もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 11本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 05:13:30 ID:Nb2rS56X
>>948
ラーメンは一気に食べないと伸びちゃうから、そのラーメンが
どんな味だとしてもワインと合わせる食べ物じゃないよな。
朝鮮料理でワインに合うものって少ないかもな。
953 ◆GrosVFVwus :2007/10/17(水) 07:28:25 ID:luSV4sPJ
考えりゃわかるだろ。
無理して合わせようとする意味がわかんね。
954Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 07:31:56 ID:Ea94wPKy
過疎スレで寂しいからって質問スレで雑談するなと何度言えば(ry
955Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 07:33:41 ID:Nb2rS56X
ま、ここの85みたいな意見も一応あるにはある。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1178470999/
956928:2007/10/17(水) 09:30:19 ID:jOHJXslZ
>>943
ありがとうございます。
泡盛なら手元にあるので、試しに合わせてみます^^
お奨めの泡は買えないかもなので、
手頃なシャンパンで飲むことになると思いますが、
ま、これも経験という事で楽しもうかと。
957Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 22:29:42 ID:sPLX0pZl
948です。
バカと言われても辛ラーメン&ワインやっちゃった。

感想は・・やっぱり合わないね〜
食べ始めてすぐ気づいたけど、急いで食べなきゃいけないから
ワイン飲んでる暇なんてなかったよ
二口飲んだけど、渋辛ボルドーがマイルド甘口に激変したw
恐るべし辛ラーメン
もう二度とやりません
958Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 00:04:00 ID:8yf7iCGq
>>957
バカ・・・でも好きwww
959Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 15:18:55 ID:0BCKvABy
ドメーヌ・ポール・ブリューノってのを薦められたんですけど
コストパフォーマンスはどうですか?
960Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 15:48:29 ID:h4o/g7lc
>>957
人体実験乙w
961Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 17:16:26 ID:ScWJB0zP
>>959
 ポール・ブルーノってチリのか?
 正直言って大したこと無いぞ。1000円台のワインとしては並。

 つか、こんな安ワイン自分で飲んで考えろよ。
962959:2007/10/18(木) 17:28:28 ID:wlLoMAuT
>>961
チリワインです。
1000円台で変えるんですか?
2500円前後ときいていたのですが
963Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 17:42:24 ID:ScWJB0zP
>>962
ヴィンテージや店によって価格は違うけど
最安値1680円〜最高値2980円

 俺も一回飲んだことあるけど、正直大したワインじゃなかった。
964Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 19:13:42 ID:c7w1O1wE
松茸に合うワイン教えてください
965Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 19:27:46 ID:wlLoMAuT
>>963
回答ありがとうございます。
966Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 19:55:16 ID:tMGsBpQa
>>964
ブルゴーニュ 薄くて旨味のあるもの
967Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 19:57:11 ID:GlqYZEOv
コルクの綺麗な開け方が分かりません_| ̄|○
スクリューがコルクを貫通しちゃっていいんでしようか
カスが落ちてもいいんでしょうか、カスはどうやって処理したらいいんでしようか
そもそも硬くて開け辛いです。・゚・(ノД`)・゚・。
大の野郎が10分以上かかりました・・・

貰ったやつなんだけど、前に自分で買ったやっすい300円ぐらいのねじ蓋のがいいな・・・
といってもこれも安いんだけど
968Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 20:18:40 ID:8yf7iCGq
>>967
とりあえず、貫通しちゃダメだ!カスが落ちてもダメだ!1
てこの原理を利用したやつにすればいいんじゃね?
969Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 21:33:39 ID:GlqYZEOv
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
弱ったな・・・100円ショップに売ってるかな・・・
970Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 22:23:58 ID:P2z6+kFc
>>964
ミュスカデ
鉱物香が強すぎないものを
971Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 00:15:00 ID:w3OlLI3c
>>966
>>970
レスありがとうございます^^参考にさせていただきます!
972Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 02:24:46 ID:Y75XuFpP
すいません、教えて欲しいんですけど・・・
有名な 生(完全非加熱)のワインって 何でしょうか?
973Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 02:26:34 ID:QRAXsHke
>>972
「有名な」の意味が判らないし
加熱してるのかしていないのかは直接生産者に聞け。
974Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 10:01:41 ID:ljBNg5Rt
975Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 10:46:06 ID:7d2kPDf1
この度、定年退職する上司に個人的に感謝の気持ちを込めて
ワインをプレゼントしようと考えています。
ですが私にはワインの知識が全くありません・・
上司は赤ワインが好きだという事しか分かりません、予算は1万円までで
赤ワイン2本セット位で考えています。
住まいが地方なものでネット通販で購入したいです、ラッピングも
してもらえるショップなら尚嬉しいのですが・・
以上、難しい要求かもしれませんが皆様お教え下さい!宜しくお願い致します!
976Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 11:09:53 ID:KPcCOAgk
俺なら、5000円のワイン2本もらうよりも、
1万円のワイン1本もらった方が嬉しい。
977Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 11:40:30 ID:WJs1YELC
うーん、もちろん気持は値段じゃないってことは分かっているけど、
ワイン好きな60代の上司に普通の一万円のワインで特別喜んでもらえるかな。。。

それを踏まえて上司の就職年のビンテージポートなんかどうだろうか?
職場での感謝の気持ちを込めて。予算も一万円台で納まるはず。
978Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 11:50:10 ID:7d2kPDf1
>>976
>>977
レスありがとうございます!
なるほど・・2本より1本のほうが喜んでもらえそうですね!
ビンテージのワインって1万円位であるんですか!知りませんでした・・
検索してみます!
979Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 11:51:41 ID:WJs1YELC
不慣れなうちは、古いビンテージワインは甘口か酒精強化がいいよ。
980Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 11:57:48 ID:7d2kPDf1
今少し見てきましたがビンテージワインって色々あるんですね・・・
甘口か酒精強化ってたとえばどの種類なんですか?
981Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:01:47 ID:WJs1YELC
(極)甘口:貴腐ワイン、アイスワインなど
酒精強化:ポート、マデイラ、シェリーなど
982Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:05:23 ID:7d2kPDf1
丁寧にありがとうございます!
もう感謝感謝です!
探しに行ってきます!
983Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:09:29 ID:sf4paZhl
知人に勧められてミラフィオーレキャンティというワインを頂いたのですが、
このワインは幾らぐらいするものなのでしょうか?
また、お返しに購入するならどんなワインがいいでしょうか?
ワインに国分株式会社と書いてあったのですが調べてもこのワインが出てきません。
もしかするとあまり見掛けないワインなのでしょうか?
984Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:10:03 ID:m/5ENuZ8
赤ワイン好きの上司とあるけど、甘口や酒精強化だと苦手ってことないのかな・・・
985Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:12:18 ID:NDT8BnAF
赤ワイン好きなら赤ワインを贈った方が無難だと思うぞ。
986Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:16:00 ID:7d2kPDf1
前にワインに無知な私がその上司に「ワインって渋いから苦手」
って言ったら、その渋さが分からないようでは・・・^^;
って言ってました。確かに甘口は苦手のようです。
甘口や酒精強化って赤ワインではないのですか?
なんだか分からなくなってきました(汗
987Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:16:57 ID:WJs1YELC
そうだな、俺の視点で考えていた。
ワイン好きだからと言え、中には赤しか駄目って人もいるかもしれん。
下調べしてからにしてね。
988Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:20:06 ID:7d2kPDf1
色々な意見ありがとうございました!
皆さんのレスを参考にします!
退職まで少し時間があるので
リサーチしてみたいと思います!
989Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:20:51 ID:4TwRvVqK
>>983
2ちゃんに書く暇あったらググレカス。





だけだと優しくないので。
ttp://delsole.st/store_info/fair_0707.html
飲食店でボトル3000円だから、小売りで1200-1500円
くらいじゃね?
990Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:43:08 ID:m/5ENuZ8
今60歳位の人だと、社会に出てから40年前後か。1960年代あたりだな。
当たり年ならいいかもだけど、まともに飲めないものもあるだろうし、1万で買えるものも少ない。
古いヴィンテージには拘らずに、好きな産地や銘柄が無難だと思うな。
こういうの選ぶ時って楽しいねw
991Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 13:07:03 ID:7d2kPDf1
975です
ここの方はみんな優しいですね!
選んだり探したりするのは楽しいんですが
なんせ数が多いですよね^^;
これは美味しかった!おすすめの1本!ってのがあれば
教えて頂けませんか?
上司は好きな産地や銘柄っていう飲み方ではなくて赤ワインを
広く浅くって飲んでいるらしいです。

992Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 13:59:06 ID:WJs1YELC
1本だけ選べ、というのは至難の業だな。
昨日飲んだものでよければ、チリワインなんだけど
2003年のエラスリス・ドン・マキシミアーノ
店で2万弱だったので、市場では1万前後で買えるはず。
993Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 14:21:40 ID:m/5ENuZ8
1万か。ドンペリだなw
994Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 14:56:48 ID:MsFtZu2/
>>991
ベタだけど「奥様とどうぞ」って感じで
カロン・セギュールとチョコレートとか…

私が自分用に買うならCH.ジスクールか
ラグランジュか適当なヴォーヌロマネ
あたりかなぁ
995Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 15:00:08 ID:ljBNg5Rt
退職する年代だと外見に拘りがある人も多い気がする。
本人に無くても、奥さんはデパートの包装紙に包まれている方が満足するかも。
996Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 15:24:08 ID:+4ZkTwQ2
カロンセギュールみたいに
エチケットのデザインや名前に何かしらの意味が込められてるワインって案外あると思うから
退職の祝いに相応しい意味合いの込められた銘柄で選ぶとかは?
「例えば新しい門出」とか、そんな感じで

美味い、不味いは知らんが
997Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 15:27:17 ID:nAGhPN4K
俺が1万円で好きなの選べと言われたら、

パレオ・ロッソ2001か、
ドン・メルチョー2000
998Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 15:45:09 ID:lh1gwEiZ
999Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 15:46:09 ID:lh1gwEiZ

1000Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 15:51:39 ID:m/5ENuZ8
1000
10011001
      ____
     /      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
   /      //l /    |
 /      //%| /     |    このセラーは1000本を越えました。
 | ̄ ̄ ̄ ̄| i'%,%|        |
 | /     | |%,%.!        !
 | /     | |%,%.!    /  !     新しいセラーを用意して下さい。
 |        | |%,%.!    /  !
 |        | |%八 ∧__∧____|
 |    /  | |%|ロ(・∀・;)
 |    /  | |o, |__|⊂   )
 |____|/    (_(_ ̄)__
                i=(__()
               i=(__()