Windows 7 質問スレッド Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  http://www15.atwiki.jp/win7/pages/15.html
  Windows 7 FAQ
  http://pasofaq.jp/windows/windows7/index.html
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/index.html

□前スレ
  Windows 7 質問スレッド Part16
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1282433384/
2名無し~3.EXE:2010/09/24(金) 07:41:31 ID:CNf+a8Jy
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part19
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1273726990/

Windows Media Player 総合スレ Ver.43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1267690594/

【Microsoft IME】MS-IME Part12【Office IME】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1281423564/

Microsoft Updateしたらageるスレ 56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1281355574/

Microsoft Update失敗したらageるスレ 24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1264139903/

特定のハードウェアやドライバについては
パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板などで。
特定のソフトウェアについてはソフトウェア板やビジネスソフト板などで。
メーラーは付属しません。どんなメーラーがいいかも含めてソフトウェア板で。
3名無し~3.EXE:2010/09/24(金) 23:35:42 ID:e6EiKxqO
Windows Anytime Upgrade パックのプロダクトキーについて聞きたいのですが、
これって通常アップグレード版で単体プロダクトキーとして使えますか?

デスクトップとノートにいずれ7にアップグレードする予定なんですが、
メディアが同じなのに態々アップグレード版を2つ買うのも微妙なので、

出来たら通常アップグレード版を買い、デスクトップを通常アップグレード版で、
ノートのアップグレードをAnytime Upgrade パックのプロダクトキーで済まして
しまいたいのですが。(同エディションを買うつもり)
4名無し~3.EXE:2010/09/25(土) 00:04:00 ID:2AzuKiPP
ファイルのプロパティで更新日時とかが何分前何日前ってなるんだけど
普通に表示できないですか?
5名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 06:54:12 ID:NuKnHPZs
>3
車を2台持っていて、どちらも重量税払うのは微妙なので?
どちらも車検とるのは微妙なので?

頑張ってねっ
6名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 07:27:54 ID:6kFPQOOr
windows7のバックアップについて質問です。
windows7標準のバックアップがなぜかデータ保存用のEドライブのディスクイメージまで作ってしまって
バックアップファイルの容量が500GBを超えてしまっています。
設定の変更をしてみてもEドライブはCドライブとともになぜかシステムで予約済みになっていて
Cドライブだけのディスクイメージを作成することができません。
microsoftオフィスをEドライブにインストールしてしまっていたことがEドライブをシステムとして誤認識している
原因だと思ってアンインストールしたのですが状況は変わりません。

どうにかEドライブをシステムドライブだという認識から外して、Cドライブだけのディスクイメージを作成すること
はできないでしょうか。
また、この巨大なディスクイメージファイルはどこから削除すればよいのでしょうか。

OSは7のHome Premiumです
7名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 09:12:14 ID:OpsvmSwO
教えてください。

XPから7にしました。
Word2000で作成したファイルがフォルダに表示すらされません…
Word2007に開くにも表示すらされないもので…

64Bitの7だと無理なんでしょうか…
8名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 09:31:44 ID:qNlLpVo6
>>7
http://hibari.2ch.net/pcqa/
Office(Word、Excel、etc.)はビジネスソフト板。
9名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 09:46:05 ID:/U/io7vK
>>7
エクスプローラでも表示されてないの?

単にWord2007のデフォの拡張子がWord200の頃と違ってるから
「Word2007で開く時の初期状態では表示されない(ファイルの
種類を変えれば表示される)」というオチはないでしょうね。
10名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 11:13:12 ID:j5+KEcDz
2008年冬モデルのdynabookTX67G何だけど、Vistaにもうウンザリで7に変えようと思う
メモリ4Gにしてあるし大丈夫だよね?
パッケアップグレード版、値段張るけどそれくらいの価値はあると期待する…
11名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 11:18:19 ID:/U/io7vK
>>10
で、質問は何?
Win7なら4GBも要らんけど、積んでるんならそれはそれで無問題。
12名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 12:45:15 ID:OpsvmSwO
>>9

ファイルはUSBメモリに入ってるんですが、USBメモリを開いても
表示されません。
もちろんWord2007でも、表示されないため開けません。

Word2003か2007かでできたWordファイルは表示されています…
OS事態で2000でできたファイルは対応してないとか…

16Bitファイルとか???
16BitのDRAWソフトがインストール出来なかったので…
13名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 13:00:31 ID:/U/io7vK
>USBメモリを開いても表示されません。

同じUSBメモリに入っている他のファイルは見えるのか?それも見えな
いならUSBメモリの問題じゃないかと思うけど。

>OS自体で2000でできたファイルは対応してないとか…

あり得ない。ファイルがあるなら(隠しファイルやシステムファイルでない
なら)どんな拡張子でもちゃんと表示される。

>16Bitファイルとか???
ファイル自体には16/32/64bitなどはない。全部単なるバイナリ。
14名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 13:04:49 ID:OpsvmSwO
>>13
同じUSBメモリに入っている他のファイルは見えます。
同僚が作ったWordのファイルは表示されてます。
たぶん2003以降のWordで作ったものだと思われます。

>あり得ない。ファイルがあるならどんな拡張子でもちゃんと表示される。
そうですよねぇ…
前のxpの入っているノーパソでは表示されているんですが…

>ファイル自体には16/32/64bitなどはない。全部単なるバイナリ。
なるほど、ありがとうございます。

ますますどうしていいものか…
15名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 13:31:21 ID:HV7i+pGX
時間を指定してパソコンを起動・シャットダウン(またはスリープ)させる機能はありませんか?
フリーソフトがあったのですが最初からあるならそっちを使おうと思います
16名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 14:25:44 ID:P8FazHyj
>>15
タスクスケジューラで出来るが、やり方は自分で調べろ。
わからなかったら諦めてそのフリーソフト使え。
17名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 15:49:17 ID:HV7i+pGX
>>16
ありがとうございます
これでやってみます
18名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 17:03:08 ID:Sj3ZKpBf
windows 7 PCの購入を予定しており、なるべく低予算で考えているのですが、
以前購入したOffice2003を流用できればと思うのですが、下位互換性はOKなのでしょうか?
19名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 17:12:12 ID:dy0a+cwR
>>18
使える。
64bitOSでもWOW64で動作するから問題ない。
20名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 17:13:42 ID:Sj3ZKpBf
>>19
おお・・・ ありがとうございました^^
21名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 17:14:30 ID:csrml9YH
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました
とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか?
ちなみにサービスは
Windows Media Player Network Sharing Service
SSDP Discovery
UPnP Device Host
だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
22名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 17:19:04 ID:qNlLpVo6
自分の意思で無効にした物はメモっておくなりしましょう。
どーせFF14とかだろ。WMPなんとかはいらない。
23名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 18:12:59 ID:IB2Nce4t
エクスプローラで画像ファイルをプレビューすると最前面で表示されずに
エクスプローラの後ろで起動されます。
7pro64bitです。
会社のほかのパソコンで試してもちゃんと最前面で起動されます。
他にも解凍ツールで解凍後に自動的にフォルダが開くときも最前面では開きません。
どこの設定で治るか教えていただきたくよろしくお願いします。
24名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 19:16:51 ID:kpzPXUFl
windows updatesって何で選択性の項目があるの?
25名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 20:42:06 ID:1PCqrf+2
>>6
時々なるね。Vistaでも7でも。おまけにディスクが故障してるからリカバリするのに
「ディスク構成が変わっていますのでリカバリできません」とか、無茶な仕様。
usersディレクトリにあるDownloadsディレクトリとかが「場所の移動」でEドライブになってるとか?
26名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 20:57:57 ID:vNTkESGY
そういう話を聞くと、やっぱり迂闊にSSDには手を出せないなぁ
27名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 21:06:20 ID:cNQnQv1Z
ウィンドウとデザインの設定でハイコントラストを選ぶと全て白から黒ベースになると思いますが、
なぜかフォルダを開いた時に文字まで黒になっていて何も見えない状態になります。
「最新の状態に更新」を押すと文字が表示されるようになります(黄色文字)
毎回フォルダ開くたびにこうなんですが、
どうしたら治りますか?
28名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 21:16:06 ID:xqZ9EM/5
Liveメール使ってるんだけど、画像ファイル右クリ→送る→メール受信者
でサイズ変更ダイアログ出さない方法ってありませんか?
29名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 21:23:24 ID:IurNcJkr
>>28
スレチ

>>2
> メーラーは付属しません。どんなメーラーがいいかも含めてソフトウェア板で。
30名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 22:42:34 ID:I78+Q3uR
>>14
実は隠しファイルだったりして。

とゲスパーしてみる。
316:2010/09/27(月) 23:10:28 ID:6kFPQOOr
>>25
おっしゃるとおりでCドライブがSSDなので容量節約のためにEドライブにusers\ユーザー名
のフォルダを作ってその先に作ったフォルダをユーザー系の場所に指定しています。

容量はどうにでもなるのでCに指定し直してもいいのですが、デスクトップをCにすると書き込み回数とかが心配ですね・・・
まあそんな程度でどうこうなる寿命ではないと思いますが・・・
32名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 00:46:31 ID:3kOqf5NG
すみません、時間たってしまいましたが前スレの976です。
再インストールも試みましたし、バージョンも最新です。
33名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 03:08:53 ID:tL7vIWSD
RTM版も製品版もアップデートしてしまえば同じですか?
34名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 03:24:44 ID:YeakNYbH
Windows7標準機能のバックアップですが
7%から進みません。一晩放置しましたが
進まず。前回は問題無く終了しました。HDDの空き容量も充分あります。画面に
はシャドウのコピー中です。のまま進みま
せん。フリーズもしてる様子がないです。
再起動しましたが状況は変わらずです。
Windows7Pro64bit使ってます。アドバイ
ス頂けると助かります。
35名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 03:43:43 ID:LzQKEbsx
バックアップでしょう。リストア・デフラグではないのでしょう。
途中終了させてもなんら支障ないじゃないですか、何度か自分でチャレンジして
36名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 05:04:12 ID:7wP2HDBV
XPからの乗り換え組みですが、
今見てるフォルダを一階層上に移動する、という操作をエクスプーラでするには、どういう手順が一番合理的ですか?

アドレスバーのパンくずリストの、フォルダ名とダウンリストは、D&Dに対応して無いので、表示フォルダの移動にしか使えないし、
左ペインのフォルダツリーは、XPのように今開いてるディレクトリまでの全てを展開してくれないし、

パンくずで、二つ上に移動、元のフォルダを別ウィンドウで開く、D&Dで移動、3モーションも必要なんですか?
しかも直感的にわかり辛くて間違えそうになります。

7のエクスプローラって、どういう使い方を想定してるんだろう・・・・
タスクバーも画面4辺のうちの一つだけしか使えなくないから、新規ツールバーが、タスクバーと分離できなくなってるし・・・

37名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 05:27:13 ID:LzQKEbsx
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091019_321908.html
こういうのがあるらしいです。ここで教わったのかな。
自分はエクスプローラ使ってないのでよく知りません。知らんのに出しゃばって、ごめん。 
38名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 05:29:47 ID:6Uywn17B
>>36
アドレスバークリックで好きな階層に一発で移動できるだろ
39名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 06:34:28 ID:7wP2HDBV
あ〜すみません。うまく説明できなかったみたいで。

今見てるフォルダーが Cとします。Bフォルダ直下にCフォルダがあります。
A-B-C
  |
  D-E
こういうディレクトリを、
A-B
  |
  C
  |
  D-E
一階層上に移動してaフォルダの中に入れたい時に、XPだと左のフォルダツリーをD&Dすれば1アクションでした。
7では見ているフォルダまでのフォルダツリーが展開されずに、無反応ですから、親フォルダまで自分でひとつずつ展開しなければなりません。
7では、どうすれば一番合理的に、フォルダを親フォルダと同じ階層に移動できるのでしょう?
40名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 07:30:58 ID:iP7zVA49
>>39
ナビゲーションウィンドウ(左側)を使って必要階層まで展開させる。
ドラッグしながらフォルダに留まると、下位フォルダを展開してくれる。

おれは左手キーボード+右手マウス操作だからそんなことはしないけど。
41名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 07:40:52 ID:Lx73PP0W
エアロのままマウスポインタ載せるとでるタスクバープレビューでないようにする方法ありませんか?
42名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 07:58:17 ID:7wP2HDBV
>>40
それはたとえば C:\a\b\c\d\e\f\g\h
で hフォルダをgと同じ階層にしたからったら、
hフォルダをドラッグして左側のペインと、アドレスバーを見比べて、
自分で一階層ずつどのフォルダか探しながら、マウスでポイントしてc:\から下へ順に、一つ展開されるのに1秒くらい待って、6階層繰り返したどっていくということですか?

それはちょっと無理です。フォルダを上に移動して、改めて元のフォルダを新しいウィンドウで開き、2窓でD&Dしたほうが速いです。

左手キーボードなら、どんな操作が出来るのか教えてください。
43名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 08:33:21 ID:6JOsXXTm
選んだらCtrl+XしてAlt+↑してCtrl+Vするしかオレは分からん
もっといい方法があればいいのだが
44名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 08:42:06 ID:V+DB0LvN
会社の後輩から質問されたんだけど、考えうる可能性を教えてたもれ。


現在分かっている事
1、AcerのノートPC(今年4月購入とのこと)スペック不明
2、典型的ニコ厨。ほぼ24時間電源入れっぱ&TVもそれで観てるらしい
3、電源入れると緑色の画面で右上に言語バーだけは表示された状態でストップ
4、一瞬だけwindowsが起動しそうになるが、3に戻る

あんま詳しくないんで素人予想なんだけど
・HDD逝った?
・システムファイル破損?

って予想なんだけど再インストールしてみるぐらいしかやり方ないかな?
45名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 08:44:14 ID:6JOsXXTm
あ、今調べてみたら[整理]→[フォルダーと検索のオプション]にフォルダを展開する機能がちゃんとあったわ
46名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 08:45:58 ID:3qwb6NiC
まだ保証期間内じゃないのかな
メーカーサポートが一番じゃないの
47名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 08:52:55 ID:3qwb6NiC
>>45
それで解決みたいだね、D&D厨の質問は
48名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 09:04:25 ID:3qwb6NiC
>>41
ごくふつうに
タスクバー>右クリック>プロパティ>Aero プレビューを使用してデスクトップをプレビューする(P)
のチェックをはずせばいいんじゃね

この状態でもWindowsキー+Tab で3D表示できるからAeroは有効だと思うけど
49名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 12:51:38 ID:7wP2HDBV
>>45 なんと!こんなところに!! ありがとう!

>>47 厨ってなんだよ。左手マウス右手テンキーなの!
50名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 13:13:56 ID:GjONqEoN
エッ、右手テンキーなの? ED厨
51名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 16:27:40 ID:pWUw4UNB
デスクトップ上のフォルダを開きながら
そのフォルダを削除すると
開いてるフォルダの中身がデスクトップにあるアイコンに変わりますが
これ削除すると開いてるのフォルダが閉じるような設定はありますか?
52名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 16:56:29 ID:UKzSP7a5
>>31
フルバックアップをとるときだけ、標準の場所に戻し(ファイルまで移動させる必要はない)、
バックアップ終了後に再び他ドライブに指定し直せばいいと思う(やはりファイルの移動は無しで)。
53名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 17:05:50 ID:oK3klYi1
>>44
セーフモードで起動しても同じ状態になるのか確認してくらはい

HDDに障害が出てて一部のファイルなどが破損した可能性もありんす
なのでセーフモードで立ち上がるならHDDの状態もフリーソフトなのでチェック

OSが立ち上がる様子がないようでHDDが健康な状態なら重要なデータだけ吸い出して再インスコへ
HDDが逝ってるようならそままんまPCメーカー送りになるかな(重要なデータは抜いておくこと)
54名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 18:46:21 ID:cfeQcvtN
使っているPCのメモリーが2GBです。
Windows 7 の64bitか32bitにしたいのですがメモリーを増設するお金がありません。
実装メモリー2GBでReadyBoost機能を使った場合(USBメモリー4GB)、64bitで使えますか。
それとも32bitの方が快適ですか。
55名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 19:12:45 ID:jNiy51Fs
意味を理解してない見たいなのでもう少し調べてから来なさいな
56名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 19:14:38 ID:cfeQcvtN
2分後に来ました。
まだ早いですか。
57名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 19:19:28 ID:3qwb6NiC
どちらでも大差ないっしょ
次のOSに乗り換えるまでメモリ増設する予定ないなら32bitで十分だし
メモリ増設かもしれないなら64bitのがいい
58名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 20:08:18 ID:OrAFsr/S
>>54
Windows7を買うお金でメモリを増設して今のOSをそのまま使い続けるのが一番幸せになれます
59名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 21:10:54 ID:dIFxTUqZ
wavとかomaファイルが入っているフォルダ内の表示を拡張子でソートしたいが、フォルダを開くと「トラック番号」だの「参加アーティスト」だのの項目しかない。
他のフォルダ同様、「更新日時」「種類」「サイズ」で管理したいのだが、これはどこから設定するのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
60名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 21:27:55 ID:F0cGfRbE
>>59
フォルダのプロパティのカスタマイズタブで「このフォルダーを次の目的に最適化」の
項目が「ミュージック」になってるんじゃない?
61名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 21:33:29 ID:D0z+G3B3
>>59
>>60に加えて説明。

その「トラック番号」とか書いてあるところを右クリックすると,
表示するカラムを選択することができる。そこで更新日時とか
種類,サイズをチェックすればその項目が現れる。
62名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 21:41:08 ID:dIFxTUqZ
>>60
>>61

サンクスです。どちらともできました。
・・・わけの分からないスクリーニング機能、何がやりたいのやら、と思いました。
63名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 22:00:45 ID:ii4TRTL2
64bit homeです
タスクをD&Dでシャッフルできますが、
同じブラウザ同士やフォルダだと移動しようとするとその種類の物が連結してくっついてしまって
同種のものだと移動できなくなりました、一昨日くらいまではできてた様な気がするのですが
困っています、誰か教えてくれませんか?
こんな感じになってます↓
http://www.uproda.net/down/uproda145467.jpg/down
64名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 22:01:40 ID:1EK/mH5g
windows7 64bit アップグレード版(Systems Student Media)なんですが
インストールしてから5か月ほど経ちますが最近になって「このコンピュータは正規品のwindowsを実行していません」というのがたびたび出てきます。
webでWindows検証プロセスというものをすると「今すぐ正規品の Windows をインストール。」と言われるのですが、大学から買ったものなので偽物ということはないと思います。
また、コンピュータのプロパティのシステムの画面からプロダクトキーの認証を行うときちんと成功します。
思い当たる節としてはweb検証の結果の画面で「Windows を正常に動作させるのに必要なファイルが変更、削除、または無効化されています。」と書かれており、
VisualStyleをいじるためにシステムファイルを書き換えたりexplorerを別のものに置き換えたりしているのですが、そのことが原因で正規品と認識してもらえないのでしょうか。
65名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 22:26:51 ID:AXI9vjGJ
売った大学に聞けよ
66名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 23:12:03 ID:tvmXSf8O
ツールバー?の右下にスピーカーの音量調節できるアイコンを表示させたいのだけどどうすればいいですか?
以前まで特に設定はいじらずあったのに今朝見たら急に消えていました
67名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 23:26:08 ID:lEnHlOvl
▲→プロパティ
68名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 23:35:59 ID:iP7zVA49
▲→カスタマイズ
69名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 00:07:08 ID:bR+MYRJ1
Visual Style変更なら
本来書き換え不能なファイルまで相当いじってるはずだし自業自得じゃね
70名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 00:38:20 ID:wdM2D30W
32bitから64bitにしたらタスクバーのクイックランチが無くなった。
32bitの時は右クリックから表示できたはずなのに・・・。
64bitでは無くなってしまったのでしょうか?
それともどこか見落としているだけ??
71名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 00:52:24 ID:ZeC1BSEq
>>70
32bitだろうと64bitだろうとWindows7にはデフォルトではクイックランチ(クイック起動)は無いのだが?
72名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 01:09:22 ID:cdBvy2WL
>>71
いや32bitの時はクイックランチがあったよ。
どうやってタスクバーに表示したのか忘れたけど。
標準でXPのようなデスクトップを表示するアイコンと、
win+Rabキーのようなウィンドウの切り替えのアイコンが表示できた。
73名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 01:10:30 ID:cdBvy2WL
>>72
×Rab
○Tab
74名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 01:11:57 ID:r070Hg4R
> デフォルトでは
75名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 01:20:32 ID:cdBvy2WL
あーやり方思い出したわ

>>71
書き込むんやったら普通に答えたらええのに、女の腐ったような奴っちゃな
76名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 01:31:39 ID:BtYavDmL
77名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 08:54:01 ID:DW91qXmn
動画再生中だとプレーヤーのタスクバーで進行度がわかりますが
ダウンローダーでも同じように進行がわかるように出来ないでしょうか?
ダウンローダーはゲッター1です
78名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 09:01:33 ID:sDjMTZUA
>>77
Win7の話じゃないだろjk
そのソフトの製作者に聞いてくれ。
79名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 09:16:35 ID:DW91qXmn
そなの?
すまそ
80名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 09:21:57 ID:dYrq7wQd
ガンガンガンガン 若い命が真っ赤に燃えて
81名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 09:22:36 ID:nqtzxOCl
>>71
デフォルトの意味を履き違えてるかと
82名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 09:56:59 ID:ZeC1BSEq
>>81
ttp://e-words.jp/w/E38387E38395E382A9E383ABE38388.html

一般的なユーザーがアクセス出来る範囲で設定メニューが用意されておらず
わざわざshellコマンド使って表示させるもをデフォルトとは呼べないと思うんだけど、どうだろう?

>>75
自分でカスタマイズしたにもかかわらず32bitから64bitに移行したら無くなったと見当違いな発言をし
さらに自分の失態を棚上げしておきながら人を女の腐った奴扱い…恥ずかしい奴だなぁ。
83名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 10:37:40 ID:nqtzxOCl
クラシック表示で普通に出ますよ
84名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 10:56:05 ID:LxOVw890
>>82
いや75の方が正しいだろw
71みたいな書き込みに何の意味があるのかww
85名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 10:58:35 ID:AKRDmTC5
32bitか64bitか迷っています。
現在までXPを使っているのですが外付けHDDのデータ(動画など)を
64bitでも見ることができるのでしょうか?
32bitでないとダメなようなことを聞いたのですが実際どうなのでしょうか。
それと64bitではメモリを4Gにすると格段に良いとも聞きました。
初心者の質問で心苦しいのですがご教示くださると助かりますm(__)m
86名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:05:26 ID:sDjMTZUA
>32bitでないとダメなようなことを聞いたのですが実際どうなのでしょうか。

そんなこたぁない。

>それと64bitではメモリを4Gにすると格段に良いとも聞きました。

4GB以上な。4GB未満では64bitの意味がない(メモリを潤沢に使えるという
メリットを享受出来ないのに、32bitアプリをWOW64で動かすことになる)。
87名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:07:23 ID:DARObQ60
>>85
32biTで良いでしょう
88名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:07:47 ID:AKRDmTC5
>>86
即答、ありがとうございますm(__)m
64bit/4Gで検討します。
89名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:08:31 ID:RzlE9J83
以上はイコールも含むよ どっち?
90名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:08:52 ID:PipGyswu
>>31
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm#try3

よほど腐ったSSDか韓国製じゃないかぎり、書き込み回数限界まで使うなんて無理だよ。
91名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:09:55 ID:bR+MYRJ1
>>85
64bit Windows 7でも初期状態で起動するWindows Media Playerは32bit版で
32bit Windows 7とまったく同じものだ。
だからどちらかでしか動画が再生されないということはまずない。

おそらく64bit版Windows Media Playerで再生できない動画があるという話を誤解したのではないかと思う。

特殊な設定をしない限り64bit版Windows Media Playerを使う機会はないと思うので心配は無用。

あと64bit版Windows 7を導入するなら、メモリは4GB以上にしたほうがメリットを享受できる。
92名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:10:00 ID:AKRDmTC5
>>87
ええ!?32bitで良いのですか?
でも現在の外付けHDDが64bitで使えるようなので64bitで新機種を考えてみます。
ありがとうございましたm(__)m
93名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:13:24 ID:AKRDmTC5
>>91
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
ということはやはり64bit/4G以上でOKなのでしょうか。
94名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:29:34 ID:bR+MYRJ1
>>93
メモリ4GB以上という条件であれば
メモリ2GBならどっちでもいいって感じかな
95名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 11:41:28 ID:AKRDmTC5
>>94
ありがとうございますm(__)m
96名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 15:33:39 ID:8/GX2HDT
オンラインゲームなどの特定のアプリケーション起動時に
ピコンというような音が鳴ります。
エラーメッセージなどはなく、通常に動作しますが
アプリケーションによって起動時に鳴ったり鳴らなかったりするものがあるので気になります。
表示されないだけでエラーでも出てるんでしょうか?
97名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 15:51:00 ID:pw8+LSYY
ソフトをインストールすると、ソフトによって、
・スタート欄に出てくるもの
・すべてのプログラム欄に表示されるもの
・ショートカットがデスクトップに出来るもの
・コントロールパネルのプログラムのアンインストール欄に表示されるもの
とそうではないものがありますが、これらに表示されずに、
インストールされたフォルダにしかないプログラムをこれらに表示するには、
それぞれどのようにすれば良いのでしょうか?

またインストール時にこれらに表示されるか否かの基準はどこにあるのでしょうか?
98名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 15:54:11 ID:9VdpPlCp
>>96
その間抜けなアプリの板・スレでどうぞ。

>>97
アプリ依存。Windowsはアプリが自力で(様々な手法で)
登録したアンインストール情報を表示するだけなので
そもそもアンインストール情報を登録しないアプリについてはどうしようもない。
99名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 15:58:35 ID:sDjMTZUA
>>97
>またインストール時にこれらに表示されるか否かの基準はどこにあるのでしょうか?

各々のソフト(のインストーラ)が勝手に決めている。
欲しい場所に作られてなければ、自分でショートカットを置けばいいんじゃね?

ただ
>コントロールパネルのプログラムのアンインストール欄に表示されるもの

「レジストリは使っていません」と明記されていれば別だが、そうでない(レジストリを使っ
ている)のに、これに表示されないというのは相当にお行儀の悪いインストーラ。
100名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 16:45:10 ID:r070Hg4R
>>99
簡易インストーラの類は結構多いだろ。
インストーラの有無とレジストリの使用は関係ないのだし。
インストールは単にファイルを展開するだけのアプリで
レジストリを使うものなんて沢山ある。
101名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 16:56:18 ID:STb6lDfy
>>100
レジストリを使うのなら、キチンとアンインストーラが削除してくれないと困るんだが
次回使用に備えてなのか何なのか、いつまでも残してくれるソフトも多いよなぁ。

そういう点も含めて「お行儀が悪い」ということなんだろうけどね。
102名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 17:01:35 ID:uirDBqDH
IE等の起動が遅いんでネットワークプロパティの TCP/IPv6 のチェック外したんですが
トンネルも切ったほうがいいんでしょうか
103名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 17:11:35 ID:F+TnMMjo
IE含めアプリケーションの起動速度に通信速度は影響しない
10497:2010/09/29(水) 17:59:23 ID:pw8+LSYY
>>98-101
みなさんどうもありがとうございます。
ところで、スタートやすべてプログラム欄やショートカットになっていないプログラムを
それらの欄に表示させるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
よく使うプログラムもいつもProgram Filesのフォルダまで開いて実行しているので、
これを何とかしたいのです。
105名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 18:13:24 ID:5QcX0KGD
スタートボタンにDrag&Drop
106名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 18:14:11 ID:u2Kw36Yr
>>104
スタートメニューがあるフォルダの事なら
C:\ProgramData\Microsoft\Windows
107名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 19:21:48 ID:56bNt7tI
ウィンドウの右に画像のプレビューを表示できますが、
アイコンも画像を縮小したものになってしまいます。
フォルダオプションの「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」にチェックを入れると、
アイコンは普通のjpgのアイコンになりますが、プレビューもアイコンと同じものになってしまいます。

アイコンとプレビューを別のものにすることってできませんか?
XPの時(これも設定によるのかもしれませんが)みたいに
jpgのアイコンでプレビューには画像を縮小したものを表示させたいのですが。
1086:2010/09/29(水) 19:49:41 ID:dl3KzhWH
>>52
亀ですみません
全部デフォルトに戻して再起動しましたがやはりまだEドライブをシステムドライブだと認識してるみたいです
Eドライブのケーブルを外してOS再インストールとかしかないんですかね・・・・
109名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 19:53:24 ID:eE8ZdepQ
もしかしたらスレチかもわからんが丁度いいスレが見つからなかったからここで質問させて下さい


3Dゲームについてなんですけど、

DirectX10以降はDirectsoundは消滅したのでしょうか。
110名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 20:06:53 ID:MCamtnn2
それを聞いてどうする
111名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 21:53:29 ID:ALRZ7yPi
>>53
遅くなったけど、レスありです。
後輩に伝えますです。
112名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 22:07:57 ID:9VdpPlCp
>>109
スレチです。DirectXスレもあるし、
ハード板のサウンドカードスレって手もある。
113名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 23:36:51 ID:5i+uUwZH
OSを再インストールしなおしたら
ヘッドフォンやマイクが使えなくなりました

なんでなんでしょうか・・・?
114名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 23:55:40 ID:Qc3F53Gs
>>113
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ789【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1285414391/
115名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 00:26:02 ID:+nrUAqBF
エクスプローラーでアイコン表示でも詳細表示でも一覧表示でもソート順を

名前 サイズ 日付時刻 種類

みたいなバーから一発で出来るソフト出てない?
Vistaの時に出来てとても便利だったのだが。
116名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 00:34:02 ID:iZYOotVg
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
117名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 00:57:04 ID:HPzV8XcE
>>115
フォルダーの種類を「一般項目」に変更すれば、名前/サイズ/日付時刻/種類の
列見出しが出てくる。あとはVistaと同じでクリックでソート。
118:2010/09/30(木) 01:21:21 ID:6MmffPNk
xpの後に7を入れてデュアルブートさせてました
そのあとxpを入れ直したら7が起動できなくなりました
なんとか復活させる方法はないでしょうか?
119名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 01:33:04 ID:uWDxewYI
120名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 01:43:05 ID:H8yi2zKw
XPパソコンから7-64bitパソコンに買い換えてしばらく使ってみたのですが、
システムの復元をしてみようと思ったら、なんと一つも復元ポイントができてませんでした。
XPでは何の設定もしなくても普通に使ってれば何かあれば、1日1回くらいの頻度で復元ポイントが
設定されてたと思うのですが、7ではそもそも復元ポイント設定の対象としてHDDが無効になっているようです。
これは7は、システムの復元をするような必要はないということなのか、
システムの復元をするようにするためには、自分で設定を開始しろということなのでしょうか?
後者であれば、設定の仕方を教えてください。
121名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 02:30:15 ID:k9KJ9NTk
>>120
「システムの保護」
122名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 07:55:03 ID:9JR3NmnL
>>119
ありがとうございます。
やってみましたが、今起動するXP上ではインストールできましたが
起動はできませんでした。
XPのboot.iniを手動で編集して起動することはできないでしょうか?
現状は、
Cドライブ:XP
Dドライブ:7
Eドライブ:データ
となっており、XPは削除してもかまいません。
Win7で起動して、データのドライブが読めればそれでいいのですが・・・

123名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 08:17:20 ID:hniGjSnv
124名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 09:29:47 ID:IW2KNWju
シャットダウンのところに更新プログラムをインストールしてから終了します。
と出ているので、シャットダウンして、起動したのですが0%から進まないまま起動。
そして黄色いマークが消えません。
何度やってもです。

どうやれば正常にインストールして黄色いマークを消せますか?
よろしくお願いします。
125名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 09:51:05 ID:iJDvhN/i
windows7(pro)ファイル共有設定についてご教示願います。

windows7(pro)のパソコンを買ったので、今まで使っていたwindowsXP(home)のパソコンとファイルを共有させたいのですがうまくいきません。
セキュリティソフト、ファイアウォールはすべて切って、IPアドレスは固定にしています。
ルーターはコレガのCG-BARFX3(最新ファームウェア)を使用しています。
アカウントはwin7側もXP側も管理者です。
その状態で↓のサイトの通り設定しました。
ttp://support.microsoft.com/kb/2263404/ja

現状、winXP側からwin7の共有フォルダを見ることはできますが、win7のコンピュータ>ネットワークの所にはwinXPのパソコンが出てきません。win7のパソコン1台のみ表示されています。
pingはwin7側からもwinXP側からも通ります。

windows7の場合何か特別な設定があるのでしょうか?
何か思い当たる節はないでしょうか?
皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
126名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 10:02:31 ID:ipveB6Tw
>>124 それオレんとこでも出て悩んだけど、更新プログラムはシャットダウン時に
自動インストールさせるんでなく、コントロールパネル→WindowsUpdate→利用できる
重要更新プログラムを手動でインストール、その後シャットダウンではなく再起動する。

これで解決したっぽく、次の起動では無問題に。
127名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 10:12:15 ID:gtZIBV8W
>>125
うちもwin7proとXP proだけど
ワークグループ名とユーザー名を共通にする以外
特に何もせずに7からXPの共有フォルダアクセスできるぞ
128名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 11:17:42 ID:i+MLuKtq
>>125
7 x64 ultimateから xp pro, xp home どちらの共有にもアクセスできてるよ。
共有で困った事って今までないなぁ。
どっかの設定が変なんだろうけど...

7→xp のpingが通る、ってのはコンピューター名でもIPアドレスでも通るの?

ウィルスバスターのファイヤーウォールは見た目停止していても内部で停止しないという話をよく聞く。
→一度アンインストールして試す
129名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 13:32:29 ID:IopvL1kT
タスクバーだけ色を変えたいのだけど、方法をご教示ください
どうさがしてもタイトルバーとセットで色を変更する方法しか見つかりません><
130名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 13:43:03 ID:i4bnkScc
>>129
無理
131名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 20:05:32 ID:9JR3NmnL
>>123
{ntldr}ってそのまま入力そればいいんですかね?
コマンドはエラーとなります。
132名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 20:49:14 ID:S/Gm4Md4
win7 64bit版を購入しました。
あわせてSSDも購入し、インストール完了。
通常通りに起動して、自動検出されたウィンドウズアップデートを行って再起動しました。

すると、ウィンドウズのロゴが出たあとに進まず、画面が真っ黒なままデスクトップまで行けなくなってしまいました・・・
セーフモードだと普通に起動するのですが、原因としては何が考えられますか?
この他の動作は全く行っていません。
133名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 20:54:45 ID:wRXPEJjE
>>125
関係あるのか分からんが、LanManager認証がXPはLv0, VistaはLv3(NTLMv2のみ),7はLv0だっけ。
あとレスポンダがXP SP2用はあるけど、SP3用はまだ無いという。
ま、関係ないと思うけど。

User名とパスワードが同じか、7がPrivate Networkになってるかとか、ファイル共有は有効にしてあるよね?
134名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 21:07:32 ID:BDQOzBGi
阪神オワタ
135名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 21:20:23 ID:hniGjSnv
>>131
そのまま入力していいかと。
コマンドプロンプトは管理者権限で起動してますか?
136名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 21:38:19 ID:ZI7RBBb/
Windowsアップデートの更新を通知するだけにしてあったのに、昨日の更新で
勝手にダウンロードしてWindowsを再起動されてしまったのですが
仕様変更とかあったのですか?
137名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 21:46:42 ID:Xj2CT2Gr
>>125
ネットワークに相手PCが「見える」かどうかと、共有の設定ができているかということとは
関係がありません。2台のPCの起動順序などで結果は変わります。
それより、エクスプローラでネットワークドライブの割り当てを実行しましょう。
そのとき「\\<相手コンピュータ名>\<共有名>」のようにパスを手入力すれば
簡単に接続できます。
138名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 22:35:12 ID:j2nrsWJZ
昨日、遅ればせながらVistaから7にアップグレードしました。
ひとつ気になったのですが、スタートメニューの中のフォルダの中身の並び方が
降順ではなく昇順なのですが、これは7の仕様なんでしょうか?

例えばCrystalDiskInfoのスタートメニュー内のフォルダを開くと
Vistaの時は上から
CrystalDiskInfo
CrystalDiskInfo web
CrystalDiskInfo ヘルプ
CrystalDiskInfoをアンインストールする
という順に並んでいたのですが
Windows7だと上から
CrystalDiskInfo web
CrystalDiskInfo ヘルプ
CrystalDiskInfoをアンインストールする
CrystalDiskInfo
という順になってしまい、なぜかアプリの.exeが一番下に…。

「すべてのプログラムメニューを名前で並び替える」のチェックは外していますが
これはフォルダ内の並び方には関係ないようですし…。

結構気になるのですが、デフォルトを降順にすることはできないのでしょうか?
139名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 23:15:36 ID:bqjJOrs3
windows7 Ultimateの64bit版を使用していますが、現在INTELベースの
CPU・マザーを使用していて、この度AMDベースに変更を考えています。

OS自体は再インストールする方のが一番いいのは分かっているのですが
やはり使用しているアプリ群など入れ直しや設定の再構築が面倒なので
64bitOSでも、できる限りデバイスドライバなど削除した上でシャットダウン後
パーツ交換で起動は可能でしょうか。

32bitXPで、何回かそのようなことで以降をしたことはあるのですが
64bitだと何か制限があるなどであれば考え直さないといけないので。

もしそのようなことを試したことがいる方いましたらアドバイス頂ければと。
140名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 23:22:14 ID:APpBzXH1
>>139
マザーを変えたら無理よ

141名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 23:27:15 ID:RPn2eiJQ
>>139
ディスクインターフェースのドライバ
(多くの場合、チップセットのドライバ)
の削除は必須だが
それで済むかどうかは保証しないよ
142名無し~3.EXE:2010/09/30(木) 23:57:03 ID:i+MLuKtq
>>132
セーフモードで入ってイベントビューアーに何か記録されていませんか
143名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 00:17:25 ID:yy/86ZI4
>>139
わざわざ不安定な状態で使うなんてあり得ない。入れ直しが面倒だ
からと手抜きすると、あとから余計に手間がかかるよ。

PCなんていつ逝くかわからない(特にHDDは消耗品だ)から、
アプリの入れ直しや再設定なんて決まった手順はいつでも出来る
ようにしておくのが吉(当然データの定時バックアップは必須)。

144名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 00:33:11 ID:JJnMYVhT
windows7 home premium 32bit使用中ですが
ネットしてたら突然デスクトップに「このwindowsのコピーは正規品ではありません」
と表示されてしまいました
myspaceで音楽聴いてただけで特に変な事はしてないと思うんですが…
やっぱ再インストールするしかないんでしょうか
145名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 00:36:48 ID:Mp8whFQ+
自分はきちんと正規品を使っている、という自信があるなら
(メーカー製PCのプリインストールとか)
MSに言え。
146名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 00:44:11 ID:7buyQ3/j
>>144
http://www.microsoft.com/genuine/
とりあえず、Windowsの検証ってのをやってみれば?
147名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 00:51:43 ID:JJnMYVhT
>>145>>146
回答ありがとうございます
突然こんな表記がでてなんでー??と思って焦ってしまって
落ち着いて このwindowsのコピーは正規品ではありません でググってみたら
よくあるトラブルらしくて、解決策がのっていました。心臓に悪いなーもーw
Windowsの検証ってのもやってみようと思います
ありがとうございました

148名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 01:34:50 ID:eTt4kEro
>>135
入力OKでしたけど、XPからしか起動しませんでした。
(OS選択メニューは表示されませんでした)

149名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 06:38:47 ID:dyKWUDWY
何分後にディスプレイの電源を切る設定あるけど
あれ任意のタイミングで出来ない??
150名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 06:43:28 ID:2Gw14Q1p
>>149
電源オプション→プラン設定の変更→お好みの時間に変更
151名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 12:28:32 ID:TIVaR0HZ
Win7 Ultimate 64bit使用しています。
コントロールパネルを開くとタスクバーに通常でしたらコントロールパネルのアイコンが出ると思うのですが
下記の画像のような白紙アイコンになってしまいます・・・直す方法はあるのでしょうか
よろしくお願いいたします。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1176001.jpg
152名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 13:08:00 ID:BlygBGJo
タスクバー以外のアイコンはどうなっているん?
153名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 14:03:17 ID:TIVaR0HZ
>>152
デスクトップやスタートには普通にアイコンあります。
154名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 15:03:58 ID:hccXYyLs
スペックはどうすれば見れるんですか?
155名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 15:10:17 ID:MJgmttBC
>>154
どういうスペック?サイズや重さは計ればいいと思うから、それ以外のことだとは思うけど。

メーカー製PCならメーカーサイトに詳細なスペックはあるし、自作なら自分が買った物くらいは
わかると思うんだけど・・。
156名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 15:25:46 ID:DExrP1aq
ttp://www.piriform.com/speccy
ttp://www.hwinfo.com/

こういうソフト使えばよろし
157154:2010/10/01(金) 15:30:19 ID:hccXYyLs
パソコンの32bit
とか
メモリがわかるところが知りたいんですが・・・・
158名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 15:39:01 ID:2Gw14Q1p
>>157
コントロールパネル→システム
または
エキスプローラでコンピュータを右クリックしてプロパティ
159名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 15:39:08 ID:DExrP1aq
160名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 15:56:11 ID:hccXYyLs
システムとセキュリティしか・・・システム無いです;
エキスプローラって」IEのことですよね?コンピュータってどこのことなんでしょうか?

161名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 16:00:43 ID:hccXYyLs
出来ました!教えてくださったかたありがとうございます。
162名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 16:05:58 ID:NU5QKIA8
エキスプローラー()
163名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 16:36:19 ID:E8Rsf935
タスクバーのラベルのフォント色を変更、もしくは影をつける方法はありませんか?
Aeroつかって白系の壁紙設定すると文字が見づらいです。
164名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 18:28:30 ID:TIGjeSVe
今現在XpSP3を使っており、7 32Bitに乗り換え予定です。
現在はC:20GB 空き領域12GBです。(システムの復元は毎日作成)
7ではCドライブをどれだけにしたらいいですか?
165名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 18:31:09 ID:2Gw14Q1p
>>164
使い方でまちまちだけどオフィスなどの大物を入れなければ
30GB位あれば余裕じゃね
166名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 18:38:53 ID:VnKJelyO
メモリが4G以上じゃないと64Bit版ってのは全く何も恩恵がないのでしょうか。
167164:2010/10/01(金) 18:41:12 ID:TIGjeSVe
>>165
即レスありがとうございます。言われた容量で切ります。
168名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 18:42:35 ID:2Gw14Q1p
>>166
出来ればメモリは多く積んだ方がいいが
64bitネイティブのアプリは32bitより高速で実行できるメリットがある
ま、ネイティブ64は数える程しかないですが
169名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 19:03:14 ID:3lxGJw2t
エキスプローラーであってるよ
たしかマイクロソフトの動画でそう発音してた
インターネットエキスプローラーは
170名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 19:15:54 ID:VnKJelyO
>>168
そうなんだ。32bitで十分みたいですね。
171名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 19:29:19 ID:eHFjd/O2
>>170
おまえ、訊くだけ聞いて… 性格悪いなw
172名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 20:53:41 ID:yy/86ZI4
たしかに(メモリーが多くなければ)32bit使っておいて、ネイティブ64bitのアプリが
増えてきてから64bitをインストールし直すという選択肢もあるな。
173名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 21:14:29 ID:Mp8whFQ+
どうしても32bitじゃないと、って理由が存在しない人、
要は「今使ってるソフトとハード」に32bitでしか使えないものが無ければ
最初から64bitでいい。これから、対応するソフトもハードも
増えることはあっても減ることはないんだから。
174名無し~3.EXE:2010/10/01(金) 23:49:01 ID:HEnk9wyp
お前馬鹿だろ使途によって選べばよいんだよ
無駄にメモリ増やしたりする必要はないのだから
175名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 00:09:09 ID:hBlNW3dI
32ビット前提で造られてるアプリのほうが多いからなぁ
64で使うと不具合というか調子悪いのがいくらかある
日常でよく使うだけにやっぱ不便

ぷちらんちゃとかaviutilとか
176名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 00:10:23 ID:zp0MVhlH
32ビットは王道
177名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 00:10:43 ID:f0qZo/iW
どこできいたらわからないのでスレチかもしれませんが・・
スカイプについてなんですが今までvistaをつかっていましたがWindows7 32bitにいれかえたところ
相手の声わしっかり聞こえるけど自分の声が小さいそうです
スカイプのオーディオ設定で自分の声を自動設定で最大にしてもダメでした
わかる方いたらおねがいします・・・
178名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 00:47:37 ID:MmzMEZ95
日本語でおk
179名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 03:03:09 ID:50BgiIVN
>>177
Skypeとやらのスレで聞けよ。ソフトウェア板。
180名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 06:20:20 ID:wrR14xEL
>>150
じゃなくて任意のタイミングで出来ませんか
181名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 06:30:24 ID:j5TS8NX/
名前忘れたけどそういうアプリを使わないとダメ。
7で動くかは知らない。
ソフトウェア板で。
182名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 09:58:55 ID:qqycclnA
新しいフォルダーの作成に5秒くらいかかります。すぐ作成されるときもありますが、
ほとんど5秒くらいかかります。仕様でしょうか?
183名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 10:10:37 ID:9FOeB2aJ
仕様と自分のPCで起こってる問題を勘違いするなよ?
仕様とは他のユーザーでも確認出来る現象だからのw
184名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 15:28:59 ID:mEy5exAs
>>182
おかしいです
185名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 16:46:46 ID:6JMEimnY
>仕様とは他のユーザーでも確認出来る現象だからのw
障害も仕様なのか?
186名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 17:01:53 ID:7m3MHxn0
>>85
Media Centerの方を使いたいなら、64ビット坂しかないので面倒くさい事になる
187名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 17:36:11 ID:CdhTl8hl
Windows7 64bitで快適に使える専ブラあったら教えてください
188名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 18:37:25 ID:ABn7yNUg
>>187
Live2chを使っているが特に問題なし
大多数の人はjane使ってるんじゃないかな
189名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 18:48:48 ID:CdhTl8hl
janeは試したんですが不具合がありました
Live2ch使ってみます
190名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 19:05:30 ID:ABn7yNUg
>>189
Live2chはスキンをいじるのが楽しい
わからないことがったらこちらに

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part101
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279539392/
191名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 19:19:20 ID:n1aHB0FS
janeで特に問題ないけどね
192名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 19:47:41 ID:T94465DO
俺もジェーンスタイルで特に問題ない
193名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 20:05:09 ID:ABn7yNUg
janestyleは64bitで問題でてなかったか?
もう修正されたのかな
194名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 20:47:52 ID:T94465DO
知らん。
だが問題なく使えてる。
バージョン3.5だ。
195名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 21:16:25 ID:50BgiIVN
ソフトウェア板でやれ。
196名無し~3.EXE:2010/10/02(土) 23:53:20 ID:7q4/xzFT
Qosmio AV Centerを起動しようとすると、


サービス:SQL Server(QOSMIOAVCENTER30)が開始されていません。
サービスを開始してからアプリケーションを起動してください。

[エラーコード: 80000415]


と表示され、起動が出来ません
そこでコントロールパネル→サービス(ローカル)を見てみると、

Qosmio AV Center Complement Serviceはサービスの状態が「開始」となっているのですが、Qosmio AV Center Scheduler Serviceは「停止」となっています
それを「開始」にすると、

ローカルコンピューターのQosmio AV Center Scheduler Serviceのサービスを開始できません。
エラー1068

となってしまいます
どうやったら起動出来るようになるのでしょうか?
197名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 00:19:39 ID:Zg/HAFv8
東芝に聞けば良いのでは?
まあ更新プログラム関係だろうけど。
198名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 00:22:57 ID:/TMswyPj
>>196
スレタイを声に出して10回読め。
そして改めておまえ自身の書き込みを見て、スレタイとどう関連があるのか述べろ。
199名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 00:36:58 ID:ONTc/YcT
200名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 07:44:44 ID:o8vc2iDL
>>198
Windows7です
201名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 08:11:21 ID:p4z8ywoY
202名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 09:47:22 ID:uimZLEwD
64bitWMP12でtubeから落とした720pMP4動画を再生
ブラウザや他のアプリを最前列に、少ししてからWMP12を最前列に戻すと
映像の描写が崩れてるときと崩れていないときがありますが
これが起きる違いは何なのでしょうか?
ビデオカードはオンボの7050PVです。
203名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 09:56:37 ID:P4dR1VRS
>>191-193
君たち貧乏人には関係ないけど●の認識しないんだよねJaneは。
やっぱりV2C最強や!
204名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 10:25:31 ID:xk49ih5w
JaneSpyleで普通に●使ってますが何か
205名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 10:26:45 ID:8POth7/q
あっそ
206名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 12:06:32 ID:Uj93z5V/
>>196
機種依存。ノートPC板の機種スレで。

>>202
要因はビデオカードのドライバくらいだろ。
機種依存なので他で。
207名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 12:14:34 ID:ft14sJ+j
>>202
低すぺっく
208名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 12:22:30 ID:Zg/HAFv8
●買うやつの気が知れんw
2ちゃんに人生かけてます!ってか?ww
209名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 12:56:48 ID:mX6k0dDc
再インストールする際に、x64版へ変更することを考えているんだけど
ライセンス認証問題なくトオルのかな?
210名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 13:00:18 ID:mX6k0dDc
>>3
亀レスだけど
anytime upgrade は vista と違って OS 入れ直しじゃないから
無理でも気にする必要ないかと。
211名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 13:41:19 ID:Zg/HAFv8
>>209
問題なく通る
212名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 13:48:37 ID:mX6k0dDc
さんくす。
でもスキャナがめっちゃふるくて x64非対応だった。
まぁ使ってないんだけど。
213名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 14:36:40 ID:0xC2/12R
Windows7 Ultimate 64bit が同じネットワークに2台います。ワークグループ名は同一です。

たまにネットワークを開いても自機しか表示されず、相手機が見えない状態になります。

アドレスバーに「\\相手機」と入力すると共有フォルダが表示されるのですが、どこの設定を変更すれば
いつも見える状態になりますか?
214名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 14:41:36 ID:WDqWZ7nn
>>213
つ目薬
215名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 14:47:26 ID:RoXaCPQG
>>213
パブリックネットワークになってないか?
216名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 15:35:01 ID:0xC2/12R
>>215
どちらも社内ネットワークになってます。

A機がマスターブラウザになってて、こちらにはA機もB機も表示されています。
ところがマスターブラウザでないB機がいくら待ってもネットワーク内に自機のB機しか表示されず、
相手方のA機が表示されない時が多くあります。(たまに表示されるときもあります)

pingもきちんと通ってるし、\\相手機で共有フォルダを表示させればファイルのコピーなども問題なく
出来るのですが、常にネットワーク内に表示させる方法はないでしょうか
217名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 15:46:22 ID:0eUHfXA/
OSにwindows7を使用しています よろしくお願いします

パーティション分割でHDD1つをCとDに分けて使用しています
基本的にアプリケーション類以外はDに保存されるように設定していて
DにあるファイルなどをCに移したい場合、DからCへコピーして移しています。
ですが、Cにある実行プログラムを起動してもうまくDからCに移したファイルを読み込んで
ないようで(置いたつもりが置けてない)状態?
DからCに置いたファイルをプロパティでサイズチェックしたところサイズにずれがありました
この場合DからCに移したファイルを実際にCに置いてある状態にするにはどうしたら良いのか
ご教示ください よろしくお願いします
218名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 19:40:34 ID:7q5LoO13
>>217
エラー無くコピーできたのであれば,ファイル側には問題が無いはずです。
「Cにある実行プログラム」が具体的になんなのか分からないので,
きっとその実行プログラムに問題があるのか,またはあなたがその
実行プログラムを操作するやり方に問題があるのだろうとしか推測
できません。

おそらくOSの話ではないと思いますが,具体的な回答が欲しければ
あなたが何をしようとしたのかを具体的に書いてください。
219名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 20:06:15 ID:Y7gA53TG
デスクトップが困難なってしまいました。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm26035.jpg.html

何処を弄れば治るでしょうか?

(XPなら自力で何とかなるんだが・・)
220219:2010/10/03(日) 20:07:03 ID:Y7gA53TG
治したいのはアイコンの大きさです。

宜しくお願いします。
221名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 20:28:05 ID:7q5LoO13
>>219
確かに「困難」だなw
222名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 20:28:28 ID:0eUHfXA/
>>218
エラーはなく コピーする際に
「このフォルダーへコピーするには管理者のアクセス許可を提供する必要があります」
続行(C) スキップ(S) キャンセル
と表示されます
コピーしたのは.datファイルでそれをアプリケーションを起動する際自動で
読み込むのですがCにないと読み込んでくれないようでD上にあるのが問題のようです

直接Cに保存するにも管理者の許可が必要と表示され無理です
DにあるファイルをCにコピーしても実際にはDにあることになっているので
Dじゃなく実際にCにあるようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?
223名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 20:45:02 ID:ZnONztuh
>>219
右クリ→表示→中アイコン
もしくはCtrlを押しながらマウスホイールを↓に
224名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 20:49:15 ID:7q5LoO13
>>222
> >>218
> エラーはなく コピーする際に
> 「このフォルダーへコピーするには管理者のアクセス許可を提供する必要があります」
> 続行(C) スキップ(S) キャンセル
> と表示されます

「続行」を押してきちんと処理は完了していますか?

> コピーしたのは.datファイルでそれをアプリケーションを起動する際自動で
> 読み込むのですがCにないと読み込んでくれないようでD上にあるのが問題のようです

.datファイルと言われても,具体的に何のアプリを使っているのかこちらには分かりません。
.datという拡張子は様々なアプリで使用されます。

> 直接Cに保存するにも管理者の許可が必要と表示され無理です

なら管理者権限が必要なのでしょう。管理者権限のあるユーザアカウントで使用してください。

> DにあるファイルをCにコピーしても実際にはDにあることになっている

そのようなことは通常は起こりません。何か勘違いされてる気がします。
225名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 21:08:17 ID:0eUHfXA/
>>224
続行で毎回処理を解決しています 問題なくコピーは完了しています

Magic Work Stationというアプリケーションのマスターベースとデータフォルダのsets.dat
を上書きすれば追加されるリストが本来ならば正常に表示されるのですが
正しい手順て上書きしても表示されていません
関連サイトで質問したところ上書きしたつもりで実際はC上に上書きしたファイルがないからでは?
と言われました
このアプリケーションはCにあってCにあるDataフォルダ中身を直接読み込んでいるのですが
マスターベースおよびsets.datはDからCにコピーして上書きしたため
実際の保存先はDで毎回Dから読み込む用になっているはずなのです
それでアプリケーション自体がCからしか読み込むようになってないので
DからCにコピーしても実際の保存先であるDにあるファイルを読み込んでいないため
リストに追加されるはずのものが追加されず表示されないという現象に至ってます

Dに保存したファイルを実際にCにあるようにする処理が必要かと思われます
DからCへコピーしたsets。dataをプロパティでサイズ確認をするとずれがあるので
実際はD上にあるCにコピーされたファイルなのは間違いないと思います
226219:2010/10/03(日) 21:10:47 ID:Y7gA53TG
>>223
サンキュー
なんだそんなところにか、探しちまったよ。。
227名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 21:10:58 ID:sc9IFjYw
どうせVirtual Storeでしょ
「互換性ファイル」って上のメニューに表示されてないか?
228名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 21:24:32 ID:IPmY8uTL
Chromeが毎回管理者実行されて困ってるんだけど、
(アイコンに管理者マークがついて、起動のたびにUACが出る)
管理者実行するアプリとかってどこで管理してんの?
229名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 21:28:16 ID:7q5LoO13
>>225
・上書き前のC上のファイル
・Dにあるコピー元のファイル
・上書き操作後のC上のファイル

この三つの更新日時,作成日時をプロパティで見て比較してみてください。
そうすれば本当に上書きできているかどうか分かるはずです。

「サイズが異なる」ということから推測すると,上書きできてないように思われます。
「Cにあるのに実際にはDにある状態」なのではなくて上書きできてないのでは?
ということを言っています。「続行」を押して処理が完了したように見えて,実際には
コピーされていないということは考えられます。

 *

代替案:
DにあるファイルをCにあるように見せかけるために,シンボリックリンクを
使ってみてはどうでしょうか。シンボリックリンクや mklink コマンドについては
検索して調べてみてください。
230名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 21:48:38 ID:tYyn/s5p
>>216
netbios over tcp/ip を無効にしてるとか、ファイアウォールで137〜139番を閉じてるとかじゃない?
231名無し~3.EXE:2010/10/03(日) 21:52:05 ID:0eUHfXA/
>>227
すでにマスターベースはそれで移せたのですが
なぜかsets.datは互換性ファイルに表示されてなかったので
どうにかこれをCに移したいと思って質問しました

>>229
上書きでなく前のsets.datを消してから新しいものに入れ変えたので
コピーができてないというのはないと思います

なかなか解決策がないようなのでシンボリックリングを調べて作成したいと思います
アドバイスを下さった皆様ありがとうございました
232名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 09:07:52 ID:wO+lvgSs
win7でスタートアップ修復プログラムをしたところ
正常起動出来なくなり、スタートアップ修復プログラムが繰り返される様になってまいました。。

スタートアッププログラムのメッセージでは、なんらかの処理が完了出来なかったらしく
「システム管理者に問い合わせる」の様なメッセージが出て、完了を押すとシャットダウンされ
キャンセルを押すと再起動になります。

再起動後、前回の正常起動を選択してもやはりスタートアップの修復が走ります・・

どうすれば正常起動できるのでしょうか・・・

長文すいません。
233名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 09:57:09 ID:rqgRDBQb
>>232
Win7で出来るのかは知らないけどインストールディスク使って「修復」ってのをしてみれば?
WinXPで出来るので7でも出来るかと。

これをするとPCのシステムのファイルをディスクのファイルで書き直してくれるので
システムだけ初期化してくれます。
234名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 10:02:38 ID:wO+lvgSs
>>233

ありがとうございます。
修復ディスクで試してみます。
235名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 11:10:38 ID:D2zPLWUd
デスクトップ上での録音についての質問です。
realtek high definition audioのステレオミキサーを使って録音すると
再生音と比べてかなり小さい音量になってしまいます。
最新のドライバーに更新しても症状は直りませんでした。
再生音と同じ音量、音質で録音したいのですが詳しい人いますか?
236名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 11:44:40 ID:oS0rFalK
スレタイをよく見ろ、ここはWindows7の質問スレだ。
スレがあるのかどうかは知らんが、Realtekのスレで聞け。
237名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 12:06:13 ID:D2zPLWUd
>>236
realtek high definition audioは、Windows7標準搭載のサウンドデバイスですが
238名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 12:20:41 ID:dZqaV3fW
239名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 12:41:32 ID:6nbpF/H6
240名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 13:06:19 ID:ZlxGOQOJ
>>237
たまたま入っているだけでそのドライバ組んだのはRealtekですが。
241名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 13:17:07 ID:D2zPLWUd
いいから教えろハゲ
242名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 13:24:00 ID:ZlxGOQOJ
>>1
OS以外の質問は他スレでお願いします。
>>2
特定のハードウェアやドライバについては
パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板などで。
243名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 13:37:36 ID:h3pPKJwe
>>241
プロパティでレベル調整というWindowsの基本操作をしてもダメなら他所逝った方がいいよ
244名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 15:30:16 ID:c1rS7h/O
>>241
呼ばれたけど教えないよ(ニヤリ
245名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 16:35:55 ID:zfEK+2k2
アカウント、インストール時に作った1個だけなんだけど、documennts&settingsフォルダをいじろうとしたら、
「アクセスが拒否されました」と表示されていじれない。
google先生に聞いて、アクセス権制限を解除していじれるようになったんだが、これって正常動作しているのか?
アカウント1個しかないのに管理者権限無しって意味がわからん、という状態です。
246名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 16:52:47 ID:xhLJ6IAL
>245
デフォでAdministratorアカウントが用意されてる。
通常起動だと隠されてるけど、セーフモードで起動したら出てくる
247名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 17:05:59 ID:zfEK+2k2
>>246
サンクスです。
なんでこんなことに・・・も一度グーグル先生に聞いてみます。
248名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 17:21:43 ID:oS0rFalK
>>247
そもそも弄る必要ない場所なのだが、なぜそこを弄ろうとしてるんだ?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1207docset2usr/docset2usr.html
249名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 18:52:45 ID:2odXh4/0
windows7 64bit版です

Aeroテーマにしてるんですが、ウィンドウを最大化・元のサイズに戻す
のときのアニメーションがないんですがどうにかアニメーションを表示させられませんか

ベーシックテーマだとアニメーションあります。

ちなみに、パフォーマンスオプションの視覚効果のところのチェックボックスは全部入れてあります。
250名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 20:06:21 ID:AdjOQ0rK
クラシックではアニメーションはありませ
251名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 20:54:52 ID:2odXh4/0
あ、そうだったんですかありがとうございます
252名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 21:38:41 ID:WVyrPd5u
なんでPC初心者が保護されたオペレーティングシステムファイルを表示するように変えるのかが謎だわ
253名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 22:24:27 ID:brKa2oms
>パフォーマンスオプションの視覚効果のところのチェックボックスは全部入れてあります。
それなら他のツールで弄ったのを忘れてるんじゃない?
254名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 23:36:47 ID:2odXh4/0
あの、すみません

>他のツール
とは
たとえば・・・?
255名無し~3.EXE:2010/10/04(月) 23:46:36 ID:c1rS7h/O
ツール・ド・フランス
256名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 00:23:35 ID:sYFmOFRr
走り抜けるのねっ
257名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 02:47:39 ID:PDWW3wGd
Windows7 32bitなんですけど、ウィンドウ枠が透明になったり成らなかったりする謎の現象が発生しています。
ウイルスかなにかかもしれないと考えているのですが、こんな珍現象に遭遇した方はいらっしゃいますか?

とにかく、ブラウジングしていて、窓枠が透明になったり透明で無くなったりするのです。
258名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 06:50:39 ID:ihOD4Zhx
ペイントの使用法を詳しく解説してるサイトとかありませんか?
XPからの乗り換えで使い方が全然分からない…
259名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 07:03:48 ID:aWpUU8JP
XPのmspaint.exeをコピーしてリネームすれば7でも使えるよw
260名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 07:11:01 ID:2OfSzxO0
>>258
本家の使い方でご不明な点でもありますか?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Using-Paint
261名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 13:37:54 ID:4yz0mpzq
262名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 13:58:37 ID:snBDjbGa
終了時、再起動時などにTask Host Window
(黒い半透明の背景上にアプリケーションが終了処理中等のメッセージ出るもの)
がたまに出ます。

この時、終了中のアプリケーションがエラーを出すと、
エラーを報告しているダイアログのOKをクリックしない限り、
終了処理、再起動処理が継続されません。
このような場合でも、人が操作することなく、
確実に終了や再起動を自動で済ませたいのですが、

方法として、再起動の場合、手動で再起動をクリックするのではなく、
shutdown /r /f /t 0
と書いたバッチファイルを実行させることで行けますか?
263名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 14:35:28 ID:d886//Rr
>>262
そこまで対応方法を考えてるのなら、まず自分で確かめればいいのになんでやらないの?
あれか?「対応方法は考えてやったから、おまえら人柱して報告よろしくな!」って事か?
264名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 14:45:50 ID:snBDjbGa
>>263
そのエラーが発生することがなかなかないんです。
265名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 15:11:51 ID:NadAuxAS
>>262
There is a delay when you shut down, restart,
or log off a computer that is running Windows 7 or
Windows Server 2008 R2

http://support.microsoft.com/kb/975777/en

ここのページの症状なのかな?
修正プログラムが提供されているようなので試してみたらどうでしょう
266名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 15:40:55 ID:d886//Rr
>>264
ちょくちょく終了や再起動が必要で、なおかつその度にエラーが発生してるというのなら
おまえの気持ちはわからんでもないが、なかなか発生しないのであれば気にせずOK押せばいいんじゃね?
(それ以前にエラーが発生する環境を見直す方が先だとは思うが?)

それに、バッチで処理が済むんだったらわざわざ通常の手順を踏まずに常にバッチで処理すればいいんじゃないのか?
それともあれか?「【なかなか発生しないエラー】が発生するまでバッチ処理して、どういう結果が出るか報告よろしくな!」って事なのか?
267名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 15:47:55 ID:snBDjbGa
>>265
ありがとうございます。hotfix入れてみました。
お手数書けました。
268名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 15:58:21 ID:snBDjbGa
>>266
普段リモートは使うPCなので、
終了処理に入るとOKを押せないという事情です。
質問は、shutdown.exeの-fオプションが、taskhostのエラーメッセージに関しても有効かどうか、
もしくはshutdown.exeでの終了は、tashostを起動させることなく終了処理に入ることで解決できるのか、という旨です。
269名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 16:00:59 ID:F6pYKgA1
先週末あたりから、終了時に毎回3項目の更新をインストールし、
起動時毎回更新プログラムの構成中0%で5分ほど止まった後起動するようになりました
win7 64bitです
何が原因かさっぱりです
270名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 16:11:36 ID:J2ufAJYR
>>269
何がインストールされたのかの履歴はチェックしていないの?
それすら調べていないようだと、こちらもさっぱりだけど・・・
271名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 16:14:44 ID:S4QSHWui
>>269
俺はその不具合出てないんだけど、
コントロールパネルのWindows Updateウィンドウの中にある
再起動だかインストールだかのボタンを押したら成功する、ってやつじゃない?
272269:2010/10/05(火) 16:18:55 ID:F6pYKgA1
コントロールパネルのWindows Updateから更新をインストールしたら成功したようです
ありがとうございました!
273名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 16:35:18 ID:V281w2Gf
>>258
液晶の明るさを下げて使う。
カーソルが白とびで見えなくなってるだけとみたw
274名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 17:17:50 ID:d886//Rr
>>268
情報後出しかよ。

一般的にはリモートで使うなんて事はしないんだから、仮にエラーが出たとしても気にせずOK押して終了・再起動してるだろうな。
そういう人がいつ発生するかわからないエラーのためにあえてshutdownコマンド使って終了・再起動処理なんて常識的に考えてしないだろ。
だったら自分でバッチ処理運用して「可・不可」を判断するしか無いんじゃないか?

windowsではなくlinuxの話になるが、shutdown -fで失敗した記憶はないからwindowsでも強制的に落とせるんじゃないかとは思うけどな。
275名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 18:04:31 ID:ryovb9aB
スレちだといわれました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1286002133/274

OSをXPから7にしました。
CPU:6550
メモリ:4G
です。

オークションで検索をかけた画像が数枚しか表示されなくなりました。
再表示をしても表示されません。
スペック的に重いのでしょうか?
276名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 18:53:03 ID:J2ufAJYR
スペックは無関係だと思うぞ。ネットブックでも表示するだろうと思うけど
どういう画面なのかがわからんから(提示されてない)から何とも言えん。
277名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 18:55:12 ID:LqGD88Hd
>>257
何で32bitにしたんですか?
278名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 19:10:26 ID:snBDjbGa
>>274
質問をするなという内容だったので、
リモートでの運用時に困るから質問をした、と背景となる個人的な事情を述べたんですよ。

実際にはリモートでの運用時に発生したエラーでもなく、これがリモート時に発生したら困るなために質問しました。
読む側の負担を無駄に増やすことはないと判断したのです。
私が最初に書いた文章で質問の意味は通じてると思います。
279名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 19:15:53 ID:snBDjbGa
>>274
お礼を言うのを忘れてました。失礼しました。
linuxではそうなんですか。貴重な情報ありがとうございます。
280名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 21:00:14 ID:90kpAva8
Windowsでも shutdown -f で落ちなかった記憶はない。

#社内の100台くらいが毎日これで落ちてる(表に出てるプロセスはない状態だけどね)。

多少応答が遅れる(普通に落とすとOK待ちになる)くらいなら問題なくOK待ちのまま(元の
プロセスが落ちれば)落ちる。
ただし「応答なし」のまま延々と黙り込んでるプロセスがあった場合にどうなるかはわからん。
281名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 22:43:49 ID:4PLAdpzr
あるblogの画像が拡大できなくなった最近
windows7関係してるんかな
282名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 22:55:24 ID:90kpAva8
>>281
独り言乙

Win7は無関係だが、ブラウザが何なのかもわからん(書いてない)し、Blog側の設定も
わからん(テンプレート変えたとかでもあり得るからね)から何もアドバイスできないな。

283名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 22:58:59 ID:zGTE0tEq
ああちこちで独り言?

>388 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2010/10/05(火) 18:47:22 ID:4PLAdpzr
   最近、blogの画像が拡大できなくなったんだけど理由がわからん
   前はできたのに
   windows7関係してるんかな
284名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 23:23:53 ID:4PLAdpzr
ブラウザはIEでblogは
ttp://yaplog.jp/lp-k-umika/
です

PCに詳しくないからわからんのよ
285名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 23:48:07 ID:SpsL4bgb
PC詳しくなくてもいいけど(2chに限らず)「マルチポストはスルーされる」ってことは覚えておくといいよ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1267599988/388-
286名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 05:55:45 ID:3bVp9wFs
WMPで音楽をかけながら時間がたつと電源を休止状態にしたいのですが
どうも設定が間違ってるのかオフになりません。
設定の仕方おしえてもらえませんか?
287名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 06:46:44 ID:h1e+sSQk
文字を選択して反転させた時の色が、突然今までと違う濃い青になってしまいました。
この色を変更するにはどうすればいいんですか?
288名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 07:38:29 ID:tPFMJ6Sz
>>286
試してないけども、電源オプションでプランの編集、詳細設定、マルチメディアの設定、メディア共有タイミングで
「コンピューターのスリープを許可する」
ってあるけどこれは関係なかった?
だめなら、スリープへ 移行する しない を設定できるメディアプレイヤーをsoftwareスレで聞くといいかもな。
wmpがスリープとか休止とかを無効にしてるんでしょ。

>>287
突然変わることはありません。
変わる前におこなった作業を思い出して下さい。
289287:2010/10/06(水) 09:32:25 ID:h1e+sSQk
>>288
朝一の起動時にタスクバーの表示がおかしくなり、再起動したらそうなりました。
タスクバーの表示は戻せましたが、文字の反転の色はおかしいままです。
IEやofficeなどMSのメニューバーのメニューにマウスを当てた時や、
ここに書き込む時の文字を変換する前の反転の色もおかしいままです。
290名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 10:26:17 ID:+alqT2cr
>>277
韓国製の粗悪メモリしか無いからです
291名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 11:15:26 ID:wQaUpIGB
>>289
それってグラボのDriverのバグでAeroが無効になったんじゃないの
最新のDriverがないか確認or入れ直ししてみる
292名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 15:34:45 ID:bAxVG03G
現在、Windows7 Proを使っています。

Bitlockerを使いたいのでWindows Anytime UpgradeでUltimateにしようと思ったのですが
Pro→Ultimateは、MS公式のダウンロード版しかありません。

市販のHome→Ultimateパッケージ版の方が安いので、ダウンロード版を買うのはアホらしいです。
使えるならこちらを使いたいのですが、やってみたかたいらっしゃいますか?
293名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 15:43:05 ID:XUH5qMuC
日本語で書き直してくださいな
294名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 17:35:21 ID:VQAOXtmS
>>292
不正じゃないんだしマイクロソフトに聞くのが一番では?
295名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 18:28:31 ID:tPFMJ6Sz
MSに聞けってのは、このスレの存在意義に関わる問題提起ですぞ
296名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 18:44:48 ID:B7IfFi1t
いちいちフォルダオプションを開かずに、サブフォルダーを検索に含めるか含めないかを切り替えする方法はありませんか?
XPの頃は左のツールバーのチェックボックスに楽にアクセスできて便利だったのですが
297名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 19:18:16 ID:OHaJDmca
ニュー速でレスもらえなかったので 結果的にマルチとなりますがお聞きします
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdTzAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh47zAQw.jpg
HDD7台積んだPCのOSが壊れて起動しなくなったので、Win7をクリーンインストールしようとしました
SATARAID PCIを使っています
ですが、上記の「新しいシステム〜」が出てインストールできません
どうしたら解決できるでしょうか
・Diskpartコマンドでインストール先HDDをクイックフォーマット
・SATAコネクタ繋ぎかえ は試しました
298名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 20:37:17 ID:XUH5qMuC
特におかしくは無いかと
299名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 21:50:55 ID:JP8ZGUyE
上記の?見れない
300名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 21:52:07 ID:cHcBckwK
自己解決
インストール先HDDにインストール後、ほかのを繋いだら認識しました
301名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 21:53:49 ID:OHaJDmca
P2まちがえました 300は297です
302名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 22:15:38 ID:OpnH5i4e
質問です。
Windows7のAero機能で、タスクバーやウィンドウのタイトルバー(?)が透明になりますが、
グラスがかった透明ではなく、本当の透明にできる方法はないでしょうか?

レジストリをいじるなり、フリーソフトなり、知っていたら教えて下さい。
303名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 22:30:29 ID:JP8ZGUyE
できません。
304名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 23:00:05 ID:8H3PtBIp
携帯からすみません

CドライブDドライブをすっきりさせるためにOSの再インストールをしたのですがドライブの空き領域が全く変わりません
どうしてでしょうか?

CPUはi5-750で内蔵HDDは500GB、メモリは4GBです
BTOで購入したのでOSのDVDは手元にあります

よろしくお願いします
305名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 23:01:56 ID:X8YCrd+l
>>302
前にどっかで変更できるフリーソフトみたんだけどなぁ。
とりあえず↓の使ってみて。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1286373262.rar
passはwindows7
DLできたら解凍してフォルダ開いてくと「patch.cmd」ってファイルがあるから、それを右クリックして管理者として実行。
小窓開くから(文字化けしてるけど問題ない)1と入力してEnter。元に戻すときは2と入力してEnter。
32bitでも64bitでも使える。
実際試して問題なかったが、この手のものは自己責任で使ってね。
306名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 23:11:35 ID:AnWrfmR2
>>304
OSの再インストールしたところでファイルを消さなきゃ何も変わらんよ。

巷でよくやってるのは全データを消しての再インストールだから
それはきれいさっぱり消えてくれるが。
307名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 23:37:27 ID:8H3PtBIp
>>306
自分の勘違いでしたか、すみません

Windows.oldとかいうのを削除しまくったらめちゃくちゃすっきりしました
ありがとうございました
308名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 03:21:42 ID:PtEcUtwE
7を再インストールしてるのですが、再起動のたびに
また最初からのインストールになります
どうすれば続きからできるんでしょうか
309名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 03:26:05 ID:JBRq+4Ub
機種名+再起動+最初から などの単語でググレ。
俺はお前じゃない。お前の環境のことなど知らん。
310名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 03:30:48 ID:PtEcUtwE
ありがとうございました
311名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 07:19:20 ID:RZVVLG0E
>>308
インストールディスク取り出せよw
312名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 10:48:03 ID:caQmxdZ9
Windows7のバックアップって、中断したら中断した所から再開されるんですか?
1TB以上のバックアップをしてたものの、20時間経っても終わらないので一度中断しちゃったんですが。
313名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 11:38:09 ID:caQmxdZ9
バックアップを開始したらまもなく終わったので、中断した所から再開されたようです。
自己解決しました。
314名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 13:45:51 ID:C+A7fFhG
質問です
IMEの単語登録が反映されないので調べたところ、ユーザー辞書がC:\Users\(ユーザー名)\AppData
以下に格納されているのはわかったのですが、(ユーザー名)フォルダが鍵付のアイコン
になっており、読み取り専用のチェックがはずれません。
このフォルダ以下のファイルが読み取り専用になっているため単語登録が反映されない
のだと思いますが、この鍵マークをはずす、あるいは読み取り専用のチェックをはずすには
どうすればよいのでしょうか?
ちなみにフォルダオプションから読み取り専用のチェックをはずしてもいつのまにか元に戻って
おり、ユーザー辞書の場所をほかの場所(Dドライブに作ったフォルダ)に新規作成しても
作った直後は単語登録できるのですがいったんIMEの辞書ツールを閉じると初期の場所に
戻ってしまい、単語登録も反映していない状態に戻ります。
よろしくお願いいたします。
315314:2010/10/07(木) 13:50:05 ID:C+A7fFhG
書き忘れましたので追記しておきます。
OSはWindows7プロフェッショナルです
316314:2010/10/07(木) 14:31:01 ID:C+A7fFhG
自己解決しました。
ユーザー辞書の修復で直ったようです。おさわがせしました。
317名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 14:41:19 ID:tVLg5r/z
最近自己解決多過ぎ
318名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 17:29:21 ID:eWsgrlvW
みんな大好き自己解決
319名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 18:22:28 ID:9kltMYAH
書き込むと自己解決するスレ
320名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 18:59:22 ID:tVLg5r/z
たまにIEで異常が発生して終了させますみたいな
メッセージが出るんですけどどうやったら治りますかね?
321名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 19:29:50 ID:ejWkCgPA
異常の内容による。
IE8スレで聞いてみれば?
322名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:31:05 ID:IEhMQlGZ
質問です
Windows7のバックアップってシステムイメージの作成だけで全部できる?
それとも通常のバックアップ作業と併用する物なの?
ちなみに32ビットのHomePremiumです。
323名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:32:32 ID:pkRLCor8
最近自動スリープに入らないことが多くなったんですが
なにが邪魔してるとか調べる方法ありますか?
324名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:41:36 ID:FY/mFRoc
>>322
システムだけに限定しないと復元したとき泣くぞ
325名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:41:36 ID:G0QMeiTG
つタスクマネージャー
326名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:47:42 ID:xjsu+PPI
>>324
え、復元かける前に大切なデータは避難させるつもりなんだけど
327名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:53:32 ID:IEhMQlGZ
>>324
一応(システム)てついてた。
イメージ作成でCドライブ(システム)とシステムのバックアップ、
通常のバックアップ機能でDドライブなんだがこれでおk?
容量的にはCドラとDドラ分のバックアップは取れてるんで安心してるんだが・・・

>>326
そこんとこkwsk。修理に出すから消されるかもしれん。
念の為に直コピしとけって事か?
328名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 20:59:46 ID:FY/mFRoc
>>326,327
ならいいんじゃね
復元対象は選べない→最新データがバックアップ時のデータに上書きされる、ってのが泣き要素だから
329名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 21:01:49 ID:xjsu+PPI
>>327
いや、深い意味は無いけど、
大切なデータで少サイズなら直コピしといて損はないのかなと
330名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 21:09:05 ID:IEhMQlGZ
>>328-329
dクス。
現在の状態を丸々再現したいなら>>327でおkって事か。
復元対象云々は良く分からんが取ったデータ全部復元したいんだし。

ところで通常バックアップにある
・新規作成ユーザーのデータをバックアップ
・○○(現在のユーザー名)のライブラリ
の項目はスルーしていいの?それともイメージ作成に含まれてる?
Cドライブの項目はずしてるのにこれにチェック入れてるとCドライブのバックアップするんだが・・・
331名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 21:31:50 ID:FWmN7xda
メモリ不足なのかわかりませんが、
結構いろんなソフトをつかってるときに
突然真っ暗になることがあるんですけど、
ctrl*alt+delでタスクマネージャとかユーザ切り替えとかできる
ところにいけたり、いけなかったりで、どうしようもないときがあるのですが

どうすればいいでしょうか。
強制終了しかないんでしょうか。
同じ現象おきてるひといないですかね。
332名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 21:47:10 ID:wkKgVkFO
>>331
お前の環境が腐ってるだけだろ
333名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 23:38:10 ID:IEhMQlGZ
今までお答え下さった方ありがとうございます。
まだ↓について回答は得られませんでしたが、どのみち容量は足りないので
・新規作成ユーザーのデータをバックアップ
・○○(現在のユーザー名)のライブラリ
はシステムイメージに含まれていると仮定して無視する事にします。

ところで修復ディスクって最新の物にした方がいいですか?
昨日試行錯誤してた時に作ったんですがDVD-Rなもんで書き直せません・・・

>>331
今までそれで大丈夫だったならHDDが交換時かも。
その状況で最初からそうならマシンスペック相応の使い方をすればいいだけ。
逆にそれでも駄目ならウイルスかもしれない。
334あげぽん:2010/10/08(金) 01:38:00 ID:4iT5lZsT
スリープ時に、マウス触ると、復帰しますよね?これを、マウス操作では、復帰しないようにできますか?
335名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 01:58:47 ID:DMxetnEK
>>334
デバイスマネージャ→マウス→電源の管理
336名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 06:40:32 ID:+uPO4yIK
XPをかれこれ5年は使ってきて飽きています
win7の記事を見ると「Vistaより動作が軽くなってる」これしか目に付きません
そこでXPと比べてどうなんでしょうか?
Core2Quad6600、4GB、HD5770という環境でPCゲームを主に遊んでいます
win7にした場合、今よりゲームの動作が遅くなったりするんでしょうか?
337名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 07:33:55 ID:wLX8ahMp
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\LSA\LMCompatibilityLevelの
Valueは何にすれば良いでしょうか?
最高のセキュリティにしたいです。
win7pro64bit
宜しくお願い致します。
338名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 09:15:17 ID:Jrje9l1t
3
339名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 11:02:03 ID:vNS1Q/vv
タスクバーのプロパティの「常に結合」「いっぱいの場合に結合」「常に結合しない」
ってのをアプリケーションごとに設定する方法はないでしょうか?
340あげぽん:2010/10/08(金) 12:02:22 ID:4iT5lZsT
>>335 どうもありがとうございます。
デバイスマネージャ>>マウスに電源管理がなかったんですが、
私のPCがPS2接続であることに原因があるのかも、と思い当たり、
USBマウスを接続したら、電源管理が出てきました。
PS2 では、そういう設定がないようです。
341名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 14:39:30 ID:APi8msUa
>>336
何のゲームやるかによるんじゃないの
DX9までのゲームなら大抵XPの方が有利な場合が多いし
Vista以降のOSだと一部不具合出たりするゲームもあるし。
DX10以降のゲームでXPだとDX9モードで動かす事になる等の不利な面もあるし。
まぁHD5770とか積んでるくらいだから新しいゲームもやりたいんだろうし7へ移行すれば?
C2Q6600 4GB HD5770なら7に変えて動作速度面がXPと比べて
極端に差が出るような事は無いと思うけど、Vistaスルーして7へ行くと
操作性の違いで慣れるまで大変かもしれないな
342名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 18:35:35 ID:mlVG5SN2
ドライブのプロパティからスキャンディスクはできるんですけど、
いつやったか等が見れる項目ってないんでしょうか?
デフラグツールみたいに見れるとありがたいんですけど。
343名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 19:20:19 ID:+u9LjQgL
イベントログには出ない? chkdskは出たと思うが
344名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 19:20:29 ID:+RTocARW
>>342
イベントビューアー
345342:2010/10/08(金) 19:31:10 ID:mlVG5SN2
ありがとう。
イベントビューアで見れるのは知ってるんですけど、非常に見にくいんですよね。
デフラグと同じようなウィンドウ開かないかなぁと思って。
346名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 20:44:14 ID:S1o8SOIB
Win7UG版をクリーンインストする場合
XPの様に前VerのCDを入れて認識させるやり方は出来ないでしょうか?
347名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 20:49:23 ID:twcp5N56
>>346
出来ない
348名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 21:30:43 ID:W5J17ccO
Windows 7 Home Premium 64bitです。
壁紙を複数選択して1時間間隔でスライドショーにしてたんですが、
ある日を境に壁紙が変わってくれなくなりました。
試しに10秒間隔に設定してみましたが、1分以上放置しても壁紙変わらず。
デフォルトで入っていた画像群に設定しても壁紙変わらず。
まずいことにこの状況になったトリガも覚えていないというか心当たりがないんです。
スライドショー用のDLLだか何だかが破損したとかでしょうか?
349名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 22:20:49 ID:DMxetnEK
>>348
電源オプションにスライドショーの有効無効があるよ
詳細設定の方ね
350名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 22:33:16 ID:W5J17ccO
>>349
変わったー!
どうもありがとうございました!
351名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 01:31:09 ID:bnvgQmH+
Windows7未知の自分が、母の新品PCに、
初期設定やら旧PCからのデータ転送やらをしていると、
QuickTimeをダウンロードって所で「管理者パスワードを入れろ」みたいな表示に遭遇。
その時はじめて、デスクトップやツールバーほか細かい設定を
【GUEST】アカウントに施していたことに気づきました…

【GUEST】を【管理者】に移し替える方法、
または【GUEST】を【管理者】の権限に変更する方法を教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
352名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 01:45:19 ID:MCWhni+n
>>351
デフォだとGuestは無効になってた気がするんだけどな。。。
前者なら「ユーザープロファイル コピー」でググれ。
後者はコンピュータの管理→ユーザーを開いて
Guestのプロパティから、所属するグループにAdministratorsを追加。
353名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 02:10:31 ID:sfbR1a++
>>351
それ本当にGUESTアカウントなのか?
新規にアカウントを作成したときに「標準ユーザー」で作っただけじゃないの?
コントロールパネル
→ユーザー アカウントと家族のための安全設定
→ユーザー アカウント
→アカウントの管理
で該当ユーザーを選んで「アカウントの種類の変更」で、
もし「標準ユーザー」になっていたら「管理者」に変えるなど。
354名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 02:39:03 ID:bnvgQmH+
ああああ回答ありがとうございます。

「標準」アカウントは別にありました。
コントロールパネル経由で「Guest」を「管理者」に設定しようとしたら、
「標準」を「管理者」に変えることはできるけど、「Guest」には権限つけられず。
「標準」削除したら、「Guest」が「標準」になるのかな?なんて考え、
「標準」は削除してしまいました。
今残っているのは母親名に名前変更した「Guest」と「管理者」アカウントだけです。

それでも母親名の「Guest」に「管理者」権限は付けられず、
起動時にパスワードやクリック要らずで「Guest」画面が開くよう設定して
実家から帰ってきました。11日にまたチャレンジです。

自分はXP使いなので、
「管理者」やら何やら詳細や権限が全く分からぬまま現状に至ってしまいました。
>>353 >>352の?が謎で済みません。
355名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 02:58:49 ID:sfbR1a++
素直に新しいアカウントを「管理者」として作成して、
そのアカウントで設定しなおしたほうがいいよ・・・
いろいろ終わったら、ゲストは「オフ」にしてな。
規定だとGuestはオフだからね。
356名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 09:53:41 ID:d7y3YHsp
質問です。
タイトルバーを透明にしているのですが、タイトルバーに表示されている
タイトルを消す(もしくは透明にする)ことってできますか?
357名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 10:19:21 ID:pS7SQENA
Liveメッセンジャーなんだけど、タスクバーにメッセージウィンドウだけ残して、
メインのウィンドウ?はXPとかのように常駐に入れてタスクバーには残さないようにって出来ますか?
一人としか話していなくてもタスクバークリック・ウィンドウ選択と二段階のステップを踏まなければならないのが超絶鬱陶しいです・・・
358名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 11:15:36 ID:Mp2hUAeo
windows7で、認識できないファイルが出てしまったんですけど、XPと何か違いがあるのでしょうか?

以前(XP)は、外付けHDの動画をVIXというファイラー・画像ソフトで管理していたのですが、windows7では一部認識できないファイルが出てしまいました。

標準のエクスプローラでは、全てのファイルを認識しますし、動画も見ることができます。
また、まめfileというファイラーでも全てのファイルを認識できます。
従って、HDが故障しているというのはなさそうです。

一部のソフトだけ、全てのファイルを認識できないという現象が生じています。
359名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 11:35:32 ID:sfbR1a++
>>357
互換性をWindows XP SP3にすると最小化すると右下に入れられる
360名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 12:01:35 ID:m8ecvxY9
>>358
気長に再生できるコーデックを探すしかないんじゃないかな
ちなみにうちはこれ使ってる

http://shark007.net/index.html
361名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 12:37:10 ID:DeqkvITR
362名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 15:18:09 ID:je7NAyAD
最初にPCにはそこまで詳しくありません。

64bitのデスクトップを使っているのですが、
ある時急にところどころ文字が表示されない状態になってしまいました。

例としてはスタートメニュー開いてもアイコンだけ表示され、文字は表示されない。
予測変換でも一部の言葉だけ表示されない。

などの症状が出ます。

システムの復旧は一度してみましたが変わりませんでした。
363名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 15:36:36 ID:XXsE/HjW
質問お願いします。
Windows7Pro(64bit)を使用しています。
何もせずある程度放置するとスタンバイ?スリープ?になりますよね。
スタンバイスリープにならない設定の仕方わかる方教えてください…。
364名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 15:38:21 ID:tMEIey0/
電源オプション
365名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 15:39:44 ID:XXsE/HjW
>>364
あ、ありました。
ありがとうございました
366名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 19:23:05 ID:oVXDaGBS
スリープモードを多様してるんだけど
やっぱ復帰時にはそれなりの電力を一気に消費してたりするの?

ほんの10分程度トイレにいってる時とかはつけっぱなしにしてた方が
消費電力は少なくてすむ?
367名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 19:29:35 ID:da7pvgLB
>>366
ワットチェッカーでみてみたけど、10分ならスリープした方が断然エコだよ
368名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 19:30:05 ID:t970zHfT
おおそうなのか、勉強になるわい
369名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 19:49:37 ID:LpnABYQe
>>354
素直に母親を強姦してPCのことなんて忘れさせるほうがいいよ・・・
いろいろ終わったら、膣洗浄してな。
370名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 19:51:16 ID:4DVpoffU
スタートメニューについて質問です。
すべてのプログラムの一覧をはじめからスタートメニューに表示させておくように設定できますか?
スーパーバーのフル活用によりすっかり空白なので、一覧と同化させて使用価値を上げたいです。
371名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 20:58:23 ID:a5GkgoUN
>>370
君の要望でちょっとググったらこんなのが簡単に出てくるけど…
違うことならもっと具体的に。
372371:2010/10/09(土) 20:59:19 ID:a5GkgoUN
373名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:04:53 ID:4DVpoffU
>>372
残念ながらそのページはすでに閲覧しました。
外観も好みではありませんし、特別なソフトを使わずしてプログラム一覧を固定しておきたいんです。
すみません。
374名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:07:25 ID:6wrcZg2a
スタートメニューに表示すればいいじゃん
375名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:12:36 ID:MCLQleaE
久しぶりにゴミ箱を空にするを実行してみたら5.5GBも入ってたでござるの巻
376名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:17:16 ID:4DVpoffU
>>374
パッと見はそれでいいのですが、登録が面倒な上、やり方としてダサいですよね。
それよりはレジストリを弄るなりして一覧表示状態をデフォルトにするような
ワンタッチな方法を所望します・・・。
377名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:23:20 ID:hbnIqvVk
もし、子どもに「何?この「うめ〜このみかん」て」と訊かれたら説明しにくいだろう?
或いは、もし、彼女が何じゃらほい、この「のえみ」とは?とクリックしてしまって、
「お兄ちゃんいっぱいだしてね♪」なんて喋ったら、バツ悪いだろう? だからランチャー使おう 
378名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:29:07 ID:4DVpoffU
>>377
馬鹿にしないでください。スーパーバーの前ではランチャーなんか無力ですよ。
MSの仕組んだプログラム内で解決できるかが肝心であり、そのような
外部の提案は本末転倒もいいとこです。>>372然り。
379名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:31:33 ID:wt6ABdoD
では、
>それよりはレジストリを弄るなりして一覧表示状態をデフォルトにするような
>ワンタッチな方法を所望します・・・。
ない。以上。
380名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:41:20 ID:cXjQkrt5
ランチャーのほうが保守しやすいのです。聞かなくても直感で判るし。
たまにしか使わないアプリもあるでしょう。アプリの概要とか記してないと憶えてられないんです。
順番に使うアプリもあります。ジョブコントロール代わりに使ってます。
381名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:43:53 ID:QtF1ZFhJ
ウェブサイトを見ても履歴に載らなくなってしまいました。

履歴にダイヤのマークの?が並んだのが表示された状態です。
何かのウイルスでしょうか?
382名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 21:47:25 ID:4DVpoffU
わかりましたありがとうございます

ではもうひとつ質問なのですが、
コンパネの電源オプションのプラン設定で
5分後にディスプレイ消灯、30分後にスリープとしているのに対し、
詳細オプション内のハードディスクの電源を切る時間設定がなんのためにあるのかよくわかりません。
現在は暫定的にスリープと同じ30分にしているのですが、先ほどそれの影響か
スリープ復帰直後、ログイン画面で急に真っ暗になったかと思うと、
起動ロゴとともに「Windowsを再開しています」と表示され、再びログイン画面に戻されました。
片方を設定していれば、もう片方の設定は無効でいいのでしょうか。
383名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 22:02:31 ID:MMdwQdzK
HDDを複数台使ってる人もいるんだよ
384名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 23:09:02 ID:yCqhkZKg
Win7/64です。
HDDの容量表示に関する質問ですが、現在500GBのHDを使用しているんですが、
「コンピュータ」のトップのCディスク容量表示が133GB使用となっています。
そんなに沢山データを入れた覚えがないので変だと思い、下の階層の各フォルダ容量を
それぞれ調べてみたら合計40GBくらいでした。
この、「コンピュータ」上の表示容量と、その下の階層にあるフォルダ(隠しフォルダ含む)の合計が違うのはなぜでしょうか?

また、「コンピュータ」を表示させると、Window上部に緑色のバーが左から右へと増えて何か読み込んでるようなんですが、
これが10分以上動き続けています。

何かHDDに不具合でも起きてるんじゃないかと心配です。
HDD容量表記の違い、緑色のバーの長時間読み込み、これらは何が原因していると考えられるんでしょうか?
385名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 23:24:27 ID:DeqkvITR
>>377
いろいろ懐かしすぎw 御茶義理とかの世代か…
386名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 23:35:34 ID:MCLQleaE
RarUtyとか使ってた
胸がアツうなるな
387名無し~3.EXE:2010/10/09(土) 23:57:28 ID:yCqhkZKg
384です
自己解決しました
388名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 00:00:09 ID:DA2fRR6e
>>384
ぱっと思いつくのはシステム属性のファイルがずっぽり抜けてること
たとえば、Pagefileや復元ポイントなど
ただ、これだけでそんな容量食うとも思えない
(vectorあたりでツール拾ってきて容量チェックしたほうが確実だと思う)

コンピュータ表示(現物はエクスプローラ)の件はパス表示のところのゲージだと思うけど
遅い理由はわからない。それでも10分なんてちょっとありえないので、HDDのチェックはしたほうがいいかもしれない
(ただ、HDDに問題があるのなら、起動速度面等のほうが先に気になるよなぁ・・・)
389名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 00:00:54 ID:DA2fRR6e
うぇ、すれちがい〜
390名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 00:07:26 ID:FPutaP2V
どんまい
391名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 00:09:56 ID:cxRNRwOw
>>388
すみません、動画のキャプチャーが知らないうちに90GB占めていたようです。
C直下のフォルダではその容量を認識してなくて、更に下の階層の「*****(マイアカウント)」のプロパティ開いたら90GBがボンと出てきました。

緑のエクスプローラーバーは、このキャプ画を排除したら出なくなりました。

お粗末な次第で・・失礼いたしました。
392名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 00:38:06 ID:uYKbPbxm
win7 pro 64BitがプリインストールされたノートPCにXPを入れてデュアルブート環境にしたいと思っています
調べたところ、XPをインストールするとBOOTMGRを復元させるために7のセットアップDVDが必要らしいです
手元にはリカバリディスクとデスクトップパソコン用に買ったDSP版のDVDはありますがノートPC用のは持ってません。
BOOTMGRを復元させるのはリカバリディスクまたは他のパソコンのセットアップDVDでもできますか?
参考にしたのはこのページです
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/025.html
393名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 00:45:07 ID:ATS2iciW
転送ツールについて質問させて欲しい。
昨日WIN7がインストールされてる新しいCが届いて今XPが入ってる古いPCから転送ツールを使ってデータを移行中なんだけど
これってデータが100GB以上あったりすると完了するまで物凄い時間かかったりするのかな?
PC同士をクロスLANケーブルで繋いで転送ツールを起動させて、350GBくらいのデータを移行させる事になったんだが
スキャンが終わって「設定とファイルを転送しています」と言うところで旧PCの準備中90%で止まったまま10時間くらい経つ…。
共有項目って方は準備中だが100%まで終わってるのに。
一応動いてるみたいだから気長に待つしかないんだろうか…。
どうも転送する際のデータの移動先とかが微妙に分かりづらかったな。
一応プログラムファイルとかは80GBのSSDへ、画像や映像データの入ったマイドキュメントは1TBのHDDに設定したと思うんだけど。
394名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 01:40:12 ID:ZmlWEbLw
セキュリティ強化の謳われるWindows7ですが
ユーザーアカウント周りの管理のしにくさは本当勘弁してほしいです
再インストール後にWindows.oldというバックアップファイルが残ったんですが
削除実行したところAdministratorsからアクセス許可をもらう必要があるだとかエラー吐いて
一部削除できないファイルが残ってしまいました

Cドライブのプロパティ→セキュリティから適当に「許可」のチェック入れたりはずしたりして
なんとかならないか試そうとしたんですが全部Cドライブにアクセス拒否られました
現在はAdministratorでログインしており、UACは切っています


XPの時はただ削除するだけの作業でここまで悩まされはしませんでしたが
何がなんだかさっぱりなので助けてください お願いします
395名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:08:34 ID:dXA0as1+
>>394
一生XP使ってればいいんじゃね
396名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:12:15 ID:ZmlWEbLw
回答できないならしゃしゃり出てこないでいいです
安価つけられるだけで寒気がする
ろくな回答者いないよねここ
397名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:18:29 ID:dXA0as1+
>>396
だから新しいものに順応できない人は古いの使ってなさいってことだ
398名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:22:57 ID:ZmlWEbLw
それは解決法じゃなくて逃げ
ろくに内容も読まない馬鹿に回答してもらいたくない
399名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:24:34 ID:WshUjDOJ
>>396
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
400名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:25:31 ID:ZmlWEbLw
今からでも態度改めたら真面目な回答もらえるんですか?はいはい無理と
401名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:26:36 ID:WshUjDOJ
そう。一度でもそういう態度とったら回答は無いと思いましょう。
402名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:26:41 ID:quiPC8+X
http://support.microsoft.com/kb/933212/ja

多分この方法でいけるんじゃね?
馬鹿なのは仕方ないよ、こんな時間にスレ読んでうろうろするのは馬鹿ぐらいだから。
俺たちみんな。
403名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:27:29 ID:2z/5hGCe
回答者以上にろくでもない質問者が来るんだから仕方あるまい
404名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:31:06 ID:ZmlWEbLw
>>401
とらなくてもつく回答は395じゃないですか
あーあせっかく美辞麗句並べたのにな

>>402
ありがとうございます
こんな方法あったなんて知らなかったです
試してみてだめだったらまた聞きます

>>403
程度の知れる馬鹿にはちょうどいい質問じゃないですか
身の程をわきまえたほうがいいよ
405名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:40:17 ID:tBN15C1v
態度でかすぎだろ。何様のつもりだよ。
406名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 02:48:04 ID:ZmlWEbLw
殿様っていうのは冗談で寝不足で機嫌わるいんですよ
そこに395が火をつけてくれていい感じに燃えてるんです
人間なら誰だって一度や二度あることでしょ

>>402試しましたが[以前の Windows のインストール] が一覧にありませんでした
大部分普通の削除で済ませてしまったからもうwindows.oldとして認識されてないんでしょう
管理者権限もなにもしっかり管理者としてログオンしてんのになんでこうなったんだ苛々

早く解決して就寝したいです察してください
本当は僕いい子なんです
407名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 03:02:39 ID:ZmlWEbLw
はああ欝だわ
まっとうな態度取ってた所で回答者に利益なんかないのに
相手選ぶボランティアなんかボランティアじゃありませんわ
408名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 03:10:35 ID:ZmlWEbLw
自分が馬鹿じゃないって自負があるならかわいそうな人のために誠意を見せてくださいね
無言でモニタの前でせせら笑ってないでさ
どうせ日曜だから起きてるのは知ってます
そうしてる限り他人を見下せた立場じゃないんですよ
身の程をわきまえろっていうのはそういうことです


あああまだ解決できないこまったな
409名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 03:26:13 ID:SvxQSjeN
病院にいったほうがいいな

410名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 03:34:57 ID:QjV/Ltz0
おまえらたのしそうだな
411名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 03:39:24 ID:ZmlWEbLw
とりあえずAdminに所有権持たせてフルコントロールできるようにする所までは成功した
それなのにまだ削除できないちくしょうが
こうなったらWindows.oldのプロパティでアクセス許可の所いじってやる
412名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 05:00:35 ID:ZmlWEbLw
ふ〜できた。。。
途中でマスターベーションして正解だったな・・・おやすみ
413名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 06:21:45 ID:cxRNRwOw
嫌味言われようが叩かれようが、質問者は絶対不満漏らしたり、ましてやキレてはいけません。
なぜなら印象悪くしてますます答えてあげたくなくなるからです。
何か言われたら逆に自分の質問の仕方が悪かったのかなど、内省してみることです。
これ暗黙のルールです
414名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 08:35:56 ID:SYwUEj0b
ま、社会人のルールとも言えるよね
顔で笑って心のなかで舌を出してりゃいいのに
415名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 08:37:05 ID:kfdmeKpy
華麗にスルーしろよおまえら
416名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 08:39:16 ID:atFvx+vz
コンピュータの管理から間違えてアクティブにマークをやってしまったようで、
bootmgr is missingを引き起こし、どうにか復旧したのですが、
7のディスクからコマンドプロンプトを起動し、bcdeditで確認してみると
ブートマネージャーはdevice partition=C: これはあっていると思うのですが
ブートローダーが、device partition=G: となってしまっています。
Gドライブなんて、光学ドライブですらFドライブなので存在しないはずなのですが…。
とりあえず、現状起動して、ここに書き込みにこれてはいるのですが、どうなっているのかさっぱり分かりません。
何か不具合とか起こったりしないでしょうか?
417名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 08:43:53 ID:kfdmeKpy
作業フォルダがCドライブ決め打ちの融通の利かないアプリが火病る
418名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 08:57:14 ID:atFvx+vz
>>417
oh...
直しておいたほうが良いようですね…プロンプトと格闘してきます。
419名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 08:59:05 ID:v4XHUUmj
質問
たまにエクスプローラーが落ちるんですがこれは仕様ですか_?
420名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 09:04:43 ID:v4XHUUmj
まあほっておいても自動で立ち上がってくるので実害ないのですが
421名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 09:12:00 ID:AexJeZAQ
ウイルスじゃね?
ふつうは落ちない
422名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 09:44:12 ID:ORrUvhHy
デスクトップで右クリック→個人設定を押すと、 インターフェイスがサポートされていません と表示されます。
コントロールパネルから→ディスプレイ→個人設定だと、クリックしてもページにうつりません・・・。
なにがおかしいのでしょうか?

423名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 18:04:46 ID:dKnWWFIj
今度7マシン買おうと思ってるのですが、
液晶が4:3だと使いづらいですかね
安く上げるために今使ってる液晶を流用しようと思ってるのですが
424名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 18:18:50 ID:8fj5++o7
今4:3で困っていないんならいいんじゃね?ウチの会社のモニタなんて5:4
(1280x1024)だけど困ってないよ。

縦横比よりもある程度以上の解像度(最低限のドットピッチを確保すると
モニタ自体の大きさも必要になる)があった方がいいとは思うけど、それも
用途次第だろ。
425名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 18:22:42 ID:fxlStdef
426名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 18:31:29 ID:8pUVD2ZW
Windows7 Professional 32bitを使っています。
各種ソフトの動作環境を確認したところ64ビットでも問題なさそうですので
Windows Professional 64bitにアップグレート?したいと思ってます。
もうすでにいろんなソフトウェアを入れてカスタマイズもしてますので
クリーンインストールではなくOSだけアップグレート?したいです。
アドバイスお願いします。
427名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 18:39:06 ID:hdvHwiwq
32bitから64bitへは(この逆も)クリーンインストールしかできない。
428名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 18:56:23 ID:8fj5++o7
ソフトのインストールとかカスタマイズは、いつでももう一度出来るように準備しておくべき。
もちろんデータのバックアップも。システムのHDDがいつ飛んでもいいようにな。

で、たまには手順の再確認とソフトの最新版チェックを兼ねて再インストールもいいもんだよwww
429426:2010/10/10(日) 19:11:58 ID:8pUVD2ZW
>>427>>428
返答ありがとうございます。
クリーンインストールしかできないのですか・・・残念です。
データはパーティションを区切って別のボリュームに保存していますのでひとまず大丈夫です。
ただ、システムの安定性を考慮しもう一台HDDを接続し、それを活用する予定です。
430名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 20:57:54 ID:eV1JXgjg
WinもMacも使う両刀使いですが、Macはとっくに64bitにしてるけど
Win7は国産メモリの調達が面倒でまだ64bitにしていない。
みなさん、64bitWinでなにやってますか?メディアもとっくに買ってて
64bit化はクリーンインストールとメモリを買うだけなんだけど、めんどくさい。
431名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 21:02:23 ID:kfdmeKpy
ハッキングから今晩のおかずまで手広くやってるに決まってんだろ
432名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 21:05:12 ID:eV1JXgjg
Winでハッキングって冗談って話がありますぜ
433名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 21:17:57 ID:2z/5hGCe
Windowsでハッキングのどの辺が冗談なの?
開発環境がWindowsの人なんかいくらでもいると思うが。
434名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 22:00:37 ID:eV1JXgjg
Mac/UNIXと比べてですかね、たとえばの範囲で
435名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 22:08:43 ID:JS2tvzY+
Macなんてゴミは何にも使えないじゃん
436名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 22:11:37 ID:8fj5++o7
たまたま4GB以上のメモリ積んでたから64bitにしてみた・・ってくらいの感じかな。

別に64bit必須ってこともないけど、どっちでも一緒なら(今後は64bitって流れだろうし)
一度は試しておくのもいいかなと。

特に64bitだからといって意識することはないよ。それが普通じゃね?
437名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 23:29:06 ID:+j5v19gg
おでんにははんぺんが欠かせない
438名無し~3.EXE:2010/10/10(日) 23:53:08 ID:DZPUORSy
カレーの隠し味はブルドックソース
439名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 05:33:27 ID:kL77++72
Cドライブにあるものの大半について読み取り専用のチェックをはずしたんですが
外さないほうがいいですかね?
440名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 05:53:57 ID:TDILGJZP
撮り貯めた写真ファイルを1フォルダ1500枚ぐらいずつ、
・大アイコン ・日付時刻、昇順
で保存してあるのですが、フォルダを開くとまず大アイコンかつよく分からない順番で
表示され(これは一瞬)、それから時間(30秒ほど)をかけて日付時刻順に整理され、
やっと閲覧できるようになります。
シャットダウンのたびにリセットされてしまい毎回この処理が行われるのを待っているのですが、
上記設定ですぐ閲覧できるようになりませんでしょうか?
HDDはSATA5400回転のもので、OSが入っているディスクとは別でデータ蓄積用に買った増設ディスクです。
XPが入っていた頃はすぐ見られたのでハードよりソフトの問題かと思われますが、その先が分かりません。。。
441名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 07:13:50 ID:+s/UbmuQ
>>440
エクスプローラの仕様
常時大量のキャッシュを保持しているなんてアホです
442名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 07:25:02 ID:rdXbVWJj
エロ画像集めすぎたようだな
443名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 08:04:50 ID:GNB2ltN1
ファイル名一覧の一番上の行、「名前」「種類」「サイズ」…などの項目名のところに「作成日時」がありませんか?
この部分を右クリックして「作成日時」のチェックを外し、代わりに「更新日時」にチェック入れますと
いったん精査されると次回開いたときは一瞬で完了するかも。
444名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 13:32:54 ID:HlqiM619
1800程入ったフォルダをファイル検索したら検索がちゃんと働かないんですが、
解決策ってありますかね?
445名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 13:47:19 ID:zgjcqMSK
一万個入ってるフォルダーもちゃんと検索できてます
446名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 13:51:51 ID:HlqiM619
確認できているファイルを検索しても”検索条件に一致する項目はありません。”とでる。
検索できるときとできないときが出てくる。
447名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 14:18:09 ID:0fcsTXWr

タスクバーのエクスプローラを右クリックや左クリック+↑で表示される一覧に
「いつも表示」という項目に「mplayerc_homecinema.1.4.2499.0.x64」というフォルダが登録されてしまったのですが
このフォルダを消すことができなくなってしまいました
右クリックから「いつも表示するものから外す」を選択しても消えないし
そのフォルダ自体はすでに削除して存在しないのですが
いつも表示項目から開こうとすると「〜略〜一覧から削除しますか?」と言われるのでそこではいにしても削除されません
googleで調べてみたら似たような例があったのですがそちらはNASを再起動したら消せたとあり
私の場合はデスクトップのフォルダなのでパソコンを再起動させてみたりしたけどダメでした

あとから追加したフォルダやファイルは普通に外すことができています
このフォルダ(mplayerc_homecinema.1.4.2499.0.x64)を一覧から削除するにはどうすれば良いのでしょうか
スペックはwindows7プロ(64bit)です
448447:2010/10/11(月) 14:19:05 ID:0fcsTXWr
追記ですがそのフォルダをデスクトップに作成した上で
リストから外そうとしてもやはりダメでした
449名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 14:22:50 ID:9oZI90Ua
「Windows」ボタン+カーソルキー「左右」
→サイズ半分で、その方向の画面にくっつく。

みたいにして上半分にくっつかせることはできないでしょうか
450名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 14:24:11 ID:9oZI90Ua
あと
画面上までドラッグ
→そのウィンドウを最大化。

これを防ぐにはどうしたらいいでしょう?
451名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 14:49:16 ID:IAabH++V
windows7 pro 64bit購入age
452名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 15:56:42 ID:H+8qcxH7
Windows 7 Enterprise 64bitに付属しているペイントについての質問です。

この画像
http://pic.2ch.at/s/20mai00297006.bmp
をペイントで開いてグリッド線の表示をONにし、
横のつまみを持って、横に広げると、
広げる度に縦のサイズが1ピクセルずつ大きくなってしまいます。
横しか弄ってないので、高さは変わらないはずなのですが。

XPのペイントではこのようなことは起こりませんでした。
こうならないようにする設定はあるのでしょうか?
453名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 16:43:06 ID:wfFOfrya
>>447
CCleaner使えばいいよ
ジャンプリストを消せるから
454名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 17:02:47 ID:NO25C0K0
>>453
ありがとうございます
しかしCCleanerを使っても削除できませんでした
ジャンプリストの最近使ったファイルのみ削除され
いつも表示の項目は問題のフォルダだけでなく普通に外せるフォルダも残ったままでした
455名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 17:13:09 ID:i4kxz1ds
OS入れなおせば全部解決
456名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 17:22:35 ID:a48qD+TW
>>454
ジャンプリストの設定ファイル保存場所
%AppData%\Microsoft\Windows\Recent\CustomDestinations
%AppData%\Microsoft\Windows\Recent\AutomaticDestinations
にあるファイルを削除

ただし、付箋紙など一部アプリのジャンプリストメニューも全て消えてしまうので
バックアップ推奨
457名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 17:25:42 ID:0rF8uQeh
最初に登録したユーザー名を変更しようと思いユーザーアカウントとPC名のところの名前は変更できたのですが
C:¥userのユーザー名は変更されていません、ここのユーザー名を変更するにはどうしたらいいでしょうか?
458名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 17:32:45 ID:ltfLJLbI
解決できました!!
ありがとうございます
ありがとうございます
459名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 17:33:25 ID:ltfLJLbI
>>456
解決できました!!
ありがとうございます
460名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 18:00:50 ID:sX7L2CQM
>>457
そっちは変更されない(&出来ない)。内部的にはちゃんと連携するから無問題。
どうしても替えたければ、ユーザー名変更じゃなくて別ユーザを追加してコピー、元ユーザーを削除する方が楽。
461名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 18:54:58 ID:0rF8uQeh
>>457
変更できないんですね、わかりました
ありがとうございました
462名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 19:19:27 ID:/LtkjlVZ
windows7のpcでリカバリ用のosが入っているCドライブの領域を誤ってフォーマットしてしまいました。新しくWindowsを買ってきてグリーンインストールしてPC付属のドライバディスクを入れたら問題なくリカバリできるのですか?
463名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 19:21:32 ID:7GcnChNc
それはリカバリとは言わんだろ。
リカバリがどうなっているとかドライバ云々はメーカー・機種依存なので
PC一般板やノートPC板で。
464名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 19:26:54 ID:sX7L2CQM
クリーンインストールは日常茶飯事だが、さすがに「グリーン
インストール」というのはやったことがないな・・
465名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 19:35:49 ID:gW4+Tma0
エコにインストールするんでしょう
466名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 20:26:20 ID:i+Swa5sZ
ホームグループと旧来のネットワーク共有は混在できるものなのでしょうか?
467名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 21:33:27 ID:tFMZlhAn
Windows7-64bitのメーカー製パソコン新調したのですが、普通に使っていて、
特別重い作業をしていたわけじゃなくても1〜2日に1回くらい自動的にシャットダウンしてしまうのですが、
どうやらシャットダウンする時間が毎日21時頃で一定してることが分かりました。
これはWindows7のデフォ設定なのでしょうか?メーカーの初期設定なのかな?
これを無くすことは可能でしょうか?またどのように設定すれば良いのでしょうか?
468名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 21:45:20 ID:JdsQThHt
ディスクの容量の事でちょっと教えてもらいたい。
BTOで新しいPC買ってCドライブを80GのSSDにしたんだけど、7の64bitやマカフィーなどが最初からインストールされてただけなのに
何故かそれだけで既に31Gも使用されてるようになってるんだ。
というかコンピュータのところで表示されてるローカルディスクCでは「空き領域43.0G/74.4G」となってるんだが
そこから一つ先に進んでプログラムファイルやウインドウズなどのフォルダを全選択してプロパティを開くと19.5Gくらいしか使ってない。
多少は領域に差があるのは知ってるが10G以上も誤差が出るもんなの?
469名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 21:56:40 ID:Brd+vy/O
31GBってのはどこから出たの?
470名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 22:01:07 ID:a5c9ifAo
>>468
仮想メモリとハイバネーションじゃないの
フォルダオプションで「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」を無効にしてCドライブ見てみれば?
pagefile.sysが仮想メモリのファイルでhiberfil.sysがハイバネーションのファイルだから
不要なら設定解除するなりして消せばいいんじゃない
471名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 22:12:10 ID:IjcE1kML
消えた容量は天使の取り分なのさ
472名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 22:15:35 ID:xWOB6nd1
>>468
シャドウコピー
473名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 22:27:28 ID:JdsQThHt
>>469
単純に空き容量を全体の容量から引いただけ。
>>470
ありがとう。あったよ。
詳しく知らないんだけどこの二つって重要なもんなんだよね?
こんなにでかいサイズなのか…。
小さくは出来たりできないのかな?
474名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 22:30:41 ID:HKLpdDWC
仮想メモリの使用量もハイバネのON/OFFも
かなり基本的な設定変更の中にある。
これが解らないようならここじゃなくて初心者スレの領域。
475名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 22:34:21 ID:JdsQThHt
>>474
なるほど。
分かった。少し自分で調べてみるよ。
もしそれで何か分からない事があったら初心者スレの方で聞いてみる。
476名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 23:05:08 ID:olqoMGAP
Win7でOS用SSDとは別に、データ用に1.5TBのHDDを繋いでいます(NTFS)
このHDD上のデータをきれいさっぱり消して、ゴミ箱も空にした状態で300GBほど
使用中と言われるんですが、これって一体なんなんでしょうか?

無駄に使用されないエリアが300GB有るだけならまだいいんですが、300GB分の
ファイルが見えなくなってる、居ない事にされてるとかなり怖いんですが。
477名無し~3.EXE:2010/10/11(月) 23:12:50 ID:HKLpdDWC
>>476
フォルダオプションの「保護されたオペレーティング(略」

それで表示されないなら、単なる削除じゃなくて
ディスク管理からパーティション作り直してフォーマット。
478名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 00:13:31 ID:JmsFUWEo
OSをAHCIでインストールした場合、後からIDEに戻すことはできないのでしょうか?
IDEでインストールして後からAHCIにした場合はBIOSの切り替えだけで両方ともできたのですが、
AHCIでインストール後→BIOSでIDEに変更するとOS起動時にブルースクリーンになります。
ググるとIDEからAHCIへの変更はたくさんヒットするのですが逆は見つかりませんでした。
おそらくIDEのデバイスドライバーが読み込まれないためだと思うのですが、
解決策をご存知の方、よろしくお願いします。
479名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 00:17:28 ID:bIAtp2Uh
>>478
ブルースクリーンで表示されるエラーメッセージはどんなのだった。
480名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 00:40:37 ID:bIAtp2Uh
とりあえず思いつく範囲での対処法。
IDEからAHCIへの変更の逆をやる。

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services
からIDEモードで使われそうなものをいくつか探してStartを0にしてやる。
俺もAHCIでインスコした環境だが、「IDE」で探すと
intelideやpciideなんてのが0じゃなくて3になってる。これを弄ったらどうだ。
481名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 00:48:46 ID:eC+BAXih
スリープ復帰後、数秒ほど経った後で勝手に電源が落ち、正常にシャットダウンされませんでした
との表示が出て再度ログオンしないといけなくなります。
スリープ問題はBIOSを入れ直すことで大体解決するとあったのですが、
最新のBIOSを入れ直した後もすでに一回同じ現象が起こってしまったのでよくわかりません
ハイバネーションをオフにしていたのが原因なんでしょうか?
休止状態を使わないのであればオフにしても問題ないと聞いたのですが…
解決策をご存知でしたらご教授のほどよろしくお願いします。
482名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 01:36:33 ID:7P34nRKW
>>478
>IDEでインストールして後からAHCIにした場合はBIOSの切り替えだけで両方ともできたのですが、
それマジ?家では無理だったけど(今となっては古いマザーなんで、いまどきのマザーならできるなかな)
普通はできるわけがないと思うんだけどなぁ

まあ、それは置くとして、IDEでインストールした場合、AHCIに切り替えても問題が無いのであれば
手っ取り早いのはIDEで入れなおすってことになるね

可能性だけの話でいえば、とりあえずAHCIで起動してる状態でIDEドライバ突っ込む
ドライバがあってないとか出るかも知れんけど、とりあえず、そのまますすれば
再起動しろって出るだろうから再起動時にBIOSにはいってIDEモードに切り替えで起動できる可能性
も無くはないとおもう
(やったことないから無責任モードだけど)

>IDEでインストールして後からAHCIにした場合はBIOSの切り替えだけで両方ともできたのですが、
が事実なら、IDEモードでOSを入れなおすのが一番安心だから、これがお勧め
483名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 01:46:41 ID:UGwD+wY/
>>481
それは板が対応していないのではないか。
板のスレかメーカーのスレを見てみたらどうか。
484名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 01:52:35 ID:Jzth6efr
IEやFirefox等で"名前を付けて画像を保存"を選択したときに表示される保存ウィンドウ?が出てこなくなった。
Win7_Pro_64bitなんだけどなんか解決策あるかな?システムファイルのみの上書き修復インストールって7でもできたっけ?
485名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 08:24:25 ID:F0i9j6wk
こんにちは!
今朝PCを起動したら画面が初期状態になっていてデスクトップにおいてあった
ショートカットもIEの設定も削除されていました。(新規ユーザーを作って最初にログインした感じ)

インストールしたソフトやデータなどは問題ないみたいなのですが、なんでこんなことになってしまったんでしょうか?
たぶんプロファイルってのが壊れたと思うのですがこういうことってたまにあるもんですか?
それともHDDが壊れる前兆ですかね?(1ヶ月ぐらい前に起動不安定でHDD交換してもあらいました)
486名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 08:27:19 ID:KPitmf3+
/***/
487名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 08:32:58 ID:fWgpglTQ

質問、AUTOEXEC.bat を C ドライブ直下に置いても実行されてないみたいです。
どこに置けばいいのでしょうか?教えて。
488名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 09:11:26 ID:rJs6hEqf
>>485
デスクトップを右クリック>表示>デスクトップアイコンの表示 のチェックが外れてるとかいうオチは?
IEの設定は何の設定のことやら。
489478:2010/10/12(火) 10:33:27 ID:JmsFUWEo
レスしてくださったのに遅くなり申し訳ない。
>>480
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\intelideのstartの値がおっしゃる通り3になっていたので、
この値を0にしてBIOSをAHCIのまま起動(この時点でBIOSをIDEにするとOS起動前にブルスク)したところ、[デバイスドライバーをインストールしています]と表示され、
無事に標準IDEドライバーが読み込まれました。
その後、再起動してBIOSでIDEに変更・・・成功しました!
現在BIOSのIDE・AHCIの切り替えでどちらでも起動できる状態になりました。
有難うございましたm(_ _)m

>>482
自分の書き方が悪かったかもしれません。
IDEでインストールし、レジストリのmsahciのstartの値を0に変更しOS標準のAHCIドライバーを読み込ませてからということです。
IDEとAHCIのドライバーが両方入っていたので、BIOSのIDE・AHCIの変更だけでどちらでも起動できました。
今回の問題はAHCIドライバーは入っていたが、IDEドライバーが入ってなかったためBIOSの切り替えだけではブルスクになってしまっていたのです。
480さんのレスで解決したので482さんの方法は試していませんが、IDEドライバーが読み込まれないために生じた問題だったので、
ドライバーを手動で入れてあげることでも可能なような気がしました。

お二方、レス有難うございましたm(_ _)m
490名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 10:54:09 ID:UhrqwmYH
Windows 7 HP x64
遅延プロシージャ呼び出しと割り込みサービスルーチン
これが常時CPUに負荷をかける状態が続き、理由がわからず調べていたら
こちらの掲示板がweb検索に引っかかりました。
ただ、dat落ちした過去ログでの話らしく、その方の問題が解決したかどうかもわからない。

どなたか、同様の状態からCPU負荷が通常の状態に戻すことのできた方がおられたら、
その方法を教えていただきたいです。
491名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 11:16:23 ID:GNg6WhtM
>>487
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AUTOEXEC.BAT
>AUTOEXEC.BAT が使われるのは、MS-DOSとそれをベースとした
>Windows(Windows 3.xまでとWindows 9x系)である。

スタートアップにでも入れておけばいいんじゃね?
492名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 11:35:00 ID:zzWfp/TN
>>476
そのHDD、以前別のアカウントでも使ってなかったか?
OS再インストールなり別のOSなりで使ってたなり。

コマンドプロンプトでSystem Volume Informationと$Recycle.Binを開いてみ。
S-1-5-**-*******…って感じのディレクトリがあるはず。
これがアカウントごとに一つあって、過去の別アカウントのごみ箱・システムの復元ファイルが
そのまま残ってしまっていることが多い。
必要ないアカウントのはディレクトリ毎削除してしまえ。
493名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 12:35:50 ID:NZ4hJPYW
>>492
コロ助 乙
494名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 14:26:15 ID:drJyIuHX
orchisというランチャーツールを一度インストールしたものの、
結局、今まで使っていたランチャーツールに戻してしまったためアンインストールしたのですが
タスクバーのカスタマイズの「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」欄に
orchis.exeが表示されっぱなしです。
実害はないのですが、なんだか自分が気持ち悪いので
ローカルディスク内をorchisで検索して出てきた項目を削除したり、
レジストリでorchisで検索してひっかかった項目を全部消去してみたりしたのですが、消えてくれません。
何かこの項目を消す心当たりないでしょうか?
495名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 14:33:18 ID:LVtm9BLK
そのなんとかいうソフトの板・スレ、あるいはサポートにどうぞ。
496名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 14:36:17 ID:drJyIuHX
>>494です。
ググるキーワード変えたら、解決方法出てきました、すみません…。

>>495
そのソフトだけじゃなくて、タスクトレイに関与するツールならなんでも起こりそうな不具合なので
こっちでいいかなーと思ったんです。
497名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 14:50:23 ID:OmLrDy4x
windows7 home 64bit
ステレオ音声出力の左右バランスで、右に強く左に弱くなる音も
その逆の音も、全部左右片側で出力するような設定って出来ますか。
モノラル化する、というか。

イヤホンの片側だけ聞こえなくなってしまったので、全ての音を
片方からだけ出力したいのです。
498490:2010/10/12(火) 16:18:17 ID:UhrqwmYH
>>490の件ですが、AHCIのときにスリープから復帰した際に症状が発生したのは確認しました。
IDEモードのときにはスリープから復帰しても同様の症状は起きませんでした。
発生した後、正常に動作していないと表示されている
ATA Channelをデバイス マネージャーから無効にし、もう一度スリープさせてから復帰させ同デバイスを有効にしたところ
症状が治まっていました。

ただ、依然として何が問題なのかはよくわかりません。
499名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 18:00:27 ID:rJpTZbXG
>>498
特異な症状ならこんな場所でやってないでMSへどうぞ
500490:2010/10/12(火) 18:27:01 ID:UhrqwmYH
フルライセンスなら正式サポートの権利もあるけど、
DSP版だからマイクロソフトにはサポート義務がないんですよ。
501名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 18:46:44 ID:rJpTZbXG
サポート有りのライセンスに乗り換得ればよいでしょう
502名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 18:57:48 ID:gN/QBVb0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
503490:2010/10/12(火) 18:59:43 ID:UhrqwmYH
特異な症状かどうかはわたしにはわかりません。
「乗り換得」なる言葉の意味は知りませんが、
フルライセンス商品に費用が掛からないならば、よろこんでフルライセンスを
取得したいと思います。が、残念ながらそうではなさそうです。
504名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 19:33:20 ID:Mero/o8U
特異な症状で分からないならいちいち>>499みたいに出てこなきゃいいのに。
そして>>503もいちいち誤字脱字にツッコミ入れるようなみっともない真似しなきゃいいのに。
505名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 19:37:36 ID:zzWfp/TN
>>497
音声デバイス→スピーカー→スピーカーのプロパティ→レベル→
スピーカ→バランス
506名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 19:53:29 ID:MFKSwcS4
東洋紡オーキス
507名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 21:22:17 ID:ZpKr1DvZ
C:\Usersをシステムとは独立したドライブに割り当てる(ジャンクション機能利用)ことはできるのでしょうか。
余談だけど,2000/XPの場合はレジストリの書き換えとか非常に手間だったな……

http://blogs.yahoo.co.jp/koutamanet/46889136.html
508名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 22:14:25 ID:UGwD+wY/
>>507
ジャンクションで一発変更できないのかね。復元ポイント作って試してみたら?
俺は環境変数にある二つのtempフォルダを他のドライブにジャンクション張ってる。
環境異変数は変更していない。
509名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 22:31:25 ID:RTGJQ9bL
>>504
貴方が一番意味が無いかと
510名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 22:47:20 ID:NUGSq1za
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました
とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか?
ちなみにサービスは
Windows Media Player Network Sharing Service
SSDP Discovery
UPnP Device Host
だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
511名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 23:08:18 ID:kcNjOQP/
何が必要かは何がやりたいかによるだろ
512名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 23:42:45 ID:addWKNaD
ビスタで出来た画面ぐるんぐるんの「ウィンドウの切り換え」は、セブンではできないんですか?
タスクバーにアイコンが見当たらないようだけど。
513名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 23:45:53 ID:kcNjOQP/
windowsキー押しながらタブキーのこと?
514名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 23:47:32 ID:A1L+/Zph
デスクトップをwindowsクラシックテーマにすると、ファイルやフォルダをドラッグしたときに
アイコンがついて来ないでカーソルに小さい四角が付くだけになってしまいます。
これをアイコンが付いてくるようにする事はできませんでしょうか?
515名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 23:49:33 ID:UhrqwmYH
Windows フリップ 3Dのことなら、ショートカットキーが割り当てられていますよ
516名無し~3.EXE:2010/10/12(火) 23:53:19 ID:addWKNaD
>>513>>515
おお、来た来た
これですよ!
ありがとう
517名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 00:54:04 ID:fU50cnEu
別のPC(WindowsXP)で使っていたデータ用のHDDを、Windows7の現在のPCに移し、
アクセス許可や所有権を現在のPCになるよう設定を直しましたが、
ファイルのコピー、移動、削除などの動作を実行しようとすると
「管理者のアクセス許可を提供する必要があります」と表示されてしまいます。
現在、管理者権限のあるアカウントしかなく、そのアカウントで操作しているのですが表示されてしまいます。
続行ボタンを押せば問題なく実行されるのですが、どうにも毎度毎度こうですと少々面倒です。


この表示が出ないようにしたいのですが、自分では何してもうまくいかず…
どなたかご教授願えないでしょうか?
518名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:08:44 ID:9tdzi5y4
>>517
アクセス許可と所有権はどうなってるか晒してみて
もちろんユーザー名は伏せ字で
519名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:11:06 ID:9tdzi5y4
>>517
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256

こんなふうにやってみた?
520名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:25:07 ID:fU50cnEu
>>518
グループ名またはユーザー名
SYSTEM
Administrators ([PC名]\Administrators)
Users ([PC名]\Users)

上記3つとも、どれを選択しても下記のようになってます
○○のアクセス許可(P)  許可  拒否
 フルコントロール     チェック
 変更            チェック
 読み取りと実行      チェック
 読み取り          チェック
 書き込み           チェック
 特殊なアクセス許可

所有者欄については
現在の所有者(C)
○○([PC名]\[○○])

です。

>>519
まさにそのページの
NTFS アクセス権がない場合 手順で実行したはずです。
何度か同じ事をAdministratorsを所有者にしたり、
ユーザーのほうを所有者にしたりと何度か繰り返してますが現状あまり効果なしです。
521名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:41:43 ID:9tdzi5y4
>>520
想像なんだけど、きっとあるフォルダに対してその操作を行いましたよね?
その際に「子オブジェクトのアクセス許可すべてを、うんたらかんたら」にチェックを入れました?
522名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:45:21 ID:fU50cnEu
>>521
HDD内すべてのファイルを操作可能にしたいので、
大元のドライブに対して、操作を行いました。
サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換える にチェックを入れています。
523名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:45:33 ID:9tdzi5y4
フォルダのアクセス許可だけ設定されてその中身のファイルなどのアクセス許可は設定されていないんじゃないかと思います
524名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:47:04 ID:9tdzi5y4
>>522
所有者でなしにアクセス許可の方を見てね
525名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:49:18 ID:9tdzi5y4
>>520
これはドライブそのもの(ルートディレクトリっつうの?)の情報ですかね?
526名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 01:50:12 ID:bJghMnJN
>>452の問題に対して、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
527名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:01:59 ID:fU50cnEu
>>523-525
おおお!?
セキュリティの詳細設定からアクセス許可でユーザー名をのところを見てみると
フルコントロールになってませんでした!
すみません、そのせいだったようです、ありがとうございます!!


申し訳ないのですが、もう1つ質問させてください。
この>>520のように表示されているAdministrators ([PC名]\Administrators)と、
現在このPCではアカウントは最初に作った1つのユーザーのみで、
現在のユーザーがAdministratorsだと思っていましたがそれは別問題なのでしょうか?
どういう原理なのかいまいちわからないまま設定しているもので、どうにも気になってしまいます。
528名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:04:35 ID:9tdzi5y4
>>522

とりあえず状況がよくわからんので、手っ取り早い方法を提案しますが、
ローカルから誰でもアクセスできちゃうのでセキュリティ上の問題があるのことを留意してくださいね。

・「コンピューター」上で対象のドライブを右クリック、プロパティーを開く。
・セキュリティタブの詳細設定に入る
・アクセス許可の変更→追加
・「選択するオブジェクト名」へ「everyone」と入れてOK
・アクセス許可「フルコントロール」へチェック→OK
・「セキュリティの詳細設定」画面に戻ったら「子オブジェクトのアクセス許可すべてを〜」にチェックを入れて適用
529名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:06:30 ID:9tdzi5y4
>>527
行き違いスマソ>>528は忘れてください


>>527
Administratorsは、ユーザーグループで、ユーザ名ではないのです
530名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:09:10 ID:9tdzi5y4
>>527
ユーザーとかユーザーグループとか説明するのはめんどくさいのでググれかすです
531名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:10:22 ID:fU50cnEu
>>529
そんな方法もあるんですね!

なるほど、ユーザーグループ!
よくみたら、確かにアイコンが違いましたね、とんだ不注意でした。

>>530
了解です、ちょっとggって参ります。
本当に助かりました、ありがとうございました!
532名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:12:39 ID:9tdzi5y4
>>526
ペイント使わないのでわからないですごめんちゃい
533名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:28:10 ID:FAb0A1AT
>>491
レスありがとう、スタートアップに入れてみました。確かに実行されるている
ようですが、環境変数などが設定されません。XP で使ってたものを使ってる
ので仕様が変ってなければ、バッチファイル内に問題がないはずですが。

みんな手作業で環境変数を設定してるのでしょうか。いくつもあるので手作業
は避けたいのですが。
534名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 02:29:46 ID:9tdzi5y4
>>533
テキストエディタでマクロ組んで置換すれば楽だと思います
535名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 03:08:31 ID:KSjKv81I
>>533
スタートアップからバッチファイルで環境変数設定したら
そのコンソール(DOS窓)とそこから実行したプロセスにしか
環境変数は有効じゃないんじゃないかな

レジストリに記録されているから.regファイル作って読み込ませるのが楽そうだけど
試しに書き出してみたらダンプリストみたいな形式になってたんでかなり面倒そう
素直にコントロールパネルから設定するのが間違いなさそうな気がする
536名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 04:10:48 ID:7LtMBAQR
Win7が終了できません。

win7/64なんですが、「シャットダウン」「再起動」の際、「シャットダウン中です」というメッセージが
出たままフリーズしてしまいます。
OSを終了させるときだいたい、5回のうち3回lくらいの割合で起こります。
10分以上待ってその状態ならパワーボタン長押しで電源OFFにしてます。
なぜシャットダウンせずにそのままフリーズしてしまうのか、見当皆目つきません。

Googleで調べたら、ある特定のサウンドカードでその症状が起こるというのを
見つけましたが、自分のには当てはまりません。

考えられる原因ってありますでしょうか?・・・
537名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 05:28:10 ID:SFTiqcGu
HDDケーブルの接続を確認。緩いようなら交換してみる。 >>536
538名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 06:18:48 ID:IhpAOweq
日本語キーボードのノートPCにUSB英語キーボードを接続しています
現在はどちらも日本語のキーアサインでしか使用できていません
英語キーボードのアサインを正しく設定する方法はありますか?

コントロールパネルからキーボードの設定や、地域と言語の設定を見てみましたが
どれが当該の項目か分かりませんでした
539名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 07:40:09 ID:hNAt7Ze3
>コントロールパネルからキーボードの設定や、地域と言語の設定を見てみましたが
>どれが当該の項目か分かりませんでした
540名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 09:59:00 ID:tWMxJfAm
>>538
デバイスマネージャーからドライバー更新
541名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 10:23:54 ID:e7MjYRtx
Win7 home 64bit
スリープ復帰で不具合が出たので、OSによる電源管理設定を改善するため
電源オプション>電源プランの選択>プラン設定の変更>詳細な電源設定の変更で
値を変えてみたのですが、以下の項目の設定で良いかアドバイスお願いします。

・ハードディスク>電源を切る時間>2880分(48時間)
・デスクトップの背景の設定>スライドショー>一時停止
・ワイアレスアダプターの設定>省電力モード>最大パフォーマンス
・スリープ
>次の時間が経過後スリープ>なし
>ハイブリッドスリープ>オン
>次の時間が経過後休止状態にする>なし
>スリープ解除タイマーの許可>無効
・USB設定>USBのセレクティブサスペンドの設定>有効
・電源ボタンとカバー
>電源ボタンの操作>シャットダウン
>スリープボタンの操作>スリープ状態
・PCI Express>リンク状態の電源管理>オフ
542名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 10:48:26 ID:4JgpPSZW
主にデータの保存用ドライブだけ、昔からのPCからの持ち越しで使っていましたが、
保存されているファイルより容量が少ないなと思い、
よくみてみると、System volume infomationフォルダにRPxxxという復元ポイントがごっそりありました。
MEやxpなどのPCを使っていたころから、現在の7に至るまで復元をONにした覚えすらないのに何故でしょう。
一応ファイルの確認することは出来ましたが、どうにも削除することが出来ません。
ググってみるとシステムの保護を無効にすれば、勝手に削除されるとのことですが、
有効と無効を設定を変えながら再起動しても消えてくれません。
別にファイルが残っていても問題はないんですが、
どう考えてももう不必要なデータなので、気持ち悪いので消去したいところです。
何か方法はありませんか?
543名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 12:36:18 ID:svGybtkL
>>542
コマンドプロンプトで削除すればいい
rd /s "_restore以下省略"
544名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 13:15:41 ID:4JgpPSZW
>>543
ありがとうございます、すっきりしましたー!
545名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 14:42:56 ID:5+CgXvh0
>>541
自分で設定して実際にやってみたらよいではないか?
貴方の環境は貴方にしかわからないのだから
546名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 15:11:56 ID:7RqyMipN
DELLのPCでVISTAから7にアップグレード無料のPCを購入し
7発売後に別のHDDに新規で7をインストールしました
そろそろVISTAも使わないのでそちらを削除し、データ用にしたいのですが
7の入っているHDD単体で起動ができません
MBRがないのと7の入っているパーティションがシステムパーティションになっていないということはわかったのですが
解決策がわかりません
誰か教えていただけないでしょうか?
547名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 16:07:46 ID:f0PQR8cc
更新プログラムをインストール中(14個中6個目)

のまま一時間は経つ。これってそんなに時間かかるタスク?それとももうダメポ?
強制的に再起動かけてみたが、上記画面で進まんのよ。
548名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 16:09:41 ID:CATgokVw
Microsoft Updateのスレがあるからそっちで聞きなはれ
549名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 16:11:29 ID:f0PQR8cc
>>548
そんなのあるのか。ありがとう!
550名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 16:50:49 ID:u586ll5n
毎月バックアップ取っておけばいいんだけどね
WindowsUpdateでトラブルことはあるみたい
月例セキュリティアップデートと月末付近の不定期アップデート(主にOSのバグフックス?)
551名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 17:28:14 ID:T3zJ8GAh
バグフックスwwwww
552名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 17:31:56 ID:u586ll5n
ミスタイプしてたのね^^;
553名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 17:51:32 ID:jsOtVSgH
vistaの最近のアップデートでトラブってる人多いのかね。
画面欠けとか書いてるのを見たが。
554名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 18:00:50 ID:SEsPSBoa
鯛嫁
555名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 18:03:11 ID:jsOtVSgH
そうだな。ただ、7のアップデートでも似たような問題が出るかもなと思って
556名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 21:19:13 ID:vEv8Gv2S
今日きたアップデートが変な人多いかな?
うちのは14個中1個だけインストできたが、
あと13個はダウンロードすらできないで止まるわ・・・
557名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 21:23:40 ID:Y0F9YVS2
Vista2台、Win7 32bit1台、64bit2台
すべて以上なくアップデート完了したけど…
558名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 21:28:02 ID:vEv8Gv2S
>>557
ありがとう><うちのと相性悪いみたいだ
手前の時間に戻ってからやり直しても無理・・・
その後表示されるアドバイスどうり進んでもまだ無理だー
わかんね><
559名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 21:32:55 ID:Y0F9YVS2
すべて以上なく… じゃなくて、異常なく…でした。
560名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 21:51:10 ID:IhpAOweq
>>540
ありがとうございます
互換性の無いリストからUSB用101キーボードドライバをいくつか入れてみたのですが
日本語キーボードのキーアサインのままです

何が原因でしょうか?
561名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 23:17:19 ID:D8lTDJZm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197836.png

頻発するKernel-Power41病に悩まされています。調べた結果、最も効果的な対処法はメモリ電圧を下げることであると
判明したのですが、当方のマザーボードには安物の弊害なのかVCoreを変更する機能がありません。
仕方なく電源管理で省電力設定は全てオフにしたのですが、相変わらず頻発します。
どなたか解決した方、何かご助言頂けないでしょうか。
562名無し~3.EXE:2010/10/13(水) 23:20:04 ID:0WucXJKZ
HDDを1地代増設して今3台になります
C OSが入っている
D 前からある外付け
E 今回買った外付け
ドライブ番号が変わったのか前からある2台のファイルが検索できなくなったので
インデックスの初期化をしているのですがCDEとひとつづつHDDを選択して[詳細設定] ボタンをクリック[再構築]をクリックしないとだめなんでしょうか?




インデックスの再構築方法 - KoHの備忘録
http://d.hatena.ne.jp/KoH/20100420/1271736353

2010-04-20
インデックスの再構築方法
How To, Windows, Windows 7 | 13:05

「インデックスのオプション」を表示させる。
[スタート] メニューやコントロールパネルの検索ボックスで "インデックス" と入力すると検索できる。
[含まれる場所]から目的のフォルダを選択し、[詳細設定] ボタンをクリック。
[再構築]をクリックし、[OK]ボタンを押す。
ここで、インデックスのオプションを終了しても良い。※再構築は完了するまでバックグラウンドで実行される。
563名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 01:08:53 ID:VcGaOaEy
564名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 09:49:53 ID:WMOWhN3C
最近WIN7のPCを買ったのですが、ドキュメントフォルダのツールバーに
出てくる印刷ボタンを押すと、SYSTEM32フォルダが展開してしまいます。
スタートメニューにあるスタートアップを開こうとしても同様にSYSTEM32
フォルダが開きます。対処法はあるでしょうか?
565名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 11:13:30 ID:CsxVGdhj
>>561
メモリの端子に接点復活王を塗布してみたら?
566名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 11:43:01 ID:fUtQmqk8
HDDにパーテーションをつくりたいんですが、
わかりやすく手順を説明しているサイトとかブログとか知りませんかぁ?

知ってたらぜひ教えて下さい
567名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 11:48:49 ID:dt4wf9OX
568名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 12:03:55 ID:pyBamgSe
>>561
ハード的な要因なんだからPC一般板や自作PC板にでも行ってくれ。
569名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 15:49:58 ID:myVxcDXP
>>561
USB機器の問題などでもそのエラー吐いて落ちますから
一概にメモリーとは断定できない
570名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 19:47:37 ID:Fq/7r4Wl
7proについてるバックアップソフトってstanbyedisk soloみたいな感じなんですか?
571名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 20:52:23 ID:nvCRFwwq
>>505
試してみたんですけど、左右の音の強弱を選ぶだけでした。
572名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 22:23:32 ID:mGM4IVTn
モノラル化のジャック挿せばいいだけじゃん
573名無し~3.EXE:2010/10/14(木) 23:21:40 ID:yZOlIi6b
百均でイヤホン買えばいいんじゃね
574名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 01:19:51 ID:TO4zuwPv
>>570
どの辺についてですか?
575名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 10:34:25 ID:SO72QfRA
アップグレード版の価格がProfessionalとUltimateで全然変わらないのですが
これだとProfessional買う意味がほとんど無いような気もするのですが、これはどういう意味なのですか?
Ultimate買っちゃっていいのかな・・・?
576名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 10:51:25 ID:PNF9MJKM
ProfessionalだとBusinessカテゴリーだからサポート期間がどうたら
577名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 14:04:56 ID:3wp0kpzE
578名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 14:23:27 ID:6t/xG5OF
>>575じゃないですが
EnterpriseとProfessionalが2020/01/14
それ以外が2015/01/13
という見方で良いのですか?

ProfessionalとUltimateの違いはこのサポート終了日って事ですね?
Professionalの方が長くサポートを受けられるって訳ですか
579名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 16:32:05 ID:2ihrgx+N
見りゃわかるだろ。延長サポートは本来企業向け。
UltはMicrosoft信仰者向けの特殊な物だから対象外。
580名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 17:11:15 ID:AYwHEFTS
win7/64bitをつかっているんですが、Internet Explorerでネットをしていると、ときどき接続診断画面に強制的に移動します。
診断をするとモデムに異常があると表示され、もう一度診断すると異常が見つからなかったと診断されネットが回復します。
ネットゲームやノートPC(vista)などはその間も普通に動作するので接続自体は切れていないんですが、似たような症状、解決策などご存知の方いないでしょうか?
581名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 17:26:12 ID:6iwmKmw3
おなじ7の64bit版でインストール後、起動時なかなかインターネットアクセスが
接続状態にならない状況が続いた。
ただ7を触るのははじめてで、その状態が普通かもしれないと思っていたんだが、
別の事情があって二週間ほどで復元インストールをするはめになった。
そっちのほうの事情は完全に自分の責任というか、あえていえばマザボの問題。
だからまったくインターネットアクセスのことは意図していなかった。

もちろん「システムの復元」からだから、再インストールでもない。
最初のインストール後のある時点へと戻しただけ。

けど、インターネットアクセスの状態が、ログイン後即座に通常状態になるようになった。

もともと不調だった原因も快調になった理由もわからないので参考にはならないかもしれないが。
582名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 17:29:54 ID:IXeNuL6y
ぐぐると、ワイヤレスLANドライバを入れ直すと解決したとかありますが
そんなことは見ておられるでしょうし、情報足らないと思います。
自分でぐぐるつもりでキーワードをふくませて下さい。
見てる我々は問診が続くと面白くないのです。Q→Aでないとイヤ
583名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 17:34:27 ID:+U8swXjg
接続診断画面に強制移行は経験無いけど
WIN7特有の症状としてダンマリはありますね
ダンマリ中はIEを起動しなおしたとしても接続中で1−2分待つ必要があります
584名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 17:40:02 ID:6iwmKmw3
まだ安定したドライバがほかと比較すれば少ないだろう、というのはあるな。

LANドライバではない、サウンドボードのドライバの話だが、数日前までβ版しかなかった。
復元インストール後の状況が不安だったのでイベントログをみたら
「監査失敗」だらけで、怖い思いをした。結局そのβドライバの
とあるファイルが理由だった。
585名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 17:52:12 ID:qXjOhHW9
>>580
とりあえずここいってインターネット接続評価ツールを実行してみる
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Why-can-t-I-connect-to-the-Internet
問題無いようなら、Windows7のTCP/IPの受信ウインドウ自動調整のレベル変更してみる
といいかもしれない
586名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 19:45:51 ID:WUXoTiM7
フォルダのコピーをしたとき
コピー先の同名フォルダやファイルの上書き方法を指定するダイアログが
XPより大分くどくなっていますが、これを省略したり軽減する方法はありませんか?
587名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 20:00:03 ID:2ihrgx+N
ありません。
588名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 21:41:37 ID:N+DrmkFU
>>586
MSの開発者と話をする
589586:2010/10/15(金) 22:55:41 ID:WUXoTiM7
まさかないとは・・・残念です
回答ありがとうございました
590名無し~3.EXE:2010/10/15(金) 23:28:44 ID:pfBCaNao
32ビットつかってるんだけど
20分位たつと勝手にディスプレイと本体の電源?がスリープに入ってしまう
動画をエンコしてる時にこれは無い

コントロールパネルの電源操作で ちゃんと電源を切る動作をオフにしてあるんだぜ
ほかになにかあるのか・・・・?
ディスプレイ側にはそんな機能ないし・・・
591名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 00:45:33 ID:DgXbbO8W
先ずは口の利き方を覚えような
592名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 02:12:13 ID:Cz6Sc0/d
環境変数のpathの値を消してしまいました。調べたらシステムの復元をすれば直るとあったのですが、復元可能でしょうか?
消した後問題なく動いていたのでバックアップしていないということはありませんよね?またシャットダウしてしまうと消えてしまうとかもありませんよね?
今手元にそのPCがないのでまだ上の方法を試せていないのですが、他に方法があれば教えてください。
593名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 03:01:53 ID:WWxvkFcm
環境変数 path デフォルト
でググってコピペする
594名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 04:10:23 ID:FSIARLcN
>>590
たぶんマザボのドライバいれたときに一緒に省電力系の
アプリでも入ってるんだろ
595名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 05:04:47 ID:7yNhHp1d
XPから移行して、ファイル検索のインデックスが
ネットワークドライブに対して作成できなくて困っています。

メイン機 win7 64
ファイル鯖 XP pro windowssearch導入済み

メイン機をXP運用していた時は、windowssearchで
ネットワークドライブもインデックス作成対象に加えられたのですが、
Win7は削除されたみたいですね。
ググって、鯖機で作成したインデックスを使う方法もあると見ましたが
具体的な方法がわかりません。

googleデスクトップも入れてみましたが、
検索後のファイル一覧から
エクスプローラーの右クリックメニューが使えず、
直接開くだけしかできないので不便。
596名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 07:12:20 ID:qFK6YrOj
> 鯖機で作成したインデックスを使う方法
Windows Serverを使うんだよ?
597名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 08:17:13 ID:FYaUZjeb
システムの復元について教えてください。
どこで設定するかは分かるのですが、3つの選択肢の1番上、
「システム設定とファイルの以前のバージョンを復元する」が
選べない状態になっています。

これではシステムの復元ができないようなのですが、何が原因か
どなたか分かりませんか?
598名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 08:31:51 ID:5BCNK+nB
64版なんだけど、なぜかデスクトップ上のアイコンの配置が再起動のたびに乱れてるんだよね。
サクっと理由分かります?
599名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 08:48:09 ID:waXMduFF
>>598の無理解、怠惰が原因
600名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 08:56:50 ID:5BCNK+nB
無理解と怠惰は認めるからそれ以外で頼む
601名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 09:01:38 ID:tmpCi2AQ
並び替えかな
602名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 09:15:15 ID:lZ8E4a57
妖怪デスクトップ荒らし
603名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 09:15:55 ID:f0Gn9VaX
>>595
前のインデックスサービスも残ってはいるから試してみるとか
使ったことないからどうなるかわからんけど
ttp://upload.servebbs.net/src/up0152.png
604名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 09:30:36 ID:f0Gn9VaX
>>595
ちょっとググってみた

含めようとしているネットワーク フォルダーが Windows の古いバージョンを
実行しているコンピューターに格納されている場合には、そのコンピューターに
Windows Search 4.0 をインストールして Windows 7 のライブラリと互換性を
持たせてから、そのインデックス化を行うことができます。
Windows Search 4.0 の詳細については、Windows Search の Web サイトを参照してください。
605598:2010/10/16(土) 10:28:38 ID:5BCNK+nB
FAQかなと思ったけど回答がなかったから、怠け虫を蹴り飛ばして自分で調べてみた。
どうやら ”HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags”を一度消せばよさそうだとあたりをつけて
削除して再起動

治りましたんヽ(´▽`)ノ
606名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 12:30:40 ID:Ncu3wCRC
XPを持っているのでアップグレード版のパッケージを購入しようと思いますが、32/64bit両方のVerが含まれているんですよね?
607名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 12:47:16 ID:/zhUxcPn
32bit版なんて要らないから
608名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 12:51:52 ID:FSIARLcN
いやいや
まだ完全64は厳しい。

金があって環境一新できるならともかくだな・・・
特にキャプチャ関係がまだ整ってない
609名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:02:28 ID:H0pvzoNy
>>590
7はHDDやCPU負荷が高くてもアプリ側でスリープ拒否しなければ
スリープしてしまう仕様。

俺はエンコ用のスリープしない電源設定を作ってバッチ中に
powercfg -s [エンコ用電源設定GUID]
ってやってるよ。
610名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:14:07 ID:Ncu3wCRC
>>607>>608
一緒のパッケージになってるのかどうか知りたいのですが。
611名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:16:57 ID:/zhUxcPn
>>610
Microsoftのページを見ないのはなぜでつか?
612名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:17:38 ID:9iHQ8+AT
入ってないのはOEM扱いのバージョンのみ。
DSP版は一種のOEM(プロダクトIDに「OEM」が含まれる)
613名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:21:01 ID:H0pvzoNy
powercfgで思い出したが
powercfgで電源設定を変えるときってGUIDしか指定できないのは何とかならないものか。
vista以前は名前(バランスとか省電力とか)で設定変更できたのに
7ではGUIDしか指定できなくなっている。
誰か名前で設定変更できる方法知らない?
614名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:23:15 ID:Ncu3wCRC
>>612
じゃあ単体パッケージには通常版だろうとアップグレード版だろうと両方入ってるってことですよね?
615名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:25:20 ID:/zhUxcPn
たぶんw
616名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:28:03 ID:9iHQ8+AT
>>614
そうだけど、こんなのは他の人が書いてるようにweb環境があればすぐ調べられることでしょ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/upgrade01.mspx

注意 32 ビット版と 64 ビット版について
Windows 7 のアップグレード パッケージには 32 ビット版と 64 ビット版の 2 枚の DVD が入っています。
お使いの Windows が 32 ビット版の場合は 32 ビット版の Windows 7 を、
64 ビット版の場合は 64 ビット版の Windows 7 をインストールするようにしてください。
ただ、現在 32 ビット版の利用が主流です。
悩んだ場合は、32 ビット版をインストールするようにしてください。
なお、お使いの Windows が 32 ビット版か 64 ビット版かを確認する操作は次のとおりです。
617名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:52:13 ID:BBHbbuxU
それは上書きインスコのみだら
618名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:56:45 ID:Ncu3wCRC
>>617
>>616
新規インストールならどっちのVerも選べるんですね。どうもありがとうございました。
619名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:59:51 ID:dpoG4L10
すぐ調べられる事をここで答えちゃうバカが居るから
すぐ調べられる事をここに聞きに来るバカが減らないんだよ。。。
620名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 14:10:53 ID:9iHQ8+AT
俺も質問しにきたんだった。こんな管理イベントがエラーとして記録(20回単位で)されてる。
”次のエラーのため、セッション "Circular Kernel Context Logger" を開始できませんでした: 0xC0000035,”
- <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
- <System>
<Provider Name="Microsoft-Windows-Kernel-EventTracing" Guid="{B675EC37-BDB6-4648-BC92-F3FDC74D3CA2}" />
<EventID>2</EventID>
<Version>0</Version>
<Level>2</Level>
<Task>2</Task>
<Opcode>12</Opcode>
<Keywords>0x8000000000000010</Keywords>
<TimeCreated SystemTime="2010-10-16T02:24:20.209500000Z" />
<EventRecordID>60</EventRecordID>
<Correlation />
<Execution ProcessID="4" ThreadID="52" />
<Channel>Microsoft-Windows-Kernel-EventTracing/Admin</Channel>
<Computer>*********</Computer>
<Security UserID="S-1-5-18" />
</System>
- <EventData>
<Data Name="SessionName">Circular Kernel Context Logger</Data>
<Data Name="FileName" />
<Data Name="ErrorCode">3221225525</Data>
<Data Name="LoggingMode">268436608</Data>
</EventData>
</Event>

TechNetではぴったりの情報が載っていない。何が問題なのかと、対処法を教えてくだしぃ。
Results for: Microsoft Product: Windows Operating System; Version: 6.1.7600.16385; Event ID: 2; Event Source: Microsoft-Windows-Kernel-EventTracing;
No results were found for your query. Please see Search Help for suggestions.
621名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 15:17:14 ID:a2L/xJTX
>>620
検索するとNICのドライバがクソっぽいよ。
622名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 16:32:48 ID:/Y/z2ZSA
最近xpからwin7へ以降したのですがタブブラウザ(IE8に限らない)のタブを2つ以上開いた状態で
wordなどのソフトを開いて作業していてまたそのブラウザを見ようとする時にはxpだとタスクバーに
表示しているアイコンをクリックすればそのタブブラウザが前面に出てきたのですが
win7だとタブを2つ以上開いていると開いているタブの内容が表示されるだけでブラウザを
前面に表示しません。表示されたタブのどれかを選んでクリックすれば前面に表示されるのですが
非常に不便です。どうすればXPのようにタスクバーアイコンを1クリックで前面に表示するように出来ますか?教えてください
623名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 18:18:37 ID:Ulbbrd5X
Win7 のダウングレードの XP でCドライブを、50GB で使っています。
   XP → Win7 にする場合、Cドライブを
 何 GB 程度にしておくと良いか教えてください。 宜しくお願いします。
624名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 18:20:45 ID:9iHQ8+AT
>>621
NICのドライバーは最新にしたが変わらなかった。
M/BのBIOSも最新にしてみた。別の問題が発生した(CPUファンが常時全開。ファンをCPU電圧制御にしたら落ち着いた)
ipconfigのオプションでDNSのリゾルバキャッシュをリフレッシュしてみた。
某ファイルのリネームはしていない。
IPv6は使用不可にしていない。
625名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 18:26:35 ID:m0yrhKKz
>>623
好きなだけ取ったらよいでしょう
626名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 18:39:40 ID:Ulbbrd5X
>>623
Win7  でも Cドライブ 50GB で十分!!
627名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 18:49:16 ID:waDTDlFd
100ぐらいで切っとけ
628名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 19:09:41 ID:2ZcoSVuE
俺はXPだが、Cドライブを40GBできって今涙目になってる。
629名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 19:14:31 ID:tmpCi2AQ
無償のパーティションツールを使えよ
630名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 19:20:53 ID:9iHQ8+AT
CD/DVDからブートできるLinuxでも立ち上げて
パーティション切り直せばいい
631名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 20:11:43 ID:2p9v+/Ow
いや、ふつーにpartition wizard使えよ

俺はPartition Magic8を使い続けていたが、フリー版の方がいつの間にやら
高性能になってて驚いた
632名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 20:39:32 ID:jRkF7dCm
>>631
あらま、Partition Wizardって64bit版もフリーなのね
知らなかったわ
633564:2010/10/16(土) 20:44:23 ID:YqbSRI+W
>564ですけど対処法は無いですかねえ。
リンク切れてるだけだと思うんだけどどこいじれば良いんだろ。
634622:2010/10/16(土) 22:11:54 ID:/Y/z2ZSA
自己解決しました
635名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 22:58:36 ID:ypEG085P
itunes(quicktime)やwinampで音楽ファイルが再生できません!
状況は以下のURLの方とまったく同じ状況です。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5763651.html

ブラウザ上でYoutubeなどは見ることができます。
何が問題なのでしょうか。
636名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 23:21:44 ID:vwOOD2LU
クリンインスコしとけ
637名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 23:26:36 ID:9iHQ8+AT
>>633
とりあえず、スタートアップのターゲットフォルダはどうなってるの
(マウスポインタ{マウスの矢印のこと}をスタートアップにフォーカス{その位置に置くこと}
して右クリック、プロパティを開いて「場所」と書いてあるタブを開く)
638名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 23:30:47 ID:YqbSRI+W
>>637
どうもです。リンク先はちゃんとあってるんですよ。そこからリンク先を開けば
ちゃんと行けるのに、スタートメニューで右クリックで開くにすると
なぜかSYSTEMフォルダに飛ぶという。
639名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 23:35:37 ID:eivxjmCU
管理開こうとしたらSYSTEM32に飛ばされるってのも有ったよな
ショートカットの矢印無効にしてないか
640名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 23:38:07 ID:YqbSRI+W
>>639
してないです。
641名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 23:59:37 ID:mUW/bkdx
朝から晩まで回答を待つくらいなら
さっさとリカバリーすれば良いだけじゃないか?
あほらし
642名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:02:03 ID:gUvJPwsj
>>638
それはスタートアップだけの話なのか?
スタートメニューの他のは問題ないわけ?
643名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:12:40 ID:C2u4cdLc
>>642
他は問題ないです。というか他のは右クリックして開くっていう
使い方はまずしないし。スタートアップだけは本来ドラッグアンド
ドロップしたいんですけどそれが出来なくて気が付いたんですよね。
644名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:14:01 ID:mh75pwUH
Dドライブに自分のユーザー名のついた
フォルダが勝手に出来るんだけど何故だろ?
消していつの間にかまた出来てるし・・・
645名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:19:52 ID:Y2jRz91K
自分のユーザーってご主人様でもいるのか?w
646名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:21:19 ID:0nwhE5HG
>>108
俺もまさに今、これに見舞われている。
何がBootもしくはSystemとしてロックしているのか皆目見当がつかない状態だ。
なにか情報ないかしら。
647名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:44:15 ID:E1Zku277
ウインドウ枠の一部を画面の外に出そうとするとディスプレー内に引き戻されるか
最大化してしまうのは仕様でしょうか。
648名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:45:14 ID:0nwhE5HG
>>647
仕様。というか 7の機能。
649名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:47:02 ID:E1Zku277
>>648 どうもです。xpのように枠外に出す方法はありますか?
650名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 00:58:37 ID:gUvJPwsj
Aero SnapをOFFにする
651名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 02:02:53 ID:Dm+DXzmC
波紋が出てもドラッグしたままさらに枠外方向に移動すりゃ枠でるよ
652名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 02:51:50 ID:Dm+DXzmC
ごめん
画面左右下はそれでいけるけど、上辺は駄目だね
653名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 07:21:32 ID:hqBJIPuC
上以外は、マウスのポインタさえ枠に接触させなければ枠外に移動できるでしょ
654名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 07:56:07 ID:E1Zku277
>>650-653 ありがとうございました 上以外は何とかなりそうなのでそれでいってみます。
655名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 09:10:49 ID:KCUUjhti
>>643
プロパティの「場所」タブ内に「標準に戻す」というボタンがあるけど、
使ってみたのか?
656名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 09:14:06 ID:pXqRmLuy
mp3の音量調節をしたいんですけど
7でも動作するものはありますか?
wikiには載ってないようでしたので
mp3Gainは動きませんでした
657名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 09:18:36 ID:pXqRmLuy
落とすやつ間違えてたみたいでした
658名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 16:59:59 ID:piMVCsMS
Windows7の入ったデスクトップPCを買うんですが、モニタだけ今使ってるのを流用したいと思っています。
2000年に買った17インチのブラウン管ですが新しいPCにつないで使うことはできますか?
659名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:10:51 ID:uKvO4KbD
>>658
17インチモニタなんて安いんだし買い換えちゃえば?
660名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:16:48 ID:piMVCsMS
>>659
すいません。近いうちに余った比較的新しい液晶モニタを譲っていただけるんですが、それまでのつなぎとして使えないかなと
661名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:22:10 ID:ReJgLbT1
使えますよ
662名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:23:22 ID:4H17QXTO
>>658
VGA端子が、ミニD-Sub15 であれば OK!
DVI端子でも、アダプタで ミニD-Sub15 に変換できる。
(変換アダプタ買うくらいなら中古の液晶ディスプレイでも買ったら ?)
663名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:29:17 ID:piMVCsMS
>>662
あー大丈夫です!D-sub付いてます。ありがとうございます
ふと疑問に思ったんですけどDVIのが新しい規格ですよね?それなのに変換しないといけないんですか
664名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:39:13 ID:VgNK9X6s
Win7x64上でXPモードx86を動かす際
64ビット対応していないUSB機器をXPモード上で動かせますでしょうか?
XP上だけで使えれば問題ないのですが64ビット上で認識した上でないとダメなんでしょうか?
665名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 17:53:53 ID:Y2jRz91K
>>664
USB機器メーカーに聞け
666名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 18:17:24 ID:ME+m83HH
>>663
モニタ側に、ミニD-Sub15 の受け口しかなければ・・・
667名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 18:47:57 ID:piMVCsMS
>>666
えっどういうことですか?
上のほうではD-subならいけるとありましたが…
668名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 18:53:50 ID:ME+m83HH
>>667

>>658
>Windows7の入ったデスクトップPC本体  DVI端子 のみ
                     モニタ  ミニD-Sub15 のみ
  の時、アダプタが必要。
669名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 18:55:08 ID:Pc3rKd/I
>>667
面倒臭い奴だな
モニター側がミニD-Subしか入力端子が無い場合で
PC側がDVI-IならDVI-D-Sub変換コネクタを使えば接続出来ると
規格が新しいからとか関係ないから
670名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 18:59:35 ID:piMVCsMS
>>668
わかりやすい説明助かりました。
>>669
すいません…662さんがPCの端子の話をしてたのをこちらがモニタの端子と思っていたので。とにかくありがとうございます
671名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 19:18:39 ID:s0ppR3af
頼んだPCのドライブのCとDのが入れ間違えてたのに1ヶ月たっていまさら気づきました。
そこで、CとDの内容の入れ替えを実行。
結果としてうまくwinは立ち上がり、もともとDドライブにあったアプリも実行できる状態までリカバッたんですが、
ここで質問。

Cドライブにインスコされているアプリのショートカットアイコンはちゃんと画像表示されているんですが、
Dドライブにインスコされているアプリのアイコンが、アイコン画像が見つからない場合と同じ表示になります。
ショートカットを作り直しても無理、ショートカット→プロパティから.exeを選択してもエラーは出ないがアイコンは変わらず。

修復方法をご教授ください。
672名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:05:08 ID:7l1feDbf
今XP Pro 32bit使ってて、Win7 Pro 64bitに乗り換えたい。
通常版、アップグレード版、DSP版など色々あるんだけど、
OSは新規インストールするとして、どれが一番安上がり?
673名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:09:24 ID:Y2jRz91K
ネットショップで比べるってことすらできないの?
674名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:12:02 ID:B1AZlr9B
UPG版がお勧めだが、価格的にはDSP版の方が安いんじゃないかな。
多分15k前後だろ(UPG版は20k近かった気がする)
675名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:13:13 ID:7l1feDbf
DSP版って32bitも同梱してる?
676名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:18:29 ID:KCUUjhti
諸葛亮の嫁さんは当時の感覚からするとブサイクで、歴史書に残るくらい他の人の物笑いの種だったらしいが
たぶん、世情を語り合うのにはすばらしい人だったんだろう。
677名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:18:37 ID:awVtPr3B
製品版を購入しましょう
678名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:30:39 ID:B1AZlr9B
>>675
DSP版は購入時に32/64どちらかを選択する。
通常製品版、UPG版は32/64同梱。
679名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 20:53:25 ID:7l1feDbf
そうか、じゃあ念のためUPG版にしとこう。 thx。
680名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 22:12:52 ID:/Gl2R0Xt
UPGは32から64の移行ってできたっけ?
681名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 22:18:53 ID:PlYkMirP
無理
682名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 22:24:01 ID:KCUUjhti
ライセンス的にはOKだけど、アップデート的なインストールは無理。
683名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 22:26:00 ID:rYzpw7vO
XPから7だとどのみちUPG版使ってアップグレードインストールじゃなくてクリーンインストールになるんだし、
いいんじゃね?
684名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 23:04:42 ID:PlYkMirP
>680の質問
32をインスコ後に64へのUPGが無理っていう意味かと思ったんだが?
685名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 23:16:08 ID:92VBYUHB
Sandy Bridge 出てから DSP版の Win7 Pro 64bit 買うのがいいんじゃね?
686名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 23:21:41 ID:Y2jRz91K
>>684
32bitか64bitかっていうのはグレードの差ではないから
687名無し~3.EXE:2010/10/17(日) 23:46:17 ID:KCUUjhti
DSPの利点は価格だけ。できればフルライセンス版がいいと思う。
ただ、自作が好きでトラブルシューティングもがんばれるってんならDSPは安くていい。
688名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 00:30:20 ID:OdKVNruF
windows7でのファイル共有がうまくいきません。

コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\ネットワークと共有センター\共有の詳細設定
での設定内容は、ネットワーク探査有効、ファイルとプリンタの共有有効、パブリックフォルダの共有有効、
メディアストリーミング無効、ファイル共有の接続128bit暗号化を使用、パスワード保護共有無効、
ホームグループ接続windowsでホームグループ接続を管理

共有フォルダはネットワークアクセス許可、NTFSアクセス許可ともにeveryoneフルコントロールを設定

クライアント(Win7、XP)には当該コンピューターは表示されますが、接続しようとすると、
パスワードを求められてしまいます。

XP時代はローカルセキュリティーポリシーで、空のパスワード使用をローカルに限定する設定があり、
Win7にも同じ項目があったので変更してみましたが状況は変わらず

いったい何が原因なのでしょうか・・・
どなたかご教示ください
689名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 00:57:15 ID:QdWjj2ba
XPから見れるようにするなら、ホームグループは無し。
あれは7同士専用。
690名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 01:11:57 ID:OdKVNruF
>>689
ホームグループは使用していませんが、ホームグループに参加中には従来の方式による
ネットワークアクセスはできなくなるのでしょうか?
691名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 03:12:23 ID:Qjo7pZ/P
Windows 7側にXPと同じユーザーがいないというオチでは
692688:2010/10/18(月) 03:21:27 ID:OdKVNruF
>>691
サーバーとなる7機にはクライアントのユーザ名は登録していませんが、
アクセス許可、NTFSアクセス権ともにeveryoneフルコントロール許可です
ローカルセキュリティーポリシーで、空のパスワード使用をローカルに限定するは無効です
693名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 03:37:54 ID:buFy7sbu
OSをクリーンインストールしたんですが、WindowsUpdateの更新とセキュリティソフトのインストールどちらを先にやった方がいいですか?
ググったんですが「更新が先」や「セキュリティソフトが先」と、両方の意見があって結局どちらを優先させたらいいか分かりません
アドバイスよろしくお願いします
694名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 03:45:35 ID:OdKVNruF
>>693
ブロードバンドルーター越しの環境ならWindowsうpデートが先で良いかと
695名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 03:58:05 ID:buFy7sbu
>>694
レスありがとうございます
ググってみてもそちらの意見が多かったです。ルーター越しの接続なのでご指摘通りの方法でやってみようと思います
696名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 04:53:00 ID:QdWjj2ba
>>692
everyoneはあくまで「そのマシンに登録されたユーザー」全員だよ。
返信するヒマあったら実際登録してみれ。

前スレにも共通ユーザ作ってなくて
共有できないつってた奴いたな。
697名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 06:54:54 ID:OdKVNruF
>>696
パスワードなしでの共有、つまりEveryone のアクセス許可を
匿名ユーザーに適用して共有したいのです。
ローカルセキュリティーポリシーではなく、
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\
ネットワークと共有センター\共有の詳細設定から
パスワード保護の共有を無効にすれば良いらしいのですが、
うまくいきません。
698名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 06:58:43 ID:OdKVNruF
windows7機同士で共有出来るようになりましたが、NTFSアクセス権より
ネットワークアクセス許可のほうが優先されているような挙動をしたり、
よくわからないです・・・
共有関係のXPからの仕様変更点について詳しく解説しているサイトは
ありませんか?
699名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 06:58:55 ID:heQrjs3E
Windows 7 の売り上げシェアの何割が (実際には) XP 運用分なのか ?
700名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 07:12:46 ID:RCZnH9Kf
デスクトップアイコンのフォントを任意に変えたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

以前XPを使っていた時は、Stylerを使ってフォント指定してたので楽だったのですが
7では使えず、直接レジストリ「fontsubtitle」を弄ったのですが変わりません。
正確にはそれが正しいのかもわかりませんが・・・
デスクトップテーマから変えれば早いのですが、それを使わずに出来る方法を教えてください。
701名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 08:09:05 ID:5yDFVwig
画像ファイルでの右クリック メニュー「右回りに回転」「左回りに回転」を消す方法を教えてください。
702名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 12:12:59 ID:kaYYZKXc
>>697
>パスワードなしでの共有、つまりEveryone のアクセス許可を
>匿名ユーザーに適用して共有したいのです。

everyoneにフルコントロール?
7機にアクセスできるユーザーを作っていない?
guestは有効にしたのか?そいつにフルコントロールを与えたのか?
ユーザーは必要なのだよ。

>>698
>windows7機同士で共有出来るようになりましたが、NTFSアクセス権より
>ネットワークアクセス許可のほうが優先されているような挙動をしたり、
>よくわからないです・・・

NTFSアクセス権で禁止してるのにネットワークアクセスが許可されてるっていうのかい?
設定しているアクセス権、結果を列挙してみなよ。
と思ったけど、スレチだな。7は関係なさそう。

たぶんアクセス権だとかユーザーだとかグループだとかなにも分かってないと思う。
703名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 12:20:35 ID:kaYYZKXc
>>700
デスクトップのなにもないところを右クリック-個人設定-ウィンドウの色-デザインの詳細設定をクリック
「ウィンドウの色とデザイン」が開くよね?
ここで「指定する部分」で「アイコン」選んだらそのした「フォント」で好きなフォントに変えられないかい?
704名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 12:20:51 ID:AzFTZ6aC
XPからの乗り換えでWindows7にしたため、ご存じの方いれはよろしくお願いします

タスクバーの中にあるスピーカーアイコンが表示されたり表示されなかったりするのですが、仕様なのでしょうか?
音楽聞いてる時に高負荷になると音が切れるというかぶつぶつになったりします
サウンド関連のドライバは入れ替えたのですが改善されません

windows7 64bit homepremium
corei5 450
メモリ 4GB

RealtekHigh Definition Audio

ご存じの方いればよろしくお願いします
705名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 12:36:34 ID:ixm7xVTd
電源入れたあと、OSが立ち上がる前に
AmIcoSingLun というプログラムが走るのですが
これは一体何でしょうか?
706名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 13:59:58 ID:KjfZ4p80
>>705
ググって翻訳したら

>アプリケーション:IconUtility
>会社:AlcorMicro株式会社。
>より詳細な情報:amicosinglun.exeはAlcorMicro株式会社が開発したIconUtilityの一部です。

だってさ。
707名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 15:31:45 ID:VfgiG9wG
今メモリ4Gなんだけど8Gにしたら少しは変化ある?
動画みたり音楽きいたりネットみたりで動画編集などの重たい作業はしません。
708名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 15:38:42 ID:QdWjj2ba
まず無い。
709名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 15:42:00 ID:vYrUz5wa
即出だったらすいません

Win7 64bit インストールの最終処理の実行中
から先に進みません HDDのアクセスランプが
忙しそうに点滅しています
最終的には点滅したままになります

DVDイジェクトすると先に進んでインストール
完了しますが
なんか後味が悪い感じです

いろいろ調べましたがうちはGT240のグラボです
これがだめなのかな?

解決法あればよろしくです
710名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 15:48:37 ID:VfgiG9wG
>>708
そうですか。
ありがとう。
711名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 15:49:29 ID:WdjccVgq
>>710
そもそも現状2Gも使ってないでしょ。
712700:2010/10/18(月) 16:41:29 ID:AbHCoP6y
>>703
ありがとうございます!無事変更できました!
以前はwindows7のクラッシックテーマから変更していたので
同じ方法をとってもUIが変化して困ってました。
本当にありがとう〜
713697:2010/10/18(月) 16:42:23 ID:OdKVNruF
>>702
お騒がせして申し訳ありません

> everyoneにフルコントロール?
はい

> 7機にアクセスできるユーザーを作っていない?
作っていません

> guestは有効にしたのか?そいつにフルコントロールを与えたのか?
guestアカウントは有効ですが権限はデフォルトのままです

とりあえず共有の詳細設定だけで互いのマシンにユーザ登録することなく
Win7機同士の匿名共有は出来ています


> NTFSアクセス権で禁止してるのにネットワークアクセスが許可されてるっていうのかい?
この現象の原因がわかりました。
ホームグループの親(親子関係はないのでしょうが便宜上ホームグループ発祥機を親とします)
のホームグループパスワードを用いてホームグループに参加すると、参加マシンのユーザー名
パスワードがadministratorsとして各参加マシンに登録され、ホームグループを廃止しても
残っており、そのため資格情報が残っているマシンからホームグループに参加していたマシンへ
アクセスするとadministratorとしてアクセスするという事でした。

> アクセス権だとかユーザーだとかグループだとかなにも分かってないと思う。
ほんとごめんなさい
714546:2010/10/18(月) 16:44:42 ID:eBf+fWmI
>>546なんですけど誰かわからないですかね?
そもそもスレチだったら申し訳ないんですが
715名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 17:26:46 ID:KjfZ4p80
つMBR
716名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 17:30:14 ID:GRTUBmK2
>>714
>>119でゴニョゴニョ
717546:2010/10/18(月) 18:11:25 ID:eBf+fWmI
>>716
ありがとうございました。bootmbrはこれで解決したのですが
7のHDDにシステムパーティションがないということが解決できず単独で起動できない状態のままです…
VISTAのドライブからシステムパーティション部分を調べてコピーすればいいのでしょうか?
718709:2010/10/18(月) 18:13:42 ID:vYrUz5wa
簡単なことで解決致しました・・・

失礼しました・・・。
719名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 18:26:48 ID:kaYYZKXc
>>713
そんなに下手に出られると申し訳ない気持ちで一杯です。ごめんなさい。

guestでアクセスできない原因を一つ思い出した。違うかもしれないけど。
gpedit.msc を起動して
[コンピューターの構成]-[windowsの設定]-[セキュリティの設定]-[ローカルポリシー]-[ユーザー権利の割り当て]
の中の「ネットワーク経由のアクセスを拒否」に guest が登録されていませんか?

ところで、ホームグループについては、そういった意味不明の挙動が
発生することが予想できたのでうちでは使っていません。
>713さんもNTFSアクセス権とか駆使してコントロールするなら
ホームグループは使わない方がトラブルが減るかも知れませんよ。

そういえばホームグループを有効にしているとマイドキュメントが共有されちゃいませんか?
仮想PCでホームグループ有効でインストールしたPCはなぜかみんな共有されていました。
net share コマンドで共有名一覧が見られます。
720名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 18:35:19 ID:NxoB0O6D
Windows7 64bitを使っているのですが、
"Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ"
というのはデフォルトで入っているのでしょうか?
721名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 18:59:08 ID:WlQTqzTF
いいえ
722名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 20:03:57 ID:OdKVNruF
>>719
たびたびのレスありがとうございます
ネットワーク経由のアクセスを拒否にゲストは登録されていませんでした

ホームネットワークは本当に意味不明でしたが、いじり倒した結果、各マシンに
ユーザー名を自動で登録+α(謎)の挙動であることがわかってきました。
(共有の詳細設定・ホームグループの項目はユーザー名の登録を自動で
やるか手動でやるか、項目に書いてあるままの挙動に過ぎないようです)
解せないのは、共有の詳細設定でのパスワード保護の共有の項目等と、
ポリシーでの設定項目の相関などです・・・
ネットワークメディアプレイヤーのマニュアル等やweb上の情報によると、
共有の詳細設定だけで匿名での共有が可能であるという記述が多い反面、
vista以前のマシンとの共有でのトラブルも多いようで・・・
LAN認証Manageや、NetBIOS、IPv6、マスターブラウザ関連の問題かも知れません

> ホームグループを有効にしているとマイドキュメントが共有
当方の環境ではマイドキュメントというかUsersフォルダ以下が他のマシンから見え、
そのうちのパブリックフォルダにのみアクセス可の状態でした。

長くなりましたがもう少し悪あがきをしてみます。
スレ汚しごめんなさい。ありがとうございました。
723名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 23:05:55 ID:5fSUXOE8
ようこそ画面に特定のユーザーを表示しない方法を教えてください
724名無し~3.EXE:2010/10/18(月) 23:58:38 ID:kaYYZKXc
>>723
ローカルユーザーの管理で対象のユーザーを user か administrator 以外にする。
それで不明なユーザーとかで表示されちゃうならどこのグループにも属さないようにするとか。
これは home とかは使えないと思う。 pro や ultimate のユーザー管理機能。
725724:2010/10/19(火) 00:00:33 ID:XdFet+l4
> ローカルユーザーの管理で対象のユーザーを user か administrator 以外にする。
× user か administrator
○ users か administrators
726名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 00:19:33 ID:XdFet+l4
あ、もっと簡単な方法が…
HKEY_LOCAL_MACHINE
 \SOFTWARE
  \Microsoft
   \Windows NT
    \CurrentVersion
     \Winlogon
      \SpecialAccounts
       \UserList
に表示させたくないアカウント名のDWORD値を作成して値を0にする。
727名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 00:27:04 ID:oDFE2x5w
>>724-726
ありがとうございました
728720:2010/10/19(火) 00:29:12 ID:benrK0kg
>>721
俺へのレスかな。

"Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ"
がないとインストールできないってソフトがあって、
OSインストール後、ドライバしか入れていない状態でインストールできちゃったのが気になって。
Lhazってソフトなんだけど。なんでだろ。
ttp://www.chitora.jp/lhaz.html
729名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 01:40:50 ID:GJeyHmcd
すいません、64bit版をインストールし終わりました。初めてのSSDで起動速度に
驚いております。
ちなみに、HDDを管理ツールでみたら、Cドライブにシステムで予約済みというパーテーション
があるのですが、これはなんなのですか?100MB使用されているのですが。
730名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 02:19:18 ID:oDFE2x5w
>>729
この機能のために予約される領域です
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/bitlocker
731名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 03:19:29 ID:+wvIgH5g
>>728
実行時にVC++2008ランタイムを要求するソフトは
.NET Framework 3.5がインストールされている環境ではWinのバージョンによらず
VC++2008ランタイムをインストールしなくてもそのまま実行できることが多い
#VC++2008ランタイム限定の話でVC++2005ランタイム等は別途インストール必要

Win7はOS標準で.NET Framework 3.5プリインストールなので
そのソフトもVC++2008ランタイムをインストールする必要がなかったのかも

あとビデオカードにRadeonを使っている場合は
最近のドライバ(たしかCatalyst 10.3あたりから)を標準インストールすると
VC++2008のランタイムも一緒にインストールされたりする
732728:2010/10/19(火) 18:44:01 ID:VXZW+uYX
>>731
なるほど。
分かりやすい解説ありがとうございました。
733名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 22:39:44 ID:HjpKTn14
Windows7 Pro 64bitを入れたのですが、HDDがクラッシュしたようです。
突然再起動して

DISC BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER

と起動時に表示され、ブートに失敗するようになりました。

 そこで修復を試みています。インストールDVDで起動してIMEの選択などをし
てシステムの修復をクリックしたのですが、その後先に進みません。例の青地
の壁紙にカーソルが表示されているだけ。時々忘れた頃にHDDアクセス音が
します。その際はHDDアクセスランプは点滅しますが、だんまりの時は赤く点灯
したままです。10分は待っていますがそのままです。マウスを動かせばカーソル
は動くのでハングアップはしていないようです。

 次に試すべき事はなんでしょうか。
734名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 22:40:32 ID:oDFE2x5w
>>733
HDDの交換
735名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 22:49:02 ID:M1l1ZSwp
デフォルトで入ってるOSが7の32bitなんですが、64bitにするには、
windows 7の64bit版パッケージを買う以外はないのでしょうか?
736名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 22:50:06 ID:bA1qhC+w
yes
737名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 22:53:46 ID:nuLP16eh
>>735
パッケージつうか、DSP版でもいいよ
http://www.coneco.net/PriceList/1090925605/order/MONEY/
738名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 22:56:48 ID:SuV0yjma
>>735
メーカ製PCならまずマニュアル読んどけ
買ってきてから32/64選択してリカバリするものだったら悲しいだろ
739735:2010/10/19(火) 23:03:36 ID:M1l1ZSwp
>>736-738
ありがとーございました!
740名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 23:45:17 ID:m0NZYBJV
prefetchもsuperfetchもインデックスサービスも自動デフラグもoffにしたけど、それでも勝手にHDDがガリガリとなってます。
あと何が悪さをしてますか。
741名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 23:49:31 ID:HVkRY0ME
>>740
バックグラウンド同作が悪と思うならマルチタスクOSなんか使わない方が精神衛生上良いのに
全てのサービスとプロセスを殺せば御希望通りになるんじゃないか?
742名無し~3.EXE:2010/10/19(火) 23:54:37 ID:wAG4FJv2
ガリガリと音がするような騒音HDDを静音HDDに買い換えればいいんじゃなイカ
音が気になるなら全SSD化するとか
743名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 00:03:40 ID:bxkja7xv
>>740
NTFILMONとかで確認するも良し
タスクマネージャ->パフォーマンス->リソースモニタ->ディスク->ディスク活動で確認してもいい
744名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 00:06:42 ID:sfDAZl6s
>>740
filemonでも見てれば?
745名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 00:18:10 ID:k/PmoUvi
>>743
リソースモニタで見るとSystemが読み書きしてます。
746名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 00:21:34 ID:k/PmoUvi
>>741
macOSもLinuxも、こんなキチガイ動作はしませんよ。
747名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 00:23:15 ID:Khy8zHja
鼬害
748名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 00:23:55 ID:xCNe734H
>>746
オマイのだけだよ。
749名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 01:08:45 ID:sEiH1jxv
>>746
HDDに裏でアクセスする挙動なんてOS X以降のMacでもLinuxだろうが普通にあるけど・・・
君のMacOSやLinuxはページファイルの読み書きとか一切発生しないのかね?
うちではWinに限らずMacでも普通にアイドル時にページファイルの読み書き発生するし正常な現象だと思ってるけど。
ページファイルの読み書き以外にも分かり易い部分ではシステムの復元とかWinのアップデートの確認とか
それ以外にも挙げたらキリが無いくらい原因があるし嫌なら>>741としか誰も答えられないだろう
750名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 01:26:21 ID:ryqlmbzy
>740見る限りどう考えてもパラノイアだろ
付き合うだけ無駄
751名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 01:37:38 ID:Z58WqNYC
>>740

DISKの空き容量とかも監視してるよね、結局切ったら切ったでIntelliParkとか省電力系の機能で五月蝿くなるんじゃね?
752名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 01:49:10 ID:2piSF9s+
XPはアプリを何も起動してなければHDDが止まってる時間のが長いけど
Vistaや7はいつまでもアクセスし続けてる 何やってんだろう気になる
初PCがVista以降の人はそれが当たり前でなんとも思わないのかな
753名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 02:19:49 ID:fSEHkvR3
>>752
740に出てきた単語でググれ。
754名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 05:40:41 ID:fVN1dWkl
windows updateで80070BC9というエラーが出る
ググっても有効な情報が見つからない
755名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 06:32:16 ID:DnHfM8ls
>>733
リカバリする前に、OSディスクか修復ディスクで立ち上げて
なんとかコマンドプロンプトを立ち上げ bootrec.exe コマンドでなんとかならんか?
MS公式修復方法だが
bcdedit /export c:\bcd_backup
c:
cd boot
attrib bcd -s -h -r
ren c:\boot\bcd bcd.old
bootrec /RebuildBcd

最後の行は他に /FixMbr や /FixBoot などのオプションがある。
これすると起動時の表記が英語になるけど bcdedit コマンドで日本語に戻せる。
756名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 06:48:00 ID:9cZBz4cg
>>754
ここはUpdate失敗スレではありません。
757名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 07:09:57 ID:mqKsIIXv
>>755
すこし昔、それやっても直らなくて、結局は死門HDDが寒さでお亡くなりって事があった。
自分だけかと思っていたら大騒ぎになってたなあ。懐かしい。
758名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 07:27:20 ID:xCNe734H
>>752
7でいつまでもアクセスし続けてるとか、まじおかしい。
PCがじゃなくておまえがおかしい。頭も薄くなってると思う。
例えばmicrosoft update直後とか以外カリカリやってることなんてない。おとなしいもんだ。
759名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 08:58:29 ID:rJHsrPsX
PC買い替えで、Vista→Windows7なんですが、
エクプローラーのファイルマークの仕様って、Vista風にできないんですか?

これらは、詳細表示の例ですが、
・任意でファイル選択した後で、ソートするだけで、マークが解除されてしまいます。
・ファイルのドラッグで(一時的であっても)任意の場所に移動できた。

これらができないと、とても使いづらいです。
760名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 10:26:42 ID:O4mUDC3r
ファイルマーク?
761759:2010/10/20(水) 10:35:53 ID:rJHsrPsX
ごめんなさい。
ファイルマーク=ファイルの選択です。
762名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 10:54:00 ID:O4mUDC3r
こちらでは詳細表示状態で
ソートしてもファイル選択は解除される事はありません
763名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 11:58:50 ID:roPUfdU9
いくつかのアイコンが「白紙にウインドウ」のアイコンに変わってしまい
タスクバー上でアイコンでプログラムを区別できなくなってしまいました。
これを治す方法を教えていただけないでしょうか。 Ult32bit
764763:2010/10/20(水) 12:05:35 ID:roPUfdU9
765名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 12:13:10 ID:4yo4wrMv
>>764
アイコンのプロパティをアイコン右クリックで見て、
そのショートカットのパス(宛先)を確認してみる。
たぶん、ドキュメントのマウント(論理的関連付け)を変更したか何かで、参照先が消えてるんだわ。
766763:2010/10/20(水) 12:30:24 ID:roPUfdU9
仕組みはよくわかっていませんが直りました。
ありがとうございました。
767名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 12:58:12 ID:bxkja7xv
>>745
仮想メモリをOFFにしてみたら?
768名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 13:24:15 ID:cOE4hJ2y
「ウィンドウの色とデザイン」
からいろいろと設定をいじくったのですが、これを元に戻す方法はないのでしょうか?
769名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 15:39:01 ID:AIXfROU5
AERO機能とパフォーマンスについて質問です

<機種情報>
PC:LetsNotes CF-S8
OS:Windows7
<ディスプレイアダプタ情報>
チップ Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family
利用可能な全グラフィックスメモリ 1695MB
専用ビデオメモリ 64MB
システムビデオメモリ 0MB
共用システムメモリ 1631MB
DirectXのバージョン DirectX 11

<質問内容>
AEROを使用した場合、グラフィック描写はVRAM領域が使用される為
CPUの負荷軽減になると伺いました
しかし、AEROを有効にする為の最低要件として「VRAM領域に128MB」と有り
自分のPCのディスプレイアダプタ情報を見ると
「専用ビデオメモリ 64MB」となっていました

領域は不足状態ですが、AERO機能自体は使用が可能ですので
不足メモリは、共用システムメモリが賄ってくれている状態なのだと判断しました

上記の様に、専用ビデオメモリが128MBに満たない状態で
AEROを使用する場合のCPU負荷について
果たして、負荷の軽減になっているのかどうか、教えて頂きたいです

宜しくお願いします
770名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 16:33:09 ID:f91PPf8C
>>769
Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Familyはチップセット内蔵のグラフィックス
元々専用のビデオメモリを別に持っているわけではなく、メインメモリからビデオメモリを割り当てて使ってます
どの程度の割当量なのかは設定や諸々の条件などで可変します
特にビデオメモリが必要とされない状態では64MBの割り当てになっているのだと思います
足りなくなると共用システムメモリ 1631MBからビデオメモリを拡張して割り当てます

負荷についてですが…
割り当てられたビデオメモリの量にはあまり依存しないと思います
最小時でも最大時でも結局メインメモリから割り当てられたビデオメモリを利用していますので^^;
CPU負荷ほとんど変わらないと思われます
771名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 16:42:19 ID:hx16KSNi
自分で触って感じなかったら、他人に理屈訊いてまで・・・・だから、なんなの? 
CPU使わなかったら、電力消費軽減できるのかな 
CPU壊れることは先ず無いよな、熱で他のパーツが逝かれるのを気にしてるのかな
772名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 17:07:18 ID:AIXfROU5
>>770
そうですか、元は同じ物なのですね
解りました、ありがとうございます
773名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 19:21:38 ID:cMU3oWEO
外付けのDVDドライブ(http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x20u2v/
を使っているのですが、イベントビューアで
「次のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込めませんでした :cdrom」
というエラーが出てしまいます。

これを回避するために下記サイトの設定をしたのですが、
DVDドライブを接続してもマイコンピュータに出てきません。
http://support.microsoft.com/kb/933757/ja

デバイスマネージャで認識はしており、このように表示されます。
「このデバイスのドライバー (サービス) は無効になっています。代わりのドライバーによりこの機能が提供される可能性があります。 (コード 32)」

ドライバを読み込まないように設定したため、DVDドライブを使用できないのは当たり前かもしれませんが、
・イベントビューアでエラーを出さない
・DVDドライブを接続したらマイコンピュータに表示され使用できる
ようにはできないでしょうか?
DVDドライブを接続したときだけ、ドライバを読み込んでくれるようにしたいのですが。
774名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 19:31:16 ID:9cZBz4cg
>>773
http://hibari.2ch.net/cdr/
>>1
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>2
特定のハードウェアやドライバについては
パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板などで。
775名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 20:33:46 ID:2piSF9s+
>>768
個人設定からテーマを「Aero テーマ」に変える
776名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 20:52:13 ID:j26MBUmt
Win7pro64bit使いなんだが
スタンバイから復帰するとき画面に出力がいかないんだがどうしたらいいのか

VGAのHDMIから出力させてスイッチャーかませてるんだが
スイッチャーは信号は捉えてるみたいで自動でスイッチ切り替わって
PCが復帰したことはわかるみたいだが信号がありませんで、
画面が真っ暗なままになってしまう
しょうがないから、手動りせっとで電源切って復帰させてる
そうすると普通に映像出力も正常でモニタも映る

同じ症状がなければWIN7の問題じゃないと判断するけど、どうなんだろ
777名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 20:56:32 ID:a0rrEQul
>>776
スイッチャーとかよく判らないけど、
うちのWin7pro64bitのHDMIの娘は、スタンバイから普通に復帰する
778名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:04:49 ID:9cZBz4cg
>>776
というわけでWin7の問題ではないので他でどうぞ。
779773:2010/10/20(水) 21:11:08 ID:r1omE745
>>774
Windowsのスタートアップの問題だから、ここに書き込んでるんだけど。
780名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:11:14 ID:j26MBUmt
どうやらWin7特有の問題じゃないみたいだな、マザボかVGA系で聞いてみるわ
781名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:16:16 ID:CqXXiMaZ
7ホーム64でついにブルースクリーンになり強制再起動になりました。
今日初めて体験したのですがヤバイですかね?
iPhoneとUSB接続しで間も無くなりました
ググったんですがさっぱり原因がわかりません。
まだ買って2ヶ月も経っていないので、どなたかまずこれを確認しなさいってのがあればご教示お願いします。
ツールでスキャンディスクやメモリチェックはしたのですが問題は検出されませんでした。
782名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:27:34 ID:yW/uOdsO
>>781
BSOD一発喰らったくらいで大騒ぎするんだったらWindows搭載PCなんて使わない方がいいと思うよ。
783名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:35:42 ID:CqXXiMaZ
>>782
レスありがとうございます。
そうなんですか?
なんかググればググる程こわくなって
ブルースクリーンがクセになってしまうとか…

パソコンのスペックはCore i3 メモリ4GB
HDD500GB 余ってるFlashメモリで16GB使ってレディブーストしてます
784名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:38:00 ID:taQdC96b
>>781
STOPの数値をメモる STOP 0x0000007Eとか
その後ろに何か表示されたらメモる INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEとか
ファイル名がでたらメモる win32k.sys とか。でないこともある。

あとは、それらの情報でググる

STOPの数値で対応内容は違う
785名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:40:50 ID:CqXXiMaZ
>>784
ありがとうございます!
とりあえずパソコンの前に紙とペン置いておきました

それからもう一つだけスイマセン
コンピュータ管理、イベントビューアーで重大って出てるのをチェックしても意味ないですか?
786名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:46:07 ID:taQdC96b
赤いエラーがいちばん大事
787名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 22:56:44 ID:G+YSBxFE
iPhoneとかは状態によってはバカみたいに電力食うから、それが原因かもよ
788名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 23:03:35 ID:CqXXiMaZ
>>786
赤いエラーチェックします
>>787
そうなんですか?
電力が原因ならいいんですが…

またブルースクリーンになったら質問させてください!
ありがとうございました。
789名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 23:25:00 ID:HpEqso5N
>>788
Blue Screen Viewをつかってみ
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
790名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 23:42:10 ID:G+YSBxFE
>>788
>電力が原因ならいいんですが…
いや下手すりゃマザボが焼けるUSB端子が焼けるから良くないいくない

>>787が原因かはわからんけどさ
791名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 23:54:23 ID:z94CD4UH
リカバリディスクからインストールディスク作れる?
spメーカーでは無理みたいだけど
XPはできたよね。
792名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 00:24:55 ID:Zx9tKzmg
>>791
リカバリの作り方次第だろ。普通はインストールメディアが作れないようにしているハズだけどね。

>>XPはできたよね。

XPの頃でもNortonGhostのイメージしか入ってないリカバリディスクはあったよ。
793名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 05:50:21 ID:OHGfg30V
Windows7 32bitでFullRowSelectを無効にする方法を教えて下さい
794名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 07:27:08 ID:ILNqgqh4
質問です!
Windows7のPCからだとファイルサーバー(XPマシン)にコンピュータ名でアクセスできません。
IPアドレスを直接指定すると問題なくアクセスできるのですが、特定のアプリケーションがIPアドレス指定では不具合が出るため困ってます。
コンピュータ名とIPアドレスの関連付けはどこの機能で実現されてるんでしょうか?
hostファイルで直接指定することも可能でしょうか?
あとhosts編集しようとメモ帳で開くと書き込み禁止になってしまうのですが、管理者権限で開く方法はありますか?

795名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 08:06:43 ID:KmGPesPa
>>794
TCP/IP NetBIOSが上がっていますか?
あと、hostsはメモ帳を管理者権限で起動→ファイルメニューの開く からhostsファイルを開けば
編集できますよ(ドラッグドロップは不可)。
796名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 09:39:21 ID:DatCdxLC
>あとhosts編集しようとメモ帳で開くと書き込み禁止になってしまうのですが、管理者権限で開く方法はありますか?

先にプロパティから読み取り専用を解除する。たとえ管理者でもその手順(先に属性を変える)じゃないと
ダメだったと思う(保存時に変更できない)。WinXPの頃から(というかNT系は)ずっとそうだろ?
797名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 11:23:26 ID:E2GG2fYt
>>794
> あとhosts編集しようとメモ帳で開くと書き込み禁止になってしまうのですが、管理者権限で開く方法はありますか?
スタートメニュー>アクセサリ>メモ帳を右クリックで管理者として実行させて、開いたウィンドウにhostsを放り込むか
上記方法で開いたウィンドウからファイル>開くでhostsを開いてやる。

>>796
ファイル属性での書き込み禁止と管理者権限での書き込み禁止は全くの別物。
>>794が言ってるのは管理者権限での書き込み禁止についての質問だからな。
798名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 11:48:35 ID:x7hR9xPW
タスクバー上にカーソルがあると出て来るリストを非表示にする方法はありますか?
http://up.af/156522
邪魔で邪魔で仕方ない
799名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 11:56:00 ID:ytRAYoT7
それ無いと困るじゃないか
800名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 12:34:30 ID:OwgKB5M4
マイクロソフトのサポートページ
http://support.microsoft.com/kb/316992/ja
これを見ていたらFix itというのが表示されたんですがこれは何かわかりますか?
あとみなさんのは表示されますか?

スクリーンショット取ってみたんで見てみて下さい
こんな表示が出てきました
http://www.776town.net/uploader/img/up36285.jpg
801名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 13:30:34 ID:ytRAYoT7
君は読めないのか
全部そこに書いてあるじゃないか?
802名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 13:56:48 ID:7S7yyQ2Z
これ読めないとか病気だな
803名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:00:28 ID:OwgKB5M4
>>801
Fix it自体がわからないんじゃなくてなぜ表示されるかがわからないんです。
みなさんのPCにも表示されてるのかが知りたくて。なんかすいません。
ちなみに801さんのは表示されます?
804名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:02:48 ID:B4qpDkRr
最近無駄に話題になってる何かのマルウェアの類だと疑ったんじゃないのか
805名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:09:35 ID:YVdJjVOQ
>>803
XPとWIN7だけど俺のPCも二台とも表示されるぞ
表示されるのがデフォなんじゃない?
806名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:12:57 ID:udMGuskk
そんなダイアログ?なんてでないし
807名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:16:31 ID:+lROlVO+
ほんとだ、表示される
808名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:19:55 ID:udMGuskk

XP  ぶらブラウザ(IE6コンポ)出ない
XP キツネ最新        横文字で出た キツネの言語設定はは無いのに?IEかENGにしてあるが?
ま色々だな
809名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 14:39:44 ID:9ft3Bqk0
タスクバーがまえにできてどうにかしたいです><
いままで手前に表示をオフとかできたのに、やりかたおしえてください
810名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 15:47:23 ID:+lROlVO+
タスクバー上で右クリックからプロパティ開いて
「自動で隠す」のチェックボックス(確認箱)をチェック(チョメ入れる)
811名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 17:09:33 ID:EywiKjh9
初歩的な質問ですいません


Windows 7では何かのウインドウを開いてるとそのアプリケーションのアイコンで表示されるのが標準ですよね?

で、どこかの設定を変えてしまい、従来のXP、VISTAみたいなタスクバーになってしまいました(アプリケーション名で表示される感じです。
もしかしたら何かのソフトを使って設定を変えたのかもしれません

標準?のタスクバーに戻す方法を教えてください。

あと、
XP、VISTA風のタスクバーにしてしまったせいかもしれませんがタスクバーにアプリケーションをドラッグしても何も表示されなくなりました。
標準のタスクバーに戻せばこの問題も解消するでしょうか?
812名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 17:12:17 ID:9ft3Bqk0
>810
それじゃなくて昔あった設定のがなくて困った
常に手前に表示をオフにするとか
しかも無理そうだしそれに慣れるしかないですね><
813794:2010/10/21(木) 17:14:42 ID:ILNqgqh4
>>795
ネットワークアダプタの設定でNetBIOS over TCP/IPを有効にしましたらコンピュータ名でアクセスできるようになりました。

>796-797
メモ帳を管理者権限で実行したら保存できるようになりました。

ありがとうございました。

814名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 17:18:31 ID:ILNqgqh4
>>800
うちも表示される。(IE8,chrome)
この自動トラブルシューティングという実行ファイルはインストールしていいもんなの?
815名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 17:34:56 ID:6SQjBQQr
ああ、Win7s、FireFox4betaでもでたw
816名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 19:39:45 ID:ao5k+p+F
おいらも表示されるけど、実行して良いものなのかな?
817名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 19:46:10 ID:ljg+3w6U
XP時代から使ってる倉庫HDDのゴミ箱が時々壊れ、心配です。
倉庫は複数台ありますがどのドライブでも同じようにゴミ箱が壊れるます。
Windows7上でフォーマットしたドライブでそのような症状が出たことはありません。
何が原因でしょうか?
818名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 19:50:30 ID:6SQjBQQr
磁石だろ
819名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 19:51:46 ID:czq7L6gf
XPから使ってることだろ
820名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 20:02:21 ID:Zx9tKzmg
倉庫HDDにゴミ箱なんて要らないだろ
821名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 00:24:52 ID:Rtf54TXF
Windows7 Pro 32bit

エクスプローラでフォルダをダブルクリックすると
エクスプローラ内のツリーがズレる時があって使い辛いんですけど、
これってズレないように設定出来ないでしょうか?
つーかズレる意味がわからん。XPではなかった。
822名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:01:02 ID:tnzezKNy
意味わからん
823名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:04:53 ID:Rtf54TXF
上手く言えないけど、フォルダをダブルクリックするとエクスプローラ内のツリーが上か下に移動する時があるんですよ。スクロールさせたみたいに。
824名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:07:22 ID:6OzBDLLY
開いてるところに移動するだけだろ?
これが不便とか言ったら作った人も困るんじゃないか
825名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:12:07 ID:Rtf54TXF
あ、XPでも同じ現象起きた。ダブルクリックしたフォルダの下にフォルダが大量にあるとダブルクリックしたフォルダが一番上に移動する。
これ、迷惑だと思うんだけど俺だけ?
826名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:20:51 ID:7W9nJE5R
>>825の動作ならむしろ大歓迎。

ツリーペインで、画面の真ん中くらいにあったフォルダを開いたら
サブフォルダが下に長く伸びるはずの場面で、親フォルダが
なぜかツリーペインの最下部近くにスクロールする事が稀にあってファッキンシット。
これの事かと思ってた。
827名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:21:30 ID:hrK11h4E
動画とかいつの間にか勝手に圧縮されてるんですが、止める方法ありますか?
828名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:23:44 ID:Rtf54TXF
>>826
いや、ダブルクリックした親フォルダが下の方に移動する事もあった気がする。
実はWindows7は職場でしか使ってないから今は動作確認出来ないのが辛いところ。
829名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:29:31 ID:XGIwLWUO
>>827
なにそれそんなすごい機能があるのか
830名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:32:33 ID:hrK11h4E
>>829
ファイル名が青色になるっていう現象・・・
831名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:38:09 ID:XGIwLWUO
>>830
もしかしてドライブの圧縮のこと言ってんのかな?
832名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:40:40 ID:XGIwLWUO
管理ツール→ディスクの管理でボリュームを選択して右クリック・プロパティでなんか出来たと思う
833名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:49:31 ID:hrK11h4E
>>832
ドライブ圧縮のチェックは外してあるはずなのにフォルダ内のファイルだけ狙い撃ちに合ってまう
そのドライブ内のフォルダも圧縮属性にチェックしてないのに・・・
1TBのドライブに80%以上詰め込んでるせいでしょうか?
834名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:52:10 ID:DIwX7GGk
>1TBのドライブに80%以上詰め込んでるせいでしょうか?

2TBに95%くらい突っ込んだことがあったけど、そういう現象はなかったと記憶してるが・・・
835名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 01:58:37 ID:DnopbRNM
俺は先っぽだけで、締め付けきつくて断念したことあったと記憶してるが・・・
836名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 02:07:40 ID:ryBO7Jf0
「古いファイルの圧縮」はVistaから消えたはずだがねぇ
837名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 02:16:50 ID:XGIwLWUO
windows7以前に古いファイルの圧縮をしたドライブではないですか?
838名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 02:22:03 ID:hrK11h4E
>>837
以前XPでそのドライブを使用しており、同様の現象がみられました。
その時はごく一部のメディアファイルだけが圧縮されていましたが、今回7での場合はほぼすべてのファイルが圧縮されてしまいました。
839名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 02:23:34 ID:XGIwLWUO
>>838
ファイルをいったん待避させてフォーマットするのが一番良いと思いますよ
840名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 02:25:41 ID:hrK11h4E
>>839
ちょうどHDD増設を考えていたのでその方法やってみます
ありがとうございます!
841名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 03:03:25 ID:mBymmVi4
長文失礼します。
5月に買ったばかりのPCについてです。
買った当初はページを更新するのも早く、YouTubeもすぐに見られたのですが
最近は動作が非常に遅くなり、YouTubeの動画も
ダウンロードがずっと終わらない状態になりました。
インターネット一時ファイルの削除やディスククリーンアップ、
PCのヘルプに従ってスパイウェアのスキャンやアドオンの無効化なども試しました。
それでも治らないのであとはウィルスの感染だと思うのですが、
最近お試し登録をしたウィルスバスター2010で
ウィルスを検索しても何も発見されませんでした。
ウィルス以外に何か原因は考えられますか?
ウィルスバスターを登録するのが遅かったことも何か関係しているのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
842名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 03:09:38 ID:M+cV83hg
スレ違い
843名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 03:16:41 ID:mBymmVi4
すいませんスレ違いでしたか
844名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 05:39:45 ID:lk56QYrQ
UACによる「次の不明な発行元からのプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?」
のダイアログを表示させずに、ソフトウェアを起動する方法ってありますか?

具体的には、Everythingという検索ソフトウェアなんですが、起動する度にダイアログが出てしまって、
いちいち手間がかかってしまいます。

全体のUAC制御を無効にするのは、ちょっと気が引けてしまうので、出来れば単体での解決策があるといいのですが・・・
845名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 07:40:31 ID:Oj1NbJP5
プログラム単位での設定はできなかったような気がする。

Vistaの場合の警告回避方法だけど、これで解決するのでは?
ttp://hokanko2008.seesaa.net/article/136673593.html
846名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 08:29:13 ID:Q5w8dH1S
500GのHDDをC:100/D:400に区切って
CのほうにWin7 64bitいれてるんですけど
Cドライブにはシステム以外にどんなの入れてけばいいですか?
SteamとかDに入れても起動しないし、XPでいうマイドキュメントを
Dに入れ替えたいのに出来ないし
何をCにして何をDに入れたらいいのかアホなおれに分かるように
教えてください
847名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 08:45:56 ID:rSAH4tP6
>>846
エスパースレへどうぞ。マジレスです。
848名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 09:00:06 ID:7T3WHC1x
>>846
何のためにパテを切ったのかを書いて見なさい
849名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 09:15:26 ID:2hqlzsdN
>XPでいうマイドキュメントをDに入れ替えたいのに出来ないし

XPの時もプロパティから変更したハズだが、Win7でも同じだぞ。
マイピクチャとかが下じゃなくて並列になってるので(それも移動
させたければ)ひとつひとつしないといけないけど。
850名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 09:16:00 ID:6oTM3hWI
>>846
Windows7の「マウント」(論理的関連付け)は以前のWindowsより柔軟で扱いやすくなっている。

a 従来からのマウントについては
  http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Mount-or-dismount-a-drive

b 7で扱いやすくなった方法としては、
  ドキュメントはじめ主要なメディアフォルダに、任意のフォルダを追加することもできる。
  たとえば「ドキュメント」を開くと「○ヵ所」と表示されている。そこをクリックして好きなフォルダを追加し、
  「規定の保存場所」をそこに選択すれば、
  そのフォルダが主なメディアファイル保存場所になる。

c 慣れてきて
  完全にシステムパーティションとその他のパーティションをOSとその他とに明確に分けたいなら
  こんな方法もある。ただし、これはやるなら新規インストール直後で、かつ相当扱いに慣れてからだな。
  http://www.natzworks.com/digital/entries/2010/000255.html
851名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 10:30:22 ID:dl5nH+Cr
>>846
>XPでいうマイドキュメントを Dに入れ替えたいのに出来ないし

っ ショートカット
852名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 11:06:44 ID:BMcgTbLb
>>826

稀にじゃなくて必ず下に行くので不便なんだけど設定で変えられますか?
853名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 11:08:25 ID:6oTM3hWI
>>850訂正
> 完全にシステムパーティションとその他のパーティションをOSとその他とに明確に分けたいなら

「完全に」は削除

追記
d bのほうがいいと思うが、以前のOSでやっていたという方法に近い感覚で操作するなら
  たとえば(コンピューターの使用者名フォルダ)にあるマイ ドキュメントを
  プロパティから場所変更→D: で似通った結果にはなる。
  ただ、7で提供されている方法に慣れるほうがいいと思う。
854名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 12:29:49 ID:uWRofp3s
学校でプリンターをLAN経由で自分のPCから使いたいのですが、
ドライバーがインストール出来ません。
認証つきのプロキシ経由だからなのか、ドライバーが見つからないと表示されるんです。
どうすれば

ネットワーク上のCannon iP3500 seriesのドライバーが見つかりません。
手動で指定するには[OK]をクリックしてください。
または、[キャンセル]をクリックしてから、ネットワーク管理者に連絡するか、
プリンターの製造元のWebサイトを確認してください。
855854:2010/10/22(金) 12:31:56 ID:uWRofp3s
CanonのWebサイトを見ると、ip3500は
Windows7にプレインストールされているドライバで利用可能らしいのですが・・・
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/ip-win.html#addon
856名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 12:35:28 ID:6oTM3hWI
公的な場にかかわるハードウェアの扱いは
現場の責任ある人からの許諾をえたうえで必要なら手順を教わるか、
その人自身が操作するべきだよ。勝手にやるもんじゃない。
857854:2010/10/22(金) 12:58:31 ID:uWRofp3s
>>856
別にLAN経由でプリンターを使うの学校側は禁止していませんが?

ドライバーをインストールしようとしているのは自分のPCなので
プリンターには影響ないです。
858名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 13:00:49 ID:Tn46mKCK
個人使用だと、どのバージョンがいいんでしょう?
プロがサポートが長いとかなんとかですよね。
ビットロッカーて使えるものですか?
859名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 13:36:52 ID:tHsU79Xx
>>857
おとなしく先生に相談してください。
あと板違い。
>>2
>特定のハードウェアやドライバについては
>パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板などで。
http://hibari.2ch.net/printer/
860名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 13:38:47 ID:tHsU79Xx
>>858
そういう判断が自分でできない人は間違いなくHomeで十分です。
861名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 13:40:14 ID:6roZUdXa
>>854
CanonのWebサイトからドライバーをダウンロードしてきて
ローカルでインストールすればいいんじゃないの。
そのほうがバージョンが新しいドライバを入手出来る可能性もあるし。
ネットワーク上のプリンタが見えていれば、インストールに
問題はないはず。
862名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 13:57:36 ID:Q5w8dH1S
>>849-851
プロパティから場所書き換えれば良いのか
ドラッグしてたw
どうもありがとう
863名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 15:59:54 ID:Tn46mKCK
>>860
ありがとうございます、プロにしときます
864名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:26:23 ID:0Cl6hqVP
>>863
PROを使う理由がなければHOMEで充分
見たところ理由もなさそうだし
理由がなかったらなんでわざわざPROにしたんだろってなるよ
865名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:46:18 ID:Tn46mKCK
PC2台使うので
866名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:47:38 ID:hKFwb3ki
>>865
>PC2台使うので

理由になってないwww
まさか1台はサーバPCでドメインコントローラなのか?
867名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:50:02 ID:zDipFJBa
おれは逆で特にないならProでいいと思うよ
DSPなら3000円ぐらいの差じゃないの
サポート期間が5年長いのと、XPモードがついてるのは安心だ
Homeの完全な上位互換だし
868名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:50:53 ID:Tn46mKCK
じゃないや、XPモードが欲しかったので、だったすんません
869名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:51:43 ID:6oTM3hWI
まあ好きにすればいいけど、オンラインならグレードアップは簡単だ。
上位が機能付加しているわけではなくて下位を機能制限してるだけだから。
870名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:55:24 ID:hKFwb3ki
XPモードが必要ならPro以上しかあり得ないじゃん。
何のために質問したいんだ?
871名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:57:47 ID:Tn46mKCK
元々は、ビットロッカーの評判を聞きたくて質問しました
872名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:58:02 ID:zDipFJBa
>>870
Bit Lockerのこと聞いてたからUltimateも考えてたんじゃないか
回答者のほうがそのぐらいわからないのかな
873名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:10:27 ID:GzYfkvrX
考えてれば聞かないでしょう
何も考えていないからこのぐたぐたな質問状況かと
874名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:13:43 ID:hKFwb3ki
3行のうち2行は前フリってこと?
ちゃんと質問できないんならエスパースレ逝けよって思うけど。

>858 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/22(金) 13:00:49 ID:Tn46mKCK Be:
> 個人使用だと、どのバージョンがいいんでしょう?
> プロがサポートが長いとかなんとかですよね。
> ビットロッカーて使えるものですか?
875名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:14:47 ID:JlGMR6mF
評判良いよ
これでいいんだよね?
876名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:22:47 ID:6oTM3hWI
VT対応してないCPU載せてるPCだったら使えないから、
XPモードというならまずそこを気をつけないと。
877名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:25:35 ID:zDipFJBa
>>876
ん。今はVTなしでもXPモードインストールできるようになったぞ
回答者がこのレベルだから、ここで質問するのは無意味だな
878名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:29:15 ID:6oTM3hWI
それは知らなかった。すまん。
879名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:34:11 ID:X14QXFrO
質問ですがwindows7に最初からインストールされているファイルで消してもいいファイル一覧のようなものはありませんか?
また筆ぐるめやCorel Digital Studio等は使う機会がなさそうなので消そうと思いますが後でインストールし直すことはできるのでしょうか?
パソコンを購入した際についてきたディスクはMicrosoftをインストールするものだけでした
880名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:38:33 ID:zf+h49rd
プリインストールのみなら後から追加インストールは出来んな。

第一Windows7の消してもいいファイルじゃなくてWindows7に
プリインストールされてる別のファイルで消しても良いものなんてOS自体と全く関係ないだろ。
881名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:38:33 ID:tHsU79Xx
>>879
無い(消したところで後で「○○が使えません><」とか言い出すのが目に見えている)。

筆ぐるめ(笑)とか各PCメーカーがプリインストールしたものについては
Microsoft Windowsは一切関知しないし
再インストール手法もメーカーによって異なる
(個別インストール可能だったりリカバリしかなかったり)。
PC一般板やノートPC板やメーカーサポートなどでどうぞ。
882名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:40:01 ID:GzYfkvrX
>>877
済みません
それインストールは前から出来ましたよ
動作できなかっただけで

出来るようになったというのが動作でしたらどのバージョンから通常動作可能になりましたか?
883名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:42:00 ID:X14QXFrO
回答ありがとうございます スレ違いだったみたいですみません
誘導された他の板でも調べてみることにします
884名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:44:45 ID:lk/iwAfI
>>882
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_7#Windows_XP_Mode

少しは自分で調べる気は無いのかよ・・・w
885名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:45:34 ID:P6+7jSDJ
>>882
VTなしでも動作するように条件が緩和された
バージョンって言うか…
細かいことはMicrosoft KB977206によって緩和されてる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/news028.html
ここの記事とか読むと良い
886名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:46:31 ID:tHsU79Xx
887名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:49:00 ID:GzYfkvrX
>>885
>>886
わざわざありがとう
勉強になりました
888名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:52:20 ID:zf+h49rd
しかしXPモードの出番ってどれ位あるもんだろうか?
VMWareの方が使い勝手いいからXPモードはほとんど使ったこと無いわ。
889名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:54:03 ID:mbT0J9Vv
>>888
ライセンスの問題があるだろ
XPモードの仮想ディスクをVMWareで使うこともできる
890名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 18:01:29 ID:6oTM3hWI
まあ、VMいれてLinuxいれてWineいれて…と迂遠な方法もある。
これなら完全に無償だ。
891名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 21:07:25 ID:wZ9bWB3k
メディアサーバーのファイルがTVからぜんぜん見つからないけど
DLNAのDBってインデックスサービスそのものって認識で良いですか?

強制的にデータベースの更新を行いたいけど、再構築以外に方法が見つかりません
PCの電源入れたまま放置して勝手に更新されるのを待つしか無い?
892名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 23:47:30 ID:mgLQfStf
ネットワーク共有なんですが
メインPCのwin7でホームグループ作成して
サブPCにてそのグループに参加すると
サブPCのCPU使用率が常に100%になって
ハングぽっくなるんだけどなんでかな?
メインPCはCPU50%位になってる

XPPCからだと普通にアクセス出来るんだけど
893名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 08:05:02 ID:xHro048v
>>891
DLNAのデータベースはDLNAサーバー側が管理する別の物です
894名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 12:13:19 ID:6JO9dbmw
windowsフォトビューアについて質問です。
全ての画像がwindowsフォトビューア表示できなくなることがあります。
「windowsフォトビューアでこの画像を開けません。ファイルが破損しているか、大きすぎる可能性があります。」
と表示されるだけで画像は表示されません。画像ファイルのディレクトリを変更してみたり、
右クリック、プログラムから開くからファイルを開いたりしてみましたが、どちらもだめでした。

関係性があるかどうかは分かりませんが、この症状がでているときには、同時にtwitterのクライアントソフトtweenや
うきうき家計簿というソフトも起動できなくなります。

tweenのエラーメッセージには 「Use default setting, because application can't read this setting file.」
うきうき家計簿のエラーメッセージには 「システムエラーです。」「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」
「オートメーションエラーです。」等が表示されます。

これらの症状はPC起動直後に起こることが多いのですが、起動してから時間がたつと問題が解決される場合もあります。

osはwindows7HomePremium32bitです。
どなたか教えて下さい。お願いします。
895名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 12:40:26 ID:MxkcwdMr
XP 32bitを持ってる場合、7の64bit未対応ソフトはXPで動かせばいいから、 7は64bit版買った方が得策ですかね?
ソフトじゃなくハード(マウスやルーター)のドライバが対応してない可能性も考えたんですが、古いスキャナですら7対応のドライバ出てるみたいで問題はなさそう。
896名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 13:05:35 ID:91qMFE0W
好きにしろとしか。
897名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 13:52:47 ID:rAw8Xsck
初心者の質問すいません

先日Vistaから7の32ビットへアップグレードしたのですがAVCHDの動画がカクつくようになってしまいました
パソコンスペックはCeleron M 1.6GHzのメモリ2Gです

Vistaでは普通に動いていたのですがどなたか対処法やこれ確認しろってのがあればご教示お願いします
898名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:10:50 ID:cIuQLv1J
OS入れなおし
899名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:11:40 ID:g7XKZtli
動画や画像やフォルダはプレビューアイコン?を初回は読み込んで作りますよね。
けど何日かたつとまた全部読み込み直しになって時間がかかるんですが
そうならない方法はありますか?
900名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:14:21 ID:rAw8Xsck
>>898
入れ直しですか
ありがとうございます
やってみます

この場合またアップグレードを選ぶんでしょうか?
バックアップをとってクリーンインストールがよくわからないです。
901名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:25:51 ID:cIuQLv1J
オプションでHDDをフォーマット後インストール
902名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:32:03 ID:HgQ+hGSa
>>899
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorer
のプロパティを開いてセキュリティをいじる
詳細設定→アクセス権の変更→編集と進み全てのアクセス権を下記のように変更

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17242.png

最終的にはこのようになる

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17243.png

これをやるとフォルダ内のゴミが削除できなくなるが気にするほどでもないので放置
903名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:32:04 ID:2UpNmFp9
mp4のスプリッタは競合するときいてます(halli、gabestなど)
wmp12はデフォで再生できます。スプリッタ入れるのは判ってからです。
904名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:42:18 ID:QNNP0Kor
>>900
>>903のいうとおり、WMP12はかなりデコーダが拡充されてるから
VISTAのときに入れていた何かがかえって邪魔になってるのかもしれない
905名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:46:31 ID:m10ZkN4u
Office 2010 Professionalのアカデミック版をAmazonで購入したのですが
学生証の提示などをマイクロソフトに行わなくていいのでしょうか?
よく分からないので教えてください
906名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 14:56:13 ID:QNNP0Kor
>>905
Microsoft Office 2010 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1277737823/
【新商品】小学生がOffice 2010をスイスイ使えるアドインソフト「Dr.シンプラー 2010 Lite」が無償ダウンロードに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277977435/
907名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 15:10:56 ID:rAw8Xsck
>>903
>>904
ありがとうございます


よくわかりませんがクリーンインストールやってみます
908名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:02:02 ID:Aj0RuROW
ごみ箱について質問させてください。

ごみ箱のプロパティからドライブごとに設定項目があるようですが、これはCドライブで削除した
ファイルはCドライブのごみ箱へ、Dドライブで削除したファイルはDドライブのごみ箱へ、
という動作をするという解釈でいいんでしょうか。

また、この際、CドライブやDドライブで削除したファイルもまとめでEドライブのごみ箱にいれる
といったような設定は可能なんでしょうか?

よろしくおねがいします。
909名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:04:29 ID:IxfVm2iV
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました
とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか?
ちなみにサービスは
Windows Media Player Network Sharing Service
SSDP Discovery
UPnP Device Host
だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
910名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:07:53 ID:JCSTsmK9
Windows Updateをしようと更新の確認をしたら重要な更新の中に説明がなぜか英語文のままのものがあるのですがこれは更新すべきなの?なんでなんでしょう?俺のPCの問題なのかな・・
911名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:28:09 ID:RCZrSt7J
PCを変えたので、これを機に綺麗なフォルダ構成を考えようと思っていて、
例えばゲームソフトをあるフォルダの下にのみインストールするようにしようと思ってるんですが
そういったフォルダを作る場所として、どういったところが一般的でしょうか?
Cドライブ直下にGameというフォルダを作るか、Usersの下のログインユーザーの下にGameというフォルダを作るか、
もっと適したとこや、指摘を教えてください
912名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:37:52 ID:Stynrc8j
>>905
>購入した
913名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:40:10 ID:91qMFE0W
>>909 >>210 >>51

>>910
更新した後UpdateスレかUpdate失敗スレで。

>>911
好きにしろとしか。
914名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 16:45:26 ID:OgYgmLtZ
フォルダにマウスをポイントすると、クリックもしていないのに
選択予備みたいな感じでアイコンに枠が現れます。
これは複数選択の際に選択したくないのにフォルダが選択されてしまい、
やっかいです。XPの頃のように、ポイントするだけでは変化しないように
設定で変更できないでしょうか…。調べたけどわかりませんでした。
915名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 17:16:00 ID:RCZrSt7J
>>913


では、7だとUserフォルダにデフォルトで共有がかかってますが、
つまりこのフォルダ以下はお互いみたりするようなことを想定しているんでしょうか?
それならUserフォルダをアプリ置き場所にするのはやめたほうがいいのかな
916名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 17:24:00 ID:g7XKZtli
>>902
ありがとうございます。
早速やってみます。
917名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 17:56:16 ID:RCZrSt7J
あとひとつ質問です
vistaや7ではProgramFilesは管理者権限でないとセーブファイルなどが作れなくなったとのことですが、
例えばProgramFiles以下に自分が手で作ったフォルダにゲームをインストールしても同様ですよね?
Cドライブ直下に手でフォルダを作れば問題ないんでしょうか?
それとも作ったフォルダに、権限付与とかすることが出来るんでしょうか?

というのもネトゲをProgramfilesの下にインストールしたところ、
ゲームパッチがデスクトップに何個もできてしまったんです
918名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 18:16:43 ID:d2niQFlZ
パッチは適用後にインストーラを削除すればOK
919名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 22:17:53 ID:37VGYkJP
デスクトップのガジェットでWMP12をコントロールできるものってありませんか?
探してみたんところmedia center をコントロールできる物は見つかったのですが
wmpのみをピンポイントで操作できる物が見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
920名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 23:02:50 ID:fA3+Q7Xb
Win7 ダウングレードの XPを使ってるんだけど、 同時に使わなければ
インストール(あるいはリカバリ) し直して、    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  XP → Win7 → XP → Win7 → ・・・・・・
というような使い方をしても認証手続きなしで OKなのかな ?
921名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 23:53:48 ID:Qv1kaJrX
リカバリの度にアクティベーションはかかる。
ただハードウェア構成が同一ならネット経由で一瞬で終わる。
922名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 00:10:33 ID:UIWAYAtx


             / ̄ ̄ ̄ \         >>921
          /   :::::\:::/\
         /    。<一>:::::<ー>。    ありがとう…
          |    .:::。゚~(__人__)~゚j 。
         \、  。゜。 ` ⌒´,;/゜。
        /  ⌒ヽ。  '"'"´(; ゚  。
       / ,_ \。\/\ \  ゚
       と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
923名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 00:19:29 ID:XoyN6rb3
最初から電話なら構成が変わっても(ry
924名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 01:04:18 ID:4WsbyFnR
32bit版から64bit版への環境移行ツールってありますか?
既にインスト済の沢山のアプリをそのまま再インストなしに移行してくれるようなものがあれば幸せ
925名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 01:21:36 ID:8lXusifr
>1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 05:21:29 ID:fJPvSgAP
>Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
>特定のソフトウェアについてはソフトウェア板やビジネスソフト板などで。
気軽に「こんなソフトありませんか?」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285512893/
926名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 01:44:16 ID:jxv4Ch1w
>>924 無い
927名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 10:35:47 ID:1wOqyR8i
920見たいな人は何がしたいんだろう?
2台にインストールして使いたいと言う事なのかな?
928名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 10:54:31 ID:KQwdBwnt
                                              |
Win7 へ移行して良いものか、XPのままの方が良いのかを          |
一台の PCで確認するためなんだが。 (他のPCも全てXPのため…)   |
>>927 みたいなアホがいるようでは、当分XPのままで良いか・・・・・・   /
_____________________________/
             ○
              O
               o            ……と、思う吉宗であった。
                   ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
                 ゚  {::::::::}三三三ミミミ`、、
                   >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
                 /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
                /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
                ,'      ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
                l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
                {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
                kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
                レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
               {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
                l         '''"::.  彡ミi
                ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
                l    .......:::::::::  /   \_
                `''ー- 、::::    /     /
929名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 11:23:46 ID:99MYjHhX
ファイルの検索ってバグ持ち?

引っかからないことが度々あるんだけど
930名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 11:40:39 ID:wUlNwx90
今Windowsw7HomePremiumアップグレード版を使用してますが、
Windows7のProfessional、もしくはUltmateの通常版を購入し、
AnytimeUpgradeのように再インストールなしでアップグレードってできますでしょうか?
目的としては、これで浮いたWindowsw7HomePremiumアップグレード版のライセンスで、
XPを使用しているサブマシンもWindows7にアップグレードしたいと思ってます。
931名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 12:12:28 ID:zFZnljyV
>>929
というよりは癖がある
従来の検索クエリー記述ではいまいちかからないものがある
新しい記述になれるしかね〜な
932名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 13:50:31 ID:XoyN6rb3
>>926不幸
933名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 14:06:27 ID:pdOVnCgK
>>931
それについて
詳しく教えてくだしあ
934名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 14:20:58 ID:BYVJ4Qj1
>>930
できる
935名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 14:36:10 ID:Kebp/BtM
>>929
インデックス作って無いところをインデックスサーチしてるとかじゃ無くて?
936名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 14:57:44 ID:UHSn4Vlk
>>929
ちゃんとした書き方をしないとだめよ
と言っても、ちゃんとした書き方がどこにも書いてないんだけどね
937名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 15:10:57 ID:2aIRLlAA
Athlon X2 3800+、メモリ1GB、VGAは690GにWindows7pro64bit版入れる事になったんだけど、
CPUを955にしてメモリ2GB追加か、メモリ4GBとHD4350追加の二択ならどっちがマシ?
938名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 15:17:39 ID:l8MeypZF
後者
939名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 15:18:14 ID:+4S9JKCH
簡単に言うけどソケットの互換性無いだろw

PC新調とVGAの追加比較してどうするよ
940名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 15:31:14 ID:C8aF/aP7
>>937
955にして880Gあたりのマザーにして予算が無いならDDR3のメモリとりあえず2GBとかが良いんじゃない?
1GBx2は3000円台で買えるしマザーも880Gあたりなら安いのいくらでもあるし
後で余裕が出来たらメモリ2枚買い足して4GBにするとかでも良いだろうし。
その690Gマザーが955使えるのか知らんが、仮に使えるのだとしても
今からDDR2メモリ買い足したり延命しても後々使い回しも効かないで後悔しそう。
941名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 15:56:17 ID:56CGRiEV
942名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 16:03:31 ID:2aIRLlAA
>>938
CPUよりメモリが重要なんですね。

>>939
調べたら今使ってるM2A-VMには955の95wなら載るんですよ。

>>940
至極ごもっともだし、いまDDR2追加するのもアホだなとも思うけど、マザー交換までやるとあれこれ面倒だし、
今回のテコ入れ済んだら基本構成は最低でも3年はそのままにするだろうから、その頃にはDDR4がでて・・・
となるし、先の事はあまり考えないで進めるわ、ありがとう。
943名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 16:41:44 ID:C8aF/aP7
>>942
HD4350ってことはあんまゲームとかやらないんだろうし
CPUはAthlon IIの635か640あたりにして955から浮いたお金で
HD4350を買うとかはどうだろう・・・
ゲーム以外ではL3の有無でそこまで差は出ないし。
メモリは用途によるから何とも言えないけど使うアプリの必要な量以上積んでもあまり意味は無いし
どうしても足りなかったら後からメモリだけ足すとかでも良いのでは・・・
一度てこ入れしたらいじらないと言ってるのに余計なお世話だったらごめん。
これから数年使い続けるのにX2 3800+を軸にするってのがどうしても心許ない感じがしたので・・・
944名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 16:59:41 ID:ybEBvX/q
>>942
いやーM2A-VM(HDMI)が出てから何年たってると思うよ。
今から3年も使える耐久性はないぞ。
実はもう何本かコンデンサが噴火してるんじゃないか?
BIOSリリース回数は屈指の多さ。ずっと安定したことがない。
うちじゃとっくに退役した。
945名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 17:13:53 ID:2aIRLlAA
>>943
もうちょっとCPUは悩んでみる。
このマザボで動くCPUの新品が市場に出回ってるのはあと僅かだろうし。

>>944
OCとしないせいか家のは安定してるけどなあ、こんなに手間の掛からないマザボ初めて。
妊娠コンデンサもないな。
あっても電源以外ならハンダゴテとシュッ太郎で交換しちゃう。
946名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 17:16:37 ID:IwODoBkf
質問です。
VISTAから7にアップグレードしたのですが、起動時にインタネットに接続できないのですが原因には何が考えられますか?
起動するとタスクバーの右側にあるNetworkアイコンに?がついてインタネットアクセスがありませんと表示され
ネットワークと旧友センターを開くと
PC---Network--?---インターネット

と、Networkとインターネットの間に?がついています。
とりあえずアダプタを一旦無効にして有効にすると接続できるようになります。
たまに起動後も問題なく使える時もあるのですが、起動するたびに無効・有効するのめんどくさいです。
VISTAでは特に問題なかったのですがやっぱりWin7のなんかの不具合なんでしょうか?
947名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 18:49:53 ID:v3y2EULQ
お前が前世でなにか悪いことしたことの報いだよ、諦めろクズ
948名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 18:54:21 ID:XoyN6rb3
ドライbこうしn
949名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:18:33 ID:+zqOXlcR
>>948>>984に見えたんだよぉ・・・今見たら>>948じゃねぇかよ・・・
ごめん。立てるの早すぎたけど次スレとして使って欲しい。申しわけない
疲れてんだな俺・・・実は物貰いにかかってんだ・・・だからだよなぁ・・・orz

Windows 7 質問スレッド Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1287915388/
950名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:23:36 ID:b2HM2fH9
やばいのが来たな・・・大丈夫かコイツ
951名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:25:01 ID:XoyN6rb3
www

・・・?!
952名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:25:23 ID:QsG/kO3w
かゆ・・うま・・

(それにしてもこのお粥さんはうまいなの意)
953名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:33:52 ID:XoyN6rb3
だめ・・・びす・・・・

映像、音、ネットワーク、RAID周りのドライバーが無くて右往左往した当初のVistaユーザー
954名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:44:03 ID:5BWVvENl
だめ・・・イク・・・
(・・・・・・、割愛しますm(_ _)m)
955名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:55:35 ID:QsG/kO3w
Windows 7 の気持ち

(´-`).。oO(ご主人がまた下ネタ書き込んでるみたいなんや。疲れかな)
956名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:58:09 ID:wUlNwx90
>>934
ありがたやありがたや
957名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:59:01 ID:4eu18OBP
Windows 7 の気持ち

(´-`).。oO(私のご主人ハズレや。)
958名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:01:27 ID:5BWVvENl
Windows 7 の気持ち

(´-`).。oO(ご主人様。。もっといっぱいクリックして。。)
959名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:03:24 ID:9Ku8dQ3j
Windows 7 の気持ち

(´-`).。oO(32bit版売りつけて買替需要ウマウマ〜)
960名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:08:28 ID:UZciXc8p
タスクスケジューラライブラリで、これはいらねえから切っとけ
という項目はありますか?勝手にデフラグは切りましたが。
961名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:13:20 ID:9Ku8dQ3j
>>960
どのサービスどのプロセスが何をやってて
あなたが何を必要としてるのか整理したら
また質問してください
962名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:23:55 ID:NZ7vsZK/
フォルダのアイコンに!マークが付いてるフォルダがあるんだけど、これはどういう意味なんでしょうか?
963名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:55:03 ID:TIuIzdrF
エクスプローラーのアドレスバーが
デフォルトで常に表示されてほしいのですが
無理なのでしょうか
964名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:55:43 ID:TIuIzdrF
エクスプローラーのアドレスバーが
デフォルトで常に「フルパス表示」されてほしいのですが
無理なのでしょうか
965名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:59:35 ID:NZ7vsZK/
>>964
aero切ったらできたような気がする
966名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 21:05:52 ID:TIuIzdrF
>>965
たしかに「タイトルバー」だけはフルパス表示されます。

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090825/1018014/

上はVistaだけど7も同じでした。
「アドレスバー」は何とかならないものでしょうか。
アドレスバーが常時フルパス表示されないのが今はつらい。
967名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 22:00:16 ID:ZiJ2zt4v
Win7 64bitでのドライバの完全な削除方法を教えてください。

初めてUSBデバイスを接続した場合にはドライバの場所を指定するポップアップが
でますが、一度ドライバをインストール後、デバイスマネージャからドライバごと削除
しても、再度デバイスを選択した場合は最初に指定したドライバをどこからか探し
てきて勝手にインストールしてしまいます。

これをまた初回と同様デバイス接続時にドライバの場所を指定するような状態にするには
どうすればいいのでしょうか?

#具体的にはUSBの無線LANアダプタが通常ドライバとXLINK用ドライバの二つが用意され
#いるんですが、通常ドライバをインストールした状態からXLINK用のドライバに変更したい
#のです
968名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 22:29:41 ID:KXInlAKE
>>967
適当レスだけどドライバの更新からできませんか?
969967:2010/10/24(日) 22:45:16 ID:ZiJ2zt4v
すいません。自己解決しました。

セーフモードならデバイスマネージャから削除してデバイスの更新や
再接続してもすれば勝手にインストールされないんですね・・。

>>968
レスどうもです。
通常起動の場合ドライバの更新で目的のドライバを選んでも
既に最適なドライバがインストールされているとはねられてました。
970名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 22:58:43 ID:13YnFlkr
エクスプローラーでファイルの整理をしているときに、
同一ドライブ内のファイル移動が遅くて困っています。

XPでは大きなファイルであっても階層を動かすだけなので一瞬だったのですが、
7ではスマート移動・・・などといった表示が出て、ただの階層移動にも時間がかかります。

これは何をしているのでしょうか?XPのようにサクサク動かすことはできないのでしょうか?
971名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 23:30:52 ID:UHSn4Vlk
コピーして削除

moveコマンドかfilesystemobjectを使えばディレクトリエントリの移動だけで済むよ
972名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 23:36:02 ID:UHSn4Vlk
探したらmovehere.vbs moveto.vbsなんてのがあるな
973名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 03:55:33 ID:5GxRpUiT
Windows7のタスクバー
デフォは常に結合ラベル非表示だけど、
そのおかげで全然スペースとらなくてワイドモニタの左/15くらいしかなくて、
真ん中とか空きまくってるんだけど、何か有効活用できない?
974名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 04:15:29 ID:2SbRorvy
Win95の時からタスクバーは縦表示だったから気にもしたことなかったな
左右のどちらかは時期で結構変えたが
975名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 05:31:55 ID:zFcY3llE
>>973
空き地にアパート建てて家賃収入を狙う
976名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 14:31:40 ID:7btSBoEj
>>973
・使うツールを登録しまくってランチャーとして使う
・結合解除
977名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 15:49:07 ID:mu8bvmgy
俺もタスクバーはランチャーがわりに使ってるよ
978名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 15:52:52 ID:SOW/jGl3
クイック起動バーを表示してごみ箱とか載せてみる
979名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 17:08:53 ID:ALrVAgCJ
>>972
うはっ
マジでコイツは使えるw
もうちっとゴミ箱が大きいと使いやすいのに・・・

クイックランチはXPの時にはフロートさせて画面横にドッキングさせれたのに
win7は出来なくなってるんだよな
980名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 17:54:35 ID:ALrVAgCJ
>>972>>978へのアンカーミス
981名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 18:47:26 ID:MxlTeqss
ら抜き言葉使う馬鹿は、まともにアンカーもつけられないって噂は本当だったのか
982名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 20:44:49 ID:7wwkExhl
クイックランチって早弁?ら抜きするとクイックンチは早便?
983名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 20:52:53 ID:gODor9vp
ファイルとフォルダって一緒にソート出来ないの?
更新日時でソートしてもフォルダが下の方に
固まってて使いづらいんだけど…。
984名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 20:59:49 ID:7wwkExhl
検索
985名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 21:27:05 ID:gpcJEQ3G
MacにWindows7アップグレード版を踏み台OSなしでインストールすることはできますか? どなたか御回答よろしくお願いします。
986名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 21:58:41 ID:BhbHZwKe
ライセンス的にはNGじゃないですかね
987名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 22:08:21 ID:c3dKX1vI
てか、アップグレードでしょ。
988名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 22:14:44 ID:vy/Eyl7L
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
●賎石がビデオを消去しようとしている●とっととビデオ公開しろよ、売国党!!
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。
989名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 23:32:21 ID:gpcJEQ3G
>>986
できるにはできるということですかね?
990名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 00:14:35 ID:tTjOhRw4
>>989
そんなことは言ってないと思います
991名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 09:07:36 ID:tL/e/fT+
ライセンス的にNGなので「出来るかどうか」を回答する気はないよね。

#まかり間違って自分に累が及ぶ可能性だって皆無じゃないしww
992名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 12:50:52 ID:kM3JTjvK
win7 64bitでオススメのスクリーンショットソフト教えてください
993名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 13:37:40 ID:ukvGqyQQ
>>992
ソフトウェア板で。
994名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 14:24:11 ID:EapYptKV
>>992
Windowsオススメ
インストールしてPrintScreen押すだけのお手軽ソフト
995名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 14:36:24 ID:ukvGqyQQ
そこは付属のSnipping Toolだろう…
996名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 16:39:06 ID:N6IClNOI
便利なツール付いてるんですね
地デジ導入して他ので常駐ソフト落とさないと取れなかった悩みが一度に解決しました
997名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 18:15:58 ID:LsiIIZdo
Vistaで使えんのか
998名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 18:29:15 ID:XsN5c2BX
俺も知らなかった。これは使いやすくていい。
999名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 18:32:13 ID:dGM99yQB
Snipping Tool?
Vistaでタブレットがサポートされた時に機能の一部として実装されてたね
標準ツール(アプリ)の中でもダントツに近いほど高評価なものだった
1000名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 19:14:13 ID:kyZ3zxhP
窓辺ななみは俺の嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。