られてるからねぇ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:38:20 ID:SiEwYBPY
>>187
ゆーちゅーぶ だったの。
ありがとう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:38:42 ID:xTtGvgAD
POBOX作った人がAppleでやった仕事、という割には詰めの甘さ感じるよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:39:05 ID:vnsLfHvl
>>202
他の動画入れて今確認してみた。
どうやらHEROESだけこうなってるみたいだ。
どの話見てもこうなってたんだけど、ミュージックビデオを見てみたら
ちゃんと表示されてました。

クレームを言うべきはドラマの方だったか。
お騒がせしてスンマセン。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:39:10 ID:LrtOqGFt
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ーって思ったら、
解除したメルマガがシツコく送られてきた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:43:06 ID:ANrzfNi/
いろいろあるけど、届くのが楽しみだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:46:22 ID:wf5w+tCH
16G予約してるんだが
ウォークマンも気になるんだよなあ・・
仕事場無線LAN使えないからワンセグのが魅力だし
けど見た目はこっちなんだよな('A`)
悩んでるうちに発送されそうな予感
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:48:19 ID:n8Yynvhr
両方買っちゃえ。俺はそう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:48:37 ID:W6uvSJek
>>212
じゃあガワだけtouchで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:50:01 ID:7BavIPa6
>>208
そのわりにおそまつすぎというか
BSキーの位置ひとつとってもやっつけl
っぽい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:50:49 ID:xoE0IHSO
>>192
早くしなくても、おっぱいtouchするくせに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:52:54 ID:LrtOqGFt
あぁ、おっぱいタッチするさ。
乳首もクリクリするさ。
でも、自分のだぜ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:53:15 ID:JfaARQEQ
ほかの板でみたんだが
尼はアマゾンクレジットが優先ってホント???

注文確定した順番じゃねーのかよ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:53:16 ID:xWDmWjRg
>>204-205
touchのソフトキーボードと変換が糞なのは同意。
だが、一言言わせてくれ。
日本語予測変換という意味では、携帯よりもtouch日本語変換作者様のPOBoxが先だぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:54:54 ID:eOH0Qltb
結局さぁ〜

明日から家電量販店とかで販売されるの?

サンプルだけでも いいから 置いてほしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:55:19 ID:fd3YP49M
なぜかアップルHP開くと英語版なんだが
ブックマークは日本語のHPにしておいたはずなのに・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:55:28 ID:gf5jCCmR
>>218
注文確定=クレカが一番になるだろ
代引きなら発送完了メールをもって契約成立だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:56:03 ID:fd3YP49M
ごめん、HP開いた時点では日本語HPだが
ストアHP開いたら英語サイトに飛ばされる・・・だったスマヌ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:57:14 ID:fd3YP49M
既出かなぁストア飛んだら
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:57:55 ID:fd3YP49M
あぁやってもーた/(^o^)\
ストア飛んだら
We are busy updating the store
for you and will be back shortly.
て出る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:59:37 ID:z0bjqQG4
うは
iTunesでtouchのクラッシュダンプ送信メッセージ出てきた
裏で落ちてたか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:59:51 ID:JfaARQEQ
>>222
αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:05 ID:UJgUni/Y
タッチってまだ発売してないの?じゃアタシのタッチはどこで買ったんだw さては自分が使いたいからヒミツのルートで手配したな〜?許さん!でもよくやった! ヾ(°∇°*)ドッチヤネン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:14 ID:xoE0IHSO
>>217
何即レスしてんだ・・・おまwww

>>123も自分のか・・・
おまえ、いいやつだな。
愛してる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:16 ID:20XI8bVh
>>220
ビックカメラ名古屋店のポップには9月下旬発売に×印がうたれて販売未定になっていた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:07:03 ID:e0AmNWHH
>>228

なにこいつ

ワンタッチBBSでやれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:07:27 ID:ZxY/9rVt
>>221
あなたが欧米人と判断されたようです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:07:36 ID://sqg4/4
なんかユーチューブがみれなくなったのですが、
どうやったらみれます?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:14:20 ID:H7W8FJBU
まずiPodを手に持ちます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:14:27 ID:VFJKWIzx
なんか再生されない曲がある。
nanoでは再生されてただけに不思議で仕方が無い。
ただただ停止。
次の曲とかアートワークとかは表示されるのに。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:17:38 ID://sqg4/4
もちました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:18:47 ID:ZxY/9rVt
左手はチン棒を握って
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:18 ID:Dh3sXvH8
アイルビーバック…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:46 ID://sqg4/4
握りました
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:00 ID:z5Kvtp6z
そうしたら水を掛けてください。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:10 ID:LrtOqGFt
右手にアイポ
左手にチン棒
後は、チン棒でアイポを
touch touch touch!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:34 ID:hCO7pcaK
>>電話では28日から店頭(Apple Store)販売すると言っていたそうです。

ちょっと渋谷行って並んでくる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:22:52 ID:H7W8FJBU
握りました
―――――――――――――――[All:242]- 名無しさん@お腹いっぱい。

 2007/09/27(木) 23:19:46
ID //sqg4/4
 ↑↑
なに恥ずかしがってんだよwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:23:43 ID:LrtOqGFt
現地の情報を教えてくれ。
ルンペン達(略してるんるん)がたくさん居たら、
それは発売間近に違いない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:35 ID:lvP4Tw50
サプライズが無くなっちゃったし、ネガな情報ばかり出てきてるから
買いが殺到って事はなさそうだな。

この手の製品って様子見されたらもうそのまま買われずに終わっちゃうんだよな (w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:37 ID:m885cRy0
We'll be back soon.
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:33:07 ID:UJgUni/Y
す、すまん。
>>228の代わりにアポストでtouchをポチってやった者です...
2人して同じスレに同じIDで書くのは役満級に恥ずかしいので、もうshutdownします。
ロック解除は俺がやったので彼女は何の事かわかってないんです。悪気なしですゴメン。

なお>>165に書いてることは本当です。電波男=歩くルータ...
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:33:18 ID:g1F0ra79
ロック解除してもらったぜ
みんないろいろ文句たれるからさ、どんだけかと思って
ビクビクしながら触ったけど、別にいいじゃん。
一般消費者なら満足できる。ハードユーザーは使いにくいのかね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:35:30 ID:wA8FsS7J
>>247
ネカマキモすぎw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:35:53 ID:M6dVUCAm
>>233
safariからいけば見られる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:42:52 ID:Ax+N2M9G
明日出るかはわかんないけどスネークしてくるわ。
まずヨド行ってビック行ってストアかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:44:54 ID:mI3zoVfV
>>251
ちゃんと段ボール箱持ったか。
スネークするには必需品だぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:45:35 ID:tJHWuUnJ
なんかメールキタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!

と思ったらシャホー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:49:07 ID:Zlixu1H9
すでに28日になってるニュージーランドやオーストラリアの
アップルオンラインショップもメンテ中だね。
27日になったばかりのアメリカとか夕方のドイツなんかはメンテしてない。

発表の時に28日発売って言ってたから、これはもしや…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:06 ID:bGYRC0o6
全然soonじゃないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:14 ID:du6Lyhhf
尼で今日発送予定日なのに「発送しました」メールもこなけりゃ
「延期のお知らせ」もこないんだけど・・・
せっかく仕事がんばってwktkしながら帰ってきたのに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:25 ID:Djt1KmO1
ストアが面手だな。
また新型の出るのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:55:23 ID:SyV/uDVZ
>235
「びっくりするほどユートピア!! びっくりするほどユートピア!!」
と叫びながら、ベッドを上がったり降りたりすると解決するよ。全裸で。

布団派だったら諦めた方がいい……。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:56:52 ID:lvP4Tw50
だーかーらー、そんな数日程度でプログラム修正出来るような問題だったら問題修正してから
売ってるんだよ。

ハードウェア、Windows側のプログラムにも関係していて「やっぱり直せませんでした」
って今MS側と協議中なんだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:58 ID:qbTSGkdN
MSは全く関係ない。アップルのバグ。

さっさとバグ直せ。馬鹿。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:59:46 ID:Djt1KmO1
日本語版Windowsに欠陥があって今回問題がでたみたいだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:00:43 ID:YPJbD/we
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:01:38 ID:xoE0IHSO
soon soon sooooooon (音符
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:02:57 ID:lvP4Tw50
本来、WindowsXPの仕様書通りにプログラム書いてたのに日本語版でだけ問題出たんだもんな。
Windows側の対応が必要になる可能性大だよ。

appleもまさかの失態だよな。 動作検証はとってたと思うよ。 それは英語、日本語両環境をエミュレート出来るような
仮想環境でだっただろうけど。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:03:38 ID:Bu7arL6a
>また新型の出るのか。

nanoに新色と16GBが追加されるらしいwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:03:58 ID:I9gbHTky
touchのファームからロックなくせば問題ないんじゃない??
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:08:59 ID:vpawwjux
>>266
スティーブン禿げがその辺こだわってるらしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:09:23 ID:wLe41PnJ
amazonだけど
入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。.
になってるわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:10:10 ID:0f+eofVj
touch32GB追加とかだったら死ぬ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:10:49 ID:YEAEJTpI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!



お使いのソフトウェアは最新のものです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:12:50 ID:dFbHEkpz
>>269
現状それやったら、まさに火に油を注ぐ結果になりそうだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:29 ID:AxLx7uCn
いやいや2バイト問題ってのは欧米人は頭ではわかっていても
まったく重要視してないのでよく問題起こすんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:26 ID:5ZZ+xHCT
今日発表されたA91xを危惧して値下げしたら面白いのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:23:00 ID:JxQ7WaxT
英語圏のWindowsのプログラムで
テキストボックスに日本語打ち込んだら化ける、ての多いよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:28:41 ID:JbkvHhXO
なんか日本のアップルストアが工事中だから
そのままグローバルのアップルストアにログインして
ステータス見たら28日出荷予定がかなり伸びてた。
キャンセルさせてくれ。

W5411****
IPOD TOUCH 16G PERS-JPN
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:32:43 ID:kyNYPdNY
>>275
マジだ。
でもきっと何かの間違いだよな。
これが本当だとしたら、、、
…6日の朝5時に予約したのに。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/28(金) 00:33:14 ID:rYfIJ+fL
>>275
W5413****
IPOD TOUCH 16G PERS-JPN
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19

すげえがっかり…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:34:14 ID:9VFmcSoE
量販店はそれ以降で10月末だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:34:19 ID:CWrUNBve
W5413**** クレジット 無刻印
28日出荷のまま
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:34:20 ID:1RAOfYwO
発送引き伸ばしを隠す為のメンテか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:28 ID:jnpt0WAa
Product / Part No. Unit Price Qty Ext. Price
IPOD TOUCH 16G-JPN

Ships by: 2007/09/28
Delivers by: 2007/10/04
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:42 ID:J9m5kMt9
W5420****
IPOD TOUCH 8G-JPN
Ships by: 2007/09/28
Delivers by: 2007/10/04

8Gだけど大丈夫だよ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:43 ID:+KWCBo6U
8Gを使いまくってるけど、やっぱり16Gにしとけばよかった。
来年、32Gが出たときに買い直すか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:44 ID:NRilpv0d
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19

ああああああああああああああああああ?????????
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:59 ID:J8NkMs0/
引き伸ばす人が多すぎてメンテの体裁をとらざるを得ないw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:36:16 ID:EgbWHrLs
え?それは多分外国サイトだからだろ?
おれがサポセンに三回聞いたうち三回「28日までに発送できます!」って返答だったからね
これで発送を延期なんかしたらマジでキレるよ

てかそうなったら糞林檎で予約したやつらから苦情殺到だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:36:42 ID:JbkvHhXO
>>279
ということは刻印組だけか...
刻印いらねーから明日売ってくれ...
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:36:53 ID:NQwgFz9C
え、今日発売じゃないの?
アップルには期待してなかったけどガッカリだ
まあ一応渋谷行ってみるかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:37:02 ID:E6JR6Usm
Prepared for Shipment

IPOD TOUCH 8G-JPN
Ships by: 2007/09/28
Delivers by: 2007/10/04

W5424****
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:38:02 ID:0egt36/0
そろそろ普通に発売してよ・・・
電車とかで使う度にヒソヒソ言われるの鬱陶しいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:38:41 ID:ofFJKrIb
2ちゃんのメニューが文字化けすると思っていたけど、
ここをブックマークしとけば問題ないね。
http://info.2ch.net/guide/map.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:38:49 ID:YEAEJTpI
>>286
行間で、
「ただし、海外から日本に向けて、のことですが」
って言ってそうだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:38:52 ID:P8K6y4J+
さすがにかなりの返品が来るだろうな
少し調子に乗りすぎちゃったね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:39:59 ID:MRyGUcJ8
W54137***
Prepared for Shipment
IPOD TOUCH 16G-JPN
Ships by: 2007/09/28
Delivers by: 2007/10/04

9/6 23:33、クレカ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:40:04 ID:YiemwtI1

おまいら、あきらめれ。。。

W5410xxxx (16G刻印あり)
---
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19
---

明日、電話して返品依頼する。
こんなんじゃ、年内に届くのかも信用できない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:40:20 ID:qI9/npZu
W5424**** クレカ刻印なし

IPOD TOUCH 16G-JPN
Ships by: 2007/09/28
Delivers by: 2007/10/04

やっぱ刻印か?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:41:00 ID:MRyGUcJ8
刻印だね、こりゃ。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:41:31 ID:jnpt0WAa
刻印あり組みが
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19
刻印なしが
Ships by: 2007/09/28
Delivers by: 2007/10/04
じゃないか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:42:39 ID:MRyGUcJ8
>>298
正解!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:43:10 ID:NRilpv0d
刻印は今まで十分時間あっただろおおおおおおおおおおおおお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:43:13 ID:9Hh6dFDw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:43:18 ID:kyNYPdNY
これから刻印なし組みも修正されるのさあはははははは
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:43:32 ID:b5FSJrlu
>>276
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
オレ6日の夜だけど23日に届いたよ
16G刻印なしだけど・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:08 ID:8Tad2qOi
一気に伸びすぎww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:12 ID:GzPgfhHv
俺は今日発送のままだ…良かった♪代引
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:46:35 ID:1RAOfYwO
刻印職人のバカンスを優先したな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:48:18 ID:i16wUxAo
刻印無し8GB
Ships by: 2007/10/09 - 2007/10/12
Delivers by: 2007/10/11 - 2007/10/16

27日16時頃発注(JST)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:50:09 ID:GzPgfhHv
それは単純に注文遅かったからだろ…どんまい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:50:37 ID:p+d9TwXa
本当にハードウェアの不具合で、刻印し直しなのかな。
で、刻印希望者のみ、遅れちゃうみたいな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:51:35 ID:NRilpv0d
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:52:05 ID:i16wUxAo
>>308

直前まで物欲がw
きがついたらきょうぽちってたw

なので自業自得?
ちなみにクレカです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:00 ID:QTX6/oJ6 BE:126596472-2BP(123)
うはwwww本当に伸びてるwwwwwwww

IPOD TOUCH 16G PERS-JPN
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:39 ID:wmDbySiH
刻印組みです。がっかり。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:40 ID:GzPgfhHv
>>311
正直店のほうが早く出てしまうのでは?
量販店、アップルストアを毎日じろじろしてマークするのが良いかと♪
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:04 ID:p+d9TwXa
刻印は返品できないから、キャンセルは計画的に。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:18 ID:3u8lsSr+
うわー……

Apple、今回いろいろやらかし過ぎだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:34 ID:1RAOfYwO
最新バージョンです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:24 ID:GwWvSVd9
うーん。色々苦労はあったけどさっさと手に入ってよかったわ(^^;
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:25 ID:Q0hUuRN4
>>306
10月1日〜7日は中国では国慶節ってので祝日7連休らしいけど。。。
まさか、刻印職人全員がバカンス???
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:31 ID:8Iupzk6k
刻印有り16G
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19

8日AM5時頃注文
( ゚Д゚)<氏ね!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:59:35 ID:p+d9TwXa
このまま変わらなければ、
明日のサポート担当は大変だろうな。
出勤したくないんじゃないか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:02:46 ID:wmDbySiH
なんかもうどうでもよくなってきた。。。

刻印するとキャンセルできないのか?
ひどすぎ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:03:10 ID:zXtuXkln
ドタバタの最中に7連休に突入って
なんて間の悪いこと、、、
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:03:39 ID:b5FSJrlu
他のスレに貼ってあったお
今週中に使えることを祈るのみ・・・
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070927/283169/?ST=ittrend
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:04:43 ID:ogsOd17f
>>324
このスレにも既に貼ってあるだろ>>301
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:04:47 ID:cqT4OvUr
かわいそうな子達…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:05:23 ID:hfM2SZLO
なんか何事もなく28日から発売して、何事もなくフォームアップしてそう。




ていうか、そうであってほしいw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:06:42 ID:b5FSJrlu
>>325
やっぱ焦ってるなオレ・・・・orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:07:43 ID:W0coqyD+
>>320
かなりあわれむ
何故刻印など…

なんて書いた?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:11:22 ID:9VFmcSoE
次は10月7日から出荷作業開始だろ。
アポスト銀座は12日あたりか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:11:39 ID:KbGvAntB
soonじゃ無ぇよカス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:11:57 ID:Q0hUuRN4
>>323
国慶節ってのは中国の建国記念日で法定の三大連休らしいよ。
iPodに刻印なぞ彫ってるばあいぢゃないらしい。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%85%B6%E7%AF%80
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:12:26 ID:wmDbySiH
刻印組は負け組決定だな。
明日、電話してキャンセル交渉。

そして尼ぽち。

ああなんて自虐的。
しばらく仕事に打ち込もう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:13:25 ID:CYw9kbrC
>>331
アストラヴィースタ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:17:01 ID:mWa0jlnz
ipodtouchから記念カキコ
黙々とエンコしてます。
あれだね、文字打ち込みにぬい。
外人使えるのか疑問符
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:17:29 ID:8Iupzk6k
>>329
名前のイニシャル入れただけ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:19:24 ID:W0coqyD+
キャンセルできたらキャンセルしたほうが早い罠
33823日到着組:2007/09/28(金) 01:19:27 ID:lAntJET5
うひひ、みんな災難やね。
お先ですまんね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:20:21 ID:8Tad2qOi
俺なんてまだ予約してないのにwktkしてるぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:20:42 ID:KbGvAntB
>>329
俺の刻印なんて・・・

iPod classic
160GB

(つд`)徹夜明けの早朝ハイで刻印・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:21:02 ID:mWa0jlnz
他人の不幸はミルの味
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:21:07 ID:3u8lsSr+
>>338
自重しろよ。。
俺も到着組ながら、今回のtouch絡みの展開には苛々
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:22:19 ID:CYw9kbrC
わーい!お祭りだ楽しいなー!!



ちなみにオレ刻印組!
奇面組じゃないよ^^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:22:47 ID:kyNYPdNY
発送準備中だからキャンセルもできねえし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:24:50 ID:n1iVLI5s
何かしらのお詫びはあるんじゃあないか。

iTSのクーポン5k分とか・・・


無いか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:25:29 ID:JaZJ9SP1
touch、キャンセルしてclassicにしておいて良かった。

本当に良かった。 

君たちの落胆ぶりが実にすがすがしい。
もっと嘆いてくれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:27:52 ID:nsk3Cn/3
あーなんかtouchに疲れて、代わりにPinkのシャホが気になってしょうがねー

ところでやっぱりtouchでようつべ観まくってたらニコみたく規制されるのだろうか???
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:28:44 ID:vpawwjux
>>324
う〜んとね ぎりぎりまで大丈夫といっておいて
やっぱり延期しますというのがアップルのスケジュールの
いつものパターンなんだが ^^;
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:29:37 ID:nRcB4jNp
>>346
touch買う人はマルチタッチか無線LANに興味あるからclassicは関係ないだろ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:29:53 ID:YEAEJTpI
アップルというか、アメリカ企業のパターンだと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:30:00 ID:HKI7e9L5
>>346
さっきまでNW-A910のスレにいた人こんばんは
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:30:08 ID:9Hh6dFDw
NHKのやつって、たっちのホームに直接はむりなん?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:30:53 ID:Z88RQCXD
刻印なんかするもんじゃない。
おばか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:31:17 ID:3u8lsSr+
>>347
規制されるほどぱこぱこ観まくれる感じじゃないですよ
どうも三本立ってて回線自体のスピードチェック無問題でも、止まる時は止まる

光+airmac extreme経由
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:32:17 ID:OYYU95ux
アップル製品買ったことなかったんで事情も知らずにポチっちまったが、マカーってのはこんな仕打ちに快楽をおぼえるマゾ集団だったのか。。。 orz
世界のアップルシェア分布図とマゾ分布図って一致するんじゃねえか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:33:34 ID:3u8lsSr+
>>346
あ、JaZJ9SP1だ

おまえ自重しろよほんと
最初タチ悪い信者かと思ったら、しまいにゃ
煽れれば何でもいい状態で自爆しまくって
挙げ句にtouch煽りに来るとはどういう了見だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:33:37 ID:m9qblEyg
何故かApple Software Updateを
1時間毎に起動している俺がいる.
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:35:13 ID:YEAEJTpI
アメリカ時間の9/29 23:59:59までがLater this weekだ、って言いそうな気もするか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:35:44 ID:MRyGUcJ8
刻印=傷
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:37:25 ID:OYYU95ux
彼女の名前とか刻印申し込んで届く前に別れちゃうやつとかいるかもなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:38:22 ID:8Iupzk6k
冷静になってappleからのメールを読み返してみたが、刻印のが28日までに出荷するなんてどこにも書いてなかった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:38:25 ID:W0coqyD+
まさに涙目やなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:39:06 ID:Lc5WtndC
ロック難民の同士よ、後20分で

  ./ニニニニニニニニニヽ
  ||            ||
  ||    (♪). . .||
  ||            ||
  ||    /^.、  ..||
  ||    ~ii~    ||
  ||.   r---t.   ||
  ||  i~ ≡ .~i.  ||
  ||  ` ̄|| ̄´ ..||
  || ̄ ̄ (□) ̄ ̄||
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
この画面ともおさらばできるぞ!
寝るんじゃないぞ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:40:05 ID:9Hh6dFDw
2時って誰が決めた?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:41:35 ID:7ivO15vx
オレ、オレ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:41:50 ID:YiemwtI1
>>361

> iPod touchをご注文の皆様へ
> 本日オンラインのApple StoreはiPod touchの出荷を開始いたしました。
> ご注文が成立した順に、9月28日までに順次出荷を行いますので、
> 製品到着まで今しばらくお待ちください。

書いてるじゃん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:41:50 ID:hfM2SZLO
現在時間午後1時に動きが無ければなにもなしで放置プレイ続行
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:43:07 ID:hfM2SZLO
>>367
×現在時間
○現地時間
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:43:19 ID:8Iupzk6k
>>366
・刻印サービスをご利用のiPodについて
刻印サービスをご利用いただいたiPodは海外工場より出荷いたします。
通常、出荷メールをお送りしてから、3-4日程度でお届けいたします。

としか書いてない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:44:22 ID:vXKZAhQt
>>367
?????
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:46:34 ID:YiemwtI1

>>369 貴方がipod touch以外のipodを注文したのなら、そうだね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:47:11 ID:OYYU95ux
どうでもいいけど、おまいら阪神ファン?w
つ "今年の阪神はやすらか!"
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:47:46 ID:hfM2SZLO
>>370
アメリカ時間の午後1時ごろ=日本時間午前2時ごろ
つまり、Appleが昼1番に動きが無ければ量販店での発売日が伸びる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:49:55 ID:hfM2SZLO
テレ朝でiPodtouch特集来るよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:52:18 ID:I9gbHTky
>>374
ソースは????
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:52:23 ID:vXKZAhQt
>>373
いや、暗号かと思ってw
解説thx
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:52:25 ID:hfM2SZLO
ごめんもう終わってた(´・ω・`)スマン
俺はもうダメだ・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:53:29 ID:m9qblEyg
西海岸標準時だから,27日の10時前か.

今頃は出社して,コーヒーとドーナツを手に
朝ミーティングと称して「Japウゼェェ」と談笑しながら,
今日リリースするんしないん?とか最終判断を考えながら
ボールペンをクルクル回している頃合いだと思うよ.
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:54:07 ID:Lnvhvy50
Appleからメールキターーーーー!!!1111!!





と思ったらshuffleの宣伝だた。




( ^ω^)・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:54:36 ID:I9gbHTky
>>377
おいwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:56:34 ID:9Hh6dFDw
2時までに1000まで行けばアップデート
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:57:04 ID:I9gbHTky
>>あと3分きりましたが…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:57:48 ID:YiemwtI1

まぁ、APPLEは粋な会社だから、アメリカ版order statusで10月出荷とかふざけた表示をしながらも、
実際は日本時間朝一で「刻印組も出荷しますた」メールを送ってくると信じてるよ。


もし来なかったら、この週末はサポセンと戦争だな。。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:58:23 ID:hfM2SZLO
>>380
本当にごめんなさい(´・ω・`)
多分俺が見たのは予告編ぽい。
新聞を見たらテレ朝の「FTR」って番組名だったよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:58:24 ID:vXKZAhQt
wktk
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:59:15 ID:9Hh6dFDw
0120-APPLE-1
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:00:00 ID:HKI7e9L5
2:00:00:00
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:00:04 ID:MRyGUcJ8
>386
それリアルに解読難しいんだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:00:42 ID:GwWvSVd9
反省会開始
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:07 ID:0UnLXzUx
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:09 ID:qFXSGLo6
>>378
まさにそんな感じなんだろーな(・∀・;)目に浮かびそーだ
オレの五万の板が6日目を迎えよーとしてるよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:43 ID:vXKZAhQt
俺のwktkを返せ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:54 ID:9Hh6dFDw
0120-MELON-1
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:02:45 ID:YKlNo74B
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:02:51 ID:1RAOfYwO
最新バージョンです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:04:24 ID:C2VzK97a


397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:04:35 ID:Q0hUuRN4
このバージョンの iTunes(7.4.2)は最新バージョンです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:05:16 ID:Ewl7ypYE
どうでもいいけど日本以外はほとんどフリーダイヤル800からなんだなー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:05:28 ID:hfM2SZLO
泣きたくなってきた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:05:30 ID:OYYU95ux
>>100
AV Watch記事訂正されてるな。
ココ見てたりしてw
ま、書いた後でマニュアル読んだってとこだろうけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:05:46 ID:NekPRaTd
>>388
日本でも昔のプッシュホンには語呂合わせのアルファベットが振ってあった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:07:00 ID:9Hh6dFDw
テレ朝 FutureTracks−R 「音楽専門誌禁断の(秘)テーマを語る」
9月27日(木) 25:21〜25:51
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:07:05 ID:C2VzK97a
タッチからかきこ
変換が辛すぎる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:08:04 ID:mL9RxiYt
コネ━━━━━━(;゚д゚)━━━━━━ !!!!!

2:00とかいうデマ流した奴でてこい。こら。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:08:26 ID:n1iVLI5s

Sep 5, 2007 at 09:53 AM PDT - Order number W5412****
View order details
Prepared for Shipment
Product Qty.
IPOD TOUCH 16G PERS-JPN
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19



     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:10:03 ID:Q0hUuRN4
We are busy updating the store
for you and will be back shortly.
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:11:21 ID:vXKZAhQt
明日銀座ストアでTouch手に入れられる確率
↓の書き込み秒数一桁×10%
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:11:35 ID:9Hh6dFDw
>>405
落ち着け。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:12:03 ID:m9qblEyg
Appleソフトウェアアップデートを10分間隔で自動起動設定してもう寝る.
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:14:24 ID:C2VzK97a
とりあえずオナニーでもしてすっきりしてこい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:15:26 ID:mL9RxiYt
>>409
意味ねーw 誰にも気づかれないような抵抗はやめたまえw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:15:50 ID:U/3X1AXB
液晶に細かな擦り傷が何本もorz
メガネ拭きで拭いただけなのに。。
鍵とかでこすっても大きな傷はつかないけど
擦り傷は普通に付くんだね。。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:15:50 ID:9Hh6dFDw
たっちで見るとAAが変だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:17:50 ID:+a8HE4G4
>>412
メガネ拭きに砂とかついてたり画面に埃が付いてたら
何で拭こうと関係ないよ、サンドペーパー乙だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:19:13 ID:MRyGUcJ8
パワーサポートの保護シートはいつ届くかなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:21:32 ID:C2VzK97a
傷はつかねーよ
汚れにすじついただけでさわぐな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:29:10 ID:OYYU95ux
>>412
唾つけてもっと力入れてふき取ればおk
418m:2007/09/28(金) 02:36:40 ID:2d9OQeXL
日本のサイトは出荷状況がチェック出来ないので、
アメリカのアップルのサイトで今チェックしたら、
今朝までは、28日発送 お届け10/4だったのに
なんと、
Ships by: 2007/10/10 - 2007/10/15
Delivers by: 2007/10/16 - 2007/10/19
と記載されていた・・・・・
みなさんも要チェック   涙
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:37:25 ID:p+d9TwXa
刻印組?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:40:52 ID:KoP6gI2/
うpデータきたっぽい
7.4.3 58.41MB
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:41:43 ID:m9qblEyg
アップデートきたーーーー!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:41:55 ID:1RAOfYwO
最新バージョンです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:42:32 ID:YsmH7W9h
>>418
私も全く同じ記載がされてましたよ。

刻印組
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:42:44 ID:m9qblEyg
iTunes + QuickTime 7.4.3 58.41MB

iTunes 7.4 を使って、お気に入りの音楽などを新しい iPod nano(第三世代)、iPod classic、および iPod touch と同期したり、
iTunes Store から好きな曲を購入して iPhone 専用の独自の着信音を作成しましょう。
さらに、購入したビデオをクローズドキャプション付き(利用できる場合)で再生したり、
お気に入りのアルバムに簡単に 1 ? 5 個の星のレートを付けたり、ビデオを iTunes ウインドウ内で大きく表示して見たりすることもできます。
iTunes 7.4.3 では、iPod touch の初期設定を Windows のインターナショナルバージョン上で行う際の問題を解決します。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:42:52 ID:Lnvhvy50
俺も刻印組だけど、>>418と全く同じだ。


6日午前8時に申し込んだのにぃぃぃぃぃぃぃ!!!


(# ^ω^)ビキビキ…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:42:55 ID:2gPZQxWM
まじで来てるじゃねーか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:44:24 ID:KXtA9D0O
オメ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:44:38 ID:W7elZzWj
mjd?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:50 ID:JHk6W51M
これで問題解決だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:55 ID:p+d9TwXa
マックは来てないけど、、、winだけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:55 ID:+TVSibKE
きてない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:46:02 ID:C2VzK97a
Touchへの転送時間測ってみたが
835MBのファイルで2分30秒
コレを長いと感じるか短いと感じるか微妙なところだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:46:53 ID:3u8lsSr+
あら寝ようと思った矢先に

どれどれ試してみるか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:47:44 ID:3u8lsSr+
あらMainStageのアップデートも来てた
こっちの方がうれしいw
スレチスマソ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:47:46 ID:GwWvSVd9
どこにきとんねん(´・ω・`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:47:55 ID:+a8HE4G4
とりあえずtouchへの転送速度に変化が無いか誰か検証してはくれまいか
俺は延期組なんで試したいのに試せない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:48:41 ID:4mo7bY2+
winで更新確認しても反応なし
438m:2007/09/28(金) 02:48:48 ID:2d9OQeXL
6日にポチった人が同じ日に出荷ということは、全回収で 再出荷みたいな感じなんでしょうね
明日ってか今日 リアストで販売しますかねぇ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:49:09 ID:3u8lsSr+
ってMacはプロアプリケーションアップデートとMainStadeアップデートとiLifeサポートだけか失敬
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:49:32 ID:+a8HE4G4
あぁやっぱ釣りだったか
1時間毎に来た来た言ってる人が言ってたから釣りかと思ったんだけどな
複数人くると流石に無理だわw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:49:35 ID:xMYiqAOn
>>437
Apple Software Update のほうから試してみれ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:49:45 ID:9VFmcSoE
ファームが1.1.1になった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:50:18 ID:eCsvi2BS
なんだいガセかいww
本体DLもダメでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:00 ID:cjGBVuIC
iTunesからもサイトからも確認できなかったが、Apple Software Updateで確認してたらホントに来てた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:14 ID:eCsvi2BS
あう、来てました。ごめんなさい^^;;
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:15 ID:kxV9pziy
マジきてるて150.6MB
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:18 ID:KwKLggos
150MBってなんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:22 ID:9VFmcSoE
なおってそうだね。
これで出荷再開だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:23 ID:Q+J6PxU/
7.4.3キタね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:51:51 ID:YKlNo74B
WinXPだけどきてるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:16 ID:KwKLggos
落とし中
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:36 ID:+a8HE4G4
本体落とそうとしたら742Setup.exeって出てるんだが
うpだてされてない本体なのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:39 ID:XW+UBynV
Apple Software Updateだと確かにきてるな新ver
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:46 ID:9uPBqQLw
たちの悪い冗談はよしてくれよ。。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:54 ID:eCsvi2BS
これで直るかどうかか・・・・
持ってない私は試せません
誰かヨロ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:53:00 ID:SyzyUFba
ここか?
でもダウソできんが・・・
http://www.apple.com/support/downloads/itunes743forwindows.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:53:41 ID:phi16iZt
まじきたってば。
Apple software Updateでチェックしたら7.4.3だじょ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:53:47 ID:+a8HE4G4
>>456
普通にダウンロードん所のiTunesはまだ7.4.2だぜきっと
ちなみに日本HPね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:54:06 ID:9VFmcSoE
サポートはソ○ーとは大違いだな。
さすがアポー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:54:47 ID:1RAOfYwO
キテタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:54:54 ID:eCsvi2BS
What’s New in this Versionに
winとtouchの更新について書いてあるね。これで発売くるか・・・?!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:54:55 ID:C2VzK97a
iPodの変更で150MBって何事だw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:55:06 ID:KwKLggos
残り9分かい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:55:13 ID:Dy9LBE7+
きたきたきたー!!!!
Apple software Updateからダウンロードできたー!
もうあのつなげろゴルァ画面みなくてすむんだな。待ってたかいがあったぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:56:15 ID:9uPBqQLw
ホントダーーーーーーーーーーーーー!!!!thx!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:56:44 ID:nWQ2kiFz
気が早いかも知れんけど待ってた人、オメ乙。
これで即販売してくれー。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:56:45 ID:dFbHEkpz
7.4.3 58.41MBなんだけど、みんな150MB超なの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:56:59 ID:KwKLggos
寝ようと思った矢先にこれかい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:57:08 ID:1RAOfYwO
7.4.3インストールしたのはいいがtouchがないのよね・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:57:28 ID:nsk3Cn/3
これだけ世界を騒がせて0.0.1かよ。ビデオ売るだけでバージョン1上げたくせに。けっ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:58:02 ID:xMYiqAOn
俺も 58.41 MB だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:58:10 ID:m9qblEyg
http://www.imgup.org/iup473130.jpg

遅くなったが,Apple software Updateだとこんな感じ.
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:58:26 ID:eCsvi2BS
ここtouch持っている住人いなそう?ww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:59:18 ID:+a8HE4G4
当たり前だがmac板の方は恐ろしいほどの静けさw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:00:50 ID:dCSrVlFW
iTunes 7.4.3が58.41MBで、それを入れた後、iTunesがiPodソフトウェアアップデート150.6MBをダウンロード始める
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:00 ID:XW+UBynV
うへメニューが英語になった
前回もApple Software Update経由でやったら
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:00 ID:9VFmcSoE
iTunes 7.4.3 addresses issues with the initial setup of the iPod touch on some international versions of Windows.
http://www.apple.com/support/downloads/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:02 ID:br6EMcRa
やればできる子だったね。
まったくもぅ、やきもきさせやがってぇ、こいつめぇ ってな心境だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:10 ID:QTX6/oJ6 BE:126597427-2BP(123)
>>472
GJ!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:23 ID:p+d9TwXa
本日アップデート、刻印組の再延期といい、
このリーク通りに事が進んでるな。

479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/09/28(金) 00:59:55 ID: EBKb5jxb
量販店から(アップル内部)情報によると

明日(今日中)にtouchをもってるユーザーにはフォームウェアで対応
10月1日までにアップルはすべてのtouchを修正したうえで出荷開始

10月2日〜量販店などで入荷としている
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:43 ID:GwWvSVd9
さて、ファームアップしてもいいものかどうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:02:12 ID:X4SGr2lc
1.11になって、どう変わったんだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:02:39 ID:2pMSUiZ6
>>435
Apple Software Update でやってみ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:02:41 ID:Dy9LBE7+
7.4.3インストールして、winでちゃんと動くようになったよ
さっそく曲きいてる。
23日から数日間が長かった。感無量だ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:02:55 ID:0egt36/0
ビジー状態で英語になってる・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:05 ID:eCsvi2BS
150MBってファームだったのか。
容量すごくね?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:12 ID:GwWvSVd9
Touchのファームアップしたら曲とかのデータ消える?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:27 ID:n1iVLI5s
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:28 ID:A6gC6whX
明日ヨドとストアに凸してくる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:40 ID:eCsvi2BS
>>484
おめ〜
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:50 ID:OYYU95ux
iTunesで何回やっても最新ですって言われるから人間不信になりそうだったけど、
QuickTimeから更新チェックしたらiTunes+QuickTime7.4.3きたよ。
ヤマダ店頭予約組の俺もwktkがアップしてきたぞ〜。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:58 ID:4mo7bY2+
>>487
消えない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:01 ID:1RAOfYwO
よーし明日はスネークするぞおおおおおおおおお
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:04 ID:XW+UBynV
こりゃインストーラーで修復しなきゃいかんなぁ
めんどくさー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:10 ID:GwWvSVd9
>>492
サンクス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:14 ID:+gGsjPGC
>>477
そこからダウンロードページいってもまだ7.4.2だね
Apple Software Updateじゃないと駄目か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:27 ID:3u8lsSr+
Macは現状アップデート皆無ー
今回はWinだけなんかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:37 ID:djviCpd+
354 名称未設定 ▼ New!2007/09/28(金) 03:02:26 ID:8B/eU6+b0 [3回目]

アップデート完了
再起動させられたら、なぜか言語が英語になってる件
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:04:40 ID:poWq8oNf
さすがにこれで直ると言われても今回ばかりは
素直に信用出来ないなぁ(´・ω・`)
ロック外れても他がめちゃくちゃになったりしないだろーか。。。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:05:49 ID:n1iVLI5s
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:08:09 ID:eCsvi2BS
ファームも繋ぎ病の修正なのかな?
safariとかも修正してんのかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:08 ID:poWq8oNf
お、普通に更新ファイル確認でいけるようになったねー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:09 ID:3oRqlOq4
動いたああああ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:11 ID:vpawwjux
やっとアップデートと公式発表かよ

繋いで症の人で、このあぷデート待ってた人はだれか試した?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:18 ID:1RAOfYwO
ストアはまだだめだね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:25 ID:XW+UBynV
iPodのファームアップもきた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:34 ID:djviCpd+
iPod touch ソフトウェア
バージョン 1.1.1
・不具合の修正

不具合…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:10:19 ID:+gGsjPGC
ファームはしばらく様子見るか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:11:12 ID:C2VzK97a
150MBはTouchの修正ファイル
修正後にさっきと同じファイルを転送してみたが
3分かかった・・・うーむ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:11:12 ID:9uPBqQLw
>>503
おめ!!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:11:24 ID:XW+UBynV
iPodソフトウェア更新したらtouchに例の悪夢画面が一瞬表示された
心臓が止まるかと思ったじゃないか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:11:49 ID:djviCpd+
これでアポストの今日発売は確定?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:12:08 ID:mmgYrsVF
意外と対応早かったな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:12:14 ID:1RAOfYwO
マク板が殺気立っておりますwwwwwwwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:12:21 ID:4mo7bY2+
あれ、touchの時計が午前11時になっとる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:12:37 ID:KwKLggos
ロック解除された
23日から長かったぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:12:47 ID:p+d9TwXa
このファームをいれるために、
回収したんじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:13:04 ID:xMYiqAOn
勝手にまとめ。
Windows 版 iTunes の更新は Apple Software Update から。
Mac 版はいまのところ更新無し。
iTunes は 58.41MB。別途 iPod別途 ソフトウェアアップデートが 150.6MB。
・iPod touch のソフトウェアを 1.1.1 にアップデートする方法
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306589-ja
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:13:35 ID:jBxeegiH
>>513
早くねーよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:13:38 ID:eCsvi2BS
例のリーク情報だと、店頭発売まであるか微妙だねぇ・・・・
量販店分は土日様子みて、問題なさそうなら、アップルからOK
みたいな感じになりそう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:13:57 ID:m9qblEyg
>>516
オメ!

明日は栄アポストに行くか.
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:14:27 ID:OYYU95ux
なんとなくこれで年賀状でも作りたくなった。意味なし。寝よ寝よw
http://a248.e.akamai.net/7/248/51/306562-ja1190937600/www.info.apple.com/images/kbase/306422/306422_1.jpg
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:14:33 ID:3u8lsSr+
お、Macでもファームアップは来てた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:15:22 ID:poWq8oNf
うほ、英語版iTunesになったorz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:15:41 ID:XW+UBynV
touchまで英語に変えられてるし
戻すのめんどいなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:16:24 ID:V/lKHh63
>>509
じゃあ転送部分についてはとりあえず改善は無しということか
なんか突貫工事ぽいから練りこめばもっと早くなってもいいのにねぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:16:32 ID:djviCpd+
>>524
俺は日本語だよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:17:18 ID:X4SGr2lc
>>518
まとめる必要あるのか?

転送速度の向上は特になさそうだね。
英語表示になるが、英語の方がかっこいいな。このままにしておく。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:17:27 ID:4mo7bY2+
時間帯の設定も勝手に変わってたよ
米国になってた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:18:04 ID:64Zd4zk3
英語表示って、言語で変えるだけじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:18:40 ID:poWq8oNf
あ、スタートメニューからiTunes選んだら再設定されて日本語に戻った
今はiPodのアップデート中
もうやるしかねぇ(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:18:56 ID:3u8lsSr+
なんか安堵
まずは改善された到着組Winユーザ諸氏オメ
おやすみなさい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:19:05 ID:XW+UBynV
VMwareでロック外したときはロサンゼルスだったがupdataで強制的に英語に
なった場合はクパティーノで時間帯設定になってるし
ややこしいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:19:09 ID:V/lKHh63
俺英語版になってないけど何が違うんだ?
7.4.3.1になってるけど日本語のまま
うpだての方法は
つい今しがたiTunesをインスコ→アップルソフトウェアうpだてでうpだて→再起動
なんだが?
もちろんtouchも持ってないし、ライブラリに曲が一曲も入ってないんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:19:26 ID:LCpEOLhU
>>527
どこをポチると日本語のままいけるの?

>>530
それじゃ無理なんだわ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:20:23 ID:X4SGr2lc
あれ?言語を直してもiTunesが英語のままww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:20:38 ID:XW+UBynV
Appleのサイトからも最新版インストーラーで落とせるようになったよ
これで修復すれば日本語に戻るはず
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:20:42 ID:xMYiqAOn
俺も2台iTunesの更新かけたけど両方とも日本語のまま更新された。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:21:17 ID:eCsvi2BS
>>535
私もitunesはアップしたけど、日本語だったお・・・・
apple software updateからやっただけです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:21:59 ID:1RAOfYwO
うちも普通にやったけど日本語のまま
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:22:12 ID:djviCpd+
>>535
どこをポチるも何もアップルソフトウェアアップデータからアップデートしてPC再起動しただけだよ。
デスクトップにショートカットが出来るからそれから起動しただけ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:22:25 ID:Bu7arL6a
○7.4.3.1
×7.4.3
りんごちゃん、ドジッた?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:22:58 ID:XW+UBynV
よーし治った
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:23:25 ID:rArLQy06
俺はアップデートしたら英語になった。英語版のWINでロック解除したからかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:23:33 ID:V/lKHh63
ああああああああ早くこおおおおおおおおいいいいwwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:23:44 ID:X4SGr2lc
スタートメニューから起動すると日本語に戻るのね。
ショートカットとか作ったりしてると駄目っぽい。

とりあえず、パス間違えまくりでiPhoneって表示されるバグは修正されてた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:23:47 ID:WxQWpYOg
apple software updateから更新
再起動せよといわれたので従う
再起動、launcherに登録しておいたiTunesのショートカットアイコンの画像が消えていたのでスタートメニューから起動
WindowsInstallerがなんか設定
普通に日本語iTunes立ち上がる

というカンジだったんだが、英語になったヤツらは再起動後の設定やってねーんじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:23:57 ID:poWq8oNf
これってやっぱり復元かけたほうがいいのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:24:32 ID:XW+UBynV
>>544
関係ないと思うよ
前のバージョンの更新の時もapple software updateから更新したら
俺英語になったからw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:24:35 ID:uIceSGkr
いま代引きでアポスト注文してるんだけど
もし明日店頭で販売になったら買おうかと考えてるんだが
その場合キャンセルってきくの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:25:31 ID:XW+UBynV
>>548
インストーラーで「修復する」
これで大丈夫
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:26:36 ID:djviCpd+
設定も何も関係ないって。
落として 入れて 再起動 これだけだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:26:52 ID:eCsvi2BS
>>550
出荷準備になってなければおkでは?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:27:33 ID:yWlGLLAm
っつーか、PDFくらい保存させろよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:29:02 ID:LCpEOLhU
>>547
その再起動後の設定ってのは?

とりあえず前Verでその症状出て新にはまだうpしてないけど
前の時変な修復掛けちゃって変になったから神経質になってるん・・・w
修復かけてなんとか日本語にはなったけどアンインスコ出来ない仕様になっちゃってるし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:29:03 ID:1RAOfYwO
PC再起動しなくても平気だったけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:29:58 ID:xMYiqAOn
>>542
それは省略してるだけだ。7.4.2のときも、詳細には7.4.2.4だった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:30:09 ID:KWcNvkoM
日本のアップルストアがWe'll be back soon.になってない?
俺だけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:30:37 ID:GeQVWdtm
>>327
>フォームアップ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:31:39 ID:3sYem42m
iTunesは日本語のままだったが、touchは英語環境に戻された。

アンロック時の言語をデフォルトとしてどっかに記憶してたりするんかなぁ。
設定変更するだけとはいえ、無駄に作業が生じるのはめんどいな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:31:44 ID:1RAOfYwO
>>558
21時過ぎからその状態
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:32:15 ID:xMYiqAOn
>>558
昨日からリニューアル中。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:33:01 ID:9VFmcSoE
英語版Windowsでやった人はファーム買えるたびに英語になるのかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:34:21 ID:KWcNvkoM
>561-562
あ、そうなんだ。ありがと。
ストア覗いたらなってたからこのスレに来て見たノシ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:35:36 ID:poWq8oNf
>>551
iTunesでiPodの診断してみたら接続状況が失敗になってるorz
同期は普通に出来るのだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:36:17 ID:uIceSGkr
>>553
見事に出荷準備中・・・
やっぱだめなのかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:38:04 ID:djviCpd+
>>566
明日の夜には届くな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:38:56 ID:lAByHdfM
7.4.3キター
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:39:21 ID:eCsvi2BS
>>566
直ったし、出荷とかも早めるんじゃないかな?
刻印してたらダメかもだけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:41:08 ID:djviCpd+
でBluetoothは使えるようになったのかね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:44:19 ID:1RAOfYwO
>>570

406 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 03:42:15 ID:EGfvqm/c0
>>403
どんだけ情報おせんだよw
もうチップ自体がのってない事が判明している。

らしいよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:45:33 ID:N/Pr7MNK
touchの転送が遅いのはハック防止に暗号化してるからじゃないの?
iPhoneをハックしてるお姉さんが暗号化してるって言ってたじゃん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:46:26 ID:djviCpd+
>>571
それは知ってるんだが正体不明のアップル製のチップがあるからそれに賭けてる。
それよりこんな情報があるんだが本当だろうか?

今回の1.1.1は米国にいる方の情報によると、
・iTunes WiFi Storeは追加された
・多言語設定はない
・つまり日本語キーボードが追加されていない
とのことです…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:47:11 ID:RStCD+J/
>>573
それは、iphoneじゃないか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:47:54 ID:GwWvSVd9
そりゃiPhoneや
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:48:14 ID:RStCD+J/
>>573
あ、謎のチップじゃなくて外人どもがいってる内容の話ね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:48:18 ID:zekneHTA
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:48:54 ID:djviCpd+
>>574-575
なんだ安心した
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:48:56 ID:CDy+VwVa
じゃあストレージ機器として使えないものその影響かな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:49:11 ID:djviCpd+
>>577
そうそれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:51:25 ID:djviCpd+
touchの挙動はまともになった?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:54:50 ID:WxQWpYOg
>>547
いや、ユーザがなんか設定するんじゃなくて、スタートメニューからiTunesを選ぶと
WindowsInstallerが勝手に起動して、インストール後の初期設定みたいなのをやってから
iTunesが起動するってこと。紛らわしくて申し訳ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:59:34 ID:Qr/V/c6Y
touch 今さわってるやつはαテスタだな
まだ他の人がさわれないもので遊んでるって優越感含めて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:00:40 ID:qNFOwtBg
7.4.3ダウソできねー
お前らのせいか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:01:12 ID:Qr/V/c6Y
touch 用のサイトとかを別のスレにまとめたよ,touch が無いと意味無いサイトばっかり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1190775698/9-10
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:03:08 ID:1RAOfYwO
でもこれで量販店でも「最新iTunes入れてから使え」と一枚紙添えれば売れる状態になったわけだよね
今日の午後とか明日からでも販売出来そうだけどどうだろう?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:03:31 ID:uM8F7QF0
itunesが英語になったやつは、コンパネのプログラムの追加と削除で
itunes → 変更 → 修復

これでなおるぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:04:34 ID:V/lKHh63
>>587
俺は英語にならなかったけどGJ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:05:54 ID:Unv3FCzu
touch更新したら英語になった・・。
時計もずれてるし、なんじゃこりゃ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:08:06 ID:V/lKHh63
今のところtouchが英語になるトラブルの解決法
もしくは原因は不明?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:09:39 ID:LCpEOLhU
>>587
アンインスコ出来ない仕様になることは付け足しておいた方がいいかもね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:10:40 ID:poWq8oNf
お、もしかして日本語のPDFファイル読めるんだけど直った?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:14:53 ID:poWq8oNf
いや、直ってないみたいねorz
見れるとこあるのはなぜだろー、画像だから?(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:18:21 ID:12qldlZ6
>>589
これまでどういう経緯を経てきたTouchなんだ?
非公式な方法でlockはずししたとかないか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:19:31 ID:V/lKHh63
>>594
そもそも非公式な方法とはどのような方法なのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:21:16 ID:GeQVWdtm
iTunesアップデートキテター!!!!!!!!
俺のTouch、ロック解除デキチャッター!!!!!!!


問題発覚の日から
今日まで
寝ずにずっと徹夜で作業していた(妄想)
米アップル開発部隊
かなりいい仕事だ
日本のために
ありがとう


予想外に早かったな
このスレのみんなの発言からすると
アップルだからあと一週間はかかると思っていたんだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:22:11 ID:GeQVWdtm
>>589
とりあえずインストーラーで復元してiTunesを日本語に戻せ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:23:37 ID:djviCpd+
今回は糞アップデートみたいだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:23:40 ID:CDy+VwVa
>>596
マルチバイト圏のWindowsユーザーはほぼロックされてたんだから日本のためだけじゃないだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:23:59 ID:NlJQXkmU
おめでとー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:24:18 ID:V/lKHh63
>>596
一線の連中が本当に寝ずに徹夜で作業していたなら
多分一日で終わると思うぜ
テスト?んなもん発売前にしないのにするかどうかなんて(ry

あと、勘違いしてるみたいだけど、日本のためなんかじゃなくて
他の多くの国々の人のためでもある、俺の勝手な妄想だが
日本だけ不都合ならもうちょいシカトこかれててもおかしくない気がする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:24:31 ID:Unv3FCzu
>>597
いや、iTunesは更新しても日本語のままだったのに
touch更新したらtouchが英語になったんだよね。。
603m:2007/09/28(金) 04:26:04 ID:2d9OQeXL
今日買いに行く人いる?
自分は銀座行くよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:26:35 ID:C2VzK97a
Touchの更新はかなり大がかりにやったみたいだから
言語を切り替える余裕がなかったのかもねw
面倒は面倒だが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:27:13 ID:1RAOfYwO
touchって設定から言語設定変えられないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:28:11 ID:zekneHTA
にしても、Storeこねーなー。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:29:12 ID:V/lKHh63
>>606
アップデートしといて、ちゃんと動くか様子見してんじゃん?
多分また俺らで動作テスト中だよ\(^o^)/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:30:50 ID:1RAOfYwO
>>603
(´・ω・)ノ
でも祖父のポイントで買うつもりだから明日は望み薄かな・・・
でも銀座、有楽町とスネークするつもり
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:31:33 ID:PoLBC9w6
touchも英語になるな。時刻やら言語設定変えるのが面倒だ。
アンロックしてたからスルーでも良かったんだがつい入れてしまった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:31:57 ID:Unv3FCzu
言語は変えられる。
でも、時間帯の所がクパティーノなんだけど
これは出荷時からそうだったっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:32:01 ID:C2VzK97a
言語が変えられないなら今頃アビ叫喚だw

Touchをzero3に持ち変えてみたが
文字入力が実に快適、画面も広々
Touchの文字入力だけは何とかして欲しいものだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:34:18 ID:zekneHTA
>>607
中の人、2ch中って事かwww
まぁ、オレはマカーだし、ポチってもないし
渋谷Store歩いて5分だもんで、明日でねーかなと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:37:50 ID:wN6GzCcy
さて、新バージョン来たか
色んなバグとかクラッシュしやすさは治ってるのかね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:45:01 ID:hNxELK/e
明日、会社の昼休みに売ってるようなら渋谷に買いに行きます。
朝から売ってるとして…昼まで残ってるよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:46:35 ID:djviCpd+
ストアはいつまでsoonなんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:49:09 ID:wIhvffM8
今・まさに入れるようになったぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:51:29 ID:djviCpd+
iPod Dock コネクタ(USB ケーブル用)がtouch対応になってるな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:56:40 ID:wIhvffM8
フィルムセットもストアで買えるようになってる
なんだこれ、今じわじわ更新されてるんだろうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:59:27 ID:hNxELK/e
Touchのページから予約受付中が消えない…。
明日つーか今日の発売はないのかなぁ。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:02:28 ID:2LqEQrXm
>>610

俺のはそうだった。

で、初期化(?)されるのは設定の「一般」項目だけみたいだな。
WiFi設定とかはアップデート前のまんま残ってた。


でも、iPod接続状況はアップデート後も失敗しとるな orz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:03:17 ID:xCO6h1Y0
予約してたタッチついに出荷準備中になったぜ
修正パッチも来たし、これはwktk
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:07:04 ID:9Hh6dFDw
言語設定の「地域に応じた書式」ってところは「日本」にするのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:58:22 ID:0IHCUSIO
itunesアップデート来た?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:06:31 ID:wN6GzCcy
来てるから今すぐ更新しろ
タッチの同期は遅いぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:15:16 ID:O19Zlq8Q
来たねぇ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:14:46 ID:mPmB94kS
おまえらおめでとう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:18:39 ID:GeQVWdtm
まだアップデートに気がついていないロック解除できていない起床前の同士よ
今日は朝からすばらしい通勤時間が待っているぜ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:22:19 ID:1RAOfYwO
ストアトップのtouchのところ
前からいよいよ出荷開始。なんてなってたっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:23:49 ID:JN1IC4OZ
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:30:09 ID:5ZZ+xHCT
お前らもっと喜べばいいのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:34:50 ID:iZvwPcDH
現在のアップルストアのtouchは7-10営業日で発送か。
事前予約組を発送してからだから遅くなるのかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:38:07 ID:KbGvAntB
徹夜朝一発注刻印組の怒りを忘れるなよ・・・
今夜は帰宅出来ると思うなよサポセンのねーちゃん・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:39:01 ID:1RAOfYwO
銀座にはまだ人は並んでないな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:40:35 ID:WViSaVkb
尼組は発送開始きた?
俺は昨日発送予定のままorz
635m:2007/09/28(金) 07:40:38 ID:2d9OQeXL
窓拭いてますね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:40:40 ID:gNj4oWJ4
ロックの問題は最新のiTunesを入れさえすれば解決するのですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:41:15 ID:M/orMVjn
Amazonは予約からショッピングカートに入れるになってた
入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。
この商品の販売、発送: Amazon.co.jp
だとよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:42:02 ID:1RAOfYwO
>>635
なんか動いてる人は窓拭きかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:42:07 ID:mLlihNWs
やっと来たなアップデート!!

これからいじり回すぞwktk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:42:43 ID:9C7C8xkw
>627
最高の通勤電車だぜ
今日は新居に引越しだし良いことずくめだ







あとはtouch本体がちゃんと届くか、
毛生えたりしてないか、
なンか不具合がないかが
すんげえ心配wwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:42:47 ID:xg+1VhVk
Windowsやろうのせいで出荷遅れだよ。
iPod使いたいなら、Macを買え!2年前の俺のように!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:42:53 ID:w0HUC2ah
>>634
おちつけ。俺もおとといの夜中から発送準備中のままだ。
期日は今日だからな。文句言うなら今日の営業時間過ぎても発送されなかったら、だ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:44:15 ID:LaFU9/Hm
みんなよかったな
おめでとう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:46:14 ID:M/orMVjn
>>643
家でiTunesと同期完了するまでがiPod touch購入だぜ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:47:44 ID:G9LR7oQ9
Macでロック解除したウチのtouchのファームは1.1(3A101a)だけど
最新のiTunesで更新するとどんな感じ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:48:03 ID:xg+1VhVk
俺は、中旬は海外出張でいなくなるんだよ!受け取れないじゃないか!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:48:37 ID:OPdfW4w5
店頭販売っていつごろ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:51:57 ID:W4T1KAer
今日

に期待
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:59:36 ID:mLlihNWs
youtube観るの楽しいな!
使えない期間が長かったからも感動だ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:06:47 ID:Y0WXezbY
今日する発売?
電器の店と林檎店はどこが良いですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:07:47 ID:1RAOfYwO
>>650
青森がいいんじゃないかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:07:59 ID:rpiC+GF9
>>650
こ、こいつ・・・中国臭がプンプンするぜぇ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:09:38 ID:vdObzHaL
新しいiTunesかなり安定してない?
というか前回のバージョンが不安定すぎた気がするけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:13:48 ID:OPdfW4w5
おれは、言語がjapaneseなのにenglishになってた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:16:15 ID:KbGvAntB
俺は四時半ポチなのに到着が16日以降になってた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:25:17 ID:mLlihNWs
タッチからカキコ
キーボードむずいなww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:32:35 ID:9Hh6dFDw
たっち用オフラインメモ帳 かなり便利
http://ipodweb.jp/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:34:56 ID:B3cb/WDs
>>656
つ 英語キーボードもONにしとくとメアドやログインID等打つ時楽
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:35:32 ID:pmkScEsu
ロック難民からの脱出
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

24日に届いて俺のtouchは5日振りに
暗闇の箱から日の当たる場所に出た。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:39:56 ID:WViSaVkb
尼7日ポチなのだが、発送予定27日で、
まだ未発送・・・。
尼で発送済みの人っている?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:42:26 ID:gYPgGArj
指先インタフェースっていうのは日本語ではなかなかツラいところがあるね。
予測候補を指で押せるサイズにするためにある程度の大きさと間隔が必要だから、
そのぶんのしわよせでキーボードが英語版より小さくなって、押しにくくなっている。
横向きで日本語が使えないのも予測候補を表示するスペースがないから。
日本語はいつもいつもハンディを背負うなあ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:43:52 ID:NRilpv0d
出荷予定日: 2007/10/10 - 2007/10/15
お届け予定日: 2007/10/16 - 2007/10/19


これは確定なんですね…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:45:56 ID:4xJ01jMK
アルバムアートが取れる、取れないの基準って何なの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:48:01 ID:DeHz7uTF
6日朝予約、刻印組だけど
662と同じ。あんまりじゃない?
説明もなくしれっと変更しておくなんて。
泣き寝入りより断然抗議!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:48:06 ID:M/orMVjn
>>663
iTunes Storeでその曲を扱ってるかどうか
iTunes Storeで無い時にAmazonとかHMVからアルバムアート取ってくるスクリプトだかがあったから、使いたかったら探して
俺は全手動でぶち込んでるけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:48:18 ID:EgbWHrLs
>>662
いいえ、次は11月になるのです。
その次は12月になる予定です。
そしてその次は来年に。
貴方がタッチを手にする日は来ないのよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:48:30 ID:RfMFrqzY
>>663
全世界のiTSのどこでもいいから売っている商品なら拾ってくる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:49:59 ID:p+d9TwXa
今日、なにも知らずにwktkしている刻印組と、
なにも知らずに出社するサポート担当者は、
どちらが可哀想だろうか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:50:18 ID:dhE2cEBx
>>660
尼9日ポチ、発送予定27日だけど当然の事ながら未発送。
まぁ もちつけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:50:21 ID:TSWrMDvx
尼の購入ページ
通常5~7日以内に発送します
にかわっとる
出荷のめどたったんだな
既に予約済みの人は5日より早いのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:51:35 ID:mLlihNWs
>>665
HMVとかから自動で取れちゃうって事??
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:51:51 ID:EgbWHrLs
いつねストアはなんで
ラルクがDUNEしかねーんだ?
てかそれに限らず品並びが悪すぎないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:53:26 ID:mLlihNWs
>>657
使い方がわからん俺は負け組…

>>658
サンクス!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:55:03 ID:B3cb/WDs
>>670
それほんとなのかな?
中国は10/1から休日に入って工場1週間近く止まるかもしれないんだぜ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:57:56 ID:2shpVeug
>>668
サポセンのねーちゃんが一番かわいそう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:01:11 ID:vxRyL0uM
touchって、iTunesカード使えるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:03:23 ID:y+rcNM5L
>>676
いろんなとこにマルチすんのやめれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:07:29 ID:17l4PQFD
見事にアポの都合だけで物事が動いてるね。
アポの身勝手に振り回される客、量販店哀れ。
やっとアップデートがあって
8Gの箱眺める日々から解放されそうだけど、
何か開封を躊躇っている自分がいる。
何かアポから公式な謝罪とか引き出せないのかな。
売り逃げで約1週間無駄に保証期間消費しちゃったし、
アポの態度に不満爆発中。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:09:24 ID:vxRyL0uM
>>677
マルチ?はじめてですけど・・・
別の人じゃないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:09:42 ID:T5LZGCnU
iTunes のアップデートキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

みんな、今回は本当だから信じてくれ!!
これでtouchある奴は使えるようになるな!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:10:27 ID:zT8BrXSo
> 今回は

おまいは今まで何度嘘ふりまいてきたんだとw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:10:51 ID:fvnPdO5o
これでやっとVMwareアンインスコできるわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:11:39 ID:Lnvhvy50
おっはよー!ストア戻ったね!さ〜〜てどうなってるかな(wkwk


2007/09/06 07:53 AM JST - ご注文番号 W5411**** 出荷準備中

IPOD TOUCH 16G PERS-JPN
刻印メッセージ付き

出荷予定日: 2007/10/10 - 2007/10/15
お届け予定日: 2007/10/16 - 2007/10/19


         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         アポーなど滅ぼしてしまうお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:11:41 ID:AqwG9iPO
ダメだ。ロック解除できね〜。
iTunes更新したのに
iPod_S/Wの更新もできないし、復元もできない。

使えるようになった人。マジでおめでとうございます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:12:11 ID:NQwgFz9C
そろそろ並んでる奴いるか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:12:15 ID:VwocvQET
刻印ありで18日に申し込んだ分今電話したらキャンセル応じてくれたよ
多分今からキャンセルして申し込みしなおしたほうがはやいみたい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:14:11 ID:2shpVeug
>>683
吹いたwwwww
だが同じ気持ちだ、謝罪のメールも何もないのがさらにイラつく
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:21:25 ID:r7xDLowW
>>672
品揃えの問題は楽曲を提供しているレコード会社の側の都合なんだがな。
Appleが選別しているわけじゃない。

あと、曲のジャンルで絞り込んで探していると、本来あるアルバムが見つからないこともある。
ある日本の歌手を「歌謡曲」のジャンルで見つけて、目当ての曲Aを見つけたんだけど目当ての曲Bは
見つからなくてがっかりしたわけだ。でも全体で検索したら見つかって、その曲を含むアルバムは
「フォーク」のジャンルに含まれていた、とか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:21:29 ID:1RAOfYwO
 544 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 09:15:37 ID:QHqrdF220
 9/6にポチッた刻印組で出荷時期が延びたと表記されたものですが
 アップルに電話して聞いたところ
 当初の9/28出荷予定10/4お届け予定でいいみたい
 刻印しての出荷は今日か明日になるので10/3か10/4には届くということです

393 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/09/28(金) 09:19:34 ID:kUwE2QkB0
電話した。

表記がおかしくなっているだけで、今日発送される予定とのこと。
もし、今日発送できない場合は折り返し電話するとのことでした。

刻印あり
W5416****
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:22:01 ID:p+d9TwXa
>>686

 544 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 09:15:37 ID:QHqrdF220
 9/6にポチッた刻印組で出荷時期が延びたと表記されたものですが
 アップルに電話して聞いたところ
 当初の9/28出荷予定10/4お届け予定でいいみたい
 刻印しての出荷は今日か明日になるので10/3か10/4には届くということです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:27:23 ID:WViSaVkb
>> 669
サンクス。他の人もそうだと聞いて安心した。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:32:38 ID:kyxZqlvR
まじすか。。。
ストアのメンテが終わって確認しに行ったら愕然とした組なんだけど。
>>689が事実ならうれしいことこの上なしだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:33:31 ID:/U+rmR2+
アポストに電話したら、
ステータスの表記が変わっちゃってる人が多いらしいよ。
出荷は予定どおり28日だと言われた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:37:25 ID:2shpVeug
変わってる人が多いっていうか現在確認できている刻印組全員やがな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:39:16 ID:rWQiICwi
俺も尼だがまだだぞ・・・くそぉぉ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:39:31 ID:2shpVeug
           ,, -──- 、._ 
        .-"´  林檎    \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  釣 り で す た
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:   プギャーwwwwwwwwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:42:33 ID:9k7+08T9
>>467
iPod touch ソフトウェア 1.1.1 が 150MB(既出荷分の iPod touch 用)
iTunes 7.4.3 が 58MB
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:42:52 ID:JwBHMlha
                          ||
                       ∧||∧・∵.
                    (  ⌒/・∵. >>林檎
                    ∪ / / ヽ・∵.
                       /  ノ
                      ∪∪
                            ∧ ∧,〜
                           ( (⌒ ̄ `ヽ    _
                             \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
                            /∠_,ノ    _/_
                            /( ノ ヽ、_/´  \
                          、( 'ノ(     く     `ヽ、
                         /`   \____>\___ノ
                        /       /__〉     `、__>
                      /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今のそれがしに冗談は通じないでござる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:42:52 ID:WViSaVkb
>>695

7ポチで、尼に電話したらまだ入荷待ち状態だと。
銀座行くかorz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:45:38 ID:ogsOd17f
iTunesアップデートの後、ファームのアップデートしたら
エラーが発生してiPodがロックされてしまったorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:45:47 ID:1RAOfYwO
銀座アポスト人が増えてきたwwww
byライブカメラ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:52:08 ID:+L8Prev2
ライブカメラってどこにあるんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:53:50 ID:QEDn4KSW
渋谷での発売が確定次第近くのストアに向かうわ。
11時開店なんで大丈夫でしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:54:23 ID:TSWrMDvx
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:56:14 ID:+L8Prev2
>>704
ありがとう
おまえいいやつだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:56:15 ID:1RAOfYwO
581 名前:渋谷スネーク[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 09:53:31 ID:yiyqpPS0O
本日入荷なし。

繰り返す。本日入荷なし。


(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:57:27 ID:1RAOfYwO
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:59:44 ID:TSWrMDvx
>>705
スマン写ってなかったw
>>707
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:00:27 ID:1RAOfYwO
ライブカメラ落ちた・・・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:01:55 ID:rubFDCC2
銀座めっちゃ人が入って行ったなww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:06:02 ID:9k7+08T9
>>676
使える。
つーかtouchのiTunes Storeは
Mac/PCのiTunes Storeにアカウント登録しないと使えない。
んで、カードはMac/PCのiTunes Storeのアカウントに使えるんだが、
アカウントにカードでチャージすればtouchのiTunes Storeでも購入できる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:09:07 ID:j3nLuQLc
家にWindowsしかない俺は使用出来ないん?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:09:21 ID:1RAOfYwO
リアルストアの入荷はない模様
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:12:01 ID:04vvVA3Y
同期すると必ず時刻が狂うな。
合わせるの面倒だ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:13:46 ID:rpiC+GF9
>>714
時間帯の地域がちがうんじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:14:08 ID:fvnPdO5o
>>714
日付と時刻の設定で時間帯を東京にしてる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:14:41 ID:rpiC+GF9
設定→一般→日付と時刻→時間帯→東京
で設定してみ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:15:17 ID:zwVAlNvx
銀座入荷無し
入荷次第店頭に並べたいって言ってた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:16:14 ID:TSWrMDvx
トラ基地がこのスレにまぎれてる件
野球もTouchも
ご愁傷様です

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
iPod touch Part25 [新・mac]
iPod touch 発着情報スレッド wktk2 [新・mac]
今年の阪神はやすらか!07-337 [プロ野球]
iPod touch Part 10 [新・mac]
【速報】iTunesアップデートでWindowsユーザーもiPod Touch使い放題 [ニュース速報]
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:20:25 ID:p+d9TwXa
朝食買って、銀座からいま帰還。
すがすがしいくらい、閑散としてました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:20:27 ID:04vvVA3Y
>>715、716、717
いや東京にはしてるんだが何でだろうな。
接続される度になんかリセットされるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:22:47 ID:CBh7cOh4
バージョン 1.1.1(3A110a)
で何が変わったんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:23:57 ID:Y0WXezbY
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:24:05 ID:XgjSUB/o
アイチューン更新したら英語版になって音楽が空になっちゃったんだけど、なんで?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:26:45 ID:TSWrMDvx
>>724
おぬしの音楽はこのジョブス様が一時預る
ってこと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:27:44 ID:CBh7cOh4
信仰が足りないから罰が当たったんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:33:42 ID:DpbcZ10k
Mac板住民です。
iTunesのうpデートが来たみたいで、、、。

Win使いのみなさん良かったすね、ホッ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:37:10 ID:XsBqGxjK
ほんとに、解決したのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:40:53 ID:EfsaMsal
どうしてMac板住民って「Mac板住民です」って必ず名乗るんだろうかw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:41:21 ID:Bzhxhq90
>>728
ITmediaにも記事きてた。ガチ
早く売れ>小売店
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:42:06 ID:Bu7arL6a
【ライブカメラについて】
ライブカメラの動画ページは最大30ユーザまでとなっています。
皆さんで仲良く使ってください。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:48:58 ID:9k7+08T9
>>712
Mac/PCってのは「MacintoshもしくはWindows PC」のことですよ。
お持ちのWindows PCに最新版のiTunesをインストールすればいいんです。
touchの対応バージョンはWindows XP sp2もしくはWindows Vistaとなってます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:50:37 ID:XgN9C+Sy
俺のtouchは中国か。

お願い touch touch 乳にtouch
734名無し募集中。。。:2007/09/28(金) 10:50:48 ID:OolVcUq7
>>721
カレンダーの下の時間帯が東京になってなくて時間帯サポートにチェックが入ってるとか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:51:43 ID:45x9w0pj
メモリ不足って言われたんだが・・・・。

あの画面に戻ったんだが・・・・・

736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:52:24 ID:s9eSFFh3
iTunesが英語版になったんだけど、これ仕様?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:52:59 ID:V/lKHh63
>>732
本当にどうでもいい疑問だが
Win機もMacもどちらもパソコンには変わりないのに
なぜ(ry

ところでtouch持ってる人に聞きたいんだが
今回のうpだてで今までのフリーズ問題とか解消された?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:53:08 ID:j3nLuQLc
では、今まで使ってたiTunesはもう使えないんですかね?

新たに曲入れ直し?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:54:01 ID:TtKAgPZG
何かまだポツポツ不具合があるっぽいな
アポーストアで解除してもらった俺はまだうpするのはやめとくほうがよさそうだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:56:15 ID:fZBhR/Bd
>>737

もうすぐ一週間だけど、一度もフリーズしたことないが
そんな不具合あったのか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:56:28 ID:r7xDLowW
>>737
アメリカでは "PC" というとパソコン全般よりもかつては PC/AT 互換機、今では Windows PC を
さす言葉になってしまっていますからねぇ。
日本でもかつては PC-9801 シリーズをさす言葉だったけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:58:05 ID:9k7+08T9
>>736
上のほうで既出なんでログ検索してみて
>>737
IBMがIBM PCを発売した頃は「PCと言えばDOS/V機のこと」←NEC 98と区別のため
で、その流れで最近は「PCと言えばWindows機のこと」←Macintoshと区別のため
なんですよー
>>738
iTunesをアップデートしても曲データはそのまま引き継がれますよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:58:16 ID:9Gdd1XnQ
>>737

カバ風呂や動画で青画面化はなおってないな。C2D 1.6だと動作は少し改善された。しかし、雑誌記事かネット記事で、このクソっりが批判されないのが不思議でならんよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:58:24 ID:fvnPdO5o
>>737
うpだて(1.1.1)したら音楽聞きながらsafariってても止まんなくなったよ
つってもまだアルバム1枚分しか聞いてないけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:00:29 ID:r7xDLowW
>>743
>C2D 1.6だと動作は少し改善された。
ってことは、それはiTunesの話か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:00:47 ID:FFX6A2to
そろそろ君たちのお薦めのtouch用変換君のiniファイルのありかを教えてくれないかね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:00:50 ID:V/lKHh63
>>740
Safari見てると裏の音楽が落ちるとか
そもそもの音楽が勝手に落ちるとか
色々聞いたけど?

>>741
>>742
そうだったのか、まじめに答えてくれてありがとう!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:03:14 ID:V/lKHh63
>>743
>>744
まだ判明してないバグや、今回発生したかもしれないバグもあるかもしれないからなぁ
俺はtouchまだ届いてないけど、ちょっと気になったもんでthx

ネト記事とか雑誌で批判されないのは、基本的にはそういう事書くと後が面倒
記者は優先的に触らせてもらえるので興奮しちゃって(ry
とかだったら本当に意味ないよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:05:04 ID:r7xDLowW
>>748
デジカメの発売前レビュー記事なんかだと開発中のベータ版、と明記してあるケースがあるよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:06:54 ID:etvjSVi2
FALSH見れないのが痛い。まともに描写されないサイトもあるし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:07:26 ID:voQm5JXD
>>746 あれ? 前UPされてたよ。 今それ使ってる><
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:07:48 ID:XgN9C+Sy
届くとしたら、来週末位になるのかなぁ。
早くタッチしたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:09:49 ID:lHsBcAan
>>712,732,737,742
Mac/PCってのはアップルが呼び方を故意に替えてるだけ
その証拠にサポートのページでは「コンピュータ&サーバ」と呼んでる

余談だけど

VAIOとかFMVとかWindows搭載したパソコンは
ソフトウェアの部分であるOS(Windows)はマイクロソフトが作って
ハードウェアの部分であるパソコン本体はSONYやFujitsu、Dellとかが作ってる

Macの場合は
ソフトウェアの部分であるOS(Mac OS X)はアップルが作って
ハードウェアの部分であるパソコン本体もアップルが作ってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:12:22 ID:12qldlZ6
>>748
>ネト記事とか雑誌で批判されないのは、基本的にはそういう事書くと後が面倒
実際はそんなもんじゃない。
メーカーべったりで、メーカーの宣伝とほぼ変わらない。
情報もメーカーに貰うし、記事は掲載前にメーカーに送って、メーカーがチェックして
都合の悪い部分、気に入らない部分を削らせる。
これらの検閲や、メーカー有利な取り計らいの代わりに、記者や出版社にはメーカー
から利益供与がある場合がある。

取材者は、対象者と適切な距離を保つべし
という、マスコミの基本の基本さえないのが、日本型オタクメディアの実態。

消費者をみてはいない。金と情報くれるメーカーの使いッ走り。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:12:33 ID:15Xho6Si
余談が不必要すぎる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:13:09 ID:fZBhR/Bd
>>746

HandBrakeじゃダメなん?
iphoneプリセットでイケるし、DTSもソースとして読める。

ちなみに
以前2:1の映像を480×*で変換したらtouch上では
上下に隙間が出来過ぎてノイズが出るって書きこんだけど
480*320でエンコードして枠を黒で埋めたら上手くいけました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:13:28 ID:s9eSFFh3
☆備忘録☆


587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/28(金) 04:03:31 ID:uM8F7QF0
itunesが英語になったやつは、コンパネのプログラムの追加と削除で
itunes → 変更 → 修復

これでなおるぞ

iTunes直った
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:18:03 ID:DfQgxSTC
Windowsしか持ってない奴が悪い。iPodはMACだけでしか使えないようにすれば良いのに。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:19:07 ID:DfQgxSTC
>>754
そんなわけないだろwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:20:08 ID:XgN9C+Sy
>>758
そうなると、今ほど売れなくなるだろうな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:23:04 ID:2gPZQxWM
今日買えるのか買えないのかだれか突撃した人はいないのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:26:10 ID:r7xDLowW
>>761
朝開店と同時に銀座や渋谷のアポストに潜入したスネークたちは全滅だった模様。
夕方までに入荷とかそういう可能性も否定はできないけど確かな情報はなし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:27:23 ID:aLG2BCQ3
同期しても再生数増えないバグは直った?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:28:04 ID:9k7+08T9
海外の工場でファームウェアを1.1.1に修正して、
今日から出荷なんだから、国内の店舗に入荷するのは
早くても明後日、おそらくは10月に入ってからかと。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:29:49 ID:V/lKHh63
>>764
修正なんてすんのか?しなくね?
作ってた在庫を開放するだけじゃないのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:29:51 ID:p+d9TwXa
>>764
同意。はやくて日曜日だろうね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:33:09 ID:FFX6A2to
>>746
見落としてたみたい、今みたら消えてた・・誰か再うpして

>>756
HandBrakeか調べてみるよ、しかしwin使いだからなぁ
オクで手に入れたiMac+OS X 10.2.xの環境で動くのだろうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:33:29 ID:TtKAgPZG
appleメールセンターからメール便で封筒が届いてたー!


おやおや?お詫びか??と思って開封してみたら
apple care登録書だったw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:35:18 ID:zT8BrXSo
「iPod touchの国内正式出荷は予定通り9月末」、アップルが明らかに:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070927/283169/

出荷まだー?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:36:05 ID:Bzhxhq90
>>764
そんなもん、
「まずファームウェアを更新し、最新の状態にして下さい」って紙を放り込んで終わりだろう。

修正とはそういうものだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:38:42 ID:12qldlZ6
>>759
ttp://japan.cnet.com/panel/members/u/97315/
その後に転職した出版社のアスキーでは、編集部のほぼ全員がごく当たり前のようにメーカーから
ノベルティのみならず、市販されている商品まで平然と受け取っているのにはかなり驚かされました。
某カメラメーカーが記者発表会で人気デジカメを出席した記者たちに配ったときには、後からその
事実を知った同僚たちがわれ先にとメーカーに電話をかけ、「すみません、出席してないんですが
もらえませんか」と問い合わせていたのには、唖然としました。

私はアスキーと別のPC系雑誌で働いた事があるが、実際この通り。
何万もするPCパーツを試用品として提供受けたのち、それをそのまま個人に譲渡するメーカーも
ざらにあった。発表会における厚遇も毎度の事で、はっきりベタベタベッタリの関係。

あんな雑誌を信用するなんて愚の骨頂。
そもそも、雑誌の収入源である広告のクライアントが取材先という日本のオタクメディアのグダグダ
っぷりは世界的にみても異常。アメリカやヨーロッパでは取材対象になりやすい企業からの広告を
大体30%以下に抑えて、独立性を確保するが、日本はほぼ100%関係先。

そういうもんなんだよ。
一般雑誌から移動して、めちゃくちゃ驚いたもの。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:38:52 ID:fZBhR/Bd
>>767

同じくwin使いだけど普通に動作してるよ。
まぁそれほど拘らないので、mac版試してないけど。

正直、変換君使ったことないから、そっちが良いなら乗り換えるw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:39:18 ID:9k7+08T9
>>770
うーん、たしかにどうせiTunesに繋がないといけないんだし、
繋いだらボタンひとつでファームウェア更新できるから、
紙切れ一枚、入れるだけかも知れませんねぇ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:44:17 ID:XgN9C+Sy
>>771
スタバ斎藤なんか、絶対自分で買ってないよな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:45:39 ID:V/lKHh63
>>772
俺も微妙に気になるな、両方の名前はよく聞くけど
変換君しか使った事無くて、しかも携帯の着うた用に以前のPCで使っただけだし・・
どちらがおすすめなんだろうかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:49:17 ID:rpiC+GF9
>>774
こんなもん買わんだろ・・・というのを購入(?)&ベタ褒め
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:49:51 ID:lHsBcAan
お前等な雑誌の記者は会社の金で新製品買うと大赤字になるんだぞ!w
少しは大目に見てやれよwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:51:47 ID:C2VzK97a
ハンドブレーキはウィン版でも充分使えるよ
チャプターもつけられるし画質も問題ない
779676 :2007/09/28(金) 11:53:47 ID:vxRyL0uM
>>711
報告してくれて、ありがとう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:53:48 ID:NRilpv0d
SUPER C使ってる奴いないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:55:42 ID:2gPZQxWM
>>762
なるほど、週末に欲しかったんだが無理っぽいかー
ありがとう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:56:20 ID:74TxkHRz
さすがハンドブレーキ!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:10:38 ID:Z9gJSJpZ
アップルオンライン組も発送されてる人いないの?
ホントに今月中に発送されるのかね

とりあえず皆ファームアップしても異常なさそうだし俺もやるか
784sage:2007/09/28(金) 12:12:04 ID:c4u92THA
09/06 08:03発注の刻印組ですが今メールが届きました


ご注文いただいておりますiPod touchでございますが、予定通り本日海外工場を出荷し、10月4日までのお届けで手配を進めております。
(略)出荷予定日/お届け予定日が長めに表示されておりますが、これは弊社のシステムの誤表示です。誠に申し訳ございません。

これで少しホッとしたけど、まだ信用できない…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:12:10 ID:C2VzK97a
SUPERc使ってるよ
DVDからの変換はハンドブレーキ
FLVやキャプチャしたmpeg2などはSUPERcという使い分け
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:21:10 ID:jyA1GLmq
>>769
日経はテキトーに取材するからあてにするな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:23:48 ID:nryragjF
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_51812081_76005002/75514953.html
これみんなどうおもう?
明日発売なら買いだよね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:24:09 ID:Bu7arL6a
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:27:31 ID:vxRyL0uM
もともとPC(Win)にiThunesは入れてません。
今からDLして曲をいれておいても大丈夫ですか?
ipod touchはまだ届いてないんですけど。
それともまだ様子を見た方がいいのでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:27:56 ID:7mxsDeIB
もうitunesうpしてたんだな。これでいつtouch来ても大丈夫だぜ


で、肝心の本体はいつ店に来るんでしょうか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:34:00 ID:V/lKHh63
>>789
何の様子をみるのかわからんが
touch注文してるんだったらもう入れておきなよ
アートワーク拾ってきたりプレイリスト作ったり
レート付けておいたりやることたくさんあるぜ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:38:12 ID:T5LZGCnU
>>787
このケース少ししょぼくない?
近日発売でtouch用の他のケースってあるのかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:38:45 ID:UEwbcBz8
touchユーザーに質問
今回のアップデートで転送速度は早くなった?
以前はUSB1.1並みって聞いたから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:39:53 ID:sR9JHN3H
刻印組、おわび・順延なしメール北ね^^
オレも
当然とはいえ、ヨカタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:39:57 ID:JaZJ9SP1
なりません。 touchはじっくり転送している間を楽しむアイテムです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:40:03 ID:G2aRnOut
ケースは確かに欲しいよねぇ。
なんど落としそうになったことか…つるつるだし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:40:45 ID:vxRyL0uM
>>791
わかった。ありがとう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:41:34 ID:G2aRnOut
youtubeを安定してみれるようにせい!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:42:43 ID:LhkwrIh5
http://www.apple.com/support/downloads/itunes743forwindows.html
Apple Inc.が、英語版以外のWindows環境でiPod touchが操作不能となる不具合を修正する
「iTunes 7.4.3 for Windows」「iPod touch ソフトウェア 1.1.1」を配布しています。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:43:02 ID:F/Y7DEt+
>>787
とりあえずポチッとしてみました。実物きたらインプレ書きます。
あ、でも店頭で買った人のほうが早いか・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:49:12 ID:fZBhR/Bd
>>793

USB1.1って1.5MB/s
ありえんけど、100%の実効値だとして
60MBで40秒か。

昨日60MBの1ファイルを転送して10秒なかった。
以前のバージョンから何も変わってない。

ちなみに映画Moulin Rougeの
Le Tango de Roxanne(チャプター23-23でぴったり)。
良い感じ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:54:48 ID:R8R1kVoU
アマゾンからメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Apple iPod touch 16GB MA627J/A

誠に恐れ入りますが、本商品は人気商品のため当サイトへの入荷に遅れが生じております。
ご注文商品は入荷できる見込みでございますが、現在のところ具体的な入荷予定日が未定となっております。
お急ぎのところお客様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。


(・∀・)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:55:31 ID:C2VzK97a
USB1並みっていってる奴は
USB1で転送をしたことのない奴だw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:59:14 ID:9Ks0Le+b
おまいらまた〜りと待てよ。くよくよしてると禿げるぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:59:36 ID:r7xDLowW
AV watch の記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/touch1.htm
に書いてある 約1.63GBが約31分というのがUSB1並という意見の根拠だろうな。
USB1,1で約1GBが約30分という個人的経験はあるけど、それよりは速いw
デカいファイル1つの転送と、小さいファイル多数の転送とではまた状況が変わる
だろうからケースバイケースかもしれんし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:00:17 ID:o8xKQFLw
やっと直ったと思ってパッチ当てたら英語化とか
ほんとに試験してないんだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:01:10 ID:Za/DQYtH
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:01:11 ID:uicPPIGe
今朝 iTunes をアップデートして Windows を再起動後に
touch と同期させてみたんだけど、iTunes もバージョン表記
は更新されていて touch のプレイリストも夕べ更新した状態に
なっているのに、touch のファームウェアが1.1のままで更新
されなかったんだけど、みんなちゃんと更新されてるみたいだね…

23日に届いて手持ちのMacでロック解除して依頼普通にWindows
で使ってたんだけどな…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:02:19 ID:jLh+W80v
特に不満ないけど電話掛け捲って同じ質問何回もしてみよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:03:45 ID:BAWezhQy
>>806
とりあえず問題解決したから販売できるな。位の気持ちだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:03:53 ID:o8xKQFLw
>>808
touchの更新は手動だぞ?
わかってないだろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:05:16 ID:aJMT82cp
アップルオンラインで今日ポチると到着はいつになる?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:05:18 ID:V/lKHh63
>>810
たぶんこれでおkだからとりあえずユーザーどもにテストさせるか
まぁそれで大体おkぽかったら売っちゃおうか

この程度だと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:06:01 ID:rgdQryAJ
林檎のソフト開発部隊のスキルがよくわかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:07:20 ID:fvnPdO5o
>iTunes Storeで購入した映画「Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl(約1.63GB)」をノートPC「Let's note CF-W5」(Core 2 Duo 1.6GHz/メモリ1GB)から転送したところ、約31分かかった。
これってエンコしてる時間じゃないのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:09:05 ID:r7xDLowW
>>815
記事ではそのあたりがわからないんだよね。
再エンコ不要が明らかなデータでどのくらいのサイズがどのくらいの時間で転送できたか、
touch所有者の実測値をききたいところ。(俺はまだ持ってないのでできんw)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:09:35 ID:7k+31pBQ
Amazon.co.jpからのお知らせ

平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、お客様よりご注文いただきました以下の商品につきましてお知らせが
ございます。

Apple iPod touch 16GB MA627J/A

誠に恐れ入りますが、本商品は人気商品のため当サイトへの入荷に遅れが生じて
おります。ご注文商品は入荷できる見込みでございますが、現在のところ具体的
な入荷予定日が未定となっております。お急ぎのところお客様にはご迷惑をおか
けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

商品が入荷しだい、順次一刻も早くお届けできるよう努めますので、なにとぞご
理解いただければ幸いでございます。なお、商品を発送させていただく際には、
その旨をお知らせするEメールをお送りいたしますので、ご確認くださいますよ
うお願いいたします。

あわせてお知らせいたします。現在Windows版 iTunesをお使いのお客様は、上記
商品をご利用の際、アップルジャパン株式会社から配布されております最新版iTunes
(iTunes 7.4.3 for Windows)へのアップデートが必要になります。詳細は以下
のURLをご確認くださいますようお願い申し上げます。

http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/itunes743forwindows.html

このたびは数々の小売店のなかからあえてAmazon.co.jpをお選びいただきました
にもかかわらず、お客様のご期待に背くお知らせとなりましたことを深くお詫び
申し上げます。当サイトでは、お客様に満足していただけますよう、より一層改
善に努力して参る所存でございますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願い
申し上げます。

Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。

誠に申し訳ございませんが、こちらのEメールは配信専用のアドレスとなってお
りますため、お問い合わせ等のメッセージを受け付けることができません。お問
い合わせの場合は、下記のURLからカスタマーサービスにEメールでお問い合わせ
ください。

http://www.amazon.co.jp/contact-us/


Amazon.co.jp

konozama発動www俺涙目ww
818808:2007/09/28(金) 13:12:04 ID:uicPPIGe
>>811
ファームウェアアップデート自体は手動でも、iTunes の
iPod 画面を開いているときの復元ボタンのあたりに表示
されるよね?

今朝は何度 iTunes を再起動したり touch を抜き差ししたり
しても、「iPod は最新です」的な表示のままだったんだよね…。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:15:06 ID:YFFM4EeO
>>816
俺の音楽ファイル5G程度はあったけど、30分なんてかからんよ。
いいとこ10分くらいかな。

ただ、nano2Gの転送速度と比べるとあきらかに遅い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:17:48 ID:fvnPdO5o
>>816
今やってみました
動画(mp4,160MB)の転送が同期ボタン押して35秒後には完了しました
ファイル自体の転送時間は30秒以内な感じです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:21:16 ID:r7xDLowW
>>819,820
THX。
やっぱそんなもんかね。
AVwatchの記事は再エンコ込みなんだろうね。
まぁある意味、iTSで購入した映画を転送というのは実際の使用に即したケースではあるけど、
再エンコ込みではないケースだとどの程度かという数字も記事にしてほしかった、というところ
ですね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:27:49 ID:Z9gJSJpZ
touch側でアーティスト名とか変えると異常に時間かかるのはなんとかしてほしい
イライラする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:29:20 ID:euLQQPu1
購入した動画なのに再エンコってことは無いと思うけど。
それに30分でエンコードできるとは思えない。

nano 3Gのベンチマーク
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 10.950 MB/s
Sequential Write : 12.440 MB/s
Random Read 512KB : 10.411 MB/s
Random Write 512KB : 1.896 MB/s
Random Read 4KB : 2.457 MB/s
Random Write 4KB : 0.161 MB/s

どなたかtouchでお願い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:29:46 ID:GnQPQJaN
既にお持ちのうらやましいかたがたにご質問してよろしいでしょうか?
これってWi-fiにてポッドキャストを直接ダウンロード出来るのでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:31:18 ID:Bzhxhq90
>>821
impressはアレだ、SONYファンなんてモ(ry
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:32:02 ID:DeHz7uTF
保護フィルムのお勧めおしえて!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:34:42 ID:Z9gJSJpZ
>>823
やろうとしたらストレージ認識しないから試せない

>>824
ポッドキャストは無理
ミュージックストアの曲のみ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:35:56 ID:r7xDLowW
>>823
iTSで購入した映画の解像度は640x480だそうです。
iPhone/iPod touchにはオーバースペックじゃないでしょうかね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:39:06 ID:ui4J/YE1
iTSの映画は高画質だよ
転送の際に再エンコはあたりまえ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:39:53 ID:JaZJ9SP1
>>823
classic80GB 既に60GB埋めた状態で計測

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 16.237 MB/s
Sequential Write : 25.062 MB/s
Random Read 512KB : 10.138 MB/s
Random Write 512KB : 9.916 MB/s
Random Read 4KB : 0.341 MB/s
Random Write 4KB : 0.329 MB/s

Date : 2007/09/28 13:38:05


HDDの方が早いんだね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:44:09 ID:euLQQPu1
>>828
公式サイトのスペック表に載ってる通り対応してます。
nano 3Gですら再生できます。もちろん縮小表示ですが。

>>830
参考になります。
Writeが倍くらい早いのは良いなぁ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:45:01 ID:UEwbcBz8
>>825
今回の書き方はちょっと悪質だね
転送は遅いってトピックス作ってエンコ込みの時間を転送のみと誤解するような書き方
音楽ファイルも遅いと書いてあるが転送時間は載せていない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:45:54 ID:m4wYxdne
30分で再エンコできたら神だぞw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:49:45 ID:r7xDLowW
>>831
じゃあ再エンコはしないのか。
iTunesでの同期の際に再エンコ中とか表示してくれると、転送が遅いのか再エンコが遅いのか
わかっていいのにねぇ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:51:47 ID:JaZJ9SP1
うーん 遅いって奴とあまり遅くないって意見で分かれてるな・・・

いったいどっちがホントなんだ?
とりあえずドライブとしてのベンチマークと、実際のファイル転送の時間の
厳密な測定を知りたいな。

1.6GBが30分って、使い物にならないレベルだろ。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:53:28 ID:JaZJ9SP1
>>833
C2Dの3Ghzだけど、動画変換君での動画変換(再変換?)は
たぶん映画なら30分かからないと思う。

エンコ30分ってあり得る時間じゃないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:59:28 ID:ByzjRpe2
このサイトでアップルストアに入荷したかすぐわかるね。ずっと見てよ
http://www.flets-tokyo.com/street/live/ginza/index-mac.html
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:00:04 ID:r7xDLowW
>>835
俺としては>>819,820を信じてみるw
まぁ、かつてマジでUSB1.1で使ってた身なので仮に1.6GB30分でも充電と思って諦めるさw

ちなみにUSB1.1で使うハメになった理由は、それまで4GをIEEE1394で接続していたけど
5Gに乗り換えたらIEEE1394は使えなくなって、USBで繋ぐとiMac G4はUSB1.1で、増設も
できないというものだったんだけどねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:00:19 ID:m4wYxdne
俺が試した分でいうと
835MBで3分
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:05:53 ID:nKC6QIxG
>1 のもどきっていくらで売ってるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:10:24 ID:sI6Gwu0k
パソコンのスペックだな。
転送速度よりも問題なのは。
暗号化とかそんなんで。
二つのパソコンで試したが、明らかに転送速度が違う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:12:19 ID:Z9gJSJpZ
80Mの動画で1分半かかった俺は間違いなく低スペックorz
AMD3500はもう限界か
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:13:50 ID:m4wYxdne
写真を同期する設定になっていると
なんの変更もない時でも毎回なぜか変換と転送が始まるので
おそらくはその記事を書いたライターは
大量の写真を同期していたのだと思われる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:14:20 ID:7k+31pBQ
>>840
ざっとみてみたけど、100ドルしないみたいだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:17:00 ID:r7xDLowW
>>841
そういう可能性もあるか。

>>843
記事をみるかぎり、写真も入れているみたいで。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/touch1.htm
大量かどうかはわからないけど。
毎回変換・転送ってのがバグであれば、今後修正されるのを期待ってところですかね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:19:23 ID:zbuhPOHZ
関係ないし、知ってると思いますけど。。。
http://www.nhk.or.jp/lab-blog/touch/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:21:43 ID:c8tcW3o0
おれもkonozamaクラター('A`)
10月なのかな・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:27:03 ID:ASbFBa/y
刻印サービスでアップル氏ねとかジョブスのアホとか入力して注文した人います?(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:27:17 ID:ETaqCcnL
touchに動画をいれるには何だ変換すればいいんですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:28:20 ID:r7xDLowW
>>848
そんなこといちいちチェックはしていないだろうなぁと思うけど、もしかしたら
ドイツだとナチス賛美な文言は拒否られたりしないだろうか、とも思ったりw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:35:04 ID:nDthYVhX
No more HIROSHIMA. とか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:37:54 ID:sR9JHN3H
たとえば「おまんこ」とか「金正日万歳!」入力しても
何事も無く普通に刻印されて、
くやしいのでここでうpして、
3レスくらいで忘れられるのがオチだと思うw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:44:21 ID:3MIq/e32
刻印消すサービスはじめたら儲かりそうw
ところでタッチで2chって書き込めるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:48:15 ID:FFX6A2to
HandBrake win版落としてきたけど、ドトネッツ2.0以上がいるのかよ
ドトネはメインには入れたくないんだよね・・・
ということで環境を汚したくないこういう場面でもVMWareが役に立つんだぜ?w

まぁエンコに仮想環境となるとかなりのマシンパワーが必要となるがVMWareもVerアップ毎に速くなってるし
Athlon64のオレなら我慢できる・・・・か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:56:55 ID:GgILep2j
Handbrakeで768kbpsエンコード済映画一本600MBを転送かけたら8分23秒でコピー完了。5.5G-iPodだと4分かからないので、かなり遅いのは確かだ。ちなみに、QT-movファイルをiTunesでエンコしつつ転送、30分のムービーに25分かかった。
映画一本1.6GBだと、たぶんH.264AVC/1.5MbpsVGAくらいだろうから、転送時に再エンコはいらないはず。1,6GBなんてiPodにゃオーバースペックもいいとこだからやったことはないが、31分てのは、そんなもんだろ。

同じ500MBでもAACの楽曲データはもっと転送速くて4分で終わるからiTunesからtouchへの転送でムービーだけ何か特殊なことやってるのは確かだと思うよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:58:20 ID:CWZIKJ8h
転送速度はUSB2.0もコントローラーチップにもよるんじゃない?
USB2.0登場時の安物チップはCPUパワー頼りでPC自体が激重になってた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:01:20 ID:/qn1x4Tt
>>855
変だね
うちはハンドブレーキでエンコした1.3GBの動画で5分程度だよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:02:27 ID:/qn1x4Tt
HUB経由だと遅い上に転送失敗することもあるけどね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:08:01 ID:ZIJaGeQn
iPod touchを量販店で予約してるオレも死んだ・・・。
電話で確認してみたら、入荷はいつになるか分からないって言われた('A`)
touchは別に遅くなってもかまわないけど、
早々とiPod nanoを売ったのは大失敗だった・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:09:47 ID:I9gbHTky
>>859
オレと同じwwww

日本は広いな…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:10:33 ID:T5LZGCnU
HandBreakって無料ソフトかな?
windowsでパソコン初心者の自分でも簡単に音楽DVDとか入れられるのかな。
862ヘルプ:2007/09/28(金) 15:12:31 ID:cwT27mL5
マックに居るんだけど、ybbの設定がわかんね!誰か助けて…
mobile point押してパス入れても反応ないし、新しく接続を作るみたいなのにしてもダメだし…
あと10分で休憩終わる…。お願いします。助けて下さい…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:13:50 ID:zT8BrXSo
あきらめろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:13:58 ID:FDK8VUeg
833 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/09/28(金) 15:08:01 ID: Qrfsg+Og0
ウインドウズユーザーでiPodを買おうと思う根性が理解できん。
俺ならアイデンティティーが崩壊するわ。

834 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/09/28(金) 15:09:00 ID: g3hohw+X0
>>833
崩壊してるから買うんだろ
835 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/09/28(金) 15:09:15 ID: ONUmxi9v0
釣りなら日が傾くまで待ちなさいw
836 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/09/28(金) 15:12:47 ID: pXPkLjbC0
ウインドウズ

ウインwww
837 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/09/28(金) 15:12:58 ID: AJo0Cagf0
社名変更したときPCから撤退したんだと思ってたし

838 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/09/28(金) 15:13:20 ID: 0dCoS/ZZ0
winをチョイスする時点で崩壊しとるがな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:17:05 ID:7k+31pBQ
>>864
仏教徒なのにキリストの誕生日を祝うようなもんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:17:53 ID:fvnPdO5o
>>862
キー設定英語でやってる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:18:48 ID:rOf1SRJ9
>>864
ああ……ついさっきそれ読んで嫌な気分になってこっちに移動した

突っ込むと荒れるから放置してやってホシス
新Mac板もそういう奴ばかりじゃないと信じたいもんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:21:02 ID:euLQQPu1
>>855
>映画一本600MBを転送かけたら8分23秒でコピー完了

計算上は3MB/秒だね。

nano3Gで440MBの動画をコピーしたら46秒で転送終了。
9.5MB/秒になるので、>>823のベンチマークに近い値が出てる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:21:56 ID:3sYem42m
その程度で崩壊するとはやっすいアイデンティティだな・・・ってのは置いといて。

新宿ヨドと祖父Mac館見てきたが、touch用のはケースもフィルムもまだ入荷して
ないっぽいなー。
思ったよりべたべたになるから(特に背面)、なにか対処したいところなんだが。

通販の方が早いかねー。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:22:22 ID:nDthYVhX
>>867
あそこは隔離板だからしょうがないよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:22:32 ID:euLQQPu1
>計算上は3MB/秒だね。

間違えた。1.2MB/秒でした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:22:46 ID:tfogYy1f
12時間表示って出来てる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:24:46 ID:cwT27mL5
>>866さん
やってるはずです
新しく接続設定を作って接続するのが正しいんですか?
それともmobilepointから直で繋がるんですか?
どちらにせよ今日は時間切れです。
お騒がせしました…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:25:11 ID:7mxsDeIB
てかさ、なんでそうやってPCのOSごときで皆とやかく言ってるんだ?
ちゃんと板別になってるんだから別に煽りあう必要ないじゃん。意味がわからない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:26:46 ID:+99KDnXR
>>874
正論。
だがマジョリティとマイノリティは相反するものなのです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:28:34 ID:fZBhR/Bd
>>861

最初は誰でも初心者。
トラブルの数だけ自分をアップグレードできるぜ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:28:45 ID:r7xDLowW
>>874
両方使っている身としては煽る理由がさっぱりわからんよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:29:29 ID:dlX+WRQv
日本人てのはマジョリティーに安心を求め人より新しいものを早く手に入れたりブランドネームで人より少し上にいて相手を見下したり自慢したりするカスが大半だからな。
ドザがいぽD使おうとtouchが遅れようと興味ない。現在使ってるのが壊れるのに間に合えばいいし。
たかが2〜3週いぽDtouchなくても生きてけるのにクレームとかいってるやつは大概例にもれずこのカスと同じ。豊かになると馬鹿がふえるな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:32:04 ID:t8jPfZ+5
ステータスの到着予定日が、10/4から10/19に延びてた....
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:32:16 ID:y+S02nNu
既に手に入れた人に質問です。

フィルムを貼らないとやっぱり傷付きやすいですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:33:17 ID:fvnPdO5o
>>872
そういえば最初は3:32PMとかって表示できてたのに
今設定変えてみても15:32から表示が変わんないかも
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:33:49 ID:t88qkr4L
板で別れてるのにもかかわらず、ドザがMac板で我がもの顔でWindowsの話してるからでしょ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:35:24 ID:H+XocLf6
iTunesのアップデートktkr
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:38:21 ID:nDthYVhX
>>880
傷は入ってないけど指紋はすごいことに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:38:50 ID:fZBhR/Bd
>>880

液晶面は傷付きそうにないけど
裏の鏡面は既に傷だらけ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:39:27 ID:rOf1SRJ9
>>882
まあ、わざわざあの板に、Apple煽りに来てる奴も多いからなあ
スレ上がってると思ったらコピペ荒らしだらけだったり。

もうどっちが先に煽ったって話してもどうにもならんだろけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:39:45 ID:tfogYy1f
>>881
ね。AMとかPMとかならないの。12時間表示、24時間表示どちらに設定しても同じ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:45:29 ID:3sYem42m
確かに12時間表示設定効いてないね。
漏れは24時間表示派だから困んないけど、こまごまとバグってるっぽいなぁ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:46:08 ID:nDthYVhX
とりあえずロック解除問題を最優先に今月に間に合わせるように修正したってところかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:48:09 ID:fvnPdO5o
>>873
過去ログ探してきました
どうやらsafariでweb認証が必要なのかな?
力になれなくてスマヌ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:07:41 ID:G2n+mtBk
>>440
ごめん、質問。
超初心者な質問だからもし不適切ならどなたか適切な板を教えてください。

今日マックで初めてWiFi繋いだんだけど、
iTMSとかYoutubeに繋ごうと思ったら、
「mobilepointのパスワードを入力してください」って言われて何を入力していいかわからなかった。
で、Safari起動したらsoftbankに繋がって認証→iTMSもYoutubeも使えるってなったんだけど、
もしかして毎回Webに繋いで認証してからじゃないとiTMSとかには繋げないの?

あとSSIDとWEPキーってのももらったんだけどどこで使えばいいんだろうか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:49:15 ID:r7xDLowW
>>889
そんなとこだろうね。
とりあえず「5万円のつるつるした板」から脱出できただけでも僥倖、と考えるしか。
でもこまめにiTunesやtouchのファームが更新されると、iTunesのアップデート時に
英語になった、とかライブラリが消えた、って人が続出するかも。
何が原因なんだろ、あれ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:50:16 ID:V/lKHh63
>>891
手抜きじゃね?
なんか全体的にやっつけ仕事過ぎるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:52:30 ID:AAviX0g1
>>887
え?俺今PM表示されてるよ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:53:33 ID:r7xDLowW
>>892
手抜きなのは否定しないよ。不具合は不具合だし。
でも優先度の高い不具合を先に解決して、とりあえず致命的ではない不具合は後にという判断は
間違っていないと思う。
不具合がまったくありません、なんてソフトはある程度の規模のソフトであればおそらく存在しえないし、
瑣末な不具合に拘泥して重要な不具合の救済を放置というのはもっと悪いことだと思う。
Appleの中の人も現状での最善をつくしているんじゃないだろうかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:57:30 ID:tfogYy1f
>>893
バージョンは?Winで解除した人?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:58:31 ID:2LJLi0bd
touchのsafariはプロキシサーバー通せる?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:59:49 ID:AAviX0g1
>>895
さっき更新したばかり。
解除は2008評価版でした。
時間帯とか日本に直したかい?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:03:10 ID:WYjjrRj4
てかケースとかフィルムってまだ発売されてない?
画面はいいけど裏面が…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:03:18 ID:y+S02nNu
購入時はフィルムは貼ってありましたか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:04:12 ID:AAviX0g1
>>898
今日発売された
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:07:34 ID:fZBhR/Bd
>>895

自分も今確認してみた。
今朝のアップデートで知らない地域になってたので日本に設定。
問題なく、16:00←→4:00PMに変更可能。

ロック解除は23日Vista Ulitimateの英語版。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:08:55 ID:BAWezhQy
蔵の液晶も良い物にして欲しい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:50 ID:+c59sJ2d
6日早朝に予約したのにkonozamaはねーよ・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:53 ID:+aAdObly
>>895
自分のは前のファームも今回のも12時間表示にならないな。
XP英語版を物理インストールしてロック解除したけど。

なんでだろーなぁ。

因みにマニュアルによると

>日付と時刻
>日付と時刻の設定は、画面の上部に表示されるステータスバー、世界時計、およびカレンダーに
>適用されます。

やっぱりバグ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:58 ID:WYjjrRj4
>>900
シリコンケース?革?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:12:55 ID:MrwTZ4IZ
液晶に傷付かないってのは
大きな傷は付かないけど細い擦り傷は普通に付くって認識でおK?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:13:17 ID:y+S02nNu
>>おk
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:15:48 ID:T5LZGCnU
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:16:07 ID:nDthYVhX
>>906
裸でカバンに入れてうろついてるけどいまんとこ細かい傷も見当たらないなあ>液晶側のガラス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:19:35 ID:3sYem42m
>>909
強化ガラス結構丈夫なので、少々じゃ傷つかないと思う。
ただ、長期使ってると結構擦り傷入っちゃうと思うよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:20:25 ID:nDthYVhX
>>910
まあいつまでも無傷とはさすがにありえんだろうしね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:21:22 ID:+gGsjPGC
保護シート一緒に買っておいて良かった
iphone用だったから上ハミ出ちゃったけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:21:31 ID:ogsOd17f
シリコンケースなんか要らん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:24:05 ID:3sYem42m
>>913
漏れも「せっかく薄いのに、無駄にケースとかいらねーべ?」とか
思ってたんだが、裏面の諮問べたべたがあまりにひどくてなぁ。

汚れるのが嫌、ってより、あまりに見苦しいのでどうにかしたい気はする。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:26:05 ID:GwWvSVd9
背面のステンレス部だけカバーするコンドーム級に薄いゴムカバーが欲しい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:26:36 ID:jiGEyJmZ
薄いのはありがたいけどツルツルするから
落下リスクも比較的高いらしいし。
ダサいけど自分はシリコンケース買う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:26:53 ID:UEwbcBz8
100均のカーナビ用シートは使えないかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:27:11 ID:AAviX0g1
>>905
パワサポのフィルム
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:27:20 ID:74TxkHRz
ゴムじゃないコンドーム

サガミオリジナル
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:30:29 ID:TSWrMDvx
鏡面の傷は味だろ味
使ってるうちに傷だらけになって
傷が目立たない仕様になる
ガラス面はやわだったら
保護必要かもな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:33:42 ID:V/lKHh63
>>920
でもエイジングというにはあまり美しくないがなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:33:46 ID:OPdfW4w5
>>915
コンドームみたいに付けるってのはいいアイディアかもしれんな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:34:40 ID:TFPJN5O0
ファームを1.1.1にしても音楽聴きながらサファリ見てるときに、
頻繁に音楽が止まるという方へ。

サファリをホームボタン長押し(6 秒)で1度強制終了してから
またサファリを立ち上げると、止まりにくくなるよ。

なんだろうね。メモリ関係の処理が甘いのかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:36:34 ID:aLG2BCQ3
touch側の時間がどうしても合わないorz
復元してみるか…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:37:12 ID:8Xh8CMKV
>>895
俺も試してみたけど12時間表示死んでるorz

win使い
23日到着
  ↓
24日VM&2008解除、wi-fiで悪戦苦闘
  ↓
今日、アップデートキタのか、入れるか。
その前に、ソフトウェアうp(150MBのやつ)touch繋げっぱなしだったのでそのままの流れでうpでと
  ↓
当然、日本語環境だったから、メモリ足りません&繋げ病発症orz
  ↓
itunesうpでとで復元。手打ちで入れてたsafariのブクマ達死亡。
  ↓
このスレ見る。時計死亡。

アップデートする前は確かに12時間表示できてた。
さて、こつこつまたブクマ入れるか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:37:15 ID:KvE1Bv3t
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:38:05 ID:V/lKHh63
>>922
確か物干し竿のカバーみたいな感じで
iPod全体を袋みたいなものに入れて
ドライヤーで熱するとぴったり張り付くってカバーがあった
そういうタイプが出ると全体カバーできるんだがなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:41:47 ID:sR9JHN3H
iPodコンドームって、
なんかマジ発売されそうでヤダw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:42:13 ID:WKAUD1C1
尼保留しつつ、アポストでソックスと一緒に注文かけてみた。
早く着くと良いんだけどねぇ。

正直、ケースはソックスで十分かも。色合い好きだしね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:46:13 ID:V/lKHh63
>>929
ソックス気に入ってるんだが難点が一つ
ポケットに入れとくと中身だけ出てきてソックスがポケットに残るw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:47:10 ID:eyCFl3Rr
>>927
シュリンクラップみたいな感じね。
ペットボトルのラベルで同じようなことが出来るよ。
柄が邪魔だけど・・。
ハンズとかそういうところにもそういう素材あるかもね。

ただ、熱を発する機器だから、使用していてどうなるかはちと保証できん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:48:01 ID:7mxsDeIB
ソックスって本当にただの靴下なのかと思ってた・・・・ちゃんとipodのアクセサリなのか・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:48:17 ID:nKXIEwUo
>>930
あるあるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:48:44 ID:9hoUX28k
>>929
俺も仕方なくソックス買ったけど、実際届いてみると

こんなものがこんな値段なのかおΣ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?

ってなること間違い無し。

使い心地?
肝心のtouchが届いてねーからわかんねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:50:17 ID:WKAUD1C1
>>929
むしろそれでいいw
今2Gnanoなんだがポケットから取り出しにくくて困ってる(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:51:46 ID:V/lKHh63
>>931
まぁ信頼性はちょい・・ね

>>934
あるあるwあの値段でコレはねーよwwwって思うなw
でも日替わりで色変えてみたり、服装で色変えてると面白いぜ
あとは色移りに配慮して、ブルージーンズなら青とか
そういうこともできたりできなかったり
937935=929:2007/09/28(金) 16:51:47 ID:WKAUD1C1
自分安価ミスorz
>>930ねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:53:03 ID:IECnuw8M
Apple Storeのサポートと今週ずっとやりとりしてて、今日最後の質問として
保証期間の開始日は今日からだよねと確認したら、俺のデータは直したと。

加えて、その他のお客様(日本で出荷済みのtouchは全てという意味だと思うけど)
も同様に全て保証開始日が2007/9/28以降となるよう社内調整しているという
ことだった。

調整中=確定というわけではないので、まだどうなるのかわかんないけどね。
保証期間が5日やそこらずれたって正直どうってことは無いけども、
製造・販売側企業のケジメとしてはちゃんとしないとな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:53:08 ID:9hoUX28k
>>936
実際ソックス使ってみて、どのくらいでヘタってくる感じです?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:53:29 ID:WKAUD1C1
>>934
ソックスの現物は確認したからそこは問題なしw
色合いだけで素敵なのです(*´∀`*)

アポスト16日以降到着かぁ。
もうなんかどうでもいいや。またーり待とうw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:54:10 ID:r7xDLowW
正直ソックスはその年のクリスマス限定のジョーク商品だと思っていたら未だに売っていてびっくり。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:55:27 ID:wa8qM3Am
>>896
遅レスだけどwifiの設定のところにプロキシの設定項目があるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:57:09 ID:V/lKHh63
>>939
きっちりローテさせて、大事に洗ってたりしたら一年以上は使えるよ
俺個人の経験で言うと、ジーンズばっかはいてた時期は
色移りが怖いんで青ばっかつかってたら、一ヶ月くらいで微妙に穴が開いたり
色がくすんできたりしたから、なるべくローテすることをお勧めする

でも意外と丈夫だから穴が開こうと伸びてこようと使えるんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:59:24 ID:SgqR2YXZ
ipod touchより
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:59:30 ID:rOf1SRJ9
もう鏡面の方が細かい傷だらけなので、男らしく素で通すことにした

薄さの魅力をフルで味わい尽くしてやる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:59:44 ID:FFX6A2to
指紋が醜いんでケース欲しいけど普段これ使ってるから、シリコンケースとかだと滑りが悪くなって
出し入れしにくくなるのも嫌だしなぁ

ttp://urbantool.jp/pro_hh.html
ttp://urbantool.jp/pro_sb.html
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:01:05 ID:V/lKHh63
>>946
なんかアレだね、商品画像だけ見たら凄く便利そうなんだけど
着けてる所想像したり写真で実際に見ると面白いほどダサいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:01:06 ID:9hoUX28k
>>934
確かに色合い可愛いよね。
どっかのレビューにもあったけど二枚重ねて重なったとこに
イヤホンいれると便利みたいにありました〜。参考にどうぞw

>>943
サンクスコ
ユニクロの5足で1000円よりはしっかりしてるということですね?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:01:39 ID:sR9JHN3H
>>934
一体どんなの想像してたんだw

オレは満足^^高いけど。
nanoは革と透明カバーを一個ずつ付けてるので、
ビデオのバッテリー入れにしか使ってないけど・・・w
残ったのは箱のまま置いておしゃれなインテリアに変身@@;
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:02:19 ID:KvE1Bv3t
ケース欲しいなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:04:18 ID:KvE1Bv3t
次スレ立てました。
iPod touch Part17
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1190966575/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:07:14 ID:FFX6A2to
>>947
オマエから見れば異常にダサクても、オレはこの便利さには勝てないんだよ
伸びる素材使ってて収納力も見た目以上だし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:09:52 ID:eyCFl3Rr
つまりオマエはオレには勝てない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:11:26 ID:V/lKHh63
なんだこの流れw
今頃になってアポーからうpだてのメールが来たわ
もうそんなんいいからさっさと送ってこいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:23:10 ID:zT8BrXSo
第一次アポスト出荷組みの発送メール来たのって何時くらい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:25:35 ID:nDthYVhX
>>952
おれのケースも伸びる素材で抜群の収納力を誇ってるぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:26:07 ID:9hoUX28k
>>956
高須に行くんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:26:19 ID:IECnuw8M
>955
送信日時は2007/09/22 (土) 11:23
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:27:08 ID:zT8BrXSo
>>958
さんきゅ。
じゃあ明日の昼頃にメールチェックして
orz になるか キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! になるかだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:30:15 ID:FFX6A2to
>>955
2007/09/22 11:01になってた
ちなみにオーダーは9/6 の11〜12時くらいだったキガス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:43:36 ID:Y0WXezbY
>>955
うちは
Sat, 22 Sep 2007 21:03:35 +0900 (JST)に送信されてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:46:34 ID:pmkScEsu
メール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

*Macユーザの方、ならびに返品されているお客様にも送信しております。
オンラインApple Storeをご利用いただきありがとうございます。
iPod touchがWindowsでセットアップできないトラブルにつきまして、
この度はご不便、ご迷惑をおかけいたしましたことにあらためてお詫び申し上げます。
さて、ソフトウェアのアップデート方法をご案内させていただきます。お手数をおかけいたしますが、
Webサイトの説明にしたがってソフトウェアのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。
1. iTunes 7.4.3 以降にアップデートします。iTunes for Windowsを起動した状態で「ヘルプ」メニューから「更新ファイルを確認」
を選択して最新のiTunesにアップデートしてください。
または以下のWebサイトからiTunes 7.4.3をダウンロードしてからインストールしてください。
iTunes 7.4.3 for Windows
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/itunes743forwindows.html

2. iPod touch をコンピュータに接続します。以下の手順にしたがってiPod touchのソフトウェアをアップデートしてください。

3. iTunes で、ソースリストにある iPod touch を選んで、「概要」タブをクリックします。

4. 「更新ファイルを確認」をクリックします。ダウンロード可能な iPod touch ソフトウェアの最新バージョンがあることを知らせてくれます。

5. 「アップデートする (Update)」をクリックして、ソフトウェアの最新バージョンをインストールします。画面の手順に従って、アップデートプロセスを行います。

6. iPod touch をコンピュータから取り外し、iPod touch 上で「設定 (Settings)」>「一般 (General)」>「情報 (About)」の順に選択して、
iPod touch にインストールされているソフトウェアのバージョンを確認します。
バージョンが「1.1.1」になっていればアップデートは完了となります。

*参考となる情報は以下のWebサイトでもご確認いただけます。

“Connect to iTunes”の画面のままとなる場合があります
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306562-ja

iPod touch のソフトウェアを 1.1.1 にアップデートする方法
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306589-ja

iTunes 7.4.3 for Windows
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/itunes743forwindows.html

今後ともアップル製品をご愛顧いただければ幸いです。またのご注文をお待ちしております。

*このメールには返信できません。アップデート方法に関するお問い合わせはAppleCareサービス&サポートライン(0120-27753-5、平日9-19時・土日祝日9-17時)にお問い合わせください。


オンラインApple Store カスタマーサポート
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:46:43 ID:W0coqyD+
>>961
それって予定では何日になってたの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:47:55 ID:bEFcZT1f
この機種は全部ワンセグは未対応?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:50:56 ID:rOf1SRJ9
Appleはワンセグ対応しないだろうなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:51:27 ID:YaWc2uyS
配達の前日くらいにメールがくるみたいだな。
黒猫の伝票番号が確定してからでないとメールはこない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:52:04 ID:svd24ACD
とりあえずケース発売されるまでジップロック付きの
ビニール袋の中に入れて我慢するよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:52:30 ID:teveWNyl
オレも12時間表示がダメになった
淀でアクティベーションしてもらって昨日までは12時間表示できてたのに
今日、ウチのPC(WinXP)で1.1.1にしたらダメになった

あと、ファームをupするとき、touchの中身を全クリされて
曲とビデオの再コピー、時計の再セット、Wi-Fiの再設定と、よけいな手間がかかった
iTunesを先にバージョンアップしなかったからかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:52:59 ID:jyA1GLmq
ワンセグは要らないな
オプションで5kくらいで出れば買うけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:53:53 ID:r7xDLowW
>>964
ワンセグは日本独自のローカル規格。
ワールドワイドな製品では対応しないと思われ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:55:37 ID:3sYem42m
>>955
ウチは22日の 18:35頃。

あと、ついさっきお詫び&iTunesアップデート案内メールが来た。
遅いよ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:55:51 ID:pmkScEsu
>>966
24日到着組です。

今後の参考にと思って・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:00:09 ID:V/lKHh63
出荷予定日が28なんだが
これは一体ドコからの出荷なんだろう?
やっぱ海外なんかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:12:52 ID:W0coqyD+
海外→日本倉庫→俺ん家
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:24:55 ID:GzPgfhHv
ホントに10月に延期になるって言ってたやつの言う通りになったな…orz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:29:54 ID:Ec8J+fhs
お詫びメールの前に出荷しろと
Shffuleの宣伝メールも要らない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:32:00 ID:Y0WXezbY
>>963
予約受付のメールでは
出荷予定日:2007/09/28
お届け予定日:2007/10/02

実際の到着は、09/23午後
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:48:17 ID:N3WwAaLA
で ネットに接続するにはどうすればいいんだ?
マニュアル的なものが無いから悪戦苦闘の俺涙目
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:52:11 ID:rOf1SRJ9
マニュアルは>>38
無線LAN環境はあるのかい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:59:55 ID:N3WwAaLA
>>979
Thanks
無線LANゲットして設定に凄い勢いで打ち込めばいいんだな
お勧めの無線LANはどこなのかい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:01:54 ID:t88qkr4L
>>980
白ジッポ買ったらいいよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:02:43 ID:CUsIOQAS
普通の電気屋にタッチ売ってなかったんだけど・・・
なんで?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:04:36 ID:t88qkr4L
>>982
まだ入荷してないから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:06:17 ID:CUsIOQAS
>>983
なるほど・・不具合で販売停止してるのかと思った
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:11:09 ID:tJGe/Tr3
>>984
不具合で出荷が遅れてるって言われた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:12:29 ID:Q84atSJa
うちもネットに繋がらない。
DSもPSPも繋がってるのにな。
Touchだけ……。

サーバーにつながらないって表示されます。
ようやくロック解除できたのになぜかしら。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:18:49 ID:UlcvkS+u
来たよ
解除来たよ
もう焼き芋に乗せないですむな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:21:39 ID:b5FSJrlu
5日遅れだけど
やっと5万の板が使えるよーになったお
(^ω^)
今までnano使ったんだけど
音少し良くなった感じがするんだけど
オレだけか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:23:06 ID:UlcvkS+u
>>988
俺も思った
音良くなった気がする

まぁうれしくて舞い上がってるんだろうけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:30:05 ID:CUsIOQAS
5万円の板が使える様になって、どんな気分?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:32:31 ID:I9gbHTky
くぱぁ〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:34:03 ID:sR9JHN3H
「つるつるの」って言え
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:34:25 ID:RfuNAttf
iTUnesバージョンアップに20分もかかった
ほんとにWindows版は糞だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:34:56 ID:Vb7rVCpN
鏡面処理って、中古市場をハッテンさせないためにやってんのかな。
電池交換不可なのもそう。
刻印もそういう効果あるし。
デザイン上のメリットも認めるけど、鏡面なんかは既に目新しさはなくなったのにねー。

埋めがてら、テキトーなこと書いてみました。ちらうら。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:37:16 ID:I9gbHTky
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:38:01 ID:I9gbHTky
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:38:31 ID:I9gbHTky
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:38:44 ID:b5FSJrlu
>>989
それもあるかも(;^ω^)

nanoと聴き比べしてみたけど
低域が豊かになって高域のヌケが
良くなった感じがする


999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:39:08 ID:I9gbHTky
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:39:25 ID:f+kN3Pev
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。