RAMディスク友の会19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
余ったメモリを有効活用!RAMディスクを作るソフト全般を扱うスレです

前スレ
RAMディスク友の会18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1286601159/
2名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:10:37.05 ID:6Pbhqk2U
これは >>1
3名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:43:32.41 ID:E9L2Arra
無駄なCPU負荷乙であります
4名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:48:37.99 ID:eF6D1ZKD
OSの仕組みわかれば、今くらいのスペックなら無意味に近い、2〜3%の恩恵
5名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:52:37.12 ID:KK3uPHpr
スレ立てられなかったのでテンプレ貼ります、リンクチェック+対応OS修正

■RAMディスク作成ソフトリンク
フリーソフト
AR Soft RAM Disk (NT/2000/XPx86)
http://www.arsoft-online.com/

BUFFALO RAMDISK ユーティリティー (XP/Vista/7 32&64bit)
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

ERAM (95/98/ME NT/2000/XPx86)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/index.htm

Gavotte Ramdisk (2000/XP32/2003x86/XP64/2003x64)
http://www.chweng.idv.tw/swintro/ramdisk.php

Hi-RAM (XP64/2003x64)
http://laplusplus.net/pc/hi-ram.html

StarWind RAM Disk (2000/XP/Vista/7 32bit&64bit) 1GBまでの制限有
http://www.starwindsoftware.com/high-performance-ram-disk-emulator

VSuite Ramdisk Free (2000/XP/Vista/7/2003/2008 32bit&64bit)
http://www.romexsoftware.com/

Windows 2000のRamdisk.sysサンプルドライバ (2000/XP32/2003x86)
http://support.microsoft.com/kb/257405/ja
6名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:54:58.54 ID:KK3uPHpr
シェアウェア
Dataram RAMDisk ME/XP/SE/VE (9x/2000/XP/Vista/7/2003/2008 32&64bit)
http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

Extra Drive Creator 7.3 Professional Edition(2000/XP32/2003x86)
http://www.extradrivecreator.com/

QSoft RAMDrive Enterprise NS/FS (2000/XP/Vista/7/2003/2008 32&64bit)
http://www.ramdisk.tk/

RAMDisk Tweaker (2000/XP/2003 32bit)
http://www.intercom.co.jp/ramdisk/

RamPhantom7 (2000/XP/Vista/7 32bit) 
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/ramphantom7_32bit/

RamPhantomEX (2000/XP/Vista/7 32&64bit) 
http://www.iodata.jp/product/soft/speed/ramphantomex/

Superspeed RamDisk/RamDisk Plus (XP/Vista/7 32&64bit)
http://www.superspeed.com/desktop/ramdisk.php

Superspeed RamDisk/RamDisk Plus(on servers) (2003/2008 32&64bit)
http://www.superspeed.com/servers/ramdisk.php

Virtual Hard Drive 2 Pro (2000/XP/Vista/2003 32&64bit)
http://www.farstone.com/software/virtual-hard-drive.htm

VSuite Ramdisk Standard/Pro/Server (2000/XP/Vista/7/2003/2008 32bit&64bit)
http://www.romexsoftware.com/
7名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 01:57:22.56 ID:KK3uPHpr
ソースネクスト 驚速メモリ (XP/Vista/7 32&64bit)
http://www.sourcenext.com/titles/sys/108940/

■関連スレ
RamPhantom Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284190208/

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1295397598/

【RamDisk】ERAM Prat.2【高速管理外】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1244874479/

VSuite Ramdisk 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1267834244/

Memory革命 RAMDrive
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260603283/

【ANS-9010】RAMストレージ総合45枚目【i-RAM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281761440/

■関連サイト
RamDisk Now!!
http://ramdisk.blog133.fc2.com/

■旧データ、前スレでまとめられていた旧Wikiより
RAMDisk 機能比較表 (Ramdiskまとめ(フリー中心))より、最終更新が2009年と古いため注意
http://ram.client.jp/module/uploader/src/110424_23110101.xls
8名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 02:00:07.38 ID:KK3uPHpr
>>1さん乙です
9名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 17:12:53.39 ID:exlp5H5o
牛でド安定
無料を上手く使いこなしてこそのPCライフだとは思わんかね by大佐
10名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 18:27:28.59 ID:ImTW3LVw
64bitだと無料で使える物無いの?
11名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 20:04:19.54 ID:k9fC0jcN
64bitで無料といえばDataram。
ただしRamdiskの容量は4GBまで。
12名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 20:23:55.61 ID:sNJzqGif
それじゃあ64bitはシェアしか選択肢が無くなるのか。
13名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 21:07:27.73 ID:13280+Xk
Dataramはへんなところにフォルダやファイル作ったり
レジストリも相当汚すので嫌いだよ。
14名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 21:09:19.45 ID:Beq3SEji
シェアねぇなぁ
15名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 21:14:36.23 ID:k1SRPvMr
>>13
へんなところって何処。 全く何も気付いてないぜ。
16名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 21:29:01.04 ID:13280+Xk
>>15
残念ながら具体的な場所はほとんど覚えてません。
インストールするときにTotal Uninstallでチェックしたら
あまりにも汚れていて驚いた記憶は鮮明に残ってます。
すぐにバックアップソフトでHDDを復元してしまったのでログなども残ってません。
17名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 21:40:40.11 ID:KK3uPHpr
差分取ってみたけど、レジストリはともかく
デフォルトでインストールしただけだと普通の構成だと思う
以下一時ファイルを除いた増分フォルダ、ファイルもまぁ普通
レジストリはCLSID作り過ぎまでとは言わないけど、ちょっとスマートじゃないかも

C:\Program Files\RAMDisk\
C:\Windows\Installer\{*}\
C:\Windows\User\All Users\スタート メニュー\プログラム\Dataram RAMDisk\
18名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 04:41:04.57 ID:Nss6hIz0
>>12
そもそも64bitはメモリの4GB制限がない上に、
32bitよりOSのメモリ使用量が多い(=RAMディスク容量が少なくなる)から、
64bitでRAMディスクを使うメリットはほとんどない
19名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 05:04:43.33 ID:eGgMsaZX
BUFFALO RAMDISKでOS管理外が使えないです。
バッファローのメモリをslot1、slot3に挿さないとダメなのですかね。
XP-32bit_1GBx4_Sanmax x2_Baffaro x2_D915GSE
20名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 06:47:22.30 ID:IK2m/gak
ドライバの署名の問題もあるから、無料は難しい
Dataramは上位版を買ってくれたりする人が居ることを願ってのサービス品と思われる
21名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 10:27:40.92 ID:s+Lg9Yxz
フォトショやエンコの中間ファイルや作業場にするから
64bitだからとかの問題じゃない
22名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 10:33:07.69 ID:voRRJBCJ
それこそ無駄だけどな
そんな大物キャッシュはメモリ帯域食いつぶして遅くなる
23名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 11:45:47.70 ID:ts3G2RP9
書名無効化すればERAMもgavotteも64bitで使えるんでないか?
24名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 12:41:09.65 ID:ylvUb5Z4
>>19
915Gだからじゃね?
25名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 14:45:17.16 ID:s+Lg9Yxz
>>22
3000MBのtsファイルをエラーチェック
3000MB/s 1秒 RAMディスク
200MB/s 15秒 SSD
100MB/s 30秒 HDD

メモリ帯域食いつぶしって0.5秒遅くなるとかの次元の話?
26名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 14:54:50.95 ID:IK2m/gak
個人の自由なんだから好きにやらせてやれ
27名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 15:59:19.22 ID:khY+ADIh
ramphantomでramdiskにtemp置いて、バックアップ設定オフにしてIE9のアップデートしたら
再起動後にアップデートが必ず失敗するな、どうも再起動後にtempの中身見てるっぽい
28名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 16:23:18.41 ID:fW0UFeeF
IEに限らず、temp展開→インストール→再起動後インストール続行タイプなソフトはたまにある
29名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 18:54:28.49 ID:duDhy66v
確かWin標準システムで何処かに起動時か終了時にtempを空にするって設定無かったか?
30名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 19:24:35.79 ID:cnvCkiES
プログラムの行儀作法としてtempに作った作業ファイルは、再起動で使用しちゃいけなかったような
31名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 20:13:57.29 ID:AVXl1n+j
ramdiskのデフラグってやる意味無いですかね?
毎回かなり雑然となるけど特に対処は無しでおk?
32名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 20:45:39.31 ID:0BBUfFhd
RAMDISKのデフラグは見て楽しむものである。
33名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 20:49:55.25 ID:x8xIxl/T
>>29
ねえよ
34名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 23:06:42.89 ID:mLTj4BXR
>>32
一瞬で終わる爽快感
35名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 23:45:55.47 ID:q60PyYl9
ramディスクって最適化したほうがいいのか?
ランダムアクセスとか云々わからん
36名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 00:02:19.63 ID:gXux39Ux
>>29
窓の手にそんな機能あった気がする
あれはOS標準の機能じゃなくて、窓の手自体がやってるんじゃないの?
37名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 00:13:17.70 ID:yuvIB7fs
標準にはないね
起動時にバッチでも当ててるんだろ
38名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 00:25:28.08 ID:CqgphIvk
TerminalServerのセッション関連で何かあった気がするな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420

↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420

↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww

41名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 12:52:25.67 ID:GE9NNaxc
>>18
実ファイルを置いてるんだよね。
編集前の写真や動画の置き場につかってる。
でかいファイルだし、捨てるファイルでもあるからHDDにアクセスかけないようにしたい。
42名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 23:38:07.78 ID:dtwzPU7V
>>41
RAMディスクの使い道がないわけじゃなくて、32bitの方が安定性を保ちつつ
RAMディスクの容量を多く確保できるから、あえて64bitでRAMディスクを使うメリットがないってこと
以前、Win7 64bitでOS 3GB、Gavotte 6GBで使ってたが、メモリ不足が頻発して不安定だった
今はWin7 32bitに乗り換えて、ほぼ同じ振り分けでも安定してる
43名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 00:39:20.76 ID:++BtsZd7
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, 
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
44名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 20:16:21.71 ID:Fncs6lyF
45名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 20:18:55.53 ID:zGdydxgR
>>43
的確すぎるAAでわろた
46名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 05:11:03.63 ID:TerGLC3P
>>42
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\   
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ 
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |  
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
47名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 06:08:48.11 ID:AwcLUuYn
容量たっぷり使いたいなら>>42みたいのもありなんじゃない?
>>42にとってはシステムの空きメモリが増えることより、
RAMディスクの容量が増えることの方が価値があるんだろう。
48名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 06:38:36.19 ID:EW0ef8se
64bitは32bitの1.5倍ぐらいメモリ使うの知らないのと、スワップ切ってたんだろ。
価値云々以前の問題だよ。
49名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 07:15:58.91 ID:AwcLUuYn
知らなかったから実際にインストールして調べたらダメだったっていう失敗談だろ?
使ってたといっても、どれくらいその状態だったかわからないし。
50名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 08:01:08.08 ID:BR4cTrNF
本人が満足ならそれでいいんじゃね?
51名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 13:33:12.22 ID:TerGLC3P
メモリ不足になるのはヒープメモリの領域が足りなくなってるせいだよ

Win7 32bitと64bitでヒープメモリのサイズの違いがわかってないんだろ
ttp://blog.goo.ne.jp/limited_terra/e/996ac9fc0a17212eac65863c57caa93c

単純計算でも64bitOSの方がプロセスを沢山立ち上げたときに沢山メモリ食う計算になる
 32bitなら、標準のヒープサイズは12MBだから
 100個プロセス立ち上げれば、1.2GB

 64bitなら、標準ヒープサイズは20MBだから
 100個プロセス立ち上げれば、2GB

C言語でint型を明示的にbit数指定せずに、mallocすればわかるもんなんだが


あとどう考えても、Gavotte以来流行った32bitクライアントOSで
管理外メモリを無理矢理の方が不安定なはずであって、
64bitでOSの管理下にある方が安定してるのが普通

メモリ管理もOSの重要な役目
それを無理矢理OSの範疇の外のメモリを使った方が安定してるって言うのは筋が通らない


まぁ、メモリ管理できないバカにメインメモリ割いてRAMディスクを割り当てさせるとこうなる
52名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 17:33:48.81 ID:6C3aGDfP
窓7sp1 AMD4コア HD5670 DDR3計12G HDD計4.32G

いつも使っても2Gぐらいしか使いません。
フォトショ・動画・ゲーム・仮想化ももしません。
おすすめのソフトはどれですか?。日本語のソフトのみでお願いいたします。
53名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 17:34:31.24 ID:6C3aGDfP
HDD計4.32Tだっだ・・・
54名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 19:27:58.47 ID:Ruhb609O
それより何に使うんだ
55名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 20:01:31.35 ID:Ov8dlyj8
日本語のソフトのみってので選択肢はかなり絞られるんじゃないのか?
56名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 20:19:26.64 ID:buZqZDsA
RAMディスクソフトで設定画面に難しい単語とかないと思う
わかんなくてもググれば解説してるページなんかいくらでもあるし
57名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:02:48.02 ID:IDlAuztZ
xp homeの人はどのバックアップソフトで
シャットダウン時対応してるか教えてくれませんか?
出来れば替えたくないのですがOS替えたほうが幸せになれますか?
58名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:13:59.03 ID:fOfSj9Zd
>>51
デスクトップヒープがプロセスごとにあると思ってるバカ発見
これはセッションあたり一つだ

> C言語でint型を明示的にbit数指定せずに、mallocすればわかる
支離滅裂なデタラメ。int型をmallocってなんだよ、mallocの引数はsize_tだよ
そしてそこからデスクトップヒープにはどうやってもつながらねーよw
こっちは無知や勘違いじゃ済まされんぞ
おまえ統失かなんかだろ?お薬ちゃんと飲めよ?

で、実際のところ、大容量の静的な割り当てなら管理外の方がむしろいいんだよ
動的に扱ってもメモリマネージャの仕事が増えるだけ
管理内の利点はハイバネートぐらいだな
59名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:20:31.00 ID:amWN3xsc
戦うRAMディスク
60名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:58:09.04 ID:inzvCmoS
お前ら一体何と戦ってるの?
61名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 22:06:01.02 ID:j36OME/L
見えない敵に決まってるじゃないか
62名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 23:08:13.54 ID:cbKHkGL+
Buffaloのじゃだめなん?
63名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 23:25:02.52 ID:thoGv6mZ
統合失調症と戦ってるんだろう
64名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 00:08:57.65 ID:OasC687m
SSD売れなくてなりすましが暴れてるだけか
65名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 11:31:33.17 ID:pTHnyQPf
>>62
あれ、256MBしか領域確保できない環境があるのがな
なんかチップセット指定でまともな領域確保ができるできないが分かれてるという話を過去スレで見た気がする
66名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 21:09:48.51 ID:1fFl6BBF
 こんばんわ
おまいら各位のお知恵を拝借したく参上しました

映像編集の為にRAMDISKを確保したいのです
OSはXP_PROの32bitです
メモリは今は6Gしか無いので将来は4Gx3枚=12Gにして
OSから見えない10G分をRAMDISKにしたいのです
いろいろやってみたんだが上限が2Gとかでだめなのかな?って思ってる
10GのRAMDISKって無理なのかな?

OS、sevenの64bitも用意できます



67名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 21:20:05.49 ID:mucvVGCs
それだけの情報で的確な情報を求めることは無理

・CPUやチップセット(マザーボード)と使用するソフトウェアは?
→管理外使用可否はチップセットの情報が、最大容量も然り
→OSを選択できるのなら使用ソフトウェアも明記すること
68名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 22:41:25.41 ID:1fFl6BBF
>>67 
ご指摘さんきゅ あれから少し手持ちの環境で進めてみた
-----------------------------------------------------------------------
オペレーティングシステム
MS Windows 7 Ultimate 64-bit SP1
CPU
Intel Xeon L5506 @ 2.13GHz 51 ゚C
Gainestown 45nm テクノロジ
メモリ
6.0 GB トリプル-Channel DDR3 @ 419 MHz (7-6-6-18)
マザーボード
Gigabyte Technology Co., Ltd. EX58-UD4 (Socket 1366)
グラフィック
TSB-TV @ 1920x1080
NVIDIA GeForce GT 220
HDD
1954 GB Western Digital WDC WD20EARS-00MVWB0 ATA Device (IDE) 37 ゚C
313 GB Western Digital WDC WD3200KS-00PFB0 ATA Device (IDE) 42 ゚C
488 GB Western Digital WDC WD5000AAVS-00ZTB0 ATA Device (IDE) 39 ゚C
光学ドライブ
KXIJEN IN452ZW1Y3K SCSI CdRom Device
ASUS DRW-2014L1T ATA Device
オーディオ
NVIDIA High Definition Audio
-----------------------------------------------------------------------
これに「ソースネクスト 驚速メモリ」をインスコしたんだけど、これだと4.38GのRAMDISK
が作れた。
なのでこのまま4Gx3枚で12Gまで増やせた場合、10GのRAMDISKが出来るのかな?

って事が知りたい・・・・ ああ〜メモリーぽちりそう(;´∀`)
69名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 20:31:06.35 ID:UkhSJ/4s
試してから悩めばいい
70名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 23:15:57.03 ID:xRkSLKg6
その理論はおかしいw
71名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 00:10:56.68 ID:BeJyLo/f
>>70
σ(`ε´) オレもっとおかしいだぜ

午前中にメモリー4x3=12Gアマゾンしといて
午後からSSDの6GATAの64Gカカクコムだ・・・

なにしてんだか・・・・・・(;´д`)トホホ…

>>69
なんか試してから悩みそうだぬ・・・・(;´∀`)
72名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 11:55:35.41 ID:0bvqygVk
>>68
Win7-64bitで総メモリ12GBでRAMDISKつくるなら多くても8GBまでにしといた方がいいんじゃね?
73名無し~3.EXE:2011/05/03(火) 00:30:38.07 ID:lwtIpdai
Win7のデスクトップRAMディスクに配置したら問題あるかな
74名無し~3.EXE:2011/05/03(火) 01:02:19.59 ID:1sChjeTc
問題ないよ。
ただexplorer起動時にramdisk無効してるとエラー出るぐらい。
マイドキュメント移動させて、ramdisk無効にするとexplorer起動しなくなるから、それは注意。
75名無し~3.EXE:2011/05/03(火) 16:11:05.01 ID:LBwAV78o
imdiskつかってるやつはあんまりいないのか?
76名無し~3.EXE:2011/05/06(金) 21:55:02.22 ID:oGVIeS1k
RAMDISKにレースゲームインストールしたいと思ってるんだけど、ロード時間短縮や処理落ち防止とか恩恵どのくらい
ありそうですか?
77名無し~3.EXE:2011/05/06(金) 21:56:47.58 ID:GRTJKqmJ
自分で試せよ
78名無し~3.EXE:2011/05/07(土) 16:25:02.58 ID:ft1Ppd0w
Core i5 680 4.9GHz TB無、DDR3-2000を1600まで落とした4Gx4の16GB
x64-7Proで、RamPhantomEXで10GBをRAMDISKに割り当てて
Crysis2のセカンド・チャンスミッションのロード時間を計ってみたけど
SSDからロード→13秒、RAMDISKからロード→11秒、殆ど変わらなかった
まぁタイトルによって異なるから試してみると宜しい
79名無し~3.EXE:2011/05/07(土) 17:26:21.81 ID:xh+qwbZ7
チョン製ネトゲだと効果あるって結構聞くけどね。
80名無し~3.EXE:2011/05/07(土) 17:37:56.48 ID:sJbvjleI
2秒違うと結構違う。
それが何回も繰り返される事を考えればね。
81名無し~3.EXE:2011/05/07(土) 17:47:38.71 ID:6kC/d63p
HDDのデータも示せよと思う
82名無し~3.EXE:2011/05/08(日) 03:28:32.00 ID:EEEe868F
>DDR3-2000を1600まで落とした
ここがわからん
83名無し~3.EXE:2011/05/08(日) 12:16:12.61 ID:tBzoR9UF
>>78
RamDisk変えてみては?

>>82
16G 2000MHzだと安定しないなどの理由で
クロックダウン
84名無し~3.EXE:2011/05/08(日) 12:54:44.65 ID:51GgyFm2
>>81
WD3000HLFSでは26秒、ローティング最後に固まってるかと思った

>>82
>>83氏の通り、Nehalem以降はOCするとメモコン内蔵してるのもあって不安定になりやすいの
2チャネル4枚だと特にね、RAMDISKでCPUに過大な負荷かかるし

>>83
DATARamは安定しなかったので、QSoftが良いのかなぁ
VSuiteもSuperSpeedも4GB制限ってことで、Server/Plus版になって高いかも
85名無し~3.EXE:2011/05/08(日) 17:05:50.11 ID:EEEe868F
>>83
今時のDDR3のOCメモリてその数値で動かないのか
メモメモ

ところでXP32と7の64だとメモリ管理の方法が違うと思うんだが例えばメモリ8G〜16G実装の場合
7の64は仮想メモリOFFにしてテンポラリ用のRAMDISKを少々作成でいいのか?キャッシュ優先とかしとけばいい?

XP32の場合はメモリ認識3Gとして仮想メモリOFFにして残りをRAMDISK化してテンポラリ専用に使うのと
仮想メモリONにしてRAMDISK上に作成(3Gメインだと6Gくらい?)+テンポラリ併用するのとどっちいいんだろ?
メモリ4GでRAMDISK512Mしかないから検証できん

86名無し~3.EXE:2011/05/08(日) 17:08:45.32 ID:95nGWL0i
2000だとすでにXMP動作じゃないの?
それなら、規定クロックに落とすのは当然
87名無し~3.EXE:2011/05/08(日) 17:14:36.50 ID:EEEe868F
>>84
見落としてた
4枚だと特にシビアってことなのね、4Gx2でいこうかな
88名無し~3.EXE:2011/05/09(月) 13:48:21.26 ID:eVFAESWX
Sandybridgeでも、少なくとも現行モデルは1600までで
それ以上はXMPじゃなかったっけ?

ID:EEEe868Fはちょっと自作PCの勉強してきた方がいい
89名無し~3.EXE:2011/05/09(月) 18:57:24.19 ID:yU1bs5F9
XP 32bit OS管理外2G バックアップしない。
この場合のオススメは、ERAM改とVSuiteFreeのどちら(それともそれ以外?)ですか?
90名無し~3.EXE:2011/05/09(月) 19:48:12.48 ID:5zo/bXbZ
VSuite
91名無し~3.EXE:2011/05/09(月) 21:11:13.27 ID:yU1bs5F9
ありがとう。
ただ、どういう面でVSuiteの方がいいんですか?
92名無し~3.EXE:2011/05/09(月) 21:21:04.50 ID:IylMDcJg
両方使って気に入った方使えよ
93名無し~3.EXE:2011/05/09(月) 21:21:18.86 ID:RTfBQosB
ERAM改の方が速いよ
94名無し~3.EXE:2011/05/10(火) 01:56:52.97 ID:yDlp/Fc9
RAMディスクのNTFS化のメリットって何があるの?
4G以下の低容量でキャッシュ利用が主ならメリットない?
95名無し~3.EXE:2011/05/10(火) 04:40:37.03 ID:Y/+mK1NE
NTFSを利用する利点はジャンクション張れる事だと思ってる
96名無し~3.EXE:2011/05/10(火) 08:52:31.94 ID:hzC26Jsh
HDDがNTFSならRAMディスクがFATでもジャンクションをはれると何度言ったら(ry
97名無し~3.EXE:2011/05/10(火) 18:01:39.10 ID:Jb3cPYnM
RAMディスクにジャンクションはる意味てなに?
98名無し~3.EXE:2011/05/10(火) 19:59:54.08 ID:OOM+SJAu
>>97
移動不可能なアプリケーションの一時作業領域を移動させたり
サブフォルダを読み込むアプリケーションで利用する。
99名無し~3.EXE:2011/05/11(水) 12:52:52.44 ID:HmVvUbGB BE:4836858-2BP(50)

>>76
モデルやテクスチャが1つにまとめられていないタイプのゲームなら効果は結構あるし、
読み込みが多いのならHDDの負荷低減にもなるよ。
最初にRAMディスクに読み込ませるのが面倒だけどね。
100名無し~3.EXE:2011/05/12(木) 18:08:00.66 ID:RAhN+Mt5
Fallout3、Mafia2と大容量のテクスチャー、データをRAMDISKに入れてジャンクションを
作成したんですけど、うまく動かない・・・テクスチャが黄色くなって消えたり、FPSが極端に低下して
最後にはCTDして強制落ちします。これはうまくRAMDISKが作れてないのですか?
マザボ基盤はGIGABYTEのEP45-UD3LRです。

ファイルシステムはNTFSです、総メモリ容量は7GB、内Ram化が3.74GBほど。
別と作成した、Chromeのtempファイル置き換えはうまく作動してるようです。
101 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/12(木) 18:45:25.16 ID:f6gfEmUu BE:1315659078-2BP(2550)

微妙に情報が足りないけど、症状からエスパーするに
・32bitOSで管理外RamDiskを使用している
・NVIDIA製GPUを使用している
上記2種類が絡むと鬼門となる、NVIDIAは3GB前後の物理アドレスに
領域確保を行おうとするから、製品によって異なるけど
RamDiskと深刻なバッティングが起こる可能性がある
102名無し~3.EXE:2011/05/12(木) 20:10:35.01 ID:RAhN+Mt5
>>101
貴重な情報ありがとうございます。
どちらも当てはまっています・・・GavotteでOS管理外メモリを使用してます。使用GPUはGTX260 VRAM1GBです。
メモリの構成が2GB*3 1GB*1 で安価の1GBメモリを抜き、RAM2GBで作り直しても症状は変わりませんでした。

その深刻なバッティングを解消する方法はあるのですか?><
103名無し~3.EXE:2011/05/12(木) 20:20:21.14 ID:qQeg8XVi
大人しくSSDにしとけ。
60Gぐらいならそんなに高くもないし、大抵のモデルじゃ違いは書き込み速度が遅いだけだから
ゲーム置くとかだけなら60Gでも十分に使えるぞ。
Ramdiskは本当にフラグメント防止に使うぐらいが良いよ。
104名無し~3.EXE:2011/05/12(木) 21:42:00.37 ID:sbjwNm+r
/PAEをはずす
105名無し~3.EXE:2011/05/12(木) 22:19:02.71 ID:RAhN+Mt5
>>103
SSDも考えたのですが、メモリの方を買ってしまいました・・・今となっては失敗でしたね。

>>104
boot.iniの起動オプションでしょうか。
/noexecute=optin /fastdetect /PAE /3GB /Userva=2900
/PAEは入れても入れなくても変わりませんでした。
106名無し~3.EXE:2011/05/12(木) 22:20:20.15 ID:zCfsa3Ul
Radeonに付け替える
107名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 02:09:04.05 ID:GPiZ8nVn
vsuiteにする
108名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 04:46:13.29 ID:By0qqTNJ
2Gx3 1GBx1って不思議な構成に思うんだが
45系マザーって、これだとどういう動作するのかな?
109名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 07:21:17.76 ID:TLsaTrCn
GTX260ってゲーム製作のリファレンスじゃん
手に入りづらいのによく持ってるな
110名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 09:00:01.63 ID:pF+UWFpe
/3GB /Userva外せ
111名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 16:57:04.02 ID:RbjqTAVK
このレビュー見てて驚いたんだけど、GPU内蔵CPUの場合、RAMDISK作成でちょっと面倒なことになるの?
ttp://club.coneco.net/user/11614/review/41204/
112名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 20:32:43.56 ID:rjRX1Jq6
64bit使えよ・・・
113名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 21:19:13.70 ID:1PwflhYU
ドライバによるとしか言えないな
114名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 00:45:52.82 ID:0WUBqp7h
>>111
i3-2310Mでプロx64でメモリ8GB積んでるけど
今のところ良好だぞ DataRAM使ってるけど特に問題ない
115名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 07:28:54.42 ID:w9QP0udt
>>111
x64を使いなよ
116名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 16:52:02.61 ID:OyLLMM+H
>>111の人気にshit
117名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 19:07:28.61 ID:0uA841ij
>>110
神様です、これがRAMディスク!ってほど快適になりました!!
まさかboot.iniのコマンドが原因だったとは・・・orz
本当に助かりました。ありがとうございます!
118名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 01:09:25.65 ID:r7SecyHU
RAMディスクのドライブをNTFS圧縮してる人(が居れば)に質問なんだけど、
(バックアップイメージの圧縮ではなくて)
圧縮後の容量は、ちゃんと減らせてますか?

Win7+RamphantomEXLEで
OS外部メモリ512MBをFirefox+そのキャッシュ+TEMPとして使わせてるんだけど、
自環境下では圧縮後の方が容量を食ってしまう……
119名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 01:31:27.44 ID:YMUaoJcG
>>118
空き領域をゼロフィルしてる?ゼロでなくてもいいが
同じ値で上書きしないと効果薄いよ
cipher.exeみたいな乱数で上書きする、セキュリティ目的の消去ツールでは
圧縮はほとんど効かない
120119:2011/05/19(木) 01:35:54.78 ID:YMUaoJcG
ごめん、よく読んだらRAMDISKそのものに圧縮設定しているのか
イメージの話と勘違いした、忘れてください、失礼しました
121名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 04:32:21.28 ID:Ciy9O4qz
NTFS圧縮は入れるファイルによる。
デカクてよく圧縮されるファイルなら確実に小さくなるよ。
ついでに4KB以下のファイルは、ディスク専有が最低4KBあるから無意味

ブラウザのキャッシュぐらいならNTFS圧縮しなくてもいいんじゃね?
122名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 04:34:56.27 ID:rDoDAyLv
janeのログとか縮むよ
123名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 04:53:37.29 ID:0e7i2dmc
>>121
無意味どころかMFTに収まるサイズであっても圧縮属性付きはMFTから追い出され1クラスタ割り当てられる罠
124名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 05:31:29.90 ID:wyi9RslM
>>123
手元のXPと2003で試してみたがそういう挙動にはならないな

ただVistaだと圧縮属性とか関係なく、FRS内の$DATA格納がほとんど機能してない
という話は聞いたことがある。原因は知らんが
125名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 05:45:24.61 ID:wyi9RslM
今試したところでは
・生のサイズがFRSに収まるなら、圧縮属性にかかわらずFRSに入る
・生のサイズがFRSに収まらず、圧縮すると収まるサイズに縮みそうな場合(全ゼロとか)でもFRSには入らない
・圧縮属性付きのファイルがエクステント割り当てされる場合
ディスク上の占有サイズとして表示される値とは異なり、実際は64KiB単位で空き領域が減る

という結果が得られた

>>118はたぶん最後のやつに引っかかってるんではないかな
つまり圧縮属性が付くと実質64KiBクラスタ相当になるわけだ
126名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 14:01:00.29 ID:r7SecyHU
こんなにレスがすぐ返ってくるとも、
しかもその内容がこんなにも詳細だとも思っていなかった……ありがとう

これじゃあ、たぶん大体の使途で、わざわざ圧縮する必要ないね
ギャップでプギャーm9な状況になりそう
圧縮すると収まるようなソフトをインストールする時くらいかな

余談だけど、まあサイズが動的になるから当たり前の話ではあるんだろうが
バックアップイメージの圧縮を有効にするとやたらめったら断片化してた
だから、前出の場合のような
明らかにサイズが縮むことが分かってるような状況じゃないと
ディスク自体にもバックアップにも圧縮はしないほうがいい と思いました
他のRAMディスクソフトでバックアップを他のツールで取ってる場合とかは知らないけど
127名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 02:43:49.70 ID:E31BdEjy
すみません、RAMディスク関係にゲームをインストールしてやりたい
感じなのですが、
win7 32bit 4GB×2でしたいと思うんですが
そのゲームは全部で2GBぐらいです。
後、Ramディスクをするとメモリーが壊れやすくなりますよね?
128名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 03:37:16.37 ID:FNNZe0Mr
>>127
RAMディスク使うのやめた方がいいよ
129127:2011/05/20(金) 04:08:39.45 ID:E31BdEjy
すみません、もう寝てしまうのですが
まずいのでしょうか・・・
130名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 04:16:49.84 ID:cqESI8n7
>129
いや、使い方考えれない人ならやらないほうがいいということだ
131名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 04:24:48.35 ID:DjUdPT2Y
どのゲームかしらんけど、RAMディスクはCPUも使うからラグの原因になったりするかもね。
つかゲームとかは大人しく60GのSSD買った方が良いって。
132名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 07:19:03.42 ID:E6ejQkhA
>>127
>後、Ramディスクをするとメモリーが壊れやすくなりますよね?
ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ とか
DRAM とか
リフレッシュ とかでググれ
133名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 13:51:23.90 ID:FNNZe0Mr
>>132
はー、勉強になったわ
使ってなくても使ってるんだな、しかも1/10000秒とかの単位で
134名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 22:48:55.36 ID:/mph08xu
うるち64bitにする予定なんだけど、RAMDISKにTEMPとかいろいろ置く場合、何GB必要になるの?
X58マザーにするから、最大で12GBは取れると思う。
135名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 23:13:29.23 ID:2ngQM/eQ
最適値は人によって異なる
自分で決めろ
136名無し~3.EXE:2011/05/20(金) 23:30:49.93 ID:exwz9OC8
システムのTemp、ブラウザ丸ごと、2ch専ブラ、アンチウイルス、スパイウエア
動画再生ツール、画像編集ツール、コーデック、エディタコンパイラ、ランチャー

4Gのうち3Gぐらい使ってる
137名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 00:13:40.08 ID:za5h+5MY
>>134
システム用に6〜8GBは取っておいたほうがいいよ。
138名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 01:42:33.80 ID:sjaQld9/
まあこういう人たちがお金を使ってくれるから我々も安く買えるわけでな
139名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 15:58:10.75 ID:tUvaST/o
OSやチップセットが標準で対応しないてことはもうRAMDISKなんていらない子ってことだろ
本当に効果あるならReadyBoostだのISRTだのわざわざ遅いメディア選ばないだろうに
140名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 17:38:04.56 ID:RRIpJcjC
>>139
>OSやチップセットが標準で対応しないてことは
意味不明、OSに標準でついてこないって事のつもりか?
141名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 21:44:27.43 ID:vd5Vykfd
まあいらない子だと思うんなら別に思ってればいいだろ。
俺らは俺らで、有用だと思ってるから使うわけで、そもそも議論する必要がない
そして、OSがRAMDISKに対応する必要というのもそもそもない。
142名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 21:59:11.11 ID:9JPrh2OF
>>139
Windows2000の頃からServer版ではPAEでちゃんと4GB以上認識できたわけですが
ただのデスクトップOSとの区別なんだけどね

無知って怖い
143名無し~3.EXE:2011/05/21(土) 22:03:56.19 ID:P+GKgcJW
>>139
Readyboostってのは、メモリ増設が無理なPC
たとえばノートや一体型用に使うんだアホ。
144名無し~3.EXE:2011/05/22(日) 06:40:03.25 ID:C/tQ7ioj
> OSやチップセットが標準で対応しないてことはもうRAMDISKなんていらない子ってことだろ
標準でついてこないのが不要という結論になったら多くのアプリが不要ということになってしまうな
で、不要と思うなら君がここにいる意味がないわけだが…
145名無し~3.EXE:2011/05/22(日) 15:49:17.98 ID:jawjOxd5
特に不具合なかったので驚速メモリつかってたけどメモリ増設してから4G設定できないのに気づいた。OSはwin7x64sp1。
ので他のフリー試したけどdataramは>>11
gavoは起動が遅くなるのとレガシーハードウェアからしかインストできなかったりで
昔に使ってたERAM改を使用することに。容量多くなるとフリーだと選択肢が少なくなるんだね。
146名無し~3.EXE:2011/05/23(月) 09:53:27.02 ID:Fcgfyx6p
139の人気にshit
147名無し~3.EXE:2011/05/23(月) 22:08:06.36 ID:FwLKc/h3
今RAMも安いし、サーバー用マザーに4X16枚載せてRAMDISKの神環境作ったりできるだろうか
そもそもレジスタードでないメモリが載るかどうかすら分からないけど
148名無し~3.EXE:2011/05/23(月) 22:38:56.55 ID:h0q8cZ46
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    SSDでRAID10
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
149名無し~3.EXE:2011/05/23(月) 22:51:43.95 ID:lW0cXYVL
BUFFALOのアレは他社製メモリだけでも制限なしで使用できる有償版とかないのかな
150名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 16:22:04.06 ID:BcRnBGFt
SRAMDISKて出ないんかな
151名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:55:42.66 ID:UV17r1bv
くっそ昔には存在してたよ
152名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 16:04:34.77 ID:B8wCFp46
で、スレ的にはどのソフトがオヌヌメ?(XP32bit)
153名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 17:18:50.00 ID:liyVB2Hu
Gavotte Ramdiskか日本語シェアあたりのがよさそうな気はするが
154名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 18:29:05.99 ID:B8wCFp46
>>153
そっか、サンクス!メモリ16G買ってくる
155名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 19:25:49.31 ID:J1kQHk2G
XPならVsuiteのFree版でいいと思うよ。
156名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 21:38:31.81 ID:oRsBrt8h
RAMディスクってチップセットごとに作らないといけないの?

どっちかっていったらデバイスドライバーみたいですね
157名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 22:41:51.01 ID:HY/mVe4T
>>156
デバイスドライバそのものだよ。

グラボ上にだってRAMディスク作れるぜ。
アクセスできればの話だがね
158名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:24:30.98 ID:+icVaiJy
>>157
そだなw 「ディスク」 って自分言っててボケたw
159 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:30:53.84 ID:IfsCQA3J
せやな
160名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 18:04:48.29 ID:Gu52wqBm
RamPhantomEX アップデートプログラム Ver.1.01
http://www.iodata.jp/lib/product/r/3817.htm
161名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 18:44:58.39 ID:GiC4mfVO
■ → Ver.1.01(2011/05/31)

・Windows7の「システムイメージの作成」で、バックアップ先のドライブが見つからずエラーになった件を改善。
162名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 21:23:14.36 ID:Gn3FdT63
LEじゃアップデートできなかった
まあ割とどうでもいいFixだからいいけど
163名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 21:29:22.17 ID:uYmD/0Cc
LEは別にアップデーターが用意されてるよ
164名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 22:12:59.21 ID:JQPwBVAm
どこにあるの?
165名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 22:15:48.11 ID:Gu52wqBm
166名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 22:49:59.28 ID:JQPwBVAm
いや
シリアルが必要なくてもいけるLE

IOPlazaにはなかったよ
167名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 06:11:26.48 ID:KPs2GkUn
シリアルなしなのは、RamPhantomEX FREEじゃなかろうか?
168名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 08:19:20.53 ID:g4vPCUdk
RAMディスクでCPU大量消費するってどういうことなんだろ
単純に考えたら、CPUからしてみればHDDとかSDDにアクセスするのと同じだと思うんだが
169名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 08:22:48.59 ID:LTURG4U5
HDDとかはCPUとは別の専用のIOチップあったりするよね
170名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 08:44:22.02 ID:g4vPCUdk
なるほど・・・
やはり用途によっては必要な容量がわずかでもでもSSDの方がいいのかもな・・・
171 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:56:04.29 ID:rI2o9JZu
>>166
LEがシリアルなしでいけたのは数年前のキャンペーンの時だけ。
今もシリアルなしなのは>>167の言うようにFREEのみ。
172名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 15:51:44.68 ID:8y47G9VT
>>170
とりあえずDMAでぐぐっとけ

SATAが当たり前の世代じゃ、DATA転送にもCPUが使われるってのが
ぴんと来ないんのかもなあ・・・
173名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 16:30:35.49 ID:N4LWEREh
>>172
そこはバスマスタだろ
174名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 16:56:32.28 ID:j6sWB7u1
忍法帳というくだらないシステムのせいで
ブラウザーのキャッシュ領域に使えなくなったわ
175名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 17:14:54.59 ID:8y47G9VT
>>173
それをいうならバスマスタリングだろって、のは冗談として
外部記憶(RAMDISKは内部になるんだろうかw)の話だからPIO病とかUltra DMA/66とか
そっち係の話を想定してたんでな

もしかしてお前さんもPIO転送?なにそれおいしいの?って世代か?
どうせどうせ、俺は爺さんだよ・・・
176名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 17:16:53.10 ID:62lrGszC
普通にインストールしてGUIで設定して
ってだけだから技術的な話とかさっぱりわかりません
177名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 17:20:02.94 ID:LTURG4U5
当たり前の話だけど
専用のI/Oチップが有ったとしても
それは媒体からメモリへの転送までなんだよね
だからCPUが処理するときはやっぱりCPUパワーを消費する

大きめのファイルを扱う比率が多いかどうかで最適解は変わるのだろうが
一般用途で絶対に損しない効率では使いこなせるわけがないから
個人的にはあんまり気にしないことにしてる
178名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 17:20:25.47 ID:N4LWEREh
>>175
いや、バスマスタ転送搭載!て謳ってるSCSIカード+HDD(Cバス)を
買って喜んでた世代。
DMAって出たから何となくバスマスタってネタフリしただけだから気にしないw
179名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 21:29:26.15 ID:abxzMj7T
DMA待ってるよりCPUがブロックコピーしたほうが速かった時代もあったんだぞっと
180名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 09:26:52.72 ID:ObE9ZlJz
SASIだろ。SCSIなんて新しすぎる
181名無し~3.EXE:2011/06/04(土) 22:39:43.59 ID:2/rFr34l
ところでオマイラRAMディスクを動行った状態で使うんですか?
おれは映像処理の作業場所です
182名無し~3.EXE:2011/06/04(土) 22:57:33.56 ID:vcR3gSxB
ぶらうざとかげいむとかあんまり有用してるとは言い難いですが
満足はしています
183名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 10:28:58.10 ID:wIx2flv7
てす
184名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 15:40:10.57 ID:6hNJGWeb
4.7G RAMDISK作ったのはいいがイマイチうまい使い方が見つからないんだぜ?
185名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 15:50:28.25 ID:fuYU6Kbb
>>184
ベンチマーク→ファイル詰め込んでデフラグ→アンインストールがお勧め

まぁそれは置いといて、VVALUTでお遊びストレージ統合等、自己責任で
186名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 17:29:54.48 ID:R77v9rvQ
FancyCacheとかeboostrとか。
一度仮想環境のHDD置いてみるとかかな。
187名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 22:10:23.32 ID:ZA3jmrLg
32bitXPに4GBのメモリーを積んでいるので、
VSuiteでOS管理外の700MBほどをRAMDISKにして、
そこにページングファイルを設定しました。

微妙に早くなって快適なのですが、起動のたびにタスクバーに
黄色の三角形に「!」のついたアイコンが出てきてしまいます…。
クリックすると何事もなく消えるんですが、毎回面倒。
止める方法、ない!?
188名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 22:19:33.37 ID:Zerct+oF
初期サイズをもう少し上げるか最大サイズと同じにして固定
あれが出るのはpagefile.sysが拡張された時だ
189名無し~3.EXE:2011/06/05(日) 23:17:20.82 ID:ZA3jmrLg
>>188
最大サイズと同じにして固定したら消えました…
ありがd
190名無し~3.EXE:2011/06/06(月) 09:26:50.19 ID:YlqdPzjF
とりあえず4Gの余りを割り当ててみたが
画像作業用等で利用するとなると足りないので中々の微妙さ。
ずっと0で特に問題なかった定番のページファイル用に割り当ててが
元々快適だったから効果は感じないけど
ページファイル設定しないと起動しないソフトでも使う事があれば意味もあろう。
191名無し~3.EXE:2011/06/06(月) 22:59:53.26 ID:yxQM7NGG
>>190 は面白い発明をしたな。
32bitOSでも
ページファイルに8GBくらい割り当てちまえば
楽に4GBを超えられるんだな。
実用新案モノかな?
192名無し~3.EXE:2011/06/06(月) 23:44:06.10 ID:TzGGqb3H
>>191は何を言ってるんだ?
193名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 00:26:15.14 ID:T4SBP4KA
知らなかったことを知って、大人の階段をひとつ登ったんだよ
194名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 00:26:34.72 ID:AYC37VdQ
発言者が特定できない場所での、理解できない発言は無視が基本だ。
195名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 04:48:02.49 ID:5qKfyTK0
>>191
所詮32ビットじゃ仮想アドレス空間2Gの壁があるんだから
ページファイル増やしても意味無いんじゃね?
196名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 06:33:24.26 ID:+4lrMzIT
>>195
2Gなのはユーザープロセスに割り当てられるサイズ、オプションで変更可能だが。
で、プロセスごとの話だから、複数のメモリ食いのプロセスを走らせるなら、意味がないわけでもない
64ビットOSでも32ビットプロセスにはユーザープロセスに4G「しか」割り当てられないしね
まあページファイルに8Gも使うなら素直に64ビットOSにしてメインメモリとして使えよって思うがw
197名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 08:55:33.65 ID:7EVdE8bq
ページファイルをRAMDISKに作ってRAMDISKドライバーがスワップアウトしたら詰まね?
198名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 08:57:16.79 ID:KuDPqzgG
しらん
199名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 08:58:04.22 ID:+MiUrIVR
何を言ってるんだお前は
200名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 14:40:17.10 ID:azLGxjCw
>>197
RAMDISKにページアウトするためにRAMDISKドライバがアクティブになるのでページアウトされるとしたらHDD
201名無し~3.EXE:2011/06/07(火) 22:53:54.58 ID:TwTqchTW
>>197
RAMDISKはスワップアウトしないだろ。
メインメモリじゃないんだから。
202名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 00:28:22.21 ID:sUixLox1
RAMDISKドライバーとRAMDISKの区別が付いてない奴がいるが
カーネルと起動時に読まれるドライバーはラージページに読まれるので実装上スワップアウトしないとか
テキストセクションは実体ファイルから読み直せるのでスワップアウト自体しないとか
考えるだけ杞憂
203名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 11:47:29.35 ID:GMh4ww/L
カーネルってなにかね?
204名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 11:54:06.31 ID:jNbbf2OK
白髪メガネヒゲのおっさん
205名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 12:31:04.48 ID:kR8Z06V5
カーネル colonel
大佐
カーネル・サンダースのカーネルは軍で与えられた階級ではなく
ケンタッキー・カーネルというケンタッキー州に貢献した人に
与えられる名誉称号(名誉大佐)である。

ここまで書いてリロードしたら先を越されたことに気がついた
もったいないのでもう一個

カーネル kernel
数学において準同型の(かく、kernel)とは、その準同型の単射からのずれの度合いを測る道具である。
代数系における準同型の核が "自明" (trivial) であることとその準同型が単射であることとが同値となる。
206名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 13:50:58.24 ID:wrZm+o/G
つ[スラッシング]
207名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 18:38:25.00 ID:/uIEPpLe
テンプレだとvsuiteramdisk freeが7対応って書いてあるけど実際やってみるとできないよ?
あ、互換モードで無理やりっていうのは対応って言わないからな
208名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 07:06:13.61 ID:5EuApcy1
>>203
車庫のこと
209 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:17:32.41 ID:mOFE6jKo
カラスの巣
210名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 20:26:25.09 ID:zgUMdbDG
>>209
・・・・・・・カーと鳴くカラスが寝るところ、か。
211名無し~3.EXE:2011/06/11(土) 10:19:41.72 ID:W0vVWfBl
現在 dataram 無償版を使ってます。
有償版を購入しようとサイトの PURCHASE IT NOW から名前やアドレスを登録したのですが、
あとは向こうからのメールを待っていればいいのでしょうか?
212名無し~3.EXE:2011/06/11(土) 11:23:04.37 ID:Am7NnDUV
文字が読めないお方は使用不可能です
213名無し~3.EXE:2011/06/12(日) 10:29:00.47 ID:jhJmvLFM
なんだかなー。いつもいるよな、こーいーヤツ。
214名無し~3.EXE:2011/06/12(日) 14:16:12.10 ID:2A9IKpba
>>211
お、おま
215名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 15:07:29.60 ID:0h+sSajx
主流のramdiskを教えてくれ
216名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 15:32:25.91 ID:evTAR6ic
なんかブラウザ系スレではもうramディスクはオワコンらしい 語る人間がいない
最近はportableが流行ってるから突っ込んだら終わりなんだけどね そこそこ早くなるし
Dataram使ってる

Dataram使ってると 非力なXPがバックアップ時に落ちる
217名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 17:29:10.73 ID:oedFikOV
正直、もはやSSDのサブ的な位置づけだよな>RAMDISK
218名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 17:56:16.61 ID:t30ksgLF
HDD・SSD>外部記憶装置
RAM(DISK)>主記憶装置
219名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 18:25:37.43 ID:0h+sSajx
>>217
みんなキャッシュをSSDに置いたままってこと?

SSDが普及してきたからこそ
寿命のためにキャッシュをラムディスクに移す人が増えると思ってた。
自分はそうしてるし。
220名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 18:26:51.80 ID:0h+sSajx
>>216
オワコンなんだ(^_^;)
221名無し~3.EXE:2011/07/01(金) 20:51:01.37 ID:dEcS3seB
牛のRAMディスク入れてみた
管理外は純正のみとあったが64Bit版なら無条件に等しいのでは?
222名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 15:00:16.29 ID:p+Ws7Ya8
>>221
牛かCFDのメモリー刺さってないと作成容量に制限無かったっけ?
223名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 21:16:24.85 ID:lMbQ6tgq
64bitOSで管理外無い→じゃあRAMディスクいらないや
224名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 21:32:38.40 ID:NJ+7xbvT
>>223
否、違う。
ソフトが一時的にテンポラリをストレージに書き出すから、それをRAMDISKにするとパフォーマンスが上がる。
225名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 22:28:51.82 ID:lMbQ6tgq
>>224
手間の割にリターンが少ない
管理外ならゼロからプラスだから、やり甲斐もあったけど
226名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 23:17:06.24 ID:jZirgYEL
実際、ベンチマークの割にそこまで速くなったと思わないし、
XPじゃウインドウたくさん開いたら不安定になるのはRAMDISKじゃどうにもならないし。

SSDにすりゃ普通の作業じゃ十分高速で、あまり追い込む必要もない気がする。
227名無し~3.EXE:2011/07/03(日) 02:36:24.75 ID:A8idXB0o
たしかに趣味の領域だな
俺的には必要だが
228名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 02:10:16.15 ID:QqIjbere
基本的なことですまん
RAMDISKて起動時に自動で作ってると思うんだが容量でかくすると起動も遅くなる?
たとえば4Gのうち1G程度つくるのと8Gのうち5G程度つくるのはやっぱり5倍時間かかるんだろうか?
229名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 03:04:50.92 ID:wizk1rTi
5倍か知らんが遅くはなる
230名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 04:27:04.45 ID:5aTegqqI
イメージファイルを使うならリストアにその分時間かかるだろ
そうでないなら変わらんよ
231名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 08:56:52.47 ID:6e6VCztP
fancy cacheはどうよ?
232名無し~3.EXE:2011/07/10(日) 20:52:53.68 ID:GHndaSYR
>>225
遅レスですまんが、環境によるな。あるいは使い方にもよるな。
コンパイラとかを多用するヤシなら、そのテンポラリがRAMDISKになるだけで何倍も早くなる。
Windowsのアプリは、work fileを作っても、そのファイルの脇に作るものが多い。だから、処理対象のファイルそのものをRAMDISKに置いてから作業しないと、その効果が期待できないことも多い。
233名無し~3.EXE:2011/07/10(日) 21:09:15.62 ID:YAMW0nKS
win7x64だとメモリが余って仕方ない
readyboostもSSDでは使われないし
234名無し~3.EXE:2011/07/10(日) 21:55:38.41 ID:ltj9m2a0
>>233
SuperFetchとreadyboostごっちゃにしてるのか?
235名無し~3.EXE:2011/07/11(月) 22:17:16.25 ID:reGYFRX/
Windows7 64bit版でメモリ8G積んでいます。
ブラウザのキャッシュとしてRAMディスクを使用するのですが、
どのソフトで容量をどのくらいに設定するのがベストでしょうか?
236名無し~3.EXE:2011/07/11(月) 22:32:26.93 ID:t+uXW0Ek
知るか
自分が必要な分だけ作れ
237名無し~3.EXE:2011/07/11(月) 22:58:08.09 ID:dpz6+Ym6
>>235
言葉は荒いが、現実的に>236の言うとおりなんだ。
使い方は人それぞれ。
色々思いついたことを試してみるしかない。
238名無し~3.EXE:2011/07/11(月) 23:14:32.99 ID:V5Bg9pde
>>235
Dataram RAMDiskで1〜2GBくらいでいいんじゃね
239名無し~3.EXE:2011/07/11(月) 23:51:10.91 ID:WOpgNmqM
それが鉄板だろう
240名無し~3.EXE:2011/07/12(火) 21:01:22.39 ID:doH96hPy
そもそもDataramって安定してますか?
241名無し~3.EXE:2011/07/12(火) 21:03:38.89 ID:FS8pdQVW
不安定ならここで散々語られてると思うが
x64フリーとか選択肢少ないし
242名無し~3.EXE:2011/07/12(火) 21:19:53.66 ID:0EyiL5UA
>>240
安定してるかどうか知らないけどwindows7 64bit版でずっと使ってて問題はない
243名無し~3.EXE:2011/07/12(火) 22:43:17.69 ID:+4iQZcpi
バッファローのRAMDISKユーティリティ使ってるんだけど、それじゃまずいの?
Win7 64 なのだけど。
244名無し~3.EXE:2011/07/12(火) 22:50:25.09 ID:0EyiL5UA
>>243
まずくないのでは
ただうちの環境でバッファローのRAMDISK入れると、パフォーマンスがどうたらこうたらのエラーが出て
Aeroが自動停止する問題が起こった
だからDataramに変えた
245名無し~3.EXE:2011/07/12(火) 23:31:36.42 ID:RRC5RDDr
>>219
キャッシュ程度じゃ寿命は変わらん
246名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 05:05:48.58 ID:Il5ZSepU
じゃあ何なら寿命縮まるん?
247名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 11:16:07.34 ID:F2DVFLX6
SSDより自分の寿命を心配しろ
至言だと思う
248名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 11:47:15.10 ID:qUaIA4EM
自分の寿命って心配してどうにかなるものなん?
249名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 11:51:52.31 ID:Il5ZSepU
自分が死んだ後にSSDがどうなろうと知ったこっちゃないし、
至言でもなんでもないただの妄言
250名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 12:00:25.46 ID:pc8VJe/e
寿命がどーたら言うとSSD+RAMDISKはアホがやる行為みたいな印象を与えてしまうので良くないな。
HDDであってもSSDであってもRAMDISKの良さは発揮できるから
メモリ8GB積んでるなら1GB位まわして作っとけ。位の説明で十分。
251名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 13:00:27.18 ID:OcvZjR9R
むしろキャッシュがSSDの寿命を縮める理由の中で上位だろう
252名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 14:24:58.17 ID:Il5ZSepU
ID:RRC5RDDr
ID:OcvZjR9R
結論出してくれ
253名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 14:44:44.51 ID:F2DVFLX6
普通に使っていればSSDの寿命が尽きる前に自分の寿命が尽きるって意味なんだけど
難しかった?
254名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 14:58:28.77 ID:0t8Me/Es
寿命は変わらんって言ってる奴と、そうでない奴で結論出せって事なんだけど
難しかった?
255名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 15:42:09.92 ID:fTd1Mstr
どこのSSDかによるんじゃねーの
例えば俺の去年買ったのは購入時から3年くらいが寿命とSSDLifeで言われていて、
実際その通りになりそうな感じで寿命の数値(SMARTのなんだったかの値、失念)が増えていった。
256名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 15:57:52.40 ID:2o/d+XtN
俺は1年半で壊れたよ
257名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 15:57:59.18 ID:Il5ZSepU
去年のモデルでそれかよ…
まだまだ安心購入にはほど遠いねぇ
258 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/14(木) 16:39:47.16 ID:QIfRA5sH
使い捨てできるほど価格が下がればいいなあ。せめてタバコ1カートンくらいの値段で。
259名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 16:49:21.70 ID:5r+ykvA2
子供の頃、自慢の傘が濡れちゃうからと意地でも差さない老人の絵本を読んだことがあったな。
最後は己の愚かさを悔いてちゃんと使うようになるんだけどさ。
童話ってのは実に示唆に富んでいるよね。
260名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 17:00:38.95 ID:0t8Me/Es
お気に入りの長靴を履きたいからと雨を待ちわびる少女の様でいましょう
261名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 21:34:42.07 ID:q7ndmIj/
『原発の津波対策をして、効果が知りたくて大震災が再び起こるのを待つ』管直人の様でいましょう
262名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 22:12:10.43 ID:Hsfj72wa
原発に大津波はありえないと念仏のように唱える自民かスが何を言う
263名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 22:15:07.30 ID:3B3oKHXr
弱いな
264名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 22:19:25.55 ID:Wdq3ySJd
板違い
265名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 22:59:17.80 ID:lGx8gfB5
ほらほら

SSDの動作状況や健康状態をチェックできるソフト「SSDLife Free」が無償公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110715_460948.html
266名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 03:05:39.32 ID:7aYKp3U4
5インチベイにDIMM8スロットでバッテリ保持出来るSATA3のiRAM誰か
267名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 03:12:47.77 ID:7aYKp3U4
と思ったら既にあった
268名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 03:14:10.92 ID:3k8N1Xl8
ブラウザをRAMディスクに置くと ブラウザ起動時にCPU食うから ちょっと不満
269名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 06:43:33.44 ID:NWgek1tl
HDDにあるとCPU使わないのか
それは知らなかった
270名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 07:09:59.27 ID:/ydXyypM
例えば、HDDの時はCPU使用率20%で起動に5秒かかったのが、
RAMディスクだとCPU100%で1秒で、トータルの負荷は同じとか
271名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 10:43:42.91 ID:YXE/TKUu
それはトータルで見た負荷が短縮されているだけだろう
何が問題なんだ
272名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 12:37:30.47 ID:t0v7I/iR
どうせ起動させっぱなしだし
273名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 14:23:01.10 ID:FIKnCmz2
HDDからの応答を待つから20%で、待たずに済むから100%
274名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 21:12:27.59 ID:pM+k0MNG
メモリの転送作業はCPUのお仕事、だからCPU負荷が上がる
HDDの転送作業は別コントローラのお仕事、だからCPU負荷は上がらない

ちなみに、DOSや95の頃はHDDの転送もCPUが行ってる場合が多かった
ただでさえ遅いのが余計に遅くなってたのだ
275名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 21:17:23.26 ID:pM+k0MNG
てまあ既知ではあるんだろうけど
でも懐かしいなあ

HDDの高速化 ハードディスクドライバを入れ替えてみよう
Windows95限定!
http://www.wakuwakuwaniland.com/tp535/tp535_busmaster.html
276名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 21:19:51.38 ID:+7NCqx4z
…というように、PIOとRAMDISKの区別も付いてない阿呆が時々妄言を吐きますが放置してください
277名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 21:24:48.34 ID:pM+k0MNG
>>276
RAMDISKはPIO転送なんだ
278名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 04:14:08.36 ID:IFuLoBtb
俺はCPU負荷の方がいいや
ガリガリいわせんのが嫌だから
279名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 15:53:29.59 ID:Ssbh3qLY
今のCPUはやることさっさと済まして遊んでること多いからなー
280名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 18:49:41.42 ID:5glCKbZH
4コア8スレッドのCPUでタスクマネージャーいつも開いてるけど右の4つが動いてるの見た事ねえ
281名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 07:36:03.56 ID:/3kOqOWq
パフォーマンス設定がデフォなんじゃないの
282名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 16:48:06.00 ID:akDy2nnp
>>280
8スレッドに見えるだろ?半分死んでるんだぜ?
283名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 22:31:22.73 ID:X9hj0iiv
あのう・・・32bitのXPを使っていて、メモリは1.5GBしか積んでいません。
HDDをSSDに交換するので、RAMDISKにした方がSSDの寿命が伸びそうだと思うのですが、
1.5GBの内どのくらいをRAMDISKにするのがオススメでしょうか?
どこまでRAMDISKに割けるものでしょうか?

ノートPCで、現物の規格上これ以上はメモリを増やせないんですよね。
284名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 22:38:14.03 ID:JPAUyRuE
メモリーが1.5GBならSSDに頼るのがよい。
無理矢理0.25や0.5をRAMディスクに割いたところでシステムが詰まれば本末転倒だ。
SSDならシステムに問題はないし、メモリーのスワップも軽減してくれる。
SSDの寿命を心配するよりも早く次のパソコンを買うことを考えた方がよい。
285名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 22:44:02.08 ID:QwdNXdlg
64MBでもIEのキャッシュにしたらそりゃあ快適になるぞ
つべとか見まくるならアレだが
286名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 22:54:15.75 ID:gxgiDXBe
うちはメモリ2GだけどOSのいらないサービスとか切りまくってOS自体のメモリ使用量抑えてRAMdiskを1G確保してる
結局自分がどう使うかとかによるからどれくらい割けるかとかその人次第って事になる
287名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 22:56:49.96 ID:RSBzGqIf
file disk with 64M write back cache (SSD版)
ttp://www.geocities.jp/t98yuki/data/index_fse.html
XPならこういうのもある。
メモリ少ないならブラウザのキャッシュくらいのほうがいい気はするね
288名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 23:52:11.99 ID:7F7Gdsr0
セレロン安ノートだけどXPで4GB乗せて管理外込み1.5GB確保してる
300MBがジャンクションしたアプリ、100MBがキャッシュやログ、残りがTMPとか作業領域
289名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:00:21.54 ID:ptrCl2DT
ramディスクで1つのRAMディスクをブラウザ用(バックアップする)
もう1つを作業用RAMディスク(バックアップなし)にしたいけど
dataramだと1つしかRAMディスクが作れないorz
290名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:06:03.68 ID:jjGTu+SC
substかジャンクションじゃ駄目なの?
291名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:28:01.46 ID:Ul34Gmgf
RAMディスクを二つに分ける意味がわからん…
292名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:31:29.90 ID:kPhmjhqd
俺もブラウザとtempとアプリちょっと置いてるけど、端数ぐらいの容量が勿体なくて一つで使ってるなぁ。
まぁ、2個以上で使いたいってのなら他のソフト探してみると良いよ。
ただ、2個以上って有料のが多い気がする。
293名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:33:33.34 ID:ptrCl2DT
だってよお バックアップしたい80MBのブラウザ以外の部分
数GBをPCの電源を入れる時に毎回HDDに書きこますのは嫌なんだ
なんかねえかなあ
294名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:35:45.27 ID:5YSs3XsU
>>289
その用途でもバックアップ有り1つだけ作れば済む話では?
どの道電源切ればバックアップ有りのデータしか残らないんだから
分ける意味がよくわからない
295名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:38:13.67 ID:5YSs3XsU
ああ、勘違いしてた、
電源切る前に毎回バックアップとりたいって話か
296名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 01:47:32.19 ID:L/063KNy
Firefoxのキャッシュ設定が終わったのですがこのキャッシュは
タスクマネージャーのメモリ使用率の数値にも影響しますか
一応ramdiskの容量は上がり続けています
297名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 11:20:31.99 ID:2TTKfU1C
>>293
filediskは?
298名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 11:29:35.29 ID:PERuvIgW
>>296
影響はないだろうけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1267181600/
ConfigurationManiaとガベージコレクションの設定くらいは見ておいたほうがいいかもしれない
>>293
Gavotte Ramdiskのwikiにバッチで起動・終了時にコピーするのがあった気がする
保存必要なものはSSDにして置かないのが一番いいんだけどね
299名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:42:44.80 ID:/IPTLRd8
VRAMをRAMディスク化できるソフトはマダー?
300名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:52:10.74 ID:PERuvIgW
DDR3ならまだメモリ安いからそっちのほうがいいと思う
VirtualBoxとブラウザ起動状態で190M前後ビデオカード使ってるよ
4850で512M
仮にVRAM使えるようになるとしたら次のRADEONのミドル以上からの気はする


301名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:56:50.25 ID:ayIRpJlh
実際にバックアップされる容量 ■□□□□□□□□□□□□□
バックアップしてほしい部分    ■

多分こういうことじゃね?
全部バックアップすると全体の容量をHDDで使う
ほしいところだけバックアップしたいという
302名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 13:27:41.88 ID:PERuvIgW
gavoスレの67以降がその話題だった
303名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 13:31:50.15 ID:MpWtbA2r
バックアップしたいフォルダだけを指定してコピーすればいいんじゃないか?
フォルダ内にバックアップしたくないのがあるなら
それを削除する命令をひと手間挟んでからOSの起動終了時スクリプトでバッチ処理すればいけるだろ
304名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 14:57:35.09 ID:gHX7nwNF
VRAMをRAMディスクって怖すぎるな
X68000でテキストRAMをRAMディスクにするって技があったが、
うっかりscreenコマンド使うだけで吹っ飛ぶリスキーなシステムであったw
305名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 16:47:46.90 ID:YTeG5MV4
なんだよオンボVGAの場合はRAMディスクはやらないほうが良いって
306名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 17:28:58.95 ID:YTeG5MV4
ヽ(`Д´)ノ
ゴメン顔文字忘れた
307名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 18:42:55.32 ID:zxTsRQNp
あほか
VRAMをRAMDisk化しても帯域がネックになるだろ
GPUとの間じゃなくてPCIEの帯域 16GB/sしかないんだぞ
308名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 18:48:43.59 ID:PFycawmc
>>305
RAMディスクの領域以前に、システム管理外の一部がオンボのVRAMとして利用されてるから。
309名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 19:00:05.82 ID:iT106mzw
オンボのVRAMってシステム管理外から利用してるんだ
310名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 21:43:59.67 ID:6+pCdafN
マザボによって違う
311名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 00:06:20.31 ID:Xvo/Yogg
管理外を使うという手法が一般化して逆に面倒になってきたよな
312名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 06:30:37.99 ID:7LElUb0/
32bitとかさっさと無くなればいいのにな…
313名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 13:55:21.39 ID:b56ES7/o
314名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 11:48:45.38 ID:psg+Scsq
>>293
80MBでいいんだったらバッファローのやつでも入れれば、Dataramと共存可能。
315名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 20:43:55.29 ID:KZui5rxe
vsuiteで2つramディスク作って,1個をバックアップ用にしてもう1個をごみ箱にすればいいんじゃね。
316名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 21:25:19.48 ID:sJqe5K54
>>315
64bitで無料で使えないじゃん
317名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 23:10:42.70 ID:QfkUNWBp
この手のソフトで金とれる時代は終わってると思う。Windowsでも標準機能として持つようになるんじゃないかな。今は過渡期。根拠ないけど。
318名無し~3.EXE:2011/07/28(木) 01:13:31.70 ID:dNQK7ldV
>>313
VSuite Ramdiskなら出来るんだ、情報ありがd。
319名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 02:36:32.99 ID:MC/q8Wst
Windows7 64bit+メモリ8GBなんですが、
DATARAM RAMDisk で RAMDISKに割り当てる容量は何GBがベストですか?

http://diary.haz.jp/hard/ThinkPad-Edge-E420/setting
↑のサイトで「intel HDグラフィックがメインメモリを最大 1696MB消費する事を忘れないで欲しい。」と強調されています。

8G-1696MB → 6304MB

メモリ分としては4GBで十分と言われていることから、
6304MB-4GB → 2304MB ≒ 2GBですか?
320名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 04:40:06.27 ID:eWWhGCbO
>>319
1〜2GBくらいかな
321名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 05:09:18.71 ID:7uYYkc8D
8GあってRAMディスク?
322名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 05:12:19.20 ID:JY3RV8kT
別によくね?俺も8Gだけど1G割り当ててるよ。
tempとブラウザやAcdSeeのキャッシュやWhiteBrowserのサムネ置いてるけど、段違いに快適になる。
323名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 09:46:06.19 ID:N4LrldSj
そういうのってツール側でフォルダ指定すんの?
ジャンクション張るの?
324名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 11:31:08.46 ID:XvyqGejL
TEMPフォルダ(システムの詳細設定タブ→環境変数でも設定可能)

HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Environment
HKCU\Environment

設定後、再ログインまたは再起動が必要


個人用フォルダ(Vista以降、このレジストリはなるべく直接さわらない、特にHKLM)

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders

ダウンロード、デスクトップ系はスタートメニューの個人用フォルダ(ユーザー名になってるところ)または%USERPROFILE%を開いて、アイコンを右クリック、プロパティの場所タブで移動

揮発しないドライブでしか普通やらないと思うけど、ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージックは、エクスプローラ左カラムのライブラリにあるアイコンのプロパティでライブラリの場所を編集したほうが無難(複数設定可能だし、その中でも優先するフォルダを指定できる)


IEのキャッシュはVista以降インターネットオプションで指定してやっても変わらないっぽいから、

MKLINK d %LOCALAPPDATA%MicrosoftWindowsTemporary Internet Files ZTemporary Internet Files

このコマンドは%LOCALAPPDATA%MicrosoftWindowsにあるTemporary Internet Filesフォルダ(不可視属性)がすでに存在するとエラーになる
なので、なるべく起動直後、IEを起動していない状態で、コンパネのフォルダオプションで見えるようにして、unlockerなどで強制的に削除してから、管理者権限で実行
325名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 11:35:58.06 ID:XvyqGejL
ごめん、コマンドコピペしたら変になってた

MKLINK /d "%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files" "Z:\Temporary Internet Files"
326名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 14:22:49.12 ID:BahY1xcD
環境変数はSETX使うか、素直にコンパネから変更するほうがよくね?
IE Cacheはセーフモードでインターネットオプションから変更するか
AUCを切ってから変更してまた戻す
327名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 22:38:40.12 ID:eCaI/kX8
328名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 03:16:32.29 ID:X6IiS9Jy
Dataramに加えてBUFFALOのを入れようとしたら
「他のソフトウェアなどによりWindowsで使用可能なRAMの容量が
設定(/MAXMEM)されているためインストールできません」 とかいう謎のエラーが出てインストールできず

この文章で検索したら 引っかかるもののちゃんと思うように解決してない
>>314の共存可能を探ってみたができない理由がわからん・・・
329名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 04:45:40.36 ID:7tmVgbcS
インストールの順番を逆にするとか
330名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 13:27:53.91 ID:qtDjrcN3
インスコフォルダのローカルにキャッシュ当てておいて、デスクトップはジャンクションでRAMDISKに追い出し、
ノートはそのままってやりかたにしてる
ただKPFが実体フォルダでルール作るのがめんどくせーんだよな
ジャンクションに従えっつーの
331Socket774:2011/08/03(水) 16:31:24.00 ID:ivltczHS
Dataram RAMDiskってのインストールして使ってみたんだけどタスクマネージャのメモリ使用量もRAMDISKに割り当てたぶん増えてた。
OSが7の32bit、メモリ4Gで認識されてない1G分を有効活用しようと思ったんだけどもしかしてこの手のソフトってOSが認識してるメモリ分から割り当てるのか?

ちょっと勘違いしてたかもしれん
332名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 16:49:07.86 ID:XA2PKin6
>>331
BIOSで、memory remapをonとかenableにすればよろし
333名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 17:11:17.27 ID:RUJNakgH
OS管理外は大体700Mぐらいで、1G割り当てたら管理内の300M合わせて1Gになるよ。
ただDataram RAMは管理外使えなかったんじゃなかったっけ?
なので多分管理内から1G使われてるはず。
334名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 17:12:35.35 ID:jUj7Zym/
今時管理外(笑)とか
335名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 17:12:35.03 ID:RUJNakgH
Dataram RAMで管理外使えないんじゃなく、フリーだと管理外使えないんだね。失礼。
336名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 17:38:55.78 ID:h2iz7k8H
windows7 64bit版じゃないとDataram選ぶ意味ないような気がする
337名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 17:53:30.25 ID:gVxiVfwa
win7x86の管理外はすごく遅くなるんだっけ
338名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 19:58:45.96 ID:muJudab1
Dataram フリーだけど管理外使えるよ?

Sequential Read : 1993.490 MB/s
Sequential Write : 1528.784 MB/s
Random Read 512KB : 1927.311 MB/s
Random Write 512KB : 1515.425 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 60.223 MB/s [ 14702.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 59.033 MB/s [ 14412.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 58.012 MB/s [ 14163.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 56.841 MB/s [ 13877.1 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.2% (7.6/4084.0 MB)] (x1)
Date : 2011/08/03 19:56:42
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

ノートだからとか関係あんのかね
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 19:58:57.41 ID:cWCy6kvK
むむう
340名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 20:29:44.08 ID:PsONgtiT
管理外使えるかどうかはソフトの仕様だけじゃなくて環境にもよるからねぇ
341名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 20:36:24.60 ID:RUJNakgH
使えてる人もいるのか。
消えちゃったけどまとめのページだとライセンス登録しないと管理外のタブ出ないって話じゃなかったっけかな。
自分でも試したけど出なかったから他のソフト使ってるわ。
342名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 20:36:59.88 ID:X6IiS9Jy
>>329 やっぱり無理だ
buffalo側が
「他のソフトウェアなどによりWindowsで使用可能なRAMの容量が設定(/MAXMEM)されているためインストールできません」 
って言ってくる
343名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 20:49:44.45 ID:PsONgtiT
フリーのDataramRAMDisk使ってるけど管理外のメモリを使うような設定項目が見当たらない、
メモリ16GBでwin7の64bitだからだろうか?
344名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 20:51:18.58 ID:RUJNakgH
まず64bitだと管理外使う意味がですね
345名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 20:54:13.34 ID:RlJfMEkW
>>343
糞ワロタ
346名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 21:01:08.60 ID:PsONgtiT
>>344
そうだけどxpや7の32bitでフリーのDataramRAMDisk使うと管理外のメモリを使うような設定項目が出てくるのか?
と思ってさ?
32bitOS持ってないから自分では試しようがない
347名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 21:01:30.18 ID:uk6FuIRg
x64の管理外っていくら積めばいいんだよ
348名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 21:07:29.45 ID:unxKzMTe
x64自体の物理アドレスは1TBだけど
windowsの場合は例によって恣意的な制限が追加されて
win7ならStarterで2GB、Home Basicで8GB、Home Premiumで16GBとなっております
349名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 21:12:20.45 ID:X6IiS9Jy
Gavotteって64bitで使えないんだな
今日無理やりインストールしたらwindowsを起動できなくて焦ったわ
VSuite使えば一番早いが金かかるのがなあ
350名無し~3.EXE:2011/08/03(水) 21:28:03.31 ID:gVxiVfwa
x64でだとドライブ固定やらテストモードやら容量制限とか入手可能かとか
制限つけるとフリーじゃ選択肢少ないね
351名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 04:01:47.97 ID:dHSEp/Pe
gavotteでも64bitのドライバ同梱されてたはず
でもテストモードで起動しないとだめなうえに、管理外ってわけでもないから
わざわざgavotte使わんでもいい気がする
352名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 04:20:56.03 ID:5Wu6Z6vg
んー64bit環境なら素直にramphantom有料版買うのが賢明なんかなぁ
353名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 07:35:00.47 ID:55pPTeCX
4GBまでならDataramでいいよ
それ以上だと別の選択肢探さないと駄目だが
354名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 08:20:04.98 ID:Dk1fG5lg
7で64bitならBUFFALOでいいんじゃないの?
…と思って計画してるんだけど。
355名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 09:47:49.47 ID:ryBtulsS
>>354
うちのPCの場合、BUFFALOのインストするとAeroが強制的に無効化されるようになった、
原因は不明、7の64bit版でメモリ16GBだからメモリ不足だとも思えない
メモリとの相性があるのかもしれない
356名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 10:19:57.97 ID:Dk1fG5lg
>>355
報告例が少ないですがひとつだけ見つけました。なぞですね。
http://artjam.sakura.ne.jp/diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2010&month=11&day=24&mynum=263

Win7/64bitに4GB*2の格安メモリを積んでRAMディスクには2GBを割くつもりです。
357名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 10:55:38.25 ID:ryBtulsS
>>356
まあ今は使ってない別PCではずっとBUFFALO RAMDISKだったから
できれば新PCでも継続して使いたかったけどな
とりあえずBUFFALOの入れてみて、もし何か問題が発生したらDataram RAMDiskでいいんでないの
358名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 11:24:01.31 ID:ZgHWuNWN
Win7 64bitでBuffalo使ってるけど
NTFS使えないのが残念で仕方ない
359名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 13:18:41.68 ID:5Wu6Z6vg
buffaloのやつ入れてみたけど、256MB制限引っかかった
やっぱ同じelixirチップでもシリコンパワーじゃだめかー
360名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 23:16:27.50 ID:w0a+omJg
buffalo ので、win7 64 問題無く使えてる。4GB x 2枚のノートPCだけど。内容は保存せず、起動時に md で思いっきりtmp と temp 作って、環境変数で、そこ使うように、firefox もそこ使うようにしていて、特に問題はない。気付いてないだけ?
361名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 23:17:23.02 ID:w0a+omJg
思いっきりは無視して。
362名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 23:25:34.62 ID:ETM3svgR
使ってる本人が問題ないなら、それは問題ないということでは。
363名無し~3.EXE:2011/08/05(金) 01:17:45.89 ID:jfBxYP9O
「他のソフトウェアなどによりWindowsで使用可能なRAMの容量が設定(/MAXMEM)されているためインストールできません」 
これが回避できない どうしたらいいの
364名無し~3.EXE:2011/08/05(金) 07:33:53.59 ID:ak5wGLmN
窓から投げ捨てればいいよ
365名無し~3.EXE:2011/08/05(金) 14:58:50.09 ID:swydo/G2
>>363
MAXMEM消せば?
366名無し~3.EXE:2011/08/05(金) 19:51:12.23 ID:jfBxYP9O
>>365 消したわ その書き方しかしてないから意味がわからなかったが
msconfig→ブート→詳細オプション→最大メモリのチェックを外すってことだった
おかげさまで入りました
367名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 01:03:35.19 ID:7mJ78nQn
>>366
分からないって言われたら何かあっても対処出来ないから諦めろって
言うつもりだった。
解決できたならよかったじゃん、おめー。
368名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 10:53:27.53 ID:9a9Xpk58
MAXMEMすら分からん馬鹿まで手出すくらい敷居低くなったという事だな
369名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 11:15:38.37 ID:hFv0QYUW
>敷居
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 12:20:33.89 ID:VjtaQu0D
ゆとりこえ〜
371名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 19:01:55.29 ID:OkuugPO6
Win7-64で16G載せたマシンを手に入れました
半分の8Gをフォトショでバッチを走らせるときなんかのキャッシュにしようとおもってます。

休止モードがちゃんと使えるRAMディスクのソフトはどれがいいでしょう
372名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 19:22:31.37 ID:a69FvVZ3
>>371
休止モードなら RAMディスクに入れたデータは大丈夫
シャットダウンからの起動はどうかわからん バックアップしなかったらきっと消えるはずだ
373名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 19:28:28.21 ID:qAjc8XF+
RamPhantomは休止とかは保証してないぜ
374名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 19:30:00.75 ID:fmoawrPN
そもそも保証してるソフトあんの?
375名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 19:35:41.92 ID:lNMUFkxX
64bitOSなら管理外何て無いから
休止モードでも全RAMの内容をHDDに退避する筈だよ
376名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 20:11:15.27 ID:a69FvVZ3
buffaloのは バックアップしてないけど 休止状態で消えなかった
まあ自己責任かもな
377名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 20:28:06.57 ID:OZKbim3d
32bitのwin7ノートに計8GBメモリを積んだからRAMディスクを作成しようと思うんだが
管理外領域全部RAMにしていいんだよな?
378名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 20:35:05.34 ID:pAOaW+kI
>>377
いいよ。頑張ってくれ。
379名無し~3.EXE:2011/08/07(日) 11:50:27.92 ID:fkAcKWIb
>>377
機種による。
VRAMがメインメモリと共用で管理外領域から確保するようなものだとエラーを起こす。
380名無し~3.EXE:2011/08/07(日) 16:35:45.58 ID:tvpjjtre
>>378-379
ありがとう
レノボのSL410を使ってるんだが、これはVRAMが共用なのか分からん……
グラフィックスプロパティには、Maximum Graphics Memory:828 MB って書いてあるんだが、
一応828MBは使わない方がいいのか?
ちなみに、チップセットはMobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Familyって書いてあった。
381名無し~3.EXE:2011/08/07(日) 16:42:18.03 ID:yU6qnnTF
使って不安定になったり青画面になったりしたら諦めろ。
んで不安定になってもソフト変えて安定するかもしれないし、そうやってみんな自分の環境に合うソフト見つけてるんだと思う。
382名無し~3.EXE:2011/08/07(日) 19:01:15.23 ID:lU+aNYJv
標準モデルだとインテルの4500M搭載みたいだけど
メインメモリと共有じゃないかな?
383名無し~3.EXE:2011/08/07(日) 21:44:30.74 ID:cdzjTvf9
32bit環境で、800MB以上の空きメモリができる、ノートっていうと
PAEが標準の今ではなかなかないと思う。
俺のもGMA4で32bit4GB環境、512MBの管理外をRAMDISKにしてるけど、
MAXは1.5GB、現在は104MB使用となってるから、
メインメモリのOS管理内から引いてると予想っつーか、
そうじゃないと1.5GBも取ってこれるっていう表示はできない。
んだから大丈夫じゃねーの
384名無し~3.EXE:2011/08/07(日) 23:22:24.43 ID:6M/yfOxI
soreda!
385371:2011/08/07(日) 23:52:42.00 ID:QWOSPWJc
ラムファントム入れてちゃんと休止モードでも動きました
みんなありがとう
386名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 20:58:01.54 ID:YehjGMb8
>>381-383
分かった。管理外全部やってみる
387名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 00:16:29.65 ID:25ROOUT4
7ホーム64、8Gだけど意味ないのかな。
1GBくらいまわせば早くて快適になると思ってるんだけど
388名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 00:29:31.05 ID:RkgZPVBI
何でも物理メモリが快適にしてくれるわけじゃないから
導入する価値はあると思うんだが
389名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 00:30:50.23 ID:cZthLhQi
>387
RAMディスクはメモリー容量が多いと意味がなくなるものではないよ。
8GBや16GBなど潤沢にあるなら、HDDにキャッシュ設定がなされているフォルダをRAMに置いてあげればよい。
如何にして「HDDへのアクセスをなくして一時ファイルや計算をメモリーのみで済ませるか」が体感速度をあげるこつだ。
390名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 01:13:53.71 ID:BmZdm24w
ただ、RAMディスクはあくまでもディスク扱いなので
プログラムが使用するときはRAMディスク以外のメモリを使用するってのを忘れないように
フリーのメモリもある程度残してないと最終的なパフォーマンスが落ちる事もあるからね
391名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 15:51:49.66 ID:/CwXMk2s
Vsuiteインスコしようと思ったら
Windos NT 6.0以降は使えないよーって出たんだけどどういうことなの

とりあえずgavotteつかっときゃおk?
392名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 16:05:27.49 ID:CKEU4si+
freeはXPより上には使えない制限かかってたような
393名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 19:38:36.79 ID:25ROOUT4
>>389
>>390
とりあえず定石通りTEMPとIEテンポラリを置いてみた。たぶん早くなったと思う。
仮想メモリも割り当てるのは行き過ぎだと思って自重。
。まだ6GB余ってるしそうそう仮想まで行くことはないと思うし
394名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 19:50:18.49 ID:B1/zr/9j
仮想メモリって物理メモリ食いつぶしてから使われる訳じゃないんじゃなかったっけ?
395名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 19:57:25.62 ID:3nmcGqaS
Windowsは積極的に仮想メモリというか、ページアウトは行うね

IEテンポラリとかは最近のHDDだとNTFSやHDDバッファに吸収されてしまうから
昔の(80Gプラッタレベル)HDDとかじゃないと体感しにくいと思う
勿論他のHDDを酷使するような作業をやってれば別だけど
TEMPも溢れる事が多いなら一々設定変更の方が面倒臭い
HDDの断片化を防ぐ効果の方が高そう
396名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 21:45:25.55 ID:9G/egtS5
OSがXP64、メモリが64GBのPCがありまして、
そこに16〜32GBくらいのramdiskを作りたいと
思っています。

フリーソフトで作るとなると、hi-ramが好適でしょうか?
397名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 22:31:48.33 ID:Ng0oPQlN
>>395
IEのTempはめっちゃ効くよ
システム入れてるX25-Mよりも明らかに早い
398名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 22:35:11.41 ID:V1kkEJ8r
>IEテンポラリとかは最近のHDDだとNTFSやHDDバッファに吸収されてしまうから
訳分からん
NTFSのバッファ?
399名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 22:39:32.76 ID:cDEOSPlo
>>398
ここを参考にすると良いかも
つかRAMDISKはNTFSでパフォーマンス重視にすると、逆にスコアは落ちるのか

ttp://home.catv.ne.jp/ss/user/yukata/CrystalDiskMarkZ/CrystalDiskMarkZ.html
400名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 22:44:48.03 ID:V1kkEJ8r
いや、NTFSはファイルシステムで…
バッファはOSの方の…
401名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 22:46:56.18 ID:Hv1Omm/e
一々無意味で無駄なツッコミ入れるから話が長くなるんだよ
402名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 22:55:05.12 ID:V1kkEJ8r
そもそもCrystalDiskMarkなんてあてにならんし
403名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 01:05:24.88 ID:/bBKvedB
NTFSのバッファとは書いて無いように見えるが。
両方にかかるならHDDバッファとは書かんだろう。
404名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 01:14:28.20 ID:HpaONMkd
そこでCrystalDiskMarkZ
405名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 01:16:47.47 ID:+VX+zplA
NTFSに吸収されるってのも変だがね
NTFSのオーバーヘッド分で〜〜ってとこかなw
406名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 01:17:53.81 ID:UfKjErB4
まあ少なくともNTFSは関係ないんじゃね
そもそもHDDのバッファってファイルキャッシュのような用途じゃなくて
回転待ちやヘッドの移動とかそれこそNCQとかで必要なデータの一時保管用でそ?
言うまでもなくHDDはセクタ単位でしか管理しないから
ファイルシステム自体分からんし
407名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 02:34:52.51 ID:IXoiK4pg
ブラウザなんかはPortable版をまとめて入れるのがいい
408名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 03:06:17.78 ID:qKQuVUAM
FireFoxPortable入れたらなぜかtempに表示画像全部bmpで吐き出していて終了時もそのままなんだが
409名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 21:41:42.53 ID:ERp5qoJ/
通常版をインスコすればいい
410名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 23:02:55.10 ID:OFH1qdwx
パソコン起動時でメモリ使用量4G!?
ワーキングをサムっても2.4Gなのになにがあった?

・・・と焦ったが管理内のメモリをRAMれば当たり前か。
んーなんも考えずに2Gにしたけど1Gに落とそうかな。
411名無し~3.EXE:2011/08/10(水) 23:06:14.63 ID:vXXtVt6h
>>408
teteビルドをポータブル化したのだとそういう現象は起きないよ。
412名無し~3.EXE:2011/08/12(金) 19:59:53.73 ID:gQqmQyJu
こんどWin7にメモリ16G積むからRAMディスク化仕様と思うんですけど
おすすめのRAMディスクソフトありませんか?
413名無し~3.EXE:2011/08/12(金) 20:36:23.81 ID:dMqdRUAo
>>412
簡単なのがいいならBUFFALO RAMDISKでいいんじゃね
414名無し~3.EXE:2011/08/12(金) 20:42:11.85 ID:gQqmQyJu
>>413
PC初心者ってわけではないので、簡単ではなくてもいいです。
なんか検索すると5つぐらい有名なソフトがあるみたいですね・・・・

環境は
win7 hp 64bit
i5 2500k
メモリ16GB
SSD(システム)
HDD(データ)

なんですけど、CPU負荷とかも考えて使う場合オススメとかありませんか?
415名無し~3.EXE:2011/08/12(金) 20:49:20.69 ID:dMqdRUAo
>>414
じゃDataramのでいいんじゃね
BUFFALOのでもいいけど
416名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 22:31:34.00 ID:pa6QpBpZ
仮想メモリをRAMディスクに常用してる人いる?
417名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 22:41:35.29 ID:JfzXCaS3
うち32bitXPで管理外の方のRAMディスクにページファイル置いてるよ
418名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 22:48:23.93 ID:Umgzo5SH
64bitで16Gくらい運用するなら何がいいですか?
主な用途はネトゲの一部分を起動時にコピーしてそちらから読み取るようにする目的です
ある程度なら有料でも構いません
419名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 23:02:58.21 ID:Eqx+4TnF
>>418
OSがWin7ならHomeでは16GBまでしかメモリは使えない。
つまりそれ以上積んでも16GBが限界。
なのでRAMDISK16GB以上を使うならWin7Pro以上がまず必要。
で、
> ネトゲの一部分を起動時にコピーしてそちらから読み取るようにする目的です
一部分ってそれでそのネトゲが無事に稼働するの?
色んな話題になっているTERA以外なら、16GBのRAMDISK作れば大抵全て入ると思うが。
420名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 23:03:54.11 ID:Dfd6kVX6
SSD買いましょう
421名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 23:04:42.98 ID:pa6QpBpZ
>417
お、いた!
RAMディスクに設定した仮想メモリ(ページファイル)って電源切る度に消えると思うんだけれど
消えてても起動時に勝手に作ってくれるんだっけ?
422名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 23:06:43.10 ID:JfzXCaS3
ページファイルは勝手に作られるはず
管理外の方は保存自体してないし
423名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 23:10:34.69 ID:qeAHrD2p
リードならSSDの方が快適だな、DMA効くのが良い
ゲームじゃないけど、データベースを200G程使うからSSDに交換した
しかも一旦書き込んだら追加インストール時以外はリードオンリーだから
安いが速度劣化が激しいSandForceSSDの利用に良い
424名無し~3.EXE:2011/08/13(土) 23:31:45.87 ID:1tAa/brw
>>416
12GBのramdiskにページングファイルを置いてます。
だからNTFSにできません orz
425名無し~3.EXE:2011/08/14(日) 16:07:47.08 ID:6vpjUOVm
仮想メモリ自体眉唾なのに、それをRAMに移行して上がる速度なんてもっと眉唾
FXのキャッシュとTEMPだけで必要十分
426名無し~3.EXE:2011/08/14(日) 17:02:24.62 ID:a3JFdokN
上がるなんて言ってる奴はどこにも居ないが
427名無し~3.EXE:2011/08/14(日) 17:19:56.93 ID:QjDqafKG
仮想メモリなんて使ってない
428名無し~3.EXE:2011/08/14(日) 17:30:22.81 ID:0yrZktz/
仮想メモリなんかオフったらいい
429名無し~3.EXE:2011/08/14(日) 23:44:29.43 ID:o6j8ONXW
ページファイル有り無しで体感の軽重はまったく感じないけど
1週間のありとなしを比べたら、Cドライブの断片化に大きく差が出た。
うちの環境だとそんなもんかな
430名無し~3.EXE:2011/08/14(日) 23:48:03.26 ID:5eNf1hyW
サイズ固定にすれ
431913:2011/08/14(日) 23:59:19.80 ID:EA8Qtns/
このスレでのFXって何を指すの?
432名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 00:00:37.04 ID:ppJs2uE9
戦闘機の方ではないだろうなjk
433名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 00:08:35.17 ID:U/xFu4B+
光力のことでもないだろうなjk
434名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 00:13:43.74 ID:ppJs2uE9
だいたいFirefoxならFxって略すのが国連加盟国の共通認識だしな。
てことは残りはあれかな?
435913:2011/08/15(月) 00:33:30.86 ID:SaephvBX
変な略し方されると、「過去スレ読め」と言われた時にすっごく効率が悪いし、見逃してしまう、なんて事は考えないんだろうか?

都度丁寧に教えて下さる御仁と期待しよう。良いスレだ。
436名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 01:10:25.49 ID:uJ4xBRQ+
Win7システムのTEMPをRAMにしてる人って何か問題起きたりしてないの?
再起動挟んでインストとか案インストするような事とかさ
どうですか?
437名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 01:12:28.95 ID:rQb2QAQ8
>>436
うちでは何も問題なし
438名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 01:13:28.11 ID:uJ4xBRQ+
>>437
どこでもオススメされてるしやっぱ問題ないんですかね
とりあえず自分もバックアップとりながらやってみます
439名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 01:42:00.05 ID:QILOHvQ5
Windowsの作法的には
TEMPの内容は何時誰に消されても問題ないファイルしか置いちゃだめってのがルール
再起動後に使用したい場合は何処にファイルを置くのかは別ルールがある
440名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 01:42:55.67 ID:9LFP3Rjy
しかしあまり守られていないという
441名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 02:02:52.86 ID:EboXrKGd
インストールで TEMP に展開して、再起動で使うとか、
ウイルスバスターが起動中に TEMP 使うので、RAMdiskの準備が間に合わすおかしくなるとかありましたよ。
442名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 03:33:56.63 ID:FfOTtoBj
Vsuiteとか、ログイン待ちの画面でRAMDISKをシコシコ準備してるのが分かる
2〜3回深呼吸してHDランプ消えてからログインすることにしてる
443名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 10:10:13.63 ID:h5XJkcdc
俺も準備待ちの時はシコシコしてる
444名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 11:17:05.28 ID:7OW2nYTk
ノートンで昔インストール時にはまったな
445名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 11:21:48.10 ID:GSDxIAhg
>>439
そんな決まりあったんだ
ソフト開発と無縁だからしらなかった
446名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 18:18:27.16 ID:J+8QetSh
テンポラリディレクトリは%TEMP%使えって言われてるのに
C\:Windows\Temp\を固定で使うアホとか居るな
他にもシステムドライブはC固定とか

>ウイルスバスターが起動中に TEMP 使うので、RAMdiskの準備が間に合わすおかしくなるとかありましたよ。
しかしこれはバスターじゃなくてTEMPをRAMディスクにしてるのが問題ではあると思う
447名無し~3.EXE:2011/08/15(月) 23:29:12.77 ID:WBhC/ksp
RamPhantomみたいな作成が遅いのだと、そういうのに引っかかりやすいと思う。EXだとマシになったけどね。
448名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 09:58:55.78 ID:yD9XNjzf
win7 64bitでRAMディスクにTEMP移す作業やろうとしたんだけど
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-334.html
このとおりにやってもちゃんと機能してない・・・
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp
なんてところにtemp作っててそこ使ってる
肝心のRAMディスクのフォルダは5kbしかしようされてない・・・
どうにかする方法知ってる人いませんか?
449名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 10:02:41.42 ID:x6HyacoT
ソフトによってはUserEnvの設定が無ければ、システム側の変数を参考にしないで
ユーザーフォルダの初期設定のテンポラリを掘る物もある

というかそのblog記事、ユーザー環境変数を変更すべきで、消すべきではないんだけど
450名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 10:08:02.26 ID:yD9XNjzf
ユーザーフォルダの場所を変更っていうのもリスク高そうでせうね
もうSSDの劣化対策はあきらめるしかないですね・・・
1万円で64ギガかえたからいいか・・・
451名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 10:12:12.17 ID:x6HyacoT
SSDの劣化云々は20年ほど使うので無ければ気にしなくても良いレベルなんだけど
日に10GB前後書き込んでる自分のC300-128Gですら、2年使って消耗指標が残り97%
SandForceコントローラ搭載ならご愁傷様
452名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 10:54:49.90 ID:3q+g70Ek
>>450
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Tempの実体ががRAMディスク上になるように
ジャンクション貼ればいいだろ

そもそも、>>449の言うとおり、環境変数は設定を変更すべきであって消すべきじゃない
453名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 11:09:40.49 ID:yD9XNjzf
シンボリックリンクなんて機能初めて知りました
やってみます
サンクス
454名無し~3.EXE:2011/08/16(火) 12:44:56.85 ID:yD9XNjzf
シンボリックリンクじゃなくてジャンクション使ってTEMP移せました
やっと安心してSSD使える
455名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 00:34:40.12 ID:WeHYe4jX
なにそのSSD貧乏
456名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 01:34:46.68 ID:tKiwReWs
その消耗率の下降線がずっと一緒ならいいけど、
一気に落ち込むからな?
457名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 11:45:21.65 ID:lfNyd+jQ
アホす
458名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 13:08:26.48 ID:9VQ5Sz5W
システムドライブ専用にする容量のSSDなんて
もうそんなに高くもないんだからあんまり気にしてもしょうが無い
459名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 15:46:21.04 ID:g45cpLZ8
Dataram使い始めてから、休止状態からの復旧でBSoDが頻発するんだけど使わないほうがいいのかねぇ
エラーコードは0x00000027と0x00009088だった
460名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 15:59:48.94 ID:iS/Jvrst
問題ないと思うなら使い続けてもいいんじゃよ
461名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 16:02:48.17 ID:UUde18se
そそ
自己責任自己責任
462名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 16:46:53.09 ID:g45cpLZ8
うん、データが消えたとか動かなくなったとかのバグは無いから継続してみるわ
ありがとう
463名無し~3.EXE:2011/08/17(水) 16:48:26.01 ID:g45cpLZ8
メ欄がageになってた……スマン。
464名無し~3.EXE:2011/08/20(土) 22:36:00.68 ID:HrmfYiCL
現在ラムファントムを使用しています。
ramの容量が数GBになると、
起動時にローカルディスクを作成する時間が、
数百Mのディスクを作成するより、かかるようになるのって普通なんですか??

また大きなramでもすぐに作成できるソフトは有りませんか?
465名無し~3.EXE:2011/08/20(土) 22:39:56.89 ID:m53YIyiO
バックアップしたのを読み込むんだから容量が大きくなればなっただけ遅くなるのは当然では?
466名無し~3.EXE:2011/08/20(土) 22:48:12.76 ID:zGHcizqJ
システム終了時:RAMディスクに入ってる容量分のバックアップをHD等にバックアップする
システム起動時:バックアップの中身をRAMディスクへ復元する

自分は保存せずにHD保護目的でRAM作ってるわ
467464:2011/08/20(土) 23:21:57.33 ID:HrmfYiCL
そうなのですか。
ramの容量は6GB程なのですが、使用している容量は数百M程度なので、
すぐに起動するのでは?と考えていました。
468名無し~3.EXE:2011/08/20(土) 23:41:49.79 ID:HrmfYiCL
ramファントムからbuffaloユーリティに変更したら改善されました。
CFDでもバッファローとして認識されたので、驚きです
469名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 04:47:28.60 ID:MPey2s00
マニュアル読んだか?
RamPhantomEXだったらRAMディスク作成方法の高速作成にチェックすれば良い。
470名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 06:31:36.96 ID:luHySIyr
RamPhantomと他のソフトでバックアップを読み込むタイミングが違うだけなんだけどな
471名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 08:21:08.58 ID:YwrPEcFQ
win7 64bitに乗り換えたからdataram使ってみたけど
これドライブパス指定で作るにはイメージ作ってそれを読み込ませないといけないんだな
キャッシュとしての使い方しか想定していなくて、特定ファイルの用意やバックアップ等考えて無い場合でも
これやると容量分無駄にHDD使わないといけないし、起動も8〜12秒くらい遅くなるな(1GB分割り当て)
仮想OSのHDDイメージみたいに使った分だけの容量可変のイメージで作れれば良いのに
472名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 12:06:41.89 ID:D0Js3bn2
>>471
適当な所にフォルダ作って圧縮設定して
その中にイメージファイル作りゃたいして容量いらん
定期的に、それか再起動の前にRAMDISKをゼロフィルせんと
(ゼロでなくてもいいが固定の値で)あかんけどな
473名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 16:06:26.25 ID:GAGPJY2D
64bitの7で金払うとしたらどれがいいの?
474名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 16:07:17.15 ID:Ub6/JqP7
VSuite > SuperSpeed > RamPhantom
475名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 18:43:46.47 ID:VzAklg+R
Win7の64bitで、RAMディスクをキャッシュ目的で使うなら、
dataramとバッファローのだったら、どっちのほうがおすすめ?
476名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 18:50:50.88 ID:/Wy3pKY0
>>475
どっちでもいいよ
手軽に導入したいならバッファローのでいいんじゃないの
dataramでも別に難しい設定があるわけじゃないけど
477名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 19:59:18.42 ID:jCbKfCBs
64bitOSでRAMDISKて何に使うの?
やっぱTEMPとか?快適なるの?
478名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 20:17:54.54 ID:/Wy3pKY0
>>477
tempやキャッシュ、その他諸々の作業領域として
作業にもよるけど別に快適になるわけじゃない、物理ドライブの負担をちょっとでも減らせればいい程度に思ってる
479名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 21:37:34.92 ID:NGS0Cdnx
あとなにがあるかな。アプリごとに設定があれば設定してるし。
プリンタスプーラとか、あとなんだろ。主に気持の問題なんだけどね。
480名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 23:55:23.49 ID:VzAklg+R
>>476
ありがとです。
既にdataram使ってるから、わざわざ乗り換えるほどの違いはないのかな。
481名無し~3.EXE:2011/08/21(日) 23:58:42.19 ID:D0Js3bn2
temp
ブラウザのキャッシュ
サムネイルのキャッシュ(エクスプローラーと画像ビューワ)
一般的にはこんなところ?
個人的には500KBぐらいのファイルをほんのちょっと修正保存して
それを別アプリで確認してまた修正保存ってのを延々とやるときの
作業用に使っているけど、速度は変わんない。やっぱりHDDの
負荷を減らすためだね…まあそれすらも気分の問題だけど
482名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 00:12:50.80 ID:kNjliRL2
ジャンクションでイベントログ移動したことあるけど割と負荷増えるのでオススメしない。
483名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 09:47:22.64 ID:r0TrVv0B
CrystalDiskInfo
484名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 17:57:19.78 ID:5S12UTYb
バッファローのramdiskユーティリティを使ってるんだけど、
ある程度長時間使ってからPCを終了するとブルースクリーンが出てくる…
単時間の作業で終了させるとでてこないんだけども…
誰か原因っぽいのを推測できる方おられるでしょうか。

OSはXPの32bit、作ったramdiskの容量は約8Gほどです。
用途は一時ファイルやテンポラリのフォルダ用として使ってます。
485名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 19:52:28.71 ID:26sNNQzP
>>484
仮想メモリをラムディスクに作ってるってことない?
486名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 20:19:07.60 ID:XTYSXFG7
Win7 64なら、なんちゃらプリフェッチで山ほどメモリ上にロードする設定が出来れば
RAMディスクなくても有効に使えるのに
487名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 20:45:46.91 ID:kNjliRL2
RAMディスクは断片化防止が一番有効に使えると何度言えば
488名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 20:58:16.25 ID:XTYSXFG7
断片化ねえ
んじゃ高速化には使えないの?
HDDアクセスでの巨大書き込みキャッシュとして機能してくれれば、SSDいらないジャン。
489名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 21:03:14.94 ID:5U/Vzfy+
だからアホは無理して使わなくていいんだってw
なんちゃらプリフェッチで間に合うと思ってるんだったら、もうそれでいいから
はよ帰れ
490名無し~3.EXE:2011/08/22(月) 21:32:27.64 ID:mRj6hHcX
たまに馬鹿が湧くよな
491名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 02:57:10.46 ID:5ryNxvJn
IOのソフトってあんま良くないんだっけ?
今のPCはGavotte使ったんだけど、
特に不満は無かったけど結構前なのですっかり忘れて、
インストールが面倒だったような気がしたので
今度買うノーパソにIOのメモリがオマケで付いてくるから
楽ならそっち使おうかなって思うのですが。
492名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 03:01:45.51 ID:VF8vfEbd
良くないと言うか、他と比較してRamPhantomに限ってと言えば
ロードに時間が掛るから用途によっては不具合が起きる
起動直後にRamDiskを利用する状況なら顕著にね
安価で64bitに対応してるし気軽に使える事は利点
493名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 03:05:01.71 ID:Ohjc9NZ5
RamPhantomEXなら早いよ。ただバックアップ先のブートchkdskできないけどね。
494名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 07:11:32.69 ID:42+mIr8u
昨日買ったノートにdataramインストールした。感想は気持ち静か、hddにアクセスしないからかな?
2g割り振ったが、もしかしたら1gか0.5gぐらいでも良かったんじゃないかと思う。
photoshopとdreamweaverを使いだせば、もっと評価が高くなるんじゃないかな
495名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 09:51:52.79 ID:o4hVHyeu
え、あ、はい、そうですね
496名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 14:00:15.50 ID:v1T6CgQk
>>485
484です。
まさにご指摘のとおりでした。お陰で今はブルスクも出なくなりました。
ありがとうございました!
497名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 18:34:32.16 ID:KUgKtqop
ブルー色のスクール水着ですか
そうですか
498名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 18:37:59.44 ID:9F1UinWG
俺もブルーのスク水を想像したわ>ブルスク
499名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 18:56:48.03 ID:Uo1T3JNT
>>497
コレクションしている画像1枚でいいですから見せてください!
500名無し~3.EXE:2011/08/23(火) 22:18:58.46 ID:dwOGccGM
500
501 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/23(火) 22:56:46.63 ID:5/Q1JIN8
ブルセラがブルマ、セーラー服なんだからブルスクはブルマ、スクール水着だろjk
502名無し~3.EXE:2011/08/24(水) 03:14:05.88 ID:Ywhq0ogy
平和な流れだ
503名無し~3.EXE:2011/08/24(水) 23:34:58.72 ID:CWiKHVvy
>>491
ソフトだけじゃない
全部だ
504名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 18:42:23.01 ID:ZWXsqogc
わっふる系スレと聞いて(ry
505名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 19:25:29.40 ID:wqF3lWiZ
わっふるわっふる
506名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 11:08:17.98 ID:ivbFxT4P
復帰
507名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 18:15:47.94 ID:C1vyAX8J
windows7 64bitでgavotteうまくいかないから水牛の使うことにした
テストモード嫌だし署名作るのもよくわからなかったしもういいや、問題ねぇぜ
508名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 21:08:37.57 ID:cdnmXsrn
>>507
gavoのwin7パッチがgavoスレにあがってるだろ?なぜ使わない?
509名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 22:49:28.69 ID:eXfCwXeL
ガボってSSDより遅いって笑われてたけど改善したの?
510名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 12:47:16.41 ID:uncHtUUi
pagefile.sysを置いて休止状態にすると、復帰できないよね?
511名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 14:19:17.14 ID:OcS9ngrS
その分のメモリ解放して仮想メモリ切った方が…
512名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 14:26:02.11 ID:uncHtUUi
XPで慢性的に物理メモリの限界超えるから、切ってしまう訳にはいかないんだけど
513名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 14:39:09.49 ID:OcS9ngrS
XP(笑)
514名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 15:19:00.88 ID:uncHtUUi
まあ、XP以前に4GBがmaxなマザボなので、
RAMディスクを作っても1GBも無いんだけど
現状2GBで辛いのがどうにかならんかと
515名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 15:20:35.53 ID:yG6k8vC3
PC買い換えろ
516名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 17:32:15.14 ID:uncHtUUi
まだ2年しか使ってない最新鋭機なのに
517名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 17:44:27.60 ID:wVeLLO8e
>>514
>現状2GBで辛い
素直に4GBに増設してからまた考えればいいやん
518名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 18:23:17.29 ID:gFniBRUp
全くその通り
実は2GBのメモリをぽちって到着を待っているところ

なんか当時は、XPに4GB乗せると変なことが起きる的な噂が流れてた
メモリも4倍くらい高かったし
519名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 18:32:04.57 ID:0ic1GroW
Pen4 1.7GB memory 2GB のXPマシンでページファイルの一部を置いたら,
たまに終了時にブルースクリーン・・
確かに速くは感じるんだけどなあ・・・
520名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 18:48:42.46 ID:bgrEbOJc
バッファローのメモリポチったんで、ERAM、VSuite Ramdiskと使ってきたが
メモリが届いたらバッファローのRAMDISKを試してみようと思う
521名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 20:54:49.18 ID:6NNTk1rV
その為だけにクソ高いもんをこうたんけ?

ご苦労やのぅ(嘲笑
522名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 22:12:06.39 ID:XuXuQMqp
お前どこの人間だよ
523名無し~3.EXE:2011/08/28(日) 00:59:36.43 ID:bLs0Py0w
2000ちょいだから別に高くはないな
524名無し~3.EXE:2011/08/28(日) 15:47:49.60 ID:s5PnqIbd
PC新調して24GBになったらDataram課金して10GBぐらい割り当ててみようと思ってる
作業用にはたいてい間にあうはず
525名無し~3.EXE:2011/08/28(日) 16:24:37.94 ID:/llzZ/7Q
24GBって事は1366かその後継規格か。
システム管理外で使うならともかく、
管理内にするならWin7-64Pro以上も必要だね。
526名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 04:41:08.35 ID:ZBac6G83
新 VAIO Z の8GBモデルのうち2GBを割り当ててFirefoxのキャッシュに指定してみたけど、
元のデュアルSSD/RAID0も高速なので、ほとんど違いを実感できてない。
バッファロです。
527名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 07:55:27.13 ID:XrWqLfou
メモリがたくさん乗ってて当然という時期に設計されたOSには効かない

3Gしか空間が無いのに必要とされるメモリがそれを超えてて、
仕方ないから仮想メモリという最後の手段に陥ってる状況を、
裏技みたいに劇的に解決するところに面白さがある
528名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 08:45:27.29 ID:JV54F67u
利かないと言うより、やる必要無い。
529名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 09:00:27.10 ID:Z0tkRDXS
そもそも2GB割り当ててるならポータブル版を
そのまま全部つっこんだほうがいい
530名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 16:08:09.05 ID:gBENd1E4
>>259
違うぞ。
ふとした事情でやむなく傘を差す状況になっていざ差してみると
雨の中を傘を差して歩く楽しさに
新鮮さを見いだしてルンルン気分で自発的に差すようになったんだぞ。

オチを間違えた罰として
この正しいストーリーの方を RAMDISK 構築に喩えなさい
531名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 18:31:13.65 ID:3Mm2nBjX
>527
書き込みキャッシュとしてなら意味は無いが、
ストレージの一部をHDDから一時ファイルとして動かして使う分には効果あるよ。
問題はよいメモリを使わないとデータが破損する可能性が高いことか。
532名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 18:46:16.43 ID:ndoJPeVE
宇宙線の影響もあるらしいからなー
業務用だとECC付きじゃないと怖いかもね
533 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/29(月) 19:37:20.58 ID:Ngk5Kk1E
宇宙船の影響・・・JAXAか大阪の町工場衛星の人?
バンアレン帯をディスってんじゃねえよ。
534名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 20:31:46.46 ID:qVzs8IoC
なんで仮想メモリを置いたらまずいの?
535名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 20:44:21.84 ID:KpqVgcEj
宇宙線とか語りだしたらフラッシュメモリもHDDも同列なんですが
業務使用だとオンメモリ作業の点で警戒が必要なだけ
個人用途でそこまでの信頼性が必要なら、ECCレジスタードを使用し
起動毎に数十分掛けてパリティチェックでもすればいいさ(勿論他のハードウェア部分もチェック)
536名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 20:58:34.55 ID:Q+DL1uiu
>>535
最近の安鯖はECCついててもパリティチェックしないよな
64Gとかの鯖だと火を入れてから昼飯食ってきてもまだ終わってない
自分のPCでそこまでの面倒は嫌だし、そもそもメモリデータ破損要因の
クラッシュ等ここ数年起こったことが無い、ドライバ不具合では山ほどあるが
537名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 21:23:11.71 ID:zmq/IZmq
>>534
別にまずくはないとおもうけど
うちのVistaはPagefile.sysをRAMDiskにおいてるし
538名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 21:40:37.07 ID:V94pTRLt
7はシャットダウンする機会が少ないのに シャットダウンするときに限って
updateとかでバグってデータ消えるから困るわ

dataramはシャットダウン時にのみバックアップするようになってるけど
スリープ時にもバックアップ取れるようにしないと困るよなあ
539名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 23:00:38.59 ID:0oeAzrJB
ていうかさ、シャットダウンするようなタイミングって
作業一区切りついてRAMDISK的なところはすでに空とかじゃないの
540名無し~3.EXE:2011/08/29(月) 23:12:22.76 ID:zmq/IZmq
普通はATコマンドかバッチ組んでるもんだけどね

バッチだと
バックアップツール
shutdown -都合のいいスイッチ

こういうバッチを組んどいてシャットダウンするときにはスタートから終了させず、バッチから終了させる

>538もおそらくそうでしょ

スリープはなぁ。自分でスリープさせるのならバッチやATコマンドでいいんだけろうけど、PCいじってないと勝手にスリープする
設定だと、対応が難しそう
541名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 00:42:47.57 ID:oNL2PS7T
スリープやめてスケジュールにすればいい
542名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 01:37:19.00 ID:kA+9NFnf
スケジュールってなによ?
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 02:44:09.96 ID:9lNubEKx
火曜日は会議の予定が入ってますー
544名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 15:46:54.95 ID:zSMxyXLW
32bitOSが4Gを使い切れない仕組みをちゃんと説明したサイトとかない?
どこも孫引きみたいなのばっかりで、理屈を理解してると思えない

アドレス空間が31bitで2GBあるなら、
キャッシュ用とプログラム用で2GBずつ使えばぴったり4GBじゃんと思うんだけど

MSのサイトでキャッシュ用は最大1GBという記述を読んだ記憶があるけど、
実際にキャッシュに1GB以上のメモリが使われてるから、それは正しくないのだろう
545名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 15:52:18.28 ID:NWEen4t/
2chがopteron鯖使ってた頃の運用情報の過去ログにあるはず
546名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 16:03:28.40 ID:Jh1T70D9
mycomあたりのコラムでその辺詳しく説明してたのがあったんだけどみつからねぇ…
547名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 16:09:09.98 ID:Jh1T70D9
548名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 16:16:29.65 ID:XnN4bXWZ
仮想メモリ空間とかを調べませう
549名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 16:44:26.25 ID:zSMxyXLW
なるほど、ばっちり理解した
特にここか
ttp://journal.mycom.co.jp/column/sopinion/231/index.html

単にI/Oのアドレスがメモリのアドレスの一部を塞いでるというだけの話なのね
塞いでない部分に関しては、普通に全部活用されてると

うちの場合だと使われてない量は0.51GBだけど、これはシステムに依存するのだろう
550名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 16:44:29.41 ID:NWEen4t/
AMD OpteronにHammerろう 36way
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122667479/277
> 277 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 04:48:58 ID:utgzC6yN
> OpteronとMMIOと4GB以上のメモリ
>
> PCI/PCI Expressはmemory mapped I/Oのための一定のアドレススペースを
> 必要とします。これらは32bitしかアドレッシングできないデバイスを考慮して
> 慣習的に32bitの限界(4GB)から手前に確保されます。この領域に重なる
> メモリにはアクセスできないため、32bitモードでは4GB積んでも3.5GB程度しか
> 使うことができません。一方64bitモードでは、MMIO領域と重なるメモリを4GB
> 以降のスペースにremapしてアクセス可能にすることができます。IntelのCPUでは
> この作業をチップセットが行いますが、Opteronはメモリコントローラを内蔵して
> いるためCPUが行います。ここまでは前置きです。本題。
>
> MMIO領域のremap機能を持つのはRevsion E以降のコアだけです。
>
> 結論。4GB以上のメモリを積む時は必ずRevision E以降のCPUを使いましょう。
> と忘れない内にメモ。
551名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 17:21:28.64 ID:zSMxyXLW
で、この4GB範囲内のI/Oの裏にあるメモリでRAMディスクを作ろうと思ったら、
Gavotte Ramdiskを使うのが定番なの?

とりあえず、BUFFALOのを入れてみたら、これはそういう用途の物ではなかった
(4GB内で物理メモリを減らしてRAMディスクを作るか、4GBの外のメモリを使うか)

まあ、作っても0.49GBなんだけど、IEのキャッシュにでも使えないかなと
552名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 17:23:12.26 ID:67k3JRlt
アドレス空間自体はは32bitで4GB分あるけどIOにとられるのでその分だけ使えるメモリが減る
PCによって3GBだったり3.5GBだったりするのはビデオカード等のIOに差があるから
32bitで4GB以上を扱うにはPAEを有効にしないといけないが有効にするとメモリアクセスが遅くなる
気にする向きは使わないのが吉
553名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 17:23:33.79 ID:zt3ZxMrD
うちはVSuite使ってる
554名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 17:30:13.27 ID:zSMxyXLW
>>553
d
再起動とかもなくていい感じ
555名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 17:48:24.31 ID:DpSaS/+F
ttp://journal.mycom.co.jp/column/sopinion/231/index.html
CPUのアドレス空間にVRAMをマッピングさせて直接アクセス出来る
みたいな事書いてあるけど出来ないでしょ

入出力用に確保したメインメモリにデータを置く→入出力命令を使ってメインメモリからVRAMにブロック転送
逆のVRAMからメインメモリにも同様なハズだが。上記のページに対する俺の解釈が間違っているのかな?
556名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 18:01:51.39 ID:Jh1T70D9
>ビデオメモリの仮想化そのものの話はこちらなどを見ていただくとして、
>ちょっと考えねばいけないのはビデオメモリを効果的にマッピングするための方法だ。
>一番高速なのは、ビデオメモリを全てPCIのMemory Addressにリニアで割り付けてしまう事だ。
>そうすればCPUからビデオメモリを直接アクセスできるため、Pagingも高速になる。ここでバンク切り替えなどを使うと、
>どうしてもオーバーヘッドが無視できない事になるだろうからだ。

この部分?
557名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 18:07:37.27 ID:zSMxyXLW
image fileを作ることで、シャットダウンに対しては内容を保存できるようになったけど、
休止すると消えてしまう
消えるというか、ファイルはあるけど中身が嘘データになってて、
うっかり信用したIEが挙動不審になってしまう

この使い方で休止しても消えないRAMディスクってある?
普通に考えて休止に対応させるのは無理な気がするけど
558名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 18:13:57.78 ID:DpSaS/+F
>>556
そう、そこの部分

後から気づいたけどライターが大原雄介さんなんだな
この人の記事は好んで読むんだけど、ここの部分は納得出来ないな...
559名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 18:18:30.45 ID:Jh1T70D9
>>558
よく読めば分かると思うけど仮の話。
>ちょっと考えねばいけないのはビデオメモリを効果的にマッピングするための方法だ。
560名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 22:38:06.47 ID:Nuq7rb4s
ムズカシイなあ。メモリマップドI/Oのことだけ覚えておけばいいや…

>>557
OS管理外だよね。フリーのやつはあるかなあ。
VSuiteの有償版はOS管理外割り当てのときの休止バックアップに対応してるみたい。
http://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/ramdisk-comparison.html
のInvisable Memory Hibernation support
561名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 23:35:16.24 ID:zSMxyXLW
どういう原理で対応してるんだろう
システムが休止しようとしていることを検知してイメージを書き出す
(かつ、起動した時に自動で書き戻す)か、
常時イメージを書き出し続けるかしかないと思うんだけど
562名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 00:04:44.06 ID:hD97QOoO
ドライバなら電源管理のイベント取れるんだよ。
563名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 02:50:38.41 ID:qy8DYv0o
録画デヴァイスとか勝手にPC起動したり終了したりしてるもんな
564名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 12:39:03.25 ID:pavAqEoj
>>577
OSが休止しようとしている→これは検知可能
そして、休止を中止させることも可能
なので、休止を検知したら、休止を中止させる命令を発行させて、RAMDiskの内容待避させてから、
再度休止命令を発行しているのではないかと

あと、用途がわからんのであれだけど、イメージ作成ってレジストリに保存とかじゃないよね?
もし、イメージをレジストリに保存してるのであればこれは、やめたほうがいい
レジストリに保存できるのは64kbまでだったと記憶しているので、イメージが64Kb超えるとクラッシュする可能性がある
Gavotte Ramdiskのイメージ作成は環境変数に使われるフォルダーなんかを空状態でつくっといてそれをイメージ化
することで展開後のフォルダー作成を不要にすることがメインと思ったほうがいいと思う
565名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 12:39:45.22 ID:pavAqEoj
アンカー間違った>>577じゃなくて>>557だった
566名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 15:45:02.16 ID:OABZZVIP
可能ではあるけれど、それをやっているフリーソフトは皆無、でFA?
567名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 17:01:39.46 ID:p3DHn1+W
eramに設定はあるが試したことはないな
568名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 17:08:35.00 ID:16DSZxyy
>>566
前にバッファローの試したときは動いたような気がするけど、はっきり覚えてないな。
569名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 17:20:36.75 ID:8KiY5uEa
ページファイルおくと断然きびきびするな
Pen4 1.7Gがサクサクだ
570名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 17:47:24.41 ID:pavAqEoj
>>566
私は調べたことないのでわからん
けど、スタートアップツール関係の逆、終了時に何かをさせるようなものにはサスペンドやスリープに対応したものももしかしたら
あるかもしれない


あと、Ramdisk使い始めたばっかりの人は、Ramdiskが復元ポイントに使われないように設定しておかないと
復元ポイントが使えなくなるから注意(なれてる人はわかってることだろうけど)
571名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 17:55:09.21 ID:pavAqEoj
ちらっとしらべた
Vectorに「MURDER Inc.ENDOFF」ってのがある
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se088319.html

XPとかで動作するかどうははちょっとあやしいな
572名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 18:18:20.56 ID:3jeBoQl+
わざわざシステムの復元とかする人いるんだ
あれ有効にするだけで容量食うのに
定期的にリカバリディスク作ればいいのに
573名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 18:51:23.59 ID:TjpZsRLL
7Pro以上だとShadow Copyが使えるぞ
俺は何度か助けられた
574名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 19:30:27.46 ID:6ksQ64ya
復元とかつかわねー
システムとは別ドライブにTrueImageなりでバックアップだろ…
575名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 23:34:40.18 ID:C2UPUfaO
gavotteで32GBのramdiskできた。
なかなかいいソフト。
576名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 23:37:40.68 ID:16DSZxyy
あれ?牛のリリースノートみたらちゃんと休止対応って書いてあるじゃん
じゃあ俺の記憶は正しかったらしい。
ttp://buffalo.jp/products/new/2009/001036.html
577名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 00:36:10.24 ID:aGAZ9tVe
但し、バッファローはI/Oの裏のメモリをRAMディスク化することができない
578名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 04:56:25.80 ID:n2KYpnxg
>>573
Pro以上の制限はVistaだと何度言えばry
579名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 19:50:32.03 ID:Yg1xYr9r
バッファローみたいに割いたramdiskの分がメモリ容量から引かれるソフトないですか?
PC換えたら相性なのかバッファロー ramdiskが使えなくて

win7 64bitです
580名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 22:36:28.38 ID:StqRa/6k
むしろ割いたRAMDISKの分が引かれないソフトがみてみたい
581名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 22:39:40.83 ID:Yg1xYr9r
すみません、言い方が悪かった
4GBのメモリ使ってるとしたら、ramdiskを1GB割り当てたとする
普通のramdiskは+1GBのメモリ消費になるけど、
バッファローはそうならないでメモリ容量が3GBになる
582名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 23:21:33.69 ID:9Pz8ZTkX
OSの認識範囲からさっぴかれるのが欲しいって意味だろ
Dataramとかでもデフォだとそうじゃなかったか
583名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 23:25:26.43 ID:LVSBOiYP
32bitOS→4G積んでも使えるメモリの限界は約3G 認識できない1GをRAM Diskとして有用活用するのは良い手段
64bitOS→256G積んでも使えるメモリの限界は128G 認識できない128GをRAM Diskとして有用活用するのは良い手段

いいからメモリの認識上限について調べろ
584名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 23:26:27.05 ID:LVSBOiYP
>>581へのレスな、念のため
585名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 23:33:32.08 ID:Yg1xYr9r
>>583
馬鹿は黙ってろよ
64bitって環境も書いただろ アホは知ったかでレスしてんなよ
586名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 00:07:15.16 ID:3phktA7j
だんだんヒートアップしていく口調にわろた
587名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 00:21:59.19 ID:tPlflg8B
>>581は釣りだよね?

ID:Yg1xYr9rはイミフ
588名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 00:48:00.90 ID:p0UKAnLK
バッファローのRAMを使った事無いから分からんがその上でエスパーしてみるとすると
実装メモリ4G搭載してるとしてバッファローRAMに1G割り当てると
システムのプロパティでの表示がOS搭載メモリは4Gじゃなくて3G表示される みたいな事言いたい訳かな。

こんな事こだわる事じゃねーし仮にこだわる必要があるとしても
そんな特殊仕様は他RAMにはねーだろ。
589名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 00:55:55.21 ID:DvF5oMTC
XPにMAXMEMを付けるみたいな話かな?
590名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 01:25:39.55 ID:sRiCcxzt
まず日本語覚えてもらわないとな
591名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 11:27:01.01 ID:XyB6VVwO
自分が以前使ってたバッファローRAMDISKは、「実装メモリ量-RAMDISK量=OS認識メモリ量」になってたかな。
CFDメモリ使ってたPC(XP32bit)に入れてみた時、2GBの内256MB利用でOS認識1.75GBって感じで表示されてたと思う。
もう環境無いから確かめられないけど。
Ramphantom等は、OS認識内で確保するからRAMDISK分だけ使用メモリも増えてる。
OSが認識する容量から抜いてくれって事じゃないのかな?
592名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 11:41:23.02 ID:t15ls1qW
maxmemかなんかの項目がバグって7が起動できなくなった
牛のramディスク不具合抱えすぎ
593名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 13:40:03.13 ID:+EkA6SpA
Win7x64 8GB 内2GB/Buffalo だけどシステムのプロパティ表示は以下のとおり。
実装メモリ(RAM): 8.00GB(5.89GB使用可能)

タスクマネージャは以下のとおり。
物理メモリ(MB) 6029

6GBからちょっと欠けてるのはグラフィックメモリに割いてる部分かな。
594名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 14:12:53.38 ID:Nqb3Es9H
1M=1024k
595名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 14:26:12.26 ID:aSOS59t1
1MiB=1024KiB
596名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 14:31:59.22 ID:RYwI2Bvh
>>595
なかなか普及しねぇな。
597名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 14:35:16.23 ID:pbuYvJNy
MBとMiBの差で「混乱」や「不都合」を感じてたのは極一部だったろうから当然じゃないかなぁ
その他大勢は「あればあったで少し便利だけど、なくても少し手間なだけだし」じゃない?
598名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 15:50:59.63 ID:+EkA6SpA
>>594
それはわかるけどビデオメモリに割いてる部分があるのも事実なワケで、
換算式との合わせ技で減ってるか、換算済みかのどっちかじゃないかな。

とりあえず実メモリの8GBは掛け値なしだろうし、
Buffaloで割いた2GBは[2048]MBを指定してあります。
MB単位だと6GBは6144MBで、タスクマネージャ表示との差は115MB。
確かにスッキリしない数字ではある。

BIOS見ればビデオメモリの割り当てとか分かるかなとか思いつつ面倒でスマソ
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 16:50:41.37 ID:MHebY3gJ
>>598
ビデオカードのマッピングは、デバイスマネージャー見ればわかりますよ〜
600名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 18:06:20.88 ID:+EkA6SpA
Intel(R) HD Graphics Family のプロパティ
メモリの範囲 00000000D0000000 - 00000000D03FFFFF
メモリの範囲 00000000A0000000 - 00000000AFFFFFFF
メモリの範囲 00000000000A0000 - 00000000000BFFFF

これ?
2行目だけで16^7で256MBってこと?
ぜんぜんわからん('A`)
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 18:58:32.36 ID:MHebY3gJ
>>600
上から
4MB
256MB
128KB
のようですね。

32bit WinXPの場合は、4GBから引かれます。
win7 の 64bit の場合も、このエリアの位置は変わらないようです。
602名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 19:08:47.97 ID:MHebY3gJ
>>593
ちょっとさかのぼって

>実装メモリ(RAM): 8.00GB(5.89GB使用可能) 
これは、Windowsによって、2GB無効にされていますね。

メモリを1本にしていったん再起動、電源OFFで挿して再起動すると認識するかも。

あと BIOSのメモリタイミングをゆるくすると改善することもありますし、ギガバイトのマザーなら
Performance Enhance が Turbo モードになってるとおかしいときがあります。

603名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 20:00:47.50 ID:ZZkshrp8
>>602
その2GBがRAMディスクだろ
604名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 20:33:41.66 ID:bS2xozGn
ここで銭形登場
605名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 20:57:54.13 ID:bS2xozGn
あ、RAMディスクソフト作るのって難しいのかな?
仮想ストレージデバイス作れればいいんだよね。やってみたい。

初めから RAM ディスクの容量を決めて使うんじゃなくて
使った分だけメモリを消費して
かつ特定の設定容量過ぎたらあきらめて HDD 使い始めるような
柔らかい RAM ディスクが作りたい
606名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 20:58:20.42 ID:NrfhPbE8
おーとーこだったーらーひとつにかーけーるー♪
607名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 21:01:01.82 ID:NrfhPbE8
608名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 21:14:57.24 ID:ue8/LpQ8
言ってはみたものの、サンプルを突きつけられ引っ込みがつかなくなった>>605だった
609名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 21:17:22.04 ID:bS2xozGn
>>607
おお。thxすごい。ばっちりなサンプルコードですね
せっかくなのでやってみるお!
610名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 21:27:17.03 ID:6zSgv2oj
水を差すようだけど、あんま意味ないんじゃね?

あいてるメモリは限りがあるわけで、あいてるメモリが仮に4Gあるなら
全部あててしまうほうが手っ取り早いとおもうんだけど

仮に1Gにする理由が少なくとも私には見当たらない
1GのRAMDISK→使っていくうちにRAMDISKの容量が上昇→RAMDISKを4Gまで使い切った
→HDDの利用???

このRAMDISKからHDDへの切り替え条件が「ユーザーRAMDISKの使い方に依存する」わけだから、
能動的にやってくれれば確かに便利な場合もあるのかもしれないけど、HDDを使い出した段階で
RAMDISKが完全に遊んでしまう状況になるんじゃないか?
611名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 21:44:32.67 ID:bS2xozGn
なんか今日人数おおいねw
>>605 の流れで Windows XP でできるのってなんか無さそう。(Win2k) みたいだし
ってことで普通に WDK のサンプル漁ってる

>>610
ちょっと話が食い違ってるかも。
例えばだけど、
(1) RAMディスク容量の上限を例えば 1GB に設定する。
(2) 初めは 0GB が RAM ディスク (ex. B:\) に割り当てられてて、残りは普通のメモリとして使える
(3) 使っていくうちに RAM ディスク使用容量が 1GB に達して超える。でも B:\ にはまだ書き込みしても許される。そのときは HDD の指定のディレクトリが代替として使われる
という仕様とかどうだろう。

(2) があると、「今唐突にメモリが欲しいんだけど先月RAMディスクの分切っちゃったから少なくて、RAM ディスク仕切り直して再起動すんのもめんどい」っていうのがなくなる。
(3) があると、「なんか FireFox Portable の DL 止まってる…。そうか、RAM ディスク使いきったのか。うおー、それならそれで HDD のを使うから頼むから途中でとまるのだけは止めてくれー」っていうのがなくなる。
とか
612名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 21:47:54.20 ID:6zSgv2oj
ん?管理外メモリの話しじゃないのか
管理内なら確かにそのほうがいいな
613名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:10:17.35 ID:2KnWt/y3
>>611
その仕様はすばらしい。
ついうっかりでかいファイル解凍しようとして「空き容量がありません」になることがよくあるんで。
是非作ってください。
でも、実現はずいぶん難しそうな感じがする。
それと1つのファイルがRAMとHDDにフラグメンテしてシークがぎくしゃくしそう。
614名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:18:08.41 ID:RYwI2Bvh
くっくっく…ハマれハマれw
最低限、ドライバ署名の知識ぐらいは付けとかないと色々泣ける。後はpnputil。
開発マシンにシリアルポート付いてるか?ドライバ開発ならほぼ必須だぞ。
615名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:24:38.60 ID:yUXUe9zG
http://www.ratocsystems.com/products/rs232c.html
これ使えばいいじゃん
616名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:25:28.97 ID:4JC7Je8H
OS管理外なのにWindowsから管理外メモリをRAMディスクに出来るって仕組みがよくわからない
617名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:28:28.82 ID:+qHhvQQ7
簡単に言えばUSB接続のプリンタは最初はOSから何のデバイスか判らないよな?
でもデバイスドライバ経由で接続するとプリンタと認識されて使えるようになる
OS側から制御できない部分のメモリをRamdiskドライバ経由で使えるようにするだけ
またドライバの出来でパフォーマンスに差が出る
618名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:29:29.47 ID:6zSgv2oj
>>617
OS管理内にもRAMDISKは作れるぞ
まあ、私はつくろうとは思わないけど
管理内にRAMDISKを作るとしたらRAMDISKの容量は可変のほうが助かる。ってはなしね

つうわけで、私と同じ勘違いをしたんじゃないか?私も管理外に作る話だとおもってたし
619名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:30:05.48 ID:RYwI2Bvh
>>615
カーネルの制限っていうか、ドライバロード時だから標準のシリアル(COM1/COM2)と
同じIOポートじゃないとカーネルデバッガが動かないのよ。
それが無理ならUSB接続のNET20DC使うとか、IEEE1394使うとか。
リッチな環境じゃないからコレ使ってやっと最低限のデバッグ環境なんだぜ…
ファイル吐き出し?ファイルシステムドライバが動いてると良いなw
620名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:33:37.89 ID:6zSgv2oj
ああ。アンカーまちがってる
×>>617
>>616
621名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:44:55.99 ID:60sU5T7t
GPIOでも叩いとけ
622名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 22:54:26.04 ID:4Mbiyrdn
昔市川ソフトラボラトリーの仮想86ドライバーで動く
x_crd ってのがあってだな
容量は固定だったが空きはディスクキャッシュに使ってくれた

実は必要なのはディスクキャッシュじゃないのかと
623名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 23:18:41.22 ID:P21bP4X/
>>622
用途が違うからどっちも欲しい。
会社でつかってるPCはメモリー増やせないから、RAMDISK 作るには、ちょっと小さ過ぎる。でも、メモリー使い切ってるわけじゃないから、キャッシュに割り当てたい。
個人のPCは、メモリー増やせる。HDDに書き込む必要のないもののI/Oを抑止するには、キャッシュじゃ満たせない。
人によってそれぞれだと思うけど、用途が違うから、どっちも、出来ればOS標準で提供して欲しい。最近、会社のPCに自由にソフト入れられなくって、標準機能がショボい所を補いづらくて…
624名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 00:21:07.89 ID:2HdQ/A44
>>591
そういうこと
PT2やHDMIキャプチャなんかだとメモリが4GBより大きいとバグ出るチップ搭載してたりする
バッファローならそれ対策に使えそうだが、他のramdiskだとどうなのかなと

アホの多いこのスレじゃ理解できてないやつも多いみたいだがw
625名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 00:45:38.90 ID:leixXlr/
天才なお前はアホの多いこのスレでアホな俺らに質問しなくても解決出来るから問題無いな
626名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 01:00:48.59 ID:KCd4RcSF
何がいいたいか点でわからない私はあほなんだろうな

天才のいうことはいまいちわからんから、回りくどい書き方をせずに直球でこいよ
627名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 01:04:28.86 ID:sIHlqnI4
動的に拡大するのはいいとして、動的に縮小するには
SSDでいうTrimのようなものが必要だぞ
628名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 01:42:22.22 ID:hZWNY/AT
>>611
ほぼその用途でPismo File Mount使ってる>>611
629名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 02:37:27.64 ID:lhqP2RJa
>>624
それだけのことならアホな私には
最大メモリ設定すれば済むだけな気がするけど・・・
なんでそれじゃダメなのか教えてください
630名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 06:14:42.40 ID:GOMWp5zD
「じゃね?」>>610 とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。

ちゅうより、今日の非常時、とっとと死にさらしたらええねん、ドアホが!

しかも、長々と内容の無いことをヌカしとるわ、じゃね?使いは生まれつき脳ミソ腐っとるわのぅ(嘲笑
631名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 06:43:19.86 ID:WueihCdU
無意味な空行入れる老害もそう変わらんよ
632名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 07:09:42.10 ID:s6l76Uv2
コピペ
633名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 07:38:35.28 ID:DdumMrCZ
レス中に在日とかその手の言葉がないのが不思議なくらいだ
634名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 08:56:42.41 ID:AhNxLMWP
こんな頭悪そうなコピペ貼ってどうすんのか
635名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 23:13:48.33 ID:2HdQ/A44
>>629
俺もそれ思ってググったら最大メモリで指定しても管理外として使えなかった、ってあってやめた
それにmsconfigのは指定より1GBさらに減って気持ち悪くて使ってない
636名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 23:52:44.26 ID:KIjfxQq8
>>629
後出しで適当な理由付けてる奴に聞いても無駄だろ
637名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 02:42:35.10 ID:7u2VbtUO
SSDって、風呂桶に水が貯まっていって、Trimで栓を抜くって感じ?
638名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 03:04:33.38 ID:E4ewq4iO
部屋が散らかってきたのを整理して置き場を作る感じ
639名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 03:14:28.04 ID:wlHem+/d
ここまで馬鹿
640名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 04:51:40.87 ID:l4X78gjA
ってことはお前の含むんだな
641名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 04:58:30.67 ID:6WoMxWPu
何その小学生特有の返し
642名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 10:12:16.46 ID:l4X78gjA
何その小学生特有の返し
643名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 10:25:37.19 ID:lpFUUpdH
バカっていうやつがバカなんですよ!
644名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 10:29:27.20 ID:M1AESyfE
せやな!
645名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 11:20:15.96 ID:Q3QT6yIm
ぶったら豚によく似てる
三年前から豚だった
646名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 12:05:33.60 ID:8P4FPjyE
それは今時の子供はいわんだろ?どこの中年ですか
647名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 14:58:44.15 ID:HhWSyaE7
おまえのかあちゃんでべそーー!
648名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 16:55:46.72 ID:zWzKQ9rh
>>637
アマゾンのダンボールが増えていって、Trimで空いたダンボール栓を片付ける感じ
649名無し~3.EXE:2011/09/09(金) 16:24:55.48 ID:BfvYx4lh
俺のフェラチオ ダンボールギーニ
650名無し~3.EXE:2011/09/09(金) 16:55:56.75 ID:CZHKSEie
Hなのはいけないとおもいますぅ///
651 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/10(土) 18:08:06.06 ID:FASkx+hH
今月歯医者で物入りだったんだけど、
安いうちに DDR2 メモリ買っとくかなー
652名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 01:31:19.62 ID:ckvmIJnI
Vsuite気に入ってるから鯖版買おうかと思ったけど
RamPhantomEXはamazonで3000円切ってるのか・・・安いな
653名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 19:31:36.19 ID:Atr5DOjr
仕舞ってたエアガン持ち出して段ボールにめり込ませてまた仕舞った
654名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 21:29:27.03 ID:3LAaAZNc
友の会?
655名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 22:44:45.19 ID:5jDV7uDl
阪急友の会みたいなもんだろ
656名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 00:23:14.82 ID:8sIATn+h
>>652
RamPhantomは無料でも使う代物じゃないぞ
657名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 00:38:30.58 ID:szGFBSbI
ぶっちゃけ、gavotteとeram以外まともなramdiskのソフトないよな。
658名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 00:43:45.80 ID:qlmPY4Zc
先日オレ様がリサーチした時はDataramとBuffaloの二択って結果だった。
不具合とかは問題外として、効果はどれもいっしょで、あとはUIの問題?
659名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 00:49:25.11 ID:cKvjwij6
でもGavotteは遅いよ
660名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 01:26:05.47 ID:xTVwSf/v
eramは1つしかドライブが作れないので除外
ramphantomはずっと使っていたが、ドライブを無効もしくは削除するときにブルスクするので昨日捨てた。
gavotteはHDDにイメージを保存してくれない。
rarにしてバックアップする方法があったが、eboostrをramdiskに設定したかったので除外。
結局vsuiteにした
661名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 01:28:27.66 ID:smhV5Cew
SSDじゃないっぽいね
662名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 01:48:00.73 ID:xTVwSf/v
SSDじゃない。eboostrに1GBramdisk割り当てると本当に早い。
この状態だとSSDはOS起動時以外ではあまり役に立たないんじゃないかなぁ・・。
eboostr用に1GBramdisk割り当て、これはOS終了時に保存。
もう一つのramドライブは保存しないでブラウザキャッシュやpagefile入れてる。
663名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 02:06:27.83 ID:PvcPD4Vd
それってeboostPro使えば保持しない1ドライブで十分なんじゃね?
664名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 02:21:57.70 ID:xTVwSf/v
>>663
え?どいうこと?OS管理外にEboostrのキャッシュと、ramドライブ1個作りたいんだけど、OS管理外に2つのソフトでメモリ確保させたらまずいよね?
ERAMは確保するアドレスを指定できるようだったけど・・。Eboostrがどこに作るかわからないし。
665名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 03:31:14.47 ID:pSHMx1AW
Superspeed RamDiskはどうなん?
有料だけど優良ソフト?
666名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 10:49:58.40 ID:iN6KNqt0
>>658
Dataram入れるとlive2chが使えなくなる
他のソフトでもどうにもならない問題が出てくる可能性が高い
Buffaloはフォルダの表示がおかしくなってRAMドライブを使ってるソフトが無反応になって再起動すらできなくなることが頻繁にある
64bitでまともなソフトはないものか
667名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 10:55:17.71 ID:zjyGeIMC
RpEX。
Win7-64で普通に使えてるよ。
668名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 11:18:20.87 ID:xTVwSf/v
バッファローはメモリが別メーカーだと使えないか1Gの制限ありなんでしょ。
669名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 11:22:19.57 ID:smhV5Cew
x64でテストモードにしなくてすむ驚速メモリ手動バイドゥ抜き
大容量作れるか不明だけど
今はfancycacheとeram使ってる
670名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 11:25:10.18 ID:7n26xlJK
せっかくBUFFALOのメモリ買ったのに、デフォのメモリがBUFFALOのじゃないから管理領域外が使えない・・・
671名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 11:37:57.35 ID:u6j3PdKq
672名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 11:40:59.62 ID:mHcL2JIF
デフォとか関係ないのだが。
673名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 13:38:28.19 ID:Yn6udVeA
>665
高杉。中華製であること許容できるならVSuiteのほうがい(XP32bitならタダだし)
674名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 14:42:23.58 ID:cIl8LufZ
前からこれ使ってる 7x64bitで
http://members.fortunecity.com/ramdisk/RAMDisk/ramdriv.htm
675名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 14:51:31.65 ID:k+Z959Nw
解説さがしてみたけどなんか良さそうですね

http://d.hatena.ne.jp/seraphy/20070621
676名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 15:04:27.43 ID:uxgXWzLg
live2chが糞なんだろ
うちではDataramで問題ない
他はドライバ署名とか色々うるさいからな
677名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:28:11.96 ID:2OT9OwCn
RAMディスクよりもSSD推奨してる方が沢山いらっしゃいますが、
下記のサイトを見るかぎり、firefoxでタブを大量に開きっぱなしで、ブラウジングしている場合
SSDでもどうしてもカクついたりすることがあると聞きました。
しかしRAMディスクで改善できるらしいとのことで、SSDかメモリを増やして
RAMディスク化にするか迷っています。ちなみに自分は今、HDDを使っています。

http://zapanet.info/blog/item/1842
678名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:36:09.45 ID:9na0dHW0
>>677
実際にラムディスクを試してみて感触を確かめてみればいいじゃない
679名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:36:47.54 ID:xChV2oj9
FiredoxならキャッシュをRAMにすればいいだけだろ
たまにカクカクするのは解決しないと思うが
680名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:37:08.80 ID:k+Z959Nw
>>677
SSD買う予算があるなら、SDDオススメ。

「HDDでも満足している」

「SDD!?なにこれ!!すげー満足している!!!!」
になる予感。
681名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:37:13.17 ID:YJNaemOH
メモリもSSDも増やしたらええやん
682名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:38:01.67 ID:smhV5Cew
OSとか現メモリがいくつかわからんとなんとも言えないが
SSD買ってメモリ余ればか少しだけでもRAMディスクにすりゃいい気はする
683名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:39:24.33 ID:f1k5BMUL
メモリが今週過ぎたら値上がりするかもしれないので
メモリを買うのをオススメしたい所
1333、1600の4Gx2が2500〜6000円だし・・・
684名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 17:49:29.26 ID:Yn6udVeA
むしろSSD使ってる人ほどRAMディスクもお勧めと言いたい
685名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 18:01:27.27 ID:2OT9OwCn
皆さんアドバイスありがとうございます、色んな意見があって迷いますね・・・
ちなみに、OSは7、64bit。メモリは4Gです。
686名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 18:10:12.88 ID:YJNaemOH
>>683
値上がりすんの?!
687名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 18:13:42.04 ID:9na0dHW0
つーか実際に試しもしないで迷うって意味がわからん
ラムディスクなんて簡単に導入できるんだから試してみればよかろうに
688名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 18:19:58.00 ID:f1k5BMUL
>>686
スポットが3日で15lぐらい上がったんだ・・・
689名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 18:25:49.86 ID:cIl8LufZ
Firefoxとかのキャッシュに関して言えば
×SSDをキャッシュにして何度もカキカキしてると寿命が縮まりそう
○RAMディスクは寿命がないからをキャッシュにして何度書いても大丈夫
690名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 18:41:22.10 ID:smhV5Cew
4GあるならSSD買って早さを体感したほうがいいかな
メモリの値上がりも気にはなるけどRAMディスク作れないわけじゃないしね
691名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 20:33:17.59 ID:xTVwSf/v
SSD購入予定 64GB7500円。2年使うと1日あたり10円。
FirefoxのカクツキはプロファイルをRAMDISKに入れると改善すると思われ。
タブの状態を保存する処理が一定時間ごとに行っているがそれが重いみたい。
プロセスなんちゃらでFirefoxがプロファイルフォルダに何かを書き込んでいるのを見て特定した。
実際に改善したよ。
692名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 20:45:26.20 ID:iG7eQ4Dq
それっていわゆる設定保存なんだろうけど揮発性RAMディスクにやるのは良くないよね?
終了時に保存する設定なら結局ディスクアクセスは増える・
693名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 20:48:34.79 ID:smhV5Cew
SSDにしたらバックアップの必要ないものしかRAMディスクに置かないほうがいいね
firefoxなら設定でキャッシュの保存場所は変えれるから変えてプロファイルはSSDに
sessionstoreは気にするほどじゃないけどシンボリックリンクで移動できたかな?
保存間隔はfirefoxで設定できるから気になるな変えたらいいと思う
694名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 20:54:36.18 ID:BWo1rBUK
何でだよ。そんなの気にしなくてよい。システムはSSDだ。
今どき、中古などを買わずに現行品の新品なら数年は平気だよ。
読み込みができなくなる前に次のパソコンを買うだろうし。
695名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 21:00:47.68 ID:o96MF3Pk
プロファイルをramdiskに置かないとか使ってる意味なくね?
プロファイルフォルダ内のアドオン等の読み込みが一番効果あると思うんだが。
696名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 21:02:05.51 ID:smhV5Cew
それこそ消える可能性のあるプロファイルをRAMディスクに置くこと自体ありえない
SSDより体感できるほど早いわけでもないし
697名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 21:16:09.26 ID:smhV5Cew
昔のHDD時代はeboostr使ったりRAMディスクにfirefox本体とプロファイルの拡張だけ置いたりしたけど
結局SSDにしたらそんな面倒なことする必要もなくなったのさ・・・
698名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 21:36:18.17 ID:43f86P92
>>688
工場の停電が原因だろ
また下がるよ
699名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 21:44:34.86 ID:xTVwSf/v
まぁ今はFirefoxのプロファイルはHDDにおいてる・・。終了前にOS落ちたらバックアップさかのぼらないといけないし、今ver6だけど特に重くない。
3.6時代一定期間ごとにプチフリ起こして、原因探ったら、configから保存期間延ばせとか書いてたけど、ramdisk入れたら早いんじゃないかと思ってね。
プロファイルはどちらにせよrobocopy.exeで定期的にバックアップをとるようにしてたし、終了時間が長くなっても使っている最中に重いよりマシ。
SSDならプロファイルはramdiskじゃなくてもいいかもね。試してみて好きなほう選べばいいと思う。
700名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 21:56:23.74 ID:W2hybwWK
>>666
Win7 Pro 64bitで16GB中、Dataramで4GB(4000MB)確保してる
live2chは問題なく使えてる
701名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 23:08:33.03 ID:o96MF3Pk
>>696
アイドル時にバックアップの書き込みしてくれるソフトなら停電やフリーズで消えたりしないよ。
702名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 23:50:09.36 ID:2OT9OwCn
皆さん、本当にアドバイスくださってありがとうございます
64GBのSSDにして幸せになることにしました。
ちなみに、これにしようかと思っています

http://review.kakaku.com/review/K0000248008/Page=4/
703名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:15:42.43 ID:wnPrTM0W
>>696

体感出来るだろ?

SSD(Crucial m4 128)から、Tempとfirefox cacheをDataramで
作成したRamDiskに移して快適になったんんだけど

>>702

SSDでもかくつくことはないけど(・・というかかくつくのはファー
ムウェアなどの問題であって、今のCrucialなら大丈夫)、
64Gで起動ドライブにすると長期間使用するには、結構容量
がギリギリかも。。
704名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:17:44.40 ID:xviH/oRm
個人用途やバックアップをしっかりと取れるものをRAMディスクに置くべきで、
それ以外の大切なものはSSDがよい。
システムのプロファイルなどは壊れた時点でログインに支障が出るのでSSDがよい。
RAMディスクは動画や画像を始め、自分がシステム上で作業するソフトウェアのデータの一時置き場が効果的だ。そして安全でもある。
705名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:19:51.36 ID:IfLVCSgg
プロファイル置くのはナンセンスだと言ってるだけで
キャッシュとtempは置くべきたと思っとるよ
706名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:38:05.19 ID:tPxoSJbN
滅多にないと思うけどwindows7でも固まって動かなくなることはある
ちょうどラムディスクに作業時間二時間の成果物ファイルができたところだったから
一瞬絶望感が漂った、もちろんファイルは復旧できず作業は最初からやり直し
707名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:54:23.51 ID:LfR840Uv
Dataramはフリーだと4Gしか作れないのがなぁ・・・
10Gぐらい作れて安定してるフリーないのかな
708名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 01:31:21.05 ID:x6UCS0Bs
Buffaloについて。
Buffalo製メモリじゃないとダメなのは32bit版XPで管理外領域使う時だけの話だぞ。
イマドキの7で64bitなら自由に使えるし日本語で簡単で便利だと思います。
709名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 02:41:34.12 ID:9rU2+hsh
NTFSが使えんのがなぁ〜
710名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 04:00:58.39 ID:5AJyR6A8
プロファイルをRAMディスクにおかないほうがとか言ってる人は神経質すぎる
知識があってもこういう性格だと大変そうだな
711名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 04:13:13.97 ID:JUsvNJ7f
まぁUPS完備でツールがシャットダウン時にちゃんとバックアップしてくれるならやらないでもないけどな
712名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 05:03:50.35 ID:JET8fg0Z
Gavotte RAMDiskのrdutil.exeみたいに
フォルダ構成をレジストリに圧縮して保存する方法って
他のRAMDISKソフトだとないですか?

スタートアップにmkdir書いたバッチファイル置くと
フォルダの作成タイミング遅れそうな感じがするですよ。
713名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 11:08:03.05 ID:pM4gb8LY
>>707
ヒント:ドライバの証明書
714名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 11:12:29.11 ID:IfLVCSgg
知らないのかテストモードにしたくないのか書いてないのがネックではある
715名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 13:21:14.28 ID:0t5gt1fz
>>703
OSのTemp移動は体感での高速化の効果ないだろ
m4からじゃ 思い込みだよ
716名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 13:31:04.98 ID:UepBNWbT
7 64bitでまともに使えるものがないじゃん
有料とかいらね
717名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 13:41:43.33 ID:AH6LxZv+
貧乏乙
718名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 14:41:41.39 ID:cZPi6WB5
Vista64bitのころから状況が変わってない
32bit版はフリーが出揃ってるから
64bit版しか稼ぎようがないからフリーが出てこないのだと思う

719名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 14:58:55.15 ID:+GvrqkeS
フリーソフトが優秀な有料ソフトの開発を妨げてるってのはあるな
720名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 15:02:35.74 ID:I8PQZ0GE
金を出さなくてもそこそこのが使えるんだ。
721名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 15:10:55.13 ID:KOCexKoe
32ビット版が出揃ってるというより64ビット版ではフリーを出しにくいからだ
デジタル証明書に年間レベルでお金がかかるからな
722名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 15:28:18.29 ID:098AkWBk
>>719
んなこたないよ
基本的なものが無料で手に入る状況で、金を取るからにはよっぽど優れた物を作らないといけないわけで
有料ソフトは必然的に品質向上せざるを得ない

問題はwin64のドライバ署名問題で
フリーの開発者が取得するのはハードル高いが商売人なら屁でもないデジタル署名の有無だけで
フリーソフトを排除して、べつに優れてるわけでもなんでもないプロプライエタリが悠々と商売できてしまう
723名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 17:43:29.60 ID:x6UCS0Bs
いまプロファイルRAMディスクにコピーしてみたけど、まったく変わらん。
724名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 18:53:28.61 ID:mqnqoZTO
プロファイルをRAMディスクから読む設定には変更してるよな?
725名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 19:13:29.71 ID:lneHmOFN
>>722
フリーソフト一生使い続けてください
乞食は早く死ねよ
726名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 19:23:47.83 ID:KKydreFX
でもフリーで作ってる奴も、開発実行環境で補助金もらってるんだろ?
727名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 19:25:17.90 ID:r/YmBY+O
個人名義でも取得できるx64シグネチャは年額あたり6万弱
フリーソフトの作者が申告するためには登記(法人格)が必要な
過去と比較すれば非常に手頃になったがまだ高い

俺はカンパクラスでも年間5万以上見込めるユニークユーザ数がないと取得したくないな
728名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 19:26:17.52 ID:KKydreFX
そういえばwinring0の開発やめた理由が意味不だったな
729名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 19:50:18.65 ID:T+znuZiq
.
730名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 23:03:43.03 ID:x6UCS0Bs
>>724
そりゃそうだ。
ちなみにISRTでおそらくSSDキャッシュからなので、HDDとの比較ではないけどな。
あともともとキャッシュはRAMにしてある。
731名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 23:09:57.69 ID:HWl9zK1k
丸ごと置くならteteビルドをポータブル化して置けと何度言ったら
732名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 08:39:15.51 ID:oxO3Lhl/
win7 64bit、SSD+HDD、メモリ8GBのノートPCを購入したのでtempやFirefoxのキャッシュを
RAMディスクに移行したいのですが、おすすめのソフトなどありますでしょうか?

あとOS終了時にバックアップしOS起動時にRAMディスクに復元する設定についてなのですが
終了時起動時に結構な時間がかかってしまうようになったりするのでしょうか?

幼稚な質問ですが解答いただけるとありがたいです
733名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 09:13:31.36 ID:rSSbTaWd
ggrks
734名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 10:17:57.69 ID:pBPTN7Pr
無料でページングファイルに対応してるソフト有りますか?
735名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 10:31:07.74 ID:gt0f3YHP
知りません
736名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 11:47:55.40 ID:rSSbTaWd
>>734
gavotte
737名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 11:53:49.29 ID:H0xxBHJs
>>732
win7 64bitならBUFFALOかDataramがお勧め
復元については俺の環境ではとくに時間はかからない
738名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 12:08:50.81 ID:WoH/Q2Xs
buffaloのん使ってみたら256mbしかramdisk出来んかったよー
今はdataram使ってるけど、baffaloはメモリが社外製だと駄目だったりする?
739名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 12:24:56.28 ID:NL5aAGKD
>>738
>>65らしいよ
740名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 12:37:33.75 ID:H0xxBHJs
まあBUFFALOのは色々と環境依存が強い気がする
741名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 12:53:43.19 ID:/BDilqK1
幼稚な質問じゃなくて、そこは稚拙って単語を使うと賢く見えるよ☆彡
742名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 14:40:04.54 ID:5xEOnNsF
>>738
>>708

>>732
ウチの環境だと「ようこそ」からデスクトップ表示までの時間が10秒ほど延びた。
743名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 14:52:19.69 ID:OHuyWNbk
つーかRAMディスクって電源切ると消える所が利点だろ
744名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 14:58:38.43 ID:JOHr6e5B
人による
745名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 15:20:50.21 ID:+aSkI1FT
>>738
buffaloのはSPDを読み込んでメモリのメーカーを判別してる
SPD書き換えは自由に出来るんで、実質どのメーカーのメモリでも使える
746名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 21:45:05.36 ID:CAy1svYq
Win7 32bit、BUFFALOので8.97GBをRAM化したら
Windowsの起動画面(ロゴが出てる状態)で数分掛かってるぜ!
747名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:03:20.63 ID:llLz2ZLd
メモリ32GB、Windows7 64bitでRamPhantomEX入れてみたけど64bitならこれが無難なのかな
748名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:07:10.43 ID:5EG3S8xl
>>745
まぁSPD部分をいじって再起不能にした自分が言うのもなんだけど
注意して作業したほうがいい、ECC→NonECC化失敗で
どのマザーでも認識しないメモリが出来上がってしまった
749名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:13:25.42 ID:yS5OCUQd
XP32bitなら躊躇なく12GBのRAMDISK作って
広大な作業エリアを使い放題なんだけど
64bit環境だと逆にメインメモリが勿体無くて
あまり大きなのを作れないというのが悩ましい
SSD/HDDと連動して動くtmpfsみたいの作ってくれよ
750名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:15:41.94 ID:N5hkZ9vs
つーか現状で64ビットOSの広大なメモリ空間を生かしてるアプリってあるのか?
751名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:15:50.60 ID:/nr4nYCu
それこそ動的メモリ確保のVSuiteがいいかもね
常時RAMディスクにファイル詰め込まない用途に限ってだけど
752名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:18:34.03 ID:1MvWNSGk
64bitでも32GB環境で10GB前後をRAMディスクにするだけだ。
64bitソフトで20以上の空間をうまく使うものはまだないだろ。あればむしろ知りたい。>749はそれくらい答えていけ。
Adobeですら15GB空間で自主的に制限しているというのに。
753名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:24:08.09 ID:IWZOT/6i
>750
一般ユーザーが使うアプリじゃまずないけど
仮想マシンとかRDBMSみたいなエンタープライズ用途なら割と普通。
あとカーネルやアプリが使ってない部分は普通ディスクキャッシュとして使われてる
754名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:28:08.85 ID:llLz2ZLd
32GB中25GB RAM化してるけど、あまり良くないのかな
Task Manager見るとメモリの占有率常時80%越えてるし
755名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:31:31.51 ID:MilWpBBw
仮想マシンこそが大容量メモリの恩恵が大きいよね
2G程度割り当てたクラスタでも5〜6台立ち上げられるのがいい
まぁ実験用途くらいしか無いんだけど
普通に4GBメモリ指定の仮想マシンは快適だ
756名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 22:50:37.16 ID:5EG3S8xl
>>755
仮想マシンを使ってるとストレージ部分も段々ストレスになって来るんだぜ
VMwareでスナップショット取りすぎなのもあるけど
757名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 00:40:11.37 ID:KW0HrljI
報告 ページングファイル
スレ見る前にVSでやったら駄目だった
BUFFALOは問題無く動いた起動待ちも無い。がメインメモリが減っていくOS領域内しか使えない
>>736
問題無く動いてるみたい
758名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 00:44:55.70 ID:KW0HrljI
>>754
RAMディスクはCPUパワー消費するからね
明確な使用法が有れば効果は有るけど
759名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 00:50:36.85 ID:3sXp504n
>>758
ブラウザをインスコする
某スレで遅いと荒らしてるのがカスにしか見えない
760名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 01:01:51.05 ID:RZUvWby8
特に64bit環境では、あまったメモリはキャッシュとしてかなり効いて来るから
あまっているからといって意味もなくRAMディスクにしたら逆にパフォーマンス低下を引き起こす
761名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 01:06:14.57 ID:DclEge9j
>>760
何やってるとキャッシュ効いてくるなんて体感できる?
ネットとゲームと2chブラウザ使ってるけど、2G以上メモリ使わないわ・・・
762名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 01:09:45.67 ID:tPlz2+iq
用途もないのに大容量RAMディスクを作成するのは無駄以外の何でもないな
二次ストレージみたいに容量を余り気にせずに使う訳にもいかないし

バッテリ駆動のノートで2GB程FancyCacheのライトバック方式で使用してたけど
SSDに交換した後は持て余し中・・・
763名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 01:17:12.82 ID:52on0KRl
メモリが安いから8G程購入して、4Gのramdisk作ったけどFireFoxとjane以外入れる物が無かった^q^
ゲームのクライアントぶっこんだらパンクしたけんども
764名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 01:18:40.72 ID:/AzsuwMN
>>761
一度起動させたアプリケーションの再起動は早いYO!

RAMDISK作ってページファイルを入れるぐらいならページファイル無しのほうがまし。
765名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 08:53:51.61 ID:b7UVkgQX
結局、32bit環境でOS管理外領域をRamDiskと
して使うのが一番いいってことなのか
766名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 10:55:11.98 ID:Xj1NFFpe
俺のramdiskの目的は、テンポラリ置き場専用でSSDの寿命を延命する。
767名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 10:55:51.77 ID:Xj1NFFpe
>>765
64bitはphotoshopがクソ速かった。それ以外良いこと一個も無かった。
768名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 16:14:32.64 ID:Ui++IZOP
RAMディスクにアニメ録画し前後のCMカット→HDDへ
断片化一切なしで出来る
769名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 16:39:48.93 ID:icNL39hS
ニッチすぎるw
770名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 17:04:28.19 ID:wIa7eq90
複数同時録画対応などすると冗長になりすぎる上
HDD2台体制か2パーティションで済んでしまう話である
771名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 19:25:09.75 ID:E+GvkUVG
CPUがi7,i5,i3だとRAMディスク使えないんですか。
772 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/20(火) 19:38:43.53 ID:JIz7DJXd
>>771
     ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゛i,
     t;;;;;;;リ~`゛ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゛i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゛  ヾ;;f^!   /????????????
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゛ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゛ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゛゛゛゛´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゛ー:、_,.r'゛: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''ヂ  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゛ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゛i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
773名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 20:12:47.22 ID:k79wkD1F
暇潰しに比較してみた
スコアが悪いのはデフォです
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4601.png
774名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 20:12:53.16 ID:Eb8iMoq5
オンダイ&32bitOSでの競合は聞いたことある気がする
775名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 20:33:11.32 ID:/AzsuwMN
>>773
乙ですー

次は実機でお願いします(・∀・)
776名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 20:39:16.60 ID:Omr1ruBL
>>773
やっぱVsuite優秀だなー
777名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 20:55:02.77 ID:XxLVXasL
512k
RamPhantomEX>Vsuite有料>Vsuite無料>>Buffalo>SuperSpeed
4k
Vsuite有料>Buffalo>>Vsuite無料>SuperSpeed>>RamPhantomEX

DataramとGavotte・・・
778名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 21:27:15.22 ID:LnmdaiP1
Dataramにお金を払った男の人って...
779名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 21:43:36.33 ID:Ui++IZOP
ERAMがないよ
自分の環境じゃRamPhantomEX、Vsuiteをぶっちぎってる
780名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 21:44:47.51 ID:k79wkD1F
>>779
64bit版がないから省いたんだけどちょっとやってくる
781名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 22:34:15.02 ID:k94hrGaf
>>773
すげー
RAMディスクもソフトで速さが全然違うんだなあ・・・
782名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 22:45:49.52 ID:k79wkD1F
>>779
お待たせ、これ色々面倒だった
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4602.png
783名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 22:47:38.30 ID:XImKAA7H
もつかれ
784名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 23:15:20.32 ID:rNxcal6c
>>782

はやいなー
785名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 23:32:08.16 ID:97NjGr48
DataRAMの遅さに絶望して試しに自分の環境で測定してみたら。。。。
十分過ぎる早さに満足してしまった。。。。シーケンシャルが5000overって
786名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 23:43:36.15 ID:k79wkD1F
仮想PC内のスコアと比較しても・・・
787名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 23:53:33.38 ID:97NjGr48
あなたの各ソフトの比較を見てたら有料ソフトにお金を払うのもいいなと思ったけど、
自分のスコア見て満足しただけ。各ソフトの比較をしてくれことには感謝してますm(_ _)m
788名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 23:58:55.99 ID:53KY3awj
仮想PC内だから相対比較ができるくらいかな。。
789名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 00:05:19.31 ID:RbQjFBkS
メーカー製のフリーで使うの簡単な牛が一番よさげだな
動けば、だけど
790名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 00:09:12.97 ID:7iLx01uH
Gavotte実機で4kのスコアが60台…
791名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 00:15:59.24 ID:Gf/2kFuN
こうやって見るとgavotte遅すぎだろ
792名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 00:19:38.35 ID:QpUZuOYv
ガボってスレがにぎわっててwikiも作りこまれてるから
情弱ホイホイと化してる
793名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 00:22:47.30 ID:Sjh20S6H
WIn7 64ビットの速度比較誰か作って
794名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 00:37:02.23 ID:Gf/2kFuN
>>792
ポン付けできるのは別にガボだけじゃないのにな。
795名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 01:19:47.73 ID:jABfzPc3
Dataram win7の64bit実環境で計測
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4603.png
796名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 01:45:18.62 ID:LmIRiXac
比較対照のソフトがないとなんとも言えないのが困りもの
797名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 03:55:34.66 ID:omXlfVPm
BUFFALOはOS外領域がなんでグレーになってチェックが出来ないんだ?
制作途中で変更したんか
798名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 09:00:46.81 ID:9decR+rJ
Gavotteが果たしたのは管理外Ramdiskの普及だな
今となっては時代遅れ
799名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 09:04:03.28 ID:WtWdy7AE
Gavotte遅いといってもHDDよりはよっぽど速いし
安定してるしもう弄る気がしない
64bit環境移行までのつなぎだな

つなぎにしてはだいぶ長く使ってるけどw
800名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 09:23:37.53 ID:zATPPR/j
32bit環境で4GBまでならVsuiteでいいんだろうが、
8GB装着で0.7GB分が使えないのが惜しく思って
未だにGavotteつかっとる (´・ω・`)
801名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 09:48:06.75 ID:fnOkX3Ku
VSuite入れてみた

HDDとの比較
ttp://uproda.2ch-library.com/431206X5B/lib431206.png
802名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 09:50:51.80 ID:LmIRiXac
Freeが遅いのはSCSIしかないからなんだよな
803名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 09:52:06.98 ID:ThmeHZjQ
うおーERAM早いな・・・商用じゃないんだよね?すげーな
使わせてもらうわ・・・
804名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 12:14:30.65 ID:ZBWxs7mV
ddr1、2、3というかメモリ速度の違いで
速度違うのかね?
805名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 12:34:47.43 ID:jsKExlBz
そりゃ規格をこさえては流行らせてきた原動力は全て
人類の転送の速さへの渇望ですから
806名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 12:41:36.96 ID:b3v90dJB
XPSP3 32bit 4GB
VSuite Free
管理外764MB+管理内260M
ttp://uproda.2ch-library.com/431232v8p/lib431232.png
807名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 15:48:04.35 ID:zsvljJ8p
x64とwin7x86の管理外両方使ってたけどx86の管理外遅くても別に気にならんかったな・・・
管理内+外使えるのgavoしか知らなかったけどVSuiteも可能だったんだ

808名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 15:50:16.63 ID:ovlTEivb
今時管理外使えない方が珍しいけど。
809名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 15:54:44.87 ID:4BJ6SmIe
gavoの管理外は異様に遅いけど管理内ならわりと速い方
810名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 16:07:30.38 ID:zsvljJ8p
管理外じゃなくて内と外連結だよ
管理外も連結も64bit移行してたら関係ないけど
811名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 16:33:52.29 ID:bzu3Am6a
win7 x64で4gbをramdiskにしてるのをすっかり忘れてた
タスクマネージャでメモリ使用量を確認したらアイドルで4gbも使ってて色々調べちゃったよ…
812名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 16:39:41.46 ID:KotNz8wl
どじっこかわいい
813名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 16:46:56.78 ID:8Jnz1xpi
>管理外じゃなくて内と外連結だよ

じゃあ内の700MB捨てて確保すれば結構速くなるのかな
そんな設定ができるのかどうかしらんけど
814名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 16:59:09.48 ID:zsvljJ8p
gavoが流行した時くらいしかベンチやった&見た覚えがないが管理外は遅かった
win7x86(SP1前今は知らない)は管理外はさらに遅かった
それと内じゃなくて外だねその容量だとX86の4Gなら
815名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 18:28:14.17 ID:zsvljJ8p
win7x64 ERAM改がスコアが一番高い 体感は変わらない
ttp://kachua.s151.xrea.com/ramdisk/cdm_score/index.htm
Win7x86 Gavotteの管理外は自分の記憶でもこのくらい遅かった気がする
ttp://deme.jp/index.php?no=r1511
気になったので検索してみた
win7x86版の場合は他使うほうがよさそうだね
816名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 19:26:26.50 ID:Gf/2kFuN
>>815見るとgavotteが普通のスコアなんだけど
このスレでの数字が糞遅いのはなんでなの
817名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 19:47:20.76 ID:LmIRiXac
x86とx64の違い辺り?
818名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 21:15:31.02 ID:UsLc0ES7
>>816
管理外だと極端にパフォーマンスが落ちる筈
819名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 21:57:08.86 ID:/i20ijxw
10数年ぶりに停電経験したわ。
3GB分のデータが消えてしまった。
エンコ途中のファイルだから消えても痛くないけど。
820名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 22:32:33.78 ID:F1GtDmgC
バッファローのやつって、リテール版じゃないとRAMDISKの
上限を258M以上にはには使えないのかな?
白箱のやつでもバッファロー製メモリと認識されれば
フリー版のやつの上限を1Gとかにできるのだったら白箱版買うんだけど
821名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 23:38:49.80 ID:/i20ijxw
64bit版だと事実上制限無しと聞いた
822名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 23:44:42.90 ID:F1GtDmgC
>>821
言葉足らずで申し訳なかったです
XP SP3使用でした
おとなしくノーブランドとラムファントム購入してきます
823名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 00:43:27.63 ID:LsVhKR29
Win7pro(64bit)でBUFFALOのツール使って8GBのRAMDISK確保できてる。
メモリはもちろん非BUFFALO。
ライセンス的にアレな気がするけど、機能/速度は特に問題なし。
824名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 00:50:17.02 ID:KvEiKbs3
機能はこれでいいのかな
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/352/412/html/image2.jpg.html
署名有りでならいいね
825名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 00:51:00.71 ID:KvEiKbs3
826名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 01:40:53.47 ID:rvbuNVRp
>>823
>>708>>708>>708>>708>>708>>708>>708>>708
バカなの?しぬの?

誤解してるバカの書き込みが絶えない。
これテンプレ(の直後くらい)に入れとくべきだな。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html
> ・ダウンロードは無料。どなたでもお使いいただけます。
> ・OSの管理領域内は対応パソコン全てでお使いいただけます。
> ・OSの管理領域以上の“限界突破”にはバッファローのメモリーの増設が必要です。
> (標準搭載メモリー+バッファローメモリーの組み合わせ、もしくはバッファローのメモリーのみ、のパソコンで利用可能)

または、上記の説明が返って誤解を招いてるのかね?
827名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 03:24:00.17 ID:ngVb4rzi
win7 64bit ならHome Premiumとかで16GB以上積んだりしないかぎり
管理領域以上のメモリなんて出なくてすべてのメモリが管理領域内になるから
バッファローのでも使えるよってことで >>708 >>823 の書いてることは
なんらまちがってないけと思うけど、どこら辺が誤解なの?
実際自分もwin7 Home Premium 64bitで16GB搭載 非バッファローのメモリで
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー を使って8GBのRAMDISK作って使ってるよ。
828名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 04:07:36.42 ID:rvbuNVRp
>>827
>>823の「ライセンス的にアレな気がするけど」は、
「本来はバッファロ純正メモリじゃないとダメなんだろうけど」(←誤解です)
みたいに聞こえるでしょ。
829名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 06:02:16.04 ID:zNobqTox
>>827
8GBまで!?
今、試してみたら256MBまでしか作れませんでした…
830名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 06:15:52.83 ID:B8BBTzmD
バッファローのやつって、バックアップを電源オフ時にするtってやつを選択してないと
特定の状態を起動時に復元することはできないの?
もしそうなら使い物にならない・・・
831名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 11:01:17.42 ID:rvbuNVRp
>>830
別のソフトでそういうチェックボックスがないのに復元してくれるとしたら、
それは単にそういう選択肢をユーザーに与えず黙々と電源オフ時にバックアップしてるだけなのでは?
832名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 11:33:59.55 ID:KvEiKbs3
たいした問題ではないけどリムーバブル設定がないとOSキャッシュと重複するから
少し無駄になるくらいかな
バックアップは正直どうでもいいし・・・
833名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 11:46:41.81 ID:pa7rV+/C
Buffaloのはよくわからんけど、>>830が言いたいのは
>特定の
って書いてあるから、いつも固定のファイル構成で起動したいってことなのかな。
要は、起動時にバックアップイメージを読み込むけど、シャットダウン時は保存したくないってことかと。
使ってるVSuiteは出来るみたいだけど…。
834名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 11:53:22.88 ID:KvEiKbs3
gavotteのレジストリに保存する奴に近いのかな?
多少遅れてもいいんならzipで圧縮しておいてbatで起動時に解凍するようにすればいい気はするけど
835名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 12:17:41.64 ID:nnQ+lsOv
>>833
それならDATARAMでもできるけど・・・
836名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 12:29:48.68 ID:pa7rV+/C
>>834
システム起動後に使うゲームデータとかならバッチ解凍でおkだよな。ファイルの内容によるかと。

>>835
うん、有償版出してるRAMDiskでは殆ど出来そうな気がする…
837名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 16:53:44.98 ID:6rTDarf8
Gavotteのrdutilだけ使えばいいんじゃね?
838名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 18:06:21.79 ID:rvbuNVRp
その、起動時にあたかもROMのように初期化される仕組みって、
ゼロから考えたんじゃ思いつかない仕様だと思うんだけど、
どんな用途で役に立つの?他の実メディアでも役に立つのかな?
839名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 18:24:48.74 ID:cwbxc3HT
XP 32bitで3G超をRAM Diskにするのと
Win7 64bitでRAM Diskを作成するのとでは
メモリ管理方法がまったく違うから
XP 32bitでの各ソフトの性能差と、Win7 64bitでの各ソフトの性能差は
また全然違うんじゃないかな。
840名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 22:41:19.19 ID:DkgJli94
しかし、UIの差に致命的なほどの差があり、XPを使う他あるまい。
841名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 22:52:08.31 ID:YoTa9HWo
人は慣れる生き物なんだからなんとかなるよ
842名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 22:54:07.06 ID:rTrMFDUW
10年前のPCだと思えばなんとかなる
843名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 23:30:14.55 ID:2WaYsYh8
DataRam使ってるけど、デフォだとFat16かFat32しかダメだから
NTFSにするには結構面倒で、しかもファイル読み込ますから起動が遅くなる
ドライブレターの問題もあるし

パフォーマンスは満足だけど・・フリーだしね
844名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 00:01:59.14 ID:PceaGSJd
>>843
ファイルの読み込みだけどNTFSの圧縮を利用すれば早くなるぞ。
圧縮後のサイズが小さければ小さいほど早くなる
ファイルのプロパティから設定ね。
845名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 00:33:43.79 ID:ZmYra16W
>>844
おぉ〜ホントだ! ちょっと早くなりました
…って、*.imgファイルのプロパティーから圧縮するんだよね?

ファイルサイズが1Gから13MBとかに減ったw
846名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 01:03:44.42 ID:wQwsOOuS
シャットダウン時にセーブすると圧縮が解除されたような
847名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 01:54:14.98 ID:OkoV9jYj
>>846
フォルダ作ってそれに設定
848名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 02:02:27.08 ID:FVovXMcz
32BitならERAM改
64Bit 4GBまでならDataram
64Bit 4GB overは?
849名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 03:48:28.82 ID:ZmYra16W
有料ならDataRamで32G?までいけると思った。
64Gだったかもしれん。サイトのマニュアルに乗ってた
850名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 08:03:41.61 ID:z+XH+ybp
PC-9801の時代はrc.sysでRAMDISK兼ディスクキャッシュにしてたなぁ。
RAMDISKの空き領域を動的にディスクキャッシュに回してくれたので
効率が良くて重宝してた。

今時のRAMDISK(NTFS)上でそれをやれたら便利そうなんだけどなぁ・・・・。
851名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 09:01:34.02 ID:Rrsd9NeH
win7 64bitだと
32Gメモリ中16GをRAMDISK化してアプリ入れるのと、
16Gメモリ+安い64G SSDにアプリ入れるのとどっちが動作早いんだ?
852名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 09:06:48.03 ID:OqIc71mv
起動を頻繁にしないならRAMDISK一択
その代わり定期的にバックアップを取る設定は必須だとは思う
普通の使い方ならCPUなんてあまり使わないからRAMDISKに割いてもなんら問題はないだろうし
853名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 09:15:35.54 ID:MB1O1hut
アプリなんて基本読み込み専用なんだから
メモリ積みまくって最初から起動しておくのが最速

よくアクセスするモジュールはディスクキャッシュに乗るし
ディスクキャッシュに乗らない、漏れるようなアクセス頻度の低いファイルは
たまにHDDから読んだ所でストレスは少ない

特定のアプリを常に最速の状態でRAMDISKから読み出す意味は薄い
自己満足は得られるかもしれないけどな

といいつつTES5はRAMDISKにぶっこんでプレーしてみたくはあるw
854名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 09:31:36.52 ID:OqIc71mv
起動を頻繁に=OS起動を頻繁に
だったな
855名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 11:31:06.97 ID:FblThfVt
ramdiskでのvmware、快適です。
SSDやHDDなんかに戻れません。
856名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 11:34:36.01 ID:OqIc71mv
自分もそれがメインだな
検証で重宝してる
857名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 11:48:49.15 ID:ZmYra16W
DataRam使ってるんだけど
いつの間にかFirefoxのCacheフォルダがRamDisk内に作られなくなった
「browser.cache.disk.parent_directory」の値は変えてないのに…

一体どうしてだろう?
858名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 11:53:17.35 ID:ZmYra16W
事故解決した。
プライベートブラウジングモードになってたw
859名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 11:55:47.04 ID:OqIc71mv
あれはポイントサイト経由で買う時以外使ったことないな
860名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 11:58:19.10 ID:ZmYra16W
オプションで、履歴とか一切残さないように設定したら
それは=常にプライベートブラウジングモードになってたらしい
861名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 17:15:48.03 ID:wQwsOOuS
>>847
うほっ!できた!さんくすこ
862 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/24(土) 21:36:19.15 ID:uEUQaK7r
>>782
これってfuck0665ってやつですか?
863名無し~3.EXE:2011/09/24(土) 23:57:02.86 ID:+O1GCTMP
ERAM for WindowsNT3.51/4.0/2000/XP Ver 2.20 ドライバ 2004.5.2 New

これ
864 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/25(日) 18:17:25.51 ID:ldqsM/4K
>>863
ありがとう
865名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:24:15.98 ID:waWvZWfH
RamDiskってほんとに効果あるのかな
この間、気がついたらRamDisk起動してなくて
普通にサクサクだったぞ
866名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:26:44.27 ID:Xg0WK4/4
それ、インストールして使って無かっただけ
867名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:35:32.46 ID:waWvZWfH
使ってたよ
868名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:36:36.76 ID:nLJirAgI
自分だけしか分からん文章だろ
その文章だけだと伝わらない
869名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:41:15.06 ID:3mcPJGTs
インストールしさえすれば自動的に
システムが体感レベルで高速化されるような
万人向けのツールじゃないし
効果ないと思ったんならさくっと削除してしまえばいい。
メモリの無駄。
870名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:41:46.11 ID:akrrYKbK
ある程度のスペックあればRAMディスクあろうがなかろうが速度はあまり変わらないから、フラグメント防止に使えと何度言ったら
871名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:46:42.16 ID:Yq91dsHK
>>870
お前いままでに何度言った?
872名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 20:02:48.05 ID:7RSB/CCr
馬鹿には難しいよ、ラムディスク使うのはね。
873名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 20:27:51.53 ID:hbvOfBzu
一時的な作業場に使ってる人が多いんじゃね?
別に難しい話でもないような
874名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 20:37:50.86 ID:nLJirAgI
何度も言われてるけど仮想PCを全てRAMDISKにして作業が快適すぎる
875名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 20:51:57.94 ID:5sv3b9TC
仮想PC使うこと自体あんま一般的かどうか・・・
876名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 21:04:23.24 ID:jFTxjTaZ
エロゲの動作チェックとして一般的だろ(キリッ
877名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 21:11:27.83 ID:fVPzxGit
RAMディスクのラムは羊と関係ないと見抜けないと
RAMディスクを使いこなすのは難しい

ラムディスク?→ジンギスカン食べたくなった→いまここ
878名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 21:12:03.92 ID:O8hf3zLW
おっさんすべってまっせ
879名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 21:20:52.54 ID:Xg0WK4/4
ラムちゃん禁止
880名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 21:26:34.57 ID:ERZZcBic
だっちゃ☆
881名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 22:14:14.19 ID:J4cQFBzt
ラ・ムーは黒歴史
882名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 22:15:25.37 ID:LektzYzD
エロゲの動作チェック=落としたエロゲにウイルスが入っているかどうかのチェック
883名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 22:21:48.34 ID:EnXXX50s
裁きの雷だっちゃ
884名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 22:25:14.80 ID:0rHmcEiV
だっちゃわいや
885名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 22:25:23.15 ID:nLJirAgI
自分は主にフリーソフトのインストールと使用後のレジストリチェックとファイルの作成チェックで使ってる
886名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 06:49:49.48 ID:yMhGKDTo
ウイルスの心配がないのならサンドボックスでも用は足りると思う
887名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 17:19:42.71 ID:oMXDsInP
右クリ-SendTo-RAMディスクへコピーで
ファイルまたはフォルダをRAMディスクにコピーしてその場所をExplorerで開き
好きなように作業しまくって
作業が終わったらCMD窓でENTER押して元の場所に書き戻す
ってスクリプト書いたら少し便利になった。
888名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 19:36:50.94 ID:TFxWA34x
>>877
俺はロンサカパ、パンペロ、モルガンプライベートストックあたりが好きだ
889名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 21:13:18.75 ID:OnN6+12m
やっぱラムはオーバープルーフ物が一番だよな
890名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 21:18:13.88 ID:gVZr+45U
「随分安くなるみたいです」
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201109/21a.html

1366なうちとしては全取替えってのは資金的に無理だけど…
2枚mくらいならなんとかなるかな?
4GB×4+8GB×2。色々入れられそうだ。
891名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 21:59:02.54 ID:I6ZwVw4b
LGA2011で64GBの時代がきたか
RAMDISKの使い方も変わりそうだな
892名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 22:04:46.86 ID:gVZr+45U
1万円を切ってくれればね〜
清水の舞台から飛び降りる事も検討できるけど。
893名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 22:37:23.29 ID:29uz7H6+
現状ではマザボでもリミットあるから
フルに活かせるにはもう少し掛かりそうだな
894名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 23:55:50.25 ID:YA5Qk9g9
4G×2が3Kで8G×1が15Kか。
8Gが一般的になれば劇的に値下がりするだろうけど。
895名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 03:36:57.55 ID:V54xVxIz
結局の所ページファイルがもっと賢くなればRAMディスクなんていらんよな
896名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 03:46:14.71 ID:0l9WMpFO
はあ?
897名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 11:31:20.39 ID:0iLuhMM6
>>829
牛のはチップセット見てるから内部リストに入ってないチップセットは256MBまでしか作れない
最新版の3.0.1?は知らん
898名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 11:26:49.29 ID:qsTEdt17
TEMPとTMPをRamDiskに当ててる場合
iPhoneのアップデートはRamDisk上にダウンロードされて展開される?
そうすると、容量はどのくらい必要になるかな
899名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 13:48:18.69 ID:H1N3Agte
そんなローカル話は自分でやってみろ
900名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 15:45:44.26 ID:dPez1Kvb
RamDiskの話だからいいんじゃね
901名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 16:04:55.30 ID:zZwqwHlY
それはアップデータ側の問題じゃないか
902名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 17:25:00.49 ID:czjy+Vme
RamDiskに当ててようが当てていまいが、
TEMPに作られるiPhoneのアップデートデータ量は変わらんだろ。
容量が知りたきゃiPhoneスレででも聞くのが妥当。
んで粛々とそれ以上の容量をRamDiskに割り当てとけばいい。
903名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 19:49:41.38 ID:D/1YZ6qZ
そんなことしてる暇あれば大人しくHDDでアップデートすりゃいいのに
904名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 19:51:29.39 ID:CbLQDBUN
Ramdiskといえば昔はそれなりに詳しい人が挑戦するからアホな質問が少なかった
905名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 19:55:38.10 ID:wdGHMsjr
△詳しい人
○目的意識がはっきりしている人
だと思う、4GB以上搭載が当たり前&SSDが普及したから相対的に価値は落ちたけど
RAIDカードの512MBキャッシュで瞬間的にでも異次元のパフォーマンスを期待したり
SuperCache等のソフトウェアで増強してたりした人は少なくないだろうな
906名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 20:00:58.17 ID:tHeWjeoW
懐かしい、iRAMやANSで固定化RAMDISKも使ったけどどちらも過去の遺産だw
二次ストレージとして大容量RAMDISKを使える環境になった事が革命的だったな
今は64bitのサポートは充実してるが、XP64bitなんて酷い有様だったし
そういう意味で管理外の魁となったGavotteは素敵、いい時代だなぁ
907名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 21:55:20.36 ID:D/1YZ6qZ
確かに管理外を使える事を証明したGavotteの存在は大きいけど
おかげで、初心者引き入れちゃったからなぁ
908名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 22:11:41.04 ID:NwAuOSbG
管理外と初心者の関連がよくわからない
何があったの?
909名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 23:09:30.62 ID:JmTzjfC0
自分が玄人ぶりたいだけだろ
910名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 23:22:57.19 ID:K0AzwLp6
昔はラムディスクスレは開発者ばかりだったのに、
32bitOSでもGavoなら4GOverが使えるって記事が出た途端に、
ラムディスクって何に使うのとかいう馬鹿な質問が増えた。

見ろよ、この馬鹿レス。

>865 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 19:24:15.98 ID:waWvZWfH
>RamDiskってほんとに効果あるのかな
>この間、気がついたらRamDisk起動してなくて
>普通にサクサクだったぞ

>895 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 03:36:57.55 ID:V54xVxIz
>結局の所ページファイルがもっと賢くなればRAMディスクなんていらんよな
911名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 23:24:28.70 ID:Gc0/aIus
馬鹿は無視でよい。
912名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 23:29:16.69 ID:wdGHMsjr
>>906
XPx64は入れたかったんだけどx64対応ドライバが殆ど無いから
新規で1機組むことにしたんだよね、対応デバイス縛りで
実装16G、RAMDISK15Gで、iSCSIターゲットに設定したけど
余り思わしくないパフォーマンスで結局SSDに逃げちゃった
913名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:33:18.29 ID:/ac5KHg2
>>912
10GbEまで手をだした?
914名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:46:49.31 ID:rSV3WL5y
>>913
10GbE策定前だったのでGbE、チーミングも考えたけど結局はシングルで
915名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:49:10.51 ID:ADjG8FLR
ページファイルとRAMディスクを同列に扱ってるバカは何なの?
916名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:55:04.26 ID:b/NZi3Gk
男ふ必夢私そ  |7!     ::|        |7!  光とそ僧禁
同り.死想がれ  ヾl     ,       l  lノ  景もれ侶欲
士はに.し.幾も    |   ヽ‐'     l! l    だいはのを
のら  て 度     l   !ニニ!   /|     っう晴私実
.: っ  は と    ノl!ヽ  ゙゙゙゙゙   / lヽ   たべ天に践
  て   な _,.. -'´!;;ll l\___/ / /,!;;l`ー :.きの.とす
  き _,  く'l     |;;;;!l l      / ,//;;;;;|   `iー霹っる
  た; ; ; ; ; ;;|     |;;;;l ! l     /,//;;;;;;;;;|   |;;;靂て`ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     |;;;;;l ! ヽ,   / /;;;;;;;;;;;|     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;,,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;l l‐  -‐/ /;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;ヽヽ,  / /;;;;;;;;;;;;;;;;l     |;;;;;;;;;;; ;;;;;;
ヽ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;;ヽ y /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |;;;;;;;;;; ;;;;;;;
917名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:55:45.67 ID:b/NZi3Gk
誤爆った
すまん
918名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:57:29.10 ID:sYrpXk0c
RamDiskごときで天才気取りw
可愛いなぁおまえら
919名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 00:59:42.82 ID:b/NZi3Gk
ID:sYrpXk0c先生のご高説が始まるよー
920名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 01:11:19.52 ID:BPgciMFl
>>914
なるほど、iSCSIのネットワーク経由でRAMDISKを使うわけね
当時はi-RAM発売前(だよね?)、SMBより高速だろうし、すげぇ斬新な発想w
中古レジスタードDIMMを買い漁ったのを覚えてるが
俺よりギークな奴が居たなんて、お前さんとはうまい酒が飲めそうだw
921名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 01:12:25.06 ID:VzJdCkEy
誰が天才気取りしたのか
どこをどう天才気取ったのか書いてくれよ
922名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 01:38:25.34 ID:9tOnQj3f
○○気取りw
好きな言葉をお入れください
923名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 02:26:45.71 ID:/ac5KHg2
>>914
結構前なんだねぇ
チーミングも考えたってことはシングルでのレスポンスは悪くなかったってことなのか

>>920
斬新かな?環境そろえて実行するとこはすごいと思うけど
RAMドライブの乗っ取りとか色々妄想しない?

USBやSATAのゲストをエミュレートできないかなぁとか
スパコンのノード間みたいにPCIe同士の接続が一般的にならんかなぁとか
どーせならSATA3対応のiRAM機能を搭載してSV+5Vで内容保持するマザーが出ないかなぁとか
ATXケースに付けた小さいマザーの余剰面積に設置して電源は24ピンに割り込んで確保する新型iRAMとかもいいよなぁ

ソフトもハードも全然詳しくないんで完全に他力本願の妄想だけどね
924名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 03:37:48.61 ID:UlWxAGua
>>921
釣られちゃだめー!
925名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 05:55:06.95 ID:gckyEeG6
友の会なのに、どうしてみんな喧嘩するの?
926名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 06:13:11.31 ID:VzJdCkEy
スレが出来た頃はみんな知識の交換とかだったのだよ・・・と想像
927名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 09:12:24.88 ID:oWsnk6pX
そのうち分派して内ゲバが始まる訳ですね
928名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 11:49:53.36 ID:nsl8z1AN
バカと言うやつがバカなのだ
929名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 11:55:54.03 ID:L8vdUfj1
>>925
強と
敵も

930名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 13:30:01.51 ID:1j33INkV
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
931名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 17:16:45.43 ID:7k2TGnG/
お前もまさしく強敵だった
932名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 18:03:07.28 ID:sCPRahTD
スルーした分をさっ引くと特に変わってないと思うけど。
平均値に興味がおありのようですね
933名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 18:35:55.17 ID:Rnk289kY
(T~T)
934名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 18:37:12.50 ID:Rnk289kY
(T'T)
935名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 19:27:54.87 ID:gckyEeG6
>>929
お前、まさかハンカチスレの住人?
936名無し~3.EXE:2011/10/01(土) 21:24:24.09 ID:T/wdIPRQ
ハナカミ王子
937名無し~3.EXE:2011/10/01(土) 23:42:56.78 ID:HgtMycmV
QSoft RAMDisk消えてない?
938名無し~3.EXE:2011/10/01(土) 23:44:05.31 ID:fEkPooVO
とっくに
939名無し~3.EXE:2011/10/01(土) 23:47:44.99 ID:HgtMycmV
ドメイン失効して昔のアドレスでやってただけだった、失礼
http://members.fortunecity.com/ramdisk/RAMDisk/ramdriv.htm
940名無し~3.EXE:2011/10/05(水) 17:46:29.34 ID:qfPniBGT
win7 32bit の人は、みんな何つかっていのですか?
遅くても Gavotte ?
941名無し~3.EXE:2011/10/05(水) 21:45:42.80 ID:cM7FaJad
32bit だったら Vsuiteでいいんじゃね
942名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 00:24:49.46 ID:AE8djjYR
Vsuiteは4GBの上限がなぁ
RAMさえあればいくつも作れるけど、そうじゃないんだよ…
943名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 00:28:06.20 ID:c5/kn5dK
Vsuiteはたった1byteのバイナリを書き換えるだけであら不思議・・・
944名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 00:41:51.96 ID:kTT2TmnB
>>941
フリー版VsuiteがインストールできるのはXPまで
945名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 00:54:37.48 ID:HxSyXOEG
>>943
詳細早くしろ
946名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 01:44:32.76 ID:L/mBJ5XE
メモリ安いからwindows7でGavotteにしてIEのキャッシュ置いてみたんだが
普通にIE起動中いつもの3Gメモリの中から使ってるようなんだがどうなってんだ・・・
947名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 01:57:40.09 ID:ojYx0zpQ
キャッシュの置き場がHDDからRAMDISKに変わっただけで
メモリの使い方は変わらないってことさ
948名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 02:05:46.61 ID:L/mBJ5XE
そうなん?一々メモリ容量監視しなくてよくなるわ〜とか思ったのにな
949名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 03:07:46.54 ID:AE8djjYR
キャッシュの意味わかってないだろ
950名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 03:10:48.89 ID:E70YGKTi
現金でクレ
951名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 11:18:35.21 ID:C9XEWy9A
大体、監視しないといけないほどのメモリ容量なら
RAMディスクなんて作らない方が
952名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 12:01:58.18 ID:NKa0WnWc
メモリ増やしたんだろ
953名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 12:19:11.57 ID:T1ZhEjYq
メモリ糞安かったから12G→24Gにしてみた
Win7Pro x64環境で今まではDataRamで2G作成して
火狐キャッシュと細々としたダウンロードファイル、Tempなんか置いてたけどがっつり作りたい
x64で安定してるのって有料無料問わずならVSuite?
金出しても安定が欲しい
954名無し~3.EXE:2011/10/06(木) 22:42:21.14 ID:fOfkuClQ
>>953
レガシー・ホストが君を待ってる!
955名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 00:03:14.57 ID:Q55RgeZh
>>954思い出した。

メールサーバーのエラーメールを見て
「ホストにならいなかというメールが来た」と
喜んでた友人がいた。
956名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 22:16:30.85 ID:eJmx/hjG
プリントスプーラをRAMDiskに割り当ててもResetするとC:に戻っちゃうんだよな
957名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 22:23:11.57 ID:aqSX1Qv+
ちょっと聞きたいんだけどRAMDisk内の仮想PCでRAMDisk使えるのかな?
958名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 22:54:01.10 ID:Vu21Lspk
>>957
目的がよくわからんけど、使えるでしょ
959名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 23:00:43.65 ID:okLIhbOi
一応使える。Windows3.1で試したら実機でWord起動するよりも速かった
960名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 23:05:24.97 ID:Bm1ahwNL
俺はSDeleteを覚えた!

ふと気付いたら圧縮設定してるRAMDISKのイメージファイルが肥大してて、
何かと暫く考えたら答え出てゼロクリアするソフト探して解決。

テンプレ入っててもおかしくない位の必須ソフトじゃね。
961名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 23:25:04.46 ID:aqSX1Qv+
>>958-959
thx
962名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 14:16:02.67 ID:pQsPcdak
イメージファイルを圧縮するように設定しているとファイルの断片化がすごいことにならない?
それで圧縮するのをやめてしまった。
963名無し~3.EXE:2011/10/09(日) 18:13:10.06 ID:cbwOXOK2
なんかネットごときでメモリ増やすって・・ば
964名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 23:43:28.16 ID:zc0iGYhc
http://wccftech.com/asus-x79-chipset-based-p9x79-deluxe-motherboard-unveiled/
メモリだけ先に8枚買っといた
早くこいこい
965名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 00:05:48.46 ID:0MD7Cydq
8スロットもあるのか。凄いな。
966名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 00:47:45.11 ID:tqOpwWZ5
>>964
http://wccftech.com/wp-content/uploads/2011/10/S2011100911105631.jpg

プラスドライバー突っ込んでぐりぐりやりたい(・∀・)
967名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 02:40:36.16 ID:qlGES+Xx
合計何GBにする気?
正直、俺では持て余すだろうな。
仮想マシン動かす遊びは飽きたし。
OSがWinじゃもったいなさそうだ。
968名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 09:24:09.33 ID:EBvil0m1
CPUの真横にメモリスロットあるんじゃ、CPUクーラーをかなり選びそうな板だな
969名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 09:25:53.07 ID:lym9XTKX
今のマザボはそればっかりだから困る
970名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 11:57:34.85 ID:DgSOgQuj
水冷でよくね?
971名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 12:11:32.01 ID:5d1JaajJ
水冷は簡易タイプは冷えないぞ、100Wクラスの定格使用ならギリギリ大丈夫かもしれないけど
常時負荷を掛けたりするなら、周辺のエアフロー改善や本格水冷でないとね、って自作板かと思った
972名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 12:14:03.43 ID:27FhCeDr
水が少ないから仕方ないんだろね
とはいえ設置の自由度が高いのは魅力的
973名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 13:10:14.76 ID:DgSOgQuj
水の量と流速で冷える量変わるんだけど自作板でそれ逝ったら叩かれた。
974名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 13:24:08.68 ID:oOmZNPeT
スレタイも読めない馬鹿は叩かれても仕方ない
975名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 13:31:12.48 ID:ZqQfkUad
障害者か
976名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 14:37:10.37 ID:WKTV9qEZ
これって全部普通のメモリスロットなの?
977名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 14:43:38.40 ID:WKTV9qEZ
よんできたらやっぱりメモリスロットが8本なだけなのねん
このスレだからてっきり片方のスロットはラムディスクとして認識されるとかあるのかと思った
978名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 15:03:10.09 ID:0MD7Cydq
>>977
メモリの一部領域をRAMDISK化するソフトについてのスレだぞ?
あみさんが望んでいるのはむしろ古のANSとじゃないか?
979名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 15:04:25.72 ID:Y7q5HLx0
そんな機能付いた板見たことない
980名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 20:18:24.35 ID:C60jFEnK
i-RAM の話?
981名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 20:19:08.88 ID:9JfPjDhG
Win7pro x64で安売りメモリ買って24gにしたんだけど
win7x64なのでドライバクリアしてて
複数のRAMドライブ作成出来るのってフリーだと無いよね?
982名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 22:21:07.13 ID:WKTV9qEZ
いやANSとかiramとかだとそのまま使うとだめだから色々と面倒でしょ。高いし
だからそういうマザボがあったらいいなと思っただけ
983名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 22:29:03.58 ID:0MD7Cydq
ASRockあたりなら、そういう変態MB出しそうだけど。
984名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 22:49:23.17 ID:Mbga6yvu
ジャンクの98note弄ったときに、メインメモリにするかRAMディスクするかを設定で変更できたのを思い出したわ
1MB分だけど( ´Д`)=3
985名無し~3.EXE:2011/10/11(火) 22:53:32.55 ID:hIEXM4uR
ソフトでメインメモリから自由に割り当てられるのにわざわざ固定する意味がない
986名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 01:43:44.73 ID:r3bAhYgD
誰か次スレ頼む
987名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 07:21:28.57 ID:qy4Czvit
次スレ

RAMディスク友の会20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1318371534/
988名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 09:44:24.79 ID:dVbRb3NH
*^
989名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 17:02:53.44 ID:dWWfaguE
テンプレ見てて思ったんだけどRamDisk plusって全然話題にならないのって難ありだったりするの?
VSuite serverと同じ機能で割引$45で買えるみたいなのに全く話題にならないから買うの躊躇する
990名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 17:37:51.22 ID:Im7jW2PE
金出してまで導入するもんでもないだろ
991名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 18:14:13.60 ID:AElENB/c
45ドルって高すぎ
なんでこの程度のソフトでそんな値段するんだよw
992名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 18:45:14.38 ID:dWWfaguE
そんなもんか
為替のおかげでえらく安いなと思ったんだが
993名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 18:45:34.16 ID:dWWfaguE
すまん、sage忘れた(;´Д`)
994名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 18:53:48.93 ID:hgKpA4DS
ファイル容量大きいし性能はそこそこで有料じゃ選択肢から外す
995名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 18:55:18.41 ID:hgKpA4DS
>>993
>>773 >>782 を見るとVSuiteのほうが性能がいい
中華製でも良ければだけどね
996名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 20:41:25.08 ID:TgyeMS0O
>>991
PGで雇って作って貰え。軽く100万超えるから。
997名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 20:49:33.45 ID:iqqI8RRz
まぁVsuiteは金出す程の性能あるからな。
下手にRamphantomとか買うよかVsuite買った方が良い。
998名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 21:08:05.02 ID:dVbRb3NH
//
999名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 21:30:27.67 ID:GxWW/UNi
>>997
アクティベーション制で、PCの構成変更でキーの再登録1回しか受け付けてくれないけどな
1000名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 21:33:01.51 ID:CLcicMJW
5回までだろ?少なくとも俺は2回やったぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。