【高過ぎ】ワインスクール【名門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Appellation Nanashi Controlee
ワインスクールについて語りましょう
どの先生が良い、あそこの学校はダメだ、あの講座良かったYO等々
基本から勉強したい人、ソムリエ受ける人、辞めちゃった人、
マターリ語りましょう。
2Appellation Nanashi Controlee:2005/10/30(日) 20:53:15 ID:2EOkCfOW
喧嘩売りおつ!
3Appellation Nanashi Controlee:2005/10/30(日) 20:55:59 ID:pQuuXkTf
まぁEVIワインスクールがしょぼい事を漏れが書くまでもないとは思うが
4シュペートブルグンダー:2005/10/30(日) 21:44:32 ID:0sEjtRyN
>3 そーなんですか?もし良ければ具体的にその内容をキボン。
5 ◆1n0T9j0IzQ :2005/10/30(日) 21:55:11 ID:ObtnlpWP
>>4
斉●信●乙!
6シュペートブルグンダー:2005/10/31(月) 01:06:53 ID:VtxwzEEt
>5 違います。漏れは渋谷のワ**アカ**−に通ってさんざん嫌な思いをさせられたので比較してみたいだけです。
7 ◆1n0T9j0IzQ :2005/10/31(月) 05:25:45 ID:ywvduZKR
>>6
>さんざん嫌な思いをさせられた

ワインスクールは小中学校じゃない“おとなの勉強”なんだから
そんなことがあったら学校側に抗議なり意見なり当然したよな。
その結果どうだった?
8シュペートブルグンダー:2005/10/31(月) 13:59:54 ID:kSwCebYq
>7 例を挙げてみると、懇親会の時喫煙するヴァカが何人もいました。ワインを扱う仕事してる癖に論外ですよね。呆れて抗議する気にもなりませんでした。
9Appellation Nanashi Controlee:2005/10/31(月) 19:27:55 ID:5yyF37wp
>>8
スクールはあくまで商売
もうね、アホばかり

それより、何のためにワインを知りたいと思うんですか
習うより慣れろがいいんじゃね
10酒子:2005/10/31(月) 20:33:24 ID:Kv2bS+Nc
自由***ワインスクールのせーのさん、分かりやすくって良かった!っす。
11Appellation Nanashi Controlee:2005/10/31(月) 21:18:22 ID:JvXky6aH
>>7
懇親会だろ??
どこのワインスクールにもおまえみたいな頭でっかちが一人は居るもんだけどな。
おまえの中でバロンはどういう理解なんだ?
12 ◆1n0T9j0IzQ :2005/10/31(月) 22:06:37 ID:TwGV548R
>>9
シュペブルは律儀にレスをかえすマメな香具師。そっとしておいてやれ(わらい

>>6
Nワ**アカ**−=NWAねぇ。F校長はそうとう長くやってるね。イイ男だよ。
まだ授業で「このワインどう思いますか? マル サンカク バツ ?」
なんてまだやってるのかな(爆
13Appellation Nanashi Controlee:2005/11/01(火) 01:49:00 ID:S8irDug3
11はアンカーまちがてるYO。正しくは>>8

やっぱりアカデミー・デュ・ヴァンが格上なのか?有名人とか多いしなぁ。誰か感想聞かせて。
渋谷のJOYは和気あいあい。知識は知識として楽しくやろうやって肩肘張らない感じが良かった。
理論武装のために通うには不向き。あっくん(講師)のお人柄あればこそ。
神田のEVIは校長の奥ってだけで講義をしていたのには呆れたね。
寺小屋じゃないんだからさぁ、そんなんで金取るなよ。
14Appellation Nanashi Controlee:2005/11/01(火) 02:07:00 ID:LlfJdn6f
>>13
あそこはあそこで・・・・・業界関係者には・・・ホラ・・・ね?
15Appellation Nanashi Controlee:2005/11/01(火) 02:20:25 ID:S8irDug3
>>14
あーん。勿体付けずに早く出して…
16 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/01(火) 15:00:44 ID:rebqnIxj
>>13
>渋谷のJOY

井●充●講師ね。どんな人だったか今ははっきり記憶が無いけれど
20台のころからもオーラを放つレクチャーをしてたね。
体育会系タイプで理論家じゃなさそうなポリシーの人だ。

>校長の奥ってだけで講義をしていたのには呆れたね
言葉だけで状況はよくわからないけど。

そうゆう「奥」には質問攻めにあわせるべきだね。それで良い情報や話題が
引き出せれば受講費も安く感じるだろ。

要は“おとなの通うスクール”とはスクール側のやり方にすべてに受身になる
のではなく受講者側から質問などのアクションを起こすべきだよ。
17シュペートブルグンダー:2005/11/01(火) 21:29:53 ID:bXZqJjZy
ワインエキスパートの資格を取らうと思ふのですが、対策講座の感じはどうですか?ジャ***インアカ**−以外でキボン。
18Appellation Nanashi Controlee:2005/11/01(火) 23:50:05 ID:zSBWnT1O
質問があります。
ワインエキスパートの資格って何のために取るのですか?
19 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/02(水) 00:28:51 ID:PBW1l/cJ
>>17
難しい質問だね。俺はADVしか経験が無いので他のスクールとの
比較ができない。複数のスクールの受験講座を渡り歩いた人に聞いて
みるしかない。
でも資格取得のファクターはスクールの講義の良し悪しよりも自分自身
の努力なのだよ♪

>>18
いろいろあると思う。

@他業界からワイン業界に転職のための自己PRになる為。
(但し現実には若い人に限るが)
A資格取得を自慢したい為。
BJSAやワインスクールを儲けさせたい為。

こんなところか。
20Appellation Nanashi Controlee:2005/11/03(木) 20:21:36 ID:TBYu7cdD
来年WE試験を受けようと思うのですが、どちらのスクールの
どの先生に指導していただくのがよろしいでしょうか?
空関係の友達から、自由○丘ワインスクールかADVをすすめられました。
とくにADVの斉藤先生が良いとのことです。
授業料が高いので、どうせなら良い先生につきたいと思います。
梅田校長という名前も聞いたことがあるのですが、どこの校長なのか聞き忘れました。
スクールで選ぶべきなのか、先生の名前で選ぶべきなのか。
空関係の友達と違い、自分は貧乏なのでお金をかけて複数のスクールには通えません。
アドバイスお願いします。
21Appellation Nanashi Controlee:2005/11/03(木) 21:58:37 ID:B4wT/cs+
>>17
ワイナックス以外のワインを飲むと頭痛がするような人は、資格取得(というか勉強自体)は無理。
22Appellation Nanashi Controlee:2005/11/03(木) 22:21:34 ID:1nR8y/mi
>>20
ADVはスクールとして良いと思うが、S藤は…どうかと思うぞ…
23 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/03(木) 23:59:20 ID:hN3qzwBb
>>20
19にも書いたが大切なのはスクールや講師の選択ではなくて自分自身の努力だからね。

複数のスクールに通うと各スクールの指導方針の違いに混乱することがあるのでよほど
土性骨がある人でないとお勧めしません。

それだからこそ自分自身の努力を一層信じなさい♪

梅田悦生元ADV校長は、今は東京恵比寿のレ・コール・デュ・ヴァンというスクール
で校長やってる。健作してみよ。

>>21
ワロタ

>>22
想像だがあなたは斉藤研一先生と人間関係的にウマが合わなかったのでは?
24Appellation Nanashi Controlee:2005/11/07(月) 11:05:11 ID:GOQxIurb
Sンク・センスは、フランスの公式なワインコンクールで審査員も行なう
ボルドー大学公認のワインテイスター資格を持つ、代表・M浦 尚子が
5年間のフランス滞在で得た フランスの本格ワイン知識を伝えています

ttp://cinq-sens.jp/



注:彼女の持つ資格、DUADのコース概要は以下の通りです。

 ・学習期間・・・6ヶ月
 ・授業回数・・・週2回(1回の授業時間は3時間。午前のみ。)
25Appellation Nanashi Controlee:2005/11/07(月) 13:29:35 ID:Y5w78ffl
>>24
ここは授業で出るワインはブラインドではないそうだ。
26シュペートブルグンダー:2005/11/07(月) 14:29:09 ID:fj2n6cqc
>21 おまい 何を言いたひ?漏れにとつて資格取得の為仕方無くティスティングする教材用のワインと心から楽しむWinaxのワインは似て非なるものなり。
2721:2005/11/07(月) 20:21:12 ID:dq8cKXaN
>>26
頭痛するわ、表現力ないわでは、無理無理。
というのはともかくとして、
「仕方なく」なんて気持ちだったら、資格取得なんぞやめとけ。
winax本店でだけ飲んでれば、あんた幸せなんだからさ。
28シュペートブルグンダー:2005/11/07(月) 21:05:29 ID:k+DimgDB
>27 おまい、漏れがWinaxのみに興味があると思つているらしいが違ふ。ブルゴーニュだらうが新世界だらうがいいものなら買ふ。ただ一般の日本の業者が信用出来ぬだけだ。
2921:2005/11/07(月) 21:30:55 ID:dq8cKXaN
>>28
あそw
30 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/08(火) 03:57:15 ID:sYyUDR5A
>>28
スレ違いに付き合うか。

シュペブルはワインに向いてない性格だね。神経質すぎるよ。
俺なんか少々の酸化だったら気にしない。またワイン飲む機会は
いくらでもあるわけだから次に期待すればいい。
(もちろん酷い劣化だったら店に持ち込んで指摘する。)

そうゆう神経質な気質は「ワインへの愛情」とはまったく別物で
ただの潔癖症ではないのかい?

それと「日本の業者が信用出来ぬ」と言うが、フランス現地を旅行
してワインを飲んだ経験があればわかることだがフランスで飲んで
も劣化ワインにはけっこう当たる。単純に日本の業者が悪いと言い
切れぬと思うのだが“日本の業者の責任”である根拠を教えてくれ。
31Appellation Nanashi Controlee:2005/11/08(火) 09:13:16 ID:lkceVMpo
>>30
輸入者は輸入産品について生産者になりかわり
品質上のすべての責任を負う法的義務がある。
32 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/09(水) 01:18:48 ID:o4eqK3fg
>>31
>法的義務がある

はい、わかりました(わらい

シュペブルは「法的」でなく「感情的」なので釣られたワ(爆
33Appellation Nanashi Controlee:2005/11/09(水) 22:25:35 ID:srvF69or
>>24
Sンク・センスのM浦尚子のスクールなんて、サイテーじゃん。
でもここは貧乏人ターゲットだから。
川崎に住んでいる派遣会社のOLとか。
34 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/09(水) 23:17:55 ID:o4eqK3fg
>>33
スクールの立地が田町の芝浦側だからね。ここは巨大マンションが建設中で
人口増加が予想される。受講者の傾向も将来は変わるだろう。

今のこのスクールの内容は直接通ってみないことにはさっぱりわからないが。
35Appellation Nanashi Controlee:2005/11/10(木) 02:15:56 ID:hqtU5oZw
>でもここは貧乏人ターゲットだから。


てか、たんに他のスクールがボッタクリなだけなわけだが。
金ある奴はボッタクリ商売の金づるになるのが好きだからなw
36Appellation Nanashi Controlee:2005/11/10(木) 09:49:45 ID:Nx7gzmmz
>>35

Sセンスも時間単価で見ると、ぼったくりどころか、他より高いよ。
でも回数やレッスン時間を少なくして、
1回のコストを巧みに安く見せるように演出してるだけ。
37Appellation Nanashi Controlee:2005/11/10(木) 10:39:56 ID:tYXMcUrY
>>35
SSのHP見ると1回の授業に出るワインが3種類となってるけど
他大手スクールは5〜6種類でるのでは。
38Appellation Nanashi Controlee:2005/11/10(木) 12:10:28 ID:Ge8txWya
赤ワインに凝っている。熟睡出来るし肌のつやもいい。
39Appellation Nanashi Controlee:2005/11/10(木) 12:23:21 ID:tYXMcUrY
>>38
M浦女史がそう言ってたのですか?
40Appellation Nanashi Controlee:2005/11/10(木) 18:49:48 ID:Nx7gzmmz
ワイン絡みでM浦女史に会ったことあったけど
特別ワインに詳しいわけでも、官能が優れているわけでもなかったよ。
でも、それよりも人によってコロコロ変わる態度と
オヤジに甘えた声で媚びてる姿にあきれて、二度と会いたくないと思った。

ところで、M浦女史のスクールには「ワイン講師養成講座」っつーのがあるよ。
ttp://cinq-sens.jp/seminar/koushi-yousei.htm
4137 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/10(木) 19:24:19 ID:tYXMcUrY
>>40
その講座で育った新人講師にM浦尚以上の期待をしましょう(爆
42Appellation Nanashi Controlee:2005/11/11(金) 00:34:02 ID:wl73mIzw
>>31
それでは榎手化のこのページに書いてあることは、単なる言い逃れでしょうか?
ttp://www.enoteca.co.jp/wn/notice/attention_ryoukaijikou.htm
43Appellation Nanashi Controlee:2005/11/11(金) 20:52:52 ID:Oqlseznk
>>40
大丈夫、金も力もなさそうで、これからも、しょぼい人生を送る君には
彼女も関心を示さないだろうから、また会ってくれとは言われないよ。
44Appellation Nanashi Controlee:2005/11/11(金) 23:47:41 ID:eLbQEuWO
本人、乙。
45Appellation Nanashi Controlee:2005/11/12(土) 07:47:43 ID:k8FvMcLs
>>42
ブショネで返品や返金しないとは明言してないんじゃ?
よく読んでないけど、1ケースに1本程度品質上の瑕疵
があることはワイン取引において暗黙の了解だとかな
んとか言ってるだけでしょ。
46Appellation Nanashi Controlee:2005/11/12(土) 16:18:15 ID:Yaq2t+Gk
アンド、そのブショネコメントは違うんじゃないか?
間違ってもブショネの原因は菌じゃないぞ。
日本のワイン関係者は、知らないことは知らないという勇気を持ったほうがいい。
47シュペートブルグンダー:2005/11/14(月) 20:28:57 ID:hkyxO3FC
>46 さういふ勇気といふか正直さは持てぬ輩が多い訳ですよ、ワインスクールの自称専門家わ。
48Appellation Nanashi Controlee:2005/11/14(月) 23:13:56 ID:aldnLdRq
>>42
実際問題漏れは、部署根と熱劣化区別できないorz
エノはそこらへん足元見てるよ。例のページはこっそり隠したしな。
49Appellation Nanashi Controlee:2005/11/15(火) 01:17:23 ID:qVKcBkX+
スレ違いの話題は必ずしも悪くはないが、

>45-48 どれも何が言いたいのかさっぱりわからない。

50Appellation Nanashi Controlee:2005/11/15(火) 01:25:52 ID:cPoov28w
>>49

それはあなたが>42の、
http://www.enoteca.co.jp/wn/notice/attention_ryoukaijikou.htm

を読んでないからです。
5149:2005/11/15(火) 01:45:59 ID:qVKcBkX+
>>50
それは読んだ。

具体的に何がわからないかと言うと
>>45の書き込みはエノテカのそのページのどこに明記してあるのか?
>>46は何に対するレスか?
>>47「ワインスクールの自称専門家」がそうである根拠は?
>>48「例のページ」とは何?
5246:2005/11/15(火) 01:54:58 ID:cPoov28w
46ですがそれはそのページのブショネに関する記事へのコメントです。

って書けばよかったですね、すまない。
53Appellation Nanashi Controlee:2005/11/15(火) 03:20:48 ID:QyjJO0Oy

>ブショネは、我々のような仲介業者や消費者の方の責任ではなく、
>生産者の責任であり、
品質上の瑕疵(ブショネ)の責任の所在についての宣言

>12本に1本はブショネであるという報告もなされている深刻な問題です。
>これは瓶詰め後のワインの輸送状態や保管状態に起因するものではありません。
1ケースに1本発生する品質上の瑕疵はエノテカとは全く関係ない

>お店やインターネットで開栓されていないボトルを購入した場合、
>あるいはプリムールで購入した場合は、購入者はブショネについて
>は販売者には言及しないものという暗黙の了解があります。
エノテカで買ったワインに品質上の瑕疵があったとしてもガタガタ
いわないお約束ですよ。まぁ法的にはごにょごにょですが。


それにしてもここは親切なインターネッツですね
54Appellation Nanashi Controlee:2005/11/20(日) 02:59:31 ID:GHjXADJN
ワインエキスパートを受験しようと思っています。
通いやすさと比較的費用が安いところで、
恵比寿のポケットワ○ンサロン、というのが気になってるのですが
行ったことある方いらっしゃいますか。
評判等ご存知の方がいたら教えてください。
55Appellation Nanashi Controlee:2005/11/21(月) 20:44:11 ID:6KGMd7Jp
>>54
54は女性の方ですか?
止めておいたほうがよいと思いますよ。
経営者あまり賢くない。そして女たらし。人によって態度違う。
可愛い子には手厚いケアがあるけどそうでない人にはそれなりにw
自分が可愛いと自信あれば是非どうぞw
54が男性だったとしても傍で見ていて気持ちいいもんじゃないと思いますよ。
もう歳なのか授業では何度も詰まるし、何より人を見下した態度は好きになれないですね。
あとお金にガメツイ。最初は安いかもしれないけど後で何かとお金を取る。
妻のおつむが良いのが唯一の救い。
見学したいと言うと必ず妻の授業になるので注意されたし。
実際妻の授業だけは直ぐ満席になるw
5654:2005/11/22(火) 00:01:14 ID:CryUtSny
55さん、ありがとうございます。
私は女ですが、見た目に自信はないので無理かなw
奥様の授業が受けられればよいのかなぁ。
奥様の授業はどれか、というのはわかるのでしょうか。
試験向け講座は担当されてるのかな。
57Appellation Nanashi Controlee:2005/11/22(火) 10:56:57 ID:CwsuWKHL
>>54
試験対策で選ぶなら自由が丘かADVじゃない?
要はノウハウと情報量でしょう。
でも、本人が頑張らなきゃ何処行っても同じだよ。
最初の方のスレでワインアカデミーの事が出てたけど、
試験対策ではない、本科に通ってたけど面白かったよ。
ただ講師による当たりはずれがあるでしょうね。
58Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 13:14:46 ID:OgihjyI0
私も、受験を考えてまして、通いやすさから、
田崎真也スクールにしようかと思っているのですが、
ここでは、全然名前が、上がってないですよね・・
どんな感じなのでしょうか?評判等、ご存知の方いらしたら、教えて下さい。
59Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 14:31:21 ID:8DvkJ3A4
マジレスすると、試験対策のために通うならば、
ADV以外の選択肢はありえないと思う。
60Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 14:43:52 ID:rHJhSRty
どういうとこが決定的に違うんです?
詳細は話せないかもしれないけど、でももう少し
具体的に言ってもらわんと。
勉強のしかたを。

61Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 15:16:19 ID:8DvkJ3A4
「試験に受かる」ことを最優先に考えた授業&教材制作を
しているかどうかかな。

ADVが優れていることは、テキストみればわかるでしょ。

JWSテキストは単に教本を要約しただけだし(で、見にくい)、
田辺由美のは、彼女がアメリカに詳しいからって、無駄にカリ生産者とかの
情報が多い。
ADVのは、この点何の偏りもない。

趣味での受講なら、JWSのトップソムリエのうんちくを聞くのもいいと
思うけどね。
62Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 15:32:18 ID:rHJhSRty
テキストってADVのも、一般に売ってるのですか?
入ってから分るならしかたない。
先輩に知り合いがあって見せてもらえるなら別だけど。
何も偏りもないなんて、すごいね、読んでみよう。

基本技術講習会の内容を、自分で教本上でまとめることが、
かなり重要とはきくな。
63Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 17:45:06 ID:tp+4gyp5
すごいね
ずいぶんたくさんスクールに通ったんだね
64Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 18:26:22 ID:MGkmFJ0t
>>54
奥様は試験向けの講座を担当します。しかし直ぐに満席になるので常に取れるとは限りませんよ。
ちなみにその他の講師の授業はガラガラ。
奥様の授業かどうかは向こう数週間の予定表が授業中に配られるのでそこでわかります。
あそこが好きという人とあそこが大嫌いという人両方知っていますが、好きという人は可愛い人か
常識的なことに無頓着な人ですかねw 普通の容姿で普通の良識を持っている人なら
しばらくしているうちに「この学校ちょっと変だわ」って感じるはずですw
繰り返しになりますが、女たらしであることは本人は気づいてないようですが、
みんな裏では笑っています。奥様はこのこと知っているのかなw
要するに生徒は皆平等に扱うべきという「先生」としての立場をわかっていない。
この辺もおつむの悪さですね。
初期費用は安いかもしれませんが何だかんだ言って最終的にはどの学校もコストは
同じになると思いますよ。
54さんが見た目に自信がなくて良識を持った方なら他校をお奨めします。
じゃないとだんだんストレス溜まってきますよw
お金払ってストレス溜めちゃ馬鹿みたいでしょ?w
65Appellation Nanashi Controlee:2005/11/23(水) 20:45:05 ID:8DvkJ3A4
Pけっとは、料理人出身の爺だろ。
あんな奴によく「試験対策」の授業をやってもらう気になるな。
見るからに頭悪そうじゃんw
66 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/23(水) 20:48:12 ID:Y/ZLISkn
>>61
レジュメにオリジナリティがあることではたしかにADVは
一日の長があると思う。

矢野先生や斉藤先生など一般講座で他人のテキストに頼らず
フランス現地を歩いて取材したデータを元にレクチャーをしてる。

でもADVはJSA受験の合格率ということではトップなの
だろうかね?
67Appellation Nanashi Controlee:2005/11/24(木) 08:31:24 ID:FgabK4GW
試験対策、ADVは講師の質にバラツキがあるけど、
自由が丘はわりに質が揃ってるって聞いた。
どっちがいいんだろ。
68Appellation Nanashi Controlee:2005/11/24(木) 17:07:46 ID:R7MjNX//
「試験対策」という意味では、JWSでもバラつきあるよ。
なんつーのかな、試験対策内容&授業のわかりやすさと
コンクール受賞経験云々は全く別の能力なのであって。
69Appellation Nanashi Controlee:2005/11/24(木) 17:45:45 ID:FgabK4GW
今までの流れだと、試験対策ではADVがよいということになるのかな。
もしくはADVを推してるのは同じ方?
疑うわけではないけど、ADVは駄目って人はいないの?
もしくは他がよいとか。
そういえば田辺由美は試験対策として「だけ」はよい、ってのもどこかのスレにあったかも。
70Appellation Nanashi Controlee:2005/11/24(木) 23:41:06 ID:jB3RlKmv
田崎真也スクールは、やっぱり名前がでてこない・・
人気が無いのでしょうか?
71 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/25(金) 00:41:15 ID:LHFeFPyY
>>69
>ADVは駄目って人はいないの

ADVの良い講師、駄目講師は知ってるけど、ここのスレに
実名を書き込むわけにはいかないでしょう (わ ら い
72Appellation Nanashi Controlee:2005/11/25(金) 02:45:18 ID:R1KMwmTZ
独学で充分
無駄な出費になるだけだ
1年以上通って、50マソ位つかって
誰もが受かるだろうと思っていた人が
落ちた…
試験には魔物がいるのだろうか?
73Appellation Nanashi Controlee:2005/11/25(金) 02:52:04 ID:kq7MnbbG
まぁでもね、一緒に頑張っている仲間がいることが、
自分の持ってる以上の力を出させることもある。

それに協会主催の基本技術講習会は、受かるためには行った方がいいよ。
受かるためには・・ですけどね。
今年なんか、それで触れたところが出た確率が高かったと思う。
スクールだとそれをまたまとめてくれたりするから、学び易いとは
言える。
74Appellation Nanashi Controlee:2005/11/25(金) 10:27:01 ID:VdVwd/k0
田崎真也のスクールに通ってましたよ。
私の時は、合格率は80%以上だったと記憶しています。
ここは、受験対策以外のクラスの特徴としては、きっちりやるテイスティングでしょうか。
受験についてはあんまりハズレなところに行かなければ、大人なんだし、後は本人次第じゃないでしょうか。

75Appellation Nanashi Controlee:2005/11/25(金) 18:06:34 ID:fRccXTbX
本人次第なのはもちろんだけど、より効率的に勉強するにはどこがいいか
ってことだよね。
76Appellation Nanashi Controlee:2005/11/25(金) 20:23:32 ID:pEkEEA0v
誰かさんみたいに全部通いなはれ
77 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/25(金) 23:01:02 ID:LHFeFPyY
>>74
>きっちりやるテイスティング

とはどんなテイスティングなのですか? 興味津々。

TSWは教室を覗いたことがあるけどブラインド試飲は
ボトルにラベルが見えないように靴下みたいなのを履かせて
やるんですよね、たしか。
78Appellation Nanashi Controlee:2005/11/26(土) 10:43:07 ID:kWH8hXl+
>>65
>見るからに頭悪そうじゃんw

見てくれもそうですが実際に頭悪いのですw
ワインに対する付け焼刃的知識と国語力のなさ、テキストのスペルミス、漢字の変換ミス等々
枚挙にいとまなし。推敲せずに公に出してしまうセンスも疑ってしまいます。
お金を払ってきている生徒さんに申し訳ないという気持ちはないのでしょうか?
多分ADVとかは学校としてのシステムが確立しているのでしょう。
いわばこちらはスケベ爺の寺小屋式独裁学校でしょうかね。
所詮料理人なので知的レベルの高さと経営的センスを求めるのは酷かもしれません。

上にxx先生はフランス現地を歩いて取材したデータを元にレクチャーをしてるって
書いてありましたけど、ここはそんなことはないですね。
経費で行った「お遊び」旅行で自分達が楽しんじゃっているCDなんかを見せて
お金取って講義したつもりになっている。
ワインツアーも高過ぎ。なぁんか先生の分も生徒が出しているような気がして。
実際先生自身がいくら出しているのか聞いてみたい。
79 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/26(土) 10:54:32 ID:InQRjw0h
>>78
>「お遊び」旅行で自分達が楽しんじゃっているCDなんかを見せて

それは研究科のレクテャーですか? 本科ならやってるかもしれません。

>先生の分も生徒が出しているような気がして

気がしてではなく実際そうです。その先生の実名をここで挙げる
のは控えます。その先生は普段の収入が十分でないのですから
ファンの方は喜んでツアーに参加して収入を支えてあげましょう
(笑
80Appellation Nanashi Controlee:2005/11/26(土) 15:16:58 ID:jkx2BoNi
なんだか、M浦以上の言われようだなw
81Appellation Nanashi Controlee:2005/11/27(日) 00:22:05 ID:ot70Pdnz
>>79
>>78はポケットの話でしょ。
本科、研究科とかないじゃん、あそこは。

ポケット、チーズ講座に行ったことある。
アットホームな感じなのでそういうのが好きな人向け。
馴れ合いがイヤな人には向いてない。
82Appellation Nanashi Controlee:2005/11/27(日) 22:22:15 ID:cffMMg7l
>>81
久しぶりにHP見たら
振込み先:西部信用金庫
だって。プッ
まったく間違いに気づいてなかったら単なる馬鹿。
おおよその知識レベルが推して測れますまよねw
知っていて間違っていたら確認もせずにこのような重要なことを
平気でHPに載っけちゃう神経が理解不能。経営者失格ですね。
いずれにせよ非常識人ってことですなw
83Appellation Nanashi Controlee:2005/11/28(月) 00:15:33 ID:ZJpKrLHr

↓こことか終わってるし、
ttp://www.pocket-salon.com/daikanyama/wine/wine021.html


↓このページもどことなく頭の(ry
ttp://www.pocket-salon.com/daikanyama/wine/wine041.html
84Appellation Nanashi Controlee:2005/11/28(月) 01:07:56 ID:APCHdvh1
なんかポ○ットワインサロンに粘着してるヤツがいるな。
余程恨みがあるのか?
85Appellation Nanashi Controlee:2005/11/29(火) 23:08:44 ID:91ZeaoD0
>77
靴下履かせるのはADVじゃない?
田崎は全部緑色の瓶に移し替えてるよ。

田崎に通ったけど、あそこは「全くの初心者でも合格できます」っていうのが
最大のウリ。
時間をかけてコツコツ勉強したい人や初心者にはお勧め。
自他共に認めるワイン通であったり、他校である程度学んだ人には
クラスメイトのレベル的に物足りないと思われ。
86 ◆1n0T9j0IzQ :2005/11/30(水) 13:40:34 ID:uySt7P9L
>>85
>靴下履かせるのはADVじゃない?

私は今年9月までADVの講座に通ってましたが靴下ではなく
空瓶に移し換えて試飲ワインを供出してました。それとも
10月期以降からやり方が変わったのでしょうか?

瓶に写しかえるやり方も問題はあるらしい。洗浄、消防する
塩素が瓶についてしまってワインの香りがだめになる、と不満
を言う人かいる。俺は鈍感だからわからないけど。
87Appellation Nanashi Controlee:2005/11/30(水) 22:15:14 ID:+DGo+oPj
モンテベッロ スプマンテ ビアンコというのを飲みました。安かった。
まずかった。辛かった。涙でた。もし好きな人いたらごめんなさい。
88Appellation Nanashi Controlee:2005/12/03(土) 00:09:34 ID:YPHf/kf3
ADVって、たしか基礎コース修了者か同等の知識もってないと、認定の
クラスの受講駄目じゃなかったっけ? 田崎んとこはそれがなくって
シロートさんいらっしゃいってな感じだったんで通ったんだけど。
ヒト、途中でがんがん減っていった。とくに仕事と関係ないWE受験希望者
とかかなり止めちゃったのかも。個人的な感想だけど、必要以上の要求は
されるね。もう少し絞ってくれてもいいのに、あれもこれも覚えろ的な。
89Appellation Nanashi Controlee:2005/12/04(日) 00:59:45 ID:XcPUtP8L
田崎のチーズプロフェッショナル資格講座に通いましたが
やっぱり全て覚えろって感じでした。
ほかのスクールは違うのかな。
90 ◆1n0T9j0IzQ :2005/12/04(日) 06:59:06 ID:tp+lEMwT
>>89
TWSのCPA受験講座は前任者のA女史からそうゆう指導方針です。

CPA資格は歴史が浅いから試験問題の傾向が読みにくいためもある
でしょうけど、これでは「独習でテキスト丸暗記」しても同じことで
スクールに通う意味が無いということになります。

91Appellation Nanashi Controlee:2005/12/09(金) 21:48:38 ID:oVNjTsHI
>88
平日夜はだんだん減っていった。
会社帰りの「ちょっとワインでも」なOLが多いから。
しかし、土曜日は最後の授業まで満員御礼。教室の人口密度高すぎ。
1人あたりのスペースはソムリエ教本広げるのがやっと。
リーマンやキャリアOLだとなかなか平日通うのは難しいな。
土曜日の受講生のメンツはかなり玉石混交。
加齢臭のきつい親父や香水ぷんぷんのチーマー風の男がいたり。
近くの席にならないよう、顔を覚えていつも気をつけてたのが懐かしい。
92Appellation Nanashi Controlee:2005/12/10(土) 06:11:53 ID:jl5ZAs1q
WE受験予定でADVか自由が丘に通おうと思ってるんだけど、
どっちも四月からなんだよね。
四月からの勉強で間に合うのか不安です。
当方、会社員で週末&通勤くらいしか勉強する時間がありません。
今の知識は、ワインスクールの一日講座を受けたり、
初心者向けの本を読んでいる程度です。
アドバイスください。
93 ◆1n0T9j0IzQ :2005/12/10(土) 10:10:26 ID:+9ZyGGOF
>>92
ADVやJWSが遅めの講座スタートということは、ある程度
ワインの実力がある人のためのスクールであることを意味してる
からでしょう。

あなたはなぜWEを受験するのか?その訳にもよるけれども
実力が不安ならばじっくり時間をかけて勉強し4〜5年先の
確実な合格を目指せばいいのではないか。
94Appellation Nanashi Controlee:2005/12/10(土) 10:44:56 ID:/aQMWouB
>91
私の通った平日昼は、受講生の絶対数は最後までそれほど
変わらなかった。聞けば他の曜日の振り替え生も多かったので
流動してそうなっているのだろうけど。テストをしても努力家が多かった
ようなので、自分には励みになった。

>92
TWSは1月開講で、前にも出ているように一から勉強するのには
適している。私はその前は、カルチャースクール的なところで
楽しみのためにワインに接していただけだったので、資格試験を受け
なくても、ワインの全体像を知りたいということもあったので、
ここはまぁ 適していたと今は言える。(WEに合格しました)。
95Appellation Nanashi Controlee:2005/12/10(土) 17:45:49 ID:jl5ZAs1q
>>92です。

>>93>>94
レスありがとうございます。
>>94さんと同様で、ワインに興味があり全体を把握したいと思っていて
どうせ勉強するなら資格も取りたい、というのが受験理由です。
目的がある方が覚えやすいかなと。
ところで、週末のみ勉強とするとスクールに通っても
四、五年かかるほど難関なのでしょうか。
そこまでとなるとお金も続きませんし、集中力も持たなそうです。
もちろん、簡単な資格だと思ってるわけではないけど、
割に皆さん受かってるみたいだし…
96 ◆1n0T9j0IzQ :2005/12/10(土) 19:45:06 ID:+9ZyGGOF
>>95
>週末のみ勉強とするとスクールに通っても
>四、五年かかるほど難関なのでしょうか。

あなたの現在のワインの知識がどの程度かわかりませんと
答えようが無いです。ボルドーの格付けシャトーを級別
村別に暗記してるとか、ブルゴーニュの特級畑を赤白別に
全て暗記してるとか、があなたの現在の実力ならば来年の
合格は十分可能と思います。

さらには合格に為にはかならずしも勉強時間が多ければいい
とは限らず、一緒に合格を競い合う友人(ライバル)の存在
があったりするとモチベーションが高まります。そうゆう
心理的な要素も重要・・・・これは個人差ありますが。
97Appellation Nanashi Controlee:2005/12/10(土) 22:34:13 ID:Pk7A6Dx7
今年WA合格した者です。
私はADV青山の受験対策講座に約半年間通いました。
ADVの素晴らしい点は「ここまで覚えておけばよい」という
範囲を限定して教えてくれるということです。
ADVのテキスト(市販本)も合格への最短コースと副題にあるように
無駄なことは省いて、効率よく勉強できるようにまとめられています。
ADVのテキストは過去問を研究して作られていますので、
過去5年間ぐらいの問題ならテキストだけを完璧に覚えておけば、
1次で90点以上は確実に取れるでしょう。
70%で合格といわれてるテストですから楽勝ですね。
ご存じの方も多いかと思いますが、ソムリエ試験は同じ問題が
毎年繰り返し出題されることが多いので、ADVのテキストは、
そういったことから見ても理にかなっているといえます。

あと、基本技術講習会後にADVから配布される資料が最高に
使えます。講習会をもとに作られるテキストですが、これを
ゲットするために通ってもいいんじゃないの…ぐらいの虎の巻的資料で、
やはり今年も95%ぐらいはこの資料内から出題されていたかと思います。
私はこれのおかげで1次自己採点93点でした。

とても良い点ばかりを挙げてきましたが、やはり先生によって少し
良し悪しがあるようです。
私は2次対策講座も受講しましたが、赤ワインのコメントの選択で
「濁った」というコメントをマークするかしないかで、講師の先生によって
見解が違っていました。
どうも正しくはマークしてはいけなかったマイナスワードだったらしいですが、
結局、本試験ではそういった選択肢はなく、問題にもならなかったんですが、
ここらあたりはしっかりとしてほしかったなと思いました。

スクールに通わないにしてもADVの市販本は目を通す価値大ですよ。
長文失礼しました。
98Appellation Nanashi Controlee:2005/12/11(日) 14:37:39 ID:/LOrP5bO
ここなら転売で稼げる!!アルバイトも募集してるよ!!携帯からアクセスできるし携帯一つで稼げるよ!!LOUISVUITTONバックが8000円から売ってるし転売したら倍の利益がでるよー
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nontan322&id=1
99 ◆1n0T9j0IzQ :2005/12/11(日) 20:52:49 ID:gpCuL4az
>>99
>「濁った」というコメントをマークするかしないかで
>講師の先生によって 見解が違っていました

JSAは試験の試飲ワインには状態の完璧な物を供出
してるというプライドがあるでしょう。濁ったという
ネガティヴな評価は減点する姿勢はJSAの人間で
なくてもわかる気がす。
100Appellation Nanashi Controlee:2005/12/13(火) 11:34:59 ID:KrOAOD3j
資格試験用のコースではありませんが、
TWSで10月から始まったワインジャーナリストコースに
通ってらっしゃる方、いらっしゃいますか?
授業内容や、ご感想を御聞かせ下さい。
101Appellation Nanashi Controlee:2005/12/15(木) 10:08:12 ID:KYPYv/Qv
ADVは、講師によって、かなり当たりはずれがあると思います。某銀座の0ジェの先生は、学校の教科書に沿ってないない気がする。
102Appellation Nanashi Controlee:2005/12/15(木) 10:20:15 ID:KYPYv/Qv
それは、ブラインドテイスティングはほとんどしないし、コメントするなどしない。マニアルどうりのあったり前の教え方より、面白いと感じることも多いが、素人向きには、難かしく思うのでは。
103Appellation Nanashi Controlee:2005/12/23(金) 20:41:32 ID:+BqJm7K4
>100
TWSのMLで聞いてみればw
104Appellation Nanashi Controlee:2005/12/24(土) 10:08:42 ID:CpJrq8Cf
Academy du Van、96年頃通った。スチーが6割、ホテルマン2割、くらいだったかな。
鈴○保奈美さんと同じクラスでした。
105 ◆1n0T9j0IzQ :2005/12/24(土) 22:36:43 ID:KjabVrMd
>>104
鈴木保奈美は前の席をいつも陣取ってたそう。そしてワイン会
などには顔を出さず付き合いは良くなかった、という噂。

その点では、かのTV失楽園女優とは大違いというべきか。
106Appellation Nanashi Controlee:2005/12/25(日) 13:44:13 ID:5RlRibYx
>>105
ロジャーグラートとドンペリ間違えた…でも名誉ソムリエみたいなw
107 ◆1n0T9j0IzQ :2005/12/25(日) 20:45:39 ID:C7y1Y5yk
>>106
よくわからん・・・・もっと生々しく聞かせて欲しいんだが(笑

108Appellation Nanashi Controlee:2005/12/26(月) 20:26:35 ID:vmDjJ2eO
>>107
生々しくって…知ってるでしょ、有名なお話なんで。
109 ◆1n0T9j0IzQ :2006/01/12(木) 00:42:20 ID:rtsHtw+a
>>108
>106殿に尋ねてるのです。あなたは関係ない。
110 ◆1n0T9j0IzQ :2006/01/12(木) 00:45:38 ID:rtsHtw+a
ageます
111シュペートブルグンダー:2006/01/13(金) 13:59:19 ID:pRWmZGXL
資格コースはありませんが、田町のサン*センスって実際どうですか?レポキボン。
112Appellation Nanashi Controlee:2006/01/14(土) 00:38:54 ID:UMG9FTw6
Yナートがワイン学校始めるんですな。
講師はT中氏なのでしょうか。詳細キボンヌ!
113 ◆1n0T9j0IzQ :2006/01/14(土) 00:50:32 ID:R5OTcMRU
>>111
過去レスでいろいろ話題になってます。
>>112
ワイナート誌の田中氏がスクール開講ですか?
114112:2006/01/14(土) 01:43:21 ID:UMG9FTw6
Yナートがですよ。
今月号に広告がでてます。
115 ◆1n0T9j0IzQ :2006/01/14(土) 08:59:13 ID:R5OTcMRU
>>112
これですかね
【美術出版アカデミー】
http://www.bss-academy.jp/wine/wine.html
116 ◆1n0T9j0IzQ :2006/01/14(土) 09:08:21 ID:R5OTcMRU
>>115の続き
個々の講座名と講師名はこちら
ttp://www.bss-academy.jp/seminar/seminar.html
117Appellation Nanashi Controlee:2006/01/14(土) 09:18:51 ID:5YEkrGyC
>>116
よくわかんないけど、それってよさげなの?
118Appellation Nanashi Controlee:2006/01/29(日) 15:09:10 ID:qrzeEGSo
Yナート、N田さんのクラスは良さげ。
田町のサンクセンスはすすめられない。
自分は行ったことないが、通っているヤシを
偶然知ったけどレベルが酷かったよ。
後、聞いたら内容ショボすぎ。
あれでは出てくるワインの質、種類と授業料が合わない。
119Appellation Nanashi Controlee:2006/02/09(木) 21:05:04 ID:qZyav9U6
ワインスクールというほどではないのですが、
今春から東京オークラが開催するワインの教室って、割と大ががりな
ようなんですが、どうなんでしょうね。
120Appellation Nanashi Controlee:2006/02/09(木) 21:18:15 ID:NH5LXbQF
高いですね。。>オークラ
入会金で21万(オークラ金券10万円分あるとはいえ)、スクール代で1コース15万とか。。
121Appellation Nanashi Controlee:2006/02/09(木) 22:34:50 ID:qZyav9U6
ホテルオークラグルメカード100,000円はいらないから、
入会金はなしにして欲しい。
或いはそれぞれのスクール代をもう少し上げてもいいから
(無論、優れたワインを試飲できるという条件で)
なんであの入会金を取るのかなぁ?良いワインを集めるため?
中級クラスには、少し興味あったが、やはり私には値段がネックです。
122Appellation Nanashi Controlee:2006/02/13(月) 12:36:06 ID:uutwSkXG
>>121
アホか。
あの入会金を払えないお客は、ハナからオークラはターゲットにしてないと思うよ。
そうやって、客をふるいにかけているのだよ。もっと頭使えよ。
オークラが狙っているのは、スクールをキッカケにして、
その後、レストランや宿泊利用によってホテルにもお金を落としてくれるお客のわけで。
その裏付けとして、カリキュラムはホテル内のレストランとの食事と一体。
123Appellation Nanashi Controlee:2006/02/13(月) 13:49:27 ID:VHjgZppu
あほともいえない。
旧御三家の人気は、低迷してると思うよ。
金額の高さより内容がないと、そして何よりファッショナブルでないと。
あの募集要項は、前時代的。バロン・オークラも真のワインファンは
行かない、そしてスクールが本格的なら、ただの成金は途中で挫折。

客観的にみてあなたのいうこと、つまりオークラの旧い戦略が
その通りであっても、このスレに来ている人には無意味ってこともあるからね。
124Appellation Nanashi Controlee:2006/02/13(月) 14:09:26 ID:QwSe9ahI
>>123
「バロン・オークラも真のワインファンは行かない」のところ解説きぼんぬ
125Appellation Nanashi Controlee:2006/02/13(月) 14:28:48 ID:VHjgZppu
別にあそこで飲まなくても、良いワインを適切な状態で
飲める場所を知っているか、或いは自分自身にその方法があると思うから。
無論カリテプリの観点でもそうですし。

あなたはちなみに大のワインファンですか?
そしてバロン・オークラのファンですか?
126124:2006/02/13(月) 15:06:20 ID:QwSe9ahI
ご回答どうもありがとう。
他のワインバーにはよく行きますが、
バロンは全く、オークラもあまり縁がありません。
友人がバロンをさかんに勧めるので興味ありましたが
貴殿の評価はずいぶん低そうなので
訳を聞いてみたかった次第。
参考にします。
127Appellation Nanashi Controlee:2006/02/14(火) 23:30:37 ID:5B3E/LrB
自由が丘ワインスクール
高い合格率とかHPに書かれていて、入ったが、本当に小屋状態。時間が無くて下見もしなかった自分も悪いが
あれはぼったくり。だいたいこんな個人情報がうるさい中、どうやって合格率しらべたんだっていうこと。なんか悪いことばっかりやっていそうな雰囲気ですね。
入られる方、是非下見と合格率の確認を。
128Appellation Nanashi Controlee:2006/02/15(水) 00:12:51 ID:DOVe3JTL
>>127
へぇ〜そうなんだぁ・・・行ってみようかなぁ〜なんて思ってたのに・・・
アカデミーデュヴァンはけっこう良かったですよ〜。
129Appellation Nanashi Controlee:2006/02/15(水) 00:56:53 ID:NmCkXaqc
>>127=128、乙
130 ◆1n0T9j0IzQ :2006/02/15(水) 14:35:52 ID:fdvc7kb+
自由が丘の講師は、ワイン界一筋でやってきたソムリエがほとんどで、対して
アカデミー・デュ・ヴァンの講師は、前職がアパレルとかITとかマスコミ
とか客室乗務員とか他業種からの転進者が多い、という講師陣の特徴の違い
がある・・・・・・


だからどちらが良い悪いということではないが(^^
131Appellation Nanashi Controlee:2006/02/15(水) 19:07:58 ID:O9wRvRah
両方で教えている、あの高級フレンチレストラン銀座〇ジェの 0本さんもいますよ。
聞いた話だけど、彼の場合自由が丘の方が、ちゃんと把握して教えているらしい。
その一番の理由は、アケデミーの場合仕事抜け出して慌てて来て授業。自由が丘は仕事休みの曜日らしいから、こっちのほうが落ち着いて授業やっているみたい。
たまたま、知り合い同士が話していて納得してた。  
132Appellation Nanashi Controlee:2006/02/15(水) 19:42:24 ID:DSE9plSE
  ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
133Appellation Nanashi Controlee:2006/02/15(水) 21:53:53 ID:3oHQ2nsr
自由が丘って評判いいよね?
たまたま講師がハズレだったの?
134 ◆1n0T9j0IzQ :2006/02/15(水) 23:41:03 ID:W57/d7gC
>>133
はずれの講師は居そうも無い気がするが(わらい
ttp://www.rakuten.co.jp/jws/467723/index.html
135Appellation Nanashi Controlee:2006/02/24(金) 11:09:39 ID:6FQ8/PwG
自由が丘いいです。
T崎ワインサロンは、T崎真也以外、当たりの講師っているの?
数年前まではよかったのに、まともな講師がいなくなった。

いい年してぶりっ子が気持ち悪い、もとスッチーのO先生。
本当に知識があるのか疑問。お金返してほしいです。
136Appellation Nanashi Controlee:2006/02/24(金) 22:01:45 ID:QGrdxdAq
自由ヶ丘、いいのかー。
でも遠い…。
アカデミーデュヴァンに行こうかと思うけど、試験対策にはどの先生がいいんだろう。
137Appellation Nanashi Controlee:2006/02/25(土) 21:57:27 ID:8tyQspr8
>>136
私は原先生でした。
覚えるべき箇所、覚える必要のない箇所等
的確に教えてくれます。
アカデミーデュヴァンには振替制度があって、
結構自由に曜日や日時を振替ることができます。
私は一度だけ別の先生(塚本先生)の授業を受けましたが、
分かりやすい良い授業でした。
2次対策では何人かの先生の授業を受けましたが、
小林先生(確か去年ワインアドバイザー日本一になった!)
矢野先生(テイスティングの力がつくと思いました)
2人ともとても良かったですよ。
138Appellation Nanashi Controlee:2006/02/26(日) 20:53:34 ID:+KlbcXIq
>135
今支配人だよO先生
139Appellation Nanashi Controlee:2006/03/01(水) 14:44:43 ID:LgG/HtV7
>138
支配人なの?
もう、終わりだな。

H先生は辞めたのか?

140 ◆1n0T9j0IzQ :2006/03/01(水) 18:48:03 ID:vXalvBx7
>>135
>本当に知識があるのか疑問。お金返してほしいです

そうゆう講師にはレクチャーの最中でもかまわず質問責めにするがよい。
それの反応のしかたで講師のレベルはわかるし、良い答えが返ってくれば
スクールに投資した価値は増すであろう。
141Appellation Nanashi Controlee:2006/03/02(木) 21:11:03 ID:sUB3c2aW
自分は資格対策で自由ヶ丘ワインスクールに行こうと思ってるけど、
アカデミーデュヴァンみたいにどの曜日の講座は誰、って書いてないんだね。
ちなみにどの講師がいいか、どの講師がよくないかご存じの方いらっしゃいますか。
142Appellation Nanashi Controlee:2006/03/02(木) 23:01:22 ID:vkodw0Nc
つーか、資格対策でスクールってwww

おまいらみたいの馬っ鹿だから、あほソムリエやアドヴァイザーが増える
んだよ。

ワイン大して知らない香具師が資格とるな!!!!!!
143Appellation Nanashi Controlee:2006/03/02(木) 23:36:55 ID:ZMAsEO5l
いいじゃん
飾りの欲しい人間もいるんだよ。
144Appellation Nanashi Controlee:2006/03/02(木) 23:47:41 ID:mNTHnf6p
世界に最も「良い影響」を与えている国は日本

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000090-kyodo-soci
145Appellation Nanashi Controlee:2006/03/06(月) 12:12:07 ID:71duoiQB
日本の場合ソムリエ資格が、協会がやっているからしょうがないのでは......
調理師免許みたく、国がやればいいのに。
協会ものと、本当にプロのための資格で差別化なんてどうなのでしょうか?
あと、ワインもチーズも資格のために協会に払うものが高すぎるのでは。
チーズはたしか永久に払わないと、資格が剥奪されるとか。。
こういう制度だと、お金持ちの人が圧倒的に有利になってしまう気がする。
世間の人はどのように思っているのかな?
146 ◆1n0T9j0IzQ :2006/03/07(火) 00:31:46 ID:0QMGfVgE
>>145
>調理師免許みたく、国がやればいいのに

俺は政治は詳しくないのだが、今「小さな政府」ということで
小泉改革がやろうとしてることは、国から民間に極力権限を委譲
するということだろうと思う。

であればソムリエ資格を国家資格にする希望はかなり難しいかもね。
147Appellation Nanashi Controlee:2006/03/07(火) 19:07:12 ID:CnT0kDw3
>>145
え、チーズはプロフェッショナル協会を辞めても資格はそのままだったと思うけど。
日本酒は駄目だよね。
148 ◆1n0T9j0IzQ :2006/03/08(水) 17:28:07 ID:33Jby/Qc
大きなスレ違いだが、新宿のチーズ・ワインアカデミーって閉校したんだね。

この場合はチーズ・マスター等の資格自体は生きてたとしても、資格認定団体
は消滅してしまった・・・・というわけだ。
149Appellation Nanashi Controlee:2006/03/09(木) 20:44:06 ID:h3fmpY+s
>143
スッチーとかね。
150Appellation Nanashi Controlee:2006/03/10(金) 03:21:32 ID:hjzxi9x4
国家資格になると、天下りを受け入れなきゃならないらしく、
それが嫌で、認定資格に甘んじている、と昔聞いたな。
以前は「いずれは国家資格に!」って協会は言っていたが、最近は全く聞かん
151Appellation Nanashi Controlee:2006/03/10(金) 22:30:25 ID:YbNaNSDP
スッチーの人でも、本当に必要な人はごく一部のような気がする。
以前スクールの同じクラスに数名いたが、受講に香水バンバンだし、何をアピールしたいのか、とにかく目立とうとしていた。
先生にも幼稚な質問を上目遣いでしていた。
勘違いが多い?
僕は好まない。
152Appellation Nanashi Controlee:2006/03/10(金) 22:48:09 ID:58wucfpT
>>151
自分の行ってたスクールはスッチーでもいい感じの人多かったな。
でもあんまり有名じゃないところだからかも。
某有名スクールの集中講座みたいなのに少し行ったんだけど、
そこはいかにもな人ばかりだった。
有閑マダム崩れみたいなのもいっぱいいたし。
153Appellation Nanashi Controlee:2006/03/13(月) 03:55:50 ID:5YiuBH7Z
質問!!
田舎に住んでいるんですが、通信講座ってあるんでしょうか?
やっぱりテイスティングがない分、合格率も低いのでしょうか?
通信で合格した方、情報教えてください。
教えて…ですいません
154Appellation Nanashi Controlee:2006/03/13(月) 12:40:02 ID:8K+rQ5O3
田辺由美さんで、あると思います。
ハーフのワインがついてきて、何回か、品種が訓練出来るようになっています。
今年から、講習会が同日になって、世間では大変だということになっていますが、
それはスクール泣かせ的問題であって。確実に理解していけば、当日だいじょうぶではと思います。
山掛けで、もし受かったとしても。すぐ忘れてしまうだろうし。
もし、プロのかたなら、取ったあとが、プレッシャーで、もっと勉強が必要になってくると思います。
155Appellation Nanashi Controlee:2006/03/13(月) 17:49:46 ID:b/kCEEL9
meimonn
156Appellation Nanashi Controlee:2006/03/13(月) 19:30:13 ID:vIxD0J9i
>>153
自由ヶ丘ワインスクールも通信教育あったと思う。
詳しくはググって。
157Appellation Nanashi Controlee:2006/03/13(月) 20:17:12 ID:QFuS1LAu
お金かければ、いいてもんじゃない。
筆記なら個人で充分だ。
158153:2006/03/14(火) 04:46:16 ID:iiHAVsMi
ありがとうございます。通信だと自分自身だけで勉強だと思うと
自信がなくて…でもやってみるだけやってみようかなって思います
159Appellation Nanashi Controlee:2006/03/15(水) 20:40:29 ID:vLQhl9oi
がんばって。
160Appellation Nanashi Controlee:2006/03/21(火) 01:14:48 ID:Z/Cw/OAJ
あげ
161Appellation Nanashi Controlee:2006/03/30(木) 12:12:28 ID:GE6/Xq7s
今年から、ソムリエのの三つ別々な問題になるという噂は本当だすか?
162Appellation Nanashi Controlee:2006/03/32(土) 11:23:33 ID:HgJR+A4S
>161
確かに別になってもおかしくないよね。
前は一つ資格取れば他の資格とるときは一次は免除だったけど、
今年取得した人からは一次から受け直しだし。
まあ、そもそも一般のワイン愛好家とソムリエ資格の試験が一緒、ってことがおかしいと思うよ。
一般のワイン愛好家が衛生面に詳しくなきゃいけないってのも変な話だしね。
163Appellation Nanashi Controlee:2006/04/05(水) 11:36:03 ID:6nceZjvL
>85
私、今TWS通ってるけど、テイスティングの際のボトルに靴下はかせてるよ。
移しかえはしてません。
TWSの進め方はとにかく暗記暗記・・・。
毎回テストで全部書かされるしね。
気づいたらクラスの人数だいぶ減ってて、すでに脱落者多し。
他のスクールも同じ感じなのかな。
164Appellation Nanashi Controlee:2006/04/06(木) 02:55:34 ID:Tm+96xBe
いくら先生が授業をしても
生徒が覚えなかったら試験はムリだ
暗記というのはあながち間違えではない
知識の暗記、ワインの暗記…
結局自分でやるしかないんだよ
スクールなんていらね
165Appellation Nanashi Controlee:2006/04/06(木) 21:27:00 ID:H3ddKySu
そりゃ、全部を丸暗記できればスクールなんてなくてもいいけどさ。
効率よく重要なポイントを教えてくれるからスクールの意味があるんじゃん?
そういう意味ではひたすら暗記させられるスクールはイマイチだな。
166Appellation Nanashi Controlee:2006/04/07(金) 00:50:16 ID:u7ANdRnK
ワインの勉強に、効率がいいとか、重要なとこと重要じゃないとことか
そんなものは無い
167Appellation Nanashi Controlee:2006/04/07(金) 08:19:45 ID:dEzuRous
試験対策という観点だと頻出ポイントを教えてもらうのは効率がよいと思います。
合格することが目標ならそれは重要でしょう。
168 ◆1n0T9j0IzQ :2006/04/07(金) 11:44:15 ID:f28CcroK
効率よく重要なポイントを教えてくれるのは、スクールの方針という
よりは講師個人個人の能力によるのではないか。

スクールに通わず完全独習でやるにせよ、過去問を沢山やっていくうち
に出題傾向が見えてきて予想出題ポイントが見えるようになってくること
があるから、自然に時間をかけず効率よい勉強法にシフトしていくと思う。

効率を考えないで勉強してる人というのは試験日まで時間が無くせっぱ
つまった状況の人です、おそらく。
169Appellation Nanashi Controlee:2006/04/08(土) 21:17:25 ID:WOLZ60OY
いやいや、効率良く、試験に出そうなとこしか勉強しないヤシに
資格を取って欲しくないってこと。
要領は良くても、底が浅いんじゃねえ
170Appellation Nanashi Controlee:2006/04/10(月) 22:13:53 ID:zpumCd0U
そもそもその程度の資格じゃん。
そんなに大事がらなくったって。
171Appellation Nanashi Controlee:2006/04/30(日) 23:00:00 ID:GUKzF2Y3
ほしゅ
172Appellation Nanashi Controlee:2006/05/03(水) 00:14:52 ID:FMmc1Ltp
田崎のとこのO先生最悪。年増の勘違いぶりっこできもい。あれで支配人なのか。
173Appellation Nanashi Controlee:2006/05/04(木) 04:02:54 ID:8fx+tt2A
効率良く資格取っても、後々苦労するのは自分ですよ…

ソムリエは資格取ってからの方が勉強する事多いですからね

地道に自分で勉強出来ない人はソムリエになるべきじゃないですね…
174Appellation Nanashi Controlee:2006/05/04(木) 04:05:21 ID:8fx+tt2A
まぁただ周りに資格取得を目指す人がたくさんいるのは刺激になるから、それは良いと思いますけど(゚∀゚)ワラ
175Wine-California:2006/05/13(土) 20:43:03 ID:aJtDDxz+
TWSの認定講座に行ってます。同じクラスの子でGWにSの支配人がやった
講義を聴いて来た人がいますが…メチャ安で!ビックリした。
料理フルコースが出て、ワイン7種類飲んで、8,000円だって!
そう考えるとワインスクールって高い!
ちなみに、Sの支配人の人の話はまあまあ良かったらしい!
講師やっても勤まりそう!
176Appellation Nanashi Controlee:2006/05/13(土) 21:18:52 ID:3RfYu/zM
宣伝乙
177Appellation Nanashi Controlee:2006/05/13(土) 21:43:57 ID:V2d10PuN
宣伝乙
178Appellation Nanashi Controlee:2006/05/14(日) 17:34:04 ID:uW9w5CM8
美術出版社が新しく始めた講座ってどうなんでしょう?
私自身は昨年取得できたから、資格のためのものではなく
単発の講座に行ってみたいが
評判は、いかがなんでしょうかね。
179Appellation Nanashi Controlee:2006/05/20(土) 01:10:53 ID:YGXVq/59
恵比寿のポケットワインサロンのジジイの講義が最悪らしい。
しゃべるのがとにかく下手。
もと料理人らしいけど、料理もおいしくないって聞いた。
最悪だね。
顔も悪いし。キモイ。
180Appellation Nanashi Controlee:2006/05/20(土) 03:32:30 ID:ef43wwpf
ワインなんて「スクールで勉強すべき」ってほど大袈裟なもんじゃない。
ってことに、もういい加減気付いても良いんじゃなかろうか。
181Appellation Nanashi Controlee:2006/05/20(土) 18:31:38 ID:B+BawA1r
大げさかどうかというよりも、その人にそういう形式が合ってればOKでは?
いろんな人と交じりあえるし、情報交換も出来る時もある。試飲のチャンスも。
趣味の教室的な利用のしかたも、人によってはいいと思うよ。
また限られた時間内でどうしても効率的に学ばなくてはならないのなら
こういう形態を利用するのも、有効ではあると思う。
182Appellation Nanashi Controlee:2006/05/21(日) 10:51:43 ID:RVC8aasq
>>179
前にも粘着してたヤツか?
講義は受けたことないから知らないけど、料理はうまかったぞ。
183Appellation Nanashi Controlee:2006/06/03(土) 22:30:44 ID:RMKoC2IE
保守
184Appellation Nanashi Controlee:2006/06/06(火) 22:59:05 ID:h+yP2g73
CSWというアメリカワインエデュケーター協会で設けてる資格って
持ってる方いますか?ワインエキスパートとか持ってないと難しいのかな?
185Appellation Nanashi Controlee:2006/06/08(木) 14:44:27 ID:uc6gIez/
日本のソムリエ資格なんて結構いいかげんだと思う。
大手酒屋メーカーに情報が流れるて話もよく耳にする。
もっとちゃんとした資格がいいとおもいます。
海外のほうがいいと思う。
186Appellation Nanashi Controlee:2006/06/11(日) 00:15:56 ID:5dVPVbCX
>>182
179はあたしじゃないよ
粘着していたつもりはないんだが。全て本当のことだよ
料理ははっきり言って不味いよ
その証拠に飲み会やったときの料理って100%残っていたよ
それとも料理人なのに参加人数から適当な分量を計算できないのか?
そんなにかばうなんて182は内部の人間か?
187Appellation Nanashi Controlee:2006/06/11(日) 03:41:59 ID:pFWOAi4N
時間がない!!!
本当にやばいぞ!!!!!!↓
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★
自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149952767/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
188Appellation Nanashi Controlee:2006/06/12(月) 14:12:26 ID:d2bGkpya
ここは
ワインを語るところです。
189Appellation Nanashi Controlee:2006/07/04(火) 23:04:33 ID:BZdY7a8X
あげ
190Appellation Nanashi Controlee:2006/07/12(水) 00:27:57 ID:S6Fv15vX
ソムリエ協会いちゃってる。
191Appellation Nanashi Controlee:2006/07/15(土) 10:17:33 ID:U8BX0sVl
早期退職して自宅の一部を改装してワインバーをオープンさせようと
検討中なのですが、ソムリエ、アドバイザーなりの資格があった方が
ワイン好きのお客さんにアピールできますかね?  
ワインが好きでかなり飲み歩いていますが体系立てて勉強した事ありません。
先達の方アドバイスいただけませんか?
  
192Appellation Nanashi Controlee:2006/07/15(土) 21:03:08 ID:g7KONmzK
>>191
ワイン好きは資格なくても詳しければ別に気にしないと思う
逆に普段飲まない客には資格があるとわかりやすくてはったりがきく
そんな感じじゃない?結論としては復習にもなるし
取っておいて損はないと思う
193Appellation Nanashi Controlee:2006/07/15(土) 22:08:42 ID:np/I75EW
どうもプロになる(それで金をもらう)ってことをなめてる節がありますね。
ワインの資格云々よりも、まずは飲食店で壱から修業すべし
194Appellation Nanashi Controlee:2006/07/16(日) 02:15:33 ID:MK40cyBT
>192 アドバイスありがたいです。我が家は小田急線沿線の駅から5〜6分の立地です。
最近は小規模な飲食、カフェバーなど目立ちます。当然私の計画の店舗も小規模で家族経営に
なりますのでワインも絞り込んで特徴を出したいと考えています。
でもこうやって計画しているのが楽しいのかもしれません。計画を具体化するためにもそして楽しみために
スクールに通いアドバイザー資格の習得を来年くらいから準備しようと思うのですが、これから店舗オープン等検討している
50過ぎ男性はどれ位のいるのでしょうかね?
195Appellation Nanashi Controlee:2006/07/16(日) 02:31:03 ID:MK40cyBT
>>193 厳しいアドバイスもありがたいです。でもこの年で一から修行は出来ないと思うのです。
2年後には下の子も社会人になり手がかからなく(学費など)なりますし、自宅改装店舗ですので
家賃もかかりません。最初は人を雇わず私と妻二人でまわそうと考えてます。
ですので大きな商売をする必要は無いのです。ですが飲食どころか商売の経験が無いのでとても不安なのも確かです。
196Appellation Nanashi Controlee:2006/07/17(月) 10:44:35 ID:bhut9Cts
細かいことだけど、アドバイザー資格は資格要件に当てはまらないので取れないかと。
今取るならワインエキスパート、開業してから5年以上経って取るならソムリエだね。
募集要項を見てみてください。

今年受験すべくスクールに通ってるけど、50代の男性って見たことないなぁ。
20代後半〜30代前半と思われる女性が圧倒的です。
男性もいるにはいるけど、10人に一人くらい。
ただ、自分が通ってるのは週末なので、平日なら現役引退してって方もいるかもね。
受験講座じゃなくて趣味講座では年配の男性も見たことあるけど…それでも少ないな。

資格取得なら別スレがありますよ。
この板をWEで検索してみてください。
197Appellation Nanashi Controlee:2006/07/17(月) 12:13:29 ID:/Do2Nbwi
>>196 アドバイスありがとうございます。
198Appellation Nanashi Controlee:2006/07/17(月) 19:32:59 ID:s528DFGk
こういう真摯な対話のやりとりを見つけると、なんか安心する。
ちょっと、スレ違い気味ではあるがw

191さん、頑張ってください。
資格うんぬんよりも、その人がどれだけワインを愛しているか、
そして、その愛情をどれだけ表現してくれるか、
そのことが、お客にとって大事なことだと思いますよ。
199Appellation Nanashi Controlee:2006/07/18(火) 15:34:03 ID:FcpdtNHo
そうだ。バッチだけ付けていて
中身が?が日本は多すぎる。
そもそも、フランスでは、資格云々ではなく星つきレストランのソムリエで実践で働いていて
ちゃんと評価されている人の総評じゃないか。
そもそも、日本のシステムがおかしんじゃない。
素人の人もプロも酒屋さんも国家資格ではないのに、日本の資格、学歴社会的の風潮そのものて感じする。
でも、しょうがないかな。ここは日本だからね。
日本の基準はこの協会資格で評価される。。。世の中だから
後は、個人個人の捉え方だと思う。
実際、第一線でやっているひとでも
協会が やでやで
資格持たない人も結構いるのが現状です
200Appellation Nanashi Controlee:2006/07/18(火) 19:55:52 ID:85OPuA8X

>>199
最近はへってるみたいだけど、
夜間中学とかもあるからガンバレ




201波介 ◆8vzih58Fks :2006/07/18(火) 22:48:35 ID:pj96tiYf
>>191
厳しいカキコになるかもしれませんが、ご容赦を。
資格は無くてもOKかと思いますが、体系立った
知識は必須かと思います。(情熱と話術の才をお持ちなら
その限りではありませんが)どの業界でも、十分な知識を
持っていても生計を立てるに事欠く方はゴマンといますしね。
漏れが住み着いているスレにも、とんでもないワイン経験値を
持っている人2名、日本酒分野でも1名いますが、プロを目指しては
いないようで。

202Appellation Nanashi Controlee:2006/07/19(水) 11:29:11 ID:XBryH1x7
日本人は資格や肩書きに弱いからね。資格を取ったと知った直後で他人の資格者
に対する態度ががらりと変わったりする。

資格を取った直前直後でそんなに人間性が激変するはずもなかろうに他人が急に
丁重な態度にに変わる。これはかなり滑稽(笑)

そうゆう意味じゃ資格を取得する価値はあるのではないか。ただしそれは一時期
の価値で長続きはしないけど。
203Appellation Nanashi Controlee:2006/07/21(金) 09:47:15 ID:G33NUZ1k
<202,199さんのおしゃっているとおりですね。
わたしも、実体験でかんじました。
資格取得後が本当に勉強だし、プレッシャーです。
フレンチでメゾンだから、、かなり緊張の連続です。
プロでやっている人は、これが現状ではないのか。
でもソムリエ資格がほしいかという
素人の偽りが多すぎる。
借用勤務先しているひとが
今年も多いんじゃない。
そのへんのモラルの低さも問題ィじゃないか。
204Appellation Nanashi Controlee:2006/07/21(金) 23:29:11 ID:JRnNgFkz
>>191
やっぱお店ってそこのマスターの人柄とかお店の雰囲気じゃないかなあ。
マスターがやたらワインマニアオタクでそれの取り巻き連が集まった
蛸壺的お店はオレ的にはいやだなー。俺のよく行く居酒屋なんか
マスター脱サラではじめて、味は中の上、料金、チェーン点より1割
くらい高め、でもお店の雰囲気と人柄でムメチャ繁盛ってんもンナあ。
あとやはりトラバーユ組みでワインバーはじめたマダムも
ワインの知識は中くらいだけど、(資格なし)やっぱりお店の雰囲気と
人柄で繁盛してるよ。たまに知識ひけらかしたいマニアとかきて
話ついていけなくなっても「お客さんすごい詳しいんですね〜また教えてね」
とかいって、(たぶん普段煙たがられてだれにも話を聞いてもらえない)
自称通はご満悦で、また通ってくる。要は客あしらいがうまい。

資格取得とは関係なく文化としてワイン勉強するならNWAの本科がいいと思うけど。
デュヴァンも昔はよかったけど、最近はどーも・・・・・。
どうしても資格とるならやっぱ「自由**だ〜っ!」(犬井ヒロシ調)ってか?




205Appellation Nanashi Controlee:2006/07/21(金) 23:37:11 ID:JRnNgFkz
191さんがお店はじめたら、別スレたててみんなで応援するってのどう?みんな匿名のままさりげなく通う。
で、お店に関して意見あったらカキコするとか。
206Appellation Nanashi Controlee:2006/07/22(土) 14:37:55 ID:1vn0xMgw
店のHP立ち上げて掲示板でもつけれもらえばいいだろ。

2chで意図して
 > 別スレたててみんなで応援
なんてことは、成功しないどころか、荒しや突撃厨で191氏の足をひっぱる可能性大

ワインバーの開店を見かけたら、"191氏のお店かもしれないなぁ"と心のなかで
つぶやいて、ワインとのひと時を愉しむべし
207Appellation Nanashi Controlee:2006/07/22(土) 15:09:17 ID:/al3Nc1P
Sンク・センスは、フランスの公式なワインコンクールで審査員も行なう
ボルドー大学公認のワインテイスター資格を持つ、代表・M浦 尚子が
5年間のフランス滞在で得た フランスの本格ワイン知識を伝えています

ttp://cinq-sens.jp/



注:彼女の持つ資格、DUADのコース概要は以下の通りです。

 ・学習期間・・・6ヶ月
 ・授業回数・・・週2回(1回の授業時間は3時間。午前のみ。)

208Appellation Nanashi Controlee:2006/08/08(火) 12:42:15 ID:gAgLeTbO
今年、試験受ける人いらしゃいますか?
今年は受ける人少ないみたい
209Appellation Nanashi Controlee:2006/08/09(水) 11:23:29 ID:fhGSnw2/
ADVの10月度の入校案内が届いた。
講座数が研究科を中心に増えたようだけど
どれか受講しょうか・・・・・
210Appellation Nanashi Controlee:2006/08/11(金) 23:16:48 ID:ElZ6fgnw
うちにも届いた。
なかなか、面白いのがおおいな・・・@@ 
211Appellation Nanashi Controlee:2006/08/13(日) 13:49:56 ID:n2wu4AKV
材料費別途ってのが怖い。材料費払えず自分だけ安ワインで
惨めな思いするのかなとか考えたり。
212Appellation Nanashi Controlee:2006/09/14(木) 03:30:56 ID:Pw0DqRnX
自由が丘ワインスクールのせーのセンセかっこいー!!
プロって感じで、一度彼のお店でサービスされてみたいです(^^♪
213Appellation Nanashi Controlee:2006/09/14(木) 03:39:30 ID:tgJScdgC
?
214Appellation Nanashi Controlee:2006/09/27(水) 18:58:41 ID:Z07DXXe2
今年、田崎に通いWEを受けました。
現在一次通過で、二次結果待ちです。

スクールの雰囲気は良かったし、授業も楽しかったです♪
ただ、スクールに通う期間の終盤は
生徒が半分ぐらいになってしまいましたが...
合格率、自称90%(あくまでも試験まで到達した人)
も納得しました(笑
215Appellation Nanashi Controlee:2006/09/27(水) 19:14:37 ID:LflbDmeh
私もTWSに通いWAを受けました。
同じく一次試験は無事通過で、二次の結果待ちです。

授業は仕事の都合で曜日振り替えを沢山したので
あまりスクール友達はできませんでした。
でも、最後まで通えばかなりの確率で一次は合格すると
思います。私の周辺で一次を落ちた人はゼロです。
通ってよかったのは、前年の教本から追加・変更になった
部分をみっちりと教えてくれるところです。
独学でやっていたら、そういう部分はなかなかチェックできない
と思います。
あとは、高いワインもいろいろと自分で買うのでは大変ですが
スクールだとそういうワインも数多くテイスティングできますから
ある意味効率的に沢山の種類を見れたと思います。
さあ、二次の合格通知が来るといいな!

216Appellation Nanashi Controlee:2006/09/27(水) 19:17:40 ID:sMfFWZld
今年の問題で落ちるヤツはよほど舐めてる。
217214:2006/10/07(土) 21:59:57 ID:KZNfw56t
WE受かってました♪
スクールに通って良かったです♪

>215さん
お会いしててかも知れませんね。
僕は、水曜に通ってました。
218Appellation Nanashi Controlee:2006/10/08(日) 10:12:47 ID:QnAORmFv
>>191
合格おめでとうございます。お互いに受かって良かったですね。
私は土昼の授業でした。
一度だけ水曜日に振り替えましたが、あまり早いタイミングに振り返ると
小テスト対策の勉強が間に合わないので振り替えはほとんど金曜か土夜
でした。
試験日の愛宕神社のお参りには参加されましたか?
10/20に又お逢いできたら良いですね。
219Appellation Nanashi Controlee:2006/10/17(火) 22:53:14 ID:2hktuihB
俺様はデュヴァンでした。
今年、WEを受験して無事合格。
31日の祝賀会が楽しみだな!!!
220Appellation Nanashi Controlee:2006/10/21(土) 18:35:22 ID:kmClr6MC
私は自由が丘だった。
WE合格しました。
221Appellation Nanashi Controlee:2006/10/22(日) 10:35:17 ID:8qiFm8R6
来年ソムリエ受けようと思っている者です。
都内です。
ワイン好きですが、あまり知識がなくほぼ初心者ですが、こんな私はどこのワインスクール行けば
いいですか?
自由が丘とか、デュバンとか、なんとかかんとか…先輩達が色々言ってますが、
決め手にかけます、、、
 
222Appellation Nanashi Controlee:2006/10/22(日) 11:30:46 ID:4ycXimJz
優柔不断なソムリエはいらん
223今年WE合格:2006/10/22(日) 21:08:13 ID:tlk05f3E
>221
ここでアドバイス貰っても「決め手に欠ける…」と言うんだろ!?

判断力の乏しい人間はソムリエに不向きぢゃねえの〜HEHEHE
224Appellation Nanashi Controlee:2006/10/23(月) 01:47:23 ID:/4ZZXHg1
田崎は地道に丸暗記したい人向き。1月開講。
デュヴァンは4月開講だけど、いきなり試験対策講座は受講できないことになってるので、
普通講座からじっくり通う気&お金があるなら。
自由が丘は4月開講。先生を選ぶ気がする。

とはいえ、どこだろうがスクールに通ってそれなりに勉強すれば、まず受かるよ。
有名スクールは大抵合格率90%以上みたいだし。
試験自体の合格率が低いのは、地方の独学者がいるから。
225Appellation Nanashi Controlee:2006/10/23(月) 03:25:06 ID:43EkWcex
やっぱり自由が丘ですか。
226Appellation Nanashi Controlee:2006/10/24(火) 08:37:00 ID:cEiKrHCC
好みじゃね?
自由が丘はほんとにしょぼいアパートの一室で驚いた。
田崎は山の中なので、エレベーターが動いてない時間に山道下るの、暗くて結構怖い。
どの駅からも少し遠いし。
デュヴァンは行ったことないから知らんが、表参道だから便利でいいなと思った。
227481:2006/11/11(土) 15:20:48 ID:YSyEbEwN
欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143
228Appellation Nanashi Controlee:2006/12/03(日) 19:33:11 ID:IZSvHnNi
ほす
229Appellation Nanashi Controlee:2007/01/07(日) 04:54:10 ID:y8eQZ7AJ
エキスパートとりたいんですが日本橋のEってありですか?
お金があまりありません。。。
230Appellation Nanashi Controlee:2007/01/07(日) 09:43:41 ID:J0+ZFlCX
スクール行かなくても余裕で取れるにょ。
ソムリエなら業界に顔を売るために通うのもアリだと思うにょ。
231Appellation Nanashi Controlee:2007/01/08(月) 17:03:55 ID:0KpWuZ4e
EVI半年通いました。でもやっぱり通うなら資格が欲しいと思い、コース変更ついでに
スクールを恵比寿に変えました。学校も凄く綺麗だし、レベルも高そうで良いところへ来たな
と思います。レベル高そうでついて行けるのか不安ですが・・・
受験対策なら、どの学校でも大丈夫そうですが?雰囲気の好き嫌いは有るかも?
232Appellation Nanashi Controlee:2007/01/09(火) 05:45:53 ID:4nfMW/0Y
239です。
ありがとうございます。
ワインは好きなんですが知識がないもので
やはりスクール通おうかと。。。
231さんはEVIは雰囲気があわなかったということですか?
30代後半なものでその辺気になります。
233Appellation Nanashi Controlee:2007/02/08(木) 19:31:59 ID:8g05qhfT
ここははっきりいってやめたほうがいいです。
「K塾」
今年は児島速人CWE氏はMW準備で忙しいらしく
自己顕示欲の強い本○夏子が先生するそうです。

自分の名前のワインを売るなんて趣味ワル。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyuwa98/44857955.html

っていうか、いつもスカートのスリット深すぎ
何しに来てるのでしょう?
234遠峰:2007/02/10(土) 12:47:50 ID:oWXOEKTz
仕事....じゃね?
233のがキモいです。
235Appellation Nanashi Controlee:2007/02/11(日) 22:26:29 ID:kxHwAP71
4月開講季節・・
田崎さんのところが近くていいと思ってるんですがどういう人が
通ってるんでしょうか?
平日と休日ではメンバーはやっぱり全然違うんでしょうか?
236Appellation Nanashi Controlee:2007/02/12(月) 23:12:21 ID:cF3uajc1
ちょっと知り合いに紹介されて行ってみたんだけど、
白金のソムリエ個人宅でやってる、ワインの勉強会がすごくよかった。
講習の値段もまあ安いほうだし、ちゃんとしたワインを出してくれる。
何より料理がめちゃうまかった。

スクールでやってるやつじゃなくて、こういう個人宅やレストラン借りてやってる
ようなやつなら、変にぼったくることもないだろうし、ある程度融通利きそうな
気がするんだけど、他にやってるようなとこないかな

白金のやつ宣伝のつもりはないので、あえてURLは書かないけど
興味がある人は調べてみて。若い女性だったけど、気さくでほんとよかった。
237Appellation Nanashi Controlee:2007/02/12(月) 23:39:51 ID:9/r1hzDN
>235
平日夜と土曜日に2年前通ってたよ。
平日夜は、20代後半〜30代のOLが大半で、座席も余裕あり。
土曜日は男性率がぐっと上がり、座席も毎回満員の寿司詰め状態で狭い。

振替が可能だから、いろんな曜日に出席してみて、自分が過ごしやすい
曜日に定着できるのがメリットですた。
238Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 01:14:43 ID:ymNrissX
デュ・ヴァンのホリケンの講座に興味があるのだが、
ズブの素人では危険だろうか?
ttp://www.adv.gr.jp/curriculum/tokyo/200704/T-21.shtml
239Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 15:16:33 ID:R9ZXt15K
どうもこのスレにはアカデミー・デュ・ヴァンが多く登場しますが、
レコール・デュ・ヴァンってどうなのでしょうか?
知っている方いますか?
240Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 21:28:04 ID:JN8+ZbCu
>237さんくすでした。
どうも昼間にワインを飲むと言うのが抵抗あって・・・
(顔に出るので)
会社帰りにそのままいけるのがいーかな、と。
でも週ごとに都合が違うから振り替えしながらいこうかな。
平均年齢高そうですね。
団塊男性おおそう。
241Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 01:41:10 ID:P145US4n
>235
田崎不信也ワインサロンは事務局の指導不足もあるかもしれない
が講座の無断振り替えの輩が多い。受講生の順法モラルは最低だ。

>238
ホリケンは自己陶酔でしゃべりまくってるだけで受講者には
無関心と思われる。受講生も客だから堂々としてれば良い
のではないか。
242Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 23:35:50 ID:6pVmL+9i
昨年、田崎信也ワインサロン(土曜日)に通ってWA合格しました。
認定コースだけで350人前後の受講生がいて、週に8クラスだったでしょうか?
授業の振り替えは、その週内にしかできないためどうしても平日からの
振り替えで土曜日はいつも満席状態でした。

振り替えは基本的にはルールがあります。
電話だけでの振り替えは不可で、事務局の手違い防止のため記録に残る
メールかFAXでの連絡か、サロンにある振り替え表への書き込みを基本
としています。
私も授業ギリギリに電話で連絡を入れたことがありますが事務局の方は
気持ちよく了解くださいましたよ!
(ただ改めてFAXかメールをくださいとは言われましたが・・。)

振り替えのルール説明は再三ありました。
それでも無断で変えてしまう人も多少はいたみたいです。
私が通っていたときも、講師の先生が名前を呼んでも返事がないことが
(特にに後半に)時々あったことは事実です。
でも350人もいればいろんな人が集まっていますし、そんなにひどい様には
思いませんでした。

毎週の小テストが大変でしたが、今になってみると通ってよかったと
思います。今年受講される皆さん頑張ってください
243Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 23:38:44 ID:6pVmL+9i
242ですが訂正します。
×田崎信也ワインサロン→○田崎真也ワインサロン
244Appellation Nanashi Controlee:2007/02/19(月) 22:44:04 ID:nYnpQtBQ
>>191
ワイン好きの素人でかなり飲み歩いているという人を知っていますが、
かなりレベル低かったです。
まわりが褒めるから勘違いしちゃって、定年後はワインバーをしたいと言っていたけど、
お客としてお金払っては行かないなぁ。
私が雑魚あつかいされて不味いワインを出されているだけかもしれないけど、
体系立てて勉強していないから、偏っているし、会話もかみ合わない。
勉強するのは産地や用語を覚えるのもそうだけど、自分の知らないワインを知り、
自分の知らないワインの方が多いということを知り、井の中の蛙にならないという意味もあるのではないかなぁと思う。
趣味で飲むのが一番幸せかもしれない、こういう人は。

>>191さんが私の知人のような人ではないことを願って応援します。
ソムリエのいるワインバーというのは、とても有りがたいですよ。自宅を改装・・・というのなら住宅街でしょうか?
オープンして初めて行くときや、友人知人を誘うとき、ソムリエのいるところの方が行こうという気になります。
でも、結局は本人の腕(知識や人柄、仕入れなど)でしょうか。継続して通うかどうかは。
245Appellation Nanashi Controlee:2007/02/20(火) 00:14:46 ID:jeqUkQdQ
>>191
244さんの言うようにソムリエの役割はワインを飲みたいお客様にとって
とても重要な役目と思います。
もちろんワインと料理のマリアージュに基本はあったとしても、お客様の
ワインの好みや食事にきたシュチュエーションにあわせて、あくまで提案
するのがソムリエの役目と思います。
お客様の中にワインの事を良く知っている方もおられますし、そうでない
方もいますが、お店の料理とお店のワインリストを一番知っているのが
ソムリエです。
その中からお客様の召し上がる料理と嗜好に合うものをチョイスできるのが
唯一ソムリエなのだと思います。
そうした重要な役割があるのですから、気配り・心配りがいつでもできる方が
本当にソムリエに向いているのだと思います。(と習いました・・某TSWで)
246Appellation Nanashi Controlee:2007/02/20(火) 09:03:16 ID:Wf0um5n+
ADVの4月開講分受講検討中です。

こいつだけはやめとけ、って講師はいますか?
247Appellation Nanashi Controlee:2007/02/20(火) 21:48:47 ID:0phx4I3W
斉藤○一?
248Appellation Nanashi Controlee:2007/02/23(金) 04:33:26 ID:22wXwUBJ
>247
斉藤研一
249Appellation Nanashi Controlee:2007/02/23(金) 17:10:53 ID:FBtWLXoC
(・∀・)ナンデ?
250Appellation Nanashi Controlee:2007/03/04(日) 05:35:41 ID:BRHYfuAk

> 亜樹のマンガにもアカデミードバンの教授とかいう、
> 偉い監修者がついているようだが? 

グロネタとか恥ずかしいミスを放置している。詳しくはぐぐれ
251Appellation Nanashi Controlee:2007/03/11(日) 19:51:15 ID:nSk6yFqm
藤巻って、どうなの?
252Appellation Nanashi Controlee:2007/03/11(日) 20:23:28 ID:MKD8DYqM
>251
投球本店の販売担当の香具師ね。

授業だけじゃなく飲み会にまで付き合ってやれば良さがわかる。
253Appellation Nanashi Controlee:2007/03/12(月) 02:05:58 ID:kJMhktR0
原って人は?
254Appellation Nanashi Controlee:2007/03/13(火) 03:45:32 ID:J3Mf4F8s
レコール・ド・ヴァンはADVのもと”人気者校長”の梅田先生が
開校された銀座のワインスクールだとおもう。

ADVのさいとー先生は評判良かったけどナ。。?
255Appellation Nanashi Controlee:2007/03/13(火) 12:23:42 ID:7SYRqIiS
ワイナートの記事もみなよかったし─
256Appellation Nanashi Controlee:2007/03/13(火) 13:23:41 ID:P7NftXcu
ADVの楠田はどうですか?

ってかこの堀越って人のマユゲはなんですか?
ttp://www.adv.gr.jp/curriculum/lecturer/index_t.shtml
257Appellation Nanashi Controlee:2007/03/13(火) 21:42:36 ID:fAW7suxe
PR********************************★
   
『ワイナート』でおなじみの“美術出版アカデミー”が春の特別セミナー開催!
全5回、毎回8種類のテイスティングと共にディプロマの沼田氏が直接指導。
3/23(金)スタートの「ワイン産地をめぐる旅」申込受付中♪
詳細はコチラから→ http://www.bss-academy.jp/wine/main01.html
美術出版アカデミー http://www.bss-academy.jp/index.html

★********************************PR
258Appellation Nanashi Controlee:2007/03/13(火) 21:53:33 ID:PXHG9OCd
> 257 (あっ、ぬけめないな。)
259Appellation Nanashi Controlee:2007/03/13(火) 22:07:27 ID:PXHG9OCd
> 256 ─5年位前まで通っていたので、最近の人はわかりません。
 昔はよかったな!!
(あっ?その週間モーニングの コミックのキャラになってたってー
ことですね〜忙しさにかまけてチェックしたことなかったな!?)
 

260Appellation Nanashi Controlee:2007/03/17(土) 20:14:45 ID:YLxkmYDc
EVIワインスクール経験者の方にお伺いします。
講師の先生はどんな感じの方でしょうか。
HPの授業ムービー通りの方と思って大丈夫でしょうか。
261Appellation Nanashi Controlee:2007/03/18(日) 01:36:15 ID:agyJDYCf
今日ADVの説明会に行ってきました。ですが4月開校が待ちきれなくて、3月開校の別のスクールに決めてしまっていたんです。今日は試飲を目当てにADVに行ってみたんですが、きれいで雰囲気も良く、しかも今年20周年で様々な特別講座を企画中とのこと。早まったかなと少し後悔。
262Appellation Nanashi Controlee:2007/03/21(水) 14:29:25 ID:xxPXwMeI
田崎に言ったら川島なおみがいたよ。
ADVも見に行ったけどどっちがいいのかな?
263Appellation Nanashi Controlee:2007/03/21(水) 15:57:51 ID:7SNuvwoT
ADVは本科終了でWSETの試験が受験できるみたいだけど
他のワインスクールはどうなん?
264Appellation Nanashi Controlee:2007/03/21(水) 19:25:53 ID:OgmQ/oaE
WSETって何?履歴書に書いて笑われたウチのホール!
飲食業では、JSAしか認められてないし、資格の悪徳商法の一つと見られるのがオチ!
265Appellation Nanashi Controlee:2007/03/21(水) 19:44:19 ID:w+LxsBZo
田辺由美はどうですか?
266Appellation Nanashi Controlee:2007/03/21(水) 20:06:45 ID:luaPBX5U
気さくなおばちゃんです。
267Appellation Nanashi Controlee:2007/03/22(木) 08:08:43 ID:hbadXFQg
>>264
ワインの資格は好きならばいくつも持ってかまわないんだけど
履歴書に書くなら代表的な資格(JSA)をひとつだけ書けばよい。
でないと「こいつはワインしか能が無いのか」と思われる。
268Appellation Nanashi Controlee:2007/03/22(木) 14:04:51 ID:P/qiVanQ
JSAは日本だけ、WSETは国外でも大丈夫

みたいなもんかと思ってた。
国外で販売の仕事とかしたい場合はむしろJSAが無駄なのかと。
269Appellation Nanashi Controlee:2007/03/22(木) 21:07:10 ID:xGM3tvQq
田辺由美は気さくなおばちゃんですか。

この人のスクールどうですか?
270Appellation Nanashi Controlee:2007/03/22(木) 23:09:57 ID:LGMauqkw
何処校かにより話がちがってくる。
271Appellation Nanashi Controlee:2007/03/23(金) 18:12:56 ID:bf0gt/IM
田辺由美 大阪校です。

今年受験するつもりですが!
272Appellation Nanashi Controlee:2007/03/24(土) 23:17:04 ID:MyiuiVjy
田崎のとこのO澤ぶりっこすぎでうざい。
273Appellation Nanashi Controlee:2007/03/24(土) 23:40:55 ID:EGobjwzj
274Appellation Nanashi Controlee:2007/03/25(日) 11:40:18 ID:Xs3vTHw3
ADVの矢野先生っていうのはどうでしょう? 電通マンとか
275Appellation Nanashi Controlee:2007/03/25(日) 15:40:50 ID:rdXqEcgI
>274
ADVのJSA公式受験テキストの改定執筆者。
語呂合わせ記憶の本も出してる。
276Appellation Nanashi Controlee:2007/03/30(金) 14:04:13 ID:6Gf7heYH
いよいよ来週からADVの講座が始まりむす。
教材とかは現地でくれるんすか?
277Appellation Nanashi Controlee:2007/04/03(火) 23:40:50 ID:w/EakPLz
資格試験のための講座ではないのですが、
田崎氏のサロンの「ワインジャーナリストコース」を受けられた方
っていらっしゃいます?
少し内容に興味がありまして、説明会に出てみようかなと思い・・・。
ここに通って、実際にちょっとしたお仕事をした人というのがいるらしいの
ですが、それについてもご存知の方があれば、教えて下さい。
278Appellation Nanashi Controlee:2007/04/04(水) 15:43:06 ID:NdP3iZ5T
>>277
通う価値なしと聞く。
仕事された方…身内の雑誌に記事書いただけ。
フレンチマスターコースも無意味らしいよ。
279Appellation Nanashi Controlee:2007/04/04(水) 22:57:37 ID:Doa8DYXB
>>278さん
もうすこし詳しく教えて下さい。あなたに支障がない程度に。
なぜ価値がないのか?実際に仕事がくるとは思えないということ?
もともと需要も少ないし、小説家やコピーライターとかと同じで
個人の才能いかんの仕事だとは思うけれどね。でもカルチャースクールにも
小説教室は幾らもありますよね、一応プロを目指す・・。
身内の雑誌?でもこれって講師自身が関係している雑誌ではないの?
(間違ってたらごめんなさい)。最初からみんなお仲間ってこと?
280Appellation Nanashi Controlee:2007/04/08(日) 01:59:05 ID:vnku3L0c
age
281Appellation Nanashi Controlee:2007/04/10(火) 20:47:07 ID:+9wAMImm
>>278じゃないけど、結局はコネの世界だからじゃないの?
ま、何もしないよりは教室に行く方がコネ作れるかもしれないけど。
無名の人に書かせようなんて、誰も思わないだろうし。
282Appellation Nanashi Controlee:2007/04/12(木) 16:28:23 ID:ScKy9Dad
説明会は余り人がたくさん来なかったようだが、
プログラムは、予定とおり開講されるのだろうか。
283Appellation Nanashi Controlee:2007/04/17(火) 18:59:39 ID:Q4ybS/vJ
ADVって、○○先生派みたいな派閥というかとりまきグループノリがうざい。
クラスの自己紹介でも、今まで「どの先生」のどの講座を受けたか
いちいち申告させられるし。
確かに他校に比べレベルの高い先生が多く、今まで教わった先生たちには
感謝しているけど、特定の先生の熱烈ファンでもない自分にはこのノリが苦痛。
これってADVだけの特徴?
284Appellation Nanashi Controlee:2007/04/17(火) 19:26:51 ID:nFDUTza+
ADVって、レベル高いの?
285Appellation Nanashi Controlee:2007/04/29(日) 23:28:19 ID:kI7EiZxB
副校長は化粧が浮いてて、
怖い。
286Appellation Nanashi Controlee:2007/04/30(月) 04:06:36 ID:y/y6marb
おいしい♥
287Appellation Nanashi Controlee:2007/04/30(月) 22:14:36 ID:kF8ZAZXV
今週はADVお休みだね。
288Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 19:57:26 ID:jRycaRin
ADVって先生ごとに教え方がずいぶん違うらしいけど
それぞれどんな感じなん?
289Appellation Nanashi Controlee:2007/05/25(金) 14:14:43 ID:bHozXGk9
ADVでクラス会をよくやるクラスってどこ?
290Appellation Nanashi Controlee:2007/05/27(日) 15:14:17 ID:zGEUWYNw
○○○○クラスは毎回、個室でハプニングバー状態だよ。

291Appellation Nanashi Controlee:2007/05/27(日) 19:28:40 ID:PKjPiqa9
なに、クラス会なんてやってるの?
292Appellation Nanashi Controlee:2007/05/28(月) 06:35:10 ID:4LZ74/wI
>>290
kwsk

>>291
なんか毎月のようにやってるとこあるみたい。
29330代 負け犬:2007/05/28(月) 19:40:16 ID:E1oMYRaw
30代女性が多いんだけど、
結構、お見合いパーティ代わりにきているひともいるよ。
ADVに来ている男性はお金持ちが多いし。
お見合いパーティは、まだちょっと。。。。だし。

金曜の夜のクラスは、大体、授業が終わったあと、
ワイン持込でお食事会をしている。

ただ、女性の方が比率が高いので、もっと男女比率をあわせてほしい。
副校長の旦那は、トンビに油揚げ。
294Appellation Nanashi Controlee:2007/05/28(月) 20:33:40 ID:4LZ74/wI
昼は主婦と飲食業が多いかなあ。
クラス会って行ったこと無いから今度のは行ってみようっと。
295Appellation Nanashi Controlee:2007/05/30(水) 18:48:36 ID:orYublVw
金曜と土曜日の夜の12名定員のクラスは入れ食い。
エサをつけなくても、食いついてきます。
296Appellation Nanashi Controlee:2007/06/07(木) 00:03:01 ID:bhHYv05d
セックスしてーーーー
297Appellation Nanashi Controlee:2007/06/12(火) 19:05:17 ID:3HyFRKqN
>>295
kwsk
298Appellation Nanashi Controlee:2007/06/19(火) 13:19:23 ID:3f9ByTdh
あげ
299Appellation Nanashi Controlee:2007/06/19(火) 18:22:18 ID:3f9ByTdh
男の先生は食いまくりってことですか?
300Appellation Nanashi Controlee:2007/06/19(火) 20:46:05 ID:j7wxV82N
酒屋の講師はダメだが、
業界有名人やイケメンは飲み放題食い放題w
301Appellation Nanashi Controlee:2007/06/20(水) 10:24:13 ID:1plahqJr
そんなやついますか?ww
302Appellation Nanashi Controlee:2007/06/20(水) 13:41:06 ID:xMjYrl0t
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
303Appellation Nanashi Controlee:2007/07/02(月) 15:39:47 ID:4ladYzXd
業界有名人って・・・w
304Appellation Nanashi Controlee:2007/07/07(土) 16:15:47 ID:BhUXxNdE
講師の中でイチバン女食ってるの誰?
305Appellation Nanashi Controlee:2007/07/07(土) 17:22:27 ID:mflyz6Hg
田崎真也
306Appellation Nanashi Controlee:2007/07/10(火) 17:17:32 ID:K9hqgghM
PR********************************★
   
『ワイナート』でおなじみの“美術出版アカデミー”が春の特別セミナー開催!
全5回、毎回8種類のテイスティングと共にディプロマの沼田氏が直接指導。
3/23(金)スタートの「ワイン産地をめぐる旅」申込受付中♪
詳細はコチラから→ http://www.bss-academy.jp/wine/main01.html
美術出版アカデミー http://www.bss-academy.jp/index.html

★********************************PR

307Appellation Nanashi Controlee:2007/07/10(火) 21:19:53 ID:K9hqgghM
沼田って、どうよ。
308Appellation Nanashi Controlee:2007/07/16(月) 13:03:59 ID:UtveiDXS
小心者のエロデブ
309Appellation Nanashi Controlee:2007/07/17(火) 11:21:34 ID:CuoRQDnA
他のインポーター主催の消費者用コンテストに
ファーム○トン勤務であることを隠して参加し、
優勝したことがあるよねw
310Appellation Nanashi Controlee:2007/07/26(木) 12:28:57 ID:RN/xCIa4
昨日某スクールの初日に行ってきた。
シャサーヌモンラッシェとニュイサンジョルジョ1er cruが出た。うまかった。
311Appellation Nanashi Controlee:2007/07/31(火) 00:51:52 ID:uEgy7A9v
>293
男性はあまり品のないLEON系(成金自営・肩書き自慢多し)か、
私生活が地味で出会いが無い40歳前後の枯れたリーマンが多い。
枯れたリーマンは、負け犬30代女性をgetしようと必死w
312Appellation Nanashi Controlee:2007/07/31(火) 13:33:27 ID:Y4te0kCj
いいなあ。
夜のクラスに変更しようかなw
313Appellation Nanashi Controlee:2007/07/31(火) 14:05:22 ID:F9DMGl7x
枯れたリーマンも多いけど、
元気なヤリマンも多いw
314Appellation Nanashi Controlee:2007/07/31(火) 14:05:47 ID:zDTjbNam
ぎゃ〜・そんな俗っぽい学校だったのか・ 
315Appellation Nanashi Controlee:2007/08/01(水) 14:43:27 ID:YHNZrEDt
ワインは催淫剤だもんね
316Appellation Nanashi Controlee:2007/08/03(金) 12:39:17 ID:Z0nBUgye
>>314
そのへんのカルチャー・スクールと変わんないよw
317Appellation Nanashi Controlee:2007/08/08(水) 20:52:10 ID:G9yTL1Lm
デュ・ヴァンの人気講座って、朝何時頃から並べばおk?
318Appellation Nanashi Controlee:2007/08/09(木) 20:05:59 ID:n/BOewua
3時くらいかな
4時だと危ないと思う
319Appellation Nanashi Controlee:2007/08/10(金) 10:36:26 ID:BxE3zcgv
2時の方がいいかもよ
320Appellation Nanashi Controlee:2007/08/10(金) 10:45:16 ID:SKt9MgAk
ウソダロー
ネットで前もって予約しておくんだもの
遅刻していっても平気でしょーが
321Appellation Nanashi Controlee:2007/08/10(金) 10:48:17 ID:mMPr6nFj
322Appellation Nanashi Controlee:2007/08/10(金) 12:06:47 ID:BUmgzRQk
大げさちゃうの?
323Appellation Nanashi Controlee:2007/08/10(金) 12:27:35 ID:mMPr6nFj
藤巻先生の講座は、前日から並ばないと取れないよ。
http://www.adv.gr.jp/curriculum/lecturer/index_t.shtml#fujimaki
324Appellation Nanashi Controlee:2007/08/11(土) 23:29:07 ID:G7jokBcp
その藤巻って、東急本店のバイトの小僧じゃねえか。
そんな香具師からワインを習ってどうするんだ。
ワイン勉強するなら、ヴィノスやまざきとかの方がいいと思うよ。
325Appellation Nanashi Controlee:2007/08/12(日) 08:17:32 ID:heafDcuV
ワインスクールのクラス会=お見合いパーティに激しく同意
まともな男は既婚か彼女もち
肝心の独身男性は。。。311のいうとおり
326Appellation Nanashi Controlee:2007/08/12(日) 18:09:49 ID:MOSjyEik
ワイン・スクールに通っている女性は、
同様の他のカルチャー・スクールにも通っているひとが多い。
デュ・ヴァンで知り合った女性とホテルにいったことが数回あるが、
いずれもすごいテクニシャンだった。
ひょっとして、そういうスクールもいった?
327Appellation Nanashi Controlee:2007/08/13(月) 00:54:33 ID:cU8jS3sY
>>325
それは夜のクラス限定?
328Appellation Nanashi Controlee:2007/08/13(月) 10:10:57 ID:o3bV6DYQ
>>326
ちょっとすべってる
329Appellation Nanashi Controlee:2007/08/18(土) 15:05:25 ID:EbfYv1At
さて、デュ・ヴァンに並びに行くか。
330Appellation Nanashi Controlee:2007/08/19(日) 00:22:54 ID:4ALZBo7m
なんと、もう並んでいる人がいた!
これって、もう無理?
331Appellation Nanashi Controlee:2007/08/21(火) 00:33:46 ID:En1CWJnJ
デュ・ヴァンって平日の夜は人多い?
332Appellation Nanashi Controlee:2007/08/21(火) 17:18:49 ID:FA6rR2Rg
>>325
某先生から聞いたが、ADVで受講生どうしで結ばれたというケースは
あるにはあるらしい。
333Appellation Nanashi Controlee:2007/08/22(水) 11:00:02 ID:2cw6Yb5y
>>332
一夜だけ結ばれたというケースはたくさんあるらしい。
副校長は金持ちのオヤジをゲット!
334Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 02:40:43 ID:o3A/gc9B
田中克幸は恐妻家。
いつも妻からの電話に怯えてる。w
335Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 08:45:12 ID:2jZUiSTw
こちらのスレでは資格取得のためのレベルの高い
スクールに通ってらっしゃる方が多数のようです
のでスレ違いかとは思いますが書き込ませていた
だきます。

・いろんなワインを飲んでみたい
・産地による違いが学びたい
・とりあえず自分で抜栓&デキャンタージュ
できるようになりたい(最重要事項)
・できればワイン好きなお友達が欲しい。
以上のような目的でカルチャースクールの趣味
講座やスクールを探しています。

都内、埼玉あたりで雰囲気の良いスクールや講座
と行ったらどちらでしょうか?
336Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 11:19:17 ID:cCp06UKr
>>335
1番目と2番目はどの程度のものを学びたいのかってのにもよるしなあ。
あと予算と期間と。
短期間で抜栓&デキャンタージュも教えてくれるところとなると
1&2番目がおっつかないような気もするなあ。
337Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 13:55:55 ID:2jZUiSTw
>>336
早速どうもありがとうございます。

とりあえず抜栓とデキャンタージュがしっかり
できるようになれれば1、2番はさわり程度でも
ありがたいです。
お値段や期間は特に上限も下限も考えていな
かったのですが、抜栓もできないような初心者
ですので、あまり専門的な所よりは気楽に楽し
めるような所が良いです。
338Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 13:57:37 ID:TU+Bz8UC
ワインスクールなんて暇な女相手にボロ儲けする場だろ
本当にワイン好きなら行く意味なんてないよ。
ワイン関係の仕事にでも就いてないかぎり、
ブラインドで品種や産地を当てる技能なんて何の役にも立たない。

ワイン好きの友達っていってもスクールに行って喜んでるような女男は、
品がなくて、顔の歪んだ輩ばかりだよ。
339Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 14:00:57 ID:TU+Bz8UC
抜栓なんて、誰でも簡単に使えるスクリューはいくらでもあるし、
デキャンタージュなんてデキャンタに移し変えるだけの作業だよ。某漫画の読みすぎか?

ワインをどう楽しんで、どう好きになるかなんて人に教えてもらうものじゃないよ。
340Appellation Nanashi Controlee:2007/08/29(水) 00:44:40 ID:/sK9C2z4
>334
田中克幸が恐妻家なのは有名な話。
341Appellation Nanashi Controlee:2007/08/29(水) 22:41:19 ID:5AmQDgJz
抜栓&デキャンタージュなんてスクールで教えてくれるの?
342Appellation Nanashi Controlee:2007/09/02(日) 07:05:20 ID:b48H0Rk6
まあ、確かに究極の無駄だな。
ワインスクールって。
343Appellation Nanashi Controlee:2007/09/04(火) 00:57:55 ID:dZMLcm1e
欧州へのワインツアーって高過ぎじゃないか?
1週間で35万円以上。勿論飛行機はエコノミーだろ。
今どきユーロ高だからとか言ってるし。サブプライムローン問題とかちゃんとわかっているのか?
同行する先生達はまともに自分の分払っているのか?なんか先生の分まで払わせられている気分
344Appellation Nanashi Controlee:2007/09/04(火) 01:01:43 ID:Jludm02K
>>343
先生の分も払うのが当たり前だろ。君ゆとり世代?
345Appellation Nanashi Controlee:2007/09/04(火) 12:56:57 ID:GJDfP7Q3
わろた
346Appellation Nanashi Controlee:2007/09/04(火) 16:56:53 ID:CzFYObbT
つーかさ、国内のワイナリー見学も高くね?
昼飯代別だってのに。
こっちもセンセーの旅費&ギャラ込なんだろーね。
347Appellation Nanashi Controlee:2007/09/07(金) 11:31:47 ID:gyWGIKsH
見積もりもらっても明細書かない不良企業みたいだな、ワイン学校って。
詐欺で訴えることって可能なのかな?
生徒10人で先生1人なら費用薄まるかもしれんが、先生4人に生徒15人じゃ流石に
ヤバイんじゃない?
348Appellation Nanashi Controlee:2007/09/07(金) 11:55:56 ID:V499I25p
いや、先生によっては見学や宿泊なんかの
予約他の手続きを本人がしてくれて
費用と交通費は当日実費を払えばいいという
という良心的で明朗会計な先生もいる。
349Appellation Nanashi Controlee:2007/09/07(金) 13:23:01 ID:2SP6ycBF
高すぎると自分で判断できるのに何が不満なんだ?
強制参加させられるわけでもないのに。
350Appellation Nanashi Controlee:2007/09/07(金) 23:38:01 ID:sYnqsfjg
初心者ですがワインスクール行くとテイスティングしまくりで
これはどこのワインだとかすぐ分かるようになるまで飲みまくるのでしょうか
あとは原産地だとか作り方を講義で教えてくれたりする?
それをひたすら暗記とかそういう事ですか?
351Appellation Nanashi Controlee:2007/09/08(土) 10:25:25 ID:RleU30Pu
スクールによって、またコースによって違うから一概には言えないなぁ。説明会とか体験入学をしているところあるから行ってみるといいよ。雰囲気とかもわかるし。
352Appellation Nanashi Controlee:2007/09/08(土) 17:24:15 ID:zTCm64Nh
>>350
>これはどこのワインだとかすぐ分かるようになるまで飲みまくるのでしょうか
>あとは原産地だとか作り方を講義で教えてくれたりする?

何のためにそんなものが必要なんだ?
ワイン関係の仕事に就くのでもないかぎり、まったく必要ないぞ。。
353Appellation Nanashi Controlee:2007/09/08(土) 18:06:50 ID:2mCjjslK
>これはどこのワインだとかすぐ分かるようになるまで飲みまくるのでしょうか
トップクラスのソムリエだって間違うことがよくあるのに、初心者が簡単に判るようになるわけがない。
ブドウ品種や産地がそこはかとなく判るような気がするようになるだけ。

>あとは原産地だとか作り方を講義で教えてくれたりする?
教えてくれる。
354Appellation Nanashi Controlee:2007/09/08(土) 21:52:43 ID:Iz+nKbTP
正直独学のほうが有効@独学後にワインスクール入って旗本退屈男
355Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 00:15:18 ID:uITTYyHe
んでもさ、ワイン関連の知識ってまだらな感じだから
体系的に学びたいひとで、自習が苦手なひとは
ワインスクールってのも手段のひとつだと思う。
356Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 12:07:01 ID:ykQVCjCi
ワインの独学ってどうやるんですか?
お勧めの本とかあったら教えてください。
357Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 13:17:39 ID:/IMrcEgV
>356
独学だからこそ独学。他人に教えてもらったのではその時点で
独学ではなくなる。勉強法は自分で開発せよ。
358Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 13:34:12 ID:7IUSY05V
マニュアル民族のゆとり世代か。。。。
359Appellation Nanashi Controlee:2007/09/11(火) 13:36:58 ID:EDtISTon
>>349
「強制じゃないんだから何やってもいいんだ」って、プっ
レベル低過ぎ。

こんなんだからワインは庶民の酒にはなれないし、いつまで経ってもお高く留まっている
酒ってイメージで消費量が落ちるんだよ。日本でも仏国のように近々ミネラルウォーターに抜かれるよ
特に若い世代が。若い世代が興味持たなくなったらお前の学校も潰れるよw
360Appellation Nanashi Controlee:2007/09/11(火) 16:18:23 ID:+lppcc0p
あ、脳味噌にフィロキセラが
361Appellation Nanashi Controlee:2007/09/11(火) 17:06:24 ID:3ZH/kZ2j
支那産の接ぎ木でもしてやるか。
362Appellation Nanashi Controlee:2007/09/15(土) 21:25:22 ID:UbcGNRHy
高いが行ってみたい。行く人いる?

エンジョイ ワインライフ講座  ホテルオークラ東京
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/event/wineacademy/winelife.html

363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364Appellation Nanashi Controlee:2007/09/25(火) 11:01:21 ID:z1KsHGYE
>>363
それって、児島速人のこと?
365Appellation Nanashi Controlee:2007/09/25(火) 11:45:10 ID:VEASAua2
そうですね。
やはり個人経営より、
しっかりした規模と基盤がないと安心して通えませんよね。



366Appellation Nanashi Controlee:2007/09/25(火) 14:02:41 ID:Zem9moBE
>362
¥31,500(全3回)ってえらく安くねーか
367シュペートブルグンダー:2007/09/26(水) 00:35:34 ID:oSR8nBwp
某女史が主催してゐるサ*クセ*スはどうでせうか?
368Appellation Nanashi Controlee:2007/09/26(水) 01:01:03 ID:y9MrWQam
サッソクセクース?
369Appellation Nanashi Controlee:2007/09/26(水) 21:54:41 ID:3755m3z9
>>366
安いの?
もうオークラのトップページからは消えているが…。
満員だったのか。残念。
行った人レポよろしくノ
370シュペートブルグンダー:2007/09/27(木) 00:57:23 ID:Eqqcsmiw
>368 一応仏語です。ここはエキスパアトのコウスはないやうですね。
371Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 14:11:58 ID:OstJ3fae
>>370
おまえ、ワインより先に日本語勉強しなおせ。
小学校ちゃんと行ったか?イジメられて登校拒否でもしてたのか?
372Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 16:31:24 ID:PUKNdBZj
品川か!
373Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 19:34:59 ID:X4Lilz7F
>>370
Cinq Sens 五感 でせうか?
374Appellation Nanashi Controlee:2007/09/28(金) 11:18:14 ID:+hrlyTas
>>373
チンコ・センズ?
375Appellation Nanashi Controlee:2007/09/28(金) 23:17:10 ID:w+oKFHKr
アカデミーデュヴァンの茶髪の田中先生ってどうなの?
376Appellation Nanashi Controlee:2007/09/29(土) 07:35:46 ID:kxYGSZPo
>340
田中克幸が若い受講生と不倫しているらしい。恐妻家もますます
恐くなっちゃうね〜〜。気をつけろよ〜。
377Appellation Nanashi Controlee:2007/09/29(土) 13:13:22 ID:HSNiFXse
>>375-376
ID変わるの待つの大変だった?
378Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 03:46:45 ID:OegmZtEl

379Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 14:39:36 ID:YuHw3EOG
本日はソムリエの2次試験です。 
380Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 15:06:45 ID:UQMZIG9J
wine:ワイン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1109859701/31
381Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 16:15:28 ID:t2LPFHgD
>>380
>書き込みの内容は全く無実であり
>そのようなことが書かれてしまうことは無実だからです。
ワラタ、落ち着けw
382Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 17:25:46 ID:dqKCPhLo
376
381
別に田中氏の味方じゃないけど、こんなくだらないこと書いて人を傷つけて
何が面白いの?しかも匿名という一番汚い方法で。

仮にそれが本当だとしても関係ないじゃん。
日本はこうしたことに異常に反応する人が多いけれど、
もう少し大人になってどうか。
批判したいなら彼の記事に対して、真っ向勝負の批判を展開してみなさい。
そんな力はないんでしょうが。
383Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 17:36:02 ID:YuHw3EOG
382にまったく賛成。
これは学校の内容を語ったりするためにあると思っています。
それなのに、個人攻撃をするばかりのスレは正直見てて不快です。
多分かなりの人が、この掲示板から離れていっていますよ。
384Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 17:37:32 ID:EUJ1oQqW
この方は氏を故意に貶めたいのでしょうから。。。
385Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 17:42:15 ID:dqKCPhLo
そうなんでしょうね。
もっと建設的な議論をしましょうね。
田中さん、あなたの記事には全面的には賛成しませんが、
教えられることも多く、いつも読んでいます。
こんな輩の発言を気にされませんように。
386Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 17:43:41 ID:vZkdrRlt
おまいらここは初めてかw
お〜もちつけ
不倫って一言かかれただけでここまで取り乱すってことは・・・・・w

31 :田中克幸 :07/10/01 15:04 HOST:cpe-76-167-146-166.socal.res.rr.com<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1130672000/l50(376)

削除理由・詳細・その他:
もうしわけございません
ワイナートでライターをしております田中と申します。
【高過ぎ】ワインスクール【名門】の「376」のID:kxYGSZPoさんの書き込みを
削除していただきたいのです。

書き込みの内容は全く無実であり
そのようなことが書かれてしまうことは無実だからです。

管理人様のご多忙の折お手数ですが
どうぞよろしくお願いいたします

また上記の削除対象アドレスに記入する内容が
間違っているかもしれませんが
間違っているようでしたら今一度ご連絡差し上げますので
宜しくお願い致します。

田中克幸
387Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 18:46:21 ID:1C/mw62M
タナカってのはデュ・ヴァンの講師なん?
講師紹介見たけど出てなかった。

こいつに粘着してるヤツがひとりいるみたいだけど、
そういうヤツにはマジレスするより
「おまいは相手にもされなかったのか。くやしいのぅ、くやしいのぅ」
などとレスする方が効果的。
打たれ弱いのには笑ったけど。田中w
388Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 19:21:56 ID:YxnPwDiP
すみません。田中講師の質問をしたものですが
私が言っているのは田中一民講師です。
389Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 20:41:53 ID:dqKCPhLo
>386

別に取り乱したりしていませんよ。
どうして取り乱していると感じたの?

落ち着いた意見だと思いますが。

本人が(本人かどうかはわからないけど、とりあえず)嫌がってるんだし
こうゆうことを書くのは人間としてどうかと思います。


ちなみにこのスレッドは初めてではないですよ。
ただこのスレッドがこの程度のものであれば、383さんの言うとおり、
人は離れていくでしょう。

あ、それから>387さんへ。
その田中さんではありません。






390Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 22:13:16 ID:1C/mw62M
>>389
そうやってマジレスするからじゃね?

火に油を注いでどーすんの。
むしろこの話を長引かせたいor荒らしだと思われるよ。
391Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 22:45:35 ID:dqKCPhLo
なるほど、そうですね、ではこの話題は終わりにしましょう。
392Appellation Nanashi Controlee:2007/10/02(火) 16:13:59 ID:xECCW5nX
>>386の結果

32 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/10/02(火) 15:06:47 0
>>31
削除理由はガイドラインよりお願い致します。
393Appellation Nanashi Controlee:2007/10/04(木) 11:25:30 ID:KewUvPI7
36 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/10/04(木) 11:24:16 0
>>35
376は様子見とさせて頂きます。
380..386は公開情報ですので削除対象外です。
394シュペートブルグンダー:2007/10/04(木) 20:21:55 ID:XDqqUJEG
どなたか渋谷のJWAの裏事情キボン。
395Appellation Nanashi Controlee:2007/10/04(木) 22:59:26 ID:v9hVi3Jf
>>392-393
粘着(゚д゚)ウゼー!

>>394
何ヶ月か前にメールで問い合わせしたら返事くれなかった。
だから別のスクールに行った。
396Appellation Nanashi Controlee:2007/10/05(金) 08:24:49 ID:fJfv5Aq0
確かに。
どこのなんてコースがどうよかった、とかじゃなくて
噂話みたいなのばっかだし。
自分は受験コースしか受けてないから情報提供できなくて申し訳ないけど。
397Appellation Nanashi Controlee:2007/10/05(金) 08:27:30 ID:fJfv5Aq0
スマン、>>396>>383に対するレスです。
398シュペートブルグンダー:2007/10/06(土) 01:21:51 ID:O+0TOn40
>395様 あ、さうですか。失礼な話でつね。ところでここの校長のF見氏わ某advから独立したやうでつが噂とか知つてゐますか?
399Appellation Nanashi Controlee:2007/10/06(土) 09:45:42 ID:y8zANoCO
>398
確かADVの初代校長でしょ。詳細は分かんないが、モメたらしいね。昔通ってましたが、家族経営的なこじんまりしたスクールという印象。
400Appellation Nanashi Controlee:2007/10/06(土) 10:38:55 ID:x2tcKz/k

コイツ昔からキモイけど自演までするようになったのかw
シュペートブルグンダー田中君www
401Appellation Nanashi Controlee:2007/10/06(土) 12:44:46 ID:y8zANoCO
おいっ>400
悪いが一緒にしないでくれ〜
402Appellation Nanashi Controlee:2007/10/06(土) 16:33:36 ID:x2tcKz/k
>>401
わるいわるい
そのアンカーと改行なしで田中君と間違えましたw
奴はそんな器用じゃねーな
403Appellation Nanashi Controlee:2007/10/06(土) 20:57:33 ID:y8zANoCO
>>402(アンカー敢えて二個)
そうなんだ。名前からしてドイツワイン好き?ワイナックスのスレでも見かけたなあ。
404Appellation Nanashi Controlee:2007/10/07(日) 20:03:16 ID:dV4nzXrK
ワイナートの田中って、どうしていつもこういう知ったかぶりをするんだろうね。
ひとくちワインをすすっただけで、茹蛸みたいに酔っ払うくせに、
自尊心だけはいまだにお坊ちゃまだね。

---------------------
他の有能なRM,たとえばセロスにしても意見は同じだ。
『ル・メニルだのアンボネイだのといろいろ
グラン・クリュの畑を買っているお金があるなら、
ヴェルズネイを買うべきではないですか』
といったら、
『ヴェルズネイが最高のクリュだということは
常識。問題は誰も畑を売ってくれないことだ!』
----------------------

実際は、この質問の前に、
『一番いいクリュはどこですか?』
と聞いていたくせに。
405Appellation Nanashi Controlee:2007/10/07(日) 22:15:47 ID:hkfIyQoF
ダサいなw
406Appellation Nanashi Controlee:2007/10/08(月) 09:00:22 ID:Dr6Vl7oS
「神の雫」スレより

>DRCサイトウがアカデミー・デュ・ヴァンをクビになったね。
>アカデミー・デュ・ヴァン講師の肩書きを使って、
>「神の雫」でいい加減な内容を発表したのが理由。
>デュ・ヴァンのHPの講師紹介からも削除されている。

ホントですか!?
407Appellation Nanashi Controlee:2007/10/08(月) 21:40:14 ID:u2WPL5Xu
田中粘着Uzeeeeeeeeeee!
408Appellation Nanashi Controlee:2007/10/16(火) 22:21:35 ID:dmu4pw8n
>>369
廊下通ったけど、上品そうな教室だね。
409Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 12:26:44 ID:6tkhyE7P
アカデミーデュヴァンの茶髪の田中、知ってるよ。
見てのとおりのホスト。
授業より、生徒と飲み歩くのが仕事らしい。
まあ、ちょっとワインに詳しいホストってとこかな。

410Appellation Nanashi Controlee:2007/10/20(土) 03:01:00 ID:g0wL680P
みんなが理想とするワインスクールってどんなところなのでしょう?
もちろん、人に寄るけれど。
あるいは良かったコースとかありますか?
やっぱりワインスクールって高すぎる?
411Appellation Nanashi Controlee:2007/10/22(月) 01:51:51 ID:Wls0YYws
茶髪の田中先生は独身?既婚?
412Appellation Nanashi Controlee :2007/10/22(月) 03:15:28 ID:u3kBYiR4
http://ameblo.jp/mayumi-hayashi

この人何歳?
413Appellation Nanashi Controlee:2007/10/22(月) 11:35:14 ID:uLnLefzJ
>>411
とりあえずお前には興味ないってよ、ブスw
414Appellation Nanashi Controlee:2007/10/22(月) 14:32:05 ID:pse2KHoR
ADVのホスト田中一民は独身。

415シュペートブルグンダー:2007/10/23(火) 22:13:51 ID:9LSdU82y
advの資格コウス参加された方、どんな感じでせうか?出来ればワインエキスパアトを取りたいと考へてゐるのでつが・・・・
416Appellation Nanashi Controlee:2007/10/23(火) 22:22:22 ID:YTqgaSde
>>415
ADVは講師によって合格率が全然違うよ。
ここでははっきり言えないんだけど
よく情報集めたほうがいい。
417Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 18:45:43 ID:cNld5K4T
今年、私はADVに通ってワインエキスパート試験に合格しました。先生との相性はあると思いますが、どの先生、どの学校に
通ったとしても、合否を分けるのは、どれだけ自分が努力したかだと思います。だって、とにかく暗記ですから。
教えられて力がつくものではありません。

ただ・・・矢野先生は要注意ですね。
418Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 19:49:45 ID:adw+J4Ls
>>417
WE合格おめでとう!

矢野先生って『語呂合わせ暗記本』書いてるひとだよね?
てっきり受験の専門家だと思ってた。

なぜ要注意なのか教えて欲しいな。
419シュペートブルグンダー:2007/10/24(水) 21:05:32 ID:R6Ij/Pg3
>416様、マジレス Danke schoenです。ただ漏れわ前に他のワインスクールの普通のコウスに通つて酷いめにあつた事があつてトラウマになつてゐるのです。advでわないのでつが・・・・
420Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 00:10:58 ID:ttTdpyWj
>>416
そんなに違うんですか…
ヒントだけでも教えていただけませんか?
421Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 07:05:46 ID:c3rzD0Vq
>>420
じゃヒント。今年の受験クラスADV講師一覧(敬称略)

現役ソムリエ 中本聡文
酒販店経営  小林史高 原宏隆
その他    矢野恒  山崎和夫 斉藤研一(9月に退職済)

417さんの言うように基本は暗記で自分の努力なんだけど
受験で大切なのは覚える優先順位。
教本すべて自分で覚えられるならスクールは不要。
たいていのひとは仕事忙しいし、ムリな話。

授業で覚える重要ポイントを教えるのは各講師共通だが
問題は講師によってそれを全部覚えさせるひとと、
きちんと覚える優先順位を教えてくれるひとがいること。
どれが重要でどれが不要かを知るためには
毎年の出題傾向をきちんと調べ分析する努力が必要なんだけど
それを怠って毎年同じことしか言えない講師がいるので要注意。
ここではさすが誰とは言えないけど・・・


学科は酒販店系講師が評判良いです。特に小林氏はお奨め。
あと実技クラスはやはり現役ソムリエの中本氏がお奨めです。

ADV受験対策講座

http://www.adv.gr.jp/curriculum/tokyo/200704/T-4.shtml
422Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 11:29:31 ID:8McLsYOi
私が受験対策講座を受講して良かったと思うこと。
1. 半年という勉強期間の時間配分が上手くできた。
2. 同じ目標を持つ友人ができた。
3. 高い授業料を払ったから、途中で諦めると勿体無いと思えた。

矢野先生の場合は、「ここは絶対出ます!」「ここは覚える必要ありません!」と
言い切るのです。それを鵜呑みにすることが危険だと思うのです。彼のは優先順位ではなく、覚える事を限定してしまっている。
JSA認定試験の出題範囲はとても広いし、深い。それだけ熟知している人を認定する資格ではないでしょうか。
それから、「これは好き」「このワインはまずい」という自分の嗜好を押し付けてくるし、自慢話も多い。受験対策講座には、もっとニュートラルな姿勢が必要だと思います。
423Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 12:41:47 ID:B9mch47f
本当にワインを愛しているのなら、覚えるなと言われても覚えると思うがな。
乗せられるのは浅い証拠じゃねーの?
424Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 14:05:10 ID:c3rzD0Vq
>>423 う〜ん・・・それはちょっと極論かも。

確かに講師を頭から信じてしまうことは浅はかだとも言えるが
本質はやっぱり講師の資質と姿勢の問題だと思う。
422さんの話は来年ADVの受験コースを考えてる人には
有益な情報だと思うけど。

でも実際には途中で「この講師はヤバイ!」って感じた生徒は
他の講師に振替して移ってたよ。
可哀想なのは仕事の都合で変えられないひとだった。

「失敗しない講師選び」って本、誰か出さない?w


425Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 14:15:32 ID:B9mch47f
資格取得のために無駄のない最小限の受験勉強をしたい人がいるのもわかるし、
深い知識を身につけたいという人がいるのもわかる。
一番いいのはいろいろなタイプの講師がいて、それを中途変更可能なシステムだろうな。
もちろん、いい加減な知識を教える講師は論外。
426Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 14:55:09 ID:8McLsYOi
422書込みした者です。
ADVは授業の振替ができますので、先生を途中で替えることができます。
多くの生徒は、複数の先生の講義を受けていると思います。


427Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 14:55:09 ID:c3rzD0Vq
>>425
そうだね!
428Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 15:00:52 ID:0RBdRGQd
>>419
JWAか?
429Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 15:06:19 ID:c3rzD0Vq
>>426
そうそう!みんな複数の講師の授業を受けてたよ。
生徒同士でいろいろ情報交換してたからね。

でも問題はADV側がそういう生徒の意見を全然取り入れないこと。
アンケートは最終授業で渡されるから、
これって来年の生徒のため?ってかんじ。
出来れば途中で改善案を出したかった。

それにアンケートは担当講師に直接渡すから言いたいこと書きにくい。
学校側は真摯に生徒の意見を聞こうとはしてない態度ありあり。
来年は料金受信人払いのア郵送アンケート用紙を配布するべきだよ。
あんなに高い授業料とってんだし。

でもまぁ、そんなアンケート送っても事務局長でお蔵入りだろうから
結局ここに書き込むのがいちばんいいだろうな。
みんな見てるし。
430Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 16:45:07 ID:wRs0o9+8
なるほど。
受験対策講座受けるときは講師選びを慎重にしないといけないんですね。

話は違うけど、ADVで面白い研究科ってある?
431420:2007/10/26(金) 07:41:23 ID:5RElcRo9
421さん、422さん、どうもありがとうございます。
来春から受験対策口座を受講予定なので、とても参考になります。

でも振替は、定員一杯のクラスには変更することはできませんよね。
上手く空きができたりで、振替はかなり自由なのでしょうか?
生徒同士で情報交換して振替が集中し、
一部の講師のクラスは満員、一部の講師のクラスはガラガラとかに
ならないのかな?と思ったのですが…
432Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 11:33:58 ID:9cDvMhTP
>>420
そうですね、振替は定員に空きがあるときのみで
あとはキャンセル待ちになります。
ですから最初から自分に合った講師を選んだほうがいいですよ。
私はけっこう振替して殆どの講師を受けてみたので
それぞれの講師の教え方や人柄がわかったのですが。

本当はここで実名をあげて情報をお伝えしたいのですが
今はちょっと・・・11月の合格祝賀パーティーで
各講師にお会いするので。
いつかちゃんと書きたいとは思っていますが。

ほとんどの受講生は各講師の情報をご存知ないのと
仕事の都合などで受けられる講師が決まってしまうので
あまり各クラス受講者の偏りはないようです。

ここであなたに言えることは名前が売れているかたは
学科に関して言えば避けられたほうがいいとだけ
言っておきます。
(例:受験本を書いている⇒矢野氏 あと某有名ソムリエなど)
433Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 13:47:41 ID:1FYLcX0l
以前おられた 校長先生のクラスはよかったです
授業中 テイスティングの間などに、席をあいだを巡回しながら、
 ‥勉強しろ! ‥勉強しろ!
と喝を入れて下さるのですが─ ガッコをでてからこのかたそんな事を
社会で言ってくれる人は居なかったので感激し 二宮尊徳の如く一所懸命勉強
したものです 先生は大きな病院の部長の医学博士でフランス語の天才
でしたから
434Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 16:02:01 ID:Ch2HqWc1
俺にも言わせてくれ!
デュ・ヴァンの4月期のSTEP2を受講しのだけど、
講師の田中一民はふざける!!
ヤツは昼の授業も受け持っていて、授業後、生徒達と
クラス会と称するワイン飲み会をやっていた。
で、その後に、夕方からのSTEP2の授業をやる。
酒飲んで授業やってんじゃねーよ!!!
かったるそうにしやがって!
取り巻きのオンナにヘラヘラしやがって!
授業料返せ!!
435Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 16:53:19 ID:CRLVHXrQ
>434
男の嫉妬はみっともないぞ
くやしいのはわかったから、もういい、黙っとけ
436Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 16:54:13 ID:9cDvMhTP
>>433
その元校長先生は現レコール デュ ヴァン校長の梅田悦生さんですね?

 http://www.duvin.jp/about/message.html

もうここでは教鞭をとられていないのでしょうか。
聞くところによるとデュ・ヴァン在職中にいろいろ問題が起こり
責任を取って去っていかれたそうですね。
残念なことです・・・

437Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 17:33:08 ID:9cDvMhTP
>>420
あ、言い忘れたんですがADVでは随時授業の聴講ができます。
来年の四月から受講されるのであれば
今から少しずつSTEP1の各講師の授業を聴講されては
いかがでしょうか?
もちろん空きがあるときのみで試飲はできません。
やはり実際にご自分の眼で確かめるのがいちばんだと思います。
では来年の合格をお祈りしてます!
438Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 18:19:10 ID:Ch2HqWc1
>434

嫉妬? 
とんでもない!
いまデュ・ヴァンHPに授業風景がUPされています。

午前の授業
http://www.adv.gr.jp/column/experience01/index.shtml
普通ですよね。

夕方の授業
http://www.adv.gr.jp/column/experience02/index.shtml
酒が入ってヨレヨレじゃないですか。

それから、女性達はブスばっかりでしょ。(笑)
こんなオバサン達にモテたいですか?
スッチーは受験対策講座ですからね。

酒飲んで講義するなんて問題外でしょ。
どこにそんな講師がいますか?
デュ・ヴァンの講師は皆飲んでるのか?


439Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 19:02:57 ID:S3/gZAVC
DRCサイトウがクビになった腹いせに、
田中先生を誹謗中傷しているなw

あいかわらずやることが小さいな、お前は。
440Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 20:31:18 ID:Jd0Ieihb
>>438
すごいなぁ。
441Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 21:02:39 ID:L8dUqBIN
>436さん
先生はエコールOXOX設立のため移られたときいてますけど
あなたは面白がって詰まらない噂をかく 典型的な下等人間ですね
かつて別のオタクの女性の書き込みあったのも沢山のオーディエンスに
顰蹙を買ったものでしたよ!
442Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 21:14:22 ID:L8dUqBIN
> 残念なことです・・・
他人の書き込みに対する露骨な競争心が現れていて 現役を離れた
方の話題であることをよいことに品の無い物の言い方も甚だしいですね
ワインを楽しむ場に益々相応しくないようだし貴女はADVを離れたらどうですか

443Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 21:20:38 ID:1MnIJofg
>>438
>デュ・ヴァンの講師は皆飲んでるのか?
んなこたあ、ない。
少なくともウチのクラスの先生は真摯に取り組んでらっしゃるんだぜ。

>>441-442
本人乙

444Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 21:53:07 ID:L8dUqBIN
まさか!元生徒ですよ
445Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 21:58:53 ID:L8dUqBIN
思うにおそらく、周囲をとりまく生徒たちが悪いね
こうして年々 俗物ばかりの新入生達がわんさか入学していって、
益々雰囲気が悪くなるのだろう、
昔は清廉な学校であったのにね
446Appellation Nanashi Controlee:2007/10/27(土) 01:09:29 ID:26PiO/9C
この次は中国茶講座か、日本酒利酒講座をとりたいです
447Appellation Nanashi Controlee:2007/10/27(土) 02:36:30 ID:jKwK3aTl
>422
自慢話が多い
に激しく同意。
448Appellation Nanashi Controlee:2007/10/27(土) 16:28:36 ID:sh6x7ZYF
>>441
梅田悦生はミレジム社のアーネスト・シンガーに訴訟で負けて
追い出されたのですが、なにか?
その結果として、シンガーの片腕の今井が事務局長になったでしょう、当時。

そのシンガーも「100年物のマデイラ」誇大広告事件で訴訟に敗れて、
会社がつぶれそうになり、ADVの株は手放しましたが。
449Appellation Nanashi Controlee :2007/10/27(土) 19:15:02 ID:9rfl7Uw7
http://blog.livedoor.jp/cinqsens/

この人最近結婚したらしいけど、誰と?
450Appellation Nanashi Controlee:2007/10/28(日) 04:05:30 ID:5wRqodHp
田中一民先生にとりまきなんているんだ?
ブスばっかだろうな。
もしかして生徒と付き合ってんのか?
451Appellation Nanashi Controlee:2007/10/29(月) 01:38:50 ID:T4zyGCOG
>>448
436です。
441、442さんが感情的にな書き込みをしていたので
無視していましたが
正確な情報を書いていただきありがとうございます。

確かに新興宗教と同じで思い入れのある講師に対しては
嫌なことは聞きたくも受け入れたくもないでしょうが
妄信は禁物ですよね。

「ここは絶対に出ない!」
と言い切る講師を妄信して受験に失敗しているのと
同じパターンだと思います。

大切な事は正しい情報を得て自分なりに的確に判断することですよね。
私は梅田元ADV校長の人格的なことをとやかくは言っておりません。
尊敬されていればそれでいいと思います。
ただ学校経営とは別の問題ですので冷静な書き込みを望んでおります。
452Appellation Nanashi Controlee:2007/10/29(月) 03:39:06 ID:BiFJVVC8
>450

だーかーらー。
悔しいのはわかったからもう黙っとけって。
女性から見たら田中先生が男前なのは事実なんだから。
453Appellation Nanashi Controlee:2007/10/29(月) 11:23:24 ID:F/udP50i
低レベルな女に取り囲まれて最高だよなw
454Appellation Nanashi Controlee:2007/10/29(月) 17:04:19 ID:96jZrSLV
私は田中先生を男前だとは思いません。

水商売っぽいねって、ADVの友達と話していました。
455Appellation Nanashi Controlee:2007/10/29(月) 23:05:59 ID:Kn02pPbi
> 私は梅田元ADV校長の人格的なことをとやかくは言っておりません。
尊敬されていればそれでいいと思います。
ただ学校経営とは別の問題ですので冷静な書き込みを望んでおります。

人格的なことをとやかく言っていないのならわざと 訊いても居ない事で
情報通なふりをする必要がなぜあるの?尊敬している、という事を書いた人間に
対する低レベルなやっかみの投稿でしょう?だからもうおやめになったらどうなのか?
といいたいのですよ 

あのように 楽しく、今も尊敬している、という投稿の直後に
(こちらは先生の名前もぼやかしていたのに)本校長先生の実名を出して
さも事情通なことをわざと投稿し「残念なことです」とは、何ですか?

<失礼でしょう?>
456Appellation Nanashi Controlee :2007/10/30(火) 03:19:34 ID:Xc4qOFmU
田中とか梅田とかお腹一杯です
457Appellation Nanashi Controlee:2007/10/30(火) 23:27:56 ID:5klb/o7B
マジお腹イッパイ。

マジレスすると、反論もいいけど粘着しすぎると
むしろ煽って荒れる結果になるってわかんないのかな。
あるいは釣り目的なんだったら専スレたててそっちでやってよ。
どっかのヲサンの人格なんて興味ないし、正直迷惑。
458Appellation Nanashi Controlee:2007/10/31(水) 02:45:50 ID:XsZqJ97A
どこのヲサンともいってない、だからお名前も出したくなかったですよ

けど やだな 455の投稿者に対して失礼だと思ったのは
私 に対して、ということですよ おもに

多分ADVの掲示板が廃止されたときに書いてた人物も同じ手合い
かと

MEANWHILE 釣りという2ch用語の意味はI DON'T KNOW
です 英語でいうTROLLのことでしょうか‥?






459Appellation Nanashi Controlee:2007/10/31(水) 02:50:05 ID:XsZqJ97A
わからないけど いいや)
あげ、とか さげ、とか‥ なぜ 説明なしでわかると
されてるの



 
460Appellation Nanashi Controlee:2007/10/31(水) 23:14:46 ID:BoYQUrzU
>>ID:XsZqJ97A
荒らし認定でよろ。
461Appellation Nanashi Controlee:2007/11/04(日) 15:28:31 ID:K/06arh0
今年、ソムリエ資格に合格しました!
ADV矢野先生の評判を聞いて、先生の受験対策講座に同期の人たちと通っていました。

422さんなどが矢野先生の非難をされていましたが、私は先生の
「ここは出題される可能性が高い。ここは低い」
とハッキリ言ってくれる教え方がありがたかったです。
先生なりに過去問題を分析したりして、そう言っているのだと思います。
そして先生が書いたマンガつきのゴロ合わせの本が最高に面白くて、ずいぶん助けられました。
このゴロ本の中からけっこうたくさん出題されましたよ。

私たちは仕事の日程が不規則なので、他の先生の授業に振り替えしなければならないことが多かったです。
他のある先生は、「ここは大事。ここも大事。こっちも大事・・・」「受験のテキストに書いてあることを全部覚えるように!」といった」感じで、これじゃあ、どこを優先的に覚えるべきなのか、分かりませんでした。

矢野先生のような言い切り型は、私たちのような限られた時間内で勉強しなければならない受験生にはとってもありがたいんです。
おかげで、覚えるべき最重要なところから優先的に覚えていくことができました。
「出る可能性が低い」と先生が言ったところから何問か出題されたとしてもいいんです。
100点めざしてるわけじゃないから。合格するのが目標なんです。

ということで、私には矢野先生の教え方が合っていました。
先生のクラスに通った同期のみんなも、全員合格しました〜!
462Appellation Nanashi Controlee:2007/11/04(日) 21:57:21 ID:793cw7b4
>>461
スチさん?
463Appellation Nanashi Controlee:2007/11/05(月) 13:50:02 ID:rX0Tz/VM
461さん

全員合格しましたは、嘘でしょ〜。
落ちた人知ってます。
最後の授業の頃には、ずいぶん生徒数減ってたしね。

いずれにしても、ADVの受験対策講座を受講する人は、
講師選びは慎重にするのが良いでしょう。

田崎真也ワインサロン、自由が丘ワインスクールの
悪い評判を聞きませんね。

464Appellation Nanashi Controlee:2007/11/05(月) 20:40:55 ID:PTTmXl3l
>>463
だからさー461はスチで、同期の皆っていうのはスチの同期なんだよ。
クラスの皆が受かったとは言ってない。


465Appellation Nanashi Controlee:2007/11/06(火) 15:43:56 ID:0tarxQOP


同期って何だ?
スチの同期は1人だったりして...(笑)
466Appellation Nanashi Controlee:2007/11/08(木) 00:56:23 ID:n1tJ0kQp
>463
どこの授業でもある程度は人数減るしなー

>田崎真也ワインサロン、自由が丘ワインスクールの
>悪い評判を聞きませんね。

関係者の宣伝っぽく見えますよ
467Appellation Nanashi Controlee:2007/11/09(金) 00:28:05 ID:2Hr4lucz
田崎は全くの初心者からWE合格を目指せるのが最大の特徴。受講生は初心者から上級者まで玉石混交。ADVの受験対策生はSTEP1-2修了したある程度の知識を持った生徒のみで構成されている。
田崎の直前対策は細かすぎ。基本技術講習会でスルーされた項目もしつこく暗記するよう指示。
講義の方向性が統一されてて、講師が違っても講義スタイルや出る出ない、覚える覚えないの指示にばらつきが少ない。
ADVのように特定の先生にマンセーなノリは無い。
468Appellation Nanashi Controlee:2007/11/11(日) 01:24:32 ID:lubr0IUP
>>467
両方についてコメントできるってことは一度落ちて他のスクールへ移った人ですよね?
どっちで受かったんですか?
469Appellation Nanashi Controlee:2007/11/11(日) 09:36:36 ID:AhYPeopi
>467
>田崎の直前対策は細かすぎ。基本技術講習会でスルーされた項目
>もしつこく暗記するよう指示。

完璧な暗記ならばスクールに行く必要は無いのではないか
470Appellation Nanashi Controlee:2007/11/11(日) 17:27:47 ID:WIB0h7p8
田崎真也WSで受験しました。
確かに暗記だらけで、ソムリエ協会の教本にそって大事な記述への
赤線の引きっぱなしの授業です。広くまんべんなくが基本の授業
ですたからヤマをはる様な授業ではありませんでした。
毎週授業の始めに前回の授業の小テストがありますし、その小テスト
対策でとことん暗記をすることが今になればよかった気がします。

そんな授業ならスクールに行かなくても良いのでは?と自分自身も
思いましたが、毎週の小テストと毎週5〜6種類のテイスティング
はスクールに通わなければ独学でなかなかできない部分だなあ。
と途中からそう思うようになり、なんとか最後まで通う事ができました。
でもそのおかげで不安なく試験に臨めましたよ。

471Appellation Nanashi Controlee:2007/11/11(日) 20:36:00 ID:0WCvsHWW
田辺由美のスクールで合格しました。授業は先生が各回違う先生でした。田辺先生と男の先生最初怖かった〜。授業でばんばん指されるし、遅刻すると一番前に座らされるし、少テストは点数順に返すし。でもその緊張感がよかった。確かに脱落者もわりと出たけど私には合ってた。
472Appellation Nanashi Controlee:2007/11/11(日) 21:20:03 ID:+/ox+QYj
DRCサイトウ先生って、どうなんですか?
最近、デュ・ヴァンをクビになったそうですが。
473Appellation Nanashi Controlee:2007/11/13(火) 20:13:55 ID:UOaKvpb3
サイトウ氏クビになったの?それとも依願退職?
知らなかった。これからどうするのだろう。
474Appellation Nanashi Controlee:2007/11/15(木) 22:04:16 ID:YP7GF3Tw
独立されるにあたって色々あったようですね。

ヴィ○スやま○きとタイアップして講座を開いてますが、
頑張っていらっしゃいますよ。
本人ではありません・・念のため。
475真剣です、教えてください。:2007/11/18(日) 18:19:40 ID:B/jyBVhB
先日、ADVの特別授業(ミシェル・ロラン)で会った、
20台半ばくらいの女性に一目ぼれしてしまいました。

言葉は交わしたのですが、初対面なので、名前を聞くことができませんでした。
その女性は長身ながらミディアム〜フルモディといった感じの方で、
往年の松坂慶子に似ていました。

だれか、この女性を知りませんか? 
できれば、同じ講座を受講したいと考えています。
476Appellation Nanashi Controlee:2007/11/19(月) 16:58:19 ID:vnNuJTg+
>>475
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)    ストカー!
      ( ( 9m
       < \
477Appellation Nanashi Controlee:2007/11/20(火) 22:43:53 ID:xbeFtnOS
普段誰センセの授業受けてるか聞いたか?
または自分の名刺渡せばよかったのに...
この書き込み、彼女が見たら間違いなくストーカー認定されるよ。
一流企業勤務で小金持ちだけど、女性に縁のないオクテなワインおたく君?
478Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 11:23:01 ID:gVKB017a

一流企業勤務で小金持ちだけど、異性に縁のない人

そう、アカデミー・デュ・ヴァンってそんな人たちの集まりでした。

彼達、彼女達のニーズを満たすために、クラスで飲み会をするのでしょう。

その光景は、まるで合コンでしたよ。






479Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 12:47:24 ID:aDnUPapN
確かに。外資系の人とか多いよね
480Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 13:06:21 ID:GEHsvvXm
>>475

ADVの特別授業(ミシェル・ロラン)⇒ ドミニク・ロラン
481Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 21:45:28 ID:btQFWv5w
まあ知ってたとしてもこんなところで
個人情報を書くヤツっていねーんじゃねーかと。
つーか正直キモイな。>>475はwww
482Appellation Nanashi Controlee:2007/11/22(木) 00:28:56 ID:Ylx1a5Ra
ほんとにワインを勉強したいなら海外のスクールがいいですよ
日本のはのぞいて見たけど受験勉強ばっかで理解に苦しみます
483Appellation Nanashi Controlee:2007/11/22(木) 09:59:27 ID:F9zQl0L/
海外のスクールって、あまりにも漠然としてるな
484Appellation Nanashi Controlee:2007/11/23(金) 20:32:53 ID:h7DtrEdz
478
女性は名前の通った企業の管理職やキャリアOLが多い。
そこそこ垢抜けててキレイで、相手選びに欲張りすぎて婚期を逃したような感じ。
男性は女性とあまり縁が無い、いわゆるワインオタクが多い。
クラス会、男性は胸高鳴らせているが、女性は「こんな地味なオトコお断り」と
一瞬で見切りを付けている。
485Appellation Nanashi Controlee:2007/11/24(土) 02:34:36 ID:Z+WTNspx
ADV以外の学校もこんな雰囲気なの?
486Appellation Nanashi Controlee :2007/11/24(土) 03:02:02 ID:ydooLWF2
林真由美先生についておしえてください。
講師の給料であのグルメ三昧はありえん。お嬢様?
田中康夫が好みそうな女性ですね。
487Appellation Nanashi Controlee:2007/11/24(土) 12:17:27 ID:2qq3pfYc
んなキモい露出狂のロンパリ野郎の名前を出すんじゃねぇ
488Appellation Nanashi Controlee:2007/12/09(日) 15:32:04 ID:aFAJEVcu
>478
>484
それでも良いのでは。
489Appellation Nanashi Controlee:2007/12/17(月) 08:51:09 ID:vowKE5bh
>487

ロンパリ野郎ってこいつのこと?

http://blogs.yahoo.co.jp/kyuwa98/49148076.html
490Appellation Nanashi Controlee:2007/12/17(月) 20:27:37 ID:vcdXnGBj
>>489
違う。

私怨uzeeeeeeeeeeeeYO!
491Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 05:17:44 ID:WDj7v0r4
>>489

違う。

誰?このブスな女
ロンパリでなくても、露出狂のことは間違いねーな。藁
492Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 13:43:39 ID:/7HLo364
>>489

で、その人とはどういう私怨があるんですか?
493Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 14:44:26 ID:WDj7v0r4
>489

林麻由美をこんなブスの岩と間違えるんジャネーーyo.

ブスはチ○ポ好きが多いから
二股か三股かけられたんだろ w
494Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 14:54:06 ID:Ye5m/YTN
>>487
>>489
しばらくぶりに来たが、またまたこんなくっだらねー話が始まってんか、ここでは。
ホント粘着でヒマなんが多いな。
495Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 21:36:22 ID:lHgwcuoz
>>489=493
おまえはそのブスに振られた男か、狙ってた男を寝盗られたブス女だろうけどさ。

どっちにしろ私怨(゚听)イラネ
496Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 23:20:35 ID:VF9xHhDx
恵比寿のレコールデュバンってどんな雰囲気ですか?
497Appellation Nanashi Controlee:2007/12/20(木) 07:00:28 ID:MyWrMewP
梅田とか林とか本田とかお腹一杯です

  ノ(
   ⌒              ノ(
        /    \   ⌒
      /        \

     -=・=-      -=・=-

 
          ● ●        ババアとジジイばっかだな
         ノ( 丿ヽ
498Appellation Nanashi Controlee:2008/01/01(火) 06:58:18 ID:JS1UHtuh
       ,,、、、、、、、、、、,,,,
     ,、:;;:;:;:ヾ;:imkmk:;k;:;.、  ヤリマン女は逝ってよし
    ,,シ.::;:`ヾ'mil;l;klkmmヾヾ;:、  
   ,ソ.;:ミミr''`ヾji州kr''''ヾミミミm;:ミ,
  ル戔;:'′        ゙;ミミミ三ミ゙、
  ,ル戔;′,,_ `"""´ _,,,、、 ',ミミ:;:ミ;kト、
  ';戔1 -ー- 、 , -─-  'ミミミk;kk{`
  ソル! '''`ー=;、 ,、=≡≡ミ_ノミミミゞm゙',
   〈´ ̄ ̄`7^X´ ̄ ̄`)/^1ミr'ヘルjト.
    1ー‐一'   `ー‐‐'  iミ,' /ル'゙、`
     ',  ,.イ,,_ _'ゝ、  ,ノ 、._ノル'バ
      ', { 、_,,__,_,_,.ィ"´  /!トトrゞ`ー- 、
      ヽ  `ニニニ''´   / 1.:.:.:::::::::::;:;:;:;:;
    ,、‐'´ヽ  ー‐''`  ,.イ ,.:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;
 ''"´.::1.:.:.::::.` 、_ __ ,. ィ' / /.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;
 .:.:.:.:.:l|.:.:.:::::::.ヽ\   / /.:.:.::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;
499ひろ:2008/01/03(木) 09:13:02 ID:EGtlwLj2
ワイン教室で東京港区あたりに良いところありますか?
500Appellation Nanashi Controlee:2008/01/03(木) 10:40:57 ID:i4DQD/kC
イタリアワインならアカデミーデュヴァンの内藤さん
日本一
501Appellation Nanashi Controlee:2008/01/04(金) 07:41:19 ID:9qgC/kTY
>>499

愛宕   田崎真也ワインサロン
青山   アカデミー・デュ・ヴァン
芝浦   サンク・センス
千駄ヶ谷 児島塾

とかどう? 新年なので皆さん熱心ですね。
502Appellation Nanashi Controlee:2008/01/05(土) 02:18:23 ID:G3puGPxU
児島塾サイコー。
みなさん、田崎よりも児島の方が上ですよ。
ワインも、飲み頃のすばらしいワインが出ます。
授業料が格安なのに、CPサイコーです。
503Appellation Nanashi Controlee:2008/01/05(土) 06:28:07 ID:tkV1c1wl
>>501=502

自作自演? W
児島って誰? 知名度からして田崎より上とは思えないけれど。
504Appellation Nanashi Controlee:2008/01/07(月) 02:08:57 ID:YNsjoJlP
田崎に物凄い美人な生徒がいる
かなりコーフン
505Appellation Nanashi Controlee:2008/01/07(月) 08:33:15 ID:RFe6p1gf
アカデミーデュヴァンにも物凄い美人な生徒がいる
かなりコーフン

林真由美も超美人
大コーフン
506Appellation Nanashi Controlee:2008/01/08(火) 13:40:46 ID:jWDBriqb
日アカ、JOY、海老、美術出版、ポケット ・・・

は話題にもならんかw
507Appellation Nanashi Controlee:2008/01/09(水) 03:45:11 ID:x1cg+Whn
田崎にいる美人て中級にいるホステスみたいな派手な女?
508Appellation Nanashi Controlee:2008/01/09(水) 10:26:44 ID:S74+LNTs
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< 安くて、美人揃いのワインスクール教えて 〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     オッサンNG
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 愛媛みかん |/
509Appellation Nanashi Controlee:2008/01/10(木) 16:34:09 ID:Nz1S2RXv
ソムリエ協会認定のワイン基本技術通信講座を考慮中なのですが、
受講された方いらっしゃいますか?
評判はどうなのでしょう。
510Appellation Nanashi Controlee:2008/01/11(金) 13:18:45 ID:HAtf/SsI
ADVの2008前期の講座がUPされたが、研究科の講座の一部
(特に葉山のやつ)にコンセプト不明なものがちらほら。

まぁ、研究科なんて単発の寄せ集めだからどうでもいいのだが。
511Appellation Nanashi Controlee:2008/01/11(金) 23:37:48 ID:IDn01ULR
デュヴァンの田中って講師ホストみたいだね?
既婚者なの?
デートに誘われれるんだけど…
512Appellation Nanashi Controlee:2008/01/13(日) 13:01:04 ID:/4Lpaixf
ホリケンのパンセって、濃そうだね。
ttp://ameblo.jp/sanmaru/
513Appellation Nanashi Controlee:2008/01/13(日) 23:31:07 ID:EJ7hXnMm
特定の講師の誹謗中傷もほどほどに。
誰が書き込んでいるかはどうでも良い話ですが。
同じクラスの人だったら興ざめ。
514Appellation Nanashi Controlee:2008/01/14(月) 01:32:23 ID:OOHHj9K3
>>512
その子、美人ですね。受講したくなりました。
515Appellation Nanashi Controlee:2008/01/15(火) 00:53:18 ID:q3dp5Bcr
>>504
関西弁の子?
516Appellation Nanashi Controlee:2008/01/18(金) 16:59:40 ID:Ez7LxRxv
>511

デュ・ヴァンの講師・田中はホストなんだから、
かる〜く遊んでみれば?

どんなホストぶりだったか教えてね。
517Appellation Nanashi Controlee:2008/01/19(土) 14:08:44 ID:u3LazNyv
田中の粘着は定期的に出るな。

そんなに語りたいんだったら専スレたてろ。
ウザイ。
518Appellation Nanashi Controlee:2008/01/19(土) 14:12:55 ID:bGkx0YET
513、516ご本人登場?w
「かる〜く」遊ぶ価値もないからwww

519Appellation Nanashi Controlee:2008/01/20(日) 00:09:35 ID:BGIqHclU
どうしてそんなに彼のネタがでるのだろう。
良い人だと普通に思うけど、なんかあるのかな。私が知らないだけで。
520Appellation Nanashi Controlee:2008/01/23(水) 08:58:20 ID:8xZBMs7V
田中は女たくさんいるからみんな気をつけてね
521Appellation Nanashi Controlee:2008/01/23(水) 11:46:20 ID:fqnOhHBi
低学歴のソムリエなんてどーでもいいわw
522Appellation Nanashi Controlee:2008/01/26(土) 09:51:44 ID:zIytbBWs
田崎信也は高校中退
523Appellation Nanashi Controlee:2008/01/26(土) 18:02:35 ID:44tOELBd
そろそろ4月開始の講座の申し込みが始まるけれど、
みんなが行きたいと思う講座はどんな講座ですか?
講義の内容よりは試飲アイテムの質でしょうか?
4月からの講座で面白そうな講座があったら教えてください。
どのスクールでもかまいません。
524Appellation Nanashi Controlee:2008/01/28(月) 19:37:52 ID:DZOJhxVO
今日ADV4月期の案内来たから、噂の田中、どんなイケメンかと思って探してみたら...
単なるホストじゃないか!
この人そんなにモテるの?
525Appellation Nanashi Controlee:2008/01/28(月) 22:25:29 ID:ItRJSs+s
不細工な生徒相手にモテ男気取りが笑える
526Appellation Nanashi Controlee:2008/01/29(火) 16:20:56 ID:w7+mF3RC
だーかーらー、田中厨ウザイよ。
専スレたてろつって言われてるのわかんないの?
そっちでゆっくり田中について語ってくれ。
二度とここに来るな、ボケ。
527Appellation Nanashi Controlee:2008/01/29(火) 20:40:26 ID:+hh1Zjb7
ADVでモテてる講師って具体的に挙げると誰? 田中以外で。
528Appellation Nanashi Controlee:2008/01/30(水) 00:39:02 ID:z/XQS9bT
>>527
なんといっても矢野恒
529Appellation Nanashi Controlee:2008/01/30(水) 01:49:19 ID:an568gOA
>528
本人乙!
530Appellation Nanashi Controlee:2008/02/01(金) 00:54:41 ID:GfKg7KcS
そうゆう話じゃなくてさー。
つまんないスレッドになってきたなぁ・・・
531Appellation Nanashi Controlee:2008/02/01(金) 14:21:53 ID:U6W677TN
矢野、キモイ
532Appellation Nanashi Controlee:2008/02/02(土) 00:06:34 ID:++p8a8hN
だからさぁ・・・
533Appellation Nanashi Controlee:2008/02/02(土) 16:17:51 ID:FYurUD8Z
デュバンの奥山久○子先生要注意〜〜
金持ちの生徒を物色して結婚迫るって噂〜〜
オタクの金持ち男性記をつけてーーー
534Appellation Nanashi Controlee:2008/02/02(土) 17:32:23 ID:6sT48WVc
DRCサイトウさん、
クビになったからって、
デュ・ヴァンの極秘機密を漏らさないでください。
535Appellation Nanashi Controlee:2008/02/03(日) 03:52:36 ID:c3k0PmoF
デュ・ヴァンに通っていた頃は、結構楽しかったよ。あれだけ多くのワインをテイスティングする
機会は滅多にないし。なんか金持ちで癖のある嫌みな歯医者とかもいたけどね。ワイン飲んだあと、
ポルシェ運転して帰ってたw
536Appellation Nanashi Controlee:2008/02/03(日) 22:26:16 ID:bPOoC+/q
ワインスクールって、何年ぐらい通うの?
止め時はいつ?
受講料が払えなくなった時?
ワインの勉強に飽きた時?
資格を取った時?
537Appellation Nanashi Controlee:2008/02/04(月) 12:17:11 ID:b6CBAIJd
結婚相手が見つかったとき

538Appellation Nanashi Controlee:2008/02/05(火) 00:10:55 ID:ey+/QTPy
>>537
ワロタ
539Appellation Nanashi Controlee:2008/02/05(火) 18:14:38 ID:b4rJnLql
嫌な受講生がいたなら付き合わないか遠ざけるのが良し。
それが上手なスクール利用のコツ。

振り替えができるスクールなら教室自体を変えることもできる。
540Appellation Nanashi Controlee:2008/02/05(火) 23:23:55 ID:ey+/QTPy
2/11申し込み開始で、人気の講座はすぐに満席になると脅かされたが・・・

本科Step2か資格講座か迷っている。
どっちが有意義で面白いんだろう?

資格についてはとりあえず取れたらいいなぐらいで、
それよりもワインの知識をしっかり習得したいと思っている。
541Appellation Nanashi Controlee:2008/02/06(水) 01:37:27 ID:byM9fbbb
>540
Step2、ということはアカデミー・デュ・ヴァンのことだと思うのだけれど、
資格講座かStep2ということよりも担当講師が誰か、ということが重要と
思います。

同じStep1、2でも講師によって内容は全然違う。
自分が知りたい方向に一番マッチする講師のクラスがいいのではないでしょうか。

542Appellation Nanashi Controlee:2008/02/06(水) 09:06:48 ID:3zmRLz/W
この板を見てるとアカデミー・デュ・ヴァンは奥山・田中要注意か・・・。
新人講師の評判はどう?
543Appellation Nanashi Controlee:2008/02/06(水) 13:42:15 ID:nJjAQkj4
ADVで、4月からの受験対策コースを受講しようと思います。
土日のどちらかしか受けられないので
矢野先生か、林先生になりますが、
どちらの先生が良いでしょうか?
サービス実技の講座も受講予定です。
どなたかご意見お聞かせいただけませんか?
544Appellation Nanashi Controlee:2008/02/06(水) 15:39:39 ID:byM9fbbb
>543
キャラクターとの相性ということを抜きにして言えば矢野先生だと思います。
林先生は受験対策講座を担当するのは今期が初めてなのでおそらく過去の傾向
などは知らないのでは+受験対策を教えることに慣れてないのでは
と思います。
ただきちんと教える方なので悪くないかもしれません。
一番よいのは、矢野先生のクラスのほうが多分満席になる可能性が高いので、とりあえず
矢野先生で申し込んでおいて、振り替えで林先生も出席してみて
それで良いほうに集中するという方法です。
サービス実技についても同様です。
545Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 00:19:57 ID:sFn3r/gC
そう、受けたい曜日が林先生なのだけど、
プログを見たら、上品ぶっているけど、
なんかとてもげひんな感じで迷っています。
546Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 00:40:31 ID:5whZX0C4
【大統領選】ヒラリークリントンのパンツがヒラリ【画像有り】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149968828/
547Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 00:45:45 ID:r8+V2xj4
受験対策講座、火曜夜の小林先生と矢野先生とどっちがいいのだろう?
548Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 01:13:40 ID:0pqyTMZj
田中先生はブス専です。
不細工なOLたちにちやほやされて喜んでいる
ホストですのであしからず。
プライベートでも付き合ってるのは不細工ですからwww
549543:2008/02/07(木) 01:43:39 ID:9OQCrHlt
>>>544
どうもありがとうございます。
相性がどうかはちょっと心配ですが、
矢野先生で申し込もうと思います。
550Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 02:43:39 ID:XoUV4N8+
>545
すごく的を射てるかも・・・(笑

どんなに良い授業でも「この先生嫌い」って思ってしまうと
耳に入らないし、苦痛になるように思います。
>547
ですので同様にどちらか申し込んで
いろいろ振り替えてみていいと思う先生を選ぶといいんじゃないでしょうか。

万人にとって「良い授業」というのは無いと思います。
「ただとにかく資格が取れれば良い」という人と、それ以上の何かしら
を得たい人とでは「良い授業」と感じる内容が違うでしょうし「方向性」も違うでしょう。

例えばソムリエとして働いている人は現役ソムリエの先生
(アカデミー・デュ・ヴァンでは中本先生)が良いかもしれませんし、
ワイン・ショップの人は酒販店の先生(アカデミー・デュ・ヴァンでは原先生と小林先生)
がいいということもあるかもしれない。

田崎WSの船戸先生のように解説なしでただ「全部覚えなさい」という先生は、
私は良いとは思わないけれど、あれを「良い授業」とコメントをした人もい
ました。
本当に人それぞれですね。
551Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 13:33:01 ID:erRHzu4Q
アカデミー・デュ・ヴァン奥山久美子先生はヤバイよ
鈴木その子みたいな厚化粧で恐い・・・・
やっと捕まえた資産家の生徒に3年で離婚されたそうな・・
素顔がばれちゃおしまいだったね。整形しまくりバレタってほんとかな〜
知ってる人教えてくり〜〜

552Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 13:50:14 ID:erRHzu4Q
DRCサイトウさん、
クビになったからって、
デュ・ヴァンの極秘機密を漏らさないでください
553Appellation Nanashi Controlee:2008/02/07(木) 23:43:45 ID:253I0NBS
今日表参道で田中が女と歩いてた
554Appellation Nanashi Controlee:2008/02/08(金) 17:08:43 ID:pb+x1mwV
去年ADV矢野せんせの受験クラスとって合格しました。
他の曜日に振り替えたら、「ここが大事なのでよく覚えましょう」
と教える人がいたけど、矢野せんせは大事な理由と、
語呂あわせでの覚え方も教えてくれたので、良かった。
超くだらない語呂あわせもあるけど、
くだらない方がけっこう頭に入ったりするんですよね〜
555Appellation Nanashi Controlee:2008/02/08(金) 19:27:57 ID:cPvNpQt6
矢野先生、
申し込み開始日直前だからといって、
こんな痰壺のようなところで宣伝はやめてください。

556Appellation Nanashi Controlee:2008/02/09(土) 02:15:52 ID:JT4rULjm
矢野ってヅラ?
557Appellation Nanashi Controlee:2008/02/09(土) 03:09:00 ID:qXqR+qR/
田崎ワインサロンはもうとっくに認定講座始まってるのでしょう?
通っている人、どんな様子か教えてもらえないでしょうか。
558Appellation Nanashi Controlee:2008/02/09(土) 09:09:22 ID:qYvYEQ7I
2年前に田崎真也WSで受講した者です。
今年のカリキュラムをみると今週で2週目、来週から3回目になりますね。
2回目まではワイン概論とぶどうのサイクルですからワインの作り方の
本格的な内容は来週からになるのでしょう。

まず最初に前週の授業の振り返り小テストです。
答え合わせも含めて2〜30分。小テストの後、その週の授業になります。
テーマにそってソムリエ協会が発行している教本にそって重要な部分の
チェック(マーキング)と解説です。
特に大切な部分は抜き出してレジュメのような形にまとめて別途資料と
して配られ、そのレジュメに沿った形で覚えるべきポイントを丁寧に教
えてくれました。

丸暗記しなければならないようなボルドーの61シャトーや、ブルゴーニュ
の畑の名前、AOCなど覚えやすいようにまとめた表や、語呂合わせなど
ワインサロン独自の資料もあり、私はその資料が結果的にとても覚えるの
に役立ちました。
授業は講師の方が、フランスに行かれたときの画像や資料をプロジェクター
で映し出して分かりやすく解説をする部分もあります。
テイスティングはその回の授業に沿ったものを最後の30分くらいで行います。
5〜6品種のテイスティングを20分くらいで各自フリーにコメントを書いた
後に先生の模範コメントとのすり合わせを行います。
全体の授業が3時間ですが、いつもオーバーする位中味の濃い授業でした。
ときには30分くらい延長の時もありました。

他のスクールに行った事がないので分かりませんが、悪くありませんでしたよ。
ながながとすみません。


559Appellation Nanashi Controlee:2008/02/09(土) 17:07:13 ID:qXqR+qR/
>558
ご丁寧な説明をありがとうございます。
3時間以上というのは長いですね。
田崎WSは回数も多いし、コース全体での時間がすごく長いですね。
じっくり勉強したい人、時間に余裕がる人向けということなのでしょうか。
それに対して3月終わり開講、全20回(各回2時間)のアカデミー・デュ・
ヴァンは「速成」という感じでしょうか。



560Appellation Nanashi Controlee:2008/02/09(土) 22:17:10 ID:qYvYEQ7I
558です。
実際に行ってみて実感しましたが。自分自身本当に記憶力がない
方だと思います。(もう年も年ですし)
田崎真也WSでの毎週の小テスト対策で半年間本当に毎日が必死でした。
普通の会社員ですから仕事に行く前に普段より2時間早起きして勉強。
夜は飲んでしまうと勉強ができないので、寝る前の一杯だけになり、
酒量がぐっと減って半年で体重が7s落ちました。
1月末からの勉強開始でしたが、そんな毎日だったので、とても4月からの
勉強では覚え切れないように思いました。

ただ、田崎真也WSの講師の先生は、試験対策の授業というよりもそれも含めて
ソムリエや、ワインアドバイザーになるのであれば、まずはソムリエやWAとして
の基本的な知識を教本を通じてしっかり全般的に覚えてもらいたいという方針
のようです。
資格を取るのはゴールではなく、その資格の第一歩。そこからがスタートなので、
そのためにもまずはシッカリと全般的に勉強すべきという姿勢が私はとても
感銘を受けました。そういう意味で山をはらない授業でとても安心して通い
続けられましたよ。
561Appellation Nanashi Controlee:2008/02/09(土) 23:08:40 ID:qXqR+qR/
>560
それは期せずして良いダイエットになりましたね(笑
酒量も減って、ひょっとすると資格試験というのは生活を健康に
する良い機会かもしれませんね。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
562Appellation Nanashi Controlee:2008/02/10(日) 21:34:12 ID:YNEP3Szm
ワインスクール関係者のなりすまし書き込みが大杉でウンザリ
563Appellation Nanashi Controlee:2008/02/11(月) 11:09:10 ID:2dYeVXGz
ADVの2008前期の講座受付が始まったね。
けっして安いとはいえないのに即日満席になる人気講座の理由が知りたい。
564Appellation Nanashi Controlee:2008/02/11(月) 15:15:26 ID:2HqJorAP
朝早くから並んでいたのに、
「そのクラスは先着順じゃなくて、抽選になります」
といわれた _| ̄|○ 
565Appellation Nanashi Controlee:2008/02/11(月) 16:10:15 ID:YTiB58pN
>564
えー!
そりゃひどい!
566Appellation Nanashi Controlee:2008/02/11(月) 18:03:58 ID:2HqJorAP
>>565
よく読んだら、募集要項にそう書いてありました _| ̄|○ 
567Appellation Nanashi Controlee:2008/02/12(火) 00:32:11 ID:2Dw515pB
だからそのクラスに申し込みをしようとした理由を教えて!
568Appellation Nanashi Controlee:2008/02/12(火) 10:51:34 ID:0q5G0n9B
>563
>即日満席になる人気講座

どの講座? 講座名がわからないと理由も書きようがない。
569Appellation Nanashi Controlee:2008/02/12(火) 23:50:56 ID:2Dw515pB
「SUPER AVEC PLAISIR」毎月1回 全6回 11名 168,000円 奥山久美子
「ブルゴーニュの生産者たち」毎月1回 全6回 20名 138,600円 奥山久美子
「L'Essence de Grands Vins1」全3回 9名 131,250円 林麻由美
「L'Essence de Grands Vins2 〜ブルゴーニュを極める」全2回 9名 115,500円 林麻由美
「La Conservation」毎月1回 全6回 11名 94,500円 林 麻由美

募集要項によると上記4講座に申し込みが集中するそうだ。
570Appellation Nanashi Controlee:2008/02/13(水) 03:40:38 ID:MN6cbxKc
結局、試飲できるのが高級ワイン、レア・ワインということ。
仲間と自分で購入したほうが安いに決まってるのだけどなかなか無いものだったり、
解説を聞けるということがメリットということなのだろう。
9〜11名ならすぐに満席になってもおかしくない。
571Appellation Nanashi Controlee:2008/02/13(水) 11:47:56 ID:t+ZaGR8Q
>567=569
講座がわかってるなら自分で理由も判断できるのではないか。
572Appellation Nanashi Controlee:2008/02/14(木) 00:19:23 ID:nB+gvZcr
やっぱりそんな単純な理由なのか・・・
なんかもっとスゴイ理由があるとおもた。



573Appellation Nanashi Controlee:2008/02/14(木) 00:52:57 ID:P/n7D7bZ
>>572
一発やらせてくれるとか?
574Appellation Nanashi Controlee:2008/02/14(木) 00:58:56 ID:nB+gvZcr
金曜夜の授業の後、21:00以降にクラス会とかサ
575Appellation Nanashi Controlee:2008/02/14(木) 02:06:36 ID:XDmaSFAM
みんなそんなやりたいの?
576Appellation Nanashi Controlee:2008/02/14(木) 09:50:26 ID:udsvkPW1
奥山は発情メス豚だから何発でもやらせ放題・・・
ワイン飲んで一発やりたかったら奥山先生が良いぞ。ちと婆だがあそこは健在。
577Appellation Nanashi Controlee:2008/02/14(木) 18:09:51 ID:ew6vbmny
DRCサイトウさん、
クビになったからって、
デュ・ヴァンの極秘機密を漏らさないでください
578Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 00:46:10 ID:WwRIKxje
DRCサイトウさん、
極秘機密はどんどん漏らしましょう。
大丈夫、私はあなたの見方です。
579Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 07:33:19 ID:do/Zfi3H
なんだかつまらないスレになってきたなぁ・・・
ネタ切れか。
580Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 12:56:39 ID:obpAqsPJ
何処のワインスクールに通うか迷ってて、このスレ見てますが、ADVってスクールは
良くても講師に問題ありって事ですか?
奥山って福校長ですよね?かなりケバいおばさん??僕は資産家じゃないから
誘われないと思うが、一発やらせてくれるならOK
581Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 17:32:40 ID:O/kQPRAa

セックスが目的なら、
他にもっと若くてキレイな講師がいるでしょうが。
582Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 23:32:11 ID:obpAqsPJ
奥山久美0さん!60過ぎの婆さんとはね・・ 
写真では分からないぞ。詐欺じゃーーーー。
583Appellation Nanashi Controlee:2008/02/18(月) 01:37:03 ID:v+4P5WPg
だから、ワインで若さを保ってるって言ってるじゃん。
584Appellation Nanashi Controlee:2008/02/18(月) 20:43:04 ID:52VfG7lr
大橋先生のセミナーを聴きに行こう!
眼からウロコが落ちますよ。
http://www.vinijapon.com/festival.html
585Appellation Nanashi Controlee:2008/02/19(火) 10:23:13 ID:dESsDQw1
>>580
ADVは、授業のあとのクラス会で
講師も受講生も合コン状態〜〜。それが目当て。

まぁ、どこのワインセミナーも出会い目的は多いけど・・
586Appellation Nanashi Controlee:2008/02/19(火) 18:41:37 ID:5mFhRAnP
>>585
ADV、絶対にクラス会開かない先生もいるみたい。
587Appellation Nanashi Controlee:2008/02/19(火) 20:44:10 ID:z+50DW5n
>586
先生抜きで受講者同士でクラス会やるのは当然自由。
588Appellation Nanashi Controlee:2008/02/19(火) 23:41:54 ID:ffr6l3cb
オレのクラスでは結婚したカップルもいる。
別に男女の関係だけでなくてワインを一緒に楽しく飲む仲間と
いうのも貴重な友達になってるよ。
ビジネス上での人脈もできたし。
それは別にワインスクールだけじゃないでしょ。
まぁただ酔っ払うから仲良くなりやすいかもね。
嫌われてつまはじきになった人もいたなぁ。
マルチ商法の案内したり常識ない人だったけど。
589Appellation Nanashi Controlee:2008/02/20(水) 08:13:15 ID:6wZXYXRD
奥山先生まだクラス会で男を物色してるの??
もうあきらめたら良いのにね。
590Appellation Nanashi Controlee:2008/02/20(水) 12:31:15 ID:n8hFSd2+
ADVです。
ウチの講師もクラス会やるけど、いたって和やか。
いろんな食材との組み合わせや授業で聞けなかったことを教えてもらったりと、
ワインと食に関するよもやま話で盛り上がるだけ。
開業とか就職の悩みなんかものってくれる頼りがいのある講師だと思う。

本人乙とか宣伝乙とか言われたくないから名前はださないけど
一握りのロクデナシ講師と一緒にしてほしくないなあw
591Appellation Nanashi Controlee:2008/02/20(水) 13:24:45 ID:vcNM4f+G
>590
>一握りのロクデナシ講師

少なくとも人間関係の面ではADVにそんな酷い講師はいないと思われ。
レクチャーのやり方の基本がなってない講師は何人かいたが。
とっくに辞めたけどね。
592Appellation Nanashi Controlee:2008/02/20(水) 15:19:11 ID:qtT3sB7A
田中
593Appellation Nanashi Controlee:2008/02/21(木) 01:33:27 ID:uMDQhaM2
594Appellation Nanashi Controlee:2008/02/21(木) 16:55:48 ID:OGBGy6zu
TWSのサイトは見学について一切書かれていけど、普通は見に行かないで 申し込み→通いなのかな?
595Appellation Nanashi Controlee:2008/02/21(木) 17:48:24 ID:mQpl7BdB
自由が丘ワインスクールってどうですか?
596Appellation Nanashi Controlee:2008/02/21(木) 20:00:13 ID:3FkITO+D
>>595
教室が異様にチャチイ
597Appellation Nanashi Controlee:2008/02/21(木) 23:05:36 ID:sJidkT4S
ただのアパートの一室だもんね。
でも、自由が丘も含め三校に行ったことあるけど、
どこも部屋は立派じゃなかった。
598Appellation Nanashi Controlee:2008/02/22(金) 02:50:02 ID:Vy0MK6Ll

きれいなねえちゃんが一番たくさん来てるとこは
デュ・ヴァンということでおk?

599Appellation Nanashi Controlee:2008/02/22(金) 11:09:36 ID:iukvpxif
>596
狭いということは安い場所代だからそれだけスクール経営者が
もうけているということ。受講料と場所の質のバランスをよく
考えてスクールを選ぶべき。

>598
受講料数万円払って是非美女を自分のモノにしてください。
成功を祈念です。
600Appellation Nanashi Controlee:2008/02/24(日) 18:05:28 ID:Pa9iIDvy
>>593
つまんねえブログだな。
601Appellation Nanashi Controlee:2008/02/24(日) 20:41:06 ID:uZv1l/a+
>>593
水着姿をさらして大丈夫なのだろうか?
デュ・ヴァンで待ち伏せしてる香具師がいそう
602Appellation Nanashi Controlee:2008/02/25(月) 18:14:43 ID:lKWneNUY
とってもセクシー
美乳ちゃんだね
603Appellation Nanashi Controlee:2008/02/25(月) 21:47:54 ID:5Q1V5Rmy
可愛い子だね。
604Appellation Nanashi Controlee:2008/02/25(月) 22:00:06 ID:QxKH0jVE
2ちゃんにオパイ晒してまでアクセスあげたいのか。
哀れだなw
605Appellation Nanashi Controlee:2008/02/25(月) 22:58:44 ID:5Q1V5Rmy
水着?いつのブログ?
Tシャツはそんなに露出してないじゃん?

606Appellation Nanashi Controlee:2008/02/26(火) 01:47:25 ID:oNLepSzg
ADVで可愛い女が受講する傾向がある先生は誰??
STEP1 or STEP2で。受験講座は殺伐としているからなあ・・・
607Appellation Nanashi Controlee:2008/02/26(火) 07:33:52 ID:KtFJu+yF
>606
先生じゃなくて曜日じゃねえか?
608Appellation Nanashi Controlee:2008/02/26(火) 11:13:39 ID:ABbTdx/s
ADVでかわいい女なんていないぞ
609Appellation Nanashi Controlee:2008/02/26(火) 13:06:52 ID:oNLepSzg
>>607
んじゃ曜日で。
やっぱ金曜??
610Appellation Nanashi Controlee:2008/02/26(火) 22:25:44 ID:zrCcilGB
って、酒豪ばっかじゃん。
611Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 01:28:55 ID:wBwmF1ct
>609
どこでもいいから入ってみて振り替えで全部のクラスに出席、
それから落ち着く先を見つけるというのはどう?
612Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 20:21:18 ID:p9H4auIb
今からでも間に合う資格取得をメインとした講座のあるお薦めのスクール教えて下さい。
知識についてはほぼ初心者です。ワインエキスパートを取りたいと思っています!
613Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 20:52:50 ID:xzPr+JyW
>>612
田崎真也ワインサロンお勧めです。私自身2年前に受講して合格しました。
毎回6種類くらいのワインをテイスティングできますし、しっかり勉強できます。
また私が教わった講師の先生は、昨年のワインアドバイザー選手権で全国優勝
されました。
614Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 21:21:39 ID:p9H4auIb
>>613さん
田崎さんのところも候補に考えて調べてみました。ただ開講が一月からだったのでまだ間に合うかそこが心配で…
でもご丁寧にありがとうございます!
615Appellation Nanashi Controlee:2008/02/28(木) 12:21:01 ID:uOIhV33F
>613
他人にお勧めするなら複数のワインスクールを経験してから勧める
ように。ひとつのスクールしか経験がないなら「井の中の蛙」であって
客観性がない。

毎回6種類くらいのワインをテイスティングできるということならば
他のスクールでもできるし、空いた時間に蒸留酒をフリー試飲できる
ところもある。
616Appellation Nanashi Controlee:2008/02/28(木) 12:25:42 ID:eX86+T1H
でも複数通っている人ってなんだかちょっと、、、
とりあえずあなたは詳しいみたいだから、具体的に勧めて-みては?
617Appellation Nanashi Controlee:2008/02/28(木) 13:09:08 ID:F9a8iq6j
ワインエキスパートの資格を取りたいので、行ってた方の感想等を知りたいんです。
>>613さんの田崎真也ワインサロンの事は参考になりました!
違う方で他のスクールも知っていたら是非教えて下さい…
618Appellation Nanashi Controlee:2008/02/28(木) 20:55:43 ID:mLrQIYTR
>>615
すみません!そこ一箇所しか受講していないもので、確かに井の中の蛙
っぽいですけど、まったくワインのことを知らなかった私でも受講して
合格できたので、ワインアドバイザー認定試験の対策講座としては田崎を
選んでよかったと思っています。
でも今後、認定の対策講座でない普通の授業では、ほかのスクールも行って
経験してみてもよいかな?とは思っています。

>>612
おそらくまだ、途中入校を受け付けています。たしか1回〜6回までの
授業については途中入校しても補講があって入校する前の分も受講
できたはずです。とにかく覚えることが多いので、私自信はできるだけ
早く勉強を始めたほうが後が楽だと思いますよ。がんばってください。
619Appellation Nanashi Controlee:2008/02/29(金) 01:54:17 ID:T2aW92hv
受験ネタはこっち?

ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1188310502/

最近、こちらは全然カキコミがないけれど・・・
620Appellation Nanashi Controlee:2008/03/01(土) 22:04:02 ID:SktKMHm5
>615
井の中の蛙の使い方が変。

大体、認定試験講座を何校も受けてるやつ(何度も試験に落ちてる)の見解ってのも微妙だし・・・
621Appellation Nanashi Controlee:2008/03/02(日) 10:57:29 ID:1PrRhQng
レコール・デュ・ウ゛ァンに行ってた方はいませんか?
622Appellation Nanashi Controlee:2008/03/02(日) 19:22:07 ID:xMJWDD2B
ADVの「ワイン受験講座」と「ゴロ合わせ暗記法」の2008年版がでたよ。
一次の筆記だけならスクール通わずにこれだけでなんとか受かるんじゃないか?
623Appellation Nanashi Controlee:2008/03/03(月) 02:50:59 ID:Q0LWazs8
>>622
先生、いいかげんにしてください
624Appellation Nanashi Controlee:2008/03/03(月) 16:16:46 ID:9GyxY4oR
>623

ライバル講師?
625Appellation Nanashi Controlee:2008/03/04(火) 21:55:53 ID:RzjODd0S
>>624
先生、煽りはもっとうまくやってください
626Appellation Nanashi Controlee:2008/03/04(火) 23:25:33 ID:eSFFgJNt
あー、単に試験のためにスクール通うまでもないと思っただけだが。
結局、暗記なんだよね。あの試験は。通うだけ金の無駄と思う。
627Appellation Nanashi Controlee:2008/03/05(水) 01:08:48 ID:qlrdcOPy
>626
スクールは好きだから通うもんだよ。
628Appellation Nanashi Controlee:2008/03/06(木) 02:53:16 ID:DJfZT7DA
でもテイスティングとかできるしスクール通う方がよくないかい?
629Appellation Nanashi Controlee:2008/03/06(木) 07:28:00 ID:3SGK/nko
そう、スクールに通う利点はテイスティングにあるように思います。
高いワインを何本も一人で手に入れるのは大変だし、スクールなら
そんなワインをテイスティングできます。(飲みたいものをリクエスト
出来るわけではないですけどね!!)

また、認定の対策講座にしても実際に受ける試験のデキュスタシオンは
ワインの品質の見方に一定の法則がありますよね。そのやり方をきちっと
勉強できるのもスクールの利点ではないか?と思います。
授業だからブショネなど状態の悪いワインは供出しないと思いますし、
沢山の種類のワインを勉強できまます。

本番で何が出てくるかわかりませんし、出てきた4つのお酒の品種を当てる
ことは出来無くても、テイスティングのコメントがしっかり出来ていれば、
まず合格と思います。だから何が試験にだされても怖くなくなると思います。
自宅でのテイスティングの勉強はお金もかかるしそんなに沢山の品種を揃え
るのは大変ですし、そこがスクールに通う最大の利点かな?と思いました。

630Appellation Nanashi Controlee:2008/03/06(木) 13:40:58 ID:CgXEi04k
>629
>飲みたいものをリクエスト出来るわけではないですけどね

その方が良いのでは。普段好きなワインしか飲まない、となると
色々なワインを体験する機会がない。

>ブショネなど状態の悪いワインは供出しないと思いますし

昔のことだがADVに劣化ワインを試飲するテーマの講座が
あったよ。ある意味勉強になるから復活して欲しいね。
631Appellation Nanashi Controlee:2008/03/06(木) 19:46:07 ID:8Usygbvy
スクールだったらブラインドで劣化ワイン出して欲しいな。
先入観でより鋭敏になることが考えられる。
632629:2008/03/06(木) 22:13:09 ID:3SGK/nko
630>>
>その方が良いのでは。普段好きなワインしか飲まない、となると
色々なワインを体験する機会がない。

そうですそうです。そのつもりで書きました。
633Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 11:16:12 ID:F26aXFN1
美術出版アカデミーってどうですか?
634Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 11:55:03 ID:+eIkLXXL
高杉じゃないんだけど、大阪の「西沢学園」・・・・

 http://www.nishizawa.ac.jp/main/wine-special7.htm

これって、14名募集で一人¥380,000-、合計¥532万、ロマコン4本って・・・

ボッタクリだと思いませんか????
635Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 12:36:28 ID:EjXsJJXj
あなたは行かないんでしょ?
馬鹿が巻き上げられてるって笑ってればいいじゃないの。
636Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 12:55:10 ID:+eIkLXXL
どんな金持ちが行くんだろうか・・・・

ちょっと、うらやましいような気も・・・・・・
637Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 14:57:28 ID:WdggJcAm
デュヴァンの本科で受講しないほうがいい講師は?
638Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 23:16:28 ID:+D23iiJa
とりあえず、このスレで名前が挙がっている人のクラスを受講してみれば?
相性ってのがあるから。個性的な人は特に・・・
639Appellation Nanashi Controlee:2008/03/14(金) 22:58:05 ID:/tiV3JkU
むかしADVで秘蔵の20年物のボジョレーの試飲ってのが。。
ありましたね。。あれが面白かったです
640Appellation Nanashi Controlee:2008/03/15(土) 01:34:27 ID:r/CKaNXE
最近のDuVINのカタログの生徒写真は コワいです
641Appellation Nanashi Controlee:2008/03/15(土) 23:00:55 ID:ANkEd3sO
advの受験講座、人気の講座は残席わずか・・・。
642Appellation Nanashi Controlee:2008/03/17(月) 01:27:30 ID:twtlw2DE
田崎真也の「ワイン上手」はワインの基礎がわかりやすく書いてある。
へたな講師がテキスト通り解説するより格段に上。
643Appellation Nanashi Controlee:2008/03/23(日) 20:49:44 ID:A3dq/lyx
田中の誘いがしつこいんだよね…
644Appellation Nanashi Controlee:2008/03/26(水) 19:35:58 ID:8umG1YrI
ヌーボーではなくてボジョレーなんだな
645Appellation Nanashi Controlee:2008/03/27(木) 23:49:16 ID:nOcMIHE5
資格取るならどこよ?
646Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 00:04:35 ID:pUDHG9mZ
だからADVだって。
ただ受験テキストみてわかると思うけど、はっきり言ってつまんない。
それに土日コースは午前と午後の2回授業はキツイしね。
ま、授業後はクラス会があるからそれを目当てに行くなら楽しいかもよ。



647Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 17:01:15 ID:wjZ8dQys
>646
>土日コースは午前と午後の2回授業はキツイ

その程度をキツイというなら受験勉強自体が無理なのでは。

土日に2回ダブルで授業やるのは、遠方から通う人が通学時間
と交通費を節約できるから。
648Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 21:05:51 ID:pUDHG9mZ
あー、キツサが違う。
午前講義(試飲)→ランチ(合コン)午後講義(試飲)→クラス会(合コン)
朝から夜まで1日ワイン漬けだよ。
酔っ払いながら受験勉強するのはかなりキツイよ。
真剣にテイスティングするなら酔っ払っちゃダメだよ。

あと、ワイン勉強するのに節約なんてしみったれたこと言うんじゃないよ。
はっきり言ってワインは金がかかる究極の道楽なんだから。
649Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 21:12:45 ID:8TVhTuYn
朝から夜まで1日ワイン漬け出来ないようなら飲まなければいいのでは?
私は余裕でしたが‥しみったれてますね
650Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 21:56:09 ID:v5v4m9A/
EVIは最低のようですよ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rousseau/
651Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 22:48:34 ID:pUDHG9mZ
そうだね、テイスティングするときはワインは飲まないよ。
基本は吐き出す。そんなの常識。

もったいなくて飲んじゃうヤツはしみったれ。www
652Appellation Nanashi Controlee:2008/03/29(土) 20:28:36 ID:u8Z8xmlV
田中先生にずっと口説かれていて困っています
653Appellation Nanashi Controlee:2008/03/30(日) 13:28:50 ID:aAJTvwZT
>>652

それって、4月開講の受験講座のお誘い?
654Appellation Nanashi Controlee:2008/03/30(日) 14:44:30 ID:DtGfuJcC
ワイン屋とかのローカルなワイン教室とかだと値段高くないけどな
クリオティは微妙
まあ4千円で2時間の講義・2時間の試飲(半分歓談)
ワインも一応7本でて(平均6000円)
人数も8人程度でゆったりしてること考えると
「これもあり?」って感じ

いきなり最初から高価な教室通うより
こういう所で事前学習してから
教室通ったら理解度あがるだろうから初心者にはいいんじゃね?

後テイスティングだけど、テイスティングぐらいの量で酔う人だと
捨てちゃえばいいけど、あんまり酔わないのなら飲んじゃってもいいだろ
捨てるより飲んだほうが楽しいのは確かだしw
655Appellation Nanashi Controlee:2008/03/30(日) 15:00:23 ID:6Jv6FPpT
>>650

そこにわれらがおい、ルロワ!がわいてますよ
一人品の無いかきこみで

必見
656Appellation Nanashi Controlee:2008/03/30(日) 21:28:05 ID:1wxJ6PWx
657Appellation Nanashi Controlee:2008/03/30(日) 21:28:47 ID:1wxJ6PWx
田中先生はブス専だよw
んでもって既婚者ですからw
658Appellation Nanashi Controlee:2008/03/30(日) 23:59:16 ID:aAJTvwZT
649は、朝から夜までワイン漬けなんてほざいてるから。
テイスティングに差し支えなければ、飲んでもいいと思うが、
酔っ払いの頭で暗記はムリ。そこまで受験は甘くない。
ま、60シャトーがんばって覚えな。



659Appellation Nanashi Controlee:2008/04/01(火) 02:33:08 ID:BYGYUNYE
649ではないけど
アルコールの耐性なんて人それぞれ違うし
>>酔っ払いの頭で暗記はムリ。そこまで受験は甘くない。
俺の場合は多少酔っ払ってても味は覚えられるから断言はできないかと

それよりも
「多少酔っただけで記憶力あやふやになる体質」ってのは
勉強する上であきらかにデメリットになるんじゃないかと思う
(せめてボトル1本は一人であけられないと食事にあわせてワインを替えるなんて
できないしさ)
660Appellation Nanashi Controlee:2008/04/01(火) 07:40:38 ID:M6aQ+qas
一口飲んで残せば良いんじゃないの?
俺のかみさんはそうしてる。
常連の店じゃないとフロマージュのときに
笑える状態になっているが。
661Appellation Nanashi Controlee:2008/04/01(火) 09:32:57 ID:BYGYUNYE
ワインと食事のマリアージュを味わうってなら
せめて5杯は空けたいな まあ個人的な想いだけどw

>一口飲んで残せば良いんじゃないの?
料理1品に対して1口じゃいくらなんでも少ないんじゃ
飲める人(俺)からだと「1口って!!」っていう感じだ
ただしまあ日本人だとこんな飲み方できる俺のほうが少数派なんだろうけどな
(海外旅行してて、外人のおっさんの飲みっぷり見てると
俺は酒に弱いなって実感する)

ちなみに俺の知り合いで「さっさと試験に受かる」奴は
たいてい酒にも強いよ
酒ものまずに受かるほど
>>受験は甘くない。
ってところなのかもしれん
そもそもワインなんだか飲んで当たり前なんだよ
吐き出してたら飲んだ味なんてわかんないわけだし
662Appellation Nanashi Controlee:2008/04/01(火) 10:58:24 ID:p7epoXPa
美術出版アカデミーの
セミナーとかの評判どーなんでしょうか?
663Appellation Nanashi Controlee:2008/04/01(火) 12:06:16 ID:4u0jsoKU
茹蛸のように真っ赤な顔して
試飲している田中先生って、
どうなんでしょうか?
664Appellation Nanashi Controlee:2008/04/01(火) 15:36:18 ID:xDmW/Hpt
きもいよね
講師の中ではマシだけど世間一般からするとかなり痛い
665Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 00:16:23 ID:IITnzCCL
矢野先生は律儀に吐き出してるyo
666Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 02:34:23 ID:SB+P3L0E
>吐き出してたら飲んだ味なんてわかんないわけだし

だったら世界中のソムリエもワイン醸造家も、ワインの味がわからずに
判断してるということになりますね。
667Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 03:24:33 ID:qFBzzf3/
ジャンシスロビンソンだってそんなに飲めない。
グラス3杯で真っ赤だったぞ。
668Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 11:01:34 ID:cwZLTMJS
>>667
ジャンシスは3本は飲みますが、なにか?
669Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 12:18:26 ID:UJ5jzkay
ソムリエや醸造家基準で判断されてもなw

経験豊富な奴が舌だけでワインの出来を判断するのと
経験ない奴がワインのテイスティングを舌だけで判断するのが
同じだと思ってるの???
経験値があってこそ舌だけで判断してるんだから
(そもそもワインのテスト(仕事)とワインの味を覚えるのは違う)
一般人(俺含む)は飲んだほうがいい
舌だけのテイスティングがしたいなら、一口目は吐き出して
2口目からのみゃいいよ

※飲んだときの味と、舌だけのテイスティングの差の違いが分かって
ないなんて それこそ経験値が足りない証拠だと思うのは俺だけか?
670Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 13:13:47 ID:NC0DeaGO
>>669
テイスティングは舌(味)だけ使うんじゃないんだよね。
口の中全体使うし、一旦飲み込んだ息を鼻に戻して香りを嗅いだり。
経験ある・なしじゃなくてちゃんとティスティング法が解かってるかどうかだよ。

飲む、飲まないはテイスティング自体には直接関係ないよ。
671Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 20:25:14 ID:Lmp0x2fh
>670
酔っぱらうまではな
あなたは一本だけでテイスティングするの?
672Appellation Nanashi Controlee:2008/04/02(水) 23:11:54 ID:IITnzCCL
テイスティング法に”喉越しの味”はないのか?
673Appellation Nanashi Controlee:2008/04/03(木) 06:49:47 ID:WKv0mUSE
>669
ちょっと待て。
ここはワインを勉強するって人の集まりじゃないのか?
専門家だってもともとは一般の人だったわけだし。
そもそも一般の人っていうのはどうゆう人を指してるのだ。
一般の人はテイスティングなんてしないだろ。
674Appellation Nanashi Controlee:2008/04/03(木) 09:05:29 ID:TBhV8TkA
>>671
ちょっと意味が解からないんだけども・・。

ティスティングは1本だけでは勉強にならないんじゃないの?
1本だけなら鑑賞(分析)としてのテイステイングかな。

比較対象があるからそれぞれの違いが明確になり、
よりワイン毎の違いや個性を知ることができるんだよ。


数十本でる試飲会に参加して、
参加当初は一応全部飲んでたけど、場数が増えてきたら流石に飲まないワインが増えてきた。
最近では、吐きだすのが勿体無いと思うものしか飲まなくなった。

飲むか飲まないかは個々人の判断だけど、
一度に試飲する本数が多いと無駄に酔うような飲み方は慎むようになった。
675Appellation Nanashi Controlee:2008/04/03(木) 19:59:42 ID:A2pBxfU5
田中講師には気をつけたほうがいいよ。
私も何度か誘われたけど…
676671:2008/04/03(木) 20:25:57 ID:XlEv67L6
>674
通常は大量に飲んで比較試飲する以上
飲んだら感覚鈍るでしょ
飲みこむ人は少数しか飲まないのかね?
それじゃあまり試飲できないじゃないですか
677Appellation Nanashi Controlee:2008/04/04(金) 15:46:32 ID:un+4CqB3
>>662
この板では、AD●の田中がキモくて話題だが
美術出版アカデミーの田中も要注意・・
女性でしたら、別の講師のセミナーを受講すべき。

美術出版アカデミーでの田中の
セミナー後の女性生徒への執拗な
接近ぶりは、きもいです・・・。
678Appellation Nanashi Controlee:2008/04/04(金) 18:46:31 ID:EstvERiE
ワインは媚薬ですからなあ
おてぃんてぃんが勃起してもしかたないでしょうよ
挿入させておあげなさいよ
679Appellation Nanashi Controlee:2008/04/04(金) 23:34:33 ID:X3134Fpw
ADVの田中もまるっきり一緒
680Appellation Nanashi Controlee:2008/04/11(金) 09:18:34 ID:6UEB4iw2
では今までで感動した講座を教えてもらえないでしょうか。
感動した理由は個々人で違うでしょうが、参考になるとおもうのでできたら理由も教えて欲しいです。
681Appellation Nanashi Controlee:2008/04/12(土) 10:14:42 ID:7ScKEYcc
田崎ワインサロンの中級クラスと上級クラスです。
各回毎にティスティング能力が上がっていくことを実感できました。
やっぱり田崎真也氏は別格です。
682Appellation Nanashi Controlee:2008/04/12(土) 12:40:35 ID:0ShB+Qht
ADVは4月開講の受験講座の受講者数多すぎ。
ここはエセ成金が合コン目的に集うスクールで
純粋にワインを楽しむためのスクールではない。

いままで感動した講座?

各スクールでコンセプトが大きく異なる。
なので何が目的かによる。
クラス会の名簿が目的なら、ADVの講座を受講すると必ずもらえる。
クラス会の名簿もらって感動する人もいるだろう。
683Appellation Nanashi Controlee:2008/04/12(土) 13:24:50 ID:H48Uza4e
合コンなんて雰囲気1ミリも無いけどな
俺がキモイからか?
684Appellation Nanashi Controlee:2008/04/12(土) 16:41:25 ID:qY2FAadk
>682
お勧めの講座とか、他人にとってではなくて、
あなたにとって感動した講座は?

それからADVの弁護をすつつもりは全然ないけど、
合コンにしては女性の比率が高すぎませんか?
女性にしても男性にしても合コン目的で通ってるとはとても思えないけど・・・
そりゃゼロではないかもしれないけどそんなこと言ったらどこのスクールでも
何のスクールでもそうゆう人はいるんじゃないかな。

あなたがそのつもりで行ってたということ?

あと、クラスの名簿が「必ずもらえる」ということはないよ。

どうも言うことがかなりバイアスかかってる感じ。
スクールでいやなことでもあった?
685Appellation Nanashi Controlee:2008/04/12(土) 16:49:56 ID:qY2FAadk
>682
あ!
ひょっとして、特定のクラスのことじゃない?
ちょっと心当たりがあるような・・・
686Appellation Nanashi Controlee:2008/04/12(土) 19:06:04 ID:MFLwd6ol
言ったってデュヴァンに人の目を引くような美人はいないよ
フツーのOLみたいな垢抜けないのばっかり
田崎の方が美人多い
687Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 08:23:54 ID:nq5BFlxv
そういえばブルゴーニュ魂の合コンはどうなったんだろうか。
688Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 13:24:16 ID:9R8pLble
ADVはスクールで、田崎はサロンなんだよ。
689Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 13:29:43 ID:1xs5f5U4
>ADVはスクールで、田崎はサロンなんだよ。

その意味は??
690Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 14:50:52 ID:ErIjeIXV
田崎はピンク・サロン?
691Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 17:54:57 ID:dKIrDU7l
確かにデュヴァンはちょっと勘違いしちゃった変なOL多い…美人なんていないし勘違い女とキモ男の集まり
692Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 19:25:36 ID:9R8pLble
>>691
www

美人かどうかはさておき、ヒカリモノを身に着けてキンキラしている勘違い女の占率高し。
キンキラ=セレブ?って感じ。てか、みるからにエセ成金っぽい。
いまどきバブってどうするの?

693Appellation Nanashi Controlee:2008/04/13(日) 21:09:26 ID:dKIrDU7l
美人の光り物はよしw
勘違いブスの光り物はキツい…後者しかいないデュヴァンw
694Appellation Nanashi Controlee:2008/04/14(月) 01:01:57 ID:4GC13ILk
デュヴァンは、自称”なおみ”や”ほなみ”が集うところw
695Appellation Nanashi Controlee:2008/04/15(火) 15:29:37 ID:ya+kEw1t
田崎さんのとこに行くと
かならず逆ナンされるというのは本当ですか?
本当ならすぐ入ります
696Appellation Nanashi Controlee:2008/04/15(火) 22:20:30 ID:eVtSngNr
それはないw
勘違い女ばかりのデュヴァンより田崎の方が飛びぬけた美人がたまにいる!
ツンケンしててまたそれがいい
697Appellation Nanashi Controlee:2008/04/15(火) 22:26:11 ID:lg8i4Z8n
>>695
逆ナンなんてされませんよ。結構皆まじめに勉強しにきています。
698Appellation Nanashi Controlee:2008/04/15(火) 23:09:41 ID:7kG4XXrM
田崎さんにやられちゃった女の子を知っています?

699Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 02:44:08 ID:la1RlqWg
デュバンは男の生徒のレベルかなり低い
700Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 11:29:58 ID:AdLyqxoQ
女の生徒のレベルもたいして変わらん
701Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 11:47:37 ID:NgqbJ+nQ
>>699
悪い
たぶん俺のこと行ってるんだと思うが
俺は見た目はキモイけど
心根の良いいいおとこですよ
702Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 11:58:03 ID:dct1NTY0
田崎ワインサロンの人たちって、
アカデミー・デュ・ヴァンに劣等感をもっているのですか?
703Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 11:59:05 ID:NgqbJ+nQ
田崎から来た人は
あそこだと女やれなかったからこっちに来たと言ってました
704Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 15:31:56 ID:ZFGo9aP9
>>ADVはスクールで、田崎はサロンなんだよ。
>
>その意味は??

ADVは大学院卒の講師が多い。
教育原理を履修しなくても、いますぐどんな学校でも教鞭を取れる。

田崎ワインサロンは中卒、高卒の講師ばっかり。
705Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 18:29:56 ID:NgqbJ+nQ
>>700
そうでもないですよ
僕は悪いと思いつつ勃起してることが多いです
凝視してうちに帰ってから以下略
706Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 18:44:06 ID:rxC5Qnvb
田崎ワインサロンって、講師は4人しかいないの?
707Appellation Nanashi Controlee:2008/04/16(水) 22:58:34 ID:ykHKe/oh
だから、ワインのお勉強をするならADVで、ワインを楽しむなら田崎なんだy
708Appellation Nanashi Controlee:2008/04/17(木) 07:27:10 ID:vE4Exiw9
ワインを楽しむなら飲め
709Appellation Nanashi Controlee:2008/04/17(木) 13:18:49 ID:J8/7ZYJQ
ここが一番いいって、聞いた。
http://www.tom-yam.or.jp/evi/
710Appellation Nanashi Controlee:2008/04/17(木) 20:23:39 ID:z0B3a53O
肌ぼこぼこババアばかり
711Appellation Nanashi Controlee:2008/04/18(金) 17:53:30 ID:mCMnjrc6
でも風俗行くより安上がりでやれますが。。。
712Appellation Nanashi Controlee:2008/04/19(土) 09:10:25 ID:yULF+Pqx
↑田中先生?w
713Appellation Nanashi Controlee:2008/04/19(土) 12:51:53 ID:i+lY2KHT
>教育原理を履修しなくても、いますぐどんな学校でも教鞭を取れる。

どうでもいいが、ワインスクールにそんな”先生”はいらないよ。
714Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 03:11:42 ID:UxsJXGFR
>713じゃどんな”先生”がいい?
これまじめな質問。
715Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 10:57:16 ID:Okw/wXel
若くて可愛ければ内容なんてどうでもいい
716Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 15:08:04 ID:UxsJXGFR
ワインを勉強しにスクールに行っている人にとっては?
(はぁ。結局このスレッドに書き込んでいるやつは持てない男ばっかりか・・・)
717Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 15:41:10 ID:Okw/wXel
学校で教えてもらおうと思うタイプの男に魅力は無いだろう
718Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 17:16:02 ID:gN6NhNBZ
”ワイン”を大学受験とかの受験勉強の延長と捉えてる人、
であればテキスト一冊丸暗記でいいわけだし。コツと要領で合格できるよ。

せっかくワインスクールにいくんだから、目の前にある1杯のワインから多くを語れる人が講師をして欲しいね。
もちろんそのワインの個性を正確にってことが重要。←あたりまえのことができない講師大杉。
だってテキストになった時点で、その情報はすでに古いんだよ。そんな古いことを勉強してどうする?
(もっとも、これからワインをはじめますって初心者にはいいかもね)

男とか女とか学歴とか年齢とかそんなことはどうでもいいよ。


719Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 20:06:21 ID:UxsJXGFR
>717
本だったらいいんだ。
LeonとかBrutusとか?
720Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 21:45:23 ID:Okw/wXel
飲めば良いだろが
何だその本とかいう発想は
721Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 21:51:27 ID:UxsJXGFR
>720
飲むと全部わかるんだ。
すごいすごい。
722Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 22:37:51 ID:Okw/wXel
勉強すると分かるのか?w
723Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 23:55:40 ID:LHfcETMM
ワインスクールっていうのがすでにイタすぎw
724Appellation Nanashi Controlee:2008/04/20(日) 23:58:29 ID:gN6NhNBZ
たくさん勉強してたくさん飲むとわかるんだよw
725Appellation Nanashi Controlee:2008/04/21(月) 19:17:02 ID:zpDAoHDB
>>704
中卒で講師してるって、ウソだろう?

726Appellation Nanashi Controlee:2008/04/22(火) 11:25:26 ID:RRlZzLFv
>>723
スクールに行く目的がわかってない

安くたくさんのワインをテイスティングするため

おまえが金持ちなら確かに行く意味がない
727Appellation Nanashi Controlee:2008/04/22(火) 11:25:47 ID:RRlZzLFv
それとセックスも出来るから良いことばっかりだな
728Appellation Nanashi Controlee:2008/04/22(火) 14:24:35 ID:9BiRcMEU
4月からadvに通いはじめました
振替先の講師が若めの派手なネクタイの男性で安っぽい講師もいるんですね。老舗スクールだと思っていたので残念です。
授業内容も要点のよくわからない話をだらだら続け、授業よりも女生徒に気に入られようと必死に見えました。
二度と振替はしません。
729Appellation Nanashi Controlee:2008/04/22(火) 15:34:11 ID:RRlZzLFv
そんなこというなよ自分がやれないからって
もうちょっと我慢すればきっとやれます
730Appellation Nanashi Controlee:2008/04/22(火) 22:19:32 ID:VBcSbWHO
講師も人気商売だからねぇ。
731Appellation Nanashi Controlee:2008/04/23(水) 13:13:53 ID:BqziRKHC
結局ワインの勉強がなぜ必要かというと、ラベルや値段を見て
そのワインの味がわかる保障が無いからではないか。

だから全てのワイン生産者が、本当に消費者に分かり易いワイン
造りをするならば、ワインの勉強もワインスクールの存在も必要
なくなるはず。
732Appellation Nanashi Controlee:2008/04/23(水) 23:24:04 ID:c5nid0fd
>727
ワインスクールでセックスになりそうな雰囲気ってあるの?
733Appellation Nanashi Controlee:2008/04/24(木) 11:54:14 ID:x+xJMSLG
セックスになりそうな雰囲気の職場ってあるの?
734Appellation Nanashi Controlee:2008/04/27(日) 17:44:09 ID:gSUsNe9b
ADVのステップTはどの講師がおすすめですか?
735Appellation Nanashi Controlee:2008/04/27(日) 21:41:06 ID:wQjL33a3
ソムリエを目指しているのに、
ヘビースモーカーだなんて、言語道断ですか?
736Appellation Nanashi Controlee:2008/04/27(日) 23:27:05 ID:1Hl9slf4
テイスティングするだけか・・・。
737Appellation Nanashi Controlee:2008/04/28(月) 09:55:06 ID:TWL7FBZH
満臭もコメントしてくれる講師がいますよ
738Appellation Nanashi Controlee:2008/04/28(月) 13:07:20 ID:TWL7FBZH
シャープな酸味を強く感じます
熟成が感じられ酸化が始まっているようです
樽のかおりがほのかに感じられます
739Appellation Nanashi Controlee:2008/04/30(水) 16:48:18 ID:SVAkWMG4
満州あげ
740Appellation Nanashi Controlee:2008/04/30(水) 21:39:46 ID:YFJD8AiJ
リンゴ酸よりも乳酸を強く感じます。
それと、サンジュリアンを思わせる馬小屋臭。

マンステールのような、熟成したフロマージュの匂いがあり、
熟成したボルドーにみられるマンカスのような澱が、
舌にざらざらします。

熟成のピークを過ぎており、新たな購入は避けたほうが賢明です。

(37歳独身、田崎スクール受講者)
741Appellation Nanashi Controlee:2008/04/30(水) 21:45:43 ID:f3naBKIq
熟成のピークを過ぎた赤ワインは煮込み料理に使うといいよ。
742Appellation Nanashi Controlee:2008/04/30(水) 23:37:14 ID:64pF+NIV
>>740
知ったか恥ずかしい
743Appellation Nanashi Controlee:2008/05/01(木) 20:04:34 ID:OZquBT4b
740
ビンテージをかいてけれ
そのコメントだと30歳は行ってるから
75年あたりか?
744Appellation Nanashi Controlee:2008/05/01(木) 20:08:32 ID:ImCQ5t0j
ていうかサンジュリアンが馬小屋臭って初耳だな。
サンがつけば一緒かよw
745Appellation Nanashi Controlee:2008/05/02(金) 00:46:12 ID:Jln41PJC
37歳でワインスクールに入って調子に乗ってる痛い奴だから許してやれ
746Appellation Nanashi Controlee:2008/05/02(金) 14:54:53 ID:CTeYiSA8
まんこの話だろ?
747Appellation Nanashi Controlee:2008/05/02(金) 20:56:31 ID:y2NuYnTC
>>742-745  w
748Appellation Nanashi Controlee :2008/05/04(日) 02:34:13 ID:ETki5vwX
正直アピシウスでペトリュス飲んでる林真由美が羨ましいよ。
どっから湧き出てるんだ外食費。
749Appellation Nanashi Controlee:2008/05/04(日) 20:52:34 ID:YNyB31sm
>748
金持ちのパトロンがいるから(←想像)
750Appellation Nanashi Controlee:2008/05/05(月) 09:14:15 ID:8weJ0aD7
旦那が金持ちだからだよ
751Appellation Nanashi Controlee :2008/05/05(月) 11:25:24 ID:uxVdQj5V
ええー、結婚してたの?
相手は??
752Appellation Nanashi Controlee:2008/05/05(月) 17:37:11 ID:kiCLCGTK
結婚してるらしいね。3回目って聞いたけどw
753Appellation Nanashi Controlee:2008/05/06(火) 00:20:05 ID:c2PNxhtT
だからセレブな生活に憧れる女たちがADVに行くんだよ。
754Appellation Nanashi Controlee :2008/05/06(火) 05:56:48 ID:GKFsuPvx
あんな外食率高いから結婚してるとは思ってなかったけど、
旦那何してる人?
つか、林真由美っていくつ?
755Appellation Nanashi Controlee:2008/05/06(火) 11:01:50 ID:exlEVKMA
男にぶら下がっていい気な女ねぇ。。。全然羨ましくない。捨てられたら悲惨ジャン。
756Appellation Nanashi Controlee:2008/05/06(火) 11:38:53 ID:+K0iIUxj
この連休中、田中からの誘いがしつこくて困りました
757Appellation Nanashi Controlee:2008/05/06(火) 14:44:44 ID:an+NsSwy

>>728

何曜日、何時からのクラスの先生ですか?
今度振り返る予定なので、私も気を付けたいです。
758Appellation Nanashi Controlee:2008/05/06(火) 18:41:18 ID:c2PNxhtT
捨てられたら?
4回目ガンバります!www
759Appellation Nanashi Controlee:2008/05/07(水) 14:34:44 ID:0AOYkNtw
セックスが良い講師は誰ですか?
760Appellation Nanashi Controlee:2008/05/08(木) 07:09:34 ID:zMWCE9gM
セレブ志向の30過ぎの派手目女と、色気ゼロで地味な小金持ちの30過ぎ男の巣窟
761Appellation Nanashi Controlee:2008/05/08(木) 10:57:59 ID:JjwSDP4k
>760
>セレブ志向の30過ぎの派手目女と色気ゼロで地味な小金持ちの30過ぎ男の巣窟

それで良いのでは。
自分は今期、チーズの講座に通ってるよ。
762Appellation Nanashi Controlee:2008/05/08(木) 11:45:17 ID:QcVDQq+6
おれはハデでエッチな30過ぎです
小金はもってないけどな
763Appellation Nanashi Controlee:2008/05/09(金) 00:04:26 ID:cS3osU+k
ADV STEP-1 日曜集中講座 (7月開講)
WSET®初級資格試験(10月中旬)対応
って誰が受けるか。
764Appellation Nanashi Controlee:2008/05/09(金) 02:43:20 ID:6BBWYS37
>763
え?なんでなんで。
理由を教えて。
765Appellation Nanashi Controlee:2008/05/09(金) 16:30:10 ID:uL9kTx5S
>763
ttp://www.adv.gr.jp/curriculum/tokyo/200804/T-47.shtml

稼働率を上げる、ということなのか。とにかく日曜の夜など空いてる
時間帯に講座を無理やり作り、受講料を稼ごうという経営側のハラ。

もちろん授業が楽しく、試飲ワインが美味ければ、受講者としては
文句は何も無いが。
766Appellation Nanashi Controlee:2008/05/10(土) 00:28:03 ID:GCz74e0n
いやいや、STEP-1を7月〜9月、STEP-2を10月〜3月、試験対策講座を4月〜っていう作戦さ。
生徒の囲い込みをするのが真の目的。
767Appellation Nanashi Controlee:2008/05/11(日) 20:51:22 ID:BchkrRaW
ADVにかようジミーな三十路OLです。週末いろいろなワインを飲むのがささやかな
楽しみなのに、香水大量にふりかけてくるヤツがいる。くさーい。ワインの香り
が消えちゃうよ。。
768Appellation Nanashi Controlee:2008/05/11(日) 21:46:52 ID:wUPjMehq
なら、事務局に言えば?
769Appellation Nanashi Controlee:2008/05/11(日) 23:03:13 ID:SwyGhZR4
加齢臭消してるつもりだろ
770Appellation Nanashi Controlee:2008/05/12(月) 00:17:06 ID:O/lF9dpv
なら、事務局に言ってファブリーズを常備してもらえば?
771Appellation Nanashi Controlee:2008/05/12(月) 11:03:40 ID:3Qr5tncj
田中先生って独身?
誘いがうざい
772Appellation Nanashi Controlee:2008/05/12(月) 13:14:37 ID:GPEAptDG
1回ためしてみれ
すごくデカイよ
773Appellation Nanashi Controlee:2008/05/12(月) 13:19:31 ID:M93jkPLc
>767
そうゆう輩は自分で気づいてないから困る。

あと鼻炎なのか臨席で鼻水をズーズーしゃくりあげてるヤツも
うるさくて嫌。
774Appellation Nanashi Controlee:2008/05/12(月) 17:03:19 ID:GPEAptDG
器が小さい
775Appellation Nanashi Controlee:2008/05/12(月) 21:29:00 ID:O/lF9dpv
鼻が悪いと嗅覚が鈍くなるからワイン勉強するのに不利になる。
ワインスクール行くより耳鼻科にgo
776Appellation Nanashi Controlee:2008/05/13(火) 10:58:28 ID:7cAOyrkx
俺は鼻が良いからスクール行くと生理の女はわかる
24時間以内にセックスした女もわかるぞ
777Appellation Nanashi Controlee:2008/05/13(火) 13:35:13 ID:rEH+H1gQ
>775
思い切りマジレスだが、ワインテイスティングするのに鼻が多少
悪くてもかまわない。香りのコメントなどは色と味から、想像で
語ればそれでよし。
778Appellation Nanashi Controlee:2008/05/13(火) 13:38:34 ID:7cAOyrkx
マジレスするなら776にしる
779Appellation Nanashi Controlee:2008/05/13(火) 20:09:01 ID:7cAOyrkx
このスクールで知り合ってセックスしたやつとかいる?
780Appellation Nanashi Controlee:2008/05/13(火) 21:51:21 ID:oL17pWtY
複雑な香りは鼻がつまっていたらムリだよ。
なによりも自分が楽しめない。
781Appellation Nanashi Controlee:2008/05/13(火) 23:26:43 ID:j78tI5Mw
780に超賛成 けっこう調香師なみに臭覚研ぎすませないと
香りは味の一部で不可分だしワインの多くの要素の鑑賞が
実質、不可能になると思ふ
782773:2008/05/14(水) 11:33:33 ID:KdAn6sl9
×臨席 → ○隣席
783Appellation Nanashi Controlee:2008/05/15(木) 01:09:50 ID:Mh8W7lge
校内に、香水禁止の貼り紙なかったっけ?
ジミーなOLさん、ジミーなリーマンからの必死な誘いには気を付けてねw
784Appellation Nanashi Controlee:2008/05/16(金) 00:35:19 ID:tJaowvm5
お相撲さんはワインスクールに通えないんだ。残念だなぁ。
785Appellation Nanashi Controlee:2008/05/18(日) 00:10:33 ID:uSp048NE
ADVの田中先生、勘違いすごすぎ
彼女いないとか言って生徒を狙いすぎ
786Appellation Nanashi Controlee:2008/05/19(月) 11:52:08 ID:qxr33gL5
いいぢゃん
まんざらでもないくせに
787Appellation Nanashi Controlee:2008/05/19(月) 22:28:52 ID:4QR781wg
40過ぎて親と住んでる毒なんて男でも女でもキモっ
788Appellation Nanashi Controlee:2008/05/19(月) 23:37:53 ID:/U7aoixI
ADVの田中先生、もう一度ワインの勉強し直して来てください!
あなた、間違え多すぎです!
あなのテイスティングコメント、わけ分かりません!
蒸しバナナって何ですか?

789Appellation Nanashi Controlee:2008/05/19(月) 23:39:23 ID:/U7aoixI
>788
爆笑
790Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 10:40:14 ID:+P4S/N+S
どんな人かと思ってサイトみたけど普通の人じゃない。
(茶髪が痛いけど)
外部者からみると好意寄せてる人が相手にされない腹いせのようにしかみえない。
791Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 11:30:21 ID:1PLdp42n
内部者からみてもそうです
792Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 13:25:43 ID:+P4S/N+S
>>789
>>788の自分のコメントに笑ってるところが怖い(素)
793Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 15:11:52 ID:1PLdp42n
し〜
そういうことは気づかぬふりをして生暖かく見守ってください
794Appellation Nanashi Controlee:2008/05/21(水) 08:48:14 ID:P1n1RT4A
最近髪黒くなった
結婚?もしくは茶髪がイタいことに気がついたのか?

795Appellation Nanashi Controlee:2008/05/21(水) 19:30:37 ID:EwPRx8gs
田中ウォッチング、どーでもいいよもう。
他のデュヴァン情報はないの?
796Appellation Nanashi Controlee:2008/05/21(水) 20:54:38 ID:Uu5iOnsQ
次は誰をウォッチする?
797Appellation Nanashi Controlee:2008/05/21(水) 22:01:57 ID:s0yue0Aq
じゃー、矢野ウォッチは?
798Appellation Nanashi Controlee:2008/05/21(水) 22:53:34 ID:gsVHIyli
自慢大好きオヤジ。
799Appellation Nanashi Controlee:2008/05/24(土) 13:19:47 ID:tm51Lqk7
田中先生は、とても素敵な先生です!

ttp://do-ga-den.com/p/public/program/gourmet/wine/index.html
800Appellation Nanashi Controlee:2008/05/24(土) 16:48:27 ID:cZTdTMxk
↑嫌がらせにしか思えないが(笑)

田中先生気持ち悪い
彼女いないアピール&誘いがウザイ 
801Appellation Nanashi Controlee:2008/05/26(月) 09:38:13 ID:FYmkpjGz
いい年して彼女いないわけもないだろうに
いるのにいないって言うってことは生徒狙ってるんでしょう。
絶対勘違いしてるよね。怖い。
802Appellation Nanashi Controlee:2008/05/26(月) 15:25:52 ID:S3vUtVTz
彼女どころか奥さんいる人の方がモテるのにね
803Appellation Nanashi Controlee:2008/05/26(月) 18:17:31 ID:7TRAG1Nj
生徒にモテたくて必死なんでしょ(笑)
ああいうタイプは自分の彼氏や旦那にはしたくないなぁ。 
804Appellation Nanashi Controlee:2008/05/26(月) 23:24:41 ID:R6AY4tNa
しょせんはスクールの講師。
生徒集めてナンボの世界。
カリスマ講師目指して今日もがんばる!
805高卒はげ親父の痛すぎブログwww:2008/05/27(火) 05:03:01 ID:1AGrlfyN
どんなにがんばっても外人の女の子にはかなわない。
日本人でモデルなんてギャグもいいとこ。
それはわかってるけどタコ親父が
外人の女の子ばかりほめてるブログ読むと超ムカつく。
さらしてやりたいから今日もコピペ貼りまくりーーー\(^o^)/

永尾カルビ2 i love girls でググってみて

806Appellation Nanashi Controlee:2008/05/28(水) 01:22:45 ID:RHoTWr1N
引きこもっておとなしくしてろよ!
目のまわりボコボコ、怖いよ
807Appellation Nanashi Controlee:2008/05/30(金) 00:43:42 ID:jYUN+Hdn
バケモノ
808Appellation Nanashi Controlee:2008/05/30(金) 14:07:53 ID:qfu52Llt
田中せんせい、悪い人ではないよ。
ただ個人的に何度か誘われた。結構昔の話だけど
今も相変わらずなんですね先生。
809Appellation Nanashi Controlee:2008/06/02(月) 14:37:45 ID:FAuCKnE0
去年の秋に普通に女と手つないで歩いてたの見たんだけど?普通の冴えない感じの人だった
何で彼女いないって隠すんだろ
生徒狙いって言われても仕方ない田中さんダサい
810Appellation Nanashi Controlee:2008/06/03(火) 20:50:15 ID:cbxSngxW
過去レス見てみてw
田中先生ブス専って書かれてたwww
こうやって2ちゃんでネタにされてるのも
俺って人気あるんだとか思いっきり勘違いするタイプだから
あまり話題にしない方がいいかもね…。
先生、
他のクラスでは笑い者になってました。
811Appellation Nanashi Controlee:2008/06/03(火) 21:57:16 ID:Q0uMH536
>>810

2ちゃんで人気者なのにね。。
812Appellation Nanashi Controlee:2008/06/03(火) 23:30:22 ID:9K4TU7gJ
笑い者だから2ちゃんでここまでネタにされてるんだよ(笑) 
813Appellation Nanashi Controlee:2008/06/04(水) 10:23:31 ID:BP4+Ythy
ADVで教え方とか指導の仕方とか定評ある先生は誰ですか?
勿論人間性も含めて。
814Appellation Nanashi Controlee:2008/06/05(木) 19:51:00 ID:KmmxTUhf
鈴木ソノコ似の厚化粧の副校長の奥山久○子先生
生徒とすぐヤルってさ〜
金持ち男性要注意せよ〜〜〜〜
結婚目当てらしいぞ
815Appellation Nanashi Controlee:2008/06/05(木) 19:57:04 ID:Qo4TzVDN
いい歳の子供がいるんじゃね?モデルやっているとか自慢してたっけ。
あんなんで再婚できないだろ
816Appellation Nanashi Controlee:2008/06/05(木) 21:29:24 ID:rdAQd9sw
>>813

ADVにはいない。
817Appellation Nanashi Controlee:2008/06/06(金) 01:44:22 ID:RApDLCCR
副校長は1950生まれで川島なお美と10歳違い、と自ら言ってた。また
母親が1929生まれでグレース・ケリーと同じ年の生まれ、と自慢してたね。
818Appellation Nanashi Controlee:2008/06/06(金) 21:56:16 ID:aHs4XKdD
ワインエキスパートの資格って・・・w
ただのうっとおしい奴が増えるだけだな
819Appellation Nanashi Controlee:2008/06/09(月) 18:08:29 ID:JHfzWM/9
田中先生の授業一番わかりにくい…自己満足な感じ
820Appellation Nanashi Controlee:2008/06/10(火) 12:11:20 ID:GOtSbNSF
まだ田中先生ネタなんだ〜
もうお腹イッパイ
ADVで評判のよい先生って誰ですか?
821Appellation Nanashi Controlee:2008/06/10(火) 19:51:10 ID:DC8HwNm7
>820
フーゾクと同じで、他人には言いたくないんだよ。
822Appellation Nanashi Controlee:2008/06/10(火) 22:01:47 ID:HHPaJM7I
田中講師妻帯者かと思ってた
30歳後半でしょ?
しかもブス専なんだ(笑)確かにいい女連れてそうなイメージないね
冴えない女を手名付けて満足してる感じする
823Appellation Nanashi Controlee:2008/06/10(火) 22:15:52 ID:whTq3DgE
パンセが気になっています。
希望者抽選となっていますが、倍率はどれくらいですか?
824Appellation Nanashi Controlee:2008/06/11(水) 09:01:24 ID:mukNtGlT
何があったのか知らないけれど、もういい加減に個人的にネガティブな
ことかくのやめなよ。
自分はすっきりするんだろうが、みてておもしろくないし
先生が気の毒。
自分自身がエスカレートしないうちにやめな。
825Appellation Nanashi Controlee:2008/06/12(木) 00:47:03 ID:zNRhngBQ
ほんとにそうだよ。
もう誰も読んでくれなくなるよ。

>823
パンセはもうそんなに混んでないから大丈夫。
次回はまだわからないけれどこの前はしばらく満席にならなかったから。
826Appellation Nanashi Controlee:2008/06/12(木) 02:14:16 ID:vAuXooiz
>>820
ここでどの講師やスクールがいいとか書くと
「自演乙」や「宣伝乙」になるし
スクールに行く目的がみんな同じわけじゃないから
「どういう点がどう良いのか」は千差万別。
教え方やスクールの雰囲気も好みの問題もあるし、
月謝が高いとか安いとかも個人で違うだろうし。

つーわけだから、自分で資料集めて体験講座でも行って自分で判断しる!
827Appellation Nanashi Controlee:2008/06/16(月) 00:24:34 ID:RdHL799C
水着の女消したな
828Appellation Nanashi Controlee:2008/06/17(火) 21:23:24 ID:ng7IaM1a
火曜日妖怪ばばあ大杉
829Appellation Nanashi Controlee:2008/06/18(水) 07:01:58 ID:N2d/FhEZ
>>828
ADVの火曜日昼間?
830Appellation Nanashi Controlee:2008/06/18(水) 18:41:06 ID:noIqYMq2
火曜日って奥山先生、授業あったっけ?
831Appellation Nanashi Controlee:2008/06/18(水) 21:17:49 ID:N2d/FhEZ
>>830
男を食い散らかすキツネ顔のギャバ女みたいな先生
832Appellation Nanashi Controlee:2008/06/18(水) 22:19:59 ID:4FchmFpD
ド○ミいい加減にしろよ。本名晒すぞ。売春婦
833Appellation Nanashi Controlee:2008/06/18(水) 22:21:25 ID:4FchmFpD
ド○ミ=デュヴァンの冴えない癌生徒
834Appellation Nanashi Controlee:2008/06/19(木) 00:56:56 ID:SRvrI0SN
>>831
なんだ、モテない女のヒガミか。

おまえもがんばって、
あれくらいいろいろな男性に食事をおごってもらえよ。
835Appellation Nanashi Controlee:2008/06/19(木) 10:06:46 ID:IsH4WmhT
なんだか心の歪んだ人がいるんだね。。。
まだ通ってるの?その人
怖い。。。。
もっと人のよいところを見ていこうよ〜
836Appellation Nanashi Controlee:2008/06/19(木) 10:16:27 ID:YiEd6c0D
ワインスクールに来る女性夜の部

30過ぎ独身、バツイチ、40子供無し、40になってやっと結婚子供無しがほとんど。
837Appellation Nanashi Controlee:2008/06/19(木) 19:17:37 ID:9xZnAEIp
>836
そうかな? 女性は既婚者が結構多い気がするが。自分の経験
したクラスだけかもしれないが。

事実はどうあれスクールの良し悪しとは無関係なこと。
838Appellation Nanashi Controlee:2008/06/20(金) 20:33:37 ID:Y6sP7RYc
アカデミー・デュ・ヴァンで結婚相手を見つけよう!
ド○ミさん、がんばって。
ttp://www.enoteca.co.jp/club-enoteca/wine/08.html
839Appellation Nanashi Controlee:2008/06/22(日) 00:51:37 ID:0tXUEGFp
ここに通っている人。
前の日の授業とか講師の話とかする。
興味ないしおもしろくもないので
うっとおしいだけなのに毎週同じような話ばかり。
ボケ老人みたい。。。

やることもいうことも忘れたり
何度も同じこと繰り返したり。。。
そんなにワイン飲んで頭大丈夫ですか?
840Appellation Nanashi Controlee:2008/06/23(月) 13:32:50 ID:/9xbluzQ
ここのスレが良くない話題ばかりになるのは宿命。嫌なら見なければよい。

なぜなら良いことは自分だけのものにしたいから書きたくない、というのが本音。
良い評判がひろがって受講生がおしかけマスプロ化したら、授業の質も低下する
だろうしね。
841Appellation Nanashi Controlee:2008/06/23(月) 13:51:54 ID:4w23jlUE
>>836
そりゃそうだろ。
20代でワインに詳しい女性なんて、酒屋の娘とかでなければ、
可愛げないし末恐ろしい。
30代〜40代で子持ちの女性の大半は、子育てに忙しくワインどころじゃない。
男性のスペックもほぼ同じ。
ワイン会でお受験の話題とか振ったら失笑買いそうだし、
それでいいんでは?
842Appellation Nanashi Controlee:2008/06/23(月) 16:37:15 ID:b7mBWF9Y
なんかむなしいね。
843Appellation Nanashi Controlee:2008/06/23(月) 20:23:13 ID:FYGNxvYQ
むなしいのう
844Appellation Nanashi Controlee:2008/06/24(火) 23:05:04 ID:JYyRLKaI
年取っても楽しめる趣味だからね、ワインは。
本来は30代くらいから、徐々に造詣を深めるべき趣味なんだろう。
でも今の日本だと、一般的には老後の楽しみなんて言葉は見つからん。
それがそもそものむなしさの根源なんでは?
845Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 09:39:36 ID:8nlcD7y3
ここで各クラスのクラス会情報教えあおうよ。
それによってクラスの雰囲気もわかるだろうし
危険な講師や生徒もわかるだろう。
846Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 12:21:11 ID:TlbhQpvC
危険な生徒なんているの?w
847Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 12:31:27 ID:uOC0kCL+
いいアイデアだね
クラス会多いのはどこ?
848Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 13:09:39 ID:2l6v8KxM
20台のカワイイハデな子ねらい打ちで3人食った俺が通りますよ
しかも全員生で中に出しました
849Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 13:21:18 ID:TlbhQpvC
派手な子と生で対戦するお前はすごい奴だな
850Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 15:24:02 ID:cbeapyeh
HIVキャリアを増やすなよ
851Appellation Nanashi Controlee:2008/06/25(水) 17:20:35 ID:2l6v8KxM
俺の行くクラス会は3ヶ月に1回はやれる流れになるぞ
852Appellation Nanashi Controlee:2008/06/26(木) 11:41:59 ID:kTgVkTOI
>>848
ネタ承知で釣られてやるよ
わざわざワインスクールまで来て、
それも「20台(誤字w)」の女と何人やったと、
自慢げに2ちゃんに書き込む。
むなしいヤツだなあ、おまえ。
853Appellation Nanashi Controlee:2008/06/26(木) 12:28:54 ID:EXAsQsRX
間違いはそこじゃなくて3台乗った、じゃねーの?w
854Appellation Nanashi Controlee:2008/06/27(金) 09:54:01 ID:sv1Gmxsc
>>852
そんなつまんないことに突っ込むと
キモヲタと勘違いされますよ
自分も5台乗ったけどとか書いてください
ちなみに僕も20台の女に2台乗りました
855Appellation Nanashi Controlee:2008/06/27(金) 09:54:50 ID:rGEa4QF1
火曜日来週クラス会です
856Appellation Nanashi Controlee:2008/06/27(金) 12:05:03 ID:fbRvLcR2
>>854
馬鹿じゃないの? きもすぎ。
女性の目から観れば、圧倒的に
852>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>854だよ。
857Appellation Nanashi Controlee:2008/06/27(金) 13:05:55 ID:sv1Gmxsc
しつこいなあ
キモ
858Appellation Nanashi Controlee:2008/06/27(金) 20:13:32 ID:teMpli1f
だから火曜日コワいんだって
859Appellation Nanashi Controlee:2008/06/28(土) 08:40:18 ID:Ix4Plglb
どこの先生がクラス会多い?奥山先生も多いね

860Appellation Nanashi Controlee:2008/06/28(土) 15:46:52 ID:/N+/nyhw
フランスのワインスクールで修行をしてきたら、
日本ではかなり有利でしょうか?
861Appellation Nanashi Controlee:2008/06/29(日) 22:09:29 ID:Sa89fWzN
なにが有利なの?
テイスティング能力のこと?
862Appellation Nanashi Controlee:2008/06/30(月) 14:21:36 ID:sqyeu6UN
飲食業界の就職にソムリエ資格が武器になるってことじゃない?
863Appellation Nanashi Controlee:2008/06/30(月) 14:38:59 ID:yauWBiH5
飲食業だったらいまだに日本のソムリエ資格のほうが
ありがたがられるんじゃね?
常連だけでマターリやってるような店なら
「フランスで修業」ってのが看板にできるかもだけど。
864Appellation Nanashi Controlee:2008/06/30(月) 16:10:29 ID:tvcl3cm0
今週クラス会ある先生誰?
色んなクラス会行ってみたいから振り替えようかな。
865Appellation Nanashi Controlee:2008/07/01(火) 12:52:48 ID:4GkqsUNQ
そんなにやりたいんですか?
毎週やってるクラスもあるみたいですよ
そういうクラスはだいたいやりたい女が来てます
866Appellation Nanashi Controlee:2008/07/02(水) 14:44:07 ID:7lV7QIkO
クラス会ってさ、予定もないブスが多いと思わない?
美人は授業が終わるとさっさと帰ってしまうんだよな…
867Appellation Nanashi Controlee:2008/07/02(水) 21:18:52 ID:16rqSwsl
675 :Appellation Nanashi Controlee:2008/06/01(日) 00:38:38 ID:EmAdBsKB
不倫で会社を辞めたのに小○千恵タンはまた不倫ですか?
868Appellation Nanashi Controlee:2008/07/06(日) 23:14:53 ID:mm2sAyn4
しわあるし白髪あるし化粧濃いし
どうみても40半ばw
自称3●才とかいってるけどさ
ばればれだよオバハンwww
869Appellation Nanashi Controlee:2008/07/13(日) 15:54:15 ID:C8KCJj4/
いろんなクラスに振り替えてみたけど、同じお金払ってるのに
クラスで差ってでないのかね?
870Appellation Nanashi Controlee:2008/07/13(日) 16:02:08 ID:C8KCJj4/
20代の可愛い女の子たまに見るけどどこのクラスか知りたい。
綾瀬はるか似。
だれかしりませんか。
871Appellation Nanashi Controlee:2008/07/13(日) 20:00:01 ID:bKrKdJi9
ワインスクール行きたいんだけど
お金持ちばっかりのイメージがあって勇気がでないよ;;
872Appellation Nanashi Controlee:2008/07/15(火) 18:54:01 ID:jyXiWROb
大丈夫ですよ
たしかに金持ちはいますが
やりまんよりはずっと少数です
873Appellation Nanashi Controlee:2008/07/15(火) 22:11:46 ID:kftwd98s
え?やりまんが多いの!?
スクールで出会ってやっちゃうの!?
・・・私♀だけど絶対そういう人種とは上手くやっていく自信がないw
874Appellation Nanashi Controlee:2008/07/16(水) 15:24:44 ID:dxNB0Haw
大丈夫だよ
僕とならうまくやっていけます
875Appellation Nanashi Controlee:2008/07/18(金) 19:44:35 ID:g549CTyW
今週もクラスの若い子いただきました
まあまあの出来でした
876Appellation Nanashi Controlee:2008/07/18(金) 19:59:20 ID:8A8DaGzZ
うっとおしい人だからその人だけにメールしないで
無視しようとしたのにメールしてないの
ばれちゃったわ、もっとウザ。
877Appellation Nanashi Controlee:2008/07/18(金) 22:55:27 ID:W3mEHESs
>876
どちらのスクールのひと?
878Appellation Nanashi Controlee:2008/07/19(土) 19:06:15 ID:2rvQUDVx
都内中央線沿線のワインスクール行ってる人いる?
879Appellation Nanashi Controlee:2008/07/21(月) 10:05:10 ID:TZh8vNkp
http://www.bright-hi.org/wine_syukuhaku.html
40台のおばさんでよかったらここでセックスできるかも
880Appellation Nanashi Controlee:2008/07/22(火) 10:14:32 ID:ZPiA4lJd
>>879
いくら合宿だといっても、こんなおばさんとセックスしたくない
もっと若いのがいい
881Appellation Nanashi Controlee:2008/07/22(火) 12:27:45 ID:xfsTc4nm
ぢゃ、ADVしかないわな
882Appellation Nanashi Controlee:2008/07/24(木) 15:06:28 ID:xwT/meaI
シニア世代の情報交換とサークル活動 出会・交際・結婚・・・・・
というタイトルがすでにキモイyo 
883Appellation Nanashi Controlee:2008/07/25(金) 02:34:35 ID:05UFjXkF
>870
それ、多分、俺の彼女。
884Appellation Nanashi Controlee:2008/07/30(水) 19:05:05 ID:mA0xpttw
>>870
悪いがおいらがもういただいた
具合が思ったほど良くなかったから
すぐリリースしました
885Appellation Nanashi Controlee:2008/08/02(土) 00:42:14 ID:ci7eb22s
あ〜あ、今日だよもお・・・うっとおしい
886Appellation Nanashi Controlee:2008/08/04(月) 21:12:04 ID:sH2Yoryl
ここ、妄想ジジイが書き込んでるな。
20代の女は、普通に20代の男とやってますが、なにか?

>>870
ストーカーにはなるなよ、犯罪だからw
887Appellation Nanashi Controlee:2008/08/04(月) 22:11:43 ID:wKN6nb+J
20代の女は、普通に20代の男と「も」やっている。
現実から目をそらすなよw
888Appellation Nanashi Controlee:2008/08/05(火) 15:32:29 ID:PgvvXCK3
クラスにきもい40代くらいのおじさんがいて、
一度、クラス後にかるい気持ちで食事に付き合ったら、
それ以来、クラスでカレシづらをして困ります。

見た目はフツーなんだけど、なんか執念深いタイプみたい。

最近は、顔を合わせたくないので、授業を振り替えて避けています。
889Appellation Nanashi Controlee:2008/08/05(火) 20:00:45 ID:Q4nXq450
なんだよ、俺のことか
ずいぶんだな
1回ホテル行ったら彼氏づらしてだめかい?
最近の子は何回性交したら彼氏にしてくれるんだい?
890Appellation Nanashi Controlee:2008/08/05(火) 22:17:07 ID:E59n+GI9
ADV、10月開講がupされたよ。
不思議な講座がめちゃ増えてる。。(汗)
891Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 05:44:56 ID:PiVP4ll6
>890
視たけど、新しい講座ほどなぜか行く気が起こらないものばかり。
892Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 07:18:32 ID:Zv9gfKFG
>>888
そういう人、大迷惑ですね。
やっぱりモテるおじさまは、ギラギラせず、
クラス会でさりげなく高くて美味しいワインを持ってきてくれて、
かといって、「付き合ってくれ」とか見返りは要求しない。
この枯れ方がサイコーです。
893Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 11:11:09 ID:RYrxtewA
>892
真っ当な意見ですね。
894Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 11:49:04 ID:AjRmnMQH
>>892
クラス会にどんなワインを持っていたらモテますか?
895Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 12:01:26 ID:5ySqHbBa
高けりゃ大体モテますよ
896Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 12:28:17 ID:cJONGS1X
会費2万千円かと思ったら、
21マソだった..... orz 
897Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 13:42:21 ID:DJDRKztz
>>892
そりゃ、ただのアホおやじですねw

ADVのせいとは良い子ばっかりだからお願いすればだいたいやらせてくれますから、
お願いはしたほうがいいですね
898Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 14:23:41 ID:dd5OQGWA
>>897
ほれ、またジジイの妄想が始まったぞw
899Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 15:07:41 ID:RYrxtewA
大そうな盛り上がりですね。もうすぐ1000なので次のスレタイ
も考えときましょう。

次スレタイ(案)

【勉強好きも】ワインスクール 2講座目【やりたい人も】
900Appellation Nanashi Controlee:2008/08/06(水) 23:59:08 ID:XwgZiBDI
>891

ADVってだんだんワインのカルチャースクール化してきてない?
受講料が高額なワリに中身がないっていうか・・・。
ま、大人の遊びと割り切るか。
901Appellation Nanashi Controlee:2008/08/07(木) 02:54:57 ID:VZEWWWNx
ADVの女性講師って、結構美人がいるね
(HPの写真をみただけだが)
すぐやらせてくれるのは誰?
902Appellation Nanashi Controlee:2008/08/07(木) 10:09:27 ID:RXRB/ICJ
そんなの一番キレイな講師に決まってるでしょ
あんなにキレイなのは男食いまくってるからだから
903Appellation Nanashi Controlee:2008/08/08(金) 16:45:28 ID:3eeKUQIL
へー
男食うときれいになるの?
904Appellation Nanashi Controlee:2008/08/12(火) 00:56:16 ID:0G6Ly4Zf
病気怖いな
905Appellation Nanashi Controlee:2008/08/12(火) 14:01:16 ID:Pgmfrcrp
ADVの人気がありそうな講座を受講したいと思っているのですが、
当日並ばないとキビシイですか?
906Appellation Nanashi Controlee:2008/08/13(水) 23:23:22 ID:L1FKvTpB
>ADVの人気がありそうな講座

21万円の講座か・・・。
907Appellation Nanashi Controlee:2008/08/15(金) 11:04:49 ID:C7+VxL8w
908Appellation Nanashi Controlee:2008/08/17(日) 04:50:53 ID:AKhnAR1F

40代の女性が酔っ払って、年下の男に抱きつき写真を撮ってセクハラまがいの事してるの見てがっくり。

授業中は、目立たない大人しいひとだったのに、、、

写真を撮った理由をつけて、男のメルアドを聞きまくってた。。。。
909Appellation Nanashi Controlee:2008/08/18(月) 18:40:57 ID:GllmqTAp
すぐ満杯になるような人気講座の方がかえって行く気がしない
と思わない?
910Appellation Nanashi Controlee:2008/08/18(月) 23:07:14 ID:R8+GClkc
思う。
ってか、ADVの講座に行く気がしない。
中身ないのに受講料が高すぎと思う。
911Appellation Nanashi Controlee:2008/08/19(火) 10:45:25 ID:dvE2/9mm
>910
他スクール関係者さん、こんにちは。
912Appellation Nanashi Controlee:2008/08/19(火) 14:06:43 ID:24ZwnWhD
21万円の講座(飲み会)は一瞬にして売り切れ。
もうダメポ。。。 orz


913Appellation Nanashi Controlee:2008/08/19(火) 22:25:09 ID:0bZPv85f
>911

ハズレ、当方他スクール関係者じゃないよ。
もしかして21万円の講座申し込んだ人?

ま、21万の授業料をマジで支払える人は限られているから
玉の輿狙い、もしくは逆玉もありかもね。
それを考えると費用対効果で21万円は安いかも。
914Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 15:51:14 ID:OaomjqS/
21万払える人が限られてるってw

どういう村に住んでる人?
915Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 16:34:50 ID:hDerTWiV
常識があって魅力的な女性は
こんな下らないことに散財する男を
捕まえようと思わないよな。
916Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 19:12:21 ID:zhSau4Za
>915
それじゃ、くだらなくないことって何だろう?
917Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 20:20:42 ID:OaomjqS/
だから
金銭感覚が違いすぎる
たった21万が散財ってw

そんな貧乏人はココのスクールに来る女にはもてないよ
客室乗務員とかがおまえみたいな貧乏くさいの
相手にするかw
笑えますwww
918Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 22:16:32 ID:ARGIVDCf
客室乗務員程度に相手してもらうためなら散財だわな
919Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 22:39:43 ID:KQ79odWm
>>917

客室乗務員って・・・バイトだろ?

にわか成金急上昇中の中国人なら
21万円を散財なんて思わないか。

笑えますwww


920Appellation Nanashi Controlee:2008/08/20(水) 23:32:50 ID:t93TpReD
出されるワインを考えれば、オレは逆に安いと思うけどな。
毎月は無理だが、年に一回くらいならぜひ受講したいと思ふ。
921909:2008/08/21(木) 10:28:03 ID:Fa5CwBcC
俺はどちらかというと、自分が普段めったに飲まないワインとか、
世評の高くないワインとか、そうゆうのが飲める講座を受講した
いけれどね。ワインスクールとはあくまで「勉強する場」と割り
切ってます。
922Appellation Nanashi Controlee:2008/08/21(木) 21:54:58 ID:PiO0um6s
>>909

不快臭とか?
あれは面白いかもね!

シニア資格は、あれはダメだね。
講師のレベル低すぎ。。
923Appellation Nanashi Controlee:2008/08/21(木) 23:51:39 ID:qvD9JnYG
シニアのために勉強したくて、ヤリたいんだけどadvがいいですか???
924Appellation Nanashi Controlee:2008/08/22(金) 00:14:02 ID:jrRZyn1f
>>923
シニアなら学校行く必要ないと思うが・・
925Appellation Nanashi Controlee:2008/08/22(金) 11:14:38 ID:V5xu7joq
>>920
確かにな
21万が高いとか言ってるアホは何のワインだかしらんのだろwww
926Appellation Nanashi Controlee:2008/08/22(金) 11:15:44 ID:V5xu7joq
>>923
やりたいがヤリたいになってるから
たぶん女もヤリたいという意味だとおもわれ
927Appellation Nanashi Controlee:2008/08/22(金) 22:39:23 ID:w9QKrp3a
シニアって前の受験からブランクがあるから
またいちから覚え直しになるんじゃないか?
928Appellation Nanashi Controlee:2008/08/23(土) 02:43:43 ID:ziUW2qsp
>>927
シニアと言っても試験のレベルもそれほど変わらない。
結局、勉強のやり方や憶え方は一緒。
エキスパートじゃない限り、プロとして今までなんらかワインと接してる訳だしね
929Appellation Nanashi Controlee:2008/08/23(土) 17:51:24 ID:ricyWFYm
>結局、勉強のやり方や憶え方は一緒。

だから、昔覚えたことをもう一度暗記しなおさなきゃならないんだよ。
それに昔と今とでは細かいところに違いがあるから、最新の知識が必要。
docgびみょーに増えてるし。
930Appellation Nanashi Controlee:2008/08/23(土) 18:16:55 ID:ziUW2qsp
>>929
お前は憶えるのは学校に行かなくては憶えられないのか?
それならしょうがないがけど
最新号の田辺のワインブック一冊あれば事足りる
そして繰り返すが勉強のやり方や憶え方は一緒。
俺が受けたときはDOCGは倍くらいになってたがなw
931Appellation Nanashi Controlee:2008/08/23(土) 20:59:28 ID:VHM9+7rE
一度一夜漬けでも暗記したことは、二回目の暗記が楽なものだがな。
932Appellation Nanashi Controlee:2008/08/24(日) 10:26:05 ID:DXkwO9ZO
?
933Appellation Nanashi Controlee:2008/08/24(日) 11:51:49 ID:9F8VHnCI
二回目の暗記っていったって、数年間のブランクがあるんだよ。
で、改正点があったりするから、おんなじ内容の焼き直しではないよ。
934Appellation Nanashi Controlee:2008/08/24(日) 13:44:56 ID:u3d0PzG9
改正点はあることはあるがそんなに多くはない
別にあったところでそう憶えればよいだけ、スクールに行く必要性は少ない
ただ応用力が全く無い人間には必要なのかもしれないなとおもた
935Appellation Nanashi Controlee:2008/08/24(日) 21:51:34 ID:9F8VHnCI
てか、スクールは楽だよ。
耳から聞いてそのまま覚えていればなんとなく記憶が定着する。
ただ、そんなことに金をかけるなら他のことに金をかけたいね。

例えば、授業料15万円と1本15万円のワインどっちとる?

936Appellation Nanashi Controlee:2008/08/25(月) 08:23:40 ID:CS75vwtj
マジレスすると、一本五千円のワイン30本
937Appellation Nanashi Controlee:2008/08/25(月) 08:46:35 ID:aMkViRiV
1本1万のワイン15本だなw
938Appellation Nanashi Controlee:2008/08/30(土) 01:55:41 ID:5K+UNfU9
ADV講師の田中一民を心から軽蔑する。
ソムリエの資格を剥奪するべき!
939Appellation Nanashi Controlee:2008/08/30(土) 02:18:09 ID:aBqsZF8B
サイトウさん、
生徒が集まらないからって、
八つ当たりするのはやめてください。
940Appellation Nanashi Controlee:2008/08/30(土) 10:00:15 ID:BZ6HA+Fu

>>938

どうしましたか?!

詳しく!
941Appellation Nanashi Controlee:2008/08/30(土) 19:46:16 ID:bc84Bm8t
?
942Appellation Nanashi Controlee:2008/08/31(日) 09:41:44 ID:LV9swSvL
ADVのHPの10月カリキュラム見たら「満員」とか「残席わずか」
とか表記が出てるけど、これってどうなん? 

それじゃ「満員」とかの表記が無い講座は不人気と思われてしまう訳
で営業上まずいんで内科医。
943Appellation Nanashi Controlee:2008/09/01(月) 21:58:15 ID:kp690LY5
姫別に予約状況を確認できる、
高級ソープの会員用HPのようだね。
944Appellation Nanashi Controlee:2008/09/03(水) 01:15:49 ID:jDDo9gjO
>943
そう、出来れば可能プレイ一覧もUPして欲しい。
あと有料オプションプレイもね。
945Appellation Nanashi Controlee:2008/09/06(土) 15:20:31 ID:Udx1p0DD
イ***ニットってどうですか
946Appellation Nanashi Controlee:2008/09/12(金) 12:15:40 ID:pBiE7eAA
女性講師で一番の美人は誰ですか?
どうせなら、きれいな先生に手取り足取り指導されたい。。。
947Appellation Nanashi Controlee:2008/09/12(金) 12:29:05 ID:nKE7sK5b
あなたみたいなキモイ人は来ないで!
948Appellation Nanashi Controlee:2008/09/12(金) 21:22:52 ID:m5VMM3OE

HP上で一番の美人 紫貴あきタソ(アカデミー・デュ・ヴァン)
HP上で一番のブス 岩城ゆかりババ(美術出版アカデミー)

949Appellation Nanashi Controlee:2008/09/13(土) 19:51:34 ID:qQvnh9xM

田崎真也先生はどうして、アカデミー・デュ・ヴァン(パリ)初級者コース卒業であることを
隠すのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B4%8E%E7%9C%9F%E4%B9%9F
950Appellation Nanashi Controlee:2008/09/14(日) 17:04:36 ID:AZxaFRr3
>948
HP上じゃなくて現物でないと意味ないんだが。
951Appellation Nanashi Controlee:2008/09/15(月) 07:49:24 ID:fh2FoUbN
キモいババアもこないでほしいな
夜のクラス妖怪ばかりなんだもん
952Appellation Nanashi Controlee:2008/09/15(月) 11:50:14 ID:cTsYR1JB
>>951

それADVでしょ?
スクール変えれば?
953Appellation Nanashi Controlee:2008/09/21(日) 00:09:35 ID:xPhMEGSD
>948
紫貴先生は実際お会いしてもお綺麗ですよ。
954Appellation Nanashi Controlee:2008/09/21(日) 08:16:11 ID:9RFOEPBz
紫貴さんは美人とはいわない。童顔。
ちょっと痛い匂いがする人だw
955Appellation Nanashi Controlee:2008/09/21(日) 17:41:37 ID:GTKSWL1c
ああ、紫貴先生の匂いを嗅いでみたい。
956Appellation Nanashi Controlee:2008/09/24(水) 07:16:37 ID:Gy47Asz4
写真よりちょっと幼い感じがいいね。萌え。
957Appellation Nanashi Controlee:2008/09/24(水) 16:35:36 ID:srczlmcI
あのレベルで騒ぐなよ
おまえら本当の美人とか見たことないんじゃね?
958Appellation Nanashi Controlee:2008/09/24(水) 19:04:17 ID:1ElPZbeK
副校長乙
959Appellation Nanashi Controlee:2008/09/26(金) 13:27:18 ID:8cj57swr
ああ、紫貴先生の匂いを嗅いでみたひ。
960Appellation Nanashi Controlee:2008/09/29(月) 11:37:21 ID:ynr+p2wN
まんこにかすがびっちりついてそう  それがたまらん
961Appellation Nanashi Controlee:2008/10/01(水) 22:28:01 ID:6MFArjlU
紫貴先生、抱いてみたい。。。。
962Appellation Nanashi Controlee:2008/10/02(木) 12:28:15 ID:3sYPDz+3
あきタンの授業を受けるためには、
会社を休まなければならない・・・

あきタソが大事か、会社が大事か、
それが問題だ。

963Appellation Nanashi Controlee:2008/10/03(金) 12:25:49 ID:0mXdqyrb
会社を辞めてデュ・ヴァンの事務局に勤めるというのはどうか?
964Appellation Nanashi Controlee:2008/10/04(土) 13:11:15 ID:mlaGDgJo
あきタンに癒されたい
965Appellation Nanashi Controlee
デュ・ヴァン事務局のエ○イひとにお願いがあります。
平日夜や週末のババアのクラスをつぶして、
あきタンのクラスを新設してください。

クラスコードは「あきタン」か「アキバ」でお願いします。