とってもお買い得な激安MP3プレイヤー11台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
激安のめやす(シャホーなどの条件により左右されます)
4000円以下→1GB
3000円以下→512MB
2000円以下→256MB以下、カードリーダータイプ

参考最安販売価格
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/mp3.htm
新製品発売日順
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/directory/sv0g204467/

質問などはスレ違いなのでこちらへ
【春】 MDプレイヤー 質問スレ 【ですね】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1143901872/
【相談】mp3を買おうと思ってます【乗って】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1138192017/

【過去ログ】初心者質問スレ・パート6【読め】 ←過去ログ逝き
ttp://makimo.to/2ch/bubble4_wm/1155/1155165526.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:26:21 ID:WP3B2gMz
前スレ
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー10台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1173925030/

過去スレ
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー9台目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/wm/1167397917/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー8台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1160480172
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー7台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1140842335/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー6台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127666669/
安価 格安 低価格 なMP3プレイヤー 5台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1118899251/
激安 安価 格安 低価格 なMP3プレイヤー 4台目
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1112830006/
【MP3】 低価格 激安 MP3プレーヤ 3台目 【MP3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107767702/
安価なMP3を求めるスレ 2台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1105808933/
 [型落ち]安価なMP3を求めるスレ[激安]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1097312362/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:13:45 ID:c0vNyYA8
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが
けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられ
ペットにヒナをもらった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:48:44 ID:2TLJxFz0
>>1
安い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:51:44 ID:77SePzg1
>>3
それは聞き覚えがあるが、なんだっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:57:16 ID:2xJTc0XL
>>5
自分は「動物のお医者さん」で見た気がする
75:2007/05/26(土) 14:14:41 ID:7s75AMu2
>>6
ホントだ。第6巻 第87話だ。
法定伝染病の語呂合わせだって。
・・・だから何だってんだ? >>3
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:42:45 ID:qBl+Dfvc
2Gだと8000円以下がこのスレの基準?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:35:11 ID:EnIPwCOT
003が3980円だったから、メーカー品なら8000円以下だが、
怪しい所のだとせいぜい6980円以下にはなって欲しいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 03:41:11 ID:WdncYtre
>>8
2GB→6000円
4GB→8000円
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:31:41 ID:1+kagtSq
1GB \3,315(税込\3,480・送料別)
http://www.rakuten.co.jp/adhoc/880907/903612/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:43:01 ID:xB9JTGIk
↑adhocは1クリック詐欺サイト注意
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:36:35 ID:FHJPV/3v
近所のソフマップにまだMM002〜4が売ってるんだよな
どうすっかな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:14:48 ID:P65jDikD

・現段階では最安クラス
・電池持ちは意外といい
・図体からは信じられないほど軽くスカスカ
・暗い場所でのディスプレイの視認性は最高
・拡張子.LRCのファイルを同階層に置くことで歌詞表示可能
×
・MTPデバイスだから死ぬほど転送が遅くて不安定。
・曲の検索性は最悪
・レジュームはデタラメ
・ディスプレイがチラつく、音にノイズが乗る
・歌詞表示にバグがあり「ー」や「送」という文字で固まる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:00:13 ID:O1I+rdwQ
あきばおーの400円のゴミ再発売まだぁ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:18:06 ID:LQKYnMkU
うっかりMM004購入。充電中は液晶画面ついたままなのは仕様?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:02:38 ID:8qZGnn4x
安いとつい買ってみたくなるんだよな・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:39:53 ID:owD3MGC6
MP3プレイヤーにパソコンでCDから曲入れる場合は何かソフトは必要なんですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:53:55 ID:XDXm2guB
>>18 マルチするな、クズ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:31:32 ID:iVHtcDPt
MPディスクにダビングするだろう、常識的に。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:13:07 ID:S5zOfsxx
ソフト無しで動くハードは無いよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:19:29 ID:BAIKofFm
>>18
OSが必要みたいだお
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:14:16 ID:FO0qFYB7
東芝gigabeat MEP20K 2GBがamazonで6,980 円
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:17:14 ID:CneWoHXo
既出
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:12:42 ID:ODNqKpTW
ゴミ不要、クズ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:25:09 ID:mlEqVI91
4ギガなら買ったのに!惜しい。
つうか今月新型ipod発表らしいから世の中全ての4ギガがもっと値がさがるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:41:23 ID:ANSW/QIv
シグネオのSN-F110が祖父で2980だったから買ったお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:59:41 ID:YqV17Zkq
んでどんなもんよ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:08:29 ID:x36YFLKl
>>28
FMラジオしか聞いてないけど、ノイズすごくて聞けたもんじゃない。
自宅から放送局超近いNACK5でさえノイズ入るって・・どんだけ低性能なのか。
この調子だとUSBメモリとして使うしかないという感じです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:20:56 ID:6vWHJxJ5
>>FMラジオしか聞いてないけど、ノイズすごくて聞けたもんじゃない。

カワイソス。捨てて買い直せ!
3129:2007/06/02(土) 22:28:03 ID:x36YFLKl
肝心な事を忘れていたよ
全体的に動作がもっさりしてるお

FMはノイズすごいからもちろんオートセンシングできないお
もう怒ったお!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:25:42 ID:E6uql4R9
>29 放送局が近いからって電波が強いとは限らない。放送電波の送信所があるの知ってて言ってるのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:42:49 ID:Omqw+1b7
>>32
NACK5の送信所は以前は浦和にあったが、現在はときがわ町の飯盛峠にあるので
浦和からは相当遠くなってるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:49:42 ID:ReWCGc0R
>>33
知ってる。ただ同じFMが聞けるアイワ機(ソニー製)と比べてもノイズが混じる。
EMI対策が全くされていないんだろうと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:42:02 ID:j7UGMvwK
肝心のMP3再生はどうですか?それ良ければ
FM音は辛抱出来ると思いますが…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:44:35 ID:slXAnFge
一晩経ってまたいじる気になったので試したお

MP3は結構いいよ。
転送がWMPだから簡単だし、ボリューム上げても音割れしないし、
ホワイトノイズもボツ音も無しでまあ普通に聞けるんじゃないかと。

FMは相変わらずだけどコツ分かってきた。
パソコンの近くで聞かなければノイズ無しで聞ける。

2980円だから人によってはいい買い物かもしれんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:40:57 ID:YHCHWLJZ
2980円は大金だろ。このスレの住人に安いと言える範囲は1500円未満
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:10:13 ID:h12oVUBQ
うむ。我貧民也
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:59:11 ID:j7UGMvwK
>>36
報告乙です。ところで2,980円って何Mのやつ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:53:40 ID:Ry4pP38p
78〜90Mって書いてある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:30:29 ID:9xpsBVKr
FMか・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:21:26 ID:FbRZ6u2S
設定で108Mに増えるよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:03:10 ID:5C3+cxhI
KANA-Sをロクに使わずに箱に入れて久々に使おうとしたら
電源がすぐ切れて聴く所じゃなくなった
安物買いの銭失いうぜえ・・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:08:55 ID:/A+0fzLs
俺はそんなマイナス面をどうにかして使うのが面白いんだよな。

どうにかならんかな、この性格・・
最初から金出していいやつ買えば間違いないと分かってるんだが
なぜか不完全なものを好んで買ってしまう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:21:48 ID:7bhXwdOk
不完全なものに手を加えていく過程が楽しいんだよな。
結果かけた金で買える別のモノより劣っていてもそれはそれで愛着が湧く。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:36:45 ID:Pi0aDBHv
まあね。
でもしょっちゅう買い換えてるとその度にファームを作るのもメンドクなってきたな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:39:14 ID:FCrJhNHo
4GBで安いのあるかい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:32:34 ID:bmT3r2FN
素直にハズレひいたって言いなよ
慰めたげるからさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:29:49 ID:Q6Qzlq5O
雑談はチラシの裏にでもかいとけ。
激安プレイヤー情報だけでいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:37:22 ID:TBEWBqSj
工房で液晶つきSDカード対応プレーヤーが1500円だったぞ
あれってどうなの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:36:40 ID:LkaL2MZP
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:19:38 ID:CkxrBLb0
>>51
10000円で買ったやつが可愛そうだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:29:46 ID:t8CHRwtc
ttp://epraizer.com/products/productRM100U.html

これか?
Earphone outputが左右で違うのはどういう訳だ???
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:13:21 ID:zZ8uBGVu
左右のイヤホンケーブル長によるインピーダンスの違いと出力差を考慮して
長く作られる事が多い右だけ多めにマージン設けてるんだよ。




まあ嘘だけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:17:53 ID:8GR1Pux9
COWONのI6が中古だが9000円、これは買いかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:22:11 ID:s/YSGa8i
>>50詳しく!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:24:24 ID:s/YSGa8i
本当に>>51のやつだったら買いたいから
工房ってどこ?URLはってくれ。それか秋葉原とかにあるなら買いに行く
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:39:13 ID:s/YSGa8i
ああ解決したわ>>51がそのままじゃん。
まだ売ってるけどたん4電池式だから惜しいな。充電式なら買ったのに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:45:14 ID:l8gu3Kmf
pc工房実在店舗いかないと無理なのか?いってみるか、、
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:06:40 ID:kfc/5q7D
特価ってところにあったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:55:36 ID:L93FoRrx
自分は工房のを注文した
8日届く予定
でもプレゼント用で買ったから、たぶん自分じゃ使えない…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:03:41 ID:EYPe9rIa
工房のって知られてなかったんだな、
俺の情報でひっかかりまくりじゃねぇか。
買ったやつちゃんとレビューしろよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:25:55 ID:kfc/5q7D
あと楽天でパステルが998円できてる。
俺も使ってるけどマジ充電式はイイ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:05:59 ID:eC1UQ4L9
>>58
つ【エネループ】
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:54:36 ID:WqCDBugD
>64
1555+送料630と振込手数料+エネループと充電器・・・
結局たいして安くないなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:12:05 ID:OI+7lG4s
100円ショップの充電池と充電器で良いじゃん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:49:18 ID:bumXaAei
>>10
4GBで8000円以下のMP3プレイヤーなんてあるの?
T.sonic 630の4GBより安いのがあったら教えて下さい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:09:45 ID:G7Wro6ZH
これって、店でかえば送料ただ?
http://www.pcbomber.com/rebirth/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:08:25 ID:DxmDIfqv
>>68
よう、ゆとり。それぐらい、自分で調べろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:36:42 ID:A2BMaAbT
5Gで9800円というのはあったな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:47:38 ID:khcjrol6
工房の1500円買おうと思うんだがこれSDカード何Gまで対応してるんだろうかな
誰か知らない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:55:38 ID:bT73oNM3
>>71
1G
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:22:17 ID:mqLJYbx9
1500円ごときの買い物で悩むなよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:29:53 ID:NoFn7XRu
じゃあ俺に1500円くれよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:54:43 ID:WZAyvtw5
_
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:59:34 ID:96BhlZnY
150円のプレーヤー無い?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:00:30 ID:TZWy1GWb
>>67
訳あり処分品とかでよくあるよ。
最近は見てないけどおなじみクリエイティブのリユースで
Muvo2FMが5kくらいであったような。あとしばらく前に祖父の
店頭にクロスワン5Gが6kくらいで並んでた。

>>76
場末の1回100円のクレーンゲームで1回で取ればおk。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:17:17 ID:R6r0VwQH
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:43:10 ID:7fpKJCgS
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G0400500
SanDisk
MP3プレーヤ + SD 2GB付き←虎
SDMX2-512P-J
\4,999

最後のSDMX2になるかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:58:39 ID:vIsNXjSx
ピンクか…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:34:27 ID:7BHmsJ8M
sandiskのやつって音質どうなのかな?

聞ける機会があればいいんだけど。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:50:47 ID:hVBvSTFd
けっこういいよ〜 この価格帯では奇跡に近い。

しかしSDMX2は、SD挿すと起動が激遅になるのを覚悟
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:19:03 ID:cGn4++lp
>>79
TS2GSDCなんてイラネから本体だけ3kで売って欲しいな。
そうすればSDMX2なら↓が使えるし、合計約9kで4.5GBのプレイヤーができるのだが。

TS4GSD150 4GB 150倍速SDカード
http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/2925?osCsid=d1f1a42b55360c2feda98a5fb33a639d
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:42:40 ID:/BsKnFXJ
あれ、2Gまでしか認識しなかったと思うんだけどどうなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:53:39 ID:uMqBoYxZ
とりあえず起動に凄い時間が掛かりそうだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:09:08 ID:X3Y91d+j
シーグランドのcandiを1500円で購入。これってググっても殆ど引っかからないし、公式の生産終了品の所にものってない…。シャッホー並に小さいしもう少し売れててもよさそうな物なのになー(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:21:34 ID:9jEwehpH
プレゼント(女友達)用にMP3プレーヤーを探してます
・512M以上
・予算は4千円ぐらいなら嬉しい
・パソコン音痴なのでD&Dで可能なタイプ

だと、Zen stone が(予算オーバーだが)候補なんですが他にお奨めありますかね?
SDMX2 買って置けば良かったな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:25:44 ID:AEu/gp/j
>>79がまさに希望通りじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:27:32 ID:WO6RQJP6
待て!
SDMX2は音良くないぞ!
なんつーかのっぺりした感じだ・・・・・・
音の分離が悪い感じ?
悪いとは言わないが良くは無い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:28:45 ID:QBATbrcx
工房の奴レジューム機能はあるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:34:48 ID:9jEwehpH
>>88
容量もSDも必要無い(512Mあれば十分)で安い方がいいので>>79 はスルーしたんだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:35:35 ID:HHBDqapc
>>87
電池式にしとけ
こっちのほうが長く聞ける
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:01:15 ID:putNzzGd
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:29:33 ID:xh4/1YL7
8GB\8800
まがい物なのに思い切りipod nanoって
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neroaunt4762000

これ系結構出てるから実物大体想像付くけど
モノが届くのか心配
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:30:48 ID:Y32/cGXV
bic.comでSN-F100-512Nが2980円
スレ的には並の値段か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:31:38 ID:5miWegxh
上に出てたクリのZEN 2GB 6980円って買いなのかな。
尼の半分位の値段だね。まあ値段だけ見たら激安ではないが
音とか機能どうなの?誰か持ってる人おらんか…。

>>94
本物はipodじゃなくてiPod。しかしこれじゃ中には
本物と間違える人もいるんじゃないかな…詐欺くさいね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:00:50 ID:x+ivCsFT
>>86
それ、バッテリー持たないから、ココでもちょっとだけ叩かれてた奴じゃないのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:19:51 ID:4Txt7dYg

>>86 >>97

シーグランド『Candi CD101 128MB グリーン』
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/smile88/a/a03641_0322/result/

これでバッテリーが保って、メモリが1GBとかなら欲しいかも。
9981:2007/06/10(日) 09:20:40 ID:VSBhGo/i
>>89
thx。お金あんまないんだけどできるだけ音は拘りたいんだよねえ。


>>94
このipod nanoってまともに使えるのかなぁ。。。
本物とまでいかなくても普通に使えるならデザイン的に安いとは思うんだが。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:55:04 ID:RtUVXS7w
充電式512MBプレーヤー1000円。上海問屋よりいいかも。

つ ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/image/kxt203.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:04:13 ID:yvzdnRFR
もってけ!セーラー服にワロタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:45:52 ID:CnIVRHHi
ていうか都会はいろいろ激安プレーヤーあっていいなあ。

うちみたいな田舎じゃPanaとかiPodとかのメーカー品が定価程度でしか売ってないからな。
最低で1万円台すると思ってた。
1000円台で買えるとか最近知ったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:54:14 ID:bbxlsoN5
>>102
同士よ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:58:50 ID:TpwHbgup
>>102
ネット通販じゃ買わないのけ?
国内の何処に住んでいても買えるだに。
送料とか代引き手数料なんて、わざわざ電車で秋葉に行くより
安いと思うにょ。

まあ、店頭処分品はコッチの人のお楽しみだから許してちょ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:59:05 ID:2kkL8MD+
>>91
Creative MuVo S200 MV-S512-PU パープル (512MB)
http://mr-direct.jp/SHOP/MVS512PU.html
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=215&product=14828

これなら送料込みでも4千円未満。
但しこっちは電池式だから、相手がニッ水の充電器持ってないと不便かも知れないけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:06:17 ID:TpwHbgup
100円ショップで ニッケル水素電池と充電器がそれぞれ売っているから
それを上げれば良いよ。
それに慣れたら、自分でエネルプでも買って貰えば良いのでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:23:49 ID:46Vvqxde
俺も田舎だから・・・
電器屋でSIGNEOの512MBが2000円で売っててこりゃ安いぜと思って買ったんだがまさに井の中の蛙だった・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:25:26 ID:yvzdnRFR
>>107
通販じゃねけりゃそんなもんだよな…
SiGNEO F-100 512MB 4500円で買った苦い思い出…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:05:19 ID:524OlCaA
>>87
TOSHIBA gigabeatP5 512MB
ttp://www.amazon.co.jp/s/503-0206626-1207151?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=gigabeatP5

見た目のプレゼント受けはいいかもしれないが
XP以外は使えないとかWMP転送のみだとか評判は悪いらしいけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:17:07 ID:EMHcbimm
>>84
SDMX2は非SDHCの4GBならいくつか使えるものがあるよ
因みにTS4GSD150ならここで使用可との報告あり

ttp://www.villagewood.net/blog/archives/000682.html
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:17:26 ID:rYdljsZn
>>86
NHJって会社が出してた
このスレ相場が1GB10000円弱くらいのとき6000円くらい売ってたが
再生時間5時間ということで見向きもされなかった
NHJはありえない理由で倒産、シーグランドに譲渡、シーグランドも倒産
呪いだな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:49:38 ID:dxETz3hE
>>94

売ってる人間の評価の最後が"終了日時:2004年 8月 16日 10時 41分"ってどうよ
もしかしてID乗っ取られてるんじゃねぇの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:42:31 ID:Qe360xed
>>98
c@andy1Gなら一時期2980くらいだったような。
でもバッテリの持続時間が短いからねぇ。 あれは256くらいがちょうどいいと思う。

>>111
>再生時間5時間ということで
そういう物だと割り切って使えばあれはあれで使いやすい良いものだったよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:50:28 ID:9jEwehpH
>92 >>93 >>105 >>109
いい情報ありがd 探せばこの価格帯でも色々選べるのに驚きました。
液晶付きであの予算であるとは知らなかった。
相談して良かった&助かりました。 

ついでにiriverのプリズムも同時に自分用に買い換える事にします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:42:19 ID:X3Y91d+j
>>98
説明書にはメモリ容量の欄に128MB/256MB/512MB/1GBと書いてあるけど、ググった限りは他のは実際には発売されなかったのかな。
連続再生時間はスペック通り6時間は(俺はカナルタイプで音量低めだから7時間弱持った)持ちます。まあ、俺は128kで十分なタイプだから概ね満足。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:09:00 ID:FF8dC3l9
candiは前スレで256MB 980円送料無料ってのがあったよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:16:16 ID:DyS9cMMm
SONYのMP3プレイヤーってパソコンのメディアプレイヤーから音楽入れられますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:19:56 ID:RJddbr0H
入れられない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:38:16 ID:qT6rC5SB
>パソコンのメディアプレイヤー
どれだよ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:09:09 ID:VSBhGo/i
WMPのことかな?

それだったら入れられないはず
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:49:40 ID:khAfAD8a
cowonのG3というやつを使っている。容量256バイト。
で、調子が悪いので同じやつか同じcowonのi5がほしいのだが、
かなり古い型らしくどこに売ってるのかよく分からない。
で、秋葉原に行って探したいのですが古い型のmp3が豊富な秋葉原の
店が知りたいのでお勧めの店があれば教えてください。秋葉原はほとんど
行ったこと無いので。ちなみにこの商品のよいところは電池の持ちがよいとこ。
単三で、50時間持つ。今は再生ボタンが壊れたので、ontimerとofftimerを
駆使して使っています。つかいにくいったらありゃしないぞ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:50:57 ID:ZpM/wb3V
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:22:01 ID:MKUt3zMN
>>121

COWON iAUDIO G3
iAUDIOポートセンター(Tel.03-5805-6054)が修理とユーザーサポート。

iAUDIO G3 256MB RD 13,200円 (税込13,860円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/538091/764815/767529/
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/538091/764815/767529/#772341

iAUDIO G3 512MB BU 17,980円 (税込18,879円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/538091/764815/767547/
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/538091/764815/767547/#772342

検索して見つけたけど、アホみたいに高いけどそれでも良いのかな?
既にメーカーでも在庫がカラになってるみたいですね。
あのAmazonでも既に在庫切れです。
http://www.amazon.co.jp/gp/search?tag=digimonorevie-22&keywords=iAUDIO%20G3&index=blended&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&linkCode=qs
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:19:22 ID:kz9ZgWjD
>>117
どんなDAPもメディアプレイヤからじゃ入れられないだろ。
エクスプローラならまだしも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:41:38 ID:jDvn2Zoo
>>121
公式のwebショップにアウトレットG3が売ってるよ。
つい最近まで1GBの在庫があったんだけど、今は512MBと256MBのみ。
仕様が似ていて単4乾電池タイプの『iAUDIO 5』なら、1GBもある。
他に単3乾電池プレーヤーとなると、iriverのT50(1GB)かな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:28:08 ID:UWPAAJeM
>>124
WMPで同期、って話じゃないの?やったこと無いけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:38:02 ID:5MsPSrgp
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/10(日) 18:22:31 ID:DyS9cMMm
SONYのMP3プレイヤーってパソコンのメディアプレイヤーから音楽入れられますか?
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 19:03:45 ID:+hl3ubsk
>>62
なんでこのスレで訊こうと思ったのか教えてくれ。
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 20:33:24 ID:+hl3ubsk
と思ったらマルチか。
>>62
氏ね。
新着レス 2007/06/11(月) 07:35
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/10(日) 22:19:44 ID:DyS9cMMm
なんだマルチって?なんでここで聞くかって?MP3プレイヤーのスレッドだからだよ。
他人に向かって氏ねって、なんて口きいてんだ?何様だ?
やり方を聞いてるのに「氏ね」って言葉がかえってきた…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:48:08 ID:w9jIqjos
マルチ死ねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:56:20 ID:hk0yoMhj
>>123
密林のリンクにアソシエイト埋め込んであるぞ
規約違反だし、やめておきな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:37:05 ID:kZOVpjDQ
>>127
これはひどいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:32:59 ID:4Xsahq9m
>>117
氏ねじゃなくて、死ね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:54:41 ID:wFPEgZOB
>>53-54
箱には5mW+5mWって書いてあったよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:59:42 ID:ZVvEdhMO
工房の奴キタからチョッちレビュー。

作りは中々良い。
音は特に悪いとは思わない。
タグで見てるようだが管理は出来ない、順番に並ぶだけ。
もちろんフォルダも認識しない。
レジュームは無いようだ・・・・・・・・

沢山曲突っ込むならオヌヌメしない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:37:35 ID:OybqUCYD
>>133
FMはどんな感じですか?
135133:2007/06/12(火) 01:52:56 ID:ZVvEdhMO
アパートが鉄筋コン栗だから室内じゃほとんど入らなかった。
プリセットモードが初回選択時にサーチされてしまうらしい。
これは記憶され・・・・・
電池抜くとどうなるかは未確認。
多分なんかでリセット出来ると思う。
今表出てマニュアルで合わせたら普通に聞けた。
鉄筋の室内とか電磁派の出る付近だとだめだと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:10:43 ID:5DIdaBIN
>133
内蔵メモリーとSDの区別も無いのか
それから電池の持ちもよろしく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:17:17 ID:OybqUCYD
レビュー&レスありがとうございます。
AXNのヤツとかSND−128SDみたいに
改ファームとか、賢い神様がつくってくれないかなぁ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:52:48 ID:VkOtZkiw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:37:03 ID:penTPmO+
秋葉でフラッと立ち寄ったショップに、 i Pod シャフル クリップ にそっくしな子が売っていた。
4900円。 なんか楽しそうなのでシャレで買った。
音は本家と同じで全然ダメ。小さくオシャレってのだけがウリみたい。
ただし、本家にあるシャフル機能はこの子には無し。 あはは。
そのシャフルのスイッチのところがミニUSBのジャックになっていた、ふるる?
試しに、ここにコードぶっ挿してMacにつないでみたら、USBフラッシュメモリとしても
使えた。それもなんと2GB 。
音は悪いけど、なんか綺麗だし本家と違い気軽にUSBフラッシュメモリとして
使用できるのでなんだか気に入ってしまった。ただ、転送速度はどうみても
USB1 程度しかでないのはご愛敬。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:22:00 ID:kUByKOSz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:33:03 ID:ByevoBVm
ショボくても液晶ついてて、
SDカード式で、充電バッテリーで…
なかなか無いですねぇ、安いの。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:34:39 ID:/Zu3AnTT
>>141
乾電池ならけっこうあるけど充電式は少ないからな。
俺もそいういうのを探してるんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:52:51 ID:NB/wJZyc
>>141
安くないし内蔵メモリ/SDメモリが排他利用だけど
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4582203710246.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:36:29 ID:wviYhuHe
>141
液晶無いけど有っても見れない
おまけに1000円
ttp://store.yahoo.co.jp/econvecoco/s15192.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:36:42 ID:aTDJSzVU
>>140
シャッフル持ってるけど、それ凄いね!
よく探してくるなぁ。
英語が読めないからよくわからないけど
とても気になる。安いなら欲しいよ!
146140:2007/06/14(木) 20:43:25 ID:o/s4/O1j
>>145
正確には、探してきたわけではないのです。
あちこちのWeb販売ページで安売りMP3プレーヤーとして見かけるBTL(Allfine)
製品の詳細を調べていた際に偶然見つけていたのを、今回の話題で引っ張り
出してきただけです。
Shuffle酷似なので、Appleが気付いたら訴訟を起こされる気がするけど。

書かれている概要(誤読していなければ):
 MP3, WMA対応/128MB〜4GBフラッシュメモリ/合金ボディ(複数色選択可)
 USBインターフェイス/音声録音機能/再生停止(タイマーオフ)機能/
 リチウムポリマー内蔵電池(USB経由で充電)/LCD無し/色:銀、黒、紫、赤
147145:2007/06/14(木) 20:58:22 ID:aTDJSzVU
>>146さん
詳しく懇切丁寧に書き込みしてくださって
ありがとう!
本当に酷似してますよね・・・
もし見つけられたら買いたいと思います。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:00:56 ID:i3FR/mBK
>>139
秋葉のどこに売ってるの?ほしいんだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:04:32 ID:upiYQNdz
グッズメンズのシーデーエムピー352がオフで¥250ですた。。。

てかHHはDBのポジショニングがナーバスで困るw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:35:20 ID:Y08F88HS
どっか行けよチョンw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:10:44 ID:cIWzlpU9
ルーマニアに池!
ナイスなプレーヤーをチョイスしてろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:23:26 ID:zvZWT5Gm
>>138
イベントとかの会話をちょっと録音するのが欲しかったからちょうどよかった
256まだ残ってた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:21:01 ID:Av5y/MTp
エレコム、耳掛けのSDカードタイプPLP-H01が480円だたよ。
最近は1GB内蔵でも3000円くらいでかえるから、
メモリ無しタイプは前ほどの買い得感が薄れてきた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:48:15 ID:D2DR5Ema
・メーカー問わない
・内蔵512MB以上(出来れば1GB)
・一応液晶画面欲しい
・充電式

たったこれだけを満たすモノを探している。
予算は5000円以内。
あるか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:02:40 ID:gs2hy5Sk
あるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:44:52 ID:BU0T94rg
MP3プレーヤー
秋葉原お買い得速報

256MB=  300円
512MB=  500円
 1 GB= 1000円
157田舎者:2007/06/16(土) 21:33:37 ID:J0p/wi89
>156
通販じゃ無理だ..orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:47:10 ID:3qOKid5j
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:47:51 ID:3qOKid5j
ミスったスマン

>>156
kwsk
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:17:56 ID:BU0T94rg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:59:14 ID:FKXXUIAZ
>>160
それって動くの?
昔からジャンク運悪くてジャンク品でまともに動いたためしがない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:02:27 ID:HaeqE9Nv
>>160
いいなあ、そのカセットテープの欲しかったんだよなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:03:20 ID:75IaXr5+
カセットテープのってカーオディオになるんだよな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:13:01 ID:hCTsLUJ9
大阪日本橋情報(イオシスとかヤマダとか)
 
百円台間違ってるかも
クロスセブン 1GB 2990円(スピーカー別売り5680円)
キューブ256MB 1980円 
DUNE 4GB 5980円
レックス 2GB 6980円

165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:11:19 ID:rVGrKCnO
カセットテープのって、カセットデッキから録音できたっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:25:24 ID:1FAGn+ua
>>165
うん
あれ良いよね 容量少ないけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:04:45 ID:N9C44B5D
>>156
これってどこで売ってるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:29:39 ID:hf0e4drI
>>160
ちょっと買いに行ってみようかな。
欲を言えば内蔵メモリじゃなくSDカード式だったらよかったのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:05:46 ID:Hy+x/cFf
SDもたくさんあったよ。
XB400とXB800、XS701・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:26:06 ID:LXAi53qV
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x11552352?u=;byjpy576
↑のとまったく同じものを送料込みで4000円弱で買った俺は負け組みorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:32:50 ID:1CP3Em0P
動かないのも結構あるようだから注意しろよ
172170:2007/06/17(日) 11:45:40 ID:LXAi53qV
画像うp
http://www.geocities.jp/puugunn/mp4.jpg
↑選択画面?かな。
ボタンがカチャカチャしてうるさい程度。
http://www.geocities.jp/puugunn/mp4d.jpg
↑音楽聴く画面。
画面は明るい。
結構いい感じ
http://www.geocities.jp/puugunn/mp4e.jpg
↑はテキスト画読める機能。
右を使うとつぎの文へいける。
思ったより使いやすいがやはり使いにくい。
http://www.geocities.jp/puugunn/mp4s.jpg
↑写真を入れてみたがもの凄く荒い。
カメラの移りが悪くて少し醜くてスミマセン
ラジオ?あったなそんな機能。結構いい機能。
録音メモ?メンドクサイです。
以上です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:53:26 ID:Gdzp5N2L
再生時間の5時間がネックかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:10:00 ID:+fts8uAg
>>154
e-TREND| 東芝 MEP10K(W) [デジタルオーディオプレイヤーgigabeatP10K]
ttp://www.e-trend.co.jp/av/142/947/product_111123.html
型番 MEP10K(W)
現金特価 ¥4,980(税込)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:00:54 ID:hf0e4drI
>>169
写真手前に映ってるようなカセット型でSD式のはあったかわかる?
ラジカセで再生できるとうれしいんだけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:03:24 ID:hf0e4drI
すまん写真に写ってるカセット型がこれか。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/10/01/651817-000.html
ミニSDスロットなのがちと残念だが買ってみよう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:32:53 ID:64TQlHhB
一ヶ月前のSND-128祭り、今回のシーグランド祭り2連敗orz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:09:16 ID:1FAGn+ua
>>176
これってデッキに入れちゃったらどうやって操作するんだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:15:08 ID:W2Su10/p
なんかこの流れだとお得感は薄いが
MPIOのFG200(尼でキャンセル祭りがおこった例の品)

512で4280¥
オプションの皮ケースつき(2000\の品)


ケースの値段はメーカーの言い値だからあてにならないとしても
尼の祭りでは256が1901\だったから
512でこの値段はかなり買いじゃないか?


むしろ祭り並な気がす
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:17:24 ID:bLfyBZ+6
カーオーディオカセットプレーヤー挿入時はワイヤードリモコンでの操作が可能だが、
ふつーのテープデッキではその操作が行えない。なので、ワイヤレスリモコンを装備。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:18:50 ID:1FAGn+ua
>>179
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/54401/
別に安くないだろ
こんなのも簡単に見つかるぐらいだし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:27:48 ID:W2Su10/p
>>181
いや、1.04インチだがカラー液晶、動画対応品だぞ
まぁこのサイズで動画もアレだが
http://www.mpio.jp/product/fg200.php
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:45:52 ID:1FAGn+ua
>>182
うーん
でも容量がな…
512じゃ動画に使うにも音楽にも中途半端じゃないか?

でも少なくとも損はしないんじゃね?悪くない買い物だとは思うよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:04:07 ID:bDt8tdaL
1GBはほしいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:15:42 ID:1FAGn+ua
>>172
遅レスですまんが動画は見てみた?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:37:23 ID:uCyuNMbv
あきばお〜
急いでいってみたけど
すでに本物ジャンクしか残ってなかった
たこ焼き食って帰宅
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:50:55 ID:4oANlTS/
俺は1年前にTwotopでFG200(1G)を6500円くらいで買ったぞ。
今だ毎日使っているが、なかなか壊れなくて良い。

皮ケースは持っていないが、有った方が絶対便利な気がする。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:05:22 ID:jSNeHGxv
YAMADA電機(テックサイト)の特売品で、980円のMP3プレーヤーがまた出ないかな〜。

Yahooオークションで1GBのMP3プレーヤーを調べてみたけど、
東芝MEP10が4000円くらい
SONYだと5000〜7000円くらい
ですね。探すのにちょっと疲れたので、256MBの型落ちのが安く買えればいいかなとも思いました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:34 ID:AJ5P/BNE
クソ!!
あきばおー乗り遅れた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:44:55 ID:RJupHOAk
問屋スレから転載

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/17(日) 16:01:44 UnYaVQ39
全く必要ないのに、値段に誘われ買ってしまった。
後悔はしていない。

ttp://vista.crap.jp/img/vi8206359442.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:49:06 ID:rkyqmLoj
げー、水曜日に行った時はそんなの無かったのに!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:17:05 ID:UE/LENa5
どこかで大量放出あったみたいだNE
秋葉のあちこちで大量のジャンクMP3プレイヤ見かけた

漏れもつられて買ったのだがXS701とかゆーヤシだった
512M、1G、2Gとあったので容量でかい方から数個確保
SDカードにも対応してんのな
うまくいけば4Gタイプとして使えるかも wktk

結果…
電源入らねぇ、液晶割れてる、SDカード入らん等
まともに動いたっぽいの1台だけ ヽ(`Д´)ノ
しかも512M orz

ふつーに買ったのと同じくらいの値段になっちまったYO!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:44:42 ID:hDAW6o55
そういうもんだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:04:22 ID:WlN2JRLn
>>192
【残務】シーグランドSEAGRAND総合スレ2【整理】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1176426683/
195170:2007/06/18(月) 18:54:03 ID:u8PF4hUT
>>185
スマン
ビデオカメラ持ってないんだ。
結構スムーズに動きます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:35:03 ID:/AxwO1V5
>>190
ちくしょーーーーーーー
その日アキバにいたのに!!!!!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:29:59 ID:6sTv0pTn
初期付属充電機の電圧が30Vのプレイヤーを100Vの電圧の充電機で充電するとどうなっちゃう?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:49:04 ID:ZxgRC3zS
おまい、30Vのプレイヤーって・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:59:09 ID:3AfYz1V4
真空管でも入ってるのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:39:44 ID:6sTv0pTn
えっ?だってだってUSBコードに30Vって書いてあるもん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:38:21 ID:kvKb7dhZ
100円か。ダイソーでうってくれねーかな・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:53:30 ID:Cct2cBx8
>>182
動画再生面白そうだな
実際のところ動画見たり使えるんだろうか
どうやって元の動画を変換して送り込むのかも興味あるところ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:21:04 ID:9gpZ8olI
>>190
・・・きょうび、miniBケーブル単体でも100円するし。

>>197
USB充電で30Vってのが激しく謎だが、マジレスすると

--互換アダプタを探す時の鉄則-------------------

・電圧値は等しくないといけない。
 →差がありすぎるとぶっ壊れる。最悪、火を噴く

・電流値は等しいかそれ以上でなければならない。
 →低いと充電に時間がかかる。最悪、充電できない。

----------------------------------------------

ってことで、30Vのプレイヤーを100Vの電圧の充電器で充電すると、最悪火を噴く。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:33:14 ID:Cct2cBx8
秋葉原へ行く電車賃だけで1000円かかるというのに・・・
たった100円とは・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:52:12 ID:4c7Fq5Gd
>>200
30Vは 電圧ではなくて 型番か何かではないのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:13:08 ID:eyFu9UJ/
>>200
それは電線の耐圧。

家のコンセントに電気を送る配線も600V耐圧のものを使っているけれど
そこに600V流すわけじゃない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:27:59 ID:6sTv0pTn
>>203
うわ…ありがとう
ちょっと会社に電話してみる

>>204
型番は別だから違うと思う
>>205
ってことは30Vまでしか耐えられないわけですか…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:46:34 ID:QV/r+6/q
既出だけど、秋葉のあきばおーでシーグランド製品の投売りやっているよ。
自分は箱に入っているX-Air256MBを500円で2つ購入。どっちかでも動けばいいかなって思ったけど、液晶も問題なし、音楽も普通に聴けたし、とりあえず動いたから良かった・・・。

箱に入ってなくてむきだしの奴なんかは512MBで500円だったがさすがにやばそうだったので回避。なんか自前の電池を入れて動くかどうか試しているヤシとかいたよ。

ttp://www.seagrand.co.jp/products/xair/
完全ジャンク扱いでノーサポート、ノークレームだけど動けば結構いいかもね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:55:46 ID:RYItVYip
>>207
USBは5Vだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:00:11 ID:nYRIzlr7
>>200
まさか 3.0V ではあるまいな?    


211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:42 ID:Om5a1lMA
ちょっと高くてもいいんですけど
歌詞が見れるプレイヤーあります?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:38:17 ID:AwDRORTQ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:06:48 ID:TSvAGHvf
安物を2つ連続で買って、まあ使えたけど、ヘッドホンの端子の
ところが早々にいかれてしまった。微妙な位置でしか音が出ない。
で、http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42183230
USBに挿して使うヘッドホンが激安で出ているのだけど、これって
普通のmp3プレーヤーでも使えると思いますか?いったいどういう原理で
ipod専用なのかがわかりません。
メーカーに問い合わせたら「説明書にある通りの使い方以外では使用しないで
下さい」の一点張り(当たり前)。
ちなみに安物の一つはshuffle(旧)にそっくり。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:23:10 ID:J61PPpur
>>213
よくiPodをUSB端子で接続するクレードルや外部スピーカー、コンポが
あるけど、それと同じ専用のインターフェイス(オーディオコンポなどの
説明ページではiPod(R)専用端子と書かれていたりする)になっていると
いうことでは?

普通のMP3/WMA/WAVプレイヤー用のイヤホン/ヘッドホン端子はそんな
形状・仕様ではないので、使えるとは思えない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:53:12 ID:TSvAGHvf
>>214
実は近所のバッタ屋で200円で売ってるんです。
やはり無理ですか…。
今のところ、mp3プレイヤーのUSBに挿して聴ける、ヘッドホン
というのは存在しないのかな。
バラせる技術があれば、ちょっと中から押して直せるのにな…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:44:05 ID:J61PPpur
>>215
USB端子型の特殊な端子をテスターなどで探って、線を標準のミニプラグに
繋ぎかえれば使えるとは思う。どうせ単なるヘッドホンなんだからL,R,GND
さえ分かれば何とかなるハズ。
でも、そんな手間をかけるほどのことかなぁと思うのも確か。
それより800円前後で買える普通のヘッドホンを探した方がシアワセでは?
分解したり工作したりするのが楽しくてしょうがないというのなら止めないけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:00:23 ID:btNzrkdd
>>215
iPodのようにUSBからデータではなく音として出力しているタイプのプレイヤーは少ないので
iPodの周辺機器のような別売りシステムスピーカーに直刺しで音が出るプレイヤーを買って
改造するよりその200円イヤホンを活かす手は無いかと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:55:31 ID:mpVpN/I6
今ちょうどヘッドホン端子がいかれた安物プレイヤー直したよ
プレイヤー本体ばらしたらコネクタと基盤の半田がとれかかってたので
ちゃんと半田くっつけて終了
219213:2007/06/22(金) 01:14:36 ID:4fpoNWqG
>>216
うーん、あきらめます。
ヘッドホン端子ってもろいもんですな。使い方が悪いのかな…。
ipodのニセモノは一ヶ月持たなかった。メモリーとして余生を送ってもらおう。
>>218
ばらせる技があって羨ましい!
えーと、そのバッタ屋は高円寺パル商店街の、半地下の食料品店です。
このメーカーの物が数種類、同じような値段で出てます。
近い人はどうぞ!私はあきらめました。転売しても儲けが無いので悪しからず。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:50:54 ID:YjCg8NVx
ヘッドホンばかりは、見栄えが良くても奇抜でも、音がダメなら
使えないから、幾ら安かろうと欲しくないなぁ。
安いけど音が凄くいいって言うなら別だけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:01:17 ID:3T7QfSBk
みんなどこのヘッドホンがオススメなの?
俺的にはソニーのがいいけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:16:38 ID:I120ilA1
>>221
好みによるんじゃない?
おれはAKGのK26PかPlug改使ってる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:02:43 ID:LY9PrxBT
>>221
最近E2Cのコードの被覆が割れてしまったので(断線じゃないよ)、UEの3stu買ってみました。
ソニーはEX90のロングコードの方が安売りされたら買おうかなと思ってるんですけど・・・

>>222
K26Pも愛すべきHPですねw
K81DJも持ってますが、デカいんでやっぱK26Pの方を使っちゃいますね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:51:35 ID:BrGMH+lY
あと10分程でヤフのバーゲンの会員先行発売始まるけど今回は目玉ある?
とかいいつつ買う気も無いのに晒してみるw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:28:06 ID:2cshvAPW
1円のDS瞬殺www
ホント売ったのかよwたとえ1台としてもだ!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:37:44 ID:SKnXM/bp
送料が壱万六千八百円という罠じゃないのを願おう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:54:22 ID:behj/hBW
fpiedi AL-MP3SQ 買ってみたが、想像してたより音がいい。
1480円だったので、激安かどうかは判断任せます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:44:41 ID:0P5fec4k
>>225
以前1円のDVDとかあったけど瞬殺だったし
ヤフにせよ楽天にせよ、宝くじとでも思ってた方がいいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:22:30 ID:5+ASvw/g
>>227
ものすごい質感悪そうだな
実物どう?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:50:39 ID:XKOrdv7i
>>229
俺、昨日買った。
質感って、触り心地のこと言っているんか?
だとすれば、なかなか良いよ。
ちょっとお風呂用品っぽい感じもするが ww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:12:27 ID:PT9g3wHU
>>230
それが質感の悪さってことだろうとは思うが
いぽ厨でもない限りPAVをブラブラ見せびらかして
悦に入る奴なんていないだろう。

お買い得品に外観まで求めるのは酷というものだし。
お買い得になるってことはよほどコストダウンしたものでない限り
売れ残る要因があって安くなったということだからな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:24:46 ID:21KJg98Q
石川に出来たアプライド糞すぎ
ドンキにも100満にも勝てねえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:39:01 ID:CBRb1HWD
>>231
キミ、他人が買ったものが気に入らないのかえ?
fpiedi AL-MP3SQ 俺は気に入っているの。 けなさんといてくれますか?
感じ悪すぎ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:59:23 ID:cQTL081U
mpio直販にてアウトレットが2割引&1500円以上送料無料。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:18:20 ID:PAdzJXzU
ぁぁぁFY800品切れ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:43:09 ID:ZGBdXcQB
>>233
どこの方言?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:53:48 ID:cQTL081U
ちなみにFG200買った。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:10:17 ID:5Tq+yqqy
>>237
買おうと思ってやめた
おれにしたらさすがに512じゃ少ない
遊べそうなんだがな1GBもしくはSDスロットついてたら絶対ポチってた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:18:33 ID:x3aBjRgR
>>233
風呂用品てww
まぁ安物だから質感悪いのは仕方ないだろ
割り切って使えば?

俺が死んでも使いたくないが

>>237
FG200はなかなかいいできだよな
特にブラックの金属部分の加工とか
なかなか所有欲を満たしてくれる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:33:44 ID:Z4dgQ3sr
>>238
MG100なら5200とFY800が4700くらいでは売ってたね。
どちらも安かったとは思うけど、FG200のあの価格に釣られてしまった。
予備ヘッドフォンMX400やら充電器まで買おうかと思ったけど、流石に勿体無かったw
どうせこれもちょっと弄ったらタンスの肥やしになる可能性もあるし。

>>239
黒買って正解だったかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:40:32 ID:5Tq+yqqy
>>240
黒は確かにカッコ良いな

ってか付属イヤホンがMX400だったな
それならイヤホン+おまけって感じで買っても良かったかな…
ちょうどMX500壊れてたし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:47:41 ID:x3aBjRgR
>>240
黒買ったなら正解だと思うぞ
シルバーと黒両方持ってるが黒のがチタンぽくて
ずっと高級感ある

イヤホンは確かに悪いものではないが
どうもサ行が異様にきつくて俺は違うのつかってる
あくまでもおまけと思ってあんま期待しすぎないように
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:52:58 ID:JBYJtk92
気が付けばEVENTの2割引が消えてる orz
244231:2007/06/24(日) 01:58:04 ID:vzqZrMQ+
>>233
何が気に障ったのかよくわからんがスマン。
自分の持ち物でもないのに気に入る入らないなんてことはおこがましい。
それどころか質感悪かろうが風呂用品っぽかろうが
プレイヤーの外観なぞ>>229のような一部以外には
取るに足らないものだという意味で書いたつもりだったんだが。

勿論安物は安物っぽい質感だから嫌と思う者も当然ながらいるだろう。
だが性能や個人的好みから気に入っているならもっと自信を持っていいと思うぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:07:25 ID:5Tq+yqqy
>>244
謝ってんだけどなんか偉そうw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:21:59 ID:vzqZrMQ+
いやなんで怒ってんのか判らんし。
妙なコンプレックスでもぶつけられてるのかと思ってな。

ちなみに俺が使ってるPAVはキュリオムのSA-15S
お買い得品で件のモノと似たり寄ったりなお風呂用具っぽい質感だ。
勿論不満点はあるが今の使い方でこれ以上の機能は必要を感じないし
外観も他人に見せびらかすわけじゃないから十分気に入っている。

自分が気に入っているモノを他人がどう思おうと個人の主観なのだから評価が違って当然
としか思わないのだがおかしいか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:01:59 ID:5Tq+yqqy
>>246
まあお買い得品にすべて求めるのは酷ってもんだよな

>>231はAL-MP3SQをすっごい気に入ってるみたいだし
例えると可愛い子供を馬鹿にされたって気持ちなんだろうな
気に入りすぎててちょっと過剰に反応しちゃったんだろう
まあ分からんでもないけどw

俺はRioのunite130使ってる
バグ多いが出来の悪い子ほど可愛いと言うかw
あとキュリオムのSA-15Sってどんなの?
ググっても見つかんなかった

長レスすまん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:02:17 ID:O9r9Vui9
個人の主観とか言うなら同意を求めるなよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:03:17 ID:5Tq+yqqy
あスマン>>231>>233の間違いです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:42:57 ID:vzqZrMQ+
>>247
スマンEA-15Sだった。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-kurashi/421853/353867/482814/

>>248
曲解も甚だしいな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:48:11 ID:x3aBjRgR
>>246
その論法でいくと
俺があんたのことを
「たかだか安物のDAPひとつでなに哲学語ってんの?
こういうのは基地外の亜流だから、家族も大変だろうな」
って思うのも個人の主観だからいいんだよな?

個人の主観だから評価が違って当然だもんな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:54:30 ID:vzqZrMQ+
>>251
AL-MP3SQが本当の我が子だと言うならいざ知らず
物品に対する個々の評価と他人への侮辱は別だろう。
そんなことも判らないのか?

それこそたかだか安物DAPひとつの評価に
何をそんなに熱くなっているんだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:00:35 ID:x3aBjRgR
>>252
俺にとってはお前も安っぽいDAPも
主観的認識の対象であるという点において同列だからな

自分で主観云々語ったくせにそんなことも解らないの?

俺はお前のように悟ったような面してる相対主義者もどきが大嫌いだな
存在自体が絶対悪だってことに気づいてほしいもんだよ

なにかと言えば
「そんなの個人の主観だろ〜」
って馬鹿丸出しだよね

嫌いだから叩いてるだけで安物のDAPなんてどうだっていいんだよね
以上
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:04:14 ID:5Tq+yqqy
まあおちつけお前ら

ところで此処にいる人はDAPなに使ってるの?
俺はさっき言ったとおりUNITE130だけど
他にも安いの探してはいろいろ買ってしまうから逆に金かかって本末転倒w
結局使うのは1台だしw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:06:48 ID:1SwNwsJA
>>253
おほ
これは強烈www
オマエ素人じゃないだろ?www
哲学科?フランクフルト学派とかやってた?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:08:23 ID:vzqZrMQ+
すごいファビョりようだ。
なんだか半島人臭いのに絡まれちゃったなぁ。

>>253
なんか精神疾患でもあるのか?
ちょっと落ち着け。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:12:28 ID:x3aBjRgR
>>255
よく判りますね
論理実証主義のことですか?やりましたね
>>256
>物品に対する個々の評価と他人への侮辱は別だろう。
って言っておきながら朝鮮人全体への侮辱は別なんだ?
俺は純日本人だがもう少し考えてから発言したほうがいいよ

知的な思考回路なんてみじんも持ち合わせてないうだらない人間だってばれちゃうから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:20:30 ID:vzqZrMQ+
>>254
お買い得品を探す人は誰もそんなものじゃないか?
安いからつい手が出てしまうし。
俺もちょこちょこ買ってはお古を友人にやったり
家族に持たせたりでいい額が出ていってる。

>>257
おいおい俺は聖人君子じゃないんだから殴られっぱなしなわけは無いだろ。
お前が吐いた唾の分くらいやり返させてくれよ。
半島人のような日本人君。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:23:21 ID:mlf5e2LR
ケンカはやめて〜♪

>>254
俺もUNITE130使ってたなぁ。
壊れて以降、mpioばかり。

rioとmpio、なんとなく使い勝手が似てるような気がする。
2つとも一応老舗だから、どこか共通点あるのかね。
ただチョン製なだけかも知れんがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:27:30 ID:x3aBjRgR
>>258
どうやら期待する価値もない最低の人間のようだね
君のような人間は、これ以上周りに恥を晒す前に自決したほうがよっぽど幸せだと思うけどどうだろう?
まぁ、人からそんなふうに言われても自分を省みようともしないから
今までのうのうと生きてこれたんだろうけどね

かわいそうだね。笑われていることにも気づけないなんて。

じゃあ、これ以上は僕の人生の時間の無駄だから消えますね〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:27:58 ID:5Tq+yqqy
>>259
Rioはアメリカだよ
uniteは確かチョン製品だったと思うが

俺の2代目uniteタンも最近5回に1回しかpc認識しなくなってきたw
買い替え時か…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:42:02 ID:vzqZrMQ+
>>260
自己紹介か。
深夜4時間煽りに費やすお前のような生き方も良いかもしれんな。
世の中生き辛いだろうが精々頑張れよ。

>>261
同じモノを買い換えているのか?そりゃすごいな。
Rio unite130を検索していてRio好きのサイトを見つけた。
そこに悲しいお知らせが…

>ぼくは機能的にRIOが最高と思ってるRIO信者
>欲しい機能が全て揃ってるのはRIOだけだと信じてる。
>RIOはこの事業から撤退したけどな!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:46:40 ID:5Tq+yqqy
>>262
いや10ヶ月使ったら、ぶっ壊れたんで新品と交換してもらっただけw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:58:32 ID:vzqZrMQ+
>>263
なるほどw

unite130って結構多機能なんだな。
ミニゲームまでできるとは。
ちなみにRio好きサイトはここ。
ttp://www.bickel.jp/archives/000549.html

オープンエアとはいえ別売イヤホン付き新品で14000なら確かに買うなぁ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:02:31 ID:FscqIf0w
伸びてるから期待してみればこのザマかよww
それにしてもvzqZrMQ+叩かれすぎだろ。。。
俺的に見ればそこまで粘着されるような発言もしてないと思うがね。

なにはともあれまったりいこうぜ。
266233:2007/06/24(日) 11:20:27 ID:OYnBffNQ
>>233 です。
あそこで俺がむかついて仕舞って、ID:vzqZrMQ+ がこんなに叩かれていたなんて
かなり可哀想だと思った。俺のfpiedi AL-MP3SQ を貶して欲しくないけどさ、
ID:vzqZrMQ+ の人格まで虐めないで欲しい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:55:03 ID:S8VuOzRR
御託はいいからまとめて消えろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:11:16 ID:5Tq+yqqy
昨日のmpioセールで思ったんだが
直販でアウトレットとかリユースで安く売ってんのって
相川、栗、mpio以外にどっかある?
巡回サイトに加えようと思うんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:28:20 ID:wa8as7U9
>>268
iAUDIOもあるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:32:42 ID:x3aBjRgR
なんでiAudioってモックアップ売ってんだろな・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:38:54 ID:X/26Uuxv
おまいら何個買うつもりですかw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:30:22 ID:tHaKlSLQ
店頭においてあるチョンプレイヤーのモックって
たいがいはボタンが陥没して穴あいてるんだよね
スライド部分も動かないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:32:50 ID:5Tq+yqqy
>>272
あるあるw
あとはじめからボタン付ける気すらないやつとかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:45:14 ID:d3vMNt36
iPod namo があまりにも安くて・・・
http://www.bidders.co.jp/user/7889127
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:14:58 ID:iFhb4xfv
>>265
自演?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:54:03 ID:vzqZrMQ+
>>266
たった一人がファビョってただけさ。
お前さんがDAPごときに突然思想をぶつけるような基地にならなきゃ済む話だ。
ちなみにお風呂用品と称したのは俺じゃないよ。

>>272
日本製品のモックって重さやボタンの使用感なんかを実物と近づけているから
必然的にしっかりした作りになるんだろう。
それを当然と思っている客が中身スカスカ安普請なチョン製品モックの
動かないボタンを力強く押してしまうから陥没するとか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:56:12 ID:fL7xERmf
iPodはイラネ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:17:53 ID:uLp1vqLJ
>>271
何個って、気に入れば何個でも買うよ。
だって安物だし。

MPIO AD-DMG128 を3万で1個買い。
グリンハウスの Kana2000 を気に入り3個買い
Apple iPod G4/60GB を買い、母艦にし
DN-2000 は安くて惜しげもなく使用できるので 30個買い
fpiedi AL-MP3SQ と DIBO-AP100 を3個づつ買った。
潰れたシーグランドは蔦屋版の白を箱入りで1個

そんな感じだな。
いま狙っているオモチャは iPod シャッフルのそっくりパチモノです。
本家よりも容量が大きくて 2GB だしちょっと面白そう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:46:20 ID:x3aBjRgR
>>278
いろいろ買ったのはいいがまともに使えそうなのは
iPodくらいしかないのな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:25:40 ID:uLp1vqLJ
それ、単に貴方の基準ジャン、押しつけないでくれ>278
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:40:32 ID:0WU1nSVi
>>280
別に押し付けてないだろw
>>278みたいに安物いろいろ買って楽しむのもありかもな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:43:25 ID:x3aBjRgR
いや、別に俺の感想を言っただけなんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:52:18 ID:vzqZrMQ+
>>280
ID:x3aBjRgRは誰でもいいから煽りたくてしかたないんだろう。
そんなことでしか自分を保てないんだからそっとしといてやろうや。

>>282
そんなにイライラするなよ。
昨夜はちょっと邪険にしすぎたか?
お前がいぽ厨なのは判ったからあっち行こうな。

>>281
ID見れば判るが280はアンカミスだろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:19:56 ID:bhkx/x+I
ダイレクトレコーディングなんかしてるやヤツはバカ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:40:16 ID:JJj3aUXq
この板の奴ら煽り耐性なさすぎ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:03:55 ID:0z10BsUm
>>283
ホントだorz
これじゃぁ自作自演になっちゃうorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:08:59 ID:CFp1hD46
>>283
>>286
まとめて帰れ
いい加減うざい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:17:55 ID:0z10BsUm
>>287
お前のほうがUZEEEEEEEE!!!!!!111
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:50:26 ID:/YUCJQDF
>288
これはレベルの高いキチガイですね
お帰り下さい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:03:16 ID:RaLrE1Jo
>>288
死ね、二度とくるな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:59:42 ID:95gLHly4
>>288
これはw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:38:29 ID:v5nlDEuW
どっちも死んじまえwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:33:11 ID:auv22l+D
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:51:13 ID:6ZvCB6Ts
どっちも買っちまえwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:36:00 ID:tRqFamIN
どっちも使った事ないから仕様でしか判断できないけど

・ラジオが要らなければ単純に下のが容量が倍
・見かけは上の方が好みだけど、脂や傷が目立ちそう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:10:04 ID:zJoT8y1N
>>293
買うなら上。
使い方にもよるが512はちと少ない。
とはいえ曲名の日本語表示は大きい。

それからバッテリー
両者単四電池式だが上が14時間、下が7時間と圧倒的な差がある。
使い方次第、予備を持ち歩けばいいと言えばそうだが7時間は正直少ない。
電池式でも最低10時間は欲しいところ。

あとは操作感
現物がないので想像になるが、やはり上のほうに軍配が上がりそうだ。
広い盤面とボタン配置からメクラ操作がかなり楽と思われる。
盤面が広い分かさばりそうだがスペックを見る限り下より上のほうが薄い。
ポケットの中に入れても妙に膨らまない、液晶画面は広いが見なくても操作が楽。

ということで上を勧めてみる。
が、俺なら1Gタイプ探すかな。
あ512Mを2個買うのも手かw

参考価格
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01307311288
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:43:03 ID:caNeFSms
>>296
>>293は候補に512をふたつ挙げてきたわけだから
素直に512が欲しいんだと考えてやればいいんでないの?

ちなみに上のSIGNEOはブランド変更してもう事実上存在しないから
サポートなど望めないぞ
それと候補に挙げてる機種はSIGNEOの中でも最悪の機種で
実物はこのうえなく安っぽい上にボタンは押しにくく、操作性は最悪

どう考えてもお勧めはしない
一台目なら素直にAppleやSONYなどのメジャーどころ買ったほうがいいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:44:54 ID:caNeFSms
>>296
ああ、kanaDは1Gだったんだな。すまん
吊って来るわ・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:02:32 ID:WL7L7RO+
>297 SIGNEOって名前変わったの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:28:37 ID:G0yuijXX
シーグランドのあのかわいい、キャンディー256MB が
ばお〜で2450円だった。 危なく買ってしまうところですた。

iPodシャッフルのパチモノが 2GB で4900円なのを思い出して
そっちを買った www
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:50:32 ID:sEUA0kS9
>>300
シャッフルのパチモノどこで売ってる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:47:44 ID:caNeFSms
>>299
SIREN
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:52:37 ID:zJoT8y1N
>>297-298
定価の1/3以下なんだから訳アリは承知だろ。
つか詳しいことを知っているのなら俺じゃなくこれから買おうっていう>>293に説明してやれよ。
容量の勘違い以前に的外れもいいとこ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:32:27 ID:mdJZ+eEM
>>300 ナイス判断

確かそのスペックと同じキャンディが前スレで送料無料980円とかであったな

あとキャンディは不良品率が高いから注意
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:26:44 ID:9CFyXpmP
iPodシャッフルのパチモノ 2GB は4900円 だたね。
俺は3個買ったけれど、どれも正常に働いた。
ただ、本家iPodシャッフルと同様、とても音が悪いので、5000円クラスのアナル式ヘッドホンは必携アイテム。
まあ、本当の使命は 2GB USB フラッショメモリとして働いて貰うことだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:49:13 ID:G4FG2cCn
アッー!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:45:38 ID:Lbg59OJW
>>305
撃ってる場所ヒントくだちぃ><
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:46:31 ID:8g3KvvEe
>>307
ふつうにオクでも5000円以内で買えるぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:52:03 ID:Lbg59OJW
>>308
品名とか。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:55:10 ID:8g3KvvEe
>>309
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d73928092
こんなのじゃないの?
違ったらすまん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:58:44 ID:Lbg59OJW
>>310
トン ヤフオク童貞なんだけど
予想以上に無法地帯に驚いた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:09:13 ID:UIls9bdx
>>310
秋葉で見かけるヤツより、造作が雑ですな。
動作するかも不安。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:11:58 ID:8g3KvvEe
>>312
ジャンクじゃないから動かなかったら返品できるんじゃね?
送料は無駄になるかもしれんが
でも5000円も出して偽者買おうというのが俺には分からん
5000円出して他のメーカーのDAP買えば良いのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:17:27 ID:UIls9bdx
秋葉で見かけるヤツは工作も良くてキレイですら。
真ん中のボタンも白いってのが本家と違うところ。
多分、同じ工場とかで作っていて横流ししているんじゃないかと


妄想しています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:35:54 ID:8g3KvvEe
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:20:47 ID:UIls9bdx
その4つとも違う。
都合5タイプって事になるが、どれもが微妙に違いがあるね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:28:38 ID:WuZ7xyyG
さすがに液晶なしで2GBはいらないな、
そのパクリデザインで512MB 1000円とかだったら買うけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:12:48 ID:wpGgVcYe
そのほうが買う人多そうだw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:27:36 ID:Y7aPgXMT
DIVO-AP1000を1499円でゲット

今初めて聞きながら書いてるんだが、
ぶーーーーー とホワイトノイズ乗ってる。
ドスパラの999円のホワイトノイズより少しマシな感じ。
大きさ太さは同じでした。付属のUSBケーブルは999円の方が長かったです。

DIVOは、フォルダ管理は無理ぽ。
SD2G一杯いれてたら曲送り大変(999円もだけどな)

イコライザーはロックが結構いい感じ・・・

PCからSDへの転送の速さは、今度レポかきま
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:39:27 ID:Q8QEOEnh
>>315
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79052215
とくにこれはやばい
これぞ真のガワと呼ぶべきガワって気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:53:26 ID:cFrc3adk
>>320
送料1000円かよー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:10:59 ID:57cmoSDF
航空便で発送てw
原産国からの出品?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:31:42 ID:4ZATmt1W
上海だw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:45:26 ID:A7d4nB6/
多分オクッて来ない予感・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:30:28 ID:YNLBhPzV
しかも新規
こんな危ないの落とす奴いるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:40:01 ID:2aGDZ/GF
呼んだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:57:16 ID:FqCQA/D0
SDMX2以上にお買い得感のあるプレイヤーは出ないのかと
ほぼ毎日ワクワクしながらこのスレ更新してるけど
そろそろ待ちくたびれたっす。楽になりたいっす。ボスケテ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:31:18 ID:2aGDZ/GF
つ 【SEAGRAND】
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:51:46 ID:jc2hbaxD
帰りの電車代が無いなどの理由でも返金できません。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:04:58 ID:xa2hl28Q
なんかプレイヤーが全体的に価格下がってきて、お得感が消えた気が(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:44:40 ID:uHMvFCq9
安物ばっか計20台くらい買ったけど結局iPodに落ち着くんだよなぁ…
なんでかっつーとiTunesに慣れたから。
iPod自体はそんなに好きじゃないんだよ〜!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:58:17 ID:yRtKYiDZ
>>331
俺は逆にiPodには戻れなくなった
転送ソフトの中ではiTunesはかなり出来が良い方なんだがな
やっぱり直接放り込めるほうが楽で良い
PCではWinamp使ってるし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:49:28 ID:tQCY6Roq
1000円以上のプレーヤーは買う気がしないぉ(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:49:57 ID:T4lfIOcB
SDと電池使いまわせるやつがいい。
内蔵メモリだと入れ替えめんどくせえ
SDはジャンルごとに放り込んだヤツ差し替えでおkだし
潰しも利くから好き
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:17:11 ID:pwry4Y6u
内蔵メモリと内蔵バッテリー式のモノは小型化できるのだろうが
俺もキライ。>>334に禿志久同意。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:29:37 ID:fBRP7EMv
FMラジオ付きはあるけど何でAMラジオ付きはないにかね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:30:39 ID:fBRP7EMv

×ないにかね
○ないのかね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:38:06 ID:iIENXIRn
知るかよチンポがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:41:46 ID:fzwn88h9
ちょっと調べればわかる。AMは技術的に難しい。それにFMより需要ないでしょ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:56:35 ID:fBRP7EMv
需要がないのはわかるがオレはどちらかといえばAMの方が聞きたい。
AMとFMの技術ってそんなに違うのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:01:37 ID:xa2hl28Q
いちいち差し替えなんて面倒だしたくさんSD持ち歩いてられないから、
メモリ内蔵のほうがいいんだが…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:39:36 ID:y/Y7QKoO
1G SD対応で激安MP3プレイヤー無いの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:44:26 ID:qfWzphZS
>>340
AM放送の受信回路ってのはシンプルだけど、個々の部品がいちいち巨大で
製造に手間のかかるものばかり要求する。
目が飛び出すほど真空管が高価で、庭に巨大アンテナを立てたり、筒に
エナメル線を手巻きしてコイルを作るのは苦にならなかった頃の技術。

FM放送はディジタル一歩手前くらいに進化したアナログ技術で、トラン
ジスタをたくさん使って高性能な受信機を作ることができる。トランジスタは
ICに作りこんでワンチップ化すれば安価で小さくすることが可能。
周辺部品もそれほど大きいものは必要としない。アンテナなんかAMに比べて
約1/80の長さにまで短くすることができる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:45:25 ID:QVG7OmDy
>>342
ばお〜のXS-701やXB-400(ジャンク:\500)なら、2Gにも対応するが。
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1176426683/ 参照)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:13:35 ID:AMdj3fBF
>>340
最近、新しいチップ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:15:29 ID:AMdj3fBF
↑の続き 
が出来たので、それの値段が下がるのを、待ってい感じ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:54:23 ID:Mz15k83B
>>340
FMのアンテナは イヤホンの銅線で代用できるが AMのは出来ないから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:56:10 ID:AguODDo0
SDMX2
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=SDMX2&btnG=%83C%83%81%81%5B%83W%8C%9F%8D%F5&gbv=1

で見たよ。
酸のプレーヤーだね。
512MB なの?
他人様の嗜好にケチわ付ける気はないけど、どうしてそんなにこのプレーヤーに固執しるの??
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:03:57 ID:y/Y7QKoO
>>344
おお、ありがとう

それと、

AMP-350
http://kakaku.ascii.jp/item_info/10002720590601.html

これ+SD 1G は辞めたほうがいいかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:12:08 ID:r9N6DTPl
>>348
内蔵メモリ+SDカード+D&D+乾電池+液晶+FMラジオ
で3000円以下だから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:27:21 ID:w3bgxnsF
1000円以上のプレーヤーは勃起しないぉ(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:45:17 ID:MGhhqGy9
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:00:26 ID:rSVFGAAQ
>>348
これ買っとけば良かったなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:04:55 ID:Ia/AiFOx
音質さえよければいいんですが
何がおすすめですか?後、欲張れば1GBほしいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:14:31 ID:tBgORq7t
AL-MP3SQで1gのSD
楽天とかなら1500円以内で買える
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:10:08 ID:DU2XwM5v
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:29:48 ID:XPiXM+EE
>>349
・液晶表示はタイムカウントその他だけで、曲名表示は出ないし、勿論、日本語表示は無し。
・WMA(48kbps以下?)の場合、19分目あたりで音がフリーズ(と言うか暴走)するので、
 WEBラジオ等の再生には向かない。
・ボタンが固く、操作し辛い。ボタンをずっと押せずに一度離しやすいため、
 例えば、早送りの最中に次曲選択になることが多い。

結論:安さが取り柄。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:06:57 ID:fzt2j3C6
SDカード対応 MP3プレーヤー 充電式
本体 952円 税込 999円
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:18:43 ID:USk8GqKx
大阪・日本橋で
「シャッフルもどき」売ってる場所知りませんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:20:04 ID:o6F/MfpS
シャホもどき、みたことないなぁ^^;
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:26:48 ID:8e7fdpvj
ところでシャッフルもどきは再生時間ちゃんと持つのか?
本家は12時間ぐらいだっけか。
偽物は4,5時間ぐらいのイメージ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:25:50 ID:o6F/MfpS
半年ぐらいで液モレして、オムツ履かせないと畳がびしゃびしゃになりそうやな^^;
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:10:29 ID:Wl5AAGA7
Qoolqee迷うわ…

安いし音もそこまで悪くないし
なくしても壊れてもいいような使い方できるから気に入ってるんだが
4月に買った奴まだまだ元気だし予備も3個ある
他にもDAP何個も持ってるし、いつか使うだろうと考えて持ってても
5年か10年くらいして ゴミに出すような気がしてならん…
安い!って俺は思うが自身は必要ないような気がするんだよな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:23:12 ID:8e7mr5Nk
(´・ω・`)つ便所紙
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:35:53 ID:6zf44pBZ
>>363
買えばいいじゃん
液晶無くても良いなら買いじゃない?
どうせ買っても買わなくても後悔するなら
手元に何かが残ったほうが良いじゃん

って後押しして欲しいんだろ?買いなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:14:16 ID:6Jo1us9/
内臓電池の512USBメモリ、MP3プレイヤ付って思えば買えるんじゃねーの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:18:59 ID:6zf44pBZ
>>366
USBメモリに内蔵電池って意味あるのか?
こういう書き込みよく見るけど
実際、USB端子内蔵してないUSBメモリって不便極まりないよなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:28:56 ID:6zf44pBZ
Qoolqeeって面白い形のDAPが多いよな
X以外も日本で発売すれば良いのに
ttp://www.qoolqee.co.kr/shop/product_list.asp
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:41:24 ID:uWU623hL
>319 俺も今日\1,490で買った。ブ〜〜〜〜は酷いな。2GのSDを\1,990で買って
\3,500で2Gだ! と喜んだが、これは...

まあ、こむぞうしか入れてないけどw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:21:28 ID:SkpPd2YP
電池式3000円くらいで良いのないですかね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:02:01 ID:lLdj0Yvt
>>369
イヤホンやヘッドホン側がボリューム付きなら本体の音量を最大にして調整を外でするとほぼ消えるな
出音そのものはアプライドの似た機種より良い気がする
でもシャッフルくらいは欲しかったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:57:37 ID:U40z1Pj5
>>371
ボリューム付いてる延長コードの売りってみたことない^^;
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:09:24 ID:c1z5XTaZ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:18:08 ID:c1z5XTaZ
>>373
おっと、調べるとまだ出てくるな。
コレがまともそうかも。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a50st.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:20:08 ID:YNwi/gNr
この手の低コストプレイヤーのディジタルボリュームは有効ビット数を
削ってしまうことが多いので、本体音量を極力大きくして外で小さく
調整する方が好ましいんだよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:46:45 ID:9JBTYsU1
今はQoolqeeX+パナSE-E11が鉄板だな。
両方買っても3k以内。遠慮なく使いつぶせる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:47:53 ID:9JBTYsU1
ゴメ。誤爆
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:35:19 ID:U40z1Pj5
>>373
374のが良さそうですね。。
購入しますね 検索ありがと^^ノ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:25:03 ID:umpdf1f2
外で小さくするにしても
単なる可変抵抗みたいなの使うぐらいなら
手抜きデジタルボリュームの方がマシじゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:34:30 ID:PotF2Or+
>>375
ビットを落とすような質の悪いデジタルボリュームを使わなくても
十分ペイするような気がするんだけど、そんなにコストに影響する?
381通りすがり:2007/07/02(月) 23:36:06 ID:PMp22YWq
デジタルボリュームはチップに組み込まれてるので事実上0円
市場で1000円程度の商品にアナログボリュームを組み込めなんて悪魔

安いアナログボリュームはすぐにガリオームになるからデジタルボリュームに賛成
アナログボリュームに拘るなら自分で外付けすればいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:48:28 ID:YNwi/gNr
>>380
デジタル値を割って減らしてから16ビットのDACに送り込むので、どうしても
デジタルボリウムは有効ビット数を減らしてしまい情報量が減る。
でもデコーダチップに簡単に組み込めて操作性もいいのでよく使われている。

一方、アナログボリウムの後にはアンプを入れないといけないので、
どうしても部品数は増える。せっかく2チップで実現できそうなところに
わざわざICと可変抵抗を増やすのは大変。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:31:53 ID:+LtF4A5F
shuffleもどきなんだけど…
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75954451
この出品者の評価が、ほとんど新規IDで、評価日時がキレイに時間続き。
配達に7日かかるってあるのに、12時間で到着してる事にw

あからさまなので、手を出すつもりはないのだけど、やっぱこういうケースは
やる気マンマンなのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:49:46 ID:ujkK/lAn
>>383
良い値がつかないと売りたくないからだと思うよ
値段が思うように上がらないから自分で落としてんだろ
よくそういう出品者いるし

ある程度の値がつけばちゃんと送ってくるとは思う
まあ信用ならんが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:09:47 ID:NBax635Q
>>383
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180092334/94
の出品者の結果が
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neroaunt4762000
こんな例もある
最近ipodもどきのこういう出品増えてるよな。
これ以外にも似たようなの4件見たし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:11:19 ID:WDe/9pIY
>>383
落札者が全員新規IDってのももう。
1円のって、最低価格設定して無くても、大抵終了間際になるとありえんぐらいイキナリ値段あがるんだよね。
それまで500円とか1000円で競ってたのに、結局、通販店以上の値段にいきなり引き上げられる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:16:53 ID:In3T0bZ6
額に見合わない手間が掛かっているなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:26:42 ID:NWxMveuh
>>376
俺はQoolqee X+MDR-E10。最強!こっちは2,500割る。ランニング時神。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:55:36 ID:f6BjQ8Na
俺はあきばお〜で>>376買ったんだけど、二つあわせて2,300円でも送料手数料で1000円かかった。
安くてもあんま意味ねー地方在住。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:15:23 ID:pFizEsLO
XS701を3台買ってエネループまで買ったのに
NW-E407をオクで落としてしまった・・・orz
だって安かったんだもん!!!
m:robeとウォークマン携帯もあるのにどうしよww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:20:13 ID:pUTygqBP
>>390
XS701を4台、他にも4台買った。
m:robeと素昆布もある。

半分は、プレゼント。半分はジャンル別。m:robeは据え置き機。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:23:24 ID:pFizEsLO
>>391
おk
妹のDAPが壊れたらしいので1台あげるわ
NW-E407メインにしてXS701はジャンル別のサブにする
d
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:28:33 ID:pUTygqBP
>>392
はは、よかった。
何買っていいのかわからずにずーっと迷っている人(特に女子)に、
とりあえず便利さを味あわせるのにいいと思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:34:46 ID:H+b7M9kA
なんで4台も買うの?
ジャンク品は外れ率が高いの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:39:47 ID:pUTygqBP
>>394
一度にじゃないよ。
701は2台ずつ。他、4台もバラバラ。
8台中7台はsea----おっともう1台seaがあった。

はずれの定義によるけど、音楽が聴けなかったのは内1台だけ。

買う理由は安いのと、前レス。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:03:52 ID:DJooRG5i
ジャンク品は100%外れ品であり、100%当り品でもある。
判断は買う人次第だぜ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:58:08 ID:HKsyvZ0Z
家の近所に大昔のmp3プレーヤー128MBが1万円以上で売っててワロタ
高すぎだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:35:37 ID:lDo820iM
ばお〜のqee買おう買おうと思ってたら売り切れかよ…
昨日昼に見たときは残少にもなってなかった気がしたから
まだ大丈夫かと思ってたのに…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:20:49 ID:1S/GW4uL
俺は一昨日注文して、今日届いたぜ。赤いの。
クソみたいな音かと思ったら、そこそこいい音で驚いた。

あと、今見たら黄色も売り切れ状態でアップされててワロタ。
出来れば黄色いのほしかったなー。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:32:30 ID:xz/mJg0r
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04030100/shc/0/cmc/4580197691398/backURL/+01+main
充電式SDだって

qeeは結構いいけどすぐイヤホンプラグの接触が悪くなった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:02:33 ID:3bH7xXnO
↑パステルじゃんそれ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:23:08 ID:52jfQtby
>>400
まずい・・衝動買いしそう

zen stoneの酷い仕打ちを受けたから、何か新しいの買おうと思ってる
SDタイプで内臓充電池のやつ希望
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:23:51 ID:Pizr2NwY
送料840円か〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:31:33 ID:quEEiaqe
>>402 サンディスクの新しいやつ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:16:14 ID:eivryNGy
今Amazonでセール中のMPIOの2Gで6800円てどうなの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:24:58 ID:VWHAHVo3
>>405
【MP3】MPIO総合 Part19【動画】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1177342245/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:00:35 ID:NecUiWZI
>>402
これのUSB端子は「充電専用」って知ってる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:44:27 ID:ePBJ3Nbc
>USB端子は「充電専用」
一言で言うとツカエネー
二言で言うと全くツカエネー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:08:53 ID:Xcqfnc7n
メモリ内蔵してる訳じゃないからUSBは充電専用でも構わないけどじゃ何で
インターフェイス:USB2.0って書いてあるんだろう。
1.1と2.0で充電時間が違ってくるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:40:04 ID:aJboPIiC
>>404
それってこれ?
ttp://kakaku.com/item/0130A411838/

なんかあんまり安い気がしないんだけど・・・
それとも俺の探し方が甘い?

>>407
マジか
ツカエネー
でももう売り切れてたしもういいや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:17:11 ID:41JjLeEN
>>410
ttp://www.sandisk.com/Products/Item(2060)-SDMX7-1024-Sansa_c240_MP3_Player_1GB.aspx
これだろ
1GBが尼で7kぐらい、2GBが10kぐらい

>>410の方も機能考えたら安いんだけどな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:18:37 ID:41JjLeEN
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:08:02 ID:GfEtkBLm
>>412
>>411
サンクス

しかしうーむ・・・1万近いと手が届かない
内蔵メモリはいらないから5000円以内とか無い?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:27:57 ID:H7uKJh05
999円ので我慢汁
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:48:50 ID:41JjLeEN
>>413
じゃあ999円の+エネループでいいじゃない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:48:00 ID:/9/bvdOb
999円とかのは表示がショボくて
大容量SD刺すと選曲がキツいんだよな。
古い小容量のSDがアホみたいに余ってるならそれでもいいけど
内蔵メモリ要らないって言ってるところから見て
大容量SDを使いまわすつもりだろうから999円とかの奴はあまり勧めない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:26:39 ID:Xs7TWnsb
>>400
もしやと思って、昨日、秋葉に立ち寄ってみたら、ばお〜の店頭で山積みでした。
試しに買ってみたら、パステルプレーヤーと同じメーカーが出しているです。
なかなか音が良かった。パステルプレーヤーと違って激しくメディアを選ぶようなことも無く
再生できないMP3書類が結構出てきたパステルプレーヤーと違い、大抵のMP3書類を
再生できるし、曲頭レジュームも付いているしで、かなり改良されていた。
充電用USBコードはステレオミニプラグ式になっているのは特殊すぎでマイナス。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:45:10 ID:2LXIdm/3
PD-205aでええやん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:04:28 ID:iZm86WW8
MP3書類
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:10:57 ID:iqpt3o31
ニュータイプだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:54:41 ID:HTQumbHw
>400
充電3時間で再生8時間ってマジか
パステル使ってるけど3時間しか再生できないorz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:12:21 ID:NFBVGzlY
>>417につられて>>400のヤツ買ってきた。
左CHだけヒュルヒュルというノイズが乗って使いモノにならん。
ホワイトノイズの部類みたいで、左に川が流れているみたいだ。
窓から投げ捨てる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:51:11 ID:5nS7SFkP
>>422
バカ登場か?
そんなの初期不良に決まってるじゃん。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:21:03 ID:kH+KVqiH
\999のブツを交換するのに秋葉まで出張るくらいなら
窓から投げ捨てた方が精神衛生上良いのだろう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:50:21 ID:PZqFtYym
上海問屋999円DAPは買ったその場で動作確認して初期不良を指摘したが、
424の忠告を聞いておけばよかったと思うくらい面倒だった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:20:30 ID:vfrpI3XY
前ヤフオクで中華プレイヤーを落としたら不良品。
クレーム入れたら、「初めにお届けしたほうはそちらで処分してください」って、
もう1台送られてきてびっくりしたよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:28:39 ID:z13kFD7V
パステル4台持ってて、電池切れるたびに交換しながら使ってるんだが,

リジュームは欲しい機能なんだよね。買ってみようかなぁ。>>400

パステルのあの本体側のUSB端子って何?
Mitsumi ? Hirose ? 
せめて汎用品の多いmini USB-B端子にして欲しいなぁ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:12:39 ID:loy2vlF1
てかパステル?プレイヤーがUSBが充電中音楽聴けなくて
パステルBもそれだっていってるみたいだけど
Qoolqeeも充電中は音楽聴けないぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:41:50 ID:dzPX9hLR
>>414>>416、サンクス

試験が終わったらアキバふらつきながら探してみることにする。
どうもありがとう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:00:13 ID:dHltrxCD
>>427
ほい。本体の兼用ジャックと充電用USBケーブル。
ttp://up.spawn.jp/file/up31255.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:40:38 ID:CbNXhHwv
しかしまぁ、ここまで酷いデザインってのもなかなかないな。
なんていうか…何も考えてない感じwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:18:27 ID:hjK8bKCp
デザインに関して言うと、iPod シャッフル-クリップタイプ が一番好きだけどさ
>>400 >>430 のプレーヤーを俺も買ってみて、昨日一日持ち歩いて居ての感想だが
パステルプレーヤーよりもシャツのポッケに入れっぱなしデも
操作しやすくて良かったよ。電池の餅は3時間くらいなので
かなりそこんとこはウンコちゃんだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:23:49 ID:+gzU+U/Q
オクで大量に出品しているiPod nanoもどき買いました
付属のCD-ROMはウイルス入りだし
ボタン固すぎて操作性は最悪だし
動画見れるけどモノラルになっちゃうし・・
2Gでも送料込み5000円の価値はないかも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:51:45 ID:g/664DMt
nanoもどき誰のやつ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:45:58 ID:lu8R00RM
>>398
Qoolqee、秋葉の店頭に昨日いったけど、まだいっぱいあったよ。
二個色違いでゲットしてきました。
シャッフルを考えていたけど、これ買ったからいらないや。
FMも聞けるしね。
そうそうこれのFMの選局がいまいちわかりずらいね。
だれか詳しい人いたりするのかな。
436430:2007/07/07(土) 11:46:16 ID:hZON+Ok/
>>432
自然放電が大きいのかもしれないけど、充電してすぐ再生始めたら
7時間超えたのでこっちが根負けしてやめた。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:24:31 ID:KpVVZD/2
>>121
気づくのが遅すぎた・・・
http://item.rakuten.co.jp/nhc-ecshop/c/0000000106/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:29:22 ID:Jwtwagzi
439427:2007/07/08(日) 00:46:19 ID:MjE4b7MF
>>430
ジャック兼用タイプなんだ。
USBケーブルが増えそうだ・・・ orz

今日、何気に近くのゲーセンに置いてあったのを見つけたから
頃合いをみてゲッツしに行くよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:08:36 ID:2B8Tpr4W
俺のパステルは9時間はもつぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:19:37 ID:j01CLuEZ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59881785
これどうだろう?メーカーも何もかも不明・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:48:47 ID:0xBKvG+Y
ぜひ落としてレビューしてくれ。
電池の持ちとか、音質とか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:38:34 ID:opnbyqHY
>>441
これの1GBタイプ持ってるけど電池の持ちは悪い。正確な時間は判らないけどだいたい4時間位?
音質はイコライザが付いていて好みの音質に変えられる。このクラスのmp3プレーヤーとしては良くも悪くも無い。
ただ付属のイヤホンの出来が悪いので交換すべし。もう半年以上使っているが意外と丈夫で壊れてないので値段によっちゃお買い得かも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:26:23 ID:03xLKFfR
mp3プレイヤー付きイヤホンってのがあれば買うのにな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:29:17 ID:pZ4V9GkB
>>444
mp3プレイヤー付き(型?)ヘッドホンなら有るが?
miniSD対応の奴が。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:30:19 ID:pZ4V9GkB
>>445
○ヘッドホン型mp3プレイヤー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:42:09 ID:ypaEWGOw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:46:28 ID:0xBKvG+Y
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:07:03 ID:sHAqVpXm
パステルMP3すげーイイ!と思うのは俺だけなんかな
まぁ、ゲーセンで500円で取れたからだけど・・・。
音質はお世辞抜きにいいと思う。
付属のヘッドフォンはウンコだけど・・・。
再生時間はまだ試してないが今現在3時間聞けてる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:10:17 ID:F/ZNJ8sl
>>447
ビクターさん、メーカーが販促ポスターでチャリとの併用うながしちゃいかんわなー。法律的に。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:05:29 ID:B9NFfHw1
>>449
パステルMP3すげーイイ!と俺も思っているよ。

パステルMP3を1480円で2個買ったさ。
そしたら、同じメーカーからver.2 が出た。
あきばお〜 で売っていると聞き、999円で秋葉で買った。
デザインは ver.1 の方が好きだけど、ちょっと使いにくかったりした
不満点が ver.2 では解消していた。
ver.1 & ver.2 に通じて言えるのは、音質はかなり良いこと。
ちゃんとしたヘッドホンで聞き比べれば、割と良い音だと解る。
特に ver.2 は音も良くなっているよ。
ヘッドホンジャックから線引っ張って、ちゃんとしたオーディオに
つなぐと意外にマトモな音がするから驚き。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:53:18 ID:7GdzV00M
すみません。確かこのスレだったと思うのですが。
オーディオテクニカの、安い、ボリューム調整付きのヘッドフォンのリンク貼ってなかったでしょうか?

オーディオテクニカのサイトでは探せなくて-----。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:59:02 ID:7GdzV00M
すみません、落ち着いてもう一度みたらありました。

>>374
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:03:33 ID:03xLKFfR
パステルMP3ってmicroSDカード使えます?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:10:04 ID:Zx9gxi1t
>454
microSDの方でアダプタ使えば普通のSDとして使用出来ますと言っているワケだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:38:30 ID:2B8Tpr4W
おれはパステル1(初代)をもってるが今日パステル2を手に入れたよ。
パステル1と2の違い

パステル1
充電専用端子があるので充電中にもイヤホンをさして聴ける
電源ON/OFFスイッチがある
後ろにMADE IN CHINAとかUSBとか印刷されてる。

パステル2
パステル1より一回り大きい。
パステル1よりけっこう重い。(中身がぎっしり詰まってる)
電源ON/OFFスイッチがない。
充電端子とイヤホン端子が同じ穴なので充電中に聴けない。
パステル1より作りが精巧でかなりしっかりした感じ。
SD以外にMMCカードが使えるようになった。
バグッたときのためにリセットボタンがついてる。


今初充電中なので音質などはまたあとで
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:52:50 ID:kEAz1mgb
パステルぐぐったら俺が使ってるサンコネクションの
SC-MP001Wと似ているんだけど関連会社なのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:03:09 ID:fqpDHMh4
>>457
へぇぇ〜、パステルプレヤーって去年発売で元は高かったんだな。
どう見ても、パステルプレーヤーとこの SC-MP001W はOEM関係。
サンが売り切れない為、在庫を吐くのに、別会社が廉価で流しているって感じがする。


サンコネクション SC-MP001W 2006年7月26日
http://www.sunconnection.jp/press/scmp001w.html

SC-MP001W 販売価格:�2,600円(税込、送料別)
http://mouse.cross-shop.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3071
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:15:31 ID:kEAz1mgb
なるほどね。
でも俺が買った時は投売り999円だった。
これ上から落としたとき中身が出やすいよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:44:33 ID:ddUS4Fj8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:35:19 ID:3LqAisXs
夏が?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:44:59 ID:WX3wKxtF
ばお〜でパステル(旧)買った。
sちゃんとしたヘッドホンで聞くといいねこれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:43:07 ID:nkffD4i6
ばおーでQoolqee2台購入>一台不良品
音質には期待してはいけないとオモタ
まぁ1500円だから仕方ないかって感じ

パステルにしとけばよかったか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:39:14 ID:kc+QqTPe
スペック信じていいのなら、この価格でS/N 90dBは結構凄いな。
画面とか付いてない分、余計なノイズ源がないおかげかも。
低価格帯の高音質機種として重宝されるかもな。
465464:2007/07/10(火) 09:45:54 ID:kc+QqTPe
あ、パステル(=SC-MP001Wでいいのかな)のことね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:09:39 ID:jgIZkFCg
>>464
でも低音域がかき消されてないか?
安価だし外で聴くぶんには十分だからいいけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:02:02 ID:EnfmLqTF
パステルって実際何時間連続再生できんの?
メーカーには8〜10時間とか書いてあるけど
俺のゲーセンのやつは3時間しか持たない…orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:03:55 ID:jJ2tuL2p
オクで売ってるiPod nanoより高性能動画も見れるって中国製やつってどうなの?

実際のnanoよりいい感じ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:04:16 ID:wi7IUxeN
>>468
なわけない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:07:40 ID:kakLxTuu
>>468
産廃以下。つか使ってるだけで変なモン出てるするかもよ。放射能とかwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:17:34 ID:2A6l843k
>>468
俺持ってるよ
マジやめた方がいい
質問あったら答えます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:38:45 ID:/LukdLK4
>>467
おまえ320pbpsでエンコードしてるだろ?
128kで8時間だぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:51:51 ID:EnfmLqTF
>>472
256kbpsでやってた…orz
ありがd
ところで、ゲーセン(TAITO)と市販って同じ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:03:44 ID:8DcmQhse
>471
なにがそんなにまずいの??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:05:26 ID:HexS68XL
.flv再生できるプレイヤーありますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:06:50 ID:/LukdLK4
>>473
微妙にデザインとか違うらしいけど。俺はゲーセンじゃなくて正規のパステルだkぜ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:18:48 ID:EnfmLqTF
>>476
再生時間が短いから、思わず改造してしまった…
付属のリチウムが3.7V230mAhだったから
いらなくなった携帯の充電池を付け替えてみた。

でも、再生時間が短いのは
ビットレートが高かっただけという罠orz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:26:42 ID:wi7IUxeN
>>475
変換しろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:29:57 ID:/LukdLK4
>>477
ビットレートが2倍になると電池消費も2倍になる。
このウォークマンのサイトの下のほうにビットレート別の再生時間があるが見事に比例してる
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=27664&KM=NW-E013
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:43:39 ID:EnfmLqTF
>>479
わざわざありがとうございます。
今変換しているとこです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:21:07 ID:O4/2CroM
ビットレート別の記録時間と書いてあるように見えるが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:06:39 ID:IaJUFehI
>>479
釣りなのかい 天然なのかい

天然W
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:07:14 ID:T0YsvjdC
>>481
ワロタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:09:08 ID:AvOXa9pf
まぁ320kだと動作がもっさりする機種もあるからね
音質は160k〜192kで無問題だと思うわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:35:44 ID:EALRoU4u
>>471 フリーズしまくりとか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:00:44 ID:4VKJYIXP
>ID:/LukdLK4
すごい知ったか君ですw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:52:30 ID:kwndwPQh
パステル1の充電池は3.7V230mA
パステル2の充電池は3.7V280mA
だったから、2の方が電池の持ちがよさそうだ。

分解してみたけど
1と2の基板とか、かなり違ってた〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:23:17 ID:6nSW2yio
ノーブランドの mp4 ぷれーやー(9999円)買った俺がきましたよ。

情報全然ないんですけど、他に買われたかたいませんか? 
怪しすぎるプレーヤーですが。大きな液晶にひかれてかってしまった
489488:2007/07/11(水) 20:24:24 ID:6nSW2yio
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:16:01 ID:feG9cnCC
>>487
そりゃそうだろうな、だって音質が全然違う次元だし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:21:13 ID:9nuEu6Ky
パステルで盛り上がってるとこ悪いけど
液晶無いと不便な俺って異端?
みんなシャッフルみたいに使ってんの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:28:42 ID:9nuEu6Ky
>>488
そこで>>488がレポですよ

俺もちょっと気になったけど偽iPodと中身同じような気がして買えなかった
493488:2007/07/11(水) 21:37:16 ID:6nSW2yio
超ミニレポです。結論からいうと、結構いいw 
付属ソフトでフレームレートを20に変換
しなきゃいけないのが面倒だけど、それだけかも。

今現在の使用方法は、
flvをニコニコから落としてきて、super cでaviに変換。>付属ソフトで
フレームレート変換  で転送、完了。って流れです。
これ車に持込んでトランスミッターで音飛ばしながらニコニコドライブする予定。

あとはバッテリーの持ちが気になる。公式?には映像は連続4時間
再生とかいてあるのだけども・・・



494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:40:34 ID:9nuEu6Ky
>>493
早速d
メニューとかってやっぱ見難い?
やっぱ評価良いレポがあると買いたくなってくるなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:55:06 ID:6nSW2yio
>>494 ただガチ中国製なだけあってボタンの反応スピードは遅いです。
9999円ってどうなんでしょうねw このサイズのディスプレイがあって動画に
強いプレーヤーって他にないんですよね ギガビートぐらいかな。

今、電脳コイルみてますが、すごくいいw
早送りとか巻き戻しとかできます。

プレイリストは作れない?ぽですけど、上から順番に再生していく仕様。

2chやってるぐらいなら大丈夫だと思いますけど、ITにそこそこ強くないと
ツラいかもしれません。。。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:02:15 ID:4B+BEcMT
>488
通常の音楽再生画面をうpして欲しいな
何処で見かけても真っ黒画面しかないから
なんか中華臭ムンムンだとタマラン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:21:01 ID:pwL7QAri
nanoもどきは付属CDにウイルスが入っていたらしいぞ
ちゃんと調べたか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:29:40 ID:6nSW2yio
>>496 申し訳ない うpるのマンドクセーw 

実際に動いてるところが見たいなら あきばお〜2号店にいてみるとよろし。
触れないけどデモやってる。

まぁ、、操作性とか音楽プレーヤーには多分勝てないです・・・。
全体的にもっさり感は否めません。

選択メニューとか無駄に高画質でwin xpっぽい。
もっとシンプルでいいから軽くしてくれーって言いたいですわw

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:36:35 ID:aFTQlB9c
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:43:08 ID:Ir6iUZ0T
>>499
それいいな。電池持つんなら、音楽聴きながら電子文庫読むとか素敵そう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:52:13 ID:6nSW2yio
>>499 まさしく! ありがとうございます。
あれ、、これフォルダで階層分けとかできるのか!!やってみようっ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:53:14 ID:9nuEu6Ky
>>499
というかまんまこの機種じゃないかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:27:59 ID:4B+BEcMT
>499
つーか朝鮮パクリのルパン三世ワロタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:00:57 ID:21jnRGrC
単三電池使用で重くても良いから、充電池交換サービス期間(生産終了から5年程度?)終了以上に使える機種無いの?
壊れるまで使いたいから、充電池の寿命程度で使えなくなるのは嫌で買えない。orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:26:32 ID:ASeTrWGD
激安で長寿命を期待しても
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:35:42 ID:clZ8hIDB
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:22:43 ID:1jN7hO7p
>>504
普通に単4電池式(もしくは他メーカーの単3電池式)のプレイヤー
を買えば良いだけでは? 内蔵充電池の寿命がイヤだから私は
単4電池式しか買わない。それならアルカリ電池でも使えるし、
汎用的な比較的安いニッケル水素などの充電電池でも使える。

※昨日はどこかの馬鹿が私が使っているIP範囲のどれかでアラシ行為を
 したらしく投稿できなくて困った(今日になっても拒否されたまま
 なので、しかたなくダイヤルアップで投稿するよ)。
 ADSLで多くの人が利用するnttpc系列の広い範囲を根こそぎ排除する
 ここのシステムも、もちっとなんとかしてくれと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:20:34 ID:zRvXqKR/
>>507
余計なことまで書かなくていいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:48:39 ID:aZMJQZ01
廉価プレイヤー情報もそろそろお腹いっぱいだな
ここらでまたメーカー製の激安祭りはないもんか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:12:16 ID:HwqQgr0n
>>495
そうですか、そこそこいけそうなんですか。
自分も1.2万の頃に動画もちゃんと使えそうなのが欲しくて考えたんだけど
安かろう悪かろうが怖くて結局COWON D2にしちゃったんだよなあ

もう少し安くなったらお遊びで突っ込んでみようとも思うんだが
511495:2007/07/13(金) 10:15:24 ID:cFct6ipX
>>510
実はCOWON D2羨ましいですw ついでにsonyのnw800も。
結局価格とのバランスってことかもしれませんねぇ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:52:17 ID:Eus6SpNn
電池
液晶
SDカード

これらを満たす安いのってSDMXしかないですかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:12:40 ID:dXOzXIM9
>>512
x701
ただしジャンクだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:55:04 ID:k98rb8GV
パステル欲しくなってきたー。
一番人気あるのはやっぱ白かな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:40:31 ID:JyMl77QX
パステルって早送りや巻戻しができないよね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:45:17 ID:0aM+aCLS
>>514
私は青購入。

アキバに行ったときに、ばお〜1で青と桃しかなかった。
白は人気なのかもね。

パステル2のほうが改良されてイイと思うけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:49:56 ID:R4Wgsp8k
バージョン2のほうは、あの十字キーの色が好きになれない……うーん。十字架っぽいんだよね。
バージョン1の無地でぷりっとしたあの感じがなんとも……。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:29:48 ID:JyMl77QX
パステルのバージョン1買ったんだけど早送りができないんだね。

バージョン2の方はできるんでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:44:15 ID:HZIUJbmG
安いMP3が再生できるプレイヤー探してる。
・1万以下
・シンプルにフォルダ単位で曲を管理できる
・1Gできれば2G位の容量
・USBに刺せばそのままストレージメディアとして認識
・ラジオはいらん

で、HMP-X5って日立のヤツ最近でたみたいだけど、この条件にあってる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:48:53 ID:orAxX320
日本製でフォルダ単位は期待しないほうがいいぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:52:12 ID:HZIUJbmG
>520
えー、ホントに?
ぶっちゃけiPod NANO 8Gとか良さそうとか思ってたんだけど、フォルダ単位で探せないし。
あとアジア製は妙にラジオ機能とか付けたがるし。
どーも余計なお世話な製品が多くて困る。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:56:02 ID:orAxX320
フォルダ単位ってものがよく分からんけど
iTunesやSonicStageのようなソフトを使いたくないという意味なら
日本製は著作権の関係でできないようだ。
確かにアジア製はラジオが付いてくるな。
なんで付いてると嫌なんだ?別にいいと思うが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:07:11 ID:HZIUJbmG
フォルダ単位ってのは、ストレージメディアに保存したフォルダ内のデータが
ひとまとまりになってるってこと。
iPodだと、アーチスト・ジャンル・アルバムとかでしか検索出来なかったと思う。

>日本製は著作権の関係でできないようだ
クソいまいましい。
>なんで付いてると嫌なんだ?
余計な操作やボタンが増えるじゃん。シンプルなのが欲しいんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:41:08 ID:eUwgs5Uu
レコード会社からラジオ付けないでくれって、要請あるんじゃねの。
昔のカシオEXILIMのmp3機能付デジカメは、日本製らしからぬ著作権フリーだった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:59:34 ID:ARC3z2jB
パステルのバージョン2って早送りできるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 05:45:17 ID:Ta8C9byQ
SO903iもD&Dで生MP3再生できるな。VBRはNGだけど。
(業界では奇跡と言われている)
ただ、端末がインテリジェントにタグからDB作成して
ジャンル、アーティスト、アルバムの管理になって
フォルダ管理での再生はできないけど。

>>525
無理ぽ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:45:14 ID:IPFsRI37
SN-F120ってどうなん?
ちょっとデザインが惹かれるんだけど…有機ELだし
528527:2007/07/14(土) 08:50:27 ID:IPFsRI37
ああ尼みたら連続再生4時間だったわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:35:04 ID:aVF9mmr5
パステルが人気あるような流れだが、
web見た限りだと

充電時はSDカード外して充電
SDカードには別途カードリーダーで書き込み

ってことなのかな
USB一本で充電、書き込みができないと不便に感じてしまうが
実際使ってる人はどうなんだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:59:32 ID:Ta8C9byQ
>>529
前も「液晶がないと…」みたいな人いたケド、千円のオモチャ感覚なんだって。
牛丼屋にレストラン並のサービスを要求するようなもんだ。
シャッフルも無いし、200曲入れても一曲ずつの曲送りしかできないんだぜ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:17:58 ID:Acy/UEXt
クリエイティブのアウトレットで売ってた、
microphotoが届いたぜ。
音は、申し分ないがタッチパネルの操作性が問題かな。
でも、8GBで9800円は相当安いと思うし、コストパフォーマンスがgood!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:31:10 ID:0aM+aCLS
>>529
パステルユーザーです。
パソコンで充電して、カードリーダーで書き込みやってるけど
それほど苦労はしてないよ(デカイSDにたくさん曲詰め込むのは苦労するが)。

>>530の言ってることは正しいと思う。
あとは使い方を割り切れるかどうか。
オールマイティを狙うなら万単位の高級なヤツが妥当かと。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:10:09 ID:ZXQg4hc3
札幌で激安プレーヤー買える所ありますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:41:55 ID:ksovmh37
ソフマップがあるなら週末特価だけどRWCの2Gのが4千円以下で売ってるかも知れん。
最近暴落してるのでこの程度では激安といえるか微妙だけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:30:00 ID:hk+fuZlu
>>533
つ ネット通販
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:54:18 ID:OiGcKr3e
尼で可奈D1GBが3,580円
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:56:45 ID:3AKRRt9I
だめ。電池持続時間が話にならない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:33:16 ID:LvCNEVW8
ttp://store.yahoo.co.jp/atex/livemu512b.html

これ持ってる人いたらどんな感じか教えてくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:58:55 ID:1kmelY0H
>>428
うちだけなのかもしれないけど
AC-USBというアダプターで充電しながらだと
Qoolqee充電中に音楽聴けてるよ。

ふつうにUSBをPCにつなぐと情報線がつながっているので
ストレージ扱いになるけど
AC-USBアダプターだと電力線のみなので大丈夫みたい。
これで、もし充電が出来なくなったときでも家中DAPとして使えそう。

しかし、Qoo;qeeって意外と音が良いので驚いた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:06:25 ID:SHfT4PZM
>>538
>充電式330mAHリチウム電池を内蔵し長時間5時間再生可能です。

なにこれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:41:56 ID:6Bup1tfZ
本体サイズから察するに15時間のタイプミスだろ。
機能的にも動画再生までできるこの手のポータブルマルチメディアプレイヤが
再生5時間ってことはありえないんじゃね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:06:28 ID:Quvx678H
いや、PSPだって音楽再生9時間ぐらいしかもたない。
動画再生できるかどうかは関係ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:05:12 ID:8Fb/XKFp
>>542
高ビットレートだと5時間でバッテリーが上がる。
低ビットレートなら8時間と少し延びる。

自動車
発進、加速、停止を繰り返す運転ではカタログ通りの燃費の半分程度となる。
だが、高速道路で長時間継続して乗れば少し燃費が伸びる。
あと、高速走行では15モード燃費、普通走行では10モード燃費となる。
それらは自動で切り換わる仕組み。
旧式のキャブの車ではモード燃費など無いからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:58:16 ID:tO8ktu6Z
最近、ヤフオクで大漁に出回ってる日立の「HMP-X5」って、なにか問題ありますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:41:51 ID:dfLEew3N
とりあえずヤフオクでってところが問題だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:25:33 ID:+bcDgoVX
>>538
AMVって聞くと中華っぽくて買いたくなくなる俺が居る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:24:28 ID:6Bup1tfZ
音楽再生時間の話でゲーム機であるPSP引き合いに出す>>542もどうかと思うが
>>543の的外れっぷりからしたら漫画YAWARAと谷ヤワラちゃんくらいの開きがあるな。

>>542
>いや、PSPだって音楽再生9時間ぐらいしかもたない。
iPodで連続15時間前後なんだから普通だろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:32:20 ID:Quvx678H
いや、動画再生機能と音楽再生時間は関係ないじゃん。
> 機能的にも動画再生までできるこの手のポータブルマルチメディアプレイヤが
> 再生5時間ってことはありえないんじゃね。
この部分には何の根拠もない、というか論理的な裏づけはないよね、
何かあるなら教えて欲しいぐらい。

それに言わせて貰うと、動画再生機能を積んだ安いポータブル機は
音楽再生にまで省電力化技術を搭載していないから
たかが音楽を再生するために無駄な電力を使って音楽再生する。
その点iPodなんかは最新の省電力LSIを積んでるので
動画再生に使う電力と音楽再生に使う電力に開きがあるので
動画4h 音楽15hといった事がおきる。
>>543の言ってることは的外れってわけでもないよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:07:58 ID:fwMUsQcq
iPodは省電力LSI積んであの程度か
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:50:50 ID:VYM4hTVX
てか中国製品相手に論理的裏づけって。

大体でいいんだよ、大体で。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:31:00 ID:sRobHta3
>>548
> その点iPodなんかは最新の省電力LSIを積んでるので

普通に作れば処理の多い動画の稼動時間が少なくて、処理の少ない音楽の
稼働時間が延びるのは当たり前の事だと思うが。
音楽しか再生しないのに無駄に画面を動かしたりするならともかく。

例えば、MPIOのMG100の公称時間を例にとれば音声20時間、動画6時間
なわけで、iPodが特別凄い事をしているわけではない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:48:57 ID:J1PT03QM
処理量がどうのこうのよりも
電力の7割以上はバックライトとアンプで消費されると思う…
553551:2007/07/15(日) 21:32:56 ID:f/gV40TW
>>552
それはもちろん承知済み。でも、どうせメーカーの公称値は適度にバックライト
を消した状況の値を提示しているはずなので、結局はアンプの電力が反映される事
になるのでは?
バックライトを付けっぱなしなら、指摘通り明らかに差がなくなると思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:38:12 ID:dfLEew3N
おまいらスレタイ100万回音読してこいよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:32:11 ID:U86n4Pxo
>>544
別に悪くはないがよくもないと思う。どうせ中身は中華だろうし

556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:36:23 ID:bTGX7eGr
>>542
そういえば新PSPは省電力になったから、
既存のPSPバッテリー使うと2倍長く使えるらしい

動画10時間、音楽20時間ぐらいか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:11:43 ID:+t2brmGf
>>545
ヤフオクに出回ってるとまずいのでしょうか?
新発売のモデルみたいですけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:53:21 ID:aDT0g7Y6
両親が「iPodみたいなのが欲しい」というのでプレゼントしたいのですが
相談にのって頂けないでしょうか?

・年齢は共に50代なので、年配の方にも使用し易い機種(音質はあまり重視しません)
・同じ機種を1台ずつプレゼント
・おそらくCDからmp3変換等できないので、私が変換して入れることになると思います
・USB充電式ではなく、ACアダプタから充電か乾電池式が良い(出来れば乾電池式)
・容量は1GB〜2GB
・予算は一台1万弱程

これらの条件を満たすお勧めの機種はありませんか?
よろしくお願いします
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:14:27 ID:s88LzxtU
>>558
>「iPodみたいなのが欲しい」
iPodでいいんじゃね?
iPodのイメージでそう言ってるんだろうから、別の物を渡すと「思っていたものと違う」とか言われそうだ。

というかスレ違いだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:45:14 ID:Oqaq6NTm
>>558
売っているならDN-2000(上海問屋999円mp3プレイヤー)を押したいところだ。
SDカード式(内蔵メモリ無し)・単四電池1本(連続5時間)・再生形式mp3のみ・曲頭レジュームとALLリピートあり。
操作は巨大なボタンが5つだけと迷うところがない。1GのSDカードとあわせても2千円前後。
ぶっこわれても惜しくないのが最大の魅力w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:53:40 ID:WeoJsPzi
上尾
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:44:44 ID:0+oX6hjM
>>558
iPodにしとけ
両親へのプレゼントはケチるなってウチの両親が言ってた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:55:25 ID:s3uts4K0
乾電池式が一番いいかもね。わかりやすいし充電のし忘れもなさそう。
MPIOのML100なんかいいかなと思ったけど、故障多そうで微妙だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:58:16 ID:2X0RlTLt
>>562に激しく賛同
やっぱ、後々思い出に残る物が良いよ


プレゼントするのにブッ壊れても惜しくない物ってな…(;´Д`)アキレタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:24:52 ID:IMKH/tcA
オレはいっそ音楽プレヤー付携帯電話が良いとオモ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:36:47 ID:xCPk+MC5
>・予算は一台1万弱程
iPodは無理だろ。
そもそも後々思い出に残る物としてはデジタルプレイヤーってどうよ?と思うなあ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:57:23 ID:Xj7rfRhU
アップルストアでたまにやってるアウトレットなら、
nano12500円くらいのみたことある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:49:58 ID:xytYjAwt
団塊より上の世代へのプレゼントにシリコンプレイヤーって常識0だな
カセットヲークマンかCDヲークマンの2択だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:01:56 ID:Xj7rfRhU
60前のうちのおやっさんは、W-ZERO3とビクターのMP3プレイヤーを使っとる。
こういうの使うのは、好きか興味があるのが前提だよなあ。
おかんはいまだにGコードでのビデオ予約も困難。
でも韓国ドラマのためにDVDは使えるようになった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:16:28 ID:2X0RlTLt
>>568
>両親が「iPodみたいなのが欲しい」というのでプレゼントしたいのですが
>両親が「iPodみたいなのが欲しい」というのでプレゼントしたいのですが
>両親が「iPodみたいなのが欲しい」というのでプレゼントしたいのですが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:27:40 ID:Oqaq6NTm
>>564
>両親が「iPodみたいなのが欲しい」というのでプレゼントしたいのですが
って言うんだから特別なプレゼントではないでしょ。
それにCDからの変換もできない50代の両親に渡すのに高性能は必要無い。
特にiPodみたいな目で追いながら操作するようなUIは年配者には操作しづらい。

それに普段外で音楽を聞く習慣がないと早いうちに飽きる可能性が高いから
まず安物で操作に慣らし飽きるかどうかを見て、それ以上を望むなら良い物を買い与えるほうがいい。

今年75になる親父にDAPを買い与え(3度買い替え)て親父一人でCDからmp3変換・転送、
CDRへのバックアップ、CDラベル印刷まで教えた経験からするとそんな感じ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:36:25 ID:s3uts4K0
なにここのスレ住人
いい奴ばっか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:45:48 ID:MhcN6sl3
でもロリコン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:53:00 ID:KeJL6vgj
そして童貞
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:24:22 ID:4nAheLDs
>558
CDからインポートって簡単だぞ。
初回に設定をCD挿入時[CDインポート後、取り出す」にしておくだけだし。
あとはPC起動時にiTunesを自動起動にするだけ。
(スタートアップにいれとく)

親にはパソコン立ち上げて。
CD入れて。
終わったら出てくるから、
iPodを繋げる(ドックを買ってあるので
ここに刺せと言ってある。)
同期が終わったら(ipodに電池マーク)
パソコンの電源切る。

充電はちょっともったいないがパソコンで
やってる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:48:35 ID:j1WPkSYo
乾電池じゃないけどシャッフルが良いんじゃね?
余計な機能ついてないし使いやすいと思う
正直、液晶とか小さい表示はいらないんじゃないかな?
簡単ケータイみたいな感じで

PC持ってなくて充電できないならコンセント充電のやつをセットすればいいし
予算的にもちょうど良いんじゃね?
下手に他の海外メーカーのあげたら不具合であたふたしそう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:22:59 ID:i5o79Lui
>576 シャッフルは両親の聞き方次第じゃないかな。「聞きたい曲が聞けない」って
結構ストレスかも。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:28:07 ID:Js+0XWut
昔の人はカセットテープ使ってたわけだし、
垂れ流しが基本では・・・とか

まぁ操作しやすさがかなり重要なんじゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:37:05 ID:b3+luVvD
>>319 >>369 >>371
DIBO-AP100 
再生中はブーンとノイズがのっている。ただ、mp3再生中のほうがWMAの時よりマシなノイズです。
なぜmp3とWMAでノイズがちがうのか???。
mp3とWMAでノイズがちがうからビットレートで変わるかもとおもい同じ曲で96/128/160/256/320で試したが
変わらず。残念。ただいまボリューム調整機能つきイヤホン(PHILIPS SHE7850)を注文し到着待ちです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:51:18 ID:6YVqxY31
>>579
DIBO-AP100 私も持ってる。
ブーンはもう諦めて使うしかない。
ブーンが腹が立つほど気に入らなければ、もったいなくても捨てた方がいい。

私はガマンして使ってる。
出掛けた時に聴くならブーンも気にならない。
静かなところで聴くとハッキリとブーンは聴こえてきくる。
落ち着いた曲(クラシックとか)だとやはりブーンが目立つ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:21:17 ID:nudYlkmT
iPodみたいなのって言ってるんだったらそのままiPodでいいじゃん。
本当に「みたいな」ものもあるけどw
アレ、どこのメーカーだっけ?
クルクル出来るけど静電容量式じゃないやつ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:33:40 ID:TUGw7qnl
ボリューム付きの延長コードで絞ってみたら?
今あるイヤホンでなんとかできるわけだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:51:33 ID:b3+luVvD
>>579です。
手持ちのイヤホンで聞き比べましたが、いいイヤホンほどブーンが気になります。
100円のが一番気になりませんが\100のは根本的に音がAMラジオみたいで論外です。

ロックなど聞くと音楽にブーンはかき消されてあまり気にならないのですが、
よく使うのは夜寝るとき(当然静かな部屋)に語学学習でリスニングしながらそのまま寝ちゃうので
ブーンが気になります。英語CDは無音部分も多く余計気になります。

まあ、安かったので窓から投げ捨てて、買い換えればよいのですが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:52:48 ID:b3+luVvD
つづき
チラシの裏ですですが、これから買う人もいるかと思いカキコしました。
ちなみに近所の工房(松山)で\1490でした。
585558:2007/07/17(火) 23:53:49 ID:/7O8uIxX
みなさん様々な意見ありがとうございます
「iPodみたいなもの」と書いてしまったことにより、
誤解を招く結果となってしまい申し訳ございません
mp3プレイヤー全般と捉えて頂けると有難いです

現在私がiPod nano を使用しているのですが、
これを両親が使用するには難しいだろう と思いますし
nano以前に使用していた、乾電池式のsamsung YP-C1 が扱い易かった為(故障しましたがw)
やはり乾電池式が良いかな と思います

>>563で出ていたMPIO ML100 とか良さそうですが故障しやすいんですね・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:21:41 ID:xzVNU+RE
>>558
iRiverのT50(単3電池)とかT60(単4電池)はいかが?
値段も容量も大体合っていると思う。
587551:2007/07/18(水) 00:35:09 ID:/xrG76MQ
>>585
MPIO ML100を4ヶ月ほど使ってますけど、故障なく動いてます。
操作性などは好みもあるとは思いますが、比較的扱い易い機種
だと思います。
特別凝ったことをしないなら、悪くない選択だと思います。
ちなみに私はニッケル水素充電池で利用していて、外出時には
充電済みのニッケル水素と、予備の(ほとんど出番なしの)
アルカリ電池を持って、電池が切れたら交換する要領で、
充電がローテーションするようにしています。
これなら充電池を使いながらも、充電中に使えないという事が
なくなるので。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:35:54 ID:dh4a5GsW
>>585
俺が使ってるからだけどgigabeat U201を薦めてみる。(ACアダプタ別売りですが)
操作はものすごくシンプル、カセットウォークマンが使えるならたぶん大丈夫。

年齢からあまり外観がしょぼいのを持たせるのもどうかと思うので国内メーカーがいいんじゃないかな。
操作はどれも似たり寄ったりかな。KEGの曲送りが特殊だけど。
そのあたりの年齢だったらビクター信者かも知れないので家のオーディオがビクターだったら
DAPもビクターにすれば喜ばれるかも知れない。(うちの親は63歳でビクター信者)

価格.com - ビクター alneo XA-C210-S シルバー (2GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/01308811851/
価格.com - 東芝 gigabeat U201 MEU201(W) ホワイト (2GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/01308011893/
価格.com - SONY NW-S705F ブラック (2GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/01307211775/
価格.com - SONY NW-A608 (シルバー) 価格比較
http://kakaku.com/item/01307211186/
価格.com - ケンウッド Media Keg M2GC7-S シルバー (2GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/01302111791/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:36:15 ID:53cFhLvp
栗のちっちゃいやつでもいいと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:36:42 ID:Kf7DnAiV
>>585
自分で使うなら別だけど、ML100みたいなスティック操作型プレイヤーは
50歳代の両親に渡すなら絶対に止めた方が良い。
歳とると指先の微妙な力加減がとても難しく正確に入力できなくなる。
スティックボタン押し込みで電源ON+再生+一時停止とかだと
音量上がったり曲が飛ばされたりと誤操作が増え、聞く前にかなりのストレスになる。

操作は全て押しボタンで爪の先で押すような細かいのはNG、
液晶画面を捨てても大きめの押面を持ったものを選ぶ方が良いよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:59:33 ID:So3Rzjbt
>>569
俺もそんなふうにになれたら理想だ。
60過ぎてもデジタル機器使いまくりの爺とか想像しただけで楽しい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:31:12 ID:XwiQ1GkS
>>557
ヤフオクに出てる新品のmp3プレーヤー買ったけど初期不良でまじあせった。
その時は一週間以内なら初期不良に限り交換を受け付けてくれる相手だったから良かったけど
ある程度はヤフオクに出回ってるブツは覚悟して買った方がいいよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:32:46 ID:XwiQ1GkS
>>573-574
なんでわかったのw
スーパーハッカーですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:01:21 ID:ktYJ4lVG
バカみたいに携帯デコる奴がベタベタ張る
キラキラしてモッコリしたシール(名前知らん)
操作しにくいボタンに貼ると結構いいぜ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:19:03 ID:3P7GmDyT
名前くらい調べといてくれないと、
「バカ携帯デコるキラモッコリシールってどれですか?」
と、店員に尋ねなきゃいけないジャマイカw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:31:53 ID:6QkKXVEM
Qoolqee XをVistaにつなぐとブルースクリーンになる。
なんか方法ありませんかね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:38:05 ID:GoJBWU/R
バカデコベタベタキラキラモッコリシール
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:15:58 ID:PmQa72ON
>>597
リスカダケのシールでも腕に貼っていろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:43:27 ID:+EarH4V6
ライン入力からの録音でノイズが乗らない機種ありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:47:14 ID:3WU206+I
>>599
ローランド エディロールの R-09 ならノイズは乗らない。
ただし、一般的な脳みそだったら、激安とは思えないだろう。
言い換えれば、ノイズが乗らない機種で超激安などあり得ない。
R-09 だって、本格的な録音マニアから言わせれば、ラジカセ並。
それだけ、>>599 の望みは高くつく依頼。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:50:29 ID:0sKCJt5J
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:31:50 ID:zI8rN0x0
>>600
とても参考になりました。m(_ _)m ペコリ
ちゃんと教えてもらってないと、「どこかに安MP3で録音ノイズ無いのあるかも」と
延々捜し続けるとこでした。m(_ _)m ペコリ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:51:51 ID:cnyS/0Fm
気持ち悪い。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:14:08 ID:SCSiJw5v
CREATIVE ZEN STONE 1GBの評価ってどんな感じですか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:41:23 ID:5kwKIEBf
トランスフォーマーのロボットがMP3プレイヤーに
http://news.ameba.jp/economy/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:41:47 ID:rQ0B6D5b
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:58:56 ID:sXJC7vk4 BE:120082223-2BP(1234)
SHARPのMP-S700が10点限り4800円なんですが安いですよね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:13:08 ID:PpzlPCHO
普通
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:50:34 ID:0akNdlB6
普痛
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:06:32 ID:ufsWFYvO
・乾電池
・スリープタイマー
・曲中レジューム

以上3点を満たす激安プレイヤーご存知の方
情報お願いします。


611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:30:01 ID:Q9D9I4d7
ソフマップのRWCの2GBは地雷ですか?
週末セールとかで3980円で売ってたら買おうかなって思ってるんだけど・・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:36:52 ID:QIHRwzOa
>>611
有機ELからのノイズと転送中にたまにフリーズするのを我慢できて、
安くても出来るだけ容量が大きいのが良いのならおすすめ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:20:40 ID:Q9D9I4d7
>>612
サンクス、安いには理由がアリか・・・・・。
フリーズは我慢できるけどノイズは厳しいなー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:22:38 ID:QIHRwzOa
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:56:04 ID:EeGHyavd
ヤフオクで中華製の1.8インチ液晶、動画再生可のプレイヤー容量1Gのを送料含めて4500ほどで落札してみた
動画形式はamvとかいう見たことないタイプだし(中国ではポピュラーらしいけど)、
音質とかそういうのを含めて今からネタ的な意味で楽しみでしょうがない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:23:48 ID:FPZufIcL
>>615
>>433系列かのぅ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:40:15 ID:7XzgorvT
>>616
コレ
http://store.yahoo.co.jp/ucart/m182-10bh.html
正直なとこ中華製なんて見た身以外はどれも同じだと思ってるから
その程度の品だとは思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:39:33 ID:E+yVRy8n
エンコードしたファイルが使い回し効かなさそうなのがネック
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:37:48 ID:OHWs8ZQ6
http://www.native.co.jp
この会社の PIPO 1GB というプレイヤーについての良い所、悪い所をみなさん教えてください。お願いします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:26:03 ID:n5gUR/qQ
うるせーよちんぽがw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:59:14 ID:G03K78zP
またも「1.8インチ、mp4」ですか・・・
着せ替えパネルが気に入ったのなら良いかも
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:03:39 ID:fxWKDAN3
検索してたらこんなの見つけたんだけど・・・・
安いから一応入札だけしてみたらどうですか
気に入らなかったら中古屋持っていくかまた出品すればいいし
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58809031
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:17:25 ID:G+LMVyOg
>>622
イヤホンが一体型だから、音が悪かったりハメ心地が悪ければ
それまでって商品だよね。おまけに操作し辛さそう。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-audio/plp-h01/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:22:45 ID:4Ozsk1qT
>>622
これ新品で300〜1000円ぐらいで普通に売ってたよ
中古で売っても値つかないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:58:27 ID:EnGjYZVN
パステル プレイヤーってver2もあるそうですが
どこで見分けるんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:04:37 ID:+aG0A9RX
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:36:15 ID:UWznd5EH
肝心の本体の画像が見えん…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:48:35 ID:+aG0A9RX
これ。形はそっくりかもしれないが、大きさが・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/image/kpod1.jpg
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:53:55 ID:ajDR/PBT
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:30:50 ID:r/fkR19t
>>615
届く前にネタバレしてやる

・付属CD-ROMはウイルス入り
・中国語版トム&ジェリーが入っている
・キモい中国語の歌が入っている
・キモい中国女の画像が入っている
・ボタンが異常に固い
・ボタンの反応が異常に遅い
・反応が遅いので反射的に何回もボタンを押すと電源が切れたりする
・シャッフル(ランダム)再生はアルバムごとでしか出来ない
・全曲シャッフルしたければ1つのフォルダに300曲とか入れなければならない
・シャッフル(ランダム)再生すると、たとえ300曲入っていても
 あり得ない頻度で同じ曲(3、4曲)が続く
・日本語は文字化け
・付属CD-ROM内は英語、中国語でワケが解らない
・説明書も英語だけ
・付属アプリで変換すると動画は音声がモノラルになる
・動画の画質はまずまず
・付属のイヤホンは100円ショップの物と同じぐらいかそれ以下
・イコライザーのプリセットが糞
・だが自分でイコライザーを調節できない
・とにかく使い勝手が悪い
・ここまで書いて涙が出てきた
・まともなイヤホンを使えば音質はなんとかガマンできる程度
・5000円返して欲しい
・演奏中の曲名やフォルダ・ファイル検索時の文字スクロールが遅くて超イライラ
・演奏中にフォルダ移動できない

631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:53:59 ID:z6unSFKv
ワロスwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:09:50 ID:4+rwIlo/
パステル持って旅行行きたいんだけど、PCなかったらどうやって充電すればいいんだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:03:39 ID:pVLqU+oT
USBを直接挿せるACアダプターが秋葉でゴロゴロ売っている。
コレを使えば桶
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:28:27 ID:Q4IAQRfh
500円くらいであるしな。一個あると便利
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:34:49 ID:pVLqU+oT
そうそう、それに、コレにUSBで携帯に繋ぐコードも買っておけば、このアダプタで携帯も充電できるしね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:04:16 ID:OmWj39tf
>558 もう決めました? 何か気になってw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:38:03 ID:HYW6gSiy
>>633
ACアダプタじゃなくて手回し発電タイプとかはありませんかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:58:22 ID:pVLqU+oT
>>637

    ∧,,∧ ∧ ∧__       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ‐ -)(д‐*) ̄ ̄|   <  ZZZZ・・・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \                \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |__________|
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:02:59 ID:xnwoMW0I
>>637
半年前秋葉で買った。
手回しラジオ携帯へも給電可能なの。
USBもOK。

BUT災害用コンテナに入れて庭先に放置していたら、
コンテナの閉め具合が悪くずぶ濡れになって捨てた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:06:05 ID:MEsTMjQc
>>637
USB端子ジャックが付いてるダイナモ懐中電灯ってのを数年前見かけたことある
AC端子ジャックが付いてるものからUSB端子へ変換ってのもありだよね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:47:07 ID:MEsTMjQc
>>637
偶然にもその商品見つけたわ
http://blog.livedoor.jp/obcjoqr/archives/51025806.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:35:02 ID:wC+zkDal
上の方で耳掛けのSDカードタイプPLP-H01が480円
って書いてあったけどどこにそんなに安く売ってるの?
秋葉原に行かないと無理?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:48:08 ID:Zj+MvgLl
コレが秋葉原の露天で500円で大量に売られていたけど買った奴いる?
ttp://m3ree.blog52.fc2.com/blog-entry-205.html
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:36:57 ID:xnwoMW0I
>>641
おー、さんきゅ
残り少ないから家人に相談せずに買った
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:50:16 ID:Z9sq+6gF
>>622
それ、俺も持っているけど全然使い物にならないよ。電池保たないし。
銭失いの最たるアイテム。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:51:54 ID:Z9sq+6gF
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:00:28 ID:lK9KY2yZ
>>630
へへ・・・発送メールも来てないのに何だかおっちゃん涙が出てきやがったぜ
悪い評価覚悟で代引き受け取り拒否ろうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:44:42 ID:H3QQ8m1G
>>647
届いたら>>630が本当かどうかレポよろしく!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:50:23 ID:l/4+sLUK
契約不履行はダメだZE。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:23:36 ID:6nujVbm7
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:01:06 ID:iGk79dhB
急速充電だと見せかけて、直流1500ボルトを流したところ、ボン!と破裂しました。
危ないのでこんな真似はやめましょう。もちろん、実験室で行いました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:38:11 ID:nPMk7Itc
>>650
3時間充電だけど、実際に使ってみると結構バッテリーが永保ちするよ。
先週、東京の自宅から新神戸まで往復したけど、8時間は余裕で聞けた。
て、事は、2台体制で、変わりばんこに使用し、秋葉で売ってるACアダプタ+USB穴
も持って出れば長期の旅行でも大丈夫だな。

てか、俺はもう2個買ってしまったが。 音良いぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:31:50 ID:DHkRaqnz
>>652
別途にSDカードリーダ必要ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:53:29 ID:TqcVoUA5
>>652
電池式のがあるから全くイラネ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:57:02 ID:cBUodD10
>>653
別途必要。 また、充電用のACアダプタも無い。
あくまでPCに繋いで充電がおすすめらしい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:57:07 ID:v6S6yrQf
SAMSUNGのYP-U3 [2GB]ってどう?
¥7980で送料無料。
QUOカード\1000プレゼントかつ会員登録で500ポイントで差し引き\6480で
結構安いんだけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:46:41 ID:HvG4gnlp
>>656
良いんじゃね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:06:41 ID:Wv86F9mj
激安のめやす(シャホーなどの条件により左右されます)
10000円以下→8GB
4000円以下→2GB
3000円以下→1MB
100円以下→256MB以下、カードリーダータイプ

659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:10:02 ID:lFUQDjID
658:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 20:06:41 ID:Wv86F9mj
激安のめやす(シャホーなどの条件により左右されます)
10000円以下→8GB
4000円以下→2GB
3000円以下→1MB
100円以下→256MB以下、カードリーダータイプ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:10:01 ID:K2KRqNrF
1MBじゃ一曲も入らん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:52:13 ID:lFUQDjID
658:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 20:06:41 ID:Wv86F9mj
激安のめやす(シャホーなどの条件により左右されます)
10000円以下→8GB
4000円以下→2GB
3000円以下→1MB
100円以下→256MB以下、カードリーダータイプ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:06:55 ID:V4Q1jcPF
1MBで3000円ってどんだけ〜?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:44:48 ID:hGxAGOWa
サムチョンかぁw
デザインとか前よか随分良くなったけど、実際に使うのは美意識が許さないwww
664615:2007/07/25(水) 14:50:25 ID:yS6GLpef
本日届きました
とりあえず1日使い倒してから
軽くレビューしてみようかと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:02:22 ID:KiNVSEId
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:39:48 ID:dIuZEDSL
しかし、>>656の2GBで7980円って本当に良い物じゃなきゃ
ここで報告して買うようなお値段じゃないだろ・・・
667615:2007/07/25(水) 22:27:50 ID:yS6GLpef
・付属のCDは12cm。ノートン先生はウイルスを感知せず
・付属のイヤホンは確かに100均一レベル
・マニュアルは英語オンリーだったが業者が用意したのか
日本語で印刷された説明書がペラペラな紙で数枚付属
・パッケージに「Design in Korea Made in China」と不安になる言葉
・大きさはiPodnanoより一回り小さく、厚さは倍ほど
http://www.imgup.org/iup426324.jpg
ちなみに画像のnanoの子は魂は既にお星様になってる骸
・ボタン硬い。また、次の曲、前の曲に飛ぶのもmp3なら3秒、wmaなら5秒かかる
・イヤホンプラグが2.5mm、
いわゆる超ミニプラグなので仕方なく変換プラグを購入(ソニー製500円)。
プラグ挿す場所がいい具合にふざけてる
http://www.imgup.org/iup426322.jpg
つけてみました
http://www.imgup.org/iup426327.jpg
・外に持ち歩いて気づいたが液晶が日光と同化するので晴れてる日は極めて液晶が見づらい
・動画は悪くないが、モノラル音声だしYoutubeやニコニコ動画からだと
FLV→AVI→AMVと変換の手間は多い。あくまでおまけ
あと再生中停止ボタン押すとメニューに戻る直前に動画が左右反転するのは何でだぜ?
・最初から入っていたのはどっかのメリケンの曲とけしからんおっぱいのブロンド女のPV
・曲のタグは日本語だと文字化け
・商品情報にはなかったFMラジオがついてた。感度悪。

とりあえず目についたのをかたっぱしから
668615:2007/07/25(水) 22:28:53 ID:yS6GLpef
とりあえず入れてみた動画
目立つコマ落ちなどはなかった
http://www.imgup.org/iup426329.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:36:37 ID:JZHak6XI
満足度は?
670615:2007/07/25(水) 22:46:23 ID:yS6GLpef
正直良くは無いが値段が値段なので文句言うつもりにもなれない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:12:49 ID:nC/I8lKx
>>667
乙乙
スレ民は打ちひしがれている>>615を期待していたんだがw
しかしプラグのサイズまでは予想できんな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:54:25 ID:5Bb74CFs
>>668
ところでなんでブラつけてるん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:30:03 ID:m/lT+f4V
素直に有名メーカーの買おうよ・・・
とか言いながらうやらましい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:11:10 ID:VacU4YkB
ワクワクを買ってるんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:45:29 ID:i2Zt2WTY
サムチョンのYP-U3 [2GB]かってみましたよ
覚悟はしてたけどタッチパッドは誤作動しまくりのうんこです
でも他はかなり満足。イコライザとか9バンド位あるし、スライド式のUSB端子とか。。
普通に固めのボタンだったら幸せになれたのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:51:43 ID:lyhB3Mwf
見かけはいいけど未だに満足に静電タッチセンサーを実装しきれていないのか(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:37:06 ID:m/lT+f4V
TXFMの新型でないかなー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:47:16 ID:ArPACXya
>>668
どうやって動画を入れました?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:17:32 ID:Sep6xMhx
今日、秋葉原でシーグランドのX-mate 256MBが、ジャンク扱いで300円で売っていた。
箱はないけど、ケーブル類全部付いて本体はほぼ新品。
画面のフィルムも取られていない
色違いで3つ買ってきたけど全部動作は問題なし。
スペック的には今更だけど、おもちゃとしては大満足。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:39:32 ID:5j/+KmCh
うらやましす
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:51 ID:uAdqyrkh
今日、ばお〜でコレが2199円だった。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/07/19/663520-000.html

元が5980円だから、激安というほどでもないかな…。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:36:17 ID:BmT2Piv/
シーグランドって潰れたんじゃなかったけ?
潰れたから安くしてるの?
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:20 ID:vUqXb4BE
>>681
既出にも程がある

>>682
うん
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:32:06 ID:WwmytI9w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:07:19 ID:QO8/IBV4
>>678
上のほうで言ってるけど
.flvの動画ファイルを.aviに変換して、出来上がったファイルを.amvに変換して
あとはプレイヤーにD&Dでブチ込む
プレイヤーでmovie再生リスト開けば登録されてるはず
amvへの変換は付属CDので出来るけどavi変換は自分でツール探す。ぐぐれば一発
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:57:43 ID:GAqPw6dK
>>685
.aviには変換できましたけど付属のCDで.amvを変換するソフトを探してましたが
さっぱり見つかりません。
何回も質問して申し訳ないですがどこにあるか教えていただけないでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:25:28 ID:iVW0yPLh
>>686
ttp://genankoron.seesaa.net/article/33993325.html
少し探せばすぐ見つかるのに・・・
インスコするの怖いから試してない
自己責任でどうぞ
あと動画のサイズとか分かんないからその辺ぐらいは自分でやってくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:51:43 ID:QO8/IBV4
あーそうそう。付属CD内でもsetup.exeみたいなファイルだけでAMVコンバーターと明記されてないんだよな
こりゃわかりづらいよ。俺も最初わからんかった。
AMV Convert Toolっていう名前なのは説明書でわかってたから
その名前でぐぐって海外のサイトからDLしてそのファイルの中身みて
あ、付属CD内に同じもの入ってんじゃんとようやく気づいたもん
MP3 Player Utilitiesってとこに入ってる

あとデフォルトのサイズで変換すると動画が小さくされすぎて上下左右に黒いバーが入るから
設定で動画サイズを160×120にしとくと幸せになれる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:49:23 ID:XYNwO2lN
microSD2G対応+内蔵バッテリープレーヤー\3690
http://store.yahoo.co.jp/memozo/mp2007bk.html
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:17:39 ID:GAqPw6dK
>>688
DLしてAMV変換しようとしたら「xvidcore.dll not found」とでて
statusの下にErrorと表示されてしまいます。
確か携帯動画変換君で「AVIファイルMPEG4一般設定」っていうので変換しました。
足りないことがあったら教えてください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:30:16 ID:igEQoXrM
コーデックが入ってないだけなんじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:24:13 ID:GAqPw6dK
>>691
コーデックインストールしましたがまたさっきと同じ状態になりました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:30:07 ID:iVW0yPLh
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:31:35 ID:ZAFmhRER
ねえ、いい加減にスレ違いな話はよそでやってよ!!

必要なら、別スレ立ててください。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:15:54 ID:8YLbGOdM
つ 【動画】とっても激安で危ないMP4プレーヤー【AMV】
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:17:33 ID:CL3e6wQp
なんとかMP4で再生することが出来ました。
教えてくださりありがとうございます。

>>694
すみません。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:04:21 ID:aywzOUfT
>>694
どうも申し訳ございません<__>
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:43:24 ID:qt9kSKnb
いーんだよ。別にミニアナルのバカ童貞に謝らなくてもw
もっとやれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:48:56 ID:e6ptfgfq
MP4でAMV再生できてから、宝くじは当たるわ、彼女ができるわで、人生が変わりました。
教えてくださりありがとうございます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:24:12 ID:iedgZKOX
>>698
調子に乗るな、バカのくせに!

>>699
そりゃ良かったな、じゃあその当たったあぶく銭でハワイにでも行って
もう戻ってこなくて良いよ。 バイバイ〜♥
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:58:37 ID:wes0H07+
面白いのが釣れてるなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:40:54 ID:HMuFk4w2
>>689
よさげ、だが、ACアダプタがないね。
USBだけってのも・・・

2GBmicroSDと合わせると、6000円こえるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:43:16 ID:HMuFk4w2
充電式は切れたら聞けないからなあ・・・
電池式で、外部メディアの安いのないですかねえ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:13:40 ID:wes0H07+
いろいろあるよ。
電池・外メモリは上は1万〜から下は500円まで。
メモリ背負ってて外メモリも使えるものは1万以上が多い。

格安プレイヤを扱う性質上このスレでも電池・外メモリ式の話は上がるけど他にもその手のスレが結構ある。
とりあえずここ見てきな。
SDカードが使えるプレーヤー専用スレ5
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1178597166/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:43:21 ID:SU71GvYQ
>>539
亀レスだが、Qoolqeeで、USBの取り外しを実行すれば、
ストレージでなくなるので、いまそれでFMラジオきいてる。

青のランプついてるから、これも充電中ってことなんだろうか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:58:48 ID:THqXo66v
液晶あり
グループ分けできる
外部メモリ(できればMS)
VISTA対応
5000以内
バッテリーは問わない
あるかな?できればメーカーの古いのとかがいいんだけど
PSPで聴くのはむりがあるんだよね・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:24:57 ID:cJd67zaT
PSPで聴くやつはバカ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:59:53 ID:THqXo66v
うん。だから安いのさがしてるんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:02:49 ID:4EDpTo8J
USB直挿しできて、プレイリストが多少は使えるやつ無い〜?
妥協してZENの石+にしようかと思ったけど、プレイリストが使えなさ杉。
サムソンのU3は操作感がやな感じ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:22:23 ID:WAdoMzw6
>.>706

>VISTA対応

>あるかな?できればメーカーの古いのとかがいいんだけど
か。

いやぁ〜難しすぎてオジサン参っちゃったなぁw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:41:38 ID:MSdqjbnC
一番の問題はメモリースティックだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:47:24 ID:7fw24Oa2
MSはできればだからべつにいいよw
メーカーのなら安心できるかなっておもったんだけど・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:28:30 ID:5jMjFVBi
PSPで使う分にはコンバータ使えばいいから問題ナス
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:07:28 ID:ZRkoakxm
>>711
4GBで6千円以下にまで下がってきてるから
その点は問題ないな

問題はあの300g以上もある重さだろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:17:10 ID:S7AAYDg0
SDmicro→MSアダプタ→擬似MS でおk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:49:36 ID:56Sm2EeD
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>   
   \\ |       ^-^    |
     \\|     ‐-===-   |  <擬似SMに見えた
      \\.    "'''''''"   /
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:26:44 ID:oOr/k7CT
iPod シャッフル と区別が付かないシロモノを秋葉原で見つけた。
USBケーブルを直接挿せるし、容量2GB のフラッシュメモリとしても
使用できるのに、4800円だったからかなりお得だった。
肝心の音質は、高音シャリシャリのあまり誉められた物ではなかったけど
DATA持ち歩き用のフラッシュメモリとして割り切ったとしても割安。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:00:54 ID:8LvpeVJa
>>717
どこに売ってましたか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:43:39 ID:Y3Zf/G/g
近所のヤマダテックでX-sevenの1GBが2,980円だった
SD買うと思えばいいんだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:39:04 ID:HmwFleCF
自作通りの近所の通りだよ。 それ以上は言わない。

俺はこれ、とても便利なのであと3個は欲しいから、バカが24するのは困る。
俺が4〜5個買って満足するまでは教えられない。
こんなオモチャを俺は勿体なくて転売なんて出来ない ww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:25:20 ID:yuLAPFlq
ww
じゃねーよバカw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:48:25 ID:HmwFleCF
>>721
何、荒れてるんだ?
もしかして、あんたバカ??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:55:45 ID:Pb55V1d4
はい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:42:17 ID:HmwFleCF
荒れちゃダメッス。

あきばお〜で最近売っている、1260円のヤツ、名古屋への出張へお供して来ますた。
途中、女子高生に「何、それ?」って言われてしまったけど(余計なお世話だ ww)
道中4時間は電池保ちますた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:35:25 ID:yZcV+SuN
>>724
他人に話しかけてくる女子高生
さてはきさま、ソコソコワルクナイメンだな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:20:29 ID:Poz7LweB
普通に2GのSDカード買うほうが色々使い回せるしシャッフル似ってことは
どうせ転送のだだ遅い中華製のパチモンだろ。
今時2G1980円だしフラッシュメモリとしても高過ぎ>4800円
イラネ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:46:23 ID:KCGzmflq
女子高生は何それなんて言いませんよ( ´,_ゝ`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:00:01 ID:W/JKXRxU
>>727
?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:04:18 ID:6AWntAf1
「やーだー」「何それ」「きもーい」はよく言われる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:25:17 ID:7LVowur0
国仲涼子主演 「イチカバチカ」…俺auなんだよね。。。見たかった orz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:25:57 ID:7LVowur0
>>730
誤爆スマソ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:07:26 ID:9vBDEm1+
「いーくらー」「すごーい」「いっちゃーう」もなww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:31:07 ID:1Yic5I6Z
>>729
何それ、(そのパチ臭い風格のプレーヤーは)、(きもぉおい)
だったのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:17:45 ID:GfSEeYbi
パートのおばちゃん達がMP3プレーヤーが欲しいというので買出しにでかけた。
安いもので良いというので、1220円で売っていたSiGneo SN-600 256MBを購入。
自分用に買ったものをいじってみたが、変なところが高機能な物だった。
普通、テレビのリモコン機能などイランと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:29:41 ID:tw+v6Wvn
>>727の身の回りには、相当頭の悪い女子校生しか居ないみたいだな。かわいそうに。
言っておくが、幾ら年下とはいえ、バカと付き合うな。 >>727もバカが感染するぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:42:04 ID:fs5IXPfJ
タイマー機能がついた機種てありませんか?
さっきから色々ググっては見るもののなかなかヒットしません…。
ちなみにオフタイマーだけあれば満足です。 欲を言えばプレイリストに対応していたら神です。
FMとか録音とかmp3以外のフォーマットなんてどうでもいいです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:46:30 ID:6Mo/OkBO
>>736
タイマーオフ機能は大抵のMP3プレイヤーに備わっているのでは?
SIGNEOとMPIO持っているけどどちらにも機能がある。
(オートオフやスリープの様に用語は違っても同じ意味)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:49:49 ID:6Mo/OkBO
iPod Shuffleもどき(>>140)にさえタイマーオフ機能はある。
739736:2007/08/05(日) 21:52:06 ID:fs5IXPfJ
>>737
スレ違ぽい内容にも拘らずレスdクスです。
なるほど、タイマーだと「タイマー録音」は比較的ヒットするのですが、スリープなどに変えて検索すれば良かったのですね。
アイリバーの三角形のが単四電池で結構頑張ってる感じなので好印象だったのですがMPIOとSIGEOの方に絞ってみます…。
740736:2007/08/05(日) 21:54:10 ID:fs5IXPfJ
連投スミマセン;
もしかしてタイマーて今時のじゃ当たり前すぎて載ってないとかそういうオチでしょうか…;
>>738さんのを見てますますそう思えてきました。
当方CreativeのMuvo TX(256MB)を長年大事に使ってきたのですがそろそろ端子が接触不良なので買い換えようと考えております。
なんていうか端子に手が当ると一瞬音量がMAXになる感じです。。。(耳が痛い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:59:05 ID:OzBVhKOC
<738>
まあ738の奴ですら付いてるんだから、今じゃ当たり前なんだよ。
</738>
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:43:52 ID:6Mo/OkBO
検索すれば分かるけど、COWON、トランセンド、サムスン、SIREN、CREATIVE
などの製品もそうだし、AppleのiPodやSONY、Panasonic、Kenwoodなどの
有名メーカー品もそう。
(有名メーカー品は激安の観点にそぐわないだろうけど)
中華製の怪しいプレイヤー(MP3, MP4)のほとんどにも備わっているはず。

タイマー予約録音のような場合はわざわざ書くだろうけど、タイマーオフ
(=スリープ;オートオフ;オフタイム)は、当たり前すぎる機能でだから、
取説は別として、販売ページの説明では、説明されない例もあるだろうね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:54:16 ID:mPwRN/4j
QoolqeeX \1,899だったので、2台get。意外に音はまとも。
FMは使い物にならん。512Mでこれならまあ、合格かな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:55:21 ID:IZ5VBQVJ
糞ニーのはスリープ機能が無いのは珍しくないみたい。流石、糞ニー。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:31:21 ID:4w+jng4/
効率的にソニータイマーをカウントアップする為にはスリープするわけにはいかんのです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:21:04 ID:QvxO0tlu
>>743
地元(東京寄りの千葉)のヤマダだと5000円で売ってる。
もうアホかと
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:27:13 ID:JN3vXEGq
DVDメディアのついでにばおーでパステル1ぽちってみたが
白が来る可能性は限りなく0なのかなぁ
ピンクは避けたいが来そうだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:02:15 ID:bMjW3SO3
ピンクきても近所のロリ手なづけるときに使えばいいじゃん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:35:55 ID:Nm5sJRdx
「やーだー」「何それ」「きもーい」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:34:56 ID:UeDExj9R
(,, ´ё`) ちんぽー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:48:18 ID:sM0TNlCA
1GB以上でレジューム機能(曲頭じゃなく止めた箇所から再生できる)がある
プレーヤーってありますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:13:43 ID:Jg/ifhu9
>>751
腐るほどあるだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:16:14 ID:4/ketftm
>>751
希望金額を書かないと…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:25:05 ID:qPKK8qaM
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:27:53 ID:QH6Zlw/L
>>742
中国の安い奴は
MP3再生とMP4再生はまぁまぁいいだけどラジオがしにくい。
かなり小さいけどね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:37:33 ID:xN9N7zv1
ばおーでMP3プレーヤー パステルを見たんですけれど
あれはSDカードのお尻が出っ張る仕様なんですよね?
サイズがほとんど同じ
SDカード対応 MP3プレーヤー 充電式
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04030100/shc/0/cmc/2700020032576/backURL/+01+main
これも出っ張るんでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:29:30 ID:tp2D7Ej5
>>756
パステルのver.2だよね?持って無いけど、出っ張ると思う。
そうでないとメディア取り出しにくいから。

ver.1使ってるのだが、ビットレートの違うmp3を色々入れて再生してみたら
赤色のランプ(LED?)の点滅の早さが違う事に気が付いた。
レート高いほど早く点滅して、これじゃ電池消耗が激しそうだなぁと思った。

ってか、俺のだけかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:17:00 ID:m0UZTQc5
>>756

オレは1も2も持っている。
使ってみないと判らないだろうが
SDをイジェクトするには、SDを押して引き出す仕掛けで
部品点数が少なくて済むので激安プレイヤーは
殆どこの仕掛けになっている。

だから、出っ張りが必要。
実用上、引っ掛けたりしないから大丈夫。
759756:2007/08/08(水) 03:32:44 ID:q7Cg4q2Z
>>757
>>758
レスありがとうございます。
やはり出っ張りますか。出っ張っていても問題は無いのでしょうが
パーツが剥き出しというのが気になってしまう性格なので・・・

あとシャッフルっぽいやつも気になってます。
でもSDの挿入画像が無いんですが、まさかこれも・・・・


もうちょっと出してZEN Stoneあたりでも買った方がいいかもしれませんね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:24:18 ID:f0D3F5k2
>>759
1000円程度のオモチャなんだから、気にする前に買ってみなよ。
個人的には、DN-2000 と パステルMP3プレーヤー er.2 がおぬぬめ。

今日買った Qoolqee とか言う防塵防滴のスポーツタイプなプレーヤーは
かなり気に入った。 あきばお〜で1500円で売っていた時は見向きもしなかったんだけど
昨日、1980円でまだ売っている所を見かけたので、遊びで買ってみたけど
やっぱ中華製の物よりも、韓国製のこのプレーヤーの方が仕上げの良さでも断然上。
音も案外良いし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:32:41 ID:O3iyUBes
楽天ポイントでQoolqee買ってみるか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:23:43 ID:Xx/qSj8Z
ちょと怖いけど、今日アキバで物色しようと思ってます
おすすめのお店あったら教えてくださいな♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:31:46 ID:pVAdFXut
>>759
パステルは携帯のSDスロットと同じような方式で
出っ張りも1mm位だから思ってるほどではないと思うよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:13:26 ID:xjCUznck
パステル、ピンクじゃなく青来たわ
SDのはみ出し事実上無しだな
爪で引っ張り出す式でなく押すとイジェクトで良い感じ
ttp://up.tseb.net/src/up9516.jpg
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:41:31 ID:4s+sw1Rq
PALAMA、全8色/512MBメモリのMP3プレーヤー「pokeoto」
−価格2,980円。全国書店やCDショップで取り扱い開始

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070808/palama.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070808/pala.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:13:40 ID:mNhsLmBS
>>762
スレ違い、宇宙w
767766:2007/08/08(水) 19:23:27 ID:mNhsLmBS
>>762
前言撤回!スマン!
クソ暑いアキバを彷徨ってくれ。

HAMADA
ばお〜1〜6号店
ダイナ5555
TWOTOP
ドスパラ
秋淀
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:53:47 ID:c7immalT
>>756
パステルじゃないけどSC-MP001Wは出っ張らないよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:31:36 ID:C0hmt8sQ
>>760
イヤホンジャック濡れたら壊れそう。
しかしその値段でWMA,oggやFM対応してるのはすごい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:31:30 ID:LVsHEGB8
>>760
Qoolqeeはあきばお〜で買おうとしたら売り切れてました。
親父にちょうど良さそうだったんで残念です。

>>768
あきばお〜のパステルのスッペックとほぼ同じですね。
サイズが0.5mm違うだけ。これはパステルのコピーでしょうか?;^^

週末にアキバに行く予定なので>>767のお店を回ってみたいと思います。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:14:52 ID:6Wh86fMI
Qoolqeeは付属のヘッドフォンがどうしようもないので他のに
取り替えるとよくなるよ。
FMの感度が悪いのはどうしようもないけど。
>>746
ヤマダならちょっと前に日替り10台限定1980円だった。
セール用のスポット商材かと思ったら継続的に売ってるんだ。
けど5000円ならスピーカーくらいつかないと。
ttp://www.rakuten.co.jp/kanji/518795/1863744/#1416168
>>761
高房は送料がねえ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:37:21 ID:VKP9EAmj
パステルもイヤホン最悪だな
100均の方がずっとマシだったよ
しかし家のステレオにつないだら低音持ち上げすぎだな
ズンドコドンで笑ってしまったよー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:49:07 ID:ddofudKe
家の近くのリサイクルショップではPD205が8900円、更に系列店ではDN2000が2980円であってびっくりしたわ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:27:43 ID:xduUcMMJ
>>768
買って使ってみてのコメントなのかな?。
ググってみたけどSD装着の画像が見つからないんだわ。
もし出っ張らないとすると、どうやってSDをイジェクトしてるか説明ヨロ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:45:46 ID:l7Zd2pqe
QoolqeeはUSB1.1でも大丈夫?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:59:46 ID:esa+iFks
http://bbs.kakaku.com/bbs/01301811797/#n6585090
http://kakaku.com/item/01309511759/
http://kakaku.com/item/01307211906/

この3つの中からどれを買おうか迷ってます。
SONY製のMP3プレイヤーは評判悪いんですかね?
FY800-1GB ブラック はiPodのパクり感が否めずに抵抗があるのですが、やはりコストパフォーマンスに関しては
とてもすばらしいものがあるので迷っています。
今のところ、入れる音楽の容量は1GBくらいです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:43:46 ID:204rLlHP
つチラシ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:48:00 ID:B61FbvhB
>>776
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:52:49 ID:Y5sAiWNA
>>776
どーせ糞みたいな邦楽とかアニソンしか聴かねーんだろ?w
ポータブルCDでも使ってろよバカたれwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:54:40 ID:8ZV2X4cs
そんなに虐めるなよ。

>>776
あなたの提示してくれたurlの先はあまりにも重くてウザイです。
もっと軽快に見られるところを見つけた方が良かったのかも。
因みに、迷ったときは、迷った中で一番デザインが気に入った
そして一番高い物を買うのが良いです。これで有る程度は納得できると思います。
それでも、安い物の方も忘れられないのなら、ソレゾレを時間差で買えば
絶対に満足出来るはずです。自分はそうしました。
何個も要らないので有れば、オクに放流するのも良いでしょうし
その日の気分でとっかえひっかえ使い分けて遊ぶのも良いですし
面倒なら、好きな人へプレゼントするのも、貴方の高感度アップになると思います。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:08:45 ID:xduUcMMJ
>>776
まぁ、落ち着け!

カカクはマンせークチコミが多いから注意。
欠点や荒が見えにくい。

買い物は選んでいるうちが”花”。
人の意見を聴くのは悪くないことだが、あくまで決めるのは悩んでいる本人。

オレの経験では、焦って買って後悔したことも多かった。
もっと悩めば別の岐路も見えるかも。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:12:33 ID:euEUdJzy
あれはどーだ、これはどーだと悩んでいる時が楽しいですよね。
特に現物を手にとっていじっている時が楽しいです。
あきばお〜とかでも展示品があれば参考になるんですけれどね。
まぁ、今の時期にアキバを徘徊するのはキツイでが。

シーグラント等の初期不良が多いものは除いて液晶がついている激安ってなにかあるでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:26:33 ID:hz2fioSH
>>775
大丈夫。
少なくともウチでは。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:43:27 ID:cKL5QLOe
激安ではないが

どうだろこれ。
ttp://www.gizmodo.jp/2007/01/ipodsansa_xpress.html
液晶,内蔵1GB(マイクロSD対応),MP3,WMA,FMチューナー
しめて$59.99
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:04:06 ID:40kNOe2j
>>784
実売が自社のSansa C250、C240と住み分けられる値付け(1割ちょい安)なら悪くないかも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:01:57 ID:CjEWmGFS
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:34:08 ID:mmd3X94g
近所の工房でAL-MP3SQを1299円で買った。
シャッフルモードがあるから、車の運転中に使うのに丁度いいね。
バッテリーの持ちもそこそこだし(単4アルカリで10時間)。
788768:2007/08/10(金) 15:51:18 ID:JrXgvt7w
>>774
買って使用してのコメントです。
SDはパステル2と同じイジェクトです。
ただ出っ張りがない分SDを出し入れする時は爪で奥まで入れる必要がある。
パステル2の様な窪みも無いので爪が長くないと無理でした。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:23:27 ID:+IqgmiHp
パステル1と2は見た目が違うくらいで
中身はおなじような物だとおもっていいかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:14:26 ID:ewCtM5cF
その次のクリップ型のやつはどう?
Shuffleを不細工にしたよーなやつ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:11:37 ID:+IqgmiHp
今からアキバに行ってきます。
パステルかCLIPを買う予定です。

他に何か面白そうな物があったら教えてください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:46:53 ID:ewCtM5cF
暑い中乙です。
是非CLIP買って頂いてレビューなどお願いしたいです(^^;
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:14:49 ID:DH/iF+R/
>>790
MP3 PLAYER CLIPを買ってみて使ってみた感想は、

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180133677/l50
>>229 >>230 >>231 >>253 >>255 >>265 >>295 >>298

に詳細がある。
また、ソレゾレの人の視点で割と公平にレビューされていると思う。
MP3 PLAYER CLIP は不細工だが、音は良い。付属のイアホンはウンコなので即捨てる。
電池の餅は3〜4時間程度でDN-2000 よりも若干保ちが悪い。
よってエネループとかを既に持っている人ならOK って所が見解。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:22:07 ID:E3JqQxTS
>>793
まとめZ
ID:x3aBjRgRがキモイことだけはよく分かったぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:31:02 ID:+IqgmiHp
アソビット隣のあきばお〜にTV取材きてて邪魔…('A`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:44:22 ID:92gnT5a3
>>794
>ID:x3aBjRgRがキモイことだけはよく分かったぜ
そのID遡ったらマジきめぇw
梅雨時にすごい基地外沸いてたんだなwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:59:59 ID:+IqgmiHp
パステル1(白)、CLIP(白)、SDの1Gを購入しました。
帰還します。(゚ω゚)ゞ ピシッ
798789:2007/08/11(土) 22:13:23 ID:+IqgmiHp
パステル1とCLIPを使ってみました。

両方の感想
・付属イヤホンが駄目過ぎ。百円店のものより悪くないか?
・思っていたより音がよかった。音質を気にしないなら十分です。
・曲の頭出し、戻ししかない。

・パステルはシンプルイズベスト。ビデオのリモコンが理解できれば使える。

・CLIPは音量と曲送り戻しが同じキーだからちょっと操作がわかりにくいかも。
バンド切り替えでスタンダード>ジャズ>ロック>クラシック>ポップ>できる。オマケ機能かな。
問題のクリップは本体の半分幅の長細いプラ板なので強度が微妙。ストラップをつける部分が無いので折れたら困る。
・パステル1との比較。厚さ1.5倍。横幅が1.3倍。

この値段にしては良品ですね。余分な物を削ぎ取ったプレイヤーだと思います。
削ぎ過ぎた気もしますが。w

再生できなくてしばらく悩んだけど…MP3でなくWMAを入れてたのは内緒だ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:24:06 ID:oVOncOes
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56127340
これ使ってる人いますか?
どんな感じか教えてほしいです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:44:55 ID:GH/uuQKV
>798 俺もパステル1(ピンク)を今日買った(中古\500)
感想はほぼ同じ。あとは、充電中ランプが付かないので
充電してるのか不安になる。逆に、再生中のランプはうざい。
これで電池も消耗してると思うと、なおさら消したい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:55:02 ID:X5RHPXt4
>>799
刺激的でゾクゾクしちゃう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:02:12 ID:7uTThcbY
>>798
d
都内だけど暑くて行けんから通販でCLIP買ったよ。
おつかれさまですた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:08:32 ID:qUqE4R5p
パステル1だがノイズはガマンするとしても
いくらなんでも低音持ち上げすぎじゃないか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:29:25 ID:6IyKWsbk
>>801
それはあまり良くないということでしょうか…?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:09:53 ID:7STYqX0u
・内臓1GまたはSDカード1G対応
・曲の頭が切れない
・液晶付き
・早送りが出来る(頭出しは勿論)
・1度電源を切ったら前回の再生位置から再生可
・イコライザあり

これで4000円以内で買えるプレイヤーを教えてください。
心優しいお方、お願いします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:53:16 ID:Us7cYNrB
安mp3プレイヤーはリジュームついてないのがデフォなんでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:15:21 ID:+CjGzJzT
>>805
オクでソニーあたりの買えば良いじゃない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:57:01 ID:2Ueih9JG
809805:2007/08/12(日) 23:58:55 ID:HyVzmqs3
ありがとうございます。

>>807
オクは詐欺にあうので怖いです。TVでやってました。

>>808
そこはもう見たんですけど、すぐに欲しいので・・・

秋葉でMP3プレイヤーってどの店に行けばいいんでしょうか?
店がいっぱいありすぎて全く判りません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:13:56 ID:WeQxD3KG
今日アキバに行ったら教会の隣の店(ゲームバンクの斜め向かい)でカラー液晶のsigneo256Mが980円だから買った
ばおーでは得体の知れない512MのMP3が2000円だったが返品が店の奥にいっぱい積まれてたからパスしちゃった

ばおーのを買っとくべきだったか・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:15:24 ID:5k5VsFRB
夏の予感!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:21:56 ID:TJJ+Q/Jy
>>810
signeo2つ買う方が素性知れてる分ましなんじゃ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:55:00 ID:9B5GDRIx
今は買うな時期が悪い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:13:08 ID:YGMQB4JH
>>810
512MBのほうはシーグランドのTUTAYAエディションじゃね?
地雷には違いないが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:18:13 ID:YxWocfS9
TUTAYAエディションもちゃんとしたヤツなら便利ですよ。
ただ、音質は最低レベルなので小型・多機能に惹かれる人向けです。
まあ、>>810は買わなくて正解だったと思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:20:21 ID:6wT6em1L
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:57:34 ID:WZuSjOGP
>>810
今日買うか迷って買わずに帰ってきたんで、
レポヨロでつ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:10:00 ID:QQ2zIHXd
もったいない無駄足
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:47:14 ID:alGaVCj5
曲間レジューム機能が付いていてとにかく安いMP3プレイヤーを探しています。
音に関してもよっぽど酷いというレベルじゃないなら安さ優先で。
容量は512mもあれば十分。
〜3千円くらいで探してます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:08:15 ID:XdDVcGQD
そう、頑張って探せよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:43:59 ID:dLWumkIN
曲中レジュームついて3000円なんて1つ知ってるけどなかなか無いだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:24:43 ID:kIfk1KBN
前にクリエイティブのリユース品であったけど
普通はせいぜい5000円以上は出さないと曲間レジュームはついてこないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:20:43 ID:cmv2rewC
mpioのアウトレット
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:54:11 ID:ShCTa3nb
Qoolqeeが付いてて2000円弱じゃない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:34:06 ID:yVFiscQ7
>>1
わずか2ヶ月で

4000円以下→1GB
2000円以下→512MB
1000円以下→256MB以下、カードリーダータイプ

になってね?すげーな。特に256〜512MBの値崩れっぷり。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:28:09 ID:wZM200wz
>819,824 俺もQoolqeeはお勧めだな。これメインとかこれだけ
ならキツイけど、サブで使い倒すにはいいと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:08:55 ID:4qpf/HxW
あれ?
俺はQoolqee と DN-2000 がメインだよ。
サブは iPod Photo 60GB ね。
iPod 、音もまあまあだし、電池の餅も凄く良いけど
でかすぎの重すぎなので、長丁場の旅行とかにしか持って行かなくなった。
828826:2007/08/14(火) 16:29:04 ID:wZM200wz
>827 ああ、そういう意味なら確かに俺も安くて軽いDAPがメインで
iPod40Gがサブだな。iPodは持ってるMP3(AAC)ファイルが全部
入ってるけど、普段はqoolqeeだの、中古で買ったRioだの、シャホー
だのしか使ってないなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:46:19 ID:aWcckv5U
明日東京に行くんですが、バッタもんとか激安もの売ってる店ありますか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:34:46 ID:WheFOOD4
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:49:10 ID:cgcmqi+4
三月兎は?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:14:17 ID:4qpf/HxW
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

フォッフォッフォッフォッフォッ
   (V) ∧∧(V)
    ヽ(  )ノ
     / /
 .....ノ ̄ゝ

>>767 >>830
そのリストの中で「HAMADA」 って所だけは知らないよ。
どこら辺に有るのかな??
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:53:07 ID:KIQbybd3
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:16:20 ID:SV0rFA3r
昨日見かけた物
浜田電機 Signeo 256M 3種類
あぷあぷ V@mp 512M 超小型液晶なし
X Signeo 256Mと512M
ETS他数店 パチモノiPod 1G 2G
ソフマップ(松屋の近く) 売れ残りっぽい物2点
835767:2007/08/14(火) 21:22:32 ID:Lt/py9k7
>>833 サンクス

>>832 バル単踊りにムチュウで通り過ぎてたカモ
    リストに書いたけど店頭放置品以外オモシロイモノなし(スマソ)

訂正まだアル:あきばおーには4号店は無かった。
         縁起を担いだのか”4=死”は避けたようだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:05:08 ID:x0C3TVxM
おでん缶やラーメン缶の販売機がある辺りの店が潰れて
あきばお〜店舗になってたね。
そこでパステル買いますた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:43:52 ID:+70rL6LJ
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( ● ●! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:49:45 ID:CwY9awI1
.
朝っぱらから、暑苦しいヤツだなあ。 汗ぐらい拭けよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:49:32 ID:THHS7shr
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :. * .:            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'               /  .〈   ,'             /
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:17:57 ID:s9Z6pk9Y
この暑さでついに逝ったか
841 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/17(金) 11:24:07 ID:a85KmIoW
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:36:18 ID:1ix4RCOR
画面がついてて、256M以上のメモリ内蔵かSDカードが使えるのを通販で安く買えるとこ知りませんか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:43:57 ID:Nm7CUtma
知ってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:21:41 ID:1ix4RCOR
>>843教えて下さいよ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:46:17 ID:LbyyUJk8
>>844
iPod nano ってヤツは、貴方がやりたいことはたいがい出来ますよ。
オマケに、2〜3万円程度のはした金で買えます。こんな安物とは思えないくらい
上質な仕上げですから、きっと満足すると思います。

アップルストアーで買えば、24時間何時でも買えます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:50:26 ID:cW5sKl98
(´・ω・`)たたた高い!!2〜3万円といえばゆうに5年は贅沢に食っていける額じゃないか…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:55:28 ID:Psg8jZkK
5年ってwどんだけ貧乏なんだよwww
まあパソコン工房のサイトでも見るといいよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:03:32 ID:HvMT3/+J
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:57 ID:DJooRG5i
>>845
へえ〜! iPod NanoでSDカードが使えるんだ! 知っとく納得!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:19 ID:+dmtKC8g
>>849
「256M以上のメモリ内蔵かSDカードが使えるのを」
って
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:14:38 ID:BkGzWS3x
ドスパラ本店軒先にKanaSDが大量に余ってたなぁ。
見た感じはいいんだけどな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:39:27 ID:U5/z4O9L
>>842
今まで何度と無く紹介してきたが、またこれを貼る時が来たか…

つ[クリエイティブストアのアウトレットかリユース]

運がよければ安く買える。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:45:53 ID:yAXsBUPB
1G以上でできるだけ大容量、曲転送(ファイル転送)はエクスプローラでD&D、文字だけ表示でいいんで2〜3行の操作用液晶

これに合致する現行品で最安ってなんでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:10:19 ID:iVSDnonO
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:37:06 ID:k8nJqDjo
PD-205a
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:15:29 ID:soh0KIbJ
便乗します
1Gで曲名程度の液晶・ランダム再生・FMチューナー・リチウムバッテリー・
本体小型(クリップ付き)・音まあまあ良し
という条件で6000円以下でオススメを教えてくださいまし。
通勤で音楽と時々FM聞くのにパナソニックから買い換えようと思ってます。よろしくお願いします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:25:51 ID:ZoCX46+x
ここは購入相談スレじゃないから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:32:36 ID:soh0KIbJ
ごめんなさい(´;ω;`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:40:32 ID:dZwnT9sL
>>856
CarryOnMP3なんてどうだい。
1G・1行液晶・シャッフル機能つき・FMきける・リチウム・・・かどうかはわからないが再生時間8時間
クリップあり(シャッホーのパチものなので)・音(自分は気にしないが・・)

売っている店さえ見つかれば5000円以下で買えると思うよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:25:10 ID:DtYz/ENt
CarryOnMP3プレーヤーって何? と、思って研削したらみつけた。

CarryOnMP3プレーヤー
http://www.pc-koubou.co.jp/user/akashi/carryon.jpg
http://www.pc-koubou.co.jp/user/akashi/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:18:53 ID:M9scTvNs
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:55:52 ID:soh0KIbJ
>>859さん ありがとう
自分も検索して>>860さんと同じところに行き着いたんだけど
詳細がわからない・・しかも値段も・・
>>861さんもありがとうです
これはちょっと大きいのでおそらくクリップは付いていないのではないかと。
ごめんなさい

あれからいろいろ彷徨ってMPIOのFL500というのを見つけました
ちょっと予算オーバーですが、アウトレットならいいかな と。
皆様どうもでした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:55:06 ID:VLtVCj95
パステル2買いたかったけど、あきばおーの送料に幻滅した
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:08:41 ID:3aoh4HrX
パステルは安物イヤホンに合わせた音にしている
良いヘッドホン使うと低域が強調されていて気持ち悪い
ノイズも急に気になるしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:49:09 ID:JH/nkXrQ
てか思うんだけど送料&梱包費でぼったくr もとい、儲けてる所多すぎじゃね?
尼みたいに送料の無料ライン下げてくれというのは
小さいトコに要求するのは酷だろうけど
それでも業者に委託する配送料って300円でも儲かるぐらいなんだろ?
それなのに1500とか取ってる所って完璧に地方の足元見てるよな。チクショウ。チクショウ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:17:18 ID:5xWdauw+
値段相応の音ということで。
パステル以外でも期待はずればかりだし。
欲望を満たすには一流品の評判のいいヤツを探すしか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:29:43 ID:7x+1VJas
そか?
Qoolqee X3 は安いけど、音も良いよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:43:59 ID:5xWdauw+
音だけに注目すればそうだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:45:28 ID:tn22vuJc
通販で安く買える所知ってたら頼む
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:48:07 ID:XyCAZ2xo
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:50:37 ID:tn22vuJc
これはサンクス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:27:04 ID:ULHUSkI5
>>856
中古のをーくまんなんかどう?
E系ならギリギリ条件内だと思うぞ。
運がよければS系もいけるかも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:36:54 ID:T714iKja
>>872
E407の1Gを3000円で買った俺が来ましたよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:33:40 ID:ULHUSkI5
いや、今ならE003系も狙えるよ>>873

ちなみにS703Fを7kで購入。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:57:31 ID:0zYGO2LW
ソニーに良い思い出がない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:19:51 ID:q86mO/KH
尼でkana Dの1GBが3,580円。
色々妥協出来る人へ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:21:50 ID:Lffilb7g
ぶっ壊れてると思ってたMR-100が復活した
ばおーの注文キャンセルするわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:19:42 ID:kJhl3Zyi
名前忘れたけどSANの
内部メモリ1G
バッテリー充電式15時間
microSDスロットがある
音質はそれなり
液晶付き(カラー?)
大きさはD-Snap位
値段8000

これって買い?俺的にいいかんじなんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:21:32 ID:anUxJaUc
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:40:16 ID:kJhl3Zyi
>>879
サーセンww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:25:01 ID:KKVHJu7Y
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:45:54 ID:jrPP9qz2
>>867
Qoolqeeって確かに値段の割りには音はグッドかもしれんが
イコライザ ノーマルだと極端にカマボコだしそれ以外だと耳に刺さるような
うるさいドンシャリみたいな感じで・・・
出力高いからなんかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:48:16 ID:ECq+UvdZ
Qoolqee売ってねーよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:49:56 ID:CqOapq75
少し上も見えないのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:09:22 ID:ECq+UvdZ
Qoolqee=\1886+\525+振込み手数料
はさすがにぼったくりすぎだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:09:55 ID:CqOapq75
でも売っるんだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:15:33 ID:ECq+UvdZ
そうだねすごいね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:28:02 ID:AsJOAhqs
何でも良いから特価キボン
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:54:19 ID:5cBGoB6f
レジューム機能が付いていてSDカード対応のMP3はないでしょうか?
どれもレジューム機能の事ははっきり書いてないので迷っています。

ちなみに乾電池式だと重さが気になり避けていたのですが、そうでもないのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:10:33 ID:ARkU3TPS
乾電池と内蔵充電池の差=数gが気になるなら普段缶コーヒー1杯飲んだだけでも大変だと思うが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:12:31 ID:Xks/LYJU
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れたりできないと困る
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:15:29 ID:0yIu/s6V
今時ポケットにいれられない重さってねぇ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:16:33 ID:Xks/LYJU
抜けてた
入れても暴れない厚みと重さ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:25:10 ID:xREVOypc
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れたりできないと困る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:26:13 ID:Xks/LYJU
なんかむかつくな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:28:47 ID:0yIu/s6V
なんかむかつくな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:29:28 ID:3s27OsI5
なんかむかつくな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:31:43 ID:Xks/LYJU
単3で25g単四で12g位だとさ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:33:46 ID:5dZzobEK
>>889です

>>890
言われてみれば数グラムの違いですね。

乾電池式にも範囲を広げて探してみます。
ありがとうございます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:52:31 ID:1M7Gi6Vr
録音したラジオのチェック用に安いの探してるんですけど5千円以内で

重さは問わない、早送りのスピードが爆速、512MB以上、モニター付き、音が悪くない
バッテリー最低10時間、内蔵電池ではない、(できればWMA、レジューム対応)

そんなイカしたブツを知ってる方、教えて下さい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:07:27 ID:osvNwCo/
ずばりCowon iAudio G3
早送りは最大16倍速まで可変
2時間のファイルの後ろの方を聞きたくなっても16倍速で送ればあっという間
曲中レジュームももちろん対応
単三乾電池で50時間再生
オレはこれをラジオ聞くの専用で使ってる

ちなみにiAudio5やU2は専用バッテリーではあるが
機能的にはたぶん同じ仕様だと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:11:25 ID:cHrd1ASR
>>901
G3はいいよな。新品を手に入れるのは絶望的だけど。
COWONにゃ、早くG3の後継機を出してもらいたいもんだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:11:57 ID:EbKw6XQQ
ジョッキングやスポーツ中ならButterFlyを超えるプレーヤーを知らないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:39:16 ID:nXTs/TqA
そうか、G3以降ああいうコンセプトの製品は皆無なのか・・・買っときゃよかった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:35:04 ID:ZQ1oX13+
PD-205aでええやん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:05:55 ID:bahow5xk
>>900 殿に聴きたい。
貴殿は、匿名掲示板で、かなり高次元な要望を、赤の他人に何気なさを装って聞いているが
貴方は、金もかけずに、一人勝ちをするのを決め込んでいるのだね。
貴方はずるい。 そう言うずるいヤツが 昨今の2ちゃんねるで、はびこっているのが不愉快。


こういう器機とか、ジャンルが 本当に知りたかったら、ふわふわとした他人のカキコミをアテにするよりも
自分で買って云々するべきではないのか??




身銭を切らず、他人の失敗談や 若干の成功体験 を聞き、それを知ってから
自分もその器機を買おうなんて浅ましい考えに、甚だしく嫌悪を感じる。






また、こんなクズに、インプレを教える、考えたらずの輩にも異を唱えたい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:15:57 ID:lRGhpzJj
てか、スレ違いだろ。他所でやれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:19:49 ID:lBKh/LqI
GREENHOUSEのKANA-Dを3800円で買った
乾電池式、1G以上、5000円以下、転送ソフト不要
で探しててなんとなく無難だと思ったので
ラッキーだったのはレジューム(曲頭だが)があったこと
再生時、準備中(?)にノイズがのるけど値段を考えると仕方ないかと
ちょっと気になったのは電源オフからはボタンを2回押さないと再生されない事
N920に比べて転送が楽すぎて(ry
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:23:28 ID:Xo9koFF2
尼で3580らしいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:11:35 ID:/mQhikqZ
トランセンドってとこの4GB10000円は買い?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:12:29 ID:sfEy+K5a
まぁ安いんじゃね?
栗でもっと安いのがあった気がするけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:13:20 ID:2n3I04io
>>910
そんだけひつようならかえば
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:14:52 ID:sfEy+K5a
あぁ8GBだけどHDDだった
虎買えば良いんじゃね
914910:2007/08/20(月) 22:33:18 ID:/mQhikqZ
まぁそんなに容量要らないよね…
やっぱ2GBくらいあれば十分だわ
キズも気になるらしいし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:05:49 ID:sQ7qFty/
この前あきばおーでXCUTEが800円で売ってたんで買って良かったんで
今日買いに行ったらなくなってやがった・・・・・・Qoolqeeもなさそうなんで
結局、ver2を買ってきた、2GB対応は嬉しい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:49:44 ID:beutEnt2
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れたりできないと困る
917 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/21(火) 18:46:47 ID:IJqYC3SE
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 本当にジョギング続けてるの?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
918iPodくらい買えよ?:2007/08/21(火) 20:01:18 ID:AEO5B0SC
      ,. - '¨ ̄  ̄ ̄ `  、
     /            `ヽ、
   /   ,. -‐r ― - 、 _    \
  / > ¨   |   |  `ヽ<_  }
  レ  |  |   |   |   }  }ヽ._}
 /|  }   !  __!____!   {  |  \
 | |  {  >f ¨ / |!| 「¨i <}  }  !|
 レ  ,ゝ¨| / / /  r|‐十 ト|、」 `<}   ヽ
 {/   |,{斗/   !| ノ レ' |∧! ||\  \
 | !  ィ | リ   /  圻示ト、|  !| | `ー‐く
 | !   レ r示ミ     {!:::_:リ}|  リ .|/ ̄::\
 | ヽ.  | |ハ{::::ハ     辷ソ |   |:::::ー::::::r\
 ヽ  \ ヽ V少     ::::: | |   |:::::::::::::::::::::::\
   \ヽ\>:::::  '  ,    | !   |:::::::::/ ̄:::::::::\
    {\`ーへ、   `´   ,.ィi| !   |:::/:::::::::::::::/:::::>、
.   /|  `ー |::::`≧r -  ィV/:レ   |/::::::::::><フ^'く::\\
  / .|    |::::ヽ::::::::::::::`ーく:/    |:::::::/\ノ´ ヽ. \|ヽ \
 ./  |    |__:::::::ハ::::::::::::::::/     !/  /    ヽ  ヽ. \ \
. !  .|    {/>く_{::::___:/     /Y⌒´       ヽ  ∨ ヽ \
 |  ! !  !|>‐<>--/     ./¨          |  ∨  ヽ \
 !  .| !   |   |\,/| !    /     /      }   V   ',  ヽ
 ヽ _| !   |   |   | |    ノ    /      /    ∨  |   !
   | !   /   .|   ! |\  {         //       }   |   !
   |ハ.  /_/  ヽ. 人|_入V|         /        !   |   |
   乂Wリ ____ _V_}__ /        /          .|   |   |
    |  /::::::::::::/::::::::::::::::::/        /           ∨  |  /
   / /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::/   ―--   /ー―         \. |
   / /::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::|   ̄ー-、   / ̄ヽ -  ̄ _     人|
  /  |:::::::::::::::::!::::::::::::::::/         /\            / ,/!
 ./  .∧:::::::::::::::V::::::::::/          /∨\ヽ _    ___ /|/ |
 |    ∨:::::::::::::ヽ:::::/         ,イ::::::∨ `ー-<二二 _,>く  | |
./     ∨:::::::::::::::∨         /::::ヽ::::::∨   _,// |  |  | |
|      \::::::_/         /::::::::::::ヾ:::::|\_//  |  .|  |  |. |
|       | `{         /:::::::::::::::::::\∨ | |   |  .|  |  |. |

919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:20:21 ID:+dTmeVDg
サムソンのYP-U3って途中レージューム可能でしょうか?
取説にも載ってないし電話で聞いても要領を得なかったんで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:42:43 ID:DSDSRZBR
SDカード対応でレジューム付き(曲中曲頭問わず)で最安は?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:46:37 ID:W8ugI2Ip
DN2000の投げ売り価格500円じゃね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:35:24 ID:BzonOnLA
SDで曲中レジュームだとFY800、6000円かなあ
ラジオ聞くんでいろいろ探したけど、それ以下はたぶんない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:45:45 ID:XiqN8Rby
フォルダごとの再生ができて内蔵充電池式で安いのないですか?
ZEN Stoneが条件満たしてるけどもうちょい安いのが欲しい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:27:35 ID:W454/8FH
もうちょい安くなるの待てば
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:32:52 ID:p8+Bg6qy
>>923
Qoolqee
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:42:13 ID:XiqN8Rby
ありがとうございます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:21:59 ID:Nk641Poe
3980のshaffleだと思えば十分安いよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:29:21 ID:Nk641Poe
Feel使った人いる?
単四使うらしいけど、電池の持ちなんかはどうなの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:59:27 ID:DQpgcyxU
>>928
他人に聞いてばかり居ないで、たまには自分でも買え。
聞くだけのクレクレしてないで、自分でもレポしろよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:06:12 ID:VCBbjmuQ
>>929
おれパステル注文したところだから、とりあえず後でね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:06:12 ID:72IwC5ZD
>926
販売期間 2007年08月10日21時00分〜2007年08月31日21時00分
通常価格 2,980円 (税込) のところ
特別価格 1,886円 (税込 1,980 円) 送料別
ブルー売切れ
http://item.rakuten.co.jp/maruyama/0k01ra1101757/

前スレあったかも(スマン)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:16:14 ID:72IwC5ZD
調べたら>>870にあった。
ホントにスマン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:49:13 ID:oiL/zZlE BE:327586436-2BP(1410)
理想は2GB以上内蔵、単三電池1本、カラー液晶、microSD外部スロット
これでトランセンドなら1万3千まで出す
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:34:12 ID:Ke1bg5Ac
新型PSPでるから
旧型PSP+2GのMS
ネットも出来て得した気分
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:44:18 ID:IHqhiACf
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れたりできないと困る
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:02:23 ID:oir75FDb
俺が言い出したけど、つまらないからもうやめてくれ
コピペしたとき、面白いと思ってないでしょ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:30:41 ID:IHqhiACf
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れたりできないと困る
938 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/22(水) 12:26:59 ID:mPLpuYYG
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 本当にジョギングなんかやってるの?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:42:31 ID:xGbRZoZa
>>938
バロスww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:44:23 ID:nw6lNZA4
そんなに楽しいか?
なんか有益な情報がないよね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:19:45 ID:xGbRZoZa
つぼあさくてごめんねつぼあさくて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:37:25 ID:q+snxHJg
パステル1聞いたけど、ジュルジュルノイズが結構耳に付くね。
国産メーカーのも似たような感じ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:56:36 ID:KY6iR0rZ
国産の高いのはそんなことないがパステルならそれ位が普通。
アウトドアではノイズは気にしないオレだけど静かなトコだと>942の言うとおり。
もしアウトドアでもそれが気になるなら窓から投げた方が身のため。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:15:14 ID:bzlVQFiG
俺も488さんと同じあやしいMP4プレーヤー買ってきた。
あきばおー店頭で惹かれた物の動画が変換できるか不安で始めは見送り。
488さんのレビューを元にsuper cの使い方を覚えて、購入に至りました。

488さんありがとう。
そして、皆さんなんか質問とかあります?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:52:33 ID:av1ixUp+
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れたりできないと困る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:28:38 ID:aG7VqR95
コピペ修正版

アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れても暴れない厚みと重さがないと困る


因みに俺もそう思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:05:21 ID:SnFWqBA0
一理あるが却下
引き続き>>945のやつで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:14:24 ID:GoEy4eIu
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
ポケットに入れた時、乳首にすれて困るからな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:39:20 ID:S7GP/J6j
乳首オナニーはいいよ…
タオルケットオナニーと併用できればもっといい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:14:18 ID:NHI6Ow+J
>>950
次スレ(゚听)イラネ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:15:26 ID:5orPm48l
フヒィ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:25:10 ID:KY6iR0rZ
ここってなんのスレ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:26:48 ID:5orPm48l
パステルとか問屋とかの話をするスレ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:36:56 ID:ZYCIrwpR
>>953
999円のスレ行けよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:55:10 ID:Lsps16J5
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75425444
えーと、これはどうなの?かなりお買い得に見えるんだけど…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:55:56 ID:wyOKu7+X
まるちばんざぁい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:27:47 ID:tOPaNVri
ローソンだかファミマだか忘れたけど、
今日行ったコンビニでcentury製のが売ってた

俺はパステル買ったからレポするかも知れない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:53:23 ID:hkyNOZN/
工房で売ってたi podもどきはどうですか?
シャッフル似+液晶付き
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:18:39 ID:pvUXVgeM
>>955
これ、個体のアタリハズレが激しい。
操作ボタンが、とても誤動作しやすく、ワイシャツの胸ポケットなんかに入れておくと
ちょっとの触れでも誤動作するのでげんなり。
肝心の音質は、割と良い方。
ただ、個体により、曲間などで、デジタルノイズが気になる物も少なくない。
EQ は4種くらい搭載しているが、半分は使い物にならないもの。ノーマルポジションが
一番音質は良い。
電池の保ちは、エネループで5時間くらい。バッテリーケース部分のフタが簡単にポロっと取れやすく
将来、簡単に紛失しそうな悪寒がする。電池の入れ替えはしやすい。
機器に使用されている樹脂の材質は、DN-2000 よりも遥かに上質の物ではある。
1200円〜3000円の範囲くらいで販売を見るけど、1000円程度なら、オモチャだと認識しながら
購入するのもたのしいかも。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:53:49 ID:pHDVCxET
安物にエネループ使うと、ぶっ壊れそうな気がして怖い
高いのでも変わらないかもしれないけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:38:35 ID:OCzB4UjV
アホか
ジョギングする時なんかは、厚みとか重さはかなり重要なんだよ
パンツに入れた時、ちんぽにすれて困るからな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:00:05 ID:pHDVCxET
つまんね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:52:19 ID:hau498PI
全く根拠のない馬鹿げた不安感をチラ裏並みの2行レスで披露されてもなぁ。
コピペ改変で「アホか」とレスしたくなるのも仕方ないだろう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:02:18 ID:YIXY7pa4




安物にエネループ使うと、


           ヘ(゚∀゚*)ノ ぶ っ 壊 れ そ う な 気 が し て 怖 い ヽ(*゚∀゚)ノ


965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:16:04 ID:YIXY7pa4
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .| 安物にエネループ使うと?
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)< ぶっ壊れそうな気がして怖いそうです
  ||:::::::( ´∀`)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||             ||
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:22:42 ID:YIXY7pa4
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 安物にエネループ使うと?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 安物にエネループ使うと?                                     >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:電池の持ちが5時間くらい            × B:ぶっ壊れそうな気がするが気のせい       >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ぶっ壊れそうな気がして怖い             × D:つまんね                   >━━
    \________________/  \________________/

                                       ___
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧  />──>
          |  C:               >( ゚Д゚) </   /
          \___________/  (   )   ̄|| ̄
                            ┏━━━━━━━━┓
                            ┃┏━━━━━━┓┃
                            ┃┃  挑戦者   ┃┃
                            ┃┗━━━━━━┛┃
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:53:34 ID:6wbUf9+t
>>963&>964-966

非に膏w

968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:40:22 ID:o419NG9+
エネループの方が大切なんですが・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:50:25 ID:GWFEsm4m
リチウムやオキシライドみたいに電圧高めの物ならともかく、
電圧低めのエネループで壊れるのは無いと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:00:46 ID:Tz2qZmV5
壊れてもいい
問題は楽しいかどうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:24:10 ID:pvUXVgeM
>>960
素晴らしいよ。
貴方のバカっぷり。
判る?

中学程度の理科をちゃんと勉強していれば判る事なのに。
そんな恥ずかしいことすら、カキコミしちゃう、厚顔無恥に乾杯。

定格の電流量&電圧量の範囲内なら、MP3機器もエネループも壊れる理由にはならない。
それを、無視してまで、「ぶっ壊れそうな気がして怖い」とか恥ずかしいことカキコムんだもの。
笑いが止まらないよ。死ぬほど恥ずかしいカキコミだね。
何でも他人に聞けばよいと言うスタンスがそんな愚かな行為に走るモトなんだょ。

もっと、自分でも勉強しろよ、バカ未満の愚物が。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:35:54 ID:Vhl1ZaGL
なんでそんな顔真っ赤にして長文書いてんだ?
ただそんな気がするってだけだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:01:01 ID:lWnvAYYR
>>971がムキになる理由がわからん

でも壊れるかどうかは置いといてエネループ使うと充電満タンのはずでも
DAP上の表示では減って表示されることがあったな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:04:33 ID:kY/WG0B7
ふ?

酔っているから、本気でカキコミしただけだけだけど、何か?

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧  < 逝ってよし!
          (゚Д゚ )   \_____
         ιι ⊂  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ΘΘ\_ |〜< 帰ってよし!ゲコ!ギコ!
       (Д     ∪   \_____
       \  ノ  ヽ
       (_U U_(_)


         ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( (゚Д゚ ;) < あぶないぞ!ゴルァ!!
      ιι⊂   つ  \_____
ゲコォ  ΘΘ\  /  ))
     (Д    U   ))
    ⊂\⌒    つ
       ゝ    ヽ
      ( ノー( |
       \ヽ  \ヽ
        /|ヽ  /|ヽ ミ
               ミ

975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:05:41 ID:kY/WG0B7
あらら?

なんでIDが変わってんねん??
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:13:10 ID:JuLVCTDo
酔っぱらった勢いで暴れて警察に捕まって、一晩経ったらおとなしくなるタイプだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:50:22 ID:tG1eU4Le
コレ出た時はちょっと欲しいかもと思ったが
今や256ならゴミ価格だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:53:03 ID:tG1eU4Le
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:11:31 ID:uiEWOydw
>>978
むう、2480くらいで目の前にあったら買っちゃうかも…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:31:56 ID:k98na1+Z
>>960
素晴らしいよ。
貴方のバカっぷり。
判る?

中学程度の理科をちゃんと勉強していれば判る事なのに。
そんな恥ずかしいことすら、カキコミしちゃう、厚顔無恥に乾杯。

定格の電流量&電圧量の範囲内なら、MP3機器もエネループも壊れる理由にはならない。
それを、無視してまで、「ぶっ壊れそうな気がして怖い」とか恥ずかしいことカキコムんだもの。
笑いが止まらないよ。死ぬほど恥ずかしいカキコミだね。
何でも他人に聞けばよいと言うスタンスがそんな愚かな行為に走るモトなんだょ。

もっと、自分でも勉強しろよ、バカ未満の愚物が。
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
コピペ乙!