【全員】Creative Zen Neeon【ニート】
>950
祖父地図で普通に売ってましたが…
本体は色別で分散されるからじゃまいか
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:42:23 ID:MJIhw5s7
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:55:11 ID:MJIhw5s7
ところで、
>マイクロフォンを搭載し、約340時間分のボイスレコーディングが可能
これってどうやるの?
普通に内蔵型のマイクを仕込んであるだけだよ。
ピンクを注文した方っていらっしゃいます?
やっぱり派手かなぁ?持ってたら引かれるかなぁ?
申し込んだ後なのに心配になってきた。
それにしても7月下旬の発売って・・・。
いつまで待たせるんだよ・・・_| ̄|○
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:01 ID:MJIhw5s7
>>957 可愛いじゃまいか。
自分最初はピンクか赤かで迷って、
アマゾンで買える赤にした。
小さいから派手ならなおさらいいぞ。
スキンオンでさらに可愛くしちゃおう
TUKUMOネットショップで
¥19,488だったので
赤を買ってしまった(;´Д`)ハァハァ
>>959 ありがとう。
安心しましたw
スキンもEdenを申し込んでるので楽しみです。
早くこーいщ(゚д゚щ)
オレンジも何気に少ないのか?
デフォルト虹スキンと、かなりマッチしてて気にいってます。
そうそう全然早送り出来ない場合がかなりあるんだが・・・
VBRでエンコしてるからかな?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:57:55 ID:6Dw9Nclu
Amazonで買えばAmazonギフト券4000円戻ってくる
そろそろ次スレのために情報まとめてくれる神はおらぬか?
>>963 わたしオレンジ買ったよ。
最初からオレンジって決めてたんで他のを裏返して見もしなかった。
とりあえず一通り見りゃよかったかな。
rリモコン買ってしょぼさに愕然とした。コード永くなってうぜ
何か曲の頭でノイズ?っていうか音が飛ぶって感じに
頻繁になるんです、リッピングに失敗したのかな?って思い
戻して同じ所を再生すると普通なんだよね
同じ現象の人いない?
ちなみにリッピングは付属のソフト使ってWMA 96kbpsです。
>>964 20%還元なのに4000円なのがわからん
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:29:33 ID:ucex7ot4
´^ω^)細かい事言うなよ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:38:35 ID:wV5ZLQUM
>>698 じつはたまに音とびしてたから栗にメールしたんだよ。
それがそんときの質問と回答。
トラブル症状詳細:
たまに動かしてもいないのに、音飛びしてしまいますが
HDDの場合は仕方ないのですか?
ご相談の件に付きまして、ご説明申し上げます。
誠に恐れ入りますが弊社付属ソフトを使用してcdよりリッピングしてお試し下さい。
弊社付属ソフトを使用して作成したデータでも音飛びする場合は故障間の可能性が考えら
れますので
お試し下さい。
つまり付属のリッピングソフトでエンコしてるのに音とびするのははずれの可能性がある。
曲頭ってのがネックかもしれんがメールしたほうがいい。
自分はエンコの仕方がまずかったらしく
リッピングしなおしたら直った。
>>968 俺もたまになるよ
ノイズというかブッって感じで一瞬音が途切れる感じ
リッピングも付属ソフトでWMA
>>971 えーー
一回画面が曇ってて取り替えてまたかよorz
>>972 なるよな、
WMAが悪いのかなぁMP3のがいいのか?
俺もMP3だけど音飛びなるよ。EACで192kウンコード
逆に音飛びするように本体を振ってみたら全然とばなかった。
>>972,973
周りの環境の可能性もあるかもよ。
モニターの近くにおくと音とびするって話なかったっけ?
HDDの弱点は衝撃と電池以外わからんからなんとも言えないが。
違ったらMWAが悪いかバグか。
後者だったらとっとフォームアップしてほしいね。
MP3は音とびはあんまりしないとおもう。曲頭ノイズはたまに聞こえるが。
この現象に関しては周りの環境はあまり関係ないみたい
曲の頭で戻すと平気だから
ファイルの読み込みなのかなぁって思ってた
>>976 そうか。んじゃ本体に問題オオアリでいいのかな。
なら栗にメールしてとっととフォームアップしる!ってみんなで言えば
これとギャップは直してくれないと・・・・
俺もたまに音飛びする。
mp3で192か320(好みの曲は高め)でリッピングしている。
アルバムで2、3枚分聴いたころでブッってかんじ。
曲の頭だけでなく1分ぐらいのところでもなった。
んで、巻き戻してもう1度聴いても音飛びしないし、
同じファイルをPCで聴いても音飛びしない。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:26:08 ID:HYm6ZdTR
音飛びはないなぁ。曲中にたまーにノイズが乗る事はあるけど
自分のがアタリなのか正常なのか、音飛びがハズレ(不良品)かバグなのか
これ同価格帯のものと比べて買い?
音とびとか曲中ノイズはないけど、曲頭ぱプチって音するよ。付属ソフトでMP3 リッピングしてる。
あんまり気にならないけどさ。
一昨日買ってきました。(赤)
これって、曲を入れるところは「プレイリスト」しか無いんですか?
「参照」というのは何の為にあるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
>>982 プレイリストはプレイリスト(.m3u)を入れるところ。
曲順が決められる。
mp3ファイルやwmaファイルはフォルダを作って入れる。
2階層まで。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:05:26 ID:g5wjho7e
neeonの中身がiPodだったら完璧なのに・・・
あんな低出力低音質プレーヤのどこが良いんだろう
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:35:04 ID:L/3dvO2U
ipodなんてWin98で使えない時点で糞だ 差別的プレーヤだ
みんな今使ってる機種の容量どのくらい使ってる?
5GBくらいで充分なのかな?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:48:52 ID:1Y5rs5yX
クソ田舎の俺の町にもようやくモデル機がきたよ(ノд`)
予想を遙かに上回る小ささ!紫か緑か赤で悩む(´・ω・`)
オレンジだな
買おうと思いつつ、まだ決心がつかない。。。
次スレでもうちょっと様子をみるつもりなんだが、
そういえば、次スレはどうなの?
充電ふるで一日中聞いてて電池が一メモリも減らないのがすごいな
実質再生時間は公称よりおおいかも
もう残り少ないからまとめたけど
入れて欲しい&間違ったやつは指摘してくれ(;´Д`)人4スレ内で
ニートの(・∀・)イイ!!所
・とにかく小さい。
・形式に関わらず
電池の持ちに公称時間との落差があまりないらしい。WMAでも(゚д゚)ウマー
・転送ソフトがいらない。
・付属ソフト結構軽い。シンプルで簡単。
・スキン選び、作りの楽しさが実はかなり幸せ。
・S/Nは他Zenより低いが若干音の改善あり。付属イヤホンも悪くはない。
・ファイル管理のタグ表示。
・イコライザカスタムの融通がきく。
改善を求む点
・ファルダ管理のタグ表示はとても見やすい。ただし2階層まで。
・曲間のギャップは、約2秒ほど。
(転送してからの初回再生には4秒かかる)
・起動(ロード含めて)約10秒近く
・音飛びの報告あり。栗にメールしたら欠陥品の可能性ありとのこと。
しかし複数この報告があり、バグの可能性も。
・曲頭、曲中ノイズ報告あり。
・音量が35→40まで殆ど変わらないらしい。改善の可能性も。
・基本的にもっさりなので乱暴に使うとフリーズする。感度ageも切実に。
・微妙なレジューム機能の改善。
>993まとめ乙
ずーと買うか買うまいか迷ってるorz
つーか誰か次スレ頼んます。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:28:12 ID:fCx8hJOI
スレ立て&埋めマダー?
立てられなかった。
前スレッド
【全員】Creative Zen Neeon【ニート】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1116325088/ ニートの(・∀・)イイ!!所
・とにかく小さい。(75gの5GBHD)
・形式に関わらず 電池の持ちに公称時間との落差があまりないらしい。WMAでも(゚д゚)ウマー
・転送ソフトがいらない。
・付属ソフト結構軽い。シンプルで簡単。
・スキン選び、作りの楽しさが実はかなり幸せ。
・S/Nは他Zenより低いが若干音の改善あり。付属イヤホンも悪くはない。
・ファイル管理のタグ表示。
・イコライザカスタムの融通がきく。
改善を求む点
・ファルダ管理のタグ表示はとても見やすい。ただし2階層まで。
・曲間のギャップは、約2秒ほど。
(転送してからの初回再生には4秒かかる)
・起動(ロード含めて)約10秒近く
・音飛びの報告あり。栗にメールしたら欠陥品の可能性ありとのこと。
しかし複数この報告があり、バグの可能性も。
・曲頭、曲中ノイズ報告あり。
・音量が35→40まで殆ど変わらないらしい。改善の可能性も。
・基本的にもっさりなので乱暴に使うとフリーズする。感度ageも切実に。
・微妙なレジューム機能の改善。
>>993 改善を求む点とは微妙に違うけど
・モバクルで充電はできない(今んとこ純正アダプタのみ?)
・ストラップ穴は通しづらい(細い針金で押し込んだりテグス結んでひっぱったりしてみる)
も追加きぼん
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:59:47 ID:DlFAmR8B
さぁ移動移動
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:01:17 ID:m3j+e2BZ
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。