カセットテープうれしいな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あぁ〜いいわぁ〜カセットテープ(*´∀`)マ、マジではや送りとか巻き戻し遅くて、た、たまんねぇ〜!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:33:03 ID:TCA3Or45
なんかわかりやすくて好き
今でも使ってるよ

巻き戻しが遅いのがね〜今はかなり辛いけどw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:19:49 ID:su7Z6voc
カセットテープ・・・
もう何年も実物を見てないなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:53:34 ID:auAejlDE
コンビニには思いっきり売っているよ
しかも一枚220円ぐらいするw (;´Д`)ハァハァ なにこの割高感
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:01:26 ID:ORJSjW8A
電車の中でipodをクルクルしてるおっさんの横で
テープを「がしゃこんっ!」ってひっくり返してた女の人、綺麗だったなぁ。

って、オートリバースもついてないのを使ってるんだ、って今気付いた・・・。
6名無しさん@移動中:2005/07/17(日) 11:06:18 ID:PV+7ul2j
オートリバースは音が悪いんだよ。
テープ使いとしてはまだまだだなwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:09:05 ID:ORJSjW8A
そうなんですか。
って事は、あの綺麗なお姉さんはテープ使い上級者!?
8名無しさん@移動中:2005/07/17(日) 11:19:23 ID:PV+7ul2j
かも知れんなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:42:46 ID:4gWkw51N
ラジオを録音して聞くのは便利
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:25:30 ID:Rbu+XIuQ
特にAMラジオとは相性がいい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:32:35 ID:0N76qmJs
メタル

ハイポジ

ノーマル
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:45:21 ID:4gWkw51N
メタルテープの凄さは今時のやつはしらんだろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:04:51 ID:mQb75Lha
FeCr最強。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:11:53 ID:sc64086B
放送室録音するのに使ってる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:12:14 ID:JOzXPeY7
新車の標準装備でカーステでカセットデッキがないのが常識になりつつある・・・

ないと困るんだけどな・・・カセットデッキ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:20:30 ID:3VkIIEvT

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 

アタイの未使用本体&テープはもうこれのみ。
http://www.borujoa.org/img/src/1121573345372.jpg
http://www.borujoa.org/img/src/1121573370985.jpg

昔TDKのハイエンドメタル使ってたわ。46分でも\1500くらいしたやつで
ボディの一部に鉛が使われてて超重量級だったのよねぇ。
当時マクセル金属ボディのメタル出してたわね。両方とも今あるけど
押入れの奥にあるので画像は見送り。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:27:13 ID:7J+U2FY5
漏れもTDK MA-XG使ってたなー。
実家に帰ればまだあるはず。

サンスイのカセットデッキの方が、
まだ動くかわからんが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:55:28 ID:3VkIIEvT
そうMA-XGだったね。これよこれ
http://c-90.nm.ru/cassettes/tdk_ma-xg_60_a.jpg

あとDCC(Marantz DD-92)も所有してる。これも最高!!短命だったけどね。
まあ、そんなアタイも今では高速アクセスの便利さからiAUDIO5使いだけどorz
19名無しさん@移動中:2005/07/17(日) 18:46:03 ID:PV+7ul2j
うはwwスゴスwww
今じゃ安メタルしか売ってねえ罠…。
カセットデッキの出番ナス。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:21:15 ID:qVb9Oe2a
8トラックカセの様に過去の産物になりつつあるようだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:50:14 ID:Dpn0vVPn
TDK MAEX90分とかAXIA KMETAL50分とか
いまどき100円で売ってるもんなー。クルマ用のためにMDレコーダー見送って、
カセットレコーダー買った私にはいい時代。
まあ、Hi−MD出るちょい前だったから、ちょうどよかったかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:38:54 ID:pg4D0BDJ
AXIAのメタルテープでPSMGとPSMHってどっちが上位モデルだ?
で、淀でメタルの在庫処分はやってるのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:56:06 ID:EVW60X6e
ソニーの真っ白いセラミックシェルのメタルテープが懐かしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:31:49 ID:keVCBlFQ
テープのみの音源があるんだけど、
デッキがないから再生できない・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:10:52 ID:+ig2cZxA
はっきり言おう!!
カセットテープは選ぶ楽しさがあったが、CD-RやMDにはそれがまったくない!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:04:24 ID:OEtx60cj
かつてTDKのADを3ヘッドのデッキを使ってバ−ビ−ボ−イズのCDを
録音して好きな娘に渡した。私のラジカセの音と全然違うって喜ん
でもらえたけどただそれだけだった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:47:19 ID:SVUf5P5Q
>>23
あの質感と重量感がたまんねー…って、思い出したらなぜか勃っちゃいそうな俺は何フェチだwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:57:45 ID:fGZ8HKeS
彼氏に誕生日プレゼンとにカセットのウォークマン貰った
なんか特別なオンリー1って感じで超うれしいかも
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:41:40 ID:toIIyjrI
>>29
ものの本質をわかってるいい彼氏さんだ。大事にしたれ…。
30219:2005/07/23(土) 02:18:57 ID:tJ99fTav
>>23
メタルマスターだね。真っ白で、テープの確認窓が散っちゃいやつ。
ちなみにTYPE2版のクロムマスターもあったよ。
当時のカーステレオに入れたら重すぎで出てこなかったよ。

ちなみに、俺はノーマルテープが好きだったね。一番気に入ってたのは
TDKのAR-Xってやつ。
ハイポジションはどちらかというと嫌いだった。なんかパワー感がなくて。。。
>>13のいうFeCr(TYPE3ってやつだよな?)はSONYのUCXだっけ?それしか知らない。
なんか、よくわからんが中途半端な気がした。
メタルテープは、当時の私には買えませんでした。
そういえば、高校のとき好きな子にメタルマスターを使って桃姫バンド
をプレゼントしたな。。。一生懸命調整して録音したよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:28:46 ID:T2uP7mPL
>>30
DUAD
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:45:00 ID:osFVEyCW
TDKはメチャたくさんグレードがあったな。ノーマルだけでも
AE AD AD-SA AD-S AR AR-S
とか。ハイフン付きの商品が山ほどあってスゲー迷った。
せっかくメタル買ったのに録音失敗して悔しかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:47:39 ID:q9J8uQMs
下手に圧縮するより好感もてる。

カセットデンスケage
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:02:51 ID:t9K+X1nf
メタルテープと言えば、安いデッキで重ね録りすると
前の曲が完全に消えなかったりしたっけ。
2〜3回消去を繰り返さないと、完全に消えなくて困ったなぁ。
厨房時代で、金も無かったから良いデッキ買えなくて
試行錯誤して、結局一発消去マシーンを作った。
ゴミ捨て場にあったステレオセットのアンプから
でっかいトランスを毟ってきて、入力側のコイルを
回収し、C字鋼に巻きつけて電磁石を作って。
鋼の隙間にテープを置いて、5秒くらい通電すると
完全に内容を消せた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:52:15 ID:ebNCq4kw
>>11
未だにメタルとハイポジとノーマルの違いが説明できない俺ガイル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:03:28 ID:0LoXKspQ
カセットの音は豊かな低音と独特な音の柔らかさがありますよね。
音の良し悪しは別として、クラシックはテープの音の方が好みだったり。
ただ、ピアノの音なんかは余程良いカセットデッキでないと、
聞けたもんじゃありませんが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:11:05 ID:jEkWZCP3
今日ビックカメラに見に行ったら今だに2万円台のポータブルプレーヤーが売ってた
すごく欲しくなった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:48:14 ID:SKdB+y05
TKファミリーやミスチル等J-POPが今より輝いていた90年代
ソレを録音してたカセットテープ。懐かしひ。
TSUTAYAでシングルをレンタルして、メタルテープを買い
キャリブレーションを合わせ、レックレベルを合わせ
ドルビーを付けて必死に録音したもんだ。
更にレタリングを張り付けていたあの頃…
今でもたまに聴くがテープ独特の柔らかい音色に浸る
音質もなんとか現状維持
MDが出てきてから音楽に興味薄くなったなぁ。

チラシ裏スマン。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:59:13 ID:LncIg3cV
>>32
あったね確かに

あの頃TDK派とマクセル派みたいなもんが自然とあって
ADかUDかなんて感じだったね
メタルは録音対応機を持ってなかったので
ハイポジがお気に入り曲を録音するって感じで分けてた




最近中古車に買い替えたんだが
カーステがカセットだった
前車のMP3対応CDデッキを付けるまでの数日そのままだったんだが
押入れから昔録ったカセットを引っ張り出して聞いてた
懐かしさとカセットも悪くないもんだと思ったりしたけどなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:09:44 ID:YENcNKZy
カセット=低音質
だれだ?こんな間違ったレッテル貼った奴は?
SONYの3ヘッドデッキで録音したらMDを凌駕してたよ。

レコードの音はリラックスしてる時の脳波が出るらしい。
CDはその様な反応は無い。
やはり人間の聴覚はアナログだから
無意識にアナログにフィットするのかな?
4130:2005/07/26(火) 02:05:52 ID:I//CVGmP
>>38
激しく同感。
カセットのパッケージの裏に書いてある特性グラフを見ながら
RECレベルに大体の予想をつけ、録音待機状態で一度CDを再生し、
狙ったレベルを超えない範囲で最大のRECレベルにあわせることに
全力を注いでいた。テープの持つ力を最大限に引き出そうと。。ミニコンポで。。。。orz
しかし、レタリングって懐かしいね。。。よくやったよ。
いまでは、CD-Rにマッキーで殴り書き。。。
さらには、最近NW-HD5買いました。ハイ。圧縮音楽です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:29:13 ID:L333NsL1
>>37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:11:05 ID:jEkWZCP3
>今日ビックカメラに見に行ったら今だに2万円台のポータブルプレーヤーが売ってた
>すごく欲しくなった

なんていう機種ですか?ちょっと欲しい。



最後に…男ならメタルマスター。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:18:49 ID:obminXDM
ソニー製のウォークマンは良く壊れたが
パナのプレーヤーにしてからは全然壊れない

その後パナのCDプレーヤー→RioVolt(MP3 CDプレーヤー)を経て
iPodとなったが
未だに過去3台は壊れず

何か時の為に一応保管しておくつもり
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:59:41 ID:x5BpLyyn
そしてカセットテープの音をデジタル化したのが幻のDCC
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:40:24 ID:FkrNh/RO
7年前に新車を買ったらノーマルのカーステはカセットだった
旦那の車はCDデッキだから こっちは敢えてそのままにしてもらった
テープでしか持ってないやつ持ち込んで聴きまくりですよ
乗り潰すまでこのままでいきます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:39:24 ID:XfVwJE6a
録音する前には消磁した後にヘッドとピンチローラーを綿棒で掃除。
録音中は振動を与えないよう、録音中は部屋出入り禁止。
面倒だったが良い思い出だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:48:50 ID:Ql2N7nMb
カセットはなにがいいかというと、
アナログテープによるコンプレッションの効いた中低域の強調された音だろ。
この音を求めて今でもアナログレコーディングしてるミュージシャンは多い。
ノラ・ジョーンズなんかそうだな。
J-POPでも録りはデジタルだがアナログマスターにわざわざ一回落としたりってことを
よくしている。

俺がカセットに録音するときは、とにかく耳で歪みを感じられる直前まで、
レベル一杯に録音してたな。
それがガッツのある音を作るコツだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:10:02 ID:7N3CLXYb
>アナログテープによるコンプレッションの効いた中低域の強調された音だろ

まさにそう思います。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:51:10 ID:6yl7B/Tj
TDKのARはパワーあったなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:23:04 ID:DW7d+im+
スーパーアビリン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:02:10 ID:eCcuB5OL
プリンセスプリンセス=SONY=pixy=It's a SONY cassette!!

懐かしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:08:49 ID:XlAfhOvj
>>51
pixyじゃなくてリバティじゃないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:03:24 ID:S1Xlykyr
斉藤由貴はAXIAで知りました
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:15:30 ID:Qr1QNJFB
昔、高級カセットテープとして一本1500円くらいのって無かったかな。
1990年くらいの雑誌に出ていた記憶がある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:59:59 ID:IJFBJtjK
>>18だよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:48:33 ID:txMYRXsv
スーパーメタルマスターを忘れては困る
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:24:19 ID:2cTy5heF
ハイポジとかメタルとか いったい何が違うの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:24:06 ID:UL3RC3LP
をひをひ、メタルバーテックスも忘れるなYO
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:25:52 ID:UL3RC3LP
ノーマル=酸化鉄
クローム(ハイポジ)=二酸化クローム(酸化鉄+コバルト)
メタル=純鉄
60長文:2005/08/01(月) 16:58:05 ID:HZQ9TCoW
>57
ノーマル:ヒスノイズ多目だが、どんなソースもそつなくこなす。
中低域が豊かでヴォーカルが美しいのが特徴。
ハイポジ:ヒスノイズが少ない。しかし、MOLが低いので録音レベルには細心の注意を払うこと。
高域の伸び及び繊細さが極めて高い。しかし、低域が弱いので
ポップスにはあまり向かない。録音レベルを抑え、クラシックを楽しむのが吉。
(バブル期にはダブルコーティングのものがあり、ポップスもかなり楽しめる)
メタル:純鉄を使うことにより、全域に渡りパワフル、ある意味最強。しかし
ヒスノイズはあまり低くなく、クラシックには使わない人も。
欠点と長所にもなる高い保磁力がある。ヘッドがすぐ帯磁してしまうので
マメにメンテしない人にはおすすめできない。
(帯磁したデッキでハイポジを再生させたら目も当てられない)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:59:44 ID:UpfXxMN0
メーカーによっても、価格帯によっても全然違う。
俺はマクセルのXL2-Sっていうのを愛用していた。
ハイポジ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 05:11:48 ID:zvkChxge
オレはフェリクロムとかノーマルポジションのバイアスで
OKなクロムやらメタルやら変なテープ集めてたなぁ
メーカーの実験に付き合わされたとも言えるかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:52:34 ID:efgbnM35
懐古ネタばんざい
色々凝ったよなぁ…

今の状況で言えば、エンコの形式やエンジンやビットレートにこだわるようなもんか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:08:32 ID:Orol4QH6
>>63
なるほど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:43:39 ID:Fydh9UlX
That'sとかDENONが個性的なテープよく出してたな

That'sだとメタルなのにハイポジで録音できるやつとか
DENONだとノーマルなのにやたらと高域特性がいいやつとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:55:06 ID:QKk4ba5S
太陽誘電は新参者だったので、あーいうインパクトの
強い代物でオレみたいな香具師を釣ってたw
が、老舗の意地か、TDKもThat'sが出した後、結構変なの出してた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:14:52 ID:PLyoDfKk
>>66
たしかハイポジ専用だったアビリン磁性体を
ノーマルボジ用に作ったAD-Xなんてのがあったね

ただハイポジのSAと同じ値段だった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:57:13 ID:jbf6x7YV
そう言えば、松下にも変なのがあったキガス
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:00:50 ID:3U5Tl7rH
SUONO
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:35:57 ID:zOR+7M6X
>>68
真空蒸着テープ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:01:27 ID:LKYiar+m
>70
そんなのあったかも。パナだったっけ?
それって元々Hi8のMEテープをつくる際の技術だよね?>真空蒸着
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:20:40 ID:zOR+7M6X
ここにナショナルの真空蒸着テープの紹介サイトがあったよ。
オングロームだったか。なつかしい。
ttp://suehira.com/special/audio/01/audio01.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:21:48 ID:zOR+7M6X
>>71
ナショナルのオーディオテープのほうが時期的に先だったような気がするけどどうなのかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:34:40 ID:QXVexdFe
松下と蒸着技術って、そう簡単に答えられる関係でもなさそう・・・
ttp://www.nano-dev.jst.go.jp/nanodev/sinohara-column/column75.html
松下幸之助が絡んでるという、今や歴史の一コマかw

あと、こんなサイトもあった。
ttp://homepage1.nifty.com/mkx/tape/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:38:04 ID:dc7VUYS9
タイトルと>>1ワロス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:52:17 ID:HBzvPzBz
今時のクルマはカセットデッキが付いてない事が多いみたいだけど
家の親のクルマは両親共にカセットとAM/FMしか付いてないよ。
母親はカーステを使わない派だけど、
父親のクルマの中にはカセットが30本くらいある。
ほとんど漏れが録音してるw
CDデッキとか何で付けないのか不思議だったけど、
このスレ読んだら、なんか父親の「こだわり」みたいなものを感じた。
漏れはMD持ち歩いてるけど、
60年代の曲とかは一回カセットに録音してからMDに撮ると
いい感じになりそうだなぁ。
今度やってみます。

以上、チラシの裏スマソ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:05:08 ID:DW8pzl28
むしろ80年代のデジタル初期の固い音のやつを、
一回テープに落とすと、いい感じになります。
60年代のものは最初からテープマスターですからね。

今でこそ自分も iPodからカーステのAUXにつないで聞いていますが、
カセット時代のモコモコだがものすごいパワー感のある音が、
時々懐かしくなります。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:44:07 ID:cWnb8h8c
モコモコっていい言葉ですねw
うまい!と思いました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:29:41 ID:8Rxx4Wkm
>>76
こだわりと言うよりそれ以外使えないって事だろ
親の世代ってレコードやカセットでただ聞くだけで完全に止まってる

それを録音したり
ましてやCDやMDとなるとチンプンカンプンなんじゃないか?

金融機関の窓口なら大丈夫だけど
ATMだとまごまごしてしまうってやつ

SAの売店に未だに音楽入りカセットが売られているのは
まだこの世代がドライバー人口の4割だからだと聞いた事がある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:51:19 ID:YxvvTIOi
>>79
このスレは、おまいの言う「親の世代」が大半なのだがwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:23:57 ID:CpY7bqpb
>>80
なんだジジババばっかりなんだ
高齢化スレだったんだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:47:26 ID:5d6iQ14c
俺25才だけどカセットウォークマン使ってます
AMラジオ聞きたいから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:54:13 ID:uu5H1JWJ
>>79 CD使うよりレコードを良い音で再生する方が遥かに難しいんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:24:39 ID:8W62Pm/X
>>83
そうなんだよね。
ポテンシャルは確かにレコードの方が高いかもしれないが、
それを引き出すのにかかる手間とコストもまた高すぎる・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:30:53 ID:xd4ch33i
最近免許とって先輩に車もらったけど
純正のカセットデッキしかついてないから
またカセット使おうと思う

一応メインはXK-009
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:04:34 ID:I3icoeq+
中高生の頃に溜め込んだ大事なカセット捨てられない。
引っ張り出して車に持ち込んでは、カーステで聞いてる。
20年近く前の曲ばっかりなのに、子供が覚えて一緒に歌ったりしてる。
いいんだろうか…母は心配だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:06:58 ID:TaTy6D3g
漏れ高校生でメタルテープばかり使ってるけどこれは許せんな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:49:43 ID:xNbACZcA
>>86
ははは(w
ええやん。うちのガキはこないだ親父のテープ引っ張り出してきて
「じゃじゃまる、ぴっころ、ぽーろりー」って勝手に歌ってたよ。

そんなテープがあったのに俺も驚いたが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:50:15 ID:d23cGyOe
数年ぶりにカセット聴いたら、ワウがすごい。
ピアノ曲は気持ち悪くて聴いてられない。

デッキがヘタったのか?、テープが延びたのか?
それとも、昔からこの程度だったのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:17:52 ID:AbjO8GT+
>>56
メタルマスター持ってますよ。でももったいなくて使った事ないですけど。ここのスレ見て
ヤフオクにカセット出品するのやめました。大事に使っていこうと思います。てか、TDK
MA−EXって100円で売ってるんですか?ほすぃ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:35:58 ID:sG7PY4QB
ファミコンのテープなら200本ぐらいある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:17:06 ID:sziilEkR
ファミコンのテープってなに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:21:40 ID:vuZWjrM9
カセットと勘違いしているのでは?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:27:56 ID:6ZHiwdqW
ノーマルとメタルしか録音出来ないコンポ持ってたなー。
メタルは高くて買えんかったから、ノーマルばっか使ってたわ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:35:56 ID:iZWTrtwD
>>92-93
「マイコンのテープ」かもしれんね
フロッピーディスクの前はカセットテープが記録媒体だったんよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:00:40 ID:mEooPqjM
うちの車ではMD+CDデッキを使ってたけど、据え置きMDデッキが
壊れたのを機にカセット+CDに戻した。
ソースがいまだにCDとレコード半々くらいなので、レコードは
カセットに録音して聴いてる。
録音する時曲間インデックスとか気にしなくていい分楽だわ。音も良いし。

問題はカセットウォークマンの質の悪さだな。
録音したテープを外でも聴きたいと思っても、昔の機器と違って
音揺れが激しくて使い物にならない。
省電力化のあまり、モーターのトルクが低くなってんのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:41:25 ID:fkoiLWyT
>>92
ファミリーベーシックの同梱キーボードに付いてた
カセットテープインタフェースで記録した自作ゲームではないか、と
捻じ曲げて解釈した。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:34:21 ID:WizQ3LPP
カセットのCM、廃れて久しいね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:33:48 ID:nhbxK5GX
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:22:14 ID:p9C51ymS
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:23:10 ID:p9C51ymS
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:24:02 ID:p9C51ymS
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:36:26 ID:V9q2nFVK
中高生の頃カセットにダビングしまくった音楽はすべてCDで買い直したのでカセットは廃棄した。
今手元に残してるのはThat's SUONO/TDK MA-XG fermoだけだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:13:52 ID:bpqJwM6P
カセットの良さを再認識
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:46:44 ID:XurJ08aD
僕カセット世代ではないっつか小学生ころでMD普及してきたあたりなんですが(とはいえSONYのカセットウォークマン使ってたけど)なんかカセットもこのスレも暖かみありますね。最近HDD MP3買ったばっかだけどウォークマンも愛していきたいと思いました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:43:18 ID:DpVQSliQ
カセットで聞いていると、時間でいう先の音が小さく聞こえるのですが、
これは性能の劣化からくるものなのでしょうか。
それとも回路的な致命傷なのか・・・・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:08:37 ID:2cE6EB2/
>>106
転写もしくはプリエコーと言われる現象で、正常な挙動。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:34:08 ID:ZMb8T0zL
このスレいきてるのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:08:10 ID:j93Pt4rC
生きてるだろ。俺も今日初めて来たが。

しかし、上で散々言われているが昔はよく頑張ってたなあ。
まず電気屋でテープ選びからはじめるわけだよ。
SAがいいかAR-Xがいいか、とか。で、キャリブレーション調整とかやるんだよね。

んで、テープ特性を見ながらCDを再生。カセットデッキのレベル調整つまみを
微妙に動かしながらレベル決定。なんてことやってたなあ。

今なんか、PCで焼いちゃうんだもんな。人間がどんどん馬鹿になっていってるみたいに感じるよ。
110(┰_┰):2005/08/31(水) 23:15:35 ID:iJIJihoj
メタルマスター流行ったなあ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:00:08 ID:U4fnV+/6
カセットテープをカセットと呼ぶかテープと呼ぶかで年代が分かれるよね

つか思わずテープを引っ張り出したくなる良スレだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:17:28 ID:xDJDWErV
MA-R、小遣い少なくて買えなかった高校時代。
大学時代にMA-XGを買った。何入れるか相当迷ったけど、クラプトンだったかな。
ソニーのセラミックの白いやつは、高橋幸宏の四月の魚、入れてたっけなあ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:21:57 ID:CKBchFUK
仕事はオープンリールのデッキを扱っていた俺が来ましたよ。もちろんカセットデッキも。
テープって磁気媒体だから何度も録音とかするとf特性変わるんだよね。
だから製品調整するのには新品のテープじゃなくて、こなれたテープが一番いいんだ。
プレイヤーとかアンプとかエージングするじゃん、テープも一緒だぜ。
もちろん早送りや巻戻しなんてもってのほか。最後まで再生して裏返してくれ。
テープ巻き取りがぐちゃぐちゃになっちまいますよ。
微妙にヘッドとのアタリが変わるから
左右のレベルとか位相とかに影響しちまう
あと縦にカセットを入れるタイプより横タイプの方がテープの巻ち取りが安定することが多いから
俺は横タイプをすすめる。
あと持ち歩きながらテープ聴くなんて大それた事俺にはできねー。
もちろん清掃や消磁もきっちりやってくれよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:23:07 ID:CKBchFUK
そんな俺でしたが今はmp3で音楽きいてますorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:40:33 ID:6eGGN5Uv
テープの録音とかの苦労ってなんだたんだろぉ
進化ってすげぉ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:01:18 ID:g4ox3Hgu
15年以上前のMxellのメタルがまだ未開封状態で4本あるw
あと5年くらい前に買ったES.METALが1ケースかな。
まあそんな俺も今はシリコン使い。この便利さ(高速アクセス等)に慣れてしまうと、いくら音質が魅力的でも
もうテープに戻ろうとは思わないなぁ。
117柴又の頑固一徹雷親父:2005/09/03(土) 09:28:17 ID:C1I4bKMx
君達、有害な高周波の電磁波の出る最近のコンピュータで作られたエムディースリーだの、
アイポットだか何だかっちゅう名前の電子ポットっちゅう電子音響機器なんぞ使うと脳が電磁波に蝕まれ精神が堕落、
そして勉強をなまけ学力が低下してだめ人間になりオナニーなどのスケベなことをするようになりやがては人間性が低下して犯罪に手を染めかねん。
今の子供たちはこうした有害な電磁波の出る電子音響機器で若者の下らん歌ばっかりきいとるから、
精神や根性が堕落して勉強をしなくなり早くも中学生からオナニーにうつつをぬかすからスケベで人間性が低下し非行に走るものが多くなり、
わしらの少年時代には無かった少年犯罪が激増するのじゃ。
こうした電子機器なんぞ使わず、昔ながらの構造で作られたテープカセットラジオレコーダーデッキにて北島大先生のテープカセットを聴きなさい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:01:45 ID:FKgwRHJK
このスレ全部読んだ。
切なくて涼しい気持ちになりました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:02:21 ID:osY0GGUc
感動したけどな。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:02:48 ID:SqnknIGk
これが感傷とか郷愁といった思いなのか…まさかカセットテープスレで理解するとは…>>1の書き込みのテンションが素なのかネタなのかわからんがカセットのすばらしさを理解。よし。YMOを聴こう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:37:03 ID:8NVgVjtx
>>120
>>1の書き込みのテンションは知らんが、スレタイは天下一品だと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:55:32 ID:1FtYOAIJ
>>117
ジジイはうざいから書き込むな
123113:2005/09/03(土) 22:01:39 ID:lM4GID5Z
俺はカセットテープ録音のPro用ミキサーも持っていた(過去形)
普通カセットデッキってステレオだから2ch
で、裏表に録音するからテープの中に合計4つのチャンネルがあるわけだ
デッキのヘッド部には2チャンネル分の機構があってオートリバースの場合は
ヘッドを反転させるわけだね
でミキサーの場合は表の分しか使わない 裏なしでチャンネルを稼ぐ
でもこれだと4チャンネルしかつかえないから、ヘッドの数を増やすわけね
そうすると1チャンネルに対するテープの割り当て幅が減ってしまいます。
で解決策としてテープの巻き取り速度を上げてしまうテクニック登場キタコレ
つまり時間軸に対しテープへ記録される情報料が増えるわけ
デジタルだとビットレートだね
だからそれで録音して再生したソースはカセットテープとは思えない音が出たんだよ!
124113:2005/09/03(土) 22:06:00 ID:lM4GID5Z
ちょっと話はそれてしまうが、テープに限らずデジタルよりアナログの方が
「太い音」が出るんだよね。シンセにもこれは当てはまる。
なので今でもアナログシンセやTR-909とかみたいなものが重宝されるんだよ
業界ではデジタルオンリーではなくアナログもちゃんと生きてます!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:04:41 ID:osY0GGUc
ボイスレコーダ CD 生
┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:41:57 ID:SdtgMV0F
カセットテープで4ch録音!うはあ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:34:50 ID:i+WyeHFg
>>113,123-125
非常にわかりにくい書き込みなんだが、要するに「カセットMTRを持っていた」ということか?

うちにはTASCAM144(倍速4TR)と238(倍速8TR)が転がってるよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:45:29 ID:9tzKwRJe
>>120
Y.M.Oって富士フィルムのカセットテープのCMによくでてたよな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:47:51 ID:YUOajcuh
高校のときは兄貴の2ヘッドデッキであり、音が悪かった。大学生になりビクターの3ヘッドデッキ(711)を買った時に
音の違いの素晴らしさを知った。

高音が良くなるDolbyHX Pro,   ノイズリダクションのDolbyA,B,C 、Adres、あと
Dorbyに対抗した一番圧縮率が高いdbx。

この最後の奴は、カセットテープのヒスノイズが、Onにした瞬間に皆無になって狂喜乱舞させた
が音の出だしなどの処理が追い着いてないような感じがして不自然さがあったので殆ど使い物
にならなかった、

余談だが、大学の学園祭で本格的な喫茶店をした時に、VHSで初めて音声のハイファイ録音が
できたマックロードを持参して高中正義やら洋楽やらを連続して流していたが、客にCDプレーヤーは
どこにあるのですか?って、聞かれてVHSデッキを示した時の客の反応は面白かった。
ダイナミックレンジも広くて結構いい音がビデオでも出ていたんだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:49:55 ID:s7bsJo77
>>129
3ヘッド初めて使ったら感激したなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:31:12 ID:arjV9N1H
DolbyAは一般には使われてなかったでしょ
あとビクターのANRSだったっけな
B互換の
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:50:21 ID:JZXdSBRn
ハイコムとスーパーDも入れといて・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:53:59 ID:oflBxrLN
1994年頃に業務用MTRや映画のDOLBY STEREO SRに採用されていた技術をベースにしたDOLBY Sと言うのも発表された。
これはDOLBY Cやdbxと違って元音を圧縮しないタイプだから音の立ち上がりに出る独特のノイズ(ブレス現象?)が発生しなかった。
DOLBYの発表によると再生時はDOLBY Bでも問題ないと言われていた。
(実際試したが少々違和感が…)

しかし、搭載機種が少なかった…
後に起こるバブル崩壊やMDの発表も原因だけど、それ以上にデッキの基本性能が低いものにはDOLBYがライセンスを許さなかったため。
(ミニコンポのカセットデッキには殆んど搭載されず、CDラジカセに至っては皆無だった筈)
裏を返せばDOLBY S搭載デッキはどれも基本性能が高いと言うことになる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:26:56 ID:PUkSq7+L
>>133
>元音を圧縮しないタイプだから音の立ち上がりに出る独特のノイズ(ブレス現象?)が発生しなかった。
ブリージングはたしかに少ないですね。でも圧縮伸張はしてるです。これをしない
ドルビーNRはないです。
Bタイプでも再生できる、というのは互換性に難があったので言い訳ですね。
初期のBタイプ出現時もトーンコントロールで高音域を絞れば良いと言われた。
Sで録音、Bで再生すると、レベルごとの周波数特性はひどいカーブになります。
Sで録音したものを何にもしないで再生するよりましということで。
 いつも面白く思うのはオーディオってケーブルやSPネットワークのフィルター
とかの品質にすごくうるさいですが、ドルビーSなんてアナログ処理で帯域分割、
非線形増幅、とっても音に悪そうな処理のオンパレードですね。
録音再生のレベルや周波数の誤差も小さくしておかないといけないし。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:46:29 ID:mRfUk4nU
>>133-134
Bタイプの場合もカセット初期の頃はライセンシーの条件が厳しくて
いわゆる高級機にしか搭載されていなかった。(70年代中頃〜後期に
かけては「DOLBY」のロゴがつけられる段階である程度の高級機扱い)

ライセンス条件は、DOLBY録音したテープを他のデッキでDOLBY再生する
際の互換性を保証するためで、まだ高域特性がそれほど良くなかった
時代の機種では結構大変だったみたい。テープの性能もまだまだだったし。

Walkman等のポータブル機器は、再生のみの使用であること、80年代以降は
テープの性能や機器の加工精度が高くなったこと、DOLBY回路がIC化された
ことなどからDOLBY再生が当たり前となったけれど、やはりDOLBY録音が
できる機種は少なかった。(要求性能そのものが変わったわけではない)

デッキ側は性能向上による余力を利用してCタイプ、Sタイプと発展したけれど
価格と性能のバランスではBタイプを超えられなかったのでは。。。
(単に普及していただけかも知れないが)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:41:17 ID:4o26BhQF
ぶっちゃけ、25年位前の高級10インチオープンリールデッキと
最近の3万くらいのカセットデッキってどちらが音が良いの?
オープンリールの方は周波数特性高いうえにワウフラッターも小さい。
ダイナミックレンジやらはわからんけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:43:41 ID:4o26BhQF
10インチではなく10号でした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:03:10 ID:lmQHMq0V
ツートラサンパチsage
ってゆーかオープンのテープ撃ってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:30:42 ID:+unmDY2U
138>>
俺も知りたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:46:21 ID:pVmg0rfj
俺も未だにMSXのテープ使ってるけど、最近のディスクメディアには絶対に出せないコクがあるんだよな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:40:18 ID:Ey2S4lMe
>138
ヒント:〇フ商会
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:58:03 ID:QXm+CzpI
>>138
ヒント:エ○○○
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:59:33 ID:gvdib5zS
パイオニアのT1100、2万くらいなら欲しいなあ。
でも2万出すならHiMDの方がいいのは当然だが、
そんなのどうでもいいから一台欲しいw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:46:27 ID:MyYHxXEZ
>>136
20年以上前だが、TEAC A-6100とSONY TC-K555ESIIで比べた時は
オープンの方が良かった。
今のカセットデッキが当時の555ESIIより優れているとはとても
思えないので・・・きちんとメンテされて動作するオープンと
昨今のカセットデッキとの比較は勝負にならないと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:18:34 ID:U7z49pBS
なんせテープ幅が倍で、速度が2倍? 4倍? だからね...

おれは100円で売ってたUX-Sをメインで使ってた。
DUADの新品、どこいったかな...222ESL、まだ動くよ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:23:43 ID:95F1Yrs7
T−1100Sはいい音出すよ(^^

最高ランクだね♪
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:53 ID:pGFEkyxN
T1100って中古でも4万くらいだね。
プレミア付きの値段で買う気はしないな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:18:42 ID:sFHsECDo
良い物は高い。
当たり前の事です。
対価を支払ってもその人に価値があるのなら安い買い物になります。

ま、上には上があるからキリがないけどね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:06:59 ID:YWu16PDi
そのT1100はピアノ演奏には耐えられますか?
やはり直線的な音は厳しいかな。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:18:49 ID:YWu16PDi
HI-MDとは別にアナログの音も欲しいのです。
で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007CQEII/qid%3D1126455421/250-4951571-1500235

激しく気になるとです。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:04:39 ID:xBEG38on
T−1100Sについては・・・
http://metaltape.hp.infoseek.co.jp/system1/t1100s.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:18:51 ID:8Jl/Ebdn
このスレに触発されて1780円で買ったカセットプレイヤー?で曲聴いてますが・・・
何この高音質!MP3の320kbpsよりもずっと良いじゃない?w
ノイズとか気にしなければ、耳にやさしそうな音だし良いですね。学校に持っていってみます。
やや音割れしますが、これは仕様ですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:50:58 ID:UU8qes5x
まあアナログだから音に傷は付いても基本的に音は間引いていないしな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:32:42 ID:BnhgW00w
mp3とかの圧縮つか間引つか んな感じのフォーマットは、
音質求めるもんじゃないと思うし。もともとデータを軽くする為のもんだし。
テープは音質求めて色々な規格とか出来たわけだし、比較するもんでもないと思う。
俺もテープやレコードの音源は好きだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:03:38 ID:8Jl/Ebdn
WAV 1410kbps(だっけ?)と比較してもカセットが勝ち。
Ipodの32800円とカセットプレイヤー1780円の差があるのだが・・・複雑な心境だ。
18800円のMP3プレイヤーにも勝ってるし、16000円のMDの音質よりカセットの方が好きだし・・・。
最初から1780円のコレ買っとけば良かった。orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:11:50 ID:BnhgW00w
>>155
今の時代にカセットテープで聴いてた方がかっこいいかもよ
みんなiPodだし

ヘッドホンとの組合せ楽しんで、知合いに音聴かせてびびらせてあげてくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:40:59 ID:ptwqlm6H
WM-EX20はiPodに負けず前面ステンレスキタコレ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:42:00 ID:ptwqlm6H
×前面
○全面
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:43:21 ID:QRUVMYXH
実はカセットテープフル稼働してる俺ガイルwww

司法試験の講義テープって全部カセットなんだよねw
(最近はちょくちょくMDも増えてきたけど)

テープのジジジという音がなんとも






集中力がそがれる('A`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:51:00 ID:P+YDelxm
>>159
頑張れよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:55:17 ID:ZYTV2d0Z
カセットテープテラナツカシスwwww
デッキにセットするときのあの「ガチャガチャ」って音が良いんだよなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:15:31 ID:QRUVMYXH
>>160
ありがとう(T_T)孤独に耐えて頑張るよ

そういえば昔45分テープを買って、A面B面に全てルナシーのデザイア入れて
流してたなぁ。懐かしい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:09:06 ID:P3JqfUPD
親が遺した大量のカセットテープ。実家が電機屋なんでナショナル(パナソニックではない)のカセットテープに沢田けんじがひたすら録音されてた…
だが聴いてみると…スゲッ!なにこの低域の太さ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:41:32 ID:0U33XTUm
>>159
カセットできいてるようじゃ受からんかもね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:46:08 ID:sI3usmyv
>.159
勉強しながらカセットのくるくる回るのを見てると、、、、
、、、ほーら、、、だんだん、、、、ねむくなーる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:13:45 ID:93eKCXhI
MP3の音も出力に至るまでの部分によって大分違いますよ。
何機種か試聴しましたが、ケンウッドのやつなんかはまあまあ良いです。
一番人気のi-riverはヘッドフォンが悪いのか、音はスカスカ。
総じていえる事は、10分も聴いているともういいやって感じになる音。
カセットの音はやさしい音です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:14:33 ID:au5dZysg
あああ、そんなにいいのか。いいんだろうなあ。
GX-7100EX売らなきゃよかったあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:29:45 ID:ipJ4hBst
懐かしいスレ発見。おいらはTDK派だったよ。
ttp://homepage1.nifty.com/mkx/tape/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:56:16 ID:33N3thvz
今、俺の勉強机からTYPE IV METAL POSITIONのテープにコスモスが録音
されてた・・・。
何年前の物ですかコレ?年季感じる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:56:59 ID:33N3thvz
うは意味ワカラナスwww
勉強机からそのテープが出てきたって事。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:18:39 ID:33N3thvz
ステレオ(イヤホンで聞いて左と右)に普通の唄(コスモスとかね)で、
真ん中にかすかに聞こえるのが・・・・俺が12年前、4歳の頃、ピアノ
の練習(ふざけてた)してたときにイタズラで録ってたテープだった・・。
母さんの声も声変わりしていない俺の声も入ってる。
1780円でここまで感動できるとは・・・・。マジ感動した。
このステレオ(イヤホンで聴いて左右の音)の部分を消して聴く事はできるんですか?
真ん中の部分が聴きたい・・・。モノラル?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:39:58 ID:Ku3cIlhZ
>>168
ガイシュツ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:33:46 ID:xkS0KBxZ
小唄 長唄 義太夫 常磐津 日舞…
邦楽のお稽古には未だにカセット。
頭出し楽だし、CDからわざわざダビングして使うこともあるし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:54:27 ID:BuANJDV2
新品テープは録音前に一往復。

「Lカセット」という名の、大きいサイズのカセットもあったな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:09:33 ID:yF4UaYRk
>>174
それしたほうが音質とかが安定するの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:24:42 ID:ZT4aj9+K
音質というか解しだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:26:33 ID:ZGiC2wPW
俺は早送りしてから、B面再生で戻してた。
で、指でテープ部分が出てくるまで軽く巻いてから録音開始。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:54:57 ID:wAdAZiuR
俺のデッキドルビーSがついてる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:28:05 ID:24AK1M6n
キン肉マンで出てたカセットウォークマン姿の
超人の名前なんだっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:08:39 ID:yNEsmDmq
ステカセキング
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:13:51 ID:gfpEKCyO
猿のCMてソニーのウォークマンだっけカセットだっけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:41:16 ID:yNEsmDmq
ソニーウォークマン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:55:28 ID:Q0Uy4tJd
ウォークマンのロゴがカッコよく感じたっけなぁ。当時
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:23:44 ID:v+uAnLnz
昔はSONYのロゴが徳川家の家紋のように感じたが
今のSONYのロゴは平民の家紋だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:30:55 ID:cIxX4CI4
元祖ポータブルプレーヤ
今から27前年か?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:33:47 ID:EG4puLKZ
ウォークマンのブランドが死んだのって10年前くらいかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:23:52 ID:sUUBMCR+
>>186
バッカお前10年前が一番ウォークマン売れてたぞ(WM-EX1)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:28:57 ID:muuGWWBN
でんすけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:43:59 ID:/03rmihV
今のウォークマンのマークまじ変えれ
きもい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:09:37 ID:oUwd8bPC
マーク変えたところで売り上げ増になるわけでもあるまい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:15:15 ID:1o0RiL32
でもロゴが変わってからの製品って・・あんまり良いモノが無いと思う。

EX20とEX2000ですらアレだし・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:16:51 ID:YB8n7HrR
いまだに捨てられないカセットテープの山。カセットデッキは捨ててしまったのに。
カセットテープのラベルの手書き文字。なつかしい彼の筆跡。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:32:18 ID:natOO/RS
昔電車とかでよく他のコードレス使いが聴いてる曲が入ってきたもんだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:11:43 ID:mmzieMTC
>>174 肝心なところがスルーされているので反応するよ。

   Lカセットってオープンリールに近い高音質とコンパクトカセット
   の扱いやすさを兼ねたやつでベータカセット並にでかいやつだね。
  
 消防のときに,田舎から街中に出て、カセットの大きさにびびった
   ものだった。  買える時代(大学)には廃れていたから、買わなかった
   けど、今でもソニーのカタログを持っているよ。

   俺より若いのは、カセットがコンパクトカセットって事を知らない椰子が
   大半なんだろうな。(えっ、カセットを知らないって????orz)
   


195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:28:54 ID:EG4puLKZ
>>194
じいさん、わざわざこんなところで昔話自慢ですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:33:00 ID:4+uV/JNU
>>194
読みにくい
197174:2005/09/20(火) 00:29:59 ID:iO5qyvUi
>>194
反応してもらえてうれしかったです。
当時「こんなん普及せんだろー」と思って、Lカセットのデッキは購入見送り。
DCCの時も同じく。

アルバムをカセットに録ったあとの余り部分がもったいなくて、
つーか、無音部分再生でヘッドを磨耗させるのがイヤで、
両面とも必ず最後まで埋めてた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:04:15 ID:d8hjsOLm
そんなに無駄に録音したらテープがそのぶん重くなっちゃうよ
199チラシの裏:2005/09/20(火) 02:55:11 ID:Hi5x0sUS
俺の思い出のカセットテープ

AR-X うはwwwパワーありすぎwww

HF-pro これ本当にノーマル?いい音だな。

ESW メタルなのに安く売っててよくお世話になった。
200194:2005/09/20(火) 04:15:18 ID:StF6ghWH
>>174 ほぼ同世代ですね。
    DCCとMDの時は悩んだが、DDCで結構な台数(1000台くらい)
    当たる懸賞に応募したが結果としてはずれて良かった。

    >アルバムをカセットに録ったあとの余り部分がもったいなくて

    アルバムの時間に合わせていろんな時間のテープが選べて楽しかったね。
    それでも余ると何かを入れていてフルな録音状態にしたものも確かに多い。 
    今CDは650MBと700MBだけ。しかも音はさほど変わらない。
    ほぼマスターとおりの音質で、いかに原音に近づけるかの楽しみが失われた。

    テープはDUADの後継のUCX−Sのテープが一番好きだった。
     
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:27:50 ID:go9rwnH0
>>191
バッカお前EX20は旧ロゴだぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:51:49 ID:q2bHM7mh
EX20(旧ロゴ) > EX2000(新ロゴ) ってことじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:52:35 ID:bM/MNbss
週に一回はヘッドとピンチローラー周りクリーニングして(液は2液タイプ)
ヘッドも消磁器かけてた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:46:35 ID:IqvJiUc3
>>203
ビンが白と茶色のヤツじゃね?
あの頃は麺棒をたくさん使ってたなあ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:33:22 ID:1KwUCVYx
>>203
壺がピンクとブルーの2種類か?

レコードから録音する時は、家の者に「電気をつけないで」と
注意しておいたな。


そんな俺も今は圧縮音楽・・・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:03:27 ID:QTh5o1cU
15年程前に録音したノーマルカセットをいろいろ聴いてみたところ、
AR-Xは音の劣化が少ないように感じました。
それとも元々AR-Xの音質がよかったのかな。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:16:34 ID:iO5qyvUi
初めて3ヘッドデッキ買ったとき、
キャリブレーションの調整や
録音中のモニター切り替えが嬉しくて嬉しくて・・・

ピンクとブルーの2液タイプを使ってたころ、何かに似てるなーと思ってた。
今ごろになってハタと気付いたよ。
昆虫標本セットの注射液。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:50:37 ID:JbKyi70j
重低音
ドデカホーン
ヌード
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:18:33 ID:KORO1xCf
不燃ゴミから録音済みですが数本拾ってきました。
TDK! SUPER CDing-?氈A同2、TDK SR、SONY X?�、AXIA PS-1s等です。
それぞれ泉谷やボブ・ディラン、シュガーベイブ等が入っています。
いまディランを聞いています。なかなかきれいです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:51:31 ID:hmzApRBp
カナル型イヤホンで聞いたらとてもじゃないが聞けたもんじゃない音質だった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:40:28 ID:KfGevrwQ
ヒント:ドルビー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:01:13 ID:mbvZHvzt
(*´Д`)SONYのWMーFX202購入しました。
記念カキコです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:26:43 ID:VaooNs5D
ドデカホーン持ってました。懐かしい!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:06:54 ID:RniAE0X6
>>209
おま、やめとけよ〜!
色々不浄なもん付随してるぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:49:11 ID:zHV35mlJ
なつかしいなーーー
俺も1台買おうかな。

秋葉原の路上で売ってるやつってうごくのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:59:41 ID:+GI/R0uY
でもMP3はどんなエンコーダーでエンコしたらいい音になるか
とか「録音」の楽しさをわずかながら再発見できてると思う。

MD全盛時代はホント単純だったからな・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:53:59 ID:GVkD26sR
金がかからないからあんまり・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:36:29 ID:zuA7WUov
このスレほんわかしてて大好きw
俺の友達車ベンツだからてっきりオーディオはiPodだと思ったら
カセットテープでワロタ。
なんでもうまく使えば何よりも音がいいんだとかw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:53:07 ID:c7X6xDNX
mp3プレイヤー、数千曲持ち歩けるというのは便利。
カセットテープ、音悪くない、手軽、電池も持つ。
というわけで俺は今でも両方使ってる。
一般にはカセットは音悪いっていうイメージあるよね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:33:40 ID:QHq+JHuj
カセットテープのウォークマンまだ使ってるんですけど・・・・・
やっぱり恥ずかしいことなのか・・・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:45:16 ID:DSlVjdry
>>220

なんで?
俺、ウォークマンで、カセット型mp3プレイヤーRAVEMETAL使ってるよ。
英会話教材とか未だにカセットテープが多いんだよね。
だから、結構便利に使ってます♪
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:41:29 ID:u97E4qWh0
EX20でメタルテープを聴くのは喜び
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:12:32 ID:qYmqmgdU0
昔、メタルテープはヘッドに負担がかかるって聞いたことがあるけど本当かな?
ググってもいまいち有意な結果がないんだよなあ
都市伝説の類いでしょうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:35:19 ID:2NtIDzYP0
確かに帯磁はしやすいがそんなもんは消磁機で何とかなるが・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:05:20 ID:2M++Sx8a
>>223
減りに関してなら。都市伝説です。安心して使ってください。
録音電流が必要で、材質を選ばないと十分テープを磁化(記録)できない
という意味なら負担をかけているのは正しいです。でもメタル対応ヘッド
使っていれば問題なし。
磨耗に関しては、
メタルだからというより、ブランド、特定のロットに問題のあるテープが存在した
ことはあります。 ただし、ある規格の初期のみです。ひどいのは。
 メタルだから減るなら、8ミリビデオとかいまのデジタルビデオ(DVカセット)
なんて使い物になりません。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:07:28 ID:qYmqmgdU
>>224
>>225
なるほど、よくわかりました
ありがと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:46:54 ID:7Zn4Vxoy
今売ってるウォークマンでかいなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:30:37 ID:4HTRKJNj
>>214
インデックスに鼻くそが付いていた……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:39:15 ID:LU7LT/d4
よく深夜のNHKで昔の映像とともに懐メロ流してるけど、
ああいう曲にはカセットが一番あってるのかも。中島みゆきの悪女とか。
料理は目でも鼻でも楽しめるけど、音楽も同じものですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:29:03 ID:9y/Sv17u
カセットで図書館から借りた乱歩の朗読聞くのにハマりました(*´Д`)=з
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:03:08 ID:wgJLxhpg
掃除してたら5、6年前のカセット見つけた
再生してみたら厨房の時に尾崎のI love you弾き語りを録音したものだった
あー懐かしいわぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:55:26 ID:r8EUEFkg
あげ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:33:38 ID:I9XJBgxT
糞スレ発見w
電車でカセットきいてるアホがいたからカセット本体にパンチ食らわしてやったら床に落として必死で慌ててやがったw
マジうけた
いつまでもそんなもんきいてんじゃねえってこった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:25:40 ID:OuszQvGC
引き篭もりのくせに電車乗れたのかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:06:30 ID:dEH9uCB8
おやおや ここは 釣り堀ですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:25:22 ID:bCH/QRn0


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/13(木) 07:33:38 ID:I9XJBgxT
糞スレ発見w
電車でカセットきいてるアホがいたからカセット本体にパンチ食らわしてやったら床に落として必死で慌ててやがったw
マジうけた
いつまでもそんなもんきいてんじゃねえってこった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:58:48 ID:xCcRF3oq
カセットテープといえば
モッズの「激しい雨が」を思い出す
238荒氏注意報:2005/10/13(木) 22:57:10 ID:hMiYR6i0
■■■に「ラジオ」とか「カセット」が入った荒氏が出回っているので釣られないよう警告しておく

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/13(木) 07:33:38 ID:I9XJBgxT
糞スレ発見w
電車で■■■きいてるアホがいたから■■■本体にパンチ食らわしてやったら床に落として必死で慌ててやがったw
マジうけた
いつまでもそんなもんきいてんじゃねえってこった

239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:49:54 ID:JYFGkfLS
メタルとTYPE-1の音の違いは確実に分かったな
しかし、2時間ラジオは120分テープ使うしかなかったから、これはホント悲しかったなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:43:48 ID:ZApc/vEi
エアチェックにメタルはもったいないと思う俺は反主流派?
120分テープってすぐ延びるし飛び出してヘッドに絡み付くよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:53:50 ID:jU6GBL4v
ピンチローラーに巻き込まれてグシャグシャになったテープ、
悲しかったよ〜〜〜。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:59:58 ID:Urt5ahiV
ここのスレに影響されて、カセットに移行を考えてるんですが、

録音する時、どうされてます?

1、ラジカセから
2、高級なオーディオで
3、その他
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:10:12 ID:8lODy5qz
頻繁にageるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:27:21 ID:BNRUn26l
ガレージの奥に大量の録音済みのカセットテープがあるが・・・・どうしよか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:31:49 ID:ZXEs5zyO
>>242
俺はTEACのV-3000って据え置きデッキを使ってる。(高級かどうかは知らんが
ラジカセは録音レベルを自分で調整できないから奨められない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:00:27 ID:iFMOfRWz
パナソニックの1500円くらいで売ってるけど
あんなんでも十分だなと思った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:02:33 ID:y4CdbUoS
>>245

回答ありがとうございます。

MP3みたいにラインインできないかなぁ〜。うち、ラジカセとMP3プレーヤーしか・・・。
248247:2005/10/14(金) 19:03:30 ID:y4CdbUoS
またあげてしまったんで吊ってきます・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:42:34 ID:8lODy5qz
>247 その手間がまた良いんだけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:09:14 ID:BFFRHG4a
まぁ「趣味」って〜のは「手間を楽しむ」もんだからな・・・。

便利で簡単だと楽しくない、難しすぎると長続きしない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:31:16 ID:A193vclZ
同じ曲でもテープに録音したものはなかなか聴き飽きない。
でもMP3にして音楽を聴くとすぐ聴き飽きる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:47:57 ID:GucqOjAy
あっそれよくわかる。俺もMP3でPCに入れると入れただけで聞こうとしないなあ。
テープだと面倒くさいのに、なぜか毎日テープを選んでガチャガチャ装填して聞きますよ。
なんか音に魅力を感じないんだよね。これってプラシーボ効果も少し入ってるかもしれないけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:53:10 ID:osJ8wyXM
じいさんの車にビロビロに伸びた八代亜紀のテープがあり
バルタン星人みたいでワロタ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:36:14 ID:RNVATyCi
ワウフラッター値で、買うデッキを選んでたなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:57:54 ID:z1b/XfTS
フラフラッターってギャグあったな。レコパルだったかステーションだったか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:17:29 ID:2wRtMEve
FM雑誌も懐かしいね
あの小さい文字見ながらエアプレイ曲にマーカーで印して、
カセットを録音ポーズ状態にして待ったもんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:32:28 ID:PhGff3xA
金が無かったせいもあるけれど、
音楽に真剣に向き合うことはできたよな。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:40:22 ID:NrS/9V/9
FMかー・・・
えいりわんぽいんすりー じぇーーーぃうぇーーーーぃぶ
また専用アンテナとか立ててみようかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:53:02 ID:IGv4Bsdq
デジタル用とか、for Digitalってのあったけど、なにが違うの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:06:50 ID:OsqNOh1R
>>259
デジタル化によって物理的なピークレベルが上がったから、それに対応したという意味じゃなかったかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:20:56 ID:9GKgu/Iv
俺GLをMDに録音してるけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:24:34 ID:sjR7mnSE
カセット全盛期のAudio Accessory誌のスクランブルテストはすごかった。
デッキ22台×テープ30種類すべてを音質テストとかしてたからなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:15:07 ID:tfB4vFyk
昔、マクセルのカセットテープがドミノ倒しでパタパタと倒れて行き、小便小僧が
出すおしっこでラストのカセットが床から落ちた瞬間、デッキのホルダーに見事に
はまり再生が始まるという素晴しいCMがあったはず。
あの頃はそのCM見ただけでTDK派からマクセル派に変わったりしたなぁ。やべ、歳ばれる・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:14:04 ID:DTvJgAmU
オッサン達に聞くけどFM雑誌のカセットレーベルどれが好きだった?
当時は鈴木のイラスト好きだったけど
今はレコパルのなんか虫?みたいな絵のやつが
すごく見たい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:24:24 ID:oQhWOqNm
TDKのAD登場時、ノーマルとしてはヒスノイズの低さに驚いたものです
ADはその後もずっとマイナーチェンジのたびにクオリティーアップしてた

FM雑誌、FMfanを愛読してた(立ち読みで)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:35:42 ID:dyOFlE4A
>>264
うちはFMステーションだったので、もろ鈴木英人。
一昨年だったかな、クレオのスクリーン・セーバー買ったら、
カセットインデックスが印刷できるので結構はまった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:38:33 ID:tqD+8Rn9
カセットテープってリールが巻いて行くに連れ直径が大きくなって
ヘッド通過スピード密度が違うよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:05:59 ID:dyOFlE4A
んなこたぁなぃ。
ヘッド通過スピード密度・・・ってどんな用語だ。

テープ速度は一定で、4.76cm/sec。これはキャプスタンでの値。
ここの走行スピード精度で音のピッチ、ワウフラッターに影響するため
安物/高級品の違いは大きかった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:38:27 ID:jngBYpRU
ヘッド通過速度は一定だね
高級オープンリール(38cm/sec)の1/9

リールの径で可変するのは巻き取り軸の回転速度
テープの初めや終端付近では、左右のリールの回る速さの違いが
見た目にもハッキリわかる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:56:13 ID:21GiEw+f
FMレコパルはマルディロウだったね
昔、SONYだったと思うけどカセットラックが当たる懸賞があって欲しくてしょうがなかった
悔しかったんで自分で作ったよ、ラック
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:28:04 ID:IDFPzAnD
>>257
今なんかCDトレイに入れてバーンだもんな。
4誌全部読んで、FMで流れて来る曲を聴き、買うアルバムを選んでいたあの頃。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:40:12 ID:EI1naxWC
>>269,270
ちなみに、どうやって回転速度を可変させてるんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:31:31 ID:agnFBeQT
>>272
テープの送り部分が等速。再生時にはハブは単に空回りしているだけ。
早送り・巻き戻し時はハブを回し、キャプスタンロールは浮いている。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:20:31 ID:EI1naxWC
>>273
なるほど、ヘッドの隣にあるゴムローラーみたいな奴がテープを送っているんですね?
薄いテープや伸びたテープはあのローラーに絡んで酷いことになる・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:00:49 ID:re13NFCr
貧乏人臭が強烈なスレですね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:45:04 ID:cR559F4X
>>275
むしろ今はテープの方が一式そろえたら高く付くんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:11:42 ID:V7rhKqFz
>>275
カセットテープの良さが解らないなんて…カワイソス。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:10:39 ID:hQztGLtC
糞スレ発見w
電車でカセットきいてるアホがいたからカセット本体にパンチ食らわしてやったら床に落として必死で慌ててやがったw
マジうけた
いつまでもそんなもんきいてんじゃねえってこった


279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:33:29 ID:iQveGaGw
>278 昔それのMD版とiPod版見た
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:41:00 ID:rfwX99BF
これまでウォークマンWM-GX822
(録音再生・チューナー・タイマー付き)を愛用していました。
しかし、最近リモコンの誤作動が増えてきたのと、
テープ走行が不安定になってきた
(120分テープだとパワー不足で途中で止まる)ことから、
WM-GX788に買い換えることも検討しています。
しかし、GX-822お気に入りの機能の一つ、タイマー録音機能が
WM-GX788にも付いているのかどうかが、カタログに書いていません。
機能的にGX822とGX788を比較してみてどうでしょうか?
(場合によってはGX822を修理して使ったほうがよさそうな予感・・・。)

教えてくんでスマヌ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:01:54 ID:82zZeYT1
>>280
ソニーのサポートのページからWM-GX788の取扱説明書をダウンロードしてみそ。

ttp://www.pdfsearch.sonydrive.jp/sd/cgi-bin/manual.cgi?PN=WM-GX788_J&PC=3255271031.pdf&MC=取扱説明書&FS=682&DT=2&SF=1
282280:2005/10/30(日) 21:34:38 ID:rfwX99BF
>>281おお〜ありがとうございます。親切な人!

それ見ると、タイマー機能あり、AMステレオありで、
GX788(2003年4月発売)よりもGX822(1996年頃発売)
のほうが遥かに性能よさげですね。
今のGX822を修理して大事に使うこととします。
それにしても、
10年前よりも機能が退化しているウォークマンって一体・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:53:35 ID:gCX+1sdX
>>278屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね屍ね






マジで死ね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:57:34 ID:43bmZMkQ
何もコピペに反応せんでも・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:02:46 ID:jPZYxDQe
>>282
カセットで音楽を聴いてる人の人数を見たら、
機能を減らされるのも当然。

1996年はカセット黄金期最後の年だな。
翌97年から一気にMDが中学生ぐらいの子にも広まったし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:14:21 ID:rfwX99BF
たしかにね・・・。
でも、機能ダウンは仕方ないにしても、
せめてGX822のアフターサービスだけは続けてほしい…。
287n:2005/11/01(火) 16:17:52 ID:wu/Vr26s
カセットテープで1番品質のいいのはどこのメーカー??
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:20:45 ID:Y5UELkyF
>>286
2007年まで部品はソニーにあるからとりあえずそれまでになんとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:31:34 ID:aDjVYoWH
TDK
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:37:42 ID:HPiW+xEH
いつも思うんだがFMステーションとカー&ドライバー、そっくりだよな

あと、ウィークエンダーとルックルックこんにちは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:43:10 ID:sd4YIzlL
>>290
FMステーション懐かしいな。
カードラとは版元同じだし、意識的にそういうデザインにしていると聞いたことがある。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:24:02 ID:lYruM5d9
FMステーションて、まだ出てんの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:24:35 ID:sd4YIzlL
>>292
とっくの昔に休刊。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:35:02 ID:KKDQ6J8d
だよね。>>290を読んで「まさか!」と思ったもんで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:01:18 ID:Tn9GkMHi
今時テープとか使ってるやつってむかつくよね?
マジむかつく。家から出てこないでくれない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:33:02 ID:PHqpaGDW
>>295
石原良純登場。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:42:18 ID:4i1nsTMt
未だに2倍速のデータレコーダー使っているオレが来ましたよ
298297:2005/11/03(木) 14:43:58 ID:4i1nsTMt
エロイ人、東京ナンパストリートを上手くダビングする方法を教えろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:11:35 ID:LTSl6/ih
車にナカミチのカセットデッキ付けたいけどどこにもおいてない・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:28:58 ID:UdaN+F8V
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:10:42 ID:U8aomhNY
俺高校生でカセットウォークマン使ってますが?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:16:59 ID:TFWk9Yfm
>>299
倒産したからな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:57:58 ID:XPmWx4XH
未だにカセットテープ毎日使ってますよ
DATだけど
304ビデオ見ると 5分で電池なくなる・・・:2005/11/10(木) 23:02:52 ID:elFcq2f5
カセットテープは今では神(゚Д゚;)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:09:03 ID:IocJB/US
ほんと,このまえミニコンのカセットデッキ探したら,でのんは終了
音響だけなのかな今は レコプレと一緒 そういう意味では音響はえらい
ちょっと伊太違い?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:51:35 ID:7hnWmhRW
久々にカセット購入
TDK CDing1(CD1-○U) 46:68円 60:84円 74:99円 90:110円 120:120円(原産国:テープ:日本,組立:タイ)
maxell UR 150 (UR150L3P) 150 3本で273円(原産国:テープ:韓国,組立:日本) 他に46,60,90,120パック物があった
AXIA J'z1COLOUR 70 2本で105円(原産国:日本)
AXIA PS-1 54(PS1J54) 105円(原産国:日本)
AXIA PS-1 70(PS1M 702) 2本で105円(原産国:日本)
AXIA PS-1 74(PS1L 802) 2本で105円(原産国:日本)
購入場所:神奈川 とあるスーパーの値下処分品とテナントのダイソー)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:30:16 ID:YYV1GNzp
なんで、そんなわけのわからんテープを買うの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:52:01 ID:viODBCHO
えーと、もしかしたらこのスレではないかもしれませんが
カセットテープの音楽をMP3プレーヤーにライン入力で入れて
その音楽をパソコンに保存、それからCD-Rに入れる簡単な方法は
あるのでしょうか?スレ違いでしたらごめんなさい。
将来、カセットデッキがなくなったときに聞けるようにしておきたいのです。
パソコンだけには入れることはできて、それだけでもいいと思っていたのですが
こないだハードディスクが故障して中身が全部なくなってしまって
やはり何かに保存しておきたいなと思うようになったのです。

どなたかご伝授頂けたら嬉しく存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:53:59 ID:iKey0CZ5
?
PCのLine-inに入力して録音したのを外部メディアにバックアップすれば良いだけでは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:06:29 ID:ZnInMoKx
>>308
なぜわざわざMP3化してからCD-Rにするのか良くわからんのだが・・・

単純にカセット→CD-Rにしたいなら、
1.デッキ→PC(アナログ入力orUSBオーディオ)か
2.デッキ→CD-Rレコーダ(HDD/CD-Rだと便利
のどっちかでいいんじゃないの? ちなみに俺は2でやってるよ。
311308:2005/11/13(日) 22:48:50 ID:40QN7cdU
すみませんでした。
教えていただいたやり方でなんとか挑戦してみます。
ちょっと知識不足でしたかね。
ご伝授ありがとうございました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:49:50 ID:IPxemQyK
RAVEMETALとかどうなの
まあ値段が論外だけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:54:56 ID:pSyYIK1s
RAVEMETALがカセットデッキでテープ代わりに録音できるものなら買ったかもしれないが
録音は別手段で再生しかできないのであきらめた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:31:20 ID:S/3wkOzA
昭和ってるねー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:38:22 ID:CllEup9y
>>312
RAVEMETALはデッキで録音できるみたいだけだよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:54:38 ID:bIhAyd3v
ダイソーのラインナップがどんどんしょぼくなっていく、、
どうすりゃいいんだorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:17:14 ID:f7OnKiMN
出始めのカセットテレコのことを「フィリップス・タイプ」と呼んだものぢゃった。
リンガフォンのおまけカセットでケネディ大統領の演説を聴いたものぢゃ。

 そんな小生も「最後のスタンダード・ウォークマンか」と言われる
 WM-EX921をゲットしてうれしいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:19:08 ID:3gTO8ZpK

妙な長さのカセットを見たことがあります。
9分や、22分など…

また、マクセルのビデオテープにも
168分というものがありました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:32:16 ID:aVl94lOy
オレのウォークマンDDが壊れたぁ!!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:23:06 ID:8R8W5za9
>>318
それは12inchシングル等の中途半端な長さのレコードをきっちりと一本のテープに納める為に使われたある意味A型専用のテープでした。
168とかのビデオテープはおれも見た事あるが…
半端な長さの洋画とかをきっちりダビングしたいやはりA型の為の物だとw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:40:58 ID:YMeLeDwn
>>320
>A型専用
何それ?デッキにA型とかB型とかの規格があったってこと?それともテープ?
初耳だなあ。スペック的にはどういう違いで何年頃の話?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:23:25 ID:Cg90KtgQ
血液型の事じゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:40:15 ID:B8BXbSvX
>>320-322
おまいらイカスwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:29:49 ID:hwLCkctm
脳が白いのは、赤血球が届いていないから。

幾多の血液型の分類の中でも、
赤血球の型で分類したABC血液型分類が、
性格の差異にまで影響することは、論理上理解しがたいし、
実際に統計的なデータとしても立証されていない。

血液型性格分類を信じるやからは、痴呆女子高生レベルの知能。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:12:34 ID:NbiBRUHk
痴呆女子高生が大好きです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:32:41 ID:NpmDFgCF
このスレいいね。

俺は、ちょうどカセットからMDに移り変わる頃に中学性だったので、
親にねだってMDコンポ買ってもらってそれ以降全くアナログ媒体には触れてなかったな

このスレ見て、親父が聞いてた吉田拓郎や母親の中森明菜とかのカセットを引っ張り出してきて聞いてみたら「カセットってこんないい音だったんだ」って驚いた。
何回も聴かれてるから高音がかなり落ちてるけど、レコードから直接録音したテープだからかすごく暖かい音がした。

それに比べて今使ってるmp3プレイヤーの音の冷たいことといったら。クリアな音なんだけどね。
PCからのアウトプットでも真空管アンプでも通せば暖かい音になるのかなー。ちょっと中古で探してみたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:05:23 ID:hwLCkctm
どうしてもCDの音から良い音を搾り出したいなら、
PCからのデジタル出力を高性能のDACに通すべきで、
よく世間で言われている、PCの音を真空管で…ってのは、
ちょっと方向が違うなと個人的には思う。

音を44.1kHzでしかサンプリングしてないCDと、
アナログレコードじゃ、表現力の面で勝負にならない。
レコードの音をサンプリング周波数192kHzなどで
PCに録音して、それを聴くこと。高価なアンプを通さなくても
音が違うことがわかるよ。

貴重なカセットの音などはそうして保存しておくといい。
後からサンプリング周波数をダウンすることもできるし、
その方が、44.1kHz直に録音するよりもノイズが少ない。

-------------
iTMSなどで、高サンプリングな音源を可逆圧縮で配信し始めたら、
既存のCD流通業界は、一気に崩壊するかもねえ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:43:39 ID:SmmuRhS6
その前にPC自体普及してないっつーの
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:56:02 ID:JQpCzjwW
>>320
168とかのビデオテープ

紅白用じゃなかったかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:59:12 ID:oZD73533
現役でカシオのプレイヤー使ってる私がきましたよ。
もう意地でMP3使わないw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:16:08 ID:v52vGpmw
>>330
ガンガレw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:15:31 ID:F6bustKo
>>324
性格というか感情に影響を与えるのは

ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニン、
アセチルコリンなどの物質だ

それらは脳内だけでなく
脳以外の血液中にも存在する

それらの量や産出量の大小と
血液型を決定づける物質との
相関関係は完全に無いと言い切れるか?
どこかで関係がある可能性は完全にないと言えるか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:07:52 ID:lpbV41pq
>>332
無いんじゃないの?

それは俺が昨日食った晩飯のおかずの数が
今日の都内の交通事故死傷者数と
どこかで関係がある可能性は完全にないと言えるか?
ってのと同じだと思うよ。

そりゃ、関係あるかもしれない。
だが、交通事故の直接の発生源と因果関係を常識の範囲内で判断すれば、
論理的相関性はなさそうだ。

性格に関しても、4種類に分類できるほど人間は単純ではない。
ただし、自分は〜型だからという自己暗示によって、
そういうステレオタイプに同調するように振舞う人は、いるかもしれない。
俺は、「血液型に分類される性格」よりも、
「血液型分析結果に影響された性格」の方が、人によっては影響力はでかいと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:32:22 ID:lpbV41pq
>>333
血液型分析結果に影響された性格→ABO血液型性格判断に影響された性格
訂正ね。

ABO式血液型性格判断よりも興味があるのは、
「ABO式血液型性格判断」を信じるような性格の人は、どういう性格なのか、だね。
少なくとも日本人だけの習慣である点は、注目すべきだと思う。

ABO式血液型性格判断が現れたのは、戦後の復興期。
自由主義・個人主義の風が入ってきて、それまで同質的な仲間意識を持っていた日本人に、
急速な価値観の多様化をもたらした時期と重なる。

何かトラブルが起こって対立したときや、他者との違いに動揺したときに、
問題の抜本的解決は避けても、その場を情緒的に収めたい。
つまり自分が悪いでも、相手が悪いでもない、他の何かのせいにする必要があった。
そこで、ABO式血液型は絶好の言い訳だったのではないだろうか。

ABO式血液型といえば、女子中高生を連想するほど、彼女らは血液型性格判断を好んで用いるが、
ややもすると孤独に行動する男子と違い、
数人の仲間で集まる女子は、仲間内の摩擦をなあなあで収める必要がある
だから、ABC型血液型が必要とされるのではないか?

結論:ABO式血液型性格判断を信じる人は、論理的に他者との問題解決ができず、
隣人に対する個人主義的な寛容さをもたない、集団帰属的な性格を持つ、典型的な日本人。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:03:16 ID:COvhF+gh
>>332-334
ちょwww
おまいら、どちらの板の住人ですか?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:16:03 ID:JafjgH0h
>>335
カセットテープスレの住人はそんなレスしちゃいかん
無理矢理カセットと絡ませよう


>>332-334
カセットテープにもノーマル、ハイポジ、メタル、フェリクーロムと
4種類にカテゴライズされるわけで人間が4種類にカテゴライズ
されてもこのスレ住人にはまったく不具合はないわけだ。
ノーマル=A型 ハイポジ=O型 メタル=B型 フェリクローム=AB型
だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:42:27 ID:tod8j9re
>>336
日本の血液型占いでは、当初、B型が劣等と言われたから、
メタルはおかしいんじゃないの?

劣等にした理由は、羊(O型)以外の家畜(牛、豚)はB型で、
ゴリラとアジア人にB型が多かったかららしいが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:29:10 ID:7wD2Mt2V
このスレ見て、実家に転がっている大量のテープを再生したくなり、
安物のラジカセをわざわざ買ってきて聞いてみた。

15年ほど前に毎週録音していたFM番組が入っていた。
懐かしすぎて泣けた。

とりあえず、この大量のテープは暫く捨てないでおこう。

以上、チラ裏スマソ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:12:43 ID:So0UZoMH
それ下さい!!
というかダビングしたいです!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:24:50 ID:im0dsj6+
コーセー歌謡ベストテンが聞きたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:35:04 ID:w65/fa//
♪コ〜セ〜、けっしょ〜ひぃ〜ん、コ〜セ〜コ〜セ〜、か〜よぉ〜お〜ベストテ〜ン♪
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:18:19 ID:YxVLiKLO
歌謡ベストテンが何故土曜日にあるのか不思議だった子供の頃。
医科大学があってタコ大学が無いのも不思議だった。

・・・んなしょうも無いことを思い出しちまったぢゃないか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:24:53 ID:2gDtslFA
ルルル
ワールド ワールド
ちゃらららららっららら
ワールド ワールド
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:56:46 ID:So0UZoMH
ロート製薬は?
・・・しなくてもいい?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:04:13 ID:2gDtslFA
ダーイヤトーン
ポップスベストテン♪

もういいか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:01:21 ID:So0UZoMH
むむむっ!!

巨泉のクイズダービー!!
ティ〜ティッティティティ〜!ティティティティッティティティ〜ティッティティティ〜ティッティティティ〜!ティティティティッ!!

って、わけわからんがなぁ〜〜〜〜っ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:26:16 ID:YXcNHKHc
伊集院のオールナイトニッポンのテープが10本ある
ちょうど「芳賀ゆい」ネタが始まる前後の頃
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:31:51 ID:NWUftJV7
カセットより先にMDが絶滅しそうな勢い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:49:09 ID:vyGcvsD7
MDなんて日本以外ではほとんど普及してなかったからね。
こうなってくると衰退も早いよ
その点カセットは全世界で使われていたし。

MDは海外でも使われていたといっても
ほんとに普及率低いんだよな世界的には
日本にいるとわからんけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:40:26 ID:0CBJGuaX
クォーツロックダイレクトドライブクローズドループデュアルキャプスタンage
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:13:26 ID:jS1Vo6Va
外国じゃiPod以前は全部Cテープだったからな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:14:30 ID:fCamstqj
最近糞スレが増えたなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:38:24 ID:4wp6oCnl
録音中にテープ残量が少なくなってくると、
あの小さい窓からのぞいて
「もう少しだ! 終わるな!」と祈ってました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:33:38 ID:UUmMjgbj
>>353
漏れはキッチンタイマーをテープ片面の時間にセットして
録音ボタンと同時にタイマーもスタートしてる。
精度はそれなり、でも目安には十分。

タイムカウンターだけど、リメインカウンター機能は付いてないからなぁ
A&D GX7100EV
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:46:43 ID:KnO7DjeF
昔、カセットに入りきらないときはレコードの回転を速くするっていう豪傑がおったぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:13:39 ID:SYnCvfCX
>>354
そんなめんどいことをしなくても、ロレックスで十分。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:04:38 ID:Q0TadRwN
リメインカウンタなんて高級なものが付いてなかった昔の
残り時間監視テクニックは、
1)テープを巻き戻してから、カウンタを0リセット。
2)テープを最後まで早送り。
3)この時のカウンタの値を控えておき、リセット。
4)テープを最初まで巻き戻し。

すると、A面の最後はカウンタが0になった時点と判る。
裏返してB面の最後はカウンタが3)で控えた値になった時点と判る。

だったなぁ。メカニカルカウンタや、初期のデジタルカウンタの時は良くやった。

もうちょっと凝ると、テープリーダー部からいったん録音して、巻き戻し。
頭から再生すると音が出た時点のカウンタの値がリーダー部分の予備しろとして
使ったりもした。

クイックリバースやデジタル・リニアカウンタのデッキ使ったことが無いので
古いやり方しか知らん・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:21:59 ID:3x7DeOR7
ナカミチにCR−70というのがあるけど、当時の最先端だったんだね。
デジタルカウンターでリメイン機能付き。
テープエンドを感知してフェードアウト。
オートキャリブレーション。
考えてみたら、メチャメチャ凄い!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:35:21 ID:7q16P0X6
Cテープのウォークマンからなら、iPod移行もスムーズだよな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:47:06 ID:5JIOXG6C
>>358
C-46,60,90 を手動で切り替えないとリメイン機能は使えないよ。
(それ以外の時間のテープを使う時は一番近そうな時間に合わせるが、ずれる)
また、正確なテープカウントは無理で、時々カウンタが点滅したかな?と思うと
ふっと時間が飛ぶ時がある。

テープカウントだけだと、意外にミニコンポのデッキが正確にカウントする。
手元のはONKYOのK-511THMだけど、C-20〜120まで自動で検出(たまにミスる)
リメイン機能も比較的正確(時間0になると0000が回転し、5〜10秒後に停止)。

>>359
それは言えるかも知れない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:00:41 ID:TkdgxJ8S
カセットテープをデジタル化するにはどうすればいですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:43:12 ID:toREOWd4
>>361
DCC使え
以上
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:44:34 ID:yqz9biIi
うちの学校の放送室にはカセットの設備は完備されてる。
全部昭和のものみたいだが。
せっかく凄い設備があるので、放送委員の漏れは
毎週の放送当番の時に流す曲を全てテープに録って持っていく。
一緒に当番やってるクラスの奴は「テープなんて音悪すぎw」と言いながら
ライン端子を自分のiPodに繋いで流してる。
ビットレートは128kだそうだ。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:54:13 ID:yR2N1xjJ
厨房?工房?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:11:39 ID:yqz9biIi
工房。三年。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:25:11 ID:toREOWd4
>>363
愚かな者よのお
工1だがこれは許せんな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:34:42 ID:AfzBAA7H
昔エンドレステープっての買った事あったな。
好きな歌録音してずっと聞いてたな〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:10:01 ID:SS1mAOyf
エンドレステープって無音部分がないってだけでしょ?
それなら自分でテープ短くして作ってみたことあるけど、、、。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:56:08 ID:bsyTb6LM
>>368
いんや。
ホントにエンドレス。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:42:21 ID:63pVydZu
>>368
え?ほんとにいままでずっとそう思ってたの?
気付いたのがここでよかったね
こんなマイナーな場所だからこそ
バカにされなくて済んだんだよ






プッ

エンドレステープは、テープがループ状になってるんだよ
一旦再生したらずーっと再生が繰り返されるテープだよ
だから店内放送など用に使えるんだよ
まあいまじゃ店内放送にテープ使ってるところも少ないだろうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:09:29 ID:Ksr54xtQ
ID:63pVydZuかっこい〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:18:17 ID:fQNaO3RA
♪トーッリオー
スッテレオ、トリオー♪
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:18:39 ID:FfBap0ge
エンドレステープ売ってるの見た事あるよ。
「店内放送用」って書いてあって、片面1分。
買わなかったからよく覚えてないけど、
隣にあった普通の10分テープより激しく高かった希ガス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:29:04 ID:pFeaRhpz
ガキの頃、Gトラカセットの仕組みが気になって
叩き壊してみたことがあったな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:45:43 ID:Ksr54xtQ
エンドレステープって結構何処でも置いてあるな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:55:26 ID:I18IIpkl
>>375
スーパーの特売会場とか食品売り場とか、根強い需要があるからね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:00:10 ID:rQa1xZhz
378nobby:2005/12/29(木) 21:03:22 ID:bRWwg05+
かつて野沢那智と白石冬美のパック・イン・ミュージック最終回を、120分
カセットに録音した。たまに聴くが、味がある番組だった。

覚えてるやつ(知ってるやつ?)いるんか??
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:45:06 ID:kKn0/d9X
いないけん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:11:06 ID:4W0uBsSV
ワンマン放送用のテープは毎日のように回しているので、たった1年でおばさん声になります。

新品時→「ご乗車ありがとうございます。間もなく、新井田、新井田です。降り口は左側です。」
伸びたテープ→「ごじょう〜しゃ〜ありがとう〜ございます〜。まもなく〜、にいた〜にいた〜です。おりぐちは〜ひだりがわです。」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:59:53 ID:jLiDWQma
ナッチャコ【(野沢那智(ナチ)・白石冬美(チャコ)】のコンビはその後JOQR午後で復活していたがいつの間にか終わっていた
足元には及ばないが、ポリケロ【あかほりさとる(ポリリン)・水谷優子(ケロリン)】もナッチャコを意識して番組をやっているようだ
http://vstation.net/gedou/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:44:55 ID:VZI7vG7m
エンドレステープって耐久性に難ありって話なかったっけ?

>>380
ワロタw
降り口って事はバスじゃないよな?
ローカル線?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:44:21 ID:kpeabwy1
アケオメ!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:42:47 ID:tyVY652P
>>383
ことよろ!
・・・激しく亀で済まぬ。
しかしカセット板増殖したね。

カセットテープ総合スレ(TYPE-XIV)・・・AU板(これが最古)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129607003/l50

カセットテープ談話室(その2)・・・AV板(上よりやや敷居低し)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117886106/l50

21世紀の今こそ、カセットテープが熱い・・・ポータブルAV板(これも新規;DAT落ち近い?)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1129399634/l50
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:43:29 ID:RHLj4IcI
>>384
ここも入れていいんじゃない?

カセット・ウォークマン 4台目・・・ポータブルAV板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130588349/l50

厳密に言えばカセットテープのスレじゃないけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:05:47 ID:JvQAzCdm
>>385
ウォークマンは更にひとつあるし、
他にラジカセスレもあるしねぇ。
AU/AV各々にデッキスレもある。
・・・関連スレだけでも結構な数。
387385:2006/01/04(水) 01:24:53 ID:tOLrmZQc
>>386
そりゃそーだスマソ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:35:07 ID:UxMMiLNE
今日掃除してたらウォークマンのWM-2011っていうのが出てきた。
聞いたり巻き戻ししたりとかは普通に出来るみたいなんだけど手入れとかどうすればいいの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:59:27 ID:vf0yJBM2
助けてください!!
テープに録音できないんです!!

今、ビクターのMDコンポ使ってるんですが
MD→カセットに録音しようとして
録音ボタン、ぽちっとな

キシキシキシ パリパリパリ

…?
で、異変を感じ、テープを取り出してみたら
案の定テープがクシャクシャになってました。

ヘッドが汚れてるからかもしれない
そう思った私は、ヘッドクリーナーを購入。
早速、使ってきれいにしました。

よし、こんどこそ…
録音ボタン、ぽちっとな

シー  キシキシ パリパリ

………。

なんでですかね?
150分テープ使ってるからですかね?
やはり、長時間テープは使ってはいけないのでしょうか?
ちなみに、テープのたるみはしっかり取って録音してます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:21:40 ID:sNoA5Cp3
助けてあげようと思ったけど、マルチ君には教えてあげない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:25:07 ID:yPLaxVd6
カセットでDEMOテープなんかを聴くのに使ってたSONYのミニコンの調子が悪くなったんで
ONKYOのミニコン買ったんだけどカセット聞けなくて、ハードオフで当時の中級機K222ESAの中古を
買ってきたら音が凄く良くて中学生のときに録ったカセットを引っ張り出して聴いています。

ipodも持っていますが最近では10年前に買ったパナソニックのショックウェーブを使っています。

とても懐かしい気分になれます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:10:50 ID:Tuzir2ye
>>363
漏れは厨房の友達から「テープとか時代遅れなんだよバーカ!」といぢめられた事がありますorz
それでもずっと使っている13歳です・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:24:10 ID:QIy6pgnV
>>392
年齢はマジか?本当なら頼もしい話だ。デジタル機器は
便利だが、とにかく飽きる。使い捨て音楽用と言われるのも
わかる気がする。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:59:43 ID:kWJqubx2
>>392
中二病のガキはこんな所に書き込みせずに勉強しろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:42:22 ID:6sewJ6ay
>>393
本当です。自分の周りはみんなMDからシリコンオーディオに変わってしまいました。
最近、近所の邪魔陀電器のレジ係にすげぇ嫌そうなカオで
「これはCDとかMDとは違うんですよっ!」と言われました。なんで世間はそんなに冷たいんだろう。
コンビニもとうとう在庫限りになってしまったし・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:47:11 ID:S94hjRxU
>>395
そういうときは「レジ係に余計なお世話だ。俺はカセットなんだよ」
って言ってやれ。ま、冗談だが、俺なんかもダチに「カセットが・・・」
とか話すと「カセット、懐かしいねー」だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:53:49 ID:7IZFMW4S
>>393
>使い捨て音楽
それは言えてる。
なんかMP3とか使うようになって、
たくさんの曲を一度に持ち出せるようになったけど、
その分、一曲一曲にじっくり聞き入るっていうのがめっきり減った。
好きな曲を選んで聞いていても、途中で別の好きな曲に
すぐ変えたくなる、と言うか何というか…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:13:56 ID:8SD5x/AE
そんなのはLPがCDになった時からずと言われてらあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:49:58 ID:/m8d4V9Q
>>396
それ、わかるなぁ。
自分も同じようなこと言われた。
「今時カセットって恥ずかしくない?」<語尾上がり
「たまに電車でカセット裏返してる人見るとマジ引くんだけどw」
そんな彼奴の手の中にはiPODシャッフル。

…まぁ、自分自身もpodとか持ち歩いてるし、アルバムの管理は
ほとんどPC任せだったりするけど、なんか寂しいよね。

高校の頃、バイト代貯めて買ったカセットMTRは今でも現役、
当時のカセットテープは自分の音楽遍歴そのもの。
自分と音楽との距離感を大事にしたいですな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:47:07 ID:RuJI3p0w
カセット音悪いとか言われると悔しい気分になる。
MP3やMDより良いのにデジタルは音が良いというすりこみのせいで
アナログが馬鹿にされるのは腑に落ちん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:07:05 ID:0xrXL2/a
うーん、カセットの時もライトユーザーはそれほど頓着しないで使ってたよね。
今、携帯プレーヤー使ってる人もその大半がライトユーザー。
だから扱いの簡単なポッドや音がいいとは言えない音楽配信が流行る。
カセット馬鹿にする人って、mp3にしてもそれほどこだわりなく
デフォルトの設定のままエンコして低ビットレートで聴いてる気がする。

まぁ、今、「カセット音悪い、時代は携帯プレーヤー」なんて言ってる人も
記憶容量が上がって可逆圧縮や無圧縮のオーディオが持ち歩けるようになれば
過去の人なんだろうねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:16:21 ID:WLoa43Sp
>>401
昔はカセットしか選択肢がなかったからね。
ノイズを嫌うけど歪みには気が付かない人は確かに多そう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:39:25 ID:ynLt1BVE
堂々と使ってるよ、カセットウォークマン。
よく「わ〜…カセットだぁ〜…なんでカセットなんすかぁ〜」などと友達に言われるけど、
いつも笑顔&無言でヘッドホン渡すんだよね。
「…え〜この音本当にカセットなんすかぁ〜?」という反応がちょっとした至福の時です。
「仕事の疲れが癒えるんだよ」と言えば大抵理解してもらえます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:17:06 ID:OVBmUzzg
カセットテープを食べーる♪
byとろサーモン

着こえ

ttp://wormwood.e-cat.to/bu_san/index_.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:44:36 ID:RKmgQGMB
すずきふとし萌え
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:43:50 ID:wnpyIUIy
パナのショックウェーブかも〜ん
407偽善者:2006/02/03(金) 00:33:39 ID:bwsNa88V
>>397
B面とかアルバム曲とかもすぐに飛ばしちゃうんだろうな〜
音楽配信なんか、取りもしないだろうし
そういう曲の方が、いい曲多かったりするのに・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:47:46 ID:LqJ5lOly
当時小学生2年の私を尾崎豊漬けにしたのはカセットテープだった。
そうしてませたガキが誕生しましたとさ。今では音楽の学校いてーるよ。
カセットテープよアリガトウ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:13:21 ID:yKvUi8qn
>>406
ショックウェーブ使いの俺が来ましたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:49:44 ID:Jn50Zwgh
この前 このスレ見て、家に埋まってたカセット掘り出して聞いてみました。
いいですね、カセット。
自分はデジタル世代なのでアナログ音源など歯牙にもかけなかったのですが、
一度聞き比べてみて、デジタルの「音がいい」と言うのと、根本的に違う気がしました。

デジタルは、ノイズがなく、クリアな音がします。それのことを「音がいい」と言うのだろうと思いますが、
自分は、昔からそのクリアなはっきりした音を、不快だと感じることが多々ありました。
高音域や連続音の時に耳が痛くなるような感じがしていました。

確かにカセットは、と言っても、ノーマルポジションの安い奴ですが・・・
サーというノイズが多いです。音もこもった感じがします。
それは「音が悪い」という事になるのでしょうが、なぜか、デジタルで感じる不快感がありませんでした。
そして、不思議と同じ曲でも聞いていてもに、心が落ち着く感じがするのです。

けして、デジタルが悪いと言っているわけではありませんが、
アナログが音が悪いと頭ごなしに否定して、消えてしまうのはもったいないと思います。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:00:57 ID:G4X5YDaW
アナログの方が情報量は多いんだよね
ただそれをそのまま形を崩さずに扱うのが大変なのです
それが出来ればデジタルなど及びもつかない
でも、人の認知能力には限界があるので分からない程度の粗さで聴かせているのがデジタル
中には違いの分かる人もいるけどね
なので、アナログ=音が悪いではないのです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:07:35 ID:Jn50Zwgh
なるほど、だから心地よく感じたんですかね。

でも、一般論で、アナログ=音悪いって事になってて、
僕も今までそのことを信じてたので・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:35:25 ID:6JunHTyb
デジタル時計とアナログ時計をイメージしてちょ!!
高品質なのは?

電波時計って言うのはナシね(笑
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:06:01 ID:8eXfO97c
厳密に言えば、機械式のアナログ時計も動きはアナログではなく、テンプの振動によるデジタルな動きなんだ。
大体一秒間に六〜十回刻まれているからぱっと見には滑らかに動いているように見える。
クオーツだと一秒間に一回なので粗く見える。
クオーツの中にはスイープセコンドと言って、滑らかに運針させるものもある。
多分(すまぬ)動きつ続けるように一定間隔で力を加え、速度は速くなったり遅くなったりしている。
それををオイル等で滑らかに変化させているのではないかな。
これも間隔を短くすればかなり滑らかに見えるが、実際には波打つように動いていると思う。
もう一つ、機械とクオーツのハイブリッドのスプリングドライブと言うのもあるけど、あまりにもスレ違いになったので省略です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:20:15 ID:vwUMvdTc
音楽みたいに感受性が支配する分野では、データスペックがすべてじゃなかったりするよね。
ボストンで活躍する某プロギタリストもレッスンではテープを使ってるらしい。
ttp://www.prosoundcommunications.com/tips_main/tomo/may_04/column.html
まぁ、別にデジタル否定でもないんだが、結局、求めるものも人それぞれだから
テープが持つタイム感や世界観が好きな人も当然いていいと思いましたです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:33:16 ID:ZdODzscp
カラオケしたやつを録音するときに
いつもMP3プレーヤーを使っていましたが
偶々カセットで録音したことがあって、
それ以来カセットいいな〜と思えるようになりました。
メンテナンスをしっかりしていれば、
MDを超える音質だというのも納得できますね^^

残念なことに●ニーのサウンドゲートしか持ってないんですが、
小さめなラジカセが欲しいなぁと思う
今日この頃です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:31:15 ID:8fZvNdMj
おめえ販売中止になる前に早くハードオフ行って良さげなジャンク買ってこい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:10:39 ID:kyeUb73v
なんか随分古そうな
クリーニング液を発掘した。
水色と紫色のソニーのやつ。

今使っても問題ない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:53:27 ID:NbSHYh5p
SonicStageがiTunesよりも優れたソフトであることは疑いようのない事実なんだよね。
国内向け多くのミュージックストア対応とか、音質の良いATRACとかさ。
後発だけあって、使い勝手も研究し尽くされていて、気の毒だけど
ソフトだけで比較するとiTunesに勝ち目はない。
プレイヤーの性能も、iPodよりSONYの製品の方が電池のもちがよくて
デザインもよく、何より断然音が良い。しかもギャップレス再生も得意だ!
つまり、iPodを選ぶ理由は何一つないわけ。
消費者だって馬鹿じゃない。 良い物は売れて行くのだから、近い将来iPodはソニーに追い越される運命にある。
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

  ソニー愛用のイケメン        キモオタチビデブメガネ

デザイン、ブランドイメージ        iPod大好き!
最高のソニー製品を          やっぱ外国ブランド最高だよ 
さりげなく使いこなす          俺達アキバ系人間は白いアップル製品しか買わねーよ! 


さて、話題が変わりますが大人気のiPodが、これほど音質悪いとは思いませんでした。

がっかりです。だからヤフオクで沢山出品されてるのですね。

最悪の製品ですね。

では また  

420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:13:18 ID:ppVfRUfA
液ってのが怖いね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:17:22 ID:GBEh/ib/
水吸ってるだろwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:02:45 ID:18sMviTQ
4月に死刑宣告されるカセット。まともに録音できるっデッキがてにはいらなくなる。
オレのカセットライフをうばうなよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:33:41 ID:9Ejq0YWO
この間の情熱大陸でユーミンかデモ作るのにまだカセットテープ使ってたな
ちゃっちいラジカセにピアノ弾きながら歌って録音ボタン押してた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:45:22 ID:kEA4Teg9
メーカー機種スレにも書いたけど、HOでONKYOのやつを
駆け込みでゲットして来た。
単体のデッキなんて始めてだったけど、
実は今までで最高の音質を手に入れたのかも。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:28:49 ID:gPSDJit8
安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:19:54 ID:faTLpYmJ
やばい…テープの音源ってこんなに音が良かっと今頃感動してる。
最高!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:06:32 ID:3ZKraY1y
曲の煽りの部分が最高だよね。圧縮音源にない音の深み

デジタル時計とアナログ時計の区別で行くと、
アナログ=感覚で理解する デジタル=頭で考えて理解する、かな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:48:19 ID:faTLpYmJ
>>427
テープ最高だね
高音と低音の伸びが良くて。圧縮音源聴いてる自分がはがばかしくなって来たよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:02:49 ID:/FxmFQII
テープには、空気感てのがある。
エアチェックという言葉が死語ではなかった頃の
テープを聞いてみたんだけど、音の中に
あの頃の、あの部屋の空気が、確かにあるんだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:18:15 ID:JVKxSv63
>>427
音が重なり合った時の分厚さはカセットならではの味だと思う。
圧縮音源だと間違いなく薄くなるから。
フェードアウトの最後の最後まで音が豊かだったりするし、何より音にコシがあるよなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:50:00 ID:XMOqE99e
なんでだろう・・・泣けてくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:21:14 ID:DmsS1pKN
兄貴が「音出さないとダビングできないんだよ」とコンポのタイマーセットして
自分のいない時間にダビングしてて、あまりの大音量なので電源切ったら殴られた。

のを思い出して泣けてきた…

そのあと、音出さなくてもダビング出切る事を指摘したら蹴られた覚えが…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:09:28 ID:sT2wwTGs
CDとかMDとか…音楽情報を0と1のデジタル情報に超微細に分割して
            ディスクの記録スペースにはめ込む

カセットテープ…音楽情報を分割せずにテープに刷り付ける


こんな感じ?
カセットは音が千切られないから、コシと厚みのある音になるのか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:32:19 ID:0Yp1oZ+F
カセットを再び使い始めて思ったことは、
カセットテープの醍醐味は「音楽への愛着」だと思いました。

カセットにはとにかく手間と時間がかかります。
曲を録るのにも、店でテープを買ってきて、好きな曲を選んで、カセットに等倍で録音
曲の終わりを見計らって、CDを替えて、また録音…
曲名は手書き、場合によっては、挿絵やマークも入れる。
この工程に僕は二時間以上かかります。
そして、再生するのにも、曲を飛ばす、カセットを替える、全てにおいて手間がかかります
僕もDAPを持っているからわかりますが、DAPなら10分もあれば終わる作業です。

しかし、この手間によって、曲への愛着が一層湧くのだと思います。
「手間のかかる子ほど、かわいい」とよく言いますが、正にその心境です。
苦労して録った曲を、簡単に扱うことなどできません。
そして、曲や作ったテープに対して愛着が湧いて、より一層音楽を楽しめるのだなと思います。

DAPで流行ってる、手軽さや簡易性もいいですが、
こういう手間による愛着で、音楽を楽しむと言うのもいいな、と思いました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:30:25 ID:0tPugaxW
できればLPを録音したいんだがなー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:08:04 ID:0Yp1oZ+F
>>429の書き込み

なんか涙でてきました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:56:29 ID:wYHysI6k
>>435
アナログ録音されたマスターテープ→それからカッティングされた
レコード→そこそこのプレーヤー→そこそこのカセットデッキで
自分のお気に入りのテープに録音!
極端な例えだけど、これがアナログの醍醐味が一番味わえるかも。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:39:05 ID:i4N0aRx3
MDウォークマン買ってからは ずっとMDだったんだが
今年の正月にたまたまマクセルのXL-U74を久しぶりにラジカセで聴いたら
あまりの音の良さに愕然 それからはハイポジ メタルに逆戻り
しかし気づいてみれば TDKがもう入手困難になっているとは
やはりEPの迫力ある音はMDよりもメタルに録音した音のほうが空間を感じますね
特に昔録音した古いテープには過去の時間さえ感じます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:50:51 ID:yfO17qxT
>>434
俺はCD-R作ってから、それをカセットに入れてる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:15:05 ID:/bwOOBuE
>>439
???
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:36:53 ID:t9HxXwcy
>>440
複数のCDをダビングするのに、一度CD-Rでまとめてからテープに落とすって事かと。
音量が一緒なら手間が省けるけど、昔のCDからの曲が混じってると
ノーマライズで調整しなきゃならなくなるから微妙かな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:49:15 ID:RN7rYbok
80年代生まれで最近カセットテープにはまりだしたんだけれど、
現在お店で手に入るテープの最上級品はAXIAのKシリーズですかね?
自分の電車の沿線のダイソーに、K2がごっそりと置いてある所があるけれど…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:34:42 ID:Lc9VBWEz
>>442
K2は録音レベルを抑えてあげれば悪くないけど、レゲエやヒップホップ、最近の音圧高めなCDを録るならAEが手軽でいいな。
KシリーズならK1が好き、K2とKメタルはデッキや音源を選ぶ気がします。

ピュアAU板やAV板のカセットスレも覗いてみたら?
聴くジャンルやソース、使用しているデッキを明らかにして質問すれば有益な情報を得られる、かも。
まあ、ピュア板で下手にAEとか言うと荒らし扱いされるけど……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:39:13 ID:WxqUvoXr
最近のCDの音圧は確かに凄い。
PS1G(ダブルコーディング時代)あたりでピークを4あたりで録音したら歪みまくってびびった。
2くらい下げたらかなり歪みとれたけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:11:25 ID:Ikdpz/at
すみません、素人質問なのですが
ノーマルのテープの色が、茶色っぽいのとか黒っぽいのとか違うんですが
これは、茶色っぽいのが酸化鉄で、黒っぽいのがコバルト酸化鉄とかありますか?
そうしたら、コバルト酸化鉄の方が録音性能はいいですよね?
親切な方教えてもらえたら幸いです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:43:01 ID:xviX6/w1
メタルESあげます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:07:47 ID:Qd2YD2+N
>>446
ください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:19:34 ID:xviX6/w1
>>447
代わりにデッキください
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:50:44 ID:ikLzODLH
>>447
メタルマスターあげるからデッキくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:26:13 ID:ekv/KBq8
>>449
何個くれる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:34:46 ID:2cT7T5mn
>>449
K222ESJでどうか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:58:22 ID:SxVrn1at
K333ESAっていいデッキ?。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:30:53 ID:BR2dqFWN
K222ESAの方が素直
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:49:31 ID:T+wu4fbT
>>434
わしの環境では32倍速のドライブを持っているが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:02:57 ID:bBfNHl4v
>>454
カセット→カセット ならデュプリケータで高速ダビングができたが
CD→カセット の場合に等速コピー以外の方法ってあったっけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:58:32 ID:hc9sBfXC
1500円のラジカセ使ってる。>KOIZUMIと書いてある
滅茶苦茶音悪い(つーかモノラル)
でもこの音の悪さがイイ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:03:23 ID:+0oHo84I
>>456
うん、なんか分かる気がするよ、それ。C級グルメっていうか...
なんか味があって、憎めないよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:37:42 ID:RGJjyl2M
この間、地元の駅前でラジカセかけてその音楽にあわせて踊っている人を見たよ。
モノラルのキティーちゃん絵柄が書いてあるみたいなラジカセだった。
(ピンク色だったか水色だったか。。)

>>456
へぇ〜今どき1500円でラジカセって手に入るもんなんだ〜
今度お店に行ってみてみよ〜。

この手頃さが、MDやMP3、CDには絶対にまねできない
カセットの利点でもあるね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:56:58 ID:OGCfdbuC
カセットデッキほしいなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:23:12 ID:Lcqa45Fc
>>459
中古で買うなら4/1までにキープしとけよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:22:10 ID:UDmm/olu
>>456
俺のは1470円だよ。
中国のどこだか分からないメーカー製
正直粗悪品だけど、英語学習用だから気にしない。

確かに高音質カセットデッキも欲しい。
3月中に一人暮らしを始めるので、
PSEが発効する前に中古で安くゲットしようと思ってます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:07:13 ID:gVuBYU8K
英語学習用こそ良い音で聞きたいじゃん??
発音の細かいところまで聞こえてこそ英語が学べると言うか。。
まぁ、受験英語向けだったら音質は悪くて良いかも知れないけどw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:16:13 ID:C4NG2sSx
>>459
パイオニアのT-D7なら、まだ売ってるぞ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:49:19 ID:UDmm/olu
>>462
逆に聞き取れない所を予測することでディクテーションが得意になります。
センター英語は197点、リスニングは50点取れました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:27:47 ID:bosplGE0
センターって・・、若いやつもくるんだなこのスレ
共通一次世代の俺はオッSUNですかそうですか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:55:18 ID:/WLSTsKe
>>465
おお、ご同輩。共通一次、それも5教科7科目1000点満点の時代ね。

・・・現在はセンター受けた子の4月以降の相手をするのが仕事だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:59:00 ID:CMHOxo2Q
ソニーのスーパーメタルマスターと
TDKのMA METALが好きで好きで堪らない中学生でした。
もっと買い溜めしておけば良かった…。残り僅か。

あとフェリクロム(TYPEV)を見たことがありません。クロムとメタルの中間のようなテープですかね?
誰か詳細を教えてください。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:08:53 ID:dsGaj/nR
>>467

フェリクローム(TYPEV)は正確にはノーマルとクロームの中間。
クロームとノーマルの磁性層が二層になっている。
酸化鉄層とクローム層の二層になっていることから、フェリクローム(Fe-Cr)と言われる。
高域記録にクローム層、低域記録に酸化鉄層を使うが、カセットテープの
自動タイプ認識で判別されないことと、現在のクロームテープ(TYPEU)
のほとんどが高域特性の良い酸化鉄系になってきていることから、事実上
消滅したといえよう。
(最も、クロームテープ(TYPEU)は最初はその名前の通り酸化クロームを
使っていたが、ノイズがひどいということで現在ではノーマルテープよりも
高域特性の良い酸化鉄系になったといういきさつがある…私は未だに
TYPEUはハイポジションとは言わず、クロームと言っておる)
469467:2006/03/04(土) 00:25:00 ID:xkYtiSaw
>>468
おお!わかりやすぎる説明サンクス!

今にして思うとフェリクロム使用禁止が多かったのにも頷けますね。壊れますし。
世間はハイポジでしたが自分もクロムと呼んでいました。

あの頃はカセットを選ぶ楽しみが最高でした。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:27:04 ID:DXdjAoDx
クロームが消滅したのは公害問題もあるんだよね。(六価クロム)
ニッカド電池がひっそり姿を消したのと同じ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:22:15 ID:1YFnorhI
自分はラジカセ使いだしオールラウンドなノーマルばっかり使ってる。
ハイポジだと音割れする事があるし、ラジカセはレベル調整できないから使いにくい。
メタルは使ったこと無いなぁ。

ちなみによく使うのはAXIA AEかな。ダイソーで買ってきたやつも使う。
SONY HFもいいと思うけど、田舎なのでなかなか売ってない。
デザイン重視のちゃちいのが多いね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:42:04 ID:DJ6VoyCs
ADやUD、BHFで十分だった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:21:34 ID:BlMjEjQZ
>>463
前ハードオフに行ったら2000円で売ってた。アンプ・チューナー・CD付きで。
あのデッキの性能ってどれぐらいの物だろう?
地元のHOではもうすでに売れちゃってるけど。

>>464
そう言う使い方もありますねw。
センター試験…漏れには一生無縁の物だw

>>465
自分は今年カセットテープの魅力にはまってMD&MP3から乗り換えた10代ですw。
20代以上の人にとっては思い出の深いメディアでもあると思いますが、
ちゃんとした機材さえあれば10代の人も納得できる味のあるメディアだと
思いますよ。アナログを好む音楽家だっていますし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:10:27 ID:2zLK7Atm
AEはTDKです><
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:32:35 ID:1YFnorhI
HF買ってきました。
1本だけでよかったのに10本パックしかおいてないしorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:34:01 ID:gVpCYS8b
>>466
>私は未だにTYPEUはハイポジションとは言わず、クロームと言っておる
私は逆ですね。今だに本物の二酸化クロムテープを使用することがあるため、それと
明確に区別するために、必ずハイポジという言葉を使っています。
二酸化クロムが廃されたのはノイズが原因ではありません。その製造過程で有毒の
六価クロムがどうしても排出されてしまうから、という公害問題が主要因でした。
それに加え、中低域の感度が(後継磁性体の)コバルト被着酸化鉄と比べて低いこと、
クロムの硬度が酸化鉄と比べかなり高いため、ヘッド摩耗の原因となること、そして
コスト的にコバルト被着酸化鉄よりも高く付くことが挙げられます。

フェリクロムテープは、80年代には各社とも上層のクロム部分はコバルト被着に替わって
いたはずです。少なくともDX5は明言していました。DUADの場合は明確なアナウンスが
ありませんでしたから、第二世代の途中からマイナーチェンジしたと考えられます。
DUADの場合、中低域のMOLは大半のメタルよりも高い8.0dB(0dB=250nWb/m)と圧倒的な性能
を持った特異なテープでした。何より低いBIAS値で動作するため、ヘッド周り回路に対する
負担が低く、ローコストデッキでも高音質が得やすい特性でした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:00:56 ID:ERTzfb7O
AD
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:29:09 ID:uhaDv3bS
カセットが低音質ってのは、ノイズがあるからだろう。
あと、録音の質の悪さ。

テープのいいところって単に容量がでかいだけであって。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:23:25 ID:dyfxNsqv
なんかカセットってツンデレだよな!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:03:57 ID:bDv7alq+
>>478
ちゃんと録音すればMDなんかとは比較にならないわけだが…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:42:47 ID:eYHFySJz
録音の質が悪いのは、テープが悪いんじゃなくて>>478が悪いんじゃね?(笑
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:07:09 ID:le5WFfTd
>>481
時代遅れが必死になるなよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:12:00 ID:igC9dTN6
ハイハイ時代遅れですよっと

そして時代が置いていったアナログの贅沢なサウンドを楽しみますよっと♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:44:52 ID:LcdgGzio
>>478-489
はいはいホモホモ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:54:02 ID:csVACEg3
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:42:06 ID:otAbczPu
TEAC
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:33:07 ID:4CPdnskr
オープンリール最強
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:09:39 ID:5xoD0NhT
カセットデッキからパソコンに音を取り入れ
ることは出来ないですかね?端子を見てたら
つなげそうな気がするけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:49:31 ID:yXXCQuCf
ふつーにできますよー。
[カセットデッキ] (出力) ===== (ライン入力) [パソコン]

必要なのは、その2つをつなぐ
ピンプラグ <====> φ3.5ミニプラグ
のケーブルのみ。

但し、最近のノートにはライン入力のついてないやつもある。
録音は不可能ではないがやめといたほうが良い。

↑とりあえず、手軽に音を取り入れるならこんなもん。
もっと良い音で…って言うんだったら外付けのサウンドデバイスを用いること。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:02:37 ID:doewd3xn
板違いかな?まいいや。ν速にて。

ドルビー切ってクロームが一番しっくりくる
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141626743/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:25:19 ID:1IV2wVc8
>>408
ありがとうございます!
うちのPCは、音声入力も出力も3.5mmミニプラグなので、
ミニプラグ同士のコードで、ということになるんでしょうね。
ふつうに出来ますか…。音声を取り入れるソフトとか要らない
のですか?質問ばかりですみません。

ちなみにPC出力端子には、5年前に1万円ちょっとで購入し
たミニコンポ(CD+ダブルカセット)をつなぎ、お気に入りの
音楽やネットラジオをカセットに落として聴いてます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:29:06 ID:1IV2wVc8
>>491>>489さんへのレスです。失礼しました。
493489:2006/03/08(水) 20:05:08 ID:L9oxUQ1j
>>491
> ミニプラグ同士のコードで
カセットデッキの出力は大抵ピンプラグ(テレビのビデオ入力端子みたいな形のやつ)
だろうから、片方がミニプラグでももう片方がピンプラグのケーブル
じゃないと使えないのでは?

音声を取り入れるソフト…必要。だけれど、ベクターとかで探せば
フリーで手に入る。自分はSoundEngine Freeを使ってる。

> ミニコンポ(CD+ダブルカセット)をつなぎ
うゎぁ…なつかすぃ。。自分も持ってる。最近こういうコンポは見なくなったもんね…残念。。
そのミニコンとPCが繋がってるってことは、上記のケーブルは持ってるのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:01:42 ID:HI0GgZzz
KR TDKのクロムテープ
Cr  SONYのクロミカセット
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:58:35 ID:jGn1FO+8
>>493
ぽけっとれこーだーとかが使いやすいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:10:14 ID:fJxOz+hF
Lカセットは何処に行ったんだ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:31:54 ID:m+myecYI
宇宙
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:00:47 ID:wYeKdJYq
>>495
ぉ。。スケジュールと組み合わせれば留守録できるのね。。
唯、録音レベルが見られると便利なんだけれど…。そう言う点でSEfreeかな。
499平石寛:2006/03/10(金) 10:25:17 ID:IODG+/7K
カセットテープ沢山持ってるよー

セラミックの奴や

鉄が入ってる1個1000円の奴もだよー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:16:26 ID:oSfrVW3u
MDは使わずにずっとカセットだったが・・・

今ではipod、ipod mini,、シャッフル、nano、NW-HD・・・etc.
もう戻れない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:00:14 ID:+uvlhAlF
>鉄が入ってる1個1000円の奴もだよー

TDKのMA-RまたはMA-XGの事だと思うが
鉄じゃないよ、アルミダイキャストだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:36:48 ID:l1wEd4LT
カセットはしばらく使わずにずっとCDだったが・・・

今ではレコード&カセットのアナログ三昧・・・
もう戻れない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:44:32 ID:5ku2r1oy
>490
そのリンク開くとノートンが反応するぞ!
ワームだってよ。
何でだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:47:02 ID:g3p18ZoN
おいらもソースはLPとFMばかりだ。録音はカセットとオープンリール。
カセットはテープの種類が多くそれぞれに音が違い、デッキとキャリブレーションによっても音が変わる。
NRのON/OFFや録音レベルですら音質が変わる。
でもってそれぞれに良さがあり、どれが一番、とか決めつけるようなものでもない。
ソースであるレコードのカートリッジやトランスも変えながら、好みの音を探す休日は楽しいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:35:01 ID:fsFu8N3n
漏れもカセット→MD華麗にスルー→MP3だったな。
MDってなんかこうみんな持ってるからつまんないとか、せっかくPCがあるんだし、
MP3でちょっとみんなとは別の世界を体感みたいな。
結局漏れ中1んときの友達とのキッカケがそれだった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:19:02 ID:u8sG+zdI
俺はSACDからテープ録音。
安物コンパチ機からの録音だけど、これでも案外いい音が出るもんだ。

それにしてもSACDってRecレベル高いんだね。
音が柔らかいから聴感上はむしろ小さく感じるのに、デッキでモニタリングすると
今の音圧ageまくりJ-POPCD以上にメーターが大きく振れるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:56:43 ID:AFHi0npv
>漏れもカセット→MD華麗にスルー→MP3だったな

素晴らしい、漏れも同じ考え。ただいまだにカセッ
トどまりなだけで…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:31:54 ID:LiR0QA9c
オレはカセット→MD→CD→カセットだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:12:45 ID:u8sG+zdI
mp3やMDとテープって音作りも聴き方もベクトルが真逆だと思う。
シャキシャキ手軽なサウンド、ランダムアクセスな前者と、
クリアではないが艶があり、じっくり聴きこめる後者。
たまにはテープに戻ってみるのもいいもんだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:27:42 ID:NNBKxItB
もうカセットには戻れない

クルマはCDレシーバー
ポータブルはiPod
唯一の再生機であったCDラジカセも不調

今更ラジカセ買う気も無いし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:59:06 ID:hhoCOxkz
>>510
ラジカセなんぞ買おうと思ってるウチは戻る意味全く無し。
利便性ならデジタルなのは明らかなんだから、これから敢えてカセットを使うということは
カセットの音質やテープ録音そのものを楽しむ方向に魅力を見いだせるか否かだ。
中・高級デッキを複数使う楽しさはラジカセとは別世界。お試しあれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:38:15 ID:s4dO6+kZ
>>414
クオーツの直接モーターで一秒ごとに動かす時計が今は多いけど、
電気+機械式でタイミングを刻む時計のテンプの動きや振動音が好きだったな。
秒針のチチチチチ・・・って音はちょっと急かされるような感じがするけど・・・
昔は掛け時計はこの方式の多かったけど最近見かけないなぁ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:01:55 ID:aWLChlHr
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回

凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回

凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回凹呂口凸回ロ□品ロ凹呂口凸回
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:20:32 ID:ZCeONOJS
オレは、カセット→DAT→DVD(鑑賞オンリー)→DAT→カセット

>>511
DATを再開(去年)したときは(理由は7年前に紛失したと思っていた大量の
録音済テープを発見)、DAT最高!と思っていたけどあまりにも明瞭な音に何
か物足りなさを感じてカセットも再開しました。
まだデッキを買ったばかりで、箱の封すら開けていませんがw音質が状況によ
り千差万別で不便なカセットを思う存分、楽しむつもりです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:11:47 ID:FeuU+je5
仕事中や自宅ではテープ
電車などの移動中はHDD

テープはノーマルしか使ってない
録音はTCM-400のマイク入力

満足してしまう自分が恐ろしい(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:54:41 ID:dE5D+y0r
カセット→MD→CD→Lカセット
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:01:33 ID:s7gOM/5o
>>516
ELカセットなんて、もはやメディアが供給できないじゃない。オープンを巻き直すにしても
あれだけ薄いテープは現存しないから、極端に使用時間が短くなる。9.5cm/sでもノーマル
じゃ音はたかが知れてるし。それなら素直にカセットかオープン19cm/sを使った方が良い。
まあ同じ9.5cm/sでもメタルカセットなら別格の高音質だけれど。あれはオープン2tr38cm/s
に迫る音質と言っていい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:50:59 ID:w+O2bgws
カセット、レコードと聴いたけどアナログは音が柔らかいとおもた。
デジタルは0と1で表現するからなぁ、アナログはまあるい波形。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:33:13 ID:s0p7qjVi
90年代後半〜2001年までカセットどっぷりだった私から贈り物です。

懐かしのカットテープ
ttp://homepage1.nifty.com/mkx/tape/index.htm
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:20:08 ID:eFpr/Ep+
>>517
ごめんなさい!うけねらいでした…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:25:40 ID:7q7MTYNr
>>518
激しく同意
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:39:06 ID:oP3dHQWW
太陽誘電のテープが最高でした。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:27:47 ID:R/H/7E+q
カセットにとったラジオ番組をipodに入れたいのですが、
どうすればいいでしょう?
当方PC知識ほぼ0です。

ステレオのイヤホン端子とPCのマイク端子をつないで云々

くらいしか思い浮かばない・・・それもできるかどうか自信ないし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:27:11 ID:mZKihoUh
まず録音のキーワードでアプリ探しんしゃい。ていうか
PC知識ほぼ0じゃiPodも使えないはず。
文章でどう説明してもわからんだろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:04:48 ID:oV1Tmklh
カセットには戻れないけど、聞くのはカセット時代の曲ばかり・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:26:15 ID:urbpWbWo
カセットに戻りましたよ。
やはり何と言っても録音が楽しいですね。かつてBIASは高域の変化をさせるものだと
思っていましたが、そちらはEQで行い、MOLカーブや歪み率を変化させて楽しむことに
BIASを使うようになって、格段に面白さが増しました。
安物で使えないと思っていた古いノーマルが、いきなり高性能テープに見えてきたり。

録音する曲もどんどん古くなり、今や60〜70年代オールディーズLPがメインソース。
FMも大きなアンテナを立てて大活躍です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:05:59 ID:lsnAn/ct
>>526
同意〜
「録音」が楽しいのはカセットまでだね。
キャリブレーションは言わずもがな、メディア選びも楽しい。
MD以降はもはやコピペ(MDは微妙だが)で単なる作業になっちゃう。
528523:2006/03/18(土) 17:19:40 ID:zqph4GkZ
>>524
アプリ・・・。う〜、なんでしょう、それ(^^;

ま、いいです。自分で何とか頑張ってみます。
524さん、ありがとうございました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:50:22 ID:C+389aB3
>>528
ちょっとお金かかるけど、USB接続のオーディオインタフェイスを買うといいよ。
“アプリ”(録音編集ソフト)も大抵おまけに付いてくるしね。

ローランドのUA-1EXあたりが割安でよさげ。(1万円位)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:21:48 ID:UXx91urX
2000年ぐらいまではウォークマンと言ったらカセットだった
当時リア厨の周りでは。
MDとか使ってる奴は時代の最先端って感じw
それが今やMDさえ時代遅れだからな
あの不便さも今は懐かしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:24:47 ID:UXx91urX
どうでもいいけど訂正
×リア厨の周りでは。
○リア厨の俺の周りでは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:50:37 ID:AKLvn95m
2002年にCD-Rドライブを買ってもらうまで、ずっとテープ派でしたが(MDは電器屋でしか触った事が無い)、
この間部屋を整理していたときに、小学生時代に録音したテープが出てきました。
懐かしいと思いつつかけてみますと… デジタルモノにはないリアルな音がするではないですか! 
CD-Rを導入したのも音楽CDのバックアップ目的(これまではテープで…)でしたが、
久しぶりにテープに録音して聴いてみようかな、と思います。
(CDをダビングしたテープも のびるまで聴いたものでしたが、あののび具合がまたいい)

ちなみに携帯プレーヤは、ヘッドホン嫌いゆえ一度も持ったことがありません。
シリコンオーディオは言うに及ばず、カセットウォークマン時代から。

そういえば、いつぞや電気店にてMDLPで録音されたMDを聴いて、あまりの音の悪さに驚いたことを思い出しました。
「テープよりも音悪いじゃん!」「音の明瞭さにしてもテープのほうがマシだ」「まるで使えん」と思ったものです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:07:36 ID:MlLcOEUM
…で?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:29:20 ID:zouRmDlE
確かにテープってCDより音が良いぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:54:16 ID:/6x51vWV
>>532
> 2002年にCD-Rドライブを買ってもらうまで

なんだ ガキ か
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:32:16 ID:p5qDiZ8g
そんな叩くほどの内容か?
ガキなのにテープユーザー、純粋に嬉しい話だが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:48:21 ID:xQ84Td6G
このスレで一番長老手をあげろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:42:04 ID:larQkLN0
>>537

74歳です
録音はメタルしか使ってません
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:39:24 ID:VbuLnUG1
>>536
同意。若い世代が使ってくれることは非常に嬉しいよね。
540539:2006/03/20(月) 09:40:33 ID:VbuLnUG1
IDがロウノイズ orz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:49:03 ID:RqomzOdO
仲間が増えるとなにか自分に嬉しい事でもあるのか?
ジジイの感覚はわからん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:57:18 ID:hiz8XCas
>>541
お前も歳とりゃ嫌でもわかるよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:03:57 ID:RqomzOdO
そうか。
隣にいて昨日までしゃべっていたオトモダチが
次々にこの世から消えていくんだもんな。
淋しいわけか。

納得。だがウザイ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:01:23 ID:IXImPXfC
これだから反抗期の子供は
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:39:54 ID:ST4Cfzmp
まだ15なのにフツーにコサキンとかの類を120分テープに取ってるんですが

恥ずかしくて誰にもいえませんw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:46:53 ID:8Vn2yTh8
18ですが今年度からまともにカセットを使うようになりました。

消防の時にMD買う前もカセットだったけど、あの頃は安物のコンポで、
マトモにテープに録音できる機材がなかったのでMDの方が音が良く感じた。けれど
うちで発掘したカセット(親父が20年前に録音したと思われる)を聴いてみると、
音の良さにびっくり。

今では、昔親父が買った物と思われるコンポでちゃんと録音レベルを調整して
レコードからクラシック曲を録音して持ち歩いて聴いています。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:31:44 ID:FJFmQQ4B
はいはい。
18で音マニアとか恥ずかしいよ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:37:49 ID:O/3YZVdb
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:40:53 ID:AB1uXQkB
いいんじゃね?
ちなみに昔親父が買った物と思われるコンポって何?
550546:2006/03/21(火) 14:30:34 ID:CTp2rI3X
>>547
別にマニアではないよ。違う分野ではきっとマニアだけどw
音楽が好きだから良い音で聴きたいだけさ。

>>549
TechnicsのSA-K5ってものです。
ふつーのミニコンだし、カセットは録音レベルとテープセレクターしかついてないけど。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:55:54 ID:4/4V4SRC
>>550
コンサイス5(SA-K5)はライン出力、AUX入力、PHONO入力もあるから、AUXにデッキセレクタ
(オクで落とす)を付けてシステムを拡張できるよ。特に単品の3ヘッドデッキを付けると良い。
552546:2006/03/21(火) 16:25:09 ID:VuMFMz7b
>>551 レスどうもでつ。
> AUXにデッキセレクタ
そんな便利なものがあったんだ…。
今はauxにCDプレーヤーを、ライン出力にパソコンを繋いでまつ。
3ヘッドデッキ…気になるけど地元のH/Oには売ってない…

ところで、3ヘッドデッキって、本来ヘッドを差し込む部分でないところに
ヘッドを差し込んでいるがために音ゆれが激しい、みたいなことを聞いたんですが
実際のところどうなんでしょう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:52:44 ID:JJHSciYG
何か昨日からヘンなヒスノイズ野郎が紛れ込んでるからみんな、NR忘れるな!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:19:58 ID:zj9fK0R+
>>552
>本来ヘッドを差し込む部分でないところにヘッドを差し込んでいるがために音ゆれが激しい、
全くそんなことはありません。厳密にヘッドタッチだけを比較すればともかく、3ヘッドは
中級以上の機種で採用されましたから、走行系も安価な2ヘッド機とは比較にならない安定度
です。3ヘッド機、それも定価10万円を超える機種が今なら結構安価に入手できますから、
PSEで店頭から消える前の今月いっぱいにリサイクルショップ等で探すか、オークションで
探してみると良いでしょう。
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ このページあたりで歴代の名機を見ることができます。
あなたのお父さんの世代にどのようなものがあったのか、確認してはいかがでしょうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:10:40 ID:Be4XRzfy
>>音楽が好きだから良い音で聴きたいだけさ。
正論だな。
が、お前ホントに18か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:24:24 ID:0WUspG6S
懐かしいなぁ カセットもここ10年は離れてるし。
録音機はとにかくいつでも使えるようにってメーカーにO/Hに出したり
して待機してるけど車がCD/MDになってまったく出番が無い。
CDから録音する時に分数ギリギリでリーダーテープが終わった時点で
スタートさせてそれでもあと数秒?って時にテープが終わっちゃった時は
何度かリトライすると入る時があるんだよね。
3ヘッド機でモニターしながら出来上がったテープを車に持ち込んで再生
する瞬間はレコードに針を落として音が鳴り始めた時のような感動があった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:57:23 ID:pjDss6Y7
なにかお勧めのポータブルプレーヤありますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:14:35 ID:2kzNj06l
>>557
TC-D5M。大きさなんぞ我慢すればこれが最強。乾電池をアルカリやNi-MHにすれば駆動時間も
十分長いし、何と言ってもメタルやFeCrも録音できる。ウチでは今も生録に活躍中。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:10:13 ID:bAEZ6FJW
>>557
プレイヤーでいいの?
パナの、型番がSだった頃のヤツ。
どこかで見つかればの話だけど。
現行品にオススメは、ない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:57:03 ID:ckP0tosn
ラジオ番組を大量に録音したかったので、
リサイクルショップへ録音済み(中古)の
カセットテープを探しにいったけど無かった…

新品のカセットでも120分100円で買えるけど、
それでももったいないなぁと思ったり。
なんか古いテープ、手に入れるルートないかなぁ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:57:29 ID:ElrWWp9I
新品のカセットはおおむね会議用以下の性能ですよ。
もったいないかなあ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:02:08 ID:7gEDzdDn
>>558>>559
ありがとうございます。

ナカミチのLX3が家にあるので、なにかいいものがないかなと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:55:14 ID:V0qg2zAj
>>560
つハードオフ
564559:2006/03/30(木) 01:23:14 ID:Vg1IQOc2
>>562
なるほど。わかります。
いいデッキで録って、いいポータブルで聴く。私もそのクチです。
地道に探せば見つかりますよ。
パナはSまでさかのぼらないといい音のはないけど、ソニーは割と近年のEXの900番台あたりのでもなかなかにスッキリした音を出してくれるので、探してみて下さい。
ナカミチ羨ましいですな。
565ANALOG屋:2006/03/30(木) 19:59:20 ID:wyrYveWB
私もカセット派です。というか、アナログ派です。
アナログのカセットは元の音に一番ちかい。ほっとします。
デジタルは音がとんがってる。人工臭さがどうしてものこる。疲れます。
カセットを何本か手当たり次第にウォークマンと一緒に持ってでて、
公園でおにぎりを食べお酒を飲みながら聴いたりします。
カセットは昔からのが沢山あります。いまとなっては貴重なお宝。
放送もほとんどデジタル音源使ってるようなので残念ですね。
でも、今でもLPを持ってる図書館があって、そこで借りてカセットに
入れておく。純粋のアナログはこれしかないでしょうね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:54:57 ID:UglIsuBi
やっぱり、PSEで影響受けるのはこのスレの住民たちか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:49:53 ID:Ph4Lkpj8
ああ。そういえば
ギターとかのビンテージアンプは対象外になったとかならないとか聞いたが、古いオーディオ機器はどうなんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:53:00 ID:s5G1zAj/
>>566
ハードは持ってない人いないと思うからPSEは余り影響しないと思うよ。
修理サービスもメーカーは10年以上前のものも引き受けてくれるし。
一番の関心はやはりソフトの入手と保全だね。
しかし、「ビンテージ」にどんなものが入っているか、ちょっと興味あるね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:19:54 ID:dpVBSLE4
確かにテープは最高だよダックやグラデスなんかはカセットよりもテープ
MSXはまだ現役

てかもっとイレブンぽくしてくれや

徐々に徐々にこなれてきますよ

足元見失うなよ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:25:02 ID:i5lH55Qy
>>563
カキコ拝見し、近所のハードオフ行ってきま
した。
なななんと、新品の120分テープ(ノーマルで
会議用に使われるタイプ)が1本63円!ジャン
クテープというジャンルで売られてたので、
モデルチェンジ前の在庫の残りではないかと
思います。使うのには全然問題ないので、これ
からはここで買います。

今までは1本100円が最安値だと思ってたし…感激!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:27:00 ID:UVLFhz1s
>>569
まぁ、そうだよね。既にハードもってう人間にして見ればしばらくは問題ないかね〜

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/14/news032.html
前にニュースで聴いた話では生産の年代によって分けるんだとか・・・
なんでも「1989年」以前のものはビンテージとか?バカバカしいわ。

最初から作った法律を一部の人間が騒いだだけで捻じ曲げていいのかねぇ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:31:33 ID:UVLFhz1s
>>570
何で中古欲しがってるんだろうって考えてみたら、
もうTDKでADシリーズって出してないんだもんね・・・

2001年頃は店で普通に見かけたけど、いつの間にかCDingやAE(安い一般用)しかない。
デジタルメディアが普及していくのは仕方ないし、文句も無い。
実際に俺はもうカセット使ってないけど。それでも、こうして消えてくの見ると寂しいね・・・

最近歌番組見てると、90年代にカーステ使ってカセット聴いてた曲が懐かしく感じるw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:59:49 ID:tv7OXxNN
皆さん、カセットテープを良い音で楽しみましょう。


AVアンプ Panasonic XRシリーズ
コストパフォーマンスの高さは世界一!?
http://www9.atwiki.jp/xr55/pages/1.html

その200万円相当の音は、38000円から。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:32:20 ID:fEvN9MzT
ぶっちゃけアンプなんてCD・テープ・PCくらいしか繋がないし、そんなゴテゴテといろんなものがくっついたアンプはなぁ

なんかいいのないかしら。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:36:49 ID:x+PMLKuq
アンプよりもテープデッキセレクタが欲しい。現状は20台がタコ足になってるから
一気にピン端子で25台くらいデッキを繋げられるのがあるといいなあ。メカニカル
じゃなければ簡単だと思うのだけど。
その場合の要求としては、同一条件で多くのデッキの比較試聴ができるように微妙
に異なる各機器のライン入出力レベルが揃えられると最高。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:42:05 ID:9u95gtQp
↑あと電源の強化もね!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:48:17 ID:cD5Iibaw
.>>571
それは若干古い情報かと。
年代で区分するのはナンセンスと反対されて、
結局リストアップされることになったらしい。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list.pdf
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:51:29 ID:2iMHGGUU
最初からPSE対象外の製品がゴロゴロしてるリストってのもなぁ・・・
K3省はアホちゅうか、バカっていうか、たぁけの集まりかいな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:40:30 ID:cD5Iibaw

> 「1989年」以前のものはビンテージ

ってのは、なくなったんだよ。その代わりにPSE対象外をリスト化したのがそれ。
楽器屋に聴き取り調査した結果らしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:57:37 ID:iMu2M8/s
車を取って車を運転するようになったら、ハードオフで古いパソコンをめいっぱい買って運ぼうかな?
今は原付です。原付じゃ、ちっちゃなリアカーをバイクで牽引するしかないからな○| ̄|_
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:53:01 ID:IvaW4zgM
>>580
車を盗るイクナイ!(・A・)チャントカエ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:28:36 ID:kTQq8a41
>>581
クルマの免許を取ると言っているんだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:11:24 ID:cG8D5k7g
言ってねえ言ってねえw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:54:53 ID:CWENzZoM
言ってないねぇw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:04:11 ID:zv5Jd97G
言ってねーよw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:19:01 ID:DZkPNJoS
>>583
ワロタ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:02:58 ID:zSLhic2l
下がりすぎたんで浮上
588AMS−NEVE(PC)@自宅 ◆neve/Pn6dE :2006/05/09(火) 00:00:37 ID:U+3+Ovle
録音業務という仕事しているが。
MP3やMD/i-Podの音の再現性の悪さは結構すぐに証明して見せる事が出来る。
「逆相+Mono=カラオケ化」をすれば一発!

カセットテープでカラオケ化すると・・・・
お馴染みのキック+ベース(真ん中定位)の音が抜けてはいるが、
カラオケとして聞く事が出来る。

MP3やMD/i-Podの音をカラオケ化すると・・・・
お世辞にもカラオケに成ったとは言えないノイズが抽出される。

どれだけ圧縮音声に再現性が無いかの証明・・・みんなもやってみて。
589モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/05/10(水) 14:34:16 ID:mPLinIgl
>>588
昔サウンドデザイナでよくやりました。
私はMDでもけっこうウマくいきましたよ。
カセットは定位をきちっと揃えてあげるのが面倒なので、PCではなく直接逆位相接続してバランスつまみで調整してましたが。



これで、よく曲の中に秘密のメッセージを入れたりしました。
うるさい音楽なのに、モノラルにした途端に音楽が消えて、小さな音量で埋もれていた秘密のメッセージが聞こえてくるんです。
素敵でしょ?w

590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:33:07 ID:UBUSXNQJ
ステキ♪
惚れちゃったわ☆
591AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2006/05/10(水) 21:56:18 ID:azLuB9rb
私もPC使ってはやらないですね。
卓で位相反転させてモノったり
VAP のMN-22(モノラー)使ってました。



曲の中に曲を隠すってのは出来るけど
そのうるさい曲は完全逆位相で入ってるって事になるよね???
聞いてて気持ち悪くない??
592AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2006/05/10(水) 22:02:31 ID:azLuB9rb
問題は…

うるさい曲は完全逆位相
静かな曲は完全モノ
こうじゃなきゃ>>589の言ってる事は出来ない。
しかしね
逆位相の音がどんなに大きく入ってても
静かな曲を聞こえなくする事は不可能だよ
逆位相の中抜けした部分に有る真ん中定位の音は
逆に良く目立つ筈じゃん????
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:33:33 ID:Tb8UbFOC
やった事ない俺が適当な横レスー

「曲」とは書いてないよーなー?
>>589みたいな内容なら、
「聴こえづらくする」だけで充分なんちゃうやろかー
594モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/05/11(木) 00:51:14 ID:YP1kUUO8
別に…そんな風には思わなかったけど。
ホワホワした音は好きだし、うまくやってましたよ。面白かったし。
わたしは卓なんて持ってないけど、EQやHPFとか合わせて使ったりしてうまくできましたけどねん。


初めて逆位相発見したのは学生の頃だったかな。
アイワの4極プラグのリモコン(イヤホン着脱式の)を、ラジカセに挿したらできちゃった。
アイワのリモコン持ってる人は、試してみてはどです?
バランス調整できるラジカセやコンポがお勧めです。うまくいくと、けっこう面白いですよw。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:54:40 ID:YP1kUUO8
あ、上の3行は>>592さんへのレスですよ。
ごめんなさいね。

隠してたのは、声のメッセージです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:15:45 ID:6FMXTRwM
バザーに行くと意外と昔のカセットテープが未開封で売られている。
83年、88年モノのカセットテープを手に入れ、早速録音した。
もちろん当時ヒットしていた曲を。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:27:00 ID:YP1kUUO8
88年というと、細野晴臣さんのオムニサイトシーングで、生まれて初めてアシッドテクノを聴きました。
ウレレウレレ言ってる曲、カッコ良かったです。
DENONのツイン広窓のハイポジに録音しました。
型名失念…orz
598AMS−NEVE(PC)@自宅 ◆neve/Pn6dE :2006/05/11(木) 06:37:58 ID:ZfBssFRH
まぁ、このネタはこれでおしまいにしておこうかね??

でも、
声だと真ん中定位は余計に目立つよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:42:44 ID:YP1kUUO8
>>598
もしもし…?
w

600モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/05/11(木) 07:49:45 ID:YP1kUUO8
83〜85年辺りの音楽って、妙にモッチリ艶々した音のが多くて、カセットテープに録音し甲斐がありますね。
アナログシンセや、ちょっとレートの低いサンプラーがよく使われ出してて、モッチリした音がカセットによく合うんですよね〜。
601AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2006/05/11(木) 11:52:22 ID:4V00cKXX
>>599

はいはい…?
W


602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:55:34 ID:w96zyUUk
今探しているカセットは、AXIAのカセットで、
紫色のカセットに地球がデザインされているもの。
90年代に売られたものだと思う。
74分から120分がイイネ♪
603モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/05/13(土) 01:20:32 ID:SsitOt8i
日本橋でんでんタウンの某店には、MAEXはおろか、音楽用途のテープはもうなくなってしまいましたね。
でも、喜多商店に面白いテープがあるから行ってみて下さいな。
デンオンのアウトドア用の懐かしいテープや、ソニーのジャンル別シリーズの赤いのとかね。
安かったよ。
Xチューン2やAD2もあったかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:13:17 ID:2t/NgTli
フォ守
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:33:12 ID:r4+Ds/lV
ハードオフでビクターのAFTを入手したんだけど
このテープはグレード的にはどの辺なんだろう…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:07:16 ID:LFOBXace
ノーマルポジション
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:47:59 ID:2gVUIq+k
メタルESとMAEXが残り10本ずつ。これが無くなったらあたしどうすりゃいいのよ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:14:21 ID:VO13DWTq
Lカセット
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:17:07 ID:Z8fy4XMr
>>607
これを使えばいいよ
http://www.seagrand.co.jp/products/rm600/
610モンパ ◆9kxSOTG446 :2006/05/31(水) 12:18:36 ID:VRi66+Zu
【あったらいやだなあ】

カセットテープの自販機


(もちろん冷えてる)


611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:36:25 ID:VRi66+Zu
【あったらいやだなあ】

上司に趣味のカセットテープを勧めたら意気投合。
翌日からカセットテープでファイル提出させられる。


612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:58:02 ID:fVvGNOSN
>>611
ピーヒョロロ、ピーヒョロロじゃないか!
613モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/05/31(水) 22:05:44 ID:VRi66+Zu
昔の未来映画で、未来の人がカセットテープを当たり前の様に使っていると、なんか…気分が引き潮になります。


614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:53:00 ID:7xN3rQD5
1x年後、今のiPodと同等の機能がストラップ状のヘッドホン1本に収納されると
オーディオのモノとしての面白みがすっかり失われて、その渇望を埋めるように
カセットテープがオシャレなアンティークとして空前の大ヒットするのさ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:05:11 ID:gsSHUMvo
>613
「時計仕掛けのオレンジ」のマイクロカセットとかね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:03:16 ID:1jGrUH+n
「ランニングマン」でもカセットテープ出てきますね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:15:44 ID:afk34q62
>>612
モデムあるいはカセットのデータレコーダのピーガリガリというハンドシーク音だろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:23:24 ID:UQN0drmN
昔、コンピーターのデータをテープに記録するとかしないとかの話題になった時に、
あーあのピギャ〜ってヤツですねって言ったら「( ゚д゚) ハァ?」って言われたんです。
磁気テープのデータレコーダの事だとばっかり思って「え?あれ?」と怪訝がってたら、「紙テープにパンチで沢山穴をあけるヤツだよ!」って言われて「(;゚д゚) ハァ?」ってなりました。

昔の人は苦労してたんですね…


619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:37:09 ID:5rb9oDJb
紙テープ・・・汎用機の話だね。パソコンぢゃないよ。

ところでデータ用カセット(10分とか15分とかのやつ)って、結構音質が良いね。
テープの色・感度や適正バイアス値で推測すると、どうやらその時代のLHクラス。
今となってはデータ用には勿体ない気がする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:57:05 ID:UTrx8+t4
>>618
せん孔テープという。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:15:25 ID:UQN0drmN
>>619-620
勉強になりました
(_ _)

622AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2006/06/02(金) 23:30:21 ID:UTrx8+t4
スレ違いが続いてるが…
そういや俺、ポケコンのデータ落とすのにオープンリール使ってたよ。
オーディオ用のオープンね。
そんなバカ、他に居ませんか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:54:29 ID:L95OD+Ku
>>610
あったよ、カセットテープの自販機。(冷えてはいないけど)
乾電池の自販機のように売られてたのを見たことある。
漏れが見たときは既に販売停止状態が何年も続いていた様で
自販機そのものがさびかかっていたけどね。
確か、東芝だったような。
見本で4〜5本くらい飾ってあった。
で、自販機が使われていなかったので、それを壊してサンプルテープを
盗ろうか迷った小学生時代。
今考えると、いくら使われていないからといってそれやったら
自販機荒らしと一緒ですね。
やらんでよかった。
624モンパカ ◆9kxSOTG446 :2006/06/03(土) 02:03:26 ID:1A8A/LPH
>>622
そういえば、大きなコンピューター室に大きなリールテープに記録する装置があるのを、テレビで見たことあります。
確か真空にして、テープをたるませて高速で走らせたり急停止したりするんですよね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:26:58 ID:C3/3e3DR
↓今後、テープと名が付けば何を語ってもいいらしい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:29:46 ID:vuAwruVw
てめえに指図されるいわれはねえ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:47:43 ID:Z5EKOfh8
>>623
見本盗ってもノビノビになってそうw
つか、本物なのかな。

乾電池の自販機は基本だろう。電器屋の前には必ずあったよ。
東芝、ナショナル、シャープとかあったぞ。
そういや薬局にはコンドームの自販機も必ずあったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:48:12 ID:aJazx+O1
>>625
ハゲ
>>626
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:57:53 ID:sSX3rGrJ
友達とカラオケに行ってた頃、よくカセットテープで歌を録音してた
その後友達の家で再生したり、帰り道で聞いたりするのが楽しみだった
でも、もう昔の話だ、俺は全ての友達を捨てたのだから・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:00:26 ID:Gm8S9g1p
kwsk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:50:32 ID:xWc+VWHp
632山本麻里安:2006/06/10(土) 22:18:29 ID:8Tf+gDxW
カセットデッキ!カセットデッキ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:31:24 ID:bBQJK9d1
カセットウォークマン!カセットウォークマン!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:35:33 ID:HPRZrriV
ウェイ!ウェイ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:52:26 ID:ozqmGPUp
ワッフル!ワッフル!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:03:56 ID:fWgWxbTa
ハッスル!ハッスル!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:48:18 ID:cvnk5Cy1
セイ!セイ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:16:48 ID:zW6yba6A
従妹から何故かソニーのWM-GX202の未開封品を譲り受けたよ…。
レトロなデザインに愛着湧いて、ラジオとして使ってるよ。
で、このスレに触発されて、テープで音楽も聴いてみようと思う。
この子ノーマル専用ということで、特にオヌヌメなノーマルテープありますかい?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:02:30 ID:Jq0jqoLb
今買える物から選ぶならTDKのAEしか選択肢がないけど、
その機種だとドルビーついてないみたいだからヒスノイズが気になるかも。

探せば見つかりそうなのがAXIAのPS1(イルカでもいいけど瞳か楽器ジャケあたりがベスト)とか
maxellのMusicGEAR1(低域がタフ)かなあ。
あとは試しながらメインテープを決めていけばいいと思う。
640638:2006/06/17(土) 22:01:38 ID:zW6yba6A
>>639
詳細なご教授ありがd
色々探してみます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:03:10 ID:ezSpZcVb
そのままその本体で録音して聴いて、「なんだ音悪いじゃんやっぱテープは音が悪いんだなこんなのポイだテープは音が悪いでFA!」てならないでほしいです。
642638:2006/06/18(日) 13:35:10 ID:XEkIASZQ
やっぱドルビー有りの機種の方が無難かなぁ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:55:23 ID:2sftnf4J
結局、ドルビーは使わなくなるような気がする。
俺はAEでもドルビーはオフだなぁ……もちろん、
ちゃんとしたデッキで録るのが前提だけど。
(´・ω・`)聴くジャンルにもよるのだろうけどね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:11:17 ID:u1bMhRpH
私はカセットでは常にDolbyCin。生録の場合はB(D5MにBしかないから)。
NR無しの音質にこだわりたい時は、カセットじゃなくオープンにすることにしている。
645639:2006/06/18(日) 23:08:12 ID:cKq2Jsev
>>642
俺も静かなジャンル以外ドルビーは使ってないけど、>>643氏の言うとおり
ちゃんとキャリブレーションできるデッキじゃないときつい場合があると思う。
でもそのまま録音してもカセットテープの雰囲気みたいなのは感じられると思うし、
あまり深く考えずにテープの音を楽しんでほしいな。

あとオススメテープの補足だけど、個人の電器屋なんか巡ると置いてある、
TDK/AD1やmaxell/UD1(MusicGEAR1の前身的テープ)も手軽にいい音で取れるテープだよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:15:39 ID:zpqwpUQe
カセットテープの音源をPCに入れたいんですけど出力端子が付いたプレイヤーってありますか?できれば手頃な値段で…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:30:41 ID:VLqN/cmP
>出力端子が付いたプレイヤー
…なんだろうな、これは。
何か時代を間違えてしまったんだろうか、>>646は。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:42:58 ID:DBWuR/mh
ヘッドホンではなく「ライン」出力端子が付いたプレーヤのことじゃね?
WM-D6Cとか。
649646:2006/06/19(月) 16:50:21 ID:/ZbzHvVm
>>648
それそれ!
書き方が悪かったですね。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:15:27 ID:wUG8AIxq
ポータブルでライン出力付きを考えたら、現在は大変難しいです。
カセットデッキが妥当だと思います。
機種は、どこまでの音質を求めるかで、¥も入手の手間も変わりますが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:52:31 ID:/xTjU4fB
いまはMP3を使っているのだが
そんなものない子供のときは、録音機能の付いたテー(ry
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:22:59 ID:VNr7xocl
>>34
私も先月同じ間違いをしてしまいました。思わず笑ってしまいましたよ。
カセットデッキの性能がカセットテープに追いついていなかったのでしょうね。
テレコでメタル使ってしまったのです。何と勿体ないことをしたんだろう。
でも、その後、手持ちのTEAC:V−5010で復活させました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:25:44 ID:VNr7xocl
>>643
私は、AEもよく使うのですが、最近はマクセルのMY2をよく使います。
ピンク色のハイポジションテープです。これ、デッキがハイポジに対応していれば、
現行機種としては、結構良いですよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:29:33 ID:VNr7xocl
>>556
同感いたします。私も同じ体験をしました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:30:55 ID:VNr7xocl
>>633
楽しそうに使っていらっしゃる、貴方のお使いの機種は何でしょうか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:33:05 ID:VNr7xocl
>>426
今、プロジェクトXの録音テープ(カセットテープ開発物語)をBGMにしています。
映像がないけれど、他のことが同時にできるので、この方法は重宝しています。
カセットテープは使い勝手がよいのですね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:36:37 ID:VNr7xocl
>>572
まだ、マクセルのXL−2が発売されていますよ。私も90分を10本買いました。
これ非常に良いですね。我が家には、XL−2Sというのもありました。これ、重厚感あります。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:40:46 ID:VNr7xocl
>>109
この、自分が主体的に携わっている、っていうのが良いですよね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:34:01 ID:RCPa5Cxv
>>649
私はPCへのカセット音源の取り込みには、NakamichiのCassetteDeck1を使っています。
この機種には他メーカーにはほとんど無い手動アジマス調整があるので、様々なデッキ
で録音した音源を良い音で取り込むことができ、重宝してます。
価格もNakamichiのデッキにしてはさほど高くは無く、程度の良い物で2〜3万円で落札
できると思うので、同じくアジマス調整のあるDR-1などと並んでオススメの機種です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:50:26 ID:p+4flfGC
録音するとき「テープに録る」って言うことがアルネ。
オレもなんとなくこう言うのが恥ずかしいかなと思うこのごろ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:32:42 ID:nKUhtiPA
ちっとも恥ずかしくなどありませんよ。テープに録るって分かり易い言葉な気がします。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:14:01 ID:6kCZwbAp
ネットラジオからエアチェック、とか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:07:24 ID:ELQwXUXk
屋根の上にそびえる8素子八木アンテナ+ローテーター+ブースターでカセットにFM
エアチェックをしてますが何か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:32:04 ID:qWAKsk6r
あたしの愛機、RQ-SX11。
友達がくれたんだけど、いつ頃の製品なのかなぁ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:34:43 ID:rP4OTeNF
自分はONKYOのK-522Mを使ってます。
ドルビーProとNR BとNR C が付いてます。
音はなかなかいい仕上がりになりますよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:12:33 ID:9Vrxa7tS
>>664
ttp://search.msn.co.jp/results.aspx?srch=105&FORM=AS5&q=RQ-SX11
を御覧ください。後は、いろいろとやってみてください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:14:01 ID:9Vrxa7tS
>>663
FM電波状況の悪い我が家には朗報です。大変有り難う御座いました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:09:05 ID:/XUwBZRI
>>665
私は、自動的に適用されるドルビーHX−PROとNR無しで録音することもあります。
ドルビーは、Bをよく使用しますね。自動車のステレオがドルビーB対応なので。
ドルビーCを使う時は、1990年代のポータブルヘッドホンステレオかミニコンポ
を使用して聞くことになりますね。カーステレオ、ラジカセはドルビーCに対応していない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:01:34 ID:TY7lfY9y
ウチの屋根にも昔は5素子のFMアソテナが立ってたんだよな。
家の東京方面数10mに東北新幹線が通っちまってから無用の長物と化しましたとさ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:03:02 ID:HoxoF8Dq
どうしても鉄道の伝線が走っている付近は、ラジオの電波状況がよくないですね。
我が家も最近、馴染みの電気屋さんにBSアンテナ調整してもらいましたが、
NHKがよくなかったのが直りました。でも応急処置です。
原因は、隣の家の木が大きくなったからでした。更にでかくなればどうしようもない。
大事にしている木だろうし、簡単に切ってくれとも言えないし困ったなあ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:29:40 ID:OLfePeZi
>>670
木が邪魔なら木の上にアンテナを立てればいいじゃない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:18:00 ID:jtdgsfXD
>>670
木を切りたくないと隣の人が言うのなら、隣の人の敷地内で木の影響を受けないところ
(要するに’木の向こう側’)にアンテナを設置させて貰うと言う手があります。
「立派な木ですよね」とか褒めながらお願いするとOKが出ることが多いですよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:39:16 ID:i6Qdte70
>>671
>>672
助言、感謝です。早速、聞いてみますね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:52:14 ID:e7ipr461
さっきPCの裏に刺さってたTVアンテナ線(フィーダー線)を
ミニコンポの裏のFMアンテナを刺すところに当ててみたら簡易アンテナで聞こえなかった
ローカルFM局が聞こえるようになった

お試しあれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:47:23 ID:itZiYSqa
>>674
VHFのテレビアンテナを使用している地域ですね。
テレビのVHFはFMラジオよりわずかに高い周波数の電波なので、FMも傍受します。
テレビのアンテナコンセントからFMチューナに入れてる人は結構多いですよ。
ただし、UHFアンテナのみの地域ではこれはできません。
676674:2006/07/04(火) 23:01:25 ID:VRQ4IEK4
>>675
そうなのか・・・解説thx

俺んちDVDレコーダのチャンネルは50chがNHKだよ?
TVは普通に2chだが

そんな俺は姫路市民
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:08:48 ID:KY6zMxfg
>>662
インターネットラジオを録音する場合でも無線LANつかってたら
エアチェックでいいのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:37:58 ID:qdO4PYB3
今ラジオにつないでいるテレビの室内アンテナ見たら
VHF・UHF&FMになっていたぞ
当然FMラジオにつないでいるのはUHF側
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:28:55 ID:ZMY165Q6
これからは地デジの時代だからねぇ
小さい魚の骨みたいなアンテナが増えて
FMは受信できなくなってきてるね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:32:58 ID:qdO4PYB3
八木アンテナ?
あれでFM受信できない?
あっ地デジはUHFか・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:36:25 ID:ZMY165Q6
うちはUHFのみなんだが、
多少ケーブルとかがFM拾ってくれるかと思って
繋いでみたけどやっぱり聞こえなかったorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:00:00 ID:qdO4PYB3
室内アンテナのUHF端子だと拾ってくれるんだけどなぁ
UHF&FMって書いてあるからか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:07:39 ID:FqMDsAm8
Mhz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:06:44 ID:1HhmcnEQ
>>682
そりゃUHF&FMだからだよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:10:59 ID:b6p4YHnn
マランツが新型Wカセットデッキを発売するってさ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:13:07 ID:b6p4YHnn
新型カセットデッキをマランツが発売します。
ttp://www.marantz.jp/ce/news/press/2006/20060703.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:18:49 ID:b6p4YHnn
さらなる詳細です。8月にカセットデッキを新発売だって。
ttp://www.marantz.jp/ce/news/press/2006/20060703sd4051.html
688674:2006/07/13(木) 19:02:25 ID:99pfI8X9
何でDOLBY Cが無いんだよおおおおおおおおおお

HX PROはいいけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:37:04 ID:2p8lFxeE
だ〜か〜ら、SONY製(現在世界唯一)のDolbyICが製造中止になったんだってば。
690688:2006/07/13(木) 22:57:31 ID:LKl2xy15
>>689
え、ホント?
うそーーーーーーーーーーーん

と言うことはDOLBY Cはもう消え失せるのか・・・・・・
過去のDOLBY C資産をバックアップせねば

俺的にDOLBY NR大好きだったんだけどなぁ・・・・・

情報thx
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:23:47 ID:1zJaAeHE
>>690
もう既にマトモなデッキは過去の製品にしか存在しないから、別に現行商品から消え失せても
何ら状況は変わらないと思うけれど。
今使っているDolbyCが付いた機器のコンディションを保つ事の方が重要なのでは?
また、もしデジタルメディアにバックアップするのなら、5年程度で新たなメディアに移し
続けるくらいの努力がないと安定して保持できない。
アナログメディアよりも、メディアもハードも規格も耐用年数が極端に少ないから気を付けるべし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:39:18 ID:0NcRr1nN
早くパイオニアのT-D7を確保しなければ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:13:45 ID:jF4+B8w3
備えあればうれしいな
694モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/07/18(火) 23:09:56 ID:utQFDKeV

( ゚∀゚)

695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:22:58 ID:t/Un+tqX
TDK 幻のハイポジション、HXを語ってくれ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:18:38 ID:IShQiMej
ダイナミクロンしってる?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:57:55 ID:VC/f7AFZ
カセット・テープ大好き人間です。
このデジタル時代にもかかわらず、1000本以上はあります、誇張なしに。

なぜそこまでしてテープが好きかと言うと
テープのリデューム機能に惚れているから。
これって、機能でも何でも無くてあたりまえのことですが。
デジタルって、プレーヤーからメディアを取り出したら、ご破算になってしまいます。
その他HDタイプでも、トラック単位(曲単位)で聞くしかありません。

でも、テープって、その今止めたところから、次は再生してくれるという、
絶対的なリデューム機能を本来的にもっている。
これは1、2分の隙間時間でも音楽を楽しもうという気分になれる
素晴らしい機能(?)で、デジタル機器が及ばない、テープの特徴と思っている。

このテープのリデューム機能が大好きで、
買ったCDは殆どテープに落として聞いている(もちろんCDを直でも聞く)。
周りは愚かなことだと笑うけど、CDや他のデジタルものだけで聞いている人より
音楽を楽しんでいると思っている。
698モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/07/20(木) 23:59:53 ID:WvjJX6rM
テープいいですよね(^^)。
でも、わたしはテープもデジタルも両方好きです。
テープのリジュぅムもデジタルのランダムアクセスも、場合分けですもんね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:16:51 ID:eOR9546Y
モンパルナス ◆9kxSOTG446 さん、697です。
深夜なのに、早速反応していただいてありがとうございます。

そうですね。おっしゃる通り、デジタルと両方使う、と言うことですよね。
テープだけでしたら、昔と同じです。
ただ、デジタルが登場して、選曲が早くできるようになった現代は、
逆に、「そこに止まっていてほしい」と思うようになり
テープでじっくり聞く事の喜びをかみ締めています。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:26:36 ID:zkKt1LkE
同意!
これだけデジタルが普及した今だからこそ、テープのアナログさが逆に心地よい。
頭出しが面倒だからこそ自然とじっくり聴くようになるし、
CDほどクリアーじゃないからこそ聴き疲れせず気持ちよく楽しめる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:35:13 ID:rydnwfhU
そうだね。デジタルがあるからこそ、アナログ、それもクオリティ一辺倒じゃない
カセットを楽しめる。
利便性や完全コピー用途はデジタルに任せて、音を楽しんだり操作を楽しんだり。
テープもデッキもバリエーションが多彩で実に楽しい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:39:23 ID:3OuGPxsn
亀梨とかがドラマでカセット使えば
みんなすぐ真似するよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:00:52 ID:dvo5PKs8
熟女フェチも流行りますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:41:11 ID:pJtM8U/J
>みんなすぐ真似するよ
全く逆。
それで真似たところで全く意味は無い。
人のマネではなく、自分で楽しむ主体性があるからこそ、今の時代にカセットを楽しめる。
「古くさくてダサい」と思われるようなメディアを敢えて使う主体性のある人が、今になって
カセットの楽しみを引き出せるわけだ。流行とは無縁の本質的なことだね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:21:50 ID:3b1uMECQ
真似、おおいに結構。単なるファッション、素晴らしいじゃないか。
そこにはまた、別の意味があるのさ。
別にさ、すべてのユーザーがポテンシャルを引き出す必要はないと思うよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:09:55 ID:Pgt1GN+w
ポテンシャルと楽しみは全く別。引き出すのはその人なりの楽しみ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:40:27 ID:kWaTsmBx
MP3ってたまにミョミョ言うんだよな・・・・・
708705:2006/07/21(金) 19:06:21 ID:3b1uMECQ
>>706
いや、実はちょっと頑張ってカコイイこと言ってみたかったのだが、どうやら
おいらの日本語能力が貧しいために失敗にオワタような希ガスwww
酢まんこ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:17:38 ID:37FihtKu
(´-`).。oO(どう読んだら”Resume"を「リデューム」って読めるんだろうなぁ…)
710688:2006/07/24(月) 12:10:18 ID:CgLlhARY
お前らテープはどのポジション使ってんの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:03:28 ID:Pw4jppaR
>>710
私は全ポジション使ってますよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:36:38 ID:DAuKJLgp
>>710
ピアニシモがある曲はハイポジ
それ以外はノーマル
一生聴き続けそうなアルバムで手持ちと時間が合う場合のみ(つД`)メタル

基本ドルビーは使わない。ウォークマンがメインなので使ってもB。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:54:05 ID:LpIWSQbs
BASIC読み書きに何回リトライしたことか
何画面分ものプログラム保存してたやつを
家族にNHK英語講座で上書きされたときはマジ泣けた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:13:31 ID:zbD2nU8x
どのポジションもピンキリで認識クロスしてますが、
上級ハイポジ使ってる時が一番ドキドキして楽しいです。
715710:2006/07/24(月) 23:25:05 ID:HA6z1tvP
確かにテープの宿命は上書き。
家族の目に付かんようなところに・・・・・・

みんなハイポジ多いね
俺ダイソーで発見したPS METAL 54分があるんだけど勿体無くて使えない・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:47:22 ID:aioKy/Hh
>>715
かつてダイソーにMAEXが大量に流れたことがあって、その時300本ほど捕獲したから
ウチはメタルは潤沢なんだよね。
勿体なくてなかなか使えないのはFeCr。DUADは30本ほど未開封があるからいいけれど、
MasterIIIとかDX5とかはなかなか開けられない。FeCrのためだけに1台デッキ買ってる
のだから使わなくちゃとは思うんだけどね。
717710:2006/07/24(月) 23:58:41 ID:HA6z1tvP
ちょいまち
300本って・・・・3万・・・・・

デッキまで買ったのか・・・・・
TypeVか、懐かしいな
718716:2006/07/25(火) 00:05:42 ID:aioKy/Hh
>300本って・・・・3万・・・・・
そう。その昔、メタルのC-90が1000円を楽に超えていた時代を知ってるから、ついつい
増えてしまった。注文して箱で買ったんだけど「たった3万円でこれだけ大量に・・」と、
その時はかなりうれしくなった。
まあ、今、MA-Rとかのかつてのテープがそのままの価格で売られてたら、ポンと30万円
位は出したかもしれないけれどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:18:30 ID:TSv18I1w
セラミックの奴っていくらくらいだったっけ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:12:30 ID:HRLetYHe
90分のMetal ESとESU、おのおの10本ずつ持ってる。
しかしデッキ持ってないからコーナンで買ったOHMのCDラジカセで使おうかと思ってる。
721モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/07/25(火) 07:45:07 ID:wLYp1Ccj
いつかデッキでも使ってみて下さい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:02:33 ID:fKbdL7rz
>>720
>OHMのCDラジカセで使おうかと思ってる
今やMetalESなら(世代にもよるが)1本でそのCDラジカセ一台分位の価値があるかも。
10本ずつあるなら2本くらい売って、ヤフオクでまともな据え置きデッキを落として
使う方がよいのでは。
そのラジカセではハイポジはともかくメタルはマトモな音にならないだろうし、ちゃんと
消す事すらできないよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:12:00 ID:HRLetYHe
デンオンのDR-70というのがハードオフで6000円で売っていた。
録音再生可能らしいがジャンクなんだよな。デッキ欲しいお。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:38:24 ID:V0Oow7Wg
>>723
>録音再生可能らしいがジャンクなんだよな
H/Oの場合、完動品が古いだけでその扱いの場合もある。6000円ならジャンクとしては
高いから多分それ。要するに古すぎて店としてはサポートできないよ、と言ってるだけ
だと思われ。DR-70は当時結構好評だった機種。店員にしつこく訊いて程度が良ければ
買いかも。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:47:10 ID:HRLetYHe
そうですね。詳細を調べてみます。
OHMのラジカセでメタルESを無駄にするところだった。危ない危ない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:51:37 ID:eGWcfkN+
>>725
ヤフオクならメーカー整備済のバブル中堅機が3万出さずに買えたりするよ。
高いっちゃ高いが安心感はあるから、予算が許すならオススメ。
727710:2006/07/25(火) 22:53:44 ID:N6oAwmO4
こんばんわ。
最近欲が出てきてカセットデッキを買おうと物色中・・・・・
ヤフオク見てたらYAMAHAの「K-550a」というカセットデッキ発見。
なんかdbxノイズリダクションってのがついてるらしいけど、
dbx NRってどうなの?

DOLBYよりいい?

あと、このデッキDOLBY NRはどこまでついてます?
調べても分からなかったもので・・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:15:56 ID:n8XAXCX3
>>727
>dbx NRってどうなの?DOLBYよりいい?
いい・悪いと言うよりも方式が全く違うので、好き嫌いで選ぶべきもの。
Dolbyは微少レベル入力で高域を上げて録音し、再生時に下げることでノイズも一緒に下げる仕組み。
dbxは全帯域の信号を1/2に圧縮して録音・2倍に伸張して再生する方式で、効果はDolbyの比ではない
が、ブリージング等の弊害もソースによっては目立つので諸刃の剣。
録音するソースやテープで変えるといいよ。
K-550aは、K-550のブラッシュアップ版。DolbyはBとCが付いてる。どちらかと言うと音質重視ではなく
多機能が売りのデッキで、使いこなしを楽しむ方向のもの。
今から敢えて据え置きデッキを購入するのなら、私なら3ヘッドの音質重視型をおすすめするけどね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:30:38 ID:PyXWRlGz
TDKのMA-XG Fermo
使ったことある人いますか?
音質どうですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:34:49 ID:jZLl9Jl5
DR-70買ってしまった。分解して掃除してLRのバランスを調整した。
遊んでみるかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:16:31 ID:/fyaWW7J
ツインカム

( ゚Д゚)

ウォークマンダブル

(; ゚Д゚)

トリプルラジカセ

(゚Д゚; ≡; ゚д゚)


…今の媒体にはこういうユニークな驚きがなくなってしまいましたね。
「音さえ出りゃいいじゃん」な音楽プレイヤーなんて「PLAYER」じゃないと思います!

732710:2006/07/26(水) 23:32:35 ID:hYn+g5dF
まぁなー
携帯で音楽、しかもサビだけ、低音質な訳だからなぁ
俺的にiPodやWALKMANまでは許せるが携帯で音楽は許せん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:45:05 ID:aIr6gtyJ
734727:2006/07/27(木) 20:07:53 ID:7clhIUTZ
ども。>>727です。カセットデッキを買おうと相談したところ
>>728さんに「3ヘッドがいい」と言われ、オークションで3ヘッドのデッキを探しておりました。
すると、「A&D GX-Z7100EV」と言うのが目にとまったのですが、
YAMAHAのK-550aよりはいいですか?

また、3ヘッドの利点は何でしょうか?
735728:2006/07/27(木) 21:50:24 ID:ac+xUNGK
>>734
>「A&D GX-Z7100EV」と言うのが目にとまったのですが、YAMAHAのK-550aよりはいいですか?
完動品同士で比較するのなら音質的には明らかに上。
3ヘッドの利点は一般的に、
1)録音同時モニタをしながらBIASやLevelを調整することで、原音との差を狭めることが容易
2)録音ヘッドギャップは理想が4ミクロン、再生は1ミクロンと言われているため、2ヘッドだと
2.5ミクロン程度での妥協が必要だが、3ヘッドだとその心配が要らない
の2点が最も大きいと言える。
736モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/07/28(金) 01:29:34 ID:OYHm9Ub2
3ヘッドはぜひ使ってみて欲しいです。
2ヘッド機は、お楽しみ多機能なWデッキとかあって手軽で楽しいですが、
ひとたび録音ボタン押したらあとはどんな音になるかは、テープ次第なんです。
いまいちピントのズレた音になってしまう事も多いですよ。

3ヘッドのは、お楽しみ機能よりも音質機能重視なんです。
自分の好きな音に調整しながら、録音と再生を同時にできるんです。
テープの性能を限界まで引き出して(追い込み)、欲張りな録音もできるんですよ。
これがカセットテープの醍醐味だと思います。
面白いですよん。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:53:05 ID:24RsQJWN
たとえAEでも、テープを造り続けてくれるTDKは偉いと思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:08:56 ID:zdEzsnbc
CDixUといふテープはどうでしょう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:23:49 ID:6aFEhxDe
閑話休題
MDに音声を録音すると圧縮されてる都合上、声紋分析が難しくなる
そのため、そういったことが必要な機関ではいまでも録音にカセットテープ使ってる

ちなみに録音時には時報の音も入れるのを忘れない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:14:46 ID:rOMTgoxf
もしかして、ピッチがおかしくなったときの為に時報を?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:16:02 ID:WqrhlG9x
そういやTDKのARは高音が良かった気がするなー。
742727:2006/07/29(土) 23:02:24 ID:UgPYLh8z
みなさんのおかげでヤフオクで3ヘッドのデッキを買うことにしました。
で、質問なんですが、今でもメタルテープを売ってる店ってありますか?

自分は前ダイソーでPS METALを2本だけ見つけて即買いしたんですが・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:10:19 ID:fESQPkWd
>>741
俺はARについては全く逆のイメージを持っている。中低域は厚いが高域は伸びが無い。
当然BIASを浅くすればそれなりに伸びるが、このテープでは単にMOLが下がるだけでなく、
せっかくの中低域の厚みや色気が全く失われてしまうのでそれは避けたい。
結果、録音EQをいじることができるデッキでのみ使った記憶がある。同じノンポア系の
UDIシリーズなどはもう少しバランスが良いが、中低域の魅力はARの方が上だ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:30:38 ID:XCk7GiQ6
最近カセットを車の中で聞くんですけどなんか家のコンポよりテープのピッチが速い
気がします。そのせいかCDの原音より音が高い気がするんですけどカセットってこんなもの
でしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:48:29 ID:Aql3qlFM
>>744
ピッチは会社によって微妙に違うかも
たしか、どのカセットテープレコーダー、プレーヤーも
本体の中に、速さ調整用のつまみがついているはず
それ調整してみて、
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:21:51 ID:w2PWJDHz
>>745
それが、3Headデッキ(=1ウェイデッキ)だと案外無かったりするのが、ピッチコントロール。
リバースデッキなら高い確率で付いてるけどねぇ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:25:42 ID:Aql3qlFM
>>746
モーターの速さ調整用の半固定抵抗着いていないやつもあるんですか
(;´_`)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:50:11 ID:1ybwoO/g
>>744
コンポ、カーステレオ共にテープ速度を測定してみるといいよ。
要らない(捨ててもいい)テープを用意して、100秒間走行させてマーキングし、送られ
た長さを正確に測定する。
カセットの規格は4.76cm/s±1.5%だから、標準は4m76cmになるはず。それが4m83cmより
長かったら早すぎ、4m69cmより短かったら遅すぎで修理に出す必要がある。
4m83cm〜4m69cmの範囲内は誤差として許容され、修理対象にならない。
749746:2006/07/31(月) 20:24:36 ID:w2PWJDHz
>>747
スマソ、てっきり再生用ピッチコントロールツマミと早合点した。
本体内部の半固定抵抗が無いなんて事は無いね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:07:47 ID:pFO5Ittl
ドライバーをモーターのオシリの穴に突っ込んでマワすタイプのもありますね。
(*^ ^*)

751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:16:18 ID:Aql3qlFM
へぇ〜
自分が見たのは、モーターへの基盤の配線の間にオレンジ色の
半固定抵抗がついていて、まわすと早まわしになったりして面白かったw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:19:55 ID:BCt2LMgW
デッキにピッチコントロールとか無いの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:47:42 ID:eBW4j+R9
>>752
もちろんピッチコンの付いている機種もあるよ。
でも2ヘッド機の方が多くて、3ヘッド機だとオープンデッキほど一般的じゃないね。
私の持っている3ヘッド機ではNakamichiZX-5とか、TASCAM122MKIIIなどに付いている。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:52:23 ID:irLT0fXU
ダブルカセットデッキだと再生側に付いてる事が多いね。
755744:2006/08/02(水) 17:24:57 ID:lAZizHaJ
みなさん参考になりました、ありがとうごさいました。カセットで速度測って
みます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:21:54 ID:Uj9+h1L9
カセットッ テープ
うれしいなぁ♪
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:04:07 ID:Nm2qIq+F
カセットのヘッドホン・ステレオ(要するにヲークマソ)って大抵回転数調整用の穴がケースに開いてるよね。
その穴から極少ドライバー差し込んで直接基盤の半固定が廻せる位置に。
中級機以上だとメタルシールなんかを上から貼って隠してあるけど、
遊歩人クラスの海外生産品だと2mmくらいの穴がそのまま開いてたりする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:57:14 ID:mFlH1QuB
遊歩人・・・この名前懐かしい感じが何故かするんだけど、どういうものか思い出せない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:27:35 ID:Mr7l1sgk
レコード屋や本屋のレジの横あたりに置いていたやつだね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:40:44 ID:RZSyE3/F
A&DのGX-Z7100EXヤフオクで買ったぜ!
明日届くと思うからまたレポートする
761モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/03(木) 23:01:20 ID:dj4f/AcZ
>>760
おめでとです。
シュッキリした音のデッキですよん。頑丈なヘッドで一生安泰ですね。
こまめにこまめに消磁してあげてね。
762760:2006/08/03(木) 23:27:07 ID:RZSyE3/F
>>761
どもありがとうございます。
スーパーGXヘッド、グラスコーティングと言うことでかなりの魅力を感じております。
スペックを見るとノーマルテープでも19KHzまで出るみたいです。
(クロム20KHz、メタル22KHz)
とりあえずはクリーニングテープをかけてから、お気に入りのCDでも録音してみようかと思います。
デジタル音源じゃ面白くないのでチューナーも買うかも知れません。
もちろんアンプはアナログアンプにするつもりです。

消磁器はaudio-techinicaから出てるんですがいかんせん高い(店頭で3500円)
ので・・・・・買うかどうかは微妙なところです。
非常に欲しいのですが

自分にとって単品オーディオは初です。

また明日出没します。
スレ汚しすいませんでした。

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    カセットデッキマダー?
 (0゚∪ ∪ +     
 と__)__) +

763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:26:56 ID:/RkaEBs7
>>762
正直、消磁器だけは買っておけよ。
もう店頭在庫のみだけだからな。
(オーディオテクニカに問い合わせて確認済み。)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:46:19 ID:sPph4Dsu
>正直、消磁器

ん?
765760,762:2006/08/04(金) 02:58:38 ID:66TIHNLK
どもです。
眠れないんで物置を漁ってたらTDKのSAやらmaxellのUDTやら大量のカセットテープが出てきました。
その中にTDKのヘッドイレーサーがあり、使ってみるとLEDも点くし動作OKみたいです。

ヘッドの消磁はどれぐらいの頻度でやればいいのですか?
クリーニングはやりすぎるとヘッドが削れるそうですが・・・・

>>764
狙ってたんでしょうw
自分も変換するとそうでました。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:31:10 ID:A1m7Nudk
>>765
>クリーニングはやりすぎるとヘッドが削れるそうですが・・・・
クリーニングカセットはカーステ等のやむを得ない場合以外使わない方が良いよ。
スーパーGXはたぶんそれくらいでは減らないだろうけれど、ピンチローラや
キャプスタンには全く効果無いし。
綿棒&赤と緑のアルコール(テクニカ等から出ている)で拭くのが基本。

消磁は普通10時間使用に1回くらいの頻度が目安だけれど、スーパーGXのような
フェライト系ヘッドは帯磁しやすいので4〜5時間使用に1回くらいが良いのでは。
767モンパ ◆9kxSOTG446 :2006/08/04(金) 12:31:04 ID:elqWHc+r
私は、録音前にいつも消磁カセット入れてポコンいわせてますよ。
棒型のは糸巻きアクションがめんどくさいので、たま〜にです。

>>763
ええと、
(;゚∀゚) 「誰が上手いことを(ry」
…これでいいですか…?
768760:2006/08/04(金) 13:16:41 ID:i08nv3B/
>>767
おk。

>正直、消磁器・・・・・・うわっやめろなにをする(ry (;゚∀゚)
769トウロクしてね& ◆0qCpU7ODOY :2006/08/04(金) 13:38:53 ID:jWq0i/PC
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=309791

ココにトウロクしてね。??
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:28:36 ID:CTay2r3d
>>767
愛しのモンペ茄子さま
質問なんですけど、3ヘッドで「ポコッ」音は鳴りますか?
俺のGX-Z9100では鳴らないんで、きちんと消磁されてるか不安……ランプは点灯するけど。
仕方なく『あなたはだんだん眠くな〜る』とクルクルやってます。
771760:2006/08/05(土) 00:47:39 ID:nfmqEk+e
デッキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ

ということで今日の晩頃来ました。
持った瞬間、「重っ!」・・・・ おおかた10Kgほどあるようです。
で、箱から出してミニコンポと繋いで、ダイソーでゲットしたPS METALを入れ
キャリブレーションを済まし、まずは何もなしで録音。
モニタを「TAPE」「SOUCE」と切り替えてみたけどほとんど違いはわからない。
これはもう感激のレベル。

続いて、TDKのAEにDolby C NR+HX PROで録音してみると、
これもまたほんの少しだけ高域が足りない気もするけど
これだけ聞かされるとCDの音って信じちゃうくらい良い。
なんかノーマルテープの音ってパワフルだね。

結論
DOLBYを使うと音がこもって使えたもんじゃない は迷信
使えばノーマルテープでもハイポジかそれ以上並の録音が出来る。
昔のデッキは物量投入がすごい。
いろいろと細かい機能が付いてて便利。
3ヘッドはやっぱり良い。テープとソースと比べてるだけでも楽しい。
最近のノーマルテープは結構よい。

以上長々と書きましたが、今更カセットテープの音に感激しています。
家にSAやらARやらUDTやらいろいろ転がっているのでそれも試そうと思います。

では。

>>770
自分のGX-Z7100EXでは音は出ませんでしたよ。
効いているんじゃないでしょうか?(知りませんがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:52:14 ID:C+xKE0rW
>>771
デッキ到着おめ。
キャリブレーションはメタルテープだとあまり変わらないから、
その辺を楽しむならノーマルがいいよ〜
773モンペナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/05(土) 00:53:56 ID:v7qCMEQg
>>770
(*^ ^*;)
普通はモニタ音出る前にポコンになってるので聞こえないんですよねー。
一旦巻き戻し(早送りだったかな?)状態にして、再生押したらポコンって鳴りませんか?
消磁カセットによって変わるかも知れませんねぇ。聞こえなくても消磁は大丈夫ですよ。
でも一応、音量は小さくしておいて下さいよ。鳴ったらびっくりします。

774モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/05(土) 01:11:15 ID:v7qCMEQg
>>771
おめでとです。
ぜひUDI試してみて下さい。いいですよ〜。
775771:2006/08/05(土) 01:23:02 ID:nfmqEk+e
みなさんどうもです。
明日の朝はビデオカメラをマイク代わりにして蝉の声でも撮ってみようかと思います。

Special Thanks!
>>728さん
モンパルナス ◆9kxSOTG446さん
>>763さん
>>766さん
>>767さん
>>772さん
このスレッドのみんな

ありがとうございました。
776771:2006/08/05(土) 01:23:41 ID:nfmqEk+e

>>774さん書き忘れました・・・・・
とんだ失礼を
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:37:10 ID:tathSXFd
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:40:46 ID:ZpnqLR/Q
>>773
ありがとう、必ずやってくれると信じていました。
‐もんぺ茄子‐
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:27:16 ID:be3BboMU
カセットテープのウォークマンは音程速度を変えられるのが最高。
音程を変えるとまったく違う曲に聞こえてきてたまらん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:23:39 ID:TFiq1TfJ
グラディウスもテープの方が断然良かったもんな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:29:49 ID:LgiiWYLp
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:47:26 ID:oRGXvp+t
46分テープってLPレコードからの録音向けだった?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:04:29 ID:1y1v+fce
>>782
そだよ、CDに合わせて74分とかが発売されたのと同じ。
784782:2006/08/08(火) 00:00:44 ID:SxpZcMDr
>783

ありがとうございます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:46:02 ID:6ECdd0/x
54分はノリで発売されたけれどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:50:08 ID:jPZwzGb9
Rock 54
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:01:27 ID:jZa1ROUE
>>786
誰が上手いことい(ry
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:40:30 ID:Rk7RJcHb
ちょwww規制www
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:27:28 ID:yJYublDf
みんなDOLBYとかDBXとか使ってる?

俺は音量の小さい部分がある曲はDOLBY CとHX PRO。
普段は無し。HX PROだけ。

790モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/09(水) 22:08:58 ID:yo116qAq
クマー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:12:16 ID:EYDlw6b5

           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にクマ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:59:55 ID:qbfjtFz1
今日、ナショナルのRX-2000というほぼVHSビデオテープサイズのラジカセを買った。
よくわからんけど1980年代初期っぽいデザインに惚れ、外観は美品なのでほとんど衝動買い。
1050円也。
家に帰って使ってみれば完動品。そして軽くぐぐって「旅カセ」という素性を知る。



RX-2700という機種も欲しくなってしまった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:51:43 ID:GDyrwLyF
メタルテープは再生時でもノーマルより帯磁しやすいですか?
(以下チラシの裏です)

部屋を掃除していたら父親のテープを二本発掘。

一本はラベルに"Yes゛とだけ書いてあるメタルテープ。
もう一本は"BEST"とだけ書いてあるノーマルテープでした。

先に"BEST"をかけると、小さい頃好きだった"ウルトラマンのうた"が。
…ありがとう父さん、そしてカセットテープ。


…その勢いで先の"Yes"をかけたら、何故かDIOの3rd(sacred heart)が。
…どういうことだ父さん、そしてカセットテープ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:01:08 ID:0It1B0lI
なんつーか、SDカードにもメタルとか欲しいな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:02:32 ID:DjiXynNK
>>794
銀色?
高品質?
高速?
高品質かつ高速?
長期保障つき?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:20:53 ID:xc1imYRN
中学の時に聴いてたお気に入りの洋楽ばかり入った一本の60分カセットテープが出てきた
もうコンポ等のまともなカセットデッキが無いのでしょうがなく昔講義の録音に使ってたショボイ
カセットレコーダーで聴いてみた
一曲だけはOzzy OsbourneのShot In The Darkって曲なのはわかったが
友達にダビングしてもらった物なので他の曲は曲名も歌ってる人も全然わからない
どれも曲名がわかればCD買って聴き直したい曲ばかりなのに・・・あぁ懐かしいなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 06:18:26 ID:OXe09Dgk

いつも思うが、ここのスレタイってなんかかわいいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:54:11 ID:YWRuS1U0
>>796
ちゃんと
暗闇でドッキリ!
と言いなさい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:44:51 ID:+LXp2fdp
リキッド けつにつけ ドッキリ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:22:47 ID:K4hOCgbZ
ジェイズメタル10本確保。うれしいな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:30:05 ID:2z+DZ5r0
>>800
おめでと。
気軽に使えるメタルということで、使用レポもよろしくおながいします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:10:18 ID:T2XU6WId
>>797

小学生のおんにゃのこが「わーい かせっと てぇ〜ぷぅ うれしいなぁ〜」って
ラジカセに向かって自分の声を吹き込んでる様子を想像したんだろw
803モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/14(月) 22:37:07 ID:scftZO91
誰にも知られていない
秘密のお店 うれしいな

804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:52:45 ID:h3jMdg/4
>>803
見つけたの?場所はいいけど、どんなのが置いてあった?
805モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/15(火) 23:33:34 ID:pj1xWF8A
>>804
いくつかあるんです。
沢山の昔のカセットテープが並んでる感じです。
AR-XやEM-XPなど

806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:45:19 ID:tMjZ6UWd
ハドオフで松下のヘッドフォンステレオSX25を525円でゲッツ!
エントリーモデルだろうけど傷ひとつ無い美品でうれしいな。
電池あまり持たないけど手持ちのSX60Vより再生周波数帯域が広いんだな。
音に厚みがあるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:11:18 ID:Tcr6Xtog
結構パナなんかもまだ使われて居るんだね〜
漏れは高校の時に買ったSQ-RX91を未だに使ってますw
動作良好!
メタルも聞けるので結構重宝するんだよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:43:03 ID:SVAsSg/9
メタルの実物を見たことがない俺が来ましたよ。
数年前に捨てたラジカセにノーマルとメタルの切り替えスイッチがあったけど
結局一度も切り替える事が無かったなぁ…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:23:03 ID:D391IhVI
今日近所の電気屋さんが道路拡張で店じまいするというので1本50円でカセットテープ
売ってもらいました。全部で400本以上あったので端数は切り捨てて2万円で購入。
TDKの昔のMAとか古いテープが多かったので個人的には大満足です。チラシの裏でした。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:25:31 ID:wlnJvd3N
>>809
そういうのは、ぜひぜひ記念写真をUPですよ。
811モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/08/27(日) 22:51:06 ID:9wVvUj4y
雑貨屋に、けっこう女の子向けのカセットの形したアクセサリーとかあるんですよ。
あんましいいのないけど。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:46:38 ID:M7SrHqWP
そういえば、おいらの彼女もカセットのTシャツ着てるよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:09:59 ID:4uLOc5T/
>>809
良い買い物したなぁ
うらやましい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:47:01 ID:4FFsIPtl
ミーツという100円ショップで、
AXIA J1 & J2(国産)が2本パックで売ってた。
2本100円(税別)なら十分安いか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:37:21 ID:YCoc9bLK
>>809
いいなー。
自分なんかも、テープを安くまとめて買ってきたとき、ちょっとした幸せを感じます。

ああ、これだけあればどれだけ音楽を楽しめるか、と思うだけでゾクゾクするくらい。
CDをそのまま落としてもよし、自分で好きに編集してもよし。
可能性は無限と思う。
テープって素晴らしい...
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:46:18 ID:gW3xujYD
パナソニックのRQ-CW05(原稿販売されてるやつ)を購入してみたんだけど
意外に音質良くて驚いた。
全盛期のポータブルプレーヤーに比べれば劣るかもしれないが
値段も安くて結構満足してる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:02:04 ID:4FFsIPtl
>>816
もろこしウォークマン(WM-FX202)も思い出してあげてください。
・・・ってまだ現行モデルで、俺も実際に使ってますが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/fun/hakkutu050121/index.htm
ガチャメカ系(ロープライス系)では多分ハイエンドモデル。
これも意外と音がいいですよ。

更にど肝を抜いたのは、内蔵チューナーの感度の高さ。
下手な通勤ラジオよりも高感度だった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:06:02 ID:R4ZpJArA
カセットの再生速度を変えて聞く。ということに凄い興味があるんですが、どうやってスピードを変えたらいいかわかりません泣 もしくは、再生速度を変えられる機能が付いた、ウォークマン(あるのか?)などあったら教えてください。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:17:16 ID:CWhHYTvz
>>817
オートリバース機能が・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:15:22 ID:hoCATK2r
>>818
ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=348&KM=BI-85T
みたいな機種なら、テープ速度を変えながら聴くのに適していますよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:33:31 ID:XD0G3xi6
>818
デッキだったら外装を外し基盤を見て、”speed"とか書いてある半固定抵抗を探す。
ポータブルだったらケースに小さな穴がないか探す、見つからなかったらシール類を剥がしてみると大抵穴が見つかる。
穴は回転数調整用に開けられてるので半固定抵抗に直結しているから、精密ドライバーを突っ込んで廻す。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:59:12 ID:WtYYLvIP
それをやったら二度と元の速度には戻せないけどね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:16:44 ID:XlsB1N+i
俺はCDデッキからとカセットデッキからイヤホンを片耳ずつ付け、
CDとミュージックテープを同時に何度も何度も再生し、追い込んでいる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:29:40 ID:wjvi8lWT
3KHzの録音されたテストテープと周波数カウンタ機能付きのテスターでも買って
調整汁!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:51:07 ID:Mgy20c4u
テストテープと測定機器を購入して、耐久性の低い半固定抵抗をいじって速度を変え、
速度変更の度にいちいち測定して現状復帰するくらいなら、ピッチコンのあるデッキ
を買う方がよっぽど安上がりで精神衛生上も良いな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:48:11 ID:oWnSUZ8j
じゃ現行機ならTASCAMの112MKII購入汁!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:51:35 ID:32L1j2EG
俺はギターやってて、440HzのAを出すチューナーがあったから、
調整前の段階でその音を録音しておいてから回転数を調整してた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:16:30 ID:ke1r3GrR
鯵鱒調整が出来ません…。もうだめぽ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:24:27 ID:64lQ4i9+
リモート端子の在るカセットテープレコーダーなら・・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:50:05 ID:Df5MEsWU
スイッチの変わりに可変抵抗をつけると・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:50:38 ID:Df5MEsWU
それかスイッチの変わりに電池をつけると・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:39:54 ID:JoZaexZr
>828
味枡なんて、なんか音源再生しながら一番高域が出る位置に合わせるだけで充分。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:52:49 ID:bvRBQpUE
昔から吹奏楽を続けているものなのですが、録音にはSONYのD6Cというウォークマンを使用しています。
購入時に同社のMETAL-ESをまとめ買いしていたのですが、ストックがなくなったので注文しようとしたらもう生産していないとのこと。
やむなく友人に譲ってもらったTDKのMA-EXというメタルテープを使いましたが、同じ条件でもうまく録音できません。
この機器と相性の良し悪しがあるのでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:30:45 ID:FMpW1UQf
>>833
「うまく録音できない」とは具体的にはどんな症状なの?
TDKの歴代MAシリーズは相性の善し悪しが殆ど無い銘柄だったけれど、MAEXはその中では
例外的にやや相性があるとの話を聞くね。でもK-METALやかつてのMetal-XRのような極端
な相性に較べたら無いも同然だと思っていたのだけれど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:05:11 ID:bvRBQpUE
>>834
早速有難うございます。あまり詳しくないのでうまく説明できませんが…。
TEACのV-1050で録音したときにはMETAL-ESとそれほど差は感じないのですが、D6Cでの録音では明らかに音がこもり気味になります。METAL-ESでは問題ないのですが。片方のチャンネルがやたらと音を拾うような感じに聞こえます。

K-METALの極端な相性についてお教えいただけませんか?METAL-ESに比べて、まだ入手しやすそうなこれをねらっていたので。
よろしくお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:42:53 ID:ucuJWKUn
う゛〜ん。
一般にMAEXは高域が有利、K-METALは中低域重視と言えるんだけれど、MAEXでこもり気味
と言うことは、K-METALだともっと酷い可能性があるね。
K-METALのクセは、使用する機種によって、著しくMOLが変化すること。当たれば中低域が
ぶ厚い迫力ある音だけれど、外れるとノーマル以下で歪みっぽい音になってしまう。キャリ
ブレーションできる機種でもこれがあるから、D6Cではどうなのかなあ。
Metal-ESは世代にもよるけれど、明らかなハイ上がりの特性を持ったテープ。これがちょうど
良いと言うことは、片チャンネルの件と言い、ヘッドの摩耗を疑ってみた方が良いかもしれない。
私はCの無い先代D6ユーザーだけれど、ヘッドが減ってしまい、もうメタルは録音できない。
ノーマルなら録音はOKだけれど、再生は音がこもる。
837833:2006/09/07(木) 20:31:34 ID:qnikNXjf
>>836 さん
 とてもわかりやすくご説明いただき、誠に有難うございます!もう6年間生演奏の録音に使用していますので、ヘッドの消耗も考えられます。今は手元に無いので確認できませんが、様々な条件を試して原因を追究してみます。
 消耗したヘッドの交換ができないとなると、練習演奏を録音するのはMDに頼った方がよかったですね…。
 
838836:2006/09/07(木) 21:02:05 ID:F2ukvr3X
>>837
録音ってブラスですよね?MDは圧縮音声なのでカセットよりアラが目立つんじゃないかなあ。
ソースやマイクにもよりますが、酷い場合は聴いていられないことすらあります。
カセットならちょっと大きいけどTC-D5M(つい先日生産中止なのでまだパーツが十分あり)
がお勧めです。ヤフオク等で中古を入手することになりますが。
私自身は、生録の場合はD5MとTCD-D7(これもSONYのDAT)を使い分けています。DATならD10が
これも先日生産中止になったばかりですから、まだ新品が残っている可能性があります。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:43:37 ID:635FDDVd
>>838
MDはLPだと非可逆だけど、SPだと可逆っぽい非可逆。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:10:32 ID:U04sTmFm
>>838
だが、D10は定価が20万超じゃ……。
貴方が同じく挙げたデンスケの
D5Mの方がまだ現実的かと。

思いきってMZ-RH1やR-09に手を伸ばすか?
841833:2006/09/10(日) 16:36:52 ID:37fWvw8U
836さん
早速有難うございます。圧縮音源ゆえごまかしが効かないので、練習を録音するのには丁度良さそうです。テープは良く聞こえてしまいますからね。
マイクはソニーのECM-999と717です。D6Cは大事に使います。
842836:2006/09/10(日) 17:33:36 ID:iNAcBoKu
>>841
>圧縮音源ゆえごまかしが効かないので
そうかなあ?カセットが良く聞こえる、というのは同意だけど、圧縮こそ”ごまかしてる”
から元と余りに違う音に録れてしまうと思うけれど。特に基音ではなく、響きの成分に大きく
差が出るので、管楽器では致命的な気がするな。
原音(特に演奏)を記録する、と言う意味なら私はDATをお薦めします。
マイクが999なら結構イケるはずだし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:23:58 ID:fyN5RjOy
sonyのESシリーズがうちには鎮座してた。
555だったけな。
777は高くて・・と親父が。
DCCのフィリップスの600はお元気でしょうか?

スーファミを買うために貯めていた2万を「ウォークマン」買わないか
と進めてくれた親父ありがとう。
音楽のよさを教えてくれた。
EX−888は今でも稼動する。
ドルビーやバイアスの調整方法を教わったがもう覚えていない。
俺は2ヘッドのオートリバースだったからな・・
ただ・・マッキントッシュやアポジーをもりもり買うあんたは凄いよ。
プレーヤーに金かけようよ。
844モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/16(土) 18:58:20 ID:pj5tl+Qj
カセットもけっこう「ごまかし」ですね。
「劣化」ですけど、元音よりリッチな音になる時があるので。
DATは本当にごまかし効きませんね。アンサンブルがいまいちの時は、ちゃんといまいちなまま録音できて、本当に便利でした。
鏡にごまかしがあったら、化粧もうまくできませんしw。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:29:16 ID:rUpp5ngx
モンパのおっちゃん、ピュア板から飛び出て、こんなところでイヤミ言い歩いているの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:54:53 ID:7MdDcqca
>>845
そんな事言いにわざわざピュア板から来たのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:19:17 ID:yZjcRCH3
>>846
モンパのおっちゃん嫌いじゃないんでね。
見かけたから、声かけたのと、「そんな言い方じゃイヤミに聞こえますよ」って意味で
書いたんだよ。

もっとも、モンパがおっちゃんかどうか分からない。おばちゃんかもしれないし、
下手したらキレイなおねえちゃんかもしれない。
848モンパ ◆9kxSOTG446 :2006/09/17(日) 02:39:12 ID:HX61vzUC
う…ほんとだ、嫌味っぽい文になってる…。
カセットの音が一番好きですよ。

まぁ…おっちゃんみたいなもんですよw
ダンナも呆れてます。同じ趣味だから許されてるけど。


849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:29:07 ID:2Ed1dndp
モンパが稲垣吾郎煮の青年だと予想していた漏れの立場は……
○| ̄|_
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:17:32 ID:IEj3aR5U
('A`)ヽ(゚Д゚ )
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:50:28 ID:N76iTHNm
カセットには夢があった。
CDからカセットへの複製は、
母親が子どもを生む受難に似た喜びがあった。

MDでそれは半減した。
しかしまだその感覚は多少なりともあった。

時代は変わりipodを使うようになった。
まるで一曲一曲がスターウォーズの、
クローントルーパーのようだ。

ああカセットよもう一度…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:38:02 ID:WfuFE16G
カセットは聴きながら録音するあの時間が好きだな。曲名を書きながら聴いたりして。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:16:00 ID:rMOdMalV
>>852
あと、親に声かけないよう、静かに歩くように頼んだり
854モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/22(金) 14:41:11 ID:ga9scZhe
MDに乗り換えた時は、とにかくノイズとアジマスずれに飽き飽きしてた頃だったけど、
それで尚戻って来たのは、やっぱり手間暇かけても価値がある音がそこにあったから。

電車でウォークマンで同じように聴くにしても、デジタルものに比べて、カセットだと無意識に注意というか、集中して聴くんですよ。不思議。
カセットの音は、色が濃いから好き。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:50:53 ID:2aWRHUJs
>>853
いやいやいやいや
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:53:10 ID:KO2a8POj
家電の電源ONOFFしないように頼んだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:46:35 ID:16emq0Zr
わかるなあ。
俺はMDに乗り換えた頃は消磁すら知らんようなあふぉだったが、
ふと戻った今となってはカセットは手間隙かけるからこそ楽しいんだと思う。

iPodの便利さも確かに魅力だが、自分としては”録音(ダビング)”したいんだよね。
エンコもソフト選び等でこだわれるけど、テープ選びや録音の方がずっと楽しい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:43:11 ID:SxIF4Wml
今のデジタル時代、著作権やら何やらでガッチガチに固められ、録音(複製)もままならなくなった。
気軽に録音出来て音にも深みがあるテープが、何だかんだいって最高なのかも知れないね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:11:18 ID:ha4nKlki
>>858
ホントホント。カセットはローテクな分気軽にダビングして、ドルビーなんかの絡みがあるけれど、
人のテープ借りて聴くことも出来た。しかもローテク=ロー音質じゃないしね。

MDなんて旧機種は大した音質でもないのに、世代数が決められている。

配信音楽にいたっては機種と配信会社との関係で音源の囲い込みがなされている。
しかも囲い込みに必死なソニーに欲しい音源がたくさんあるから始末に悪い・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:01:03 ID:oZIUR6TR
MDは、CDからデジタルでコピーすればいいのに、わざわざアナログコピーしてましたw。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:58:47 ID:BTGbP0Iv
「携帯音楽プレーヤーのカセットテープを入れ替えようとしていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000072-jij-soci
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:28:48 ID:phZdxjH5
うちの近くのジャンク屋?に、AIWA時代のグライコつきカセットプレーヤー売ってた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:29:06 ID:Y/enLfE2
今KENのおはぎ使ってるが、今度実家帰ったら高校のときに使ってたWM-833探してみよう。
なんか知らないうちに行方不明になっちゃったけど、今更になって凄い後悔…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:37:54 ID:d6TgL3LD
久しぶりにカセットが話題になってると思ったらカセット入れ替えようとして交通事故かよ!
ニュー速で「いまどきカセット」と笑われてて、さらに追い打ちをかける・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:20:38 ID:YunKELy8
古いとバカにされる頃が大体底値。
やがて雅な趣味として認知されるようになる。
それまで存在し続けられればの話だが。
866モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/26(火) 18:36:39 ID:rQw7SKIm
カセットに罪はない悪くない…

…iPodの方が脇見長くなりそうだけどな
園児のみんな、かわいそう…

867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:47:01 ID:n+v/2g5v
テレ朝の解説だと、カーステのカセットじゃなくて、助手席に置いたラジカセのカセットを交換していたらしいね。
それじゃ前見れないし、ハンドルも左に傾く。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:24:30 ID:BJ2geFt0
カセットは好きだが、車は入れ替えの手間を省き、同時に脇見運転をしないようにするためにmp3対応のCDにしている
液晶は日本語タグ非対応なので、液晶見つめることもない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:44:08 ID:ytIM4DmN
古いけどテープにはテープの良さがある。
独特の雑音なんかも含めてテープいいね。
MP3もいいけどテープに録音するのも味があっていい。

壊れてもいい奴で可変抵抗いじるのはやったなぁ。
高速や超低速なんか面白い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:26:57 ID:2eo8K0lY
マイクで録音するならMDよりデジタルレコーダーより、カセットが一番手軽だと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:46:16 ID:x74r/o6w
ところで、交響曲にはどのテープが合いますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:18:29 ID:iWR3miMx
>>871
現行のものなら、やっぱmaxellのweb通販XL2?
イカ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:42:57 ID:2CTdnh7C
>>871
交響曲は音域/ダイナミックレンジ共に広く、満遍なく分布するソースなので、できれば
メタル、それもなるべくフラットな特性(f特だけでなくMOL/SOLも)のものを用いると
良いのでは。入手しやすい近年の製品ならTDKのMAEXあたりがおすすめ。
かつてのテープで言えば、ハイポジならSONYのUCX-S、ノーマルならmaxellのXLI-Sや
TDKのAR-Xなどの高級テープでソースに応じて追い込むのも楽しい。その場合はNRを入れ
ることも考慮したい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:42:59 ID:tmX2c3Wk
久しぶりにカセットテープを物置から引っ張り出して聞いてみたら音がぐにゃぐにゃで(特にsonyのやつ)もう捨てようかなと思ったけど、
テープの下にある金属についたスポンジみたいなのをピンセントで引っ張り上げたら復活したぜ、やっぱりアナログって感じ。
875833:2006/10/01(日) 10:59:55 ID:yXZoneKa
以前SONYのD6Cの件でお世話になった者です。
その後AXIAのK-METALを入手して録音してみましたところ何の問題もなく、どうやらうまくいかない原因は長期放置されていたテープ側に問題があったみたいです…。
K-METAL、いいですね。METAL-ESのようにきらびやかなサウンドではありませんが、ホルンやファゴットのような目立ちにくい音をよく録ってくれるので、大変肉厚なサウンドになりますね。気に入りました。でもMETAL-ESのすっきりしたきらびやかな音が懐かしくも思えますが。

ヘッドの磨耗等今後に不安を感じたので、非常に状態の良いD6を中古で購入しました。
ドルビーBしかないので、しかもD6Cの先代モデルであることから音質は少し劣るのかなあ…と使用してみると、ドルビー無しだとD6C(もうへたってきているのかな?)よりもたくさん情報が入る印象です。
気のせいかな?しかし嬉しい誤算です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:53:59 ID:mz+rDc2n
ADはDの上位機種でしょうか。
そうしますと、AはAdvanceの意味?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:17:46 ID:/cTlReON
>>875
D6>D6Cなのは、D6C発売当時にそこかしこで言われてたこと。ヘッドやヘッドアンプの性能が
D6の方がかなり良い。当時膨大な開発費を投じたアモルファスを何としても使いたかったSONY
はかなり無理をしてD6Cで省スペースLAヘッドを採用したが、D6Cではどうも裏目に出たようだ。
他に据え置きデッキでもLAよりS&Fヘッドの方が良い、という話は時々聞くことがある。

>>876
DはDynamic、ADはAcousticDynamicの略とされているけど。
83年頃のTDKラインナップはD<AD<OD<AD-X、SA<SA-X、MA<MA-Rだった。後にAD-Xは
ARやAR-Xの登場と共に下位銘柄に変貌していくことになる。
878876:2006/10/03(火) 18:01:05 ID:+DAu0Jdj
>>877
勉強になりますね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:59:00 ID:Gv+esmZG
たまに、こいつの事も思いだしてやってください

http://ec1.images-amazon.com/images/P/B00001X5CF.01._SCMZZZZZZZ_.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:29:10 ID:Mpy9Pi6w
シャックウェーヴかwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:16:05 ID:V3u02DOY
カセットウォークマンスレ落ちちまったよ…
882モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/10/04(水) 21:43:14 ID:CRW8z3hy
( TД`)
うっかりしてた…

883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:57:00 ID:V3u02DOY
>>882
本当は俺が今日保守する予定だったんだが…
思ってたよりスレが落ちるのが早かったらしい…orz

と、いうことでウォークマンスレで出来なかったからここでWM-GX822ゲット記念カキコ(・∀・)/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:49:35 ID:CRW8z3hy
>>883
( ゚∀゚)オメ!

885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:27:45 ID:rSsI4mbC
一度ウォークマンで聴いたら、同じ曲をiPodでは聴けないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:27:11 ID:Yh1R6Rip
初代ODの未開封2本のうち、1本のパッケージがペリペリに剥けてきた orz
カセットテープに回帰して2年足らずの新参ゆえ、知識もスキルも少なく、
『こいつをイカせるデッキを入手するまでは』と眺めるだけに留めておいたのだが…
ここまで剥がれてくると無性に剥きたくなってくる、つか、今、剥いたwww
ODの特徴は艶のある豊かな中低域と言われているようですが、さて何を録るべか?
1978〜81年くらいのLPを音源に考えてますが、ジャンル的にどのあたりが相性いいですかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:50:35 ID:cmfQBQaZ
俺も、ウォ−クマンスレ落ちてたのでどこに書こうか
まよったが・・・・。質問させて下さい。

初代ウォ−クマンプロフェショナル(D6)にオキシライド
電池が使えるか

M下に勤めてる友人から、大量のオキシライド電池を貰ったが、
電圧若干高そうだし、老体に無理がかかるのではないかと心配
しているのだが・・・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:54:23 ID:O8E0YeG2
使えるし別に問題ないよ。

・・・AC-D4等のACアダプタで使うより電圧/電流とも安定していて良いと思うんだが。
何故心配しているん?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:24:02 ID:Y3bBEHjA
>>886
初代ODということは紙ラベルの奴かな?あの時代のTDKのシュリンクはパリパリのボロボロに
とてもなりやすい素材だから無理も無い。OEMのTechnicsテープなんかも同じだね。
その年代のLPをソースにするのなら、どれでもそうハズレは無いんじゃないかな。まあ初期
シンセとかハードロックとかはちょっとアレだけど。
敢えて挙げるなら人間の声に近い音域が中心のソースが良いと思う。
ヴォーカルやチェロ・ホルン・アコースティックギターあたりはどう?カーペンターズとか
サイモン&ガーファンクルなんて入れるとハマり過ぎかな。
890886:2006/10/07(土) 17:25:19 ID:Yh1R6Rip
>>889
さっそくのレス、ありがとうございます。
そうです、紙ラベルのやつです。この初代、リアルタイムでは使ったこともありません。
小編成のクラシックか、ジャズのヴォーカルものが無難ということですかね?
S&Gやカーペンターズは、状態の良いUSオリジナル盤を入手するまで待ちたいです…
アール・クルーみたいなギター・インストものとか、旨く鳴ってくれるかな。

最初、録音対象として漠然と頭にあったのは、実はストーンズだったんですが……
以前に、K2と現行AEでストーンズのサムガールズを録り比べしたことがありました。
それほどハイファイな録音とは思えぬストーンズも、K2では渋みのあるタフな演奏に、
AEでは若手っぽいラフな演奏に聞こえたりして興味深かったのです。←これでカセット回帰決定
ただ、なんぼ何でも貴重なODにストーンズは勿体ないかと……そこで質問させて頂きました。

ありがとうございました、もうちょっと悩みますw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:41:17 ID:D5jGF3zm
ESIVに録音したジャストアヒーロー聴いてたー。んも〜最高♪。
ぁぁ……かっこいいわぁ…。

ESI、ESII、ESIV(metal・ES)は、SONYの歴代の中でも随分渋い位置にいるテープですねん。
やっぱBOφWY録るならESII&IVよね。


892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:00:01 ID:ne8co18a
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:58:33 ID:TyffynwG
ああ、テープ最高。
DATを復活させたら何故かカセットも無性に聴きたくなった。
運良くハードオフでWM-FX1完動美品ゲットし、昔AKAIのZA7100とDENON DR-70で録音したテープを
今FX1で聴いてる。
オクでTC-K222ESJ落とした、333、555より評価が良いので楽しみ。

最近はテープとレコードとアナログ関係に力入れてる。
デジタルはDATとHI-MDを併用。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:06:27 ID:TyffynwG
てか単品デッキ買ってからカセットの価値観が変わったよ。
と同時にMDが糞メディアという事も判明。
誰だ?カセットが糞だって風潮流した奴は?MDの方が糞だよ。
やっぱ俺は紐メディアが感性に会うんだろうな。
ディスク系はCDとHI-MD非圧縮だけど、針落として聴く黒い円盤の方が良い。
i-tuneはすべてロスレスで収録、MP3やi-podは興味無くなってきた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:20:29 ID:D5jGF3zm
音の余韻や奥行きが違いますよねえ。


896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:21:34 ID:1VBC5Dqy
>>894
ただ、アナログメディアは媒体や機器の差がデジタルよりも大きいんだよな。
たいしたことのないデッキやラジカセだと、それこそMD並かそれ以下かもしれない。
最低限、ソニーの222、ビクターのV731・631・515、パイオニアのD7とか、
6〜7万円クラスのデッキを使わないと十分にテープを味わえないかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:42:31 ID:b5y3mEiL
>>894
>6〜7万円クラスのデッキ
昔はそれが初心者レベルのデッキだった・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:00:21 ID:CbuRWH/T
>>897
カセットデッキは音質を追めれば求めるほど
予算が天井知らずになっていく。(泣

A&Dは6〜7万円クラスでも、GX-Z6100は頑張ってたと思う。
初めて買ったカセットデッキが、GX-Z6100。
限られた予算から悩んでたところ、
店員の「AKAIのデッキは基本が出来てますから」の一声が
背中を押してくれた。
899898:2006/10/12(木) 19:02:04 ID:CbuRWH/T
>カセットデッキは音質を追めれば求めるほど
>予算が天井知らずになっていく。(泣

ぐぁ日本語変だ。吊ってくる・・・
カセットデッキは音質を求めれば求めるほど
予算が天井知らずになっていく。(泣
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:12:56 ID:b5y3mEiL
A&D・・・このブランド名を聞くだけで「若い」って感じだね。
私はもうその時代にはカセット(というかオーディオ全般)から遠ざかっていた。復帰したのは
つい最近だ。
私にとってのエントリーモデルは598クラス。RS-M255XやTC-FX6が(現実的な)あこがれの機種。
Nakamichiなんぞ雲の上の存在。例えて言うなら、免許取り立てでバイトで中古軽自動車を買う
のがやっとの大学生にとっての新車フェラーリくらいに高嶺の花だった。
今のように5台のNakamichiマシンが手元にあるなんて、当時は想像も出来なかったな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:25:08 ID:VNss3Dio
>>893
俺と同じですね。DATを再度使うようになって半年後、余韻の少ない硬い音が
気になりだしてどうもつまらない、そんな折、ネットを何気なく見た時にカ
セットの評価が高い事に気付いて、試しに聞いてみると自分の求めていた音
だった。「今時カセットなんて」と思っていた自分を恥じた。
ちなみにDATは生録中心で使ってますよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:14:41 ID:KTe74eDI
カセットが糞と言うより、昔はまともなAV機器高かったし、
レコードと言う絶対的なソースが有る以上、録音出来るソースだった。

レンタルレコードが出てきて、手軽に扱える、安価にライブラリを増やせる事から需要も拡大。

音を求めればレコードになるわけだが、カセットの利便性から
一般ユーザーのメインソースとなる。

ここでCD登場。
レコードの取り扱いの難しさをクリアし、レコードと遜色ない音。レコード特有のスクラッチノイズが無い為一般層ではデジタルマンセーへ。
レンタル店も挙ってCDへ移行。

ここでもヒスノイズや伸び、劣化などのマイナス面から、
メインソースだったものの、音を求めればCD。
録音と言う絶対的な強さは有ったものの
あくまでコピー。音としては原音の劣化物。
一般層の買える値段のシステムだとノイズレスなCDと比べるとその差歴然。

そしてMD登場。
デジタル録音の為クリア。CDと同等の操作性
更には曲情報まで入る。
圧縮方式な為省かれる音が有り劣化ではものの、
利便性、クリアな音はカセットからメインソースの座を奪うには十分だった。

あくまで大衆が求める物は手軽で便利、"クリア"な音。

そして今に至る。


こんな感じか。
そんな中、いつの時代も物の良さを判る人は居るもので。

ここの住人に幸あれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:48:18 ID:yRSfxZ9v
俺、1980年代生まれなんで生粋の(?)MD派なんだけど……。
Hi-MDを良い物と言ってよかですか。

最近アナログに興味を持つようになって、テープやデッキを
色々と買い集めるようになったが、デッキが80年代のお古で
あるためか、どうにも録音の具合がよろしくない。
まあ、買ってからメンテをしていないんで早くメンテをすれば
いいんだけれど、今はまだちょっと道具等を買う余裕が無い。
早く給料日にならないかしら。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:23:18 ID:jSXTAuUr
>>903
Hi-MDねぇ。質的には悪くはないんだけど、私の年代から見たらELカセットと同じような
イメージの物かな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:35:20 ID:bp6il3ny
俺は80年生まれ。すっとテープ派。
90年代後半はみんなが「MDあるじゃん」と馬鹿にする中
知らない顔でメタルカセットあさってました。
いわゆるバブカセ持ってて捨てる気にならなかったから。

つか同価格帯のものがいつまでもバブカセを追い越してくれないんだけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 22:19:19 ID:Y9WxkpSM
金田式のカセットデッキDCアンプには興味があった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:43:46 ID:dOAKI4NS
>>903
むしろ80年代のもののほうが、最近のよりよっぽどしっかりした作りだったりする。
908901:2006/10/14(土) 07:33:19 ID:wly8TEnL
>>905
我が道を行く!いいじゃない。俺はカセットに不満はなかったけど、デジタル
の優位性を刷り込まれたのもありDATを始めたのと同時にカセットは辞めた。
ただ、MDだけは拒絶反応した。出始めた当時は工房で(年がばれるな)とにか
く新し物好きで積極的に色々な物に興味を示したけど、MDは機能面ばかり強調
され肝心の音に関しては積極さに掛けていた。
当時は穴が空く程オーディオカタログを眺めていたから直感的に分かったんだ
と思う。音を圧縮するし。
その後しばらくしてDVDに興味を持ち出してDATを使わなくなり、DVDをある程度
極めてしまった結果やる事がなくなり、またDATに戻って以後>>901の通り。

>>907
確かにそうだけど、しっかりとメンテしてないと意味ないよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:33:49 ID:VN5xAPAt
893-894だけどまた来たよ。
222ESJださっき到着、ヘッドや走行系をクリーニングし動作OK!!
使い古しのMAEX54に試し録音している。
HX PROはあえてOFF、DOLBY OFFだけどノイズは心地良い感じ。
すげぇ、歴代のデッキで一番好みだ。
アナログらしく硬さは無いが高音の抜けが良く全体的に音が柔らかい。
素人だとCD流してると言われても分からないだろう。
予想以上に222ES系Jは音良い、さすがESの末っ子。ESやっぱ最高!!

音が自然で聴いててほっとするしいつまでも聴いていたくなる、最高のBGMマシーンになりそう。
後、カセットやDATを持ち始めてから、昔の曲をよく聴いてる、まあ今流行の曲が糞なのもあるかな。
それと昔の曲が不思議とカセットとの持ち味とマッチングして雰囲気と言うか空気感が最高。

さて、給料入ったらメタルテープ探すか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:42:59 ID:OJ+qMFxl
いまだにTEAC、ヤマハのdbxカセットデッキは手放せない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:44:13 ID:OJ+qMFxl
あ、ポータブルAV板か、、、失礼
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:54:35 ID:QmCuyX0g
>>877にも少し出ていますが、型式の正式名称って判りませんか?
出来ましたらTDK以外もお願いいたします。

ぶっちゃけた話、現行AEってどうなんだろう?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:58:26 ID:HOQID0cF
80年代カセット並みの作りこみがMDデッキにもあったら・・・という気が。
寝室用に使ってたミニコンポのMDデッキ(MDX-10)が読めなくなったので
修理しようと思ったら修理できませんと言われてしまったorz
同時に買ったカセット(KX-10)はベルト類と各部調整で調子を取り戻したのに。

WM-808もベルト換えたら調子が戻るかな・・・
914877:2006/10/15(日) 14:29:24 ID:QJyeM38e
>>912
>型式の正式名称
何年のものかで全然違うけれど・・・
私の一番好みな1983年各社ラインナップ(TDK以外)
(TypeI、TypeII、TypeIII、TypeIV:無い場合は空欄)
BASF:LH-X<PROI、PROII、PROIII、PROIV
DENON:DX1<DX3<DX4、DX7<DX8、DX5、DXM
FUJI:DR<ER<FR-I、FR-II、、FR-Metal
Magnax:ML<GM-I、GM-II、、METAL
maxell:UL<UD<XLI<XLI-S、XLII<XLII-S、、MX
Scotch:BX<CX<XS-I、XS-II、、
SONY:CHF<BHF<AHF、UCX<UCX-S、DUAD、METALLIC
他にもOEM等で出してた会社がいくつかあったがマイナーなので割愛。

現行AEは、かつてのLNクラスよりかなり出力が高く、かつてのLHクラス並み。これは他社
(SONY、Maxell等)も同様。何も考えずに使うなら使いやすいテープになっている。
理由は粒子の粗めのコバルト系磁性体を使用しているからで、これにより高出力だが
ノイズレベルも結構高く、またハードディストーション(歪み始めるとすぐ飽和する)
の傾向があるため、追い込み余地が少ない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:46:36 ID:Lh6UoH7Y
>>914
>>912氏の知りたいのは
DはDynamic、ADはAcousticDynamic
ということじゃねぇかぃ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:28:15 ID:F/4zE00T
しかしそう言った愛称−略称はTDK以外では殆ど見られなかった筈だが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:47:05 ID:qwL0QMXc
現行品でオーディオ使用に耐えるテープって何があるんでしょう?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:51:47 ID:jiR0aiiu
スレ違いになるけど、VHSでの音声録音はかなりイケる印象あり。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:58:06 ID:Jqe6bNr9
誰かTDK & ダイソーのコラボ製品
ハイポジDS(DaiSoの略?)試した人いたら
レポキボンヌ。

*近所にダイソーが無いから、自分で試しようが無いす。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:32:45 ID:Qe3IpqXm
今はエアチェック要員はMDでやんす。
コストもそうだけど、何より長時間録音ができるし。
MP3だと留守録できるハードはかなり限られるんで。

でもここ見てる人だったらVHS+PCMユニットとか8ミリビデオを
全てオーディオトラックとして使っている人とかいるんだろうな。
921名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/17(火) 09:56:07 ID:oH74DXc6
>VHS+PCMユニットとか8ミリビデオを全てオーディオトラック
昔両方やってたよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:29:21 ID:NrcPtDSu
あのころぼくらはあほでした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:20:48 ID:fcDsp12W
>>920
ウチでは長時間エアチェックは現在もアナログオープンだよ。
以前はPCMプロセッサ+ビデオもよく使ったけど、オープンの方が音質的に好きだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:00:40 ID:HX+Sk8Qr
オープンの音が良いのはわかるけど、俺は持ち出して聴くのが基本なので現実的に無理。
そもそもコピーしてる時間は無いんだよな、よってカセットかMDになっちゃうんだけど。
音質に拘りまくって、尚かつキッチリとライブラリ化してるような人は凄いと思う。
まあ俺の場合、原音忠実再生とかハナから興味が無いんだけどw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:40:22 ID:nk3UK9aJ
>>917
一応現行品ということでは
マクセルのWEB通販のXL-II(米国向け逆輸入品)
TDKマーケティングのWEB通販のSA(米国向け逆輸入品)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:08:12 ID:bH56MBWR
>>920
>見てる人だったらVHS+PCMユニットとか8ミリビデオを


私はこれを・・・現行規格品です
ttp://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=100210021183&APage=34
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:33:08 ID:/pu9W+g4
このスレが長く続いてるのは>>1の可愛らしさのおかげ
928名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 14:40:27 ID:+m5eEmwr
>>926
博物館資料w
映画系の録音やれるMAスタジオにはいまだ置いてあるでしょ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:34:19 ID:expl0B4a
>>928
放送局子会社のポストプロダクションやImagicaもありますよ〜
CM系のポスプロは持たない主義らしいですが・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:08:36 ID:ClbrWweZ
保守
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:55:07 ID:1h78hJ30
内々で作るとProToolsで十分だし。
932912:2006/10/22(日) 12:57:58 ID:u/HzhSCQ
>>914
>>915さんのとおり、
「ADはAcousticDynamic」など、
記号の意味するものを知りたかったのですが…
それでも、なかなか細かいですね。感謝。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:59:15 ID:uHFX0uEe
技術革新が進んだだけ古いものを求めるのが世の常だな。
あとテープのデザインもっと地味にならないかな、なんだよ黄緑って
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:36:40 ID:zW6eLB3o
ここがだめだよ新ウォークメンNW-S70x/S60x

・再生時ボタン押してから音が鳴り出すまでに長いタイムラグがある
・SSCPが末期的に使いにくい
・付属のイヤホンでしか使えない
・スクリーンセーバー起動時ノイズが載りまくる
・ノイズキャンセリング機能で周囲の音が聞き取れずアウトドアで使うには危険すぎる
・50時間再生が音源が低ビットレートで省電力モードで、しかも糞コーデックATRACの時のみという偽証スペック
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:42:16 ID:BR2cXWob
>>934
それはウォークマンではないよ。
ウォークマンみたいなもの
だよ。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:46:03 ID:0vhtxaD6
>>919
Technicsのデッキで録音すると、Dolbyかけた時に音がこもって使い物にならなかった。
(でもB面はあまり音がこもらなかった。)
で、SONYのデッキで録音してみると、そんなんでもなく、思ったより使えそうな印象だった。
どっちも2ヘッドのデッキで、バイアス調整できないんだけれど。

・・・以上、素人による印象でしたw。
他の人のレスの方が参考になりそう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:32:56 ID:XshxNP20
>>931
PT音悪いじゃん 192I/Oなんてめっさ糞
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:48:37 ID:4uvIUAXh
ちょっとおもしろいページみつけました。
くだらないけど笑えた。
iPod vs. The Cassette
ttp://homepage.mac.com/danielturek/PhotoAlbum50.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:52:44 ID:KcV7uB4j
>>938
ワロス
素敵だw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:01:30 ID:KASvzVOk
次の対戦者は強敵だなぁ・・・



* Endless vs Reverse
* 8 Tracks vs 4 Tracks
* Large Body vs Compact Body
* Shock Proof Test (at 100ft)

なんて項目が出てきそうだwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:29:31 ID:01oc/lmI
ランダムアクセス VS シーケンシャルアクセス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:50:26 ID:uWWsoOWY
久々地元のCDショップにZARDの新曲ベスト買いに行ったら...

なななんと!!ADやらCDINGやら古いテープが80円均一でゴロゴロ売ってた。
CDING METAL 74分2パックセット残り一つだったからたまらず衝動買い。
貴重なハイポジ長尺テープもゴロゴロある。
場所思いきって明かす!
東京都葛飾区総武線新小岩駅北口にあるCDショップだ!!
ずっと陳列されててパッケージが古くなってるが貴重なテープを腐らせる訳にはいかん。誰か可哀想なテープ達を保護してあげてください。
俺も給料出たら貴重な奴を買い占めるぜ。
しっかしテープデッキ買うまでテープには興味無かったが今はテープ猛食になってしまったよ。
とりあえず買ったメタルは勿体なくて使えないな。
暫く家宝として保管するか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:00:48 ID:uWWsoOWY
連続カキコすまそ。
先週はフリマでメタル録音済みだがマスターゲットした。
杏里が録音されてたけど究極の音質といっても大袈裟じゃないくらい凄い。
マクセルのUDメタルもゲット。
スーパーメタルマスターのゲットを夢見て今日もカセットを楽しんでる。
板違いですまんがESのDATテープも欲しいよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:01:53 ID:uWWsoOWY
メタルマスターゲットの間違い
吊って来ますorz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:37:13 ID:FCfXbr7a
カセットテープいとうしいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:06:53 ID:OpfYCCrk
今日、オクでGetしたオンキヨーのK-V77が届いたぜ!
カセットデッキ買うなんて初めてだ。
明日メタルテープが手に入るが、待ちきれん。
これからカセットとCD調達してくるノシ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:02:59 ID:PXEYu99t
なんか微笑ましい内容の書き込みが続いて、ほのぼのするなぁ〜。
ほのぼのレイクにでも逝くかぁ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:15:55 ID:OTFGwQjY
>>947
旦那、テープは巻き戻しできますが人生は巻き戻せませんぜ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:30:29 ID:9csi46Em
>>947
鼻水吹いたwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:28:38 ID:KRWt9RmA
( ;∀;) イイハナシダナー
951ぷりぷりはかせ:2006/10/29(日) 09:21:36 ID:zp+bTzL0
やあ゙〜。
今のレイクは ほのぼの してない、らしいぞ。
(ジャバ〜)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:58:10 ID:uks+ly1O
マクドナルドのトレー敷紙にBEAMの広告が出ていたっけ。
ノーマルとハイポジ(各々60分)のセットが当たるというもの。
応募こそしていないが、敷紙だけでも保存しておくんだったな…
ちなみに、本製品は珍しさから一度購入したことがある。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:14:18 ID:OTFGwQjY
>>952
あぁ、光るヤツか。懐かしいな。
確か厨房時代に買った記憶がある。10年前くらいかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:52:26 ID:mgcFw7g6
>>919
そのDS、買ってきましたよ。
今まで敬遠していたのだけれど、パッケージが変わっていたので、つい……
品番がDS2‐○○(S)のもので、まるで無印品のようにシンプルなパッケージです。
で、中身。これ多分、現行のCDing2だと思います。音も変わらないかなあと。
ただし、今のCDing2を買う位ならDS2を選びます。理由はデザインですね。
現行AEを更にシンプルにして、ハーフにカルピスを一滴垂らしたような代物です。
白濁、というほどの色じゃないです。本当にうっすらと色が付いている程度。
で、とにかくシンプルに徹してます、DS2の文字すらありません。
左上にTDK、右上に分数の丸で囲った数字だけ。中段左にA(またはB)、下段中央に小さく

HIGH POSITION TYPE II

それだけです。片面○分なんて日本語表記も無ければ、変な色使いのイラストもありません。
コストダウンの結果、あの萎える白濁ファンシー路線から脱出できた感じなんですかね。
好い傾向だなあ、と思いました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:40:25 ID:Jo4evG9f
その内ケースが紙になりそうな悪寒

956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:28:30 ID:KxfDJBTX
>>941
DATはプログラム再生機能があるデッキもあるが、それも何度も早送りと巻き戻しを行うためけっきょくは時間が掛かる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:34:48 ID:qDh3CIdn
昔はカセットデッキコンポにもその再生機能あったな。
確かに先送りと巻き戻しでえらい時間が掛かった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:23:15 ID:ZPPrek11
カセットってさ、長時間ズボンのポケットの中に入れたまま歩いてると
中のテープがぐちゃぐちゃになってさ

友達にあげるためのテープで何度か失敗したよ
ケースに入れとくと問題ないんだけどね

テープをそっと引っ張り出して鉛筆でくるくると巻いてたw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:30:39 ID:HqXcd0IN
手動のテープ巻取り機とか覚えてる奴いる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:31:11 ID:RrpcbzYE
いやぁ通は鉛筆でそw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:49:02 ID:Q0IKN30k
プロジェクトXでTDKの中の人も鉛筆使ってたぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:47:13 ID:o+qSjKmk
説明書の絵にも鉛筆が描かれてたよね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:18:07 ID:VuQS3Bv9
ボールペンはだめですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:53:24 ID:4lvmoKEn
WM-EX20が欲しくて堪らない。もう5年も探している。


今となってはMP3プレーヤー使いになってしまったが、
イコライザーを使ってテープ的な音にわざと設定して聴いている。

テープの早送り、巻き戻しをしてる時に次の曲を待つ楽しさ
そのまったりした時間が大好きだった



そんな俺19歳('A`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:18:09 ID:4IeNKCVV
>>960-962
リールの寸法って、意図的に鉛筆の太さに合うようにしたのかな?手巻きの事
を考えて、誰でも持っている身近な物、鉛筆。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:12:20 ID:S5tdXCZ6
>>964
テープ的な音はイコライザでは出せないよ。
それは、「アジマスのずれたテープ」的な音じゃないか?

ま、とにかく5年も探しているのは感心だ。
ウォークマンスレでもっと熱く語りなさい。
場合によっちゃあ、誰か譲ってくれるかも…しれんぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:21:12 ID:ecBG4U8i
>>964
2年くらい前にアキバの石丸で安売りされてたのに。9980円とかそのくらいの値段だったかと。
店員が話していたのが聞こえたが水戸かどこかの店の在庫を引き上げたということだった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:36:15 ID:262XHPBb
WM-EX20ならこの前美品がヤフオクに出てたぜ。
俺は1万出すつもりでいたけど、10002円で競り負けた…。
飲み会で捕まってさえいなければ買えたのになぁ…orz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:30:17 ID:VyQtMAap
評価の高いEX20は日本製でつか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:35:23 ID:LRGbhKaQ
EX2000の方が評価は高いね。
EX20以上にレアだけど・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:44:29 ID:U09aNdN9
>>969
箱を見るとマレーシア製のもよう。
Hi-MDのRH1もマレーシアだし、ウォークマン関係の
主な生産拠点はマレーシアになるんだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:36:30 ID:x+sbe6Gr
自分の持ってるの、
GX822 MADE IN JAPAN
EX2000 MADE IN MALAYSIA
一番新しいGX788は MADE IN CHINA なんですけど

左遷?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:47:57 ID:ot81HJKM
ティアックが新型カセットデッキを2006年11月下旬に発売。
http://www.teac.co.jp/av/home_audio/w865r.html


ニュー速+でちょっとした祭りになってるw
やっぱりカセットは皆の記憶に残ってるんだなぁ。

【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキ発売 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162910708/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:03:53 ID:OtkRIw9m
本機はメタルテープでの録音には対応していません。

・・・まあテープもないが、ねぇ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:19:21 ID:ot81HJKM
>>974
メタルテープの録音機能が付いてないのは今後のことを見据えてのことらしい。ちょっと寂しいけどね。

 現在、カセットデッキに使用されるパーツを製造するメーカーは少なく、入手は次第に困難に
 なってきている。製品、保守部品を今後長期間にわたって安定供給できるという点を優先した結果、
 あまり使用頻度が高くないと想定されるそれらの機能がW-865Rでは省略されているということらしい。
 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/07/423.html

ニュー速+、次スレ行ってた。
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162915481/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:47:25 ID:tcwQD/QT
ふむ、メタルが使えんのか?録音用には使えないかな。
まぁ時代の流れ仕方ない事だな。
貴重な録音資産再生専用やデジタルに変換するマスターデッキとしては悪くはなさそうかと。
新製品出してくれるだけ有難く思うかな。
頑張れTASCAM、そしてPIONEER(T-D7)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:16:52 ID:IsGwya8I
でも、俺は信じている。
TDKもマクセルもいつか(たとえ限定品でも)メタルを出してくれることを。

ソニー?ありゃないな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:54:12 ID:IsKOEZsE
AXIA頼むよ…
979名無しさん@お腹いっぱい。
じゃあ俺は誘電で