1 :
名無し~3.EXE:
2 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 16:32:27.93 ID:zsAqTQLM
>>1 サポート切れOSは脆弱性が塞がれなくなります
他人の迷惑ですから、ネットにつないだり、媒体交換はやめましょう
wikiより
↓
日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合、電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損罪、業務妨害罪等の規定が適用される可能性がある。
電子計算機損壊等業務妨害罪が適用された場合、5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。
ウイルスに感染した被害者から損害賠償を請求された場合は、作成者はさらに多額の賠償をしなければならなくなる。
自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず、他のコンピュータに感染を広げてしまった場合も賠償の責任を負う可能性がある。
3 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 16:44:27.43 ID:ttwaWKEE
1乙
4 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 16:59:38.56 ID:JnYSwh5V
σ < XPのサポートやめたマイクロソフトも、当然、無知なユーザーよりも危険をより正確に予想できますな
(V) それなのに対策をとらず放置した場合の無知なユーザーとマイクロソフトとの罪業の深さはどうなのでしょうか
||
5 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 17:20:37.69 ID:eqJt9Bfp
OSの脆弱性よりブラウザの脆弱性の方が多い
最新のOSでも脆弱性は次から次に生まれている
つまり何が言いたいかというと、
>>2はブラウザをアンインストールして、
ネット切断してもう来るなという話
cveでPCにインストールされている全ソフト検索して、脆弱性のあるソフトを
全てアンインストールしろ
6 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 17:37:55.80 ID:bcfM+frR
前スレまでのまとめ
XP圧倒的大勝利!!!!!
7 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 17:53:39.79 ID:1tE4tiZZ
今エクスプロイト見つけたらXP終了まで出し惜しむよね
そういう輩は結構いると見てる
8 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 18:02:05.18 ID:JnYSwh5V
σ < マイクロソフトもXPのサポート打ち切り後には
(V) XPマシンから何らかの情報引き出す手立てを試みるだろうな
|| 一番の悪さする奴は一番近くにいたりしてwww
9 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 18:03:55.07 ID:jTwsSoCn
iTunesで何千人もアカウントの乗っ取りや不正請求が起こっているのに、
それが慢性化したせいで、それが何か?と開き直るカモが大勢いる
最近起こったサイバーアタック事件もFlashやJavaランタイムの脆弱性を悪用した事件が多い
XPを使うなと主張する前にFlashやiTunes、それにJavaの方がはるかに危険性高いから、
そいつらにこそしつこく言ってきたら?
ところで、張り付いてXPが危険と書き続けている人はFlashをアンインストールしているよね?
OSよりもはるかに脆弱性が多いブラウザもアンインストールしているはずだよね?
まずお手本を見せて下さい
Flashもブラウザも当然アンインストールしてるよ
サポート切れてる奴は
Safariとか懐かしいよなぁ
σ < Flashとかは、バージョンアップ時さえ怪しげだからなぁwww
(V)
||
>>10 最新のブラウザでも脆弱性を抱えているから、そんなに脆弱性が許せないなら、
最新のブラウザでも使っちゃ駄目です
最新のOSでも脆弱性を抱えているから、そんなに脆弱性が許せないなら、
最新のOSでも使っちゃ駄目です
WindowsでもLinuxでも他のOSでも脆弱性を抱えています
脆弱性が許せないなら、脆弱性が放置されているアプリケーション全て使ってはいけませんね
サポートが継続しているかは関係がありません
前スレ969
思わねえよwww何でゴミだと知ってて金無駄に払わなきゃいけないの?
その金で旨い物食うわ
14 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 18:17:33.75 ID:Auha+0mD
XPは、昔のゲーム用にデュアルブートで保存
FireFox+Thunderbird をサポート続くまで頼りに。
メインは、8.1でw
ブラウザでJavaをonにしてたら何されても文句いえないぞ
JavaScriptじゃないよ
いいんじゃないの使いたい人には使わせておけば
法的根拠がないから「可能性がある」で批判かわそうとしてんのな
これに限らずwikipediaって嘘書いてロックされてる(?)の多いな
σ < 大方は使わざるを得ないのだろう
(V) 使わないで済ませられるオプションを行使できなかったからこそ、現在の使用状況だろう
|| 普通程度の頭はあるだろうから、そういう状態にあるとことは、マイクロソフトも把握しているだろう
OSが世にあることはそういう事態を生むということだ
それにきちんと答えを出すことがOSを売り出すベンダーの信用の源泉になるはずだ
勿論、逆であれば信用をなくすことになる
それが消極的作用すれば、Windows 搭載機が店頭に並ぶゆえに、PCそのものの売り上げが減少する
積極的に作用すればMacが売れたり、Chromebookが市場進出を果たす
前スレ977と983で結論が出た気がするな
> サポート中のOSは安全(笑)なんだから
> 仮に踏み台にされたXPに攻撃されたって問題ないはずだろ
ーーー
> 今頃ギャーギャー騒いでるがSP1やSP2で放置されてるXPが何の問題にもなってないのよね
> これらは実質サポートの切れたXPと何にも変わらんわけだが
DDoSとか知らないんだろうなぁ
何だそれ、DR-DOSの略称かw
>>12 > サポートが継続しているかは関係がありません
いや、ウィルスにかかってサポ切れOSを使っている事自体、
>>2の
> 自分のコンピュータがウイルスに感染したが対策をとらず
に当てはまるだろう。
それ以前に、サポ切れOSを使っている事自体
> コンピュータウイルスを感染させる
を助けウィルス感染に加担したとみなされる可能性もある。
そしてその行為や被害で
> 電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、
> 信用毀損罪、業務妨害罪
等の規定が適用される可能性があるってことだな。
セキュリティソフトだけ最新でした、は通用しないだろうな。
サポ切れXPが駄目なのはNHKニュースでも流れてもう常識だからな。
見なかったことにして「知りませんでした」で済むかどうかは、
ウィルス感染者が決めることじゃなくて法律が決めることだ。
「あらかじめ知っていることなのに被害拡大防止を怠った」だ。
留置所で数週間過ごすのも社会復帰出来なくて自殺するのも自業自得だが、
勝手にサポ切れXPで踏み台にされてこちらにまで被害が及ぶ可能性は
潰されて然るべき存在。こちらはサポ切れXPは駄目だとあらかじめ
知っているんから根拠無くサポ切れXP使用を宣言している連中を
潰す大義名分を持っている。お前らは大義名分をまだ示せていない。
24 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 20:48:00.66 ID:JnYSwh5V
σ < 自分は安全と言われるOSを使ってより効率よく防衛しながら
(V) 攻撃を受けて突破されたら、突破されたほうが弱かったに過ぎない
|| 依然、クラッカーが一番悪いのは変らない
25 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 20:50:31.85 ID:JnYSwh5V
σ < 今までだって、サポートされているOSを踏み台にして攻撃をされたばあいもあった
(V) そのときはOSベンダーが罪に問われたか? www
||
26 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 20:53:07.92 ID:JnYSwh5V
σ < アホは詭弁を弄するな
(V) その言なら、サポートやめるマイクロソフトが一番罰を受ける可能性があるぞ
|| 世に阿呆が多いのは既知のことなのに、それを知りながら危険をことさら作り出した
>>23 とりあえずwikipediaを基準に話すのはやめような。
主張したければ信頼できる出典を挙げるように。
故意にウイルス拡散させれば罪になるだろ
wikiどうこうじゃなくて
新規インストールの認証はいつまで可能なんだろう
ID:R/j4X ← この嵐は、なんで具体的なデータとか根拠を示さずに、妄想垂れ流してるんだ?
可能性は根拠じゃない
可能性に備えられないってwwwwwwww
また詭弁かwww
可能性か
明確な根拠で言うなら、CVEの件数においてOSよりもブラウザの方が脆弱性は多い
新機能追加し続けるソフトが次々に脆弱性を生み出し続けるのと、
バージョンアップが放置されて脆弱性が放置されるのと、
どっちもどっちだと思うがな
違うとしたら程度の差だけど、どの程度の差があるのかは分からない
バージョンアップするたびに機能が統合されて一体化されているから、
システムから新機能だけ完全排除するのも難しい
どちらもユーザ視点では守る事が困難になってきてる
最近は情報を掠め取られる事が正当化され、自分の情報を守る事が困難になってきてる
脆弱性がないものでも使いようで幾らでも危険になる
振る舞いとして仕様として正当化する流れもある
どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
XPだけに注目してはいけない > ネット接続している全ユーザ(XPユーザ含む)、
XPばかりが危険と信じているaho、XPじゃないから安心だと誤解しているユーザ
使ってる人の危機管理能力次第
結論:XP圧倒的大勝利!!!
PC知らない一般人はサポ終了なんて知らないがな
NHKニュースなんて年寄りの家庭しか見てねえよ
民放じゃあまり積極的に報道されてないし
今年から本格的にXP使おう。すくなくとも数年は継続のつもり。
40 :
名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 23:16:55.75 ID:JnYSwh5V
マイクロソフトはあらゆる価値観を持ち合わせているユーザーを説得してXPからバージョンアップさせる方法を開発したのかwww
それはどう考えてもXPの穴を塞ぐことに努力を注ぐことより困難なことだろう。
したがって、合理的な方法とはマイクロソフトがサポートを続けることだ。
でも、その合理的な方法を放擲したマイクロソフトがいる。
自ら迷妄の満ちに迷い込んだのだwww
合理の道から外れたマイクロソフトは糸が切れた凧になるわけだwww
PC持ってても
「え、PCの型番?XPって番号だったと思う」
って人が意外と多い
使いたいOSが使えない技術の進歩なんていらない
Test
「しゅうりょう」の変換で秋涼が最初ってなんか変だな
脆弱性があって周りの迷惑にもなりかねないOSを使い続けるのは確かによくないことなのだろう。
だが、誰が悪いのかで考えたら、悪いのはサポートの切れたものを使い続けるユーザーじゃなくて、
無理にでも新製品を売るために旧来製品のサポートを簡単に放棄する無責任なメーカー(MS)の方なんじゃないのかねえ?
そんなに新しい方に乗り換えてほしいんだったら、使い勝手やデザインを大きく変えず、互換性もきっちり保証するべきだろうが。
それができない以上、旧製品のままでいいというユーザーには旧製品を使い続ける権利があるんだよ。
そして同時にXPを作って売ったMSには、最低でも不具合が完全になくなるまでXPの面倒を見る義務と責任があるんだよ。
また新しいOSを作ってみました、でも新しい(余計な)機能とともに新しい不具合もてんこ盛り、
余計な機能のために重くなってPC本体ごと買い換えなきゃならない、旧OSとの互換性は不完全、
使い勝手は大きく変わってかえって不便に…と安心して乗り換えられないようにしておいて乗り換えようとしないユーザーにはいやがらせ、
それで悪いのはメーカーの言いなりにならないユーザーの方って、企業のエゴにもほどがあるだろう。
そんなメーカー擁護をユーザーの立場で言ってるのなら頭のおかしい企業信者としか思えない。
あるいは自分というものを持たず、企業が商売のために作り出した「流行」という名の流れに流されることをカッコイイと思い込み、
新しいものが絶対正義で、古いものを全否定したがる、企業にとって都合のいいカモ。
営利企業なんだから商売最優先で当たり前と言うやつもよくいるが、だからってユーザーの立場を無視していいことにはならんだろうが。
ユーザー=お客様であり、企業の利益もユーザーあってのものだってことがわかってるのか?
新しい製品を売り出した今、過去の製品を買ってくれたユーザーは、新製品を買ってくれない限りもはやお客様じゃありませんってか?
MSも世界一の大企業だからって思い上がるのもいいかげんにしろよ。
むしろそれだけ儲けてるんだから、たまにゃ古くからのユーザーに恩を返すつもりで利益度外視のサービスでもしてみたっていいんじゃないのか?
そもそも自分とこの製品のサポートなんて、サービス以前の当然の義務なんだし。
古いOSを20年30年とタダでサポートすることがユーザーの支持と信頼を、ひいては長い目で見た利益を生み出すなら、
きっと今に多数の企業が参入して、巨大市場が誕生するだろうね
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw
この問題はメーカーとユーザーの利害は完全に対立する
メーカーは当然メーカー側の論理をユーザーに押し付けてくるから、
ユーザーとしては自分のやりたいようにやるしかない
メーカー側の論理はマスコミなどでも取り上げられやすいが、
ユーザー側の論理は時々このような場所で見かけるだけ
1ユーザーが自分の信念でXPを使い続けるのはなかなか難しいと思うよ
>>45 > 無理にでも新製品を売るために旧来製品のサポートを簡単に放棄する無責任なメーカー(MS)の方なんじゃないのかねえ?
XPのサポートを切るのは間違っていないだろう。慈善団体じゃないんだから。
欠陥品を放置するMSは悪!という人もいるけど、製品を設計する段階で
想定されていなかった方法による脅威までサポートする義理は、本来無いだろ。
車のシートベルトだって、今は後席も義務化されてメーカーには人数分用意する
義務があるが、つい数十年前は義務化されていなかった。二点式ですら存在しない
車も売られていた。ヘッドレストもそう。
これから防弾ガラスが義務化されたからと言って、現行の車種をリリースしていた
メーカーに責任は問われない。
UIを変えたり過去のソフトの互換性を切ったのはMSのせいだと言えるだろうけど、
その行為の決定権はMSにある。
そのMSという一企業の製品を選んだのは自分のせい。
嫌ならLinuxという選択肢がある。個人なら好きなだけ試せる。
XPを使いたいならネット切ってデータ交換しないで使っていればいいさ。
でもXPでネットつなぐな。これ以上MSに振り回されるのが嫌なら
ネットはLinuxで。
なんでそんな簡単な選択が出来ないのか理解に苦しむ。
Linux使えないって?まさか。嵐の大野くんのブロマイド集めが趣味の
ハタチの女子大生も使えるってのに。
>>49 まあメーカー側の論理ではこんな偉そうな物言いをしてくるから、
一個人としてはなかなか太刀打ちが難しいというわけよ
>>50 偉そうだと判断するのは乞食思想だな。
個人同士でも「金の切れ目は縁の切れ目」ってあるだろ。
ギブアンドテイクだ。
永久サポートなんてMSに求めるのは酷ってもんだ。
XPをネットつないで使いたいなら、MSにサポート延長を
懇願する団体を立ち上げお願いするしかないだろう。
もちろん有償だ。
ここの連中は何かそういった行動を起こしたか?
根拠無く意固地に鼻を垂らして「使い続けるもん!!」
ばっかりだろ。屁が出るぞまったく。。
aあ
>>51とかいい加減コテ付けてくれ
毎度NGするのが面倒
xpでアクチ導入のときに、サポート終了時はM$がクラックなど
何らかの対応をすると言ってたような記憶があるのだが…、妄想かな?
契約書読めばわかるが、MS にはそもそも今までのサポートをする義務すらない。
バグがあったらご愁傷さまと言うだけ、もちろん返金もなし。
(購入後 90日間だったかの間に不具合あったら返金すると言うのはあるが。)
永年サポートとかバカの遠吠えにもならんわ (w
58 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 08:16:24.83 ID:UmFfcJBd
σ < OSの実情に合わない契約条項を適用したMSがおバカだった訳だが
(V) 普通なら、それを契約精神に結びつけるなんて二重の過誤なんですがwww
||
59 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 08:18:21.06 ID:UmFfcJBd
σ < その証拠は、前回の延長が成立した所以ですwww
(V)
||
バカが遠吠えしてるが
↓ MSの工作員なら、スレ住人が購入したWinの売上から
↓ この工作員に金が流れてるわけだ
↓
57 :名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 08:10:52.40 ID:Cd3Cx7E9
契約書読めばわかるが、MS にはそもそも今までのサポートをする義務すらない。
バグがあったらご愁傷さまと言うだけ、もちろん返金もなし。
(購入後 90日間だったかの間に不具合あったら返金すると言うのはあるが。)
永年サポートとかバカの遠吠えにもならんわ (w
61 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 08:33:07.44 ID:UmFfcJBd
σ < 契約精神は合理的精神よって支えられなくてはなりませんね
(V) OSというものが世にある実態に対して、不祥事を生じるような契約を強要したOSベンダーはおバカです
|| おバカも法律で守られるのはいいことですが、おバカがまかり通ることは合理的でありませんね
さあ、どうしたらよいでしょう。
62 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 08:48:18.81 ID:UmFfcJBd
σ < 有象無象の雑多なユーザーに対して外部から対策を完遂する合理的な方法は存在しません
(V) XPユーザーであることをクラッカーがスキャンすることは現在のCPUとトラフィックの条件からは比較的容易と考えられます
|| 要するに、クラックする対象をXPに絞ることは容易と言う事です
一方、マイクロソフトがサポートすればかなり有効にクラックに対する対策をとることはできます
その場合でも対策の網から外れるケースが存在することは避けることはできませんが
要するに、確度の高い合理的なXP問題の対策はマイクロソフトのサポートしかないということになります
契約がどうのこうのというより、それしか、効率のよい方法は存在しないのです
それを採択するのが一番の合理的精神ということです
その選択肢を取らなければ、合理的精神からより遠ざかる考え方で巷が覆われると言うことです
アメリカともかく日本は一歩的に不利益な契約は無効にされるからな。
OSのサポートで対処するより
ウイルスファイルが通過した経路を監視するとか
免疫かけるとかそっち系で対処出来んかね?
関所とかゲートの概念作れよ
65 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 09:32:33.53 ID:UmFfcJBd
σ < クラッカーの立場に立って考えると
(V) マイクロソフトの現在の考え方のほうが好都合ということです
|| 皮肉なことに、セキュリティだの安全性だの言い募っているマイクロソフトは
クラックをよりやり易くする方向で行動していると言うことですなwww
素直にXPなんかあきらめればいいんじゃね?
俺はPCには詳しくないライトユーザーだけど、UNIX系のUBUNTU
というフリーOS入れたよ。
なんかバグ多いし、端末からコマンド入力なんていう面倒なこともしなきゃ
いけないけど、WEBブラウジングやメールやLIBREオフィスという
MSO互換ソフトなどをやる分にはまったく問題ない。サブPCとして使う
なら充分合格点だよ。
67 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 09:42:34.95 ID:UmFfcJBd
σ < PCを生かすために搭載されてきたOSをあきらめるということは
(V) 構築されたPCシステムを破棄すると言うことに繋がります
|| そのPCの上で構築したソフトならびにデータ資産を生かすことが目的だから
搭載OSをあきらめることはソフトと言うメソッドに関連付けられたデータをあきらるということになる
すなわち、何らかのオブジェクトが喪失してしまうことになる
単に、データを独立させて退避するのとは違った喪失感をともなう
LinuxもGNOME2→3など、慣れ親しんだ環境の喪失はあるけど
別の選択が多くて喪失感は幾分緩和出来ますね。
コマンド入力がさっぱり理解できない
ネット接続も自分には無理だ
当分XP使う
σ < コマンド入力はWindowsにもある
(V) Linuxでことさら強調する必要もない
|| 大抵の場合はGUIツールでことがすむと言うのに
リポジトリからのインストールはGUIツール上でチェックを入れるだけで出来るし
ダウンロードしたバイナリパッケージだって、インストーラで開けばいいだけ
ソースからのインストールだって呪文をコピペすればいい
環境への最適化オプションを選ぶのは、Windows環境だって煩瑣なことだ。
>>67 たしかにそれはありますね。
XPからUBUNTUに乗り換えたら、MEDIAプレーヤーで取り込んだ
CDの楽曲が再生できなくて困ってるんですよ。
もし解決策が見い出せなければ、外付けHDDに取り込んだ何百枚という
CDの音楽データが全部パーですよ。まあ、最悪、UBUNTUからCDの
楽曲を取り込めばいいことなんですけどね。
>>49 シートベルト、防弾ガラスwwww論点ずれまくりですねバカ?
車に致命的な欠陥が見つかれば10年経ってようとリコールされますよ。
それがメーカーの当然の義務だからな。
>>72 作るときに想定する義務(必要性)の無かったことに関しては
リコールになりませんよ。
義務の変更で10年後に走れないことになったら
それは車検が通らなくて走ってはいけないことになる。
それと同じですよ。
ああ、後席シートベルトについては作った当時に無くても良かった車は
今でも車検取れるんだったね。。
σ < マイクロソフトのXPへの対応は通底する考え方として、
(V) Windows 8, 8.1のあれさ加減などとセットになって立ち現れてくるのだよね
|| マイクロソフトストアにも現れる
ユーザーは自らの自在度自由度の拡大実現の一つのチャンネルとしてPC、OS、アプリケーションを購入する
それを阻害する要因を含んでWindowsが立ちはだかったら、どう反応していくか理解に難くはない
問題はそういうことに収斂していく
>>57 それなら、XPサポート打ち切りということは、本来の穴放置に相当するわけだから
危険だから使うなって言う必要ないだろ?
ネット接続はウイルスやパスワード盗まれ危険とあるぞ
とにかくXPユーザーで新しいPCが買えないひとはUNIX系のMINT
だとかUBUNTU入れればいいじゃん。UBUNTUやMINTはシロウト
でも扱えるから心配なし。
XPからUNIX系へ移行するとXPで築きあげた「財産」のかなりの
部分を喪失することになるけど仕方ないわな。
それが嫌だっていうなら、それ相応の出費しろっていうことだわな。
>>77 VLCプレーヤーからCDは再生できます。
でも、WINDOWS MEDIA プレーヤーから外付けHDDに取り込んだ楽曲は
VLCプレーヤーで再生できないんですよ。UBUNTU13.10のバグなのか
それとも最初からそういう仕様なのかわからないですけど。
XP時代に売られていたハードウェア性能でubuntu推奨はない
ハッキリ言ってXPでWin32APIやDOSコマンドを覚えても
VB, VC++, C# を覚えて自作アプリ作っても、先行き不透明で
使っていていつも不安がつきまとう。
UNIX系の作法は、一企業の先行きに左右されず
世界中の企業や大学や研究機関が今後も維持する
だろうという安心感もあるし、商売や政治のために
いびつな進化もしていないすがすがしさもあり、
学んで価値のあるものだと確信している。
σ < 製品を通して人の望みを実現させる企業として生き残ることを願うか
(V) 自己厨のインタレストに駆動されて企業を進捗させるか
|| 選択肢はマイクロソフトに委ねられている
>>79 何偉そうに出費しろって
「PCの購入」という事でそれ相応の出費はしてるはずですよ
人様が金出したもの使うのに他人が口出しできない
あ、揚げ足馬鹿に誤解の無いように言うが「使える」というのは「ネット使用」も含めてだからな
個人でネット繋がない使用法なんて精々お絵描きくらいだろ
ID:zZXsoz3/はXPが4月以降も稼働され続けるとなにが困るのか言ってみろ
windows7の32bitにしようかとも思ったけど
買うか、新PC買っちゃうか、64bitでwin8、4コア、DDR3、2TB
段違っす段違すぎっすヒャッハー
>>85 根拠のない「ダイジョーブ」を真に受けたバカが俺や俺の愛する人たちの
個人情報などを漏洩させ迷惑をかけることを助長する、根拠のない
「ダイジョーブ」を誰にでも見えるあるいはググってヒットする
2ちゃんのような所に書く奴は潰して良い大義名分がある。
現在の常識では、サポート中OS+セキュリティ対策ソフトで
一般的に「やれるだけやっている」と言えるが、サポ切れXPを
ネットにつなぐのは「やるべきことをやっていない」に該当する
と言えよう。
XPを作りXPを知っている張本人のMicrosoftも、
>>33のリンク先のように
危ないとしか書いていない。サポ切れXPでネットつないで「ダイジョーブ」
な根拠は一切無い。
MSのFUDで本当は問題ないという、自分の嫌なものは根拠なしに
見ないことにするだけの奴がこのスレには多すぎる。
そんなんじゃ、Linuxは使えんぞ。英文だからってエラー文を
読み飛ばしたらシステムをホントに壊しちゃうよ。Linuxは。
Linuxはバカには無理といわれるわけだ。
いいのか?いつまでも「Linuxはバカには無理」といわれ続けるのは。
88 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 12:25:36.00 ID:jkYCFXpP
OSの不安と危機は作った会社(M$)が大儲けするネタだよね。
もしかしてスパムや危険なアプリも ばら撒いているかもね。
OSユーザは顧客ではなく むしろ 奴隷だろうね。
>>87 ここのハイスキルなXPユーザーたちの「やれるだけやってる」XPは一般的なユーザーが使ってる8.xよりはるかに安全ですから、
一般ユーザーに安全のための指導をしてきたほうが有益ですよw
>>89 その「やっていること」が書かれていないで根拠ない
「ダイジョーブ」ばっかりだから叩かれてんじゃん。
「やってるからダイジョーブ。ナニやってるかはヒ・ミ・ツw」
なのか?
>>86 中古でいいから7搭載機買ったほうがいいよ。
俺のノート(NEC VersaPro VY25A/A-9)は、CPUがCore 2 Duo p8700で
メモリが2GB、OSが7のhome premium 32 bit、HDDが160GBで
32bitと64bit両方のリカバリディスク付き。そのうえ約5000円相当の
MSO互換ソフト付きで2万8千円だった。7はどんなにタブを開いても
せいぜい消費メモリが1.3GB程度だから、2GBのメモリでも超サクサク。
今まで所有したPCの中でベストのサクサクさだよ。俺はゲームもやらんし
動画編集もしないから充分これで満足。
>>90 ちゃんと前スレから通して嫁
読みもしないでやってることが書いてないとか無責任なこと言うなウスノロ
>>87 日本語判らないの?
お前が何故困るのか聞いてるわけだがちゃんと答えろよ
お前の言ってるのはお前以外の者に起こりえる事象と過剰な例えだけだろ
ID:zZXsoz3/
保険の勧誘みたいなヤツだな、
しつこい、 いらねぇって 言ってんだろが。
XP使い続けるだけで他人に迷惑かけることになるので本気で困る
と思ってる奴がいるみたいね
このまま4月までにぎやかそうだ
取引先や顧客がXP+Outlook6使ってpdfだの添付してきたら
いちいち相手に警告するのかよ、バカかと思われるだけだ
こんだけ普及してたら半年か一年以内に攻撃受けそうだけどな
99 :
名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 17:53:14.29 ID:Lv+ziCV2
>>87 いいよ。
だってLinuxなんて俺使わないもんww
XPまだ3割もあんのかよwwww
たっぷりエロゲ詰め込んでしまったのでXP機は消すに消せない
とは言えこのままぼんやりとした不安に悩まされるのも嫌なのでVMwareConverter使って仮想化したわ
流石にXP実機はもう残ってない…
まだ3割あるXP・・・ しかも法人多数 ・・・MSヤバイw
企業倫理的にサクっと切れる割合じゃねーなこりゃ
なんらかの対策準備してると思うが
まあ中韓に狙われるのは法人のXPだわな・・・
ソコソコ考えてる人の普通人のPCから、OSの新旧程度でウィルスが蔓延するなどめったにあるもんじゃ無い。
広がるのは大抵人や金任せでアングラする奴か、自分から悪意を引き込む様な行動その物に問題がある場合が殆ど。
今はネットに繋がって居る状態で狙ってまで来る様な者に狙われたら、その時に無人状態ではどんなセキュリティでも無力。
>>まだ3割あるXP・・・しかも法人多数
この現状から言える事はMSはくだらない工作やっていないで
とっととNT5系カーネル、2kXP系列の後継と言える新OSを出しなさいという事だな。
そうすれば皆その新OSにキチンと「金とお金を払って」移行するのに…
「金とお金」ってなんだ
「お金」だよorz
人の数だけ人間がいる
>>108 「金とお金」は gold and money
NT5系を出した後に4系の新バージョン出したことはあるのに、今なんでやらないんだろうね
ふしぎだなあw
ようこそ
ここは
今後ふさがれることのない穴があって、「自分は大丈夫」と楽観して使い続けてるユーザーが
3割もいるXPを狙わず、
後発だけあってガードが固くなっているVISTA以降のwindowsだけをわざわざ狙う人たちしか
いない世界です(^q^)
人の数だけクソが出る
仮に全く穴の無いOSが完成したとしても他の危険性は残る。
他の危険性を排除すればOSの穴は関係なくなる。
このことを理解していれば安全性を求めるために何をすべきかがわかる
>>106 はいはい、根拠のないダイジョーブwww
ubuntuとかmint勧めてるやつがいるけど、
あれ、最短で9ヶ月しかサポートないし、日本語化「が十分じゃないから、最初にやるのが日本語化のためのコマンド打ち込むんだぞ
オープンソースだから、何でも好きなようにとは言うけど、弄りだしちゃったらアップデート不能になったりとか当然あるわけだしな
Linuxは10年前もLinuxだったけど、これって、Windowsだって1.0からWindowsだって言うのと同じで、
10年前のLinuxアプリは今のディストリでそのまま動くのは少ないぞ
Linux系全般、比較的性能の低いPCでも動くっていうけど、逆に新しい機器は認識しないというのもあるわけで、ちゃんとそういう部分も説明もしろよなと思うよ
今は頭ゆるゆるのスマホを狙った方が母数も多いし、
ろくにパッチもあてられないで脆弱性放置されたまんまだから、
盗まれ放題だしなあ
そう
ここは
今後ふさがれることのない穴があって、「自分は大丈夫」と楽観して使い続けてるユーザーが
3割もいるXPを狙わず、
頭ゆるゆるの母数の多いスマホを狙うウイルス作者しかいない世界(^q^)
>>117 XPを使い続ける予定の人はある程度知識があるから
その層を狙っても効率悪いしな
>>80 .wmaで保存してるんじゃない?
WMPって.wma形式でCD吸い出すと
設定がデフォだとWMPだかそのPCだかでしか再生できない保護機能付与されちゃうんだったような
もう10年くらい使ってないからうろ覚えだけど
>XPを使い続ける予定の人はある程度知識があるから
ここが笑うとこなんだな
wwwwwwwwwwwwww
>>119 なぜ知識が必要なのですか?パッチなんて負荷が重いばかりで必要ありません
ここは
頭ゆるゆるの母数の多いスマホを狙うウイルス作者しかいない世界なのですよ(^q^)
アンチウイルスソフトやファイアーウォールなどという重い武装を解いてすべて開け放ちましょう(^q^)
あなたが武装していなければウイルス作者も攻撃してこないのです(^q^)
次は現実世界でもさらなる一歩を進みましょう(^q^)
日本が憲法9条という人類の宝の入った平和憲法に守られてきた事が証明しているように
在日米軍も自衛隊も必要ありません。争いを産むだけです(^q^)
すべての武装を解いて私たちは平和を愛していると示しましょう(^q^)
そうすれば中国や韓国北朝鮮が攻撃してくることなどありえないのです(^q^)
>>123 まともなディスカッションができるように知識を身につけて来いw
>>124 すでに将来見つけられるであろうすべてのOSの穴を見つけて塞いでいるのですね(^q^)
すばらしい(^q^)
世界中のIT企業から引っ張りだこで大変でしょう(^q^)
でもそんなことする必要はないのですよ(^q^)
ここは
頭ゆるゆるの母数の多いスマホを狙うウイルス作者しかいない世界なのですから(^q^)
>>127 私のレスなんて読む必要はありません(^q^)
憲法9条を読んでください(^q^)
>>128 じゃあ他いってくれ
スクロールがめんどくさい
入れ替わり、立ち代り ヘンなのがやってくるスレになっちまったなw
使い続ける派は頭が悪いって言う
自演工作始めたようですね。
>>130 ここはXPを使い続けるヘンのがいるスレです(^q^)
買い替え工作員が暴れてんの?
>>132 いい年してかまってくれかよ
さっさと消えろ
>>134 かまってくれではありません(^q^)
私もサポートの切れる2、3日前まではXPノートを使い続けます(^q^)
>>133 オレは違うぞ
買い替えろなんて余計なおせっかいは言わない
迷惑だからサポート切れのOS使ってネット接続するんじゃねーってだけだ
σ < XP使うしかないから仕方がない
(V)
||
>>136 ここにはサポート切れのOS使ってネット接続する気マンマンな人しかいないのです(^q^)
すでに将来見つけられて悪用されるであろうというすべてのOSの穴を見つけて塞いでいるような
「ある程度知識がある」と謙遜してらっしゃるXPを使い続ける予定のプロフェッショナルな方以外は
すでにlinuxやmacまたはスマホやタブレットなどに移行してます(^q^)
σ < 自社製品で社会の各所で問題が起こることを懸念するなら
(V) サポート続ければいいだけ
|| 何十%も残存ユーザーがあるのだから、色々問題起こるでしょうな
それでもサポート切るというのだから、XPのユーザーもXP以外のユーザーも
\0/
||||| ですわ、マイクロソフトのことなど知りませんわ
|| マイクロソフトのいう事など気にかけても仕方ありませんわ
| (^-^)ノ | < フ -
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
EMETと.Net Framework4.0、MSEをアンインストールしたら、
便秘がおさまったような爽快感がある。
ネットは最後の更新日まで。それ以後は、ネットワークアダプタを
無効にして、AVもPFWもアンインストールして、XPは引き続き使うよ。
たまに、Avira Rescue SystemをCDやDVDに焼いてチェックするだけで充分だろ。
ネットは8.1やSandiskの高速USBメモリにインストールしたmint使うよ。
>>142 サポート切れたOSならもっと酷いことになるな
一般消費者はセキュリティはどうでもいいのです
気にしているなら、macやスマホやタブレットに移るわけがありません
堅苦しいセキュリティより自由、プライバシーよりもノープライバシー
それが大勢を決してしまった
幾らかでも危機意識をもってこういうスレを覘いている人はまだいい方
ネットを使って、様々なサービスを利用するのが当たり前になったろ?
その場合、OSが防げる要素はかなり限られている
ネット越しのサーバ上にデータを置いたり決済したら、自分でもうどうこうは出来ない
自分の情報が自分の情報でなくなってしまっている
それにネットの利用でPCのOSが果たす割合や重要性は低くなった
PCを使わないでスマホやタブレットで頭ゆるゆるで個人情報を垂れ流す
その事に気を遣わないし漏れていても気にしない
それでも使う人は使う
ユーザの意識が変わってしまって、限られたXPの利用者に幾ら言っても何にもなりゃしない
環境の再構築が面倒で変えないって人は意外と少ないものなのかな
>>143 ならないよ、小さな小さな可能性がプラスされるだけだから如何逆立ちしても大きな差は現れない
>>151 「お願いします」は?
「お願いします」
言ってみ
ほれ
>>148 その差がOSの穴の影響で付いたものだとは考えにくい
UPDate時に「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」やらの実質マルウエア駆除ツールが走るので
一定の割合でいる杜撰な利用者が感染しても駆除されてるケースの差かと思うが、
他にもいくつか思い当たるところはある
だがそれ以前に、
危険になるので自社の新製品を買えといってる企業の危険性アピールページなのでなんともなんだが
どうせ比較するための前提条件に偏りがあるんだろう
同じハードウェア構成のPC、インストールする日時が同じ、その時点の全てのパッチ当て完了
インストールソフトも全く同じで、そのソフトには全く脆弱性がない
この条件で、全く同じ操作をしてしばらく経ったらどうなるか
この条件で比較していない
きっとこの推測は間違っていない
OSのUPDateとIEとIEのFlashの繋がりがある
SP2でIEを使い続けているとすればIEとそれに付随するJavaScriptやFlashがまとまって更新されずに放置されていることになる
ブラウザ周りの穴の放置はOSの穴とは違いマルウエアの感染率を大きく引き上げる
ま、いえることは
XP使い続けても7なりに移行しても、
マルウェアにやられるノーテンキな奴はやられるし、
しっかり感染防止してやられない奴はやられない
ってことだな
おれは例のバイドゥIMEを、インスコして一時間後には削除してたけどな
妙な通信おっぱじめようとするからさ
IEは使わないからどうでもいいけど、
Firefoxが10からまだ新しいバージョンに移行できてないままだ
プロファイルをごっそり引き継げないのは面倒だ
色んな意見があるけど
実際どれが正解かなんて個人のセキュリティ意識とか、通信環境とかによって変わるもんだろ
ここにいる人間は大体がサポート切れに備えて対策してる連中だし、安全だというにはそれなりの理由もあるんだろ
むしろなんの根拠もなく、ってか正確にはどっからか適当にソースとってきただけで
サポート切れたから危険危険言ってる奴のほうがおかしいんでねえかい
>>157 気づいただけ偉いけど
最初からBaiduなんか入れるなw
M$やセキュリティベンダーの威を借りて受け売りの付け焼刃で自分より知識のある人間に説教しようってのがそもそもの間違いw
>>158 aboutconfigでどこいじったかとか忘れるしねぇ
俺も12を22ポータブルに一新した時は超面倒だった
でもたまには新しくしないと愛用アドオン消えたり本体含め仕様変わってたり
放置するほど浦島度が加速するからどんどん移行辛くなると思うw
XP:くろしょうぞく・リボン・パワーリスト(ユーザーレベル 16-99%)
8.1:げんじのよろい・げんじのかぶと・げんじのこて (ユーザーレベル 1-00%)
WindowsXPもOffice2003もサポートが切れるので
4月からオフライン専用にしようと思っていたが、
Office2003(Professional)は、
XPの設定でネットワークアダプタを無効にすると、
ライセンス認証の画面が出るな(認証済みでも)w
サポート終わるくせに、
ネットにつながる状態でないと認証画面とは何事!
サポートが終わるまでに何とかしてくれるんだろうな?
こっちは、一台のパソコンで双方のHDDの電源を切り替えて
Windows8.1とXP使い分けてるから、
XP使うときにいちいちルータの電源落としたり
8.1使うときにルータの電源入れるの面倒。
167 :
166:2014/02/04(火) 02:39:30.97 ID:Ax9z4oFd
>XPの設定でネットワークアダプタを無効にすると、
>ライセンス認証の画面が出るな
ネットワークアダプタを無効にしてからExcelとか立ち上げたときにね。
>>166 電源で切り替えなくてもソフトで出来るの無いっけ?
ネットワークアダプタを無効にしてから電話で認証しなおしたら行けたり?
認証解除はやばいんだろうな・・・
>迷惑だからサポート切れのOS使ってネット接続するんじゃねー
なにが迷惑なのか一言も答えず迷惑と喚くアスペですかw
面倒になるほどしょっちゅう切り替えるのなら
普通にPC2台用意しちゃった方が片方壊れた時にも安心で良いと思う
それにあんまり電源入れなおしまくってるとHDD含め各PCパーツ逝きやすいよ
場所取るのが嫌ならモニタの裏に貼り付けられるような小型のPCが
自作でも既製品でも有るし
OSその物がマルウェアみたいな物だから、一番良いのは端末の内容物を個人単位の物にせず、全てネット上の共有物のみにして自分の個人情報を端末には置かないのが一番無難。
これならば狙い撃ちで来るようなヤバイ相手以外、何を取られようと、見られようとダメージは少ない。
様はウィルスにやられてもダメージは立場や環境それぞれで、見てるだけ系のパッシブなPC使いなら実質ノーダメージの人間すら存在すると言うこと。
あらまー大変ペンギンvs空気脳。
ソフトねーじゃんw
>>168 ありがとう。
電話認証もいいかもね。まだ2か月あるので考えてみます。
電源ボタン付きの5インチベイHDDラック二つで
電源ボタンの切り替えで使ってます。
>>170 ありがとう。
切り替え自体は週に数度です。普段は8.1。
ExcelでOpenOffice系のCalcで使えない表示と
8.1のExcel 2013のArialが太いのが嫌なので
再認証(ネット接続環境)の必要性が気になりました。
机上も含めスペースが限られているので
とりあえず一台で頑張ってみます。
>>173 Win8.1に仮想化でXPじゃ駄目なの?
>>176 ありがとう。
仮想化はやったことがなく、WindowsXPのHDD(1TB、システム領域100MB)が
8.1のデータのバックアップやセカンドパソコン(システム)も兼ねてるので
自分的には別々の方が都合がいいです。
システム上のAV、PFWなしをXPで味わってみたい気がしていましたが、
PFWだけ残してアウトバウンド監視と秀丸ネットモニタも入れての
接続監視(表示)というのも最悪考えてみます。いずれにしても、
サポート終了後は自分からネットにアクセスすることはないと思いますが。
>>161 偉い!!!馬鹿じゃねーのコイツ
こういうやつはたとえXPやめてもだめだな
ちゃんとチェック環境作ったうえでXP使い続けるやつより危険w
>>177 俺はネットにもがんがんアクセスするよ、XPのままあと数年間はな
ただし、怪しげなサイトには近づかない主義な
もちろんフリーのZoneAlarmでの保護と怪しげなインスコソフトの即削除と
メールはPCには持ってこない(添付ファイルウィルススキャン付きフリーwebメール使用)、
年に一回くらいのフリーアンチウィルソフトでの完全スキャン
はこれからもずっとやるつもりだ
もともとXPは自動更新は拒否状態で使ってきたし、10年間何事もなかったから
何も怖くない
無印Professionalだけど質問ある?
baiduとか一回経験しとくべきだと思ってる
コソコソと通信しようとする動きとか、キッチリと検知できる環境にしとけよ
中華ソフトに限らずどんなソフトでもインスコしたら注意な
このスレでは関係ないのはわかるけど、一応テンプレに載せとけよ?
XPサポート終了
2014年4月8日(日本時間では2014年4月9日)
2000スレ見る限りサポート終わってからが本番だね
このスレでは関係ないのはわかるけど、一応テンプレに載せとけよ?
Microsoft、OSサポート終了後もWindows XP向けに
「Microsoft Security Essentials」 の定義ファイルを更新。
ウイルス定義ファイルを、2015年 7月14日まで提供。
関係ないならテンプレにはいらんだろ
>>179 既に仕込まれているウィルスがXPサポ切れ後に活動をはじめて
悪意のある通信がユーザに見られないようネットワークまわりを
操作していたら気付かないw
> ZoneAlarm
優秀だけど無料のセキュリティソフトほど怪しいものはないw
> 10年間何事もなかったから何も怖くない
セキュリティリスク(悪意のある攻撃者が狙っている度合い)が
XPサポ切れ後も以前と同じだと思っているのかw
何の根拠も無く安心www
>>184 MS自らMSEだけじゃダメだ!!って言ってんじゃん。
>>33見たのか?
>>33の情報を鵜呑みにするのもどうかと
何も考えずに新しいOSが出るたびに変えてるのなら>33を引用してくるのも納得できるが
>>186 セキュリティリスク(悪意のある攻撃者が狙っている度合い)が
XPサポ切れ後は以前と同じことはなくむしろひどくなると思っているのかw
何の根拠も無く喚いているな、このバカwww
>>186 >既に仕込まれているウィルスがXPサポ切れ後に活動をはじめて
>悪意のある通信がユーザに見られないようネットワークまわりを
>操作していたら気付かないw
このバカ、ファイアウォールのイロハも知らず、根拠もなしにアホな妄想にふけってるwww
σ < クラッカーには、Windows 8, 8.1の未完成部分が美味しいかもwww
(V)
||
>>187 いやまあ最近のMSの振る舞いに信頼感を感じられないから
>>33は金儲けのデマだと思いたい気持ちは分からんでもないが、
それでも使うってLinuxでアプリのバグとか開発者のオナニーに
付き合うよりマゾなんじゃないかと。
>>189 無料優秀クローズド野良アプリが仕込んだバックドアとかブツが
サポ切れ後しばらくして忘れた頃に花開くだろう。
俺がクラッカーならそうする。
無料レジストリ操作ツール
無料ネットワーク監視ツール
無料セキュリティソフトなんかにはズブズブに仕込むね。俺がクラッカーなら。
>>190 無料セキュリティソフトなんか、いじっているところがファイアウォールよりも
特権レベルの高いところだから、そう安心していられんぞマジで。
>>192 > 最新のOSでさえ情報漏えいが起こる現実を見ていない
「しかし実際は最新のOSでさえ情報漏えいが起きている」
→「MSは読む人に事実を誤解させることを書いている」
→「だから
>>33も事実とは言い切れない」
→「よって
>>33は見ないことにして良い」
ということ?wwwwwwwwwww
学習機能付ウイルスとは凄い世の中になったもんだ。たまげた
>>194 「しかし実際は最新のOSでさえ情報漏えいが起きている」
→「必要な対策を啓蒙していくべき」
or →「OSにかける金をセキュリティに回したほうが安全になる」
という方向に考えるのが普通だと思うのだが
そして
>33の
「移行を検討されている方が81.6%」という中に
「移行をしないと決定された方が60%」含まれている可能性も否定できない
相変わらずバ〇が詭弁を弄してるなw
↓ Winの売上から報酬得ている工作員なら、
↓ 確実なデータを根拠として示して説得しろよ
194 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 21:01:40.00 ID:m0K/cT+Q
>>192 > 最新のOSでさえ情報漏えいが起こる現実を見ていない
「しかし実際は最新のOSでさえ情報漏えいが起きている」
→「MSは読む人に事実を誤解させることを書いている」
→「だから
>>33も事実とは言い切れない」
→「よって
>>33は見ないことにして良い」
ということ?wwwwwwwwwww
MSは>33のページを公開すべきではなかったな
何も知らない層はサポート切れと聞くだけで乗り換えるし
恐怖心を煽ったところで実際に必要な対策を知ってる人からすればネタページだし
必要な対策って何?
σ < マイクロソフトがサポート延長することがよろしいです
(V) 確度の高い方法を採択しない知能ってなんなのwww
||
>>193 おまえ、根拠書けずに話そらしの逃げだけだなw
ま、何も分かって無いクンが必死に知ったかカキコしてるのが哀れwww
ウィルス的動作のコードなんて作ったことも無い、作れもしないのがバレバレw
MSが本気でセキュリティ心配するなら
7ぐらい通常のアップデート扱いで無料更新させればいい。
σ < マイクロソフトが作り出す、実は避けることができる人災
(V) 欲に駆られたテーノーがやりがちなこと
|| すでに原子カムラというアホもやってしまいました
完全完璧セキュリテーパッチを最後に配布すればすべて解決する
世界一優秀なマクロソフトのプログラマーなら必ずできるよ
σ < 7の無償配布で済む程度の問題だったから解決がついているだろうよ
(V) 身動きの出来ないユーザーに、7とか言っても、絵に描いた餅に過ぎない
|| そんなことを分かろうとしないから、マイクロソフトは、更に、アホ晒して
Windows 8, 8.1を作り出してしまうwww
>>201 > ウィルス的動作のコードなんて作ったことも無い、作れもしないのがバレバレw
土方でも作れると思うのですが
「ドアの鍵がピッキングしにくい物かどうかは、比べても意味がない
ドロボーを近づけなければいいのだから」
ってこのですかね?、XPダイジョーブって言いってる能天気は?
「OS販売したら、永久無料サポートしろよ」ってことですかね?
強請り、タカリのチンピラは?
σ < ワロタ
(V) パスワード破られなければとりあえず
|| 大丈夫なOSを提供すればいいことだろう
リスク管理って言葉を学んだほうがいいかもな
>>207 バカが頭に血を昇らせて手がプルプル震えてんのかwww
ドアにチェーン掛けてもU字掛けてもプロに狙われたら電気ノコギリで進入してくる
部屋に金目の物を置かず自身も防犯グッズ装備してる方がまだ安全
どっちにしろ犯人が拳銃持ってたり格闘技のプロだったら終了
σ < 何億人が使うOSが市場投入時にバク満載とかありえないだろう
(V) サポート必要なのはそのためだろう
|| セキュリティホールがあるのは現在ではバグの一番困る欠陥だ
「言いってる」って「チンピラが怖くてね」って意味なんですかぁ
じゃあ、
ってこのですかね?、XPダイジョーブってチンピラが怖くてね能天気は?
???
>>213 そお?
そうだね
核戦争でもおきたら何やっても同じだもんね
>>196 > or →「OSにかける金をセキュリティに回したほうが安全になる」
1. OS以外のセキュリティ対策だけではホントに足りない技術的根拠
2. 新OS買ってもらいたいMSの気持ち
があるから
>>33の記事みたな文になるのだろう。
2.ばかりに見えて1.はウソ!って思っている人が多過ぎる気がしない?このスレ
| (^-^)ノ | < フ -
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
ダイジョーブなんて言ってる訳ではないが使いにくいOSに変えたくない
Winアプリは使い続けないといけない
文句あるならまともなOS出せばいいだけ
そしたら金積んでも移行してやるよ
ネットワーク階層モデルもわかんない
脆弱性とプログラムの違いもわかんない
そんな文系バカが語る妄想セキュリティのスレです
ゲイツ退任
>>216 頭悪い奴だな
例え話を持ち出すから常識的範囲内の例えを返したのに
核戦争とかあまりにも極端過ぎ
>>186 意味がわからんな
サポ切れを待って活動をはじめる事になんのメリットがあるんだ?
> 悪意のある通信がユーザに見られないようネットワークまわりを
> 操作していたら気付かないw
子供じみたアフォな妄想としか言いようがない、書いてて恥ずかしくない?
>>222 CEO辞めてから10年以上経ってるんだけど
>>193 > 無料優秀クローズド野良アプリが仕込んだバックドアとかブツが
> サポ切れ後しばらくして忘れた頃に花開くだろう。
サポ切れを待つことに何の意味があるのか不明
ZoneAlarmなら有料版も存在し今も販売され続けてるわけだが
そのような稚拙な犯罪行為を犯して全てを失うことになるが得るものはないな
>>174←逆上しました
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
ひょっとしてXPを排除したがってる奴ってXP以降に追加された機能の穴をつくための
ウィルス作ろうとしてるクラッカーの工作なんじゃねえのかと思えてくるわw
229 :
名無し~3.EXE:2014/02/05(水) 08:54:45.42 ID:BXoj+rIv
いやだ、死にたくない・・・
ゲイツがCEOに復帰すればWindowsも良くなるさ。
ジョブズが戻って復活したアップルみたいに。
欠陥発覚→実装拡散のスピードが短縮されている
最新だから安全とは言えない
どのOSでも関係がなくFlashは極力アンインストールしておけよ
でも8や8.1だと標準的な方法でアンインストール出来ないんだっけ?
標準インストール済みの8/8.1はOSが感染対象を増やしているようなものだ
前に8でアンインストールした手順を書いてやるか
日が経ってかなりおぼろげな記憶で殆ど忘れてしまったけど
アンインストール用のプログラムをダウンロードして実行
コントロールパネルに残っていたFlashの.cplを削除
それと確かregsvr32 /uもやった
explorerでflash関連のファイルを全削除
レジストリーでadobeやflashで検索、IDでも検索してキーごと削除もしたかな
ブラウザの情報に残骸が残っていないかも確認したと思う
flashが表示されるサイトに行って実行されないのを最終確認
こんな感じだった
XPを使い続ける上で教えてほしいんだけど。
XPでしか使えない仕事用のソフトがあるので
Win7にVMwarePlayer入れてXPモード上で
仕事用のソフトをインスコして、4月以降はネットワークアダプタを
ホストオンリーにすれば問題無いと思ってたんです。
ところが仕事用のソフトは複数のPCで使い、
データに複数のPCからアクセスしなきゃいけない。
インターネットは切断して他のPCのデータにアクセスするには
どうしたらいい?
エロい人は考えて!
業務なら金払え
ただで教えろだと?むしよすぎ
FlashもJavaもReaderも使うし
Readerにいたっては8のまんまだ、起動がめっちゃ速いw
σ < ルーターというものは必ずしもインターネットに繋いで使用するものではありませんよ
(V)
||
>>234 既にWin7のPCに13万、Win7のDSP版に2万かかってる。
Win7対応ソフトは90万もするんだもん。
Flashは8/8.1の場合8/8.1の普及台数=Flashのインストール済み台数
Flashは脆弱性を常に抱えている
しかも標準ではアンインストールする方法がない
これで狙われないはずがない
既にアンインストール済みだから詳しく知らないけど、
緊急アップデートさっきも来たらしいじゃないか
Flashが狙われまくっている証拠だからな
>>35の
>バージョンアップするたびに機能が統合されて一体化されている
の一つの例だ
>>232の書き忘れ
ユーザープロファイルのFlashのデータも削除した
ちなみに、ブラウザ上無効にしてもコントロール自体は生きているからな
システムからアンインストールしてやらないと
ついでだ
Flashが危ない別の理由もあって、Flashを実行する場合に
スクリプトやコントロールの実行権限甘くするだろ?
それがリスクを上昇させるわけです
Flash新しいのでてる
12.0.0.44
242 :
233:2014/02/05(水) 12:44:12.74 ID:M/NdYIWi
色々ググってたらNATっていうのは内部から外部への接続は出来ても
外部から内部への接続は出来ないと書いてあった。
つー事は、ネットワークアダプタをNATにしておいて、
内部からネットへ出ていかなければ取敢えずダイジョブ
という認識でいいですか?
まあ、そう
外部と隔絶しても自家PCネットワークは死なないけれど、外部と接続してるPCに繋いでいればDHCPでブラウザ接続できてしまうじゃ無かったっけ?
DHCPはPCがルーターの代わりをして外部ネット接続を媒介してしまうから、とにかく1台も外部ネット用ケーブルさえ接続しなければネット用のルーターでも自家ネットワークだけは別に何もしてなくても生きてる筈だよ。
245 :
233:2014/02/05(水) 13:20:52.99 ID:M/NdYIWi
どもです。
>>242の方法で行きます。
スレの流れぶった切ってすいませんでした。
GOMで多くの8使いも被害に遭ってる模様だが、
このスレのXP使いなら例えGOMを入れてたとしてもパーソナルファイアウォールで通信止めるなりして被害には遭ってないわな
σ < しょっちゅう、強制終了したと表示でるなぁ
(V) 誰かさんが覗いてるみたいだなぁwww
||
結局XP使いの大勝利か・・・
最初から分かりきってたことだが
スレの趣旨からしても
ま、XPは危険厨はどう見ても文系馬鹿ばかりみたいだったしなw
まだ大勝利ではない。夜逃げしたゲーツくんの(口先)約束の
「サポート終了後はxpのライセンス認証の機能のクラックツールが提供」
されて初めて大勝利と言える
σ < 使い続けると言っても、それだけで済ますと言うことでもないだろう
(V) 問題のない状態のイントラネット内PCに接続して相互アクセス
|| アプリケーションインストールのモラトリアム
要するに、何か問題が起こればバックアックでアプリケーションセットを復元しますォ
と言うことだろう
>>249 一時期、他の糞ソフトテンコ盛り込みで
800円DLとかでオクで売ってた中華XPクラックツールなんか
日本中に相当な数が出回ってんじゃないの?
俺も持(ry
>>253 他人に何か晒すことを尋ねる時は、まず自分の事を晒すのが礼儀ってモンだ
>>252なんか、とても子供っぽい書き込みなんですけど、子供の方ですか?
一応エンジニアなんですけど、同業者じゃないですよね?
エンジニアなら、他人が作ったツールを持ってるだけで
誇らしげにアピールしたりしないものですよ
結局98や2000スレだって地味に続いているしそうなるだけだろう
危険厨は賑やかし要因なだけだし
Xデー4月9日以降は存在意義を失う
それが勝利なのかは微妙だが
>>250 ネットワークのネの字も知らなくても端末使うだけの人間はごまんと居るし、オフラインネットワークの事で心配も糞も無いけどね。
セキュリティなんて関係ない
ソフトが使えるまで使う奴が多いだろう。
よし!
根拠もなくXPで大丈夫といってたのは
無知のせいのようだな
>>98をよく読め
>>261 あれだけ袋叩きにあって完膚なきまでに論破し尽くされてまだ懲りないの?
田舎のネットカフェはまだXPだぜw
>>262 仕事だからだよw
ID:xGmvO2w6のw
>>261 サポ切れXPではインターネットにつながないデータ交換しない。
インターネットはLinuxで。
これならXPを使い続けても大丈夫。
>>261 まだそのリンクを持ってくるようじゃあダメだな
技術的に反論できないような物を持って来い
σ < サポート延長という確度の高い
(V) 思考の道筋を描けるサポート延長という理性的選択肢をとらないマイクロソフト
|| 迷妄の巷を彷徨いますwww
>>265 なぜダメか説明できないくせに。
というか、XPがもうオワリなのは
>>265が
どうこうできることじゃないけどな。
「
>>98の記事ではXPがオワリであることの説明として足りない!」
は
>>265の「根拠のない個人的感想」な。
>>268 逆に問うけど何をそんなに危険視しているんだね?
今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
それでもそれらを一切無視して反論すらせずヒステリックに危険だと悲鳴をあげ続けるワケを知りたい
ひょっとして、
ただ意地になってるとか、返り討ちにされた現実が受け入れられないとか、そんなつまらないプライドの問題?
FlashはどのOSでも危険だ
Windows8/8.1は標準でFlashをアンインストールする方法を実装しなくてはならない
Kasperskyのブログによると、昨日更新のあったFlashのアップデートで修正された脆弱性
(CVE-2014-0497)では、Mac OS 10.6.8と2台のWindows7から感染を確認したという
この脆弱性は20131220に発見されている
CVEでFlashを検索してみると最高レベルの脆弱性が多い事(CVSS Score)
真っ赤 Weighted Average CVSS Score: 9.9(過去1年間)
57個の1つを除いて全部10 (1-10で10が一番最悪)
Flashの動画簡単に見れるビュワーアプリケーションってないのかな
何度も言うが、どのOSでもFlashは極力アンインストールしておけ
あくまで発覚しただけで、潜在的にFlashはとても危険すぎる
それからWindows8/8.1は早くFlashを標準でアンインストール出来る方法を実装しろ
8/8.1はFlash標準インストールだからデフォルトで危険をシェアしているようなものだ
Flashと一体になっているブラウザも薦められない
手探りでの手順は一応示したがレジストリー操作など危険を伴うので自己責任で
どうしても出来ないなら、せめて無効にしてスクリプトとコントロールの実行も
無効にしておきましょう
>>269 > 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
インターネットにつながないでデータ交換もしないという方法なら
それを言ってもいいけどね。
でなければ無責任なこと書くな。
どう確保されているのか証明出来るか?
ブログでも良い。「文責」のある記事として
「十分な安全が」「確保されている」と書けるか?
他の大多数の「サポ切れXPでインターネットは危ない」という
記事を無くすことが出来るほど、確保されていると「言い切れる」のか?
σ < 脆弱度は現在のXPと余り変らないだろう
(V) 今後、マイクロソフトが故意に穴を作りこまない限りは
|| 故意に作りこんだ場合はこれは犯罪行為だからそれが発見されたら窮地に落ちるよね
後は、クラッカーが新しい攻撃方法を発見した場合だ
それはアンチウイルスソフトで今までどおりに対処するしかない
他方、マイクロソフトが脆弱性を防ぐ努力をダウンロードする便宜を設けないことになる
だが、これって不思議すぎる措置だよね
マイクロソフトは契約を結んだ特定のユーザーはサポートすると言う
これってどういうこと?
外部からの攻撃は何度も繰り返されるはずだ
よって、契約ユーザーのPCには何らかの対策が行われることになる
1ユーザーだろうが1億ユーザーだろうが変わりないソフトウェアによる対抗措置だろう
このことから、不特定多数にサポート延長しないということが理解しづらい
訳分からんのですが、わわわわわわわ
>>274 記事、じゃなくて証拠・証明を示してくれよ
「サポ切れXPでインターネットは危ない」と証明してくれないか?
>>272 そもそも
>>159の、記事への反論そのものが間違っているから
そんな
>>159に反論する必要はない。
>>98の記事にはちゃんと「サポ切れOSの脆弱性は修正されない」と
書かれているだろ。日本語読めないのか?あんたも
>>159も。
>>273 Flash Player ActiveX
Flash Player Plugin
これらは危険ですか
>>277 脆弱性が修正されないと具体的にどうなるの?
>>272 >>267の馬鹿は、
>>159が理解できない以前に
>>98すらちゃんと理解できて無いんだよw
要するに、
>>98は基本的に全部、
1) XPに内装されたショボいファイアウォールやセキュリティだけ使ってることが前提、
2) 怪しげなサイトは開かない、間違って開いたら即刻スキャンする等の配慮は無し
という(恐ろしくノーテンキな)使い方である場合の話なのに・・・
それがこの馬鹿にはサッパリ分かって無い
それだけの話www
>>279 脆弱性が修正されないとどうなるのか分からないんだったら、
パソコンを使う事自体、いや、車を所有すること自体
あきらめてくれないか?世のため人のため。
>>277 >そもそも
>>159の、記事への反論そのものが間違っているから
具体的にどこが違うのか技術的に説明してくれ
>>274 そんなものを証明する必要はない
ここに書き込まれている安全対策はそれを参考に妥当かどうか各々が判断する材料だからな
むしろそれらの対策がなんら役に立たず危険であるというならお前がそれを説明しなければならない
すでに何故妥当な安全であるかの理屈は説明はなされている
そしてサポートの切れたOSを使い続けてはいけないという法もルールもない
逆にキミはそれでも使い続けてはならないといいはるなら根拠を示さなくてはいけない
てか、お前のレスが既にXPが安全であると認めているようなもんだがな
危険の説明を放棄してただ安全でないから安全である証明をしろというのはただのチンピラのやり口でしかない
>>280 思うんだが、XPのショボいファイアウォールやセキュリティではなく
優秀なファイアウォール・セキュリティ対策を有効にし、怪しげなサイトは開かない
間違って開いたら即刻スキャンするだけで良いと世間で言えるのか。
サポート中のOSでも脆弱性によってウィルスに罹患したりする。
そしてそのウィルスが脆弱性を利用し被害を及ぼす。
サポート中ならその脆弱性はふさがれるだろう。
しかし、サポ切れは開きっぱなし。
それなのに安全なんて言う事自体不可能だろう。
>>159の3番目のリンク先。データと呼ぶには、根拠説明が不十分だな。
割合を計算する際の母数が、例えば、ある1000台中に対しなのか、これまでの総数に対して
なのかについてに関する説明がない。悪く解釈すると、所謂数字のマジックともとられかねない。
そして。XPsp3が最新の更新状態で、あの割合だとするなら更新が継続されてても
7より劣位だってことだから、「更新が切れる」から危険という説明にはならない。
なんにせよ、XPだから、更新がやむから「危険」 最新なら「安全」といったような
単純2値化的な評価は不正確なメッセージ。最新のほうがXPより危険率が1/3に低下すると、
そう表現したほうが適切だな。
しかし、Vistaが7 並みなのが興味深い。Vistaもいいな。
>>284 > 各々が判断する材料だからな
(゚Д゚)ハァ?
なんだなんだ、そんな半端な気持ちで
>>269 > 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
なんて書くんじゃないよ。
結局根拠示せてねーじゃん!
なっさけない・・・
>>287 だからなに?サポ切れXPでいい理屈示せなきゃ
大丈夫だと言って良いワケないじゃん、パーかテメェは!!
σ < ワロタ
(V) 脆弱性言うたからって、具体的なコードがこうだからって脆弱って説明できるわけわないだろう
|| そういう分かりきったものなら塞いでないマイクロソフトがアホだ
攻撃が可能な脆弱性が存在したら、危険なのは言葉の定義から危険なのは決まっている
でも、それが存在してることは傍からは証明できない、存在してないことも傍からは証明できない
脆弱性を突いたコードが存在したら、サイドパティーがある期間はその対策をサポートするだろう
それでも危険が消し去れないことは今も同じだ
システム復元機能をユーザーが設置したら、システムを使い続けることは出来る
秘密にすべきデーターはネットに晒す方法では保持しないようにしとけばいいい
踏み台になるってことも現在でも可能性はある、
そんな状態が生じたとき早めに見つけ出すこと方策はこうじなくてはならない
ネット接続したり、外部記憶装置を介在した汚染を講じる必要はある
XPを、一切使えないということはあり得ない
マイクロソフトがサポート延長することが一番合理的な解決だ
外部に合理的な解決を求めるのはアホの極みだ
不特定多数の全部のユーザーが実施できないのは火を見るより明らかなことだからだ
オマエら結局
「根拠ないけど、ダイジョーブっ(…だよね)」
だろ。
役立たずの鼻垂れが、恥を知れ。日本人としての恥を。
>>288 確保されてるよ
根拠は既に多くあげられている
その根拠だけでは足りないからお前は「文責」のある記事を求めているんだろ
そんなものにまで答える必要はない、各々が判断する材料というのはこのスレのスタイルだろ
てか、どこまで甘えてやがる馬鹿ガキがw
σ < 穴の開いているかもしれないOSを放置するマイクロソフトが恥を知ればいい
(V) 不特定多数の全部が合理的解決方法を取れないことは明白だ
|| 問題の首根っこを押さえる方法はマイクロソフトのサポートしかない
出来ないことの夢を追い続けて責任を放棄するマイクロソフトの粗野な知能www
>>279 そいつそもそも「脆弱性」とは何か、具体的にはサッパリ分かって無い低脳馬鹿だろ
脆弱性という言葉だけで、よくは見えないが「何やら恐ろしい物」とチイサナお脳をいっぱいにしてるw
そいつみたいな、まさに「お脳に脆弱性を抱えた奴」(笑)には
逆に「率先して」新しいOSに移行してもらう必要性が非常に高い、むしろ義務だ
周囲の人間からすると危なっかしくて仕方が無いしww
>>282 じゃあ世の中のほとんどの人がパソコン使っちゃいけなくなるね
>>278 当然です
Flash Playerの事を言っています
ブラウザ上で無効にしても、あくまでブラウザ上での無効であって、
システム上は生きているから、ローカルのdll呼び出しに対しては無効にはならない
だからこそシステムからアンインストールする標準的方法を8/8.1は早く実装してやらないと
>>291 あのさ、お前は根本的に勘違いしてるが
ここはわかってる人のためのスレだから
わからない子に安全である保証を与えたり、説明を聞いても理解できない子にわざわざ危険の例をあげて一ずつ全てのケースでの安全を説明するような場じゃないから
σ < こういうことが脆弱性の具体的な表れだとマイクロソフトが分かっていたら
(V) 対策できますよね
|| 分かる必要のある存在で分かってないのが、マイクロソフトなんですよねwww
>>292 > 根拠は既に多くあげられている
見受けられませんが。
俺は
>>264で
> サポ切れXPではインターネットにつながないデータ交換しない。
> インターネットはLinuxで。
> これならXPを使い続けても大丈夫。
と示したのに、そちらは何か示しましたか?
有るというなら示しなさい。
でなければ、俺が示した通り、サポ切れXPでインターネットに
つながないデータ交換しないこと。
俺はフェアな姿勢なのになんで根拠も書かずに
> 確保されてるよ
と書くような無責任な行いをするのか?
何でそんなに不誠実なの?
俺は理解に苦しむ。
>>295 ほとんどのパソコン使う人は
「脆弱性が修正されるサポートが無くなる = (根拠は分からないけど)危ない」
って分かっているだろ。それなら良い。
それが分からんとか異常だろ。
まぁ
>>291みたいな「頭に脆弱性を抱えた奴」にこそ、キッチリ7でも8でも移行してもらわないと困るなw
こういう阿呆に限って変なマルウエアを拡散して周囲に迷惑を掛け兼ねない
ま、7や8に移行したところで「そいつ自身の環境の脆弱性」がそんなに劇的に改善されるとも思えない(笑)が、
まぁ何もやってくれないよりマシだろうwww
>役立たずの鼻垂れが、恥を知れ。日本人としての恥を。
なんだ、ネト○○か
納得
>>299 一々人の手を煩わさずお前がログを漁って来れば良いだけだろ
根拠が無いといい続けてるのはキミともう一人の子だけだと思うが?もう一度じっくり読み直してきなさい
>>300 だからさぁ、オマエ見たいな阿呆の場合はXP廃棄は「義務」だよ、
それは世の中のためw
>>297 > ここはわかってる人のためのスレだから
その証拠となる「対策」などが出てこないからオマエら
「よく分かっていない根拠もないのにダイジョーブ
と思い込みたい信者」
にしか見えんのだよ。
オマエらよりも
>>264を書いた俺の方が、よっぽど
このスレの役に立っているね、実質的に。
ネットをする場合、PCを使う場合、全ての要因を考えねばならない
>>35-36読め
サポート切れの旧バージョンにも脆弱性はあるが、サポートが継続している新バージョンにも、
新バージョン特有の脆弱性が存在する
そして、ソフトウェアの脆弱性とふるまいとしてのリスク要因は別である事
ここ大事だからちゃんと理解しろよ
危険とはその両方から生じる
いやー楽しい。
無いものを有る有る云う悪意のあるオオカミ少年を
粛清するのは愉しい。
σ < MSKK社長は、日本人の誇りを持って、俺が必要とする日本語化サポートをしてくれ
(V) 文化圏で格差のない利用条件を確保するのが地域法人の日本人に対する責任ないし役割だろう
||
>>304 まとめでもあるんだったら、テンプレにしようぜ。
俺は個人的には動かないものを意地でも動かす気概は好きだよ。
個人の範疇なら。ただインターネットにつなぐのは
現実に表に出るのと同じだから、それ相応の気配りを
しようじゃないのと言いたい。
具体的には「サポ切れXPでインターネットつなぐなビチグソ」
>>306 それはキミが無知だからそう見えるだけ
>>301のいうようにわかんないキミはキッチリ7でも8でも移行してくれればそれで済む問題だろ
>>305 オマエらは
「ボクチンはダイジョーブ
根拠書けないけどダイジョーブっ」
だろ、現時点では。
俺はLinuxメインに移行した。
でも「大丈夫」なんて決して言わない。
そこが俺とオマエらの差。
>>307 サポ切れXPを使うことの擁護には、全然なっていない
>>312 Linuxに移行してなお「大丈夫」と思えないのはただの病的な潔癖症
誇るようなものじゃないよ
>>312 Linuxはわかって使わないと危ないよ
だれが作ってんだかわかんないんだから
>>313 何か勘違いしていませんか?
XPが安全だとは言っていませんよ
しかし新バージョンにも新バージョン特有の脆弱性がある
それについてはFlashを例に出して説明済み
>どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
>どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
>XPだけに注目してはいけない > ネット接続している全ユーザ(XPユーザ含む)、
>XPばかりが危険と信じているaho、XPじゃないから安心だと誤解しているユーザ
σ < XP問題の主要因は、
(V) 1. マイクロソフトのWindows バージョンアップ市場投入の推移
|| 2. OSのこの世に実際に使われることを中核として見た
ライフサイクルの可能なあり様とマイクロソフトのサポート姿勢の齟齬だ
二つとも大きくマイクロソフトの市場に対する姿勢に影響されている
重大な責任を負うべきなのはマイクロソフトに決まっているだろうが
linuxもCVEで検索しているのかな
どの場合でも完全万全はないのです
分かりませんかね?
安全になった気、この思い込みが一番の危険要因とも言えるでしょう
どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
結局バランス感覚なんだよね
可能性として無視できるレベルのリスクにまでヒステリックになってやれることもやらずにOS移行して安心感を買うとか間抜も良いとこ
そういうやつがGOMとか入れてやられてるからお話になんない
>>314 おうよ。PCだって回路の部品の個性によって耐久性はマチマチだ。
3年〜10年の開きがあってもおかしくない。
オシロスコープでデータラインなどの波形を俺は見たりするが
最近はほんとマチマチ。品質のバラつきは10年前と比較にならん。
買ったばかりなら基準内に収まっていても、少ししたら室温の
微妙な変化で波形が不安定になって、リトライ・リトライ・・・の嵐。
ある日「プツッ」とかなって、データが飛ぶことはあるし、
実際に俺がいまこれ書くのに使っているノートも、30分に1回
OS再起動しないとストレスが溜まってプッツンする(単なるボロPCだ)。
LinuxだとI/Oが安定しているせいかプッツンしづらい。
Windowsはプッツンやブルスクでとても使えんからLinuxにした面もある。
Windowsは電子部品のゴキゲンを取っていないとしか思えん。
ISSでWindowsがDebianに追い出されたのも宇宙線などの
ノイズによる誤動作に対する耐性が高いLinuxだからだろう。
BSDの俺様は無敵
>>316 被害が発生した時に「サポ切れ使ってましたテヘペロ」は通用しないって。
「やるだけやっていました」と示せない。それ、重要ですわよ。
>>318 そうだそうだ!
>>269で
> 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
などと書くデタラメ野郎に言ってやれ。
σ < 懸命に新Windowsの困った面を回避しておりましたwww
(V) ま、具体的にはインストールしない簡単なお仕事ですけど
||
>>322 お前は脆弱性とは無縁の場所にいるとでも思っているのか?
お前はまずブラウザをアンインストールしてから出直してこい
出直してこれるならな
Flashも完全にアンインストールしてこいよ
これだけリスクを説明してやったんだから、もう知らない見ていないとは言わせない
Flashを標準でアンインストール出来ない8/8.1を使うのも危険だというのも
しつこく説明してやった
根拠も詳しく解説してやった
もう知らないとは言わせない
>>286 ファイアーウォール等のセキュリティーが機能していればOSの脆弱性は無視できるんだが、
これについての具体的かつ技術的反論は?
>>328 だからさぁ ID:mY8rBLne(22)クンは今日の朝からずっとスレ粘着、
22回も書き込みして全然分かって無い阿呆さ加減を晒してくれてるじゃんw
ファイアウォールなんか、XP内装の穴だらけファイアウォール(これも深刻な
XP脆弱性の一種)しか知らないんだよw
つーか、ファイアウォールのなんたるかも分かって無いんじゃね?
>>329 まあそう言わず技術的な反論を期待しよう
そのレスへの突っ込みは任せた
適切に設定されてたらまあ大丈夫だろう、ルーターもあることだし
だがe-mobileみたいな回線にはそれでも繋がないほうがいいだろうな
大体、ルーターが普及してOSの脆弱性が直接叩かれるなんてそうそうないよ
ほとんどはアプリケーション側の脆弱性だから、そこを重点的に管理しておけばある程度の安全は確保できる
まあ禁治産者かなにかがスレにいると思えば
ま、ルーターも脆弱性を抱えているんですけどね
いやほんと困ったことに
正常な仕様でも使い方次第でネットをダウンさせることにもなる
去年だったかな、DNSの仕様をフルに使ってどこかのネットワークを
深刻な状態にさせたの覚えている人いないかな
脆弱性と、ふるまいとしてのリスクは別々で、両方ともリスクになりうる
常時接続でもタイマーで切る設定にしておきなさいよ
どんな場合でも脆弱性だらけの中で泳いでいるようなものです
どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
安全地帯はないのですよ
σ < どうマイクロソフトが叫ぼうがマスコミが騒ごうが
(V) 願いが届かないユーザーは10〜100万単位で、あちこちにごろごろと存在する訳だ
|| そんなユーザーに対しては手の打ちようがない
合理的な解があるとすれば、マイクロソフトがサポートを続けることだ
それはユーザーが要求できないとマイクロソフトが考えている訳で
マイクロソフトはそれ以上の合理的な思考と行動をユーザーに要求できる立場にはないよね
今さらサポート延長するとか言ったら既に移行した人からブーイングがでるから
もう延長はできない
実際、延長しなくても問題ないだろ
危険だ危険だとこれまで危険詐欺まがいのことをやってきたのは
MS自身が一番よく分かってるから
ID:mY8rBLne の頭のなかには、ダイジョーブか? ダイジョーブじゃないか?
の2値しかないのかw 究極の馬鹿思考だなw
σ < 俺は危険と分かっていながらサポート停止する根拠が理解できない
(V) 理由は、
>>334 で述べたとおりだ
|| 有償サービスでサポートするなんてことになっているのと理屈のバランスが取れない
ソフトウェアのセキュリティ対策は1ユーザーも1億ユーザーも問題の本質は同じ
訳わかめの迷妄の道をマイクロソフトは歩いているようだwww
オープンリゾルバの話なら名指しされたメーカーはいい迷惑だよな
σ < 自ら撒いた種を刈り取れないのだから
(V) 禁治産者はマイクロソフトという木偶の坊なのだが
|| OSのライフサイクルを管理できる玉ではありませんでした
>オシロスコープでデータラインなどの波形を俺は見たりするが
>最近はほんとマチマチ。品質のバラつきは10年前と比較にならん。
>買ったばかりなら基準内に収まっていても、少ししたら室温の
>微妙な変化で波形が不安定になって、リトライ・リトライ・・・の嵐。
>ある日「プツッ」とかなって、データが飛ぶことはあるし、
↑
自称、脳内技術系なのか? プツッと飛んでるのは コイツの頭w
>>339 今までのM$がOSのバージョン上げても結局穴まるけでユーザーもつかれちゃったんだよw
しかも最近の素人はタブレットやスマホの穴丸出しOS使ってるわけで…
正直OSなんてどうでも良くて目的のことが出来ればそれでいいんだって事
必死に煽ってるやつはXPに問題が起きたとき煽ってる奴がどんな被害を被るのか全く答えていない
>>334 > 合理的な解
「サポ切れOSで実害が発生したら罰する」
は、いかがでしょうか。
あらかじめ「サポ切れOSは危険なのでやめましょう」と
通達しているのに使い続けて被害出すのは確信犯ということで。
>>335 > 危険だ危険だとこれまで危険詐欺まがいのことをやってきたのは
> MS自身が一番よく分かってるから
サポ切れXP擁護派は、こういう根拠のない感情的な陰謀説ばかりで
屁が出るねぇ
ID:mY8rBLne はネトウヨが社会の寄生虫・権力の犬ということを長時間に渡って体現してくれている貴重な存在。
>>336 俺はその2値野郎を叩いてんだよ。
特に、
>>269で
> 今までこのスレであげられてきたような対策が施されたXPは一般的な7や8と比べても十分な安全が確保されているわけだが
などと書くデタラメ野郎とか。
どこがダイジョーブなんだよ
>>345 デタラメだというのなら如何デタラメなのか説明してみなさいな
出来ないんだろ?
M$が危ないといってるから!とかキミそのレベルっしょw
ちなみに「一般的な7や8と比べて」の「一般的」には一般ユーザーの知識の程度も勘案してのことだからね
どういう行為が危険であるかわかってない危うい「一般的」ユーザーと、
ここにるXPユーザーじゃたとえ同じOSを利用していても天と地ほどの開きが生まれるわけで、
そういう意味では「一般的な7や8」より遥かに安全だというほうが適当だったかもな
>>345 オマエが引用した文の、どこに「ダイジョーブ」なんて文字列がある?w
オマエは完全にイカれてるw 無自覚なのか?
処方したもらった薬、ちゃんと飲めよ。
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。
彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。
誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
σ < ワロタ
(V)
||
351 :
名無し~3.EXE:2014/02/06(木) 17:16:34.89 ID:a00COcsl
XPでしか動かないソフトってどうなんだ?
Vista以降に対応出来ないような低レベルなソフト開発能力しか無い所にはいい加減見切りをつけろよ
>>281 甘ったれてねえよ。自分が汗水垂らして稼いだ金で買ったPC使うんだからな。誰も文句言えねえw
メーカーは「乗り換えろ」ってそりゃ言うだろ。新しいの売りたいだけなんだからなwww
俺、去年の12月にXPから7に乗り換えたけど、7はXP以上に神だよ。
マジで。とくにね、システムイメージのバックアップと復元機能はすげ〜〜
いいよ。バックアップした時点の、そっくりそのままのPC環境を保存できて
必要なときに復元できるわけだから、超便利。Aeroフラップ3Dも派手で
面白いし。
354 :
名無し~3.EXE:2014/02/06(木) 18:13:05.76 ID:QTlombbI
n
_、_ n (ヨ )(`・ω・´)
.ヘ○ヘ! ( ,_ノ`)( E) | ̄ ̄ ̄|
|∧ | ̄ ̄ ̄ | (・ω・´).| Win 7 |
/ | XPsp3 | | ̄ ̄ ̄ SP1 |
| ̄ ̄ ̄| | | ノ. | Win 7 |
(^▽^)ノ | 2000 | | | ('A`). | 無印 |
| ̄ ̄ ̄| | | | | ( (7 | |
| NT 4.0| ( ^ω^)| | ウッウー | | < ヽ | |
| | | ̄ ̄ ̄ | ( ゚д゚) | | | ̄ ̄ ̄ |
| | (´ー`)| 98SE | | ̄ ̄ ̄ | | VisSP2 .|
(・∀・)|  ̄ ̄ ̄ | | XP無印 | | | ('д`)
 ̄ ̄ ̄ 98 | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
95 | | | ('A`) | Win 8
| | |.ノ ノ)_| & 8.1
| | Vista
| | 無印
| orz | ← Me
日本の個人のPCに直接アクセスする事なんて無いめったに無いから、普通人感覚のセキュリティアレルギーはよう分からん。
只使うだけ〜のPCライフは1992年から持続してるけど、普通の人より圧等的に自分でPCにウィルスとかインストールして自爆しまくって来てるが、それで致命的な事や家庭内以外に問題が及んだ事など1度たりとも無い。
>>355 でも、PCでクレジットカードを使って買い物する方はセキュリティー
には気を付けたほうがいいですよ。
クレジットカードの決済情報やショッピングサイトのアカウント情報を抜く
マルウェアに感染したら、シャレにならないくらいの金銭的被害を受けます
からね。
>>333 >ルーターも脆弱性を抱えているんですけどね
具体的にどのような脆弱性を抱えてるんだ?
>正常な仕様でも使い方次第でネットをダウンさせることにもなる
>去年だったかな、DNSの仕様をフルに使ってどこかのネットワークを
>深刻な状態にさせたの覚えている人いないかな
こんなはぐらかした言い方しないで具体的に頼むよ
358 :
名無し~3.EXE:2014/02/06(木) 19:07:48.76 ID:5+Oy2FwE
>>356 偽のサイトに誘導してID、パスワードを盗む
ネットカフェなどのPCにキーロガーを仕掛ける
これ以外の方法で、クレジットカードや銀行カードの情報を盗む方法は聞いた
ことがない。
マルウェアで、情報を抜くって、何という名前のマルウェアなんだろう?
COAシールのキー使ってwindows7インストールってできるの?
>>356 自分感覚では普段使うPC上で金銭を扱わないのは当たり前と言うか、それこそが最大の惰弱性の原因と思い住所氏名すら中に置いてない。
正確な個人情報をPC上に残さざる得なくなって、油断して無くても個人情報は共有されてしまうから。
金銭を扱う端末は専用に分けてそれ以外に使わず、普段は接続もせず温存が一番手間要らずで無難。
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/12/24/3619258.aspx レポートでは、マルウェア対策していても100%は防げないし、
サポート中でもXPは8.1に比べてマルウェアに弱いことを数字で示しています
また、サポート切れるとサポート中よりマルウェアに弱いことを示しています
さて、この事実に対して
>>159は
>マルウェアを入れる前提で話をしていて無意味
>マルウェアを入れない対策が大事
つまり、「ドロボーを近づけなければ、カギ入りません」というリクツです
一般の企業サイトでも、マウェア感染を広げる側にされる事例がありますが、
この場合、
>>159の主張どおりに対策しようとすると、ネットブラウジングをやめるという方法が考えられます
なので、サポート切れXPはもとより、いかなるOSもネット接続してはなりません
もちろん、マルウェア感染により弱いサポート切れXPを使うことは、より社会の迷惑ということです
MSのサポートってどんなのかわかってるのか怪しい馬鹿が多いな
FireFoxとかChromeのサポートもMSなのか?w
Chromeは2015年の4月までXPサポートするらしいけど、
プラグインとかがアップデートできなくてやばそう
あとダウンロードしたファイルを開くOfficeとかが、アップデートできなかったらやばそう
>>363 オートロックのような鍵があったとしても
他の人がカギを開けたときにこっそり付いてきて
住民に気づかれないうちに入って来るんだぞ
それなら門番を置いて身分証を確認して入ってもらったほうがいい
門番がいればカギは無くてもいい
そして雇ったメイドが悪さをしないように逐一執事が見張っておくのも大事
368 :
名無し~3.EXE:2014/02/06(木) 22:58:08.91 ID:zsm98POT
XPから7や8に移行しても脅威が0になるわけではない。
どこかに資料があったがXPの半分程度には減るらしい。
XPを使い続けるとウィルスをまき散らすと言っている人が
いるが7や8もウィルスをばらまく恐れがあることを理解し
ているのか。
こういうのは五十歩百歩というではないかな。
>>361 パスワードを平文で保存してるところ多いから
後は機械的に引き出せるでしょ
いくら頑丈な鍵かけても見張りがいても破られちゃったらアウトなわけ
さっしーえっちのときの教訓を忘れるなっつってるのになあ
言わないと思いますよ
脅威を減らすことに意義があるのですから
372 :
名無し~3.EXE:2014/02/06(木) 23:11:11.93 ID:5+Oy2FwE
>>367 タスクバーを右クリックして、ツールバー、新規ツールバー
C:\Users\名前\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
を選べば「プログラム」というショートカットが作れます。
>>368 「五十歩百歩」というのは、戦に行ったことがない人の言で、
戦場の五十歩と百歩には大きな違いがあるのだそうだ
勉強になるスレだろ
374 :
367:2014/02/06(木) 23:30:31.55 ID:8TEPXpuS
>>372 そこまではいいんだ。
問題は、そのプログラムのショートカットをタスクバーの外に出せないことなんだ
7ではクイック起動をデフォルトでは無効にしてあるのはマイナスだな
XPで全然問題なし
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.|
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
XPが安全すぎてつれーわー
σ < マイクロソフトがサポート切ろうとも
(V) XP化石マシンはXPで逝くしかない
||
HTML5に対応した新しいブラウザを使っていれば
YoutubeはFlashをインストールしなくても
ビデオを見ることができる。
ただ、稀によく再生できないビデオも存在するので、
例えばそういうビデオへのURLを貼ったりしている奴がいたら
Flashをインストールしないと見られないビデオを貼るなと
指摘していくことが必要になる。
>>351 >XPでしか動かないソフトってどうなんだ?
作者の主義で、気に食わないからVISTA以降には対応しないという
超便利でユーザによってはほとんど必須なフリーソフトがある
ソフトの性格もあって代わりは存在しない clow(ry
HTML5って普及してたの?
てっきり死んだ規格だと思ってた
>>382 水面下でどんどん普及してるよ
大手メーカーのホームページなんかも一時はFlashなくちゃどこも見れない感じだったが、
今はなくても大半が問題ないから
384 :
名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 09:05:04.14 ID:qlok9dZQ
>>383 ぶっちゃけ一ユーザーとしては
Flashを後から入れるのか
始めからブラウザに入っているのか
的な感覚でしかないんだよね
FlashがないとYouTube観られないんですが、
ほかに方法はありますか?
どのOSでも気を付けてもらいたい事
OSインストール直後にすぐにブラウザを起動しない
まだパッチが当たっていない状態では脆弱性に対して無防備すぎる
それなのにJavascriptやFlashが有効になっている場合が殆ど
プリインストールされている場合もそうだけど、ホームページには
ポータルサイトが設定されている場合がよくある
ポータルサイトに限らないんだけど、広告や画像(CSSも)を外部のデータセンターに
出して、直接管理していないケースがよくある
外部任せは直接管理よりも何かが紛れ込む可能性が高い
先日も米Yahoo!の広告配信ネットワークが特定の地域でマルウェアにやられたようだ
地域ごとに表示される広告を分けるためか、DCや管理を外部委託しているのかもしれない
ソフトウェア板のスレに書いたから興味があるならそちら
買ったPCでパッチが当たっていない状態で表示されるホームページがやられていたら?
無防備な状態でインストール直後にブラウザを立ち上げるだけで、後は分かるな?
米Yahoo!の件の続報を日本で記事にしていないようだから多分誰も知らないでしょ?
日本の某有名プロバイダが持っているポータルサイトのデータセンターも
ある国にあったりする
アカウントが沢山漏れたとかあったね
それでいてサイトの一部を他の国に任せるのだから困ったものだ
特定の国どうこうは置いておいても、ポータルサイトに限らず、サイト表示や管理が
悪意に弱い構造になってきている
ブラウザでもCrossSiteScript(/Request)に対しての脆弱性報告がわりとある
どのOSでもパッチがあたりきるまでブラウザは実行しない
ゼロデイアタックも起こるほどFlashは狙われやすいから、アンインストールするか、
無効にして使わない
JavaやiTunesもあぶねーから使わないように
iTunesは過去に何千件も不正アカウントや不正請求が起こって、それが慢性化したせいで
改めて注意喚起すらされなくなった
Javaランタイムは言わなくてもわかるよね?
アドオンでCrossSiteScript(/Request)を無効にする
常にスクリプトやコントロールの実行は無効にしておく
どのOSでもこれらの対策をお勧めしマス
>>381 低機能アプリを作って作者ヅラの日本人がよくやりそう
いや知らんけど
企業に対する攻撃を、一般レベルの者が警戒するのは大きな間違いがある。
企業は狙う理由があって、それによる利益と社会的大効果があるから狙われる。
そしてスパコンレベルの解析を使える者に狙いを付けられたら、LANケーブルを引き抜く以外対策は無い。
個人も金銭や見せなくて良い情報をちらつかせれば狙われ易い。
本物に狙われれば誰もがカモなのは当たり前なのに、狙われる確立の高低差をセキュリティの名と無差別増殖型ワームの話で本当に解決不能な事から目を逸らしてるのが現状。
だからこそ狙われても可能な限り問題が無い、明日にでも捨てられる端末でネットは接続するのが一番望ましい。
>>385 どうしてもyoutubeが見たければ、それ専用のアンドロイドPC使えばよろしい
安いし、テレビにHDMI直結して高画質で見れる
PCから切り離せば、マルウエア対策は完璧だ
7でも8でも、もちろんのことXPでも
サイト表示はhttpsにしておいても、e-mailは平文しかも個人情報そのまま送信とか、
アカウント設定のページにまで外部広告挿入したり、2o7みたいなトラッキングを
分かりづらい形で紛れ込ませたり、ログイン履歴が見れなかったり、ログイン通知
メールを送らないプロバイダが殆どで不正利用されても気付けないプロバイダばかりとか、
脆弱性もリスクもてんこ盛りで、いつ狙われてもおかしくない状況でみなさん、
ネットしているんです
うやむやにするSEO対策するくらいなら、もっと考えてほしいですね
よそ事で何も対策していないプロバイダもです
ほんと困ったものです
σ < もうしばらくすると日本の国土も
(V) ネットみたいに油断も隙もない世界になるのだろうな
||
>>379 NGにすんのウゼェ〜から、コテ推奨しとくぞw
アスペ野郎www
σ < 注文を出すな
(V) 注文を出すのは俺だ
||
シグマNGにすれば捗る
σ < 目がしょぼくって読むのに障壁のある俺さえ
(V) 全てを可視化しているというのにwww
||
>>392 アンドロイド自体がスパイウェアなんだが
400 :
名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 18:54:16.88 ID:hwaPVAHe
>>374 常駐型のランチャーを使うしかなさそう。
Orchis Launcherなんかがいいんじゃないですか?
σ < XPはショートカットキーを定義しておいても起動が遅くてかなわん
(V) だから、アプリケーションのメニューバーに起動ボタンを並べている
|| 直接アプリケーション起動するものから
ボタン型のランチャープルダウンメニューなどを並べている
クリップボードにコピーする機能はどんな粗雑なアプリでも存在しているから
それに関連付けてアプリケーションを起動することに使える
古代テキストエディタもこれが使えるから、キボード駆動だけでなくマウス駆動で
楽ちん操作がデキルぉ
>>399 Windows自体もスパイウェアですけどね。
>>392 >アンドロイド自体がスパイウェア
常識だよなぁ
だからスマホ売るときに必死で隠してんだよな
σ < ITは何かを作るとしても容易な分野だ
(V) したがって、頭悪くても手順踏めばいいんだ
|| 2/3は崩れた頭の俺でもなんとかなるwww
>>382 してないよ
特にsafariの劣化が激しいし
本屋行ったら、xpを使いつづける系の本が2種類ぐらい新たに増えてたな
σ < XPはトレーニングマシンとしてもよろしいかと
(V) 危険に晒される確率が高いのだったら、クラックされる経験をつめる
|| 人間やられる前にどんだけ本で読んでも身につかない
一度やられると、そういうことに関して考えることでできる頭も出来ちゃう
σ < でも、俺は特別だから
(V) 一度程度では身につかないよ
|| 何度も何度もやられっぱなし
今日も空気脳が俺のシステムを覗いているのではないかと
思うバカになってしもたwww
ここ見てたら元気が出てきた!
うぶんちゅやめてXP使い続けるもん!
「XPは危険」連呼厨は
とうとうシッポ巻いて逃亡しちゃったね(笑)
「フラッシュは危険」の連呼なら
誰にもボコられることもなかったのにな・・・(笑)
______________
| (^o^)ノ | < さて、今年はXP使って面白いことしよう
|\⌒⌒⌒ \ で、それを夢見てネルぉ
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
俺Mだからボコられまくりたいな〜
注意してくれる(プギャー
自分の金で買ったPC使ってるだけの人間にイチャモン付けてるだけだろ(プ
419 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 02:24:51.37 ID:UoospDFs
XPはWin2kみたいに、サポ切れ後も再インストール時に最低限のアップデートはできるのかな
2kは未だにできるよね
無印からSPとか最終パッチまでダウンロードできるってことか?
ないならないでリカバリディスク作りなおせばいいし
それ以前に問題はライセンス認証だよな
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw
>>399 なんだ、情弱君か
いかにも「XPは危険」の連呼厨らしいなw
一例としてamazonで 商品名をmk809 で検索してみ
アンドロイドPCというのはこの手のオモチャをいうんだが
youtubeを大画面TVで画質良く見るくらいなら十二分すぐるんだよ
で、オマエはこんなものにスパイされて困るようなデータいれておくか?
怪しげなサイトの閲覧とかも、やりたいのであればこういうの使ってればよろしい
メインのPC作業は相変わらず軽くて使い慣れたXPで、、、と
Meは再インストールしても自動でパッチ当てできないんだよね。
SP3で十分
σ < 雪
(V)
||
426 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 10:06:49.07 ID:UB4Js5Zq
>>420 どうすんだろね。xpは危険だし()電話認証するつもりだけど
フリーダイヤルで24時間人員対応って金かかるよね。
貧乏人が心配するとこはそこじゃない
σ < Windowsは逝き
(V)
||
>>426 ライセンス認証は、基本全部パス(デタラメ入力キー以外は通す)という形だろうね
それがM$にとっても一番コストがかからない方法になる
少なくともM$が一旦売った商品が「全く使えない」、と言う形には商倫理上も絶対に出来ない
SP3どころか、SP2やSP1だって流通在庫がゼロと言うのはありえないからね
ただ、あくまでサポートは完全終了らしいから、
基本的に更新の仕組みは全く提供しない、ということはありえるね
そんなこともあって、俺は一応XP SP3日本語DSP版を一枚確保しておいたけどな
XP買うのは約10年前にSP1を一枚買って以来の2枚目だけど
431 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 10:48:56.44 ID:dHl7P9VZ
どこまで使えるか、試してやる。
そんなこと気にしてまでXP使い続けるとかアホらしいけどな
SSDやマルチコアUSBでハードの性能活かすんならXPじゃもう無理だろうに
σ < 16bitアプリケーションサポートでSSDなんていう必要なしwww
(V) 不必要に糞重い環境を作った連中が自分達の整合性のために必要なだけ
|| そのわりには使いにくい
ホントおバカですなぁ
>>412 フリーでいいからファイアウォールだけは入れておくことを勧めるけどね
comodoあたり
Win内装のファイアウォールは穴だらけがデフォ(7も8も似たようなもの)
(だからこそ、サードパーティのソフト会社が商売する余地が生まれているわけでw)
それやった上で「一定の注意さえしておけば」たとえネットガンガンやろうとも
XPだってあと10年は使えるよ
一番肝心なのは、とにかくマルウェアを「侵入させない」ように気をつけること
ヤバイのはFLASH、ブラウザ、中華やチョンあたりのタダソフト
その他、ネットの危険な場所にどうしても入りたければ
>>422みたいな手を使えばよい
侵入さえさせなければ、いかに免疫力が弱くっても(脆弱性が内在してても)病気に
なることは100%ない
実のところ一番危険なのは、サポート切れは捨ててサポート中のOSさえ使ってれば安全♪
なんて思い込んでる頭弱いクソだからw
>マルチコアUSB
所詮このレベル
CPUもUSBで付け替えられる時代が来るのか
ええね
>>400 昔Orchis Launcher入れたことあるけど、
何か違うで結局今のツールバーを横にくっつけるのに落ち着いたのです
今はバージョンアップで何か変わってるかもしれないから、もう一回試してみよう
>>432 100%の性能は生かせないかもしれないけど、それでも9割以上は出るんじゃ
俺はXP使い続けるよ
PC新調したから後5年はXPを使い続けられる
ブラウジングもFirefoxが対応してる間はXPで見るよ
対応終了したら仮想LinuxのFirefoxでブラウジングするけどホストOSはXPのまま使い続けられるよ
XP使いの皆もいちいち荒らしに構ってないで淡々とXP使い続けよう
今更無理して7買う必要は無いから来年の9を待ちなー
9が出たら7なんて3世代も4世代も前のOSだからMSのサポは続いても
8でしか使えない新機能、更に来年9が出たら9でしか使えない新機能、とどんどん対象外にされるからXPと大差無いよ。
金有り余ってるとか7でしかどうしても出来ない事が有るなら仕方ないけどそうじゃなければ9を待ちなー
最低でも後1年くらい待てるだろう?
とりあえず保留のつもりで良いからせめて9が出るまでXP使い続けなー
スレ違いの荒らしがどれだけ雑音拡散しようと全てスルーやNGで無視推奨
MSの理論だとOSが新しければ安全ってことだから
9を待つのは正解だな
演説オナニー終わった?
べつに金ケチってるわけじゃないぞ、MSも利益有っての開発だからな。
お布施覚悟で7買って試したけどUI周りでの作業効率が悪るすぎ、んで結局XPに戻った。
ハードも古いのずっと使い続けてるわけじゃない
Sandy以降、性能の伸びが止まってしまったので最新じゃないけどな。
このスレには、そういう人が結構いる。
普通の作業に高スペックマシンはいらないしな
>>441 結局はUIだよね
XPとそれ以降で何倍も差があるかというとそういうわけでもないし、
UIを優先してXPを取ってしまう
>>438 > XP使いの皆もいちいち荒らしに構ってないで淡々とXP使い続けよう
> 最低でも後1年くらい待てるだろう?
> とりあえず保留のつもりで良いからせめて9が出るまでXP使い続けなー
無責任すぎる
>>445 どうせ新しいOSなら安全って触れ込んでるだけだろ
Win9を待てばいいじゃん
誰かXP程度の物まねで十分だから、国産OS作ってくれないかな〜
外国はともかく自国に情報を読まれるなら、まだ妥協点がありそうな感じがする。
最近やたら、PC詳しくない人(XP使用)から、
「4月にPC買い替えないと危険らしいね」
と相談される。
軽く「大丈夫、大丈夫、別に重要な
情報入れてなければ、気にしなくていい」
みたいな感覚で答えてたけど、
なんかあった時、嫌なんだよなー。
どんなアドバイスが適切かな?
まあ、7の入った安いノートPCでもおすすめしとくぐらいが、
こっちの精神衛生上いいのだけど。
σ < 危険なら放置するマイクロソフトがアホです
(V)
||
お仕事お疲れ様でふ。
こういう工作にも人件費がかかりますよね。
σ < ワロタ
(V) 仕事ではないが雪かきした後、早めに食料調達
|| あ〜あ、これで術って転んで昇天することはなくなったなぁ
>>446 お前がMicrosoftを気に入らないからと言って、危険な行為を他人に勧めるな
危険な行為をするなら他人を巻き込むな
アンチMicrosoftの連中は、XPを使い続ける人が多いほうが、Micorosoftのダメージを与えられると思っているだけだ
連中はMicrosoftがキライだから、サポート切れのXPなんか使わない
自分たちは安全なところにいて、他人を危険にさらして喜んでいるだけだ
Microsoftを利するような書き込みをすると工作員なんてレッテル貼りをしてさらにネガキャンを続ける最悪の連中だ
もっとも、合理的な選択は、8.1にして必要ならダウングレード権を行使して7を使うことだろう
気に入らないから他のOSに乗り換えるなら、第一候補はMacOS,次に有償サポートを受けられるLinux
ただし、どこのOSサポートもMicrosoftほど手厚くはないことを覚悟するべきだ
>>449 XPの危険性を煽るサイトを見る
↓
専門家に相談する
↓
OSを変えるだけではセキュリティ対策が万全にならないことを知る
↓
XPのままセキュリティ対策をする
危険性を煽るサイトってMSから見てマイナスになってないか?
σ < マイクロソフトはサポート延長しないで
(V) 危険の対策を膨大な数のユーザーにまる投げしました
|| サポート延長すれば、それだけでユーザーを危険から遠ざけることが出来ますよ
これが一番分かりやすく有効な方法なのですけどね
NGIDのコテ化まだぁ〜!
>>455 「サポート切れXPが危険という事実を指摘すること」が、
「他のサポート中のOSの使用することで、危険性がゼロになる」、
ということを意味するものでないことは、論理的に明らかだ
「OSを代えるだけででは不十分だから、代えなくてよい」、ということではないことも論理的に明らかだ
アフォどもの言ってる「論破」は、ただ言い返しただけ
各国国民の安全なんかより、株主の利益の最大化を目的とするのが民間営利企業
そんなものに非営利団体である行政のシステムが依存してる方がナンセンスなわけ
461 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 15:28:44.75 ID:b1e9e1n7
今は、月一回のwinアップデートで「悪意あるソフトの削除ツール」が実行されて
いるが、5月以降は無くなる。
Microsoft Safety Scannerを月一回、ダウンロードして実行すれば、ウィルスや
マルウェア対策が出来る。
Microsoft Safety Scannerは、定義ファイルが更新されるので、ダウンロード後
10日で使えなくなるから、毎回ダウンロードが必要になるが、手間は今までと
大差ない。
あとは、ブロードバンドルーターを挟めば問題なし。
>>445 次号は
XPを使う奴には重税を課せろ!
XPを使う奴は精神異常者!
みたいな感じかな。
>>461 無責任の極み
>>462 それはいいね
MacOSなんか、最新から2バージョン前までしかセキュリティーアップデートがでないみたいだから、
だいたい3年ぐらい前の使ってるヤツはタイホみたいな感じで
MacOSは無料化したから基本的に皆アップデートして最新のを使ってくれということだと思う。
MSは型落ちであれ自社のOS使ってるユーザにまで嫌がらせしてたら市場ごと失うと思う。
465 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 16:44:33.30 ID:b1e9e1n7
>>463 中身を論じずに、ただ単にウィルスやマルウェアの脅威を煽るのは無責任では
ないのか?
>>463 無責任って
じゃああんた責任とってくれんのか?
と言われたらどうする?
467 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 16:50:23.11 ID:7hhppjBN
>>462>>463 なんで決めつけてんの?非人間的行為だって分かってんの?
逮捕しろとか本気で思ってんだろうなあ
馬鹿すぎる
これこそ人権団体に動いてもらわんといかんわ
468 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 16:52:10.48 ID:7hhppjBN
Sleipnir とかイウゴミブラウザスレとは
トリプルスコアくらい差を付けたい
>>464 ハードウェアで稼ぐアポーがリビジョンアップ品を無料ダウンロードさせるというのは、
販売戦略としてはアリだろう
シェアも小さく独占禁止法に直ちに触れるとも考えにくい
だが、これはユーザの負担が一見、一時的に無料に見えるだけ
XPの場合は、リリースからなんと約13年もの間無料でサポートし続けている
ソフトウェア屋が永久無料サポートを求められるなら、倒産しろと言われてるのと同じ
言ってるヤツはタカリ屋だろ
σ < へぇーっ
(V) コードを具体的に表示して、これがその脅威ですって言えることなのwww
|| 原則としてコード見せないのがマイクロソフトのポリシーだし
脆弱なコード見せて、それが塞がれていないってってのもおかしな話だ
穴があるのに塞がないでサポート終了というのも意味が分からない
どこに具体的な脅威があるか分からないのが現実なのだろう
俺はシグマに同意だがな
>>465 お前、中身言ってないだろ
なぜ、その対策で問題ないのか言ってみろ
それが納得いくものなら、開発者であるMicrosoftやセキュリティー会社や団体の言うことより信じてやろう
大丈夫って言ってるヤツが一体どんな根拠を示したんだ?
>>466 ベンダーが危ないからやめろと言ってるのに、聞き入れないヤツの責任をなんで他人が負わなきゃいけないんだ??
んー?
σ < サポート続けても倒産しないよ
(V) 倒産するとしたら他の原因が生まれると言うことだ
||
現状でもアップデートすらまともにしていないからサポート切れても何も変わらんなw
>>472 >ベンダーが危ないからやめろと言ってるのに、聞き入れないヤツの責任をなんで他人が負わなきゃいけないんだ??
>んー?
お前頭悪すぎ
ねーねートロンはー?
480 :
名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 20:26:36.74 ID:b1e9e1n7
>>472 大抵、そういう時に無責任な奴ほど「根拠を示せ」と言うけど、どういう使い方
をするか、書いているだろう。
で、その使い方が気に入らない、というなら、そうしなければ良い。
何も、他人が良いと思っていることを否定する必要はない。
全く、余計なお世話だ。
>>480 無責任なヤツほど根拠を求めるとは新説、いや珍説だなwww
てか、安全である根拠って悪魔の証明みたいなもんだろw
相手にする必要はないよ
その対策で問題があれば突込みが入る
σ < 俺はWindows 7に条件が揃っていたら移行していた
(V) 俺の要求条件はたわいなく
|| 16bitアプリケーションサポートが当然に要求される水準の日本語対応しているだけで十分だった
メモリ1Mbyteに収まる程度のCUIシェルが正常に動けばよかった
従来も32bitIMEで日本語入力が出来てたのだ
欧米並みにウィンドウサイズ自由に変えられれば十分だったのだ
だが、それが満たされなかったので、その後のWindowsなんて見向きもすることがなかった
822 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 17:42:58.73 ID:thdZu+vc
>>818 気付かないわけがないだろ
知ってて詐欺の片棒を担いんだんだからとりあえず会長辞任だな
こんな連中になんで金払わなきゃなんないんだよ
823 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. [] 投稿日:2014/02/08(土) 17:46:23.35 ID:q+YXdCD6
ここはNHK FMスレです。
824 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:34:46.55 ID:thdZu+vc
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:33:58.83 ID:SyCW30M9
その木っ端役人を糾弾する役割がマスコミだったんだけどなw
いまや産官学マ連合
825 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. [] 投稿日:2014/02/08(土) 19:44:04.64 ID:q+YXdCD6
地響きみたいな音、聴こえる・・・。
826 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 20:16:42.25 ID:C7N5Bbv1
わかりやすい
> ×手前味噌
> ○お手盛り
>
> お‐てもり【御手盛(り)】
> 《自分で好きなように食事を盛りつける意から》自分の都合がいいように物事を取り計らうこと。「―の予算案」
XPが危険の言い分も分からなくもないが
このスレの趣旨からは単なる荒らしなんだよね
別スレ立ててそっちでやってくれ
σ < XPを使い切ったらLinuxに逝くしかないね
(V) 中古ノートPCが3台あるからし今ばらくは持つだろうwww
||
あ〜、そうだ。ivy世代のパーツが普通に手に入るうちに確保しとかな
Haswellでも、XPもVistaもinfには入ってるらしいぞ。
俺自身は、動作確認してないが・・・
Haswell + XP は、出来て当たり前。
>>488 試してみたいけど、スペックダウンするのが痛いかな
| (^-^)ノ | < フ -
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
xpのサポ切れから
一か月も経てば落ち着く・・・
実は騒いでない
現実から目を背けてもサポート切れXPは危険
サポート切れXPをネットにつなぐ奴は社会の害悪
お前もな…
XP危険厨は他所行ってやれよ、馬鹿なのか?
10回位スレタイ読み直せ
ホントマジで頭おかしいよねw
HaswellでXPを動かせないやつはその域に達していない
俺はIvyだけど
スレ違いの基地外は黙ってNGすりゃいい
反応してアンカー付けてる奴も荒らし
クラシック派多いが、俺はやっぱりLunaが使いやすいですね
反応遅く感じると嫌なんでクラシック派だわ
視覚効果はドラッグ時窓内表示とかいくつか効果付与してるけど
ああでもたまにサードパーティ製のスキン拾ってきて使う事はあるな
ほんと、クソの役にも立たないスレだな。
素人のデタラメ対策ごときでサポ切れXPを正々堂々使い続けられるわけ無いっつーの。
そんなデタラメを人前に晒さないでネット切って独りでシコシコつかってりゃいーんだよ。
「サポート中のOSでも万全ではない」だって?
だからといってサポ切れXPも同程度なワケねーだろ。
まして「自分の金で買ったPCなんだから好きにさせろ」だぁ?
「ボクたちMSの陰謀にだまされず自分の技術で対策し自立してますぅ」
でも書かれているのは一面的な効果しかなく根本的な解決になっていない自己流デタラメ対策。
注意してくれる意見に的外れの屁理屈をタレることによって呆れられることを、
論破したよね。ね?大丈夫だよね…??
と、根拠無く意固地にサポ切れXPを使い続ける内輪で舐めあい安心するだけの
不毛が吹き荒れるスレ。
というかスレタイ自体釣りだろ。叩かれて当然のスレタイで叩き(注意してくれる人)を
集めて口答えして呆れて去っていくのを楽しむ単なる当たり屋根性のスレタイ。
サポ切れXPを使い続ける対策なんかコレっぽっちも持っていない。
ちっせぇよオマエら。
心底ため息が出て、底なしの憎悪が生まれるわ。
>>503 別にあなたのためのスレではないですからねw
スレタイに文句あるのに来るなや阿呆wそれともわざわざXPユーザーに叩かれたいマゾヒスト?w
自分の金で買った可愛いXPパソコンですからね。使いますよ。何が悪い
そしてネット繋がずにパソコンを何に使えと
そしてスレ違い発言を「注意してくれる(w」と美化すんなや
恩着せがましいっていうんだよw
>>504 > そしてネット繋がずにパソコンを何に使えと
それは幻想だ。
「パソコン」をネット端末専用機としか見られないのはある意味不幸である。
実はXPにはスタンドアロンで楽しむ底力を持っている。
25年前から「パソコン」とはそうだったのだ…。
今でもその夢は叶う。
>>504 自分で買ったモノであれば、どんな使い方も許されるわけではない
夜中に爆音エンジン響かせれば苦情は来るし、
河原や海水浴場はどこでバーベキューやってもイイというわけでもない
サポート切れのOSをネットにつないで使うということは、
マルウェアの感染源として社会に迷惑を及ぼす危険が高く、
だからこそ、だからこそヤメロと言われている
そんなもん感染したほうが対策してないのが悪い
あらまー大変ペンギンvs空気脳
ソフトねーじゃんw
オン limux
オフ xp
デュアルが出来れば生き残れる
サポが切れた上でオンでの対策は無理
オフで使う分にはずっと使える
>>507 他人の迷惑なんぞ知ったこっちゃないわwww
迷惑被る馬鹿が悪い
安全性に欠ける古い自動車の買い換えを「義務」にしたいという話にしか聞こえませんね
であるなら、安全基準を設けて国民を守る義務を負う行政の指示にMSは従いますよね?
まず、押し売りしにいく市場を担う各国政府へソースコードを提出して頂きますが
>>507 >マルウェアの感染源として社会に迷惑を及ぼす危険が高く、
どう迷惑を及ぼすのかハッキリ答えろよwww
最新OSなら問題ないんだろ?www
サポート中のOSでも危険はあるさ。
でも、サポ切れは
「世間の常識の範囲でやれるだけのことをやる」
という示しがつかないのが問題なんだよ。
「サポ切れXPをネットつないで使わない」
これは常識的な示し。
常識をくつがえしたいのなら、それ相応の
おみやげを持ってくればいい。
それもなく、いまだに
「使い続けるもん!」(ふてくされた意固地)
「ダイジョーブ」(根拠ないけど…)
を繰り返しているこのスレは、いまだに単なる構ってちゃんの
釣り行為以外の何ものでもない。
それは、お前らが判断することじゃない。
社会の通念が判断することだ。
>>513 車は車検だのとおりませんが
車検は所有者に義務付けられてますが
>>516 行政のチェックに通るよう所有者が弄るためにはソースコードが必要ですよね
おっしゃるように作業は所有者がすべきですが、MSは禁止してたりしませんか?
義務づけるメンテのために必要なコードも開示してます?義務を望むなら必須
>>515 危険である根拠を示せず説明できずでどうにも勝ち目がないから、
常識だの社会通念など振りかざしだしたとw
それではますますXPが安全だと思われちゃうよ?
>515の何が問題かというとスキルがこのスレの住人より数段下だということ
>>519もだけど、
わかりもせずにコピペ貼ったり反論も出来ずに社会通念振りかざしたり
スレ住人の言ってることもわかんない安い無能がネガ工作やるためにほり込まれてるんじゃないかと疑うレベルw
>>517 自動車会社は、永久無償でパーツを提供したり、修理をするような義務付けはされてませんが
>>523 危険である根拠を示してよ
そっちの方が遥かに簡単でしょ?本当に危険ならねw
>>524 今度の週末までに、根拠を示して安全だと反論しとけ、カス
>>522 車検を通す整備に自動車メーカーの純正部品使用の義務はないのですよ
また、修理を自動車メーカーでしかやってはならないルールもありませんよね
あなたが言うように個人がすべきなので、秘密の部品の義務化など通りません
σ < 論理的に有効な可能な対策はマイクロソフトがサポート続けることである
(V) これを避けてどんな論理的ないい訳も通らない
|| 論理を無視したマイクロソフトが技術的でなく政治的に動いているだけ
技術論にならないのだ
有象無象のユーザーに完全に浸透できる対策など存在しない
じゃあ無知な人はネット使わない運動やろうや
危険この上ないスマホも廃止なw
>>525 > そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由
> 警察庁も注意喚起、サポート終了後のWindows XP利用は危険
> 混乱する「XPサポート終了」問題、それでも移行すべきだ(2/2)
中身を見ると理由が説明されてませんw
具体的な説明なしにサポートが切れると危険だといってるだけですなw
> なぜ Windows XP を使い続けてはいけないのか? 2013年の攻撃事例から考える
攻撃事例といいながらOSに由来する脆弱性の例がなぜか権限昇格の脆弱性
こいつはウイルスがPCの中に入ってからの問題なんだがw
で、ほかは Java6 と IE+XPはIE+7より脆いという説明
肝心のOSの脆弱性による攻撃事例の説明ではない、どっかに書かされたようなやる気のない記事ですなw
> IPA、Windows XPのサポート終了に伴う注意喚起を発信
比較的まとも
危険だから即刻移行しろとの内容ではないね
セキュリティ更新がなくなり危なくなる
サードパーティ製のソフトウェアもいずれアップデートがなくなるという将来の御話
広い意味では正解だが確り対策のために動いてるこのスレの住人には当たらない注意喚起という所
ここまで見たが、正直的外れ/スレ違いな記事ばかりですわ
基本
>>519-520のような記事は、サポか切れてそのまま使い続けると危険ですよとのライトなもの
で、危険になるから対策したけどドヤってのがこのスレ
>>519-520のような記事を持ってこられても話がかみ合うわけがないわけでw
「俺達、世間の逆風に逆らってサポ切れXP使うぜ、イェイ!!」
…
>>531 責任のある者が、責任を逃れられない方法(ネット・TVニュース・雑誌)で
サポ切れXPをネットつなぐのは危険と公言している「線引き」があるからな。
ネットやスマフォやFlashだの使わない運動は好きにすれば良い。
サポ切れXPをネットつないで使うなというのは運動ではなく常識。
知識のない子をこんなスレに投入するなんて、工作会社も酷いことするもんだな
540 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 09:25:08.42 ID:j9VkZWlV
絶対に、マイクロソフトのハッカー別動部隊がXP狙い撃ちウイルスばら撒くよね
それで買い換えさせれば、莫大な収入になるし、やらない訳が無い
σ < マイクロソフトがサポート続ければ発生しない問題です
(V) 有象無象のユーザーを相手にはどうしょうもないのです
|| OSに問題がないことだけが要請されるのです
真っ当なOSはこの条件を備えていなくてはなりません
>>538 さあ、知識をひけらかして貰おうじゃないかwwww
MS憎しという、本論とは違う意図、意趣を持ってミスリードしようとする悪質さは、
かつての自民党政権の揚げ足を取り続けて、日本をダメにした民主党政権とダブる
議論なんか噛み合うわけがない
XPやめてLinuxに移行しろとか言ってるのは、MSやめろと言いたいだけだろ
MSやめてAppleにしろとか
2ちょんねるは、4月以降、XPからアクセス出来ないように規制でもするんですか?
2ちょんねるは、4月以降、XPからアクセス出来ないように規制でもするんですか?
2ちょんねるは、4月以降、XPからアクセス出来ないように規制でもするんですか?
>>540 MSは海賊版をネット認証使って排除しようとすれば出来たのに
しなかった
海賊版排除させれば莫大な収入になっただろうね
ネット認証で排除できるのは正規ユーザーだけだからだろ
σ < 自らはコスト、ユーザーには手間
(V) 余計な膨大な面倒を作ったアホということかwww
||
結局、危険だということに反論も対策も出ないというw
都合よく一部を切り出して言い返しても、タダの言訳にすぎない
サポート切れてもネットにつないで使い続けるなんてのは反社会的行為だ
σ < ワロタ
(V) マイクロソフトはXPの既存の既存の危険を解消してないのか
|| そりゃ、サポート終了する前に解消しておけ
既存の危険が解消されているなら、明示的にできる危険はないわけだがwww
反社会的というべきは、危険があるのに穴ふさぎしないで済ましているマイクロソフトの態度だろう
>>547 何が危険になるのか説明できるようになってから出直しな
M$が言ってるから〜なレベルの子が意見できるような場じゃないからね
受け売りじゃなくて、自分の頭でどうして危険なのか、実例を交えて
語った方が説得力があるのです
仮定の話じゃなくて、実際の例です
危険というのは、現実にはどういうものか説明した
>そして、ソフトウェアの脆弱性とふるまいとしてのリスク要因は別である事
>ここ大事だからちゃんと理解しろよ
>危険とはその両方から生じる
この意味をしっかり理解しましたか?
議論を交えていく中で興味のある人を巻き込んで、多くの人に理解されていくなら、
いいことだと思うけど、ただメーカーの受け売りを言い続けるだけでは、
耳を傾ける人は少ないでしょう
※ルーター使ってファイアーウォールソフトやアンチウイルスソフト入れて
怪しいサイトに行かない怪しいリンクを踏まない、というのは
OSに関係なく「やってて当たり前」のことです
それらをやったからサポート切れのXPでも安全というのは基地外
σ < マイクロソフトは既知でない脆弱性があると信じて危険を言い募っているのか
(V) 既知でないのに信じるということは論理的でないが、とにかく信じているとする
|| 危険を言い募るということは、その信心を貫き通すことであるよな
その信心とは、一方ではサポートして知られざる危険に対処し続けるということは止めてしまう浅はかなものかwww
OSの脆弱性に起因し、かつほかの対策で補いきれない部分
これが今回問題になる部分
で、そのような攻撃事例をあげてくれればこのスレも盛り上がるわけ
ただ、そのような攻撃を説明できたとしてもだ
その攻撃に出くわす条件も重要で、
無視できるような条件下でしか起きない攻撃ならそれもまた無視できるリスクということになる
攻撃の例、その攻撃の発生/遭遇頻度、この二つを突破しなければXPが危険である証明にはならないわけ
>>551 それだけやって危険になるのって具体的にどんなケースよ
具体的にな
ソフトウェアの脆弱性、リスクがあっても仕様として正常とみなされる場合、
正常な仕様でもふるまいから生じる危険性
これら全てが危険を生じる要因です
ネットサービス、PCのハードウェア、ネット機器、ネットインフラ、ブラウザやアプリケーション
これらを利用する際のふるまいもそうでしょう
一般人がネットを利用する上で生じる危険性について考えた場合に、何が実際に
危険になるのか、それが必要なのではないですか?
大体、みんなそんな記事読んでるんだよ
読んで、何が危険かを認識して、あとはどの程度の安全性を確保するかは
通信環境、使用目的、その他の諸条件によって異なる
取られるべき対策は環境ごとに違ったものになる
サポートの切れたOSがサポートが切れていないOSよりリスクレベルが上がるというのは当たり前
そもそも誰もサポートのあるなしに関わらず安全だとか言ってない
今何に使っていて、どのような環境で、その結果どこまで安全性を求めるか考えた結果
「XPを使い続けても要求される安全性は満たされるだろう」だし
むしろそれ以上の安全性なんて猫に小判にしかならない、リソースの無駄
危険にあわない究極的な答えはPCやネットを利用しない事
ふるまいとしてはこれが最終的なものだけど、それは現実的な答えにはならない
>どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
>どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
こういう意識で、優先順位を決めて折り合えるところで対策を施していく
これはXPユーザに限らずです
その優先順位で考える必要があるのは、現実によく発生する危険に対して、
実際に何をするのが特に効果的なのかということです
利便を享受する場合は必ずと言っていいほどリスクが生じます
なぜOSよりもFlashやiTunes、それにJavaをよく取り上げたのか
対策としてそれらをアンインストールしたり、JavaScriptやコントロール、
それにCrossSiteScript(/Request)の無効化を取り上げたのかは、
実際に発生している危険でそれがよく使われるからです
Flashには他にも理由があります
>>528 自動車のパーツ仕様は全部公開なんかされてませんが
秘密を守るために特許すら取得しないケースもあるぐらい
CVSSはあくまでソフトの仕様として見た場合の脆弱性の数値評価の一つの
解釈だが、Adobeの製品は突出して他よりも高い
FlashPlayerはあれほど酷いともはや清々しさすらある
Acrobatも
脆弱性の累積登録数の上位50社中、CVSSの平均値ワーストがAdobe
>Vendor(s) with highest weighted average (8.90): Adobe
製品開発に根本的な問題を抱えているのではないかと思えてくる
ただスコアが高いだけで、一般人が遭遇しない脆弱性であれば無縁で済むのだけど、
Windowsやブラウザと統合されて一般的にネットで使われるから、Flash Player(や
Acrobat)は実質的なリスクとして高いレベル
しかも
奇跡的に条件を満たし針の穴を突いてXPへの攻撃が成立したとして
ファイアウォールにアウトバウンドをガードされたらハイそこまで
アンチウイルスに引っかかれば駆除されて残念でした、なわけ
それでもそれら全てを突破したとしてだ
それってそこらじゅうで頻繁に発生している感染のうちの一つでしかないという現実があるw
なw安全だろw
対策を書かない以上、「口だけ」なのは揺るぎない客観的事実。
>>562を要約すると「ボクちゃん話に付いていけない…」
しかも、その酷い品質のFlashを最新のOSでは統合され、しかもアンインストール出来ない
更に言えば、OSと統合されたせいもあってみんなが使っているから大丈夫だろうという、
安心感が生じているはずだ
マイクロソフトというか、Windowsが安全性を保障しているみたいな
8/8.1の場合、全ての8/8.1の台数=Flashのインストール台数
更に更にFlashを標準で実行出来るようになっている
実行するためにJavaScriptをオンにしているから、それ自体がまたふるまいとして別のリスクを
生じていることにもなる
JavaScriptは無効にしているよりもふるまいとしてのリスクを向上させる効果がある
危険厨って頭おかしいの?
XPは不死身であり不死鳥
>>561 まったくその通り
根拠のないFlashの安全性が広まったせいで、Flashを利用したサイトが当たり前として
定着する理由にもなってしまった
先日の角川のサイトもFlashの脆弱性、JavaScriptの有効化なしには感染しなかったはず
おーおー
脆弱性はアプリケーションソフトにもあって、、、
と問題の過小評価につなげるつもりか
みんなが読んでる記事で知識があって、ここにいる奴は対策してるなら、
なんで、いつまでたっても具体の反証がでないんだ
>>242-244も知識があるってことなんだろうな
そんなことではいつまで経っても誰もナットクしませんよ
より具体性がある、開発者やセキュリティー専門家の言に信頼性が出るのは当たり前
ひたすら「サポート切れても安全です」といい続けても、こんな掲示板では信頼されないのは当然
「そうじゃない、オレは知ってるんだ」って言うなら、証拠を見せろ
Flashはそれだけ狙われやすいから、ゼロデイアタックも起こる
ゼロデイアタックって言葉、要するにセキュリティパッチがない状態だからお手上げって事だ
パッチが当てられない状態であれば、どのOSとか関係ないよね
そのFlashのゼロデイアタックで各サイトへのログインを監視するツールをダウンロードさせて、
盗み見して送信みたいな攻撃も起こったばかりです
570 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:19:13.72 ID:oSI1QFSk
メモリ4GB超えのxp用のパッチはどこだ?
σ < この期に及んでもXPというOSが使われている
(V) OSがこの世に現実的に存在するには
|| OSが持たなければならない属性としての要求条件が存在することの証明である
それを無視してOSが市場投入されることは不適切である
>>568 このスレ最初からちゃんと読めよ
どのOSでも関係なくやった方がいいこと
何度か書いただろ
どこ読んだらそういう結論になるんだよ
いったい何が過小評価だって?
何がおーおーだよ
リスク承知でも使い続ける人は使い続けるだろうし、
危険だと思う人は7でも8でも勝手に移行するんじゃないの
ここはXPを使い続けるスレさ
>サポート切れの旧バージョンにも脆弱性はあるが、サポートが継続している新バージョンにも、
>新バージョン特有の脆弱性が存在する
>そして、ソフトウェアの脆弱性とふるまいとしてのリスク要因は別である事
>ここ大事だからちゃんと理解しろよ
>どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
>どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
>XPだけに注目してはいけない > ネット接続している全ユーザ(XPユーザ含む)、
>XPばかりが危険と信じているaho、XPじゃないから安心だと誤解しているユーザ
>>561 結局詭弁しか出てこないか
FWがガードしてくれれば、アンチウイルスがあれば・・・
今でも発生している・・・
言葉を少し変えただけ
アップデートされなくなるという肝心のところは無視
OS起動前からCPUの特権を奪ってPCをコントロールするようなウィルスだと、
OS起動後に動き出すセキュティソフトもファイアウォールも関係無い。
そういったものが仕込まれるOSの脆弱性が発見された場合、サポ切れXPでは
ふさがれないのでどうしようもない。
サポート中ならウィルスに侵されていないLinuxなど他のOSで
Win脆弱性修復のためのLive起動のISOをダウンロードしてCDに焼いて起動し
穴をふさぐ作業が出来るだろうけど、サポ切れXPは蚊帳の外だろう。
その時、サポ切れの真の恐ろしさを知るのじゃ遅い。
もちろん考えうる脅威は星の数ほどあるだろう…。
ここで注意してくれている人は、(具体的でなくても)そういう未知の脅威も含め、
サポ切れXPはありえませんよ、と注意してくれているんだよ。
悪意のあるクラッカーもOSの製造元のMSも、ここの人間よりWindowsのことは
熟知しているのだ。いい加減低レベルな自己流対策だけしか書けないクセに
子供みたいにジタバタするなよみっともない。
発覚してからサポ切れXPを使わないようにすれば良いって?www
いままでこのスレで書いてきたことに対して反省しないとな。
579 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:30:20.38 ID:MLYQZ74S
>>577 どこが本論そらしだよ
お前にとっての本論はどこだ?あ?
大事なのは
一般人がネットを利用する上で生じる危険性について考えた場合に、何が実際に
危険になるのか、それが必要なのではないですか?
お前はどれだ?あ?説明してみろよ
σ < そういう危険性を持っているOS出して飯食っているのだからサポート続けるか
(V) 移行できるOSを作るべき
|| それを放棄して危険呼ばわりはない
要するに、OSベンダーとしては不適格
ソースコースを差し押さえして、解散命令を出すべき反社会的レベル
581 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:34:00.85 ID:6e2X/Ewf
危険にあわない究極的な答えはPCやネットを利用しない事
ふるまいとしてはこれが最終的なものだけど、それは現実的な答えにはならない
実際の優先順位で考える必要があるのは、現実によく発生する危険に対して、
実際に何をするのが特に効果的なのか
そのあと、実際によく発生ているケースを例に出して、特にFlashやJava,iTunesが
危険で、それらのアンインストール、JavaScriptの無効化、
CrossSiteScript(/Request)の無効化、それらの対策をどのOSでもやった方がいいよ
としつこく説明したのにお前にとってはそれは本論にはならないのかよ
あほか?
>>576 そういうウイルスの事例をあげろといっている
妄想ではどんなスーパーウイルスでも瞬時に出来上がるが、
現実に考えてそんなウイルスが出てくる可能性などゼロといってよい
さらにそのウイルスに遭遇して進入される感染する可能性、そんなリスクを考えてどうなるというのだね
それならゼロディ攻撃で進入されゼロディでPUの特権を奪ってPCをコントロールされればどのOSでも同じである
そんな妄想は何の意味もないがね
583 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:37:41.34 ID:Mjes5IcF
XPを例に出しているahoはただXPが危険危険と言っているだけで、
メーカーの受け売り言ってるだけじゃないか
お前にとっての本論はXPが危険と言いたいだけじゃないのか?
あらゆる角度から何重にも詰んでいる
それが今のXP危険厨
>>576 そんなハードに密接したウィルス、互換性0で広がらねーよ
対策されてないPC狙った方がマシなレベル
CrossSiteScriptの危険性についても実例を出して説明してやったよな?
実例だけじゃなくて、仕組みとして、現実問題としてどうして危険になりうるかも
Javaランタイムは周知だろうから、説明は省いたけども
>>579 サポート切れOSとサポート中のOSの危険性の違いのお話が続いていると思うが、
そんなことも読み取れないか、あ?
セキュリティー全般なら板違いだ、カスw
「それでもそれでもXP(だけは)危険なんだよ!」
もうね、これじゃ駄々っ子じゃないかw
>>506 はぁ?何ブツブツ訳分かんない事言ってんのおじいちゃん?w
お前がパソコンで何してんだか知らないが俺はネット以外に使用する事がないって言ってんだよ
>>588 安全性をまだ具体で出せないのか??
具体に落とせ
具体がでないとただの駄々っ子だぞw
マイクロソフトでもトレンドマイクロでもお前より信ずるに値する
>>582 > 現実に考えてそんなウイルスが出てくる可能性などゼロといってよい
その根拠は?
あなたが未来人だとしたら信じるかも知れませんが。。
> それならゼロディ攻撃で進入されゼロディでCPUの特権を奪ってPCをコントロールされればどのOSでも同じである
しかし対策されるのとされないのでは違う。
それが、俺が書いているサポ切れXP問題の筋なんだよ。
どうせ、そうなったらXPをネットから切断して別OSで他人気取って
2chするしか無いクセに・・・
好い加減
バランス感覚を持たない、正常な判断能力のない「お病気」な方々は引き取ってくれないかね?
キミ達の妄想は既にXPのサポート切れのリスクとやらとは別のステージへと移行しているからw
>>591 大きなお世話。ここは使い続けるスレだからな
お前にどうこう言われる筋合いはないしそもそもスレの趣旨が気に食わないなら早よ出てけ。
みんなさみしがりやさんのスレ
595 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:52:00.53 ID:mosjuH0L
>>587を読んで、こいつはもう駄目だなと最終的に確信した
これはもう覆りようがない
何を言ってもこいつは駄目だ
何も分かっていない
>>592 社会通念上常識的な「線引き」を持っていないのはバランス感覚があるとは言えないね。
サポ切れXPをネットつないで使うのは「線」の外。
俺は「非常識なのは知っているけど
>>431みたいにどこまで使えるか試してやる」
と言う男には、こうまで書かない。
現実に即した対策
地震対策を議論している場で宇宙人襲撃を考慮しろと喚きだすキチガイは摘み出すしかない
>>593 叩かれるスレタイと内容でスレを立てて、
それは「当たり屋」って呼ぶんですよ。
>>594 そう。
ここは
>>534みたいな事をやる奴が、
>>503で書いたように注意してくれる意見に
的外れの屁理屈をタレることによって呆れられることを、
「論破したよね。ね?大丈夫だよね…??」
とお互い舐めあうスレ
600 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:57:28.44 ID:mJ3RAb6n
トータルでどう考えるか、
4月以降、XPでどういう対策が取れるのか、
それも前スレに書いてやったけどな
ただ危険危険言うだけのやつにいわれる筋合いはないわ
>OS起動前からCPUの特権を奪ってPCをコントロールするようなウィルスだ
このウィルスの名前は?
602 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:59:31.43 ID:mJ3RAb6n
というか、ほとんど書いてやったじゃん
それも何度も
"どのOSでも"が読めなかった?
このスレで書かなかったのは、ブラウザを変えることくらいだったかな
603 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 13:03:16.02 ID:mJ3RAb6n
あと、決済はするなもか
他にもあったかもしれないが、本当に関心があるなら、
前スレ読み返せばすぐ分かるさ
このスレにもしつこく対策方法書いてあるし、
自分で考えるのも対策だからね
それもこのスレに書いた対策の一つだ
こんなとこで能書き垂れるより
顧客の雪掻きの手伝いでもした方が
パソコンを新調してもらえるかもよ
>>597 地震が起きやすい海岸の都市が津波対策を考えることと同じ。
自分の知見が狭いと宇宙人対策に見えるかも知れんが。
ここまで見て、サポ切れXP擁護派はネットやTVなどで盛んに行われている
サポ切れ危険の呼び掛けでテンパッて正常性バイアスが働いているかのように見える。
様々な危機を自分から調べようとしなくなり、既知の脅威までしか見えなくなっている。
対策もその域を逸していない。サポ切れならではの対策が一向に出てこない。
痛い思いしないと分からんのか。
俺は以前ここで、サポ切れXPはスタンドアロン。ネットはLinuxで。
と書いたが、俺のほうがよっぽど現実にそくしているし、このスレの
目的を果たす役に立っている。
サポ切れXPは「スタンドアロンで」使い続ければ良い。
σ < バカめ
(V) 通りの責任分は朝早く起きて雪掻きしたわ
|| だが、幅広げる力は無かったので朝飯にしたォ
マイクロソフトも垂れ流したOSの落とし前はつけろ
結論としてIEの継続使用だけはヤメとけよってぐらいかな
それすら安全なサイトしか巡らないというのならOK出しても良いぐらいだが
>>605 それが
> OS起動前からCPUの特権を奪ってPCをコントロールするようなウイルス()
ですかね?w
お大事にw
>>600 > 4月以降、XPでどういう対策が取れるのか、それも前スレに書いてやったけどな
前々スレから居るが、サポ切れXPはスタンドアロンで使う以外に有効な対策は出ていない。
>>602 > というか、ほとんど書いてやったじゃん
> それも何度も
前々スレから居るが、サポ切れXPはスタンドアロンで使う以外に有効な対策は出ていない。
>>603 > 前スレ読み返せばすぐ分かるさ
前々スレから居るが、サポ切れXPはスタンドアロンで使う以外に有効な対策は出ていない。
> このスレにもしつこく対策方法書いてあるし、
前々スレから居るが、サポ切れXPはスタンドアロンで使う以外に有効な対策は出ていない。
> 自分で考えるのも対策だからね
自分で考えてサポ切れXPはスタンドアロンで使うのなら有効。
というか、このスレの屋台骨となる大切なことなんだから、
「有るのだったら」テンプレに書けよ。
無いのに有る有るって詐欺かよデタラメ野郎共よ…
対策はとれていることが前提のスレなので
>>609 > それが
> > OS起動前からCPUの特権を奪ってPCをコントロールするようなウイルス()
> ですかね?w
>>605の津波対策のことか? それに限ったことではない。
それにOS起動前からCPUの特権レベルを乗っ取ってPCのコントロールを奪う処理が
宇宙人ほど珍しいものではないだろ。
>>609 高度な知識で教えてくれないか
どれでもいいが、例えば、
KB2876217
KB2893924
KB2900986
というUpdateがサポート切れのためにリリースされることなく、
サポート切れ故に公式に報告されることもない場合
どのように防げばいいのか
キミならできるはずだから
一部のFakeAVにはそのようなものも見られるが
そういうのはたいていアンチウィルスかHIPSでなんとかなるしな
616 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 13:27:19.24 ID:eRdTUqDT
617 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 13:29:30.07 ID:eRdTUqDT
どのOSもアプリケーションもネットサービスも常に脆弱性を抱えている
どんな場合でも100%の危険と隣り合わせの中でネットしている意識を持つ
XPだけに注目してはいけない > ネット接続している全ユーザ(XPユーザ含む)、
XPばかりが危険と信じているaho、XPじゃないから安心だと誤解しているユーザ
誰かの受け売りじゃなくて、自分でどこに危険があるのかを考えるのが第一だ
単なる受け売りなら、メーカーの受け売りでXPばかりに注目して危険危険と
言っているahoと変わらない
>>614 KB2876217
攻撃コードの含まれるファイルを拾ってこない
開かない
KB2893924
検索してもお前の書き込み以外ヒットしない
KB2900986
IEを使わない
攻撃コードの含まれるHTMLを拾ってこない、保存しない
メーラーとメールの添付ファイルの扱いに気をつけることぐらいかね
>>598 だから別にどんなスレタイで立てようとあなたには関係ないでしょ
引っ込んでて下さい
>>605 だーかーらー、
個人でネット非接続の使い道なんかねえって言ってんだよ
何度も同じ事言わせんじゃねえよメクラ
>>618 大した知識と技能をお持ちだw
そりゃ、サポート終了後のXPが安全な根拠を示せと言われても逃げるしかないわなw
>>621 現段階では、
どこでそんな攻撃コードの含まれたファイル入手するんだって話になるな
オレは人生で一度たりともそんなファイルを見かけたことはないね
じゃ、具体的に如何防ぎようがないか知識を披露して貰いましょうかね♪
>>622 ソースはお前
「オレは見たことないから」w
はいはい、ワロスワロスwww
>>623 にゃるほど
何もわかっていないとw
とりあえず
どういうケースでキミのPCに攻撃コードを含んだファイルが転がり込んでくるのか
それをどういう経緯で開いてしまうのか
そこあたりから説明してもらいたいところだね
もうちっと詳細がわかれば安心できる回答を与えることも出来るんだろうが、M$の説明はイマイチ抽象的で掴み所がないね
>>624 もっと掴みどころのない、サポート切れの状態でもお前は安全にできるのだろw
馬鹿馬鹿しいw
この質問に回答がないな。
↓ もしも、現在確認されていないウィルス、つまり
↓ 仮定の話だとするなら、仮定の話を持ち出して
↓ 現実と比較、議論しようとするのは、典型的な詭弁の
↓ ひとつだよ。
601 :名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 12:57:35.12 ID:GIYMVwXP
>OS起動前からCPUの特権を奪ってPCをコントロールするようなウィルスだ
このウィルスの名前は?
>>625 オレがいいたいのは
KB2876217
KB2900986
の攻撃が成立するにはファイルを開くだけで即発とかでなくもっと複数の条件が付随しているということ
開くアプリケーションであるとかね
そしてその攻撃に出くわす可能性は低いであろうということですよ
ま、結論でいえば危険な脆弱性ではないということだね
先ず出会う機会が少ないわけだしな
現実問題、ネットをしていてブラウザやJavaScriptやコントロールの実行権限の甘さ、
FlashやJavaランタイムが起点になるケースが多いのだから、
そんなにXPが危険危険言う前にFlashをシステムから完全にアンインストールする事から
実践したらどうですかな
DisableじゃないよRemoveだよ
ゼロデイアタックは基本お手上げなのに、最新版だから安心と言ってのけたahoが
やるのかは知らない
さすがにブラウザをアンインストールしろとまではもう言わないでおく
アホはxpでいいじゃない
気にせずカスらしく氏ぬまで使ってなよ
うーん
KB2876217
KB2900986
のどちらもActiveXがらみ脆弱性のようだな
IEのセキュリティ設定で全て高にしておくだけで多分OK
安全性なんてのは、たいてい最もトロい奴を基準に考慮されるモンだろ?
車を例に上げれば、運転中の携帯しかり、速度制限しかり・・だ
実際のところ、制限速度以上に速度を出しても安全を確保できる人の方が多いし
携帯使用が罰則付きになるまで、10年以上に渡って携帯を使用しつつも無事故で安全運転できていた人の方が多い
まあ、車に関しては法律によってルールで決められた以上、そういう人でも守る義務がある
OSの安全性も同じだろう
OS云々より、大事なのは個人の意識とスキル(まさにFF2 守備力より回避率)
最もトロい奴を基準に危険だ危険だと騒いでも、このスレに居るような人には当てはまらないよ
少なくとも、7〜8.1をトロい奴が使うよりは格段に安全だよ
つかXPなんてファイル交換ソフト用のOSだろ?
海外でも国内でも割れクズのどうしようもねえ奴らが騒いでる程度の話
はい、終了
危険というのは、ソフトウェアの脆弱性とふるまい、その両方です
ふるまいというのはあらゆるふるまいです
正常仕様でも振る舞い次第で幾らでも危険になる
まずはOS以外の要因があまりにも多くあることに気づかないとね
常に100%の危険と隣り合わせは煽りでも何でもない
それぞれの危険を知ってどう行動するかはその人が良く考えればいい
使う人は何を言っても使う
でも知らなければ対策をとろうとすら考えないだろう
XPばかりに注目するのは良くない
実際XPじゃないからいいやと他人事や無関心な人の多い事
長文うぜーんだよ読む気にならんわ
OS最新にすりゃあ済む程度の簡単な話
知恵遅れじゃないだろ?
買って来いよ
はい、もうこのスレ終了
みんなけんかはそれぐらいにして、いっしょに本当の敵と戦おうではあーりませんか
貧困とですか
安部と黒田のつくった円安不況のことか
WindowsとMSをダメにしたあの糞禿のことだろ
ふるまいとしての危険を正常仕様として取り込む流れを作っている某●◎
盗聴機能が数か月放置されているのを指摘されて、それが標準規格ですと
言ってのけた
こういうケース、まさに、ソフトウェアとしては脆弱性ではないのかもしれないが、
ふるまいとしては危険という指摘が成立するだろう
>>640 そんなのでも少しは参考になるだろw
無知どもが受け売りの植えつけられたイメージで知った風なこと言ってるみたいだが、実のところこいつら何もわかってねーんだよなw
朝っぱらからID真っ赤にして、MSのサポートがないと対策できないってか
そりゃそうだろ
だからサポート切れは危ないんじゃないか
残念ながら
ActiveXのOffはすでに対策の一つとしてあがっていたと記憶してる
既にあがっている対策でそれは防げる
だが、攻撃の詳細がわからねばそうであると回答することは不可能
> ユーザーの操作なしでコード実行の悪用が行われる可能性のある脆弱性です。
この手の攻撃はファイアウォール一枚あればで防げますよん
でも修正はされる、全ての環境でファイアウォールが有効になっているわけではないので修正の必要があるわけ
てか今気付いたが、例の1コアのっとり以降一足先にめんどくさい事は停止してたわw
オレって既にサボギレ実践やってたわけか
しかし安全だなーw
ご託は聞き飽きたわ
これほどのシッタカは今どき珍しい
>>645
工作員のマッチポンプだな
クライアントには火消ししてますと報告するw
もう少しレベルの高い工作員はいなかったのか?
しかしネガ工作の人ら薄っぺらいね
サポートが切れることで防げぬ危険である証明は実は俺でも出来るw
危険だと言い張る子らはそれすら出来ないのよね
その時点で程度が知れてるわけだが
で、安全である根拠を示せだよw
子供じゃんw
例え防げぬ攻撃があったとしてもそれに遭遇する可能性や条件を考えれば危険ではないというのがオレの結論
本気で対策すればサポートが切れてもXPは十分安全
そしてその対策は大雑把に言えばやればやるほど足し算で安全になる、ここを参考にして各々頑張ればよい
安全か危険か、1か0ではないです
650 :
649:2014/02/09(日) 16:12:36.38 ID:Rpdk5V+B
おっとタイプミス
防げぬ危険である証明は ×
防げぬ危険がある証明は ○
>>649 危険厨は隕石が落ちてきたら危ないからって言ってるようなものだから
相手にしなくていいよ
隕石対策でヘルメットを被って上空は注意してるけど
車に注意してなくて轢かれるタイプ
セキュリティに問題があることをソース出して示してるのにw
もはや宗教^^;
ネガ工作員の人は教えて欲しい
どうやったらマルウェアに感染できてマルウェアの被害に遭えるの?
最初SP1インストールして、SP2にアップ、SP3にアップしてきたけど、
その間、ウザイからいつもwindowsの自動更新は拒否設定してきたが、
一度もマルウェアの被害に逢ったことがない
なお、ファイアウォールはZoneAlarmを使用、
怪しいサイトは開かない主義、
メールはyahooのフリーメール使用、
フリーソフトは評判のいい物しか入れないし、入れたら
変な外部通信とかしてないか挙動をZoneAlarmでキッチリ注視
(あ、バイドゥIMEは入れたら変な通信始めたんで即刻削除した、なんてのはあるし、
変な通信は拒否してやらせないまま使ってるソフトもあるけど)
ピックルか
>>649 > サポートが切れることで防げぬ危険である証明は実は俺でも出来るw
それはご立派。
> 例え防げぬ攻撃があったとしてもそれに遭遇する可能性や条件を考えれば危険ではないというのがオレの結論
根拠が書かれていないから個人的な妄想の域をいまだに逸していない。
まあ俺も未来人じゃないから未知の脅威の紹介は出来ないし
そんなの脅威を作っている人じゃないと出来ない。
ただ、今までも未知の脅威が次々に現れ続けウィルス騒動が
跡を絶たなかったのは歴史が証明しているからな。
> 本気で対策すればサポートが切れてもXPは十分安全
根拠も書かずに無茶なデタラメを書かないこと。
このスレにとって迷惑だ。
> 安全か危険か、1か0ではないです
サポ切れXPでネットつなぐのが弁解の余地無い事実の前には全然関係ない。
文字を沢山書けば良いってもんじゃありません。
>>653 その注意力もあるだろうけど運も良かったんでしょう。
公的機関のHPが改ざんされて閲覧しただけで感染する事件も何件かあったので、
注意力だけじゃ足りない。運を向上させる確かな方法は無いので、
セキュリティ対策は万全に。サポ切れOSでつながないのは当たり前中の当たり前。
今後も新しいWeb技術が出てきてブラウザのセキュリティホールも新しく
生まれるでしょう。サポート中のOSでも感染はまた起きるでしょう。
ブラウザの穴でOSの穴を突くウィルスが混入してもサポ切れOSでは
誰もOSの穴をふさいでくれないことでしょう。ズブズブでしょう。
>>653 ああ、俺は「ネガ工作員」ではない。
XP使い続けるのは結構。ただしスタンドアロンで、というスタンス。
その上でXPに施すべき対策を得ようとこのスレに来ただけだったんだけど、
根拠の無いデタラメのダイジョーブが連投書き込みしていて驚いたクチ。
>>656 改ざんされたHPを閲覧したら必ず情報が漏れるのか?
>>656 >公的機関のHPが改ざんされて閲覧しただけで感染する事件も何件かあった
へぇ?公的機関のHP改ざんは聞いたことがあるが、
それで感染して被害受けた個人ユーザなんて話は嘘だろ?ソースは?
仮に、あなたがソースを出せたとして、、、それは更新サポートの有無とは無関係、
更新を真面目に受けてたとしても感染するという話でしょ?
変な感染してるかどうかはファイアウォールなり、ウィルススキャン也キッチリやらんと
ダメでしょ?
実際に起こった事を具体例として出せばいいのに
それがXP特有のものなのか、そうでないのか
現実的な条件で起こりうるのか、そうではないのか
きっとみんな説得力のあるその事象の説明が出てくるのを待っている
それでこのスレを見ている人全員のセキュリティへの理解が深まるのを
期待して待ち続けている
それはただのメーカーの受け売りよりも説得力を持って、各々が危機感を持って
実際に対策の行動を起こす助けになるかもしれないからだ
ただ批判するだけでは自己満足にしかならない
ついでだから、他人の意見に付け足しておいてやろう
安全か危険かでいうなら全部危険です
危険は様々な要因から生じるし、利便性を享受する場合必ずリスクは生じる
利便性とはそれこそあらゆることです
どのOSとか関係なく、ネットをしている中でより高いリスクが特にどこに
よく生じやすいかは具体例を交えて解説済
>>657 いや、だから、XPで
>>653で書いた通りの使い方で、
もちろんネットアクセスもガンガンやってきて、
それでマルウェアの被害ゼロなの
自動更新も受けてないから、僕の場合は何年か前にSP3にしてから
更新サポートはその時点で切れてると同じだよ?
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up132914.jpg ブロック出来る通信は23億以上あるんだけれど、7以降使用してる人で果たして全体の何割の人が情報垂れ流しているのやら・・・
特にgoogle、livedoor、amazon何かブロックしたら何処のページの画像も見えないくらい、画像や映像リンクが何処のWebページにも存在している。
安全とは便利とのトレードオフだから、便利を得たければみずからオープンドアするしか無いのですよ。
それと企業で必要な論理を一般人レベルに押し付けるのは無意味なのですよ。
金が在って暇の無い奴は金で対策するしか無いなら、だまって金払ってそうしていれば良い。
暇がある人間ってのは人力監視すらできるのですよ、年中無休で。
セキュリティ対策は国主導で啓蒙した方がいいかもね
メーカーの言うことを鵜呑みにして情報漏れましたっていうのは意味ないし
一番じゃなくていいから大事なことを守るべきだな
>>660 俺が出せる具体例なんてたかが知れている。
みんなで具体例出して一つづつ対策付け加えて対策まとめのリストを
みんなで作ることが楽しいだろうとは想像するが、扱っているものが
扱っているものだ。
自己責任といってもLinuxなどの自己責任とは違う。
あらかじめ「移行しましょう」と世間で言われているモノが
対象なのだ。何かあった時にやることやっていた「示し」が
サポ切れXPではつかないのだ。弁解の余地がない。
ここまで見たところ、CPUの特権レベルの知識もOSの知識も
よく分かっている人は居ないように見受けられる。
俺もWindowsのブートシーケンスやWin32APIレベルの
知識くらいしか無い。HALとかもっと深いところはよく分からん。
解析するスキルも無い。
ググっただけで引っかかる既知の脅威や生半可で断片的な知識で
組み立てられた素人の自己流対策などに何の価値があるのか。
そんな状況なのに根拠もなくダイジョーブとデタラメぶちかまされたら
キレるしかないだろ。
>>662 これまで被害ゼロだとしても、サポ切れXPを今後も使い続けて良い根拠には全くならない。
>>661 だよねぇ
僕は、サポートありのOS使ってるから大丈夫、と嘯(うそぶ)いてる人が
一番危険だと思うね
マルウェアの削除ツールなんていったって、
対象のマルウェアがコード解析で特定された後にしか出てこないし
おまけにWindows内装のファイアウォールなんて穴だらけで、これこそ
Windows最大の脆弱性(侵入防止はザルで侵入危険信号を出せない)とも言えるのにね
まぁ、第三者企業開発のファイアウォールソフトなんかWinに最初から入れた日にゃ
「急に変なメッセージが出てきて動かない」のどうの、「どう設定すれば言いか分からない」
のどうの、抗議・クレームの嵐になってMSさんもやってられないのは目に見えてるからねぇ
一般に、フィッシングサイトに易々と釣られるようなユーザもいるくらいで、
そういう層が大部分なんだろうから、
サポート切れOSは危険、という「宣伝」自体は実に重要なことだと思う
関連消費が拡大すればGDPにも寄与するしw
ただ、このスレのように、XPを使い続けるための情報交換するスレ にドヤ顔で乗り込んできて
サポ切れXPは危険などと惚け念仏を垂れ流してる人は、滑稽としか言いようがない
滑稽と言うより、実はマルウエア自体具体的に良く分かってないのかな?
>>667 > 僕は、サポートありのOS使ってるから大丈夫、と嘯(うそぶ)いてる人が
それよりも、対策内容も示さず
>>649で
> 本気で対策すればサポートが切れてもXPは十分安全
などとセキュリティ意識からかけ離れた精神論で釣りを楽しむ荒らしを
潰すのがまず先じゃないのか?
>>665 考えが及ばないから流れに従う程度の考えで、いったい何が守れるんでしょうね。
理屈じゃ無くて場数を踏む方が、現実がよりはっきり分かると言う物。
誰でもウィルスに掛かるチャンスはありまくりなんだから、どうでも良い端末で勉強しなさい。
普通はこんな事やってる暇が無いから金払うんでしょ。
ついでに言えばWindowsが余計な理屈を知らねば成らない様な端末と認定されたら、大半の客は自然と居なく成ると思いますが。
>>669 OSの製作者やクラッカーなど自分の想像をはるかに超える頭脳を舐めすぎでは?
>>667 その通り
アンチウィルスソフトが穴だらけなのは、某IMEの顛末でも一般にとても分かりやすく、
理解されたと思う
ふるまいとして検出できるケースが少ないし、そもそも安全/危険の判断に根本的な問題を
抱えている
これは安全に違いない、どこかが出しているから安全に違いないで信用を得てしまったから、
実際に見逃され続けてしまった
Flashもそうだ
こういう、ふるまいとしての危険性がどんどんあいまいになっている現実がある
それはネットをしている中でOSが果たしている役割が限定されてきている事にも関わっている
スタンドアロンスタンドアロンうるせえよ
何もする用途なんかねえよ
>>666 別にお前に良い悪い言われる筋合ない
何様?
>>670 実例をあげて語りましょうや
ぶっちゃけ「お病気」であるキミの妄想に付き合ってる暇なんかないんですわ
で、
不思議なところが一つ
なぜそれらがサポートの切れたXPだけで起きることのように語っているのかw
そのような現実的には遭遇し得ない攻撃がサポートが切れたXPでしか起きないとする根拠が全くわかんない
妄想なら妄想らしくゼロディの可能性も含めるべきだと思うのだがねw
なにしろ
「OSの製作者やクラッカーなどは一般人の想像をはるかに超える頭脳」の持ち主なんだからw
>>670 だから狙われたらどんなOSもLANケーブルぶっこ抜く以外対策は無いと散々言っている。
そのタイミングを知る鍵は通信パケットだけど、そのパケットすら自社分は偽装している可能性がVista以降新カーネルOSはあるのをも忘れない方が良い。
そう言う仕込み収集活動が米国の国家レベルでは認められて居るのだから。
>>674 506のレス見ればこいつの脳が正常で無い事は素人でも分かるw
ネットに繋がってないPCが夢とかメチャクチャなレスでワロタw
ネットサービスで不具合や漏えいがあった場合、それはOSが防衛出来るのか
某IMEや某プレーヤーの件はOSのせいだったか?
ソフトウェアの脆弱性とふるまいとしてのリスク要因は別である事
ネットをしていて、危険が実際にはどこによく生じるのかって事
理解してもらいたいのはここだ
仕様上正常であっても、設定を甘くすれば危険性は増す
ふるまいとして正常とされてしまった場合危険性を見逃す事になる
ネットサービスも使いようで危険になる
ネットをするならその全体をみて、どんな対策をとるのかを各々がよく考えてもらいたい
特定のOS限定ではなくだ
>>670 > OSの製作者やクラッカーなど自分の想像をはるかに超える頭脳を舐めすぎでは?
その頭脳は 7 とか、8 には向かないの?
どこかの誰かがXPのみに起因する危険性について説明したくてもなかなか説明出来ないのは
ある意味当然
全体を見渡さないから、その事に思いが至らない
全ての要因にリスクはあるが、XP(OS)ばかりに注目するのは間違っている
680 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 18:09:57.14 ID:Dsj0PTw5
windowsXPを使ってると大変な事になるって言われたので、何が起こるか確認する為に、捨てずに当面使い続ける事にした。
σ < ワロタ
(V) 今、XPでファイル削除しているけど2時間経過しても終わらない
|| 時間経過ごとに空容量は増えているからハングアップしているわけではない
HDDお掃除ツールを立ち上げても立ち往生するのはあたりまえだなぁwww
朝から晩までスレに張り付いてXP使い続けるように勧めるって、どういう工作員なの?
まあ、表現は違うけど、内容的には罵詈雑言以上のものは相変わらずないから
いよいよXPはサポート終了したら使っちゃいけないってことがわかったけど
σ < 使っちゃいけない状態になるなら
(V) XPサポートやめるってことは犯罪的行為に等しいなぁ
||
サポート打ち切りをマヤの予言の日にしておけば
何が起きても予言の的中のせいにできたのにな
σ < マイクロソフトはどれだけユーザーに理不尽な出費と手間を要求するのだ
(V) OSはそれをまとめて対策できる利点があるというのに自己否定してら
||
>>682 使い続けるスレに使い続ける民が集まって何がおかしい?w
>>Rpdk5V+Bは朝8時半から午後5時半ぐらいが勤務時間なのか
暇がないといって終わりにしたからもう帰る時間ってことか
一斉に何人かいなくなって新しいのが来てるから交代勤務か
日本のPC、ネットワーク環境を脆弱性だらけにしたい国の人かね
根拠もなくXP使い続けて安全と言い続けているのは
98やME使い続けるスレは、ネットからに接続しない人が多く集まっている。
だからネット接続にこだわるこのスレは異様・・・
σ < ワロタ
(V) XP問題はネット接続など通常の使用者多数ゆえ問題になっているというのに
|| 異様な状況を来たしたのはマイクロソフトの我田引水のOS市場投入
>>688 マイクロソフトとアメリカがOSのタブーを破ったのが、設系が古くてシステム偽装不可能なXPに可能性を見出す人が増えた最大要因。
それくらいあれは誰もが目を背けていた衝撃定現実。
そして誰もその暴虐に逆らえない常態。
唯一の抵抗は書き換えられたカーネルを避ける事。
>>688 確かに異様な粘着力
見てると、平日も真昼間が活動の中心ぽい
>>674 > なぜそれらがサポートの切れたXPだけで起きることのように語っているのかw
どのOSでも感染は起きるけど
・サポ切れXPではOSそのものの穴がもうふさがれない
・既知の脅威に対し他のサポート中のOSでは対策されたのにXPは対策されず
それに起因し被害が発生すると弁解の余地が無い
だろう。
それを払拭するだけの材料(対策)は、ネットもデータ交換も
スタンドアロンで使う以外に無いかな。
> 「OSの製作者やクラッカーなどは一般人の想像をはるかに超える頭脳」の持ち主なんだからw
俺の書き込み見たらそんな頭脳じゃないことくらい分かるだろ。
俺は特殊な知識も知恵も無く、ただ淡々と事実や現実を書いているだけだ。
事実は「脆弱性はもう修正されない」
現実は「被害起きると弁解の余地が無い」
そういやOSだけじゃないぞ。
XP標準で入っているアプリやサービスもサポ切れだ。
Officeもサポ切れ。
>>692 そのひともう勤務時間終了でしょ
急に呼び出されて戻ってくるかもしれないけど
サポート切れてからしばらくは標的にされるだろうけど、時間が過ぎれば
そういうこともなくなる
695 :
名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 20:03:07.66 ID:oSI1QFSk
>>695 最低だな
犯罪者並み
リンクは踏まないけどな
グロのケースもあるから
OSの根幹に関わるようなソフトで素性が不明なのは入れないほうがいいね。
特に優秀だけどフリーのセキュリティ対策ソフトは怖い。
ネットで一時、フリーだけどウィルス検出や駆除能力の高いセキュリティソフトの
コンテストのランキングがあって上位のソフトを入れるのが流行ったけど(今でもか?)、
これこそマッチポンプ(自分でウィルス作って自分で検出件数を稼ぐ)の可能性を強く感じる。
自分自身を検出することはしないし、先にも書いたがCPUの特権レベルの最も高いところで
動くことが許されるヤツで、他のプロセスのメモリ空間やI/Oに横からアクセスしキー入力や
画面を盗み取るのも自由自在。そういった情報をファイアウォールの外で送信することも
出来るだろうし、タスクマネージャに現れないようにすることも技術的には出来るだろう。
ああ、これはXPじゃなくてどのOSでも起こりうるな。
しかし、OSの脆弱性によって特権レベルを昇格させるようなウィルスの場合は
OSの穴をふさぐしか無い。これが出来ないサポ切れXPは、やはり危険と言わざるを得ない。
ネットつながないでデータ交換もしなければ、ウィルス感染しようが本人以外
誰も困らんだろうけど。
被害妄想
σ < サポート打ち切りで被害創出するマイクロソフト
(V) 出来がわるければ最後まで面倒みろ
||
>>697 ウイルス対策ソフトはランキングがあるわけで、つまり、優劣がある
そのランキングの順位もその都度変わるわけで、つまり、これはウイルス対策ソフトがあれば大丈夫というわけでないということ
どのOSを使おうとエンドユーザのしなきゃいけないこと、できることが変わらないとすると、
サポート切れのOSとサポート中のOSの差になってくる
サポート切れのOSでネットにはつなげないね
もう一人の、お前…
>>697 お前ちゃんの妄想と違いゼロディは珍しいことじゃねーからな
てか強力な攻撃は大概ゼロディ
特権レベルを昇格させるのもゼロディ
で、
> 自分自身を検出することはしないし、先にも書いたがCPUの特権レベルの最も高いところで
> 動くことが許されるヤツで、他のプロセスのメモリ空間やI/Oに横からアクセスしキー入力や
> 画面を盗み取るのも自由自在。そういった情報をファイアウォールの外で送信することも
> 出来るだろうし、タスクマネージャに現れないようにすることも技術的には出来るだろう。
> ああ、これはXPじゃなくてどのOSでも起こりうるな。
これらの労力がどれほどのものか
そこには考えが及ばないんだなw
1エンドユーザーのXPにそんな攻撃をしかける暇人とかどこにいるんだとw
最近流行のフィッシングメールとかの傾向を見ればわかるだろ
パスのみを打ち込ませて送信させる
ターゲットがそのサービスを利用しているかは考慮せず決めうち
実に効率的
高度なスキルもいらなければ、労力もいらない
例の銀行のHTML書き換えは少し高等
方向性は同じだがエクスプロイトを上手く利用した賢い攻撃だったな
穴はOSではなくJava(サポートギレのw)だったのが笑いどころだがw
それらに比べて
>>697の妄想は合理性の欠片もないとても奇妙なものだね
>>703 > これらの労力がどれほどのものか
> そこには考えが及ばないんだなw
> 1エンドユーザーのXPにそんな攻撃をしかける暇人とかどこにいるんだとw
なるほど
これまでWindows XPをターゲットとした攻撃は存在しなかったということですか?
今までもこれからもゼロデイはAcrobatやFlashが狙われやすい
それを実行しない環境こそが求められる
その対策抜きに語れない
脆弱性狙いが一番紛れ込みやすいのがどれだったかを考えないで語るから、
非現実な空想になる
怪しいと分かっていて単なるプログラムを実行するか?
Flashは実行される場合に安全性も下げられるから、わざわざ脆弱的な状況を
作り出している
JavaやFlash、それにAcrobatが狙われやすいのは、ドキュメントに紛れ込んだり、
Webオブジェクトだったり、一見そうとは思えないものに紛れ込ませるのに都合が
いいからというのもある
>>705 > 自分自身を検出することはしないし、先にも書いたがCPUの特権レベルの最も高いところで
> 動くことが許されるヤツで、他のプロセスのメモリ空間やI/Oに横からアクセスしキー入力や
> 画面を盗み取るのも自由自在。そういった情報をファイアウォールの外で送信することも
> 出来るだろうし、タスクマネージャに現れないようにすることも技術的には出来るだろう。
> ああ、これはXPじゃなくてどのOSでも起こりうるな。
これに対するレスだということを頭に入れて読み直しなさい
>>707 頭に入れてレスしたのですが、そうした攻撃は存在しなかったということですね?
>>708 文面どおりなら無かったでしょうね
あると思いますか?
σ < ワロタ
(V) XPでトータル2G余りのファイル削除するのに延々5時間かかっている
||
>CPUの特権レベルの最も高いところで
>動くことが許されるヤツで、他のプロセスのメモリ空間やI/Oに横からアクセスしキー入力や
>画面を盗み取るのも自由自在。
そんなもの、現時点で存在するのなら実例を挙げよ
妄想なら論じる対象ではない 詭弁による釣り
>>709 ソースはお前w
「思います」www
鎮火しないので呼び出されたんか
お仕事お疲れさまw
ファイアウォールやアンチウィルス破って10年以上問題にならず対策されなかったOSの穴をピンポイントで破られる
そんなケースが一体どれだけあるんだか
>>712 オレがこの世の攻撃事例を全て知るわけが無かろうが
この回答から「ソースはお前w」という結論がでてくるとかどういう思考回路してるんだよ
ああ、御前らゴミどものせいでリモートで二十四時間体制だ(・∀・)ニヤニヤ
とでもいえば満足か?w
えらく過大評価してくれてるようだなw
プログラムで可能なことをいちいち例を挙げて危険とか言ってるやつは
ひまなのかバカなのか
>>715 つまり、知らないと(・∀・)ニヤニヤ
知らなきゃ確かに根拠は示せまいなw
>>718 見苦しい悪足掻きはそのへんでやめておけよ
σ < マイクロソフトwww
(V)
||
>>668 え?
>>649って僕じゃないよ
それに僕は、サポート有りのOSでも、、、
何の感染防止対策もやってなければ
感染防止、感染チェック対策をきちんとやってるサポートなしOS使いより
余程危険、と思うよ
>>668 少なくとも僕は
SP3にしてからも、自らサポート拒否状態に設定して、それで
何年間もマルウェア被害なしとすることが出来たPC利用上の慣習について
その概略は書いてあるからね
______________
| (^o^)ノ | < とりあえず、 ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \ だけど、XPのファイル削除終わらないォ
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
まあ安全性の閾値は自分で決めればいいからね
技術的に安全だ、みたいな詭弁がまかり通らなければどうでもいい
| (^-^)ノ | < 我欲のために危険な状態を作り出すマイクロソフト、 フ -
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
とにかく、いくら免疫力が向上しない体(=サポートなし)でも、
感染さえしなければ病気にはならない・・・
感染を速やかに見つけて対処すれば病気発症には至らない、、、でしょ?
君たちの場合は、感染しないでも発症するとか?w
PCのマルウェアって空気感染するとか?w
単なる免疫力の緩慢な向上のためにUIやサクサク軽量まで犠牲にして
7とか8とかにわざわざ移行しても、肝心の感染防止や感染検知がおろそかじゃ
感染しない工夫してるユーザーより発症被害の危険性大と思うけど・・・
サポートの有無は免疫力の緩慢な向上、それだけ
まぁ緩慢であっても向上することニ越したことはないけど、XPの優れた性能を
そう簡単に捨てる気にもならないね
ゼロディもあるしな
729 :
727:2014/02/10(月) 00:15:38.67 ID:Fr4S26y4
だから、何度でも言うけど、
一般に、フィッシングサイトに易々と釣られるようなユーザもいるくらいで、
そういう層が大部分なんだろうから、
サポート切れOSは危険、という「宣伝」自体は実に重要なことだと思う
関連消費が拡大すればGDPにも寄与するしw
ただ、このスレのように、XPを使い続けるための情報交換するスレ にドヤ顔で乗り込んできて
サポ切れXPは危険などと惚け念仏を垂れ流してる人は、滑稽としか言いようがない
滑稽と言うより、実はマルウエア自体具体的に良く分かってないのかな?
「新しいOSを使っている」以外に自慢できることが無いから
このスレに来てるんだろうな
新しいOSを使えないほうがエラいもんな
732 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 01:40:04.99 ID:a1g72fW+
同意
「叩かれるスレタイ」とか言ってスレタイに賛同できないなら「XPから乗り換えるスレ」作ればいいのに
んでそっちでやれよ
議論してもしょうがない
「俺だけは事故を起こさないから」って自動車を無保険で乗ってるキチガイ
「別に壊れてないし、違反でもしない限り無車検だってバレないだろ」と車検切れても車検受けないで運行するキチガイ
こいつらみたいな頭言ってる馬鹿と同じで、UIがどうだとか、軽さがどうだとか、有償で買ったんだから自由だろ!とか、
あれこれ屁理屈をこねるものの、実は金がないだけだったりする奴も大勢混ざってる
XP使いつづけると言ってる奴はこの手の人種
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
>>734 そもそも走る凶器である車とPCのOSを比べる事自体おかしいって事にいい加減気付け
そして何度も言ってんだろ、まともなOS出せば乗り換えるって
XPはサポートが切れて危険
本人だけじゃなく周囲にウイルスをばら撒く存在になる
サポート切れても使うならネットにつながない、媒体交換しない
Windowsはサポートが切れて無くても危険
本人だけじゃなく周囲にウイルスをばら撒く存在になる
Windows使うならネットにつながない、媒体交換しない
>>734 保険に入って車検も切れてなければ
信号無視しても絶対事故は起きないもんなwwwwwwwwww
耳学問の文系爺が世直しを気取ると滑稽なもんだ
σ < 朝〜だ
(V) ファイル削除が終わった
|| 2Gbyte削除するのに、少なくとも10時間程度はかかったぞ
なんというファイルシステムだwww
結論
使い続けてよし!
σ < 最小サイズで数十万ファイル
(V) なんという保存スタイルを取るツールなんだよ
|| ちょっと考えられない頭してるなwww
σ < ワロタ
(V) そういう観点からみたらWindowsフォルダないは魔窟だ
|| アップデートによって増殖したものも加えて半端ない
これじゃ、これじゃなぁwww
まだ日本も世界レベルでもXP利用者30%もいるからブラックハットハッカーにとってはとてもワクワクする時代がくる
正直30%も居ればあと5年経っても20%を割るか割らないかくらいのユーザーがいることは確実
やつらの仕事はしやすくなるだろうがサポート切れても何回かはマイクロソフトから緊急パッチが出るだろうね
懲りない負け犬
σ < わわわわわ
(V) 件の膨大なファイル群を削除後にお掃除ツールを起動した
|| Windowsフォルダー内でスキャンが停滞して進まないのだよ
肥大化したレジスリィと半端ないパッチ群で首が回らなくなるWindows(笑)
短期リリースに切り替えたら、旧バージョンとの齟齬が浮上して阿鼻叫喚
どう転んでも始末つけられないお粗末www
WindowsUpdate動かないだけでパッチは出ると信じてる
installerフォルダ整理出来ないかな
世界レベルの話なんだからこんなマニアックな過疎スレで世直しってなぁ
世界の中心で ぜーじゃくせー、って叫べよw
使い続けるための参考になる書き込みが出てこないね。
言葉遊びとか精神論ばかりでセキュリティ上げられたら世話ねーな
>>751 過去ログ読んで全部やれば問題ない
今は危険厨をいじるフェーズ
>議論してもしょうがない
こいつは自ら議論を放棄したのか
説得力がないのは当たり前か
酷いものだな
しかも、XPが危険か安全かとは別の、XP使いに対しての根拠なしのレッテル貼り
本音はそれか
不安を煽ってるのは工作業者の工作員
アンカーで返すと奴らの収入になるらしいよ
クライアントへの業務報告には必死チェッカーでIDを抽出
つぶしの利かないクズ仕事お疲れ
俺らのXPが鉄壁過ぎてネガ工作員が気の毒になってきたな
σ < 空気で出来た脳の言うことと最初から眉に唾つけられているからね
(V) 日本には新聞を持ってくるのやら、お使いに出かけるペンギンがいる
|| ペンギン脳なみだと良かったのにwww
ネガ工作員は販売員かもなw
デスクトップ売れなさ杉、消費税怖すぎ、スマホ普及しすぎ
で友人の販売員も必死って話だ
とにかくPC買ってくれ!って電話で吼えてた
正しいから正義だーの一点張りで自分の実証で語ろうとせず、世に溢れたありきたりの宣伝情報をもって来て、こんな場末で踏ん反り返る事の何が楽しいんだか。
一生懸命で工作活動しても、安賃金で上からプレッシャーかけられ
工作対象からはアッサリ見抜かれ、そして用が済んだらポイされるのは
確実と、いいとこ全然ないじゃないか
今からでも遅くはない。生き方は選べるぞ
>>752 問題ない、ってのは無いでしょう。
Vista以降でも脅威はあるのにましてサポート切れのXPで問題ない…て。
そういう思い上がった意識の人が書いた対策なんて
歯抜けだらけと思ったほうがよっぽど安全そうだw
工作だとか陰謀説ばかりで、なにも安心感が無いスレだなあ
>>761 ログを読んでる前提で話すが
どこが問題なんだ?
結局、戦車兵・歩兵
突撃すればどちらにも戦死者はでるけど
戦車兵の方が歩兵よりは安全だという議論なのか?
XPだから危険、7/8/8.1だから安全ではなく、
XPは安全、7/8/8.1は危険でもなく、
XP/7/8/8.1全て安全でもなく、
XP/7/8/8.1全て危険
XP特有の危険性を説明しようとした人はいたが、
それはXP特有とは言えないんじゃね?の疑問を覆せていない
即ち、どのOSでも危険は危険だから、
同じように対策する必要がある
Vistaをすっかり忘れていた
XP/Vista/7/8/8.1
2k古神/次元の狭間/XP絶対神/暗黒空間/7兵卒/アビス/9究極神(予定)
仮想環境(VM)に入れて、外部と遮断して古めのゲーム動かすのに
使うには便利だな、ウィンドウモードがないゲームでもウィンドウ化されるし
770 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 13:58:44.76 ID:a1g72fW+
>>734 君に今日からPC安全省の大臣を任せるから、
XP税でもなんでも作ればいい。
>>751 使い続けるための参考もなにも、アップデートオフにしてSPだけ入れてりゃ今も元気よ。
アップデート自動にしてたらとっくに起動しなくなっているか無意味に重くて不具合満載で買い換えてるさw
世の中に迷惑かけるユーザーから乖離したバージョンアップという浪費に課税し
ユーザー福祉を前進させよう
σ < 日本政府はマイクロソフトからOSのバージョンアップ税を徴収しましょう
(V) ソースコードを差し押さえて、税収を原資にXPのサポートを継続しましょう
||
8/8.1 は分けなくて良いんじゃね?
σ < もちろん、そんなことは各国政府を介さなくて
(V) マイクロソフトの中でやったほうが効率的で安上がりなんです
|| なぜ、やらないのですか?
知性とはそういうことに使うものなんです
775 :
727:2014/02/10(月) 15:46:57.20 ID:Fr4S26y4
>>753 文系馬鹿の危険厨が
議論についていけずシッポ巻いて逃亡しただけだよ
776 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 16:11:18.51 ID:AhyD8owb
世の中に迷惑かけるってのは推測でしかない
認定する側がバカなんだからこいつらから迷惑料とったほうが手っ取り早いよ
危険厨いなくなると2000スレみたいにペヤングスレになっちゃうからな
完全に追い出すべきではない
大事な客
778 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 17:55:07.78 ID:DltCL28b
あいかわらずXPは危ないと、言うためにやってくる人がいるが
そういった人は7のXPモードについてはどのように考えているのか
教えてくれ。
XP使うなと言うぐらいだから当然「4月以降XPモードは使っては
いけません、削除しなさい」と宣伝しているんだろうな。
そういった指摘をしないと、XPだけ目の敵にするのはおかしいだろ。
と俺は思うぞ。
SP3入れてパッチ全部当てる
ルーターのファイアウォールを有効にする
もしくはCODOMOやZoneAlarmといったOS標準より強力らしいファイアウォールソフトを導入する
フリーのアンチウイルスソフト適当に入れる
定義ファイル等の更新もちゃんとする
IE8使ってるなら最新のChromeかFireFoxにする
flash等の一部プラグインは最新OSだろうと危険らしいので消去
こんなんで十分でしょ
完璧とは言わんけどサポート中OSってだけで安心してる連中よりよっぽど安全だと思う
閲覧ページの画面キャプチャし送信。
マイクがあれば音声つつぬけ盗聴され放題のChromeは止めるべきでしょ。
σ < PCのリソース泥棒ですな
(V)
||
>>750 > 世界レベルの話なんだからこんなマニアックな過疎スレで世直しってなぁ
> 世界の中心で ぜーじゃくせー、って叫べよw
ここで「論破(笑)」したら世直ししたつもりなんだろうなw
ただの自己満足ってきづけよなw
>>779 > CODOMOやZoneAlarmといったOS標準より強力らしいファイアウォールソフト
> フリーのアンチウイルスソフト適当に入れる
これは良いとはいえない
セキュリティソフトは素性のはっきりとしたものじゃないと
まーたセキュキチの妄想くんの発作がはじまったな
>>783 「セキュリティソフトは」と限定しているとこがおかしいな
全てのプログラムを警戒しなきゃいけないだろ
ゼロディでCPUの特権を奪われればその瞬間からセキュリティソフトもWindowsアップデートも裏で殺されて全てが正常に動いているように見えても無効状態にされる
それに気づかずずーっと継続する
後からいくらパッチを貼っても無駄だよ、既に乗っ取られてるからパッチに効果は無い
てか、おまえのPCはとっくの昔からその状態になってるよw
ぜーんぶ監視されてるからw今もなw
助かる道は唯一つ、今すぐ回線を切ってネットを解約して二度とネットに繋がぬことだなw
σ < ワロタ
(V) 俺のノートPCのHDDには数百万のファイルが存在している
|| 監視してくれ
俺はとても管理しきれないwww
セキュリティーはESET使ってるなぁ
XPのサポート2017年まであるよ
σ < 昨日、数十万のファイルを削除したんだっけ
(V) あれ、残しておいても良かったかな
|| スキャンし始めたら最後終わりが来ないぜwww
790 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 21:33:32.59 ID:y5rjTbF3
結論
XP圧倒的大勝利!!!!!
ファイアウォールだけなら無料で使えるエンドポイントプロテクション入れてる
792 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 22:10:06.60 ID:BuIHugyv
______________
| (^o^)ノ | < Windowsだから枕低くして、ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>778 不思議とそういう記事は全然挙がらないんだよな
やっぱ買い替えさせたいだけだろ
795 :
727:2014/02/10(月) 23:08:59.46 ID:Fr4S26y4
>>779 ファイアウォールはちゃんと入れておくことを推奨
ルータの機能は気休め程度
ZoneAlarmのXP版フリーを今でも持ってる人は少数だと思うからコモドを推奨
本当はフリーではZoneAlarmが最も使いやすいんだが
コモドは仮想KIOSKという機能で仮想環境でのネットアクセスも出来るよ
とにかく、こういうソフト導入などで「感染しない」「万が一感染したら速攻で検知する→対処する」
というのが最も重要だから
→ これサポあり(免疫力が徐々に向上)でも、サポ終了(免疫力はそこで固定)でも、ドッチでもね
796 :
727:2014/02/10(月) 23:15:49.52 ID:Fr4S26y4
>>794 世の中のPCユーザの大半は、
「マルウェアというものを正しく深く理解して、自ら防衛しよう」なんて気はサラサラない
だから文系馬鹿クンとかそういう人たちには、せめてOSはサポート中のものに代えてもらう必要はあるんだよ
消費が増えてGDPに多少なりとも寄与して頂ける、という側面もある
>>796 君はもうレスしないほうがいいよ
子供っぽいというか、頭悪いというか
799 :
名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 23:25:32.46 ID:3pkvnoGs
プリインストールされた物はマイクロソフトがサポートする対象じゃない
800 :
727:2014/02/10(月) 23:26:36.27 ID:Fr4S26y4
文系馬鹿の危険厨クソは、中身で言い返せなくてすっごくくやしそうw
>>798 それはおめーもいっしょだなw
> 君はもうレスしないほうがいいよ
> 子供っぽいというか、頭悪いというか
>>800 君には大したリテラシを感じない
まともなスキル持ってるの?
なんかコード書いてみなよ
804 :
727:2014/02/10(月) 23:35:56.47 ID:Fr4S26y4
>>803 なんか馬鹿が一匹、顔真っ赤にしてるようだけど・・・
一つでいいから中身で言い返してくれないかね?
オマエみたいな馬鹿には無理か・・・w
>>804 はいはい
FizzBuzzでいいから、C++で書いてみなよ
理系お利口さん()
>>804 15:46にレスできるって、小学生かな
文体もそんな感じ
危険性を認識してXP使う分には構わないってのがスレの流れみたいだし
俺もそうするつもりだけど、君のレスだけが異質なんですわ
807 :
727:2014/02/11(火) 00:07:54.84 ID:2TucbhMp
>>805 C++(爆笑)
ま、Cプログラム書けるだけで自慢できると思ってる馬鹿が顔真っ赤かw
オマエにはウィルスもマルウエアも一つも書けそうにないのが分かった
低脳馬鹿がにじみ出てる
オマエ、ならエイトクイーンズ問題解のプログラムを再帰的に書いてみな?
この馬鹿、とりあえずC++が得意(爆笑)みたいだしWW
明日も早いから、今から5分以内に待ってるってレスするならな
お前もFizzBuzz書けよ
あさまし・い【浅ましい】
1 品性が卑しい。さもしい。下劣だ。「―・い了見」「―・い根性」
み‐ぐるし・い【見苦しい】
1 見た感じが不愉快である。みっともない。みにくい。「―・い身なり」「―・いまねはよしなさい」
812 :
727:2014/02/11(火) 00:18:38.44 ID:2TucbhMp
お、C++が自慢!
になっちゃう御目出度い低脳が深夜もいとわず頑張ってくれるのかwww
僕はすごく楽しみにしてるからw
>>809 そんなんよりスレのテーマに沿ってエクスプロイト書いてくれ
ファイルをドロップされるとオーバーフローを起こすプログラム
これはすぐにできるよな
そいつにドロップすると何らかのアクションが起こせる攻撃ファイルのセット
これはできるかな?俺にはできんな
win32でソース+解説付き
朝までに頼めるかい?
#include <iostream>
#include <cassert>
#include <vector>
#include <cstdlib>
using namespace std;
vector<bool> a(8, true), b(15, true), c(15, true);
vector<int> x;
void
print()
{
assert(x.size() == 8);
for (int i = 0; i < x.size(); ++i) {
for (int j = 0; j < 8; j++) {
if (x[i] == j) cout << '*'; else cout << '.';
}
cout << endl;
}
cout << "---" << endl;
}
void
check(int i)
{
for (int j = 0; j < 8; j++) {
if (a[j] && b[i + j] && c[i - j + 7]) {
x.push_back(j);
if (i >= 7) print();
else {
a[j] = false;
b[i + j] = false;
c[i - j + 7] = false;
check(i + 1);
a[j] = true;
b[i + j] = true;
c[i - j + 7] = true;
}
x.pop_back();
}
}
}
int
main()
{
check(0);
exit(0);
}
>>816 素直にそのようなスキルは無いと言いなよ
よいこのみんな
プログラミングを書けることはすごいことだけど
セキュリティーとは直接関係ないから別のスレでやろうね
流石に313はアホだ
XPが好きな俺でもこいつみたいな奴だけは反吐が出るな
友達もいなさそうな言ってみれば人間の屑
>>789 だからこそ、皆に8を使ってもらわないと困るんじゃないかw
>>814-815は何やってるかわからん
たぶん8*8マスで何かやってるんだろうな…
素直に尊敬するわ
そもそもエイトクイーンズの説明を見ても読解力が無いから何をやれと言われてるかわからんぜ
チェスのクイーンがお互いヒットしないパターンを列挙するれば良いのか??
XPを貶してる奴と一々反応し続けてる奴どっちもウザいからコテつけろよNGするから
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
スレ流しにさくせんへんこう
825 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 09:12:17.48 ID:8Pw7IEQk
σ < 今日もXPを使います
(V)
||
σのレスが和む
ついにXPの寿命も2ヶ月を切ったな
お前らサポート切れたあとネットにつないだりしたらみんなの迷惑だからやるなよ
σ < 迷惑な奴は踏み台にしようとする奴だから
(V) その危険性を劇的に減少する鍵はマイクロソフトが持っている
|| マイクロソフトが理性的ならサポート延長するのが選択肢だ
非合理を選んだマイクロソフトがあるwww
σ正論
ボットネット作ってる迷惑な犯人と
防ぐ手立てをブラックボックス化して公開しないM$
悪いのはこいつらだよな
危険厨単発ばかりw
ほうほう
たいして気にせずこれまで通りの生活を続ける安全厨と
営利精神で煽る連中の影響でヒステリックな危険厨って
放射線への心配で右往左往してる様子に似ていますね
オレ放射能は危険厨
原発即ゼロ派
>>835 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマ
σ < 原子カムラって、本尊のプラントが爆発したら
(V) 存続の危機に即面することになるのに
|| あろうことか目の前の権益に引きずられて、脆弱性を放置するとかのアホまるだし
更に、権力で恫喝して世を丸め込んで導くというアホの二乗をやってのけた
マイクロソフトはサポートの延長という確度の高い選択肢もあるのに
絡め取りようのない有象無象の膨大なユーザーに対策を丸投げした
俺の主治医は、BMW乗ってるくせに診察室のPCはXPだよ。
当然にネットにも繋いでる。
>>838 医療機器はリースだろ
リース会社の判断で必要とあれば入れ替えるよ
原子カムラに見えた
σ < どうやら、XPユーザーが踏み台にされて
(V) 他の脆弱なXPユーザーが連鎖的に被害を受けるということではないらしい
|| 他のより安全だというOSのユーザーが被害を受けて迷惑を受けることらしい
XPでないWindowsを使っているので、それだけましということに満足できないらしい
被害を受けたらそれはXPユーザーの不始末のせいらしい
自らの防御の弱さは棚上げというわけです
それでは折角、XP避けたのに意味がありませんな
テレビ村
ZoneAlarmはavastと相性悪いみたい
優料のセキュリティソフトにはファイアウォールが含まれるから
個別に入れるより簡単
↑ごめん有料
σファンクラブの会員になりたいんですがどうすればいいですか?
>>842 天才か
面白くなりそうだからまとめようぜ
どんどん追加よろしく
―――危険厨"被"論破まとめ―――
1. XPをネットに繋ぐと迷惑
→他のOSのユーザーは被害を受けてしまうほどセキュリティが甘い
2.
※このまとめはXPの安全を保障するものではありません
適切なセキュリティ対策をしましょう
σ < XPを使い続けるという意思決定が(決定しなくてもずるずると行ってしまうけど)
(V) 直接の加害者をさて置いて世の中のユーザーの迷惑になるから悪いというのなら
|| XPのサポートを止めて、その結果、世の中のユーザーの迷惑を生み出すかもしれないマイクロソフトは
巨悪そのものですな
その意思一つで確度の高い防御策をとれる立場にありながらそれを放棄したからです
DoSも知らないアホ発掘
OSの基幹部分に途轍もなく知られてはまずい物が隠されてるのは、サポートが済んだWindowsのどのシステムも開示されて無い点からも判り安い。
分かり安く言うと無開示OSの50%は最初から情報戦等の、悪意のある目的に使う為に特化して進化し続けていると言うこと。
暗号通信も世界共通で1種類しか無いと、どうして素直にそう思えるのかも不思議で成らない所。
誰もが見ただけで分からない事は、正しく見えても全部嘘だと思うくらいで無ければ本当の真実は見えてこない。
M$の言い分、
頭の悪いオマイラ一般庶民にXPの脆弱性を一々説明するのは面倒だ。
だから、XPよりも堅牢になったとされる、できるだけ新しいM$のOSを購入して使え。
ただし、堅牢だとされることを一々説明はしない。 −以上−
σ < ワロタ
(V) さまざまな移行阻害要件が成立しているからの現状なのだけど
|| その阻害要件が成立する現状を受け入れてのみ解決策がある
アホと言うしかないwww
>>850 2K のソース流出騒ぎの時にそんな話は全く出てなかったわけだが (w
>>849 事後的対応でよい
ボットネットに参加させられてるPCの所有者にそのことを連絡するだけで済む
そもそもそこらじゅうにある杜撰なPCガン無視してアウトバウンドの監視までやってるXPに難癖するのはバランス感覚が無い
むしろほかに下心があるのだろう
ボクちんソースでXPはサポート切れても安全です
↑
wwww
>>857 それで人が口惜しがると思えるお前のオツムの構造が凄いわ
σ < 希望者個別のサポート続ける位だった
(V) そのコストで全員サポートしたほうが世のために役立つ
|| XPサポート中止のキャンペーン費用もそちらに回したが合理的www
σ < ただひたすらサポート延長したくないとかwww
(V)
||
セキュリティーの話なんぞはどうでも良いしセキュ板でやれよ。
ここはサポ切れなんか関係無くXPを淡々と使う奴だけ残れば良いしね。
・・・というアホ・・・w
>>863 だな
無印発売時にBOX版買って以来PC4回組みなおして去年もPC自作してまたXP入れた
XPと同等以上の良OSが出ない限りPC壊れるまでXPでネット含め使い続けるわ
>>795 > コモドを推奨
だから…それってクローズドソースな野良ソフトなんでしょ?
そんなの勧めちゃ駄目でしょ。
乗り換えろ乗り換えろって言うなら、抵抗なく乗り換えられるようなものを作ってくれなきゃ困るんだが、
MSもそんなに新しいOSに乗り換えてほしいなら、なんで旧OSと表面的なデザインも使い勝手も変わらず互換性もしっかりしてて、
中身だけ改良され新しいハードに対応するようにしたものを作ってくれないのかね。それが不思議でしょうがない。
表面上は今までどおりに使えることが約束されるなら喜んで乗り換えるんだが、なぜそうしてくれないのか。
その方が売る方にとっても売りやすくなって都合がいいはずなんだが。
新しいUIやらデザインやら機能やら付け加えるのもいいけど、そういうのはあくまで追加要素としてユーザーの意志で使いたかったら使う、
使いたくなければ今までどおりにしておけるというようにするべきだろうが。
そもそもデスクトップ機とモバイル機をごっちゃにするな。
変な仕様変更を自信満々で押し付けて、それでユーザーの気持ちも都合も考えずに乗り換えなさい買い換えなさいって、どんだけ傲慢なんだよ。
それともMSは本気で「ユーザーは新しいものを与えさえすれば喜ぶ、旧来品との互換性は求めていない」と思っているのか?
ユーザーのニーズをわかっていながら無視して我を押し付ける傲慢主義なのか、勘違いして本気で良かれと思ってやっているバカなのか、どっちなんだ?
σ < XPは素のままでVZ Editorが使える
(V) 勿論、V-TEXTはVT-DOSを使えれば利用できるし
|| それはVista以降のWindowsで使えるが必ずしも目的を充足できない
これもマイクロソフトか今も続けている16bitアプリケーションサポートの日本語化を
昔のようにやれば済むことだが
でも、英語版では延々と16bitアプリケーションはサポートし続けているよ
どんだけ我田引水なのだ
>>865 ちゃんと対策しているから、って原発を建てた連中と同じ考え方だね。
根拠はそもそも無かった。
でも結局事故は起き、想定の範囲外とか未曾有の大津波とか言葉で
ごまかし切れなかった。
歴史でもあれだけの規模の津波があったのは分かっていたし、
そういった脅威などで冷却を制御し切れなくなったらメルトダウンし
放射性物質がまかれ広範囲で長期間被害が出るのもチェルノブイリの
事故であらかじめ分かっていた。
その期に及んでそういう原発というものをまだ使い続ける発想に
なるようなのは、
>>865のように根拠なしにただの意地でツッパって
サポート切れXP使い続けるような思考回路なのだろう。
あらかじめ識者が根拠を以って危険を示し、移行を勧めている。
>>865は逆らうことを楽しんでいるだけかのように見える。
σ < ワロタ
(V) 危険を分散させるマイクロソフトがアホというだけ
||
σ < 危険があるのならそうするのが合理的だろう
(V)
||
σ < 原資カムラと同じく危険の元を放置した
(V) それは政治的選択で合理的選択からは程遠い
||
馬鹿が言う言うw
σ < マイクロソフトはWindows 8, 8.1に見られるように
(V) アホを晒しました
|| すべてはつながっています
危険の元だから、使わないよう呼び掛けているんだよなぁ
他のメーカーは放置するだけ
原発事故と違ってウイルス感染なんかそこらじゅうで起きてるからな
その規模も被害もショボい
σ < ワロタ
(V) 呼びかけて徹底できる方式なんてマイクロソフトは開発できてないだろう
|| 当てもないのに呼び掛け続けるより
黙ってサポート延長しとけばいいのだ
出来ない相談の有象無象のユーザーの動向をあてにするより
自らの本来の役割を全うするほうが合理的なのだ
σ < OSとは基本ソフトをどこかが開発しとけば
(V) アプリケーション開発の手が省けるところが味噌なのだ
|| 存在理由でもある
一箇所でまとめて面倒見るところにOSの意味が立ち上がるのだ
それをユーザーに折り返して、ユーザーがそれに積み重ねた努力を無にするなんて
OS作るものの風上にも置けない振る舞いだろう
σ < ユーザーは金かけて導入したOS上に価値あるユーザーシステムを構築しているのだ
(V) それを勝手に無にする権利なんて誰にもないだろう
|| ユーザーが作り出した使用価値をマイクロソフトは破壊しようとしているのだ
こんな罪深いことがあろうか
> 頭のおかしな人の判定基準
>
> ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
> 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
σ < ユーザーを危機に晒すと考えるのならサポートを続けろよ
(V) ユーザーの使用状況は現状のようにしか推移しなかったのだから
|| これがXPとユーザーの現実なのだ
当てのないことに強引に導こうとしてもやり方がないではないかwww
>>881 wikiの引用文章は
xpにも7にも8/8.1にも等しく当てはまるね
終わりの始まりなんだよ>VZ爺
>>883 詭弁のガイドライン
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
VistaやLinuxへの移行を考えるべきなんやなw
不安を煽って物を売りつけるのは犯罪ですけどね。
>>885 そうだね
――――――危険厨"被"論破まとめ――――――
1. XPをネットに繋ぐと迷惑
→他のOSのユーザーは被害を受けてしまうほどセキュリティが甘い
2. サポート切れのOSは危険
→サポート中のOSでも同様のリスクがあることも
3.
※このまとめはXPの安全を保障するものではありません
適切なセキュリティ対策をしましょう
>>892 XPはサポートが切れるのを舐めているんだよね。
>>888の「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく・・・」程度の
屁理屈にもならない文字列並べてサポート切れXPを使い続けると言い張る人ばかり。。
σ < ワロタ
(V) マイクロソフトがサポート延長すれば
|| サポート切れのXPを使わないで済む
これは誰にでもわかる真理だ
この分かりやすさを実行できないDQNがマイクロソフトのわけだが
世の中の人間に右向け右といって向くものではない
家の中にいる世界で一番恐ろしい山の神の言いつけどおりXPを使い続ける亭主にどうしろと
>>892 >1. XPをネットに繋ぐと迷惑
>→他のOSのユーザーは被害を受けてしまうほどセキュリティが甘い
「1.」から「→」以降につながる「論」を示していない
>2. サポート切れのOSは危険
>→サポート中のOSでも同様のリスクがあることも
サポート切れのOSがキケンであることを否定していない
論破だってwww
ところで
>>805のFizzBuzzなんだけど
// 1〜NのFizzBuzz
// [説明]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fizz_Buzz // 〜 3で割り切れる場合は Fizz、5で割り切れる場合は Buzz、両者で割り切れる場合は FizzBuzz
// を数の代わりに発言
#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
int n; cout << "1〜NのFizzBuzzを求めます" << endl << " Nを入力してください(2〜10000):"; cin >> n;
if (n < 2 || 10000 < n) { cout << "範囲外" << endl; return -1; }
for (int i = 1; i <= n; ++i) {
if (i % 3 == 0) cout << "Fizz"; if (i % 5 == 0) cout << "Buzz";
if (i % 3 && i % 5) cout << i; cout << ", ";
}
cout << endl; return 0;
}
で良いと思うんだけど。
>>727=
>>807,
>>813って自分が答えられないのに
出題しているの?
サポート切れXP擁護派って、そんなデタラメで恥ずかしい自滅する頭なの?
どうせ9もろくでもない代物になりそうだから、XPを新しいデバイスに適応させて適当に名前付けて
新しい低価格OSとして出せばいいような
, ──────────────────、
| なにがあったのか知らないが |
| ただ怒鳴りあっていても仕方ないだろう! |
`───_人_人_人_人_人_人_人_人_───'
> まずは頭を冷やせ!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^|/^Y^Y^Y^Y ̄
∧_∧
(・∀・# )
/~~`つ (^' `^)
〜| | 7 、 ヽ ∧∧
し`J (__)ヽ_) (Д )
~~~~
_____
| |l´ ̄ ̄ ̄`l
| ||¶ |
| ||______| ミ、
| |┌──‐┐l ̄ ̄ ̄||
| | | ∧∧ | | ||
| | |(Д _,)'~~`つ .||
| | |_ ゙ー'T l〜 ||
└┴―― し`J ̄ ̄ ̄
σ < 奥さんにどうか新しいパソコン買わせて欲しいと土下座して頼み込んでも
(V) 私が使っているパソコンが一台あるから、買う必要はないと許されない御仁がいる
|| 何かあったら私に直接言いなさい
パソコン買ったら夫婦の会話がなくなるでしょ、メールなんて許しませんだそうな
これは実話であるwww
世の中は色々大変なのである
だから、マイクロソフトがサポート延長するのが正しい
_____
| |l´ ̄ ̄ ̄`l
| ||¶ |
| ||______|
| |┌──‐┐l ̄ ̄ ̄||
| | | ∧∧ | | ||
| | |( Д ) l'~~~l) ||
| | |二二二| l〜 ||
└┴―――'し' J  ̄ ̄
_____
| |l´ ̄ ̄ ̄`l
| ||¶ |
| ||______|
| |l´ ̄ ̄ ̄`l
| ||¶ | ミ
| || ⊂´~~~l
| ||__ `i l〜
└┴――' し'J
+ _____
. / // . . /| キーーーーーーーーン
| ̄/ ̄ ̄ | ./| n n :
|/. ∧∧ . | /.| + : ヽ'~~~ノ :
|./( Д ) .|//| | |
|. ~~~~/|/ :し`ヽ)
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>895 なるほど修正したほうがよさそうだな
必要な加筆・修正を食わえて良いまとめにしようぜ
――――――危険厨"被"論破まとめ――――――
1. XPをネットに繋ぐと他のPCを感染させて迷惑
→他のOSは攻撃を防ぐことが出来ないということに
2. サポート切れのOSは危険
→サポート中のOSも危険
3.
※このまとめはXPの安全を保障するものではありません
適切なセキュリティ対策をしましょう
σ < ワロタ
(V) XPのサポートを延長すれば、XP問題は一気に解決します
|| でも、一気に解決できる方法があるのに
有象無象のXPユーザーに空しく移行をお願いするおバカなマイクロソフトがいます
ユーザーは変えることができないが己は自らの意思一つで変えることができるというのに
世は不条理にみちています、
その不条理な相手にマイクロソフトは移行を呼びかけているのです
おバカならではの余裕ですwww
903 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 19:40:06.49 ID:eSBti/7p
>>822 書きたいから書いてるのにお前がウザかろうが関係ないわバカ
なのにお前だけ自由に発言できるとか不公平だろ
それに自分がNGしたことをいちいち報告するのは迷惑だと思うが
904 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 19:41:30.95 ID:eSBti/7p
>>828 >σのレスが和む
お前のせいで調子乗るだろ
σ < ワロタ
(V)
||
>>896 書けるけど、それがXPのセキュリティと何か関係あんの?
TCHAR s[32];
for (int n = 1 ; n <= 100 ; n ++)
{
_stprintf(s,_T("%d"),n);
if (!(n % 3)) _tcscpy(s,_T("Fizz"));
if (!(n % 5)) _tcscpy(s,_T("Buzz"));
if (!(n % 3) && !(n % 5)) _tcscpy(s,_T("Fizz Buzz"));
MessageBox(NULL,s,_T(""),MB_OK);
}
win32でメッセージボックスでぽんぽん表示される今風のやつw
いまさら蒸し返すぐらいだから
>>813頼めるね?
907 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 19:45:02.43 ID:eSBti/7p
>>835 正確には「原発事故前の」な
事故が起きて日本に絶対に立入禁止の場所ができてしまった
最終処理場も決まってないし核のゴミは処理しきれず増え続けるのは明らかになった
電気代が上がって中小企業があつ振れるのは目先の問題でしかない
そうなった今となっては原発ゼロは正しいと思う
しかしXPはまだ事故起こしてないだろ?
なのに危険だ危険だ決めつけてんだよ
話はぜんぜん違う
事故起こっても原発ほどの被害はないし、金で済む
事故起こしてからで問題ない
別にサポートが切れても構わないが、アクティベーションに関する諸問題は責任を持ってほしい。
1.再インストール時アクティベーション出来ずに、利用不可にならない事
2.口約束だったアクティベーション・クラックツールの提供
909 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 19:47:56.32 ID:eSBti/7p
XPが確実に問題起こすのを前提にするのは無理がある
98は2000は少数だから無視してるって?
んな都合のいい話あるか
910 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 19:49:23.44 ID:eSBti/7p
>>863 セキュリティの話はどうでもよくないだろ
XPに関連する限り必要
理不尽なNG事項をつくるなよ
何様なんだよお前
911 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 19:50:41.35 ID:eSBti/7p
>>853 2000使ってるのは少数エリートだからいい
XP使ってるのはバカでたくさんいるからだめ
要は企業はお金が欲しいんでしょう?
なら人権団体みたいなのに相談してXP使ってる奴は人種差別だ的なキャンペーンでもうって
銅像とか立てればいいんじゃね。あとはマスコミが煽っていくらかのカネになるよ。
σ < ワロタ
(V) やっぱマイクロソフトぬるいな
|| パッチ積み重ねて首が回らんのか
そのつもりはなくても、作り変えたら今度は互換性が崩れてしまうんだな
で、移行できない連中が出てくるのだよねwww
>>901 自己矛盾
この程度のバカがXPを使い続けると喚き散らしている
>>906 俺がなんで
>>813書かなきゃならんの?
そもそも誰かが出題したものに答える必要なんか無いのに
>>906のコードを書くのになんの意味があるの??
自分が答えられない出題が恥ずかしいっていってんだよ。
馬鹿だろあんた。
>>727は、生涯最大の大恥かいたね。。
匿名掲示板で良かったね・・・
というか、
>>813の出題した
> そんなんよりスレのテーマに沿ってエクスプロイト書いてくれ
> ファイルをドロップされるとオーバーフローを起こすプログラム
を書けるくらいのスキルがなければ「セキュリティ会社やOS会社が
サポート切れのXPは危ないので移行しましょう」と勧めているのに
逆らって自分で対策なんて、自己流とみなすしか無い。
なんも分かってないんじゃん。
>>917 お前もわかんないならそれでいいじゃんw
XPのセキュリティに関係ないコード曝して俺tueeeeやってなんに何の?
それで危険厨の劣勢を覆せるとでも思ったのかい?w
危険厨は、常軌を逸しているというか、何でそんなに必死なんだろうか?
馬鹿にされすぎて怒り狂ってるんだろうかね?
何か恐いわw
>>919 コーディング出来なくても
>>813の作り方くらい
説明できなきゃ使い続けるのは駄目だ。
脅威について分かっていない証拠だからね。
サポート切れXP危険派が劣勢ってなんなんだ?
サポート切れXP擁護派が自分でサポート切れXPを
使い続けるスキルが足らないって自己紹介
している流れじゃん。
ますますサポート切れXP擁護派の肩身が狭くなったね。
少なくとも
>>813は作れないのは、サポート切れXPを
使い続けるスキルはない。作れたとしてもスキルは得られない。
いまは
>>813みたいなのじゃなくステルス化されていたり
もっと複雑。
このスレでそれだけのスキルの人間の書き込みは無い。
単刀直入に言って、サポート切れXPを使い続けるスキルはない。
「(ググった誰にでも分かる知識で)コレコレこういうツールを入れて、
アレコレしなきゃ、まあいいだろw」
くらいのレベル。
脅威についてよく分かっていないのは証明された。
>>921 もうどうしたの?
キミ一人だけ空気が違うじゃんw
悲壮感すら漂ってるけど大丈夫かい?
で、
エクスプロイトが書けないと対策できないというのは当たらんな
ここでの対策の傾向は主にエクスプロイトを受ける場所を隠してしまおうよって手法
ピッキングの技術が無くても泥棒がどこから入ってくるかぐらいはわかる
それと技術馬鹿になって視野狭窄にならず今までの事例なども参考に、ここまで過剰にならなくてもいいねという落としどころのすり合わせ作業かな
923 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 21:29:23.00 ID:6xGNptEa
社員乙
と言いたい。
こだわりを捨ててWin8.1のPC買った。
悪くないじゃない、って感想だよ
コーディングは出来るんだろうけど全体を見れてないな
危険厨セキュリティに詳しい人を困らせるような意見を出してくれよ
XPは危険かも知れないが、7や8も危険派
OS代2万の価格程の安全性はないから買わない。
それだけ
線引きとして、妄想に付き合う暇は無いから実例を持ってこいってのと
それサポートのキレたXPだけの問題?てのがある
>>921の持ってくる例はいつもどちらかに引っかかるんだよな
>>922 > ピッキングの技術が無くても泥棒がどこから入ってくるかぐらいはわかる
え?
ピッキングで入ってくるのにはピッキング技術を知りピッキングされないよう
鍵なりなんなり対策するんでしょ。
その対策を現時点ではMSがやってくれているけど、それがされなくなるんだったら
自分でピッキング技術を知りピッキングされないよう鍵なりなんなり対策しなきゃ
ならないわけでしょ。
ピッキングの脅威に対して何していいか分からんのに「対策知ってる」とか
そもそもどんな脅威なのかも分かってないのに、なに語ってる(騙ってる)の??
>>926 1万3000円や1200円や3,300円という価格からすればかなりの安全性と10年のサポートがついてきてたのに
Sasserでさえルータは越えられないのに
越えられるかのように言うときにはメールだのブラウザだのをだしてくる
毎回このパターン
>>927 サポート切れたら穴がふさがれない。
そしたら自分でガードすることになる。
それなのに脅威そのものが何なのだか分かっていない。
それが露呈されたこの期に及んでなに寝言書いてるの?
そんなんでサポート切れもXPをネットにつないで使い続けるって?
舐めすぎ
ここまで程度が低すぎると、ほんとシラケる
>>928 >>931 M$のやってることは窓の機能を殺さず窓だけでピッキングに対応するという作業
それがなくなっても
その窓に鉄格子つけてしまったり
窓を壁に塗り固めて二度と使わないようにしたり
家の中に警備員常駐させたりの防犯対策は出来るわけ
ピッキングの技術も知識も無くてもね
ルーターのファイアウォール一枚で盗人は窓に近づくことも出来ないからこの例えも当たらんけどな
σ < 舐めすぎはマイクロソフト
(V) 危険ならばサポート延長しろよテーノー
||
>>931 油断するとまたいつものように妄想馬鹿に逆戻りだなw
2000に、XPもSP1、SP2ととおの昔にサポートがキレてるOSが恙無くすごしてる現状とかにも目を向けたら如何だね?
セキュリティって何?って感じのWin95時代が懐かしい
>>932 > その窓に鉄格子つけてしまったり
> 窓を壁に塗り固めて二度と使わないようにしたり
> 家の中に警備員常駐させたりの防犯対策は出来るわけ
でも
> M$のやってることは窓の機能を殺さず窓だけでピッキングに対応するという作業
で回避するしかない脆弱性はM$に頼るしかないでしょ。
> ルーターのファイアウォール一枚で盗人は窓に近づくことも出来ないからこの例えも当たらんけどな
新しい形式の動画とかのファイルを開く時の新しい脆弱性とかはルーター関係無いでしょ。
脅威がなんだか分かっていないんですね。
>>937 うん、キミの頭ん中の妄想の世界の脅威は誰にも伝わってないね
そしてキミ自身もわかってないキミの頭の中にある漠然とした脅威を共有する気のある人もいないよ
ところで
>>932で
> その窓に鉄格子つけてしまったり
> 窓を壁に塗り固めて二度と使わないようにしたり
> 家の中に警備員常駐させたりの防犯対策は出来るわけ
と、(脆弱性の一種に限った)対策を書いているけどその脆弱性情報そのものが
XPサポート切れ後も解析され発表されると思っているの?
発表されず知らなかったら対策もせず、知らぬ間に突かれまくり
抜かれまくるんじゃないの?
>>938 対策のための肝心の脆弱性情報や解析情報が
XPサポート切れも得られるって、
それは妄想じゃないの???
ことごとくお粗末過ぎて、お話にならない
>>939 >>940 > XPサポート切れ後も解析され発表されると思っているの?
だからこのスレでは構造的にリスクを下げる対策が中心になってるんだが
同じことばっかり堂々巡りになってるじゃん
本当にどういう頭してるんだ
先日、Sanshiroのワードを見かけて、これひょっとして日本のあの三四郎?と
思ったら、記事になっておった
現実のリスクとしては、OSそれ自体の脆弱性が直接突つかれるよりも、
機能性の高いアプリの脆弱性が悪用されたり、ふるまいとして情報漏らしを
引き起こすケースが多い
傾向としても金目当てとか、特定の情報の漏えいを目的としたものとか、
悪意をもった連中にとっての効率化が考えられている
なぜそうなるかは沢山の理由が考えられる
月例アプデ、ラス1か。
あ、明日か。
・インストール時点で安全だという信用を得てしまうとその後の動作に関心が
もたれにくい→怪しいと思っていてインストールする人は稀
プリインストールのアプリについても同じ
・信用を得ているからどんな情報も遠慮なくアプリに入力してしまうが、
それが落とし穴になる
・マルウェアが紛れ込まれても高機能だから気付き辛い検出し辛い判別し辛い
・安全性を下げて高い機能を確保している→高い機能と安全性の両立は現実には至難
・機能性が高い=ソフト的に脆弱性が紛れ込みやすい
・ただ漠然と標的もなく感染させるよりも、アプリやドキュメントの属性から
対象を絞りやすくなる
傾向と対策は実例を参考にするといい
どのOSを使っていようと、全体を考えて対策を施しましょう
そしてどの場合でも100%の危険と隣り合わせだということを忘れないように
一つ例をあげると傾向としてIE(ActiveX)に起因する脆弱性が多い
M$はIE(ActiveX)の機能を一切殺さず攻撃を受けないようにパッチを出し続けている
ActiveXを無効にしましょう
IEを使うのはやめましょう
IEをファイアウォールで通信できないようにしましょう
これがこのスレでの対策
後は実際あるページで攻撃が発生したとする
いずれ攻撃に誰かが気づき公になる
そのとき攻撃の手口や対策法などが検討される
そういうのの積み重ねだよ
そしてどうやってもセキュパッチでしか対処できないタイプの攻撃が蔓延しだしたら
そのときは各々の判断になる
>ID:fXFP0P+rの発生してもいない馬鹿げた妄想に付き合ってくれる暇人などここにはいないから
______________
| (^o^)ノ | < 明日もXPを使い続けるだろう、ネルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
ここでウダウダ証拠も示さずに安全安全て壊れたレコードそのものだな
アップデートなくても防げる証拠を示せ
ソースを示せ
これまでここで示されたソースは、安全ではないという開発者とセキュリティー会社のリリースだけで、
安全だと繰り返す連中がなんの根拠も示さずにいれば、開発者とセキュリティー会社の方の情報に信頼性を求めるのは当然だろ
ここで安全だと意地になってるだけの奴に対する信頼性の問題を解決するには根拠を明確にするしかない
脆弱性は修正されなくなるし、サポート中のOSのアップデート情報が公表されることで、
XPの修正されない脆弱性の存在が推測されてしまうという、今までにない状態になる、
>>937 > 新しい形式の動画とかのファイルを開く時の新しい脆弱性とかはルーター関係無いでしょ。
それ、動画再生ソフトの問題じゃ...
952 :
名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 23:50:17.95 ID:kinS9vQ2
>>920 危険厨は他人の為に随分熱心なんだよねw
8にすれば安心なんだったら自分が8にしてりゃXPから攻撃()されても平気なはずだし。
その熱心さを他のボランティア活動にも費やしたらいいのに。
もうMSみたいな役所みたいな会社のことで喧嘩みたいなことするみたいなのやめようみたいな
>>947 俺の意見もそれに近い。
なんかXPのせいにする奴いるけど、危ないのはブラウザだと思う。特にお粗末なのがIE。
OS作ってる企業のブラウザとは思えないほど酷いし安全性は最下位クラスだと思う。
IE使ってたらどのOS使っても危険度は高い。
そもそも8が安全という意識そのものが間違っている。新しいOSは穴が見えていないだけで実際は穴だらけなんだし。
ID変わる前にいっておくが俺はXPだけでなくVistaも7も8も使っている。
その上でXPをメインに今も使っている。食わず嫌いとかカネ惜しんでるとかじゃない。
windowsアップデートなんて常にOFFにしてるけど
各社の無料スキャンでマルウェア検知された事1度もないな
もうみんな寝ちゃったよ
まあここで危険厨がどれだけ騒ごうとも、中国、韓国の9割以上は割れOSでXPが多数を占めている現状だ。
特に中国は今でもXPのシェアが1位という有り様w。
本当に危険だから替えたほうが良いと思っているのなら、中国の掲示板にでも出向いてきなさい。
>>883 反原発は争点にならなかったと総括した朝日新聞社みたいだなw
>>956 Windowsのアップデートをオンにしていれば、これだけ長く安定して使えない。
961 :
名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 00:04:55.10 ID:NIWKeZfU
ネットしてれば見覚えがあるであろうコレを貼っとくぞ wikiより
戦略十訓
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱した。 元のアイデアはヴァンス・パッカード著『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。
1)もっと使わせろ
2)捨てさせろ
3)無駄使いさせろ
4)季節を忘れさせろ
5)贈り物をさせろ
6)組み合わせで買わせろ
7)きっかけを投じろ
8)流行遅れにさせろ
9)気安く買わせろ
10)混乱をつくり出せ
消費税増税、XPサポート終了のダブル効果で自分も買い替え悩んだけど
8の評判が悪すぎてなぁ
あんなスマホもどき買ったら後々物笑いにされそう
適当に自衛しつつwindows9待ちだなー
別に全機能が使えなくなるわけじゃないしw
もう何もかも手遅れだからどーでもいいよ
残された日々を楽しく生きるしかないよな
>>942 > だからこのスレでは構造的にリスクを下げる対策が中心になってるんだが
対策出てないじゃんw
そりゃ構造もクソも分からんから出しようもない罠
> 同じことばっかり堂々巡りになってるじゃん
無いもの有る有るくりかえしてるそちら側の自業自得
1スレ埋めるたびに1000円とか貰えるんすか?
931 :名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 22:14:08.58 ID:fXFP0P+r
>>927 サポート切れたら穴がふさがれない。
この件で「穴」って単語を目にするけど、穴が開いたらニュースになるでしょ
その時に買い替えを考えるわー
抜かれて困る情報はPCに入れてないし
>>965 いかさまなしで、ひとりで全部埋めたらもらえる
>>964 日本語読める?
このスレに対策が出てたのに気づかなかった?
>>961 ファッションの流行とかモロそんな感じ。
寒色系の次は暖色系、スリムフィットの次はゆったり系、
ショートヘアの次はロングヘアなどなど。
>>950 > 開発者とセキュリティー会社のリリース
サポート切れ[だから]危ないと言われる根拠が「ある」ことを証明出来ている。
そもそもこちらがここで技術説明をしなければならない理由など無い。
あなた達は何も根拠を出さない。
自分の知っている範囲の自己流対策を書いているけどOSの穴がふさがれない上での
脅威に対する対策の説明が無い。
それは、OSの穴がふさがれないことの意味や、脅威に対してまるでなんにも
分かっていないことは先ほど証明されたな。
まるでサポート切れXP使い続ける派の書き込みは、AVビデオだけ見て女性のクチに
ズボズボ突っ込んだりアソコに物凄い速度でズボズボ出し入れしたり顔面に
発射するのがHでありそれで女性は失禁白目で絶頂するものだと勘違いしている
ような童貞のH技術談義みたいだ。
見ていてタメ息が出てくるほど。
google OSやmacにシェア食われたらMSざまぁなんだけどな
>>950 > 脆弱性は修正されなくなるし、サポート中のOSのアップデート情報が公表されることで、
> XPの修正されない脆弱性の存在が推測されてしまうという、今までにない状態になる、
それ既に2000、SP1、SP2でその状態になってるから
何度言わすんだかね
最低でももう一寸現実に沿った妄想しろよ
馬鹿ほど証拠証拠うるさいよな
てめえでもちょっとは探してみろよww
自分で調べる事すら出来ない低脳だから8なんてゴミ使ってんだろ?w過去ログ見れば挙がってるのにww
>>970 じぶん以外の二者やその関係性がうまく想像できない脳の欠陥でもあるの?
ネットワークについてもまったく理解できてないですよね?
誰かが言っているからそうに違いないって、
俺は知らないが、詳しくはそいつに聞けとか、
これを冗談抜きで言っているのか
議論なんかどうでもいいと思っているから仕方ないのか
XPのシェアが下がらないのは既に確定事項
本当に心配してるのなら、本当に問題なら、使い続けるスレへの粘着行為ではなくM$にサポート延期の嘆願でもしてこいとw
おまいら元気だな
XPで全然大丈夫なことが分かり超安心しました。
まだ無印BOX版買ってから12年くらいしか経ってないからまだまだXP使うよ
20年くらい使ったら引退させても良いかなと検討するよ
firefoxが対応してる限りネットもXPで観るし対応終わったらLinuxに変えるよ
今更古いポンコツ7なんか論外だしタブ用8も論外だから9を待つよ
地デジ化で無理やりテレビを買わせた状況とそっくりなんだよな
その後テレビの価格は下落したし
今回の一件も売れない不人気win8を処分したいだけなんじゃね?と思えてならない
とりあえず9がでるまでXPで耐えるわ
今パソコン買ったら後悔するという見方多いし
サポート切れXPが危険ということがハッキリしたな
今まで長引く作業中はWU来てもDLだけで放置してたが
今日たまたま作業中にWUインスコしちまって、再起動しろしろ五月蝿い窓が止まらなくてうぜぇ
ちょいググったら「XP にマホトーンをとなえる」とかいうあの窓止めるツールが転がってたんで
使ってみたがこれ便利だわ…激しく今更だが
Firewall入れてログ見てみたが攻撃された気配すらない
極端な話OSに穴空いてようがノーガードだろうが問題起こる人のが少ないんちゃうけ?
M$がハッカー支援してXPのウィルス撒き散らかさなければ使い続けて問題なし
>>970 >そもそもこちらがここで技術説明をしなければならない理由など無い。
>あなた達は何も根拠を出さない
病院池よ
>>986 バグに見せかけたウイルスみたいのはばら蒔いたしね。
危険厨はもう荒らししか居ないな
991 :
名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 13:10:01.38 ID:IMC5mrne
耳学問の文系危険厨、そろそろ息切れしてきたようだな
σ < 危険厨はマイクロソフトを説得するのが筋だろう
(V) マイクロソフトなら一社
|| 残存XPユーザーは無数
この比較すら出来ないおバカなのかwww
σの正論炸裂
危険厨何とか言って見ろよ!
あらまー大変ペンギンvs8空気脳
ソフトねーじゃんw
0.リモート能力のあるソフトの排除。
1.名前・住所・PCの固定名の隠蔽。
2.LANボード増設ローテーションでの固有番号切り替え。
3.ブロッキングソフトでの特定通信以外の全遮断。
4.通信パケットのリアルタイム監視=特定送受信系以外の全遮断。
5.ルーターIPの日毎アドレス変更。
6.ルーターと自家ネットワーク間にデゴィPCを噛ます。
OS・ファイアウォール・セキュリティソフト以外にもやる対策は大量にある。
うめ
うめっ
うめめ
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。