Media Player Classic 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Media Player Classicスレッドです。

●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
質問に答える場合も、テンプレを読ませるなど自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。

■■配布サイト■■
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://guliverkli.sourceforge.net

●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://www.xvidvideo.ru/ (ビルドの配布 日本語ファイル統合済 BE Modあり)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)

●ロシア(XvidVideo.RU)以外のビルド配布
・xhmikosr
http://xhmikosr.1f0.de/
・aleksoid
http://aleksoid.tosei.ru/Dist/
・henry
http://henry.fushizen.eu/

Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic

●前スレ
Media Player Classic 62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1337276667/
2名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 15:55:51.17 ID:glXUIWSE
Q. HomeCinemaで左上に出る『Play』を消したい
A. 表示→オプション→左のツリーの「プレイヤー」をクリックし、右にある「その他」の
  「OSDの表示(要再起動)をチェックオフでMPCを再起動

Q. 「ファイルの再生位置を記憶」、「Show OSD」がグレーアウトしてる
A. 最新のDirectX Runtimをインストールしてください。(なおxvidvideo.ru配布のMPCHCは標準でdllが入ってます。)

Q .コーデックは○○がいいの? 画質は? madVRが〜
A. スレチ。

Q. 更新履歴が見たい
A. http://mpc-hc.svn.sourceforge.net/viewvc/mpc-hc/trunk/?view=log
.  http://code.google.com/p/mpc-hc/source/list

Q. DXVAの設定はどうするの?
A. オプション→出力のDirectShowビデオをXPならVMR7/9にVistaならEVRにする。
  内部フィルタの『H264/AVC (DXVA)』にチェック(デフォで入ってる)。 DXVAで不具合が出る場合はチェックを外す。 VC1も同様。

Q. PoweDVDやDivX、CoreAVCのH.264デコーダーを使いたい
A. オプション→外部フィルタ→フィルタの追加→参照で追加する。 内部フィルタのH.264のチェックを外すのを忘れずに。

Q. GOMじゃ再生できるmkvの動画がガクガクでまともに再生できない
A. 内蔵のmkvスプリッターで不具合が場合はHaali Media Splitterを使ってください。
3名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 15:57:02.94 ID:glXUIWSE
Q. とりあえず再生できない
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
 それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
 それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。

Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
 1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
 2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。

----------------------------------------------------------------------------------------

コテ または それに準ずるものを含む書き込みはあぼーん対象
スレが荒れる原因にもなりますのでご遠慮ください
4名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 16:07:40.38 ID:z2R7ZUVE
はいはい>>1乙Spyle>>1乙Spyle
5名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 16:13:56.33 ID:lHsZMCn7
> コテ または それに準ずるものを含む書き込みはあぼーん対象
> スレが荒れる原因にもなりますのでご遠慮ください

お前のあぼーん報告レスも含まれるなw
死ねよ糞兵庫
6名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 16:31:46.12 ID:glXUIWSE
4 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
7名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 16:43:22.57 ID:z2R7ZUVE
> スレが荒れる原因にもなりますのでご遠慮ください

まずお前が遠慮しろよなSpyle
8名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 17:02:15.11 ID:hrCEfWCj
あぼーんするのは勝手だが、あぼーんレスした時点で
兵庫自身も「コテ または それに準ずるもの」と同類になるわけだ
自分で自分の首を絞めただけ
9名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 21:04:44.95 ID:R7WuSh9q
Q. ◆eZXfj.3WM.ってなんなの?
A.倉庫のサイトにアフィリンクを貼ろうと持ちかけて断られた腹いせに倉庫の人に
 無断で直リンを貼り続ける等迷惑行為を続けています。基本的にスルー、NG登録の上、
 感謝を述べる場合は◆eZXfj.3WM.ではなく倉庫の人にしましょう。
 ◆eZXfj.3WM.に対し礼を述べる輩も散見されますが、これも全て◆eZXfj.3WM.の自演です。同様にスルー推奨。
 最近では名無しで潜伏して倉庫叩きを続けているようです。
10名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 02:23:52.31 ID:yKS0dpN3
7 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 02:31:45.68 ID:z5Jw7jET
r5079
Spyle
12名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 05:29:05.84 ID:DjCWcYeb
MPCスレだけなんでソフトウェア板じゃなくてここに立ってるん?
13名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 05:39:06.57 ID:RHQlTg1c
板のルール見ればわかるよ
14名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 18:35:10.03 ID:AHvYSiSf
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

15名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 18:46:52.38 ID:gkV14B1w
r5111
Spyle
16名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 18:53:09.57 ID:AHvYSiSf
1000 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
15 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
17名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 18:53:22.98 ID:2Qsv8HZ4
15 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
18名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 18:56:28.02 ID:ezg8EdNg
>>1乙Spyle
19名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 19:01:07.80 ID:gkV14B1w
r5112
Spyle
20名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 19:16:09.79 ID:aHf7eH5z
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙   ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙    {::{/≧===≦V:/
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li     >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li  γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ .| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(   、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  .ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   >>1乙!!
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\  ∧::::ト “ r─ ┐ “ ノ:::/!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `'/::::\   、 _ノ / ̄) |
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` ̄ `ー――‐''|  ヽ |
     `~''''===''"゙´        ~`''`''|       ヽ  ノ .|
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 19:43:18.23 ID:ezg8EdNg
r5114
22名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 21:58:06.87 ID:WYS7k6Q9
r5114
add a couple of patch to run /analyze and build with /ltcg until we figure out how to conditionally enable those in common.props
Today (2 hours ago)
XhmikosR
23名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 22:46:44.44 ID:3V5pwU6W
相変わらず意味のないコミットが大半でリビジョンだけが鬼のように上がっていく
24名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 23:04:09.27 ID:2Qsv8HZ4
Ex更新頼みます
25名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:01:33.38 ID:wHPbKGdQ
>>1-4が見えない・・・

しかしこの粘着何年前からいるんだ?
ここまで来ると粘着とかじゃなく単に気が狂ってるレベル
26名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:08:38.99 ID:fswVikNL
Q. TS再生が上手くいかない(映像が止まる、音声が消えるなど)
A. TS再生では一番まともだろうTVTestの作者が改変した「Media Player Classic - Home Cinema for JP_TV」を試してみましょう。
  Home Cinemaの最新版を使用したいなら、付属のMPEGスプリッタをTS再生で使えるように登録してください。
  改変元になったバージョンが古い為にMP2をAC3と誤認識するバグなどがあるので、TS再生のみで使われるように
  メリット値を調整した方がいいです。
  また付属の音声デコーダも同じく古いので、内蔵のAAC変換フィルタがどうしても駄目な場合以外は使わない方が無難でしょう。
  そのあたりがよく分からないなら、LAV Filtersを試してみるのもいいかも知れません。
  JP_TVのスプリッタより多少劣りますが、内蔵のMPEGソースフィルタよりまともな場合が多いです。
27名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:09:16.06 ID:NeBggQnz
r5122
Makefile: add license header
Today (24 minutes ago)
XhmikosR

|j|a|n|e| |s|p|y|l|e|
28名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:11:20.42 ID:+d5AHKgi
自動拡大のautofitを割りとまじで昔の仕様に戻して欲しい・・・
今はタスクバーありきでのそれになったんだっけ・・・?
29名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:30:20.74 ID:3xmxifop
>>28
俺はもう諦めた
今はコマンドラインスイッチとサイズ記憶で代用してる
30名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:46:59.74 ID:zpMTHxMX
r5123
gccbuild.bat: use Submake in SubLibmingwex
Today (42 minutes ago)
XhmikosR
31名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:47:46.00 ID:fXOX7afa
http://yamajiri.blog96.fc2.com/blog-entry-184.html
ここ参考に導入するのがお勧め
mpcの日本語の解説サイトでは新しい方
32名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:48:24.11 ID:r/Rsukic
>>29
様々な解像度の動画をMPC-HCで同時にいくつも開いて見ている俺を救ってくれ・・・
俺も昔のAutoFitのほうが好きだったんだ・・・
サイズ記憶じゃうまくいかないし・・・
33名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:51:48.44 ID:E8JIFRz9
>>27
34名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:53:32.32 ID:Nx7b5Orf
>>29
> 今はコマンドラインスイッチ

これのやり方を教えてちょんまげ
35名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 01:15:50.31 ID:3xmxifop
>>34
ショートカットのリンク先の最後に /Fixedsize w,h (w,hはウインドウの外枠の大きさ)
を付けとくとその大きさで起動できる
あとはプレイヤー側でサイズを記憶させとけば、サイズを変えるまではそのまま再生できる
サイズを変えたショートカットをいくつか作っとくと便利

ということなんだけど、大した方法でなくて申し訳ない・・・
36名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 02:05:24.36 ID:8g2ae7sC
それ枠込みのサイズじゃなくて動画表示部分のサイズだったら言うことないのにな
37名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 03:17:38.94 ID:cEFT6TNq
5100入れたら、flvが再生されなくなった
5000の時は出来てた
[xvideos.com_82fdfd87aa788bca2c42a1b503404d06.flv]
528x396 On2 VP6 25.00fps 399.77kb/s
MPEG2-LayerIII 22.05kHz 64.00kb/s CBR JointStereo/MS
[FlashVideo] 00:09:59.799 (599.799sec) / 35,365,049Bytes
38名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 03:35:20.94 ID:qQG/LbgY
>>35
ありがとう
やってみる
39名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 07:57:08.36 ID:w9eW0tKg
r5133
Spyle
40名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 09:17:19.17 ID:yQp+Ymqh
1が見えないので貼り


Media Player Classicスレッドです。

●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
質問に答える場合も、テンプレを読ませるなど自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。

■■配布サイト■■
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://guliverkli.sourceforge.net

●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://www.xvidvideo.ru/ (ビルドの配布 日本語ファイル統合済 BE Modあり)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)

●ロシア(XvidVideo.RU)以外のビルド配布
・xhmikosr
http://xhmikosr.1f0.de/
・aleksoid
http://aleksoid.tosei.ru/Dist/
・henry
http://henry.fushizen.eu/

Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic
41名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 09:44:19.92 ID:oca+3z2W
何度も貼るなよウゼエ
42名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 09:46:59.18 ID:fx/mIvFu
Q. HomeCinemaで左上に出る『Play』を消したい
A. 表示→オプション→左のツリーの「プレイヤー」をクリックし、右にある「その他」の
  「OSDの表示(要再起動)をチェックオフでMPCを再起動

Q. 「ファイルの再生位置を記憶」、「Show OSD」がグレーアウトしてる
A. 最新のDirectX Runtimをインストールしてください。(なおxvidvideo.ru配布のMPCHCは標準でdllが入ってます。)

Q .コーデックは○○がいいの? 画質は? madVRが〜
A. スレチ。

Q. 更新履歴が見たい
A. http://mpc-hc.svn.sourceforge.net/viewvc/mpc-hc/trunk/?view=log
.  http://code.google.com/p/mpc-hc/source/list

Q. DXVAの設定はどうするの?
A. オプション→出力のDirectShowビデオをXPならVMR7/9にVistaならEVRにする。
  内部フィルタの『H264/AVC (DXVA)』にチェック(デフォで入ってる)。 DXVAで不具合が出る場合はチェックを外す。 VC1も同様。

Q. PoweDVDやDivX、CoreAVCのH.264デコーダーを使いたい
A. オプション→外部フィルタ→フィルタの追加→参照で追加する。 内部フィルタのH.264のチェックを外すのを忘れずに。

Q. GOMじゃ再生できるmkvの動画がガクガクでまともに再生できない
A. 内蔵のmkvスプリッターで不具合が場合はHaali Media Splitterを使ってください。
43名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 09:47:21.07 ID:fx/mIvFu
Q. とりあえず再生できない
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
 それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
 それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。

Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
 1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
 2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。

----------------------------------------------------------------------------------------

コテ または それに準ずるものを含む書き込みはあぼーん対象
スレが荒れる原因にもなりますのでご遠慮ください
44名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 09:48:03.25 ID:fx/mIvFu
Q. TS再生が上手くいかない(映像が止まる、音声が消えるなど)
A. TS再生では一番まともだろうTVTestの作者が改変した「Media Player Classic - Home Cinema for JP_TV」を試してみましょう。
  Home Cinemaの最新版を使用したいなら、付属のMPEGスプリッタをTS再生で使えるように登録してください。
  改変元になったバージョンが古い為にMP2をAC3と誤認識するバグなどがあるので、TS再生のみで使われるように
  メリット値を調整した方がいいです。
  また付属の音声デコーダも同じく古いので、内蔵のAAC変換フィルタがどうしても駄目な場合以外は使わない方が無難でしょう。
  そのあたりがよく分からないなら、LAV Filtersを試してみるのもいいかも知れません。
  JP_TVのスプリッタより多少劣りますが、内蔵のMPEGソースフィルタよりまともな場合が多いです。
45名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 09:51:28.96 ID:C4O6Y9W3
39 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
27 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
18 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


19 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

46名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 15:31:57.01 ID:p8gKEEtl
Q. ◆eZXfj.3WM.ってなんなの?
A.倉庫のサイトにアフィリンクを貼ろうと持ちかけて断られた腹いせに倉庫の人に
 無断で直リンを貼り続ける等迷惑行為を続けています。基本的にスルー、NG登録の上、
 感謝を述べる場合は◆eZXfj.3WM.ではなく倉庫の人にしましょう。
 ◆eZXfj.3WM.に対し礼を述べる輩も散見されますが、これも全て◆eZXfj.3WM.の自演です。同様にスルー推奨。
 最近では名無しで潜伏して倉庫叩きを続けているようです。
47名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 15:33:19.78 ID:p8gKEEtl
以上、テンプレ完了 (`・ω・´)ゞ
48名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 15:35:33.67 ID:wY1lyFMN
乙Spyle
49名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 15:55:21.54 ID:C4O6Y9W3
46 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

50名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 16:04:38.60 ID:UtAferTN
>◆eZXfj.3WM.に対し礼を述べる輩も散見されますが、これも全て◆eZXfj.3WM.の自演です。
決めつけてる。すげえな。
見えない敵と戦って、どいつも同じ相手に見えるらしいが
それをテンプレ化するとは…。キチガイにも程がある。
51名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 16:07:51.18 ID:dAQ2liAE
いまさらそんなところにつっかかるあたりが本人だといってるようなものだと気付けよ・・・
52名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 16:15:15.31 ID:SUzHZHFx
で、2chブラウザがmpcと何の関係があんの?
53名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 16:18:29.47 ID:vL9lZXEQ
うんこ
54名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 16:20:43.16 ID:2QkQEBDZ
大盛り
55名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 17:53:53.37 ID:6ZWYtNCp
>>46のテンプレの近況部分を改訂しようか

最近では名無しで潜伏して倉庫叩きに加えて
当テンプレの撤回要求やMPC-HC EX作者の中傷も行っているようです。
56名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 17:57:09.66 ID:PEhLeC+P
(゜Д゜)ウマー
57名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 18:16:21.05 ID:ne3Phktm
>>55のテンプレの近況部分を改訂しようか

◆eZXfj.3WM.に対し礼を述べる輩も散見されますが、最近では名無しで潜伏して倉庫叩きに加えて
当テンプレの撤回要求やMPC-HC EXSpyle作者の中傷も行っているようです。しかしこれも全て◆eZXfj.3WM.の自演です。

これで完璧
58名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 18:20:36.77 ID:9geU7m+2
>>57
乙Spyle
59名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 19:20:19.75 ID:CVRjv/1B
最新のMPC-hc入れたら、ニコとユーチューブのページが崩れる
60名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 20:11:24.33 ID:52UdAjil
>>59
フラッシュ更新したからとかそんなこと無いかな?
61名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 20:14:36.06 ID:nrVoMSw5
フラッシュは常に再審にしてますよ
62名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 20:23:02.31 ID:05al869o
相手にしちゃだめ
63名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 21:02:55.35 ID:Iei/Bczi
動画をほとんど見ること泣く、ただUpdateする回数が多くなったw
64名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 23:42:26.76 ID:cgYNSXbD
あるあるSpyleやな
65名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 00:09:56.06 ID:3PDzAvCr
>>63
本末転倒だなw
66名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 00:24:19.84 ID:zhiFakN6
>>65
自分でも分かっているけど、やはりUpdateというものは嬉しい
ついつい意味もなくUpdateしてしまうw
いや、意味はあるんだろうけどさ
67名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 01:01:07.03 ID:NVthBOKh
これをUpdateとか言っちゃう奴って恥ずかしくないの
68名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 01:07:31.85 ID:gLfqtBLq
Updateでいいとおもいます
69名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 01:45:55.85 ID:lYh0jqTP
柴犬Exはよ!
70名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 01:56:23.82 ID:ncvLmcxR
公式のバージョンが上がったらExも期待できるのかしら?
71名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 03:37:31.78 ID:xqB8oIu1
50 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

57 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

69 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

58 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
64 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

72名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 05:31:28.42 ID:0gd+BRyX
r5137
73名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 08:07:50.89 ID:ZNuHsZFd
>>69-70
自演宣伝じゃないならSourceForgeのページにあるフォーラムで直接作者に言え
74名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 11:40:15.28 ID:ZTvv2s7S
r5139
update astyle.bat and ran it
Today (4 hours ago)
XhmikosR
75名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 17:59:59.46 ID:8LSyY2rW
友達からもらった動画mp4(H.264/AVC、MPEG4 Audio)を再生すると
絵と音がズレてしまいます。どうしてですか?
GOMだとちゃんと再生されます。GOMは嫌いなので
使わなくても再生される方法が知りたいです。
76名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:04:40.59 ID:C+1gKaoM
グレードアップ 乙
77名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:07:53.37 ID:xktO4ySh
>>75
友達に言えよそんなもん
78名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:17:42.55 ID:8LSyY2rW
うちのパソコンだと絵がでなくなるので
内部フィルタのH264/AVC (DXVA)は切ってます。
79名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:18:51.63 ID:YBxtvH0o
相手にしちゃだめ
80名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:26:21.10 ID:pEWAajT6
罰則化で違法ダウンロードしてアニメ見てるキモオタ割れ厨兵庫は死亡確定か
いいことだな
81名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:32:11.15 ID:8LSyY2rW
誰か教えてください!
82名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 18:54:16.78 ID:6s5meJft
>>81
Haali
83名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 19:49:05.04 ID:vy8oFDro
>>80
マルチ
84名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 19:49:30.93 ID:8LSyY2rW
Haaliをインストールしてみました。
耐えられないくらいズレていたのが嘘のようです。
前後に移動した時の引っ掛かりみたいなのも無くなりました。
>>82さん、どうもありがとう!!
85名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 21:03:42.72 ID:ab4fB58O
MPC-HCを自分でビルドしたいんだけど、必要なツールは?
86名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 21:09:32.44 ID:+qvxvY6Z
MSVC 2010 Professional以上
MSYS
MINGW
87名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 21:22:20.23 ID:ab4fB58O
>>86
ありがとう。
88名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 21:47:22.92 ID:jBqSNesl
DX SDKも
89名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 23:01:09.51 ID:vA08ucqN
>>84
友達にも感謝しとけ
90名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 23:48:12.49 ID:qc0KPXZq
91名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 23:52:26.17 ID:qc0KPXZq
92名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 23:58:12.54 ID:QUXMuXWy
【DVDリッピング違法化・違法ダウンロード刑罰化の著作権法改正が衆院で可決】2012年6月15日(金)18:00

>15日午前に開会された衆議院文部科学委員会において、著作権法改正案についての審議が行われ、
>暗号化技術を回避してのリッピングの違法化を含む政府案が全会一致で可決された。

>政府案にはDVDに用いられるCSSを著作権法上の「技術的保護手段」と認める内容が含まれており、
>今後はその回避するプログラム・装置を提供することが規制され、刑罰の対象となる。
>そういった回避プログラム・装置を利用して複製を行うことは、これまで私的使用目的であれば認められていたが、今後は違法となる。
93名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 03:34:24.39 ID:WiPndlfy
mpchc以外の他のプレーヤもWASAPI対応してほしいな
WASAPI対応がこれなので、しかたなく使ってる
94名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 09:04:08.78 ID:3dIM+VEA
r5147
95名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 09:29:53.60 ID:KyBVNoAJ
柴犬Ex ver3を今は使ってるけど今後もアップデートを期待していいのかなあ
いや、期待してる
96名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 11:00:45.71 ID:T+4/5b4p
henry氏って日本人?
henry氏ってここ見てる?
見てたら、要望書いておく。

JanWillem32氏らのMPC-HCのpatchを当てた奴が欲しい。
97henry:2012/06/16(土) 11:03:50.97 ID:bXzXipR5
オッケーねー
ジャスラモメンねー
98名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 12:41:19.20 ID:FnW88T2G
r5147
fix unrar dependencies
Today (5 hours ago)
XhmikosR
99名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 14:55:35.00 ID:Nbp5hxEQ
GCCが4.7.1になってる
100名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 17:19:42.67 ID:NmoWFitO
>>98
乙Spyle
101名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 19:24:39.17 ID:KyBVNoAJ
ロシアとaleksoidはもうページでの更新はないかなあ…
102名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 19:36:13.99 ID:T+4/5b4p
103名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 19:40:03.40 ID:3un7V6rU
Ex再始動まだか?
104名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 19:47:20.33 ID:rUGBKOmS
>>102
俺も英語をバリバリ喋りたい、理解したいわ
105名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 20:57:25.89 ID:d2R7DKS6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1338629981/
 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/
106名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 01:57:16.33 ID:0xd1P4U7
r5150
add the ability to compile a "Lite" build (part 1)
Today (59 minutes ago)
XhmikosR



r5151
Add the ability to compile a "Lite" build (part 2): completely hide the "Internal filters" option page when using a "Lite" build.
Today (33 minutes ago)
underground78
107名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 02:58:50.09 ID:AQsBYwgQ
本家にもLite版か
Henryは自前のと本家のとどっちに対応するんだろう
108名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 03:20:27.05 ID:2GYHMQlK
本家も何もそもそもlite版ってのは元からコードにあったわけで(定義をアンコメントすることにより有効になる)今回はliteビルドで
ビルドするとInternal filtersのオプション設定がなくなるようになったってだけ
109名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 03:26:34.73 ID:AQsBYwgQ
そうだったのか、知らなかった
ありがとう
110名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 20:10:18.27 ID:OAifes6p
henry氏へ
JanWillem32氏らのpatchはどうした?
ここら辺りにパッチが
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=161047
111名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 20:37:08.59 ID:97obPqb0
何様だよ
112名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 20:42:55.07 ID:1xPVUNyj
お犬様かと
113名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 20:58:11.63 ID:wuczxU8+
残念だ、お猫様ならいけたかもしれないのに
114名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 20:58:52.07 ID:wuczxU8+
というかパッチどこにあるの?
リンク先のはソースコードまるごとだと思う
115名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 21:02:03.26 ID:2GYHMQlK
ソースあったらpatch取り出せるが
116名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 21:12:31.90 ID:1xPVUNyj
>>113
何様だよ
117名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 21:14:18.83 ID:WVzJLSkk
Y (>_<、)Y









Y (>_<、)Y
118名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 00:07:01.83 ID:8H76p9wn
どんぐりコロコロ どんぐりこ〜
119名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 00:09:05.98 ID:z8LAjvnX
JanWillem32氏は色々とテストして不安定だからいらないん
120Spyle:2012/06/18(月) 06:23:21.73 ID:mH5XjVOO
r5170
121名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 13:48:13.24 ID:dkvwza3y
r5171
DTSAC3Source: fixed bsid value minor AudioParser update
Today (2 hours ago)
v0lt
122名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 14:41:46.21 ID:FZ1zv5EQ
BEmodさっさとしろクズ
123名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 14:42:41.28 ID:dZyU6GhU
オワコン
124名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 15:01:51.79 ID:anhjDkof
>>122
需要がないんじゃない?
125名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 15:09:20.28 ID:M+FkIVWz
>>118
「どんぐりこ〜」じゃなくて「どんぶりこ〜」な
126名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 15:21:55.83 ID:BEPLH3vV
御池にはまって さぁ 大変

お嬢が出てきて こんぬつわ

ボッチャン 一緒に Hしましょう
127名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 15:58:00.20 ID:BzB7WO/n
Hじゃごろ悪いから
ハメましょうでしょ
128名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 17:16:06.32 ID:hi4lmSTW
5064をWin7で使ってます
WMV2をWMVideo decoder DMOでデコードしたいのですが
これ指定するとほとんど静止画状態になってしまいます
MPCのデコーダの画質がいまいちなのでなるべくこっち使いたいのですが
このデコーダでまともに再生する方法って無いですか?
129Spyle:2012/06/18(月) 20:59:47.67 ID:mH5XjVOO
r5181
130名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 01:41:45.74 ID:/W+gLDPw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 BE!BE!
 ⊂彡
131名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 04:17:02.86 ID:phlvBT3L
>>128
> これ指定すると
内蔵を切れば勝手に使われね?
公式に手持ちのWMV8+WMA8はWMVideo decoder DMOで普通に再生される。
132名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 10:08:31.80 ID:6lLi9VMm
DMOで再生するとおかしくなるってことでは
133名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 11:09:58.73 ID:fL6q3Nvo
フルスクリーンで動画再生の状態で、画面上にファイル名を表示させる方法はないでしょうか?

WindowsXP/SP3
MPC-HC 1.6.2.4902
134名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 14:33:14.60 ID:sVvSf4sV
r5190
File associations improvements (part 1): move the functional code into its own class.
Today (7 hours ago)
underground78
135名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 15:22:07.79 ID:pfqOJ4fA
>>133
ffdshowを使って、ffdshowのビデオデコーダの設定で
 オンスクリーンディスプレイ
  ソースファイル名
にチェックを入れる
136名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 18:56:19.96 ID:ZTBIe+I9
LiteからMediaInfoが削られてるじゃないか!
と思ったら、前みたいにMediaInfo.dll置いとけば動くのね
137名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 20:34:22.06 ID:u9R4eosY
r5192

Spyle
138名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 21:22:27.04 ID:BdzZbjrS
r5193
change FLOAT to float for consistency
Today (27 minutes ago)
XhmikosR
139名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 21:41:01.16 ID:cBz0qra9
おつすぱいる
140名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 21:43:45.75 ID:34UqGopa
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 21:44:52.82 ID:34UqGopa
137 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

142133:2012/06/19(火) 21:59:25.88 ID:fL6q3Nvo
>>135
レスありがとうございます
ffdshowは使っていたのですが、「オンスクリーンディスプレイ(OSD)」と
「ソースファイル名」の2箇所にチェックするだけではなぜか表示してくれませんでした
ffdshowはいままでコーデックの設定くらいしか弄っていなかったので、
これを機会にいろいろ試してみます
143名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 22:17:09.98 ID:cBz0qra9
MPC-BEであれからどうなったんすぱいるか?
144名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 22:17:46.93 ID:cBz0qra9
MPC-BEってあれからどうなったんすぱいるか?
145名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 01:13:48.56 ID:Onq/ppkx
146名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 03:31:41.31 ID:4FtTvTjP
かっこいいのかかっこ悪いのかよくわからんなこりゃ
HCでいいや
147名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 05:35:05.94 ID:unkZiVsA
>>146
デフォは真ん中の中央のやつ
http://sourceforge.net/projects/mpcbe/
148名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 06:35:39.35 ID:hwOrxzJy
r5202
Opera最強伝説
149名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 07:00:52.66 ID:EYB6s1ja
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1338629981/
 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/
150名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 16:54:16.87 ID:5dIU8572
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20120619010/
>「Media Player Classic - HomeCinema」から「MadVR」ビデオレンダラを利用してビデオの再生を行うと,画面に何も表示されなくなる問題
151名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 20:55:08.64 ID:siEz3f8m
geforce 560tiやけど今まで問題なく使えてたで
152名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 21:11:53.34 ID:YZoFd1yc
現公式以前のβで出てた問題じゃなかったけ?まだ問題あったの?
ってか向こうに貼っておくれ
153名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 22:25:21.40 ID:WS7zDalx
r5207
add missing headers, inherited by others
Today (2 hours ago)
XhmikosR
154名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 22:51:22.20 ID:2l9g6giO
おつすぱ〜いる
155名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:20:03.17 ID:Wk60zbjv
xy-vsfilter 3.0.0.41が来てた
156名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:21:46.29 ID:1o79ZjU9
数週間以内にBE-MODが本家にmergeされる模様
157名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:24:24.04 ID:vqofwklo
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
158名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:26:46.66 ID:hN5cmtSX
>>156
キタ━(゚∀゚)━ !!
159名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:33:43.41 ID:2bzNKLHy

       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘
160名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:35:04.46 ID:1o79ZjU9
161名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:40:45.83 ID:Z4bBY0j7
やっとか
162名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:44:28.72 ID:hYguGQxQ
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
163名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 02:58:57.83 ID:rovhy8Xa
日本語で
164名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 03:34:39.84 ID:+Toctww+
MPC-HC(32bit)+Dscaler5+Windows7
この組み合わせって上手く機能しないの?
フィルタ開くと必ずエラーだしDVDはメニューがクリックで反応しないしデインタレしない
165名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 06:16:26.05 ID:14cfn3f3
(´・ω・`)知らんがな
166名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 06:48:10.71 ID:3Jeqws+3
r5210
Spyle
167名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 14:17:02.04 ID:BDYXw6gc
>>155
報告乙
168名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 17:05:52.59 ID:GpxinSEr
パソコンのCDドライブが壊れかけなので外付けCD/DVDドライブを買うんですけど、
USB外付けドライブに入れた映画DVDもドライブ指定してMPCで普通に再生できますよね?
169名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 17:39:59.98 ID:XwZyLXpw
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 /       G  |
 |_____―――⊃
|三ヲ ===    == | ̄     _____
 |三/  ⌒ | ⌒  |    /し  ど  う  \
 (_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ  <   ょ う   |   |
  | |::::::::::;:┴;::::::::|    \う  で  ん  /
  | ヽ::::::::::ノ::::::/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ\ 二二二 /ヽ
170名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 20:54:26.64 ID:4FsFqJ0i
>>168
その質問はここでするよりこっちがいいんじゃね?

PC初心者
http://kohada.2ch.net/pcqa/
171名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 21:01:48.56 ID:KV+R2m3G
r5217

Spyle
172名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 22:33:26.40 ID:bSeVBnmV
>>171
殺Spyle
173名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 22:35:15.50 ID:ANO8myWv
>>172
通報
174名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 06:17:33.81 ID:07SkDElg
mpcの設定ってとにかく複雑だし何がいいのかサッパリだったけど、
K-LITE入れたらサムネも表示されるようになった。
ブロックノイズが目立ってた動画も綺麗に再生されるようになってよかったです。
175名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 07:28:43.74 ID:Y9PpwWzu
r5229
Spyle
176名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 13:37:53.21 ID:oOvQJOzk
mpcの設定が複雑とかw
177名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 16:34:02.93 ID:7n9gBCtE
触らんでいいところまで触るから複雑に感じるのかもね
178名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 16:37:17.13 ID:WSHVRWy4
JanWillem32氏のpatch当てたやつっての使ってみたいんだけどどこかに設定とか書いてるサイトない?
179名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 16:38:00.02 ID:WSHVRWy4
英語読めましぇん
180名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 16:57:16.34 ID:SQsb/YmI
VBRのm2vの再生時間を正確に取得させるにはどーすればいいの?
181名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 17:29:32.36 ID:eMXY5mOG
MPC-HCなんてほぼデフォで問題なく動くんだが・・・
まあ環境によって出力変えるぐらい?

あとさ、K-Liteはそのまま入れても何も映りません
あれこそまず設定しなきゃどうしようもない
182名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 20:06:30.84 ID:6SSBJ+3H
>>181
K-Liteはそのまま入れてもほぼデフォで問題なく動くんだが・・・
まあ環境によって出力変えるぐらい?
183名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 22:40:35.79 ID:nxIN+god
>>181
そもそもK-LITEってコーデックだしね
あれ入れたらそのまま使えるとか頭のおかしな子なんでしょ
184名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 22:42:26.81 ID:X1j5MP6n
K-Lite( ´,_ゝ`)プッ
だよね。
185名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 23:47:20.31 ID:87DOQvdi
公式サイト新しくなってるな
186名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 00:43:09.60 ID:gKwPkOeL
MPCはまじでもう終わったな
デフォのデコーダは描画きたねえし
外部デコーダ使うとカクついたり表示サイズがおかしくなったりする
GOMのが今は断然上だわ
187名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 00:44:11.26 ID:tsiyqVw3
>>185
そうだな
188名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 00:51:06.52 ID:Xyjg04qv
>>186
そうだな
189名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 00:52:45.72 ID:AXyPrLQY
>>186
そうだな(笑)
190名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 01:08:57.35 ID:HvV9KqEQ
wmvの動画をMPC-HCでシークするとカクつきます
wmpだとスムーズにシーク出来るのですが…
詳細設定のWM ASF Readerを使用するや高速シークにチェックを入れてもスムーズになりません
ffdshowを使っています
外部フィルタにffdshow Video Decoder、ffdshow DXVA Video Decoder、Microsoft DTV-DVD Video Decoderを追加していて全て優先するにチェックを入れてます
内部フィルタはソースフィルタ、変換フィルタともに全てのフィルタにチェックを入れています
軽いwmvの動画ではスムーズにシークしてくれるのですが、HD動画のような重いwmvのファイルがカクカクしてしまいます
MPCは32ビット版でバージョンは1.6.1.4235、ffdshowがffdshow tryouts rev 4422です
PCはwin7の64ビット、i7 2600k、メモリは16Gです
色々設定をいじっては確認してみたりググってみたのですがうまくいかないので質問させてください
どうすればwmvのファイルをMPC-HCでシークをスムーズに出来るのでしょうか?
また解決のために他に晒す必要のある情報があれば教えてください
191名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 01:11:35.65 ID:EGw8qcW/
無理
192名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 01:15:16.14 ID:gKwPkOeL
193名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 05:47:14.14 ID:CXse75J4
すみませんmp4から字幕を抽出したいのですが
ファイル > 字幕を保存... を推しても何も反応がありません
複数の言語の字幕があるんですがそれが原因でしょうか・・
194名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 06:43:46.97 ID:z7XcHqv9
(`・ω・´) そうだお
195名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 07:06:17.17 ID:YCAtLQn3
> wmvの動画をMPC-HCでシークするとカクつきます
> wmpだとスムーズにシーク出来るのですが…
もうこの時点で解決してるんだよね
wmpで操作ができるならそっちで見ればいいわけで・・・

なぜ一つにこだわるのか意味がわからない
プレイヤーって動画を見るためのものであって
動画を見るのが本来の目的なのに
動画を見るためのものに固執するのが目的と化してる

このソフトがいい、このソフト以外糞とか各プレイヤースレに
宣伝して回ってるような人なんてまさにそれだよね
目的のための手段に固執して、更にその手段に執着心もつとか
本当に何がしたいのか訳がわからない
196名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 07:11:33.37 ID:WRW43Los
wmpはフルスクリーンでマウスちょっと動かすとコントロールバーがピョコッっと出てくるから嫌です
197名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 07:52:15.51 ID:o2PKiVTx
>>190
バージョンアップしてみれ。
そのバージョンは最近の公式の中では一番できが悪い。
あと外部フィルタをすべてチェック外して、内蔵の変換フィルタの
VC1、WMV3、WMV1/2/3もすべてチェック外す。
198名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 08:39:03.07 ID:HvV9KqEQ
>>197
回答ありがとうございます
バージョンアップ(1.6.2.4902)と外部と内部フィルタのチェックを外して試してみたのですが、やはりカクカクしてしまいます
ソースフィルタを全部外したり内部フィルタのDXVAフィルタを無効というのも試してみたのですが変わらずです
具体的にはシーク後に映像が先に出た後数秒遅れて音声が出たり、シークバーをクリックして適当なところに飛ぼうとすると画面が数秒固まってから再生されたりといったものです
画像が乱れるとか音声にノイズがのるという感じではありません
wmp以外にsplashliteでも試してみたところ、問題なくシーク出来たので動画ファイルが原因ではないと思うのですが…
せっかく答えてもらって申し訳ありませんが、他に解決の心当たりがあれば教えてもらえると助かります
199名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 10:01:49.15 ID:gxxC8wB3
>>198
レンダラをシステムデフォルトにする。
200名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 17:30:33.69 ID:WiMWI3hz
高速シークのせいだったり
201名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 17:48:27.73 ID:RnU1VE7m
GeForceのGT610、GT640、GTX670、GTX680の再生支援が強力でシークも良いらしいじゃん
202名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 18:03:10.10 ID:mEA5x0rB
ゲフォで再生支援してラデでインタレ解除したいけどできるんだろうか
203名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 18:45:56.21 ID:+NRMAGMp
(`・ω・´) できるお
204名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 19:17:23.03 ID:lN3wwGS6
できるお (`・ω・´)
205名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 20:56:54.06 ID:Xyjg04qv
でき(`・ω・´)るお
206193:2012/06/24(日) 00:30:20.96 ID:KjF1yI0I
ダメだ
字幕ひとつの動画でも保存推しても何も反応なし
あれって何の意味があるんだ・・
207名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 00:40:51.31 ID:Z6grNcJu
これプレーヤーなんだから、編集用のツール使えば?
208名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 01:57:05.71 ID:KjF1yI0I
>>207
質問スレで聞いてきます > <
209名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 02:15:06.43 ID:Dv5ZzkKc
mp4box系ツール使えば一発だろ
210名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 02:42:49.02 ID:KjF1yI0I
>>209
おおいけそうです
ありがとうこざいましたm(__)m
211名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 08:49:00.59 ID:Bcp0PLdj
MPC-HC1.6.2.4902を使っています
お気に入りに登録したタイトルの情報はmpc-hc.iniに書き出されるのは判ったのですが、
登録している楽曲や動画をプレイリストのような形で続けて再生することはできないでしょうか?
212名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 09:10:01.61 ID:ICtZgW3D
>>199
システムデフォルトでシークしてみたところ若干待たされますが(2,3秒くらい)以前に比べて改善しました、ありがとうございます
これまではEVRカスタムプレゼンタというので再生していたのですが、これが原因だったのでしょうか
何かのサイトでEVRのほうが画像が綺麗だと書いてあったのでこれを選択していたのですが、安定してないんですかね

>200
高速シークはチェックを付けても付けなくてもあまり変わりませんでした
213名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 09:20:22.68 ID:aVfX7bm8
>>212
綺麗ってことはその分処理も複雑ってこと。
ビデオの処理能力が足りないんだろう。
214名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 10:32:35.69 ID:vTEKo1g1
チョンゴミplayerワロタ
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=165013
The KMPlayerがプレイリストとかの情報を半島に送ってるらしいw
後継のPotPlayerはどうか知らんが使わないにこしたこと無いな
215名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 10:35:01.06 ID:y73thq4k
またチョンかよ。
216名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 11:05:57.94 ID:KfKcZtja
>>214
キム・ポップの再生がないと嫌がらせされたりするんだろうか。
217名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 11:10:38.96 ID:7Hj12uTA
久しぶりに最新バージョンに更新してみたけど、tsファイルがかなりカクツクようになったね

バージョンをひとつ前に戻しても、改善の見込みはないし・・・
218名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 12:14:33.08 ID:+6ayEsx+
tsって世界的に見たらどうなの?
マイナー?
219名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 12:44:11.61 ID:aVfX7bm8
規格としてはメジャー。
220名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 13:39:41.02 ID:+3UWMh2T
>>217
PCの性能が足りてない
221名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 23:52:17.35 ID:IQCxfLeQ
r5264
Spyle
222名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 00:10:30.47 ID:xYw5QwFd
>>221
殺Spyle
223名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 00:30:13.45 ID:QfIl3kuC
おまわりさんこの人です
224名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 08:32:11.38 ID:yntObbQx
r5270
Spyle
225名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 20:18:21.02 ID:/QXlj0XY
おわりんこのスレです
226名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 21:08:27.56 ID:TumgID3R
まだ戦える
227名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 22:44:09.48 ID:ojuWXyR1
前々から32bit版はビルド失敗ばかりだなぁ
228名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 23:00:57.58 ID:ZHLPKxSD
MPC-HC buildbot ?@MPCHCbuildbot
MPC-HC r5273をビルドしましたが、32bit版のビルドに失敗しました。><
229名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 23:25:24.29 ID:d3208W/R
>>227
もうちょい前は64bit板ばっか失敗してたけどな
230名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 23:30:18.58 ID:On0MNmo0
henryたるんどるな
231名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 23:46:06.18 ID:MyYttzpF
dr5273
fixed crash on some ogg's
Today (76 minutes ago)
v0lt
232名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 02:07:22.87 ID:80IZw/M4
(`・ω・´) たるんどるお
233名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 07:16:18.21 ID:xRPBbpkr
r5279
Spyle
234名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 16:09:24.32 ID:OVESmc3o
(`・ω・´)
235名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 13:59:33.16 ID:D2a8Jk1Z
久しぶりに切番狙いで、5300落としますよ
236名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 14:12:47.79 ID:Ojykcobz
5555まで待て!
237名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 14:18:00.76 ID:D2a8Jk1Z
てーか、久しぶりにオプション見たら、h264DXVAのチェックはずれてたw
ずっと、Win7で再生してたんだな
238名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 14:40:28.88 ID:JN8xSbpT
マジで出島?
239名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 14:40:44.24 ID:pPF9xqXk
公式のを使えば間違いない
240名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 06:16:33.43 ID:NXkSoMeW
柴犬Ex3使ってるとたまに
↓こんな風にコンストラストとサツレーションとやらが-100になっちゃうんだけど何で?
http://www.amaga.me/image/nz19203272004.png

公式使えってこと?
241名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 06:51:55.25 ID:3r9Ad7wl
僕のICF5900が動かなくなりました
242名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 08:56:36.58 ID:ce3tTN1e
スカイセンサー 高周波増幅なし中間周波増幅3段。38年使えばいいわね
243名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 08:58:45.05 ID:ce3tTN1e
いや40年かな  トリオの9R59の後、ケンウッドの組み立てキットと同じ時期だったな
244名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 20:18:42.71 ID:B4JNO5RP
自演スレの成れの果て
245名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 21:22:41.94 ID:MMoRz7Bt
P
246名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 09:17:58.04 ID:hp7SCKPx
r5313
Spyle
247名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 12:16:22.87 ID:qBjrzK6s
乙Spyle
248名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 16:56:22.75 ID:Fgo51t1a
犬柴さんまだっすか
249名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 17:19:00.83 ID:xv5bRGy8
>>248
そいつが出てきた当初から、長くはアップデートは続かないって分かってただろうに・・・
250名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 17:22:39.75 ID:mNQ0ZruP
ゴミ兵庫の餌食になったからな
251名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 17:23:18.81 ID:ad6Mbep4
しかもうちの環境でも>>240発症したままなんだ
更新ないと切ないことになるな
うすうす覚悟はしているが
252名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 17:58:45.37 ID:RJSYhSZR
>>250
兵庫がクソなのは事実だが、その程度止める奴だったんだよ、ハナっから
253名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 22:19:47.79 ID:xnOVe44q
EVR標準でアス比変更できるようにってなんでしてくれないの?
おかしいよこれ
普通どのソフトでもできるじゃん
254名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 00:22:29.61 ID:NPoqbgUY
動画のアス比をディスプレイにええがに合わして再生するんはどがあにしたらええんかのう?
255名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 00:59:10.94 ID:NsijyXKa
ケツ穴の比率なんて知るかよ
256名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 06:11:09.15 ID:nvsiEZr3
アッー!
257名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 08:04:45.70 ID:WbvZytzP
r5318
Spyle
258名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 08:10:23.86 ID:9fk5gDpQ
よしよし仲良しこよししてるなバラモスども
259名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 12:21:34.92 ID:fm+6gjej
はい仲良くさせて戴いておりますバラモス王様
260名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 16:10:55.80 ID:WTGCVdrI
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
261名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 23:18:10.34 ID:qr+HkQal
GoogleCodeのほうまた更新履歴飛んでんのか
262名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 23:18:57.90 ID:qr+HkQal
飛んでるんじゃなくてなくなったんかw
263名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 23:28:01.23 ID:8FR2qTTt
githubが一番安定
264名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 03:15:51.12 ID:VuhyplId
いや新しいいいとこ見つけたからそれでいいや
265名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 11:01:23.25 ID:0GAuGpEL
             l ヽ                 l ヽ
         r ‐、 l ヽ         .r ‐、 l ヽ
         | ○ |,.r'、__〉      .∧ | ☆ |,.r'、__〉
     ,.rー⌒ト - イ、  /    .,.rー⌒ト - イ、  /
    人、__>´ `ー 、, ヽ'    人、__>´ `ー 、, ヽ'    良い子の諸君!
    l  r', |ヽ l、B l H|     l  r', |ヽ l、  l  |
    l / │ ヽ―'^7'    l / │ ヽ―'^7'
   /べ   〉==/⌒、    /,べ   〉 /⌒、
        // /  ノ       l /// /  ノ
        |  ( ̄~7        l/  |  ( ̄~7
        ヽ_l  /ヽ          ヽ_l  /ヽ
        ソ ./  ヽ           .ソ ./  ヽ
     _,.へ_r・' ノ⌒、 )     ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
     'ーー-l /ーー'´     'ーー-l /ーー'´
        し'               .し'

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1341048294/
266名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 19:25:08.65 ID:txF6k012
henryちゃんビルドの失敗発生中です(><)
267名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 19:33:26.53 ID:txF6k012
henryちゃん直りました
268名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 19:41:40.58 ID:HZ+uXcyA
久々にきたんだけど・・・
なんでレス激減したの?
269名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 19:45:26.75 ID:ERowcCTL
自演でスレ伸ばすのに飽きたんだろ
270名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 20:23:49.75 ID:MTKcHHXS
水遁されたからだろ
271名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 22:36:03.78 ID:v2BzcTuj
再生中に,キーボードについてる音量調節ボタンや,USBオーディオデバイスの音量ツマミを操作したときに,
MPCの音量(右下にあるんだっけ)ではなく,システムの音量が変更されるようにしたい場合,どうすればい
いのでしょうか?
MPCだけではなくて,ほかのプレイヤーソフトでもなるものがあります。でも,WMPは,なりませんけどね。
272名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 23:21:18.36 ID:3wf6SIyv
test
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 23:21:49.63 ID:3wf6SIyv
test
274名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 23:46:15.27 ID:6GNODBQQ
>>271
MPCのオーディオレンダラとか弄ったらどうなるのかなぁ…とか。
275名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 07:07:13.32 ID:o3eodkrZ
プロバ
大量規制中だろ
書けないんじゃないか
276名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 11:00:15.58 ID:+Uh4oiCK
KMPlayer Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1298373422/342

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 12:51:59.01 ID:/e/jNElk0
多重起動できてコーデックいらずで綺麗で軽い部類だから

MPCHCは64bit版使ってはじめは感動したが
やっぱ重いし多重起動できんし綺麗さもKMPとかわらんしで使わんくなった

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 20:03:24.63 ID:gca8Qd060
MPCHCも多重起動は出来る
まあこんなスレその程度のことも分からないやつばかりだよな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 09:55:45.77 ID:NL+ITz5C0 [1/2]
その程度て設定にのってねーじゃーねーか

コーデックもreal使えんし、KMPの軽さになれたら無駄に重いよ。MPCHC

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 10:03:42.59 ID:NL+ITz5C0 [2/2]
ああ今設定みたらあったわ>多重起動

字幕もKMPの方が便利だし、KMPで十分だな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 10:12:53.47 ID:WO5PkHeE0
MPCっていまだにABリピートすらできない時点で話にならない
277名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 11:07:11.19 ID:Gl9U6QW/
>>276
つまり、MPC-HC Ex最強ってことか。
278名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 11:16:13.08 ID:wzywCggP
○ リピート機能付き

---- ここから -----
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|   

---- ここまで -----
279名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 13:40:33.37 ID:eh8N+FtN
柴犬帰ってこい
280名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 13:47:09.97 ID:W0K4wUmJ
MPCって昔は軽いプレーヤーと言われてたけど今は逆に糞重いよな
281名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 15:03:53.22 ID:HijBKtlu
>>280
MPCとMPC-HCは既に別物扱い
282名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 18:37:24.04 ID:qTuxPkIQ
そもそも昔から軽くない。
283名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 18:40:27.15 ID:hzOLlFgt
重く感じたらWMPつかう
で、MPCに戻る
284名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 19:09:07.34 ID:AszgZNzF
軽いってたらqonohaかな
でもなんかティアリング出やすくて使わないけど
285名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 19:16:00.34 ID:Ha2RSobD
このはってMP4チャプターに対応してなくね?
286名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 19:38:54.63 ID:C1txtgqN
VLCのが重かったわ
287名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 03:09:35.96 ID:mx8YtHEg
VLCはiso再生用
288名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 12:53:31.62 ID:W9HmPO0a
r5346
Spyle
289名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 13:09:33.25 ID:tM0gTQ3A
今季のお薦めアニメは何ですか?
先行配信見た限りでは、「カンピオーネ」以外はゴミのような気がします
290名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 13:12:32.28 ID:GBGwltnR
そう思うならそうなんだろ
自分で見て決めろやアフィ脳
291名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 14:33:12.27 ID:U2X2FfyZ
>>289
TVアニメ「カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜」
http://www.campi-anime.com/


ググったらこんなん出てきたけど・・・
アニヲタってなんつーか精神も幼いのか?
いい歳こいてアニメを見るとかさ・・・
292名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 14:38:24.29 ID:/GwOxV/X
>>291
黙ってたらいいのに、アニヲタ暴走するよ
293名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 14:38:36.95 ID:5G1efdnx
最近はDVDやBDで回収前提だし子供向けになんて作ってないけどな
お前が見てないというならそんなの貼る前にスレチで終わらせろよ
294名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 16:17:58.70 ID:DjtT4fSt
>>291
キャラデザ好みじゃないし話つまらなさそうなら1話切りだな
295名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 16:28:39.63 ID:j7cGyEc6
声優がセラフィムなんで脳内で変換したら我慢して見れる
296名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 17:21:25.22 ID:HDNByk3t
タイトルで切りたくなる
297名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 17:56:25.74 ID:SxjqmP5H
いい歳こいたら何するのが正解なんだwww
298名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 18:01:43.86 ID:gFnrPVS5
社畜になって過労死
299名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 18:52:22.54 ID:bLNUF4eK
趣味の園芸
300名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 18:53:40.96 ID:Jnobxv1I
自分に感謝
301名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 18:54:10.97 ID:R6uoeW5K
痴慰散歩
302名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 21:07:35.97 ID:ueLUVFgK
>>297さんへ

>>291のようなアニメや、>>298-301のくだらない流れからの脱却
303名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 21:13:03.28 ID:HJf+OTbV
アニメ見ない奴って、やっぱ違法映画見るんかね
304名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 21:20:30.87 ID:RLOaIO6K
6割はエロ動画だろ。残りがアニメ
映画なんか見る暇ないんだよ
305名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 22:05:36.24 ID:Vt6ymn7U
俺はYouTubeの動画だな
ストリーミングは遅いからローカルに落としてから
MPC-HCで見ている
勿論アニメなんざ気持ち悪いものには興味ない
306名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 22:21:17.70 ID:HJf+OTbV
ローカルに落としたら違法だろ
10月までには止めなさいよ
307名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 23:07:44.01 ID:qNW2iLbj
やだ、犯罪告白してるよ
罰則が付くのが10月からってだけで、行為そのものは現在でも違法
ストリーミングはOK
308名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 23:10:30.82 ID:Qk9+VRc4
>>306
違法動画はな
309名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 23:22:37.77 ID:co7dENDy
>>306
著作権フリーの動画に決まってんだろ何言ってんだ
310名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 00:03:37.04 ID:sFH2VYqC
changelog見られねーぞ糞が
311名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 06:50:26.34 ID:B/RPCjrd
著作権フリーの動画なんてゴミばかり
312名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 07:59:44.13 ID:JLtEgH1I
著作権フリーの動画なんてつべにしろニコニコにしろ何割あるんだよ
313名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 10:14:54.27 ID:ZFMEs2KP
鯖側からはユーザーがストリーミング再生したかダウンロードしたか分かるもんなの?
314名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 10:59:32.07 ID:fj75c/PQ
さて柴犬の話に戻すよ
315名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 11:07:43.79 ID:phQ9Jhyh
ユーストのやつか
かわいいよねあいつら
316名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 12:42:53.07 ID:u4WLEZGO
メトロポリスって落としたら違法なん
317名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 13:40:42.72 ID:lS/IaGUr
よしよし仲良しこよししてるなSpyleども
318名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 13:58:42.48 ID:kfiSvu3Y
10月から罰金です
319名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 16:21:25.21 ID:yNLyFkVT
HDサイズのノートPCでEX+madVRの組み合わせでFHD動画見ると
ウィンドウが切り抜きされた状態になるんやけど
320名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 20:50:38.91 ID:1FwMxw9e
へぇそうなんだ
321名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 21:28:22.67 ID:miNcXyaT
よしよし仲良しこよししてるなバラモスども
322名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 21:33:57.29 ID:gMvzxwqU
バラモスは職見つかったの?
323バラモス:2012/07/04(水) 23:36:04.56 ID:7ypM/YD0
ガードマン始めました・・・
324名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 23:41:24.18 ID:D8+GEae8
( ;∀;)イイハナシダナー
325名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 23:45:32.29 ID:YMXZLJVn
>>323
もう自宅警備じゃないのか
326バラモス:2012/07/05(木) 01:03:43.58 ID:1/ytlew+
ええ、今夜はガス管工事です・・・
327名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 12:12:36.71 ID:oV5NqrOu
xhmikosrってちょっと前からicl12のビルド始めたんだな
アドバンテージはあってないようなもんだけど
328名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 12:25:59.98 ID:3jZ54FS2
xhmikosr
これなんて読むの?
きみこそあ?
329名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 12:34:07.57 ID:dpydrbIu
読むんじゃない感じるんだ!
330名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 12:53:14.50 ID:9tFvS/CH
栗三擦りだよ
331名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 13:15:34.61 ID:8SHGX2Tg
icl12は良いわ
MSVC2010buildはWMV3系を再生すると、
GPUがバグってOS巻き込んでBSODも出さずに無反応にされて、
エラーログやイベントにも記録されないから困ってた。

MSVC2008SP1からMSVC2010に切り替わる辺りからこの現象が出てたから
一気にrev2041からrev5364にアプデ出来た

WMV3フィルタとVMR-9出力でMSVC2010って相性悪いのかね?

チラ裏
332名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 13:29:14.02 ID:oV5NqrOu
DXVA絡みかと思われる
その切り替え時期辺りでwmvのアクセラレートが入ったような気がした
333名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 17:07:06.37 ID:2UYnJEoM
icl12とMSVC2010って、そんなに違いがあるの?
334名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 17:13:45.27 ID:3jZ54FS2
全く違いがわからない
335名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 17:28:02.66 ID:k1m1kDoC
ゼミコスル
336名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 19:50:56.11 ID:Jug+/ogr
えくすみこすー
337名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 23:20:54.35 ID:KHvRPFts
巫女3
338名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 23:24:24.09 ID:x0tS0NFd
45454545…
339名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 23:57:13.25 ID:Y0EybUb7
あん、三擦り
340名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 00:31:53.15 ID:LS5OUQwW
r3571
Spyle
341名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 08:29:45.07 ID:KCmLNOMS
r5373
Spyle
342名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 08:33:33.73 ID:U61VI/eH
最近このスレ来たんですがSpyleってなんですか?
343名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 09:00:01.83 ID:67kIfZBr
googleかbingか知恵袋で聞くといいです
344名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 15:28:39.03 ID:Hnxrd49O
>>342
スルーしてください
345名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 23:45:55.27 ID:i/qMIUDu
>>341
殺Spyle
346名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 00:34:34.59 ID:6pJSAK7R
>>345
r5376
Spyle
347名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 05:12:03.05 ID:WHDHs9TP
柴犬バグfixしないなら他のに乗り換えちゃうよ?
348名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 09:37:11.41 ID:6pJSAK7R
r5385
Spyle
349名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 15:10:18.69 ID:YzYfGXJ9
>>347
存在すら忘れてたw
350名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 19:38:26.19 ID:gHSIlRtH
柴犬Ex、消えるの早かったな〜
351名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 19:47:31.44 ID:8/3QSqZN
消えるの早かったけど長く使うバージョンになりそう!!
352名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 19:49:39.35 ID:aM5QK8zJ
柴犬早く復活してよ
353名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 20:59:53.05 ID:w0sMqlNo
イラネ
354名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 21:13:32.56 ID:4yzpVrXK
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
355名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 22:16:47.34 ID:cQgSI7k1
うちもまだ柴犬使ってるわ
致命的な問題出るまで使い続けると思う
356名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 22:27:13.91 ID:+Jhlw13X
兵庫だらけのスレ
357名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 22:46:10.29 ID:QyBZbhte
忘れた頃に必死こいた自演で宣伝
358名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 22:47:12.93 ID:CGT6WVQz
消えたのに宣伝もなにもないだろアホか
359名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 23:06:43.30 ID:Dx/S1B0J
このスレっていつもこんな感じだね
360名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 23:55:55.32 ID:8/3QSqZN
スレ開いても意味無いんだよな。
と思ってたよ。Exに出会うまでは!
361名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 00:11:09.37 ID:rNRwN8ag
5400来たよ、キリ番好きな人
362名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 00:33:29.82 ID:UgdYusE7
4はダメだ。
363名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 01:15:46.31 ID:yPobVzd0
>>361
x86のほうr5399のままやん;;
364名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 03:50:52.65 ID:Unj3kN2b
柴犬復活してくれ
365名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 03:53:36.83 ID:AgkVx7K8
俺からも頼む
柴犬復活してくれ
366名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 04:29:08.56 ID:r9Wa1jrK
BEも取り込まれたんだからマージしたほうがいいと思うけどね
367名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 04:31:46.06 ID:JGR2kjMK
EVR-CP重すぎだお
Cubicにしないと画質糞だしお
EVR標準と同じになるようにできないのかお
368名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 04:53:04.54 ID:AgkVx7K8
マジ目にまじでマージしてくれ
369名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 06:41:38.99 ID:kjdCvAoJ
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
370名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 06:44:56.71 ID:Of4vk//Z

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
371名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 07:49:54.78 ID:PFFpXKzO
柴犬さん復活お待ちしております。
372名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 16:19:24.55 ID:Wra1RC6j
最近バージョン情報出そうとするとクラッシュしやがる
373名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 16:22:24.37 ID:VxgctclN
出さなきゃいいんじゃね
374名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 16:24:48.41 ID:aLkbvlnC
確かに見る事ないもんな
375名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 16:57:12.44 ID:Wra1RC6j
まあそうなんだけど
なんか気になった
376名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 21:38:25.61 ID:Dr30B1ML
r5410
Spyle
377名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 22:14:40.61 ID:yQrbS2lF
>>376

Spyle
378名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 22:23:37.43 ID:hCTLDZQ3
>>376

Spyle
379名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 22:57:30.38 ID:zK40eSsQ
ダブルクリックした際に画面全体表示になるのをやめさせるにはどう設定したらいいのでしょうか?
教えてください
380名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 23:02:36.16 ID:8/ARBA+R
>>379
キーバインドをいじれ
381名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 06:56:30.44 ID:z0JY0iP9
r5417
Spyle
382名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 14:17:42.27 ID:I26k6f8e
AVIファイルの再生が遅くないか?
10分後を見ようとすると音だけ先行して動画の読み込みが遅い

win標準のWMPだとすぐ読み込まれるのに
383名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 14:48:51.33 ID:lAnTP0ha
内部ソースフィルタのaviスプリッタ無効になってる?
384名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 15:20:22.07 ID:MyixnJPS
今時aviとか割れかよ
385名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 15:30:06.52 ID:WtQR6ORB
AVIの中にH.264格納してるんだろ。
386名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 19:02:32.19 ID:Zk/bGux1
>>381

Spyle
387名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 22:19:03.74 ID:mr6hMC8K
ずっと無職で常駐してたバラモスが
ガードマン始めて以来めっきりレスが減ったなw
388名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 23:03:34.80 ID:P+XgnJUS
>>385
そもそもMP4じゃんってオチもあるけどなw
389名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 23:08:06.25 ID:tu3qxNX5
取り敢えずLAVにしとけば間違いない。
390名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 23:10:29.25 ID:Vv2AUiUl
>>388
えっ?
391名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 23:23:10.99 ID:2gp7ON5Z
>>388
何・・・だと・・・?
392名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 23:59:00.23 ID:nsWXy/0C
見た目変えたい ふるくさいので今時のカッコイイ見た目にしてください
そしたらKMから替えられるのにな
393名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 00:13:09.04 ID:2wvwHf1R
つMPC-BE
394名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 05:52:19.12 ID:Qjws4P3g
>>388
どういうことです?
395名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 06:10:13.56 ID:Nkoca9y2
通常mp4といえば、
コンテナ MP4
映像コーデック H264
音声コーデック AAC
が期待される
これ以外のMP4コンテナにmp4拡張子は使うな
396名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 06:19:09.62 ID:CLLcEjnY
何急に
397名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 07:49:47.75 ID:YagdRx/p
398名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 08:05:11.73 ID:LvgY16wK
>>394
たまに関連付けではなく拡張子を書き換えて対応させる人がいる。
動画ならすべてAVI、画像ならすべてJPGみたいな感じで。
多対応のツールはそれで通ったりするから。
399名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:22:07.02 ID:OGebGHyJ
アニメの動画拡張子は、mp3とかjpgだったりするからな
400名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:24:25.74 ID:qjHewlHZ
それ偽装してるだけじゃないの
401名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:28:01.58 ID:vTO3QbPA
よし仲良しバラモス
402名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:29:11.41 ID:OGebGHyJ
そうだよ
403名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:29:49.26 ID:9QX+ff74
>>397
Exの最終版もお願いします。
404名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:39:43.57 ID:YagdRx/p
持ってないから知らん
405名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 12:12:30.07 ID:ZRYZHZMf
r5429
Spyle
406名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 12:54:36.94 ID:K5AfMlke
>>397
知ってるかも知れんが、MPC-BEとMPC-HE BE Modは別物だからな?
407名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 16:29:01.61 ID:D6Dfdcti
408名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 17:56:15.14 ID:1JQ/CJvK
>>398
なんだそれ
頭悪すぎるだろ
409名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 17:58:38.98 ID:MrERIjSY
自分は関連づけすら変更できない馬鹿って言ってるだけだしな。
410名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 19:43:27.32 ID:js26gQ1Z
柴犬はいじめられっ子の負け犬
411名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 06:42:06.97 ID:3Quj6e6v
BEの外観とExの機能が融合すれば究極なんだがのぅ
412名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 09:29:33.56 ID:nWuib95H
こういう機能が欲しいなーとずっと思ってた事がExでサクッとついて感動した。
413名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 12:08:33.81 ID:ZO8JLEuo
(`・ω・´) 感動したお。
414名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 12:09:18.89 ID:38WqpVxH
r5436
Spyle
415名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 20:49:47.98 ID:rF3N0lCJ
>>411-413
未練がましく見苦しい
逃亡した柴犬おやじの自演やろな
416名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 21:34:50.04 ID:G8xBd+As
毎回この流れやね
417名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 21:38:34.95 ID:nWuib95H
Spyleとかやってる間抜けの嫉妬かなw
418名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 00:49:29.18 ID:tC442a/t
だろうね
419名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 09:21:15.04 ID:QBx6aKmq
起動するとポップアップで出るnahi duzu aldika MPC-HC-rentzat〜っていうのはなんて書いてあるの?
420名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 09:24:05.46 ID:FwLkt+1U
えっ?
421名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 09:33:16.76 ID:fyFzDbFt
出ないから
422名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 10:59:27.49 ID:I41cPN77
最初に起動した時に出たよ?
423名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 11:15:43.94 ID:WaLHp3tx
>>419
「MPC-HCの更新を定期的にチェックしますか?」
という更新チェック設定の確認。
424名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 11:39:44.08 ID:kJJGqq2k
オナニー言語やめてほしいね
英語か日本語に統一しろや
425名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 12:14:06.33 ID:t6NejyEy
そろそろ誰か上げてくれ。
Exがないと俺の包茎もEDも治らん。
426名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 12:37:05.14 ID:GUnTMhkq
それは無理
427名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 12:37:45.21 ID:t6NejyEy
あ、ソースみっけた。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/161597

>>426
じゃあ禿と多汗症だけ治すわ。
428名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 14:23:19.52 ID:cRLoiU6V
上野クリニックにでも行って来い
429名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 20:49:59.24 ID:5zIzhM3Y
    ┌────────────┐       ┌────────────┐
    |      _______       |       |     ______        |
    |    .r' ,v^v^v^v^v^il       |       |    r' ,v^v^v^v^v^i       |
    |    l /  ー  −. | .     |       |    l / jニニコ iニニ!     .|
    |   i~^'     ・  ・ .|っ..   |┌──i\  |   i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi     .|
    |   ヽr     ⊂⊃  V.     | |     .,> |   ヽr      >   V.     |
    |    l    __l___ l..    |└──i/  |    l   !ー―‐r  l..    |
    | _,.r-‐人   \__ニ_,/ ノ_.  |       | _,.r-‐人   `ー―'  ノ_.    |
    |   ! !  ゙ー‐ー----‐'"ハ ~^i  |.          |   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i.....|
    |ヽ ! ヽ、_ .     _ .ノ  i  \|.          |ヽ ! ヽ、_.    _ノ  i  \|
    └────────────┘       └────────────┘
                東京都練馬区にお住まいのG さん
                ____
    ____|⌒|____    (_ _)  ./⌒j    |⌒|  |⌒| .r.─---┐         ./⌒j
   (________) ノ⌒┌┘└┐_,,ノ    ̄ ̄| |  |  |  |└──-┘    .,-  _,,ノ  . ̄ ̄|
   .  |  ─  |  (_ _.ノ .|  ─ |(_ノ ̄ ̄|  | |  |  |  |      .|⌒|⌒| .|(_ノ ̄ ̄|  |
   |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|(_ _.ノ)|  ─ |      / / L,丿  |  |      丶人.ノ| .|      ./ /
   |  | ̄ニ ̄|  |( ,ノ |_ ─ _|.  ___ノ /     _./ /r────┐_ノ ノ   ___ノ /
   | ├──┤ | ~  ./ 人. \ (   .ノ     (._ノ└──── (  /   (   .ノ
    ̄~    . ̄~    . ̄~   ̄~  . ̄ ̄                  ~ ̄     . ̄ ̄
430名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 21:29:59.88 ID:dSmtpXzI
>>429
こういうのは面白いと思って貼るんだろうか・・・
431名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 21:50:04.92 ID:5IP1XI7/
LAVスプリッタは『多重音声で同じビットレートだと1番目の音声を選ぶ訳ではない』という挙動が許せない。
432名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 22:39:45.07 ID:bDD7dmWt
正確にはコーデックで優先順位を決めてから同一コーデック内ではビットレートで決定する
てかsurechi
433名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 00:38:51.66 ID:qiqdy/4L
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
434名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 03:25:19.02 ID:j62og+S4
rごしごし
435名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 03:30:09.77 ID:w9Fh/Auf
乙Spyle
436名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 05:21:13.72 ID:J67W1sHV
これからのWeb動画の主流はGoogleが推すWebMに換わんのかな?
まだまだ先だろうけど
437名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 05:57:39.91 ID:wAEOZ9XO
スレ違い
438名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 08:50:11.76 ID:shuTgIHy
しらんがな
439名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 12:55:06.38 ID:C+2GiMkT
>>436
次世代動画圧縮コーデックがガチで凄すぎる件w0.8Mbpsでもこれだけの差があるwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342082604/92

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 05:05:37.40 ID:sUY4b6RH0
ともかくWebMとかいうポンコツが採用されなくて良かった、まあ元々される余地すらなかったが
ググれば腐るほど出てくるが、アレを持ち上げてたGoogle信者は今なにやってんだろ
440名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 22:01:19.31 ID:b9nbS4es
スレタイのどっかに"MPC"って文字列も入れようぜ
これがないとスレが探しにくい
441名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 22:09:32.64 ID:kX/x5ubN
じゃあ探さなくていいよ
442名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 23:30:55.44 ID:UAigasWR
>>440
そうだな
MPCって文字のほうが見慣れてるのか目に入りやすいし
ていうか、MPCの話題なんて99%ないし
MPC-HCに絞ってもいい気がする
443名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 23:56:54.97 ID:k+lmx8sV
変えるとしたら候補はこんな感じか

MPC-HC 64
Media Player Classic - Home Cinema 64
【MPC-HC】Media Player Classic 64
【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema 64
444名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 00:32:03.95 ID:nDBCx8ft
最強のMPC-HC Exが無いぞw
445名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 00:41:02.98 ID:A/KHonfV
【MPC】Media Player Classic 64【HC】
とか。
446名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 00:50:38.60 ID:d70N0MYp
【柴犬】Media Player Classic 64【Ex】

だろ。
447 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/14(土) 00:56:01.07 ID:ieeFvSQ1
【MPC】Media Player Classic 64【HC】に一票
448名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 01:02:05.62 ID:WKWZNbFO
数字がキリ良すぎる
64bit版のスレかと思うわ
449名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 01:02:40.67 ID:y/oDRvi6
離すとおかしいしHCとか無くても良いんじゃないの
450名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 01:44:22.17 ID:8bFsVCj5
つか今のままで全く問題ねーよ
何が一票だ
451名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 01:44:56.06 ID:o7qFZBM5
【大津】緊急説明会で加害者母(PTA会長)「息子はプロレスごっこをしていただけ」 自殺生徒の親にも脅迫
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174027/
452名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 02:41:03.91 ID:QceQGdbx
>>451
アフィ速とか池沼かよ、お前
453名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 03:25:11.52 ID:GIUJVurv
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ アフィ速とか池沼かよ、お前 ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
454名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 10:50:08.00 ID:QceQGdbx
アフィブログとか見ないよ、余程の脳タリンじゃない限り
455名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 13:57:23.96 ID:5N5+ADIr
>>445に一票
456名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 14:03:00.16 ID:kaW2s63U
> 【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema 64

これで
457名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 14:31:43.85 ID:RZ8YqQLD
こら仲良しこよししろバラモスども
458名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 14:52:46.30 ID:1svBaj0W
黙れよバラモス
459名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 16:08:29.54 ID:XzE5V44P
>>451
まだアフィ速のURL貼る奴がいたんだな、驚いた
460名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 16:19:18.18 ID:gQwmeGR2
r5460
Spyle
461名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 16:20:22.98 ID:Cr6laZhy
>>460

Spyle
462名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 17:30:31.06 ID:d70N0MYp
>>460

Spyle
463名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 19:40:42.33 ID:BzCNv41X
柴犬とバラモス
464名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 19:43:36.75 ID:BzCNv41X
柴犬とバラモスとSpyleの日常生活
465名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 19:46:29.03 ID:jZ51xgNa
役立たずなすれスレだなw
466名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 21:34:16.98 ID:cDhUqlgL
>すれスレ
467名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 21:53:56.21 ID:3GZ4PEE1
長いとめんどうだから

MPC64

でいいよ
468名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 22:19:54.65 ID:RbnRuZ8l
まるでアーカーベー48みたいだな
469名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 23:58:55.67 ID:g0kke8Bi
【MPC】 Media Player Classic Home Cinema Part64


これでOK
470名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 01:12:01.47 ID:xzZNgjKE
Home CinemaもPartもいらね
471名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 01:21:35.52 ID:/2Vt6PCY
【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema
これだな、現在の表記だし
472名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 01:33:23.00 ID:P/w8/03a
何でこのソフトって名前を統一しないんだろう・・・
サイト、フォルダ名は. MPC-HC
タイトルバーは     Media Player Classic Home Cinema
バージョン情報は.   Media Player Classic - Home Cinema
473名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:10:33.80 ID:Nm1+zU2D
(`・ω・´) しらんがな
474名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:23:22.61 ID:frwbUPYy
【速報】henry終了
475名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:25:50.83 ID:mrRzE4o1
誰かMPC-HCのビルドの仕方教えて!
henry氏のpatch+JanWillem32氏のpatch+シークバー周りのUI変更patchを当ててビルドしたいんだけど…
あとパッチの入手先も
476名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:27:08.21 ID:mrRzE4o1
>>475書いていたら、henry氏のサイトが営業終了になった...orz
477名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:28:47.69 ID:ozRGlznt
http://henry.fushizen.eu/
本サイトの営業は終了しました

俺 どうすれば・・・
478名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:35:54.43 ID:zWtPBBcU
(`・ω・´) しらんがな
479名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:37:22.69 ID:frwbUPYy
Anonymousにでも参加すればいいんじゃね?
480名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:39:52.53 ID:LK1BkaQx
MPCHCbuildbot/MPC-HC buildbot 2012/07/15(日) 02:14:56 via web
著作権法改正で色々ややこしいので公開を停止しました。
481名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:47:16.83 ID:yWdYPJp5
henry今まで乙Spyle
482名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:48:08.79 ID:ozRGlznt
割れ厨しか使ってないだろうしなそうなるのもうなずける
483名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 02:49:57.19 ID:6Ud9FUj7
割れ厨兵庫が何言ってんだかw
484名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 03:20:20.11 ID:T2RJ8Ll8
>>477

Spyle
485名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 06:21:16.78 ID:+cP+RRPi
著作権法改正って自動ビルドにどう影響するん?
486名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 06:55:02.25 ID:X1evA3Wr
よしよし仲良しこよししてるなバラモスども
487名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 08:30:56.03 ID:duL99l2O
>>471
字数を考えろよ
>>469でギリギリなんだよ
488名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 08:31:28.99 ID:duL99l2O
>>474
>>477
あれま・・・
489名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 08:41:21.52 ID:9EIWml44
女子大生だけどMPC-HCだけでいいと思うの
490名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 09:31:44.74 ID:53G3KI0s
MPC、Media Player Classic、Home Cinemaの3つを兼ね揃え、
スレ番を示すPartまで入り、文字数制限もクリアした>>469が最もマシだな
491名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 09:54:33.06 ID:/nhGTtA3
プロジェクト名がMPC-HCになったんだから、それに合わせるべきだろうね
492名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 10:13:44.84 ID:cfBZUGQx
>>472
本当に統一性がないよなw
493名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 10:43:43.69 ID:swOc9tvh
henry、今まで有難う御座いました。
次はxhmikosrに移行します。
494名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 11:14:28.15 ID:7BbDPDiF
ロシアからhenry、そして本日を持ってhenryからxhmikosrに移行しました
とうとう頻繁にビルドする所はxhmikosrだけになってしまった・・・
495名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 11:17:52.47 ID:nQgNwG+T
henry今までありがとう
mpc-hcは著作権に関して違法子ぴつーるじゃないので暫く休んで帰って来てね
496名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 11:28:01.58 ID:PbYD5DBX
DeCSSか?
497名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 11:36:57.49 ID:vmNfgS+v
DeCSSの部分だけ外してビルド
って自動で出来ないのか?やってくれよ
498名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 11:37:18.20 ID:+J1UuNE1
henryが亡くなったと聞いて飛んできますた
ご冥福をお祈りします
499名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 11:50:44.12 ID:eFa7phz8
ヨハンセン君か
500名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 13:25:08.86 ID:MIb975Rd
>>487
【MPC-HC】 Media Player Classic - Home Cinema 64

これでもセーフやん
Partなんて入れる必要あらへん
501名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 13:41:24.56 ID:sZFjaKkJ
どうしてxhmikosrのmpc-hc.exeはICL12版になると容量がこんなに大きくなるの?
502名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 13:51:31.19 ID:T2RJ8Ll8
>>477
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
503名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 14:08:35.08 ID:vmNfgS+v
>>502
おまえはSpyleSpyle言っとけボォケ
504名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 14:13:44.60 ID:nQgNwG+T
>>500
VIPでしね
505名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 15:05:44.78 ID:ZxNWnd6K
>>504
全角厨は100年ROMれ
506名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 16:47:20.07 ID:pOFneIrx
◇K−POPトップガールズグループ〜KARA!
ファン待望の日本初ツアーをWOWOWで番組化
http://www.wowow.co.jp/pg_info/release/002078/index.php

KARA 1ST JAPAN TOUR 2012「KARASIA」
7/15(日)夜 9:00
8/03(金)深夜0:00

WOWOWでは、そんなKARAの日本ツアー【KARA 1ST JAPAN TOUR 2012「KARASIA」】から、
5月26日・27日のさいたまスーパーアリーナでの公演の模様を放送する。
話題必至、歌にダンスに目が離せないKARAのステージを最高のポジションでお楽しみください。

収録日:2012年5月27日
収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1341911709460.jpg
http://www.wowow.co.jp/live/kara/?ad_id=gct0000001505&gclid=CLzlzf_SgbECFVGZpAod-CDr-g
507名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 16:50:17.63 ID:xD/M5Td0
キムチワルイ
508名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 16:53:02.18 ID:58/wxdCS
カンケイナイカラ
509名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 16:56:55.58 ID:Ym+djfnp
カンケーナイカラー!
510名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 18:58:51.72 ID:LtAVj8OU
>>469
これが一番イイね
字数やら何やら全てOKみたいだし
511名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 19:01:16.78 ID:jiNWLzZf
henry、今までありがとう
君のことは忘れないよ
512名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 19:47:58.88 ID:56T21Xkl
henryが逝った今こそ柴犬氏の復活が待たれる
513名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 19:54:34.87 ID:T2RJ8Ll8
>>512

Spyle
514名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 20:13:03.30 ID:TBarCfn4
henry帰ってきてくれ
xhmikosrのLiteはMediaInfoがエラーで使えないのよ
515名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 20:24:33.91 ID:j6QXhpJG
LiteでMediaInfoとか…
516名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 20:26:42.29 ID:4CmKX5HX
ビルドする時に/GL使ってリンク最適化させるとmediainfoでエラーが出る
517名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 21:04:12.08 ID:xbczUlWR
どっかの能無しが毎日ソースのフォーマットいじってコミットするせいで
マージと確認に手間がかかってしょうがねえ
518名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 21:08:16.40 ID:4CmKX5HX
今ではその能なしがメインコミッターで自ビルドできない人はその能なしのビルドに頼らざるをえないというw
519名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 22:35:04.87 ID:5YkN1bkq
D3Dフルスクリーン使用時に別ファイル読み込む際、
画面が明滅するの、何とかならない?
520名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 22:35:55.14 ID:bfRdmpxd
D3Dフルスクリーン使用しない
521名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 23:19:23.24 ID:eKx9OxH8
henryが堕ちた今、残るはxhmikosrだけか・・・
522名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 00:21:54.58 ID:MAwwebdz
BE Modって無くなった?
523名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 00:34:56.86 ID:UuuxN7kX
>>469
反対だな。文字数考えろよ
1字の余裕も無いとか、99スレで終わりじゃん?


【MPC】 Media Player Classic Home Cinema Part64


どうにかして1字かくほしろよ、結局99スレで変える破目になる
524名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 00:38:34.48 ID:UuuxN7kX
ちなみにスレタイPartが99に達するのは1〜3年後。

遠いようで開発が続く限り割と近い将来。
525名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 00:40:34.65 ID:/uLQIoYs
CinemaとPartの間のスペースを半角にすれば?
526名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:01:22.30 ID:cFszGMHc
Partいらないじゃん
527名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:01:56.92 ID:RtQUB0fk
今までなかったんだからいらないよね
528名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:02:01.18 ID:apblpMh3
>>524
それまでhenry帰って来い、柴犬帰って来い、バラモス、Spyleの日常が続くと考えるとゾッとする・・・
529名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:20:58.28 ID:oawHEJEe
私は藤枝駅から電車に乗った。満席の為20代後半の人妻と5歳ぐらいの
男の子の親子の前に立っていた。すると子供が「ママお腹がすいた!」
それを聞いた人妻は「もう少しで静岡だから降りるまで我慢しなさいっ!」
すると子供はすかさず「ならオチンチン食べる」と意味不明な返事、
人妻はまわりをきにしながら「そんな物食べれるわけないでしょっ!」とはんぎれ。
そこで子供が一言「だってママ昨日パパのチンチン食べてたジャン」
ふたりは静岡まで行かず、安倍川駅で降りて行った。
530名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:23:05.39 ID:Kc6jtjRR
>>525
ですよねー
531名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:24:14.64 ID:gphRf8Ah
【MPC】 Media Player Classic Home Cinema Part64


このスレタイで3桁まで対応

【MPC】 Media Player Classic Home Cinema 64

別にこれでもいいが
532名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:24:45.03 ID:g9S/9L0b
ある時から終わってたなこのスレ、とうとうソフトと共に終演を迎えるか
533名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:24:49.10 ID:u+/Df9h/
>>522
無くなったけど自分でどうにか出来るだろ?
534名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:34:19.20 ID:FgWUe09N
【MPC-HC】 Media Player Classic Home Cinema 64
でいいでしょ。
535名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:38:07.88 ID:ODS8rmaE
Home Cinemaじゃない、MPCを使っている奴って居るのか?
さすがに居ないよな?
536名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 01:43:36.61 ID:RtQUB0fk
情弱の情弱さは想像を遥かに超える
537名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 02:13:26.06 ID:zHGezHNr
MPC-HCMediaPlayerClassicHomeCinema64
538名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 02:30:20.12 ID:zjFDtX9A
>>536
では情弱ではないであろう君の意見を聞きたい
539名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 03:08:30.49 ID:FVc0dA9y
>>534
【MPC-HC】 Media Player Classic - Home Cinema 64

こっちで
540名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 03:26:00.23 ID:86y4TJ9U
>>539
個人的にそっちがいいけど、3桁行ったらどうするのさ
541名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 03:26:42.95 ID:YXKmSWEV
Media Player Classic 64
542名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 03:29:18.50 ID:FVc0dA9y
【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema 64

スペース削ったった
543名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 03:33:22.75 ID:/uLQIoYs
正直変える必要性すら感じないんだけどな
スレが探しにくい?別にそんな事ねえだろ
新規に配慮?どうせお前ら無知な新参が来たら叩くだろ
544名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 04:01:51.15 ID:EmPZ33Vj
【MPC】だけ足せば良いんじゃねーですか
545名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 04:27:05.99 ID:ufj7iIXS
            彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
         彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、        細けぇ事はいいんだよ!!
      彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                             \
           ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
           ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
        /).ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
      ///)゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
     /,.=゙''"/         /        ヽ                    i!
    i f ,.r='"-‐'つ      /            \                  !
   /   _,.-‐'~       /       ',/       ',                 l
   ,i   ,二ニ⊃       !          l        l                l
  ノ    il゙フ         、        ,' 、        ,'                i!
,イ「ト、  ,!,!            ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
546名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 04:39:37.47 ID:sU7AXZWf
>>545
おまえの居場所は何処にもないだろうけど
自己主張は、あの世でしろ
547名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 05:16:30.15 ID:+cUfFDqL
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

548名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 06:08:56.90 ID:Fj7aOXQ7
>>543
どこにでもこういうスレタイ変えようとする馬鹿が沸くんだよ
自分が主導で変えたっていう自己満足のためにな
長年にわたって変わってないスレタイをそんな馬鹿の思いつきで変える必要など無いよ
無視すればいいだけ、もし勝手にスレタイ変えても普通に今までどおりのスレ立てすればいいだけ
この手のスレタイ・テンプレ変更厨はいろんな板に湧くけど無視が基本
549名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 06:15:57.89 ID:j5kDTHJk
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
550名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 06:48:46.48 ID:y4y9CJYL
俺もどちらかと言えば無理に変えに変える必要はないと思うけど、
プロジェクトが独立して名称が正式にMPC-HCに変わったんだから、
それを入れないと言うのはちょっとおかしいでしょ
テンプレも良い機会だから、この際刷新するのが良いだろうし、
むしろMPC-HC part1で全てを一新するのもありかと
551名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 06:53:39.93 ID:Fj7aOXQ7
無理に変える必要はないのに変えないとおかしい・・と
まあ、この程度の人なんですよ、変えようとする馬鹿って
新スレ立てたいならお好きにどうぞ
552名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 06:56:09.89 ID:/tJtj4yQ
こっそりhenry復活きたー
553名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:08:01.48 ID:y4y9CJYL
>>551
無理に変える必要はないが、今回はそれなりの理由があると言っている
あんた、無理って言葉を辞書で引いた事がないのかね?
554名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:13:20.86 ID:Fj7aOXQ7
”無理”を辞書で引かないとわからない
まあ、この程度の人なんです

理由ってのは自分の考える理由であって
必要性の有無はまた別物
そこから議論が行われて変更するなら意味はある

でも馬鹿はまず”変える”から入るから根拠・理屈を後回し
結論だけを求める上に語彙が少ないから、こうやって結果だけを提示する

まあ”理由”という意味を辞書で引けばいいんじゃないかね?
555名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:22:40.67 ID:zHGezHNr
>>548
どこにでもこういうスレタイ変更に噛みつく馬鹿が沸くんだよ
自分が主導で歴史あるスレタイを守ったっていう自己満足のためにな
変えるべき理由のあるスレタイをそんな馬鹿の意固地な主張に付き合って維持する必要など無いよ
無視すればいいだけ、もし勝手にスレタイ維持で立てても普通にしかるべきスレタイで立てればいいだけ
この手のスレタイ・テンプレ維持固執厨はいろんな板に湧くけど無視が基本
556名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:31:52.55 ID:y4y9CJYL
ID:Fj7aOXQ7
ちょっと文盲過ぎるっしょ
俺は提案をしているのであって議論の否定は一切してないし

>でも馬鹿はまず”変える”から入るから根拠・理屈を後回し
でも馬鹿はまず”変えない”から入るから根拠・理屈を後回し
とも言い換えられるよね
まぁ俺はプロジェクト名が変わったからと、はっきり根拠・理屈を書いているのに、
意味不明な理屈で頑なに否定するのはどうなのかな
557名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:43:29.64 ID:Fj7aOXQ7
>>556
いきなりスレタイ何にする?しか話し合ってないのに、もうね・・・
お前の独自理論に付き合う気はないのよ

議論したいなら
スレタイ変える意味、その根拠、メリット
今のままでダメな理由、その具体的な根拠、その根拠の元になる実質的なデータ
その辺提示してみ?そこから議論して変えるならそれでもいい

今の理屈で変えるって言うなら、さっきも言ったように新スレ立ててください
誰も止めませんから

ややこしいから早めに立ててね、次スレに合わせられてもそれこそ混乱するだけだし
8年続いてる上に実質今のHCと名前すら変わっていなスレタイ変えるほどの理由があるんだろうから
どうぞ新スレでがんばってください
558名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:49:43.69 ID:4zExSDD0
559名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 07:49:51.43 ID:Fj7aOXQ7
> まぁ俺はプロジェクト名が変わったからと、はっきり根拠・理屈を書いているのに
ちなみにこれ、根拠でも、理屈でもなく、ただの変更
この場合根拠・理屈とはその変更により生じるデメリット、既存のスレタイから変えるメリット
変更によるデメリットとの天秤、まあ、簡単に思いつくだけでこれだけある

なんにも根拠も理屈も提示してないのよね・・・
別に知識豊富であれとは言わないが
自分の知識にあった言動ぐらいはしてほしいね
こうやって主導して話を進めたいなら・・・
560名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 08:24:24.73 ID:q1amGx1E
どうでもいいが変更したあとにmpc-beが公開された場合
ここはhc専用でbeは別にスレ立てて出て行けとか
言い出したりせんだろうな
561名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 08:41:56.29 ID:3whf7BR2
>>544
俺もそれがいい

無印が復活することはもうないと思うがMPCにはHCのほかに開発中のBEもあるから
HCだけみたいなスレタイになるのは反対
562名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 08:50:14.95 ID:BddIQ2WU
何か勘違いされているようだけどBEはMPC-HCに取り込まれたから
そのうちMPC-HCの修正として出てくるよ
563名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 09:06:34.20 ID:q1amGx1E
beのなにが取り込まれたんかは知らんが
ttp://sourceforge.net/projects/mpcbe/
はそれとは別じゃないんか?

少なくともXhmikosRに追い出された人間が自分からhcにコードを
投げるようなことはせんと思うけど
564名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 09:29:24.99 ID:RbrJAXyi
誰かexうp
565名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 09:45:51.26 ID:3whf7BR2
取り込まれたのはBE Modじゃなかった?
566名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 11:36:34.18 ID:hZOQhztj
>>552は出来損ないの釣り
567名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 12:42:55.92 ID:Y0dNLjbX
ええーhenryなんで閉鎖してるの
ようやく暇ができてファイル回収できると思ったのに
568名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 13:44:54.48 ID:2XQpxxi2
今週のファイブレインを見ていたら
柴犬さんを思い出して泣いてしまった。
569名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 13:46:25.43 ID:k1kf72CD
henry TOP まで復活しとる
570名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 14:01:01.64 ID:HM32OgO9
95〜00当時放送されてたアニメのVHS・DVDは今でも見る
スレイヤーズ、ガンダムW・X、レイアース、ナデシコ、頭文字D、ToHeart、アキハバラ電脳組・・・
今と違ってアニメは作り手から視聴者に贈られるものだった
今なんて着エロ当たり前で視聴者のご機嫌伺いみたいな媚びた感じしかしない

DVDを全巻買ってでもToHeartの初代アニメは見ておくべき
素朴ながらも内容の出来はかなりいいと思う
571名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 14:24:45.95 ID:/mH/2nhq
>>570
どれもクソつまんねえゴミばっかだなwww
572名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 14:26:07.71 ID:T1WI1wIY
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  スレタイかえないでっ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
573名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 15:02:12.51 ID:6zXH4uV0
兵庫が単発連投しまくってんな
574名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 15:04:06.37 ID:dgYcosXD
どうせ人が集まるとこが本スレになるんだし
575名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 16:11:24.82 ID:ijbbncq0
>>570
ナデシコとガンダムXは好きだったな
あとはガオガイガーとか
576名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 16:53:33.34 ID:3whf7BR2
>>570
レイアースとアキハバラ電脳組だけはないわ
577名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 17:40:18.61 ID:umzKVV0h
こら仲良しこよししろバラモスども
578名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 18:37:41.54 ID:1g3/v5Vi
今季は、織田信奈しか見ません
579名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 20:05:53.44 ID:Y0dNLjbX
スレタイは特に興味ないけどhenryの閉鎖理由はよくわからんわ
せめて閉鎖前に予告打ってほしかったなー
580名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 20:31:15.97 ID:RK1ueAxw
あっさり5500を通過
581名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 21:32:12.62 ID:eR18oSnO
つまらないことに夢中だな
582名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 21:39:48.58 ID:g9S/9L0b
くだらないことに夢中だな
583名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 21:44:26.35 ID:/4F+aaV/
どうでもいいことに夢中だな
584名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 21:57:36.81 ID:wnaWjAJv
henry終わってしまったん?
やはり例のDL違法化が可決したのが原因?
585名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 22:11:42.63 ID:Sn67YQuT
金にもならないことで捕まってもバカバカしいからね
致し方ない
586名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 22:15:54.87 ID:7kd2l+m3
日本人ならQonohaを使おう
587名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 22:17:17.45 ID:RtQUB0fk
チャプタージャンプ対応してから出直してこい
588名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 22:50:23.83 ID:S01LUQRj
日本人ならGOMを使おう
589名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 23:08:23.22 ID:ujPN/7SD
GOM集会「さようならMPC10万人集会」 参加者17万人

「日本人ならGOMを使おう」を訴える大規模な市民集会「さようならMPC10万人集会」が16日午後、東京・代々木公園で開かれた。
ノーベル賞作家の大江健三郎さん(77)らが呼びかけた署名運動「さようなら柴犬1000万人アクション」の一環。
約17万人(主催者発表)が全国から集まり、日本人ならGOMを使うよう迫った。
590名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 23:17:36.84 ID:g9S/9L0b
サプライズゲスト
>>506
591名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 02:00:27.52 ID:v3iJTVLH
592名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 02:07:28.43 ID:l9q4390B
Exなんてものがあったのか…。
誰か最終版を再うpしてくれないだろうか。
593名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 02:16:32.02 ID:YAQF3X9r
どこにいるの、サファ吉(禿)?
594名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 04:55:49.35 ID:JLoKSALc
EXって1.6.3.4904が最終版?
595名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 05:14:18.01 ID:Ynkzn24r
Exたまに白黒になるバグ直してくれよ
596名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 10:26:38.23 ID:v3iJTVLH
>>591拡散失敗...orz
597名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 10:58:13.25 ID:MrkaQEvN
>>596
人が努力した成果を、楽して盗もうとしてることに気付かないと。
ここまでは自分でやったけど、この部分が分かりませんって事なら、
親切な人が教えてくれるかもしれないけど・・・
598名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 13:38:39.50 ID:NG3vrfw/
XhmikosRって日本語ではなんて読めばいいんだ?
599名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 15:20:13.86 ID:T/N7HPcS
バルサミコ酢
600名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 16:22:45.97 ID:Orcs3Dk6
Balsamico?
601名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 16:27:32.54 ID:5RWhy8gw
読んじゃダメだ!
602名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 16:30:05.42 ID:dGX7rJJS
ちんこする
603名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 16:35:52.21 ID:cbKdXuy9
>>601
感じればいいのですか?
604名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 17:40:00.27 ID:v3iJTVLH
397 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 00:59:09.04 ID:BXhKmixv
MPC-HCとLAV Filtersのビルドに必要なツールをまとめてみた
1.Visual Studio 2010(Visual C++ 2010) (Professional以上のエディションが必要)
2.Visual Studio 2010 SP1
3.DirectX SDK (June 2010)
4.MSYS_MinGW-w64_GCC
5.TortoiseSVN
6.Inno Setup Unicode (インストーラーファイルを作りたい場合のみ)

参考
http://sourceforge.net/apps/trac/mpc-hc/wiki/How_to_compile_the_MPC
605名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 17:40:42.62 ID:v3iJTVLH
>>604
とりあえず揃えたけど、ソースとパッチはどうやって入手すんの?
あと、ビルドの仕方は?
ビルドのやり方を書いている日本語のサイトないし
606名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 17:42:49.80 ID:SYWm3XQ5
MPC-HCはDeCSS使ってるのね
今後やばそうだな
607名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 17:45:53.48 ID:/luGRCpJ
> 1.Visual Studio 2010(Visual C++ 2010) (Professional以上のエディションが必要)
とりあえず揃えた…?
608名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:05:12.84 ID:8q1nNYnZ
ID:v3iJTVLH の相手しちゃ駄目だよw ただのキチガイだからw
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1335404660/415
609名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:13:53.39 ID:v3iJTVLH
x264みたいにビルド方法を紹介するサイトがないからこんなことになるんだ!
610名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:16:18.41 ID:nx/75fdW
Compilation.txt見ろよ
611名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:23:19.96 ID:v3iJTVLH
612名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:36:18.45 ID:AN1Jke4d
スルースキル(和訳:無視する技術)が問われている
さっさとNGIDに追加しましょう
613名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:38:45.48 ID:v3iJTVLH
>>612
失せろ
614名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 18:53:36.72 ID:siHPw5U4
昨日まで普通に再生できてた動画が
WindowsUpdateした今日になって音がまったくでなくなりました

警告には
以下のピンが接続可能なフィルタを発見できませんでした
Audio Switcher::Out
とあります

win7 64bitアプデのせいなんでしょうか?
615名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 19:30:38.34 ID:eASOSRwa
616名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 20:00:11.97 ID:siHPw5U4
ほかの動画再生したら普通に音でるようになった・・・
617名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 20:24:50.21 ID:v3iJTVLH
ビルドの方法を書いてない=ビルドする日本人がいない
ということ
誰かが書いてくれればなあ
618名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 20:29:24.33 ID:AbUvv70P
あの程度の英語もわからんやつが作ったもんなんで怖くてつかえるか
619名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 20:49:27.11 ID:rVHZmcYL
早く教えろカス
620名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 21:38:06.20 ID:/luGRCpJ
>>617
×ビルドする日本人がいない
○お前にビルドするだけの知能が無い
621名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 22:12:37.61 ID:v3iJTVLH
>>620
逆だ!
622名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 22:17:47.93 ID:6kbPVktX
マジキチ
623名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 05:08:24.81 ID:4YI2sIqX
もしかしてディスク開くときの仕様変わった?
前はBDでも簡単に開くことができてたんだが
624名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 05:27:24.44 ID:R6jPhti4
柴犬さんこっそり復活してくれないかな
625名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 19:25:12.48 ID:vfOk8Lvm
無職柴犬の自演スレ
626名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 19:33:20.52 ID:O5UGQAE4
>>625
Spyle 忘れてるぞ
627名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:29:58.01 ID:RmxnXpsd
これ表示領域のサイズを知ることってできる?
628名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:46:45.93 ID:dfjg6VwQ
ドットを数える。
629名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 21:13:42.33 ID:T3UgTsBt
>>624

Spyle
630名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 21:41:47.47 ID:sZPsmRxV
今日中にぞろ目行くな
631名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 21:54:55.80 ID:d5LReD95
誰かEX最終版を再うpしてくれないか
いくら探してもこのスレしかヒットしない・・・
632名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 22:51:51.07 ID:CR6ZpmzZ
俺はパス
633名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 22:59:23.85 ID:O75t61ei
こないだ誰かうpってか残ってたみたいにサイト晒してなかったけ?
634名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 23:13:09.78 ID:oJLM9fdH
>>633
横からだけどファイルのURLはBEとBE MODの奴のみで、EXはなかった。

同じく自分も使いたいからお願いしたい。
635名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 23:25:45.69 ID:O75t61ei
あ、俺見たの>>427のソースだった
ビルド出来るならこれでもいいんだろうけどね
636名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 09:51:09.51 ID:xByhyFbx
r5555
Spyle
637名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 10:08:14.66 ID:7bUyWB+n
ぞろ目来たか
落としてくるか
638名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 10:21:08.12 ID:7zxI5Dh+
Exが来るまでゾロ目くらいしか話題が無かったな。
恐ろしい。
639名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 11:13:48.08 ID:OEvsoNXa
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
640名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 11:23:18.22 ID:E/cwMqy9
MPC-HC_Exって何が変わったの?
641名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 11:55:42.75 ID:G00mCI4I
CDリピートがどうたらこうたら
642名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:14:55.32 ID:WLtnvU2h
>>636
乙Spyle
643名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:19:28.05 ID:zLXSaIoA
> Enable Logitech LCD support (experimental)
ってあったんだけど、ロジの液晶って特殊なことあるの?
644名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:22:32.07 ID:DK7xYFa4
r5555大勝利!!!!!
645名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:23:45.01 ID:NyeUlxYE
henry営業終了の割にはMPC-HCディレクトリの変更日が頻繁に更新されてるな
646名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:25:06.64 ID:38K3iJzz
謎だな
647名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:51:33.01 ID:hcsoa5c/
>>644
4902から何が変わったか分かりますか?いまいちよく分からない
648名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:55:34.08 ID:Uq/uDMfP
>>643
G13とかゲーミングキーボードとか、LCD付きのキーボードがあって
色々表示できる
実にいらない機能だが
649名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 12:58:18.82 ID:RxkSCKF6
あれだけ毎日喚いてたスレタイ変更馬鹿が自演やめた途端
話にも上がらなくなったなw
650名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:14:11.57 ID:38K3iJzz
次スレまでまだまだあるからな
651名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:35:49.29 ID:XZZRFLrh
つまりお前一人で頑張ってただけってことかよ
652名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:37:49.51 ID:7Y3gV+h8
次スレのスレタイは>>542
653名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:41:17.86 ID:qcgyGR/s
めんどくさいから立ててやったぞ
各自自分の思う方で語ればいい


【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1342672833/
654名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:43:56.04 ID:ggBZArzF
オワコンロシアなんて>>1に入れるなよXhmikosRにして立て直しな
655名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:45:16.11 ID:GXp8ddgA
またバカ兵庫か
656名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 13:56:45.80 ID:38K3iJzz
新テンプレ案
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Media Player Classicスレッドです。

●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
質問に答える場合も、テンプレを読ませるなど自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。

●公式サイト
http://mpc-hc.sourceforge.net/

●ビルド配布
・henry (公開停止中)
http://henry.fushizen.eu/
・XhmikosR
http://xhmikosr.1f0.de/
・XvidVideo.RU (BE Modあり)
http://www.xvidvideo.ru/

Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic

●前スレ
Media Player Classic 63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1339311334/
657名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 14:55:06.80 ID:x4aZ+8cz
>>653
立てるの早すぎ
阿呆か、テメーは
削除依頼出してこい
658名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 14:56:30.86 ID:HV2l6S8A
>>653
勝手に立てるなよ
お前のほうが面倒くさい奴だ
659名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 15:00:56.68 ID:yLSSFsFf
バカ兵庫の実績

ソフトウェア板に強制移住させようとして失敗
Media Player Classic 60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/

スレタイ変更厨を隔離しようとして失敗
【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1342672833/
660名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 15:26:54.66 ID:9yPpoPLO
次スレ移行時にスレタイ変更するアホと揉めるぐらいなら、そっちのスレでスレタイ変えたい奴が流れ作ればいいんじゃね?
661名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 16:00:16.54 ID:wrHHtir4
Spyle無職柴犬◆eZXfj.3WM.自演倉庫糞兵庫Exもさっさと移住してくれればなお良い
662名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 16:35:06.05 ID:IyujBzKc
また兵庫が荒らしてんのか
663名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 16:42:26.63 ID:qmiLwHTj
>>661
そいつら以外の名無しはこのまま続行だな
664名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 18:39:39.82 ID:OqG4SY64
>>636

Spyle
665名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 19:57:25.62 ID:2dI2FTe0
暑くなると平日の昼間から無職がウヨウヨわいてくるみたいだね
666名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 20:03:42.60 ID:IyujBzKc
湧いてるのは兵庫一人だけだけど無職なのに違いはないな
667名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 03:52:03.49 ID:yJ8dU5R6
誰か日本語化ファイルくれ
668名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 04:46:05.78 ID:m5o1mqom
5555は何処に有るのさ
669名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 04:50:01.76 ID:2zvpLA1X
670名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 05:18:38.53 ID:m5o1mqom
やっぱそこだけなんですね
ヘンリーの裏口でもあるのかとおもたのでした。
671名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 06:01:40.16 ID:Tr76sOyE
何言ってんだろ
672名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 06:09:40.58 ID:edN1R6SG
このソフトてVLCみたいに画面上でDVDのメニューから再生や設定のマウス操作できないの?
673名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 08:24:02.02 ID:PNvSeq3V
できるよ
674名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 08:33:55.83 ID:edN1R6SG
>>673
すまないが教えてくれないか?
675名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 08:38:10.39 ID:BB4SSJF8
まずズボンを脱ぎます
676名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 08:46:12.01 ID:jTOdW33H
次にズボンを履きます
677名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 08:48:39.79 ID:4KF0RdTY
そしてズボンを履いたらおちんちんだけ出します
678名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 09:06:52.63 ID:tujIh6KL
この手のくだらない流れが時々発生するが
書いている奴は毎回一緒のやつなんだろうか
679名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 09:09:24.08 ID:6xcY/hzf
r5572Spyle
680名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 09:57:03.62 ID:q/n5Myyr
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < くだらない流れやめてっ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
681名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 11:32:51.81 ID:Ps6CO5Qu
>>678
ほぼ同じ奴ら
682名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 16:13:22.35 ID:BuNMLpcc
良スレage
683名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 18:03:14.18 ID:go2PGh0z
同じ奴というかお約束だから
684名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 18:20:43.75 ID:J8i37zK8
http://www.amaga.me/image/nz19203286454.jpg

柴犬さん早くこの白黒バグ直してくれ
685名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 18:28:03.25 ID:0Xp/n5sD
バグはバグだけど、それで一体何が困ると言うんだ?
Saturationが-100だと白黒になるのは当たり前だし
Contrast-100は黒になるはずだけど、-99では黒じゃないか?
686名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 18:32:21.52 ID:OrMHrLN/
>>684
もう一生来ないから諦めろ
というか、ハナっから更新が長続きしないことは分かっていたのに
何故それを常用しようと思ったんだ?
687名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 18:33:51.73 ID:A4H0TZRb
出来がいいからだろ。
688名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 18:52:29.00 ID:n+wc+/9y
>>679

Spyle
689名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 19:14:01.14 ID:p0CcPQUk
柴犬の自演がキモ過ぎる
690名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 19:44:09.81 ID:DZE/CTQd
Spyleくんの妬みがキモすぎる
691名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 19:50:43.72 ID:ITIpmgUa
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < きんもーっ☆
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
692名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 20:10:23.81 ID:A4H0TZRb
正直EXが最強過ぎて勝負にならない。
693名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 20:13:30.87 ID:n+wc+/9y
>>692

Spyle
694名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 20:20:12.89 ID:E6OvZ5jH
henryはLAV Filtersのビルドは続けてるのか...
rev毎でなくていいから戻ってきてくれ
695名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 20:51:05.77 ID:CKmDtNmD
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ henry帰って来てえええええ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
696名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:27:58.24 ID:u0PXszi9
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 柴犬帰って来てえええええ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
697名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:34:50.05 ID:NnNVNUIf
revごとじゃなくていいなら公式配布版を待てばいいじゃないか
698名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:37:09.85 ID:4BrMXFlX
端末の識別子がない板は自演しやすくて楽だな
699名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:37:24.58 ID:Y0gsHSl1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ロシアBE帰って来てええええ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
700名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:40:03.06 ID:0TwrHpaY
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                                   _,,..-‐''`'ー-、_
 _,..-'''"~""''' ‐- ...,,___,,..-‐''~""''' ‐-~""''' ‐- ...,,__'''""~


           しーん・・・・
    ∧ ∧
     (;;;,,,,*゚)  _
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
   |        |_| ̄
''"'"' "'''.'''"'"' "'''.'''"'"':"'" ̄'"":..:"'" ̄'"":..:"'" ̄'"":..:"'" ̄'"":..
701名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:45:52.53 ID:bbkfaXup


     *      *
  *   Ex  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
702名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 22:01:11.88 ID:7PdJVSb3
夏休みか
703名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 22:06:09.96 ID:IaqrN1B3
>>702
そういや今日からか
確かにいつもより酷くなってるな
704名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 22:07:53.25 ID:A4H0TZRb


     *      *
  *   Ex  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
705名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 03:03:47.64 ID:VzIj8SJp
henryも柴犬も戻ってきてほしいよ
ビルドが多岐に分かれられて悪いことはない
706名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 05:12:12.34 ID:d6Ifk/QL
柴犬は要らない
707名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 05:24:34.22 ID:2EAjBumr
柴犬さん叩いてるのって一人だけなんだよね
708名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 05:30:32.34 ID:Q7rLLVAe
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/
709名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 05:41:35.32 ID:vcuCA7tZ
全然早すぎるだろwwwww
710名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 06:53:52.57 ID:6M8N6wAx
  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl
711名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 10:58:08.81 ID:4Ifhzbjl
【MPC-HC】Media Player Classic - Home Cinema 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1342672833/


HCスレは立ってるぞ
712名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 11:02:31.10 ID:ZPB/yncK
  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
713名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 12:39:33.27 ID:h+2RIbRw
アイコンが変なのに変わっちゃったな
714名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 12:53:35.59 ID:+OMpFsnh
>>711
それは馬鹿が立てたスレなのでスルーで
715名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 12:59:52.59 ID:CSENXfqr
スレ名なんてどうでもいいわ
716名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 13:29:28.49 ID:9UGLcVtZ
  どうでもいい
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
717名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 13:38:03.70 ID:fRz7qTc6
>>714
バカ兵庫が立てたスレな
718名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 14:45:24.29 ID:NRIN09Q/
いきなり再生中の横のアイコンがGOMのものになったんだが…
719名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 14:49:51.88 ID:C6ZwpL6m
怪奇現象
720名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 14:49:52.35 ID:bKuGGOyB
GOMに関連付けしたんだろ。
721名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 20:28:35.26 ID:PFju4IEP
>>717
立ててない 勝手に決め付けるなカス
722名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 20:32:10.12 ID:UbddByzq
>>721
死ねクズ兵庫
723名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 20:45:09.30 ID:OmFoFYDL
柴犬帰ってきてくれ
724名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 20:50:54.80 ID:PFju4IEP
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー・2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341136342/
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー・1
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1340370803/

chromeに関するスレチレスを続けるクローマー増刊スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340949877/

ソフトウェア板のチョロメ兵庫を潰すスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333567972/
725 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/21(土) 20:54:08.26 ID:ZMYJ8Fjs
>>724
糞スレ貼るなクズ兵庫

あぼ〜ん荒らし報告スレ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1338207563/
726名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:09:41.88 ID:chBuHZB9
>>725
サファ吉(禿)探したよ、勝手に病院抜け出すなんて
早く帰って頭のすっきりするお薬飲もうね
727名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:12:42.14 ID:ERgtXzMM
>>726
ついてくんな
病院なんか入ってねえよカス
728名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:16:39.75 ID:chBuHZB9
なにを反抗期の子供みたいなこと言ってんのさ
スレの人の迷惑だから帰るよ、サファ吉(禿)!
729名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:20:29.03 ID:ERgtXzMM
>>728
サファ吉じゃねえよ
帰れ糞hage
730名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:28:12.50 ID:gO2aSb2U
MPC-HCで再生した時のデフォルトサイズを
100%じゃなくて50%にすることって可能かな?
731名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:30:15.91 ID:PFju4IEP
>>730
可能かもしれないし不可能かもしれない
732名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:36:01.41 ID:ituENed6
可能は不可能にするもの
733名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:50:22.70 ID:PFju4IEP
多分出来る
出力の項目に%が書かれてる部分があった
50%にしたら自動でそうなるかもしれん
734名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 21:59:59.20 ID:6ib9cLK5
>>721

Spyle
735名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 22:05:19.27 ID:MIPIR6Sp
>>721
ぶっ殺
Spyle
736名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 22:07:07.63 ID:PFju4IEP
734 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
735 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
737名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 22:12:23.52 ID:dS2bRKLb
>>736
死ねクズ兵庫
738名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 22:23:05.76 ID:LSdgS5Dd
>>730 コマンドラインスイッチでウィンドウサイズ固定すると幸せ
739名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 22:41:38.70 ID:OmFoFYDL
臭い流れ
ところで兵庫って誰
740名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:24:22.41 ID:OZnVqtEz
柴犬さんのAuto Fitならあるいは
741名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:32:40.13 ID:sGEONyjD
xhmikosr
742名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:34:09.69 ID:KzO+petR
>>739
クズ兵庫はこいつ ID:PFju4IEP
あぼ〜ん荒らし報告スレ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1338207563/
743名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:34:31.14 ID:k3Thpuho
柴犬さんからお手紙着いた(´・ω・`)
744名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:44:02.35 ID:y6yi+Znn
シバイヌ子さん見ろ
745名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:46:38.83 ID:CpVkblry
兵庫って呼ばれる奴、地域表示がされているニュー速でJane Styleという
強制アフィスパイウェア専ブラを貶されたら即座にあぼーん連呼してたので
いつの間にか「兵庫」と呼ばれるようになったんだっけ?
746名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:02:43.40 ID:0qcJI4YT
読まずに食べたのは…誰?
747名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:05:10.96 ID:OmFoFYDL
>>742
お前には聞いてない
黙ってろ
748名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:06:21.76 ID:iATeTLrM
>>747
なら聞くな
死ね
749名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:06:33.81 ID:amcEkjPa
どくいり きけん たべたら しぬで
750名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:11:18.53 ID:4AwEwzHV
>>748
このスレではへこへこして調子に乗るチョロ吉(禿)
751名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:15:09.87 ID:JoIa4w96
どう見てもこのスレの荒らしはSpyle
752名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:19:48.39 ID:OIT92T8C
jane spyle使っているとか、冗談は顔だけにしとけよな、ったく・・・
753名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:23:49.12 ID:27o0xH4F
柴犬とかいう奴の迷走の経緯は
所詮完全な負け犬のようだったと記憶しているが・・・
754名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:26:24.28 ID:2FFbFqaV
お前一人が叩いて追い出したんだよな
755名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:27:40.05 ID:2kX5f7WP
本当にひどい
756名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:35:25.55 ID:kgrEyYyX
柴犬帰ってきてくれ
757名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 00:40:12.42 ID:V0BuVRAD
>>750
失せろ糞hage
758名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 06:53:57.10 ID:1HSW7vI/
http://www.axfc.net/uploader/

Exのx86とx64上げてくれたらケツ毛全部ピンセットで抜いてもいい。
759名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 08:54:16.38 ID:dw8jg0a/
>>758
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/

Ne_136585.7z MPC-HC_Ex_x86_v3.00.7z
760名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 09:18:05.37 ID:NIBfKQz5
写メはよはよはよ
761名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 09:28:43.84 ID:mGOdVlX4
>>759
以前、ヘンリーにも言ったんだけど、フォルダーに入れてから圧縮しろよな
762名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 09:46:25.77 ID:XWQckCwo
書庫名フォルダ作成に隙はないがフォルダ内の方がありがたいのはわかる
763名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 09:48:55.42 ID:s0CaxKwm
オレはフォルダ邪魔だな。
764名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 09:56:45.15 ID:4cCg/6Xn
r5588
Spyle
765名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 10:09:20.05 ID:vR0TRZjK
>>759
横d

俺も邪魔だと思うからいらない派だわ
766名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 10:11:17.70 ID:e4Lovwjk
どうでもいい
767名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 11:32:27.62 ID:ic3Ci1Kt
>>684
(´・ω・)レジストリを一度きれいにしてみたら?
もれはそれで直ったけど
768名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 12:56:10.59 ID:dhvlwS3c
>>764

Spyle
769名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 13:30:43.98 ID:1HSW7vI/
>>759
ありが( ・ω・) d
ま、普段から抜いてるんだけどね。
x64はないかい?

>>760
写真欲しいのか?
自分で言うのもなんだが男だけど結構女っぽいケツしてる。
770名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 13:42:59.11 ID:dqod+dOc

       \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ /
        \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ ./
   | ̄ ̄ ̄  \  | | /ヽ!        |            |./ヽ/-、,,_,, _,,
   |           \ ヽ  |        _   ,、            /,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄ \\ !         '-゙ ‐ ゙       //  .        \
  /    やらないか  \     ∧∧∧∧∧     // ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >   /,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /\ <  予    > / //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ 意外に .\ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ, 早いん | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ だな  l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
771名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 14:15:59.19 ID:eelZ4w++
772名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 14:20:52.99 ID:dhvlwS3c
>>771
ケツ写かもんぬ
773名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 18:46:05.35 ID:d9Zj1CY8
>>759
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおさんきゅうううう
774名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 18:58:40.15 ID:ZLFxQ0Qt
EXって何が違うん?
ざっと見た感じわからんかった
775名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 19:20:27.66 ID:yrle8uQs
EXのOSD透過はカスタムプレゼンタでは効かないのを知らなかったので、
ずっと透過に関しては未実装なのかと思っていた。
776名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 19:27:47.34 ID:BAQPKhs1
効いてますけど
777名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 19:34:59.77 ID:G6LtbpCF
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  早く ケツ みせてぇ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
778名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 19:46:56.83 ID:yrle8uQs
マジで?EVRCPじゃ効かないがEVRだと効くんだよな。
なぜだろうか。
779名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 20:16:12.27 ID:l1lK6hJj
(`・ω・´) しらんがな
780名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 20:21:34.55 ID:rqE5vpZs
>>774
WEB配信とか再生できる
間違ってたらすまん。ケツ写送る
781名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:07:27.40 ID:pE4zZbW4
>>753
コテハン上等の関西弁ではったりかまして高校デビューしたものの
数日でそのシャバすぎる正体を見透かされ馬鹿にされると
突然周囲を唖然とさせるようなパニック症状をおこし
ママ(警察)に言いつけてやるとわめきながらもあっさり退学したただの臆病者みたいな印象
782名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:16:02.82 ID:Iv0yukHg
でもプログラムかける実力はある
783名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:26:06.21 ID:rqE5vpZs
つか、なんで作者叩くのか分からん
テキトーにおだてて成果物をGETが賢いやり方
784名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:31:51.92 ID:bq1860+P
公式にパッチを投げる勇気もないやつの成果物とか要らんわ
785名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:51:41.19 ID:rqE5vpZs
>>784
そこをおだてて投げさせるように持っていく
というのがもっと賢いやり方
786名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:54:01.54 ID:bq1860+P
そうか。じゃあがんばってください、としか
787名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:05:25.98 ID:jRKRQ6Yq
それしか言いようの無いヤツは最初から黙ってろ、としか
788名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:07:03.20 ID:8ZO2m+lJ
おだてるというか、Exが素晴らしすぎて自然に褒めてしまう。
789名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:15:17.92 ID:bq1860+P
俺には必要ないからおだてる役は任せるよ
790名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:17:41.33 ID:c8vxNWbb
開発者>パッチ投げる人>ここで内輪で改造してパッチ投げない人>>>>>>煽ってる乞食
791名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:22:46.38 ID:jRKRQ6Yq
開発者>パッチ投げる人>ここで内輪で改造してパッチ投げない人>>>>>>煽ってる乞食>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>790
792名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:43:26.48 ID:rqE5vpZs
ID:jRKRQ6Yq
ID:bq1860+P
同一人物?

パッチ投げるって公式に取り入れられるってことでしょ?
別に公式とかにはこだわらないからどうでも良かったんだけどなぁ
793名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:48:24.81 ID:bq1860+P
>>792
別人だね

パッチ投げるは公式にパッチを投稿するって意味で
取り入れられるかどうかはあっち次第だからそこはどうでもいい
投げないなら信者引き連れてブログなりSourceForge.jpのフォーラムなりでやってくれたらいいのにってね
794名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:59:13.32 ID:rqE5vpZs
ふ〜ん
795名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 23:09:43.98 ID:XkC6xMRU
EXが最強すぎてID:bq1860+Pが妬むのも分ります^q^
796名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 23:29:15.87 ID:ZaWXomUH
(ノ-_-)ノ ⌒ ┻━┻ '・:*゚・:.。✐.*; ✂:.。;➴
797名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 23:59:06.48 ID:fQvjVeCB
798名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 00:04:32.18 ID:zR3NqG2J
ほほほ〜
799 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/23(月) 00:07:11.22 ID:Ng3EHOeK
クズ兵庫くたばれ
800名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 03:01:59.66 ID:dBj+5AId
>>799
チョロ吉威勢がいいな、しかしソフ板からこのスレ見てる
人間もたくさん居るからな、お前の素性は知られてるぞ
801名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 07:19:36.30 ID:qJomQc2O
柴犬は叩かれ弱すぎた
802名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 08:46:50.88 ID:bZi7jRVW
>>800
あっそ
803名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 08:51:41.76 ID:l57efANS
クローマー
804名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 09:00:52.24 ID:Gu3/Pjs/
>>758
このスレで何かお願いしたいときはケツ毛抜くって言えばいいのか。

で、写真は?
805名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 09:05:03.21 ID:osi/oE8W
昨晩寝てる時にお尻のアナすごくかゆかった
かいた指の匂い嗅いだらクサいい匂いだった
今朝うんこしたらかたかった
おしりふいたら血がついてた
806名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 10:34:27.18 ID:yIyuMaF5
     *      *
  *   *  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
807名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 12:32:52.60 ID:jBqw1sri
>>801
常駐基地害相手じゃ無理もない

派生はたくさんあったほうが楽しめたのに
またSpyleとバラモスの日常か・・・
808名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 14:15:30.26 ID:D5bDwWdA
圧倒的人気のGOM PLAYER様の前にひれ伏せやカス共wwwwwww

窓の杜 - 【REVIEW】圧倒的な人気を誇る動画プレイヤー「GOM PLAYER」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120723_548168.html
809名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 14:20:26.76 ID:ehSP1ky3
SpyleにGOMiにFirefox
完璧
810名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 14:52:53.84 ID:l57efANS
アフィプレイヤーとか情弱もいいところだろ
811名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 15:09:54.36 ID:hLTTJm+g
結局henryは自分だけ最新版使っているのか。うらやま。
812名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 15:25:17.75 ID:nHCdXjZx
へんりーはまっくゆーざーでVLCつこうてやりますが
813名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 00:28:33.88 ID:pDcsrhL7
頻繁に更新されているところって

xhmikosr

以外にある??
814名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 00:39:40.70 ID:Gw3hYvlO
>>813
x86版のみで週2・3回だがv0lt氏がアップしている

v0lt
ttp://www.mediafire.com/?xfgh33iws56bh
815名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 07:26:04.47 ID:mYAKEVj+
>>812
マカーならなんでビルドなんてしてたんだよ
816名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 07:44:49.61 ID:biTVH2EA
henryのmpchcのページが日付だけ更新されてるようだけど、なんで?
817名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 08:17:02.36 ID:RijqQg2l
管理者にだけ見えるパーミッションでうpでもしてんだろ
その他大勢には見えない
818名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 09:58:23.52 ID:4YPPjiM1
自分用メモ

オプションを開くと「attempted an unsupported operation」のダイアログが出て設定を弄れなかったけど、言語ファイルを新しい奴に上書きしたら直った。
オプションの詳細設定のところに日本語訳されていない(新しい?)項目があるのが原因か?

言語ファイルが付属していないlite版を使っていたから陥った症状だった。
819名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 10:11:49.13 ID:SAEEBtz1
そんな具体性にかけるメモをわざわざ書き込むなよ
てめーのメモ帳じゃねえぞ
820名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 10:47:56.82 ID:/tgnH/T3
ここは 便所 の 落書き だぜ
821名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 10:52:59.61 ID:xf0ZeHLG
>>818
そもそもリビジョンが異なるdllを問題なく使えるなんて思うのが間違い。
822名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 11:33:58.35 ID:gRl3mjmP
>>814
どもども、ありがとう
823名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 17:29:20.42 ID:Q3vSTNXq
落書きのあるトイレなんて今時あるんだろうか
824名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 17:46:24.28 ID:kfskRKpz
ふと思ったんだけど
MPC-HCが他のプレーヤーと比べて優れてる点ってどこなの?
825名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 18:05:32.71 ID:/sYhpSfm
>>824

・意味があるかはともかく更新が放棄されていない
・懐かしのクラシックデザイン
・業者が紛れ込んでない
826名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 18:15:28.24 ID:RijqQg2l
アフィリエイトやアドウェアで稼ごうとしてないとか
どっかのソフトみたいに恥の殿堂に入るようなことをしてないとか
827名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 19:50:52.71 ID:xb3KTjM2
>>825
VLCにも当てはまるw
828名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 20:17:39.48 ID:c0xmbEhi
フィルタを好きに指定できること
829名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 20:22:18.01 ID:R3q+9t1/
そんなのだいたいどのプレーヤーでもできねえか?
830名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 23:39:48.03 ID:MyZ0WNL/
サイトのデザイン変わった?
831名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 23:48:58.54 ID:HKRi3im0
少し前から変わってr
832名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 00:16:08.14 ID:ExxPuR2I
>>825
XPの頃からMPC以外使ったことがないんだけど
ぶっちゃけGOMとかに比べてよい点悪い点を教えてくださいませませ
833名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 00:19:37.08 ID:tplfiL74
気にするな。
834名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 00:51:20.07 ID:qZev4YfP
GOM使うぐらいならVLCでいいわ
835名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 01:25:39.31 ID:j4RKegus
xhmikosr、お休み中?
836名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 01:57:10.43 ID:Qm6geALl
>>832
GOOD
内蔵コーデックだけで再生が十分
見た目がシンプル
レンダラの選択が多い

BAD
類似ファイルをPLに追加できない
スキンが欲しい人には物足りない
A-Bリピートがない(EXならあるが)
その他雑多な機能


自分はGOMも好きだけど、人に薦めるなら絶対MPC。
837名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 08:17:39.69 ID:ExxPuR2I
>>836
ありがとう
このままMPCでいくよ
GOM人気があるっていうから少し気になってたんだ
838名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 08:20:40.35 ID:51p7mX14
MPCはEVRカスタムが重いのが難点
EVR標準だとアス比変更とかできないし
839名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 08:24:14.43 ID:ChfbdOTK
これが重いとか、何世紀前の化石つかってんだよ
840名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 09:14:15.94 ID:ENybw5zf
EVRと比べると重いってことじゃねえの
実際俺の環境でも標準に比べてシークが遅くなるけどな
841名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 09:35:58.18 ID:7Av6m+Pg
デコーダーだけLAVにしてみろシークが軽くなるぞ
842名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 09:38:42.83 ID:5TWlUCoN
MPC-HCは、遅くて遅延の大きいネットワークストレージ上に高ビットレートの動画があると、
読み込みがまにあわなくて映像や音声がドロップするときがある

powerdvdだとこれが怒らない

たぶん、MPC-HCはファイルの先読みをあまり行わなくて、読み込むのが遅れてドロップするんだと思う
843名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 10:13:08.33 ID:51p7mX14
重いってのはようはGPU負荷の問題だよ
HD6670クラスより上のGPU積んでりゃまず問題はないだろうが
それ以下だとHD動画ではけっこう苦戦する
俺は今SandyのHD3000だがEVRカスタム+LAVのQuickSyncでBS再生で100%になって_
設定をかなり限定する必要がある
844名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 10:55:22.34 ID:TKpMLaCI
>>843
>俺は今SandyのHD3000だがEVRカスタム+LAVのQuickSyncでBS再生で100%になって_
そんな分けねえよ
何か間違ってる
845名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 10:56:12.39 ID:TKpMLaCI
それにQuickSyncよりDXVA2使った方が良いだろ
846名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:00:29.18 ID:51p7mX14
何も間違ってないよ
>>843は100%の例を上げただけであって、別にそれをやらなくても重い
例えばEVRカスタムBicubic A=-0.6、内臓のMPEG2(DXVA)デコーダでBSNHKを最大化再生(全画面ではない)
これでGPU負荷80%
847名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:03:20.02 ID:TKpMLaCI
まあ確かに重いけどな
しかし100パーセントいかないな
HD3000だしそこそこのCPUだろうから
おかしいと思うね
848名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:09:25.30 ID:TKpMLaCI
ちなみに俺のCPUは2500kだが
その設定で5パーセントくらいだな
EVRなら1、2パーセント
849名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:12:05.13 ID:51p7mX14
君はCPUとGPU負荷を勘違いしてる
850名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:12:33.06 ID:TKpMLaCI
ごめんすげえ間違いだ
GPU負荷か
無視してくれ
まあGPU負荷がかかって重くなることはない
851名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:31:21.11 ID:TKpMLaCI
EVRカスタムはピクセルシェーダーの処理が入るから
その分GPUに負荷がかかるみたいだね
VMR9でも同じようなもんだし
とにかくこれで重くなるってことはないな
852名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:44:54.09 ID:pCej6PQW
>それにQuickSyncよりDXVA2使った方が良いだろ

これだけはありえない
853名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:47:56.60 ID:6x3bKvON
HD5870だが重いと感じたことはない
854名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:49:48.44 ID:TKpMLaCI
>>852
まあそこは負荷に関していったんだけど
どうあり得ない?
855名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:52:13.14 ID:ChfbdOTK
DXVA2で重い動画など今はまだない。8kとかレベルになれば処理が厳しいかもしれんが
856名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:54:54.86 ID:pCej6PQW
>>854
QuickSyncの方が負荷も軽いし圧倒的に速い
857名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 11:58:50.98 ID:TKpMLaCI
>>856
CPU負荷はDXVA2の方が少ない
GPU負荷は同じくらいか若干DXVA2の方が少ない
858名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 12:02:10.72 ID:N0wbFDZs
..不良率|
      |
 100% ├               グラフで比較するとそれほど差はない
      |                むしろ他社の方が高く感じられる
      |
 ..90% ├
      |
      |
      └──━───━──
859名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 14:06:35.65 ID:xLo2v3V2
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ 
__     (n´・ω・)η < henryー
    ̄ "  ̄(   ノ.  \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
860名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 18:58:10.95 ID:zHqW57Ej
>>859

Spyle
861名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 18:59:35.10 ID:IB3b0Zyg
xhmikosrも止まってんじゃんSpyle
862名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 19:17:49.02 ID:F/Z4F6A5
今日は無職がはりきって自演してたみたいだな
863名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 19:42:22.86 ID:8+FyqriS
>>859
ブッ殺
Spyle
864名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 19:44:28.33 ID:d+Qhxobj
MPC-HCオワタ
865名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 19:48:53.88 ID:pCej6PQW
今公式レポをsvnからgithubのgitに移行中で調整中だからもうちょい待て
866名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 20:20:30.91 ID:ZcIlfFom
はい
867名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 20:25:12.98 ID:pCej6PQW
と思ったけどまた公式svnに戻しやがったわw
最近コードのスタイル変更とかレポ移動しては消しての繰り返しばかりだ
868名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 21:48:50.76 ID:L19mahsc
レポって何?
リポじゃないの?
869名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 22:02:22.42 ID:zgbdhtZT
ファイト!
870名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 22:03:16.44 ID:Xz82zrH6
カーーーーーーーーーーーーーーン!!
871名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 00:17:57.74 ID:HMkHOaPM
rev5588 で長いことストップしているな

872名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 06:05:23.29 ID:+3kHLMaq
mpcって、ファイルを再生してから閉じて、再び起動したらファイル投げ込まなくても閉じる前のファイルを再生できましたよね?
xhmikosrに換えたからかな 出来なくなった たすけて
873名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 07:41:30.66 ID:TotYJlMb
オプション − 履歴の再生位置を、が近いけどファイルは投げ込まないと駄目だから違うな…
874名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 08:42:45.92 ID:qdM/zVuG
インテルSSD+SandyBridgeだけど設定iniファイル保存やめたら爆速になってワロタ
やっぱレジストリオンリーのほうが断然速いわ
875名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 09:48:43.22 ID:dl64YjgC
履歴の Remember last playlist でした。 すみません
876名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 11:19:58.35 ID:aEJlkkRF
>>874
何が爆速になったんだ?
877名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 12:15:06.16 ID:6ydOoCCx
r5626
Spyle
878名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 12:24:47.91 ID:f0kK/0AC
xhmikosr復活大勝利!!!!!
879名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 12:28:30.20 ID:aDGmz7DL
xhmikosr
MPC-HC.1.6.3.5626.x64.7z
880名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 20:29:20.83 ID:OCiwvazP
とうとうxhmikosrだけになったか・・・
881名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 20:36:34.77 ID:mg+3M3hW
そして誰もいなくなった
882名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 21:31:22.79 ID:FTKvTOeW
柴犬追い出すから・・・
883名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 21:46:26.96 ID:KBuHY3rV
キチガイが一人居るとスレが壊れる見本だな。
884名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 21:48:19.31 ID:zWgP1Djx
>>877

Spyle
885名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 21:54:49.59 ID:14qwqQYd
公式がupしたら…期待してます。
886名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 22:44:15.68 ID:umExg2mK
>>877

Spyle
887名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 23:34:26.76 ID:Feztwon4
>>882
もともと期待していないからどうでもいいよ
たぶん更新は一瞬で終わるだろうと思っていたし・・・
残念だけど・・・
888名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 06:39:03.05 ID:yzNKIdm5
888
889名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 12:15:21.90 ID:SuuV5kDc
【社会】 「服を脱げ」 男性警官4人、後輩の20代女性警官にブラウスとズボンを脱がさせ、無理矢理キス→事件にせず…神奈川県警★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343356367/
神奈川県警で集団セクハラww  カラオケボックスで後輩の20代女性警官に服を脱がさせた上に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343347080/
20代女性警官に男4人でセクハラしてみた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343345096/
890名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 12:28:30.73 ID:LwAAIofQ
MPC-HCコンパイラ、MSVC2010に戻ったのか
いつのまに
891名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 13:18:25.22 ID:44eKHr45
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
892名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 14:55:12.87 ID:Wd1TG/Vv
はえーよボケ
893名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 17:14:25.74 ID:St+U0wVL
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ


  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
894名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 20:20:00.26 ID:syQVj/JC
950が立てれば良い
895名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 21:19:41.61 ID:5C2MtrYn
あ、なんかこの板で他の見かけましたけど?
896名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 21:22:27.60 ID:il+6PAxm
v0ltキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
何で日付バージョン?
897名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 21:30:03.30 ID:WGG0wKp2
基本的に無職の人のスレだのようだな
898名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 21:31:43.49 ID:WGG0wKp2
内容的にも時間的にも
基本的に無職の人のスレのようだな(修正)
899名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 22:33:12.71 ID:tAc+q/Ng
2chって無職じゃないとログインできないし
900名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 22:48:17.66 ID:qdjBI+wg
>>896

Spyle
901名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 23:46:18.54 ID:gY8DTKZv
>>899
だよね
彼は何見当違いの事を言っているんだろうね
902名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 05:30:05.67 ID:SHslZ032
柴犬きた?
903名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 06:25:50.12 ID:vq5l5eF+
うめ
904名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 07:41:37.29 ID:Xr2clwuW
ロシア久々の更新w
905名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 11:12:21.91 ID:zascJOry
>>904
やべw存在すら忘れていたw
906名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 11:23:39.58 ID:x9VSDTgb
BEもきたー
907名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 11:50:16.78 ID:Uxy1pu87
>>906
間違って女子高のバスに乗ったらやられた
908名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 12:53:45.84 ID:Sb772z11
ガセかよ
BE来てねえ
909名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 13:00:14.40 ID:jkACtl9w
Exこいー
910名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 13:32:16.73 ID:4JKeSJoH
henryからxhmikosrに乗り換えたんだけど、
xhmikosrってhenryほどの更新頻度はないの?
911名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 13:45:05.22 ID:aGUX4w4S
MPC以外にもビルドしているものが多岐に亘るから
そりゃ頻度も落ちるだろうよ
912名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 15:29:19.18 ID:8mTJd20F
>>911
やっぱそっか
913名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 15:58:29.49 ID:4r9vyOWs
henry帰って来てよ。それかアクセス方法教えてくれ
914名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 16:16:53.59 ID:9rtkmk2P
>>913
ブチ殺
Spyle
915名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 16:44:44.08 ID:VamTEmYb
henryのbuildが一番
916名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:03:11.45 ID:x9VSDTgb
シークが遅い動画がけっこうあってイラっとする
VLCに乗り換えようかな
でもめんどー
917名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:07:36.44 ID:zxefOO75
ハードウェアアクセラレータを切るとかデコーダを見なおすとかしたのか?
いうほど遅いというイメージがないのだか
918名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:11:41.97 ID:Y5sI1DXF
>>916
VLCはポータブルもあるし、
exeでインスコしてもMPCと競合しない
何が面倒なん?
919名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:17:54.37 ID:x9VSDTgb
設定がだよ
基本的な設定含め、デコーダの設定やキーバインドの設定
920名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:41:43.57 ID:nLapsflb
henry並の更新スピードのところはないのだろうか・・・
無くなってから気づく、その大切さに・・・
921名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:42:21.34 ID:nLapsflb
>>919
併用すれば?
922名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:42:46.33 ID:+4iXvklN
ハードウェアアクセラレータってどこにある?
923名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 18:45:32.49 ID:sem0lVNU
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ          .シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
924名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 21:28:40.03 ID:DtE18Ofj
>>916
【VideoLAN】VLC media player Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336226319/

これ世界で一番再生再生でけるプレーヤーなんでしゅ
誰かがサイセデキマセーンって泣き喚いてたらみんなに VLC media player を教えてあげよう

あ 見れたってきっと言うよ


VLC media playerは世界で一番再生でけるプレーヤーなんでしゅ
925名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 21:37:34.89 ID:9rtkmk2P
>>924

Spyle
926名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 22:21:00.64 ID:KNkrWWRa
柴犬の打たれ弱さは異常だったな
927名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 22:47:35.77 ID:VSx4Javv
2ch慣れしてない人だったんじゃね?
物が良いだけに残念。
928名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 23:23:56.57 ID:sPVGeg9o
物が…良い…?
929名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 23:29:24.96 ID:jkACtl9w
凄く良いの間違いじゃね?
930名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 23:33:50.91 ID:9rtkmk2P
モノがイイ
931名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 23:41:26.78 ID:PEgBq7hu
アッー!
932名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 00:10:30.08 ID:L72Hnyph
>>926
2chにわざわざ名乗りでて公開するなら
メンタルやら何やらが強くないとな・・・
最低限
933名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 00:53:18.00 ID:LidtUObW
>>932
ていうか、公開だけして反応見て欲しい機能が有れば組み込んで他ずっとだんまりでよくね?
コメントすることなく淡々とレスポンスを眺めて開発する趣味が正しいと思うんだ。
934名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 01:05:13.49 ID:AJXlAcEk
>>933
エミュスレとかだとそういう職人肌な人多いよね
柴犬はちょっとはりきりすぎ、はしゃぎすぎだったんだと思う
935名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 01:50:05.49 ID:3aDrp14v
>>934
大阪弁で頑張ってたし相手してほしかったってのもあるんだろうな。
936名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 07:34:55.76 ID:JkTk1ie6
いずれにせよ
こんな糞スレ見ながら開発なんて普通の人じゃ無理だろ
937名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 07:38:46.05 ID:2W5YmH6s
その点トッポってすげぇよな
938名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 07:39:24.58 ID:XPxb0hi4
ユーザーがカスだからhenryやめたんだろ
939名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 07:54:24.20 ID:/IMtlScL
誰もあの粘着してた基地外に対して問題視しないのな
他スレにもあんなの滅多にいない貴重な基地外だったぞw
940名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 08:07:28.22 ID:a05YoIq7
Firefox関連スレを何か月も荒らし続けてる糞Chromeに比べれば大したことないわ
941名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 08:44:47.41 ID:/IMtlScL
>>940
黒目厨はスレ全体を敵に回す男気ある基地外w
942名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 09:02:05.58 ID:UFMRvcDV
943名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 09:15:15.46 ID:a05YoIq7
荒らしや基地外に男気とか無いから
944名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 09:42:14.39 ID:bx+MbhU4
本人だろ
945名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 10:24:22.11 ID:/NEYyXbo
あの基地外規制されたらしいよ
946名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 11:39:22.54 ID:Kjzrx5mH
柴犬来ないからBE Modに戻しました
947名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 11:39:36.14 ID:rtWAVQ/+
r5654
Spyle
948名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 11:42:25.90 ID:Pu0BZ11c
>>947

Spyle
949名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 11:45:11.22 ID:2LNNuI4l
秋田犬にすますた
950名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 11:54:27.59 ID:yanQaprD
プーチンに食べられちゃうぞ
951名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 12:20:07.15 ID:kcC6hUsJ
シベリアネコ待望論
952名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 13:21:10.11 ID:i7pd+rZs
>>935
あまり図星なことを言うなよ
953名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 13:43:28.23 ID:A5zFwjG2
これが自演荒らしの手口である
954名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 13:50:48.02 ID:DEO8wELe
いつものパターンである。
955名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 17:55:58.45 ID:nudVNj05
>>938
それも考えられるけど、そもそもhenryはどっかで自分のためにビルドしてるって言ってた記憶が。
956名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 18:43:32.37 ID:VPZammxt
こら仲良しこよししろグズラども
957名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 18:55:56.16 ID:SGckoHOJ
>>955
例えそうだとしても俺は有難く使わせてもらってた
henryがなくなると他に頻繁に更新するところがないから寂しい限り
958名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 19:06:19.04 ID:XeTpac07
>>957
これからは君がhenry2世になるのじゃ!
959名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 19:34:52.79 ID:XPxb0hi4
・自分のためにビルドしてる
・ダウソ刑罰化で引退

結論→henryは割れ厨?
960名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 19:37:00.38 ID:a05YoIq7
>>959
馬鹿だろ?
961名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 19:48:19.54 ID:Pu0BZ11c
>>959
ぶち殺
Spyle
962名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 23:30:24.31 ID:ZFL0/2Om
>>938
>>959
頭の悪さが滲み出ているレスですね
963名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 23:37:29.23 ID:ZqUkiL15
以前と同じように、タイトルバーにrevが出るようにして欲しいなぁ・・・
バージョンを確認するのに右クリック→ヘルプ→バージョン確認で億劫
964名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 23:41:17.60 ID:/KTw7vpy
こっちが終わりそうだから書いておくよ
柴犬カムバック
965名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 00:09:52.52 ID:oGUF87e+
>>964
諦めも肝心
あの口調、脊髄反射からして長くは続かないと分かっていただろうに
966名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 00:19:31.09 ID:n+AjSsW4
あとテンプレの配布リンクも配布停止かリンク切れが増えてきた
寂しいね
967名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 00:28:32.02 ID:oGUF87e+
>>966
うん・・・
968名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 00:49:46.54 ID:Gfq+WaS4
MPCシリーズもそろそろオワコン
969名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 07:26:07.90 ID:VsTSnq8b
r5672
Spyle
970名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 07:27:26.43 ID:AFKUsZYJ
乙Spyleやで
971名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 07:50:16.40 ID:Gr+z4kfV
>>1のテンプレを見直してもいいかもな…henryやaleksoidは消してもいいかもしれん

●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)

●svnビルドの配布
・xhmikosr http://xhmikosr.1f0.de/
・XvidVideo.RU http://www.xvidvideo.ru/
・henry http://henry.fushizen.eu/ (配布終了)
・aleksoid http://aleksoid.tosei.ru/Dist/ (404)
972名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 10:55:44.88 ID:q6uRbrp9
いつの頃からか、Readme.txtが同梱されなくなったな
973名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 10:55:49.38 ID:OgG8HRCH
●柴犬
・せやで。
974名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:03:30.55 ID:vF8nXbPi
・MPC-HC Ex http://mpchcex.blog.fc2.com/ (配布停止?)
975名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:17:33.50 ID:3iLEyJHa
>>974
消えたもんをテンプレに入れる必要はない
976名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:18:30.63 ID:1Z+bBaoc
1.62.4878ビルドのExまでしか持ってないんだが
977名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:26:07.58 ID:OgG8HRCH
>>976
ケツ毛売ってまでうpさせた猛者がいたのにお前なにしてたんだよ
978名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:28:52.65 ID:1Z+bBaoc
>>977
オマエのうpを待ってるんだよ
言わせんな恥ずかしい
979名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:34:46.62 ID:OgG8HRCH
>>978
なんで消えてないのにうpしなきゃいけないんだ。
バカにしてんのかカス。おいクズ。

お前生きてる価値ないだろ?
毎日毎日早起きして電車に揺られて仕事行って馬車馬のように働いて残業までして帰ってきたら子供に「パパオカヽ(´∀` )ノエリー!!」とかあざ笑われてるんだろ?
奥さんに「いつもお疲れ様☆」とか罵倒されてるんだろ?
お弁当とか恥ずかしい物持たされちゃってるんだろ?
ナマポも貰わず税金とかいうどうでもいいもの払っちゃってるんだろ?

ほら早く死ねよ。
今すぐ死ねよ。

俺はおめーの召使いじゃねーんだ。
自分で探せ社会のゴミ。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/136585
980名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:38:46.66 ID:1Z+bBaoc
>>979
サンクス心の友よ
981名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:48:35.65 ID:Gr+z4kfV
何この茶番
982名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 11:52:47.15 ID:SzgpJDQg
ええ話や
983名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 14:16:08.49 ID:nqxW9Ai0
出力のインターフェース変わったね
984名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 14:23:42.04 ID:nqxW9Ai0
またchangelogが移動した?
985名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 15:03:40.44 ID:eAT9Kr84
EVRってDXVA効かないの?CPU占有率は低くなってるけど。
986名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 15:59:49.83 ID:rwoJfb32
最近のrevだと利かないみたいだね
カスタムならいける
987名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 17:07:44.78 ID:hauTPxr7
>>985
DXVACheckerで自分で確認しな
988 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 17:33:54.26 ID:iGFV3+NT
test
989名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 18:33:22.39 ID:CixkhlEA
ステータス表示のことならあれはカスタムプレゼンタとかレンダーレスのみで
それ以外ならDXVAが効いてても何も表示されない
990名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 22:17:08.78 ID:eAT9Kr84
新しいバージョンだとEVR選ぶとDXVAに×がついてるのが気になって。
pin infoのvideooutにDXVAがあれば良いのかしら?

以前にも言ったけど、EVRCPを選ぶとEXの透過が効かない。
これ背景じゃ無くて文字の透過。
991名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 22:53:49.62 ID:PlBQd+qe
992名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 23:02:17.72 ID:PlBQd+qe
一応今ビルドして確かめてみたけどチェックついてる
993名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 01:14:42.74 ID:oMLGRZT3
994名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 04:48:49.95 ID:y3ZYCyXg
xhmikosr「項目なし」
995 【東電 50.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/31(火) 06:41:09.52 ID:vopR1uAr
test
996名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 09:43:12.56 ID:jRndQxNR
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
997名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 11:11:16.31 ID:9S4pwwQa
r5686
Spyle
998名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 11:14:46.98 ID:VdOLqQK1
999名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 11:32:40.49 ID:TV6DFEAy
銀河鉄道999
1000名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 11:33:39.84 ID:GuBN75qN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。