outlookにサーバーのメールを削除させたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
メールソフトを本日はじめて使いました。MS Outlook97です。
いままではNIFTY SERVEにブラウザでアクセスして手動で
メールの送受信をやってました。
で、困ったのが、メールサーバー上の自分のファイルが、outlookの
デフォルトの設定では、読みにいくたびに勝手に削除されてしまう
ことです。
かれこれ5時間も前からいろいろ試してみているのですが、事態は一向
に改善できません。
もしかしてoutlook97はこういう仕様のものなんでしょうか。
設定で変更できるものならその方法を教えてください。お願いします。
2名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 14:19
HELPに書いてないのん?
3名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 15:36
アカウント設定にあるんでないの?<Expressはそうだっすよ
>>1
 初心者板で聞いた方が早いような・・・。

Expressの場合は
ツール - アカウント - メール - (対象のアカウントを
指定して)プロパティ - 詳細設定 - 「サーバーにメッセ
ージのコピーを置く」にチェック。
5ケンタ:2000/06/25(日) 07:27
手元のOutlook2000では
ツール - サービス - プロパティ - 詳細設定 - 配信 - サーバにメッセージのコピーを置く
61です:2000/06/27(火) 09:49
ありがとうございました。皆様のおかげで解決しました。
しかし、今朝Outlookを立ち上げたら、なぜかOutlook自体の
バージョンが Outlook97 → Outlook5 に勝手に置き換わってました。
おかしいなぁ……
Expressと間違ってんじゃねーか?
8ケンタ:2000/06/29(木) 23:59
> 6
すごいボケだ・・・
9名無しさん@そうだ選挙にいこう
Outlookなんか捨てろや