ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
32/64bit版のみのWindows 7を買っちゃった人が後悔したり、32/64bit両方持っている賢者に嫉妬したり
失敗を認められずにXPや32/64bit版を誹謗中傷したり、つらい現実を忘れて理想のWindows 8を妄想して心の傷を癒すスレ

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった15
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317913497/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった14
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1309464320/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった13
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1304819261/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった12
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298497487/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった11
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1295025895/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった10
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1290028914/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった9
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1286666191/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284378637/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった7
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1282165103/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった6
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1280416447/
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1276429948/
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1273157016/
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった3
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1270997569/
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった2
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1266477154/
2名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 20:52:40.52 ID:tJwVpFMm
>>1
ここは「32bit厨」こと「IDコロ助」ちゃんをいじって遊ぶスレです

コロ助ちゃんはPC(IDコロコロ)と携帯(ID固定)からしか書き込めないから
単発をあぼーんすると9割が64bit側の発言になるよ!

とか言うとしばらくは細切れの短時間連レスを繰り返しちゃうかも!
他のIDをまたいだ連レスは携帯からしかできないけどね!

スレタイ?今時32bitを買う人なんているわけないじゃないですか^^;
3名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 20:53:11.45 ID:tJwVpFMm
みんな「ソースがない」

コロ助「ある」

みんな「探したけどない、おまえが挙げろ」

コロ助「おまえが探せ」

みんな「結局ない」

コロ助「ある」

エンドレス

>>1000までずっとループ
4名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 20:53:32.39 ID:tJwVpFMm
コロ助ちゃんGyaku☆Satsuスレにようこそ
ドMだから虐められると悦ぶよ

低能なのに尊大だからその辺突つけば即答でお返事来るよ
付き合い超良いよ

あれ?ID変えて自演してる奴が居るんじゃね?の疑問に
「そんな奴居ないよ!」って大声でわざわざお返事して
逆に自分から進んで自分の存在を証明しちゃうほどの
底抜けの間抜けちゃんだよ
5名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 20:57:07.22 ID:tJwVpFMm
37 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2011/10/10(月) 01:16:33.81 ID: SbhdGMIO
俺は一年くらい前に32と64の2枚組の買って、初めから64bit入れて今も快適そのものなんだが
64bitが勝ってるんならさっさとスレタイから64bitを外してくれよ
何を理由に64bitで後悔するんだよ

38 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2011/10/10(月) 01:22:21.94 ID: /IPtxr1o
>>37
元々ついてなかったのにコロ助が改変したんだよ、マジで
で、32bitのみのほうも残ってるけどなんで向こうが使われてないのかは見てくればわかる
1年以上粘着してるんだぜ、コロ助
キチガイすぎるだろ?
6名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 21:01:13.69 ID:dc8qr/An
うちはSandy i5、メモリ16G、64bit7だけど、32bit7使ってたときと比べて64bitの方が不具合多い。
・画面が白くなって何も操作できなくなる。
・ディスプレイドライバが落ちる。落ちた後自動で復帰するがウザイ。もちろんドライバは最新の安定版入れてる。
・64bit対応のはずの音楽系のソフト起動するとUSBを認識しなくなる。
・32bit版の時より明らかにパフォーマンスが落ちているものがある。
まだまだあるけど書いてると悲しくなってきた。
64bit対応って書いてあってもろくにテストしてないんじゃないかってソフトが結構あった。
32bitに戻そうかな。
7名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 04:40:49.36 ID:cZ5IP10G
>>6

DTMの64bit環境を考える 2bit
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256721018/
8名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 10:01:23.95 ID:I4eATuga
>>6
ご自由にどうぞ
SSD使ってない時点で終わってるから
9名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 10:02:22.80 ID:I4eATuga
>>5
本スレをAAで荒らしてるのはBOTかスクリプトだろ
キチガイじみてる
10名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 15:01:18.17 ID:ee83AQz6
>>6
マザーボードの故障、メモリの故障、電源の故障等々考えられますね
11名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 19:36:43.58 ID:Q0Y/Tv+U
>>10
人間の故障も考えられるのでは?
12名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 19:50:17.71 ID:35egD3bC
>>9
本スレってここだよ
13名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 21:20:23.41 ID:iKCJ1Dzu
池沼弄りのなw
14名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 20:16:05.03 ID:gaEWXqE9
ていうか、64bit不具合多くね?
15名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 21:00:14.26 ID:3qKY8iho
でたよ、いつものコピペ池沼が
16名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 21:22:40.75 ID:S8mZePcu
ウィン丼ず
17名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 01:39:48.69 ID:YhzubVgb
18名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 07:37:50.05 ID:ze3mlbkC
19名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 01:04:04.44 ID:aCav+u1c
もう、何を口論しても今は64bitが多く使われてるのが現実だからこのスレはいらないな
32bitのみのスレも、これ以上言わせまいと32bitユーザーが荒らしていてもはや哀れとしか思えないし
認めたくない気持ちは分かるんだが、やっぱりいつまでも口論するのは無意味だわ
20名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 01:06:49.42 ID:eMbLU2gk
コロ助の叩き心地が良いから
気晴らし用の無料サンドバックとして有り難く使わせてもらってる
21名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 06:09:24.59 ID:8AbCN11c
>>19があっちでAA書いてる奴か
32bitを消し去りたいんだろうが無理だぞ
22名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 09:47:12.37 ID:+8YK4Mz7
本スレをAAで荒らしてるのは、32bit厨のコロ助ちゃんなんだけど、本人はバレてないと思っているから内緒だよ♪
23名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 15:17:06.13 ID:aKTrjfmB
>>21
んー?
>32bitユーザーが荒らしていて
これはAA荒らしのことを言ったんだが伝わらなかったか
わざわざ32bitだけのスレで、64bitユーザーの振りして荒らしてるというのは多分みんな分かってるだろうし
あんなに頑張るのもそろそろ止めさせてやりたいと思うんだがな・・・
もはや会話も出来なくなってるから、リアルで深刻なんじゃないか
スクリプトにしては書き込み時間が人間臭い感じがするしな
24名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 18:54:32.27 ID:eMbLU2gk
>>23
>>21は得意の責任転嫁成り代わりだと思うよ、気にしなくて良い
あっちで64支持の振りしてるのと同様の手口だし多分同じ奴の言いがかり
25名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 19:28:32.23 ID:KhffLXiD
恒例の2012年PC夏モデルの発表の時期ですね
東芝だけセレクタブルを今回も固守すると見た
26名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 21:46:19.04 ID:X7Lkg3UN
>>23,24
説得力0
27名無し~3.EXE:2012/04/13(金) 19:11:20.85 ID:ni5A/1f1
Windows 8タブレットでARMのエコシステムは変わるか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120405/389449/?ST=network
28名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 11:15:45.38 ID:FN+7d3tG
DMMソーラー
29名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 19:10:50.10 ID:VOCEGXkx
Windows 8はそのまま正式名称に! 各エディションも発表
http://ascii.jp/elem/000/000/687/687160/
30名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 19:59:53.89 ID:H3phSq7s
>>29
>一方Windows 8 Proは、Windows 7 ProfessionalやUltimateの後継となり、
>これらからのアップグレード対象となっている。

これってProの価格が値上げされるか延長サポートがなくなるかどちらかなんじゃないの?
31名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 17:07:09.22 ID:aDiknKXO
>>29
64bitオンリーになるのは9からだな、ARMも64bitになるし
32名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 01:24:14.36 ID:FB3OXa6i
32bitプレインストされたパソコンなんて電器店で見たことないんだけど
33名無し~3.EXE:2012/04/22(日) 06:30:15.47 ID:8GhwOWWY
34名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 13:44:12.34 ID:e6QI+QAY
359 : 投稿日:2012/03/26(月) 00:05:25.24 ID:z/IMfGQ/0
メリット
・メモリ警告が出ない
・64bitビルドされたアプリを使える
デメリット
・P/Invokeを使う.NETアプリがこける
・16bitアプリが動かない

これくらいか
また、保持できるレジスタの数が2倍になっているので、
メモリに退避せずに引数へレジスタの数値を渡すなんてことも出来る
その結果数%のパフォーマンスの向上が期待できる

809 : 投稿日:2012/03/26(月) 13:11:35.66 ID:JfyrDMPn0
シェアで32bitが伸びる事は無いんだろ?
なら64bitに巻かれといても構わんな
今から少数派の32bitに入り込むほどの使い方は稀だろ

811 : 投稿日:2012/03/26(月) 13:23:40.70 ID:Ubfqg6t70
現状32bit使ってる人間にも、64bitユーザーが増えることは地ならしとして自分にとっても将来的なメリットになる
逆に32bitユーザーが居残ることは自分にとっても将来的な足枷になる
だから現状では事情があって32bit使ってる人間も
64bitへの移行を奨励する方が自分のメリットに繋がる
自分が32bit使ってるからって意固地になって64bit否定するのは馬鹿のすること
ちなみにサブ機は64bitに移行したけど
メイン機はレガシーデバイスのせいでまだ32bit使ってます

814 : 投稿日:2012/03/26(月) 13:28:48.90 ID:9BM7+Df30
未だに32bit使ってるけど32bitが馬鹿にされるのはいい傾向
それに踊らされて64bitに移行するやつが増えれば増えるほど
自分が64bitに移行した時の環境が整備されてくるから
XP 64bitのドライバの無さは異常だったから
35名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 21:02:56.43 ID:JMKGUC7W
64bitはパフォーマンス面ではメリット無し
36名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 21:50:15.60 ID:scRRgDEH
32bitにもパフォーマンス面でメリットなど無いけどな。
37名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 22:00:57.54 ID:vO4AAP8l
64bit版は不可解なバグだかなんだか分からんが32bit版よりパフォーマンスが落ちることが結構ある
38名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 22:04:12.86 ID:scRRgDEH
もちろん具体例はあるんだよね?試してみようと思うんだけど。
39名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 23:01:55.56 ID:QYxRMAcm
過去レスにも出てるし使ってれば頻繁に遭遇する
40名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 23:04:33.19 ID:scRRgDEH
誤魔化して逃げるんですか〜?そんなにいっぱいあるならいつでも再現可能なものを
複数示すことくらいできるはずだよね?
41名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 23:14:03.11 ID:Lj1e7Hy3
もう2年くらい64bit版使ってるけど一度も不可解なバグなんて遭遇したことないわ
別に32bit版がバグだらけとは思わんけど、あんた64bit版使ったことないで言ってるだろ
頻繁と言うならここで実例を一つ挙げることくらい簡単だろうに
42名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 23:22:02.92 ID:DyhP8XOI
>>41
>>39

お前64bit版使った事無いだろ
43名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 23:26:33.28 ID:scRRgDEH
結局ただの言い掛かりなんだな。証拠出せるもんなら出した方が確実だもんな。出せないからそうなるとしか思えない。
44名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 04:03:41.95 ID:x61c/V/j
コロ助史観
45名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 06:45:50.85 ID:GxFXkDtu
うわっ、信者って本当にいるんだな
現実から目をそらすなよ
46名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 07:19:50.53 ID:kBvnrl3v
実例を出せないという現実
47名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 12:01:17.05 ID:4f99uzlg
うん
48名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 17:30:19.88 ID:4f99uzlg
マイナーなゲームができないのとメモリ無駄に使いすぎなのを除けば
64bitには不満ないよ
49名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 19:59:10.82 ID:J8KcIbCu
実例はとっくに出ているのに必死で目をつぶって見ないようにしている哀れな64bit厨
50名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 20:04:22.11 ID:hWrVnxUy
あるない言い続けてもう何スレたってるんだろ
それだけの期間言い続けてるってことは結局ないってことだろ
あるというならおまえが出せ
安価でもいいぞ
51名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 20:28:23.43 ID:iX3rP66V
2010年前半のログを眺めてみたが流れがほとんど変わらないw
露助の基地外もすでにいた
既出、過去ログ読め→どこにあるんだよ、お前が出せ、出せねーんだろの流れも当時すでにあった
52名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 18:46:01.18 ID:7Qdidr1R
32bit板はKP41少ないとかあるの?
53名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 19:24:59.89 ID:QWKlniW0
なんで64bit版って32bitよりモッサリしてるんだろうな
54名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 20:02:45.32 ID:5rRjXGkG
オレの環境じゃ32bitのほうがモッサリしてるぞ
55名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 20:15:39.21 ID:zWxDEHnu
俺の環境だと64bitの方がモッサリしてる
56名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 20:21:26.77 ID:MyHwHW2n
低スペ乙
57名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 20:29:05.77 ID:XRvqAy5s
スペックの問題じゃなくて64bit版OSの問題
58名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 20:43:49.10 ID:MyHwHW2n
IDコロコロだし相手にするだけ無駄か
59名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:11:34.44 ID:ZLinccJH
449 :Socket774 [↓] :2012/02/10(金) 02:16:42.78 ID:wmaZdaLG
>>380
Linux板のπのスレでソースコード付きのπのベンチマークソフトが紹介されている
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~ooura/pi_fft-j.html

UNIX系OSでもWindowsでもソースコードの修正なしにコンパイルできます
UNIX用にはmakefileが用意されています

Windowsでのコンパイルはこんな感じ
cl /O2 /DPI_OUT_LOGFILE /c /Fopi_fftca.obj pi_fftca.c
cl /O2 /DPI_OUT_LOGFILE /c /Fopi_fftcs.obj pi_fftcs.c
cl /O2 /DPI_OUT_LOGFILE /c /Fopi_fftcw.obj pi_fftcw.c
cl /O2 /DPI_OUT_LOGFILE /c /Fofftsgx.obj fftsgx.c
cl /O2 /DPI_OUT_LOGFILE /c /Fofftsg_hx.obj fftsg_hx.c
cl /O2 /DPI_OUT_LOGFILE /c /Fodgt_div.obj dgt_div.c
link pi_fftca.obj fftsgx.obj /OUT:pi_ca.exe
link pi_fftcs.obj fftsg_hx.obj /OUT:pi_cs.exe
link pi_fftcw.obj fftsg_hx.obj /OUT:pi_cw.exe
link dgt_div.obj /OUT:dgt_div.exe
60名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:11:58.01 ID:ZLinccJH
469 :Socket774 [↓] :2012/03/19(月) 23:13:24.36 ID:VfhzeM5K
【   CPU  】 Celeron G530@定格
【   Mem   】 DDR3 PC3-10600 4GB x 2
【   M/B   】 P8Z68-V PRO/GEN3
【  HDD  】 WD6400AAKS
【   O S   】 Windows 7 Pro(64bit)

【 104万桁】  16秒
【 419万桁】  1分22秒
【1677万桁】  6分29秒




同じマシンで>>449のベンチも計測してみました
利用したコンパイラは
Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 3.5 SP1(64bit版)
に付属のコンパイラです
コンパイルして64bitアプリと32bitアプリを作成
61名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:12:17.12 ID:ZLinccJH
計測したのはpi_ca.exeでそれぞれ
1048576桁(入力する数値は262144)
4194304桁(入力する数値は1048576)
16777216桁(入力する数値は4194304)
の3種類

64bit(最適化オプション/O2のみ)
  1048576桁 2秒
  4194304桁 12秒
  16777216桁 56秒

32bit(最適化オプション/O2のみ)
  1048576桁 3秒
  4194304桁 17秒
  16777216桁 79秒(1分19秒)

32bit(最適化オプション/O2、/arch:SSE2)
  1048576桁 3秒
  4194304桁 14秒
  16777216桁 69秒(1分9秒)
62名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:13:58.48 ID:ZLinccJH
上のレスは自作板のSuper πスレからのコピペだが
Celeron G530では64bitの方が速いようだな
63名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:22:14.12 ID:In7q8aDO
全然速くないw
64名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:25:46.83 ID:ZLinccJH
>>63

69秒 ÷ 56秒 = 1.23

32bitは64bitの1.23倍時間がかかってるということ
これだけの差が出てるのに速くないとかw
65名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:49:24.32 ID:auGYBESt
10倍とか20倍ならともかく、誤差の範囲やん
66名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 21:58:54.05 ID:1mLFLHqD
2割の違いを誤差の範囲とかよく言えるな
67名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 22:03:53.25 ID:MyHwHW2n
彼の脳内じゃ2割の差があっても32bitのほうが早いって強制変換されちゃうから
病気なんだよ

ちなみに実測で2割の差ってCPUの2世代分くらいは違うからね
68名無し~3.EXE:2012/04/26(木) 19:42:58.21 ID:mMtJFmbk
32bit厨って釣りでしょ?
69名無し~3.EXE:2012/04/26(木) 22:10:21.10 ID:K5X1L/qv
32bitの方が快適だし
70名無し~3.EXE:2012/04/27(金) 10:37:43.32 ID:isujs9Gp
VISTA発売直後のメモリ価格
PC2-6400 1GB  平均14,588円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070203/p_mem.html

VISTA発売1年後のメモリ価格
PC2-6400 1GB  平均2,495円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080202/p_mem.html

VISTA発売2年後のメモリ価格
PC2-6400 1GB  平均1,249円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090207/p_mem.html

12/03/24現在のメモリ価格
PC3-10600 4GB×2枚組みセット  平均3,185円  1GBあたり398円
PC3-12800 4GB×2枚組みセット  平均3,438円  1GBあたり430円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120324/p_mem.html
71名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 08:49:43.77 ID:cCrTh0MP
>>70
それ見て考えてみると、2012年3月に64bitデビューした人が勝ち組だな・・・
去年まではXP派大勝利だったというわけか・・・
72名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 09:28:38.80 ID:hWA4UION
5年半使ってたデスクトップPCが壊れて新しく組みなおしたら
メモリのあまりの安さのびっくりした
今組むなら8GBは当たり前、16GB載せる人も多いだろうな
73名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 12:11:21.73 ID:jgklq91T
>>71
2009年〜今年で3年飛んでるんだから安く見えるのも当然だろ
間を埋めるとだいだいこんな感じ
2007年. 14,588円
2008年  2,495円 (前年の17%)
2009年  1,249円 (前年の50%)
2010年  1,995円 (前年の160%) ※PC2-6400 2GB×2枚の1GBあたり
2011年   830円 (前年の42%) ※PC3-10600 4GB×2枚の1GBあたり
2012年   355円 (前年の43%) ※PC3-10600 4GB×2枚の1GBあたり
74名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 12:31:55.56 ID:vB5zLD7V
Windows三年会わざれば刮目して見よって言うしな。
75名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 20:09:03.28 ID:IXefXOsq
32bit厨はこの3年間何も変わらなかった
76名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 03:28:41.66 ID:MF4LOJsI
それは64bit厨も同じかと
77名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 10:26:19.01 ID:/Wi4oJjs
>>76
いや環境が激変したよ。メモリーは激安だしネイティブのアプリも大幅に増えたしな。
3年前とは大違いだ。

それはそうとPC夏モデルが発表される時期となりました。東芝だけ相変わらずセレクタブルなんだろうな。
8GBのメモリー搭載しているのにもう意味は無いから止めたらいいのに。
78名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 11:16:56.99 ID:Blt/6804
数は減ったろ
79名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 13:17:46.40 ID:7pOSFlwC
>>76
64bit側は新しい情報を色々と出してるけど
32bit厨は32bitが優秀、ソースはないを延々と繰り返してるだけ
80名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 13:29:08.52 ID:MF4LOJsI
変わりがないってのは、お頭の程度に成長がないねと言いたかったんだがw
81名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 20:11:26.84 ID:yV5j6KyI
>>80は性格の悪さだけが成長してそうだなw
82名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 20:24:46.65 ID:2c3jny7f
Windows8のRelease Preview版=いわゆる従来のRC版は6月第1週公開
83名無し~3.EXE:2012/05/02(水) 00:48:12.25 ID:ne6hLDPK
32bitにするか64bitにするかと迷いながら結局XP+1Gで過ごしてしまったわ
一度マザーボードが逝って買い替えのチャンスだったが、マザボだけ買い変えて済ませてしまった
今年こそは買い換えたいがWindows8の様子を見てからだね
84名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 13:36:38.78 ID:Tt9fSI81
>>83
XPとかVistaって延長サポートフェーズ、つまり脆弱性以外は一切直しませんということだぜ
重大なバグも放置しますってこと。脆弱性のバグじゃない限り。
85名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 13:38:14.91 ID:NPv4twY7
>>83
デスクトップは7の32bit、タブレットは8のARMで決まり
86名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 18:11:35.20 ID:gRNSOoyR
今PCを買い換えて32bitにする物好きなんていないだろ
87名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 19:51:34.41 ID:/XR/DRRk
>>84
多くの人間に長年使われてきた「実績」があるから脆弱性さえ潰してくれれば十分。
運用に致命的支障がきたすようなバグがあるなら広く知られているはずだが、そんなものは存在しない。
要するに気にしなければいけない致命的バグなどないと言うことだ。
88名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 20:19:28.74 ID:oxLg12uD
じゃあDOSでいいよね
89名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 20:40:07.36 ID:/XR/DRRk
>>88
バグの有無だけでOSを選ぶって人ならもちろんDOSでもOK
FreeDOSならまだ頻繁に更新されているのでその面では延長サポートに突入しているWindowsより遥かにメンテされてる
90名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 11:40:52.84 ID:fEPcBa1w
64bitでもいいがXPからアップグレード出来るようにならんかね?
Win8は出来るようだし、Win7でも出来るようにしてくれ。
91名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 15:57:57.60 ID:whV9Ra3D
XPノーアップデートで金融関係の仕事や株FXしてるおっさん何人か知ってるが
セキュリティーに気を使わないってかパソコンに詳しくない人には

やっぱり32bitがわかりやすい
92名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 17:30:20.38 ID:9eQ40HoC
スタンドアロンなら問題ない
ネットワーク接続してるなら他人の迷惑を考えるべき
ウイルス対策ソフト入れたら32bitは重くて使い物にならないのかもしれないが、

入れないで使うことは踏み台にされるリスクを伴う。
歩きタバコより迷惑だ
93名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 18:20:01.64 ID:q5FMj4WJ
>>91
32bitは情弱&低スペ専用機だからな
94名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 20:22:29.48 ID:kHXYrELs
もう10年以上ネットやってるがどんな些細なウイルスにもマルウエアにも感染したことがないな
ネットはじめて数年はウイルス対策ソフトやスパイウエア検出ソフトでガチガチに固めてガクブルしてたけもんだけど、
そこまでする必要がないってのはわかってくるもんだ
パソコンを長く使っていて詳しい人ほどセキュリティー対策は適当だと思うね
95名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 20:25:40.62 ID:q5FMj4WJ
ウィルスはメールさえ気をつければノーガードでも一切ないが
マルウェアはネットしてる限りソフトいれないとどうしてもかかるわ
96名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 20:35:55.98 ID:kHXYrELs
>>95
トラッキングクッキー検出されてマルウエアに感染してると勘違いしてるだけなんじゃないの?w
マルウエアに感染する=おかしなプログラムがコンピューター上で動いている=ウイルスに感染しているのと同等だぞ?
97名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 22:40:50.40 ID:q5FMj4WJ
トラッキングクッキーもマルウェアの一種だろ
どっちにしろ気持ち悪い
98名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 22:44:31.45 ID:WxsHYIGj
ただのCookieと(実行ファイルやスクリプトである)マルウェアを同一視してる時点で
セキュリティ設定をまともに出来るのかと。
99名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 23:12:33.84 ID:q5FMj4WJ
気持ち悪いって言ってんだろうが
100名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 23:55:18.19 ID:kHXYrELs
クッキーの受け入れを完全に拒否する以外逃れる手段はないな
Flashも独自にクッキーを溜め込むからそちらも拒否設定にしておく必要があるね
101名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 15:35:28.47 ID:evVO9Iyh
>>87
いあこれから発見された致命的なバグは修正されないってこと。簡単に言うとオワコン。
個人ユーザーでXPにこだわる必然性はまったくない。

あ、ごめん貧乏でPCもOSも買い替えできないという必然性ならあるんだろうな
102名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 15:36:34.45 ID:evVO9Iyh
>>91
それは32bitがわかりやすいんじゃなくて何が入ってても同じってことそいつらのPCにVistaが入ってても同じこと。
103名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 15:39:22.67 ID:LEvLXhx9
>>102
さすがにMe入ってたら変わるだろw
104名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 15:46:42.17 ID:evVO9Iyh
いや関係ないね。何が入っていようと関係ない。
105名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 17:26:59.18 ID:yFn0sLE9
32bit派は

極一部の特殊な業務用パソコンを取り上げて
あたかもそれが一般のパソコンのようにいい
32bitの方がいいと主張する

業務用の特殊な用途のPCなんてそれ専用のOS使ってればいいだけのことなのにね
一般のPCとは全くの別物
106名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 17:28:45.91 ID:j9Zcshe7
しかし、64bit派って何が64bitかすら理解してない馬鹿ばかりだよな。

なぜだろう?
107名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 17:30:59.56 ID:BM4L6JOI
>>105
業務用PCだと、まだ7なんて入れらんないモノばかりじゃないの?そもそも使ってるソフトの
7対応が予算やソフト屋の都合もあって追いついていないところも多いはず。

>>106
誰が?どのように?
64bitOSだからって64bitアプリを使わなきゃいけないのか?
108名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 17:45:56.22 ID:j9Zcshe7
また意味不明なことを。典型的なアホ64bit厨だな。
109名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 18:10:28.87 ID:pQuQEczA
>>106
それは思ったw
110名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 18:59:43.48 ID:FFgsqxsw
64bitの定義はいろいろあるが
x86の場合は汎用レジスタ長が64bitになりインストラクションポインタも64bitになる
x86の場合はそれ以上に扱える汎用レジスタの数が8本から16本へ
SSEで使うXMMレジスタの数が8本から16本に増える
実際には汎用レジスタはEAX、EBX、ECX、EDX、EDI、ESI、EBP、ESPの8本が
RAX、RBX、RCX、RDX、RDI、RSI、RBP、RSP、R8-R15に増える
このうちESPはスタックポインタとして使われEBPはローカル変数の参照に主に使われるので
実質的には汎用レジスタは32bitでは6本だったのが15本に増えたのと同等
(64bitのマイクロソフトのコンパイラはローカル変数の参照にRBPではなくRSPを直接使うので)
111名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 19:10:29.82 ID:FFgsqxsw
RAX、RBX、RCX、RDX、RDI、RSI、RBP、RSPは
32bitレジスタとして下位32bitがEAX、EBX、ECX、EDX、EDI、ESI、EBP、ESPとして使え
同じように16bit、8bitレジスタとして使える
R8〜R15は32bitレジスタとして下位32bitがR8D〜R15Dとして使える
同じように16bitとしてR8W〜R15W、8bitとしてR8B〜R8Bとして使える
64bit命令や32bit命令で拡張されたレジスタのR8DからR15Dを使う命令では
REXプレフィックスがつくので命令長が1バイト長くなる
112名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 19:21:09.59 ID:FFgsqxsw
C言語でコンパイルした場合、Windowsでは通常
32bitではshort型は16bit、int型は32bit、long型は32bit、ポインタは32bit
64bitではshort型は16bit、int型は32bit、long型は32bit、long longは64bit、_int64は64bit、ポインタは64bit
113名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 19:46:24.93 ID:TPr9qpiO
>>111
>64bit命令や32bit命令で拡張されたレジスタのR8DからR15Dを使う命令では
>REXプレフィックスがつくので命令長が1バイト長くなる

書き方が悪かったが
1.64bitレジスタを使う命令
2.32bit以下のレジスタを扱う場合で
拡張されたレジスタのR8D〜R15D、R8W〜R15W、R8B〜R15Bを使う場合

これにREXプレフィックスがつくということ
32bitレジスタを使い、拡張されたレジスタを使わない命令は64bitモードでも32bitとほぼ一緒
114名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 19:56:21.50 ID:9iUJRorz
ただし、当然、64bitモードではポインタは64bitなので
アドレッシングモードで使われるレジスタは64bitになる

例えば
8B 44 24 20 mov eax, DWORD PTR 20H[esp]
これは64bitモードでは
8B 44 24 20 mov eax, DWORD PTR 20H[rsp]

オペコードは32bitモードと64bitモードでは全く一緒だが
アドレッシングモードで指定するレジスタは32bitモードではespで64bitモードではrspになる
115名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:01:01.85 ID:9iUJRorz
64bitレジスタを使う命令はこんな感じ
48 8B 44 24 20 mov rax, QWORD PTR 20H[rsp]
4C 8B 44 24 20 mov r8, QWORD PTR 20H[rsp]
116名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:04:33.61 ID:j9Zcshe7
64bit = AMD64の仕様 と言いたいのかね。
117名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:09:39.50 ID:9iUJRorz
Windows 7でIA-64の話を出しても意味ないだろ
Windows 7で64bitと言えばAMD64やIntel64対応のWindowsの話だから
118名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:16:04.84 ID:j9Zcshe7
よくある64bit派の勘違いってのは、
32bitCPUは扱える物理メモリ、仮想メモリは32bit、4GBまでとか、
64bitCPUにしたら、計算が速くなるとかそういうのだろう。
119名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:21:17.68 ID:9iUJRorz
Windows 7では32bitで扱える物理メモリは4GB
仮想メモリは4GB以上使えることは使えるが実用上あまり意味なし
64bitでコンパイルすると扱えるレジスタが増えるので>>59-61のように
実行速度が速くなるプログラムがある
レジスタはメモリアクセスよりもかなり高速、
レジスタが増えることでスタック(メモリ)への退避が減る
また、Windowsのx64での関数の呼び出し規約が
32bitよりも64bitの方が高速化しやすいようになってる
120名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:25:38.11 ID:j9Zcshe7
典型的な勘違い君だな。
今まで散々馬鹿にされて修正した結果がその知識なんだろう。
だから整合性がなく一貫性がない。

x86とAMD64の固有の問題を一般化するんじゃない。
121名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:28:50.14 ID:9iUJRorz
一般化もなにもWindows 7の64bitといったらAMD64やIntel64対応版しかない
32bitと言ったらx86しかない
固有の問題も何もないだろうに
122名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:36:48.75 ID:4dphZO2O
>>120
うんちく語ってもらえませんか?
123名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:37:29.66 ID:9iUJRorz
32bit君が32bitにこだわる理由はIA-32(x86)とAMD64 or Intel64の違いを無視してるからということだ
この違いがどれだけのものかは>>59-61のようなプログラムを実際にコンパイルしてみればわかる
124名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:48:16.85 ID:j9Zcshe7
>>122
他の多くの64bitプロセッサ上では32bitコードのほうが圧倒的に速い。
誰でも知ってる当り前の話しで悪いけど。

x86、AMD64は特別。なぜならAMD64はなんちゃって64bitだから。
125名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:50:09.49 ID:M2x7bRUU
>>118
>32bitCPUは扱える物理メモリ、仮想メモリは32bit、4GBまでとか、
PAE使えば32bitでも拡張されるのは知ってるよ
このスレにいたら常識だと思うんだけど

PAEがまったく流行ってない理由もちゃんと知ってる
勘違い君はおまえのほう
126名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:51:22.07 ID:j9Zcshe7
>>125
過去ログも読まず単発馬鹿レス乙。
127名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:53:07.31 ID:9iUJRorz
>>124
その他の多くの64bitプロセッサでWindows 7は動きますか?
x86の32bitアプリは動きますか?
AMD64 or Intel64が高速なのはもともとx86が制限の多いCPUでそれを拡張してるから
x86の32bit命令は1985年のi386が最初でその当時のi386のトランジスタ数が27.5万個だったらしい
32bitのx86に制限が多いのは当たり前
128名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:53:57.73 ID:M2x7bRUU
>>126
32bit厨はいっつもこうだから困る
無知だから反論できないんだよね
それも知ってるよ
129名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:54:23.93 ID:9iUJRorz
>>125
WindowsではPAEへの対応は簡易的なものにしか対応してないの
だから普通の32bitアプリでは物理メモリは4GBまでしか使えないの
130名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:58:51.94 ID:9iUJRorz
ちなみにLinuxはPAEに対応したカーネルを使って
4GB以上のメモリを32bitアプリを複数起動することで扱えるようだが
ここはWindows 7のスレなのでLinuxは完全なスレ違い
実行速度はPAE対応Linuxカーネルの場合数パーセント落ちるらしい
131名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 20:59:09.76 ID:j9Zcshe7
ちなみにAMD64もPAE使ってるんだけどね。
さらにテーブルを拡張しただけ。なんちゃって64bitだからね。
132名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:01:30.49 ID:j9Zcshe7
>>129
アプリに対してそんな制限はありません。
いつものことながら用語の使い方が相変わらず曖昧ですね、勘違い64bit派はw
133名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:03:02.09 ID:9iUJRorz
>>131
AMD64のページテーブルの何がなんちゃってなの?
1エントリーに64bitのアドレスを格納してる完全な64bitだろ
(x86、x64のページングでは4KB単位なので下位12bit分は制御用のビットになってる)
134名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:08:51.38 ID:9iUJRorz
>>132
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/qanda/00464bitcpu/64bitcpu_02.html

PAEやAWE APIが普及する前に64bitプロセッサが登場したこともあり、
現在でもPAEはほとんど利用されていないのが現状である
(AWE APIはSQL ServerやOracleといったデータベース・ソフトウェアなどが利用している)。
64bitプロセッサが一般化した現在では、特別な理由がない限り、
PAEやAWE APIなどの特殊な技術に頼るよりも、
64bit環境の適用による自然な利用可能メモリ空間の拡大が優先される方向にある。
135名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:13:00.20 ID:9iUJRorz
>>132
Windows 7でもPAE対応はAWE API対応してるだけ

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg487512.aspx
Windows XP SP2 およびそれ以降 AWE API と 4 GB の物理アドレス スペース
136名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:28:21.02 ID:j9Zcshe7
>>134
指摘してもはっきり書かないと分からない馬鹿のか。
その制限は1プロセスの制限であり、1アプリの制限ではない。用語は正しく使え。

>PAEがまったく流行ってない理由もちゃんと知ってる
最近のCPU、XPSP2以降あれば、32bitだろうと64bitだろうとPAEは使われている。
DEPで使用するからな。

>AMD64のページテーブルの何がなんちゃってなの?
実装がx86PAEテーブルを拡張しただけだから。
137名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:30:09.27 ID:9iUJRorz
>>136
32bitアプリで物理メモリが4GBまでしか使えないのは変わらない
4GB以上使えるというなら見せてもらいたいものだ
138名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:31:15.60 ID:9iUJRorz
>>136
>>AMD64のページテーブルの何がなんちゃってなの?
>実装がx86PAEテーブルを拡張しただけだから。

PAEのテーブルが1エントリ64bit分確保してるからそれ以上拡張する必要がなかっただけだろ
139名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:36:26.23 ID:9iUJRorz
Windows 7の64bitはAMD64 or Intel64だけであることは無視
Windows 7のPAE実装も4GBまでなのを無視

何なの?
32bit君のWindows 7 32bit版では4GB以上の物理メモリを32bitアプリで扱えるらしいが
140名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:37:46.53 ID:9iUJRorz
結局、32bit君のパソコンでは4GB以上の物理メモリをつんだことないので試せないということだろ?
職場のWindows Serverでは4GB以上の物理メモリを使えますってことじゃないの?
141名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:40:55.22 ID:9iUJRorz
勘違いしないように書いておくが
Windows 7 32bitでは通常のアプリでは物理メモリは4GBまでしか扱えません
Windows Serverの一部のエディションでは通常の32bitアプリで物理メモリを4GB以上扱えるらしいが
142名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:41:35.36 ID:KwQWOdSe
>>101
> いあこれから発見された致命的なバグは修正されないってこと。

見付かってから考えればいいことだよ、まあ今まで見付からなかった致命的なバグがまさら突然見付かるなんてことはないだろうが
そういう意味での長年使われてきた「実績」といったのだが、バカには伝わんなかったか
143名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:43:27.35 ID:9iUJRorz
ちなみに64bitWindows 7では32bitアプリは1つのプロセスで3.6GB程度まで使え
複数のプロセスを起動することでメモリが許すだけ起動できます
144名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:47:52.14 ID:j9Zcshe7
>>137 >>141
今まで散々実演されたのに今更なに言ってるのだ。
認知症64bit勘違い君のために何度ループさせる気だw

勘違いしてる馬鹿のために何度も書くが、1アプリの制限ではなく、1プロセスの制限。
32bitアプリでも4GBOverは使用可能。複数プロセスにするだけ。

用語の適当な使い方する奴は間違いなく勘違い馬鹿。
145名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:49:33.78 ID:9iUJRorz
>>144
32bit君のWindows 7は物理メモリを4GB以上使える特殊仕様らしいねw
146名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:50:33.40 ID:9iUJRorz
訂正

32bit君の32bit Windows 7は物理メモリを4GB以上使える特殊仕様らしいねw
147名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:52:16.35 ID:9iUJRorz
ちなみに32bit Windows 7でもページファイルの上限を4GB以上確保することで
4GB以上の仮想メモリ空間は扱えるけど4GB以上の物理メモリは扱えないよ
32bit君のは特殊仕様なのだろうけど
148名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:52:34.26 ID:BM4L6JOI
WS2003でも上位エディションではPAEで4GB越えのメモリが扱える。
とはいえ32bitアプリの1プロセスあたりの制限は相変わらず。
メモリウィンドウなどとして予約領域に取られて3GBも使えない可能性もそのまま。
AWEで見かけ上より多くのメモリ量を扱えるとはいえ、そんなアプリがどれだけあることか。

>>144
誤用を突くことしかできなくなってるわけ?いい加減負けを認めたら?と思わなくもないんだけど。

>>145
ReadyFor4GBってものがあるが、あれは実用的とは言い難い。
149名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 21:59:55.20 ID:j9Zcshe7
>>147
またとんでもないこと言い出したな。
7x86では、4GB以上の仮想メモリ空間が扱えるとなw
それは1プロセスでかね?1アプリでかね?w

>>148
誤用を軽く指摘したら発狂され、ID:9iUJRorz が間違いを認めないだけ。
150名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:02:12.54 ID:9iUJRorz
>>149
Windows 7では試してないけどXPモードなら使えるよ
ページサイズは初期サイズは4GBまでしか設定できないけど最大サイズはそれ以上できる
4GB以上の仮想メモリ空間を複数アプリで共有することは可能
しかし、物理メモリは4GBまでしか使えない
151名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:07:11.56 ID:9iUJRorz
仮想メモリ空間という言い方はおかしいか
まあ、4GB以上のページテーブルを作って複数アプリを起動することで4GB以上のページメモリを使うことはできる
ただ、物理メモリの制限は4GBのまま
152名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:07:46.63 ID:j9Zcshe7
物理メモリと仮想メモリとページファイルの区別すらついてないよ、こいつ。
1アプリと1プロセスもごっちゃにしてるし、半端ねー勘違い君だ。絶対に言葉通じない。
153名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:09:37.74 ID:9iUJRorz
ああだこうだ言ってないでやってみろよ
実際にできるから
だが実際にOSが扱える物理メモリは4GBまでなのでものすごく遅くなる
154名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:14:16.40 ID:j9Zcshe7
なんのために、なにをするのか、さっぱり分からない。

まずは正しい用語を使ってくれよ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・
155名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:14:52.50 ID:9iUJRorz
仮想メモリ空間というと32bitでは4GBだし
扱える物理メモリは4GB(メモリマップドI/Oの関係で実際は3GB程度)だけど
ページファイルを増やすことで仮想上のメモリは4GB以上扱えるんだよね
ページメモリ空間とでも呼ぶのかな?
その呼び方を俺は知らない
156名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:15:25.05 ID:khStBWDq
中傷と揚げ足取りしかしてないID:j9Zcshe7は結局何が言いたいの?
みんながヤレヤレと思ってるのはお前に対してだよwww
157名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:16:54.33 ID:BM4L6JOI
通じる、通じないの話じゃないな。意図的に相手の意図を読むか読まないかの話だな。
どっちも相手を言い負かそうとしてるだけになってないか?
158名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:21:24.51 ID:9iUJRorz
まとめると

・Windows 7 32bitでは物理メモリは4GBまで
・Windows Serverの上位エディション(Enterprise以上)では32bitでも4GB以上のメモリを扱え
 複数のアプリを起動することで4GB以上の物理メモリを扱えるらしい
・Windows 7 32bitでは未確認だがWindows XP SP3ではページファイルを増やすことで
 仮想上のメモリを4GB以上扱えるが物理メモリは4GBまでしか扱えないので実用的ではない

159名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:23:33.86 ID:j9Zcshe7
>>156
じゃあ、おまえがおれに ID:9iUJRorzが何のために何をおれにやれって言ってるのか説明してくれよw
ページファイルの最大サイズなんてMSのドキュメントに書いてて知ってんだよ。
ページファイルサイズ増やした程度で、1プロセスの仮想メモリ空間が4GB超えるとか認知症だろ。
160名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:26:45.05 ID:9iUJRorz
>>159
そんなことしか言えなくなったのか?
>>151>>155で訂正してるだろ
161名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:30:31.31 ID:9iUJRorz
仮想メモリの最大値を4096以上の値にして試してみな
32bit君でもそれくらい試せるだろ?
162名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:33:14.59 ID:9iUJRorz
あと、1プロセスで4GB以上使えるとは書いてない
複数アプリを起動することで4GB以上扱えると書いてるだけ
163名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:33:49.61 ID:9iUJRorz
ただし、物理メモリは4GB制限(実際には3GB程度)のため実用的ではないけどね
164名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:37:20.83 ID:j9Zcshe7
だから1プロセスか1アプリかと聞いたのに
それを答えないのはおまえが勘違い馬鹿だからとしか

ちなみにRAMDISKにページファイルを置けば4GB以上のメモリも使用可能だけどな。
使い古されたテクニックだけどな。
165名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:38:32.73 ID:9iUJRorz
やっと間違いを認めたか

結局64bit Windows 7の優位性を認めたことになるね
166名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:40:44.08 ID:j9Zcshe7
ずっと間違ってたのはおまえで擦り寄ったのもおまえだw
おれの用語の使い方に齟齬はない。
167名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:51:14.87 ID:9iUJRorz
>>144を書いておいて
>>164は矛盾してると思うけどな

実際に32bitで4GB以上の物理メモリを複数プロセスで扱うには
Windows Server 2003 Enterprise
以上が必要らしいが
168名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:54:22.32 ID:BM4L6JOI
どちらも意図的にやってるとしか思えない話が多数…
少々しつこく修飾しないといけないのか?

・「32bitWindowsの制限」として考えるならページファイルに4GB超えて取ることも可能だけど、
 「32bitアプリの1プロセスの制限」はいくらページファイル(設定で言うところの「仮想メモリ」)増やしても増えない。

・ページファイルはあくまで仮想メモリ機構で見かけ上のメモリ量を増やすためのもの。
 1プロセス当たりの物理メモリの制約とOS管理範囲内の物理メモリの制約をある程度切り離せるようにしてるだけ。

・32bitWindowsから扱える物理メモリアドレスは以下の通り
  PAEを使わない:32bit(4GB分)の範囲まで
  PAEを使うが、互換性問題で制限されている(一般向け):32bit(4GB分)の範囲まで
  PAEを使い、制限されない(鯖版):32bit(4GB分)の範囲を超えて扱える

・32bitアプリから扱える物理メモリアドレスは32bit(4GB分)の範囲まで。

・32bitアプリから扱える(1プロセスあたりの)メモリ量はAWEを使わない限り4GB未満。

・PAEを使うが、互換性問題で制限されている(一般向け)Windowsで
 OS管理外の物理メモリ領域をRAMDISKとして使うことは出来る。
 ※あくまで「OS管理外の領域」を高速なストレージとして利用してるだけ。
169名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 22:56:04.52 ID:j9Zcshe7
>>167
おれのXPで使えてる。全く矛盾してない。
おまえの頭が混乱して勘違いして理解できていないだけ。

まずは正しく用語を理解してくれよ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・
170名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:04:12.31 ID:9iUJRorz
やれやれ、せっかく>>168がまとめてくれたのに
ID:j9Zcshe7はまた何をいいだすんだ?
171名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:04:31.08 ID:j9Zcshe7
>>168
だからプロセスの制限の話をアプリと表現するなと何度言ったら

Windowsはひとつのアプリで、マシン境界さえ越えれることすら知らんのか。
172名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:07:44.35 ID:9iUJRorz
はい、はい
でも、その使えたと勘違いしてるのは仮想上のメモリで(仮想メモリ空間ではない)
物理メモリではないことに気づきましょうね
マイクロソフトのドキュメントにも記載されてますよ

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg487512.aspx
Windows XP SP2 およびそれ以降 AWE API と 4 GB の物理アドレス スペース
173名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:12:25.80 ID:BM4L6JOI
討論じゃなくて論争をやってるからなんだろうけど、意図的にミスリードを誘発しては相手を
ネチネチとつつくやり方をしつつ、自分のミスは認めないってのが続いてるんだよな。

そんなの、論争だとしても低レベルだけど。

>>171 だから修飾してるはずなんだけど、どこが間違ってるの?
174名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:13:00.12 ID:j9Zcshe7
>>172
ドライバ書いたことない素人か。それAWEの話だろ。RAMDISKでAWEは使わん。
もう勘違いじゃなくて、ただの無知だな。また用語の使い方間違ってるし。
175名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:17:07.66 ID:9iUJRorz
>>174
あのさぁ、Windows XPで4GB以上の物理メモリを普通に使えたら
OS管理外の物理メモリ領域をRAMDISKとして使うような回りくどいことは絶対にしない
できるならプロセスを分けるだけでいいんだから。
できないからOS管理外のメモリを使ってるわけ
これはマイクロソフトが設けたWindows XPやWindows 7の仕様
176名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:20:54.92 ID:9iUJRorz
>>174
用語の違いって何?

仮想メモリ空間とも違うし、物理メモリとも違う
俺は呼び方を知らないが仮に仮想上のメモリと書いてるだけ
物理メモリは4GB(実際には3GB程度)でそれ以上使ってる仮想上のメモリは
すべてページファイルにスワップアウトされてるはず
177名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:26:53.81 ID:j9Zcshe7
日本語通じてない。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・

最初からRAMDISKと言ってるし、その当時に7x64は普及してないというか売ってないし。

>ちなみにRAMDISKにページファイルを置けば4GB以上のメモリも使用可能だけどな。
>使い古されたテクニックだけどな。
178名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:31:29.42 ID:9iUJRorz
ああ、そういうことね
ページファイルをRAMDISKにおいて仮想上のメモリを4GB以上使ってるということね

それが実用的になるとは思えないし、どうかんがえても64bitWindows 7で使ったほうが早いだろ
RAMDISKはブロック単位でしか扱えないし、ページの管理も4KB単位
CPUがメモリ上の一部分にアクセスする場合に比べて格段に遅い
179名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:32:47.02 ID:9iUJRorz
それと32bit君はWindows 7を使ってないことを自白しました
180名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 23:45:57.17 ID:j9Zcshe7
ほとんど使ってないな。7はPDFとflashを見るとき以外使ってない。
7はGUIが糞だから、糞なアプリは7に突っ込んでそれだけ使ってるよw

馬鹿はスレタイ読めないようだが、
ここは「あ〜あ、買っちゃった」スレだからな。買ったことを後悔するスレw
スレタイまで勘違いして買った、使ってる、64bitイイっ言ってるんだからw  さすが勘違い君w
181名無し~3.EXE:2012/05/07(月) 00:00:28.29 ID:486mKvRp
>>180
>>5
64bit使って後悔してるやつなんてほとんどいないだろ
勘違い馬鹿君
182名無し~3.EXE:2012/05/07(月) 00:02:32.62 ID:hnWL1ib1
おれまじ後悔してる。Windows7の64bitはとにかく重い。
64bitのFreeBSDにしたらまじ軽くて感動した。
183名無し~3.EXE:2012/05/07(月) 12:44:34.60 ID:pfvmxga1
>>142
見つかってからでは遅い。つうかすでに放置されている致命的なバグが多数ある。
ここでいう致命的なバグってのはMSが対処をしないと決めたバグね。

馬鹿には情報を探し出すことは無理なようだな。まあだからこそいまだにXPなんて使っているんだごうが。
自分が馬鹿で貧乏であることの言い訳を必死で考える暇だけはあるんだな。
184名無し~3.EXE:2012/05/07(月) 13:24:39.00 ID:LlKAUhcs
>>183
> 見つかってからでは遅い。
ぜんぜん遅くないですな
逆に見つかってもないバグへのリスクは新しいOSより長年多くの人間に使われてきて実績のあるXPのほうが少ないといえるね

> ここでいう致命的なバグってのはMSが対処をしないと決めたバグね。
きみのいう致命的なバクとやらがOSの運用に与える影響はきはめて小さいということのわかるご丁寧な説明をご苦労様ですw
185名無し~3.EXE:2012/05/07(月) 23:42:02.18 ID:mc51XWlk
で、結局XPが乗ってるPCが壊れて買い替えに困ってる俺はどっち買えばいいんだよ?
186名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 03:09:08.88 ID:B/o57WBq
もう、ほとんどのメーカーが個人向けPCには64bitしか出してないよ
東芝だってノートPCの一部のモデルしかセレクタブル方式のないし
187名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 08:17:26.14 ID:yfIvyhMS
32bitスレのAA荒らしがついにリアルBANされた臭いんだが
もともとあっちのスレが後発なんだっけ?
188名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 10:50:34.59 ID:szeE6qpe
64bitコードのほうが実行速度が速いのに、仮想PC上で、
Windows7の64bit版と32bit版をインストールすると、
なんで64bit版のほうが劇遅で、32bit版は軽いのだろうか。
189名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 12:28:47.71 ID:Pqtk6qoQ
>>188
特権命令の処理に時間がかかってるだけじゃないの?
190名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 12:45:38.80 ID:cN8NfN9l
メモリ512MBにしてっからだろ
191名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 14:06:24.96 ID:Sk2W5ZOx
>>187
あっちが元スレでこっちが後発
AA荒らしでこっちに半強制移住
192名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 18:08:54.94 ID:e0+YuxjF
B-CASカード 赤 [販売価格] 2,999 円
http://www.geno-web.jp/Goods/GA10164420.html
193名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 19:01:41.97 ID:szeE6qpe
>>190
両方推奨どおり1GBにしてんだけどな。
ずっとHDDアクセスしてるっぽい。
194名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 19:27:31.30 ID:UA/7lxhy
>>187
いや、スレタイが実態に合っていないからと訂正が行われたんだが、
64bitAAキチガイがずっと訂正前のスレタイで立て続けてる。
今は向こうは隔離病棟と化している。
195名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 20:06:34.43 ID:ZY99wfsx
4GBのメモリを使い切るなんてあり得るのか?
一体、何をどうすれば4GBも使うんだ?
196名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 20:10:08.98 ID:R5WhA6o9
高画質エロ画像大量表示とか
197名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 20:52:28.67 ID:Sk2W5ZOx
>>194
あ〜あ、64bit買っちゃったスレは1スレ目すら完走せずに落ちたよね
そしてAAキチガイは32bit厨だからこっちを荒らさずにむこうを荒らしてるんだよね
荒らしが本格化する前はむこうのほうが勢いがあった
これが実態
198名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 21:10:26.31 ID:dRtsS6yb
>>197
アホ?
"あ〜あ、64bit"スレは64bitを嘲るためのスレ。
"あ〜あ、32bit"スレは32bitを嘲るためのスレ。
だから64bit厨のAAキチガイは"あ〜あ、32bit"スレに常駐して32bitを馬鹿にし続けているんだろ。
199名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 21:59:12.92 ID:Sk2W5ZOx
32bit厨にとってはあれが荒らしじゃないことにしたほうが都合がいいんだよな
そのために64bitのフリをして荒らしてるわけだし
キチガイ以外にはどう見ても32bit厨の荒らしだけどな
200名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:04:07.20 ID:XiDyOEp1
うわぁ・・・ごくごく一部の64bit信者(ID:Sk2W5ZOx)ってほんとキチガイだな
自分の都合の良いように事実をねじ曲げて解釈しちゃうのな
AA厨と同じレベルだ
201名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:39:30.56 ID:Sk2W5ZOx
みんなにバレてるのにいつまでバレてないと自分をごまかすんだ
202名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:40:49.91 ID:czdQVmtV
孤軍奮闘w
203名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:53:17.49 ID:Sk2W5ZOx
ID跨いで連レスできないやつが何いってんだか
204名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:58:02.61 ID:/hphXfTw
ころちゃんちゅっちゅ
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.8 %】 :2012/05/09(水) 00:52:44.07 ID:r3Q7geBZ
使っているOSが分かるコマンドとかあれば面白くなりそう。!osとか
206名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 02:17:42.52 ID:blkpY2lb
32bit厨って実はXP厨だったりしてな
7すら使ったことがない
207名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 03:54:35.27 ID:eyaLxMez
実はみんな64bit使ってたりしたら笑える
208名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 07:27:30.31 ID:Bbq6XCPD
209名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 08:00:10.75 ID:mTMvnhQ8
おはよう、サンドバッグちゃん
210名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 09:45:13.88 ID:qGwNusbQ
32bitだろうと64bitだろうと7使ってるやつはアホだろう。
とくにこのスレの64bit使ってる奴はイタイ。まるでマカー。
211名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 13:42:15.17 ID:hUz9EKHi
>>210
たったのニ行であんたも同類と白状してる
212名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 12:35:44.19 ID:qcz3c7Yg
なんで64bit派は必死になんだろう。まるでネトウヨだ。
213名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 14:19:31.48 ID:fMs0G36q
M$だって64bitに移行して貰いたがってる様子はないし、
64bitが普及したって特に利益を得る人もいないからステマでもないだろう
どうせ放置してても勝手に64bitは広まっていくし焦る理由なんかないよね?
64bit厨の必死さがマジで不思議w
214名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 15:41:40.75 ID:LhnreNYk
ここで一番必死なのはコロ助だけどな
2年以上も自作自演とコピペ荒らしで粘着って理解できないわ
つーかなんでわざわざID変えるのか
ずれた主張してる単発ばかりになっちゃうのに
215名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 20:33:26.62 ID:b77wih1E
64bit厨

みじめ、せつない
216名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 20:51:58.30 ID:FLtCJwgG
Vistaと8は駄作
217名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 18:18:01.69 ID:5PMNIWk/
東芝はさっさとセレクタブル機種を辞めること。
もう意味は無いんだからさ
218名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 18:27:17.81 ID:FU1TYq2/
東芝が決めることだ
オマエが指図する事ではない
219名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 19:21:35.36 ID:qC3toaJR
>>216
Vista≒7
220名無し~3.EXE:2012/05/12(土) 09:42:50.71 ID:K9joqivu
Windows7=Vista SE
221名無し~3.EXE:2012/05/12(土) 13:33:43.91 ID:BnhOadwh
使ったことないだろ
222名無し~3.EXE:2012/05/12(土) 20:40:38.42 ID:O8BV21Fw
Vistaはいいなぁ
223名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 02:02:50.24 ID:byoTZm+7
Vista<=7<<<<<<<<<<<<<<<<xp
224名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 06:57:07.91 ID:vcc1tZcz
>>221
お前使ったことないだろ
Vistaから7にバージョンアップした人間なら誰もが感じてるはず
ほとんど何も変わらないガッカリ感を
225名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 14:00:44.80 ID:Nsn1RnZM
Vista=NT6.0
7=NT6.1
8=NT6.2

8は実質Vista sp6
226名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 16:08:52.74 ID:9PG0Mbry
夏モデル見たら32bitPC終わってた
227名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 19:06:55.91 ID:/vcsChvO
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^) 
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「32bit7オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
228名無し~3.EXE:2012/05/14(月) 22:38:21.42 ID:E/fRFGOw
ReFSは搭載ならず

つまり

Vista≒7≒8

Vistaや7にMetroの皮をかぶせたものが8
229名無し~3.EXE:2012/05/14(月) 23:06:17.32 ID:OaUaz0xP
夏モデル逝ったー
230名無し~3.EXE:2012/05/15(火) 20:25:18.51 ID:Zfgfak62
>>228
ReFSはサーバー用限定みたいですね。いずれは一般用にも降りてくるでしょうけど
8世代では無いでしょうね。
何気に64bitをフルに活用したものなんですけどね、当然の事ながら32bitでは使用できない。
231名無し~3.EXE:2012/05/15(火) 20:34:54.35 ID:/pB2OJRQ
またそういう嘘をつく。
どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw
232名無し~3.EXE:2012/05/15(火) 20:55:58.39 ID:9zvp5RZ+
しかしM$の32bit好きも困ったものだなw
233名無し~3.EXE:2012/05/15(火) 21:14:31.21 ID:9PGbWeRV
そりゃマルチタッチ対応のセブンはタブレットやネットブックに入れることもあるからな
234名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 07:50:41.00 ID:+SUVlVYS
>>231
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/01/20/windows-refs.aspx

Windows 8 の段階では、Windows Server 8 にのみ ReFS が組み込まれます。
もちろん、アプリケーションのレベルでは、ReFS に保存されたデータにも
NTFS のデータと同様にクライアントからアクセス可能です。さしあたり、
現時点では PC 上のファイル システムとして NTFS が主要テクノロ ジであることを
念頭にお読みください。
235名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 08:21:38.37 ID:qoUrf8WU
>何気に64bitをフルに活用したものなんですけどね、当然の事ながら32bitでは使用できない。
>何気に64bitをフルに活用したものなんですけどね、当然の事ながら32bitでは使用できない。
>何気に64bitをフルに活用したものなんですけどね、当然の事ながら32bitでは使用できない。
>何気に64bitをフルに活用したものなんですけどね、当然の事ながら32bitでは使用できない。
>何気に64bitをフルに活用したものなんですけどね、当然の事ながら32bitでは使用できない。
236名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 19:17:31.64 ID:rU4weaws
>またそういう嘘をつく。
>どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw
>またそういう嘘をつく。
>どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw
>またそういう嘘をつく。
>どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw
>またそういう嘘をつく。
>どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw
>またそういう嘘をつく。
>どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw
237名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 23:46:07.62 ID:adzuYZ1s
メモリ8gb 3000円なり
238名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 00:45:11.20 ID:KsyDZr1L
安いねぇ、HDDも値崩れしてきたしPCの良い買い替え時だな
239名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 02:42:57.64 ID:h7wWrSfG
お前らは値段が安けりゃどこのメーカーでもいいんだな
240名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 03:38:47.76 ID:B3LIaw6S
当然でしょ
241名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 06:03:12.68 ID:ZtsNeaLE
無知って怖い
242名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 10:01:24.10 ID:Ou4y6I7O
製品の善し悪しに国粋は関係ないもんな。立地は関係あるけども。
243名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 15:21:50.21 ID:g9X4VQFG
せいぜいエピルーダでも買い支えてろよ
244名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 15:24:38.65 ID:lluwwKmB
そもそも日本の製品だけ高いのは、日銀の円高推進政策のせいであるからな。
自国の中央銀行が日本製品は買うなと言ってるようなもの。

文句を言うなら日銀に言え。
245名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 16:34:06.40 ID:fSqMv6XG
円高でメモリ価格が大変なことに…
246名無し~3.EXE:2012/05/18(金) 17:49:27.94 ID:cF1rq5AH
>>234
を読んだあとでは

231 :名無し~3.EXE:2012/05/15(火) 20:34:54.35 ID:/pB2OJRQ
またそういう嘘をつく。
どんだけ64bit厨は知ったかするんだよw



「どうしたのだ?さっきまでの勢いは、wらえよ32bit厨」

としか言えんな。
247名無し~3.EXE:2012/05/18(金) 21:05:14.00 ID:vXjrwDK2
FSはOSのビット数に依存しない。
248名無し~3.EXE:2012/05/18(金) 22:56:53.66 ID:cF1rq5AH
ReFSは

1ファイルの大きさの上限: 2^64-1 bytes
ディレクトリに入れられるファイル数の上限: 2^64
ファイル名の長さの上限: 32K(ユニコード)
パスの長さの上限: 32K
ストレージプールの大きさの上限: 4PB

に対応している。が32bitのままではNTFS同様に制限が付く。必要かどうかは
別としてそろそろ完全に64bitに移行するべきだな。NTFSも一応は1ファイルの大きさの上限: 2^64-1 bytesに
対応しているはずだったんだけど現状は2^32-1 bytesと32bitの制限があってフルには使えなかったしさ。

249名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 03:01:28.80 ID:E2kQWr8c
なんという馬鹿。いくらなんでも情弱杉。
250名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 06:13:42.87 ID:EIj9LrJo
251名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 13:10:16.44 ID:CXX4gXk6
あーあ128GB買っちゃた 埼玉県を返送させて頂きました うひゃひゃございましたマルハン、初期不良。
252名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 21:51:23.56 ID:wjrhQ+/G
HDDも2.2GB以上は起動ドライブに出来ないのが32bit、4GBのメモリー上限だけが
問題ではないね
253名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 23:02:36.15 ID:WdBryual
円があ
254名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 03:47:23.34 ID:3R//r5B0
>>252
GBじゃなくてTBの間違いでなんだろうな
255名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 03:49:41.31 ID:3R//r5B0
別に32bitだからといって64bitの計算ができないわけじゃない
64bit変数の演算に時間がかかるというだけ
ここを勘違いしてはダメ
32bit版のVisual C++だってlong longや_int64は使えるし、
今ではtime_t型の変数のサイズは32bit版でも64bit長だよ
俺は64bit Windows 7使ってるけど
256名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 03:50:50.70 ID:s5H3g3Jh
SSDも安くなってる?
257名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 06:41:41.56 ID:5RcJWJNH
Windows 8は、サスペンド中のMetroアプリケーションが使用している圧縮可能なメモリを発見すると、そのメモリを再利用し、大半のメモリを異なるMetroアプリケーションで使用するという。
258名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 07:33:32.29 ID:TTUak67E
>>255
そういうことだな。ただ64bitのメリットはそういう時にこそ生きてくる。今後増えるのは間違いないしね。
静止画の48bitカラー(16bit×3=48bit)や64bitカラー(PNG等で使用可能な16bit×3+アルファチャンネルの16bitで合計64bit)
や音声で今後64bit対応のオーディオDACが出てきても64bitのメリットが生きてくる。
32bitで扱えないわけじゃないけど64bitの方が遥かに快適になる。
動画も今は8bitが主流だけど最終的には16bitになるしさ。

音声=64bit/768khz/144dB/22.2ch
静止画=64bitカラー(RGBA、4:4:4:4)
動画=16bit(4:4:4:4)

これが将来主流になるはず。かなり先の話だけどね。
259名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 08:37:50.61 ID:h1Bh/0fy
8ビットの組み込みマイコンでも64ビット変数は使えるしな…
260名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 16:13:33.91 ID:mf6cjtA8
64bitだろうが32bitだろうが使う演算ユニットは変わらない。
だから、同じCPUなら32bitOSと64bitOSとでは演算速度も変わらない。

64bit厨の頭の悪さは何なんだろうね。
261名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 18:04:05.42 ID:NwGQ2jVs
わかったから裏付けるソース出せよ
本当ならすぐに出せるでしょ
262名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 20:18:00.27 ID:3R//r5B0
>>260
それは古い64bitCPUの話
64bitに最適化された今現在のCPUなら64bitのメリットを活かせる
263名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 20:26:59.09 ID:mf6cjtA8
演算の話だったのに馬鹿かこいつは。
CPUの設計した経験がないことがバレバレだな。

演算ユニットは64bitになんか最適化されていない。
Intelの資料ぐらい嫁、低脳。
264名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 20:34:09.13 ID:3R//r5B0
32bit厨さんはCore2でも使ってるんだろうな
だから自分のPCで実行させても64bitでコンパイルしたソフトの方が遅いんだろう
265名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 20:44:26.74 ID:3R//r5B0
32bitモードでは64bit変数の演算は足し算ではadd、adcで2回行う必要がある
掛け算では足し算や減算とは違い64bit乗算、64bit除算ルーチンを呼び出すことになる
64bit命令なら1命令で終了
これだけでも速度低下は必至
266名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 21:01:50.26 ID:3TYmOluD
>ID:mf6cjtA8
とりあえず人を貶す気だからこんな言葉が平気で出るんだろうな。

>(64bit)厨の頭の悪さは何なんだろうね。
>馬鹿かこいつは。
>低脳。

まともに話し合いって気が無いんだな。2chだからってダメなもんはダメだし。
267名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 21:59:01.81 ID:ZvvKr5w7
32bitモードで1000000回ループの中でadd eax, ebxを1000行実行させたものと
64bitモードで1000000回ループの中でadd rax, rbxを1000行実行させたものとで
実行時間変わらないんだけど
268名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 22:42:38.76 ID:G9nrIb3R
乗算でもやってみた
32bitモードで1000000回ループの中で
mov eax, ecx
imul eax, ebx
の2行を1000個並べて実行させたものと
64bitモードで1000000回ループの中で
mov rax, rcx
imul rax, rbx
の2行を1000個並べて実行させたものとで
実行時間変わらないんだけど
269名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 22:45:10.83 ID:G9nrIb3R
ループを10000000回にしても同じ
270名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 22:54:23.73 ID:G9nrIb3R
除算でもやってみた
32bitモードで1000000回ループの中で
mov eax, ecx
xor edx, edx
idiv ebx
の3行を1000個並べて実行させたものと
64bitモードで1000000回ループの中で
mov rax, rcx
xor rdx, rdx
idiv rbx
の3行を1000個並べて実行させたものとでやっと差がでた
64bitの除算は32bitの除算と比べて1.7倍時間がかかった
(64bitの方が時間がかかる)
271名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 23:00:36.10 ID:G9nrIb3R
32bitの加算、乗算はほぼ実行時間は同じ
除算は32bitの加算、乗算の15倍ほど時間がかかった
64bitの加算、乗算はほぼ実行時間は同じ
除算は64bitの加算、乗算の25倍ほど時間がかかった
272名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 23:05:24.29 ID:iRHBD6Go
64bit厨ピンチ!
273名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 23:20:06.80 ID:G9nrIb3R
64bitの加算、減算、乗算は32bitと演算速度は変わらない

32bit厨が>>260
>64bitだろうが32bitだろうが使う演算ユニットは変わらない。
>だから、同じCPUなら32bitOSと64bitOSとでは演算速度も変わらない。
こう書いてるが明らかに矛盾する

それに別に64bitモードで32bitの演算ができないわけじゃない
32bitモードではそもそも64bitの乗算、除算をするための命令そのものがないからな
64bit変数の演算では64bitモードで64bit命令を使った方が速い
274名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 23:28:17.43 ID:G9nrIb3R
64bitモードで32bitの除算命令の実行時間を計ってみた
64bitモードで1000000回ループの中で
mov eax, ecx
xor edx, edx
idiv ebx
の3行を1000個並べて実行させた
32bitモードの時とほぼ同じ実行時間
275名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 01:46:10.83 ID:MsdXevSA
つ SSE2
276名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 04:05:46.29 ID:hETOIVGM
加算、減算はできるが
SSE2のどの命令で64bitの乗算、除算ができるの?
277名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 13:45:49.10 ID:MsdXevSA
ど素人乙。
278名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 15:31:18.51 ID:OCbjbEEh
32bit厨って実際に知識があるない以前の問題だな
コミュ障すぎてもうね
279名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 16:38:06.81 ID:F7ub0LJr
だめだこりゃ
高校生レベルのプログラム言語で何をのたもうてるのか


釣られた?
280名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 17:19:51.02 ID:MsdXevSA
仕方ない。小学生でも分かるようにヒント出すか。
int64 x int64 の結果は何bitいるでしょう?


>SSE2のどの命令で64bitの乗算、除算ができるの?

いかにこの質問がマヌケかがわかる。
アセンブラの経験がないのだろう。
281名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 18:43:27.02 ID:BU5tE3as
SSE2に64bit整数の乗算や除算命令がなかったとはっきり言えよ
ちなみにSSE2で使えるxmmレジスタは128bitだぞ

それと符号付64bit整数の乗算なら64bit命令としてこういうのがある
IMUL r64, r/m64
動作としては Quadword register ←Quadword register ? r/m64.
282名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 18:45:54.94 ID:BU5tE3as
動作としては Quadword register ←Quadword register * r/m64.
283名無し~3.EXE:2012/05/22(火) 03:21:26.07 ID:d5fNWcHr
最低限、Intelのドキュメント読んでからレスしてくれないか。
284名無し~3.EXE:2012/05/22(火) 04:10:03.15 ID:ak+IonSK
そんな単純な計算picマイコンでも演算できるよね
話にならんわ
285名無し~3.EXE:2012/05/22(火) 04:29:24.61 ID:MyZPaK5O
なんでマイコンがいるんだよ
紙と鉛筆で十分だろ
286名無し~3.EXE:2012/05/22(火) 06:23:54.58 ID:HGfpK5pr
>>283
IntelのドキュメントのどこにSSE2の64bit整数の乗算、除算ができる命令が書かれてるんだ?
そんな命令ないぞ
あるというなら具体的に命令のニーモニックを出してみろよ

SSEの整数の乗算の命令にはこれだけあるが
PMULLW、PMULLD、PMULHW、PMULHUW、PMULDQ、PMULUDQ、PMULHRSW
どれも64bit整数の乗算はできない
整数の除算命令はSSEには1つもない

Intelのマニュアルを見てもSSE2で64bit整数の乗算、除算ができる命令見当たらない
http://download.intel.com/products/processor/manual/325383.pdf
http://download.intel.com/jp/developer/jpdoc/IA32_Arh_Dev_Man_Vol2A_i.pdf
http://download.intel.com/jp/developer/jpdoc/IA32_Arh_Dev_Man_Vol2B_i.pdf
http://download.intel.com/products/processor/manual/253666.pdf
http://download.intel.com/products/processor/manual/253667.pdf

ちなみにSSE2で64bit整数の加算、減算する命令ならPADDQ、PSUBQがある
287名無し~3.EXE:2012/05/23(水) 17:32:02.14 ID:G90dHTrE
このGPGPUの時代にSSE2とかギャグで言ってるのか。

32bitOSだろうと64bitOSだろうと
1万出せば1TFLOPSが手に入る時代に!!!
288名無し~3.EXE:2012/05/23(水) 18:19:14.78 ID:m/Fi2v2l
GPGPUのピーク性能の1TFLOPSは生かすのがかなり難しい。

現在世界最速のスパコン「京」はCPU演算のクラスタだぞ。ちなみに実効速度でもトップ。
GPGPUだと実効性能が出ないこともベンチで丸わかり。
289名無し~3.EXE:2012/05/23(水) 18:29:35.24 ID:G90dHTrE
京がいかに使えないかは京のスケジュールを見れば分かると思うが。
所詮、地球シミュレータと同じ運命。糞の役にも立たない。

可用性がない演算性能などゴミなのだよ。
290名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 08:53:28.03 ID:hXrypdxn
AA荒らし君規制された?w
291名無し~3.EXE:2012/05/26(土) 23:45:17.01 ID:4pevhgKt
ARMはA15ならPEAで36GBまで扱えるらしいね。
でも64bit命令の後継機が出るからそこまで行く前に置き換わりそうだけど。
スマホが2GBまで達すると言う恐るべき時代に突入するわけだけど当分64bit派不要。
Windows RTはその後継の時にARMの64bit版が出ても64bitに対応するかどうか不明。おそらく32bitの
まま行くのではないかと思う。
292名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 02:42:05.67 ID:9YxnJt1X
スマホとPCを比べても意味ないだろ
293名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 02:48:29.88 ID:XCZtotvG
いつものARM厨のステマだよ。
294名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 20:13:49.60 ID:DGpyY8am
リナックスは32bitでも上限が64GB、スマホは36GBが上限。Windowsの32bitは4GBが上限。
ただこれに関してはMSの取った行動は正しかったといえよう。
64bitOSへの移行を加速した点でも。無理やりPAEで32bitを延命させる必要は無い。
295名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 21:41:26.01 ID:XCZtotvG
XPSP2以降はPAEだよ。64bitOSもPAEだよ。
PAEは無理やりではなくて自然なメモリアクセスだよ。
296名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 21:46:57.05 ID:ItBc/Qin
PAE対応もx64対応もドライバは書き直しなんだから、どうせなら寿命の長いほうを選んだほうが得策
Appleなんかは真逆の判断をしたが
297名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 05:48:31.48 ID:zbNObCWi
ベンチマークでわかる Windows 7 32bit vs 64bit
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641464/
298名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 05:56:05.62 ID:qhVFjya4
やっぱりほとんどの場合32bitのほうが速いんじゃねーか。
64bitが速くなるのは大量のキャッシュが効く場合だけじゃん。
メモリが必要で足してる奴はキャッシュに回せないから不利だね。
299名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 06:45:19.28 ID:rsNmHadM
メモリが必要な奴なら、ベンチマークで勝負だ!とか言う前に32bitは眼中にありませんが何か問題でも?
300名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:07:08.16 ID:qhVFjya4
32bitに眼中がない方がなぜこのスレに? プププププ・・・
301名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:10:16.64 ID:rsNmHadM
俺が、とは一言もいってませんよ?
302名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:13:20.08 ID:mzy9AjK9
303名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:19:44.10 ID:qhVFjya4
あなたメモリが不必要なのに64bit版買っちゃった人ですか?
そのメモリはキャッシュに使われて速くなるらしいですよ。良かったですね。 プププププ・・・
304名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:47:43.10 ID:zbNObCWi
>>298
どこをどう見たらそうなるんだ?
305名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:50:39.99 ID:zbNObCWi
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641464/index-3.html

>今回の結果を俯瞰して見てみると、4GBのメモリーを搭載した場合の32bit環境と64bit環境では、
>パフォーマンスが拮抗しているか、32bit環境のほうがやや高パフォーマンスというケースが
>いくつかあった。
>一方で、8GBメモリーを搭載した64bit環境は、いずれの計測でもおおむね好成績を残している。

> つまり搭載メモリーが4GBの場合は、32bit環境と64bit環境ではそれほど
>パフォーマンスの違いを感じられない可能性があるということだ。
>Windows 7で64bit環境を整えるのであれば、メモリーは8GB以上を搭載するのがおすすめとなる。

> またPerformanceTest 7では、64bit環境で32bit版と64bit版のプログラムを
>使って計測しているが、64bit版のほうが良好な結果を残している。
>もちろん、Windows 7の64bit環境では、32bitアプリも問題なく動作することがほとんどだが、
>同じアプリに32bit版と64bitネイティブ版が用意されているのであれば、
>64bitネイティブ版を選択するほうが性能を引き出せる可能性がある。
306名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:56:14.32 ID:zbNObCWi
ロスとプラネットはDirectX9では誤差の範囲だが
DirectX11では64bit Windows 7の方が早い
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641483/img.html
307名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 07:59:32.11 ID:zbNObCWi
HDDのシーケンシャルリードライトも64bitの方が圧倒的に早い
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641477/img.html
308名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 08:01:12.15 ID:zbNObCWi
この図のCPU Markの項目の結果が圧倒的に64bitネイティブソフトが高速
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641475/img.html
309名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 08:03:11.06 ID:zbNObCWi
3DMark 11の結果で
物理演算の速度が64bitの方が圧倒的に速い
他の項目は誤差の範囲
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641481/img.html
310名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 08:22:01.41 ID:qhVFjya4
>PCMark 7で総合値で最も高スコアを記録したのは、意外なことに4GBメモリーの32bit環境だった。
>PCMark 7で総合値で最も高スコアを記録したのは、意外なことに4GBメモリーの32bit環境だった。
>PCMark 7で総合値で最も高スコアを記録したのは、意外なことに4GBメモリーの32bit環境だった。
>PCMark 7で総合値で最も高スコアを記録したのは、意外なことに4GBメモリーの32bit環境だった。
>PCMark 7で総合値で最も高スコアを記録したのは、意外なことに4GBメモリーの32bit環境だった。

なにこの馬鹿記事 プププププ この記事書いた奴、Windowsの知識ねーだろwww
311名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 15:16:48.08 ID:kI3Rgie6
32bit厨は相変わらず罵倒のみだな
それしかできないのが哀れ
312名無し~3.EXE:2012/05/30(水) 00:32:46.46 ID:pYhFZ0C+
シングルチャンネルかデュアルチャンネルかどっちなんだよ、この記事。
ど素人新人が書いた記事か? ツボ外しまくりだろ。
313名無し~3.EXE:2012/05/30(水) 23:54:39.36 ID:qURsWjFV
環境は書いてあるんだから読めばわかるだろう
314名無し~3.EXE:2012/05/31(木) 04:17:29.74 ID:SXuDPwS6
たしかに酷い記事だな、これは。
ベンチに大きく影響する重要な構成を明記してないこの環境の書き方ではダメだな。
しかもWindows7のキャッシュマネージャとスーパーフェッチの仕様を理解しないでテストしている。
実際、ベンチ結果もおかしく、意味が無い。PCとWindows両方詳しくないのだろう。
315名無し~3.EXE:2012/05/31(木) 20:09:42.44 ID:1zPp0tmn
316名無し~3.EXE:2012/05/31(木) 21:52:12.50 ID:suKJujtk
317名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 08:08:13.65 ID:DbNeAiXi
Windows7 32bit買う人に質問。64bitにしない理由を教えてください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053193755

ここの回答を見ればわかると思うが 32 bit 版が勝ち組み
318名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 08:18:55.31 ID:WK5012t2
確かに
319名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 11:27:02.64 ID:r30e+le/
>>317
一年前の状況とは雲泥の差。一年前よりも今の方が64bitの環境が整っている。
去年までは32bitの時代だったと言えるが今年はもう64bitの時代だ。
32bitがプリインストールされたPCを探す事すら困難だし。
320名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 11:50:57.38 ID:zQXiCmRX
>>319
あまりにもレベルの低い突っ込みすぎてワロタw
321名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 11:52:00.26 ID:R5PDRAz0
古いPCを流用しようとする卑しい貧乏人しか選ばんだろ32ビットなんて
322名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 12:01:06.18 ID:2RaVFPGO
32bit Windows 7では4GBを超えるメモリを有効に扱えません
8GBのメモリが4000程度で買える時代に32bitは時代遅れ

今からパソコンを新調する人にとって32bitを選択することは
数年後、必ず後悔することになるでしょう
323名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 14:20:52.28 ID:IcECPNp1
何GBあろうが実際に使うのが2〜3GB程度だからなぁ
324名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 16:28:22.26 ID:2RaVFPGO
Firefoxの64bit版のWaterfoxに8000x8000の画像を
別ウインドウ表示で10枚表示しただけで2.7GB消費してるけどな
大きな画像を扱うとこれだけメモリを消費する
圧縮した状態では表示も加工もできないからな
325名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 16:44:50.00 ID:2RaVFPGO
64bit Windowsでは32bitアプリでも3.5GB程度は1プロセスで使えるので
32bit firefoxで8000x8000の画像をどれくらい表示できるかやってみた
別ウインドウ表示で12枚までいけた(13枚目は読み込み失敗)
firefoxが使ったメモリは3318580KByte(約3.16GB)

64bitのWaterfoxで20枚まで読み込んでみたが使用メモリ量は5533120KByte(約5.28GB)
326名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 16:46:08.22 ID:IcECPNp1
馬鹿っぽい
327名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 16:49:16.02 ID:p/jjdJYz
>>323
それだとあえて32bit版買う理由も無いから64bit版買っても同じなんだよな。
328名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:00:07.69 ID:rqqArx9m
64bit版だと妙な不具合とか未だにあるんだよな
無駄にディスクスペースも使うし
64bit版はデメリットの方が多い
329名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:04:53.38 ID:p/jjdJYz
そんなにあるなら遠慮せず不具合の具体例を貼っていけばいいのに。
簡単でしょ?不具合報告のあるページへのリンクを張り付けていくだけの本当に簡単な作業なんだから。
330名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:17:21.66 ID:2RaVFPGO
一眼レフのデジカメでは3600万画素なんてのも出てきてる
馬鹿な現実離れした話ではない(ニコンのD800は3600万画素で7360x4912)
D3200でも2400万画素の6016x4000
コンパクトデジカメでもソニーのDSC-HX10Vなんて1820万画素の4896x3672
331名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:28:31.42 ID:PGl84H5F
なにそのアホな前提。
律儀に不具合報告する人間なんてごくごく一部なんだから、大多数の不具合は各個人しか知り得ないもの。
ネット上探し回ったって不具合の数%しか見つからんよ。
332名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:34:18.97 ID:p/jjdJYz
なにそのアホな前提。
細かい不具合でも気にする奴はいっぱい書く。今までだってそうじゃなかったか?
それすら示せない時点で…
333名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:41:39.20 ID:S0NII38x
>細かい不具合でも気にする奴はいっぱい書く。今までだってそうじゃなかったか?

そんな夢でも見たのか?
334名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:47:24.08 ID:p/jjdJYz
やっぱりいつもの奴か。
自分のところで不具合が出るのに他人の環境では出ない場合、それは環境固有の不具合(というか糞環境)と
言われるのが当たり前のはずだが?
335名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:49:02.53 ID:2RaVFPGO
少なくともWindows 7でグラフィックスや3Dゲームなどをやってる人たちは
64bit版を使ってる人の方が多いだろうから
Windows 7のドライバの開発は64bit版の方が優先されてそう
336名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 18:53:27.02 ID:cEcWOgVS
されてないよ
337名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 19:22:23.68 ID:kFdG6GS3
64じゃ無くても良いけど、64で既に困ってないから戻す気も起きない
338名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:07:14.63 ID:+Wnd/W5n
>>324
へー、世の中の9割が糞環境なんだ

多くの環境で再現する1割のケースがFAQに載るって知らないのか
339名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:09:29.99 ID:+Wnd/W5n
あ、>>334
340名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:12:29.68 ID:p/jjdJYz
ケチ付けてるだけじゃん。いい加減証拠出したらどう?無いことを証明するのは非常に難しい(悪魔の証明)から、
不具合が「ある」ことを示してみなよ。
341名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:18:42.70 ID:4DAAlL6D
知らないのにあるあると言い張ってるだけだから出せと言っても無駄
テンプレ入りしてるくらいお馴染みのパターン
342名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:20:52.99 ID:kFdG6GS3
つか流石にそろそろ消えたかと思ったのにまだ生きてたのね、コロ助ちゃんw
何で今更また急に頑張り出したんだろ、不思議w
343名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:42:33.90 ID:CJ2dm2VF
64bit厨

みじめ、せつない
344名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:57:12.87 ID:3MNGdiLt
その発言が頭おかしいことに気付いていないのだろうな
「昨日赤い車見たよ」ってぐらい日常茶飯事について「証拠見せろ」か・・・・
信者って・・・・・・
345名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 21:02:08.51 ID:p/jjdJYz
>>341
過去ログでもたびたびこうやってわざと(コロ助に)絡んでるのは自分なんだw

>>344
言ってることがおかしいという自覚がないのか、単なる言い逃れなのか。
だってさ、これって再現手段あるんでしょ。よく分からなくても支障がある不具合なんでしょ?
ただの日常毎で気に留めるまでも無い話と、証拠を示さなきゃいけないはずの
重大事案を同じ見方をしてそう言ってるんだとしたらよっぽどだぞ。
346名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 21:09:29.73 ID:CJ2dm2VF
64bit厨

みじめ、せつない
347名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 18:06:36.60 ID:LhRGqhbC
32bitのほうが効率がいいことはMSもIntelも言ってるのに。
348名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 18:40:32.40 ID:JiHn8zLK
マジでっ!?
Intelがあえて64bitじゃなくて32bit版7の導入を進めてるなんて話、全然聞かないけど
349名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 22:20:09.05 ID:ej/DXRMa
ドスパラ、「Windows 8優待購入プログラム」対象のPC「Prime」シリーズとDSP版Windows 7の販売を開始
350名無し~3.EXE:2012/06/05(火) 00:01:43.79 ID:CGofdYLE
米マイクロソフト、「Windows 8」にHyper-Vを導入
http://news.livedoor.com/article/detail/5850515/

>Hyper-Vを利用するには、インテルまたはAMDの64bit CPU、Windows 8(64bit版)、
>4GBのRAMが必要だという。
351名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 14:58:58.39 ID:y0lddeK0
32bit Windowsマシンなんて、まだ店頭に並んでんの?
352名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 19:11:32.44 ID:3KvC6jTX
>>350
やっぱり特殊用途だね
一般人にとってのメリットはまだ無いか
353名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 21:15:58.04 ID:naItUPEi
VM使うならメモリ4GBではゲストOSは動くだけ。
快適に使うには8GBは入れたいということで、
こないだ4GBの追加メモリ買ったら
メーカー品が3500円で安すぎワロタ
354名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 21:20:29.61 ID:5yoBwaqK
高っ
355名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 04:27:42.26 ID:BE0czRe3
32bitで十分な環境は
仮想化デスクトップを使ったシンクライアント端末に移行していくのでは?


国内クライアント仮想化市場、2016年には7715億円へ拡大、
XPのサポート切れも一因〜IDC Japan予測
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120607_538454.html

本格的な幕開けを感じさせるデスクトップ仮想化まとめ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/index/20110817_466830.html

ワイズのシンクライアント端末が東京三菱UFJ銀行に採用、国内最大の5万台規模で
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525357.html
356名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 04:35:01.19 ID:BE0czRe3
[VMworld 2010]三菱東京UFJ銀行が「デスクトップ仮想化」事例を講演
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100902/351679/
357名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 10:47:41.51 ID:HUPF4grl
パソコンの用途の9割は32bitで十分なんだよな。
C++64bitコンパイラのほとんどがintは32bit採用してるし。
358名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 11:47:04.85 ID:tP89wKj8
多分15年前の人間は16ビットで十分だった

映像業界、ゲーム業界のクオリティがファミコン並みの質で良いならそれでもいいだろうけどね
359名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 11:53:36.79 ID:HUPF4grl
15年前って既に32bitOSが主流だったわけだが。
時代錯誤半端ねーな。
360名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 19:55:41.27 ID:BE0czRe3
時代は移り変わるもの
Windows 3.1の頃はみんな8MBのメモリで使っていた
Windows 95の時代になり16MBから32MBが普通になり
Windows 98の時代に64MBが普通になり
Windows 2000で128MB、Windows XPの頃に256MB
そういうことだ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961106/fmv.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981028/fujitsu1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000516/sony2.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011203/newpro.htm
361名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 05:03:42.33 ID:EDQE/5rJ
でもintのサイズ拡大は32bitで止まってしまった。
物理メモリの拡大も8GB程度で止まることになるだろう。
車やバイクのエンジンの馬力が増えなくなったようにな。
362名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 06:22:45.18 ID:NOM80QA+
>>361
intのサイズ拡張は、止まったのではなく、抑えられただけ
それは、既存ソフトにint=32bitである事を前提として作られているものが
多過ぎて、intのサイズを変えてしまうと影響が大きすぎるからと、また事実上
32bitを表すデータ型が無くなってしまい、不便なためだ

もっとも、64bit環境でポインタ型を32bit intに代入できない問題もあり、
今後int型のサイズに依存しないプログラミングが主流になっていくのが予想
されるので、intは次第に64bit化していくと思われる
363名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 06:52:02.41 ID:ZAjnHDni
プログラマ的にはポインタ型を他の型に代入するのは
下の下すぎて話にならないお粗末さ。
まぁポインタ型、つーかアンマネージポインタは既に言語レベルで
絶滅の危機に瀕してるからね。まるで32bitユーザーのようだ。
364名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 07:55:54.23 ID:zT3kN+hD
intのサイズ依存しないプログラミングw
365名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 08:15:58.41 ID:mcrwBjIs
プログラミングの話は他でやれ。

ただ一昔前は4GBあれば安心な気がしていたけど
業務用だと32GBとか結構普通になってきた。
どこまで増えるのやら。
366名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 08:32:46.94 ID:LXQDFycp
業務用だと1GBとか、多いところで2GBだな
367名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 08:43:46.95 ID:3nFFAXSF
一般向けなら512MBもあればモンスターマシーンだな
ホームページもサクサク見れるし、3Dも楽々出来る
368名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 09:20:39.75 ID:EDQE/5rJ
>>362
>int=32bitである事を前提として作られているもの

>32bitを表すデータ型が無くなってしまい、不便なためだ

おまえどんだけ素人なんだ。
369名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 10:48:36.90 ID:XUH7UCDM
370名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 22:16:08.97 ID:fZSzGhAo
UNIX系なら64bit整数をあらわすのにlong型、long long型
Windows系ならlong longや_int64があるのだからわざわざintを64bitにする必要はないし
64bitOSだからすべてのデータを64bitで処理する必要はない

>>368
LP64が主流のUNIX系ではlong型が64bitになるから
C言語で32bitをあわらすデータ型がなくなる
LLP64のWindowsならlong型は32bitだけどな
371名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 00:37:43.39 ID:IjSHxngk
http://eoimages.gsfc.nasa.gov/images/imagerecords/73000/73884/world.topo.bathy.200411.3x21600x21600.A1.jpg
http://eoimages.gsfc.nasa.gov/images/imagerecords/73000/73884/world.topo.bathy.200411.3x21600x21600.B1.jpg
http://eoimages.gsfc.nasa.gov/images/imagerecords/73000/73884/world.topo.bathy.200411.3x21600x21600.B2.jpg

これらの画像、圧縮されたサイズは30MB以下の小さなデータだが
32bit Windowsで複数枚表示できるかな?
ちなみに64bit WindowsでもIEでは表示できません(64bit版のIEを使ってもダメ)
64bit WindowsでFirefoxなら1枚までなら表示可能
64bitのWaterfoxならメモリの許す限り何枚でも表示できます
372名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 00:43:23.53 ID:IjSHxngk
ここに>>371の画像のURLを貼ったら、回線がパンクしたもよう
しばらくアクセス混み合うかもね
373名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 02:18:58.65 ID:xsb4CjWd
64ビット版で表示できなかったものがどうして32ビットで表示できると思ったんだ?
しかもOSじゃなくてアプリの問題だろ。32ビットIEで駄目なものは普通駄目。
374名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 02:20:46.27 ID:IlG3MYzH
自分の優越感のために他人の回線をパンクさせる男、>>371
375名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 02:51:41.22 ID:xsb4CjWd
「30MB以下の小さな」とか明らかにイヤミだぜ。
回線はパンクしないだろうが、1.3GBのビットマップなんぞ そう簡単に開けるかっての。
376名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 05:53:02.92 ID:CUWBknoV
圧縮した30MBが小さなデータとかど素人にもほどがある。

おそらく算数ができない中卒だろう。
377名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 06:20:46.32 ID:sXpqJyC/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076703.jpg
ほらよ、32bitで開いたぞ

で?
378名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:08:59.61 ID:IjSHxngk
zoom:873 x 873になってるけどw
379名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:18:16.81 ID:IjSHxngk
>>375
>>376

別にbmpファイルをファイル圧縮ソフトで圧縮したというわけじゃなくて
ただのJPEGファイルとして30MB以下のサイズということ
380名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:24:29.11 ID:xsb4CjWd
スケーラビリティが低いため、一度に全てを
メモリ展開しないようなソフトを厳選する必要がある。

やはり32ビットはダメだな。

>>378
プログレッシブの部分データを使ったか、
フル展開を諦めて逐次リサンプルしたんだろう。
32ビットwin上でも見たいという>>371の目的は達成した。

>>379
あのな。縦横2万ピクセルってファイル名だろ。
それを伝送時に画質落として30M以下にしたとかどうでもいいんだよ。
表示の際は2万ピクセルにもどす必要があるんだから。
381名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:36:01.29 ID:IjSHxngk
1バイト24bitで3バイトとすると
21600 * 21600 * 3 = 1399680000
つまり1.30GBのサイズになります

JPEGの圧縮状態では編集も加工もできない
382名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:43:52.20 ID:IjSHxngk
>>380
>フル展開を諦めて逐次リサンプルしたんだろう。
>32ビットwin上でも見たいという>>371の目的は達成した。

InfranViewのメニューから「View]→「Original size」を選択するとどうなるんだろうか
おそらく32bit Windowsでは2枚表示するのがやっとだろうな
383名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:46:18.99 ID:xsb4CjWd
つフォトショップ

NASAから入手した470Mピクセル画像を
編集加工したいってんだから、このくらい持ってるよね?
100%スケールでも表示できるぞきっと
384名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 09:28:51.41 ID:IjSHxngk
もっと大きい画像を見つけた
無料ソフトのNikon ViewNX2のネイティブ64bit版でこの画像表示できたけど
32bit Windowsではどうだろうな
ちなみにサイズは30000x30000
http://rvvs89.ucc.asn.au/stuff/huge/huge4.jpg
385名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 10:24:38.59 ID:xsb4CjWd
ネイティブ32ビットは関係ないぜよ。
表示できるソフトは一度にメモリ展開しない
作りだから同じ。
ただ32768ピクセルになるとオーバーフローの壁が出てくるかも。
386名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 19:09:39.72 ID:IjSHxngk
64bit Windows上でNikon ViewNX2の32bit版を試したが
「表示できない種類のファイルです」と表示されて>>385の画像は開けなかった
387名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 19:10:31.36 ID:IjSHxngk
>>384の画像な
388名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 20:11:31.73 ID:xsb4CjWd
開けないのは大きさじゃなくてフォーマットが特殊なんじゃないの?
昔自作したプログラムで開いてPNG保存したら他のアプリでも開けたわ。
IJGライブラリ呼び出してBMP変換するだけの手抜きツールなもんで、
ファイルを開くとぴったり2.7GB(3×30000×30000)のメモリを使う。いやー64ビット様々だわ。
389388:2012/06/10(日) 20:30:36.95 ID:xsb4CjWd
ちなみにPNG変換したもの↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3078819.png.html
PNGなら32ビットWindows XPのWindows画像とFAXビューアで開ける。
390388:2012/06/10(日) 20:31:01.25 ID:xsb4CjWd
連投すまん。パスワードはmanko
391名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 07:10:03.47 ID:9I7TkyMk
>>384のデータは32bitのGIMPやIrfanViewでも開くことは開くよ
IrfanViewでは15000x15000の縮小サイズになるし
どちらも一度ファイルに書き出してから表示するので非常に時間がかかる
Nikon ViewNX2のネイティブ64bitの方は直接メモリに読み込むので
ファイル書き出しの時間がかからない
(>>384の画像を読み込んだ状態で約3.4GB消費してる)
392名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 20:28:22.76 ID:ICoalVG8
393名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 23:45:29.68 ID:43Jl1f0K
>>392
IPv6で接続できるかどうかとDNSの応答に
IPv6アドレスが表示されるかは全く別の話。
この記者はもう少し勉強した方がいい。

てかスレ違いか。
394名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 06:32:40.75 ID:zRVtQPM8
WindowsはVistaの頃からIPv6に本格的に対応しています

第1回 Vista時代の到来でネットワークは大きく変わる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/264953/

Vistaの目指すネットワークの姿(1)−−IPv6が標準プロトコルに昇格
VistaではIPv6に“本気”で対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080916/314890/

第3回 IPv6を前提にWindowsネットワークを再設計,NetBIOSなしでも動作
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/264982/

395名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 10:33:31.14 ID:cuSe4NYW
396名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:39:42.09 ID:mlrfuyxg
現時点ではWindows 7で128GBのメモリを
使い尽くすことが難しいな。
RAMディスクぐらいしか思いつかない。
8C/16TのCPUも何に使うんだよって感じ

サーバーだったら時々見かけるレベル。
397名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 03:14:04.87 ID:48g6hxm8
>>395
何でこんな無駄なことをするの?
自己満足で資源や電気を無駄にするのは許せないよ
398名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 06:06:21.26 ID:4LSju6LJ
馬鹿だからだろ
399名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 07:36:54.32 ID:orcLrhPC
デモ用・展示用にそんな文句を言うなんて、あほなの?
将来少し先のPCのイメージとして自作ユーザー向けに
アピールすることに何ら問題は無い。
400名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 14:02:54.87 ID:/oE7ajxx
おいもうwin8だぞ
いつまでやってんだ
401名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 17:47:57.77 ID:zx1clv+F
windows8ってうまいの?
402名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 22:11:12.66 ID:xexnIUK2
32bit厨は8も32bitを買うの?
403名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 22:23:04.13 ID:AbVH1Fj5
RT版は32bitしかないんじゃなかったっけ
404名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 23:07:39.04 ID:bpYoDH+G
RT版はIEやMS-Officeしかデスクトップアプリは動作しない糞仕様
互換性を重視する32bit厨には無用なもの
CPUはARMになって過去のPCと全く互換性がない
405名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 23:44:39.64 ID:F/fIC8Or
>>404
8買うならRT版だと思うけどな
負の遺産(ウィルス、マルウェア等)と決別できる
IEやOfficeのデスクトップ版も削除して欲しい
メトロオンリーでいいだろ

互換性は32bitのメリットのうちのほんの小さな一つに過ぎない
406名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 23:59:10.10 ID:xexnIUK2
互換性以外の32bitのメリットってなんなんだよ
どうせちゃんと答えないんだろうけど一応聞いとくわ
あとウィルスで怖いのは新種だろ
407名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 07:30:45.85 ID:9UIynKEr
32bitの方がパフォーマンスが良い
それにバグが少ない
408名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 10:38:37.47 ID:4+0RNgRk
Windows8 RP入れて分かったわ
同じ環境にいれると32bit版の方がパフォーマンスが良い
409名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 11:01:10.82 ID:sr5JeU8/
ID変えて、自演アラシを延々と続けるスレですか・・・
410名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 11:51:24.20 ID:VkLATprw
>>406
相変わらずアホ書き込み続けてるな、おまえは。
411名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 12:44:44.73 ID:WK9b8ZGo
16-bitのMS-DOSの方が起動や動作が速く効率が良い。
そして圧倒的にバグが少ない。WindowsはKUSO。
412名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 12:47:12.02 ID:wgUZ5Osp
[Bad]16bit<64bit<32bit[Good]
413名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 14:50:59.14 ID:x98k42Cx
世間一般の評価とかけ離れたこと言われてもね
裏付けるデータなり根拠なり書いてくれないと困る
実際使って32bitアプリでもパフォーマンス的に変わらないし、
64bitネイティブなら64bitのほうが早い、少なくともベンチではな
メモリ等制限がない分64bitのほうが良い
414名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 15:39:22.23 ID:+NdlQ2Lc
提灯記事に騙されてないでお勉強しまちょうねー
415名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 15:42:48.40 ID:fOxKF9Ox
>>414
そういってるあんたは勿論、ちゃんと実証できるものがあるんだろうな?
小馬鹿にしてるくらいだからよっぽど自信があるんでしょ?
416名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 15:48:27.09 ID:ZN+ERr6B
その程度のことを取り上げて馬鹿のあふぉのと言うあんたのほうが
底知れない情弱と思われ
417名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 15:51:50.53 ID:VkLATprw
AMD64ってほとんど32bitでなんちゃって64bitなのに、
なんで必死に32bit叩いてるのだろう?
完全64bitのIA64がコケた理由を知らないとか?

逆に言うとAMD64が普及したのはなんちゃって32bitだからであって、
32bitより優れてるとかいくらなんでも見当違いな指摘なんだが。
418名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 15:56:52.45 ID:fOxKF9Ox
とにかくケチ付けたいだけってのは同じみたいだな。

AMD64が互換性重視のためのなんちゃって64bitとか言ったところで、
拡張無しのx86(32bit)よりはいろいろな理由があって速いわけだが。
419名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 16:14:48.08 ID:VkLATprw
いろいろな理由はすべてx86固有の事情だからな。
x86は変態拡張続けて32bitCPU、64bitCPUでも全然32bit、64bitじゃないからな。
アドレスバス40bit、データバス256bitだったり、SSE、AVX等コプロてんこ盛り。
x86において32bitだからとか64bitだからとかもはや理由にならない。

これからのWindowsはARMだね。
420名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 16:20:05.35 ID:fOxKF9Ox
結局x86が嫌いなだけじゃないか。
あれ極端に言えば8bitCPU(8080)からの建て増し拡張だけど、ここで言ってるのはそのうちの32bit/64bitの話なわけで。

ARMだってx86系ほどではないにしても結構拡張続きで綺麗じゃないと思うけどね。
421名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 16:27:57.52 ID:6e5umPRs
gdgd言ってないでソースのURLでも貼り付けてくれたほうが100倍わかりやすい
つーか、突っ込まれるとだんまりになっちゃう奴が言ったことを誰が信じるのか
いちいち正誤の検証から入らなきゃならないし面倒くさい
422名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 16:32:53.27 ID:Q79h1lFB
>>417
あ?IA64が完全64だって?w
423名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 19:28:46.17 ID:w35CHUcG
グラフィックス系ソフトを中心に
個人向けの価格帯のソフトでもネイティブ64bit版のソフトが増えてきた

セルシスの最新イラストツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」とは?
http://news.mynavi.jp/articles/2012/05/31/cspp/index.html
>最新の64bit OSへのネイティブ対応をはじめ、マルチコアCPUへの高度な最適化により、
>これまで苦慮していたレベルの高解像度や多重レイヤーなど作品も、
>軽快に取り扱えるよう大きく進化した。

ニコン、「Capture NX 2」「ViewNX 2」を更新
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111221_500596.html
>Windows 7 および Windows Vista の 64bit OS において、
>64bit ネイティブのアプリケーションとして動作するようになりました。

サイバーリンク、64bitネイティブ対応の動画編集ソフト
−変換/プレビュー高速化、BDXL対応「PowerDirector 9」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407676.html

市川ソフトラボラトリー、「SILKYPIX Developer Studio Pro5」Windowsパッケージ版を発売
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111114_490788.html
>画質と使いやすさの向上を目指して開発したとするシリーズ最新版。
>主な特徴は、ノイズ処理の性能向上、HDR機能の搭載、SILKYPIX AWBの評価精度向上、
>64ビットOSへのネイティブ対応など。
424名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 19:35:27.43 ID:qBgP0703
これを見ると64bitの普及はまだまだ先なんだなって実感した
425名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 19:58:03.95 ID:fOxKF9Ox
アプリはね。x86(32bit)と高い互換性があるんだから無理に移行する必要もない。
ただハードウェアがAMD64に最適化されていってるからOSは嫌でも普及していくだろうさ。
426名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 20:48:39.37 ID:u7bwhijg
Steamの先月の統計 http://store.steampowered.com/hwsurvey

May 2012
Windows 7 64 bit 54.13% +0.88%
Windows 7 14.90% -0.13%
Windows XP 32 bit 14.71% -0.73%
Windows Vista 64 bit 5.96% -0.04%
Windows Vista 32 bit 5.17% -0.22%
MacOS 10.7.3 64 bit 1.73% -0.28%
MacOS 10.6.8 64 bit 1.27% +0.02%
MacOS 10.7.4 64 bit 0.59% +0.59%
Windows XP 64 bit 0.50% 0.00%
Unknown 64 bit 0.42% -0.03%
MacOS 10.7.2 64 bit 0.13% -0.03%
MacOS 10.5.8 64 bit 0.12% -0.01%
Unknown 0.11% -0.01%
Other 0.25% -0.03%

7-64bitとVista64bitで6割を超えてる
普及してるところはしてるんだよ
427名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 21:38:11.60 ID:4+0RNgRk
仮想環境のゲストOSにいれるにはメモリ要求の少ない32bitが良い
まあそれくらいしか活用面はないけど
428名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 00:46:57.06 ID:hp/kfBZC
仮想環境のゲストOSに挿れるのは、
フットプリントの小さいWindows 3.1が良い。
429名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 01:18:11.17 ID:rRCteWmV
NT4.0で十分爆速。1GB以下でもラムディスクにOSイメージ全部乗るし。
なんたってNTカーネル。
430名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 01:19:02.69 ID:03ssdRt1
>>427
仮想環境を実行するホストOSにはメモリがたくさん使える64bitが良い
Windows 8で搭載される仮想環境のHyper-Vは64bit専用
431名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 01:22:14.21 ID:03ssdRt1
Windows 8に本格的な仮想環境を加える「Hyper-V」の存在
http://news.mynavi.jp/articles/2012/03/06/windows8/001.html
Windows 8のHyper-Vは、仮想マシンが使用できるリソースの拡充が行われているものの、
CPU側で仮想環境におけるページングを高速化する
SLAT(Second Level Address Translation)のサポートや、
最低2GB以上の物理メモリを搭載した64ビット環境が必要である。
432名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 01:37:01.23 ID:hp/kfBZC
今時Hyper-Vの動かないCPUなんか売ってるの?
Core-2 Duoとかでしょ
433名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 01:46:46.55 ID:rRCteWmV
今時、まだ使い物になってないHyper-Vなんか使ってる奴いるの?
まともに使いものになるのはVMWareだけてしょ。
434名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 01:55:24.09 ID:hp/kfBZC
で、どの辺が使い物にならないのかときかれても
具体的に答えられないんですよね
435名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 02:39:46.02 ID:rRCteWmV
実績が違いすぎるだろ。
VMWareよりHyperVのほうが使い物になるとかマカー並のステマだな。
ホスト32bitOSでもゲスト64bitOS動くし、DirectXもOpenGLも動く。

おまえのお薦めのWindows3.1はHyperVで動くの?
なんでサポートOSに3.1がないの? VMWareなら動くよ?
436名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 05:57:35.82 ID:hp/kfBZC
32ビットホストみたいな旧世代環境で動作したり、
ゲストにwindows 3.1が動作したりしないと
使い物になると認められないのか。
そういうキワドイ所ではvmware使うようにするわ。
437名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 06:41:09.24 ID:FvZ3qupj
64bit厨

みじめ、せつない
438名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 09:53:45.08 ID:rRCteWmV
>>436
認知症か。HyperVと3.1薦めたのはおまえだボケ。
自分で薦めといて動かないって、一度も使ったことないということだ。
使ったこともないのに使い物になるという風説流すし、
ほんと最低の馬鹿だな、おまえ。
439名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 19:18:18.35 ID:03ssdRt1
>>435
32bitホストじゃ、Windowsが認識するメモリが実質3GBでWindowsが500MB程度消費する
だから、アプリが使えるメモリは2.5GB程度
仮想環境に2GB程度割り当てたら他に何もできない
32bit厨は仮想環境を使ってるといってもOSを起動するだけで
実際にはほとんど使ってないんじゃないか?

64bitホストならゲストOSにたくさんメモリを割り当てられるし
複数の仮想PCを同時に起動できる
例えば、VMwareで動作するオンラインゲームなら
仮想PCを3つ、4つ同時起動して複数のクライアントを同時に実行することが可能
32bitホストではメモリが足りなくてこんなことできないだろうな
たとえ、できたとしてもスワップしまくりで実用的じゃないだろう
440名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 19:30:09.84 ID:ymKMkEY+
認識可能メモリーの上限

32bitのWindowsの壁=4GB
64bitのWindows7の壁=16GB
ARM Cortex A15(Windowsでは無くアンドロイドやiOSの場合)の壁=36GB
32bitのLinux Ubuntuの壁=64GB
64bitのWindows7proの壁=192GB
Windows Server 2008 R2の壁=2TB
Windows Server 2012の壁=4TB
441名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 19:38:03.32 ID:rRCteWmV
>>439
ホスト32bit、ゲスト64bitはVMWareの仮想度の強力さの例としてあげただけだが、
ホストは64bitのほうがいいのは当然として、
仮想PCのボトルネックは実機と同様、仮想HDDということを全然理解してないな。
だからホストラムディスク上に仮想HDDを乗せて使うんだよ。
複数起動に大して意味はねーよ。即座にサスペンド、レジュームできるからな。

ほんと使ったこともないのに妄想ばかりで語るよな、おまえらw
442名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 20:15:01.84 ID:K9K2zIP1
なんかアスペ臭い
443名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 22:58:07.76 ID:03ssdRt1
>>441
>複数起動に大して意味はねーよ。即座にサスペンド、レジュームできるからな。

同時に起動しなければ意味がない状況があるだろ
オンラインゲームの複数クライアント同時実行はそういう例の一つ
444名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:01:18.22 ID:5lfnj9Fj
ゲームwwww
445名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:09:15.37 ID:03ssdRt1
それと仮想メモリをRAMディスク上に置いたとしても実メモリと同じ速度ではアクセスできない
x86の場合、仮想メモリは4KB単位でスワップイン、スワップアウトするが
たとえ1バイトのメモリに読み書きする場合でもそれが発生する
非常に遅いメモリにアクセスしてるのと同じ
446名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:20:00.02 ID:rRCteWmV
>オンラインゲームの複数クライアント同時実行はそういう例の一つ

できたとしてもそんなことする理由がさっぱり分からん。
その行為はインチキとか反則の部類ではないのか?

普通はテスト目的でサーバOSとクライアントOSの仮想PC二つを起動すれば十分。
ネットワークのテストでBSDやLinuxを3つ4ついろいろ立てても大した負荷はない。
今時のPCスペックではそもそもどれも余裕。
しかし、HyperVでやるとなると途端にいろいろ困ることになる。
447名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:32:25.03 ID:03ssdRt1
どう考えても64bitを使った方が便利な状況下でも無理やり32bitを使おうとしてるな
自分の開発しているソフトが32bitでしか正常に動作しないからここでこんなことやってるんだろうな
448名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:42:13.61 ID:03ssdRt1
>ホスト32bitOSでもゲスト64bitOS動くし、DirectXもOpenGLも動く。

しかもDirectXやOpenGLが必要になるようなソフトなら実機で動作検証しないと意味ないだろうに
開発者なら32bit、64bit両方の環境を用意するのが普通じゃないのか?
449名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:46:47.39 ID:rRCteWmV
>>447
オンラインゲームのインチキのためにHyperVを使おうとする馬鹿に
ボトルネックは仮想HDDと何度言ったら理解するんだ?
ゲストOSにテスト目的以外で64bit使うのは使ったことのない奴の妄想。

妄想で語る前に試してから能書き垂れてくれよ。
ServerCoreやServer向けLinuxとかじゃないと使い物にならねーよ。
450名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 23:50:06.84 ID:03ssdRt1
ServerCoreを語る人が32bitかよ
Windows Server 2008 R2は64bit版しかねぇよ
451名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 19:52:55.63 ID:Vi4Ua2vN
普段1ホストあたり10〜20の仮想マシンを動かしているが
Hyper-Vでなんら困ったことはないな。
>>446は何が困ったのか知りたいところ。

ただディスクがボトルネックになると言うのはよくわかる。
とにかくディスクを数多く積んで、ディスク応答が
10msを超えるならVHDを別のディスクに移して
負荷分散とか必要になってくる。

>>446はRAMディスクを使うってことは
メモリ512GBぐらいかな。リッチだね。
452名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 19:59:01.43 ID:BF/8OxAF
Intel CPUに脆弱性が発見される。64ビットOSや仮想化ソフトに影響
453名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 07:06:30.13 ID:jVuKhLGn
WP8発表
454名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 22:39:19.21 ID:Odn8466q
「Windowsの統一」に近づく「Windows Phone 8」
「Windows Phone 8」はWindows 8と同じカーネルを持つモバイルOSとなる。今秋に登場する新OSで、Microsoftは「多様な画面サイズにわたってWindowsを統一する」という目標にさらに一歩近づく。
455名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 07:46:48.63 ID:wGbwCFzH
企業にメリットをもたらす「Windows 8」--6つのポイント

#1:Windows To Go
#2:強化されたタスクマネージャー
#3:セキュアブート
#4:デスクトップPC上でのHyper-V
#5:SMB 3
#6:マルチモニターサポートの向上
456名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 20:52:39.44 ID:WwiUWnb5
32bitXPでオフィス使うとるばってん
7でもそのまま使おうとおもいよっと。

7は、32bitがよかとね、それとも
64ビットがよかとね。
どっちこうたらよかと?
457名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 23:12:48.77 ID:ZU9whX8a
オフィスくらいならどっちでも変わらない
それ以外に何をするかだ
458名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 23:54:08.86 ID:AwoUTMkM
64bitOSだと重いね。
459名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 02:14:31.06 ID:rW3y/nip
>>457
64bitOSでもXPでつこうとるとが
インストールできるとですか?
なんかたまげる結果がでたごとあるばい。
他にはネットブラウジングとスカイプを
使えればいいばい。
460名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 02:36:15.87 ID:UHGQrR5T
アホの子には64bitを使うのは難しいから
32bit使ってればいいんじゃない?
461名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 03:51:14.54 ID:LpWwN0xr
むしろアホには32使わせちゃいかんだろ。特殊用途で無い限り。
462名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 03:52:58.28 ID:ZYCPOKHX
そういや、Outlook 2010の64版に問題があったんで
32版をインストールしてたな。
すっかり忘れてた。
463名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 10:01:13.63 ID:CEBLh6c0
OperaがIEに続いて64bitにようやく対応したけど、他はまだだな。
Safari6でおそらくWindowsの64bitに対応してくるだろうけど。
他の頻繁に更新する二つのブラウザは今年は無理だろう
464名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 11:21:29.06 ID:lGPCRO/t
>>460
そうそう。64bitはアホに使わしちゃいけない。
ここの64bit厨みたいに盲目に優れてると勘違いしたカルトになるからな。
465名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 13:45:34.58 ID:UrljwDPo
>>460
福島千里に謝れw
466名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 15:55:43.56 ID:8pYYNIv8
で、どっちがよかとですか?
467名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 17:29:42.48 ID:4Awvy6xh
>>463
64bitに対応といっても2種類ある
1つ目はあなたが言うように64bitネイティブアプリとしての対応。
これはPhotoshopなどのグラフィック系のアプリ以外はあまり対応が進んでいない

2つ目は32bitアプリだけれども64bit Windows 7で正常に動作すること
これは進んでいてFirefoxやGoogle Chromeなども32bitアプリとして64bit Windows 7で動作する
多くのアプリが32bitアプリとして64bit Windows 7で動作する

32bitアプリを64bit Windows 7で動作させた場合の利点は対応してるアプリなら
1プロセスで2GB以上のメモリを扱える(だいたい3.5GB程度までが限度)、
Firefoxは2GB以上のメモリに対応している
468名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 17:32:10.11 ID:4Awvy6xh
また、本家Firefoxは64bitネイティブに対応してないがこういうのがある

64bitネイティブで動作する「Firefox」ベースのWebブラウザー「Waterfox」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120524_534812.html
469名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 17:51:48.94 ID:Ab5zph9c
混沌としているな
470名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 17:55:14.78 ID:4Awvy6xh
471名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 18:18:11.64 ID:AHlhVFTb
64bit厨

みじめ、せつない
472名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 20:00:01.52 ID:UswKfpiu
http://www.unitcom.co.jp/

パソコン工房、Faith、TWO TOP、Freetの親会社であるユニットコムは
暴力団関係者が経営しているようだな。



http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z7.html
>フェイス・ツートップ・PC工房の親会社に電話すると893が出てくる。 (11/6/1)

473名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 21:43:35.41 ID:SakMWN7v
Windows 64bitは糞。上級者の間では常識
474名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 21:57:39.58 ID:pKPsgx5O
上級者w
475名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 23:55:16.18 ID:LpWwN0xr
プログラムをアセンブリ言語で書いたので速いはず
ぐらいのバカならまだわかるけど、
好んで32ビットとかデメリットの塊でしかないような。
476名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 00:34:48.31 ID:7tXMQbQt
64bit厨

みじめ、せつない
477名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 01:03:03.73 ID:W6YeRkuk
>>475 みたいに何が32bitで何が64bitが理解してない奴が一番イタイ。
478名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 06:45:55.94 ID:3H9Z49aN
率直に言って、タブレットのスクリーンを長時間タイプするのが好きな人はいない。
そしてMicrosoftは間違いなく、Surfaceのカバーキーボード上でのタイピングが、通常のキーボードでのタイピングと同じくらい正確で、
楽しい(そしてType Coverを使えば楽しさが増すかもしれない)ということを明確に示したのだ。
479名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 22:50:04.68 ID:wu7RNWyh
DOSアプリやWin16アプリが作動しないWindowsなんて不便だよね
480名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 22:57:44.41 ID:vL7DjBAV
481名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 23:29:43.37 ID:/yfsHksZ
>>70-72
今のPCが7年モノ何でWin8 64に移行を模索
ノートPC1台8Gで軽くチェック

ここ1週間でPC1台&ノートPC2台購入した(´・ω・`)
メモリやノートPCの安さに驚愕したw

とりま8GBで全部運用予定

30年前のPCやポケコンと・・・・
15年前程度でもIBMの2GB(HDD)で30万円

国内メーカーが血ヘド吐く訳だ(´・ω・`)
482名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 23:52:30.65 ID:/yfsHksZ
>>360
>時代は移り変わるもの

上げ
483名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 19:33:14.29 ID:4S2ZoJCf
年末の出荷に向け盛り上がるWindows 8
484名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 22:06:32.96 ID:/pgUvkGk
出たばかりでメーカーが主力製品として扱うかなあ。せめて来年の夏でしょ。
485名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 20:25:54.90 ID:H0cpFQFm
7の64bitでも未対応ドライバとかあんのに
8なんてドライバがちゃんと対応してからでないと買う気せんだろ
486名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 20:52:28.18 ID:Op60MXPO
店頭のPCが全て7の64の現状で、「対応していないものもある」とか
特殊用途を引き合いに出されても名
487名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 21:36:50.78 ID:C/JIhALk
64bit厨

みじめ、せつない
488名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 22:07:44.12 ID:cEhcAupE
>>485
未対応じゃなくて非対応
489名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 01:39:41.23 ID:CHxndRsZ
ルート署名強制だからな。厳しすぎる。
490名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 05:17:32.06 ID:7HSV6AHu
なるほど。証明書を買うには
ゴミみたいなわずかな費用が発生するだけでなく、
会社の登記情報が正しいかの確認も行われるだろうからな。
ブラックな企業には難しいだろう。
491名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 11:06:40.52 ID:mGiC0PJw
俺はXP を使っています。ウイン7ダウングレード権行使のXP。
ハードは新しいし、キビキビ動くXP は、最高です。

会社PCもすべてvistaや7のダウングレード権行使のXPです。
システム管理の課長は今もWIn2000 で、ホストサーバを管理しています。

492名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 18:53:21.56 ID:XCdGIyfi
こういう人たちは、コンピューターを道具でなく
スペックとかベンチ目的で使ってるんじゃないかと思う。
ロースぺハードで旧OS自慢。全く実用にならない無駄。
493名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 19:41:07.67 ID:8r09T3om
道具というのは使い慣れて且枯れてないと使い物にならないんだよ。

最新のソフトやハードにすぐ入れ替える奴は使えないがビジネス界の常識。
494名無し~3.EXE:2012/07/03(火) 20:23:10.76 ID:NcBiUZp/
機能が同じならそうなんだけど、ソフトウェアの場合は
「新しい=機能追加/UI向上」だからねぇ。
枯れたものが要求される場面と、不完全でも新機能のメリットが
享受できた方がいい場面との見分けが付かないとは残念だ。
495名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 21:02:45.95 ID:fElZSVah
HDDの容量もどんどん上がっているし32bitは起動ドライブだと2.5TBの壁があるし
そろそろこっちの方も問題になってきそうだな。
496名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 21:04:54.52 ID:fElZSVah
FirefoxはMAC限定で64bit対応なんだな、もう一つの方は全然64bitに対応する気配が無い
497名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 23:43:00.06 ID:/xXVVLiL
>>495
32ビットが廃れた今
起動ドライブの制限など問題ではない
498名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 00:00:12.16 ID:4/TWkzcE
>>495
廃れたどころかまだ64bitの足音が全然してこない
499名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 03:35:22.25 ID:oUcfOjxF
Steam繋いでる人の6割が64bitなのに
500名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 05:23:04.14 ID:as8SOvAh
Steamって何か調べたらゲームだった。

マイナーなPCゲーマーの統計とって64bitが〜って何の意味があるのか。
501名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 06:00:05.82 ID:II0yWYzt
新品のPCが全て64なのに

↓ いつものみじめ切ない登場の悪寒
502名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 06:43:50.52 ID:Jf1pV7ks
ゲームやってるキモオタの統計なんか意味あんの?
503名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 06:48:34.47 ID:II0yWYzt
おっと、都合のわるいことはスルーですか?
>新品のPCが全て64な
504名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 07:45:30.95 ID:U73BzkAQ
64bit厨

みじめ、せつない
505名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 07:53:25.50 ID:OnwmS2RH
素人さんは可哀想だよね
店頭に並べてあるのが不良品だなんて夢にも思っていないだろう
506名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 09:01:58.65 ID:vPKIHtZl
自称玄人さんw
507名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 20:15:04.86 ID:X76wuZDw
>>500
PCゲームがマイナーってちょっと認識が古いんじゃないの?
32bitにこだわるのがすでにおっさんか
16bitの化石アプリ使わなきゃならないんでしょ
普通もってないよそんなの
508名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 20:49:56.81 ID:as8SOvAh
>PCゲームがマイナーってちょっと認識が古いんじゃないの?
>PCゲームがマイナーってちょっと認識が古いんじゃないの?
>PCゲームがマイナーってちょっと認識が古いんじゃないの?
>PCゲームがマイナーってちょっと認識が古いんじゃないの?
>PCゲームがマイナーってちょっと認識が古いんじゃないの?

ガキの世界観こえ〜
509名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 23:31:52.24 ID:X76wuZDw
やっぱりおっさんだったのか〜
間違ってなかったわ
おっさんの周りじゃ16bitが使えないならダメだ!とか言ってそうだよね
510名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 01:13:45.70 ID:ytdxQE5Q
ゲームは立派なPCの使用目的の一つだとは思うけど
いきなり特定のゲームの名前を出されても
511名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 01:53:55.28 ID:O55NyI+3
PCゲームがメジャーねぇ。Windows7だけで6億本売れたわけだが、
メジャーで仮に半分の人がsteamやってるとして3億本か〜
VistaやXP入れたらもっとだよな。


でも聞いたことないやsteamってw
512名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 02:15:47.85 ID:BOavuIRl
つ、釣られないぞ
513名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 05:03:03.92 ID:9707R2LU
PCでゲームやってること自体、恥ずかしいよ
キモヲタ君は家に引きこもってないで外に出て体を動かした方がいいよ
514名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 09:12:42.83 ID:ytdxQE5Q
>>513
論点のすり替えだな。
OSシェアの一つの根拠としてゲームのサイトを挙げたら
ゲームは恥ずかしいと誹謗するなんて。
515名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 11:29:40.13 ID:xUDgWV6Z
うわぁ・・・
516名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 17:38:20.35 ID:Rs+5vYcJ
>>513
ゲームを2chに置き換えて自分に言いな
目くそ鼻くそを笑うというより反論できないから対象を貶めるしかないんだろうけどね
517名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 18:47:34.51 ID:QCnQ3Vph
2chに入り浸っている>>516の必死の抵抗
518名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 19:26:30.15 ID:BUN/kXMF
そろそろ自作板の情熱を失ったスレか自作過疎スレと合流しても良い頃。
519名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 20:00:44.31 ID:p0u/jV3a
520名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 06:36:49.51 ID:IMW/1MJt
521名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 00:02:50.06 ID:fZm3yeCp
今時OSだけ買う奴はかなり特殊
522名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 21:17:01.43 ID:avlJi4qW
マイクロソフト、次期「Office 2013」プレビュー版を日本でも公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120717/409581/
Windows 8のタッチ操作に対応しているほか、デジタルペンを使って、コンテンツを作成したり、ノートにマーカーをひいたりできる“インク機能”を備える。
SkyDriveやOfficeオンデマンドといったクラウドサービスにも対応する。
523名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 22:44:40.09 ID:9M4+uU9w
すれ違い
524名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 00:34:57.64 ID:Se6/Mw4B
PC組んだけどXP入れたわ
なんかメモリが12G以上無駄になってるぜ
525名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 06:29:12.24 ID:JAEsDdr2
なんでオワコンのXPなんか入れてんだよw
526名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 07:21:05.44 ID:u2TkhfbL
64bitだとNEGiESが動かないからな。Winnyの帯域制限ができなくて困るんだろう。
527名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 19:48:48.98 ID:UohPswUl
>>524
XPはあと1年と9ヶ月でサポート切れるよ
528名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 19:52:09.73 ID:Ku/BHTkG
32bitの7入れりゃいいだろうが。

うちの会社もようやくXPから7への移行話が出てきた。
やっぱりクライアント側は32bitの7入れるらしい。
529名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:00:57.19 ID:UohPswUl
企業ユーザは導入時のソフトやハードをそのまま使うだけだからいいけど
個人ユーザはそうじゃないからな
XPのサポートが切れたら個人ユーザは64bit Windowsを使ってる人の方が絶対数は多くなりそうだ
そうなったときに周辺機器メーカーやソフトメーカーが力を入れるのはどちらかはわかるだろうに
530名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:20:31.12 ID:wIofbLSL
まあ32bitだろうな
531名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:27:43.17 ID:UohPswUl
企業によっては仮想化デスクトップにシンクライアントの組み合わせ
三菱東京UFJの例では2CPUのPCサーバ1台で80人分の仮想PCを動作させるそうだ
532名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:30:21.88 ID:UohPswUl
三菱東京UFJ銀行が「デスクトップ仮想化」事例を講演
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100902/351679/
533名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 20:44:26.35 ID:UohPswUl
北洋銀行、5,000台規模の仮想デスクトップ環境を構築
http://www.computerworld.jp/contents/200812/
534名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 03:16:42.03 ID:IWMbOmvT
>>531
もうちょっとサーバーどうにかしようと思わなかったのかな?
ああでも80台なら普通の支店ならまるまる一店分いけるのか
でもトラブりそうだなあ。
535名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 04:40:24.76 ID:ZhV5Za2p
ディスクが多数あってかつ高速なら、
事務用途は何とかなるんじゃね?
6C/12Tぐらいなら問題無いような。
536名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 06:32:06.91 ID:fw1HPRAe
Windows 8の一般向け発売日が10月26日に決定
537名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 20:39:20.59 ID:CQJJbq9E
Windows8より新Officeの方が興味ある
538名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 21:07:31.55 ID:/mR/pSGc
結構本格的にタッチ対応してるんだよな
タッチでもかろうじて使えます、ぐらいの対応でお茶を濁すと思ってたんだが
539名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 09:07:09.27 ID:V0Cc3R6w
>>534

>テスト結果から見ると1サーバー当たり仮想マシンを100台動かせると分かったが、
>障害対策の観点から80台に抑えた。「物理サーバーは5台を一組としてグループ化してある。
>もし1台のサーバーに障害が発生しても、他の4台に仮想マシンを20台づつフェールオーバーすれば、
>業務が継続できる計算だ」。
540名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 09:21:25.99 ID:V0Cc3R6w
>>535

>>532の記事のこの図にこう書かれている
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100902/351679/?SS=imgview&FD=-354704011&ST=virtual

CPU Performance
Virtual PC accommodation with HS22 Xeon X5570 2-CPU(8 cores)
100 to 120 PCs
541名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 09:24:28.38 ID:V0Cc3R6w
X5570は4コア8スレッドで2CPUで8コアらしい
542名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 10:13:38.35 ID:HqIi26mV
業界用のPCが遅くてイラつく時間の多くは
HDDアクセスなのだが。
まさか本当にCPUとメモリしか考えていないとは
仮想化経験乏しいにも程がある。
543名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 12:51:25.30 ID:mc9INIgF
次世代OS Windows 8 テクニカルセミナー 【大阪】
http://www.unidux.co.jp/embedded/seminar/info/1207799.php
Windows 7の後継バージョンとなるWindows8をベースにした、組込み向けOS “Windows Embedded Standard 8"(WES8)のCTP2(Community Technology Preview 2)が6月6日に公開されました。
544名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 15:57:24.36 ID:o4kkSlpv
>>542
NASのドライブ使えばいいじゃん
545名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 17:21:44.54 ID:5hA6CmJK
全部SSD積め
546名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:45:27.55 ID:fYK1FGMc
そろそろ家の会社も32bit7来るー!!
うんこXPとはおさらばだぜ!!
547名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 23:50:04.43 ID:HqIi26mV
家に会社があるとは、たいへんですね
まあ32bit7の時点で、へんたいですが
548名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 05:35:18.82 ID:fvNnsM7c
7厨が負け惜しみで8叩いてるのかと思ってたが、マジでひでーわアレw
549名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 07:01:13.72 ID:CXV6EZsx
>>547
64bitにする方がへんたいだろ
550名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:21:54.22 ID:SXJr4brb
企業では7を導入してもほとんどは32bitだろうな
551名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 23:11:19.92 ID:UPTbjNia
>>550
各PCメーカーの法人向けラインナップ見て物いいな。
552名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 19:23:21.75 ID:AshYKztU
Windows 8はクラウドも使ってアプリの消費電力を減らす

Metroアプリはデスクトップアプリよりも省電力に動作する
553名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 02:34:30.02 ID:G7MyU5F8
ソフトなんか個別で消費電力ぜんぜん違うしな

下手なステマ
554名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 06:00:36.18 ID:QqQ7rYI2
ステマの意味分かってないw
555名無し~3.EXE:2012/07/28(土) 22:56:39.86 ID:KUEiMLI8
すごい手間の略です。
556名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 23:18:58.50 ID:jmDTXUPp
Windows 7の場合、「デスクトップガジェット」の表示をやめると、バッテリー寿命が延びることが知られている。
新しく作られたMetroスタイルアプリケーションは、最初から省電力になるようにプログラムを作る仕組みが導入されている。
Windows 8が可動するPCで消費電力を大きく抑えるには、デスクトップアプリケーションよりもMetroアプリを使うべきという結論になる。
もちろん、すべてのデスクトップアプリケーションが電力を大きく消費するわけではないが、少なくとも消費電力という点で、Metroアプリを下回ることはない。
557名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 03:01:22.75 ID:U1o2xvkZ
Win7 でも使われたガジェット ダウンロードできなくなった orz
558名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 05:48:36.37 ID:3eoRhdWF
節電のため使用禁止にしますた
559名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 07:45:52.47 ID:FUqH2yKw
>>556
Win8でメトロの画像ビューアとMassiGraをワットチェッカーで測りながら比較してみたが、MassiGraの圧勝だね

てか、標準ビューアの消費電力がやたら高い
どこが省電力なんだ?
560名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 19:28:25.26 ID:S8EgUCuW
Integrated Device Technology(IDT)は7月31日、超低消費電力のG級ヘッドホンアンプとDDX D級スピーカアンプを集積した業界初のHDオーディオコーデック「92HD95B」を発表した。
これにより、Windows 8のランタイムD3低消費電力スタンバイ・モードの厳しい要求に適合するという。
561名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 19:51:52.09 ID:tsLr3XTX
>>560
つまり、どういうことだってばよ?
562名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 20:18:02.28 ID:tsLr3XTX
てか、SuperFetchを切ればかなりの節電になる
563名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 22:00:08.87 ID:UZeOl8c4
Windows 8におけるグラフィック機能の向上は各所に反映されている。
例えば、テキスト描画のパフォーマンス面はDirectWriteが担い、
Metroスタイルにおいては文字の体裁を整えるタイポグラフィを向上させるため、
フォントデータのレンダリング処理を向上させた。
文字描画スピードをWindows 7とWindows 8で比較、平均すると2倍程度のスピードアップにつながっている。

もう一つの改良点が、空間に置かれた立体モデルの座標をスクリーン座標に変換するジオメトリ処理の向上。
Windows 8では、動的な二次元ビットマップ画像を描画するためのHTML5 Canvasや、
二次元ベクター画像描画時のSVGの技術を取り込み、
MetroアプリケーションやInternet Explorer 10のWebページ表示機能を向上させた。
Windows 7とWindows 8の描画処理を比較し、
単純な図形のレンダリングスピードで4倍、複雑なSVGファイルの描画スピードで3倍程度の
性能向上が数値として表れている。

この他にもあらゆる面でパフォーマンスの向上を実現している。
Windows 8の従来のデスクトップOSとして使い続けるユーザーにとって興味深いのは、
JPEG形式などの画像ファイルを描画する際のスピードが改善している点。

Windows 8はDirectX 11.1を基盤に数多くの描画パフォーマンスが向上している。
Windows 8がタブレット型コンピューター向けOSとしてだけでなく、
従来のデスクトップOSとしても機能向上していることが理解できるだろう。
564名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 23:16:03.59 ID:E1qbR4ij
8のパフォーマンスがいくら向上してようがメトロがでしゃばって全てをぶち壊してるからな
7で満足している人は下手に8に変えると後悔することになるだろう
565名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 03:13:25.81 ID:5UFaKFcd
俺、Aero気に入ってるんだがな
566名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 05:57:37.26 ID:4XVZmmgc
RT使えばデスクトップがでしゃばることが少ないから快適だぞ
567名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 09:46:01.82 ID:A9kZEgYs
そういえばRTならデスクトップアプリも動作しないんだな
てか、売れないだろw
568名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 15:51:37.48 ID:6dq6UL8m
工作員頑張ってるみたいだからご褒美に「あ〜あ ウィンドウズ8買っちゃった」立ててやろうか?w
569名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 19:32:05.64 ID:cSNBqhft
>>567
いや、8買うならRT一択だと思うけど。
せっかくタブレット端末買うのにタッチ操作に最適化されていない既存のソフトなんかゴミでしょ。
マウスとキーボードで使うなら7使うでしょ。
570名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 19:32:49.44 ID:cSNBqhft
あとRTのメリットはウィルスが入り込みにくいってこと
571名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 19:38:22.75 ID:4ILE1Vdi
じゃあWin8マシンはマウスやキーボードを接続できないように設計しないとね
572名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 20:00:06.22 ID:HFUPT7lO
Windowsの資産も活かせないのに後発の出遅れタブレット買って何になるの?
573名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 20:14:04.92 ID:rlX3125+
馬鹿だね
タッチ操作がメインだけどマウスやキーボードでも一応使えるのがメリットなんだよ
ちっとは頭使え

後発だからようやく実用的なタブレットが「初めて」出たんだよ
574名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 20:33:31.48 ID:HFUPT7lO
周回遅れの悪足掻きw
WP7の時もそうやって息巻いてた人が僅かに存在したけど現実は厳しかったよねw
575名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 20:39:42.01 ID:M0EXimIO
現実?スマホの中ではWP7が一番いいだろ
576名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 22:22:31.83 ID:Le4b2a0G
日本マイクロソフトは、Bluetooth3.0でタブレットと接続できるワイヤレスマウス「WedgeTouchMouse3LR−00008」とワイヤレスキーボード「WedgeMobileKeyboardU6R−00022」など、
次期OSのWindows8向けに最適化したハードウェアを9月7日に発売する。
577名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 16:08:02.89 ID:gkSzRZ3j
578名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 16:11:34.56 ID:gkSzRZ3j
                                 _、_  n
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)( E)
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         (・ω・´)
                    /           | XPsp3 |         | ̄ ̄ ̄|
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |      ノ  | Win 7|
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |     ('A`) |     |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |         |     |     ( (7 |     |
    | NT 4.0|    ( ^ω^)|     |     ウッウー |     |     < ヽ |     |
    |     |    | ̄ ̄ ̄     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄     .|
    |     | (´ー`)| 98SE     |    | ̄ ̄ ̄     |    | VisSP2     |  ('д`)
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |     | XP無印    |    |           ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄      98          |     |          |    |           Win 8
  95                   |    |          | ('A`) .|
                      |    |          |.ノ ノ)_.|
                      |    |           ̄ ̄ ̄
                      |    |           Vista
                      | orz |
                       ̄ ̄ ̄
                        Me
579名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 17:26:57.41 ID:alBeL9O+
いつ見ても如何にXP厨がアホかよくわかるAAだな
580名無し~3.EXE:2012/08/05(日) 20:22:03.16 ID:vFI7MesC
アップデート料金安いみたいだし、7から8にしちゃおうかな
581名無し~3.EXE:2012/08/06(月) 20:38:33.42 ID:Y1y4/qc5
マイクロソフト、Windows 8に最適化したマウスとキーボードを発表
582名無し~3.EXE:2012/08/06(月) 20:39:40.40 ID:Y1y4/qc5
既出か
583名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 00:17:10.12 ID:cMAyABNk
しかし8は凄まじい地雷だな
あそこまで酷いとはね
結局64bit7で8スルーが最良のルートだったわけだ
584名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 05:45:52.00 ID:zhGW4P2A
8が地雷なら7は超地雷だな
7より全ての面で良くなってるよ
585名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 06:57:30.05 ID:OUZ4q8xp
効いてるw効いてるw
586名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 07:16:58.31 ID:bEfqWqfJ
↑何も言い返せないときの常套句w
587名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 13:31:08.16 ID:cMAyABNk
どこに行っても酷評だらけだが、実際使ってみれば納得の酷さなんだよなw
何でああなっちゃったんだろうねぇ

7が後7年以上使えることだけが救いだな
588名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 14:16:56.04 ID:rQGTfrHZ
○まだ7で7年耐えないといけないから、他に人気OSが出てこられると困る
589名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 14:34:42.95 ID:cMAyABNk
意地でも8がクズだと認めないんだなw
590名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 14:38:33.30 ID:Zppj28Di
7もsp1が出てから導入したし
8もsp1が出てからでいいな。
591名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 19:20:12.30 ID:OUZ4q8xp
>>586
お、即レスありがとうございます。
592名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 20:28:52.91 ID:Alub46GX
>>587
細かい点で荒削り感は否めないが、Windows以外も含めた現存するOSの中では最高の出来だよ
593名無し~3.EXE:2012/08/08(水) 13:52:33.71 ID:VV8KAdbP
                                                 n
                                 _、_  n           (ヨ)(`・ω・´)
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)( E)             | ̄ ̄ ̄|
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         (・ω・´).| Win 7 |
                    /           | XPsp3 |         | ̄ ̄ ̄  SP1 |
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |      ノ.  | Win 7      |
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |     ('A`). | 無印      |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |         |     |     ( (7 |          |
    | NT 4.0|    ( ^ω^)|     |     ウッウー |     |     < ヽ |          |
    |     |    | ̄ ̄ ̄     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄          |
    |     | (´ー`)| 98SE     |    | ̄ ̄ ̄     |    | VisSP2         .|
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |     | XP無印    |    |              |  ('д`)
 ̄ ̄ ̄      98          |     |          |    |               ̄ ̄ ̄ ̄
  95                   |    |          | ('A`) .|               Win 8
                      |    |          |.ノ ノ)_.| 
                      |    |           ̄ ̄ ̄
                      | orz | ← Me       Vista
                      |____|
594名無し~3.EXE:2012/08/08(水) 21:13:31.97 ID:+fpwpfmP
595名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 00:59:38.92 ID:SqzGLRYT
世間の評価は>>593
返しかたがころすけっぽいんだけど
以前予想されてた通りwin8マンセー状態になるのかな
手のひら返しちゃうのかなぁ
596名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 02:20:07.95 ID:a0SkhY2A
7は安定してるつってもXPからの環境移行で
いろんな不具合でまくったからぜんぜんいい印象がない
597名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 04:14:38.75 ID:ePUD5a+r
移行速度みると、7SP1がXPを超えたとはとてもとても
598名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 22:16:31.16 ID:ArV3ZTBT
「Windows 7」以前のバージョンに影響を与える既知のヒープ攻撃手口を8〜10例挙げ、その大半を解消するWindows 8の新たなセキュリティ機能を説明した。
599名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 23:45:18.64 ID:q95fdOgm
Windows 8 Metroによる新たなセキュリティリスク
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1208/01/news051.html
600名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 23:56:07.16 ID:27ncJM/v
M$謹製のセキュリティホールより未知のリスクのがコワヒよねぇ
601名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 17:34:16.85 ID:sdmGgxz9
Windows 8の「没入型」画面表示、IE 10の新機能にセキュリティ上の懸念
ttp://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/08/01/29591.html
602名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 17:47:37.95 ID:Bi+3Dqtu
だからマカフィーのセキュリティソフト買ってね
ってことやね
603名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 21:53:30.28 ID:XBBpv36Y
【Windows 8終了】 ゲーム業界にとってWindows 8は破滅的、Linuxを使え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344600280/
604名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 22:13:59.69 ID:kbce3PJL
Appleが同じことやってても気にならないのはなんでだろう
605名無し~3.EXE:2012/08/13(月) 20:51:33.33 ID:dxiVr5Yp
Windows 8を支える「Windows Essentials 2012」が登場 - Office専用の「Office Store」も発表
606名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 12:25:42.27 ID:yfmvax71
東芝、WindowsRTタブレットの発売中止を発表
http://ggsoku.com/2012/08/toshiba-win-rt-tab-cancel/
607名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 12:32:17.37 ID:IxKKdHmc
こうやって淘汰が進むといいねぇ
Surfaceを超える製品を作れない会社はどんどん潰れてしまえ
608名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 18:38:32.81 ID:pSO/N3Sp
Windows 8はメモリの消費量が少なく、省電力化もより進んでいるため、従来のPCにインストールしても、その恩恵を受けることはできるはずだ。
609名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 22:02:34.31 ID:NBtcYund
>>606
日本企業は世界的潮流に乗り遅れてばかりだね
610名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 01:38:53.57 ID:DR9dctEO
早くもWindows 9の情報が...なんと「Windows Blue」のネーミングで2013年夏に登場?
http://www.gizmodo.jp/2012/08/windows_9windows_blue2013.html
611名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 05:51:00.49 ID:s5vpt922
AliceBlue
WindowsBlue
612名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:15:23.97 ID:fMjdoAlh
613名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 14:35:22.94 ID:JjBnq6gU
8も9も10も短命になるだろう
XPが長生きしたのはVista開発に手こずっていたからなわけで
これからは昔の様にリリースサイクルは早くなるし
メジャーバージョンアップ以外にも機能追加のバージョンアップも今後あるという噂も
614名無し~3.EXE:2012/08/20(月) 14:15:06.20 ID:UrRCwlO4
マイクロソフトを牽制? エイサーCEO「Windows 8は爆発的な普及に至らない」
消費者の関心の欠如が理由――製品計画も見直しへ
http://www.computerworld.jp/topics/577/Microsoft%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81
615名無し~3.EXE:2012/08/21(火) 13:01:33.05 ID:oTFH89OL
616名無し~3.EXE:2012/08/21(火) 19:22:18.45 ID:/Z0X844C
Windows8楽しみ♪
617名無し~3.EXE:2012/08/21(火) 19:49:35.68 ID:TTr71ykc
どれだけ盛大に爆死してくれるか楽しみだよね♪
618名無し~3.EXE:2012/08/21(火) 21:01:06.85 ID:nTyEhHj9
お前 爆死すんの?
619名無し~3.EXE:2012/08/21(火) 22:55:01.22 ID:s+AvpBgK
コケるね。オリンピック需要もコケたし、パンダもこけたし。俺の悪い予言は必ず当たる。
620名無し~3.EXE:2012/08/22(水) 06:14:17.96 ID:T4scX4sx
お前コケるの?
621名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 05:59:57.39 ID:evPyaIGp
しぼむ「ウィンドウズ8」への期待
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_498596
622名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 06:24:23.29 ID:oEzoRF30
的外れ
623名無し~3.EXE:2012/08/24(金) 18:05:42.11 ID:7SeinUS0
Windows 7は新しいWindows XPポジションのOSになるかもしれない
http://gigazine.net/news/20120824-windows-7-is-next-xp/
624名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 07:00:18.04 ID:/yG9MGfP
まあ7は良くも悪くも旧世代のOSになってしまったからね
625名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 08:42:45.54 ID:xBRUqDgE
まだ最新のOSだろ
Windows 8はまだ出荷されてないよ
626名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 09:59:24.80 ID:CcqBUuRD
製品版とほぼ同じ物が誰でも無料で試せるじゃん
627名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 17:39:59.43 ID:oaXcr0Gd
試した結果使い続ける人が少なすぎるって
MSかどっかが嘆いてたな
今まででダントツで最低らしいよ
628名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 18:04:35.85 ID:BDX5HEvu
今までのWindows OSの中で最高傑作なのになー
629名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 19:25:17.62 ID:nXsf7kxf
Windows以外を含めても8がベストだろう
630名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 19:45:33.83 ID:wNJfuuMj
>>627
入れたらわかるよ、恐ろしく出来が悪いからw
631名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 20:22:16.82 ID:oaXcr0Gd
こんなスレもあった

【Windows】大丈夫か!? Windows 8のレビューがヤバイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1345778567/

どこらへんが最高傑作なの?
無駄スペースが多い、操作回数が多いしわかりづらい
どっちも致命的なんだけど
632名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 20:35:12.02 ID:hqUj0Mmi
>>630
入れたから出来が良いのがよく分かったんだけど
633名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 20:40:43.42 ID:QAr0bf2f
>>632
それはそれはwご愁傷様ですw
634名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 20:45:18.06 ID:+6qc03Oe
Vistaと7のときにUI担当者をクビにしないからこうなる。
だからマカーは雇うなとあれほど
635名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:04:50.76 ID:nXsf7kxf
XPの時もギャーギャー騒いでた馬鹿がいたな
良さを理解するのに時間がかかる知能の低い者がいるのは仕方がないか
636名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:17:56.72 ID:QAr0bf2f
>>635
馬鹿はおまえだからw
8の悪さを理解するのに時間など要らない、悪足掻きはよすんだなw
637名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:18:13.54 ID:UvevGUz9
まあ新しいWindowsが出るたびに定期的にわくウジ虫みたいなもんだな
638名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:19:20.24 ID:UvevGUz9
>>636
どうせXPの時もそんなこと言っていたんだろ?
進歩がないな
639名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:26:36.13 ID:+6qc03Oe
今でもXP使ってる奴ってクラシックにしてるからな。
640名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:27:16.32 ID:QAr0bf2f
>>638
窓八擁護の負け犬、本スレで袋叩きにあって逃げてきたのかい?w
こんな過疎スレでいくら吠えても点数にはならんぞw
641名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:39:51.21 ID:UkZLsLGc
>>639
いや、デフォルト設定のLunaのままの奴が多いが
642名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:55:44.72 ID:oaXcr0Gd
少なくとも2chでの評判は悪いよね
出来が良いって言ってる人はどこらへんが良いのかkwsk
643名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 22:36:40.37 ID:rIcYje5k
2chの評判が一番あてにならない

全体的なレスポンスが7よりも上がっているし、
エクスプローラやタスクマネージャも機能アップしているし、
マウス・キーボードでも使いやすいし、
おそらくタッチでも使いやすいだろうし(デスクトップ機で試したから評価できず)、
95の頃からずっとセンス無いなと思っていたスタートメニュー(特にVista, 7が最悪)がようやく消えて改善されたし、
UIもMacや7みたいなガキ臭さから脱却して洗練されたし、
いいことずくめ
644名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 23:02:52.61 ID:oaXcr0Gd
無駄スペースと操作回数についてもっとkwsk
レスポンスなんて7でも0.何秒だから1クリックのほうが時間かかるでしょ
センスとかどうでもいいんで思った通りに操作できるかどうかが重要じゃね
645名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 00:12:49.87 ID:QlnHT+rE
アスーステック、Windows 7 Professional搭載の法人向けUltrabookなど9月発売
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120825/1060922/
646名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 00:42:54.68 ID:QlnHT+rE
【下落】C#の下落が続く - プログラミング言語人気
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1345040924/
647名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 06:47:39.52 ID:DhNOy5Wv
JAVAとか未だに使ってる奴いんの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1314547976/

JAVAってこんなことも出来ないの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1179580383/

【Java API】路頭に迷うJavaプログラマ【死亡確定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1336475298/
648名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 20:44:20.21 ID:/hh9KDbB
Samsung、Windows 8(Windows RT?)搭載PCのティーザー動画を公開 8月31日に発表か
649名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 21:01:13.89 ID:rckojYU0
うちの会社の仮想化デスクトップ環境はWin7 32bit, メモリ2G, ディスク25Gだよ
650名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 11:54:18.95 ID:dXqVtpEy
win 7 64のマシンが壊れたんでwin vista 32のを引っ張りだして使ってる
OS以外にも要素はあるのだろうが、ストレスたまる
651名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 20:51:31.30 ID:N40B23q8
Win7 64と32両方使ってるが、変わらない
32で十分だと思うよ
652名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 23:25:11.06 ID:bTqeffwZ
スタンバイメモリが数ギガあるので(キャッシュ済み)
64の方がかなり早い
3~4Gメモリじゃ変わらないだろうが
653名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 01:27:40.10 ID:kr14SuA6
ころすけがくるぞー
キャッシュは効果がない(キリッ
654名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 06:06:08.95 ID:FLGoGO5m
64bit 16GBメモリ
32bit 2GBメモリ
体感速度に全く差は無し
655名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 07:49:18.10 ID:bu58cq0+
幸せな奴だな。
656名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:45:52.92 ID:E3V1omuA
でも64bitはまだまだ問題あるし結局廃れそうだとは思う
まあMSは32bitを絶滅させれば話は別だが
657名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 20:48:02.32 ID:EwESzmr+
16→32の時と違って64bitにする必要性を感じないからなー
658名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 22:31:50.13 ID:kr14SuA6
64bitには問題があるみたいなので32bitが欲しいのですが
電気屋に行っても64bitしか置いてません
問題があるものしか置いてないなんてひどいです!
みんなは何故抗議しないのでしょうか?(笑)
659名無し~3.EXE:2012/08/29(水) 22:51:25.54 ID:Tc0KLPkK
32bitと64bitは1パッケージだぞ
情弱版(DSP)は片方だけの欠陥品だが
660名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 01:46:39.24 ID:4QvOctTX
32は存在意義が無い
そして64に現在何の問題があるかさっぱり解らない
661名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 04:34:59.17 ID:5/wSsb2F
>>660
Windows MeからWindows 2000やWindows XPの移行のときも
Windows 2000やWindows XPは問題があるとか言ってずっとMeを使い続けて人なんじゃないの?
Windows MeからWindows XPの移行はOSの基本設計からまるで違うので
動かないソフトが続出したしな
662名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 04:38:46.41 ID:5/wSsb2F
Windows XPのときもWindows 9xやMe用のドライバはほぼ使えなかった
Windows 2000用対応ドライバがある程度増えてたのでXP移行時は混乱は少なかったが
Windows 2000のときは動かないソフトや周辺機器は多かったが結局普及した
64bit Windows VistaがWindows 2000の頃の状態で
64bit Windows 7がWindows XPの頃の状態だな
電気店の店頭でプレインストールされたWindowsを見ても64bit Windows 7ばかり
663名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 06:10:59.32 ID:nMSphRQy
うちはSandy i5、メモリ16G、64bit7だけど、32bit7使ってたときと比べて64bitの方が不具合多い。
・画面が白くなって何も操作できなくなる。
・ディスプレイドライバが落ちる。落ちた後自動で復帰するがウザイ。もちろんドライバは最新の安定版入れてる。
・64bit対応のはずの音楽系のソフト起動するとUSBを認識しなくなる。
・32bit版の時より明らかにパフォーマンスが落ちているものがある。
まだまだあるけど書いてると悲しくなってきた。
64bit対応って書いてあってもろくにテストしてないんじゃないかってソフトが結構あった。
32bitに戻そうかな。
664名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 06:36:21.07 ID:Hgbo43of
それは64bitのせいじゃない
665名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 06:51:17.71 ID:nMSphRQy
64bitのせいだよ
666名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 07:24:12.04 ID:1Qt01nH0
>>664
コピペにマジレスするなよw
1年位前にぼろくそ叩かれたやつだぞ
667名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 16:00:41.08 ID:hmtKh1nE
64bitつかってるけど世間は32bit用のアプリばっかしなので
ちょくちょく使えないものが出てくる。
また、動くには動くがなんらかの不具合(プチフリなど)が出るものも多数。
それでも我慢しながら使ってる。
668名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 16:25:53.72 ID:aoM4mAp+
まーた始まった
使えないものって具体的になんていうアプリですか?
ちょくちょくあるんですよね?
どーせ答えないんだろうけど

>>653
本当にきちゃったな
669名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 16:28:43.03 ID:GRcN5lQX
64bit厨

みじめ、せつない
670名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 16:40:36.16 ID:t8KkSpda
671名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 19:54:33.09 ID:WsheGE2b
メモリー32GB載せてるから32bitはありえん。
M/Bの限界だけど、32GBじゃ厳しいから近いうちに64GBにしたい。
672名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 20:34:48.78 ID:kuasmYTc
どうせ下らない用途なんだろうな。このスレ覗いてレスするぐらいだしw
673名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 21:25:14.72 ID:CXglVRcr
>>668
お前が
し〜ましぇ〜ん!僕チンが馬鹿でした〜!
64bitでまともに動かないアプリ一杯でした〜
許してください〜!ヒ〜ン!
って謝罪するならめんどくさいけどコピペしてあげてもいいよ。
674名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 22:42:24.82 ID:ctiQeGwk
そんな煽りしかできないってことはつまり、書けるほどの不具合は(少なくともそっちの環境では)無いんだろ。
675名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 23:56:57.61 ID:eAWTMXj4
8にくらべりゃ32bitだろうがXPだろうが天国だよ
676名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 00:37:53.76 ID:2/hPMwsi
でもコロ助は8で64bitにして7を叩くようになるよ
677名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 01:00:12.76 ID:UaAjTOt9
一つの間違いを認められずに悪いサイクルに突入か
今から64bit7にしても間に合うのに
678名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 01:45:19.68 ID:7c7aE0YT
64bit厨

みじめ、せつない
679名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 06:00:07.05 ID:XfSYor/E
>>675
8は最高傑作だぞ
使えば分かる
キーボード&マウスでも使いやすい
680名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 07:22:34.50 ID:rKxLl0IA

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
681名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 13:46:41.56 ID:58L2it6T
>>679
あれは、もうWNIDOWSの力の結晶ですよね
682名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 18:52:24.67 ID:s9UDl+UB
ゲイツが退いてたからのWindowsは全部糞。
683名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 19:04:49.05 ID:4v58FIpd
ゲイツが退く前にもMeとかVistaとかあったけどなw
684名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 02:07:23.00 ID:GBE/zG2P
なに頓珍漢なことを。
685名無し~3.EXE:2012/09/01(土) 21:51:43.61 ID:yTSdjNLv
ソニーがWindows8搭載のウルトラブック、タブレット端末にも変形
686名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 07:16:32.00 ID:3RLzGd5i
1年前に同様の変形で富士通のTH40/Dがあったが
32bit7だったことも相まって全く売れなかったな
687名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 08:59:54.89 ID:Xb3Jvtu3
64bit7だったらもっと人気無かっただろうな
688名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 22:04:43.53 ID:Qh+9Bkve
「Windows 8」発売日から遊べる40本のXbox Liveゲーム発表
689名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 06:23:24.46 ID:YteIqOM8
「Kinect for Windows」が「Windows 8」対応に
690名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 11:39:38.55 ID:mtr8ppEy
マイクロソフトとメーカーの間に不協和音
http://japan.zdnet.com/cio/sp_09ohkawara/35021706/
691名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 18:23:43.47 ID:wlzMKYgJ
そんなのもとからだろ
692名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 10:11:04.64 ID:GPLdw4oU
HTML5 Conference 2012レポート
電話もカメラもWeb技術、スマフォでFirefox OSをデモ
http://www.atmarkit.co.jp/news/201209/12/webos.html
693名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 10:23:31.22 ID:nNbRa72S
アイ・オー、同社製品のWindows 8/RT対応状況を公開
〜内蔵SSDでWindows 8に対応できないものもあり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120905_557522.html
694名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 16:27:48.81 ID:Lb4kKo25
興味深いのは、Windows8や同PROを搭載したタブレットである。
いままでのPCでできることを担保しながら、最新のタブレットの操作感を堪能できるからだ。
今回、Windows8に搭載されるタブレット向けの操作環境は「Metroスタイル」というもので、業界的な評価はなかなか高いようだ。
ライブタイルと呼ばれる四角い枠の並んだデザインで、それぞれの枠はボタンであるだけでなく表示窓にもなっている。
iPadやアンドロイドではいまひとつ市場が拡大しなかった日本だが、Windwos8がひとつの刺激になる可能性はある。
695名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 22:01:44.72 ID:/EkTzsoA
全角やめて。読みにくい。
696名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 10:41:01.55 ID:XkRWUcSH
米Microsoftは9月19日(現地時間)、10月26日に発売予定の次期OS「Windows 8」および「Windows RT」に対応する
新しいエルゴノミクスキーボード「Sculpt Comfort Keyboard」を発表した。
同社伝統の人間工学に基づく曲線的な形で、パームレストは着脱可能だ。
大きな特徴の1つはスペースバーで、2つに分かれており、
左半分をバックスペースキーに割り当てられるようになっている。
7月に発表したキーボードと同様、「チャーム」などのWindows 8のショートカットキーも搭載する。
697名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 21:46:54.45 ID:SI950hF9
インテルがメディア向けにWindows 8 タブレットのイベントを9月27日に開催することを予告しました。
イベントでは各メーカーのWindows 8 タブレットとともに、各社が採用する次世代 Atom プロセッサの詳細も明かされる見込みです。
698名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:24:51.69 ID:j3XOc0us
意味不明のインターフェース、業界内ではVista発売時並みのスルー感…
発売間近のWindows 8を、導入する企業がいない!?
http://biz-journal.jp/2012/09/post_685.html
699名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:26:04.19 ID:j3XOc0us
マイクロソフト製の鼻メガネ「ペーパークラフト(仮装グッズ・鼻メガネ)」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120919_560571.html
700名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:27:15.83 ID:j3XOc0us
【マジキチ】マイクロソフト、「Windows 8」ではフルリテール版を廃止か
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342315307/

【マジキチ】Windows 8ライセンス条項から「VM上での実行を認める文章」が消滅
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1348154164/
701名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:36:52.01 ID:j3XOc0us
Windows 8、インストールするアプリの情報をデフォルトでMicrosoftに送信
http://security.slashdot.jp/story/12/08/24/2125228
702名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:38:12.85 ID:j3XOc0us
ValveがゲームのLinuxサポートを進める理由は、Windows 8が破滅的なものだから
http://linux.slashdot.jp/story/12/07/28/078210/
703名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:39:22.59 ID:j3XOc0us
グーグル、Chrome安定版でFlashを堅固なサンドボックスに収容
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1000T_Q2A810C1000000/
704名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 23:40:36.80 ID:j3XOc0us
[アシスト]既存アプリや印刷の課題を解決、全社でWindowsからLinuxに移行へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120912/422444/?ST=oss
705名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 05:52:29.81 ID:JZgMg41T
必死のネガキャンw
706名無し~3.EXE:2012/09/27(木) 13:15:43.50 ID:WH7MRokU
>>695
読まなきゃええやん
707名無し~3.EXE:2012/09/30(日) 13:50:43.19 ID:SDElMloY
三三は2012年9月24日、マイクロソフトの新OSであるWindows8に対応する、クラウド名詞管理のタブレットアプリ「Link Knowledge for Windows8」を開発、Windows8の発売と同時に10月26日よりサービスを開始する、と発表した。
708名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 03:12:53.89 ID:R2zS3Y3y
ウソだよね? インテルCEO、まだWindows 8は未完成のままリリースされるとこぼしたらしい
http://www.gizmodo.jp/2012/09/ceowindows_8.html
709名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 11:30:37.54 ID:CL/9ZOq6
>>708
発売直後にインストールしても WindowsUpdateすると
たくさん出てくるのは今までと同じ気がしる。
710名無し~3.EXE:2012/10/01(月) 21:55:23.58 ID:PGrQSqdb
>>708

CEOの心の声
「Windows RTなどのWindowsのintel離れが気にくわない。」
「(俺の)気にくわないARM対応なんて、どうせ未完成に決まってる。」
711名無し~3.EXE:2012/10/02(火) 15:17:35.74 ID:UXpMggyy
グーグル時価総額、米のIT企業2位に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121002-OYT1T00224.htm
712名無し~3.EXE:2012/10/07(日) 08:54:27.24 ID:d+u3li67
「Windows 8」に標準搭載する複数のアプリを、リリース前にアップデートすると発表した。BingやSkyDriveなど、13のアプリがアップデートされる。
713名無し~3.EXE:2012/10/07(日) 17:26:15.02 ID:KkQlrofo
http://www.samurai-factory.jp/info/2012/20121004304.html

◇調査期間:
 2012年9月1日(土)?9月30日(日)

◆調査結果概要

◇OS(PC/タブレット)シェア
 Windows 7(NT 6.1):50.46%
 Windows XP(NT 5.1):24.38%
 Windows Vista(NT 6):15.99%
 iOS(iPad):2.71%
 Mac OS X Snow Leopard(10.6):1.87%
 Mac OS X Lion(10.7):1.42%
 Mac OS X Leopard(10.5):0.79%
 Linux:0.56%
 Mac OS X Mountain Lion(10.8):0.69%
 Mac OS X Tiger(10.4):0.24%
 Windows 2000(NT 5):0.21%
 Windows Server 2003(NT 5.2):0.12%
 Windows 98:0.10%
 その他:0.43%
 不明:0.03%
714名無し~3.EXE:2012/10/07(日) 17:37:44.77 ID:p0K9gQzv
>>713
8はまだランク外かよ、終わってるな

結局XP⇒7の移行で落ち着きそうだな
64bit7買った人は当分安泰
32bitの人は何とか64bitのisoを手に入れるこったね
715名無し~3.EXE:2012/10/07(日) 17:39:51.39 ID:KkQlrofo
Intel CEO、Windows 8 は準備が整っていないまま発売されると発言
http://slashdot.jp/story/12/10/01/0054220/
716名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 06:14:27.72 ID:JO28PVky
>>715

CEOの心の声
「Windows RTなどのWindowsのintel離れが気にくわない。」
「(俺の)気にくわないARM対応なんて、どうせ未完成に決まってる。」
717名無し~3.EXE:2012/10/14(日) 18:54:30.34 ID:NnG4GVdV
18時間駆動のWindows8タブレット「ICONIA W510」&「W700」
718名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 22:16:17.09 ID:ysmjck6I
MS独自タブレット「Surface with Windows RT」の詳細発表、499ドルから
719名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 22:44:32.33 ID:1Sw/eSyk
今までのソフト動くの?エミュレートする?
720名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 06:09:26.04 ID:mCV0+TOn
RTはARM CPU用の新しいWindows。
Windows版のiPadみたいなもの。
RT用のソフトはWindows8でも動く。

Windows RTはタブレット用OS
Windows 8はWindows7の進化形
721名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 06:20:01.22 ID:PwAFDR/x
>>719
Windows RTは今までのソフトは動かないしエミュレートも出来ないゴミ
Windows 8はWindows7の劣化版にRTが寄生虫のように張り付いたモノ
722名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 17:40:31.57 ID:GImn3IUZ
とうとう今回の冬モデルでパナと東芝が完全に64bitに移行した
セレクタブルOSが一分機種で残ってたけど8時代になって32bitは完全に切り捨てられたようだ。
次の9はおそらく32bit版自体が存在しないだろうね
723名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 19:15:58.68 ID:dqMJ7bJT
さすがにそれはねーわ
最新のCPUでも64bitに対応していなかったりするし
まあタブレット類を見れば分かる罠
724名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 04:34:33.97 ID:+2Jx/AzM
>>723
64bitに対応しないCPUは極一部のAtomだけ
Celeron、Pentium、i3、i5、i7はすべて64bit対応済み
Atomはデスクトップ向けやネットブック向けは64bit対応済み
725名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 04:38:34.61 ID:+2Jx/AzM
ARMは2014年頃に出るAtlas、Apolloが64bitに対応する
ARMが64bitに対応するのにAtomが64bit対応をしないわけはないな
既にスマホのハイエンド機種はメインメモリが2GB搭載してる
来年にはサムスンがメインメモリ3GB搭載機種を出すといううわさまである

サムスン、3GB RAM (メモリー) を搭載したスマートフォンを2013年モデルとして開発中?プロトタイプと思われる実機画像リーク
http://gpad.tv/develop/samsung-3gb-ram-memory-galaxy-smartphone-2013/
726名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 15:41:44.58 ID:ZmzJTGhO
Windows RTも64bit版が出そうだな
727名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 15:57:50.13 ID:FPz+ocBQ
なんでインテルはタブレット用のCPUを64ビット非対応にしたんだろ
価格を下げるためかな?それとも消費電力のためか?
728名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 17:14:17.40 ID:vnrBVqfK
現行のARMと対抗するには低消費電力は欠かせないため性能を犠牲にした
729名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 17:23:29.99 ID:pyCKfdYg
64ビットにする意味が無いからでしょ
PC用でも今のところたいしたメリットが無い
730名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 18:13:57.78 ID:Hu1Qkkz+
64bitはメモリに数Gキャッシュするんで早いけどね
731名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 20:37:05.38 ID:TYHVYIrt
64bit版7ってchkdisk実行するとディスクぶっ壊れるバグあるんでしょ?
こわいわー
732名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 21:11:20.00 ID:XCl4Rwuj
>>730
ぷらしー坊や
733名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 22:19:00.17 ID:Hu1Qkkz+
>>732
アプリをメモリから呼び込むのにプラシーボだって
一生32bit使ってろwww
734名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 22:50:59.05 ID:duQLcIVJ
735名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 23:56:41.44 ID:43+lUw7t
コロ助まだ生きてたのか
736名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 08:05:49.08 ID:KLGGWBO/
正直な話し32bitで充分だわ
737名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 12:25:55.28 ID:0HEn9X0e
Atomも今じゃ普通に64bitだし、ARMv8も64bitだしで32bitCPUはほぼ絶滅状態
738名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 12:29:07.18 ID:0HEn9X0e
MIPSすらも64bitになるようだ
739名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 12:54:27.69 ID:KXfWCzar
MIPSはMIPS64というのが20年前からある
最初の64bitのMIPSはR4000で1991年10月に発表されている
東芝もTX49ファミリーという64bitのRISCチップ作ってる
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/micro/selection/tx49family/index.html
740名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 13:14:29.01 ID:g/RN3njf
intel以外どれも32bitコードが速いんだけどね。
741名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 14:42:36.62 ID:KXfWCzar
ARMはレジスタが倍増するのと
より実行速度の最適化がしやすいアーキテクチャになるから
x86と同様に64bitの方が早くなるだろうな
742名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 14:45:43.49 ID:KXfWCzar
ARMv8ではNEONが強化されて倍精度浮動小数点のSIMD命令が追加される
ARMv7では倍精度浮動小数点演算はスカラ命令のみ
743名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 14:54:45.78 ID:KXfWCzar
しかも多くの32bit Linuxではtime_t型が32bitの為、2038年問題が解決されてない
64bitCPU用の64bitLinuxではtime_t型が64bitに拡張されているので
2038年問題はOSレベルでは存在しない
今のAndroidも32bitのLinuxカーネルを使っていて
NDKでtime_t型のサイズを調べてみればわかるが2038年問題を抱えている
当然、完全に64bit化されれば解決する
2038年まで25年もあるしな
嘘だと思うならいろいろなLinuxディストリのtime_t型を調べてみるといい
744名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 16:02:10.16 ID:g/RN3njf
>>741
それらを32bitコードでも使えるから32bitのほうが速くなる。
745名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 16:42:31.23 ID:WuptsDtb
国産のDAWまで64bitネイティブ対応してきたぞ

国産DAWとしての独自色を鮮明に打ち出してきたSinger Song Writer 10
http://news.livedoor.com/article/detail/7021699/
746名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 05:13:03.89 ID:v/Z1ENFW
「Windows 8」に批判的な欧米のPCゲーム開発者達
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20121020008/
747名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 09:41:50.27 ID:B0dhyiMu
そりゃそうだようねえ。8はタブレット向けだもの。
全く別な形の仕様を考えなきゃいけない。

Wiiのゲームを移植したらいいと思うんだ。
748名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 06:10:05.04 ID:7GFN9Oey
タッチ操作対応ばかりがクローズアップされているが、
実際はWindows7の進化版だとよくわかるな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114178/
749名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 15:34:41.50 ID:r5UzOexQ
>>748
だってNT6.2と言うのが本当形式番号だもん
次の9でNT7になるでしょうけど
750名無し~3.EXE:2012/10/24(水) 15:38:07.80 ID:qorhhZEZ
Win7もタッチ操作対応を推しまくってたし、むしろ順当すぎるほどだ
751名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 20:52:57.29 ID:SgLEpAhb
Apple iPad mini が Microsoft Surface の10倍は売れると考える7つの理由
http://japan.internet.com/webtech/20121024/1.html
752名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 20:57:25.39 ID:SgLEpAhb
米マイクロソフトのタブレット「サーフェス」、 専門家は厳しい評価
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE89O03020121025
753名無し~3.EXE:2012/10/25(木) 22:13:49.45 ID:MlyaC2Px
Apple発表会に「がっかり」の声多数 iPad mini

発表会にがっかりしたという意見がおよそ半分を占めた

iPad miniの購入については8割近くが買わないと答えた

スペックの割に高い
754名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 15:16:21.05 ID:EI0oFHR3
XPが8に置き換わった時に64bitが32bitを普及数で上回った事になるだろう
755名無し~3.EXE:2012/10/26(金) 19:40:58.62 ID:F8gtTkJJ
実際にはもう64bitの方が上回ってる
http://www.systemdetails.com/operating_system.php
756名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 19:32:49.91 ID:6uxJcRg0
7から8にアップデート。
明らかに動作が速くなってる。
Firefoxでブックマークを30個ぐらい一気に開いて読み終わったら閉じて、
って作業や、Ctrl+Tab押し続けた時のタブ切り替えを見ても全然7と違う。
タブレットだけでなくデスクトップでも8にする価値ありだわ。
Vistaにしたときも7にしたときも、大きな不満はないけどXPのままでもよかったかな
と思ったが、8は当たりだわ。もう7には戻れない。
757名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 02:24:04.09 ID:lyaKoPM6
>>756
当方ライトユーザなので素朴な疑問ですが
>Firefoxでブックマークを30個ぐらい一気に開いて
って実用的に、どんな局面で現れるのですか?
758名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 06:46:13.78 ID:QlwQ9sAQ
普通によくあるケースだと思うよ
巡回するサイトをブックマークの特定のフォルダにでも入れておいて、「タブですべて開く」
RSSとうまく使い分ければ効率よくサイトを見て回れる
全部開きっぱなしにしてタブグループで切り替えるって手もあるけど

うちは多い時で90ぐらいタブ開いている
759名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 15:04:13.63 ID:jQ9lT7vk
XP→8sp1
ぐらいでおそらくXPは10%を切るだろう
760名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 16:16:43.99 ID:cyLpDpV3
低スペで開いてると重いならわかる
・・・と思ったけどそれなら固まりかねないから少数ずつ開いてくだろうし
スペ足りてるなら開きっぱだろ
761名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 19:55:07.60 ID:pmugJhIX
タブが5段も6段もあると邪魔じゃない?
762名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 20:09:15.22 ID:cyLpDpV3
ブラウザにもよるがグループで別々にできるだろ
というか5段とかになるなら邪魔だからやっぱり少数ずつで見てくわ
一気にまとめて開く利点って何かあるの?
763名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 21:03:43.61 ID:pmugJhIX
見るサイト全部一気に開いて、読み終わったらCtrl+Wで閉じていく
一つずつ開いて閉じて、ってやるより楽
764名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 21:09:30.97 ID:YW8ecXDy
そんな事したら読んでるタブから
更に複数リンク巡ると面倒になる
765名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 21:23:39.87 ID:pmugJhIX
基本的にリンクはホイールクリックで新規タブ
766名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 22:56:26.48 ID:NOzTfLpW
自分の好きにしたらいいねん
767名無し~3.EXE:2012/10/30(火) 03:23:32.98 ID:OM6ZMu+E
64bitはすぐにソフトが落ちる
ありゃダメだ
768名無し~3.EXE:2012/10/30(火) 06:28:34.17 ID:UZ2yVQhT
なんでだろね
うちも32bit版と64bit版の7両方使ってるけど
64bitの方で死ぬことが時々ある
実質7からが64bitのスタートだから初物にバグがあるのは仕方ないのか
769名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 16:23:10.75 ID:AqvPdIpN
Windows 8に未解決の脆弱性? 仏企業がTwitterで「発見宣言」

フランスのセキュリティ企業VUPENは11月1日、MicrosoftがリリースしたばかりのWindows 8に未解決の脆弱性を発見したと、Twitterで宣言した。

VUPENのシャウキ・ベクラール最高経営責任者(CEO)のツイートは、「新しいWin8/IE10の悪用防止対策を全て制御できるWindows8のさまざまなゼロデイを歓迎」という内容。
Windows 8とInternet Explorer(IE)10の組み合わせに未解決の深刻な脆弱性があることを発見し、実証コードを作成したことをうかがわせている。

米誌Forbesによれば、VUPENはソフトウェアのハッキング技術を開発し、政府機関に販売している企業。
10月初旬の時点で、Windows 8の発売と同時に、未解決の脆弱性に関する情報を顧客向けに開示すると予告していたという。
VUPENが提供するツールは、政府機関による情報収集活動や捜査機関による監視にも使われていると同誌は伝えている。
http://news.livedoor.com/article/detail/7103330/
770名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 16:47:27.93 ID:91Tqbfa7
Google Play」のAndroidアプリは4分の1が危険---米調査
771名無し~3.EXE:2012/11/03(土) 19:02:18.55 ID:wC3On7TQ
マイクロソフトがRTも64bit版を作るそうだ
A53とA57と言うARMの64bitCPUも正式発表されたし。
9が64bit限定になるだろうから同時期に出るであろうRT2が32bit版と64bit版の二種類になると思われる
x86が64bitにようやく集約したと思ったらARMが32bitと64bitに別れてしまいまだまだ32bitはなくなりそうに無い
IE11もIE12もARMにあわせて32bit版を作らざるを得ない
Officeもしばらく2020年ぐらいまで32bit版が主流だろうし
772名無し~3.EXE:2012/11/03(土) 20:28:06.01 ID:x4v1Uzt5
RTが何か分かってない奴がいるな。
773名無し~3.EXE:2012/11/04(日) 10:07:57.21 ID:bHLN3h4d
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6338.html
ARMも64bit化された事でRTも64bit版の開発がされるみたいだな
774名無し~3.EXE:2012/11/04(日) 14:33:08.59 ID:bxUNPvYK
64bit Windowsの方が32bitアプリであってもメモリが3.5GBくらいまで使える
32bit Windowsでは2GBまで
32bitアプリで2GBを超えるメモリを扱えるアプリが増えてくるかもな
775名無し~3.EXE:2012/11/05(月) 14:30:48.14 ID:B1NU/WeJ
>>774
初耳だな。wow64で1プロセス2GB制限が外れたというソースプリーズ。
776名無し~3.EXE:2012/11/05(月) 18:01:45.94 ID:lBl2Ib/Q
ソースもなにも自分でプログラム作って試してみればわかる

ソースらしきもの
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/netfxgeneralja/thread/6f49742b-0276-4b5a-8426-96a4fb78d69c
WoW64を使った場合ですが、32ビットアプリケーションであるため32ビット以上の
メモリを扱うことはできませんが、32ビットOS上ではアプリケーション用として2GB
(オプション指定で3GBまで使用可。ただしカーネル用のメモリが1GBになる)までしか
利用できないのに対し、WoW64では4GBまで利用することが出来ます。


http://ascii.jp/elem/000/000/480/480200/index-2.html
さらにWOW64は、各32bitプログラムごとに、4GBの仮想メモリー空間が割り当てられる
(古い32bitプログラムでは、2GBまでの仮想メモリー空間しか利用できない場合もある)。
777名無し~3.EXE:2012/11/08(木) 16:51:32.33 ID:/fL1/54k
>>776
大嘘ありがとうございます。
自分で試しましたが、2GBはおろかXPよりも数十MB少ない段階でメモリ確保に失敗しました。
778名無し~3.EXE:2012/11/08(木) 20:54:28.43 ID:EK5VJlcO
こっち出してやれ。
ttp://www.marbacka.net/asm64/arkiv/64bit_addressing.html

いわゆる4GTはOSとアプリの双方で対応する必要がある。
OS側は…
32bit版なら”/3GB”オプションで対応できるようになる(が、予約領域を圧迫するので特定用途以外では非推奨)
64bit版なら標準で対応しているのでアプリ側の対応だけでいい。
アプリ側は…
リンカで4G対応するオプション(/LARGEADDRESSAWARE)を付けてビルドするか、実行ファイルのヘッダを書き換える。
779名無し~3.EXE:2012/11/08(木) 21:39:11.33 ID:7wHzKYR+
2GBメモリあればすべて事足りる
780名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 05:20:03.16 ID:dk/15zER
Windows 8搭載PCの出足低調
BCNによると、Windows 8搭載PCの台数シェアは10月29日週で6.4%。
7に比べると出足の低調さが際立つ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/08/news026.html
781名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 05:23:51.91 ID:dk/15zER
今時。/LARGEADDRESSAWAREオプションも知らないやつは相当な無知な人
782名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 06:01:54.78 ID:dk/15zER
こんな単純なプログラムで3.8GB確保できました
コンパイル方法は
cl /c memory.c
link /largeaddressaware memory.obj

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#define MEMORYSIZE (100*1024*1024)
int main( int argc, char **argv){
char *p[40];
int c1, i;

for (i = 0; i < 40; i++) {
p[i] = NULL;
}
for (i = 0; i < 40; i++) {
p[i]=(char *)malloc(MEMORYSIZE);
if (p[i] == NULL) {
printf("%fGバイトのメモリが確保ができました\n", i / (1024.0*1024.0*1024.0) * MEMORYSIZE);
break;
}
memset(p[i], 0, MEMORYSIZE);
}
printf("何かキーを入力してください\n");
c1 = getchar();
for (i = 0; i < 40; i++) {
if (p[i] != NULL) {
free(p[i]);
}
}
return(0);
}
783名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 06:12:50.73 ID:fcgNpV9F
Win32で作り直せ
784名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 06:55:38.87 ID:AG1sQfBA
マイクロソフトの7インチタブレットは「Xbox Surface」
785名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:37:45.37 ID:dk/15zER
win32で作ってみた
コンパイルは
cl /c memory.cpp
link /largeaddressaware memory.obj user32.lib kernel32.lib gdi32.lib

#define WIN32_LEAN_AND_MEAN
#define MEMORYSIZE (100*1024*1024)
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <malloc.h>
#include <memory.h>
#include <tchar.h>
#include <commctrl.h>
#define WINDOW_X ((GetSystemMetrics( SM_CXSCREEN ) - WINDOW_WIDTH ) / 2)
#define WINDOW_Y ((GetSystemMetrics( SM_CYSCREEN ) - WINDOW_HEIGHT ) / 2)
#define WINDOW_WIDTH (600)
#define WINDOW_HEIGHT (600)
#define BUTTON_WIDTH (80)
#define BUTTON_HEIGHT (30)
#define START_BUTTON_ID (100)
#define FREE_BUTTON_ID (101)
#define MAX_LOADSTRING 100
HINSTANCE hInst;
TCHAR *szTitle;
TCHAR *szWindowClass;
TCHAR Buff01_szTitle[MAX_LOADSTRING];
TCHAR Buff01_szWindowClass[MAX_LOADSTRING];
HWND g_hwndEdit;
HWND hwndButton01;
HWND hwndButton02;
786名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:38:54.48 ID:dk/15zER
void AppendText(LPCTSTR str,HWND hWnd);
void memory(HWND hWnd);
void free_memory(HWND hWnd);
char *p[41];
int flag1 = 0;
ATOMMyRegisterClass(HINSTANCE hInstance);
BOOLInitInstance(HINSTANCE, int);
LRESULT CALLBACKWndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
INT_PTR CALLBACKAbout(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
int APIENTRY _tWinMain(HINSTANCE hInstance,
HINSTANCE hPrevInstance,
LPTSTR lpCmdLine,
int nCmdShow)
{
UNREFERENCED_PARAMETER(hPrevInstance);
UNREFERENCED_PARAMETER(lpCmdLine);
MSG msg;
szTitle = Buff01_szTitle;
szWindowClass = Buff01_szWindowClass;
_tcscpy( szTitle, _T("Sample Program"));
_tcscpy( szWindowClass, _T("SampleProgramClass"));
MyRegisterClass(hInstance);
if (!InitInstance (hInstance, nCmdShow))
{
return FALSE;
}
787名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:39:34.93 ID:dk/15zER
while ( 1 )
{
BOOL ret = GetMessage(&msg, NULL, 0, 0);
if (ret == 0 || ret == -1) {
break;
} else {
TranslateMessage(&msg);
DispatchMessage(&msg);
}
}
return (int) msg.wParam;
}
ATOM MyRegisterClass(HINSTANCE hInstance)
{
WNDCLASSEX wcex;
wcex.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX);
wcex.style= CS_HREDRAW | CS_VREDRAW | CS_DBLCLKS;
wcex.lpfnWndProc= WndProc;
wcex.cbClsExtra= 0;
wcex.cbWndExtra= 0;
wcex.hInstance= hInstance;
wcex.hIcon = LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);
wcex.hCursor= LoadCursor(NULL, IDC_ARROW);
wcex.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);
wcex.lpszMenuName = NULL;
wcex.lpszClassName= szWindowClass;
wcex.hIconSm = wcex.hIcon;
return RegisterClassEx(&wcex);
}
788名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:40:33.66 ID:dk/15zER
BOOL InitInstance(HINSTANCE hInstance, int nCmdShow)
{
HWND hWnd;
hInst = hInstance;
hWnd = CreateWindow(szWindowClass, szTitle, WS_OVERLAPPEDWINDOW,
WINDOW_X, WINDOW_Y, WINDOW_WIDTH, WINDOW_HEIGHT, NULL, NULL, hInstance, NULL);
if (!hWnd)
{
return FALSE;
}
ShowWindow(hWnd, nCmdShow);
UpdateWindow(hWnd);
return TRUE;
}
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
int wmId, wmEvent;
PAINTSTRUCT ps;
HDC hdc;
switch (message)
{
case WM_COMMAND:
wmId = LOWORD(wParam);
wmEvent = HIWORD(wParam);
switch (wmId)
{
case START_BUTTON_ID:
{
memory(hWnd);
}
break;
789名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:41:20.54 ID:dk/15zER
case FREE_BUTTON_ID:
{
free_memory(hWnd);
}
break;
default:
return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
}
break;
case WM_PAINT:
hdc = BeginPaint(hWnd, &ps);
EndPaint(hWnd, &ps);
break;
case WM_CREATE:
{
RECT rect;
GetClientRect(hWnd, &rect);
g_hwndEdit = CreateWindow(WC_EDIT, _T(""),
WS_CHILDWINDOW | WS_VISIBLE | WS_VSCROLL | ES_MULTILINE | ES_AUTOVSCROLL,
0, 0, rect.right, rect.bottom - 50, hWnd, NULL, hInst, NULL);
}
790名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:42:03.53 ID:dk/15zER
{
RECT rect;
GetClientRect(hWnd, &rect);
HWND hwndButton01 = CreateWindow(WC_BUTTON, _T("確保"),
WS_TABSTOP | WS_VISIBLE | WS_CHILD | BS_DEFPUSHBUTTON,
rect.right - 2*BUTTON_WIDTH - 2*10, rect.bottom - BUTTON_HEIGHT - 10,
BUTTON_WIDTH, BUTTON_HEIGHT, hWnd, (HMENU)START_BUTTON_ID, hInst, NULL);
flag1 = 0;
int i;
for (i = 0; i < 41; i++) {
p[i] = NULL;
}
}
{
RECT rect;
GetClientRect(hWnd, &rect);
HWND hwndButton02 = CreateWindow(WC_BUTTON, _T("開放"),
WS_TABSTOP | WS_VISIBLE | WS_CHILD | BS_DEFPUSHBUTTON,
rect.right - BUTTON_WIDTH - 10, rect.bottom - BUTTON_HEIGHT - 10,
BUTTON_WIDTH, BUTTON_HEIGHT, hWnd, (HMENU)FREE_BUTTON_ID, hInst, NULL);
}
break;
case WM_DESTROY:
PostQuitMessage(0);
break;
default:
return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
}
return 0;
}
791名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:42:52.55 ID:dk/15zER
void AppendText(LPCTSTR str,HWND hWnd) {
SendMessage(g_hwndEdit, EM_SETSEL, -1, -1);
SendMessage(g_hwndEdit, EM_REPLACESEL, FALSE, (LPARAM)str);
SetFocus(hWnd);
}

void memory(HWND hWnd){
int c1, i;
TCHAR *str1;
if (flag1 == 1) return;
for (i = 0; i < 41; i++) {
p[i] = NULL;
}
for (i = 0; i < 41; i++) {
p[i]=(char *)malloc(MEMORYSIZE);
if (p[i] == NULL) {
str1 = (TCHAR *)malloc(sizeof(TCHAR) * 512);
_stprintf(str1, "%fGバイトのメモリが確保ができました\n",
i / (1024.0*1024.0*1024.0) * MEMORYSIZE);
AppendText(str1, hWnd);
free(str1);
break;
}
memset(p[i], 0, MEMORYSIZE);
}
flag1 = 1;
}
792名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:43:30.14 ID:dk/15zER
void free_memory(HWND hWnd) {
int i;
TCHAR *str1;
for (i = 0; i < 41; i++) {
if (p[i] != NULL) {
free(p[i]);
}
}
str1 = (TCHAR *)malloc(sizeof(TCHAR) * 512);
_stprintf(str1, "メモリを開放しました\n");
AppendText(str1, hWnd);
free(str1);
flag1 = 0;
}
793名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 07:51:27.93 ID:fcgNpV9F
スマン俺が悪かったw
794名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 08:06:42.25 ID:fcgNpV9F
>>786
ATOMMyRegisterClass(HINSTANCE hInstance);
BOOLInitInstance(HINSTANCE, int);
LRESULT CALLBACKWndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
そのままじゃこいつらがコンパイルエラー起こすわ
型と関数名がくっついとるね
795名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 11:18:53.14 ID:S8c8SOKH
>64bit Windowsの方が32bitアプリであってもメモリが3.5GBくらいまで使える

完全なデタラメ。

/LARGEADDRESSAWAREオプションも知らないとかこいつは相当な無知な馬鹿。
ほぼすべての32bitアプリがこのオプションつけないでコンパイルされて流通している。
796名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 11:39:04.24 ID:tZIulAKx
32bitにしかインストールできない糞重いメモリ馬鹿食いソフトのせいでつらいわー
64bitOSを弾くとかやめて欲しい
アップデートすれば64bit対応なんだけどライセンス糞高い、かつバージョンが変わる
ことで起こる影響の検証なんてやってられないということで新しいの買ってもらえないんだわ
しかもうちのノートは8GB積んでるけどWin7 32bitだから宝の持ち腐れ&ハードウェア予約済で
Intel HD4000と7Series/C216 Chipset Family PCI Express Root Port 1,2,4,7がめっちゃメモリ
使ってて(8GB中5725MB占有)使用可能メモリが2467MBしかないのが更に辛いわー
32bit早く絶滅して強制的に64bitのみになって欲しい
SSD+RamDiskでOSで使ってる4GB以降のアドレスのメモリを仮想メモリに割り当ててるから
なんとかいけてるけど
797名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 12:48:39.68 ID:8axQjLtt
>>795
AviUtl largeaddressaware
この2つのキーワードでググってみな

それとlargeaddressawareそのものは実行ファイルの中のフラグで
これをバイナリエディタで手動で変更することは可能
(変更してもアプリ側で対応してないものはたいてい変化ないと思われるが
中にはより多くのメモリを扱えるようになるアプリがある)

この質問のベストアンサーを見てみましょう
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa7696127.html

これも
『スカイリム』PC版のパッチで最大4GBまでのRAMをサポート可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/6138635/
798名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 14:04:09.84 ID:S8c8SOKH
>>797
ど素人乙。
799名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 17:46:12.15 ID:8axQjLtt
editbin.exeでlargeaddressawareのフラグを設定する方法が書いてあります

http://rinmandou.livedoor.biz/archives/2009-12.html

要約するとVisual StudioやWindows SDKに入ってるeditbin.exeをコマンドプロンプトから実行します
editbin.exe /LARGEADDRESSAWARE PhotoshopElementsEditor.exe
800名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 17:53:25.25 ID:8axQjLtt
追記
Windows SDKは無料で公開されています
801名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 19:20:35.39 ID:zQypN9bO
Microsoft Office for iOS/Androidの2013年3月以降の提供計画か
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/08/215/index.html
802名無し~3.EXE:2012/11/10(土) 05:40:48.28 ID:o9iJ6xWr
>>794
ごめん、>>786を下のに差し替えれば正常にコンパイルできるはず


void AppendText(LPCTSTR str,HWND hWnd);
void memory(HWND hWnd);
void free_memory(HWND hWnd);
char *p[41];
int flag1 = 0;
ATOM MyRegisterClass(HINSTANCE hInstance);
BOOL InitInstance(HINSTANCE, int);
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
INT_PTR CALLBACK About(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
int APIENTRY _tWinMain(HINSTANCE hInstance,
HINSTANCE hPrevInstance,
LPTSTR lpCmdLine,
int nCmdShow)
{
UNREFERENCED_PARAMETER(hPrevInstance);
UNREFERENCED_PARAMETER(lpCmdLine);
MSG msg;
szTitle = Buff01_szTitle;
szWindowClass = Buff01_szWindowClass;
_tcscpy( szTitle, _T("Sample Program"));
_tcscpy( szWindowClass, _T("SampleProgramClass"));
MyRegisterClass(hInstance);
if (!InitInstance (hInstance, nCmdShow))
{
return FALSE;
}
803名無し~3.EXE:2012/11/10(土) 11:39:51.72 ID:M2R6h6E9
ど素人コード書いてる奴なんなのw
804名無し~3.EXE:2012/11/10(土) 17:17:28.75 ID:QO9p+vKQ
ド素人って言うだけなら誰でも言えるからな
間違い指摘してやれよ
805名無し~3.EXE:2012/11/11(日) 07:14:22.94 ID:4G+jM7tU
xaml使えよ
806おしめ:2012/11/11(日) 14:03:10.38 ID:BIw3d4oK
インデントがないと読みづらいなソースコード
807名無し~3.EXE:2012/11/11(日) 14:30:35.14 ID:EFI5qyIS
WTL使えよ。
808名無し~3.EXE:2012/11/11(日) 15:56:53.89 ID:NoBDzTK2
>>795

>>799にあるとおり
LARGEADDRESSAWAREのフラグは後からユーザの手で変更することが可能だったな
809名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 12:58:37.51 ID:NmgsfSGL
米マイクロソフト、「ウィンドウズ」部門トップが退職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000065-reut-bus_all
810名無し~3.EXE:2012/11/17(土) 10:05:45.34 ID:3oAiLVtv
vista shortcut manager 64bit版 とショートカット多数
http://www1.axfc.net/uploader/so/2678913.zip
811名無し~3.EXE:2012/11/17(土) 10:08:13.13 ID:DQ3pkfB+
zip?
812名無し~3.EXE:2012/11/17(土) 10:30:01.69 ID:3oAiLVtv
vista shortcut manager 64bit版 とショートカット多数
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3630417.zip
813名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 10:57:18.26 ID:FkuPaRjC
Vsita32bitは近い内にほぼ根絶できるだろうけど。XPの32bitは5年後も5%は残
ってそうだな。かつての2000並みにしぶといと予想する
814名無し~3.EXE:2012/11/20(火) 07:55:48.70 ID:aYtU3ige
東芝、Windows 8 Pro搭載の法人向けノートPC9機種を11月下旬より発売

東芝は19日、2012年秋冬モデルの法人向けノートPCラインナップを一新。9機種を11月下旬より順次発売する。全機種にWindows 810+ 件 Proを搭載。価格は機種・構成により異なり、最も低価格の15.6型「dynabook Satellite B452」で170,100円から。

全モデルでWindows 810+ 件 Proを搭載し、Windows 810+ 件 Proからダウングレード権を行使したWindows 7 Professional搭載モデルも選択可能。Windows 7 Professional搭載モデルでは、32bit版/64bit版も選択できる。

発売する機種は全9機種。「dynabook」シリーズのR632/R732/R742/R752、「dynabook Satellite」シリーズのB652/B552/B452/B372/B252の計9機種となる。

http://news.mynavi.jp/news/2012/11/19/174/
815名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 05:32:35.16 ID:bd/suFFd
64ビットで行こう! - 悠久の歴史を持つ圧縮/展開ツール「WinZip」
http://news.mynavi.jp/articles/2012/08/13/64bit/index.html

結果はご覧のとおり。圧縮は約六秒、展開は約七秒の差が生じました。
圧縮/展開はプロセッサとディスクI/Oのパフォーマンスが大きく影響を及ぼすため、
純粋に64ビット化されたZIPエンジンの性能だけを測るのは難しいですが、
32/64ビット環境で数秒の差が発生しているのは大きいでしょう。
816名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 11:05:47.37 ID:6ozVWLvQ
モジラ、Windows向け64ビット版「Firefox」の開発を中止

64bitオワタwww
817名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 14:01:16.08 ID:TykcQI2Y
当然だな。
32bitアプリは64bitOSでも動くのに、64bitアプリは32bitOSで動かない。
64bit版だけ提供すればいいのなら問題ないが、
32bit版も提供するのなら、64bit版開発は無駄な労力。
818名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 18:52:34.07 ID:f9Xangq3
64bit化するメリットが低かったんだろうね
819名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 19:02:50.70 ID:f9Xangq3
>>815
2分で6秒の差とか誤差の範囲だな
32bit向けに開発されていたソースをそのまま帳尻合わせて64bitでビルドしているだけだと思われる
820名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 19:02:57.50 ID:DCLoY9Zk
だな
821名無し~3.EXE:2012/11/25(日) 11:42:01.99 ID:EMZY2McA
>>814
企業向けは過去の資産があるからしばらくXPのダウングレードと同じ扱いになると思われる。
>>816
OperaはとっくにWindowsの64bit版に正式に対応しているのにな
822名無し~3.EXE:2012/11/25(日) 12:10:19.73 ID:uiRIGSFM
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/virtual/20111017_483742.html
 Windows 8に搭載されたハイパーバイザー、Hyper-V 3.0には、いくつか動作要件がある。
Windows 8のHyper-Vは、64ビット版環境でしか動作しない。
CPUも第2世代の仮想化支援機能が必要

 まず、64ビット環境であることだ。Windows 8にはx86(32ビット)とx64(64ビット)が存在する。
Hyper-V 3.0を動かすには、64ビット環境のx64版が必要となる。

 CPUの要件としては、第2世代の仮想化支援機能であるIntel EPT(Extended Page Tables )や
AMD RVI(Rapid Virtualization Indexing)が必要になる。
現在、第2世代の仮想化支援機能を搭載したCPUとしては、
インテルならCore iシリーズ、AMDならPhenomシリーズとなる。
インテルCPUに関しては、CPUのバリエーションによってサポートされていない
場合もあるので、注意が必要だ。
823名無し~3.EXE:2012/11/25(日) 12:22:46.43 ID:uiRIGSFM
VMware Playerは商用目的では使用できません

VMware Workstation(日本語版) - 価格
by NetWorld - 製品のタイプ: アプリケーション
http://www.componentsource.co.jp/products/vmware-workstation-j/prices.html

VMware Workstation 9 ライセンス(メディアキットは含まれません)
\ 36,540 (税込) 1 ライセンスメーカーパーツ番号: WS9-LW-CE
\ 33,600 (税込) ボリュームライセンス (10-99ライセンス)メーカーパーツ番号: WS9-VP-10-99-C 出荷
\ 29,400 (税込) ボリュームライセンス (100-499ライセンス)メーカーパーツ番号: WS9-VP-100-499-C 出荷
\ 24,885 (税込) ボリュームライセンス (500ライセンス以上)メーカーパーツ番号: WS9-VP-500-C
824名無し~3.EXE:2012/11/25(日) 16:14:25.72 ID:1X4851KC
マイクロソフトの「次期CEO」、退社じゃなくクビだった
http://www.gizmodo.jp/2012/11/ceo_12.html
825名無し~3.EXE:2012/11/26(月) 21:24:09.02 ID:qi09xAS0
モジラ、Windows向け64ビット版「Firefox」の開発を中止

決定の背景には、パフォーマンス的に64ビット版が有利となっていないことがある。
826名無し~3.EXE:2012/11/26(月) 23:25:00.90 ID:aZV1ne+U
Firefoxはマルチプロセスでもないし
64bitにする意味無いか
827名無し~3.EXE:2012/11/27(火) 14:34:08.99 ID:8MMIaGZI
64bit版のほうが遅いからな。
ポインタ弄繰り回すなら、64bitより32bitのほうがサイズが小さい分有利。
64bitのほうが倍もサイズでかいからキャッシュが早く埋まって弾き出される。
828名無し~3.EXE:2012/11/27(火) 17:19:01.90 ID:9fan8yTy
別に32bitFirefoxは64bitWindowsをサポートしないわけじゃないのにね
64bitWindowsでは32bitアプリ、64bitアプリ両方が動作する
32bitWindowsでは32bitアプリしか動作しないのは何も変わらない
829名無し~3.EXE:2012/11/27(火) 18:04:27.65 ID:dmQqpPYM
IE11あたりから64bitに最適化されるだろう。
だからまだまだIEの64bit版は発展途上
最適化されたときに32bitのブラウザと差が出るでしょう
830名無し~3.EXE:2012/11/27(火) 19:51:56.59 ID:MmQGKwl8
メモリを生かしタブいっぱい開けば
既に64bitの意味あるけどね
831名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 07:19:40.94 ID:gMFAB7Lp
firefox.exeをdumpbin /headersで確認したら最初からlargeaddressawareフラグが設定してあった
3.4GBまでメモリを消費するところまでは確認した
832名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 07:46:08.44 ID:Bofvy+8L
64bit化どころか高dpiすらろくに対応されてない・広まっていない
で今度は8にしか対応してないストアアプリとかいう別のモノ広めようとしてるんだからさ、もう滅茶苦茶だろ
833名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 10:43:15.00 ID:1GGlpANp
64bitfirefoxの酷さを見ればいかに64bitが糞かが分かる。
834名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 13:32:57.80 ID:OMRJ/GFa
Firefoxって古すぎるわ
シングルプロセスだしHWAはラデで使えない
835名無し~3.EXE:2012/11/28(水) 18:24:36.93 ID:BRjrwjjc
>>832
MACのレティナが広まれば高dpiがもっと一般化するんだけどね。
これはマイクロソフトと言うよりはハードメーカーのせいかもしれないけど
836名無し~3.EXE:2012/11/29(木) 06:16:43.64 ID:b2pKyYyp
Windows 8 DSP版は64bitが売れている
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0073.html
837名無し~3.EXE:2012/12/03(月) 09:47:57.34 ID:mVJV1ykL
そりゃあ今からパーツ買ってPC組む人で32bitは無いわな。
メモリが16GB(8×2)で5000円とかなんだし。
838名無し~3.EXE:2012/12/03(月) 10:38:53.31 ID:9qJuXs8O
今まで64bit対応CPUだったのに、32bitOSが主流だったし、
32bitCPUの頃も長い間16bitOSが主流だった。
メモリサイズがオーバースペックぐらい別にいいじゃないか。
839名無し~3.EXE:2012/12/03(月) 19:04:35.11 ID:yEEIlk3b
HDDも普通に2.2TB以上が出てきたし64bitへの移行は待ったなしだな
840名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 11:57:46.26 ID:iPfBh3eJ
32bitに拘る理由がない
841名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 12:09:22.49 ID:zzqd4Th1
馬鹿にはそうだろう。

日本の軽自動車を廃止しろと言ってくるアメリカと同じだ。
842名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 12:33:15.75 ID:tAfi14Sg
そもそも32bitの存在意義が無いからな
843名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 12:35:29.90 ID:zzqd4Th1
馬鹿にはそうだろう。

ガラケーだっせーとかいいながらスマフォを買ったのに、
いつのまにかガラケーとスマフォの二台使ってる馬鹿と同じ。
844名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 16:55:30.16 ID:tAfi14Sg
ガラケーしか使えない適応障害の話されてもねぇw

64bitWinでは32bitアプリを4Gメモリーすべて
ユーザー領域に使える時点で32bitの意味なし
845名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 17:29:35.87 ID:JLAau726
64bit厨

みじめ、せつない
846名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 17:36:40.13 ID:zzqd4Th1
>>844
後学のために普通によく使う32bitアプリで、
4GBメモリすべて使ってるくれるようなものがあれば教えてください。

もしそんな32bitアプリがないのであれば
それそこあなたの64bitWinの存在意義がなくなりますけど
847名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 19:10:23.94 ID:tAfi14Sg
>>846
例えばマルチプロセスのブラウザでタブをいっぱい開けば?
すぐ数G行くけど
あとPowerDirectorで動画編集とか192Gまで使えるけどね

32bit厨は無知すぎるわ
848名無し~3.EXE:2012/12/04(火) 19:24:59.04 ID:zzqd4Th1
やはり明確に32bitアプリ名を一つも出せないのか。
存在しないアプリで語るのはほんと勘弁してほしいわ。妄想にもほどがある。
849名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 04:35:18.83 ID:quFgpIXd
850名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 11:49:05.33 ID:h6AEwFIh
firefoxは64bit版の開発を中止したんだよなぁ。

糞すぎて
851名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 13:36:35.69 ID:oylSWNie
そうだね、Firefoxは糞すぎだねw
852名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 13:38:38.92 ID:91n6+K9o
あんなの使ってるなんて頭おかしいとしか思えない
853名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 17:18:16.21 ID:cW8QLZWA
ノート、デスクトップとも10位以内に32bitが一つもない
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011.html

Windows 8 DSP版は64bitが売れている
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0073.html
854名無し~3.EXE:2012/12/05(水) 22:37:58.38 ID:Zk+efir1
まずはVistaの撲滅から初めて、次にXPのシェアを半減させる事が出来れば32bitは
全世帯数でも少数派に転向する。
おそらく今回の8は最初に7からの移行がしばらく続くだろうからそれほど64bitの普及には繋がらないだろう
だがそれも来年のblueとやらが登場するまでの話だ
855名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 02:39:59.54 ID:o57OkGIE
今OSやPC新しくして32bitにするやつなんていないでしょ
時間の問題だわ
856名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 04:53:57.74 ID:hNNZcmjB
パフォーマンスの理由で64bitアプリの開発がどんどん中止されている現実。
857名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 06:20:47.87 ID:/iNzyAaA
物言わぬ多数派: Visual Basic 6 が今でも成功している理由
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/jj133828.aspx
858名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 10:40:55.18 ID:hNNZcmjB
WPFの失敗がVB6を延命させたと思うが。
859名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 13:27:57.90 ID:o57OkGIE
>>856
息をするように嘘をつく
いつもどおりだね
860名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 14:23:17.95 ID:hNNZcmjB
>>859
コード書けば分かる話。自分のコードで比べてみな。
64bitOS上でポインタ捏ね繰り回すコードならたいていx86でコンパイルしたほうが速い。
レジスタ効率よりキャッシュ溢れで逆転する場合が多い。
861名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 15:17:29.06 ID:o57OkGIE
>>860
あの?
話をすり替えないでくださいね^^;条件次第で32bitのほうが早くなることがあるのは当たり前
パフォーマンスの理由で64bitアプリの開発がどんどん中止されているって話のソースを知りたいです
どんどんっていうくらいだからいっぱいあるんだろうなぁ、嘘じゃないなら
862名無し~3.EXE:2012/12/06(木) 16:57:50.53 ID:1APssMw5
64bit厨

みじめ、せつない
863名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 11:32:14.87 ID:hTI9JUb/
>>861
おれの案件も要件に64bitでとあったが、途中で32bitに変更された。
おそらく似たような開発プロジェクトが腐るほどあるよ。
864名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 14:19:05.78 ID:HzX63/Ri
と息をするように嘘をつく
865名無し~3.EXE:2012/12/07(金) 22:00:03.73 ID:J+G41wdk
と現実から目を背ける
866名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 00:46:02.84 ID:IFTWCjqz
本当ならソースくらい出せるよね?
必死で探したけどなかったから>>863なんだろうけどw
867名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 03:39:27.74 ID:e1QO6FcM
相手にするから調子に乗る
スレも伸びる
>>853にあるように64bitの方が売れているのだから
このまま黙ってれば64bitが多数派になるから安心しろ
868名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 04:10:12.21 ID:/UqG2I9Q
数の問題ではないんだろ
いまだに16bit信者が暴れてるこんな板じゃ
869名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 10:42:22.85 ID:WIJcDcTQ
OSは64bit化するけど、アプリは32bitから脱却する必要性がないんだよな。

32bitのほうが速い場合がほとんどだから。
870名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 11:51:19.96 ID:t44rguCP
動画、静止画、音声、ゲーム、3Dグラフィック、高度計算機能
は64bitじゃ無いともう無理に成ってきたけどね。
普通にネットやる分には32bitで問題ないだろうけどさ
871名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 11:53:12.39 ID:t44rguCP
まず32bit撲滅にはVistaから潰しておくのが先決。来年のBlueあたりでVistaは
ほぼ撲滅できるだろう。XPの方は9が出てもしぶとく生き残っていくだろうけど
数年の命だ
872名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 11:53:50.02 ID:t44rguCP
32bitOSが5%を切るのはおそらく2020年ごろであろう
873名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 12:20:56.90 ID:Sqvm0ws8
>>869
何を言われようとソースは出さない、嘘はつく
874名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 12:27:27.41 ID:WIJcDcTQ
32bitのほうが速い場合が多いなんて開発系ブログに腐るほどソースが転がってるが?
875名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 14:16:12.81 ID:Sqvm0ws8
>>874
じゃ、URLお願いねー
ほとんどの場合とか言っちゃってるのはお前だけだよ
876名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 16:06:49.93 ID:WIJcDcTQ
>>875
アルゴリズム辞典に載ってるようなメジャーなものならほぼ32bitのほうが速い。
メモリがボトルネックである以上当り前の話だわな。いくらなんでもおまえは無知すぎ。
64bitデータなんて一般アプリは使わないから64bitアプリはほとんどの場合必要とされない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090206/324322/
http://www.dear-dog.com/A_Dogs_Life/column/column2012-02-14.html
http://d.hatena.ne.jp/mikurun/20110816/1313463745
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsgeneraldevelopmentissuesja/thread/64914bbd-cb0c-4a90-9c99-375a44cf9137/

マイクロソフトのおすすめは64bit OSで32bitアプリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20100512_366277.html
877名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 16:50:44.26 ID:e1QO6FcM
x86_64版のUbuntuならFirefox、GIMP
その他多くのオープンソースソフトが64bitバイナリだけどな
その実行ファイルが64bitバイナリか32bitバイナリかを調べるには
file 実行ファイル名
GIMPを例にするなら端末を起動して
file /usr/bin/gimp-2.6
これで調べられる
パスが通っててコマンドラインから起動できるソフトなら
whichコマンドでどこにファイルが存在するか調べられる
ps auxを実行すると現在実行中のプロセスのコマンドラインを調べられる
ちなみにUNIX系OSで多くのバイナリファイルが置かれているディレクトリ
file /bin/* | grep 32-bit
file /usr/bin/* | grep 32-bit
file /sbin/* | grep 32-bit
file /usr/sbin/* | grep 32-bit
これを実行してみたが一つも出てこなかった
(つまりこの4つのディレクトリ内のファイルは64bitバイナリのみということ)
32bitバイナリではfileコマンドの表示はこんな風になるはず
ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV),
64bitバイナリではこんな表示
ELF 64-bit LSB executable, x86-64, version 1 (SYSV),

UbuntuはVMwareやVirtualBoxなどの仮想PC上に入れるにはとても簡単
Ubuntuは無料なのでいくらでもコピーできるから
危険と思われるサイトをWebブラウズするときに別の場所にコピーしたイメージを使って起動し
閲覧が終わったらUbuntuを終了させてイメージごと破棄することができて便利
878名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:06:28.94 ID:e1QO6FcM
Windowsのイラスト作成用ペイントソフトとしては
CLIP STUDIO PAINT PRO
http://www.clipstudio.net/
これが64bit化されてるな

ダウンロード版なら5000円で買えるし
月額500円でも使える
30日間使える試用版がある
パッケージ版もありそのランキングは
Amazonのランキングではペイント・フォトレタッチの中で5位
BCNのランキングではグラフィックスの中で6位
879名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:08:44.99 ID:Sqvm0ws8
>>876
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090206/324322/
これ内容のほとんどがWOW64の記事だし、64bitアプリと32bitアプリを比較した図3では7項目中、誤差程度が4、64bitが上回ってるのが3つ
おまえの言ってることとは逆だよな?

http://www.dear-dog.com/A_Dogs_Life/column/column2012-02-14.html
これは当たり前、だから64bitに最適化して組み直さないと速度アップにはつながりにくいって前から言われてる

http://d.hatena.ne.jp/mikurun/20110816/1313463745
これがソース?こんなのをソースにあげなきゃならないくらい見つからなかったのか

http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsgeneraldevelopmentissuesja/thread/64914bbd-cb0c-4a90-9c99-375a44cf9137/
>私のアプリでは、64bit化によって起動速度は1秒ほど遅くなり、画像処理速度は約2倍に向上し、USB通信によるデータの転送やファイル保存処理は速度が変わりませんでした。
画像処理速度は約2倍に向上したみたいだけど?
下の方にある円周率のプログラムも64bitが一番はやいみたいだよ?

ソースになってないのが大半じゃん、やり直し
880名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:14:58.17 ID:Sqvm0ws8
>>877
マイクロソフトのおすすめは64bit OSで32bitアプリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20100512_366277.html

・・・Office?パフォーマンスじゃなくてアドインの互換性の問題だよね?あほなの?
881名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:15:13.91 ID:WIJcDcTQ
>>879
おまえがおれの指摘してる意味を勘違いしてるだけ。
使用メモリが2GBを超えるか、64bitデータを扱う用途以外32bitアプリのほうが有利。

必要もないのにアプリの64bit化は、大切なL1〜3キャッシュの無駄使い。
882名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:16:17.00 ID:Sqvm0ws8
883名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:18:40.15 ID:e1QO6FcM
ニコンから出てるCapture NX 2も64bit化されている
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111221_500596.html

Amazonのランキングではペイント・フォトレタッチの中で13位
BCNのランキングでは画像処理ソフトの中で14位
884名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:21:34.55 ID:Sqvm0ws8
>>881
はいはい、勘違いね
腐るほどあるソースのなかにもうちょっと適切なソースはないんですか?
885名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:23:27.86 ID:e1QO6FcM
>>880
Office2010は32bit版、64bit版両方とも64bit Windows 7をサポートしてるよね?アホなの?
64bit Windows 7ならOffice 2010の32bit版、64bit版両方動作させられるが
(ライセンス上1ライセンスでは同時インストールは無理だけど)
32bit Windows 7ではどうあがいても64bit版Office 2010は動作させることができない
886名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:25:34.38 ID:WIJcDcTQ
64bitは互換性に問題ありということ。32bitDLLへのマーシャリング機能がないという仕様的欠陥。

System64、Program Files(x64)を作らなかったのが原因。
64bitのプログラムにxxx32.dllとか名前をつける手抜き、怠惰、異常さ。


win64は明らかに手抜きが原因の欠陥品。
887名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:31:14.23 ID:Sqvm0ws8
>>886
あ〜あ、発狂して64bit叩きに走っちゃった
微妙に隠してたけど結局64bit叩きが目的だってばれちゃったねw
888名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:31:17.41 ID:e1QO6FcM
>>886
国産DAWのSinger Song Writer 10は自前で実装してるぞ
http://www.dtmstation.com/archives/51813869.html
889名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:38:50.92 ID:WIJcDcTQ
>>887
MSの致命的な設計思想の誤りを指摘してるわけだが。
マーシャリングを実装しないのに各システム名を流用する必要性がない。
Officeにしてもfirefoxでもそれがトラブルの元になっている。
MSは32bitOfficeを推奨し、firefoxは64bit版開発を中止した。
890名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:43:42.61 ID:e1QO6FcM
>firefoxは64bit版開発を中止した。

あくまでWindows版の64bitをだな
Windows、MacOS X、32bit&64bit Linux、Android、ModernUIとこれだけ開発してれば
開発リソースが足りなくなって当然
891名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:48:50.64 ID:WIJcDcTQ
Linux64bitならWindowsのような問題は出ないからな。
892名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 17:57:43.90 ID:e1QO6FcM
64bit Windows用の開発ツールのVisualStudioが
C言語の変数の扱いにLLP64を採用しているのも理由の一つかもな
64bitのUNIX系OSの大部分がLP64でx86_64LinuxでもLP64
LP64ではlong型が64bitになるのに対し、LLP64ではlong型が32bit
32bitではUNIX系OSとWindowsでこのような違いはなかった
893名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 18:02:10.37 ID:Sqvm0ws8
>>889
互換性の問題なんてわかりきってることだろ
なんで話をすり替えるのー?まともなソースも出せないみたいだし、やっぱり嘘つきってことでおk?
894名無し~3.EXE:2012/12/08(土) 18:27:35.38 ID:t44rguCP
>>889
Officeも2013の次はおそらく64bit推奨で、その次は64bit全面移行だと思う
895名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 02:33:58.99 ID:WSo9KFuD
今のCPUだと32/64共に大差ない処理速度だが
今後64部分の性能向上にシフトするのは目に見えてるしな
896名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 02:35:00.95 ID:WSo9KFuD
つーかコロ助はマトモに意見する気が有るなら
いちいちコロ助モード織り交ぜるの止めろってw
897名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 04:18:03.84 ID:RCdTe9u7
64bit厨

みじめ、せつない
898名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 14:06:42.86 ID:OCn+JilG
>>895
次世代CPUがIA64とx86の統合版ならあるいは・・・・
899名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 14:25:06.13 ID:CeIyd3iE
メモリーたっぷり積める64bitを目の敵にする人はどんな人なんですか?
今後32bitに未来はあるのですか?
900名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 14:28:23.57 ID:bu8kRtQ3
メモリたっぷり積んでも意味ないからねぇ
901名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 17:17:30.88 ID:rBvF7Z0m
キャッシュは?→意味ない→なんで?→無視
またこの流れか
902名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 17:31:31.97 ID:DgBO6q8F
そもそも64bit化しても大して速度が上がらないのはx86がバケモノだからな。
32bitCPUと名乗っていてもアドレスバスは36bit、データバスは128bitまで拡張されてた。
その上、FPUのてんこ盛り。

8bitCPU→16bitCPU、16bitCPU→32bitCPUみたいな圧倒的な速度アップがない。
903名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 17:37:52.22 ID:ATqWkygD
キャッシュは気のせいレベルの効果しかないからね
メモリを無駄に積むくらいならHDDをSSDにした方が効果をきちんと体感できる
904名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 17:57:40.57 ID:4D++7XHX
ubuntuの日本語チームも日本語REMIX版の64ビット版には消極的だよね
905名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 18:04:10.09 ID:CeIyd3iE
>>899
なぜ意味がないですか?
7にXP仮想PCにして3300MB割り当てて両方使いながらふと気が付くとメモリー使用量12GBですよ
16積んでるから大丈夫ですけどね。もし32bitなら使い物にならんでしょう
906名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 18:04:46.45 ID:CeIyd3iE
おっと>>900だった
907名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 18:18:16.57 ID:DgBO6q8F
使い物にならないといいつつなぜ仮想でXP-32bitを使うのか。

仮想も64bitOS使えよ。
908名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 18:29:02.56 ID:Y82xAKpW
>>907
旧来のソフトを使いたいという需要と互換性。
移行が必要な環境でもxp時代に作られたソフトを使ってるところは結構多い。
そもそも(バグやセキュリティホールの根本的対策を行ったうえで)完全な互換性の
維持が可能ならわざわざ仮想マシンでxp動かして使う必要なんかない。

そういう問題への妥協策がxpモードというだけ。
909名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 19:29:40.61 ID:rBvF7Z0m
OS起動直後と一度読み込んだ後だと
十数秒起動時間が変わるんだけど
それもコロ助にかかると気のせいにされちゃうから困る
910名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 19:50:36.40 ID:Jqpmkh7K
>>907
なるほど。何も知らずに32bitマンセー!してたのですね。勉強になりました
911名無し~3.EXE:2012/12/09(日) 22:52:47.31 ID:RCdTe9u7
64bit厨

みじめ、せつない
912名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 02:44:48.84 ID:zT/m3dET
しかし…
ここOSの32/64で優劣を語るスレだと思うので
アプリの32/64を語るのはスレチじゃねーのか?

物事の基本順序として
1.まずハードで実装し
2.次いでOSが対応して使える様にして
3.最後にアプリにも降りてくるのが流れなんだから
アプリレベルでの64対応は現状として急ぐ必要性が全くない
913名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 05:17:28.16 ID:SHbjWtKQ
64bitが遅いか?
青が32bitで赤が64bit
CPUはPhenom II X4 955と
64bitが比較的遅いCPUと言われているCore 2 Quad Q6600での結果

http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
Phenom II X4 955
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457292/img.html
Core 2 Quad Q6600
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457293/img.html
Phenom II X4 955
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457285/img.html
Core 2 Quad Q6600
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457286/img.html
Phenom II X4 955
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457288/img.html
Core 2 Quad Q6600
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457289/img.html
Phenom II X4 955
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457281/img.html
Core 2 Quad Q6600
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457282/img.html
914名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 10:49:44.63 ID:9Lqg4dnu
仮想PCで動かすと64bitOSより32bitOSのほうがはるかに軽いのはなぜ?
915名無し~3.EXE:2012/12/10(月) 19:36:33.14 ID:+fcjTA8l
>>914
そりゃデータ量も多いしメモリ使用量も64bitのほうが使うからじゃ?
仮想PCにかぎらず低スペックなら32bitのほうが良い
916名無し~3.EXE:2012/12/11(火) 05:17:56.85 ID:IZ85eBxu
64bitWindows7上でubuntu12.04の32bit、64bitで比べてみても64bitは別に重くないけどな
VMwareならホストOSが32bitであってもCPUがx64に対応していれば
ゲストOSに64bitOSを実行できるが
この場合ならOS管理外の機能を使ってるから重くなっても不思議じゃないが
917名無し~3.EXE:2012/12/11(火) 07:17:25.04 ID:IZ85eBxu
Llnux Superπベンチスレに貼ってあったPI計算をやってみた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091106580/
http://h2np.net/pi/
http://h2np.net/pi/pi_quick_start.tar.gz

32bit ubuntu(コンパイル時に-O3 -march=core2 -mtune=nativeを指定)
Command being timed: "./pi 3000000"
User time (seconds): 7.98
System time (seconds): 0.23
Percent of CPU this job got: 98%
Elapsed (wall clock) time (h:mm:ss or m:ss): 0:08.31

64bit ubuntu(コンパイルオプションはデフォルトのまま)
Command being timed: "./pi 3000000"
User time (seconds): 2.99
System time (seconds): 0.11
Percent of CPU this job got: 98%
Elapsed (wall clock) time (h:mm:ss or m:ss): 0:03.14
918名無し~3.EXE:2012/12/11(火) 07:44:37.68 ID:IZ85eBxu
これもやってみた
姫野ベンチマーク
http://accc.riken.jp/2145.htm
http://accc.riken.jp/secure/4503/cc_himenobmtxp_m.lzh

注意:MFLOPSなので値が大きい方が速い


32bit ubuntu(コンパイルオプション -O3 -march=core2 -mtune=native)
Loop executed for 627 times
Gosa : 9.172980e-04
MFLOPS measured : 1523.940969cpu : 56.409613
Score based on Pentium III 600MHz : 18.584646

32bit ubuntu(コンパイルオプション -O3 -march=core2 -mtune=native)
Loop executed for 571 times
Gosa : 9.456165e-04
MFLOPS measured : 1546.465782cpu : 50.623191
Score based on Pentium III 600MHz : 18.859339


64bit ubuntu(コンパイルオプション -O3)
Loop executed for 733 times
Gosa : 8.646454e-04
MFLOPS measured : 1896.755598cpu : 52.984193
Score based on Pentium III 600MHz : 23.131166
919名無し~3.EXE:2012/12/11(火) 07:45:36.22 ID:IZ85eBxu
ミスった
32bitの2つ目のコンパイルオプションは -O3です
920名無し~3.EXE:2012/12/11(火) 11:34:34.03 ID:jqhGv3ZK
Windows版なのになぜかLinux64bitが重くないとか言い出すアホが登場。
921名無し~3.EXE:2012/12/12(水) 17:18:36.04 ID:bg9sY7Y2
BCNのランキングではノート、デスクトップとも20位以内に32bitが一つもない

集計期間:2012年12月3日〜12月9日 2012年12月11日更新
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011.html

Windows 8 DSP版は64bitが売れている
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0073.html
922名無し~3.EXE:2012/12/13(木) 02:00:47.70 ID:+SJYnnzv
[誤算] Nexus7馬鹿売れでSuface脂肪、思わぬ戦術ミス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1351751485/
923名無し~3.EXE:2012/12/13(木) 20:39:50.19 ID:CThQ69Wa
今後動画・静止画・音声・ゲーム・3Dグラフィック作成・高精度計算はネイティブ64bitアプリ
じゃないと立ち行かなくなるね
924名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 12:54:31.18 ID:CGEQLo6E
現場知らないそんな妄想いらないから。
925名無し~3.EXE:2012/12/14(金) 18:00:22.96 ID:+HSDk9cJ
まずはVistaの置き換えから初めて、次にXPをターゲットにしたら良い
926名無し~3.EXE:2012/12/15(土) 01:51:33.01 ID:AS07Vl3A
Windows8 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1355293410/
927名無し~3.EXE:2012/12/15(土) 14:41:01.26 ID:S7MiIcZm
>>926
8だとXPからのアップグレード組み以外はほぼ全員64bit買うだろうな。
でもそれするぐらいならPC買いなおせばいいんだけど
後生大事に同じPCを使い続けたい人なんだろう、おそらく壊れるまで
928名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 09:43:30.72 ID:F3kTt7f3
XPはしぶとい。おそらくサポート終了後もかなり生き残るだろう
929名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 19:33:56.57 ID:QMrN10V1
サポート終了したOSは強制的に使えなくして欲しいな
930名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 19:46:07.16 ID:o+inQs87
困る人間が企業でもかなり出るからまずやらないけど。その代わり自己責任って面は強くなる。
931名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 19:55:14.62 ID:QMrN10V1
被害を受けるのがそいつだけならいいんだが、世界中の人間に迷惑かけるかもしれないんだぞ
932名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 20:57:47.40 ID:8S3bSKe2
>>929
最低のクズの発想だ。
933名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 20:59:36.26 ID:o+inQs87
>>931
サポート中のOSなら迷惑掛けないとでも?
それに、OS依存するソフトのおかげでどうしても移行出来ない環境ってのはあるんだよ。
934名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:16:36.98 ID:osJ0iCgH
サポート切れたOS使う奴の方が最低のクズだろうが
935名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:34:03.22 ID:o+inQs87
分かってて言ってるのか知らんが、セキュリティに気を使わない奴が最低なんだよ。
仕方なくサポ切れOS使ってる環境でネット接続はさせないだろ。

まあ、サポ切れしたOSでネット接続する奴の気がしれないが、そういう環境があるのも事実だな。
でもさすがにそれは使ってる奴の責任。サポ有でも何か問題起こしてくれるはず。
936名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:43:25.52 ID:8S3bSKe2
>>934
馬鹿乙。
937名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:45:08.21 ID:4MGWiMWJ
サポ切れしたOSでネット接続して、本人だけが損害を被るならいいんだが、
本人だけでなく他者にも損害を与える可能性もあるわけだ。
暴走自動車が一人で死んでくれるならいいが、こっちにぶつけてくるかもしれない。
938名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:52:44.22 ID:8S3bSKe2
枯れてないOSでネットに繋がれるほうがよほど迷惑。
939名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 21:53:22.96 ID:4MGWiMWJ
犯罪者の臭いがする→ID:8S3bSKe2
940名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 22:00:14.25 ID:8S3bSKe2
うんこの臭いがする→ID:4MGWiMWJ
941名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 22:06:32.99 ID:o+inQs87
>>937
サポ有のOSならそんなことは起こらないとか思ってる方が面倒だ。
セキュリティに疎い人間の使い方を甘く見るなよ。マジでウィルスばらまいたり踏み台に
されたりしてもおかしくない運用の奴は多いからな。
942名無し~3.EXE:2012/12/23(日) 22:51:24.91 ID:O/x1CcGh
少なくともサポ切れOSの方がより危険度は高くなる
枯れてるOSでネットに繋がれる方が迷惑
943名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 18:09:41.76 ID:VLQ2saqK
Windows用64ビット版Firefox、ナイトリービルドの継続が決定
http://it.slashdot.jp/story/12/12/24/000239/

>停止が決定していたWindows用64ビット版(Win64)Firefoxのナイトリービルドだが、
>強い反対があったため継続することになったそうだ
944名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 18:35:54.30 ID:4o2xM9Yi
64bitの正式版が未だに出てない時点で終わってる
945名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 18:43:24.64 ID:VLQ2saqK
世界的にはXPユーザがまだ40%いるからな
64bit Windowsでは32bitアプリ、64bitアプリ両方が使えるが
32bit Windowsでは32bitアプリしか使えないのがその理由
XPのサポートが切れれば状況は変わってくるだろうな
XPのサポート終了まであと1年3ヶ月
946名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 18:55:39.92 ID:4o2xM9Yi
64bitOS・アプリが必要とされていないのがよく分かるな
947名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:53:04.33 ID:nnmZ464v
分野によっては32bitなんて終わってるけどな
スペック不足がひどい
948名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 20:57:11.89 ID:fVF0iG0X
エロゲ専だから7の32にしました
949名無し~3.EXE:2012/12/24(月) 22:03:39.53 ID:gZJP/MG8
>>943
64bit厨はキチガイかよ。自分でビルドすればいいだけなのに。
950名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 04:14:27.41 ID:HzZQKZUS
64bit 対応イラスト作成用ペイントソフト
CLIP STUDIO PAINT PRO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00856V104

今現在
ソフトウェア > デザイン・グラフィック > ペイント・フォトレタッチでランキング3位
951名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 04:15:39.61 ID:HzZQKZUS
ソフトウェア > デザイン・グラフィックのランキングで5位
952名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 04:23:49.92 ID:HzZQKZUS
セルシスの最新イラストツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」とは?
http://news.mynavi.jp/articles/2012/05/31/cspp/index.html
953名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 11:53:20.15 ID:8oFHJaV1
>>949
オマエ アスペの自覚あるか?
954名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 12:02:58.81 ID:gYqSb3ff
>>953
馬鹿アスペ乙。
955名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 12:04:24.31 ID:8oFHJaV1
そうか自覚無しか・・・・・
956名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 15:39:36.93 ID:Ob+lmgpT
>>948
3年後にはそのエロゲーにも64bit化の波がやってきそうな予感
XPはその頃対応OSから切られているソフトが一般的だろうしさ
957名無し~3.EXE:2012/12/25(火) 15:42:59.90 ID:yMwkk2zq
32ビット?
ああエロゲね
みたいな風潮
958名無し~3.EXE:2012/12/28(金) 21:09:16.29 ID:7tNV16mZ
つーか、現状では64bitWinが多数派で出荷されてるから
32bit64bit両方のWindowsで動く32bitアプリにするだろ
32bitWinでしか動きませんなんてのはエロゲでもやらなくなるだろうな
959名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 05:46:24.82 ID:+yT6GmS6
XPサポートが切れるまでは32bitアプリで作るしかないな。
XPサポート切れるなんてニッチな製品だけ。
960名無し~3.EXE:2012/12/29(土) 13:16:14.81 ID:wdg1/Nmz
>>958
前に64bit未対応の例として上がってた「魔法使いの夜」というギャルゲーが
発売延期して発売日が去年の春に変更されたが発売時には
64bit Windows 7に対応してたな

http://www.typemoon.com/information/info.html
> ※ 32bit版のみ対応としておりましたが、32/64bit版の両方に対応いたしました。
961名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 14:07:58.20 ID:m8yK6c6l
>>960
タイプムーンってエロゲー作るの止めたんだろ?
962名無し~3.EXE:2012/12/30(日) 14:33:12.32 ID:/+dBkKbU
阿部内閣は危ない核
963名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 17:06:01.16 ID:e9kFnc5j
どうせ参院選までには支持率暴落して党内から糾弾され降ろされるよ
964名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 18:35:25.38 ID:7RiaJgUP
麻生が癌だからな。
965名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 19:29:23.21 ID:K8BUniIp
小泉以降の良かった首相ランキング一位は麻生だけどな
966名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 19:31:17.00 ID:7RiaJgUP
だからネトウヨは馬鹿と言われる。
967名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 19:37:38.77 ID:K8BUniIp
>>966
ネトウヨ関係あるの?
あぁ、頭があれな人なのね
968名無し~3.EXE:2013/01/01(火) 19:43:17.15 ID:7RiaJgUP
これだからネトウヨは馬鹿と言われる。
969名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 00:26:25.97 ID:K2wf3BEm
このスレには通名を使い本名隠して日本人に成り済まし
不治の病『火病』で発作起こす人がいるみたいですね


まるでg〇o10でDELL版Windows7OEMを『違法販売ではありません』
と言って出品している『息を吐く様に嘘をつく』連中と同じ思考だねw
970名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 06:49:15.50 ID:uE5jRk0J
なんでネトウヨがWin板やム板で暴れてるのか。
ニュー速で馬鹿だアホだと叩かれすぎて逃げて来たのか?
971名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 13:06:27.08 ID:q8lI4Ky/
見えない敵と戦ってるのがいるな
972名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 14:06:36.38 ID:ypAov3bA
>>945
せめてXPは30%以下になってもらわないとな。VISTAは5%ぐらい見たいだがこっちは
1%以下になってもらいたい
973名無し~3.EXE:2013/01/02(水) 14:09:00.85 ID:uFgOVbwZ
XPから7の32bitへ移行を計画してるみたい
974名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 19:59:24.89 ID:pjd3Q4Ur
8sp1とされるBlueでVistaは壊滅するだろう
XPは9までまた無いといけないけど
975名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 20:17:19.26 ID:t2VOl/uM
7が受け入れられるならVistaでも問題ないはずだけどな。
XPからの移行なら7よりも8がおすすめ。
Vistaや7で不評だったエクスプローラーの上へボタンも復活したし、
用意されているコマンドが便利すぎる。
スタート画面もランチャーとして優秀。
Winキー1発で呼び出せてマウスホイールでささっとソフト選んで起動できる。
デスクトップがどんなに散らかっていても関係ないから重宝する。
976名無し~3.EXE:2013/01/12(土) 20:55:14.88 ID:AZzKZzCj
7でも8でも64bitなら問題ない
8が良いってやつは珍しいけどな
977名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 06:26:07.19 ID:zPtIELhb
8がもっとマトモだったら、64bitのみ使える2秒コールドスタートが圧倒的アドバンテージになったかも知れないのにな
978名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 06:32:43.95 ID:DjCfdtGg
8はマトモだぞ
ネガキャンに振り回されてる奴多すぎ
979名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 06:44:47.41 ID:pIgFbonD
使用した人間がことごとくアンチになって行くのが8w
最大のネガキャンやってるのは評価版ばら撒いてるM$w
980名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 06:55:16.37 ID:DjCfdtGg
逆のケースが多いけどな
(評価版使ってた奴も含めて)アンチだった奴が使ってみて
なんだ、使いやすいじゃん
ってなるのが多い
981名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 07:06:30.31 ID:pIgFbonD
んなケースは100人に1人もないからw
あそこまで酷いとは思わんかったわw
982名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 07:43:31.66 ID:SUYOEOkc
8だって、Classic Shellを入れて貧相な不透明デザインに目をつぶれば、あとは特に問題ないだろ
半透明何それ?なXPユーザーなら、HDDを3TBに出来てLANが速いだけでも入れる価値はある
983名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 09:00:11.74 ID:j/GI35fu
vistaは実際使っててまあ満足
7はvista SP3なので同じく満足
だが8はインスコ後3分で消した
何れにしろ新しく組むんでもなけりゃ新しいOS買う必要も無いし、
7が売ってる間に組むなら間違いなく7になるから8はいらん、安定性が低いし
984名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 10:15:27.56 ID:UjMUCagl
>>983
3分でOSの安定性がわかる人w
985名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 11:08:59.41 ID:SUYOEOkc
8は3分も使わずに安定性が低くなるのが分かる
精神の
986名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 19:31:24.65 ID:pDXN5ed9
>>982
Classic Shellなんか入れたら8のメリットが潰れる
7の糞スタートメニューの改善が8のメリットの3割ぐらいを占める
987名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 19:50:15.93 ID:hUAMmILA
>ID:DjCfdtGg=>ID:pDXN5ed9

わかりやすくて宜しいw
988名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 20:19:34.86 ID:nWfSFvIB
合衆国国防総省(陸軍、空軍、国防情報システム局)が全職員の75%にWindows 8を導入
989名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 20:28:05.97 ID:ewrvGTWD
8の試用版がDL数は悪くないのに
継続使用率は低いのが全てを物語ってるよね
責任者がクビになっちゃったしね
990名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 20:46:10.30 ID:TTSME+Sy
7の開発責任者、ね
991名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 20:55:36.83 ID:NUOJ7XqS
7転8倒
992名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 20:56:39.60 ID:8LGn3WQ4
9はどんな感じになるのだろうか?
993名無し~3.EXE:2013/01/13(日) 21:19:53.64 ID:H/M2OaYZ
次期OSのWindows 9の仕様

・カーネルバージョンは「6.3」(Vistaは6.0、7は6.1、8は6.2)
・現在アルファビルド「9622」をテスト中
・Modern(Metro)UIを引き継ぐ
・デスクトップはWin8よりも平面的に
・Aero Grassの復活はない
1000