とうとう終りましたなあ・・・
>>265 メディアまで・・・
ソニーらしいな・・・
無責任
安心してください。従来のメディアもHi-MDフォーマットで初期化すれば(キリッ
アナログカセット→RH1で44.1kHz/16bit LPCM録音
するのと、
アナログカセット→ICレコーダで44.1kHz/16bit LPCM録音
するのとでは、
どっちの方が高音質?
ADCの性能が非公開のようなので、実際に持ってる人教えてけろよん。
273 :
教えてけろよん:2011/08/23(火) 20:26:00.62 ID:4bVkCbJg
こんなので誰か教えるのか
まともなのだったらICの方が上。
「まともな」ICレコーダはHI-MDより高値な件
DR-05とか安いよ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:53:48.75 ID:QzpeMNqY
hi-mdからPCへ音楽を転送する時間はかなり長いんでしょうか?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:11:51.40 ID:Ezms90xi
MDが終了なのは当然の帰結だが、
音質面で、RH1に勝っているメモリオーディオが
それほど多くないのは、なんとも悲しい。
>>279 個人的には、RH1を越える音質のDAPは未だにないと思ってる。
新しいAシリーズがどうなのか気になる。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:25:22.43 ID:Ezms90xi
>>280 大きな声では言えないが、実はおれもそう思ってる。
Zじゃなくて?A?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:36:30.67 ID:U4EPLN8u
上司が利用してる
サイトを偶然に出張中にパソコンから盗めた!
こいつがぼろ儲けして車からあらゆるもの買ってるのは
「金富子の儲かる株レシピ」
て株の情報を読んでるからと分かった
俺もかなり金富子のお陰で
好きな機械製品買い捲りが出来て幸せ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:31:24.93 ID:rIpcX7eE
>>284 大きさの比較かよw
RH-1はEJECTとPLAYを同時に押しそうで怖い。
一度回転させながら射出してしまった。
外付け電池ボックス欲しかった。
RH10は電池ボックスつけたまま充電させろ。
あとline out出力が欲しかった。
充電だけのクレードルは不要。
RH10はNH1からデジアン退化したから論外だろw
NH1にBX500で容量以外は及第点
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:22:56.68 ID:593unCqP
まだMDスレ生き残ってたか。
過疎だが嬉しい。
MDコンポはテクニクス。とMDウォークマンはサンヨー製。どちらも1997年製。
世の中ipod全盛でも現役でMDウォークマン使ってるよ。
ところでスマホに押されっぱなしのケータイの末路ってMDみたいになるのだろうか。
どちらもガラパゴスといわれて久しく、アップル社の駆逐に遭っている点も似てる。
てす
RH10もRH1みたいにPCに取り込めるってことでおk?
>>290 Hi-MDモードで録音されたものに限っていいのであれば。
おkじゃない
hiMDモードで録音したもののみ取り込める
過疎スレでかぶって恥ずかしいです
きゅ
MD自体割高なメディアになったが
ハードはまだまだ使える質はある
現状Aシリーズと好みの差
ほ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:08:53.03 ID:v6Bsltau
ひでぇ...
ベータを長くフォローし続けた律儀なソニーはどこへ....(泣)
ベータは業務用で生き残ってたんじゃなかったっけ
MDは業務用としても需要があるとは思えないしな。
MDプレイヤー買い替えようと思ってみたらこの有り様かよ…
動かなくなるまで使い続けるお(ノд-。)
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:09:34.74 ID:8eVd3Hp7
シャープのハイじゃ無いのに特に良かった
ディスクはまだ買ってないんだよな〜
記念のために1枚は買う予定。
>>301 で、「動かなくなった」その直後から、目の前にあるメディアを
いったいどのキカイで再生するのかね?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:06:12.87 ID:UY+w/LQH
良スレ上げ
シャープのじっくり聞きこめば良かったかなぁ
オク出したら、すぐ売れたわ
SONYのほうは高めに出してるんでまだ残ってるが
ディスク生産終了の前倒しを知らなくて、mixiでの指摘を見てあわてて探したが、もう見つからない。
このスレを見ていたらもっと早く気づけたのにな。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:24:34.34 ID:Q1N2aaqU
昨日と今日で地元と隣県合わせて25件ほど電気屋巡ってその内5店で計18枚確保しました
どうしても必要ならドサ回り頑張れ
最新バージョンのXアプリってMZ-RH1との転送に対応してる?
アップデートしても大丈夫かな?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:30:09.36 ID:z0vjc66l
HI−MDのディスクって何回くらい再利用可能?
1回録音してCD−Rに移して、HI−MDを初期化。
この繰り返して何回くらい可能?
またHI−MDは圧縮録音してないよね。
いまのICレコーダーと勝負できるよね。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:42:46.71 ID:V9N/NAcO
あげ
CD-Rは数年でアボーーン
100回位は録音、少し編集、転送、フォーマットしたけどなー
耐久試験って程でもないよなー
先に機器が壊れそうだけどね・・・
光磁気ディスクは堅牢性が高い割には、データ転送速度が遅いのが難点。
640MBのMOにおいて、600MBのデータを書き込む時には、概ね15分はかかる。
※それでも等速度で1時間を要するMDと比較して十分に高速だが…。
1倍速は1秒間に約150キロバイトのデータを転送できる。
これは音楽CDの等速度であるが、コンピュータ用としては非常に遅すぎるため、
2倍速、4倍速といった次々と高速なタイプが開発された。
最近では32倍速というのも珍しくない。
CDの読み取り速度の限界は52倍速。それがもう頭打ちとなっている。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
MD