【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ127【エスパー】
助けてください QuickTimeのアンインストールができません。 MOV形式の動画の再生がしたくてQuickTimeをインストールしようとしたのですが、 インストール中に『インストール中にエラーが発生しました』と表示され インストールに失敗しました。 ググって調べると古いQuickTimeが残ってる状態でインストールしようとすると アンインストールに失敗して 削除もインストールも出来なくなるようです。 ググっていろいろ調べてみたのですが、 QuickTimeのバージョンごとにアンインストール手順が違うらしく、 プログラムの追加と削除委でも 強制アンイストールソフトでも削除出来なくなりましtら。 どうにも手に負えないのでどなたか助言をいただけますと助かります。 OSはXPです よろしくお願いします
他のプレーヤーは?
マルチ乙。
QuickTimeインストールする時は覚悟がいるよな
394 :
名無し~3.EXE :2010/09/24(金) 21:31:21 ID:zny0iRw6
outlook2010がオフライン作業になったままで ツールからオフライン作業のチェックを外しても 解除できないんだがどうすればいい??
396 :
名無し~3.EXE :2010/09/24(金) 23:41:00 ID:B2jQsG2U
>>394 と似た質問。
ネット繋いでると急にオフライン作業って出てくるんだけど、直せないですか?
OSとブラウザと回線をさらせよ
399 :
名無し~3.EXE :2010/09/24(金) 23:49:51 ID:Fl5I3q/Z
Outlook2010の右上のオフライン作業ってボタンをクリックして背景が黄色から白になればオンラインらしいです 自分はそれで送信はできたんですが受信はできるようになりませんでした システムの修復で昨日の状態に戻したら受信も可能になりましたが原因はわかりません 詳しい方がいらっしゃいましたら今後のためにも教えていただきたいです ちなみにWinndows Liveメールでも修復前は同じ状況でした
自分の場合はWinndows7 Home Premiame ブラウザはIE8、回線はフレッツ光の有線ネットワークです
403 :
名無し~3.EXE :2010/09/25(土) 21:03:42 ID:xpcPwkyF
質問です。 某地方PC店のBTOパソコンのリカバリーディスクがるのですが その中身はイメージ化されておらず、 OSとアプリとドライバがフォルダ分けされているだけです。 これを使えば、別のPCにもクリーンインストールできると思うのですが、 認証はどうなっているのでしょうか? すでにWin7のDSP版を持っているで 別にこれを使って法律違反をしようとかそういうわけではなく、 好奇心で質問してみました。
すげえ胡散臭い
405 :
名無し~3.EXE :2010/09/25(土) 21:15:10 ID:xpcPwkyF
>>404 胡散臭いですか?
Macのメモリと一緒にDSP版を買ったんですよ。
DSP風某地方PC店謹製DVD-R?
>>406 いえいえ、ちゃんとビックカメラで買いましたよ。
誰も答えてくれないのかなあ。
キーがあれば認証できるだろ 何を疑問に思ってるのがわからん
最初に >某地方PC店のBTOパソコンのリカバリーディスクがるのですが なんて書くから妙な話になる。リカバリディスクじゃなくて DSP版のOSとドライバディスク、アプリディスクがあるんだろ? #一般的にそういうのは「リカバリディスク」とは呼ばないぞ で、DSP版なら「指定されたパーツ」と一緒に使うならOK。
410 :
名無し~3.EXE :2010/09/25(土) 22:23:46 ID:BbEyB7I3
教えてください 本日WINDOWS7を購入しましたが64bit版のインストール自体ができません。 32bitだと正常にDVDを読み込むのですが・・・。
32bit版に64bit版の上書きインストールは出来んぞ
Windows 2008 Server R2 Standardで SQL Server 2008をインストールました。 そのあとWindows UpdateをかけてSP1を適応しようとしたんですが、 Windows Update上の結果:取り消されました プログラムのアンインストール:SP1有 SQLのバージョンを確認:SP1適応済みのバージョンになっている という状態になっています。 もう一度UpdateをかけてもSP1が表示されません。 これは適応済みと解釈していいのでしょうか? Windows Update上の「取り消されました」がひっかかるのですが…
415 :
名無し~3.EXE :2010/09/26(日) 07:16:40 ID:aV3PcOzu
特定のソフトウェアのみ、通信を拒否するツールなどはありますか? アンチウイルスソフトのように全通信を監視したくはありません。
ファイアウォールってのは「全通信を監視」した上で「特定のアプリの通信を拒否」するもんなんだがね。
電源の設定をバランスにしてありますがコンピュータがスリープ状態になるとたまに復帰できないことがあります ハードディスクのランプは点滅しているのですがモニターに[信号が送られていない]というメッセージが出て表示できません また復帰してもモニターが設定したものから汎用モニターに変更されていて、検出もできない場合もあります 以上の現象がスリープから復帰の時、何回かに1度起こります トラブルシューティングでチェックしましたがハードウェア、ディスプレイに異常は見つかりませんでした どうしたらよいでしょうか? Windows7 Home Premium 64bit CPU:Corei7 860 物理メモリ:8MB グラフィックス:Geforce GTX260 ディスプレイ:LCD 1920x1080 HDMI接続
前にVISTAを入れた自作PCを組んでいたのですがそれが壊れてしまいました で、今回また新たにPCを組んで同じVISTAを入れました そしたらプロダクトキーが既に使用されているとかで30日の猶予期間が与えられた状態になりました どうすればいいでしょうか 新たにOSかキーを買わなければならないのでしょうか ちなみに入れたVISTAはパッケージ版です 他板にも書いたのですがWin板に池と言われたので来ました マルチですいません
やはりそうですか パッケージ版ならボタン押すだけで自動的にキー教えてくれるそうですが本当ですか?
>>420 そんなガセネタどこで仕入れたんだ?
それとも「キーを教えてくれるボタン」が付いたPCでも発売されたのかwww
>>420 そもそも電話認証は二段階制
自動応答で電話のボタン入力してそれで認証出来ればそれでok
はねられたらオペレーターに繋がって対人応答で認証
そこでもだめと判断力されたら認証拒否される
普通に使ってれば拒否何てまず無いけどな
ちなみにRTL版でもDSP版でも対応は変わらない
>>412 質問に対してダイヤルボタンを押して答えるという意味なんですけど
そういう質問無いんですかね?
たぶん自動音声で終わると思うけどね
分かりました 今いろいろ忙しいのであとで電話してみます
>>414 そこに書いてある
> Flash Player の自動更新のチェックはバックグラウンドでの動作ではなく、
> ブラウザ上で Flash コンテンツを読み込んで Flash Player が起動した際に実行されます。
が信用できません
というのは、Windowsをブートしてログインしてデスクトップが表示されたときに
アップデートを促すウィンドウがでてきたからです。
ものすごく気持ち悪いです
>>427 信用できないのなら、自動起動しているサービスを
片っ端から調べてみればいいんじゃね?
今日日自動アップデートを実装してないソフトバンクの方が少ないんだがな 信用出来ないならアンインストールなりすれば良いのにな ものすごく気持ち悪いです
>>428 元はそれをご存じないですかという趣旨の質問だったのですが、わからないので
FlashPlayerをアンインストールします
解決できませんでしたが、お付き合いいただきどうもありがとうございました
と、思ったのですがふと疑問に思ったのでもう一度聞かせてもらいます 新たに別にキーがもらえるのは良いとして、既に「使用されている」となっている壊れたPCの方のキーはもう使えないのでしょうか?
>>431 別に新しいプロダクトキーが発行される訳じゃ無いよ
インストールする時は元のキーをずっと使う
>>431 「インストールIDとは」
で検索すれば多少は仕組みがわかるかも知れません
OSの入っていないハードディスクの2つに区切ったパーティションを解消して1つにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。 データが消えてもかまいません。
>>434 ディスク管理で両方のパーティションを削除してから
新しいパーティションを作る。
>>435 早い回答ありがとうございます。
今ためしてみます。
IEでお気に入りを表示させたとき、サイト名の先頭にeマークとは違うロゴマーク(企業のロゴだったり、 個人のマークなど)にするにはどうしたらいいんですか? サイトを作っている人側が設定しているのでしょうか?
ファビコン
>サイトを作っている人側が設定しているのでしょうか? そうです。
>438-440 どうもありがとうございました。
442 :
名無し~3.EXE :2010/09/27(月) 02:42:45 ID:P9Gpy1tD
スレ違いと言われて此処に来ました 古いノートパソコンを入手し、DVDを見ようと思い色々なソフトを試しましたがスムーズに再生されません。 PowerDVD、VlcやGOMでは映像、音と共に途切れ、MPCが一番ましですが、映像がカクカクします。 CPC 占有率が100%辺りを行ったり来たりしているので、これが原因だと思うのですが、 PCでDVDを見るにはスペックが低すぎでしょうか? ウイルス対策や、ファイヤーウォールは切ってあります。 スペックは Windows XP CPC - Intel Pentium 4-M 1.4 GHz チップセット - ALI ALADDiN-P4 グラフィックカード - nVidia GeForce 2Go メモリ - 1GB HDD - 160 GB 色々詳しい皆様のアドバイス、よろしくお願いします
>>442 それ位のスペックだとビデオカードのHWアクセラレーション前提だったんじゃないかな
再生ソフトでアクセラレーションをオン出来るかかな
充分なスペックかと、俺ならメーカーのサポートサイトを調べるよ 同ユーザの感想・苦労談聞くね、DVD再生に限らず
スレチかも知れませんが、困ってるのでお尋ねします ノートパソコンのキーボード急に反応しなくなりした。(Dell Win7 64bit) 多分どこかを間違えて押してしまった模様 (水をこぼしたりダメージは与えていません) タッチパネルは使え、カーソルも動きます 再起動、リストアもしてみましたがダメでした キーボードを有効にさせるショートカットみたいなのはあるのでしょうか? アドバイスあったらよろしくお願いします あっちなみに、これは外付けキーボードを接続して打ってます
アメリカのホットドックってソーセージがメインなんだよね、パンよりソーセージが大きい。 ノートに挟まれたキーボード。アメリカナイズノートブック。小脇にかかえ、おしゃれ!
>>442 DVD再生自体はPen3 500MHz程度のマシンでも出来ていたからね
ただ、そのスペックでPowerDVD9とか10なんか入れちゃってるならCPU使用率100%でカクカクになるかも。
>>446 あなたはエスパーですか?まじで
アメリカ在住で、ニコ生見てる最中におなかがすいたので、PCを小脇に抱えて
台所に行って、ホットドックではなくサンドイッチを作って戻ってきたら打てなくなりました
今自分でもググって解決法さがしていますが、誰かヘルプミー
BIOS画面でキー効く? デバイスマネージャに出て来てる?
>>449 レスありがとうございます
BIOS画面でキー動きませんでした
ディバイスマネージャーではキーボードは正常に作動とでてます
ディスクチェックも行ないましたが、エラーなし
ドライバーを一度アンインストールしてみようかな、と思ってますがその後
どうしたらいいのかわからないので、躊躇してるところです
小脇に抱えてる時に、複数のキーを押したからだと思ってましたが、もしかしたら
中の何かがはずれてしまったのでしょうかね?
たぶん、キーボードアッセンブリ全部がなくなってるんでしょ 外されて持っていかれたんですよ。うぅ〜んアメリカンテイスティ♪
もしもアメリカンライフでノートが壊れたらの巻
>>452 DELL Studio 1555 です
ドライバー再インストールしましたがだめでした
低能力者の私に出来ることはして、今はあきらめムードです
>>454 マニュアル見てあげたけどそれらしい記述はないなあ。
デルならサポートに聞いたらいいよ。
たぶん修理かもね
456 :
名無し~3.EXE :2010/09/27(月) 11:19:09 ID:yy37qx3n
古いノートパソコンにWinXPが入っていますが、ガタが来てるのでlinuxを入れてWinXPはデスクトップにでも移植しようと思います。 nLite等でインストール用CDを作ったりアクティベーションなどはどういう手順で行えばいいでしょうか? また体験された方などいますでしょうか?
>>455 わざわざ調べてくださってありがとうございました
デルサポートにはメール出しました
もしかしたら,簡単に治るかもと期待していたのですが・・・
その「古いノートPCに入っているWinXP」はパッケージ版を買ったものなんだろうな? パッケージ版ならアクチなんかは普通に出来ると思うけど(自動で出来なかったら 電話認証になるだけ)。 そもそもどういう理由でnLite使うの?SP3の統合?
「移植」というのはまず無理。インストールCD(パッケージ版前提)で デスクトップに再インストールすることになる(nLiteでSPを統合しても)。 誤解しているかもしれないが、nLiteでインストールCDを作るときには 「元のインストールCD」が必要だよ。
>>456 XPが、もともとそのノートに入ってたものなら
他のPCに””移植”するのは、ライセンス違反だよ
windowsエラー回復処理の画面でキーボードが反応しません セーフモードを選択しようとしてもキーボードが反応しないので困っています OS:vista キーボード:y-ur83 です
>>461 とりあえず別のキーボードに変えてみようか
463 :
名無し~3.EXE :2010/09/27(月) 19:33:24 ID:GvCVG0E6
Vista使ってます ユーザーアカウントを削除すると、そのユーザーがインストールしたプログラムも自動的に消えますか・
>>463 消えません。先にアンインストールしてください。残骸が残ります。
プログラムメニューとかデスクトップはユーザー別だけど(もちろんAllUsersもある)、
本体の置き場は共通なんだから・・
3日前ぐらいからcpuの使用率が100パーセントになったままで インターネットの動きが遅くなりました。 プロセスで使用率が高いものを確認出来るとのことだったので 確認してみたところiexplore.exeが一番使用率が高いと表示されてました これが原因かどうかはわからないのですが、cpu使用率が高いとよくないと 聞いたので、これを下げるためにはどうしたらいいか教えてください。 sonyのwindows vista home premium 32ビットをつかってます。 internet explorerはバージョン7です よろしくお願いします
Windows7 Home Premium 64bitが通常起動しなくなり、スタートアップ修復になってしまいます 通常に起動していた時とハードウェア、ソフトウエアは変更ありません で、スタートアップ修復で「この問題を自動的に修復できません」と表示されます 診断及び修復の詳細を見てみたところ、WindowsディレクトリのドライブレターがCでなくなっていたため、 DVDから起動してコマンドラインからドライブレターの振り直しをし、再起動してみましたが スタートアップ修復に行き「この問題を自動的に修復できません」となってしまいます やはり、WindowsディレクトリはC以外の所になっています 起動しない事の原因をドライブレターが狂ったことと判断したのは誤りでしょうか?
WindowsXP SP2をSP3にしようと思っています。 Microsoft Update経由ではなく先にダウンロードしてからインストールするつもりです。 EXEファイルをダウンロードして、今使ってるパソコンにインストールしてから 他のパソコンでも使う可能性があるのでCD-Rに焼こうと思ってたんですが、 ネットで検索するとISOファイルの方をダウンロードしてCD-Rに焼いたという人が多いみたいです。 EXEの方を落としてCD-Rに焼いても意味がないんでしょうか? ISOだとそのまま実行できないのでできれば避けたいんですが…。
>>467 ウチはexeファイルをUSBメモリとNASに入れてる。
起動状態のWindowsから実行できるものをisoで持っとく必要はないだろ。
>>465 IE8(もしくはFirefox)に変える。
>>468 ありがとうございます。EXEを落とすことにします。
ちなみにISOの方は何のためにあるんですか?
磯マウントすれば展開しないから早く終わるのに
>>471 マウントというのをよく知りませんでした。ありがとうございました。
>>469 IE8をダウンロードしたら直りました
ありがとうございます!
474 :
名無し :2010/09/27(月) 23:00:00 ID:jL8U4n/5
携帯からすみません。 インターネットエクスプローラでサイトをお気に入りに設定すると左の欄に記載されるじゃないですか。 それが電源落とすとなかった事に…みたいな感じで初期設定時に戻ってしまうんですけど何が悪いのか分かる方いらっしゃいませんか?本当に困ってしまって誰か助けて下さい。 インターネットだけじゃなくてデスクトップとかもです。ホントに助けて…
質問させてください。 7/32bitをルーターを挟んで使っています。 ネット ┃ モデム━ルーター━PC ┃ プリンタ/他PC この状態でルーター越しのPCからネットワーク経由でプリンタの共有・他PCの共有ファイルを覗くことを目的としています。(一応できてます) ルーターを挟むとIPが別ネットワークになりますが、プリンタに向けたPingは通りますので、手動でプリンタのIPを調べて手動でIP/TCPを調べた上で設定すれば問題なく使用できています。 ただ、(コントロールパネルの)ネットワークには、表示されません。 ここに、何とかプリンターや他PCを表示する方法はないでしょうか? 今の方法だとプリンタのIPが変わった時など何かと不便で、PCを同じモデムに直接繋いだ時に表示されるものが理想的です。 ルーター越しのグループ(192.168.10.x)と元のグループ(192.168.3.x)を同じネットワークとして表示できないかということになるのでしょうか。 一方通行でも構いません。pingが通るのだから、何とか設定する方法はないでしょうか?
>>475 同じネットワークじゃ無い以上同じネットワークみたいには表示できないわな
全部ルーターにぶら下げるか全部モデムにぶら下げれば良いんじゃない
何でわざわざこんなややこしい繋ぎ方してるのかが理解出来んが
>>475 >グループ(192.168.10.x)と元のグループ(192.168.3.x)
ネットワーク(192.168.10.x)と元のネットワーク(192.168.3.x)
論理的にネットワークが異なる。
さらに接続方法からして物理的にもネットワークが違うので無理。
>>476-478 レスありがとうございます。無理ですか。とりあえずはプリンタ/他PCのIPを固定してしのぎます。
ややこしいつなぎ方なのは、ルーターから先が自宅の二階だからです。
一階に無線LANを設置しただけでは二階での電波状況が悪かったので、有線を二階まで引きその先に無線付きルーターを繋げています。
件のメインPC自体は有線で使っているので、ブリッジ接続(かAP)できる無線LANルーターを買うか、ルーターの直前にハブを挟んで繋ぐか、強力な電波の無線LANルーターを買って一階に設置するか
自分がパッと思いつくこの辺りですが、いずれ構成の変更を検討したい思います。
重ねてありがとうございました。
>>479 無線ルーターならブリッジ出来ると思うぞ
新しく買わなくても設定変更だけでいけるし
最悪一台だけならルーター外して引っ張ってるLANケーブルをPCに挿せばOKだし
481 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 13:01:18 ID:aCUJfieS
MFCで作りましたアプリについてですが。 VCのセットアッププロジェクトであるPCにソフトを入れました。 その時のアイコンが気に入らなかったので作りなおして 新たにソフトを入れ直しました。 その後に、デスクトップに手動でショートカットを作ったら デスクトップ上だけ前のアイコンに変わりました。 前のアイコンを保持していたexe等はアンインストール&完全削除してるのに なぜ前のアイコンが出てくるんでしょうか。 最新のexe内には前のアイコンは保持されてません 恐らくWindowsが保持してる?気がするんですが Windowsが保持してるアイコン情報削除する方法ありますか? Windowsは2008Server32bitです
>>481 キャッシュしてるだけだから、そのうち変わるんじゃね?
とっとと変えたければ、プロパティ→アイコンの変更には
新しいアイコンしか出てこないから、再選択して適用。
XPです。 フォルダのカスタマイズについて質問です。 ググって [{BE098140-A513-11D0-A3A4-00C04FD706EC}] IconArea_Text=0x00xxxxxx IconArea_Image=xxxxxx.jpg等 ↓ アイコンの変更 規定値に戻すで反映 までは調べたのですが、背景画像でフォルダ文字が潰れて非常に見辛いです。 デスクトップみたいに文字に影を付ける事はできないのでしょうか? 苦肉の策で文字色白にして背景画像は黒のレイヤーを半透明にしたのを被せて 黒っぽくしたのを使ってますが、可能であるならオリジナルの色のままで背景画像に使いたいです。
484 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 13:25:17 ID:aCUJfieS
>>482 そのキャッシュをすぐクリアできませんか?
すぐしたいです
どうやったらいいのでしょう
>>484 今手元にWinXPしかないんで、WinXP(pro.)で確認した限りだと
「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\IconCache.db」
がそうだと思う。他のOSでも似たようなとこのハズ。
486 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 13:44:34 ID:aCUJfieS
>>485 同じようなとこにありましたが消しても変わりません。
あと、小さいアイコン表示だと正しく表示されてます
中アイコンと大アイコンだけ前のアイコン表示になっています
当然だけどキャッシュを削除したら再起動必須だよ。再起動した?
488 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 13:51:51 ID:pya4v/G6
購入してから3年くらいのPC OSがvistaでOS起動時ブルスク頻発、正常にスリープしないとか不具合がひどいんだけど 原因わかるかな? メモリを交換してみたり、OS再インストールは試したんだけど改善の兆し無し というか起動時、ブルスクが完全に表示される前に強制終了するんだがこれは電源が悪いんだろうか?
489 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 13:53:11 ID:aCUJfieS
490 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 14:01:16 ID:mhQXeAve
174 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2010/09/28(火) 11:57:53 ID:aCUJfieS MFCで作りましたアプリについてですが。 VCのセットアッププロジェクトであるPCにソフトを入れました。 その時のアイコンが気に入らなかったので作りなおして 新たにソフトを入れ直しました。 その後に、デスクトップに手動でショートカットを作ったら デスクトップ上だけ前のアイコンに変わりました。 前のアイコンを保持していたexe等はアンインストール&完全削除してるのに なぜ前のアイコンが出てくるんでしょうか。 最新のexe内には前のアイコンは保持されてません 恐らくWindowsが保持してる?気がするんですが Windowsが保持してるアイコン情報削除する方法ありますか? Windowsは2008Server32bitです
>>488 負荷がかかった時の12Vラインの電圧が低下している悪寒
492 :
481 :2010/09/28(火) 14:08:00 ID:aCUJfieS
解決しました ありがとです アイコンキャッシュクリアを セーブモードでやったらうまくいきました
>>488 ユニットコム系の糞パソコンだと勝手に透視、
判る範囲で型番書け
質問です。 先日、以前に知り合いに作ってもらったパソコンのWindowsをXPから7に替えました。 前にインストールしていたXPを他のパソコンで使えるのでしょうか? よろしくお願いします。
自作ならライセンスつけてるパーツごと移植すればOK
496 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 18:49:57 ID:IPcl453p
XP使用です。 「Cディスクがいっぱいになりかけてます」と表示されるので、ディスクのクリーンアップをやろうかと思っています。 Temporary Internet Files っていうのがけっこう重そうなので消しちゃおうかと思うんですが、これは何が入っているんですか? それを消すとこんな弊害がある、ってことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
その名前のとおりだよ、インターネット一時ファイル 訪問したサイトの内容をキャッシュするフォルダ ばっさり消していい
>>496 IEのキャッシュだよ
消した処でたいして容量確保出来ないと思うが
消しても何の問題も無いがIEを使ってればまた増える
上限は決まってるから根本的な対処にはならないな
外付けのHDDでも買って移動可能なデータを移動させるか
Cドライブを容量の大きな物に入れ替える方がいい
>>497-498 早速の回答、ありがとうございます。
では、その通りにバッサリいかせていただきます。
どうもでした。
7を使用しているのですが windowsが起動できなくなりセーフモードでも起動できず knoppixでもデバイスがマウントできないと出ました もうデータを救出はできないんでしょうか、もう泣きそうです
サポートセンターに問い合わせた方がいいんじゃね?
HDDなんて突然逝くもの。 これで「普段からバックアップすべき」ということを覚えたな。
一応サポートには問い合わせました… でも起動できずです… やっぱりもう死んでるんですかね…データ…
マウント不可ってことはMFTでも壊れたか もう一台HDD無いと駄目そうだね
ここでいいのか疑問に思いつつもどうかご教授を HP v7080jp vista Home Premium ちょっとトラブってHP内蔵のRecovery Manager(以下RM)からHDDリカバリ掛けたんです その際に外付けHDDへ同じくRMからバックアップを取ってたんですが リカバリの方は無事終わったものの、バックアップからの復元がうまくいかずどうしたものかと バックアップファイルのexeからRMを立ち上げるところまでは良いんですけど「最後のディスクを挿入」で詰んでおります 最後のディスクに全く心当たりがないのですが…、バックアップの失敗ってわけでもないですよね?
>>474 ですが
分かる人ホントに助けてくらさい(ノд<。)゜。
>>474 ですが
分かる人ホントに助けてくらさい(ノд<。)゜。
多分もうお忘れだと思いますが、
>>445 でキーボードが突然動かなくなったと書いたものです
あの後、また色々ぐぐり直したら同じ症状の人をたくさん発見
なんと、解決策は電源をすべて落として、バッテリーパックを抜くでした
わざわざマニュアルまで見てくださった方ありがとうございました
アメリカーンなキーボードは無事復活しました
WindowsのXPと言うものを使っています。 デジカメの写真データを取り込んで、壁紙を…と色々といじくってみました。 結局、PC初期のままに戻したのですが、なぜかそのときにいじくっていた写真データの1枚がPCの電源を切るときに数秒間だけ画面いっぱいに出てくるようになってしまいました。 この写真データが出ないように消したいのですが、どうすればいいのでしょうか? PCは正真正銘の超初心者です。 あまり難しい単語は使わないで、優しくお願いします。
>>509 「internet explorer 壁紙」という ふぁいるめいで けんさくしてみてください。
私の質問はこちらで宜しいのでしょうか・・・。 OSはウィンドウズXP。マイピクチャの画像を印刷ウィザードを使用して印刷する時の質問です。 一つのファイルに複数枚の画像が入ってる場合、その中から必要な画像だけをページ指定して印刷することは できますか? 実際にやってみたところ、縮小版の小さい画像一覧から必要な画像をチェック入れなければ ならなくて非常に不便でした。 もっと簡単に画像を選べる方法はないでしょうか?
>>511 それで不便って・・・。
印刷ウィザードはフォルダ単位で候補を拾ってくるから、
操作だけ簡略したいってんなら、
1、印刷したい画像だけ別フォルダに移動するかコピーする。
2、そのフォルダで印刷>全て選択。
の流れでチェックは省略出来る。
>>505 バックアップ先が光学メディアだったりする場合、複数枚のディスクになるため「最後のディスク」をって言ってる。
単一ファイルならそのデータを読ませればいいんでない?
>>512 511です。どれも似た書類なのでサイズが小さいと選ぶのが滅茶苦茶大変なんです。
教えていただいた方法試してみますね。ありがとうございました。
515 :
505 :2010/09/30(木) 23:40:35 ID:fgkoLrhy
516 :
名無し~3.EXE :2010/09/30(木) 23:50:42 ID:3NJit2e6
質問があります。 パソコン入力で文字を変換する際に候補がいくつかある場合に、その候補の 横に出てくる意味を表示するフォルダ(例えば快心、会心、改心など)が見れません。 どこを操作したら見れるようになりますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
518 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 00:20:48 ID:w3GqKLpp
何かいけないことした?? お前も暇人だなwww
2 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 08:32:21 ID:vv1cLVOt □以下に関する質問には答えません ・マルチポスト それだけ バイバイ
>>518 いけないことだから指摘されている。
暇じゃないが、質問スレを読むヤツは同様の各板のスレを
横断しているのが普通。マルチポストはいやでも目に付く。
#本当にいやなのでスルーしたいけど出来ない・・・
521 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 00:40:24 ID:w3GqKLpp
スル―できない奴って小心者なんだよね。 それでいて暇人。
両板で火消しご苦労さん
523 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 00:53:04 ID:w3GqKLpp
524 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 01:38:02 ID:keLXCcEs
初歩的な質問、浮いてたらすみません。 NECのWindows7のPCを使っています。 カハマルカの瞳(フリーソフト)を使ってネットラジオなどを録音したいのですが ステミキが入っておらずPC上の音(?)が録音できません。 なのでステミキを購入しようかと思いググっていたのですが 値段がピンキリなのでどれを購入したらいいのか、 本当にこれがあったら録音ができるのか不安に思い質問させていただきました。 前のノートPC(TOSHIBAのvista)にはステミキが入っていたので 録音できていました。 あとステミキ=録音デバイスということでいいのでしょうか? 説明下手ですみません。 よろしくお願いします。
>>524 録音デバイスの所で「無効なデバイスの表示」にチェック入れて
ステミキが無い事を確認したの?
526 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 02:23:45 ID:keLXCcEs
>>525 レスありがとうございます。
確認したのですがありませんでした。
仮想ステミキ?も試したのですがうまくできませんでした。
528 :
名無し~3.EXE :2010/10/01(金) 03:14:08 ID:keLXCcEs
>>527 ありがとうございます。
Sound Blaster X-Fi Go! SB-XFI-GOが一番安いので
これを購入しようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
Windows7での質問です。 ピクチャライブラリにアダルト画像のフォルダをいくつか作っていて、 いくつかのフォルダはフォルダごと削除したのですが、 個人設定→デスクトップの背景→画像の場所において画像ライブラリを選択してみると 削除したはずのアダルト画像がなんと全開に表示されます!! これは一体どういうことでしょうか?おっいいじゃんと思って試しにプレビューを選択したところ この画像は削除されたか云々により表示されなかった為、キャッシュか何かがこびりついてると思うんです。 どうすればよいでしょうか?切実に悩んでいます。こんなエロ画像残したまま死にたくないです。 助けてください、お願いします。
先ず、それぞれのフォルダにつけた名称を訊こうか。
印刷会社でマックで作製された広告誌面の文字データをDVD-Rに入れたものが手元にあります。 これをウインドウズのXPで開く方法はありますか? どうしても中身を確認せねばならんのです。 仮に無理だとしたら、どこかに持ち込んで何とかすれば可能ですよ、みたいな方法でもかまいません。 皆さんのお知恵をお借りしたく思います。 お願いします。
DVD-RをPCに入れたらファイルは見えるのか? どんなファイル(作成したアプリ)はわかってるの? 単なるテキストファイルなら普通に読めるんじゃね? 改行の問題はあるかもだからエディタ推奨だけど
死んだあとに、PCを開いた人がおっいいじゃんと思うからいいじゃん
とりあえずDVD読み込んでどんなファイルか確かめてみれば? そこでたとえば、 DVDが読めない とか 拡張子がどんなだ とかなれば、そこから話が始まると思うが
>>531 1.DVD-Rの中身が読めるかどうか
2.ファイルを開けるかどうか。
とりあえずドライブに突っ込んで表示された情報を出してくれないか。
windows7 Home Premium 32bit版を使っていて、
キーボードでスリープ状態を解除できるようにしたいのですが、
設定の仕方がいまいちわかりません。
デバイスマネージャー→キーボードのプロパティ→電源管理で、
「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」
にチェックは入ってるんですができないので、
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/16/w7/001.html ↑に書かれている通りやろうとしてコマンドプロンプトを開いてみたのですが、
スリープ解除が可能なデバイスが「HID HID」としか表示されなくてどうしたらいのか
わかりません。
どなたかわかりませんか?
CドライブにWin7を入れて、Dドライブ(Cドライブとは別のHDD)にファイルとか保存するようにしています。
先日、そのCドライブのHDDを外して、Dドライブはそのまま接続した状態で別のHDDにXPを入れました。
そしてしばらくそのXPを使ってから、Win7の入ってたHDDに戻したところ、Dドライブに次のような二つの削除できないフォルダが作成されてしまいました。
このフォルダはどうやったら削除できますか?
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004750.jpg
移動してから削除
>>538 だめです。できません。
削除しようとしたら「〇〇(長い英数字)からアクセス許可が必要です」とでます
しばらく使ってたXPに戻して削除する。
>>536 つまり君の環境じゃスリープ解除できないってことだよ。
こういうのはOSだけじゃなくてハードウェアが対応していないといけないが、
対応ハードウェアが無いならどうしようもない。
質問 旧HDDにインストール済のDSP版Windows7を新HDDに交換して再インストールした後、 HDDユニットだけ交換しながら起動(新HDDで起動→交換→旧HDDで起動→交換→新HDDで起動)って使えるのだろうか? DSPのバンドルパーツはHDD以外の外付けカード(eSATAカード)です。 システムを旧HDDから新HDDに移行する予定です。 特定のアプリを移行する際、OS再インストール後アプリの環境設定フォルダの復元が上手くいくか確認したい。 仮に上手く行かない場合、旧環境に戻してフォルダを吸い上げ直したい。それを繰り返したいのだが・・・ それって出来るのかな?毎回認証し直しなんて事にならないよね?
そもそも認証しなきゃいいだろ。 認証猶予の30日はそういうテストのためにあるといっていい。
その手がありましたね。単純だから今回はその線でいきますわ。 有難うゴジャイマス。
.NET Framework についてなんですが、
.NET Framework - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/.NET_Framework wikiのこのページを参考にして .NET_Frameworkの1〜4を適用させました。
インストールした後に気付いたのですが、プログラムの追加と削除で確認すると
.NET_Framework 4だけ 名前の法則が違っていて
.NET_Framework 4 client profile になってました。
これは.NET_Framework 4で間違いないんでしょうか?
(以前バージョンの順番ごとに入れてなくて痛い目に遇ったので…)
詳しい方よろしくお願いします
client profileは.NET Frameworkのコンパクト版なので完全な本体じゃないです
>>546 >>547 すみません、まったく違いが判りません… orz
547さんの貼ってくれたリンクでも
どっちも スタンドアロンのインストーラー って同じタイトルだし…
>>548 ファイル名見ろ
フル:dotNetFx40_Full_x86_x64.exe 48.1 MB
機能のサブセット:dotNetFx40_Client_x86_x64.exe 41.0 MB
1つ目にはfullって入ってるだろ?
>>549 どっちいれればいいの?
クライアントアプリケーションに特化してる方が
ホストプログラム的に使ってるユーザーには良さそうなんだけど…
どっちも入れれば解決するような気がする あえて言うならfullのパッケージ入れて使って、足りない機能が出たらもうひとつの方を追加
>>551 FullはClientProfileを含んでる、何見て答えてんだ?ただの野次馬か?
>Microsoft .NET Framework 4 Client Profile には、.NET Framework 4 の機能のサブセットが用意されています。 また、Client Profile は、クライアント アプリケーションを実行することを目的として、Windows Presentation Foundation (WPF) および Windows フォーム テクノロジを可能な限り高速に展開できるように設計されています。 Client Profile に含まれていない機能を必要とするアプリケーション開発者は、Client Profile ではなく、フルセットの .NET Framework 4 を対象にする必要があります。 これを見て判断したんだが間違えてたならすまん
Client Profile はより利用者側の機能削った高速軽量版、 full版はサーバー機能とか含めたより肥大化版 こんな感じ? .NETアプリを使うだけなら どっちでも大して変わらんのかな
Client ProfileはUrlエンコードの機能すら入ってないから普通使わない
556 :
名無し~3.EXE :2010/10/03(日) 17:43:52 ID:/ZgfX9Xt
初歩的な質問ですいません ウィンドウズMEのノートパソコンを譲り受けたのですが、どうやって活用していけばよろしいでしょうか? やりたい事としてはステッカー作成や、音楽や動画のコピー(もちろん個人使用目的)。 使えるのであればアイフォンを購入しての使用も考えています。 よくサポート切れであったり、対応ソフトも無いとも聞きますし もともと1人暮らしの個人使用で、使うにしろ使わないにしろ固定月額がかかるため「ネットを繋がないようにしようかなぁ」とも考えてます。 長文ですし、うまく言葉になってないかもしれないですが、親切な対応だとたすかります。お願いします
iTunesとかはXP以降専用のはず そのほかのものは探せば動くんじゃないかな 期限切れのOSをネットに繋ぐのは 1ヶ月風呂に入らないで繁華街に行くようなものだと理解してくれい
ま、小学生でも無意識・無自覚でネットに繋ぐ時代だから、この際 じっくりとパソコンで何が出来るのか考えてみるのも良いかも試練。
559 :
名無し~3.EXE :2010/10/03(日) 18:58:12 ID:/ZgfX9Xt
「テレビでサポート切れのものについて」の特集をみましてウイルスや対応ソフトについては理解しました 「プレステでプレステ3のソフトは使えますか?」って聞くみたいな感じでしょうか?。 拡張機器でなんとかなるというものでもないのだろうか。。 機器も高額なら「新機買え」となりそうだが。。 貰ったからには使わなきゃ失礼だしどうしようかなぁ
561 :
名無し~3.EXE :2010/10/03(日) 19:21:58 ID:jB+oC7ws
すいません、XPをつかっているのですが、システムに異常の表示がでて、セーフモードか前回の起動で再起動かで再度、立ち上げてくださいとでるのですが、両方やってみるのですが最初の表示画面が出て、また異常表示がでて、どうしようもありません。 どうすればいいですか?
>>561 回復コンソール
ダメなら再インストール(メーカー製PCならリカバリ)
>>561 異常表示って 画面が異常状態なんか
エラーメッセージが出てるのか判らんがな
落ち着いて症状をまとめて報告しろ
セーフモードかでダメなら回復コンソールもダメかもね…
ビスタですが、ユーザーをゲストにすると、ネットに接続出来ません。 ネットで調べると 「adminadmin権限でネット接続設定をしていると別のログインでも、ネット検索は可能です」 とありますが、設定方法が分かりません。 どうすれば、ゲストでもネットが出来るようになるんでしょうか?
ローカルセキュリティーポリシーかな?
566 :
名無し~3.EXE :2010/10/04(月) 02:43:36 ID:+hvLGRxf
VISTAprofessional32Bitです 自作PCですが 質問があります Winはマルチタスクだけど地デジTVとJaneを立ち上げて、【オートリロードスクロール」状態でwordとかエクセル使えないのかなぁと。 モニター(24インチ2枚)はでかいから、4つ並行してできるんだけど エクセル使っててもJaneのオートリロードスクロールが使えると便利なんですが…
567 :
名無し~3.EXE :2010/10/04(月) 12:29:40 ID:lDfzPRVZ
OS個別でないWindows全般についての質問なのでここでさせて頂きます 各Windowsに最初から入ってるテキストエディタ「メモ帳」についてですが 特に後から設定いじらないと、デフォルトでのフォントや文字サイズ設定等って フォント名:MS ゴシック スタイル:標準 サイズ:9 どのバージョンのWindowsでもこうなってますか? 手元に7しかないので、他のWindowsOSでのデフォルト設定をご存知の方がいたら 教えてほしいです
>>566 Janeが非アクティブ時でもオートスクロールを使いたいということなら
スレのタブの上で右クリック→実況支援→オートリロードスクロール設定の
[アクティブ時のみスクロール][アクティブ時のみリロード]のチェックを外す
ではどうだろうか
>>567 Vista32 MSゴシック 標準 12
569 :
名無し~3.EXE :2010/10/04(月) 13:41:11 ID:ZypgTv8t
>>568 なんと!
実況支援とは
気が付きませんでした。ありがとうございます。
これでIEとか使いながらJaneが快適に使えます
どうもありがとうございました!!
>>567 うちも最近買ったばかりなんで設定変えてないと思うけど
Win7 MSゴシック 標準 12
571 :
名無し~3.EXE :2010/10/04(月) 18:39:49 ID:P4oa8baP
linuxのwgetみたいにダウンロードするDOSコマンドを教えてください
wgetをダウンロードしないともしかして標準のdosの力ではダウンロードできないのですか?
無いね
telnetでものっそい頑張るとか
>>574 unixもがきのdosに何を期待してるんだ?
必要なコマンドは入手して使う。それで無問題だろjk
逆に使わないものが入ってると怒る人がいるからね 心が狭いんだあ
579 :
名無し~3.EXE :2010/10/05(火) 02:16:28 ID:Hqmlg80P
Vista home premium日本語版で、日本語以外の言語のIMEもインストールして使っています。 IME切り替えのために、 コンパネ−>地域と言語のオプション−>キーボードと言語−>キーボードの変更 で出てくる「テキストサービスと入力言語」の設定画面の「詳細なキー設定」タブで 入力言語のホットキーを設定して使っています。 設定してしばらくは使えるのですが、数日たつと、いつの間にか設定したキーシーケンス が初期状態に戻ってしまい、ホットキーが使えなくなります。なぜこういう事が起きる のでしょうか?言語の設定をリセットするショートカットキーでもあって、それを無意識に 押しているんでしょうか?お願いします
Vista32使ってます。 時間設定でスリープするよう設定してますが スリープ後10分ぐらいすると勝手に復帰してしまいます。 どうすれば正常になりますか?
581 :
名無し~3.EXE :2010/10/05(火) 15:50:43 ID:rQUpYCpT
C:\soft\の中にsoft.exeってプログラムがあります このsoft.exeと同じフォルダにsoft.dllを入れておかないとプログラムの起動ができないです soft.dllはC:\dll\の中に入ってるとして c:\dll\soft.dllのショートカットをc:\soft\の中につくることでsoft.exeを起動させる方法がしたいのですがこういうのってできないんですか? いまVistaだとできなかったんですけどWindow7だとできますか?
C:\dllにパスを通せばいいんじゃね?
ショートカットじゃファイル名が違ってしまう(.lnkって拡張子が隠されてる)からダメだろ。 Vista以降ならシンボリックリンク(mklinkコマンドで作成)でいいんじゃないの?
>>582 の言うとおり。
環境変数PATHにC:\dllを追加するだけ
585 :
名無し~3.EXE :2010/10/05(火) 17:18:24 ID:HmgpZTQ8
デフラグした後に1時間にメモ帳を起動して終了してを10000回程度行うことは断片化しますか? ソフトを起動する毎に断片化ってするものなんですかね?
HDDへの書き込みがないのに断片化なんてあり得ないだろ
1秒で2.78回これを1時間連続させるのは人間技じゃない
最終アクセス日時なんかが更新されてるんじゃね? 追記でも削除でも無いが。 何もしてなくてもセキュリティのログとかが更新されてて ある程度の書き込みがあるけどな。
ファイルシステムの日付なんかは本当の上書きだけだろ(アプリの上書き保存は 新規書き込み→旧ファイル削除→書き込んだファイル名を変更とかあるけど)。 バックグラウンドで動くサービスとかのログはメモ帳の起動とは無関係だしね。
要約すると「こまけぇこたぁいいんだよ!」
ものすごく細かいクリックになると思うよ、何たら名人もビックリ
>>580 イベントビューアーになんで復帰したか書いてない?
OSを起動するだけレジストリが増えるんだから断片化もするだろバカか?
あーはいはいそーでちゅねー
NECのWindows Vistaを使用していて、PCが固まったため強制終了を押し、しばらくして電源を入れたら立ち上がる事は立ち上がるが、NECと出た画面の後の黒い画面で Boot from CD: disk boot failure,insert system disc and press enter って出て来ました。 故障したんですかね? どうしたら復元出来ますか?
とりあえず指示に従えばいいじゃない
597 :
595 :2010/10/06(水) 00:54:01 ID:H0qNZ88G
>>596 【insert system disc】が何なのか分からないのです。
CD入れっぱなしなら取り出せ、 入れっぱなしじゃないのに、それが出るならハードディスクがぶっ壊れて認識されてない。修理に出せ。
>>595 それでも駄目ならWindowsから再インストール
AドライブにDosのフロッピを入れるんじゃなかったべか? あ、忘れてくれ。・・・俺が勝手に昔を思い出しただけだから。
.NET Framework 4 をインストールしようとしたら、何故かFDDにアクセスした後 何の反応も無くそのまま終了してしまいます。 フルバージョンとClient Profileを両方webと標準インストーラを試してみましたが全滅でした 何か解決する方法は無いでしょうか。 OSはXP SP3で.NETは3.5のSP1までは入ってます
>>597 system discはOSが入ってるシステムディスクの事。
本来はHDDがそうなのだが、それが壊れてシステムディスクとして認識されてない。
だからシステムディスクを入れろと指示が出ているだけ。
603 :
959 :2010/10/06(水) 10:45:24 ID:H0qNZ88G
皆様ありがとうございます。 システムディスクはPC購入時に付属で着いてくる物ですかね? 自分でやったら更にぶっ壊しそうだから、NECに修理してもらう感じかな…あぁ。。
605 :
595 :2010/10/06(水) 12:18:57 ID:H0qNZ88G
>>604 これは分かりやすい!ありがとうございます!!
とりあえず、インストールディスクを探すのが先ですね。あるかな…。
606 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 14:59:38 ID:I1GAuMaA
>>524 です。ステミキに関して教えて頂いただき購入したのですが
音声が入らず無音でした。
サウンドをいじってみたり、オーディオのコードを買い
繋いでみたりしたのですが無音のままでした。
どこを改善すれば良いかアドバイスお願いします。
607 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 15:17:17 ID:Nt+5sE+i
質問させて下さい。 画面の右下の時計のところに、文字を変更するやつとかのまとまりが埋まって、動かせなくなりました…。 どうやったら移動させられますか?
そんな低スペPC窓から投げ捨てろ
>>607 右端の上側に復元(窓が重なったようなアイコン)ないか? クリックしてみ
>>607 どうやって動かそうとしているんだ?ドラッグしても(当然だが)動かないぞ
右クリックして「言語バーの復元」
612 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 16:21:53 ID:KDljuDgq
ステレオミックスにすると、ラインでつないでるギターの音がヘッドホンから聞こえないのですが サウンドエンジンの波形、録音したのを聞くと音は入ってるんですが、返りがない状態です。 フリーのドラムマシンの音は返りもあるし、ちゃんと録音はできています。 マイクとラインのミュートはオフになってるし、よくわからなくなりました。 どなたかわかる方、すみませんがよろしくお願いします。
613 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 17:07:47 ID:Nt+5sE+i
画面のしたの青い所の右上ですか?クリックするようなところは見当たらないんですが…。 むずむずする〜〜
オンラインゲームってとてつもなく容量を食うんですね・・(サミー777)
携帯からですみませんが回答お願いします。 パソコンを起動させたら「セットアップCDを入れてRを押して下さい」と言うメッセージが書いてありました。 家の中を探してもそのようなCDがなかったので調べてみた所、ヨドバシカメラ等で売っていると書いてあったので、明日秋葉原のヨドバシに行ってみようと思うのですが、CDの値段って大体いくら位だかわかりますか? 5000円以下で収まりますかね? 機種はDELLのDimeosion5150Cです。
DELLのサポートへ電話してください。
連レス失礼します。 ×dimeosion ○dimensionでした。 すみません。
>>616 セットアップCDは¥500以下では買えないし
買って来て入れてR押した後の画面で
何をやればいいのか分からずポーカンとするだけじゃね?
>>617 だろJK
>ヨドバシカメラ等で売っている どこ情報?
携帯から失礼します。 ネットと音楽管理とDVD鑑賞くらいしか使わない予定なので DELL Inspiron 1545ベーシックパッケージの購入を考えています。 家はNTTから540mの距離なのですがADSLのどのプランに入ろうか迷っています。 調べたり人に聞いたりしてもやってみないとわからない的な答えばかりで… そこで質問なのですが後で変えてもいいしとりあえず入っとけなプランは12Mでいいですか?
おk
623 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 22:45:29 ID:ut76xjwN
症状:Windowsが起動しなくなった。 OS:Windows XP IE8をIE7に戻そうとして、「アプリケーションの追加と削除」からIE8を削除、 再起動を要求されたので、「今すく再起動しない」のチェックが外れてるのを確認して「完了」をクリックしたら Windowsが起動しなくなりました。 本体からビープ音?が「ビ、ビーーーーーーーーーーーー、、、ビ、ビーーーーーーーーーーーー、、、」と 繰り返すだけで、ディスプレイは無反応。 BIOSも表示できません。 ディスプレイのランプは、無信号のオレンジ。 元に戻して正常動作させるにはどうしたらいいでしょうか。 どなたか助けてください。
>>623 機種は何だ?その機種(もしくはマザボ)のマニュアルに、
そういうパターンで音が鳴ったときの原因が書かれていると思うぞ。
626 :
名無し~3.EXE :2010/10/06(水) 22:55:07 ID:ut76xjwN
>>625 パワーデポという田舎のパソコンショップの、オリジナルブランドです。
マニュアル探してみます。
コンクリに投げつけるのが一番早いですよね。
あーもーイライラ。
>>626 じゃあ、多分マザボのマニュアル(多分英語)を読むことになるだろうな。
マザボの型番を書けば誰か調べてくれるかもしれないが、いずれにしても
Windows板の話題じゃない。パソコン一般板に移ったほうがいいんじゃね?
りんご食いてぇ
629 :
623 :2010/10/06(水) 23:38:37 ID:ut76xjwN
付属の紙マニュアルが英語。
GIGABYTEのHPで日本語マニュアル発見、ダウンロード。
トラブルシューティングのページにビープ音のQを発見したがイマイチ症状に合致しない。
これ↓が近いか
『連続のビープ(長):グラフィックスカードが適切に挿入されていません』
って所まで追求できたけど、グラフィックカードはオンボードになってる。
これじゃ箱開けていじっても意味ないですよね。
パソコンの部屋ではヨメと娘が寝てるからじっくり作業できないし・・・。
IE8削除で接触不良になるオンボードのグラボ・・・。
グラグラのグラボって駄洒落かよ。
>>627 なるほど確かにそうですね。
マザボの話ですね。ありがとうございます。
>>628 りんご送りましょうか?
>>629 > 「ビ、ビーーーーーーーーーーーー、、、ビ、ビーーーーーーーーーーーー、、、」と
多分前後が逆で
> ビーーーーーーーーーーーー、、、ビ、
がワンセットかと。
長短の連続。つまりメモリが逝った。
仕事でも家でもMacを使ってて、Windowsを使う機会があまりないので質問させてください。 Windows(Vista)を使ってる友達からCDを貰うと、高確率で読み込めません。 仕事などでWindowsで焼いたCDを貰っても問題なく読み込めるので、 多分友達がパケットライトの形式で焼いてると思います。(あくまで推測ですが) 何度もデータを焼き直して貰うのも悪いので、キンコーズとかでデータを取り出してこようと思います。 そこで質問したいのですが、 ・パケットライトのCDはWindowsであれば書き込みに使ったアプリ無しでも読み込めますか? ・また、Vistaで書き込んだものはXPで読み込めないなど、気をつける事はありますでしょうか? よろしくお願いします。
633 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 03:32:27 ID:meTQCRzt
>>611 助かりました。本当にありがとうございました。
634 :
623 :2010/10/07(木) 07:05:13 ID:TzChkEyj
先ほど電源を入れてみたら何事もなかったように正常起動いたしました。 今そのPCから書いてます。 昨日の苦労は!!!!!!!!!!
636 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 10:42:06 ID:1QCfGK2q
エスパーさん教えてくださいお願いします 【HDDからSSDへの引っ越し】 OS:WINDOWS 7 アルティメット 64bit HDD:WDの1GBのやつ SSD:クルーシャルのREALSSDの64GB HDDは1パテーションで、使用容量が45GBくらいです システムの高速化を狙ってSSDを購入したのですが、移行の仕方がわからないので教えてくださいお願いします
ゲフォの8600GTからラデの4600シリーズのグラボに交換しました osはvistaでインデックススコアを更新して別に普通に動いているんですけど ウェルカムセンターってところに表示されてるグラボの表示名が以前のゲフォの8600のままなんです あとCCクリーナーってソフトがあるんですけどそこに表示されてる名前も8600のままです 原因わかりますか?タスクマネージャーには4600と表示されてて問題なく動いてます。
639 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 10:49:17 ID:1QCfGK2q
人間初心者はメンヘル板へ
>>639 再インストール推奨
>579 :Socket774:2010/10/07(木) 10:23:24 ID:NXqLv/AO
>
>>577 > OS再インストールの場合、どうやってデータを復旧させればいいんですか?
今のHDDに入ってるじゃん。権限関係でトラブらないように、Cドライブ直下とかに
適当なフォルダを作って全部突っ込んどけばいいんじゃねえの?
643 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 14:59:05 ID:WOgcQkOo
巨大なファイルを削除したいんですけど30分経っても応答がありません なんかWindowsを起動される前に消せる方法があったような覚えがあるのですが忘れました いい方法を教えてください
644 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 15:20:26 ID:Dm4NFD6a
どなたか助けてください Windows7のパソコンです ネットを使用するために、マンションからHS703U V1 というアダプターをもらいました それをUSBのところからつないで設定をおこないたいのですが、つないでも画面に何も表示されません おそらく一回目に繋いだときに何かしらのボタンに触れてしまい、そこから二回目以降は反応しなくなってしまった、もしくはキャンセルボタンを押してしまったとのことなのですが… その設定の変更方法をどなたか教えていただけませんか?
システムの復元
何故HS703U V1なんだろうね。 HS703T V1ならUSBを1ポート潰さないで済むのに。
648 :
名無し~3.EXE :2010/10/07(木) 22:15:04 ID:Dm4NFD6a
>>647 ありがとうございます
ディスクドライブをいれても開けないプログラムがいくつかあります
また、一覧というのがどこにあるのかわかりません
ご教授ねがえますでしょうか
対応OS HS703U V1:Windows 98(SE含)/2000/Me/XP 7は無理じゃね?
Windows7のAero Snapを左右均等に分割ではなく 12:9(4:3)+4:9にしたいのですが 設定やソフトウェアで変更できますか?
651 :
名無し~EXE :2010/10/08(金) 13:55:22 ID:EW1qk+j7
携帯からすみません。 ASUSのEEEPC1009使っててOSはWindows7startarです。 音楽がとっても好きなんですけど携帯でダウンロード購入した音楽データをmicroSDに保存してパソコンで聞こうとしてデータ移動しようしたらどこにも音楽データがありません。それっぽいのはあるのですが再生が出来ないんです。 パソコンはネットブックなのでネットに繋いでません。 エスパーのお分りになる方どうかこの難題をご教授下さい。お願いします。
> パソコンはネットブックなのでネットに繋いでません。 普通逆だろw ネットブックでネット接続せずに何のネットブックだw 問題自体はDRM関係だろ。音楽を買ったっていっても全権利を買ったわけじゃないからな。
ただのブックだ
654 :
名無し~EXE :2010/10/08(金) 17:30:10 ID:EW1qk+j7
>>652 さん653さん
お恥ずかしい。おっしゃる通り。ただのブックだって気付いて自分で噴きました。
RDMって何ですか?やっぱり携帯のデータは諦めしかないのでしょうか?
655 :
名無し~3.EXE :2010/10/08(金) 18:16:29 ID:i3lKYgiY
WindowsVistaの32bitのパソコン使ってます このパソコンで集めた画像をWindows7 64bitにうつしたらちゃんと画像はみれますか?
>655 日本語でおk
はい
いいえ
最近中折れ
>>648 ハードウェアの追加を実行しろって言ってんだろ、能なし野郎。
662 :
名無し~EXE :2010/10/08(金) 19:37:21 ID:EW1qk+j7
>>659 さん
ありがとうございます。
ちゃんと理解できました。
本当にありがとうございます。
WindowsXPでアプリケーションをほとんど削除した状態でサービスパックなどのパッチをすべて当てると Windowsフォルダだけで7.3GBも容量を使っていたのですがこれは普通ですか? またこれを適切に減らす方法はありますか?
>>663 容量は正確に覚えてないが、まあ普通だろ
SPあてるとロールバック用のバックアップデータが保持されるから
必要無ければそれを削除すれば良い
Hotfixなんかの細かいパッチもアンインストール可能な物は同様にWindowsフォルダにバックアップが取られる
うちの3環境は、6.4、6.8、3.9GBだな。
666 :
名無し~3.EXE :2010/10/09(土) 05:24:59 ID:TvUMA5j0
USBハブを買おうと思うのですが、 USBハブとPC本体の間にUSB延長コードを挟むのと、 もともとコードが長いハブを買って使うのと、違いはあるのでしょうか?
667 :
名無し~3.EXE :2010/10/09(土) 12:21:45 ID:kXwjHGDm BE:1640350679-2BP(1029)
windows xp2 です。
今朝、パッチが自動インスト〜ルされて 起動時間がなんか早くなった気がするんですが
なにこれ? バカなの死ぬの? 状態です。
どうしたらいいですか?
ディスククリーンアップをするとCPUが100%になって完全に電源が落ちるんですが どうしたらいいんでしょうか。 何回やっても完全に突然電源が落ちます
まずOS書けよ。どの段階で落ちるのかも書けよ。
670 :
668 :2010/10/09(土) 14:10:47 ID:n29ITXvq
XP SP3です。パソコンはエイサーのAP1000です とりあえず起動してるソフトを全て停止してもセーフモードにしてもCPUが唸りを上げて 完全に電源が突然切れます・・・ これはウィルスバスター2011年版の過程で分かったんですが(プログラムの追加と削除を見ると 26.109.00MBもあった)バスターのサポートからディスククリーンアップしろとの指示があって ディスククリーンアップをしたら電源が落ち続けました。
>>670 ・CPUクーラーの固定が何かの拍子にゆるんだ
→負荷がかかった時に熱処理しきれずに落ちる
・メモリを初期のまま(512MB)で使ってる
→重いファイル扱うときに処理しきれてない
2つ目の方はブルスク出るから違うと思うけど恐らくこんな感じ。
>>670 いきなり電源が落ちるのは9割以上電源関係回路の劣化。
残りはドライバのバグとか。しかしこの手のは重大なバグだから速攻修正されるけど。
CPU使用率100%との関連性は100%になって電力消費量が増えたため。
熱暴走等の原因の場合はフリーズするのが通常。
まずHDDその他の電源まで落ちることは無い。
あと
> ・メモリを初期のまま(512MB)で使ってる
> →重いファイル扱うときに処理しきれてない
こんな原因はありえねぇw
>>673 面倒くさいからあるとだけ言っておく
もともと長いのを買うべき
>>673 USB延長コードってのは規格外品(規格上延長不可)。
後の信号トラブルの元になっても知らん。
tes
677 :
名無し~3.EXE :2010/10/09(土) 18:56:31 ID:7Z036NQC
助けて下さい。 【環境】 WinXP SP3 CドライブにXP、別パーティションをいくつか区切ってある。 空いてるパーティションに、勉強のためWin Server 2008評価版をインストールしました。 が、Server2008が起動はするものの最初のアカウント作成だかの画面でフリーズするので使用を諦め再起動しました。 すると、PC起動時真っ暗な画面で固まるようになり、緊急起動ディスク(FD)でどうにかXP起動はできています。 それからServer2008は使わないのでパーティション毎フォーマットしました。 問題なのは、PC起動時にWindowsブートマネージャ画面で「Server2008」と「以前のバージョン(XPのこと)」の選択肢が出て 毎回以前のバージョンを選択しないとXP起動ができないのです。ブートマネージャ画面からServer2008を消すには どうしたらいいのでしょうか? こちらでやってみたのは、起動と回復オプションでboot.iniの編集というやつです。テキストエディタで開いてみましたがXPに 関する記述しか無く解決できていません。
iniじゃなくてブートレコードを書き直せ
680 :
677 :2010/10/09(土) 19:07:48 ID:7Z036NQC
>>678-679 ありがとうございます。
今調べてみましたが、OSのCDが見当たらないのでどうしたらいいんですかね…
死ねばいいんだよ
リンク提示されてるのにリンク先読まずにレスするような奴を見ると もう相手する気失せる。
683 :
677 :2010/10/09(土) 19:32:03 ID:7Z036NQC
>>682 すみません、貼っていただいたリンクの見ている場所が間違ってるんですかね。
WindowのインストールDVDをセットし〜〜との説明があったので無理なのかと。
もうちょっと見てみます
HPのリカバリディスクは、他メーカーのPCにも使えるものなの? 弟のXP機が7に変わってたから、聞いてみたら、俺のPCのリカバリディスク 使ってインスコしたらしく、プロダクトキー訊かれず、ネットワーク認証も なしで正規品として認識している状態なんだが。 これおかしくね? これじゃあコピーし放題じゃんか。 普通インスコ前に、PCの型番をチェックして弾くような仕組みになってないの?
安心汁。弟のXPがちゃんと目の前にあるだろう
いやいやw ちゃんと目の前には俺のwin7のProBookが動いてますがな。
HPのリカバリディスクの造りがどうなっているかは知らんが、 (リカバリ前がノーチェックというのはひどいとは思うが) いずれにしてもどちらかのWin7が認証通らなくなるだろうね。
マジで? 俺がリカバリしたら認証通らんとか勘弁してくれよ。
689 :
668 :2010/10/09(土) 22:06:35 ID:n29ITXvq
メモリーは2Gです。ウィルスバスターのトラブルと言うのはプログラムの追加と削除欄の ファイルが2.6Gもあって今激しくサポートと遣り合っている。 削除ツールからでも無理でコマンドプロンドとレジストリをいじれ云々言われたけれどそれも失敗して 今途方に暮れている・・
690 :
名無し~3.EXE :2010/10/10(日) 01:15:16 ID:xpuw57DS
ブルーレイを再生して観ようと思ったらXPじゃ物足りなくなるよと言われましたが 事実ですか? ハード的な構成が新しいものならOSは関係ないと思うのですが、どうでしょうか?
XPでは無効な再生支援の能力や機能などが今のGPUにはあるからじゃね?
デフラグは手動でやってるんですけど PCを再起動して何もやってない状態からやった方が良いんですか?
どうせ気休め
すっきりデフラグでも使えば
数日後、そこにはHDDあぼーんで呆然とする
>>692 の姿が!
696 :
名無し~3.EXE :2010/10/10(日) 17:58:17 ID:fxlStdef
すみませんどうにも分からないのでお願いします 一月程前にBUFFALOの外付けHDDを購入したのですが、 それを接続した一週間ほど後から、スリープからの復帰ができなくなってしまいました。 初めはスリープ状態のときに電源ボタンを押すと 真っ黒い画面のまま復帰せずいきなりBSODになっていたのですが、 最近は一応画面は復帰しログインできるものの、デスクトップ画面が表示されると USBマウスの操作などが一切効かなくなり、やむを得ずタッチパッドでポインタを動かすと 画面全体が真っ白くなってフリーズ、放置しておくとBSODで再起動になってしまいます。 ちなみに外付けHDDを外してスリープに入れるか試しましたが、やはり復帰に失敗します。 よくネットで見かけるUSBでスリープから復帰しないようにする設定も試しましたが意味がありませんでした。 Blue Screen Viewで見るとntkrnlpa.exeが原因でDRIVER POWER STATE FAILUREとでます PCはNECのLL750/L(WinVista)、外付けはBUFFALOのHD-CUB2(500GB)です
そんなあなたにunlocker
自作PCが2台とOEM版WindowsXPがひとつあります PC1(OSと一緒にかった物)にWindowsXPをインストールします。当然使用できます PC2に同じWindowsをインストールします。当然認証は通りません ここで、PC2の件で認証手続きをした場合どうなりますか? 1:セット購入ではないので門前払い 2:ライセンス料を支払えばPC1・2共に使用可能に 3:ライセンス料を支払えばPC2が使用可能に。ただしPC1は使用不可に 4:その他 宜しくお願いします
>>701 ライセンス料払う=Win7pro以上のパッケージを買う
そうすれば、今持ってるディスクでダウングレード可能。
オンライン認証通らなくても、電話で「ダウングレード権を行使する」って言えばおk
パッケ品のライセンス買わせるだけだろ
その手がありましたか! できればXPで追加が欲しかったので、PC2用にパケ版の7Pro買ってきます ありがとうございました
>>700 回答ありがとうございます
ただ、これLL750HG向けのモジュールのようで…
情報不足ですみませんが、当方LL750LGとなっております
適用しても大丈夫なのでしょうか…?
XPまではエロゲのセーブデータはゲームをインスコしたフォルダに出来てたけど、 VISTAになったら権限の問題でマイドキュとかメーカー毎にバラバラなんですが、 XPみたくゲームインスコしたフォルダにファイルを作るようには出来ませんか? あと、VISTAが無理で7ならいけたりしますか?
ゲームによる。
VistaでダメならWin7は確実にダメだろjk そっち方面のソフトは使わないので、どこにインストールしているかも知らないけど、 もしProgram Filesなら(インストーラの)インストール先がマズイとしか言いようがない。 メーカー毎にバラバラなのはメーカーに苦情出して保存先を指定できるようにしてもらえ。
710 :
701 :2010/10/11(月) 06:28:26 ID:M/8EIeaw
>>705 情報ありがとうございます
実はPC2を組んだときにWin7ProのOEMは購入してあるので
それを使用することにします
ありがとうございます
>>689 バスターと無関係で、CPUの熱暴走だろ、そりゃ。まず箱開けて中を見ろよ。
>>692 ま、他に作業をしながらじゃない方がいいのは確かだ。
>>707 ゲームのインストール先をProgram Files以外にすればいい。ProgramFilesフォルダの仕様が変わって
勝手にセーブデータを書き込めなくなってるから。
古いゲームはみんなそうしたほうがいい。
最近の最新のHDDでもデフラグはやった方が良いんですか?
最近だろうが最新だろうがHDDに根本的な構造の違いなぞ無い
714 :
689 :2010/10/11(月) 10:08:04 ID:gYp4P+ws
ディスククリーンアップのとこをよくよく眺めてくると古いファイルの圧縮で
4.768.812KBもあった・・こんなにファイルがあったらポンコツ低スペックパソコンでは
エラーを履いてしまうものなの?
Cどらにぶをそのまま圧縮したらこれは有効なんですかね。
>>711 いわゆるダイエットパソコンで中身を空けるのが初心者ゆえに本当に怖い
メモリー交換したときも2階開けて2回壊している
ちなみにファンは埃が結構たまってる
CPUが今どんな常態化などを調べられるソフトはないですかね・・
>>714 どんなに低スペックだろうがPC内部が正常に動いていればエラーにならない。
低スペックの弊害は遅いだけ。
エラーになるというのは、問題があるって事。正常に動いていない部品があるということ。
ちなみに高々4GB程度で「4GBも」というような表現をしてしまっているが 昨今のHDD状況を鑑みれば「4GBしか」という表現が妥当なくらいだ。 古いファイルの圧縮なんて無駄機能もいいとこ。
低スペックとわかっていて(古いファイルはともかくとして)ドライブごと 圧縮かけるなんて引導を渡そうとしているとしか思えん。
718 :
名無し~3.EXE :2010/10/11(月) 12:47:26 ID:VZfIqIqn
Visual Studio 2008 standard欲しいんですけど どこか通販で売ってるとこ知りませんか? amazonとかみても取り扱ってないようです。 価格.comにも値段なしになってました プロフェっショナルは結構みかけるのに なぜStandard版が全然ないんでしょう… 買えるとこ知ってたら教えてください
2008は結構前から出荷してない(2010出たし)んだけど 2010のキャンペーンで乗り換えパッケージってのがあって それを適用するためにStandardばっかり大量に買われた 初めからProfessionalを買う予定の奴は2008なんか買わずに待っていた だからStandardだけない
システムドライブを圧縮してるせいで、クソ重いPCがあったなぁ・・
>>714 じゃぁまずCPU温度調べろ。ファンの速度も検出できるが、ファン自体がずれてたりしたら回ってても意味ない。
ちなみにだが、1万本しか出荷されてない乗換優待パッケージは余裕で在庫が残ってるので 当時市場にあった2008Stdはかなり少なかったことが想像される 優待パッケージ買った奴は当然2008売れるわけないし そうでなくともレガシーな開発環境は取っておく奴が多いから、市場にもあまり流れない たぶん入手は面倒くさい
722 :
718 :2010/10/11(月) 13:13:58 ID:VZfIqIqn
どうもありがとう 大人しくProを買うことにします 2010でStdを採用してほしかったな…
ダミーファイルって何のためにあるの? ゴミ箱で削除したやつを上書きしてバックアップ取らせないためとか?
そんなもん意味ないから間違いなく違う っていうかそれほんとにダミーなの? 何を持ってそう判断したんだ
>>724 いやさ
ダミーファイル作るソフトあるじゃん
あれ見てそう思った
そういうことか プログラムのテストだったり、エロ画像を隠すためだったり 用途は使う側が考えるんだと思うぜ
>>725 名前が『ダミー』ファイルなので不自然に思うだけで、
『実験』ファイルとか『テスト用』ファイルとかなら納得いくだろ?
Windows7 SP1 って、 いつ頃発売される予定ですか? 来年1月くらい?
今のところ「2011年前半」という以上の(確実な)情報はない。
>>718 学生ならDreamSparkで2005まで無料で落とせる。
ついでにWin鯖2008R2とかも手に入る。
>>289 ありがとうございます。
もう一個質問ですいません。
発売される前のどれくらい前に
「発売される日」が公示されますか?
PC1台組もうと思うのですが、osのアクティで質問させて下さい 過去に組んだPC有るのですが、そのPCはMB CPUも無く、アクティ通したのは多分DVDドライブだけだと思います。FDDは後で付けたと思うのですが。 で、新規でPC組んだ場合に、このOSで、このDVD FDDを使えばアクティ通るのですかね? こう言う場合はライセンス違反になるのでしょうか? もしアクティ通った後にDVDドライブ交換すると、またアクティ認証などあるのですかね? 長分になり済みませんが、宜しく御願致します。
セットで買った奴と使え以上の条件はねえよ
>アクティ通したのは多分DVDドライブだけ ??
レスありがとうございます。 多分、DVDドライブだと思います。 FDDは後で付けたので、その時アクティ あったかい覚えて無いのですorz もし通らなかったらos (xp)買い直しですかね?でもxpは売ってないし•••
電話すれば通るだろ
だったらDVDドライブと一緒に使えばええやん 何か問題でも? ネット認証に通らなくて電話認証でもマイクロソフトの社員に断れるようならOS買い替え
レスありがとうございます。 1度やってみます。 どうも、ありがとうございました
OS:Windows7 HomePremium PC:NEC LaVie LL750/B 昨日セットアップしたばかり。 シャットダウンをしようと思いシャットダウンをクリックしたら、 『コンピューターの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中(34個中0)』 とでました。 17個目まではすんなりいったのですが、17個目になってから7時間ほど経過しても一向にシャットダウンされる気配がありません。 約5秒に1回PCが動くカリカリという音が聞こえます。 これはこのまま待った方がいいのでしょうか?
俺ならHDDクラッシュ覚悟でリセットor電源ブッチ クラッシュしたらその時はその時で考える。
742 :
名無し~3.EXE :2010/10/12(火) 13:44:19 ID:tmmEp1bY
マジレスでオナ害します。 今うちにあるマシンは殆どがWinXPHOMEなんですが、 一台をファイルサーバにしたいと思い調べました。 そしたら、ホームはセキュリティを始め細かいユーザ制限の設定もできず、 簡易ファイル共有自体が危険なのでオススメしない。とありました。Linuxでどうぞと。 一台だけノートパソコンをDebianにしてありますが、ファイルサーバでもWinを使いたいので なんとかホームでProと同じくらいセキュアなファイルサーバを構築したいと思います。 いやいあホームでファイルサーバとか危険だし止めとけって言って貰えれば諦めます。 一流のエスパー様なにとぞオナ害します
743 :
名無し~3.EXE :2010/10/12(火) 13:45:58 ID:tmmEp1bY
(・e・)| ̄|_
>>742 いくら2chでも質問する態度じゃないだろjk
というか全部「ウチにあるPC」なら、セキュリティを固める必要が
どこにあるんだ?「ウチ」ってのは会社組織なの?
自分でもうちょっと調べてみることにしました。 ご返答ありがとうございました。失礼しました。m(__)m
ID:tmmEp1bY キモ杉 池沼?
>>741 今日15時頃見たら無事シャットダウン出来ていました。
ありがとうございました。
SATAのHDDにMEとアップグレード版のXPで新規インストールをすることは可能ですか? XPについてはサービスパック次第ということのようですが、 MEのディスクを要求される際にHDDがSATAであることでインストールが失敗するようなことはあるのでしょうか?
OSをvistaHome Premiumから7Home Premiumに 変更しようと考えてるのですがアップグレード版を 買って使った場合vistaのOSは他のPCでは使えなくなるのでしょうか?
仕事の関係でIE6なら、次はIE8だろ。 IE7は要らない子
>>751 749です
それがIE8だと仕事に支障があるんです
やはり無難にIE6に戻すこと考えた方がいいですかね・・・
>>750 うん
Vis→7って変更するメリットがよく分からないけど
ビジネス用のPC分けろよ セキュリティ的にも
>>749 狐を最新版にしてプラグインを確認する。
つーか Firefoxスレで聞くべきなんじゃね?
>>754 実際使ってる仕事用は分けてるんですが
サブ的に使ってるなんでも用なんです
>>755 デフォルトがFirefoxだと問題ないんですけど
そういう訳にいかないのでお尋ねさせていただいてます
>>756 たぶんQuickTimeのトラブルだろうな。
QuickTimeや.NET Framework は超うざ仕様で
順番間違えると削除もインストールも出来なくなる。
QuickTimeも更新手順間違えると旧バージョンの削除が出来なくて動作がおかしくなる。
コントロールパネル → ユーザーアカウントで
テスト用アカウント作成して IE7と QuickTime最新版が正しく機能するか試してみた方がいい。
仕事用アカウント作成してみるのもいいかもな
758 :
名無し~3.EXE :2010/10/13(水) 21:43:14 ID:xYvohf2D
TPM無しでBitLockerを使用する場合、スタートアップキーの入ったUSBメモリ,回復キーの入ったUSBメモリ,ハードディスクを 同時に攻撃者が持っていたとしても、Windowsパスワードが設定されていれば、PCの情報は保護されますか?
頭から保護してもらえ
760 :
名無し~3.EXE :2010/10/13(水) 22:12:08 ID:xYvohf2D
TPM無しでBitLockerを使用する場合、USBメモリを付けたままでもWindosパスワードを設定すれば 安全なのか教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問させてください。 xpが起動しなくなりました、黒画面から進みません。 BIOSではHDDを認識しているようなのでKINOPPIXでデータ救出しようとしたのですが、HDDが見えませんでした。 別のPCにUSB接続しても認識されません。(とりあえず回転はしています) 物理的にHDDが故障していてもBIOSでは表示されるということはあるんでしょうか?
762 :
名無し~3.EXE :2010/10/13(水) 22:14:38 ID:xYvohf2D
【修正】 TPM無しでBitLockerを使用する場合、USBメモリを付けたままでもWindowsパスワードを設定すれば 安全なのか教えて下さい。 よろしくお願いします。
Windows7のCDをうっかり破損させてしまいました これって、また高い金額払って買わないとダメなんでしょうか?
766 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 00:59:58 ID:hffmKsME
初心者です windows media player 6.0を使ってます 一つのプロジェクトでオーディオ/音楽を二つ以上タイムラインに出力することはできないのですか? エスパーさんお願いします
767 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 09:17:00 ID:q4CpCjwO
・
768 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 09:26:36 ID:q4CpCjwO
ここ1週間位、パソコンを立ち上げようとしたら立ち上がりません。 NECのLL750でvistaを使っています。 勝手にスタートアップ修復の画面になってシステムの復元をしたら立ち上がるのですが、 見つかった根本的な原因で、昨日は 不明なバグチェックです。 バグチェック50.パラメータ0×8e7fffff、0×1.0×90460767、0×0。 今日は、 不明なバグチェックです。 バグチェック50.パラメータ0×903ffff、0×1.0×90062767、0×0。 でした。意味が分からないのですが、どういう意味でしょうか? 何か対策がありますか? ちなみにス今までは1日1回シャットダウンしていたのですが、 今後永遠に、スリープ状態にしておくと問題ありますか? スリープ状態からは問題ないので。
769 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 10:49:38 ID:D6A2SBG6
Win7 32bit を、 E3300 / 2GB / チップセット G41 で使用している方が居たら、下記3点について教えて下さい。 CPU 能力に不満はないでしょうか ? メモリーは 2GB で不満ないでしょうか ? G41 のグラフィック能力で不満ないでしょうか ? (3Dゲームは使いません)
windows7 なんですが、HDDのパーテーションをやってみたいんですが、 わかりやすい手順のサイトとかがなくて・・・^ ^; どこか分かりやすい説明してるブログやサイトをご存じないですかぁ^^
ごあん
772 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 12:24:00 ID:mxgjUfdg
ファイル名に指定して実行でDOSコマンドをうって実行する方法ありませんか? dirって入力したらDOS画面にフォルダ一覧が帰ってくるみたいな cmd dirと打つのでもいいです
>>770 パーテ「ィ」ションで検索すれば見つかる
774 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 12:45:41 ID:WIrpDv6J
どこで聞くのが適当かわかりません。ここで聞かせてください。 JPEGの写真データを保存する場合、CDとDVDのどちらが適当でしょうか? 単純にどちらがより多く保存できますか? よろしくお願いします。
>>769 > CPU 能力に不満はないでしょうか ?
不満ありません。
> メモリーは 2GB で不満ないでしょうか ?
不満ありません。
> G41 のグラフィック能力で不満ないでしょうか ?
> (3Dゲームは使いません)
不満ありません。
マジレスすると、用途による。簡単なオフィス作業とPT1でのTV視聴くらいなら問題ない。
778 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 13:16:43 ID:WIrpDv6J
>>775 ウオオ大オオオ大オオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげ柄えええ得えええええええええええええええええええええ
/kってオプションつけたただけできましたあああああああああ
ありが追うございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日の疑問を一気に解決! 今、Cドライブのクリーンアップっていうのをしたら、「一時ファイル」「WebClient/Publisherの一時ファイル」というところが結構重そうなので、削除しようかと思うのです。 これには何が入っていますか? これを削除するとどんな問題が起きますか? お兄さん方、教えてください。
デスクトップ上のソフトを動画で撮って同時にソフトから出てる音声も動画に録音したいんだけどどんなソフトがありますか
782 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 15:38:20 ID:kOBT+fX0
Dドライブにしたいときは cmd /k d:ってやったらDOS画面がDドライブになります D:\aaa\bbb\cccのフォルダにしたい場合は cmd /k d:\aaa\bbb\cccって書いたらそこが開くとおもったんですけど C:\Windows\system32が開いてしまいます どうやって一発でファイル名を指定して実行でD:\aaa\bbb\cccを開けますか?
本当ににバカな質問ですみません。 注文していたDELL1545が先程届きました。 【質問1】 ACアダプタのコンセント側のプラグにピョロっと黄色と緑色のコードがついてますがこれは何ですか? 何か繋がないといけないものでしょうか。 【質問2】 もうひとつプラグのようなものが別にありますが、これは海外とかで使うものでしょうか? これも黄色と緑色の線が付いています。
787 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 21:03:39 ID:j4ZgfvvO
すみません。あげます。
黄色と緑はアース線じゃないかな
ACコードとプラグはどっちでも環境で使いやすいほうを 使ってちょ・・ってことじゃなかったかな。
>>786 その質問のどこがWindowsに関する質問なんだ?
ここの板名くらい見ような。
パソコン一般板に行った方が早いんじゃないかな。
791 :
789 :2010/10/14(木) 21:32:00 ID:xx+AY4CU
あ、だから両方とも「日本のAC100V用」ってことね。
>>790 あ、本当だ。ノートPC板かと思ってレスしちまった。スマン
板違いでした。すみません。 アース線ていうのも初めて知りました。 ありがとうございます。
794 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 22:46:03 ID:sWERsHFf
板違いかもしれないけど windows>syswow64のver12.0.7600.16667のwmploc.dll をどっかにうpしてくださる方いませんか? 手違いで古いのを上書きしちゃってwmp12が使えませんorz
システムの復元
不法行為の教唆としてMSに通報するダス
797 :
名無し~3.EXE :2010/10/14(木) 22:55:22 ID:sWERsHFf
いいもん、エックソアプリでも使ってるもん
>>793 電子蚊取りじゃないぞ、念のために言っとくが
\_丶丶 |  ̄\  ̄|/⌒| ⊂二 ./| J ...... \_丶丶 |  ̄\  ̄|/⌒| ⊂二 ./| J ......
800 :
名無し~3.EXE :2010/10/15(金) 15:18:48 ID:8FfZCfNU
昨日スルーされてしまいました。 もう一度聞かせてください。 ウインドウズXP使用。 Cドライブのクリーンアップっていうのをしたら、「一時ファイル」「WebClient/Publisherの一時ファイル」というところが結構重そうなので、削除しようかと思うのです。 これには何が入っていますか? これを削除するとどんな問題が起きますか? 教えてください。
802 :
名無し~3.EXE :2010/10/15(金) 17:54:53 ID:0VpOxdHb
クロームをつかってるんだけど HDDがもういっぱいで削除してたら こういうの↓ C:\Documents and Settings\Administrator \Local Settings\Application Data\Google\Chrome \User Data\Default C:\Documents and Settings\Administrator \Local Settings\Application Data\Google\Chrome \Application7.0.517 ん?起動できないな ↓ インストールしなおすか ↓ あれ・・・できない? ↓ そうか、アンインストールしてからか ↓ あれアンインストールもできない クロームって長く使えばlogが蓄積されていくじゃん そういうの消してたんだ 7月分とか8月分それぞれ200メガぐらいあったから ついでに他のフォルダとかも消しちゃったんだよね・・・ またクローム使うにはどうしたらいいか わかる人教えてください
>>802 まともに環境書いてないけど多分Windows 7だろ?
win7のスレで聞いた方がいいよ
いやいや、C:\Documents and Settings があるんだからWinXPだろ
うーん、ヤマ勘でアクセス権限とかその辺だと思ったから win7だと思ったんだが違うかな?
807 :
802 :2010/10/15(金) 22:45:09 ID:0VpOxdHb
あ、レスついてる 環境はxpです。
Win7 の XP モードって、メモリー2GB でも使い物になりますか ?(Win7 pro です)
>>802 起動できない、インストールできない、アンインストールできないの詳細をまず書けよ。
どんなメッセージが出てどう出来ないんだよ。
>>808 XPモードでなにをするかによる。
810 :
名無し~3.EXE :2010/10/15(金) 23:32:18 ID:5FcM3pjC
突然インターネットができなくなりました… イーモバイルの無線のやつ使ってます… どうしたらいいんでしょう…
>>809 > XPモードでなにをするかによる。
>>808 です。 ネイティブのXPで 1GBあれば足りるような
ネット/簡単なオフィス作業/2Dゲーム などです。
813 :
名無し~3.EXE :2010/10/15(金) 23:57:36 ID:jYFImzq9
Windows xp pro sp3 と office2003、office2007使ってますが 言語バーが3つになってしまいました。 どのようにしたら1つになるのでしょうか?
>>807 情報小出しにすんなよカス ちゃんと環境や手順とか書け。
>>802 > クロームをつかってるんだけど
> HDDがもういっぱいで削除してたら
> こういうの↓
> C:\Documents and Settings\Administrator
> \Local Settings\Application Data\Google\Chrome
> \User Data\Default
Administratorって普通は作成されないから XP Proか
XP homeで Administratorを作成した?(パス与えて)
こういうアプリデータは ユーザーアカウントごとに作成されるから、
普通は ユーザーアカウントの格納場所だけイジればいいんだよ(推奨しないけどな)
あんたが tarouなら
> C:\Documents and Settings\tarou
> \Local Settings\Application Data\Google\Chrome
> \User Data\Default
この場所が Chromeのユーザーデーター格納場所
こういうのイジるときは今度からちゃんとバックアップ取ってからやりなさい。
強制的にインストールさせてから アンインストールさせるのが一番いいね
(レジストリデータを 一旦ちゃんとクリアさせたいから)
セーフモードでログオンし直して
インストールとアンインストールに成功させてから、
それから改めて 通常ログオンして インストールかな。
もしかしたらロックされてるかもしれないので unlocker 使うといいかも。
まぁロックが多発するようじゃクリーンインストールした方がいいよ。
816 :
813 :2010/10/16(土) 08:56:28 ID:RKK2Ft5z
>>815 ありがとうございます。
ime2003削除してみました。
でもやってみたけれど消えませんでした。
さらにタスクバーをクリックして、ツールバーを見ると、
言語バーが今度は四つになっていました。
ここ数日でいきなりこうなってしまった、どうしてなんだろう?
>>811 >ネイティブのXPで 1GBあれば足りるような
XPモードに1GB割り当てて ホスト (Win7) の分も考えると、
使い物にはなるけど、快適とは言えないだろうな・・・
>>816 ありがとう。何回もやってたら消えたよ。
Pro1からPro2 にアップグレードしたくて、マイクロソフトにアクセスしたいのですが、何度やってもエラーが出ます。 どうしたらいいんでしょうか?
821 :
名無し~3.EXE :2010/10/16(土) 21:13:35 ID:0nGe1Phg
よろしくお願いします。
>>820 なんの PRO1だよ 状況ぐらいちゃんと書け
>>822 XPのVersion2002です。
マイクロソフトのサイトに行けないのは何故なんでしょうか?
他のサイトへは行けます。
ブラウザはファイヤーフォックスです。
初心者ですみません。
エスパーするとSP1からSP2か
>>823 マイクロソフトのサイトとはIEじゃないとダメだよ Windows update
FirefoxやGoogle Chrome だとIEタブの拡張じゃないとダメ(Operaは知らん)
IEで行って アクティブXを指示に従って入れてください。
>>825 ありがとうございます。
やってみますね。
ダメだったらまた来ます。
Windows-XP SP3のサウンド設定で「なし」としているのに、 トラックボール(ロジクール)のスクロールホイールを使うと効果音(キュル、キュル、という音)がする。 (メモ帳では出ないが、IEやギコナビでは出る) 黒板こすったような音で非常に不快なんだけど、出ないようにする方法ないかなあ。 ちなみにホイール付の普通のマウスにしても出るので、その辺りの問題ではなさそう。
東芝のvista搭載のdynabookを使用しているのですが、 最近外部電源用のコンセントを差した状態で使用していると頻繁にフリーズを起こすようになってしまいました また、内臓バッテリーで使っている状態でコンセントを差した場合は即座にフリーズしてしまいます どのような原因が考えられるのでしょうかお願いします。
原因判れば自分で直せるのですか?無駄なこと訊いても仕方ありません。 修理見積もりしてもらいましょう、win7新品とコスパ考えて、お進みください。 動く間にバックアップ確実にとっておきましょう。
>>829 ありがとうございます
内部電源で動かしてる間は問題なく使えるので大事には考えていなかったのですがやはり致命的な故障ということなのでしょうか
原因がわかれば次からの予防にも繋がると思いますので心当たりがありましたらお願いします
Vistaでフリーズって言うと高確率でカーネルモードドライバ ただしハードのエラーにドライバが誤反応してるのか ドライバ単体で誤動作してるかまでは分からん 結局検査は必要
>>831 修理に出しながらちょっと勉強してみます
助かりましたありがとうございました
833 :
名無し~3.EXE :2010/10/17(日) 10:39:19 ID:CXeOVOil
ショートカットをダブルクリックすると、 エクスプローラーが起動できるようにしたいのですが、 簡単なやり方はありますか?
エクスプローラのショートカットを作る。
>>833 C:\WINDOWS\explorer.exe /e
>>827 そういう奴って電源回路が弱くてノイズが入ってしまってるもの。
OSの話じゃなくてPCの設計が悪いか故障一歩手前。
PC替えなきゃどうにもならん。
837 :
名無し~3.EXE :2010/10/17(日) 11:30:00 ID:Vv2VHdrL
USBメモリをフォーマットしました。 フォーマット直後なのに、4096バイト使用されてるのは何故なんでしょうか?
仕様です
仕様ならしようがないですね。
審議中(AA略
【審議結果】 残念ながらボッシュートです。 ∧,,∧ ∧,,∧ | | | | || | (・ω・`) (・ω・`) || | || | | チャラッチャラッチャーン♪ ( ∪) ( ∪ ∧,,∧ _________ ∧,,∧ ∧,,∧ (ω・` ) /.| ∧,,∧ / (・ω・`) (・ω・`) ∪) / | (´・ω・) / ( ∪)( ∪) u-u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u'
一台のPC(vista)を家族3人で4年ほど使用しているうちに、50G有った CドライブのHDD容量が無くなってしまってので、3人のアカウントから 不要ファイル削除もしくは、Dドライブに移動させようと思ったのですが Cドライブには、思いの他不要ファイルは存在せずwindowsのシステム ファイルやプログラムファイル、私用ファイルを除いてもまだCドライブ 容量は、10Gは残っている筈なのですが実際のHDD容量は数キロバイト しかありません。 ディスクのクリーンアップや、インターネット一時ファイル削除、 復元ポイントの削除等試してみました所、3G程容量を確保出来ましたが。 これは、私のファイルの探し方が悪いのでしょうか? 何所かにHDD容量を圧迫しているファイルが存在している可能性も 有るのでしょうか? ウイルスには、感染していませんでした。 長文失礼しました。
私の質問にマジレスは頂けないんでしようか? 4096バイト使用されてるのは何故なんでしようか? 審議は結構です。
@使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと
>>847 XP SP3、CF−T2 CeleronM 512Mですが、
システム管理領域として使用される事に、この辺は関係あるんでしようか?
850 :
843 :2010/10/17(日) 15:08:44 ID:x1b7m3AV
>>845 レス有り難うございます。
DiskInfoは、vistaに対応していない様ですが問題ないでしょうか?
XP互換モードで試した方がいいでしょうか。
質問失礼します 使用OS:XP OSのServicePack:SP3 使用PCのスペックなど: CPU:AMD メモリ:1G+256 HD:メインに250G、サブに500G 使用6年目 昨日の夜、フリーズして電源ボタン長押しで強制切断。 今再度起動させるも、途中の黒のバックにWindowsのロゴ、青いバー読み込みの画面から10分以上変わりません 特にHDから異音はしないのですが、これは限界を迎えたと見てよろしいでしょうか? それとも放置しとけばいつか起動するでしょうか?
F8 連打 → セーフモード → 再起動 (あと、内部の掃除も・・・)
>>852 ありがとうございます。
セーフモード起動→重要なファイルと設定のみ抜いてます。
再起動し次第、ファイル整理を使用と思います
>>853 自作なんでリカバリソフトないんすよね。インスコやり直しか…次の休みにでもやります
> 自作なんでリカバリソフトないんすよね。
次からはAcronis True ImageやEASEUS Todo Backupなどでシステムを
バックアップして置くといい。
>>851 みたいな急なトラブルもサクっと復旧できる。
>>850 オレはWin7でDiskInfo使ってるぞ
>>846 だから仕様だってば
詳しい説明が欲しければ、まずフォーマットした形式を書いてくれると
その形式の説明を誰かがしてくれるかもしれない(してくれないかもしれない)
858 :
843 :2010/10/17(日) 18:52:46 ID:x1b7m3AV
>>856 レス有り難うございます。
DiskInfoは、XPと7には公式でも応しているとの事です。
vistaへの正式対応予定は、無しとも(泣)
859 :
851 :2010/10/17(日) 18:58:30 ID:YV0SRm2s
セーフモードで重要ファイルをコピー→再起動→またロゴで止まる
再度セーフモード→復元ポイントで復元後再起動→ロゴで止まる
いったい何がエラー原因何だろう…
>>855 なるほど、そういうものがありますか。
次再インストしたら使ってみようと思います
>>858 DiskInfoが上手く動かないなら、DriveAnalyzerやFileSumなど類似ソフトが幾つかある。
>>859 必要なファイルのコピーが終わってるなら、OSの上書きインストールしろよ。
>>861 設定だけで、残しておきたいファイルとかはまだ移動させてない。
セーフモードでせっせと移動中です…
今使っているノートパソコンが古くなってきたため買い換えようと思っています。 使っているPCのOSはwindowsXPがもともと入っており、サービスパック2をいれて使っていました。 Xpから7に変えたとき、今のPCからデータやソフトを移してもう使えるのでしょうか? また、windows7では32bitと64bitがあり、64では動かないソフトもあるらしいのですが、 32で使っていて、その後64を入れなおしことはできるのでしょうか?
>>863 データは移動可能。LAN経由でも外付けHDD経由でもお好きな方法でどうぞ。
どうせOS付属で買うんだろうから、32/64のセレクタブルモデルを買っておけばいい。
「64で動かないソフト」を使っているかどうかくらいは調べりゃいいと思うけどね。
ありがとうございます いろいろ調べてみます
エスパーのみなさんちょっと聞いて下さいよ。 何気に普段見ないイベントビューアを眺めると、システムにエラーが出てるのを発見。 時間から推測するに休止状態からの復帰時に必ずエラーを吐いてる模様。 エラー内容は 「QoS [アダプタ {・・(略)・・}]: ネットカードのドライバは OID_GEN_LINK_SPEED のクエリができませんでした。」 詳細は Product: Windows Operating System ID: 14103 Source: PSched Version: 5.0 Component: System Event Log Symbolic Name: EVENT_PS_QUERY_OID_GEN_LINK_SPEED Message: QoS [Adapter %2]: The netcard driver failed the query for OID_GEN_LINK_SPEED. OSはXP sp3。USB接続の無線LANを使ってます。 特に問題なく使えてるんですが、エラーを出なくするにはどうすればいいですか?
M/Bの交換
エスパーの方ですか?
エスパーはいないんですか?
こんばんは、伊東です はい〜
すみません、失礼します。 当方 DELL Inspiron 530 OSは VISTA HOME Premium 32bit です。 先日、6月に増設したHDD(WD20EARS (2TB SATA300))がおかしくなりました。 具体的な症状は、1TBごとにパーティションで2つに区切っているのですが、片方のドライブの反応が悪く、フォーマットできません。 もうひとつのドライブもカクカク動いたり非常に不安定な状況です。 また、起動した際に、BIOSの画面のあとに、「NOTICE - .......(省略)」と表示され、F1キーを押してからしか起動できない状況です。 考え得る原因となった直前の作業としては、そのフォーマットできないドライブに「amarecco301」で録画を止める作業をしてフリーズ して以来、おかしくなりました。 買って半年もたってないのにこのような症状がでてとても悔しいです。 長文ですみませんでした。もしよろしければ質問にお答えいただければ幸いです。
>>872 一年が保証期間内だから買ったとこに連絡しる!
>>875 エスパーの方ですね?
無線LAN子機のドライバの事でしょうか?
さっき確認したところ最新版でした。
877 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 00:28:20 ID:bLoJOSOJ
当方vistaです。 OSが起動できなくなりました。 黒い画面が表示され、通常起動とスタートアップ修復の選択肢のみがでました。 通常起動は不可能、スタートアップ修復は一度だけ正常に終了し、そこからの再起動が不可能→またもとの画面に戻りました。 セーフモード、システムの復元も共に不可能、セーフモードは読み込みの最中にcrcdiskで止まります。 なにか起動の方法はありますでしょうか。
879 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 00:38:14 ID:bLoJOSOJ
>>879 こんどからちゃんと作成しろ
自業自得だな
881 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 00:46:55 ID:bLoJOSOJ
えっじゃあもうこれつかないかなあ? 修理屋さんに頼むしかない?ってこと? 修理屋さんでも無理?なの??????
>>881 やれるのは linux系のlive CD(CDから起動出来るOSの事)で
データの救出とかぐらいですね。
(ググって判らないなら これも無理)
あとは
クリーンインストールでOSをインストールしてみて
正常に使えるかどうかではないでしょうか?
クリインしてみても…
ハードウエア的な問題だと当然それを解決しないと意味はありません。
883 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 01:28:39 ID:bLoJOSOJ
>>882 とりあえずliveCD、行ってみようと思います。
駄目なら修理屋さん呼びます。
どうもありがとうございました。
Magical Jelly Bean Keyfinder
一応、パソコンの底面は見たんだろうね。
>>884 ドキュンは失くさないようにちゃんとPCケースにプロダクトキー貼っとけ
>>885 レスありがとうございます。
そちらのツールも使用してみたのですが同じようにBBBBと表示されてしまいます
認証は通っているのですが、どうしてこんなエラー?みたいな感じになってしまのか検討もつきません
大学がライセンス契約していて紙切れ一つでプロダクトキー貰ったので、ゴミだと思われたのか家族に捨てられてしまったみたいです。
ブラックリスト
>>889 大学に問い合わせればいい。
まともな管理をしているならそれで分かる。
892 :
873 :2010/10/19(火) 07:45:11 ID:POMxMXbl
>>872 レスありがとうございました。早速みたら異常となっていました。
もう、メーカーに言って取り換えてもらおうと思います。
>>873 レスありがとうございました。おっしゃるとおり交換してもらおうと思います。
ただ保証書はあるんですが、レシートを捨ててしまったので交換してもらえるか不安ですが、
そこは気合いと根性で無料保障にしてもらおうと思います。
レスありがとうございました。m(´-ω-`m)
>>883 リカバリディスク作ってないってことは、DtoDリカバリができる機種だろ。
HDD自体は活きてるんだから、データを抜いたらDtoDでリカバリしろ。
#というか、取説読め&データは普段からバックアップしとけ
つ〜か初心者ほど、バックアップソフト(市販のソフト)を使えばいいのにな・・・
PCを自作する際にHDDのパーテーションを分けてOSを2つ使いたいのですが 初めてのこともあり、こちらで質問をさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか? HDDは500GBあります。これを C:100GB・・・Win7 64bitのシステム D:100GB・・・XP 32bitのシステム E:300GB・・・CとD共通のドライブ(マイドキュメントやデスクトップを双方ここに移動) という風にパーテーション分けしたいのですが、このような事は可能でしょうか? もし可能であった場合なんですが @Win7起動中にEで保存したファイルやフォルダは XPの起動中にもEドライブで閲覧というか使用できるのでしょうか? Aまた、両OSでデスクトップをEに移動したとしたら、共通のデスクトップになるのでしょうか? B最後に、フリーソフトをインストールする際に、どちらにもOSが対応しているとして そのアプリをEに1度インストールすれば、双方のOSで使用可能になるのでしょうか? とんでもない質問であったら申し訳ないのですが どうかご教示頂けますよう、よろしくお願い致します。
Win7→WinXPの順だとインストールが面倒だけど、 そのあたりはデュアルブートスレで聞いてね >@Win7起動中にEで保存したファイルやフォルダは >XPの起動中にもEドライブで閲覧というか使用できるのでしょうか? 両方のOSで同じドライブレターを割り当てる必要はないけど そう割り当てれば、そうなる >Aまた、両OSでデスクトップをEに移動したとしたら、共通のデスクトップになるのでしょうか? なるけど、間違いの元だからねぇ。Desktopはデフォのままが一番いいと思う。 データを置いたりする場所でもないし。 >B最後に、フリーソフトをインストールする際に、どちらにもOSが対応しているとして >そのアプリをEに1度インストールすれば、双方のOSで使用可能になるのでしょうか? レジストリを必要としなければ。
>>895 デュアルブートは素人にはオススメ出来ない 止めとけ。
MBRとパーテションアクティブの非アクティブ化
これが判らないなら手を出さない方が無難、
XPは本来 デュアルブートを前提としてないOSなのでトラブルの元になる、
いくつかの鉄則があるが自分で調べられるならやってもいい、
自分で解決出来そうにないならするな。薦めない。
データやシステムバックアップが万全なら色々やってみてよし
まずはそれから始めれ
>>896 ご丁寧にありがとうございます。
沢山の疑問が解けて助かりました。
間違いの元、というのはクリーンインストールやアプリのショートカット等が
ややこやしそう、というのは想像できました。ご忠告ありがとうございます。
なるべくデスクトップに物を置かないよう気を付けたいと思います。
ただ、1つ気になるのですが、Eドライブに双方のデスクトップが別々に置いてあれば
間違いの元(トラブル)にはならないという事でもあるのでしょうか?
もう一つどうしようもない質問で恐縮なんですが、ソフトのレジストリというのは
C:\Users\登録名\ここに置かれるファイルだけでなくシステム全体に
こまごまと変更をもたらすもののことでしょうか?
とても勉強になりました。ありがとうございました。
>>897 ・MBRとパーテションアクティブの非アクティブ化
・いくつかの鉄則
・デュアルブートスレ
これらを調べて備えようと思います。
もし、ご忠告を頂いていなければ私はきっと死んでいました。
本当にありがとうございます。素人ですが出来る限り頑張ってみます。
>>896 >Eドライブに双方のデスクトップが別々に置いてあれば
それなら問題ない。同一フォルダに割り当てると、インストールもしていない
ソフトのショートカットが出来るからね。
>ソフトのレジストリというのは(中略)システム全体に
>こまごまと変更をもたらすもののことでしょうか?
そうです。
なお、デュアルブートは作るのも消すのも面倒だから、よーく考えてからやってくれ。
どうしてもデュアルブートでないと困るなんてことはそうそうないハズだから。
902 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 20:47:49 ID:0X9id6dm
どうも。質問させてください。 95-98と2000の標準UIってどう違うんですか? XPやVistaみたくパッと見で違いがよくわかりません
95-98の違いが気にならないなら、NT4でも2000でも気にならない程度の差。 さすがにWin3.1やNT3.5は違いくっきりだけどね。 当時は中身に精一杯でUIの一新なんて目標じゃなかったってだけだろ。
904 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 21:52:05 ID:eqT+rfHB
iTunesのアンインストールについておききしたいんですが、 先日、iTunesがおかしくなり、一度アンインストールしよと思い 公式も見ずにコントロールパネルからアンインストールしていきました そして、iTunesの所に来た時に、同じ様にアンインストールしたところ 選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。とでてきますOKをクリックして再実行しますが、 パス、、、、、itunesmsiがみつかりませんとでます 後、この製品のインストール元を利用できません、インストール元が存在し アクセス出来る事を確認して下さいとでます なんとか、アンインストールして、新しくダウンロードしたいんですが、 詳しい方、教えていただけますか? 当方はパソコンに詳しくないので、できれば専門用語など無しで 教えていただきたいです ほんとに困ってます、よろしくお願いします
905 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 21:58:09 ID:0X9id6dm
>>904 なるほど
では、デスクトップをパッと見て「あ、2000だな」とか「98だな」とかわかる方法ってありますか?
スタートボタンのデザインが微妙に違ったりとか
>>904 unlockerっていうフリーソフトで消せ
・・・話はそれからだ
i5の脳ミソいれてるって作ってもらった人にいわれました
unlockerってなんですか? それをダウンロードしたらいいですか?
>>905 タイトルバーのグラデーションを見ると98とはがくっきり青い
911 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 22:16:04 ID:pqafjlCt
今晩は。 久しぶりにWindowsXPを起動したところ挙動に疑念を抱き質問することにしました。 1、Windowsを起動し数分ほど放置しているとスタートメニューが 勝手に開いたり閉じたりを繰り返す。 2、”u”等のキーを押すとユーティリティマネージャやファイル名を指定して実行のウィンドウが開く等。 3、ウィンドウズキーや"Ctrl+Esc"キーを押してもスタートメニューが 開かない。 機種はVersaPro R VA80H 中古で購入したものなのでインストールディスクはありません。 なにか対応策など有りましたらよろしおねがいします。
>>905 記憶をたどると(手元にWin98/2000がないので)標準の状態では、
Win98のマイコンピュータアイコンは左を、Win2000のは右を向い
てた気がする。
Win98のネットワークコンピュータは、Win2000ではマイネットワー
クになって、アイコンの後ろに地球(?)が見えるハズだね。
多分。ゴミ箱のデザインも違ったかな(2000は丸いヤツだった?)。
うろ覚えなので間違ってたらスマン
>>895 CドライブはOSをどっちも入れない方が楽かも知れない
XPを先に入れると楽かも知れない
>>901 レスが遅れてしまい申し訳ありません。
自分にとって必要かどうかがちょっと見えてきました。
また、素人にとって難易度が高いということで、安易な気持ちも消えました。
これから色々と調べて導入の検討をしたいと思います。
どうもありがとうございました。
916 :
名無し~3.EXE :2010/10/19(火) 23:53:12 ID:0X9id6dm
>>904 の者なんですが、教えてもらったUNlokerをつかってもムリだったので、
強制アンインストールをしようと思うんですが、ダウンロードまでできて、セットアップまできましたFUninstと言うフリーソフトです
しかし、セットアップから進まないんですが、次はどうすればいいですか?
言葉たらずでほんとにすいません
Googleなどで調べてここまで来たんですが、ほんとにわからないんです
教えて下さい
もう一度インストールしてから順序に従ってアンインストール
>>904 Quickタイム 削除できない でググれ
920 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 11:54:51 ID:Kn4vBUiF
高圧縮でzipを作成して解凍した場合、 元のデータと相違になる部分は発生するのでしょうか?
しません。
全角英数字が入力のデフォになったんだけどどうやったら元に戻せる?
デュアルチャンネルてメモリのメーカーがそれぞれ違うとダメなの?
>>922 CapsLk英数、半角/全角キー を押してみる。
>>923 ダメではないけど、まれにシングルチャネルのみの動作だったり、
メモリ間の相性で起動すらしなかったりする。
>>922 それと、CapsロックかかってるならSHIFT押したままCapsLk英数キー押す。
またはタスクバーのところの言語バーで解除またはプロパティ設定。
>>925 ロックはかかってない
基本capslockキーしかつかわないんだけど直らない
全角英数字にしかならない
半角全角キーでは問題ないんだけど
>>926 じゃあ、言語バーの逆三角形>プロパティ(チェックするとアイコン出る)>初期入力モード
を半角カタカナにしてみるとか。
>>924 ありがとう
やっぱメーカー統一した方がよさそうだね
931 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 17:25:34 ID:Eb1uqOBm
お願いします。 EXCELで下にスクロールして行ったときに、例えば1行目だけは残って、2行目以下がスクロールしていく方法があったと思いましたが、忘れてしまいました。 やり方を教えてくださいませ。お願いいたします。
>>931 何故そういうことをWindows板で尋ねるんだろう・・。
どういう思考回路なのか不思議で仕方ない。
それはたぶん答えたくても判らない時そういう気持ちになるよ、俺の場合。
パスワード設定してないのに毎回パソを起動するとパスワード入れろって 画面がでて何も入力せずokの所クリックしてようやく起動するんだが この作業を回避できる術はないんですか?
936 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 18:52:23 ID:cx8gPWbC
win7です。 右下の音量のアイコンがいきなり消えてしまいました。 復活方法を教えてください。 コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\通知領域アイコン\システム アイコン ここを見ると、音量の枠がオフになっていて選択できない状態になってます。 コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\通知領域アイコン ここでは「アイコンと通知を表示」が選択されていますが、 その下の「タスクバーに常にすべてのアイコンと通知を表示する」にチェックを入れているので、 選択できない状態です。 宜しくお願いします。
XPを使ってるんですが OSを入れなおした場合 増築した内蔵HDDのデータも 消えてしまいますか?
>>922 ちょっとしつこいけど元に戻せる方法ないかな?
>>939 一応上の通りにやったが無理だった
再起動もしたんだけどなぁ
941 :
936 :2010/10/20(水) 19:05:18 ID:cx8gPWbC
すんません。 再起動したら直りましたw ぐぐったらレジストリ削除とか怖いこと書いてあったのでびびりました。 これでエロ動画見れます。ありがとう再起動。
>>935 まずOSを明らかにした上で、ログイン パスワード で検索しろ。
>>937 増設ドライブには影響ない。
クリーンインストールではなく、上書きインストールならシステムファイル以外も影響はない。
(レジストリのデータがおかしくなることもあるから、アプリの再インストールは必要になることもあるが)
>>938 言語バーから変えるだけだろ。
あれです カタカナじゃ無くてローマ字が大文字になってる
Caps Lock解除しろ
>>945 解除はしてるんだけど
gdgdして来てごめんよ
いや、本当に解除してんの? ほかにはShift押しっぱなしくらいしかねーぞ?
大文字じゃなくて、2バイト文字がデフォになってるってことじゃないの? で、1バイト文字(ascii)にしようと思うと、F8とか押さなきゃならんと でも、それが標準のハズだけどなぁ。それとも2バイトのアルファベットを 入力していっても「ひらがな」(変換前の状態)にならないってこと? それならIMEバーで[A]→[あ]でいいと思うけど・・・ #最近MS-IME使ってないんで、詳しくは覚えてない
>>947 うん
シフトはおしてない
一応聞くが右下のCAPSは白字なんだけどこれは解除されてるんだよね?
>>922 >全角英数字が入力のデフォになったんだけど
>>926 >全角英数字にしかならない
というにに、途中から大文字/小文字と全角/半角がごっちゃになっててカオス・・・
>>950 文字うつと全角の小文字ローマ字
平仮名うつには問題ない
>全角の小文字ローマ字 それがデフォだろ?どう変更したいんだ? 「元に戻したい」っていう元の状態がエスパー出来ない・・・
953 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 21:20:54 ID:BmXlOjvF
Vistaがプリインストールされたパソコンをパッケージ版の7アップグレード版で7にアップグレードして使っています。 エディションはHOME Premium 32bit です。 この度、7 Ultimate 64bit版(正規英語版)が安く手に入りそうなのでUltimate 64bitにしようと思っています。 この場合はクリーンインストールになるようですが、 1:周辺機器の64bit対応状況の確認は済んでいます。 2:データを外付けHDDにバックアップしておく。 と、ここまでは理解出来たのですが、クリーンインストールした場合に現在使用しているソフト (Vista購入時にプリインストールされアップグレードした7でも使っているソフト)は消えてしまうのでしょうか?
954 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 21:22:06 ID:BmXlOjvF
950を過ぎたのでスレ立てしてみます。
>>953 クリーンインストールすれば当然消える
というか
>7 Ultimate 64bit版(正規英語版)が安く手に入り
ってwww
956 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 21:27:17 ID:BmXlOjvF
957 :
名無し~3.EXE :2010/10/20(水) 21:28:35 ID:BmXlOjvF
>>955 そうですか・・・・残す方法はありますか?
>>957 無いよ。Program Filesの中身を残して無理矢理起動させても
レジストリにデータは足りないし、64bitで動く保障も全くないし。
WindowsXPからWindows7にデータ移すため転送ツール使おうと思ってます。 そこで質問なんですが、転送ツール使ったらYahoo!メールのほうにもメールの送受信履歴もWindows7に移るんですか?
webメールとか、(メーラでも)IMAPで使っているならローカルは無関係だろ。 メーラでPOP3つかってるなら、ローカルのメールデータも移動させなきゃならんけど、 使ってるメーラがわからんと何とも言えん。
それはWebメールだろ
お前は目が悪い様だな
>>960 OutlookExpressです。
主にYahoo!メールのほうを使ってますが
ついでにプロバイダ変えない限りはYahoo!ID使えますよね?
YahooメールもOutlookExpressで読み書きしてるの? だとしたら、メーラをどうするかあらかじめ考えておかないと、Win7には OutlookExpressはないよ。適当なメーラにデータを引っ越さないと。
>>964 はい。Windows7はWindowsLiveメールでしたよね
Vistaを使ってます。デスクトップのIEのアイコンを消去してしまいました。 これを復活させる方法を教えてください。 但し、ショートカットのアイコンではなく、もともとあったものを復活させたいのです。
967 :
名無し~3.EXE :2010/10/21(木) 06:49:13 ID:6JrBC5k5
ゴミ箱みてみろ。
969 :
966 :2010/10/21(木) 17:42:38 ID:vVdnH7bF
>>967 ゴミ箱のは消去してしまいました。
>>968 家帰ったらさっそくやってみます。
ありがとうございました。
ショートカットとなにが違うんだろう?
971 :
名無し~3.EXE :2010/10/21(木) 21:01:41 ID:gE815BfD
>>969 右クリック>プロパティでインターネットオプション直に呼び出せる
コントロールパネルやIEから手繰らなくても一時ファイルファイル削除やら設定変更が簡単にできる
ショートカットは唯のショートカット
w
976 :
名無し~3.EXE :2010/10/21(木) 23:37:58 ID:SmVUt0j1
Win7 32bit メモリ4GBです 最近 youttubeなどの動画やストリーミングをフルスクリーンで みると すぐにフリーズしてしまいます。ゲームも同じで すぐに フリーズです。 グラボは最新ドライバです
>>976 マザボやグラボが糞なんじゃね?
構成晒せよボケ
978 :
名無し~3.EXE :2010/10/21(木) 23:54:29 ID:SmVUt0j1
>>976 です すみません。 480gtxです。
特になにも バージョンアップとかは してないのですが
今週あたりに いきなり この症状がでました
979 :
名無し~3.EXE :2010/10/22(金) 00:49:17 ID:0WrL8Kv5
OSはwindows XP home HDDは日立wdp725050gla360 現在OSが入ってるCドライブに再インストールしようとしたのですが インストール先を選び、Cドライブの 「ディスクを検査しています。しばらくお待ちください 云々」 というところで25%までしか進まず、そのまま止まってしまいます どうやったら再インストールできるでしょうか
>>979 HDDって
HITACHI製 500GB/7200rpm/ IDE HDD HDP725050
これなんじゃないの?多分。書き間違い??
チェックディスクは HDDの容量にもよるが
40分とか一時間半とか余裕で掛かるよ
検査のオプションによっちゃ半日くらい掛かったりする。
進捗の数字をよくみて 進んでるようなら様子を見てください。
数字が止まってるようならまた別対応ですね
違うスレにも書き込みましたがスレ違いだったのでこちらに改めて書き込みます。 長文失礼します。 5月に買ったばかりのPCについてです。 買った当初はページを更新するのも早く、YouTubeもすぐに見られたのですが 最近は動作が非常に遅くなり、YouTubeの動画も ダウンロードがずっと終わらない状態になりました。 インターネット一時ファイルの削除やディスククリーンアップ、 PCのヘルプに従ってスパイウェアのスキャンやアドオンの無効化なども試しました。 それでも治らないのであとはウィルスの感染だと思うのですが、 最近お試し登録をしたウィルスバスター2010で ウィルスを検索しても何も発見されませんでした。 ウィルス以外に何か原因は考えられますか? ウィルスバスターを登録するのが遅かったことも何か関係しているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。
>>982 レジストリがぼろ雑巾のように汚れまくってるんだと思うよ
つ [クリーンインストール]
984 :
名無し~3.EXE :2010/10/22(金) 04:57:21 ID:cqYi94wO
>>982 書いてないのは
・ディスクデフラグ(操作の危険性なしにできる。やったことないならこれが怪しい)
・レジストリのクリーンアップやレジストリデフラグ(知識と充分なバックアップと安全なソフトの選定必要。自己責任で)
やってみた?
他には、そのウィルスバスター2010が原因というのもあるかも
広告では軽い軽いと宣伝してるがフリーのセキュリティソフトに比べるとかなり動作が重い部類
それにそれ以前はセキュリティソフト導入してなかったように読めるけど、もしそうなら以前より「ある程度」重く感じるのは当然
すごく雑な表現すると内部に関所の役割の別PCを作って間に挟んでるから
それと、同じ役割のセキュリティソフト複数同時にインストールして競合してるとかはない?
助けてください Vistaでファイル群の表示を詳細表示に固定したいのですが、 フォルダ閉じてから再度開くと、また別の表示方法に戻ってます。 固定する方法を教えてください。
_ ∩ ;. ;.,;.;.∵ ⊂/ ノ ). ;. ; / / し'⌒∪. ;. ; _, ========、.==== 、.、 お断りします >_/ ハ,,ハ // ヽヽ____ ___/_ ( ゚ω゚ )//|/二) |ヽヽ__/ノ ___ ,-=,~ ̄ , -- , _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ヽ ――― (´⌒(´⌒;;; / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´ /;;;;;;ヽ o .| ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;; ( ニ |゚ ゚̄| ニフ //  ̄ヽ| _ | / / ,.- .、.、_ ) (´´(´⌒;; .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/ ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡  ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
あ、 バカが出る金曜でしたね さようなら
>>982 まずタスクマネージャでCPU喰ってるのがどのプロセスか確かめろ。
>>983-986 皆さんレスありがとうございます。
ディスクデフラグと
>>984 のソフトを使ってみましたが、
まだ治ってないみたいです。
(ちなみにレジストリの問題点は194個見つかりましたが、
これは異常なのでしょうか)
ディスク領域は404GB中368GB残ってます。
>>991 新規に ユーザーアカウント作成して、
その新しいアカウントで使い心地を試してみなさい。
新しいアカウントがサクサク使えるなら、
その 今までの該当アカウントが汚染されてるって事だから(レジストリ)
レジストリ汚染は 変なフリーソフト経由だったりとか
webで変なもの仕込まれたりとか色々原因はあります。
>984 の Glary Utilities は良いソフトですが、
991さんは いまいちよく判ってないようなので使うだけ無駄です。
気にしなくていいです。
だから、レジストリなんてどうでもいいから CPUパワー喰ってるプロセスを特定しろっての。 レジストリがいくら汚れようが、右クリックメニューの表示が一瞬もたつく、程度の遅れしか出ねーよ。
994 :
名無し~3.EXE :2010/10/23(土) 08:39:02 ID:xTVghoto
ノートPCが壊れたようです(BIBLO-NF40T) かなり以前からCDドライブが壊れて使えない状態でしたがその他は昨日まで普通に使えました。 今日電源を押したらメーカーのタイトルロゴは出ましたが、そこから先進まず。 前に起動時のウインドウズのマークを表示させないようにしたので左上に白いバーで点滅→起動という流れだったのが 左上のバーがずーっと点滅したままでした。 BIOSの初期化をしましたが直らず・セーフモードも無理。 F12でリカバリ画面にしましたがCDドライブが壊れて読み込まないのでリカバリも出来ず。 そこの領域の変更をしたら「Error loading operating system」となってしまい何も出来なくなりました。 これはもう諦めるしかないですかね・・・
超初心者ならおとなしく修理に出すのがオススメ
う
>>993 CPU使用率は1%〜25%をウロウロしてますが、
これは異常な数値なんでしょうか?
無線でしたってオチは付かないだろな
1000でおます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。