930 :
名無しさん@:03/01/09 00:44
教えてください。
「箇条書き」の中の「アウトライン」のインデントやタブ位置変更の仕方ですが、
@インデントの位置を数字で打ち込むことによる変更
と、
A印刷レイアウトで、ルーラーを微調整することによる変更
と違うのでしょうか?
私は@があまりにまどろっこしいので、Aの方法により変更したりすると、
「箇条書き」の中の「アウトライン」に、いくつも同じアウトラインができて
しまいます(@の方法でも一緒かな?)。
でもそれらはインデント位置などが微妙に異なるので、自分が
最終に設定変更したものがどれなのかわからなくなってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
あと、「番号を振り直す」を行うと、文章内の全てのインデントがなにかに
指示されたかのように全て変わってしまいます。
なぜこのようなことが起きるのでしょうか。
初心者ですがよろしくお願いします。
931 :
罫線が消せません:03/01/09 12:44
Win,Word2000,Eng.Versionです。
1ページの中に、田と大きく線が入っていて、
それぞれの四角の中にはテキストが入っています。
テキストを失わないまま罫線を消すのに消しゴムツールを使ったのですが、
中の十は消せても枠の口が消せません。
また、“線種とページ罫線と網掛けの設定”ダイアログボックスの中でも
設定を罫線なしにしてみましたが効きません。
テキストをコピペするという方法以外に、テキストのフォーマットは壊れても
かまわないので、罫線を消す方法はありますか?
>>931 線を非表示にするのも罫線自体をなくす方法もあるよ。
英語版ならメニューの Table から操作できるので、後は試行錯誤して。
933 :
ホントさん:03/01/09 16:02
フォントの一番小さいサイズが8なのですが、もっと小さく出来ないでしょうか。
ある一定字数をどうしても所定の紙に入れるには字をひたすら小さくするしか
ないのです。(字を虫眼鏡で読まなければならないような字にしてしまうと
鮮明に印刷出来るかという問題はありますが。。)
>>933 フォントサイズを一覧から選ぶんじゃなくて、6 とか自分で入力
935 :
ホントさん:03/01/09 16:37
>934さんありがとう!
確かにフォント4とか出来ました。
でも行間が物凄く開いてしまうのです。
行間をせばめる方法がわかりません。。
>935
行間を狭くしたい行を選択。
右クリックなどから、「段落」を開く。
「行間」のリストボックスから「固定値」を選び、隣の「間隔」ボックスに数値入力。
どのぐらいが適当かは分からんから、何回かやって調整して。
937 :
ホントさん:03/01/09 17:27
936さんありがとう!
出来つつあります。
でも罫線がわからないよーー
中々鉛筆と定規で線を書くように出来ません。。
938 :
ホントさん:03/01/09 19:18
すみません、罫線の引き方がわかりません。
一応文章を仕上げ罫線を引きたいところがあります。
3列5行にわたるのですが、行に関しては線が引けますが、
縦方向の線が引けません。
エクセルで仕上げそれを貼り付けようともしましたが
うまく出来ません。
Word の罫線は表を作成するためのもので、絵を描くためのものじゃない。
本来は最初に表を作って、罫線の太さを調節していく。
罫線で絵を描きたければ一太郎へ逝け。
940 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/09 20:05
>>931 日本語verなら、罫線→変換→表の解除 ですが英語版は不明です。
>>930 @が、アウトラインの「変更」でインデントを変える事だとすると
その変更はアウトラインの同じレベル全体に対しての設定になり、
一括してインデントを変えられる。
ルーラーでドラッグするのは、その段落だけを設定する。
>あと、「番号を振り直す」を行うと、文章内の全てのインデントがなにかに
>指示されたかのように全て変わってしまいます。
段落のインデントを変更しても、アウトラインのインデントは設定が変わらないためです。
例えばアウトラインレベル1のインデントが0mmの時、その段落のインデントを10mmに
変更したとします。それでもアウトラインの設定は0mmのままなので、後でアウトラインの
書式でOKを押した時には、全てのレベル1の段落は0mmになります。
>>938 ただ単に「引けません」「うまく出来ません」では聞いてる方は何もわかりません。
もっと前後の状況、行った操作、結果、を具体的に書いて下さい。
とりあえず罫線メニューから表を挿入で3列5行作るのをお勧めします。
941 :
ホントさん :03/01/09 20:06
やはり最初に表を作らなければ駄目なのですね。
何度試行してもだめでした。。
Office XPで、文字入力変換時に、矢印キーを使っての
カーソル移動を、一文字ずつではなく、
普通に、単語区切りごとの移動にしたい。
どうすれば良い?
ちなみに、ナチュラルインプットは使っていません。
943 :
名無しさん@:03/01/10 00:16
>>940 わかりました!
解決しました!本当にありがとうございました!
945 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/10 15:48
Atok13のスレッドがないようなので、考えた結果、ここで質問させてください。
通常、タスクバーに [A13]というアイコンと、灰色のピラミッドのような
アイコンが出ていると思うのですが、灰色のピラミッドが消えてしまいました。
これを復活させる方法を教えてください。ちなみに、WindowsXPです。
実は、上記問題が起こったのは、知り合いのパソコンで、
電話でサポートしなければならないため、
できれば、復旧手順を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
946 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/10 15:51
ちなみに、症状が起こってから1ヶ月ほど経っており、
おこったきっかけはわからないようです。
あと、再起動は何度もしているようで、それでもなおらないとのことです。
>>942 MS-IME2002のプロパティで設定します。
「全般」の、「変換後に文字単位で編集」を「常に行う」以外にします。
ワード2000で質問です。
アウトラインモードで入力した後で印刷レイアウトモードに移ると
行頭に「・」マークが表示されますが、これは消せないんでしょうか。
印刷されないみたいなので気にしなければ良いんでしょうが、
最終型の文書にこれが表示されてると妙に気になるもので。
950 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 12:18
ワード2000で、ワードで作った表を図としてコピーしたいのですが、
コピー→形式を選択して貼り付け→図 にすると
罫線が切れて表示されないのですが。
>>950 PrintScreenキー押下→ペイント開いて貼り付け→保存
952 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 17:06
WORD2000で編集後「名前をつけて保存」でファイル名を変えずに保存実行
した時、上書き警告メッセージが出ないんだけど何でですか?
エクセルではちゃんとでるんですが
953 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 17:15
>951さん
お返事ありがとうございます。
でも、それだと周りの余分な部分まで入って、
ペイント上で消さなければならないですよね。
もっと単純にコピー&ペーストって感じで
出来るように思ったのですが。
955 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 23:21
>>954 ワード文書に貼り付けるんですが、膨大な数の表を図にしたいので
もっと単純に出来ればいいなと思ったんです。
956 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/12 01:35
ワード98なのですが行頭から ==== などを入力すると、オート
コンプリートで水平線が引かれてしまいます。
こいつを消すのが厄介で、特にこの水平線の直下に罫線の表が
あったりすると、更に苦労します。
これを簡単に消す方法はないでしょうか?
因みに、消せないままに文章の入力を進めてしまった人がいて、
解決できずCtrl+zで戻す以外にありませんでした。
(そもそもこの水平線にFocusできません。位置は変わるけど)
p.s.
この水平線がいったい何者なのかも分からず数年が過ぎました
がようやく判明し、メニューから消せることを今日発見したのですが
一発でこれを消すことできないのでしょうか?
>>956 普通にBackSpaceやDelで消えるっしょ。
ツール→オートコレクト→入力オートフォーマット→罫線のチェックはずすと
もう出ない。
>>957 例えば
あいうえお[改行]
かきくけこ[改行]
================[オートコンプリートで水平線]
┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┣━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━┫
┗━━┻━━┻━━┻━━┛
なんてのは、BackSpaceやDelで消せません。
>>958 やってみた
あいうえお の[改行]位置で[DEL]→[Enter]すれば消えたけど
納得行かねー
メニューから消す方法ってのを教えてくれ
>>959 メニューの「罫線」から「選手とページ罫線と網掛けの設定」
[設定対象]を[段落]にして、「罫線なし」を選択する。
ようは段落を囲む枠の下部の線だったのです。
Word2000だと、DELにより水平線の直前の文字が、罫線枠の
セルに移動するという不可思議なことになりますが、Word98(97かも)
だと、泥沼にはまりました。
分かればなんてことないんですが、、、
>>960 ちなみにこのダイアログは最初対象となるのが「文字」であることが
おおく、削除法が見つからないうちにあきらめてしまうというのが
パターンでした、、、はぁと。
そろそろ次スレの季節♥
964 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/13 18:29
文字がもない、改行マークだけの行を一括して削除するにはどうしたいいでしょうか。
VBの改行コードは「VbCrLf」。
966 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/13 22:24
IME2002のアイコンバーの
「直接入力の場合は表示しない」
という項目がありません。
邪魔だからタスクバーに入れるとエラーいっぱい出るし
一応普通に表示させて透明にしてるんですけど、ほんとに邪魔です。
「表示させない」というのも困るし、いい方法教えてください。
>>950 解像度が低いだけで、実際には消えたわけではありませんす。
文書を印刷して実際に確かめるか、ワードでズームを200%などに拡大して表示してみて下さい。
>>964 単純なやり方としては、「置換」コマンドで検索する文字列を「^p^p」(段落記号2つ)、
置換する文字列を「^p」(段落記号1つ)にして「全て置換」コマンドを使う。
1度で出来なかったら「全て置換」コマンドを連打。
VBAの方が高速だろうけど。
>967
ありがとうございます。
VBAには詳しくないので、やはり段落置換しかなさそうですね。
>>967 そういう「^p」みたいなの、どこで学んだの?
他にも、そういうのあるの?
970 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/14 22:34
Word200で、数学記号のyを入力したいのですが、
(普通のじゃなくて、筆記体風のやつです・・)
どうすればいいですか?
$\mathcal{Y}$
>969
[置換]の画面で[特殊文字]をクリックすれば、いろいろ表示されまつよ。
詳しくは、ヘルプで「段落記号」「検索と置換」「特殊文字」などで検索汁。
あ、[特殊文字]ボタンは、[オプション]ボタンをクリックしないと表示されない。
あと、あいまい検索もオフにしないと選択できません。
(^^)
976 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/16 02:11
一枚の写真を次のようにB4を4枚並べたものに連続して印刷したい
場合どうしたらよいでしょう。
口口
口口
↑この4枚を合わせると一枚の絵になる、そういう風にしたいのです。
>>976 1,Excelに印刷したい画像を貼り付ける。
2,ページ設定にて、用紙サイズをB4にする。
3,印刷プレビュー表示にして、標準表示に戻す。
4,B4の印刷範囲に点線が入るので、必要な部分まで画像を拡大する。
これで出来るはずだけど・・・
いろいろいじってみるとできました
ありがとうございます!