アニソン聴いてるやつキモイんですけど3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:47:48 ID:BQN9eCYy
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:51:10 ID:yW5bjgOV
だから、コッチを先に埋めろと
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124309496/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:52:05 ID:ES1dIBoi
>>3
そっちはアニソンのスレなんだから趣旨が違うだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:54:54 ID:6lqFPTA+
>>4
オマエもアニヲタと一緒に死ね

キモヲタ死ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:40:27 ID:trmWT2RN
ソニーが、首をはねたヤギを登場させるなど残酷なシーン
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/sony/story/20070430hochi101/

 イベントには古代の闘士風の男とボディーペイントをした全裸の女が登場。問題のヤギは台座の上でのどをかき切られ、ぐったり横たわっていた。
頭と胴体は皮1枚でつながっている状態で床には血だまりができていた。

招待した客に対し「まだ温かいヤギの体に手を突っ込んで内臓を引っ張り出して食べてみろ」などと悪のりしていたという。
 首をはねたヤギの写真はプレステ公式雑誌に無修整で掲載された。ソニーは「メール−」紙の取材に「不適切だった」と陳謝。英国内で公式雑誌計8万部の回収を始めたとしている。だが、雑誌の予約購読者には既に発送されており、一部回収が間に合わないケースもある。
 ソニーは、ヤギを殺したわけでなく、死んだヤギを食肉店から調達したと説明。

「ヤギの死体は温かかった」や「首から血が流れ落ちていた」という証言があるが、ヤギがどのように死んだかについては明言を避けている。

 ヤギを“生贄(いけにえ)”にした形で新商品をPRしたソニーに対し、動物愛護に厳しい英国では猛烈な反発が広がっている。
ある動物愛護団体は「ゲームを売りたいがために動物を無駄死にさせるソニーの行為は残虐極まりない」と非難。
残酷な描写があるテレビゲームに批判的だった労働党所属の国会議員は「今後、英国民がソニー製品をボイコットしたとしても私はその行動を理解できる」と話した。

http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/04_03/sonygoatMS2804_468x448.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:56:35 ID:nKf5LihM
>>6
イポ厨による板違いな抵抗乙
何しようがアップルの不祥事だからね。
糞なソニーみたいな対応は御免だよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:48:38 ID:pvI/LNGS
【韓国】巡航ミサイル開発〜日本の原子力発電所と東京、それに北京、上海など中国沿岸部を射程に
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1177817691/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:14:37 ID:hq9NZai4
アニソン>>>>>Jプップ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:16:46 ID:2YRz0coT
>>9
キモさが?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:18:19 ID:S4vbBCM2
またアニソンCDをアマゾンでポチってきたよヽ(´ー`)ノ
たのしいなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:25:18 ID:hq9NZai4
全てにおいて
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:39:19 ID:hq9NZai4
ごめんジョーク
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:04:32 ID:P7phFRAh
「モー娘好きなんだ」  「へー」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:09:49 ID:pvI/LNGS
【韓国】過去史清算、親日・反日の二分法からの脱却を[05/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178442645/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:26:03 ID:pvI/LNGS
【日本海呼称】「『韓国海』(Sea of Korea)が妥当。『東海』(East Sea)に固執するな」…文化財庁の兪弘濬長官の主張が物議 ★4 [05/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178442678/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:23:22 ID:gCfJH1j7
>>11
良かったなあ。これからもキモさ全開で生きるといいよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:33:37 ID:Uj0J7hii
何でそこまでアニソンを嫌うのか理解出来ん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:51:14 ID:47lHwhpR
なんかトラウマがあるんだろう。
アニソン好きに彼女を寝取られたとかさ。

ただのキモピザの近親憎悪なのかもしれないけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:00:54 ID:6gldjHQc
【慰安婦問題】占領時、米軍も「慰安婦」調達を命令 ホンダ議員「旧日本軍は強制」言明★3 [05/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178444973/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:04:04 ID:yr8tWHp2
>17
ありがとう!俺、今日もがんばってキモヲタするよ!
すっげえ楽しいよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:54:02 ID:gCfJH1j7
mixiとかでアニヲタが偉そうにしてるの見てると
妙にムカムカしてくるんだよ。
たいした奴じゃない癖に「解ってないなwww」的な
視点で偉そうな事ばっか言いやがって。

同じオタでゲーム中心のオタはいい奴が多いのに
アニメ中心のオタは嫌な奴ばかりだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:07:31 ID:1i28knzx
好きじゃないけど嫌いじゃない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:04:26 ID:soGuew+9
家では「めぞん一刻」聞いてます
MXでやってたから、つい テーマソングベストを買ってしまった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:35:41 ID:yfvCWOnA
おはよう。
今日もキモキモしようぜ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:44:39 ID:GoC+A2RJ
めぞん一刻のサントラはイイ! 美咲の実写版は酷そうw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:34:46 ID:LlFzlsK5
こちらから先にご利用ください
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124309496/

28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:38:02 ID:+ftW7k/u
ユー は ショック だけはガチ。

まあドイツにはメターズが合いますな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:59:11 ID:yfvCWOnA
>>22見ると>>19の近親憎悪説が有力。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:28:13 ID:0AIfXVGc
近親憎悪なんだろうな。
アニオタにだっていい奴は多いのに。
穿った目で見てたら人のいい所は見えないよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:25:25 ID:6gldjHQc
ところで、
「はい、チーズ」っていう掛け声やめません?
チーズっていう時点で日本じゃないし、
もうかえちゃいましょうあんなの。
日本らしいものにしてもいいんですけど、
「てんぷーらー」、「スーシー」、「芸者ー」、「フジヤマー」
とかしっくりこないんで、
「テキーラ!」
にしましょう。
「ウィスキー!」
でもいいですけど。
徐々に広めていきましょうや。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:07:27 ID:47OD/Ohj
>>30
だいたいアニソンに興味ない奴がわざわざオーディオ板の板違いスレに出張って常駐したりしねーって
よっぽど個人的な恨みかこだわりがないとな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:28:38 ID:Ck6yD1pk
アニソン聴いてるおたにとっては、
B'sサイコー、ってやつらのほうがキモイんだろうな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:59:14 ID:yr8tWHp2
アニヲタキモヲタの俺からすれば、一番キモいのは日本語でラッパーきどってるバカだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:19:49 ID:47lHwhpR
DJ OZMAとやらだけはキモいという以前に存在が理解できん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:27:00 ID:1i28knzx
まぁ日本人のラップやらHip Hopはキモい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:04:16 ID:wI2cviYj
>>33
コブクロ好きだっつっても、ミーハーでキモいって言われそう

インディーズ時代からのファンだってのに…ミーハーに格下げ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:06:09 ID:kmv5krQB
>33
CD/DVDのライティングソフトがサイコーって
気持ち悪いな。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:24:16 ID:EEjQvUUR
・・・になりかねないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:54:03 ID:yr8tWHp2
B'sはもう使ってないがw
B'zなら好きだぞ。

アニソンやってたしなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:57:51 ID:Ij4leRb1
B'sは使ってるがw
B'zは嫌いだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:04:18 ID:nxbrHneE
俺はRecordNow!使ってる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:06:32 ID:tKAPR+Le
湘南の風?  だっけ?あれ嫌だな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:12:51 ID:8MB42RDR
B's 大人気
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:20:57 ID:cL43sTfC
こっちから先に使えよ、キモヲタども!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124309496/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:22:34 ID:uRLg3HD5
和ラッパーMOTSUは?
楽曲提供アニメ:頭文字D、FFアンリミテッド、アソボット戦記五九、他多数
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:23:39 ID:cL43sTfC
こっちから先に使えよ、キモヲタども!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124309496/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:55:33 ID:3nSzVUX9
音楽番組を見てると、今のJプップの余りのレベルの低さに呆れて来る。
古いJPOPはすごく良いけどね。アニソンに走る奴の気持ちも分かるだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:59:53 ID:ruEbcaNl
B'sはオリックス・バファローズだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:20:33 ID:cL43sTfC
こっちから先に使えよ、キモヲタども!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124309496/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:25:31 ID:GsTv9DuT
B'sの人気と、ID: cL43sTfC の人気のなさに嫉妬
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:23:13 ID:jTIHZhGa
>>33
B's Recorder GOLD最近使ってないけどどうなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:11:25 ID:xBumwgP0
★南京虐殺のプロパガンダ映画の嘘を暴いてます
とにかく日本人なら見て下さい。
英語と日本語の併記ですので外国人にも紹介出来ます!
これ制作したのプロ?凄すぎる!

■THE FAKE OF NANKING - 1
http://www.youtube.com/watch?v=uwqFOxmr2to
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:05:00 ID:xn/AnW+U
このスレと前スレでピザオタって言葉が飛び交ってたけど
初めて聞いた言葉だよ。
流石アニソンヲタ達は2ch用語に詳しいねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:09:08 ID:IiJ+jZ/M
そういうお前が今覗いてるスレは2ちゃんじゃないのか?(^ω^)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:19:59 ID:uRLg3HD5
普通自分が持ってる機種やメーカーで検索をかけて当りをつけてスレを見つける
こういう板において「アニソン」というキーワードに飛びつくのはアニオタだけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:38:46 ID:Na7CkqCZ
専ブラのスレスピードとか見ないバカだって自分で主張しなくてもw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:03:22 ID:uRLg3HD5
レス No.タイトル                           勢い Birthday
690 11 SONY ビデオ対応ウォークマン NW-A800シリーズ Part14 196.6 07/05/04
497 45 ナイスなカナル型ヘッドホン part20           46.7 07/04/27
77  43 ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part48    46.6 07/05/06
633 30 iTunes for iPod Part8                   46.6 07/04/24
285 26 iPod nano Part60                       45.2 07/05/02
359 82 iPod HDD Player♪ 109曲目♪               32.2 07/04/27
1001 57 SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part18         30.6 07/04/05
57   7 アニソン聴いてるやつキモイんですけど3         29.7 07/05/06
82  56 SONY ウォークマン NW-E016/E015/E013 Part2      29.7 07/05/05
18  55 SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part19         24.3 07/05/07
689 41 【音質】DAP総合討論スレ3【機能性】           24.0 07/04/09
747 113 ■■■Panasonic D-snap vol.19■■■          23.1 07/04/06

別に速いわけでもないな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:31:54 ID:tKAPR+Le
      ■■■ 辻、加護の見分け方(仮) ■■■

    ニコチンが好きなのは加護■ ■ポコチンが好きなのは辻
 上の口で棒をくわえるのが加護■ ■下の口で棒をくわえるのが辻
      白い煙を吸うのが加護■ ■白い液体を吸うのが辻
      お茶出しするのが加護■ ■中出しされるのが辻
             解任が加護■ ■懐妊が辻
      辻斬りされたのが加護■ ■ご加護があったのが辻
   日のあたらない生活が加護■ ■太陽のある生活が辻
         奈良に帰った加護■ ■マラに反り返った辻
    キャメルを吸ったのが加護■ ■ギャルルを組んだのが辻
          スパスパが加護■ ■スパンスパンが辻
        一服するのが加護■ ■一発するのが辻
          モクモクが加護■ ■イクイクが辻
           謹慎した加護■ ■妊娠した辻
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:54:06 ID:nmmjPwGY
>>59
アニオタよかキモい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:04:21 ID:9iqebKlU
>>54
2ch用語ってアニヲタしか詳しくないものなんだw
初耳wwww

2chって、アニヲタの集まりじゃないんですけどwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:27:31 ID:xn/AnW+U
馬鹿である事がはっきりと解る文章だなしかし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:32:53 ID:2rQ7mDn/
まったくですね。

アニソン叩き厨のバカさ加減がよくわかります。
これもゆとり教育の弊害でしょうか。
残念でなりません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:35:21 ID:6Wb/XpLl
最近は「オタク」=キモいではなくなてきたよね
マスゴミの洗脳から覚めてきたというか

萌え系のアニソンがキモいのはわかるが
オタク自体叩いてる奴は鈍感な田舎もんだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:49:41 ID:wunbsnFt
好きな女ができて、多少格好つけたくなり、
結婚して子供ができて、多少威厳が欲しくなり、
「好きだからいいじゃないか」が通用しなくなっていく。

そんな際に、恥ずかしくない趣味ならかろうじて捨てなくて済むが、
アイドルヲタ、美少女ゲームや萌えアニメはないだろ、と。

それなのに、本能に流されるまま執着する様子が
成長を拒否しているようで、高等生物に見えない。

その点が、キモイんじゃないだろうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:52:01 ID:+P5B9FF7
確かに美少女ゲームや萌えアニメ好きなおとうさんはイヤだなあ。
ちょっと尊敬できなさそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:58:46 ID:3nSzVUX9
そのレベルまで行くと生身の女性を拒否するでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:09:20 ID:9iqebKlU
アニヲタが痛いのは一般常識なんだが、
叩いてるやつの方が痛い現状
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:17:30 ID:xn/AnW+U
また中堅を装ったアニヲタかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:48:39 ID:tNKYVivc
>>68
ピザでもお召しになって下さい。ふくよかなアニオタの方
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:12:58 ID:9iqebKlU
ごめん、俺ピザ嫌い
カロリー高いから

アニヲタ叩いてる厨は、都合悪い書き込みは全部アニヲタが書いたようにしたいらしいけど、典型的な厨だね。
残念だけど、俺はアニヲタじゃないよ。
アニヲタには本気でなりたくないし、なれない。
2次元の何がいいのかサッパリわからないw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:19:49 ID:3nSzVUX9
こいつら萌えアニメと普通のアニメ混合してるだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:29:26 ID:xn/AnW+U
萌えアニメと普通のアニメの違いについて熱く語ってくれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:16:02 ID:kU6a3MbV
萌えアニ>萌える
普通のアニメ>何か普通
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:26:18 ID:xBumwgP0
デスノートってどっちだ?Lとか萌えるんだが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:51:49 ID:IiJ+jZ/M
カロリー気にしてるって事はピザなんだろwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:57:50 ID:nmmjPwGY
トトロ(ちっさいやつ)に萌えたから
トトロは萌えアニメか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:10:22 ID:9iqebKlU
>>76
アニヲタ叩いてる厨は日本語が不自由らしいw
ゆとり乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:13:13 ID:IiJ+jZ/M
アニヲタってことを否定してもピザだってことは否定しないんですね(^ω^)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:35:09 ID:8RpOACGz
このスレめちゃムカつくわ
アニソン好きでなにが悪いんだよ!
と言いつつ外ではCakeとか聞いてます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:36:28 ID:8RpOACGz
アニソンなんて去年まではぜんぜん聞いてなかったんだけど、
去年のハルヒブームとyoutubeで洗脳されてからすっかりアニソン好きになった俺
今はアニソン聞きながら涙流してる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:51:14 ID:uRLg3HD5
泣けるアニソンってどれよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:54:25 ID:8RpOACGz
坂本真綾の「ユニゾン」って曲
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:03:18 ID:9iqebKlU
>>79
デブ以外はカロリー気にしないのかw
初耳だなw

よっぽどひどい妄想癖があるんじゃないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:05:06 ID:9iqebKlU
自分の都合悪い書き込みはアニヲタによるもの
カロリー気にするのはデブだけ

ゆとり被害者ってこんなにひどいんですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:35:40 ID:tKAPR+Le
Cakeとアニソン聴いてる賢者がいるとはw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:23:00 ID:nBysqVVQ
俺なんてシカゴフィルとちっぱいぱん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:53:39 ID:MfB2Ax6N
アニヲタが根暗でキモいように、カロリー計算するのは大体がピザデブかブサ面
例外なくこれがパンピーの共通認識
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:56:58 ID:MfB2Ax6N
ラッシュ時地下鉄に乗って悪臭サリンばらまかないで頂きたいたのんますほんとピザヲタさんたち
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:21:45 ID:9/CaBM2A
アニメ見てアニソン聴いてピザ食ってりゃ幸せか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:35:32 ID:cJF3qTYK
そりゃすげえ幸せだなヽ(´ー`)ノ
まあ貧乏人じゃCDやDVDを購入するどころか、
ビザすら食えないんだろうけどね。
がんばって糞J-POPのレンタルCDコピってろよヽ(´ー`)ノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:20:33 ID:9/CaBM2A
アニソンオタの妄想面白いなあw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:16:01 ID:rp82ZYfT
そーか。じゃあプロスポーツ選手はカロリー気にしないのか。
初耳
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:48:55 ID:its2FKOa
ポータブルオーディオの板だとおもって来たんだが
俺は来る場所をまちがえたかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:01:36 ID:MfB2Ax6N
プロの話なんてしてねーよwwwww
96ランク王国 ◆s3fTER3FuU :2007/05/09(水) 14:05:16 ID:aaCQ40Mj
アニソンさいこー!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:09:54 ID:ywrm4nh7
アニソン!ピザ!最高!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:21:18 ID:+V9y6Qc8
アニヲタはピザなイメージあるな。
自宅警備してるイメージもある。

実際どうかは知らんけど、オレの持ってるイメージなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:27:32 ID:rp82ZYfT
アニヲタはピザかヒョロのイメージがある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:48:48 ID:rp82ZYfT
>>95はスポーツしたことない引きこもりかも知れんが、
スポーツしてたら食べ物には気を遣わないか?普通。

俺は太ったら絶対動けなくなるから気をつけてるんだが?

ちなみに身長180の体重65をキープしてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:50:44 ID:WVj2jkuk
俺はイケメンだけどカロリーは気にしてるよ。
多分、イケメンといわれる人のほうが気にしてる人多いんじゃないかと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:35:40 ID:ZQS+BOHw
KOTOKO最高だろ!
お前らみたいなキモヲタにはわからんだろーがなウププw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:47:09 ID:rp82ZYfT
KOTOKO好きな時点でキモヲタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:48:57 ID:eJZK43Cf
>>101
(゚Д゚)ポカーン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:01:05 ID:aaxqTa3e
>>102
KOTOKOは電波唄はいいが、まともな歌であのアニメ声はつらい。

SHIHOの方が良かったなあ。
あの張りがあってハスキーで抜けが悪い声は、あの中ではマシなほうだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:05:35 ID:aaxqTa3e
知らない人はコレね。

http://www.staravid.com/info.html

これ、アニメと関係ないけど
出自は、I've=18禁ゲーム主題歌グループだから、
永久にアニソン歌手なの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:53:07 ID:+V9y6Qc8
こういう板で>>100みたいなのは痛いな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:03:31 ID:rp82ZYfT
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:09:27 ID:+V9y6Qc8
>>108
m9^Д^)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:34:04 ID:PIPWLKR8
剣聖のアクエリオンにこ動で初めて聞いたけど神すぎたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:09:23 ID:FLJ9GWTW
>>110
しかもあれ14歳か15歳くらいの子が歌ってるんだろ?
ちょっとありえない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:48:04 ID:aInQRLHx
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:13:45 ID:GmWKAMHe
↑なんかちょっとムカつくなー
いや、アニメは好きなんだけどさ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:51:00 ID:9/CaBM2A
おわあーーーきめーーーー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:52:13 ID:9/CaBM2A
アニソンヲタに聞くけど、、、こんないい様に騙されていいのか、、?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:57:45 ID:lV4e52jT
こういうのは一種の宗教だから理屈じゃねーんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:13:14 ID:JZd43AJU
Jプップオタの偏見っぷりが良く分かるスレだな
何?あの素人のカラオケ大会みたいな音楽番組w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:36:58 ID:5+HUdnp/
アニソンも似たようなもんじゃんw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:31:33 ID:42WzB/9+
>>116
妙に納得したw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:34:54 ID:L0JoEXqL
辻ちゃん中だしされてキモヲタ脂肪w 

現実はこんなもんだw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:21:21 ID:42WzB/9+
>>120
唐突過ぎるな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:34:34 ID:L0JoEXqL
>>120
モーヲタとアニヲタは同系統のキモさだろ。

ヲタが崇拝してるドブスの声優はキモヲタの金が目当てなのになw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:00:25 ID:9AsGuXN7
モーヲタだけど二次元にはまってる奴とは一緒されたくn
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:22:19 ID:42WzB/9+
>>122
キモさは同じだなw
違うのは対象が虹か惨事ってことくらい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:31:21 ID:wlYU0+Ix
でもガンダムSEEDのアニソンとか軒並みオリコン1〜5位に入ってるよね。
世の中アニソン好きの方が多いって事?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:03:43 ID:42WzB/9+
>>125
どんな釣りだwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:20:09 ID:ZhTPCxm2
とりあえずガンダムSEEDを見てるのはキモヲタということでオケー?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:45:29 ID:5+HUdnp/
SEEDとテニプリはBL好きな腐女子向けじゃないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:26:28 ID:9AsGuXN7
>>124
ブスの声聞いてハァハァしてる奴等と比べて欲しく無い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:30:55 ID:42WzB/9+
>>129
どっちにも解釈可能w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:32:43 ID:ergm+S54
フ… 最後に言っておくが、俺には生き別れの妹がいるような気が
ずっとしていたんだが、そんなことはなかったぜ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:32:21 ID:5+HUdnp/
ネタがわかってしまった……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:40:53 ID:7n8xtoCk
ところで、おまえら。
200円で幸せになる方法を語り合おうじゃないか。

俺なら、駅前ストアで豚肉を買う。
それをじうと焼く。焼き加減だけは重要だ。
まだ柔らかみが残った程度がいい。
生姜があればそれをすりおろすのも良し。
にんにくがあればそれをつぶすのも良し。
香ばしい匂いとともに皿に移して、
クレイジーソルトをちょいかけて、
レタスで丸めて喰うわけだ。

どうだ? アニソンが好きになってきただろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:23:30 ID:g2bD8j2R
まあ、ちょっと季節は違うけどさ、

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!

どうだ? アニソン聴いてるやつを無理やりエキスポランドのジェットコースターに縛り付けて
走らせて見たくなってきただろ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:42:56 ID:TopIFC6x
ワロスwwwwwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:45:59 ID:5+HUdnp/
>>131
まそっぷ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:21:09 ID:k79hK7X8
いくらなんでも不謹慎
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:48:43 ID:oJ4dg4OD
この板でアニオタやjpop聞いてる奴けなし合うのは良いが>>134は問題外
キモイだのどうこう言う前に人間として腐ってる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:19:24 ID:PRsQmURR
>>138
Jプップ聞いてる奴なんてそんなんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:25:25 ID:xwFZyunF

                 /!                    ヾ`ー──┐
               / │         -――――――‐- 、  ̄  ̄O |
              /   .|:    /               `ヽ、  °|
               /     |: . . /                   \  |
                 /    /: : /                          \/
            ,′   /:./ /                 /            ヽ
            |     ∨  l      /      / /  /  /
            l        |:   / / /   //'::.  /  /:!:.  .:::.     ヘ
              l           |: . ::/:/_ /-‐'// /::..__/|: / !::::::/:::     ヘ
               l       :|: ̄{/ /∠.//  /::../`7メ、 /::: /:::    ..:::::::::l
              l         !::::厶f≦テ千ト<  //xz≠< /::::/::::  ..::/.::::/
      , ‐<⌒ヽ   l:.   :|    l::W {:ヘ__,ィ/      ´7ヘ _,ハ/:/:::::. _/:::/
    /   \ \  i::.  ::l   :::ハ 弋_:少'       r'托/ ' ァー‐<{ /::/  
   く      ヽ  ヽ___}!:. ハ   .::::::/>ヘ、.:.::::::       `ー'  /::::::::...:::| '´
    >  >―‐- 〉  .ヾ∧::..::::ヽ.::::/  ___ヽ      ' .:.:::::::: /:::_::::::::::::l-、
/'⌒く/: : : : : : : {     }∧:: :::: f'´  ´ ̄ _}  r―-,     //  ̄`l:::::Vヘ
   /: : : : : : : : : ゝ   l_∧:::::::|     '´   ヽ_` ー'´   __イ⌒ヽ   |::::::Vヘ
  /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ  lヽ∧ :::|       / l_   r<⌒l \  ヽ  |:::::::∨
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :|  l | ヽ:l          ノ/ / {  { .l   `    ハ::::::::l

141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:41:43 ID:0BYJl9wr
200円で幸せになれる方法だ、言ってんだろ。
皆を不幸にしてどーするよ.。スレの皆に謝れ!>>134

季節はずれの秋刀魚も不謹慎だな。
解凍秋刀魚は内臓ぐちゃぐちゃで風味もまるでなっていない。
秋刀魚にも謝れ!>>134
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:14:19 ID:YCUy7PYj
バカばっか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:10:52 ID:25SqMGnU
不謹慎とかバカじゃね?これだからアニオタは・・・
そんなオマエラにグロ画像をプレゼントしてやる。


四方八方に散らばってるところ(閲覧注意)
ttp://ssystems.sub.jp/sumire/protected_cat/images/pic_3_1.jpg

首が傾いてる?(閲覧注意)
ttp://k-paza.mo-blog.jp/neko/images/aki4_061128_02.jpg

これは首が真っ直ぐ(閲覧注意)
ttp://blog.smatch.jp/inaka/img/225/dXJ1dXJ1uo0.JPG

左手がない(閲覧注意)
ttp://kzoo2633.cocolog-nifty.com/koukainissi/KIF_0208.JPG

体全体が歪んで不自然に見える(閲覧注意)
ttp://akiiro0920.hp.infoseek.co.jp/2006/11/3b.jpg

これはひどい!(閲覧注意)
ttp://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:47:52 ID:+hcsLzcV
>>143
お前みたいに他人の痛みをわからんヤツはマジ市ねよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:53:36 ID:nDQaI9vm
>>144
わざわざ反応すんなよ。スルーしろよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:02:46 ID:y3himYW0
アニソンヲタが論点を摩り替える為に妙な画像を張り出したぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:15:04 ID:YCUy7PYj
↓アニヲタ苦しまぎれの反論↓
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:29:23 ID:0BYJl9wr
ところで、おまえら。
200円で幸せになる方法を語り合おうじゃないか。

俺なら、駅前ストアで新じゃがを買う。
新じゃがなら、皮はたわしでこすれば落ちるからな。
切るのも面倒だから、最初から小粒のを買うのがコツだ。
火をかけた水に塩を入れて、そこにどんどん放り込むだけ。
茹で上がった頃合にどんぶりに移して、
フォークで軽く壊してからバターを載せる。これは譲れない。
ブラックペッパーをふりかけマヨを添えて食す。
ほふほふ、はふはふ、自然の甘さが口腔一杯にひろがって、めっちゃうまい。

どうだ? アニソンが好きになってきただろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:44:31 ID:YCUy7PYj
ハイハイワロスワロス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:49:30 ID:25SqMGnU
>>148
むしろ
アニソン聴いてるやつを無理やりエキスポランドのジェットコースターに縛り付けて
走らせて見たくなってきた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:28:16 ID:y3himYW0
アニソンヲタが論点を摩り替える為に妙な事を言い出したぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:57:09 ID:YCUy7PYj
アニソンがJ-POPよりいい理由を語ってくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:13:16 ID:rXXrLQ5n
今日のMステでUAの顔を見て、
顔の見えないアニソンでもいいかなと思った。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:17:03 ID:rXXrLQ5n
>>143
グロ注意。一番下。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:37:45 ID:PRsQmURR
Jプップごときをアニソンと比べるな。アニソンに失礼
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:12:20 ID:jBYQCFJL
うーん、最近のアニソンは普通のミュージシャンがOPとか歌ってたりするからなー。
それも、きもいんだろうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:01:29 ID:/c5FdZM7
>>152
J-POPなら、適当にアーティストぶって出せば、
音楽会社がプッシュして適当に宣伝してくれるが、

アニソンは、OKだされるために、
複数アーティストで競うコンペがある場合も多いし、
監督から視聴者までの複数の関係者のチェックが入る点が違う。
ダメな曲なら、作品全体の評価に影響する。

だから、盛り上がっているJ-POPなら、全然問題にならない楽曲だが、
盛り下がっている現在のJ-POPよりかは、断然に良質の楽曲が集中している。
(盛り下がっているってのは、成功の方程式が出来ちゃっている状態ね。
皆安全パイで似た音楽しか出してこない状態)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:18:02 ID:6UverHvW
>>157
一般人からしたらアニソン歌手こそアーティストぶって出してると感じるんだが?
J-POP歌手だってみんなそうじゃないだろ?
アニソン歌手だってみんなそうじゃないはず。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:19:22 ID:6UverHvW
つまり、J-POPやらアニソンやらで括ってしまうには
余りにもアバウトすぎるってこった。

少なくともアイドル歌手と普通の歌手は分けて欲しい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:08:51 ID:/NT32Nbn
洋楽でもクラ、ジャズ、アニソンでも自分が気に入ったの聴いてりゃいいだろうに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:38:48 ID:/c5FdZM7
>>158
俺も一般人のつもりだが。アニメもゲームもしないしな。

隣の奴の曲や方法論を真似て、どこかで聴いたような音楽でも
平気でCDで出せてしまう状態が、成功の方程式に皆がすがりついている状態。
それをアーティストぶっていると書いた。
まあ、環境がぬるいんだよ。プロダクションも保身だけ。競争がゆるい。飢えが無い。

リスナーからすると、
タイアップか否かに関係なく、話題になっている曲を貪欲に追えば、
ここ数年に限っては、アニソン関係にたまたま良質な楽曲が多い、というだけ。
原因は、アニメの本数がやたら多いことだろう。←ところでなんでだ?
顔が見えない分、楽曲そのものでの勝負となっている感じだ。

>>159-160
同感。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:01:21 ID:SccvZpmR
関係ないかもしれんが辻の妊娠でモーヲタが各所で爆死していているのが笑えるw
二次元は永遠に裏切らないからいいなw

動画アリ】強烈なモーヲタ、涙目で語る!「辻妊娠は寝取られプレイだ!」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178897356/101-200
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:06:11 ID:6kwj7iLs
>ここ数年に限っては、アニソン関係にたまたま良質な楽曲が多い、というだけ。
例えば?
多いなら10曲程度挙げてほしい。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:13:35 ID:6kwj7iLs
>>157

>アニソンは、OKだされるために、
>複数アーティストで競うコンペがある場合も多いし、

具体的な事例を示してね。
タイアップが大半です。
お金を出してくれるところを採用します。


>監督から視聴者までの複数の関係者のチェックが入る点が違う。
>ダメな曲なら、作品全体の評価に影響する。

アニソンに限った話ではないですね。
逆にアニソンは作品の評価の一部としてのチェックであるに過ぎない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:16:15 ID:HyC62FmR
>>161
必死にアニソン擁護してるお前が一般人か・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:21:30 ID:/c5FdZM7
必死な擁護に見えるか?

ジャンルで選ぶならともかく、
「アニソンでのタイアップか否か」なんて基準で聴く音楽を選ぶことが
奇異に感じているだけだよ。

それまで何の関係もないアーティストが、アニメに楽曲提供したら、
もうアニソン歌手って、どういう理屈かわからんってだけ。

>>163
前スレからさんざん上がってるだろ。
むしろ、これを聴けばアニソンが糞に思える良質なJ-POPを10曲挙げてくれよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:26:04 ID:HyC62FmR
>>166
必死すぎだわ。キモい。
早く挙げろよ。アニソンヲタw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:17 ID:6kwj7iLs
>>166

アニヲタはいつでも比較対象がJPOPですねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:20:46 ID:/c5FdZM7
>>168
そうなんだよね。

これが、クラシック(といっても中年以上の好奇心が欠如してるのはダメ)
ジャズヲタ、HR/メタル、プログレ、NewAge、テクノ/トランス、オルタナ…
ここらの同好の志に、アニソン提供曲を聴かせても素直に
いい曲はいいと共感してくれることが多い。

でもJ-POPヲタだけはダメだ。それしか聴かない。
もう文化が断絶している感じがする。
連中は、オリコン経由、バラエティ番組経由でしか曲を知らない。
ビジュアル優先で曲はおまけ、マスメディアのお膳立てをそのまま食してるくせに
自分をなんと音楽ファンだと自称する。大した曲でもないのに神扱いだ。

アニヲタとJ-POPヲタ。この2つは同類項でくくれる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:24:09 ID:6kwj7iLs
と、アニヲタの親分が申しております。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:30:10 ID:/c5FdZM7
板違いのスレがここにある点を不思議に感じる人が多いとおもうけど、

ここでアニヲタ叩いているJ-POPヲタってのは、要するにね…同属嫌悪なんだよ。
興味が無いなら無視すればいいのに、
その類友が、もう気になって気になって仕方がないわけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:31:37 ID:HyC62FmR
アニヲタの巨匠ID:/c5FdZM7がアニヲタとJ-POPヲタを同レベルにしたがっている…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:35:19 ID:6kwj7iLs
>>171はアニオタだから、もう気になって気になって仕方ないのねw

板違いはもう一つあるから統一しろよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:35:45 ID:/c5FdZM7
狭い世界に囲いをつくって、その中でしか価値を拾えない。
壊れた何かの部品を拾い上げて、最高の宝石だと天にかざす。
偽物と本物の区別すらつかない。

同レベルだろ、実際。>>172
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:38:07 ID:QZ7P27fv
>>169
>これが、クラシック(といっても中年以上の好奇心が欠如してるのはダメ)
>アニソン提供曲を聴かせても素直にいい曲はいいと共感してくれることが多い。

全く共感しないし、何がいいのかさっぱり分からない。

アニオタの視点から勝手に仲間扱いするのは止めてくれ。

とまあ、これではあんまりなので、クラを聴く人間が共感するいいアニソンとやらを
具体的に教えてくれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:40:51 ID:/c5FdZM7
>>175
だから、例外を()に書いたはずだが。
一部のクラヲタは、音楽が好きなんじゃない。
骨董品が好きなんだよ。そういう連中には何を聴かせてもわからん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:42:01 ID:6kwj7iLs
>>169
ジャズヲタ、HR/メタル、プログレの視点からも教えてくれ。
と言いたい所だが出てくるのが予想できるw

で、同じようにJPOPでも挙げられる。数はアニソンより格段に多い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:43:28 ID:QZ7P27fv
>>176
いや、俺はその例外にはあてはまらないから。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:45:05 ID:6kwj7iLs
>ここ数年に限っては、アニソン関係にたまたま良質な楽曲が多い、というだけ。
例えば?
多いなら10曲程度挙げてほしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:45:14 ID:QZ7P27fv
>>175
じゃあ、クラを勝手に仲間扱いするアンタの好きな作曲家と演奏家・指揮者を教えてくれ。

話はそれからだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:47:31 ID:/c5FdZM7
>>178
そうかい?
これだけ世の中に曲があふれているのに、
同じ曲のライブバージョン違い「しか」聴かないクラヲタなら、
アニヲタやJ-POPヲタと同質だろう。

>>179
オウムか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:51:38 ID:HyC62FmR
>>181
だから早く挙げろっつってんだろアニヲタwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:51:42 ID:QZ7P27fv
>>181
>同じ曲のライブバージョン違い「しか」聴かないクラヲタなら、

アンタ勘違いしてるよ。

どれだけ曲があるか分かっているのか?

バロックだけで見ても、ヴィヴァルディ、バッハ、コレッリ、マルチェロ、テレマン・・・
と何人もいる上に、ヴィヴァルディで500曲、バッハ、テレマンに至っては1000曲以上あるんだが。

てか、アンタのクラを聴く人間ってどういう人種なわけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:52:12 ID:6kwj7iLs
ここ数年はアニソンが良曲ぞろいの根拠マダー?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:56:03 ID:QZ7P27fv
>>181
>アニヲタやJ-POPヲタと同質だろう。

JPOPオタのほうが、どれだけマシか分かりませんな。

アニオタと同列に語ってはJPOPオタが気の毒だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:05 ID:/c5FdZM7
>>183
数がどうかしたか?
未発見の含めてそれらクラシックの全楽曲数よりも
20世紀以降に量産されて現在手に入る楽曲の方が桁違いに多いが。

断っておくが、ジャンルの好き嫌いはあってもいいさ。
でもアニソンかどうか、というのはジャンルじゃねーだろっての。

要は、よい曲を探し出す好奇心のあるなしだ。
いまさら、アニソンがどうの、教えてくれ、と言っている状態じゃ
好奇心の程が知れる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:45 ID:/c5FdZM7
>>185
へえ。わずかな差をみつけて、もちあげるのに協力しようか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:01:03 ID:HyC62FmR
ID:/c5FdZM7がとうとうファビョってきましたw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:02:12 ID:6kwj7iLs
だ・か・ら・良質なアニソンとやらを10曲あげてみな。

いつまでも逃げてないでさw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:02:40 ID:QZ7P27fv
>>186
おいおい、クラを勝手に仲間扱いしたのはアンタだろう。

さっさと、アンタの想定するクラを聴く同好の志とやらを、早く書いてくれ。

それがないんじゃ議論にならん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:03:54 ID:/c5FdZM7
大丈夫。冷静で一貫してるよ。

つかJ-POPの名曲を知りたいよ。
スレも3まで来たが、ほとんど挙げられていないだろ。

クラヲタも参加するか?(w
鉛筆の穴のような狭い世界じゃなく、
アニソンよりも良いと誰もが認める、知られない名曲があれば、挙げてよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:04:58 ID:/c5FdZM7
>>189
だ・か・ら・前スレまでを読み直せよ。
それを読めない振りして、逃げてるのはおまえだろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:06:25 ID:6kwj7iLs
アニソンは良質だと豪語しておきながら、逃げ回る>>191は哀れだw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:07:19 ID:QZ7P27fv
>>191
>大丈夫。冷静で一貫してるよ。

してない、してないw

現にアンタは、自分で定義したクラを聴く同好の志とやらを示すことも出来ていない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:07:26 ID:6kwj7iLs
だ・か・ら・どれだよw

勝手に認定したら困るだろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:09:26 ID:HyC62FmR
>>192
お前がここで挙げるのが筋だろがwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:12:02 ID:6kwj7iLs
ここ数年は良質なアニソンが目白押しだそうです。
でも悲しいかなアニヲタは恥ずかしくて一曲も提示することが出来ません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:12:46 ID:/c5FdZM7
>>194
クラシックも他のジャンルも隔てなく聴く奴は、世界中に大勢居るが、
そんなことすら、あんたには信じられないのか?

特定のものを挙げることはしないよ、どうせそこから足を引っ張るだけだろうからな。
口をぱくつかせて親鳥からねだる雛のようだ。よい曲は探せよ。

他人が評価してるってことは、そこに自分にわからない良いものがある「かもしれない」
ってな謙虚さは、持っておいたほうがいいよ。はずれもあるけどな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:14:11 ID:HyC62FmR
良質なアニソンマーダー?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:14:50 ID:/c5FdZM7
>197
アニヲタじゃないし。
恥ずかしいよ、君。

J-POPバカにされるのがそんなに気に障るか?
アニヲタと同レベルと言われるのが、傷つくかい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:32 ID:QZ7P27fv
>>198
>クラシックも他のジャンルも隔てなく聴く奴は、世界中に大勢居るが、
>そんなことすら、あんたには信じられないのか?

ああ、俺がそれに極めて近いな。
ジャズもJPOPもイージーリスニングもケルトもロックも聴く。

しかし、アニソンだけは認めません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:44 ID:HyC62FmR
アニヲタの「オレアニヲタじゃないよ」発言wwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:17:11 ID:6kwj7iLs
何でアニヲタって馬鹿にするのはJPOPヲタと決め付けてるんだろうw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:17:45 ID:/c5FdZM7
>>201
ああ、その並びじゃ、
ロックとは、ビートルズやストーンズのことで、
ケルトは、Enyaで、
J-POPは、オリコンに上がるようなやつ限定で、
隠れて演歌って感じだな。

だから、狭いっての。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:19:32 ID:QZ7P27fv
>>204
ロックとは、ビートルズやストーンズのことで、 ハズレ
ケルトは、Enyaで、                  ハズレ
J-POPは、オリコンに上がるようなやつ限定で、 正解
隠れて演歌って感じだな。             ハズレ

で、イージーリスニングは何か分からなかったんだなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:19:36 ID:/c5FdZM7
>>203
クラヲタもいるだろ。

アニヲタ、クラヲタ、J-POPヲタ、全部同じ同類項。きもい。
他にあるかな?(w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:20:44 ID:6kwj7iLs
アニヲタがファビヨってきたwww

>>205
どうだったら広いの?
是非お聞かせください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:21:29 ID:/c5FdZM7
>>205
イージーリスニングなんて名称自体、死語に近いと思っていたからな。
なに? ポール・モーリアとかリチャード・クレイダーマンみたいなの?(w

NewAgeとは違うよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:23:19 ID:to4OA6tb
音楽を一切聴かない、興味ない知り合いがいるが
マジ引くぞ・・・そんなやつもいるんだよ
まだヲタのほうがマシかもな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:23:22 ID:6kwj7iLs
>>208
で、どうだったら広いのよ。


NewAgeほど曖昧な括りもないと思うよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:25:00 ID:QZ7P27fv
>>208
>イージーリスニングなんて名称自体、死語に近いと思っていたからな。

残念ながら、今でもよく使われていますよ。音楽好きならCD屋には毎週行きましょう。
間違っても、音楽を盗むようなマネはしないように。

ところで、アンタの挙げる例がどれも狭いのはなぜか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:25:10 ID:6UverHvW
煽ってばっかりの厨がいるな。
ってか萌え系アニソンがキモすぎる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:25:19 ID:6kwj7iLs
ロックでビートルズやストーンズを抜きに語るのは難しいだろうな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:27:52 ID:/c5FdZM7
>>213
そりゃそうだが、そこで止まって化石化してる奴に限って、
よくロックという言葉を無用心に使うからな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:28:43 ID:6kwj7iLs
アニソンを擁護する神経がしれん。

大雑把にアニソンといえば、劣化JPOPみたいなもんだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:29:24 ID:QZ7P27fv
>>213
ジャズでマイルス、クラ古典派でモツ・ベトを抜きに語るようなものですな。
イージーリスニングで、クレイダーマン、モーリアを抜くのもまずい。

これはアレだな。メジャーなものを否定してみたくなる症状。
中二病とかいうヤツかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:32:07 ID:/c5FdZM7
>>211
クレイダーマン、モーリアなら死語だろう。
そりゃ、死人にすがるファンがいるならCD屋はラベルつけていつまでも売るさ。

それが「今でもよく使われている」というなら、それでもいいが、
ちょっと古すぎね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:33:30 ID:/c5FdZM7
>>215
劣化してないJ-POPがこのスレで挙げられたことが、
ただの一度もない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:34:00 ID:6kwj7iLs
アニソン聴いてれば「新しい」「広い」とでも言いたそうだなw


でも、恥ずかしいからどんなアニソンか言えないのよねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:34:25 ID:HyC62FmR
良質なアニソンマーダー?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:36:46 ID:6kwj7iLs
>>218
アイドル(範疇はそれぞれ勝手にどうぞ)以外の日本のポップミュージック全て。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:37:27 ID:QZ7P27fv
>>217
その書き込みを見ると、アンタが広いのか実に疑問だ。
なぜ、俺が疑問に思うのかは、今日にでもCD屋に行けばすぐ分かる。
それが面倒なら、HMVでもタワレコの通販でもいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:37:29 ID:/c5FdZM7
劣化していないJ-POPを挙げられないJ-POPヲタ、
誰もが絶賛する知られないクラシックを挙げられないクラヲタとの
三すくみ状態だな(w

Youtubeで貼ってくれよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:39:15 ID:/c5FdZM7
>>221
なんだそりゃ。
日本のポップミュージック全ての中で、質の悪いのは1曲もないって?

宗教かよ。

な? J-POPヲタもアニヲタも同質だろ? きもすぎ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:39:24 ID:8OL5UU1x
アニソン叩く奴は、オリコンやTVで持ち上げられている音楽しか聴かないミーハーJプップオタ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:40:15 ID:QZ7P27fv
>>223
>Youtubeで貼ってくれよ。
出た。やはり意識が低い。

>誰もが絶賛する知られないクラシック
これは、アンタ一人でも否定すれば成り立たないではないか。

それなら、客観的に100年以上経って愛好されているかを基準にすればいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:40:49 ID:6kwj7iLs
>>223
はぁ?
まずオマエが貼れよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:41:07 ID:/c5FdZM7
>>222
代表がいまだにクレイダーマンとモーリアなジャンルなら、把握したよ。
もう結構。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:43:19 ID:HyC62FmR
>>224
ここでキモいのはお前だけだなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:43:31 ID:QZ7P27fv
>>228
アンタ、第一人者に対する敬意はないのかね?

音楽好きとしてあるまじき行為ですな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:43:58 ID:/c5FdZM7
>>227
ポップミュージック全て君には、つらい要求だよな。

よい曲も悪い曲もないから、「全て」の中で迷子になって、
どれを推すやら…だろうねえ。

でも、気楽に言えば、どれでもいいってことじゃないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:44:36 ID:HyC62FmR
>>231
いいから早く良質なアニソン挙げろよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:46:51 ID:/c5FdZM7
>>230
把握したら敬意がないのか。
じゃあ、ずっとわからん、わからんと迷っていればいいのか?

他人が何を言おうが、モーリアでイージーにリスニングして
スローテンポに慣れれば、最近の楽曲はきつかろう。
枠をはめて保守的になるのも、わからんでもないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:49:27 ID:/c5FdZM7
面白いな、この人たち。
なんか今日は楽しめそうだ。

J-POPなり、そういう狭い枠ってのは、
どの程度の年齢で化石化するものなの?

イージーリスニングってことは、70年代あたりか?
ロックもそこならZepとDeep Purple, Eagles, Floydってとこか。
高校生くらい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:51:47 ID:HyC62FmR
>>234
早く良質なアニソン挙げろよwwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:52:20 ID:QZ7P27fv
>>233
>把握したら敬意がないのか。

ない。断言します。

>じゃあ、ずっとわからん、わからんと迷っていればいいのか?

一度、迷って迷いまくってください。そうすれば見えてきます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:54:25 ID:QZ7P27fv
>>234
>面白いな、この人たち。
>なんか今日は楽しめそうだ。

大学生か?

こんなことを楽しみにしてはいかん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:54:39 ID:/c5FdZM7
>>236
あんたも宗教家だったようだな。

はっきり言うが、きもい。
アニヲタと自分が同質だとまず気づけ。
音楽を語るなら、その後だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:58:39 ID:QZ7P27fv
>>238
>あんたも宗教家だったようだな。

良いねえ宗教家。アレは最高のビジネスだな。
信者じゃなくて教祖に限るが。


>音楽を語るなら、その後だ。

そんな大層なもんじゃないだろうとw
所詮、受身の趣味だ。

で、上質なアニソンはまだかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:00:34 ID:HyC62FmR
>>237
それは違うぜw

>面白いな、この人たち。
>なんか今日は楽しめそうだ。

↑この発言は冷静を装ってかなり顔真っ赤な感じwwwww
もうファビョりすぎw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:02:08 ID:6kwj7iLs
>>234
ZepとDeep PurpleがなければHRは語れんよな。

Floydなしにプログレを語ることもできん。

70年代のアメリカンロックをEaglesなしに説明することは難しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:02:21 ID:/c5FdZM7
>所詮、受身の趣味だ

あなたはな。

把握せずに迷うってのは、
オーディオセットの前で迷う意味だったのか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:03:44 ID:QZ7P27fv
宗教家としてID:/c5FdZM7にメッセージを。

CDはちゃんと買えよ。中古もダメ。新品を買え。
音楽配信は試聴代わりにしろ。
youtubeもダメだ。ケチるな。DVDを買え。
CD屋にはしっかりお布施しろ。

いいか、今CD屋は非常に経営が苦しい。
分かっているならいいが、下みたいなことを言うくらいだから信用ならん。

>Youtubeで貼ってくれよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:04:44 ID:/c5FdZM7
>>241
最後だけ「難しい」に変えたところに、あんたの誠実さをちょっと感じたよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:05:21 ID:QZ7P27fv
>>242
いや、受身だ。そこは間違えてはいかん。
音楽鑑賞は誰でも受身だ。

何もアウトプットを生み出さん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:10:23 ID:/c5FdZM7
>>243
妄想もはなはだしい。恥ずかしいよあなた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:11:47 ID:/c5FdZM7
>>245
自分でコピーして弾いてみる、採譜してみる
その結果聞くだけではわからない楽曲の完成度が見えてくる
なんて楽しみもあるんだよ。

口開けて、ぼけーと聴いている自分が全てだと思うな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:13:13 ID:6kwj7iLs
>>246
面白すぎるw
ID:/c5FdZM7に対してこそ最もふさわしい言葉じゃないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:20:25 ID:/c5FdZM7
>>243
それとCD屋について、その話にちょっとのっかると、

経営が苦しい?日本においては、自業自得だ。
これまで再販制度のおかげで、散々甘い汁を吸ってきたではないか。
レンタルCDを認めたのも、その場限りの金が欲しかったためではないか。

レコード店だったりすれば、試聴したいと言えばさせてくれた。
店主も音楽の造詣がかなり深く、とんでもない情報を次々に教えてくれた。
いまのCD屋の連中はなんだ? バイトとあんたみたいな化石化した奴しかいない。
最近のは誰でも知ってる売れ線の曲しか知らない。

もう専門店の必要がないだろ。
駅前から、傘屋がなくなり、靴屋が消え、写真屋が消えるのは、
時代の流れだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:24:14 ID:6UverHvW
>>245
へぇー
楽譜だけじゃ微妙なニュアンスがわからないから楽譜見ながら聞いてる人いるのにアウトプットはないのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:24:33 ID:6kwj7iLs
アニヲタがキモヲタの自覚なしに横行するのも時代の流れか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:26:52 ID:QZ7P27fv
>>247
>自分でコピーして弾いてみる、採譜してみる
>その結果聞くだけではわからない楽曲の完成度が見えてくる
>なんて楽しみもあるんだよ。

典型的な受身ではないか。

何のアウトプットがあるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:27:20 ID:/c5FdZM7
CD屋がつぶれたくないなら、音楽を聴け、と言いたいが、
セロファンで装丁されたCDが、その古きよき音楽文化を根こそぎ破壊した。

商品を試聴できないから、自信を持って薦められない。
だから自然とメディア経由で流れる、売れ線のCDだけを売ることになる。
これと、小室以降の画一化したJ-POPとが無関係ではない。

ひどいもんだ。
行くことが多いのは、中古CD屋だな。人気の少ないときに行けば試聴させてくれる。
レンタルCDなら捨て金で曲が聴ける。
欲しい新作CDなら、ネット経由で買う。輸入版が多い品。

弱小CD屋ってのは、いま最もつまらないと個人的には思う。つぶれて当然。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:29:32 ID:/c5FdZM7
>>252
あんたは何かい?

生きてること自体が、神様に生かされてる=全部受身とでも言いたいのか?
その呆けてる口に、何か詰めてやりたいよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:32:53 ID:QZ7P27fv
>>254
>自分でコピーして弾いてみる、採譜してみる
>その結果聞くだけではわからない楽曲の完成度が見えてくる
>なんて楽しみもあるんだよ。

逆にアンタは、この程度で受身ではない。と主張すると

世間から白い目で見られるよ。

そうなる前に指摘してあげているんだから、感謝してほしい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:33:06 ID:0nbEYuRx
俺はアニソンもJ-Popもクラシックもジャズも聴くけれど、そのなかでも1番好きな曲を挙げろといわれればこれ。

RACHMANINOFF:PIANO CONCERTO NO.3 etc. VOLODOS
http://www.amazon.co.jp/Rachmaninoff-Piano-Concerto-Solo-Works/dp/B00004YC2F

アニソンもいいとおもうよ。アンジェラ・アキ「心の戦士」とか。
KOTOKO とかそういうのは・・・・あんまり良いと思う曲ないなぁ・・・・・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:33:08 ID:6kwj7iLs
輸入盤は店舗のほうが安いことが多い。

つーか輸入盤のアニソンってあるのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:52 ID:/c5FdZM7
>>255
宗教家ってのは、いつもそうだな。

人を呼び止めて道を聞くのでなく、人を呼び止めて道を教える。
あげく、他人に感謝するでなしに、他人から感謝を求める。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:47 ID:6kwj7iLs
>>256
アンジェラ・アキってJPOPでしょ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:50 ID:/c5FdZM7
>>257
あんたの世界の音楽はアニソンとJ-POPだけか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:37:09 ID:0nbEYuRx
>>259 そうだけど、「心の戦士」は何かのアニソンの歌だった気がする。
アニソンは聞くけどアニメはみないから分からんorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:37:58 ID:QZ7P27fv
>>258
>人を呼び止めて道を聞くのでなく、人を呼び止めて道を教える。

だから、アンタに何度も良いアンソンとやらを聞いているではないか。

何度も言うが、>>247みたいな内容は典型的な受身だ。

完成度を見ているだけではないか。所詮は評論家に過ぎん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:38:46 ID:6kwj7iLs
>>260
いいえ、どっちも詳しくありません。

スレタイ読めますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:41:22 ID:QZ7P27fv
ああ、アンソンじゃダメだなw
アニソンだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:43:11 ID:6kwj7iLs
評論したら受身ではなくなるね。
まぁ聴くことがはじめの一歩だ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:44:32 ID:/c5FdZM7
>>263
では、自分で努力して詳しくなってから
それを崇めているアニヲタを批判しても、遅くはないのでは?

クレイダーマンとモーリア聴いて、把握してから
イージーなリスニング切り捨てるのは、個人の感性の問題で自由でしょ。

俺は、誰かさんのように、それでもなお敬意がないだの、
何か見えてくるまで迷え、とか言わないよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:46:05 ID:/c5FdZM7
弾くことで理解が深まれば、そこから徐々に
音楽との交流がはじまるわけだがな。採譜するだけでもいい。

音楽の楽しみが、口開けて聴くだけ、後は全部似たようなもので受身
ってな考え方は、どこから出てくるのやら。やってもいないのに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:47:29 ID:6kwj7iLs
>>266
どの程度アニソンを聴いたら詳しくなったと認められますか?
まずはアーティスト名を20程あげてください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:48:06 ID:0nbEYuRx
曲を聴くのが好きなら聴くだけでも良いじゃん。ぐちぐち言うなよ(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:54:21 ID:/c5FdZM7
>>269
まあ、そうだけどさ…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:01:36 ID:6kwj7iLs
切り捨てるのが個人の感性の問題で自由なら、アニヲタ否定してもいいんじゃないの?
アニソン板やこのスレで挙げられるアニソン聴いてればある程度は把握できるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:05:53 ID:0nbEYuRx
>>271 俺は別にアニヲタ否定しても良いと思ってる。
アニヲタがキモイって言われて悔しいのは分かるんだけどな(笑)
アニメがキモイって言われる可能性あるのを分かっててハマってるんだから、キモイって言われるのは覚悟すべきだと思う。
本人がキモイかどうかは別問題やん??

あれだ・・・
髪の毛真っ赤に染めてる奴が「俺真面目なんです。」って言ってるのと一緒。
不良っぽく見られるのを覚悟して染めてくだたい(笑)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:06:34 ID:/c5FdZM7
アニヲタ否定? アニソンヲタ否定のこと?
それとも自分の聴く範疇にアニソンが数曲あればもうだめか?
自分の好きなアーティストがアニソンに曲提供したら、もうアニソンヲタか?

それらの連中を、おまえさんは、まとめてアニヲタ扱いだろ。
自分でも、それは乱暴な論理だと内心気づいているんじゃないのか?

そもそも音楽好きな奴ってのは、たいてい忙しく、その中で「ながら」で聴けるから
大人になっても聴いている奴が多いのに、
アニメやゲームなんてやってる暇ないだろ、ここの板の連中は。学生や引きこもりを除いて。

それと、俺は、イージーリスニングは今はもう聴かない、というだけで、
それを今も聴いている人や、そのジャンルの楽曲、演奏者を否定したりはしないよ。
それだけ聴いているなら、その趣味の頑なな狭さがキモイとは言うけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:12:28 ID:6kwj7iLs
>>273
妄想炸裂ですなw

>それだけ聴いているなら、その趣味の頑なな狭さがキモイとは言うけどね。
アニヲタはそういう輩が多いと思わない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:22:58 ID:0nbEYuRx
今日は暖かいね from 大阪
そっちはどう?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:28:22 ID:/c5FdZM7
>>274
>アニヲタはそういう輩が多いと思わない?

それは思う。つかここのスレでその点でアニヲタ叩いたこともある俺。
連中の世界の狭さは当然嫌いだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:37:39 ID:6kwj7iLs
>>276
批判対象はそこだ。
スレタイ嫁よ。

アニソンにだって良いものはあるだろうよ。
しかしそれは多いわけじゃない。ごく少数だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:44:27 ID:/c5FdZM7
>>277
そういうスレタイじゃないだろ。

キモイのはアニヲタであって、
アニソンを聴く奴がキモイわけではないし(キモイ奴もいる)
アニソンがキモイわけではない(キモイのもある)。

ポイントは、「それしか」聴かない頑なな姿勢のほうじゃね?

どんなジャンルでも、よい曲は全体の中の少数だ。
平均より上がすべて名曲なんてジャンルはないだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:52:29 ID:0nbEYuRx
アニソンが好きならアニソンだけ聴いてれば良いと思うけどな。
アニソンばかり聴いてる人に変な奴が多いのも事実だけど、アニソンだけしか聴かないからキモイってのはないと思う。
というか、アニソン聴いてる人に変な奴が多いからアニソン聞くやつがみんな気持ち悪く見える。

曲の良し悪しは関係がない。世間一般の第一印象の問題。
曲が良かろうとアニソン=キモイが世間の認識なのを知ってて聴く以上、キモイと思われるのは覚悟しないと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:53:42 ID:6kwj7iLs
平均を基準に考えれば、アニソンは最下位確定でしょ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:55:11 ID:PSlzeA0M
>>276
奴等の世界の狭さには同意

だがお前もそこまで世界のことをしらんだろうに
自分だけ世界を知ってるみたいな言い方はやめてくれ
アニオタは当然論外のキモさがあるから困るぜ・・・
人の迷惑考えないのかね
奴等は
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:57:25 ID:6kwj7iLs
>>279
アニソンだけしか聴かないのはキモイ。これは当たり前。
少なくとも音楽が好きな人種ではない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:02:30 ID:/c5FdZM7
>>279
カラオケにいって、気になっている女の子の前でアニソンはまず歌わない。
DAPの中にアニソンを入れてるときに、他人にいじられるのは拒否したい。

そんな気持ちの代弁か…分かる気がする俺が居る。

確かにエロ本隠して読むのと、似てるかもしれんね。
その絵がどんなにエロとかけはなれて、美しいと純粋に感動しようとも、
気兼ねなく他人に見せて回ることは出来ない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:16:04 ID:P/9Zfl/x
でもクリムトとかフェルメールとか普通に美術の話するともっとウザがられるよ。
表面上はすごーい、とか言ってくれるけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:16:49 ID:5CFXd15H
音楽が好きならジャンルなんて関係ないと思うんだ。
俺はHIPHOP好きじゃないけど否定はしないな。嫌いなジャンルでも当然好きな曲はある
 
 
音楽通気取って、アニソン云々言ってるのが一番キモいと思うよ
ま、アンチ派とは理解してくれないと思うから好きにしてくれ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃあの
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:17:42 ID:0nbEYuRx
そりゃ、聴きたくもない話を>>284がするからじゃないのん?w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:26:46 ID:/c5FdZM7
他人の目を気にして趣味を決めるなら、
オナニーもできんな。
つかセックスも無理だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:29:02 ID:0nbEYuRx
だから、好きなら聴いててもいいんじゃない? アニソン。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:40:11 ID:uY4Ai6ED
らきすたのOP、メイトの割引で買おうかなぁ?
290:2007/05/12(土) 15:58:03 ID:6kwj7iLs
これがキモヲタだろw
他人の目を気にしろよ
恐ろしい世の中になったもんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:02:07 ID:5CFXd15H
>>289 釣れたね。おめ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:03:38 ID:QZ7P27fv
>>288
うん。聴くのは自由だな。誰もそこは否定できん。

キモイけどw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:11:53 ID:QZ7P27fv
>>267
> 弾くことで理解が深まれば、そこから徐々に
> 音楽との交流がはじまるわけだがな。採譜するだけでもいい。

だから、それが受身だと言っている。
交流といっても一方向に過ぎん。

アンタから音楽には何も影響を与えないし、
それが目に見える形で外に出るわけでもない。

アンタが就活の時には音楽鑑賞は受身の趣味だと教えられなかったか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:14:31 ID:hhPvTlcj
「受身」を否定したい奴がいるようだが
音楽鑑賞、読書等の趣味は評価されるんだよ
感性・知識が豊富になるからね


自分で動く、スポーツなんかを自発的にやってると思いこんでるやつは多いが
ただ動いてるだけの自己満足でしょうw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:18:32 ID:QZ7P27fv
>>294
いや、否定はしていないのだが。

受身を受身じゃないと言うヤツがいるから、受身だと説明しているだけで。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:22:27 ID:QZ7P27fv
>>294
>「受身」を否定したい奴がいるようだが
>音楽鑑賞、読書等の趣味は評価されるんだよ

残念ながら評価まではされん。

>感性・知識が豊富になるからね

この豊富になった感性・知識を使って、
何かアウトプットを出して初めて評価される。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:41:46 ID:hhPvTlcj
>>296
妄想だな
お前の分野がそういうの求められないだけじゃないの?
企業に入ってから研修・実践でノウハウ教え込んでいくのに
最初から結果を求めるわけじゃないんだよ

素養重視の企業は多い
だいたいこれらが受身なら何が自主的で自立できたものなのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:46:28 ID:hhPvTlcj
もう一つ追加しとけば
ここにリンク貼られていた一日アニソン三昧の放送を聴いていたが
緒方めぐみ(?)が声優になりたいのに本を読まない人が多いと嘆いていた
声優には読書は必須の素養らしいね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:51:52 ID:T6UtPMg2
「アニメーションミュージックが音楽業界に与える影響」
卒論のテーマがこんなんだったらアニソン鑑賞も能動的と見なされるんじゃね?

もちろん、キモヲタ認定の烙印を押されるわけだがw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:21:11 ID:iZa4BUh6
ヲタで美男、おまえは一般人ブサ派・・・おまえの負けだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:23:18 ID:PSlzeA0M
というかここの板とこのスレは全く関係ないな

次スレは音楽板に立てた方が懸命だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:28:24 ID:dbKGngvY
次スレは既に存在する

アニソンスレなんていらんだろ
アニヲタは逃げの一手しか打てないわけだし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:35:42 ID:QZ7P27fv
>>297
> 素養重視の企業は多い
> だいたいこれらが受身なら何が自主的で自立できたものなのか?

この豊富になった感性・知識を使って、
何かアウトプットを出して初めて評価される。

と書いているだろう。ただの評論家は企業に求められんよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:36:24 ID:SccvZpmR



アニソン板も邦楽板もちゃんとあるけど、お前達もっとやれw

305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:47:17 ID:dbKGngvY
洋楽板にもありやがる

キモヲタはどこにでも沸いて出てくる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:15:20 ID:6UverHvW
煽ってばっかりのアニヲタ叩きもキモいんだが、
何よりもアニヲタの根性のキモさw

いくらアニソンをプッシュしても、墓石を掘ってるだけってことに気付かない愚かさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:52:20 ID:hhPvTlcj
>この豊富になった感性・知識を使って、
>何かアウトプットを出して初めて評価される。

>と書いているだろう。ただの評論家は企業に求められんよ。


本読んでたらただの評論家になりさがるって発想が痛い
結果云々は企業に入ってからだといっているのにわからないんだなぁ
君外でて就職活動ちゃんとしたほうがいいよまじで
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:23:26 ID:0lqtK+Z+
ごちゃごちゃ言ってないで
坂本真綾の「夕凪Loop」を聞いて欲しい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:29:18 ID:/c5FdZM7
「夕凪Loop」だとアニソンにならないゾ。
「ループ」にしよう。

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=218270658
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:36:53 ID:QZ7P27fv
>>307
>本読んでたらただの評論家になりさがるって発想が痛い

どこにもそんなこと書いていないだろう。

>君外でて就職活動ちゃんとしたほうがいいよまじで

あいにく、アンタに心配してもらうような立場ではないよ。ホントに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:53:10 ID:9wrYi+BC
アニオタ→基本的に無害、大人しく消極的。ナヨナヨしていて気持ち悪いがムカつくというよりは不憫。

キモオタ→有害。現実ではアニオタ同様、蛞蝓のような生き方だがネットでの威勢のよさは特筆。性癖と思考回路と性格に重大な問題アリ。犯罪者になるケースも。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:57:30 ID:dbKGngvY
つーか、ダッタン人のTHE GARDEN OF EVERYTHINGとかCALL TO ME とか菅野よう子ものだろ。
パクリやありがちな転調などアレンジを楽しむもんだ。
新しいアルバムは普通のJPOPじゃん。

これだからアニヲタは困る。
てか、何でオレがwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:04:24 ID:hhPvTlcj
アニオタは痛い
いじめられっこが最後に逃げ込んだ世界が虚構のアニメだった
みたいな印象しか受けない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:28:30 ID:0lqtK+Z+
それでいいじゃない。
それが幸せに生きる唯一のすべだったのだとしたら、それを誰が責めることが出来ようか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:50:11 ID:fPMYRT2i
>>314
アフォ丸出しでageる。
どんな板にも侵食する。
責められて当然だな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:56:30 ID:0lqtK+Z+
>>315
このスレを立てたのはアンチでしょ?
どの板でも侵食してるのはアンチでは?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:07:23 ID:fPMYRT2i
>>316
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124309496/

言ったそばから上げる馬鹿。
アンチが立てたと思うなら目立たなくしろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:12:07 ID:0lqtK+Z+
>>317
おまえみたいなアンチが下げろというなら上げるよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:16:48 ID:/c5FdZM7
皆、アニソンが気になって気になってしょーがない。
アニソンに嫉妬。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:21:57 ID:fPMYRT2i
>>318
だから叩かれる。責められる。きもがられる。
321ZN-ST1G-BK:2007/05/12(土) 22:00:22 ID:PqWa3VSz
※1:64kbpsのMP3/WMA形式で
1曲およそ4分のファイルを収録する場合の目安です。
※2:128kbpsのMP3ファイルを連続再生した場合の目安です。
ビットレートや使用環境、操作頻度、
バッテリーの状態等によって連続再生時間はします。

時間はします

http://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=12742
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:44:33 ID:8OL5UU1x
洋楽とアニソンのコンビは最高
Jプップは論外
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:47:44 ID:/c5FdZM7
>>322
こういうのか

Alien Project
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=191492044&

Psychedelic Tranceの名盤。確かに最高のコンビだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:41:52 ID:CCTnhsIR
こんなスレが上がってるなんてホントアンチもアニオタもアニソンが気になって仕方ないんだね。
一般人のスタンスは無関心。誰が何を聞いていようが気にとめない。
何を聞いてるかより音漏れでシャカシャカやってるほうがよほど不愉快。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:51:56 ID:6UverHvW
アニヲタのいけない勘違い乙
アニソンが気になるんじゃなく、アフォなアニヲタが頻発にageるから、
目障りだと感じるアンチが増えただけだろ

アニヲタは自分に都合悪い書き込みは美化する習性があるみたいです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:36:47 ID:lJSKOCxE
ふ〜んそうなんだ。
アンチは怒りっぽいんだね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:39:26 ID:mzPw6ae+
アニヲタってカラオケでもアニソン歌ってるんですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:50:20 ID:s3YrEPJh
あたりまえじゃん。歌って何が悪い?
ていうかアニソン縛りがフツーですが何か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:29:25 ID:eGbn6rGj
>ていうかアニソン縛りがフツーですが何か?

これマジなんだよなwww
強制するからタチが悪い。
歌う歌にえらい苦労する。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:38:06 ID:s3YrEPJh
だいじょうぶ。
お前のような頭の悪いヤツは最初から誘わない。
ちゃんとアニヲタを誘うから心配スンナ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:46:29 ID:Zak9380F
>>329にカラオケに誘ってくれるような友達がいるとでも?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:12:34 ID:WY76YHZv
音は音
映像は映像

混同すんな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:23:43 ID:bXcqNFPs
日本語でおk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:30:14 ID:gHFYsYYy
剣聖のアクエリオンは神曲
アニメみたことないけど(ノ∀`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:36:19 ID:DjZxtwjW
俺はアニソン3万曲は聴いたと思うけど
やっぱ一番は「ALL MY LOVE」だな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:38:46 ID:+byIzVWA
キモヲタども!
アピールするならようつべでも貼れよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:46:32 ID:jI6aZq+G
>>335
まおちゃんか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:20:55 ID:SaBOopA9
使わなくなったDAPを知り合いのオタにあげたんだが、元々入ってた曲を速攻削除してアニソン詰め込み始めたのには笑ったな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:31:06 ID:EvARBiSU
今時アニソンの1つも歌えないようじゃ社会でやってけないぞ
上司から「チミチミ一緒にプリキュア歌おうじゃないか」って
言われて「歌えません」なんて言えないだろ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:17:45 ID:e+cbgHB8
【独女通信】普通のオタクとの違いは『空気が読める』。大人のオタク
http://news.livedoor.com/article/detail/3059635/

>「会社の人とアニメやゲームの話しなんてしないし、カラオケでアニソンも歌わない」。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:54:09 ID:ALyhDftQ
それが普通
いい大人がアニメに夢中になってるのはキモイ
一般常識です
342こい:2007/05/13(日) 21:19:36 ID:Jkq51lSu
うんうん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:25:12 ID:e+cbgHB8
>>341-342
【独女通信】普通のオタクとの違いは『空気が読める』。大人のオタク
http://news.livedoor.com/article/detail/3059635/

>オタクを特別視したがるのは、むしろ非オタクな人々のほうなのかもしれない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:27:56 ID:jI6aZq+G
流行のJプップよりアニソンの方がよっぽどマシだろ・・
まあ世間一般じゃアニソン聴いてるやつは魔女狩りの様な仕打ちを受けるけどな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:58:16 ID:ALyhDftQ
ジャングルTVの後番組で声優特集やった事があるんだが
某コンサートでの声優ファンの盛り上がりにタモリをはじめ出演者・観覧客席全員総引き・・・

そんなもんなんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:01:12 ID:SaBOopA9
>>344
曲のクオリティの問題じゃないんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:04:18 ID:vacwoK8j
そうそう。美学の問題なのにね。
アニソン聞いてるやつってウィンドウズしか使ったこと無いだんろうなあ。あーいやだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:07:04 ID:jI6aZq+G
>>346
曲の質じゃなかったら何なの?お前は音楽をイメージで決めるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:11:53 ID:zHgmhqJf
最近聞き出したアニソン
TWO-MIX
angela
see-sawとか梶浦全般
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:14:55 ID:jI6aZq+G
>>347
自分は大衆が使わないOSを使ってる!って事で優越感に浸ってる厨2ですか?

大体一般人が家庭用に使うならWinの方が遥かに使い勝手良いだろ。
例え糞OSだとしてもな。シェアを取ったモン勝ちなんだよ。
転送ソフトが必要なDAPじゃWin必須な事もあるだろうし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:22:45 ID:zkuevWvC
ちょっと前のDoCoMoとauみたいなもんか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:26:24 ID:SaBOopA9
>>348
お前、童貞だろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:49:15 ID:xj+sjpei
>>253
> 行くことが多いのは、中古CD屋だな。
> レンタルCDなら捨て金で曲が聴ける。

見たまえ。アニオタなど所詮この程度だ。

一人前に音楽を語るくせに、まともに金も払わん。

アーティストに対する敬意が全くない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:50:41 ID:lJSKOCxE
脈絡無く童貞認定したがる奴ほど実は童貞説
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:52:51 ID:ALyhDftQ
>>353
感情論で満足かい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:54:25 ID:9lyQGg2y
>>343
そうは言っても秋葉でコスプレした女の子に30人位群がって
写真撮ってる光景とか見ると最高にきもいし
あれを特別視するななんて無理だろ・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:09:11 ID:SaBOopA9
>>354
脈絡あるんだけどね。それが分からないのはやっぱり…

>>356
アニソン=キモいってのはそういう事の積み重ねなんだよな。ここの人たちは曲の善し悪しで語りたがるけど。
俺もマクロスプラスのサントラの出来に驚いてからアニソンよく聴いてて、アニソンに対する理解はあるつもり
だけどやっぱりキモいと思うことはある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:16:09 ID:ALyhDftQ
曲がいいというよりクサイぐらいにクドイわかりやすいメロがツボなんだと思うよ
アニソンっていう奴は

jpopって今そんな音楽少ないじゃん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:23:54 ID:WDCmGjYU
>>347
会社の HP-UX ちょこっと触ったことあるが、あれを触ってから
Windowsの有難みがわかった(まぁ、要らんお節介は多々あるが)
温いと言われるだろうが、普通にネットしたり音楽ファイル作る
程度ならWindowsでなんら問題はない
Win/Mac 以外を使うのは悪いとは言わない

>>358
ハロプロもそんなもんだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:42:49 ID:Zak9380F
あのね、アニソンもJ-popも3万曲聴いた俺に言わせてもらえば、

良いものある、悪いものもある


んだよね!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:42:51 ID:jI6aZq+G
>>352
好きなの聴きゃあ良いだけでしょ。
周りの意見を気にしてる様じゃ甘い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:29:34 ID:/Ltn7wRn
このスレが、板違いなのは当然として、
読んでて面白くないのは、叩く方に芸がないからなんだよなあ。
ガ板でも行って勉強してこい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:31:13 ID:/Ltn7wRn
ちなみにおいらはアニヲタなんかじゃないよ。
2次元に萌えるってのは理解できない。
やっぱり女の子は3次元でしょ。



フィギュアとか抱き枕とか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:44:02 ID:/x1vBEiY
>>362
面白くないのはキモイと指摘されてるからだろ?w
悔し紛れにそういう事書く奴しょっちゅう見るよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:44:17 ID:bMfs/l6p
>>362
知識がない方が、知識がある方を叩いているからな。
てんで腰砕け。感情論と人格攻撃にしか持ち込めない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:46:45 ID:/x1vBEiY
アニソン聴いてるやつキモイんですけど

はじめから人格攻撃するスレなんだ馬鹿
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:48:57 ID:bMfs/l6p
人格攻撃する材料が

「俺の知らないことを、おまえは知っている」

だから、間抜けな議論が続いていることに気づけ>366
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:50:17 ID:/x1vBEiY
だいたいな、、、
アニヲタだのアニソンヲタだのなんて
基本的に不細工だったりハゲだったりデブだったりが
現実逃避の為に持つ趣味だろ?
負の部分を埋める為に得た知識なんて誇れるようなものか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:51:34 ID:unP9S/jP
この機会にアニソンに触れてみたい
youtubeでお勧めリンク貼ってくれないか?
俺は馬鹿にしないから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:54:08 ID:/x1vBEiY
>>367
いや普通にキモイって言ってますけど?w
お前らのアニメ知識なんてこっちにはねーよ。
知識を誇りたがるのはお前らオタクだけっての
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:01:32 ID:bMfs/l6p
アニメの知識じゃない。アニソンの知識だろ。

アニヲタとアニソン好きを混同している論理の弱さも、
また、説得力のなさにつながっているのだと思うが。>>370

>>368 のような頭から突っ込むような妄想も同じだな。
液晶画面に写っている自分の顔でも見ているのだろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:11:21 ID:/x1vBEiY
アニヲタとアニソン好きを混同するのは論理じゃなくて
イメージだ。俺からすりゃあそんなもん何も変わらん。

妄想だって言うのならオタク=キモイってイメージが根付いてるのは何故?w
実際に不細工でムサイ奴ばっかいるのは事実じゃねえか。秋葉行ってみろ。

ガキみたいな文句言ってんじゃねえよ。
そういうイメージがついてるのはお前らが悪いんだろうが。
それを無かった事にすんじゃなくて自分等で
何が問題なのか解決する気持ちを持てよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:12:12 ID:bMfs/l6p
いいか。
顔の見えない相手を傷つけようと思うなら、
無駄な言動を避け、的確に攻撃しなければ、効果がない。

人は、自分が攻撃されたら困る(と無意識に知っている)点について、
相手を攻撃する。
相手を嘘つき呼ばわりする奴は、たいていすでに嘘をついている。
写真upを要求する奴は、自分が要求されると窮地に立つからだ。

>>368の書き込みを見れば、発言者が自身の顔や身体の造形、
もしくは学歴や社会的地位について、なんらかの劣等感を持っていることがわかる。

そうした、人の無意識を書き込みから読み取って、そこを巧妙に表に出さないままに、
攻撃を仕掛けなければ、相手を精神的に傷つけることはできない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:18:08 ID:/x1vBEiY
え〜〜〜??w
効果が無いならなんでつかかってきてるの?w
なんでスルー出来ないの?w言ってる事むちゃくちゃ矛盾してね?w

でたでた、、「同じ穴のムジナ」
いやねえ。キモイオタク野郎がネットで偉そうにしてるのが
見てて不愉快な訳。だからこうしてるの。
解る?


375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:18:28 ID:bMfs/l6p
キモイ、ムサイという攻撃は、相手がそれを認識している場合は、効果がない。

すでに防衛機制によって、何らかの合理化を果たしている後だからだ。
「でも自分は東大生」とかな。
「でも自分は年収1000万」とかな。
「でも自分は美人の彼女がいる」とかな。
合理化の手段は人それぞれだが、それによって、すぐに打ち消されてしまう。

また、それを相手が自分のことじゃない、と思っている場合にも、また効果がない。
「的外れなことを言っている、こいつ」
となるからだ。

だから、相手が自分のキモサさにその場で気づいて、
それを恥じるような形にもっていくためのメッセージにするためには、
「キモイ」という単語を使うのは、ほとんど効果がないのだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:23:27 ID:/x1vBEiY
まあそんなに悔しがるって事はよっぽどキモイんだろうなあ。
それを指摘されて不愉快になった以外にそんなに必死になって
文章を書く動機がないじゃん?w

なんで治そうとしないの?治せせばいいだけじゃね?

なんでそこまで必死になってキモヲタでいようとするの?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:23:38 ID:unP9S/jP
効果がない割りには熱心なレスをするじゃないかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:24:09 ID:/x1vBEiY
だよなあw
言ってることおかしいよなコイツw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:25:29 ID:bMfs/l6p
俺は、おまえら、ふがいないアンチ派に
アニソンヲタ攻撃の方法を教えてやろうとしているだけだぞ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:26:37 ID:/x1vBEiY
コイツ真性の馬鹿かw
なんの為にそんな事するの?w
だからキモイって言われるんだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:28:29 ID:unP9S/jP
>>379
悪いが人格攻撃なんかするつもりないよ
アニソン好きなんてその人間の一部の事だろ?
それとも人生アニメなぐらいに一途なのか?アニメを貶せば全否定といえるぐらい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:29:36 ID:bMfs/l6p
では聞こう。

おまえは、なぜアニソンヲタを叩くのだ?>380
キモイからか?
キモイものは広い世界他にも多数あろう。
それらを片っ端から叩いて回っているわけでもあるまい。

その表向きの理由ではない、真の理由はなんだ?
何が自分を突き動かしてこのスレに書き込みをさせているのか
わざと気づかないように無視している動機があるはずだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:30:54 ID:/x1vBEiY
だからさっき書いただろ、、、

キモイオタクがネットでいきがるのがむかつくんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:33:03 ID:bMfs/l6p
真の理由をここで書く必要はない。
教えろと言っているわけではない。

だが、無意識は行動を通して露見する。
たいていの場合、相手の無意識からは丸見えなのだ。

あなたが、何度このスレで誰かを叩いても
達成感を得られず、麻薬のように舞い戻ってきて、
何度も叩かなければならない、その理由は、
その真の理由を相手に見透かされていることに、気が付いているからだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:34:03 ID:/x1vBEiY
この子はなんか変な宗教でも入ってるのかしら、、
僕はいくつ?どんな宗教入ってるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:36:37 ID:bMfs/l6p
>>383
相手がいきがっても、あなたの心にひっかからなければ、
何の関心もないはずだ。

世に多く存在する「いきがっている奴」の中で、
アニソンヲタ→アニヲタに対して特に執着する点は、
自分で気が付いているか?

無意識の深く、触れたら激痛の場所にそれがあるはずだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:37:04 ID:/x1vBEiY
まったく、、、、なんだろうなコイツは。
結局、胸張って「俺はキモク無い」って言える位の事するだけで
解決するような事なのに何故しない?

それとも何?キモイ奴をキモク無いって認めてやらないといけないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:39:31 ID:bMfs/l6p
>>387
自分の中で、キモイ・情けない・比較されたらまずい
と思う点について、リアルな世界で他人から批判・嘲笑されてないか?

そんなものは、ひとつもない、と言い切れるか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 05:21:40 ID:XqR6v+PX
まぁ…なんだ、色々ひっくるめてあんたらキモイ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:14:28 ID:OIw5Hj6j
なんかとんでもない創価のアニヲタがいたんだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:19:02 ID:oiUMYcbZ
俺は"キモい"って言われるくらい、その分野に固執してる人と居る方が楽しいけどな。
アニオタに限らず、どのジャンルでも。

やっぱ人生って、どれだけキモいって言ってもらえるかだよなwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:42:30 ID:l8KBDP8V
オタクを叩く人って趣味がない人の僻みだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:13:56 ID:sK/GdMld
>>391
趣味に没頭している場合、
キモイ=熱心

アニメ等の場合、
キモイ=気持ち悪い、気色悪い、死ね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:54:58 ID:rYxFZmf9
>>391
どのジャンルでも、と言っても全部一緒くたには出来ないよ
偶像崇拝に近いイメージが定着してるから、アニヲタはキモイって言われるのではないかと
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:29:58 ID:oiUMYcbZ
まぁなんにでも言えることだけど、"ハマりすぎ"は良くないね。
キモいを通り超して、キチガイと言えるまでになったらヤバい。

アニメの場合は、キャラに恋しちゃうケースか?
"俺の嫁"とか言ってるのはもうダメだw

普通に"見てるだけ"、"聴いてるだけ"はセフセフでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:40:27 ID:rYxFZmf9
>>395
まあ「俺の嫁」なんかは、純粋に音楽や作品が好きなのを通り越してるな
萌の要素がどうとか意見があったけど、一般曲と同様に聴くだけならキモくないと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:00:05 ID:oiUMYcbZ
なんか芸能人の追っかけと、"俺の嫁"発言には似たものを感じるなぁ

俺は3次しか興味ないから大丈夫、なんて思ってるヤツは気をつけろw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:16:15 ID:5KeT1szI
>>395
ちゃんとライン引ける奴はキモく無いだろうな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:37:26 ID:WI9Nf4VS
ちゃんとライン引ける奴はアニソン聴いてる奴は
キモいと言われることを承知しているから隠す。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:53:04 ID:e5QZQayH
ID:bMfs/l6p
羞恥心のないヲタはキモイ程度だが、こいつは胸糞悪い。
なんでこうも上からものを言う態度なのかね。
身内にもいるんだが、「ヲタクは知識が豊富」とかぬかす奴。
何知ってんのかといえば、2chで得た知識やアニメゲームのことばかり。
本当に神経が解らない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:02:12 ID:WI9Nf4VS
>>395
>普通に"見てるだけ"、"聴いてるだけ"はセフセフでしょ
何を見てるか、聴いてるか、が重要ですよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:04:34 ID:DVjL8Eyi
で、おまえは何を知ってるんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:18:07 ID:5KeT1szI
>>400
こういう勘違いしたオタって居るよな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:56:41 ID:unP9S/jP
>>400
知識が豊富でも一般の奴は大学教授とかでもないかぎり普通。
見下すタイプは嫌われる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:33:37 ID:unP9S/jP
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172917218/l50


おまえらアニメオタクに潰されたスレ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:16:35 ID:5KeT1szI
といってもID:bMfs/l6pは普通に知識も無さそうだけどな。
仮にあったとしても経験の伴わない知識だけと感じる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:20:00 ID:QORLK3S3
アニメとキモヲタの知識だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:24:37 ID:bMfs/l6p
交流分析/心理学の知識だな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:32:31 ID:dGCE1d7w
うわ、現実世界の役には立たなそうw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:43:05 ID:0lYrEg0k
>ID:bMfs/l6p
こいつの言ってることがなんとも面白い件。
どっかの心理学者が好きの反対は嫌いではなく無関心と言っていたのを思い出した。
嫌うには嫌うだけの要素が嫌う者の心理にはあるということだな。

つまり「アニオタ=アンチ=等しくキモい」という公式ができあがると。
ここはひどい同属嫌悪なインターネッツですねっていう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:49:12 ID:5KeT1szI
また中立を装ったアニオタかw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:00:02 ID:bMfs/l6p
>>410
その通りだ。

同属だからこそ、アニヲタに対して手ぬるい攻撃に始終しているともいえる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:00:06 ID:0lYrEg0k
>>411
ちゃんとライン引ける奴はキモく無いだろうな。
つまり引けない奴はアニオタだろうがアンチだろうがキモいってことだろw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:03:32 ID:bMfs/l6p
人は、他人と何らかの交流をしなければ、精神的な死に至る。
誰しも、できれば互いに認め合い、褒めあう交流状態を願っている。

だがそれができない、なんらかの精神的な歪みを抱えている場合、
相手を否定する、相手から否定される、でもいいから交流したい、そう思うようになる。
その状態を「ゲーム」と呼ぶ。

相手を精神的に殺さない程度に、互いに否定しあう「ゲーム」は
2chのあちこちで見られる。
だが、俯瞰してみれば、それは実は互いに自分の劣等感を違う形に変えて
言い合っている場合が多い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:04:09 ID:5KeT1szI
>>412
オウム真理教の子来たか

>>413
お前本当に馬鹿か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:04:55 ID:5KeT1szI
>>414
解ったからオウムに帰れ馬鹿
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:06:26 ID:CbcFdaAO
心理学って流行ってるのか?
俺は心理オタに決め付けまわられて迷惑してたが
しかも全て勘違い

人に知られたくないのか必死に心理学の本読むなと食い下がる
まぁ心理系の本は読みまくったうえに、それがきっかけで今院生やってるんだけどw
あの馬鹿今の俺見ると妬みまわすんだろうなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:08:57 ID:0lYrEg0k
>>412
ということは現状のアンチにはアニオタをやり込められないってことになる。
誰だって諸刃の剣で自分も傷付くような戦い方はしたくないはずだしね。
なら手ぬるいアンチに客観論を言っても無駄じゃないかな。
相手を殺すには自殺覚悟の相打ちしかないって言われてもねぇ。

アンチ自身の中にある嫌悪感を払拭できてもそれはただ無関心に変わるだけだから攻撃は続かない。
とするとオタと同属でない者に攻撃させなければならないわけだけど、
一般人にとってはぶっちゃけ誰が何聞こうがどーでもいいわけだw

このスレはこのまま泥仕合を演じ続けててもらうのが一番いいような気がする。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:09:44 ID:CbcFdaAO
心理学でわかったつもりになってると
表面上は従順でも相手が影で全く違う行動とってる事に気づかないんだよねw
もっと言えば自分の思惑通りに相手が動いているのを確認できると安心するというかw


演技なんだけどねw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:10:37 ID:5KeT1szI
こっちはこのスレが伸びるだけで十分面白いよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:20:12 ID:bMfs/l6p
>>418
ゲームにはまっている発言から心のひずみを読み取れる可能性が生まれる。

そこを表に出さないように気をつけながら、
暗黙の状態として公然に引きずり出せば、
相手の精神に致命的なダメージを与えて、リアルの心のバランスを崩れる。

何の心理的な知識もないのに、
偶然ピンポイントに相手のひずみに命中してしまい、
相手がふぁびょったり、粘着したり、各スレまで出張して荒らしまくったり、
傍目から見て、「みっともない状態」に陥っているのを
あなたも見たことがあるだろう。あれは無意識が暴走して止められない状態だ。

アニヲタを攻撃するなら、そこまでやったほうが面白い。
だが、このスレでは、アンチの方がその状態に近い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:24:52 ID:0lYrEg0k
>>414
ID:bMfs/l6pの言動はID:5KeT1szIの心の琴線に触れているようだ。
触れているモノが件の嫌悪の原因なのかはよくわからんけどそれはそれで面白いw

>>419
所詮ネットの書き込みなんだから当人が裏で何をしているかなんて問題じゃないでしょ。
そのコミューンにおける対外的評価が書き込みした者の位置になる。
その位置が決まってしまえば当人が実際にどうであろうが関係が無い。
>>411がやってるみたいに敵対関係を演出したいレスを「アニオタ=攻撃目標」と決め付けることで
対外的評価を落とそうとしているのがいい例だね。

ところでID:CbcFdaAOの書き込んだ文章に妙な焦りみたいなものを感じるけどこれも演技?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:28:26 ID:QORLK3S3
アニヲタの妄想炸裂なスレはここですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:28:30 ID:5KeT1szI
そらオタク野郎が偉そうにしてたら不愉快だろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:33:20 ID:CbcFdaAO
>ところでID:CbcFdaAOの書き込んだ文章に妙な焦りみたいなものを感じるけどこれも演技?

必死に心理学の講義してる馬鹿に何を焦るのかw
誰がどう見ても不自然でしょう、無関係のスレで心理学を語り深夜帯から今の時間まで
必死に書き込んでいる奴に必死さを感じないかい??

俺にはね、心理学を語る事で「俺はお前達の事知ってるんだぞ」っていうアサーションだと睨んでいるのよ
ところで君も必死に俺のレスに長文タイプしてくれてるけど心に響いちゃった?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:34:00 ID:5KeT1szI
Fact.40「しつこい“うんちく男”」
夏場みたいに、どうしたってアウトドア・イベントが盛んな季節は女性とだって、
ギラギラする太陽の下、騒いだりはしゃいだりすることが多く、
ゆっくり静かに語ったりすることも少ないかも知れませんね。

でも、今や季節は『秋』!!
これから涼しくなる一方で、夏とは違い、
大きな声で張り切ってりゃいいってもんじゃありません。
そんな、しっぽり語る季節になると出没しちゃうのが“恐怖のうんちく男”ってワケ(苦


恐怖のうんちく男って!?
エラソー
話、長すぎ!
結構、どうでもいいことばっか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:34:40 ID:5KeT1szI
これが、コワイんですよねぇ(苦笑)。

幾ら女性が可愛く「色々知ってて、スゴイねぇ〜」と、
一見、尊敬の眼差しであなたを見上げていたとしても、それをそのまま信じてちゃ、いけません。
とりあえず、多くの女性は
“また、エラソーにうんちくタレてるなぁ”とお腹の中で思ったとしても、
それを滅多に表には出しませぬ。

ですから“たまたまちょっと聞きかじって知ってただけなんだけどね(テヘ)”くらいの
謙虚さを見せておいた方が無難というもの。

それから、たとえどんなに詳しくても、だらだらいつまでも同じことを説明されると、
大抵の女性は飽きちゃいます。
特に、男性が興味を持つ多くの話題って、車しかり釣りしかり、
多くの女性にはなかなか興味が持てないことも多いし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:35:40 ID:bMfs/l6p
>>425
その間寝てたよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:36:09 ID:5KeT1szI
それに、例えばワインについてだとしても、女性が知りたいのは現実的なとこだったり。
○○シャトーの何年ものがどうしたとか、そんな詳細なこと言われたって…(苦笑)。
それより、もっとシンプルに
「199×年は天候がよくて、ワインの出来が総じて良かった年なんだ。
よくわからなくて、迷ったらこの年のものにしておけば、あまりハズレないよ」
くらいのことを教えてもらった方がおトクな気分に(笑)。

うんちくが女性に“響く”のは、それが女性に“理解”できる範囲であること、
これが大切なんですから。
ところが、非モテ君は、ついついしつこいうんちくをタレて、
女性に“これだからオタクって面倒”なんて思われちゃってたり。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:37:21 ID:OIw5Hj6j
蘊蓄垂れるやつがキモくなったらヲタクかと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:37:26 ID:QORLK3S3
寝ても覚めても
うわゎゎぁぁんアニメはキモクないんだい!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:37:26 ID:Rub7JYfD
クラナドEDの小さなてのひらが神曲な件について君はどうおもう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:38:27 ID:0lYrEg0k
>>421
>だが、このスレでは、アンチの方がその状態に近い。
アニオタに限らず対外的評価を気にしなければならない人たちは
そこでの評価のプライオリティを考えるもんだからね。
こんなとこで言い合いしてもプラスにもマイナスにも働かないなら
攻撃対象のアニオタも減るってもんでしょ。

いくら悪口を言われていてもボコられるのが判ってるヤクザの事務所に殴りこむ人はいないしね。
アニメ関連のグッズ店でアニメの悪口言えばどうなるかわからんけどw
だからアニメ関連の板にこのスレがあったらかなり食いつくんじゃないかなぁ。
個人的にこんな板にアニオタ叩きスレ立てるよりそっちの方が楽しそうなんだが。

>>425
う〜ん印象の問題かな。
長文粘着でもなるほどと納得のできる文章なら必死さは感じない。
でもキミの場合「お前の分析は的外れだ」しか言ってないしw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:38:30 ID:QORLK3S3
アニヲタはようつべ貼れよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:40:13 ID:5KeT1szI
ほらお前等アニメオタクはもてないってよ。

まあアニメオタクはうんちくを語る語らない以前に
みてくれだけでアウトだろうけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:41:08 ID:5KeT1szI
ところが、非モテ君は、ついついしつこいうんちくをタレて、
女性に“これだからオタクって面倒”なんて思われちゃってたり。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:41:52 ID:BszZ/cBx
でもアキバ歩いてるとアニオタカップルって最近激増してるんだねー、って実感できる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:43:12 ID:5KeT1szI
そういうのは否定しないぞ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:43:23 ID:e5QZQayH
ID:bMfs/l6pとID:0lYrEg0kは、どうしてそこまで断定的に言えるのか凄く気になる。
その自信や確信はどこからくるのか?

>>434
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0dhWzbUnqg
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:44:53 ID:5KeT1szI
>>437
そういうのっていうかそういう風に普通にカップルになってる奴な。
そうじゃなくて生身の女より二次元とか言ってる奴が本気でキモイとおもう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:00:05 ID:CbcFdaAO
すまん・・・高校の頃を思い出して>>417を書いてしまった
苦い思い出だよ


もうここ来ないわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:14:15 ID:OIw5Hj6j
所詮二次元に逃げた輩だろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:29:05 ID:/eFZ0PDM
ミラーマン?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:46:02 ID:OIw5Hj6j
堀江由衣がHEY×3に出てるー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:53:06 ID:kagwBCLP
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:22:19 ID:EMw+LdoL
    | ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!
                    r 、       /
  r┐             _ /   \_  ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!
.<ヽヽ二>'  ̄ ̄ ` ー、   r'´ ,. - ―― - 、__}     _ _
  } } r‐┐ /  ヽ   \ |/         \
 く/ L{´  从   | !,. | |  | /| /ハ. ! |  ! ヽ
 | |  | >、i ヽ |≦、/ /!  |/>‐く レリ‐< |  〉
 | |  |{  ヒ}` |/ヒ} 」レ| |  .| { ヒ}   ヒ} } |/|  
 | |  ハxx    - 、 xx{ !ハ  とxx     xx |  |
./ ハ  |  /⌒V  / | |  ∧ ,ィ'⌒¬  人! |
/  |  .|\{   /イ  ! ヽ  ハ.{_ _ _ソく  /り
   /  |r―>く_/::|  | \\ |┴ -{. r∨ ̄
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:24:53 ID:z/SVITjs
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:43:35 ID:+/izl8xl
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:01:45 ID:EMw+LdoL
ちゃんと歌詞も読みながら視聴してみれ
http://www.youtube.com/watch?v=V7ZRAs7NwZU&mode=related&search=
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:49:19 ID:OIw5Hj6j
アニヲタって創価みたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:27:10 ID:hHdUA8VS
HEYHEYHEYは引いた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:29:31 ID:TSOSUmh1
ニコ動で聞いたけどアクエリオンとかいうのイイわw
CD買っちゃったよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:33:36 ID:EMw+LdoL
あれは凄いな。アレンジも歌も。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:53:41 ID:KNyiNqWG
かっこいいアニソンをmp3でうpするスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1171250535/

で珍獣が暴れてるからマッタリヲチwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:57:53 ID:DPMvwjyT
この前全然アニメ見ない人が菅野よう子
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:59:46 ID:DPMvwjyT
誤送信スマソ
この前全然アニメ見ない人が菅野よう子知っててびっくりしたよ
日本がアニソンに浸食されてるww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:27:01 ID:49zsrqIa
>>456
NHKの番組の曲作ってたり
ゲーム音楽もやってるから知っててもおかしくない

tankもTVでよく使われてるしね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:29:11 ID:00f40zxS
逆。
アニメの多様化にあわせて他の音楽がアニメに侵食していった。
それ以前はそのアニメ専用の主題歌がかかっていて
アニソンとして明確にジャンルわけされていた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:43:28 ID:wa+bOuoQ
だから

RockやElectoronica,J-POPという区分けはあっても
「アニソン」なんてジャンルはない。
良いサウンドであれば、アニメ製作者側に勝手に引っ張られてしまうのだから、
奴らが勝手に使ったから→もうアニソンだ。だめだ。聴けない。
ってのはおかしいだろ。

アニソンかどうかなんて知るか。
よい曲であれば聴くだけだ。

ただ、アニメジャケットとかはやめてもらいたい。
レジに持っていけないからな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:03:34 ID:8sfsOCpB
だからこそ、アニソンというジャンルで括れるものがキモイ。

つまりアニソンとはアニヲタが好む音楽。
別にアニメに挿入されてなくてもいい。
声優さんがアニメに関係なくだしたアルバム曲だって立派なアニソンだ。

アニソンを馬鹿にするなというアニヲタの叫びは、
アニヲタをアニメを馬鹿にするなと同義である。

音楽のジャンルとしてアニメソングなんてジャンルはないのだから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:30:28 ID:8sfsOCpB
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:25:56 ID:gBWr712B
>>459
A-POPというジャンルが最近できたようだが・・・
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50957442.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:09:29 ID:0AI8/Q2x
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/f/4/f444ad0a.jpg
これじゃあ世間にキモイと思われて当然だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:36:49 ID:A0BgdQN0
昨日のヘイヘイヘイ見たけどあれはキモいw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:11:28 ID:Lq5gR26T
>>414は自分の事を言ってるんじゃねwwwww
心理学選ぶやつなんて似たような根暗ばっかwwwwwwwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:37:18 ID:0AI8/Q2x
心理学的にそれはうんたら〜〜って・・・

http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/f/4/f444ad0a.jpg
これみりゃ誰だってキモイと思うだろう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:51:56 ID:0AI8/Q2x
>>465
まあ普通に超不細工の奴だろうね。
アニソンを擁護する為に心理学とか持ち出すって
驚異的なキモさだよな。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:00:02 ID:Q/kPiUaM
顔が出ない匿名掲示板で良かったねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:02:59 ID:99JbyhJJ
同じ狭い日本の中なのにカルチャーギャップを感じるんだよな
アニヲタどもとは

秋葉原は外国のようなイメージを受ける
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:12:27 ID:Q/kPiUaM
大丈夫、日中から2ちゃんねるに入り浸ってる人間なんてアニオタと同類だと世間の
普通の人は思ってるからw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:13:09 ID:wa+bOuoQ
知識がない奴が、知識がある奴を叩く…か。

なるほど至言かもな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:24:05 ID:0AI8/Q2x
まあその知識はアニメの知識なんですけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:27:09 ID:wa+bOuoQ
アニソンだろ。
どうしてもアニメの知識に話をすりかえたい気持ちはわかるけどさ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:28:11 ID:0AI8/Q2x
アニソンファンとアニメファンは違うって言いたいのね。
それはなんで?
同類に見られたくないから?w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:56:33 ID:OhfBa5gl
6時間もこのスレに粘着してるヤツと同類に見られるのはイヤだなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:57:45 ID:7FjZuwnF
アニメソング聴いたことない奴は区別がつかないので話に混じるな
せめて坂本真綾聞いてからこい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:04:30 ID:3e4hk/Uk
>せめて坂本真綾聞いてからこい
聴いたけど…だから何だって話だな。
坂本真綾で大上段に振りかぶっちゃうところがキモイw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:08:29 ID:wa+bOuoQ
知識つっても、俺もこのスレで名前が挙がったのを
ためしに聴いただけのニワカだから、
偉そうには言えないけどね。

水樹奈々:歌謡曲だね。それが好きな人はいいかも。俺には可もなく不可もなく。
ROUND TABEL:これは良かった。アレンジが特に。普通に聴ける。
坂本真綾:この人歌うまいね。POPS系の歌い方で気に入った。本人が書いている詩も深みがあっていい。

実はアニソン叩くために買ったんだけど、考え方が変わった。
他にいいのない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:35:10 ID:OhfBa5gl
ID:wa+bOuoQ は朝の4時に寝て今起きたのかw ニートだなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:37:26 ID:0AI8/Q2x
坂本真綾っての聴いてみたけど普通にいいんじゃないの。
アイドル的なもので売り出してる訳でも無さそうだし
これ”を”聴いてるだけだと言うのなら別にキモいとは思わん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:38:51 ID:wa+bOuoQ
なんで昼間に寝るんだ。いま休憩中会社からだぜ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:48:01 ID:99JbyhJJ
>>481
普通のリーマンなら帰宅時間だろ今はw
休憩中ってプログラマーでもしてるんですかーwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:51:20 ID:3e4hk/Uk
帰れるわけねーだろw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:54:30 ID:wa+bOuoQ
もう帰宅時間って、公務員かよ(w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:57:22 ID:A0BgdQN0
自分で選んだ道に帰れないとか愚痴るなw
そんなオレは痴呆公務員w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:07:11 ID:c2yMI8NX
>>476
アニソンキモイと思ってる奴らのほとんどはアニソン聴いたこと無い奴だろうけどな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:30:29 ID:C7n3wGv6
>>482
どんだけ世間知らない田舎者なんだよw

>>486
聞いたことあるけどキモいと思うよ。
俺の場合は萌え系はアニソンか否かを問わずアウトだから。
JAMとか水樹とか好きだよ。数曲限定でだけど。

ただこのスレの論ずるところであるアニソンを持ち歩くかどうかについては賛成できない。
世間一般ではアニソン=アニヲタの聞くもの=キモいだからね。
それに、アニソン以外にも聞く曲は千とあるから、
わざわざアニソンを持ち歩く必要がないんだわ。
だから持ち歩かない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:06:21 ID:c2yMI8NX
アニソン=キモいのイメージは曲の質よりも聴いてるオタクから来てるものだから、
「アニソン聴いたことない奴は話に混じるな」って主張はズレてる。
「アニソンは良い曲が多いからキモくない」って主張と同じくらいズレてる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:57:30 ID:99JbyhJJ
>>487
田舎者はお前w
ああ弱小中小企業じゃ夜遅くまで必死なんだろうねwwww







ご苦労さんw
490堀江由衣:2007/05/15(火) 21:05:12 ID:0AI8/Q2x
皆のほうがキモイイよ☆
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:12:35 ID:gBWr712B
最近、「どれがアニメの曲なんだ?」という状態なんだが・・・。
俺の場合、休日ラジオ聞きまくって、いい曲だなと思ったやつを録音したのを編集して持ち歩いている。
で、一部のカウントダウン系では「この曲は○○の主題歌で・・・」と言ってくれる場合もあるが、他の(主にリクエスト系)は一切肩書きが無く「○○さんのリクエストで・・・」だけで終わってしまう。
これだと、明らかに変な曲調、いかにもあっちの声以外はPOPsだと勘違いしてしまう。さらに最近は、J-POPsの歌手がアニメの主題歌を歌ってるらしいし・・・
それで、何も知らずに「この曲いいよね。」と人に勧めて、「それって、アニメの主題歌のだよねw」と言われてはじめてアニメの曲だったのかと気付く始末・・・orz
だから、知らず知らずのうちにJ-POP派の俺もアニソン(?)を聞いてるのかもしれない自分が恐くなってきた・・・。
いっそのこと、誤解されないように、雅楽とか国歌とかの部類に転じた方がいいのかもな。
今聞いてる曲がアニソン(?)じゃないことを祈りながら、樹海に逝ってくる・・・。
ちなみに今聞いてる曲↓
♪ポルノグラフィティー メッリサ♪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:15:35 ID:96NoZ1S3
ここでアニソン叩いてる奴は厨2だろ
どうせマイケミとかミーハー洋楽聴いてんだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:21:02 ID:RklHJ/A+
J-POPsっていわんだろw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:22:30 ID:c2yMI8NX
ミーハー洋楽って言葉も中二だけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:28:44 ID:h6sv+wNi
サムライチャンプルーのサントラ聴いてみろカスども。
496堀江由衣:2007/05/15(火) 21:30:14 ID:0AI8/Q2x
叩いてるのはアニソンじゃなくて聴いてる奴なんだけどね^^;
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:31:52 ID:RklHJ/A+
アニヲタは「○○のサントラ」としか言えないのが辛いところ。
所詮アニメに付随している音楽しか興味はない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:15:48 ID:c2yMI8NX
音楽鑑賞じゃなくて、アニメ鑑賞の延長だろうからな。そういう人ならアニソン以外聴かないのも納得できる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:12:43 ID:9rytqB5t
ID:wa+bOuoQとID:0AI8/Q2xって毎日朝から晩までこのスレにいるんだね。
普通にキモいw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:26:46 ID:Rc+2pU7G
質問
声優さんのアルバムはアニソンに分類される?
例えば10曲中2曲がアニメ関連の楽曲(アニメ声)でその他が声優さんの
普通の歌唱(POPS)だった場合


ちなみに水樹の「DREAM SKIPPER」結構気に入ってて「HYBRID UNIVERSE」
も買ったんだけどなんかorz。。って感じだった
椎名へきるも歌声は好きだけど楽曲がイマイチってのが結構あるし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:33:44 ID:wG4AjwnV
声優であることを知ってる人から見ればアニソン。そうでない人からはマイナー歌手かアイドルって扱いじゃないだろうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:40:56 ID:8gGiLZia
>>500
そこらへんは全てキモヲタ御用達。
よってアニソン。
声優が歌っていることはハンデです。
それがキモヲタと直でリンクするのです。

>ちなみに水樹の「DREAM SKIPPER」結構気に入ってて
よそでは言わない方がいい。
頭おかしいと思われるから。
たとえ楽曲が良いものも力説してはいけない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:45:01 ID:8gGiLZia
何にも知らない人が聴けばアイドルと思うでしょう。
つまりキモヲタです。
アニヲタがライバル視するハロプロとなんら変わりはありません。
無名なら更にキモヲタ度は高まる傾向にあります。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:16:04 ID:DL910gQu
だいたいなんで女性VOばかりあがるんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:39:44 ID:epaZMG5R
>489
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:10:22 ID:a9thmcrS
ニコ動でアクエリオン聞いたけどイイ!
まぁゴムが歌えばなんでもよくなるけどw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:40:02 ID:P7bAApr3
塚、嫌味ったらしくネチネチ叩いてる奴のが病的でキモくねーか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:44:03 ID:UZyM0pqR
http://www.youtube.com/watch?v=HWBOPJ0srjI
これ菅野よう子か。
凡庸だろ。しかもキモイ。
これだからキモヲタと罵られる。
509堀江由衣:2007/05/16(水) 12:51:57 ID:DL910gQu
>>507
君のほうがキモイーよ☆
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:49:01 ID:Et9ESpGh
>>507
お前がダントツだなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:56:35 ID:U6AT+FWB
ゲームとかアニメのインストゥルメンタルは?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:04:04 ID:Q1J8Lzk6
>>511
ハウス、テクノ、エレクトロニカ、フュージョン、プログレを聴いてください。
同じようなものが沢山あります。

ゲームとアニメ関連しか聴けない守備範囲の特質性がキモイと言われる所以です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:07:30 ID:+tq6QNj0
>>508
うまいじゃん。
サビはありがち、Aメロも珍しいわけじゃないけど、
それをつなぐBメロの進行がうまい。

いまの音大無関係、高卒素人ばっかりのJ-POPで、
こういう芸当ができる奴が皆無だ。

これが凡庸ならどんなのが技巧的なのか
J-POPでいい曲ってのを挙げろよ。知りたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:09:32 ID:+tq6QNj0
>>512
そうだろうな。同感。

ただし、いまどきフュージョンなんて死語だけどね。
プログレっつーのも、どうかなあ。そんなアニソンないだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:12:21 ID:Q1J8Lzk6
何でJPOPに限定するの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:15:31 ID:Q1J8Lzk6
>>514
フュージョン死語か?良く使うぞ。
クロスオーバーか?これはいろんな所で使うし。

プログレはゲーム音楽そのまんまだよ。
必ずラスボスが出てくるじゃんw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:18:12 ID:+tq6QNj0
>>511
サントラは、高卒素人が去って音大出身者が出てくるけど、
それはそれで、めちゃつまらない楽曲が多くなるよな。

数曲いい曲があっても、その隙間を屑曲で埋める形になりがちで、
アルバムとしての質が下がる点、
それと、成功したのと同じパターンにはまりがちだ。
梶浦が現在そうでしょ。大量生産前の初期は新鮮だったけど、いまはどれも似たり寄ったり。
salva nos みたいのは、もう梶浦自身作れないんじゃなかろうか。

ゲームとか、アニメとかやっていると、その映像と結びつくから
感動もあるのだろうが、音楽だけを買って聴くには耐えられない。

一番まずいのは、そんなのばかり聴いていると、耳の質まで落ちてしまうこと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:19:16 ID:+tq6QNj0
>>516
プログレってどんな曲だと思っているんだ?(w
そういや、メタリカをプログレにしちゃった奴が前スレにいたな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:24:15 ID:Q1J8Lzk6
>>518
4大プログレバンド知らんの?
他にもキャメルとかソフトマシーンとか…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:27:42 ID:Q1J8Lzk6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000002-maia-ent

これって主題歌も英単語覚えられるようになるのかな。
お前らの時代ここに極まれりw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:35:30 ID:+tq6QNj0
>>519
キャメルとソフトマシーンは、
4大プログレバンドではない。

プログレってのは、他者が追随できないからプログレなんじゃない?
だからプログレと呼称されているバンドを並べても
唯一無比でどことも似ていない。
それらのエッセンスをつまんで、プログレ風にはできても、
そのサウンドはプログレッシブではないんじゃね?

ラスボス→プログレってのは、もう巨大な勘違いだろう。
何の曲を思い浮かべているのか知らんが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:42:18 ID:DL910gQu
>>520
ここでアニソンはキモくないと言ってる奴は
こういうのが日本に浸透すれば良いと思ってるんだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:42:43 ID:+tq6QNj0
もちろん、ジャンルの定義なんてのは、
人それぞれ幅があると思うから、俺様が正しい!とは言わないけど・・・。

でも少なくとも、メタリカはプログレッシブバンドではないし、
1曲だけとりあげて、「これを演奏したからプログレ」ってのは変だと思う。
他のプログレッシブバンドの何か1曲を連想させる「プログレ風」ならわかるが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:42:52 ID:VbjrqNyV
なんでフュージョンが死語なんだよw
jpopにすらポンポン今でてきているのに、やっぱりアニオタはアニオタだな
プログレからラスボスを発想するのも笑わせていただいたよwww
本当に君達ゲーム・アニメ漬けの毎日送ってると馬鹿になるよ

>>521
4大プログレがキャメル等じゃなくて
他にもキャメル〜って書いてるからまた別だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:43:39 ID:Q1J8Lzk6
>>521
>キャメルとソフトマシーンは、
>4大プログレバンドではない。
日本語読めないの?

>唯一無比でどことも似ていない。
あっそw

良かったらどうぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm128170
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:43:53 ID:pVUXW+Oz
ピーターバデンスのいないキャメルは偽物
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:45:30 ID:+tq6QNj0
確かにラティマーだけ残ってもなあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:47:19 ID:+tq6QNj0
>>525
>日本語読めないの?

悪い悪い。
4大〜知ってる? なんてレベルの質問する奴だから、
合わせちゃったよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:49:55 ID:LZr0It3A
>>528
馬鹿は質問だと思っちゃうんだwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:56:43 ID:U04aeOHQ
【パチスロ】アストロ球団祭開催中【攻略法発覚】
数百万〜1000万以上稼げる!!!! 乗り遅れるな!!!!

祭り会場
【張り付きエナ】アストロ球団6試合目【コールド勝ち】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1179154136/

【攻略法発覚】アストロ球団
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1179160704/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:02:48 ID:pVUXW+Oz
キャメルやめてリバプールの不動産王になったダグ・ファーガソンが一番
幸せな人生だとアニオタの俺には思える。娘2人とも美人だし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:06:33 ID:+tq6QNj0
プログレで懐かしくなって、YouTubeでIt Bites等のわき道に入っていたら
Bugglesの2004チャールズ皇太子信託基金のチャリティーコンサートのライブが上がってた。
はじめて見た。感涙。

http://www.youtube.com/watch?v=laZw3Y3JCJ8
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:22:59 ID:mhq4o3NH
アニソンキモクないっていうなら
何でアニソンアーティストのライブってそれっぽいのばかり集まってるの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:25:49 ID:+tq6QNj0
>>532
これさ。女性のバックコーラスまで原盤と同じ人じゃない?

DVD出ないかと探したら、もう出てるじゃん。CDもある。

Owner of a Lonely Heart?
Relax?
Beat Box (Diversion)?
Moments in Love?

やべえ…買いそう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:27:36 ID:8E9FpiXL
アニオタの俺としてはFormula3とかイプーみたいなイタリアン・プログレも
良いかなと思ったりします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:35:11 ID:mhq4o3NH
ID:+tq6QNj0よ・・・


お前さぁ・・・聞いてもいないプログレ趣味ここで展開すんのやめてくれ
プログレ板いけや
誰にも相手にされないから自作自演のやり取りしてるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:01:23 ID:+tq6QNj0
>>536
ごめんごめん。興奮してもた。ほんとすまん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:30:52 ID:OeEhB1nY
アニソン最高!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:08:55 ID:Et9ESpGh
唯一無比って何?
2典にある?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:10:11 ID:epaZMG5R
ハイハイキモスキモス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:44:27 ID:DL910gQu
>>533
それいくら言ってもアニソンヲタ達は無視してくるぞ。
まあ言い返しようもないんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:53:58 ID:R+GqfnXN
今俺のDAPに入ってるアニソン

■アニメタイトル/アーティスト名/曲名

■MACROSS PLUS/SHARON APPLE/INFORMATION HIGH ■MACROSS PLUS/新居昭乃/VOICES (Acoustic version) ■STRATOS4 OP/メロキュア/1st Priority ■みゆき ED/H2O/想い出がいっぱい
■ガラスの艦隊 OP/mihimaru GT/ツヨクツヨク ■コードギアス 反逆のルルーシュ ED2/SunSet Swish/モザイクカケラ ■コードギアス 反逆のルルーシュ OP/FLOW/COLORS ■スピードグラファー ED2/より子/Break the Cocoon
■ゼーガペイン ED/ROCKY CHACK/リトルグッバイ ■ゼーガペイン OP/新居昭乃/キミヘ ムカウ ヒカリ ■トップをねらえ2! ED/ACKO/星屑涙 ■トップをねらえ2! OP/ROUND TABLE Featuring Nino/Groovin’Magic
■ノエイン OP/eufonius/Idea ■ブギーポップは笑わない OP/スガシカオ/夕立ち ■ブレンパワード OP/真行寺恵里/IN MY DREAM ■マクロス7/Fire Bomber/SWEET FANTASY
■ラーゼフォン/橋本一子・橋本まゆみ/夢の卵 ■リーンの翼 ED/土屋アンナ/MY FATE ■京四郎と永遠の空 ED/Ceui/微睡みの楽園 ■京四郎と永遠の空 OP/CooRie/クロス*ハート
■僕等がいた IN/ささきのぞみ/メリーゴーラウンド ■劇場アニメ 時をかける少女 IN/奥華子/変わらないもの ■劇場アニメ 時をかける少女 TS/奥華子/ガーネット ■劇場版 BLEACH/Aqua Timez/千の夜をこえて
■劇場版 機動戦士ガンダムU IN/井上大輔/風にひとりで ■劇場版 機動戦士ガンダムV IN/井上大輔/めぐりあい ■天保異聞 妖奇士 ED/ポルノグラフィティ/Winding Road ■女神候補生 ED/小泉恒平/チャンス
■姫様ご用心 ED/新谷良子/CANDY☆POP☆SWEET☆HEART ■幻魔大戦 ED/Rosemary Butler/光の天使 Children of the light ■彼氏彼女の事情 OP/福田舞/天使のゆびきり ■忘却の旋律 ED/みなを/てのひらの光
■機甲界ガリアン ED/EUROX/星の一秒 ■機甲界ガリアン OP/EUROX/ガリアンワールド ■無人惑星サヴァイヴ ED/ROUND TABLE featuring Nino/Sunny Side Hill ■無人惑星サヴァイヴ OP/Kiroro/僕らのメッセージ
■美鳥の日々 ED/アツミサオリ/もう少し…もう少し… ■藍より青し -縁- ED/the indigo/I Do! ■魔法使いに大切なこと ED/the Indigo/UNDER THE BLUE SKY ■銀河漂流バイファム ED/TAO/Never Give Up
■銀河漂流バイファム OP/TAO/HELLO VIFAM ■陰からマモル! ED/新谷良子・小島幸子・清水愛・古川絵里奈/rainy beat ■灼眼のシャナ OP/I've 川田まみ/緋色の空 ■灼眼のシャナ OP2/I've KOTOKO/being
■灼眼のシャナ ED2/石田燿子/紅の静寂 ■神無月の巫女 ED/I've KOTOKO/agony ■神無月の巫女 OP/I've KOTOKO/Re-sublimity ■MACROSS PLUS/坂本真綾/Wanna be an Angel
■WOLF'S RAIN ED/坂本真綾/gravity ■カードキャプターさくら OP3/坂本真綾/プラチナ ■ラーゼフォン 多元変奏曲/坂本真綾/tune the rainbow ■ラーゼフォン/坂本真綾/ヘミソフィア
■劇場版エスカフローネ/坂本真綾/ベクトル ■劇場版エスカフローネ/坂本真綾/指輪 ■地球少女アルジュナ OP/坂本真綾/マメシバ ■地球少女アルジュナ/坂本真綾/空気と星
■天空のエスカフローネ OP/坂本真綾/約束はいらない ■天空のエスカフローネ/坂本真綾/光の中へ ■∀ガンダム/新居昭乃/月の繭 英語版
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:02:39 ID:wG4AjwnV
アニソンはJ-POPより上ってよくこのスレで出るけど、
アニソンの良曲とJ-POPの駄曲を比べてその結論に至ってると思うのは俺だけだろうか?
電波ソングとかも入れればアニソンもJ-POPもどっこいどっこいな気がしてならない。

関係ないが久々にジェットセットラジオのサントラを聴いたがやっぱりかっこいいなぁ。
まあ海外の有名アーティストが普通に参加してるからゲームのサントラとするには無茶かもしれんが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:53:27 ID:KzDfOa0M
アニメで楽曲使用するときってアニメ制作会社が主導で決めるわけ?
それともテレビ局側がこうしろああしろって言ってくるわけ?
この枠はこのレコ社みたいな縛りがあるみたいなレスをどっかでみたんだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:28:02 ID:qhyQuRl5
>>504
俺の知ってるオタは静かな曲が好きだからと答えてた。そして最近のノリや勢いだけの音楽(多分オレンジレンジとかその他ラップの人たち)
が非常に気にくわないらしい。ハッピーマテリアルもその手の音楽だよねと言ったらもの凄く怒られた。難しいなアニソンって。

>>542
こういう自己顕示欲の強いオタが一番あれだよな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:49:56 ID:oREw6tOi
パチで盛り上げる為に残酷な・・・を入れてたんだけど、
友達に見られて以来、微妙な扱いになったorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:14:11 ID:YOTZ/glu
>>546
一般人のアニヲタの扱いはそんなもんだなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:54:18 ID:IJ7YZ09O
アニソン好きは和製ラップ嫌い。これだけはガチ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:32:40 ID:3/bHUwyT
和製ラップっつってもピンキリだからなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:50:33 ID:yHBHvLc4
女の子はキモオタ嫌い。これだけはガチ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:15:09 ID:3YhfevG0
腐女子は女の子じゃないからカウントされませんよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:33:25 ID:yHBHvLc4
腐女子は腐女子でジャニーズjrや漫画・アニメの美少年にお熱なので
オタク男性に目がいかないんだろう。
そりゃ目ばかり肥えてしまってるから仕方ないよ。

対するオタク男性もアイドルや漫画・アニメの美少女にお熱な訳で、、
当然こちらも目ばかり肥えてしまうから腐女子に興味は湧かないだろう。

だから両者は結ばれない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:04:22 ID:idWUSNUz
むくわれない童貞の嫉妬
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:56:17 ID:YOTZ/glu
>>552
彼女(彼氏)ができないのはキモいからだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:34:57 ID:bLhU30nQ
それしか考えつかないからオマエは童貞なんだよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:43:25 ID:OMI+7S26
まぁ、類は友を呼ぶなんて言葉があるなんていつまでも思わない方がアニヲタのためだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:46:59 ID:5xqWDGCE
これもアニメやゲームのせいだ。やっぱ規制が必要だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:02:52 ID:YOTZ/glu
>>555
事実を受け入れろよキモヲタww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:34:40 ID:53cHYSOA
 去年の音楽の売り上げで1〜3位までは、普通の曲だったが(でも1位はハウルの動く城)
 4位にエヴァンゲリオンが入っていて他にもアニソンがちらほら見えたから
 いつかはアニソンに売り上げ負けるんだろな〜って思ったよ、日本おそろしす
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:25:55 ID:LP724R+F
大丈夫、和製ラップがある
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:12:44 ID:mMsNIFHI
>>513
菅野よう子は音大出身ではない。
学歴で聴いてるかのようにウダウダと醜い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:56:40 ID:V3gzb7to
アニソンだけでなくいい年してアニメ見てる奴の人格を疑う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:19:43 ID:RfXzV7hP
そんな底辺なアニオタ叩かないとプライド保てない連中も同レベルだけどなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:05:17 ID:UhSxJvkA
また中立を装ったアニオタかw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:23:25 ID:hX+K7YI+
アニメはマジで面白いよ。
何でこんな面白い物があるのに最近まで気付かなかったんだろと思った。
ν速でいろんなアニメを知って一気にハマってしまった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:33:32 ID:UpgEV7rG
>>565
どんなアニメ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:50:20 ID:RfXzV7hP
>>563
うわキモオタが湧いたw
底辺同士アニオタと仲良くしろよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:50:33 ID:hX+K7YI+
>>566
電車男でヲタクの世界に目覚めて、
それから最初にハマったのは有名なエヴァンゲリオン
その次に舞-HiMEと舞-乙HiMEときて
ハルヒもハマって、その流れでAIRを見て思わずBDとかPS3とか買ってしまった。
気付いたらアニソンのCDとか買ってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:00:05 ID:ExjfGiba
>>552
腐女子を勘違いしてる奴多いな・・
まぁ、勘違いしやすい語呂ではあるけどな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:02:55 ID:UhSxJvkA
アニヲタの手段は何通りに限られてきたな。

★アニヲタをキモイと言ってるのに「アニソンはキモクない」と話を摩り替える。
★「J-POPよりアニソンのほうがいい」と話を摩り替える。
★中立のふりをして「アニヲタもキモイけど叩いてる奴のほうがキモイ」という。
★「○Xを聴いてから言え」とアニソンの中でも例外的なものを提示してくる。
★キモイライブ映像等は出すと完全に無視する。

これらをいくら言ってもアニソンヲタがキモクない証明にはならないのに、、
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:34:23 ID:RfXzV7hP
>>570
ほら上でアニオタが情報交換してるぞ。
仲良く馴れ合えよキモオタw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:46:42 ID:ZNDRV6WJ
>>568
エヴァぐらいで止まってれば普通の人だったのに。
もう完全にキモヲタですね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:52:46 ID:hX+K7YI+
>>572
あっという間だったよ。
今考えると電車男見てエルメスにワクテカしてた頃はぜんぜんアニメ見てなかったからな。
聴く音楽もジャズ、クラ、ブルーグラスとかロックとかで
ごく普通の音楽マニアって感じだったし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:58:52 ID:Dc/TUfZ/
>>568
にわかオタは氏ねwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:13:10 ID:hX+K7YI+
最初に買ったアニソンのCDが「ハレ晴レユカイ」なんだな、これがまたw
ほとんどν速で洗脳されてるね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:36:22 ID:ZNDRV6WJ
アニメにもキモイのと一般人でも鑑賞に耐えうるものがあるよね。
攻殻、カウボーイビバップ、デスノ、のだめ、モンスター、マスターキートン、ベルセルクなんかはいける。
スポーツモノも大丈夫でしょ。メジャー、はじめの一歩、頭文字Dとか。
今日オンエアされてた「おおきく振りかぶって」つうの面白かった。
そこらへんはキモヲタとは思われないと思う。
ただあまりアニメに偏ると餓鬼扱いされるけど。
要は萌え要素があるかどうかじゃないかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:48:15 ID:hX+K7YI+
アニソン聞くようになって気付いたが、編曲が古臭いのが妙に多いのな。
純粋に音楽としてはどうなんだろ?ってのが多いのは事実だ。
反面、一般の音楽チャートでは芽が出にくいような才能のある歌い手さんが
この分野で目が出たりしてるのもあるので、一長一短なのかな。
Suaraとか個性的で味のある声で歌もうまいしね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 05:02:34 ID:ZNDRV6WJ
http://www.youtube.com/watch?v=n0cHkZ2pNL0
これか?
個性的じゃないでしょ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 05:16:16 ID:hX+K7YI+
>>578
その人。ファーストアルバムが癒されるんだよな。
曲も歌も良くて編曲を地味に抑えているところがとても良い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:37:25 ID:fTxxcUjt
アニヲタキモいなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:00:48 ID:dODXIbVH
>>576
自分が見るものはOKでそれ以外はNGかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:13:29 ID:qgEOAZkm
攻殻、カウボーイビバップはギリギリアウトだと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:22:57 ID:WYUBrWih
全否定は確かにナンセンス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:24:39 ID:qgEOAZkm
のだめ、モンスター、マスターキートンを好きで
ハルヒ等辺が好きな人と同一視されるのは流石に納得がいかない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:35:21 ID:JPS5xMW7
参考までに訊くけどアリプロはアニソン?
ディレッタントは?
エロヘレは?
ダリは?
幻想庭園は?
どうせ知らんか・・・
幻想庭園くらいは聴いといて。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:07:37 ID:dODXIbVH
>>584
マンガでやめておけばいいのにw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:13:38 ID:fTxxcUjt
>>585
アリプロはTSUTAYAじゃJ-POPにあるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:16:44 ID:fTxxcUjt
>>584
わかる。
やっぱアニメに萌が含まれるか否かで分けるべき。

萌含むアニソンはキモすぎる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:45:41 ID:LDpyGznW
ここでコード進行の話や機能和声の理論について語ると嫌われますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:12:47 ID:qgEOAZkm
>>586
漫画が好きならアニメ化したら見たくなるのは普通じゃないか?
実際>>576のあげてるのはみんな面白いと思うよ。

>>588
見下したい訳じゃないけど深夜やってる女の子が忍者だったり
剣振り回したりしてるようなアニメを好んで見てる人達とは
やっぱり違うよなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:54:49 ID:FBX9jOAo
俺が聴いているのはアニソンじゃなくてエロゲソングだからセーフ
592576:2007/05/18(金) 12:55:45 ID:ldqgEfb+
>>590
もしかしてオレってアニヲタになるのかなぁ〜w

他にはルパン三世やあしたのジョー、ジブリ関連、ガンダム1st、アキラ、
異論はあると思うがエヴァはオレ判定ではギリセーフ。

攻殻、カウボーイビバップがギリアウトと言われるのは凄く理解できる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:32:48 ID:dODXIbVH
>>590
アニメ見てるヤツが「普通」とか言うなよw

面白いとか以前に「普通」はアニメを見ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:10:42 ID:hX+K7YI+
普通なんて基準はない。
次代によって変わる。
「普通」はドラマを見ないとか「普通」は野球を見ないとか書かれても困る。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:06:54 ID:kDMipQU6
>漫画が好きならアニメ化したら見たくなるのは普通じゃないか?

ベストセラー漫画のだめのドラマは高視聴率なのに
アニメののだめは10%にも満たないのはどういうわけだ?
もはや世間一般がアニメという表現方法に飽き飽きしている
時代遅れなんだよ、世界にアニメが人気あるといっても一部だし
もはや廃れ行くジャンルなんじゃない?アニメって
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:13:33 ID:8ywGfuEp
>>589
無視されてるから、たぶん誰も理解できないでしょう。残念でした、さようなら
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:38:13 ID:dODXIbVH
>>594
皮肉もわからんバカ乙w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:49:32 ID:hX+K7YI+
>>597
皮肉もわからん馬鹿乙w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:00:41 ID:dODXIbVH
チョンは猿真似ばかりだなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:50:14 ID:0OaqOW5U
>>595
深夜アニメだから視聴率低いのはしょうがない。
まぁアニメが廃れて行ってるのには同意だけれど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:29:58 ID:wN83bGeD
>>599
死ねゴミくず
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:01:27 ID:SM+ElQvv
>>601
お前が死ねよカス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:19:20 ID:hX+K7YI+
>>602
猿真似しか出来ない馬鹿乙w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:22:06 ID:dODXIbVH
>>603
チョンは日本語で返すと猿真似って言うのかw
本当に低脳だなwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:23:55 ID:SM+ElQvv
>>603
早く死ねよクズ
生きてる価値ねーんだからよ
キモすぎなんだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:28:39 ID:kDMipQU6
ああキモイ

アニオタソング

ああキモイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:38:20 ID:dODXIbVH
これはキモくないとか自分で線引きするところが更にキモい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:39:57 ID:hX+K7YI+
ここは俺以外はみんな低脳だなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:49:24 ID:JPS5xMW7
>>608
あと一人くらいは低能じゃないのもいるだろ。俺とか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:00:27 ID:9yj3wXgt
俺漏れも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:13:01 ID:YT+RRuYr
ここは俺以外、朝から晩まで2ch+アニソン三昧ですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:32:08 ID:hckFpukq
ID:hX+K7YI+
こいつ痛すぎだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:41:55 ID:RfXzV7hP
>>597-609
アニオタとキモオタは本当に仲がいいな。
痛々しいくらい仲がいい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:55:08 ID:9yj3wXgt
俺もアンカーに含めてくれてもいいじゃねーか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:07:42 ID:fTxxcUjt
なんだこのアニヲ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:06:00 ID:COu6V7Ug
>>613
お前は単なる池沼

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 01:19:43 ID:RfXzV7hP
そんな底辺なアニオタ叩かないとプライド保てない連中も同レベルだけどなw

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 02:50:20 ID:RfXzV7hP
>>563
うわキモオタが湧いたw
底辺同士アニオタと仲良くしろよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:50:53 ID:G4Bf8D6Q
大好きなアニメが馬鹿にされたのか悔しくて仕方ないんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:08:01 ID:COu6V7Ug
>>617
池沼乙wwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:09:42 ID:+7ZtLs0S
>>617
( ´,_ゝ`)プッ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:23:33 ID:5m4czQpy
>>1-619
なにこの古臭いやりとり。
マミー石田の時代の人たちですか。

このスレ妙に面白くて好き。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:23:42 ID:/SPWFPd2
>>617
死ねよゴミくず
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:26:25 ID:4MyNrzDN
日本が世界に誇れる文化で最も浸透してるのがアニメなのは認める。

しかし、アニメは大きなお友達専用になりキモイ象徴にもなりつつある。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:27:56 ID:COu6V7Ug
中立を装ったキモブタ>>620
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:29:13 ID:COu6V7Ug
>>622
1行目はどうか知らんが2行目は同意。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:19:42 ID:+x6SbGBN
>日本が世界に誇れる文化


実はディズニー(アメ産)の方がかなり上の方にいるという事実
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:35:16 ID:k+RpYyOi
大きいお友達おことわり
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:42:58 ID:u5evq7X1
最近のディズニーは受け付けんなぁ。なにあのアニメっぽいCG
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:00:37 ID:+x6SbGBN
紙芝居で口しか動かない日本製アニメと
気持ち悪いぐらいにキャラクターが動くディズニーと比べれば
中身だけなら圧倒的に米国のほうが濃い

ちなみに萌えアニメはロリコンを連想させるとして海外じゃ
批判の的になってる地域もある
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:26:35 ID:kqoGJLK4
ディズニー見たいかぁ〜?
まだジブリでも見てたほうが和む。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:40:13 ID:eEa9kClp
ジブリのぽんぽこはEDがいいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:48:49 ID:k+RpYyOi
池沼の集まりだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:49:50 ID:84kL5r4E
ディズニー見るくらいなら釣り馬鹿見る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:12:37 ID:kqoGJLK4
釣り馬鹿見るくらいなら北の国から見る
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:16:53 ID:84kL5r4E
北の国から見るくらいなら大日本人見る
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:14:08 ID:YZPFnvLV
>>628
知ったかぶり乙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:19:12 ID:84kL5r4E
YouTube - YouTubeのらき☆すたOPの外人のコメント
http://www.youtube.com/watch?v=RmCES9suU94
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:28:18 ID:kqoGJLK4
キモヲタは世界中に存在するらしい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:30:43 ID:6kB3HLOa
この歌本当にどこがいいんだろうな。
アニソンヲタはこれ聴いてしびれてるんだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:54:53 ID:/orky6NC
アニソンはJPOPより素晴らしいって書き込みよく見るけど

アニメのためにつくられた曲が、尾崎豊より素晴らしいって根拠はなんなんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:58:12 ID:g2gvi1oQ
尾崎豊って素晴らしいか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:00:48 ID:XJNl1Trx
尾崎は中卒だから駄目なんじゃね?
でも高校は頭良いとこだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:08:02 ID:/orky6NC
>>640
俺の世代は、尾崎豊を崇拝してた世代だからな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:13:23 ID:jqcW6gFf
アニソンは聞くがアニソン好きとはいえないな
ネギまやハルヒが売れて目立ちすぎたせいで(電車男のせいでもある)
変な目で見られるので言えなくなった

俺はネギまもハルヒも聞かないのに
何も知らない人の立場で言えばそういうものも全て含んでアニソンだからな・・・
正直、おかしな奴が意味不明な踊りを踊って動画をアップしたりする行為には憤りを感じる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:19:41 ID:XJNl1Trx
>>643
アニソン嫌いなら叩けばいいのに。
つーか、わざわざアニソンに含むも何もない。
お前が聴いてるアニソンも恐らくキモイ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:21:32 ID:84kL5r4E
尾崎とか長渕のほうがよっぽど恥ずかしいやんw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:23:29 ID:g2gvi1oQ
>645
おまえ、俺が書こうと思って、
わざわざやめたセリフを完全な形でさらりと…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:24:00 ID:kIsMoyw2
アニソンはまさに化石だ。どれも同じ曲。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:26:02 ID:RM4j5yJZ
>>616
キモオタのくせにキモいって言われたのがそんなに悔しかったの?
つか>>617を攻撃してるお前はアニオタなのか、救いようがないキモさだな。

それとも617が自分(616)に言っていると勘違いして脊髄反射しちゃったのか?文盲くんw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:28:27 ID:/orky6NC
>>645
アニソンの方が、一般的になってんのか

時代は変わるねぇ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:31:06 ID:jqcW6gFf
>>644
このスレでキモくないアニソンの例外として(まだそう取られてる方の)でたものはな
菅野系とか坂本真綾は聞いてる

でも奥井はダメだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:32:03 ID:kIsMoyw2
だいたい、アニソンなどアニメがなければ出せん曲だろう。

曲単体で勝負できないと言う点で、非常にレベルが低い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:33:17 ID:XJNl1Trx
尾崎を好むもの。
長渕を好むもの。
アニソンを好むもの。

誰が一番キモイでしょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:33:48 ID:84kL5r4E
アニソンキモイとかいってる奴が尾崎www

ダサいにも程があるだろ、たんなる脳みその進歩のとまったおっさんやんwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:35:10 ID:84kL5r4E
カラオケで尾崎とか長渕とか谷村の昴とか熱唱しちゃう奴www
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:36:01 ID:84kL5r4E
尾崎の名前が出た瞬間に完全に形勢逆転www

アニソン>>>>>>>>越えられないDQN好みの壁>>>>>>>>>尾崎
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:37:29 ID:/orky6NC
>>653
俺はちょっと覗いただけで、キモイと書いたことは一切ないが

実際おっさんだし、流行を追っかける力もないからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:37:32 ID:84kL5r4E
ムッサイおやじが「尾崎ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

とか絶叫www
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:38:29 ID:COu6V7Ug
>>648
池沼乙w
わざわざ半日前のレス漁って煽り返してくるとはお前相当悔しかったんだなw

池沼にレスしたらアニヲタ扱いとか文盲は確実にお前だよm9^Д^)プギャー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:38:58 ID:84kL5r4E
尾崎なんて「音楽」のカテゴリーにも入ってねーよww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:40:14 ID:k+RpYyOi
ムッサイデブが「萌え」とか言ってるより1000倍マシだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:40:14 ID:XJNl1Trx
>>650
アニメが何より大好きだ。
他にも沢山アニソンを好んで聴いている。

この条件に合わなければ、アニソンを聴いているとはならない。
音楽を聴いているが正しいだろう。

下手なアニソン擁護から察するに、アニヲタなんだろうが…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:40:17 ID:+7ZtLs0S
>>648,658
空気読めよカス共
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:41:25 ID:84kL5r4E
尾崎とかは「ナツメロ」カテゴリーなんで、場違いです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:43:34 ID:+7ZtLs0S
アニヲタ一気に形勢逆転w
尾崎は痛過ぎだろwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:44:01 ID:84kL5r4E
>>656
そうですか。
あまりにも時代に取り残されてるので、少しは今の時代の空気も勉強しましょう。
ボケ防止です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:44:44 ID:g2gvi1oQ
尾崎や長渕崇拝者ってのは、
一種独特の共通性があるような気がする。
世代とか関係ない。去勢されちゃってる感じ。

通販で身長が伸びるマニュアルとか薬を買ってそう。
珍走団とか極真ごっことかやってそう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:44:57 ID:k+RpYyOi
>>659
>「音楽」のカテゴリーにも入ってねーよ

音を楽しめばなんでも音楽です。
君が大好きなアニソンも、俺が好きなジャズもロックも、
例えばお経だって音楽と言えますよね。

音楽は深いよ。
知ったかぶって下手な口聞くと痛いよ。

音楽やれ。そうすればわかる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:46:09 ID:k+RpYyOi
>>664
アニヲタはキモい。
その一般常識は変わりませんよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:46:40 ID:XJNl1Trx
ハロプロや尾崎が出てくるとアニヲタは活気付くなw
決して勝っているわけでもないのにw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:46:50 ID:g2gvi1oQ
長渕や尾崎が好きな奴って、他に何を聴いているの?
まじ興味ある。

宗教のように、一生それしか聴いていない感じ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:47:10 ID:84kL5r4E
>>667
遊び程度なら音楽やってるよ。
でも尾崎とか長渕みたいなピエロは音楽じゃねーよ
あえて言えば、DQN向けの説教w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:47:29 ID:RM4j5yJZ
>>658
おいおい休日に予定もないキモオタのお前と一緒にするなよ。
お前みたいに昼間からこんなスレにはりついて粘着レスなんてしてられねってw

つか半日ですでに遠い過去のことになってるお前の脳ってかなり加速してるんだね。
まるで仕事しないで2chばっかやってるニートみたいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:48:37 ID:+7ZtLs0S
>>668
アニヲタのキモさを100とすると尾崎信者は150くらいだと言ってんのがわからんかwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:48:48 ID:XJNl1Trx
>>671
キモアニメヲタが何を言っても無駄無駄無駄www
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:48:54 ID:k+RpYyOi
説教?
あれは音楽じゃないのか。

じゃあ>671にとっての音楽の定義を言ってくれるかな?
どこからが音楽なのか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:50:11 ID:k+RpYyOi
>673
わかりたくもないw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:50:23 ID:84kL5r4E
俺はアニソンも聞くけど、
普通に聞いてるのはトニー・エマニュエル、ダニー・ガットン、
プレイドにポーティスヘッド、クリス・スタンディング、ケーク、
モーツァルトのピアノソナタも聞けば、ジャズならマイルスからRHファクターまで聞いてるわ。
尾崎とか長渕聞いてる奴にキモイとか言われる筋合いはねーな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:50:56 ID:XJNl1Trx
よし、アニヲタが決めるキモイランキングやってくれ。
指数でもいいぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:51:38 ID:k+RpYyOi
>>677
少なくとも、キモデブが萌えーとか言う曲聞いてるやつよりはマシ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:51:44 ID:84kL5r4E
ここでアニソンキモイとかいってる連中は、
バリー・ハリスのピアノトリオくらいは当然聴いてるんだよな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:54:29 ID:XJNl1Trx
>>677
>俺はアニソンも聞くけど、

この時点でキモヲタ決定なのよ。
普通にアニソン聴いてないなら擁護する必要性がない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:54:40 ID:/orky6NC
すげぇなここ…
悪口の言い合いじゃん

>>677
だからキモイとは言ってないし、思ってないって
お前をキモいって言ってる奴が尾崎聞いてるとはかぎらないだろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:54:40 ID:84kL5r4E
ここでアニソンキモイとかいってる連中は、
べス・ギボンズくらいは当然聴いてるんだよな?
そのくらいのベースはあるんだよな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:55:31 ID:k+RpYyOi
音楽に当然聞くべきものってあるの?
好みじゃん。どれだけ凄い人だとしても、好みじゃなかったら終わり。

違うか?
じゃあお前は、ジョンコルトレーン聞くのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:55:47 ID:84kL5r4E
>>667
ところでおまえは何の楽器やってんの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:57:24 ID:g2gvi1oQ
>>682
そもそも、おまえの一言が引き起こした事態なわけだが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:57:33 ID:RM4j5yJZ
>>673
それ五十歩百歩w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:57:36 ID:84kL5r4E
俺は遊び程度だからうまくはないが、
ピアノ、トランペット、ギター、ドラムは一通りやったよ。
ピアノはクラシック、ペットとドラムはジャズ、ギターはブルーグラス系だ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:57:53 ID:k+RpYyOi
>>685
一歩間違えばただの雑音になるから、
音楽にするためにえらく苦労する楽器。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:58:24 ID:g2gvi1oQ
>>689
口笛
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:58:36 ID:COu6V7Ug
>>672
煽り返されて顔真っ赤キモ豚池沼乙wwwwwww
粘着したのお前だろwww童貞ニートキモ杉wwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:58:38 ID:yAGfibS9
>>681
それは違う
キモイのはアニソンだけ聞く奴

幅広いなら問題はない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:58:57 ID:XJNl1Trx
ID:84kL5r4E は極度のアニヲタだな。
むきになりすぎで面白い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:59:03 ID:84kL5r4E
>>689
音楽やれっていっておいて、おまえは何の楽器をやってるのか教えてくれないのかよw
ケチ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:00:12 ID:yAGfibS9
>>689
近所迷惑ってことなら
それは全ての楽器にいえることだが・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:00:44 ID:+7ZtLs0S
>>687
お前さっきから空気読めなさ過ぎ。
死ねよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:01:05 ID:XJNl1Trx
>>692
普通はそうなんだけど、そういう人はアニソンを擁護する必要がない。
別にアニソンだから好きなわけじゃないのだから。

擁護するのはキモイアニヲタの証です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:01:49 ID:k+RpYyOi
>>694
普通わかるだろそれだけ楽器やってんだからw

音を出すのは非常に簡単だけど、音楽にするのは難しい。
お前ジャズやってるんだからわかるだろ。
繊細な表現が必要な楽器。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:03:20 ID:k+RpYyOi
>>691
ここに来てお前みたいなキモデブヲタクが増えたな。
心配するな。世間の一般常識は変わりません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:04:31 ID:/orky6NC
>>686
まさか、尾崎がここまで嫌われてるとは思わなかったからな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:04:36 ID:84kL5r4E
>>698
ドラマーだな。
じゃ俺も同じだ。俺は小屋で練習したから。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:06:13 ID:RM4j5yJZ
>>683
お前もキモオタか。
他人の嫌悪を「じゃあお前はナンボのもんじゃ?」と言い返しちゃうとこがキモい。

>>691
朝から晩まで2ch三昧なの指摘しただけなのににファビョりだしたよ。半島人並みだな。
悔しいからって芝生生やしすぎだろ。キモッw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:06:52 ID:yAGfibS9
>>700
尾崎や長渕は世代の壁で理解できないんだと思うがな
アニソンはともかく主観で人を叩き過ぎる奴が多い
叩こうとしているのは分るが長渕を持ち出されても意味が分らん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:07:31 ID:84kL5r4E
ドラムだったらエルビン・ジョーンズには一度はハマる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:08:38 ID:g2gvi1oQ
>>703
違うと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:08:53 ID:84kL5r4E
長渕なんてライブアレンジはU2のパクリだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:09:10 ID:COu6V7Ug
>>699
黙れキモブタwwwww

>>702
在日乙wwww粘着キモ杉wwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:10:36 ID:+7ZtLs0S
>>702
粘着乙w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:12:41 ID:84kL5r4E
少なくとも長渕や尾崎みたいな何の工夫もない曲しかつくらないのと比べたら、
アニソンのほうがよっぽど創意工夫に溢れてるわ。
石田耀子の歌ってる紅の静寂っていう曲のコード進行調べてみ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:13:01 ID:yAGfibS9
http://www.youtube.com/watch?v=HmU9I7zkjsE

これだろ?アニオタは
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:18:03 ID:RM4j5yJZ
>>707
必死すぎて語彙がえらく単純化してるな。
ガキの煽りじゃねんだからもうちょっとひねろうよ。

朝から晩まで2chなニート君w
あんまり親泣かすなよー

>>708
同じ穴の狢が煽りあうクズスレでファビョったニートいじって遊んでるだけなんだからいいじゃん。
アニオタとキモオタの対決はお前らに任せるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:18:04 ID:84kL5r4E
ID:RM4j5yJZ
こいつは普段どんな音楽を聴いて、アニソンキモイって断定してるのか是非知りたいな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:19:00 ID:+7ZtLs0S
せっかくのアニヲタ叩きの場が尾崎引き合いに出したアホせいで…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:20:41 ID:RM4j5yJZ
>>712
音楽がどーのじゃなくて、アニソンはこうなんだから優れてるとか
アニメは世界に認められてるんだとか聞いてもいない講釈し始めるのがキモいつってんの。

アニソンキモいじゃなくてID:84kL5r4Eがキモい。
わかった?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:21:40 ID:84kL5r4E
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:22:50 ID:84kL5r4E
>>714
おまえがロクな音楽も知らずに、脳足らずの脊椎反射でアニソンキモイを連発してるのはよく分かったわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:24:54 ID:RM4j5yJZ
>>716
おいおい俺のレスのどこにアニソンキモいなんてあるよ?
俺はアニオタとキモオタがキモいと言ってんの。
キモオタの上に文盲かよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:28:38 ID:84kL5r4E
>>717
おまえの音楽センスのなさと、語彙の少なさはよく理解した。

全てにおいて低すぎるんだなおまえは。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:29:13 ID:COu6V7Ug
>>711
>必死すぎて語彙がえらく単純化してるな。
そのままお前ID:RM4j5yJZのことだなw
さっさと半島帰れよ在日w

>朝から晩まで2chなニート君w
自己紹介乙wwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:29:58 ID:g2gvi1oQ
でもなあ…

アニソン叩いている奴が、アニソンよりも上等と見得を切って
出してくる曲、出してくる曲、どれも駄曲ってのは、
どういうことなんだろう。

叩くにせよ、他に良い曲があるだろう?
尾崎て。

若気の至りで、厨ニ病的な青臭いメッセージに不覚にも感動しました、
ってならわかるけど、楽曲の良さを誇れるタレントじゃないでしょ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:30:28 ID:+7ZtLs0S
>>717
お前が一番キモいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:33:27 ID:RM4j5yJZ
>>718
はいはいお前は高いねー
どうしても音楽センスのほうに話を持って行きたいんですかw
そういうツマラン拘り方がキモいんだよ。

>>719
相手のレスを引用してオウム返しですか?
いよいよ言い返す言葉が見つからないようでw
2chばっか見てても国語力は身に付かないぞ!ニート君!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:35:44 ID:COu6V7Ug
>>722
>2chばっか見てても国語力は身に付かないぞ!ニート君!
お前さっきから自分に言ってんじゃね?
さっさと半島帰れよザパニーズw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:36:14 ID:84kL5r4E
>>722
おまえ自己紹介ばっかだなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:36:46 ID:+7ZtLs0S
>>722-723
いい加減他でやれよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:37:28 ID:84kL5r4E
ID:RM4j5yJZ

こいつのカキコを突き詰めると、単なる自己嫌悪だな。
自殺するなよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:38:18 ID:XJNl1Trx
アニヲタの大攻勢がはじまったwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:39:24 ID:84kL5r4E
雑魚過ぎて相手じゃねーよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:40:56 ID:COu6V7Ug
まぁ今日は叩き側のボロ負けだなw
池沼と尾崎信者のせいでwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:41:20 ID:RM4j5yJZ
>>721
せめてどこがキモいとかとか指摘しなきゃただキモいと煽っただけじゃ意味ないだろ。
お前の煽りはどうもツマランな。

>>723-725
だいぶ失速してきたね。
ID:COu6V7Ugはオウム返しばっかになっちゃったし
ID:84kL5r4Eも音楽センスで優位に立てないとなったらトーンダウン。
ID:+7ZtLs0Sはまぁ論外だが。

キモオタドモ乙っとw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:41:57 ID:XJNl1Trx
キモヲタが威張ってるスレは此処ですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:42:04 ID:+7ZtLs0S
確かに尾崎はないわ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:43:59 ID:COu6V7Ug
>>730
負け犬乙wwwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:44:16 ID:yAGfibS9
世の中話あいで解決なんていうタコがいるが
この惨憺たる現状をみたまえ





結局こうなるんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:46:05 ID:84kL5r4E
このスレを本にして出版したらけっこう暇つぶしになるなw
電車の中で大笑いしそう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:46:59 ID:XJNl1Trx
キモヲタ大笑いwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:48:03 ID:+7ZtLs0S
>>735
オレも電車の中だわww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:48:39 ID:/orky6NC
今度、会社で教えてやるべ

いまの若い世代は、尾崎は痛いんだって、そのかわりアニソンが人気だって

みんな驚くな、きっと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:50:38 ID:COu6V7Ug
>>738
後輩「尾崎はねーっすよwwwww」


まぁアニソンもないがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:52:39 ID:84kL5r4E
今日のMVPは尾崎の名前を出した人に決定
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:54:47 ID:g2gvi1oQ
音楽趣味を通して理解しあうような、共通言語が無いんだろうね。

叩いている方は極端に狭い音楽しか聴かない(尾崎ヲタ、アニヲタ含む)。<最近のアニソンはジャンルがやたら広い<<それを上回る広い音楽趣味の奴のライブラリにアニソンがひっかかる。

この両極端の者同士は、評価する共通のアーティストがいないから、
齟齬が生まれるんだな。

で、真に叩かれるべき対象のキモヲタは、絶対に議論に参加しない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:56:22 ID:RM4j5yJZ
>>733
あーダメダメ、そんな風に無理やり勝ったつもりになっちゃ。
まるで悔しさを必死に噛み殺してるようにしか見えないし。
それに相手のレス引用して「それ自己紹介だろ」は
自分で痛いところを突かれてるって言ってるようなもんだよ。

そんなことじゃニートから足洗えないぞ!もっと頭使って頑張れ!
親が自殺してからじゃ遅いんだからなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:58:52 ID:TlavXm6V
尾崎・長渕ときたら永ちゃんを仲間外れにするわけにはいかない。
なんであいつらロゴを見せつけるように張ってんの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:59:49 ID:COu6V7Ug
>>742
粘着しすぎキモw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:00:04 ID:k+RpYyOi
アニヲタってバカしかいないんだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:01:51 ID:COu6V7Ug
>>745
( ´,_ゝ`)プッ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:03:11 ID:84kL5r4E
>>741
孤高の理論派

たまにこういうレスがあるからこのスレは面白い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:03:47 ID:RM4j5yJZ
>>744
なんだよニートをほんの1時間半ほどつついただけで粘着って寂しいこと言うなよ。
朝10時からスレに張り付いてるお前にゃかなわないってw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:05:45 ID:COu6V7Ug
>>748
(・∀・)ニヤニヤ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:05:51 ID:84kL5r4E
一度心理学に長けた人に、
こういう風に特定ジャンルを極度に攻撃したり貶めることに精力を使う人の人間性を
冷静に分析して欲しいものだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:06:07 ID:BodaUlV6
正直、IDが赤い人みんなキモいんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:06:50 ID:k+RpYyOi
例えばID:COu6V7Ugみたいな、アホw
ロクに自分の意見も出さず、尾崎でアニソンが優位になったと勘違いして、
アホ丸出しの厨なレスしかしない。
ID:84kL5r4Eを見たらどうだ?
アニヲタには変わりないんだが、ID:COu6V7Ugとは明らかに違う。
ってか、ID:COu6V7Ugみたいなやつがいるからアニヲタはキモいって言われるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:09:07 ID:8/2CNYMz
ここ既出?
VIPのアニソンうpスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179574611/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:11:06 ID:bEdFjWTI
  VIP内のsage推奨うp系パートスレのご案内です

――――アニソン mp3 系――――
アニソン (直球)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179574611/
兄孫 (変化)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179581197/
3pm (mp3)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179504410/
なんで電波スレはすぐ落ちてしまうん? (電波)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179489764/
――――エロ漫画 同人誌 系――――
お元気ですかzip de up列島 (zip)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179538399/
ZIPりしたなぁ・・・!もうっ! (ZIP)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179496222/
暇じゃなくても物凄い勢いでエロ同人うp (同人)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179484563/
uryyyyyyyyyyyyyyyyyyy (Y)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179581527/
――――その他――――
神曲雑界ザツフォニカ 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179583144/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:15:03 ID:RM4j5yJZ
>>750
勘違いされると嫌なんで言っておくが俺はアニソンに嫌悪感は無いぞ。
もろアニメアニメした曲もタイアップのJpopも自分が聞いてよけりゃ関係ない。
その曲が良いからって使われてるアニメ見ることはないからな。

でもそういうことと別に自分の好むものを他人が嫌悪すること自体に
過剰な拒否反応を示すオタがキモいだけ。
例えば「アニソンキライと言う奴はどんだけいい曲聴いてるのか具体的に言え」とかね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:15:29 ID:COu6V7Ug
>>752
尾崎信者乙w
尾崎馬鹿にされたからって必死になんなよwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:18:36 ID:jJj2JEGN
まぁカリカリせずアニソンでも聞けよお前ら


http://203.131.199.131:8020/xxxxx.m3u

758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:19:28 ID:84kL5r4E
オタクと呼ばれるレベルに達してる人はどんな分野でも凄いもんさ。
何でもキモイとかキモを接頭語のように使って印象操作するのはくだらないな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:21:21 ID:BodaUlV6
印象操作って
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:26:02 ID:RM4j5yJZ
>>756
お?矛先変えたねニート君w
相変わらずひねりの足らない煽りだこと…

もうちょっとシャブ中歌手信者乙とか尾崎は精神病院のベッドで聞いてるの?とか言いなよ。
それに>>752みたいにお前個人を攻撃したレスに本人がまんま煽り返しても
ただ馬鹿にされて悔しいだけにしか見えんよ。
そんなだからお前はいつまでたっても馬鹿にされるんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:27:50 ID:COu6V7Ug
>>760
( ´,_ゝ`)プッ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:33:43 ID:+7ZtLs0S
>>760
お前粘着凄いなw
半日前がどうとか粘着したのもよくわかるわ。

相手にされなくなって寂しくなったんだよね。
オレが話聞いてやろか?w
アニメネタ以外なら聞いてやるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:34:44 ID:COu6V7Ug
>>762
相手にしたら粘着されるぞ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:38:05 ID:RM4j5yJZ
>>762
正直君の煽りはあんまり面白くないんでいいや。
他の奴の話きいてやって。

反応が楽しかったID:COu6V7Ugは完全に失速しちゃったしもっと粋のいいのいないかね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:38:56 ID:+7ZtLs0S
>>763
もう大阪着いたから相手できんなったw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:47:54 ID:COu6V7Ug
>>764
ごめん途中から粘着ウザくて内容読まずにレスしてたわwww
もう寝るからまた明日なw

>>765
オレは明日京都行くw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:51:48 ID:+7ZtLs0S
>>765
乙w
こちらはこれから夜勤w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:28:01 ID:K3O4Dt3m
「アニソンきもい」って言われて、
坂本や菅野を威張って持ち出す奴とかさ、
「アニヲタきもい」って言われて、
「きもくねーよ」とか「お前の方がキモイ」としか言えない奴とかさ、
もうほんと、その頭の悪さが痛い。

唯一の正しい反論は、「キモくて悪いか」しかないのに。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:31:08 ID:dWNzN3ZJ
>威張って

何僻んでんの?
威張れないのが悔しいかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:37:44 ID:hCtFFYk3
>>768
おまえキモイよ
死ねよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:37:57 ID:iSnnuj7a
坂本や菅野以上の良い曲を出せば一発で叩けるんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:41:38 ID:dWNzN3ZJ
もっといっちゃえばアニオタと長々と煽り合いやれる粘り強さがキモイ
空しいだろバーカ、バーカの罵り合いは
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:02:22 ID:K3O4Dt3m
ははは。わかんないか、やっぱり。
あのね、アニソンぜんぶひっくるめて、「キモい」っていわれてんのに、
「キモくないアニソン」もってきて反論しても意味ないでしょって言ってんの。

名誉白人って言われてうれしがった昔の日本人みたいだよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:16:58 ID:iSnnuj7a
だから

キモくないアニソンじゃない曲を持ちだして、アニヲタ叩けば簡単じゃね?
尾崎とか言って藁かすから、並んでキモくなるわけで。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:17:03 ID:K3O4Dt3m
もう眠いので、書き逃げするけどさ、
「身障者は社会のお荷物なんだから全員氏ね」という煽りに対して、
Z式だのパラリンピック出てる連中を持ち出して反論するのも、
上にあった「高卒は全員DQNでクズ」というマミー石田に、
高卒の成功者や田中角栄や松下幸之助まで持ち出すのは、
何もわかってない、って言ってんの。
じゃあ、重度の身障者や、毎日汗水たらして働いて家族を養ってる「普通の高卒」はどうすんだ、って話になるだろ。

だから、坂本菅野をもってきても、堀江田村は助からないしKOTOKOは救えない。

俺はアニソン好きだから、ヲタの肩を持とうとしたつもりなんだけどなあ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:20:17 ID:iSnnuj7a
>堀江田村は助からないしKOTOKOは救えない。

うん。いらね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:33:27 ID:JN4cWOFU
何このスレ。全員必死すぎてワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:24:04 ID:wZ6md8HA
・偽音楽家のキモヲタ
・アニヲタの肩を持ちたいがアホなアニヲタにアンチに勘違いされたやつ
・煽りしかできないキモデブ小学生
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:17:49 ID:7kAcpTO1
>>677
> モーツァルトのピアノソナタも聞けば、

ほうほう。何番で誰の演奏が好き?

俺はモツのピアノソナタはそれほど好きではない。ピアノ協奏曲は好きだが。

ピアノソナタならベトのほうがいいし、ピアノ曲ならドビュッシーのほうが良い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:32:12 ID:7kAcpTO1
尾崎とか言われても、古いな・・・としか思わん。

アニソンとか言われると、キモイとしか思えん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:09:10 ID:VfCsYSRa
鉄オタはアニオタを嫌う傾向がある
まあよっぽどアニオタの方がマシなんだがな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm38601
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:16:12 ID:wZ6md8HA
鉄ヲタにアニヲタ多くね?

まぁ日本中の鉄道網を支える運転手はほぼ全員鉄ヲタなんだが
アニヲタは所詮サブカルチャしか支えんだろw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:19:37 ID:iSnnuj7a
おまいらおはよう。休日になるとこのスレ伸びるなあ。

アニソンでもJ-POPでもいいから、いい曲をさっさと俺に教えてくれ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:21:09 ID:wZ6md8HA
コルトレーンのテナーサックスは神
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:23:45 ID:VfCsYSRa
アクエリオンのOPで良いだろ
surfaceとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:33:57 ID:iSnnuj7a
A Love Supreme
Blue Train
Giant Steps
My Favorite Things
Village Vanguard 11

これしか持ってない。あとMilesとの競演のやつ若干
お勧めはなに。>>784

菅野か。あれはいい曲だね。>>785
surface知らない。お勧め1曲は?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:46:40 ID:VfCsYSRa
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:55:51 ID:wZ6md8HA
>>786
俺はMy Favorite ThingsのSummertime好きだな。
他はDave Bruback QuartetのアルバムTime Outの中のThree to Get Readyとか、
Paul ChambersのアルバムBASS ON TOPの中のTHE THEMEも好き
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:20:29 ID:eMYaeX6G
スレチwwwwwwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:24:55 ID:vISDKbjA
>>786
Balladがないなんて。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:28:44 ID:eMYaeX6G
ここはアニソンについてキモキモするスレだ
お前らの好きなヌルい音楽についてはチラシの裏でキモキモしろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:36:09 ID:Jr1AXfqm
デスメタルとかヘヴィメタル聞いてる漏れはどうすればええのよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:36:29 ID:zk78XSik
でも最近JPOPの方がアニソン化してないか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:38:41 ID:RyNygfA3
つーか、これを良い曲と言いのけるのがアニヲタクオリティ
どんだけキモイんだよw

http://www.youtube.com/watch?v=HWBOPJ0srjI
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:44:43 ID:VfCsYSRa
90年代のJPOPは絶頂期だった
21世紀に入った瞬間JPOPは終わった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:48:49 ID:rJcDccqo
と、わけ分からないことを言ってる>>795が勧めるJPOP(アニソン?)が>>787の件w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:50:19 ID:IMbUhViG
>>796
お前は黙ってろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:57:36 ID:iSnnuj7a
>>790
おう

メロデスしか。
Arch Enemy
Dark Tranquillity
In Flames

スラッシュ系から普通のは割と。
黒盤以前のMetallica
初期のDream Theater
Judas Priest, MSG, Queensryche
お勧めは?>>792
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:05:04 ID:VfCsYSRa
>>796
1998年にシングル化されたのですが?
無知は黙っててくださいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:15:41 ID:bV894DHb
>>799
>>787が良い曲ということが問題なんだろ
無知って…
的外れにもほどがあるw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:23:41 ID:Jr1AXfqm
>>798
SONATA ARCTICAのBlank File
位なとこがお勧め
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:46:34 ID:iSnnuj7a
ありがとう皆。お返しに今の俺の気分のお勧め。昔のゲームの曲。

ICO - You were there
http://www.youtube.com/watch?v=8FQ-0vqHAro

mp3欲しいなら
http://www.icothegame.com/en_GB/downloads/downloads_movies02.htm
左MP3:??
中央MP3:Castle in the Mist
右MP3:ICO -You were there-

歌詞は http://78514.com/works/ico_lyrics.html

ICO -You were there-の再生回数は異常に多い。疲れてるんだろね俺。
歌っているのはリベラの少年だそうです。http://www.libera.org.uk/

似た雰囲気の曲が欲しければ、大島ミチルつながりで。
NHK大英博物館サントラ(式部)や、シャ・リオン〜ワーズワースの冒険〜などなど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:08:57 ID:eMYaeX6G
サマソニやフジロックでカモられてる日本人どもwwwww
島国の洋楽かぶれは他所でやれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:13:20 ID:VfCsYSRa
洋楽とアニソンに挟まれてどんどん少数になるJPOPオタ必死だね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:16:16 ID:bV894DHb
>>802
ビットレート低っ
サンプリングレートも低っ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:29:27 ID:iSnnuj7a
うん。俺はAAC192kbpsで聴いてる。
フルサイズただで聴けるんだ。贅沢いうな(w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:23:13 ID:7/J/NOtx
      ハ_ハ    /\/\/\/|
     ∩゚∀゚∩< 月曜日のバーカ!>
     )   ノ  |/\/\/\/\/
    //) )
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:06:43 ID:7/J/NOtx
誤爆スマン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:24:37 ID:EPLY6JwD
>>803
それを言ったらアメリカにおけるコールドプレイや、UKにおけるホワイトストライプスも洋楽かぶれになるよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:54:56 ID:wZ6md8HA
>>804
で?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:57:20 ID:nMyAfZ9q
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/976454.html

おまいらいい加減にしろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:41:42 ID:tZQgjwUR
>>768の言ってる事は凄く的を得てるんだどなあ、、

キモクない例外的なアニメソング持ってきてキモク無いだろ
って言うのは何言ってんだって話なんだよ。
じゃあお前がアニメソングだからといって
聴いてるのはそういうのばかりかって言ったら絶対違うだろうし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:16:32 ID:/+JA3Li2
ID:tZQgjwUR=ID:K3O4Dt3m
>俺の言ってる事は凄く的を得てるんだどなあ、、

な、自画自賛は勝手だけどさ。

坂本菅野がどうかは議論あっても、
あなたの好きな堀江、田村、KOTOKOがキモイというのは変わらんよ。
奥さんや彼女、娘と一緒に聴ける曲じゃないから。その間には深い断絶がある。

所詮、萌えは童貞のリビドーを満たす代替物なんだよ。
AVと同じで、ガキがこそこそ裏で聞くべきものだ。

一皮剥けた男になろうと決意するなら、すっぱり卒業しなきゃならんと思うよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:06:19 ID:NIlsW8vN
まさか…AVが童貞だけのものとでも思っているのではあるまいな!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:51:02 ID:NEnkKv1l
ダーリンダーリンプリーズ☆

きもいぜ・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:05:44 ID:PZgBx59R
だから、アニソン=キモい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:09:12 ID:PZgBx59R
すごい悪い例え方なんだが、
例えばスカトロ嫌いで全く受け付けないやつに
「○○のんは同じスカトロでも違う」とか言ったり、
スカトロの魅力を語られても、キモいばっかりで気分悪いだろ?

アニヲタがしてることはこれに準ずるんだが。

ちなみに上の話は実体験ね。
ダチから延々話されたから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:52:37 ID:VY3vTqYh
要するにアニメ=スカトロということだ。氏ねよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:05:34 ID:gv5m/H2l
本人が好きな曲なら他人が干渉することではない。
洋楽マニアからしたらこっそり洋楽盗作してる流行の曲聞いてる
ほうがキモイし、クラッシック聞いてるヤツから見たら
日本の流行曲聞いてるヤツは低俗ということになる。
おまえらがアニソン馬鹿にしてるのも同じようなもんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:09:26 ID:byqbQGGS
>>817
本当にそいつがダチだと思うならネットで嫌味言わないで本音をそいつにぶつけたれ。
それで壊れる友情ならその程度だったということさ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:25:50 ID:Fx0hG2j/
>>819
洋楽マニアもクラッシック聞いてるヤツも
無条件にアニソンはキモイと思いますから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:34:44 ID:6qMhgc8Z
アニソンをアニソンと認識できるのはアニオタだけなんだから問題無いんじゃない?
なんでアニソン嫌いなくせに聴いただけでアニソンって認識できるの? オマエが
漫画しか読まないバカだから?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:38:22 ID:Z24xN1Js
>>821
安心しる。
アニソンだろうが洋楽だろうがクラシックだろうが人様の趣味取り上げて嫌み言っている連中は真っ当な人間ならみな普通に引くから。
自分の気に入らないもの=皆おなじ気持ちでいるじゃ、やってる事のレベルが小中学生のイジメとたいしてからわらん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:12:27 ID:VY3vTqYh
要るにアニソン曲も人つのジャンルと言うことだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:23:44 ID:Fx0hG2j/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/976454.html
これがおまいら犯罪者予備軍のアニヲタ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:29:13 ID:VY3vTqYh
僕が犯罪者なわけじゃねーし。これマジで。けどねアニメはソング(アニソン)あってこそアニメだと思うよ俺は。いいこと今日いいまくりだなぼく。あとさエヴァンゲリオン面白いよ。見てさみなよ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:58:27 ID:NEnkKv1l
>>823
じゃあ幼女の声だけ集めてそれをいつも聴いてる奴がいたら
お前は趣味だからと認めてやるんだな?
828アスラン・ザラ:2007/05/21(月) 17:08:21 ID:VY3vTqYh
お父さんに今聞いた。ちいちゃい子の声を聞くのは変な人がやることだって。大人でもそんなことしちゃダメだよ上の人!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:13:15 ID:PZgBx59R
ポップス聞いてる奴が全員低俗じゃないし
クラシック聞いてる奴が全員ポップスを低俗って思ってるわけじゃないし、
Hip Hop聞いてるやつが全員ジャパニーズHip Hop嫌いじゃないし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:14:02 ID:UAq8X2gx
このスレで言うアニソンは昔の力石の歌とかリボンの騎士も入るの?
831アスラン・ザラ:2007/05/21(月) 17:15:43 ID:VY3vTqYh
アニソン聞いてる奴が全いんちっちゃい子づきじゃないし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:16:49 ID:x+uuJj6G
まあ今までのレスをまとめるとこうなるな。



アニソン最高!誰が否定しようが俺は聴きまくるぜ!
ってことさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:20:16 ID:PZgBx59R
>>831
日本語でおk
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:31:19 ID:VY3vTqYh
バカにすんじゃねえこのハゲデブカス日本語はなせてんじゃねえか俺。おまえら受験したことねえんだろ馬鹿野郎死ね死ね団の歌でも聞いてねちまいな馬鹿チンコ野郎
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:34:19 ID:/+JA3Li2
(一部を除いて)皆、少なくとも「萌えはキモい」という点で一致している。
あれは、男性性を去勢するよ。
モテなくなるのも当然だ。
836アスラン・ザラ:2007/05/21(月) 17:38:43 ID:VY3vTqYh
きさまらうぜえ
ハイマットフルバーストうけやがれってんだよ馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
ああいうことばかり考えているって何
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:42:36 ID:NEnkKv1l
>>836
外に出る時は麦ワラ帽子をかぶって行くんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:49:33 ID:uBpcOH6l
とりあえずアニヲタキモキモ言いたい放題なやつらは
自分の顔晒してからキモキモしような^〜^
839フリダーム:2007/05/21(月) 17:50:07 ID:VY3vTqYh
うっせえやい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:51:51 ID:uBpcOH6l
病院紹介してあげようか^〜^;
841フリダーム:2007/05/21(月) 17:56:59 ID:VY3vTqYh
確かに俺はクラスの中では一番キモいし浮いている。だがイジメられたことはない。クラスのみんなが俺を避けているんだ。別にそんなことで俺はへこまない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:58:34 ID:0nF5f0Lc
武田鉄也のドラえもんの映画主題歌はまさに神だぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:09:34 ID:Z24xN1Js
>>827
認めるも何も、なぜ一々それに介入する必要がある。
他人は他人自分は自分、割り切ればいいんだよ。
一々気にする暇があったら別の事を楽しめよ。
イジメ紛いの事をして自分の品位落とす必要は無い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:16:21 ID:/+JA3Li2
>>843
音楽は孤独に楽しんで、誰も俺の趣味に干渉するな
てな楽しみだけじゃないでしょ。
このスレでも何度かあったが、
同じ楽曲の評価を通して、共感しあう楽しみもあるはずだ。

>>827みたいな音は、誰と共感できるんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:24:10 ID:Z24xN1Js
>>844
よくわからんがアレはアレで共感して楽しんでる仲間同士を形成している奴もいるのではないのか?
興味ある奴はある者同士で楽しむだろうし興味ないなら無いで干渉する必要はなかろう自ら進んで犬のフンを踏む必要は無い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:48:38 ID:ua1QGHtg
>>830
そりゃあもちろん。
ヒデさんと前川さんの歌唱力は神だね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:01:04 ID:UAq8X2gx
>>846
なるほど
懐メロくらいの認識だったが
普通のバンドのタイアップもアニソンになるのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:09:03 ID:uBpcOH6l
きんもーっ☆
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:42:32 ID:VY3vTqYh
村さ来
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:27:51 ID:lQufievN
キモいキモいも好きなうち
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:54:44 ID:VmusMPdC
評価(笑)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:58:14 ID:juN12d+w
てか、ここに常駐してる香具師キモイんですけど〜><
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:07:11 ID:ibNdubix
■■■[一流の、]大阪商業大学 Part2[立地条件。]■■■ [大学学部・研究]

ここ何大だよw
お前らの学歴は相当な高学歴らしいなwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:30:15 ID:/yJHkmRd
今のオススメアニソンは何だ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:37:56 ID:nwbDvgl7
>>843
介入とかおおげさなもんじゃなくて、単なるファーストインプレッションだろう。
イジメまがいとか大げさすぎだって。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:41:09 ID:gg0xSGyo
>>819 >>821
別にどっちでもいいんだけどさ、


クラシックだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:49:48 ID:VmusMPdC
>>855
ならスレ立てるほどのことじゃなかろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:05:51 ID:/yJHkmRd
>>856
お前の冷静な突っ込みに吹いたwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:28:35 ID:PZgBx59R
>>853
意味不明
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:38:06 ID:nwbDvgl7
>>857
まじめなんだな、君。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:42:14 ID:TQxkZ1jN
>>813
えらい亀レスですまんが(こっちは昼間働いてんだ)。

俺は768だけど、そんな幼稚な自演はしないよ。って、もうどうでもいいか。

まず誤解をといとくと、俺はべつに堀江やKOTOKOが好きなわけではない。
(ようつべとかで見てみて、「この人たちは、なんかそういう存在らしい」と認識している程度だ。)
フィギュアがどうだのコミケがどうだのというヲタの一味でもない。
そもそも、いつものイヤホンスレのついでにのぞいた、子持ちのおっさんだし(KOTOKOもそのスレで知った)。

それでも、子どものころはロボットアニメの主題歌を熱唱したし、うちの子もアニメは大好きだ。
だから、ちょっとアニソンの肩を持ちたくなっただけで。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:55:21 ID:uBpcOH6l
こんな所にgdgd長文書いてるやつがキモキモ言える柄かよ^〜^;
863861:2007/05/21(月) 23:56:49 ID:TQxkZ1jN
もっと長文を続ける。

俺が、アニソンを叩いているやつより、つべこべ強弁しているアニヲタとやらを不愉快に感じるのは、その性根の卑しさだ。

たとえば、他ジャンルのマニアに、「演歌キモい!」と言われた演歌ファンはどうするだろう。
きっと、美空ひばりや北島三郎なんかをつきつけて、「この熱さが、この抒情がわからん奴は、日本人やめちまえ!」とくるにちがいない。
決して、ふにゃふにゃした声の「ポップス演歌」なんてのを持ち出して、
「ほら、演歌だってキモくないでしょ。今のはアレンジも凝ってるでしょ。こぶしも控えめでかわいいでしょ。ポップスやロックがお好きな方のお耳にもかなうでしょ」
などと、卑屈に媚びたことを言うとは思えない。

でも、このスレのアニヲタはそれと同じことをやっている。どんだけ卑屈なんだ。どんだけヘタレなんだ。そらキモいわ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:59:58 ID:uBpcOH6l
>つべこべ強弁しているアニヲタ
自己紹介おつwwwwwww
865アスラン・ザラ:2007/05/22(火) 00:06:38 ID:plpyoBAn
僕は今日まだ寝てません。
もってけセーラー服は歌じゃないと思うよ。エヴァンゲリヲン面白いよ見ろよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:11:11 ID:0aDRCOTs
>>864 白痴はほっとく。

4歳になるうちの娘は、毎週日曜日には、朝っぱらからプリキュアの主題歌を大きな口をあけて歌ってるよ。
ドラえもんの映画を見に行くと、たくさんの子どもたちが、スクリーンに向かって主題歌を合唱しているよ。
アニソンにはそれだけの力があるし、そんな力があるのは今やアニソンだけだろう。
だから、すべからくアニソンは「主題歌」であるべきだと思う。
それをキモいと言うのなら、「じゃあ聞くな」というだけだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:16:24 ID:7Guj9ZUW
長々と女々しい
だいたい4歳の子供がアニソン好きなの(電波とか抜きな)は当然だろう
子供向けのアニソンを大人が必死になって聞いてるのが不気味だがな
大きいお友達は家族サービスのパパとはまるで意味が違う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:21:13 ID:vPKhZVcf
うちの娘は…
良いんじゃないの子供はさ。

で、お前ら子供かよw
大きなお友達が熱心にキモキモしてる様が叩かれているわけでしょうに。

大人の鑑賞に耐えうる作品、これが何故か性犯罪者よろしくの作風になっているのが問題。
アニソンはそれに付随するものである。
869861:2007/05/22(火) 00:21:50 ID:0aDRCOTs
ID変わったか。女々しくて結構。

「よいアニソン」が、「歌唱もアレンジも技術的に高度な、流行を取り入れた、よい楽曲」である必要は毛ほどもない。
テレビの前で聞いている子どもたち(この際、大きなお友達でもいいや)が、心からワクテカできる、踊りだしたくなる、EDなら番組が終わるさみしさに涙ぐむ、それでこそ「よいアニソン」だと思う。
だから、個人の思い入れも含めて言うと、「母をたずねて三千里」や「キャシャーン」の主題歌なんてのが最高のアニソンだと思う。(近頃の大きなお友達向けには、ハルヒの主題歌とかがそうなのかな)
もちろん、人によっては、「セーラームーン」や「ポケモン」の歌にしびれたりするんだろうし、それが「ガンダム」であっても「アクエリオン」とやらであってもいい。

ああ、今気づいた。俺はきっと、「アニソン原理主義者」なんだ。
(でも、いい大人だからカラオケでは歌わないよ)
870フリダーム:2007/05/22(火) 00:26:07 ID:plpyoBAn
魂の叫び
この前カラオケで
俺はグレートマジンガー
ああ電磁戦隊デンジマン
戦え仮面ライダーV3
さくらんぼキッス
を歌いました。

最後のkotokoが痛すぎました。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:28:51 ID:7Guj9ZUW
>>869
ロリコンくせぇ萌えアニメの主題歌(ハルヒとか間に星があるやつ)に興奮して踊るのがキモイ

あぁ、今気づいた。お前はきっと「キモオタ」なんだ。
872フリダーム:2007/05/22(火) 00:31:39 ID:plpyoBAn
ファン<マニア≦オタク≠キモオタ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:32:15 ID:necbVBgv
>>869
自信ありげに開き直ってるが
傍から見ると思い込みや妄想が行き過ぎてるように見えるぜ
将来お子さんが付き合う友達も偏見で選んでしまいそうな悪感

まあこれが典型的な日本人か
874861:2007/05/22(火) 00:32:38 ID:0aDRCOTs
>>871 悪いが白痴の相手はできない。

だから、声優ソングに群がるヲタはよくわからない。バカくさいと思うだけだ。
それに、こないだのHEYHEYHEYに映った連中なんてのも、さすがにアウトだろう。

でも、「プリキュア」の主題歌は決してキモくないよ。うちの子を見ているとね。
たぶん、深夜アニメの主題歌もキモくないんだろう。それがアニメの感動を引き立てるならね。
それでも、その曲がアニソンだってだけでキモいと思うなら、そりゃもう仕方ないな。


本当にキモいのはアニソンじゃなくて、口の端に唾をためてブヒブヒいってるメガネピザのオタクどもだけなんだけどね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:33:07 ID:fTwJl+8D
>>869
これ以上発言しない方がいい。アニソンのイメージがどんどん悪くなる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:37:09 ID:7Guj9ZUW
>>874
俺が白痴ならお前は文盲か
子供がプリキュア見るのは、曲に夢中になるのは当然だと言っているのに
また子供を盾にする・・・何度同じ事を書かせるつもりだ??

いい大人がプリキュアみたいなものに夢中になってるからキモイっていってるんだよ
子供に合わせてパパンが楽しむのはいいがな・・・といってるのに
↑のほうにあるプリキュアの笛ぶら下げて子供追い回した事件なんて気持ち悪いよ、ホントに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:37:33 ID:necbVBgv
そもそもここには白痴しかいないから去ることをお勧めします>>861
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:40:10 ID:7Guj9ZUW
胡散臭い平和団体と同じ
綺麗事を並べてその裏に下心を含んでいる
子供向けアニメを子供が楽しむあたりまえの事につけこんで
ハルヒみたいなものまで認めさせようという魂胆がまるみえ
879フリダームガンダーラ:2007/05/22(火) 00:40:23 ID:plpyoBAn
みっみっみらくるっみっくるんるん!
880861:2007/05/22(火) 00:42:25 ID:0aDRCOTs
>>875
>いい大人がプリキュアみたいなものに夢中になってるからキモイっていってるんだよ

うん、その通りだ。
ただこのスレじゃ、「プリキュア」と「プリキュア好きないい大人」がごっちゃになってるのが気になったのでね。

>>877
うん、そうするよ。ありがとう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:44:44 ID:fTwJl+8D
>>877
Good Job
882861:2007/05/22(火) 00:45:59 ID:0aDRCOTs
最後にアンカー間違えた。>>875>>876だ。すまん。

>>878 いろんなものが見えてなにより。君は霊能者になるといいよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:46:44 ID:vPKhZVcf
20時のHEYHEYHEYを見れるのか。
いい仕事してるなぁ〜。
録画してまで見たい人出てたのかな。

うそくさぁ〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:47:54 ID:7Guj9ZUW
>>882
おいおいここに来ないんじゃなかったのか
せっかくいい逃げ口実ができたっていうのにw
皮肉を書かないと悔しくて仕方がないんだろうが

せいぜいアニメの夢でもみて萌え萌えしてくれw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:50:55 ID:necbVBgv
いい大人が外でアニソン垂れ流すのは誰がどう見てもキモイ
しかしゾンビースはどうだ
公衆の面前で電波ソングに合わせて踊ってる姿は見てて面白い

歌そのものがキモイんじゃなくて聴いてる大人がイケてないから駄目なんだろう
お前らもう少し自覚しような^^;
886フリダームガンダーラ:2007/05/22(火) 00:51:44 ID:plpyoBAn
フォ!ホ!ホ!ッホ!ホホッホ!フィーーィイーーーーーンンンムゥ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:55:27 ID:vPKhZVcf
ゾンビーズ…
ふたりのシーズン以外に何かあるようだな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:57:13 ID:vPKhZVcf
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:20:30 ID:fTwJl+8D
>それをキモいと言うのなら、「じゃあ聞くな」というだけだ。

キモいと言われて反応せずにいられないのがオタの性か。
そうやって言いくるめたつもりで自分の首を絞めていくんだな。
890フリダームガンダーラ:2007/05/22(火) 01:20:47 ID:plpyoBAn
ヒュヒュンひゅん!ひゅひゅひゅひゅんひゅん!日本
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:27:46 ID:necbVBgv
>>890
BAnされちまいなwwwwwwwwww
892フリダームガンダーラ:2007/05/22(火) 01:37:14 ID:plpyoBAn
おうよ!まとめてサメのエサにしちまいなッ!
きききっきぃーーっふるふー!


ふるふるふるむーん・・・・・・・・・・!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:13:07 ID:hrFLtbkd
タイトル:アニソン聴いてるやつキモイんですけど3
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:63/892 (7.06%)
間接的な誹謗中傷:156/892 (17.49%)
卑猥な表現:13/892 (1.46%)
差別的表現:24/892 (2.69%)
無駄な改行:2/892 (0.22%)
巨大なAA:4/892 (0.45%)
同一文章の反復:0/892 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.86 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=86
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:14:24 ID:Oo/im18c
ゲーム音楽はおk?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:32:18 ID:UxRdPjfE
ボーイズラブ系ならOK
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:50:15 ID:y6EhO/cl
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
ID:iiVNVeJAはアニソンキチガイ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:04:28 ID:h9EkvwpD
プリキュア自体はキモく無いと言いたそうな
キモオタはかなりのキモさだなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:29:04 ID:oNYiyehI
バッテリーですた
サイコゾイドはまだ生育中。。。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:05:41 ID:A/PyjPBD
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < でも、「プリキュア」の主題歌は決してキモくないよ
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:13:08 ID:Oo/im18c
許されるアニソン

・J-POPアーティストが歌うアニソン
・アニソンのカバー(ネタ系)
・ルパン3世のテーマ



ソースはオレ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:38:23 ID:5gf//ufT
アニソン聴く奴は、アニソン全般のファンになって
擁護しなきゃならないのか…

すごい厳しい条件だな。
902フィーーィイーーーーーンンンムゥ:2007/05/22(火) 13:54:06 ID:plpyoBAn
九九クック狂くっーつつぃいいーーーぁですのでよろしくね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:56:33 ID:A/PyjPBD
>>901
擁護しなければいいんだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:17:11 ID:RfXzytox
擁護するのは、アニメに異常に執着しているアニヲタ。
幅広く聴いていれば、アニソンに固執する必要がない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:39:49 ID:8L5HDhfn
ふーん、それで最近のオマエのオススメは?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:45:46 ID:A/PyjPBD
あのダーリンダーリンプリーズってのかな。
ああキモイキモイ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:46:11 ID:8L5HDhfn
オマエには聞いてない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:53:35 ID:9EWiI6+x
アニソンしか聞かない奴はまだ三流。エロゲソングやキャラソンまで手を出して二流
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:56:09 ID:Oo/im18c
>>908
一流まで書け
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:56:12 ID:5gf//ufT
>>906
それ、amazonの売り上げでずっと1〜3位だな。
どんだけ萌えヲタが世の中にいるのやら。
いま見たら、明日発売だそうだから、オリコンの順位がちょっと興味ある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:08:03 ID:necbVBgv
らきすたってアニメのOPだろ
知り合いの女の子に布教したら意外とウケたけどな
曲調もデムパで明るいし盛り上げるネタにはなる

キモキモ言ってるのはキモヲタづらした奴等の過剰反応じゃないかな
要するにムッツリはよくないよ^〜^

912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:09:15 ID:s82LJA0l





キモヲタ専用のチョニーwwwww






913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:10:45 ID:A/PyjPBD
あれを女に聴かせようって神経が相当キモイんだけどねw
意外と受けたって、、、w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:15:37 ID:necbVBgv
仲がいい友達だから別に蟠り無くw
隠れて聴いてるムッツリのほうがキモいとおもうよ^〜^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:20:54 ID:A/PyjPBD
「もってけ!セーラーふく」ってタイトルの歌を聴かせるの?w
お前もうちょっと世間に馴染んだほうがいいよ?
仮に本当にそういう事してるのならお前の周りの空間が異常なだけだろ。


「ねえ!俺の好きな曲聴いてみてよ」
「え〜〜〜なに?」
「もってけ!セーラーふくっていうんだけどさ」
「セーラーふく?へ〜、」
「うん!ラキ☆スタってアニメのOPなんだ!いい曲だから聴いてみてよ」
「へ〜〜〜〜、、、(なにこの人キモイ、、)」

これが普通です。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:31:10 ID:HeSkAmGe
アニソン否定派の方が必死なのは珍しいな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:44:30 ID:necbVBgv
>>915
君が勝手につくった人間像だとそうなるのか
でもね世の中君の頭の中で分類できる人ばかりじゃないんだよ
そろそろ人生つまらなくなってこないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:49:55 ID:necbVBgv
まあ確かに俺の周りは異常だな
出身大学と就職先がみな特殊なので大部分が帰国子女でTOEIC900以下はいない
ライフスタイルも価値観もアメリカナイズされた集団だから
陰湿な日本人とちがってたとえちょっとアニソン聴いてても軽蔑はされないな

919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:02:34 ID:A/PyjPBD
>>917
まず自分自身をキモイ人だって分類出来るようになろうね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:09:03 ID:5gf//ufT
曖昧3センチ それぷにってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが制服・・・だぁぁ不利ってこたない ぷ。
がんばっちゃ?やっちゃっちゃ
そんときゃーっち&Relase ぎョッ
汗(Fuu)々(Fuu)の 谷間にDarlin’darlin’ F R E E Z E!

なんかダるー なんかデるー 
あいしテるー あれ一個が違ってるんるー
なやみん坊ー 高鉄棒ー 
おいしん簿ー いーかげんにシナサイ

飛んでったアイツの火照るカラダって 
所謂ふつーのおにゃのコ
驚いたあたしだけ? 豚骨ハリガネおかわりだだだ

BON-BON おーえん団 Let's get! チェリーパイ
RAN-RAN 歓迎会 Look up! せんせーしょん
はい! 存在感・・小惑星
ぶつかって溶けましたぼーぜん 大いに歌ってシレンジャー

もっていけ! 最後に笑っちゃうのはあたしのはず
セーラーふくだからです←結論
月曜日なのに!
機嫌悪いのどうするよ?
夏服がいいのです←キャ?ワ!イイv

接近3ピクト するまでってちゅーちょだ やん☆
がんばって はりきって My Darlin’darlin’P L E A S E!!

..なんじゃこりゃ('A`) 女性と一緒に聴く歌詞じゃないなあ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:11:47 ID:necbVBgv
悪いけど外見に関してキモいブサいの評価を受けたことは一度も無い
逆はよくある^〜^
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:14:30 ID:necbVBgv
理由は知らないけど女性を特別視してないか?
そりゃ相手によっては恥ずかしくて聞かせらんないけど
よく遊ぶ仲いいやつだし全く問題ない。酒も入ってたし雰囲気的にも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:21:49 ID:A/PyjPBD
恥ずかしいとは自覚してるんだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:22:28 ID:s82LJA0l
>>920
いい歳してマジでこれ聴いていられるのかよw


お前ら一生童貞だろw 
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:27:05 ID:s82LJA0l
ID:necbVBgv
お前は絶対周りから浮いているm9 (^Д^) 9m

もちろん悪い意味でw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:29:03 ID:necbVBgv
日常とのギャップの大きさの故に誤解されかれないって言っておこう
いい大人だしアニソンはあくまでネタと割り切ってる。音自体も嫌いじゃない
しかし今さら趣味にしてはいけないきがする^〜^;
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:31:35 ID:necbVBgv
>>925
まあ普通の日本人と比べればアニソン云々関係なく確実に浮いてるな
でもこのスレには前から”浮いてる=キモい”って決め付ける短絡的なやつが多すぎる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:37:52 ID:khVAachD
まあ普通のコミュニケーション能力があるヤツがこんなスレに来て
書き込みなんてするわけないんだから、心配するなよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:42:59 ID:A/PyjPBD
>>926
つまりお前のしたかった主張というのは最終的に
「俺はキモくない」って事だろ?

それでいいんじゃないの?お前は自分で自分をキモく無いと思うんだろ?
どうぞどうぞお引取り下さい。
お前はキモく無いんだからこんなスレ気にしても仕方ないよなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:46:09 ID:5gf//ufT
音楽は自由だろ、好みだろ、干渉するな、と
自分の欲望のままに突っ走れば、
結果、珍妙なペルソナになってるわけで。

良さそうに見えても、あえて手を出さないストイックさが
大人の男には常に必要だ、と言ってみる。
931名無しさん@お腹いっぱい。
アニソンは良さそうに見えない
あえて手を出す必要もない