Windows 7 質問スレッド Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/win7/
  Windows 7 FAQ
  ttp://pasofaq.jp/windows/windows7/
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/

□前スレ
Windows 7 質問スレッド Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1363780363/
2名無し~3.EXE:2013/06/01(土) 23:27:15.67 ID:gRrRQMrV
□暫定テンプレ
【OS】Win7 Home Premium/Professional/Ultimate、32bit/64bitのどれを使っているか明記
【使用環境】せめでデスクトップかノートかぐらいは書こう。
回答者はエスパーではないのだから、質問する側もどんな情報を出せばいいか頭をひねろう。


□その他
・Windows8についての質問:
 → Win8の質問スレで。
・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
 → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
・特定のソフトウェアについての質問:
 → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
・メールソフトについての質問:
 → ソフトウェア板で。
・使い方などの初歩的な質問:
 → 初心者板で。
3名無し~3.EXE:2013/06/01(土) 23:27:31.95 ID:gRrRQMrV
□□□□□□□□□□各種専用のスレ□□□□□□□□□□

【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1363340979/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1365474609/
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1368369741/

【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1311281795/

Microsoft Updateしたらageるスレ 81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1367913943/
4名無し~3.EXE:2013/06/02(日) 16:43:13.03 ID:yt6LFnqJ
 
5名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 00:54:46.58 ID:HxakI5Fi
ついさっき起動したらwssetup.exeの認証表示がでるんですけどこれなんですかね
再起動3回したけど毎回表示されます・・・
6名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 10:48:55.09 ID:ffCpoppf
マルチしてるヒマがあったらYahoo!でググれ
7名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 22:08:56.48 ID:XwjFmJY8
ふと思ったんですけど、今Ultimate使ってて、OSを再インストールする時に確か途中でエディションを選べた
じゃないですか? その時に例えばhome editionとしてインストールしてしまったら、持ってるUltimateの
プロダクトキーではインストールや認証ができないんですかね?
8名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 22:17:55.58 ID:EkCHCLAn
>>5
俺も出たわ
sweetimっての削除したら消えた
これも入れた覚えないんだけどねw
9名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 22:37:28.65 ID:NR18F6TO
>>7
割れ厨乙
10名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 22:50:44.38 ID:XwjFmJY8
>>9 割れじゃないんだけど、こういう質問はダメなの?
11名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 23:00:07.08 ID:PYS89TAA
サウンドカードのラインアウト出力にスピーカーをつないで音をならしています。

ラインアウト出力にオーディオケーブルを物理的に接続しない状態だと
Windows7では「スピーカー」出力が非アクティブに自動的にされてしまうようです。

できればオーディオケーブルを接続しているしていないに関わらず「スピーカー」を常に
アクティブにしておきたいのですがなにかいい方法はないでしょうか?
12名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 23:10:22.72 ID:Iwwycfuk
>>10
そもそも一般的な正規ディスクでエディション選択なんて出来ないから。
(勿論ちょっと弄るだけで可能になることは知っている)
そしてエディションが異なれば対応するキーも違う。
13名無し~3.EXE:2013/06/03(月) 23:13:35.31 ID:yGBF5wMB
14名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 03:43:42.10 ID:rfPPFdhH
>>8
ありがとう 削除したら治りました しつこくてめんどくさかったです レジストリまで根絶しないといけなかったんで
知人がいじくってたけどその間に入ったんだろうか・・・ なんかウェブカメみたいなの操作してたけど
15名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 10:18:11.02 ID:4VR6bChT
デーモンツール起動しようとしたら互換性の問題と出て起動できませんでした
これを使う方法ありませんか?
16名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 11:47:44.88 ID:pCc9RQhs
>>15
個別のソフトウェアの問題は、該当ソフトウェアのスレで
17名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 14:54:02.62 ID:ZNpeBQPf
Windows7のエクスプローラーて、
Alt+Pでプレビューウインドウの表示/非表示が出来るけど、
ナビゲーションウインドウにはキーボードショートカットはないの?

Altで出てくるメニューにないからキーボード操作できないし、
コマンドバーのメニューはマウスでしか操作できないし。
18名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 15:50:46.72 ID:HLUoP82Y
Windows7なThinkpadT420iで、iPhone5がBluetoothで繋がらない
(電話NG,音楽NG)なんだけど、これは所謂”仕様”ってやつでしょうか?
ちなみにSH-12Cは普通に繋がってました・・・・。
19名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 16:03:29.04 ID:AAv+TS8x
Aは繋がってBは繋がらないなんて
個別のデバイスの話はその板で聞いてくれよ
http://anago.2ch.net/iPhone/
http://anago.2ch.net/notepc/
20名無し~3.EXE:2013/06/04(火) 23:28:11.73 ID:7cwoMONt
ホームグループにフォルダを追加したいのですが
どのフォルダを選んでも右クリック→共有を選んでも、上のバーから共有を選んでも
詳細な共有設定しか選べなくていろんな解説サイトにでてくるようなホームグループの項目がでてきません
どうすればホームグループの項目がでてくるようになるのでしょうか?
21名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 10:09:02.05 ID:n9hT6GN4
>>20
他のフォルダの共有自体はできているのですよね。チェック場所としては、
コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワークと共有センター\の、
「アクティブなネットワークの表示」
ここは何になっていますか?
さらに左ペインの、「共有の詳細設定の変更」をクリックして、
「ホームグループ接続」のラジオボタンは上下?
22名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 10:13:23.97 ID:n9hT6GN4
私自身はホームグループは使っていないので申し訳ないのですが、
使い勝手も含めてあまりよくないのではと思います。
確か、Users をEveryoneフルで共有してしまうんではなかったかな。
23名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 11:05:04.86 ID:MEmhnhxS
パブリックのままでも未参加でも項目は表示されるはずだからなんかおかしな
24名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 15:21:16.29 ID:ZdwDsfaG
復元ポイントはコピーて出来ますか?
出来る場合、ファイルは何処に在りますか?
25名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 19:05:26.18 ID:NZUx3Lqm
新しく自作したPCにwin7 64bitを入れたんですが、タスクバーの反応がモタつく感じで困ってます。
開いてあるフォルダをタスクバーをクリックして最小化しようとするとワンテンポ遅れるというか。
たまに最小化すらしない事もあって・・・
クリックできてないんでは無くて、上のバーは灰色になるのに最小化されません。
タスクバーでウインドウをポンポン切り替えたりする時にイライラして・・・・
これは何が原因ですかね?

画面設定はwindowsクラシックで使ってます。
よろしくおねがいします。
26名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 19:21:32.07 ID:Z3ZhJVCf
どんなボロPC使ってんだ
27名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 19:37:13.71 ID:LBmLk9kx
「新しく自作したPC」の素性がわからないと、エスパーじゃないから何も言えない。

ボロPCでないとは思うが。(笑)
28名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 20:01:37.99 ID:djPU9KWc
system care というウィルスに感染してしまいました
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/virus-syssec.htm
こちらのやり方で削除しようとするのですが、
2番のフォルダ削除がプログラム実行中で削除させてもらえません。

タスクマネージャーでsystem careを強制終了しようと思ったのですが
アプリケーションやプロセス、サービスなどにそれらしいものがなくて終了させられません。

どうすればタスクマネージャーにないものを終了させられますか?
29名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 20:31:02.87 ID:9SO7W2+X
>>28
セーフモードで起動してる?
30名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 21:22:48.44 ID:djPU9KWc
>>29すみません、自己解決しました!
ありがとうございます。
31名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 21:26:55.93 ID:2gpBmodH
>>25
>画面設定はwindowsクラシックで使ってます。
Win7の利点殺してるんだからしかた無いんじゃ無いの
32名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 22:33:45.11 ID:0Nlut/56
フォントを変えたところウィンドウズフォトビューアーで写真開く→消す→写真開くを速く行うとcom surrogateが動作を停止しましたというエラーが出るようになってしまいました。

フォントは拾ってきた.otfのものです。
元のに戻すと直るのですがこのフォントを使いたいので、なにか解決策がありましたらお願いします。
33名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 23:00:38.84 ID:LBmLk9kx
>>32
「com surrogateが動作を停止しました」google 検索結果:約 7,730 件
解決策もこの中にあると思うよ
34名無し~3.EXE:2013/06/05(水) 23:50:08.29 ID:0Nlut/56
>>33
ぐぐってもフォント関係でのこのエラーは見つけられなかったので書き込みました...
35名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 00:18:10.11 ID:AEuVULjT
先輩方、ご指導お願いします。
ageて質問させてください。

【OS】
Win7 Home Premium バージョン6.1 (ビルド 7601: Service Pack 1) 64ビット

【使用環境】
ファイル内容比較ソフト AikoWin1.551
圧縮解凍ソフト二つ Lhaplus Version 1.59 と ALZip8.22無料バージョン

【質問】
一昨日のことです。
以前もらったCG詰め合わせzipファイルを再度解凍し、以前に解凍したものとファイル比較するという不毛な一人遊びをしていました。
比較してみると、全く同じでなければならないのにサイズが違っていることに気付きました。
古い方がCG一枚につき2000バイトほど大きいのです。
キャプ画詰め合わせやエロCG詰め合わせ、壁紙詰め合わせファイル等でも試してみたところ、解凍後のフォルダ内の複数〜全部の画像で同様のことが起きていました。
古い方の画像のプロパティを見てみると、画像加工もしていないのに作成日時・更新日時・アクセス日時が前日とか前々日になっています。
そこで、古い方をフォルダごと捨て、新しい方のフォルダを保存し直しました。
ところが、今日確認してみたら、またサイズが違っていました。
AVG体験版ではウイルスは検知されませんでした。

以前も戯れに似たような比較をしましたが、サイズが違ってくるなどということが起きた記憶はありません。
また、この現象は私が認識する限りでは、画像ファイル、それも比較的最近(一か月かそこら?)入手したもので起きているようです。

これでは重複ファイルの検索が出来ませんし、原典(?)での保存にこだわる私としては改竄は絶対に望みません。
どうすればこの挙動をやめさせることができますか?
36名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 00:24:37.59 ID:2DGTJRAK
割れ厨乙
37名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 01:04:11.43 ID:hb83PJWV
>>34
フォントがらみだろうが何だろうが、画像が見られないわけでしょ?

「画像が見られなくなったのは、WindowsUpdateがグラフィックドライバに悪さをしたせいだ」
っていう件がいくつか出てくるけどそれは確認してみたの?
38名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 01:44:14.86 ID:BIobKBHN
>>37
はい。windows update、グラフィックスドライバ共に最新のものに更新してあります。
39名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 01:51:02.70 ID:A/6jVbGI
新しいものが良いものだと思うのはよくある勘違い
40名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 01:53:57.50 ID:JmeRPiOM
流し読みでも最新のドライバが悪さしてた事があったって分かる訳だが…
ビューアを変えたら? フォトビューアってそんな良い物でもないじゃん。
41名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 02:01:21.68 ID:BIobKBHN
>>40
何か代替のフォトビューアーでおすすめありますか?
42名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 02:29:13.05 ID:9kwGQ92Y
代替のビューアの質問はよそでやってくれよ
それよりも40の言いたいことは最新のドライバやめれだろ
読解してくれよ
43名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 02:40:16.54 ID:BIobKBHN
>>42
そうですねすみません。
今まで使ってたドライバでも、メーカーのHPからの最新のものでもダメ、ならどれ使えばいいのでしょうか?
44名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 03:17:13.83 ID:9kwGQ92Y
さあ、自分で探せとしか言いようがない
それ以上の手取り足取りを求めるのなら、使おうとしてるotfフォントとやらの
詳細とか、積んでるグラフィックの詳細とか具体的に示さんことには
まあ一般論として拾ってきたotfってライセンスが怪しいからあまり答える気に
ならない質問の系統ではある
45名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 04:45:03.22 ID:wcRdCYSj
最新のはこんなだけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1370096806/1-100

インテルのページ行って探してきた方がいいぞ
46名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 14:49:06.66 ID:nSQCnALX
特定のプログラムだけタスクバーから非表示にしたり出来ませんか?
そのプログラムのオプションにはありませんでした

一般的に横長の表示がタスクバー、アイコンのみがタスクトレイですよね
通知領域のカスタマイズを見るとタスクトレイの事をタスクバーと書いてあってややこしいですが・・
47名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 16:35:34.72 ID:9CwtpnO/
俗称が何だろうが正式にはあそこはタスクバーの一部分だしトレイなどとは呼ばない
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/aa511448.aspx
48名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 18:06:04.01 ID:cOL3HrpA
正式かどうかはともかく結構呼ぶんじゃねーの?
ttp://support.microsoft.com/kb/310578
49名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 18:26:43.53 ID:A/6jVbGI
50名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 19:45:48.67 ID:mRg2CV9O
ガジェットがインストールできなくなってるんだけど皆もそう?

使えないと困るよー!
51名無し~3.EXE:2013/06/06(木) 20:50:37.59 ID:8BgEuLyO
Vistaの頃から「タスクトレイ」じゃなくて「通知領域」って呼ぶようになったよね
52名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 00:03:24.34 ID:3bOW3AWG
>>46
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se317779.html
Windows では設定できないから、こういうソフトを使うしかないんじゃないかな。
対応がXP/Vistaってあるから、Windows7で動くかどうかは知らんけど。
53名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 20:54:59.02 ID:r7EzHeBV
sweetimの侵入許しちゃってから調子が悪いっす サクサクだったのが重くなりました
リカバリーしたほうがいいですかね
54名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 20:59:34.50 ID:nITv7iPd
55名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 22:12:47.89 ID:gYrEdVDX
デフォだとアプリのインストール先は"Program Files"になってるわけだけど
このフォルダってVista以降アプリ側から書き込みができなかったりUACが五月蠅かったりと
結構使い勝手が悪い。

そこで適当なフォルダを作ってレジストリの%ProgramFile%を書き換えて
以後アプリのインストールはそのフォルダに自動的に移行させようかと思ってる。

ただひとつ、セキュリティ的にこの処遇はどうなんだろうか?
デフォのProgram Filesから移動するのってまずいと思う?
56名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 22:29:14.63 ID:3bOW3AWG
既にインストールされてるプログラムが、絶対番地じゃなくて%ProgramFile%を
参照するように作ってあるなら(というか、WindowsAPI使うとそうなっちゃうんだけど)、
レジストリを書き換えると迷子の子猫。

すなおに、適当なフォルダを作って、インストール時に手動でそこにエスコートしたら?
57名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 22:44:48.91 ID:gYrEdVDX
>>56
インストールごとに毎回変えるのはいつか失敗しそうで・・・
58名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 22:55:34.51 ID:3bOW3AWG
んじゃ、Program Filesフォルダの所有権をTrustedInstallerから奪いとっちゃえば?
そうすりゃフォルダ内をいじくっても、UACは大目に見てくれるよ。

・・・手元がくるってProgram Filesフォルダを消しちゃったってことにならなきゃいいけど。(笑)
59名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 23:28:13.25 ID:3X+q+HiJ
UAC切ればいいんじゃね?
60名無し~3.EXE:2013/06/07(金) 23:54:46.16 ID:Y6AHPDaZ
UAC切るとIE,Chrome,Adobe Reader,Flash PlayerのSandboxも切れる
影響がローカルに留まる分アクセス権をいじる方がまだマシ
61名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 05:06:04.73 ID:RFUMrAQf
>>46-52
Nainaiを試してみたところ私の環境で問題なく動くようです
希望通りになりました
ありがとうございました
62名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 07:51:48.09 ID:oH/lt2SD
ファイルアイコンなんですけど
既定のプログラムでなにかソフト指定すると白い紙のなかに指定したソフトのアイコンがちっちゃく出るヤツに変わるみたいですが
これ指定したソフトのアイコン画像にならないのは仕様なんでしょうか
小さすぎて何のアイコンかまったくわからないんですけど
関連付けができるソフトはちゃんと変わるようなんですがレジストリいじくって直接アイコン画像さしかえるしかないんですかね
63名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 09:24:46.29 ID:L3gJHluG
白い枠の中に小さくアイコンが表示されるのは
関連付けだけしてあってアイコンを指定していない時の仕様。
関連付けとアイコンの指定は別物だから、片方だけすればそうなる。

アイコンの指定は7だとレジストリエディタ使うしかないが…
個人的にはそもそもアイコンの画像を判別しなければならない状況が無いから必要が無い。

画像を判別する必要があるのは拡張子を表示していない時だが、
アイコンの偽装が容易なWindowsで拡張子を表示しないのは非常に危険。
64名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 10:46:39.64 ID:YjjNcQSE
>>58
そもそもProgram Filesフォルダにここまで過剰なアクセス権を課してる理由ってなんぞ(´ω`)?
65名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:01:14.45 ID:6kYYaSnM
>>64
悪意を持ったプログラムによるフォルダ内の改変を避けるためじゃないかな。
ビギナーユーザが無意識のうちに「悪意を持ったプログラム」になる可能性もあるがw
66名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:13:28.68 ID:l3ObCBvQ
SP1を当てたあとに適用されるアップデータって統合できないのでしょうか?
67名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:17:39.82 ID:7zEHc1zH
手動で作成した復元ポイントが勝手に削除されるのは何故なんでしょうか?
結構すぐ削除される容量は十分あると思うのだけど
68名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:19:36.23 ID:YjjNcQSE
>>65
そっか。ってことはProgram Filesフォルダのそのものも、その特権もそのまま残しておき、
アプリを追加する際は逐次他のフォルダを指定するという方法が無難そうだね(´・ω・`)
69名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:23:23.33 ID:nwCp9HUD
>>67
割り当ててる容量が小さすぎるんじゃねーの
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/how-much-disk-space-does-system-restore-require
70名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:28:20.33 ID:1HrGr00P
>>63
カラムが多いフォルダはファイル名長くすると拡張子見えないことがあるんで
できれば普通のアイコンにならないかなあ、と
それだけのために種類カラム出したり窓広げるのもイヤだったので気になったのですが仕様なんですね
ありがとうございました
71名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 11:40:04.92 ID:7zEHc1zH
>>69
ありがとう
今確認したら何故か0になってった…
容量増やして様子見してみます
72名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 17:47:52.01 ID:l3ObCBvQ
OS再インストール時に行うSSDのフォーマットって、
Windows7セットアップディスクで行うのと、専用のフォーマットツールで行うのとでは違いありますか?
アライメントが云々と聞いたことがあるんですが
73名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 18:01:39.52 ID:nwCp9HUD
パーティション全域へのTrimと1MiBアライメントは7でもやる
メーカー固有の自社最適化が行われているものならともかく(そんなフォーマッタ見たこと無いが)、汎用のSSD用って謳ってるだけなら要らんなぁ
74名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 18:23:28.53 ID:3YizEv8i
自作デスクトップなんですが
osをインストールする段階で青窓がでます
STOPコードは0x00000024でシステムファイルに問題があるみたいなんですけど、どうしたらいいんでしょう
SSDを別のパソコンでフォーマットしてやり直しても同じ結果になります
75名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 18:31:55.62 ID:1ofgDlqe
>>74
とりあえずHDDにでもインスコ出来るか試してみればいいんでないの?
というか板違いなんじゃね
76名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 18:52:58.88 ID:lGOSEykW
>>74
インストールメディアが壊れてるのかもね
まずはSSDが問題ないかGPartedとかのCDブートLinuxでチェックしてみたら?
77名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 19:02:16.30 ID:3fP7PoVY
>>74
こちらのSTOPコードの場合NTFSファイルが破損している可能性があります。
78名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 19:12:08.41 ID:3YizEv8i
ありがとうございます
新品のhddで試しても同じエラーが出ました
0x00000050の青窓やwinのディスクの読み込みエラーなども並行して出始めたんですが、これってメモリに問題があるってことはないでしょうか
79名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 19:33:23.13 ID:l3ObCBvQ
>>73
ではセットアップのときのフォーマットで特に問題ないんですね
ありがとうございました
80名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 19:52:33.29 ID:6kYYaSnM
>>78
自作機ってBIOSの設定から始まるじゃん。そのあたりからチェックしていかなきゃならないから、
ここで話を続けるより自作PC板に行って訊いたほうがいい。
Windows7のインストールだけでこけるのか、XPやVistaなら入るのか、
あるいはLinuxならどうかといった面もあるしね。
81名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 19:53:54.52 ID:3YizEv8i
>>80
なるほど。ありがとうございました
82名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 20:39:07.93 ID:pzUfEeQN
Windows 自動インストールキット(AIK)の設定で起動時だけビルトイン Administrator アカウントを有効にして、
その後無効にするってのは出来るんですか?
administratorsのアカウントを作成してそのアカウントでログインはできますか?
83名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 20:53:32.35 ID:nVAzHl5R
後者はもちろん出来る
前者はどういうことをしたいのかよくわからんからなんとも言えん
84名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 22:15:43.62 ID:4mAirdHF
システムドライブであるSSDには極力何も書き込まないようにしていても、
C:\Users\tarou\Documentsを見るとゲームのセーブデータなどが入っています
これってなんとかして別ドライブに書き込む設定にできないのでしょうか?
あとC:\Users\tarou\以外にユーザーデータが書き込まれるフォルダってありますか?
85名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 22:28:51.87 ID:2/YmNzQr
C:\Users\jirou\
86名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 22:52:28.94 ID:OxhxrQq8
すみません教えてください。HDD20台くらいもってて抜き差ししながら使ってるんですが、
今現在使っているドライブレターが前使ってたのとかぶることあるじゃないですか。
そのかぶってるドライブレターがどれかわからないときどうすればいいんでしょうか。
たとえばドライブをCDEHJXYZと使っていて、ドライブ゛をつないでもどうしても認識されず、
どうもドライブレターがかぶってる、というとき。もうとっかえひっかえして調べるの疲れたっす。
87名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 22:58:34.19 ID:AvSSjmrb
そういうのはHDDにちゃんとインデックスシール貼ってメモしとくのが
一番じゃないのか
どのHDDにどんなデータ入ってるかとかですら混乱しそうじゃん
88名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 23:51:09.29 ID:6kYYaSnM
>>84
ここに方法を書くのはしんどいから「Windows7 個人用フォルダ」でググってくりゃれ。
89名無し~3.EXE:2013/06/08(土) 23:56:34.37 ID:nwCp9HUD
>>86
そもそも被ったら再割り当てのはずだが
http://support.microsoft.com/kb/234048
>あるボリューム (ディスク) がオフライン状態であり、それとは別の新しいボリュームがオンライン状態になった場合に、その新しいボリュームがオフライン状態のボリュームのドライブ文字を得ることがあるということです。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices 見てもらえりゃ分かるけど一つのレターに一つしか最後に使ったデータ割り当てられない
認識しないんなら別の問題
90名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 08:32:54.26 ID:32nP1WuS
>>89
ドライブ文字を固定している場合の話だろ。

固定したドライブ文字と競合するドライブ文字にしているデバイスを
後から接続するとドライブ文字が設定されていない状態になる。
認識はされていてディスクの管理からは見えるがね。

>>86
俺は競合した時や固定が参照されないOSのインストール時等にわかりやすいように
ボリュームラベルにドライブ文字を入れるようにしてるがな。
91名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 08:42:42.79 ID:7F6ZfraJ
未割り当てになんてなったっけ?
後からの方が1つズレるだけだと思ったけど。
9286:2013/06/09(日) 08:46:32.46 ID:7EKp4Yj8
>>90
それですかね。確かにディスクの管理では見えていた気がします。
ただ、データがぱつんぱつんに詰まったディスクなので怖くて触れませんでした。
ドライブレター自体は変更してもいいんですが、どうすればいいんでしょう?
93名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 08:53:19.19 ID:7F6ZfraJ
ディスクの管理で領域を選んで右クリック、メニューの「ドライブ文字とパスの変更」から行えばおk
http://www.frontier-k.co.jp/faq/07/004077.htm
94名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 10:32:05.56 ID:zGUKy9cm
>>92
大切なデータなら、NASにするとか大容量のものにまとめるとか
もう一台PC組んで常設するとか運用面を考えないと、
コネクタ抜き差しを繰り返してばかりいると、いつかそこが壊れて
読めなくなるぞ。
95名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 16:57:54.66 ID:Tq+j7YsL
XP時代はスタートメニューからプログラムを起動する際
Shiftキーを押しながらプログラムをクリックすれば
そのままスタートメニューを開いたまま連続して次々と
任意のプログラムをさくさく立ち上げることが出来たと思うんだけど
7になってからその方法ができなくなったみたい。

なぜ(´・ω・`)?
96名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 18:42:33.64 ID:RGGnFRL5
なぜって7だから以外にあるか?
97名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 22:20:11.84 ID:Tq+j7YsL
そうなんだ(´・ω・`)

Shiftキー押しながらの連続起動は重宝してただけに残念( ´・ω・)
98名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 22:36:12.14 ID:wyXQk+al
そんな機能初めて知った
10年遅かったw
99名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 22:39:24.72 ID:p6SkiIbJ
使ってる人が少ない機能から削られるからな
俺も知らなかった
100名無し~3.EXE:2013/06/09(日) 22:46:21.28 ID:zGUKy9cm
僕も知らなかった。でも、知ってても使わなかったと思う。
たいていのプログラムは(今でもそうだが)クイック起動バーから立ち上げてたから。
101名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 11:05:27.21 ID:CcaZtW4s
個人的にはVista迄あったクイック起動から変更になったことの方が残念
世間では重宝されてるみたいだがフォルダをワンクリックで開けるのは良かった
7だと右クリックから選択と2アクション必要で結局ランチャーを追加で対応した
102名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 11:50:09.48 ID:88NXHlct
>>101
7にもビスタと同じクイックランチあるよ、隠れてて見つけられないだけ。
103名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 14:55:12.43 ID:xBUwsLS1
7のは単に「フローティングにできない普通のツールバー」
104名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 15:26:17.85 ID:41gNfr2A
そうかな?

ちなみに↓に書いてあるコトはウソで、
http://support.microsoft.com/kb/976585/ja

こっちが正解↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013311
105名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 16:58:51.27 ID:xBUwsLS1
だから、何もQuick Launchフォルダである必要はないわけで。
好きなフォルダに*.lnkを入れて「新規ツールバー」でそこを指定すれば
(LocalizedFileNamesに拘らなければ)同じことができる。

前半(MSの言いくるめ)には同意w
106名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 17:32:15.07 ID:FO4qv/0r
両方使ってるゎ
107名無し~3.EXE:2013/06/10(月) 22:59:53.04 ID:vwGH+dHm
>>98
>>99
>>100
意外と知らない人が多くてビビッた:(;゙゚'ω゚'):

複数のソフトを一気に起動するときとかShiftキー押しながらの連続起動は重宝してたよ。
あってもいい機能だと思うし別に削ることは無いと思うんだがな・・・

Win8で使い勝手が大幅に悪化したとは言われているけど
実は7から徐々にその傾向が表れつつあったのかね(´・ω・`)
108名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 00:56:38.66 ID:/sES4MKd
マウス+キーボードで操作するって直感的じゃないからな。
109名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 10:14:45.26 ID:QocZw2Ot
test
110名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 13:20:30.10 ID:SKa4BL5s
さきほどOSの再インストールを行った所、HDDの一部分がおかしくなってしまいました。
構成は、C,D,Eで、DとEは一つの内蔵HDD(ST31000524AS)を二つにパーティション分けしていました。

Cドライブ(SSD)←ここ再インストール
Dドライブ(HDD)←さわってない 今回おかしくなった部分
Eドライブ(同上)←さわってない

CドライブにOSは無事再インストール完了して動作も普通にできているのですが、
コンピュータから構成を見た所、ローカルディスク(D:)のアイコンはあるのですが
空き容量のバーは表示されておらず、Dをダブルクリックすると、
「ドライブDを使用するにはフォーマットする必要があ5ります。フォーマットしますか?」と出て
「D:\にアクセスできません。このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。
必要なファイルシステムドライバーがすべて読み込まれているか、ボリュームが壊れていないか確認して下さい。」
とエラーウィンドウが出てしまいます。
ローカルディスク(E:)は正常に表示されていて中身も正常にアクセスできました。

この場合、どうすればフォーマットせずDの内部を復元できるでしょうか?
111名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 13:28:51.69 ID:jVHJEVw6
[コントロールパネル] - [管理ツール] - [コンピュータの管理] - [ディスクの管理]
ではどう見えている?
112名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 14:19:52.17 ID:Rc0C+3Pk
>>110
DとEのケーブル(SATA?)入替るとどうなる?
113名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 14:49:03.95 ID:zBe95NLU
>>112
それは無理www
DVDドライブと ドライブレターぶつかっているのでは?
114名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 15:02:07.74 ID:N9CcMpik
なんか破壊的変更する前に重要度の高いもんだけでもファイル復旧ソフトで救っとけ
115名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 16:50:21.18 ID:jXo0D6c8
xpから7 64bitに最近乗り換えたんですが、
グループポリシーのシャットダウンスクリプトに
普通のバッチファイルを指定できなくなったんでしょうか?
「ファイルの表示」で表示されたフォルダにバッチファイルを放り込んでも、
追加→参照でファイルが表示されません。一応、バッチファイルのパスを手動で
打ち込んだんですが、シャットダウン時に実行されている形跡がありません。
バッチファイルそのものは正常に動くことを確認済みです。
116名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 17:29:08.06 ID:N9CcMpik
>放り込んでも、
どのアプリケーションから?
UAC未対応のアプリケーションから保護対象フォルダに保存してVirtualStore行きに一票
117名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 18:51:11.69 ID:lbSRmho6
たまに楽天とかで売ってるwindows7が
5000円くらいなのはなんでなの?
英語版とかなのか
118名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 19:01:00.84 ID:w5gmzrGu
>>110

デバイスマネージャーで該当のHDDのドライバを削除してPCをシャットダウン
HDDのケーブルを外して起動
起動後HDDのケーブルを差し込みドライバーを読み込むでどうかな?
或いは、外付けのケースに入れて繋いでみるとか
119名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 19:01:16.75 ID:jVHJEVw6
>>117
プロダクトキー ステッカーのないバッチもん。
120名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 19:28:47.48 ID:lbSRmho6
>>119
正規品じゃないのかどうりで安いわけだ
121名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 20:51:51.43 ID:qhwYUDpM
>>119
バッチもんて何?
パッチもん(パチもん)なら知ってるが…
122名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 20:54:58.09 ID:6wYDkwct
バッタもん も知ってる
123名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 21:04:20.58 ID:nLhiafAB
>>110
testdiskの出番
124名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 21:20:53.61 ID:jVHJEVw6
そか、バッチもんは標準語じゃないのか。(;_;)
125名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 22:08:40.00 ID:2lgbGO5w
>>122
バッタもんは倒産品だろ
126名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 22:37:21.38 ID:0Gd/c0Q8
ドラえ… なんでもない
127名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 22:59:32.92 ID:qKB4IPai
>>117
DELLのPCならいいけど、立ち上げたときにDELLってでるのは見た目が悪いから買わなかったょ。
128名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 23:06:56.23 ID:qKB4IPai
>>117
DELLのは買わなかったが、ome版のWindows7を買ったからある意味一緒なのかなぁ?
129115:2013/06/11(火) 23:27:39.62 ID:jXo0D6c8
>>116
普通にエクスプローラーからです。エクスプローラーからは今現在も
グループポリシーのフォルダにバッチファイルが見えています。
UACは切ってます。
130名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 23:44:27.68 ID:USu2HzaY
>>110
以前のOSがWindows以外だったので復旧が難しいに1票
131名無し~3.EXE:2013/06/11(火) 23:54:31.21 ID:MIBNvr05
DellでWin7無印がプリインされたPCを購入
その後、ネット経由でSP1にアップグレード
Dellに付いてたインストールデイスクから、OSのアップグレードインストールやりたかったんだけど、
「お前がインスコ済みのOSバージョンは、ディスクより新しい」云々言われできず
無印のディスクで、SP1にアップグレードインストールすることは不可能なん?
132131:2013/06/12(水) 00:03:00.64 ID:4EHOIVeL
ちなみにやりたいのはただ単に修復インストールです
回復オプションや復元って話も聞きますが、最初の復元ポイントの時点で
なにかしらのシステムファイルがぶっ壊れてる可能性あるんで、
Win7だけを修復インスコしたい
133名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 00:10:13.39 ID:HNk2zSfq
>>132
とりあえずこのあたりを読んでみて。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/features/startup-repair

ちなみに「アップグレードインストール」の「アップグレード」とは
VistaからWindows7にするという意味。
134名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 00:17:52.95 ID:4EHOIVeL
>>133
スタートアップの修復は問題ないです
起動自体は特に問題なく行えてるので
システムファイルがおかしいと思ってる理由は、普段の挙動がおかしいから
ex)トラブルシューティングクリックすると、
 「rundlll32.exeを起動するがよろしいか」といちいち聞かれる
 IE10で普通のWebサイトが見れない。他ブラウザは問題なし

ググったら、
アップグレードインストールを実施すると、修復インストールと同じ扱いになるって見たんですけど、
違うんですか?
135名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 00:34:38.19 ID:HNk2zSfq
>>134
SP1が入っているからアップグレードインストールはできない。
逆に言うと、SP1を抜けばできる・・・かもしれない。
136名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 02:15:08.12 ID:CXnpvz3p
すみません。
7に移行したのですが
wmi イベントid 10でエラー出て、PCが落ちるのですが・・・
原因と解決方法教えて頂きたいのですが
レス宜しくお願い致します。
137名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 05:33:40.67 ID:HeobTovE
エロゲーをフルスクリーンにするとこんな風になります
画面いっぱいにゲームを表示するにはどうすればいいんですか?
138名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 05:33:55.95 ID:HeobTovE
http://i.imgur.com/fQ0Skwh.jpg

画像張り忘れました
139名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 05:54:35.32 ID:oBkwuJ7f
OSを再起動する。
140名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 06:03:44.32 ID:HeobTovE
再起動してもだめでした
141名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 06:04:53.20 ID:oBkwuJ7f
じゃあグラボドライバとDirectXを再インストールする。
142名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 07:01:02.13 ID:WPEj+2Uk
143名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 08:56:04.98 ID:jYQsKAYi
IE10になったら自動的にネットにつながらなくなった
コンパネ開いてやらないといけないので
めんどくさい
144名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 10:04:39.29 ID:KL3ipnii
>>143
お前だけ
145名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 10:13:04.62 ID:jYQsKAYi
アップデートが鬱陶しい
146名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 10:13:44.43 ID:CNZ73TCV
内臓カメラで盗撮されました
147名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 10:15:39.78 ID:nzlBplqS
内臓…どこについてるんだ。
148名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 10:21:33.94 ID:CNZ73TCV
送信してしまった、146です
付き合っている男性から、私が使っているパソコン内臓カメラで盗撮されました
彼は私のパソコンにgoogle chrome remoteを勝手にインストールして、彼の自宅のパソコンから私を監視、録画していました
私が勘付いたことに彼が気付き、私のパソコンにインストールされたシステムとドライバを削除されてしまいました
かなり動揺してしまってどう対処して良いのかわからないのですが、
私のパソコンのカメラで撮影された写真や動画を復旧させることはできますか?
149名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 10:35:38.80 ID:wnZYbGFG
警察に行けよ
150名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 11:08:16.59 ID:jYQsKAYi
IE10になったら自動的にネットにつながらなくなった
コンパネ開いてやらないといけないので
めんどくさい
151名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 11:20:04.96 ID:j+xsqHjb
それはIE10のせいではないだろ
152名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 11:23:18.17 ID:nzlBplqS
そのまえに質問になってないしアンカうってお願いするとかいうわけでもなくコピペで繰り返しだしなあ。

あと、盗撮はWindows7関係ないなあ。
153名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 11:42:38.87 ID:TUqPGRI9
ただの頭のおかしい人だろ
154名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 12:51:16.18 ID:+z6dNYKc
更新プログラムをインストールしたら
インターネットに自動的につあながらなくなってしまった
どうしたら元に戻せますか
155名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 13:39:23.65 ID:AGGJjiGV
なんか最近ウインドウズメディアプレイヤーの起動がたまにクルクルになって異様に遅くなることない?
なんかPC2台とも数週間前から遅くなった。
156名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 14:04:52.52 ID:nzlBplqS
クルクル?
157名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 16:40:19.85 ID:WPEj+2Uk
>>155
再生するメディアファイルが違法ダウンロードかどうかを
検証する機関に送られて調べられているんじゃないの?
158名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 17:10:41.35 ID:WdB3jvMK
Home Premiumを使ってるんですが、シャットダウンの度にTask Host Windowsが干渉して目障りです
その修正プログラムとされるKB975777を適用しようとすると「この更新プログラムはお使いのPCには適用できません」と表示されインストールできません
解決方法がわかる方いましたら教えていただけるとありがたいです
機種は富士通のFMV LIFEBOOK SH54GNでSP1は適用済みです
159名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 17:20:51.84 ID:HNk2zSfq
インストールできないのは、SP1にKB975777が含まれているから。
160名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 17:32:12.44 ID:WdB3jvMK
ありがとうございます。てっきりその場合は「すでにインストールされています」と表示されるものと思ってました
ということはTaskhostはどうにもならないのでしょうか?
161名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 17:38:37.22 ID:HNk2zSfq
「Windows7 SP1 Task Host Windows」でググると、「Baido IME」という
キーワードがでてくるんだが、もしかして入ってるか?
162名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 18:22:04.55 ID:WdB3jvMK
確認しましたが、Baidu IMEは入ってません
163名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 18:26:11.50 ID:HNk2zSfq
じゃ、これを確認。違っていたらあとは「Windows7 SP1 Task Host Windows」でググって。
http://www.shinbo.org/archives/3924
164名無し~3.EXE:2013/06/12(水) 18:29:51.84 ID:WdB3jvMK
ありがとうございます。早速リンク先に書かれたやり方を試します
165名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 02:19:29.37 ID:EUI3NtH1
アップグレード版のインストールについての質問です。

Windows8では空フォルダ法による事実上のクリーンインストールが出来ますが、
同じ手順でWindows7もインストール出来ますか?

1.全く同じ手順でインストール出来る
2.手順が違うがインストール出来る
3.インストール不可。元OSが必要

2の場合はその手順も合わせて教えて頂ければありがたいです。

こちらのインストール予定環境はMacでの仮想です。
166165:2013/06/13(木) 02:30:31.26 ID:EUI3NtH1
167名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 03:06:19.15 ID:asL80gfG
なんで8の場合を調べることができて7の場合を調べることができないんだろう
http://www.google.co.jp/search?q=Windows7+%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
で、ライセンス違反するなよ
168165:2013/06/13(木) 10:27:26.47 ID:EUI3NtH1
「空フォルダ法」しか頭にありませんでした。
言われてみれば、ですね。
お騒がせしました。
169名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 13:23:03.04 ID:F/DJJqXj
http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archive/windows/tips/283.aspx
DVDの自動再生ソフトを変更したいのですが、上記サイトの方法で切り替えようにも一覧に望むソフトが出てきません
インストールしていないソフトでは自動再生ソフトに指定する事は出来ないんでしょうか?
170名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 13:34:56.94 ID:tbqRe2tc
「インストールしていないソフト」ってどういう意味?

まあそれはおくとして、ソフトによってはソフト側の設定で自動再生を有効にしておかないと
件の一覧にでてこないものもあります。 ex) MPC-HC
171名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 15:46:48.16 ID:frF8ylSy
【使用環境】Windows7 64bit ノート

ドライブのプロパティ→セキュリティ→Authenticated Usersのアクセス許可の
ところについて、いくつかお聞きしたいのでよろしくお願いします。

Cドライブのほうは許可にも拒否にもなっていませんが、マイドキュメントなどを
入れているDドライブのほうを見ると、「変更」「読み取りと実行」
「フォルダーの内容の一覧表示」「読み取り」「書き込み」のところに許可のチェックが
入っています。これは特に問題は無いのでしょうか?

ネットワーク内の共有設定はC,Dとも「されていません」が、
例えば外部から勝手にアクセスできるとか丸見えとかだと困るので・・・

そもそもAuthenticated Usersとは誰なのでしょう?
ホームネットワーク(当方では3台)内の他のPCということですか?
172171:2013/06/13(木) 15:54:53.74 ID:frF8ylSy
追記すみません。許可チェックされている項目をいま見てて思ったのですが、
もしかしてBDドライブ(E)?からの権限?もう何が何だか分かりません・・・(>_<)
173名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 15:58:47.24 ID:UNjcnmVx
Everyone - ANONYMOUS LOGON = Authenticated Users = お前のパソコンのユーザーIDとパスワードを知っている人
心配すべき個所が違う
174名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 16:03:12.24 ID:fe3jnpTw
>>171
Authenticated Usersはセキュリティ識別子です
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc780850%28WS.10%29.aspx
ローカル環境(Workgroup利用など)であれば、コンピュータにローカルユーザーアカウントとして登録され、
ログオン認証したすべてのユーザーで、ドメイン環境であれば、ドメインに参加できるユーザーすべてになります

Authenticated Users権限でネットワーク内の他PCからあなたのPCへアクセスするには、
あなたのPCに登録しているユーザー名とパスワードの認証を通す必要があります
よって共通したユーザー名とパスワードを用いた運用をしていなければ、
勝手にアクセスされる心配はありません
175名無し~3.EXE:2013/06/13(木) 16:29:19.82 ID:tbqRe2tc
辞書
authenticate ━【他動詞】
1. 〈言説などの〉信頼できることを証明する.
2. 〈筆跡・美術品などの〉本物であることを証明する.
176名無し~3.EXE:2013/06/14(金) 00:14:50.44 ID:YlygeKKf
>>173
>>174
ありがとうございます、詳しい説明でよく理解できました。
177名無し~3.EXE:2013/06/14(金) 06:26:08.72 ID:cwJJYRWv
スリープに入るのを阻害しているシステムをcmdで停止させてるんだが、止まってくれない。
妨害しているのシステムは、srvnet、Sound Blaster Zの2つ。

powercfg -requestsoverride DRIVER "Sound Blaster Z" SYSTEM
powercfg -requestsoverride DRIVER srvnet SYSTEM

を実行しても、powercfg /energy(もしくはpowercfg -requests)で調べると、上記の2つが
停止していない。
何かやり方や認識が間違っているでしょうか?
178名無し~3.EXE:2013/06/14(金) 06:59:08.27 ID:szsQbiQu
依存されてるんじゃねーの
例えばsrvnetはsc stopじゃ止めらんねーけどnet stopでは依存サービスごと止められる
179名無し~3.EXE:2013/06/14(金) 07:16:00.59 ID:aoz7NApj
>>177
そのコマンドは停止させるものではなく、優先度を変更するものですから
設定適用したとしても、powercfg -energy や powercfg -requests の表示は変わらないかと

powercfg -requestsoverride だけで実行して、[DRIVER]の項目に
"Sound Blaster Z"と srvnet が入っていれば大丈夫だと思いますよ
180名無し~3.EXE:2013/06/14(金) 07:51:19.69 ID:cwJJYRWv
>>179
アドバイス有難う
powercfg -requestsoverrideで2つとも[DRIVER]に含まれていました。
([SERVICE]と[PROCESS]は空)

色々ググッた所、
デマイスマネージャのネットワークアダプタの使用しているデバイス
(自分の場合はRealtekPCIe GBE Family Controller)の電源管理で、
"このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする"のチェックは
はずした方が良いとあったので、これも外しました。

とりあえず様子見します。
181名無し~3.EXE:2013/06/15(土) 17:29:18.36 ID:vPTpyXwy
Windows7 Ultimate 64bit SP1 で今日から急にハイブリットスリープに失敗する様になった。
スリープをポチっとするとディスプレイが暗くなるんだけど、FANが回りっぱなし。
キーボードから復帰できる様に設定してるけど、キーボード押しても復帰せず。
電源ボタン押すと電源が落ちる。
電源ONすると、前回windowsが正常に終了されなかった云々のメッセージ。
通常起動で問題なく起動する。

自分なりにググってみて下の2つの対策を見つけたけど、特に問題なさそう。

●1
>http://support.microsoft.com/kb/2541014
>Windows 7 または Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 をインストールした後で
>休止状態が機能しないかメモリ ダンプ ファイルが作成されない

→適用済みだった

●2
>powercfg /requests
>C:\Windows\system32>powercfg /requests
>DISPLAY:
>なし。
>
>SYSTEM:
>[PROCESS] \Device\HarddiskVolume2\User Program Files\PT2\TvRock\tvrock.exe
>
>AWAYMODE:
>なし。

tvrock.exe 録画アプリで、正常にスリープできてた頃から常駐してる。
というかこいつで録画終了後に自動でスリープへ以降させてる。

昨日今日で環境の変更は一切してないんだけど、何か調べる事とか対策とかある?
182名無し~3.EXE:2013/06/15(土) 18:22:33.00 ID:UnJdOf+u
>>181
powercfg /requests で表示されるということは、スリープ移行に干渉してますよ
TvRockは使ったことがありませんが、設定を変えることで問題が出るようになることもあります
スリープ制御やログオンのパスワード入力を自動で行うような設定があるソフトだからでしょうね

ちょっとググってみました
Windows設定で
「コントロールパネル」→「電源オプション」→「プラン設定の変更」→
「詳細な電源設定の変更」→「スリープ」→「スリープ解除タイマーの許可」の有効に

あとはTvRockの設定で
「システム設定」→「タスクスケジューラー」→「復帰処理を〜」のチェックを入れて
アカウントとパスワードを入力

を試してみて下さいな
183名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 11:26:47.31 ID:ps0GKaNG
Win7 64bit版
再インストール以来、htmlファイルでエラー
クリックすればブラウザで表示されるが、
専用、汎用エディターで開くとハングアップする
開いた段階か保存する段階で。

対処法教えてください。
184名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 12:26:56.97 ID:JTu28oz7
>>182
レスありがとう、両方とも設定済みだった。

何回か試してみたけど、上手く行くときもあるな。
違いは何だろ。
185名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 15:10:18.46 ID:kKSApYvb
Win7Pro 64bit版です。
ディスクデフラグツールのスケジュールを切ったはずなのに、最後の実行欄に「2013/06/15(4%断片化)」とか
出てるんですが、これ、デフラグが実行されているんでしょうか?
186名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 17:51:11.38 ID:9eZgNahA
7から32bitアプリか64bitアプリかでProgram Files(86)とProgram Filesフォルダの2つに分かれたけど
これって意味のある分け方なの?

ごっちゃにインストールしちゃまずい理由でもあるの?
187名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 18:03:49.73 ID:5wG17dds
7からじゃなくて、すでにXPからそうなっている。

たとえば、同じプログラムに32bit版と64bit版があったとする。
それが、同じProgram Filesの同じフォルダにインストールされたらマズイだろ?
ex) Internet Explorer(64bit Windows には 32bit 版もインストールされている)
188名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 18:16:11.89 ID:gyRqUHXl
まぁ、64bitもsystem32ってフォルダにしたのはどうよって思ったな。
189名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 19:14:46.39 ID:CXRJD7rw
64bitもsystem32じゃねーだろ
64bitはsystem32だろがぼけ
190名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 19:33:21.48 ID:gyRqUHXl
32bitOS忘れんなよ。
191名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 19:46:15.30 ID:DiXSLpdW
16bit→32bitに変わったときはsystem→system32になってるんだから
32bit→64bitに変わったときにもsystem32→system64にしろっていう話だろうよ
実際はsystem32の中身だけ入れ替えで対応してるだけだもんな
192名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 20:30:46.17 ID:9eZgNahA
>>187
そういうことか( ´・ω・)
193名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 20:48:39.75 ID:/uZCYjKp
64bitOSにOfficeをインスコすると、通常は32bit版Officeが選択される
気にしない、気にしない事
194名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 21:41:14.45 ID:q8H2WkQl
Pro 64bitで、テキストエディタを使っているのですが、
管理者で実行しないとドラッグアンドドロップでファイルを渡せなくて、
標準ユーザーだとD&Dできるけれどファイルが上書き保存できないということで使いにくいです
D&Dと上書き可能にするにはどうすればいいのでしょうか?
195名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 21:43:25.16 ID:hhhDf6yV
管理者権限でログインする
196名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:06:05.06 ID:5wG17dds
>>194
管理者で実行しないとダメなら、そのプログラムのプロパティをチェックして
「常に管理者として実行」すればいいじゃん。

UACを切るよりはマシだろ?
197名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:13:28.59 ID:q8H2WkQl
>>195>>196
すいません>>194はちょっと文章間違っていました

管理者で実行するとD&D不可、上書き保存可
標準ユーザーだとD&D可、上書き保存不可です

管理者でログインして上記の状態です
D&Dと上書き保存を両方とも可にするのはWindows7Proの仕様上、不可能なんでしょうか?
198名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:15:36.60 ID:i+AbVsbr
テキストエディタはメモ帳のことでいいのか?
199名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:21:30.78 ID:DiXSLpdW
>>196
それはセキュリティ的にダメな方法だ

>>194
ショートカットを作ってからプロパティを開いて、ショートカットタブにある
[詳細設定]→[管理者として実行]にチェック
で、ショートカット経由では常に管理者権限でプログラムを実行できるようになる
200名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:24:32.54 ID:1V/i1prH
>>197
そりゃそのエディタがなんかおかしいだろ
201名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:25:46.02 ID:DiXSLpdW
>>197
UACを調整したりフォルダの権限をいじればできるけど、やらないほうがいい
D&Dしてるのはユーザー権限で、変更しようとしてるアプリが管理者権限で動いてるから
ブロックされる方がセキュアなんだよ
202名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:37:49.81 ID:5wG17dds
>>197
試しに自分の使っているエディタで検証してみた。

管理者で実行するとD&D不可・・・確かにそうなる
標準ユーザーだとD&D可、上書き保存は・・・
 →アクセス許可を取得して保存してくれる。

なので結論。>>200のいうとおり、使うテキストエディタを乗り換えれば
D&Dと上書き保存が両方とも可となる。
203名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:41:35.20 ID:q8H2WkQl
>>201
できることはできるんですね
まったくできないかと思いました
>>198>>200>>202
試したエディタはMana2とJmEditor2です
エディタ側の問題なんですね
ほかのエディタをあとで試してみます

結構不便だったので、解決策が見つかり安心しました
どうもありがとうございました
204名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:43:23.94 ID:DiXSLpdW
>>202
テキストエディタ変えても一緒だって。権限の問題なんだよ
管理権限で開いてるテキストエディタには、ユーザ権限ではD&Dできないの
もしできるようにすると、管理権限で動いてるWindowsの重要な実行ファイルへ
ユーザ権限で上書きできる、っていうことになるんだよ
205名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 22:46:09.06 ID:5wG17dds
>>204
よく読んでくれ。
「管理権限で開いてるテキストエディタに、ユーザ権限でD&Dができる」とは書いていない。
206名無し~3.EXE:2013/06/16(日) 23:06:24.22 ID:DiXSLpdW
>>205
>標準ユーザーだとD&D可、上書き保存は・・・
> →アクセス許可を取得して保存してくれる。
これはファイルの権限とエディタ実行してるユーザ権限でできてるだけなんだよ
エディタの話じゃないんだよ
207名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 00:56:56.51 ID:yuhAvYXd
キーボード
T入力したらALT+TAB押しと同じようになって入力できない
助けて
208名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 01:04:06.11 ID:yuhAvYXd
U押すと簡単操作センタ起動
Mでデスクトップ表示
winキーあたりをぐちゃぐちゃ押してから変になった
209名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 01:05:32.36 ID:yuhAvYXd
あ、すまん直った
なぜかWinキーが押しっぱなし状態になってたみたい
もう一度押しなおしたら解除されたわ
210名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 08:12:50.44 ID:ZSW9GGax
自分で作ったバッチファイルなんですが
管理者権限が必要な操作なのでいちいちダイアログが出て鬱陶しいんですけど
特定のプログラムのみこれでないようにできませんかね
211名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 08:36:12.40 ID:USraVPyC
少し上くらい読めばいいんじゃね
212名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 10:55:46.28 ID:VBDnyG2Z
ファイル検索したときに、クリックしてインデックスを有効にしてください云々のポップアップが毎回出るのを二度と表示できないように設定出来ませんか?
WindowsSearchサービスを無効にしてもダメでした
213名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 10:59:30.42 ID:dSiwHdNB
>>206
誰も権限の無いファイルに上書きするなんて話はしてないだろ…
214名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 11:02:47.03 ID:q+0vYS6c
>>212
その表示されているポップアップブロックバーを右クリックして、
「今後、このメッセージを表示しない」を選択
215名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 11:04:15.20 ID:F+SUDBXi
15日のWindowsアップデート以来、時々マウスカーソルがなぞったプログラムがずべて起動してしまう症状が起こるんだけど…
何度か再起動を繰り返えさなきゃ直らんし。
マウスの不具合も疑ってみたけど、違うマウスでも同様。

スペック
OS Windows7 64bit
メモリ 16GB
CPU core i7 3077k
SSD 180gb
HDD 2TB
216名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 11:08:25.63 ID:VBDnyG2Z
>>214
右クリックしても「インデックスをオンにする」っていう選択肢しかないです…
217名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 12:19:12.98 ID:Z0s4+xtw
>>216
サービスでWindows Searchを有効にする
コンパネのインデックスのオプション→変更ですべてのチェックを外し
そのまま作成済みが0になるまでしばし待つ

その後フォルダで検索し>>214

サービスは有効のままにしておく
あとは各ドライブのプロパティでインデックスのチェックを外す

これでインデックス作成もされずメッセージも出なくなる・・・・はずだ
218名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 13:32:57.95 ID:iDjv8Weg
ファイル検索を頻繁にやるのにインデックス作らない意味が分からない
素直にインデックス作成したらいいだけの気がする
ファイル検索するなら作った方が速いんだし
219名無し~3.EXE:2013/06/17(月) 17:15:56.14 ID:xyrGqUHn
ファイル検索はEverythingに任せて、標準の検索は一切使わないのが吉。
220名無し~3.EXE:2013/06/18(火) 01:39:37.87 ID:IuIm4EiW
>>217
なるほど無効にすることばかり頭に言ってましたが有効にしつつ実質検索させないって感じなんですね
221名無し~3.EXE:2013/06/19(水) 05:09:07.24 ID:FJyDAT6A
C:\Users\ユーザー名¥以下にあるフォルダを移動した場合、各アプリの参照先も自動的に変更されるのでしょうか?
AppDataはインストールしたアプリの設定データが入っていますので、エラーが出そうでまだ移動してません
222名無し~3.EXE:2013/06/19(水) 10:42:10.86 ID:2T1aLBke
>>221
「windows7 ユーザーフォルダ 移動」でgoogle検索。
約 538,000 件 (0.24 秒)
223名無し~3.EXE:2013/06/19(水) 16:57:05.04 ID:lJ7amkuv
ネットワークが複数あるのでローカルエリア接続1と2に各々ショートカットを作って切り替えを楽にしようと思ったのですが
この各接続のショートカットってタスクバーに登録できないんでしょうか
デスクトップのアイコン非表示なのでできればタスクバーに出しておきたいんですが
224名無し~3.EXE:2013/06/19(水) 21:35:56.34 ID:FJyDAT6A
>>222
ジャンクションを使って、実ファイルは別ドライブに移しても問題ないようにするみたいですね
システムドライブにSSDを使っているので書き込みが減ると助かります
どうもありがとうございました
225名無し~3.EXE:2013/06/19(水) 23:34:34.77 ID:R3QyWmfF
>システムドライブにSSDを使っているので書き込みが減ると助かります
一昔前の知識だな
226名無し~3.EXE:2013/06/19(水) 23:45:28.90 ID:S4ninY68
SSDを信用してないので、消えたら困るデータをできるだけ置きたくないというのはある。
227名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 00:02:50.90 ID:fzvSV8mC
そうはいっても今の安物PCに入ってるSSDなんてその一昔前の在庫じゃねえのコスト的に
228名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 00:41:16.82 ID:CqLwb9yI
>>223
個々の接続をタスクバーに表示するのは無理。(表示しても、それをクリックして起動するのはたぶんコントロールパネル)
なので、個々の接続を開きたいならクイック起動で代用。

どうしてもタスクバーに表示させたいなら
1.デスクトップを右クリックして、[新規作成] - [ショートカット]
2.「項目の場所を入力・・・」の欄に
  explorer.exe ::{7007ACC7-3202-11D1-AAD2-00805FC1270E}
 と入力。
3. ショートカットの名前をたとえば「ネットワーク接続」とでもする。
4.デスクトップにエクスプローラのアイコンでショートカットができるので、それを右クリック。
5.「タスクバーに表示する」をクリック。
6.デスクトップに作ったショートカットはもう要らないので削除。
7.タスクバーに表示されたアイコンをクリックすると「ネットワーク接続」が開く。

あとはその中に表示されているであろう個々の接続を無効にするなり何なりと。
229名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 06:27:30.43 ID:2zEdcY8b
>>225-227
最近のSSDは書き込み頻発してても寿命はさほど減らないの?
230名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 10:07:49.26 ID:+nNC2ikQ
寿命が減らないってどういう表現だ。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/24589717.html

あと、Windows7スレじゃなくハード板で聞く方が確実じゃね?
231名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 11:46:08.55 ID:TiAkfOOi
>>228
それでやっててめんどくさかったので質問したんですがクイック起動あったんですね
そっちでできましたありがとです
232名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 11:56:36.43 ID:raGBf6zo
androidの場合、接続APごとにゲートウェイ設定などが出来ますが
Win7の場合、パっと見たところアダプタごとの設定しかないのですが
Win7でAPごとにゲートウェイ設定する方法がありましたら教えてください。
233名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 13:08:10.87 ID:CqLwb9yI
>>232
「APごとにゲートウェイ設定」して何したいの?
234名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 14:09:00.15 ID:raGBf6zo
>>233
拠点内仮想LANのゲートウェイ、インターネット接続のゲートウェイの2つがあるのですが
DHCPで割り与えられるゲートウェイが後者なので、前者に変えたいわけです。
で、DHCPは特殊なアプライアンスなため、ユーザーでの設定ができな仕様です。

route addでもアダプタごとの設定はできても、Wi-FiのAPに応じて、という設定はできません。
あくまでWi-Fi接続のAPごとにゲートウェイ設定がしたい、というわけです。
このAPに接続したら、ゲートウェイはこっちだよ、と。
235名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 17:54:18.97 ID:fDi32VG5
□テンプレ
【OS】Win7 /Professional//64bit
【使用環境】デスクトップ DELL PRECISION T5500

初心者質問だとおもいます、すみません
フォルダを複数開いているとタスクバーにスタックされますが、時々開いているフォルダの順番が入れ替わります。
入れ替わりを防ぐ方法、原因などわかる方いらっしゃいますか?

補足:
ローカルフォルダと会社のサーバーフォルダなど常時複数(2〜5個)開いています。これも関係あったりするのでしょうか。
マイルールは「ローカルフォルダ」「サーバーフォルダ1」「サーバーフォルダ2」の順番にしているのですが、
たまに「サーバーフォルダ」が一番最初(スタックの左側)に来るので混乱して困っています。
236名無し~3.EXE:2013/06/20(木) 19:36:19.08 ID:MMQJdy3H
>>229
何十年同じSSD使うつもりなの?
237名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 13:34:11.29 ID:n797cylS
【OS】Win7 Professional 64bit
【使用環境】デスクトップ
ウィンドウの表示位置とかサイズとか、リセットというか初期化できないもんだろうか?
238名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 14:16:55.14 ID:X9D3VMgr
なんのウィンドウのことをいってんだろうか?
それぞれが勝手に覚えてるんだから、それぞれでできるだろw
239名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 14:24:38.01 ID:rt8w9xf9
えくすぷろーら…というか、フォルダのウインドなら、フォルダの設定をリセットだな

アプリケーションのなら、アプリが各々勝手にレジストリに書いているハズなので諦メロン
240名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 15:12:35.57 ID:7U67eEyX
>>235
消極的回避策:タスクバーのボタンを「常に結合する」のをやめる
241235:2013/06/21(金) 15:34:31.62 ID:6Xk0nVAK
>>240
ありがとうございます
やってみましたが起動アプリやフォルダが多いのでちょっと使いづらかったので別の方法を探してみます。
242名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 16:41:16.34 ID:kGcb+hqq
18日にWindowsアップデート来てからAviUtlのあるプラグイン認識してくれなくなりました
何か不具合出てるプログラムあるんでしょうか?もしそれだけ消して問題なく使えるなら
そのプログラム削除したいんで教えて下さい
243名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 17:15:37.47 ID:i6pKvyy8
Win7home 32bit
デスクトップ

今日の朝は普通に動いたのにさっきつけたらディスプレイ、キーボード、マウスも動かない。
Windowsのロゴも出ないしキーボード反応しないからF8もできない。
増設もしてないしメモリの抜き差し、コンセント抜いてしばらくたってからつけ直しても変わらない。
USB延長ケーブルのランプは付くけど外付けHDDはつかない。
こんな状況なんですが分かるわ人いますか?
244名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 17:24:37.06 ID:7U67eEyX
>>242
「あるプラグイン」だとか「何か不具合出てるプログラムがあるか」だとか
まるで雲をつかむよーな質問だけど、Windows Update 後に 動画/画像関係に不具合がでてるなら、
一緒に更新したグラフィックドライバーが悪さをしている可能性大。

インテルから最新のドライバを落として更新してみ。
245名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 17:29:26.66 ID:7U67eEyX
>>243
それだけの情報では「近くで落雷でもあった?」とでも言うしかない。
windowsが起動する前(ハードウェア)が原因ならスレが違うし。
246名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 17:33:13.50 ID:i6pKvyy8
>>245
ハードウェアの方ですか。
そっち探してみます。
ありがとございます。
247242:2013/06/21(金) 18:16:59.43 ID:kGcb+hqq
>>244
すみません。あまり詳しくなくて。
今サイト行ったらJavaが必要とか・・・
javaやばいっていうから切っちゃったんですよね・・
248242:2013/06/21(金) 18:17:39.30 ID:kGcb+hqq
いろいろ弄って自分で復旧出来なくなりそうなんでこの程度我慢します
お騒がせしました
249名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 22:02:26.00 ID:i6pKvyy8
>>243の者なんだけどどこで聞けばいいか誘導してくれませんか?
こっちの分野に来たの初めてでして。
250名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 22:08:19.72 ID:Rk02/hn8
パソコン一般板のエスパースレあたりで。
251名無し~3.EXE:2013/06/21(金) 22:23:03.91 ID:i6pKvyy8
ありがとございます。
252名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 12:41:30.14 ID:61KQ48u/
c:xp d:xp  → c:xp d:xp e:win7にしようとしたらドライバーとかCにインストールされた。
ことごとくCに強制的にインストールする仕様なのか?
とりあえず元に戻してcにアップデートでインストールしようとしたら怒られた。
しかたないからローダーだけ残してcに新規で入れようとしているところ。
253名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 13:09:29.80 ID:61KQ48u/
あっ、win7はどこにインストしてもCを名乗るなんて。 騙された。
254名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 14:39:00.41 ID:sY96cG7o
アクティブパーティションを切り替えて、
それぞれを「本当にC」にすれば済む話なのにw
255名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 16:28:41.74 ID:pEeWeF3M
>>253
バ カ
256252:2013/06/22(土) 21:47:03.86 ID:61KQ48u/
めんどくさいからCに新規で入れた。 前のCはOLDにされちまったがどうせ使わないからな。
めでたくCになったからなにやっても怒られないからこれでいいのか。
とりあえずD:XPも起動したしアプリからOSからBIOSまで全部割れだから壊れても無問題。
257名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 21:59:32.07 ID:sY96cG7o
>>256
もう書けば書くだけ恥さらしだからその辺にしとけよ爺さん
258252:2013/06/22(土) 22:05:20.92 ID:61KQ48u/
割れ厨は古巣に帰ります。 エンコで忙しいもんな。 7でSandybridgeでQSV使いたいだけなんだよ、わしは。
259名無し~3.EXE:2013/06/22(土) 23:24:02.32 ID:hseqb+8R
>>257
なんで爺さんってわかるの?
260名無し~3.EXE:2013/06/23(日) 11:04:31.87 ID:FAWUqN3t
スリープから復帰した後にマウスとかキーボードを認識しなくなる、もしくは
認識するまでに時間がかかることが最近多い
抜き差ししても直らんから強制的に再起動しなきゃならんこともあるんだけど
何が原因なんだろうか?
誰か教えてくんろ
261名無し~3.EXE:2013/06/23(日) 12:14:11.85 ID:KT2b0wRL
>>260
コントロールパネルの電源オプションの詳細設定で
「USBのセレクティブサスペンドの設定」を無効にする。
詳細な説明が必要なら↑でググってくれ。
262名無し~3.EXE:2013/06/23(日) 13:06:28.90 ID:FAWUqN3t
>>261
すまん、書き忘れてた
それもうやってるんだ
それでも直らんからもうサッパリです
263名無し~3.EXE:2013/06/23(日) 13:08:32.22 ID:ea5V2wEw
USBハブとか経由してる?
ミドルタワー以上だと、前面と後方にそれぞれUSBが付いてるが、突っ込む場所を変えるのもいいかもな。
264名無し~3.EXE:2013/06/23(日) 17:58:21.32 ID:FAWUqN3t
>>263
USBハブは使ってない
ケースはZ9plus使ってる
突っ込む場所変えて様子を見てみるよ、ありがとう
265名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 01:44:50.11 ID:8Oy0vSDp
Dドライブの空き容量が少ないのでデータを削除したいのだがdドライブで一番容量を食っているらしい「FBkupDrive」というフォルダが何なのかいくら調べてもわからない
誰かこのフォルダが何なのか、削除しても大丈夫なのか教えてください

FMV Lifebook SH54G/N, SP1適用済み
266名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 02:10:29.18 ID:h8VkkIxa
>>265
FMVパソコンにくっついてくるソフトが作るフォルダ。(ググればすぐにでる)
スレ違いだから↓このあたりで訊け。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1364890021/
267名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 07:03:02.72 ID:d4h6+l58
>>265
メーカー製PCならメーカーに聞きゃいいだろ。
そのために高い金払ったんじゃないのか?
268237:2013/06/24(月) 10:59:49.15 ID:z/fCG0yL
>>238-239
遅レスになったが、ありがd
269名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 12:32:57.87 ID:v9uivJNR
>>266,267
スレチか、ありがとう
富士通スレで聞いてみる
270名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 19:49:58.39 ID:GRLbKC/S
【OS】Win7 Home Premium 64bit

デスクトップに desktop.ini が表示されてしまいます。
これを非表示にしたいのですが、フォルダオプションで、
隠しファイルを表示しない、および、保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないに
設定をしているのに、デスクトップ画面に表示されたままです。
どのようにすればよいのでしょうか?
271名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 19:51:30.78 ID:+udKsEvp
かまわないからゴミ箱に捨てて。
272270:2013/06/24(月) 20:23:00.14 ID:GRLbKC/S
>>271
フォルダ表示が変わってしまう等のことが起きるようです。
削除せずに非表示には出来ないのでしょうか?
273名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 21:14:21.14 ID:d4h6+l58
>>272
desktop.iniの属性が壊れてないかどうかチェック
274名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 21:41:04.28 ID:GRLbKC/S
>>273
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
隠しファイルを表示する、保護されたオペレーティングシステムファイルを表示する
にすると、もうひとつ出てきますが、それは半透明のアイコンで
問題のiniファイルは、半透明ではありません
また、鍵のマークもついています。

プロパティの全般を見ると
場所 C:\Users\Public\Desktop
398バイト
属性と書いてあるところは、読み取り専用、隠しファイル両方にチェックが入っていません。
セキュリティのところは、オブジェクト名C:\Users\Public\Desktop\desktop.ini
SYSTEMのアクセス許可は全て許可
詳細のところは、
フォルダーのパス C:\ユーザー\パブリック\パブリック デスクトップ
属性 AI
所有者 Administrators
以前のバージョンには、一つ表示されています。

属性の直し方を教えてください。
275名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 21:51:28.04 ID:+udKsEvp
>>274
セキュリティには「SYSTEM」以外表示されてない?
276270:2013/06/24(月) 21:59:08.10 ID:GRLbKC/S
>>275
上から、
オブジェクト名C:\Users\Public\Desktop\desktop.ini

グループ名またはユーザ名(G)
SYSTEM
自分のユーザ名
Administrators

SYSTEMのアクセス許可
フルコントロール 許可
変更 許可
読み取りと実行 許可
読み取り 許可
書き込み 許可
特殊なアクセス許可(これのみ、許可 拒否のチェックがついていません)
277名無し~3.EXE:2013/06/24(月) 22:36:57.14 ID:+udKsEvp
>>276
「グループ名またはユーザ名」に「Authenticated Users」を追加してやると、
鍵が消えて、デスクトップからも消えるんじゃないかな。
278270:2013/06/24(月) 22:42:02.02 ID:GRLbKC/S
attrib +s +h desktop.ini
というコマンドを見つけて、
コマンドプロンプトに打ってみましたが、
ファイルが見つかりません desktop.ini
と表示されてしまいます。
279名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 02:06:56.46 ID:3FhJmjeJ
>>270
C:\Users\[USER名]\Desktop([USER名]はあなたのユーザー登録名)をエクスプローラで開いて
そのフォルダが「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」設定になっているかを
再度確認してください
280名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 02:16:57.84 ID:3FhJmjeJ
間違いました
C:\Users\Public\Desktop のほうのdesktop.iniファイルだけが見えているのですね
C:\Users\Public\Desktop のフォルダ設定で「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
になっているか確認してみて下さい
281名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 02:34:11.27 ID:3FhJmjeJ
追記で
確認した後で消えないようなら、コマンドプロンプトを管理者として実行した後
attrib +H +S -A -I C:\Users\Public\Desktop\desktop.ini
を試してみて下さい
282270:2013/06/25(火) 18:06:26.29 ID:VFUy01e+
>>281
attrib +H +S -I C:\Users\Public\Desktop\desktop.ini
を実行し、再起動したら、隠しファイル表示許可にしなければ見られないようになりました!ありがとうございます!
ただ、C:\Users\[USER名]\Desktopのdesktop.iniの属性が、HSAとなっていたので、
同じにするため、-Iは、調べても意味が見つけられなかったのですが実行し、
また、アーカイブ属性というのがあまりよく理解できないので、コマンドプロンプトの-Aは、抜いてしまいました。

しかし、半透明になったC:\Users\Public\Desktop\desktop.iniのアイコンは、未だに左下に鍵マークが付いたままです。
このままで不具合はありませんでしょうか?
283名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 18:22:37.91 ID:cDI+rwR2
Windows Updateには「重要な更新」と「オプションの更新」の2種類がありますが、
オプションの方は重要じゃないのならいいや、とスルーしていました
ところが溜まっていたオプションの内容をなんとなく覗いてみると、

>Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB2834140)
>ダウンロード サイズ: 812 KB
>更新プログラムの種類: 推奨
>この更新プログラムをインストールすると、Windows の問題が修正されます。
>この更新プログラムの対象となる問題の完全な一覧については、サポート技術情報を参照してください。
>インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。

なんだか重要そうな記述で驚きました
XPの頃はこういう更新は「重要な更新」の方に入っていて、
「オプション」の方は言語パッケージとかどうでもいいようなものばかりだったように記憶していたもので・・・
7では普通はオプションの更新もしておくべきなのでしょうか?
素人の質問ですみません。
284名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 18:31:08.07 ID:re3Koa9N
>>283
それらオプション項目が一覧表示されているウィンドウの右側に「詳細情報」というリンクがあるから
その中身を読んで、該当しないあるいは必要ないなら更新しなくていい。

オプションをむやみやたらに更新すると、いままで順調だったものに不具合がでることもある。
(サードパーティ製品のドライバーがいい例)
285名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 18:39:26.65 ID:bOfxYsfs
該当するMSKB読んでみろ
きっとお前には関係ない
でも新しいバージョンのDirectX11のファイルが入っているから当てるのは自由
//support.microsoft.com/kb/2834140
>Intel と AMD のビデオカードのハイブリッド構成
286270:2013/06/25(火) 20:00:37.76 ID:VFUy01e+
>>281
やはり、attrib -A C:\Users\Public\Desktop\desktop.ini
も追加した方が良いのでしょうか?
おかしくなる前の、正常な状態のC:\Users\Public\Desktop\desktop.iniの属性が、検索してもわかりません。
HSなのでしょうか、それとも個人ユーザー名のdesktop.iniと同じHSAなのでしょうか?
287名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 20:23:31.65 ID:GAQV6HUl
>>284-285
やっぱり不具合誘発の可能性もあるし当てなくていいものも多いはずですよね

もう数年分何十個もたまっているんですが、
最近ブラウザが原因不明の応答なしになることが多いので、一か八か全更新してみて余計におかしくなったら復元してみることにします
どうもありがとうございました。
288名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 21:06:01.21 ID:UyP+Pr8u
>>286
A(アーカイブ属性)は表示/非表示には関係ないから、今正常に消えてるなら気にしなくていいよ

どういう意味かというと、そのファイルが編集されたことを示す
適当にテキストファイルでも作ってアーカイブ属性を外し、メモ帳で上書き保存してごらん
289名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 21:22:12.45 ID:re3Koa9N
>>287
たぶん原因は別のところにあるので、更新する前にこれでも読んでおけ。
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja

ウィルス対策ソフトが悪さをしている可能性もある。
290名無し~3.EXE:2013/06/25(火) 21:45:00.12 ID:3FhJmjeJ
>>286
アーカイブ属性は書き込みしたファイルに付く属性です(UNIX系のWrite権限に当たります)
変更する必要のないファイルなので、A属性は抜いたほうがいいと思います(デフォルトでもHSです)
鍵マークはフォルダが共有されている状態のときに、アクセス権がない場合に付きます
Publicフォルダを共有をしないように設定してみて下さい
291名無し~3.EXE:2013/06/26(水) 07:48:18.82 ID:crK5G/3F
> UNIX系のWrite権限に当たります
(゚Д゚)ハァ?
292名無し~3.EXE:2013/06/26(水) 08:01:22.24 ID:CX8acmnm
助けてください!ブルースクリーンが頻繁します!
http://i.imgur.com/B3qoNa4.jpg
293名無し~3.EXE:2013/06/26(水) 08:34:05.36 ID:KnqPK+U4
USB機器を外して様子をみる.
ドライバ更新ないか調べて、あったら更新して様子を見る.
パソコン形名、USB機器等で検索して同じ症状の人いないか探す.
294名無し~3.EXE:2013/06/26(水) 21:40:02.92 ID:nmRXu1tJ
windows7 64bit proかUltimate
購入出来る秋葉原のお店を
教えてくださいm(._.)m
295名無し~3.EXE:2013/06/26(水) 22:40:21.79 ID:Kv15cszJ
自作板行ったほうがいい
296名無し~3.EXE:2013/06/27(木) 23:57:30.58 ID:D/RezRQf
助けて下さい!最近になってよく勝手に窓の選択が解除されるんです
すごい説明しにくいんですが、XPでいうなら選択中の窓は上のバーが青くなりますよね、選択してない窓は灰色ですよね
作業中の窓が勝手に選択解除されて灰色になるんです
フルスクリーンのゲームをしている時に発生すると選択が解除されるのでデスクトップに戻ってしまうんです
なにかのウイルスですか?触ってないのに動くのが不気味ですなにが起きてるのか教えてください
297名無し~3.EXE:2013/06/27(木) 23:59:15.24 ID:Fit2QjHY
何かのソフトがフォーカス奪ってんだろうけど
その何かのソフトは板違いなので自分で潰すか
PC初心者板で
ウイルスどうのこうのはセキュリティ板で
298名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 09:36:36.62 ID:nwnMYEd3
つかなくなっちゃったよぉぉぉ
299名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 10:57:43.19 ID:uVKQZkwL
【OS】Win7 Home Premium 64bit
アプリケーションを複数起動している時、タスクバーに表示されているアプリケーションの位置がたまに移動してしまいます。
この動作をなくし、常に同じ位置に表示させたいのです良い方法はありませんか?
同じアプリケーションを複数起動させて、タスクバーに表示さているアプリケーションをクリックで作業をしているので困っています。
全部同じアイコンなので・・・
300名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 11:36:45.39 ID:SAGNe4WH
301名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 11:51:08.67 ID:uVKQZkwL
>>300
これやタスクバーシャッフルは使って見ましたが具体的にどう設定したら>>299での機能が出来るんでしょうか?
302名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 12:00:30.51 ID:SAGNe4WH
303名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 12:04:09.83 ID:uVKQZkwL
>>302
やり方がわからないのにそのソフトのURLを出した理由はなんですか?
304名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 12:39:58.22 ID:wLRtdYfs
あっ… コイツもう終わりだ
305名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 12:56:30.25 ID:zmblejbo
win7pro パッチ等は最新版を使っています。

イヤホンを使うと、ボリュームミキサーで音量を最小にしてもまだ音が大きいのです。
イヤホンとPCの間にボリューム付のアンプなり抵抗なりを入れるというのは無しで、
PC側の操作でだけで、PC全体の音量をさらに細かく下げることはできないでしょうか。

現在はソフトごとのボリュームでそのつど変更しています。
306名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 13:43:29.62 ID:ZOlu2IOn
音量最小って無音じゃないの?
307名無し~3.EXE:2013/06/28(金) 13:56:34.49 ID:9adUgWV8
前使ってた機種はスピーカーとイヤホンのボリュームが別になってたな
あれ凄く便利でよかった
308名無し~3.EXE:2013/06/29(土) 04:00:22.12 ID:EvJH1alf
win7 で幾つかのサービスを開始することが出来ず困っています。
そのサービスとは以下の物です。
・Function Discovery Resource Publication
・SSDP Discovery
・Print Spooler

共通してイベントビューアーのエラーログメッセージで
「サービスは、次のサービスに依存しています: http このサービスはインストールされていない可能性があります」
と出ます。
この http とは具体的に何を指しているのでしょうか?
どなたか教えてください。
309名無し~3.EXE:2013/06/29(土) 10:11:35.82 ID:wt87Yvxw
HTTPはサービス一覧には出ないがレジストリ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\HTTP
にちゃんと記載されてるサービスの一つ。

http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1313360.aspx
を参考にデバイスマネージャからHTTPを見てみて、スタートアップの種類が無効とかになってないか確認してみたら。
310名無し~3.EXE:2013/06/29(土) 21:27:38.16 ID:EvJH1alf
>>309
教えていただきありがとうございます。
そこに記載された方法でHTTPを見ようと試みましたが在りませんでした。
困りました。
311名無し~3.EXE:2013/06/29(土) 22:20:43.79 ID:mHBW2cb4
>>308
httpはWinHTTPのことじゃないかと
そのエラーは
・Function Discovery Resource Publication
・SSDP Discovery
・Print Spooler
の3つのうちのどれかのサービスが起動にコケてるから
WinHTTP使ってサービスを修復しようとしてコケてるんじゃないかと思われ
↑のサービスは普通は入ってないとおかしいから、なんか壊れてるんじゃないかと

WinHTTPをWindows7で確認するなら、コマンドプロンプトで
> netsh winhttp dump
で設定をdumpできるから見てみるといいよ
WinHTTPもデフォルトで入ってるもんだから、ないのなら異常だね
312名無し~3.EXE:2013/06/29(土) 23:22:14.21 ID:yZOwQp8j
プレビューペインの位置が固定されません。
エクスプローラを開くとプレビュー表示部分が大きすぎてファイル名表示部分等を圧迫していしまいます。固定する方法はないでしょうか?
313名無し~3.EXE:2013/07/01(月) 14:32:49.05 ID:2ye4XEPp
やはり上の質問の解決法はありませんか…
この質問は取り下げます。
お騒がせしました。
314名無し~3.EXE:2013/07/02(火) 17:00:21.04 ID:aWM10YN/
Windows7 home 64bitです
今インテルのオンボードで3台のモニターを繋いでいるのですが
CPUがSandy BridgeのCorei5 2500なので2台までしか使えません

ただ3台目はメインモニターと2台目とはちょっと離れた位置においてあり
3台同時出力出来なくても、メイン+サブまたはメイン+3台目、とうい組み合わせで特に問題ありません

ただ2台目と3台目を切り替えるのにコントロールパネルかデスクトップ右クリックから
「画面の解像度」もしくは「ディスプレイの設定の変更」を開いて
そこから2台目(もしくは3台目)を選択して切り替えないとなりません

この切り替えをワンタッチで行えるようにしたいのですが
何かしらソフトをつかったりでもよいので方法はないでしょうか?
315名無し~3.EXE:2013/07/02(火) 17:33:17.64 ID:9zy9SbNt
>>314
僕自身はオンボードGPUを使っていないという前提なんだけど、
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-031040.htm
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-016829.htm
インテルのドライバー・ユーティリティに↑こういうのは入ってないの?

ま、これでワンタッチ操作ができるかどーかは知らんのだけど。
316名無し~3.EXE:2013/07/02(火) 17:52:47.27 ID:p1L7ZIGV
>>315
質問者の元のスレによると、それぞれのプロファイルは作れるけど、
ホットキーとの紐付けが出来ないってことみたいだよ
こっちは内蔵GPUだけどモニター1つしかないので試したくても試せないんだわ
どっちにしろOS関係ない話種
317名無し~3.EXE:2013/07/02(火) 17:59:53.04 ID:9zy9SbNt
>>316
なるほど、ここでの質問の前にそーいう流れがあったのねん。
まあ「何かしらのソフト」を使ってとなると、確かにこのスレとは無関係になるね。
318名無し~3.EXE:2013/07/03(水) 08:43:42.12 ID:tG4hxNuD
JAVAを削除して以来、マウスによるCopy&Pastの指定がうまく出来ないので弄ってみた
・Driver関係は再してみたけど変わらず
・アクセラレータの管理で、flash objectを無効にしたら解決した

しかし、youtubeとかFlash動画がいちいち有効にしなきゃ見れない
なにかいい方法ない?
319名無し~3.EXE:2013/07/03(水) 08:46:03.65 ID:cd5c//Ph
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
320名無し~3.EXE:2013/07/03(水) 08:49:58.10 ID:xusm4XRS
もうちょっと日本語を正しく使ってくれ
ブラウザのみでコピペが上手くいかないと一応解釈するけど、
それならWindowsの問題でないのでこのスレは妥当ではないし

JAVA削除由来でコピペが上手くいかないってのは原因として可能性低すぎると思う
どうしてもって言うならもう一度適当なJAVA入れ直して、コピペが復活するか検証してくれ
そこから正式な手順でJAVAアンインストールすれば問題解決する可能性もあるし
321名無し~3.EXE:2013/07/03(水) 09:04:37.81 ID:tG4hxNuD
>>320
>ブラウザのみ
その解釈でいいです
詳しく言うと、コピペできるケースとできないケースがある
違いはflashに重い処理させてる気がするけど分らない
ブラウザの最上部に有効にしみますか系のやつが出るのは駄目みたい
それでFlashを無効にした
まあ有効/無効に大きな手間が掛かるわけじゃないけど
JAVA再Instは面倒なんで、今のところやるつもりはないです
レジストリクリーナ(Wise)は実効済み
322名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 10:42:46.60 ID:qMh+7ckr
windows7homeを使ってます
モニタの解像度は1600x1200です
画面の解像度を1600x1200に設定すると、文字が小さすぎるので
「テキストやその他の項目の大きさの変更」から、「大(L)150%」に
設定すると、実際の解像度が1200x800にされてしまいます
また、「中(M)125%」に設定すると、実際の解像度は1600x1200のままのようです
中サイズと大サイズで解像度の変更がされたりされなかったりするのは何故ですか
また、解像度を買えずにアイコンやテキストとうのサイズを拡大するにはどうすればいいですか
323名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 11:23:10.75 ID:ZEndBZc6
>中サイズと大サイズで解像度の変更がされたりされなかったりするのは何故ですか
仕様というしかない。

>解像度を買えずにアイコンやテキストとうのサイズを拡大するにはどうすればいいですか
デスクトップの右クリック - [個人設定] - [ウィンドウの色] - [デザインの詳細設定...] で
買えたい場所を好きなよーに買えて
324名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 12:32:32.68 ID:dCKsJgCX
>>322
カスタムテキストサイズの設定はやったんか?
325名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 12:39:04.66 ID:qMh+7ckr
ありがとう
326名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 12:39:58.67 ID:qMh+7ckr
>>324
やりました
それを弄ると、ある程度拡大すると解像度まで勝手に変わってしまうんです
327名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 12:53:49.01 ID:dCKsJgCX
一番単純明快かつ根本的な解決法はドットピッチの大きな、
物理的に大きなディスプレイに替えることだが。

文字が小さくなるってことに頭が回らず数字上のスペックだけ高い
小さな高解像度ディスプレイを買ってしまった人にありがちなパターン。

扱い切れない高解像度なんか使うのやめて素直に低解像度で使ったらどうかね。
328名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 14:13:33.67 ID:prZj1TDM
質問

今、XPを入れて使っているパソコンが、

Intel Pentium4 540J [3.20GHz/FSB800/L2 1MB/HTテクノロジ]
MOTHER : MSI PM8M2-V [VIA P4M800 chipset]
メモリは DDR-SDRAM PC3200 CL3 で2ギガ

なんですが、ウィンドウズ8は無理でも7なら動きそうですか?
329328:2013/07/04(木) 14:16:16.35 ID:prZj1TDM
ちなみに、使用用途は、クロームでインターネット見るのみで、動画編集とか画像編集とかは、しません。
オフィスも使わないです。
330名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 15:03:33.76 ID:uXitN9Da
32ビット版なら動く筈(快適かどうかは別)だけど、インターネットだけなら
Lubuntuでも使ってみれば?
331名無し~3.EXE:2013/07/04(木) 16:40:27.45 ID:CS5c1X4q
書くスレを間違えたため、誘導されてきました

以前はXPを使っていました
精神科に通っていて、診察ごとにワードの経過報告書を作っていました。旧形式のdocが多いです
経過報告書のフォルダを開くと、半透明なよくわからないファイルがたくさん並んでいます
ファイルのプロパティを見たら隠しファイルでした

診察ごとにファイルを分けていると、単語を検索するのが非常に面倒です
そこで徐々に1つのファイルにまとめるようにしていっています
大きなファイルに診察1回のファイルの内容をコピペして足していったのですが、
不要になったファイルを消そうとしたら、0x80004001エラーが表示され削除できません

スクリーンショットをうpしました
どうすれば削除できるでしょう?
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130704051804_000.png
332名無し~3.EXE:2013/07/05(金) 02:55:09.52 ID:97Uuo0rz
コマンドプロンプトでdelすりゃ消えるんじゃね
333名無し~3.EXE:2013/07/05(金) 20:24:29.48 ID:G4+u3bwB
>>328-329
それより古いスペックで32bit動かしてるから安心すれ
メモリ2GBあればネットやメール程度どうという事は無いが、動画(HD)関係はCPUが足引っ張る
334名無し~3.EXE:2013/07/05(金) 20:28:50.19 ID:0W9Qft28
>>327
なんか上から目線だけど、解像度1600x1200ってL889とかL997だろ
今時のフルHDチョンパネモニタなんかのどれよりも画面は見やすいはず
335331:2013/07/05(金) 20:56:25.09 ID:ef/NrWw1
>>332
「完全削除」というフリーウェアで1つ1つ消す事は出来るのですが、時間と手間が非常にかかります
出来れば一度に消してしまいたいのです
336名無し~3.EXE:2013/07/05(金) 22:07:13.60 ID:FGPD2ckI
>>334
何か勘違いしとりゃせんか?

ドットピッチって意味わかってる?
337名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 10:24:18.12 ID:6oxXVTAt
質問
7のPCに買い換えて初のアップデート中なんだけど

ステージ3/3
Windows更新プログラムの構築中
53%完了
コンピュータの電源を切らないでください。

って表示されてから7時間くらい経過
%の変動もなく未だ終わらない
アクセスランプが不規則に点滅してるからフリーズじゃないと思うんだけど、7時間も変化無いってやっぱりおかしいのかな?
338名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 10:29:52.93 ID:kIw5YWp5
そりゃもちろんおかしい
できることは強制電源オフしかない
その後どうなるかは知らん
339名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 10:46:22.53 ID:6oxXVTAt
やっぱりおかしいのか…
強制終了怖いなぁ

もう少し様子見たらやってみる
ありがとう
340名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 10:49:57.04 ID:VLTISh4I
>>337
HDD アクセスしているようだったらもちろんそのまま我慢。
341名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 11:53:29.96 ID:NS910YVc
一応待ってた方がいいと思う。

Windows7のセットアップ全部終わるまで一晩掛かったこともある。
342名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 12:12:10.76 ID:ixqLTsD8
まあ、多くの場合はやり直した方が早いよな。
343名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 12:21:24.64 ID:Z3AYq2wn
人生のやり直しも早いほうがいいよ
344名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 12:23:59.05 ID:NS910YVc
やり直しできるもんとできないもんがあるでしょ。

XP時代にアップデート中、ファンがうるせーと電源ブッチしたら
Operating System not found wwwwwwwww
345331:2013/07/06(土) 13:00:57.26 ID:5QGmMJ5n
どなたかおわかりにならないでしょうか
コマンドプロンプトでなく、Windows7で普通に削除できるようになりたいのです
346名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 13:18:07.95 ID:9zcWFN05
>>345
取りあえずchkdsk /f かな
347名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 13:25:14.28 ID:NS910YVc
>>345
毎回ファイルを消すたびに消せないファイルが出てくるわけじゃないんでしょ。
今回だけ一括して消したいのら>>332が言うようにコマンドプロンプトでもいいじゃない?試してみた?

よくわからんソフトで消せるってことは致命的に消せない状態になっているわけではないと思う。
例えば「c:\おまんちん\巨根\アクメ\ドグマチール投薬経過記録\2013\07\」フォルダなら

「del c:\おまんちん\巨根\アクメ\ドグマチール投薬経過記録\2013\07\*~*.doc」

で一度に全削除できると思う。バックアップは取っておいてね。ファイル指定間違うと必要ファイルも全部消えるから。


つかWindows7持ってないからわからんけど"〜"って全角のニョロなの?
XPに慣れ親しむと「ファイル名を指定して実行」を標準スタートメニューから外したりウインドウ左上の
アイコンマークを削除したりと改悪されてるとしか思えんのだよなぁ7。8はもっと酷いし。
348名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 14:23:02.93 ID:WGBzLjRk
なんで精神科とか聞かれもしない事書いてるんだろうか
(別に診療記録が必要だったのでつけてました、だけでいいじゃん)
旧形式の.docがーとか書くんならofficeのバージョンも書こうぜ、いや
Windowsのバージョン詳細も書いてない時点でアウトでもあるんだけど

それに何があったかしらんがそんなにイチイチ消せないほどファイルがあるの?
1万個もあったりすんのか?

とまあ気になる文句をgdgd書きつつ
基本的にその隠し属性のファイルはワードが作業中にデータ消失を防ぐために
定期的にバックアップとってるファイルだろう
で、作業元のデータのおき場所が悪いと異常をきたしやすい
古くは(そのoffce97-2003頃には)フロッピーに入れたままファイル編集しようとして
ワード等のバックアップがフロッピー埋め尽くして落ちるなんてこともあった
今の作業環境で、作業元のファイルが置いてある場所が例えばUSBメモリに
置いてあるものを直に編集してたりすると、同様の問題が発生して不整合が
起きた可能性などはありうる
その他0x80004001はntfsとFATの環境が入り混じったりしてると発生する
可能性があるかもな

必要な状況が正しく汲み取れないから分からんが、必要なファイルだけ別フォルダに
移して、残りの邪魔ファイルがあるフォルダをそのまま強制削除アプリで
消しちまえば一回で済んだりしないのかね
349名無し~3.EXE:2013/07/06(土) 15:04:29.29 ID:+wkLw3cr
>>347
>XPに慣れ親しむと「ファイル名を指定して実行」を標準スタートメニューから外したりウインドウ左上の
>アイコンマークを削除したり改悪されてるとしか思えんのだよなぁ7。

へ?
350331:2013/07/06(土) 15:30:26.19 ID:5QGmMJ5n
皆さんありがとうございます
>>348
フォルダをもう一つ作り、そこに必要ファイルだけコピーして、
古いフォルダを削除ソフトで消そうと思います
351331:2013/07/06(土) 16:57:42.40 ID:5QGmMJ5n
旧フォルダ普通に消せました!その後新フォルダにて不要ファイル普通に消せました!
経過報告書を1時間以上かけて1つにしました。皆さん本当にありがとうございました
352名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 00:19:25.04 ID:1nQL1rwb
>>349
でたー煽りたいけど論破されるのが嫌で具体的なことを何もださな奴
353名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 09:55:50.89 ID:BQjIvaSC
349じゃないが、ファイル名を指定して実行なんてWin+R以外で使ったことなかったな。
そういえば位置が変わってるんだって今更気づいた。
354名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 09:59:55.34 ID:0mVt7S4a
> 何もださな奴
ちょっと火病るとすぐ日本語がおかしくなるのは、いつもながら面白い
355名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 10:46:20.72 ID:tkMpe0Cx
>>336
L997のドットピッチ 0.27 mm
一般的な21.5インチのフルHDモニタのドットピッチ 0.248 mm
356名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 11:03:30.57 ID:BQjIvaSC
>>355
21.5インチのHDモニタが一般的とは到底思えんのだが。
それこそ典型的なスペックに踊らされた馬鹿が買う高解像度モニタじゃないの?
357名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 11:11:37.99 ID:BQjIvaSC
>>355
というかさ…こういうのが絶対値として大きい小さいって言ったらキリがないんだけど…

最初の質問>>322に戻れば、文字が小さいって言ってるわけだ。125%でも足らないと。
何インチのモニタか知らんが、実物を見ずドットピッチも確認せず
買ったのが明白だろ。
358名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 13:51:04.28 ID:x2YYsk95
まず、スレチでしたらお手数ですが誘導お願いします
機種:HP Probook 5220m
OS:windows7 professional 32bit

昨夜よりWindows起動後、マウスカーソル以外の表示が出来なくなりました
黒い背景にただカーソルがあるだけの状態です
しかし、カーソルの移動はスムーズに出来る/普段と変わらない起動の待ち時間を過ぎるとSSDアクセスは治まるため、PCへの負荷が過大になっているというわけでは無さそうです
また強制終了→セーフモードでも同様でした
(セーフモード起動では画面比率が異なるのでマウスカーソルは若干横長に表示されました)
音も出ず、またLANでpingが通らないのでネットワークも動作していないようです
今までトラブルとは無縁だったのですが、突然の出来事に戸惑っています
BIOSから実行出来るハードウェアのチェックは全て問題ありませんでした
明らかにOSの不具合かと思われますがバックアップを取っていないため、そんなに早くリカバリ実施していいものか?と思っています
諦める前に試すべく処置があれば教えてください
359名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 13:57:57.06 ID:vdiX1x4A
さっさとバックアップ取ってリカバリーしろ
360名無し~3.EXE:2013/07/07(日) 14:40:26.72 ID:x2YYsk95
搭載されているのがmicroSATAのSSDだった為、取り外しても直ぐに別のPCに繋げないのがネックでした
しかし、再び試すと今度はpingが通ったので共有フォルダが覗けるようになりました
>>359 さっさとバックアップ取ります、お騒がせしました
361名無し~3.EXE:2013/07/08(月) 00:52:12.24 ID:h39c0k3c
>>354
それ有名なコピペネタだよ
最後は図的に送り仮名を抜く
362名無し~3.EXE:2013/07/08(月) 04:48:49.66 ID:XiwhtP7Z
出たーなんとか奴 って流行らせようとしてるみたいだけど全然流行らないよねw
363名無し~3.EXE:2013/07/08(月) 09:44:19.11 ID:qzfAfu36
イオンコート?
364名無し~3.EXE:2013/07/08(月) 16:45:09.75 ID:vlJutO4a
【OS】Win7 Professional/64bit
タスクバーに現在使用中のソフトやフォルダが並んでて、そこにカーソルを
もっていくとその内容がポップアップで表示されるのが邪魔なので消したいの
ですがそうすれば消せますか?
365名無し~3.EXE:2013/07/08(月) 16:50:43.76 ID:O3KKX3a1
TaskbarNoThumbnail でggr
366名無し~3.EXE:2013/07/09(火) 10:44:53.76 ID:7HiN0FmQ
DirectX 9.0c インストール失敗するぜ。
あー、めんどくせー。
367名無し~3.EXE:2013/07/09(火) 12:50:12.19 ID:KbVFkgiT
>>366
IE6 インストール失敗するぜ。
あー、めんどくせー。

と同じ意味。
368名無し~3.EXE:2013/07/09(火) 17:12:34.41 ID:sqa40ZSY
DirectXは最新のエンドユーザーランタイム入れれば、d3dx9_**.dllは全部入るだろ。
わざわざDirectX9を狙って入れる必要はない。
369名無し~3.EXE:2013/07/10(水) 07:55:29.35 ID:No74vugn
Windows Updateをして再起動したらメモリの使用量が2600MB→3100MBに増えてた…
一体どうなってんだ
370名無し~3.EXE:2013/07/10(水) 08:57:39.22 ID:fX5zdeqH
自動更新切るか、メモリ増設しろよ
ま、メモリ増設したらしたでそれなりに消費が増えるけどな
俺のPCは起動直後に既に使用量10G超えてる
371名無し~3.EXE:2013/07/10(水) 10:39:41.88 ID:MiuvQZeK
そりゃRAMディスクかなんか使ってるだろw
372名無し~3.EXE:2013/07/10(水) 11:20:42.66 ID:CBcFeMN9
Win7 Home Premium/32bit使用です。

最近XPから乗り換えたのですが、デスクトップにライブラリやネットワークの
アイコンが表示されないよう設定しています。

ですが、オフィス等で「ファイルを開く」や「名前をつけて保存」でデスクトップを
選んだ場合、表示していないアイコンも選択肢として出てきてしまいます。

確かXPはこういう仕様ではなかったと思うのですが、
分かりにくいのでもし直す方法があったら教えて下さい。
373名無し~3.EXE:2013/07/10(水) 13:11:39.45 ID:4yk3FmwZ
タスクバーを点滅させないように出来んもんやろか
374名無し~3.EXE:2013/07/10(水) 19:27:15.10 ID:ddIuX7AE
>>372
レジストリでnamespace desktopの下からいらんもの消せ
>>373
レジストリでforegroundlocktimeを0に
375名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 11:12:23.11 ID:/d/5KtDa
ファイルの上書きですがxpのように上だけで済むようにならないでしょうか
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318341.jpg
376名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 11:13:30.14 ID:BD9PFkKO
新しい仕様に慣れろよ
嫌ならXPの挙動にするフリーソフトがあるから探せ
377名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 11:14:29.67 ID:/d/5KtDa
ありがと
職場のpcにいろいろ入れるのはまずいから我慢しまつ
378名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 11:26:50.70 ID:dO+SHHxr
ノートPCなんですがIE10にアドレスバーが表示されません。表示ーツールバーと辿ってもない状態です。元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
379名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 13:04:21.69 ID:qab5STmJ
>>376
馬鹿が考えた独り善がりの糞仕様に慣れろと?
380名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 13:34:17.71 ID:yKmIrWMa
じゃあそのバカが考えた独り善がりの糞仕様なOSを使わなければよいのではないでしょうか。
381373:2013/07/11(木) 13:34:31.54 ID:ZlL2HC2t
>>374
thx!なんだがうまくいかねーやwForegroundLockTimeoutってのはあるんだがそれの事?それも上手くいかないけど。
382名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 13:42:13.74 ID:YJ60g7LN
>>381
「foregroundlocktime」でググればわかる
383名無し~3.EXE:2013/07/11(木) 16:32:19.91 ID:uxNMva9R
Windows7ではForegroundLockTimeoutは参照されなくなったから、無意味だよ
適当なこと書かないようにな
384373:2013/07/11(木) 19:41:37.10 ID:ZlL2HC2t
色々ググってもダメだわww
タスクバーを自動的に隠してもバックで何か起きたら点滅して出てくるのをなんとかしたいんだよなー
385名無し~3.EXE:2013/07/12(金) 22:46:54.92 ID:5J3NAMey
【OS】Win7 Ultimate、64bit
【使用環境】デスクトップ

XP modeのWindowsUpdateがうまくいかないんだがどのあたりを調べればいいだろうか?
高速とカスタムを選択するところまでは行くが、その後「Webサイトに問題が生じた」といって
エラー0x80244004になってしまう。
会社のPCでは問題なかったんで本当にサイトに問題があるわけではないと思うんだが。
386名無し~3.EXE:2013/07/12(金) 22:53:25.77 ID:8drgvh4Z
「0x80244004」でググる。
387名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 10:10:27.67 ID:NFIMm230
Win7 Professional 32bit/ノート/MS Office:2003 SP3

エクスプローラで異なる種類(拡張子)のファイルを同時に選択して、enterキーを押したときの動作なんですが、
例えば、excelとwordファイルを両方選択してenter押すと、XPだとexcelとwordがそれぞれ起動した。

でも、7だとこうならない。名前をつけて保存とかってダイアログが表示される。
wordだけ複数同時選択とか、excelだけ複数同時選択とかだと問題ない。
異なる種類のファイルを同時に選ぶとダメみたいだ。(TXTとPDFとかでもダメ)

上記の異なるファイルを同時に開きたいときの制限を解除する方法誰か知りませんか?
388名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 10:50:27.96 ID:s+xKkys+!
【OS】Win7 Home Premium /64bit xpからの乗り換えです
【使用環境】デスクトップ
デスクトップアイコンのshiftキーでの複数選択ですが、xpの時は縦方向に選択ができたのですが7ではできなくなってしまったのでしょうか?
135
246
このようにファイルが並んでいて1と2をshiftキー押しながらクリックすると、1と2が選択できたのですが
7では1352が選択されてしまいます。

もうひとつ、デスクトップアイコンの並び替えについて
よく「更新日時」で並び替えをして一番右/下側に新しいファイルを移動させて、ファイルを探し当てていました。
その際、ショートカットやゴミ箱などは左上に置かれたままで位置が変更されていなかったのですが
7ではショートカット含むすべてが移動されてしまいます。xpの仕様に変更できませんか?
389名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 11:53:48.16 ID:J6YHAHfQ
Win7 Home 32bit に、USB外付けHDD (WD30EZRX) を繋いでますが、
停電後、HDD が読み取り専用でマウントされてしまい操作できなくなりました
(エクスプローラでメニューに削除が出てこない)

HDDを繋ぐと、「スキャンして修復しますか?」とメッセージが出るので、
そのままスキャンしてもすぐに終了します
コマンドラインで、chkdsk /r /f x: とすると、
「不明なエラーが発生しました (766f6c756d652e63 3f1)。」
というエラーですぐに終了します
diskpart で list disk すると、「オンライン」になってます

バックアップしてフォーマットし直す以外に、
chkdsk が正常に動くように戻す方法はないでしょうか?
390名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 12:41:51.85 ID:9vjhr0OZ
>>389
「不明なエラーが発生しました (766f6c756d652e63 3f1)」検索結果
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027605

読み取り専用でマウントされてしまうのは
HDDのセキュリティ・タブに「Authenticated Users」が不在の場合、よく起こる。
391名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 15:24:10.61 ID:wFPk/FcJ
>>388
そういう複数同時選択がしたいならShiftじゃなくてCtrlを使うと思うんだが
392名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 20:04:41.78 ID:J6YHAHfQ
>>390
上については、CPU が Intel Core i5 2.8GHz であるというのと、
chkdsk の演算時のバグでエラーが発生してるというよりも、
HDD に書き込みできなくて、chkdsk したときにエラーが発生してるようで、
実際、他の HDD では、chkdsk が成功するということから、違うような気がします

せっかく答えてもらって申し訳ありませんが、
上のような状況で、システムへの変更はあまりしたくないし、
入れて問題ないものなら、Windows Update で既に入ってる気もするので、
他の可能性も考えられないか聞いてみたいです

下については、
HDD は exFAT フォーマットのせいか、セキュリティタブ自体が存在しません
393名無し~3.EXE:2013/07/13(土) 22:05:45.15 ID:9vjhr0OZ
>>392
>>390は検索結果の単なる一例。他の可能性については
「不明なエラーが発生しました (766f6c756d652e63 3f1)」あるいは
「766f6c756d652e63 3f1」で検索すると山ほど出てくる。
394名無し~3.EXE:2013/07/14(日) 06:46:55.64 ID:goZoWwBq
>>388
Vistaでもそうなんだよ。
種類順とか並べると、左上から縦で並ぶくせに、
シフト押しで複数選択すると横方向に選択されるって、明らかにインターフェース的におかしい。
395名無し~3.EXE:2013/07/14(日) 07:27:08.14 ID:1APmbwre
何を勘違いしてるのか知らないけど、shiftキーでの複数選択はXPでもVistaでも7でも一緒の動作だよ
昔からある仕様を「俺の想像してた動作と違うからおかしい」って話なら、そういうソフトかOS作れって
396名無し~3.EXE:2013/07/14(日) 08:56:58.15 ID:77UdN2tc
>>388
Windows7 32 だけど、
「1」のちょっと上(いわゆるデスクトップの何もないところ)から下へ
ただドラッグすれば縦1列に選択されるけどなあ。
(Shiftは使わない、始点と終点をクリックするのではない)

縦1列というか、矩形選択だな。
「1」の左上から「4」の右下まで引っ張れば「13」と「24」の矩形選択になる。
それじゃだめなの?
397名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 08:52:28.35 ID:OXqlltgv
ファイル内で画像を複数選択した時に合計のサイズを一目で把握したいのですが
↓こんな感じでサイズ確認にワンクリックする必要があり微妙に不便です
http://i.imgur.com/gMvL8ft.jpg
設定でどうにかできないですか?
398名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 10:04:43.07 ID:6wthc/wd
15ファイル超えるとそうなる仕様みたいです
この辺はレジストリの変更でどうにかなりそうだけど
普通の設定とかでは無理ですね
399名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 15:09:54.33 ID:26kLGTL/!
>>391
書き方悪くてすみません。縦方向に3つ〜連続で、2クリックで選択したいのです

>>394
ですよね、おかしいと思います
XPでは縦に選択されていたのに急に横になってびっくりしました

>>396
手の都合で長押しが苦手なんで、shiftを多用していたんですが
やっぱり7だと無理なんですね
400名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 16:29:17.48 ID:CsJvF0S0
【OS】Win7 Home Premium 64bit
【使用環境】ノート

Windows 7 Home Premiumのサポート期間についての質問なのですが
メインストリームサポート期間と延長サポート期間というのがありますよね?
あるサイトをみると
Windows 7 Home Premium等はメインストリート期間の2015年1月13日まで
Windows 7 Professional等は延長サポート期間の2020年1月14日まで
と、書かれていたのですが、他のサイトではすべて、延長サポート期間の2020年1月14日まで
の、様な書き方だったのですが、実際のところはどうなってるのでしょうか?
前者だとしたら、買ってまだあまり時間がたってないのに、後たったの1年半くらいしかサポートがないのは悲しいです。
よろしくおねがいします。
401名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 16:39:03.84 ID:IiqJLMnM
402名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 17:17:16.53 ID:CsJvF0S0
>>401
2020年まで、大丈夫なんですね、ありがとうございました。
403ひみつの文字列さん:2024/05/06(月) 07:24:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
404名無し~3.EXE:2013/07/15(月) 23:12:14.88 ID:TopS6ngL
プロパティ→ツール→チェック
405名無し~3.EXE:2013/07/16(火) 02:14:45.11 ID:9nLchkg7
Windows7(64)で時間が経つとスリープする状態にしたいのですができません

ディスプレイの電源を切る:
コンピューターをスリープ状態にする:

この設定で片方ずつ1分にして試すと
ディスプレイの電源は切れましたが、スリープの方はできませんでした
両方1分にするとディスプレイの電源だけ切れました

解決方法はありますか?
406名無し~3.EXE:2013/07/16(火) 02:30:21.21 ID:YT/0oSeq
とりあえずBIOSの設定を確認
407405:2013/07/16(火) 03:48:32.54 ID:fv+XLZ4Q
>>406
すみませんBIOSの設定のなにを確認すればいいんでしょうか
マザーボードはP8Z68-V/GEN3です

ちなみにスタートボタンからのスリープは問題なく出来ます
408名無し~3.EXE:2013/07/16(火) 05:10:27.24 ID:YT/0oSeq
スタートボタンからのスリープができるならBIOSは問題無さそう
409405:2013/07/16(火) 05:36:31.01 ID:DaIdDnl9
>>408
色々調べてサウンドデバイスを無効にしたら自動スリープできました・・・
でも音無しでPC使い続けるわけにはいかないので他に色々やってダメだったら諦めることにします
ありがとうございました
410名無し~3.EXE:2013/07/16(火) 12:47:41.44 ID:EtDFyhOp
ドライブを右クリしてチェックディスクを選択
不良セクタ?やらを次の起動時に実行を指定しました

起動時にチェックが始まるんですけど
途中で止まってしまいます
仕方なく再起動するとまたチェックになって再起動で立ち上げることができません

このチェックを中止することはできないのでしょうか?
411名無し~3.EXE:2013/07/16(火) 12:53:04.93 ID:T6KW5GIc
>>410
とりあえずパソコンの起動時にF8キーを押して、
詳細ブートオプション - コンピューターの修復 - スタートアップ修復
412名無し~3.EXE:2013/07/16(火) 14:25:10.13 ID:EtDFyhOp
>>411
ありがとうございます
修復からはディスクが必要と表示されてしまったので
前回の起動内容で起動?みたいなのを選んでみたら起動できました
再起動してもチェックディスクに入らず助かりました

データは別HDDだからいいけど
OS再インスコとかまたやらされそうでいやだ…
413名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 00:38:34.53 ID:tQtqk43u
Windows7 pro (64bit)にて、ログインIDとパスワードを設定したネットワークドライブに
アクセスする際、Windows資格情報にユーザー名とパスワードを登録してあるのに、
FirefoxやBitcometなど一部のアプリ上からのファイル保存/開くダイアログにて
ネットワークドライブにアクセスをするとユーザー名とパスワードのの入力を求められてしまいます

「資格情報を記憶する」にチェックを入れても再起動するとやはりそれらの入力を求められてしまいます

解決方法はありますでしょうか?
414名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 01:11:04.73 ID:uX9XjjxR
415名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 01:53:03.88 ID:tQtqk43u
>>414
それを行った上で現在の問題が発生しています
先程は自身が詳しい状況を把握する前に質問してしまいました、申し訳ありません
エクスプローラー上及び通常のプログラム上からのアクセスでは問題ありません

下記のサイトで紹介されているvbsスクリプト経由でプログラムを起動した際にのみ
この問題が発生します

「Windows7で設定した特定のプログラムのみUAC回避させる方法」
www44.atwiki.jp/a2z_izm/pages/38.html
416名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 01:54:39.97 ID:SkeEMM9l
Win7Pro(64)で使っているPCのマザボとCPUを交換したところ、XPモードの
ネットワーク設定でブリッジモードが設定できなくなってしまいました。
現在、選択肢としては「接続していません」「内部ネットワーク」
「共有ネットワーク(NAT)」しか選択できない状況で、
ネットワークアダプタ自身が項目として表示されません。
(「共有ネットワーク(NAT)」にすると、インターネットにはアクセスできます)

XPモードとVirtualPCを一旦アンインストールして再インストールを
してみたのですが、やはり状況は変わらずです。

LAN用の同期ソフトを使っていたのでブリッジモードは必須なのですが、
どうすれば追加できるのでしょうか…?
417名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 02:59:28.05 ID:LMNhKd0e
>>416
BIOS設定でVT-xとVT-dがEnabledになってるか確認
設定がないようなら、CPU型番とマザボのチップセット名を書いて下さい
VTに対応してない製品かもしれません
418名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 04:51:00.55 ID:97px2wri
>>416
ネットワークカードのプロパティでちゃんとブリッヂプロトコルにチェック入ってるか?
419名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 09:07:48.09 ID:x8kds7wX
>>417
かなり前にVT必須じゃなくなったよ
420名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 09:28:16.00 ID:QLvkiofZ
って言うかVT-xやVT-dは「x86仮想化」でVirtualPC自身を効率的に動作させる技術であって仮想NICとは無関係ですよ
421名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 10:44:33.50 ID:0jHl8pm+
「マザボとCPUを交換した」「XPモードとVirtualPCを一旦アンインストール」

Windows7は再インストールしないで、旧MBでの設定のままってことか?
ドライバの入れ替えとかちゃんとやったんだろうか。
422名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 16:21:27.48 ID:VAcfU5Ne
Ultimateの入ったPCをホームプレミアムを購入してエディションダウングレードして使うにどうしたらいいのですか?
やっぱ新規インスートールしないとだめ?色々入れなおすのが凄くめんどうで
423名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 16:25:23.01 ID:8WUZPqyE
凄くめんどうならするな
424名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 16:32:33.96 ID:VAcfU5Ne
>>423
面倒だけど
Ultimateが他PCで必要になったからどうにかしないと
Ultimateもう一個買えばいいんだろうけど高いから
ホームプレミアム買ってこのPCに入れようかと
425名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 18:50:55.48 ID:QYof4wgq
【OS】Win7 Pro
【使用環境】ノート

外に出す目的でノートを買いました。
他PCは管理者権限で使用していて、初めて標準ユーザーでの運用を考えていますが、
XP時代のソフトも多く、レジストリ書き換えも弾かれたりで当たり前の事とはいえ戸惑っています。

こういう場合、セオリー的には
・設定の時だけ標準ユーザーを管理者に権限変更して設定する
・管理者権限の別アカウントから標準ユーザーを設定する
・現実時には標準ユーザは諦めて管理者ユーザーで運用する

上記の中でどのような感じになるのでしょうか?他にもセオリー的な運用があればお願いします。
※一部は社用ソフトなので、Win7完全対応ソフトに刷新していくという手段がとれません。
よろしくおねがいします。
426名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 21:00:08.42 ID:uuB4zyNv
>>425
まあ、金銭的に余裕があるならultimateにアプグレしてxpmode使うのが
いいが
まあ、遂行出来る現状なら1〜3どれもアリだと思うが
427名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 21:10:16.53 ID:dIrVRUGY
はぁ?
428名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 21:23:02.22 ID:uuB4zyNv
ふぅ?
429名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 21:32:31.08 ID:iHTcqKQ6
ほぅ?
430名無し~3.EXE:2013/07/17(水) 21:49:19.42 ID:iHTcqKQ6
win7 home 互換性無し
win7 pro 互換有り win95〜win7+バックップ(復元モード有り)
win8 ultima 上記機能+35ヶ国語群パック


>>425
XPモードでインストールすると上手くいくかもね。
proなら右クリで管理者権限のon offできなかったけ?

標準ユーザーで使った事ないからわかんねーやw
431430:2013/07/17(水) 21:56:58.45 ID:iHTcqKQ6
今試したわ、できねーやw
432425:2013/07/17(水) 22:37:21.69 ID:tqPwgoqE
自宅帰りました
>>426
社用機なので気楽に更新できんのです。
123は問題ない感じですか。作業は出来ても実は禁じ手でしたとか不安だった物で。

>>430-431
なんか想像してたより標準ユーザーって制限きついですよね。
一時的に権限昇格して作業しても設定が消えたりするし。

2000proやXPproの頃のユーザー管理の方が気楽で直感的なんだよなぁ
めげて管理者運用しそうです…
433416:2013/07/17(水) 23:04:48.32 ID:SkeEMM9l
レスありがとうございます。m(__)m

>>417
790FX-GD70+955BEからP8Z68-V+2600Kに変更しました。
BIOSではVT-x有効になってます。

>>418
「ブリッヂプロトコルにチェック」はWindows7側でしょうか?
NICが一つだけなので、ブリッジ接続は設定できませんでした。

>>419,420
ご指摘の通り仮想マシンそのものは起動しており、デスクトップも表示されています。
「共有ネットワーク(NAT)」ならIEでネット閲覧も可能です。

>>421
>Windows7は再インストールしないで、旧MBでの設定のままってことか?
Windows7は最初そのままでは起動しなかったので、レジストリ書き換えて
何とか立ち上がりました。
その後、新しいマザー用のドライバを導入し、XPモードのアンインストールと
再インストールを実施しました。
434名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 02:36:27.16 ID:Z3b6pl9S
>>433
マザボ交換でNICのMACアドレスが変わったから、ブリッジ先のNICが
VMWareから見て分からなくなってるんじゃないかと

http://alexduan.com/2012/10/15/vmware-player-5-0-network-editor/
↑を参考にVMware Workstationの評価版からvmnetcfg.exeを引っこ抜いて配置して
vmnetcfg.exe使ってブリッジ先を自動からマザボのNICに変更を試してみて
435名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 02:38:33.54 ID:Z3b6pl9S
あ、VirtualPCかw 流してくれw
436名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 02:52:27.34 ID:Z3b6pl9S
LANを作ってからじゃないとブリッジ接続できないんだけど、
PCからPPPoE接続とかで直接インターネットって環境じゃないよね?
437名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 03:49:14.81 ID:ueff7icS
~1という名前が含まれているファイルを標準の奴で検索したいんですが検索してもでてきません
ゴミ箱に入っている~1という名前が含まれているのだけ削除してあとはゴミ箱から戻すという動作をしたいのでゴミ箱の中を検索できる奴があればそれでよろしいんですが
438名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 13:46:15.43 ID:6r7XkiiV
検索窓に「名前:~="~1" 」と入れる(「」は要らない)
439名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 17:43:47.78 ID:IyslWvKu
今までコンピューターのアイコンを右クリックしてプロパティからシステムの情報を確認できたんですが
いつの間にかプロパティを押しても無反応になってしまいました。
コントロールパネルから行けば見れますが、この問題以外にもユーザーアカウントの追加ができなかったり
一部の設定項目が反応していないようです。
コントロールパネルの表示方法を「カテゴリ」にすると緑色の見出し部分以外の項目がほとんど無反応です。
ユーザーの権限はAdministratorです。Administratorユーザーとしてログインしても同じでした。
440439:2013/07/18(木) 19:53:32.87 ID:IyslWvKu
ttp://www.techhack.co.uk/2011/03/21/explorer-exe-no-such-interface-supported/

ここに載っていた危なっかしい方法で自己解決しました。
441名無し~3.EXE:2013/07/18(木) 20:13:35.57 ID:Z3b6pl9S
レジストリをテキストに吐き出して全検索で書き換えかよ…よくやるなあ
他の人はマネしちゃダメだぞって言っとく
442名無し~3.EXE:2013/07/19(金) 12:04:30.52 ID:BH7AVLNS
WIN8かWIN7をもう一台別のPCにインストールして少しの間動作確認したいんだけど
既に別のPC認証してるWIN7PROプロダクトキーを使ったらどうなるんでしょうか?
443名無し~3.EXE:2013/07/19(金) 12:25:45.43 ID:cLUzy+Pz
少しの間なら認証しなくてよくね
444名無し~3.EXE:2013/07/19(金) 12:26:43.90 ID:BH7AVLNS
してみたいの
445名無し~3.EXE:2013/07/19(金) 12:47:10.57 ID:lI7I6MCQ
>>444
それはライセンス違反。
Windows8でいいなら90日間の評価版がダウンロードできる。
446名無し~3.EXE:2013/07/19(金) 12:55:43.95 ID:BH7AVLNS
>>445
もうWindows7の評価版は無いんですよね
Windows8評価版を入れてみることにしています。
ちなみに登録できないような仕組みなんですか?
447名無し~3.EXE:2013/07/19(金) 18:19:01.68 ID:oUCfsve+
少しの間なら7はキー入れないでインストールできるだろ
448名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 00:26:13.18 ID:4Es6Ud2o
今日、ウィンドウズアップデートがあって

Windows 更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。コンピューターの電源を切らないでください。Windows 更新プログラムをインストール中です

で35%で失敗しまくるんですが自分だけでしょうか?
他に症状出たかたいらっしゃいますか?
449名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 00:50:17.03 ID:PHFeanjW
腐ってやがる
入れ直し
450名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 00:57:34.73 ID:xjr8qHhk
>>448
ほかにいれば安心するのか?
451名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 08:47:18.78 ID:yXxAK0jI
>>448
環境変数TEMPとか、ラムディスクだったり・・・・・
452名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 09:26:46.33 ID:DCG2Utkn
>>468
樹脂は熱より紫外線の影響で劣化して割れるのが多いかな
Cubeは発売後にケース割れるって話かなり聞いた気が
記憶違いかな?
453名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 09:28:37.73 ID:DCG2Utkn
↑誤爆
454名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 16:37:10.29 ID:B5yVx35J
ファイアウォールについて質問です
ブロックログを見たいので
「ローカルコンピューターのセキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」→
「プロパティ」→「カスタマイズ」(ドメインプロファイルタブのログ欄)までいって
「破棄されたパケットをログに記録する」に「はい」と設定したのですが

どうすれば、ログを見る事が出来ますか?お願いします
455名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 19:45:18.03 ID:ZfuavqMe
昨日あたりからしばらく使っているとdwm.exeが大量にメモリを
使うようになって(600メガくらい)しまいました。
なぜ気づいたかというとあるフリーソフトの動作が
いつもより重く感じたからです。
何かやったかといえばビデオカードのドライバを更新したくらいです。
ビデオカードはGeForceの470GTXです。
何かわかることがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
456名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 19:50:19.56 ID:gcK72xwm
ドライバ元に戻せば?
不具合ないのに更新しまくるのはお勧めできない
457名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 20:05:21.61 ID:O0ONbXWR
>>455
どういう方法で更新したのか(WindowsUpdate?)知らないけど
それが原因だと思うよ
458名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 20:06:24.82 ID:O0ONbXWR
って他人に言う前にJaneの画面更新しろよ>自分
459名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 20:24:15.00 ID:ZfuavqMe
ドライバってどうやって戻せばいいんでしょう・・・
460名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 20:25:10.60 ID:ZDr2IPwI
>>2
・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
 → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
461名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 20:26:41.64 ID:pcjkEh8H
Windows Vistaで使っていたHDDをイメージにバックアップしておきました。
その後OSは7に更新し、Vistaで使っていたユーザーフォルダからデータを
取り出すべくイメージをローカルドライブにマウントしました。

一般的なフォルダは問題無くアクセスできたのですがユーザーフォルダに関しては
アクセスしようとすると

 このフォルダーにアクセスする許可がありません。

 「続行」をクリックすると、このフォルダーへの永続的なアクセスを取得します。

というダイアログが表示されるので「続行」ボタンを押してみたのですがアクセスを
拒否されてしまいました。every oneアカウントを追加しフルアクセスを設定してみようと
試みましたがこれも失敗に終わりました。

イメージのバックアップとリストアにはAOMEI Backupperというフリーのツールを使っています。
ユーザーフォルダにアクセスする方法は無いでしょうか?
462名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 21:09:17.63 ID:ZfuavqMe
ドライバをアンインストールして再起動したらWindowsが
勝手にドライバをインストールしてくれて治りました。
ありがとうございました。
463名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 21:12:16.05 ID:FfIS4vn7
>>461
Vista時代のユーザ名とパスワード設定すればいいんでないの
464461:2013/07/20(土) 21:37:19.23 ID:pcjkEh8H
>>463
アクセスしようとすると具体的には以下の様なダイアログが表示されます。

 このフォルダーへアクセスするアクセス許可が拒否されています。

 このフォルダーへのアクセスを取得するにはセキュリティタブを使用する必要があります。

こんなダイアログが表示されます。
セキュリティタブを開くとグループやユーザーを追加するウインドウが表示されますが
そこにEveryoneユーザーなどを追加してフルアクセスを許可しても全くアクセスできるようはなりません。
465名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 21:55:35.05 ID:gcK72xwm
別ドライブにリストアしてそこからコピーすればいいだろ
それでもできないならそれはAOMEI Backupperを扱ってるスレで聞いてくれ
466名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 21:56:14.03 ID:O0ONbXWR
>>464
セキュリティタブで所有者を変更してみたら?
467名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 22:24:30.22 ID:FfIS4vn7
>>464
Vista時代の所有者アカウントがロックしてるから
7の所有者がこじ開けようとしたって無理ってなってるんだと思ったんだが
もともと所有権のない7の管理者がeveryoneに門戸開かせようとしたって断られるだろ
468名無し~3.EXE:2013/07/20(土) 23:45:14.00 ID:pcjkEh8H
>>466
以下のダイアログが表示されてエラーになってしまいました。

 セキュリティの適用エラー

 セキュリティ情報を適用中にエラーが発生しました
 G:\Users\<username>\AppData\Local\Application Data
 アクセスが拒否されました。

こんな感じです。「続行」ボタンをおしても次から次へとこんな感じのダイアログが表示されらちがあきません。

>>467
意外とNTFSってセキュリティは堅牢なんですね・・・
よそから持ってきたNTFSのドライブの中身なんて簡単に見れられるものと思っていました。
469名無し~3.EXE:2013/07/21(日) 00:44:48.30 ID:H2Is693x
だからマウントじゃなくて別ドライブにリストアすればVistaで起動するしアクセス制限もないだろ?
470名無し~3.EXE:2013/07/21(日) 00:54:43.74 ID:Rd+pfiqr
Knoppixとかでコピればいいんじゃね
471名無し~3.EXE:2013/07/21(日) 01:03:36.53 ID:llTnPWV1
管理者権限でコマンドプロンプトを開いて
c:\>cacls.exe "G:\Users" /t /c /g everyone:f
472名無し~3.EXE:2013/07/21(日) 01:06:35.83 ID:5g7fLQlL
先にtakeownしろよ
473名無し~3.EXE:2013/07/21(日) 23:41:16.15 ID:nWmiokKS
パフォーマンス モニターのProcessor Informationのprocessor state flagsは何を指し示しているのでしょうか
474名無し~3.EXE:2013/07/22(月) 15:50:15.54 ID:DNwsP+Mc
Windows7(Pro 64bit)からNetBIOSにアクセスすることができないのですが原因が分からず困っています。
「ネットワークのコンピュータとデバイスの表示」にはNetBIOSが表示されているのですが、接続を試みると

\\ANDROID にアクセスできません
名前のスペルを確認しても問題がない場合は、ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワークの問題を識別して解決するには、[診断]をクリックします。
エラーコード:8x80070035
ネットワークパスが見つかりません。

というエラーメッセージが表示され診断をしても解決には至りませんでした。
http://i.imgur.com/cU9apPJ.png
・TCP/IP NetBIOS Helperサービスが停止していないか確認→稼働していた
・NetBIOS設定は「規定」になっていることを確認
他に、上記二点を確認したのですが接続できませんでした。

何かおわかりになる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
475名無し~3.EXE:2013/07/22(月) 17:04:19.57 ID:pzH03FNB
>>474
NetBIOSで名前解決しようとしている相手の環境を、
OSバージョンや利用しているソフトの情報を省かずにきちんと書いて下さい
例)
OS: Andorid 4.0
Software: Samba Filesharing 111107m
476名無し~3.EXE:2013/07/22(月) 17:08:37.93 ID:ZuuI+kKl
それってNetBios/TCPIPだっけか?

とりあえずAndroid端末とWin7PCの間で共有フォルダ等の接続ができない
と言う問題だろうと仮定して
・Win7とAndroidのIPアドレスは?
・\\IPアドレスでつながらないの?pingは?
・Android側にFing辺り入れて見えてるか確認
あたり基本かなあ
477474:2013/07/23(火) 02:45:04.38 ID:/oylR3bc
>>475-476
レスありがとうございます
Win7から接続しようとしている相手は>>475さんの仰るとおりAndroid端末です。
OSはAndroid 4.1.2、アプリはSamba Filesharing 111107m(以下SF)
(Android 4.1.2では「Update Samba FileSharing JB」というアプリが必須なのでそれもインストールしています)

Workgroup Name:WORKGROUP
NetBIOS Name:ANDROID
SF側の設定は上記の通りです。
SFの起動画面には「Enabled Running」という文字と共にIPアドレスとNetBIOSが表示されています。

IPアドレスでの接続も、>>474と同様でした。
そしてこれがpingを送信してみた結果です。

192.168.*.* に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.*.* からの応答: バイト数 =32 時間 =205ms TTL=64
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
192.168.*.* からの応答: バイト数 =32 時間 =204ms TTL=64
192.168.*.* の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 2、損失 = 2 (50% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 204ms、最大 = 205ms、平均 = 204ms

これはどういったことが考えられるのでしょうか?よろしくお願いします。
478名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 04:10:17.84 ID:G3mzJQZL
それってWindows7スレで解決お願いする質問じゃなくて
Androidスレで相談する質問だよね とか
root必要なアプリを設定する人がそんな程度で立ち止まって質問丸投げって
やめたほうがよくね とか正直思ってしまう

そもそもIPでpingが半分しか通らないってネットワークとして不安定すぎでしょ
で、普通sambaがつながるかどうか確認する前に次段階としては
\\androidにpingうって名前解決が済んでるか確認するわけだ
それぐらいは自分で思いついて試してほしい

そっから先、Windows7側からNetBIOS関係を調べてくコマンドは
nbtstatになるから、自分でコマンド名で検索して適切なオプションつけて
調査してみてくれ

ちょっと辛辣な回答かもしれんがヒントになる情報はちゃんと出したつもり
479名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 05:29:48.92 ID:DTTqN1fw
>>477
IPでpingがまともに通ってないので、NetBIOSでの名前解決以前の問題です
pingを100回試して95回以上成功するような環境にWindowsPCとAndroid端末を置いて下さい
VPNなどを経由してテストしてるのならば、まずは物理的に同じネットワークセグメント上に置いて下さい

所感は>>478と同じで、丸投げする前にSMBというプロトコルがどんな通信をするかを
きちんと勉強してから、Samba Filesharingを使用した方がよろしいかと思います
480名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 16:10:15.19 ID:bS2mxft7
質問場所がわからなかったのでこちらで質問させていただきます。

Windows7 Pro x64で各種ソフトのインストール時などに
インストール場所を指定してやる時にドライブから辿って行くと思うのですが、
そのトップである コンピュータ が何故か表示されません。
HDDドライブはキチンと認識されており、ドライブレター等も割り当てています。
色々と検索をしてみたのですが同じ症状が見つからず途方にくれています。
何かわかる方がいらっしゃったらご教授願います。
一応参照画面を貼っておきます。
 http://gazo.shitao.info/r/i/20130723160532_000.png
481名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 17:34:41.17 ID:zst2VPiG
大人しく再インストールしな〜
メーカーのリカバリならC:¥の必要なデータを
別なところに避難しときいや〜
482名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 21:32:00.54 ID:G3mzJQZL
>>480
あてずっぽうで

http://blog.hushlogue.com/?eid=810072
この辺のでナビゲーションウィンドウをカスタマイズする
レジストリエントリをいじったら回復するかもしれない

これ以外は思いつかないから再インストール
483名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 22:55:18.48 ID:+YiyJ9Y/
dell xp9100使ってます
OS 7 64bit

XPモードでbootCD起動が出来るか否か
古いリナック KNOPPIX3.3
リナックスから目覚めるゲームボーイの付録CDです初版2003/12/10
家にある一番古いXPで起動しても


Can't find KNOPPIX filesystem, sorry.
Dropping you to a (very limited) shell.
Press reset button to quit.

と表示された後、白で

Additional builtin commands avaliable:
cat mount umount
insmod rmmod lsmod

knoppix#
484名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 23:47:36.90 ID:+YiyJ9Y/
先生!
XPモードでbootCDが起動出来るか否かだけなんです
色々試しましたVT起動前にF2、F8、F12、delete全部ダメっす
485名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 23:47:47.54 ID:zst2VPiG
>>483
他のVPC使った方がいいよ Vmwareとか
486名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 23:54:19.79 ID:2GJJRmUb
>>484
487名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 23:54:26.76 ID:+YiyJ9Y/
>>485
ありがとうございます

ソフトあまりインスコしたくないんで今の環境で何とかならんのかと意固地になってました
ダメならアプローチを変える基本ですよね失礼しました

でも情報はお待ちしております
488名無し~3.EXE:2013/07/23(火) 23:59:42.06 ID:+YiyJ9Y/
>>486
やっぱそうですか
てかそうですよね7で動いてる訳ですからね
その前にググった情報でこんなんがありまして
http://freesoft.tvbok.com/windows7/xpmode/xp_bios.html
夢を見てしまいました
489名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 00:08:08.45 ID:fbe5WvqP
VMとかからCDでBootってマウントしてできる。一部グラフィックエフェクトが対応していないだけ。
490名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 09:37:08.53 ID:GmaBsB52
>>489
Linx初心者なもんで
boot: で1080x768とか打ってました
家に帰ったらやってみます!ありがとうございます!
491名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 12:41:25.88 ID:2OQAQWpx
>>488
XP モードの統合機能を OFF にしておいてから再起動
そこで BIOS セットアップに入る
492名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 12:46:04.64 ID:GmaBsB52
>>491
そう言えば立ち上がるときに「統合機能がなんちゃらって」出てました
統合機能を OFFはどこで設定するんですか?
493名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 13:02:46.61 ID:s6TA/RyD
なにごと他人に聞かなきゃ出来ない人なの ?
494名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 13:48:41.73 ID:sgjO3DDw
Windows7 のタスクバーって、アップルのパクリですか?
495名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 14:08:41.08 ID:diD2UyGV
あんなもん誰でも考え付くだろw
496名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 17:08:16.20 ID:p1LIug+V
Windows自体Macのパクリ
497名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 20:53:20.44 ID:szKG90LX
せめてWindows95以降といわないと…
498名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 20:56:13.56 ID:EhWrAor3
電源を入れた後のサウンドカードが安定しません
サウンドの現在既定のデバイスになっているスピーカーを
一旦無効化して再度有効にすれば直るのは判っています

この処理を自動で行うにはどうすればいいですか
499名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 20:58:00.70 ID:1vvhsibB
>>491
出来ましたwありがとうございます!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4363457.jpg
まだGBAに接続してませんが古い環境がメイン機で再現されるのは嬉しい
当分GBAで遊べそうです

お前らありがとう
500名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 21:21:02.09 ID:1vvhsibB
>>498
お返ししなくちゃ タスクスケジューラで
トリガー「ログオンとか」→操作「コマンド プロンプト起動」→「デバイスマネージャ起動」→「サウンドコントローラOFF、ON」で出来そうな感じ

後はDOSに詳しい人立ちが↓
501名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 23:29:17.12 ID:znFl3vr3
フォルダ名が長すぎて削除できません。
【やった事】
コマンドプロンプトからrmdir NG
低い階層へ移動させてからの削除 NG(階層がかなり深いため膨大な作業量なる為)

もう必要ファイルだけ移動させてフォーマットしようかと考えているのですが、何か方法があれば教えてください。
502名無し~3.EXE:2013/07/24(水) 23:38:26.66 ID:hYDcjKm1
>>501
消せないようなものをどうやって作ったか気になるが……
UNCで指定してみたら?
503名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 00:12:03.13 ID:jXFbJYa7
Linux(Knopix)をCD起動させて、消せるよ
504名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 00:30:23.32 ID:uqZI3nPR
階層がいくら深かろうが移動は一瞬だろうに。
505名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 01:09:45.93 ID:5fQDKHo9
UNCは良く分からないのですが、
\\?\"フルパス" or フォルダの共有後にネットワークパスを指定しての削除で良いのでしょうか?
上記では削除できませんでした。

Linuxはメディアが手元に無いのでちょっと試せません、メディア買うのならばフォーマットしたほう・・・
大したデータが入ってるわけでは無いので

原因はとあるプログラムでコピー元とコピー先を同じに指定してしまい、無限にコピーが実行されてしまったせいです
自分が作成したプログラムでは無いので恐らくですが
手作業で削除してれば終わるかなと思ったのですが、30分以上続けても終わりが見えないので諦めました。
506名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 03:13:59.55 ID:MSWjxrLa
>>505
Knoppixのダウンロード先
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
isoファイルを、CDに焼けば済むだろう
Win上で消せないファイルも一発だよ
507名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 03:39:28.41 ID:oH8CTwtS
Knoppixは初心者には難しいよ
508名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 04:58:31.26 ID:uOv34M45
7 Pro ノート
起動時のWindowsのマークのアニメーションが表示されなくなりました。
インジケーターが表示されます。
もとのアニメーション表示に戻せますでしょうか?
509名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 05:25:47.91 ID:AbNSXKGl
「スタート」→、検索メニューに「msconfig」と入力し、「Enter」キーを押す
検索メニューに「msconfig」と入力
「システム構成」ウインドウが表示されたら、「ブート」タブをクリック」
「GUI ブートなし」のチェックをはずし、「適用」をクリック
再起動すれば設定完了
510名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 12:17:35.66 ID:W+gPmc83
パスワード入力画面で中国語が出てきたんだがなんだこれ?
511名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 12:50:27.06 ID:nhdVrKVQ
512名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 13:35:54.79 ID:M+tUsBEG
現在、自宅PCではXPを、職場では7を使っているのですが、XPから乗り換えるには
8よりも7のほうがいいでしょうか?

噂では、8よりも7の方が使いやすいと聞いたことがありますが、あえて最新OSを
避けて7を選ぶのはバカげていますでしょうか?
513名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 13:45:58.76 ID:NgVFw1Mg
あえて7を選ばなくていいと思う。
514名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 13:52:11.38 ID:nhdVrKVQ
あともう少しまって、8.1が出てから考えるというのもありか。
515名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 13:59:25.41 ID:+Jjs+Ogy
7を選ぶのが馬鹿だとは言わんが8選ぶなら8.1を待てとは言いたくなる
516512:2013/07/25(木) 14:58:55.50 ID:M+tUsBEG
みなさま、レスありがとうございました。
職場にやってくるPCの営業さんが言うには、
「正直、8よりも7の方が評判がいいですね。もしご希望でしたら、7が乗っているマシンを
ご購入いただいて、後から8にアップデートするようにいたしましょうか?」
ということなので、XP→8にすることに躊躇しています。

あとは、XPで使っているアプリケーションが8でどの程度使えるのかも心配です。
XPをいつまで我慢して使うか、出来るだけ引き伸ばして、来年の春にPCを
買い換えた方がいいか、とても悩んでいます。
お奨めの方法がありましたら、お教え下さい。
517名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 15:16:36.43 ID:Mayclb5h
(A) Win7 64 SP1 ⇔ (B) Win7 64 SP1

で、Bにフォルダの共有を設定してネットワークドライブとしてAからアクセスしているのですが
読み込みの挙動は気にならないものの
書き込もうとするとファイルのチェックだけで恐ろしく時間がかかり、転送20KB以下、その間プロパティすら開けない
という、超低速回線、もしくは使用率限界のCPUにあるような症状が起きて、まともに使えません。
あまり複雑な環境は作っていないので、頻繁に報告されていてもおかしくない異常だと思ったのですが
症状と改善法に思い当たる方はいませんでしょうか?
518名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 15:37:16.40 ID:Xq+s6zRg
>>516
Windows 8 Enterprise 評価版
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx
Windows 8.1 Preview
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview

XPのPCにVMWare入れて、仮想環境で検証してみるといい

>>517
SNP の無効化とオフロードの無効化
http://www.windows-tips.info/2013/05/10/windows-7-netwoek-snp-offload/
519名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 17:45:55.20 ID:NHRK8UCp
>>517
Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 用のエンタープライズ修正プログラムのロールアップについて
http://support.microsoft.com/kb/2775511
520名無し~3.EXE:2013/07/25(木) 22:23:28.64 ID:CuIWh3NA
コンピューターの復元すると

「回復が完了しました ユーザーファイルを復元しますか?」

この表示が出る時と出ない時がありますが
どちらが正しく復元されてるのでしょうか?(表示あり?表示なし?)
521名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 12:16:31.87 ID:ch4o1ryd
容量デカいし使わないから無視してたんだけどIE10って強制項目になったの?
なんかチェック入ってたけど今までのアップデートだとチェック外れてなかったっけこれ
522名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 12:53:50.63 ID:xo4L/zg9
個人で、「これからも XP 使い続けるぞ!」 って奴は何なの?
523名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 13:09:26.85 ID:D6IqMLUb
>>522
神だよ
524名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 13:17:19.20 ID:KD9g6BWB
2kのときも似たようなの居なかったか
525名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 13:45:10.58 ID:sXeKnJ6i
2kユーザは、独特のプライドというか思い入れがある奴が多かったなぁ。
「個人なのにいち早くNT系に移行した俺カッケー」的な。
526名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 16:18:49.23 ID:l7QPN9qW
Windows2000を使いつづけるスレ その24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1362912621/

WindowsXPを使い続けるよ Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1371589208/
527名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 16:29:00.49 ID:eMGSvOcU
バックアップが進行中です って表示がずっと出たままなんですが戻せないでしょうか
バックアップは行われていない模様なんですが
528名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 17:30:08.68 ID:SOVLYhEb
【OS】Win7 Home Premium/64bit
【使用環境】ノート

ファイル種別の絵柄が白地に鍵マークの付いたタイプのファイルが見えないしコピーとか出来ないのですが
どうやったら見たりコピー出来たりしますか?
(特殊ソフトを使えば見るだけなら出来るのでファイル自体は存在していることが分かりました)

宜しくお願いします
529名無し~3.EXE:2013/07/26(金) 17:31:10.07 ID:R4bGJYMf
最新の更新プログラムにしてiTunesとかもろもろのアプリで
オン状態なのにオフライン認識されるんですが
復元して更新拒否した方がいいですか?
530名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 17:58:30.98 ID:e9hCByWK
IE10へのアップデートが何度やっても失敗になるんですけど
どうしたらいいのでしょうか?
よくあるケースでしょうか?
531名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 18:08:45.64 ID:g3ki+kc5
IE8に戻すのは出来るの?
532名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 18:13:00.16 ID:4QE88TgS
>>530
↓これには該当しないの?
http://support.microsoft.com/kb/2818833/ja
533名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 18:56:42.48 ID:GN9LDy61
電源を入れた後のサウンドカードが安定しません
サウンドの現在既定のデバイスになっているスピーカーを
一旦無効化して再度有効にすれば直るのは判っています

この処理を自動で行うにはどうすればいいですか
534名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 19:05:23.65 ID:4QE88TgS
535名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 23:02:39.15 ID:3YAEKnw9
誰か教えてください。

富士通のFMVN77DDというPCを使ってます。

osはwindows7。最近DドライブのHDDを多く消費してるのに気が付いた。
Dドライブの491Gに対して、86Gしか残りがない。
ディスククリーンナップを実行しても対して増えない。

iTunesとソニーの]アプリで、両ソフトのフォルダに260G程使ってる。
その両ソフトで使ってるフォルダ以外で、大量の容量を使ってるフォルダを探したけど、
そんな大容量を使ってるフォルダが見つからない。

こういう時は何を疑えばよい?
536名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 23:09:16.36 ID:3Y0FFkEf
お前
537名無し~3.EXE:2013/07/27(土) 23:10:31.52 ID:4QE88TgS
バックアップナビ
538名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 03:28:53.13 ID:JYr+9PcF
D:\Users\2ch\Appdate\TemporaryFiles\erovideos
539名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 10:29:17.76 ID:JZy0cr3Q
SATAのHDDでWin7 Pro 64bitの入ったPCがあります。
バックアップソフトでSSDクローンを作成して載せ変えようかと思ってます。
うろ覚えですが、プロダクトキーはHDDのIDと関連付けられてると記憶があるのですが
Win7の登録したプロダクトキーに問題は出ないでしょうか?
540名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 11:05:04.05 ID:hmH8cqOd
541名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 11:22:23.22 ID:t2TuJ6fa
OSの再インストール(クリーンインストール)の方法について質問です

XPの頃、Cドライブは4GBでバックアップするファイルもそんなに多くなかったので、
インストールしたアプリの名前だけメモしてクリーンインストールしたあと
必要なアプリをインストールして元の状態へ戻していました

今の7の環境では、Cドライブが80GB、使用状況が50GBほどです
これはitunesを使うようになったことと、7になってOSそのものが肥大化したためですが
容量が大きくなりすぎて、どこの何を残せば良いのかわかりません

また、再インストール後に、次回以降のクリーンインストールのために最初にしておいたほうがいいこと
などありますか


再インストール前に何を残すか、再インストール後にクリーンな状態で最初にしておいたほうがいいことがあるか
この2点について教えて下さい
542名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 11:57:08.11 ID:/HBJJ7Le
極力ポータブルのソフトばっかり使うようにしてるので、
OSが入れ替わってもDドライブの内容が同じなら、
短時間で元の環境に戻せる

逆に、インストールが必要なソフトは素のままで使って、
極力カスタマイズはせずにデフォルト状態に自分を合わせる

その結果、OS入れ替え前にバックアップしないといけないのは、
atokだけになった
543名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 13:15:44.72 ID:hmH8cqOd
何残せばいいかわからなかったら再インストール前をそのままイメージバックアップして一か月残しとけ
544名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 13:53:10.17 ID:INnOmRxZ
>>540
とても参考になりますd
545名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 15:44:48.47 ID:UTeBNvBE
再セットアップしようと思いF11を数回押したところ
7を立ち上げる画面になってしまいF4で何とか再セットアップできたのですが、
以前再セットアップしたときはF11でできたのに
こんな風にできなくなることなんてあるのでしょうか?
546名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 16:03:15.53 ID:nuf9Fuc4
F12
547名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 16:11:15.96 ID:2YXSfMFu
>Win7 の プロダクトキーはHDDのIDと関連付けられてる・・・

わろた
548名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 16:13:05.87 ID:oAD+GCBy
windows7 Home Premium64bit p6-2160jpを使っています

最近、
ネットサーフィンを開始して任意のページで音楽が再生されるタイミング(応答が無いかビジー→しばらく待つと開始される)
PCをシャットダウンするタイミング(終了の音が鳴らなくて対応を待っていますの状態になる。こちらも、しばらく待たされる)で
HDDに異様にアクセスするようになってしまいました
リソースモニタを見てみたら、どうやら原因はaudiodg.exeらしいのですが
ググってみたところ、「メモリを食いまくる」などの症状はありましたが、メモリが食われるわけではないのです

同じような症状の人、もしくは何か解決策をご存知の方おりませんか?
549名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 16:17:59.24 ID:jmxuxbDd
>>548
ディスクエラーかもしれないね
ファイルが壊れてると延々と探しまくってHDDぶん回す
エラーチェックしてみたら
550名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 16:24:50.42 ID:oAD+GCBy
>>549
AVソフトでのディスクチェック、プロパティからのスキャンディスク等々を試しましたが
エラーは発見されませんでした
熱暴走でもウイルスでもドライバのエラーでもなさそうなのですが
相性にしてもメーカーBTOで、何も弄っていない
使用して一年くらいなのですが、初めの頃は無かったと思います
またHDDのアクセス音に異常はありません

・・・うーん、ほっといても支障はなさそうですが
あまりにも頻繁に起きると、HDDの寿命を縮めそうなんですよね
何か解決策があればよいのですが
551名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 16:30:39.91 ID:nuf9Fuc4
サウンドドライバーを入れなおしてみる
552名無し~3.EXE:2013/07/28(日) 17:38:13.94 ID:nVkZSIeb
サウンドドライバーがWindowsUpdateで勝手に更新されててそれが問題になってるとか。
553名無し~3.EXE:2013/07/29(月) 00:33:46.96 ID:Maapp9y3
サウンドの再生プロパティの排他モードの2つにチェック入ってる?
554550:2013/07/29(月) 19:18:27.56 ID:RjJbFwqG
いろいろアドバイスありがとうございます
自分であれこれやってみましたが、症状の再現性に乏しく
何がトリガーになっているのか、正直まだよく分かりません
が、もしかすると接続端子の接触による不具合かもしれません
とりあえず色々やってみて
症状が改善されましたら、またご報告に来たいと思います

>>553
チェックは入っております
555名無し~3.EXE:2013/07/29(月) 19:36:58.36 ID:RjJbFwqG
>>553
ああ、外してみろとのことですね?では外してしばらく様子を見ます・・・
556名無し~3.EXE:2013/07/29(月) 22:56:15.94 ID:RM/AtvDM
マジでこれ↓直したいんですけどどうにかなりませんか?
ググったやつ試しても何も変わらない・・

Microsoft Visual C++ Runtime Library
Runtime Error!

Program:C:

This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information.
557名無し~3.EXE:2013/07/29(月) 23:22:35.81 ID:t1dTdDaP
何をどう試したのか、どんなアプリを使ってどんなことをやったらエラーがでるのか。
まずはそれを書かねばどうにもなるまい。

「こうしたら?」「それは試した」じゃ禅問答だろう。
558名無し~3.EXE:2013/07/29(月) 23:42:34.98 ID:Uvvj8zK2
Visual Cを全部アンインストール→レジストリクリーン→
再起動→ Visual Cを全部インストールし直し
もしかしてもうやったのか・・・もうOS再インストールしろよ・・・
559名無し~3.EXE:2013/07/29(月) 23:59:55.77 ID:9qCvpy/4
>>556
この適用は、異常な方法でそれを終了することをランタイムに要求しました。
より詳細には適用の支援チームに連絡してください。
560名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 01:14:11.19 ID:63AKy6G+
Windows 7 Professional SP1

「デバイスとプリンタ」の詳細表示で
「場所」と「コメント」の項目を追加するにはどうしたら良いでしょうか。
561名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 07:56:35.74 ID:0dfPGJOs
>>559
機械翻訳の免責
562名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 09:27:38.31 ID:9/UYTkkn
サクラエディタの設定が保存されません。(Win7 - 64bit)
どうすればいいのでしょうか? (XP,Win8(64) では 問題なしです)
563名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 10:49:08.72 ID:yqeTWiFj
>>560
プリンタのプロパティで追加できるが?

>>562
OS以外の質問は他スレで
564名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 11:00:39.89 ID:70RN/kgx
アプリケーション内でコマンドを使用したら、環境変数が読み込まれません
具体的にはEmacsやGVimのシェルでipconfigやlatexコマンドが使えません
ただしルートからのパスや相対パスなら使えます
またコマンドプロンプトからは普通に使えるのですが、コマンド名だけでつかうにはどうしたらいいですか
565名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 12:33:29.60 ID:9/UYTkkn
>>563
OSに関係した質問なんだが? バカなの?w
566名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 12:44:34.34 ID:uVBvRGlg
ソフトウェア板で聞けよバカ
567名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 12:54:21.18 ID:9/UYTkkn
分かりませんって言えよカスwww
568名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 12:54:27.20 ID:NtaU3NUJ
>>565
えーっと
さくっと考えても、OSが悪さしてるのか、ソフトウェアがOSのルールを守っていないのか、の2つの条件がありそうだが
それが判断できていて、前者だと判っていてここで聞いていると?
569名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 12:55:30.59 ID:9/UYTkkn
夏休みだな…
570名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 13:00:54.44 ID:yqeTWiFj
設定ファイルの置き場所がProgram Filesフォルダになってて、
書き込む権限がないから保存できないんだろ。
571名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 13:31:54.25 ID:6GD73EYO
次は「どうすれば保存できるようになるか聞いてるんだけど」ってレスが付くと予想
572名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 14:58:38.30 ID:AuDTD1R1
>>565
ソフトに関する質問はそのソフトのスレのほうがいいと思いますよ
サクラエディタふぁんくらぶ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1372823376/
573>>560:2013/07/30(火) 17:51:59.94 ID:63AKy6G+
>>563
プリンタのプロパティで記入した場所とコメントを
エクスプローラの詳細画面に表示したいんだ

何十個もあるプリンタを一つ一つプロパティを開いて
場所を確認するのは効率が悪い
574名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 21:19:24.97 ID:uVBvRGlg
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/29(月) 09:31:40.59 ID:af97RSJo0
Win7 (64) で、キーマクロが使えなかったり
カラー設定が保存されません。対処方法を教えて下さい。

562 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2013/07/30(火) 09:27:38.31 ID:9/UYTkkn
サクラエディタの設定が保存されません。(Win7 - 64bit)
どうすればいいのでしょうか? (XP,Win8(64) では 問題なしです)

しおらしいマルチクソワロタwwwwwwwwwwww
575名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 22:17:42.14 ID:3uXOKHJH
576名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 22:45:10.85 ID:+0BwUZjg
サクラエディタより、秀丸のほうが使いやすいよ!
577名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 22:48:54.31 ID:JMXx9VJO
秀丸、Em、サクラ、Mery使いのオイラがきましたよ^^
578名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 23:03:48.49 ID:0dfPGJOs
> 使いやすいよ

w

Notepad で十分
579名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 23:27:08.30 ID:uVBvRGlg
サクラとNotepad++入れてる
580名無し~3.EXE:2013/07/30(火) 23:31:46.39 ID:c5tbI6TT
バイナリエディタのお勧めは?
581名無し~3.EXE:2013/07/31(水) 03:53:13.91 ID:DY+By0bk
比較したことは無いが、「バイナリエディタ」でググって最初に出てくる、
Stirlingは使いやすい
582560:2013/07/31(水) 07:12:20.38 ID:UUfZ8cAX
>>575
上記サイトで場所とコメントを表示できました。
ありがとうございます。
583名無し~3.EXE:2013/07/31(水) 09:31:08.28 ID:dK508jOv
>サクラエディタの設定が保存されません。

サクラエディタをアンインストールして再インストールするのが確実
(細かい設定は、やり直しになるけどw)
584名無し~3.EXE:2013/07/31(水) 10:28:05.89 ID:LyLvOsCm
>>581
Stirlingは小さいファイルを扱うのにはいいけどな。
585名無し~3.EXE:2013/07/31(水) 12:56:13.06 ID:jaqPR0pf
大したことには使わんから昔からBZで困ってない
586名無し~3.EXE:2013/07/31(水) 18:58:09.62 ID:92BFgKg9
ずっとBZだな
最近のはもっと賢いんだろうか
587名無し~3.EXE:2013/07/31(水) 21:35:14.11 ID:xcBvy8H5
ドキュメントライブラリでzipファイルを解凍すると、中身が出て解凍されてしまいます。ダウンロードフォルダやデスクトップで解凍すると、フォルダごときっちり解凍されるのですが。
何が原因でしょうか。
588名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 02:48:04.63 ID:8wlpcN2q
手元にあるのがアップグレード版なんだが、XPを入れてからアップ
グレードしようとすると「このディスクにWindowsをインストールできません
・・・・EFIシステムではGPTディスクのみにWindowsをインストールできます」
などとあってインストールできない。
だからといってMBRをクリアすると入ってるXPも消えてプロダクトキーが
無効になってしまう。

どうすればいいのだろう・・。
589名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 04:22:20.20 ID:9zQs4LjG
>MBRをクリアすると入ってるXPも消えてプロダクトキーが無効になってしまう。

イミフwww
590名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 08:33:29.58 ID:47SUDUdj
>>588
アップグレード・インストールをした経験がないが…

名称は不正確かもしれない。

WindowsXP を CD-ROM からインストールする際、
そのインストーラの起動を行うには M/B の設定で
光学メディアを選択するだけだが
Windows7 (64bit) (DVD-ROM) の場合だと、従来の起動方式と
EFI による起動方式がある。

2TB 未満の HDD を MBR で利用する場合は前者
2TB 以上の HDD を GPT で利用する場合は後者

たぶん、M/B のブート・ドライブ設定の選択項目に
同じ光学メディアが二つ表示されると思う (あらかじめDVD-ROMを挿入しておく必要がある)。
その一方が従来形式で、他方がEFI による起動。
591名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 11:13:11.35 ID:Y9zji15p
>>588
プロダクトキーは無効にならないから、EFIブートしたいなら、
そのまま領域解放してWindows7をインストールしちゃいな。

Windows7のアクティベーションにXPのプロダクトキーは要らない。
592名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 15:29:16.01 ID:ImpJsP/W
CPU、SSD、メモリ、マザボと一緒にDSP版を買ったんだけど
マザボが故障し、一応同じ型のマザボと交換になってしまった・・・
一応取り付けて動かしたら「Windowsはライセンス認証されています」のままで
3日経っても再アクチが要求される気配ないんだけど
このまま使っていいの?
つかこのDSP版がどのパーツとセットなのかがさっぱり分からんよ
593名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 15:44:09.46 ID:HbifFca+
3,4か月したらアクチ情報リセットされるので普通にネット認証が通る
594名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 15:44:40.78 ID:UTgD+awJ
同じ型のマザボと交換なら、おkでっしょ〜www
595名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 15:48:21.51 ID:UTgD+awJ
>>592
>つかこのDSP版がどのパーツとセットなのかがさっぱり分からんよ

買った店に、メールで訪ねて欲しい。  俺も、なんか気になる〜www
596名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 16:08:56.91 ID:Y9zji15p
交換前のマザーとバンドル。:-p


つうか、どの製品とのバンドルも成り立つから自分で決めればいいじゃん。
「オレはこれとセットで買った」でおしまい。
597名無し~3.EXE:2013/08/01(木) 16:12:27.84 ID:v7YIGvaR
>>593
交換後は認証してない、というか認証されたままの状態だから認証できない状態
すでに認証されていたSSDつないだらそのまま使えているってこと

>>594-595
お店がとくに何も言わずに送ってきたからOKなんだと信じることにするよ
そのまま使えているのはその証しなんじゃないかと・・・
だって
聞いてみたら「マザボとセットなのでアウトです」とか言われたら嫌だもの( ;Д;)
598名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 00:19:23.14 ID:i9sZx8Jz
MBRとGPTは別なHDDやSSDじゃないと無理
MBR<=>GPTは全パーティション削除するか
新しい記憶域を入手する必要あり
599名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 03:41:10.22 ID:5E4S9ZG0
DSP版はバンドルパーツが何だろうが全く関係ないから
ぶっちゃけ壊れたFDDがバンドルしてあっても問題ない
600名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 05:57:12.17 ID:Yq2bq9Ib
昔買ったOfficeは、接点が錆びたような古代メモリがバンドルしてあったな
601名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 06:57:04.73 ID:wxiIXn+B
売る側はそれで言い訳が立つからな
使う側のぶっ壊れたまま、ガムテープで貼っとけは
厳密にはアウトだけど
602名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 11:34:12.71 ID:i9sZx8Jz
300円の中古メモリーとかで消費税少し上乗せされたぞ
みたいな感じで良いよな
603名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 15:03:47.54 ID:HwJqVZtU
>>592
マザーは同チップセットなら再アクチ必要ない、
例のsandyのsata問題でマザーがすべて交換になった際にもOSそのままで問題なかった。
604名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 18:00:28.83 ID:XQbdcSU5
XP の時みたいに、「サービス停止」 とかしてる奴いる?
605名無し~3.EXE:2013/08/02(金) 22:34:03.43 ID:91J8QW3Z
そりゃ要らんサービス停止は基本だろ。
606名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 15:46:04.35 ID:NNEsQydo
同じネットワーク内でWin7機を複数接続すると
それぞれのネットワークに○○のPCが表示されてしまいますよね?
それを他のPCに表示させたくないのですが、どのような設定をすれば良いのでしょうか?
607名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 15:53:52.02 ID:lf+UOJO3
サーバー側の設定
608名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 15:54:47.40 ID:6BMeuVuF
コマンドプロンプトから
net config server /hidden:yes
609名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 16:09:59.86 ID:NNEsQydo
>>608
WinXPはそれしかなさそうだけど
Win7の場合はネットワーク探索を無効にすれば同じ効果なのかな?
610名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 16:15:33.20 ID:0pUKw/GA
エクスプローラで一覧表示にしてからファイルを複数選択すると
ファイルの当たり判定に1ドットの隙間があるんだけども
XP時代はこんな隙間無かったよな?
611名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 16:16:37.95 ID:S5uhmvJS
WMP12なのですが起動するとライブラリが表示されるようになってしまいました。
起動したらスキンモードで表示されていたのですが、戻すにはどうしたらいいでしょうか、
あちこちクリックしてたらおかしくなってしまいました・・・。
612名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 16:30:04.62 ID:6BMeuVuF
>>609
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/what-is-network-discovery
同じなんじゃないかな。

サービスの停止で「Server」「Browser」を停止しておく、という方法もあるみたいだけど
613名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 20:53:39.64 ID:tfQzRdty
>>611
メニューの表示からスキン選べばいい
614名無し~3.EXE:2013/08/03(土) 21:48:45.05 ID:S5uhmvJS
>>613
ありがとう
615名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 01:40:22.36 ID:/5D5ciPL
現在WIN7 HOMEPREMIUM SP1 使用中なんですが

7月末のNVIDIAからの更新を許可したらPCが初期化してしまうんですが

同じような症状の方いらっしゃいますか?
616名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 01:57:10.22 ID:gbM9wnU1
>>615
全部大文字だからだろ
617名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 03:08:35.05 ID:9t3HKEoK
PCが初期化? 意味わからんのだが
618名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 04:40:05.18 ID:1p9DR6fy
>>590 >>591 >>598
遅くなったけどありがとう。
結局別のHDDにXPを入れた上でSSDを領域解放して7を
インストールしたらうまくいった。
619名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 10:24:56.33 ID:ndalNIF/
ビデオドライバの更新が上手くいって無くて、デスクトップの解像度が
800*600とかになっちゃったのを初期化とか言ってんじゃね?
とりあえずWindowsUpdateではドライバ類の更新はしないほうがいい。
620名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 11:59:47.22 ID:oYhMyC+q
>>612
ありがとう、試してみたんだけど無効の方は完全には隠れなかった
アクセスするためのパスワード入力画面が出てこないだけで、表示はされたよ
621名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 13:07:46.42 ID:/5D5ciPL
>>619
GeForceExperienceを使ってのドライバインストールです
解像度は特に変わっていなかったと思います

初期化というのは適切ではありませんでした、ごめんなさい

・スタートアップからプリインストール分を残し全て消える
・デスクトップからマイコンとゴミ箱を残し全て消える

という状態です

現在は復旧機能を使って戻してあります
622名無し~3.EXE:2013/08/04(日) 19:14:55.34 ID:9t3HKEoK
>>2
・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
 → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
623名無し~3.EXE:2013/08/05(月) 21:54:40.73 ID:SyPJLjzz
イベントログ

TCP/IP NetBIOS Helper サービスに 停止 コントロールが正常に送信されました。
指定された理由: 0x40030011 [オペレーティング システム: ネットワークの接続 (計画済み)]

TCP/IP NetBIOS Helper サービスは 停止 状態に移行しました。

TCP/IP NetBIOS Helper サービスは 実行中 状態に移行しました。

というエラーが出て、頻繁に通信が瞬間的に切断されます。解決方法ありますか?
Win7 Ultimate 64bit です
624名無し~3.EXE:2013/08/05(月) 22:28:52.84 ID:Ikpjbewo
正規DSPで最安のところ教えろください
625名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 01:26:34.53 ID:r1j55sgy
626名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 10:00:26.98 ID:DsT698Cz
>>621
それは、呪われてるせいだわ。
627名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 19:00:43.95 ID:r1j55sgy
ネカフェとかのパソコンは再起動のたびにリカバーされるように
なってるが、その類のソフトが入ってるとかでは?
628名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 19:32:38.96 ID:2NmawOhM
windows7でoutlook2007を使っているんだけど、
午前中はメール受信できたのに外回りから帰ってきたら受信だけできなくなってる。
対処法を教えてください
629名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 19:48:22.19 ID:bnPFUs6+
>>2
・特定のソフトウェアについての質問:
 → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
630名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 19:56:04.59 ID:PPIgy+i3
>>628
> 午前中はメール受信できたのに
> 外回りから帰ってきたら受信だけできなくなってる
> 対処法を教えてください

・社内での人間関係について考えてみる。
・上司と相談する。
・移動願いを提出する。
・転職する。
・引きこもる。
631名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 20:20:52.07 ID:2NmawOhM
すいません、出直します。
632名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 20:49:29.43 ID:u2ExQER+
Win7標準のバックアップ機能で、外部HDDにバックアップ作成しようと思うってるんですが、
2台別々のPCで、同じHDDに対してバックアップ処理を実施した場合、作成されるフォルダってどうなるんですか?
今、一台だけやると

・コンピュータ名のフォルダ(?)
・WindowsImageBackup

の2フォルダができますが

コンピュータ名のフォルダがもう一個できる感じですか?
633名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 21:13:32.00 ID:uE96p+tE
WindowsImageBackupの中にも、コンピュータ名のフォルダが増える。
634名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 23:14:21.29 ID:Ka0oCTD2
Windows7 Home Premium(64ビット)を使用しております
エクスプローラー(IEではなく)を起動するとメモリの消費率が上がっていき、
これを閉じた後も上昇を続けるという不具合が発生しております
以前にも似たような症状を経験しており、Windowsアップデートを削除することによって解決したことがありました

そのため、7月11日か7月24日ごろのアップデートが怪しいと考えているのですが、このあたりのアップデートで
不具合報告などありますか?
635名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 23:33:37.30 ID:5H47lYCR
ないです
636名無し~3.EXE:2013/08/06(火) 23:47:25.63 ID:PPIgy+i3
>>634
> 以前にも似たような症状を経験しており
> Windowsアップデートを削除することによって解決したことがありました

削除したアップデートが原因…
それを何か少しでも理論的に説明出来る ?
たぶんそれは単なる偶然だね。

見下す意味ではないが…
増えるというのも、どの程度の事を言っているのか不明だし
コンピュータは情緒で動く物ではないから
もう少し、理屈、理論や数値で語るほうが良いと思うよ。

念のためだが、
自分の想定の外のことを他人から指摘的に言われると
頭に血が登る事もあるかもしれないけど
悪意で言ってるのではないからね。
637名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:12:28.22 ID:CwG7PmUB
>>634です
IEを使用してインターネットを観覧するなどの行為ではこの現象は発生しないようです
エクスプローラを用いてファイルを表示すると
7〜8秒に1%程のペースでメモリの使用率が上昇します
実装メモリは8GBです。
タスクトレイに表示されているプログラムは不具合発生前と変わらず増えているということもありません。
638名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:20:01.43 ID:VSb/EpRh
ここ3日でWindowsを起動しています画面から動かなくなって、
リカバリとかいろいろ毎回してるんだけど
何か変な更新プログラムとかあったんでしょうか?
639名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:21:55.70 ID:CwG7PmUB
>>637
追伸
起動、ログイン直後のメモリ使用率は20%程度、
IE使用時は25%あたりで安定しています。
640名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:23:21.09 ID:1qK2/Iqq
観覧
641名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:33:20.64 ID:YrByJkGn
>>637
8G の 1% ってこと、それとも現在の使用量に対しての話 ?
仮に前者で約80MBねぇ
少なくとも自分の環境(特にこれと言った裏で働く物を導入していない)では見られない量ですね。

ドライバやカーネルが原因だと無理だが、アプリケーションやサービスが原因なら
タスクマネージャのプロセス(タブ)で確認できるかもしれない。
見てみた ?
642名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:37:31.95 ID:CYXJEG4P
アップデートが怪しいって思ってるなら、自分で原因の切り分け出来ると思うんだが
643名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 00:48:21.80 ID:CwG7PmUB
>>641
前者(8Gの1%)です
あと少々訂正したいことがあります
エクスプローラを使用してもすぐには症状が発生せず
ビデオライブラリを開くと症状が出ます(ここに地雷があるのでしょうか?)
タスク数は85〜87で変動していて、症状が出ている間も特に増えることはありません。
644名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 01:10:27.50 ID:CwG7PmUB
>>643
ビデオライブラリ以外でもムービーを保存しているフォルダがあり、そこを開いて
スクロールすると症状が出ます(大アイコン表示)

エクスプローラ使用時に少し負荷をかけると(?)症状が出るということのようです
645名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 01:16:22.78 ID:YrByJkGn
>>643
すまん、ビデオ・ライブラリも含めて、ライブラリの類は一切使ってない。
その機能を使って、症状が出るなら…それなんじゃないの ?

原因の対策に使えるかは、まったく不明だが
自分は静止画であれ動画であれ、Explorerでのサムネイル表示は行わない。
646名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 01:48:39.97 ID:CwG7PmUB
>>645
ライブラリ使用というよりサムネイル表示が引き金になるみたいですね・・・

ただ以前からサムネイル表示を行ってしていましたが
不具合は発生しませんでしたから原因は他にあるような気もします

ちなみにPCは昨年12月に使用を開始したもので本年2月頃にも似たような不具合があり
2ちゃんねる(恐らくこのスレの旧スレ)にて「地雷かも」と教えていただいた
アップデート削除にて解決しました(KB〜といったような番号は忘れてしまいましたごめんなさい)
>>636さんがおっしゃるように単なる偶然かもしれませんが・・・。
647名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 02:07:10.43 ID:YrByJkGn
>>646
> サムネイル表示が引き金になるみたいですね
そう思うなら、即座に確認できるでしょ
Explorer での表示を [詳細] にして現象が出なければ原因はサムネイル
648名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 05:17:37.01 ID:uC1VnBsr
DSP版win7買ったけどバンドルのUSBボードをPCIとPCEEx1を間違えたというオチ。
おかげでPCI付きマザボをポチって買い直してそっちにインスコ。結局PCI無しマザボ6000円分無駄になった。
649名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 11:08:19.78 ID:P1aJIqdj
Win7 x64 Explorerでの検索ですが例えば↓を検索する時に
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\フォルダ名\ファイル名

「C:\Users\ユーザー名\」ではファイル名を指定して検索してもヒットしません
「C:\」とか「C:\Users\ユーザー名\AppData\」ならヒットします

不便で仕方ないのですがどうしてこんなヒットの仕方をするのでしょうか?
650名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 14:02:55.18 ID:9Q3kMkrV
Windows7 64bit homeを使っています
バックアップで64GのSSDのシステムイメージを取っていますが
どうもSSDの調子が悪く買い換えるつもりなのですがほしいSSDは60Gです
システムイメージの復元は元のディスク容量より復元先のディスクの容量が小さいと
復元できないとわかりました。
これは4Gの差でも無理でしょうか?64G以上のものを買わないと駄目ですか?
651名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 14:06:39.64 ID:SNSdwZEd
デブがSサイズのパンツはけると思うか?
652名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 14:31:25.32 ID:CYXJEG4P
>>650
Cドライブの中身が60GB未満なら問題ないでしょ
出来ないならバックアップツールがウンコなだけじゃね
653名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 14:53:45.77 ID:buwaVpAi
>>650
何のソフト使ってるか分からないけど、普通はパーティション単位でのイメージバックアップになるから
GPartedとかを使ってシステムディスクのパーティションを60GB以下にしてバックアップを取ればOK
64GBフルに使ってるなら無理
パーティション変更は事故ると危ないから、必ずSSDのフルバックアップを取ってからやること

>>652
パーティションの概念を勉強し直した方がいい
654名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 15:07:21.09 ID:CYXJEG4P
>>653
ちょっと何言ってるのか分からない

フリーのバックアップツールで普通に出来るんだがw
655名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 15:10:03.04 ID:9Q3kMkrV
すみません、皆さん有難うございます
バックアップはWindows7標準機能の「バックアップと復元」で作ったシステムイメージです
昔は市販のTrue Imageを使っていたのですがWin7にした時にUEFI?に対応してないとの事で
仕方なく標準機能の「バックアップと復元」を使っていました
自分なりに復元方法をググると標準機能の復元はディスク全体のボリュームで管理しており
HDD250G→SSDの64Gや120Gには復元できない(データの容量が例え30G程度しかなくても)
と、書いてあったのですが、4G程度のマイナスなら許容範囲なのかと思い質問させて頂きました
データ自体は半分の30G程度しかありませんが、ボリュームを見て復元してる以上
たった4Gでも少ないと無理ですかね・・・
656名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 15:16:56.06 ID:9Q3kMkrV
説明が下手ですみません
ここを見たんです・・・

ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n63368
657名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 15:18:28.71 ID:gSTMlPks
EaseUS Todo Backupで引越しすればいいじゃん
658名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 15:20:14.64 ID:eIB2rEbs
Win7/8標準のイメージバックアップなら
SSD/HDD内の最後のパーテーションの終了位置が重要
SSD64GB内に作成さている最後のパーテーションの終了位置を
領域縮小やパテ削除で先頭から60GB以内に収めてから
システムイメージを作成すれば60GBのSSDに復元できる
659名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 16:51:54.20 ID:IAoou6DI
フォルダウィンドウの端にあるファイル、フォルダをクリックすると
勝手に横スクロールするの無効にできませんかの?
660名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 17:07:22.43 ID:LZy4mJre
わかまま云っちゃダメですよ、おじいちゃん
661名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 17:14:48.70 ID:IAoou6DI
無理なんですかいのう(´・ω・`)
662名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 17:20:33.37 ID:LZy4mJre
太郎の嫁にもっと大きなディスプレイを買ってもらいなさいな
663名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 19:00:05.06 ID:WsRXfq0q
先日更新まとめてした後今日電源入れたらピーとかプーとかいって立ち上がらなくなりました。
現在去年の奴に復旧しているところです。
ネットブックですがこんなものなのでしょうか?
因みに去年の4月に買ったデスクトップが遂に今日電源も入らなくなりました(TOT)
幸いバックアップはとれていたので修理予定です。
664名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 20:25:40.94 ID:vIJ9a9pk
>>663
> 電源入れたらピーとかプーとかいって

具体的に。

この音はモールス信号みたいに音の調子によって
何のエラーなのかを示しているちゃんと意味のある音。
665名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 21:54:03.31 ID:OP8SJQ52
今日やっとインストールし終わったんですが、フォルダ内のファイル移動ができません
ドラッグさせて順番入れ替えたりすることです
調べてみると7ではできないそうなんですが、回答が2010年あたりと古いので
2013年現在でも、できないままなんでしょうか?
666名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 22:26:14.78 ID:WsRXfq0q
>>664
ピーピーピーと警告音みたいなのが継続的に鳴り続けます。
因みにsafeモードから接続を試みましたが待ち画面から立ち上がりません。
667名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 22:34:17.41 ID:52N62xRc
>>666
音の長短と回数でエラー内容を知らせているメーカーもある
正しく伝えられないならメーカー終了オススメ
668名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 22:36:05.25 ID:LZy4mJre
>>665
2010年でも2013年でもできなくはない。
http://news.mynavi.jp/column/windows/112/
669名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 22:38:32.57 ID:YrByJkGn
>>666
>ピーピーピー

とウルサイのはお前だよ

折角
>664
で説明されてるだろ。

OS が起動される以前から何らかのトラブルがある。
厳密に言ったら Windows7 とは無関係。
670名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 22:42:27.43 ID:sEMuz6FZ
>>666
「起動時 ビープ音」でググってみると、何か分かるかも
671名無し~3.EXE:2013/08/07(水) 23:08:35.33 ID:OP8SJQ52
>>668
ありがとうございます、ためしてみます
672名無し~3.EXE:2013/08/08(木) 11:52:08.17 ID:7pUEXhAu
POSTのビープは板違い
PC一般板やノートPC板で
あるいはメーカーのサポセンに聞け
673名無し~3.EXE:2013/08/08(木) 20:30:49.01 ID:AwQDODMz
XPでWIN7プレミアムアップグレードパッケージを使ったのですが、そのPCを廃棄しました。
このWIN7プレミアムアップグレードパッケージは別のXPのPCに使えますか?
674名無し~3.EXE:2013/08/08(木) 20:59:37.78 ID:y1pCrVP2
法律からみの事は弁護士に相談するか当事者間で解決してください。
675名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 02:53:09.31 ID:Owv+Mbnp
7.21 〜アメリカのための不正選挙〜
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/t137591505924613213513.jpg
676名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 02:59:26.95 ID:Owv+Mbnp
7.21 〜アメリカのための不正選挙〜
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137591505924613213513.jpg
677名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 16:19:32.53 ID:fy8T0TL4
【OS】Win7 Home Premium/64bit
【使用環境】4年前に買ったノート。半年前くらいに再インストした。



知らない間にボリュームEってところがいっぱいになってて空き領域30.2GB/581GBってなってるんだけど全部囲ってプロパチィみても253GBしかないんだけどこれってどうやったらなおるの
678名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 16:33:18.74 ID:18kJL1im
>>677
「囲って」という言い方は初めて見たが、「選択して」ということだろ?
隠しファイルもシステムファイルも選択したか?
679名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 16:40:30.53 ID:fy8T0TL4
>>678
すまない選択してだわ

隠しファイルはやってみたけどかわらなかった
680名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 16:45:45.28 ID:sP3XZALj
そのノートは、最初からWindows7が入っていた富士通のヤツ?
681名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 17:25:04.53 ID:fy8T0TL4
>>680

NEC
682名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 17:40:49.29 ID:IyfRHnNc
System Volume Informationフォルダみたいな入れないフォルダ容量を計算出来ないから多少の誤差は出るよ
683名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 18:12:34.96 ID:JRGuZMp4
どなたか助けて下さい…

【症状】
プチフリが止まらない。

【頻度】
不定期。
特定のアプリケーション起動時でも無い。

【詳細】
ポインタ移動中などに一瞬(約一秒)フリーズ
→一瞬(約0.5秒)回復→再度フリーズ(約一秒)→回復
リソースモニターを常に立ち上げてチェックしたところ、
フリーズ時にはNT Kernel & SystemのCPU消費率が80以上に跳ね上がる。
(回復時は0〜1)

【環境】
PC:Dell OptiPlex 980
OS:Windows 7 Pro 32Bit
CPU:Intel Core i5 660 3.33GHz
RAM:4GB
GPU:ATI Radeon HD 3400

【やったこと】
BIOSアップデート。
SuperFetchを無効。
Windows Searchを無効。
ネットワークアダプタ(Intel 825787DM Gigabit Network Connection)の再インストール及びドライバアップデート。

今これを書いているときもフリーズし、CPU消費率が112と表示されました。。。
684名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 18:17:12.04 ID:J9JzOinZ
CPU消費
ガクガクブルブル
685名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 19:28:23.65 ID:5ynQLKSu
質問いいでしょうか
Win 7 Home Premium 64bit
デスクトップです

DVD視聴やゲームをフルスクリーンでやっていて
一定時間何も操作せずに放置すると
画面が勝手に縮小されてしまうのですが
これはどこの設定を変えればいいでしょうか?
686名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 19:53:00.27 ID:sP3XZALj
一定時間何も操作せずに放置していたときに、モニタの電源が切れる設定になってない?(モニタ側で)

Windowsは、モニタ側の電源がOFFになると「モニタ非接続」と勘違いしてウィンドウの解像度を小さくしてしまう。
それにともなって画面のウィンドウも小さくなる。やがて電源がONになっても小さくなったウィンドウはそのままなので、
結果的に「画面が勝手に縮小される」ことになる。

・・・質問の現象は、それに似ている気がする。
687名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 19:59:07.80 ID:qgEKfTs0
>>683
http://blog.livedoor.jp/nanodayo/archives/2137486.html

> SuperFetchを無効。
> Windows Searchを無効。

それぞれ有効に戻す。
688名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 20:02:48.52 ID:5ynQLKSu
>>686
確認してみましたが設定されてないです

ちゃんと計ってはいないですが
映画等を見てて半分位再生された辺りで縮小されたので
一時間ほど放置するとなるもようです
689名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 20:12:18.83 ID:JRGuZMp4
>>687
すみません。記載し忘れていました。
SuperFetchは効果が無いと分かった為、有効に戻しております。
690名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 20:29:31.66 ID:5iHeKUKe
>>688
イベントビューアで該当時間に何か残ってないかチェック
691名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 20:56:47.25 ID:XiklP5L8
>>688
縮小ってのはどういう意味?
フルスクリーンモードなのがデスクトップ画面に戻って、フルスクリーンだったアプリはウィンドウ表示になるの?
解像度自体が変わるの?
692名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:06:43.17 ID:XwtRQvIe
なんか妹(7歳と9歳)がパソコンをいじっておかしくなりました。

デスクトップの画像が消えて、アイコンの文字が少し小さくなり、ローカルディスクの容量を使っているのに、ピクチャーやビデオのデータがなくなってる(容量は減ってないのに写真やビデオがどこを探しても見つからない)
iTunesは音楽の半分以上が消えてアプリやビデオがなくなってる

どうしたら解決しますか?

Windows7です。
693名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:19:48.75 ID:8Vij8tfe
妹を廃棄する
694名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:21:01.30 ID:XwtRQvIe
>>693

真面目にお願いします。
695名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:21:44.75 ID:sP3XZALj
ゴミ箱あさった?
696名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:24:46.60 ID:pwXmVEo1
壁紙を窓辺ななみにします
697名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:27:47.21 ID:TPsVFQUn
バックアップから復元する。
698名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 21:53:50.62 ID:XwtRQvIe
>>695

ゴミ箱は空です。

>>697

バックアップはありません。
699名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 22:02:31.54 ID:5ynQLKSu
>>690
チェックしてみます

>>691
縮小ではなくウィンドウ表示になってしまうですね
分かりにくい書き方してすいません
解像度は変化ないです
700名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 22:13:04.85 ID:XwtRQvIe
ありがとうございます。

システムの復元をやったら直りました。
701名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 23:04:39.08 ID:pwXmVEo1
※システムの復元で個人ファイルは蘇りません
ファイルリカバリのソフトを使わないと無理です
702名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 23:09:33.96 ID:FmaGJLjA
文章からして、ライブラリのリンクが切れてただけじゃね?
容量減ってないって書いてるし。
703名無し~3.EXE:2013/08/09(金) 23:23:30.63 ID:pwXmVEo1
"容量減ってない"
見逃してたな;;;スマソ
704名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 01:40:15.25 ID:3+NdPyg5
OSクリーンインストールした後デバイスとプリンターにリアルアイコンが表示されません
AppData\Local\Microsoft\Device Metadata\dmrccache\downloadsの中は空っぽ

前に使ってた時はちゃんと表示されてたのに誰か詳しい方教えて
705名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 02:00:00.10 ID:fcNhKdwQ
>>704
> 誰か詳しい方教えて

代弁します
馬鹿はレスすんな !!
706名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 07:39:44.95 ID:3+NdPyg5
事故解決したわ
707名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 08:01:31.42 ID:rGidnovm
代弁します(キリッ
馬鹿はレスすんな !! ←くっさぁ〜
708名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 09:12:25.45 ID:6XNgau5Y
>>692
別のユーザーとしてログインしてたってオチじゃあないのかなぁ…

子供が適当に触ってWin-L押したとか。
709名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 11:40:13.15 ID:CxU19GRA
ハードディスクの障害っぽいのに、イベントログ→システムに上がってこないなんてあるのでしょうか?
調子が悪いので(やたら固まってしまう、ハードの性能的には問題ない)、イベントログを見るもとくに異常なし
だが、フリーのハードディスクチェックソフトを実行するとセクターエラーが出る
710名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 13:09:26.34 ID:AvBM5G54
そりゃあるだろ
711名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 13:16:56.10 ID:oU91E4w9
イベントビューアで全部済むなら診断ソフトの類は必要ないよね
712名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 13:23:02.66 ID:HvBMeXuO
>>681
システムの復をデフォで使って復元ポイントがたんまり膨れ上がってんだろw
713名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 13:35:24.77 ID:fcNhKdwQ
>>709
> 固まってしまう
> イベントログを見るもとくに異常なし

固まるようなハードウエア(INTEL)とソフトウエア(MS)なのだから仕方ないだろ。
死んだ人間に原因を聞くようなものだ。
714名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 14:02:35.40 ID:BrXItYZ0
Windows7 64bitを使用しています。
コンピュータ→右クリックで管理を選ぶと
mmc.exe アプリケーションエラー
アプリケーションを正しく起動できませんでした。80xc0000142)
[OK]をクリックしてアプリケーションを閉じてください。

とエラーメッセージが出ます。ちゃんと起動させるには
どのようにすればいいでしょうか。

とりあえず、システムの復元をしたり
http://www.popolog.net/articles/2012/05/app_error_0xc0000033.html
を参考に
sfc /scannowで修復
しようとしましたが、エラーメッセージは相変わらず出ます。
715名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 14:49:01.96 ID:qxCudrHs
win7の発売直後に買ったDSP版pro64bitと
先日買ったDSP版home64bitとでディスクのデザインが違います
これは単にデザインが変更されただけで正規品だと思っても良いのでしょうか?
ちなみに両方ともライセンス契約が書かれた白い筒状の箱に入っていて
両端に剥がしたら契約に同意する旨が書かれた赤いテープで止められていました
716名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 15:00:00.44 ID:fcNhKdwQ
>>715
正規品か否かの判断は現在では難しい事になっているよね。
なにせ中華はフォログラムまで偽造している。

自分は販売直後ってやつを購入していないので知らないが
販売直後なら、それは Windows 7
最近購入なら、それは Windows 7 SP1
って事なんじゃないの ?
717名無し~3.EXE:2013/08/10(土) 16:12:01.52 ID:qxCudrHs
>>716
調べれば調べるほどわからなくなるんで
購入時期によるデザインの違いってことにしときます
ありがとうございました
718名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 12:33:01.40 ID:2CK3xFl5
つーかそれは、ここじゃなくてMSに訊くべきじゃないのか
発売当時のと最近買ったのとでデザイン違うんだけど変更してるのかって
719名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 17:02:53.06 ID:uDjECueD
起動するたびにデスクトップアイコンが勝手に移動してしまって困っています
なにが原因なのでしょうか…
XPを使っていたころはこんなことは無かったのですが
720名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 17:05:44.05 ID:eJ+FCZrO
>>719
KH DeskKeeper入れれば解決
721名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 18:21:03.78 ID:4cFfP4Il
適当な大きさのウィンドウの上の端の方にマウス矢印あてて位置を移動させるとき、
画面の上端もしくは画面の下端に動かしたウィンドウがかかると、最大化されてしまう。
どこか設定をいじると、最大化されないまま上端か下端によせることが出来たはず
なんですが、再構築する際にやり方を失念してしまって、それができなくなりました。
再起動の要らない簡単な設定だったはずなんですが、もし知ってる方いましたら、
教えてください。
722名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 18:27:24.04 ID:BqT+4yxr
Aeroスナップ 無効
723名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 18:39:37.81 ID:tvM9Z4zY
ウィンドウが画面の端に移動されたときに自動的に整列されないようにします のチェックを外す
724名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 18:39:56.52 ID:JUz7M5CC
[ コントロール・パネル ]
[ コンピュータの簡単操作 ]
[ コンピュータの簡単操作センター ]
[ マウスを使いやすくします ]
ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします

折角 PC 使っているのだから、記憶できないものは
ノート・パッドでも良いからメモを残しておくと良いと思う。

言葉悪く言うと…
お前にいくら便利な物を与えても、ゲームやエロ・ビデオ見る事くらいしか憶えないのな
725名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 18:41:22.71 ID:tvM9Z4zY
しまった「チェックする」だったorz
726名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 21:16:33.99 ID:uDjECueD
>>723-725
ありがとうございます
727名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 21:17:20.62 ID:uDjECueD
間違えた>>720
728名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 22:52:14.03 ID:V/x8IeDE
現在XP/32bitでHDD2台〈システムドライブ160GB(HDD1)とデータ+アプリケーション1TB(HDD2)〉で運用してます
この状態から、HDD1をフォーマットして7/64bitを新規インストールした場合
HDD2は7ですぐに認識されるされるでしょうか?
また認識される場合、HDD2にあるアプリケーションの類は32bitと64bitの違いなどでトラブルにならないように
予め削除して、HDD1に7を新規インストールしたほうが良いでしょうか?
アドバイスお願いします
729名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 23:08:50.56 ID:IsI+DsPI
アプリケーションを別OSに引き継ぐのはトラブルのもとだからやめとけ
データは基本的に問題なく引き継げるが
730名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 23:15:34.18 ID:TPLciXIn
>>728
HDD2が物理的に認識されるかという問いならYES。HDD2にあるアプリケーションがそのまま使えるか
という問いならNO。
(アプリケーションに必要なファイルのいくつかがシステムにインストールされている場合多々)

ゆえに、HDD2にある多くのアプリケーションはWindows7上にて再インストールする必要がある。
(設定ファイルなどがあるよーなソフトなら上書きでインストールすれば設定は生き残る可能性あり)
731名無し~3.EXE:2013/08/11(日) 23:36:21.77 ID:V/x8IeDE
>>729>>730
HDD2のアプリケーションはXP上で全て削除して
7にはデータ系のファイルのみ引き継ごうかと思います
わかりやすい回答有難うございました
732名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 01:04:46.11 ID:+IgEpEJ1
「fences」というツールをインストールしたら「mixDJ」というものが勝手にインストールされてしまいました
気持ち悪くなってfencesを削除しようとしたのですが消えてくれません
mixDJもアンインストールしたのですがアドオンが残ったままです
どうすれば削除できるでしょうか?

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan320903.jpg

右クリックで削除を選んでも「チン!」という音がするだけで消えてくれません…
733名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 01:58:00.03 ID:fnKDrgTr
>>732
>>1
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
734名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 02:18:27.51 ID:+IgEpEJ1
>>733
どのスレで質問すればいいでしょうか…
735名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 02:45:16.54 ID:D+E9FLlQ
>>734
強いて言うなら、ソフトウエア板。
けど、たぶん、そのソフトのスレは無いだろうと思う。
良くも悪くも他人が話題にしない物は、自分で何とかするしかない。

「何が起ころうが自力で何とかできる」 って事でもなければ
大勢が使っている物を使うのが賢明。

チャレンジする場合は、少なくとも復元ポイント作るくらいはしないとな。
人柱チャレンジなら OS 再インストールっては常識と憶えたほうが良い。
736名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 03:07:35.23 ID:+IgEpEJ1
>>735
わかりました
ありがとうございました
737名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 07:39:41.31 ID:+r9HQy4W
ノートパソコンにWindows7をインストールし直そうと思っています。
・OEM版ライセンス + パッケージ版 でインストールしたい
・ライセンスはノートパソコンに付属していた正規のもの
・パッケージは別のPCにインストールするために買ったもの
・ライセンスとインストールディスクは両方ともHomePremium
といった状況です。

本来ならHDD内蔵のリカバリデータを使うべきなんですが、
邪魔なソフトを消すのが面倒だし……と思ったので、
今回の方法にしようと思いました。
ドライバの準備さえできていれば大丈夫でしょうか?
738名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 08:25:00.17 ID:VMIyqHvG
キー通らないだろ
739名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 11:53:58.92 ID:b3EMrERg
>>737
大丈夫
740名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 12:07:49.70 ID:vZ5FqJq8
デスクトップXPのPentium Dual-Coreって今使い物になる?
動画見たりSkype使うくらいだけど
741名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 13:45:07.07 ID:EJ/6XFlH
じゅうぶん
742名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 17:08:49.64 ID:JR728n0h
チップセットがG/P3シリーズだとビデオカード追加必要
G/P4シリーズは何とかいける
GPU統合CPUなら、まあオンボで大丈夫だな
743名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 18:00:10.02 ID:y1GYBIxL
WindowsXP質問スレ 215ページ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1368191793/169
169 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2013/08/12(月) 12:09:10.83 ID:vZ5FqJq8
デスクトップのPentium Dual-Coreって今使い物になる?
動画見たりSkype使うくらいだけど
744名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 20:07:01.88 ID:+r9HQy4W
>>739
ライセンス認証も無事にできました
ありがとうございました
745名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 21:27:46.74 ID:4S1FvKcv
終了時に、『システム(WOW64)の更新に失敗しました』と出るんですが
どうすればいいんでしょうか?
746名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 21:33:54.16 ID:PsJR0ci5
>>744
よかったね良い経験になったね
747名無し~3.EXE:2013/08/12(月) 21:49:04.48 ID:RYUCmeNn
>>683
ストレージ構成はHDD?SSD?RAID?

XPでHDDx2のRAID1構成使っているときにそういう現象にあったことある(原因不明、未解決)
イベントビューアーにエラーがないかどうかチェック
OSとBIOSから省電力関係の設定をできるだけ切ってみる
HDDのSMART値で異常がないか
SSDを使っているならLPMでググって対策してみる

HDD交換やOS再インストールも視野に
748名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 02:33:12.34 ID:/EcmzoVH
windows7でreadyboostって効果あるのかな。
usb3.0で大容量のusbメモリも多いし、SSDよりいいかなぁ、と。

え?Cドライブダイエットしろ?
749名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 03:03:34.98 ID:uDA0H87K
>>748
効果はあるよ
だが、web や雑誌記事でやっている方法ではあまり効果がない。
USB メモリで行えば、所詮 USB メモリの速度。

eSATA に SSD を接続すると SSD がリムーバブルとして Windows が
扱ってくれて Readyboost デバイスとして利用できる。

Readyboost デバイスであれば SSD の寿命とやらも、ほとんど無限。
元から Readyboost は 32GB が限界なので、それほど大きな容量でなくとも良い。

もし、SSD を入手する機会があったら、一度実験的にやってみ
750名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 05:36:33.04 ID:mMQUrRCM
うちでは起動してガジェット起動し終わる迄で1秒も差が無いので余計なものは使わない事にしたけどなぁ
誤差だよ
余程低スペックPCでもない限り不必要だと思うが
751名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 05:48:07.60 ID:pYgz0L9a
水面下でアプリが勝手にオンラインで通信するのを拒否するやり方ある?

win7pro64のコンパネの管理ツールのサービスで
アプリ名っぽいのを停止でオンライン通信を物理的に通信不可能に
できると思うが、アプリ名っぽいが見つからない。
752名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 06:38:55.31 ID:XXnWwXJg
アプリ指定して通信遮断できるファイアウォールソフト使えよ。
753>>683:2013/08/13(火) 18:19:29.13 ID:cuTj3r2Z
>>747
ストレージはHDDです。
seagateの1TBをCとDで半々にしてます。

イベントビューアですが、「重大」「警告」でプチフリと回数等がリンクしているものは無さそうです。

省電力関係はOS側は随分切りました。
BIOSは未だなのでやってみます。
754>>683:2013/08/13(火) 18:24:55.50 ID:cuTj3r2Z
連投すみません。
>>747
SMARTはこんな感じです。
http://uploda.cc/img/img5209fb23be553.png
善し悪しは分かりません。
755名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 18:47:54.14 ID:1DSYETYd
>>754
壊れかけだね
読めるうちに交換したほうが良い
756名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 18:48:40.86 ID:0FbTCwFP
>>753
>>754
代替処理済と回復不能が出てるからHDDはもうアウトやね
バックアップとって新しいHDDに交換しましょう
イベントビューアで重大や警告が出てるなら
おそらくストレージ関係も出てると思うけど
こんな感じのやつ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/938diskerr/diskerr.html
757>>683:2013/08/13(火) 18:58:28.08 ID:cuTj3r2Z
>>755
>>756
ご返答有難う御座います。
直ぐに交換というのは無理なので、とりあえずバックアップはとることにします。
758名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 21:06:43.86 ID:/EcmzoVH
>>757
そしてバックアップソフトを走らせた後、しばらくしてカコンカコン!という音が…

バックアップを取る必要が出てきてしまった時はもういちかばちかなんだよなぁ。
759名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 21:08:12.56 ID:/EcmzoVH
>>749
ありがとう。今度試してみよう。
eSATAかぁ。
760名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 21:25:19.66 ID:hraR0rGC
どーせSSD積むんならIRSTのほうが・・・と、とりあえず言ってみる
761名無し~3.EXE:2013/08/13(火) 22:19:32.31 ID:mCipb/vm
物理メモリ云々・・・
762名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 02:33:25.79 ID:KNdect7F
アドビのアプリをインストすると勝手に駐在して
右下タスクに表示する

aam updates notifier application

を削除したい。カスタマイズで非表示にしてるが
勝手に水面下でオンライン通信してるんでそ?
アドビのお知らせとかいらんのでオンライン通信を
不可能およびアンインストしたい。win7pro64
763名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 03:11:07.02 ID:35qW9a0f
>>685
プロセス監視ツールでチェックしたほうがいいかも

ちょっと違うけどうちもフルスクリーンから勝手にデスクトップに戻る現象があって
プロセス監視ツールを使って調べているところだけど
最小化が発生した時刻を確認して
ツールのログから原因となったプログラムがほぼ特定できたところ
うちの場合は常駐している定期的に動作するjavaプログラムらしきものが原因だった
764名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 04:04:09.63 ID:y8q0KIHP
win7pro64のコンパネのwindowsファイアウォルの
windowsファイアウォルを介したプログラム機能を許可する

のリストにkeygenがあった。kyegen実行時に勝手に水面下で
スパイウェアをインスト、駐在し、オンライン通信していたと
思われるが具体的な実害ある?
よく、kyegen実行時に水面下でスパイウェア駐在されて
個人情報を勝手に送信されると言われるが
googleだって個人情報を勝手に送信されてるワケで
765名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 04:30:12.26 ID:Mpb9r3vg
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
766名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 09:10:33.22 ID:dYPWI2wv
お気に入りにあるファイルをエクスプローラー上でドラッグ&ドロップしてフォルダに移動させようとするとセキュリティ警告が出る。
コピペなら警告は出ない。IE上でのドラッグ&ドロップでも警告は出ない。
UACは切ってるし、使用アカウントのアクセス権もフルコントロールにしてある。
助言求む。
767名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 13:08:38.35 ID:dYPWI2wv
>>766
自己解決。
お気に入りフォルダの場所を一度別ドライブに設定してから、元の場所に再度設定し直すと警告は表示されなくなった。
768名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 16:37:22.16 ID:8+tKcKwS
XPマシーンが煙を吹いて死亡したので、Windows7マシーンを新調したのですが問題が発生しました。
Windows7マシーンをTVにDVI-HDMI変換ケーブルで接続しています。
TVには他にビデオレコーダーもHDMI端子に繋がっています。

Windows7 起動時にTVの入力をビデオレコーダーに変更し、Windows7に戻すと
起動中のアプリケーションが画面の左上に移動したり小さくなってしまいます。
TVの入力をビデオレコーダーに変更したら、Windows7マシーンの解像度が一時的に低い解像度に
変更されてる感じです。XPマシーンではこの症状は起こりませんでした。

何か良い対策はないのでしょうか?よろしくお願い致します。

ちなみにビデオカードはGTX660です。
769名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 16:45:27.09 ID:Rs8jO9t0
テレビを買い替える
770名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 16:52:43.76 ID:8+tKcKwS
>>769
レスありがとう御座います。テレビが原因なんですか?お勧めのTVがあれば教えてください。
今使ってるテレビは東芝の37Z2000です。

出来る事ならWindows7マシーン側で何とかしたいのですが、何とかならないのでしょうか?
771名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 17:12:40.23 ID:B53+m6yY
LOVEマシーンが頭を占領するから伸ばすのはやめてけれw
772名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 17:27:22.54 ID:o8MrXFYq
マッスィーン
773名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 20:52:19.89 ID:Rs8jO9t0
レグザのスレないし価格コムの口コミないしに行って、同じような情報がないか探す
DVI-HDMI変換ケーブルはやめてちゃんとHDMIケーブルでつなぐ
ビデオカードのドライバを変える、設定の中に何かないか探す

辺り少しは調べたりしたのだろうか、上記はいずれもこのスレのアドバイスの範疇外になってしまう
774名無し~3.EXE:2013/08/14(水) 21:11:14.27 ID:8+tKcKwS
>>773
レスありがとうございます。TV側を色々調べたらレグザが原因みたいです。

いくつかテストしてみました。
HDMI1 PC
HDMI2 パナレコーダー(これは相性悪くて砂嵐&信号喪失現象を為に起こす。)
HDMI3 PS3

PS3->PCの切り替えだと問題出ないです。
レコーダー -> PCだと問題が出る

TV->PC 問題が出る時と出ない時がある・・・やっぱTV買い換えるしかなさそうです。
775名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 11:45:21.23 ID:BEQLUVx6
フォルダを開いたときのウィンドウサイズを指定したいです。
sizerとかいうフリーソフトを試したんですが、どうにも治りません。
レジストリの中にそれらしい項目があるかと思いますが、
どこかにないのでしょうか?
776名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 15:21:43.74 ID:BkNNTKu4
探せよ
777777:2013/08/15(木) 15:37:25.36 ID:iOnJ8Vkr
777
778名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 16:35:30.80 ID:jlkFSLWj
>>775
それぐらいググれよ・・・
779名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 18:50:58.42 ID:BEQLUVx6
自己解決したからいいや。
780名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 18:53:54.48 ID:xnOLLOGn
なんでこのスレは、食い逃げや逆ギレする質問者が多いの?
781名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 21:28:24.86 ID:r5WxWVq8
質問スレなんて大体そんなもん
782名無し~3.EXE:2013/08/15(木) 21:41:06.08 ID:qKF5FpJu
780 ですが自己解決しました。。。
783名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 01:47:11.70 ID:dOyYzwb8
>>779
強がりワロタwwww
784名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 11:02:35.82 ID:PugEH+xs
dynabookのT451なんですけど、最近イキナリWi-Fiが使えなくなりました、タスクバーにでてきません。
設定も見直しているのですが、やはり、OSの再インストールしかないのでしょうか?回答よろしくおねがいします。
785名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 11:07:10.84 ID:JKSkf1q9
ノートPC板で
786名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 11:19:29.74 ID:PugEH+xs
すいません2ちゃん今日やってみたばっかりなので、なにもわからず。。
787名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 11:34:59.63 ID:zK02y2Da
具体的にどの設定を見直したのか書いてみるといいかも
788名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 11:48:36.90 ID:JKSkf1q9
>>786
Yahoo!知恵袋にでも行け
789名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 17:50:18.20 ID:PugEH+xs
ちえぶデ質問したらバーカっていわれました
790名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 17:53:55.92 ID:PugEH+xs
えっと、コントロールパネルから、インターネットの項目を探して、有線ランのネットにつなぐ設定をやっていたら、急に、タスクバーのアイコンが変わって、テレビみたいなのになりまして、クリックすると、ブロードバンド接続しかでてきません。
791名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 18:08:38.13 ID:dDvTJBXz
ちえぶはアホの巣窟
792名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 18:47:16.09 ID:PugEH+xs
そうすか?
793名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 20:40:36.91 ID:dDvTJBXz
>>792
そうだよ。ここのスレは天才の集まりだから安心しな。
794名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 21:14:48.74 ID:a4K6JW9K
>>792
お前みたいなケースに言葉であーだこーだ説明するの無理
割り算知らないガキに二次方程式教えなきゃならないようなもどかしい状態になる
素直に身近で設定できそうな人に謝礼はずんで直してもらえ
795名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 21:41:17.50 ID:PugEH+xs
リカバリします。
いちからでなおします。
796名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 21:45:04.45 ID:BigXCxaJ
いちからでなおすならあたらしいぱそこんかったら?
797名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 21:48:00.14 ID:PugEH+xs
でも、2ちゃんのひとってあんがいやさしいですに
798名無し~3.EXE:2013/08/16(金) 21:50:36.04 ID:PugEH+xs
金ないし、でもそのパソコン結構スペがいいと思うので、
799名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 04:24:12.16 ID:/vZMLXDI
Pro 64Bit使用
Jarをドラッグアンドドロップしたら圧縮上書きされてアプリケーションが起動しなくなりました
どのファイルに対して行われたのか、イベントビューア見ればわかりますか?
あとディスクデフラグを実行しない設定にしていたのですが、イベントログ見たら実行される設定になっていました
設定がリセットされるバグってあるんですか?
800名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 04:38:19.14 ID:/vZMLXDI
>>799
すいません
よく考えたら更新日時でソートすればいいだけでした
801名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 08:08:16.70 ID:unvzakxc
最初のパソコンにwindows7 32bitのOSをインストールしてたんですが
64bitのを買って仮想PCつくって1台目に挿れていたOSを仮想PCの方にいれたのですが
認証が通ってくれません、右下にビルド7601とでてきます
フルスクリーンで作業していたら時々強制的にデスクトップ画面に戻されて
認証してくださいとでてきます、せめてフルスクリーンを維持できるようにしたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
802名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 09:34:30.77 ID:kIb8k4Gb
認証してください。
803名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 09:40:58.48 ID:45gJm6xk
買ったPC付属のWindowsがOEM版でハードウェア構成が大幅に変わったから
再認証を求められてるんじゃないかと
で、そういうOEMライセンスのWindowsを他のPC筐体に移して使うのは
ライセンス違反だから、諦めて使うのやめれ
同じPCでP2Vしたイメージを使うなら電話認証でなんとかなるかもしれんがね
804名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 09:44:11.09 ID:unvzakxc
いや、他のPCの躯体にはつかってない、仮想OSだから同じ躯体だよ
パソコン工房でBTOで買ったのなんだけど、これてどこでOEM版とかわかるんだ?
OSのDVDにはただwindows7 professional 32bitとかしかいてないわ
805名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 09:55:06.56 ID:45gJm6xk
それはおそらくDSP版だから、再認証でなんとかなると思うが
メディアのパッケージにプロダクトキー書いてあるシール貼ってあるっしょ
↓の手順に従って再認証しなされ
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/activate-windows-7-on-this-computer
806名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 10:01:33.36 ID:RfllvfmD
>>804
DSP板(BTOのプレインストール)は同時購入したハードとセットで使うことが必須の契約になってる
VMかしたら契約違反の犯罪だな
807名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 10:04:18.52 ID:kIb8k4Gb
プロダクトキーが仮想蹴るOEM/DSP用なんじゃね
808名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 10:34:14.52 ID:unvzakxc
うーん…分からない…電話して相談してみたけど
仮想OSの方のシステムはwindows7 homeになっててOSDVDの方はproになってる
原因はこれ?proの方のプロダクトキーは有効だけどhomeの方では使えないって言われたわ
だから認証弾かれるらしい
809名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 10:39:53.19 ID:45gJm6xk
仮想PCへのインストール時にProじゃなくてHome選択して入れたんだろうよ
OSインストール最初の画面でエディション選択するとこあったんじゃないかと
810名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 10:54:28.74 ID:unvzakxc
な、なるほどね…それじゃ俺の設定の仕方が悪かったのか…
もう一個仮想つくればいいのかな
811名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 20:32:53.34 ID:KxB0mclo
プリンタ板に質問スレが無かったのでこちらで質問失礼します
【OS】Win7 Professional 32bit
【使用環境】ノート(Dynabook)
【使用プリンタ】USB接続のHp(フルソリューションドライバはWin7に対応しておらずWindowsUpdateのものを使用)

XPからWin7に乗り換えてチラシ作成しているのですが
フルカラーのチラシを印刷すると印刷途中で印刷が止まることが多々あり
その度インクと紙が無駄になり困っております
・印刷ジョブにはエラーが表示される
・印刷部数10部が原因かと思い1部のみで印刷してみたがエラーが出た
・モノクロ文書は数十部連続印刷したが今のところエラーは出ていない
・チラシのデータは1.49MBほど、XPで印刷していた頃はこのような現象は起こったことがない

ネットで情報を調べ、スプール?というものが関係あるかと思い
プリンタのプロパティの詳細設定で
「印刷ドキュメントをスプールしプログラムの印刷処理を高速に行う」の
「全ページ分のデータをスプールしてから印刷データをプリンタに送る」を
「すぐに印刷データをプリンターに送る」に変更してみたら複数部印刷指定してもなぜか1部しか印刷されず
「プリンターに直接データを送る」に変更してみると複数部印刷はできるがやはり印刷エラーが度々発生します

印刷エラーの原因は何が考えられるでしょうか
812名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 20:58:26.20 ID:PqcG1hxI
ドライバ
813名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 21:30:52.30 ID:p7/6zU6V
互換モードで公式のドライバをインスコ汁
814名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 22:29:33.67 ID:5mCsQVxX
DSPでプロダクトキー付き中古PCにインスコ〜!!、はどうなん?
815名無し~3.EXE:2013/08/17(土) 23:03:05.95 ID:brb16Izr
日本語でおk
816名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 01:19:08.28 ID:I+wWQb45
コマンドプロンプトについてなんですが、
ファイル名の先頭が「456」になっているファイルを、「456*.*」で指定して
フォルダ名「456」にmoveするスクリプトを書いたのですが
move %hoge%\456*.* %hoge%\456
(451から458まである)
456*.*に該当するファイルが複数になると、何故かファイルが一つ二つ、453とか違うフォルダに移動されます。
そのファイル一つだけスクリプトにかけると正しく作動するんですが、複数だとこうなる理由がさっぱり分かりません。
何かバグのようなものがあるのでしょうか?
817名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 01:27:22.18 ID:LUxbknp1
for %%i in (%hoge%\456*) do move "%%~i" %hoge%\456\
とかやっといたら
818名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 01:53:39.40 ID:I+wWQb45
>>817
ありがとうございます、でもやはり駄目でした
どう見ても条件に一致してないファイルが、間違ったフォルダに移動されています・・・
819名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 03:46:41.86 ID:I+wWQb45
どうも8.3形式のようでした
Powershellを使う事で解決しました
820名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 10:58:00.38 ID:iv5qM7a8
エクスプローラの画像が入っているフォルダに評価という欄がありますけど
どこで記憶されているのですか?
821811:2013/08/18(日) 11:54:48.15 ID:93qdxZ4z
回答いただき有難うございます
やはりドライバの問題でしょうか…WindowsUpdateのドライバは
印刷設定の項目も少ないですし不具合もあるのですね
互換モードで調べたらVista用HpドライバをWin7にインストールする方法を載せているサイトを見付けましたが
当方のプリンタは古い機種のためVista用のドライバは提供されていません
ちなみにXP用ドライバはXP機とプリンタ共有しようとしたときXP機側から勝手にインストールされたことがありますが
印刷設定などが開かず使えませんでした 残念です
822名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 12:03:59.38 ID:X2LtKRq9
>>821
どうしてもそのプリンタを使いたいなら、方法はひとつ。
32bit版のWindows7だとXPモードが使えないので、VirtualBox等の仮想化ソフトをインストール後
XPの仮想PCを作成して、そこからプリントアウトすればいい。XP用のドライバはあるのだろう?

もっとも、以前使用していたXPのライセンスがどうなっているかという問題はあるが。
823名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 12:27:09.36 ID:LME1Hoxc
> 【使用プリンタ】USB接続のHp

言いたくないが、こういう事書く奴って馬鹿じゃないかと思う…
824名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 13:00:23.00 ID:3/arGz3O
プリンタ買ってくるのが一番だと思う
825名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 13:07:16.80 ID:PA9qovVW
>>823
型番書けって思うよな
型番書いてくれればマニュアルなりドライバなりで調べることもできるのに
826名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 13:08:24.21 ID:bQX2p77P
使いたいプリンタの説明もろくにできないやつは、たしかにそうだな
827名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 14:45:33.82 ID:93qdxZ4z
失礼しました、プリンタの型番はpsc750です

>>822
正しくは乗り換えではなく買い替えでした
OSはXP機もWin7機もプリインストールされたものです

>>824
10年くらい前のプリンタで、壊れるまで使い続けようと考えていますがなかなか頑丈で…
Win7機で安定した印刷をしていきたいなら買い換えるべきなのかもしれません
828名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 16:05:31.97 ID:V0rt6o1M
型番でググったら普通にhpでドライバー公開されてたけどこれはダメなん?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&product=57769

こだわらなければ5,000円くらいで売ってるし
買い換えたほうが早いような気がするけど
829名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 16:09:56.06 ID:V0rt6o1M
あ、よくみたらドライバーじゃなくて
インストール方法だけだったみたい
すまん
830名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 17:40:56.89 ID:VvF27u5N
831名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 18:57:45.53 ID:0/Ic3zwk
【OS】Win7 Home Premium 64bit
【使用環境】自作デスクトップ

ソフトのインストールやアンインストールがとても遅いものがあって困ってます。
すべてのソフトではないのですがスカイプやiTunesはアンインストール、インストールをしたときはユーザーアカウント制御の画面が出るまでにもかなりの時間がかかりました。
その他の動作は起動が遅めなぐらいで不調な箇所はありません。
832名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 19:11:49.47 ID:LME1Hoxc
アプリケーションの動作速度なんてOSよりもPCのスペック次第
なんだからスレ違いだし、どうしようもないわな。
833名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 19:24:24.47 ID:4hp72C/1
>>831
SSD使ってんならアライメントがおかしいんじゃない?
834名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 20:10:09.97 ID:6TD06N5s
win7 home ノートパソコンなんですが
何かのソフトでファイルを開いたり保存したりする時に出るウィンドウで
左側に5つボタンが出ると思うんですが
それの最近表示した場所を押しても
検索条件に一致する項目はありません。
になってしまうようになりました
最近表示した場所を出すにはどうすればいいのでしょうか?
835名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 20:15:20.53 ID:0/Ic3zwk
>>833
HDDです。
パーティション切ってるのが原因だったりしますかね?
PCスペックとしてはi5-2500Kにメモリ8GBと速度重視ではないものの低スペックではないです。
836834:2013/08/18(日) 20:34:22.96 ID:6TD06N5s
タスクバーのプロパティの設定で出来ましたので取り下げます
失礼しました
837827:2013/08/18(日) 20:37:56.03 ID:93qdxZ4z
>>828
わざわざページ探していただいてすみません
複合機なので今使ってるのはスキャナ専用機にして
プリンタは新しいのを買ったほうがいいのでしょうね、印字品質も最近のは良いでしょうし

>>830
そのページは初めて知りました
沢山出てきて見方がちょっとわからないんですが
一番上のバージョンが今使ってるドライバのバージョンと同じなので
インストールは不要ということでしょうか
838名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 22:21:40.94 ID:cKGoQRDn
SSDとHDDの二つを装備していて、SSD内のドキュメントのダウンロードフォルダを変更するとき
間違ってHDDのドライブを選んでしまい、そのせいか、そのドライブがダウンロード先と表示され
firefoxとかでもダウンロード先がそのドライブに選ばれてしまいます(firefoxの設定でダウンロード先は変更しました)
いちいちHDD先に作ったドキュメントのダウンロードフォルダに設定するのが面倒なので
この、間違って指定したドライブを解除というか元に戻す、もしくはHDD先に作ったドキュメント内のダウンロードフォルダを
デフォルト設定にすることはできないでしょうか?
839名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 22:42:47.06 ID:I+wWQb45
>>835
特定のフォルダで異常に読み込み遅かったりしたからHDDチェックしたらエラー出てた事があった
840名無し~3.EXE:2013/08/18(日) 22:45:20.66 ID:X2LtKRq9
ダウンロードフォルダのプロパティを開いて、[場所]タブで移動先を指定
841名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 15:05:49.06 ID:wxy15uBU
【OS】Win7 Home Premium 64bit
【使用環境】デスクトップ自作
システムドライブのHDD(C:\,320GBでディスク使用容量は75GB程度)をSSD(120GB予定)に交換したいです。
構成はCドライブとDドライブ(3TBで1.5TBぐらい使用可能)です。CとDは物理的に別ディスクです。

システムツールのディスクの管理で、Cドライブ領域を110GBぐらいに縮小し
(縮小しないとシステムバックアップで容量の少ないドライブ(320GB→120GB)に書き戻せない)、
システムバックアップとシステム修復ディスクを使って
Cドライブ(HDD)の中身をDドライブにバックアップ→CドライブをHDDからSSDに交換→
Cドライブ(SSD)に中身を書き戻す→110GBを120GBへパーティーションを拡張する
といったことは可能でしょうか?
842名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 15:16:38.00 ID:e3dB9dBG
【OS】Win7 Pro 64bit
【使用環境】デスクトップ自作

コマンドプロンプトを多用していると、タイミングは分からないんですがAeroが壊れるというか、
タスクトレイのアイコンが消えたり、デスクトップや右クリックのメニューが真っ黒になったりして
再起動しないと直らなくなります。
起動状態のブラウザやエクスプローラーだと何ともないんですが、これは何が原因なんでしょうか。VGA?
843名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 15:46:26.49 ID:wxy15uBU
>>842
コマンドプロンプトは確かaero未対応だから、
そこで切り替わりが何度も発生して不具合が起きるのではないか?
・windowsのaeroを無効にして運用してみる(とりあえずこれで試してみてくれ)
・ビデオカードドライバを更新してみたらどうか?(いちおう無料でできる対策として)
・aero対応コマンドプロンプトソフトを使う(サードパーティ製ソフトは信用しない場合はやめとけ)
844名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 16:54:15.40 ID:e3dB9dBG
>>843
ありがとうございます
cmd起動時にAeroが切り替わってる訳では無いのですが、画面の乱れ方がAero起因っぽいので
その対策を試してみたいと思います。
845名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 18:13:37.09 ID:nQur3RI9
新しいアニメーション コントロールで Aero テーマで Windows 7 または Windows Server 2008 R2 でアプリケーションを表示するとき、UI や GDI オブジェクトの数が増加します
http://support.microsoft.com/kb/2719248
846名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 20:15:37.38 ID:DRtUuOY0
WinXP → Win7のネットワークフォルダ
にアクセスしたいんですが、XPから7のネットワークドライブが検出されず、ファイアウォールを切ってもアクセスできません。
単純にフォルダ共有を設定しただけの頃はアクセスできたのですが、転送が異常に遅くなる不具合が起こり
解決法を調べた先の TCP チェックサムオフロード(IPv6), UDPチェックサムオフロード(IPv6),一括送信オフロード v2(IPv6) をオフ
くらいしか、特別な操作については思い当たる節がありません。

調べても的確な解決法が見つけられず手詰まりです。
こういう場合にどちらのPCのどの項目を調節するべきか、思い当たる方はお願いします。
847名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 20:25:31.99 ID:/9nnCXlS
848名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 20:35:12.10 ID:kyFRkX91
【OS】Win7 Professional 64bit
【使用環境】デスクトップマシン

リモートデスクトップを使っています。マシンはサーバーとクライアントの2台。
両方とも、デスクトップマシンでWin7 Professional 64bitです。どちらも画面解像度は1200×1600です。
複数のウインドウを開いたまま、リモートデスクトップ接続とサーバーの直接ログオンを交互に行うと、
開いておいたウインドウの位置が勝手に変わります。変わらないようにする方法はないでしょうか?
849名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 21:01:59.66 ID:q/u7oFdL
>>844
確か多量のウィンドウを生成するようなバッチを実行した時に同じような事になった気がする。
850名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 23:44:43.78 ID:PQYItTr+
【OS】Win7 Enterprise 64bit
【使用環境】デスクトップ

インストーラーで文字化け(日本語が全部□になる)が起こるようになってしまいました。
ダイアログボックスの表示には異常なく、またすべてのインストーラーで起こるわけではないですが、起きた場合添付画像のように全く読めなくなります。
ブラウザや通常使うアプリケーションは問題ないです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4422065.jpg

とりあえず調べて以下の対処法を試しましたがどれもだめでした。
・復元ポイントに戻る
・フォントキャッシュの削除
・地域と言語からシステムロケール、国などの変更→日本に戻す
・C:\WINDOWS\apppatch\AppLoc.tmpを削除という方法も見つけたのですが、該当ファイルがありませんでした。

この症状にはどういった原因が考えられ、他にどのような解決法があるでしょうか?
心当たりがありましたらよろしくお願いします。
851名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 23:47:01.82 ID:BFneU2Is
>>841
OSではできんと思うがそういうの可能なアプリは普通にある
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/paragonbakup/
この辺でできるんじゃないかね 保証はせんけど

>>848
解像度は普通1600x1200と書かないかね
うちではリモートとローカル行き来しても同じセッションで同じ位置にウィンドウ出るようだけど
ログインアカウントが両者で違うとかではなく?
852名無し~3.EXE:2013/08/19(月) 23:55:56.99 ID:VQweLhzH
>>850
似た症状(日本語が全部□になる)が↓で直ったという投稿を見かけた
http://support.microsoft.com/kb/927490/ja
853848:2013/08/20(火) 00:10:20.24 ID:6xgJC3iA
>>851
横1200×縦1600なんですよ。EIZOのL997の縦状態なんですけど、この機種だけは、縦にすると
ハード的に縦横が切り替わっちゃうんですよ。
ログインアカウントは両方同じです。
854名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 00:33:04.43 ID:9CZ5RT00
>>852
ありがとうございます。
見てみましたが、JIS90環境で作成されたソフトウェアの文字表示と互換性をもたせるための方法のようですので、
新しいインストーラーを使用して起こる問題とは異なるように思います。
855名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 00:34:38.12 ID:IliJvuJK
>>853
L997のActiveRotation機能を無効にしたうえで、OSの設定から縦に選んでもダメ?
856名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 00:42:00.98 ID:XPo6XK9F
>>854
文字化けするその「新しいインストーラ」が、JIS90環境で作成されたものかもしれないよ。
857名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 01:20:03.48 ID:6xgJC3iA
>>855
サーバー、クライアント両方とも設定してやってみましたが、やっぱりだめでした。
ちなみに、横状態でやったら、正常動作しました。OSのバグなのかも。
858名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 09:45:46.32 ID:fRo6//bO
【OS】
Win7 Home Premium SP1 64bit

スタートメニューが画像のようにデスクトップ画面の一番上まで
伸びてしまったんですが下の余白がないように戻す設定を教えてください

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0981247-1376959172.png
859名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 09:52:06.17 ID:sqnLfXr7
プロパティ>[スタート]メニュー>カスタマイズ>スタートメニューのサイズ
860名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 12:34:03.30 ID:vVJIOJ6y
質問するスレ間違えてたのでこのスレで・・・
【OS】Win7 Home 64bit
【使用環境】デスクトップ

6月に組んだんだけど
時計が4秒/日のペースで遅れる
ntp鯖のアドレス変えたりレジストリで同期間隔変えても同期エラー出てないしよく分からない状態

同じ経験がある、これじゃないか?とかあったら教えて下さい
861名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 12:50:51.54 ID:a0aOQwtL
1日に4秒程度のずれなら普通じゃないかと
デフォルト設定だとntp鯖と同期するのは7日間に1回だから、2週間くらい動かしてみて
どれくらいズレるかを確認してみたほうがいいと思うよ
862名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 13:03:54.69 ID:fRo6//bO
>>859
ありがとうございました
863名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 15:45:04.81 ID:sqnLfXr7
>>860
・通信環境が良くないため、ntp鯖からの取得にタイムラグが生じて時計が遅れる
・マザボの水晶発振子の精度が良くない
864名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 16:58:04.55 ID:snBQh70+
・地球の自転が速まってきている。カタストロフの予感。
865名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 17:25:02.55 ID:c19DaTVV
マジレスすると地球の自転速度は遅くなってる
866850:2013/08/20(火) 18:55:29.51 ID:9CZ5RT00
>>856
特定のインストーラー固有の問題ではないです。また、他の正常な表示に影響が出るのは困ります。
867名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 19:02:05.06 ID:gVRmTphC
>>860
メーカー製 Windows7 32bit だけど、最初は良かったんだが、
数か月でなんだかズレるようになってきて、
あれこれ調べてたどり着いたページの方法で解決できた。
そのページはもう消失してるけど、コピー取ってたので一部転載。

・NTPサーバーを日本標準時に直結した ntp.nict.jp に変更。
・更新間隔をレジストリで変更。

これらはあちこちに出てるし、もうやってると思う。
で、↓の "自動 (遅延開始)" がキモ。
俺はこれでズレなくなった。
試しに "手動" に戻してみると、見てるそばからズレていく。
(だから逆に、4秒/日という「わずかな」ズレなら別の話かも)



レジストリの変更を行った場合は Windows Time サービスを再起動した
後に反映されます。以下の手順でサービスの再起動を行ってください。

Win+R で [ファイル名を指定して実行]、services.msc と入力。
[Windows Time] 項目を選択し、サービスを再起動する。
なお、このタイミングで [スタートアップの種類] が "手動" に
なっている場合、 "自動 (遅延開始)" に変更する。
[Windows Time] のプロパティを開いて [スタートアップの種類(E):] で
"自動 (遅延開始)" を選ぶ。

上記の手順により、レジストリで設定した間隔でのスケジュール同期と
OS起動時の Windows Time がスタートしたタイミングで同期が行われます。
868名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 20:06:12.80 ID:1t0Ynidn
>>867
それが本質的にずれが改善されたのならいいが
NTP鯖へのアクセス間隔を短くしてズレを頻繁に直すような事をしてるならやめろ。

サーバーに負荷掛け過ぎんな。
869名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 20:07:40.20 ID:Y27RwzhT
過剰反応する阿保
870名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 20:08:48.67 ID:1t0Ynidn
ただ茶々入れたいだけの馬鹿か
871名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 20:26:43.97 ID:gVRmTphC
>>868
違うよ。そんなことどこに書いてある?
ちなみに更新間隔は24時間にしてる。
872名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 20:28:18.34 ID:VoOXczwF
更新間隔よりStratumを気にしろ
873名無し~3.EXE:2013/08/20(火) 20:35:42.87 ID:G9gg0EOb
>>868
もともとntpは64秒〜1024秒毎に同期するものだし
毎時20クエリー(1日480クエリー)までは認められているぞ


>>867
アクセス先はプロバイダー提供のntpサーバか
mfeedのサーバの方が一般人向け
874名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 01:55:53.95 ID:2fail5Ll
>>871
> 見てるそばからズレていく。

これをNTPで同期して修正してるのかと思っただけ。
875名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 02:43:03.93 ID:TZxeoGL3
OS:Win7pro 64bit
デスクトップ

朝点けたらウィンドウズロゴからブルースクリーン。
熱暴走とkp41疑ったんだけど、とりあえずは問題なく再インスコ出来た。
ただ、 「ソフトウェア保護サービス」が起動してはエラーで落ちていくんでアクチ出来ないんです。
このエラー押さえる方法どなたか知りませんか?
876名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 06:12:33.17 ID:TZxeoGL3
コマンドで指定してもシステムエラー
1067で落ちます
877名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 09:23:32.01 ID:TMpoz5sV
 
        /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ   ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,へ   ,へ i !
       !、/   一   一 V
       |6|      |    .|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽl   /( 、, )\  )   <    良かったやん !
        |   ヽ ヽ二フ ) /      \_________
        丶       .ノ
         i \ ヽ、_,ノ
         |    ー-イ
878名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 09:41:21.82 ID:0kJ0vfrW
いままでずっとVistaつかっててPCが壊れたので新しいWin7の昨日買ったんだけど
モニターディスプレイの電源プランを切りにしたいと設定したのに全然反映されなくて
困ってたんだけど今日設定したらなぜかできるようになった。どうしてだろう?
879名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 11:27:41.29 ID:lgHvfwtG
認められてるからといって大勢がやったらどうなるか、考えたことないんだろうな
880名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 12:07:17.17 ID:9o/KJPpb
すみません。質問よろしいでしょうか

【使用OS】Windows7 Home Premium 64bit
【使用環境】ノートPC

フォルダ名を変更したりフォルダを削除しようとしたら、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイル
を開いているので、操作を完了できません。」と出てしまう事があります
どうやら縮小表示のキャッシュのようなのですが、調べても載っている対処法が使用できません

出来れば縮小表示自体は使える状態がいいです。よろしくお願い致します
881名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 12:35:21.28 ID:vGprKaeS
>>880
Unlockerを使ってファイルやフォルダが使用しているプロセスをロック解除してみる
http://freesoft-100.com/review/unlocker.php
882880:2013/08/21(水) 13:30:57.04 ID:9o/KJPpb
>>881
ありがとうございます。フリーウェアがあったのですね。インストールしました
とりあえず使ってみます
883名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 18:34:32.60 ID:0kJ0vfrW
昨日買ったWindows7のPCのゲームにchess titansが入ってないんですが、無料でダウンロードできますか?
884名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 18:41:54.09 ID:a+LKFmu4
885名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 18:56:44.01 ID:0kJ0vfrW
>>884
ほんとだ、簡単にインストールできた!
安物PC買ってちょっと損したかなと思ってたところなんでとてもうれしいです。
ありがとうございました!
886名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 20:23:47.46 ID:nSQMY8Jj
chess titansなんてやってるやついたんだ
887名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 21:00:55.08 ID:PEZ9W3Qw
ネットやメモ帳で使う際には変わらないんですが、フォルダ名&ファイル名の変更をしようとすると予測変換が出なくなりました。
使っているのはGOOGLE日本語入力でサジェスト機能は全て有効になっています。
具体的にいつからなったかわからないくらい、いつの間にかなっていました。

予測変換を出すにはどうすればいいでしょうか?
888名無し~3.EXE:2013/08/21(水) 23:14:46.07 ID:d+tiIkaF
>>887
>>1
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。

http://productforums.google.com/forum/#!topic/ime-ja/chMybn-uyo0
889名無し~3.EXE:2013/08/22(木) 00:36:17.39 ID:9fmV47gg
>>850
・特定フォントを消していないか?
・フォントの再インストールは?
・windowsインストーラーの再インストールは?
・sfc /scannow をしてみる
890名無し~3.EXE:2013/08/22(木) 00:38:38.94 ID:Lt81dsCd
>>867
Windows Timeを自動にしたら1秒以内になったthx
891>>683:2013/08/22(木) 13:43:59.91 ID:X7qIKb78
>>683です。
HDDを載せ替えたら無事プチフリは無くなりました。
アドバイスを下さった方々、有難うございました。
892名無し~3.EXE:2013/08/22(木) 16:48:45.84 ID:c22wE50b
Windows7の64bitで、プロセス数が現在120個もあります。
うちChromeが26個も使ってるせいですが・・・
プロセス数が多いとやはり気になってしまうのですが、別にこれの数が多くても
メモリさえ足りてる内は、別に気にしなくてもいいんでしょうか?
プロセス全部が何らかの処理で動いてCPUを食ってる、という訳でも無さそうなので・・・
893名無し~3.EXE:2013/08/22(木) 16:57:56.02 ID:3I2xKRCs
気にしなくていい
894850:2013/08/22(木) 20:15:39.72 ID:a0e4P1V/
誰か分かりませんか?
895名無し~3.EXE:2013/08/22(木) 21:20:42.42 ID:xp2na14O
Windowsを再インストールすれば直るよ
896名無し~3.EXE:2013/08/24(土) 08:34:51.08 ID:l6arAVjS
Test
897名無し~3.EXE:2013/08/25(日) 18:53:27.21 ID:2U5xM0/Q
8のように検索ボックスその他に×ボタンを導入したいんですが
898名無し~3.EXE:2013/08/26(月) 20:20:56.57 ID:jv18gH9x
test
899名無し~3.EXE:2013/08/26(月) 21:09:07.04 ID:PJAUDIOQ
t
900名無し~3.EXE:2013/08/26(月) 21:24:30.07 ID:gJVStVq5
【OS】Win7 Home Premium 64bit
【使用環境】ノートPC

テキストエディタを愛用しているものにしようと思い
コントロールパネルから関連付けをして一度はうまくいきました。
その後、関連付けが外れ?メモ帳で立ち上がるようになったので
再度関連付けをしようとしたらプログラムの変更で開いた画面で
ソフトを参照はできるのですが「開く」を押しても出てこず
この種類のファイルを開くときは〜もグレイアウトするようになりました。
.txtのみではなくすべての拡張子がそのようになってしまいました。

どなたか解除する方法を教えて頂けませんでしょうか
よろしくお願いします
901名無し~3.EXE:2013/08/26(月) 21:28:04.59 ID:Il6jr8yb
test
902名無し~3.EXE:2013/08/26(月) 22:27:51.71 ID:xP8fKoAF
システムの復元
903名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 00:11:48.21 ID:jMos1S3w
>>902
だめでした><
それより数日前なのかもです
書き忘れていましたがwinXPから7に乗り換えたばかりです
904名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 00:20:58.26 ID:6C0OBi2k
適当な関連付け専用ソフトを使った方が簡単かもね。
Vista以降は関連付けが面倒臭くなったから。
905名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 01:44:18.20 ID:/IQr8JTw
はい
906名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 08:32:21.75 ID:Suznm9zz
何かインスコするたびに7proでシステムイメージ取ってるビビりだけど今日も元気です
907名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 09:33:46.22 ID:Suznm9zz
UAC切るとほぼすべて別ドライブのツール動いたわ
908名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 10:39:24.44 ID:BdOzd+Xs
Windows7 Pro SP1 x64をUSBキーボードで使っています。

キーボードのFNキーに、一連のキー操作を登録して、キー操作を簡略化したいのですが、カスタマイズできるツールが見つかりません。
・PSキーボード用なら有ったのですが、USBキーボードでは見つかりません。
・アプリを起動する方法なら見つかったのですが、一連のキー操作を登録したいんです。

何か方法は無いでしょうか?
909900:2013/08/27(火) 10:55:29.11 ID:jMos1S3w
自己解決しましたのでご報告です
自動的に選択されたprogram Filesにインストールしていたのですが
別のところにしたら関連付けできるようになりました
ご参考までに。。

ありがとうございました
910名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 15:14:56.45 ID:wB75+0nT
>>908
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
911名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 16:33:44.51 ID:BdOzd+Xs
>>910
そのスレ探してみます。
912名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 17:14:49.35 ID:o935CMQL
別のHDの中身を別のHDにコピーして
その後、今度は移動したんだけど
最初にコピーした時より空容量が減ってるんだけど
なんでなの?
913名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 17:33:51.19 ID:MtHFpNYf
不可視ファイルをとりわすれてね?
914名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 19:18:02.04 ID:o935CMQL
容量が減ってるのでとり忘れは無いと思う。
915名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 19:35:58.27 ID:eFJzu3iU
コピー先でシステムの保護が有効になってねーか?
916名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 20:00:15.71 ID:o935CMQL
それどこで確認できますか?
コピー元、コピー先の両方システムが入っていないドライブなんだけど・・・?
917名無し~3.EXE:2013/08/27(火) 22:45:27.14 ID:kxpb3I0u
VISTAより初期インスコ容量は少くなったと聞いてるけど、
8Gで収まるかな?(´・ω・`)
918名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 00:39:17.18 ID:OP6iRpHc
20GBないとインストールすらできません
919名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 02:59:45.47 ID:PotdmG0p
HDイカれたので修理に出して交換。システムイメージからの復元てやつをやってみました。
結果、ファイルは復元されているようだけどプログラムが復元されてません。そういう仕様なの?
920名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 03:32:59.87 ID:vXbhcltJ
どの段階でイメージ化したかによる
921名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 04:04:42.18 ID:PotdmG0p
ハードディスクの異常が何たら、と出たので、PCの薦めに従ってバックアップとったのですが・・
ひょっとしてはじめからファイルだけしかバックアップされてなかったのでしょうか・・・?
922名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 04:12:16.25 ID:ToPuegtH
んーどういった形で異常が出たかによるけど、
イメージバックアップなら「異常が出た状態」で保存されちゃうから
その時点で保存したなら直ったりはしない
923名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 04:37:29.53 ID:/bbBBl8w
警告によりWindowsバックアップでファイルのバックアップ
(この時点でシステムイメージも作成しているなら完璧に復元できるが)

そしてHDD修理後Windowsバックアップでファイルのみ復元した
って感じでは?
924名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 12:27:54.36 ID:ZWKcBdaz
リカバリイメージにはOSだけ含まれてて付属ソフトは個別インストールするタイプじゃないの
925名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 12:29:07.78 ID:qC7zQF+D
Windows7のノートPCを使っていて、調子が悪いのでおとといリカバリしました
復旧作業を進めていたのですが、午後あたりになって急にデリートキーが反応しなくなりました
液体をこぼしたりはしていないです。システムの復元でデリートキーが使えていたと思われる昨日の午前中に戻しても、
デリートキーは効きません。NUMLOCKを外すともう一つのデリートキーは効きますが。

実は、NUMLOCKキーを常にロックされた状態にするソフトを探していてうまくいかず、
よく知らないのにレジストリをいじったりしてしまったのです。でも、システムの復元で直りますよね?

デリートキーは強く押し続けてもまったく効きません。ハード的に壊れたとは信じられません
デリートキーがなくても一応すべての作業ができると思いますが、なんとか復活させたいです。よろしくお願いします
926名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 12:37:20.14 ID:GIhcJXot
もう一度リカバリーすればよい
927925:2013/08/28(水) 12:43:35.67 ID:qC7zQF+D
>>926
デリートキーのレジストリとかご存じないですか?
928名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 12:55:44.62 ID:3EysRV6Q
人にものを聞くときは「〜ですか?」って聞くもんだ
「〜ですよね?」ってのは「はい」と答えろと言ってるのと同じ
答えを一方に強制するのなら質問する意味などない
929名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 13:04:31.31 ID:KG3Fjzet
「ハード的に壊れたとは信じられません」
930925:2013/08/28(水) 13:11:51.27 ID:qC7zQF+D
>>928
わかりました。質問をし直します

Windows7のノートPCを使っていて、調子が悪いのでおとといリカバリしました
復旧作業を進めていたのですが、昨日の午後あたりになって急にデリートキーが反応しなくなりました
液体をこぼしたりはしていないです。システムの復元でデリートキーが使えていたと思われる昨日の午前中に戻しても、
デリートキーは効きません。NUMLOCKを外すともう一つのデリートキーは効きますが。

実は、NUMLOCKキーを常にロックされた状態にするソフトを探していてうまくいかず、
よく知らないのにレジストリをいじったりしてしまったのです

デリートキーは強く押し続けてもまったく効きません。ハード的に壊れたようには思いません
デリートキーがなくても一応すべての作業ができると思いますが、なんとか復活させたいです

レジストリが怪しいと思うので、どなたかデリートキーのレジストリがわかる方がいらっしゃったら教えてください
よろしくお願いいたします
931名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 13:35:55.89 ID:f+gYiKfC
FDなりCDなりDVDなりでブートする物(DOSでもLinuxでも何でもいい)で
まず本当にDeleteキーが壊れてないか確認しろ
932925:2013/08/28(水) 13:42:17.19 ID:qC7zQF+D
>>931
ブート出来るディスクは持っていません。セーフモードとかじゃダメですか?
映画のブルーレイやDVDではだめですよね?
933名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 13:47:11.40 ID:f+gYiKfC
だめ
>セーフモードとかじゃダメですか?
どうせセーフモードでDel効かなくても
「ハードは壊れてないと思いますレジストリです」
と言い張るだろ?
934925:2013/08/28(水) 13:50:36.86 ID:qC7zQF+D
>>933
なんとかディスク作ってみます
935925:2013/08/28(水) 14:49:53.78 ID:qC7zQF+D
ubuntu12.10というのをDVD-Rに焼いて起動させてみました
Wordのようなソフトでデリートキーが正常に動作するのを確認しました
936名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 14:56:44.41 ID:KG3Fjzet
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard LayoutにScancode Mapがあれば削除

あとはいじった部分を思い出すしかない
937925:2013/08/28(水) 15:02:01.67 ID:qC7zQF+D
>>936
探してみたらあったので削除し、再起動しました
そうしたらデリートキー復活しました!!!!!!!あなた様は凄い!!!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!!!
938名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 15:02:26.19 ID:DvQH9dBi
Change Keyを入れて、テキトーなキーと入れ替えてみる
939名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 15:02:59.84 ID:DvQH9dBi
お。ぼーっと考えてたら遅かった。
940名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 15:34:13.99 ID:2X7iQcq3
無事解決したようだけど

> よく知らないのにレジストリをいじったりしてしまった
そもそもここれが間違い、わからんなら触るな
やむを得ず触るならメモるなりして忘れないようにする
おかしいと思ったら弄った部分を元に戻す
どれも基本的な事だろうに

ヘタに弄って余計な手間や苦労を増やすより、元の状態に慣れるほうがよっぽど簡単だぞ
941925:2013/08/28(水) 17:31:51.48 ID:qC7zQF+D
>>940
今後はこのような事のないように気を付けます
942名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 17:52:28.97 ID:IG0kspRT
winsxsフォルダ内のハードリンクを除いた占有サイズを調べるにはどうすりゃイイんでしょうか?
943名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 18:09:32.19 ID:ZWKcBdaz
確かそんなのを調べるバッチを昔作った気がする…
944名無し~3.EXE:2013/08/28(水) 18:17:58.69 ID:ZWKcBdaz
昔やった手法ではcygwinのls使ってフォルダ内のサイズとIDとファイル名のリストを取得して
ファイルIDでソートして同じIDになってるのを一つとして計算してた。

ハードリンクって一つのファイルIDで名前が複数っていう状態だから
ファイルIDでサイズ計算すればいいんだよね。
945名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 01:47:47.60 ID:UzTdVLWi
>>932
また「よね?」って聞いてやがる
お前は三歩歩いたらもう前のこと忘れる鶏か
946名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 01:48:21.83 ID:UzTdVLWi
>>944
お前もよねは止めろ!
947名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 02:59:41.25 ID:Z1G0kuIQ
おまい そこは「鶏だよね ?」と言わなきゃ
948919:2013/08/29(木) 04:21:43.91 ID:be6F/CYi
>>923さんの推察どおりでした。
なんとか他も復元できたようです。お騒がせしました。
949名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 12:47:44.98 ID:pTektbpb
標準のFW、定義済み規則をすべてブロックにしたいんですが、まとめて出来る方法ありますか?
個別にプロパティー開いてする方法しかないんでしょうか?
950名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 17:26:33.22 ID:ckGWlaiU
win7 sp1 x64で最近急に

アダプタ設定 - プロパティ - TCP/IPv4

のデフォルトゲートウェイが保存されなくなりました
ググって該当箇所をレジストリエディタで弄ったり
cmdからDNSキャッシュなどを消してもダメでした
再起動もしましたが、やはりデフォルトゲートウェイが保存されない(空白)ので
ローカルIPを固定できず不便しております

このバグに関してのホットフィックスなどはないのでしょうか?
951名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 17:52:23.73 ID:xtzt0Y+n
952名無し~3.EXE:2013/08/29(木) 18:00:17.77 ID:S+Xx5nhV
>>951
うーむ、なかなか難しいですね・・・
953名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 08:28:55.36 ID:NsTGFLAg
OSのスリープ、休止だけどファンも止まるけど
メモリは動いてるだろ。つまりマザボも動いてる。
それにより発熱してるから冷却する必要があるわな。
だがケースクーラーももれなく休止する。これ設計ミスじゃね?
OSのスリープ、休止は無効の方がいいだろ。アホか。
954名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 08:30:52.03 ID:KM6GAH70
スリープ状態のとき、メモリのチップ触ってみて冷たいからw
955名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 08:34:45.33 ID:ftnTWuSa
ハードの基礎知識もロクにない奴がネットの記事ばかり漁って
頭でっかちになると、>>953みたいなのが出来上がる。
文体から、日頃どんなところを漁ってるかも想像がつくw
956名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 08:45:18.57 ID:NsTGFLAg
マザボは発熱しとらんの?
957名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 08:51:24.48 ID:vYAd4m3h
ゼロじゃないが気にする熱量でもない。
携帯やスマフォなんかを主電源落とさなくても熱くなってないだろ。
958名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 08:59:46.18 ID:NsTGFLAg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166589816
その為スリープもシャットダウンも、休止状態も一緒です。
ただしスリープ中はマザーボードとメモリは稼動状態でおり、CPUファンなどのファンも回転数を落とす場合もあるので、
PC本体内部の温度が高くなることがあります。その場合はダメージが蓄積されます。
959名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 09:02:43.59 ID:NsTGFLAg
休止、スリープで稼動してるメモリとマザボが
冷却する必要がないレベルの温度をキープって
あるとすれば省電力ノートパソくらいジャマイカ
960名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 09:39:43.25 ID:rii/qkem
そのリンク先とは問題にしている点が異なるって気づけよ。
961名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 10:18:30.83 ID:YcB7a+AH
ああだこうだ言う前にスリープの時に触ってみて
熱くなってるかどうか確認してみてはいないのかね
脳内の思い込みだけで騒いでるだけのような
962名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 11:56:47.18 ID:P8TGUDTe
ケース開けて触るのめんどいだろ
963名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 12:11:58.75 ID:i3PYoKTe
スリープでしばらく放置して
復帰させて冷却ファンに手を当てればいいんじゃないの
964名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 12:15:34.14 ID:+ullm1Ed
最近のPCだと、スリープ時1W前後だから発熱なんて気にしなくていいレベル
965名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 12:25:28.98 ID:i9X5OEeQ
真空中で使ってるわけじゃないし
破損するほどに温度が上がるわけじゃなければ
強制空冷しなくても全く問題ないんだけどな。
966名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:08:16.19 ID:Z7CjpE9i
スリープ時は超省電力なんだな
超省電力ゆえに物理的にクーラー不要おkレベルでしか
発熱しないってワケか
967名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:15:04.23 ID:Z7CjpE9i
電源オフるよりは丸一ヶ月でも一回も電源オフらずに
寝るときもガイシュツするときもスリープの方がいいみたいだけど
再起動無しで丸一ヶ月、まともに動作するのかね?64ビット版

まあBIOSからの起動はHDDに負荷掛かるわな
968名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:18:04.00 ID:+S84iixu
>>967
動作してるよ。

49日問題とか497日問題とか以前はあったけど。。
969名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:30:11.36 ID:ftnTWuSa
> 電源オフるよりは丸一ヶ月でも一回も電源オフらずに
> 寝るときもガイシュツするときもスリープの方がいいみたいだけど
これといった周辺機器を繋がず、
ブラウザとメーラ、オフィスぐらいしか使わない人なら
そうかもね
970名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:51:41.73 ID:Z7CjpE9i
たまに再起動しないとOSが不安定うんぬんは昔の話なの?
971名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:56:59.39 ID:Z7CjpE9i
アプリやドライバのインストでOS再起動要求するのあるけど
設計が古い、出来が悪いのかね。OSは再起動しないで安定動作するように
なってるのにな。OS再起動しないで回避できる?
972名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:59:28.50 ID:rii/qkem
それは理由がまるで違う。
初心者スレにでも行け。
973名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 14:59:54.73 ID:+ullm1Ed
XPのインスト後、ドライバ類入れて「再起動しますか」をすべてキャンセルして
もう入れるものないな、で再起動したら起動しなかったことあるw
974名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 15:15:23.11 ID:rAjDCHNe
>>970
そんなことはない
PCに何を接続してるかにより大差がある
つまり、最大の不安定要因はドライバ
975名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 16:21:29.80 ID:KE1B2+DK
S1とS3の区別もできない>>953
976名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 16:25:28.99 ID:R3614A18
>>942
リソースキットの中にそれっぽいツールがあった気がする。

日本語のフリーソフトはないみたい。英語圏のフリーソフトなら
ありそうな気がするけど、検索キーワードが思いつかん orz
977名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 18:09:11.02 ID:bHc8Ie69
sysinternals探せばあるんじゃね
978名無し~3.EXE:2013/08/30(金) 18:56:38.28 ID:R3614A18
>>977
sysinternalsはナイっぽい。

TreeSize Professionalってのが対応してるみたい。
http://www.jam-software.com/treesize/
↓の説明どおりオプション設定してから、CTRL+1 / CTRL+2で
ハードリンクのサイズ評価が変わる。
http://superuser.com/questions/217773/how-can-i-check-the-actual-size-used-in-an-ntfs-directory-with-many-hardlinks

Winsxsの合計サイズが、
 通常評価で 4076MByte
 重複排除で 2576MByte
正味 500Mbyteくらいしか喰ってないって話じゃないのか?
979名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 01:38:25.16 ID:Uz9D3EIF
spec.exeって削除して大丈夫ですか?
980名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 02:53:54.79 ID:KzApNHMq
更新プログラムを手動でダウンロードしてシャットダウン時にインストールするみたいな設定はどうすればいいんですか?
再起動の催促が頻繁にあるので困っています
981名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 04:21:03.41 ID:TDEk/luD
Win7 Professional x64です。
通常のマイコンピュータなどを開くエクスプローラならフォルダーオプションからカラムの順番、幅の設定を保存できますが、
ソフトから開くダイアログだと、フォルダごとにカラム幅がバラバラだったり順番が違っていたりで統一されません。
このダイアログのカラムの順番、幅を一括で保存する方法教えてください。
言葉でうまく説明できていないと思うのでSS貼ります。
ttp://i.imgur.com/vPbxNBu.jpg
例として使ったソフトはMangaMeeyaで、このようなダイアログのカラムを
下の標準?のエクスプローラのカラムと同じ順番、幅で設定したいです。
982名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 07:02:11.77 ID:ds0hLd4q
983名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 07:30:34.19 ID:5ljd99Tq
>>981
win7に対応してないから無理だろうな
ただ動きますってだけだからな
984名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 07:34:57.75 ID:FIF55S8G
コモンダイアログとエクスプローラの区別もできんのか
985名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 07:47:39.59 ID:5ljd99Tq
あ、本当だ チラ見しただけだったのでなにげに書いてしまった
986名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 08:01:33.96 ID:zl+DaBXi
使用するプログラムや用語のことはどうでもいいとして、同じ要望持っている人は結構いると思うけど無理なのかな?
987名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 09:20:18.60 ID:WchuRFsj
100もあるわけじゃないし、設定しろよw
988名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 09:34:43.30 ID:Ym8p3OwR
うめ
989名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 10:45:26.41 ID:V7THJVuD
Windows 7 質問スレッド Part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1377913479/
990名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 12:52:33.79 ID:m97ugMpO
>>978
何が500MBなんだ?
991名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 14:09:40.29 ID:Qp/Ym1yE
>>990
主語が合ってるからレスする前に読んでやれ
992名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 14:11:28.35 ID:TDEk/luD
カラムの幅などの設定を一括で保存するのは無理っぽいみたいですね・・・
追加で質問です。
>>981に貼った画像をまた例として、ファイルを開いたりするダイアログはソフトによって画像上のXPの時と同じだったり、下の新しいダイアログだったりしますが、
こういったダイアログをすべてXPの時の形式で表示できる設定はありますか?
993名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 14:16:47.13 ID:m97ugMpO
>>991
いや突っ込みどころはそこじゃないんだがな。

数字がおかしいだろ
994名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 14:46:57.74 ID:B2son44y
>>992
プログラミングレベルの話なので、設定ではできない。
そういうことをするソフトウェアが存在するかもしれないが、それはそれで
このスレでする話ではなくなる。
995名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 14:57:48.36 ID:TDEk/luD
>>994
なるほどー。
スレ違い気味すいません、ありがとうございました。
996名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 22:40:30.98 ID:nYdEXeX1
埋め
997名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 22:44:59.20 ID:1zavikZo
埋めんなこら
998名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 22:57:25.85 ID:B2son44y
産め
999銀河鉄道:2013/08/31(土) 23:15:52.94 ID:SQ3qeFYl
999
1000名無し~3.EXE:2013/08/31(土) 23:17:46.45 ID:lgWj9jHp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。