SONY ウォークマン NW-E016/E015/E013 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:42:26 ID:TMCDexYx
BOSEのイヤホン・ヘッドホンに替えれば劇的に音は変わるよ。

音がいいかどうかは別にして・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:04:18 ID:sFWQ3zUp
なるほど(´・ω・`)
あんまり買うメリットはなさそうだな(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:20:58 ID:PV28geYX
イヤホン/ヘッドホンスレに行ってみるといいよ
予算はいくらくらいまで出せるのか
使用環境や聴くジャンル
好みの音、今の音よりもっとこうしたいというのがあれば次にいく機種に見当が付くんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:25:52 ID:6cuhFZvA
E013買ったんだけど、SSに曲を取り込む場合、CDから取り込まなくてもファイルをDDすれば取り込めますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:37:36 ID:6w7lnAzY
>>937
取り込めません!!
CD→SSCP→Walkman
の順序は覆りません!!この手の質問何回目?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:48:42 ID:sPaWG2l/
次スレではテンプレに入れとけば
専用ブラウザ使ってる人は>1しか表記されないので
出来るだけ>.1に入れたら尚よろし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:17:37 ID:6w7lnAzY
>>937
あっ俺の読み間違えだった。ごめん。つまりSS開いて、MP3やAAC、WMAの
ファイルをD&Dで取り込めるかって事ね。出来るよ。SSの窓の中に引っ張ってくる
だけ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:02:16 ID:p+tCPq9q
5年保証に入ろうか迷う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:16:37 ID:8ONS/ich
上のレスと関連ありますが・・・
これって転送はSSしかダメなんですか?

リンクの記事見ると
>USBストレージクラスもサポートする。楽曲管理/転送ソフトとして「SonicStage CP」が付属する。

こうあります。ストレージ対応するとのことなので、出来そうな気がしますが?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:25:14 ID:sPaWG2l/
OpenMGに対応したソフトが必要です

私は、BeatJam2007を使っています
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:25:16 ID:6cuhFZvA
やっぱalneoの音質には勝てなかったか・・・
ま、サブとしては現存ではサイコーだろうが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:24:31 ID:ENfqXFmB
DD転送に慣れてファイル管理がやりにくい・・・
コレってPCから中身を見るにはSSの転送先として見るしかないの?
マイコンからだと曲名わかんないし・・・
あと、マイコン開いたときにある意味不明なデータはおそらくロゴとかだから消さないほうがいい?
教えて社員の方。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:25:43 ID:GtgeGKX+
マイコンって略す人初めて見た。
マイネトとかエクプラとか言うの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:28:14 ID:ENfqXFmB
しらねーよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:49:47 ID:h4Q8aL+o
>>476
ななしじゃにー sage 2007/06/13(水) 00:01:22 ID:wBr/QoHl
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:07:24 ID:FDJURxaE
昨日買ってきたが液晶についた指紋が結構目立つからこれはフィルタ必要だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:13:45 ID:ZHmO2dIE
ゴールデンウィークに4GBを購入したんだが
先週画面が表示されないようになってあげくには
音もでないようになった

ほんとソニーの製品二度とかわねえ!
購入して2ヶ月で故障なんて生涯初だ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:21:32 ID:XatYKLRf
それは可哀相に。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:34:08 ID:VS4obNrZ
>>950
VAIOを買って3ヶ月でハードディスクが壊れた事がある。
その時はおまいのようにソニーなんてもう買わねえ、と思ったな。
だが結局PCDPとか携帯とか気が付くとソニーを使ってる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:38:04 ID:CLONhty5
ケータイ、パソコン、ウォークマン…
気がついたらソニー製品に囲まれてる自分…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:00:21 ID:obESu/6s
TOSHIBA製品に囲まれるよりいいだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:27:27 ID:fbM/wsfo
>>945消しても大丈夫だぜ、そのファイルはすぐ復活するからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:41:41 ID:ENfqXFmB
>>955
THX。しかし扱いずらい・・・俺がたかが1万で高望みしすぎたのか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:46:33 ID:XrsVA1S0
なれると結構扱いやすいんだけどな。(BeatJam2007)
いやでも、Dynamic Normalizerとプレイリストのためと思えば。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:53:59 ID:4AcYoqj3
色でなんやむな、悩む…。

ピンクがいいカンジなんだけど、キャップ部のチープっぽさが…orz

暖色系好きなんだけど…

ヴァイオレットが無難か…??

あぁぁぁぁ…
選べねぇよぁぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:59:59 ID:s6KSH2an
>>954
Dynabook使いの俺様になんてことを…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:59:13 ID:WBqNPOdn
みんなどこから曲落としてるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:02:22 ID:bDmw7dZl
ニコニコ動画
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:18:44 ID:7TWHWgTs
nyで可逆ものオンリーだ。
500GBぐらいたまった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:28:03 ID:CHWljdWU
ウォークマン洗っちまったんだ

もう無理か??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:19:26 ID:EL3R/++A
>>963
つすすぎ→脱水→乾燥
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:47:42 ID:66lihBnU
>>963 
つすすぎ→脱水→乾燥→>>906 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:54:57 ID:PA4rYfSu
ちゃんと乾かせば動くよ
壊れた時も洗うと直る時あるらしいよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:34:09 ID:ckMBfaex
ソフマップのパーフェクトワランティ(\1000)に入っておけば、
5年間どんな状態になっても修理してくれるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 06:16:38 ID:mBTJfn/O
>>958
おれは2GBを3色買った。黒→ロック 紫→J-POP 黄→クラブ、ハウス
と曲を分けてみた。全部ネックストラップで首から下げてジャラジャラさせてます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:19:03 ID:nxgtVizh
店頭買いで、E016バイオレットを指定したつもりが、箱を開けたらピンクだった。
パッケージの写真が紫で、(4GB)の表示も紫なので、中身が紫だと思い込んだ
店員さんが、箱の上部と側面に貼ってある製品色シールを見落としたのが原因らしい。
保証書押印のため開封したので、すぐに間違いに気付いたから問題なかったが、
[購入時レシート=保証開始日]、という店だったら、帰宅するまで誤りに気付かったと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:06:04 ID:1Ye6WoTl
日本語
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:32:06 ID:E6h+s0KW
>>970
漢字が読めないのかな?それとも平仮名・片仮名?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:01:57 ID:WXIQ25VS
日本語っていうか、だから何?って話だよな>>969
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:12:21 ID:9YvHcbF8
淀ではカウンターで型式と色、買った人に再確認取ってるけどな
色が数種ある製品買うと必ず確認求められる
そのあとに箱開けて保証書捺印の作業にはいるわけだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:15:35 ID:AckIvzF2
そういえば前、中国製は海外向け、マレーシア製は日本向けと聞いたんだけど、本当だろうか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:20:47 ID:/TuNb9Tp
>>969は常識的に考えてチラ裏
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:39:21 ID:Yx4zgIwf
やばいぞい!
もうじき1000になってしまう。。
。。誰かnewスレを作って下さい。。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:40:18 ID:pKAaK+2j
>>974
俺のE013はマレーシア製だったよ。
今から統計取ってみるか?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:47:23 ID:KZoQoHll
E016 ブラック マレーシア
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:06:43 ID:WXIQ25VS
E015 黒 マレーシア
中国製よりはイメージいいね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:30:52 ID:pW497CEv
次スレ

SONY ウォークマン NW-E016/E015/E013 Part3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1183206550/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:10:18 ID:1SKYT7dM
E015 黒 マレーシア
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:26:27 ID:pzE+GY8Z
>>964
ありがと!
パソコンに差していいの??
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>562
どうやってインスコすんのかわからない・・・
SSがインスコできない俺にとって最後の望みだったのになぁ