◆IRON3で動くGreaseMonkeyがChrome5で動かない◆
50 :
名無し~3.EXE:2010/08/25(水) 20:48:39 ID:yORnZOaU
51 :
名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 15:46:14 ID:ItBhVAts
52 :
名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 13:33:23 ID:VQzbosTQ
53 :
名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 13:38:28 ID:VQzbosTQ
54 :
名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 13:46:35 ID:VQzbosTQ
55 :
名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 20:53:07 ID:VQzbosTQ
56 :
名無し~3.EXE:2011/03/24(木) 11:02:42.67 ID:WuzwcuAj
>ブラウザに省メモリ
それは必要、32ビットOSだったが、
仮想ページメモリーが7GB以上も積み上がった。
Chrome11を使用中であった。
表示した画面を
そのまま何ページも記憶しているので、
メインメモリーが一杯になると
仮想ページメモリーにどんどん積み上げる。
またHD動画再生などにも
メインメモリが大量に必要なので
どんどん余裕が無くなって行いきます。
例えば、100個〜1000個以上のHD動画を
次々と再生してどれだけ安定状態を保てるのか
これからのブラウザには耐久性が求められる。
これはOSの動作も重症になります。
ページメモリーの操作中にHDDのカラカラ音が
かなり長く続いて、著しく遅くなります。
同じ様に使うと3GBでも足りないだろうね。
もっと効率的なメモリ使用を願っている。
今のままだと64ビットOSにして、8GB以上に
メインメモリーの拡張は必要と思う。
同じタブで動作していない前のページデータを
貯めこむブラウザ構造がダメという事です。
光通信回線は早いので、リロードして良いから
表面に無いページのデータは、どんどん捨てるべき。
57 :
名無し~3.EXE:2011/09/11(日) 12:57:25.45 ID:9p3kMzz5
58 :
名無し~3.EXE:2011/10/17(月) 21:54:39.94 ID:FPHXsDyw
59 :
名無し~3.EXE:2011/10/17(月) 21:55:36.76 ID:FPHXsDyw
60 :
名無し~3.EXE:2011/10/23(日) 18:16:14.84 ID:bQkgJ5/S
61 :
名無し~3.EXE:2011/10/23(日) 18:21:49.74 ID:bQkgJ5/S
>>1 変更?
◆Safari5で動くGreaseMonkeyがChrome15で動かない◆
62 :
名無し~3.EXE:2011/10/23(日) 18:28:35.01 ID:bQkgJ5/S
最近のChromeは、JSによるリダイレクトで停止になるのが確認できた。
それを外したら動作したので、Chromeをメイン使用できる様になった。
63 :
名無し~3.EXE:2011/10/23(日) 18:29:57.64 ID:bQkgJ5/S
>>62 >>1 さらに変更?
◆Safari5のGreaseMonkeyをChrome15で動かす方法◆
64 :
名無し~3.EXE:2011/10/23(日) 18:33:10.80 ID:bQkgJ5/S
65 :
名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 03:52:32.24 ID:XnCIuzG/
Firefoxは遅くなっただけ、
タイミングを延ばさないと、
動かないケースが続出している。
66 :
名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 21:00:30.23 ID:CWB1g/Qy
これは何するコード?
function addJS_Node(a,b,e){var d=document,c=d.createElement("script");
c.type="text/javascript";if(a)c.textContent=a;if(b)c.src=b;if(e)c.textContent="("+e.toString()+")()";
(document.getElementsByTagName("head")[0]||d.body||d.documentElement).appendChild(c)};
67 :
名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 21:07:07.02 ID:CWB1g/Qy
68 :
名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 21:11:52.67 ID:CWB1g/Qy
69 :
名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 22:04:20.90 ID:CWB1g/Qy
このコードが必ず付くところから予想される事は、
グーグルのIDとPASSを抜かれる可能性がないか不安?
// @include http*://*.google.*
70 :
名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 22:28:03.25 ID:CWB1g/Qy
71 :
名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 22:40:37.84 ID:CWB1g/Qy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 早くOperaがFirefoxに移植されますように
/ ./\ \_______________
/ ./ ∞ \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ . _, ,_ ,\ ,_ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. ゚∀゚) ..|| ̄ (` ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||つ⊂ノ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,) wjwjjrj从jwwjwjjrj从
72 :
名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 06:57:47.23 ID:3kZ3p+6T
73 :
名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 07:06:02.07 ID:3kZ3p+6T
74 :
名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 07:09:10.18 ID:3kZ3p+6T
75 :
名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 07:18:15.65 ID:3kZ3p+6T
76 :
名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 20:09:08.91 ID:1Xr7dHm7
Opera11.52なら良さそう
77 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 05:13:21.39 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
78 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 12:30:18.27 ID:NuJ7nvJm
十
十卍十
十
|
,.!
/ iヽ
∠___i__ヽ
|iiiiiii|iiiii|
|iiiiiii|iiiii|
, -―――一 ''''iー一,大
/ バグテスト教会 ,/三\
∠_______,,/三三三,\
|三|[]|三|[:]|三|[::]|三|三,/\,三|
--――''''''"^''|三三三三三三三三|三i|[]|[]!三|ー-――wwvv,,,,,__
"'i、ー- ,,_ ,,~~~''''''~~~~~~~''''~~~'' ' ´ `''''''"~~ ~~
79 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 12:31:25.68 ID:NuJ7nvJm
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 早くOperaがFirefoxに移植されますように
/ ./\ \_______________
/ ./ ∞ \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ . _, ,_ ,\ ,_ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. ゚∀゚) ..|| ̄ (` ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||つ⊂ノ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,) wjwjjrj从jwwjwjjrj从
80 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 15:56:52.31 ID:Kiz52N1J
OperaFix Acid3TimeBench
http://userscripts.org/scripts/show/93237 Sample Acid3 test results テスト結果サンプル
Iron15.0 Time 1429 msec 100/100
Chrome15.0 Time 1742 msec 100/100
Opera11.52 Time 1815 msec 100/100
Safari5.1 Time 1860 msec 100/100
Lunascape6.5.8 Time 1997 msec 99/100
Firefox8.0 Time 3301 msec 100/100
81 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 18:09:02.21 ID:Kiz52N1J
82 :
名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 15:17:42.90 ID:cpPIJ09r
83 :
名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 16:33:37.01 ID:cpPIJ09r
84 :
名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 17:34:48.24 ID:cpPIJ09r
Firefoxは遅くなっただけ、
タイミングを延ばさないと、
動かないケースが続出している。
85 :
名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 17:35:19.45 ID:cpPIJ09r
86 :
名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 14:30:43.02 ID:nrJj0VHL
87 :
名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 16:51:12.21 ID:6LsoQzIi
88 :
名無し~3.EXE:2012/01/15(日) 22:19:05.48 ID:6LsoQzIi
(・∀・)
90 :
名無し~3.EXE:2012/04/29(日) 20:18:08.21 ID:3gCt6d16
91 :
名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 09:22:59.66 ID:C2kn2HQw
92 :
名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 09:20:33.28 ID:lGVSnvOb
// ==UserScript==
// @name JoySound Twitter Button
// @version 00.01
// @description Version 00.01
// @include *joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_*
// ==/UserScript==
(function(){p=location.href.split('_')[2];tt='';
t=document.title;t=t.substr(0,(t+':').indexOf(':'));
if((d=document.getElementById('mainSearchBlock'))&&
(d=d.getElementsByTagName('ul'))){
for(i=1;2>=i;i++) {
tt+='<a style=position:relative;top:1px;margin:2px; '+
'target=_blank href="//twitter.com/intent/tweet?text='+
encodeURIComponent(t+'\n'+location.href+'\n'+
'
http://pd.joysound.com/thumb_l/'+p+'-'+i+
'.jpg ').split('\'').join('%27')+'">'+
'<img name=tweet'+i+' width=0 height=18 border=0 src='+
'//twitter-badges.s3.amazonaws.com/t_logo-a.png>'+
'<img width=0 height=0 border=0 onload=document.tweet'+i+
'.width=\'18\'; src=//pd.joysound.com/thumb_l/'+
p+'-'+i+'.jpg> </a>';
} d[1].innerHTML=tt+d[1].innerHTML;
} } )();
93 :
名無し~3.EXE:2012/07/02(月) 20:08:56.50 ID:dVQZNnCd
ironをWin8で規定のブラジャーに設定できないんだが
94 :
名無し~3.EXE:2012/07/05(木) 12:29:03.92 ID:elEF73zK
Acid3の実行時間を計測してベンチマークテスト
http://userscripts.org/scripts/show/93237 Sample Acid3 test results テスト結果サンプル
Chrome19.0 Time 1456 msec 100/100
Opera12.00 Time 1568 msec 100/100
Iron19.0 Time 1577 msec 100/100
Coolnovo2.0.2.26 Time 1605 msec 100/100
Firefox3.6.26 Time 1628 msec 99/100
Lunascape6.7.1 Time 3041 msec 99/100
Firefox13.0.1 Time 3305 msec 100/100
SeaMonkey2.10.1 Time 3603 msec 100/100
95 :
名無し~3.EXE:2012/12/26(水) 02:42:17.83 ID:rywjFdbC
96 :
名無し~3.EXE:2014/12/14(日) 20:22:43.03 ID:pYqID504