Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
アクチの仕様がガラリと変わり、7のように簡単には行かなくなったWindows 8のアクティベーション総合スレ

7は以下スレで
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1346068576/
2名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 21:12:01.33 ID:+5TvRkT5
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SoftwareProtectionPlatform\Plugins\Objects
消す
3名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 22:08:20.43 ID:A5awTmml
>>1
4名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 22:21:37.07 ID:3IC0J8n8
あらし千尋の正体

(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
837 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:12:34 ID:ORqw1uvu
>>727
dx7400のBIOS改造とSLC2.1挿入でWindows7 Ultimateのアクチに成功しました!
今まで7Loaderを使っていてスリープが安定しなくて困っていたのですがこれでバッチリです。
このPCまだまだ現役で使えます。

(^▽^)Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.4
839 :名無し~3.EXE[sage]:2009/09/05(土) 23:48:01 ID:ORqw1uvu
>>838
初心者が来るところじゃないっすよ?
5名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 05:34:58.18 ID:VveGmuIz
<<< Windows8.7z for MS-DOS ( use shift_jis ish ) [ 19 lines ] >>>
!!!)!%9Q!5"XRoCJl0F?ex,0Ip$b!$"H->\_%,!$!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q${
!!!)!%9Q!5"XRoCJl0F?ex,0Ip$b!$"H->\_%,!$!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q${
!!!)!%9Q!5"XRoCJl0F?ex,0Ip$b!$"H->\_%,!$!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q${
%賺圖ヒミ,「焙マ勳5@B@@@@,。@F@@@@@@x@Kリ@@抔鬟hス2ー:ェ゚ロミTp\<f-2工カルゥ1テ堺;跫-s,スK截lム
&cZ僂ユウ筈lイムア函(董9アー/UM臆q@Gコ籵甃トケヌT,*彩蘯Wェ「鬟コKhマ7ヤ雜6eキン-YJtリ{XY87yW税Tェン
'闔斐2A|y鳳ャJ樌CモZ贇瀁nエ}ソサ@ロh陣「3ー燔^蛻1o却:幕)K-坊セテ1冂曵U計マカュ、ニIク嚇;謖ネニン゙
)橦)「」@セ@A;環鯑ネ驗ク'フNウフG6襄}ラゥ壅*ヤ楪ソ洲+dセOkuルソ0ネEァD盤bロUGl唹マ膂ヌマmLコィ雲ス莫ユx
+ムN譚」エムyト、ミMw^殉S>イ_kg3|M0g拇ァ:芍@+ユ0qdシqYヌxレマliヲT旨w蝪kk、}O獰徴呪゚4aルSセミwpョo
,サ^ャRテ、BV7穃\ロk.ヨ携ルシxfォケvF_qハ晩ー圍ャ]迫=jJn6。默ヌ櫻a|餘01B菟沁頗フbテ衒rワ2Dd~テ/cス
?党d9ウフユョmv煖ァレコ名アP)。陜ミセヨCレVタ[Vu'TニOV5ャW*鬢Uテカェツn9慝ャnx:E蜩~タ+N{ヘサXョ7ーネ9?ネ噎
/4娯[S客0略゚八ヤ荘費クネBX楴炊Tヌ7サヤォレ>烏ニン洒シクァemアFオ[ェ甑ァミa[サフ怖ウ6Nェ/ャW、wmユチ再x廢
2ィy=「c。」3膠3wオ蚣ミウマネ絽ハaナヲCSsKHO*イiケJクソCk吏像Bヤィラリル牾hニz゙ユYoヲ'ノ8閃嬪綟1゙悳ィhゥB
4坊゙カ*sC_鮓5_/^ゥwSz錆26]ロ4/伍]セノ_Uョキ悵O{dMr|ウX{k骭キ4ェR>イサメ兮蟀ー7マサホDサnJ@」ncヲ」マ
5({h階ノV榧c怕C。@檻ラ,。hケ@Eoミ\ロSfAFNL「スAナGケR鉾ソ/}゚Xンヌュ錙C@B@G@H撒アQbuコHBGHウQJマyア
6As@@エ掘PB矛導脹?|QEヘ@@@B@@@@丈@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@MB/
。y衂3GEPK.拏イォ;ャwtiシ華QC授vヤネ搦厥ミ珀1ヨタ;工Y珂MR゚シ蟶/8Z齎,ァュe|K覆|x劈ンァIf1テf0艱
」婦AFホ杆b\d轆zo苡Zli^{ス儂ツ[タイ1エ+-7ヌサ毫F.姓ゥ唾vMpハ}ユ2サSヤ-ー6」ゥッ砠ユ]靖ウル枴活,ムイェi
--- Windows8.7z (19/19) ---
6名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 05:56:19.84 ID:gvE5PWx6
まるで空自脳の頭のなかみたいだw
7名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 07:16:43.37 ID:npGGOHtD
ほうほう

ttp://support.microsoft.com/kb/948003/ja
Windows Server 2003 の KMS は、マイクロソフト Windows ボリューム アクティベーション 2.0 の一部です。
KMS は KMS キーを使用して Windows Vista のライセンス認証を有効にするのには、Windows Server 2003 を Windows Server 2003 のすることができます企業ユーザーを KMS をホストします。

Sppc.dll
Sppcext.dll
Sppsvc.exe
Sppwmi.dll
Sppwmi.mof

8名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 11:46:11.92 ID:Cir4HZhn

一応全部のエディション入りWindows 8が完成!
http://img822.imageshack.us/img822/2627/windows8all.png

アクチの方はこちらで例の時間帯に提供されるMAKキーで無事成功!
http://hiroji.bglb.jp/win1/win1.html

意外にあっさりだな。。。8よw
9名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 12:22:00.79 ID:Z51QTXDk
<<< autoexec.lzh for MS-DOS ( use ish & LHarc ) [ 9 lines ] >>>
!!!>!!9Q!4"P"H"LSi>uh<mZX\Q~!&"H-oc*^T!!!!Yv5|P_$K!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q3R
!!!>!!9Q!4"P"H"LSi>uh<mZX\Q~!&"H-oc*^T!!!!Yv5|P_$K!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q3R
!!!>!!9Q!4"P"H"LSi>uh<mZX\Q~!&"H-oc*^T!!!!Yv5|P_$K!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q3R
%yメハv7カD^8%##シA###gユ>V+:#D)[zヌョRエ47ミRY:[マゥTLbsトコテa]Fc|Vセノフq゙rCトフ,rDオコ;ルマ|%ノs'ァ5
&ナy+[^X)シゥオ[6ミョカアクTfタアロmtエqハRVラ,サ「#・ケfルD'」スXヒラg##)X?########################:ホァ
xッ、HTツンタムVZケ'ィアV[V]テCUンht;vホX:gイ」aユ、Lyヤq6ネ&」&/チOFゥcヒサオFK><|/ォ/オ:ルxネad8|8m#>「6kア
z)Ysネ<ス=iォォマ、d9WERテqネ゙7<ヨメサヌケ「/ロタクaseBaVdKッ'BOレ'DヨheXxayr59n?r」/cGムンa|Aゥ゙d/B#pq
--- autoexec.lzh (9/9) ---
10ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/08/28(火) 14:52:47.47 ID:pKTSeQSH
田 Windows (´Д`)ハァ…

11名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 15:17:51.25 ID:zMwKv6Cu
>>8
32と64混在できるのか
結局、何bitであろうが、何語であろうが、何エディションであろうが、
install.wim以外は全て同じってこと?
12名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 15:54:27.35 ID:FACGmrUu
>>11
7でもできたんだけど、障害復旧時のCD Bootで
x86かx64で不具合が出るんで、x86はx86だけ、
x64はx64だけにしておくのが無難
13名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 16:36:54.43 ID:Cir4HZhn
>>11
はい、混在できまつ。

>>12
Enterpriseのライセンス条約が何故かRC版になってるのですが、理由わかります?
14ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/08/28(火) 17:15:50.00 ID:pKTSeQSH
童貞が来るところじゃないっすよ!?
15名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 18:26:49.30 ID:swo7ZgQp
俺は試す環境無いので人柱募集
Windows 8 Activation Customization Pack | 10.8 MB
https://safelinking.net/d/b87b0e309f
https://safelinking.net/d/729b0fbc4c
https://safelinking.net/d/ef0c4372be
https://safelinking.net/d/fb9e7b89aa
16名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 18:29:09.69 ID:NaHn1Z9f
虫の全エディションだけパス違うの?KMC@KMC通らないんだけど
17名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 18:39:20.04 ID:XfpdTWWp
>>15
うおおおおおおおおおいけたああああああああ!!!!!!!
18名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 18:45:44.59 ID:swo7ZgQp
>>17
ほんまかいな?w

>>15の元の解説文
Windows 8 Activation Customization Pack | 10.8 MB
This Pack contains new applications for Offline Activation,
Unlocking the (personalization) feature, Dozens of Customization's
such as adding the start menu and button, large MAK Keys list,
Pro and Enterprise Keys, Watermark and Notification removal and much
more. Most of the application were created after August 21st and are
only available in this Pack. For those of you waiting on a KMS server
to go online before Oct. 26th, may find this Pack very useful. These
applications will work for Windows 8 RTM Build 9200 both Core and Pro,
Windows Enterprise, and Both older builds. This Pack and all of it's
contents have been checked for Virus's, Malware, Trojans, and Third
Party Apps and are found to be 100% clean and safe. Please keep in
mind, due to the way some Activation Apps are written, certain Anti-Virus
software will alert, or try to stop them from running even though they
are safe. It is recommended that you make any exception needed to use
application when this happen's.
19名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 19:00:25.66 ID:D02VKhjh
何が起きてもいい環境でやらないと危険だなw
20名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 20:38:59.69 ID:tiZRe6j3
>>15
いけたwwwwwwwwwww
21名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 21:39:14.91 ID:9XJp6K/e
Google先生の翻訳バージョン

Windows 8のアクティベーションをカスタマイズパック|10.8メガバイト
このパックには、オフラインアクティベーションのための新しいアプリケーションが含まれています
(パーソナライゼーション)機能、カスタマイズの数十人のロックを解除する
スタートメニューやボタン、大型のMAKキーのリストを追加するなど、
プロとエンタープライズ·キーズ、ウォーターマークと通知除去とはるかに
もっと。アプリケーションのほとんどは、8月21日後に作成されておりました
このパックでのみ使用可能。 KMSサーバーで待機してあなたのそれらのため
10月26日の前にオンラインで行くことに、非常に便利なこのパックを見つけることができます。これらの
アプリケーションは、Windows 8のRTMビルド9200コアとプロの両方のために動作します
Windowsエンタープライズ、両方の古いビルド。このパックとそれはすべての
内容はウイルスの、マルウェア、トロイの木馬をチェックし、サードされている
パーティアプリとは、100%クリーンで安全であることが判明している。ておいてください
いくつかのアクティベーションアプリが書かれた方法に起因心、特定のアンチウイルス
ソフトウェアは、警告、または実行してからそれらを停止しようとしますたとえ彼ら
安全です。それはあなたが使用するために必要な任意の例外を作成することをお勧めします
これはアプリケーションのときに起こる。
22名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 22:26:49.07 ID:PnWokf68
>>15
ガセ
23名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 22:32:24.61 ID:FACGmrUu
>>15

うぉ!

なんだか怪しいのもあるがw
一応きちんと通るじゃん

このまま使えるのかな?
24名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 22:52:59.09 ID:LUzlPnt2
UEFIやBIOS書き換えみたいにサクッと100%騙す手法って8はまだ出て来ないの?
25名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 23:03:28.07 ID:wu+NJaUm
>>24
>>15

これで完璧だからこのスレ終了
26名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 23:29:12.99 ID:oxM10dY6
>>23
無理
対策されればすぐにでもダメになる一時的なもの
27名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 23:29:32.41 ID:Kh7Jn2hP
これで空気脳はチョンだと証明されたなw
28名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 23:37:46.17 ID:oxM10dY6
>>24
無い
29名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 00:25:28.59 ID:oEb17JpW
>>26
Updateせずに対策される前の版でいいなら使えると?
結局イタチゴッコなんだからそれでいいんじゃないの?
30名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 00:41:10.62 ID:9yGmyDu0
>>29
そんな制限付きで良ければどうぞw
31名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 00:53:50.14 ID:oEb17JpW
Updateがある限り、対策される。
それを制限と称して否定的に夢見続けるならそれはそれでいいんだろう。
32名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 01:01:27.04 ID:9yGmyDu0
( ´_ゝ`)フーン
33名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 03:47:29.37 ID:oEb17JpW
(・∀・)ニヤニヤ
34名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 04:05:09.47 ID:KIlZwkjf
(^ω^)ペロペロ
35名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 09:15:02.38 ID:ph3rX8rb
基本、アクチ済みデータをバックアップすれば対策された後も使える。
実際に7のときに対策されたMAKキーでアクチしてたときのバックアップを
Windows Update後にリストアしたら問題無く使えた。
但しPCの構成変更をしたら無理。
36名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 09:19:09.14 ID:SPFKsJIf
公式RTM前にアクチしたのは8でもバックアップしてりゃ使えてるよ
>>5のでアクチ確認不可状態でも特に時間すすめても不具合はないようだけど
37名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 09:23:00.17 ID:ph3rX8rb
>>36
ハード構成を変えたらそれもあぼーん
38名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 09:32:02.63 ID:SPFKsJIf
知ってる。removewatもしばらくはもつだろうしそれまでに進展あればいい
39名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 10:32:15.44 ID:ph3rX8rb
>>38
十分もつでしょうね。3.0も解析が進んでいるようです。
何かとんでもない発想で作っているみたいですよ。
楽しみです。
40名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 13:13:52.63 ID:9yGmyDu0
知ったかw
41名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 13:54:05.12 ID:oEb17JpW
乞食が恵んでくれた人を馬鹿にする変なスレw
42名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 13:58:03.90 ID:rgR3SEIE
Win8のクラックはまだか
43名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 16:02:34.71 ID:L8dDFigV
KMSなんか暫定的すぎて嫌いだ
別PCに複製しようがなんともない、従来型のクラがいいわ
44名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 17:21:04.88 ID:9yGmyDu0
ならば作れよ
45名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 17:43:11.54 ID:KauTWZYW
>>15
使い方教えてください
46名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 18:08:40.83 ID:ph3rX8rb
だからMAKならMSにブロックされるまではRetailと同じ感覚で使えるだろうって言ってるのにね。
ブロックされてもアクチデータのバックアップを取っておけばハード構成変わるまでは使えるっても言ってるのに。
ここは初心者が来るところなのか?
47名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 19:56:10.88 ID:9yGmyDu0
ドライバ更新しただけでアクチしろうるさく言われるわ、Updateできねーわ
そんな欠陥状態で使えてると言い張るなら間違ってない
48名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 19:59:37.16 ID:ph3rX8rb
32bit版でも認証なしドライバが弾かれるのはWindows 8からだよな?
Windows 7までは64bit版だけの制約だったが・・・。

これはPCでイケナイ事する人たちには致命的問題だが
通常モードでスマートに非認証ドライバを使用し続ける方法があったら

教えてちょんm(_ _)m
49名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 19:59:39.53 ID:9yGmyDu0
MAKにしてもKMSでも8からめっちゃ変更検出敏感でちょっとした変更でアクティベーションしなきゃならない
その度に元に戻すとかw
ぶっちゃけ安いから買えよw
50名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:00:57.89 ID:ph3rX8rb
>>49
MAKはアクチできるので無問題。アクチ後ネットから切って永遠にネットと繋げなければ
永久使用も可能かと。
51名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:08:49.67 ID:3SsCueKc
8なんて50円でもいらない
52名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:12:22.57 ID:9yGmyDu0
>>50
使用条件が劣悪すぎるわ
その状態で使えるとは普通の人は言わない認めない
53名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:17:45.28 ID:Of1Y0d0w
hostsとかでMSディスればいいかと考えたがアップデートできないよな
俺アホだわ
54名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:47:15.76 ID:t04XRjVt
ネット環境がないと認証できない暫定的なもので、いつ使えなくなるかわからない不安がつきまとうようなもんじゃなくて、
オフライン環境でもいつでもどこでも起動できることが重要。
アップデートなんてしなくても別に何も問題ない。せいぜいspごとで十分。
55名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:53:17.81 ID:ph3rX8rb
ネット認証って一回やればあとはPCのハード構成を変更しない限り
ネットありでもなしでも使えるんだけどな。
基本の釜山港に帰れや初心者ども。
56名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 21:03:52.05 ID:oR3eNmQD
>>48
いけないことする奴がそれさえも知らないのか
しかもスレチ
57名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 21:12:42.81 ID:9yGmyDu0
>>55
だからなー
MAKキーなんて流れてるようなものはすぐ対策されるの
これはVista初期に同じことがあって正式発売日までには一斉にブラックリストいきになった
いずれオンラインでの認証はほとんどの流出MAKキーで出来ずに電話認証(自動応答)になる

あなたみたいに限定条件で問題ないと言えるならいいけどね
これ以上は並行線
58名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 21:21:42.43 ID:ph3rX8rb
Windows 7のMAKキーはほとんど対策されなかったがな。
残数ゼロになってもしばらくは電話認証ができてるし
そのうち残数が回復して1000とかになってたりするしな。

ブロックされたら新しいMAKキーを入手できない情弱は兢々としていたらしいが
ベトナムのサイトにいけば、逐次2,3個新しいのが仕入れられる。
59名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 22:12:23.93 ID:oEb17JpW
ベトナムのサイトkwsk
60ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/08/30(木) 09:22:57.78 ID:Jw5Pjrz8
ぴころでしゅ(^▽^)

"名器"ユーザーがぴころと共に情報交換するためのスレッドでしゅ(^▽^)
マターリいきましょう。

名前欄に「ぴころ#まいう」。これでみんなぴころでしゅ(^▽^)

初心者が来るところじゃないでしゅ(^▽^)
61ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/08/30(木) 09:24:01.59 ID:Jw5Pjrz8
ぴころでしゅ(^▽^)

"名器"ユーザーがぴころと共に情報交換するためのスレッドでしゅ(^▽^)
マターリいきましょう。

名前欄に「ぴころ#まいう」。これでみんなぴころでしゅ(^▽^)

初心者が来るところじゃないでしゅ(^▽^)
62ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/08/30(木) 17:11:38.71 ID:0IGa0XuD
ぴころ#あいう ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
ぴころ#まいう ぴころ ◆ySwb.2ChHg

で?
63ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/08/30(木) 17:23:12.81 ID:Jw5Pjrz8
ぴころ初心者のためのループ用テンプレでしゅ(^▽^)

そうでしゅか(^▽^)

だからどうしゅた(^▽^)

どうしゅたがどうしゅた(^▽^)

けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)

田 Windows (´Д`)ハァ…
64名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 17:58:28.18 ID:/XXNchBb







                 そして在チョンが泣き叫ぶ






65ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/08/30(木) 18:21:39.59 ID:3afLTMOE
>>61

”名器”じゃないでしゅ”性器”でしゅ(^▽^)
66名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 18:23:14.53 ID:9+EtfCc4
kwsk
67名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 19:53:43.13 ID:0IGa0XuD
>>58
ベトナムのサイトkwsk
68名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 19:54:36.40 ID:FJWSBQOn
ベトコンのサイト
69名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 21:25:17.39 ID:gSl1iMc5
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント アクチは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
70名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 21:58:53.87 ID:9+EtfCc4
kwsk
71ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/08/30(木) 23:11:04.53 ID:GkwKi2FJ
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
72ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/08/31(金) 00:56:32.05 ID:cWobmBO4
むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)
73名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 23:36:35.34 ID:R4YmMuBC
なんでスレ止まったん・・・?
前スレまではあんなに勢いあったのに
74名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 23:46:13.19 ID:eA160uOL
モダーン(笑)UIが糞だと言うことに気づいたから
75名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 23:47:12.64 ID:VW/KW5/v
勢いがほしいならまた朝鮮人でも召喚しようか?
76名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 23:58:27.56 ID:aIgBf2Rd
Windows 8 Watermark Patchとやらが来てるな
77名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 00:03:14.26 ID:jxhIiDfZ
>>76
15のパクックに入ってる
78名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 09:03:47.61 ID:NhZ764N0
糞OSなのにアクティベーションだけ強力にしてなお一層客層を薄くしたバカMS。
この会社、10年先はないね。アップル万歳!!!
79名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 12:09:06.07 ID:X0W+4tOR
なんぜそこでアップルなん?
リナックソでいいじゃないか
80名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 12:29:10.62 ID:LryoIvk2
ジャスラックにしてもMSにしても権利ばっかり主張してる企業
のサービスは糞。
81名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 13:13:07.39 ID:m9nODz+e
おっとアップルは別な
82ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/01(土) 13:27:42.93 ID:854KDw0N
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
83名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 20:40:17.67 ID:NhZ764N0
C:\Windows\System32\spp\

この内容さえとっておけばどうにかなるな。
84ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/09/01(土) 21:39:45.09 ID:Qneu6vOM
上級者も来るなでしゅ(^▽^)
85名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 10:07:43.38 ID:BGjIOOJw
てかハックしなくても2時間で強制終了とかなくてさっさとアクチしろって注意されるだけで使い続けれるって本当?
86名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 10:39:47.95 ID:UswxavY+
ダウソしたのはアクチブロックされてるけど何もメッセージとか出ないし
そのまま使えてるけど
87名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 11:20:23.36 ID:N9FlXgkg
>>83
所有権も取得しとかないとダメなんじゃないか?
88名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 15:09:26.14 ID:hBKmSQLp
一定期間でほぼ完全に使えなくなる
時計進めても再現はできないが
89名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 15:47:56.42 ID:EkKEg+3M
あっさりワロタ
90名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 15:54:59.52 ID:jdg9yv+G
>>88
えっ
91名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 16:11:16.71 ID:7+mZrJ4v
さっさとアクチしろとかぜんぜん言われないんだが
92名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 17:16:06.28 ID:jEE8FUma
アクチはPCの時計は見てないよ
たぶんアクチサーバーの時計で判断してる
93名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 19:59:44.59 ID:/66a2PzM
ところでVMWawreでWin8はちゃんと動くの?
94ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/09/02(日) 21:34:13.88 ID:yknsiCz2
田 Windows ∞ は問題なくうごくでしゅ(^▽^)ノ
95名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 01:32:52.70 ID:xWF8eJmB
>>93
そんなパチモンしらね!

VMware Player 5 なら Win8の ISOマウントすると Win8 を自動検出してくれる。
VMware Player 4 なら 自動検出できないので Win7 として手動インストしる!

そんなパチモンしらね!
96名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 01:37:26.22 ID:xWF8eJmB
VMware Player の基本操作
VMware Player 5
ttp://www.vmware.com/files/jp/pdf/Getting_Started_Player50.pdf
97名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 04:02:28.75 ID:1ZuxdUlK
割れ板のアレが空気脳なのかw
98ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/09/03(月) 04:41:11.93 ID:XiaNTue3
むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)
99名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 05:24:16.34 ID:Bz+pgEQR
Oh! 脳!
100名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 05:27:41.94 ID:mLAZpKqP
空気脳は割れ虫で・だったw
101名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 05:31:04.27 ID:JVVFR1Pm
はぁさっさとロダ出さないならもうどうでもいいわ
102名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 08:45:45.81 ID:iQtSsz8q
今回ロダでは無理だからMACアドレスのバリエーションとUUIDの任意変更機能を用意したんじゃないの?
いわゆる偽装LMSアクチってやつ。
103名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 12:31:54.02 ID:u7o0U8qF
パーツ入れかえ、台数の多い俺には敷居たけー8
104名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 14:37:12.28 ID:Bz+pgEQR
ー8 ←AAかと思た
105名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 16:46:09.61 ID:oi1fo3YY
なんかあっさり突破されたから話すことなくなったな
106名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 17:39:59.60 ID:/AkqbXfO
すぐ対策されるゴミ突破だから無意味
107名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 19:08:20.95 ID:td2vNu8Z
突破とか言うほどのもんじゃねーわな 餓鬼
108名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 20:11:37.48 ID:MWNYiUub
>>99
なつかしす
109名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 21:52:59.89 ID:zAOrmaJC
Win8のクラック版ISO待てるんだけどまだ?
110名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 22:44:14.43 ID:YxnK9j+i
気休め突破はできものの
泥棒国のチョン製っぽいアクチベータだし将来性では何か不安が残るさ
パーソナル設定にロックかかったままだし
111名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 23:03:29.57 ID:JPpWWHiA
KOREANという文字を世界に見せたくて作ったシナ海賊版式エセ悪知
112名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 23:28:39.85 ID:RXgGbEH0
その突破法だと、重要なアップデートが殺されるだろ
ヂフェンダーとかIMEのうpくらいなら出来るけどフルにはならんだろうねえ
内部でアクチしたことにしてるだけで正規特権の機能が殺されてるままでしょ
113ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/09/03(月) 23:39:03.41 ID:b804oTOu
>>109
もう少しでしゅ(^∵^)ノ
114名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 01:29:06.92 ID:zhrZy913
クラISOって何の価値あるの?
どうせシナで100円くらいで売ってるような スパイおまけ入りうpデートなしウィソと変わらんクオリティじゃないの
115名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 11:45:34.53 ID:d2HOOtsg
ってか、shareすら動かないWin8を甘んじて受け入れるのか?
116名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 12:49:48.83 ID:Ce26zfHB
動作しないではなく、動作させない
117ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/04(火) 13:34:33.79 ID:nZNMyBE2
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
118名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 19:33:03.93 ID:d/gaNdBl
上から目線で嫌味言われるからねえ share
いまとなっては shareなぞイラネーが
119名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 23:38:57.36 ID:x87uhpxl
認証付きのisoまだぁー日本語盤(´・ω・`)
120ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/05(水) 00:03:26.61 ID:GCYIhhYy
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
121名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 02:38:34.67 ID:VcLqPC47
他は我慢できてもshareなしだけは我慢できねーわ
122名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 04:33:48.46 ID:GJwTJ6/n
上から目線で嫌味言われるならVMでやれよ
123名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 04:48:16.21 ID:vssdy7uJ
OSってのはShareを動かすベースだろうが・・・
OfficeもAdobeもShareに漂う不確定を掬うと使えるようになるのはお前らも良く知ってる事
124名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 05:31:46.32 ID:X+F/HVwV
are you happy?
125名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 09:13:52.95 ID:4cJ//xP5
omatsuri de kiruyatu?
126名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 09:32:29.52 ID:h+PCFGvK
OSが実行ファイルの動作を阻止してどーすんだよ。
セキュリティソフトだって、プロテクト切ればウィルスだって動かせる
127名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 10:49:00.17 ID:erKqH0UI
Windows7のBIOS MOD みたいなやつは
まだ出来んのか?
128名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 12:37:08.46 ID:py2Cu7FW
韓国経済のスタグ始まったなあ
ざまあw
129名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 12:37:13.17 ID:YVhb4D3q
Activator K.J v120829
130名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 14:07:45.60 ID:idLBD74t

だいぶまえからぼろくそ言われてる糞ベータ
まあ
わざわざK民族主張を出してる時点でキモ
131名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 22:55:33.74 ID:sEvbi3YS
見掛け上アクチ済みで、実質試用版機能と変わらない糞ベーターだよな

完クラのロダまだか〜
132ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/07(金) 14:33:24.86 ID:SJttGZVO
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
133名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 17:28:35.12 ID:/AtCuVij
XPのメーカーパソコンを装ってクラックしてるPCを
39.99ドルでアップグレードして正規ユーザーになるのは可能?
134名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 18:04:28.60 ID:duzGcrM0
可能。kthからもおkだってさ
135名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 18:06:25.50 ID:l78cWL1E
>>133
そんなことしたらM$の利益がなくなるじゃんかよー
え、39.99ドルでも利益でるのか(笑)
136名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 18:35:25.45 ID:Q5mFh5Xg
kthのからアップグレードで正規ユーザーとか
ユーザー登録時の必要事項入力した時点で私は犯罪者だと名乗ったも同じだから
詳しい話をって両手にお縄は確実だろw
137名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 18:47:53.83 ID:Phf/bd5D
あほか、MSの利益なんて俺らがOS単品買わなくなったとしても十分に出てるわ
138名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 20:45:38.23 ID:3ytm6tST
>>136
何でユーザー登録なんかするの?
アクチだけで十分だろ
139名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 20:46:57.85 ID:3ytm6tST
何でアップグレード対象にW2kが入ってないのかなーって思ったけど
アクチがないOSからのアップグレードはしたくないんだろうな。
140名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 01:20:14.80 ID:NO/P/y1G
サポート切れからアップはねーだろあほか
141名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 04:44:17.23 ID:zlddFwUp
早くも買った方が全然いいという結論になりそう・・・

全部オンラインアクチが必要だと完全な回避方法なんか無いだろ。
年中対策されるなら買った方がいい。
142名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 17:17:35.83 ID:sUSOSNdk
買うくらいなら90日評価版でslmgr -rearmやってる方がいいだろ
143名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 17:32:24.36 ID:AZolWCYF
>>142
Enterprise 評価版のリセット可能数は1回だけだぞ
144名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 18:39:59.68 ID:HNso9cDN
EPもPROもゴミ
145名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 18:59:02.23 ID:pGCKcXft
>>143
その「リセット可能数」をリセットする方法があるだろが
リセット可能数が0になっても、またリセット可能数を1に戻せば、何度でもリセットできる
146名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 20:43:39.74 ID:sH91qeVH
>>145
kwsk
再インストールとかじゃないだろうな?
147名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 20:48:21.25 ID:JyeF4h8E
>>146
7のenterpriseスレに書いてある方法だろ
148名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 22:21:56.01 ID:sH91qeVH
>>147
thx
評価し続けることに関しては問題なさそうだな
最低条件はクリアしたから、後は定期的なこの作業を不要にしたいところ
それがこのスレの意義だとお
149ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/08(土) 23:24:53.66 ID:BIrVkw93
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
150名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 00:09:40.96 ID:0X2sFWT4
>>8
Nエディションも欲しい
151名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 20:23:59.66 ID:A6ACgB4U
>>128
任期切れまで続く民主政権が全力で救って差し上げます
152名無し~3.EXE:2012/09/10(月) 16:34:00.32 ID:/w/5Ecxp
日本語版はまだBitTorrentで流れてないのか
153名無し~3.EXE:2012/09/10(月) 17:24:55.78 ID:oKNTCxQS
聞いたことない雑誌
154名無し~3.EXE:2012/09/10(月) 23:04:17.25 ID:rrTUlZtV
>>152
暇なら MDL の分割 rar がある。
155名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 00:37:04.97 ID:Flf5YPVN
shareに流してくれ
めんどくせえ
156名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 06:24:55.40 ID:1gUlanYi
甘えやがって
157名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 10:34:48.30 ID:/nBzrbs/
>>152
ja_windows_8_pro_vl_x64_dvd_917950.iso
これは確かに見かけないな
158名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 10:53:51.59 ID:7z/6QBMM
だからproも含めて全部毛虫にあるってのに…
159名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 13:10:30.78 ID:/nBzrbs/
入会したばかりのころ、よく知らずに検索繰り返してるうちにポイントがなくなって
ほぼどのフォーラムにもアクセスできなくなった。もうどーしようもないから毛虫のことは言わんでくれ。
160名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 15:01:53.59 ID:ISDcEssP
ソフトカテなんて悪血より百万倍も簡単な作業
情けない事いわんでくれ
161名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 07:41:24.57 ID:0bB/1EE9
ネタがないな
162名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 07:45:59.48 ID:Ta7vuZHu
福島第一サティアン
163ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/14(金) 12:23:20.22 ID:+Hv6uXz5
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
164名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 02:31:27.97 ID:PN80mUr7
ロダ
はよ
165名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 15:01:49.89 ID:lF4qTSXW
あ〜あ
NSBE法も防がれちゃったか・・・
唯一合法的な入手手段たったのにな〜
166名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 00:33:33.17 ID:D85AehYP
win8は出来ずに終了か
世界のハッカーも大したことねえな
167名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 01:15:07.37 ID:TUD66uOM
Windows8自体が誰からも相手にされずMSも大したことないなってなるって言うw
168名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 01:16:47.98 ID:UtOZT1JG
8のアクはどうでもいいけどこの様子じゃ8の次も簡単じゃなさそうだな・・・
169名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 02:13:47.41 ID:znGmOlr4
activatorでつかえるようになったけどすぐ対策されるのか
170名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 02:23:49.63 ID:Lxo7r2is
FAKE
171名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 02:46:51.02 ID:7ueWYgIT
対策 キターーーー
172名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 09:49:15.24 ID:pMT8YXMe
Skype法で十分
原理的に対策されようがないし
173名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 10:26:25.37 ID:T8sb+Kpw
>>172
電話認証をSkypeで?
同じSkype IDを使いまわし?
174名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 12:55:30.64 ID:CqoWYHyl
再インストール法なら原理的に対策は不可能だよな
175名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 15:37:08.74 ID:Y0QxH6NM
ワンクリだけで永久的に手間のないやつがいい
MACアドレス、構成が変わろうと、ずっとアンロックしていなきゃいやだ
KMSやいちいち電話も嫌
コリアンフェイクも無しなw
176名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 16:03:27.65 ID:W9YpVKm3
じゃ、チャイナ パチモンで
177名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 18:13:18.21 ID:4ItXQZCM
>>174
天才現る
178名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 19:19:12.83 ID:zgaDuF6A
おまえらみたいな最下層でも40ドルぐらい払えるだろう
179名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 20:17:42.41 ID:pQkrsXK8
いけたとか独り言ぶつぶつ呟くのはやめて
いけたなら、今までのベストアクチと言える方法をまとめてテンプレにしてくれ
180名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 20:37:11.39 ID:uVxsBwkG
独り言ぶつぶつ呟いたり、わかりにくい造語を使いたがるのは閉鎖的で陰気な日本人の悪い癖だ
英語圏のガイジンは割れに対してオープンで親切にアドバイスし合うから情報の発展が常に早くリードする
181名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 21:00:46.60 ID:W9YpVKm3
マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見――工場でプリインストールか?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/microsoft/?1347882831

本当にあった怖い話
182名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 21:41:22.39 ID:pMT8YXMe
>>177
補足すると上書きインストールじゃだめで
まっさらなパーティションにクリーンインストールじゃないとだめ

>>181
日本でもアイオーとかバッファローとかでも
同じことあったような・・・
183名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 21:58:19.36 ID:zgaDuF6A
生産は中国でしてるからな
184名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 22:15:21.91 ID:UYfuYpxU
クリーンインストールなんか何度もやるもんじゃねえしな
185名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 08:16:41.80 ID:hpc+TAQb
なんどもやるよ。
というかOSインスコするのにクリーンな状態でないとやらない。
フォーマットだけでなくパーティションリリース&確保から始める
186名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 15:25:21.57 ID:Wx35lStK
>>184 ×

>>185
187名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 17:55:52.55 ID:rWthzFeT
クリーンインストール毎日やってろ
188名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 19:36:32.29 ID:0vlXOtwU
クソ kmsが全然とおらねえ
スカイプしかないのか
189名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 19:59:12.83 ID:9Fu0UdBw
とりあえずclassic shellでログインでいきなりデスクトップに行けるようになったけど
いまとなってはMetroが邪魔という気がなくなってしまった
戻そう
190名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 20:59:31.67 ID:pziF77xE
skypeとやらがいまいちわからん。
191名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 22:39:33.72 ID:pHnJTLO8
インターネット経由や携帯回線で無料通話ができるソフト
192名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:13:48.19 ID:tY0mjh8A
ロケーション英国にして英国MSに電話しないとダメなん?
193名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:17:39.72 ID:iOtK6BZb
>>192
はたして君の英語力で通じるかな?
194名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:21:24.53 ID:7KzGqkjg
英語なんてボディランゲージでどうとでもなるよ
195名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 06:47:08.85 ID:/Hla3Iq1
わざわざSkype使う必要ないだろw
196名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 08:02:37.57 ID:OJm0zypz
電話は日本のMSでもいいの?
197名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 08:43:01.01 ID:q68UI8IF
コリアンなんちゃってアクチベータが違法通告されて配布禁止食らったみたいだな
サイトで、どこが違法ニダというコメが多かったwww
198名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 09:59:50.94 ID:pBQ1HCxJ
M$にすればXPのサポートをしなくて済むことが最高の利益。
XPからはただで乗りかえさせてやってもいいだろう。
40ドルの金も払えない貧乏人にPCを使う資格は無かろう。
今回締め付けが厳しいのは廉価な乗換版を用意したからだ。
199名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 10:21:36.86 ID:AvmoMEkY
ココでそれ言っちゃうといスレの存在理由がない
お前みたいに1台のPCしかもってないやつはそれでよかろう

俺は20台以上アクチしないといけないんだ 
カエレ
200名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 10:32:12.32 ID:Ycax2Kbq
性器ユーザーはゴミクズ
金払ってる暇あったらさっさとロダ作れ
201名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 10:38:02.68 ID:pBQ1HCxJ
>>199
じゃあ20台アクチすればいいだけだ。
発想がまんま中華だな。それともお前在日か?
シナチョンは大人しく7のロダでオナニーしてろ。
202名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 11:52:42.22 ID:QDPUS4L7
電話は日本のMSでもいいの?
どう見ても7桁ずつだし、6桁ずつプッシュしるは何かちがうかも
203名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 14:20:53.05 ID:55XRzU3i
TELしたが、すでに海賊版といわれてしまったわ〜
BYXV8-9○○○-VTF○H-○○7PT-WW8X2
204名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 19:42:10.96 ID:/Hla3Iq1
184でも番号はNTTに問い合わせればわかるっていうのに・・・勇者だなw
205名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 21:45:04.41 ID:2jlBe4yH

こないだまでイケてたんだがね
ためしに、さっき英国とUSAにSKYPEで電話してみたら対策されちゃってたな
1〜9まで正確にID入力後
「あなたは海賊版の被害にあってます、MSのWEBページをご覧ください」と言われた
206名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 07:52:56.76 ID:18UogOw3
これで全部のハック法が防がれたかな
MDLのスレも削除されたし終わりだな
207名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 12:17:35.05 ID:4D/FcFcz
KMSも電話も死んだな

パーソナライズをツールでやって
リセット1000回あるから次OSまで十分使えるか
208名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 12:19:36.33 ID:V/atujAB
Win7アップグレード版安くかってWin8乗り換えは可能なの?
最上位版の話で
209名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 12:25:14.57 ID:FPD8P1Kw
>>208
xpからのアップグレードなら期間限定で39.9ドルじゃないかな
210名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 12:25:56.76 ID:V/atujAB
>>209
そうか、その価格だと買ってしまいそう
でもXP持ってないやw
211名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 12:29:18.97 ID:sF/BrNI7
1200円アップグレードは蓋開けるまでどの程度チェックされるか判らんな
正規版ならノーチェックがベストだが
212名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 12:38:39.94 ID:dezFa4zn
アレレ
購入スレになってら
213ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/20(木) 12:57:09.56 ID:Tjj+Q7ZT
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
214名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 13:41:27.67 ID:LsquzFK0
どのクラックも完成度が低いから無理もなかろう
215名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 15:26:40.71 ID:ipCyWiim
Win8は使うつもりないから、別にアクできなくてもいいんだけど、
この様子じゃWin8の次も一筋縄じゃ行かなさそうだな・・・
216名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 16:06:32.91 ID:rMZCzvem
technet契約者だから別に問題ないぜw
217名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 16:18:42.65 ID:Noo2eXdX
再インスコ法は何ヶ月もつ?
218名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 18:01:17.08 ID:3bSEd6xX
1200円は6月以降の購入だから普通に特定されんだろ
219名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 18:28:26.34 ID:I+tCB3s7
Windows7 Homeでいいけど安く買う方法ってある?5kくらいで。
220名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 18:35:16.59 ID:z4MNipVD
HomeServerのDSPがNTTXで5980だ。努力すればWin7同等に使える。
普通のWin7Homeで5kだったら怪しい。てか海賊版確定だと思う
221名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 18:53:25.28 ID:Noo2eXdX
Win7+ロダ使うわ常識的に
222名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 18:55:12.87 ID:GxD1YXaA
DELLのインストールディスクを買うと安い。
223名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 20:48:06.64 ID:4Nv4PUW5
>>217
90日評価版ならリセット一回で180日=半年もつ
224ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/20(木) 21:15:55.44 ID:21y5akAn
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
225名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 21:44:33.74 ID:wOMoq3VI
評価期間中は機能制限が多いよ
226名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 23:25:09.43 ID:Frm9v6js
評価なんかやめて
RTMそのものは1000回でしょ

気休めでチョンクラでFAKE対策されるまでなんとかなるんではw
227名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 08:46:09.86 ID:H5xrs1fW
RTMも猶予期間中は評価期間と同じ機能制限が適用されているんですがねぇ・・・。

ここ、いつから初心者板になったの?

228名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 08:53:47.20 ID:H5xrs1fW
>>12
全部入りを作って頒布した作者さん、ココ見てるあるよ?
http://imageshack.us/a/img831/9923/onami.png

229名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 10:14:12.96 ID:TymIek9T
機能制限といっても
その機能自体がぜーんぜんたいしたことないだろ
230名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 10:20:59.23 ID:H5xrs1fW
うわっ!ひどーーーっ!
231名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 10:21:43.11 ID:Onl1BQq0
それは大変空気脳
232名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 11:36:59.48 ID:JmhbXClC
OS作れと言われたらMS-DOSも作れない空気脳が吠えるスレ?
233名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 13:51:59.60 ID:awGCgLLD
Windows3.1レベルのものは3歳のときに2ヶ月で作った俺が見てますよ
234名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 14:23:24.18 ID:JmhbXClC
それを2歳10か月の時にWindows For Workgroupに機能アップした俺ですが何か?
235名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 14:50:49.25 ID:WqNSvWx7
早くBIOS改造みたいな半永久的に安定したアクチ方法まだ〜
即対策の糞アクチは書かなくていいから
236名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 22:27:51.14 ID:/TBTv+1C
そして誰も書かなくなった
237名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 02:53:59.05 ID:jaQ55IWZ
2,3年後にまたおいで
238名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 04:14:24.80 ID:JxWD+BrC
これでシナ、チョン乞食が8なし
239名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 07:15:59.75 ID:rQzaIPoP
Windows 8 KMS Activator v1.5.1.rar

Activation Windows 8 Genuine Activator.rar
240名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 07:19:01.37 ID:T1GcKZau
FAKE
241名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 07:31:47.87 ID:GRMwUj+y
わかってて書いてるんだろw
242名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 20:42:09.28 ID:mexjVdX6
シナ版は安いから余裕
日本語版は逆に高いがな
243名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 02:53:16.61 ID:DnnfQ+hx
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/31829
これはなに?ウォーターマークを消して認証猶予期間を無期限にするもの?
244名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 02:55:47.42 ID:DnnfQ+hx
ああいいや何でもない
245名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 07:26:19.59 ID:8fPel+rg
>>243
それ当たりにくい
OnThreeSeasかKJのほうがよくね?
246名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 08:57:18.96 ID:lXp8DH/w
止まってるね
もうダメってことか
247名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 09:10:17.76 ID:8JdPsyAW
いや、MAKキーの電話認証でウハウハですが何か?
日本のPCベンダーが新しいライセンス認証方式に猛反発しているから
何らかの緩和策も出ることが期待されてる。
そりゃそうだよ。このままだとライセンス認証でのトラブルで
PCメーカーに電話殺到だからね。インターネットにつながらないトラブルまで
PCメーカーが背負う事になる。MSはホント子供しかいない会社じゃないかと
思う事が多々ある。
248名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 10:43:51.40 ID:ekfJ8bL/
アホの子か
249ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/09/27(木) 12:55:32.02 ID:ukEtlEtC
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
250名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 15:26:33.46 ID:qRuTxzqe
Windows 8は使うつもりないから、別にアクチできなくてもいいんだけど、
この様子じゃWindows 8の次も一筋縄じゃ行かなさそうだな…
251名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 15:46:08.47 ID:2qMPMkl6
もうちょっと緩くしてアジア圏のシェア確保しといたほういいと思うんだがなあ
ガチガチにするとあいつら使わなくなっちゃうんじゃね?www
252愛子:2012/09/27(木) 16:58:56.39 ID:ZLBXnaUH
okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!

アンチウイルソフト--------------------------¥3300
Windows 7-----------------------------------¥8800
office 2011 --------------------------------¥8800
office 2010---------------------------------¥13600
office 2007---------------------------------¥14600
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows 8もすぐ登場するので、ご覧ください!

www.okoffices.com [email protected]
253名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 17:31:23.78 ID:dFf6IZaz
詐欺サイトのくせにたいして安くもねーのな
254名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 17:38:40.51 ID:GBeojaUT
8にはメーカーもリカバリディスクを付けた方がいいだろう。
255名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 21:37:48.57 ID:8JdPsyAW
リカバリディスクを付けたところでアクチがひつようだっつーの。この初心者が。
256名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 22:22:39.59 ID:GBeojaUT
>>255
間違ってフォーマットしちゃいましたという苦情が来ると怖いぞと思って。
正規のディスクを持っているならアクチすればいいだけのこと。割れ厨の相手はしてられんよ。
257名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 23:00:56.83 ID:qMGUFWKI
258名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 23:11:20.76 ID:ekfJ8bL/
いつものアホの子だよ
259名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 23:23:57.90 ID:NnBt40Ax
>>258
黙れよ
260名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 23:54:12.81 ID:WBC7WMSY
こじき空気脳w
261名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 01:08:47.30 ID:90qyJSvt
>>260
黙れって言ってんだろ
262名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 01:50:41.89 ID:SlPiUxU4
それは大変空気脳w
263名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 08:46:35.07 ID:IFuubX33
Air Brain

それはMS社員
264名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 08:52:53.66 ID:IFuubX33
MAKキーは電話認証できるのが4つあったけど1つになってしまったな。
対策早いね。
265名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 08:53:26.46 ID:IFuubX33
Activation Count 0
266名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 08:54:00.99 ID:IFuubX33
Blocked by Microsoft
267名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 12:46:05.14 ID:GghhdiOK
タスクバー邪魔。
268名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 13:00:57.18 ID:/u9+R/O8
マイクソソフト
269名無し~3.EXE:2012/09/28(金) 23:49:16.04 ID:zX+qbzrj
不正行為やってんのに電話認証なんてよくできるな
270名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 01:04:01.80 ID:BisBzHEL
おねえさんが電話で対応してくるとでも思ってるの?
271名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 01:10:54.16 ID:Mse2qWmm
>>270
金払って買ってる奴もいるのだから、その辺にしておけ。
272名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 01:16:43.99 ID:BisBzHEL
え、俺はそんな事してないわ
電話認証について語っただけなのにww
273名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 02:03:02.10 ID:J5nmSJpx
金払ってまでそんな事をしないといけないのが性器ユーザーがクズたる所以
274名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 07:36:20.30 ID:yoIBsDU4
エロい(´・ω・`)
275名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 12:20:14.90 ID:ujyc1pF9
KJ activatorで認証すると windows ライセンス認証の画面で確認すると
windowsはライセンス認?されています
ってなって認証の証のところが?になってしまってるんだけど不安定になる原因になるのかな?
276名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 16:26:22.20 ID:0ApRhhpb
不安定かは知らんが、不安にはなるなw
277名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 17:07:51.81 ID:Nivb4Phx
それ表示を書き換えているだけだよ・・・
278名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 17:39:58.13 ID:+fLZYWK+
ってことは認証はされてないの?
279名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:02:34.48 ID:ndjqiZIb
だからフェイクだって言ってるだろ
チョンが作ったやつだし
280名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:15:23.69 ID:Q3hJWL97
そのまま使い続けるとログイン不可とかになるの?いまのところ普通に使えるっぽいんだけど
281名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:26:33.56 ID:Ij2jDMm0
中華のお百度で公開されてるMAKキーでActivation Count 0のやつを電話認証して見ろ。
申し訳ございませんが・・・できません!と言われない限り行ける。
Blocked by Microsoftと出ているやつは電話認証してはダメ。
てめぇ、ナメてんじゃねーぞ、ゴルァ!と言われる。
282名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:31:51.64 ID:J8ibnjVb
KJはOnThreeSeasのパクjりだろうな
見た目だけ認証されましたを加えただけのように見える
水マークを消しアラートも消せるけど機能制限がかかったままだし
実際無理やり時計進めてもわからないだろうけど、
認証されてないのは明らかなので時期が来たら一時間ごとにシャットダウンかなんかになるんじゃないか
283名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:33:26.98 ID:koYGMYTJ
もうダメかも分からんね
284名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:44:05.17 ID:Ij2jDMm0
>>283
無理やりダメにすんなよ。MAKキーでウハウハの奴も大勢いるのだから。
対策されても認証トークンのバックアップを取っていれば
リストアで哀婉に使える。ハード構成を変更しなければだが。
285名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 18:56:07.26 ID:N7fxxYV+
KJ作者のチョンは禁止通告うけたな
KJの最終版見ればわかるけど、
古いほうのボタンがあった位置が、2階層に変わりPirate Activatorと改名されてる
ようするに、なんちゃってアクチベータと認めてるわけでw
286名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 19:04:02.57 ID:YjzF+Gj+
やっぱりいまだアクチのないMAC OSX86かな
落ちてるISOでPC何台入れてもダイジョブだから安心
287名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 21:10:31.12 ID:fauhzFbv
最近OSX86を知って興味あるけど動かないマザーボードがあったりして難しそう
288名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 21:37:28.96 ID:iJk1MQkS
Hackintoshだと大半を仮想マシンで対応することになるからな
それなら Windows 7のままでいい
289名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 22:04:11.47 ID:w7tOj/wP
>>287
ほとんど動くけどな
俺も手がけたここ3年くらいの20枚くらいのマザー全部動かせたよ
いじる知識があればのことだ
ノートの場合は、たまにQE/CIが効かなかったり、ディスプレイが認識しないのがたまにあるけど 
290名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 22:38:00.54 ID:ooHfwirK
KJダメっぽいね。
中華のお百度でしらべてMAKキーはどれもだめだったんだけどKMSでいけた。これはいつまでつかえるのかな
291名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 22:39:37.96 ID:Ij2jDMm0
イジリかよ?w
292名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 22:59:26.12 ID:R2k2iTse
>>275
KJの認?は、なんちゃってのつもりで作者が洒落で表示させたんでしょ
パーソナル設定は使えないままなんでアクチ認証すらしてない状態のままだし
出回ってるRemove Watermark に「認?」してる気分になれるように書き換えただけと思う
気にしないなら使い続けれるかもしれないけど実時間でその時にならないとわからん
時計だけ2020年にして1時間以上使っていても落ちないということは確認できたけどな
いちおうKJの読み込み中のtempにロードするファイルがWIN8のDefenderでhacktool:Win32で反応してるけどw
293名無し~3.EXE:2012/09/29(土) 23:15:03.79 ID:FI0ZfkL6
よくみたら2013年3月28日って表示されていた。これでこのまま使ってアップグレードの1200円で買えばいい気がしてきた。
294名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 00:48:49.66 ID:ZqiNc4nX
優待アップグレード版の仕様が気になる
295名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 01:11:38.22 ID:tzSM3JmP
だってKJがWEBでMS正規のWindowsの確認も通らないだろ
296名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 05:50:21.44 ID:NlmZOmAP
>>295
japon語で
297名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 05:52:49.29 ID:TTtvsAEs
ジャ、ジャポーン?
298名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 14:53:19.05 ID:fPsaR1qQ
ハポン
299名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 16:37:54.34 ID:cLTje/8A
ポルトガルかw
300名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 10:48:59.00 ID:m2mY6zPN
1200円はWindows 8 Proのことだよね
一般人でEnterprise 購入はどうなるん?

301名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 11:04:52.83 ID:VcetqhID
機能制限があると分かった時点でWin8Proなんか何の価値も無くなったよ
もうEnterprise版しか眼中にない
302名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 11:11:42.80 ID:uDH7Ycvx
Enterpriseは個人には売らないぞ
303名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 11:31:15.83 ID:R/nMT7XU
>>294
アップグレード版と一緒らしいよ
違いは価格
優待アップグレード1200円ってのは優待対象の購入証明と申請書で申し込むとクーポンコードが送られてくる
普通にアップグレードするとストアで39.9ドル(3200円?)でクーポンコード入力すると割り引かれる形
物自体はアップグレードと同一
304名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 11:54:52.92 ID:SoZCI92q
「優待対象の購入証明と申請書で申し込む」なら用紙のPDFでも用意しとけばいいだろうに
何のために登録させるのやら、つか、そこまでやって2000円?しか引かんのか
305名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 12:14:52.86 ID:uDH7Ycvx
7マシン買っても優待アップグレードできるのか
家族のPCを7マシンに買い換えてアップグレード権を手に入れるのもありだな。
306名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 12:37:11.89 ID:YQ/Pm4t8
よーしこれを機に謎の親孝行でもするかな
307名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 12:47:17.79 ID:/sVNv+Ta
>>305
わざわざ7のプリインストールPC買わんでも、DSP版7OS買っても
優待アップグレード対象になる
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_ms.html
308名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 12:51:56.19 ID:uDH7Ycvx
>>307
DSP買うよりは親のPCを買い換えてあげたほうがいいと思ってね
さらに親の古いPCを売ればほとんど金をかけずにということも…
309名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 13:04:35.91 ID:xneEluPE
て事は、今8エンタでシコソコ環境つくり込んでも、
個人でそのままエンタライセンス購入できないのか
310名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 13:36:40.92 ID:R/nMT7XU
個人でも購入できるぞ
オープンボリュームライセンス契約とSA契約で個人でも購入できる
1つ単位とかできないだけでw
311名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 13:39:11.57 ID:C/uSHKlV
共同購入の時代か
312名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 14:24:41.22 ID:uDH7Ycvx
ヤフオクで売りに出されるのか
313名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 14:57:40.70 ID:0TWFR1cj
売ってるCD、DVDとかの製品が主に対象でしょ
314名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 15:02:34.76 ID:LfiQ4YK7
あほらしい
実質、民放見るぶんには実機でTV見てるのと変わらないから違法とはよべないんじゃないか
315名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 15:10:24.51 ID:BYqttPln
法改正でアクチに ビビってんのかw
316名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 15:52:21.68 ID:v0DJoMBX
>>311
グルーポン(笑)の時代の到来だな
317名無し~3.EXE:2012/10/02(火) 00:49:22.56 ID:HO2K8+bd
TPPになったら割れライセンスに圧力かけてくるだろうな
318名無し~3.EXE:2012/10/02(火) 19:04:44.62 ID:6Pmnpiol
割れ状態でSkyDriveは使いたくないな
319名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 00:23:14.85 ID:eJI3Hs8p
MAKキーと電話認証でウハウハ〜♪
320名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 06:47:51.00 ID:uC0+Wd6E
もう生きてるキーはないはずだけど
321名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 08:18:53.89 ID:CXRnmYJi
じぇんじぇん無い
322名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 08:20:44.75 ID:xHwCN6if
ローダーみたいに簡単に認証する方法は今後出ないと思っていいの?
323名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 09:12:37.32 ID:eJI3Hs8p
>>319
Activation Countが0でも電話認証が通るよ。
ただ新しいKeyが日々発掘されているのでそれを使った場合の話だけど。
そこらで簡単に手に入るKEYは他の連中も散々使ったものだから
無効になっているのは当然だな。それらの多くは
電話でアクチできないどころかBlocked by Microsoftになっている。
ヒントとして、お百度参りするといいことがある。
324名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 09:16:09.82 ID:eJI3Hs8p
>>322
メーカー販売のPC自体がリカバリ時にアクチを必要とする仕様だから無理だろ。
他人のKMS鯖にこっそり繋いでライセンスを盗むか、あるいは他人のMAKキーを使うか。
いずれにせよ泥棒だが、中国人は罪悪感がないらしい。尖閣同様におまえの物は俺の物。
俺の物は俺の物。この精神こそがチャイナシンドローム。
325名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 09:23:42.46 ID:slqNog6z
なんかゴニュゴニュやってたらアクチ通ってしまった
うっかりKJ入れてたのを忘れてた時にアクチやって失敗して、諦めてたんだが
その後KJアンインスコして再起動したらアクチされてたという不思議な現象が起こった
?も無くなってパーソライズも全部OK
なんてこった
バックアップするわw
326名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 12:20:33.43 ID:AHuiM6tk
Win8に食指が全く伸びない
327名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 12:24:21.75 ID:IoY1NzZ+
>>325
お前アホだな
328名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 13:27:29.55 ID:IL97Tl+t
通常版で一度アクチ通ったらずっと使い続けられるものなん?

あとバックアップとってもクリーンインスコで同じ構成でないとダメとかじゃねーの
それとVLだと定期的にアクチしにいかないとダメとかだったら嫌だな
そもしそうなら全然おいしくない
PCパーツポンポン買いかえる俺にはまったく旨みない事になる
329名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 13:28:25.74 ID:IL97Tl+t
性器でなくいわゆる出回ってるKEYの話で
330名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 14:24:33.34 ID:8Gxor6QB
180日つかえるアクチくらいしか見当たらん
331名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 14:50:18.55 ID:Mf0dLcJA
Win8はそんなにムズいのか
BIOSもUEFIになったしな〜
332名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 14:55:09.96 ID:ZWTobRpH
ただ起動は比べ物にならんくらい速いから7には戻れねえよ
333名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 15:05:43.95 ID:Giu38OY5
起動早くてもファイルのやり取りが遅いとかUIが糞とかもうね
334名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 15:18:19.40 ID:sJu1bd7L
UIは慣れだ慣れ
XPも最初は糞UI扱いされたが神OSになったじゃん
335ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/03(水) 15:36:23.60 ID:k/M5xiH8
ClassicShell入れればメトロも無視できるね
336名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 15:37:00.19 ID:fyUfD9CI
ハイブリッドブートは速いな
まぁ半分休止からの復帰と同じだから起動と言うよりは復帰
まぁ起動ドライブをSSDにした7でも良いよ
337名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 15:43:09.92 ID:jpld+YW/
UIは全然問題ないっすよ
METOROが嫌なら
ClasicSHELLでMETORO無視で従来どおりになるし
まあ作りうこめたから俺は使うよ
338名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 16:11:50.52 ID:qBibnyi4
vMで実験したんだが、180日アク血有効の状態から
5年時計進めて再起動=認証されてまへん
時計を元に戻したら=認証されてます

ということは体内時計があるってことだよな
実際の期限切れ当日になってみないと、どんな嫌がらせになるのかワカラン
水マークと催促は外してるわけで
期限切れても何ともないなら、
これって、どうでもよい僅かな制限付きフリーソフト同然じゃないか?
リセット1000回もどうでもよかったり
339名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 16:42:08.57 ID:B4PA8k4E
起動の速さはいいね。7と8を同時につけるとその速さが分かる。
もうあきらめて正規品を買いなさい。それがいやなら7のインチキ品を2020年まで使いなさい。
メインストリームはどう考えても7になるから。会社で8なんて使えないよ。
340名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 16:52:07.66 ID:2pflgcrP
再起動もHDDでもSSDかと錯覚する速さだ
341名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 17:14:04.51 ID:67HjzW90
錯覚なんじゃね?
てか日本語でおk?
342名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 17:29:29.02 ID:3+Ag6Ot0
ファイルコピーは圧倒的に早いな
アプリいらず
343名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 17:56:59.48 ID:sJu1bd7L
3000円ってのは期間限定かね?
344名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 18:03:51.22 ID:xynlsr3k
>>343
もう3000円のアップグレード版買えるの?
345名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 19:19:17.55 ID:uC0+Wd6E
UEFIインストールしないとそんなに起動早くないし
346名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 19:50:30.49 ID:BRX3951Y
UEFI関係ないだろ。
POST時間とストレージの速度で決まる。
347名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 19:53:19.45 ID:qqfcEy2+
少し前に生きてたキーはさすがにアクセスできなくなった?
348名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 19:53:57.00 ID:qqfcEy2+
キーというか鯖かアメリカの大学だったか
349名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 19:55:24.44 ID:uC0+Wd6E
バイドゥどころかググるでも簡単に見つかるし
MSももっとがんばれよ
350名無し~3.EXE:2012/10/03(水) 20:22:42.49 ID:qPDnJ9nh
てか、コピー中のポーズ、再開が付いてるのがイイ
USBストレージからコピー中にポーズして一度抜いて別作業
後から風呂行ってる間にでも刺して残りレジューム再開出来るしよぁ
351名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 00:45:43.80 ID:r/cKdZHp
VLアクチって定期的にやらないといけないんじゃなかった
一発モノはよ
352名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 03:30:23.93 ID:ej3+FhJt
起動速度なんかどうでもいいわ
353名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 04:00:09.20 ID:bT8/w24+
普通の人は画面閉じてスリープですわ
354名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 04:21:09.86 ID:V6v2XA10
そんなに強がるな
普通の人でも再起動を即される場面はいくらでもある
そのたびモッサリくんと付き合ってろ ウンコ割れ7男w
355名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 04:33:09.38 ID:bT8/w24+
省電力方面を追求するIntelハスウェル世代はさらに画面閉じてスリープ促進ですわ
ハスウェルで取り入れられるスマホのようなバックグラウンドアプリの登場で電源切る阿呆は居なくなる事くらい俺らウルトラ情強は知ってるよな
356名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 07:23:59.29 ID:a4ypbdqC
Windows 9が既に始まっている
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52307784.html
357ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/04(木) 10:32:03.04 ID:Gdjihbq4
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
358名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 15:17:34.21 ID:EKIaNz+b
>>356
Windows Blueって憂鬱なウィンドウズって意味だと死んだばっちゃが言ってた。
359名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:13:45.84 ID:Xmbt0GvZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20121004_564063.html
 Windows 8では生産ラインにおいて、OSをインストールする際には、
まずMicrosoft側のサーバーにネットワークを通じてアクセスし、
プロダクトキーを入手して、これをPCに入力し、インストール作業を行なうことになる。
また、インストール後には、ハードウェアの構成情報などをMicrosoft側に送信し、
マザーボード上の主要部品をはじめ、PCを構成する部品情報とWindows 8のプロダクトキーとを
連携させる必要があるのだ。さらに、工場からの出荷時には、出荷24時間以内に工場から製品を
出荷したことをMicrosoft側に通達する必要があるという煩雑な仕組みになっている。

これクラックできたコロにWin9発売になりそうだな。つーか、こんなもん日本のメーカ以外まともに規約守るのか
360名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:16:48.79 ID:8Ovh7Tlu
オフラインPCだろWin8は認証不可と言う事なのか
361名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:17:07.31 ID:Eev/74pF
まぁ355で言ったようにWin9でガラっと使い方もおそらくカタチの自由度も変わる
362名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:20:11.52 ID:8Ovh7Tlu
と思うじゃん?
363名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:20:14.66 ID:Xmbt0GvZ
win7レベルの互換OSとかできればもうそっちでいいよな。
デスクトップユーザにとってはWin8以降望まぬ方向に舵きってるし。
364名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:26:33.95 ID:RLHEIzS4
できりゃ苦労はない
アプリのみのwineですらまともに動かない現状を考えろ
365名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:28:12.84 ID:9WNP5kUi
REACTOS
366名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:31:01.10 ID:70TISLL0
>>363
×Win7
○XP

これで頼む
367名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:32:05.42 ID:Xmbt0GvZ
>>364
WineがHWを直接叩いてないLinux上の仮想OSもどきって琴ぐらい理解しろウスノロ
仮想OSでもVMWareは完成度高いだろうが
368名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:33:59.50 ID:Eev/74pF
ぶっちゃけ一般的にWin7でよくなった事ってメモリキャッシュされるようになった事だけだよな
たとえばエロ画像1万枚フォルダに新たなエロ画像を保存しようとするとき読み込みでちょっと時間かかるわな
2回目以降はキャッシュされてるから一瞬で開いて次々とエロ画像を保存できるわけ XPだと毎回読み込みが発生する

そんなもんだよOSって
369名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:34:51.38 ID:Xmbt0GvZ
>>363
なんでXP?
シンボリックリンクもデフォでサポートしてないXPなんて必要ないだろ
370名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:35:42.89 ID:0K4Y72Zg
それって単に64bitとメモリ増やしてディスクキャッシュが増えただけだろ
XPとか関係ない
371名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:35:49.38 ID:oUeN9YjK
>>359
メーカーからしたらクッソめんどくさいだろう
もしかしたらWin8はセルフネガキャンなんじゃないかと思えてきた。
372名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:35:55.73 ID:w8qEH3bE
>>367
おまえは真性の低能だな
ハードのエミュとソフトの区別もつかないのか
373名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:38:38.91 ID:Eev/74pF
>>370
4GB32bitでも同じだし
4GBXPではどんだけメモリあまってても毎回待たされるよ
もちろん俺らウルトラ情強はFirefoxのSaveImageInFolderでサクサク保存するけど
374名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:39:35.22 ID:Xmbt0GvZ
>>372
アホがアプリの実行環境としてOS丸ごとエミュレーションしてるから逆に動かないものが出てる琴ぐらい理解しろウスノロ
375名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:40:29.85 ID:Xmbt0GvZ
>>ID:w8qEH3bE

ID:RLHEIzS4 で出てこいチキン野郎
376名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:41:04.19 ID:w8qEH3bE
バカすぎるwww
wineはWindowsAPIを互換実装してるだけだ
VMWareは仮想環境上でWindowsそのものを動かしているんだよ
低能にはこれでも高度すぎるか?
377名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:41:42.61 ID:Xmbt0GvZ
>>372
アプリの実行環境として、OS丸ごとエミュレーションしてないから逆に動かないものが出てる琴ぐらい理解しろウスノロ
378名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 19:44:08.32 ID:Xmbt0GvZ
>>376

374はしてるとしてないをミスった。
つまり、はしょってるWineがまともに動いてないのとネイティブのHWを叩くOSと同列に論じるなつってんだよ馬鹿野郎
379名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 20:07:50.84 ID:EKIaNz+b



     ThinAppも仲間に入れてやってください!
380ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/10/04(木) 20:41:54.36 ID:nzD4YAUi
無理してWin8買わなくてもよくてよ?
あと10年Xp使えばいいでしゅ(^▽^)

「10年後 おまえは2ちゃんねるで 何を語っているか?」
たのしみでしゅ(^▽^)ノ
381名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 21:15:06.56 ID:EKIaNz+b
買わなくてもダウンロードして転がってるMAKキーか
転がってるKMSに繋いでロハで使えるでしょ?
無理して買ってるのはおまいくらい。
382名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 21:19:29.18 ID:8Ovh7Tlu
それが出来なくなって来たから騒いでるのに何この頭がお花畑の人
383名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 21:47:53.43 ID:EKIaNz+b
>>382
今確認したができますよ?
最新の情報を常にゲットしろよカスw
384名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 21:54:40.96 ID:8Ovh7Tlu
誰が出来ないと言ったんだよ
日本語通じる人いないのかここは orz
385名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 21:58:13.16 ID:cmnEgd5Y
>>374
えっ
386名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 22:26:42.58 ID:EKIaNz+b
>>384
ああ、できなくなってきたという事か。日本語不自由で悪かったあるよニダ
387名無し~3.EXE:2012/10/04(木) 22:51:46.66 ID:xkIVkY7S
ubuntuじゃだめなのか?
388ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/04(木) 23:01:44.54 ID:kY1Hk/eI
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
389名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 01:13:59.66 ID:GNYnEvd4
Win8がデスクトップ派に不理と思い込んでる奴は超頭悪い
実際8のデスクトップ作業もWin7より断然軽いんだよ
Win7の有利性や価値すらどこにも無い
割れが使いたいからWin7にしがみつかないといけない言い訳でしかない
きゃははははwwww
390名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 01:49:01.87 ID:qTA6zAFt
8でも割れ使えるやん
391名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 02:00:07.07 ID:lmslygab
>>389
散々Win7が重いとか低スペ乙と工作してきたが
どう考えてもWin7は重い!


やっぱ軽いXPが最高だよな!
392名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 02:13:33.09 ID:qTA6zAFt
いや98SE最高
393名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 02:21:44.94 ID:L91JRwW0
1に2k
2に見た目2k風味のXP
3、4がなくて
5に7k
394名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 02:22:27.71 ID:L91JRwW0
5に7k w
5に7
395名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 02:32:49.06 ID:5r04lrHL
サポート終わってる時点で2kも98SEも却下
396名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 02:45:46.20 ID:wN72tTCP
未だに化石のXPにこだわっている奴もどうかと思うけどな。
XP選ぶくらいならVistaSP2 64bitの方がいい。
これに反論する奴はXP以降OSが買えなかった奴だけ。
そのVistaSP2ですら7の足下にも及ばないけど。
397名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:19:12.66 ID:k9Upj5j+
XPは今使うには不便なゴミOSだろ
言ってる奴が32bit厨なら尚更ありえんわ
398名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:25:46.58 ID:Y7BzIXoB
アクチしたけど残り180日かよ
その後コンスタントにアクチ出来るとは限らないだろな
クリーンインスコなんてしたくねえし
パーツ交換やらで外れるのもアホらしい
こういうアクチでなく確実にアンロックさせろ

正規買えの話はこのスレ的に無しな
399名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:29:54.06 ID:F0M8wGUh
180日ごとにアクチすればオーケー
400名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:31:42.72 ID:uHzIVkhp
8はもうダメポ
401名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:40:48.34 ID:kIAt4qQf
iPadにインストールできればあるいは
402名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:54:07.10 ID:wzVPFyfM
>>398
いや、既に買ってるだろお前
ここは買わずにクラックする泥棒は出入り禁止だろ。
金払った性器ユーザが利便性向上のために情報交換するスレ
403名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 03:59:38.77 ID:lmslygab
金払って不便なアクチ強要されたままの性器ユーザーはマジ情けない
馬鹿丸出しだ
404名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 09:16:55.31 ID:Soy4VXCq
性器ユーザー(;´Д`) ハァハァ
405名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 09:34:34.64 ID:NbOFVT8j
中華やベトナムで流れてるMAKキーもKMS鯖も使えるっつーのにな
406名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 09:57:17.23 ID:E9PdE+W8
そんなのすぐ潰される上に毎回探したりアクチするとか面倒すぎてカス
407名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:05:14.94 ID:i2o3251K
180日のアクチ鯖ばっかりでもう秋田
408名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:11:18.23 ID:NbOFVT8j
アクチ直後のトークンのバックアップを取っておけば対策されても問題無いのにね。
但し、PCのハード構成の変更とかしたらアウトだけど
その時になればまた使えるMAKキーやKMS鯖があるだろうし。
409名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:12:06.67 ID:Li8yAvGH
その手の流れてる劣化アクチ法なんかどうでもよくね?
構成変えても外れない+無期限しか俺的には認めん
従来のようにワンクリで以降ずっと認証済みクラックのみしか語るな
410名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:12:14.66 ID:NbOFVT8j
>>407
180日のアクチ鯖しか釣り上げられない漁師の話はもう仙台
411名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:13:08.68 ID:NbOFVT8j
>>409
>従来のようにワンクリで以降ずっと認証済みクラックのみしか語るな

お前にとってはそれが最強だった訳な?

なんつー恥晒し。

ワロタwww
412名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:15:19.29 ID:84d9f85I
トークンのバックアップ、リストアはクリーンインスコやり直しでしょ
パーツ変えたらハイさいならでジサカー向きじゃない
イヤだ!
413名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:17:01.79 ID:NbOFVT8j
>>412
>パーツ変えたらハイさいならでジサカー向きじゃない

常時、MAK、KMS鯖アナウンスサイトを監視していればそう嘆くこともない。
昨日Enterprise版のキーが2つ追加されたし。
KMS鯖は更新ないな。
414名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:19:24.10 ID:pK8Z7Any
まんどクセーな 8使ってる奴
だっせえ
415名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:21:23.26 ID:5BASQGNU
>常時、MAK、KMS鯖アナウンスサイトを監視していれば

暇人じゃない人はどうするんだよ
416名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:23:39.29 ID:NbOFVT8j
>>415
ソフトにスクリプト更新を監視させときゃ何もPCの前でにらめっこする必要もないだろ?
原始人か?弥生式土器か埴輪くれよ。
417名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:27:11.03 ID:KCgg+SSz
それ自体がダサいじゃん
一回きりでコンプリート出来ないとな
418名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:30:50.60 ID:E3tWOoAF
じゃあ満足できる一回きり手法が確立されるまで古いのを使うか
金出して8買うかしてればええやん。
419名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:34:01.79 ID:KCgg+SSz
だから今がは時間の無駄になるから8なんかはなから入れてもいないよ
420名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:37:21.83 ID:a/ciWBIP
9/22前後あたりからまだ使えてるから対策されないんじゃねこれ
421名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:37:49.68 ID:SFipE1hk
構成変えるとアウトという時点でなんかねぇ
うん
同じPCなのに、バックアップイメージから別HDDにリストアしただけで外れよった
で、
またひと手間
422名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:48:56.95 ID:mG//a3dO
なんかさ、悪地しなくてもWaterMark消しだけで使い続けても
しょーもない制限付きだけで、実は問題なさげな気もしないでもない
一時間でシャットダウンがホンマに起こるのかも疑わしい
リセット1000回っちゅうのもなんだかな
価格自体安くしてるから半フリーの寄付OSみたいな気もしてしまう
423名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:53:28.47 ID:xVBx1poh
7はvistaより洗練されていてUPするのに明確なメリットがあった
8ってタブレット用がメインで、普通のPCユーザーには無用な長物だろ
アクチも面倒だし、7のサポートが切れるまではUPする意味なし
424名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:55:52.90 ID:5BASQGNU
無用な長物と言ってもゲームやらツールやらが
8専用化したりするから乗り換えざるを得ない
425名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 10:58:39.14 ID:mG//a3dO
べつにタブレットメインでもないと思うよ
「タブレットも」の間違いでは?
いらなきゃいきなりメトロをスルーするようにしとけばいいし
実際、同じ条件でも上回るところが多いと思う
改悪も多少あるけど個人でどうにかなる範囲
426名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 11:05:01.94 ID:gFCDH6wN
8はMACっぽいところもあるな
新たなドライバの読み込み系とか起動後ガラガラやることもないし、ISOがいきなりマウント可能だったり
427名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 11:16:47.39 ID:oE4lO5TW
>>422
ちょっと興味あるわ
8がほとんどフリーみたいなものだったらMSさん そりゃ面白い
7は真っ黒のバックに不正とか言われてアクチしると・・・
時計だけ進めても変化なしだったのは知ってるけど
誰かとことん検証してくれ
428名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 11:39:05.81 ID:7ppLGtKS
8の認証は俺は、アクチ出来たというほとんど自己満レベルだよ
催促消して通常使用なら、そまま気にせず使いつづけていいともw
そのうち次のが出る
429名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 12:50:17.14 ID:dYbNaLkX
いらね
430名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 12:51:58.23 ID:5BASQGNU
>>427
興味あるわじゃなくて自分で試せよ人を頼るな
それが嫌なら買うしかない
431名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 15:54:50.22 ID:3CURZ2G/
VMでWin8をKJのフェイクアクチして2052年で再起動
slmgr.vbs -dlvで確認
Operation System. Volume_MAK channel
ライセンスの状態; ライセンスされてます
残りの猶予起源リセット回数; 1000

ライセンス有効期限の表示は一切なし、
3時間以上使って催促アラートやらシャットダウンの気配なかった
さて実際、半年後これがどうなのかはオレ知らんが
Win7はアクなしだと時計進めてアウトだったように思う
432名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 16:57:44.75 ID:F0M8wGUh
サーバーに繋いで認証する形みたいだからローカルタイムは関係ない可能性がある
433名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 19:39:42.60 ID:GrqHGa44
Officeといっしょで定期的にサーバ認証
今は発売前だから認証必要ないけどおそらく一ヶ月ごと
434名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 22:34:04.30 ID:HuJ+J7FD
サーバ認証ブロックしてたら431のような状態維持できるんじゃない
435名無し~3.EXE:2012/10/05(金) 23:40:54.44 ID:xVBx1poh
アドビのhostsみたいな奴か
436名無し~3.EXE:2012/10/06(土) 00:59:21.58 ID:F48rtGf6
>>409
俺も前はそう思ってたけど、Office2010の蔵で慣れてしまった。
起動時にバッチ走らせて認証すれば毎回180日後に設定し直されるから
実用上問題ないしね
437名無し~3.EXE:2012/10/06(土) 05:52:28.56 ID:6zLUKjud
たしかに10日前に180日アクチしたやつを再アクチするとまた有効期限180日になるね
その後SPP上書き法でリストアすると最初のアクチ日に戻って「あと170日」にされてしまう
438名無し~3.EXE:2012/10/06(土) 08:46:48.53 ID:aoQ4feAX
それって再アクチできてないだけじゃん。アホかコイツ?w
439437:2012/10/06(土) 08:51:49.18 ID:vtFhLhAf
そんなことわかっとるよ
これ実験としてやっただけだし
何をエラ張ってるんだ 糞チョン
440名無し~3.EXE:2012/10/06(土) 08:54:53.73 ID:aoQ4feAX
自分の無様さを糞チョンのせいにすんなカス。
ぺヤングみたいな四角い顔しやがってw
441名無し~3.EXE:2012/10/06(土) 09:16:28.47 ID:tE8EDOYA
           ■■■■■
          ■      ■
     ..     ii .⌒" ''⌒ .ii
     .     |_\   /_|   
          〈///||///〉
     /⌒\ |  ●●  |/⌒\   すべてチョンのせいニダ
    /  ノつ\\  ▽  /./⊂  \
o0○ノ  /  3  \‐..∩"‐ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y(;;;人;;;)   / .. \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         人___ノ、___ノ 

442441:2012/10/06(土) 09:54:51.34 ID:pAurpklf
.
          三晋晋晋晋晋ミ
         晋三 晋晋晋晋三
        晋晋   三晋晋晋
        I晋 ◆/)||(\◆晋
       丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        I│  . ││´  .│I
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´
         I    │  I   .I
     /⌒\ i   .├─┤ ./ /⌒\  すべてジャップのせいです
    /  ノつ\\ /  ̄ ヽ,ノ. /⊂  \
o0○ノ  /  3 \‐..∩"‐ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y(;;;人;;;)   / .. \´  )゚
 \_)    `ヽ  : : : *  : : : |    (_ノ
         人___ノ、___ノ
               人
              (;.__.;)
             (;;:::.:.__.;)
            (;;:_:.___:_:_ :)
           (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
          (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
        ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
        .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
         l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
          'l,             ,/
          \          /
            ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
            ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

   l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
443名無し~3.EXE:2012/10/06(土) 10:59:21.48 ID:FwlgWmQU
最近のチョンは顔ドロイドばっかだから、チョンクラシック顔の方が好感持てるww
444ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/06(土) 12:51:54.41 ID:P1sYB3St
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
445名無し~3.EXE:2012/10/07(日) 19:23:29.68 ID:OAvVzHc7
AAしか書けないのか。M$の高笑いが聞こえるな。
446ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/07(日) 22:09:28.30 ID:/kewYsc8
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
447名無し~3.EXE:2012/10/09(火) 17:19:15.03 ID:evN148di
新しいMAKキーが2つ来た。Activation Count 578 と796。お早めに!
0になったら電話認証。

KMS鯖情報はマダ―?
448名無し~3.EXE:2012/10/09(火) 22:52:44.30 ID:OF22evBS
ってか今回RTM版が出るの早くない?
449名無し~3.EXE:2012/10/09(火) 23:18:23.36 ID:evN148di
KMS鯖遅いな。
450名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 11:38:13.62 ID:JjsrCWgV
Win8はZIP解凍が異常に遅い?
ここのZIPのパスワードの解析もXPなら30分もかからんのにWin8だと5時間かけてもまだ終わらん。
ftp://ftp.leadtools.com/pub/PATCH/14/

同一のPC上でZIPパスワード解析方法は全く同一に設定している。
何かプリエンプティブな処理に問題があるとか?
451名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 11:39:44.14 ID:3XwMq+K1
パスワードの桁数違えば時間も違うのに何言ってるのコイツは
452名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 11:52:21.04 ID:jzT24C/l
同じファイルなんじゃね?

セレロンとかだとキャッシュメモリ小さいからカーネルがでかかったり常駐物があると極端に遅くはなる。
けど割り込まれなければ影響はほとんどないはずなんで
64ビットの実行が非効率なCore2で比較してるとかかな。
453名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:17:07.02 ID:JjsrCWgV
>>451
同じファイルなんですわ。
出来るだけ条件同じにして比較したんですけどね。
454名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:18:21.20 ID:JjsrCWgV
>>452
CPUはCore i7-3770Kです。オーバークロックは無し。
455名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:31:46.36 ID:nuHFuohw
条件が同じじゃないだけの話
456名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:37:15.34 ID:waYaD7TT
OSが違うのにそんな突っ込みをいれるとかw
8は軽いって言い張ってるから見逃せないんですかねぇw
457名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:40:40.95 ID:JjsrCWgV
>>455
完全に同じは無理だけど、同一のPCでベアメタル状態からOSをインストした結果だけど。
XPはSP3。メモリーは4GBでどちらも32bit版。
458名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:42:50.44 ID:JjsrCWgV
>>456
当然違うのはわかるけど、あまりに違い過ぎるっていうのもどうかと思っただけ。
ZIPのパスワード解析が異常に遅いという事は、一定のアルゴリズムで
激遅になる可能性があるのかと心配になっただけ。あるいは回避法があるかと。
459名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 12:43:44.91 ID:6K87n0HI
SSDでもハード性能を引き出せるのはXPだったからなぁ
460名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 13:11:50.62 ID:1+mbjy9K
メモリとHDDの大容量化と低下価格化が進まなかったら
まだXPでも十分だった
461名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 14:00:26.23 ID:iq4ghACh
XPはすごく気持ち悪い
462名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 17:23:21.18 ID:48ogTQUp
いまどきハードメーカーもまともにサポートしなくなったXPなんぞ使い物にならん
463名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 20:59:03.46 ID:3nb7DrbK
XPはすごく気持ち悪い 
464名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 21:23:15.76 ID:jzT24C/l
舌出してるしな
465名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 21:28:51.38 ID:B3g3AuKx
;p
466名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 21:40:23.53 ID:4vgHY02J
ニュース速報!!!!!!!
遠距離捜作者逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
トップニュース
http://an.to/headlines_yahoco_co_jp_20120101_00000605_NEWS_html
467名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 21:54:54.25 ID:XPPSaIFc
>>466
http://an.to/で始まるURLは、無料URL転送サービスを利用している。
468名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 21:59:39.12 ID:4vgHY02J
>>467
負けおしみ乙w
469名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 22:36:11.29 ID:Ba+AetrF
何これ?俺にも今はやりのウイルスをくれたのか?
470名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 23:43:54.13 ID:DesdZh+U
>>466
>>466
>>466
>>466
>>466

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
471名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 00:29:09.99 ID:9MCl+fQm
やめれ!
472名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 00:53:48.00 ID:1EzwdqJ2
>>470
グロ
473名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 02:54:10.29 ID:9JAj3MJ1
デーブ・ジョンソンって巨人に来た当時はガタイが良かった記憶が残ってるが
爺になって凄くしぼんだな
就任当初ナショナルズの監督があのジョンソンって気づかなかった
474名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 08:20:55.51 ID:uQ3nl/Xi
8はいらねえが次のタメにアクチの研究

これ不要になりそうだな。MSいらね
475名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 08:27:41.97 ID:7lXKhYFI
>>473
周りにいる選手が小さいか大きいかの違いじゃまいか
476名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 18:10:51.59 ID:qRHsrT3m
とにかくXPユーザーが減れば8なんてどうでもいい。
8はXPユーザーに危機感を与えるために作ったハリボテのOS。
本気で売り上げようなんて思ってませんから。
477名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 18:48:21.71 ID:zp5BOmnA
XPの延長サポートが切れる頃には8しか売ってなくて、今までに無いWindows離れを誘発してしまうんですねw
478名無し~3.EXE:2012/10/11(木) 18:52:26.00 ID:xxz3PY44
情報機器離れか
479名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 13:22:02.32 ID:FE2tiYEZ
Vistaも7も8も自分で入れようとは思わないがパソコンに付いてくるから使うって分には問題無し
って感じ
480名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 13:24:25.82 ID:D7DQT7xa
エンタープライズ版の共同購入はよ
481名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:42:07.58 ID:jSVnJ2Gu
共同購入しても認証関係で無理
482名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:47:20.02 ID:D7DQT7xa
ネタにマジレスされても・・・・・
483名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:53:36.54 ID:jSVnJ2Gu
じな、書くな馬鹿が
484名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:54:16.40 ID:jSVnJ2Gu
>>482は知恵遅れで生活保護者
485名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:56:13.13 ID:jSVnJ2Gu
>>480はつまらないことを書いてスレを汚した知的障害者
現実でも公衆の面前で糞尿を垂れ流してる
大人のオムツがいつも品切れ
486名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:57:25.15 ID:D7DQT7xa
相当悔しかったみたいですね ^^
487名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:57:54.43 ID:popbUY0A
恐ろしいスレだなww
488ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/12(金) 16:01:53.33 ID:r0BI63MG
http://www.youtube.com/watch?v=WO6Zvh_fPoU

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
489名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 16:07:26.70 ID:jSVnJ2Gu
>>486は反省の色がない
貴様は中国人か?
てめえで買えよ
490名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 16:27:25.72 ID:D7DQT7xa
効いてる効いてるww
491名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 21:15:44.36 ID:FHe2GiRq
高度なやりとりに驚いた
492名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 21:53:19.73 ID:eMCWZXxs
懐かしい匂いがする
493名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 22:04:45.44 ID:nVWeRAsj
すみれの花時計
494ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/12(金) 22:39:32.29 ID:r0BI63MG
495名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 02:17:17.88 ID:7ia7w7WC
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
496名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 02:42:38.95 ID:rzqThBfN
K.J_120829.exeてのを見つけたんだけど、これってウイルス入り?
497名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 07:19:31.54 ID:qzDMMQAB
>>496
自分で判断できないようなら手を出すなよwwwww
498名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 07:31:49.01 ID:ABuJk90y
ロダて認証させてる7に、8のアップグレード版ってインストールできるかな?
499名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 09:17:44.76 ID:1jsMiDtY
>>498
インスコ出来ると思うけど8の認証時にMSにバレますwww
500名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 09:59:58.97 ID:0qF4HKb7
アクチ情報って永久保存なのかな?
再アクチってしばらくすればできるようになるから、時間がたてば消えてるかも。

ロダはアクチ済みに見せかけて情報は送ってないわけだから把握できなさそうだけど
MS鯖に情報があれば
あ、8を正規アクチするときに送るからもしかしたらだめかもしれんのか。
しかし、アップデート元はXPでいいんだからいらないXPを正規で入れてればいいだけじゃん。

登録・ダウンロードするときに条件にあう新品の7で行う必要はあるけど。
501名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 10:27:09.71 ID:awAmuVK2
>>500
朝鮮人?変な日本語。
502名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 10:44:34.80 ID:0qF4HKb7
>>501
黙れキチガイ
503名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 11:50:54.48 ID:awAmuVK2
>>502
短い語句ならイケるのね?
504名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 12:06:57.56 ID:gl8FHGmj
ID:awAmuVK2
505名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 12:19:16.71 ID:awAmuVK2
ID変えてID返し。これってやっぱ朝鮮じゃんw
506ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/13(土) 12:30:52.43 ID:q2LsHGvG
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
507名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 13:14:05.79 ID:G+MGgA2x
481 :名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:42:07.58 ID:jSVnJ2Gu (1/5)
共同購入しても認証関係で無理

483 :名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:53:36.54 ID:jSVnJ2Gu (2/5)
じな、書くな馬鹿が

484 :名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:54:16.40 ID:jSVnJ2Gu (3/5)
>>482は知恵遅れで生活保護者

485 :名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 15:56:13.13 ID:jSVnJ2Gu (4/5)
>>480はつまらないことを書いてスレを汚した知的障害者
現実でも公衆の面前で糞尿を垂れ流してる
大人のオムツがいつも品切れ

489 :名無し~3.EXE:2012/10/12(金) 16:07:26.70 ID:jSVnJ2Gu (5/5)
>>486は反省の色がない
貴様は中国人か?
てめえで買えよ
508名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 15:20:38.43 ID:12AtOXVL
悪チするより
キースxpから3千円でアップしたほうが安全かな
509名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 15:23:15.10 ID:Z8crY3Gm
この流れは明らかに ID:D7DQT7xaが腹いせにやってるだろw
中国人呼ばわりされたのを根に持っててワロタ
510名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 15:25:59.70 ID:FgyqBZSs
アップグレードのダウンロード版3300円だもんなぁ・・・
511名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 15:31:38.37 ID:G+MGgA2x
>>509
そんな事言う必要があるの、どう考えても ID:jSVnJ2Gu だけだわな
とこの流れなら言える
512名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 15:35:15.81 ID:UOeTe2+G
>>510
32bit、64bitのどちらか一方での価格でしょう?
513名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 15:35:20.48 ID:c3k/WFQQ
>>508
我々の使命はバルマーさんと戦うことです!!
514名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 16:54:03.57 ID:LXnz0Lh/
UG でクリーンインスコ出来るの?
515名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 16:58:06.55 ID:2rpkU76y
>>512
いやいや〜
516ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/13(土) 17:08:14.53 ID:q2LsHGvG
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
517名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 17:15:59.73 ID:Bcqa9spT
>>508
そんなことできるの?

8はタッチパネル搭載ノートPC用だと思ってるからもういいかな?
518名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 18:00:43.22 ID:0qF4HKb7
>>512
いや、もちろん使うときはどちらか一方だけど、買うときは区別ないしダウンロードは両方できる。

クレジットカード持ってなくてもVプリカで買える。
差額が余るけど手数料かからんアマゾンギフト券にしとけばいいよ。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1348145420/64-65
519名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 18:32:12.77 ID:awAmuVK2
キースxpってなんだよ?
こんな暗号わかってしまうなんて同一人物じゃないの?
自演?
520名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 18:36:42.43 ID:3KkXPf8h
いやキースはxp割ってた奴なら常識だろ流石に
521ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/13(土) 18:38:03.75 ID:q2LsHGvG
国防総省のキーだろKTH86
522ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/13(土) 18:41:10.59 ID:wO3i/IK8
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         小心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
523名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 18:53:39.90 ID:H+7LTgYu
初心者はどこに行けばいいのでしょうか?
524名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 18:53:50.68 ID:awAmuVK2
>>521
国防省のキーって。マジ信じてるのか?
525名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 18:57:47.03 ID:mwHUfWd6
国防総省のキーだろ(笑)
526ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/13(土) 19:13:28.00 ID:HiNXgXbY
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
527名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 19:29:30.28 ID:2XgJy22n
アップグレード版を100人で出し合えば33円かクラウドに上げて
528名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 19:41:32.47 ID:teJeT3Uz
国防総省のキーだろ
国防総省のキーだろ
国防総省のキーだろ
529名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 19:43:27.10 ID:0qF4HKb7
ライセンスない8アップグレード使うんなら
出回ってるRTMでよくね?
530名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 20:18:18.46 ID:G+MGgA2x
ネタにマジレスされても・・・・・
531x:2012/10/13(土) 21:26:28.38 ID:teJeT3Uz
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
532名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 22:11:32.22 ID:awAmuVK2
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

533名無し~3.EXE:2012/10/13(土) 23:23:12.09 ID:DoahZ/ue
>>524
CIAって言ってた奴がいた。俺はペンタゴン派に一票w
534名無し~3.EXE:2012/10/14(日) 06:10:07.47 ID:sk77DjFT
中国共産党だろw
535名無し~3.EXE:2012/10/14(日) 20:36:11.51 ID:f7l14f62
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
536名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 11:46:59.09 ID:x3yrFVrK
いまRTMで90日で使っているが
3300円ならアップデート買ってシリアル変えればいいから
537名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 13:07:04.02 ID:AIXIbaYZ
RTMとReleasePreviewは別物だぞ
538名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 13:25:07.13 ID:ez6BbxfH
90日の RTMと言われりゃ Enterprise評価版だが
あれはアップデート出来ない事が明言されてるな

シリアルだけで済ませるならリセット1000回のRTMの方だ
539名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 15:18:54.90 ID:vn3w809+
>>537
RPはWindowsガシェットやWindowsAero使えたけど、RTMはどっちも使えないね。
540名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 15:32:16.79 ID:VamtR+O/
いまRTMで使って、あとでライセンス買うつもりだとエンタで入れてしまうと後でチョイ敷居高いかな
Proで入れとこうと思うけど、そのほうがよくないか?
共同購入はイラネ
541名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 17:32:26.68 ID:O2EhaeGR
Win8スタイルアプリのWindowsStore押し付けは、ゆくゆくはWindows上でフリーソフトウェアを
動かせないようにしたいんだろうなあ。大昔からフリーソフトは商売の邪魔ってMSが考えてる傍証が
いくつも流出してるし。
でもフリーソフトが動かなくなったOSに何の価値があるんだろう・・・
542名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 17:48:58.55 ID:Z2Dimgnf
>>541
フリーソフトさえなければ、犯行予告ウィルスもなかった



かもしれない。
543名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 18:02:20.42 ID:Q3icpLKX
フリーソフトはWindowsStoreで配布できるだろ
MSの狙いは有料ソフトの流通利益独占
544名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 18:46:49.06 ID:E74Q80X8
無料モノも含めて全てのアプリをStore経由で支配したいってのはいただけないです。
545名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 18:59:37.87 ID:5qhwyHaJ
Ubuntuとかでもやってることだ
546名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 19:03:43.47 ID:O2EhaeGR
>>545

あれはライブラリの依存性互換性の問題、安定動作の確実性、セキュリティの担保、
バージョン管理、を開発側で吸収してソフト導入を簡単にするためにやってることであって
利益のためじゃない。
547名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 19:25:53.69 ID:P7v7+mjS
64bit OSで未署名ドライバ動かす時の
テストモードしか手段ないのが気に食わない
548ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/15(月) 20:21:33.60 ID:ttJeEIHv
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
549名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 22:25:02.95 ID:oEt++1+F
androidみたいに野良もおkにすればいいのにね
550名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 22:35:58.48 ID:Lj4i46I9
野良アプリさいこー
551名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 22:39:09.59 ID:kbiStLGv
野良おkはセキュリティ的にまずいからな
Microsoftが昔得た教訓だ
以前VistaでUACを導入したときユーザーから強く反発された。
ならば今回ははじめから野良アプリを導入不可能にしようと考えたんだろう
552名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 22:49:12.28 ID:ikZdLmdv
MSがここまで成長したのはOSのソース等以外は比較的オープンで、
Linuxと比べたらサポートもしっかりしてるからだろ。
あれこれ縛りをきつくしたら自分の首を絞めるような気がするがね。
特に今なんかはx86以外にARM+linux系OSもかなり普及したし
553名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 22:51:59.76 ID:kbiStLGv
>>552
たぶんMSもそこらへんはわかってる
だからストアの審査は軽いと思うよ
554名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 23:00:40.19 ID:P7v7+mjS
>>551
UAC導入のおかげでVista以降のOSは遠隔操作ウイルスの感染まのがれてるんだけどな
555名無し~3.EXE:2012/10/15(月) 23:20:04.68 ID:G26PG4LM
あんなものユーザーが無条件にはいを押すから意味ないわな
556名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 00:14:34.05 ID:UA2poPeG
まじでkthから3000円ちょっとでアップグレードできるならこのスレ卒業できるな
557名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 01:02:00.76 ID:1RKSmaVL
UACあるのに誤認逮捕されたアニメ演出家への皮肉か
558名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 05:09:56.64 ID:ZVMaq+bs
>>557
XP使ってたかと思ったら「はい」をクリックしちゃってたのか
559名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 05:25:15.04 ID:XsJP8yz7
そもそも「はい」を押しただけで簡単にルート権限が取れちゃうのがおかしい。
560名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 05:47:56.84 ID:ZVMaq+bs
いや、おかしくない。
あと、気持ちは分かる。

俺も昔、コピーガードのかかったFDDをコピーしようとして
「書き込み可能にしてください」と言われたので誘惑に負けて書き込み可にした。
そしたらコピーできたように見せかけて破壊されてた。
一応プログラミングを2年習ってきて分かっているはずだったけどやっちゃったんだよ。
561名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 06:28:54.43 ID:L3M9Bs4a
コピーガードの話は面白い
http://software.aufheben.info/ooholdpc/protect.html
昔の人は色々考えてたんだなー
562名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 06:47:41.65 ID:x0kHJ424
> ただ、このようなプロテクトは問題です。かつて、あるシェアウェアに、ネットで不正に出回っているパスワードを
> 入れるとハードディスクを消去する機能を入れて問題になった事がありましたが
WinGroove事件か
MIDIではWindows標準よりいい音を出す優秀ソフトだったのにな
563名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 08:29:46.86 ID:/7TwMSbA
>>561
コピーガードではなく暗号化ソフトの一種だが
TureCryptと言うソフトでパーティション丸ごと暗号化すると
復号化(マウント)するまでそのパーティションが外見上 未フォーマット領域となって
それに似たような状況を作り出せる
564名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 10:45:20.34 ID:XOuOGCkS
>>556
格安で堂々と正規ユーザーになれるよねw
565名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 11:55:56.79 ID:UA2poPeG
win98のころはcdに特定のディレクトリと特定のファイルだけを焼けばアップグレード認識できた記憶があるけど
今回はどうなのかな
USBメモリにxpをインストールして、インストールの時にそれを刺せばできると思うんだけど、考えが甘いかな
566名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 12:14:08.62 ID:XsJP8yz7
メトロに馴染めずに7版の親戚スレに移動する奴多数の予感w
567名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 12:46:15.90 ID:13VGw5pp
>>561
当時MSXユーザーだったから2ドライブでカッチャンカッチャンファイラー使ってコピーする88やX1が羨ましかったな
568名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 13:04:59.28 ID:x0kHJ424
MSX-DOSとは何だったのか
569名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 13:17:34.45 ID:XsJP8yz7
Linuxを使うまでもない簡単な組み込み用途で未だにDOSは生き残ってるからな。
570名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 13:24:22.68 ID:Oy+Zg1XO
XP(32bit)から64bitの8にはアップグレード出来ないのが残念
571名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 13:44:38.26 ID:sPX2P1ST
>>570
出来るよ!
572名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 13:48:40.84 ID:gLb9aBed
>>570
儂も、出来るとか言っとるの聞いたぞい。
573名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 13:51:33.60 ID:q86EH3rz
アップグレードインストールのことだろ
574名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 14:53:59.18 ID:O45letM/
そうなんだ それは良かった
575名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 15:59:16.20 ID:Mt5H9ZFP
ついにアップグレードでオレのVistaUltimate32bitが活躍する時代が来たか
576名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 16:00:28.89 ID:6HzFOuJc
フル版はおいくらじゃ?
577ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/16(火) 17:11:08.27 ID:7hly34Or
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
578名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 20:34:10.57 ID:WCO2I20G
>>560
もし元のFDが買った物だったら器物破損で損害賠償もんだな。
579名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 21:48:38.14 ID:L3M9Bs4a
>>565
C:??Windows??Options?Cabsにsetup.exeがあればクリーンインストール出来た
580名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 22:26:31.63 ID:iOiUkK2W
SLPはよBIOS改造はよ
581名無し~3.EXE:2012/10/16(火) 22:51:07.19 ID:UA2poPeG
>>579
それそれ
でもさすがに今はアクティベートファイルを解析してインストールするのかな
それとも今もザルみたいな判定しているのかな
582名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 07:32:43.00 ID:mY7cPMPj
          |/|
          |/|
          |/|
          |/|
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)  ))
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   | .∴ ノ  3 ノ
    ゝ       ノ               冫─'  ~  ̄´^-、
     'ここここここ)              /          丶,     ヽ ユ
     /ヽ \∧ノヽ            /             ノ、   入ヰ
     |:: |::..  Y  |            /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ      ̄
   .  |:: |::::   .|  |            | 彡 ____  ____  ミ/   ミ 土
     〈:: 〉::   .| ./|            ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ    ノ ム
   .  |:: |::   .l  |              |tゝ  \__/_  \__/ | |
   .  |__ .|._____,|._|i           ヽノ    /\_/\   |ノ    ┬‐宀
     .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、    ゝ   /ヽ───‐ヽ /     ノ□隹
      .|::::  |::   |          ヽ ヽ.  _ .ヽ   ヽ──'   /      、
      .|::::   |::   |           }  >'´.-!、 \    ̄  /      三刃
   .   |=   .|=:  |          ,|    −!   \` ー一'´丿 \,     口心
      .|::::  .|::   |         ,ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       .|:::   ||:::: |         /\  /    \   /~ト、   /    l \
      |..__,||.__|        /   y       \/)::::/\/     i   ヽ
   ((  し.ノ し.ノ  ))
583名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 11:54:26.70 ID:PLiMeV16
結局、キースXPで5年くらい使ってるけど
何の問題も発生してないな
584名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 11:57:56.57 ID:m60FBHBq
キースでアップグレードできたら報告しろよ 俺は性器ライセンスだからやらんけど
585名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 12:18:51.67 ID:+85Az8J9
スレ違い市ね
586ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/17(水) 12:52:48.13 ID:MIBJVQ/O
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
587名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 14:51:08.59 ID:MFbOpcSU
>>583
そういやデイビッド・パーマーの息子の名前もキースだったな。
ひょっとしてKTH86が未だに対策されないのってこれが理由なんじゃ。
そう考えると辻褄が合うな。
588名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 15:30:15.44 ID:dav12uRl
せやな
589名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 16:32:35.57 ID:4V6PMk9u
何ひとつ進展しないのか
590名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 18:19:25.29 ID:BGO421wW
MSにひれ伏したのさ
591名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 20:50:32.21 ID:EdEPM04Y
>>557
UAC切ってたんだろう
592名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 21:06:40.81 ID:dNRf8lz5
UACをなんでもはいはい押す癖があるからあっても意味がね
593名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 21:07:35.51 ID:JqmsOJuq
UAC有効にしててもインストするとご親切に無効化しやがるソフトもあるからな
IODATAのmAgicTVとか、気付かないうちに無効化状態になってる人いたりして
594名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 21:09:47.39 ID:mRdFJ3W8
フリーソフトなんて大半が切らなきゃインストールできないんだから無意味
595名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 21:12:28.73 ID:Z5hkdqb7
いつのフリーソフトだ?
今時UAC切らなきゃインストール出来ないものとかほとんどねーよ
596名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 21:39:22.78 ID:IVocouEC
>>581
今はMSから電子的にキーを取得する仕組みに変わった
KMS認証はイタチごっこでいつまで使えるかわからない
人間の作ったものは必ず破られるので対策は可能かもしれませんがね
597名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 22:19:42.92 ID:EdEPM04Y
>>596
ただ今回はそう簡単にはいかんぞ
MSの鯖で認証を確認してるからもし偽装アクチされてもそれを破る方法が見つかるかもしれない
つまりどのみち転んでもイタチごっこ
598名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 22:52:15.64 ID:IY4mvW8y
>>587
まあ確かに一理あると言えなくもないな
599名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 07:02:58.10 ID:6/FMcuFf
なんでやねん
600名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 13:27:50.96 ID:a7V7JhV5
DSP版が単品購入可能になったけど
PC組み直したときはパーツ全とっかえでも再認証してくれるの?
601名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 13:36:56.39 ID:8cq7Os9D
ソフトなんてそう頻繁にインスコするもんじゃないんだし、
インスコ毎にルートパスワード認証でいいと思うんだが。
素人だとそのぐらいでも戸惑っちゃうのかな。
602名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 13:41:07.26 ID:k1BSf7K9
実は性格の問題
ジャイアン的というか俺のPCで俺しか使わないからUACなんて不必要という思考しかない
603名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 13:44:50.17 ID:8cq7Os9D
簡単にルート取れるってことは
簡単に怪しげなスクリプトやexeを自動実行されるってことなんだけどな・・・
604名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 13:47:44.47 ID:k1BSf7K9
>>603
そういうことは関係ないんだ
ジャイアン的だと言ってるがまさしく感染しようが俺のPCをどうしようと勝手だ
むしろ俺様の邪魔をするUACなんて害と考える
605名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 13:50:48.57 ID:CWdWWLYs
>>600
従来通り電話すんるじゃないのか?
606名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 14:32:10.83 ID:QeT6NyiN
正規パッケージでも同じじゃなかった?
DSPは表向き「○○と一緒に使うこと」が条件であって、別に無視しても実用的には問題無い

ていうか、PCを新しく買う度に律儀にOSを買ってる人なんているの?
607名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 15:35:21.98 ID:IcyFTphM
>>606
むしろOS無しモデルばっかり買ってる人なんてめったにいないだろ
608名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 17:31:45.04 ID:q0lWSZpa
>>606-607
中古の場合はOS無ければ、その分安くなるからな
それに自作派の人はOS買うでしょ
それとOSの入れ替えなんて、結構みんなやるだろ
俺のPCも2006年製のXPだったが、今はWin7だし
609名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 18:04:37.88 ID:8cq7Os9D
普通のWin8スレに、DSP版は一緒に買ったパーツのついたマシンじゃないと云々って
顔真っ赤にして他人をどやしつけてる奴がいるが、ありゃ何なんだろうね??
真面目だけが取り柄の出来の悪い学級委員みたいだ。
610名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 18:20:57.01 ID:1uAJzEFS
DSPパーツ無しで買えるんだしどうでもいい
611名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 18:26:10.65 ID:IcyFTphM
>>609
ショップ経営者なんじゃね?
612名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 19:58:00.86 ID:8cq7Os9D
でもOSレベルでオンラインアカウントと紐付いてるなんて
気持ち悪いOSだよな。入手するならエンプラエディションだな。
613名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 20:31:20.39 ID:QKhHeNAS
>>612
紐づいてないよ
ローカルアカウントで使えるし
ストア使うのに MS アカウントが必要なだけで
614名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 21:28:41.78 ID:Y6ACMVOe
>>613
でもネットでプロダクトキー一つ一つが登録されてるんだから、オンラインアカウントがあるのと一緒だろう
615名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 23:12:09.07 ID:S8UlwSDF
>>609
MS社員だろ
616ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/18(木) 23:13:12.82 ID:HgSiR9fr
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
617名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 00:35:53.07 ID:ZzDlVVkb
7であと7年戦えるからぶっちゃけ7のマイナーアップ版でしかない
8は要らないんだよな・・・7年後にはWin10ぐらいになってるだろうし。
618名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 00:59:42.07 ID:wiytqQch
7年後にはwindowsなんて無くなってるんじゃないの?
全画面で大きなボタンをタッチ(笑)して使うランチャーみたいのが残ってるかも知れないけど
619名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 01:52:58.51 ID:ZzDlVVkb
>>618

pc9801やWin3.1が現役な企業があるぐらいだし、
企業にこれだけ浸透したOSがそう簡単に消えることは無いと思う。
業務システムはそう簡単に入れ替え出来ない。

プライベートユースでは大きな変革があるかもしれんが。
Goog;leやLinux界隈から何か出てきそうな気がする。
620名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 03:40:52.74 ID:SGFwAj/t
Win3.1が現役な企業?
621名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 03:45:56.48 ID:ZzDlVVkb
>>620

特殊な業務用ソフトや周辺機器の関係で新OSに乗り換えできないことがある。
日本じゃ少ないけど、欧米だと結構ある。
622名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 07:00:29.59 ID:my3b1pHB
未だにXPとかいう化石OSを至高というアホもいるしな
623名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 07:09:25.01 ID:ph0js4wk
XPは至宝なのにな
624名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 07:13:19.70 ID:1fYIhDph
>>622 その化石の次に出たのが産廃だったからしゃーないべ。
625名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 13:19:39.69 ID:/mkTAW/H
Windows2000が現役な企業なら日本にもまだまだある
626名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 14:02:10.16 ID:ZzDlVVkb
あと欧米は「使えるものは壊れるまで使わなきゃ損」って人が多いらしい。
日本みたいに2年毎に携帯ポンポン捨てるってのは抵抗が大きいみたい。
車検がないせいもあるけど、金の無い若者は平気でボコボコの自動車
乗ってたりもするからな。
627名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 14:26:48.39 ID:B/Y4BAqq
Macが一番売れてる地域って北アメリカじゃなかったっけ
628名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 15:03:02.25 ID:6WveOBcE
>>617
たとえ8使わなかったとしても
ちゃんと8が解析されないと、
8の次の解析だって絶望的だぜ
629名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 17:38:11.92 ID:6nhuX3w1
3.1が現役ってことは20年選手?かなり長持ちだね。
流石に修理は無理でしょう?日常業務でこれを使うって凄い。
スタンドアローンで使っているのだろうからプリンターとかも
現役なんだろうね。ドットプリンタだったりして。
630名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 18:17:06.85 ID:my3b1pHB
2kは事務用途でさえ業務効率悪いと感じていたけど、今更3.1とか地獄だぜ
企業向けはどうしても仕方がないんだろうけどさ・・・
631名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 18:17:19.98 ID:O+OzjxPh
7年くらい前は郵便局の区分機で3.1使ってたな
さすがにもう淘汰されただろうけど
632名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 19:18:52.45 ID:La2r2tM3
3.1だって現状の業務で支障無いなら変える必要ないし
むしろOS変更でトラブって業務が滞るリスク考えたら
変えない方が良いって事になるし
この辺は個人ユースと一緒には考えるべきではないね

>>629
ドットプリンタは複写伝票用に要るからまだ分かるけどね
633名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 19:24:41.42 ID:868E72oa
なんでだ、今日いきなりWindows8RTMのライセンス有効期限が切れた。
まだ、40日以上あるのに。 これって、何時まで使えるの?
できれば、このままWindows8販売日まで持ってほしい。
634名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 19:41:32.89 ID:ZzDlVVkb
PC9801でないと困る企業からの需要のために、
今でもPC9801互換機を作り続けてる企業がある。

http://www.rom-win.co.jp/hp2005_3/products/BP98/98Base/98base.htm
635名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 19:53:57.08 ID:t+Vw+9+m
最近見た中だと軍事や列車運行の監視端末でi386が、化学系の操作端末でPC98
Win3.1だと産業用機械の組込かな、PC-DOSも多いけど
法人でなくなったら困るのはWindowsと言うよりMS-Officeかもなあ(特にAccess)
636ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/10/19(金) 19:58:57.49 ID:cU8I8LWF
>>633
slmgr ?rearm
を3回行い
sysprep /generalize
でしゅ
637名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 20:39:27.16 ID:868E72oa
お、どうも。
頭にきたので、既にイメージごと削除してしまった
ありがとう
638名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 06:24:26.06 ID:ATaAmLeA
486DXとか作ってるとこあるの?

639名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 07:34:01.95 ID:Vu/s3q7U
>>628
もうMSは使えるOS出さねえし
640名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 07:47:43.46 ID:ALZ5fYQk
ここで爺さんが古いシステムの話出してくるな
くだらんし よそでしろ
サイリックスなんて奴がいたらぶっ殺す

8のアクチ&クラック(進展あれば)の話だけにしてくれ
641名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 07:51:47.85 ID:+gcXZGLK
リリースされないことには解析始められないし、解析も時間がかかるだろ。
642名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 08:12:20.51 ID:YTl7h25A
サイリックス
643名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 14:50:41.33 ID:+gcXZGLK
解析が進むことで、アクチ時にMSがどれぐらい個人情報を吸い上げてるか
バレることに期待している
644名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 15:59:24.81 ID:+82Qj2YY
NexGen
645名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 16:03:23.32 ID:2IBFX0nU
>>643
OSインストールしたばかりのPCに入ってる個人情報w
薄っぺらい君だと需要なんだね
646名無し~3.E?:2012/10/20(土) 16:04:19.07 ID:nrouzZnd
え?
647名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 17:40:25.43 ID:yo5Ws8wK
WondowsUpdateのたびにアクチ情報とIPは記録されてる
MSがその気になればBIOS書き換えなんて全部捕まるぜ
648名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 18:02:26.72 ID:XhMLb21b
IPアドレスをIPと略す奴はもれなくバカ
649名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 18:06:54.98 ID:2IBFX0nU
薄っぺらい思考しかないからね
650名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 18:17:44.62 ID:+gcXZGLK
馬鹿正直にMSアカウント登録するのはバカの極みだし、
ハード情報を吸い上げるのはメーカー製PCでは確定してるから、
他のWin8でも同じ事やってるのか検証する必要があるな。

でなきゃ表向きDSP版のハード縛りがなくなった理由の説明がつかん。
651名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 00:26:19.19 ID:KWacgXFk
>>648
わたしはMACアドレスをMacと略します。やはりバカでしょうか?
652名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 00:29:05.08 ID:hzBX+gjE
バカですね。
653名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 00:37:32.59 ID:l39NX+iG

61 :完全匿名の名無しさん :2012/10/03 (水) 22:28

なんかWindowsはMSにこっそり情報送ってそうで信用ならないんだよなあ。


63 :完全匿名の名無しさん :2012/10/04 (木) 01:20
>>61
VirtualBoxとかVMwareみたいな仮想PCに
Windowsをインストールしてホスト側から
仮想PCの通信を観察すると挙動が分かりやすいよ。
ファイアウォールみたいなアプリケーションが起動する前の、
システムの起動プロセスの段階(ファイアウォールが通信ログを残さない段階)で
Windowsやその他サービスがWAN側と通信してるのがよく分かる。
654名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 07:21:51.47 ID:Gk10hKv/
韓国軍が割れWindowsを大量導入してたのがIPでばれてMSから訴えられてたな
655名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 09:19:52.28 ID:RHMpN74R
さすが朝鮮塵、9cmだけのことはある
656名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 14:22:57.05 ID:MZbwW6d6
>>655
microでsoftな連中だからな
657名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 14:24:54.87 ID:fnuU1hr2
>>655
俺、9pなのが、もののふとして恥ずかしいわ
658名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 15:07:09.08 ID:hlTx1nUL
エンタで環境作ったけど、これを入れなおさないでProに格下げする方法ってある?
あとでProのライセンス購入するつもりなんだけど
659名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 20:31:54.50 ID:J5ffFSut
ない
660名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 01:19:19.57 ID:K+k0miu1
試用版で環境作ってしまう迂闊さがかわいい
661名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 10:40:39.88 ID:Zt8w3JTl
試用版じゃない
RTMだけどさ
662名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 11:53:22.02 ID:iDK1QUpM
kthでアプグレできるなら買うけど
32bit→64bitならディスク買わないとダメなんだよな
663名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 12:13:44.33 ID:A+P9qjEa
RTM使ってキー買えよ…
664名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 12:14:26.31 ID:FoG8YtYw
エンタープライズの共同購入まだ?
665名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 16:02:18.96 ID:gtaLDQDT
win8大失敗で激安セールとか
ありそう
666名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 16:07:03.77 ID:i3lYGaHR
何も進展しなかったのね
購入が結論か
667名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 16:10:02.01 ID:tIwv66dX
KJの「認?されててます」よりマシなエセアクチベータないの?
668名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 16:42:44.11 ID:tu/25QW1
そろそろウィンドウズなんかにしがみついてないで割るための執念と労力を
LINAXにつぎ込みましょうよ
669名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 16:57:17.33 ID:t7Gd/LIe
これは良い便器
670名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 17:03:20.20 ID:fFIuXo53
頭ワリィ
671名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 17:30:33.28 ID:hwm+q54I
自己紹介乙
672名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 18:05:10.36 ID:CcvW/KFN
>>668
LINAXって、なあに?
673名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 18:14:26.85 ID:K+k0miu1
俺はINAXに移行したよ。
特大の負荷でもビクともしない堅固さ。
674名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 18:51:41.35 ID:bTueqNgG
でもそんなOSにしたところで、DTMすらできない
イラネ
675名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 19:14:48.63 ID:KlFkrHq6
俺はTOTOかな
676名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 19:28:09.18 ID:pFZ4+QjD
ふつうにWin8だな
677ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/10/22(月) 19:31:45.69 ID:0eW7lsQ8
結局どれを選んでも便器ってことでしゅ(^▽^)
世の中便器になったなあ
678名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 19:37:13.17 ID:X2+gX1pZ
ここは内緒でアクチ固定を達成したい奴向けスレだ!
もうMSに屈服したかTT
679名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 20:42:29.66 ID:JJ8P72Nu
>>677
ぴコロコロすまじぶっコロす
680名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 20:59:41.20 ID:By4VruSU
>>678
買っても3300円ぽっちだしな…。今回はクラックしても割に合わない気がするw
681名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 21:41:15.79 ID:un8696dI
買うってアホだな
682名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:05:53.28 ID:bE6kitwS
たった5時間働いて元返せるのに買わないってアホだろ
683名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:07:16.85 ID:fFIuXo53
随分低い時給だな
684名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:08:53.55 ID:bE6kitwS
>>683
ニートが小遣い稼ぎしようとしたらこれくらいだろう
685名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:10:29.64 ID:fFIuXo53
酷い世の中だ
686名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:13:26.66 ID:FoG8YtYw
俺の年収よりも高い・・・・
687名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:16:05.05 ID:bihRykrP
>>682
5時間も働いて稼いだ金額払うくらいなら半年ごとに評価版再インスコする方を選ぶわ
5時間働く労力考えたら再インスコなんて大した手間じゃないし
688名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 22:17:52.99 ID:t7Gd/LIe
おとうの夫とおっTOTO
689名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 23:06:09.80 ID:K+k0miu1
だがちょっと待って欲しい。7スレで暴れてる彼は
XPのライセンスすら持っていない。彼は割るしか無いのだ。
690名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 23:11:35.32 ID:wWSHNOSa
IEが全く一回も起動する必要が無くなった時点でLinuxで問題なくなるのは時間の問題だった
ちなみに有効と無効でチェックはずしててもIEコンポーネント使うプニルとかは使えるね
691ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/22(月) 23:15:37.78 ID:Ft1MQBYt
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
692名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 06:39:43.92 ID:+GkuME8M
どうしてもWin専用の商用ソフトを使いたいっていう希望がなければ、
Ubuntu StudioでDTM出来るんだけどな。
レイテンシーや音質は問題ない。
問題はVSTとかが使えないってことか・・・
693名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 08:32:17.89 ID:RcqA5HBa
Windows 8は最後のWindowsクライアントOSとなる?
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52311999.html
694名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 09:12:31.78 ID:7bCA/hHs
>>693
> 「Windowsは今日的な意義を失っており、WANやLANを経由する必要がない
> 次世代のLTE無線ネットワークと、クラウドからすぐに利用できる便利な
> サービスの組み合わせによって取って代わられようとしている」

アホだろ、こいつwww
695名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 09:47:14.76 ID:Dgf+KT62
CRMとかはWindowsである必要がないと思うけど、文書作成などの事務処理はどうしてもWindowsが必要だ
だけどLTEはまだ時間がかかりそうだし、セキュリティや転送量制限の問題があるからまだ現実的ではないよな
まあ、立場上そう言うしかないってのはあるか
696名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 11:47:29.52 ID:9LTLo0jb
LTEのくだりはアホだがブラウザだけあればOKな時代になるのは当たってる
697名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 11:50:07.91 ID:+GkuME8M
文書作成にこそWindowsなんか要らないだろwww
マクロを使いたいってのなら別だが
698名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 12:00:20.58 ID:cY+w07vp
chromeOSェ・・・
699名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 12:57:15.43 ID:wzK1eIUT
要は、時代がシンクライアントに追いついたってことだろ?
700名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 17:18:10.77 ID:ozXmZlPi
むしろメインフレームにダム端末がぶら下がってた時代に退化したとも言える
自由なコンピュータとは一体何だったのか?
701名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 17:52:05.73 ID:9znmPhYZ
じゃもうこのスレいらないのか
購入スレに移動だな
702名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 18:11:09.98 ID:Op+X8OBq
他人任せの餓鬼しかいないからな
いらないだろ
703名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 19:39:22.86 ID:zvL1GbmQ
セキュリティソフト標準装備で軽いWin8にするわ
きゃははは
704ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/23(火) 19:41:26.00 ID:x33JW0GY
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
705名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 20:00:55.67 ID:9fqR1FH6
>>703
MSEと同じエンジンだがなw
706名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 20:32:31.88 ID:lWy4A3Ym
そもそも重いからな
707名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 21:09:32.47 ID:+GkuME8M
Win8が割れれば、MSアカウントがOSのどのぐらい深部までリンクしてるかも
明らかになると思う。
708名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 21:24:21.69 ID:9fqR1FH6
電波
709名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 21:30:42.78 ID:iwMrDyEe
新聞社
710名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 21:41:57.65 ID:T9oBhduE
765
711名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 22:09:23.01 ID:QbHW6M/g
死ね死ね死ね死ね
712名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 03:39:26.23 ID:SdrRCeSn
>>706
ぜんぜん重くないやん
713名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 08:22:56.24 ID:7bYz19JN
【コラム】「Windows 8」に批判的な欧米のPCゲーム開発者達
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350962737/
714名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 11:46:41.68 ID:aRqimXTW
パッケかDLのアップグレード版8をあれなxpからインストールできたとしたらこのスレ卒業
715名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 12:43:59.12 ID:+MW8Rd/Y
win8DSP版のパーツ交換で再認証は
microsoftアカウントで新しい認証コードをメール送信だったら楽だなぁー
716名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 13:01:44.84 ID:XuyikoGl
>>621
起業メンテをやってるが、WIN3.1が現役の企業なんて日本でもなんぼでもある。MS-DOSにPC-98の企業も
まだまだある。固定された業務用ソフトは換える必要が無いからね。
717名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 14:19:12.36 ID:SPFTfnAt
しかし未だにクラックされないとは世界の天才ハッカー(笑)とやらもたいしたことないなw
俺の方がよっぽどエライ
718名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 14:44:54.44 ID:MdF+xhu/
せやな
719ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/10/24(水) 16:07:42.30 ID:KkeU8Q1q
>>717
ニートのあんたが一番エライでしゅ(^▽^)
720名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 09:00:37.51 ID:ltmQr2eQ
VMwareの仮想PCを利用して自宅KMS鯖を作ってWin8を自宅認証するのが流行ってるみたいね。
MACアドレスが変わらないように仮想データはコピーでなく移動するのがポイントのようだ。
人によってUUIDを指定しないとダメだったりするのはどうしてだろう?
MACアドレスとUUIDの両方が認証時と同じでないとダメなのだろうか?
721名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 09:17:33.37 ID:0JQ7vF7x
>>719
さすがぴころ
おまえはよくわかってる
722名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 10:13:23.92 ID:LGAZ9toT
>>720
kwsk
723名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 11:36:19.58 ID:ltmQr2eQ
>>722
MS社員にはちょっと教えられませんです><
724名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 15:14:44.56 ID:1TVLjr19
>>720
個体識別にMACとBIOS(UEFI)のSMBIOSのUUIDを参照する
この組み合わせによって事実上個体識別可能にしてる
725名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 18:58:32.28 ID:antsteYO
コード買って既に持ってんだけど
正規isoってどこで拾える?
726名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 19:00:41.64 ID:HQxU00F+
質問スレじゃねーから
727名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 19:02:57.19 ID:antsteYO
貧乏人はすっこんでろ
728名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 19:05:27.54 ID:ciVCKziR
値下げしたじゃ〜ないか
729名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 19:13:21.21 ID:ltmQr2eQ
>>724
KMS鯖でアクチするPCは必ずUUIDが登録されているメーカー製のPCでないとダメって事?
自作PCで使うマザボにはUUIDは登録されていないよね?
730名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 19:31:58.86 ID:1TVLjr19
>>729
少なくともWindows8 Readyのマザーボードにはついてるはず
731名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 20:17:49.92 ID:ltmQr2eQ
>>730
ああそうなの?
だとするとWindows8 ReadyでないUUIDが空白のマザーは
KMS鯖でアクチ不能という事になるのかな?
732名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 20:42:18.29 ID:IoXrklJa
PC新調するんだけど



oem版からアップグレードってできるの?
733名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 21:14:40.43 ID:1TVLjr19
>>731
ない場合はユニークなUUIDに相当するものを生成して代用すると思われるがその結果をMSDMテーブルやNVRAMなどに書き込んで二度目以降の照合に使う
これらの情報が埋め込まれていない機体でKMSサーバーに更新しようとしても通らないと思われる
734名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 22:17:27.42 ID:pyT9Wyp9
>>733
ということは元のKMS鯖用仮想イメージ一式があればOKのはずだな。
735名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 22:22:35.12 ID:r8LL6B86
KMSって企業で使うようなものだぜ、win8を使いたければ対応PCに換えろって
会社で8使うのには金かかるな。
736名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 22:28:57.56 ID:pyT9Wyp9
VMwareのINIファイルに
uuid.bios = "56 4d 8d c4 7a 7f 00 75-8f 9b 1b f6 f6 4c ed 2b"
とかでUUIDは固定化出来る。
737名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 23:30:24.37 ID:P7RRm4Lc
win7買ってないけど登録して8アプグレ1200円で購入できたよ
738名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 23:35:21.41 ID:A+tlAzxj
>>737
できたってなんだ?まだ発売されてないだろ。
739名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 23:36:41.65 ID:pyT9Wyp9
KMS鯖で認証受けられないCore版はイラン
740ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/25(木) 23:54:43.98 ID:jAKHHRSr
>>737
適当な型番入れたの?優待登録の時
741ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2012/10/25(木) 23:59:54.09 ID:ny5Y16f1
記念かきこ
742名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 00:09:06.69 ID:/Ow2r0Jh
アクチdellでやってるので
dellの適当なPC機種名書いといた

ダウンロード版は昨日から受付できてた
743名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 00:28:56.13 ID:+vZ7CDp8
あとは同じパソコンで複数購入できるかどうかだな。
744名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 00:32:15.65 ID:jwT6pgXj
アプグレ版のクリーンインスコはフォーマットされず
ユーザーファイル部分残して他をインストールだから
本当のクリーンインスコと違ってゴミ残るのが嫌なんだよな
745名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 00:38:45.76 ID:kbmL9hey
以前のWindowsならばほぼクリーンインストール可能だったが、8は厳しくなったようだな
746名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 00:42:24.24 ID:CCPxi0FB
結局キースや8rpからアップグレードできるのか?
747名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 00:42:47.85 ID:JM5ZQwKz
>>744
俺もそれが嫌だからおとなしくDSP版pro買ってしまおうかと思っている
748ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/26(金) 00:54:14.74 ID:bqOwCDKp
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/winserverManagement/thread/a6ea3164-a46c-43e1-81ba-1e3a58e71d29
上のキーで取り合えずインストールしてそのあと1200円キーを入れてアップグレードインストールすればいいんじゃね?
749名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:06:39.33 ID:AOTWH12j
未認証の7からでも、1200円で認証できるみたいね。
対策されるかもしれないけど、いままでそういうのはなかった気がするから平気な気もする
750名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:09:46.91 ID:PAYVXsyB
>>744
1200円で買ったisoを入れてみたが普通にフォーマット出来るぞ
751名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:14:01.54 ID:Caa9ipZT
じゃこれはどう言うことだってばよ

「ゲーム環境」としてのWindows 8完全理解(2)Windows 8のセットアップ方法
ttp://www.4gamer.net/games/126/G012689/20121023084/

>アップグレードインストールの場合
>
>何も引き継がない:文字どおり。クリーンインストールが行われる。
>もっとも,クリーンといってもディスクがフォーマットされるわけではないので,
>データファイルなどはそのまま残る。既存の「Users」フォルダや「Program Files」
>(あるいは「Program Files (x86)」)フォルダの内容は,新たに作られる「Windows.old」フォルダへ移されるので,
>クリーンインストール=データ消失ではない
752名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:17:47.22 ID:+vZ7CDp8
>>751
残そうと思えば残せるって事だろ
753名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:18:30.93 ID:PAYVXsyB
>>751
isoからと言ったろ、セットアッププログラムの仕様なんぞ知るか
754名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:27:06.66 ID:mJdvhhDD
なははw
755名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:30:18.26 ID:bpjgdIKA
OSからMSアカウント機能を切り離して、
さらにMSにいろんな情報を送信する機能を全部無効にする神クラッカーに期待
756名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:49:35.31 ID:udTAlbRp
>>755
時々こういう馬鹿かパラノイアがいるんだけど強迫観念でもあるのかな
757名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 02:50:07.18 ID:udTAlbRp
>>755
時々こういう馬鹿かパラノイアがいるんだけど強迫観念でもあるのかな
758名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:21:16.03 ID:bpjgdIKA
ほんっとに目にも止まらぬ速さで火消しが現れるなwww
759名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:24:26.95 ID:bpjgdIKA
Win8本スレで似たような話でアンチに暴れられて涙目になったから
対策したんだろうなwww
760名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:28:39.84 ID:73ilHHgM
あーうん、君おもしろいね
761名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:29:15.57 ID:bpjgdIKA
ほら単発IDで現れるwww
762名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:36:03.50 ID:73ilHHgM
ご覧ください、これが本当の「止まらぬ速さで」「現れる」「火消し」です
763名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:36:45.66 ID:73ilHHgM
おっと
最初の括弧は「目にも止まらぬ速さ」ね
764名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:39:15.79 ID:bpjgdIKA
揚げ足取りしか出来ない時点で正体バレバレだが、
反論するなら技術的に反論しないとステマ野郎以外誰も聞いてくれない。
765名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:40:59.04 ID:73ilHHgM
あーごめん、>>755の技術的に完璧で反論の余地すらないレスにお手上げだわー
766名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:41:29.50 ID:bpjgdIKA
ほら揚げ足取りwww
767名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:50:49.50 ID:73ilHHgM
とりあえず
Win8なんて何があってもイラネと言う奴すらいるのに、お前って本当にMS儲だな
とだけ言っておくか
768名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 03:59:50.64 ID:bpjgdIKA
それが10分ちかく頭を抱えてひねり出したレスかよwww
769名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 04:03:18.50 ID:T+ACu97g
空気脳がいる。
770名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 05:18:27.01 ID:WG9rS4lG
1200円で買ったアプグレ版でクリーンインストール出来たわ
誰だよフォーマットされずゴミが残るとか言ってる馬鹿はwww
771名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 05:23:09.87 ID:bpjgdIKA
詳細報告求む
踏み台にしたWinのバージョンやbitとか。
772名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 05:34:22.38 ID:WG9rS4lG
詳細もなにも、単にwin7インストール済みのマシンにisoからカスタムインストールのフォーマットを選んで
インスコしただけだぞ。
ちなみにwindowsがインストールされてない真っ新なドライブにも一応インストールは可能だが
エラー: 0xC004F061 出てアクチ出来ないから注意な。

windows_7_ultimate_sp1_x64 のSLP版で確認
773名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 05:58:16.17 ID:5pXr+VLO
Windows.oldフォルダが出来るんじゃないの
774名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 06:04:01.99 ID:bpjgdIKA
SLP版ってのはメーカー製PCでやったのか
BIOSゴニョしたのか、どっちの意味?
775名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 06:45:20.88 ID:2kqzU82D
アクチされてない7からアップグレードで8にして認証通る?
776名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 07:16:05.16 ID:739qZ58A
うん
777名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 08:40:10.79 ID:Tx1TxVpF
Win8ってほんとタブレット寄りだな。

俺はMacOSXメイン、VMWareでWin8,Win7,XPを仮想化運用中。
これがベストだわ。
778名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 08:45:15.38 ID:Tx1TxVpF
Win8のためにタブレット端末もどきPCを買った人いる?
VAIOとかDELLとか。
779名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 08:55:39.61 ID:bpjgdIKA
そんな屁の役にも立たない無駄遣いが出来る泡銭があるほど金持ちじゃない
780名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 08:59:16.06 ID:bi0ak/T7
RTタブレットを買って来たが、普通のWindowsアプリが動かない。
なぜなんだMS?
781名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 09:04:33.84 ID:vZodBIkt
.
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |      よくぞこのスレを開いてくれた
   ヽノ U  /\_/\   |ノ       褒美としてWindows8を買う権利をやる
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /        もちろん有償だよ♪
     /|ヽ   ヽ──'   /         えっ、いらない?無償でもいいよ…
    / |  \    ̄  ,/    ☆
    /ヽ、--ー、__,,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ̄ Win8   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄Win8  /|  ̄|__」/_ Win8   ./| ̄|__,」___.     /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Win8  ./ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Win8   ./|   /  :|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
782名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 09:21:56.12 ID:Tx1TxVpF
RTは、普通のアプリじゃなくて、ストアのアプリしか動かないんじゃないの。
783名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 11:37:36.24 ID:CCPxi0FB
slp弄った7pcでアップグレードできるのか?
784名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 12:05:59.53 ID:dOIkbwiA
MSがタブレット出すと、
もうPCメーカはこのカテゴリから撤退するんじゃねーのか?
フリーのアプリが動かないとか、もうPCとしての意味ないしな。
785名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 12:08:51.15 ID:Caa9ipZT
786名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 12:13:04.78 ID:73ilHHgM
>>784
Surface RTのこと?
それで撤退しないといけないなら、10年前には撤退してないとおかしくね?
787名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 12:14:19.19 ID:+mlLAi6Z
フリーのアプリが動かないとかいう勘違いバカがくるスレじゃないっすよ
788名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:00:54.88 ID:ONLRwL0H
アクチ以外の話題はいらないから。
アプリが動かないとか、クリーンインスコがどうたらとか、なんでここでやるの?
789名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:21:48.29 ID:OL+JqFFQ
アプグレでクリーンインスコは、むかしからある意味グレーみたいなものだからスレチでもないと思うが
差分でDSPと同等にできないものかね?
790名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:24:10.67 ID:udTAlbRp
>>789
差分どころかei.cfgの違いだけかと
791名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:25:08.02 ID:OL+JqFFQ
>>783
未アクチの7でも8の認証が通ったから
8は7のアクチ状態を監視してないっぽい
Loaderを突っ込んだ7でも問題なく8を入れることができたからね
792名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:30:38.85 ID:+FOwW98c
互換性の詳細みたらDaemontoolだめだと。ディスクドライブ付いてないノートだから
こりゃつかえんわ
793名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:31:05.81 ID:O+o81H+i
>>789
プロダクトキーもDSP版のにしないとだめなんだぜ
794名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:36:46.56 ID:udTAlbRp
>>792
有料版はもう対応してる
795名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:37:10.30 ID:6O+5GBw9
>>792
仮想ドライブ機能は標準でついてるよ
796名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:37:44.08 ID:wax1/ySk
>>795
教えるな
797名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 13:45:49.61 ID:CEiYnB+2
>>795
シネじゃなくてsine
798名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 14:05:57.29 ID:0yWeW8LE
>>792
評価版だけどDTlite使えてるよ
どこに不具合あるのかわからん
799792:2012/10/26(金) 14:27:38.40 ID:+FOwW98c
DT使えるんですね。有り難う。すでに優待購入プログラム登録も済ませて
UGしょうかと今迷ってるとこ。そういえばWord2007も対応してないって出てたなあ。
800名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 14:34:20.18 ID:0yWeW8LE
office2003もダメ出しされたけどバリバリ使えてるし
801名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 14:59:15.22 ID:ZDGYFROq
RTMにアプグレ版のプロダクトキーは通るのかい?
802名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:04:31.33 ID:0wHz2j6v
このスレの趣旨がわかって無い情弱が大量にきてるわけだが?w
803名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:10:14.17 ID:7nPDVMkd
情弱がくるのは仕方ない
問題なのは、そいつらにレスする馬鹿がいることだ
804名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:19:03.52 ID:wFt5iUU1
>>792
右クリ→マウント
ウマー
805名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:19:29.23 ID:Z7GHsM9Y
>>801
できる
806名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:26:08.72 ID:BNVLmJL+
>>803
馬鹿にしないでよ
807名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:29:34.80 ID:7YmggSox
>>795
プロテクトかかってるCDは読めないじゃん。使えね。
808名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:22:06.21 ID:MlrAT+ru
>>806
そっちのせいよ
809名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:25:17.92 ID:X9/KjYY+
>>791
未アクチの7から3300円で買ったアプデ8をインストールすれば
クリーンインストールは出来ないけど正規版の8になるって認識であってる?
810名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:27:19.45 ID:xUQXGfJJ
いやクリーンインストールできるみたいだよ
811名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:30:59.20 ID:Caa9ipZT
と思うじゃん?ところが3300円版は無理らしいよ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121026_568872.html

基本的にアップグレードは「アップグレード アシスタント」を通して行なう。
Windows 7ではアプリ、Windowsの設定および個人ファイル、VistaではWindowsの設定と個人用ファイル、
Windows XPでは個人用ファイルのみが保持される。
812名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:33:29.88 ID:gV+7O7xL
価格も安いしだいぶ認証関係ゆるゆるみたいだけど、

Android対策にWindows8アップグレード普及さして
将来的に広まるタブレットPCで主導権握る戦略なのかな。

俺らとしてもAndroidがタブレットの主流になったら「デスクトップUI」がメインストリームから完全に外れて困るし
Windows8普及してくれてちょっといじったら7感覚でデスクトップ使えるかんじがありがたいんだよね。
813名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:33:55.20 ID:xUQXGfJJ
できた報告はあるね
http://www.4gamer.net/games/126/G012689/20121023084/
※2012年10月26日10:45頃追記
 3300円で購入できるダウンロード版Windows 8 Proアップグレードの販売が始まったので試したが,挙動は製品ボックス版と同じだった

783 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2012/10/26(金) 15:59:29.69 ID:qHjusIIv
>>325

時間が出来たので実機に入れてみたよ。

フォーマットしたHDDにクリーンインストールしてみたけど、
最後まで問題なく進行し、認証OKの確認ができた
814名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 16:38:17.11 ID:0wHz2j6v
痴呆者はうpぐれバージョンを上書きしか認めないと思い込む
昔アホな上司が必死に前バージョン入れてからうpgれバージョン入れて「くりーんいんすこ!キリ」ってしてたなwww

アホだなwww
815名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:01:52.20 ID:8/mnX3pP
ウルチだと3,300円になるのか
再インスコめんどいわ
816名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:06:00.20 ID:qmz5Oysm
>>808
ちょっと待って!
817名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:07:15.40 ID:0wHz2j6v
日本人なんで英語苦手なんだが、
プレイバックってなんだよw
818名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:15:45.05 ID:7YmggSox
Latest Workstation 9.0.0-build-812388 BIOS with Dell SLIC 2.1 & SLP

これ何に使うの?
819名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:19:26.39 ID:Caa9ipZT
SLIC 2.1 & SLP
これで普通分かるだろw
820名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:39:50.62 ID:QAaq7lGH
SLICいけんの?
821名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:40:15.12 ID:7YmggSox
>>819
判明した。あんがと!
822名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:44:35.02 ID:oB+cKWLj
アップグレード版で新規インストール出来るぞ
ただしアクチ不可だって
2回インストール試した人いませんか?
823名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:49:15.45 ID:WG9rS4lG
>>822
windowsインストール済みの環境からインスコしないとアクチ出来ないって
ちょっと上で説明してやってるだろ
もちろんクリーンインストールも出来る
824名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:49:17.53 ID:X9/KjYY+
アップグレード版
クリーンインストール→アクチ不可
http://www.4gamer.net/games/126/G012689/20121023084/

2回インストール→不明

普通にクリーンインストール→無理?

今のところこんな感じなのかな
825名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 17:52:11.88 ID:rNpzXIXz
1200円アップグレードでもクリーンインストールできたよ。
アクティベーションも正常に完了している。
ただ使いづらいね。
826名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 18:04:46.26 ID:LVknuFIr
XPの頃、統合するソフトあったよな?
あれ使えばアクチできたはずだぞ
Win8は知らんが・・・
827名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 18:12:40.08 ID:gw2qKGAx
win8のDSPインストールした後、パーツ交換しまくって電話認証することになった人いる?
828名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 18:17:14.07 ID:hflYjh/m
>>817
パート2
829名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:35:56.82 ID:W7XyDnxl
>>827は早漏
830名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:36:25.22 ID:hflYjh/m
>>827
電話つながるの?
831名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:38:53.08 ID:jqJwns0U
アップグレード版DVD、amazonより明日到着予定です。
832名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:39:22.75 ID:B1balc9m
>>827
はーい。呼んだ?
自動アナウンス認証ではなく人が出てくる方だった。
疑ってるのかずいぶん根ほり葉ほり聞かれたが
最終的にアクチしてもらえた。
なぜ金出してるのにこんな面倒な目に合わせるの?
嫌な感じ。もうWindowsやめてマックにしようかな。
833名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:42:48.30 ID:B1balc9m
>>824
slmgr /ipk 6T***-4****-V****-K****-V****
slmgr /ato

で強引にアクチできたけどな。
834名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:50:42.85 ID:0wHz2j6v
>>832
どうしてそんなしつこいんですか?
ってしつこく聞き返せばよかったのにw
835名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:57:43.74 ID:+vZ7CDp8
>>832
金払って済ませたければ、もう一つ買えと言うことだろう。
836名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:01:41.50 ID:B1balc9m
電話認証でアナウンスの人と怒鳴り合いの喧嘩したのは世界広しとはいえ俺くらいだろうな。
837名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:04:32.99 ID:5RwhPPRo
>>836
ふーん凄いDQN自慢だね、死んでいいよ
838名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:06:49.63 ID:DJWnP9Ep
>>836
俺は取っ組み合いの喧嘩になったよ。右の頬にまだ青アザが残ってる。
839名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:14:16.02 ID:0wHz2j6v
俺は刺すか刺されるかのキワドイ認証になった
840名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:18:11.88 ID:gV+7O7xL
オペレーター:(こいつ態度むかつくので)「認証できません」
おまえ:「ごめんなさい認証お願いします。」
841名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:21:47.52 ID:bpjgdIKA
俺は女アクティベーターに豚となじられて勃起が止まらなかったよwww
842名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:24:07.16 ID:hflYjh/m
可愛い女なら許す
843名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:26:52.10 ID:DJWnP9Ep
俺:         : おっ!女だ!。ハァハア。。。。
女性オペレーター: お調べします。
俺:         : ハアハア。。。。
女性オペレーター: プロダクトキーの先頭の5文字を言ってください。
俺:         : ナナ、シー、ブイ、ヨン、ゲーです。ハァハア。。。。
女性オペレーター: えっ!ゲーですか? 
俺:         : はい、ゲーです。ハァハア。。。。
女性オペレーター: もしかして、ジー(G)ではないですか?
俺:         : ハァハア。。。。、あっそうでした。自慰でした。。。
844名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 20:27:06.37 ID:5WAn5qG7
オバサンが出て何言ってるかわからず、聴こえんって返したらボリューム最大にしたのか
耳やられそうな音量
845名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 21:05:34.43 ID:YdSKVyzl
7のアプグレもアプグレインストールで怒られる
その怒られた7をアプグレで新規にインストール出来たね
846名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 21:35:10.36 ID:0RmCkBwZ
普通に7からクリーンインストできたけど

ttp://jpmp3.com/thread-288158-1-1.html
847名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 21:52:11.55 ID:Awf0EfE3
アップデート成功したと思ったのにタッチパネルが機能しない・・・
848名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:16:56.62 ID:GrOqVdX2
849名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:28:10.53 ID:O37JN8Ao
これ7出た時も言ってたよなw
850名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:33:35.38 ID:udTAlbRp
実際勘違いしてタッチパネル機能が普通の液晶でも使えると思い込む子はいる
851名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:37:30.04 ID:1rkxNGzK
kms用vhdどこ
852名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:40:12.09 ID:+FOwW98c
>>850
タッチパネルのFMV23インチはあるが画面が大きいのと指紋や汚れが一杯付くので
実際に使う奴おらんだろ。マウス操作の方が遙かに使いやすい。
853名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:41:34.08 ID:+vZ7CDp8
>>852
スタートメニューをサブモニタに移動できるから、タッチ専用のサブモニタ使えばいいんだよね。
854名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:43:30.88 ID:udTAlbRp
>>852
画面大きいと使いにくいのは同意だな
10インチ前後だとわりと使いやすいのに20インチ超えると腕の可動範囲がマジぱねぇ
855名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:47:58.76 ID:+vZ7CDp8
>>854
だからサブモニタ使えって
856名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 22:51:21.57 ID:gO/dG0Bl
>>855
カシオのEX-WORDでさえサブモニタついてる。
857名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 23:04:13.94 ID:udTAlbRp
>>855
サブモニタがタッチパネルなんだけどまだドライバがたいおうしてなくてな
858名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 23:21:47.94 ID:GlZLqQtL
8のプレインスコ機は今まで通り7ロダ使って
7入れれるの?
859名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 23:29:07.70 ID:UVi1E7kV
RTMのPROに強引に3000円のProのライセンスで通るかな?
860名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 23:29:56.68 ID:1rkxNGzK
kms用vhdどこ
861名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 23:46:32.72 ID:2kqzU82D
パケ版アップデはクリーンインストール可能
862名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 00:00:55.28 ID:SPWROScz
>>860
そんなもんねぇよ
863名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 00:06:36.36 ID:V5eEAnla
ちんこ
864名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 00:24:55.53 ID:D3tRSXLp
よう!
こんち
865名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 01:24:12.72 ID:D7HKLI4v
これってインストーラ1個につきライセンスの異なった識別でもあるの?
866名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 01:30:16.94 ID:7OwuTTlK
無いよ
867名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 03:39:44.48 ID:oUzvX0Wc
1200円か3300円くらいケチるなよwwwwwどんだけだよwwwww
868名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 03:41:44.01 ID:V5eEAnla
こんなウンコOSに払う金は百円でも節約したいって意志の現れだろ
869名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 04:00:59.28 ID:vJhET49F
870名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 04:22:14.02 ID:MfAy3Ma7
今日そのパック山済みだったぞ
なんでそんなに高いんだ
871名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 04:24:24.19 ID:hTtwsHTR
「限定品」とあるだけでオタクは金を注ぐ。
売れ残るような商品でもなぜか後になってから買う人はいる。
872名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 04:40:04.93 ID:je6BesuZ
アキバ限定といいつつ地方のソフでも今日の夜いっぱいあったよ
俺は興味なしだが
873名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 04:42:24.83 ID:V5eEAnla
オタクが多い板見てると、「Win8要らないけどオマケだけ欲しい」って
意見が多かったぞwww
874名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 06:31:56.38 ID:VeAmzrML
アップデート版でクリーンインストール出来るなら買いたいんだが
>>833の方法でいけるのかな?
875名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 06:41:05.66 ID:cCri4y9d
DLうpグレ版でもクリーンインスコは空のWindowsフォルダ作れば問題なくできた
876名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 08:43:59.91 ID:4cyjZklg
3.3kのうpぐれ版のシリアルで新規インストできるのか
877名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 08:45:33.60 ID:hT14phN3
1200x5くらい払えよw
878名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 08:50:43.60 ID:cl+DTzQ8
Windows8アップグレード版でクリーンインストールは可能!?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114964/
879名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:02:53.25 ID:UPNTCqjM
1200円版買ってwin7キー入力無し → win8
でおk?
別ドライブ指定で入れればゴミ無しも出来るかな
880名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:28:06.87 ID:3SgfkPKl
W7評価版でDLアプグレ版買って
まっさらSSDにインスコできたが、のちの認証で跳ねられた。

さらにクリーンインストールしなおしたら通ったぞ。

ちなみに俺は便宜上評価版から購入しただけだからな
実際にはちゃんとW7DSPを1枚持ってるから要件は問題ない
881名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:34:14.42 ID:iG8pX8pC
>>878
それは64ビット版だから出来る事で32ビット版は下記の方法でアクチ可能。

slmgr /ipk 6T***-4****-V****-K****-V****
slmgr /ato
882名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:41:33.54 ID:y42ow3L/
アプグレ版買って認証問題起こった場合
再認証コードもらうのにアプグレ元OSのシリアルキーとかも提示求められる?
883名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:47:40.56 ID:1xIT2HqR
>>882
求められない。
884名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:48:51.34 ID:aXtIsmfz
中国製DELL XPをアップグレード版3300円で ”8” に変身できますか?


よろしくお願いします。
885名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:53:17.78 ID:nxzHxt7T
>>884
できる
886名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:53:53.62 ID:c+dugDeW
>>879
おk
はやくきて
887名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 09:55:05.61 ID:y42ow3L/
でも流石にKTH86からのアプグレ購入はマズいと思うが
888名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:01:34.61 ID:nxzHxt7T
7月に7 PCを買っていたので8を1200円で買ってみた。
どうやらブラウザの認証画面とアップグレードアシスタントの両方でWindows 7のライセンスを確認してる模様。
ブラウザの認証とアップグレードアシスタントのどちらも優待権があるPC以外のPCでやると失敗した。
COAのキーも確認された。
8がすでにインストールしてある他のPCにslmgr /ipkでプロダクトキーをインストールして認証したが、無事成功した。
以上報告。不正登録して1200円でアップグレードしようとしてる奴はあきらめろん
889名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:03:14.92 ID:+qf38eJ+
割れユーザーの諸君が3k程度で正規ユーザーになれるチャンスだよ
890名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:06:53.96 ID:sCxNJfT0
今KMSで認証している8 PROで1200円のを購入しても認証通る?
891名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:07:30.56 ID:3SgfkPKl
>>889

×正規ユーザーになれるチャンス
○正規品を使えるようになるチャンス
892名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:18:20.15 ID:nxzHxt7T
>>888だが証拠貼るの忘れてた
二枚目は有修正
http://i.imgur.com/aRTWA.jpg
http://i.imgur.com/rcRV5.jpg
893名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:20:46.43 ID:MH6XEh/T
>>889
彼らの誇りを愚弄するな。ソフトウェアには、鐚一文払わぬぞ。
894名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:31:05.86 ID:QEHKyZqQ
俺カードがないから3000円で買えないや代引きとかやってくれないかな
895名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:34:05.03 ID:avpBTtAG
>>894
コンビニ振込ができるなら、もう1本買っても良いな。
896名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:34:36.39 ID:y42ow3L/
>>894
つ Vプリカ
897名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:36:15.37 ID:1o0uaH70
Vプリカ結構めんどうなんだよな
カード作れない奴だと後はVISAデビットか
898名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:36:16.48 ID:NhoqN3b4
.>>894
Vプリカで買ったよ
899名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:36:50.72 ID:NhoqN3b4
スマン、めっちゃ被った
900名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:39:08.20 ID:VmU5bGWQ
>>894
V-Prec@
PayPal
未成年ならスルガ銀行ANA支店の口座開設してデビットカード
ブラックリストの人はそこらのデビットカード
どれ使ってもおk
901名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:39:38.09 ID:1dXLpTkK
どこで買うのがいいの?
902名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:40:28.44 ID:NJboBMRE
>>894
Vプリカ
903名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:42:22.13 ID:VmU5bGWQ
>>901
MSで直接買うのが得だな
DL版3300円に追加料金約1500円でバックアップDVD買えるらしい
904名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:44:44.58 ID:kd+DaL2N
Vプリカって何処で売ってるんだ?
はやく全国128カ所にMicrosoft Store作れっての。
905名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:46:58.28 ID:4cyjZklg
でもアップグレードのDL版って、32bit Win7からだと64bit Win8は当然落とせないんだよな…
このためだけにWin7の64bitを入れて買うのも面倒だ
906名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:47:09.10 ID:+myRQ48I
結局、中華とか露西亜も8はクラックできなかったのか
907名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:56:44.72 ID:y42ow3L/
>>905
つ 毛虫
908名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:59:00.39 ID:ojfbOkyo
loaderでOEMにしてるけど一度未認証に戻してからwin8を買った方がいいかね

349 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 09:28:41.59 ID:GvsMUzv3 [1/6]
1200円で買ったのを未認証の7の上からインスコしてセットアップ。
それからLANケーブルさしてネットに繋いだら
勝手にwin8proの認証通るなこれw
909名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 10:59:35.56 ID:VmU5bGWQ
>>904
ネット
910名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:08:08.10 ID:4iA/EAqL
32bitのにDL版だと8も32bitになるのか・・・
選べるんかと思った
みかか、もう少し安くしてくんねーかな、アップグレードパッケージを
911名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:23:02.22 ID:4cyjZklg
パッケージ版だと32/64が同梱のようだけど、DL版だとアップグレード元と同じのしか落とせないんじゃない?
32bit Win7→64bit Win8なら
 ・32bit Win7上で買って入れて、MSDNの64bit版をクリーンインストし直して再認証
 ・64bit Win7評価版を仮想環境に入れてWin8 64bit DL版購入、クリーンインストして再認証
のどっちかになると思うがどっちも手間掛かるな
912名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:27:04.26 ID:+qf38eJ+
8RPの64bitからじゃダメなのか 64bit版のDLするの
913名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:29:34.21 ID:C0z7bGMi
リセット回数が1000回あるんだね
914名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:31:09.41 ID:4iA/EAqL
>>911
あ、でも評価版でもいけるのか
面倒っちゃ面倒だけど
915名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:40:24.73 ID:7OwuTTlK
いつものシステムのフォルダがあるかどうかのチェックしかしてない予感
916名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:45:13.03 ID:dvDmXw6J
>>910
どっからNTTでてきたんだ?
917名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:48:52.69 ID:7OwuTTlK
>>916
NTT-Xストアのアップグレードパッケージだと思われ
918名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 11:57:11.77 ID:4iA/EAqL
>>916
パッケージ版買うのに安いとこはそこじゃないかと
919名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:06:35.65 ID:diYEJd8+
>>903
\3,300の方は税込だけど
\1,500の方は送料と税金が別途かかるよ。
っていうか、そもそも\1,500というのも「そのくらい」であって、為替レートで変わる様子。
少なくとも自分は\2,009請求されてる(糞が)。
920名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:22:31.26 ID:aXtIsmfz
中国製DELL XPをアップグレード版3300円で ”8” に変身できますか?

バックアップDVDって何ですか?ダウンロードから自分でメデアに焼けばいいんじゃないですか?

よろしくお願いします。
921名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:26:10.75 ID:VmU5bGWQ
>>919
それってなんの話だ?
俺は8のDL版を買った時に出てきた「バックアップDVD」っていうオプションの話をしてるんだが
922ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2012/10/27(土) 12:27:15.34 ID:rzB+DJCp
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
923名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:35:44.73 ID:1o0uaH70
924名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:38:19.10 ID:uGFaQPJl
新しいMAKキーが2つキタね。今ならオンライン認証も可能みたい。
電話認証でも通れば別にいいんだけど。
やったね。タイムリーな情報だぜぃ!
925名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:38:55.40 ID:7OwuTTlK
ぶへ、UGパッケと殆ど値段変わらねーな
926名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:44:26.17 ID:MZmWnFj3
買ってる人が結構居ることに驚く自分に驚いた
927名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:47:27.64 ID:diYEJd8+
>>923
これで送られてくるの32bit版のDVDのみだったら発狂するよ、僕は(´・ω・`)
928名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:47:32.39 ID:iP4X7sTh
一本1200円なら大人しく払うさw
しかし、こんな話なら8スレでやれよ、と言いたいが8スレの低レベルにも疲れる
929名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:49:56.23 ID:1o0uaH70
まぁDVD付けたら値段ほぼ同じだなw
http://nttxstore.jp/_II_MS14125227
930名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 12:55:03.50 ID:Y5xEaHpj
>>812
ありがたくない
931名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 13:07:46.62 ID:bXDdSNxu
結局RTMと中身同じだな
932名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 13:19:12.85 ID:ZciIZZed
メディアなんてぶっこ抜かれてうpされたらそれで終わりだし
終わりと言うかそのファイルすでに出回ってるし3300円ので問題ない
933名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 13:20:45.59 ID:8lCxSdDs
>>931
RTMと同じじゃなきゃむしろ開発者は困るんだけど
934名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 13:31:10.43 ID:hTtwsHTR
MSにすればWindowsUpdateの更新回数を増やして、
自動更新もデフォルトで稼働したほうがよいような状況にすればサーバー側で管理するだけだしなあ。
あとは「金の発生しない部分の割れは宣伝扱いにしよう」と割り切れば誰も困らない。
結果的に今のネット万歳・なんでもネットの風潮はワレザーの負けだ。
転機はスマホだな。もう一般人は個人情報が抜かれるとニュースで流れても手放さないくらいになったし。
935名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 13:45:21.81 ID:/G7kbMu9
クリーンインスコだと
3300円で買ってDL版のISOは無視してRTMでインスコしたほうがスムーズかもな
DL版でフォルダ法だと承認はじかれるかどうかわからんし
936名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 13:52:29.53 ID:NqwGorpX
アップグレードアシスタントでアップグレード前のOSをチェックするなら、
パッケージのアップグレード版を買ってきて、空のドライブにクリーンインスコしようとすれば
どうなるんですか?キーが有効でないとかいってインスコ出来ないんですかね?
937名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:00:22.80 ID:4cyjZklg
まさかこのスレで購入方法の議論になるとは誰が思っただろうか
938名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:03:01.16 ID:/RygMWxG
>>937
2chでは「XPや7でいいや」とのたまう連中が多いと見てましたが、
意外に購入する人が多いのね。
939名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:15:39.96 ID:cnri6Hsr
7だとある理由から、あ、でもXPがあったか
940名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:17:24.75 ID:hMeT2G63
>>938
これまでワレで乗り継いできた多くのユーザーが
1200〜3300円で晴れて正規ユーザーの仲間入りだからでしょw
941名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:19:53.65 ID:iP4X7sTh
メアド登録するだけで誰でも1200円なのに3300円払うバカはいないだろ
942名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:24:12.67 ID:zyVvVIy6
kwsk
943名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:26:04.47 ID:Qp7rP2oy
まあ1200円だしね。
944名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:27:36.11 ID:C3iikU2k
>>943
OS Xより安いんですね。
945名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:32:53.78 ID:cnri6Hsr
>>941
買わなくてもいけるの?1200円
946名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:34:18.01 ID:zyVvVIy6
電話アクチがある限り買わない
947名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:38:08.87 ID:C3iikU2k
いっそのことOSもStoreで売ればいいのに。
948名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:39:58.56 ID:sjGcGwEE
1200円購入サイト

ttps://windowsupgradeoffer.com/ja-JP
949名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 14:47:47.00 ID:MZmWnFj3
いつまで1200円で買えるの?
950名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:03:39.81 ID:cnri6Hsr
>>948
7PC買わないとダメなんだろ?
951名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:03:40.77 ID:350+loqP
登録するときにBIOS吸い上げられて、
割れかどーかチェックされ、次期Win9購入しなかったユーザを告発の対象にしようとしてるらしい。
ちなみに俺はMicrosoft Cardを持ってるが新OSへの乗り換え勧誘の親展が絶えず送られてくる
952名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:08:41.28 ID:350+loqP
>>950
https://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Registration

PCメーカーその他ってのがあったり
購入店とPCのモデルはてきとーにサイトの広告にあるショップモデルを記入するとか?
虚偽親告したところで何の違法行為にもならんだろ。
売るのが嫌ならその旨連絡あるだろ
ただし、現状のWinの不正使用を下呂ってるに極めて近いかもな。
民事告発されたりして
953名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:10:00.68 ID:cnri6Hsr
>>952
そういうやり方かw
どもー
954名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:15:49.77 ID:350+loqP
でも、店でパッケージとか買うならともかく
MSのサイトに個人名登録してシリアル番号とヒモづけされるのは嫌だな
個人名、電話番号とか偽でもいいのかな?私文書偽造になるか?印はないから有印私文書偽造じゃないよね?
カード情報はMSには行かないの >>買った人
955名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:21:35.35 ID:aXtIsmfz
中国海賊XPを3300円払って、8に出来るって本当ですか?
956名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:33:27.48 ID:ZbnHkNcG
>>954
やっぱり嫌だよねw
957名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:44:05.69 ID:ojfbOkyo


>>954
paypal支払い

958名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:45:31.51 ID:Kmn2W/bu
>>952
俺が実験した限りでは無理
959名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:54:03.40 ID:350+loqP
>>957
paypalいけるの?
でも俺、カードそのものがMSカードなんよな。MSにはpaypalから個人識別情報のうち何が伝えられるんだろ?

>>958
プロダクトキー必要?
PC購入は今年の6/2以降にする必要があるらしいけど、そーした?
960名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:54:33.78 ID:v2cFgIMw
>>924
そんなのすぐBAN
961名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:55:52.18 ID:4cyjZklg
SLPキーでも1200円アップグレードは通らない?
962名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:56:34.82 ID:Kmn2W/bu
>>959
もちろんそうした。
ブラウザから情報を取得して対策してるらしい
963名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 15:57:03.77 ID:V/PVWvdA
発売日に買ったVista*2本、Win7*1本だから\3300*3
1万で手持ちのPCのOS変えられるな。安くなったもんだね
964名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:02:32.26 ID:350+loqP
>>962
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351005857/879
>9月にいれた7評価版からは情報適当で1200円購入できた

こんなんもあったけど
965名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:13:29.86 ID:R+XZS6xU
このスレも情弱に占領されて観るも無残な状況ですなぁ
966名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:18:55.86 ID:hMeT2G63
今後家庭用PCはタブレット型へ全て移行しそうな気配
appleが市場を独占する前に無料でもWindowsを配りたいくらいなんだろう
RP版からもアップグレード出来るようだしコピーフリー状態でMSDOS普及させたように
マイクロソフト今回だけは殿様商売封印したのかな?
967名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:20:12.85 ID:A1O9aH0p
次スレ

Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351308489/
968名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:23:08.19 ID:7OwuTTlK
みんな買えばこのスレ(゚听)イラネw
969名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:24:20.90 ID:R+XZS6xU
>>967
そこ糞なちひろが立てたスレだからなぁ
970名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:24:48.58 ID:zyVvVIy6
Win8が新ノート買う以外イラネって言われてるけどねw
971愛子:2012/10/27(土) 16:26:15.51 ID:fLuYUHf/
(期間限定)windows 8本格的に登場、圧倒的な最安値 ¥4700!たった100個先着順限定販売!急いでください!
Windows 8--------------------------------------¥4700
Windows 7--------------------------------------¥8800
office 2011 -----------------------------------¥8800
office 2010------------------------------------¥13600
office 2007------------------------------------¥14600
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!

www.okoffices.com [email protected]
972名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:31:58.16 ID:+dkc+coC
973名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:32:29.14 ID:+dkc+coC
974名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:33:01.62 ID:+dkc+coC
975名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:33:40.22 ID:+dkc+coC
976名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:34:19.97 ID:+dkc+coC
977名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:36:38.37 ID:R+XZS6xU
ほらよ次スレ
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド part 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351231721/
978名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:37:30.44 ID:+dkc+coC
ume
979名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:37:32.56 ID:7OwuTTlK
乱立はちょっと非常識です
980名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:38:01.14 ID:+dkc+coC
um
981名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:39:49.71 ID:V5eEAnla
乱立はMS工作員が随時都合のいいスレに誘導するための工作手段
982名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:40:37.37 ID:2Xf0cv+4
>>971
愛子さん、Windows8スタンダードがダウンロードで売ってる・・・
983名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:41:04.27 ID:sfgwdEar
乱立?
今のスレと次のスレのがあるだけじゃん
これを乱立っていうの?
984名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:41:48.72 ID:sfgwdEar
埋め支援
985名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:42:20.88 ID:sfgwdEar
埋め
986名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:42:52.80 ID:sfgwdEar
埋め
987名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:43:23.90 ID:sfgwdEar
埋め
988名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:44:25.70 ID:sfgwdEar
うめ
989名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:44:58.68 ID:sfgwdEar
うめ
990名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:45:30.21 ID:sfgwdEar
うめ
991名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:45:53.95 ID:+dkc+coC
次スレ

Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351308489/
992名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:46:11.14 ID:gKn+cbz/
\1,200版の登録はインスコされてるWindowsの認証情報を見て自動的に登録されている。
だから、同じ環境で3つ以上申し込んでも通らない。3つ目からはプロダクトキーを入力しないと完了しない。
2個までは登録出来ちゃうけど、これは多分、手続き中のエラーで一つも登録できなくなるのを回避するためだろう。

試用版を使って認証をクリアすれば上記回数制限を回避できる可能性はある。
993名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:47:03.06 ID:sfgwdEar
うめ
994ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/10/27(土) 16:47:19.52 ID:rGZOz/gT
ぴころでしゅ(^▽^)
995名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:48:08.19 ID:+dkc+coC
996名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:48:37.92 ID:+dkc+coC
997名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:49:08.46 ID:+dkc+coC
998名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:49:40.14 ID:+dkc+coC
999名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:50:11.16 ID:+dkc+coC
次スレ

Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351308489/
1000名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 16:50:48.71 ID:+dkc+coC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。