日本語文章のためのエディタを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
あじ太郎、O's Editorなど最近プログラマ向けではなく、純粋に日本語文章のためのエディタがでてきてますな

我々はそれらを秀丸やWZその他と別のカテゴリとして認識するときが来たのではないのでござろうか?
2名無しさん:2001/01/30(火) 03:45
1の日本語は正しいのですか?
3名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 15:58
だいたい結構でございますよ。>>2
4ちょい、うざいかも:2001/02/03(土) 16:15
などと、いやなことがあったのでやつあたり、

ユニコード----WZ=未対応、秀丸=対応、だと思う。
WZの次期verはいつごろだろうか。
54:2001/02/03(土) 16:24
Aprotool TM Editor
http://www.ceres.dti.ne.jp/~maedera/TMEDIT/index.htm

縦書編集 プロポーショナルフォント指定
SJIS, EUC, JIS, Unicode, バイナリで編集
超漢字TRONコードで入出力可能 今昔文字鏡対応

使ったことある人、どんな感じかね。
6名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 16:55
7名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 18:16
>>6 エロサイト
8名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 18:19
>6
最近2chのあちこちに無差別的に貼られている「アイコラ天国」
home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/
www.stepworld.com/user/ura/
などを運営している個人・団体です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.dodirect.com/
〒664-0873兵庫県伊丹市野間7-13-6-105
ドゥダイレクト
ヤマネヒロミ
TEL: 0727-70-9073 FAX: 0727-81-5221

〒150-0043渋谷区道玄坂1-22-11星野ビル4階
MEDICOM・saibaworld Limited Conpany
ヤマシタミカ・ワタナベマユミ・ワタナベアキマサ
TEL:03-5458-1295 FAX:03-5458-4770

〒171-0014東京都豊島区池袋2-30-13サブコートB1F
Medicom Co, Ltd
うまはしとしゆき
TEL:03-5950-0475 FAX:03-5950-0458

〒107-0052港区赤坂2-15-18
Kobori Ltd.
ヤマネヒロミ・コボリヤスコ
TEL:0727-70-9073
TEL:03-3587-6766 FAX:03-3587-6766
9名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 18:59
>>4
WZはプラグインの形でUnicode対応しているが、どの程度のレベルまで対応しているのかは不明。
#つーかUNICODE使う機会なんてねーからなぁ。
10名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 20:57
>>1
いいえ!このように強く信じられません

11名無し~3.EXE:2001/02/03(土) 21:03
Win2000だとUnicode対応してたほうが
何かと便利な気がする。
12名無し~3.EXE:2001/02/04(日) 00:39
レジストリの書き出しも海栗コード。
13名無し~3.EXE:2001/02/04(日) 12:07
とりあえずリンク。

あじ太郎
http://plaza27.mbn.or.jp/~ajitaro/

O's Editor
http://ospage.com/

QX
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
14名無し~3.EXE:2001/02/09(金) 19:50
あげてみる。
O'sのライト版「おかき」ってどうですか。
15名無し~3.EXE:2001/02/13(火) 20:46
あげ
16名無し~3.EXE:2001/02/13(火) 22:07
おかきは、秀丸になれた身にはメモ帳と同レベルにしか移らなかったです。
O'sをいまは常用してますがなかなかいい感じです。カラーリングも、タブ設定もgood。
ただ、バイナリがまともに開けないので、Hidemaruも併用してますが。
17名無しさんの野望:2001/02/13(火) 22:08
ええスレッドや よく言ってくれた1よ
18名無し~3.EXE:2001/02/13(火) 22:15
>おかき
メモ帳と同レベル。置換もできないみたいだし。
ただし、O'sと完全互換のスタイルファイルが使える。
(当然、縦書きができる。)

作者さんは、カラリングのセンスがよいと思う。
19名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 00:17
おかきはアンチエイリアス表示とか青空文庫のルビ表示はできるから、
せめて、しおり機能とか、履歴ファイルのカーソル位置再現ができれば、
ビュワーとして使えるんだが。
さすがにあれでは低機能すぎ。
作者はケチだと思う。
20名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 00:23
未だにWZ 2.0を使ってる。
文章打つだけなら、機能的にこれで十分。
Win2000で特に問題は出ていない。
Meだと上書き保存ができないことがあるけど。
21名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 01:46
日本語がとおって正規表現が使えてセンスの良いエディタは?
秀丸とxyzzy、センスなさ過ぎ。
22名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 06:58
xyzzyってセンス無いか?
23名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 07:37
>>22
亀のアイコンださすぎ。それからWindowsのインターフェイスに
溶け込むようにして欲しい。
24名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 08:56
アイコンとかのセンスか・・・
25名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 10:33
>>22
Emacsのインターフェースにはとけ込んでるしいいんじゃない。
もともとEmacs使いむけでしょ。
26名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 11:59
xyzzyは最もハイセンスなエディタだと思う。
全てにおいて。単なるEmacsクローンに滞ってない。
21はEmEditorでも使っとけ。お前にxyzzyはもったいない。
27名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 12:53
エディタスレッドができると、必ず
Emacs系マンセーの人が来るんだよな・・・
アンチ秀丸も来る。
もう、分かったって。それはいいって。

ところで、
日本語文章の為のエディタの条件ってなんだろう?
日本語が書けることか?
28名無し~3.EXE:2001/02/14(水) 22:59
>>27
>日本語文章の為のエディタの条件ってなんだろう?

なんだろうね。書く内容によると思うけど?

俺はといえば、eMemoPadで溜め込んで、テキスト形式で出力、
ていうのを、仕様書かきとかで良く使ってる。

プログラムの為だったら分かりやすいんだけどね。
( TAGS/GREP/キーワード色/マクロ/自動インデント )
29ねたろ:2001/02/14(水) 23:26
O'sってよさげですね。
使用期間30日ということですが、その後も使えますか?
秀●は使用期間が終了してもダイアログがでてくるだけで、使えるからいいね。
30名無しちゃん:2001/02/14(水) 23:31
WORD2000でいいじゃん。
31名無し~3.EXE:2001/02/15(木) 01:30
>>30
CPUが2GHzくらいでメモリが1GBも載ってるならそれでいいかもね。
でも俺は733の256だからWordじゃ重過ぎるんだよ...
ちなみにDOSのころからMIFES。
32名無し~3.EXE:2001/02/15(木) 02:03
QX使ってます。「お手軽プロジェクト」にはお世話になった。
アウトライン考えるには、構造化エディタがお気に入り。
33名無し~3.EXE:2001/02/15(木) 16:06
メーラーとは切り離して考えた方がいいのかな?
34名無し~3.EXE:2001/02/19(月) 19:17
あげ
35名無し~3.EXE:2001/02/19(月) 19:23
MIFES大好き(T_T)
36すぎぞう:2001/02/20(火) 03:52
ワードでいいじゃん
37名無し~3.EXE:2001/02/20(火) 03:59
正直wordは便利。
文書構成機能も充実だし。
マシンが貧弱でワープロソフトが重い時代も終わった気がするが。
38名無し~3.EXE:2001/02/20(火) 04:22
>>37
苦労して作成した文書が次ぎ読み出したとき
変わってしまっているようなワープロなんて良く使えるね。
俺は二度と使うまいと思ったがな。>WORD98
39名無し~3.EXE:2001/02/20(火) 05:00
jvim3
40名無し~3.EXE:2001/02/20(火) 23:17
松風に決まっている。
41名無し~3.EXE:2001/02/20(火) 23:20
>38
どんな使い方したらそうなるのか教えてくれ
やってみたい
42名無し~3.EXE:2001/02/20(火) 23:51
アハハ
43Liner:2001/02/20(火) 23:58
Wordってさ、半角小文字の i を勝手に I に置き換えるんだよね。
しかも簡単に i に戻せないしさ…・
44名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 00:14
>>43
ツール->オートコレクトで、
入力中に自動修正のチェックをoffにするか
i->Iの項目を削除。Word2000の場合ね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 00:17
>>44
そんなことは43はとうの昔に知っていて言ってると思うぞ。

問題は、そんなやっかいな機能をデフォルトでOnにしている
MSの神経だ。
4638:2001/02/21(水) 01:38
罫線だったかな?(使ってないから忘れた)で簡単な図形(原子図)を描いて保存。
印刷する為いったん保存しプリンタ繋げて再起動。
WORD立ち上げて印刷開始して出来上がりチェックしたら図形がずれまくってた。

紙代とインク代返せゴルァ。
47名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:36
と言いますか、いくら最近のパソコンの性能が上がったからと言って、
あのWORDが軽くなったなどということがありえたのですか?
48名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 02:38
と言いますか、
なんでエディタスレでWordの話題が出るんだよ。
あれはワープロだろうがよ。
49名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 03:54
ワープロもエディタも昨今はかわらんよ
50名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 04:04
違うと思う。
51名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 09:36
ワードパッドでいいだろ
52名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 10:19
一太郎ライトの最初のヤツが一番良いと思う。十分軽いし。
200メガヘルツでも普通に動くし、50メガヘルツで駆動しても
ちゃんと動く。ていうかオレはテキストとHTMLしか使わない。
だからこのバランスが好き。
53名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 11:45
懐かしのワープロソフトならP1.EXEが最強。や、個人的に。
54名無し~3.EXE:2001/02/21(水) 11:56
> 53
懐かしぃー(涙
55名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 03:05
どうせたいした文章かかないやつが多いだろ?
セミプロ以上の文章書きはうだうだいわねーで自分のきにいったもの黙って使うんだよ。
エディタって言葉がかっこいいと思ってるやつが多すぎだな。
おまえらメモ帳でもいいとは思わんか?
56名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 03:29
>>55
>エディタって言葉がかっこいいと思ってるやつが多すぎだな。
文章書くのに、そんな理由でエディタを使ってる人なんて滅多にいないよ(笑)。
自分の陳腐な想像力で他人を判断しないでね♪
571:2001/02/22(木) 04:11
>55
サポセンかなんかで作家志望のやつがサポート担当に「小説を書きたい」かなにかいって
メモ帳をすすめたら
「メモ帳? ふざけるな」
みたいな事言われたって話があったような気がする

長編とかになるとすごーく、O'sとかは便利な訳
あまり、文章とは縁がない方でしょ?
58名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 05:45
いや…結構いると思う。エディタがかっこいいと思ってる人。
雑誌とかでもちょっと通の人はこれをつかうんだ、みたいな
感じで紹介しているときあったし初心者のMLとかみてても
わけもわからずエディタのお勧め教えて、という人増えたよ。
59名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 06:12
プログラマと物書き以外にエディタを必要としてる人っているのか?
Wordとメモ帳で十分だよ。
60名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 06:17
word重いし、メモ帳使いづらい。

メモ帳で文書書いてると、イライラしてきて、キーってなるね。
61名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 13:18
かっこいいというより、エディタは便利!というイメージが先行して
いるんじゃないかな?
物書きならアウトラインプロセッサがいいと思うけど。
62名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 16:03
アウトライン編集機能がついたエディタもありますね。
63名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 16:10
秀丸でいいじゃん
64名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 16:35
60は頭悪いね。
65名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 18:38
MKEditorとかは?
自分が知っているフリーのエディタの中じゃ一番良い。
どっちかってーとプログラマ向けかもしれないけど。
O'sとかQXはシェアだからいや(貧乏)
66異邦人さん:2001/02/22(木) 19:56
>>64
いや、悪いのは環境だよ。
環境のせいで彼があんなになってしまったんだ。
本当はワードは重くないのに。
彼の環境があまりにも貧弱すぎたんだ。
67名無しちゃん:2001/02/22(木) 19:58
WORDで充分だ。しいて言えば、あいまい検索がデフォルトでONってところがイヤだな。
68名無しちゃん:2001/02/22(木) 19:59
WORD重いっていうけどさー ソフトが重くないと、ハードが進化していかないだろー。ハードの進化を止めないためにも、軽いソフト作っちゃだめなんだよー。プロは。
69名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 20:08
>>68
(゚Д゚)ハァ?
70名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 20:21
>66
ワラタ。ナンカブンガクテキ
71名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 21:56
>(Win98の)メモ帳
置換ができない。
一行の文字数も決められない。
行番号表示もできない。
保存が面倒くさい。

>Word
あんなもんわざわざ買いたくない。
72名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 22:09
メモ帳に関して、「でかいファイルが開けない」ってのはいいのか?>71
73名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 22:15
>>72
あー、それもあるね。64KB制限だっけ。

実はあんまり気にならない。こまぎれの文章を
書いておいて、あとでまとめることが多いから。
「あとでまとめる」作業のときにメモ帳使いたくないし。
74異邦人さん:2001/02/22(木) 22:19
Windows2000のメモ帳にはそんな制限ないぞ。
ウィンドウの大きさも保存できるし、何か使いやすくなってる。
それでも俺はK2Editorだが。
75名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 22:42
>17
ありがとう
76名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 22:45
ずっとNTだったから、メモ帳の容量制限なんて食らったことないな。
77名無し~3.EXE:2001/02/22(木) 23:50
>>65
>O'sとかQXはシェアだからいや(貧乏)
学生ならQXはタダ。学生じゃなきゃフリーウェア作者はタダだから、
なんかソフト開発して公開したら? >>65 はプログラムやってるヒトみたいだし。
78名無し~3.EXE:2001/02/23(金) 03:50
文章用のエディタの話をしてるんだよ。
つーわけでWindows2000のメモ帳に決定。
79名無し~3.EXE:2001/02/23(金) 13:29
2000のメモ帳、進化してるのかぁ。ふぅむ。

個人的にはソース書くのと日本語書くのは別にしたいが、
結局ノトコロ純粋な日本語にはwz使っているなぁ。

活字化する必要のある文書は逆にmule for win でtex。
古いけど楽だし。

wordは使いたくないな。というか、使い方知らん(藁
80名無し~3.EXE:2001/02/23(金) 14:38
>>79
>2000のメモ帳、進化してるのかぁ。
NTも仲間に入れて。
81名無し~3.EXE:2001/02/23(金) 16:27
65>>77
DBいぢりが仕事なので、そういうのは未経験。
SQLじゃなんも出来ないなァ・・・
興味はあるんだけどね。
C++とDelphiはどっちがいいのか情報収集中。
82名無し~3.EXE:2001/02/23(金) 17:31
メールヘッダー広告とか作るのに、O'sはとても重宝してるのだが、
どーもブラインドタッチで変な所に触れると上書きモードになったり、
その状態で使い続けると挙動が不審になったり安定性がイマイチ
なので、メインで文章書くのにはいまいち使いにくい。

文章書き=MK
最終調整=O's

という使い分けでやってる。
83DOS時代からの...:2001/02/24(土) 01:27
古いVzユーザーは、ESC-Qで終了が遺伝子に組み込まれている。
したがって、メモ帳その他のWindows互換動作のAlt-F4なんかには耐えられないのだ。
俺は、Wzがなんか方向性違ってきちゃったように感じたんで、MIFESに乗り換えた。
オンラインで1万越えてんのが辛いとこだけど...

フリーかシェアで、ESCで2ストローク使えるか、または自作メニューが開けるかの
エディタあったら教えて...
84Emacsヒッキー:2001/02/24(土) 02:22
>>83
窓使いの憂鬱 + お好きなエディタ はどうでしょ?
エディタのみならずアプリケーション毎にカスタマイズ出来ますし、
メニューもIEのヒント形式(?)なら可能ですヨ。
85名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 02:24
シェアだとDanaは2ストロークキー使えた。フリーだとxyzzyもできそう。
ほかに、フリーでテキストエディタSAKURAがESCにユーザーメニューを設定できる。
SAKURAはここ↓
http://sakura-editor.sourceforge.net/
86名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 03:01
日本語入力の場合。
1.縦書きができること
2.いったん設定した書式の表示が簡単に呼び出せること
3.IME というお荷物を背負いながらも、軽いこと
4.その IME への単語登録が手軽に(例えば右クリックメニュー)でできること
5.印刷時でいいからルビ振りができること
……などを考慮しつつ、安定性というのも加味すればQXがベストと思うが?
87名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 03:17
>>86
まあ、そうだね。
MmEditorのほうが高速だし、原稿用紙モードとか縦書き向きの機能もあるけど、
安定度に欠けるので落ち着けないから。
俺的にはバグなしMmEditorが最強なんだが、2年以上使ってそれはあり得ないと
分かった。QXのほうが安心して使える。
88名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 06:11
おまえらエディタの設定ばっかいじって文章かいてないだ
89名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 06:27
>>88
アンタ今タブーに触れ
90名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 08:45
素人なのにエディタがどうとかいって痛々しいよ。
同一人物画かきゃ出来上がる文章は同じだろ?
普通の人の書く文章がそう言う次元とは到底思えない。
91名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 13:18
弘法は筆を選ばず、なんて事を言いますが、ありゃ嘘だそうですな。
事実はともかく諺として使うけど、だったら素人が筆を選んで何が悪いんだ?
ただでさえ少ない才能(リソース(藁)、文を書くこと以外にとられちゃかなわんよ。
92名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 14:03
>>88 いやー、どうせ〆切ギリギリまで他のことで時間をつぶしちゃって、
せっぱ詰まって慌てて書くわけだから、
その「他のこと」が書くときに役立つことの方がいいじゃん。
それに、道具に凝る楽しさは格別だしね。
>>90 んなこたあない。
例えばこの発言欄がもう少し大きく、画面が見やすければ、
君だってそんな変換ミスしないでしょ?
93名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 15:16
道具には『多少は』凝っていいと思う。
特にエディタは文章書きとプログラマにとっては死活問題だ。

みんなそうじゃないのか?

yatexも使えると便利。そして便利は手放せない。

小説文なら没入が重要だと個人的には思っている部分もある。
94名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 15:20
91のいってることはなんかおかしいだ
95名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 16:23
>94
おかしいのはあんただよ
一太郎君がメモリないよとかメッセージだしてくるもん
太郎君(シャア専用)でルビとか前はうってたよ
秀丸(ジジババ専用)みたいなプログラマさん向けのエディタじゃできないでしょ?
96名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 17:43
>>95
おいおい、ここはエディタのスレだぞ。
ルビ振りなんて「仮名(かな)」みたいにしときゃいいだろ。
TeXなり太郎君なりはまた別の話。

と言ってもこのスレ、趣旨がハッキリしないな。
97名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 18:53
そもそも「日本語文章のためのエディタ」とゆうスレタイトルからして
意図するところが不明確だから...
98名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 19:02
QXやO'sを使えばルビ表示ができますな。
9995:2001/02/24(土) 19:11
>96、97
ワシが言いたかったのは98の言うとおりでござる
100名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 03:31
でも91の逝ってることはおかしいだ
たった2行の発言の中に矛盾があるだ
101名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 03:39
>>100
なんで?
使いにくいものを我慢して使うなんて無駄だって言ってるだけだろ。
102名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 03:39
ひょっとして、このスレじゃ
「最強は現時点ではQX」
という結論が出てしまうのか????
103名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 04:15
>>102
縦書きもできて機能も豊富となると、QX、MmEditor、WZぐらいか。
あんまり選択肢がないからどうしようもない。
104名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 04:33
フリーソフトでバイナリエディタの機能も持っていて文字コードは
いろんなのに対応していて人気がある日本語が使えるエディタって
どんなのがあるんでしょうか?
105名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 05:36
>>104
>バイナリエディタの機能も持っていて
思わず、それはそれで別のエディタ探せと言いたくなるけど(笑)
>フリーソフトで
>文字コードはいろんなのに対応していて
この2点はQXのウィークポイントだな。Unicode 未対応だし。
106名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 06:43
>>102
ここのスレを読んでみたところ
市販ソフトを入れても良いなら
密かに一太郎Lite2が一番ではないかと思ったり……。

>>104
WZかな。
今でも人気があるかはしらないけど。
107名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 18:01
>>100
エディタを選んだりカスタマイズしてる暇があるなら
文章書けよって言いたいのか?
108名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 21:38
ここで秀丸のUIがダサいとか言ってる人たちって
QXのUIは許せるのかな?
109名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 22:31
>>108
「ここで」ってどこで?
110名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 22:46
よく見たら、このスレでは秀丸のUIについて言ってる人は
いなかったね。スマソ。
「ここで」は、はずして読んでね。
111名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 23:26
akira21は?
仕上がりを問題にするのだったら絶対TeXではないでしょうか。
「日本語文章のための」ってやっぱよくわからん。縦書き?
使いやすさを論議しても絶対結論はでなさそう。

自分に合うエディタでTeX処理が最強でしょう。TeX信者じゃないけど。
112名無し~3.EXE:2001/02/25(日) 23:27
秀丸は、鶴亀のようにツールバーのアイコンを変更できて、
ステータスバーが表示できるようになったら、かなりいいんだけど。
113名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 00:29
>111
既存の多くのエディタがプログラム書き向けだから、文章打つ事を主としたエディタについてと言うことだよ
114名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 01:51
コマンドラインランチャーだとMoonlightかCraftLaunch。
タブブラウザだとMoonBrowserかDonutかCuam。
キーボードファイラーだと、あふ、だいな。

こういうのが定番なんでしょうけどテキストエディタって
定番なのはシェアウェアの秀丸エディタぐらいしかないの
かな・・・
フリーで定番なのどんなのがあるんでしょ?(^^;
115名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 01:57
xyzzyも定番にして下さい。
「日本語文章のためのエディタ」としてはちょっと分からないけど
116名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 01:59
>>106
さすがにマクロの開発者も減ってきたねぇ、WZ。
私は現在WZユーザーだけど、そろそろ乗り換えた方がいいのかなって思え始めてきた。

#emacs系もいいんだけど、Windowsとの親和性を高めるとemacsのイイ所をスポイルしちゃうし・・・難しいな。
117名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 02:14
>>114
テキストエディタの定番なら
K2Editorも加えていただきたい。
秀丸と違ってフリーですし、機能的にも秀丸に十分肩を並べられます。

from K2Editor User

118名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 03:32
>>108 >>112
違う趣旨の書き込みだけど、まとめてレス。
QXは画面、かなりカスタマイズできる。
しかも、コツさえ掴めばあまり難しくない。
ツールバーボタンの変更も、自由自在。
http://members.nbci.com/badsboss/qx/myqx.html
119名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 04:06
関係ないかもしれんが創作文芸板ではこのようなスレがあった。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bun&key=976523689
最強のワープロソフト、O's Editor

ワープロソフトかどうかは置いといて、シナリオ・小説書きには
人気のようだね。あんまりレスついてないけど(藁

120名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 04:31
>>119
まじで、みんな全然「O's Editor最強説」に賛同してないじゃないか(藁
121名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 04:43
>>104
> フリーソフトでバイナリエディタの機能も持っていて文字コードは
> いろんなのに対応していて人気がある日本語が使えるエディタって

Meadow でばっちし。hexl でバイナリエディタになるし。
mule-utf 入れれば、Unicode にも対応

しかも、tategaki.el で縦書きまで!!
いや、確かに書いた後で縦書きにすんだけどね(笑)。

失礼しましたぁ〜。
122名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 05:01
>>114
fubが抜けてんぞゴルァ(NetCaptorは抜けててもかまわん)

定番なら、EmEditorはどうだろ。けっこうユーザー多そうだけど。
って、微妙に本筋とズレ気味なのでsage
123名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 05:13
>>121
ちょっといじらないと日本語向きにはならないけどね。
インクリメントサーチとか、grepとか。
だから、設定するのが嫌いな人には絶対オススメ出来ない。

逆にカスタマイズ好きには天国だけど。
124名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 05:27
話ちょっと変わるけど、なんで「最強のエディタ」とかいうスレは一つも
無いんでしょう?
「最強」が好きな2チャンネラーなのに〜、って感じでずっと不思議だったんだけど。
なんか理由でもあるんですか?>ALL
125名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 05:31
一太郎ライトがどう考えても最強だろ・・・。金払うんだし当然か。
HTML変換と、教科書体に近いフォントで文章が書けて印刷プレビューが
できて縦書きはやりやすいし、軽い。7000円払えるならこれだろ。
126名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 05:55
ATOK14に一太郎Liteついたの・・逆か
一太郎LiteにATOK14ついたのって売ってる?
127名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 06:04
しらべたらさ、来月に単体で発売だからまだ14は付いてないね。
ただ、13付きで7000くらいなら在庫処分でたまに見かけるから
それでも良いんじゃない?12以降は非常に賢いよ。
128名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 09:17
ただたんに「日本語」といっても、いろんな文章あるからなぁ。テクニカル系の
ライターが書くのに必要な機能と、小説書いている人と、編集者ではかなり求め
るものが違ってくる可能性はあるな。

自分はいろいろ渡り歩いた結果、QX使ってます。とにかくあらゆるところが、
自分好みに変えられるからかな。企画書も(タグ{}を使えばワープロ的なこと
もできる)、文章校正も、ぜんぶQX。職種は編集です。(だからアウトライン
の機能とかは全然使ってません)
129名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 09:47
>>128
> 企画書も(タグ{}を使えばワープロ的なこともできる

それなら LaTeX 使えばいいじゃんとか思っちゃう俺はやっぱり理系ですか?

130名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 11:02
>>129
理系です(藁
全く同意するが(藁

LaTexの魔力は凄まじきモノなり、と。

馴れてしまえば決してWin系の他ソフトでは辿りつけない境地かと。

という訳でMeadowとWZを併用。
131名無しさんの野望:2001/02/26(月) 11:58
>>126
それなら最強のFEPと最強のエディタの組み合わせだね。
132名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 13:24
>>124
「最強エディタ」スレッドはあったけど、ユーザー同士のかなり
ヒートアップした煽り・罵りあいになって消滅。
133名無しちゃん:2001/02/26(月) 16:14
ATOK14+一太郎11 学割版を7000円ちょっとで購入できたよ。
奥さんの通信大学の学生証だけどね、利用できるものは利用しないとね。
134名無し~3.EXE:2001/02/26(月) 19:23
Emacsen(Emacs系)ならアウトラインモードもおすすめ。
http://www.adl.rd.nacsis.ac.jp/~moro/articles/outline/outline-mode-screenshot
構造体エディタみたいなもので、アイデアをまとめる時とかに使う。
日本語に特化している訳では無いが、モノ書きにはいい。
135名無し~3.EXE:2001/02/27(火) 06:10
http://www.vector.co.jp/soft/maker/k3/se051112.html
松風。
3000円のシェアウェアだけどいいよ。
タブ式の軽いワープロみたいな感じ。

ショートカットキーがWinとはかけ離れているので
自分で設定しないといけないけど。
136名無し~3.EXE:2001/02/27(火) 08:15
>>135
おーっ、ついに松風を推す人が出て来たか。
DOS時代からのファンだよ、俺。
137136:2001/02/27(火) 08:15
DOS時代の松からの、ね。
138名無しちゃん:2001/02/27(火) 09:25
ここまできたら、「最強の日本語エディタ」なのか、「個人の趣味」なのか、分からない。
管理工学のワープロソフトは、松V6くらいで終わってるやろ。
139名無し~3.EXE:2001/02/28(水) 02:40
秀丸に決定
140名無し~3.EXE:2001/02/28(水) 04:49
それだけはない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 07:21
秀丸に決定
142名無し~3.EXE:2001/02/28(水) 07:24
Meadowに決定
143名無し~3.EXE:2001/02/28(水) 07:25
QX>Akira>秀丸>EmEditor
144禁断の名無しさん:2001/02/28(水) 23:56
139・・・このスレが何故日本語のための・・なのかを理解出来ていないな
ジジババウェアのスレに逝っておいで
僕、若いから秀○なんて使わない
145名無し~3.EXE:2001/03/01(木) 00:02
もう紙でいいじゃん
146名無し~3.EXE:2001/03/01(木) 00:13
文章書くのだと、内部UNICODEのが良いとは思うな。JIS2000対応できるから。
akiraとかいくつかあるけど、書くための機能がもう一つなんで困る。
QXやMmEditorの対応望む。
147名無し~3.EXE:2001/03/01(木) 00:25
64K制限。
148>146:2001/03/01(木) 00:29
は?JIS X 0213:2000とUnicodeになんの関係が?
149名無し~3.EXE:2001/03/01(木) 18:34
古いマシンを使ってるからメモ帳の立ち上がりの速さが
一番の魅力。Donut参考にして200KB未満のエディタ
作れゴルァ!
150名無し~3.EXE:2001/03/01(木) 19:39
いまんとこエディタはEmEditor、アウトラインプロセッサはStoryEditor
使ってるよ。あとワープロに一太郎。

ライターやっててエディタにどんなことを求めるのかというと、文字量が
把握しやすいってことだね。それ以外の機能は割とどうでもいいかも。

必須なのは、行番号が表示(論理行で)できること、カーソル位置が表示
できること。まぁこのくらいは大抵出来そうな気もするが、以前あじ太郎
を使ってみたときに行番号の表示が出来ないのは意外だった。Undoとバッ
クアップ機能も必要といえば必要か。これも大抵は備わっていると思うが。
そうそう、書いてる途中で落ちたりしない安定性も重要だな(笑)

アウトラインプロセッサは、半定型的な文章を書くときには便利。
最終的にはテキストファイルに書きだしてエディタで清書。
小説原稿や脚本書くときは一太郎使う(ルビ振らなきゃいけないし)
なんか、ライター向きのエディタでいいのあります?
1511:2001/03/02(金) 00:51
>150
>ワープロに一太郎
激しく同意!!
昔書いた長編小説を一太郎11で読ませたら、動きの軽いというか、異様なハイスピードに大感動
新しいハードディスクのせいか?

IE5.5スレでネタになっている2chテキスト入力が重くなる現象も無くなった
152名無し~3.EXE:2001/03/02(金) 02:27
CoolMintに一票
153名無し~3.EXE:2001/03/02(金) 08:07
>>149
これは? メモ帳の代わりには丁度いいと思うが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se105631.html
154名無し~3.EXE:2001/03/02(金) 14:54
>>153
名前がださーい
155名無し~3.EXE:2001/03/07(水) 23:43
罫線が使いやすいから Peggy Pro をつかってます。
作図(フローチャートとか)がしやすいエディタってほかに良いのありますか?

ところで、Peggyの会社昨日から繋がらないんだけど、、、
どうしたんだろう?予告なしだよ。
156名無し~3.EXE:2001/03/07(水) 23:45
そういえばさ、ここに限らずエディタスレでは
国産のエディタが推薦されることが多いけど、
外国産のエディタはどんなもんなんだろ?
157名無し~3.EXE:2001/03/08(木) 05:51
>>156
日本語文章のための、が前提だから国産に偏ると思われる…
158名無し~3.EXE:2001/03/10(土) 02:02
>>156
がいしゅつなコトだが、emacsの出自は外国ということで。
159名無し~3.EXE:2001/03/12(月) 22:15
age
160名無し~3.EXE:2001/03/13(火) 04:52
ここ数年ずっとSpace Editor使ってる。
1行文字数を一瞬で変更して、ウィンドウサイズも変わるのが便利。

マクロが嫌いで、最初からいろいろ機能を内蔵しているエディタが
好きな人におすすめだよ。文章の整形機能もいろいろ付いてるしな。
161名無し~3.EXE:2001/03/16(金) 02:17
縦書きは、どの程度重要な機能なのだろう?
162名無し~3.EXE:2001/03/16(金) 05:53
>>161
文章を印刷物にする前提で書いている人間には、同じ書式ってとても重要だよ。
(横書きの印刷物もあるけど、それは専門書が多いよね?)
おれは一応物書きの仕事をしてるので、縦書きというのは大前提だな。
あと、日本語は縦書きの方が読みやすくできてる。
嘘だと思えば、おなじ長さの文書(英文がたくさん混じってないものね)を
プリントアウトして、自分で読み終わるまでの時間を計測してみればいい。
163名無し~3.EXE:2001/03/16(金) 15:35
で、たてがきできるやつってどれぐらいあるの?
164名無しさん:2001/03/16(金) 15:47
そもそも、縦書きである必要性は何かあるんだろうか?
大体WEBサイト見てればほとんどが横書きで、それで不都合無くやってる気がするけど。
なんで小説とかは縦書きである必要があるの?
単なる慣れでしょうか。
165162:2001/03/16(金) 16:16
>>164
「必要性」とか言い出すと、理屈ではそんなものはないことになるけど、
少しでも読みやすい方がいいでしょう?
読みやすい方が、書きやすい(流れが把握しやすい)わけだし。
手元に紙切れある? そこに、
あいうえお
って、縦書きと横書きと両方で書いて、パッと見比べてごらん?
普通は、縦書きの方がすんなり来るはず。
また、でたらめな漢字の連なりを縦横の字詰めがびっちり
詰まった書式で印字したなら、縦方向の方がすんなり読める。
日本語は、もともと縦書きで読み書きするように出来ているんですよ。
縦書きで崩してつなげることは出来るけど、横書きではできない。
一文字一文字が横方向の安定性があるから、
縦に重ねていく方が安定感があるし、内容も把握しやすい。
日本語を横書きで書くというのは、極端な話、
レンガを立てて積んでいるようなものなんです。

>>163
QX、MM、O's、CoolMint等々……があるけど
せっかく@フォントのある日本語 Windows 環境にしちゃ、少ないね。
166名無し~3.EXE:2001/03/16(金) 21:33
エディタを強引に90度倒すような
ソフトがあればいいのに
167名無し~3.EXE:2001/03/16(金) 21:38
>>166
> エディタを強引に90度倒すような
> ソフトがあればいいのに
ワラタ
168名無し~3.EXE:2001/03/16(金) 23:41
IE5.5くらいなら縦書き文章が表示できるはずだから、
縦書き文書もHTMLで済ませようよ。
169名無し~3.EXE:2001/03/17(土) 00:38
>>165
結局O'sとQXとMMが気に入らなかったら、
ほかはもう良いのが残らないよね。
170169:2001/03/17(土) 00:44
あ、WZ忘れてた。
他にもあるかな?
171名無し~3.EXE:2001/03/17(土) 01:50
>>168
済ませようよ、って、編集する時に縦書きできなきゃ意味ないじゃん。
見るだけなら、プレーンテキストを縦で見られるビューワがあるよ。
HTMLにしなくても。

>>165
@フォントのできもそんなによくないからさ……
なんだか並びがガタガタなんだよね。

>>170
NotepadPlus!とかいうのがある。
172名無し~3.EXE:2001/03/17(土) 02:06
 俺、小説文とかは縦書き主義者なんだが、いかんせん自分で文章を
打ち込む時は馴れもあって横書きにしてしまう。
 すっかり身についちゃってるからな。

 ……本当は、縦書きエディタに馴れるよう努力すべきなのだろうか?
173162(=165):2001/03/17(土) 02:34
>>171
おれの常用は@MS ゴシックだけど
確かにちょっとガタガタしてるね。
@DF行書体ってのが比較的スラッとしてるけど、
さすがにこれで書かないな(笑)。
縦書きできるエディタっていうと、
原稿用紙の升目に書いていくのがあったな。
升目は手書きで乱れないためのものなのに(笑)。
しかも、バカ高いシェアウェア。

>>172
すっかり身についちゃってるのなら自由だと思うけど、
もしそれが縦書きの印刷物になるって前提で書いているのなら、
書式とかできるだけ同じにした方が
読み手に与える印象に近いモノを把握しながら書けると思わない?
174名無し~3.EXE:2001/03/17(土) 03:01
>>170
雪煙エディタも確か出来た。
でもなぜか禁則処理がきちっと出来なかった。
何のための縦書きかようわからん
175名無し~3.EXE:2001/03/17(土) 03:26
>>173
原稿エディタのことか? あれはフリーでも使う気にならない。
でも、MmEditorの原稿用紙モードは便利だ。枚数チェックがWYSIWYG。
マクロで計算するときのように誤差もでないし。

>>174
あれはやめとけ。
インストール時に関連付けしてないのに、アンインストールすると関連付けを
強制的にメモ帳にする。しかもレジストリも、C:\WINDOWSやC:\WINDOWS\SYSTEM
にばらまいたファイルもそのまま残すというすばらしい仕様だ。
このスレよりもインストールして後悔したソフトスレ向き。
176172:2001/03/17(土) 21:19
>>173
いや、それが正論なのは良く分かるよ。
だが、DOS時代からかれこれ8、9年横書きで書き続けている人間
としては、とかく馴れを変えるのは難しいのも事実だ。

しかもWeb向け文章と縦書き志向文章を平行作業的に扱ったり
する日には。

なんというのかなぁ。縦書きに馴れる時間が惜しい、となるのかも
知れない。1、2月、あるいはもっとかかってしまうかも知れんし。
177名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 23:05
>>175
>あれはやめとけ。

激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!
質の悪さは、某くぼたぁ以上!!!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:09
>>176
俺、昔は横書きで、縦書きって見づらくて仕方がなかったけど、
1ヶ月くらいで慣れたよ。
小説を書いているから、縦書きだと「雰囲気」がそれっぽくなるからいいね。
横書きより全然いいよ。
179名無し~3.EXE:2001/03/18(日) 00:14
不安定なエディタは使う気にならん
180名無しさん:2001/03/18(日) 01:26
181名無し~3.EXE:2001/03/18(日) 01:56
悪くは無いのかもシランが、
どうしてもこれで日本語書きたい、
ってほどでもないような……。
182165:2001/03/18(日) 02:57
>>180
これを見て思い出したけど、
QXのファイルバーはタブ切替的操作感がある。
履歴が小さなボタンになってツールバーの下に並ぶわけね。
まあ、日本語入力と関係ない話だけど。
QXの日本語入力関連で言うと、
IME を実行した直後にマクロを自動実行させられるってのが
なかなか役立つかも。
たとえば、小説なんかで「第○章」と打った瞬間、
行頭に決められたスペースが入るとかね。

>>179 そんな人には本当にQX、お勧めしたいなあ。
183179:2001/03/18(日) 03:06
いや、メインでQX使ってる。
ちょっとごちゃごちゃした感じだけど、
ちょっとずつ、ちょっとずつカスタマイズして
最近かなり気に入ってきてる。
184165:2001/03/18(日) 03:09
>>183 (=179)
了解。
>ちょっとごちゃごちゃした感じだけど、
最初、あのクセのある画面に引いちゃうよね。
おれは常駐リスト ON/OFF をキーに割り当てたとき、
かなり幸せな気分になったなあ(笑)。
185179:2001/03/18(日) 03:12
ツールバーのアイコンが消せた瞬間に
思わず声が出た。
186185=179:2001/03/18(日) 03:35
QXってロープレ的な魅力があるね。
187名無し~3.EXE:2001/03/19(月) 11:06
MMは?
188名無し~3.EXE:2001/03/19(月) 13:36
常用は O's。
メモ帳代わりは TeraPad。
アウトラインエディタは StoryEditor。
O's以前のフリーウェアは YellowMint、Lyre。

QXは試してみて馴染まんかったけど、
使ううちにこなれてくるみたいだね。
もう一度入れてこよっ。
189名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 15:15
常用はQX
仕上げは O's。
メモ帳代わりは 秀丸。
アウトラインエディタは NAMI。
関連づけているのはWZ。.
印刷やパスワードがいるようなのは一太郎LITE2。

我ながら、優柔不断なものだ。
恥ずかしい・・・


190名無し~3.EXE:2001/03/19(月) 20:20
>>189
なんか、次のアプリへの移行で思い切れなかった歴史が見えるようで微笑ましい。
よろしければ、どの順に導入したか教えて?
191176:2001/03/19(月) 23:19
>>178
そぉかぁ……。
WZで一度試してみるかな。
って、まずその時間を見つけるのが先か(藁

……縦書きに絞ってNo.1のエディタって、何になるんだろう?
192名無し~3.EXE:2001/03/20(火) 01:36
boon editorってのもあったな
193名無し~3.EXE:2001/03/20(火) 02:37
>>191
O's、QX、MMのオンラインソフト縦書き三羽烏で言うと、こんな感じ?

O's
入っていきやすさ:特上
拡張性:あまりなし
速度:やや遅
安定性:ちょっと疑問

QX
入っていきやすさ:やや悪
拡張性:抜群
速度:やや早
安定性:抜群

MM
入っていきやすさ:普通
拡張性:良好
速度:特上
安定性:疑問視する声、多し
194名無し~3.EXE:2001/03/20(火) 02:51
>>193
MMは不安定なわけではない。落ちたり固まったりすることはない。
カーソル行の下線がときどき増殖したり、異なるフォントで縦書き横書き
を切り替えたりすると文字間がおかしくなったり(簡単に直せるが)とかの
細かい不具合が多いだけ。
使いはじめた頃は報告して直してもらったが、絶え間なく出てくると
疲れてやる気もなくなる。
置換なんか感動的に速くていいんだけどね。
195名無し~3.EXE:2001/03/20(火) 02:52
うちのO'sは早いよ。
不安定だけど。
いつの間にか上書モードに変わってる。
196名無し~3.EXE:2001/03/20(火) 03:05
>>194
了解。MMに関しては一度いじっただけなので、正確さに欠けた。
>>195
早さに関しては環境にもよるだろうね。
うちには、まあ今で言うところの普通のスペック(何じゃそりゃ)
のデスクトップ機もあって、そっちでは試してなかったけど、
文章をちょこちょこ書くのに使ってる古いノートパソコンでは遅かった。
そっちは、Pentium-133MHz、メモリ 32MB という恥ずかしいものなんだけど
(ノートパソコンも、新しいの買えって? お金がなあ……)
197195:2001/03/20(火) 03:11
おいらQXとおずの両方を使ってるんだけど、
スピードだけはおずのほうが上だと思ってる。
ちなみに、pentium3-450MHz、メモリ64MB
198196:2001/03/20(火) 03:27
>>197
おれの使った頃の O's(登場間もない頃です)より改良されてるのかもね。
置換や見出し一覧からのジャンプも、早いですか?
199195:2001/03/20(火) 04:43
ジャンプはenter押した瞬間に飛んでる。
置換も殆ど待ち時間なし。
プログラムを扱うわけじゃないから、たいした量では無いが。
200195:2001/03/20(火) 04:45
忘れてたけどバージョンは最新の3.7.2
201193:2001/03/20(火) 17:02
>>195
情報、サンクス。最新版、試してみます。
202名無し~3.EXE:2001/03/29(木) 06:34
書くことに没頭する、という意味で、
dos風エディタ、なんてどうでしょう。
背景も黒いし。
視覚的に、「他のことやるために、パソコン起動したわけじゃない」
ということを、身をもって理解できるし。
203名無し~3.EXE:2001/03/29(木) 14:14
>>202
QXも「最大化のときタイトルとメニューを隠す」にチェックを入れ、
ツールバー、常駐リスト等々を全て非表示にし、黒背景にすれば、
そんな感じになるよ。
204名無し~3.EXE:2001/03/30(金) 09:59
Lyre
http://ct.sakura.ne.jp/~kei/

タブ型が好きだから使いやすいし軽いし置換できるし
カラーリングできるし、しかも可愛い。
アイコンまで可愛い。おされーで好きー。
205名無し~3.EXE:2001/03/30(金) 16:36
>>202
俺はWZだけど、背景を黒にしているよ。カスタマイズで出来る。
多分、秀丸その他のエディタでも設定を変更すれば出来るんじゃないか?

何にせよ、背景を黒には賛成だな。目が疲れない。
206名無し~3.EXE:2001/03/30(金) 20:23
>>Lyre
なぜかスタートメニューに置いたテキストが開けない。
これさえ出来たら標準エディタなのになぁ。
207名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 00:31
>>Lyre
>>なぜかスタートメニューに置いたテキストが開けない。

フルパスに空白を含むフォルダ名等が含まれる場合、
関連付け起動が出来なくなってしまう。
Lyreに限らず、この問題が生じるエディタはわりとあるみたい。

フリーのタブ型エディタだったら
Mintとかは、この問題を回避してたと思うけど。
208名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 00:33
>>207
関連付けのオプションに、"%1"をつけても駄目かい?
209名無し:2001/03/31(土) 00:42
>>205
同志!! やっぱり、目の疲れを考えると黒字に白文字だよね。

ちなみに私はWZユーザー。
210名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 02:32
Lyre、かなりいいね。
プログラマーでもなんでもないからこういうエディタは最高。
色々カスタマイズできるのも気に入った。

自分は背景薄いグレーに黒文字にしてる。
211名無し~3.EXE:2001/04/01(日) 10:39
age
212205:2001/04/02(月) 05:19
>>209
>同志!! やっぱり、目の疲れを考えると黒字に白文字だよね。
>ちなみに私はWZユーザー。

おお、同士よ(藁
目の疲れを考えると、やっぱりそういう系統がいいと思う。
WZだと、そういう配色にするとまたしっくり来るんだよな。

DOS時代の影響がある事は否定しないが(藁
213名無し~3.EXE:2001/04/07(土) 19:39
TeraPadが怒濤の更新中!!
ver0.62beta25 では、とうとう日本語の再変換に対応!!
現在は ver0.70beta01 です。目が離せません。
www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/
214名無し~3.EXE:2001/04/07(土) 21:39
必要か? >再変換
215名無し~3.EXE:2001/04/07(土) 22:00
>>213
作者発見!!!

↑とか言おうかと思ったけど、よく考えたら俺使ってるんだった、TeraPad(藁
まあ、txtへの関連づけだけだが。
216213:2001/04/07(土) 22:07
メモ帳代わりにゃいいやね。
HTMLのソースを見るのにも至極便利。
217名無し~3.EXE:2001/04/07(土) 23:22
>214
読み方わかんないと書けないからね...(いちいちコピペるわけにもいくまい)
それ以外は要らない
218名無し~3.EXE:2001/04/07(土) 23:47
エディタじゃなくてビュワーだけど、TxtMiruってのなかなか良いよ。
縦書き、アンチエイリアス可。青空文庫のルビ対応。
まだ出たばかりで機能は最小限だが、O'sEditorより確実に軽い。
ファイルサイズはO'sEditorの1/28だった。
フリーでレジストリも使わない。
俺はO'sEditorはビュワーとしてしか使ってなかったから、こっちに
乗り換えかな。
http://gears.tripod.co.jp/
219名無し~3.EXE:2001/04/08(日) 01:14
TeraPad以外に、再変換に対応したエディタってある?
220名無し~3.EXE:2001/04/08(日) 01:48
>>219
それはIME側の問題じゃないの?
たとえばATOK14ならメモ帳でも再変換可能。
221名無し~3.EXE:2001/04/08(日) 15:12
>>13
情報Thanks!
DLしにゆきます。
222名無し~3.EXE:2001/04/27(金) 02:34
ageちゃうよ
223ca:2001/04/27(金) 05:09
このスレ読んで興味を持ったんですけど、QXや秀丸のTipsや設定のおすすめを
紹介してるサイトってありますか?ちなみにいま現在、メモ帳、秀丸、Word20
00、一太郎10(Wordと一太郎を使うのは時々)を併用しています。
224名無し~3.EXE:2001/04/27(金) 05:30
秀丸使うならメモ帳は不要なんじゃない?
225名無しさん:2001/04/27(金) 08:37
>>223
両方とも公式ページからリンク辿れば、いくつか見つかるんじゃない?
226名無し~3.EXE:2001/04/27(金) 14:24
>>223
>>225 のやり方で見つかるけど、とりあえずQX関連。
これから使いはじめようという人向きは、次の3つ。
http://homepage1.nifty.com/kabuneko/
http://0ban.com/yook/
http://0ban.com/kay/qxmain2.html
あと、ネタ的にこういうのもある。
http://members.nbci.com/badsboss/qx/myqx.html
さらにネタとして、こういうのも(笑)。
http://member.nifty.ne.jp/nekomimi/desktop.htm
227名無し~3.EXE:2001/05/07(月) 22:50
QXやっぱり見難いage
228名無し~3.EXE:2001/05/08(火) 19:18
>>23
てか、お前、カメのこーらが
xyzzyになってんの気づいてるか?
あのアイコンはすばらしいよ。
秀●なんかといっしょにすんな。
xyzzyまんせー
229名無し~3.EXE:2001/05/08(火) 19:21
>>228
おいおい、一体いつのレスに突っ込んでんだよ(藁

お前まさか、

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=985949181

↑これ見て、初めて気が付いたんじゃないだろうな(藁

まあ、どっちでも良いけどさ
230228:2001/05/08(火) 19:55
>>229
ほんとだ。これ今日ジャン。
すげ―偶然だけど、そう思われても仕方ないねこりゃ。
231名無し~3.EXE:2001/05/10(木) 01:17
アウトラインプロセッサで、ツリー内でフォーカスを移動したり、
エディタ内でカーソル移動したりするのに、ダイヤモンドカーソ
ルを使えるのってないですかね?
vectorとかで探しても見つからなくて……。

それとも「ダイヤモンドカーソル」なんて、もう死語?
232名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 05:23
画面だけど、
白地に黒文字は、長時間見てると、確かに疲れる。
しかし、黒地に明るい白文字も見にくいし、目に良くないのでは?
とにかく、文字と背景色は、明るさに差がありすぎると目が疲れるね。

ちなみに、私がいいと思うのは、

黒地に、(薄い)緑系の色
黒地に、灰色系の色
濃い灰色地に、薄い灰色
明るめの灰色に、白文字

といった所だが。
で、ほんとに見やすくて、目にやさしい配色はなに?
233名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 05:26
薄いクリーム色と濃い目の茶色とか。
234名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 05:34
オレも薄いクリーム色だね。
白は今は辛い。
235名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 09:48
意外と、背景色が濃い緑で、文字が白っぽい灰色ってのもいいぞ。
要するに黒板+チョークの色なんだが。
236名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 13:21
ファイルの種類によって色、変えてるけど、テキストファイルは
R:243、G:207、B:154
を背景に黒文字にしている。これ、なかなかイイよ。
237236:2001/05/13(日) 13:22
突っ込まれる前に……(汗)>>236 訂正
テキストファイルは → 拡張子が txt のファイルは
238名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 16:30
できるだけ発光してない方が目にいいと思うので
黒地がいいんじゃない。
あとはそれに合う明るすぎない程度の文字色を使おう。
239名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 19:04
>>238
同意。このセンで今のとこ挙がってるのは、

>>232の、
 黒地に、(薄い)緑系の色
 黒地に、灰色系の色

ぐらいかな? 濃い灰色地に、薄い灰色ってのもあるけど。
あと近いのは>>235の、濃い緑地に白っぽい灰色だろうか
240名無し~3.EXE:2001/05/13(日) 19:32
明るめの灰色に黒文字は?
241名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 01:31
背景色の設定が話題になってる最中に悪いが、

QXから秀丸に乗り換えたけどいいね、秀丸。
軽いし、なんといっても最初からある程度使いこなせるように
UIが練られていると感じたよ。

論文書きにエディタを使用しているんだけど、いいね。
マクロも充実しているし。

たしかにアイコンはちょっと・・・だけどな(w
242232 :2001/05/14(月) 04:50
みなさん。背景と文字について、どうもー。
しかし、何色にするかな。

疲れない画面はある意味、命だ!
243名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 05:41
最近の議論を参考にして、濃い緑(黒に近い)の背景に、薄目の灰色にしてみた。
すると、相当目に優しくなったように感じるよ。
良い事聞いたよ、ホントに。
244名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 05:49
背景色は
赤:240 緑:240 青:229
で、背景が設定できる所は全て同じ色にしている。
ちょっとクリーム色っぱい色かな。
個人的にはこれが一番疲れない色だっただよもん。

ファイラスレで上げたんだけど
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/820.jpg
まめfile の背景色がその色。
色は個人差があるから何ともいえないだよもん。
245243:2001/05/14(月) 06:12
>>243で書いたんだけど、俺もアプしてみた。

色の設定の参考にしてちょ。

http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010514060632.jpg
246プラズマ名無しさん:2001/05/14(月) 07:13
(´д`)ハァ?
黒地に、ちょっと暗めのオレンジ色
に決まってるだろ
247244:2001/05/14(月) 07:19
>>246
だから「個人差があるかも」と書いてあるじゃんか!
日本語読めないのか?
主観なんて人それぞれだろう?
違うんか?
248名無しさん:2001/05/14(月) 07:41
プラズマディスプレイが目にいいと言う噂は本当なのかなぁ。
昔使ってたディスプレイは、テキストモードのボタンを押すと
黒地に白から、黒地にオレンジに変わったが、意味が有ったのかどうか…。
249名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 08:06
グリーンディスプレイが基本だ。
250名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 11:09
>>241
>QXから秀丸に乗り換えたけどいいね、秀丸。
初めて聞くケース。逆はよく聞くけど。
(あと、QXから O's に乗り換えたって話は聞いたことある。)
やはり人によって自分好みの使い勝手ってあるんですね。
251名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 12:24
インターフェースがカッコいいエディタないかな。
秀丸とかEmEditorはどうもダサくてね。
252名無しさん:2001/05/14(月) 12:30
>>251
EDLIN
253名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 12:39
なんだネタじゃん。まじめに検索しちゃったよ。

EDLIN

 Microsoft 社の DOS のテクストエディターの1つ。
操作性や機能の劣悪さのため,実際に使われるこ
とはまずあり得ない。現在主流のスクリーンエディ
ターとは異なり,1行ごとに内容を編集するライン
エディターであった。
254名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 13:22
>>251
ちみはエディタを何だと心得る。
255名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 14:17
>244 >245
アプどうも。参考にさせてもらったよ。
まあまあいいね。

確かに、色に対しては個人差があるね。
私は黒地がいいかな。問題は文字の色だが。
                 R  G  B
 薄緑色(エメラルドグリーン?) 15  150  80
 薄黄色(金色?)        130 130 60
 薄オレンジ(セピア色?) 150 80 15
 灰色 130 130 130

この中のどれかだなぁ。ほんと何色がいいかな。
まあ、テキストの内容にもよるけどね。
色によって、テキストのイメージが変わってくるんだよなー。

ちなみに、QXエディタでカスタマイズ。
さらに「最大化のときタイトルとメニューを消す」にして
文字を薄緑色すると、ほんとに昔のパソコン画面みたいだ。
今さらかもしれんが、なかなかいいね。
256名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 14:25
うわっ、色の表示がズレてもうた。何でだ。

かき直し。
 薄緑色(エメラルドグリーン?)
   R15 G150 B80
 薄黄色(金色?)
   R130 G130 B60
 薄オレンジ(セピア色?)
   R150 G80 B15
 灰色
   R130 R130 R130
257名前よめって:2001/05/14(月) 16:38
>>247
ネタに突っ込むなよ・・・
258名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 17:02
頑固に白地黒文字です。
なんか、この配色じゃないと「物を書いてる」って気がしないので。
目の健康よりも自己満足を優先。
259名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 17:29
紙2001の「箱ごとに色・フォントをカスタマイズ」は楽しいね。
260名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 21:51
>>244
スレの趣旨に関係なくて非常に申し訳ないんですけれども、
あなたのwinampのスキンが非常に気に入ってしまいました。
よろしかったらどこで見つけたのか、教えていただけませんか。
261243:2001/05/14(月) 22:14
ああ、俺も教えて欲しいね。気になってた
262名無し~3.EXE:2001/05/14(月) 22:14
>>260
244ではないが下記に有ると思われ。
http://www.dangeruss-industries.com/
263243:2001/05/14(月) 22:31
>>262
おお、ありがと
264241:2001/05/14(月) 23:11
>>250

意図した操作がスムーズにできるように感じたよ、秀丸。
機能自体はもしかしたらQXの方が多いかもしれんが、
設定に時間を費やさないよう、シンプルにインターフェイスを
まとめていると思った >秀丸
カスタマイズに時間をとられるのは無駄に過ぎないからね。

まあでも人それぞれだよな。好みは。
265260:2001/05/14(月) 23:31
>>261
ありがとう。
266260:2001/05/14(月) 23:31
↑間違い。>>262でした。
267名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 06:46
からあげ
268名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 07:22
>>264
QXは個性が強すぎるからね。
カスタマイズしてなんぼのエディタだから、ソフトにあまり
深く入り込まない人には向いてないと思う。
ちなみに、機能自体は秀丸よりQXの方が圧倒的に多いよ。
269名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 07:33
たとえば秀丸に無くてQXにある機能って?
QXの最大の魅力は、間違いなく縦書きにある。
271名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 10:10
縦書きかぁ、秀丸は出来ないね。
272名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 10:19
>>268
同意。
秀丸とか、他のエディタのカスタマイズ性(カスタマイズ自由度)に
飽き足らなくなった人がたどりつくのがQX。

それほどカスタマイズに拘らない人なら、秀丸とかの方が使いやすい。

>>270
なるほど。
たしかに縦書き←→横書きの切り替えはスムーズだよね。

それでQXは「物書きの人に人気」とか言われるんだ。
273名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 13:39
>>258
>頑固に白地黒文字です。
 なんか、この配色じゃないと「物を書いてる」って気がしないので。

 その気持ちも分からないではない。
 紙と同じような感覚で書きたいよな。
 疲れない白地があれば1番いいのだが。
 モニターは発光してるんだから無理か。
274名無し~3.EXE:2001/05/15(火) 14:25
紙でも、漂白したように真っ白!つーのは目にまぶしくないですか?
275241=264:2001/05/15(火) 17:47
レスありがとう。

>>268

>QXは個性が強すぎるからね。
>カスタマイズしてなんぼのエディタだから、ソフトにあまり
>深く入り込まない人には向いてないと思う。

たしかにそうかも。
メーリングリストの雰囲気も気に入ってたけど、
逆に設定項目が(俺には)多すぎて、よくワカランってのもあった。

>ちなみに、機能自体は秀丸よりQXの方が圧倒的に多いよ。

やはりそうですか。
QXはファイル毎に設定を保存できる機能がお気に入りだったけど。

>>272

>秀丸とか、他のエディタのカスタマイズ性(カスタマイズ自由度)に
>飽き足らなくなった人がたどりつくのがQX。

なるほど。
秀丸を使い込んで、色々と不満を持ったらまたQXを使ってみるよ。

ちなみに俺は物書きの一種(文系研究者)だから、プログラム系の
機能は必要なかったりする。
縦書き機能は、う〜ん、必要ないなあ。

長文スマソ。
2761:2001/05/15(火) 23:58
このスレまだ続いていたんだ
久しぶりwin板きた
うれしい♪
277名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:01
>>276
君のネタフリが良かったからだよ。
278名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:03
>>276
折角来たなら何かスレにあったことを書くべきではないのでござろうか?
279名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:03
hundoshi さいこー
280名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:09
>>278
貴殿はちとカリカリし過ぎと感じ奉り早漏。
281名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:12
>>280
貴方の日本語は少々分かりにくいであります。
282名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:17
QXって学生無料?
283名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:26
>>282
学生は就職するまで限定無料
284名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:27
>>283 サンクス。
285名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:30
そんな制度あったのか。
QXの作者のサイトわかりにくくてそんな情報見つからなかった・・・
286名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:36
漏れは生涯一書生だから、ずっと使ってる。
287名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:40
秀丸も確か学生は無料だったような・・・・・
そういうのって、実際どういう手続きがいるんですか?
288名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 00:44
>>287
秀丸はここから出来る。
http://hidemaru.xaxon.co.jp/support/hidemarufree.html

QXはどうやるの?
289名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 01:27
>>287-288
ヘルプからのコピペ。

以下に該当する方はQXを無料で使用できます。

1. Windows 版 フリーソフトの作者
  *氏名/何を開発したか/公開場所
2. 学生(就職するまでの限定無料です)
  *氏名/学校名/学年
3. コンピュータ関係の雑誌などの編集者または著者
  *氏名/会社名
4. 身体障害者およびその介護者

いずれの場合も作者宛にメールしてください。

 メールの「題名(文書名)」は「QX無料特典希望」としてください。
 * の内容は必ず書いて下さい。
 また、QXに対して意見や要望などがあれば併せてお書き添えください。

 なお、作者からは特にメールで返事を出すことはしません。
290名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 06:24
「日本語文章」からはちょっと外れるけど、Winのエディタで良いのは

・秀丸
・QX
・xyzzy

この3つってところみたいだね。
291名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 07:16
>>290
同意。
ただしエディタは個人の好みによる部分が大きいので、どれが最強かは一概には言えないだろう。
独断と偏見で言えば、

 ●機能の多さ・カスタマイズ性

  xyzzy > QX > 秀丸

 ●初心者のとっつきやすさ(ワードやメモ帳あたりから乗り換えると仮定して)

  秀丸 > QX > xyzzy

…こんな感じかな。個人的には以下のようにも考えるけど。

・秀丸 →あまりカスタマイズにこだわらない人には最強
・QX →カスタマイズにこだわる文系の人には最強
・xyzzy →カスタマイズにこだわる理系の人には最強
292名無し~3.EXE:2001/05/18(金) 05:10
上げとくか
293斉藤秀夫:2001/05/18(金) 05:18
ん? 呼んだ?
294名無し~3.EXE:2001/05/18(金) 05:35
QXで、初心者でもとっつきやすいように
有志がカスタマイズした設定ファイルを配布する
企画がありましたね。
私はあれから入りました。
295名無し~3.EXE:2001/05/18(金) 05:36
QXとxyzzyって、どっちがユーザー数多いんだろうね
296名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:16
まだQXだろ。xyzzyは去年以前はごく一部にしか知られてなかったし、ほとんど話題にも
ならなかったから。それと、QXとxyzzyはたぶんユーザー層が違っているから、食い合い
もなさそうだし。
297名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:25
Lyreを忘れてもらっちゃ困るなー。
色々物足りない部分もあるけどシンプルでイイ。
すべからく全てのエディタはタブ型にすべきだあ!
298名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:27
TeraPad がバージョンアップしてるね&heart;
299名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:28
>>297
>すべからく全てのエディタはタブ型にすべきだあ!
激しく反対!
300名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:28
↑アンドhearts; のエスが抜けとるよ
301298じゃないけど:2001/05/19(土) 00:34
&hearts

↑コレで良いの?
302名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:36
303名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:52
>>302 おめでとう、合格だ。
304名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:53
まあ、タブ型じゃない普通のSDIエディタよりはタブ型のほうが
便利なのは間違いないと思うが。
305名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 00:59
>>304
えぇ!?
306名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 01:07
xyzzyは何型?

一応タブは出るけど、使ってる人はあんまりいないと思うが。
でも、タブ型になるのかな。
307名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 02:45
俺は複数のファイルをいっぺんに編集するようなことを
あんまりやらないから、タブは使わないなぁ。
2つぐらいなら並べて同時表示とかでできるし。
使い道によるんじゃない?
308名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 02:51
タブ使わない人はタブ型でもタブ使わなければいいだけの話じゃ?
よってタブ型が他より不便になることはありえないと思うが。
ただし、タブが消せないエディタは邪魔になるから使わない人に
とっては非常にわずかだけ不便かも。
309名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 03:05
2つのファイルを見比べるときにSDIの方が便利。
310名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 03:24
>タブ型が他より不便になることはありえないと思うが。
ありえるのよ。

俺は309が言ってるのとあとウィンドウ最大化しない派は
マウスでのウィンドウの切替がSDIの方が楽だから好き。
311名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 06:02
MDI派とSDI派
一度に開くファイルが多い人と少ない人でおおまかに別れるだろうなあ
312名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 06:24
>>311
エディタを最大化するかしないかでも分かれると思う
313名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 07:22
最大化はしないけど、俺は位置を固定したい人間だから、あっちやこっちにWindowが出るのは困るね。
314名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 11:57
このスレいつまで生き残るのか実験age
315名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 12:01
基本はMDIの方を好んで使ってるのだが、
使ってる途中でSDIに切り替えたくなることが
多々あります。
316名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 12:19
個人的な好み
SDI
エディタ 背景:こいめのみどり 文字:灰色
ブラウザ 背景:灰色 文字:黒色
-----------------------------
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/SUPERKIT.HTM
目に優しい色設定 For Windows98
317名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 13:03
>>309
そうかなあ。
QXで二つのファイルウィンドウを並べて表示したりするのも便利だが。
編集中ファイルを新しいウィンドウで開くのも、よくやる。
ただ、おれの場合は画面を最大化して使うことが多いから、MDI がいいのかも。
あと、ディスプレイの解像度設定によっても別れるかもね。MDI 派と SDI 派。
318317:2001/05/19(土) 13:05
>>317
×別れる → ○分かれる
日本語文章にこだわらなきゃいけないスレだった(笑)。
319名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 13:10
二つのファイルを見比べる時、一番便利なのは、MDIでWindowを分割する
方法だと思うが。
320名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 13:15
>>317-319
MDIだと親ウィンドウの中でしか見れないでしょ?
だから親ウィンドウを最大化しないと使いづらくて
でも最大化すると他のアプリが見えなくなって・・・
321名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 15:48
標準の関連付けと、送る/既に起動している窓にドラッグするとかでMDIとSDI切り替えられるような。
普段はMDIとして使ってて、コード書くときなんかはそのプロジェクト用に新しく起動してます。
322名無し~3.EXE:2001/05/19(土) 16:22
>>321
何つーエディタの話?
323321:2001/05/19(土) 23:20
>>322
xyzzyです。MDI好きの人はxyzzycli.exeに、SDI好きの人は本体に関連づければ良いと思います。
ミュールでもできますが、他に無料なマルチバッファなエディタ知らなかったり。
エディタじゃないけどDonutRでも同じようなことできるんでMDIは一方的に得なんじゃないかとか思ってました。
324名無し~3.EXE:2001/05/20(日) 01:51
俺としては、エディタ単体として使うにはMDIの方が使いやすい。

ただ、メーラ等の外部エディタとしてはSDIの方がいい。
MDIだと、メール書き終わった後に、メール文書を閉じてもメーラに
自動的にもどってくれないでしょ?
32577℃:2001/05/20(日) 06:32
>>324
そりはエディタとメーラによるでしょう。
私は Datula + xyzzy のマルチバッファで出来てるし。
326 :2001/05/20(日) 12:12
>>324
デンパチ+QXでも、可能。
327名無し~3.EXE:2001/05/21(月) 21:46
328327:2001/05/21(月) 21:49
というわけで WZ を使ってます
QXもきらいじゃないけど

アウトラインがあるとファイル数をすくなくまとめることができ
さがしものをする時 検索することがすくなくなりました

↓未試用
http://0ban.com/yook/honyaku/nursery.html
329名無し~3.EXE:2001/05/22(火) 19:15
>>327
xyzzyを扱っていないではないか!
WindowsユーザーのWindowsにおけるエディタだぞ。
330名無し~3.EXE:2001/05/22(火) 21:59
>>329
327の上から3番目のページの「カスタマイズについて」
の部分読めば扱ってない理由は大体予想できる。
331名無し~3.EXE:2001/05/23(水) 17:26
最近、perlをしょぼしょぼ勉強しているが、(;´Д`)
エディタ固有のマクロってperl使うと、ほとんど必要無くなるのでは?
と感じるう。どおよ?
332名無し~3.EXE:2001/05/23(水) 20:09
クリっプボード操作したり、インクリメンタルサーチ可能にしたり、
テキスト加工以外にも、いろいろ、役に立つから、そうは思わない。
333 :2001/05/23(水) 21:46
Perl、遅い。マクロで手に負えないとき用かな。
334名無し~3.EXE:2001/05/23(水) 21:50
>>331
> 最近、perlをしょぼしょぼ勉強しているが、(;´Д`)

しょぼしょぼか〜、なんかいいね。
俺はマターリと勉強してます。
335名無し~3.EXE:2001/05/24(木) 01:41
DOS窓がキライなの
336名無し~3.EXE:2001/05/24(木) 03:08
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____
337名無し~3.EXE:2001/05/30(水) 19:03
結局最強はQXなのかあげ
338名無し~3.EXE:2001/05/30(水) 19:06
>>337
そういう言い方すると、xyzzyユーザー黙ってないだろう、sage
339337 じゃないけど:2001/05/30(水) 21:17
>>338
「日本語文章のためのエディタ」ということで、
縦書き/印刷機能
などを考慮するとQXなんじゃないかあげ。
(単に「最強のエディタ」となると、話は別だろうが)

……ただ、UNICODE がね……。
340名無し~3.EXE:2001/06/01(金) 00:00
そういや、MmEditorがv6からv7へのバージョンアップ料金取ってるな。
中身が大きく変わったならともかく、マイナーバージョンアップ程度で
バグ体質もそのまま。
ちょっとなあ。
341 :2001/06/01(金) 00:39
>>340
一年前、QXとどちらを買うか迷ったっけ。
MMを選ばないでおいて、本当によかった。
342名無し~3.EXE:2001/06/01(金) 03:28
こうやって少しずつ淘汰されていくのか?
343名無し~3.EXE:2001/06/01(金) 04:39
MMエディタ最悪。こんなエディタ使う奴の気が知れない。
何回か試したことあるけど、あのデザイン&アイコンがダメダメ駄目駄目。
拒否反応示しまくり。使ってて恥ずかしくなる。
もちろんHPもダサい。
まさにドキュソエディタ。
344こんなんで金取るな!!!:2001/06/01(金) 04:41
MMエディタ バージョンアップ

2001/05/10 Ver 7.00
・新しいスペルチェッカを標準装備(英単語辞書 MmSpell.dic を添付)
・変更行、追加行 の、カラー表示機能を付加(表示設定->表示色)
・ワードラップ機能を ' を含んだ単語と数字間の . と , (1.23 23,5等)に対応
・名前を付けて保存での指定範囲の保存とSalSave();関数を整形モードに対応
・コマンドキーへ「次(↓)の変更行を検索」と「前(↑)の変更行を検索」を追加
・音声 -> 音声読み上げの設定 -> 詳細読み上げ設定 の機能を拡張

-------------------------------------
■バージョンアップによるユーザー登録
-------------------------------------

 MMエディタ V7.0以降は旧ユーザー登録IDでは使用できません。
 新たにユーザー登録をしていただく必要があります。
 旧ユーザーの方を対象として、2001年9月30日までの期間限定でバージョン
 アップ料金にてのサービスを行っていますのでご利用下さい。
 なお、このサービスを受けるには旧ユーザー登録をされた時に入手された、
 ユーザー登録IDが必要になります。

■登録料・・・

 1ユーザー登録料:2,000円
345ウィルスバラ撒くな!!:2001/06/01(金) 04:45
[重要!]MMエディタV7.01をダウンロードされた方へ 投稿者:Miyamiya

2001年5月29日(火)06時07分

5月28日午前0時から2時くらいまで、
MMエディタV7.01(MM701.EXE)をアップしていましたが、
この M701.EXE はウイルスに感染していたかもしれません。
感染するだけで、悪質な破壊活動等はありませんが、
ダウンロードされた方は、対処方法を含め詳細をお知らせいたしますので、
当方までメールにてお知らせ下さい。よろしくお願いします。
346名無し~3.EXE:2001/06/01(金) 15:56
MM晒age
347 :2001/06/01(金) 18:31
やっぱり、守銭奴なのかな・・・ >MM作者。
348名無し~3.EXE:2001/06/01(金) 23:35
たぶんユーザー少なくて儲からないからだと思うが。
しかし、他のシェアウェアとの横並びで考えると、再レジストを要求するのに
ふさわしい内容にしない限り納得できんわなあ。
自殺行為としか思えん。

>>343
MmEditorにはMac風ツールバーというのがあって、こっちはなかなかカコイイ
まあ、もう試すやつもいないだろうが。
349俺も:2001/06/02(土) 02:07
MM晒age
350今気が付いたが:2001/06/02(土) 03:13
下げてた・・・・・・・・
351名無し~3.EXE:2001/06/06(水) 12:39
何か、こういうスレだとQXの名が頻繁に出てくるのに、
いざソフトそのものが主人公になった「QXエディタ」ってスレでは
レスがつかないところに、妙にQXユーザーらしさを見る。
352名無し~3.EXE:2001/06/06(水) 17:10
秀丸は支持者はそれなりに多いけど専用スレは立たないね。
まぁQXも秀丸も話すこと無さそうだしな。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無し~3.EXE:2001/06/17(日) 18:00
どう考えても QX しか考えられないな
355名無し~3.EXE:2001/06/26(火) 19:03
あげ
356名無し~3.EXE:2001/06/26(火) 19:09
もうネタ切れか?
QXってのは、俺は使った事無いんだが、プログラム用と言うよりはやっぱり日本語文書向けなの?
357名無し~3.EXE:2001/07/02(月) 07:04
とりあえずQXは名前とアイコンを現代風に変えてほしい
ありゃ昭和のデザインだよ
ツールバーが変えられるだけまだいいけど
358名無し~3.EXE:2001/07/06(金) 04:27
>>357
アイコンは差し替えが出来るし
たとえばここのメタリックアイコンなんて結構イイと思う。
members.jcom.home.ne.jp/shimadagen/QX.html
359名無し~3.EXE:2001/07/06(金) 04:37
>>357
みためはともかく
なまえは平成でもそんなもんでしょう。
360 :2001/07/07(土) 00:07
日本語文章なんて業務用でしか使わないだろ?
ならWORDで決まり(w
361名無し~3.EXE:2001/07/07(土) 02:06
すいません初心者なんですが、質問スレよりエディタスレの方が
詳しい人がいると思うので教えてください。
エディタで、半角から全角に切り替えた時に前後の単語が変換されるのをやめたいのですが。
例えば「今夜は暑いです」で、「は」の部分で半角→全角に切り替えると
「暑」が青く選択されて変換候補が出てウザイんです。
設定のどこを直せばいいものなんでしょうか。
あと2chのAAが、ワードだとまともに見えるのにエディタだと
メモ張のようにズレてしまう。。。半角スペースをなんとかできませんか。。。?

エディタはここのエディタです。使ってる方はどなたか教えてくださいな。
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
362名無し~3.EXE:2001/07/07(土) 02:24
>>361
変換候補の件はエディタの問題ではなく、ATOKやMS-IMEなどの日本語
変換システムの問題だろう?
AAがずれる件は固定ピッチフォントで表示するか、プロポーショナル
フォントで表示するかの違うだろう?
363名無し~3.EXE:2001/07/07(土) 07:16
>>362
ありがとうございます。バカな質問にレスしてくれて嬉しいです。
前後が変換されるのはこのエディタだけなんです。
メモ張とか他のエディタは前後が青く選択されないで、
何の変化もなく半角と全角の切り替えができるでしょう?

>Space Editor ではシフトJISコードをもつ固定ピッチのフォントのみ設定可能です。
とあるのですが。。。どうしたらwordみたいに綺麗に表示されるのかな。
使いこなせてないみたいなのでこのエディタはやめようと思います・・。
364名無し~3.EXE:2001/07/07(土) 07:16
>>362
ありがとうございます。バカな質問にレスしてくれて嬉しいです。
前後が変換されるのはこのエディタだけなんです。
メモ張とか他のエディタは前後が青く選択されないで、
何の変化もなく半角と全角の切り替えができるでしょう?

>Space Editor ではシフトJISコードをもつ固定ピッチのフォントのみ設定可能です。
とあるのですが。。。どうしたらwordみたいに綺麗に表示されるのかな。
使いこなせてないみたいなのでこのエディタはやめようと思います・・。
365名無し~3.EXE:2001/07/07(土) 23:20
うん、やめた方がいいよ
366名無し~3.EXE:2001/07/08(日) 23:33
なぜEmEditorが話題にならないんでしょう?
使いやすくていいと思うんですけど。
367名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 00:35
使いやすさは慣れの問題やカスタマイズ項目にもよるよね。
著名なエディターは、どれも同じようにカスタマイズできるけど。。。。
縦書きには拘らないので、そんな俺は WZ (;´Д`)
368名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 01:12
エディタにこだわってるのは、主にJavaやperlの
プログラマだろ?
369名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 01:21
>>368
そんなことはない。ここは日本語文章のためのエディタを語るスレだ。
370名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 01:34
>>368
>>1を読むのだ
371名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 01:45
>>366
日本語文章に特化して言えば、やはり縦書き非対応なのは
大きなマイナスではないかと思う。
372名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 02:31
>>368
そんなことないし、なぜ、Javaやperlなのだ?
373名無し~3.EXE:2001/07/09(月) 02:52
>>372
VisualStudioみたいな総合環境じゃ無いから、って事だと思われ。
374名無し~3.EXE:2001/07/15(日) 00:38
PerlとかAwkとかSEDとかのスクリプトを、あたかもそのエディタのマクロであるか
のように扱えるエディタない?

エディタローカルのマクロとかを覚えるのって、なんかムダなような気がして。

選択範囲後、ショートカット一発でスクリプトを適用できる、みたいな。
Macだと King's Editってのがそれできんだよね。

これも、「日本語文章のためのエディタ」にあっていい機能だと思うが。
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376名無し~3.EXE:2001/07/19(木) 18:31
日本の夏、厨房の夏……
夏休みに入ったみたいだな……
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無し~3.EXE:2001/07/19(木) 18:56
>>376
> 日本の夏、厨房の夏……
copywriterになれるかも・・・・
糸井さんの今度紹介するよ
379名無し~3.EXE:2001/07/19(木) 21:25
>>374
vi 系のエディタで :%!sed -f hoge.sed とか
emacs 系で C-u M-| sed -f hoge.sed とか。
このままでは「あたかも…」とは言えんけど、
適当なキーにバインドしておけばおっけーだろ。
380名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 19:50
meadow と xyzzy だったら xyzzy 派のほうが多いの?
違いがよくわからないんだけど?
381名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 21:13
>>380
> meadow と xyzzy だったら xyzzy 派のほうが多いの?
とりあえず xyzzy の方とっつき安いとは思います。
meadow は emacs lisp の遺産がそのまま使えるけれど、その仕様にしばられる
きらいがあります。あと日本語まわりの設定が必要。
xyzzy は emacs ライクですが軽く、デフォルトで日本語を使うことができます。
精力的な作者の方が ML の内容に対応したりして日々拡張されていってます。
よくも悪くも(拡張するための)仕様が確定してない感じです。
emacs lisp の豊富な遺産を利用する必要がないのであれば、xyzzy が便利かと。
ちなみに私はメイン xyzzy で、特定の emacs lisp を利用したいときだけ mule
使ってます。meadow ちょっと重いので。
382名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 21:14
とっつき安い→とっつき易い
すんません。
383名無し~3.EXE:2001/07/27(金) 21:16
>>380
emacs系を初めて使うのなら、xyzzyの方が苦労せずに使えるよ。
384380:2001/07/27(金) 22:49
>>381-383
ふむふむ、情報サンクスです。
2ch 用ブラウザの 2ch-mode も使ってみたいので
xyzzy 使ってみようと思います。
ていうか、早速 2ch-mode からカキコしてます。(・∀・)イィ!
385381:2001/07/28(土) 00:08
日本語文章のためのエディタという点では、設定が終わった後では、
meadow も xyzzy もあまり変わらないような気がします。
あ、meadow の方が BDF フォントも使えるという点でよいのかも。
印刷できないですけれど。
縦書きできないのが辛いですね。両方とも。

ちなみに私も xyzzy の 2ch-mode です。便利。
meadow(emacs)にも navi2ch ってのがあって便利そうです。
アスキーアートがそのまま見れるという点で navi2ch のがいいのかな?
スレ違いすみません(汗。
386名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 00:16
>>374
>>379 が書いているとおり、emacs 系(?) の xyzzy ではコマンド割り当て可能です。
xyzzy スレにたまたま書いてありました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994321779
の 256 とか 259 とか。
選択範囲の内容をフィルタに与えて結果と置きかえるとか。ワンキーで。
実はたいていのエディタでできるのでは?
387380:2001/07/28(土) 07:40
>>385
> ちなみに私も xyzzy の 2ch-mode です。便利。
> meadow(emacs)にも navi2ch ってのがあって便利そうです。
> アスキーアートがそのまま見れるという点で navi2ch のがいいのかな?

xyzzy でアスキーアートずれないで見る方法ってないんですかね???
388名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 08:00
激しくスレ違いですが、
> xyzzy でアスキーアートずれないで見る方法ってないんですかね???
スレ表示のところで、v or V キーで。
389380:2001/07/28(土) 08:08
>>388
おおっ見れた!
スレ違いスマソ&激しくさんくす!
390名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 11:29
WZはverUPのたびに駄目になってるのでsage.
391名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 12:18
悲しい話だ・・・・・・
392xyzzyの話は:2001/07/28(土) 13:13
自分のスレでやってくださいね
393名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 13:17
>>392
Win板にエディタ総合スレッドは今、これしかないから、
ヘンな人くるんですよ。
「日本語文章のための」って銘打ちも無視されがちでね・・・
394名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 13:18
ヘンな人は言い過ぎか。「いろんな人が来るんですよね」。
395名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 14:04
信者に何を言っても無駄なので
生ぬるく見守りましょう。
396名無し~3.EXE:2001/07/28(土) 14:23
便利ならなんでもいいんですが、今なじんでるのが信者と言われ易い
やつなもので。すみません。
397名無し~3.EXE:2001/07/29(日) 01:38
「日本語文章のためのエディタ」QXヴァージョンアップ age
398ちなみに僕392は:2001/07/29(日) 02:07
xyzzyユーザーです(藁
399名無し~3.EXE:2001/07/29(日) 19:27
信者とは思わんけど

スレ違いに鈍感な人が多いとは思う
400名無し~3.EXE:2001/07/30(月) 02:45
「テキストエディタ何使ってる?Ver.2」

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=993763803

こっちはもっとすごいことになってるぞ。
完全に占拠されてる。
特に>>483あたり。もう最高。
401名無し~3.EXE:2001/07/30(月) 02:47
>>400
あんなの最強スレでやりゃあ良いのにな…。
402名無し~3.EXE:2001/07/30(月) 02:59
>>401
じゃあ、俺の使ってるQXはエディタじゃなくて何なんだ? とか思う。
iTextはワープロだけどね。
403名無し~3.EXE:2001/07/30(月) 13:38
.
404404:2001/08/02(木) 04:02
Not Found
405 :2001/08/02(木) 04:06
>>404
ブラクラ
406名無し~3.EXE:2001/08/02(木) 04:23
>>405
なんじゃそりゃ〜

ところで、VimとgVimってどっちがいいの?
407名無し~3.EXE:2001/08/03(金) 14:11
>>450
KねふHBWかJGVFじゃHVせHG!
あえHGFJKSDBGぁすJんB!

DSAHKJ!
408名無し~3.EXE:2001/08/03(金) 14:48
word重いし、メモ帳使いづらい。

メモ帳で文書書いてると、イライラしてきて、キーってなるね。
409名無し~3.EXE:2001/08/03(金) 23:26
410名無し~3.EXE:2001/08/03(金) 23:29
™ネットワーク
411名無し~3.EXE:2001/08/03(金) 23:44
かあさん、dカツ食いたい!
412名無し~3.EXE:2001/08/04(土) 20:48
たぶん>>408は頭悪いね。
413名無し~3.EXE:2001/08/04(土) 21:19
>>412
そうか?
俺もメモ帳しか使えない環境に一週間ほどいて、発狂しそうになったが
414名無し~3.EXE:2001/08/05(日) 02:28
EmEditorに一票。
インタフェースや操作方がWindows準拠だから迷わずこれにしたよ。
プラグインも便利。
秀丸はインタフェースがちょっと納得いかなかった。
415JIJI:2001/08/05(日) 11:01
EmEditorのVer.3をシェア登録して使ってるけど、使い易くて好きだな〜。
好きなソフトって個人差出ると思うから自分の使ってるソフトが一番とは
言えないのですが。
Ver.1のアイコンは許せないけど、Ver.2とVer.3のアイコンは好きな物で。
秀とEmをシェア登録するの迷った時に最後はアイコンで決めた馬鹿者です。(笑

Emの縦書きプラグインを使った人居ます?笑いますよ〜。
416名無し~3.EXE:2001/08/08(水) 04:50
age
417名無し~3.EXE:2001/08/08(水) 05:51
板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ
違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ
い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ
反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ
対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ
!板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ

イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板  イタチガイ スレッド ハンタイ!!!イ  板違い反対!板違い反対!板
タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違  タチガイ スレッド ハンタイ!!!イタ  違い反対______!板違
チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い  チガイ スレッド ハンタイ!!!イタチ  い反対!__糸冬__板違い
ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反   ガイ スレッド ハンタイ!!!イタチカ  反対!板___了___違い反
゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対  ゙イ スレッド ハンタイ!!!イタチガ   対!板違______い反対
イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!  イ スレッド ハンタイ!!!イタチガイ  !板違い反対!板違い反対!
418名無し~3.EXE:2001/08/10(金) 03:35
age
419名無し~3.EXE:2001/08/22(水) 06:21
あげ
420JIJI:2001/08/26(日) 02:34
>>415書き込みした物です。
EM EDITORは縦書きに対応してないから(プラグインで一応縦書きらしい物にはなりますが)
日本語文章書きに特化したエディタとは言えないと思います・・・。

どっちかって言ったら、CSSとかHTMLの色分けとかまでががつがつデフォで付いてきたから、
プログラミングとかに使えるのではないかと。

このスレのタイトルって
日本語文章のためのエディタを語るスレ
でなくて、
日本語文章執筆に特化したエディタを語るスレ
の方が良かったかと個人的には思いますが・・・。
421JIJI:01/08/31 08:37 ID:.7CqWdnM
そういえば、アウトラインプロセッサのスレで名前が出てたSOLって試用してみたけど、
日本語文章書くのに楽かと思いますがみなさんどうでしょ?
422名無し~3.EXE:01/09/02 17:57 ID:GaUgrGPY
根本的な問題だと思うんだけど、
「日本語文章のためのエディタ」というのは、
縦書きが便利だったりするのが必要条件
になるのかな。だって、その機能があった
って、結局横書きで書くひと多いでしょ?
(私がそうなんだけど)

なんかねえ、縦書き機能オンにしても、
違和感あるんだよね、ディスプレイの前で
縦書きってのが。インターネットでもなん
でも、ディスプレイで見る日本語は
横書き一辺倒だから、目が縦に動くこと
に慣れないのかもしれない。

ちなみに、私が使ったのはO'sとQXでの
縦書きの話。

ただ、青空文庫のファイルを縦書きで
読むのは、それほど苦痛じゃない。

この差はなんでしょ?
423名無し~3.EXE:01/09/02 18:25 ID:PjCr8oVI
>縦書きが便利だったりするのが必要条件
>になるのかな。だって、その機能があった
>って、結局横書きで書くひと多いでしょ?
英文・数字混じりの文章を書く人、横書きの業務文書を書く人はそうでしょうね。
おれは書いたモノが縦書きの印刷物になることが多いので、必須ですが。
ただ、以前このスレでも触れられてたけど、日本語は基本的に縦書き用に作られてる
とは思いますよ。ひとつひとつの文字が横方向に安定しているから。

>インターネットでもなん
>でも、ディスプレイで見る日本語は
>横書き一辺倒だから、目が縦に動くこと
>に慣れないのかもしれない。

私は今でも文章中心のホームページの横書き長文、読むの苦手です。
それを「QXでソース表示→テキストファイルに変換→縦書き」
にすると、読めちゃいますけど……。

>ただ、青空文庫のファイルを縦書きで
>読むのは、それほど苦痛じゃない。
PC 読書の話ですね。内容が小説などだから、頭が「縦書きスイッチ(笑)」
に切り替わるからじゃないですか? 習い性で。
ちなみに縦書きであろうがなかろうが、
私はディスプレイで読めちゃうのはせいぜい文庫本50ページ以下の短編ですね。
それより長いと、印刷して読まなければムリ。
424名無し~3.EXE:01/09/02 18:41 ID:mh/0HNig
エディタでも縦書きモード使っているのは、物書きの中でも結構年とってる人だけ。
若いライターはほとんど横書き。最近は日本語と英文が混在する場合が多いからね。
425422:01/09/02 18:58 ID:GaUgrGPY
あら、速レスありがとうございます。
私が見てるほかのスレとはえらい違いだ。皆さん
情熱ありますね。

>>423

>英文・数字混じりの文章を書く人、
>横書きの業務文書を書く人はそうでしょうね。
>おれは書いたモノが縦書きの印刷物になるこ
>とが多いので、必須ですが。

うーん、私も縦書きの印刷物になることばっかり
ですが・・・。

私は書き終わってから一太郎(←わ〜、バカに
されそう)に移して縦書きに変換して印刷して、
それでエライ人に渡したりするんですけど。

さっき(422)言い忘れたんだけど、QXの縦書き
については特に、文字がガタガタに見えるのが
イヤ、というのもあります。あれは読めない。
普通ありえない文字のぶれ方をするでしょ。
もしかして改善されたんだろうか(私がQXの
縦を試用したのももう何年か前なので、情報
的には古いかも)。

横書きQXが私の基本スタイルです。

・・・あ、なんかわかっちゃった気がする(柴田純)
んですが、青空文庫の縦書きはブレないんだ。
だから読めるように思う。


>>424
うーん、そうかも。
私の場合、英文はほとんどでませんが
(印刷も縦だし)。
426名無し~3.EXE:01/09/02 19:14 ID:uG1.JiyE
縦書きモードって違和感あるよなー。
行は右から左なのに、メニューは従来通り左から並んでるし。
縦書き用UIからデザインしないとダメっぽいよね。
427名無し~3.EXE:01/09/02 19:14 ID:Avbs/eOY
俺もEmEditorはいいと思うぞ。
論文からメモ、ソースの編集まで使ってる。
アイコンとかインタフェースがイイ!(・∀・)
428名無し~3.EXE:01/09/03 01:59 ID:kY77Eb7o
ウィンドウズに入ってる縦用フォント(@MSゴシックとか)自体が読みづらい気がする。
縦書き用なのに中心ガタガタってどういうこったい。
429423:01/09/03 02:38 ID:yakkcGaI
>>424
>若いライターはほとんど横書き。
そうなんですか。知らんかった。どういう「若いライター」層なんでしょう。

>>425 >>428
ぶれるってのは分かります。
ただ、それでも(おれの場合)縦書きの方が読みやすいというのは、
もはや感覚的な問題のような気もしますね。
なんだかんだ言っても、@フォントが入ってるというのは、日本語 Windows、
評価したい。
だから、「@フォントがぶれないようにしろ!」と Microsoft 側には注文したいし、
「せっかく@フォントがあるんだから縦書きにもっと対応しろ!」と
(縦書きに対応してない)エディタ製作者側には注文したい。
まあ、後者に関しては、縦書き表示をもっと簡単にできるような API を
日本語 Windows に搭載してくれれば……というのもありますけどね。

>>426
でも、ディスプレイって横長だから、基本的には縦書きモードの方がしっくり来るはず。
430名無し~3.EXE:01/09/07 02:48
WZ MAILで原稿を書いてる。プロのライター。
メーラーで原稿書くのは割と特殊だと思うけど、
 過去の原稿管理が簡単。一覧しやすい。検索も手軽。
などの魅力があって、これに落ち着いてます。

他にメーラーで原稿書いてる人いませんかね?
431名無し~3.EXE:01/09/07 03:18
>>430
推敲のたびに新しいメールになっちゃうってこと?
432431(俺も物書きだが):01/09/07 03:33
ところで430は、メーラーで原稿を書くたび(推敲するたび)に誰かに送信してるのだろうか。
確かに、メーラーはテキストのデータベースとしても使えるだろうし、
WZ MAIL(俺も使ってる)なら、見出しとかの書式も使えるけど。
…便利かもしれないなぁ。俺もWZ MAILを原稿管理専用にしてみようかな。

ちなみに俺は、会社ではMacを使ってるから、Jedit2で下書きして、
デザイナーやクライアントにはイラストレーターで渡してるよ。
ある程度、文字組とかも考えて書かなきゃいけないから。
家で作業するときは昔WZ、今xyzzy。あじ太郎にも手を出してみてる。
マクロとか使ってなかったから、移行はラクだった。厨房って言うな。
433名無し~3.EXE:01/09/07 03:45
>430
パソコン初心者板か一般板だったと思うんだけど、
Outlookをエディタ代わりに使ってる人がいたよ。
着想にみんな感心してた覚えがあるよ。
434名無し~3.EXE:01/09/07 04:06
>>433
OEをWYSIWYGのHTMLエディタとして使うってやつじゃなくて?
すれ違いなのでsageで。
435名無し~3.EXE:01/09/07 04:11
>434
やー、たしかメモ関連の話題だったと思う。
あて先は空にして、草稿箱に入れてって、、とかいう
話をしてた。でも1年以上昔のことなんでさだかでない。

それもよさそうだね。<OEをWYSIWYGのHTMLエディタとして使う
436JIJI:01/09/08 16:40
テキストエディタ何使ってるVer2だよね?
<OEをWISIWIGのHTMLエディターとして使う
みんな似たような所やっぱり見てるのね・・・。
437名無し~3.EXE:01/09/08 18:48
>>436
時間から見て、あっちのやつがここを見て書いたと思われ
438名無し~3.EXE:01/09/08 19:32
エディタは軽くていいけど、脚注機能がないから文章作成には使えない。
ワープロの脚注機能は死ぬほど便利だ。
エディタのマクロとかないの?
439名無し~3.EXE:01/09/09 00:33
O'sには、脚注機能ついてるYo!!
440名無し~3.EXE:01/09/09 03:14
>>432
メールに原稿を直接書いて送るとやばいこともあるかもしれん。
電八MLでそういう話題が出ていたことがあった。
rfcでは1行の長さは1kb程度までしか保証してくれないから、原稿みたいに
段落単位でしか改行が入っていないものだと危ないことがありそうだ。
たいていのサーバは3kbぐらいまでは大丈夫らしいが。
441JIJI:01/09/09 13:07
>>438
松風はワープロだけど軽いざます・・・。
442名無し~3.EXE:01/09/10 00:34
>>438 >>439 QXも
443名無し~3.EXE:01/09/10 00:44
O'sEditorで新規ファイルを保存しないで(破棄して)終了するにはどうすればいいの?
保存するかどうか問い合わせなしに、いきなり保存ダイアログが出てくるんだけど。
444名無し~3.EXE:01/09/10 15:25
このスレでO'zエディタを初めて知りました。どうも自分のところには合っている
気がするので研究します。感謝です。

ていうか、自分一人だったら何でもとっかえひっかえ
使えばいいんだが、アドミンとしてソリューション(笑)を出すとなると、
どうしても「作者のサポート継続性」とか「導入のしやすさ」とか「直感的に操作できるか」
といったことが優先されて、決定版的なテキストエディタってなかなか無いように
思っていまして。
445430:01/09/10 19:02
WZ MAILで原稿書いてると書き込んだ430です。ちなみに新聞記者。

>431
原稿を書き直すときは、単に編集し直すだけです。

>432
厳密に言うとWZ NOTEで書いてます。理由は特にありません。
ちなみにこんな使い方。
・一記事に一メール。件名に見出しを書く。
・自動で作成日付が入り楽。
・書いても送信はしてない。出稿は別ソフトで。
・媒体の基本が縦書きなので、縦書きのまま表示できるのは良い。
・フリーズしても草稿がバックアップフォルダに必ず入っている。
・毎日数本の原稿を書く仕事なので、原稿の数は多くなりがち。
 見出しの一覧性は重要。
・一括検索が楽。「外務省&逮捕」(例)とかで検索し、過去に書いた記事を見ながら
 原稿を作成できる。

こんなとこ。最初は手になじんだ秀丸で書いてたけど、縦書きができないと
ちょっと違和感。あと記事の一覧表示みたいなのもしたかった。
で、テキスト管理ソフトを探したんだけど、エディタ部がこなれてなくて。
ユーザーの多いメーラーは改良が行き届いていて、普段使いにはよかった。
4461:01/09/12 00:21
このスレをみてフィードバックしたエディタの作者はいるだろうか?
447名無し~3.EXE:01/09/12 01:19
記者の人
いまたいへんだろうなあ。
448430:01/09/12 03:13
たいへんです、、、
ここを見る時間はあるけど。
449名無し~3.EXE:01/09/12 03:46
だよなぁ。情報入って来ないとすることないもんな。

入ってきたら忙しいけど。
450名無し~3.EXE:01/09/12 15:08
「おまえらはいまから死ぬから、家族に電話しろ」
・・・鬱
451名無し~3.EXE:01/09/13 08:05
「おかあさん、今から飛行機が墜落するんだ。」
「今忙しいんだから、バカなこと言ってんじゃないよ!」
452名無し~3.EXE:01/09/17 04:36
エディタの話題もいいんですが、
オンラインソフトの中にはいわゆる「テキストビューワ」と
いわれる、日本語文章を表示することに特化した
ソフトもありますよね。

ああいうのは、皆さん使ってたりします?
453名無し~3.EXE:01/09/17 04:57
>>452
拡張子 txt のファイルは関連づけは軽さを第一に考えて
ビューアにしてるよ。
編集するときは、エディタを立ち上げてから開くことが多いし、
ファイラーにもエディタで開く用のキーを別に設定してるしね。

ちなみに関連づけは ttpage。ffftp 作者の作ったやつです。
もういっちょ、青空文庫のを読むときは、QX作者の作った
QTView(アプリケーション版)で縦書きで読んでる。
454名無し~3.EXE:01/09/17 08:07
VNotePad
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se055617.html

出てなかったみたいなので。低機能で、というより縦書きのメモ帳。
面白がって入れてあるけど使ってない。
455 :01/09/17 08:08
>>452
俺はこれが好き。じっくり読む時な
TxtMiru
http://gears.tripod.co.jp/soft.html
456名無し~3.EXE:01/09/17 23:01
>>453
>>455
フォントなんにしてる?
TxtMiruみたいにアンチエイリアスできるやつはフォント選ぶから、いいのが
あったら教えて。
457 :01/09/18 00:08
>>456
何の変哲も無い、@MS 明朝
458名無し~3.EXE:01/09/18 00:17
>456
平成明朝か華康明朝。

エディタではFAクリアレターと「ぱう」。
459名無し~3.EXE:01/09/18 02:04
>>457
>>458
ですか。俺はTxtMiruでFG平成明朝体W7という太いやつです。
秀英太明朝体がいいという話なんで検索してみたら、
http://www.voyager.co.jp/dotbook/books/stk/index.html
というのがありました。
切手250円なので送ってみることにします。秀英太明朝体はJIS2000
フォントということを聞いたことがあるので、ちょっと期待。
460名無し~3.EXE:01/09/20 03:35
禁則処理の話なんですけど、
たとえば、”……なんだって?」↓”(↓は改行)
みたいな文の「て」が本来の折り返し位置にあったときに、
改行までを一行に表示してくれるようなエディタってありますかね?

ほとんどは

  ……なんだって?
  」↓

みたいなかんじになってしまうんですよね。

自分が試した中ではQXとXYZZYのみが対応してたんですが、
どっちもちょっと合わないんですよね。
461 :01/09/20 04:15
ところで、小説の文章を作るソフトはあるか?
462名無し~3.EXE:01/09/20 04:32
>460
手元にあったので、Danaとmetapadはどっちもちゃんとなりましたよ?
463名無し~3.EXE:01/09/20 23:58
>>460
ぶら下げ禁則はたいていあると思うけど。デフォルトでは設定がチェックされて
ないだけでは?
464名無し~3.EXE:01/09/22 12:16
改行のぶら下げは、ほとんどのエディタの場合、
 
  ……なんだって」↓

あるいは

  ……なんだって?↓

といった状態、つまり末尾が二重までしか適用されないようです。
ところが>>460の例では三重になっているため、多くの場合、
途中で改行されてしまいます。
ところがこうなってしまうと、全体の文章の量が変わってしまう
(一行増える)ため、自分の書いた量が正確に分からなくなるので
困ってます。
465名無し~3.EXE:01/09/22 14:00
>>464 QXでは禁則文字数の指定ができるよ!
466名無し~3.EXE:01/09/22 23:59
MmEditorだとぶら下げ文字数は1〜3文字に設定できて、改行のぶら下げは
これと別にON/OFF。
しかし、こういうやつはできるものから選ぶことだけ考えるより、気に入った
エディタに必要な機能を要望するほうがいいように思う。
467名無し~3.EXE:01/09/24 17:46
>452
定番だけど、「窓の中の物語」
ページをめくる時のペラリという音がたまらん。
http://www10.pos.to/~bei/soft/soft.htm
468名無し~3.EXE:01/10/02 18:34
       ∧_∧
    Λ_Λ゚∀゚  ) マキアゲ
    ( ゚∀゚ ⊂    )
    \  / Y   人
     (/)  (__)_)
   ι .(/) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (/)っ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ι (/)  ∧_∧
  ι  / \(゚∀゚  )
    人 ヽノ⊂    )
     し(__) Y   人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__)_)
469名無し~3.EXE:01/10/04 06:21
 日本語用エディタの決定版(^O^;)。まさに人類の歴史はじまって以来のゴミソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se073264.html
 エディタではなくて文書作成というのだそうだ。メニュー項目などを可能な限り日本語化したつも
りらしい。ショートカットキーもctrlとかなの組み合わせにしている。ところがどうしたわけか右ク
リックメニューは手抜きしたらしくWindows標準のメモコントロール基本機能そのままになっている。
それにしてもメモ帳のMDI版というだけでよくも1万円の価格を設定したものだ。個人登録したやつい
るかな(^O^;)。もっとも法人の登録料は1億円、国家の登録料はこの男の信奉する「千乃裕子」
なる人物に国家主権を返還する事だそうな(ぶぅわっはっはは)。Vectorもこんなもんよく登録した
もんだな。
 ノストラダムスブームは去ってたがトンデモ人間は不滅だといえよう。
470名無し~3.EXE:01/10/04 08:13

67 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/08/28 21:25 ID:WdyFNNxM
「文章作成」はシャレのつもりでも実行しないでください。
関連付けを無断で変更されます。
普通なら関連付けに追加して、標準にしたりしますが、
このソフトは他の関連付けを削除してしまいます。(しのぶちゃんらしいとは思うけど)
とくにC、アセンブルのプログラマーは注意。
471名無し~3.EXE:01/10/05 19:56
472名無し~3.EXE:01/10/06 01:22
「日本語の」ということに限定すれば私はO's Editorが一番しっくりくる。
色遣いもいいし、何より入りがいい。
初心者にも充分勧められるのではないだろうか。
シェアでも1000円だしお手軽。

他にもテキストエディタは秀丸、Em Editor、xyzzy、ViVi、MK Editor、QXを使ってみたが、
秀丸、ViVi、QXなどは機能が多すぎて持てあましてしまった。
無駄なものにはお金を払う気にはならない。
それから、なぜあんなに色遣いが悪いのだろう。
今時のパソコンならあれほどしつこく原色を使わなくても中間色できれいに作れると思うのだが。
(まあカスタマイズできるといえばそうなのだが、
単に日本語を快適に入力したいというだけなら、
そういうことに気を遣わなければならないというのはどうなのだろう)
マクロなどの機能は私のような初心者には意味すら分からない無駄な機能である。
高性能であればよいというものではない。
技術に応じた道具が必要だと思う。
中学生が英語を勉強するからといって権威のあるOEDを使わせるなんていうのは愚の骨頂だと思う。
テキストエディタも同じだと思うのだが、
それはあまり議論されないところだと思う。
2ちゃんねるに書き込みをする皆さんは
かなりの技量をお持ちだろうから、
難しい議論になってしまうのではないかと思う。
普段Wordを使っている会社のオジサンに使わせるには
相当簡単でないと困るので、
そうなるとやはり分かりやすさが第一になる。
それからそのソフトがないと読み込めない形式で保存するソフトも困る
(例えばQXの標準)。
これではテキストエディタを使うという最大のメリット
(=Wordのdocでなくどのパソコンでも読めるtxt形式で保存する)がない。
本末転倒と思うが、どうだろうか。
473名無し~3.EXE:01/10/06 02:05
>>472
論旨にはわりと賛成です。最初のエディタは
とっつきやすい、拒否反応が出にくいものを選んだほうがいいと思う。
多機能を誇るエディタなら、詳しい人にカスタマイズしてもらっておくとか。

でもちょっと誤解を訂正させてください。
QXエディタの「標準」は拡張子がついてないだけで、
ふつーのテキストデータです。「メモ帳」でも読めます。
保存するときに、手動で.txtとファイル名のお尻につければ解決します。
自動的に付けるには、「共通設定」ダイアログの「開く」で、
デフォルト拡張子を「txt」にしとくといいです。
474472:01/10/06 07:42
>>473
ああ、これは失礼しました(汗)
厨房ぶりが丸出し。

お詫びして訂正しますm(._.)m
475  :01/10/10 01:02
スキン被せられるエディタある?
476名無し~3.EXE:01/10/10 01:05
>>475
「日本語文章」とどう関係が?
477名無し~3.EXE:01/10/10 11:37
>475
QuickNotes
BoxNote
eNotes

どれも海外のソフトだから日本語をつかえるのか知らない(w
478名無し~3.EXE:01/10/10 15:04
どっこらしょっと(笑
479:01/10/13 06:59

480名無し~3.EXE:01/10/25 02:49
あげ
481名無し~3.EXE:01/10/25 03:35
oedit
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se198320.html?l

このスレをoeditで検索してみたら見つからなかった。
試しにoeditも(泣
他のスレッドで絶賛されていたエディタなので一応。
482名無し~3.EXE:01/10/25 11:33
>>472
おおいに分かります。
私もQXを試してみたのですが
正直手に余るのが実情でした。
その点O's Editorは大変使い易く
現在日本語文章を書く際はメインソフトとして
利用しています。
とは言ってもQXをアンインストールするのも
心残りでいまだハードディスクに残っているのですが・・・
やはりいつかは使いこなしてみたいという現れだろうと思います。
483名無し~3.EXE:01/10/25 12:29
>>481
HPの説明読んでもありがちなエディタにしか見えないのでDLしませんでした
484 :01/10/25 13:39
日本語文章を作成する為のエディタに求められる機能は何なのか?
縦書きは当然だろうが・・・
ちなみに日本語文章作成エディタとしては前述のO's Editorをあげる。
他のソフトと比較して作成後の見易さが段違いであるからだ。
485名無し~3.EXE:01/10/25 15:23
>>484
> 他のソフトと比較して作成後の見易さが段違いであるからだ。
O's Editor って使ったことないんですけど、作成後の見やすさってなに?
どういう評価方法ですか?
486名無し~3.EXE:01/10/25 16:12
>>485
そういや読書用モードってのがあったなぁ。
それにあのソフトは各スタイル形式がきれいにまとまってるので
確かに自分の思い描いた形式で作成文書を確認したりできるな。
たしかに見易いは、あのソフト。
487名無し~3.EXE:01/10/26 07:20
QXってマクロいれなくても充分高機能なんでしょう?
488名無し~3.EXE:01/10/26 13:45
O's Editor がうまく動かん。モジュール違反が出る。
win2000sp2です。
489名無し~3.EXE:01/10/26 17:35
>>488
やはり不安定なのかな
ウチの環境では大丈夫なのですが・・・
490名無し~3.EXE:01/10/27 07:22
QXは読み込み劇早
491名無し~3.EXE:01/10/27 10:23
>>487
それはそうだけど、マクロ入れないのはもったいない。
492名無し~3.EXE:01/10/27 15:49
うちもO'sエディタ動かないよ
w98SE
493名無し~3.EXE:01/10/27 19:16
まぁ、エディタはいったん使い始めたらなかなか変えないものだからねぇ。
494名無し~3.EXE:01/10/29 07:13
age
495名無し~3.EXE:01/10/30 09:06
秀丸の不満は、右端で文章を折り返す機能がついていないこと。

メモ帳ではできて秀丸はできないとはこれいかに?
496名無し~3.EXE:01/10/30 09:23
>>495
表示を折り返すのは標準機能だぞ。
メモ帳ではスクロールバーが出てとっても不便。

多分改行を入れるということだと思うが、
それは標準添付(だったはず)のマクロで出来る。
497別人だけど:01/10/30 11:29
>>496
> 表示を折り返すのは標準機能だぞ。
> メモ帳ではスクロールバーが出てとっても不便。

「指定カラムで折り返す」でなくて「ウィンドウ幅で折り返す」が
できないので、私も使ってません。

物理的に改行を入れるということではないです。
498名無し~3.EXE:01/10/30 12:55
ほー、秀丸は「ウィンドウ幅で折り返す」ができないのか。

カラム折り返しはそのつどサイズを変更しなければならないってのも面倒だな。

「右端でウィンドウ幅で折り返す」で、画面・文字色を変更できるエディタってある?
499名無し~3.EXE:01/10/30 13:45
>>498
たくさんあると思いますが、とりあえず xyzzy を含めて emacs 系のは
みんなできるみたいです。
500名無し~3.EXE:01/10/30 15:20
xyzzyかー
わたしゃおじんだからemaceはややこしうてかわん、と敬遠したけど。
501名無し~3.EXE:01/10/30 18:25
ややこしくなくて右端で折り返しのエディタだと
EmEditor、MKEditor、Lyre、oedit 辺りかな。

エディタじゃなくてメモ帳に分類されてるものは
右端で折り返しが出来るのが大半、かつ取り扱い簡単。
502名無し~3.EXE:01/10/31 02:36
EmEditor を使ってるけど不便は感じないな。
(手に馴染んでしまったし、満足してます。)
503名無し~3.EXE:01/10/31 03:59
oeditにマウスドラッグで編集機能が付いた!
これで俺的なエディターの条件は揃いました。
メモ帳代わりにoedit。あとは専用の開発環境がそれぞれあれば
何とかなりそうです。oeditよありがとう!

http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/oedit/index.htm sage
504名無し~3.EXE:01/10/31 07:12
EmEditor!!
505名無し~3.EXE:01/11/02 16:18
テキストエディタQX
506名無し~3.EXE:01/11/02 17:22
秀丸エディタがやっぱ定番でしょ!
507名無し~3.EXE:01/11/06 14:49
秀丸がいいような・・・
O'sがいいような・・・
508名無し~3.EXE:01/11/07 20:36
その二つは競合しないよ。
O's は、本当に小説の読み書き向け。
普通の文書の閲覧やプログラミングやHTML書きには使いにくい。
509名無し~3.EXE:01/11/08 02:06
QXは両方に競合するなあ。
510名無し~3.EXE:01/11/08 02:25
なんにせよ選択肢が多いことは微妙にストライクゾーンの違う人達にとって
よいことですな。
511名無し~3.EXE:01/11/08 19:54
数千字程度の文章ならWYSIWYG系HTMLエディタが
便利だと思うとか言ってみるテスト。
Webに慣れすぎたかもしれず。
512名無し~3.EXE:01/11/10 00:18
age
513名無し~3.EXE:01/11/10 20:42
猫の手スクロール実装の奴ってない?
ぼーっと流し読みがしたい。
常駐物使えばできるけど、ぎくしゃくして使い物にならない。

機能的にはHEwin内蔵の奴が良かったなあ。
AA罫線引けるし(w

・・はたしてこんなネタわかる人いるだろうか?(板違い風味(w)


なんか最近、かちゅで書いてる時が一番多い気もする。
514名無し~3.EXE:01/11/11 00:53
すみません、513がなんかイタいんですけど……
515名無し~3.EXE:01/11/11 02:03
自動スクロールならDanaで出来たが…
516名無し~3.EXE:01/11/11 02:19
ネタにつっこみはいやん(w
というか、最後の1行だけに反応したわけじゃないよね?

まあ、言いたいのはスクロールが綺麗で
テロップのように内容が追えるようなのがいいなって話。

チラチラとスクロールするのは疲れるんだよね。
グラフィックチップの性能もあるんだと思うけど、
なんかロストテクノロジーだよなあ。
517名無し~3.EXE:01/11/11 03:41
なめらかスクロールかぁ。
そーいや xyzzy ではできないないけど気にしたことないや。
一行単位のスクロールで漏れは大丈夫な体らしい。
マクロだからスクロール速度とかも適当に変えられるし。
518 :01/11/11 03:49
スクロールとは異なるが、秀丸で一定時間ごとに、
次ページへ移るマクロを作るってのはどうよ?
可読性を考慮したら、こちらの方に部があると思うけど。
519名無し~3.EXE:01/11/11 04:24
>>518
読み終わってからページが変わるまで間が開いたり
読み終わってないのにページが変わったり
520名無し~3.EXE:01/11/11 04:53
まぁ、どのエディタ用のマクロ書くにしても、
1〜数行単位でのスクロールにしておくのがまっとうだろうね。

カーソルを自動でひょこひょこ動かしていくってのの方が親切かな。
システムがどこまで「読んだ」と認識しているかってのがわかる分。

。。。というか、なんかそもそもイラナソウな機能だな(w
521名無し~3.EXE:01/11/11 07:59
そもそもカーソルがひょこひょこ飛び回るから見失うんだよね
猫の手だと文章を爪のカーソルでドラッグして手繰るので
いつもマウスカーソルを見失ってるような人じゃないかぎり大丈夫。
そのまま離せば慣性でスクロールするというのも便利。
ドラッグ時の移動速度次第で高速から微速まで
直感的に自在にコントロール出来るのが魅力。

自動スクロール自体はホイール対応なら出来ると思うんだけど
微速ができないし、どうにもブレててみられたものじゃない。
2アクション必要なのも問題。

まあ、ブレのない微速スクロールの読みやすさは
体験しないと判らないかもしれないなあ。
酔いやすい人にはお勧めできないけど。
522名無し~3.EXE:01/11/11 14:49
ちょっと違うけど、>>513 氏はQXのハチコウ氏作マクロがツボかも知れない。
「勝手にスクロール」とか「ステキな罫線」とか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010658/
523名無し~3.EXE:01/11/11 22:47
>>513 ( =521 ?)
うんずな人ですか? 猫手とか納豆とか。
私はHEwinはあんまり使ったこと無いですが。
524名無し~3.EXE:01/11/16 04:09
至急age
525名無し~3.EXE:01/11/16 04:39
ネタがないです。
話が単にループしそうです。

とりあえずー。
原稿用紙モードがあるのはどのエディタですか。
MmEditorと原稿エディタだけですか。
でも安定してないかったりなんだったりで使えないんですか。
そうなんですね。
終了ー(涙)。

他の話題キボーン。
526名無し~3.EXE:01/11/16 04:44
>>525
オズです
527名無し~3.EXE:01/11/16 16:32
O'sはスクロールが遅くてむかつきませんか?
スクロール中に反対方向にホイールを回したりすると、

カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…カタカタカタカタカタカタカタカタ

うおおおおおおおああっ!!

っていう感じで。
528名無し~3.EXE:01/11/16 20:05
>>525
なぜに原稿用紙モードが必要なの?
自分は縦書きは大好き(というか仕事上、便利)だけど、とっても疑問。
529名無し~3.EXE:01/11/16 20:08
>>528
ワープロとエディタの区別が分からないバカだからです。
530525:01/11/16 20:16
>>528
実は漏れ的には縦書きすらいらなくて、原稿用紙モードなんてまったく
いらないんですけど、とりあえず何かしらの話題の呼び水として
書いてみました。
本題は「他の話題キボーン。」です(w
531名無し~3.EXE:01/11/16 21:32
>>525
 こんなのが新しい話題と言えるかどうか…。

 アンドゥ・リドゥっていう機能ってありますよね。
 わたくし、文章をつっかえつっかえ組み立てていく性分なもので、「無限アンドゥ機能」がついてない
とかなり辛かったりします。だからアンドゥが一回だけっていうエディタは少し敬遠気味。
 あ、現在は正規ユーザ登録の惰性でEmEditorをメインで使ってますので、もちろん無限アンドゥ付きです。

 時々、ちょこちょこと他のエディタを試用させていただくことがあるんですけど、まず無限アンドゥ機能が
有るか無いかというところに目が行ってしまいます。他の有名どころのエディタにも標準搭載が当たり前
ですけど、アウトラインプロセッサとかでは未搭載なソフトも多いので。
 …素直にEm使ってろって言われるとそれまでなんですけど。

 え〜と、こんな価値観持ってるのってわたしだけ?
 皆さんは無限アンドゥ機能についてどう思われてます?
 …その辺がちょっと知りたい。
532名無し~3.EXE:01/11/16 23:21
無限、もしくは、自分で設定できる回数での undo, redo は私にも必須です。
加えて、自動バックアップ機能もです。
533名無し~3.EXE:01/11/16 23:46
>>531-532
その話題は基本だけど、基本ゆえに大事だね。
スレ違いでスマソだが、プログラミングするときに無限
(というかメモリの許す限りの)アンドゥは必須。
ちょっと書き足して、動作確認して、戻す……とかねえ。
もちろん、戻しすぎたときにリドゥできなきゃ話にならんし。
534名無し~3.EXE:01/11/19 06:06
age
535名無し~3.EXE:01/11/20 18:46
アンドゥ、リドゥ、アンドゥ、リドゥ、アンドゥ、リドゥ、アンドゥ、リドゥ♪
536名無し~3.EXE:01/11/24 20:50
QXに関しては、「狛犬本」ってのがいいですよ。『ワードを捨ててエディタを使おう』というのが正式名称で、3000円のQXのライセンスがついていて1800円だったかな。CoolMintやMKEditorも入ってる。
537名無し~3.EXE:01/11/25 00:27
O'sの新しいやつはプレビューがないので古いやつ使ってる。
なんでなくなったんだろ?
538 :01/12/01 10:32
よっこらせっと。
539名無し~3.EXE:01/12/07 02:00
hoge
540名無し~3.EXE:01/12/07 02:08
タブ切り替えをページ上のマウス操作でできるようなのってありますか?
タブクリックがめんどくさい・・・
今使ってるのはLyreですができません
541  :01/12/07 02:42
漏れプログラム屋さんじゃないからメモ帳でひたすら文章ワッシワッシと打ちこんで
一日ごとに一太郎Liteに引っ越し、提出の体裁に応じて加工してるんだけど
フリー系のエディタって安定性はどうなの?

昔激しく進められたタブ型エディタで遊んでたらいきなりバグりだして
仕事にならなくなっちゃって怖くなったからメモ帳と一太郎なんだけど……
542名無し~3.EXE:01/12/07 02:54
>>541
そんなあなたにEmEditorFree。
メモ帳よりはかなり使いやすいし安定してる。
しかし、ダウンロードサイトが、まだあるか、どうか。

って、ことで、Peggy Padどうやろ?
これもフリーだけど、かなり安定してます。
543名無し~3.EXE:01/12/07 03:15
>>542
EmEditorFreeはむかし落としてアレな感じだったので
PeggyPadというのを試させていただきます。
半年くらいいじってみて良ければ使ってみようと思います…
ありがとうです!
544名無し~3.EXE:01/12/07 07:26
フリーソフトは作者とユーザーとで作り上げていくものだから
バグがあったら報告したら良いのではないでしょうか。
バグの報告をしても作者には直す義務はありませんが
そういうソフトはそれまでだと思って見限れば良いし
レスポンスの良い作者の方なら良い結果が生まれると思います。
545名無し~3.EXE:01/12/15 17:36
age
546 :01/12/25 16:30
age
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おや、もう過去ログ逝きですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < もうネタ切れだゴルァ。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|  age  |\
        ̄   =======  \
548 :02/01/12 10:48
age
549名無し~3.EXE:02/01/12 16:47
i Textってダメ?
550名無し~3.EXE:02/01/12 19:58
テキスト形式のみを扱ってるとき、
行数・桁数がいちいちデフォルトにもどるのが気に入らん。
551名無し~3.EXE:02/01/12 20:11
ということでダメってことで。
次は?
552名無し~3.EXE:02/01/12 20:37
TEditorを使ったエディタは全部嫌い。
Delphi製のはほとんど当てはまるんだけどな。
553名無し~3.EXE:02/01/12 21:45
理由を書いていこうぜ
でないと続かんし。
554名無し~3.EXE:02/01/13 01:10
>549
俺はけっこう好き。字数カウントもできるし。
用紙イメージを表示して、ちょっと改まった気分で書きたい時に
使ってる。書いたものはすぐに別のソフトに移すから
行数桁数は気にならない。
縦書き表示にしたときに用紙も横置き表示にしてくれればもっとイイ
555名無し~3.EXE:02/01/19 11:02
人‘ 。‘人
556名無し~3.EXE:02/01/27 03:31
QXエディタ以外で縦書きができて原稿用紙換算ができるエディタってなんかある?
満足してない訳じゃないんだけど、あたらしもの好き。
557名無し~3.EXE:02/01/27 03:33
>>556
それはQXを使っていたほうがいいと思うなぁ。
558名無し~3.EXE:02/01/27 03:51
>>557 同意。
少なくとも Windows 環境でオンライン・ソフトの
日本語縦書き可能エディタとしちゃ、
当分はQXが最高峰じゃないかな。
新しモノ好きなら、新しく画面をカスタマイズして悦に入るとか……。
559理系:02/01/27 03:57
縦書きって必要なのかな?
文章書くとでも横書きでもいいんじゃない?
560名無し~3.EXE:02/01/27 04:37
>>559
さんざん言われてる話だけど……。
まず、縦書きで印刷されることを前提にしている職業
(職業じゃなくても、同人誌とかでも?)の人間には、有り難い。
数字ひとつをとっても、1か一か、縦横で全然印象が違う。
何といっても、印刷フォーマットに近い形で書けるのは強味。
それから、日本語は縦書きの方が視認性に優れているというのがある。
デタラメに平仮名・漢字まじりで10文字並べて、
縦書きと横書きで表示した時、サッと読めるのは、縦書きの方。
文字の方向性が横に安定性があるから、縦に積まれるんだよね。
(逆に、アルファベットなどは、文字が縦に安定性がある)
「必要なのかな」と言われると、困るけど、少なくとも自分の場合は、
「必要」ってのに限りなく近いな。
逆に、数式や英語混じりの文ばかり書いている人は、横書きで十分でしょ。
561名無し~3.EXE:02/01/27 04:59
学生時代、レポートを縦書きで提出したら怒られました。
ひどいよ、堀内@物理
562名無し~3.EXE:02/01/27 06:51
>>560
なんで知障がここにいんの?
563名無し~3.EXE:02/01/27 14:34
>>562
煽りにマジレスしてるつもりじゃないけど、何で>>560がバカにされる?
煽りの心理って分からない。不思議……。
564名無し~3.EXE:02/01/27 15:02
>>563
俺もそー思った。
レス番号の誤爆なんかなーと思ってみた。
実際なんだろね。
565名無し~3.EXE:02/01/27 23:09
>>556
お勧めできないけどWZはできたよ。
# 今は判らないけどver.3までは実際に使用してたし。
566名無し~3.EXE:02/01/28 00:05
QXで「日本語文章」ということに限って唯一、難点を挙げるなら、
行の制限があること。1行が約4000バイトまでなんだよね。
日本語で2000字、原稿用紙で5枚分までで、
まあそれを越えても疑似改行で対応できるし、
そもそもそんなに1行の長い文ってあまりないし、
鉄壁の安定性の理由のひとつのような気もするけど……。
日本語というのは、『源氏物語』を例に挙げるでもなく、
「ということだが、しかし……」「とすれば……」
などで際限なく文が続けやすい文章で、
しかもそういう文章はそれなりの味がある。
567名無し~3.EXE:02/01/28 04:58
>>563
レスが3行を超えると読めない人がたまにいます。
568名無し~3.EXE:02/01/30 02:04
一周年記念age



  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  HAPPY  BIRTHDAY !!         |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V   V   V
  ∩_∩   Λ_Λ          ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ  ∩ ∩(´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)

--------------------------------------------------------------------------------
569名無し~3.EXE:02/01/30 17:06
リッチテキストが扱えてタブ切り替え型のエディタをキボンヌ。
そんでもってキーボードショートカットがカスタマイズできるやつ。
570たまご:02/01/30 17:08
571名無し~3.EXE:02/01/31 02:46
>>566
そんなことないだろう。
HTMLなんか改行全くなしのものもあるが、そういうのでも問題なく開いて
いるよ。
572566:02/01/31 03:00
>>571
それは 4000 バイト以下か、疑似改行が入ってる。
QXのヘルプのトップから「注意点」ってところに行ってごらん。
573名無しさん@SpaceEditor:02/02/05 20:14
age
574名無しさん@ハラ減った:02/02/08 19:01
O'sEditorってどこで手に入りますか。
575名無し~3.EXE:02/02/11 12:04
>>574
>>13へいってみ。リンクが張ってある。
576名無しさん@ハラ減った:02/02/11 16:52
>>575
サンクス。
試してみます。

ここでの評判につられてQX試用もせずに3000円払ってダウンロードしてしまった。
ちょこちょこいじってみたけれども、文字の挿入ポイントがIの字にならなかったので、
アンインストールしてしまいました。
色遣いその他、MS−DOS時代のワープロソフトを思い出してしまった。
577名無しさん@QX:02/02/11 17:05
>>576
色遣いは[共通設定]で変えられるよ。
カーソルも同じ場所で、Iの字というか、縦棒にできると思う。
578名無し~3.EXE:02/02/11 18:03
色設定の変え方を知らなかったり、グーグルでO's Editorを検索することすら
しない奴に何言っても無駄
579名無し~3.EXE:02/02/11 18:23
松つかえよ
松つかえよ


580名無しさん@ハラ減った:02/02/12 14:13
>>578
色設定の変え方ぐらいすぐにわかったよん。
Googleでの検索ぐらいわかるわい。

O'sの宣伝ねたぐらい見抜けんもんかね。ヴォケが。
581名無し~3.EXE:02/02/13 03:12
やっぱり、こと日本語文章のためのエディタってことでは、
日本語の視認性に優れた(しかも多くの印刷メディアで使われている)
縦書きができて、安定性があって、挙動不審なところが少なくて、
マクロが豊富で……ということでは、
QXが決定的ということでよろしいですか?
Unicode も、日本語に関しては対応したことだし。
582581:02/02/13 03:25
ちなみに、自分は >>577-578 じゃないけど
>>580
>O'sの宣伝ねたぐらい見抜けんもんかね。ヴォケが。
2ちゃんねるでは、ときどき想像を絶するバカがいるから、
見抜けるとか、見抜けないとか、言ってても、一人芝居だよ。
君は相当、自分の賢さに自信があるみたいだけど、
「俺の賢さのレベルに合わせろよ〜」ってのも、ないものねだり。
583名無し~3.EXE:02/02/13 03:51
>>582
誉め殺し失敗してない?
584名無し~3.EXE:02/02/19 03:30
とりあえずage。やっぱ、QXなのか?
585名無し~3.EXE:02/02/19 17:47
俺が使ってるのは、O's。レジストしたし。
QXの方がいいのでは、とは思うが。
ただ、外見がいいしな<O's
フィーリングは重要だと思われ。
586名無し~3.EXE:02/02/20 23:44
>>585
仕事で使うなら何を差し置いても安定性。苦労した書いた文章が飛んじゃうなんて耐えられない。
仕事師はQXを選択する。
587名無し~3.EXE:02/02/22 12:52
>>586
自動でバックアップとるような設定にしてるよ。
確かに、勝手に落ちたことはある(爆)。
588名無し~3.EXE:02/02/23 11:00
縦書き表示が重要という意見が多いみたいですね。

私は横書きの書籍の編集の仕事をやっていて
主にライターの書いてきた文章のリライトなどをしているのですが
私が一番重視するのは強調表示の機能です。
ケアレスミス(マルが2つとか。。)や
編集部での体裁面での形式違反(括弧は全角、数字や英字は半角など)や
好ましくない表現(印刷物にしたらヤバイ表現)、
図や表を指示する部分を強調表示などを登録して
見落としを避けられるようにしています。

このスレを見てQXも考えたんですが
秀丸が強調表示のキーワードに正規表現を使えるので
QXには乗り換えられませんでしたた。
ちなみにこんな正規表現を使ってます。
(表|図)[0-9a-zA-Z\-、]+ (ex: 図A-10、11)

QXで正規表現を利用できて複数の強調色の指定ができて
リアルタイムに強調表示するマクロってないですよねー?
589名無し~3.EXE:02/02/23 11:01
自分で打った文章にタイプミス見つけちった
鬱山車脳
590名無し~3.EXE:02/02/23 12:52
>>588 ないです。
591名無し~3.EXE:02/02/23 17:35
>>588が言うように、自分の仕事に必要な条件は限られているんだよね。
なのに隣のエディタが蒼く見える。
機能ばかりでなく、>>585が言う「フィーリング」も含めて・・・
複数のエデッタを使い分けるのが”最強”かな。欲深い俺。
592名無し~3.EXE:02/02/23 18:06
え?なんで文章書きがエディタつかうの?
エディタはプレーンテキストを処理するもので
機能をボンボン乗せるもんじゃないですが。。。

フツー、ワープロつかうでしょ?アホですか?
593名無し~3.EXE:02/02/23 18:18
>>592
591の言う機能は、プレーンテキストを処理する機能だろ(w
594名無し~3.EXE:02/02/23 20:57
O'sやQXのように「シナリオ」モードがある他のエディタを教えて下さい。
テキストエディタ何使ってる?Ver.5  で聞いてみたのですが、
ここのスレのほうが詳しい人がいるかもと思ってやってきました。
595591:02/02/24 01:07
アホですか? ってか。 たぶんね。
せっかく煽ってもらったのでライターに聞きたい。
ワープロとエデッタどっちを使ってる?
俺、貧乏だからWord買えない。
596名無し~3.EXE:02/02/24 01:16
QXって行の強調表示って出来たっけ?
あれ,アウトライン作るのに便利じゃない?
597名無し~3.EXE:02/02/24 01:35
>>595
編集者がマッキントッシュとかいうものを
使っていたりするのでテキスト。
ワードは紙に落とすときだけ使う。
598名無し~3.EXE:02/02/24 01:39
>>595 ライターだが、エディタ。
普通プレーンテキストで入稿するもんなあ。
過去の資産を残すこと考えても、エディタ。
昔、一太郎で書いた文書もほとんどテキストに直して保存してる。
>>569
数字とかも含め、見出し文字のある行や、引用符行の強調表示、できる。
599598:02/02/24 01:40
>>597 ちょい、かぶっちゃった。
600名無し~3.EXE:02/02/24 02:02
>機能をボンボン乗せるもんじゃない。
と、529は煽ってますが、
ライターは多種多様である故、
ストライク・ゾーンが広いエディタが支持が指示されるのでは。
ライターに秀丸よりQXが受けるのは、そのためかも。
601名無し~3.EXE:02/02/24 02:50
短い広告やなんかの記事を主に書く人間には、O'sが非常に便利。
そういった記事は、禁則処理がご法度の場合が多々あるから、
自分で語句を調節する必要がある。
たとえば20字×20行、30字×8行〜
といくつか並列で進めていたりする場合、
それぞれの字詰めのタブを作っておいてあとはクリックで切り替えてる。
602名無し~3.EXE:02/02/24 10:34
>>596
できない。
見出し行は文字の部分しか色変わらないし
てゆーか秀丸使い?
俺も同じ使い方してるYO!
603名無し~3.EXE:02/02/24 13:12
>見出し行は文字の部分しか色変わらないし
う、嘘を言っちゃいけません。
604名無し~3.EXE:02/02/24 15:37
>>592
>>595
ライターだからこそエディタ。
ワープロなんか使ったら、編集、電算写植と
それぞれの工程で手間が増えるだけ。
Word文書で入稿してる物書きなんているのか?
605名無し~3.EXE:02/02/24 17:05
たぶんいねえだろう。
ということはライターの数だけエディタのユーザーがいるということだ。
ここではO's、QX、秀丸が人気のようだが、ちょっと偏りすぎだよな。
そこんところどうなんだよ、ライター諸君。
6061:02/02/24 18:13
このスレ建ててよかったと思ってます。
元々文筆業志望で。自分の周りには情報関係の人が多いので「エディタ=禿丸」程度の認識しかなく。
エディタの作者さんが見ていただいてフィードバック等があれば感激です。

あ、ところで禿丸を「はげまる」と変換させている人いますか?
ちなみにATOK14
607名無し~3.EXE:02/02/24 20:22
>>605
書院です
608名無し~3.EXE:02/02/24 20:26
>>605
冗談はおいといて(おいとけねえ。まだ多い)、
ワードは多いよ。凄く多いよ。
609605:02/02/24 22:05
Wordで書いてテキストの入稿? それともdocでの入稿?
610名無し~3.EXE:02/02/25 01:01
>>609
テキストになってりゃ何も言わんわ!(w
611名無し~3.EXE:02/02/25 01:17
愚問につき、とっても失礼。では、また。おやすみ。
612名無し~3.EXE:02/02/25 02:30
余談だが、俺は一度バイト君に、
ワード独特のグチャグチャのタグのついたhtmlファイルを渡されて、
不覚にもマジギレしてしまったことがある。
613名無し~3.EXE:02/02/25 02:59

結局
TeraPadでいいんだよね?
614名無し~3.EXE:02/02/25 10:24
VZエディタでマクロをバンバン作ってた人は、何に乗り換えてますか?
そのころのマクロはもう使えませんか?
ず〜とVZをDOSモードで愛用してたのに、最近買ったThinkPadではエラーになったVZが使えないんです〜。
615名無し~3.EXE:02/02/25 10:32
>>613
結局は本人次第なんで、なんでもいいです。
616594:02/02/25 23:45
誰もレスつけてくれないので、自分で調べたよ。
「シナリオ」モードがあるのはO's、QX、Mm、WZ。
エディタは数あるのに、ここで評判になっているものだけというのは興味深い。
O'sはデザインが良くて低価格。MmとQXはO'sより柔軟で高機能。WZは整形されるので編集が面倒。
617名無し~3.EXE:02/02/26 00:05
>>616
> 誰もレスつけてくれないので、自分で調べたよ。
それが普通だろうよ。
618616:02/02/26 00:13
うん。
619名無し~3.EXE:02/02/26 07:09
>>614
VZ使ってたので、Win機になったときについWZを買ったが
マクロの仕様は気に入らないし、あれこれ合わなかったので
以前に登録した秀丸を使ったが、なんだかなじめず、
うろうろしてたらQXに遭遇。VZの精神的後継プログラムはQX
であると思う。

で、Win2000でもたまにDOS窓でVZ使ってますが、使えます。
マクロの内容にint呼び出しとかあるとまずいかもしれません。
そのThinkPadはどこが違うんでしょうか。XPだとダメだったり
するの?
620名無しさん@SpaceEditor:02/02/26 19:34
SpaceEditorいいよ。

QXとおなじころダウンロードしたけど、先にSpaceEditor使い出したら、なじんじゃって。
621名無し~3.EXE:02/02/26 20:19
「日本語文章のため」にどういいか書いてちょ。
622614:02/02/26 23:09
>>619
最近っていっても、そんなには新しくないんですよ。
それに、VZが使えるようにって、わざわざ98SEを選んだのに、VZが使えなくってまいってます。
でも、Win2000でもVZが使えるって情報はありがたいです。
うちでは、NECの恥ずかしいくらい古いノートでVZのマクロ達がいまだに大活躍してます。
これに代わる機種をはやく見つけなければ!
623名無し~3.EXE:02/02/26 23:21
619さんに同意。
Vzの後継は、QXで決まり。
WZはまったくダメ。秀丸はイマイチ。
EmEditorは置換が激遅だった(今は知らん)。
624619:02/02/27 14:20
>>622 (614)
え、98SEでVZが使えないんですか。どうしてだろう。
Win2000のDOS窓は生DOSではないので、制限もあるようですが、
基本的なセットアップのVZなら動くのは確か。
98SEのDOS窓は、より生DOSに近いはずでしたよねえ。
初期状態のVZでも動かないんでしょうか。

あ、そう言えば。VZって98用(NECのPC9801シリーズ用)と
DOS/V用で、ファイルが違うはず。なので、NECの古いノート
にあるものを引っ越しても動きません。本体だけDOS/V用に
置き換えてください。(はずしてたらすいません。)
625619:02/02/27 14:21
補足。VZは1枚のフロッピーにPC9801用とDOS/V用と
DOS/V英語版が全部入っています。
626614:02/02/27 21:24
>>619
ありがとう。でも、DOS/V版でやって、ダメでした。
知り合いの富士通のPCでためさせてもらった時は、ちゃんと
起動できたので、ThinkPadに何か原因があると考えてます。
ThinkPadが気に入ってるんだけど、VZが動かないんじゃ、
今度は違う機種にしなきゃ…。
627名無し~3.EXE:02/02/27 22:48
>>614

古いThinkPadなんで(600X)参考にならないかもしれないけど、VZ動いたよ。
今ちょこっと ファイルオープン−名前変更−セーブ を試しただけなんで
"使える!"と言い切れるかは未知数だけど。
ちなみに OS は Win2000 SP2 です。OSの違いも考えたほうがいいかもね。
周りにThinkPad で Win2000入れてるやついないか探してみたら?
628614:02/02/28 01:13
>>627
おおっ、ThinkPadでも使えるのがありますか!
しかし、これじゃ、Windous用のエディタに乗り換えるのが、
ますます遅れてしまいそうだ。

マクロも作りやすそうだし、皆さんおすすめのQX、フリーが
魅力のK2あたりをぼちぼち試してみようかと思ってます。

VZは思い出の中でスクロールし続けることでしょう。
629名無し~3.EXE:02/02/28 01:42
>>628 今使っているVZのマクロをQXに移植して下さい。俺もVZ使ってたんだな・・・
忙しくてQXのマクロを覚える暇がない。と言うより馬鹿だから。
630名無し~3.EXE:02/03/01 16:35
>>616
LightWayTxtの4.0(ベータ版)にもシナリオモードついてるよ。
原稿用紙やキャンパスノート風表示も出来る。
でもウィンドウサイズに合わせた表示がすんなりできなくて
O'sのそれと比べると、ちょい使いづらい感じ。
631名無し~3.EXE:02/03/01 20:49
LightWayTextは簡易ワープロとして見たほうがいいと思う。
そういう点から見ればいいところもあるだろう。画像貼り付けたりとかいろいろ
できたから。
エディタとしては、使いにくいという印象しかない。
632名無し~3.EXE:02/03/02 16:21
LightWayTextのシナリオモードは、一般的なシナリオ文体とは全く別物です。
軽くていいワープロですが・・・

「シナリオテキストエディター」というソフトを発見。
シナリオに特化したエディタで、このスレの趣旨じゃないので触れないけど、
「すごい!」エディタで、最強と言えるかもしれない。

シナリオを書くにはO'sで必要にして十分。だけど、俺は高機能なMmとQXの方がいい。

633名無し~3.EXE:02/03/02 18:44
>>632
ScenarioEditor、縦書き出来ないんじゃねーの?
634名無し~3.EXE:02/03/02 18:45
asasasasasasasasasas
635名無し~3.EXE:02/03/02 19:58
文章書いてていつも思うんですけど、たとえば

あいうえおかきくけこ
さしすせそたちつてと

という文章があって、

あいうえお
さしすせそ

の部分だけを一括して削除出来る機能が付いてるエディタってないんでしょうか?
636名無し~3.EXE:02/03/02 20:20
矩形選択して削除は出来ないかい?
637632:02/03/02 22:08
>>633
「シナリオテキストエディター」と「ScenarioEditor」は別のソフトです。
両者ともテキスト・エディタではなく、テキスト・エディタ機能を持つ、シナリオ執筆用アプリ。
両者とも縦書きは出来ない。
638名無し~3.EXE:02/03/02 22:23
話の腰を折るけど、Wordの文書校正機能は使えるぞ
実用書なら、あれにかからないくらいの文章にしないと
スペルチェックはウザいけど
表記ゆれチェックは便利


・・・でもワードで書く奴はヤダな(w
いつもエディタからコピペしてる
639名無し~3.EXE:02/03/02 22:25
>>638
TeXソースのときはどうしてます?
640名無し~3.EXE:02/03/02 22:28
>>639
扱わないので分からんです
641名無し~3.EXE:02/03/02 22:32
>640
そうですか,レスありがとうございました。
642名無し~3.EXE:02/03/06 05:20
漏れはMDIが便利と思うのだがどうよ。
どうしてもSDIのほうが高機能で取り上げられがちだが。
643名無し~3.EXE:02/03/06 11:01
>>642
お前馬鹿か?
644名無し~3.EXE:02/03/06 12:07
>>614
IBM版のWin9xはDOS部分がMS-DOSじゃなくてPC-DOSらしいけど、それが関係あるのかも。

いっそPCエミュレータで動かしてみたらどうよ?
完全に隔離した環境で動かせるのでまず問題は出ないと思うよ。
VMWareやVirtualPCが高くて買えないのなら、T98みたいなPC-98エミュに98版VZを
ぶち込んでみるよろし。
メモリ内容のリアルタイムセーブができるのでアンドゥ履歴を保持したまま電源切れたりして
擬似ハイバネーションができるよ。
645名無し~3.EXE:02/03/06 14:59
>>632
ちょっと使ってみました。
なかなか面白いけど、いちいちシェアウェア
シェアウェアと五月蠅いです。
なんかこの時点で使う気がうせた。
AL-MailやQXみたいに奥ゆかしいと
気持ちよくレジストできるのに……。勝手ですかねえ。
まあO'sで十分かな。
>>637
ScenarioEditorもなかなか面白いですね。
生成される文を見るとなんか用途が違う気もしますが、
面白いです。
646名無し~3.EXE:02/03/07 03:56
日本語を打つためにアプリにこだわっている人って
やっぱりフォントにもこだわっているのでしょうか?
もしよければどんなフォントを使用されているのか
聞かせてください。
647名無し~3.EXE:02/03/07 04:18
フォントはこだわってないなぁ
設定で好きな物に変えている人はいるだろうけど
フォントをこだわる人はMac使ってるんじゃないの?

DTPとかの人はMac必需だから。
648名無し~3.EXE:02/03/07 04:20
ここのBDF東雲フォント使ってる。
縦書き不可だし、9ポイントしか表示できないし、
「\」はバックスラッシュに化けるけど、なんか好き。

http://www.kaoriya.net/
649647:02/03/07 04:25
ああそうだ、このスレATOKユーザーの比率が高いのでは?
650名無し~3.EXE:02/03/07 06:34
>>646
タイムリー。俺も知りたいぞ。どれ使っていいか解からんから、見やすいFixedsys使っているけど・・・
651 :02/03/07 07:37
おれは縦書き使用時はMS明朝です。
つまらんですか?
でもあんましフォントのことわからんもので・・・
652名無し~3.EXE:02/03/07 11:23
>>645
すっごく面白いのよ。入力も短縮できるし。でも、窮屈。型にはめられているようで。
仕事として使うならやっぱりエディタだろう。
で、O'sで十分。なんだけど、QXやMmに比べるとO'sは、ほんのちょっとだけ窮屈。
QXはなぜか評判もいいし、事実シナリオ書くにはいうことなし。いいマクロもある。
結局、日本語を書くならQX。と、あちらこちらで目にする結論になりそうで・・・
つまんないよ。最後はベンツじゃ。俺はマセラッティに乗りたかったんだ!!
653名無しさん@ハラ減った:02/03/07 18:32
アウトラインプロセッサと、外部エディタを連携させるやり方があるらしいんですが、
ご存じの方、どのソフトを使ってどうすればよいのか教えていただけませんか?
654名無し~3.EXE:02/03/07 18:37
>>653
kieなら外部エディタを設定できる。テキストファイルのダイレクトリンクも可能。
655名無し~3.EXE:02/03/07 21:34
>645
>なかなか面白いけど、いちいちシェアウェア シェアウェアと五月蠅いです。
秀丸で慣れているのでO'sのレジストしないと機能制限かかる方がいやです。
印刷レイアウトで文字入力する時 LightWayTextの方が使いやすい。
原稿用紙モードでフォントを行書体にすると作家気分が味わえて面白い。
印刷する事を前提にしたとき LightWayTextって使いやすいと思うよ。
漏れの場合印刷すること前提だから文字装飾できないと見栄えが悪くて萎え
其の点でQXは論外になる。テキストデータを修正するならフリーのエディタで十分。
LightWayTextの作者のサイトもう少し作りをどうにかして欲しい。
656名無し~3.EXE:02/03/08 00:41
>>655
>漏れの場合印刷すること前提だから文字装飾できないと見栄えが悪くて萎え
>其の点でQXは論外になる。
QXの印刷時の文字修飾はカナーリのものと思うけど。
論外って言葉を間違えて使ってない?
657名無し~3.EXE:02/03/08 01:51
>>656
すんません。QXて多機能なんですね。
1文字ごとにフォント・サイズ・スタイル・文字色を設定することができます。
こういうことが出来るのてLightWayTextみたいな
ワープロソフトでしか出来ないと思ってました。
QXって独自のファイル形式でも保存出来るんですか。
658656:02/03/08 02:32
>>657
>QXって独自のファイル形式でも保存出来るんですか。
いや、あくまで普通のテキストファイル。
印刷することに限っての話だから、論外と言われるほどのものではない……
と答えたわけ。傍点なら、{傍点}ここは太字{/}とテキストファイル
に書き込まれてるのを、QXが印刷時に「ここは太字にするんだな」と
解釈するわけですよ。あと、文字色は無理。
659656:02/03/08 02:34
追記。だから、画面上のレイアウトの上では、見栄えは悪いよん。
660名無し~3.EXE:02/03/08 04:23
QXに搭載されているマクロ言語って何風なの?
661名無し~3.EXE:02/03/08 04:40
印刷ユーティリティ検索したけど、WinLPritしか出てこないね。
662名無し~3.EXE:02/03/08 14:33
美しくキーワード色分けされたエディタ画面を見ると、
このまま印刷できればいいのになーと思う。
むずかしいんですかね。。。
663名無し~3.EXE:02/03/08 15:08
>>662
Emacs だと見たままを HTML に変換できるので、その HTML を IE なんかで印刷すれば
綺麗な印刷出力をえられますよ。
日本語文章に Emacs が適しているかどうかは全く別の問題ですが。
664名無し~3.EXE:02/03/08 23:21
>>660 Basic風
LightWayText のβ版(Win)をダウンロードしてみた
http://homepage1.nifty.com/lightway/

…ルビはふれないのかな??
666658:02/03/12 01:35
うわ、>>658 のレス、傍点と太字がごっちゃになってる。鬱。
>>662 のネタだけど、このスレのお題に合わせて、日本語文章でキーワード
表示ってどんなときに便利なのかな? 
機種依存文字? 文書によっては地名とか?
やってる人の意見を聞きたいな。
667ヨカバイタ!:02/03/14 14:15
>>1
ヨカバイタ!


668名無し~3.EXE:02/03/15 06:10
>>648
おかげでいいフォントを発見できた。サンクス。
669名無し~3.EXE:02/03/16 05:56
>>>662 のネタだけど、このスレのお題に合わせて、日本語文章でキーワード
>表示ってどんなときに便利なのかな? 

588が印刷物にしたらやばい表現を発見するときに使ってるって言ってるよ。

わたしはキーワード表示、まったく使ってません。
完全にべたうち。見出しの強調とかも気が散る。
670名無し~3.EXE:02/03/16 06:20
俺は書き癖チェックに使ってる。

まず読み直してて何回も出てくる言葉(書き癖ね)に気付いたら、
それを置換、あるいは複数ファイル置換で"<FIXME!>"という
文字列に置き換える。
で、この"<FIXME!>"が強調キーワードになってるというわけだ。

どうでもいいが、最近のこのスレ
「深夜〜早朝になるとあがってくる不思議なスレ」みたいになってるな。
671名無し~3.EXE:02/03/17 00:54
キーワードはやっぱり見出しの強調に使うな〜。
でも、キーワードよりコメントのカラー表示の方を使ってる。
(プログラムのソースでやる {} とか /* */で囲まれた部分の強調)

日本語文章でちょっと変な感じもするけど、重要な個所を目立つように囲んで
おいたり、書きかけ文章に推敲用の注意書き(/* 参考資料チェック */など)
を入れておいたりとか、マーカーひくような感じで使ってる。
色づけならRTFっていう気もするけど、やっぱテキストが好きなんだよな。

いろいろエディタ試したいんだが、コメント記号を簡単にいろいろ指定できる
K2Editorから今のところ離れられん。
672666:02/03/17 01:04
>>669-670 レスどうも。
>>671 面白いね! それ。
673:02/03/17 22:07
>671
私も、秀丸の名前とアイコンが嫌で、エディタ漂流した時に落ち着いたのがK2Editorでした。
しかし、今はこれです。
●○PeggyProをほめちぎるスレ○●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002110891/l50
色づけも、正規表現をベースに結構細かくできますし、
CVSでバージョン管理、差分抽出と優れもの
本来はプログラマのエディタのようですが、文章をつらつら書くんだったら
お勧めですね。
674名無し~3.EXE:02/03/18 04:10
>673
秀丸から K2 にいって喜ぶのはかなりの素人ユーザでしょう?
その論調だと PeggyPro がミカケダオシですという主張に見えてしまう。
675673:02/03/18 18:57
>674
なるほど
秀丸は起動したことも、アーカイブを落としたこともないんです。
最初から嫌!ということです。
676673:02/03/18 19:03
マックでKing's Editを使っており、ウイソ購入時にDanaのお世話になっていました。
目的は、エディタ内での外部スクリプト起動ですね、sed・awk・Perlなど
ところがWin2kでDanaが言うことを聞かないことが多くなったので、仕方なく、K2Editorを一瞬使っただけ。
秀丸は絶対に嫌だったからね、元マカーとしてはあのネーミングとアイコンセンスは許しがたい!
677名無し~3.EXE:02/03/19 00:09
>>673
試用版、落としてみた。アウトライン機能とプロジェクト管理機能がいい感じ。
本格プログラマ向けみたいだけど、文章書くうえでも便利そうだ。
暫くK2と並行して使ってみるよ。情報、サンクス!!

俺も秀丸は見かけで挫折した。DOS時代に会社で使ってたゴツイMIFESやVZの
見かけのほうが好ましく感じてしまった。
678名無し~3.EXE:02/03/20 03:15
>>673
俺も思うところあって乗り換えた身なんだが、
ライターや時計じゃないんだから、
見かけだけで秀丸を避けるのはもったいないと思うよ。
完全マクロ武装した秀丸は、
見かけやネーミングの分を差し引いてもおつりが来ると思う。
679名無し~3.EXE:02/03/20 12:27
>>670
俺は編集者だけど、秀丸の強調ワードに
ライターの書き癖も登録してます。
読み込んだ瞬間に違う色で表示されて便利ですよ!
一つでもあったらマズい表現、連発するとまずい表現で
色を分けて(目につくいろ、それほど気にならない色で分ける)おくと。
自分の癖を他に記録しておいて登録してみては?

>>671
見出しの強調も使ってます(・●■などなど正規表現で^をつけて)
確かに推敲用は便利そうですね・・・

>>673
すっごい気になる・・・
680名無し~3.EXE:02/03/21 18:32
iTextはダメ?
681名無し~3.EXE:02/03/23 06:37
一太郎Ver.9これ最強
682名無し~3.EXE:02/03/23 08:26
>>677
Vzか… Bm 0にして、VZ.DEFを散々弄くった昔が懐かしい。

ちなみに俺の場合
Vz1.57 → Vz1.60 → 秀丸 → WZ → 秀丸 → Vz1.61c → Jvim3.0SKK+ → Mule → XEmacs → Vim6.0

WZはあまりにクソだったんで一週間くらいでやめた。
Vzは今でも時々使ってる。
683名無し~3.EXE:02/03/23 08:57
>>682
同士よ。Vzってマクロが最大16Mだから、最後はそうなるよな。
しかも最後がviって所まで、Vz使ってると最終的にviに落ち着くよな。どうでも良いけどVz for Win(゚д゚)ホスィ

>>676
>目的は、エディタ内での外部スクリプト起動ですね、sed・awk・Perlなど

PerlかRubyだけでいいだろ? しかもマカがGNUツール使うなよ、ストールマソが激怒するぞ。(藁
684683:02/03/23 20:59
>683
> PerlかRubyだけでいいだろ? しかもマカがGNUツール使うなよ、ストールマソが激怒するぞ。(藁
でも当時はWin95もなく、かつマック版はsedもawkもGUIだったもんねぇ。
かつsedやawkのスクリプトをガツガツ作り込んでいたんで
固有名詞のチェックや文体の統一とか
最短の目標達成のためには、既製のスクリプトが動作するウイソ環境が要ったんだよね。
あくまでも文章作成が目的なんで、いまさらPerlやましてRubyの高度な使い方を学習する気はな〜い。
685名無し~3.EXE:02/04/01 07:12
今エディタスレってここだけかな。

正規表現の置換で
hoge123>fuga123
hoge456>fuga456
hoge789>fuga789
といった感じで置換させたいのですが、

hoge...>fuga...
のようにやると
hoge123>fuga...
hoge345>fuga...
hoge789>fuga...
になってしまいます。

いくつかエディタを試したんですが、置換側に正規表現が効いてない気がします。
そもそもこれは手法自体が間違ってますか?
正しいやり方を教えてください。
686名無し~3.EXE:02/04/01 08:49
使っているエディタによって微妙に違うかも試練が、
hoge(...)>fuga\1

エディタのスレはソフトウェア板に多いよ
687名無し~3.EXE:02/04/01 08:56
>>684
貴様は、上のほうで“Perlなど”と言っている様だが...
683は、互換モードのあるPerlを使っているなら何故わざわざsed, awkを使っているんだ?
と聞いているんじゃないのか?
しかも非対話型のsed, awkでGUIっておまえ…
結局“Perlなど”ってのは、ハッタリでしたって言いたいだけなのか?

>>685
お前のやり方が悪い。
hoge\([0-9][0-9][0-9]\) → fuga\1
って感じで、ちゃんとグループ化しる。
688名無し~3.EXE:02/04/01 09:47
689684:02/04/01 12:21
>687
> 683は、互換モードのあるPerlを使っているなら何故わざわざsed, awkを使っているんだ?
> と聞いているんじゃないのか?
> しかも非対話型のsed, awkでGUIっておまえ…

私は、文章書きであって、スクリプト書きではないし、もともとマック使い。
GUIってのは、日本語名のフォルダに放り込んどいたスクリプトをプルダウンで選択しといて、変換元ファイルをSedMacのアイコンにドラッグアンドドロップってやり方ね。
変換後に吐き出す場所もファイル名も随時指定できるし。スクリプトの中身は手打ちでも、これを食わせるのはマウスだけで操作してたのよ。
マック版Perlではこんなんなかったから、ついSedとawkでやり続けていた訳。
また正規表現による検索置換なんぞはSedのスクリプトが一番楽だしね。

まぁマジレスするのもアホらしいけど、今はPeggy Proって言ってるだろ。
これもプロジェクトに、ファイルやらスクリプトやら登録しといて、編集中のファイルにプロジェクト上のスクリプトを右クリックから実行と変換作業がマウス操作だけでいけるのね。
今JavaScriptを拡張したMocaScriptを搭載しつつある。

因みに、Peggy Proではプロジェクトに例えばhtmlファイルを登録していると、そのファイルをPeggy Proで開いて編集する、ブラウザで表示する、タグ手打ちが鬱陶しい時はDreamweaverなどで開くと自在なのね。
高機能エディタでは、全部できるんだろうけど。
690名無しさん@お腹いっぱい:02/04/05 14:58
すんません。道に迷ったみたいなんですが。
「日本語文章のためのエディタを語るスレ」っていうのはここでしょうか。
691名無し~3.EXE:02/04/05 15:28
ややこしい話は他でやってくれ。。
692名無し~3.EXE:02/04/06 05:14
佐伯一麦はQX使ってるのね(http://0ban.com/yook/intv/users/user37.html

MLにも参加されてたりするのだろうか・・・
693名無し~3.EXE:02/04/06 11:09
>>692
参加されてますよ。
実力はピカイチなのに一般の知名度はイマイチというのが、
QXと共通してますね、佐伯氏。知る人ぞ知るって感じ。
694名無し~3.EXE:02/04/10 08:57
最近話題がないなあ。
695名無し~3.EXE:02/04/10 15:33
俺はレジストしたし、O'sでたくさんだな。QXはいいと思うけど。
しかし、本当に話題がない。
日本語むけエディタの新作って出てないし。
ま、微妙なものとしてはホレ↓
free (縦書きHTML自動変換付き 縦書きTextEditor 和歌と野  Wakatono 
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020725/
と、いうものもあるが。
696名無し~3.EXE:02/04/10 20:26
>>693
ホントですか?
なんか、QX使いたくなってきたぞ・・(男だけどファンなんだよね・・・

しかし俺には秀○があるしなぁ〜
697名無し~3.EXE:02/04/11 00:45
>>693
O'sを教えてあげたらあっさり乗り換えたりして
QXよりもO'sのほうがいいんじゃないの。
698名無し~3.EXE:02/04/11 01:22
ごついマクロのあるエディタに浸かったら他には移れなかろ。
699名無し~3.EXE:02/04/11 01:48
>697
QXユーザじゃないんだけど、客観的に見て
QXの圧勝に見えます。
どういう点でQXに勝っているの?
700名無し~3.EXE:02/04/11 02:02
>>697
絶対それはないな。
701名無し~3.EXE:02/04/11 02:07
>>699
プレビュー画面(原稿用紙)とかで入力できるとこじゃないの
O's機能制限で使えなくなったので詳しい事は、知りません。
702名無し~3.EXE:02/04/11 02:08
>>698
作家の人は、どういうマクロを使うのでしょうか。知りたいです。
703名無し~3.EXE:02/04/11 02:14
原稿用紙入力なんて、原稿用紙での応募を義務づけてるドキュソな公募にしか
意味無いよ。本当のところを言えば、それでも入力してるときに原稿用紙にする
意味はない。打ってて読みやすいのが最適で、原稿用紙は読みにくい。
まあ、書きながら常に審査員の印象を知りたいと思うなら、
それもいいんだろうけど、そういう考え方では面白いものは書けないと思う。
表示画面がカスタマイズできて、印刷機能が充実してれば充分。
704名無し~3.EXE:02/04/11 02:26
>>702
698 じゃないけど、例えばひとつの作品を書くのに覚え書き用のファイルを
いくつも作ってまとめていくから、ひとつひとつのファイルについて
シオリにしたい部分をタグジャンプ用のファイルにまとめていくマクロとか、
登場人物の名前を変更した場合の一括置換マクロとか。

ルビなどの印刷メモが使えるエディタではその入力を容易にできるマクロとか
(直前の IME 変換を取得してすぐメモ化とか)

章立てのために決まった記号を連番に変換(逆変換)とか。

まあ、いろいろありますよ。
705名無し~3.EXE:02/04/11 13:03
原稿用紙入力には確かにまるで意味がない。
しかし、プレビューには意味もあるし、O'sはとても手軽だからね。
簡易しおり機能とかがあんまり詳しくなくても使いこなせるレベルで実装されてる。
一度ダウンロードしてみて使ってみるか、ヘルプでも見てみたらどうでしょ?
706703:02/04/11 23:47
>>705
O's 自体は評価しているよ。気軽に使える「日本語文章のためのエディタ」
として狙いもいいし、作り方にもセンスを感じる。
あの作者、他のソフトもいいね。
出てきたときにも触ってみたし、その後も良くなったという話を聞いたので、
触ってみましたよ。気軽な導入、使い勝手を求める人にはいいでしょう。
ただ、QXを使いこなしている人はそう簡単に移行しないと思うよ。
例えば佐伯氏はユーザー作のマクロを積極的に組み込んで
日本語執筆用、メール用、欧文執筆用と目的別にカスタマイズし倒してるね。
プロの中でもモノにこだわる人は、QXになるんじゃないかなあ。
707705:02/04/12 00:32
>>706
それについては同意。
ただ、フィーリングに拘る人にはO'sはいい選択だ、って事。
普通に日本語文章書く分には十分でしょ。
ただ、突き詰めると現状では確かにQXなんだよな。
って、ふりだしに戻る、と。
708名無し~3.EXE:02/04/15 09:34
台本書きに適した縦書きエディタがあったら教えてください
709名無し~3.EXE:02/04/15 12:25
印刷が前提ならLightWayTextもいいと思うが。
ちょいと変だが台本書きモードもある。
710名無し~3.EXE:02/04/15 12:34
>>708
まあ、定番でQXか O's と答えておくテスト。
O's はデフォルトでシナリオスタイル搭載。
(あれっていわゆる映画のシナリオの体裁じゃないから
台本スタイルと呼ぶべきだと思うのだが)
QXは http://0ban.com/araken/qxsmpwri.htm 参照。
(もちろんこのモードのまま、縦書きにできる)

……というか、過去ログ読んで欲しいぞ。
711名無し~3.EXE:02/04/15 19:16
>708
ttp://truestories.hypermart.net/freesofts.html

にあるScenarioEditorで台本部分を作ってあとで縦書き可能なエディタで
加工するというのはどうかな?
712名無し~3.EXE :02/04/19 10:54
四日も書き込みがないや。
713名無し~3.EXE:02/04/19 14:15
日本語文章のためのエディタだったら
文字間と行間が指定できるのは必須じゃない?
714名無し~3.EXE:02/04/19 14:22
日本語打たなくても欲しいねぇ。
715名無し~3.EXE:02/04/19 15:04
縦書きしたいだけなら、おかき、がある。(O'sのシンプル版)
俺はO'sでスタイルシート作って、おかきを縦書き専用にしてる。
軽くていい。
716me:02/04/19 15:19
spaceeditor
717名無し~3.EXE:02/04/20 02:22
スレの趣旨とは若干ズレるが、論文の類の文書を、エディタで書いて、
一太郎にぶち込んで整形して、作成するという人には(対象がえらい
狭いかも)、もしかしたら便利かもしれんのが、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se180651.html
の一太郎マクロ(マクロ機能のない一太郎Liteでは使えん)。ランク
の設定や文字属性を少しいじれば、汎用的に使える。非常に便利。

同じ作者の
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se170729.html
も使えそう。
718名無し~3.EXE:02/04/20 02:26
地裁の裁判官かよ。
719716:02/04/20 21:26

720名無し~3.EXE:02/04/22 02:04
10枚以下のものなら、ワード2000で原稿用紙設定して(単に見やすいから)
文字数だけを20×40にしたら、けっこう便利。
面倒な設定も無いしね。
721名無し~3.EXE:02/04/22 04:18
>>720
よく Word をクソ呼ばわりするやつっているけど、ワープロソフトも使い方
によってはそれなりに便利だよね。 といいつつ一太郎使ってます。
722名無しさん@ハラ減った:02/04/22 13:28
Wordはデフォルトの表示画面でさらっと使うには良いんだけど、いろいろ凝ったことをしようとすると、富士の樹海に迷い込んだような方向感覚の喪失感に襲われる。
「なんでこの機能を使うのに、このプルダウンメニューから、ここへ行ってさらにここをクリックしないといけないんだ」という感じ。
各機能の配置が理にかなった原則に基づいていない(ように見える)から、直感的にやりたい機能を探り当てることができないんだよなぁ。
723名無し~3.EXE:02/04/22 14:35
しかし、仕事やワープロ検定などは、Wordを使わねばならない、という罠。
イヤでも覚える羽目になります(w
724名無しさん@ハラ減った:02/04/22 14:39
で、M$公認マニュアル・インストラクターはじめ、ワードを覚えさせるための関連産業が興り、またM$が儲かる、と。
725名無し~3.EXE:02/04/23 03:19
>>722
同意。ちょっと思った通りにしようとすると、秀丸やQXより Word の方が難しい
(というか、面倒くさい?)んだよなあ。これが。
ここにはOASYS使っているって人はいない?
727名無し~3.EXE:02/04/23 12:44
印刷を前提とした文書を作成する場合、
フォントやポイント、行間などを変えたときのプリントイメージを
プレビューしたいときってあるでしょ?
そんな時どうしてる?
俺はササッと一太郎にペーストしてやっちゃうけど。。。
728名無し~3.EXE:02/04/23 16:46
私は、WZで印刷プレビューしています。
729名無し~3.EXE:02/04/23 22:32
私ゃQX。
それにしてもQXの印刷プレビュー、ちょっと重いね。
しょっちゅう印刷して確かめるタイプでもないので大したストレスには
ならないが、もうちょい軽いとうれし〜かも。
730728:02/04/23 23:23
>>729
WZも、同じく少し重く感じます。
まぁ、使ってるPCがPIII-500Mhzって事もあるのかもしれませんが・・・。
731名無し~3.EXE:02/04/24 02:13
>>730
十分速いです(涙
732名無し~3.EXE:02/04/24 09:51
>>731
プレビュー状態の時に拡大縮小した時に重く感じねぇ?
と書こうと思ったが、今、500Mhzのノートで試してみたら重くねぇな。
スマン、訂正。

昔、研究室にあったPCでは重かったような記憶あったが、大したことなかった。
まぁ、CPUやビデオカードの種類、
1画面上にどれだけの文字数を設定しているかとか、
テキストの容量によって変わるのかもしれないが
733名無し~3.EXE:02/04/26 23:51
プレビューのためだけにO'sにレジストしたんですが、なんか間違ってますか?
734名無し~3.EXE:02/04/27 08:58
最新版age
Windows版 iText 3.0
iText 3.0 for Windows      作成日2002年4月21日
お待たせしました!Windows95以上で動作する iText の新版です。
ダウンロード ITEXT30.LZH
--------------------------------------------------------------------------------
Windows版 LightWayText 4.0パブリックベータ・リリース3
LightWayText 4.0β3 for Windows  作成日2002年4月21日
Windows95以上で動作する LightWayText 新作のレビューリリース3です。
自己実行型書類作成ユーティリティReadMeMaker 1.0βが付録しています。
フリーウェアとして2002年7月31日までご試用いただけます。
ダウンロード LWT40PB3.LZH

http://homepage1.nifty.com/lightway/
735名無し~3.EXE:02/04/27 09:08
>>734
相変わらず行桁の初期設定は弄れないみたいですね。
はっきり言って使う気にならん。
736名無し~3.EXE:02/04/27 10:16
>>735
用紙サイズから行数桁数を設定するワープロ的なやつだからね。
エディタとしては使いにくすぎる、軽量ワープロだけど互換性を考えると
ちょっと。印刷前提で、自己完結して使えるような人でないとあまり
価値がなさそうな。
Macのエディタってこういうタイプが普通なんだろうか?
737名無し~3.EXE:02/04/28 12:06
秀丸のアイコン嫌いだったんで非表示にしていたけど、
アイコン変えられるようになったんだね。
VC調デザインにしたらまっとうになったんで、不満がなくなりました。

一瞬Spaceに流れたけど、ちょっと不安定なので使用中止。
738名無し~3.EXE:02/04/30 18:49
保全
739名無しさん@お腹いっぱい:02/05/03 11:21
保全ならageようよ。
740名無し~3.EXE:02/05/03 13:30
秀丸のツールバー、WinXPライクにしてみたけど
久しぶりにデフォルトのやつ見たら、こっちの方が秀丸らしくて良かった。
741名無し~3.EXE:02/05/03 17:18
>>740
ツールバーは非表示にするのが正しい使い方です。
742名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 12:09
このスレ、もうじき終わりそうな予感。
743名無し~3.EXE:02/05/05 20:32
ネタ切れっぽいね…

NewQX、出るのかな。一発がつんとほしいな。
744名無し~3.EXE:02/05/11 00:12
原稿用紙スタイルで書こうと思ったが、WZがクソだったんで外を捜した。
O's の画面が良かったんだが、エディタとしてはクソ。
745名無し~3.EXE:02/05/11 04:14
QXのツールバー消して使ってるが、
巨大なダイアログは勘弁して貰えないんだろうか。
746名無し~3.EXE:02/05/14 00:12
>745
共通設定>小さなダイアログ にチェック

再起動

(゚д゚)ウマー
747746:02/05/14 00:13
チョト間違い。
共通設定>表示>小さなダイアログ だった。
748名無し~3.EXE:02/05/17 05:39
ゲームシナリオライターやったり、書籍の編集やったり、適当な仕事の者です(w

とりあえず個人的には、ゲーム系には秀丸、書籍系にはMM、
その他気分を変えたいときにはTepaEditorってな具合に使い分けをしております。

O'sはエディタとは思えない洗練されていなさを感じてしまったのでアウト
#ワープロに近いエディタとして考えれば良いのかもですが
QXは設定項目がごちゃごちゃしすぎで意味不明になったのでアウト:-)

で、結局、一番文章をノリノリで書ける物となると、秀丸に落ち着いてしまいます。
どかーっと大量に書かなきゃいけないときなんかは、絶対にそう(笑
書籍系ではそういう書き方をするとぶっ殺されるので、ゆったりと書ける
気がするMMを使い続けています。

でもまぁ、いろんな視点があるんだなぁと、このスレを見て痛感。
749名無し~3.EXE:02/05/17 10:58
>>748
大量の文章編集するんだったら、やっぱり MDI のほうがいいな。 俺は。
750名無し~3.EXE:02/05/17 23:57
>>748
慣れは大事だし、感覚的に秀丸が合ってるんだろうけど、
ゲームシナリオ書いてるんだったら、QXでバインダで管理するのが
自分だったら、やりやすい。
大量に書くというのも、前回開いてたファイルをまとめて開ける
ハチコウさんのマクロが合ってるんだけど……。
751名無し~3.EXE:02/05/24 08:29
age
752名無し~3.EXE:02/05/30 04:42
フォント何ポイントで使ってる?
漏れは9ポイントが主だが、
最近目が悪くなってきて正直つらいと思い始めた。
でも大きくすると、アンチエイリアスかけないと汚くなるフォントが多いし。
753名無し~3.EXE:02/05/30 22:53
9は小さすぎるべ。800*600か?
おれは11か12。
MSゴシックかMS明朝系以外は使わないよ。普通。
754名無し~3.EXE:02/05/31 00:08
俺も9ダス。
755名無し~3.EXE:02/05/31 00:32
>>753
1024*768。ウインドウを並べて使うからそれぐらいが良かった。
視力も裸眼で左右共2.5以上あったし。
756名無し~3.EXE:02/05/31 01:26
書くソフトによって実際見えるフォントの大きさ違うしな。
757名無し~3.EXE:02/05/31 05:20
それに解像度よか画面の大きさぢゃない?
758名無し~3.EXE:02/05/31 05:32
10〜12ぐらい、適当に。
QXのフォント切り替えマクロにはお世話になっています。
759名無し~3.EXE:02/05/31 15:39
>752
俺14で1行80文字で統一。
760名無し~3.EXE:02/05/31 16:45
>>759
同じ。
761庭鳥 ◆dJnN6.fc :02/06/08 22:43
横幅72文字(コメント行80文字)
12pt
論理行数表示あり(相対だとちと違和感が。)
ルーラあり
って感じですね・・・。
14ポイントにするとエディタによって文字間が変わってしまう・・。
最近はエディタが一本化されてきたから良いんですけどね。

っていうか、日本語書くならこういう設定だろって言うのあります?
エディターはどれかじゃなくて、エディターは何を使おうがこの設定は譲れない
みたないのがありますか?ちと、聞いてみたかったり。
762752:02/06/09 04:14
12とか14つーのはピクセル?
QXだと設定がピクセルで、12ピクセルが9ポイントに相当するんだけど。
763名無し~3.EXE:02/06/09 23:45
age

なか最近出たので面白いやつない?
764名無し~3.EXE:02/06/10 11:51
>>761
>エディターは何を使おうがこの設定は譲れない

語るほどの設定はないなー。
縦書きはできないといやだけど、エディタが限られてるし。
フォントは明朝系がいいとか、
折り返しで一行と数えるとか、そんぐらい。
765名無し~3.EXE:02/06/11 07:11
いや、やっぱり限られてくると言われても、縦書きだなあ。
おれは、縦書きできないと、普通の文章は未だにワープロで打ってたと思う。
766名無し~3.EXE :02/06/11 08:55
>>765
で、結局なに常用してるの?
767名無し~3.EXE:02/06/11 09:54
メモ帳代わりに WZ Editor3.0+整形マクロ
ちょっと凝ったことしたいときには DOS窓全画面表示+VZ Editor 1.6
いまだにVZ抜けられん。
768名無し~3.EXE:02/06/11 13:05
全角←→半角の文字種整形がかなり柔軟にできるのでTepaを使ってます。
個人的にこれが譲れない設定というか機能なんですが、同様のことができる
エディタって他にありますか?
769名無し~3.EXE:02/06/11 13:26
原稿用紙に印刷、もしくは原稿用紙みたいに印刷
したかったんで、O’s Editorをインストールしてみたけど
まったく使い物にならなかった。
秀丸で書いて、WinLprtで原稿用紙に印刷した方が
ばっちりできる。
770名無し~3.EXE:02/06/11 13:32
趣味ならしかたがないけどさ、それって意味あんの?<原稿用紙に印刷
771名無し~3.EXE:02/06/11 14:18
>770
知人の子供が学校で使うんだって。
今時原稿用紙かよ!って思ったけどね。
772名無し~3.EXE:02/06/11 19:02
>>768
全角←→半角変換は xyzzy のメニューからできるのを重宝して使ってます。
773765:02/06/12 05:19
>>766
尋ねられたから答えるけど、QX。
774名無し~3.EXE:02/06/16 05:28
尋ねられなくても答えるけど、QX、Em、kie、Word。
あと、14pでも文字間が間延びしないWZも。たまに原稿エディタ。
775名無し~3.EXE:02/06/16 09:54
尋ねられたけど答えない、内緒。
776名無し~3.EXE:02/06/16 18:34
>>768
全角←→半角変換はIME再変換で出来ることに最近気付きました。
777名無し~3.EXE:02/06/16 20:20
>>776
量が多かったり、範囲が広かったりするとちょっと困ったりしませんか?
778名無し~3.EXE:02/06/16 20:57
>>777
自分自身が常に半角で入力するようにしていれば一発で再変換できますが
確かにエディタの機能として搭載されていれば早くて便利ですね。
EmEditorやSpaceEditorには全角・半角変換があるようです。
779名無し~3.EXE:02/06/18 21:45
>>778
無いEditorと言うのが考えられない。
前提の機能だと思われ。
780名無し~3.EXE:02/06/18 22:03
>>779
>>768が「他にありますか?」と聞いたので知っている範囲で答えたまで。
前提の機能と言えばそうかも知れない。
781名無し~3.EXE:02/06/18 22:17
いやー、「半角←→全角変換」は前提の機能ではないだろう。
俺は全くいらないな。

エディタの使い方は人それぞれってことだね。
782名無し~3.EXE:02/06/20 22:07
>>781
漏れは「半角←→全角変換」なんて殆ど使う事無いが、
やっぱEditorとしては標準的機能なんじゃ無いんだろうか?
色々使ってるけど大体のには付いてたと思ったが。

使わない人からみれば無くても良いと思うかも知れませんが、
その機能が欲しい人から見れば、その機能が無いが為に、
そのEditorを使わない、と言う事になると思う。

で、開発者としてはユーザーを増やしたいと思ったり、ユーザーからの要望によって
色んな機能を実装してどんどん多機能&重たくなって逝く・・・のが常道か?
783名無し~3.EXE:02/06/20 22:51
日本語文章のためのエディタということになると微妙だな。
784名無し~3.EXE:02/06/24 22:34
そんなのマクロでやっちまえば良いのにな。
IMEにも付いてるしわざわざエディタの標準機能にするほどでもないと思うが。
785名無し~3.EXE:02/06/25 22:31
>>784
自分で書いたものではなくて、他人の書いたものを集成するのに必要なのよん。
って、自分で文章書く人には、必要ないかもしれないけど
786名無し~3.EXE:02/06/26 23:26
>>785
そういう人って少数派だと思うけどな。
787名無し~3.EXE:02/06/27 00:19
>>782
>で、開発者としてはユーザーを増やしたいと思ったり、ユーザーからの要望によって
>色んな機能を実装してどんどん多機能&重たくなって逝く・・・のが常道か?
だからこそ、開発者側にはマクロ機能を充実させる
……という選択肢があるわけだね。
ユーザーも標準機能にこだわり過ぎなくていいと思う。
788名無し~3.EXE:02/07/01 07:28
同意だね。
開発者はマクロで実現出来ない機能に絞って開発して欲しい。
789788:02/07/01 07:29
ごめん。間違えて、あげちゃった。
790名無し~3.EXE:02/07/13 17:27
少なくても、日本語文章のためのエディタ(縦書きに限って言えば…)
という意味では、QXが一番良いって事ですね。
791名無し~3.EXE:02/07/15 07:30
>>790
いや、その言い方は……
一応、個人によって相性ってのがあるから、決めつけはイカン。
「日本語縦書きに限れば、QXが一番良いという意見が多数派」
ということにしておきましょう。

自分もそのひとり。
792名無し~3.EXE:02/07/15 19:02
QXのユーザー登録って、どうなっているのですか?
特別、シリアル番号を入力するところはなさそうですが…
793名無し~3.EXE:02/07/15 19:08
>>792
あなたが送金したことを、作者のarakenさんは知ってる。あなたも知ってる。
それだけです。
794名無し~3.EXE:02/07/15 20:15
いい話やね。
SpaceEditorもまたこれしかり。

メジャーになるのか?SpaceEditor
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1012091149/l50
795名無し~3.EXE:02/07/15 21:07
任意に下線を引くことが多いので、LightWayTextを使ってる。
例えば『。』の下には下線を引かないとかしたいので。
それだけ。
796名無しさん@お腹いっぱい:02/07/16 01:30
で、新しいQXっていつ出るの。

今のはお金を払って登録したけど、あのインターフェイスでは使う気がしない。

オレは>>794ではないが、いまはもっぱSpaceEditor。
797名無し~3.EXE:02/07/24 17:09
age
798名無し~3.EXE:02/07/24 23:41
>>796
新しいQXが出たら乗換えるかもな。
けど今のままいくらバージョンアップしてもあのデザインじゃ使う気起きんよ。
799名無し~3.EXE:02/07/24 23:54
QXが変なのはツールバーアイコンでなくてダイアログのでかさ
800名無し~3.EXE:02/07/27 19:14
>>799
「小さいダイアログ」っていうチェックボックスがあるけど?
801名無し~3.EXE:02/07/28 00:00
文字を小さくしてもやっぱりでかい
802名無し~3.EXE:02/07/28 00:16
立体感の無さだと思う。
803名無し~3.EXE:02/07/28 00:32
ステータスラインを消すと少しましになるような気がする。が、便利ではない。
804名無し~3.EXE:02/07/29 02:17
>>796
SpaceEditor、確かによさげ。でも、「日本語文章のための」ということで、
アドバンテージはあるのでしょうか?
805名無し~3.EXE:02/07/30 20:26
>>804
う〜ん、そう正面切って聞かれると……。

私の場合、ちょうど一年前にマックからWindowsに移ってきて、いくつか試し
たエディタのなかで、SpaceEditorがたまたましっくりきた、というだけなん
だけどね。

なぜしっくりきたかというと……。なぜかな?
たぶん、デフォルトのままでも各機能のプルダウンメニューへの割り当てが理
にかなっていて、直感的に使いやすかったということがひとつ。
もう一つは、キーコードの設定が非常に柔軟だから、ほとんどの操作をキーボ
ードショートカットだけで、つまりキーボードから手を離さずにできるようカ
スタマイズできたということ、かなぁ。
とくに、マックから移ってきた人間としては、マックの標準と同じようなショ
ートカットの割り当てができたおかげで、Jeditやクラリス・ワークスと同じ
操作感を得ることができ、ほとんど違和感なく移行できたことは大きかった。
デフォルトのショートカットは風変わりらしいけどね。

これが、「日本語文章のための」と限定した場合に、SpaceEditor「だけ」が
持っているアドヴァンテージとは言い難いだろうけれども、まあ、私にとって
は大きかった、ということでご勘弁を。

15年前にMS-DOSからマックに移った人間としては、QXみたいにMS-DOSを思い出
させる画面を見ると、古傷がうずくというのもあるのかも知れない(^_^;
806名無し~3.EXE:02/08/01 13:40
>>805
ねこみみさんのように(マクロ窓)QXを更に MS-DOS っぽく使う人もいらっしゃる。
807名無し~3.EXE:02/08/14 08:26 ID:x9K6JBMW
MKEditorというのがあります。
808名無し~3.EXE:02/08/14 08:39 ID:x9K6JBMW
ところで、
1、縦書きができる
2、フリーソフト
3、字数が数えられる
4、できれば原稿用紙風の印刷ができる

以上の4つを満たすようなエディタって
ないでしょうか
809名無し~3.EXE:02/08/17 02:20 ID:CWPz72M0
>>808
ないです
強いて挙げるならitext。ただしほとんどワープロみたいなものです。
810名無し~3.EXE:02/09/03 06:48 ID:vE2ShD7W
新しく出たり、大きくヴァージョンアップしたエディタって、最近ないの?
811ほぇほぇ:02/09/03 14:29 ID:wIJ8WzxR
複数の桁折り返しができるエディタってないですか?
たとえば、1から15行目まで60文字。
17から30行目までが30文字とか。

保存は、プレーンテキストに変換できれば
独自フォーマットでもオーケー。

ワープロなら当然できるんすけど、不要な機能が多すぎたり
重かったりでいいことなし。

唯一BoonEditorっていうパッケージソフトができるんですけど
Win95のころのもので、クリッカブルじゃなかったりするんで
最近変えてみたいなぁと。
812【ウソ?】日本語文章のためのフォントを語るスレ【フォント?】:02/09/03 17:18 ID:Y1ITSmyJ



↓ ここからは貴様等が日本語を打つときに使うフォントを告白していく 乞うご期待 ↓


813名無し~3.EXE:02/09/03 17:23 ID:0e4Ljrx8
フォントにネタがなくなったな(爆笑)
814名無し~3.EXE:02/09/03 17:27 ID:CAQOZRew
え?まさかダジャレ?
815名無し~3.EXE:02/09/03 17:40 ID:Y1ITSmyJ
だじゃれじゃないさ。

正直MSゴシック飽きた。 なんかいいの無いかな。
あんまり無いと思うけど、フリーなんかがいい。
816名無し~3.EXE:02/09/03 17:55 ID:2D4/CCRM
【ウソ?】(中略)【フォント?】

だじゃれだろ。
817名無し~3.EXE:02/09/04 12:39 ID:CgzumMSK
818名無し~3.EXE:02/09/04 13:27 ID:n3l1gzEw
                    _,,,,,....,,_  _,,,,,,_
                   /、  ,. `´,.-_,,.ヽ、___
               _,,.-''_,,.-=ヾ | /_,∠_      ゙、
                 //´./   ヽ/    ゙、、___ 、. ゙、
                r'///     i     ト、   ゙̄ヾ、
                l/ノ      ,l      i, `ヽ、_  ゙、i
             //./       / /i   i i   ゙、、  `ヽ、|
           // /      / / l   l ,l i   ゙、ヽ、  ゙ ゙i
           i'/,i'/ , /  ,. / / i'  ,il |゙、 'i,   ゙i,、 ゙ヽ、 l
            i! ノ´/ i'  //i' /' ,i'l  i.l |. ゙、 i,   i ゙i ゙、. ゙、l
           !/ / /  ,i'/、l/ i./li  i l | __,゙、i,   ゙ヾ、__、 ゙i
            ,'./i /  /、ヾ`ソ'i、 |. l=i l、‐‐,yi   Y r i゙、. |
             l l l ./ /il   ̄ i'l i l l .!'i, ̄´゙i i i, | iy'lヾ,i O'sは素晴らしい・・・
           !| l,/ ./i |i    i! l :゙i l   ゙、  .!|、. | l,. ノil |
           ゙i! | ,'ノ i,、.    ノ ゙、i,      ! i, il/| | |,
            | ii' i、    ヽ  ヽ       l ノ | i i' |i
              ,i'i i! i./゙、.   ‐ -- 、      i'/i| | l l  |l
            //゙、、i'/ |゙、    ̄      /〃| | ! l. i l i
           i'l l i i'/iヽヽ、    ,,.-'",/./ヽ i, i  l゙i,
           ,i'l i .i/;;; i;゙、゙ヽ ` - ''"// / i |;;;;\i i, l ゙i,
          ,i'l,,.-'/;;;;;゙i' l〉''y'^ヽ-'"-、_/-<  i';r,;;;;;;;;;\! ! i
     __,,,. -‐'''"   /;;r'' ;; l>::::‐‐(_)=-、:::::::i   | ,.'";;;;;;;;| |゙'''- .l,,_
819ほぇほぇ:02/09/04 19:11 ID:4qO3BJ9X
>>817
これって、改行されちゃうんですよね。
編集やってるんですが、見た目だけ折り返ししたいんです。

マクロ書き換えて擬似改行にもしてみたのですが
エディタが折り返し情報を常にもっているわけではないので
改変を加えると、またずれてしまうし……
820ほぇほぇ:02/09/04 22:00 ID:4qO3BJ9X
あ、@@dangakeなんていうのを使う方法もあるんですね。
でも、毎回マクロで書かなきゃならないのがなぁ…
定型ばかりならいいんでしょうけども。
821名無し~3.EXE:02/09/05 11:32 ID:Bt6SVfMf
>>819
改行はされないはずですが。見た目だけ折り返すはず。

822名無し~3.EXE:02/09/05 12:36 ID:vNGa3Mxm
O's Editorが本当に久しぶりに次期バージョンが出るらしいな。
まだ先の話らしいが。
823名無し~3.EXE:02/09/07 02:36 ID:fVpxSgMZ
>>822
オオカミ少年にならなきゃ良いけど。
824名無し~3.EXE:02/09/07 02:40 ID:aJ4q5Y6V
O's EditorとFitzNoteの更新予告は・・・まったく当てにならない!
825名無し~3.EXE:02/09/07 12:18 ID:xGdnHdRO
O's Editorの作者は天才肌だな。
ソフトのセンスがとてもいい。
ただ、おかきをもう少し機能的にしてくれたら
文句は無いのにな…せめてスタイルの切り替え
826名無し~3.EXE:02/09/07 13:17 ID:E3DKCz1C
>>823
ホムペみてくれ。

でも、確かに当てにはならない。

しかし、>>825には禿同。
置換は別のソフトでやればいいという割り切りがあればおかきはとても使いやすい。
827名無し~3.EXE:02/09/07 17:11 ID:RrXly5J8
おかきで縦書きスタイルを、「縦書き.oes」で保存している事が前提。
縦書き横書きを使い分けたい人対象。インストール場所はデフォルト。
以下をコピペして、適当な名前.BATで保存、手近においておけば
あなたのおかきライフは充実します。フリーウェア。
作りこめば、多種のスタイルを切り替えたりもできるし、
俺は印刷もスクリプト化してるけどね!

@ECHO OFF
ECHO おかきの標準と縦書きを切り替えます。
PAUSE

IF EXIST "C:\PROGRAM FILES\MIKAHO KIKAKU\OKAKI\縦書き.OES" GOTO STANDARD
IF EXIST "C:\PROGRAM FILES\MIKAHO KIKAKU\OKAKI\OKAKI.OES" GOTO VERTICAL

:STANDARD
REN "C:\PROGRAM FILES\MIKAHO KIKAKU\OKAKI\縦書き.OES" OKAKI.OES
EXIT

:VERTICAL
REN "C:\PROGRAM FILES\MIKAHO KIKAKU\OKAKI\OKAKI.OES" 縦書き.OES
EXIT
828QX この行を計算マクロ:02/09/07 17:27 ID:mXqV3Wf6

2+8+3*5   と入力して、
         Ctrl + Enter を押す。表示が、

2+8+3*5=25 に変わる。 すごい!
829名無し~3.EXE:02/09/07 20:15 ID:8j2TT5py
高機能は別にいらんが、縦書きは使いたい
「おかき」にスタイルを適用すれば出来るようになるみたいだけど、その縦書きの
スタイルファイルってQ`sが無いと手にはいらんのかしらん。
830名無し~3.EXE:02/09/07 20:46 ID:J7ehMAWi
>>828
TeraPadでも出来るよ。
831名無し~3.EXE:02/09/07 20:49 ID:RrXly5J8
>>829
O's 30日無料だからインストーラー無し版dlして
スタイルファイルだけ作ってさようなら
832名無し~3.EXE:02/09/07 20:56 ID:8j2TT5py
>>831

               そ
               う
               か
               使
               用
               期
               間
               が
               あ
               っ
               た
               か
               !
833名無し~3.EXE:02/09/07 21:30 ID:62yB8nQm
>>832
バイナリ編集しましたね?
834名無し~3.EXE:02/09/07 21:31 ID:8j2TT5py
>>833

素人で申し訳ない・・バイナリ編集とは一体?
835名無し~3.EXE:02/09/07 22:13 ID:62yB8nQm
>>834
素人なのにその書き込み方・・・って一体・・・

バイナリ編集とはファイルをコンパイルすることです。

836名無し~3.EXE:02/09/07 22:16 ID:pUxgxmR8
つか>>832
× 使用期間
○ 試用期間
ということだったんじゃないのかな?
837名無し~3.EXE:02/09/07 22:26 ID:8j2TT5py
>>836
ついでに言うと 「Q`s」 じゃなくて 「O`s」 でした・・多分何かと何かが混ざったんだな
アフォ晒してしまった・・

そして>>835氏の教えてくれてる事が理解できそうにない俺は逝っ (略

勉強してきたほうが良さそう・・というかレジストして普通に使おう。
838名無し~3.EXE:02/09/07 23:57 ID:62yB8nQm
>>836
そうか!それならわかる。
ごめんな832。
839名無し~3.EXE:02/09/08 04:12 ID:YwnuAQ5S
おかきって起動時のウインドウのサイズを調節できないんじゃなかったっけ?
840名無し~3.EXE:02/09/15 16:57 ID:CoMG+EQz
Macからの乗り換えで、編集フォントと印刷フォントを別々に設定できる
エディタを探しています(例えば画面表示…SH G30、印字…平成ゴシック)。
窓の杜等であれこれ探しても見つからないのですが、もし実装したエディタ
がございましたら御教授下さいませ。
841名無し~3.EXE:02/09/15 17:20 ID:9vgNOyju
エディタのスレッドはどうも進展性がないような・・・・
842名無し~3.EXE:02/09/15 23:34 ID:Z7BmL481
>>840
QXはできるし、他にもあると思うが?
843名無し~3.EXE:02/09/17 16:20 ID:6/P3LX0o
エディタは編集に特化したものと考えて、
印刷はそれ専用のツールにさせるのは?
ファイルを別のソフトに渡せるエディタなら、
それこそたくさんありそうな気がする。
844名無し~3.EXE:02/09/22 00:21 ID:TxwZtZWv
・欧文混じりの日本語の文章が打てる。
・欧文では、ウムラートやアクサンを普通に打てる。
・ワードカウントができる。

この全てを満たすエディタってないかな?
要するに仏語や独語まじりの日本語が書きたい。
ワードパッドと秀丸は上二つだけ。
QXとO'sは二番目ができない。
困った・・・素直にワープロ使えってことですか。
845名無し~3.EXE:02/09/22 01:30 ID:RXEpD5BR
>>844
文字数数えるマクロを秀丸に入れればいい
846844:02/09/22 03:41 ID:nCJbQmhc
>>845
あ、そうなんですか。
マクロって良く分からないけど
ちょっと試してみる。
どうもありがとう。
847名無し~3.EXE:02/09/23 07:04 ID:azNNonl6
>>844
すごい文章をかくんだな〜
848名無し~3.EXE:02/09/23 07:14 ID:EtKm5Ql+
>>844
unicodeが扱えて文字数カウントできるのはEmEditorだけど
(文字数のカウントは数えたい文字を自分自身で置換する)、
wordカウントと文字数カウントでは意味が違うような気もする。
849844:02/09/23 11:45 ID:gdpBVUBQ
>>847
外国語を引用したいだけです。
別にバイリンガルな文章書くわけじゃありません^^;)

>>848
自分が言ってるのは文字数の方でした。
秀丸マクロ入れてみたけど
外国語があまり得意じゃないみたい・・・

EmEditerは超いい感じですね。
文字数もpruginで数えられたし
今後これを使っていこうと思ってます。
どうもありがとうございました。
850名無し~3.EXE:02/10/01 16:24 ID:aM0F5KT8
     (\(\
     ヽノハヽ
     ( ´D`)
    (Y"__   i"
.    (____)、,,),,)   ◯ )))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851名無し~3.EXE:02/10/10 00:01 ID:n2d6yV2h
aga
852名無し~3.EXE:02/10/24 13:19 ID:iM0Xcsr8
試用期間切れ
853名無し~3.EXE:02/10/24 13:19 ID:e7MV/0Pj
854名無し~3.EXE:02/10/27 15:24 ID:1EoDYoxO
855名無し~3.EXE:02/11/10 11:14 ID:49Q0zt1u
>>853

しら内。


もう2週間近く書き込みがないんだなあ。
ageよう。
856名無し~3.EXE:02/11/12 07:03 ID:Zgu75kgn
何だかんだ言っても、秀丸に慣れきってるからなぁ。
事実上フリーウェアだし。(あのパス、いつまで流通させておく気なんだろ。作者は)

ちなみに、ツールバーもファンクションも非表示。シンプルなウィンドウ。

このスレ的にも、正規表現による検索・置換は重要だと思うのだが、
ほとんど話題に出てないね。
どのエディタでも、あんま差がないのかな。

857名無し~3.EXE:02/11/12 13:15 ID:fo4xr/b+
>856
WinGrooveの様な、割れ尻ディスク初期化爆弾でも仕込みますか?
858名無し~3.EXE:02/11/12 13:22 ID:RS2msdBr
一太郎Lite2使ってるヤシいる?エディタみたいに軽快につかえるん?
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0918/just.htm
859名無し~3.EXE:02/11/12 18:00 ID:e5DX8Ibd
>>857
それやると正規ユーザーでOS再インストールした人に
被害が続出しそうだ。
860名無し~3.EXE:02/11/13 12:18 ID:O+jR8/zR
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/webcon.mtxt$021029225920.html
TZ さんからのコメント
( Thursday, October 31, 2002 09:24:41 )


一般的にPCといえば、IBM-PC/AT互換機を指すのではありませんか。
(Intel系のCPUを搭載したWindowsが動くパソコン)
そんなものと一緒にして欲しくないという意味で熱心なMacユーザーは
「MacはMacであってPCではない」と主張しているのでしょう。

861名無し~3.EXE:02/11/14 00:18 ID:N3rr6qir
EmEditorのEmurasoftのサイト、ちょっと前にモダンになりましたね。
862名無し~3.EXE:02/11/16 02:52 ID:w9Wy0LeT
>>856
つかこの前レジストしたら例のパスもらったぞ。
863名無し~3.EXE:02/11/21 05:16 ID:LCsnsSCG
秀丸っていくら?
864名無し~3.EXE:02/11/21 07:08 ID:4VN3hZ0l
>>863
4000YEN
865名無し~3.EXE:02/11/21 07:31 ID:Ro/fZ+09
4000YENなのは何?
866名無し~3.EXE:02/11/21 08:58 ID:TmYIJzdk
やめとけ。
867名無し~3.EXE:02/11/21 17:13 ID:fURXlYXp
868名無し~3.EXE:02/11/21 20:49 ID:rfZDKbHw
>>866
うるさい禿丸
869名無し~3.EXE:02/12/09 12:21 ID:kwzbhdNV
もう2週間以上も書き込みがないなあ。
ネタ切れなのか。
870名無し~3.EXE:02/12/09 12:26 ID:tX7V3+l8
HIDEMARU=
871名無し~3.EXE:02/12/09 12:48 ID:xAHARyFY
870+864
872名無し~3.EXE:02/12/09 22:28 ID:1cMLP6t/
ありゃりゃ age
873名無し~3.EXE:02/12/10 10:56 ID:PyBPv6Xt
HIDEMARU=4000YEN
874七氏:02/12/10 11:46 ID:lDDFem1S
自作白
875ひろゆき:02/12/15 00:45 ID:3Eozr/yo
こんにちは。みなさんお元気ですか?
2ちゃんねるの管理人の、西村博之です。
2ちゃんねるは最高の荒らし掲示板です。匿名でムカつくやつをけちらすことができるところがいいですね!
みなさんもどんどん、むかつくやつを誹謗中傷しましょう!
逝ってよし! はかっこいい!
876名無し~3.EXE:02/12/15 12:25 ID:Y9Endnd9
>>875
つまらん。
あちこちにコピペしてんな。おまえ。
877名無し~3.EXE:02/12/21 09:52 ID:887w5nLz
            * * *
          *      *  テヘテヘ
         * ∋oノハヽo∈ *
         *  (´D` )  *
          *   (⊃ ⊂)  *
          * (_),ノ  *
878名無し~3.EXE:02/12/27 12:07 ID:Lx9+ZMM5
O's Editorを試用しています。
キーカスタマイズで自分が慣れたキーバインドに換えたいのですが、「デフォルトキー」の変更はできますか。
879age:02/12/27 12:31 ID:n+88TP8M
>>875
   ∧∧
   (,・д・) 生後6ヶ月
. @(__uuノ

   ∧ ∧
   (,,・Д・) 生後9ヶ月
. 〜(__uuノ

     ∧∧
 〜´⌒( `∀´) 1年後
  UU U U

       ∧ ∧
〜′ ̄ ̄<ヽ`∀´>  成体(生後3年)
 UU ̄ ̄U U  
880名無し~3.EXE:02/12/27 13:08 ID:FzgUaT75
生後9ヶ月と1年の間にモー娘。の保田化が入ってますね
881名無し~3.EXE:02/12/30 09:40 ID:Cm38LH2l
ホッシュホッシュ
882名無し~3.EXE:02/12/30 19:27 ID:eKVXsSc0
O's Editor、試用してみて気づいたけど、ドラッグアンドドロップ(D&D)に対応してないじゃん。
これじゃ使えんなあ。

洒落ているのは見かけだけか。
883名無しさん:03/01/03 17:13 ID:5axN5h7E
       □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
884名無し@2ch:03/01/05 04:26 ID:HvD03/Ci
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `ー´) < つぅか、お前が氏ねばいいんじゃネーノ?
  /   ノつ  \_________________
 (人_つ_つ

885名無し~3.EXE:03/01/05 04:30 ID:Rzfp9RI2
すいません。wordの写真挿入について質問です〜
クリップボードで貼り付けまでは分かるのですが、好きな位置に
移動出来ません。特に文字の横に移動させると文字ごと動いてしまい
ます。

どうかどうか教えて下され。
886名無し~3.EXE:03/01/05 04:53 ID:6MjUmhXL
>>885

ここで相談してはいかがでしょうか。
ワード相談所 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1021528518/l50
887名無し~3.EXE:03/01/05 05:00 ID:vY40ZAmD
>>885
あちこちに書くな このヴォゲ!
888IP記録実験:03/01/08 21:56 ID:ulySXiJ0
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
889名無し~3.EXE:03/01/09 01:33 ID:Udg1a1zy
>423
削除じゃなくて補償の話みたいですよ。裁判は。
IP記録してるならより明確に責任逃れが出来ると思われ。
890名無し~3.EXE:03/01/09 02:17 ID:Udg1a1zy
これで「2ちゃんねる」は匿名掲示板の看板を下げたわけですが、
「2ちゃんねるガイド」の説明がまだ直っていないみたいです

>誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、
>アンダーグラウンド(UG アングラ)のイメージが付きまと
>いますが、運営者としてはそういうスタンスではありません。

本運用になったら直すのでしょうか
あとNiftyみたいにですます調で書き込みしないといけなくなるかも (^^;
891名無し~3.EXE:03/01/09 03:05 ID:EcCpnhI5
>>191
特定出来るんだったら2chから移動する意味ないような・・・
892名無し~3.EXE:03/01/09 03:48 ID:l4zC3+zH
x-beat.comですた。
893名無し~3.EXE:03/01/09 12:47 ID:/YzG1/4q
実況なんかはいちいち獲ってられんだろ。
894名無し~3.EXE:03/01/12 02:28 ID:CBNvMCyt
「バージョン情報左下のアイコン」ってどれ?
見あたらないんだけど・・・
895名無し~3.EXE:03/01/12 23:22 ID:3qGGuIF/
O's Editorのバージョン情報のどこを→ → → ← の順にクリックして入力すればいいんよ?
左下のアイコンなんてみあたらんし・・・
誰かおしえてくだされぇい。
896名無し~3.EXE:03/01/13 04:47 ID:RWnZrzYl
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
897名無し~3.EXE:03/01/13 04:48 ID:IcA/F11z
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
898名無し~3.EXE:03/01/13 22:28 ID:LNLRNSHo
説→切 (;´Д`)
899名無し~3.EXE:03/01/13 22:28 ID:swc6OYuS
書けるかな・・・乙
900名無し~3.EXE:03/01/13 22:33 ID:3NACNsDr
これを訳してください。ぼくはばかだからできません

paliru aka samandu et banbo.
ieses "ras gozsahag" gahhja et ojusen benn.
aooe et paliru sekedan sk adaboli
seke dden obenzu et saiy aka damamu seoiu
guyu uninto et zekitu poliru
sekada eno aka oiporusi et ges rondend,
zeppa skiana kiman dden sk unito semu.
901名無し~3.EXE:03/01/13 22:35 ID:1Ka8Y1zG

4nd ボー カレー
902名無し~3.EXE:03/01/13 23:51 ID:/Kj0ZE3X
どうだ
903名無し~3.EXE:03/01/15 08:26 ID:TMYkxzeR
904名無し~3.EXE:03/01/15 10:52 ID:Lu/8n05v
>>900
パリル アカ サマンドゥ エト バンボ
イエセス "ラス ゴズサハグ" ガージャ エト オジュセン ベン
アオーエ エト パリル サケダン スク アダボリ
セケ デドン オベンズ エト サイヨ アカ ダマム セオイウ
ギュユ ウニント エト オイポルシ エト ゲス ロンデンド,
ゼッパ スキアナ キマン デドン スク ウニト セム.
905名無し~3.EXE:03/01/15 11:10 ID:w8N0wdO2
文章書きです。
現在はQXを愛用しております。
ポイントは

●桁数をショートカットで数値による変更ができる(マクロでね)
●縦書き横書きもショートカットで変更可能
●行間にグリッドが表示できる

つーか、この3点がそろっていればいいんです、僕は。
alt+wで桁数変更
alt+tで縦横切り替え
行間グリッド表示

これができればどれでもいい。

SDIでこれができるエディタってないですか?
WZができるけど、なんかいやなんですよ、WZ。
行間にグリッド表示できないので。

QXがSDIだったらいうことないんですが。MDIなもので。
SDIで上記のことができるエディタはないでしょうか?
906山崎渉:03/01/15 14:07 ID:IfCtrb1c
(^^)
907名無し~3.EXE:03/01/15 18:14 ID:pdEusw3g
>>905
QXSDI化計画とかいうマクロがあったような気がする。
908名無し~3.EXE:03/01/20 10:00 ID:c1maObbx
先ほど、98seにxemacsをいれたところだが、日本語表示ができん。
cannot open loaded file japan-util という表示が気になるのだが…
だれか、教えてください。お願いします。ちゅ
909名無し~3.EXE:03/01/20 10:28 ID:c1maObbx
だから。
xemacsの日本語化でなやんでるんだって。日本語表示はできるが入力できない。
cannot open loaded file japan-util  ってエラーメッセージが気になる
910ひっちゅかむじょ〜 ◆Jien7NQrZ2 :03/01/20 18:48 ID:xgSGoh26
911名無し~3.EXE:03/01/21 10:20 ID:yQ2uH977
>>910
なんで、xyzzyなんだYO
912名無し~3.EXE:03/01/31 00:43 ID:2zeEgAnx
このスレもそろそろ終わりだな。
初めて書き込んだスレも、初めて立てたスレも一年半以上経ってまだ残っているのが自慢だった。
さびしいな。
913名無し~3.EXE:03/02/11 11:37 ID:bQpqkemd
 ∋oノハヽo∈
 ○( ´D`)○ ヒャッホ-♪
  \(  )/
  (ノ(ノ
  彡
914名無し~3.EXE:03/02/12 10:52 ID:NqheeR5c
いよいよ O's Editor2 がリリースされる気配です。
作者のコメントがサイトにアップされていますぞ、この野郎!

http://ospage.com/oseditoryobores.html
915名無し~3.EXE:03/02/12 10:52 ID:NqheeR5c
age
916名無し~3.EXE:03/02/12 10:57 ID:2xnUb4GW
917名無し~3.EXE:03/02/12 11:35 ID:p8V6xrWU
>>914
ほかのどんな機能も要らないので、スクロールを速くしてほしい。
918名無し~3.EXE:03/02/14 18:10 ID:u5xQkuK5
ttp://ospage.com/oseditoryobores.html

>ところで正規表現とgrepの違いって何なんでしょう(無知でスイマセン)。詳しい方教えてください。

チトコワイ…
919名無し~3.EXE:03/02/14 19:54 ID:thv90nx3
>>918
でもその文脈では結局正規表現に対応ていうのはgrepさせろというのと同じ
(普通の検索/置換では正規表現をつかえないようにしる!なんてやつはいないだろう)
だし、マクロはないようだからその中で(=perlなどのような感じで)つかわせろって
いう意味にも取れない。だからその疑問もへんではない。
920名無し~3.EXE:03/03/08 05:14 ID:38ugDaXw
 ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
 ○( ´D`)○○( ´D`)○ヒャヒャッホ-♪
  \( 黒)/  \( 黒)/
  (ノ(ノ     (ノ(ノ
  彡       彡
921山崎渉:03/03/13 16:48 ID:z3yp78lS
(^^)
922名無し~3.EXE:03/03/23 11:36 ID:u+XrlsE3
>>921
あぼーんってなってるけどどうやって書いたの?
923名無し~3.EXE:03/03/23 20:58 ID:01ztFYEV
O's Editor2β版きたね
924名無し~3.EXE:03/03/24 00:46 ID:KEH4kVrK
O's Editor2β使ってみたが、やっぱりβって感じだな。
挙動もなんか、ガタガタしてるし。
ただ、この先ちゃんと纏めてくれればいいエディタになりそう。

って事で、期待age
925名無し~3.EXE:03/03/27 13:53 ID:quBUwdPU
VerticalEditor 縦書き編集に対応したアウトラインプロセッサ
http://truestories.hypermart.net/freesofts.html
926名無し~3.EXE:03/03/27 13:58 ID:cCz7fJ6J
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
927名無し~3.EXE:03/03/27 14:33 ID:3azeC7cf
縦書きはプリントアウト時にしか必要ない。
それより、行数、文字数、作成分量をリアルタイム表示して
原稿フォームを登録できるエディタがほしい。
原稿フォームは仮想のものでもいい。
928名無し~3.EXE:03/03/27 14:37 ID:3azeC7cf
ツールもsedやgrepに引数を渡すだけでいい。
万能エディタなんかほしくない。
929名無し~3.EXE:03/03/27 19:04 ID:ltHxeVa0
日本語文章のためのエディタを語るスレ
930名無し~3.EXE:03/03/27 22:56 ID:9kAhAVRY
>929
なるほど、日本語文章のためのエディタは物書きのためのエディタではない
わけか。縦書き編集や図版の挿入ができないと困ると言っている連中は物書
きではないので、真に日本語を入力する人々の要望とはまったく異なった事
を言っているように思えるのだが。
931名無し~3.EXE:03/03/28 00:16 ID:D5B5yz+B
あじ太郎とかがいいんじゃないのか?
932名無し~3.EXE:03/03/28 19:43 ID:0s3pZnmw
で、皆さんは何を使っとるのですか?
933名無し~3.EXE:03/03/29 00:05 ID:CVIBDqk5
キーボード派としてはNami2000が今熱い。
エディタは秀丸だが特別に有難いとは思わない。
934名無し~3.EXE:03/03/29 05:46 ID:mKA+mUc2
メモ帳代わりはEmEditor
長文書いて編集する可能性のあるものにはQX
で、構成を変更して推敲する場合にはkieに移すこともあり。
935名無し~3.EXE:03/03/29 13:32 ID:8H8CdYI4
>>934
のテンプレで上から、TeraPad、OsEditor、eMemoPad
936名無し~3.EXE:03/03/30 01:11 ID:p0bBddHd
 世の中には町内一の早撃ちタイピストでありながら原稿書くとき
は手書き以外受け付けないという変な人もいるくらいなので、 PC
に向かうとき縦書きか横書きか、なんてどうでもいい事のような気
もする。
 そういう俺は横書き派だけど。
937名無し~3.EXE:03/03/30 01:28 ID:vUaWjlUB
書籍にしても新聞にしても縦書きが多いいから
入力する時にも雰囲気的に縦書き欲求は有るかな
938名無し~3.EXE:03/03/30 09:12 ID:0APEFetB
書籍にしても新聞にしてもいい加減縦書き止めろよな。
939名無し~3.EXE:03/03/30 13:30 ID:UL3jE9WD
つ、釣られないぞ!!
940名無し~3.EXE:03/04/01 18:39 ID:aiM7Fd8x
このスレがWin板で3番目に古いスレだって知ってた?
941名無し~3.EXE:03/04/02 00:21 ID:BvUCqp6C
>940
知りませんですた。
というか一瞬四月バカかと思った。
942名無し~3.EXE:03/04/04 20:22 ID:66pW9Y3x
ずっと、最強だと思って秀丸使ってきたけど、
QXにしたらこっちの方が良かった。
943名無し~3.EXE:03/04/05 00:04 ID:dZIPf/0r
秀丸は軽い。
が、マシソ変えたから今比べても違い分からないぽ。
944名無し~3.EXE:03/04/08 16:55 ID:MjMXWA+X
QX使いだして、最強だと感じた。
軽さでは他のエディタに劣るが、安定性、
(一度もエラー起こしたことなし)字数が数えられる
点からいっても現在最強!
945名無し~3.EXE:03/04/08 17:14 ID:yliHjY2g
>944
秀丸ではできなかった(やり方を知らなかった)矩形貼り付け、
これが以外と使える。>QX
946名無し~3.EXE:03/04/10 19:10 ID:4IUrs946
あの機能であれだけ軽ければ充分。<QX
947名無し~3.EXE:03/04/10 22:00 ID:dOCVybm2
漏れもQXユーザーだしいいのはわかるけど
声高に最強とか言うと荒れる原因になるからヤメレ。
948名無し~3.EXE:03/04/11 23:00 ID:IqFyj8ha
ちと恥ずかしくなるからな。
949名無し~3.EXE:03/04/12 10:31 ID:VT4JgqnG
QXの見栄えをWindowsにとけ込むようにきれいにする方法を教えて下さい(切実)
950名無し~3.EXE:03/04/12 15:54 ID:kV2I9RPa
>>949
リソースハッカーで弄る(w
951名無し~3.EXE:03/04/12 18:22 ID:UBVi4JRN
>>949
Windowsの方を弄る(w
952名無し~3.EXE:03/04/12 18:32 ID:tEznA5UZ
>>949
ツールバー、ステータスバー、ファンクションキー、ステータスライン
常駐リストを非表示にする
953949:03/04/12 22:32 ID:/yT5jzh2
頑張ってみます。
954名無し~3.EXE:03/04/13 15:35 ID:EHHnh5lS
正規表現が使いやすいのはどれでしょうか?
955名無し~3.EXE:03/04/16 13:46 ID:yLPZAiZ8
次スレは?
956名無し~3.EXE:03/04/16 16:59 ID:AwNdISpX
松やWORDみたいに文節単位(漢字の冠語+ひらがなの助詞)でカット・デリートできる
エディタはありませんか?
957名無し~3.EXE:03/04/16 17:10 ID:+VsugRba
wz出てこないな。値段高いから使っている人少ないか?
958名無し~3.EXE:03/04/16 21:35 ID:1Gj7cmEp
今思うとVZって良かったな。
959名無し~3.EXE:03/04/17 00:44 ID:LYlFqDeJ
>>957
もう少し出会いが早ければ、使っていたかもしれん。が、
もう運命の出会いは済ませてしまってな。
960山崎渉:03/04/17 11:33 ID:zaKXYlZf
(^^)
961名無し~3.EXE:03/04/17 17:34 ID:zF5m133o
>>957
俺、WZ4ユーザなんだけど、
なんとなく叩かれそうなんであまり言わないようにしてる。
4は最低とかよくいわれるけど、
俺の買ったのが安定してきた4.00Eだったせいか、
なんの不具合もなく、いたって快適に使ってる。

エディタでWZって言っちゃうと、MSマンセーとか言っちゃうのと同じくらい
体制に迎合してるように見えちゃうんだろうか?
車はやっぱりベンツ、なんて言いたくない気持ちは俺にも分かる。

ただま、そういったアレコレを考慮しないで、
純粋にエディタとして評価するなら、
WZはやっぱり4といえども最優秀の部類のエディタであることには変わりない。

ちなみにほかには秀丸、QX、Em、Space、サクラ等所有。
「軽くてシンプル」が売りのフリーのエディターもたくさん持ってるけど、
結局残るのは「メインで使える」エディタになってしまう。
で、残ったのが上記6本。ここにPeggyProを追加すれば、俺的には完璧かな?藁)
962名無し~3.EXE:03/04/17 19:30 ID:WvX8mAbR
>>961
Wz4は自分も4.00Eからでしたけど、そこまでひどくはなかった感があります。
周りが騒ぐほどでもなかったなぁってくらいなんですけどね。
確かに高いけど、メーラーも同じエディタで日本語が打ち込めるのは
結構良いかなと思いますねぇ。操作になじみやすいというか。
ちなみにメインはEmEditor3使ってますが、
こっちはどっちかと言ったらホームページとかのタグ付けです。
日本語だけつらつら打ったりするときはどうしてもWzが手になじんでます。

ようはその人が使いやすいのを使えば良いだけなので。
シェアウェアだったら値段に見合うものを買うだけだと思います。
文字書くだけに1万オーバー、、、。<Em3+Wz4
963名無し~3.EXE:03/04/18 03:37 ID:x96EdIS3
PC暦浅い漏れとしては、体制迎合はむしろ秀丸という印象。
いや、秀丸使ってるが。
964名無し~3.EXE:03/04/18 07:07 ID:fVVHngzJ
次スレようのテンプレを誰か作ってよーーーーーー
965参考になれば:03/04/18 17:54 ID:FCM2Gx7f
・・・・・SDIエディタ

・あじ太郎
http://plaza27.mbn.or.jp/~ajitaro/

・O's Editor(おかき)
http://ospage.com/

・EmEditor
http://www.emurasoft.com/jp/

・秀丸
http://hidemaru.xaxon.co.jp/

・TeraPad
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/
966続き:03/04/18 17:55 ID:FCM2Gx7f
967またまた続く:03/04/18 17:55 ID:FCM2Gx7f
・・・・・アウトライン

・Story Editor
http://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/

・Nami2000
http://homepage2.nifty.com/ultla7/mozart/_start.htm

・kie
http://www5.airnet.ne.jp/mas/

・eMemoPad
http://www.ememopad.net/

・・・・・軽いワープロ

・松風
http://www.kthree.co.jp/
968名無し~3.EXE:03/04/18 18:05 ID:FCM2Gx7f
一応まとめて見ましたけどWordと一太郎は抜いておきました。
日本語文章の〜「エディタ」ってことだったので。
松風はワープロというより簡易ワープロ兼高機能エディタみたいな感じなので
一応載せておくことにしてみました。

・・・・・掘り出し物があるかもなスレッド
・WzEditor
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1021903299/

・テキストエディタ何使ってる?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047137834/

・マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/

・テキストエディタQX
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1042148570/

・さくらエディタふぁんくらぶ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1036923887/

・跳ね起きろEmEditorユーザー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1034060891/

・xyzzy
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1041326960/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1041613876/

他のエディタのスレもあるかと思いますがお気に入りにはこれしかなかったみたいです。
他スレッドとか他エディタのURIはお任せします。
969名無し~3.EXE:03/04/18 18:08 ID:FCM2Gx7f
あれ?K2ってSDIだったような気もしたな、、、。
使ってないから間違えたかも、、、。
修正よろしくおねがいしますね。
分類に自信がないです。
970名無し~3.EXE:03/04/18 23:42 ID:rxBfnHCB
SDIですな。
971名無し~3.EXE:03/04/19 00:17 ID:5I3GUqTS
ぶ。そうでしたっけか。
うーむ。テンプレ張り直すと場所食うから
立てる人がその辺うまくいじってくださいな。
972名無し~3.EXE:03/04/19 00:40 ID:O0KM1YpH
小説は何で書いてる? その3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1050211349/
973名無し~3.EXE:03/04/19 03:33 ID:5I3GUqTS
>>972
なんかDAT落ちしてるっぽくないですかね・・・?
974山崎渉:03/04/20 06:28 ID:WgXFv/cQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
975名無し~3.EXE:03/04/20 08:59 ID:8Zw4Kics

976名無し~3.EXE:03/04/20 12:33 ID:rB/rrBmM
気のせいだったらしいです。すいません。
<DAT
977堕天使:03/04/20 16:06 ID:DUnLZwzW
978次スレ:03/04/20 19:04 ID:PtXAnvyD
日本語文章のためのエディタを語るスレ 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1050832839/
979名無し~3.EXE:03/04/23 03:13 ID:EfNK2O6+
このスレが生まれた時からDATに落ちるまでの間
世界中で何人死んで行ったのだろう。
980名無し~3.EXE:03/04/25 01:39 ID:hEL6aSEc
>>979
早く落とさないとどんどん死者が増えるよ
981名無し~3.EXE:03/04/25 23:50 ID:PuYs10T1
このスレが生まれてから落ちるまで何回射精したのだろう
982名無し~3.EXE:03/04/26 02:20 ID:cee7lU1L
埋め
983名無し~3.EXE:03/04/26 02:20 ID:cee7lU1L
984名無し~3.EXE:03/04/26 02:21 ID:cee7lU1L
産め?
985名無し~3.EXE:03/04/26 02:21 ID:cee7lU1L
鵜目??
986名無し~3.EXE:03/04/26 02:21 ID:cee7lU1L
うめ〜〜〜
987名無し~3.EXE:03/04/26 02:21 ID:cee7lU1L
楳          
988名無し~3.EXE:03/04/26 02:22 ID:cee7lU1L
夘目                 
989名無し~3.EXE:03/04/26 02:22 ID:cee7lU1L
右馬                             
990名無し~3.EXE:03/04/26 05:17 ID:PHhVCeMB
浅草に現はれる乞食は、みなそれぞれに風格を具へてゐるので愉快である。
乞食といふ称呼をもってする事は、この諸君に対してはソグハないやうな気がするくらいだ。いかにこれらの諸君が人生の芸術家であるか、また、浅草を彩るカビの華であるかといふことについて語らう。
 浅草といふ舞台には、かかる登場者が順次に現はれ、消えてゆく。
991名無し~3.EXE:03/04/26 05:18 ID:PHhVCeMB
指がなくて三味線を弾く男――。彼はロハベンチに腰を掛けてゐる。
左の手の指が四本ない。残った拇指で、煙管の半分に折れた吸口の方を挟み、
その吸口の膨れた部分、凹んだ部分を巧みに利用して絃《いと》をおさへる。
バチの代りにマッチの棒で弾く。
 離れて聴いてゐると、普通に弾いてゐるのとちっとも変りがない。
一ぱいの人だかり、みんな感心して煙管の動きを目で追ひ、熱心に聴いてゐる。
中には彼と同じベンチに彼に寄り添ふやうに腰かけてゐるものもある。
992名無し~3.EXE:03/04/26 05:19 ID:PHhVCeMB
「立山」を一つ弾いてから、
「今度は春雨でもやってみよう、しめっぽいものより陽気な方がいいからね」
 誰にともなくいふ。さも楽しんでゐるかのやうな話し振りだ。金を彼の膝の脇へ置く者があると、
「ヤ、どうもありがたう」
といかにも晴ればれと、まるで友達にでも挨拶するやうだ。
しかもけっして反感を抱かせない快朗な声である。彼はけっして乞はない。
泣言を言はない。彼の指のない理由についても、彼自身からしゃべることはけっしてない。
誰かが執拗に尋ねたならば、彼はかく簡単に答へる。
「これですかい、工場でやられてね。どうもしやうがない、しばらく寝てゐたが、
もう働らくこともできない不具になったんだなといろいろ考へてる内に、
ちょっとした拍子からこんなことをはじめてね、イヤどうも情けない仕儀でさア」
993名無し~3.EXE:03/04/26 05:20 ID:PHhVCeMB
と、またもや弾きながら小声でうたってゐる。
彼を中心とした一団はまことに蟠《わだかま》りがない。
彼を卑しめることなく、煙管の折れとマッチの軸によって生じる音色に聴き惚れる。
そして、金を置く者があると、
「ヤ、ありがたう」
と、まるで友達にでも挨拶するやうに、彼は礼をいふ。
994名無し~3.EXE:03/04/26 05:21 ID:PHhVCeMB
 時代遅れの風琴を鳴らす老人――。痩せた五十ぐらいの、ボロマントを着てゐる。
彼はいつも区役所通りの下総屋の前の電柱の根ッこにあぐらをかいてゐた。
そして古風琴の蛇腹を伸ばしたり、縮めたりしながら、唄をうたふのであるが、
そのうたひ方が頗る人を食ったものだ。
「オレは河原の枯れすすき、コリャ」
などと掛声を入れてうたってゐる。彼は帽子を二つ持ってゐる。
一つは鳥打、これは冠ってゐる。一つはべチャべチャな学帽。これは膝の前に置いてある。
これは銭受である。この中へ銭を投げ込む者があると、彼はうたひながら軽く頭を下げて謝意を表す。
995名無し~3.EXE:03/04/26 05:22 ID:PHhVCeMB
 但し投げ込まれた物が白い色をしてゐると、彼はわざわざ風琴の手をやめて、
冠ってゐる鳥打を脱いで、下の学帽に頭が届くまで最敬礼をする。
彼はまたなかなかしゃれ者である。顔に綺麗に剃刀を当ててゐる時が多い。
「山路越へて、ひとりゆけど……」
 賛美歌をうたってゐる時もある。かと思ふとまた、
「猪牙でエエエエ、セッセ」
などと「深川」をやる。
996名無し~3.EXE:03/04/26 05:22 ID:PHhVCeMB
 寒い風が吹き募って、人があまり通らない時でも、彼はひとりで風を見ながら、
風琴を鳴らしてうたひ続けてゐる。彼は淋しさうだ。
しかしまたいかにも嬉しさうに唄ってゐるやうでもある。
 人を小バカにしてゐるところもあるが、私にはナンダカ彼こそほんとうの淋しみを知り、
ほんとうの喜びを知ってゐる男のやうに思へた。が、彼はやがて浅草に姿を見せなくなった。
どこをどうしてゐるのか。
 私には、ときどき思ひ出せて仕方のない、風琴と老人なのである。
997名無し~3.EXE:03/04/26 05:24 ID:PHhVCeMB
   慈善心を食ふ

 観音さまの周りの雑沓の中を、文字《もんじ》通り蓬頭垢面、ボロを引き摺った男が、
何か分らぬことを口の中でモヅモヅ呟きながら、ノロノロと歩き廻ってゐる。
 彼はしゃべ[#「しゃべ」に傍点]ってゐる。動いてゐる。
と、群集の中から一人が急いで彼の手に白銅を一つ乗せてやる。
すると、後から後から、あはて者が蟇口を開いて、小銭を彼に与へる。
彼の掌の上ではいつの間にか銭がたまってゐる。
998名無し~3.EXE:03/04/26 05:24 ID:PHhVCeMB
 さて皆さん、落ついて考へて下さい。かの見苦しい男は、けっして乞ふてはゐないのです。
ただひとり言を言って歩いてゐるだけの話です。
 それを見て、おせっかいな人が、もしくは慌て者が、得々として慈善心をほころばせて財布を開ける。
と、皆々これに倣ふ、といふ筋書です。これは素敵な台本です。
 この男は、「慈善心を食ふ」ことを知ってゐる利巧な奴です。恐ろしい名優です。
999名無し~3.EXE:03/04/26 05:26 ID:PHhVCeMB
 明るい仲見世の人の急流の中を、八十八ヵ所廻りの判をぺタぺタ押した白衣を着て、
子供を連れて歩く跛の女乞食、永年の間、吾妻橋の上に坐って、赤ン坊を泣かしてゐた乞食であるが、
近来は衣裳を替へて、仲見世の眩ゆい電光の中に進出してきた。
 鈴を鳴らして御詠歌をうたひながら、仲見世の舗道を急流に流はれる杭のやうに、ゆっくり往来する。
 綺麗な芸妓がよけて通る。
 若紳士が銀貨を与へる。
 かくして三、四回この舗石の上を往復すると、明日の白い米と、刺身と寝酒の代がとれる。
彼女の亭主は四年前死んだが、乞食の親分だった。田舎から乞食が上ってくると、
下谷山伏町の彼の家に「顔出し」にきたものだ。
 亭主が死んでも彼女は姐御《あねご》です
1000名無し~3.EXE:03/04/26 05:27 ID:PHhVCeMB
乞はない乞食
添田唖蝉坊

「添田唖蝉坊・知道著作集2 浅草底流記」刀水書房
1982(昭和57)年8月25日第1刷発行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。