1 :
名無し~3.EXE :
2013/08/25(日) 16:49:07.44 ID:/QuGQA7p
2 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 16:53:33.16 ID:+IedtlPV
空気脳 = VZ爺 を否定しないところをみると、中華か、東南アジア在住の 串使いの、紛れもない空気脳本人と断定?w
3 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 17:48:59.38 ID:RuaCOX+f
【Windows 8関連スレ利用にあたり知っておきたい事】 以下の荒らしが確認されています、スルー推奨 VZ爺 (Microsoftアンチ) VZや16bitといったレガシー環境、フリーで固めたLinuxに固執 Windowsを使わないにも関わらず、連日張り付き粘着ネガキャンを行う 1日50レス以上書き込むことも、会話が成立しない(させない?)独り言のような書き込みをする 同じような内容を繰り返し書く、コテをつける事は頑なに拒否 時々無知なユーザーに成りすますことも、下記の空気脳認定厨と語彙が非常に被る 空気脳認定厨 (アンチ、マルエツドザ認定を過去の実績と自称) 上記VZ爺同様に粘着ネガキャンを行う、末尾!のIDを頻繁に変えるため自演の可能性あり ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺への批判に対し、空気脳とアンカーを付ける 空気脳を流行らせたいが、嫌儲ではセンスがないと指摘される ν速でもIDを変え自演をしたが工作がバレた、空自脳と書き込み笑われたがプライドゼロ 上記VZ爺と語彙が被っている、VZ爺を擁護する点から、同一人物の可能性あり 空気脳 (アンチの気に入らない書き込み、または特定の8信者に使われている言葉) 現在、上記アンチに都合の悪い書き込みに対して頻繁に使われている言葉 元々は、Windows 8スレ初期に粘着していた特定の8信者に対してアンチが付けた蔑称 当初呼ばれていた人物は、稚拙な内容や嘘の書き込み、自演で、上記アンチにエサを与えていた 最近も時折出没している模様、上記アンチの支援が目的の可能性あり Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者) Linux板でも荒らしと認定され、スルー推奨とされている板違いのUbuntu信者 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う ※諸注意※ ・空気脳という言葉は、ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺の批判に対して頻繁に使われています ・上記以外のMicrosoftアンチも不定期に出没中 ・当初空気脳と呼ばれていた人物は最近も出没している模様、アンチ支援が目的の可能性あり
4 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 19:38:02.54 ID:oLsmgp3y
Appleにジョブズが復帰してiMaciPodiPhone他ヒット商品を続発したように MSにもゲイツが戻ってくるしかないな。
5 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 20:48:10.85 ID:yxUjKd5u
ワロタ、三位一体説か。 三位異体、いな、三位痛いが現実なのだwww
6 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 20:59:53.08 ID:LsjAdPbi
彼氏にチンポしゃぶらせて寝るか。
7 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 21:15:33.74 ID:+IedtlPV
>>5 あなたVZ爺は空気脳の実態だろ?(笑)www
ネイティブMS XP&7厨が、8で異常なアンチはおかしいぜ?ww
偽装MSアンチだろ?
8 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 21:24:41.16 ID:+IedtlPV
ハッカも偽装だろw
9 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 21:31:46.67 ID:+IedtlPV
キーボードサーバwもFirefox連携も偽装で ネイティブJane Style厨じゃねーの?w 爺さん??
てすと
11 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 22:51:28.76 ID:yxUjKd5u
なになに、firefoxのあの仕掛けも出来ないから、見てみたいとはどれだけなんだよwww 範囲指定したら自動でクリップボードにコピーするアドオン firefoxのメニューバーとかツールバーにランチャーボタンをおくアドオン (くわえて、コンテキストメニューにランチャーメニューを加えるアドオン) クリップボードの内容をテキストファイルに落とすコマンドラインツール 縦書き表示するテキストブラウザ 先に保存したファイルを読み込ん縦書き表示するテキストブラウザを起動するバッチファイル これらを準備して、ランチャーボタンまたはコンテキストメニューアイテムを用意すれば良いのじゃよ。 ローテクだから誰でも出来ることなのにwww
単に珍獣が本当にいるのか確かめたいってだけだろw そのダサい設定がいかに使えないか、普通は触らなくても分かるから
13 :
名無し~3.EXE :2013/08/25(日) 23:24:17.13 ID:yxUjKd5u
ワロタ。 論より証拠、現実に動いている。 どこに無理があるのだwww あたりまえの自然な課程の組み合わせだろう。 だから、自然に必要を追えばよい。率直で無理のない仕掛けだろう。 この程度のことは処理の意味することを理解すれば、数分で構想できるはずだwww
個人PCがIT不況以来の低迷
スマートフォンやタブレット端末の急速な普及で、ことし4月から3か月間に国内で出荷された個人向けのパソコンの台数は、30%近く減少し、12年前のIT不況以来の大幅な落ち込みとなりました。
民間の調査会社、「IDC」によりますと、ことし4月から3か月間に、国内で出荷されたパソコンは336万台で、去年の同じ時期に比べて12.4%減少しました。
このうち、個人向けのパソコンは、146万台で去年の同じ時期に比べ29.4%減少し、3か月ごとの出荷台数としては、
世界的なIT不況となった平成13年の7月から9月以来の大幅な落ち込みとなります。
これは、インターネットをスマートフォンやタブレット端末で利用する人が増え、従来のデスクトップ型やノート型のパソコンを買う人が減っていることや、
メーカー各社が夏場に新モデルを発売する前に、一時的に生産量を抑えたことなどが影響したとみられます。
パソコン市場では、去年の秋に、タッチパネルによる操作性を高めた基本ソフト、
「ウィンドウズ8」を搭載したパソコンが相次いで発売されましたが、タブレット端末などの人気に押されて販売は伸び悩んでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130824/k10013999511000.html
>>13 だってお前の信奉するパソコン、ライオンといって大型犬を展示する国のだもんなぁw
17 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 00:09:57.85 ID:AOL5U/kS
あのライオンにはワロタ。 どんだけなんだよ。 だが、なにもJavascriptなんてので望みの記述しなくても既存のもので片がつくのだよ。 小さなツールを組み合わせて必要な処理を作り出すのがUnix流の文化だろうwww 理解できるはずなんだが。 VZ環境もDOS時代の全画面アプリ時代にその限界を超えて環境をつくったのも、その根本はツールの組み合わせで新しい機能を産み出すという作法だよ。
18 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 00:17:26.72 ID:AOL5U/kS
______________ | (^o^)ノ | < 昼寝長くしたら夜更かししてしもた、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
for DESKTOPとfor TABLETでUIを分離して2バージョン出していれば ここまで叩かれることもなかったんだろうなぁ。
今週だな
>>19 Tablet Editionが要らない子になり、誰もストアを使わず、ストアアプリ開発する奴もいなくなり終了だな。
それが分かってたから抱き合わせにしたんだろ。
叩かれるのは既定路線だが、いずれ落ち着くだろうし、そうなればメリットは大きいからね。
ちなみにWin8には、なぜか熱心な火消が多いけど、気のせいだろう。
抱き合わせになってる今でもストアは閑古鳥のような…ここから巻き返しできるの?
24 :
◆Windows8Cc :2013/08/26(月) 06:53:50.32 ID:wCBDLopI
##12DADA5629200803
また漏れたのか
26 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 07:19:40.98 ID:AOL5U/kS
ワロタ。 firefoxで縦読みビューワ切り替えの話し出したのも、コンテキストのそれぞれでランチャーが如何に必要かを示すためだ。 IEの場合にはLinkにメニューボタンを置けるが、firefoxの場合にはアドオンに頼るしかなかった。 Windows 8のデスクトップにスタートメニューが必要なのもそれと同じ理由で必要だ。 タスクバーでアプリケーションのピン留めができるがそれは限定された許容範囲しかない。 それで、スタートメニューという総括的なメニューも必要だし、そのカスタマイズの柔軟性が求められる。 タスクバーにメニューボタンを置けるようにするという提案もその限界を超えて広範囲な用途を受容するために必要だからだ。 スタートメニューを廃止するなら、メニューボタンでその機能を補完するという方途を残してからにするべきなのだ。
空気脳くんの情報漏洩マダー?
( ´,_ゝ`)プッ
30 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 09:50:04.02 ID:AOL5U/kS
>>12 >そのダサい設定がいかに使えないか、普通は触らなくても分かるから
下のようなローテクなのにwww
カワイソ過ぎるアホだねぇ。
あまりにも気の毒だから功徳を分け与える。
考え方はこんなだから、小道具は好きなバリエーションを試して自分好みにしろ。
1. 縦読みビューワ: smoopy.exe
2. firefoxアドオン/範囲指定→クリップボード: Autocopy
3. firefoxアドオン/ランチャーボタン: Extenal Application Buttons 2
設定例
Label: CB2TVEW.BAT
Tooltip: CB2TVIEW クリックボードを縦読み
Path: C:\script\CB2TVIEW.BAT
Set another iconのチェックボックスをオン
E:\tools\smoopy\smoopy.exe
4. firefoxアドオン/コンテキストメニューのランチャー追加: AppLauncher
設定例
名称 Path
T クリックボード縦読みビューワ c:\script\cb2tview.bat
5. クリップボードをテキストファイルに落とすコマンドラインツール: clppst.exe
6. 選択範囲を縦読みビューワで表示させるバッチファイル: cb2tview.bat
@echo off
clppst.exe /w c:\tmp\cb.txt
start e:\tools\smoopy\smoopy.exe c:\tmp\cb.txt
echo on
話を戻せば、デスクトップというコンテキストには、各種のメニューシステムが必要です。
くだらない
32 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 11:13:13.34 ID:AOL5U/kS
ワロタ。 低感度。 簡単なfirefoxががちがちにカスタマイズできる。 て言うか、コンテキストでフォーカスを当てたオブジェクトに外部アプリケーションを柔軟に結びつけて実行できるメニューシステムが利用できると、ユーザーニーズの充足が飛躍的に高まる。 そんなんに理解のない、孤立的なGUIアプリケーション操作なんて貧しすぎだろうwww カット、コピー、ペースト、削除なんて素寒貧な操作性だけでなく・・・。
33 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 11:26:07.27 ID:AOL5U/kS
デスクトップは、ファイルシステムが保有する膨大なデータファイルにアクセスする表舞台だ。 一つ一つのファイルは、テキストファイルであれ、バイナリファイルであれ、オブジェクトの集合だ。 単に、ファイル名でアクセスするには粗雑すぎるのだ。 その各部のフォーカスの当て方に応じて操作を関連づけられることが望ましい。 そのためには、出来るだけ多様なコンテキストで多様なメニューシステムの利用可能性が望ましい。 大方はこんな操作だからと、一方的に封印・廃止なんてあり得ない。 ユーザーはOSベーダー、アプリケーション開発者の思惑を越えて自らの要求充足の条件を作り上げているのだ。
スタートボタン右クリックして出てくるメニューって 旧スタートメニューの劣化版でしかないわな 直接入力欄が復帰してくれないと辛い
35 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 11:39:38.77 ID:AOL5U/kS
バルマーちゃんの決裁した仕様が貧しすぎて売れなくてお辞めになるそうですなwww
36 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 15:50:21.75 ID:/F05DTqa
>>33 自前のOSを使えばいいじゃん。
もうMicrosoft製品に関わるなよ。
そうするのが一番だろ?
37 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 18:13:51.35 ID:AOL5U/kS
もはや、マイクロソフトOSは、出来が悪すぎて推奨できないと認めるのですねwww
38 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 18:30:57.05 ID:AOL5U/kS
いっだったか、PowerShellはオブジェクトをパイプできるから優れものだとおっしゃってましたなぁ。
でも、そんなのが生かされる場所がないなんて言うような、
>>36 の主張のようです。
どんなコンテキストでも、メニューで選択できるスターターがユーザーの自由になるとよろしいのですが。
特に、デスクトップなんて多様なアクセスが必要なコンテキストでしょうに。
スタートチップでスタートメニューを騙りましたってwww
ワロタ アホすぎる
MS製で駄目ならもう自前で作るしかないというのも認めるんだな MacやLinuxなんかはほんとびっくりするほど論外だからな
41 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 19:33:37.61 ID:AOL5U/kS
猿踊りの御仁お辞めになるのですな。 樋口其氏も恥ずかしいこと騙ってましたなぁ。 ちゃっかりお給料は確保の方針ですかなぁwww
ワロタ バカすぎる
43 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 20:12:26.36 ID:AOL5U/kS
firefoxの仕掛け、簡単なやつだが応用きくぞ。 俺のところには50〜60個外部アクセスの方法がある。 これはローカルにあるツールだが、いまや、クラウドのも使えるからなぁ。 日常の用途はピン留めで済ませられますなんてwww
例によって5-60も組み込んだつもりになって1つも使ってないってオチなんだろう。自慰だし。
45 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 20:39:20.09 ID:AOL5U/kS
ワロタ。 ツールバーなどのアイコンのコンテキストメニュー両方に同じ機能を重複設定しているから、実質は半数だなぁ。 お呼びがかかるまで静かに待ってんだよ。 だが、理解できる形に用意されているから即応できるのな。 中にはデスクトップのタスクバーにおいてあるのとダブルものもある。 だが、そこまでカーソル移動させなくても出来るのだよね。 フォーカスを当てた対象に関連して複合したアプリをアクセスできるからほんと便利なんだよな。 VZはマクロ起動させてアクセスするから、手間かかる操作もワンクリックでできてしまう。 アホにはこの便利さが分からない。 だから、こう言う形でfirefoxを拡張するという観点が生じない。 ローテクで実現できることなのにwww
46 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 20:41:50.00 ID:AOL5U/kS
それはデスクトップのスタートメニュー、タスクバーのショートカットアイコン、メニューアイコンにも言えることだ。 単に、アプリケーションを起動するだけとは勿体なさ過ぎ。
47 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 20:45:02.42 ID:0gr7h0fr
>>46 おなじことをずっと繰り返すだけなら、
せめて、テンプレを作って、それでおしまいにしてくれないか?!
48 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 20:54:33.21 ID:AOL5U/kS
あるサイトをfirefoxで開いていたとしても、それをIEで見てみたりchromeで開き直したいと言う必要があるだろう。 Webサイトのアプリケーション化なんて、今ではchromeでやることになる。 そうしたら、メニューバーにあるアイコンのワンクリックで開ければこれは便利だ。 Webサイトへのショートカットを作製できる。 グーグルマップのある地点を表示したものがあたかも一つのアプリケーションのように使えると言うことだ。 辞書サイトがあたかも辞書アプリケーションにかわる。 時々の必要によってフォーカスのあたる機能は変移していく。 それに即応した態勢をこれらの仕掛けで利用できるのだ。
49 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 20:58:36.97 ID:AOL5U/kS
>>47 空気脳の戯言やめてくんないと同じじゃないか。
空気脳で毎日出てますじゃんwww
>あるサイトをfirefoxで開いていたとしても、それをIEで見てみたりchromeで開き直したいと言う必要があるだろう。 なるほど、言う必要があるのか。自慰の考える事は全く分からん。
ああそうだ。 半角スペース+ワロタ。でNG突っ込んでるから、自慰が発症した部分は読めないよw
52 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 21:18:03.01 ID:AOL5U/kS
firefoxでは、prismと言うアドオンが従来使えたが、開発終了してfirefoxのバージョンアップにともない使えなくなった。 それと同等の機能を求めるにはchromeを起動するしかない。 その種の必要がないとは貧しい生活を送っているのだなぁwww
53 :
名無し~3.EXE :2013/08/26(月) 21:59:51.11 ID:AOL5U/kS
______________ | (^o^)ノ | < 夏は早寝早起き、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
至る所に散らかったショートカット60個とかそんな裕福さはいらないなぁw 大体、そんなにとっちらかした状況を想定するなら、スタートメニューだろうが Win8のピン留め限定だろうが大差無いだろwスタート以外で用件満たせるようになっているはずなのだからw ボケ自慰はそのまま永眠しちゃいなさいってなw
55 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 00:59:59.11 ID:5q2sIUi1
Windowsランチャーという名前にしてデスクトップで使うときは全画面じゃない小さいスタート画面を にょっきとだせばいいのに
それならWin7以前のスタートメニューのが使いやすい
57 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 01:41:39.22 ID:Q3Sdwq+7
Vista, Win7のスタートメニューは小さ過ぎなんだよ
【悲報】例の流出事件でMS工作員のステマがモロバレと話題に
59 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 01:53:21.66 ID:Q3Sdwq+7
またアンチして粘着してるカマってちゃんが居るのか 暇な奴らだな
ゴキブ李の活動範囲の広さには感心するよなw
8発売前からもう1年以上、スレも使い物にならんし通報されても文句言えなくね ここまで粘着してれば立派な威力業務妨害だろ
偽計の方だったな、少し暴れた程度なら相手にしないだろうがこれだけやってれば 特定して厳重注意程度では済ませてもらえない可能性も高い
割ってもキー無いんじゃないの? キーだけ例の1200円の転売を安価で入手してメディアが無いのか
67 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 11:09:14.46 ID:8g+SHMQh
>至る所に散らかったショートカット60個とかそんな裕福さはいらないなぁw ワロタ。 デスクトップじゃあるまいし。
>>62 ←赤く膨らんでいます
>>63 ←自己レスセットは欠かせません
>>65 ←ダブル自己レスも欠かせません
空気脳が登場しています。
viploader.net/ippan/src/vlippan321989.jpg
>>62 ←赤く膨らんでいます
>>63 ←自己レスセットは欠かせません
>>65 ←ダブル自己レスも欠かせません
空気脳が登場しています。
IDも変えられず、URLも貼れず、涙目で3連投です。
72 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 13:15:32.90 ID:wk6TxSkU
73 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 13:18:34.08 ID:8g+SHMQh
ID変えないから一寸書き込みしただけで、必死No.1として晒される俺が苦笑しますよwww
爺さんは存在が必死 そろそろ死んでくれない?
75 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 13:37:01.39 ID:8g+SHMQh
親父になに一つ親孝行しなかった。 親父が唯一自慢できたことは長生きしたことだった。真相は知らんがwww 親父より長生きして親父を喜ばせるには、後、少なくとも後35年は生きなくてはならない。 俺の幼なじみは二回りはすると言っているから、それにつきあうにはもっとだなぁ。 でも、境目がなくなってほどほどに仏さんになれるようにデタラメに生きて損耗しているから、その内許されるかもしれないな。 だが、どうも、忙しいおまいらのほうが早く逝ってしまいそうなんだがwww
>>69 哀れだな
URLも貼れないのに健気に認定作業を続けているとは
涙出てきた
真面目な話してもいい? いろいろいじって感じたのは普段使いにも専門用語が増えて お年寄りにはつらいんじゃないかなってこと MSアカウントのせいかもしれないけど実際なんでもやると探すのがめんどくさい サインインオプションって言葉を理解できるんだろうか? そこにパスワード変更がある 多分お年寄りがログインパスワード変えたいと思ってもそこまでたどり着けない たどり着いても馬鹿な作りになっててそこにアクセスするにも パスワードがいるんだけど開いた画面でもパスワード入力が必要 MSの人は頭弱い 本当に似たような言葉が多い ログオン→サインイン みたいな知ってるとなんでもない言葉だけど新しい言葉が増えすぎ ユーザーを本当に見て作ってるんだろうか?
前のがいい悪いじゃなくて今のがひどすぎる コントロールパネルの内容を精査したほうがいい いまはGUIすら統一されてない 幅広い層に使ってもらいたいなら もっと簡素にした方がいい
お年寄り馬鹿にするな 使える奴は80超えていても使える 問題は馬鹿かどうでないかの差だ マニュアルやヘルプも読まずに後継OSを使えると勘違いしているバカが多い
使うに値しな出来だから、使えないと言っているのだろう。 それをユーザーがアホだからに転嫁するな。
>使うに値しない出来だから >使うに値しない出来だから >使うに値しない出来だから >使うに値しない出来だから >使うに値しない出来だから >使うに値しない出来だから
>>71 ←赤く膨らんでいます
>>72 ←セットの登場は欠かせません
>>74 ←ファンタジーワールドは広がります
>>76 ←興奮が治まりません
空気脳が登場しています。
後継OSかどうかじゃなくて一般人の認識とずれてて
思い付きでUI作ってある所が問題
最低限webサイトの会員メニューなみの出来にしてほしい
>>79 きみだってすぐにはたどり着けないよ
試行錯誤してやっと到達できる場所にするのがおかしいっていってるんだよ
windowsのチャームからUEFIメニューに行く方法があるけど 初見でそこに一直線でたどり着ける人は尊敬する
何も調べずに自分は出来ると思い込んでるのか? 新しいOSなら例え後継とは言え、新しい仕様がある 何も調べないで使えると信じこんでるバカは救えない
ごめんなちゃい。 何も調べずVMware playerをインストールし、 その使い方を何も勉強せず、 ゲストとしてOSとしてLinuxをインストールした後、 何も勉強しないで使ってしまった。 そんなバカは救って貰わなくても大丈夫だすwww
なんでだろう。 「として」が余分に入ってしまった。 ゲストOSとしてLinuxをインストールした後、
その程度で勘違いしてる痛い子か
ワロタ。 そんな私目が言いますよ。 Windows 8.1はケチが不格好なものをドヤ顔で出して転けた使えんOSだすwww
91 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 15:43:01.07 ID:XkdpJAZH
>>84 チャームからUEFIへ一直線で行く方法があったのか?!
なんかややこしい手順を踏まないと行けないんだが・・・。
>>90 ←赤く膨らんでいます
空気脳が登場しています。
本人沸いたワロスw 自虐宣伝乙
空気脳 つまりなんだな 空気脳
95 :
名無し~3.EXE :2013/08/27(火) 17:29:40.21 ID:II65MSkT
>>90 もしやと思って見に来たが早速割れたかwww
規制議論とか何言ってんだろうなw
UEFIへは「shutdown.exe /r /o /t 0」のショートカットを使ってるけど、もう少し簡略化できないかねえ・・。
マイクロソフトには、メニューボタンの実装を推奨します。 シンプルなスタイルのメニューボタンを並べてば、いかようにもユーザーがカスタマイズ出来るはずですよ。 自らに必要なショートカットのセットを登録すれば良いのですから。 そんな知恵のないマイクロソフトは嫌われ凋落するしかないですな。 ユーザーには無益すぎる抱き合わせゴリ押しなんてやるしか能がないですからなぁ。 便宜の提供に対して報酬が帰ってくるという原点を忘れてはいけませんな。
シャットダウンメニューにUEFIへかBIOSへって項目つけておけばいいだけでしょ MSは頭が悪い
普通と違う考え方の実装ばかりなのはなんでなんだ?
アホには間違いやすいことには容易にアクセスさせたくないと考えているのだろ。 それなのに、たわいないことでも、色々勉強しなくては操作できませんよはありませんなwww
自作用のマザーボード用にUEFIへの直行ツールがあったりして、それ普通に他のPCでもつかえたりw
覚えてもアホ臭い操作性がWindows 8.xのアホくささwww
>>99 そんなことされる方が、管理者側からすれば怖いんだが。
パーソナルユースだけではないんだから。
ビジネスユースでは、そういうものには触れさせない方が良いし、
そういうものに触れたい人間は、パーソナルユースで勝手にやれば良いこと。
ちょっと手を加えればできるんだったら問題ないでしょう?
>>104 設定でシャットダウンメニューに休止状態を追加できる
そういう仕組みにしておけばいい
パワーユーザーだけ操作可能とか
そういうところがポリシーが一貫してないと感じるところ
タッチタイピングが出来るユーザーも居るのに、notepadにもwordにもおこちゃまレベルの仕様しか組み込まれていない作りがアホすぎる。 OSにそなえられているテキストキャンパスのライブラリィがその点で糞過ぎる。 すべてのアプリケーションが右へ習えで対処しない悪習を生む。
ダッチスワッピング
一貫性の無さは、まぁ感じるところはある。 (来年度のリース契約もWin7x64 SP1にしたし) ただ、過渡期・揺籃期にあるとも思う。 ウェアラブルや本場のダイナブック的な物を目指しているのか、 キーボードとマウスの従前のスタイルか。 フラットデザインは良い方向だと思うけどね(立体的な表示のでこぼこよりは見やすい)。 色弱の人とか辛いと言う声があるんで、 そういう人向けのカスタマイズキットを社内で使ってもらってる。
>>106 爺さん、詳しく説明して欲しいんだが、
タッチタイプと、メモ帳やWordの仕様が良くないとのことだが、
どういったことを具体的に指すのか。
それと、若い頃決起して
「お前達の父母兄弟は国賊となるので皆泣いておるぞ」という紙で泣いたくらいの年齢?
>>109 俺をVZ爺と知りおるのなら、VZ Editorの入力時の操作性を参照あれ。
要するに、視認打鍵ユーザーとタッチタイピングユーザー向けの二つの操作性は併存して装備可能だ。
基本となるテキストキャンパスにそれが標準装備されれば、テキスト入力をするアプリケーションにおいてその恩恵を享受できたであろう。
それがダメダメだから、大方のアプリケーションで使いづらい思いをしなくてはならない。
俺は防空壕でB29の編隊が焼夷弾満載して上空を飛行しているのを隙間から覗いていた世代だwww
最後には隣の隣まで焼けてしまった。
隣と俺の家は被弾したが消し止めて難を逃れた。
まだ、小学校には通ってなかったけど人生の記憶が始まる程度にはこの世で経過していた。
>>106 >>110 具体的に書いて欲しいんだけど。抽象的に書かず事実だけで良いです。
職場でWord2007/2010を使わされてますけど、私はタッチタイプしています。
(管理工学研究所の松が今あれば、と不満はあるけど)
VZより古い松ユーザでも使えるのに、できない、というのに無理がある。
正式対応はWin7からだけど、DirectWrite対応、異体字セレクタにも対応したので、
その面では基本性能は良くなったはず。
もしもテキスト編集部分で日本語固有で進化した機能
(例えばMIFES/98起源でVZエディタで広まった矩形選択)は、
OSがサポートすべき全言語の基本的な部分、という面では「外れた」感じがある。
全て文字幅一定であれば、実装可能だけど、そうではない言語もある。
Wordのようなワープロに至ると無理な話になる。
>>110 70はとうに過ぎてるわけですな。俺の父はシベリアからしばらく帰って来られなかったよ。
2.26の時点ではこの世にいなかった。 俺の親父は民間の会社だが、戦争に引っ張られないで済むポジションにいた。 その代わり戦後にパージされて職を失い、預金は封鎖され失意のどん底に落とされた。 基本的なカーソル移動ぐらいはタッチタイピング対応が望ましい。 そりゃ、手当てすればどうにでもなるけど、よそ様のPCをいじれるわけにはいかない。 デフォルトで最小限の装備は必要だ。 DOS時代だって、GUIアプリケーションでも基本的なことは自分で対処していたけどね。
>>112 ダイアモンドカーソル(やそれに類すること)が使えないことを言いたいのだろうけど、
今までパーソナルなこと(自分のためのこと)を語っていたのに、
急に「よそ様のPC」な話になるのは不思議だね。
マルチユーザなOSなんだから、「よそ様」のPCを使う際に
「カスタマイズしたいのでアカウント作って良いでしょうか」
くらいは、私の勤務先(従業員5,000人弱)では管理者(=私ほか10名程度)として認めてますよ。
>>112 (補足)
うちの親父も、シベリアから帰ってきて、財産もなくなって、
結局国鉄に入るしかなかった。
アスベスト使うから肺気腫で死んだよ。
>>113 カスタマイズはそうそうにすべてのアプリケーションにやれないのだよ。
それに外部ツールを使ったときに副作用もあったり、有効でなかったりする。
ダイヤモンドカーソルだと、Windowsの範囲指定に対する編集操作、コピー・カット・ペーストのキー割り付けとバッティングする。
もっとその辺の調整をうまく考えた方式が望まれたところだ。
視認で操作するのであれば特殊キー割り当てだって考え得る。
左手でキーボード、右手でマウスというスタイルをイメージしていたのだろうか。
マウスで操作するのだったら、マウスにそれ用のボタン増設しても良かっただろうに。
最低二つのボタンがついていたのだからもう1〜2個あればどのようにでもマウスだけで操作可能だったろう。
俺の親父は魂は抜けたが、命だけは人並み以上にながらえたwww
おいおい、20ボタンマウスとかあるぜw
>>115 >俺の親父は魂は抜けたが、命だけは人並み以上にながらえたww
おまえも魂は抜けたが、命だけは人並み以上にながらえてる
早く逝ってしまえ
俺のポテンシャルを表に出せば危ないことにもなりかねないから、いい加減にしておくのが一番なのだよwww
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
122 :
名無し~3.EXE :2013/08/28(水) 00:53:50.64 ID:gE4D19Xs
8から8.1に更新したとしてのいい点が全然ないような気がする
>>123 おいおい、MSDNにはもっと早く出せよ。
マジかよ。少し遅れるくらいかと思いきや、10月までおあずけかい。
XPのSPシリーズのような感じではないな 既に安定してるし今の路線を変更するとも思えないし
DOSとWindowsでは土台となってる画面モードだとかの前提条件が全く違うんだが、その辺分かってるんだろうか爺は。 DOSは文字の表示やカレットの制御はBIOS任せだし、扱う必要のあるフォントは等間隔限定、言語は欧米・日中韓程度。 一方Windowsは文字表示やカレット制御は全部OS制御、フォントはプロポーショナルフォントやカーニング等のルールを扱う必要があるし、 言語もアラビア、南米、東南アジア、アフリカと大幅に増えてる上に全て同時に扱えなければならない。 「これら土台や前提条件の違い」が問題にならないと言うなら、VZマクロをEmacsやviに移植するのも「可能」だろうねぇ。
MSほどの大企業なら出来るはずだとか言うだろうけど、 全世界に1人程度のユーザーの要望に割ける時間・費用・人材を考えるべきだわな。 地球の人口から考えて爺の要望に割けるのは数十億分の一だぞ。 MSの総資産(約6兆)の数十億分の一 → 数千円 MSの社員数(約9万人)の数十億分の一 → 0.1人未満 MS創立から現在までの時間(約14000日)の数十億分の一 → 数秒
>>93 ←赤く膨らんでいます
>>95 ←ワンダーワールドは広がります
>>123 ←これで装ってるつもりなんです
空気脳が登場しています。
130 :
名無し~3.EXE :2013/08/28(水) 02:54:04.88 ID:3jd8jyKX
>>123 なら、10月にRTM。
12月にはエンドユーザー向けにリリースすればいいじゃん!
っていうか、Windows8.1向けのソフト開発が、2ヶ月も遅れるのか・・・・
Windows8.1も失敗に終わるかもしれないな。
131 :
名無し~3.EXE :2013/08/28(水) 04:11:07.71 ID:5IuirF+c
空気脳が屁をこいた。
te
ウインドウズ関係の書き込みで●漏れた人いない?
じゃドライバくるかな プレビューいれたいねん
文字コード変換ルーチンを加えるだけが、マイクロソフトには負担となる作業なのですねwww
>>134 呼んだ?
だれか晒してくれんかね。
米国在住なんで民事で法外な額を両方に請求できるんだが。
アノニマスニに漏れただけじゃダメみたい。
>>123 OEM向けはリリースされてるらしいから流出待ちだな
RTMのデスクトップ画面ダサ過ぎワロタ。バージョンアップするたびに悪くなるな。
142 :
名無し~3.EXE :2013/08/28(水) 18:25:08.60 ID:mcvmmUNh
Atomのネトブに8.1入れてみた。 指紋認証系のドライバ集めに少々苦労したけど、ほぼ問題なく動いてる。 操作はまだなれないけど、とにかく軽くていい。 使用するソフトも問題無さそうなんで、 正式リリースされたら買う。 これまでの操作になれたヘビーユーザーには不満なのかも知れないけど、 個人的には悪くないosだと思う。 古いpcでも動くのは非常にありがたい。
まったく新規のユーザーならそんなに抵抗なく使えると思う。 めんどいのは親くらいの世代で、時間をかけてこれまでの操作に慣れてきた人。 これまでと同じ目的の作業をするのはどうしたらいいのかを学習するコストが高い。 まあ自分もいずれそうなるのだろうな。
各社からの秋冬モデルが楽しみ♪
ワロタ。 インターフェースの出来の悪さは、経験とはまた別の要因も多い。 それでなければ、インタフェースの出来の良さ悪さは仕様とは関係なくなるじゃろが。 無駄な抵抗はよせwww
まったく新規からなら、デフォルトで最大メモリ640KB、マウスも使えないシステムが優れてますよねーーwwww
>138 FEP作るのに必要な人件費を計算して回収できる見込みのある額と比較してみ。確実に赤字だから。 赤字にならんと言うならその根拠を数字&資料付きで出すべき。 社会人なら常識だと思うけど、回収できる見込みの無い出費は、株主やユーザーに対する背信行為。 MSはCEO以下全員「株主」に雇われて働いてる身。ゲイツですら株を10%も保持していない。 勝手な開発なんぞ許されてない。せめて投資の名目(より大きな収入につながる)は必要。 まぁニートとかなら分からなくても仕方ないが… >146 MITレベルの研究者が、学会でそのまま通用するレベルのレポート付きで評価しとるわけですが。 それを一笑に付す事ができるようなご身分なんですかねぇ。
ワロタ。 SSDのかわりに電源バックアップのラムディスクを使い快速のテキストワークが楽しめましたよ。 表計算の入力も今時のExcelのデフォルトよりもカーソル移動がタッチタイピングで快適な環境作ってましたな。 CUIシェルの日本語サポートが劣化するしかない技術とモチベーションの劣化www MSKKにはあわれなお兄さんとお嬢さんしか在籍しなくなりましたな。 過去には、日本語化サポートしない本社と掛け合って日本人ユーザーの便益を確保した勇者もいたようですが。 樋口其の氏の哀れなWindows 8にまっわる発言www
ワロタ。 MITとかの権威がほしいのですかなぁwww 個人にとってはそんなのは関係ありません。 要するに、こうすればああなるの関係性が成り立つ範囲での評価ですからなぁ。
ワロタ。 FEPとか、今時のWindowsに必要なのですかねぇ。 日本語版IMEがWindowsには標準装備でしょう。 それを十分活用すれば良いだけですわwww
>152 >日本語版IMEがWindowsには標準装備でしょう。 >それを十分活用すれば良いだけですわwww なら自分でやれば? まぁWinAPIに関する生半可な知識だけで簡単に出来ると思い込んでるんだろうが、 コマンドプロンプトは一般的なWinアプリ(Winサブシステム上で動いている)と 違うサブシステム上で動いているから、お前の考えてるようにはできん。 例えるなら、VirtualPC上の別のOSで動いているアプリに、ホストOSのIMEで入力するのに等しい。 ちなみにXPまではコマンドプロンプト内でIMEと繋がるFEPが動いている。 これはVista以降オミットされたが、恐らくセキュリティホール対策が原因。 IMEとFEPをつなぐ穴が開いてると、例えばDOSサブシステム上でこっそり動いて Win上で動いている対策アプリからは身を隠しつつ、 IMEから入力された文字列を盗むマルウェアとか出てくる可能性がある。 ニーズと天秤にかけると、こんなもんはさっさと塞ぐのが吉。
ワロタ。 割り込み入れてIME活用が出来るように出来るのはマイクロソフトの仕事。 従来もそれでやっていた。 その部分は、ユーザーによっては既製品のFEPを利用するでもある。 後は、処理と表示のためのキャラクターコードの変換だ。 これがないために、FEPを用意しても文字化けが頻発する。
ニーズと天秤にかけると、相当の機能が省略した方が良いという結果にもなったりする。 それに、ニーズと天秤にかけたのなら、スタートメニューの廃止なんてあり得なかったけどねぇwww
訂正。 ユーザーによっては既製品のFEPを利用する手もある
ワロタ。 従来、32bitIMEをcommand.comの仮名漢字変換として使っていたのは言わずと知れたマイクロソフトですwww
>154 >従来もそれでやっていた。 従来やってた方法はセキュリティホールになると言ってるだろうが。 FEP/IMEなんてもはや日中韓のごく一部のユーザーしか必要としてない。(下手すりゃ爺だけ) 大多数のユーザーにとって迷惑だろうとセキュリティを重視してUACを強制したMSが、 ちっぽけなニーズに応える為にセキュリティホールを放置するわけないだろ。 放置してたらむしろその方がユーザーを馬鹿にしてる。 そして日本語入力オミットしたのに、文字コードの変換だけきっちり作り込むわけなかろう。
そもそも日本語DOSは既にサポート打ち切られるほどユーザー減少してるのに 敢えて問題抱え込むような真似をするのは馬鹿すぎる。 あとVista以降はメーカーや開発者が国際対応する負担を減らすため、 全言語版が統一されたわけだが、日本語を必要としない開発者やユーザーにとって 日本語固有の機能はむしろ邪魔。 日本人すら大多数が必要としない機能なんざ、残す理由なんて全くない罠。 下手に日本独自色を残されても、ガラパゴス化を招くしな。 ちなみにコレ、MSゴシックを懐かしみメイリオを疎む奴らにも言える。 妙に行間が開く辺りが不評だが、アレは欧米フォントがそうだからああなっている。 欧米フォントと混ぜても違和感なく表示できるようにするには、アレが不可避。
ワロタ。 16bitアプリケーションサポートを継続していて、その部分のセキュリティホールを防げないとしたらおかしなことでわな。 技術劣化ですなもしwww
>>158 アラビアとかでもIME使うんじゃないの
MSゴシックあの汚さったらない。 というか、デフォルトでWebブラウザに使っていたら見られませんわwww
現在、16bitアプリケーションを使っている人は、XPでも7においても、かなりの人が32bitのIMEを使っているでしょうね。
>>159 U.S. WinのシステムフォントはSegoe UIだけどメイリオみたいにあんなアホな行間空いてないですよ
>155 >れに、ニーズと天秤にかけたのなら、スタートメニューの廃止なんてあり得なかったけどねぇwww MSリサーチが「実験」した結果、スタートメニューを廃止した方が良い結果が出てる。 リボンも同様。 念のため断っておくが「MSリサーチ」という名前から、広告会社の類などと思わなように。 「MSが作った研究機関」が正しい解釈。 OSXの原型となったmachの生みの親であるリチャード・ラシッド博士が 入社条件として独立性を保障させてるので、広告塔としての性質は無い。
爺さんは所詮NTVDM式のXPを持ち上げるより、Win9x系への回帰を主張しようぜ、そっちのほうが柔軟なんだからww ページ違反とかしないよう皆が気をつけて使えばブルースクリーンなんてだいたい回避できるしなwwww マイクロカーネルでしか開発できないなんて技術劣化だもんねwwwwww
要するに、樋口其がWindowsの日本語市場での販売云々と言っても、その実績をOSに反映できないと言うことですな。
>>165 論より証拠。
検証なんて、仮説の立て方による。
で、実証された結果は、仮説の立て方もその検証の仕方もリアルでは通用しがたい難点を持つものであったと言うことだろうがwww
単に、限られた文脈と前提が成立する中での論理整合性しかなかった。
「実験」つっても、都合の良い結果が出るまで何度もやり直すのが普通だしな。 第三者の専門機関でもなけりゃ、マスコミのアンケート集計と変わらん
ワロタ。 仮想OS環境のゲストかネットワークにぶら下げた環境で使うとしても、ホストOSとのアプリケーションとの連携が複雑になるのだよ。
早速流出してるな
>168 >論より証拠。 その「証拠」を実験で出してるわけですが。 「自論」を述べてるだけの爺とは違って。 そもそも全世界でもトップクラスの研究者集めて作った研究機関で、 「自社の命運がかかった製品の開発方針を決める為の実験」ではなく、 「単なる広告目的の実験」をやってるのだとしたら金の無駄遣いかと。 まぁ研究結果を作為的に選んで広告に活用しているという面はあるでしょうけど。
仮説を立てなければ、その整合性の論理も検証の論理も方法もうち立てられない。 現実で検証可能な論理構成は、単純極まりない仮説でしか構築できない。 で、そんなんを複雑な現実にあてはめたら無力と言うしか言いようがない。 設計のアイディアを生むための参考にはなるが、設計の妥当性の必要十分条件を満たすものではない。 単純な理論の構築が疑いがないものであっても、タダそれだけと言うことだ。 ノーベル賞を貰うほどの精密なマクロ経済学の理論も、それで現実の対応万全かと言えばまず無理だろうwww それと同じ事だす。
>170 >仮想OS環境のゲストかネットワークにぶら下げた環境で使うとしても、ホストOSとのアプリケーションとの連携が複雑になるのだよ。 爺の言ってる、「コマンドプロンプト上への入力をIMEで」ってのが正にソレなんやけど。 より正確には、「仮想PC上で動いているIMEでの入力を、別の仮想PC上で動いているアプリへ渡す」のと近い。 更にいうとホストOSおよび仮想PCアプリがWin9x→WinNT、VMWare→VirtualPC並に変化している。
仮説の検証のための証拠とデザインに採用した場合の複雑な条件である現実の成功の証拠とは違う。 論より証拠の証拠とはそういうことを言う。
>173 だからと言って、馬鹿が思い付きで言ってる事を信じるのですか貴方は。 まぁそんなだから「そうなった」のだろうね。
>>174 ワロタ、ワロタ。
そんなら割り込みをかけることも、仮想PC上のアプリへ渡すということと同列に扱わなくてはなりませんな。
そうであってもかまいませんけどwww
>175 相変わらずジリ貧になると日本語が支離滅裂になるな。 >デザインに採用した場合の複雑な条件である現実の成功の証拠 何を言いたいのかさっぱり分からん。
>>178 ワロタ。
市場投入した場合の反響が最終的な論より証拠。
>177 これまた何を言いたいのかさっぱり分からん。 仮想PCの仕組みが爺の頭の中でどう理解されてるのか謎すぎ。 この手の人間と技術の話をするのは、やはり困難よのう…
ワロタ、ワロタ。 科学上の仮説検証を顧みればわかることだが、限定的な条件でしか実験計画を立てることは出来ない。 現実の実態をすべて仮説の検証の対象とすることが出来ないのだから、限定的な仮説を立てるしかない。 その結果得られたことをもとにしても、現実に対応しきれないことはありがちなことだ。
>179 >市場投入した場合の反響が最終的な論より証拠。 おいおい、こっちは >155 >それに、ニーズと天秤にかけたのなら、スタートメニューの廃止なんてあり得なかったけどねぇwww に対してツッコミ入れたのに、何で対象がすり替わってるんだよ。 流石詭弁屋だな。
爺自身分かってない可能性を考慮して解説するが >155 >それに、ニーズと天秤にかけたのなら、スタートメニューの廃止なんてあり得なかったけどねぇwww ↑「事前の予測」について爺が憶測で語る >165 >MSリサーチが「実験」した結果、スタートメニューを廃止した方が良い結果が出てる。 ↑こちらはMSが「事前の予測」をどう行ったか事実を突きつける。 >179 >市場投入した場合の反響が最終的な論より証拠。 ↑「事後の結果」を持ち出す爺 論点すり替えるなYO。
16bitコードのテキスト入力実行中に実行中に、半角/全角キーが押されて割り込みが発生した。 そしたら、32bitコードのテキスト入力モジュールに処理が移り、IMEがオンになり、次のキー打鍵の受理待ちの状態になる。 そしてIMEオフになるまでテキスト入力が続行されるのですな。 その時のスクリーンは16bit実行時のものにレイヤーが重ね合わせられる必要がありますな。 バッファに貯まった文字列をShift-JISに変換して16bitコードの実行に戻る。16bitの表示はその結果を反映する。 そんなことでいかんのですかな。
言うだけなら簡単だといういい例だな
ちなみに>179で言ってる事はそのまま>155へのツッコミになるんだが分かってるのか爺は。 >184 技術的課題はソコじゃない。 猿山で威張ってるボス猿見てる気分だは。
コードページを日本語にしても、文字化けするのは内部表現が昔と違っているからだろう。 必ずしも漢字セットが一対一に対応しないから変換は便宜的になる。 だが、実用の範囲で対応可能だろう。 俺はただマイクロソフトがその気にならないだけの小さな問題でしかないと思う。
仮説検証の方法論で得た結果をデザインに反映させて実践したその結果は、ユーザーの使い勝手の実感とユーザーの反響だろう。 適用したことの適不適はそこに表れている。 開発の理論的後ろ盾の有効性への論に対する証拠。 当たり前の考え方だろう。
昨日の朝遅寝したらなかなか眠れなくなった。 ______________ | (^o^)ノ | < でも、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
MSリサーチって文字が見えたので… 最近のMSリサーチは三流研究所なんだよ MSリサーチは最近まともな成果物出してない 年一の発表会もお通夜状態 研究でとん挫したものが多くサイトが墓場のようになってる
UIの研究やってるのはMS本体だし… 昔はMSはまともな研究やって成果を発表してた メニュー項目数とユーザビリティーの研究とか マルチモニターと画面サイズの研究とか 今はなぜか研究成果と逆のUIを採用してるけど
まるでドラ息子が会社を継いで、 手柄欲しさに従業員を振り回してる様相だな。 そろそろパパ(ゲイツ)の出番かな。
マイクロソフト流ロジックで自縄自縛www 科学的とか実証的とか知的ディベートとかを装っているから、そのロジックから抜けられない。 ロジック展開の経過が論理法則にそうものだからね。 だが、論理の元になっているのは仮定なのだ。 複雑な条件を検証可能なまでに単純化したもの。 世の中は複雑なままでしかあり得ない。 短い時間の中での操作というものは、人間の認識の現実の中に新たに関係性を築くもの。 フィジカルな神経細胞の伝達と知覚とその結果から運動系への折り返し。 心象・クオリアを支える脳と身体性の関係はまだまだ未開の分野だ。 リンゴの色と形を脳内の知覚を生じる意識野に伝える伝送経路と処理過程では、伝達に時間的な長短を生じる。 それなのに脳の働きによって、現実の一刻一刻の同時性の幻想が生じるwww 色と形が時間的にづれて知覚されたら現実象はメチャクチャになる。 そんな条件下での蓄えられた記憶と新たに把握した刻々に変貌して到来する現実像を処理して指令へと向かわせる働きの事態の中で、有効で効率的で網羅的な方式の設計なんて絵に描いた餅になりがちなのは当たり前のことだ。 それを言いくるめようとするから痛すぎるwww
キチガイが発狂してるね
自縄自縛のエネルギー補給は、我々はマチガイもしてないキチガイでもないので、俺等に反対する奴らはキチガイの発狂だと言い募ることだよねwww
おや? 誰と言ってないのに自覚があるキチガイか反応したらしい
ワロタ。 当然、そのようなことは含んでますがwww
お前ほかにすること無いの?
窓上げて やがて哀しき 空気脳 今日はどこまで 逝くのやら ぁは
キチガイが個人情報流出して発狂してるの?
最初からおかしいからキチガイなわけでして
窓8を 正気で押して 転けまくる 笑気の沙汰の 猿踊りかな
キチガイを 集めて速し 2ch
あーあ、論より証拠とか言い出すからちょっとは期待したのに 結局机上の空論に後戻りして今度は川柳モードか さすが6年間ゼロ成長は伊達じゃないわ
窓8とかけ空気脳と解く。 その心は食う気ノウ。
論には論なのよね。 そして、証拠には証拠なのよね。
話は逸れまくるが、firefoxの縦読みボタンクリックなんて操作性楽しんでいるのはいるのかね。 メニューボタンなんて使い勝手がないと、デスクトップでアイテムの置き場所に困るのだが。
>>206 IDで抽出してごらんよ。
まともな事は何一つ言えない爺だってわかるから。
空気脳 まとも論じる 放屁かな
糞ジジイは 早く死ねばいいのに 糞ジジイは 早く死ねばいいのに 糞ジジイは 早く死ねばいいのに 糞ジジイは 早く死ねばいいのに 糞ジジイは 早く死ねばいいのに
ドッグイヤーのIT界ではマイクロソフトもジジイなんだよね、合掌。
スマホ競争に負け、 タブレットも敗色濃厚、 クラウドにも乗り遅れ、 ついにCEO更迭
と妄想する更迭の意味もわからないアンチであった
なんか、あぼーん、ばかり。
>>213 2ch粘着書き込みする前に少しは日本語勉強しなよ。
ワロタ。
あぼーん だ
おやまー大変、リナ虫 vs 空気脳
>195 ・知的ディベートとかを装っているから、そのロジックから抜けられない。 → 既に馬鹿と露呈してんのに未だ知的を装っている ・脳の働きによって、現実の一刻一刻の同時性の幻想が生じる → 脳がアレで、電波ゆんゆん ・色と形が時間的にづれて(ずれて)知覚されたら現実象はメチャクチャになる。 → いくら現実突きつけても、都合よく歪めて理解。 ・それを言いくるめようとするから痛すぎるwww →ワケワカメ理論で言いくるめようとしている まんま爺のことじゃん。
他人について憶測で語る場合、「自分がそうだから」という補正が入ると 何処かで見た気がするが、これは良い実例だな。
ワロタ。
世間がまるで見えてない爺さんの妄想もいい加減飽きたな。
マイクロソフトも世間が見えていれば良かったねwww
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
すげーな爺さんレスはやいなー。 一日中2ch監視してんのか? 工作員ってやつか?www
爺よりはずっと見えてるはずだがな。 Win9xで散々不安定だと言われてたが、NTに移行する過程ですっかり解消。 XPsp1まではセキュリティホールガーと言われてたが、XPsp2以降解消。 Vistaは散々重いとかUACがウザイと言われてたが、7で解消。 8はスタートボタンが消えたと騒がれたが、8.1で解消。 ユーザーの反応を予測するのが下手なだけで、ユーザーの反応はちゃんと見ている。 まースルーされてる部分も当然あるだろうが。 だが、MSに声が届かないのは発言者の側に問題があるケースも多いだろうねぇ。 神様でもあるまいし、狂人の戯言まで的確に汲み取るなど無理ゲー過ぎ。
処で久々故に気付かなかったが、最近の爺はよくワロタとか言ってるみたいだな。 それってリアクションに窮した奴がよくやる誤魔化し笑いって奴だよな? まぁ何やってもダメな奴はそれしか処世術が無いもんな。 見るからにダメそうな中老年がヘラヘラ笑ってる姿が目に浮かぶわ。 でもって若い奴らにウゼーとか言われながらサンドバックにされてんの。 このスレとかで散々叩かれてるみたいにさ。
>Win9xで散々不安定だと言われてたが、NTに移行する過程ですっかり解消。 9xとNT系は元々別物だし。 >XPsp1まではセキュリティホールガーと言われてたが、XPsp2以降解消。 それはない。 >Vistaは散々重いとかUACがウザイと言われてたが、7で解消。 7をマトモに触ってりゃわかると思うが十分ウザい。ProgramFilesのアクセスレベルはもう少し融通があってもいいと思う。 >8はスタートボタンが消えたと騒がれたが、8.1で解消。 ボタンでなくスタートメニューが無いのが騒がれている。 どれもたいした問題ではないが。 >神様でもあるまいし、狂人の戯言まで的確に汲み取るなど無理ゲー過ぎ。 概ね同意。 脳内お花畑から垂れ流される戯言なんざ汲み取る必要も無いだろ。
まぁちゃんと世間の反応見てリアクション取ってるだろと言いたいだけなのでスルーしよかと思ったけど、 気狂いの相手ばかりじゃアレなんでいくつか。 >9xとNT系は元々別物だし。 別物であっても問題は解決したよね。 >ProgramFilesのアクセスレベルはもう少し融通があってもいいと思う。 何を望んでるのか知らないけど、UACに対する不満は、解決策を知らんだけってケースが多い。 例えばsudoみたいなモンが欲しいというのをよく見るけど、相当するツールは既にあったりする。(もちろんMS謹製) 何をしたいのかもうちょっと具体的に言って貰えば回答できるかも。
あらまー大変、リナ虫 vs 空気脳。
>8はスタートボタンが消えたと騒がれたが、8.1で解消。 スタートボタンがー的な事言ってたユーザーは、ホントはスタートメニューが欲しかったはずなのに 言葉通りボタンだけって辺り舐められてる
XPユーザーは、ほかでもないマイクロソフトがつくった。 そして、XPユーザー残存の問題は解決してない。 最新のWindowsは、ユーザーが飛びつけるものではない。 だから、問題はより深刻である。
いいからLinuxにでもいけ 糞難民
大事なことだから繰り返しますよ。 XPユーザーは、ほかでもないマイクロソフトがつくった。 XPユーザーは、ほかでもないマイクロソフトがつくった。 そして、XPユーザー残存の問題は解決してない。 そして、XPユーザー残存の問題は解決してない。 最新のWindowsは、ユーザーが飛びつける出来ではない。 最新のWindowsは、ユーザーが飛びつける出来ではない。 だから、問題はより深刻である
賞味期限切れ間近のXPなんかいつ迄も食えるわけじゃないのよ。 腹壊そうが何しようが自己責任。
238 :
名無し~3.EXE :2013/08/30(金) 09:03:20.99 ID:UZbtZizA
かつての98系みたいにXPの後継モデル出して行けば良いんじゃね 低スペック向けのXP
241 :
名無し~3.EXE :2013/08/30(金) 09:48:19.70 ID:UZbtZizA
>>240 XPを長く使っていたせいか、OSリリースのサイクルが早すぎると感じてしまうわ。
Win10のクラウドOSって、どんなんだ?!
242 :
名無し~3.EXE :2013/08/30(金) 09:49:40.07 ID:EGdiubq2
Windows8のタッチ機能ってどうなの? もの凄いテクニシャンなら買いたいわー
>>241 オンラインゲームみたなものだろ、ゲームの代わりにOS・アプリを動かす
IMEが勝手に半角に戻るんですけど仕様ですか? あとnumlockが起動時にはずれるんですが仕様ですか? BIOSではONにしてあります
245 :
ひみつの文字列さん :2025/01/06(月) 11:13:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>240 Aero(゚听)イラネ
スタートメニュー戻せという声はあっても
OSが重くなるだけのAeroを戻せなんていうやつなんてほとんどいない。
ローカルアカウントとMSアカウントの切替とかもろもろが わかりにくい 個人情報渡す程MSなんて信用してねーし 新しく適当にMSアカウント取り直しだわ あーまんどくせ
>>246 重くなるwwwwwwwwwwwwwww
どこの糞スペックだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一個持ってる時点で(以下略
>>246 捏造乙wwwwwwwwwwwwwwww
8月に最終版、読者のWindows 8.1期待度は?
http://ascii.jp/elem/000/000/815/815504/ どちらとも取れる意見/その他(抜粋)
使いにくいので、「タブレット用」「タッチパネル搭載デスクトップ用」「ノーマル液晶デスクトップ用」の3タイプから選択させてほしい
Windows 8よりはマシになった
慣れれば使いやすいのでしょうが、復活させるには遅きに失した感が拭えません。旧来ユーザーに配慮するなら、新形式オンリーではなく選択権を与えるべきでは?
Aero Glassも復活して!
スタートボタンなしには慣れました。それよりもPCを起動したらスタート画面を飛ばしてデスクトップに移動する機能がほしい
なぜWindowsガジェットを廃止した。イラつく
タッチインターフェースは特定の分野では非常に有効だが、一般家庭におけるPC環境では活かされることが少ない。従来のインターフェースも用意するべき
スタートボタン云々がそんなに重要か?
新機能は必要なものかもしれない。ただ、もう少し軽いOSを目指せないものか
aeroなんていまどき流行らないって 古臭く見えるわ
古臭いwwwwwwwwwwwwwwww Windows1.0まで退化したWin8がよく言うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フラットデザインが最先端なんだよ
クラシックが至高
OSのインターフェース程度で国民の総意って・・・きっしょ
すべてのアプリに一発で行けるショートカットキーって無いの?
>>250 どこが捏造?
そのアンケート結果には
7割以上が旧来のスタートメニューに戻せ。
8.1のスタートボタンの支持率に圧倒的大差つけてるそ。
Aero戻せなんて言っているのはその記事でもたった1人の意見じゃないか。
争点にすらなっていない。
>>258 たった一人なわけないだろwwwwwwwwwww
つうかTwitterとか見てねーの?
そもそもそういう層は皆7の方買ってるからな
シェア5%のお前らが井の中の蛙なのだから争点になるわけがない
ソースはTwitter(キリイッ
今更エアロなんているか? 逆に古臭いわ
>>259 あのアンケートは読者のアンケートであって
今、8.1使っているユーザーとは限らないんだけど。
スタートボタンに対する不満があれだけ出ているのに
Aeroに対する意見はあれ一つだけ。
Aero求めているユーザーなんかほとんどいない。でまったく問題ないだろ。
7使ってるから。とか言い訳にすらならん。
厳然たる事実が信者のフィルターを通せば「言い訳」などという虚言に変換されるらしい いったいどういう思考回路してるんだろうね信者は
こんな糞UIを賞賛してる馬鹿は他では見たことがない 信者フィルターではあらゆる事実が逆転してるようだがなwwwwwwwwwwwwwww
>>264 これでもし8が出てなかったらと思うとぞっとするな
× Aero求めているユーザーなんかほとんどいない。 ○Aeroを捨てた8を求めるユーザーなんかほとんどいない。
スタートメニューを求めるユーザーはそれでも8を買ってるが むしろそんなのは少数派で、大半は糞UIを理由に8を見限っている なぜなら大多数の人間は画面の見た目そのものを基準に選んで いるからでありそれがシェア率に顕著に現れているからだ
しかも信者の馬鹿はVista・7のビジュアルだけを槍玉に上げて 論点・論理をすり替えているが、実際は8はXPのLunaにすら劣っており、 史上最悪の劣化である事実を信者はひた隠しにしようとしているのである
いよいよスケールがいつもの人だな
>>271 んん?^^
例のメニューボタン君は絶対に話題に出さないだろうから
俺が代わりに問題提起してあげただけだよ^^
skydrive結構使いやすくなってるのな 漏れても大丈夫なファイルからお試しw
>この他にも多数の意見が寄せられたが、 >どちらかといえばWindows 8.1(または8)には納得できないという意見が多かった印象だ。
279 :
ひみつの文字列さん :2025/01/06(月) 11:13:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
280 :
ひみつの文字列さん :2025/01/06(月) 11:13:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
プレビューかよ
もう8と関係しているものは全てダメに思えてしまう。
Ubuntu 13.10 Beta1フリーズw XMirのサクサク動画きてね? 14.04でXPサポ切れに完全ロックオン(笑)
Ubuntuなんてもっとない
金のないやつならアリだな。
貧乏乞食きもい
>>286 未だXP使ってるような奴は金ないんだから、正しい戦略ではあるな。
XPノートの少し古めのやつとか 7を入れるにもスペック不足なPCがどこにでもある。 XPのサポート終了で、買い換えが大いに進むかもしれないね。 Ubuntuを入れてその少し古めのPCを使い続ける場合でも、メインマシンはやはり Windowsのを調達するんじゃないだろうか。結果的にUbuntuとかは普及率が少し上がる 気もするね。
一度はXMirの遅さ(7月半ば)に落胆したが、今月29のフリーズ来月5日
リリースのUbuntu 13.10 Beta1ではネイティブX.orgとXMirの違いは体感では
わからないくらい進化している…Phoneの雲域は怪しいがw、デスクトップ
では一泡食らわせるだろうね?、窓8.1に・・・(笑)
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1 ちなみに、Ubuntu 13.10の正式リリース日は10月17日で、
窓8.1のリリース日の1日前ですねw
>>250 ほとんど いない
って言う日本語の意味わかるか?
Vistaが失敗した時にちょうどLinux界隈内限定でのUbuntuブームがあったが それでもシェア握れなかったんだから何やっても無理
世界にUbuntuしか選択肢が無くなっても、永遠に日陰だよ
せめてLinuxの中で誰もが使う定番ディストリの地位を固めてから発言しような。馬鹿じゃないなら。
何?定番鳥って? まさかw、爺押しのハッカはやめてよねw
Ubuntuはこのままで良い。 Androidが一般向けLinux端末になるんだから。
メインがubuntuとか、どこの貧民国の住人だよw
日本は割りと流行の移り変わりが少ないからredhatからの流れでかなり長いことfedoraのブームが続いた 世界がUbuntuが主流になっても そのかわり一度Ubuntuが主流になるとそこから動かなくなった 世界じゃ派生に抜かれたりfedoraに抜き返されたりしたんだが
Ubuntuは公式日本語版が存在する程度には力が入っているだろ
みんながみんな英語でおkっていうなら流動性も上がるんだろうけどさ Macですら日本語対応に苦戦してる現状を見るとな
xpのサポート期間が超長かったから、別にOS乗り換える必要がなかった サポート期間がそろそろ終わるが、その前にハードの寿命が来たので、ハードの買い換え そして、ハードにはwindowsがついてくると xpのサポート期間中に、ネットブックとか来て、ハードの、特にノートの値段が下がったのも大きい 昔のfedoraとか比べると、ubuntuはめちゃくちゃ使いやすいんだが、いかんせん無理に乗り換える必要がないからねえw
そもそもOSなんてハードウェアに付属してくるものであって 更新とかイミフだというのが一般層だろ そもそもOS更新てなに?アップデートと何が違うの?という認識だろ アップデートは無料が基本なのに、なぜOSだけ更新にカネがかかるの?おかしいじゃないか
>>302 別に使えなくなるわけじゃねーんだから、使ってればいいじゃん
305 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 01:16:41.81 ID:WWfH9J+h
>>304 たしかに、そう。
使えるものを使うな!っていうのは理解しがたい。
XPが走っているPCなんて、
ハード的には現役のものも少なくないでしょ。
OS買う金があったらSSDに換装するするのが一番快適。
それはない
xpだと、 初期が CPU:モバイルPentium III-600MHz メモリ:128MB 晩期が CPU:Core 2 Duo T7250(2 GHz) メモリ:1GB で、中間期が CPU:PentiumM プロセッサ超低電圧版 753 (1.2 GHz) メモリ:512MB こんな感じか 初期は論外だが、中間期だと人により評価に違いがでそうだな もちろん晩期はまだいける
309 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 02:20:30.41 ID:WWfH9J+h
>>308 当初はXPだったCore2Duo E8500 メモリ2GB GT480マシンも、今は8(64)を走らせている。
Pen4マシンは7(32)になった。
快適ではないが、それなりに使えるよ。
あらまー大変ウブ虫 vs 空気脳。
ようこそじゃねーよハゲ とっとと俺のデスクトップを写せよ
debianならともかくUbuntuとかありえねーから
Core2 T5600 1.83GHz 2.99GB 1400×1050+1920+1080 XP Core2 T9300 2.50GHZ 3.00GB 1280×1024 XP Core2 T7500 2.20GHZ 3.09GB 1400×900 Linux Mint 情弱の貧乏人は後数年これで頑張りますよwww
間違っていましたね。 Core2 T7500 2.20GHZ 3.09GB 1440×900 Linux Mint こちらが昇格して、サブモニタも支配下に置くかもwww
むしろ、Vistaと7でアロエ活かしたままカマボコデザインから卒業する方法を知りたい。
8.1意外と良い 3,300円の時にもう一つぐらい買っとけばよかったかな
どなたか Windows 8.1 の miracast について教えてください! 1 8.1 にアップグレードすればどの機種でも(タブレットも含めて)miracastに対応するんでしょうか? 2 miracast を使用している間は無線LANを利用したインターネットは使えなくなるんでしょうか?
変にレジストリとか設定弄るとアップグレードできないのかな エラーでるんだけど
アホやね・・・
8.1のIE11でHomeキーとかEndキー押すとスクロールが滑らかになってる 前みたいに瞬間移動しない
8のすぐ後に次バージョンが出るから三千円でも8買うのは負け組 って言ってた人たちは8.1のために何万円も出すのだろうか それとも8も8.1もゴミといい続けてXPとかを使い続けるのだろうか・・・。 まぁ7/Vistaの人はそのままでも問題ないんだろうけどね
323 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 16:27:55.21 ID:fU1qDSZa
半年おきにエンタープライズを入れなおすのが俺のジャスティス
そんなものは虚構だ。
見辛いだけのアエロなんかいらねーよ
里奈版のCDMとも言える、ディスクベンチfioのGUI版きてね?w これで、里奈でこの分野の心配もいらなくて、ロックオンに備えて 移行もスムーズになりそう…
602 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) 02:08:41.05 ID:kFiTm+Jz0 西村博之さん、こんばんは。 マイクロソフトの上代でございます。 FF14 を快適に楽しく遊ぶパソコンとして、西村さんにレコメンドいただきたいPCのリストを送付いたします。 このリストから西村さんが実際にFF14を遊んでみたいパソコンを任意に選んでいただけますか? 回答希望日: 9月7日午前中 PCを選んでいただくにあたり、一点だけ留意事項です。 当初PC購入費用+出演料5万円として西村さんギャラを30万円で設定しております。 このリストのうち、KOUJIROU様のPCのみ30万円を超えておりますが、予算の上限を超えてしまうため、 上限を30万円とさせていただけますか? また、選んでいただいたPCは現物で支給されるのではなく、出演料の30万円を購入費用としてあてて いただくことになりますので、この点のみご容赦ください。 よろしくお願いいたします 上代
バルマーが首だから、また安く売ると予想…
>>318 モニター側が対応してるかアダプタが必要だ
あとWiFiとは基本的に排他利用になると思う
帯域の問題もあるから併用は1つの無線LANでは無理
330 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 21:31:13.59 ID:OGqU9j20
8.1プレビュー 8ではいれられたVista用のディスプレイドライバがいれられないんだけど
GPUベンダーが切り捨てたものは基本的に諦めろ
332 :
名無し~3.EXE :2013/09/01(日) 21:49:10.14 ID:OGqU9j20
だがしかし8では入れられたものが8.1で入れられないのはおかしい
>>332 厳密に言えば、WDDMのバージョンが上がってるからね
GPU周りは多少変更されてるからねー
ワロタ。 窓板でfio, gfioとかのコマンドを学べるとは便利になったものだ。 時代じゃのうwww
>>328 >また安く売ると予想…
また安く売ると「希望」かなw
まあ、今回はないでしょう
xpから買い換えがあるからほっといてもそれなりの数pcやタブが出る
そこを期待してるメーカーの上から、OSの安売りとかはしないでしょう
>ID:iJsC1eHJ 訊いてもないのに恐ろしくフツーな事を嬉々として語るあたり、典型的なダメ中老年だな。
>>332 あくまでも「Preview」だからな
実は MSが意図しない不具合で、製品版では問題無いかもしれない
もちろん、切り捨てられた可能性もある
あらまー大変ウブ虫 vs 空気脳。
infファイルとかちょこっといじったら入るんじゃね?
ワロタ。 スピードがた落ちwww
思い切りUIでどん底に落として8.1で上げる これは売れるな MS商法恐るべし
Win7からフルアップグレードできないよ
8.2の情報はまだ?
______________ | (^o^)ノ | < スレも過疎で休眠状況www、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ これがWin 8.1の実力 \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
テーノー爺が喚かなきゃ平和なスレなんだな。
>>341 ←垂直に飛びました
空気脳が登場しています。
これは実質sp1ってことになるのかな?
8.1は8.1です
でも内部バージョンはWindows6.3になるからService Packとは違うでしょ
とは言え、ロゴは Windows 8 のままだしな SPと違ってプロダクトキーを要求する辺りがアップグレードのつもりなのか割れ対策なのか
いや、ロゴが判断基準なのはおかしい 95/98やVista/7でも同じなのに
spと同じ?とか言ってる馬鹿いるけど、 それ聞いて何になるんだろうねwwwwww
355 :
名無し~3.EXE :2013/09/03(火) 09:47:01.88 ID:FhRcWKZ0
バージョンだって恣意的なもんだろ。制作側にとって大がかりな変化かどうかなど、どうでもいい。 使用者にとって、おおがかりな変更であればいいが、それっぽくないな。単なるバグ出し。
356 :
名無し~3.EXE :2013/09/03(火) 09:56:20.62 ID:yiAbCySY
全く売れない8ざまあ
お前Intelと戦ってるの?w
>>352 8.1 の安価販売で利益出しw セコイwww
8.1はandroidに寄せてきたなw 9でandroidもろパクリになるんだろうな
にてもにつかないんだが…
8.1出す前に8.0改良しろ
>>363 8.1は8から無償UPだから事実上8は無かったことにされる
8の改良が8.1なんだが。
改悪もなきにしもあらずwww
コレジャナイスタートボタン、無駄にでかくできるタイル、勝手にBing検索、とかは要らんね。 マルチモニター対応やスナップの改善も大抵の人には関係ない。 一般人にはスタートページの壁紙を変えられるくらいかね。
一般人w
頭のおかしな人の判定基準 ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。 ・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。 ・自分の感情だけ書く人 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
マイクロソフト nokiaの携帯事業部門を買収 ああもうダメだね
しかもノキアの社長を携帯部門の最高責任者にするという そいつはバルマーの後継者になるんではないかと噂されている人物 ノキアをジリ貧にした人物がMSの次期CEO
正気の沙汰じゃねぇな
マイクロソフトはいい加減モバイル諦めてデスクトップ以上のPCと事務機を頑張れよ デスクトップ全体の需要が減ってるっていってもハイスペック需要はむしろ増えてるんだしさ そういう意味じゃ8.1の3Dプリンタ対応はGJだけどさ 苦情覚悟でUI変更するならフラット系よりド派手な「THE・未来!」なUIの方が売れた気がする 3Dや物理演算とかフルに使ってさ、AIも積んでGPUに処理させようず てかデスクトップはなんでも内臓してナンボなんだしさ、タブレットやスマホに勝ちたいなら デスクトップにタブレットを内臓しちゃえばいいんじゃね?
>>371 しかもそのNokiaのCEOは元MS副社長だからな。
これじゃわざとNokiaを没落させて、激安大特価でNokiaを買収する作戦だったと思われても仕方がない。
そしてセール中だったNokiaを見事に破格で手に入れた見返りに工作員のエロップは次期CEO。
昔からMSはこういう汚いことをやらせると天下一品の極悪非道だったよな。
xエロップ oエロピー
Meで夢を見るも夢で終了。 XPで地歩を固めたところで、新境地へとサカリがついてもなかなか受胎せずXPのサポートを延長。 Vista難産までの長い過程で狂気が忍び寄る。 冷や水を被ったが、なんとか7が受け入れられる。 やや冷静になるも、その成功体験が新たな狂気の始まりwww スマホとタブレットに攻められて反攻態勢へ。危機感は狂気の協奏曲。 発狂はストア店開きとWindows 8・Surface の市場投入。 さんざん冷や水を被るも、自縄自縛の論理から自らを解放することは叶わず。 スタートチップで騙る8.1へと場面を移す。 遂に、ユーザーからのブーイングでは済まず、株主からのレッドカードwww 更に、狂気は続くのか?
せやな
単発自演で工作やめてくれない? ただでもあぼーんばかりだってのに、単発いちいちNGだるいわ。
>>373 フラットUIはとっとくに抹殺済みだからどうでもいいな
株主は今は株価がもっと落ちてほしいと思ってるでしょう xpからの買い換えとほぼ0だったタブレットのシェア大幅増で、来年には株価大幅増だから、 今はもっと下げて買い増ししたいんじゃない その先は株価落ちるだろうから、そこで大きく儲けとかないと
>>380 ←もうたけくそです
空気脳が現れました。
Windows 8.1 Preview に進展あった?
たwwwwwwwけwwwwwwwwくwwwwwwwwwそwwwwwwww 空自脳の次はたけくそかよwwwwwwwwwwwww 空自脳茸糞乙wwwwwwwwwwwwww
指先がプルプル震えて止まらんボケ爺のやることじゃけぇ 勘弁してつかぁさい
了解
空自脳茸糞が登場していますw
, ‐- '⌒ヽ /.:::::::::::::::::::::::\ . /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( TA KE KU SO … ) . /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::. ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \ ⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ } . イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O / . , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、 / __ ∧ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______ . {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i レ, / , ∨ | | | //7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ | /! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| | . | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| | . | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| | | ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
俺は未だローマ字入力が出来ない。 あんなにせわしなく打つのは嫌だ。 キーボードを見ながら打つなんてこともできない。 何で年とっても昨日PC買って貰った小坊と同じ打ち方しなくてはならないのだ。 Windowsはそんな立場から見ると災いでしかない。
ドイツ政府がWindows 8のセキュリティに重大な危険性アリと警告 tp://gigazine.net/news/20130903-warns-on-security-dangers-of-windows-8/ TPM 2.0を備えたWindows 8ユーザーは、彼らの知らないうちに NSA以外にも中国政府当局やその他の機関などから コンピュータ内の情報全てを知られる羽目になっているかもしれない、と述べています
gigazine.net gigazine.net gigazine.net gigazine.net gigazine.net
>>387 ←赤く膨らんでいます
空気脳が登場しています。
ノキア買収したって典型的な負け組連合じゃないですかー
WP8、日本では売らないの?
どうして7に勝たないの?
>>394 バルマー退任で上がってた株価はまた一転して下げたみたい
株主もそうみているんだろうね
万年赤字で今にも死にそうだった会社を7000億円も使って買収とか、正気の沙汰とは思えん。 「あなたの借金の保証人を私にやらせてくれたらお金払います」とか言ってるようなもんだ。 そりゃCEOクビにもなるだろ 元がとれる可能性ゼロ。
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
>>380 タブレットのシェアは年々へってるんだYO!
むかしwindowsCEというものがあって
普通のwindowsとCEでタブレット市場をほぼ独占してたんだけど…
______________ | (`_~) | |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
永眠したか
>>400 2010年に100%近いシェアから、ほぼ0に近いとこまで落ちたけど、
2012年10月以降は増えてるでしょう。多分。
●以来例の8のマンセー信者のレス激減したなw
8のネガキャン野郎が消えたからだろ。
>>398 7000億の価値は無いけど、ノキアがいなくなったらウインポ終わるから、救う必要があったんでしょ。
ぶっちゃけMSはモバイル捨てた方が良いと思うけど。
モバイル捨てろとかアホだな 半導体メーカーが注力してる分野に逆らうとかアホの思考
MSもAndroid機を売ればいいのさ うちはもうOSだけの会社じゃありませんが、なにか? みたいな、感じで
またMSだけOS代払わなくてずるいって言われるのか
次世代型Atomまで待てよ
Andloidはすぐ落ちるし糞すぎる
今だMSがOSだけの会社とか言うヤツ居たんだwww
>>412 おや本当だ
次世代だね
もう前倒しで投入か
Baytrailは9月11日に出荷されて 元々10月下旬には搭載機出るだろうって話だったらしいよ
そか、年末だと思ってた
タイル右クリックで勝手に編集モード行くのどうにかならんのかな
420 :
名無し~3.EXE :2013/09/05(木) 23:58:23.50 ID:jzG5bPHV
日本語版RTMの流出の来てるんだね
421 :
名無し~3.EXE :2013/09/06(金) 00:10:11.42 ID:cTi7CdyY
RTMは出てるみたいだけど、MSDNで配ってないんで使えない。 どんな使用感か知りたいんだけどな。RTMと言いつつ、後から修正加えるという、厳密にはRTMとは 言えないもののようだ。
422 :
名無し~3.EXE :2013/09/06(金) 00:49:14.17 ID:3ji0H829
PCの調子が悪いのでOS入れ直さないといけないんだけど10月まで待ってられない。 そろそろRTM出回ってるかなと思って来た。 インスコめんどくさいねん 日本語版RTMどこ?
423 :
ひみつの文字列さん :2025/01/06(月) 11:13:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
424 :
名無し~3.EXE :2013/09/06(金) 01:13:43.52 ID:YJpppRzu
>>423 サンキュー
magnetってbitcometしか知らんからインスコした。
しかし、俺の1800円キーだと普通には入れられんのか・・
メンドイなあ
>>410 ノートPC板を、タブとかスレートで検索するといい
まぁ、あっちもタブレットの取り扱いで、もめたりするけど
ちなみに、iPadなら、Apple板
AndroidならAndroid板ね
32gbだと殆ど空きないだろうな。後、重すぎ。400g切らないと使い物にならないよ
PCはタッチパネルじゃないんだけど、手持ちのipadでリモートデスクトップするとうちの8ちゃんが輝き出した windosタブほしかったけどこれでいいや
あほらしw
>>421 それマジですか?RTMなのにまだ変更あるんですか?
機能追加はもう行われないだけで バグ修正作業は続いているんだろ どう考えてもプレヴューとRTMの間隔が短すぎ
修正するなら当然パッチ
>>433 RTMから変更したことは一度もない
escrow版をRTMに先行して企業やメーカーに先渡しすることはあって、これに変更が加わる可能性はある
今回MSDNで事前にRTMが配られないことに不満噴出らしいな プレビューでソフトの動作検証しろってか正式版で問題出たらMSが責任取ってくれんのかよ?って そんな感じだから8.1発売直後は不具合多いんじゃないかって話も
インテル も MS も個人ユーザーから、どんどん離れて逝くなぁ・・・
>>424 俺のもライセンスキー通らなかった。
クリーンインストールできないのかな・・・。
最近3千円とか5千円とか7千円で怪しい業者からwindowsOSやマイクロソフトオフィスなど買った奴はカード情報抜かれてるから注意しとけよ。
アップグレードのキーはそのままじゃ通っ無いよ 8のDSPやMSDN版にアップグレードのキー突っ込んでもためだもん
今流出してる奴はインスコ時に専用のキー入れて、インストール終わった後に自分のアップグレードキーに書き換えてアクチだぞ 流出元調べりゃ書いてあるからすぐわかる
DSPは、三ヶ月寝かしとけ!w
OEM重視、個人ユーザーはゴミ… ってかぁ?
447 :
名無し~3.EXE :2013/09/06(金) 21:20:20.34 ID:IpIAaKVJ
8を8.1にしてもスタートボタンがつくとかしょうもない変更ばっかりだな どっちにしろスタート画面だし 7のやつは7でいいやになるだろうし8.1にしたらドライバ使えないなら8でいいやでおしまいだし RTMださないことで開発者にも逃げられるだろうし いろんな意味で終わってる
とっとと5千円で販売しろや
だってもう、モダンUIとか使ってるの情弱と信者ぐらいしかいないですやん?
未だにブツクサ言ってるのってアンチと貧乏人だけですやん?
なんで1,200円の時に確保だけでもしてなかったのか バカがいる
ユーザーを間接的にしか知らないで、ハード+OS+ソフトを一式をユーザーに売りたいとかwww
8.1に興味ないのにここにいる人ってバカだよね
好意的な興味と拒否的排除的な興味www
同じことを繰り返す会社・・・
無能なバルマーがやっと退任したと思ったら ノキアの経営悪化させた無能がCEOやるのか どうしようもないな
な〜んか、このまま情弱がハマるパターンかな?w
たしかにこのまま情弱が乗り換えられずにハマるパターンぽいな。
もう一度乗り換えキャンペーンきてくれー! と待ってる間に価格が倍に値上がりするパターンだな
マイクロソフトは世代サポートと言う概念を見出して活動を開始すべきだ。 介護が必要な世代とこれからの若者相手の対応が同じで済ませられるはずはない。 各世代を作ったのはまぎれもなくマイクロソフトなのだ。 各世代のサポートを継続すべきなのだ。 マイクロソフト的がさつにはそんな思考はありませんかwww
訳:Meのサポート復活させろ
MS-DOS世代 Windows 98世代 Windows XP世代 Windows Vista,7世代 Windows8世代? www
いつまでも時代遅れのOSに執着してる奴は切り捨てでよい
VISTA「いつまでも時代遅れのOSに執着してる奴は切り捨てでよい」
Me「いつまでも時代遅れのOSに執着してる奴は切り捨てでよい」
そういうわけで一寸患ってもうん十万の医療費が必要な未開先進国の米国企業のサポート実態と心がけでしたwww
TAに向かなくても、この好き者の集いペカでやってる人がほぼいないのも、変な話だね
空気脳がおかしくなってまいりました。
親の介護サポートもできないくせに
すでに払い込み済みの膨大なユーザーのOS購入料でサポート保険料としては十分だろう。 その証拠がビルゲイツの天文学的な資産形成だ。 余分に支払っているから、株主にもマイクロソフトないにも蓄財できている。
XPのサポート期限なんてだいぶ前から分かり切ってたことなのに、なんで今更になって騒いでんの?バカなの?
人間長生きしすぎなんだよ 短命であればサポート期限なんか気にせずにすむんだよ
ワロタ。 何十lのユーザーを馬鹿扱いするのな。 元気の良いことで。 さっさと、凋落しろよ。テーノー企業www
ま、30%以上のアホがどうするか、来年は見物しておくか 猿がわめきはじめるさw
自作機が1台XPのまま。 7にするか8にするか考えてたら8.1が出るらしいので結論延期。
ノキアのCEOって、Microsoftのビジネス部門の元トップだった人らしいじゃん 結局戻ってきた感じなのね
もすぐ発作空気脳。
>>478 ノキアの企業価値を下げまくって、MSが安く買えるようにした功績でCEOとして復帰するらしいw
>>478 どう考えてもトロイの木馬
ノキア買収の立役者
>>475 実際テーノー企業が騒いでるだけじゃん。
納期にしろ何にしろ、既に決まっている『期限』を遵守するのは社会では初歩も初歩だぜ?
学生やニートは知らないかもしれないが。
483 :
名無し~3.EXE :2013/09/07(土) 12:33:35.24 ID:crNsqSNi
ドコモがiPhone販売でノキアWP8も日本では意味なくなるのかな
>>483 iPhoneが3キャリアから出てくるとなると、売れる見込みの低い機種が黒字を出せる見込みは完全になくなる。
ただでさえメーカーが多すぎる状況なのに新しいメーカーが入り込む余地なんてあるわけ無い。
つまりWP終了
まさかこの期に及んでWPの名前が出てくるとはw
日本人は馬鹿だから、電通の思いのままにiPhoneを使うだろうね
8.1に特典として空気脳付属
iphoneは大して優れているとは思わんが日本に限らず世界中で同じ状況だろw
ドイツ、フランスや南米ではWPはiPhoneに肉薄してるけどね
>>423 Previewと違ってRTMのisoだとアップグレードインストールできないんだなorz
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/26(金) 16:51:41.21 ID:Mb078ahX 5年後の予想 「Windows 8の『Metro』スタイルは今となっては 時代遅れで安っぽく見えるが、当時の流行にぴったりだった」
「Windows9で安全に進化した、ガジェットプラットフォームをお楽しみください。」
21.5ワイド タッチパネル液晶ディスプレイ 10万円 ( ゚д゚ ;) マウスみたいに反応悪くなったら買換えなん??
5万前後であるだろ
なんか爺がまた調子付いてきたな。 散々叩かれても顧みない阿保のくせにMSを叩くとか、目糞鼻糞を笑うとはこのこと也。
爺さん惚けてきてんだよ。 同じ事しかいわねーしwww
スマフォがこれだけ普及してくると 数年後はWindows8でタッチ対応しか売れない そしてスマフォの進化で「スマフォだけでOK Windows?イラネ」だな
おいおい数年後も窓8なのかよ。 というか8のタッチモノしか売れないのか、窓イラねなのか主張はどっちかにしとけw
デスクトップに限ってはタッチパネル向けの8はダウングレードして7の発展形になるだろうね。 マウスやキーボードが消えるのはまだまだ想像しにくいし、画面が手垢で汚れる。 っまさんざん8が出た時から言われ続けてることでもあるが。
てか会社のPCがタッチパネルになるとか嫌
PCなくなるとか言ってる奴まだ居るのか
タッチパネル無くても使えるのに、 そんな話をしても無意味。
スマホ使った事無いだろ
そんなにすぐなくなるものじゃないが、テレビとか白物家電のように買い換えの頻度はどんどん下がって行くだろうな。 で買い換え需要が減ってメーカーとその社員が減らないとなると、強烈な値下げ圧力が生まれてくる。 テレビのように売れば売るほど赤字というような状況が生まれて、次々とパソコンから撤退するメーカーが出てくる。 パソコンを持っている人の数は減らないし増えないが、市場規模は今よりも大きく衰退するだろう。
国内だけの話をしてるの?
スマホもすでに飽和状態
>>508 先進国はそうだね。
市場が成熟して新参者が入る余地は無くなってるし、既存プレイヤーも弱い方から順に撤退しつつある。
ただ新興国はこれかららしいので、グローバルで安価なスマホを作れるメーカーは今後も成長が期待でるそうだ。
一方のパソコンはというと、飽和期をとうに過ぎていて減衰に向かっている。
波風が立たず比較的平和だったのが、生き残りをかけた厳しい薄利多売合戦に向かっている
もうしばらく見ていると実感が沸くと思うが、これからパソコンはこんな風になっていくと思うよ。 ・デスクトップ向けのCPUやGPUの進化が穏やかになる。 ・高速化より省電力化、小型化が重視される(そういう傾向が一層強くなる) ・OSの肥大化やデスクトップ向け機能追加が停滞 ・パソコン本体や個人向けOSの低価格化 つまりオワコン化するってこと。
スマホもPC以上のスピードで激烈な淘汰が進み始めているから、 生き残るのは中国とかインドあたりのメーカーになりそうだな。 PCのIntelみたいに儲かるのはQualcommだけみたいな惨状になりうつある。
>>510 コンテンツのリッチ化が加速してるんだが。
8.1になったらスタート画面使いやすくなるのだろうか。一応ノートPCだけどタッチパネルなんだよね。でも現状じゃあえて画面タッチするメリットが少な過ぎる
スタート画面は変わらないよ
>>513 クラムシェル型ならタッチパネルよりタッチパッドが近いしな
>>503 紙もなくなり(使われなくなり)ますよ。
Zoom in/Zoom outはタッチじゃないとできないよ
スタートメニューだけが問題であるかのような印象操作ばかりだな 本来もっと細かい部分について論じなければならないことは山ほどある
8.1でサインイン時にデスクトップへ直行できるようになったから、 もはや問題ではなくなってるけどな
スタートボタンでアプリビューを開けるから 見たくなければスタート画面を一生見なくても済むな
>>517 ctrlキー押しながら、
マウスのホイール回せば
タッチなくても使える。
デスクトップだとこっちのほうが楽だね。
>>517 タッチでしかできないとかあるわけないでしょ。
じゃぁ今までどうやってたのよ?
いやブラウザ上だけの話じゃなくて
うん、ブラウザ上だけの話じゃないよ
指 タッチって、富士通だっけ?
タッチおじさん
>>517 ピンチインアウトもスクロールもスワイプもタッチパッドでできるぞ
サードパーティーのドライバ入れたらね Win標準じゃタッチパッドでそんなの出来ない
>>499 ←ファンタジーワールドは広がります
>>504 ←これで装ってるつもりなんです
>>520 ←うーんとってもデジャブ
32ビット空気脳が登場しています。
誰と戦ってるの?
8の教祖様、空気脳様を祭りたてているのです。
意に沿わぬカキコ全てが一人の敵に見える哀れな病人、空自脳茸糞
>>532 ←赤く膨らんでいます
空気脳が登場しています。
毎日が壊れたレコードです 空自脳茸糞が登場しています
>>534 ←困ったらオウムモードに徹します
空気脳が登場しています。
爺さん…
あらまー大変32bitで虫の息空気脳。
>>510 積極的に新技術を投入していた日本のメーカーはあらかた撤退だからな。
中韓のメーカーは、androidに夢中だし。
インテルが自らCPU以外の技術まで開発するとかくらいしか、もう道がない。
濡れ手に粟のボロ儲けを夢見るとか。忘れられないとか。 規格品大量生産の夢を追いたいのですな。 条件判断でどれだけでも分枝できる機能を備えながらwww
チェックボックスが上から下まで延々と並んでるのを見て喜びそうな人種だ
もっかい6000円で売らんかい
デスクトップ環境、ノートPC環境でタッチパネルは嫌、指紋ベタベタ大っ嫌い、 スマホならすぐゴシゴシできるけどいちいちクロスで拭くのは我慢できない、 って言う潔癖症には絶対無理だね、タッチパネル。
アホ臭い
潔癖症に限らず、脂っこい手の人には結構切実な問題。 人によってはアプリの使い方を覚えようと あくせくと操作しているだけで、そのうち手が汗ばんでくる。
スマホを耳に当てた後の喪失感といったらw
MSとApple社で寡占って、音楽業界で言えば、ジャニーズとAKBに占められたようなもんだからな。 未来に向かって進むんじゃなく、消費者にこびを売ることしか知らない。 スマホもなぁ・・・appleとSamsunなんて、AKBとKPOPの争いみたいなもんで、ろくでもない企業の争い。 集団知などがコンピュータが元々目指した道だけど、逆に人を白痴化する道に進んでる。
日本の芸能界は、ハンパねぇな〜www
7Pro(64)から8.1Pre(64)にしたら 起動が早いというが7と比べて早くない。 DVDFLICKのエンコがやたら遅くなった。 Hwmonitoを起動するとフリーズに近い状況になる。 FLASHプレイヤーが再生中にカクカクする。 googlemapを航空写真にして拡大表示していくと地図が表示されなくなる。 これの状態で10月に正式リリースを強行すると、 マイクロソフトはFF14並の大火災状態になると思う。 間違いなく検証作業+改修作業が足りない。
あんたの検証作業が足りないんだよww
MSもユーザーの検証は出来ないからな つか、これ以上何処が燃えるのよw
RTMから正式リリースする時は、Build ナンバー が、切りのいい数字になっているから 安心しなって
>510,511 エンドユーザー向けにスマホやタブレットのシェアが高まる一方で、 インフラやコンテンツ提供側は依然としてPCを必要としてる。 つまりは二極化が進んでる。 一面だけ見て物事を判断しない方が良いと思うが。 ちなみに今まで一極化してきたおかげで、開発機材や鯖の低価格化、 開発者・管理者の育成コスト抑制につながり、エンドユーザーもアプリやサービスの 低価格/無料化という形で恩恵を受けてきたわけだけど、 この先エンドユーザーがスマホやタブしか使わなくなったらどうなるんだろうねぇ。 恐らくは一握りの才能ある人間が開発を一手に担って、その他は「ただ使うだけ」になるんだろうけど。
そういえば、同じ型のNICを2枚挿ししてるマシンに 8.1プレビューを入れてみた事があるんだけど、 ネットワークのカテゴリ(プライベートかパブリックか)を変更しようとしても 設定項目にはアダプタが1つしか表示されてなくて、それを変更すると 表示されるアダプタとは逆だけが変更されるという愉快な現象があった。 今は修正されてるのかな
Windows 8はCPUクロック変更でリアルタイムクロックも変動、ベンチマーク結果にも影響
http://japanese.engadget.com/2013/08/20/windows-8-cpu/ なお Windows 8 環境で RTS の影響を受けないベンチマークソフトは存在しないとのこと。また Windows 8.1 でも問題は発生するとしています。
CPUについては、Intel 環境では Haswell / Ivy Bridge / Sandy Bridge / Gulftown / Wolfdale で発生を確認済み。なお AMD 環境では問題なしという検証結果が出ています。
win8系は欠陥OSでFA
オーバー/ダウンクロックとかするからだろw バカかwww
RTSってw
>>554 それ色々なところで突っ込まれてるけど
OS上からBCLKいじくった時だけな。
今の倍率メインのOCには無関係。
三文記事しか書かないゴミサイトか
そもそもRTCは昔からベースクロックの影響を受けることは指摘されていて精密な計算には用いないのが常識 本当にベンチマークアプリのほとんどがRTC参照してたのかな
おまえは何を言ってるんだw
体感速度を計測するには体内時計でベンチするのがよい
水冷は水時計がいいな
>>552 ホワイトボックスPCなんかは、格安で組んでも開発環境を入れたら
そのまま開発機材になるからなあ。
開発にも使える高機能高性能マシンを使って、スマホやらタブで
事足りるようなことをやってるユーザーが大半という
他の分野ではあり得ないことになっている。
それが大きなメリットでもあったんだけど。
>>548 お前の環境だけやボケ
イヤならやめとけクソ
>>548 のスペックが気になる、案外ハイスペなんじゃ
568 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 17:20:43.53 ID:yraqQ9ci
>>548 まさか7から8.1にしたのw?何を血迷ったんだ
せめて8にしときゃいいのに
プレビューの評価でよくここまで強気に発言できるなw 配ってないけどせめてRTMを評価してやれよw ま、それにしても今回プレビューからRTMまで随分早かったね
だって、ほとんど変わってないもん・・・
いやいやw内部の挙動やら仕様がすっげ変わったしw お蔭で動かないアプリ続出だよ…
動かないアプリの具体的な名前を
ウィルスバスターとかcomodoみたいなセキュリティソフトがだいたい駄目だったな モダンアプリも大幅な変更あったから、moraみたいなメジャーアプリがまともに動かなくなってた セキュリティソフトがまともに機能しない時点でバグ取り参加は諦めたから現状は知らないよ
セキュリティソフトはOSパージョンに完全に依存してるだろ…
半濁点→濁点
comodoはレジストリいじれば動いたはず。 どこかは忘れた。
>>574 そうは言っても8までは動作要件に記載されたOS関係なくVista以降対応ソフトならまず動いてたからなあ
こんなの8.1が初めてでビビったわ、ま、それだけOSに手を入れてるってことを言いたいわけで別にネガキャンしてるわけじゃないよ?
カーネルバージョンがWindows8のNT6.2までは起動する様になってんじゃ 8.1はNT6.3だし
セキュリティ関係はそこまで互換性高くないよ 毎度対応版待ちだよ
8のライセンスがアップグレードライセンンスなんだけど、これ8.1をクリーンインストールする手段とかあんのかな・・・
8をクリーンインストール → 8.1 に UP!
>>565 すまなかったでござる。
>>566 そういってスペックを上げさせる公明の罠でござるな?ハハハ、
引っかからないでござる。・・・・ん?
さっきから口に髪の毛の様なものが付いてて取れないでござるよ・・・
>>567 そう言われても我がPCのスペックは上がらないでござる。
OCしてもたかが知れているスペックにござる。
>>568 この日は冷房の効きが悪かったでござる。
まあ8.1でシステムイメージの作成がなんか改悪されたから、8に戻せるようにはしとくか
8のモダンアプリスレどっかになかったかな? 以前見てた気がするんだけど見失って検索しても見つからないんだ
metroで検索したらいいんじゃないかな
>>566 ,
>>567 一昔前のオンボロでかたじけないが、拙者にとってはまだまだ現役でござるよ
h
ttp:/ /mmoloda.com/pso2/image/17671.jpg
>>585 開発スレしかないような
まあこっちでもいいか、サンクス
今日、7から乗り換えたけどサクサクだな
7はやっぱり重かったなw
4670K GTX780で
>>548 の症状でないぞ
ワロタ。 土曜日に少々燃料投下したら若干盛り返したなwww
ああごめんここ8.1のスレだったね、俺8だったわ
>>590 ,
>>588 FlashPlayerについてはソフトレンダリングにしてるでござるか?
ハードでレンダリングの為ソフトに変えれば落ち着くかも知れにい・・・
Hwmonitorについては安定の1.17から希望の1.23に変更したら
フリーズが消えたでござる。ごめんなさい。Hwmontrayは1.7でござるが安定の見込。
スレ違いで申し訳ないでござるが、
>>590 のCPU電圧はいかほどでござるか?
2600kの話でござるよ。・・・まぁ、WINスレでOCの事を話程アホな話も無いと思うが。
因みに8は安さ故の既買にござるが、パッケージも明けていないでござるよ;_;
595 :
名無し~3.EXE :2013/09/08(日) 21:57:01.59 ID:yraqQ9ci
8.1は、古いグラフィックドライバいれられない糞
WDDMのバージョン上がってんのに古いドライバ使わせろとか、頭大丈夫か?w
サポートされない切り捨てられた糞PCユーザーの戯言
切り捨てが早いな・・・
切り捨て判断はハードウェアメーカーの意向 / ⌒ヽ / \ ,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j / ミ彡三ヘ`=´ | | / ミ彡三∧ j ./ ト ャ''" ミ彡三∧. // 」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃 リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i| ヽ- '´/ソ'川|| ヽ一 「彡'川ll.||| T _ / ´ j||.川|| ` ̄了、 i! 川.川| _」. \ | j| 川|ト、 _/ ̄ \ \ '_/./川 `  ̄ `  ̄ ´ ネゴトワ・ネティエ[ Negtva Netie ] (ルーマニア.1935〜54)
切り捨て早いってAppleほどじゃないだろ。
ファイアーウォールくらいまともに作ってくれよMS
まともだろFWだけならな 他のはFW以外についてる機能が多いだけ
XPの奴と勘違いしてるんだろうな。Vista以降のFW触ったことないとか。
機能的には十分なんだが、 OSの設定弄ってると、それに併せて勝手に書き換えるのがよくない。 共有フォルダ追加すると、パブリックまで公開設定しちゃってくれるのがよくない。 詳細設定でブロックしておけばいいものもあるが、 WU時にそれすら上書きしてくれちゃう場合もあるので、よくない。
>>605 まあ外向きの通信さえ神経質に制御したいような客層には不向きな作りだが
一般人レベルならむしろ親切設計と言える
分かってる人なら公開フォルダを作れば次は内向きの通信を解放しなきゃならんって分かるが
分からない人には本当に何が原因で共有できないのか分からないからな
真辺由美子さんは優秀な臨床検査技師です。
あれ、けど待てパブリックの設定まで変更? そんなことあるか?今、自分とこの設定見たが、パブリックもドメインも普通にブロックしてるけど ネットワークと共有センター - 詳細設定 でゲスト、パブリックの設定間違ってるだけじゃないのそれ?
>>608 1. 「フォルダオプション」で共有ウィザードを無効にしている。
2. 「ネットワークと共有センター→共有の詳細設定」で
プライベートは、ネットワーク探索とファイルの共有を有効。
パブリックは、ネットワーク探索とファイルの共有を無効。
3. 「Windowsファイアウォール」の許可されたアプリにも
プライベートは、ネットワーク探索とファイル共有にチェック有り。
パブリックは、ネットワーク探索とファイル共有にチェック無し。
4. 適当なフォルダを、プロパティから「共有→詳細な共有」で共有する。
5. 2と3で無効になっているパブリックのファイル共有だけは、有効になってしまう。
てな具合に。
ちなみにこの問題は、ファイアウォールの詳細設定でパブリック側を完全にブロックしておけば、
とりあえずパブリックを介して丸見えになる状態にはならずに済む。
ただ、パブリック側を詳細設定で完全にブロックしている状態で、
許可されたアプリのファイル共有にチェックされると、
それを外さない限りプライベート側のファイル共有も使えなくなっちゃうんだよね。
共有フォルダ変更するたびにファイアウォールの画面を開くようなんで、メンドイ
物足りないならフリーソフトのFWでも使えばいいだけだと思うね
当然使ってるよ。 ただ、これだけの機能でありながら、 ありがた迷惑な設計のお陰で際どい運用には使えない、っていうのはどうよ。って話で
さあ?よくわからない人が使うものとしたら十分かな 強固なものはあるけどUACとは比較にならないほど、難解で警告ビシバシたからなあ UACですらギャアギャアうるさく言う層にはそんなウザいFW必要ないよ
UACですら許諾聞かれてエンターキーおすだけのアホの子がいる どんな強固なFWもエンターキー連打のアホには勝てない 難解な手順やルールを押し付けても無駄なんだよね 標準機能として今程度で十分と判断してるんでしょ
エンターキーちゃうクリックか
UACに関しちゃだいたい同意だから落ち着け Windowsは管理者の許可が何故必要かについてちゃんと学ぶ機会があればいいんだが 手っ取り早いのはLinuxを先に触ることだけど、それじゃ本末転倒ぽいし
小学校の総合的な学習の時間で習う事だけどな
UACはレジストリレベルで無効化してるわ 邪魔なだけだよね
サルだな
無駄に管理者権限を要求する、マナーの悪いアプリが多すぎる。 あとアップデートがアプリ個別なのもUACが面倒な理由の一つだな。
8のWindowsストアみたいので一括管理されるのは嫌なんだろ。 野良アプリを容認するなら、アプリ毎の管理になるのは仕方ない。 root権限を無駄に要求するアプリがあるのは確かに困りものだな。
621 :
名無し~3.EXE :2013/09/09(月) 17:22:34.22 ID:ZOFX4LYX
フリーウェアレベルにも達してないとは情けない
画面の暗転がうざい
623 :
名無し~3.EXE :2013/09/09(月) 17:34:26.24 ID:ZOFX4LYX
いやそれは設定で変えろよw
Linuxつかっても、 sudoうざい、SELinuxうざい、サービスアカウント作るのうざい、chrootうざいとか、 ガンガン無効化、全部rootとかにして勉強にならないだろうな。
むかしは企業とマイコンヲタクだけがパソコンを持ってた インターネットでライトな層にも普及したが その層はスマホへ流れていった
ITスキルお金に対するスキルともに低いスマホ・デバイスのユーザーならば、 スマホ&タッチ・デバイスバブルも急激に起こるね。 これから市場は荒れますなぁ。
浮世離れした内容で平常運転だなここ
>>622 それを言うと言う事はVista移行を使ってないって事なのかね?
使っていてそれはあまりに無知すぎる
まるで話すことないな。8.1も失敗するのか?
メニューのボタン? これだけは破棄でよいと思う
スタートチップはなしでいいよ。 でも、7スタイルスタートメニュー、クラシックスタートメニュー、シンプルな階層メニューを何個でも定義可能なメニューボタンは推奨します。
>>628 使っていたからうざいって思ってるんじゃないでしょうか?
横からゴメン。
>>629 成功の定義が分からんが、8.0と同等以上の成果はあげられるだろう。
中身は改悪も含むけど、7から8の改悪に比べりゃかわいいもんだし。
Win9は XP→7で不評だった物を復活 7→8で好評だった物を削除 だろうなw
日本語でおk
XP 2001年10月リリース、2003年7月1億3000万本出荷 8 2012年10月リリース、2013年5月1億本販売(アップデート、OEMへの販売含む) そこまで悪い数字じゃないとおもうけどな。
XP厨気持ち悪いレベルになってきたな
MSDN、日本時間だと明日公開だね。wkwk
Windows 8.1で「クライアントHyper-V」はこう改善された (http) ascii.jp/elem/000/000/821/821822/
8.1previewの話 Skydriveの設定でドキュメントを既定でSkydriveに保存にするをオンにしても ドキュメントフォルダをSkydriveと同期してくれないんだけど、これ何の設定なの?
今のrichなユーザインタフェースのOSや機能満載の開発環境の上だと,初心者を プログラミングの世界に導くのが逆に難しくなってきていると思う."hello world" なんて画面に表示できたところで何がおもしろいの?ってな感じなんだろうな. それよりも単純に画面をタップしてモンスターをやっつけたりするほうが子供たちには 楽しいんだろうよ.今の子供たちはかわいそうだと思ってしまう俺も年なのか.
8.1のRTM TechNetとMSDNで今落とせるぞよ。
The current Windows 8.1 Enterprise RTM build will be available through MSDN and TechNet for businesses later this month.
>>643 どうして、いきなり落とせるようになったんだろうな。デベロッパからの要望が凄かったのかなぁ。
なんだ結局MSDNのもまったく同じものなのか
8.1のformat.comはReFSでフォーマット可能なの?
>>648 プレビューだけど、/fs に (FAT,FAT32,exFAT,NTFS,UDF または ReFS) とあるから出来ると思う
RTMはTechnetの9・10のやつがそうなのかな?
>>646 AppleのiPhone5Sとジャンル違うけど、ぶつけたんだったりして
向こうは今晩だけど
( ;∀;) イイハナシダナー
デバイス周りの対応が遅いんだよね 動作するものが多いけど、対応の有無を公開してないから動きが鈍い
>>651 > この決定はアプリ開発者や企業のIT管理者がWindows 8.1を迎える準備をするに当たり、
> 大きな問題になるという多数のフィードバックを受けた
特に問題になるとは認識してなかったのかよ
あわてて方針変更したことよりも、むしろそっちのほうが驚きだわ…
RTMではモダンUIのほうのIE11で半角キーを2度押さないと IMEがオンにならないのは直ってるかな。
RTMは最終版じゃありません、なんて冗談を素で言うとは MSもやるな なおさら早く出せ、と総ツッコミされたのが目に浮かぶ
退職者が続出で、RTMの形にならなかったとか?w
大バーゲンに乗り遅れて値下げされるまで待ってたけど、もう面倒になって高い値段で買ってしまった もう値上げしていいぞ
まっ!Win8.1も失敗に終わるなw 無料でもいらん!
>>658 ←これで装ってるつもりなんです
空気脳が登場しています。
605 1 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 2013/09/10(火) 12:19:52.31 Windows 8.1 RTM、「游ゴシック」「游明朝」確定 本当だったら游書体Pro6版注文取り消すわ
本当でもTrueType版しか入ってないと思うんだが…
ありがとう。 たしかにオフィス・回覧板・PDF埋め込みや同人印刷程度ならTrueType版で十分。 むしろWindows環境だとAdobe製品以外まともにPostscript(CFF)ベースOpenType書体(游書体)を認識出来るアプリがないからTrueType版でないと困るだろう。
游ゴシック/Light、游明朝/Demibold/Light が入ってるな 俺には使いどころが良く判らんけど
665 :
名無し~3.EXE :2013/09/10(火) 13:08:03.75 ID:ErAUXcQg
えっ8.1って別料金なの?
ワロタ。 XPでインタネットエクスプローラに長らくご無沙汰してたら大変なことになっておった。 firefoxからIEのエンジンだけ借りてアドオンの機能を使おうとしたらハングするのが始まり。 どうも不都合が多いので更新インストールしたら、失敗してVer. 6に戻った。 で、更にアップデートインストールするも失敗。 インタネットオプションも、更には、WindowsUpdateもなりません。 単純にプログラムの「追加と削除」しただけでもどうにもなりませんでしたな。 ほとほと困りましたなぁ。 ie8というキーワードで検索して削除しまくりましたよwww やっと、IE8の新規インストール扱いで復活しましたヤレヤレ。 たったこれだけでユーザーは逝かれちゃいますよ。 お手柔らかにマイクロソフトさんにはお頼み申し上げます。
ゴミタメPCのダメユーザーの典型的なトラブル報告はチラ裏へ
>>666 スキルもないのにそんなことするほうが悪い。
ワロタ。 早とちり投稿になった。 たった今、IE8だけでなく、アドオンもなにもかも復活し、firefoxにも+αの仕掛を付け加えて完了致しますたwww firefoxでIEにした働きさせてfirefoxのアドオンでカッコ良く締めます。
ここ初心者板じゃないぞ、僕
ワロタ。 firefoxと、そのアドオンとその追加定義と、 IEとその補助ツールと、 VZとVZマクロと、 バッチファイルと、 後二つツール のローテク10個の協働で楽チン仕掛け作りますたwww
「僕とママのPC初心者日記.txt」 .exe にでも書いとけ、クズ
ワロタ。 タッチ指向のUIをごり押ししたWindows 8.1は初心者では触ってはならぬOSということですかねwww
改めて、メニューボタンを推奨しますよ。 そして奈落から立ち直りましょうね。
8.1にアプデしたらまーた起動度にアカウントのパスの入力を求められるようになったわ・・・これが面倒で8の頃OFFにしたってのに これって必ずアカウントを紐付けせんといかんの?PCに見られてまずいもんもないしロックなんて不要なんだけど
アカウントってローカルなのか、MSなのかどっちの事言ってんの?
どちらにしても 簡単にパスなしに出来るわけだが
>>675 ユーザー環境引き継いだ上書きインストールみたいな感じでリフレッシュしてるからな>プレビュー
まだ未確定情報ですが、自作版Socket939/754スレにこんなレスがきた 910 :Socket774 [↑] :2013/09/10(火) 16:35:59.73 ID:9H3Pcb+X 939もWindows8までの命か。 8.1はCPUが対応していないと蹴られた Athlon64 X2 4400+での話
NXbit絡み?
すごい葬式っぷり
M$教のお経って、やっぱりバルマーに粛正された幹部や汚い手で滅ぼされたライバル企業の名前を延々と読み上げるんだろうか
アンチの妄想がやばくなってきたな、誰か病院連れてってやれよ
古い環境切っていくのはマイクロソフトにしては よい選択だと思う
685 :
名無し~3.EXE :2013/09/10(火) 21:22:33.90 ID:h3aIqEt/
RTMだしたのか、じゃあ出さないとか言ってたの結局なんだったんだろ マイクロソフトってあほだったのか
何が何でもMSアカウントにログインさせようとする強引さ。
8になってから突然強制になったよな、これじゃAppleのMacの事を笑えないわ
MSアカウントないとアップデートもできんの?
689 :
名無し~3.EXE :2013/09/10(火) 21:49:11.45 ID:fj7t/NXu
MSアカウントは使ってないわ・・・
>>688 抜け道はあるけど個人ユーザーは基本無理。
VL使ってる企業なら問題ないんだけどな。
691 :
名無し~3.EXE :2013/09/10(火) 23:01:26.82 ID:K2kJutH/
Windows 8.1は設定でメモリーを全部使い切るようにしてほしい。 32GB用意したから。 なのに2.2GBしか使わないなんて遠慮しすぎ。
692 :
名無し~3.EXE :2013/09/10(火) 23:03:18.92 ID:yzkmBtCO
>>691 そういうのはタスクマネージャーの画像付きでやらないとおもろくない
>>690 なにそのクソ仕様!
買わなくてよかったわ
データベース入れてあげれば、すぐに使ってくれるよ。
Vistaかそうなんだけどね 利用統計を記録して可能な限りキャッシュしてたらメモリバカ食いって叩かれた 7以降はでは必要なものに絞って無駄をなくしたがアプリの起動とか結構遅い キャッシュの管理を回収優先にして蓄積より回収や最適化を進めた結果、7以降はあまりため込まない
SSDが普及したのでメモリに溜め込む必要性が下がったしね
びす太w
SSDもメモリじゃまだまだ速度差あるけどな。
未だに「Vista(笑)」とか言ってる奴って、XPと一緒に骨を埋めるの?
700 :
名無し~3.EXE :2013/09/10(火) 23:43:44.60 ID:K2kJutH/
VISTAは影がうすかったが新機能満載で結構いいと思ふ。
>>695 可能な限りキャッシュするのは7以降も一緒だ。
Vistaでメモリバカ食いしていると誤解するアホが多かったからタスクマネージャ上での表現が7以降で変更されただけ。
7以降ではキャッシュ済メモリと空きメモリの合計値を「利用可能」メモリと表記している。
普通にローカルアカウントで使えるのに、サインアップしちゃう人居るんだ
ローカルアカウントでSkyDriveが使えないのはRTMでも同じ?
まだVolume Licenseには8.1RTM来てないようですね。
>>703 そもそもSkyDriveって何か知ってる?
知ってたら、その質問は出ない
アプリ毎にサインインできないのかって聞きたいんじゃないの?
知ってたら、その質問は出ない(キリッ
知ってたら、その質問は出ない(キリッ (キリッ
>>703 それマジなら他のサービスに乗り換える…
Windows 8 まではデスクトップ アプリが動いたからローカルでも問題無かった 8.1 では動かなくなったのでログインしてモダン アプリ使うしか無い
それでは、継続性のために必要だったWindows でなくても良いわけですね、めでたい。
流れで主語を抜いたが SkyDrive の話な
715 :
名無し~3.EXE :2013/09/11(水) 12:05:20.91 ID:gD9moXjf
明日か
716 :
名無し~3.EXE :2013/09/11(水) 12:08:40.49 ID:TLzMiYOn
>>714 skydriveのデスクトップアプリってあるんだ・・・。
718 :
名無し~3.EXE :2013/09/11(水) 12:36:21.95 ID:HJGW/lSi
>>717 それかぁ!
それと似たようなサードパーティーのフリーソフトをつかったことがあるわ。
マルチアカウントOKだし、ほかのクラウドにも対応しているし。
まぁ、MS謹製のほうが安心なんだろな。
RTM版でもWindowsエクスペリエンスインデックスないのな・・・
こんにちは! 空気脳だよ(USO)
インストールされたソフトの情報もまとめて別PCへ引っ越ししたいんだけど可能?
windows8ってXPや7からのアップグレードと8のDSPかは判別されてるの? windows9になる時「アップグレード版からは9にアップグレードできません」とか嫌なんだけど
>>724 内部的にはおそらくプロダクトキーで判別可能な仕様になっていると思うが、
あなたの杞憂するような差別はされない。
>>725 了解しました windows8のアップグレードを傍観してしまった失敗をまたしたくなかったもので
あっさり納得してるみたいだがそれはWindows9が出るまで誰にも分からない事だぞ
その時にならないと分からないということは承知しました ただ、プロダクトキーの区別がされているのか気になったので
8のキーでインストールできるかと思ったら、8.1用のキーじゃないとダメなんだな どおりで8.1用のキーが発行されてるはずだ でも、一般にはストア経由でのアップデートだから、そっちは8のキーなんだよな まぁ、区別できるだけで実用上の問題はないんだけど
730 :
名無し~3.EXE :2013/09/11(水) 15:37:50.88 ID:gD9moXjf
ストアからプレビュー入れられなくなってる?
ストアにPreviewを表示させるための更新プログラムが無くなってる
>>729 まじで?8.1のクリーンインストールは無理なのか。。
あれ、マジで更新プログラムからのストアできなくなってんの? ISO使ったら色々消えるんだろ?
>>733 出来るよ
最初に8.1のGVLKキーでインストールして、コマンドラインから正規の8のキーを入れるだけ
>>733 ちゃんと読んでくれ
8.1用のキーでならいけるよ
ストア経由での UP と、8.1 のクリーンインストールは別にする罠www
Windows 8では遊べないんですけどwww
ISO使ったら色々消えるってなにが?
今さらプレビュー版なんかいらねーじゃん
8.1 RTM版のクリーンインストールレポ ・ローカルアカウントは無線LAN設定をスキップすれば(正確には有線LAN含め ネットワークが一切無ければ)作れる ・SkyDriveはMSアカウントでのログイン必須。 ローカルアカウント環境にLive essentialsのデスクトップ版インストールしても インストール後強制的に削除される。 2番目の理由で今回も見送り。 部活の資料共有目的で、共通アカウント作って同期してるけどそれが出来なくなる。
ネットワークがあっても、MSアカウント新規作成だったかを選んで進むと下の方に MSアカウントを使わずログインするって選べるよ 最初から両方の選択肢を、誰が見ても分かるようにしろとはいいたいw
745 :
名無し~3.EXE :2013/09/11(水) 21:23:45.78 ID:ehkAz+Uf
そんなにアカウント使いたくないんだな 別に対して問題ないけど
>>742 Live essentialsのデスクトップ版、8.1にしてから、再インストールできないの?
>>746 インストールは出来るけど、SkyDriveだけインストール完了後に削除される
Liveメールは残る
ほー、SKyDrive使いたかったら、MSアカウント必須ってことね
>>742 リンクで共有じゃだめなん?
そのページをタスクバーにピン止めするとか
MSアカウント使うと、ホットメールアカウントに使ってる漢字の名前をそのままアカウント名にされるから嫌なんだよなー
>>749 デスクトップ版に求ていた要件はローカルにキャッシュしてくれることと、
ネットワークに繋がったら自動でアップロードしてくれること
ネットワーク環境の無い試合会場でみんなでデータ入力してるかなぁ
>>748 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|ヽ ヽ──' / < 文 句 あ っ か ?w
/ | \  ̄ / \_________
/ ヽ ‐- - ' ヽ
SkyDriveだけ共通アカウントで良かったものを、 PCへのログインアカウントまで共通にしなくちゃいけなくなったら、 見たエロ動画とかお気に入りとか履歴とかが誤って共有されるリスクだけ高まるわw
ローカルアカウントだとパスワードが数字4文字でいいんだけどMSアカウントだとどうしても長いパスワードになるから嫌だ
>>753 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|tゝ \__/_ \__/ | | / Google に対抗するには
ヽノ /\_/\ |ノ < 情弱 を食い物にするしか無いだろ〜www
ゝ /ヽ───‐ヽ / (⌒) \________________________
/|ヽ ヽ──' / ノ ~.レ-r┐
/ | \  ̄ / ノ __ | .| ト、
/ ヽ ‐- 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィッ !!
 ̄`ー‐---‐ '
絶対、情弱パパがわからず共通アカウント作って家庭崩壊する事案が発生するわw
実際iCloudの時にも被害あったらしいからな、 彼女にプレゼントしたiPadに次々とフォトストリームされる、合コン、浮気、ハメ撮り写真…
別にskydriveに固執せんでも…
従来のWebDAVでマウントして オフラインキャッシュ効かせる方式に戻します…
760 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 00:10:24.71 ID:nVH68Vsg
>>755 既に引退した奴は遺書でも書いとけば良い。
フォトアプリでチャームの共有にPeopleってでないんだけど、8の時も、そうだっけ? dropboxの共有もできないんだけどバグかな?
>>761 いきなりOSのバグを疑うヤツはたいがい低脳
最近previewで初めて8を使い始めたが慣れると悪くないね。 7が古く感じてきたw
具体的に8のどこが悪くなくて、 7のどこが古く感じるのかを述べるべき
有償β版を市場投入する牧歌的な時代じゃないのに、いつまでも呆けている魔意黒粗譜徒でありましたwww
>>764 8の利点 7より軽く動作すること。
7の古臭いところ Vistaを引きずった過剰な装飾でリソースを無駄食いしているところ
けどその軽みを実感出来るタイミングって起動時ぐらいだよね、それも数秒程度 スリープが一般化した今あんまメリットにならんのが悲しいっところ
型落ち、旧式の寿命の短い7を使っている人が 最先端の8が気になって仕方がないのはわかるよ 悲しいことだ
>>763 ←これで装ってるつもりなんです
>>767 ←7巻き込み作戦は諦めません
空気脳が登場しています。
8から8.1にアップするにはストア経由しか無理? 8.1のCD手に入れても8のキーは使えない?
772 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 09:25:18.24 ID:05oCVL3N
>>767 全然具体的じゃないな。
8はAero Glassを廃止して窓枠の描画速度を体感できるほどに向上させた。
ハイブリットブートは現時点ではドライバの問題が多すぎて、実用的ではない。
その他の処理ではベンチマークテストで向上していても、体感できるものはない。
7の装飾によるリソース消費は、8と比べてもせいぜい50MB程度のメモリ消費差。
Aero Glassもあることだし、リソースの無駄食いというほどではない。
これぐらいは書いてくれ。
他に利点や古臭いところは無いのかな?
あれだけVista→7のときは「起動が早い」「軽い」とか言ってたのに、なぜか8では利点じゃなくなってるのか
>>774 vistaは2分、Win7は1分で十分に速いと言えたが
SSDが一般化して、Win7は20秒、Win8は10秒では体感差はそんなにないからだね
でも起動の速さは利点として紹介されてると思うけど?
フラットデザイン、好き
それは大変空気脳
baytrail-T良いな これなら十分7インチタブレットに8.1持ち込める
それは素敵空気脳
>>774 軽さに関して言えば、結局デスクトップを使っていると7も8も8.1も起動後は大差無い。
あとこれはWIN8.1ではなくてIE11の問題も孕んでいるけれど、ようつべとか画面表示
失敗する事が多くて動作ももっさり。アプリの複数起動環境だとFLASH動画がカクツ
いてまともに見れない。
メモリの使い方に関して制限をかけてボトルネックが起きてるような感じになる。
ここまで来たらもう7には戻さないけどね。使っていてムカつくんだよね。
今回の更新でどれだけ改善されたか楽しみだ。
俺が思うWindows 8(8.1)の欠点は・・・・ デスクトップ"も"使うOSとして、開発されていないから。 いきなり過ぎるんだよ!Windows 8は・・・・
>>780 つべはストアアプリ使え
Flash非依存型アプリ一杯あるのでより取り見取り
今更ながらXPから8に移住したけど慣れるまで辛すぎる でも慣れたら使いやすそう
xpを捨てて最近パソコン組んだ。 7か8か悩んだあげく最新の8にした。 装飾バリバリの7にしとけばよかったかなと後悔。 装飾だけでメモリ3Gぐらい使ってもらいたいぐらいだ。
>>784 Rainmeterとか入れれば装飾バリバリにできるよ
>>781 旧Win7というか、XPの時代から デスクトップアイコン は嫌いなので
普段は隠れているが、マウスカーソルを画面の端っこに置くと出てくるアプリランチャー(あやめ)を使ってる
んで、Win8は全画面ランチャーと思って使ってる
あっという間に慣れたな
>>783 ←これで装ってるつもりなんです
空気脳が現れました。
俺はWin2Kからの乗り換えだけど1日で慣れたけどなぁ。 まあWin2Kと比べて良いわけじゃないけど。
789 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 11:00:02.73 ID:PQhjH3ii
>>788 おおお!
ここで、95、98からの乗り換え組が出てこないかな。
Meでもいい。
>>773 8にAero Glass入れたけど描画速度なんて全く一緒
むしろタイトルの文字が見やすくなるからこっちの方が実用的だし
>>780 よくFlash関連でモッサリとか見るけど今までなった事が無いから理解出来ない
>>791 ごみみたいなPC使ってるか、もしくは何か仕込まれてるのに気づかないかどっちか。
バカの言うことだよ。
8でエアログラスがなくなったのは非力でgpu支援を活かせないsurface初め安価なタブレットpcをストレスなく動かすためだよ。
FlashなんてやめてHTML5で。 エアログラスは7出た当時ボロクソ言われてたのに、無くしたらまたボロクソ言うヤツがいるなんてな。
RTMってPreviewから結構変わってるのかな RTM入れたやついないのか
Core iシリーズならGlassとかRainmeter程度で重くなることはまず無い surfaceとかいう黒歴史は知らん
>>794 7じゃなくてVistaの時だろ
そもそも低性能だと機能オフになるから問題じゃないと豪語してたのはここの信者どもだぞ
エアログラスやタッチパネルみたいな付加的機能は 欲しい奴だけが後から選んで入れれるようにしてほしいもんだ
preview飛び越して、RTM入れたけど、個人的には8のままでもオッケーだと思う。むしろ改悪。
800 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 12:46:24.31 ID:l5Y/HGgF
8の一番の失敗はストアが空気なことだな
>>797 そーだった、MS的にもなかった事になってるvistaからだね。
どっちにしろエアログラスつけてボロクソ言われ、外してもボロクソ言われてるのには変わりないだろ。
>>802 元TechNetユーザーだ!俺は。
数十台も検証し、数百時間も使っていましたが、何か?
ついでにWindows server 2012も使っていますが、何か?
もうWindows 8やWindows server 2012を使い慣れていますが、何か?
ユーザーやサーバー管理者の目線で言ったつもりですが、何か?
>>801 vista登場時にボロクソ言われたのは、Aero Glassがあったからではなくて、
要求するマシンスペックが急に上がったからだと思うんだけど。
vistaの登場で、メーカーPCもある程度のグラボを積む必要が出てきて、
win7が登場する頃には、一般的なwindowsマシンには3D処理が当たり前になってきて、
でもwin8は、3D処理の更なる追及ではなく、タブレットでの使用を重視したOSになっているわけですよ。
振り回されてると感じた人は、嫌味の一つも言いたくなるんじゃないの?
エアログラスはむしろ評判が良いほうだろ Vistaが糞なのは当時は対応ドライバーがほとんどなくて、多くのハードウェアやソフトウェアがゴミと化したからだろ それに加えてコントロールパネルもかなり変わって何がどこにあるのかそもそもどうしてよいかわからない Vistaが最悪なのはこの2つだ
>>805 確かにあの頃はPen3ノートなんかにいれてvista重い重い言ってたアホがたくさんいたね。
7のコンパネも対外だな 機能が散らばりすぎで、設定がしにくいし
vistaは多少良くなったとはいえ 今でも重たい事には変わりないよ
8はコンパネでは設定できない機能が多数という噂を聞いたのですが本当でしょうか?
いまだに使ってる人、御愁傷様としかいいようがない
更に言うわ。 ここのスレとは関係ないが、Windows server 2012もモダンUIだぜ? 何?Windows server 2012もタブレットPCで使えってか? サーバーOSはサーバー機で動かすもんだろ?アホかっ!MS!
>>812 あぁ、あんたはすげーよ、天才なんじゃね??
やっぱ凄い人はいう事がちがうわー。含蓄あるわー。
これで気がすんだか?気が済んだらさっさと成仏してくれ。
Windows 9 でエアロ復活は遅すぎるぐらいだな。MSの言う新しい形でのっていう言葉に一抹の不安がよぎるが・・・
>>812 GUIはタブレットでリモートしろってことじゃね知らんけど
>>812 あんたもガキかよ
シノフスキーが好きな統一外観と操作性のために組み込みからサーバーまで同じ外観にしてある
落ち着け
>>815 それは100%あり得ない。
リモートでモダンUIを生かせるのは、最初の方だけ
プログラムが立ち上がったら、2008R2と全く同じ操作。
タブレットPCよりも、普通のノートPCの方が操作が楽。
立体視のWindowsはよ
>>817 100%あり得ない?うぷぷぷー。
窓鯖まともに使ったことないだろwww
8 pro with media center なんだけど、発売日まで待てば無料でアップグレードできるんだよね?
>>820 Media Centerの無料でキーを取得できる期間は、終了したけど・・・・・・
今現在は有料ですよ?
>>820 散々言われてきてるだろ。
8から8.1は無償アップデート。
いよいよ、あと一か月程度か。わくわく
SKyDrive使って垢ハックとか個人情報流出したら自殺もんだがこんなの使ってるやついんの
そんなもの上げるほうが悪い
829 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 20:50:44.42 ID:VHREO4Q5
8の混乱に続いて8.1での混乱まであと一か月か
8.1とかみんなさほど期待してないんだからとっとと9に向けてがんばってくださいw XP・7・8のいい所を取り入れてより軽く、メモリ食わないように仕上げてくださいです
今日のキチガイ ID:dtney6lm [7/7]
XPから8って、スタートメニュー以外で迷うところあるか? スタートメニューに慣れれば、あとはたいして変わらないと思うんだが。
>>833 そう思うんだけどね。
本当の事書いてたらキチガイ扱いされたよ。
8.1にアップデートしたら動作不能ソフトが大量発生して皆発狂するんじゃね
836 :
名無し~3.EXE :2013/09/12(木) 21:44:42.67 ID:q5YrWFz3
>>833 そこでは迷っていないけれど、
デバイスの扱いとかネットワーク関係で悩む。
自分はいいんだけど親くらいの世代に教えるのがキツイ
>>833 細かい所まで設定したりいじったりする人は結構困ると思う
逆に特に変更なしでそのまま使う人は何も困らないと思う
XPからVistaで結構困ったしな
>>833 フォルダ内でドラッグして複数のファイルを選択するのに苦労した
______________ | (^o^)ノ | < ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
843 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 02:12:21.38 ID:DKZ93zK8
8で充分だったのに互換性亡くしたバカMS
>>794 いるんだよな、fladhででできることはhtml5でカバーできるって思ってる無知。
html5とは単なる受け皿。flashのような動きつけるにはjavascriptが必要。javascriptはflashのactionscriptと兄弟、というか双子のようにそっくりな言語。
SVGやCSS3知らないの?
svgは単なるグラフィックを描画するための言語。pngやjpgと同系列。単に画像がベクターというだけ。動きや変化をつけるにはjavascriptが必要。 cssは文字や表やブロックを単に装飾するもの。文字やバックの色などに変化をつけられるだけ。 バカじゃねw
CSS3のアニメ機能知らないのかしらこの人…
>>848 cssトランジッションは単に要素やバックの色などを変えるだけ。flashのアニメーションとは程遠い。
バカだろw
キーフレーム知らないのね ぷぷぷ
それをcssトランジッションと言うんだ、あほw 単に装飾を変えたり要素を入れ換えてgifアニメみたいにしてるだけ。 バカだろw
普通HTML5でアプリ開発って言ったら、Javascriptもcssも含むだろ? なんでjavascriptを除いた状態で議論しなきゃいけないわけ?
html5がflashに置き換わる。 ↓ flashで挫折したオレチャンスかも。 ↓ え、CSS? それもいるのか。まーなんとかなるだろう。 ↓ うーん、色を変えたりはできるけど、スムーズに動かしたりステージ上を自由に動かせないな。 それにどうやってイベント制御するんだ? ↓ javadctipt? ナニソレ? まあいい、flash挫折したから今度こそ。 ↓ なんだこれ? 挫折したflashの言語とそっくりなような..... ↓ webページに動きなんて邪道。 プロのオレは静的でクリーンなサイトをhtml5を使って正道にいくのだ。 こうだろw
SVGとCSS3はJavaScript使わなくてもFlash程度のアニメーション出来るよ もっと勉強しようね おやすみ
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛> /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__ : 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : : : が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : : : 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : : : だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : : : か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : : : : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : : : わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\ か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛` ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、 な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \ い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、 ,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l | |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
だがしかし一向に互換性の問題が改善しないので 結局派手な事しようとするとフラッシュ頼みという
>>854 できねーよ。
1サイトでもcssとsvgだけで作成されてるflashみたいなサイト出してみろよw
おまえなにも知らないアホだろw
>>856 edge animate
これインターフェイスや操作、ワークフローはほぼflashそのもの。
flash使いなら簡単に使える。
flashの最新バージョンもcreate jsが追加されてswfのかわりにjsで書き出しできつようになったし、この二つ組み合わせれば作成環境はほぼそのなまに、ほぼ同じれべるのものが作れる。
一つ難を言えば書き出すファイルが複数で構造的に複雑になるので修正などの管理が面倒。後あまり派手なのはswfより再生環境がかなり重くなる。
アップグレードの準備をどうするか迷うな。 Win8を初期状態に戻してアップグレードに備えてたら Win8.1が混雑でしばらくダウンロードできないとかありそうで迷う。
そんなに人気があるとは思えないが 俺はとりあえず、サブのサブだけアップグレードするつもりだけど
俺、スタートボタン別にいらねーと思ってる キーボードのスタートボタン押したほうが早いじゃん
大体スタートメニューからアプリ選んで起動なんて今時誰がやるの? UnityだってGNOME3、KDEすらアプリ名検索の時代なんだけど・・
さすがにその距離は飛べよwと思うww
アンチWin8と同じようにアンチHTML5活動もバカアホうんこちんこ言ってれば勝てると思ってるこの感じ! かわいい
32bit版が出るのはこれが最後かな?
>>862 アプリ名検索なんて普通は使わない。
アプリ起動するために何回ものキーボード入力含むアクション必要とするのか考えれば
わかりきったことだ。
使うわw パフォーマンス モニターとか普段つかわないもの「パフ」で検索するし
>>868 普段使わないようなものこそスタートメニューだろ。
スタートメニューでどこにあるかわからないほどマイナーなものなら
検索するための名称すらあやふやで結局使い物にならない。
なにその俺様基準
>>868 メニューバー上で右クリックすりゃあ出せるじゃんか
幅広い使い勝手を定義出来るメニューボタンを推奨します。
873 :
名無し~3.EXE :2013/09/13(金) 09:05:25.70 ID:vWJ3FKpu
>>869 それ、俺だわ・・・。
だから、
アプリケーションは一覧できるほうがうれしい。
一つの形で済ます必要はない。
スタートメニュー使いたければフリーソフトいれればいいだけじゃん おまいら、フリーソフトの1つや2つ使ってるんだろ?
普通でショボイとかアホだろう、大企業の貧困病ww
せめてスタートボタン押したらアプリ一覧にしてくれよw この押しつけUIはAppleみたいで非常に不快。
スタートボタンのかわりは8の検索で十分なんだけど 電卓だけはデスクトップにショートカット置いてる。
ナビゲーション設定で、スタート画面に移動する時にアプリビュー表示にできるけど、これじゃあかんの?
このスレ有用な情報が何一つないんだけど、8.1をpreviewからちゃんと評価してた人いるの?
判らないから教えてください、って言えないんだよ 察してあげようぜ
>>880 ←うーんとってもデジャブ
>>881 ←これで装ってるつもりなんです
空気脳が登場しています。
8.1previewの話ですが、Windows7のファイルの回復 - システムイメージの作成 が見当たりませんがどこにあるのでしょうか? 判らないから教えてください。お願いします。
見てきました。機能は削除されたみたいですね。 コマンドで対応できるそうですが、ちゃんとバックアップ、リストアできるか不安なので、当面はrecimgで代替することにします。 今後8.2など出たときはまたサードのソフトで代替でしょうか。使い勝手の良かったものなので残念の極みです。 なぜオミットされたのでしょうかね。便利なのに。
システムイメージのバックアップだけなら、ファイル履歴の左下にあるよ スケジューラーとかの設定はなくなったけど
ファイル履歴 -> 回復 -> 回復ドライブの作成 のことでしょうか? イメージさえ作成してくれるのなら十分です。項目名が変わっていたのですね。 勘違いを垂れ流し失礼しました。ありがとうございます。
未読レスを読んで居たんだが、 ID:njv/QtXHって本当に無知なんだな。必至になってネットでネタ漁ってたのが良く分かるわ。 まぁ、頑張ったところで付け焼刃じゃ無駄なんだが。
使ってない人はネット上の落書き読んでの憶測だけで適当な発言しないで
え?よく分からないからどこが無知なのか教えて
教えてチャンうざい
>>661 ライセンス的には、Windowsで游ゴシックとか
仕事で使ったらいけないんだよね。
(相手先で有ることが前提で埋め込んだり、
ビットマップとして画像で使わないのならOK。)
仕事等で使うのであれば、フォントは別にライセンス料払わなければならない。
だから、フォントの注文取り消すとか、全然知らない奴が
適当に発言しているだけ。
フォントと言えば何でWindowsはいまだにカクカクで目の疲れるフォントなん? ここはAppleに追随して滑らかフォントに変更すべきだと思うんだがそれが出来ない理由でもあるの?
>>896 それのどこがflashと同レベルなんだよ、gifでもできるレベルだろ。
アホかw
>>906 あの程度の動きやリンクボタンはgifレベルだろ、アホかw
しかもソース見てみたらイベントと座標の関数はライブラリーを読み込んでる
<link href="google-code-prettify/prettify.css" type="text/css" rel="stylesheet" />  <script src="google-code-prettify/prettify.js">
ちゃっかりjs使ってるし。
svg用のイベントハンドラーも
</script> <object id="s49" type="image/svg+xml" data="js.svg" />
こういうの恥の上塗りってんだよw
無知w
まだやってたのか。
そもそも
>>853 の想定がバカすぎて話にならん時点で終了しとけよ。
大体javascript無しのが却って難しいだろうが。
前者はメジャーなコードのハイライト表示用ライブラリだし 後者はわざわざJavaScriptによる制御と銘打ってある部分だけど
ID:zTWmpyJd = ID:qzSs8RJi でいいのか?
さすがに
>>907 ,
>>912 は馬鹿すぎる
>>913 言い返せなくなったのかw
丸出しだな、アホがw
ここまで俺の自演
ピエロの自演w
そもそも遡ると、
>>844 >いるんだよな、fladhででできることはhtml5でカバーできるって思ってる無知。
これでhtml5じゃカバー出来ない重箱の隅みたいな話になるかと思えば、
>html5とは単なる受け皿。flashのような動きつけるにはjavascriptが必要。
結局出来るんじゃん。何を主張したいのかさっぱり。
すると
>>853 で意味不明の話をし始める。
最終的に言いたい事は、
「ActionScriptで挫折するような奴はJavascriptも挫折する」
って事だろ。そりゃ同意だ。それについて誰一人反論してないだろ。
どっちも同じECMAScriptだし、数ある言語の中で最も習得しやすいから。
まぁこんなので躓く奴は、どんな言語だって使えないだろう。当たり前だ。
で?それが?
ググることしか脳がない奴は黙ってくれ
VBScriptに書き換えてやったら黙るんだろうか。 javascript使ってないんだし。
キチガイは傍から見てて痛々しいね
922 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 08:47:21.42 ID:P+VkJJiA
よし、今日も誰かに文句を言おう。 そう思って集うスレだな、ここ。
ストレス発散の場ではないんだがね。。。
レス乞食とか、知識(サーチ)自慢とか、見下しに来るとか、気分転換に叩くとか …普通に2chだな
秋の足音が聞こえてくる季節 アレな人もわいてきた
白目が血管だらけ。
そんなことより
>>902 に答えられる人はおらんの?
Mac TypeなんかのソフトやLenovoなんかのメーカーPCでは文字にMacみたいなアンチエイリアスかけられたりするし技術的に無理じゃ無いと思うんだが
まぁMS産ソフトの文字だけは変更出来なかったり、Spy bot等一部ソフトの文字がグチャグチャになる不具合はあるが
MeiryoUIフォントが嫌なの? 別に現状ので不自由してないからどうでもいいや 必要であれば、フォントの設定でClearTypeテキストの調整で 好みの字体へ変えればいいじゃん
>>928 技術的に可能なこととコンセプトの違いは別
元々WindowsとMacではスクリーン描画に対するコンセプトが異なる
Macでは紙の媒体とスクリーンが密接に関係していてフォントにしてもスケーリングにしても早い段階で成熟した
反面Windowsはスクリーンと印刷は別という分離したコンセプトでフォントにしてもスクリーンフォントやスケーリングに難がある
944 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 09:17:36.73 ID:qzSs8RJi
>>942 空気脳が現れました。
いつもの奴でした、スルー推奨
>>930 明らかに劣っているものをコンセプトとは呼ばないんじゃないか?
極端な例えだがファミコンの8bit、PS3の128bitの性能比較を行ってコンセプトが違うからなんて言葉は使わないだろ
「成熟」「難」があるなんて言葉をチョイスする辺りそれは理解してると受け取ったが
>>932 優劣の問題じゃない
特化とその過程が大きく異なる
目指してきたものが違う
文化の違いみたいなものだ
なんか起動しなくなっちゃった
来週8のパソコンが届きます。7から乗り換えなんですが、どっかお勉強出来るサイトとかありますか? お店触ってもちんぷんかんぷんで…
939 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 18:33:07.56 ID:cJhh8Y5P
メーカー製PCなら小冊子ついてくるよ
糞8の勉強なんかしてる暇があったら MSにお灸をすえる方法考えなさい
SONYのVOMなんですが、ついて来ますかね…
デスクトップのアイコンが重なって表示されてるんだけど これってバグ?
>>941 ソニーは殆ど付いてこない
バンドルで解説するようなアプリもついてない
944 :
名無し~3.EXE :2013/09/14(土) 19:11:33.12 ID:cJhh8Y5P
アイコンがハグしてるのか・・・
楽しい現象ですね(^^)
まぁ、国内メーカーのはそれでも親切な冊子は付いてるほうだけどな Win8の勉強したければ、本屋でそれ用の本を読むことだね しならく触ってれば、すぐになれるとは思うけど
>>947 うん
基本的に保守サービス関係とトラブルでのリカバリの仕方程度
本体のマニュアルすら付いてこない
電子マニュアルならぬ、索引とヘルプみたいなのはついてくるけどそれも簡単なヘルプ程度でサイトの方に誘導される感じ
国内主要メーカーで底辺なのも頷けるほど、マニュアルとかサポートがヒドイ
出荷台数も底辺
同時期にNECのノートも買ったけど、こちらはそこそこまともなマニュアルがついてくる
本体にもOfficeや8の操作動画を再生するアプリが付いていて親切
明らかな差がついてる
販売台数にも現れている
>>948 少なくともソニーはビックリするほどついてない
電力の無駄
メモリー32GBも何がしたいんだ?
仮想マシンなら実際に積んでなくても設定できるしな。
オンスクリーンキーボードの大きさってどうやって変えるんだよ 27インチ画面に下半分覆い隠すような巨大キーボード表示させて何がしたいんだMSは
>956 ウィンドウの枠をドラッグ。
そのうち壁一面サイズになったら、走ってタッチ跳ねてタッチと楽しそうだな。
OS業界はいつまで内部でインチ換算を続けるつもりなのか? 早くTPPに加入してアメリカのインチヤードを輸出障壁として提訴したい
フィフティ・キャリバーがあるうちは無理
962 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 02:19:18.01 ID:Sw4TFEWc
8を8.1にする必要性を感じないんだが何がよくなるわけ?
>>931 ←シッポ出しました
空気脳が現れました。
オワコンボタンと呼ばれています。
せやな
スタートボタンはフリーソフトの方が高性能 Windows8の失敗は、デスクトップPCを完全に無視した 結果なのに、全然分かっていないMS ww タブレットPCはWindows RTに任せれば良かったのに・・・・
9に期待してる 8は10万行コード書き換えて、あの軽さになった 9も受け継ぎ、軽いのを期待
動作の速さ・軽さを求めるなら、ハードのスペック上げたほうが早道な気がするが。
8.1にしたらタスクバーにWindowsアイコンが出てきた はっきりいっていらんから消したいんだけどどうやって消すの??
971 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 09:30:05.59 ID:MTrTfMEx
まだクロック至上主義者がいたのか
どうでもいいやん
Windows 8以降、動作はメトロアプリのお陰で 体感比率10倍程もっさりしてしまったけどね。
スタートは使わないからなあ
必要なしも必要ありも、こんなのもあんなのも選べるような選択肢をサポートしたメニューボタンを推奨します。 そんな形に総括しないマイクロソフトはアホだと思います。
わがままちゃん、ウザす
抱き合わせごり押しのマイクロソフト、アホなのにわがまま過ぎだ。
アホがいうと説得力あるなあwww
メニューボタンは、クラシックスタートメニューも改悪の評判の高いスタートメニューもスタートチップもシンプルな階層メニューも、 好きなだけ平行して置けるし、嫌なら表示しないで済む優れものです。 ごり押しのマイクロソフトの意向もクラシックスタートメニューがないと夜も明けない頑固なユーザーの希望をも叶える優れたコンセプトですよ。 極めて寛容で柔軟なメニューボタンを導入してWindows 8.xは一皮むけた仕様に至りましょうぞ。
アホの妄想が加速しました
現状のスタートボタンで満足してる人が どういう使い方してるのかが、とても気になる。
満足はしてない 但し、基本的に画面の左側だけ見て選択出来るようになったのは改善と認めている
スタートチップ、やらずふんだくりwww
986 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 15:48:15.18 ID:Rw6fXQC6
いくら?
ホストからコピーできなくなっちゃたんで VMwareから削除しちゃった。 あとは10月18日まで大人しく待つわ。
988 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 15:51:40.18 ID:9Wb0Y2CG
どうせならオプションでアエロも復活させればいいのに
エアロ
>>990 自分の中では話が通ってるのかもしれないが、端から読んでる人間は意味不明な言葉が多すぎる。
なんだそのグリスアップって。
クリス松村の画面アップ
空気脳の油ぎれのことだね。
わりいわりい。 空気脳は日本人脳じゃなかったんだよね。 それなのに頭の回転がよろしくないねと言ってしまったwww
997 :
名無し~3.EXE :2013/09/15(日) 16:49:54.64 ID:ReUJBiOu
せやな
ワロタ。 空気脳認定厨と空気脳とを混同させる作戦www
空気脳は所詮空気脳ですた。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。