WindowsXP質問スレ 206ページ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
661名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>659
私のじゃないから型番まではわからんよ

>>660
XPが持ってる標準ドライバはIDEでSCSIやらSATA(ACHI)のドライバはOS標準ではもってない
BIOSでSATAをIDEに見せかけることで(と言う表現であってるかどうかわからないが)
XPのインストール時SATAドライバが不要でOSが起動した後もドライバが不要なわけ
(通常BIOS上でSATAモード、IDEモードを切り替えられる。デフォではIDEモードが使われてる場合が多い)

このIDEに見せかける機能を持たないPCを見かけたので、同様のマザーが市販されていれば
XPインストール時にSATAドライバが必要になる
で、XPインストール時のドライバインストールはFDDでないとできなかったと記憶しているので
(インストール中F6押してドライバをインストールするやつ)
FDDがないとインストール時に詰む。ということ
(Win7の場合SATAドライバを標準で持っているので問題ない)
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:07:05 ID:Bmsa5dAa
nLiteでドライバ統合
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:03:08 ID:QbUgIf8d
MB交換によりWin7からXPのデータ見てるんですが
ドキュメントに入ってるデータが見当たりません
その中のデータをWin7に移したいんですが
その方法を知りたいです
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:03 ID:ywILVobL
見当たらないのか?
無いものをアクセスする方法は無いぞ

アクセスできないのならテンプレ
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:35:01 ID:f51zcy1q
ちょっくら教えてくれ。友人から電話があった。

自作マシンにXP proを再インストール。その時はDLLのディスプレイを使用。
その後、2002年製 FlexScan L355 という古いディスプレイに繋いだら、ログオン画面直前に英文字に切り替わりログオン画面が表示しない。

これってドライバ関係だと思うのだが・・・
毎度お馴染みの、ネットに繋いだら自動的にドライバ読込み「新しいハードが接続されました」的なのかな?
仮にドライバだとしたら事前にダウンロード出来ないのかな?EIZOのHPには其れらしいのはない様だが、MSのドライバなんでしょうか?

因みに・・・
今はネットには接続出来ない状況(引っ越したから未だ引いてない)。
インストール時のDLLのディスプレイは友人に挙げたから今は無い。
セーフモードでは、通常のOS画面が表示される。
L355のオートアジャスト機能(自動調整)ボタンはセーフモードでは機能するが、非セーフモードでは表示しないらしい。理由は不明。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:51:09 ID:ywILVobL
DLLとは【Dynamic Link Library】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
DLLとは:Windowsにおいて、複数のアプリケーションソフトが共通して利用する
ような汎用性の高いプログラムを部品化してファイルとして保存しておき、必要に
応じてメモリに呼び出して利用する手法。また、そのようにして利用されるプログ
ラム部品のこと。


勝手な俺略語は困るんだが。エスパーが欲しいならエスパースレへ。

> ログオン画面直前に英文字に切り替わりログオン画面が表示しない。

アルファベットが出ると読む努力もせず拒否反応示してお手上げになるタイプ?
透視が必要ならエスパースレへどうぞ。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:53:28 ID:SzDveEP+
>ログオン画面直前に英文字に切り替わり
英文字でなんと表示されてるんだ?
多分、リフレッシュレートがモニタの対応範囲外なんじゃない?
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:30 ID:f51zcy1q
>>666
dllじゃね〜dellだったわw お恥ずかしい・・・

>>667
リフレッシュ・レート でぐぐってみました。多分それっぽいので。
画面のプロパティからリフレッシュ・レートを変更する方法を教えてあげた。
変に調整しちゃうと映らなくなるから、最悪再インストールが必要ってトコも強調しておきました。

先方に電話したら、既に出先なんで英文字は分からず。
自分も「信号来てるのが分からばイイや」位に思ってから確認しなかったわ。 
仰るとおり英語も得意じゃないし・・・ >>666

>>666 様 >>667
レスありがとうございました。
669660:2010/07/11(日) 16:50:25 ID:+hOIYciC
>>661

判りやすい説明を迅速にしていただきまして、どうもありがとうございました。

XPを使う前提ならば、IDEモードをもっているかどうかと、FDD接続可能かどうか確認する
事が、今後のマザボの購入では重要という事ですね。

おそらく現在販売しているのは大丈夫だと思いますが、これからは特に重要な注意点とい
うように理解したしました。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:24:02 ID:ywILVobL
>>668
セーフモードでは映るのに通常モードでは映らない場合
画面の調整を通常モードでやることは不可能だから
セーフモードでディスプレイドライバ削除して入れなおすのが早い
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:59 ID:O9NZ3MO+
IEDでくぐると即席爆発装置とかでてくる。こえーよ
672名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 22:40:50 ID:FKJHSOIP
今日自分専用の安いノーパソ買ったんですが
OSのリカバリが無いタイプなんです
それで中古なんでHDDが逝ったときの保険でバックアップを取っておきたいんですが
お勧めのソフトや説明のサイトはありますでしょうか?

OSはXPのProfessional 2002 SP3です
共用のPCにはシェアウェアのライディングソフトも入っています

希望は
・HDD換装後に単体でリカバリができる
・CDROMとUSBメモリのみでバックアップを取れる
・フリーソフト又はメ共用PCに入っていそうなソフトで作成可能
です
追加のソフトなどはバックアップを取れなくてもいいです、とりあえずOSと標準のソフトだけ取れればいいです
よろしくお願いします
673名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 22:46:58 ID:YaDgeNUj
安物買いの銭失いでスレ違い。
674名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 23:35:44 ID:L/i0kguN
リカバリが無いタイプなんて初めて聞いた

リカバリディスクが付属している
リカバリディスクを自分で作る
HDD内のイメージからOS領域を復元
別途メーカーにリカバリディスクを注文

これのいずれにも当てはまらないパソコンって
675名無し~3.EXE:2010/07/12(月) 23:38:16 ID:EECVMEeU
中古って書いてあるじゃん
多分動くだけのペラペラノートだろ
つかすれ違い
676615.620:2010/07/13(火) 00:33:50 ID:TtdL2brJ
結局問題無かったようです。
けどイベントにエラーでライセンス認証を再度行え、
警告で3日以内にライセンス認証ウィザードを実行しろとあります。
このウィザードとはすべてのプログラムの゛Windowsのライセンス認証゛というのでよかったのでしょうか?
677名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 07:06:49 ID:kMWBN+dD
>>672
板違い。こんなソフトありませんかも
バックアップソフトもソフトウェア板の管轄。
ライディングってバイクや馬にでも乗るのか?
678名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 11:30:19 ID:k/iI+9Jd
sp2って今日でサポート終わりっていうけれど
今まで1度もアプデしてない俺には関係無い話ですよね?
679名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 11:58:45 ID:37Kq2QPD
>>678
うん。君は今までもこれからもずーっとサポート外でいいんだろ?
680名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 14:29:55 ID:k/iI+9Jd
>>679
サポートとかマジ要らんです
関係無い話ならよかった。返事ありがとう!
681名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 14:37:58 ID:37Kq2QPD
ソフトウェアをアップデートしたら「WinXPはSP3以降のみ対応」というのが増えてくるだろうね。

もちろん、アンチウィルスソフトとかもそういう流れになってくるだろう。
Nortonの最近版は「SP2以降のみ対応」だけど、次は「SP3以降のみ」になるかもしれん。

もちろんそういうソフトウェアを使っていない、インターネットにも繋いでいない・・というのなら
サポート外で無問題。まさかサポート外のPCをネットに繋いだりはしないよな?

682名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 19:00:25 ID:kMWBN+dD
Windows XPはビジネス用PCでシェア74%、2020年までダウングレード可能に
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/13/windows-xp-pc-74-2020/
683名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 19:40:50 ID:sxbus2zz
ということはSP7まで出るのかね?
684名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 20:46:12 ID:k/iI+9Jd
>>681
オフゲ専用機だからネットには繋がない
繋ぐとなんか不都合あるの?
無知で申し訳ない
685名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 21:21:05 ID:3hlFMEQw
>>684
キーボードマウスとディスプレイだけつないでUSBメモリとかCD-ROMとかフロッピーとか
使わなくて完全オフラインなら大丈夫だよ
686名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 21:30:12 ID:KCGj/6GB
引越しでエアコン移設して、3週間くらいしてエアコン使ったら、エアコンが全く効かないので
その時の業者に来てもらったらガスが抜けていました
漏れてないか確認してもらったけど、漏れていないとのことで、ガスを入れなおしてもらいました
ガスの入れ直しは30分くらいで終わりました
前は冷たい風が出ていたような気がするのですが、今は出る風がヌルイです
少し時間はかかりましたが温度を測ったら、空気取り入れ口より10度低い空気は出ていました
これってどうなんでしょうか?
687名無し~3.EXE:2010/07/13(火) 21:38:03 ID:sxbus2zz
>>686
そのエアコンが20年前のものなら、フロンガスが入っていたんでしょう。
今入れられるのは代替フロンなので温度は下がりにくいです。
688名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 00:12:13 ID:gG3QIAvM
職場の毛唐が英語版XP使ってるんですが最近「日本語入力シタイヨ」と訳わかんないこと言ってきたんですよ。
コンパネ→地域と言語→「東アジア言語のインストール」にチェック
をさせたら「XPのCD求められてるけどディスクはロスに置いてきたよHAHAHA」とかほざいてました(´・ω・`)

仕方ないのでYahoo.co.jpやGoogle.co.jpにアクセスさせたら
東アジア言語のインストール始まらないんですよ。普通に日本語表示出来てるんです。
でもカーソル合わせてポップアップ出すと「□□□□□」なんです。

どうすれば東アジア言語のインストールって出来るのでしょうか?
689名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 01:46:03 ID:Wa2Nh9Rm
HelpAssistantとASPNETというユーザーが勝手に作られているのですが、両者のLMパスワードが
8文字の脆弱な状態で簡単に割り出せてしまいます。
ポリシーでLMパスワードを残さないように設定出来ますが、既に作成されたパスワードは残り続けるようです。
これらのLMパスワードを完全に消去するにはどうすれば良いのでしょう?
690名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 20:58:51 ID:3JzLLaUA
>>687
誤爆してしまいました
4年くらいしか使ってないし、室外機に410書いてありました。
691名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 01:50:17 ID:d73qvKt1
プログラムのショートカットを、それ専用フォルダ作って全部突っ込んでいるのだけど
なんかことあるごとに「並べて表示」に勝手に切り替わってて
そのたびに「アイコン」に戻してる
フォルダオプションで「各フォルダの表示設定を保存する」はオンになっているのに
なにこれどうして
692名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 08:15:27 ID:Uuyna3Xh
>>687
業者がクソです。
どっかで410Aガスが漏れてます。
もう少しマシな業者に頼みなおしましょう。

誤爆だから今回限りで消えてくれ
693名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 11:32:04 ID:u9O6p/lV
>>691
フォルダ内ファイルの表示形式が勝手に変更されるんなら、たぶんレジストリの破損と思われます。
点線行を含めずに、下記の8行をテキストエディタに貼り付けて、適当な名前.regで保存した後、実行してOS再起動。

----------------------------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streams]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\BagMRU]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags]

----------------------------------------------------------------------------------

各フォルダの設定はやり直しだけど、自分はこれですっきりした
694名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 11:36:17 ID:u9O6p/lV
>>691
貼り忘れw

フォルダ内ファイルの表示
http://pasokoma.jp/43/lg439023

表示形式が勝手に変更される
http://pasokoma.jp/bbsb/lg369908
695名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 16:46:48 ID:YjsWgaj+
パソコンを操作せずにしばらく置いておいて
再度操作しようとすると「開始するにはユーザー名をクリックして下さい」という
画面が出てパスワードを求められます。
コントロールパネルの電源設定は常時オンで
スタンバイから回復する時にパスワードを求めるはOFFにしてます
スクリーンセーバーにもパスワードはかかってません
なぜパスワードを入れる画面がでるのかわかりません
出ない方法ってあると思います。
教えてください
宜しくお願いします。
696名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 18:22:54 ID:xlnZ531F
>>695
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
697名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 20:35:40 ID:bGbQtpxZ
>>695
そういうウィルスっぽいのあるよ
適当な文字列入れて通るならそれ。
698名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 00:38:41 ID:slIukyAU
長文になってしまい、すみません。よろしくお願いします。

Dドライブに、システムが作ったと思われる下記のファイルがあるのですが、
削除しても大丈夫でしょうか。

---対象ファイル---
D:\IDE\Common7\IDE\ja 内
・ microsoft..visualstudio.vspconnectioninfo.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspgridcontrol.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspregsvrenum.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspservicebrokerenum.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspmo.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspmoenum.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspsqlenum.resources.dll
・ microsoft..visualstudio.vspwmienum.resources.dll

D:\xxxxxxxx\amd64 内 (xxxxxxxxはランダムと思われる文字列)
・ filterpipelineprintproc.dll
・ msxpsdrv.cat
・ msxpsdrv.inf
・ msxpsinc.gpd
・ msxpsinc.ppd
・ mxdwdrv.dll
・ xpssvcs.dll

D:\xxxxxxxx\i386 内 (xxxxxxxxはランダムと思われる文字列)
(amd64フォルダ内と同じ名称のファイル7つ)

---対象ファイルここまで---
699698:2010/07/16(金) 00:39:35 ID:slIukyAU
>>698 の続きです

環境:Windows XP SP3 Home Edition
    Cドライブに上記OS、Dドライブは未使用

削除してよいか確認したい理由:DドライブにLinuxを入れるため

質問前にやったこと:Google(日、英)、winfaq.jp/wxp/ 、Microsoft サポートでの検索(日、英)
検索した主なキーワード(組み合わせました):resources.dll vspsqlenum 削除 delete 勝手に Dドライブ Disk Drive common7 IDE filterpipelineprintproc.dll

懸案事項:amd64、i386フォルダ内のファイルはUnlockerなどで削除できると分かりましたが、削除後に本当に影響がないか不安です
700名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 01:00:22 ID:DZWn7b5j
まともな回答も出来ない低レベルの人たち
まじもっとまともな回答者いないのかよ
701名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 02:09:50 ID:CscJ3Qqt
>>700
とりあえず君専門板のあったよ・・・確か、ここ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1260839075/
702名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 02:40:18 ID:U9Ze3M3T
Windows XP SP3 IE8使用です。

一ヶ月前ほどから「電源オプションのモニタの電源を切る」が正常に動作しなくなりました。
放置してもモニター点きっぱなしで困ってます。

再起動、電源オプションで再設定した「直後」は機能しますが、基本的な操作(IEで閲覧等)して忘れてるとまた点きっぱなしになります。
常駐ソフト、インストールソフト等の追加変更やOSの設定変更等していません。(ここ一ヶ月以上)
主な常駐ソフトは無線子機の「Atermサテライトマネージャ」、「ノートンインターネットセキュリティ2010」です。

個人的にはここ一ヶ月で自動更新が一回あったのでそれくらいしか疑わしいものが出てきません。

解決方法ご教授下さる方お願い致します。
703702:2010/07/16(金) 04:36:06 ID:U9Ze3M3T
ノートンシステムワークスにてワンボタン検査を実行したら治りました。
704名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 07:08:00 ID:wIbEGKHd
>>694
「表示形式が勝手に変更される」
質問された方とは別人ですがこれは非常に役に立ちました、私の環境でも同じ様になり困ってました有難うございます
705名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 12:21:44 ID:KDG7W4S7
すみません。素人です。
Windows7 64bitがインストしてあるパソコンで、別ドライブにWindowsXPプロ 32bitをインストしてマルチブートすることって出来ますか?
706名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 12:53:36 ID:hEEgMxl6
707名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 14:04:09 ID:WXhx0BRg
順序が逆の方が楽だけど、最終的には出来るとは思う。
詳しくは↓で聞いてくれ。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1257520850/
708名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 14:31:22 ID:gdrkcfav
>>562
お前らが真面目に答えないからだろ
それに時間はずらしてるぞ

つか、このスレでも仕様とかつまらないことで終わりそうだ
次はまともなスレならいいけど
709名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 14:47:56 ID:mfu71qMR
マルチしまくったあげく誤爆してる>>708>>695です
710名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 15:04:27 ID:WXhx0BRg
他のスレ(板だっけ?)のアンカーまでそのままコピペする度胸はなかなかのものだなww
711名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 15:10:06 ID:alU+dB7g
>>705
64bitだろうが32bitだろうがXPだろうが98だろうが2000だろうがLinuxだろうが
何だって出来るよ
712名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:21:50 ID:xhikvhOz
ネットワーク系のアイコンをシステムトレイに絶対に表示させないことはできませんか?
713名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:25:27 ID:WXhx0BRg
接続のプロパティで「接続時に通知領域にインジケータを表示する」と
「接続が限られているか利用不可な場合に通知する」のチェックを
両方とも外せばいいんじゃないの?
ウチのはそれで何も表示されない状態になるんだけど。
714名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:26:52 ID:xhikvhOz
>>713
そのチェックを外しても表示されるんですよ
715名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:28:50 ID:WXhx0BRg
>>714
Windowsじゃなくて、特定の接続ソフトが表示しているアイコンじゃないだろうな

普通のネットワークアイコンが表示されてるの?マウスカーソルを当てたときのバルーン表示はどうなってる?

716名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:33:37 ID:2R2aqf6d
>>715
ワイヤレス ネットワーク未接続
未接続です。詳細については、ここを右クリックしてください。

となります。
有線LANを外した場合も同じようになります。
717名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:41:35 ID:WXhx0BRg
使ってない接続は「無効」にしておけばいいじゃん・・ってそういうことじゃないんだろうな
718名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:44:13 ID:gW37Ydo4
「コントロールパネル」にある「電源の管理」の、「ハードディスクの電源を切る」
でHDDの電源をオフにするまでの時間を設定していますが、現在4つのドライブが可動していて

A システム用ドライブ
B 頻繁に使うが20分くらいアクセスしない場合があるドライブ
C 1日1回以下アクセスのバックアップ用ドライブ

があります。

電源OFFまでの時間を、例えばBドライブを30分、Cドライブを3分という設定に出来たら嬉しいのですが
そういう方法はありませんか?現在45分で設定しているため利点があまり生かされていません。
仕方ないとは思いますが、解決方法があれば教えてください。
719名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 16:50:51 ID:2R2aqf6d
>>717
thinkpadを使っていたときは有線、無線の切替で使用してないほうはソフトが無効にしてくれていたんですが
今使ってるHPのは切替ソフト自体がないんですよね、有線LANを外すと無線に自動で切り替えてくれるのは便利ですけど。
いちいち無効にするのは面倒だし
720名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 19:03:58 ID:joASmiZy
721名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 23:46:35 ID:G0zQh5Ko
最近のアップデートで、何かレジストリ変更出来ないようになったの?
テキストエディタがアンインストール出来なかったり、Flashがインストール
出来なくなったり、挙動がおかしいんだけども…
722名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 23:58:49 ID:NeDUapEL
>>721

取り立てて問題ないけど?レジストリもいじれるしアプリのインストールもアンインストールも問題ない
そもそも、何で最近のアップデートが問題だとおもったわけ?そう思った理由があるとおもうんだけど
723名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 01:12:14 ID:eQzXGMmT
いや突然OSの昨日がそんな色々出来なくなったら、
つい昨日あったアップデート疑うじゃない。

とりあえずupdateは問題無いみたいだね。
特に何か最近インストールしたわけでもなくて
いきなりFlash更新告知出てインストールしようとしたときに
失敗こいたあたりからおかしくなってること気づいたんだよな。

サンクス。
724名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 01:28:55 ID:wKzXyxM6
この画面からhttp://mbsupport.dip.jp/j/let/xp/0202.JPG
この画面http://mbsupport.dip.jp/j/let/xp/1111.JPG
でまた再起動するとループ、XPが起動しないんですがなんででしょうか
725名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 01:38:35 ID:fWOZDbqt
>>724
再起動時に何か余計なキー叩いてないか?
726名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 01:42:07 ID:1xWB+y8R
オレの場合はマザーボードのCPU周りのコンデンサが逝かれてそんなふう↑になったよ。
727名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 01:47:43 ID:YFJJkUVg
ディスク取り出してる?
728名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 03:10:33 ID:ilfVFaXf
>725の言うように単にCDから起動しようとしているときにキーを指示通りに押しただけでは?
CDBoot→OSインストール→再起動→ここでCDBootさせたのではないか?と
ここでは、何のキーも押さずに、HDDからBootさせないといない
729>>724:2010/07/17(土) 03:50:06 ID:wKzXyxM6
>>725->>728
助言感謝です
結果としては二つ中のキーボードの一つがものの下敷きになっててなにかしらのボタンを押してたみたいです
ありがとうございました
730名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 04:06:17 ID:6ndVgZrv
XP HE SP3です。
管理ツールを見たら、「TCP/IPの接続試行回数がセキュリティ制限値に達している」
というのでMicrosoftの解説を見ると、ウィルスなどのマルウェアが悪さをしている
可能性が高いと書いてありました。
それで、コマンドプロンプトでNetstat -noと入れてみると、主にfirefoxから
多く接続が出ているようなんですね。これは、firefoxのクッキーなどが
勝手に接続しているということなのでしょうか。PIDで見る限り、system idle process、
AppleMobileDeviceService、PcCtlCom(ウィルスバスターらしい)、iTunesHelper、
GoogleToolbarNotifier、plugin-container(firefoxのプラグインらしい)、
TmPfw(ウィルスバスター)、それとfirefoxの接続が13個あります。firefoxの接続は
yahooのページを開いていたのを閉じると4〜5個に減りました。
特に問題ないと考えてよいのでしょうか。
731名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 07:48:09 ID:wQti6zZe
>>730
違法行為をしていなければ大丈夫です
732名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 11:21:37 ID:djJ/HF8t
windows系が理由だと思いわからないことがあるので教えてください

i7 920 メモリ3GB+仮想1.5GB HDD 7200回 CPU 9% メモリ1.5GB HDD 出力byte不明

が今の状態なのですが個人的にはなぜCPUが9%で処理が重くカクカクしているのか
サイト見ても100%状態についてのものが多く理由がわかりませんでした

CPUが9%で重いのはなぜなのか教えてください
733名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 11:38:59 ID:YFJJkUVg
何の処理が重いんだ?
メモリを占有してるソフトは何だ?
734名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 11:52:35 ID:gOMqdkY2
画像ファイルをまとめているフォルダを一度開くと
フォルダサイズが、中のファイルサイズ合計よりトンでもなく大きくなってしまいます。

画像ばかり入っているフォルダは、画像系のフォルダとして見なされ
開いたときにサムネイルを生成するから、と聞いたような覚えがあり
開くまえからフォルダの種類を「ドキュメント」にしておけば済むのですが
一度生成されてしまったサムネイルを削除するには、どうすればいいんでしょうか?
中身を新しいフォルダに移し変えるしかないんでしょうか
735名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 12:20:09 ID:vggBh+zH
>>732
CPU高速でも描画が遅いとカクカクする。
GPUは何だ。
736名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 12:45:32 ID:djJ/HF8t
>>733
解決できました
>>735
GPU:9800系です。

どうやらメモリの速度があまりにもおそいせいでバッファがたまっていったことが原因でした
737名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 14:25:56 ID:PlQ/fO4y
>>729
なさそうであるよね。

僕も普段USBマウス使ってるけど、予備のPS/2マウスもつないでるからそっちのマウスに物が乗ってボタンが押せなかったりするし。
738名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 19:35:19 ID:zU/AUjkS
お願いします助けてください!
XPSP3をクリーンインストールして、いつも愛用してるX Wheel NTをインストールしたんですが
これがまったく働いてくれません。インストールして起動しても効果が出ないのです。
X Wheel NTの設定をいろいろいじったり、キーボードやマウスのドライバを変えたりしてもだめでした。
押入れにあった壊れかけのマウスと交換してみても、そちらでもX Wheel NTの効果は出なかったです。
何が原因で、どうすればX Wheel NTが働くようになってくれるんでしょうか?
739名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 20:16:21 ID:o8Z+NUPQ
>何が原因で、どうすればX Wheel NTが働くようになってくれるんでしょうか?

何故それをこのスレで聞く?WindowsXP側の問題でもあるのか?
740名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 20:43:24 ID:zU/AUjkS
>>739
パソコンの中でもMacかWindowsかで言ったらWindows、それもXPだと思ったからです。
もっと適切なスレがあったら誘導おねがいします。
741名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 20:53:18 ID:vggBh+zH
あまりにもあんまりなんでスルー
742名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 21:36:14 ID:VlxZihaE
以前に買ってあったXP pro sp2cをインスコしようと思ったらプロダクトキーが付いてない
これ使えないよね・・・・困ったなぁ
743名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 23:16:58 ID:wQti6zZe
>>740
X Wheel NTのスレで聞いてください
744名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 00:31:51 ID:ORz1XpoU
ソフト板とかパソコン一般板とか・・
745名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:24:53 ID:biEXp39m
http://mbsupport.dip.jp/j/let/xp/1313.JPG
この画面でエラーがでてしまって無限ループしてるんですがどうしたら直りますか?
746名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:28:09 ID:fvefu8YV
>>742
それ、OSだけ買ったわけじゃないだろ?
メーカー製やBTOは十中八九PCにプロダクトIDが貼り付けられてるから、売ったのなら
その売ったPCがライセンスを持ってることになる(OSCDがライセンスを持ってるわけ出じゃない)

パッケージの話しならありえない
747名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:29:07 ID:Gcu/1HA7
どういうエラーが出てるんだよ
748名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:29:37 ID:LChtj0iB
>>745
書き込みキャッシュの問題かな?
最後に再起動準備するけどそれがディスクに反映されないままリスタートしてるとか。
749名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:33:56 ID:0lIrv2Et
>>745
ま た お ま え か 
750名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:36:31 ID:/jZIV0hH
>>746
DSP版です。普通ならプロダクトキーのシールが外装のビニールに貼ってますよね?
それが見当たらないんです。
諦めるしかないんだろうけど、早急にXP環境のPCが必要なもんだから困ったなぁ、と。
751名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:42:50 ID:B3VT7sFG
>>745
正規のWindowsにはそんなロゴは表示されません
正規品を購入してください
752名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:44:07 ID:4Tk+F6Um
なんだよ
正規に買った奴じゃねーのかよ
だったら質問すんじゃねーよカス
753名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 02:51:12 ID:fvefu8YV
>>750
いや。だからさ、BTOのOSはたいていDSP版だろ?
で、自作したのならともかく、BTOとかカスタム品買った場合は、通常PCの側面とかにプロダクトキーが
張られてるって話しよ
だから、PC手放したのであれば、すでにあなたにはOSの所有権は無いんだよ。って話し
754名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 03:13:27 ID:/jZIV0hH
>>753
FDDバンドルで購入したものです(予備用として)
オフィスで使ってるPCの具合が悪いので再インストールしようと思ったのですが、そのPCに入れたXPが見当たらず
予備で買い置きしてた此れをインストールしようとしてのことでした。
取敢えず自宅のPCをオフィスに持ってきます。自宅用は今度一時帰国する際にWin7を買うしかないですね・・・・orz
755754:2010/07/18(日) 06:38:11 ID:/jZIV0hH
色々と調べてたらWin7のDSP版でもダウングレードと称してXPが使えるんですね。
サポート期間も長そうな記事をみつけたので、次回はこれを購入するようにします。
あと、気に入ったていうか改善されてるなぁ、と思った点はメディアがケース入りでプロダクトキーも其処に付いてる点です。

独りで騒ぎちらした様ですみませんでした。
756名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 12:19:39 ID:Fy2cDiDq
フロンティア神代のFRVA41というノート使ってます。これです。
http://kakaku.com/item/0020XE15928/spec/

メモリを1.5Gに増設し、XPにはSP3を適用してます。

マイネットワーク → ネットワーク接続を表示する

で、利労可能なネットワーク接続が表示されますけど、
同じ種類の接続を2つ以上使用してる場合、
たとえば無線LANアダプタを3つつないだ場合

ワイヤレスネットワーク接続
ワイヤレスネットワーク接続2
ワイヤレスネットワーク接続3

という風に後ろに数字がついて増えていきますよね

無線LANアダプタを1つしか使ってないときでも、最初に
本体のUSBポートに直付けしたときと、その後USBハブ経由で付けたときとで
別のデバイスと判断されたらしく、無印のワイヤレスネットワーク接続が消え、
接続名がワイヤレスネットワーク接続2になってしまいました
アイコンは増えず、名前だけ2が付いて変わったというわけです

無印のワイヤレスネットワーク接続の設定はPC内部のどこかに残ってるのでしょうか?
残ってるのは気分が悪いので消したいんですが、どうしたらいいでしょうか
757名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 13:14:07 ID:biEXp39m
>>747
致命的なエラー
エラーが発生したため、セットアップを続行できまん。
内部セットアップデータ構造が壊れています(フェーズ0)
セットアップログファイル参照するには〔OK〕をクリックしてください。
>>748
そこまでいかないで「Windowsをインストール準備しています」でえらーがでてきてインストールできないです
一回できたんですけどそのときに間違えてコードをぬいてしまい・・・
>>749
また僕ですごめんなさい
>>751
画像はhttp://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htmここからもってきました
758名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 17:16:53 ID:mf3ymNkO
ttp://www.amazon.co.jp/Windows-Linux-デュアルブートのすべてがわかる本-板谷-芳男/dp/4881666916/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1279440018&sr=1-1

この本読んで、デュアルブートに挑戦しようと思ったんですけど、こんなにデュアルブートってめんどくさい&大変なのかと思いました。
しかもこの本では今更フロッピーディスクを使っての説明で、余計分からなくなりましたが、「起動ディスク」というものはCD/DVD又はUSBでも可能なのでしょうか?


それと、自分の使っているパソコンはWindowsXPHomeがインストールされたノートパソコンなのですが、付属は確かリカバリーソフトのみだったように思います。
一応他のパソコンに付いていたXPHomeのディスクも持っていますが。
このようにリカバリーのみの場合、WindowsXPインストール後(全てWindowsで占領されています)のパーティション分割(又は領域確保)はどのようにすればいいのでしょうか?
759名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 17:28:39 ID:xnss0wIB
>>758
その書籍は持ってないから内容はわからんが、
いまどきのLinux(とPC)であればCD, DVD, USBメモリのどれでも
起動できるし、そこからインストールもできる。

あと、リカバリについてはディスク上に専用のパーティションが
あるので、それを消したり移動したりしなければいい。
760名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 17:29:33 ID:ORz1XpoU
>>758
#その本を取り寄せて読んでなんか回答は出来ないのであしからず

WinXPと何をデュアルブートさせようとしてるんだ?
WinXPの「あとから」他のOSを入れるんなら、リカバリディスクでもかまわない。
WinXP「のみ」を入れ直すのが面倒ってだけ(基本、全部入れ直しになる)。

で、リカバリディスクでリカバリした状態からEASEUSとかでパーティションを変更しちぇばいいと思うけど。
そういう手法は「その本」には書いていないのか?

ちなみにスレ違いの質問だと思うので、あとはよろしくな。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1257520850/
761名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 17:39:04 ID:Sjo2FhRe
CPUとマザボとメモリを交換したので、
OSを新しい空のHDDに入れようとしたんですけど、
ブルーバックしてOSが入れられません

>(略)
>*** STOP: 0x0000007E (0xC0000005, 0xF7311E45, 0xF7922338, 0xF7922038)
>
>*** atapi.sys - Address F7311E45 base at F7305000, DateStamp 3d6ddb04

と出ます

atapi.sysでググったところ、
似た症状はデバイスマネージャからいじれば回避できるとあったのですが、
空のHDDなのでこの方法は使えそうにないです

構成は
CPU  PhenomX4 910e
マザボ  ASUS M4A87TD/USB
メモリ SilliconPower 2GB*2
HDD  WDのCaviar Greenシリーズの2TB
OSはXP PS2をインストールしようとしてます

どうにかOSを入れられるように出来ますか?
762名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 17:59:18 ID:TcYTmyS5
ヒント:メモリ
763名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 18:31:05 ID:QVGyuEPU
http://iup.2ch-library.com/i/i0120315-1279445164.jpg
↑デスクトップのアイコンが全て選択してるような青色になってしまって。。。
元に戻す方法を教えてください
764名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 18:56:02 ID:an4KdJh8
>>763
システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンスオプション→視覚効果の
「デスクトップのアイコン名に影を付ける」がOffになってないか?
765名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 19:10:01 ID:UwOfIxD2
OFFになってたけど、ONにしても直りませんorz
766761:2010/07/18(日) 19:15:28 ID:Sjo2FhRe
試しに旧HDDから起動して、
パーティション作ってからOS入れたら、エラー出ずに進めました

安メモリだけど別に問題なかったみたいですね
767名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 21:30:16 ID:GLKOFXJT
windows xp sp2について質問します。

離れた家族のPCなので、心配なのですが、
SP2から採用されたWindows Firewallについてですが、
デフォルトですべてのポートがステルスになっているのでしょうか?
768名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 21:36:03 ID:/0XrS9L4
まずSP3にしてください。
769名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 21:36:28 ID:otj+6aiU
xpのダウングレード権が延長されたそうですが、延長サポートは再延長されるのですかね?
2000の状況を見てると、延長サポート打ち切りで各ソフトメーカーが一斉サポート打ち切りしてるので怖いです。
770名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 21:49:09 ID:B3VT7sFG
>>769
金を「積めば」サポートしてくれるでしょ
771名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 22:21:09 ID:5HFwbOuC
>>738
変なマウスをつないだ状態でXWheelNTをインストールするからそうなる。
他の5ボタンマウスを接続した状態でXWheelNTをインスコしてみな。
772名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 22:47:32 ID:3O5x1NAP
>>769
されるかもしれないし、されないかもしれない。中の人に聞いてくれとしか言えない。
まぁ、再延長されない(各ソフトメーカーのサポートも打ち切り)を前提に準備しておくしかないよ。

というか、そういう前提で準備してるから今さら延長されても「別に」ってとこが多くないか?
773名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 22:55:26 ID:QLNMMZsE
>>769
今から2014年の話をすると鬼が笑う、ということわざがあってだな
774名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 23:49:46 ID:huh8Z2qh
「とりあえず」ダウングレード権行使で逃げてたビジネス系も、そろそろWin7(というかVista以降)への対応が終わるだろ。
ウチの会社の基幹システムもなんとか移行のスケジュールが出てきたしww

ダウングレード権行使の場合、あくまでも「とりあえず」という考え方だろ。システムの対応が終われば、いつでもWin7での
運用に切り替えるという前提。それまでの「繋ぎ」でWinXPで運用するだけ。

なので(ダウングレードの延長は)サポートの再延長には影響しないのが妥当なセンだと思うがどうだろうね。
775名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 11:32:35 ID:o0PbSS46
>>773
もう頭痛のねたになっている(現実問題)

PCリース契約でXPにするか、7にするか?
情シスのえらいさん連中は7はまだ(検証完了)していないから導入禁止と。

3年契約でPCをリースして、途中でOSアップグレードなんてウチの要員だけでは絶対不可能。
経理専用機などで、インターネットに接続しないことを条件にまだNT3.5系のPCが残っている(再リース何回やっとんねん)

事務系のPCでも費用現場持ちなんで、まだwin98系が放置されているのに。(もう知らんぞ〜)
776名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 12:24:05 ID:wq72H6eD
windowsのインストールがぜんぜん進みません・・・再起動しても大丈夫ですか?
777774:2010/07/19(月) 12:58:05 ID:EwInbmGP
>>775
うわっ。ご愁傷様。
そうはいっても、そういう現場まで考慮してくれってのも無理だしな

ウチは規定でサポートのないOSは使用不可だから、逆に更新を進めざるを得ない。
あまりダウングレード導入が増えると2014年までにOS入れ替えるPCが増えるので
とっととWin7対応して欲しかったんだが、ギリギリまで粘られたww
778名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 18:30:12 ID:gXS+XlW4
xpのダウングレード権が2020年まで延長したと聞いたのですが
これは2014年までだったサポート期間も同様に延長したと見ていいのでしょうか?

当方はXPでなんも不満もないため、そうだとうれしいのですが
779名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 18:43:41 ID:EwInbmGP
780名無し~3.EXE:2010/07/20(火) 12:41:00 ID:pJsyxIY0
>>778
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/15/029/
ちなみにダウングレード権の有効期間とOSのサポート期間はまったく別物。
VLやSA付けた場合のダウングレード権は既にサポートが終了している2000以前(Win95まで)のOSにまで対応できる。
781名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 08:46:36 ID:Lne3Wbba
WindowsXP Sp3を使ってます
Excelファイルのショートカットを作って
プロパティで最小化を選んでいるのに
最小化になってくれません
最大化にはなってくれます
なんとか最小化できないでしょうか?
782名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 09:34:16 ID:ZNUIOPTv
Excelアプリへのショートカットに引数でExcelのデータファイル名を渡すようにすれば「最小化」が効く。

OfficeXPだとこんな感じかな。
"C:\Program Files\Microsoft Office\Office10\EXCEL.EXE" "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\デスクトップ\test.xls"
783名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 15:16:14 ID:Gi8wmVQV
国内ネットユーザーの自宅PC、OSはWindows XPが依然主流
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100721_382005.html
「Windows XP Home Edition」は2009年の42.3%から、
「Windows XP Professional」も同じく16.2%からそれぞれ減少したものの、
合計47.8%と半数近くを占める。
Vistaの各エディションの合計28.2%を大きく上回り、
依然としてWindows XPが自宅パソコンの主流となっていることがわかる。
一方で、今年から項目に追加されたWindows 7だが、
すでに1割を超えた点も注目される。
784名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 18:34:00 ID:WvEg2DWm
>>781
xlsの関連付けでddeを使わないように変更
785名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 19:06:54 ID:ijJma2xW
マウス操作の「ポイント」と「クリック」(シングル)は、
どちらもオブジェクトの「選択」操作だと思うのですが、
意味的、機能的に何が違うのでしょうか?


786名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 19:34:11 ID:4cSMxoPF
「ポイント」は、まだ選択じゃないと思う・・
787名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 20:31:30 ID:UM9SyX1R
ポイントで選択、シングルクリックで実行の状態なら
788名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 21:06:12 ID:m0hwwrZA
IEでWEBページを保存するときなの保存方法についてなのですが
”WEBページ、完全”をデフォルト設定にするにはどうしたらいいですか?
789名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 23:37:50 ID:fMlKurbu
790名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 23:58:30 ID:Kd9guOzQ
メモリ増設したいのですが1スロ目…512MB

2スロ目を1Gにしたいのですが、説明書には512でお願いしますと書かれています。

この状況で無理に1Gを指すと、どうなりますかね?
791名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 00:07:39 ID:pU9xVcRS
ちゃんと1.5GBで認識して動く。もしくは合計1GBまで認識して動く。もしくはまったく動かない。
どれに該当するかは機種ごとに違うから、>>790の情報ではわからん。
792名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 00:11:06 ID:TumS3uhq
>>785
Flashコンテンツでは「マウスオーバー」と「クリック」を別々の動作として認識していることが多い
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=10/02/22/1259259
793名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 00:12:52 ID:eDHExU6l
DDR・SDRAM・DIMM(SPD付き)に対応してます。

メモリバスクロックはPC3200(400MHz)です。

ピン数は184

取り付けられるメモリは256と512です。


他に書くことありますか?
794名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 00:43:40 ID:2+U/w5cB
機種依存。スレチ。PC一般板やノートPC板で。
795名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 07:08:08 ID:pU9xVcRS
>>793
機種依存の話はスレチだが、そもそもそれのどこが機種情報なんだ?
PCの(自作ならマザボの)メーカー/型番とか、チップセットが何だとかを
教えたくないのなら、自分でやってみるしかないな。

火を噴いたりはしないから、安心して試せ。せいぜい買ってきたメモリが無駄になるくらいだ。
796名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 09:58:15 ID:XTFC0d04
型番・品名・PC付属ソフトのスペック表に書いてあることすべて
掲載したらいい
797名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 11:34:50 ID:heaqhRXa
>>790
>この状況で無理に1Gを指すと、どうなりますかね?
ぼんっ!とかいってPCが火を噴いて家が火事になる
798名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 15:45:43 ID:64FolhXA
レジストリを弄ってもかまわないのですが、
ウィンドウズのF1ヘルプ機能を常駐ソフトなしで無効にする方法を教えてください

あと、ほかのソフトでF1を要する場合は、それは有効となると助かります
F1キーを外せ、F1のないキーボードにしろ、Macにしろ、逆立ちしろ等は受け付けません

XP SP3 プロです
799名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 15:54:06 ID:2+U/w5cB
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
800名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 16:00:40 ID:ONjDyjeC
常駐ソフト(F1ブレーカとか)を使わずに・・というのは難儀ですね。

Htlp and Supportサービスを停止させておけばWindowsのHelpは起動しません(二度と出てきて欲しくなければ「無効」にしておく)。
ただし「ヘルプとサポートのエラー」ってダイアログは出てきますけどねww
nLiteとかでカスタマイズして、Help and Supportを省いた状態でインストールしてやれば大丈夫かもしれません。

え?レジストリ?知りません・・
801名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 16:22:32 ID:/CFyIM0q
>>798
マイクロソフトにお金を積んでカスタマイズしてもらえばいいと思いますよ
802名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 17:42:24 ID:PszL/4ly
最近パソコンの調子が悪くて、使っていると突然ブラックアウトというか消えてしまいます。
何が原因なのでしょうか?
また、直す方法はありますか?
OSはWindows XP home editionです。
803名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 17:50:27 ID:64FolhXA
>>802
熱暴走してんじゃないの
パソコン内部にエアーブロー等で埃を除去したら

埃がないようだったら、大事なデータをすべてバックアップして
リカバリすることをお勧めします。リカバリ方法は説明書に書いてあります
804名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 18:13:21 ID:JfVcyttP
>>802
そういう質問は、OSスレじゃなくて総合スレ・くだ質スレ・ハード関連スレが良いんじゃないかな?
総合的に判断してもらった方が良いと思うよ。
805名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 18:37:54 ID:kI7BY/NF
>>802
消えるってモニタだけか
806名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 19:08:46 ID:zQ21wGi7
僕のヤル気も消えます
807名無し~3.EXE:2010/07/22(木) 19:25:10 ID:/CFyIM0q
多分質問者の意識が飛んでるだけだと思われるのでクーラーを入れるか
医者へ行くことを進める
808名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 02:33:58 ID:M0OUBixz
ワイヤレスネットワーク接続について質問です。
無線LANアダプタ「GW-USMicroN-G」を使用して
DSやPSPによるネット通信をしようと試みているのですが、
コントロールパネル→ネットワーク接続内にワイヤレスネットワーク接続のアイコンが表示されません

一般的な解決方法?であるらしい「Qosパケットスケジューラ」のアンインストールを行ないましたが、
それでも表示されなく、困り果てています。

OSはWindowsXP SP3、ウィルス対策ソフトはウィルスバスター
デバイスマネージャでは正常に動作しています。と表示されていました。
PCのネット回線は有線でつないでいます。
ウィルスバスターを切ってドライバのインストールを行ってもダメでした。
DS側で接続先の検索をかけるとAPとして表示され電波状態も良いのですが、
IPアドレスが取得できずにエラーがでてしまう状況です。

どなたか解決法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
ここで質問してよかったのか分からなかったのですが、
このスレでなく他に質問内容に適したスレがあるのでしたら誘導して頂けると助かります。
宜しくお願いします。
809名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 02:45:57 ID:MKn9ej+s
>>808
「プラネックス クライアント・マネージャ」ではどう設定したんだ?
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron-g/point.shtml

コンパネにワイヤレスネットワークが出てくるのは「無線子機」として使うケースであって、
当然「親機」(無線ルータとか無線APとか)がないとダメなんだが、そのあたりは理解してる?

質問内容だと、ゲーム機のために(子機じゃなくて)親機として使いたいと読めるんだが・・
810名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 03:08:13 ID:M0OUBixz
>>809
レスありがとうございます。知識不足で見当はずれの返事でしたらすみません。

>コンパネにワイヤレスネットワークが出てくるのは「無線子機」として使うケースであって、
>当然「親機」(無線ルータとか無線APとか)がないとダメなんだが、そのあたりは理解してる?

使用法としては親機になると思うのですが、
ネットに繋げるためにはワイヤレスネットワーク接続とローカルエリア接続をブリッジ接続する必要があるようです。
そのためにワイヤレスネットワーク接続を表示させたいというのが目的になります。
(友人と同時購入ですが、友人はQos削除によってワイヤレスネットワーク接続が表示され、
ブリッジ接続することによってゲーム機によるWiFi通信が可能となりました)
811名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 08:18:00 ID:aE/VQSXZ
だから、
>「プラネックス クライアント・マネージャ」ではどう設定したんだ?
への回答はどうした?
812808:2010/07/23(金) 09:03:46 ID:M0OUBixz
>>811
おはようございます。申し訳ない。
設定ですが、説明書に書かれてるままに、としか…
WiFi対応ゲーム機をネットに接続するための手順にてセットアップしました。
説明書通りの手順で何もいじっていません。
SSID:GW-USMicronN-G (商品名です)
チャンネル:1
認証タイプ:シェアード
暗号化タイプ:WEP
WEPキーまたはパスフレーズ:1223334444(説明書指定のもの)
インターネット接続の共有設定:無効
確認できる設定は以上です。

上記の設定状況で
>ゲーム機側(DS)で接続先の検索をかけるとAPとして表示され電波状態も良いのですが、
>IPアドレスが取得できずにエラーがでてしまう状況です。
という状態です。

インターネット接続の共有設定を有効にした場合ですが、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1045549.jpg
このようなウィンドウが表示され、
再検索をかけても通常使用しているインターネット回線(ローカルエリア接続)が表示されません。
説明書には、
[通常使用しているインターネット回線が表示されないときは再検索をクリックして下さい]
とだけ書かれてますが、何度再検索をかけても検出されません。
813名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 10:05:12 ID:wpoDqs9D
>>812
> SSID:GW-USMicronN-G (商品名です)

MicroN であって MicronN ではないようだが、単なるtypoなのかどうなのか。
814名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 10:20:07 ID:wpoDqs9D
>>812
そもそもこのUSBのネットワークアダプタを使う前から
ネットワーク接続にローカルエリア接続は出てくるの?

そしてUSBアダプタを挿した時にはローカルエリア接続はどうなってるの?

その画像にはローカルエリア接続が見つからないとあるわけで。
USBアダプタどうこうよりそっちが先。
815808:2010/07/23(金) 12:06:17 ID:M0OUBixz
>>813
単なるtypoでした、確認ミスすみませんorz
>>814
USBアダブタを挿す前後ともにローカルエリア接続は表示されています。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1045744.jpg
これはUSBアダブタ接続している状態です。
クライアントマネージャをアクセスポイントモードで起動し設定情報画面を開いています。
通信:100%の下にはIPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイ・MACアドレス
と続きます。
816名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 16:02:48 ID:aE/VQSXZ
有線はちゃんとDHCPでIP取得してるんだよね?
ブリッジで中継した先のルータがIPアドレス払い出してないとか・・
817名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 17:24:25 ID:MkCDEgxW
818名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 19:09:38 ID:Ppn/cVZ3
819名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 20:00:02 ID:MkCDEgxW
自分でVS入れたんだろ。ム板で。
http://pc12.2ch.net/tech/
820名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 20:08:20 ID:mhY9Y0LR
普通にメーカーサポートに問い合わせりゃ10分で解決するかもしれないのに
821名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 20:30:06 ID:HYIP2fyr
質問です。デスクトップ表示をクリックすると、たまに暴走したような感じで大量のウインドウが
開くことがあります。このような症状について知っておられる方います??

http://www.age2.tv/rd05/src/up8050.jpg
822名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 20:42:49 ID:9SsHTkcg
板(スレ)違いかもしれませんが質問させてください。

最近XPsp3の調子が悪く(スパイウエア検索やウイルスチェック、デフラグしても変わらず)
PCを起動しているとしばらくして動作がものすごく重くなることがありました。
タスクを見るとSystemでCPUを食っていました。
ソフトで細かく見ても特に何かのプロセスが異常に使っているわけでもなさそうなので、
XPを修復インストールしました。

ですが、その後、チップセットドライバ関係の問題なのか
USBデバイスとサウンド関係のデバイスがデバイスマネージャー上で全部黄色!マークで
使用できなくなってしまっています。(無線LANなのでネットも接続できず)
一応マザボ付属のCDからチップセットドライバやRealtekのサウンドドライバなどをインスコ
しましたが、それでも変わらず。

詳しくない状態で修復インストールなどしてしまったのが原因なのかわかりませんが、
そんな状態でどうしようもなくなっています。
アドバイスなどあったらお願いします。
OSは修復インストール後、内部HDDをくっつけデータを持っていきSP3にし、
マザボはGA-G31-MX-S2です。
また板違いだよ!とかこっちのスレで聞け などあったら書き込んで下さるとありがたいです。
823808:2010/07/23(金) 20:54:51 ID:M0OUBixz
>>817
そっちへいってみます。ありがとうございました!
824名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 20:59:30 ID:MkCDEgxW
>>822
自作PCなら自作PC板で。メーカー品ならPC一般板で。
825名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 20:59:53 ID:zgraSQrc
>>822

1.HDDがやばい (どこかに不良セクターが潜んでいる)
2.CPUクーラーにホコリがいっぱい(冷却不良で高負荷になるとダウンする)
3.レジストリがごみで肥大化しすぎている。(もしくは一部壊れている)
4.Cドライブの空き容量が非常にすくない。

先月、今月↑のワナにはまって、業務用pc1台廃棄(HDD不良扱い)、1台OSクリーンインストール、1台筐体開けて物理的な掃除で復活。
826名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 21:39:45 ID:Yc/V3AUY
>>821

どうみてもやられてるだろこれ

つか、コーポレートエディションってことは職場のPCだろ?
まず管理者への報告。こういうところで解決をはかったりしてはいけない
827名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 21:44:30 ID:mhY9Y0LR
今時Outlook Expressを使ってるぐらいの職場なんだろう
828名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 21:58:54 ID:Yc/V3AUY
>>827
Outlook Expressなんて、一般でも職場でも良く使われてると思うが・・・
なのでWin7で標準メーラーなしってなったときに結構話題になったわけだが

ちなみに、おまえさんの言ういまどきはどんなメーラーなんだ?
829821:2010/07/23(金) 22:14:00 ID:HYIP2fyr
>>826
画像では見えませんが、「不正プログラムを検出した」とか「ブロックされたURLは〜」とか
出てますが実際はその下の欄には何も表示されておりません。
一応、ウイルススキャンをかけてみたんですが何も見つからず。
ちなみに管理者もこれは見た事がない事例のようで…
830名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:24:20 ID:Yc/V3AUY
>>829

だから、こういうところで解決をはかっちゃいけないと
バスターが警告出しているのだから、まずトレンドマイクロに問い合わせが先でしょ
調べたわけじゃないので、なんともいえないが、仮にウィルスにやられてるなら、何が流出してるかわからんぞ?
そうでないという確証を得るためにもまずはトレンドマイクロに問い合わせるべき

ここに質問するのはウィルスではないと確定してから

まあ、トレンドマイクロは窓口が結構いい加減で、ウィルスでないものをウィルス判定していても、「それはウィルスです」
と言い張って、1週間後くらいに修正入って判定されなくなるとか、バスターがファイルロックしてるせいで上書きできないのに
修正パッチは落ちてこないとか(手動で自分でダウンロードしろとか)
いろいろあるから、今回のも実はバスターが問題に一役かってる場合もありえるからどっちにしても一度とあわせたほうがいい
831名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:31:10 ID:mhY9Y0LR
今時はコレっていのはないけど、Outlook Expressは無いだろうという話し

OutlookでもGmailでもThunderbirdでもいい
Outlook ExpressがOSにバンドルされてる期間が長かったから、PCに詳しくない人もとりあえずメーラーは
Outlook Express使っとくって人が多かった訳で。その影響でOutlook Expressのぜい弱性を狙ったウイルスも数多く作られたわけだ
もちろん他のメーラーもぜい弱性はあったのかもしれないが、より多くのユーザーが使っているOutlook Expressは格好のターゲットにされた
個人情報の保護や情報危機管理って言葉が多く聞かれるようになった頃からOutlook Expressから乗り換える人が増え始めたし、多くの
フリーソフトが作られるようになった
業務用PCで使うメーラーにOutlook Expressを禁止してる会社は結構多いと思うんだけどな
しかももうサポート終了してるんじゃないの?
832名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:42:30 ID:Yc/V3AUY
議論する気はないので、ちょっとだけ書いて、後無反応になるから

ターゲットにされたからメーラーを変える。こういう考え方もあるだろうけど、
この考え方だと、じゃあ、Windows使うこと自体がだめだから他のOSに変えよう
ってことになる

>業務用PCで使うメーラーにOutlook Expressを禁止してる会社は結構多いと思うんだけどな
>しかももうサポート終了してるんじゃないの?

さあ?その辺は知らないが
うちの会社では別に禁止してない(つか、Proxy経由でないとメールもWebもできないうえ、ウィルスなどはProxyの段階でキャッチされ削除される)
こんなかんじで、会社の場合はどういう体制を敷いてるかによるから、なんともいえないよ
833名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 22:43:02 ID:wpoDqs9D
>>831
> OutlookでもGmailでもThunderbirdでもいい

Outlook ExpressよりヤバイのはOutlookだろ。
834821:2010/07/23(金) 22:45:53 ID:HYIP2fyr
>>826
そうですね、問い合わせてみます。
会社のPCだけに、もしもの事があったらおそろしや…

>>831
OEは確かに数年前からセキュリティについては言われていますね。
どの道、今後はLive mailとかOEではないメーラーが主流になっていくのでしょうね
OSもそうですが結局メジャーになると狙われるのでしょうが・・・

お2方、ありがとうございました。
835822:2010/07/24(土) 10:44:28 ID:bU35siCX
自作板行ってみます。
836名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 17:05:14 ID:kK4sCs3b
>>835

こないでぇ〜

                -────-    、
            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
.           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈 
     /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
          \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
.       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
837名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 03:46:11 ID:BRLcYlTp
インテル系のマザー&CPUだった頃は使えていた、あるソフトがあるんですが、
このたびマザー&CPUをAMD系に入れ替えたところ、
そのソフトを起動しようとするとエラーを吐くようになり使えなくなってしまいました。

起動しようとすると、あの「問題が発生したため…」のエラーを出すのです。
詳細を見ると ModName:ntdll.dll などと書いてあります。
何かエラーを回避する手はないものでしょうか?

OSはXPSP3です。また、OSをクリーンインストールした直後は平気(そのソフトが使える)なのですが
WindowsUpdateを入れていくとある時点からエラーを吐くようになります。
以上のことから、AMD系であるということとWindowsUpdateで導入されるものが
関係しているのではないかと推測しています。
838名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 08:20:52 ID:q0mYEZ58
そのあるソフトやらを明かしたくないなら、
ある時点じゃなくて特定すればおk
839名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 09:16:39 ID:XUq9JQY2
Windows XP Home ED がクラッシュしました。セーフモードも立ち上がりません。
目的はクリーンインストール前にC:\Documents and Settings 以下のファイルを
他媒体に退避したいと考えています。(ファイルサルベージ目的です)
状況としては以下の状態です。
1) Windows XP OSのリカバリは失敗しています。
2) Windows の復旧ディスクにより回復コンソールからWindows ディレクトリに
   アクセスは出来ますがパーティションのルートディレクトリ以外はアクセスできません。
   その時、USBディスクにもアクセスできますが、ルートディレクトリに限られます。
3) FDの起動ディスクは作成いたしましたが、HDへのアクセス方法がわかりません。

上記の状態でどのようにすればC:\Documents and Settings 以下のファイルを
他媒体(USBディスク等)に退避させる事が出来るでしょうか?
840名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 09:39:11 ID:gb2kGcoY
>>839
1 500GB位の新しいHDDを買う。どうせ安い
2 なんならもっとでかくてもいいけど、容量の壁があったら適当に回避する。
3 そこにXPをクリーンインストールする。
4 インストールできたら、セカンドに元のディスクを接続して必要なデータをサルベージ

あるいはセカンドPCなどがあれば、それを利用するのが簡単
外付けUSBディスクの中身が空っぽかいらないものなら、その中身とクラッシュした内蔵ディスクを
入れ替えて使うと、新規にHDDを用意しなくてもいい。
841名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 11:41:58 ID:H+U1rMFQ
>>837
そのソフトの板・スレで。
842名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 14:25:37 ID:zy/x8uwS
>>839
ubuntuとかのLiveCDで試してみては?
CDROMを用意する手間とかあるけど、結構べんりだよ。
XP側の権限で見れない場合もあるけど、試す価値はあると思うよ。
843名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 16:35:36 ID:XUq9JQY2
>>840
>>842
レスありがとうございました。
knoppixの導入で何とかC:\Documents and Settinのサルベージが出来ました。
windowsPEの導入も試したのですが、そちらはメモリ不足で失敗しました。
knoppixの起動CDは何かと便利に使えそうです。

土日と無駄に過ごさなくて済みました。
844名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 21:22:54 ID:MRLDICP9
>>839
しかし、何故クラッシュしてから救おうと考えるんだろうな。

HDD障害だったりすれば「何も救えない」状態に陥る可能性が高いのにバックアップしていないんだろうか・・。
今回のが悪い癖(イザとなればデータは救えるって考え方)にならなきゃいいが
845名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 21:51:06 ID:iVg7NySE
windows xpで電源オプションの自動スタンバイ状態の設定をしたんですが、放置して時間になってもなりません

何故でしょうか?
846名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 23:08:45 ID:PbnBmjph
すみません、昼頃デュアルブートスレで質問したのですが回答頂けなかったもので、ちょっと似たようなWindowsの構造の質問をさせて下さい

EASEUS Partition Masterというソフトを使ってCドライブのパーティションを縮小してHDDの未定義の部分を作りました
で、再起動したらhal.dllがないとか出てWindowsXPが起動できなくなりました
(メーカー製のパソコンの為)回復コンソールをHDDにインストールしていたのですが、青い画面が出て受け付けられませんでした

そこで起動ディスクを作ろうとしたのですが、自分のノートパソコンにはフロッピーは付いていないし、
ここ(http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk2.html)を参照にCD-Rにて起動ディスクを作ったのですが、CD-Rを入れて再起動したら
画面が真っ暗で何も表示されませんでした

回復コンソールも起動ディスクも駄目ということで自分はどうしたらいいのかと悩んでおります


上記の自分のエラーの場合ARCパス名が間違っているのだと思います
Cドライブ、Dドライブ(リカバリ用)という構造でCドライブを縮小して未定義領域を作ったのですが、この場合パーティションの並び方はどうなっているのでしょうか?
やはり未定義部分がCドライブの前に来ているのでしょうか?
一般的な
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
では受け付けられないようですので変えたいと思うのですが、起動ディスク等で変更しながら当てていくやり方が出来ないために
なんとかしたいのですがどう設定すればいいのでしょうか?
847名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 23:27:45 ID:HCq+NY+L
>>844
バックアップしてるしてないにかかわらず、私も一応サルベージするよ
データが生きていればバックアップより確実に新しいからね

自宅ではそうでもないけど、職場では確実にサルベージコース
848名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 23:29:35 ID:v+CzgoqW
すまん、ちょっと仕事で不便なことがあって教えて下さい。
波形データ(wavとかaifとか)をデータとして扱っているだけなのに、
エクスプローラでリストを見ると、いちいち勝手に「アーティスト」とか「時間」とか
余計なデータが表示されてしまいます。
サイズと更新日時が表示されていればいいだけにしたいのですが、
どう設定すればいいでしょうか?
849名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 23:50:49 ID:HCq+NY+L
>>846
えっと、なんつうか・・・
回復コンソールは通常OSCDから起動させるものだから、メーカー製のPCで回復コンソールをインストール
(こんな馬鹿かな仕様のメーカーって本当にあるの?)
してから回復コンソールを起動させると言うことであれば、問題が起こってから回復コンソールをインストールするのでは遅い
(上記が正しいなら、回復コンソールをあらかじめ入れておく必要がある。それとて保証の限りではない)

次に、起動ディスク。はっきり言って意味不
FDDがあったにしても、仮にフォーマットから作成する起動ディスクと言うのは、BIOS更新など特殊な場合に使うことを想定している。
起動ディスクで問題解決するには、これもあらかじめ起動ディスクを作っておいて、問題が起こったときに使えそうなものを突っ込んどく
くらいのもの(ついでに言えば、確かXPの起動ディスクはMEだったと記憶してるので、NTFSとか見えないはず)

メーカー製PC付属のCDから何らかのFDを作成するとか言う場合、メーカーが何も考えてないだろ。ともいえる
FDDドライブ無いのにそんな機能いらんだろとも思うけど、実際問題として、メーカーはハードウェア各種出して、添付するソフトウェアは
共通させることが多い。ある意味致し方ないかもしれない

さて。パーティションをソフト使って切りなおしする場合、絶対とは言わないが、対象HDDの容量を削る際はツールを使ってファイルをHDDの
内周に集中させるように注意されてるとおもうんだが、やったかね?(すでにダメだから聞いたからといって解決しないけど)

で、いずれにしても問題の解決、XPを起動させるのは、おそらく無理だとおもう
というのは、おそらくだけど、対象のHDDのパーティションを削ったときにOS関連のファイルが跳んでると思われる
OSCDがあるのなら、修復インストールで回復する可能性はあるが、どこのメーカー製かは知らないけど、おそらくリカバリCDはあっても
OSCDは無いだろうし

大事なデータがあるのなら、別PCにくっつけて、サルベージして、その後リカバリするのが良いと思う(大事なデータが残ってるかも怪しいけど)
850名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 23:52:23 ID:DkNxhGEK
ごめんなさい
誤ってUSBデバイスを無効にしてしまいマウスとキーボードが動かなくなって操作が一切出来ません
どうか対応策を教えてください
851名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 23:59:34 ID:gb2kGcoY
>>850
PS/2 インプットデバイスを借りてきなさい
852名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:03:52 ID:ylAMfL6N
>>850
マザーにもよるけど、PS/2があるのであれば、キーボードOrマウス(両方あるか、片方しかない場合はたいていはキーボード)
を使って再度設定することで解決するとは思うけど

最近のマザーはPS/2完全に廃止してるものも多く、その場合はどうしたらいいか正直わからない
853名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:05:36 ID:p0hUvFJA
それがないんです…BIOS画面とかでは動きますが、
もう初期化するしかないんでしょうか…
854名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:07:47 ID:p0hUvFJA
850さんありがとうございます
ぐぐってみます!
855小僧:2010/07/26(月) 00:19:58 ID:z76G93bH

XP Home EditionのOS,秋葉に行ったら今でも買えそうですかね?
856名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:21:11 ID:p0hUvFJA
PS/2インプットデバイスとはPS/2のマウスやキーボードの事だったのですね…
USBしかないので…お手上げでしょうか?orz
リカバリしてみます。
857名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:37:01 ID:nk5b0MzJ
>>856
それなら前回正常起動時の構成で起動すれば治るんじゃないの?
858名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:43:44 ID:ylAMfL6N
それは私も考えたんだけど、おそらく無理
と言うのもキーボードマウスが使えなくても「OSが起動」してしまうと、それが前回起動構成として残ってしまうから
一度でも再起動でキーボードマウスが使えない状態になると、その、「キーボードマウスが使えない状態」
を構成として残してしまうから
復元でロールバックさせるにも、キーボード、マウスどちらかが必要だし(Vista以降だとOSCDから復元とかできたと思うんだけど)
あとは、多少がたつくのを覚悟の上で、XPのOSCDから上書きインストールくらいかな・・・わからんけど
859名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:46:18 ID:h1rL1XDg
自分自身のユーザーアカウントに対するグループアカウントを調べるにはどうすれば良いでしょうか?
多分Usersかと思うのですが…

ちなみにAdmin権限はありません。
860名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 00:57:28 ID:ylAMfL6N
それを調べてどうしようっての?
ちなみに、Adminでないと明確に書いちゃってるから、「会社とかで管理者無視の不正なことやろうとしてる」
と、私はおもってしまったんだが?
権限ってのはダテにあるんじゃないんだよ

861名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 01:38:13 ID:KhdIZlFs
net user ユーザー名
862名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 02:53:08 ID:BRXvn1Us
>>844
自分のものならバックアップは必須だけど、サルベージ業者に頼む前に
何とかなら無いかと頼まれたものだ。
リカバリ・回復コンソールで復旧できるならって引き受けたのだけど、無理なら断るつもりだった。

まあただでの作業なので半分気は楽だったけど、勉強になったよ。
863名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 08:00:59 ID:nk5b0MzJ
>>858
んじゃ立ち上げておいて、ネット経由でリモートデスクトップで設定を戻す。
あるいはPCIのUSB拡張カードを用意して(どうせ安い)、サクっとさして起動すれば
自動的にドライバーを組み込むはずだから、そのポートが使える。
864名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 11:17:07 ID:oaXufItT
>>862
後出し乙
865名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 17:07:01 ID:sf9tMND6
すみません質問なんですが。
エクスプローラーを使っているときに、ファイルのソート順が
勝手にリフレッシュされてしまい、再びソートし直さないと行けないのですが。
この自動リフレッシュ止める方法無いですか。
866865:2010/07/26(月) 17:18:38 ID:sf9tMND6
age
867名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 19:55:57 ID:BRXvn1Us
>>864
申し訳ない。
憶測で断言するような馬鹿レスにまじめに答えてしまった。

馬鹿な人間はどこにも居るって事がわかったレスだったよ。
868名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 20:08:50 ID:/cdSbdMx
ていうか、情報後出しじゃ仕方あるめぇよ。それで馬鹿レスだの言ってるお前はどんだけ偉いんだ?

あと、2chなんだから掃いて捨てるほど馬鹿は居る(>>844のことじゃないからな)。今さら何を言ってるんだ。
869名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 22:19:52 ID:Naqe6kpT
海外でワイヤレスが繋がらないときの対処方法を教えてください。
870名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 22:23:01 ID:P4dsCgKe
「ワイヤレス」って何?規格は?
871名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 22:24:19 ID:y1gyqlpz
ノーレス
872名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 22:36:09 ID:T7Pz9sE3
>>869
無線LANというかWi-Fi?それともケータイ?

Wi-Fiなら国によっては周波数割り当てが重複するからずらされたり、
他の通信を検知したらその周波数をしばらく使わないようにしたり(日本はその状況)、
電波割り当てのしがらみがすごく強いから、国ごとに設定を変えないといけない場合もある。
無線LANのドライバについてくるHELPとかマニュアルとかよく読め。

ケータイ・PHS関連は該当板行ってやってくれ。国際ローミングの話もな。
873名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 22:41:08 ID:Naqe6kpT
wifiなんだけど、もしかしたらUSBみたいなモノが必要なのかな、自分のじゃないし

ワイヤレス ネットワーク接続の状態は接続になってるけど、有線でしかインターネットできない

もう少し調べてみます><
874名無し~3.EXE:2010/07/26(月) 23:58:58 ID:KhdIZlFs
875名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 12:23:57 ID:PTGSxW2x
CD起動のバックアップツールと、インストールするのと、どっちがいい?
876名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 12:24:49 ID:LITRRpco
両方に決まっとる
877名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 12:32:47 ID:PTGSxW2x
CD起動のバックアップツールと、
XPにインストールするバックアップツールと、
どっちのタイプのソフトがいい?
878名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 13:15:39 ID:LITRRpco
>>877
用途が違うんじゃないかって話

スケジューリングして自動バックアップタスクを走らせるなら当然インストールするタイプ
ディスク交換でフルコピーしたり、OSが逝ってしまった時にバックアップメディアから
書き戻すなら、CD起動の一択

逝きかけのHDDからデータを引き上げる時なんかは、できるだけ負荷を掛けたくないから
CD起動の方がいい。


879名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 13:16:39 ID:tx5qTVVF
バックアップ時はインストールしたソフトを起動して使えてリカバリ時はCD起動+バックアップデータだろ。
それ以外の運用をするバックアップソフトってあるの?

CD起動でバックアップだとバックアップソフトというよりは引っ越しツールの類に近いと思うけどな。
タスク実行も出来ないんじゃ常用できないだろ。毎日実行するんだから、手間暇かかるのはダメ。
880名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 13:19:20 ID:tx5qTVVF
CD起動のバックアップツールなんてEASEUSのDiskCopyみたいに
「システムドライブ丸ごと」なんてときでもなきゃ出番がない

普段使うならインストールするタイプ一択
881名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 15:40:50 ID:/3GfO6JV
スタートメニューのログオフボタンをクリックすると、ログオフしますか?という確認メッセージがでますが、
あのメッセージを無効にして一発クリックですぐログオフさせる方法はないでしょうか?
余計な手間(クリック回数)を省きたいのです。
本体の電源ボタンを押した時の動作をログオフに設定できるようなソフトがあればいいのですが・・・・
882名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 15:44:32 ID:/3GfO6JV
スタートメニューのログオフボタンをクリックすると、ログオフしますか?という確認メッセージが出ますが、
あのメッセージを無効にしてログオフボタン一発クリックでログオフさせることはできないでしょうか?
なるべく余計な手間(クリック回数)を省きたいのです。
883名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 15:59:28 ID:mi45m5HO
1. デスクトップを右クリックして[新規作成]−[ショートカット]を実行する。
2. [項目の場所を入力してください]に「shutdown -l」と入力して[次へ]。
3. 適当なショートカット名(「ログオフ」など)を入力して[完了]。

次からスタートメニューを使わないで、このショートカットをダブルクリックするように。
884名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 16:06:28 ID:tx5qTVVF
>>883
というか、デスクトップに作成したあとでスタートメニューに移動させとけばいいと思う。

ウチの会社のPCなんて「ログオフ」とか「シャットダウン」とかはスタートメニューから(レジストリ弄って)消してる。
シャットダウンは(専用のロジックを実行してから)shutdownを呼び出すショートカットをスタートメニューに置いてる。
885名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 16:15:58 ID:mi45m5HO
>>884
それじゃ余計なクリックやキー操作が増えちゃうでしょ。

アイコンが小さくてよければ、クイック起動に入れるのがベスト。
ショートカットにキーボードショートカットを割り当てるのも1つの手。
886名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 16:26:37 ID:tx5qTVVF
そんなことをしたら誤って・・っと思ったけど、「確認を省く」ということなんだから
「誤って起動してログオフする」のが一定の割合発生するのは想定済みでしたね。
スタートメニューからだって誤って選択することはあり得るんだし。

ま、何度か失敗してからどーするかは考えるでしょww
887名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 16:49:33 ID:xUQgxxw+
昨日からログイン画面寸前でブルースクリーンなんのよ
エラーコードは0x000000BE
セーフモードでも同じ。全く起動しない。

回復コンソールでチェックディスクすると一箇所修正したとのこと、
メモリチェックでは異常なし。

そもそもBEてなんぞ リードオンリーメモリーに書き込みに行こうとしたエラーだそうだけど・・・

ちなみにCDブートのLinuxで書き込み中。
なんかヒント頂戴。
888名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 17:03:11 ID:mi45m5HO
昨日インストールしたデバイスドライバがあれば、それが原因かもね。
問題のあるドライバの名前が青画面に出てない?
889名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 17:17:12 ID:+XQyKOrG
ブルスクになることがないからできればそれが表示される場所ってどこか
画像で教えてはもらえないだろうか
890名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 17:27:36 ID:xUQgxxw+
ありがつ

>昨日インストールしたデバイスドライバがあれば、それが原因かもね。
最近ドライバの更新とかインストール作業はしてないんだけどな・・・
少なくともこうなる前の 起動-終了 間では

>問題のあるドライバの名前が青画面に出てない?
*** STOP:  の次の行だよね? 何にも出ないんよ・・・

さっきBoot.ini作り直したけど駄目だった
修復インストールってしたこと無いんだけどレジストリ設定とかも変わるのかな?
ちょっと踏ん切りがつかない。

>>889
XPの起動アニメーションが終了すると同時にブルースクリーンになる
セーフモードの場合はなんか読み込んだ後、起動するとき(多分)にry
スクショが取れないのと、写真とっても今取り込めない・・・

家にパソコンはコレ一台しかないから困った・・・
891名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 17:47:35 ID:LITRRpco
>>890
前回正常起動時の構成はダメなん?
892名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 17:58:29 ID:xUQgxxw+
>>891
うん、どの起動モードも同じ・・・

そういえば、初めキーボードが全く反応しなくてセーフモードも選べなかったんだ
BIOSには入れたんで、設定初期化したら動くようになったけど・・・それもよくわからん。
今はマウスとキーボード、ドライブ以外のハードウエアの接続はしてない(カード類も)
893名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 19:00:01 ID:PTGSxW2x
>>878-880
もしもの時のために、リカバリディスクを数ヶ月に一度作るだけなので、
パーティション毎にバックアップできる CD起動の方にしときます。
       ■□■ ありがとうございました ■□■
894名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 19:13:16 ID:nQdjhpE6
ん?大事なデータはない(もしくはNASに置いている)のかな?
まぁ、それは人それぞれだからいいけど・・
895名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 16:02:29 ID:DyLJYt01
ガタがきてるPCからデータをそっくりそのまま
仮想PC(Vmware)上で動かしてガタPCは
廃棄しようと思うんですが、そっくりそのまま
VMwareで動作する仮想HDDにするには
どぎゃんしたらよかとですか?
896名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 17:36:03 ID:9ndAlge0
897名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 00:23:55 ID:yRZltEFo
先日、SP2+IE6からSP3+IE8にしたところ、なぜか使用中に
突然メニューやダイアログの日本語フォントが表示されなくなってしまいました
再起動すれば直るのですが、しばらく使っているとまた同じ症状が出ます

症状を検索してみたところ、fntcache.datというファイルを削除すれば直るとあったのですが、
変わりませんでした
どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください
898名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 00:26:23 ID:SGlEgD0J
XP Pro SP2のPCを職場で使用しています。
ドメイン環境のためドメインユーザー(管理者権限なし)でログオンしています。

この状況でFlash Player等の各種ソフトのバージョンアップをしようとすると、
当然のことながら管理者権限が無いとエラーが出てしまいます。
以下の2つの方法を使わずに、非管理者アカウントでアップデートできる方法があれば教えて下さい。

1.管理者アカウントでログオンし直す。
2.管理ツールで「Administrators」グループにドメインユーザーを割り当てる。
899名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 00:36:43 ID:Z0MEEIqd
管理者の意味が…
Windows使う意味が…
だから、そんな機能はあり得ない。
900名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 01:28:17 ID:Go+CbG8l
>>898
管理者にご相談ください。
ついでに管理者に「SP3配れ」とお伝えください。
901名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 14:15:11 ID:AZpvGNJ/
>>896
ありがd
902名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 14:17:04 ID:AZpvGNJ/
大抵の場合はAdministratorにパスワード設定してないから
クラシックを使っていないでようこそが出てくるログイン画面なら
Alt+Ctrl+Delを二回連続でおくとクラシック画面に切り替わるので
そこでユーザー名Administratorのパスワードなしでログインすれば
いんじゃね
903名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 14:17:49 ID:AZpvGNJ/
×おくと

○押すと
904名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 14:36:50 ID:Go+CbG8l
WindowsServerでドメイン運用するような組織のAdminが
メーカー出荷そのままの空パスなわけないだろ。
905名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 15:17:46 ID:Z0MEEIqd
夏だなぁ
906名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 17:37:57 ID:paUAxzma
XP professional のライセンスキーが貼ってある中古のノートPCを買いました(HDD故障のジャンク)。
HDDを交換した後に、Windowsを再インストールする予定なのですが、
MCEのインストールディスクしかか持ってません。

MCEのディスクで、XPproのライセンスキーを使った場合、
XPproがインストールされるという、都合のいいことができるでしょうか?




907名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 17:39:39 ID:J/y8drc4
そういう都合のいいことはできない仕様になっています
908名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 08:55:22 ID:FJUIS/jF
>>907
そうですか。
おとなしく、家宅捜索でXPproのディスクを探すことにします
ありがとうございました。
909名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 08:56:43 ID:d9JgQrMF
ネットに転がってるよー
910名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 10:52:42 ID:hTIv5Vwd
サブ機のXPを掃除のつもりで再インストしようとしたんだけど、nliteで全自動インストールCDつくり、自動インストール作業していたら、「プロダクトキーが無効です」うんたらのエラーで止まった。
当然プロダクトキーは正規のものであるのだが。
気をとり直して調べてみると、SP+メーカーなどでSP統合をしてからnliteを使えとのことだったので、WINSPPMを起動して作業を開始したのだが、
今度は「実行時エラー'429'ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」と言われる。
エラーの元を調べると、WSHがインストールされてないからみたい。
じゃぁWSH入れようとMSのサイト探すも、サポート終わったのかどうか知らないけど見つからない。

ちなみに作業中のOSはWindows7(x64)。
そしてサブ機のXPは先のインストールでまっさら。

XPのインストールCDでの手動インストールは無事に終わることを確認できたのだが、もしかしてここからすべて手動で対応しなくちゃならないの?

誰か良い回避策知ってたら教えてーーーー!!!


#ちなみにM/BはASRock. 939A785GMH/128Mです。
911名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 11:36:04 ID:bZeTFIOv
>XPのインストールCDでの手動インストールは無事に終わることを確認できたのだが、

そこまで出来たんなら、あえて再インストールしなくてもSPあててWindowsUpdateすればいいんじゃないの。
たしかに相当な量のUpdateにはなってるけどさ。
912名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:28:29 ID:wdgIccBj

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ        ヽ
   / o~  _    ___  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |    / なぜにバックアップを
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /   <   取ってなかったの?
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     \  もしかして ヴァカ?
   ̄l  \_,二_二ノ ノ      \_________
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ
913名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 13:29:54 ID:wVrA+OTC
これってXPの話じゃなくてnliteの話だよね。
914名無し~3.EXE:2010/07/30(金) 16:01:27 ID:zyOvzNRv
Bag MRUなどのキーは当該フォルダを初めて開いたときに記録されるのですか?
それともフォルダが作られた瞬間同時にですか?
915名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 14:00:42 ID:AP4rr6cW
画面が乱れてカチャカチャ音がなり勝手に切り替わってなにかポップアップされるたびにカチャカチャして
なにもできないんですが
別のユーザーでログオン?ログイン?したらなんともなく普通に使えたので多分ウィルスか重要な物消してしまったか・・・

SpyBotでスキャンしてたら色々発見して駆除・修正でコマンドプロンプトいじられたのがだめだったのかな?

どうすれば元通りになって使えますか
916名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 14:03:22 ID:Rgu8z9+u
リカバリー
917名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 14:17:10 ID:69qabKHQ
>>915
Windows起動した瞬間にそれが始まって何も操作できないんだったら

リカバリー
918名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 15:23:54 ID:K0a2SRzn
>>915
まずはすべてのドライブをフォーマット城
919名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 15:38:19 ID:+H7Ikrmw
>>915
新規インスール
920名無し~3.EXE:2010/07/31(土) 15:51:34 ID:sBGSI8gp
>>915
PCを窓から投げ捨てる
921名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 02:50:14 ID:u17fhnPS
WindowsXPだけでなく、Windows2000でも起きるんだけどIEや専ブラその他いろいろなソフト立ち上げたり終了したりの繰り返しを行うと、そのうちソフトが立ち上がらなくなる。
まるでWinMEであったシステムリソース不足で起きる原因そっくり。
2000、XPになってからこういうのはなくなったのではなかったのでしょうか?
PCは複数台持ってますがどれも同じような症状を引き起こします。
なんか解決方法ありますか。
気になるところとしては、仮想メモリの設定を100MB固定にしています。
無しにするとOSに文句を言われるので。
メモリは、2G〜4Gつんでいます。
922名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 03:08:00 ID:SBOiYARt
>>921
まず原因をはっきりさせたら?
923名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 04:31:08 ID:jOSDHPoO
>無しにするとOSに文句を言われるので。

オレは文句を言われたことないけどな
924名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 04:37:28 ID:f68qbph6
> 仮想メモリの設定を100MB固定にしています。
OSの初期値に戻す。
925名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 08:21:26 ID:FV+sC3bC
>>921
メモリリークを起こすソフトが混じってるんじゃないかな。
926名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 09:50:39 ID:OSoUaKy+
家庭内LAN全体に広がるウイルスか
927名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 10:39:34 ID:IGnCWxRo
>>921
> 無しにするとOSに文句を言われるので。

仮想メモリ無しにした状態でメモリの要求が物理メモリの搭載量超えたら
OSが文句言ってくる。そのとき確保できなかったメモリが後々不具合の
元になるらしく、以降色々調子悪くなるぞ。
メモリの制限値に一度ぶち当ててしまったら再起動するしか道は無い。
928名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 10:47:35 ID:oM9B72ew
物理メモリを使い果たすようなら、仮想メモリを100MB取っていても意味がないだろうな。
「文句を言われる」ということはそういう使い方なんだとすると、確実に仮想メモリが足りない。
自動割当て(システム管理サイズ)にしとけよ。
929名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 20:11:10 ID:u17fhnPS
仮想メモリ100MB固定がまずいのかな。
タスクマネージャ見てるかぎりじゃ最大でもメモリ1Gぐらいまでしか消費してないんだけど。
仮想メモリ無しにすると、起動時に一時的に仮想メモリを設定しましたみたいな警告が出てくるので、しかたなく仮想メモリ100M固定に設定してます。
良くメモリ2Gや4Gで積んでる人は仮想メモリ無しで使ってるってのを聞いたので、とりあえず固定100Mなら大量のスワップが発生せずにすむと思ったんだけど・・・

とりあえず、仮想メモリ固定は止めてみます。
930名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 20:24:39 ID:Zj9gAQ5k
よくあるテクニック本でメモリー多ければ仮想メモリーいらないって言うけど、
あれ嘘
931名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 20:53:14 ID:rqGWZulF
SSDを使ったネットブックでは最初から仮想メモリ切ってあるよ
932名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 21:00:55 ID:rWDVq6nc
>>931
そうそう。その状態でも起動時にWinXPから文句を言われたりしないものな。
何故、>>921の環境だと起動時に警告が出るのかがわからん。よほどいろいろ立ち上がってるんだろうか・・
933名無し~3.EXE:2010/08/02(月) 22:13:31 ID:d3BnSXbp
>>929
俺もメモリ4GBで仮想メモリ0にしてたことがあるけど
どうやってもXPではそれではうまく動かないことが分かって
もう諦めて仮想メモリは自動設定にしてる。
自動設定にしてないと絶対におかしくなる。それがXPなんだって諦めてる。
934921:2010/08/02(月) 22:49:46 ID:u17fhnPS
起動時のメモリ使用は、2000機はメモリ2G搭載で400M使用。
XP機は、2〜4G搭載で200M使用なんですけどね。
マザーもCPUもそれぞれ違うから、環境依存とも思えないのですが、仮想メモリ切ってる人はいろいろサービスとかoffにしてるのかな?
935名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 01:09:34 ID:aBY7U7Sc
仮想メモリの話をしたいのか問題を解決したいのかどっちかにしてくれ
936名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 01:10:16 ID:U5/+wl3x
2TのHDDを20Gと残りでパーテーション切ってインストールしたら
1.8TがCドライブ20GがDドライブでDドライブにWindowsがインストールされてました
20GをCドライブに変更する事はできますか?
937921:2010/08/03(火) 01:34:17 ID:vnSMqELq
問題を解決したい。
実際仮想メモリの設定元に戻しても、検証には時間がかかるのでできれば同じ状況を打破した人の意見を聞ければいいなと思いまして。
実際に動作がおかしくなるまでには、半日ぐらいIEの大量起動や、テキストエディタ(秀丸)、2ch専ブラなどの起動終了や操作を頻繁にしないと起きないので・・・
938名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 05:27:55 ID:nBCttmSy
メモリリークしてるアホなソフト使ってんじゃね?
デスクトップアプリケーションヒープを増やして置けば?

>>936
インストールし直したら?
インストール時に20GB以外の領域を確保しなければ、C以外にならないと思うが。
939名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 06:29:14 ID:U5/+wl3x
>>938
何が原因だったんでしょうか?
今までは、最初にOS用に切ったパーテーションに自動にインストールされてた気がするんですが
今回も最初に20G、その後残りでワンパーテーションて切ったんですが
940名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 08:44:49 ID:c1E8bc+d
>>939
XPのインストーラは自動的にそんなことはしないはず。
細工して自動でやってなければ、自分でインストールパーティションを選択する。

つまり…、うっかり間違えちゃったに一票w
941名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 09:50:23 ID:W6GK+F7q
うん、インストールするパーティションは自分で選ぶようになっている。
つか自動で最初のパーティションに入れるとか嫌がらせすぎる。
Cに7、DにXP入れたい時とかどうすんのよw

とにかくもう一度入れ直ししる!
942名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 12:24:34 ID:7iN/BRfD
>>937
俺の経験から言えば
1.仮想メモリOFFにしてメモリが足りなくなったとき
2.マザボが壊れた時
3.メモリが壊れた時
そういう現象が頻発した。

ちなみに1.はOSに文句言われた後ではいくら空きメモリを確保しても無駄。
最初は一見なんともなさそうだが次第にボロボロと変な動作をするようになる。
943名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 13:02:12 ID:astACB+o
>半日ぐらいIEの大量起動や、テキストエディタ(秀丸)、2ch専ブラなどの起動終了や操作を頻繁にしないと起きない

そんなことをするのに(実メモリが2〜4GBあるとはいえ)仮想メモリをケチっている理由がわからない。どんなソフトがメモリリーク起こすかわからないのに・・・
素直にシステムの自動割当てに任せて、それで発生するかどうかをチェックするのが先だな。
944名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 15:47:50 ID:nBCttmSy
>>939
もしかしてHDDより先に認識される一応インストール可能なドライブ(MOとか)が付いてない?
そんなのがあるとHDDを1パーティションだけでインストールしてもそこがDになり、
新たに領域確保する際に空いているCが割り当てられる。
945名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 16:17:27 ID:W1XnnX6W
この頃環境変数が読み込まれなく(?)なった。
PATHで指定したフォルダに自作のプログラムを入れて、別の場所でバッチ組んで実行してるんだけど、
「指定されたコマンドが見つかりません」的なエラーが出る。
マイコンピュータ→プロパティ→詳細設定→環境変数 って開いていって、
何もせずにOKを押してウィンドウを閉じるとやっと使えるようになる。
でも再起動するとまた環境変数が反映されてない状態になってしまう。
どうしてこうなるのか誰か知らない?
946名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 16:25:32 ID:astACB+o
知らない。

設定しているのはユーザー環境変数?システム環境変数?
(あ、システム環境変数は触れないのかな?)

手っ取り早くバッチをフルパスで書き直すか、最初にSET PATHしろよ
947名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 16:30:09 ID:oK5POz+u
マザーボードが壊れたのでイーマシーンズのデスクトップPCについてたOEM版XPhomeから、
2002年に購入したXPproにOSを変えたら回線速度が20Mbps遅くなりました

なんでど・・・RWINもMTUも同じに設定したんだけどなぁ
やはり旧バージョンのXPだと雑魚って事でしょうか?
948名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 16:35:25 ID:W1XnnX6W
>>946
それも考えたけど、前までは使えてたものが使えなくなったので直せるなら直したいなあ、と。
949名無し~3.EXE:2010/08/03(火) 21:11:20 ID:7iN/BRfD
環境変数がおかしいと思うときのpathの結果は実際におかしいのか?
950名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 05:44:57 ID:XjTWiB2e
最近Excel使えるようになったからってPCオタクと名乗ってるやつの
XP起動時間むちゃくちゃ遅くしたいんですけどどうすればいいですか?
951名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 05:57:28 ID:ARn0MhCg
すればいいと思います
952名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 08:22:03 ID:UfF89VB9
自分から名乗るようなおかしなヤツは無視しとけばいいんじゃね?
しかしExcelでねぇ。ウチの会社(一般の卸売業)の社員は全員該当するんだがww
953名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 10:03:12 ID:eI+X+Inf
SP3にて正常に使用中
GA-MA78GPM-DS2HのオンボのeSATA端子に外付けHDDケースの裸族のインテリジェントビルUSBコンボをつないで
ファイルを移動させていたところ終了間際に突然XPのエラー画面が出る
画面にはatd9ozm3.sysがどうのこうのと出る

そのまま放置するもPCの音がおかしくなり動画などを見ると音割れなどが発生するようになる
それ以外は問題なかったがマザーのオーディオドライバやらを入れ直したりするが直らず
OSを修復しようとしたらatd9ozm3.sysが見つからないがどうするかと聞かれ一旦中止する
再起動するとブート時にXPの通常起動とXPのセットアップがあるがカーソルは動かせず自動的にセットアップが起動
そのまま進むもatd9ozm3.sysが見つからないとなりそのまま進めず

セーフモードに入ることも出来ない
作成した起動ディスクから起動できるが2枚目のFDDを入れた後動かない

もうHDDを取り替えて新規インスコしか無いでしょうか?
954名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 10:16:12 ID:2HNGugDD
>>953
大体そんな場合は複数の現象をごっちゃに見てることが多いので、落ち着いていきましょう。
まあ第一感ではマザーかメモリーは怪しいね。

最初のデータ移動の作業中に何かエラーが起こって、必要なファイルが壊れた。
問題はどうしてそのエラーが起こったかと、なにが壊れたかは別ってこと。
さらにFDDから起動できないのはFDDドライブの不具合の可能性が高い。

光学ドライブから起動して、修復コンソールでHDDのチェックをして、修復インストールするかな
必要なデータがあるなら、先に正常なマシンにドライブだけ持って行って、バックアップしておくべき。
955名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 10:36:39 ID:eI+X+Inf
>>954
書き忘れましたが光学ドライブからも起動出来ないのです
CD BOOT待ち時にエンターを押すとその後ブート選択画面となり、
「XPの通常起動とXPのセットアップがあるがカーソルは動かせず自動的にセットアップが起動し
そのまま進むもatd9ozm3.sysが見つからないとなりそのまま進めず」
となります。
FDDも1枚目はちゃんと起動するんですが2枚目を入れてエンターを押しても何も起こらないのです
別のXP機でフォーマットしたんですが

一応データは修復作業に入る前に退避してありますが
これはやはりもう新規(ry
956名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 10:49:55 ID:2HNGugDD
>>955
それキーボ-ドが効いてないんじゃ?
BIOS設定画面には入れるの?
957名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 10:51:11 ID:UfF89VB9
>これはやはりもう新規(ry

質問スレで略してどーする。エスパースレじゃないんだぞ
958名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 11:18:00 ID:eI+X+Inf
>>956
CDからBOOTする時のエンターも効いてますしBIOSにも入れるのでキーボード自体は効いていると思います。
ブートの選択時あたりから↑↓が効かずセットアップに入ると何も出来ないです
とりあえず何をしても無理みたいなので諦めて別HDDに新規インスコすることにします。
ありがとうございました。
959名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 11:30:42 ID:2HNGugDD
CDからブートしてHDDの問題ってことはないと思うけどな('A`)
関係ないし

多分マザーが逝ってます
960名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 12:56:36 ID:nEx7cgao
>>957
新規インストールだろ。
流石にこれぐらいはわかれよ
961名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 13:08:54 ID:SP62+1+l
スレ違い。

>>7
>特定のハードウェアやドライバについては
>パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板などで。
962名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 13:28:29 ID:EtHwEjaI
>>960
光学ドライブからの起動すら出来ないって言ってるんだぜ?
インストールを進めることも出来ないという状態なら、
「新規インストールするにはどうしたらいいんでしょうか」なのか
「新規PCに買い替えた方がいいのでしょうか」なんだろうけど、
オレには読み取れん。
963962:2010/08/05(木) 13:31:38 ID:EtHwEjaI
「これはやはりもう」があるから、「新規PC購入」だとオレは読んだが、
>>960は「新規インストール」と読んだんだろ?だから略さないで欲しいということだ。
964名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 13:42:20 ID:nP5vbwEB
オレも買い替えかと思った。

大体、光学ドライブからも起動できないって
再セットアップも出来ないって事じゃん。
OSの問題じゃなくてM/B辺りの故障だろ。
965名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:11:36 ID:cjoZfuW0
俺は斜め読みしただけなので、OS新規インストールだと思った。

> 一応データは修復作業に入る前に退避してありますが
> これはやはりもう新規(ry

ほぼ>>955のこの2行しか読んで無いけど、この2行だとPC購入ってことは無いだろうと。
966名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:25:28 ID:d5+ARX9M
services.mscのupdateを停止したら、動作が恐ろしく早くなりました。
停止する前は、IE起動に数分、ページが表示されるまでに10分以上でした。

時々updateのページを見に行けばいいのでしょうか?
967名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:29:50 ID:CrBnMcAV
>>949
遅くなってすまん。cmdでpathってやればいいのかな?
今見たらおかしくはなかったよ。ただ945に書いた症状は相変わらずだった。
968名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:46:05 ID:EtHwEjaI
cmdには設定したpathが反映されているってことだね。
>「指定されたコマンドが見つかりません」的なエラーが出る。
正確なエラーメッセージは?見つからないのは「自作プログラム」で間違いない?
969名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:46:11 ID:eYdtB2Fd
ごめん、俺もさらっと読んでたんで
なんかがうまくいかなくて新規って書いてあったんで
新規インスコかと思った。今でも全文は読んでない。

でも買い替えなら”新規”って表現使わなくね
970名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:46:30 ID:NpeOT2uz
>>945
>>967
環境変数PATHに頼らず、フルパス指定でコマンドを確実に実行するように
バッチファイルを修正する。
この手の問題が起きたときは、だいたいPATHが通ってるところに同じ名前で別の
実行ファイルがあったり、バッチファイル名自体が名前かぶりだったりする。
971名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 14:58:21 ID:CrBnMcAV
>>968
絶対とは言えないので再起動してもっかい確認してくる。

>>970
今はフルパス指定でやってるので特に支障はない。
ただ、この件とは無関係の可能性もあるが、945の環境変数を開く前後で
件の自作プログラムのコンパイル結果が変わってる臭いので、やっぱりどこかおかしくなっているかもしれない。
あまり詳しくは無いけど、コンパイラのライブラリ関連も環境変数にぶち込んであるっぽいので。

>この手の問題が起きたときは、だいたいPATHが通ってるところに同じ名前で別の
>実行ファイルがあったり、バッチファイル名自体が名前かぶりだったりする。
つまりpathに入ってる別のフォルダに同名の別プログラムってこと?
「バッチファイル名自体が名前かぶり」というがちょっとよく分からんかったすまん。
972名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 15:10:40 ID:CrBnMcAV
>>968
'(自作プログラム名)' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

だった。
973名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 17:33:15 ID:NpeOT2uz
>>971
例えばkuma.exeを実行するバッチファイル名がkuma.batとかね。
他のフォルダに同名プログラムと、根本的には同じ。
974945:2010/08/05(木) 18:26:12 ID:CrBnMcAV
>>973
なるほど。チェックしたけどそれは無かったよ。

てか、通し番号ずっと付け忘れててテンプレ違反だったわすまん。
975名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 17:21:08 ID:tJyGZPO3
regコマンドを実行してるバッチの名前がreg.batってのならちょっと前に聞いたな。
しかしこれやると無限ループになるだけでコマンドが見つからないとはならないはずだが。
976名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:22:41 ID:h1KGLVBq
モニタの解像度が勝手に変わってしまい困っています。
今まで1900x1400で使っていましたが、いつのまにか1856x1392と微妙な数値になってしまい、
切りのいい数字を指定できません。
画面全部を使いきれず、気持ち悪いです。
1900x1400を指定する方法を教えてください。
977名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:32:59 ID:bHppJLvD
機種依存。PC一般板、ノートPC板、ハードウェア板で。
978名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:37:15 ID:aq2zkwHn
書くべきものがない
979名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:41:01 ID:rpMsUzJ3
↑デジタルケーブルで接続していますか?
980名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 21:48:02 ID:aq2zkwHn
えっ!

俺に言ってる?「書かなきゃわからねぇよ。」
とそういういい方しなければわからないとかそういう話?
981名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 00:09:24 ID:/lN81KAd
みんなアンカ位つけようぜ。
982名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 10:46:24 ID:/3aOwMa0
windows のことをほとんど知らないので、cygwin を使っています。
/cygwin/c に autorun.inf があり、内容は
[AutoRun]
open=qw6t0mpm.exe
shell\open\Command=qw6t0mpm.exe
でした。/cygdrive/d にも e にも f にもありました。
# find . -name qw6t0mpm.exe
の結果は
find: `./Documents and Settings/All Users/Application Data/Adobe/Adobe PDF': Permission denied
でした。どうすれば見つけて消去できるでしょうか。
system は Pen4、XP professional service pack 3 です。昔、ウイルス対策ソフトを
入れていましたが、たまらなく遅くなるので追い出してしまいました。
983名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 11:04:02 ID:U6Jtf7kE
AcrobatをインスコしたPCでAdobe Reader画面のキャプチャ画面を作成する
ことになったのでPDFの関連付けでパスをAcrobatからReaderにしたが、
なぜかAcrobatで開かれる。

おかしいと思い関連付けを確認したらなぜかAcrobat(変更前)のまま。
もう一度パスを変更して、思い切ってnotepad.exeなんかにしても結局は
開き直すと変更がキャンセルされてる。
レジストリ上でもちゃんとnotepadになってるのに、設定画面から開くと
パスがAcrobatのままなんだ。

仕方ないのでPDFの関連付けを削除して、関連付けを1から作り直したら
意図したように動き始めた。
Acrobatに限らず、関連付けってデフォルトの設定みたいなのがあるのかね?
984名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 11:23:47 ID:MXuritlW
pdfはWindowsデフォでは関連付けねーよ
(メーカープリインスコでReader入ってたとかは知らんが)。
985名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 11:26:14 ID:1Mlj9I1a
>>983
レジストリは一箇所じゃないのさ。
http://sgry.jp/articles/fileassociation.html
986名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 11:57:01 ID:U6Jtf7kE
>>985
おぉなるほど。dです。
987名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 13:45:30 ID:12/Ykb7B
今度7に乗り換えるんですが、「Windows7用Windows転送ツール」を現在のPCにインスコして立ち上げてみたら、
文字化けしてるんだけど、何が原因か分かる方います?

環境
XP sp3
DLしたツール:wet7xp_x86.exe
起動したらこんな感じ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u64774.jpg

ネットでググっても出てこなかったんで、質問させてもらいました。

よろしくおねがいします。
988名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 17:14:50 ID:AUKJp3lI
【OS】
WindowsXP SP3

【事象】
スタートメニューからマイネットワークを選択した時に、
表示されるフォルダの順番が突然変わってしまう時があります。

そのPCでは、アイコンの整列等は行っていません。

また、何台かある共有マシンのうちの一つのフォルダが
マイネットワーク上から突然消えました。

直接、アドレスを指定すると参照できます。


【マイネットワーク フォルダが消える】
【マイネットワーク 順番】等で検索しましたが、
明確な答えを見つけることが出来ませんでした。


宜しくお願いします。
989名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 17:53:30 ID:vuWofiAf
つFF
990名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 18:02:22 ID:/lN81KAd
>>988

キャッシュがおかしくなってんじゃね?
一旦リセットしてみるのが良いかもね。

コマンドプロンプトで
nbtstat -R
と打ってEnter。

その後マイネットワーク開くと
新たに共有フォルダ探し回るから、
表示されるまで数分待つ。
991名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 19:06:55 ID:puJQtw+0
起動してしばらくするとorchisが表示されなくなったり、WEBに接続出来なくなったり(ブラウザはchrome)、Janeでエラー吐き出たりするんだがなにが原因か教えてください…
992名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 21:29:10 ID:4UIYR7Dd
ルーターかDNSにはPing通るのか?
993名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 01:52:30 ID:Dz5mkkSm
>>2-8
きもちわるいテンプレ
994名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 02:25:15 ID:dS5kIEio
>>980
次スレまだ?
995名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 02:30:28 ID:dS5kIEio
とりあえず立てた。今からテンプレをコピペするので暫し待たれよ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1281202045/
996名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 03:02:43 ID:M6SkvDzJ
ume
997名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 03:03:23 ID:M6SkvDzJ
さらに梅
998名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 03:04:07 ID:rH27ajHt
umeume
999名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 03:04:47 ID:MCld8rbc
999
1000名無し~3.EXE:2010/08/08(日) 03:05:39 ID:Is1fO8hb
次スレ
WindowsXP質問スレ 207ページ目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1281202045/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。