電池の電圧が生で出てくる、ただの電池ボックスだからね。
レギュレータのいっこぐらい付けてもバチは当たらんと思うがな…
自分で加工すればいいか。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:58:31 ID:byI51lOu
iPod mini持っていれば、外でバッテリーの心配することはないよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:37:35 ID:PWHMwpJM
30時間の持続時間が無い機種は駄目
漏れのプレーヤは単三1本で30時間は楽に再生できる
>>29 第二世代はすごいのよ。20時間も持つんだから。
へー20時間!すごい!そんなに持つのは他にありませんね。最高!
これでいい?
まあまあだね。わざとらしさをわざと出すにしても、もうすこしひねりが欲しい。
FY400も20時間単4電池1本で持つ!すっごい!
旅行や出張を考えると再生時間20時間は一つの目安だなぁ。
早送りとかアルバム操作していたら、その半分10時間くらいしか持たんだろうし。
10時間あれば、外部バッテリーなしに目的地にはたどり着く。
36 :
s:05/03/20 20:21:13 ID:fkRARr7c
mage
マイバッテリー買ってはみたけど、まだ外で使うチャンスがない。
出かけているときにバッテリー切れってめったにないし。
iPodと携帯も電池は良く持つよ。
>>42 誰もレスつけないが9V電池は容量が少ないという点と
単三電池より入手性が結構低いよ
携帯電話用以外で一時しのぎに使うかどうか コンパクトではあるが...
100均には携帯電話au用やDoCoMo用の充電器が普通にある(USBではない)が
単三4本や単四4本と006p使うタイプが売られている(注:使えない機種もある)
ニッケル水素充電池を使える機器の場合はキムラタンのような追充電できる充電器で
単三4本や単四4本の取扱いできるので容量も持続時間も期待できる
9V充電電池を調べたところ充電時間が15時間と
実用レベルではないようです。
高すぎるし。
>>22の訂正
EIAJ#2プラグとUSBメスの変換プラグ+スイッチ付電池4本ケース
ここ#2のプラグでなく一回り小さい似た形状の専用プラグでした。スマソ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:13:50 ID:RzpI21VP
鳴らぬなら
壊してしまえ
MP3
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:14:54 ID:/lsW0Buc
http://www.luxpro-corp.com/e_575d.htm この偽者最高!!! しかも安い! FMチューナーとボイスレコーダー機能がつく等、本物より性能が良い
絶対買うしかないなw
ソニー新製品4月下旬発売開始、7行表示液晶搭載のMP3対応新HDDウォークマン
−プレイリスト対応。40時間駆動の交換式バッテリ採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/sony.htm http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/06/news025.html http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0406/ http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/index.cfm?B2=54 http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/index.html http://www.walkman.sony.co.jp/ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こいつも買いたいぜ!!! こうなったらアコムで借金するしかないなW
/ ̄ ̄ ̄ ̄`)
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ / /'"""""""ヽヽ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡. ,、 /7 ,-、 i / ヽ i
l i''" u u i ( <. | l .// | 」 __ __| |
| 」 u ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ,r-/─| -・=- H -・=- ||
,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈 |.り `ー一'ハー一 ' |
l u ノ( 、_, )ヽu| // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ `T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ|
ー' .ノ、__!!_,.、| | l { } l | | ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ∧ ヽニソ ノ
/\ヽ u u / .ヽヽヘ、____,,..ィ,ン /\ヽ 、 ___, /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ . `''‐---‐'' / \ ヽ. ノヽ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
MD-HUSB \26,400 単三電池1本&USB2.0対応 MD/MDLP/MP3対応プレーヤー
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/003_1.html ■インターフェース:USB2.0(FullSpeedのみ対応)/ 1.1(Mini-Bソケット)接続
■Hi-MDなら最大約45時間録音。もちろん従来のMDも録音OK ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for MP3 & MD Player>
■すでにお持ちのMDと流行のMP3を兼用。メディアが取り替えられるMP3プレーヤー
■単三電池1本で、最長約26時間の長時間再生。 ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for Portable Data Drive>
■フロッピーディスク感覚で、MDをパソコンデータのディスクとして活用可能。メディアはコンビニや量販店など全国どこでも簡単に入手可能、書換や消去も簡単、フロッピー感覚で大容量データを利用可能
■Hi-MDなら1GB、従来のMD(80分)なら約300MBのディスク容量。
【対応メディア】Hi-MD(1GB)、MDディスク60分(219MB)/74分(270MB)/80分(291MB)メディア
■電源:USBバスパワー、電池駆動(単三電池1本)
■電池駆動時間(電池駆動時):MDモード(MDディスク)最大26時間、Hi-MDモード(MDディスク)最大20時間、Hi-MDモード(Hi-MDディスク)最大21.5時間)
■対応オーディオフォーマット:〔Hi-MD〕PCMモード(OpenMGリニアPCM 1.4Mbps)、Hi-SPモード(OpenMGATRAC3plus 256kbps)、Hi-LPモード(OpenMGATRAC3plus 64kbps/48kbps、OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps/66kbps、OpenMGMP3
※320kbps〜32kbps)
※BeatJamチェックアウト/インは後日対応予定〔MD〕MD-SPモード(OpenMGATRAC 292kbps)、MD-LP2モード(OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps)、MD-LP4モード(OpenMGATRAC3 66kbps)
?
MP3プレイヤーって電源が内蔵型の取り外し不可のリチウム充電池が多いけど
このリチウム充電池ってどれくらい寿命あるの?
毎日充電したとして1年はもつ?
寿命が来て交換するの結構費用がかかるようだけど
やっぱ単4電池式、選んだ方がいいのかなぁ
一般的なリチウムイオン充電池の寿命は完全放電と満充電の繰り返しの充電サイクルが300〜500回で寿命
継ぎ足しで充電するならもっと持つ
>>52 結構持つんだね
いや、ipodの電池交換が1万6千円くらいかかると知ってから敬遠してたんだけどね
>53
16000円を300回で割ると1回53.33円
16000円を500回で割ると1回32円
高いような気がする。
というか300回とか500回って、かなり
上手に使った場合で、下手をすると・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:55 ID:4I/FAj2v
ガム型のアルカリ電池があると最高なんだが・・・・・・・・・・・。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:40:00 ID:RbbdCNqW
やっぱ電池式が最高。
充電池を買えば安価だし。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:01:43 ID:yhBkN08I
ニッケル水素電池って不便ですよね。
充電池1本で動作する機器は便利です 予備も少なくて済む
充電池の充電ばらつきや1本が脂肪しても使えないという損失機会もない
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:36:12 ID:ompdjzbZ
東芝はバッテリはすべてニホンセイって聞いたけどホント?
>>56 ガム型のリチウム電池があると最高なんだが・・・・・・・・・・・。これが真実
容量で単三ニッケル水素充電池で圧倒的に差をつけられたガム型のニッケル水素充電池に未来なし
ガムは携帯重視だよな。
乾電池から電源を取れるようなステキ機器はないもんかね?
山に行くようなときにはコンセントが取れるとは限らないモンで・・・
結構あるよ。ググってみ。
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < コピペずれたフォーーー!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
誰だオメェ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:18:44 ID:bsYQAUlD
専用充電池と内臓バッテリーってどっちがいいの?
人によるんじゃないかな