Irvine Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
ダウンロードするためのソフトウェアです。

Irvineで簡単ダウンロード、なんて説明があったら、それは嘘です。
Irvineの使用には、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、等の知識が必要です。
ブラウザや他のダウンロードソフトで落とせるファイルが、Irvineで
落とせない場合は、まずこれらの専門知識を習得してください。

JWORDは非インストール推奨です。
※Irvineのアーカイブを展開後、jwordフォルダを削除してからirvine.exeを実行すれば
 JWordのインストール画面は表示されません。

過去ログ・その他は>>2-4ぐらい。

公式
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
マニュアル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html

前スレ
Irvine Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/
2名無し~3.EXE:2012/03/04(日) 22:07:00.37 ID:/m7jvwGY
過去ログ
Part1 http://pc.2ch.net/win/kako/993/993736097.html
Part2 http://pc.2ch.net/win/kako/1005/10055/1005569224.html
Part3 http://pc.2ch.net/win/kako/1012/10129/1012966211.html
Part4 http://pc3.2ch.net/win/kako/1020/10203/1020342776.html
Part5 http://pc3.2ch.net/win/kako/1029/10290/1029091101.html
Part6 http://pc2.2ch.net/win/kako/1041/10418/1041815731.html
Part7 http://pc5.2ch.net/win/kako/1054/10543/1054399455.html
Part8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070776221/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1097737943/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127140885/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1147997654/
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1162643295/
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176475857/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186411278/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195244380/
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1202097375/
Part17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206514529/
Part18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214016322/
Part19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223413495/
Part20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229626827/
Part21 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1237525619/
Part22 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246950163/
Part23 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261004900/
Part24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1272168688/
Part25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284193941/
Part26 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1293831521/
Part27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303889299/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/
3名無し~3.EXE:2012/03/04(日) 22:07:12.71 ID:/m7jvwGY
今までの例だとJWORDプラグイン自体には問題ないが、
開発元の http://www.3721.com/ が契約してるサイトに行くと
CnsMinToolbarもしくはそれに類似した言語BHOのインストールを勧められる。

ほとんどの場合はこの承認がユーザーが認知できず、
勝手に入ってきた 印象となっているが
JWORDプラグインがトリガーとなっていると思われる。

問題はこのBHOが導入された場合のアンインストールが非常に困難で
現状 Spybot-S&D、Ad-awareでも削除できない。

CnsMinの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html
CnsMinの技術情報(JWORDのHP)
http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm
4名無し~3.EXE:2012/03/04(日) 22:07:28.65 ID:/m7jvwGY
ここみてDorothy/Dorothy2導入方法が分からなかったら諦めてください
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)

User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう

Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/

スクリプトBBS(避難所)
http://xor.bbs.fc2.com/

IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/

わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。

テンプレ以上
5名無し~3.EXE:2012/03/04(日) 23:45:18.25 ID:r8HgOLEK
B9オネシャス
サンプル
ttp://up.b9dm.com/lz/35056.html
6名無し~3.EXE:2012/03/05(月) 19:01:44.65 ID:7Y55imrM
download_by_irvine.htm に要望をば・・・

Irvineに標準でついている、『Irvineですぐにダウンロード』の機能をつけてほしい。

まさに今開いてるページ(動画)をワンクリックで即ダウンロードできるみたいなやつ。
リンクをいろいろ抽出してもらっても、結局今開いてる動画を落とすことが多いので、手間軽減で。
あ、住民の方が改造箇所をレクチャーしてくれもおkですw
7名無し~3.EXE:2012/03/05(月) 20:48:22.72 ID:ncOsuE5x
使い切ってから書き込めカス

flagを3ですぐにダウンロード
通常は0
8名無し~3.EXE:2012/03/05(月) 21:20:39.49 ID:7FErs2ro
なんというツンデレw
9名無し~3.EXE:2012/03/05(月) 21:49:46.38 ID:vjXXepwT
関係ないが、Iriaの頃は右クリックメニューからIriaのキューに突っ込んで
もう1回同じURLを突っ込むとキューの後のほうにあっても強制開始できたなー
Irvine使い始めたとき、それができないのとメール受信が使えないのを残念に思ったもんだ
106:2012/03/05(月) 22:31:19.05 ID:7Y55imrM
>>7
ツンデレ野郎サンクス

確かに、すぐにダウンロード状態にはなったが、抽出したリンクを根こそぎダウンロード開始しやがった。
俺の質問の仕方が悪かったかな。 すまん。

開いてるページのみ(1個)抽出して、ダウンロード開始して欲しいって意味だったんだ。
11名無し~3.EXE:2012/03/05(月) 23:25:31.85 ID:ljzR9VTa
>>6
iemenu10.htm のことなら、リンクか画像の上で右クリックしないとメニューに
「Irvineですぐにダウンロード」が出ないような。

と思ったら、プログラムは対応してるので contexts= だけ書き換えれば
開いてるページのURLをダウンロード出来るようになるのね。
126:2012/03/06(火) 00:09:43.81 ID:HLXavo/R
>>11
iemenuでもdownload_by_irvine.htmでもいいんだが
数値いくつで出来た?
一通りやってみたがこっちでは出来なかった
13名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 02:12:23.73 ID:+mLt9/ZQ
>>12
context書き換えただけで動くわけないだろよ

<!--
caption=
hint=現在のページのURLをIrvineへ送ってすぐにダウンロード開始
contexts=65
>
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
'original(RegURLtoIria.htm) written by nis
'copyright (c) nis
Sub Download(Url)
On Error Resume Next
Set irvine = CreateObject("Irvine.Api")
If irvine Is Nothing Then
MsgBox("Irvineが見つかりません")
Else
irvine.Download Url,3
End If
Set irvine = Nothing
End Sub
Download(external.menuArguments.document.URL)
14名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 02:21:44.12 ID:q2jOHpVm
>>6
埋めてから書き込めカス
15名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 04:08:16.46 ID:bvygKqLp
>>12
ごめん勘違いだったかも。
16名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 04:14:09.54 ID:bvygKqLp
かもじゃなくて確実に勘違いでしたごめんなさい。
17名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 04:16:31.79 ID:TkJsn7W9
>>1-4
おつ
18名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 08:33:39.04 ID:qxLfq872
uploaded.to (0.30)
リキャプチャが不要な場合?にDL開始しますがファイル保存をスルーしてしまう現象があります
他の方はどうでしょうか
19名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 19:29:46.99 ID:jqbTm/KP
20名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 22:58:40.66 ID:HLXavo/R
download_by_irvine.htmの一連の流れの者だが・・・

作者様機能追加してくれたのか。 超絶サンクス。
あと、質問に回答してくれた住民にも感謝。
21名無し~3.EXE:2012/03/07(水) 22:59:42.40 ID:zUf7VTY9
すみません、質問させて下さい。
uploaded.to(Ver0.30)入れてからHELLO CATSというウインドウが出て来るようになったのですけど、
そこにRechapta画像が表示されるんですよね?

ここの画像が、いつも×マークで読み込みされないのですけど、これは当方で何か別ファイルが足りないということでしょうか。。
分かる方ご教授ください。。
22名無し~3.EXE:2012/03/10(土) 03:59:40.22 ID:KmB9DXn8
Irvineでダウンロードした.zipファイルを自動で解凍したいのですがそのようなスクリプトはありますか?
まとめwikiやスクリプトアップローダを探しても見つけられません、よろしくお願いします
23名無し~3.EXE:2012/03/10(土) 07:24:12.02 ID:d9i0gqDR
>>22
AutoWinRarZip
24名無し~3.EXE:2012/03/10(土) 07:41:25.59 ID:b1zUlKjP
>>23
フォルダ監視で解凍できるソフトがあるとは知りませんでした
ありがとうございます
25名無し~3.EXE:2012/03/12(月) 08:54:36.07 ID:2wd3UKSQ
uploaded.to(0.30)ですが、事前に弾込めしておくと失敗しませんか?
事前に弾込めせず、わざとRechapta入力ウィンドウを出させて、そこで手動で入力しないと落とせません
弾の消費期限が異様に短いのかな
26名無し~3.EXE:2012/03/12(月) 14:04:00.81 ID:CpIohtEM
最近はずっとそうだろ
賞味期限は15分くらい

filefactory352行目
if(!http.data.match('<a href="([^"]+)" id="downloadLinkTarget">')){
27名無し~3.EXE:2012/03/12(月) 20:37:52.45 ID:jvFgC0je
media fireでエラーが出るなあ

error--->301
There was a software exception while trying to start your download. Please try again.

直接落としたらOK。3つ中2つでエラー。今だけかも知れないけどとりあえず
28名無し~3.EXE:2012/03/13(火) 04:49:29.45 ID:MrZ4NMJ7
depositfiles.comちょっと前から
modem test--->4 (未設定)
proxy--->
って出て全然ダメになったわ。

串使わなくしても出てるっぽいんだけど、これ、どうしたら良いの?
未設定言われても設定する所も見当たらん。
29名無し~3.EXE:2012/03/13(火) 14:25:50.29 ID:586P0JCa
ini消す
30名無し~3.EXE:2012/03/13(火) 18:43:59.55 ID:FcxZviXg
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51965871.html

みたいに埋め込みでリンクになっていない場合、Adblock Plusで

http://www.youtube.com/embed/BVWYL9YVFFE
http://www.youtube.com/embed/Ucdw0DDI4n8
http://www.youtube.com/embed/lRFysSAxWxI
http://www.youtube.com/embed/ojNAJmGIUKs
http://www.youtube.com/embed/yVkdfJ9PkRQ

を抽出できます。でこのままダウンロード可能にできませんか?
embed/ を watch?v= に置換すればいいのですが面倒なので。
31名無し~3.EXE:2012/03/13(火) 18:56:35.74 ID:b3deSv84
URLマッチングを

//match=youtube.*v=[^&]{11}|youtube.*/v/[^&]{11}|youtube.*/embed/[^&]{11}

にしてDorothy2動画設定を保存
あとは237行目ぐらいのID抽出の次の行に
else if(urlinfo.url.match(/(\w+\.)?youtube.*\/embed\/(.{11})/)){
var site = RegExp.$1;
var id = RegExp.$2;
}
とか入れとくといいと思う。


正規表現なんでもっとコンパクトに書けるけど
念のためそのままで。
32名無し~3.EXE:2012/03/13(火) 21:40:41.40 ID:FcxZviXg
>>31
DLできました。どうも!
33名無し~3.EXE:2012/03/14(水) 02:31:22.43 ID:qE7deUkm
DorothyってJAVAスクリプトで書けばいいの?
34名無し~3.EXE:2012/03/14(水) 08:49:44.51 ID:10EzDKv+
>>33
だいたい、それでok
35名無し~3.EXE:2012/03/14(水) 22:41:43.28 ID:gV9ZyrHZ
スレ違い、失礼します。

盲導犬 ★ アトム ★ 行方不明 の 動画を視聴していただけませんでしょうか。

諸事情のため、これしか書き込めません。

お手数をおかけしますが、虐待されている盲導犬にお心を寄せていただけませんでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
36名無し~3.EXE:2012/03/15(木) 03:59:51.95 ID:GvwamkZN
>>29
直ったマジありがとう。Proxyのチェック外すだけで良いんだと思ってた。
一応書いとくとiniファイルは C:\Program Files\irvine1_3_0\Dorothy2\user\ 内に有った。

つうかReCaptchaまた邪悪になってないか。手動でも入れられんわ。
37名無し~3.EXE:2012/03/17(土) 04:55:03.69 ID:Zikx4NDh
rutubeお願いします。
ttp://rutube.ru/tracks/4450035.html
38名無し~3.EXE:2012/03/17(土) 14:33:05.59 ID:eX4yXid5
なんだよ、またエロツベかよ!、と思ったら面白い映像だった
39名無し~3.EXE:2012/03/18(日) 08:25:57.24 ID:kfXTPWub
filefactoryの有料会員に登録したんだけど、
hotfileやfilesonicと同じ要領でcookieに PHPSESSID=* を設定しても、
そのファイルのindexが落ちてくるだけで、ファイル本体をダウンロードできない。

誰か、正しいやり方を教えてください。
40名無し~3.EXE:2012/03/18(日) 16:40:09.20 ID:PDdG528s
filefactoryはff_membershipの値
41名無し~3.EXE:2012/03/18(日) 23:00:11.76 ID:meqepaVi
42名無し~3.EXE:2012/03/19(月) 00:03:21.59 ID:NKGWjeg7
>>41
43名無し~3.EXE:2012/03/19(月) 02:21:01.70 ID:gbdmW5da
pixiv_rでR-18のイスラトが保存できない
HTML内の
<div class="works_data">
直下の記述が
一般のイラストでは
<p>2012年03月01日 02:22|漫画 4P|Photoshop SAI </p>
だけど
44名無し~3.EXE:2012/03/19(月) 02:23:11.28 ID:gbdmW5da
R-18では赤文字で[R-18]と記載され
<p>2012年03月01日 02:22|漫画 4P|Photoshop SAI  <span style="color:#ff0000;">[ R-18 ]</span></p>
となってしまうためだと思う
45名無し~3.EXE:2012/03/19(月) 02:27:21.10 ID:gbdmW5da
間違ってるかもしれないけど
pixiv_r.dmsの165行目
if (!/<div\s+class="works_data">\s*<p>([^<]+)(<\/p>)/.test (sj)) {

if (!/<div\s+class="works_data">\s*<p>([^<]+)(<\/p>| <span)/.test (sj)) {
に書き換えたら保存できるようになった
46名無し~3.EXE:2012/03/19(月) 04:07:59.32 ID:/mIRuJQd
47名無し~3.EXE:2012/03/19(月) 21:08:42.37 ID:2pVrOSRi
ニコ動で ?watch_harmful=1 が付く動画はDL出来ない?

タイトルが取得できません(getViewPageInfo)
動画の種別が取得できません(getViewPageInfo)
タイトルが取得できません
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します

を繰り返す
48名無し~3.EXE:2012/03/21(水) 05:12:05.72 ID:/MoyhCTE
49名無し~3.EXE:2012/03/22(木) 00:04:46.25 ID:/xVBL64t
50名無し~3.EXE:2012/03/22(木) 21:19:34.34 ID:bE/UgFb/
51名無し~3.EXE:2012/03/22(木) 22:01:53.27 ID:RHb9PzC3
>>48-50
乙です
52名無し~3.EXE:2012/03/22(木) 22:52:58.83 ID:QcOHehsI
厳しいrecaptchaまたか
53名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 04:19:29.88 ID:xS/r0xk1
>>48-50
いつも乙であります!

Turbobitが何時やっても
 error---> free link is not found
 不明なエラー
 EJExit:
 ダウンロードに失敗しました
 スレッドを終了します
なんだけど、これ垢使わんと全然ダメなのでしょうか><
54名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 05:43:08.07 ID:pwgUhPdS
>>50
4savefileに同梱の
imageProcessing21a.dmsのdllバージョンチェックが2010c01みたいですが
2010c01はどのパッケージに入っていますか?
55名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 11:23:07.11 ID:u8sjYPVT
rapidgator.net
fiberupload.com
タノム
56名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 13:08:39.16 ID:pwgUhPdS
fiberは作ってみたけど
reCaptcha後のPOSTでちゃんとブラウザでアクセスしたときと同じデータセットして送りつけてるつもりなのに
http.dataが空っぽの時があってうまくいかない…いくときはうまくいくんだけど
57名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 15:40:47.24 ID:+zhMzlCo
common\HTML\HTML.dms で11月と12月のバージョンがあるみたいだが、
12月のはなかったことにしていいのかな?
最近upされたスクリプトには11月のが使われてるみたいだし

後々面倒になるかもしれないので一応報告
58名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 18:04:46.01 ID:dM8ePQin
うわ、勝手にimageProcessingの要求ver上げんなよな…
59名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 20:44:33.71 ID:qW9m/x/4
60名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 21:04:24.23 ID:qW9m/x/4
>>57
12月のは持ってないな、誰かが改良したやつかな?

>>56
空っぽでいいんじゃない
post->locationでfile urlを取得
61名無し~3.EXE:2012/03/23(金) 22:04:14.60 ID:WJtOQkqS
>>59
ありがと
62名無し~3.EXE:2012/03/24(土) 16:28:05.24 ID:ImHsHxgs
Windows板に新スレが立っていないことに驚いた。
2008/02以降に「Vector」でお買い物やPCゲーム課金決済をした人は要注意。

不正アクセスによるお客様情報流出の可能性に関して
ttp://www.vector.co.jp/info/spinfo/20120323.html

Irvine本体などのフリーダウンロードだけの利用なら問題はなさそう。
63名無し~3.EXE:2012/03/25(日) 16:22:27.42 ID:W0LFpQ+I
ダブル●て前のLV2より通らないな@手動
64名無し~3.EXE:2012/03/25(日) 20:10:17.48 ID:iZUcbDvr
YES
65名無し~3.EXE:2012/03/27(火) 07:54:18.14 ID:OCp+HWog
fileserving.com対応お願いします
66名無し~3.EXE:2012/03/27(火) 19:48:57.35 ID:t09iwWMh
ダブル黒染みほんま勘弁してぇ
67カリビアンコム:2012/03/28(水) 01:33:36.10 ID:crnAhbG1
カリビアンコムというアダルトサイトで
アーバインでダウンロードできますか?
68名無し~3.EXE:2012/03/29(木) 11:57:06.72 ID:0Rbv/0VU
embeduploadの対応お願いします
JDも対応してないし、技術的に難しいんでしょうか
69名無し~3.EXE:2012/03/30(金) 17:53:18.71 ID:59Yg0FHP
FireFox 11 で Irvine Context Menu 1.5 が対応していないので、
3.6.28 から、アップグレードできない・・・
70名無し~3.EXE:2012/03/30(金) 17:59:08.01 ID:etUEdt/P
>>69
調べるのが面倒なあなたは別にアップデートしなければいいんじゃないでしょうか
71名無し~3.EXE:2012/03/30(金) 18:04:06.00 ID:KXhzKrqv
rapidgator
どうにかなりませんかね?
72名無し~3.EXE:2012/03/30(金) 18:29:50.82 ID:ue377i2I
クソロダすぎてやる気が出ない
73名無し~3.EXE:2012/03/30(金) 18:49:00.01 ID:duYzW/G7
>>69
irvgotでいいじゃん
74名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 12:18:01.50 ID:TiNQz4CN
>>69
Nightly Tester Tools
Disable Add-on Compatibility Checks

↑こういう互換性チェックを無効化するアドオン入れれば使えるよ
つか狐使い的には常識の部類だろこれは・・
75名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 16:22:21.18 ID:WN/xkfOP
確かに最近rapidgator使う所増えてきたよな
76名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 18:01:13.12 ID:nSFx41RX
http://u1.getuploader.com/irvn/download/760/dorothy2_ko_120331.zip
試しに作ってみました 何かおかしかったら教えてください
77名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 19:31:03.51 ID:vWI+VriA
今更かもしれないけどrapidgatorはrentan_20120329.zipの中に入ってたよ
78名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 19:58:52.49 ID:6x664jDt
不要な物との詰め合わせパックは扱いに困るな
79名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 20:19:33.94 ID:CiWctVfD
recaptchaには、2通りある
波線と黒マルだ
黒マルにはreCaptchaType1.set(ぱぶりっくきー);
80名無し~3.EXE:2012/03/31(土) 23:50:05.67 ID:6x664jDt
サイバーロッカーRapidGator、PayPalアカウントを停止され閉鎖の危機 - P2Pとかその辺のお話
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1864.html

あ、あれ?RapidGatorタヒんでしまうん?
81名無し~3.EXE:2012/04/01(日) 02:57:16.92 ID:07d/VANk
確かにここ3ヶ月くらい微妙なフォークが多くて、
大きな変更を加える割に、果たして「正統」なのかが分かりにくかった。
前のバージョンでも全然使えていたから、ずっと放置していたけど、
時間が経った割にはレスも落ち着いているので、それが「正統」ということでいいのだろう。

何でこんなことを書くかと言えば、これからどかーんとupdateするから。(以下個人用メモ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/430
hotfile-0.50。インターフェイスが変わったみたい。新しいDorothy2A.dms等が入る。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/782
僕もそうだけど、「パッケージのインストール」メニューが出てこない人が多いみたい。古いライブラリを結構入れる。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/872
uploaded_to-0.29。結構内部のほうでエラーが出るみたい。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/962
DEPOSIT files 0.20 hotfile.com 0.50 Input 1.0 uploaded.to 0.30
たぶん問題があっても、これが上書きしてくれて上手くいくはず。
8276:2012/04/01(日) 11:41:07.01 ID:kwezBa/w
なんてこった
スクリプトも丁寧だし、rentanさんのを使うほうがいいと思います
83名無し~3.EXE:2012/04/01(日) 13:42:00.64 ID:wi3c/Gd2
超GJ!
84名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 04:34:04.92 ID:D/LvsrL1
fileserveも終了するのかな?
自分のファイル以外落とせなくなってる。
85名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 07:27:39.72 ID:KEZueNlP
fileserveもwuploadも共有機能停止したからもう無駄です
86名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 09:26:28.70 ID:gC3bqWae
turbobit.net 0.13 Edited 2012-01-24
error--->download link is not found

Turbobit_r 2012-03-29
ダウンロードリンクが見つかりません。

extabit 0.01
error--->captcha query

両方ともブラウザからは落とせる。
クッキーインポート済み
87名無し~3.EXE:2012/04/03(火) 18:41:16.34 ID:zwboAR5g
>>5
リファラー無しで
88名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 18:49:25.91 ID:+1xz3yow
>>86
http://u1.getuploader.com/irvn/download/761/turbobit.dms-0.13_20120404.rar
turbobit.dmsのみ画像は手入力やで
xorさんが対応してくれるまで暫定的につこて
89名無し~3.EXE:2012/04/04(水) 19:21:26.36 ID:WMPyV4K4
>>86
ttp://u1.getuploader.com/irvn/download/762/rentan_20120404.zip

いつ試してもIP変えてもほとんど制限中になっちゃうので、対応が難しいです。
90名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 00:41:04.42 ID:wH59Qpbz
JumboFiles.comの対応お願いします
91名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 19:03:13.40 ID:lXGXgm/I
>>88>>89
両方とも成功しました。ありがとう。
92名無し~3.EXE:2012/04/05(木) 21:03:47.29 ID:Cq12FtJm
93名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 11:40:03.54 ID:ke0wF9h8
>>92
乙です
Dorothy2\user\edoc\set.dmsが無いと出ます
日本語ファイル名が文字化けします
94名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 12:29:10.97 ID:JEcHuc58
95名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 22:21:15.39 ID:ke0wF9h8
>>94
ありがとうございます
正常にDLできました
96名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 23:27:16.53 ID:G3quI5tX
どうでもいいけど
0.1のマイナーバージョンアップって0.11か?
(この場合最初から0.01にするべきだが)0.9→0.10→0.11と成って行くのなら
0.1bとでもした方が良いかな
97名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 23:33:09.10 ID:gjK48Pkk
数が減ってなければどっちでもいいだろ
98名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 23:59:51.87 ID:Nh0zMLeQ
recaptcha(の多分Lv2)が凶悪すぎる
手入力でも1割も正解できないとか頭おかしいだろ…
99名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 00:56:53.21 ID:pS0jOKaB
絵柄が出てくるって話だしな
100名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 01:48:50.09 ID:sfUtakKi
>>98
仕方ないよ
そもそも手入力ならlv2になるなんてまずありえないんだから
ブラウザでやってる真面目人間はlv2の存在すら知らないと思うよ
うざいけど
101名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 05:39:33.93 ID:ymTZGVG3
これのバージョン表記はだたの実数です、その方が比較が楽だから。
102名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 10:48:52.21 ID:ONohSwvz
そうだたのか
103名無し~3.EXE:2012/04/08(日) 12:09:50.82 ID:VvrBaM3M
lv2って見たことないなあ
今のところ波線と反転しか
山ほどダウンロードしてると出てくるのか
104名無し~3.EXE:2012/04/09(月) 02:24:08.15 ID:O8FH4RfE
ryushare.comとshare_onlineの対応お待ちしてます
105名無し~3.EXE:2012/04/09(月) 06:34:29.41 ID:SmgVIBW7
「EUCアイテムの自動ファイル名設定」(listrenamefromeuc.dms)
「UTF-8アイテムの自動ファイル名設定」(listrenamefromutf8.dms)
どちらも旧Irvineロダにあったみたいですが、新ロダで発見することが出来ませんでした
どなたか再UPお願いできませんか?
106名無し~3.EXE:2012/04/09(月) 09:39:02.22 ID:ttiQkSV8
107名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 00:19:57.78 ID:qL3uEmeX
いまrecaptchaで
漫画を見開きのままスキャナに押し付けてスキャンしたみたいなヤツでてきて
初めて見たからびっくりした
108名無し~3.EXE:2012/04/10(火) 02:00:10.88 ID:ILIhoIfy
>>106
あったんですね…お手数おかけして申し訳ないです
109名無し~3.EXE:2012/04/11(水) 18:45:11.79 ID:OSWITzoo
つべが全動画3D対応になったけどなんか変更有った?
110名無し~3.EXE:2012/04/11(水) 19:02:21.69 ID:bvBeKmqb
>>109
おっぱいが飛び出して見える。
111名無し~3.EXE:2012/04/13(金) 17:30:46.10 ID:Wy3AKFCq
Irvineのフィルタリングについて教えてください
WindowsXP上でIrvine 1.3.0を使用しています

Irvineでフィルタを作成し有効にするとすべてのキューフォルダ上でそのフィルタが有効に
なりますが、特定のキューフォルダ限定でフィルタを動作させることは難しいでしょうか
具体的には下記のような動作になってしまうことを防ぐうまい方法はないかなと考えています

(例)下のようなキューフォルダ構造でフィルタによるキューの振り分けをしようとして、
フィルタで"*.jpg"を"AAA/jpg"に格納するように設定すると、本来"BBB/jpg"に格納したい
キューにも同じフィルタが効いてしまい"AAA/jpg"に格納されてしまう

AAA--jpg
└bmp
BBB--jpg
└bmp

※AAAとBBBでホスト名やURL構造が明確に違うのであればフィルタの条件を追加することで
対応可能だが、汎用的ではない

関連して参考までに教えていただきたいのですが、自分のキューフォルダ構成は上記の例のように
画像ファイルを最終的に保存するフォルダの構造に合わせて、ダウンロードサイトのタイトルを
親キュー、その下に画像フォーマットや人物名などの子キューという感じで作成しているのですが、
Irvineではこのような階層構造でキューを小分けに作成するのは向いていないと考えたほうが
よいのでしょうか、あるいはある程度の手作業を加えてキューの内容を変えている方が多いのでしょうか

長文になり申し訳ありませんが、よろしくお願いします
112名無し~3.EXE:2012/04/13(金) 18:03:03.13 ID:AvQWjHdY
URLの階層で保存してあとで手を加えればいい。
113名無し~3.EXE:2012/04/13(金) 19:36:28.51 ID:Wy3AKFCq
>>112
レスありがとうございます
親キューフォルダは最初に選ぶことが多いので、それ以下の振り分けは
最後に手動でやったほうが効率よさそうですね
URL階層の保存はいまもしてるのですが、いまひとつ使いこなせてない
気がするので、ちょっとやり方を考えて見ます
114名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 00:14:09.40 ID:ylKL0xXk
>>111
/*
スクリプト初期化データ
guid={9065EB13-AC7D-467C-8ACB-6B74BDC2B8BD}
caption=フォルダ内で振り分け
version=0
hint=
event=OnStartThread
match=
author=
synchronize=0
*/

function OnStartThread (urlinfo, item, folderdata, options) {
  // 拡張子 → 保存フォルダ
  var save_folders = {
    'jpg':  'jpg',
    'jpeg': 'jpg',
    'png':  'png',
    'bmp':  'bmp',
    'gif':  'gif'
  };

  var filename = (new URL (urlinfo.url)).filename;
  var ext = /\.([^.]+)$/.test (filename) ? RegExp.$1 : null;

  if (ext && save_folders.hasKey (ext)) {
    item.Folder = save_folders [ext];
  }
}
115名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 00:17:14.04 ID:ylKL0xXk
1. 適当なファイル名(拡張子は .dms)で保存して Irvine の scripts フォルダに入れる。
2. AAA のフォルダ設定→スクリプト→OnStartThread の「フォルダ内で振り分け」にチェックを入れる。

AAA フォルダにアイテムを登録した場合のみ、画像の拡張子に従って保存するフォルダを振り分けます。
116名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 02:14:06.56 ID:w68pGbqS
クリップボードから貼り付けようとするとリンクのインポート画面が表示されるけど
インポートを表示させないですぐに全てのURLを貼り付けられないかな
古いバージョンはすぐに貼り付ける仕様だったけど
117名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 02:19:37.21 ID:w68pGbqS
ごめん
オプションで設定できた
118名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 09:51:13.51 ID:qvaGm2Ci
Youtubeの動画をURL取得で一括ダウンロードするときに
高画質版があればそれを優先して取得する方法はありませんか?
(HQ38がある動画だったらHQ38版をダウンロードする)
1年くらいまでの情報は見つかったのですが、今も難しいのでしょうか
119名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 13:22:44.04 ID:9m+IO0Ei
>>118
Drothy2使え。
使ってるのなら最新版にした上でちゃんと設定して保存しろ。
120名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 15:40:11.07 ID:qvaGm2Ci
>>119
Drothy2っていうのは使ったことがないので調べて見るよ、ありがとう
HQ37まで楽に落とせると嬉しいなあ

121名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 15:42:05.98 ID:c4hwmwz3
Drothy2入れてる層と入れてない層で、完全に別のソフトだよなこれって
122名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 16:43:07.84 ID:PssGdyEM
Drothy2を入れてない人がこのスレに何の用があるのか疑問
123名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 16:51:05.22 ID:RWfS2BQh
俺はDorothy2使ってる
124名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 17:26:03.53 ID:qvaGm2Ci
>>119
クッキーに少し振り回されたけど標準URLでHQ37落とせたよ、ちょっと感動した

>>121-122
すまん、そんな奴もいるのよ
125名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 17:29:07.48 ID:LBR6sh3q
Drothy2無しなら別のソフトで良いやってことに
126名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 18:45:22.40 ID:CJQgJDRH
Dorothyさんよく働いてくれるんだけど
Youtubeの保存ファイル名に付く(時間)はいらねー
あれ例えば日付付けたいとか、どこかのスクリプト
弄れば変えられるんだっけ
127名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 18:54:04.21 ID:RWfS2BQh
スクリプトいじらなくても
設定画面から変えられる
128名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 20:09:22.24 ID:c4hwmwz3
>>122
drothy2関係なくても、他にないぐらい高機能(=複雑)だから十分用あるだろ
129名無し~3.EXE:2012/04/14(土) 20:18:56.70 ID:FfjErv89
130名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 10:59:16.63 ID:LPr2CihY
Youtube動画へのリンクって同じ動画に飛ぶリンク(v=XXXXが同じ)でも他のパラメータが
微妙に違う場合がありますが、この重複をIrvineでうまいこと避ける方法ってありますか?
いまはリンク一覧から重複しないように選んだり、多い場合はエディタで編集したりしてます
ファイル名の重複禁止でうまくいくかなとも思ったけどそんなことはなかった

Firefox11.0
Irvine ContextMenu1.6
Dorothy2(Irvine Wiki アップ版)
youtube-1.48
131名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 12:21:52.30 ID:vNYLJtfS
フィルタリング

重複削除ソフト

ffならadbでルール付け
好きなのでいいんじゃない
132名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 12:57:21.57 ID:Gz7o324q
magazineからrecaptcha認証すると
戻り値のrecaptcha_response_fieldがないんだけど
これってどうすればいいんでしょうか…
133名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 13:11:36.69 ID:5/2iGyWy
Rapidgator.net 2012-03-29
失敗するようになったかな?
134名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 14:40:07.16 ID:pHsuiMFh
>>132
プログラミングの話なら、
"recaptcha_response_field=manual_challenge"
"recaptcha_challenge_field="+返り血.textarea
をpostする
135名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 14:56:14.69 ID:aQZ84/fR
ブラウザで <noscript> <iframe 〜> </noscript> の部分を実行した時の動作を
common\reCaptcha.dms が再現してるってことなのかな。
136名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 15:12:21.23 ID:pHsuiMFh
137名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 15:29:22.47 ID:Gz7o324q
>>134
なるほど、"manual_challenge"でいいんですね!助かりました
138名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 16:04:56.54 ID:pHsuiMFh
おさらい
マガジンは賞味期限に注意
黒マルなら、reCaptchaType1.set(ぱぶりっくきー);を忘れずに
レベル2は、キャプチャにトライした回数で発生、成功/失敗は関係ない
黒マルのキャプチャは途中でキャンセルしているので、トライは、ほぼ1回で通っている
139名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 19:05:47.09 ID:Qd/0wjrH
>>133
詰め合わせで申し訳ないが
http://u1.getuploader.com/irvn/download/769/rentan_20120415.zip

>>136
ありがとうございます。
140名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 22:04:18.47 ID:qKzixKT+
Irvine使って落としてるとOSごとクラッシュするわ、ゴミじゃねーのこれ
Win7 SP1 x64、Irvine 1.3.0.126
141名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 22:14:46.50 ID:JyZPC0S+
ゴミはお前でFA
142名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 22:14:59.39 ID:xH0SsZ6a
そうだよ
143名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 22:21:55.23 ID:qKzixKT+
ゴミだよ
144名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 23:03:17.75 ID:vNYLJtfS
アホだな〜
145名無し~3.EXE:2012/04/15(日) 23:09:23.47 ID:JyZPC0S+
それがどうした
146名無し~3.EXE:2012/04/16(月) 00:58:43.08 ID:ism3VpAI
DorothyでYoutubeはロダに上がってるスクリプトで
いけるみたいだけど、yokuやFC2はサービス側の変更に
対応できてないって感じ?
久しぶりにロダの最新入れて試してみたけどダメだった 
147名無し~3.EXE:2012/04/16(月) 01:07:57.12 ID:mH6IHJ4Y
match>FC2動画 (0.08)

yokuは知らないけど
FC2はいけた。
148146:2012/04/16(月) 06:09:58.44 ID:+5ahtjOK
>>147
むむ、同じ0.08なのになぜ。。。
もう少し粘ってみる、ありがとう 
149名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 00:43:32.81 ID:axzJfajl
firefoxとirvine連動出来る事に気付いて、物凄い久しぶりに起動したけど、バージョンが1.0.0で物凄い浦島状態だった
色々勉強してくるわ

150名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 08:41:15.17 ID:TKMN2b/s
一時期ぷにる使ってたりしたが、今はFirefox以外考えられんようになってしまった
151名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 09:01:38.90 ID:/LM6Eylc
ステマ
152名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 12:13:56.36 ID:vqhvH3iK
http://u1.getuploader.com/irvn/download/770/edoc-0.14.zip
bugfix 0.13は動かなかった。
153名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 16:21:55.30 ID:Oeu+XDyj
4sharedってもう1.7使えない?
154名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 18:35:39.12 ID:BJo32B9/
mediafireのパスワード掛けられてるファイルってダウンロードできないですかね?
155名無し~3.EXE:2012/04/17(火) 18:41:28.77 ID:0KgN78PY
magazine用にスクリプトからキーを抽出、整理してたら
UPLOAD_STORE、filestab、crazyuploadだけキー長が違うんだな。
そのキーでreCaptchaを呼べるからには正しいんだろうけど。
156名無し~3.EXE:2012/04/18(水) 20:08:57.90 ID:6RjSgj3T
157名無し~3.EXE:2012/04/18(水) 21:48:30.59 ID:5vHcSoX5
参考

無料で多くの動画サイトからAVI・MP4形式などに変換してダウンロードできる「xVideoServiceThief」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120417-xvideoservicethief/
158名無し~3.EXE:2012/04/18(水) 22:24:35.13 ID:jTUuSNMC
>>139
このrentan_20120415.zip入れて
Rapidgator.netの設定開くと
「Exception; ENameError(13) => undefined - Dorothy」
と出るようになった
導入間違ったかな
159名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 00:12:51.50 ID:gYdtRRo7
>>158
Dorothy2本体のスクリプトのバージョンを確認してみて下さい。

Dorothy2A.dms 0.27
Dorothy2B.dms 0.11
Dorothy2ListMenu.dms 0.2
Dorothy2set.dms 0.18

あんまり自信ないけどこれが最新のはず。
160名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 01:49:17.93 ID:YqLrel01
>>156
ryushare対応ありがとうごさいます
161名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 18:36:11.90 ID:KQ5/LwXN
画面左側にあった「デフォルト」や「ごみ箱」と出ていた部分が消えてしまいました
どうやったらまた表示できますか?
162名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 20:37:51.24 ID:bXfzy7cp
163名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 20:50:03.87 ID:KQ5/LwXN
>>162
ありがとうございます
表示できました
164名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 21:17:54.27 ID:tTgJ+wpr
>>159
む。上から
0.27、0.1、0.2、0.18 だ
ロダ漁ったけど見つからないわ
最新版ってどれに付いているんだろう?
165名無し~3.EXE:2012/04/19(木) 23:16:15.23 ID:SbnQiql9
IPv6のせいでirvineが使えなくなるぞ!
パソコン買い替えなきゃいけなくなるぞ!
166名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 02:36:57.65 ID:apWzRypH
http://fileomg.com/
の対応お願いします
サンプル
http://fileomg.com/qzdl4h2fyqdh/test.zip.html
167名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 15:57:02.03 ID:cR5Isekk
>>159
2Aが0.26だった…
ロダの全部入れてきたつもりだったが…どこかで入れ忘れあったか。

>>164
ロダのを最初から入れてった(と思っていたが何か入れ忘れてるっぽい)環境で2Bは0.11だから
どれかには付いてると思う。
168名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 17:19:08.23 ID:3Y/a8kC9
ニコニコってチャンネル動画のシリアルコード認証機能あるんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/1330659411
169名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 18:58:12.21 ID:D9RAz1//
bitshare、URLがbitshare.com/?f=こうなってるのがあるね
matchのところhttp://bitshare.com/(files[/]|[?]f=([a-z,A-Z,0-9]{8}))にしたら落ちるようになった
もっとスマートにできると思うけどとりあえず
170名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 21:55:15.97 ID:MlGRSBTn
scripts_20120420.zip
Dorothy2A.dms 0.27
Dorothy2B.dms 0.11
Dorothy2ini.dms 1.0
Dorothy2ListMenu.dms 0.2
Dorothy2set.dms 0.18
xor.dms 1.002

>>76
を試したらDL出来た
ファイル名が「rapidgator.dms」と同じなので上書きになります
練炭さんは「rapidgator_r.dms(Rapidgator.net_r)」として頑張って戴きたいでゲソ
171名無し~3.EXE:2012/04/20(金) 22:50:02.28 ID:uZsAizUS
>>152
ありがとう
今は0.12でOK
172名無し~3.EXE:2012/04/21(土) 16:25:22.32 ID:407OWQqM
[エラー報告]
ニコニコ動画 0.09.20110308修正版 Part28

Cookieの取得に失敗しました。
www.nicovideo.jpが見つかりました
www.nicovideo.jp():80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /watch/sm17241435?via=thumb_watch HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
Cookie: nicocategory=g_try;
Connection: close
Host: www.nicovideo.jp
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 21 Apr 2012 06:52:42 GMT
Server: Apache
x-niconico-authflag: 0
Pragma: no-cache
Cache-Control: no-store, no-cache, must-revalidate, post-check=0, pre-check=0
Expires: Thu, 01 Dec 1994 16:00:00 GMT
Vary: Accept-Encoding
Connection: close

[環境]
IE 8.0.6001.18702
nicovideo.iniのMode=2。
Mode=0にすると「ログインできません」というエラーになる。
cookieフォルダとファイル名は入力済み。
nicovineでは成功する。
173名無し~3.EXE:2012/04/21(土) 19:51:12.09 ID:Siaw5zIz
使い方理解してないだけじゃないのか?
174名無し~3.EXE:2012/04/21(土) 20:41:49.56 ID:K82JCjg/
175名無し~3.EXE:2012/04/21(土) 23:02:28.68 ID:+9m+Wtkv
質問いいでしょうか

Firefox11.0とIrvine1.3.0を使っています
Veohのオリジナルファイル(aviやmp4)をIrvine経由でダウンロードする方法はないでしょうか?
Dorothy2とVeoh0.0.2でIrvineに動画のURLを送ってみたのですが、その方法ではエンコード後の
flvファイルしかダウンロードできませんでした

通常、オリジナルファイルのダウンロードはVeohの視聴ページの専用ボタンから可能なのですが、
FlashGotとIrvgotを使ってFirefoxの標準ダウンロードマネージャへの制御を奪う方法でも、
専用ボタンからのダウンロードは標準ダウンロードマネージャが動いてしまいました
Flashgotの設定は以下のサイトの通りで、加えて「全てのダウンロードの制御を奪う」を
ONにしています(この設定でURLリンクからのダウンロードはIrvineに送ることができました)

ttp://wiki.machband.org/index.php?gadgets%2Firvgot

どなたかIrvineでのダウンロードに成功している方はいませんでしょうか?
176名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 07:59:03.36 ID:uqm5gV6G
>>76
これでDLしたら目的のファイル以外に
captchaUrl.txt
download.txt
getDownloadUrl.txt
post.txt
startTimerUrl.txt
が出来るんだけど私だけ?
177名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 16:40:43.69 ID:0ZK5c9A7
>>176
動画ダウンロード2設定→編集→デバッグモードにチェックが入ってるとそういう動作をするようになってると思われ。
178名無し~3.EXE:2012/04/23(月) 23:47:03.10 ID:SS/FBWgZ
新しく登録するURLではなく、既に登録されてるURLを
フィルタリング設定通りに振り分けることはできないでしょうか?
179名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 00:09:40.04 ID:znDtWXwe
>>178
リストをエクスポートしてそれをインポート。
180名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 00:17:28.91 ID:5udd9L5+
>>177
その通りでした
ありがとう
181名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 01:35:07.46 ID:dVT44ak0
>>179
エクスポートとインポイートの存在を忘れてました…
ありがとうございました
182名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 08:30:16.39 ID:cy7wanka
183名無し~3.EXE:2012/04/25(水) 13:59:52.31 ID:df2lW7vu
xHamster無理かな?
ttp://xhamster.com/
184名無し~3.EXE:2012/04/26(木) 23:27:07.67 ID:etDBl1se
http://u1.getuploader.com/irvn/download/779/bitshare-0.16.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/780/ryushare-0.11.zip
bitshare:Sorry, you cant download more then 1 files at time.->ip change
ryushare:You have reached the download-limit: 3000 Mb for last 1 days ->ip change
185名無し~3.EXE:2012/04/27(金) 02:32:53.84 ID:BcI7G6bS
//Dorothy2
//caption=xHamster
//version=0.03
//hint=
//match=http://(www.)?xhamster.com/
//author=matoriv, py
//path=program
//priority=500
//end
function(){
common_load('download');
var http = download(urlinfo.url);
if(http.responseHeader.code != 200){ return retry('error--->' + http.responseHeader.code);}
if (!http.data.match(/'file': '([^\']+)'/)) { println('error---> ビデオのURL(file)が見つからない');exit(); }
var filepath = RegExp.$1;
if (!http.data.match(/'srv': '([^\']+)'/)) {println('error---> ビデオのURL(srv)が見つからない');exit(); }
var srv = RegExp.$1;
var url = new URL(srv + '/key=' + filepath);
print_debug('Url:' + url.url);
var filename = filepath;
if (http.data.match(/<title>(.*?)<\/title>/)) {
var title = changeFileName(RegExp.$1);
var suffix = url.filename.slice(url.filename.lastIndexOf('.') , url.filename.length);
filename = title + suffix;
}
print_debug('FileName:' + filename);

urlinfo.url = url.url;
headers.host = url.host;
Dorothy.fileName = filename;
}
186名無し~3.EXE:2012/04/27(金) 15:05:04.45 ID:2qYGCGtm
>>185
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
187名無し~3.EXE:2012/04/27(金) 22:33:04.61 ID:qNiX7dEh
>>184
ryushareの方、全部

Skipped countdown
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

ってなるんだけど。そのうち通るの?これ。
188名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 00:19:51.33 ID:+GiHRGZf
それ多分一日の転送量超えてるんだろ
189名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 09:47:55.56 ID:pqs1CUgv
Dorothy2でyoutube落とすときに画質優先で落としたい時と、容量優先で
ショボい画質でも良いときがあるんですが、なんとかキューホルダー毎に
落とす画質の優先順位を変える方法はないですか?
今はyoutubeスクリプトの設定変更で優先順位をそのたび変えてるんですが、
この方法だと間違えてもすぐには判らないところが不便なので
190名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 10:06:38.19 ID:6uFGDk68
キューごと別設定はできるとおもうが自分には改造が無理。
191名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 21:16:48.16 ID:M6Sanz3c
>>188
ブラウザからもまだ一回も落としてないんだけど。
「一日の転送量」ってサーバー側とか俺が共有してる回線のってこと?

ってか、みんな普通に落とせてるんだな。ダメなのウチだけかあ。
192名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 21:48:31.72 ID:inwxSYGb
ブラウザでエラーメッセージ確認すればいいじゃない
はっきりしなくてもとりあえずIPアドレス変えてみるとか
当該ドメインのcookie消してブラウザ再起動とか
193名無し~3.EXE:2012/04/28(土) 23:40:36.39 ID:p4F3UejI
194名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 00:53:33.74 ID:PyXU/ErE
POSTする文字列ワロタw
やっぱそのへんを使うしかないか。

folderdata.Path とか folderdata.Comment をどうにかして無理やり取得する裏技があればなー。
195名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 07:14:03.26 ID:W1bPLltL
URLが重複してるかどうかの判定をIrvine本体に代わって行う方法はないでしょうか?

URLの重複  許可しない
ファイル名の重複  許可しない(許可するでも同じ)

という設定なのになぜか重複してアイテムが登録されてしまう事が稀にあります
連番の一つのファイルだけそうなったりする場合や
ircomからでもリンクのインポートからでも同じように発生します
196名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 10:32:32.46 ID:IETkKaZT
HideBBSのファイルの落とし方を教えてください。
197名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 13:12:46.76 ID:a9v+FfYh
>>195
俺もなる。

掲示板から一括で落とそうとリンクをインポートして、すでに落として登録済みのファイルを
重複して登録して、レジュームに失敗ってことがよくある。
レジュームをしない設定にしても登録されてしまうから、あとでアイテムを削除しないといけなく
結構面倒なんだよな。

その他、サムネをクリックするとjava scriptでポップアップが開く掲示板で、たとえば
javascript:PopWindow('http://****.com/bbs/1234_0.jpg','','737','983')のときに
[http://****.com/bbs/1234_0.jpg.*]を無視するように設定しても
[http://****.com/bbs/1234_0.jpg','','737','983']が登録されたり無視されたり。
登録されたときは当然落とせない。
198197:2012/04/29(日) 13:19:01.87 ID:a9v+FfYh
なんかおかしいな。

無視する設定は[http://****.com/bbs/1234_0.jpg.*]じゃなくて
[http://****.com/bbs/.*\.jpg'.*]だった。
199名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 15:26:58.90 ID:yAy7QsFY
過去ログも一通り検索してみたのですが↓1件だけみたいです
かなり珍しい不具合みたいですね…

Irvine Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206514529/413

413 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 06:24:40 ID:b1zQ1Wfr
URLの重複:許可しない
ファイル名の重複:許可する

この設定で同じURLがIrvineに投げられた時に
時たま重複したのがキューフォルダに入ることあるんだけど
何が原因か分かる人いる?
基本的にスクリプトでURLを投げてるけど重複チェックはirvineのこの設定任せ

200名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 15:49:38.87 ID:MXfa4Psi
珍しくはない・・・と思うが、最近は発生した「記憶はない」な
発生しても空気のようにやり過ごしてる気がする
201名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 21:17:52.47 ID:0kBkPDax
初心者です。
listreplaceurl.dmsのスクリプトが見当たらないんだけど
設定方法教えてもらえますか?
202名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 00:06:39.29 ID:ZRTwR+Cl
ggrcus

listreplaceurl.dms(標準装備)の(標準装備)ってのはIrvineにってことジャネーノ?
203191:2012/04/30(月) 00:14:51.18 ID:2EI74+VU
>>192
解決したわ。premium限定ファイルになってて自分のアホらしさに呆れた。ありがとう。
204名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 00:33:51.02 ID:+7neGb6Q
>>202 それは調べてスクリプトの項目さがしても無いんだよ
205名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 09:02:34.78 ID:CT3i60pc
>>201
1.3.0以降なら
〜\irvine\scripts
に有る
設定は
ツール〜オプション設定〜スクリプト〜OnListMenuClick〜URLの置換
をチェック
206名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 12:15:09.92 ID:+7neGb6Q
>>205
ありがとう
スクリプトの場所は分かったんだけど画像の保存が上手くいかないんだよ
yaplogの画像をためしてるんだけどね
右クリック→リンクのインポート→インポートしたURLをすべて選択→スクリプトで置換→実行
この手順でやってる。助言お願いします。
207名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 12:31:59.16 ID:CT3i60pc
>>206
サンプルurlは?
スクリプトでの置換は正規表現を使ってるから、そこんとこよろしく
208名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 12:55:07.79 ID:TzHDQ0Re
>>206
/*
スクリプト初期化データ
guid={925AB2BD-3C39-4225-9830-CE55BC2AE9E3}
caption=yaplog
version=0
hint=
event=OnHttpRequest
match=http://yaplog.jp/[^/]+/image/
author=
synchronize=0
*/

function OnHttpRequest(urlinfo,headers,item,folderdata,optiondata){
var http=new HTTP;
var data=http.get(urlinfo.url);
if(http.responseHeader.code!=200){
return false;
}
if(!data.match('<img src="(http://img.yaplog.jp/img/[^"]+large.jpg)"')){
println('linkが見つからない');exit();}
var url=new URL(RegExp.$1);
urlinfo.url=url.url;headers.host=url.host;item.filename=url.filename;
return true;
}
209名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 19:13:59.79 ID:+7neGb6Q
>>207 サンプルURLが分からないんだけど
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/pages/19.html
ここの
単純変換可能なサイトの
yaplog.jp
の項目をコピペしたんだよね
210名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 19:16:56.30 ID:+7neGb6Q
>>208
URLのスクリプト編集見たら
書いてくれたのと違うんだけど
それを貼り付ければいいの?
211名無し~3.EXE:2012/04/30(月) 21:10:18.24 ID:TzHDQ0Re
if(!data.match('<img src="(http://img.yaplog.jp/img/[^"]+large.jpg)"')){
↓↓↓修正
if(!data.match('<meta property="og:image" content="([^"]+)"/>')){

こんな頁の http://yaplog.jp/umacho/
こんなリンクを送る http://yaplog.jp/umacho/image/48/23
212名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 01:26:32.82 ID:DsJWfEjh
>>199
キューフォルダに起動後初めてアクセスした場合に重複チェックからもれる気がする
外部スクリプトでURLを投げて、フィルタで振り分ける場合になりやすい
一度でもキューフォルダにURLを登録したり、ファイルリストを表示するとOK
厳密にチェックした訳ではないけど、俺の環境ではこんな感じ
213名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 05:08:19.27 ID:G5AAr9pG
youtubeの優先順位がABCDEFGになってるんだけど
いいやつ教えろ
214名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 05:44:28.27 ID:tlQZlPHM
>>212
最近はなってないけど普段使ってるキューフォルダでもなったことがあるわ
215名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 08:03:43.62 ID:kiCk0h9T
あと
レスポンスコードが消えちゃう時ない?
各アイテムの通信ログも。
216名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 10:12:07.62 ID:Y2aLM9+V
消えちゃうというか、通信してるのにログが表示されないことがあるな
しばらくたつと突然どどっと表示される
217名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 21:11:04.84 ID:oL+RqRUg
>>213
高解像度>低解像度
3D>2D
mp4>flv>webm
で俺はこんな感じ
ARBMONDCTSFGEQPHJKIL
218名無し~3.EXE:2012/05/01(火) 21:20:28.63 ID:b119TQsN
ファイル/URL重複登録と関係あるかどうか知らんが、
一度キューからごみ箱に移ったURLを再び同じキューに登録しようとすると
たまに無視されることがある。ごみ箱からも消した場合については忘れた。
219名無し~3.EXE:2012/05/02(水) 00:20:08.08 ID:7oGZERbT
ニコ動を新UIにすると落とせないようだね
どうせいいデザインとは思えないので戻したら落とせたけど
いずれは統一されてしまうんだろうなあ
220名無し~3.EXE:2012/05/02(水) 17:41:00.74 ID:C5DcBsxo
>>217
ありがと
webmて一番いいかと思ってた
221名無し~3.EXE:2012/05/02(水) 21:36:04.87 ID:aAF1pP6x
nicovideo.dms 450行目あたり
if (res.Data.match(/<p id="video_title">(<!--.*?-->)?([^<]+)</) == null && res.Data.match(/(<h2>)(.+?)<\/h2>/)==null){
print_debug('タイトルが取得できません(getViewPageInfo)');
}
ViewPageInfo.Title = RegExp.$2.fromUTF8toSJIS();
if (res.Data.match(/\("movie_type",\s*"(\w+)"\)/) == null && res.Data.match(/;movie_type":"(\w+)&/) == null){
print_debug('動画の種別が取得できません(getViewPageInfo)');
}
222名無し~3.EXE:2012/05/02(水) 23:15:56.91 ID:WjIjzYbl
>>220
画質はH264>VP8
音質はVorbis>AAC
だから音声メインの動画ならwebmの方が良いかもな
223名無し~3.EXE:2012/05/02(水) 23:57:29.79 ID:3OW/l/7g
それはおかしい。
エンコードパラメータや解像度やらに影響される。
実際に落としてみて自分で判断した方が良い。
224名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 00:05:51.04 ID:0GSg96oA
225名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 00:12:23.50 ID:dRctV4/B
わかったからもういいよ
226名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 00:41:51.14 ID:EF/9hahA
ircomから オプション → 全体の最大ダウンロード数 を変更したいのですがうまくいきません。

 SetOptionData(BSTR Section,BSTR Ident,BSTR Value)
 引数:Section,Ident,Value…Ini形式
 説明:オプションデータをセットします。独自のデータを永続的に保存可能です。

api.txt↑を参考に
ircom.exe -object Irvine.Api -method SetOptionData download downloadcount 10
とやったのですが設定は変わらず、
IRVINE.iniのdownloadセクションには downloadcount=10 ではなく download=10
という変な項目が出来るだけでした。

書き換える項目に、全体の最大ダウンロード数(downloadcount)ではなく
全体の最大ダウンロードキューフォルダ数(downloadfoldercount)を指定した時は
該当箇所が正常に書き換えられたのを確認したのですが・・・
(なぜか全体の最大ダウンロードキューフォルダ数制限が自動でオフになりますが・・・
 あとツールバー上の数値に反映させるには一度オプション画面を開かないと駄目みたいです)

これはIrvineのバグなのでしょうか?
227名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 12:34:21.70 ID:67yD0qDX
WSHから呼ぶと正常だから、ircomのバグだろうね
228名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 12:49:00.68 ID:5QBplIrl
>>224
h264の画質があまりにひどいので
そこで元動画を落としてきて手元のx264でエンコードしてみたけど、そんなひどい絵にはならなかった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/205003
オプションとかは適当

オーディオストリームがAACなんで、チートにならないように
ビットレートだけはちゃんとビデオストリームのサイズがほぼ同じになるように設定した。
ストリームサイズの誤差は±40KBぐらい(たぶん。)比較対象はwebm_qt
229名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 12:54:58.91 ID:0GSg96oA
YouTubeのエンコード設定が実際のH264で、別設定にしてもYouTubeの動画とは異なるのは当然。
230名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 13:41:02.83 ID:GixLOsKt
ハイハイ
231名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 15:16:10.05 ID:hFHsCNML
shareonline対応お願いします
232名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 18:36:21.10 ID:H1bu8x0i
>>227
WSHを使うようにしてみます
ありがとうございました
233名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 19:50:21.04 ID:mkt3re+5
211>>
初心者名質問になるけど
URL置き換えのスクリプトの手順合ってる?
URLを取り込む→すべて選択→右クリックでスクリプト選択→変換元と変換先を入力→保存開始

これでOK?
教えてください。
234名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 23:11:49.04 ID:67yD0qDX
>>233
作者じゃない上に、まったく試さずに書くが

まずIrvine終了させる
208+211を、scriptsフォルダに適当なファイル名で拡張子dmsとして保存
Irvine起動
[フォルダの設定]->[スクリプト]->[OnHttpRequest]で、[yaplog]にチェック入れ[ok]押す
以上で準備完了
235名無し~3.EXE:2012/05/03(木) 23:15:52.42 ID:67yD0qDX
そのキューフォルダへ、211の説明にあるようなURLを登録して
ただDL開始すれば、サムネじゃない大きい方の画像がDLされる

規制中だから長文は無理><
236名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 00:56:49.44 ID:6sB59FfN
>>234
Irvine再起動しなくても、スクリプトのタブで更新ボタン押せば新しいスクリプト認識するよ。
237名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 16:11:49.93 ID:0djVQ/sf
・filevelocity.com (0.1)
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(43) => cdoe
が出てDLできないです。
念のためにscripts_20120420.zipで上書きもしたんですが変わらずでした。
何か必要な物が足りてません?
238名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 18:10:03.07 ID:zLnDhtNi
>>195-辺りを見て思い出したけど
ircom.exe経由で連続して登録してるとたまにフィルタリング設定が効かないことがある
239名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 22:22:48.09 ID:6sB59FfN
>>237
サーバの仕様が変わってスクリプトが動作しなくなったんだと思う。
240名無し~3.EXE:2012/05/04(金) 22:27:30.91 ID:QOKFhh2f
ブラウザでfilereactor.comが遅すぎてツライ
241名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 03:13:38.25 ID:yvMvTX7B
242名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 04:42:53.22 ID:T4bknv98
ryushare プレミアチェック。

if (/requires\s+premium\s+to\s+download/i.test (http.data)) {
return retry ('プレミアムアカウントが必要です。');
}

var wait=0; の上あたりに挿入。
243名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 08:40:27.74 ID:DKkiAEZx
>>239
鯖の変更でしたか、わざわざ教えていただきありがとうございました。

>>241
素早い対応ありがとうございました!
無事にDLが出来る事を先ほど確認いたしました。
244名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 11:58:37.21 ID:HX3Cxq68
cdoe直ってないやん
245名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 12:33:36.00 ID:yvMvTX7B
>>244
ほんとだ、コピペしてたからcdoeが蔓延してるw
246名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 16:06:13.67 ID:cwyo/RUM
>>242

要プレミアムならリトライではなくexitさせたほうがいいんじゃ?
永遠に通らないんだし
247名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 21:31:09.12 ID:t74cslIs
>>234 >>235 >>236
回答ありがとう
さっそく試して報告します
248名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 21:34:49.15 ID:T4bknv98
>>246
あー、exit() ってスクリプト終了するだけじゃなくてダウンロードスレッドも終了させるのか。知らなかった。
じゃあ exit() の方がいいです。

ということは、retry() は HTTP のステータスコードが 503 の時だけ使って、それ以外のエラーは全部 exit() にする
ってことでいいのかな……
249名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 01:27:51.34 ID:Atp9zI+r
なんかDorothy2/Youtubeで落とせるのと落とせないのがあるなあ
どっちも同じ某公式CHの動画だし、普通に視聴できるし
DownloadHelperだとあっさり落とせる
明日になっても駄目だったら考えよう
250名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 01:38:50.92 ID:B8AllabO
xorさんじゃないのならauthorもちゃんと書き換えといてね
251名無し~3.EXE:2012/05/06(日) 13:06:33.65 ID:my7J0xoj
252名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 21:47:44.78 ID:r9UQBHFy
irvine1_3_0.zip

このダウンロードファイルを検査した結果、アドウェア、スパイウェア、その他の怪しいプログラムとみなされるプログラムが含まれていました。
迷惑度スコア


の情報 irvine1_3_0.zip

* ダウンロードファイルの URL: ttp://ftp.vector.co.jp/pack/win95/net/www/download/irvine1_3_0.zip
253名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 21:51:03.90 ID:5WJBYrGg
JWORD
254名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:19:49.61 ID:IGupdrv+
未だに作者にお金は入っていくのだろうか
ならインストールぐらいしてもいいな、サブ機で
255名無し~3.EXE:2012/05/08(火) 22:47:07.22 ID:kC/XefS2
それはない。入れない方が良い。
256名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 01:30:56.32 ID:JbqPmiSR
nicovideo 480行目あたり

var url = 'http://flapi.nicovideo.jp/api/getflv';
var postdata = 'v='+vid;
var res = httpPost(url, postdata , cookie);
257名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 02:56:22.04 ID:2sloLImI
reCaptchaで
AのサイトにはAuto
Bのサイトには手動
というよに設定って出来ませんか
258名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 13:23:49.50 ID:ePFZnE1a
mediafireがreCaptcha要求するようになってる?
259名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 16:48:51.54 ID:v/kA1H/N
rapidgatorの認証方法かわったかな。
260名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 21:28:09.03 ID:7q70vCdG
http://u1.getuploader.com/irvn/download/787/reCaptcha-2.14.zip
黒マルを手入力に reCaptcha.dms 41-45
261名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 22:14:20.54 ID:alQSgNiR
気付けばドロシー関連のアーカイブが1000個超えてた
262名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 22:44:45.29 ID:zPb88cV7
オソロシー
263名無し~3.EXE:2012/05/10(木) 23:36:27.53 ID:zT/FRcqg
>>260
ありがとうございます
これで黒マルのたびに設定変更をしなくて済みます
264名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 08:29:10.59 ID:0CxAj2Wy
スレッドを開始します
match>mediafire.com (1.31)
url--->http://www.mediafire.com/?f1wlhwnylty
cookie1--->******
new url>://javascript/
new fileName>(アプリ) マンガミーヤ MangaMeeya v7.4b.zip
javascriptが見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
Dorothy2A.dms - Abort Script(1)
www.mediafire.comが見つかりました
www.mediafire.com(205.196.120.8):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /?f1wlhwnylty HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/3.0
Connection: close
Host: www.mediafire.com
Referer: http://www.mediafire.com/?f1wlhwnylty
Accept: */*
サーバからのレスポンス
www.mediafire.com:80から切断します
ダウンロードを停止しました
スレッドを終了します
Dorothy2B.dms - Abort Script(1)

mediafireがダウンロードできなくなっちゃったorz
どなたか対応お願いします
265名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 12:54:58.61 ID:shASIE4s
266名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 14:52:24.40 ID:gkedDZ+3
おおっ、速いw
対応ありがとうございます
267名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 00:18:22.87 ID:ADj54bau
upsto.re、pigsonic.com、fileim.com、holderfile.com・・・
とか知らんロダがどんどん来てててんてこ舞い

ツール>メインメニュー>動画ダウンロード2設定 にShift+Dのショートカットが
ある時とない時があるのが気になってしょうがないお年頃
268名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 02:19:10.73 ID:l2s7nIcc
>>267
shortcut:スクリプトの更新をすると、消えちゃうんだよ
と此処まで書いて気が付いた、更新イベントに書いとけばいいのかw

action.shortcut=8260;
269名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 02:35:40.19 ID:qlD9+3i+
そんな機能があったことにいまさら気がついた。

ただ、OnMenuUpdateに書いてもIrvine起動またはスクリプト更新後にメニュー表示するまでの間は
ショートカットキー効かないね。

ヘッダに書いてIrvine起動時とスクリプト更新時に全て登録される、という仕組みだったらよかった。
270名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 10:06:42.66 ID:J3mhe1u5
youtube1.4.9素晴らしい
>>189書いて、自分ではなんともならず、毎回のように設定を変更していた
自分にとってはこれ以上ない機能追加です

作者さんに感謝
271名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 16:56:37.10 ID:3QGxOjOk
rapidgatorたのんます
272名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 18:07:01.95 ID:So+/pT8i
ul.toのcaptchaだけ全然通らないなぁ
273名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 18:10:56.59 ID:9y1aZVYf
おお、Youtubeの画質選択できるようになったのか
Youtubeは渋々JD使ってたけど、それならIrvineに統合出来る
作者さんマジ乙
274名無し~3.EXE:2012/05/15(火) 09:48:07.61 ID:K4i1IWhe
jvideo.dms

rtmp使うようになってDL不可。

ttp://jvideo.info/videos/5835/
275名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 09:51:25.20 ID:u+wrEYB3
またmediafireが仕様変更かな?

match>mediafire.com (1.32)
url--->http://www.mediafire.com/?f1wlhwnylty
cookie1--->ukey=kd46kexzhhlrhqbhkgm589l52rjnh8ml;
mfid=X18IC19cXA5bCA0ODVgMWFtaDVhaWlhbD1gMW1sNDQE=
5F5F080B5F5C5C0E5B080D0E0D580C585B5A0D585A5A585B0F580C5B5B0D0D01
error--->download link
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

お手数おかけしてすいませんが
どなたかお願いします。
276名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 20:18:29.12 ID:CHYGKQNe
277名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 21:31:19.29 ID:bod8mJA+
新規でreCaptcha対応する場合ってどれ入れれば良いの?
ろだの2.14だけじゃ駄目だよね
278名無し~3.EXE:2012/05/16(水) 22:37:14.55 ID:sHJJ6ECx





----------------------------------------------------------切り取り線------------------------------------



.
279名無し~3.EXE:2012/05/17(木) 09:52:15.79 ID:oop2a5We
>>276
更新ありがとうございます
280名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 21:00:50.67 ID:4oEdvhMy
fc2動画って今の最新(0.08)使えなくなってる?
281名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 21:53:05.07 ID:+uE2+nCO
mondainashi ichikaraganbare
282名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 16:43:10.42 ID:QS72y/us
pixiv_rを使おうとしているのですがIEでログインしていても「ログインが必要です」と表示されダウンロードできません
クッキーマネージャでもインポートできませんでした。原因わかる方お願いします
Win7 64bit Irivine1.3.1 pixiv_r 2012-03-29
283名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 22:06:02.75 ID:0jmvhPcA
hfなんか変わったな
284名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 01:06:45.66 ID:1ZSVu5O+
>>282
分かんないけどとりあえず関係ありそうなのが思い浮かんだので。

IEを保護モード無効で起動してpixivにログインしてから、クッキーマネージャでインポートしたり
pixiv_rでダウンロードするとどうなりますか?
285名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 10:53:45.80 ID:FIYjUDcy
>>284
IEの保護モードを無効にしてログインしてみたところクッキーがちゃんと認識されたようで問題なくダウンロードできました
こんなところが関係してくるとは…。本当にありがとうございました
286名無し~3.EXE:2012/05/22(火) 16:08:09.82 ID:nGoZ7Uux
uploadingの更新お願いします
287名無し~3.EXE:2012/05/24(木) 07:11:40.55 ID:okh70gvf
右クリックメニューの[スクリプト]-[Dorothy2サイト設定]の「Shift押しながらでスクリプト編集」
便利すぎ泣いた
いつも動画ダウンロード2設定からやってたから
288名無し~3.EXE:2012/05/24(木) 09:24:02.19 ID:Q5MLoypj
>>287
time.dmsが開いちゃう
289名無し~3.EXE:2012/05/24(木) 11:05:06.62 ID:fxXr3Av9
Freakshareなんか変わった?
290名無し~3.EXE:2012/05/24(木) 16:23:15.79 ID:Q5MLoypj
ryushare.dms
0.11
line 88

if (/requires\s+premium\s+to\s+download/i.test (http.data)) {

if (http.data.match(/requires\s+premium\s+to\s+download/)) {
291名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 19:33:00.36 ID:PpunCYfv
4savefile.com
reCaptchaからオリジナルのキャプチャに変更した模様
292名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 20:33:37.86 ID:PpunCYfv
と思ったら混在してるのか
293名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 22:10:20.53 ID:0BrLqmPa
lumfile.com
filereactor.com
どうにか出来ないかなー
294名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 23:48:22.43 ID:xCAvwg7m
>>153
今更のレスだけど動いたよ
要ログインなのでcookieのインポートが必要
295名無し~3.EXE:2012/05/26(土) 18:14:07.55 ID:xoQlnlWK
sendspaceお願いできないでしょうか。
スキル皆無の自分が言うのもなんですが、非reCaptchaで簡単そうに見えるのに何故か毎回スルーされています。
296名無し~3.EXE:2012/05/26(土) 19:37:06.93 ID:NIDCX4hc
>>295
今は利用者が少ないとか。
サンプルのURLいくつか貼れば対応してくれる人がいるかもよ。
いちいちファイルあげたり、検索してまで書こうという気に中々ならん人もいるだろうし。
0.02臨時の微修正からもう一年近くたつのか。
297名無し~3.EXE:2012/05/26(土) 23:03:06.37 ID:7qKD6oOG
>>290
これどう違うの?
298名無し~3.EXE:2012/05/26(土) 23:57:33.36 ID:4RMMlW7j
大文字と小文字を区別するようになった
何故そんなことをする必要があるのかはさっぱりわからないけど
299295:2012/05/27(日) 00:35:09.24 ID:nZq1Ftud
補足です。
発生条件は分かりませんが、たまに簡単な認証が出ることがあるのと、1時間300MBと1日1GBの転送量制限があるようです。

以下、サンプルURLになります。
ttp://www.sendspace.com/file/1yi05q
ttp://www.sendspace.com/file/osrmy6
ttp://www.sendspace.com/file/9u25p1
300名無し~3.EXE:2012/05/27(日) 01:01:09.82 ID:jX52Ihao
//Dorothy2
//caption=sendspace
//version=0.01
//match=http://www.sendspace.com/file/
//author=test
//path=program
//priority=500
//end
function(){
common_load('download');
http = download(urlinfo.url);
if (http.responseheader.code != 200) exit();
http.data.search('<a id="download_button" href="([^"]+)".*?title="([^"]+)">');
url = new URL( RegExp.$1 );
Dorothy.fileName = RegExp.$2;
headers.referer = url.url;
urlinfo.url = url.url; headers.host = url.host;
}
301名無し~3.EXE:2012/05/27(日) 18:11:59.05 ID:CwwOZbp2
302名無し~3.EXE:2012/05/27(日) 18:48:23.08 ID:CwwOZbp2
http://u1.getuploader.com/irvn/download/810/reCaptcha-2.16.zip
マニュアル強制、解くの忘れてた
303名無し~3.EXE:2012/05/27(日) 23:22:42.93 ID:5T8oKxHu
プロジェクト新規作成でdmsを選択してもプロジェクトフォルダが作成されません。
環境を作り直して、パッケージ系として
project-_1.zip
upload01-1.01.zip
set-.zip
dorothy2_xor_081125_1.zip
を導入しましたが反応なく。
必要なファイルがありましたら教えていただけないでしょうか。
304名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 15:47:20.96 ID:O+dISFvb
downloadで接続時間を指定する方法ありますか。プロキシなど接続に問題あって反応返ってこないケースがあります。
305名無し~3.EXE:2012/05/28(月) 15:50:36.74 ID:O+dISFvb
download.dmsを確認した所、HttpTimeoutが設定されてるのですが、タイムアウトせずに固まったままになります。
306304:2012/05/28(月) 17:12:18.74 ID:O+dISFvb
情報取得時だけ直接続に切り替えることで解決しました。
307295:2012/05/28(月) 17:45:22.75 ID:Bg8fN+mR
>>300
動作okでした
thxありがとう
308名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 00:27:03.07 ID:eEWCFxsr
309名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 21:25:39.19 ID:VjCuoHtR
310名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 21:52:55.61 ID:57CyLrDp
311名無し~3.EXE:2012/05/29(火) 22:44:25.51 ID:VjCuoHtR
>>310
大量更新お疲れ様です、ありがたくいただきました!


>>303について質問したいんですが"Dorothy2\system\menu\project\new_project.dms"
って1.04が最新で合ってます?
見落としがなければロダのファイル全部確認、数年前から保存してるファイル郡も確認したんですが改善されず。
動画ダウンロード2設定>設定>ユーザー名も記入済みです。
Dorothy2\system以下の構成はこんな感じです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/350184
312名無し~3.EXE:2012/05/31(木) 02:45:57.50 ID:A5GzPqoj
313名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 01:16:00.94 ID:SuOa4xec
TINAMIが403エラーで落とせないようです
314名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 03:14:50.82 ID:yxgDb2bf
なぜかこの高速ケツ振りアイドルミュージックビデオが落とせません

http://www.youtube.com/watch?v=hbJDw0ew9Xc
315名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 03:37:36.03 ID:4hhoEcKP
>>308-310
どこも最近良く使うところばっかりでありがたいです
誠に乙であります!
316名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 06:37:18.23 ID:jB2bALg/
つべに新しいフォーマット来てるね
新しいfmtが見つかりました 36
317名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 14:36:44.13 ID:2YoQHMfS
スパム避けに使われるGoogleの「reCAPTCHA」を自動的に99%以上突破するスクリプトが登場
http://gigazine.net/news/20120601-recaptcha-briefly-cracked/
318名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 14:44:25.04 ID:bvL1ZFhd
あーあ また変更かよ迷惑だ
319名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 15:10:39.51 ID:7h2spaGL
音声で突破してるから、画像の方は変更されるとは限らない
聴覚障害者にとっては迷惑以外の何物でも無いが
320名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 16:52:47.38 ID:OBAc0Jjl
dailymotionは最初に取得したアドレスを再利用するとレジュームに対応するね。
アドレス再取得ではできない。
321名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 17:10:20.54 ID:OBAc0Jjl
reCAPTCHAって、本の電子化が目的で、Googleの文字読み取りソフトで認識出来なかったやつを人間に確認させてるようだ。
難易度を上げずに性能良いソフトを買収して、それを本体に組み込んで、それでも認識出来なかったのを人間に出題すれば良い。
322名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 17:45:16.90 ID:39c08MgD
コンピューターが認識できない文字を作るんじゃなくて
コンピューターが認識出来なかった文字を使うってのが憎いねえ
323名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 20:32:48.90 ID:00P8NVE/
324名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 22:37:07.08 ID:tg94HxQg
return retry();で再試行するたびに交互にプロキシが外れるのってうちだけ?
仕方ないからDorothy2A.dmsのDorothy.return = eval(Dorothy.program)();の前に
if (folderdata['usehttpproxy'] && folderdata['httpproxy'] != '') urlinfo.proxy = folderdata['httpproxy'];
とかってやって使ってるんだけど。
325名無し~3.EXE:2012/06/02(土) 01:11:01.94 ID:NQeyQ1kW
drtuber.dms
全然ダメだ。
326名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 11:25:03.07 ID:Hc0GnuUh
>>276ってreCaptchaには非対応?
ランダムなのか制限なのか分からないけど、最近reCaptchaの出現頻度がすごく高い気がする。
327名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 13:48:17.08 ID:amB+3Qj0
>>321-322
あれは、コンピューターがreCAPTCHA用に作った文字(A)とOCRに失敗した文字(B)両方を表示してて
Aにだけ正しく回答すれば認証が通るようになっている。
Bは人間にただ働きしてもらうためにいれてるだけで、どんな回答を入れても(回答しなくても)通る。
328名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:42:39.22 ID:O4FUVvTm
Adobe マスコレ
ttp://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=master_collection&loc=ja
ttp://trials2.adobe.com/AdobeProducts/STAM/CS6/win32/MasterCollection_CS6_LS16.7z

Irvineスクリプトで落とせないでしょうか?
今後もAdobe系は定期的に上がるので、この際どなたかスクリプトにしてしまうか
クッキーやリファラの組み合わせ(?)を教えてもらえると助かります。

329名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 17:52:05.98 ID:OnkNpIE+
>>328
それを定期的に保存してどうするつもりだ。
それは体験版だ。
一度体験したら十分だろ。
330名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:32:56.51 ID:OnkNpIE+
>>327
事実か知らないけど。
判定微妙なやつを出題して、およそ当たっていたら正解にしてるんでは?
100人中、完全一致が60人、もしかしたら正解が20人、不正解が20人とすると、60人が答えた文字列に確定してるのでは。

331名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:36:10.76 ID:hoKtw19G
>>330
では?って推測せずともreCapchaの仕組みなんて調べれば出てくるぞ
332名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:46:10.43 ID:kw5WcjK/
333名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 20:49:49.54 ID:OnkNpIE+
一つのみ正しく入れても通らなかった

https://www.google.com/recaptcha/learnmore
334名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 21:25:58.34 ID:Hc0GnuUh
>>332
動作okです。
対応ありがとうございました。
335名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 22:01:44.43 ID:P8A5Olud
reCapchaの仕組みは常識だろ
世界中の利用者がnull nullって打ち込んだら使い物にならなくなるのも散々言われている
336名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 22:22:59.69 ID:OnkNpIE+
既知の片方だけ正解すればいいというのは間違いでは?
両方ともある程度の正解が必要と思う。
1単語は正確に入れて、片方は数文字間違えると通らん。
337名無し~3.EXE:2012/06/03(日) 23:00:47.51 ID:kw5WcjK/
327で正解
338名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 02:22:24.66 ID:xU38lrPN
表示画像に関する設定と正答判定に関する設定があるんじゃないかなあ
339名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 17:39:26.70 ID:mJ7UMgcI
>>336
正確に入れなきゃいけない方を間違えてるだけ
340名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 18:18:46.32 ID:BTpQtWez
>>332
乙っす
medirfireが一番使いやすいから有り難い
341名無し~3.EXE:2012/06/04(月) 22:35:43.00 ID:HhNIbTeq
自前スクリプトで失敗・存在しない時、ネット上の保存サイトを試してみると保存確率あがるとおもう。
342名無し~3.EXE:2012/06/05(火) 00:36:10.75 ID:mucN2RSb
adf.ly仕様変更みたいなので、よかったらお願いします
343名無し~3.EXE:2012/06/05(火) 01:24:07.62 ID:k59hIpu0
adfly.dms
26行目
var url2=new URL(url.expand(RegExp.$1));
344名無し~3.EXE:2012/06/06(水) 03:55:48.90 ID:4Oj7txrI
345名無し~3.EXE:2012/06/06(水) 04:35:18.31 ID:naJr4uK2
>>343
ありがとうございます、無事動きました
346名無し~3.EXE:2012/06/06(水) 05:24:04.87 ID:4Oj7txrI
347名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 01:46:59.66 ID:3TCYCVfG
またfc2が err_code=602 で落ちなくなった
えろい人、お願いします。
348名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 02:32:53.11 ID:2Tl+0qAs
スクリプトで無く、サーバーのエラーか負荷が高いか、アクセス回数上限だろ。
自分は動いてる。
349名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 03:29:42.74 ID:3TCYCVfG
自己解決しました。
gGddgPfeaf_gzyr
でうまくいけた
350名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 07:22:48.92 ID:2Tl+0qAs
gGddgPfeaf_gzyrってなによ
351名無し~3.EXE:2012/06/07(木) 11:48:50.81 ID:yIhsXB7R
rapidgator 2012-04-15

文字認証まではいくけど、入力しても

POST http://rapidgator.net/download/captcha
file write--->〜
.ダウンロードリンクが見つかりません。

というエラーでダメだ
352名無し~3.EXE:2012/06/08(金) 12:36:02.99 ID:B5HqEx8Y
>>349
変わんなくね?
353名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 05:57:26.58 ID:J3jRKudQ
irvファイルの仕組みはタブ区切りでこうだな。今調べて不明な所があるが。

url
Folder
保存ファイル名
Referrer
Cookie
CRC
分割数
認証チェック
userID
password
開始日時
不明
コメント
サイズ
保存サイズ
不明
保存先
終了日時
不明
354名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 11:35:27.93 ID:gDcKC/cT
自分で.irvをでっち上げたときは最低限

URL\tFolder\tFilename\t\t\t\t0\t0\t\t\t0\t0\t\t0\t0\t0\t\t0\t\t

でいけたな(\tはタブ)。FolderやFilenameが不要ならそこも抜きでいけるだろうが
355名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 13:45:41.87 ID:nEahJUCC
irvファイルはIrvine.Item.Data(Irvineitem.data)だから内容はヘルプ見ればわかる
356名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 16:34:22.28 ID:J3jRKudQ
サンクス。ヘルプの正しい内容を張っときます。

URL String url
個別の保存フォルダ String folder
別名で保存ファイル名 String filename
個別のReferer String referer
個別のCookie String cookie
CRC16,32,MD5 String check
個別の分割数 Integer splitcount
個別の認証使用 Boolean authorization
個別の認証ユーザID String userid
個別の認証パスワード String password
登録日時 double registdate
成功 Boolean success
コメント String comment
ファイルサイズ Integer filesize
ダウンロードサイズ Integer dlsize
失敗 Boolean error
ダウンロードしたファイル名 String downloadedfilename
成功日時 double successDate
元のキュー名 String queue
357名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 18:07:45.31 ID:R9XAX4KY
>>354
0は省略可能だから↓でもいける
URL\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t\t
358名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 23:10:51.30 ID:DmcCMA0w
キューフォルダ>右クリ>名前を変更
で大文字の「D」を入力しようとShift+DしたらDorothyが起動する。入力できないorz
359名無し~3.EXE:2012/06/09(土) 23:20:25.59 ID:aUrS/8oR
たまにはcapslockのことも思い出してあげて
360名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 07:20:30.65 ID:MVgmo+4X
bitshareがver.0.16で落とせなくなりました
新たに対応お願いします
361名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 08:45:40.69 ID:J5oA8uGX
0.13でいけた
362名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 17:57:41.19 ID:1cwXTVL7
pornhostがページの構成が変わったのか
昨日から落とせなくなってしまいました。
どなたか落とせた方はいますか?
363名無し~3.EXE:2012/06/10(日) 19:36:07.09 ID:DKHb7DnI
http://u1.getuploader.com/irvn/download/834/ryushare-0.13.zip
同時DLのタイミング調整:last wait に数十秒設定

bitshare ver.0.16でdl出来てるけど。
364名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 01:53:37.94 ID:eKgANeiT
dailymotion 0.26
403エラーが出る動画があるみたいです。
見つけたものは動画のファイルが以下のような感じでした。
ttp\:\/\/vid\.ak\.dmcdn\.net\/video\/\d{3}\/\d{3}\/\d{8}_mp4_h264_aac\.mp4\?primaryToken=\d{10}_[0-9a-z]{32}&v=\d\.\d\.\d&fp=WIN%20\d{2},\d,\d{3},\d{3}&r=[A-Z]{5}&g=[A-Z]{12}
365名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 02:17:44.25 ID:coY/iIgJ
>>363
ありがとうございます
ryushare-0.13 ダウンロードできました
366名無し~3.EXE:2012/06/11(月) 12:32:12.92 ID:gUpXqTbR
nicovideoだけど、297行目付近のf.read();で失敗する事が頻繁にあるのはなんでだろう
もっと詳しく言うと、f.read();で例外が発生せず空白が戻ってきてる。
当然result.txtにはちゃんと中身が入ってる。

irvineのツール→スクリプト→直接実行 で
var f = new File('C:\〜\Dorothy2\bin\sqlite\result.txt');
f.open('r');
data = f.read();
writeln("data:"+data);
とやってみたら正常にuser_session〜と表示されるけど
↑をnicovideo.dmsの中の適当な位置に差し込んで、nicovideoを実行させると、やっぱりdataが""になる。
(実際は変数のfをf2にして重複しないようにしてる)

fileオブジェクトはdmonkeyの組み込みオブジェクトらしいから、ここでコケるのはなんでだろう。
367名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 00:56:34.31 ID:Yn7yrsog
ryushare1.3
小さなゴミファイルが落ちてくるだけになっちゃったな
なんか変更あったんだろうか
368名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 14:57:09.89 ID:dmNU5TO1
>>367
4桁の数字を入れるようになった
369名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 20:37:03.54 ID:RxGWnHGy
ryushare1.3だけど普通に落ちてきてるだが。
4桁の数字もちゃんと通ってるよ
370名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:06:49.73 ID:NjY/tOT4
pornohost 1.05
無事に落ちてきました
ありがとうございました
371名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:18:14.44 ID:pHhb6Uow
match>ryushare.com (0.13)
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(17) => userPath

Dorothy2A.dms 0.25

0.13だとエラーが出ちゃう
372名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:31:54.18 ID:RxGWnHGy
Dorothy2A.dmsが古くね?
373名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:44:20.26 ID:QaJKAK1t
URLリストって別名を指定して保存できないんだな
374名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:46:52.58 ID:pHhb6Uow
>>372
ふつうに古かったですw更新しました
375名無し~3.EXE:2012/06/12(火) 21:51:22.20 ID:QaJKAK1t
雑なirvファイルでもちゃんとよんでくれるんだな
これでいこう
376名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 01:20:59.84 ID:wHB6AVSR
>>369
数字を打ち込む画面が出てこないんだが
377名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 01:36:04.15 ID:wHB6AVSR
俺のもdms古かったから入れ直してみたわ
378名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 01:53:20.78 ID:Z3q7GYci
xvideosが落ちなくなりました・・・お願いします。
379名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 02:31:05.40 ID:3V7xZfhu
.xvideosはおちるが
380376:2012/06/13(水) 04:21:35.93 ID:u81x06mK
Dorothy2A.dms 0.27入れたけどやっぱ小さいファイル落ちてくるだけだわ
キャプチャ画面出すには何か必要なの?
Recaptchaとは違うんだよね?
381名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 04:32:02.03 ID:u81x06mK
解決したっぽい
すまんかった
382名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 08:16:22.98 ID:59RL+ug+
>>378
irvineは関係なくてxvideosのIPv6のせいだと思うけど
383378:2012/06/13(水) 11:07:53.37 ID:Z3q7GYci
xvideosの件、JPから入るとダメだわ・・・・元からなら落ちたw。
>379、382さん、res thxでした。
384名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 11:53:01.66 ID:RP4jxs1d
dailymotionお願いします
385名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 13:46:25.60 ID:sbVHatoU
386名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 20:20:14.13 ID:WbHoq3P8
//match=http://www.xvideos.(com|jp)
387名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 20:57:15.95 ID:AB1O0EGT
Rapidgator.net (2012-04-15)

match>Rapidgator.net (2012-04-15)
reCatcha proxy list: EStringsError
GET http://rapidgator.net/file/
GET http://rapidgator.net/download/AjaxStartTimer?fid=
20:48:56 まで、30秒間待機します。
GET http://rapidgator.net/download/AjaxGetDownloadLink?sid=PJunAvbHaakkxtPTr5cNp4BnmsObukCj
GET http://rapidgator.net/download/captcha
reCaptcha
code=eheaderbarton
OK!
POST http://rapidgator.net/download/captcha
リクエスト送信エラー: ESocketError
エラーですわ!

ブラウザからは問題なかったどす
388名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 21:10:40.40 ID:oFZeRCU6
sendspaceって>>300でみんな落ちてるの?
1ファイル目から全く落ちないんだけど、自分の書き換え方が違うんだろうか。
389名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 21:54:14.31 ID:SmNE9bSl
>>387
RapidgatorはreCAPTCHAから別のに変わってスクリプトの改修が必要なはず。
390名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 22:19:27.28 ID:WbHoq3P8
391名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 22:43:32.17 ID:T8pFaoNv
これが落とせないんですが、何か設定が必要なのでしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=UOjdfNDbNQ8
392名無し~3.EXE:2012/06/13(水) 23:09:19.06 ID:osCNtWAa
ryushare 0.13
codeで4文字postまでされてるんですが
error--->download linkがない
file write--->D:\error.html
不明なエラー
となる物がありました、ブラウザでは普通にDL可能。
他のアイテムは4文字postされてから正常にDLが出来ていました。
何度かトライしてもエラー出たんだけど、同じように特定ファイルだけダメだった人います?


>>391
試したけど自分の環境もダメだった。

>>388
特定URLだけダメなの?それとも全部ダメなの?自分は問題なかったけど。
393名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 00:09:32.08 ID:Uk3Dpw1K
>>392
全部駄目です。
ブラウザでは普通に落とせるし、制限にも掛かっていません。

スレッドを開始します
match>sendspace (0.01)
new url>:///
が見つかりません
TCPIPエラー
394名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 01:21:57.42 ID:vJY0Wfzb
つべは落とせないように設定出来るみたいだな
395名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 02:33:25.74 ID:XQ7jq+DA
>>393
>>299は落とせるの?
それが落とせないならdmsの書き方がおかしい。
396378:2012/06/14(木) 18:11:49.53 ID:8JadO+R9
>>386
ありがとぉ!
397名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 20:17:33.29 ID:6XFE7nve
>>391 >>394
これRTMPじゃないのに落とせないのか
初めて見たわ
398名無し~3.EXE:2012/06/14(木) 22:27:53.72 ID:zCM5ejex
何だろう。
>>391のはerror--->format 1でダメだな。
399名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 00:02:04.98 ID:T21HGBKJ
>>395
>>299も駄目です。
もしかしてsendspace_.dms(0.02臨時)の中身を>>300丸々コピペで上書きじゃ間違ってます?
400名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 00:58:09.84 ID:I13l/h+J
>>399
それで合ってるっていうか新規で>>300の内容のdms作ればいい。
確認したら>>299の3つ目はページの構造が違うからDLできないね。
ダメだったのは同様にファイルサイズが大きい奴じゃないの?
クッションページみたいになってるだけだから、ちょっと弄ればDLできると思う。
401名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 05:39:48.45 ID:+UqZwh05
>>219
>>221

ニコニコ動画新プレイヤーだと落とせない件、>>221で書き換えても↓のエラー出ちゃってダメだなあ。
nicovideo.dmsは0.09.20110308修正版 Part28のでいいんだよね?


動画の種別が取得できません(getViewPageInfo)
動画の種別が取得できません
402名無し~3.EXE:2012/06/15(金) 05:43:50.30 ID:+UqZwh05
>>401の件、>>256見落としてたんで追加で修正やっても同じエラーでダメだった
403名無し~3.EXE:2012/06/16(土) 21:32:51.35 ID:qKyC6xTJ
404名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 09:03:01.25 ID:p6WQuXM1
本体がリトライ設定になっていて、スクリプトでリトライさせずに停止させることは出来ますか?
405404:2012/06/17(日) 09:14:56.36 ID:p6WQuXM1
元ファイルと現ファイルが異なってレジュームが失敗し続けることがあります。
元データをリネームして回避したいですがやり方わかりますか。
406名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 12:14:31.51 ID:MFR/K88U
>>403
今試したら落ちました
407名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 12:44:50.26 ID:ti7sr4hE
http://u1.getuploader.com/irvn/download/841/dailymotion-0.27.zip
ノーマルでサイトデータが取得出来ない時、gzipで取り直しするようにした
ld クオリティを追加(ldって何の略?)
408名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 14:18:59.62 ID:q37Yj0CH
depositfilesでリネームしてくれなくなりました
原因として何が考えられますか?
409名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 16:15:38.02 ID:QVj/maqI
// var myHeader={};
// myHeader.Cookie='';
      ↓
var myHeader={'Cookie':'lang_current=en;', 'Accept-Language':'en-US'};
410名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 21:21:00.27 ID:q37Yj0CH
>>409
ありがとうございます
無事出来ました
411名無し~3.EXE:2012/06/17(日) 23:20:33.90 ID:pWId4cjz
http://u1.getuploader.com/irvn/download/842/ryushare-0.14.zip
エラーでも、なるべくリトライするようにした
412名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 00:11:15.25 ID:/65tNhM0
このロダからダウンロードできなくなった。Janeとかには表示されるんだけど
ttp://epcan.us/s/06171952185/ep626996.jpg
413名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 00:50:10.63 ID:bX0+ClY+
filetechnoologyがerror--->codedが見つからないと出てエラーみたいです
414名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 18:43:43.61 ID:dsHif8al
rapidgatorが自前のcapchaになって
チッめんどくせーなーとか思いながらやってたんだけど
なんかオッサンのモンタージュ写真を絵合わせするみたいなcapchaが出てきて
不意打ちでワロタ。英数字を打ち込むやつだけじゃないんだなぁ
415名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 19:17:48.39 ID:dtF0vS3Z
rapidgator、円盤状の写真を回転させて正しい位置にする…なんてのもあった。
色々考えるもんだ。
416名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 21:32:28.72 ID:pQk1xW1s
417名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 22:31:11.64 ID:5KouNmw8
>>411,416
お疲れ様です
418名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 05:00:30.31 ID:0T2hOkmv
jvideo.info だウンロードできない
419名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 20:54:33.11 ID:DgvVMkGT
edoc.com
かわったのかなおちない
0.15


420名無し~3.EXE:2012/06/19(火) 22:15:49.69 ID:AvcLCX6k
http://u1.getuploader.com/irvn/download/844/edoc-0.16.zip
手元に有るのが0.16だったので、取合えず上げとく。
421名無し~3.EXE:2012/06/20(水) 21:14:28.95 ID:xpHZHo3L
match>edoc.com (0.16)
suc>edoc.comが見つかりました
suc>edoc.com(85.17.132.34):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>GET /d59mywein65g/TEST.zip.html HTTP/1.1
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
cmd>Connection: close
cmd>Host: edoc.com
cmd>Accept: */*
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.1 200 OK
res>Date: Wed, 20 Jun 2012 12:12:38 GMT
res>Server: Apache/2.2.21 (Unix) mod_ssl/2.2.21 OpenSSL/0.9.8e-fips-rhel5 mod_auth_passthrough/2.1 mod_bwlimited/1.4 FrontPage/5.0.2.2635
res>Expires: Tue, 19 Jun 2012 12:12:39 GMT
res>Content-Length: 4700
res>Connection: close
res>Content-Type: text/html; charset=UTF-8
nfo>edoc.com:80から切断します
error---> formがない
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
422名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 11:09:14.43 ID:IhiBYf57
multiupload.dms 0.11
error--->302

ダメっす。
423名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 21:43:44.52 ID:VhtX9vKv
424名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 21:44:01.07 ID:Rs8FhnxQ
>>416
ダメですわ

dl3.filetechnology.com(188.138.10.170):83にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET 省略 HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
Connection: close

パスを入力して60秒待つ所までは成功するけど、DLは始まらない

ブラウザでは問題なく成功。
425名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 22:00:11.84 ID:VhtX9vKv
426名無し~3.EXE:2012/06/21(木) 23:24:05.43 ID:IFYLDv/s
>>425
はやっ!
無事成功しましたわ。ありがとう
427422:2012/06/22(金) 08:00:20.35 ID:pOqZ50Ac
>>423
あざっす。
428名無し~3.EXE:2012/06/22(金) 22:39:30.91 ID:J4iqOdk7
デイリーポータルZ:老人とパスワード
http://portal.nifty.com/kiji/120622156128_1.htm

泣けてくるな
429名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 00:06:38.35 ID:GEEdbcsJ
これはワロタ
日本人向け音声認証を早急に作るべき
430名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 10:01:49.59 ID:6K9f19ou
>>428
爺さん根気ありすぎだろw
431名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 17:48:14.64 ID:3zG2vbhW
団塊ジジババと団塊Jrはカスみたいなのばっかだけど
そのもう一個上の世代は忍耐力マジぱねえからな。
432名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 23:34:10.69 ID:SZ4q3iPE
www.4shared.comが落とせなくなったよ
たすけてドラえもん
433名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 01:43:30.45 ID:pZG/cbUA
>>432
も〜しょうがないなぁ〜のびたくんは
クッキーマネージャー

一応確認しましたが普通にDL出来ました
例外でダメなものがあるならURLを貼るべきかと
434名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 02:39:55.10 ID:ccrDHVD5
ここできなくなってました。

http://up.b9dm.com/lz/30807.html
435名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 03:45:01.80 ID:sfAUqZdN
http://u1.getuploader.com/irvn/download/853/ryushare-0.16.zip
download-limit のメッセージを修正
ルータリセットのON/OFF追加、デフォ=OFF
436名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 05:59:22.41 ID:F9mI5wYT
>>433
急に落とせなくなったので
再ログインしてクッキーを更新はしたんだけど
ログアウトしないをチェックし忘れてました
ごめんなさい
437名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 17:47:18.91 ID:KfKcZtja
httpproxy.iniに書かれている登録日時、終了日時を編集したいのだけど、
そのままの日時書かれてませんよね?
これどうすれば編集できるでしょうか?
438437:2012/06/24(日) 18:50:50.66 ID:KfKcZtja
queue.irvの間違いですぅ。
439名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 20:48:45.89 ID:EPD4FcYO
mediafire.com
error>EFileError common\Input.dms の呼出に失敗しました。
とか数分前から急に出だしたんだけど
440名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 21:13:42.00 ID:Y4t/aIl+
>>437
TDateTime 型なので
1日 → 1
12時間 → 0.5
6時間 → 0.25
……
で加減すればいじれる。

↓だとダメだった。
var f = 41084.8656546528; //例
f = f * 24 * 60 * 60 * 1000;
var d = new Date (1899, 12, 30);
d.setTime (d.getTime () + f);
alert (d.toString ());

441名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 22:17:13.64 ID:8ZMChMv8
Irvinetime = ( unixtime + 2*60*60 + 25203*86400 )/86400

だったぞ。 86400=24*60*60
この時間のズレはなんなのかわからんが。
442名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 22:26:45.68 ID:8ZMChMv8

t = (new Date(2012, 05, 24 22:17:13)).getTime();

Irvinetime = ( t + 2*60*60 + 25203*86400 )/86400;

これをセットすれば、2012/06/24 22:17:13と表示されるはず。
443名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 22:42:38.10 ID:8ZMChMv8
Irvineの時間は1900/1/1からの経過時間かもしれん。
25203日と2時間のズレはおよそ70年。unixtimeは1970/1/1が基準だ。
444名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 22:55:19.14 ID:wGHcZbJn
http://docwiki.embarcadero.com/Libraries/ja/System.TDateTime
>TDateTime 値の整数部分は、1899年12月30日からの経過日数です
445名無し~3.EXE:2012/06/24(日) 23:59:43.12 ID:KGPRbcXx
>>439
mediafireの1.34でダウンロードできてるような気がするが
446439:2012/06/25(月) 01:09:37.61 ID:iw3nBhEC
どうもファイルが消された直後?だったみたい
別のファイルは落とせたわスマン
447名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 01:44:03.85 ID:5HTracfl
DOAとか全然関係ないレベル低い質問で申し訳無いけど
複数のフォルダで同じサイト/ディレクトリにキューがある時、
全フォルダを合計した1サイトへの同時アクセス数を1とか2に制限する方法ってありますか?
448名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 01:49:05.94 ID:pKsfl71i
ユーザー名が文字化けしますね。
http://www.youtube.com/watch?v=bmbFtsuNGbs
449437:2012/06/25(月) 03:50:11.55 ID:zLZE2JLN
教えてくれてありがとう。
でも全然わかりません。(号泣
450名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 12:19:04.15 ID:gNyTzEg7
451名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 14:54:20.94 ID:9xL/393e
452名無し~3.EXE:2012/06/25(月) 17:19:07.24 ID:PaekLAeV
毎度乙
453名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 01:00:55.45 ID:3HFdNbC7
http://u1.getuploader.com/irvn/download/855/youtube-1.52.zip
error--->link でDL出来ないものがあったので、修正
454名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 07:49:21.11 ID:beSaK/pY
>>453
いつもありがと。

ttp://www.youtube.com/watch?v=qINwCRM8acM
みたいな1時間越えVのとき再生時間の取得が分までしか取れてない。

ttp://www.youtube.com/embed/VIDEO_ID
みたいなURLも認識してほしい。

投稿日もファイル名に使いたいな(yyyy-mm-dd形式で)。
455名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 13:09:57.68 ID:8gtMX50b
こんなんでマッチさせたら良いんでは。


youtube.*?(/|%2F|\?|%3F|=|%3D)([0-9a-zA-Z\\-_]{11})($|[^0-9a-zA-Z\\-_])
456名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 13:22:44.78 ID:8gtMX50b
ミスった。

youtube.*?(/|%2F|\?|%3F|=|%3D)([0-9a-zA-Z\-_]{11})($|[^0-9a-zA-Z\-_])
457名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 14:34:30.18 ID:NU5tXdJz
pixivの画像URLが変わったみたい
見よう見まねでpixiv_r書き換えてみたがどうだろうか?

// 画像 URL、pixiv ID を探す
if (/<img\s+src="(http:\/\/img\d+\.pixiv\.net\/img\/

if (/<img\s+src="(http:\/\/i\d+\.pixiv\.net\/img\d+\/img\/
458名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 19:28:08.85 ID:exSLc1oi
>>457
それでOK
459名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 22:20:03.51 ID:3HFdNbC7
http://u1.getuploader.com/irvn/download/856/youtube-1.53.zip
再生時間、アップロード日、アップデート日
460名無し~3.EXE:2012/06/26(火) 22:31:16.61 ID:pt2+9YHA
乙です
461名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 01:04:23.50 ID:Auy5S7Er
pixivはmain版を使っていたのだった・・・
462名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 02:49:23.25 ID:2eHQv1LE
rentan版だと漫画でリファラがセットされなくて画像が1byteになってしまうから

おれもmain版
漫画画像がデフォルトフォルダに強制DLされるのが嫌でカレントに修正してる
漫画が成功してもページアイテムが失敗のまま居残るのが不満、成功してるのか失敗してるのかどっちやねんw
463名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 03:34:27.04 ID:2eHQv1LE
main版がダメになってたんだな今知った
失敗するわ、proxy.iniが作れませんとか
Irvine終了させてもproxy.iniが作れませんと、ゾンビ化しててタスクマネで止めた

rentan版にします、ごめんなさい
464454:2012/06/27(水) 07:50:19.36 ID:uNNgCGff
>>459
ありがと。
465名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 09:04:50.73 ID:59wN+JHO
画像URLが変わっただけだからmain版もいくつか修正すればいけるんちゅうの?
466名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 09:52:23.26 ID:gsujf1xn
全キュー完了時かIrvine終了時とかに、キューフォルダのタブを
自動で閉じる設定ってないのかな?
なんかありそうなんだけど見つからない
467名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 11:47:11.67 ID:JKTgHCKU
こまかいこときにするな
468名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 20:37:11.81 ID:9iEQk92Y
irvine.ExecuteAction('actViewTabMode');//タブモード切替
irvine.ExecuteAction('actTabAllClose');//全てのタブをクリア
irvine.ExecuteAction('actTabClose');//カレントのタブをクリア
irvine.ExecuteAction('actTabOthers');//カレント以外のタブをクリア
ドキュメント&ソースになかったのでexeから引いてきた
で、此処まで調べてから気づいた、タブじゃなくて、ツリーの方を畳み込むのか。
469名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 23:14:07.10 ID:EcWxxU69
luckyshare.net お願いできないでしょうか

サンプルURL
http://luckyshare.net/1439778634/test.zip
470名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 00:37:29.04 ID:VW3F4JLd
471名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 01:33:39.20 ID:l/T/3/Ax
Turbobitダメになってるよー
対応お願いします
472名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 03:02:23.91 ID:o0AH80hD
luckyshare
速攻で作って下さってありがとうございます
ダウンロードできました
473名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 03:44:03.40 ID:GZCwcDc4
>>471
スクリプトがダメになってるんじゃなくてturbobitがダメになってるんだ
474名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 22:27:38.65 ID:y5pnr0ai
ピクシブのメイン版どこいじればどこいじればいいんよーわからんよー
475名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 00:02:15.25 ID:X4bVNBjH
下ネタかよ
476名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 13:24:54.71 ID:NpJyghaH
>>462
>rentan版だと漫画でリファラがセットされなくて画像が1byteになってしまうから
たぶんこれでいけるはず

150行辺り
list.push ({ Url: u, Filename: f });

list.push ({ Url: u, Filename: f, Referer: urlinfo.url });
477名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 17:54:49.31 ID:p3bFiuyp
flashx.tvのflv動画って落とせませんか・・・
いろいろ試してるんだがさっぱりお手上げだわ。
478462:2012/06/29(金) 21:26:31.41 ID:VL04lXzE
>>476
素晴らしい!ありがとうございます

>漫画画像がデフォルトフォルダに強制DLされるのが嫌でカレントに修正
DLした後ゴミ箱からフォルダーへファイルを移動させた後にゴミ箱へ捨ててるステップがめんどくさくて
rentan版にもカレントへのDLを適用しようと頑張ってみたけど玉砕しました、むむむ
479名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 22:24:53.51 ID:Me8790N/
あれ、pixivって複数verあんの?
わけがわからないよ
480名無し~3.EXE:2012/06/29(金) 23:45:26.13 ID:Aidt1031
ようつべが盛り上がってるところでFC2


ttp://video.fc2.com/a/content/20120629cwyKR2ny

この形式がDLできません
アップデートお願いしますー
481名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 00:12:31.68 ID:1BiB2f38
482名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 00:24:16.18 ID:s4kPP9Br
>>476
横からだけどありがとう
483名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 03:29:05.43 ID:LJoJcncy
なんかtelehoさんのスクリプトに入ってるdownload.dmsが改変されてたけど、それ入れるとDOAがエラー吐いた
484名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 04:32:00.67 ID:5LDCYNnW
>>483
Irvineのcookieの動作設定が反映されるように改変してたの忘れてた。
anitube-0.02.zip tu_tv-0.02.zip zomgupload-0.01.zip GetPandoraList-0.02.zip
に入ってるので元のdownload.dms post.dmsで上げなおしておきます。
485名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 15:26:42.65 ID:OeF2WHk5
>>480
問題ないけど

>>484
動画ダウンロード2設定画面からインストールだと
既存のファイルより古いとスキップされます。
486名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 17:48:37.20 ID:b5wAK1Fe
http://u1.getuploader.com/irvn/download/870/azushare-0.1.zip

download.dms post.dmsのタイムスタンプ新しくしといた。
487名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 17:57:18.47 ID:93wf5trg
DEPOSIT files
こちらのWAITに対応してもらえませんか

注意!あなたのIPアドレスからのダウンロードは頻繁すぎます。クリックできるようになるまで 23 分お待ちください.
488名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 19:31:47.14 ID:b5wAK1Fe
489名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 19:50:07.99 ID:93wf5trg
対応ありがとうございます
強制的に英語にすればよかったのか
490名無し~3.EXE:2012/07/01(日) 22:08:49.85 ID:b5wAK1Fe
491名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 11:43:20.08 ID:6dMZw2PS
492名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 17:59:37.79 ID:6dMZw2PS
ごめん 落ちてくるわ
493名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 21:10:35.66 ID:J45kFTBQ
494名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 23:49:16.79 ID:UlenL89v
495名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 02:12:47.96 ID:pn4HaivY
496名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 02:48:04.02 ID:Xk6HbLHe
問題なし
497名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 07:00:08.41 ID:jXDJiHnR
>>495
時間をあけてください。そうすればDLできると思います。
498名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 09:00:04.09 ID:I7XF2m2K
プロクシなら時間開けなくてもいけるよ
499名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 16:22:08.81 ID:UhuRRFUO
PC換えてIrvineを最新にしてDrothyなんかを移植したんだけど
パッケージのインストールをしようとすると
Exception: EActiveXError(39) => DISPATCH_PROPERTYGET
error: Run
ってエラーが出てできなくなった

何を弄れば使えるようになる?
当初使えなかったDrothy系もファイル内のPath修正して動くようになったけど
パッケージのインストールに必要なファイルは落として入れなおしたんだけどダメだった
500名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 16:23:49.26 ID:UhuRRFUO
すまん解決した
501名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 17:29:09.37 ID:OTIg4DzE
502名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 19:14:13.75 ID:heEhLfpW
>>501
err_code=602
のときは
>>497
503名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 19:22:33.79 ID:SzTVL3yB
ためしてガッテンのPDFダウンロードのスクリプト出来ないでしょうか?
例えば、

オリンピック選手直伝! 美ボディー&超健康ワザ : ためしてガッテン - NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120704.html

の、

http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20120704.pdf



オリンピック選手直伝! 美ボディー&超健康ワザ - ためしてガッテン 20120704.pdf

という風にしてダウンロード。
504名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 21:39:23.54 ID:OTIg4DzE
>>502
サンクス
今やったらいけたわ
602ね。覚えときます
505名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 22:36:22.60 ID:pQQCmrkj
506名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 00:22:30.30 ID:De3fmlL5
507名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 01:15:07.40 ID:VWrDzQuP
depositがゴミファイルだけ落とすようになったね
508 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/07/06(金) 01:53:57.16 ID:jv+DA65k
>>507
なんかダウンロードできるようになったっぽい
509名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 02:07:24.19 ID:VWrDzQuP
なにがあったんだろうね
510名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 10:24:20.36 ID:zvbgN3jg
ダウンロードするときの対象リンクを右クリックしたときのIEメニューのことで質問です
OSがXPのときはしっかりと機能していた「Irvineへ登録」が
OSをWindows7 32bitに変えてからは同じように「Irvineへ登録」をクリックしても即ダウンロードが開始されてしまいます
一応、管理者権限で起動させて設定もしてみましたが変化無しでした
設定はどちらも同じにしているのですが登録のみ行いたいときはどうすれば良いでしょうか?
511名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 11:04:20.49 ID:qGWkLSX4
Irvineの設定変えてないってのがホントなら
ブラウザの問題だろうから、そちらのスレでどうぞ
512名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 11:54:24.44 ID:cErOtN3J
>>506
ありがとうございます。

超便利www
513名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 13:05:33.83 ID:pBGFjyKp
最近
動画ダウンロード2設定画面からインストールするとき、
連続でインストールしようとするとエラーが出るようになったの俺だけ?

Exception: EDirectoryError(34) => make error:
...Dorothy2\projectdata\temp\

2個目をインストールしようとするとなる。
projectdataにtempフォルダがあるときだけ?

エラーがでたあと
projectdataのtempは削除されてる。

package_inst.dms
1.02
2008年11月25日 23:23:46
514名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 14:53:55.50 ID:q1Yet5qL
お前だけ
515名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 16:34:56.23 ID:ljnEwHEE
悪意のあるスクリプトが放たれる可能性もあるので
自動インストールなんてやめて
更新されたファイルのdiffぐらい確認したほうがいいと思うでしかし
516名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 19:27:20.68 ID:Jgfft1nU
pixivの画像が落とせなくなったで
517名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 22:10:13.26 ID:vUhansuv
518名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 23:11:14.44 ID:zvbgN3jg
>>511
レスありがとう
ブラウザですか、後出しになってしまって申し訳ありませんがSleipnirをつかっています
これもXPの頃からで設定も引き継いで同じまま、なので原因がさっぱり分からないのです
どなたか心当たりがある人はいませんか?
519名無し~3.EXE:2012/07/06(金) 23:41:19.62 ID:AtHuJvSL
>>518
設定は同じって言ってるけど念のため。
フォルダ設定→キューフォルダ→登録時に自動的に開始する はチェック外れてる?
520名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 00:04:35.02 ID:yHH2/DbR
>>519
レスありがとう
今見たところチェックが入ったままでした…普通に登録できるように戻りました
同じ設定だと言っておきながらしっかり設定ミスしてしまっていました
すみません、お手数おかけしましたm(_ _)m
521名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 00:06:25.29 ID:yHH2/DbR
ID変わってしまっていますが510です
何度もすみません!
522名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 01:24:40.72 ID:1IQy5Uk3
Pixivのって
var reg1 = new RegExp("\\('http://(img\\d+\\.pixiv\\.net)/img/\\S+/\\d+_p\\d+\\.(\\w+)'\\)", "g");
これと

if (res.Data.match('http://(img\d+.pixiv.net)/img/\S+/(\w+)_m\.(\w+)') != null) {
これをいじればいいんです?
523名無し~3.EXE:2012/07/07(土) 03:56:26.27 ID:03N3wpRE
e-hen出来てますか?
リストは作成出来るけどキューリスト読み込んでもエラー出てしまう

error--->302
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
524513:2012/07/07(土) 10:12:17.90 ID:CYXG/0Ym
>>517
直りました。
いつもありがとうございます。
525名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 12:33:01.82 ID:rBQ+qrR9
recaptchaのLV1がcountが100超えてもトライし続けてる。
526名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 12:56:59.04 ID:C3F/c6KM
hotfileとかuploaded.toとか認証要らないのに
延々recaptcha回して落ちてこないのはどうやって回避すればいいんですか?
527名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 15:02:11.33 ID:59g7sBPF
起きたらカウント3万超しててびびったw
528名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 15:41:57.47 ID:Xd+fys5j
数日前からrecaptcha通りにくくなったな
529名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 16:14:40.89 ID:bFiknzhf
>>527
ドンドンドン!警察です。開けてください。ドンドンドン!
530名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 21:29:54.81 ID:pe/r2twD
>>529
だ、誰ぇ〜?
531名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 22:14:25.58 ID:ZklQfxFF
警察だ、開けろっ
532名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 22:21:00.15 ID:o987eIrQ
もうだめぽ
533名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 23:21:04.51 ID:mJSj3iMD
スネークマンショーかよ
534名無し~3.EXE:2012/07/08(日) 23:25:32.72 ID:4GiXkPGN
4savefile
error--->download link
file write--->C:\download\link.html
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

ってなって落とせないな
535名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 02:26:19.04 ID:kPBUFb98
>>534
if(!http.data.match(/<a href="javascript:void\(0\);" onclick="href='([^']+)'" href="" title="Download">/)){//'

if (!http.data.match('<a href="([^"]+)" title="Download">')) {
536名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 13:41:17.71 ID:jyiAUySw
このタイプのURLがDLできなくなってる。

http://www.youtube.com/embed/XI-2fBBMFBo
537名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 14:23:02.67 ID:jyiAUySw
参考:
TokyoLoader - YouTube,ニコニコ動画,PandoraTV,Youkuダウンロード保存ツール
http://tokyoloader.com/
538名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 19:37:19.55 ID:2GjT6cll
if(++lv2.count > LV2_LIMIT_COUNT){
exit();
}
reCaptcha怖いから単純に停止するようにしたw
539名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 21:23:20.90 ID:8PdVlgDj
>>45 >>457 >>476のどれやってもpixiv落とせないんだけど、また変わった?
540名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 06:49:44.34 ID:Qbi3gvo4
寝てる間にDLしてたらPCがスリープ入ってやがった
アドレスがPHPだと重複弾けず手動でDL済みを選別するハメに
これはOSがクソなのか
541名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:05:16.68 ID:WmKPGSuM
おまえがクソ
コントロールパネル>電源管理
542名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:15:46.06 ID:Qbi3gvo4
XPの時はそんな操作しなくても落ちなかっただろうが
543名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 09:58:39.01 ID:Qbi3gvo4
しかもDL終わってフォルダ移動したファイルが丸ごと消滅してる
滅茶苦茶だ
544名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 12:45:29.06 ID:Nmbvu6ei
reCaptchaあかんな
545名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 13:12:35.62 ID:iSfF+Ng4
500トライ余裕ですな
546名無し~3.EXE:2012/07/10(火) 19:35:51.53 ID:R2o6K5aA
>>535
サンキュー
547名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 04:05:10.15 ID:ggiusvoD
ryushareの
error--->form"F1"がない
っていうのはどんな時のエラーなの?
548名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 16:20:36.55 ID:cx67NQkN
reCaptcha駄目すぎる
549名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 17:58:32.33 ID:ONl7xXXT
人力でも結構きつい
550名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 19:33:29.06 ID:UvZfqpxq
最近はブラウザでそのままダウンする事が多くなってしまった
自動化が通らないと登録するメリットもあまり無いからなぁ
551名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 11:53:47.90 ID:6vkHWAXb
ニコニコにもrtmpオンリーが出てきた
http://www.nicovideo.jp/watch/1341994526

RTMPってどうやって調べればいいんだ。microsoft network monitor使ってもRTMPの項目は出なかったし。
552名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 12:10:28.31 ID:M5Ieo8h5
>>551
URLSnooperとかwiresharkで分からなかったっけ?
rtmpdumpのパラメータとかがよく分からなくて使ってないけど。
553名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 15:40:57.71 ID:TlLVn9oG
fc2駄目になったみたい。
554名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 16:54:58.24 ID:5sPh9fc6
>>553
問題なかったけど
555名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 17:17:13.17 ID:TlLVn9oG
>>554
勘違いだった。スマホン。
556名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 17:17:47.18 ID:BdnmT5qC
現行スレッドだけで7回目のfc2使えません報告
557名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 18:13:16.10 ID:UYvmPL4z
FC2のURLは
普通に落せるものと
何度か試行したり時間を空けたら落とせるものと
何度やってもダメなものと
3つある気がする
558名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 18:28:50.53 ID:TlLVn9oG
559名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 18:48:59.04 ID:bY/Nju+9
netloadでダウンロード制限かかってる時に
表示される時間待つことってできないかな?
560名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 18:49:22.81 ID:TlLVn9oG
新しいfmtが見つかりました 17
561名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 19:19:21.45 ID:3yVAu+cS
S,flareって1.3が最新?
562名無し~3.EXE:2012/07/13(金) 20:53:33.60 ID:RO8U0+T0
563名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 10:07:51.91 ID:1b5J4Qgn
reCaptchaってこれの影響?

http://u1.getuploader.com/irvn/download/901/share-online_0.04.zip
>> プロキシ使用時の生IP接続を無効にして使ってたreCaptcha.dmsをそのままパッケージしてしまっていたので
>> 元のreCaptcha.dmsで再アップ。
564名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 10:22:01.34 ID:E1UCcpZw
>>563
プロキシ使ってないなら影響無し。
プロキシ使ってるなら影響あるかも。
565名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 20:00:52.66 ID:hIQ2Rz6k
あの、ニコニコのrtmpの対応お願いします>>551
566名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 20:31:02.34 ID:2tLogNZJ
pixiv_r2012-07-11、展開時のデフォルト強制と残骸の空フォルダ置き去りが修正されてる
対応ありがとうございます
567名無し~3.EXE:2012/07/15(日) 08:58:56.27 ID:j0pwUE9W
>>551
にこぞん、にこさうんども×
568名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 13:40:32.68 ID:e1GIDe+D
ブラウザでファイルのURL直打ちすると落ちれくるのに
irvineに放り込むとhtmlが落ちてくるのですがなぜダウソできないのだろう?
569名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 13:42:04.15 ID:DiyvT0VN
リファラはまさかirvineにしてないとして、長いURLだったら?以降削除もしてるんだったら
まずクッキーさんだろう
570名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 13:43:11.82 ID:DiyvT0VN
リファラ→UA
571名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 16:23:18.52 ID:tiTlKS5N
irvine≠ブラウザ
572名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 22:25:08.41 ID:26lEJcSs
そういう時はだいたいRefererかUserAgentか地球病
573名無し~3.EXE:2012/07/16(月) 22:34:08.24 ID:e1GIDe+D
うーん、結局なにが原因かわからんのでいろいろ弄ってみます
574名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 00:00:32.06 ID:2Rqwjdfa
Dorothy2を使う場合、フォルダ設定の「URLエンコードして送信する」のチェックはどうすべき?

チェック入れないといけないサーバと、チェック外さないといけないサーバがあるんだけど
「チェック外して、エンコードが必要なサーバはスクリプト内でエンコードする」
というのは可能だけど、チェック入れるとエンコードしてはいけないサイトでエンコードさせない
ということは出来ないよね?
575名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 00:13:44.92 ID:l9q4390B
>>574
どうだったろ、出来ないような気がするけど。

そもそもフォルダ作って自動で振り分けしちゃえば良くない?
576名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 01:53:02.39 ID:pRQW3tuo
>>575
出来ればチェックなしで使うっていう仕様であって欲しいんだ。というのは

作る人→サーバ仕様を調べて必要ならencodeURIなどでエンコードする
使う人→なにもしない

で済むから。
577名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 12:04:30.30 ID:fXNIrln5
釣りか
578名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 21:27:43.84 ID:a3gKncfM
Irvine Part25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284193941/401 のsweetnoteがダメになってたんで
var url = http.data.match(/<img style="[^"]*" src="([^"]+\?[^"]+)"/) ? (new URL(urlinfo.url)).expand(RegExp.$1) : null;
に修正して抽出するようにしたんだけど

例:ttp://board.sweetnote.com/aikuru/image/20120716014140477868
new url>http://v3.sweetnote.com/aikuru/static/images/20120716014140477868.jpg?1342613591_406743e2
サーバへリクエスト送信
GET /aikuru/static/images/20120716014140477868.jpg?1342613591_406743e2 HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
Cookie: board=ec9d25**************************;
Connection: close
Host: board.sweetnote.com
Referer: http://v3.sweetnote.com/aikuru/static/images/20120716014140477868.jpg?1342613591_406743e2
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 404 Not Found
ダウンロードに失敗しました

ブラウザではnew urlで表示されるんだけど、Irvineだと404になる
どうリクエストすればいいんだろう
579名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 22:32:59.98 ID:lOPNBlGG
>>578
Hostがおかしいので
headers['Referer'] = urlinfo.url;
の上あたりに
headers['Host'] = (new URL(url)).host;
を追加してみて
580名無し~3.EXE:2012/07/18(水) 22:41:34.00 ID:a3gKncfM
>>579
おおー、うまくいきました、整合性が取れてなかったんですね、言われるまで気が付かなかった
気が付いても直し方わからなかったから助かりました、ありがとうございます
581名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 02:32:42.82 ID:rtVciAwx
depositfiles のファイル名が数値文字参照になってしまうので、暫定対策をでっちあげた

common_load に 'StringExtension2' を足して、111行目あたりを以下のように変更
title=RegExp.$1.trim().fromUTF8toSJIS();

title=RegExp.$1.trim().decodeCharRef8();

StringExtension2 が無い人は youtube から取ってきて
582名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 11:25:10.92 ID:9EuQFXS+
reCaptchaどうにかしてくれ
いや、してください。マジで
583名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 16:08:12.52 ID:7AvnYojJ
LV2は人間でも滅多に当たらないんだから駄目だろw
584名無し~3.EXE:2012/07/19(木) 21:30:15.51 ID:nYhwic9c
585名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 02:03:15.48 ID:6e08PiCu
win7にしたらさ、recaptcha手動入力で出てくるウィンドウが
Aeroのせいかフレーム部分に入力部分が隠れちゃうんだけど
このウィンドウの大きさ変える方法無い?
もう少し大きければ全部見えると思うんだけど
586名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 02:33:34.46 ID:cXrxgesU
Captcha.hatなら
resizeTo 350,160
intLeft = (intHorizontal - 360)
intTop = (intVertical - 190)

captcha.csの方なら
Point(*,*);
Size(*,*);

を弄る

587名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 02:51:46.49 ID:6e08PiCu
ありがとう
588名無し~3.EXE:2012/07/21(土) 03:15:33.56 ID:lFNRto2X
これはナイス情報、横からありがと
IMEのバーも邪魔でちょうど隠れちゃうんだよね
589名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 21:39:57.96 ID:UtlToscS
depositfilesのファイル名、rarの分割ファイルが死ねる
タスケテー
590名無し~3.EXE:2012/07/22(日) 22:07:28.94 ID:O2Oql9eY
>>589
以前の使用に戻ったようなので、>>581で書き換えた部分を元に戻す
591名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 09:55:16.18 ID:wHNzrZPp
firefox1401でirvine 使えるようにするにはどうすればいいの?
592名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 14:16:01.97 ID:uYwMXqZb
depositfilesがまた変わってるなー
ファイル名生成部分をunescape関数でデコードすれば良いかと思ったが、上手くいかん
組み込み関数では駄目とすると、代替手段って何かあったけ?
変換サイトに投げる手もあるが
593名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 17:02:17.36 ID:fyC0SLsc
少しだけ変わったみたい
filepost.dms 0.06

88行目

if(http.data.match('<h1>File not found</h1>')){

if(http.data.match('<h1[^>]*?>File not found</h1>')){

93行目

if(http.data.match('Files over 1000MB can be downloaded by premium<br/ >members only.')){

if(http.data.match('Files over 1024MB can be downloaded by premium<br/ >members only.')){
594名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 17:14:17.56 ID:fyC0SLsc
EASY-SHARE.dms 0.35
ファイル名が取得できなくなってた
titleからだと拡張子の.がないので別の所から

34行目

if(http.data.match('<title>Download (.*?), upload your files and earn money.</title>')){

if(http.data.match(/Download:\s+<strong>([^<]+)<.+?inner">([^<]+)<\/span/)){
595名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 21:14:33.69 ID:UptDue83
freakshare変わったかな?今朝まで問題無かったけど
今試したら、ブラウザ以外のIrvine含めたDLソフトだと
エラーになるよ。
596名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 21:22:36.77 ID:IUG/qNmL
597名無し~3.EXE:2012/07/23(月) 22:16:40.84 ID:uYwMXqZb
>>596
乙です
なるほどこうすれば良いのか、勉強になります
598589:2012/07/24(火) 00:19:38.17 ID:7Mqqphlo
>>596
乙です
ブラウザとにらめっこしながら200ほどファイル名書き換えていたので助かります
タダアトマダ300チカクアル・・・オトシナオシタホウガハヤイカモ
599名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 00:25:43.17 ID:wHQSxf/0
>>596
更新乙です。

>>598
書庫内にフォルダがあるならAshleyみたいなソフトを使う手もある。
600名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 01:00:12.76 ID:7Mqqphlo
>>599
分割ファイルなんだよぉ〜
601名無し~3.EXE:2012/07/24(火) 03:38:24.31 ID:Txmjo/Wk
http://u1.getuploader.com/irvn/download/905/dep.zip
depリネーム
用法
dep.js に ファイルをD&D(複数可)
602名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 15:24:20.04 ID:quyUON1Y
adflyの更新どうかお願いします
603名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 18:50:46.84 ID:mYK6/d0g
>>602
過去ログを
604名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 19:32:31.53 ID:Zqe4NvKa
t.coが機能しないです。
605604:2012/07/25(水) 19:35:53.50 ID:Zqe4NvKa
失礼しました。
一番後ろに追加されるのか。何度もリトライされるから失敗だと思ってました。
606604:2012/07/25(水) 19:54:20.12 ID:Zqe4NvKa
駄目なのがある。

match>ファイル読み込み置換 (2012-01-20)
match>URL転送サービス (2012-07-11)
GET http://t.co/ZxSUky02
転送先: http://www.youtube.com/watch?v=HZ9FB8akgiU
new url>http://www.google.com/null
new fileName>remove
www.google.comが見つかりました
www.google.com(74.125.235.113):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
POST /null HTTP/1.1
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
User-Agent: Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
Connection: close
Host: www.google.com
Accept: */*
Content-Length: 9
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 405 Method Not Allowed
Allow: GET, HEAD
Date: Wed, 25 Jul 2012 10:49:16 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Server: gws
Content-Length: 963
X-XSS-Protection: 1; mode=block
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
Connection: close
www.google.com:80から切断します
プロトコルエラー(405 Method Not Allowed)
1 秒待機します
607名無し~3.EXE:2012/07/25(水) 20:59:39.63 ID:vygOv//f
rapidgator.netが選択クイズになってる…
608名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 01:12:16.57 ID:QGSYgQJB
pixivのmain版結局どこを修正しても使いものにならなかったわ
保存名が変わるの嫌で一月無駄にした
609名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 03:59:52.98 ID:TmXdsv8m
http://www.ashemaletube.com/
の対応お願いします。
610名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 19:25:37.07 ID:hSDJJ8U9
視聴ページに2つの動画(事故動画、解説CG動画)がある例を見つけた
ttp://www.liveleak.com/view?i=ebd_1343062575
ここはブラウザでのチェックも必要だな
611名無し~3.EXE:2012/07/26(木) 21:48:09.97 ID:E29fkCuT
pixiv main版
>>522の箇所をそれぞれ↓に置き換え
var reg1 = new RegExp("\\('http://(i\\d+\\.pixiv\\.net)/img\\d+/img/\\S+/\\d+_p\\d+\\.(\\w+)(|\\?\\d+)'\\)", "g");

if (res.Data.match('http://(i\d+.pixiv.net)/img\d+/img/\S+/(\w+)_m\.(\w+)') != null) {
612名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 02:00:17.42 ID:q5ssNTdC
613名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 02:08:43.81 ID:YBBgk9Da
filedefend.com
shareupload.net
どなたかお願いします
614名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 02:47:23.24 ID:q5ssNTdC
615名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 04:06:31.46 ID:q5ssNTdC
616名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 11:08:22.69 ID:YBBgk9Da
>>614-615
対応ありがとうございました
617名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 01:25:18.98 ID:93XoofOs
>>606
フォルダ設定→HTTP(1)→HTTPメソッドをGETにして見て下さい。

POSTにしてる理由ってなんですか?
618名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 15:14:31.89 ID:uKRBsoIW
619名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 16:59:17.94 ID:unGkLQf0
いつもありがとう
620名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 17:26:24.49 ID:93XoofOs
今更だけどパッケージの作成をミスってたorz 申し訳ない。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/916/rentan_20120729.zip

redirect.dms adf.ly p.tl 修正。
nicoseiga_r.dms 春画を修正。
621名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 18:04:24.37 ID:UhcHWpiH
>>617
GETでも駄目でした。なぜか登録されない。
現状ログ欄にはURLがあるのでそこからコピーしてます。

あとPOSTはYoutubeのプロファイル設定です。
622名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 19:10:00.68 ID:93XoofOs
>>621
redirect.dms の18行目を

ReQueue: false,

に書き換えてみて下さい。

「転送先を追加」→「自分はダミーをダウンロードして削除」という怪しい動作をやめて
普通に URL を書き換えるだけになるので動作するはずです。

この場合フォルダ設定は POST でも構わないんですが、2012-07-29版で common\rutil.dms
の方に強制 GET チェック入れちゃったんで、フォルダ設定は GET でお願いします。
xor さんの youtube-1.54 なら、GET でも「POSTする文字列」にプロファイル記入してあれば動作すると思います。
623名無し~3.EXE:2012/07/29(日) 22:28:32.52 ID:UhcHWpiH
>>622
それでOKでした!よかった!
624名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 03:51:31.89 ID:MdKCx5b/
<a title=001 href="/10a8.jpg">→001.jpg
<a title=002 href="/uu0a.jpg">→002.jpg
こんな風に保存スクリプトはどうしたらいいんでしょうか
625名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 05:00:04.30 ID:MdKCx5b/
ごめんなさい出直してきます
626名無し~3.EXE:2012/07/30(月) 23:58:47.92 ID:rfFZ6cyR
627名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 20:28:11.99 ID:eva4ijj5
pixiv_r、カレントフォルダへ展開するようになって楽になったけど、いくつかDL中にカレントを替えると展開先がそこにw
別件の作業ができなくなるので、「アイテムのあったフォルダに展開」ってできないのかなあ
628名無し~3.EXE:2012/07/31(火) 23:22:59.32 ID:kH/hzupI
629名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 02:32:47.89 ID:RqsqZYIl
>>611
pixiv main版、この修正で1枚もののイラストはいけるものの漫画ページではDL失敗
しちゃってる感じなんですが、うちだけですかね?
630名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 02:36:30.35 ID:RqsqZYIl
あ、すいません>>629は勘違いでした。ちゃんとキュー作成されてDL完了してました(;´Д`)
631名無し~3.EXE:2012/08/01(水) 20:40:47.95 ID:Z27U0JVX
4shared.comのレイアウトが変更されたでござる
632名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 00:38:21.59 ID:lcOKPmbz
uploaded_to.dms 0.30
ファイルをブラウザ等からDLした後に1時間以内にirvineでDLすると error---> ?? てなる
プロキシでのダウンロードでプロキシではない時の待ち時間が発生する

53-70行を囲む
if(!urlinfo.proxy){
}

247行目の先頭に追加
ini.write('general','lastDownloadTime',new Date().getTime());

if(!urlinfo.proxy)ini.write('general','lastDownloadTime',new Date().getTime());

216行目に追加
if(http.data.match('{"err":"(.+)"}')){
var err = RegExp.$1;
err = err.replace(/<[^>]+>/g,'');
println('error>'+err);
exit();
}

たぶんこれでいいと思う
それとリトライするとプロキシが使用されない
633名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 00:55:59.93 ID:lcOKPmbz
Slingfile.comの仕様が少し変わったみたい

slingfile.dms 2012-04-15
ファイル名が見つかりません。

81行目
if (http.data.match (/<h3><span>([^<>]+)/)) {

if (http.data.match (/<h2>([^<]+).+Size:<\/strong> ([^<]+)/)) {

634名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 14:06:20.95 ID:sL8PD/G+
Youtubeで年齢制限のかかっている動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=0QTVwkE6PjA

ttp://www.youtube.com/v/0QTVwkE6PjA
にするとログインしてなくても見れるんですが
この裏技をDorothyでも利用するのは難しいですか?
635名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 19:32:39.22 ID:Ty4kHAFD
>>634
UAを
Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
にするという方法も。

あるいはオミトロンのログからクッキーを取得という方法も。
636名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 19:48:52.37 ID:sL8PD/G+
>>635
ありがとうございます!
User-Agentの変更でいけました。

>>オミトロンのログからクッキーを取得
これは一度ログインしないとダメなやつですよね?
アカウント持ってないんで・・・。
637名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 20:24:15.85 ID:1B3+MAyU
>>635
このUA変更はYouTube使用時のみにした方が良いのかな?
638名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 20:54:18.94 ID:Ty4kHAFD
>>637
Youtubeのみのほうがいいじゃないかな?(Youtube用のキューフォルダ作成)
動画サイトによっては駄目なことがあったような?
クッキー再取得すればできたかもしれないけど、
再度クッキー取得するのも面倒なのでUA戻したので未検証。
639名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 20:58:38.81 ID:llul6mVA
http://u1.getuploader.com/irvn/download/924/youtube-1.55.zip
>Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
適用しました

637>>スクリプトの方で勝手にやるから弄らなくて良いよ
640名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 21:20:18.76 ID:xBah2po3
dailymotion.comができなくなりましたが、IP制限など個人的な理由ですか?
サイト仕様変更ですか?
641名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 21:36:25.27 ID:+zD3f+IO
dailymotionは仕様変更
タイトルとsequenceデータの取得方法が変更された
642名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 22:53:40.48 ID:1B3+MAyU
>>638
なるほど
変にサイトの仕様変更に繋がるのも困るし止めておこう

>>639
適用グッジョブありがとう
643名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 23:00:35.59 ID:llul6mVA
644名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 00:49:58.48 ID:P/hVwDwm
>>627
アイテムがある場所のフォルダ名を得る方法が未だに分からないので
あらかじめフォルダ設定のPOSTする文字列にフォルダ名を入力してもらう必要があるのですが
これでどうでしょうか。

http://u1.getuploader.com/irvn/download/926/rentan_20120803.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/927/d2setq_20120803.zip

↑のスクリプトを実行して、pixiv_r.ini を Mode=OptionQueue に書き換えるとそれっぽい動作になります。
645名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 01:30:46.55 ID:g2uShyW7
>>643
さんくすです。
646634:2012/08/03(金) 14:06:21.61 ID:za5qX51U
>>639
いつも素早い対応ありがとうございます。
647名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 16:30:04.58 ID:kRLnxtXw
>>639 さんのやつで、%QUALITY% だけ取得できないのは、うちだけですかな?
ファイルのダウンロードそのものは問題なし。他のパラメータは取得できる。
648名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 17:15:05.42 ID:sXwebmH2
uploadingおねがいします
649名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 20:08:45.92 ID:za5qX51U
>>647
うちではOK
650名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 20:30:13.80 ID:UFAU+guo
pixiv_r2012-01-22で漫画ページが取得できなくなりました
対応わかる方、教えてもらえませんか?
651627:2012/08/03(金) 20:47:59.78 ID:46lvmVrq
>>644
対応ありがとうございます
メインメニューで設定したら、フォルダ設定のPOST文字列には正しいフォルダ名がセットされました
しかし、pixiv_r(2012-08-02)の方でエラーになってしまいます
ログアウトするとDLできるようになるものもありますが、ログインが必要なものはDLできません

スレッドを開始します
match>ファイル読み込み置換 (2012-01-20)
match>pixiv_r (2012-08-02)
Cookie: __utma=2353358〜省略
GET http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29090405
suc>www.pixiv.netが見つかりました
〜省略
nfo>www.pixiv.net:80から切断します
<div class="works_data"> が見つかりません。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
652名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 20:52:05.62 ID:UFAU+guo
>>651
すみません、そのバージョンのpixiv_rはどこにあるんでしょうか?
ろだには見当たらないのですが
653名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 21:22:21.55 ID:46lvmVrq
>>652
最新は、>>644 の /926/rentan_20120803.zip のセットの中に入ってます
/927/d2setq_20120803.zip を利用するバージョンだそうです

いつも、/rentan_日付.zipに入っているようです
しかし今は最新も一つ前のverも同じエラーでDLできない状態なので仕様変更のようです
654652:2012/08/03(金) 21:23:14.77 ID:UFAU+guo
あ、今見つけました
まとめられてるんですね、気づきませんでした
655名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 21:26:06.99 ID:UFAU+guo
>>653
すみません、お手数をおかけしました

漫画のページのHTML、どうも変わってるみたいですね
works_dataが無くなってるようですし

656名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 21:27:12.32 ID:P/hVwDwm
657名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 21:45:45.70 ID:UFAU+guo
>>656
すばやい対応ありがとうございます
問題なくキューが追加されました
658名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 22:07:45.35 ID:46lvmVrq
>>656
対応ありがとうございます、iniで無指定
Mode=
であれば前回と同じ挙動(カレント)でDLできました、しかし
Mode=OptionQueue
に設定すると漫画だけが全くDLできなくなります

フォルダ設定のHTTPメソッドは、GETメソッドになってます、POSTする文字列も
「queue=/Default/download_Irvine/アニメ/ソードアート・オンライン/シリカ」と入ってます
例: ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29076831

何だかgoogleが気になります
res>Age: 77396
nfo>i1.pixiv.net:80から切断します
new url>http://www.google.com/null
new fileName>remove
www.google.comが見つかりました
659名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 22:26:53.90 ID:AwMnrCQH
pixiv main版
画像名を取得出来なくなっているのを修正

imgname = get_text(res.Data, '<h3>', '</h3>');

imgname = get_text(res.Data, '<h1 class="title">', '</h1>');
660名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 23:31:16.24 ID:P/hVwDwm
>>658
同じキューフォルダ名で試したら再現しました。
どうも ircom.exe が引数の文字数によって動作したり動作しなかったりするっぽい?

ircom.exe を使わない方法を考えてみるので時間を下さい。
661名無し~3.EXE:2012/08/03(金) 23:46:19.39 ID:46lvmVrq
>>660
検証ありがとうございます、以下の2URLでカレントのまま2つの動作を比べてみました、フォルダ同じです

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29094715
Mode=、Irvineが3回点滅して再描画してキュー作成3つ成功(AddItem.send: 項目数=3, 動作モード=import)
Mode=OptionQueue、Irvineが3回点滅して再描画してるがキューが作成されない(AddItem.send:表示なし)

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29076831
Mode=、Irvineが2回点滅して再描画してるがキューが作成されない(AddItem.send: 項目数=2, 動作モード=addqueueitem)
Mode=OptionQueue、Irvineが2回点滅して再描画してるがキューが作成されない(AddItem.send:表示なし)

空撃ち?動作モードが確定されてない?、PCおかしくなったのかな
フォルダ名ですか、たしかに長いとまずい事ありますよね、短く限定すべきか
とても難題になってしまって申し訳ないです
ダメであればカレント厳守で使いますのでお気になさらないでください
662名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 00:09:33.20 ID:WFQ+SF0f
>>660
ああ、ほんとだ「queue=/Default/download_Irvine」でやったら問題なくDLできました
カレントを変えててもアイテムのあるフォルダに展開されました
フォルダ名が長過ぎたのかあ、短くなるようちょっと整理してみます、ありがとうございました
663名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 04:23:38.63 ID:1vRDGhIK
ファイル名の「・」も怪しい
664名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 05:14:12.65 ID:GfKoO2WT
>>659
助かったわありがとう
665名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 11:36:53.23 ID:cHKradGU
http://u1.getuploader.com/irvn/download/929/dorothy2_middling_120804.zip
4shared.com 1.8

アカウント必須になった?
666名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 12:22:29.98 ID:6UV8EncQ
>>661-662
http://u1.getuploader.com/irvn/download/931/rentan_20120804.zip

common\additem.dms の内部動作を変更してみましたのでお試し願います。
pixiv_r.dms の方は変更なし。

Mode=Auto は AddQueueItem モード固定になりました。
このへんは仕様がまだ固まってません。
queue= が設定されてたら OptionQueue モード、なければ AddQueueItem モードにする、
にした方が便利かなあ…。
667名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 13:15:43.12 ID:WFQ+SF0f
>>666
おおー、素晴らしいです!
あの長いフォルダ名に登録してカレント変更してても問題なくアイテム元にキューが作成されました
念願成就です、すばやい対応本当にありがとうございました
668名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 20:25:26.24 ID:5nf905zk
shareflare 0.13

error--->id "dvifree"

ダメっす
669647:2012/08/04(土) 22:05:48.54 ID:iAnHBpbd
>>649 ありがとう。
Dorothy2\user\youtube\youtube.ini の中の、
4K2K_NAME= から 17_NAME= までが、 = の後ろが何もなかったので、
Dorothy2\setting\youtube.set を参考に文字列を付け足すと正常に作動した。

初めからユーザーが ini に記述することが前提だとすれば、私の見損ないです。
スクリプト作者さんにもお詫びします。
670名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 23:03:31.27 ID:yEEWnrOm
>>669
iniいじるより設定画面に入力欄あるじゃない
671名無し~3.EXE:2012/08/04(土) 23:18:37.55 ID:iAnHBpbd
>>670
画質
A: 4K2K mp4(38)
(以下略)
の右の欄ですな。ここに文字列を入れるということ自体を知らなかったのです。
いま見てみると、確かに ini に記述したとおりになっています。
ご指摘に感謝し、うかつさを反省します。
672名無し~3.EXE:2012/08/05(日) 00:18:41.13 ID:YJ5JTJq9
673名無し~3.EXE:2012/08/05(日) 04:32:26.88 ID:Ib6hVgr7
ありがとう
674名無し~3.EXE:2012/08/05(日) 05:56:24.44 ID:6Z9aRUld
>>665
いつもどうもです
前回のIEでログインしたクッキーで逝けました
675名無し~3.EXE:2012/08/06(月) 22:14:33.60 ID:oiJWhZ9K
>>672
成功しました。ありがとー
676名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 09:05:19.04 ID:WkceK2/j
www.pornsake.com
ここの対応お願いできますか?

http://xhcdn.com/key=
に個別ページのソースの中にある
'srv': 'http://4.xhcdn.com',
の下の.flvの文字列を足すと
flvを落とすことはできました
677名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 09:14:11.97 ID:WkceK2/j
あ、ごめんなさい
この方法で落とせるのはXHamsterだけでした…
678名無し~3.EXE:2012/08/07(火) 12:44:23.49 ID:QBQZkAv6
今更ながら>>659ありがとう
ヌルヌル地獄で困ってたわ
679名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 09:06:39.21 ID:ndORzYPm
pixiv_rのバージョンを上げて (2012-08-03) rentan_20120804.zip にしたら

動作モードがAutoだと
>error---> タイムアウトです、設定時間を長めにしてみて下さい
が時々出ます

動作モードをImportにすればタイムアウト〜はでなくなるけど
毎回確認ダイアログが表示されます

こっちの環境がおかしいのかなあ

680名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 09:12:03.82 ID:ndORzYPm
addItem.dmsの86行目の
alert(cmd);
をコメントアウトしたらダイアログは出なくなりました

スレを汚して申し訳ありませんでした
681名無し~3.EXE:2012/08/09(木) 15:56:49.10 ID:thc8LDZA
>>680
すみません、alert消し忘れてました……
682名無し~3.EXE:2012/08/10(金) 23:57:01.56 ID:pNvbUs8y
uploaded.to、reCaptcha必要なくなってる。
683名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 00:23:24.63 ID:dHhXzIaC
684名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 10:22:20.57 ID:TokUtKKh
ここはスクリプトないです

http://www.gogoanime.com/naruto-episode-1
685名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 11:08:57.87 ID:1VB/wFFV
>>684
Irvine Uploader にあるけど
686名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 11:10:32.34 ID:TokUtKKh
さんくすです
687名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 18:12:07.70 ID:4I1D9jxM
Iriaにあった、メールの文字列から自動ダウンロードする機能は
・・・ないみたいですね。
688名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 23:43:38.43 ID:x5nEu3tJ
参考:

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1335337089/

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/05(日) 16:34:37.97 ID:QcEJfcjq0
NHKの五輪動画を保存する方法ないですか
http://www1.nhk.or.jp/olympic/movie_portal/

503 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/08/05(日) 17:32:07.94 ID:c5pBZvvc0
>>501
applehttp とか http live streaming ってやつだから、ffmpeg で保存できるよ。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:39:19.15 ID:hjbrkkoy0 [1/5]
ttp://www.youtube.com/watch?v=tC_eq8AkABo&feature=relmfu

youtube live今までfirefox+DL helperでいけたんだけど
今やってるのが拡張子mp2tでむりぽ
賢い人配信終わる前に方法あれば教えてほしい(´・ω・`)

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 18:08:50.52 ID:BE6SSPNU0
>>538
rtmpdump:NG
rtmpdumphelper:NG
rtmpexplorer:NG
rtmpexplorex:NG
同じく挑戦してたけど上記全部ダメだったわ。。。
諦めて別PCでキャプりだしたけどなんとかなりませんかね
m2ts?がOrbitだったかで数秒位のtsファイルなら保存できたけど
誰か分かる方いませんかね
689名無し~3.EXE:2012/08/11(土) 23:44:11.01 ID:x5nEu3tJ
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 18:41:46.22 ID:vq1dyVGn0
4秒で途切れるな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 19:32:07.65 ID:C8ruKebg0
数百KBずつ別のファイルで送られてきているみたいね。

Firefoxの話になるけど、見たいchを開いておくとMP2Tファイルがいっぱい
キャッシュされていくから、Cache viewer continued辺りを使ってMP2Tを
全部どこかに保存、copyコマンドで繋ぐことで保存はできた。
めんどいのが難点…。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 19:35:27.77 ID:hjbrkkoy0 [5/5]
おお、ありがとうございます
細切れにして保存されないような仕組みなんですね
うー大変だ

548 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:46:15.82 ID:t+VTyIGW0
>>547
>>501,503 と同様にffmpeg で保存できるよ。
690名無し~3.EXE:2012/08/12(日) 13:25:29.88 ID:OJN6VJvs
Recaptchaってもう自動ではできないのかな
691名無し~3.EXE:2012/08/12(日) 22:05:55.74 ID:uNjwI8vs
難易度が上がったんだろ
精度のいい認識部分をつくればできる
692名無し~3.EXE:2012/08/13(月) 02:23:28.69 ID:OS5CeGnP
dailymotionですがここは保存できますか?

http://www.dailymotion.com/video/xsq4mq_plyo-training-for-athletes_sport
693名無し~3.EXE:2012/08/13(月) 04:22:14.82 ID:/n/e/35D
作ってみた
DOAスクリプト

BitShare.com
Crocko.com
FilePost.com
netload.in
SlingFile.com
uploaded.to

http://u1.getuploader.com/irvn/download/935/dorothy2_wan_120813.zip
694名無し~3.EXE:2012/08/13(月) 04:29:58.28 ID:/n/e/35D
695名無し~3.EXE:2012/08/14(火) 23:12:47.78 ID:16FQ3Hkt
696名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 00:01:34.67 ID:zKt4Te9q
スクリプト作ってる人は何人もいると思うけど、公開されないのは
しない方がいいって判断されてるからじゃないかな
697名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 00:10:54.97 ID:pf/KRL7N
>>695
前者だけググったけどsrcのアドレス渡して、タイトルは適当につければいいんじゃない?
画像系のは鯖への負荷もあるから自分はパス。

>>696
単純に利用してないからって場合も多々あるけど、なんとか動画の例もあるしね。
698名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 01:57:58.90 ID:ubLSI7iV
699名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 12:31:50.12 ID:5HGcJ4r7
youtubeが出来ないのは自分だけですか?
700名無し~3.EXE:2012/08/15(水) 17:35:28.81 ID:/hZCT8+a
youtubeは、動画URLのクエリに signature 項目が追加になって
それが無いと弾かれて403になるみたい
url_encoded_fmt_stream_map 内にある url と sig を取り出してurlに加えるとDL出来た
url += '&signature=' + sig;
701名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 05:31:02.78 ID:MBHWb/Fg
jolinFile対応お願いします
702名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 16:46:55.61 ID:S+oLfUru
youtubeスクリプトをアップして欲しいです。
703名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 17:21:38.92 ID:lEDqnh9t
uploading頼んます
704名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 19:08:24.52 ID:O8DQCN2R
705名無し~3.EXE:2012/08/16(木) 21:51:50.30 ID:lEDqnh9t
早速どうもありがとう
706名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 00:50:51.78 ID:PWhWzlrF
Youtubeをできるようにして欲しいです
707名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 01:24:08.09 ID:5AJefgE2
708名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 08:25:52.12 ID:NH4IOL8U
fc2がサーバー移動のせいか、できませんデス・・・・お願いします。
709名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 10:48:05.65 ID:d8dd3++q
youtubeもfc2全く問題なくて俺のほうがおかしいのかと不安になる
710名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 11:15:43.60 ID:MGIfCFD9
e hentai 0.34
error--->枚数が合わない
エラーがでるな
仕様変わった?
711708:2012/08/18(土) 15:16:03.34 ID:DC24wVLT
fc2落ちてきたわ、スレ汚してすまん。
3日前PC新調したんだが、その時いれたXFastLANが悪さしておったw。
712名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 20:18:27.23 ID:5AJefgE2
713名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 23:26:50.62 ID:5VPgK8wM
youtubeは何ともないんだけど
1.55のUA変更は設定でon/offできる機能を
余裕があればきぼんぬ
714名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 23:32:54.80 ID:RJqAbj89
>>713
youtube.dmsの17行目。

headers['User-Agent']='Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)';
715名無し~3.EXE:2012/08/18(土) 23:48:24.37 ID:5AJefgE2
>>713
そのこころは?
716名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 01:36:52.91 ID:i84FlEGa
youtubeは、>>700さんの指摘のようにsignatureを追加しないとエラーになると思うんですが。
いまのまま(1.55)で出来る方法があるんですか?
717名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 02:10:45.42 ID:9YtaXkp+
エラーにならない。普通にできてるけど。
718名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 02:12:10.22 ID:9YtaXkp+
とりあえずクッキー
.youtube.com
を削除してみたらどうだろう。
719名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 02:40:58.24 ID:i84FlEGa
サンクス。クッキー消したら、403がでなくなりました。
720名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 02:50:31.45 ID:GWzFqYdO
年齢制限は User-Agent を Googlebot にすれば回避できるし、
他に何か Cookie を送信する必要があるケースってあったっけ?
721名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 10:12:01.14 ID:PENQgTtV
>>712
GJ!
さんくす
722名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:01:50.59 ID:bMc3av5S
初心者です、
Irvineのフリー版で階層の設定は
どうしたらいいのでしよう?
設定が見つかりません。
723名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:10:29.12 ID:ggZ4Glbe
ここは「初心者です」が免罪符にならない世界
724名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:21:26.65 ID:KeZYXDd1
drothy関係ならともかく、普通のダウンローダーとして使ってる一般人にまでそれ求めるのはな・・・

質問の意図が良く分からんから応えられんが
725名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:36:25.29 ID:bMc3av5S
ダウンロードしてくる階層です。
726名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:40:27.03 ID:xUaZdbxz
フリーじゃない版があるのか?
727名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 12:57:46.40 ID:bMc3av5S
リンクをインポートで出てくる画面で
見つけることが出来ました。
728名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 13:57:54.98 ID:bMc3av5S
違いました、スレッドの値でした。
階層の値を入力するところが
見当たらないのですが。
729名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 15:27:09.31 ID:9+Otk353
リンクのインポートのウィンドウを最大化
730名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 15:37:05.99 ID:bMc3av5S
良く分からないので
芋づるダウンローダーにしました。
お世話になりました。
731名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 15:47:56.65 ID:bMc3av5S
画面の解像度関係でテキストの大きさを
最大にしているのが関係しているのでしょうか?
VAIOをHDMI接続で19インチの
液晶テレビに映しています。
732名無し~3.EXE:2012/08/19(日) 15:56:06.95 ID:kD9R11Ep
733名無し~3.EXE:2012/08/20(月) 16:40:40.47 ID:T5JB/Kzi
hotfile0.50、ソケットエラー連発でうまくいきません
ブラウザ上で当該ページは正常なのを確認
弾も込めました、あとどの辺チェックすればいいでしょうか
734名無し~3.EXE:2012/08/20(月) 19:05:47.75 ID:T5JB/Kzi
前スレ962のファイル群を何度か入れ直したら
capchaウインドウが出現、入力してDLできました
お騒がせしました
735名無し~3.EXE:2012/08/22(水) 09:09:05.26 ID:OMw8qGRQ
say-move.org
saboten氏のver0.9はダメになってるみたい…どなたかお願いします
736名無し~3.EXE:2012/08/22(水) 14:16:21.92 ID:1d+dUGAD
e-hentaiの509エラーって
どれくらいで解けるんでしょうか
ログには出ないみたいですし
737名無し~3.EXE:2012/08/22(水) 21:45:03.56 ID:5VUzkeIU
738名無し~3.EXE:2012/08/22(水) 23:14:51.90 ID:IFKTyYRV
http://u1.getuploader.com/irvn/download/945/jolinfile-0.11.zip

>>736
時間は知らない、但し509が解除される前にアクセスすると、
指数的に増えるので注意。
739名無し~3.EXE:2012/08/22(水) 23:57:39.52 ID:CJ4tk3xK
dailymotionで動画がみれて落とせないのがあります。

http://www.dailymotion.com/video/xe9rbv
740名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 12:48:18.37 ID:8JEzc/S3
>>738
マジ助かる
感謝
741名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 14:05:01.42 ID:iyzQKH1T
あれ?
recaptchaが両方正解しないと通らなくなってる?
742名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 15:15:47.79 ID:OEr0w+Ws
>>741
そのようだ。片方だけだと、正答(?)でもハネられる
743名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 16:43:48.28 ID:8JEzc/S3
4savefile変わったかな?
待ち時間とかが違っているような
744名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 17:21:36.03 ID:ROqKpg3t
>>741
うわめんどくせ、勘弁してくれよもう
745名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 17:44:45.30 ID:1CPVeI67
620 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年08月23日(木) 09時01分38秒78 [朝] ID:l8Xe8TzO0 (PC)
これまで無視してきた方の分はとりあえず何か適当に1文字入れるだけでいいので、まじめに
全部入れる必要こそないけど、とりあえず2語にしないと駄目なようだ。
たとえば出てきたのがabcd xyzだった場合、これまでabcdだけでよかったのが今はabcd a
とか適当に1文字つけて2語分にしないと通らない。

ちなみにスペースは無くても通るらしい
746名無し~3.EXE:2012/08/23(木) 21:03:16.67 ID:G/tkeQNh
なんかスペース必要っぽい
747名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 01:36:12.16 ID:f8ovG2CI
xhamsterなんですが、動画は存在するのに404で落とせません
http://xhamster.com/movies/1078405/nice_vintage_threesome.html
748名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 04:26:23.05 ID:MJln+yxk
749名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 04:39:59.79 ID:f8ovG2CI
>>748
素早い対応ありがとうございます。
750名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 18:34:20.72 ID:lYtLhjHM
なんか恒例になってしまったがFC2の報告を一応

ttp://video.fc2.com/a/content/20120725bgnTT65P

なんとなく落とせない動画の癖が分かってきた気もするが・・・
作者様よろしくおねがいしまーす
751名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 19:12:09.50 ID:GdvqAMG2
>>750
正常にできる。ちんぽのここか、ここがいいのか、とかいってる。
752名無し~3.EXE:2012/08/25(土) 21:59:23.75 ID:sMJOya/Z
>>750
ためしに落とそうとしてみたけど403
753名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 01:05:47.53 ID:dALOYKyE
新しいPC(Win7 64bit)に古いPC(XP32bit)からIrvineを引越ししたいのですが、管理者から起動させてもなぜか、
新規で入れたような状態になります(左のフォルダーツリーがデフォルトとゴミ箱だけの表示)。移動後管理者から起動、
一度Irvine停止、再度起動でいいはずなのですが・・・・。
移動前のIrvineには、左のフォルダがフィルタリングで5個あるのですが、それが反映されません。Testしてみたところ、
DLはできております。IrvineのフォルダーごとUSBメモリーでコピーしましたが、なにか特別なことをしないといけないの
でしょうか?
754名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 01:11:39.98 ID:d/14WplL
UACじゃね?
755名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 02:08:18.44 ID:rho2xcmd
設定は、irvineのsettingsフォルダ以下に、ユーザ別に管理されてる
settingsフォルダに、旧PCでのユーザ名のフォルダがあるはずだから
それを現在のユーザ名にリネームしてやる必要がある
756名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 02:15:47.77 ID:H4Hp2dsl
新しいOSにはそのままコピーしないで、新規インストール後設定し直すほうがいいと思うけどな
OSが全然違うときはなおさら
設定し直しが面倒なように思えるが、後々エラーが出る方が遙かに面倒になる
757名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 09:34:54.53 ID:CJshNhYC
shift押しながら起動でキューフォルダ修復のやつじゃない?
758名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 12:50:21.06 ID:dilYjyxk
>>750
403でるね
確かmpgの一部でそうゆうエラーが出るとか出ないとか前出てた気がするけど忘れた
759名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 14:33:10.71 ID:UHCozQG/
ProgramFiles以下にIrvine置いてるならそれが原因かも?
760名無し~3.EXE:2012/08/26(日) 17:30:50.28 ID:g4f3K1xX
youtubeのサイズと画質を確認した。


フォーマット/サイズ

見るに耐えない画質
V 2M
U 6M
L 10M

見れる画質
H 19M
I 20M
K 20M

G 28M
E 29M
761名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 07:54:08.60 ID:bpC0Zp6z
>>759
c:\freesoft\
以下に置くと?
762名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 08:43:54.83 ID:IuoUffyx
Cに置くなっちゅーの
763名無し~3.EXE:2012/08/27(月) 14:11:00.75 ID:WcmupoG4
ほいじゃQで
764名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 00:42:50.87 ID:D7/8028d
デカイサイズ比較した。
見れれば良いならH:medium mp4がサイズ的にいいか。

H:medium mp4
サイズ 338632598

K:medium flv
サイズ 377455796

I:medium webm
サイズ 457560604
765名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 02:19:41.85 ID:5/XjSTT8
画質的にはどうなの?
766名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 03:25:42.75 ID:D7/8028d
>>765
体感で違うと思うほどの差はない。
元の動画にもよるだろうけど。
767名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 03:28:13.98 ID:s5AC6p3F
webmはシークし辛いのが困る。
768名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 08:50:18.97 ID:qycfBUl1
自分の場合はflvで落とすメリットないから、
mp4のHDか、mp4の低画質ニ択かなあ
769名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 08:57:25.04 ID:D7/8028d
視聴環境に合わせて複数フォーマットを用意していて、画質は同程度に調整しているならば
mp4(H264)の方がwebmより性能がいいってことだな。>>764
770名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 12:55:58.72 ID:v2lcW8ph
Dorothy覚えたての夏房がはしゃいでるのな
771名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 14:13:21.17 ID:5v6LGFAS
はいはいベテランベテラン
772名無し~3.EXE:2012/08/28(火) 16:11:45.25 ID:8Sd8TAvU
Dmonkeyはもうちょっとよいimportを実装すべきだった
eval()は悲しい
773名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 12:42:39.62 ID:+6xHHfil
TokyoPornTube(0.00)
774名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 12:44:35.02 ID:+6xHHfil
TokyoPornTube(0.00)
ですが
ブラウザで表示されるものと違うものが
落ちてきてしまいます
確認したのはTokyoTubeのほうです

スレッド26あたりのスクリプトなので
仕様が変更になっているのかも
775名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 16:22:15.85 ID:hek19vI5
これすげーね reCaptchaだと難しいかもしれないけどノイズ+サイズ変化なしとかならいけるかも
http://code.google.com/p/tesseract-ocr/
anti Recaptcha ST が使ってた
776名無し~3.EXE:2012/08/30(木) 20:09:23.00 ID:IdE7tzJh
>>774
スレ26の622を対処した上で603を適用しましょう
777名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 04:16:26.20 ID:dbVCz92G
すでに元のスクリプトは消えてしまっているので、今持っているものを貼り付けます
//Dorothy2
//caption=TokyoPornTube
//version=0.00
//match=http://www.tokyo(-porn)?-tube.com/video/\d+/
//author= 
//path=program
//priority=500
//end

function(){
common_load('download', 'character_references');

var id = urlinfo.url.match(/\/video\/(\d+)\//) ? RegExp.$1 : '0';

var http = download(urlinfo.url);
if(http.responseHeader.code != 200) { println("error---> page " + http.responseHeader.code); exit(); }

var title = http.data.match(/<h2>([^<>]+)</) ? character_references(RegExp.$1.fromUTF8toSJIS()).trim() : '?';
println("title = " + title);

778名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 04:17:58.34 ID:dbVCz92G
http = download('http://www.tokyo-porn-tube.com/media/player/config.php?vkey=' + id);
if(http.responseHeader.code != 200) { println("error---> xml " + http.responseHeader.code); exit(); }

var url = http.data.match(/<src>(http[^<>]+)<\/src>/) ? RegExp.$1.replace(/&/g,'&') : null;
if(http.data.match(/<hd>(http[^<>]+)<\/hd>/)) {
url = RegExp.$1.replace(/&/g,'&');
println("HD");
}
if(!url) { println("error---> url not found"); exit(); }

urlinfo.url = (new URL(url)).url;
headers['Host'] = (new URL(urlinfo.url)).host;
headers['Referer'] = '';
Dorothy.fileName = changeFileName(title + ' tpt=' + id + '.flv');
}

21行めを直したいのですがどうなおせばいいのかわかりません
638行のようにしたらエラーがでてしまいます

779名無し~3.EXE:2012/08/31(金) 09:17:53.99 ID:OdRiCb3y
780名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 09:56:19.53 ID:4ljOsS3Z
youtubeの設定ってどうやってやるの?
readme見ても何も書いてないし
781名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 12:33:08.67 ID:aHPHcKxP
>>779
横からだけどありがてぇありがてぇ
782名無し~3.EXE:2012/09/02(日) 22:47:46.65 ID:1hH/wXee
B9DMがダメみたいです・・・・お願いします。
783名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 00:24:07.85 ID:nUibyFlp
784名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 02:29:57.76 ID:nUibyFlp
785名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 11:48:46.08 ID:n7LxBBB+
ryushareなにか変更あった?
786名無し~3.EXE:2012/09/03(月) 18:26:07.38 ID:omX/gC1+
ちょっと前に403の嵐だったけどそれかな?
更新してないけど今は普通に落ちるみたい
787名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 20:59:59.29 ID:vv/4Ot43
4savefile.com
recaptcha成功したあとに

wait 0 sec
error--->download link
file write--->L:\MOV\link(2).html
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

ってなって落とせなくなってるな
ブラウザからはいけた
突然なんだけど特定のファイルだけなのかな?
788名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 22:59:56.45 ID:poxx102k
そのlink(2).htmlをどこかにUpすれば作者の解析の手間が省ける可能性があるのよね
789名無し~3.EXE:2012/09/04(火) 23:44:23.75 ID:vv/4Ot43
790名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 00:12:52.78 ID:pBIOlA/8
791名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 01:20:00.61 ID:6utaQvcJ
ありがとう
動いたよ
792名無し~3.EXE:2012/09/05(水) 22:38:49.83 ID:2FSFDoNZ
youku
タイトル取得出来なくなった?
793名無し~3.EXE:2012/09/06(木) 00:45:15.64 ID:q6PGC705
twitpic_rでうまく行く場合もあれば
タイトル取得はできてるのに実ファイルで403になる場合もあるのは何なんだろう
手動でfullのページに行って画像URLを取得すれば行けるんだが
794名無し~3.EXE:2012/09/06(木) 10:06:54.94 ID:UWB7p7l5
795名無し~3.EXE:2012/09/06(木) 13:50:52.69 ID:gSXTcO4s
>>793
irvine自体のhttpエンジンに問題がある?
796名無し~3.EXE:2012/09/06(木) 20:30:07.02 ID:l91K0qm/
>>793
403になる画像を作者に探し回らせるつもりでないならそのURL貼ればいいのに
797名無し~3.EXE:2012/09/06(木) 21:41:11.71 ID:34TvwMR/
具体的でないものは単なる独り言なのです
798名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 03:17:27.28 ID:mFNhMr+E
rapidgatorがirvineからダウンロード出来ない時がある
例えばトップページをirvineでダウンロードしたらこんなのになる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3395168.zip.html
ブラウザでアクセスした後だと普通にダウンロードできるんだけど
しばらくするとまたできなくなる
プロキシも使えなくなってる気がする
799名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 03:27:05.38 ID:0kHjrGzD
それとは違うパターンもあったよ
負荷調整なのかツール排除トラップなのか知らんが
800名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 04:41:19.88 ID:5MoCFhD9
どれもrapidgatorは駄目になってるものだと思ってたわ
801名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 05:55:49.29 ID:mFNhMr+E
sharpfile.com の仕様が変更されたみたい
captchaがsolvemediaに変わってる
802名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 09:48:49.82 ID:8j3K+ZYw
>>793
twitpicのfullの画像実体URLで思い出したけど、? を含むURLのとき
「URL構造を再現する」が異常な結果になることがある
(ホスト名のごく一部だけの文字列でディレクトリが掘られたりしつつ
結果的には何も落ちてこない)

「ファイル名の ? 以降を削除する」を外せばいいっぽいけど
それだとローカルでファイル名重複になることがあるからなあ
803名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 19:29:19.72 ID:poywQP4T
>>802
それ、保存ファイルのフルパスがMAX_PATH(260文字)越えただけでしょ
804名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 21:32:52.47 ID:8j3K+ZYw
>>803
あ、そのパターンか。大いにありうる。
twentyoneも革命的に便利だったけど、また壁が破られないもんかなあ。
805名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 22:57:48.71 ID:fEz7nswk
FC2動画 (0.08)
どれも602,601エラーなんだが自分だけかな
806名無し~3.EXE:2012/09/07(金) 23:31:58.19 ID:gpNkn4T8
>>805
さっきから俺もそうなった。でも落としてる途中のは引き続き落ちてる
807名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 00:04:44.67 ID:piK+19f5
普通に落ちてるが
808名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 00:09:29.81 ID:Qtje3P4N
そうですか
昨日から602、601が出てしまいます
落ちるはずが602
502の時間帯は601
となります

環境が違うのかな
まぁしかたないですね。あきらめます
809名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 00:37:09.13 ID:VmVe1LRZ
>>808

>>806だがIPアドレス切り替えたらまた落ちてくるようになった
(引き続き落ちてると書いたのは別回線だったので問題なし)
810名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 01:08:39.74 ID:BDd8goui
fc2は動画ごとにリミットがかかってたりかかってなかったりするよね。

Aは落とせるのにBは落とせないとか
次の日試したらあっさり落ちてくるとかよくある
811名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 01:30:24.76 ID:Jj5U27bD
812名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 05:00:20.05 ID:tDldUowa
rapidgator-0.14 sharpfile-0.11 でエラーになる

スレッドを開始します
match>rapidgator.net (0.14)
error>EFileError common\solvemedia/solvemedia.dms の呼出に失敗しました。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

スレッドを開始します
match>sharpfile.com (0.11)
error>EFileError common\solvemedia/solvemedia.dms の呼出に失敗しました。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

813名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 07:49:50.37 ID:FxmO3CI1
common\solvemedia/solvemedia.dms
の配置を忘れてるだけでしょ
814名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 08:03:10.93 ID:FxmO3CI1
ちがった、下の階層のファイルがないのか
815名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 08:38:14.55 ID:k0L8Dfgr
816名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 12:36:45.40 ID:c7PretyE
817名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 14:13:24.78 ID:U2Fh4jo7
FC2ですが
全員と書かれているファイルでも
ダウンロードできないものがあるようですね
実写でもアニメでもなんでもいいんですが
同じユーザさんがアップした連続もので
ダウンロードできたりできなかったりがある
ブラウザでは表示できるのに
invarid urlとか出てしまう場合もある
818名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 16:19:12.15 ID:Bw2Wu66U
filepostで一部のファイルが502bad gatewayが出て落とせないな
ログにあるファイルのリンクをブラウザにぶち込んだら落ちてきた
ただ凄く遅い
これはそのファイルのある鯖の調子が悪いか回線経路に問題があるってことなのかな?
819名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 19:48:33.98 ID:DCmOsTDP
502 あきらめて
820名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 22:36:09.57 ID:k0L8Dfgr
pornhubありがとうございました
821名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 23:18:59.72 ID:cST/NwnW
FC2
ttp://video.fc2.com/a/content/20120811UaS5cf3d

数秒のダウンロードしかできない
前の403と並んで既知の仕様かな

FC2は9割がたDLできるのでバージョンが古かったり設定が変なことはないとおもう
822名無し~3.EXE:2012/09/08(土) 23:36:27.06 ID:DCmOsTDP
このコンテンツは約5秒間視聴できます
823名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 05:59:49.93 ID:sXpWwEib
>>816
ありがとう
Rapidgatorも正常にDLできた プロキシも使えるようになった

ただCaptchaの画像が表示されなかったから
common\solvemedia\solvemedia.dms の69行目の
solvemedia.jpg を solvemedia.gif に変えたら画像が表示されるようになった
824名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 08:39:06.18 ID:ikRe+XRW
IEは拡張子違っても表示できなかったっけ?
IE7以下とかセキュリティ設定がカスタマイズされてるとかなのかな。

中身が.jpgに変わったら表示できなくなりそうなので
拡張子なしのファイル名にして表示されるならそっちの方ががいいかも。
825823:2012/09/09(日) 15:45:44.27 ID:sXpWwEib
>>824
IEは8を使ってる
普段IEは使ってないからセキュリティ設定はデフォルトのまま

拡張子なしで表示されたよ
ありがとう
826名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 20:06:59.02 ID:PivfDSZT
fc2がだめになりました
827名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 20:36:33.70 ID:gfym5yQz
828名無し~3.EXE:2012/09/12(水) 18:40:32.21 ID:1b6vSKaA
>>696
俺も作ってるけど、法律的な理由(違法とかじゃなく単にチキン)で公開してない
配布物に同じファイル名のdmsあったら、たまに上書きしてしまって凹むよね
xorさんのはマジで勉強になる、感謝
829名無し~3.EXE:2012/09/12(水) 22:24:41.14 ID:YsyMuWVp
ImageProcessing21aもすごい
template_matchXX とかの説明も暇なときがあったら追加してください
830名無し~3.EXE:2012/09/13(木) 17:45:39.15 ID:pCHrNVkO
おかしいと思ったら
linkbucksマッチしないの出てきたし
Captchaも新型きたんで作ったテンプレやり直しだ
orz
831名無し~3.EXE:2012/09/13(木) 18:46:46.69 ID:9hahbLi0
sharpfileは小さなファイル堕ちてくるだけだな
832名無し~3.EXE:2012/09/13(木) 21:16:10.93 ID:6kQlAJ7h
youtubeのテキストに

1.49 profile
設定画面でprofileを選択

とありますが、設定画面はどうやって開くのでしょうか?
833名無し~3.EXE:2012/09/13(木) 23:55:20.22 ID:+KpfasOt
>>832
クリック↑↑↓↓→←→←右クリック
834名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 00:11:00.63 ID:SVa/WUZ8
スクリプトって公開しないほうがいいの?
835名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 01:28:36.15 ID:+sUoVP3U
好きにすればいい
俺は自分用に作ったのを晒したりしてるけど
釣られてみんなもいろんなサイトの作ってうpしてくれたらいいな、という下心はある
836名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 02:18:09.71 ID:Y0teq56J
デメリットとしては、せっかく作ったスクリプトが稀に対応されちゃうことぐらいじゃないかな(リファラirvineのままのまぬけがいたり)
それが大したデメリットじゃないと感じるなら公開してくれるとハッピーだね
ソースが汚くてあんまり公開出来ない俺が言うのもなんだが
837名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 05:44:55.40 ID:hpS+Awpy
おれもソース汚くて公開できないわ…
アナニー見られるぐらい恥ずかしい
838名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 09:13:13.95 ID:8qz32ITf
負荷高めたら閉鎖しそうなサイトでもなければ
基本的には公開してもらえると嬉しい。
839名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 11:01:19.83 ID:xZXaxcUw
Youtubeダウン出来なくなったかな?
403返ってくる。
840名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 15:14:00.54 ID:NWL6xzfr
youtube落とせないね
841名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 15:18:53.52 ID:iAwPC83P
朝は落とせたり落とせなかったりしてた
842名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 17:12:22.20 ID:t3LO9W5M
youtube 403返ってくるようになってるね
前落とせたのでもエラーだ
843名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 17:50:59.37 ID:86BAixVT
これはえらいことですよ
844名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 18:08:06.01 ID:U4RjlW5M
dailymotion(0.28)

ソケットエラー>ESocketError
===gzip
gzip header error

で落とせなくなってしまいました
ようつべが大変みたいですが、こちらの対応もお願いします
845名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 18:12:19.48 ID:U4RjlW5M
すみません、dailymotion(0.28)は大丈夫でした
落とそうとした直前にファイルが消えたみたいでした・・・お騒がせしました
846名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 18:38:28.44 ID:gBWV5cQw
youtubeは>700で落ちてきてる
847名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 18:46:16.65 ID:t3LO9W5M
おっ、見落としてた
申し訳ない、試してみます^^
848名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 19:00:09.34 ID:JgzUbax3
rapidgator またプロキシが使えなくなってる
849名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 19:42:52.71 ID:t3LO9W5M
youtubeどこに記述するのかわからないorz
850名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 19:57:02.51 ID:tqpz5dLC
>>837
同じく
あと、名前がrentanとかぶってるorz
>>838
そうだな、そうする
851xor:2012/09/14(金) 20:32:02.63 ID:nPx/ttV7
>>849
今直してるから、チョット待ってて。
852名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 20:50:54.03 ID:nPx/ttV7
853名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 20:55:37.89 ID:N4wVg4PR
>>852
854名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 21:03:55.19 ID:tqpz5dLC
>>852
いつも乙
855名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 21:05:50.79 ID:t3LO9W5M
>>852
UP乙です
ありがとうございます
856名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 21:12:10.85 ID:d44HiJsC
>>851
xor様、しばらくぶりです
こちらの更新も、宜しくお願いします
ttp://www37.atwiki.jp/irvinewiki/pages/14.html
ーーーー
あと、こちら
ttp://www37.atwiki.jp/irvinewiki/pages/13.html
のあとの方に「リファレンス(もどき)」を書いておいたので、もし宜しかったら補完をお願いします
857名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 21:19:59.42 ID:/4EI4Eps
>>856
だれでも編集出来るようだが。自分がやれよ。
858名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 21:25:52.05 ID:V1XGQ9wp
GoGoAnime (0.02)で出来ないものがあります、お願いします
ttp://www.gogoanime.com/jewel-pet-episode-1
859856:2012/09/14(金) 21:35:17.64 ID:d44HiJsC
>>857
私とは専門分野・得意分野が違うので、私が知らない部分の補完をお願いできれば、と思っております
860名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 21:38:28.10 ID:/4EI4Eps
サーバで動画が準備中では。ブラウザで再生できるか。
861名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 22:30:42.71 ID:NWL6xzfr
>>852
ありがとう
862名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 22:56:23.71 ID:tqpz5dLC
>>856
Dorothy2のドキュメント機能使えばいいじゃん
あれ便利だよ
863名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 23:02:40.65 ID:xZXaxcUw
>>852
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ありがとう!
フ     /ヽ ヽ_//
864名無し~3.EXE:2012/09/14(金) 23:59:15.43 ID:ssKCrpkj
865名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 02:57:32.60 ID:QS+T5Dln
>>864
うまくいきました、迅速な対応ありがとうございました
866名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 16:10:46.97 ID:rywo/Fft
depositfileってファイル落とし終わったあとに
400エラーとかいうのが出て失敗終了することがあるのはなんでなの?
落ちたファイル自体にエラーはないのにね
867名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 18:21:31.40 ID:v9aedoPt
http://u1.getuploader.com/irvn/download/968/dorothy2_wan_120915.zip
program
asfile.com
cyberlocker.ch
DOA
cyberlocker.ch
extabit
glumbouploads.com
netload.in
Rapidgator.net
ryushare.com
sharpfile.com
turbobit.ne
uploaded.to
868名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 23:02:28.95 ID:rywo/Fft
GJ
869名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 23:09:08.95 ID:1xF392un
youtubeデフォ設定だと「指定画質のファイルは見つかりません」て動画が結構あるんだが
指定画質の優先順位皆変えてるのか?
870名無し~3.EXE:2012/09/15(土) 23:12:51.67 ID:3A6b4mYy
当然変えてる
871名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 05:11:50.95 ID:ANdMecAC
Host: smile-cln62.nicovideo.jp
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.0 200 OK
Date: Sat, 15 Sep 2012 20:05:10 GMT
Server: lighttpd
Content-Length: 0
Connection: close
smile-cln62.nicovideo.jp:80から切断します
ダウンロードに成功しました
スレッドを終了します

最近ニコ鯖が時々嘘のレスポンス吐くから、ファイル容量ゼロで「ダウンロードに成功」って腹立つw
872名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 05:35:21.72 ID:uS0Z1inB
俺はニコニコ動画(アカウント未使用バージョン)でときどき
プロトコルエラー(504 Gateway Time-out)
が返ってくる
873名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 14:41:42.42 ID:ugWIAvhb
もう死んでしまったロダの分をリストから消すにはdms削除するだけでいいの?
874名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 14:46:47.18 ID:5agzJekF
ノー
そのロダのzipのreadme.txtに書いてあるcommonとbinフォルダ以外のファイル全部だと思う
前に全部一括で削除するように提案した人がいたけど、却下された
Dorothy2にその機能をつけなくても、別にプログラム作れば解決すんだけどね
俺はそのためだけにプログラム作る気力なかった
875名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 14:48:04.09 ID:5agzJekF
ごめん、記憶があいまい
却下じゃなくてスルーかも…
876名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 15:06:57.68 ID:ANZjEDiA
別に残ってても特に害ないと思う。
適当にdsm削除したあと
動画設定を一回開いて保存するだけでOK
877名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 15:07:44.17 ID:ANZjEDiA
あとパッケージのreadmeに書いてあるの全部消すと
他のスクリプトから参照してるのも消してしまう可能性が高いからやめた方がいい
878名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 15:10:55.64 ID:ANZjEDiA
ごめん。誤字訂正
dsm → dms
879名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 15:13:22.79 ID:5agzJekF
まぁ、そうなんだけど、個人的に気持ち悪いんだよね
アンインストールしてもファイルとかレジストリが残るのに似てる
たぶん俺が潔癖なだけ
880名無し~3.EXE:2012/09/16(日) 16:19:14.07 ID:Q2wGtJKL
一覧の画面からチェックをはずしてその後上書き保存、
スクリプトはdoaとprogramとsettingsとuserの該当フォルダにあるの消せばいい
881名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 08:27:39.43 ID:XB0lbnx3
EASY_SHARE.dms 0.35で
scriptでdownloadっとこをこういう感じにして
一応Irvineからダウンロードできるようになったんだけど
何かもっといい方法ってないかな

var qfolder = '/Default/Dorothy2/crocko';
common_load ('additem','call');

var ini = { Mode: 'Auto', Threshold: 3, Queue: qfolder, Listname: '' };
var additem = new AddItem (ini);

var list = [ { Url: postUrl, Filename: title, Referer: url.url } ];
additem.send (list) || exit ();

var sl = new Strings ();
sl.add("var qfolder = '/Default/Dorothy2/crocko';");
sl.add("var folder = new ActiveXObject('Irvine.Folder');");
sl.add('folder.Path = qfolder;');
sl.add("folder.Data('http','httpmethod') = 2;");
sl.add("folder.Data('http','post') = '" + s.fromUTF8toSJIS() + "';");
sl.add ('// EOF');
var jsfile = folderdata.Folder + '\crocko.js.tmp';
sl.saveToFile (jsfile);
var cmd = '//E:JScript "' + jsfile + '"';
var r = call ('wscript', cmd, folderdata.Folder, 100);

(new File (jsfile)).remove ();
println(qfolder + 'にPOSTを設定しアイテムを登録しました');
dummy_url();
Dorothy.fileName = 'remove';
882名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 22:02:42.40 ID:TwrORx4A
hotfile 0.50

https://hotfile.com/
がエラーになるのですが、matchをどのように修正したらよろし?
883名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 22:49:39.03 ID:7zd6YI/k
884名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 23:54:12.29 ID:A4WSnL0g
ニコ動をログイン無しで見れたり、ニコ生の過去をログイン無しで見れるサイトがあります。
それに対応できないんでしょうか。
885名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 23:58:22.63 ID:GSNfSRmN
>>884
>>872
のことじゃね?
886884:2012/09/17(月) 23:58:33.61 ID:A4WSnL0g
このサイトです。アカウント無しで再生する仕組みが分かればログインはいらないいとおもいました。


ニコニコビューア - アカウント不要のニコニコ動画閲覧サービス
http://nicoviewer.net/

クルログ - ニコ生クルーズの履歴とサムネをまとめたサイト
http://crulog.net/
887名無し~3.EXE:2012/09/17(月) 23:59:25.01 ID:GSNfSRmN
おお、いいやん
誰か作ってくれると思うよ
888名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 01:11:34.52 ID:h/ab1R16
>>883
なるほど、そうするのか。ありがとねー
889名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 01:20:50.72 ID:JoA68VGN
アカウント不要はいいけどエコノミーに悩まされるようじゃ意味ないよなー
そのへん情勢に疎いんで最近どうなってるのか知らないけど
890名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 02:42:37.34 ID:IR0IRtIM
891名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 09:38:58.30 ID:JoA68VGN
ここ最近はAutoに期待できない状況だから
手軽に出先から自宅に弾込めする手段があるといいなーなどと思った
VNCなんかでやったことはあるけどスマホからだと結構な手間なんだよね
892名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 10:56:07.96 ID:JSVQZdmb
賞味期限
893名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 19:33:53.77 ID:AuQcC/Ol
>>881
methodとpostがアイテムごとの設定にならなかったのが悔やまれるわ…
894名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 21:37:52.97 ID:JoA68VGN
そう、賞味期限があるから置いとくことはできないんだよな
というかそれができるなら従来のように出掛ける前にたっぷり装填しときゃいいので

必要になったときに携帯端末に通知が来る、だと五月蝿すぎるだろうから
いま必要なものを自分で見て、それに応じて入力できるといいのかなあ
やってることはリモートと同じか
895名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 22:05:28.57 ID:8CTMjmDP
>>852
GJ
896名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 22:40:05.96 ID:8CTMjmDP
>>852でyoutubeの動画落としたらhtm形式だった
どうやったら再生できるのですが?
897名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 22:42:40.72 ID:GhpEuonK
エラーでhtmが落ちてると思う
原因はたぶん>>869
それでも解決しなかったらログをさらさないとスルーされる
898名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 22:52:56.46 ID:8CTMjmDP
>>897
レスthx
画質を指定しておかないと駄目なんですかね。
そこで、その指定はどこからしたら良いのでしょうか?
あと、
Irvineのツール>メインメニュー>動画ダウンロード2設定より
youtubeの項目右クリック>設定を選択したら
---------------------------
Irvine - [0/0] - Dorothy2set.dms
---------------------------
Exception: ENameError(12) => undefined - common_load

---------------------------
OK
---------------------------
のエラーを吐きます。
899名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 23:07:59.16 ID:GhpEuonK
たぶんyoutubeのiniファイル作ってないんだろう
user→youtube→youtube.iniを作成
して、同じことやれば、いけるかもな
すまんが、俺はあんまyoutube使わないからわからん
900名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 23:38:22.47 ID:8CTMjmDP
>>899
youtube.ini作ったら正常にmp4で落ちてきた
youtube.ini自体は0バイトなのに・・・わけわかんね
901名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 23:44:17.72 ID:GhpEuonK
そか、おめでとう
902名無し~3.EXE:2012/09/18(火) 23:52:53.35 ID:FVOwzXtN
common_load未定義エラーからini無しを推測するのは厳しいな
903名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:04:39.41 ID:Xym7CeSA
何度も出てきてるけど、どうしても分からないので質問します
4sharedで取得したリンクを貼ってもダウンロード出来ません
IEでログインしてクッキーの読み込みもやっているのですが
後なにか足りない事があるのでしょうか
904名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:09:42.81 ID:ErSJRohH
>>903
ログは?
905名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:10:23.05 ID:k5xzvfsV
4sharedはログインクッキーがないと無理なんじゃないかなーと思う
めんどくさいから垢作ってないんで確認してないけど
906名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:21:35.22 ID:Xym7CeSA
>>904
スミマセン、色々やってて気づくの遅れました
ログは全部貼ったら良いのですか?
907名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:36:48.26 ID:I6gnyWbH
>>906
>>905
で答え出てる
今の段階じゃ無理
ログインしてできるようにdms変えないといけない
908名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:41:15.00 ID:Xym7CeSA
>>907
私の様な詳しくない者がやってはいけない物だと言う事が分かりました
正常にダウンロード出来るログと比べたら
HTTP/1.1 302 Moved Temporarily
こんなのが出てたので、多分そこで駄目になってるのだと思います
もっと勉強して出直してきます、返信ありがとう
909名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:46:03.67 ID:I6gnyWbH
>>908
いや、やってはいけないんじゃなくて、スクリプトを作る技術が必要ということだ
4sharedって昔はログインしてもダウンロードできてたんだけど、ログインしないとダウンロードできないように改悪された
ログインしなくてもダウンロードできる裏技あったけど、それも改悪されて不可能になった
910名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:48:53.16 ID:Xt3gQZB5
ん? 4shared のスクリプトは既にログインしたクッキーに対応してるはずだが。
911名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:50:33.45 ID:I6gnyWbH
そか、すまん
話をややこしくさせたな
912名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 00:52:37.93 ID:I6gnyWbH
すまない>>908
ログを提出すれば、解決するかもしれない
913名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:03:34.63 ID:Xym7CeSA
ttp://search.4shared.com/postDownload/Qr_N5M_r/DOG_DAYS_ED_full.html

↑練習用にYouTubeで拾って来たのを自分で登録してみました
↓ログです

スレッドを開始します
dc588.4shared.comが見つかりました
dc588.4shared.com(204.155.149.57):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /download/Qr_N5M_r/DOG_DAYS_ED_full.mp4?tsid=20120918-151805-5c99d8cc HTTP/1.0
User-Agent: Irvine/1.3.0
Cookie: hostid=1200344555;
Connection: close
Host: dc588.4shared.com
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 302 Moved Temporarily
Server: Apache-Coyote/1.1
Location: http://www.4shared.com/video/Qr_N5M_r/DOG_DAYS_ED_full.html?cau2=0759nousr
Content-Length: 0
Date: Tue, 18 Sep 2012 15:18:40 GMT
Connection: close
914名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:04:13.58 ID:Xym7CeSA
長くて全部書き込み出来なかったので続きです

dc588.4shared.com:80から切断します
http://www.4shared.com/video/Qr_N5M_r/DOG_DAYS_ED_full.html?cau2=0759nousrにリダイレクトします
www.4shared.comが見つかりました
www.4shared.com(74.117.178.90):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /video/Qr_N5M_r/DOG_DAYS_ED_full.html?cau2=0759nousr HTTP/1.0
User-Agent: Irvine/1.3.0
Cookie: c29=1;hostid=-46264170;
Connection: close
Host: www.4shared.com
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Server: Apache-Coyote/1.1
Set-Cookie: day1host=h; Domain=.4shared.com; Expires=Wed, 19-Sep-2012 15:18:41 GMT; Path=/
Set-Cookie: efdcLcOpfH50=1; Domain=.4shared.com; Path=/
Set-Cookie: dcQr_N5M_r=d1f2dca00eb92e91ef64184084862c4f; Domain=.4shared.com; Path=/
Set-Cookie: embed1923526001=1; Domain=.4shared.com; Expires=Wed, 19-Sep-2012 15:18:41 GMT; Path=/
Content-Type: text/html;charset=UTF-8
Date: Tue, 18 Sep 2012 15:18:41 GMT
Connection: close
www.4shared.com:80から切断します
ダウンロードに成功しました
スレッドを終了します
915名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:05:18.64 ID:Xym7CeSA
書き忘れ、該当ファイルは削除済です
916名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:18:35.10 ID:I6gnyWbH

おま…matchすらしてねーじゃねーかwwwwwwwww
917名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:23:43.51 ID:I6gnyWbH
スレッドを開始します
match>www.uploader.jp (1.4)
http://u1.getuploader.com/irvn/download/929/dorothy2_middling_120804.zip
↑こういう風にmatch>スクリプト名が表示されてなかったら、機能すらしてない
918名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:27:46.72 ID:I6gnyWbH
で、マッチ条件は↓
//match=http://www\.4shared\.com/(account/)?(file|video|audio|photo|document|get|zip|\w+)/(\d+/)?[^/]+/[^?]+\.html
しかも、そのファイル削除されてる…
削除されてないサンプルもってこないと説明できないから無理
919名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:27:57.78 ID:lS4X2cNu
User-Agent: Irvine/1.3.0って
4shared以外も落とせてないんじゃないのか
920名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:29:51.27 ID:I6gnyWbH
なるほど、初心者だったわけか…
921名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:35:51.01 ID:Xym7CeSA
>>920
何だか恥ずかしくなって来ました・・
その通りです、今日から始めて見ました
ttp://www.4shared.com/video/DFDsSCOU/DOG_DAYS_ED_full.html
再度アップロードしましたが、また違うログが必要になるのでしょうか?

>>919
他の所は普通に出来ました、特にログインが必要で無い所ですが
922名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:45:06.64 ID:I6gnyWbH
>>921
そのURLマッチしてる
そのURLでもう1度やってみて、できなかったら晒した方がいいかもしれん
晒すとき、もしIDやパスワードがあれば違う文字に変換(******←こんな感じ)するように注意
俺はログインID持ってないからこれ以上は無理だ
スクリプト作成者の対応を期待するしかない
923名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:48:51.88 ID:Xym7CeSA
>>922
あっさりダウンロード出来てビックリしました
何故同じファイルをアップロードしたのに、今度は出来たのかちょっと分かりませんが
そのURLマッチと言うのが大事なのでしょうか?
924名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:50:41.30 ID:I6gnyWbH
その通りだ
マッチしなければ、動画ファイルのURLに変換されず、そのURLのファイルそのもの(html)をダウンロードする
925名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:55:52.16 ID:Xym7CeSA
>>914
なるほど・・・
最後まで懇切丁寧に色々ありがとうございます!
長々と板を汚して失礼しました
926名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 01:59:56.59 ID:I6gnyWbH
>>900やおまいみたいに報告をちゃんとするやつはこっちも結構助かるんだよ
しかも、おまいみたいにちゃんとお礼もするやつはスレにとって有益
と、俺は思ってる
927名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 22:50:42.51 ID:BjbCKaqu
FC2の作者さん亡き今、落とせたり落とせなかったりを何とかしてくれー!



頼む!!
928名無し~3.EXE:2012/09/19(水) 22:51:43.51 ID:fe8cOYxv
いや、勝手に殺すなよwww
929名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 00:33:37.67 ID:cuyyjahP
あぱーwwwwwww
930名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 00:59:48.78 ID:TxoSgYxz
UAそのままって、>>1-4もまったく見ないで質問してるカスだったんだな
思いっきり足引っ張るだけのゴミ
931名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 01:15:58.25 ID:gkdcQ9iH
UA変えてないせいで問題起きたこともあったし、基本的にFC2みたいに警告出すようにしてもいいかもね。
ちょっと冒頭に追加するだけだし。
932名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 01:41:11.37 ID:qH9iu4E9
ttp://www.nosub.tv/
だれかお願い
nosub.me -> nosub.tv じゃだめだった
933名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 04:11:40.53 ID:wGyN5tFb
Dorothy2を使ってプレミアメンバーでログインしてダウンロードする場合は
アイテム設定の認証部分に情報入力しておけばいいの?
934名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 05:48:57.95 ID:/2j9GQc+
IEからクッキーインポートしとき
935名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 07:21:49.70 ID:vetTC+Jz
youtube1.57の画質順のDL優先順位は何
936名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 09:18:37.90 ID:0WG7hxms
しょっちゅうyoutubeの設定の話が出るな
俺の設定は俺の主観と都合で設定してあるからあえて晒さないが
実際に各種落としてみてコーデック、サイズ、ビットレート等で都合の良いように並べればいいと思うよ
937名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 10:37:23.23 ID:pcHz+fgl
現在、UAの推奨は、これ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Win32)
938名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 16:23:37.53 ID:n62N+P0s
twitpic_r 2012-08-02で403エラーになります
適当にいくつかのURLを試したのですが
どれもダメでした

http://twitpic.com/awbfvp
http://twitpic.com/81frys
http://twitpic.com/aplfcy

939名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 17:35:37.19 ID:XacgpRft
940名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 17:59:40.06 ID:n62N+P0s
すみません、うpろだチェックしてませんでしたorz
941名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 19:14:05.63 ID:5CYCxFFW
Irvineの偽装UAの追加って、どのファイルをいじるの?
settings\USERの中のirvine?
開いても追加の方法がよくわからない
942名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 19:29:55.76 ID:Fjx4kgFi
フォルダ設定(各フォルダを右クリック)→HTTP(2)→User-Agent
で変更
これテンプレ>>4に追加頼む
943名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 19:37:51.54 ID:L08Lrwn3
http://www.embedupload.com/
↑ここmultiuploadみたいにDOAでリンク抽出できませんか?
サンプル
http://www.embedupload.com/?d=0AGDIXFJMY
http://www.embedupload.com/?d=1RFURCK3V5
944名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 19:39:37.23 ID:Fjx4kgFi
>>942
読みやすいように修正してくれたら助かる
945名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 20:11:33.42 ID:XacgpRft
RSSリーダー使ってる人は Irvine Uploader を登録しておくと便利。

ってのも>>4に入れるといいかも。
946名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 20:50:35.82 ID:OCSDqU8U
http://www.4shared.com/が
またページ仕様を変えやがりました
よろしくお願いします。
947名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 21:06:37.51 ID:Fjx4kgFi
もう4shared使わないようup主に頼んでくれ
middlingさんが対応してくれるだろうけど…
948名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 22:44:45.04 ID:f16h01Nn
949名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 22:59:18.89 ID:f16h01Nn
http://u1.getuploader.com/irvn/download/978/embedupload-0.11.zip
デバッグのalertを削除し忘れた。
950名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 08:06:52.37 ID:uJDTJuk3
>>948
完璧っす。ありがとうございます
951名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 08:49:03.36 ID:C0LyvBAO
>>942
すみません、UAの設定の「変更」じゃなくて「追加」の話です

例えば、新たにAndroid OS のUAを追加しようとする場合
仮にこのUAを追加しようとするなら
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.6; ja-jp; generic Build/Donut) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mobile Safari/525.20.1

これをIrvineのUAに追加するにはどうやるんでしょうか?
952名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 09:22:26.73 ID:7KA+6Boc
>>951
上記のUA文字列を、UAの所にそのままコピペして、「OK」をクリック
953名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 11:31:14.39 ID:uUY/7D+X
nicovideo.dmsでharmful=1の動画をDL出来るの?
設定初期のままだと
 match>ニコニコ動画 (0.09.20110308修正版 Part28)
 タイトルが取得できません
 が見つかりません
 TCPIPエラー
になるけど設定次第で使えるかどうかが知りたい
954名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 11:32:19.83 ID:uUY/7D+X
あ、450行目を
if (res.Data.match(/<p id="video_title">(<!--.*?-->)?([^<]+)</) == null)
にしてあります
955名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 18:36:22.87 ID:HPtfelpN
freakshare.dms 0.07で
http://freakshare.com/index.php?language=EN
にアクセスした後に元のページではなく
たまにトップページに飛ばされてしまってエラーになる時がある
何度かリトライすると繋がるみたいだけど
956名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 20:37:59.82 ID:7CxNnSJl
turbobit、turbobit_r
ともに正常に落ちてこなくなってない?
957名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 20:55:16.65 ID:SocBldRr
ブラウザでもまともに落とせないのに
958名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 21:16:45.47 ID:7CxNnSJl
ブラウザだと落せるよ、一応

ダウンロード制限で十分ほど待てと出る場合がある

数秒まて

画像認証

認証が成功したのに最初に出たのと同じ文面でダウンロード制限で十分ほど待てと出る

ダウンロードアドレス表示

認証が成功したのに十分待てってのが理不尽だけど一応落ちてくる
959名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 22:05:22.72 ID:J6emsa5K
turbobitは混雑すると、10分待ちが繰り返し表示されて、なかなかアドレス表示までたどり着けない
ダウンロード枠が空くのをひたすら待つか、空き枠のあるIPを探すかだな
960名無し~3.EXE:2012/09/21(金) 23:55:05.80 ID:tQRMMcIO
>>956
turbobit_r とかは無かったことにして下さい…
申し訳ないけど諸事情につき。
961名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 04:13:45.67 ID:YevCqq9Y
turbobitってプロキシ使えなくなってる?
アドレス表示までは行けるけどそれにアクセスすると
http://turbobit.net/error/download/ip
に飛ばされてしまう

Доступ с этого IP для данной ссылки невозможен.
このリンクについては、このIPアドレスからのアクセスはできません。

ってメッセージが
962名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 12:55:54.79 ID:2D01fNKg
963名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 13:28:04.70 ID:dAKSV1l+
http://u1.getuploader.com/irvn/download/981/instagram.27.140.201209221315.rar
個人的に更新の必要があったので
仕様変更には弱いと思う
964名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 13:31:15.16 ID:I2zxkcON
更新乙
965名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 14:17:18.40 ID:g4AhALDK
スクリプト公開してくれてる人ありがとう。
966名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 14:25:42.01 ID:dAKSV1l+
twitter公式画像も前からやろうとしては挫折してる
large画像実体URLはいいとして、tweet文字列の中でリンク化されてる部分とか
例によって改行を含む場合とかが異常に面倒で・・・

twitterのwebは無駄に複雑で重い記述になってて極力ブラウザで見たくないから
なるべくtwitterクライアント+Irvineで済ませたいんだよねー

最近モバイル用公式クライアントが本家以外の画像アップをできなくしたとかいう話もあるし
967名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 15:23:03.61 ID:IQa6GXZM
968名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 17:32:13.54 ID:dAKSV1l+
969名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 18:43:39.80 ID:m7InKB7l
http://u1.getuploader.com/irvn/download/984/jolinfile-0.12.zip
urlの頭の1文字を設定で指定する
(今は、kにするとDLできる?)
970名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 19:44:42.92 ID:adO+VUyl
971名無し~3.EXE:2012/09/22(土) 19:51:03.71 ID:adO+VUyl
>>966
モバイル版なら軽い
ドメインをm.twitter.comに変えればok
972946:2012/09/22(土) 20:19:25.06 ID:tEk/XIni
>>967
うぉぉおおおおおおおお
ありがとうございます
973名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 02:07:43.99 ID:lxjDJ9cP
dorothy dorothy2 DOA
この三つの違いってなんなの?
974名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 03:57:21.51 ID:QhZH9pYC
reCaptcha.dmsってIrvineのキューフォルダの設定で
プロキシを使うようにしてても生で接続するんだけど
これをプロキシ使うようにはできないのかな?

てか最近のreCaptchaがえぐすぎる
Lv1なのに文字の途中で黒丸で反転してるのとか手動でもほぼ成功しないし

975名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 04:05:46.68 ID:ghoLArUH
dorothy(画像ダウンロード)、画像DLを狙って作られた最初のスクリプト郡
GUI形式でパラメータを入れるだけで各URLに対応できた
動画対応もあり、サイト仕様が複雑になっていくうちにパラメータも実質スクリプト入力状態になってしまった
登録URLが増えていくとメニューの起動時間も伸びて1分待つことも
以上の点を改善すべく、dorothy2(動画ダウンロード)が発表された
976名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 10:52:59.23 ID:zok4pUv1
>>963
instagramの最大画像って、612*612で合ってる?
977名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 13:15:15.38 ID:7qP0ZdQG
Share-Online.biz のDOAをお願いします
978名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 13:32:56.88 ID:o7nyafGq
DOA画面でチェック・選択されているアイテムだけを追加とか
ステータスがOKのアイテムのみ追加ってできるようにしてほしい
それと名前順、URL順でソートとかも
979名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 14:14:26.06 ID:W/B02QXy
>>976
よくは分かってないが、twitpicやyfrog、flickrみたいな異サイズはないと思ってる
それゆえ自分では使わないのだけど
980名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 23:42:05.97 ID:sylze4pm
981名無し~3.EXE:2012/09/23(日) 23:56:05.67 ID:sylze4pm
982名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 00:55:44.04 ID:R+ZlAsup
983名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 03:35:12.33 ID:58MwdMgz
また本体の更新来ないかなぁ。
バグ修正してくれれば有難いんだけど。

OpenIrvineとかどうなったんだ?
984名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 08:02:15.13 ID:UiCuswOu
>>983
特に、時々ソケットエラーが出るのは何とかならないだろうか
(ブラウザではアクセス出来るのに))
985名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 09:57:01.37 ID:LevhqiXR
対応おねがいします
986名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 09:57:35.27 ID:LevhqiXR
987名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 13:56:59.47 ID:LuP0vvE7
jolinfileが
error
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
ってなってダメだな
988名無し~3.EXE
0.11に戻したら動いた