質問のマナー
ここは初心者専用でもなく上級者専用でもないので色々な方が質問すると思うが、
色々混乱しては困るので一般的な質問のマナーを定義しておく。
※エスパースレではないので、問題の解決だけを求めて書き込むのは×。
1.文の中身
1行目は「質問です」などと、質問であることを明示する。
※基本的に敬語。敬語以外だと回答してくれないかも。
※質問する前にGoogleなどで少し検索しておくと早く解決できるかも?
※文末に「お願いします」「教えてください」をつけると好感度UP?
※解決方法を強引に聞いたり、自分の質問への回答が遅いのに腹を立てない。
(これは2chの仕様。それを求めるならPC Q&Aサイトへ。)
2.質問に対する回答がついた後
お礼を言う。
※基本的に「ありがとうございます。」 「ありがとうございます、やってみます。」など
※「次もよろしくお願いします。」などは書かないこと。ここは匿名掲示板だから、あなたが2回目、3回目の質問とかそういうのはわからない。
※動作を指示された場合は、実際にやってみる。
→
>>999などの、アンカーレスをつけるとわかりやすい。
→疑問がある場合は、「〜の〜が〜なんですが、〜で合っていますか?」 などと、聞く。
※回答に対して逆ギレしたりしないこと。
>>1乙
では電源のオプションのプランは
省電力にするというのはノートパソコン用のであって
別に電気料金が目立って浮くという訳では無いんですね?
よっぽど酷使してない限りは
test
自作でVista Home Premium使っています。
再インストールしようと思ったのですがインストールディスクが見当たらないです。。。
xpの様にHDDからインストールディスクを作ることは可能でしょうか?
またディスクだけって売っているのでしょうか?
>>7 XPってインストールディスク作れるか?
それはメーカー製の話しだろ?
オークション探せばディスクだけが出品されてるんじゃね
clpファイルはどうやって見れる?
Vistaにはクリップボードビューアが無いはずだがどうやって作った…
スリープから復帰すると、マウスの垂直スクロールが
もの凄い早くなってしまうのですが、なにか対策はないでしょうか?
マイクロソフトのワイヤレスレーザーマウス5000というマウスで
ドライバは最新。設定は下から2番目の速さにしています。
設定はそのままなのですが早さだけが早くなってしまいます。
再起動すると元に戻ります。
インテリポイント入れない
>>11 > KB929734
> Windows Vista ベースのコンピュータをスリープ状態または休止状態から再開すると問題が発生することがある
>
http://support.microsoft.com/kb/929734/ja >
>
>
> You have problems after you resume a Windows Vista-based computer from sleep or from hibernation
>
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;929734 >
>
> 1 Click Start, click Run, type regedit, and then press ENTER.
>
> 2 Locate the following registry subkey:
> HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\HidUsb
>
> 3 Right-click HidUsb, point to New, and then click DWord Value to create the following entry:
> FastResumeDisable
>
> 4 Double-click FastResumeDisable, type 1, and then click OK.
>
> 5 Exit Registry Editor, and then restart the computer.
>>11 少し前まで日本語サイトは有料、
北米サイトは無料かつレジストリ修正パッチまで
あったんだけど日本語の方も北米と同じになってるね。
Fix it 50040使うか下の方にあるレジストリ編集を行えば直る。
ビスタ32ビットでPDFのプレビュー表示が出来ないorz
7の64ビットはプレビューハンドラー入れて出来るようになったんだけど…
>>16 > ビスタ32ビットでPDFのプレビュー表示が出来ないorz
サンプルのURLは?
質問です。
Googleで調べたり、色々頑張ったのですが解決出来なかったため書き込みです。
【状況の概要】
windowsがセーフモードでも起動しない。スタートアップ修復をしても解決しない。
【環境など】
機種名:VAIOtypeC
OS:Windows vista home edition
異音、異臭は全くナシ
【詳細】
1.手動でQuickTime+iTunesのアップデート+Vistaのsp(恐らくsp2。3つほど更新ファイルがあった模様)インストールがシャットダウン時に自動的に実行された模様
2.windowsが起動しない。vaioマークは出るものの、すぐに「windowsエラー回復処理」と表示される。
3.「スタートアップ修復」を試みるも解決できないと表示される。
4.システムの復元(ポイントがたくさんあった)で11日の朝時点に戻り、修復。
5.通常起動する。今思えば、ここでシステム復元ポイントを作っておけば良かった……
6.再び、1のインストールを今度は手動で実行+再起動。
7.上記3と同じ症状に……
8.復元ポイントが何故か上記6終了時と覚しきものしか見当たらない。
コマンドプロンプト画面でstartnet.cmdを打ち、他のドライブ(組み込みのDVDドライブなど)も認識できていることまでは確認。
9.問題の詳細では、startuprepairv2というイベントが原因だと記載されている
どなたか、クリーンインストール以前に試す解決方法に思いあたりましたらご助言願います。
>>18 詳細を見ると、セーフモードでは起動を試してない様な気がするが。
20 :
18:2010/04/12(月) 14:53:36 ID:pD2e0SAA
>>19 ご返信ありがとうございます!
起動時にF8でセーフモードを試しましたが、やはりスタートアップ修復になってしまいます。
書き漏れ申し訳ないです。日曜夕方からずっと格闘して脳が疲れてました……。
精神衛生上はクリン・インスコがええんでないかい?
すみません、質問です。
掲示板などでゲーム攻略等のネタバレ書くときに
メール欄に書いてそこにカーソルを合わせて書き込みを見るのですが、
vistaに変えてから見られなくなりました。
以前はMeを使っていて、メール欄にカーする合わせると
ウインドウの下の部分に文字が出てたのですが、
vistaのウインドウにはそういう部分がなくてメール欄への書き込みが見られません。
どうすればよいのでしょうか?
ご回答お願いいたします。
>>22 ステータスバーを無効にしているとか。
IEなら、Altキー、表示(V)/ツールバー(T)/ステータスバー(S)
24 :
22です。:2010/04/14(水) 22:22:26 ID:nIyNC32F
>>23さん
できました。
本当にありがとうございます。
本当にうれしいです。感謝です。
VistaHOMEプレミアを使っているのですが、間違って必要なソフトをアンインストールしてしまい、システムの復元でWindowsUpdate時の復元ポイントに戻して再度WindowsUpdateをしたのですが
この時復元したのはWindowsUpdateのファイルをダウンロードしてインストールする前のデータを復元したのですが、WindowsUpdate時またファイルをダウンロードする所から始まったのですが、復元したときのダウンロードしたファイルはどうなったのでしょう?
更新履歴には復元してからの同じ更新履歴が2つずつあるのですが二重にインストールしたりしていないのでしゅうか?
>>25 復元する前のファイルなどは消えて(一部は残ってゴミと化してる)復元時の状態になる
なので、もう一度WindowsUpdateをするはめになったわけ
WindowsUpdateするする時にPC内をチェックしてアップデートしてるかどうかのチェックしてるから
アップしてなければ更新ファイルが表示されるし、2重にインスコされることは普通はない(たまに変な事はあるが…)
履歴は更新ファイルをあてた(アップデートした)ことをただ表示してるだけ
>>26 答えていただきありがとうございます
復元をしたことがなく初めてでしたので解らない所が多かったので少し不安でしたが、ありがとうございました
29 :
名無し~3.EXE:2010/04/16(金) 14:11:57 ID:Okvl49jC
>>29 その症状に対して解決になるかはわからんがメイリオのアップデート入れた?
「ようこそ」画面で同じように下部が消えるのはメイリオアップデート消すと直る場合もあるらしい
ちなみに俺はメイリオアップデート消しても下部が消えるの直らんかったけど
フォントキャッシュを再構築させろ
ブラウザ情報を表示するサイト、例えば
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml 等で、
Vista を使っているのに Windows NT 5.1 と表示されてしまいます。
そういえば、ディスプレイドライバをインストールする時も、Vista なのに
「Vista じゃないから中止します」って言われていました。
OS を正しく Vista と判定させるには、どうすれば良いのでしょうか?
質問なんですがvista home basic使用中に
いきなりブルースクリーンになって再起動してしまうんですが原因は何が考えられるんでしょうか
重すぎるせいかと思いCPUとメモリの負荷軽減作業はしたんですが直らなかったので‥‥‥
35 :
名無し~3.EXE:2010/04/19(月) 08:47:22 ID:lefSaEZp
business 64bit
stdrt.exeてファイルなんなんでしょうか?
何も考えずにsp3スレにあがってるパッチ当てまくったら出来たような気が・・・
削除しても再起動するとまだできてます
win media center関係のファイルのようなんだけど
36 :
名無し~3.EXE:2010/04/19(月) 10:18:38 ID:R1jwwrcy
誰得Vista
37 :
名無し~3.EXE:2010/04/19(月) 14:47:18 ID:nRTVL8Yu
Vistaを7にアップグレードしようとして、
「必要なインストールフォルダー C:\$WINDOWS.~BTを作成できませんでした。
この名前の既存のファイルかフォルダーを削除できませんでした。
エラーコード:0x80070020」
と表示されアップグレードができないのですが、これはどうしたらいいんでしょうか…
アップグレードですので、スレ違いでしたらすみません。
38 :
名無し~3.EXE:2010/04/20(火) 00:12:54 ID:m8725tYD
Windows7で、VOCALOID2は使えるんでしょうか?
パッケージにはVista,XP対応って書いてあるので、やはり使えないのですか。。。
DTM板で聞くべきじゃないですかね
質問
ノートンを2009から2010にしてから調子がわるくなりました。
起動後に
ボボン・・ボボン・・ ボボン・・・
とデバイス接続の失敗の警告音が数回鳴るのです。
それに関連していると思うのですがiPhoneのカメラフォルダを認識しなくなってしまいました。
同じ症状の人いますでしょうか。
41 :
33:2010/04/20(火) 16:11:46 ID:9kyu0cTi
>>34 返信送れてすいません
メモリチェックはしてみましたが問題無いようです
紹介していただいたソフトで見てみると
NT kernel & systemというファイルが主原因と出て
調べてみるとOS自身の問題と言う事は分かったんですが
対処の仕方の見当がつきません
>>41 俺は同じ症状でセキュリティソフト変えて治った
43 :
名無し~3.EXE:2010/04/20(火) 20:15:41 ID:/pWSuSGb
Vista Home Premium(NEC VALUESTAR VW500MG)が立ち上がらなくなりました。
リカバリも立ち上がりません。DVDからKNOPIXを立ち上げる事は可能です。
別のパソコン(Dell)のWindows Vista Ultimateインストールディスクを使って、
(1)スタートアップ修復をすることは可能でしょうか?
(2)コマンドプロンプト機能で修復することはできますでしょうか?
できる場合、どういうコマンドを使えば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
>>43 > リカバリも立ち上がりません。DVDからKNOPIXを立ち上げる事は可能です。
リカバリディスクを読み込まないの??
45 :
43:2010/04/20(火) 21:42:56 ID:/pWSuSGb
>>44 レスありがとうございます。
リカバリディスク(データ)はHDDのリカバリ領域に入っています。
OSやリカバリソフトを起動するプログラムが格納されている部分が
破損しているのだと思っています。
46 :
名無し~3.EXE:2010/04/20(火) 22:22:51 ID:w61X1PiL
コマンドプロンプト機能の
CHKDSK /F
は使えるのだろうか?
多分修理コースだろ
ノートでリカバリ領域付きだとブートローダに製品オリジナルな物を積んでるはずだから
DELLだろーがDSP版だろーがパッケージ版だろーがBootrecでブート領域は書き直せない
そうでもない
HPなどで、左クリック+ドラッグで言葉を選択しようとするのだけれど
反転してもすぐに元に戻ってしまう。反転したままの状態が保持されない。だから
言葉をうまくコピーできなくなってしまった。
今までは当たり前に出来ていたのに、急に出来なくなってしまった。なぜだろう。
2012年4月10日がサポート期限だそうですけど、それ以降も使うとどういうデメリットがあるんですか?
脆弱性を突くようなウィルスが出ても修正パッチが出ません
Windowsはバグだらけなのでゴミと化します
嘘をつくなよ。だったら現状XPはゴミか?
いやいや本当ですよ
XPは全てのエディションにおいて延長サポートフェーズ(修正パッチ提供あり)が2014年まで行われています
だからしばらくゴミにはなりません
VistaはBusiness以外では延長サポートフェーズが提供されない(Ultimateも)ので、ゴミになる期間がXPと逆転しているのです
纏めると以下のようになります
期間
Vista XP
メインストリームサポ 2012まで 既に終了
延長ストリームサポ なし 2014まで
サポート内容
メインストリームサポ 機能追加あり
延長ストリームサポ バグフィックスあり
質問スレで知ったかしてんじゃねんよ
オンラインセルフヘルプサポートはどうした
>>54 それはメインストリームサポートの一部ですよ
それにしてもそんな古臭いXPを2014までかっこ悪くて使ってられんわ
ああ、質問の意味が分かってなかった、スマン
質問です。最近になってブルースクリーンが頻発するようになってしまいました。。
SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED
0x1000007e
0xc0000005
0x82533443
0x88f83b98
0x88f83894
原因のドライバ:ntkrnlpa.exe
イベントビューア見てみると イベントID10のエラーが頻繁にでています。
「クエリ "SELECT * FROM __InstanceModificationEvent WITHIN 60 WHERE TargetInstance ISA "Win32_Processor" AND TargetInstance.LoadPercentage > 99" のイベント フィルタを名前空間 "//./root/CIMV2" 内で再度使用できませんでした。
原因はエラー 0x80041003 です。問題が解決されなければ、このフィルタではイベント表示できません」
ぐぐったりして調べてはみたのですがいまいちわかりません。。
どなたか教えていただけると助かります。
>>60 セキュリティソフトは何使ってる?
Microsoft Security Essentials 使ってるならこいつが犯人
62 :
50:2010/04/21(水) 19:55:07 ID:jESbbsfQ
みなさんありがとうございました。
>>61 ウィルスソフトなんですが現在はavast使ってます
その前にウィルスバスター→MSE使ってました
もしかしてMSEの残骸とかが残ってるんでしょうか?
>>63 セキュリティソフを無効にして暫くwindowsファイアウォールとwindowsDifenderで様子をみてみればどうだ?
ウィルスソフト! こわい!
「ウィルスソフト」……か
>>64 セキュリティソフトですたww
えとavastを無効にすればいんでしょうか?
MSE消すときにちゃんとしたアンインストーラー使わなかったのがいけないんでしょうかね。。
>>67 今avastでもブルスクなんだろ?
原因を探るのにavastを無効にしてwindowsファイアウォールとwindowsDifenderを有効にして様子を見てみろ
>>60 ん?そのエラーログWMI フィルター権限なくアクセスする場合に発生します。
っと一応なってるが、正常なパソコンでも出るエラーログだから気にしなくていいよ。
それとブルーさんは関係ないよ・・・もう見てないか。
連投ですいませんがPC起動時にシステムの復元になってしまうときがあり
下の方が重大っぽいです。。何を探ればよいのやら。。
avastさんやっぱなんかだめなんですか。。
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA
0x00000050
0x8d1fffff
0x00000001
0x8c6ec767
0x00000000
原因のドライバ:ntkrnlpa.exe
ファイル名:aswSP.SYS
0x8c6eb000
0x8c711100
0x00026100
0x4b95b205
製品名:avast! Antivirus System
avastが一番原因っぽいね MSEのカスが残ってるんじゃない。
セーフモードで起動できるのなら、最近入れた物が原因だからひとつずつ調べるか復元だろうね。
ここからは自己責任・ぐぐればでてくる→ntkrnlpa.exeエラー
ntkrnlpa.exeこれだとコマンドプロンプト管理者として実行「bcdedit」と入力
次に、「bcdedit /set pae default」と入力
この操作を正しく終了しました。と表示されたら、完了で再起動。
これでダメならクリインストールそれでもダメならメモリー・ディスクなどが御陀仏?
>>61 俺今MSEなんだけどvistaと相性悪いの?
>>71 avastとの相性が悪いみたい
>>73 俺の場合はリカバリ→update→必要soft入れ→mse入れ→ブルスク時々になったのでmseが犯人だった
人により入れてるsoftが違うのでセキュリティソフトとの相性も人による
>>72 遅くなりました、ありがとうございます。
「bcdedit」やってみました
てかavastアンスコしてきます。。。
しばらくまた様子見てみるんでそれでもだめだったらまたお力かしてください
レスくれたみなさんありがとうございました
OS: vista home premium 32
症状: windowsの機能の有効化または無効化がブランクで表示される
上記の症状が出てIISがインストールできないのですが、sfc /scannow以外で何かできることはありますか?
それともう1つ確認したいことがあるのですが、IISを入れればvirtualserver 2005 r2 SP1をインストールできるのでしょうか?
現状OS(Vista home)で弾かれてインストールできません。やりたいことはVhdmountのインストールです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org832811.jpg.html この部分のアイコンを変えようと思い、悪戦苦闘中です。
これらのアイコンがshell32.dllに格納されていて、そこをいじらなくてはいけないのはわかったのですが、アクセス許可の変更が出来ず、リソースハッカーでのファイルの置き換えを断念しました。
そこで、いじくるつくーるでのアイコン変更を試みましたが、どうやらこれもできない様子。
また、レジストリをいじってみようと思ったのですが、該当する項目(ShellIcon?)を発見できず、手詰まり状態・・・・・・。
どなたかお知恵を貸してくださいお願いします。 home premium 32bitです。
>>21 だいぶ遅くなりましたがお礼&ご報告です。
リカバリ領域がまだ生存していたので、とりあえず実行したところ生き返りました。ありがとうございます!
更に、リカバリ機能が立ち上がると外部ディスクにデータバックアップとかできる機能がついてました……
Robocopyとか外部デバイスを認識させるとか、仕事以上に頑張って調べたのになぁ。
コントロールパネルのネットワークから
ワイヤレスネットワークの管理というのを押したら
画面が一瞬だけ出てすぐ消えるので連打したら
タスクバーに同名のアイコンが出てクリックしても
反応しないんですがどうやれば消せますか?
80 :
45:2010/04/24(土) 08:59:55 ID:8QeWX7sC
>>46,47,48
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
リカバリ出来たのですが、やはり立ち上がりません。
マザーボードの故障のようです。
どうもありがとうございました。
81 :
名無し~3.EXE:2010/04/24(土) 10:46:27 ID:eBHJL/vh
フォルダー内の自動配置を切る方法ってありませんか?
XPみたいに自由に配置したいのですが
ういんどうず7質問スレと間違えました
移動します
KB979683のupdateが何回でも来るんですが、一度KB979683をアンインストール
したいんですがどこに入っているんでしょうか?
KB979683でググれよ
アンインスコはコンパネのプログラムと機能
>>83 Winsdows Update→更新履歴の表示→インストールされた更新プログラム→選んで削除
86 :
名無し~3.EXE:2010/04/25(日) 04:46:58 ID:hz2Vf9Ya
すみません。質問です
XPにはスタートの部分に検索とありますがVistaの場合色んなところにあって
どれがスタートにある「XPの検索」にあたるのかよくわかかりません
Vistaではスタートの「XPの検索」はどこにあたるのでしょうか?
教えて下さい
Vistaのスタートのところにある検索を使っておけばよいだろ。
それで何が不満なんだよ。
質問です
音楽聞いてる時や動画を見てる時に、
ときどき「ブツッ」って音が鳴って音が途切れることがあります。
数分で自然に戻るときと、そのまま音が鳴らずに続く場合とがあります。
再起動をすればいつも治るのですが、
再起動無しで確実に治す方法は無いでしょうか?
お願いいたします。
コントロールパネルからワイヤレスネットワークの管理
というのを押しても何も出てこなくなったんですが何でですか?
ワイヤレスネットワークはちゃんと使えます
91 :
名無し~3.EXE:2010/04/25(日) 15:17:08 ID:hz2Vf9Ya
>>87 それじゃあファイルの検索などいろんな検索が選べないじゃないですか
高度な検索はどこにあるんですか?
まずキーボードのF3を押して
右側の高度な検索でええやないか
93 :
名無し~3.EXE:2010/04/25(日) 16:00:08 ID:hz2Vf9Ya
94 :
名無し~3.EXE:2010/04/25(日) 16:44:49 ID:GwxQ2lVp
Vista UltimateのVPN/PPTPの複数同時接続数っていくつなのか教えてください。
今日、外出先からiPhone,Xperiaで自宅PCへVPN/PPTP接続をしたら片一方づつしか接続できませんでした。
VPN用のアカウントを2つ作成しておりどちらへも接続試験はパスしています。
これは複数同時接続が出来ないからだと思うのですがVista UltimateはVPN/PPTPの複数同時接続の設定はあるんでしょうか。
メモ帳をスタートメニューの一覧に入れたく、デスクトップ上のショートカットアイコンを左下のスタートボタンにドロップしたところ、
なぜかデスクトップ上にスタートメニューというフォルダが出来てしまいました。
削除しようとすると、アクセス許可の欄はすべて許可になっているにもかかわらず、アクセス許可を求めてきて消せません。
コンパネのデスクトップアイコンの変更からでもダメでした。助けてください。
「編集」「元に戻す」
>>95 ありがとうございます
しかし試したところ、先に削除したデスクトップ上のメモ帳アイコンが復活しただけでした。
99 :
名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 02:03:35 ID:AdNRWq+6
Vistaにしてからサウンド出力を録音するようなツールでの録音ができなくなったんですが
どうすればいいでしょうか?
XP以前だとミキサーを見るとwaveサウンド、midi、CD、みたいな感じだったのが
Vistaだとアプリケーションごとに音を出すみたいな表示になってるのでそのせいでしょうか?
質問です。
OSはVista Home Premiumです。
jpg画像の入っているフォルダを開いたときに、サムネイル画像が全て風景画のアイコンで
表示されるようになりました。ググって同じ事例の解決方法を調べて、一通りやってみました。
やったのは○表示設定のところの縮小版にファイルアイコンを表示するのチェック有無。
○システムのパフォーマンスの設定のところのアイコンに縮小版を表示するかどうかの設定。
○クリーンアップでアイコンキャッシュの削除です。
ここまでやってみたものの、問題は解決せず困っています。
他に確認すべきポイントはあるでしょうか?教えてください。
よろしくお願いします。
102 :
名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 11:44:19 ID:aYf2oNhV
vistaSP2 32bit
wmp11
つべで落とした720pのmp4動画なんですが
再生するとき黒い枠でないようにすることは出来ないでしょうか?
・ビデオのサイズ>再生開始時にプレーヤーのサイズをビデオに合わせる
にしても黒枠でてしまいます。
103 :
名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 12:12:17 ID:kkzLLdBD
以前 P4 3.0GHz メモリ3G で動かしてたんだけど、約5分で起動してたが
Core2Quad 2.6GHz メモリ4G の新PC組んでから 起動時間20〜30秒で
高速起動するんだけど、これが普通??? 劇的な変化にちょっとびっくり!
104 :
名無し~3.EXE:2010/04/26(月) 13:34:11 ID:kkzLLdBD
>>101 フォルダ内の画像ファイルの特大・大・中・小 の内容表示でいいんだよね!?
これなら フォルダ開いて ツールバー/ツール/フォルダオプション を開き
表示を選択し、詳細設定内の ”常にアイコンを表示し詳細画面を表示しない ”
のチェックを外す (適用ボタンで表示の有無をチェックしてみ!)
>>104 そこも見たような気がするんですが、、
ちょっといま手元にないので明日試してみます!
ありがとうございました!
>>102 youtube板で聞け。
落とした動画に、最初からクロップ入ってるだけじゃね。
気に入らなければ編集しろ。
編集はDTV板に行け。
>>104 やってみました。
チェックを入れたり外したりして確認してみたんですが、変化せず・・・
システムファイルが破損しちゃってるんでしょうかね。
修復インストールはできないって聞いたしなー。
108 :
名無し~3.EXE:2010/04/27(火) 11:59:51 ID:a278kwnp
>>107 上記の作業をやって(チェックを外した状態!) 今度は、スタートボタンから
コントロールパネル/システム/システムの詳細/パフォーマンス へ入り
設定をクリックして、”アイコンの代わりに縮小版を表示するをチェック”
(今度はチェックを入れる) この二つの作業で表示されると思うが
やってもでないなら分からない!? 再起動もためしてみ!
>>101 システムのパフォーマンスの設定のところのアイコンに縮小版を表示するかどうかの設定
を前の設定に戻して、アイコンキャッシュは再構築したら?
111 :
名無し~3.EXE:2010/04/27(火) 23:26:38 ID:AJ/YNBMM
>>106 そう言わずにここで教えてよ
480p動画をまず再生
もちろん黒枠出来ますが
ここでリストに720p動画を追加して再生すると黒枠できません
なので、動画でなくwmp側の設定だと思うのです
コーデックはk-liteでまとめて入れてあります
113 :
名無し~3.EXE:2010/04/28(水) 00:35:05 ID:Q7R+BAht
>>110 まあ、試してみたと思うけど104でやった作業で”フォルダに適用”のボタンを
クリックしてすべてのフォルダに適用させてみたら?どう?
>>113 それもためしてみたのですが、やはりダメでした。
縮小画像が見えないって不便ですね・・・
115 :
名無し~3.EXE:2010/04/29(木) 11:36:18 ID:82LAhLgS
2点ほど教えてください。
1)「バックアップの状態と構成」で「バックアップ」を取ろうとすると
次の理由により、自動バックアップの設定を保存できませんでした。
既に存在するファイルを作成することはできません。(0x800700B7)
と言われてバックアップを作成することができません。
これを解決する方法はないでしょうか?
2)ファイルか何かをネットのどっかからDLしてきた際に
フォルダーとして開いた「デスクトップ」には存在するのに
実際のデスクトップ上に、そのDLしてきたフォルダーが見えないことがあります。
これは何故でしょう?また改善する方法はあるでしょうか?
メモリ2Gなんだけど
タスクマネージャで1.4Gぐらいまでしか使用量が行ったことが無いのに
メモリ不足ですとかいうエラーが出るのは何でですか?vista32SP2
何?リソースって
>>116 RAMディスクを入れてるとか、Superfetchを無効にしているとかはないか?
無いね
ひとつ気になるのはバルクメモリ1G2枚を
メモリチェック一切しないで使ってる事ぐらい
メモリチェックはやり方が分からない
3年経つけど特に深刻な障害は起こってない
エラーが出たのは24時間常駐して特にメモリを使うアプリ
スレイプニルやfirefox janestyle
x-finderなどで確認された
それでもタスクマネージャでメモリを使い切ってるところは見た事が無い
質問です。
>>1のウィキやFAQには答えが無かったようなのでここに書きます。
Cドライブの容量が乏しいのでCドライブにあるユーザーディレクトリを別のドライブに
移したいのですが、やり方がわかりません。
よろしくお願いします。Vistaは32bitHomePremium SP2です。
ユーザーフォルダ下の各フォルダ右クリ→プロパティ→場所タブで移動
ユーザーフォルダそのものを移動しようと思ってるならやめといた方がいい
>>121 コントロールパネル→システムとメンテナンス→管理ツール→メモリ診断ツール
やってみたら?
>>125 簡易ツールか今度再起動する時やってみるす
システムリソースってCドライブに置いてる3072-4080 これかね
大小アプリ20個は常駐だけど無理なのか
使用しないウインドウは閉じます
デスクトップに置くショートカットアイコンは極力少なくします
同時に多くのアプリケーションを起動しない
ごみ箱は常に空の状態にします
不要なファイルは極力削除する
常駐ソフトを減らす
アイコンやポインタの変更はしないで、デフォルテのものを使用します
これはXPの場合らしいんだけどvistaでも同じ?
質問があるのですがフォルダの中に動画やら壁紙を入れるとそのフォルダにデフォでサンプル画像が表示されるのですが
その変更を調べている内にフォルダのプロパティからカスタマイズタブのファイルの選択で行うという方法を知ったのですが
その方法を試しても画像変更は出来ませんでした。
動画に関して言えばファイル選択表示にイメージに該当していないのか表示すらされませんでした。
出来ればこの二点の改善方法を教えていただきたいのですがご指南宜しくお願いします。
スタートメニューの最近使ったプログラムの載り方に明らかに偏りがあるのはどうにかなりませんか
1回起動しただけで載るものもあれば何十回起動しても載らないものもあります
130 :
名無し~3.EXE:2010/05/02(日) 13:27:52 ID:UvdmIFvb
そんなものに頼るほうがアホ
>>128 「ツール」〜「フォルダオプション」(〜「全般」の作業、or「表示」)で色々いぢってみ。
リソースがどれだけ余ってるか確認する方法はありますか?
急にリソース不足ですとかってエラー出されるのも困るんですけど
VISTA32BITSP2
>>132 > リソースがどれだけ余ってるか確認する方法はありますか?
ない。
134 :
128:2010/05/02(日) 22:04:34 ID:D3ONUeDL
>>131 一通り調べてみましたが変化はありませんでした。
因みに全般→作業はプレビュー及びフィルタを表示するになっています。
>>134 Program Files以外にインストールされたアプリケーションが、
「最近使ったプログラム」に表示されないとかじゃない?
質問です。
特に動画ファイルですけど
動画ファイルの入っているフォルダを開くと、
グリーンバーで表示される読み込み動作が
いちいち動画ファイルの何かを読み込んでいるらしく?
次の動作までやたら時間かかるのです。
グリーンバーで表示される読み込む動作を
やめさせることができないでしょうか?
Sambnail表示にしていると画像読み込みに時間がかかるので、
一覧表示にするとか・・・
138 :
128:2010/05/05(水) 02:13:31 ID:5VUf1vQJ
>>135 いえ、Cドライブ直下でも反映されてますが何か因果関係とかあるんでしょうか?
【thumbnail】だn
フォルダ階層が下記(A,B1〜)のとき、
各X3はコピーせずに、Aフォルダ配下を別ドライブにまとめて
コピーしたいのですが、何か上手い方法やフリーソフトはありますか?
今のところ、一旦全てコピーしてからX3を削除ぐらいしか思いつきません。
[フォルダ階層]
A
B1
C1
C2
X3
B2
C1
C2
X3
・・・
半角スペースは削除されちゃうんですね・・
A
B1
C1
C2
X3
B2
C1
C2
X3
・・・
なんだか面倒くさそうなことをやっているようだが、
不要なファイルあるいはフォルダ(この場合はX3)を
どっかに退避もしくは隔離させといて…て考え方もあるんじゃね。
バッチファイルかスクリプトでやればいいんじゃないか
レスありがとうございます。
>>142 各フォルダにX3という同名フォルダがあるので、退避・隔離はムリです。
>>143 バッチやVBSでもイイのですが、次回は続き(Bn)からコピーしたかったりするので、
結局は半自動化にしかならさそうなんですよね。
きっちり作りこめばイイのですが、そこまでは必要ないので・・
ファイル管理ソフトで、ツリー表示にチェックボックスが付いてて
複数指定ができるようなもので十分なのですが。
>>144 > ファイル管理ソフトで、ツリー表示にチェックボックスが付いてて
色んなファイラを使ったけど、
> 複数指定ができるようなもので十分なのですが。
違う階層を一度に扱うやつはなかったな。
robocopy
DiskMirroringTool
検索でできそうだが
ちょっと教えてください。
スタート→プログラムからアプリを開こうとしたら
「Windows PowerShell」なんてフォルダがあるのにふと気がついた。
ググってみたらこれは開発用のツールらしいけど
こんなんってVistaの初期パックとして入っていたけどたまたま自分が気がつかなかっただけ?
それともwinアップデートなど何かの際に一緒に入ってきたものですか?
「開発用のツール」なんてのは不要なのでアンスコしちゃいたいんだけど大丈夫ですかね?
というかアンスコのメニューに無いんですけどアンスコするにはどうしたらいいんでしょう?
150 :
名無し~3.EXE:2010/05/06(木) 12:52:56 ID:g9kU1iM7
ageます
確かリカバリ関連にも使うぞ
自分でいれたんじゃね
Windows Updateだろうな
windows powershell アンインストール OS名 で検索すればスグだろうに…
155 :
140:2010/05/06(木) 15:13:24 ID:3hzEEtBg
>>146-147 レスどもです。
robocopyのGUI版であるRichCopyがフィルタリングも出来て
自分の要望を満たしそうなので使ってみます。
こんばんは
CBS.logファイルって定期的に削除しても大丈夫ですか?
EXEファイルの実行に関する質問です。
ログオン時にメール通知アプリケーションが自動的に起動するよう
実行ファイルのショートカットをスタートアップに設置しました。
ところがログオンするとアプリケーション実行の確認ダイアログが表示されて
自動実行されません。このダイアログを表示することなく自動実行するように
するにはどうしたらいいでしょうか?
OSはVista SP1です。
>>157 EXEのプロパティ→セキュリティ→管理者の権限を確認しろ
つか、メンドクサイならUAC切れよ。後SP2にしないとサポート切れ
>>158 > EXEのプロパティ→セキュリティ→管理者の権限を確認しろ
アプリケーションのEXEファイルを右クリックしてプロパティ→セキュリティ→管理者の権限ですか?
> つか、メンドクサイならUAC切れよ。
UACの切り方もよくわからないんですorz・・・
VISTA難しい・・・
超初心者ですいません(´;ω;`)
タスクスケジューラでやれよ
>>159 UACの切り方
コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族のための安全設定→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント制御の有効化または無効化
>>161 ありがとうございます(´;ω;`)
ところで方々で批判を聞くUACは切ってしまっても問題無いですよね?
(UACが無いXPが問題になることはあまり聞かないので・・・)
Vista Home Premiumを使っているんですが、
動画を再生させると色化けみたいな状態になります。
ソフトによってはOpenGLにすると解決するのでDirectX関連なんだろうとDirectXを入れなおしたんですが直りませんでした。
何か表示させるための設定があるのでしょうか?よろしくお願いします。
>>163 >>ソフトによってはOpenGLにすると解決
と、いうことはWMP11でも他のプレーヤーでもDirectXでのレンダリングは全てダメってこと?
>>165 説明し辛いんですが全体に緑がかったというか、
昔、Win95時代によく見かけたような画面の色を256にした時のような化け方です。
>>166 WMP以外にVLCでもMPlayerでもダメでした。
上でOpenGLにしたと書いたソフトはMPlayerです。
>>168 ドライバも入れなおしたんですがダメでした
すみませんVistaはあまり関係なかったようです。
ビデオカラー設定をWindowsデフォルト?からドライバの設定を使用するようにしたら直りました。
お騒がせしました。
171 :
名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 10:12:21 ID:1S3o+Im+
1. フォルダを2つ開く(違うフォルダ)
2. 両方のフォルダの何もない所を右クリック→プロパティ画面を出す。
3. 順番にキャンセルボタンをおして、プロパティ画面を消す
4. シェルが落ちる
何度も再現するんですが
他の環境でも同じでしょうか?
俺はしないけど
やたらとjunctionがあるけど、何のため?
メリットがあるの?だれが使うの?削除したら拙い?
>>173 XP以前のアプリでのPathの互換性のためじゃね?
175 :
171:2010/05/09(日) 15:47:52 ID:1S3o+Im+
えーまじっすかー
いろんな常駐切っても再現する……
1. デスクトップのフォルダ開く
2. フォルダの何もないところを右クリックでプロパティ
3. デスクトップで右クリックしてメニューを2回出す
だけでも落ちるー
listdlls.exeでexplorer.exeの読み込んでるdllみても
フックしてるようなアプリもないし……
何かがおかしい……
>>171 今、試したが何ともない
潔くリカバリ一発いけ
質問です。DVD-RWにフォーマットを実行してバーが100%までいったのに
「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」と出てしまいました。
しかし、書き込みや削除はできます。これはフォーマットに失敗しているのでしょうか?
シェルって言葉久しぶりに聞いたわ
NT系になってからエクスプローラーもかなり安定したからな。
179 :
171:2010/05/09(日) 17:52:40 ID:1S3o+Im+
レジストリの HKEY_CLASSES_ROOT\Folder の
PropertySheetHandlers とか ContextMenuHandlers とかで
あやしいやつを一つずつ無効にしつつ検証した結果、
原因が分かりましたw
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shellex\PropertySheetHandlers\OasShoruiPage
↓
{162ab740-947f-11d0-a25f-0000f4d40b4e}
↓
C:\Program Files\OASYS2002\Viewer\OasProp\Fmlbpqp.dll
でした。こいつを無効にしたら発生しなくなりました。
お騒がせしました〜
大昔のワープロソフト、OASYSさんのプロパティシートのハンドラでした
OASYSさんは悪くないっす。Vistaに対応してないのを、昔のドキュメント読むために
無理やりインスコした私が悪かったみたいっす
そういえば一時期OOoのプロパティシートも異常終了してたな
windows explorerが停止、再起動の繰り返しで困ってます。
windowsvistaを再インストールしたほうがいいんでしょうか?
ググってみて、システムの復元をやってみたんですが
何回やっても成功しませんでした。
よろしくお願いします。
イベントログ見ると
何か書いてあるかも
183 :
181:2010/05/09(日) 23:30:20 ID:QYltYUIU
>>182 ありがとうございます!
いろいろ見ていて原因らしき物をアンインストールしたら
見事直りました。
助かりました!
あっそ
よかったね
何をアンインストしたか書いてくれたら、
他の人の参考になるのに・・・
自己解決した奴って、絶対に「自己解決しました」しか書かないからな。
どうやって解決したか、は、頑なに書き込まない。
それでも回答もらって放置よりは数段マシ。
一部のflv.ファイル(最小が10MB程度、最大が46MB程度)が他フォルダへの移動も削除もできなくて困っています。
しかもそのファイルが入っているフォルダ(現在は約800MB)は、開くと読み込みがなかなか終わりません。
何か解決方法はございますでしょうか?
flvのサムネ表示するようになってないかー?
質問です
Vista Home Premium SP2です
以前デスクトップにフォルダを作ったのですが、
不要になったため削除しました。
しかし、PC再起動後に復活します。
ゴミ箱を空にしても再起動すると復活します。
フォルダ名をターミネーターにしました。
なんとか消せないでしょうか?
>>190 何かのソフトで使われてるんじゃね?
そのフォルダ作ったときに何かソフト入れなかった?
サラコナーにすれば
194 :
190:2010/05/11(火) 12:38:05 ID:DyqH296j
>>191 このフォルダは携帯のアドレス帳を保存するために使いました。
たしかにOutlookやThunderbird等メーラーや個人情報管理ソフトを多数使いました。
携帯のアドレスは直接Outlookに取り込むとめちゃくちゃなデータになるので複数のソフトで取り込んでは出力を繰り返したと思います。
フォルダ名は削除して再起動すると最初のアドレスという名前に戻るようです。
確実にどこかのソフトがそのフォルダをロックしないで使用してる
PC再起動で復活するのはソフトがそのフォルダを再作成しているせい
自分でフォルダ使ってるソフトを探す以外の解決方法はないぞ
質問です
Vista Home Premium
東芝DynabookPXです
メモに保存しておいたのを間違えて上書きで消してしまいました
例えると、「AA」で保存しておいたメモがあるのに、後からメモを保存する時に「AAと同じ文を打ち込んでしまったのです」
なにか回復方法はありませんか教えてください
ソフト購入でお金がかかっても構いません
Vistaまるで関係ないし、
復元とかまず無理なパターンだし
VistaのHome Premiumじゃ「以前のバージョン」もないしな
なにか回復ソフトもないですかね
警察が使うようなやつ
やっぱり完全にムリですか
上書きといえど、同一クラスタに上書きしているとは
限らないのではなかったっけ?
復元ソフトでクラスタスキャン掛ければ見つかりそうだが。
MFTに納まるサイズ(1KB未満)だとかなり絶望的
質問です
使っているパソコン
Windows Vista Home Premium Service Pack2
プロセッサ 3GHz
メモリ 4GB
システムの種類 64ビットオペレーティングシステム
タスクマネージャー見て疑問に思ったのですが
1・dllhost.exeというのが970,000K前後のメモリを使っている
2・BTStackServer.exeというのが50パーセント前後のCPUを使っている
で、常にCPU使用率50〜60パーセント、メモリ使用率3GBという状態です
これはVistaでは普通くらいですか?
C:\Windows\System32\Wins\dllhost.exeなら間違いなくウィルス
C:\Windows\System32\dllhost.exeならプロパティ見て署名があるか確認
MSの署名がされてるようならバグか何かで暴走しているようですね
おめでとう
BTStackServerはBluetoothの何かのようです
http://www.google.co.jp/search?q=COM+Surrogate+BTStackServer こーんな検索結果になるあたり、無関係ではなさそうですね
おそらくBTStackServerの一部として登録されるCOMコンポーネントが不具合を孕んでいるのでしょう
いらないなら削除なさってはいかが?
先日いきなりネットブラウザが固まったんで強制終了させたら
それ以降、常にCPUが50%ぐらい稼動するようになってしまいました…
タスクマネージャーで調べたところ
svchostが高稼働になっているようで
svchost viewerを用いてサービスを確認しても
余計なサービスが動いているようには見えませんでした
しかし、svchostを強制終了することで
cpuが軽くなるので原因はそこで間違い無いと思うのですが
同じような経験をされた方いないでしょうか?
vistaの標準のホストサービスで不要なものがあればご教授願います
一応ネットの途中からそうなったので、ウイルスの線も考えましたが
自分の入れているウイルスバスターやネット上の無料の診断ソフトを
用いてもウイルス反応はありませんでした
SPEC
OS:vista home premium
CPU:E8400
mem.:4G
HDD:1T
GPU:HD4870
よろしくお願いします
>>203ですが、バグだったようでPCメーカーが修正プログラムをうpしいていたので
インストールして解決しました。どうもおじゃましました
207 :
名無し~3.EXE:2010/05/12(水) 11:31:18 ID:AsjRKKKo
質問です。
嫁と共用PCで起動後にユーザー切り替え画面が出ます。
その時右下に赤いアイコン(再起動、スリープ、シャットダウン)がいままであったのですが、
消えてしまいました。
復活方法はありますか?
ググってはみましたが解決せず、某教えてgooにも質問しましたが、
有効な回答は得られませんでした。
あのボタンが無いと非常に不便なので助けて下さい。
>>207 レジストリエディタから
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\system
shutdownwithoutlogon
値のデータ を0から1にするかな?
>>208 レスdです。
ShutdownWithoutLogonの項目がありませんです。。。
どして?
>>209 ウイルスくさいな。リカバリーしたほうがいいかも。
IEだけ音量が最近小さくなってるんだが、何故に?
最大にしてやっと普通に聞こえる程度。
他のアプリは問題なく聞こえる。
サウンドなんていじった覚えないのに。
>>208 >>210 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Winlogon
shutdownwithoutlogon
で、データ0→1にしたら復活しました!
ヒントありがとう!
ちなみにウイルスは見つかりませんでした。
213 :
名無し~3.EXE:2010/05/14(金) 06:45:41 ID:53D0MjqX
もう1台のPCで再起動をかけようと思ってうっかり「スリープ」にしてしまったら
電源は付けどウィンドウズが起動しなくなってしまった・・・
どうやったら復帰するのこれ・・・
>>217 何も出ないです
というかすみません、何か最近のwindowsの更新で
悪意のあるツール削除が行われて、トロイらしきものが削除され
それが原因か分からないですが、とりあえず先の現象が治りました
このトロイによって私の情報が何か流れた可能性はあるのでしょうか?
(´・ω・)イトカワイソス
>>218 可能性の問題としてあるかないかと言われたら、あるかもとしか答えようがない。
過去にウイルスに感染してて現状おかしくなってるならOS再インストールしちゃいなよ。
svchostがユーザになってたらウイルスだな
222 :
217:2010/05/15(土) 18:04:58 ID:oWW6jN2C
>>218 とりあえず
%WINDIR%\debug\mrt.log
に悪意のあるソフトウェアの削除ツールの処理結果が
書かれるはずだから確認してみ。
>>220 ありがとうございます
とりあえず今は安定していますが、近いうちに再インスコしていみます
>>221 ネットで調べたらそれが書いてあって
しかも、タスクマネージャーで確認したらユーザーになってたんで
慌てて、ウイルススキャンを行うも全く検出出来なかったんですが
やはりウイルスの可能性は高いのでしょうか?
>>222 Found TrojanDownloader:Win32/Bredolab.AA and Removed!
ってあるのでどこかでマルウェアを入れられてたみたいです…
これとsvchostが関係あったのか分かりませんが
ウィルスバスターだけじゃ防げないんですね
>>223 もし本当にユーザー名でそのプロセスが動いてたなら100%ウイルス。
ユーザー名でsvchostが動くなんてウイルス以外聞いた事がない。
shareなどのP2PつかってたんならPC内の情報が流出してたかもな。
UAC有効なら「すべてのユーザーのプロセスを表示」をクリックしてないのに
表示されてるsvchost.exeはウイルスと断定してほぼ間違いない
あと右クリックして「ファイルの場所を開く」でexeの置かれてるフォルダを
確かめられる
>>224 やっぱりウイルスですか…
上にも書いたけど、ウイルスバスター使っててもやっぱり万全じゃないんですね…
shareやnyは使ってないのでP2Pで流出は無いと思いますが
キーロガーのようなアドウェアを入れられていたらと思うとゾッとします
>>225 表示ボタン押さずに出てましたね…やっぱウイルスですか
でも、どっか変なサイト踏んだ覚えは無いんだけどなぁ…
今はファイルが消されたのかタスクからも見えないので
確認出来ないのですが
確か、以前確認した時はsystem32の直下にあったと思います
とりあえずレジストリ等いじられてたら気持ち悪いので
OSを再インスコします
レス色々とありがとう
ウイルス対策ソフトが万能だと思う方がどうかしてる。
つーかバスターってフリー以下なのになw
Vista x64 HomePremium SP2使用しています。
購入時のまま使用しているので、ドライブはCのみ(容量は十分)です。
普段、インストーラーでインストールするようなアプリケーションは
そのままインストールしています(Program filesだったりProgram files (x86)だったりします)。
これはいいのですが、たとえばインストーラーではなく解凍して使うような
レジストリを使用しないソフトやアプリケーションの場合は
どこに保存しておくのがいいのでしょうか?
XPの時はCドライブ直下に「Software」という任意のフォルダを作成して、その中に入れていました。
でもVistaではCドライブ直下にフォルダを作ったりしないほうがいいと聞きましたし
Program files(x86)などの中に勝手に入れるなどやってはいけないことだと聞きました。
ユーザーフォルダ内にフォルダを作成するのがいいでしょうか?
「AppDate」フォルダも普段は隠しフォルダになっているくらいですから
あまりいじらないほうがいいような気もします。
皆さんはどこに保存されているのでしょうか?
UACに止められるようならそこに置いてはいけないということ
んなもんどこでもいいだろwドキュメントにでも置いておけ。
>>229 >でもVistaではCドライブ直下にフォルダを作ったりしないほうがいいと聞きました
そんな根拠も示されて無い話を信じてるなら、そう言ってた奴に聞いてこい
>>230 >>231 ありがとうございます。
とりあえずユーザーフォルダの中に「Software」というフォルダを作って
その中に入れることにしました。
UACも出なかったので良しとします。
>>232 たぶん保護機能の管理下の問題を言いたかったのかな?と思います。
でも考えてみてもCドライブ直下フォルダは管理下ではないですよね。
234 :
名無し~3.EXE:2010/05/16(日) 22:38:38 ID:VIGT4BVf
Lavie LL565/L,Vista Home Premiumです。
DVDをセットしても自動再生されませんし(自動再生する設定になっています)、
[コンピュータ]→[DVD RWドライブ]をクリックしても、
DVDの内容が表示されずに、セットしたDVDが排出されます。
何が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。
ハード的に悪いんじゃね。ノートPC板でどうぞ。
>>234 ウインドウズが速くなる!なんてソフト突っ込んでないか?
画像が入ってるフォルダの上部にあるスライドショー機能なんですが
クリックすると、画像中央の下にコントロールパネルみたいなのが
いつの間にか表示されるようになりました。
ちょっと前は確実に出なかったんだけど、これを消す方法って無いですか?
マウス動かしたり→ボタン押したりすると、コントロールパネルが表示されてジャマなのです。
238 :
◆TAKExo6O6Q :2010/05/18(火) 06:38:13 ID:BBlUsaXB
mshtml.dll系のエラーが頻発して、IEが落ちまくって困ってます。
(swf系だったり、ジャバスクリプト系の時もあるが、ほとんどmshtml)
で、書き換えようとしても管理者権限がどうのとか言ってきて書き換えできません。
どうしたらいいでしょう?
IE8にでもすればいいんじゃね
240 :
◆TAKExo6O6Q :2010/05/18(火) 08:01:44 ID:BBlUsaXB
>>239 いや、すでにIE8。
再インスコしようにも「すでに新しいVerがインスコされてるのでインスコできません」とか言いやがる。
で、削除して再インスコしようとすると、
コンパネひらいてみるとIEが出てこない。どういうわけだ?
IE8入れた後でVistaSP2入れたとかじゃね
SPとIEはどちらもWindowsに大きな影響を及ぼすので
後から入れた方からしかアンインスコできない
>>240 コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能>インストールされた更新プログラム
この中の一覧にもIE8ないかい?
243 :
◆TAKExo6O6Q :2010/05/19(水) 07:59:35 ID:/VWykCCA
>>242 InternetExplorerUpdate
Q816506
ってのはあったが、アンインストールと変更押すと、
Invalid INF file
ってダイヤログ出て何もできないッス
244 :
名無し~3.EXE:2010/05/19(水) 10:10:30 ID:qgvnMkTv
>>205と同じような症状なんですが
svchostがCPUに高負荷を掛けるようになってしまったので
タスクマネージャで原因を探りました
私の場合はsvchostがユーザーになっているわけではなく
高負荷のsvchostはSYSTEMによるものでした
さらに原因と疑われるサービスを調べたところ
SharedAccess(Internet connection sharing(ICS))というもののようで
これを停止→開始すると高負荷の状態からは回復します
一度直れば電源を落とすまで同じ症状は出ませんが
次に電源を入れたときには再び高負荷になることもありますので
そのたびに同じ対処しているのですが今のところ特に問題は起こりません
SharedAccess(Internet connection sharing(ICS))が何をしているのか
調べてもよく分からないのですが(LANに関係している?)
停止(→開始)したり、無効化しても問題ないものなんでしょうか?
また問題の根本的原因がよく分からないので不安なんですが
この症状だけで原因の予想はつきますか?
OSはvistaのhome premiumです
>>244 俺なら一度セキュリティソフトをアンインストールして再起動
その現象がでるかたしかめる。
>>245 セキュリティソフトが原因かも知れないってことですね
ありがとうございます、試してみます
質問です。
エロゲをインストしようとするんですが、「インストールを構成しています」の状態で何時間もかかる、
しかもバーが溜まっても完了しません。
何か原因があるのでしょうか。
解決策がありましたらお教えくださいorz
それだけの情報ではなんとも答えようがないな。
上記のルールを熟読の上、「使用PCのスペック」「ソフトの名称」それに
「住所・氏名・年令・職業」を書かなくっちゃ。
最近ブルースクリーンによくなり困ってます。
BlueScreenViewを使ってみて見ると「ntkmlpa.exe」ってファイルが原因見たいなのですが、
どう対策していいのか分からないので教えて貰いたいです。
>>250 メモリーテストしてみる
>>125 ntkrnlpa.exe ブルースクリーン でぐぐってみる
252 :
◆TAKExo6O6Q :2010/05/20(木) 12:04:20 ID:/b4xn94a
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
IE8再インスコできたけど、あいかわらず糞mshtmlばっかり出やがる!
どうしたらいいのさ!
…分かってるだろ?
選びたくない選択肢だろうが決断の時だ
254 :
名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 21:29:31 ID:5KUOjtBE
質問です
デスクトップの改造に挑戦してみようと思って
http://www12.atwiki.jp/viptopvista/pages/11.html ここの「コマンドによる方法」と「手動でdllを置き換える」をやって再起動したら
「UxTheme.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした」ってなって真黒な画面だけ出てwindowsが起動しなくなった
んで強制終了してセーフモードとコマンドプロントで起動して(セーフモードっつってもwindowsは起動せずに真黒な画面にコマンドプロントだけ浮かんでる)
上のURLのトラブルシューティングのコマンドをPS3で見ながら打ちこんで、強制終了した。
これで大丈夫だろうと思いwindowsも起動した。したはいいけどwindowsの見た目が全てクラシックぽくなった。んでめちゃくちゃ重くなった。
ブラウザとかitunesとかアプリケーションとかは大丈夫だけど、フォルダ開いたりフォルダのカーソル動かしたりファイルゴミ箱に入れたり、windowsだけが馬鹿みたいに重い。
HDDのバックアップは作ってないけど、システムの復元は上のコマンド入力する前に作っておいたからした んだけどなんも変わらない。
言う必要あるかわからないけどvistaはSP2
誰か助けて下さい
256 :
名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 22:13:43 ID:uP+NqLPN
257 :
名無し~3.EXE:2010/05/20(木) 22:26:05 ID:5KUOjtBE
>>255 ありがとうございます。そちらで訊いてみます。
質問があります
HomePremiumを使っています
最近起動すると時々時計の下のほうや、
デスクトップのアイコンの文字の下、スタートメニューの文字の下が途切れていることがあります
おそらく
ttp://okwave.jp/qa/q5706793.html と同じ症状だと思うのですが、(ちなみに自分もNECのLavieを使ってます)
これはVistaの不具合なんでしょうか?
最近稀にこのような症状が起こるので不安です
ドライバ悪いんじゃね。機種依存くさいしノートPC板で聞いてみたら?
更新プログラム「KB980248」による不具合
質問したかったけれど、>>2を書いた人の性格が悪そうな気がするので他をあたりますw
ぜひそうしてください
53スレなんだからテンプレに決まってんだろ
>>2を書いた人なんかとっくに死んだよ
>>260 なるほど、オフィス2010のフォントに関する更新プログラムのようですね
ググってみると他の障害が出てる方もいるようで
原因を教えて下さり、非常に助かりました
266 :
名無し~3.EXE:2010/05/22(土) 15:22:46 ID:SLs0j/Ek
デザインの詳細 で設定できる色の指定は、
AeroとWindowsスタンダードでは反映されないの?
やってみればいいんじゃないか?
仮想ドライブ使っているんですが数日前から
ディスクへの書き込みの準備が出来たファイルがありますとバルーンが出続け
クリックしても書き込みできるメディアを入れろの一点張り(そもそも仮想だからそんな事出来ないし)
因みに調べた結果一時ファイルを削除しろって事らしいんだけど対象ドライブをクリックしても一時ファイルを削除する項目も無し。
デバイスのパラメータを変えては見たけどやはり変えた先に指定してくる始末・・・。
仮想ドライブもアンインストして入れなおしても同じでした。
誰かお助けを・・・
初心者めが
>>268  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ PCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
Home Premium 64bit SP2なのですが
タスクマネージャーで見ると
searchprotocolhost.exeの使用メモリが
増えて、4Gあるメモリが100%近くに
なってPCが重くなってしまいます。
どうすればよいでしょうか?
音量がでなくなった
ミュートって訳でもないしちゃんと有効にしてる
再インストールもした
>>273 あの誰かわかりませんか?
ある程度自分で調べてみたんですけど分からなくて・・・
>>274 ドライバが入ってないんじゃ?Vistaの設定は関係ないとおもうよ。
>>273 それはデスクトップ?それともノート?
後はモニタから音が出ないって事かな?それともイヤホンを付けると音は出るとか
質問です
Windows Vistaのグラフィック機能などをWindows 7相当へ強化するアップデートプログラム
Windows Vista 用のプラットフォーム更新プログラム(KB971644)
が適用されてるか確認するためにDirectX診断ツールで確認したところ
システムタブのDirectXバージョンはDirectX11になってましたが
ディスプレイタブの右側のドライバ情報欄にドライバーモデルWDDM1.1と表示されるみたいですが
その情報が全くない(ドライバーモデルWDDM1.0すら表示されていない)のですが
これって正常ですか?異常ですか?
KB971644はWindowsUpdateでインストールしています
ちなみにWindows Aeroは使えています
いろんなサイトを調べるとドライバーモデルWDDM1.1と表示されるみたいで
自分だけ表示されないのがなんか気持ち悪いので質問させてもらいました
>>275 ドライバの再インストールもしました
>>276 デスクトップです
イヤホン付けても音は出ません
>>279 Vistaの一般的な問題じゃなくて、あなたのPC固有の問題だから
該当する機種のスレで質問したほうがいい
というかね、それだけの情報じゃ誰も答えなんて出せんよ
>>278 ありがとうございます
全く同じですね
このWDDMドライバは各グラボメーカのドライバに同梱されているのですか?
それともOS側にあるものなのですか?
ディスプレイタブのドライバ欄は今
ドライバ
メイン ドライバ:atiu9pag.dll.aticfx32.dll.aticfx
バージョン:8.14.0001.6105(英語)
日付:2010/04/07 10:22:30
WHQL ロゴ付き:はい
DDIバージョン:11
となっていてドライバーモデル:WDDM1.0の表示が全くありません
自作PC板のRadeonスレとかで聞けば?
283 :
261:2010/05/25(火) 15:46:41 ID:4c/av8ml
このスレ全く役に立たないじゃんw
あんたら何に詳しいの?
さっさと他をあたれば?それとも構ってほしいのかw
ID:4c/av8mlは別人です
24時間ぐらい待って何も回答がなければ別のところで質問します
便乗質問だけど、Vistaでもdxdiag/ディスプレイに「ドライバー モデル」はでるの?
Win7からだと思ってたんだが。みなさんのはどう?
>>281,286
俺のVistaにもドライバモデルの表示無いわ
7だけなんじゃね
VistaだとDWMが更新されないからWDDM1.1は使えないとか何とか
つか
>>278で完全に答えが出てるのにこれ以上何を聞きたいのか分からん
たとえドライバがWDDM1.1対応でもVistaのカーネルはそのDDIを使わないから
意味ないよ
何もしてないのにPCがおかしくなりました!!!!
なんかおかしいんですがどうすればいいでしょうか?
OSはソーテックです。
>>290 >OSはソーテックです。
スレ違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今気付いたw
そっか、ソーテックでOS出してたのか
ネットワークと共有センターの
左にあるワイヤレスネットワークの管理
というメニューを選んでもウィンドウが一瞬出るだけで
画面が出てこなくなっちゃったんですがどうしてですか?
無線LAN自体は使えてます
vista32bitSP2
WPA2ってのも選べるみたいだけどどっちが軽いんですかね?
やっぱ駄目だ・・・うまくいかNEEEEEEEEEE・・・。
すいません
>>268の件誰か教えていただけないでしょうか・・・
仮想ドライブはVistaの標準機能か?
そうじゃないならここで聞くべきじゃないのは分かるだろ
その仮想ドライブソフトのサポートに聞け
リカバリ&ユーティリティディスクを使ってリカバリしたいんだけどどうすればいいのかな?
FMV-DESKPOWEREK使ってます
HDDのバックアップは取ったんだけどリカバリしたらそのバックアップも消えるの?
取扱説明書に目からビームで穴を開けてから言え
取扱説明書がどこか行っちゃったんだよ
それ探して今日一日潰れちゃったし
FMV画面で見るマニュアルもエラーが出て起動できないし
頼む教えて
富士通に電話しろよ
>>303 thx
それより質問スレの癖に誰も答えてくれないんだな
だってVista関係ないだろ
ここは富士通FMVの質問スレではなく
WindowsVistaの質問スレ
>>298 仮想ドライブなら何を入れても反応してしまうからそれ自体が問題じゃ無い気がするんだ
>>307 仮想ドライブが複数だとしても
共通のドライバを使ってるんじゃないのか?
その共通のドライバは、マイクロソフト製なのか?
>>268 > 仮想ドライブもアンインストして入れなおしても同じでした。
入れ直すんじゃなくて、消した状態では?
その仮想ドライブ、例えば K: が存在しないのに、
K: にメディアを入れろ、って出るの?
質問なんですが
ファイルを落とすときに
「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを外してしまって
同じ種類のファイルが勝手に開くようになってしまい、調べた解除方法通りに
regedit→HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\AttachmentExecute
とやろうとしたら、AttachmentExecuteがなくて代わりにAssociationsというのがあるんです
どうしたら解除できるか教えてくれませんか?
>>309 消した状態では何も反応はありませんでした。
しかしインストし直すと直後にまたバルーンが表示される始末です。
検索したところ指定のドライブをクリックして一時ファイルを消すと言う方法らしいのですが
仮想ドライブな為に元々そのようなファイルは存在しないんです。
312 :
311:2010/05/28(金) 23:29:47 ID:ABrCVsg8
>>308 仮想ドライブは元々deamon toolしか使ってないです。
今回のトラブルで違う仮想ドライブツールを使ってみて結果も同じだったって事で。
>>312 SPTD.sysっていう共通のドライバがないか?
マイクロソフト製じゃないぞ
315 :
名無し~3.EXE:2010/05/30(日) 19:59:08 ID:XAX7IXkF
質問です。
購入して二年にも満たないVistaを修理に出したところ、ハードディスクと
ディスプレイが修復不可能と言われ、それら二つを交換しました。
(以前購入していたパソコンは、同じように使用して5年間何の問題も
ありませんでした。)
今日、受け取ったVistaを最初から起動させていたところWindowsのアップデート
(105ありました)をインストールしている最中に画面が固まりました。
(なんといえばいいのか分からないのですが、画面は明るいのですが何も
映っていない状態です)
マウスのアイコンは動いてくれるのですが、映っていたはずの画像が何も見えません。
真っ黒なんです。
Ctrl Alt Del キーを押してみましたが、何の反応もありません。
仕方なく、一旦強制終了してみましたが最初のパスワード認証画面すら出てこないのです。
自分なりに何とかしようと、PC設定の冊子を読んだりググって探してみたのですが
探し方のヒントが悪いのか、自分の欲しい情報にたどり着けません。
こういったトラブルの解決方法をご存知の方、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
質問です。
WindowsVISTAがインストールされたノートPC用SATAハードディスクが起動しなくなり、中のデータを吸い出す
ために、USBの接続ケーブル(SATA対応の3.5インチ、2.5インチHDDをつなげるケーブル)を使用し、
WindowsXPのPCへ接続しました。
そうするとVISTAのハードディスクがどうやっても参照できません。
VISTAのHDDはXPからみることができないのでしょうか?
家にはVISTAのPCが壊れたノートしかなく困っております。
詳しい方よろしくお願いします。
BIOSで起動順序をCDドライブ先頭に変更。
付属されてきたはずのシステムディスクでブート。
細かい名称は覚えてないけど修復機能を実行。
まぁ高確率で無駄なあがきなんだけど・・・
修復不可能ならスパッと諦めて新規にHDD購入、クリーンインストール。
KNOPPIXの起動ROM作成。
KNOPPIXから元のHDDを参照。
319 :
317:2010/05/31(月) 08:23:44 ID:PaBh759R
>>318 レスありがとう
付属のCDなんですが、ハードディスク上にありOS起動してからCD作らないといけない
仕様のようで、作っていませんでした。ちなみにHPのノートPCです。
実はubuntoをCD起動して中のハードディスクを参照して、データ退避を行ったのですが、
なぜかファイルが2割ぐらいコピーできなかったのです。以前は問題なかったのですが、
ubuntoからコピーしようとしたら壊れているんです。これがubuntoのせいなのかまったく
わかりません。
アクロニクスのツルーイメージでやってみたりしたのですが、先頭で固まってしまいました。
やはりハードディスクが死にそうな気がします。
HPでCD購入して新規HDD買ってこようと思います。
ちなみに壊れた理由ですが、知り合いのノートPCが激遅で、そのPCのメモリを自分のPCに入れた
りして原因調査してたら起動しなくなりました。購入1年 それまで元気だったのにいらんことしたなー 涙
ありがとう!
320 :
名無し~3.EXE:2010/05/31(月) 11:00:50 ID:T6JU4IgM
Vista環境でUSBのオートランが実行されなくなり困っています。
オートラン実行を行う設定を教えていただけないでしょうか?
レジストリHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
の値は0x0091と0x0000で試しました。
コントロールパネルの"自動再生"の"ソフトウェアとゲーム"は"毎回動作を確認する"を指定しています。
USB挿入時に、自動再生のウインドは出るのですが、"プログラムのインストール/実行"の項目、
対象アプリのアイコンが出ません。
他のVista環境では、問題なくUSBのオートランは実行されます。
環境はVista Business SP2です。
今Cドライブに置いてる仮想メモリが3072-4080なんですけど
これがいわゆるシステムリソースというやつですか?
メモリは2Gなんだけどもっと増やしたほうが
メモリ不足でアプリ停止するような事は無くなりますか?
>>321 > これがいわゆるシステムリソースというやつですか?
全然違う。
> メモリは2Gなんだけどもっと増やしたほうが
4Gにしろ。
> メモリ不足でアプリ停止するような事は無くなりますか?
2Gじゃ全然足りないぞ。
1個目
違います
2個目
しません
大きさはレジストリに書いてある値で固定です
XPだと3MB、Vistaだとシステム用が1MB、デスクトップ領域用が12MB程度
何でそんなに少ないんですか?
メモリ2G使い切ってないで残り500Mとか出てるのに
メモリ不足ですとかってアプリが終了したりするんですけど
1台のパソコンに複数アカウントつくって仕様しているんですが、
プログラムをインストールした場合に他のアカウントの人間の
スタートメニューのすべてのプログラムにも表示されてしまう場合とそうでない場合があります。
それとデスクトップのショートカットも他のアカウントにも表示されてしまう場合があります。
自分のアカウントの場合のみに表示させたい場合はどうすればよいのでしょうか?
個別のプログラムの仕様。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu
が全員のスタートメニューに反映される奴
C:\Users\%USERNAME%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu
が個別のスタートメニュー
適当に移動しろ
>>326 それはNTと2000の話じゃ無いんですか?
まあレジストリを弄るスキルは無いのでもういいです
質問です
Windows Vista Home Premium メモリ2GB 32bitを使っています
コンピュータのプロパティのWindows EditionにService Pack 2とありますが、
これはWindows Vista Service Pack 1は入ってないということなのでしょうか?
>>332 レスありがとうございます
先日ブルースクリーンが出て再起動後、解決策にWindows Vista Service Pack 1を入れろと表示されていたので
Windows Updateの更新履歴を見たところ、Service Pack 1がなかったもので…
Service Pack 1が入っていても表示されるんでしょうか
>>333 わからないけど買ったときからsp2なら更新履歴に出ないのかな?
うちはsp1もsp2も更新履歴に出ないし
335 :
333:2010/06/01(火) 00:04:52 ID:RuwOdsjy
>>334 それだ!と思って自分のPCのパンフ引っ張り出して見たら
Home Premium with Service Pack 1とハッキリ書いてありました
どうもありがとうございました
画面右下に出てる時刻表示って
完全に正確な時刻なんですか?vista32bit
質問です
ビデオキャプチャでゲームを生配信したいのですが、オーバーレイが無効化できません
検索してみてOLCを導入してみたのですがうまく行きませんでした
Aeroが有効になっていれば大丈夫と書いてあったのですが
ビデオキャプチャを起動すると強制的にベーシックになり
個人設定から変更しようとしてもお待ちください…の画面が出てその後
ベーシックの画面に戻ってしまいます
どうしても解決できなかったので質問させていただきました
vista32bitです
回答お願いします
>>336 ちゃんとNTPサーバと同期してれば正確だろう
デフォルトだと同期間隔長いけどな
PC自作板から誘導されてきました
Vista Ultimateを安く買えたのでXPから乗り換えようと思っています
これから40GBのSSDを買ってそれにインストールする予定ですが40GBで容量は足りるでしょうか
それとも80GBのSSDにした方が良いでしょうか
40GBと80GBで1万円くらい違うので迷っています(インテルのSSDにするつもりです)
SSDに入れるソフトはVistaとOffice 2003 Professionalとその他のソフトが数本で合計3〜5GBです
>>339 40G+XP入れてたHDDでいいんじゃないだろか
pagefile.sysとかどうするつもりか知らんが俺なら80GB
40GBだと余裕ない
マイドキュメントはごっそり引越ししてるけどページング入れても40GBなんていったことないよ
でも復元ポイントの記憶件数はやや少なめかな?
休止も有効にしてるし
40GのSSDは実質37.2G、最大のパフォーマンスを満喫するためには半分は空けたいので
ビスタじゃハイパネ切っても仮想切っても復元ポイント最少にしても正直厳しい、アプリはSSDにインスコしてこそ体感できるし、
よって80Gにすれ。
344 :
339:2010/06/02(水) 17:11:24 ID:12GT3KHI
みなさんありがとうございます
ハイバネーション以外は有効にするつもりなので80GBで検討します
OS、Office、ATOKとかウイルス対策とか常用アプリ入れて
仮想メモリだのハイバネだの復元ポイントだのCドライブに置いとくと
あっという間に30GBぐらい超えてる
質問です。
Vista 32bit を使ってますが、昨日からある時間になると勝手にスリープになってしまう
現象が発生しています。
・昨日と今日発生
・現象発生前と現在で、何も設定を変更したりはしていない。
・電源オプションを見ても、勝手にスリープに落ちる設定にはなっていない。
・タスクスケジューラにも、スリープにする様なタスクは登録されていない。
・発生時は特に何もPCは操作していない。アイドル状態だった。
・イベントビューアを見ると、6/1 と 6/2 の 21:54:41 に 下記のイベントが残っている。
ResourcePublication 電源イベントのため、サービスは公開を一時的に停止しました。
Kernel-Power システムがスリープ状態になります。
・厳密にはスリープへの移行が失敗している模様。
画面への信号の出力は停止するが、CPU等のFANは回転したまま。
そして、ハングした様に何も操作を受け付けなくなる。
・手動でのスリープ→復帰は何も問題なく成功する。
明日も現象が発生するか確認する予定ですが、何か、ここを確認しておけという
場所はありますでしょうか?
有識者の方、何卒アドバイスをお願い致します。
寝不足なんだろ
真面目に答える気が無いなら消えて欲しいもんだ。
>>346 決まった時間に固定してなるって事?それとも作業中にも関わらず落ちるって事かな?
取り敢えずデスクトップ画面の右クリックから個人設定に入ってスクリーンセーバーの項目の
下記の電源設定の変更から高パフォーマンスにチェック入れてみ?
後はプラン設定の変更に関してはちゃんと確認を入れるって事で。
それと追加で言うならば自動スリープに問題があるって事は何らかの常駐かませてないか?
>>348 了解です、試してみます。
決まった時間(21:54:41)です。
確認した所、一昨日は嫁が操作中に発生した様です。
スリープ関係の操作をする常駐は、TVRockがいます。PT2での予約録画をさせてます。
録画前にスリープから復帰させたり、終了後自動でスリープさせたりしています。
それらの動作は録画を予約したタイミングでにタスクスケジューラに登録されるのですが、
21:54:41付近でスリープにさせる様なタスクは入っていなかったので関係ないと思ってました。
>>350 まずカレンダーと睨めっこしながら録画の履歴を思い出してください
たぶん月9ドラマの録画終了時(21:54:41)に設定してた電源オプションが何かの不具合で火曜以降も悪戯してると思うんですよ
もし常駐ソフトが原因の予期せぬエラーだとするとタスクスケジューラ見ても何も出てこないのは当然ですよね
なにげに
>>346でもエラーらしき認識を持っておられるようだし録画予約の設定を見直してはどうでしょうか
>>350 21:54ってドラマに限らず番組が終わる時間ですよね?
それがあやしい
単純に問題を切り分けするためにもTVRockをアンイストールして、
様子を見てみればイイんじゃね?
沢山のレス、ありがとうございます。
おかけでやるべき事が見えてきました。
>>350 >>352 TVRockのログを確認してみました。
初めて現象が発生した 6/1 に、21:54 を終了時刻とする予約録画をしてました。
この録画は終了後スリープになる様には設定してなかったんですが、時間から
考えると怪しいですね。
ご指摘の通り、TVRockが悪さしているのかもしれません
>>353 それが一番早そうですね。
検証の為、今夜はTVRockの設定を見直し後、現象の再現性を確認してみます。
それでも再現する様なら、明日試してみようと思います。
特定のスケジュール(自動デフラグやシステムリストアなど)の開始を
右下などで通知させる方法があれば教えてください。
>>355 Vistaの自動デフラグは週に一回なんだから作業の邪魔にならない時間に設定すればいいし
システムリストア(システムの復元機能)なんてそもそも自動起動するわけがない
週一にデフラグとかって、拷問かよw
あんまりデフラグしてっとHDDが壊れやすくなるぜ。
やらな過ぎるのも問題だが月一若しくは二ヶ月に一回程度にしとき。
359 :
名無し~3.EXE:2010/06/04(金) 21:05:57 ID:lqbpsIlf
既出だったらすみません、何回もググって試してもできなかったので質問します
私は前XPを使っていたんですけどvistに変えてからアマレココやAviutlのフィルタ
などが ????
など
ƒ„ƒNƒUƒCƒVEƒCƒ“ƒvƒ‰ƒ“ƒgEˆÀ‚¢¡‚±‚» FX‚ÆŠ”Žæˆø
(ブラック会社に勤めているんだがもう限界かもしれない)
などと激しい文字化けを起こします公式に行って JISO?? とか言うXPのフォントを入れて
確かに入っているのを確認しても文字化けが直りませんどうしてですか??
それぞれのソフトの板・スレでどうぞ。
>>361 「表示」→「ステータスバー」のチェックをはずす
で消えない?
>>362 ありがとうございます、消せました
スレ汚し失礼しました
364 :
354:2010/06/05(土) 09:29:06 ID:venimPHq
結果報告です。
6/3 はTVRockの設定を見直して、(といっても結局問題なさそうで何も変わってない)様子を
見た所、現象再現しませんでした。
原因が曖昧なままですが、とりあえずこれで様子を見てみます。
ありがとうございました。
366 :
名無し~3.EXE:2010/06/05(土) 16:47:53 ID:ZyvHYOL2
>>365 そうなんですか・・・ありがとうございました
俺はアマレココ普通に使えてるけど
キャプチャ→圧縮保存は問題無いフィルタって何
何にも知らないアフォのデタラメな答えを諾々と鵜呑みにする初心者が犠牲になるスレはここですか?
自作PCなのですが、先日OSを再インストールしてから
たまにハイブリッドスリープを失敗するようになりました
具体的には、ハイブリッドスリープをするとブラックアウトし
HDDやCPUの電源が切れず、さらに復帰もしません
こういった症状の原因は何かご存知でしょうか?
OS:vista home premium
マザボ:ギガバイト:GA-P35-DS3R
デフォルト機能のメモリ診断ツールを使って問題が発覚した場合
新しいメモリに取り替えないと駄目ですか?今金が無いんですが
働け
ゲームソフト+本・売れ
374 :
名無し~3.EXE:2010/06/06(日) 19:43:52 ID:nvIo+jSE
>>367 えっと アマレココは完全に文字化けして なにも確認できない状態で
aviutl のフィルタ機能、設定、表示の一部が ??? となって読めない状態です
もし
>>368 の言ってることが自分の質問にたいしてだったらぜひ教えてほしいです!
すみません、ちょっとエスパーしてください。
Vistaを起動するとファイルの関連付けのダイアログが開くようになってしまいました。
開こうとしているファイルの拡張子は「0」になっています。
スタートアップとかmsconfigを起動してみたりしたんですが、特にWindowsの起動時になにかを
開くような設定は見当たりませんでした。
もちろん、自分でなにかのファイルを開くような設定をした覚えもありません。
そもそも何がこのファイルを開こうとしているのか、またこの開こうとする設定を解除するには
どうしたら良いでしょうか。
助けてください。
>>375 システムの復元でおかしくなる前まで戻す
ローカルのみの呪いは直らないのでしょうか?
>>375 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ここにおかしなの登録されていないか?
開こうとしているファイル名は?実際に存在するファイルなの?
存在するならどこのディレクトリにあるの?
>そもそも何がこのファイルを開こうとしているのか、またこの開こうとする設定を解除するには
>どうしたら良いでしょうか。
上のレジストリのバックアップ取ってから、
どれか一つ消す→再起動→再現性確認
これ繰り返して切り分けするしかないかと。
ああ、あとmsconfigのスタートアップ、スタートアップフォルダに何かあればそれも合わせて。
>>375 いっそ一思いにレジストリクリーナー使っちゃえば不要な関連付けは一掃できるけどね。
意外と何らかのソフトのインスコ・アンインスコでレジストリに不要項目残ってる場合が多いよ。
OneCareかCCleanerあたりならデフォの設定でもレジストリ削りすぎることはないと思う。
383 :
名無し~3.EXE:2010/06/07(月) 17:17:54 ID:3MjrL6Aq
PCが気楽に簡単に(応答なし)になるんだが、やめさせる方法ないか?
叱ろう
385 :
名無し~3.EXE:2010/06/07(月) 18:35:16 ID:3MjrL6Aq
しかとされるのは自分が悪いことが多い
>>376 >>380-382 レスありがとうございます。
レジストリも確認してみたんですが、特に変なプログラムは書いてなかったんですよね。
気になることといえば、録音ソフト入れたときに使用許諾の中間にJwordのインストールのチェックボックスが仕込まれた
フリーソフトをインストールして、あとからJwordをアンインストールしたくらいでしょうか。
いずれにしても時間をみつけて、再インストールしようと思います。
ありがとうございました。
>>387 > フリーソフトをインストールして、あとからJwordをアンインストールしたくらいでしょうか。
Jword ってお前・・・
最低最悪のソフトじゃねぇかそれ。
こんなひどい情弱は久々に見たww
>>389 むしろインストールした事があるヤツを初めて見た気がするんだが
いいから切り分けやれよ。
レジストリとmsconfigとスタートアップ内のを一つ一つ無効にして再起動するだけの作業なんだから。
OS標準のサービスみたいに、ほぼ白だと思われるのを除外すればそんな手間でもないだろ。
392 :
名無し~3.EXE:2010/06/09(水) 09:33:49 ID:ugkB0jSs
Vistaの問題かどうか判らないけど
Cドライブの使用領域が100GB程度と表示されているにも関わらず
Cドライブ内のファイルを隠しを含めて全て選択した状態でプロパティを見ると50GB程でした。
残りの50GBほどのファイルは何処に行ったのでしょうか?
ほんと何処に行ってしまったのでしょうね。
>392
単なる隠しファイルだけでなく「保護されたシステムファイル」も表示させた?
復元ポイントとかか
ページファイルも
質問です
現在、パソコンを起動したのですがChecking file on the Cと表示され
作業が終わってもいつまでたってもwindowsが起動できません…
この場合、初期化しないと起動できないのでしょうか?
どなたか回答をお願いします
>>398 携帯から書き込んでるのかもしれんのだから、
もうちょっと丁寧に相手してやれよ
>>398 ご解答ありがとうございます
もうしばらく待てば起動するということでしょうか…
401 :
名無し~3.EXE:2010/06/09(水) 18:39:51 ID:KSwZhLCW
>>393-396 バックアップを取ったまま
会社から帰ってきたら、いつのまにか解決してました。
>>399 すまん、そこまで考えが及ばなかった。
>>401 チェックディスクが走ったって事は何か原因があるかもしれん。
強制終了とかしなかったか?
インジケーターを非表示にしてるのにいつの間にかアクティブでない時に非表示に切り替わっていて
タスクバーに出てくる時があるんだけどこれはどうやったら解決できるんでしょうか・・・
>>388-390 いやいや、インストールしたくてしたんじゃなくてですね、フリーソフトの作者によって巧妙に仕組まれた罠にかかってしまったというか。
ソフトの使用許諾の条項が書かれたスクロールするエリアの後ろ〜の方に、Jwordのインストールをするかしないかのチェックボックスが
仕込まれていたんです。他にもいくつかのツールバーのインストールもするみたいで、そっちはすぐ最初にインストールの
チェックボックスがあるのに!まさにそっちはおとりで、安心させといて、っていうやつでした。
インストールした後に、あれ?なんで入ってるの?みたいな。
びっくりです。ちなみにこれ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se481348.html >>391 ちょっと分かる範囲でやってみたんですが、駄目みたいです。すみません。
とりあえずあきらめてvista再インストールします。
ありがとうございました。
>>404 作者とて無償のままで終わらせる訳ないだろ。アフィるに決まってる
インストール時の許諾にOK出したのはおまいさんなんだから。ちゃんと読め。
見なくてもLNSOFTだって分かるけど
許諾読まないのが悪い罠
読まないのが普通じゃないのか
質問です、VistaHP SP2 32bitですが先月からブルスク4回遭遇してます
毎回起動時に起こり、NEC画面→ブルスク→(スタートアップ修復する場合もあり・過去2回)→再起動という感じです
エラーコードが毎回違うのでその都度検索してみるのですが起動時に遭遇、というケースを見かけないのです
昨日も再起動時に遭遇しました(スタートアップ修復なし) エラーコード0x0000007eでした
買って1年半、4ヶ月前にリカバリしたばかりです
これは壊れる前兆なのでしょうか?
まずは再リカバリ
>>411 それが…リカバリディスクを作成しなければいけないのを知らず、作成してなかったんです
復元ポイントはごく最近のものしかありません
3回目のブルスク後に復元ポイントが全て消えてしまったんです
リカバリしても無駄ってことですかね…
記載を忘れてたのですがノートです
最近暑くなったせいもあり動作も重くなってきました(冷却はしてますが)
>>412 それはそれは・復元消すってなんかのウイルスみたいなことするな
リカバリして、時期がたってからブルスクなってるから大丈夫じゃないかな
再リカバリしてディスク作成でいいんじゃない。
検索結果が更新日時でソートされないけどどうなってるの?
416 :
名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 19:50:54 ID:9cJGPkqI
質問です。
Windows Vista Home Premium SP2です
初心者エスパースレからきました。
スレ違いでしたら誘導お願いします
ドイツ語の辞書を使っているのですが
辞書の内容をテキストファイルやオフィスにコピペすると文字化けしてしまいます。
言語バーでドイツ語設定にしてテキストファイル等にコピペすると
日本語が文字化けし
言語バーを日本語設定にしてテキストファイル等にコピペすると
ドイツ語の特有の文字が文字化けしてしまいます。
どうすれば両方のフォントが文字化けせずにコピペ出来るのでしょうか?
今までやってみた事
UTF−8のエディター(Mery,EmEditor体験版,MKEditor)へコピペしてみたが
文字化けしたままでした。
辞書ソフトからフォントを取りだしエクセルにコピペした文章の
フォントを取りだしたフォントで表示させてみましたが
文字化けしたままでした。
テキストエディタ ドイツ語 で検索してみれば?
質問です。
vista home premiumです。
ハードディスク(WD20EARS)をGPTからMBRに変更したいのですが
ヘルプで出てきた2つの手順(1.windowsインターフェースの使用 2.コマンドラインの使用)
両方を試しても変更ができません。アドバイスお願いします。
419 :
名無し~3.EXE:2010/06/13(日) 21:34:22 ID:IWL25zJJ
パソコン超初心者です
急に優先ワイヤレスネットワークがありませんと出てきてネットに接続出来なくなりました
どうしたらいいですか?
421 :
418:2010/06/13(日) 21:41:12 ID:pFNZmgQg
>>418 説明不足か。1の方法でボリュームを削除して未割り当ての状態にして
右クリックしても「MBRディスクに変換」が出てこない。ひょっとして何か
すごい勘違いをしてるのでしょうか。ご教示ください。
422 :
416:2010/06/13(日) 21:56:39 ID:9cJGPkqI
>>417 アドヴァイス有りがとうございます。
検索してみましたが
現在はウィンドウズ側でドイツ語入力が出来るようになっているので
あえてドイツ語対応と謳っているソフトは98時代のものとかですね・・・
423 :
416:2010/06/13(日) 21:57:50 ID:9cJGPkqI
どうも、フォントの問題クサイんでフォントスレ行ってみます。
424 :
416:2010/06/13(日) 22:39:31 ID:9cJGPkqI
最終的にフォントスレで解決できました。
無料のドイツ語言語パックのあるオープンオフィスにコピペしたら
文字化けせずコピペできました。
で、オープンオフィスにコピペしたものを別の場所にコピペすれば問題ないです
お騒がせしました。
>>421 自作板のWD HDDスレ行った方がいいんじゃない?
いっぱい重複しててどれが最新スレかわかんないけど
>>409,411です
また起動時にブルスク出ました
スタートアップ修復、システムの復元後なんとか起動したのですが
問題のレポートを見るとBCCode:50とあります
今までエラーコードは0x000000xxというものしか見たことがないのですが、
50というのは何が原因なんでしょうか
427 :
418:2010/06/13(日) 23:39:04 ID:pFNZmgQg
>>425 なるほど。そっちで聞いてみます。レスどうも。
>>426 屋台骨がガタガタなんだからさっさとリカバリしなって
それで駄目ならハードを疑えばおk
>>426 毎回エラーコード違うんでしょ
あきらめて再リカバリ→
>>413今後のために早くリカバリディスク作成しなさい
UACを切ると不安定になるんですか?vsita32bit
>>430 初期はUAC切ると不具合をおこすアプリもあったようだが今は全く聞かない。
切ること自体でVistaが不安定になることはない。
かってにマルウェアが実行されて不安定につながる可能性はあるけれど。
dクス何か今
IE7proという古いツールをアンインストールして
IE7proSetupが入ったIEProというフォルダを
削除しようとしたら
これを削除すると一部のプログラムが機能しなくなります
と出たんですが大丈夫ですか?
中国製だろお前のw
vsita
質問です
NTFSボリュームログや
NTFSマスタファイルテーブルへの書き込みは
停止できないものなのでしょうか?
いつまでも地味にハードディスクにアクセスしていて気になります
復元ポイントの作成は切ったのですが…
>>435 FAT32ででも運用すればいいんじゃない?
VistaはシステムドライブをFAT32にできない
質問です。
Vista home premium
富士通FMV FD70D
購入2009.10
海外のオンラインシステムを会社のマシンにインストールし、実行しようとすると
「エラー70 書き込みできません」
と実行エラーがでます。
社内のXPのPCには問題なくインスコでき、動作します。
海外側のOSもXPです。
C:program files、D:直下に入れても駄目。
アプリケーションの互換をXPSP2にして実行しても駄目。
管理者として実行しても駄目。
エラー理由はvistaであることしか考えられないのですが、何か他に方法はありますでしょうか。
オンラインシステム作ってる会社に聞けないの?
>>438 そのソフトの板・スレ、サポートにお問い合わせください。
というかね、ここで言われたとおりに試して、取り返しのつかないことに
なったらどうするつもり?だれも責任とってくれないよ
>>439 海外は誰もVistaを使ってないので、「エラーが出るのはお前だけだ」と言われてしまいました。
>>440 それが無いからここで聞きました。すんません。
>>441 そうですね。性善説で生きてるので疑うことを知らなかった・・・
と言うわけで諦めます・・・
サポートにお問い合わせください。
↑↑↑
444 :
名無し~3.EXE:2010/06/15(火) 23:56:53 ID:mnvy8GG2
携帯からの書き込みです
VistaHPsp2、最近不調だったのでリカバリをしました
WindowsUpdateも全て終え、いらないソフトをソフトインストーラからアンインストールしようとしているのですが、
setup.exeは動作を停止しました...となってアンインストールできません
何が原因なんでしょうか
アンインストールせずにそのままにしておくと何か問題が起こりますか?
いらないソフトって何?メーカーが勝手に追加したやつじゃないの?
Vistaに標準で付いてこない物のことなんて聞かれても分からんよ
メーカーサポートに聞いてくれ
原因はいろいろ。
SPゼロでのプリインストールソフトの場合、SP1,SP2その他更新でアンインストーラーが
うまく働かなかったりする(SP更新前にアンインストールが無難)。
>>444 ほ〜この前の者か?
おぬしに書き込んでもパニクってどっか行っちゃうからな〜
そのままにしても問題はないよ。
プログラムのアンインストールから削除できると思うが(一度再起動してから)
心配なら再々リカバリしてまた来てください。おやすみ
>この前の者か?
>おぬし
お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!
おお!そういう君は・・・・・
そういう君は・・・・・おやすみから目覚めた私です。
>>444 ちょーエスパーだけど、NECのポップアップなんちゃらだったらスタートアッププログラムの変更で無効にすればいいよ。
ま、他のソフトでも同じなんだけど無駄飯喰わせる余裕がなけりゃ最初から仕事させなきゃいいじゃん。
ってか、案外プロセス止めちゃうだけでアンインストールできちゃったりするんじゃない?
>>435です
>>436-437 レスどうもです
NTFSで運用している限り仕方ないって事なんでしょうかね…
引き続きなにか情報ありましたらよろしくお願いします
>>452 意味わかって聞いてるか?
何らかのファイルシステムでのアクセスが有るからな読み書きしてる訳で
全く読み書き無ければアクセスは止まる
NTFSで管理する以上ファイルシステムにアクセスすれば読み書きが発生する
シャットダウンや普通の操作に特に問題ないのですが
なぜかスリープモードにようとするとブルースクリーンになってしまいます。
原因が jraid.sys と表示されていたのでBiosの設定でRAIDの項目をAHCP?と違うのに
変更しても同じブルースクリーンが出てしまいます。
構成的にはSSD1台HDD1台DVD-R1台でRAIDなどは組んでません。
どなたかこれが悪い!とわかるかたいませんか?
OS Vista home sp1
マザボ P45 neo 自作パソコンです
>>454 Jraidのドライバアンインストールすればいいじゃん
MBのドライバCDに入ってるから、要らないのに入れちゃったんだろ
>>455 そうみたいですね、、ですがセーフモードでドライバ無効削除、付属CDより更新しようとしたら
すべてブルースクリーンでてしまいます^^;
Sp2にもしてみたのですが相変わらずなので、、、もう打つ手なさげですね
ありがとございました!
>>456 普通にプログラムと機能でアンインストールするもんなんだけどな
まあ、一回OS再インストールした方が楽だけどな
458 :
名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 12:14:46 ID:Z5U+eKcS
一回IE、Firefox両方のキャッシュを消せ
460 :
名無し~3.EXE:2010/06/18(金) 12:58:32 ID:Z5U+eKcS
ダメでした
firefox、ie、opera、googe chrome、どれもキャッシュ消してもクラッシュしてしまいます
>>460 > firefox、ie、opera、googe chrome、どれもキャッシュ消してもクラッシュしてしまいます
OSリカバリ
質問です。
タスクバーのプロパティで「ウィンドウ プレビュー(縮小版)を表示する」にチェックし、
マウスを持っていくとサムネが表示され、その状態でマウスを離した後もサムネが表示されたままになるのですが、
マウスを離したらサムネ表示を消す設定はありますか?
>>462 普通は消えるので、消えない状態がイレギュラーです
>>463 最近なった症状なので、自分で何かをいじった結果なってしまったと思います。
諦めてサムネの表示を無効にするしかないですかね?
>>464 無効にしたらサムネ自体出なくなるから
最近アプリをインストしたとか、レジストリいじったとかなら復元して見るとか
原因が特定出来そうな情報も無いし、最悪再インストールだろうな
信頼性モニターだったかな
そういうツールがVista以降に入ってるから実行してみ
何が原因かわかるかも
運がよければだけど
467 :
名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 07:43:49 ID:6Fmb+gXe
468 :
名無し~3.EXE:2010/06/19(土) 07:50:51 ID:6Fmb+gXe
自己解決
PC初心者ですが質問です
二年前ぐらいからvistaを使っているんですが、半年ほど前からすごく重くなってきました
文字を変換するだけでも5秒ほどもたつく上、省電力設定にしてるのに、省電力モードに入らなくなっています
Ccleanerを使って掃除したりDefragglerを使ってデフラグしても効果なしでお手上げです
省電力モードに入らないということは、なにかソフトが常に動いているのでしょうか
スペックはvistaホームプレミアム、Athlon64x25000+、メモリは2ギガです
セーフモードでの挙動を確認しろ。
ウィルススキャンしてんのか? ハードディスクは十分空いてるのか?
>>471 省電力にならないのはハードあるいはドライバに問題あるんじゃない?
USB、PCIカード・・・などなど
確認してみたら?
>>472 ハードディスクはかなりあけてます。セーフモードなら問題なくサクサクです
ウィルスはウィルスバスターで検索してますが、直らなかったので
aviraを一時的に入れてウィルス検索しましたが直らなかったためアンインストールしました
>>453 カードは特になにも挿してませんが…。USBも購入当時と同じサプライが刺さってますし…
お手上げです…
>>475 ウィルスバスターか他に入れてるソフトが原因かも?
ウィルスバスター自体が激重だしな
入れてるソフト一覧書いてみ
「信頼性とパフォーマンス モニタ」(perfmon.exe)についてひとつ質問があるんだが、これのログの日数指定はどこで設定できるだろうか。
XPだと設定画面で日数変更が出来たんだが、Vistaでは無くなってしまって困ってるんだ。
標準では1週間しかログが取れないようで参ってる。
分かる人いたら教えてくれ。
アプリ起動して最小化してから
数時間放置したのち呼び出すと
始めにカクついて操作出来るようになるまで重いんですが何ででしょうか?
アプリの大小に関わらずそうなります
HDDを休ませる電源設定は40分になってます
メモリ2Gvista32bit
最小化してるせいでスワップアウトしてるから
じゃあ全部開きっぱなしが良いんですか?
電力とかメモリを節約するつもりで最小化してたけど
関係無い?
>>481 関係ない。もし関係あったとしても月に10円とかそんなレベルだと思う。
ゲームなんかで最初化してたらCPU使用率が全然ちがうとかなら効果はあるけど。
>>481 モノにもよるけど見えないところで働かせても賃金は発生する仕組み
中には見てないときほど高額な費用を請求してくる奴もいる
うちはそんな感じw
なるほどdクス
485 :
475:2010/06/22(火) 21:22:28 ID:5eFWr0qI
インストールしているファイルは
Adobe Flash Player 10 ActiveX Adobe Systems Incorporated 2010/06/16 10.1.53.64
Adobe Flash Player 10 Plugin Adobe Systems Incorporated 2010/06/21 10.1.53.64
Adobe Photoshop CS3 Adobe Systems Incorporated 2009/06/20 10.0
Adobe Reader 9.3.2 - Japanese Adobe Systems Incorporated 2010/05/04 187.2 MB 9.3.2
AviSynth 2.5 2010/04/13 9.13 MB
BitComet 1.17 ~RnySmile~ 2010/01/19 11.0 MB 1.17
BUFFALO エアステーション設定ツール BUFFALO INC. 2009/04/01 1.69 MB 2.0.0
BUFFALO パソコン環境表示ツール BUFFALO INC. 2009/04/01 4.91 MB 1.0.2
CCleaner Piriform 2010/03/19 2.55 MB 2.29
CoreAAC 2009/08/02 0.35 MB
Craving Explorer Version 1.0.0 RC10 tuck 2010/05/14 12.2 MB 0.21.0.54
Defraggler Piriform 2010/06/01 3.26 MB 1.19
DivXセットアップ DivX, Inc. 2010/03/16 2.00 MB 1.0.0.450
foobar2000 v1.0.1 Peter Pawlowski 2010/03/22 11.7 MB 1.0.1
GetASFStream 2009/08/09 1.08 MB
GOM ENCODER Gretech Corporation 2010/04/22 15.6 MB 1.0.0.24
Google Chrome Google Inc. 2009/04/05 52.7 MB 5.0.375.70
Google Toolbar for Internet Explorer Google Inc. 2010/06/02 8.40 MB
Google アップデータ Google Inc. 2009/08/29 3.91 MB 2.4.1698.5652
Google 日本語入力 Google Inc. 2010/03/17 55.8 MB 0.10.288.0
Guitar Pro 5.2 Arobas Music 2009/09/29 49.6 MB
IPP Run-Time 5.3 2009/08/02 48.00 KB
iTunes Apple Inc. 2010/03/23 146.3 MB 9.0.3.15
Java(TM) 6 Update 17 Sun Microsystems, Inc. 2009/04/16 94.5 MB 6.0.170
K-Lite Codec Pack 5.8.3 (Full) 2010/04/14 44.8 MB 5.8.3
Memory Card File Rescue Sony Corporation 2010/05/16 2.28 MB 2.0.0.12110
486 :
475:2010/06/22(火) 21:24:45 ID:5eFWr0qI
Microsoft .NET Framework 3.5 Language Pack SP1 - 日本語 Microsoft Corporation 2009/08/06 36.8 MB
Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 Microsoft Corporation 2009/07/23 27.8 MB
Microsoft .NET Framework 4 Client Profile Microsoft Corporation 2010/04/14 117.8 MB 4.0.30319
Microsoft .NET Framework 4 Extended Microsoft Corporation 2010/04/14 38.0 MB 4.0.30319
Microsoft IntelliPoint 6.3 Microsoft 2009/04/02 19.9 MB 6.30.191.0
Microsoft Office Professional Plus 2007 Microsoft Corporation 2010/06/01 557.2 MB 12.0.6425.1000
Microsoft Silverlight Microsoft Corporation 2010/06/04 29.0 MB 4.0.50524.0
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.17 Microsoft Corporation 2010/03/19 0.23 MB 9.0.30729
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.4148 Microsoft Corporation 2010/03/18 0.58 MB 9.0.30729.4148
Mozilla Firefox (3.6.3) Mozilla 2010/04/01 30.3 MB 3.6.3 (ja)
NVIDIA Display Control Panel NVIDIA Corporation 2010/03/23 19.7 MB 6.14.11.9621
NVIDIA Drivers NVIDIA Corporation 2010/03/23 1.10
On2 VP7 Personal Edition 2009/08/06 0.86 MB
PandoraRecovery (Remove Only) 2010/05/16 5.30 MB
Real Alternative 1.9.0 2009/04/13 16.3 MB 1.9.0
Realtek High Definition Audio Driver Realtek Semiconductor Corp. 2009/04/02 10.3 MB 6.0.1.5821
SDFormatter 2009/06/13 0.88 MB
Spelling Dictionaries Support For Adobe Reader 9 Adobe Systems Incorporated 2010/02/24 29.7 MB 9.0.0
Windows Media Player Firefox Plugin Microsoft Corp 2009/07/30 0.29 MB 1.0.0.8
WinRAR アーカイバ 2010/05/15 3.81 MB
キヤノンインクジェットプリンタドライバ機能拡張モジュール 2010/05/28
スタートアップツール 西日本電信電話株式会社 2009/09/02 23.3 MB 7.0.0
セキュリティ対策ツール 西日本電信電話株式会社 2009/09/04 537.3 MB 17.15
が以上です。デフラグももう一度して、インストールしていたプログラムも消しましたが
半年前と比べ、すごく重いです、しかも省電力モードにもならない・・・。
CPU利用率は10%前後なんですが
>>485 どうせP2Pで変な物でもひろったんだろ。
OS再インストール
>>485 動画関連がかなりあるが動画の保存場所も原因かもな
490 :
475:2010/06/23(水) 00:23:13 ID:OOguP0TG
>>490 レジストリのクリーナーソフトってCCleanerのことなん?
CCって不具合や相性イメージって無いから意外だわ
ウチのはCCで、DivX Plus Player(シリアル取得済)の「DFXオーディオエンハンサー」
というサウンド効果の部分が30日体験版に変化してしまうw
再インスコで当然戻るけど。
なんとかクリーナーの類でまともに快適になるのなんて見たことない、
使わないのが最強。
見たことなければなにもいえんだろう。
OS:windows vista
interfnet explorer8でwebページをお気に入りに登録しようとすると
hogehogeは作成できません
エラーを特定できません
とダイアログが出ます。仕方無いので エクスプローラー上→右クリック→ショートカットの作成→
「
http://www.google.co.jp」と入力してインターネットショートカットを作成しようとすると
作成できませんとエラーダイアログが出ます。
.url拡張子のファイルをinternetexplorerで関連付けて見ましたがダメでした。
[InternetShortcut]
URL=
http://www.google.co.jp どうやら読み込めてないようで何かコンポーネントとかがなくなってしまったのでしょうか?
最近vb6.0の関連の開発環境を消したのでそれが原因のような気がするのですが、
どなたか心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?
firefox等だと問題なく開けるのですが。。。
>>494 見たことないよ確かに、まともなのはねw
>>496 実際に直ったって書き込んであるのに信じられないなんて(´;ω;`)
>>495 俺も全く同じだ。
お気に入りが全く登録出来ない。
>>495,498
お気に入りフォルダのプロパティからセキュリティタブ選んでユーザーののアクセス権限の確認をしてみよう。
>>499 > お気に入りフォルダのプロパティからセキュリティタブ選んでユーザーののアクセス権限の確認をしてみよう。
何か、薄いVチェックになってて、全く変更出来ないですね・・・
501 :
名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 22:11:43 ID:QzmxJL0d
Homeです。
mixiのメッセージ入力欄に文字を入れて、絵文字を入力すると
絵文字が入力位置ではなく、既存の文字列の頭に挿入されます。
何が悪いのでしょうか?
例、「こんにちは」と入力して絵文字を入力すると、
普通は、「こんにちは[mxxx]」となるのですが、
「[mxxx]こんにちは」となります。
502 :
名無し~3.EXE:2010/06/23(水) 23:16:41 ID:o7pKT/6R
質問です。
Vista
Celeron DualCoqe CPU T3000 1.80GHz
HDD約300GB
メモリ8G
Mobile Inte4 Express Chipset Family
↑
ノートパソコンでカウンターストライクオンラインがやりたいんですが、これでも快適にできますか?
すいません、お願いします。
また初心者なんでもQAコーナーになってるな
>>501 Vista関係ない。mixiの運営に聞いてくれ
>>502 Vista関係ない。公式ページに必要/推奨環境出てるだろ
それで判断できないならやめとけ
>>500 管理者権限でログインユーザーの項目をフルコントロールにするか、よく分からなければIE再インスコする。
>>505 常に管理者権限で使ってるけどそういう状態に。
まぁ、お気に入り使ってないから放置でいいや・・・
507 :
501:2010/06/24(木) 07:57:02 ID:vMH86CEv
>>503 レスありがとうございます。
特定のパソコンでだけ発生します。
他のパソコンでは正しく入力されるのですがmixiの問題なのでしょうか?
>>507 特定のPCでだけ発生する問題がVistaのせいだと?
何が問題かは知らんがmixiのことはまずmixiにきけっていうだけのこと
64bitを使っているのですが、
今日昼頃起動したら勝手にKB982519をインストールしていました。
入力無しにという事は余程重要だったんでしょうか?
今まで自動でされた事は無かったのですが。
510 :
名無し~3.EXE:2010/06/24(木) 19:33:52 ID:IBOlqwNR
質問です。
昼にPCを閉じてさっき起動したら
壁紙が真っ黒でした。
調べてみたら壁紙に使っていた画像含め
ダウンロードした画像がごっそり消えていました。
とはいえそれほどの量でもなく
あまり深刻ではないのですが
こんな事が何度も続いたら困ります。
原因が分かる方いないでしょうか。
>>510 おめぇ、邪険にされたのはこんなところから始まってたのかw
>>1のFAQに載ってないので質問します。
エクスプローラー上で、動画ファイルなどなど大物
ファイルの情報を取りにいかないようにレジストリ
のどこかを書き換えると思ったのですが、情報あり
ませんでしょうか。
XPの時に書き換えた記憶があるのですが検索のしかた
が悪いのか1時間さまよってますorz
515 :
495:2010/06/26(土) 08:22:02 ID:LMeLkCXy
お気に入りフォルダ関係なしにショートカットが作成できんのよ。
どこのフォルダにでもショートカットって作成できるよい
でもインターネットショートカットがまったく作成できんのよ
.lnkファイルを開くとなぜか印刷画面が出るし
516 :
495:2010/06/26(土) 12:43:29 ID:LMeLkCXy
OS用に始めにパーティション区切った30Gが
残り5Gしか無いんですが
これでシステムが不安定になったり重くなったりしますか?
vista32bitSP2
>>517 そのうちタスクバーに「もうCの容量がねーよ」って出るから、それまでいいんじゃね?
にしても30Gは少ないな。
>>517 現時点で不安定だったり重くなったりしてなければ問題無いだろ
>>517 EASEUS Partition Master で拡張!
放置してHDDのtemp?に移動したアプリを
呼び出す時に凄いカクつくんだけど関係あるかな
QTTABBARとかめちゃくちゃ重い
重くなってんじゃんw
何か今タスクマネージャのプロセスを見たら
p2phost.exe 説明:近くの人との接続
とかいうのがあって自分は完全に一台のPCでやってて
近くの人っていうと隣近所しかいないんですが
これは終了させた方が良いですか?
何か動いてるサービスがある?
無線LANを使ってますvista32bitsp2
>>523 とりあえず再起動、毎回そのプロセスが起動するなら気になるけど
そうじゃないならたまにプロセス一覧みて起動してないかチェックするぐらいかな。
たまに起動するならその前に何のソフトを使ったかを考えて、再起動後に
どのソフトを使った時に立ち上がるかチェックするとか。
俺も無線LANつかってるけど、俺が把握してる限りそのプロセスが立ち上がったことはない。
ちょっと調べた限りではWindows ミーティング スペースとかの関連したものみたいだけど
使ってる?
>523
2chはかなり前から凄い勢いで荒らされていますが、
それは他人の無線LANにタダ乗りするツールが出回っているからです。
このツールは秋葉でも普通に売られてますしヤフオクでも大量に販売されています。
ツールの性能は高く、DS等の携帯ゲーム機を繋げられる初期の暗号を短時間で解読/解除する
ソフトが付き、半径3.6km以内にある他人の無線LANにタダ乗りできるそうです。
「G-SKY」をググルれば紹介されているページやブログが沢山でてきます。
526 :
523:2010/06/29(火) 18:37:43 ID:IDXUI8hs
近くの人との接続とかいう見た事無いアプリが
コンパネにあったので起動してみて接続する人→無し
になってるのを見てから閉じたんだけど
まだタスクトレイにアイコンが残ってました
右クリックから終了で消えました
>>525それはちょっと関係無いっぽいかな
>>526 そうですか、勘違いスマソん。
ところで話変わってスレを読み返したら自動デフラグがあるという情報を見つけました。、
夜中に突然ハードディスクが長時間ガリガリ鳴りだしてマシンが重くなるのがなぜか知りたかったのが
解決しました。
消耗品であるHDを勝手に頻繁にデフラグするとは実にけしからん話です。
528 :
名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 19:27:46 ID:5j6wAF2e
Vista最後の秘策、SP3はまだですか!!
質問です。
Bフレを使っているのですが、この度レンタルルータを撤去する事になりPPPoE接続を作成しました。
毎回パスワードを入力しないで済むように、IEを立ち上げた後に出る接続画面(背景画像のあるやつ)でパスワードを保存するにチェックを付けているのですが、
何度やってもパスワードの入力画面が出て自動的に接続してくれません。
エラー624を確認したので一時的に管理者でIEを実行して設定を保存後、プロパティにて「ユーザー名とパスワードの入力を求める」のチェックを外してやったところ、
自動接続に成功しました。
ここからが本題なのですが、そのPC上にてOutlook2007を使っているのですが、メールアカウントの設定→接続タブにてIEと同じ接続を選択後、
同じようにパスワードを保存した上で自動的に接続されるように設定をしたいのですが、こちらは何度やってもパスワードが保存されず、
またIEと同じ設定のラジオボックスを選択してやっても接続に向かわず送受信エラーが出続けています。
誰かOEを起動後、自動的にPPPoE接続をしてくれるように設定する方法を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
今さら自動デフラグがどーとかw
>>529 IEのショートカット作ってスタートアップにでも入れておきゃいいんでない?
ブラウザが開くのが気になるなら、ショートカットのプロパティでウィンドウサイズを最小化にしておけばイイじゃん
532 :
名無し~3.EXE:2010/06/29(火) 23:14:57 ID:MN1n19Jw
すいません、質問です。
一分ほど放置するとすぐ画面が暗くなり、いちいちパスワードを入れないといけなくなってしまったのですが、
時間を長くしたり、パスワードを入れなくても済むようにするにはどうしたらいいですか?
スリープまで1分、かつ復帰時のパスワード有効に設定されてんじゃねえのか
534 :
名無し~3.EXE:2010/06/30(水) 01:15:39 ID:SFNKE8a2
>>534 スクリーンセーバーのとこに設定無かった?
>>531 それならもう接続のショートカット作ってスタートアップ放り込んだ方が早いような。
もう最悪、OEでの送受信時に接続のパスワードさえ保存されてくれればそれでいいんですがね。
何で保存されないんだか…
UACとか保護モードとかマジお節介過ぎ死ねクソゲイツ。
自分のPCじゃないだけに余計に面倒くせぇ、XPならそんな事ねーのに。
>>529 DSU側で常時接続にすればいいんじゃ?
>>537 ONUだろ。
ルータ機能付いてないただの終端装置だから無理。
ルーター買えば解決じゃね?w
つかOEなのかOutlookなのか。
OutlookはOfficeだからビジネスソフト板。
安いルータ買っとけ。直結とか信じられん。
デスクトップのIE8のショートカットを削除しても
ゾンビのように復活するんですがどうやって消すんですか?
VISTA32BITSP2
vista32bitsp2、このスレに張り付いてないで初心者スレに行けよ
543 :
名無し~3.EXE:2010/07/01(木) 05:29:55 ID:rEYbjYvB
使用している色んなフォルダに、Tempフォルダが勝手に出来ます。
止める方法無いですか?
>543
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ PCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
>>543 tempの中身は何が入ってるんだ?
ビューワとかその辺のソフトが、画像を見る度にフォルダ直下にキャッシュを生成してんじゃねーのか?
フォルダが自動的に閉じるのは何でですか?
最大化したり、フォーカスしてる間は閉じません
>>546 マウスかキーボードおかしいんじゃないの?そんな現象一度もおきたことないが。
ウイルス?
何かのソフトの参照フォルダにデスクトップの
「新しいフォルダ」を使ってたんだけど
後でそれをやめたら何故か何時の間にかデスクトップに
空の「新しいフォルダ」が出来るようになったんですが
どのソフトが作ってるのか分かりません
原因はどうやって調べれば良いですか?
32bitSP2
この質問流行ってるの?わざとやってない?
その何かのソフトを起動した時か終了した時に勝手に生成されてるんだろ
だから勝手にフォルダが出来た時に使ってるソフトが怪しい
SysinternalsのProcess Monitorでも眺めてれば見つかるカモね
質問なんですがPCの調子が悪くて修理にだしたんですがその際に一応ファイルのバックアップってのを行いました。
PC全体のバックアップで外付けHDにバックアップデータを保存したのですがPCが修理からもどって来てファイルの復元をしようすると
このコンピューターにはバックアップはありません。と表示されます。PCはHDに問題があったらしく初期化されてもどってきました。
この場合ファイルの復元をするにはどのようにしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。
>>553 バックアップの内容による
たとえば、WindowsCompletePCのことを指しているのであれば、WindowsCompletePCは
元のHDDの容量と、復元先の容量を厳密に見て容量が足らなければ絶対に復元しない仕様
になっているため、メーカー側が出荷時と修理時でちがうHDDを取り付けてわずかにHDD容量
が足らない状況だったとするなら、どうにもならない
ただ、内容からして、実際にはWindowsCompletePCにてバックアップしているが、復元する際に
復元ポイントを復帰させる選択をしているのではないかと憶測
次に、単純に復元ポイントを頼りにしているのであれば、復元ポイントはOSの状況保存なので、
ユーザーデータには基本的に関与しないため、これはNG
>>554 レスありがとうございます。
復元HDの容量とかは以前と変わらず返ってきました。復元ポイントを復帰するを選択するにはどうしたら良いでしょうか?
超PC初心者でググってもチンプンカンプンです・・・ お願いします。
>>555 悪いんだけど、そもそも、どういうバックアップ方法をとったかが
こっちとしてはわかってないんだ(超能力者じゃないから書かれてることからしか状況は読み取れない)
で、書かれたことにそのまま反応すると
先にも述べたように「復元ポイント」の復元は今回の場合「できないし」仮になんらかの方法でできたとしても
ユーザーデータの復帰はされないから無意味
WindowsCompletePCにてバックアップした
と言うことであれば、復元方法が間違っているのだろうと
WindowsCompletePCの復元もいろいろあって、OSCDから復元する方法もあれば、現在起動してるOSから
復元する方法もあるため、全部書くわけにはいかないので、こっちのパターンの場合は
「WindowsCompletePC 復元」とかで検索かければやり方が出てくるよ
>>557 了解しました。検索して頑張ってやってみます。
ありがとうございました。
>>558 Windows Complete PC バックアップ (Home Basic, Premiumには無し)
の場合は、スタートメニュー>ヘルプとサポート から、
システム イメージ バックアップからコンピュータを復元する をコピペして検索。
>>PC全体のバックアップで外付けHDに…
これがメーカー独自のソフトなら機種スレがいいかも。
560 :
名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 04:32:33 ID:lb/7SVus
質問させてください
最近スリープ以外にハイブリットスリープの存在を知り、それを使おうと電源オプションを弄ろうとしたのですが、
詳細な電源オプションの変更>詳細設定タブ>スリープ
に「ハイブリットスリープを許可する」という項目がありません
「次の時間が経過後スリープする」という項目のみです
なぜハイブリットスリープの項目は消えてしまったんでしょうか
OSはvista
機種はFUJITSUのFMV-BIBLO MG75Yです
562 :
名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 09:11:52 ID:6svsvIPS
質問です
Vista 32bitを使用していますが、1週間前からスリープが上手く働かなくなっています。
スタートメニューからスリープを押して一旦スリープするのですが、その後直ぐに勝手に復帰してしまいます。
対策を教えて頂けるとたすかります。
よろしくお願いいたします。
564 :
名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 13:53:21 ID:rWTZL14y
Vista Home Premium 32bit です。
ある録音ソフトをインストールして使用したところ、音声が出ません。
調べたところ、‘サウンドミキサー’を有効化しないとダメだとのこと。
有効化しようと思ったら、そのデバイスが表示されません。
元々、‘サウンドミキサー’が装備されてないようです。
どうしたら良いでしょうか?お助けください
566 :
564:2010/07/03(土) 14:43:07 ID:rWTZL14y
>>565 有難うございました。
サウンドカードを追加購入しないといけないようですね。
調べてみます。
567 :
名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 19:44:47 ID:6svsvIPS
568 :
名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 11:33:46 ID:eQd/hemV
質問です。
パソコンの電源をいれる時、はじめの画面でフリーズしてしまいます。(Windowsの画面に行く前、メーカー表示?の画面です)
その後はいくらまっても動きません。キーボードも反応しません。
たまにつくときもあるのですが、フリーズしたら強制的に消す→つけるの繰り返しになります。
酷いときは30分以上それを繰り返してもつきません。
自分なりに原因をしらべてみたのですが、
パソコンが普通に起動する時はキーボードの「NumLock」のキーが点灯してました。
そして最初の画面でフリーズする際はキーボードのランプは3つのうちひとつも点灯してませんでした。
パソコンのスイッチを入れた後、3つのランプが2回点灯はしました。
その後NumLockが点灯すればつくようです。
キーボードの接触が悪いのかと思いましたが、ついた後は普通に何も異常なく使えます。
NumLockを強制的にONにする方法?もためしましたが、変わりませんでした。
(HKEY_USERS→.DEFAULT→Control Panel→Keyboard にして値のデータを2にする方法)
外付けHDをつけたまま起動するのがいけないのかとおもい、
外付けをはずして起動しても効果はありませんでした。
普段はスリープモードにしてなるべく消さないようにしてますが、
システムの更新などでどうしても再起動しないといけないときなど困ってます
こうなったのは2ヶ月前くらいからです。最初は3回くらい上記の方法を試せば起動しました。
対策・方法など教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
スペック
OS: Vista HomePremium
モデル: Hewlett−Packadr モデルv7480jp
プロセッサ: Inter(R)Core(TM)2 QuadCPU Q6600 @2.40GHz 2.40GHz
メモリ: 4.00G
ハード的な問題だろ。PC一般板で。
マザーボード交換かな
571 :
名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 12:57:23 ID:eQd/hemV
ありがとうございます。
パソコン一般で質問してきます。
無駄だな、霊の仕業だ
573 :
名無し~3.EXE:2010/07/04(日) 18:31:03 ID:/P2I8XJE
調べてもわからなかったので質問させていただきます
【質問主文】
ディスプレイの電源が勝手に切れてしまいます。
もちろん電源オプションで「ディスプレイの電源を切る:なし」に設定して
利用していてもいつのまにか「ディスプレイの電源を切る:20分」に戻ってしまいます
設定したあと、「設定を保存」のボタンを押してます。
再起動した後も20分で切れる設定に勝手に変わってしまっています
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】
ゲートウェイDX4710-11jにディスプレイはI・O DATAのを利用しています
去年の5月に購入しました
【OSの名称とOSやSPの正確なバージョン情報】
vistaのホームプレミアム、サービスパック2
【ノート?デスクトップ?】
ディスクトップです
電源オプションを省電力にしてるとそうなるのかな?
あ、詳細な電源設定から変えてないとか。
576 :
573:2010/07/04(日) 20:01:52 ID:/P2I8XJE
>>575 詳細な電源設定から変えてもいつのまにか勝手に戻ってしまうのです。
再起動してもなおらないし、新しく自分でつくった設定のやつも
勝手に20分設定に変わってしまって・・・
メーカー製省電力ユーティリティとか入ってね?
578 :
573:2010/07/04(日) 21:25:32 ID:/P2I8XJE
>>577 それは調べてなかったです・・・
調べてみます!ありがとうございます!
Vistaでスリープをするとモニターの電源がオレンジになって画面が真っ黒になるんですが
部屋の電気を真っ暗にするとうっすらモニターが光っていることに気付いた
これって普通なんですかね?
モニタの仕様による
>>580 そうなのか〜今更ながらはじめて知ったw
モニター触ると熱かったし消費電力バカにならないかも
582 :
名無し~3.EXE:2010/07/06(火) 12:52:09 ID:zsy0sdMx
IE8を使っているのですが、
いつの間にかデフォルトのエンコードがUTF-8になってしまい、
charset指定のないページを表示するたびに
シフトJISに指定しないとなりません
(しかも記憶もされません)
いろいろ調べてレジストリ関連で直せる(元に戻る)らしいとまではわかったんですが、
vistaでそれに関連する箇所を具体的に教えていただけると助かります
表示 エンコード
>>583 もちろんわかっています
IEのツールバーにあるそこや
サイトを表示しての右クリックから
文字化けサイトに行くたびにシフトJISを指定しているのですが
毎回は煩わしく、
何とかデフォルトをシフトJISに戻したいと思っているのです
既定をUTF-8でなくシフトJISに戻す方法を
ご教授いただけると嬉しいのですが・・・
[自動選択]
>>585 すみません
何を選択してもいつの間にか「UTF-8」が選択された状態に
戻っているので困っているのです
日本語(自動選択)
質問です。
・VISITAの名前設定は半角英数限定
・Windows Updateで英語言語をインストール
この二つは必要ありませんか?
ユーザー名に全角(つーかASCII以外)を使うのは
自らトラブルを呼び込みたいマゾだけだ
ありがとうございます。
半角英数字でユーザー名設定しました。
現在、Windows update中ですが、
言語パックの英語はインストールする必要はないでしょうか?
英語言語で使用する予定はありませんが、
VISTA発売当初、英語パックをインストールしないとトラブルが発生した覚えがあるのですが、
SP2の現在では解消されているのでしょうか?
592 :
名無し~3.EXE:2010/07/07(水) 16:30:06 ID:skkm8pr3
>>533>>535 亀ですいません。チェックボックス全て空欄でした。
無理やりスクリーンセーバー99分にして解決しました。
>>591 今は英語パックなんて入れる必要ないと思うよ
.exeファイル等開くと
ピポッって暗くなって、ボタン押さないと進まなくなるのが
よくあるけど、これってOFFにはできませんか?
これが出ると、地デジがSD画像になちゃって凄く不便なのです。
切ったところでお前の環境ではSDだよ
質問です。
VISTAパソコンが、インターネットに繋がりません。
プロバイダを変更したら、突然無線LAN接続してパソコンが使えなくなりました。
XPパソコンは繋がるようになったのですが、VISTAが繋がりません。
接続名の繋げたいワイヤレスネットワークがなぜか、「セキュリティ設定が有効でないネットワーク」と言ってきます。
一応WEP128のセキュリティはかけているのですが・・・
すみませんがどなたかご教授願います。
プロバイダ変えておかしくなったのなら、そのプロバイダに聞けよ
あの、パスが分からない 消去するための?フロッピーディスクやらがない
んで今あるアカウントを消して新しくできるの?
パス入れるとこで詰んでます
ここでする質問じゃないね
Vistaのサービスパック2ってみなさん使ってるんですか?
自分のPCに入れたら、とんでもなく挙動不審になり
5分フリーズして1分動くのような状態になり
再インストールしました…。orz
>>602 俺は速攻で入れたぞ。
逆に好調だけど。
>>602 即入れた。
SP2ベータは不安定になりまくりで色んなファイルまで破損し出す最悪な状況に陥ったが製品版では皆無。
不具合は全く無し。
普通に使ってるよ、SP2入れる前にシステム更新準備ツール入れてないとか?
ドライバが古いとSPの時ダメになる時多いよ
ええ…そんな、自分のだけ壊れた…。orz
>>605 ドライバが古いというのはどうすれば分かるんですか?
どうすれば更新できるんでしょうか…。
Windowsのアップデートは一応すべてやりました。
残るはサービスパック2一つというところなのですが
再インストールの恐怖があって(サービスパックインストールで失敗し、既に数回再インストールしています)
できません…。
そこまでいくとSP2統合ディスクでインストールした方がいいかもね
MSもSP2統合版のパッケージ売ってくれればよかったのになあ
>>606 どんなPC使ってるかわからないけど質問内容からメーカー製PCかBTOかな?
PCのメーカーのHPでドライバはダウンロード出来るからそれ入れてからもう一度チャレンジしてみるといいかも
SPでの失敗ならシステムの復元で元に戻せると思うけど・・・
それかフリーのバックアップソフト等でバックアップ取っておいてSP失敗ならSP2入れる前に戻せば
再インストールの手間は省けるよ、どちらも多少手間はかかるけど再インストールよりはマシでしょ?
512MB程度の実装メモリからオンボのグラフィックに持っていかれたり
ロクでもない常駐ソフトごっそりでしょっちゅうHDDガリガリ音出してるメーカー製PCだろ?
それならSP2でおかしくなっても仕方ないな、持ち主も初心者丸出しだし処置無しだね。
http://arak.jp/diary/?20090312S1 ここにあるように Windows Defender 更新で hosts が書き換えられて
127.0.0.1 localhostの行が消滅してるんですが
書き足せば良いだけですか?その下に
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
こんな風に書いてセキュリティを高めたいんですがアリですか?
VISTA32BITSP2
>>607-608 メーカー製のPCで一年半前に買ったものです。
メモリは2Gですが足りないんでしょうか?
ネットとフォトショップしか使わないので、余計なソフトは一切入れていないんですが…。
メーカーのHPを見てみますね、アドバイスありがとうございました。
localhostに関してはそれでいいよ
それ以外に関してはそれを言い出した奴に尋ねろ
127.0.0.1 localhost
127.0.0.1 s1-images.amazon.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
0.0.0.0 www.assoc-amazon.jp
::1 localhost
こういう書き方であってますか?
この::1ってのはipv6用?何ですか?
>>614 それぐらい自分で調べられないなら、いじらんほうがいいよ。
もう内容もスレ違いになってるし。
いやアンタには聞いてないから
あーやっちゃったね
質問スレでは下手に出てないと二度と答えてもらえんぜ
取り下げてPC初心者板かJaneスレにでも行くといいよ
sp2統合入れたら快適になったよ
逆だな
>>615は何も知らないただの荒らし
何故なら質問に答えられてないからだ
俺がついカッっとなってレスを付けちゃっただけだ
620 :
名無し~3.EXE:2010/07/11(日) 23:37:18 ID:ocQR9OdF
なに火病ってんだよks
質問です。
マザーボードにオンボードで付いてるサウンドボードと別にPCI接続でサウンドカードをつけています。
後付けのサウンドカードのラインインからそのカードのラインアウトに直接流して聞くことはできますが
オンボードのラインインやマイクインからの音声を後付けカードのラインアウトに流すことはできますか?
2枚のサウンドカードを超えてラインインの音声をラインアウトで出す方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
そんなのハード構成次第だろ・・・OSの問題じゃない
Windowsサイドバーの天気ガジェットが、昨日から
「サービスはご利用になれません」の画面になっています
ネットにはちゃんと繋がります。地域の再設定、ガジェットの削除→再追加、PC再起動
いずれを試しても改善しません。どうしたらいいでしょうか
>>623 データリンクさしてるサイトの仕様変わったとかだろ
・作者に対応頼む
・代替えガジェット探す
どうもです
626 :
名無し~3.EXE:2010/07/15(木) 09:30:03 ID:ivfAnh6r
管理者権限を使うプログラムが全て実行出来なくなってしまいました
通常だと管理者権限で実行した場合、画面が暗転して実行するかどうかを選択すると思うんですが
実行後何も起こらず、しかもそのまま実行し続けているようでフリーズ状態になってしまいます
UACを切るのにも管理者権限を使うので一体何から手を付けていいのやら…
これは管理者として認識されてないんでしょうか?原因を教えて頂ければ嬉しいです。
ちなみに複数のユーザーを作ったりはしていないです
32bit vista homepremium SP2です
627 :
621:2010/07/15(木) 17:12:10 ID:GF4sFa2N
>>622 ありがとうございます。
具体的にどういうハード構成だと出るんでしょうか?
ノートなんですけど、何もしてない状態でも
周期的(20秒間隔ぐらい)にハードディスクのアクセスランプが点滅して、
ハードディスクから小さくカチャっというような音がしますが正常なんでしょうか?
正常
HDDの大まかな仕組みはPCが出てきた頃から変わってないよ
そんなの気にしてるくらいなら携帯でも弄ってなさいよ
そんなレベル
>>PCが出てきた頃から変わってない
パワーマネージメントでの周期的なヘッド退避ってそのころやってたっけ?
>>630 おまえ都合のいい部分だけ抜き取って本来の意味を無視するマスゴミみたいなやつだな。
632 :
名無し~3.EXE:2010/07/16(金) 19:21:22 ID:+VHMD7E9
メールソフトがCドライブの容量がいっぱいでなんとかって出て開かなくなりました。
マイコンピュータ確認したら、Cドライブが20GBのやつなんだけど、空き容量が100mb切ってた‥
しかし、重いソフトとかファイルも入れたりしないので、なんでこんななってるのかわからない。
コマンドプロンプトでCドライブで、dir打ったら空き容量18GBありますとか出るし、わけがわからんです。
どこから手をつけたらいいですか?
デフォルトでCドライブは何Gバイトぐらい
空きがあった方が健全ですか?
vista32bitsp2
個人的に最低50GBはパーティション切っとけと思ってる
>>635 空きがどんだけあればいいかって話だろ
正確なこと回答できる人は居ないと思うけど?
空きの容量によってパフォーマンスが変わるとか、そんなことVistaで感じたことないし
つかMS自ら復元ポイントの数を空き容量によって変化させる仕様になってることを考えるとだな・・・
極端に少ない場合を省いて大差ないのでは
>>632 Cが20Gはいくらなんでも少ないような・・・
自分はメーカー製PCだけど、最小構成にしてても30Gは
食ってしまっているので、かつかつにしても35Gは必要かも
>>626 自己解決しました
MS謹製セキュリティソフトの所為でした
vistaって
microsoft faxあるの?
>>632 cmdでdirコマンド実行した際に18Gbの空き容量って話しだけど、桁まちがってないか?
dirではバイト単位で表記されるはずだから、Gb単位にするときは表記されてる値を1024で3回割らないとだめだぞ?
で、
>639が言うようにVistaでCドライブが20Gってのは少ない
うちでは、Cドライブ10Gにして、その代わりCドライブには一切アプリ入れない
(つまりOSのアップデートや、どうやったってCドライブにしか入れられないものしか入れない前提)
でやりくりしてたけど、SP2あててしばらくしてから、Cドライブの容量が足らなくなってアップデートできなくなったよ
アプリもCドライブに普通に入れてたなら、20Gでも普通に容量が足らなくなるのも納得
とりあえずの対処として、いらないもののアンインストール、ディスククリーンアップ、最新の復元ポイント以外を削除
これで、たぶんメーラーが起動できるところまで来るはずなので、その後メール内の不要なもの削除
その後は、構成がわからないのでなんともいえないが、メーカーPCでパーティション切られてるのなら、ツールつかって
パーティションくっつけたり、HDDを交換するなりすればいい
質問です。
XPとVistaのデュアルブート環境でXPを使わなくなったので
部屋の温度も上がり、電気代も勿体ないのでHDDを取り外した所Vistaがブートしなくなりました。
XPの後にVistaをインストールしたので依存関係にあるのでしょうか?
何方ともRAID0構成です。
解決方法があればよろしくお願いします!
ブートローダーがXPの方のディスクに書き込まれてんでしょうよ
これはインストール順序とは関係ないからね
どうすればいいん
再インスコ
最近の重要な更新23個でCドライブ合計177Mバイトの増加
今後もこうやって増えていくんですか?10Gぐらい余裕あった方が
良いですか?
ある程度まとまったらSPになるよ
なったとしても入るのはCドライブだから
危険なことには変わりないんじゃ?
Vistaって、あんまり人気ではないみたいなんだけど?
XPでいいっていうコメントもチラホラ見るけど
今頃ですが、これからVistaを試してみようかという自分に訳を教えて下さい。
どこか使いづらかったり、良くない面があるんでしょうか?Vista
それか、Vistaにしなきゃいけないほどのメリットも無く
XPで間に合うって程度の上位OSなんでしょうか?
まず第一にXPより先にサポートが切れる
素直に7にしとけよ
これからvistaってどういうこと?
わざわざ中古を買うの?
vistaもSP2ならOSとして枯れてるし、メモリも2Gあれば
言うことないくらいサクサク動くけど、
あえて購入する意味はないと思う
今からなら7一択だと思うけどな
>651
× Vistaって、あんまり人気ではない
○ XP信者()が未だに粘着アンチを続けてる
>>653 既にヤフオクで1000円以下でしたが落札してしまいました。
VISTAは推奨メモリー1Gでも厳しいんですか?
7は当然さらにマシンスペック必要なんでしょうね。
7はVistaより軽いよ
つか1000円以下って某DELLの割れくせーな
あーちょっとVISTAを評価やら調べてみましたが
言われたようにVISTAにするくらいなら7にするか
XPのままでよさそうという気になりました。
いろいろ的確な回答ありがとうございました。
>>655 (`ハ´ )<お買い上げありがとアルよ!
>>659 授業料としては安く済んだということで^^;
質問です。
急にエクスプローラでの右クリックやファイルの削除ができなくなりました。
それらをしようとすると
explorer.exe - 致命的なアプリケーション終了
指定されたモジュールが見つかりません。 C:\Program
Files\Common Files\Adobe\Adobe Version Cue
CS4\Client\4.0.0\VersionCue.DLL
と表示されてエクスプローラが終了してしまいます。
VersionCue.DLLを見つけてきてもClientというフォルダが壊れていてどうにもなりません。
調べてみても同じ症状の人がいないようでどうにもなりませんでした。
どうかお願いします。
>>660 別に今のVistaは安定してるから気にすることもないぞ。
>>661 どう見てもAdobeだろ。
Adobeに聞くかソフトウェア板やビジネスソフト板で。
まあその前にシステムの復元くらいは試してみてもいいんじゃないか
>>663 >>664 エクスプローラに異常が出ているのでここかと思いましたが確かにスレ違いですね。
ありがとうございました。
質問したいのですが、VISTAの再インストールに関する質問はこちらでよろしいのでしょうか?
メーカー製だと専用スレで聞いた方が早いかも
申し訳ありませんが、専用スレとはどこに行けばあるのでしょうか・・・
>>667のレスを受けて、メーカー(というか機種)を書かずに専用スレの場所をきくとは・・・
オヌシできるなっ!!!
ごめんなさい。
レスの意味をはかりかねたので支離滅裂なことをしてしまいました。
PCのメーカーのことを指しているならAppleです。
iMacのHDの一部を割いてVISTAをインストールして使っていたのですが、
そのVISTAがセーフモード以外では起動しなくなってしまいました。
ありがとうございます。ならばこちらで質問させていただきます。
先ほども申しましたが、自分はiMacのHDの一部を使用してVISTAをインストールしていました。
しかし先日から、起動時に時々「今からドライブE(いつも使用している外付けHD)をスキャニングするから何がし」
というようなことが書かれた英文が表示されるようになり、それを(時間内に何かしらキーを押すことによって)キャンセルし
ないと、
スキャンが終わっても一向に起動しないということが起きはじめました。
仕方がないので電源長押しで強制終了させて再起動させるのですが、
今日、ついに立ち上がり時の「Microsoft」の字の表示で固まりそれ以降進まないという現象が起こりました。
そこからまた強制終了・起動するとセーフモードで起動するかなど聞かれる画面が表示され、セーフモード以外では起動に成功
しなくなりました。
セーフモード状態からOSの再インストールを試みましたが、「セーフモードでは最終的にインストールを完了できない」と言わ
れ、失敗しました。
(ちなみにこのインストール時も、何度かある再起動の度に通常起動してしまうので、わざわざセーフモードで起動し直すとい
うことを繰り返しました)
現在は、セーフモードからOSインストールディスクを入れて再起動し、ディスクのデータを使って通常起動している状態です。
(この書き込み自体は別のPCから行っています。)
Macの方は何事もなく、正常に起動します。
>>672の続きです。
この状態から、Windowsを正常な状態と同じように再起動しても問題ないのでしょうか。
起動に成功してから、怖くてPCの電源を落とせないでいます。
そして、VISTAにHDをそこまで割いていないため、容量が足りず、今のOSがあるまま新しいOSを入れることができません。
一旦古いOSを消してから新しくインストールするしかないのですが、
ここからVISTAをきれいに消す作業が可能なのかどうかよく分かりません。
一応Macのデスクトップにはそれらしきフォルダはあるのですが。
実はこの症状は以前にも経験したことがあり、その時はOSを再インストールすることに成功したのですが、
如何せん昔のことでどうやったのかよく覚えていません。
しかし2回目が起きたということは解決されていない問題が残っているのでしょう。
(やはり先の外付けHDが原因でしょうか・・・)
ネット検索でも、自分と同じような症状の方やその報告は見つけることができず、ここに来ました。
長文失礼しました。
また至らない日本語がありましたらすみません。
よろしくお願いします。
Windowsが入ったパーティションを解放して再度確保してフォーマットすりゃいいんじゃね。
領域の解放みたいな名前だったかもしれんけど。
OS死にかけだな
さっさと再インストール!
質問させてください。
IMEでのローマ字変換での順序がたまにおかしくなります。
現象としてはキーから「aiueo」と打ち込んだものが「おいうえあ」「いうえおあ」のようになります。
入力した文字が逆転してる状態です。
アプリは特に問わず起きるようなのでIME周りだと想定しました。
このままエンター押して変換確定すると直ったりはしますが
起きるタイミングも不定期で何故こうなるのかもわかりません。
プロパティの「変換前に文字単位での編集」とかのせいかと思ってオフにしましたがこれも効果ありませんでした。
すいませんが力を貸してもらえないでしょうか。
Windows Vista Home Premium SP2
Microsoft IME
IMEスレで。
678 :
名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 17:52:31 ID:s4jldCLZ
質問です。vista sp2でアップデートは最新です
HYPER SBIというツールを使ってるんですが
デスクトップ上のHYPER SBIのアイコンに重なる形でwinの4色の盾のマークが
付いていたんですが、それが今日、PCを立ち上げると、アイコン上の盾のマークが
消えていました
今まではツールを起動する毎に実行するかどうかの許可、不可を尋ねてきていたんですが
盾のマークが消えたせいでHYPER SBIを起動してもアカウント制御の実行の許可、不可を
尋ねてこなくなりました
このツールのサポートセンターに問い合わせても、わからないとのことでした
特に設定をいじったりvistaのアップデートをしたりなど特別なことは一切してません
昨日まで付いていた盾が今日勝手に消えていました
なぜいきなり勝手に消えたんでしょうか?
vistaはアプリやソフトなどのアイコンに付いてる盾のマークが
いきなり消える事は、よくあることなんでしょうか?
これはこのまま放っておいてもセキュリティー的に大丈夫なんでしょうか?
ちなみにkaspersky2010の最新定義ファイルで完全スキャンを
セーフモードで行いましたが何も検知されませんでした
>>677 IMEのスレあったんですね。失礼しました。
>>678 関係あるかわからんけど、UACがオフになってないかチェックした方が良さげ
681 :
名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 22:58:28 ID:s4jldCLZ
ヽ(・ω・)/ ズコー
683 :
名無し~3.EXE:2010/07/21(水) 23:05:24 ID:s4jldCLZ
>>680 すみません
ググってみました
明日ちょっといじってみます
ありがとうございました
UAC許可ってイベントログに残ってないんですか?
685 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 14:45:31 ID:TUTKf2XS
別に作っていたアカウントを消したのですが、ユーザーフォルダ内のそのアカウントのフォルダが消えません。
手動で消そうと試みるも、アクセスを拒否されましたとか出ます。
どうすべきでしょうか。
686 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 17:36:46 ID:KOZUc2iE
#pragma warning(disable:4786) // VisualC++6.0の警告対策
#include <map>
#include <string>
#include <iostream>
int main()
{
using namespace std;
map<int, string> names; // キーがint、値がchar*のmap
// 要素を追加する
names.insert( map<int, string>::value_type( 10, "aaa" ) );
names.insert( map<int, string>::value_type( 30, "ccc" ) );
names.insert( map<int, string>::value_type( 50, "eee" ) );
names.insert( map<int, string>::value_type( 40, "ddd" ) );
names.insert( map<int, string>::value_type( 20, "bbb" ) );
>>685 どうすべきかと問われたなら、わからないなら放っておくべきと答えるな
システムの復元の復元ポイントってたとえば
「日付 インストール:Installed プログラム名」
を選んだ場合、
このプログラムがインストールされた直後の状態に戻るんですか?
それともこのインストールの直前の状態でしょうか?
あと、
Cドラ以外にこのインストール以降に作成したファイル(録画とか)が多数有る状態でシステムの復元を行っても
それら後から作成したファイルには影響はしないと考えてOKですよね?
689 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 18:01:23 ID:QTbIMe9o
質問valuestarなんですが
8cmCDを取り込むにはどうすればいいですか
690 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 18:12:35 ID:lVF5k/ij
初質問させて頂きます。
Xlink kaiというツールを起動する時、いちいち管理者の権限を持って起動しないといけないのですが、このツール限定で標準ユーザーだけで起動できるようにする方法はありますか?
よろしくお願いします。
691 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 18:21:31 ID:Juzn/PO+
ごめんスレ違いかもしれんが助けてください。
いきなりPCがおちて電源はつくんだけどディスプレイになにもつかない
助けて
>>691 壊れたのがモニタかもしれないし
PCかもしれない
壊れていないかもしれない
その情報からではわからない
モニタもう一台ないの?
693 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 18:54:37 ID:Juzn/PO+
>>692 もってないです
ノートなんですよねとりあえず電源切って休ませれば治るかな〜なんて思ってるんですが・・・
てかさっき見てみたらめちゃくちゃ薄くディスプレイついてたり一回ふた閉じてあけたら一瞬だけ映ったりします
後なにがわかれば解決策わかりますか?
なるべくがんばって状況伝えるので
>>688 直前の状態。システムファイル以外は影響しない
>>690 管理者権限無いと動けないんだから無理。どうしてもというならそのツール屋に聞くべし
UACの警告だけ抑制する方法ならある
696 :
688:2010/07/23(金) 19:56:39 ID:hddOPgld
>>691 ハード的な問題。PC一般板やノートPC板で。
698 :
名無し~3.EXE:2010/07/23(金) 23:04:41 ID:RR/EoXUg
Vistaの64bit版なのですが、タスクバー上にカーソルを合わせると、サムネイルを表示する機能(ウィンドウプレビューというらしいです)
で、時たまカーソルをタスクバー上から外しても、サムネイルが消えなくなる現象が起きて、再起動するまで直らなくなります。
タスクバーのプロパティから、いったん「ウィンドウプレビューを表示」のチェックを外して戻しても、Aeroをいったん切って戻しても直りませんでした。
再起動せずに直す方法はあるのでしょうか?
ビデオドライバーの更新でもしてみたら?
700 :
名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 07:59:00 ID:eA3Vpp+M
ファイルフォルダ内の合計サイズがXPでは表示されていたのですが、
vistaになってから、何か押した拍子に表示されなくなりました。
いろいろメニューを試しましたが戻りません。
元に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?
また、フォルダを開くと評価・タグなどが表示されるのでファイル名・サイズ・種類・更新日時の表示のみに変更するのですが、
新しくフォルダを開くとまた同じように表示されます。
OSに覚えさせることはできぬのでしょうか?
よろしくお願いします。
ほんとにフォルダ内サイズ表示されてた?Vistaのエクスプローラじゃ普通は
表示されないと思うけど。あと健忘症はSP2で治ったはずだけど適用してる?
>>701 普通にポップアップで表示されるよVista
WinVista Home SP2 32bit cpu:C2D mem:4G
イベントビューアにインデックスサービスの警告とエラーが必ず出るようになりました。
ソース:Search タスクのカテゴリ:Gatherer
<警告ログ>
ExtraInfo コンテキスト: アプリケーション、 SystemIndex カタログ 詳細: エラーを特定できません (0x80004005)
URL iehistory://{s-1-5-18}/
<エラーログ>
コンテンツ ソース <iehistory://{s-1-5-18}/> にアクセスできません。
コンテキスト: アプリケーション、 SystemIndex カタログ
詳細:エラーを特定できません (0x80004005)
エラーログ詳細
コンテンツ ソースにアクセスできないため、更新を開始できませんでした。エラーを解決し、更新を再試行してください。
コンテキスト: アプリケーション、 SystemIndex カタログ
--
実行したこと
HDDのプロパティからインデックス外す、再度付ける
スキャンディスクで全ドライブ(C,D)エラー訂正付きでフルチェック
Indexカタログを再構築
IE7の履歴関連をIEから全チェック付けて削除
アクセス出来ない場所を参照してると予想して、インデックス再構築やIE履歴削除など実行してもまだ解消しません。
発生タイミングは、ノートPCのバッテリーが上がって強制電源断が1度ありまして、その後から毎回出るようになりました。
こちらのエラーの解消方法やヒントなどありましたらよろしくお願いします。
704 :
名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 11:33:10 ID:eA3Vpp+M
>>701 もちろんSP2その他適用できるものはしてあります。
>>702 ポップアップではなく、下の方で線で区切ったような画面です。
エクスプローラーで「上へ」ボタンもなくなり、(これは元からなし)ちょっと不便してます。
ステータス領域にフォルダサイズが出ないのは仕様。何か押したから
おかしくなったんじゃなくてもともとXPとは違う
新規作成フォルダにも他のフォルダのカスタマイズうを反映させたいなら
ツール→フォルダオプション→表示→フォルダに適用
パスを上にたどりたいならアドレスバーの行きたいパスをクリック
何階層上だろうが一発で行ける
結論:そんなにXPがよければ操作感が同じファイラー探してこい
707 :
名無し~3.EXE:2010/07/24(土) 14:56:50 ID:aUBZxeFd
アクセス権とってやりゃいいんじゃ?
あとは直前にログオンしてるとロックされてるものがあるから
一度、再起動
VistaはXPより重くて入れる必要がないと聞きますが本当ですか?
現在、XPを使っているのですが前まではVistaを使っていたのでXPは使いづらいんですが・・・
なんか変な人来た・・
>>709 お前が使いやすいと思うならインスコしなおしゃいいだろ
× VistaはXPより重くて
○ XPはゴミPCでも動かせる程度のOS
XPは枯れ具合がハンパないからなあ
単に歳とって色々と時代にそぐわなくなってるだけ
枯れたといっても安定とか堅牢とかじゃない
716 :
名無し~3.EXE:2010/07/25(日) 00:00:59 ID:AmbotDkE
確かにビスタのほうが重いかも、パッケージ分だけw
>>716 問題のフォルダにアクセス権つけてやるってことだろ?
>>716 わからなくて調べる気もないなら、諦める
一歩間違うと関係ないアクセス権削除して、起動不能とか起きかねないからな
「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした」
と出て、WINDOWSを起動してもずっとローディングのところで止まってしまいます。
またセーフモードで起動しようとしても、途中のファイル読み込みのところで止まってしまいます。
自分のパソコンにはディストリビューションでFedoraが入っているのでそこからWindows Vistaが入ってるドライブ(C)に
アクセスは出来たのですが、音楽ファイルなドガは言っているDドライブにはアクセスできません。
復旧は諦めるしかないのでしょうか?お願いしますm(_ _)m
721 :
>>720:2010/07/25(日) 17:56:16 ID:JZEAhovx
すみません、
>>720は質問すぁう
あとDドライブにアクセスできないときのメッセージはマウントできません
といわれました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ブートローダ修復とか
>>722 回答ありがとうございます
回復コンソールを使いたいのですが、Vistaのインストールディスクがありません・・・ただWinXPのインストールディスクがありそこから試みたのですが、
SATAドライバだからか?認識されないみたいです。
FedoraからCが覗けるのでコピーを考えているのですが、どのファイルをコピーしたらよいでしょうか?
コンソールが使えないってどういうことよ
違う
聞きたいのはそういうことじゃないや
インストールディスクがないってメーカー品ってこと?
メーカー品ならリカバリディスクか領域ついてるだろ?
必要なファイルだけ取り出して初期化しろ
修復はお前には無理
>>725 そうですメーカー品です
修復は諦めます・・・
ディスプレイとして、PC用のモニタとTVの両方に接続した状態で、
普段はPC用モニタのみに表示して使い、TVの大画面で作業したり動画を見たりする
場合は逆にTVのみに表示するようにしたいのですが、表示先の切り替え作業が手順が多く、
とても面倒です。
これをワンタッチで切り替えられる(デスクトップで右クリックして出るポップアップメニューから、
表示先の選択を行う)ようにする方法はありませんでしょうか?
ビデオカードはNVIDIA GeForce 9800 GTです。
そこで聞いても答えは出ないと思うよ
730 :
672:2010/07/26(月) 16:31:05 ID:jLvkxRt8
>>672です。
先日、無事OSを再インストールし、PCを復旧することができました。
ご回答していただきありがとうございます。感謝します。
すんません。もしかしたら自作板あたりで聞いたほうがいい質問かもしれないのですが...。
リムーバブルディスクではなく固定ドライブをReady toDriveとして使うことは不可能なのでしょうか?
というのも、16GBと非常にハンパなサイズなのですが、SLCチップで高速なSSDを入手
したのですが、起動用に使うにはちょっと小さいので、ReadyToBoost用にでもと思った
のですが、リムーバブルではないので該当項目がでないというしだいで。
起動しているときに停電したんですがその後一応動いているように見えても時期指定して復元した方がいいんでしょうか?
733 :
葦田なにすんだよバルボロッサハロー大分 ◆c67jyZa4xw :2010/07/26(月) 22:59:39 ID:Ja+G4HL5
フォルダに入れた画像ファイル全てにいっせいに同じタグをつける術ってないのでしょうか?
あると便利なのであるような気がするのですが・・・。
名前欄が酷すぎるので無視
>>731 そのSSDの性能が確実にHDDを上回っているのであれば、
Pagefile.sysをSSDに移動させるのはありだと思う
>>732 気になるのなら復元したらいい
特に問題が出てないのなら、そのままでいいと思うけど
どっちかってと、復元云々のまえにchkdiskかけたほうがいいと思う
737 :
名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 03:48:54 ID:I0KyEEk2
本当に馬鹿みたいなミスなんだけど
.lnkをプログラムに関連付けしてしまいました。
ググってレジストリをいじらないといけないらしいというのは
何となくわかったんだけど、削除しろって書いてあった
.lnk\UserChoiceキーなるものが存在しないようなのです。
どうしたらいいでしょうか。
>>731 できない。お気づきのとおり固定ドライブの類はBoostの対象は不可能。
やるとしたら、ncqを有効にしてホットスワップが可能なデバイスに見えるよう
にするか、SATA-USB変換のユニットをかますしかない。
>>735 できるかどうかを聞いてるのに、それを別にしてって.....。的外れもいいとこだろ。
739 :
名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 06:12:28 ID:558nPkPs
740 :
名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 09:06:38 ID:fsjbZJ7U
質問です
他のソフトを使っているときに別のプログラムの作業が終わったときに
タスクバーが点滅するのを止めたいのですが、どうすれば止まりますか?
レジストリで
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop]
"ForegroundLockTimeout"=dword:0
"ForegroundFlashCount"=dword:1
としましたが、止まりませんでした
おおう肝心の回答が抜けてるし外しまくり。寝ぼけてたな
まあ正解は>738がかいてくれてるので>735は無視してくださいってことで
質問です。DynabookでVista Homeを使用しているのですが
起動する際にメーカーロゴが表示されたあと画面左上に「_」の文字が点滅した後
1.Insert your windws installation disc and restart your computer.
2.choose your language settings,and then click`next`.
3.click`repair`your computer.`
If you do not have this disc,contact your system administrator
or computer manufacturer for assistance.
file:\Boot\BCD
status:0xc000000f
Info:An error occurred while attempting to read the boot configuration data.
と出ます。購入時に既にVistaがインストールされていたのでインストールディスクは無く
起動時にスタートアップ修復を行うためにF8を押し続けても音が鳴るだけで上記のエラー画面になってしまいます。
メーカー修理に出すしかないのか判断が付かないのですが解決策は無いでしょうか。
ハードディスクの故障だと思うけど、
起動できなくなったDynabook以外にPCがない
起動できなくなったWindows Vista以外にOSがない
この両方を満たしちゃってる場合はお手上げ。
メーカー修理でデータが消えて帰ってくるケースかと。
744 :
名無し~3.EXE:2010/07/27(火) 18:38:17 ID:ZTHuO/OU
質問です。
今朝スリープ状態にして外出し、今帰宅し起動したところ、
起動できず自動的に再起動になってしまいました。
しかし、「stop:c000021a fatal system error」と表示され起動できません。
ぐぐってもXPの古い症状であったりNorton関連の問題だったりと
当てはまりそうなケースがありませんでした。
OSはVISTAの32bitでセキュリティソフトはF-Secureです。
何か助言お願いします。
745 :
732:2010/07/27(火) 19:18:12 ID:kCC7kmSc
>>736 ありがとうございます
chkdskで問題ありませんでしたのでよしとすることにします
>>744 そのメッセージだけでは原因の特定は難しい。システムファイルやレジストリの
破損かもしれないし、電源やHDDが死にかけてるのかもしれない
とりあえずセーフモードで起動できるか試してみたらどうかな
747 :
名無し~3.EXE:2010/07/28(水) 11:18:04 ID:PwZxTAsx
質問です
インターネット一時ファイル(フォルダ)の場所を移動できません
インターネットのプロパティから[Temporary Internet Files]フォルダを
CドライブからDドライブに移動させたのですが
ログイン後に確認すると変更先にTemporary Internet filesのフォルダは作成されていますが
一時ファイルの場所は初期設定(Cドライブ)から変更されていません
何が原因なのでしょうか
禁断の壷を入れていますがこれは関係無いですよね
環境:Vista Ultimate x64 + IE8
Cドライブ:SSD Dドライブ:HDD
使用するディスク領域:50MB
現在の一時ファイルの場所
C:\Users\ユーザー名\AppDate\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet files\
変更させたい場所
D:\Temporary Internet Files
※指定はD:\で\Temporary Internet Filesは自動作成
>>747 D:\へのアクセス許可、自分のユーザーでフルコントロールできるようになってる?
初期設定フォルダのアクセス許可と同じじゃないとだめなんじゃないかな
D:\下に適当なフォルダを作ってフルコントロールにしたうえで指定するとか
>>747 C:\Users\ユーザー名\AppDate\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet files\
に変更前のフォルダが残ってるだけじゃね?
そのフォルダを、リーネームか削除出来れば使ってない状態だと思うが。
750 :
747:2010/07/28(水) 21:42:10 ID:PwZxTAsx
アクセス許可を確認しましたがフルコントロール可でした
その後
変更→変更されていない→もう一度変更
を何度か繰り返したら成功しました
結局原因は判らないままですが一応解決したのでこれで良しとします
お手数をおかけしました
751 :
名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 18:51:02 ID:3DKukmIh
セキュリティセンターを無効にするとどれぐらいPCが軽くなりますか?
ウィルス対策はavastを入れてるだけです
VISTA32BITSP2
752 :
名無し~3.EXE:2010/07/29(木) 19:09:14 ID:LBWLRGoF
質問があります。
我が家のパソコンが、
Microsoft Office Outlookを起動すると、パソコン全体がフリーズする
ようになってしまいました。どなたか対処方法があったら教えてもらえ
ないでしょうか。
すれ違いでしたらすいません。
>>751 やれば即分かるよね。
>>752 Outlookを使わない。
その上でウイルス検査とディスク検査を実行だね。
>>737 assoc ってので、ググってみ
具体的に何に関連づけされてるかは思い出せないので
質問です。
FUJITSUのFMV-BIBLO MG55Uを使っているのですが
電源を入れてもPCが立ち上がらないときがあります。
何度も繰り返していると立ち上がるのですが、なぜかOS起動画面でMEのものが表示され
Warning:Windows has detected a registry/configration error.
と表示されます。
その後、通常モードかセーフティモードかを選ぶ画面にいくのですが
どれを選んでも20行くらいの英語の羅列にいき、そこから進みません
電源長押しで落とし、何度も繰り返していると通常通りに起動するのですが不気味でたまりません
どうもメモリを増設した時から起きてような気がします
解決策がありましたら教えてください
誰もが突っ込むと思うけど、僭越ながら代表して俺が。
メモリをはずせ。
>>757 それしかないんでしょうか・・・
元から1GBしかなくて、動かすのでやっとだったので2GB増設しました
ううむ・・・
>>758 つか、問題の切り分けのためにも>757の言うように一度増設したメモリをはずしたほうがいい
それでもダメってことなら別の問題ってことだし
>>759 なるほど!
やってみます
ありがとうござました。
容量的にはちゃんと認識してるんだけど1枚だけ単独でやってみたらOSが起動しないとか
気付きにくいこともあるしねぇ
メモリ増設するのにメモリテストとかやらねーのかよ、アホか。
面倒臭せぇなぁ
最初は正常でした
ずーっと使えてました
でもあることがキッカケで1枚で試したらなぜかそれ単独ではPCが起動しなくなってました
元通り2枚に戻すとまた正常
キッカケが無かったらそのままだった。いちいちメモリテストもしてなかったはず
おしまい。
そういうことだよ分かったかボケ
こんなことで熱くなるなよ
熱いのはヒートシンクだけで十分
…特に面白いとは感じなかった
>>762 Memtest86+を12時間試すより、メモリを増設した後といった、わかりやすい状況の場合は
メモリテストするより、増設分をはずして試すほうがよほど結果が出るのは速い
(まあ、場合にもよるけど。Memtest86+実行後即エラー出てわかる場合もあるし、巷で言わ
れてる12時間回さないとわからない場合も確かにあるし)
質問です
音が再生されなくなりました。
Windows起動音も終了音も出ません。
iTunesを開くと「オーディオの設定に問題を見つけました」と出ます
動画は映像は表示されますが音だけ出ません
ミュートにはなっていません
サウンドドライバを一度削除し、再インストールしましたがやはり出ません
現象は
http://support.microsoft.com/kb/930883/jaと似ています しかし更新プログラムはインストールされておらず、更新プログラムの確認を行っても未だに現れません
更新履歴には無いのですがもしかしたらエラーのまま放置してしまったかもしれません。
KB930883などの修正プログラムの手動でのダウンロードはどこでできるのかを教えてください。
また別の解決策があるならご指導お願いします。
何をしてから音が出なくなったか分かる?
何もしてないってのはナシで。
あとハードウェア環境も書いてね。エスパーじゃないから分からないよ。
それから、この更新プログラムはVista SP1に含まれてる。
SP2まで出てる今となっては、個別に入手はできないと思うよ。
失礼しました
アンインストールか更新プログラムのインストールが原因だと思います
・・・が
>>768でSP2(948465)だけがエラー80070002でダウンロードできないのが原因のような気がしてきました
けれどヘルプの通りに一時ファイルを削除してもこのエラーは解決されません
OS:Vista Home Premium(6.0,ビルド 6001) SP1
システムモデル:G31T-M
プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz(2 CPUs)
メモリ:2038MB RAM
デジタル出力デバイス(SPDIF):High Definition Audio デバイス
ありがとうございます
スクリプト関連を全て有効にしてもリンク先がdlできない・・・
連レス失礼します
セキュリティソフト無しのポップアップブロックも無効、スクリプト有効でも開けないのですが
どうすればいいでしょうか、リンク先に問題があるのでしょうか?
昨日、PCを放置して就寝して朝起きてみると
勝手に電源が落ちていて、電源ボタンを押して起動すると
正しく起動されませんでしたという黒バックの画面が出てきました。
通常起動で普通に起動されましたが、IEのキャッシュが全部消えていました。
常駐ソフトは特殊なものはなかったし、プログラムも特に何も走らせていませんでした。
夜中に停電も起こっていません。一体なにが原因と考えられますか。
スリープか休止状態になっていたのに、電源ボタンを自分で押して
自分で落としただけ
…に512ペソ
夢遊病、に1スイスフラン
どっちも違います…真面目に答えてください
>>776 真面目に答えてったってなあ。
>774>775は俺じゃないんだけど、ああ言いたくなる気持ちも判るな。
そもそも質問内容がおかしいだろ。
オカルトじゃないんだから何の操作もしてないのに勝手に電源落ちる訳はない。
電源が落ちた原因が知りたいってんなら、その時の状況をもっと詳しく説明しなよ。
今の情報で判ってるのは、
・電源入れっ放しで寝て朝起きたら切れてた。
・起動したらIEのキャッシュが飛んでた。
この2つだけだよ?これで何を判断しろってのさ。
ここはエスパースレじゃないんだし、状況も見えないのに原因なんか判る訳ない。
例えばクソ暑い部屋で放置してたら廃熱追いつかなくて落ちる事はあるけど、
あなたが部屋のクーラー入れっぱなしだったらそれは無い訳だし。
停電だって気付かないうちに数分程度の停電があった可能性もあるけど、
あなたがノートPC使ってたらバッテリ付いてるんだから数分程度じゃ切れないし。
まあ、間違いなく言える事は、今使ってて不具合無いならそのまま様子見するしかないって事位かな。
親御さんが「まぁひろゆきったら、また付けっぱなしにして。しょうがない子ね」と、
電気代がもったいないからってんでスイッチ切った。
俺は十分真面目に答えている。
とりあえずPCを分解掃除してから、それでも聞きたいことがあったら聞いてくれ。
780 :
名無し~3.EXE:2010/08/06(金) 22:55:20 ID:+/ZhU4t6
誘導されてきました。
ファイルのアイコン表示パターンを固定したくて、調べた通りやってみたのですが
レジストリエディタで削除する2つのキーが、削除しても次に開くとなぜか復活してる.
結果アイコン表示を固定できてないんですが、どうしたらいいのでしょうか?
もちろん再設定する3つのキーは「00000001」で設定済みです。
782 :
名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 00:54:44 ID:8Gjd7d6u
>>781 ん〜ちょっと違うかも・・・
↑のURLはアイコン自体を変えるってことですよね?
そうじゃなくてたとえばフォルダ内で右クリック→表示→詳細
と設定しても、一度閉じてまた開くと表示パターンが戻っちゃいますよね?
それを一度変更したら戻らないように固定したいんです。
>>782 > と設定しても、一度閉じてまた開くと表示パターンが戻っちゃいますよね?
いや私の環境ではならないけど。
まぁ、コントロールキーを押下しながら、右上の×でそのエクスプローラを閉じるとか。
>>782 いじくるつくーるって言うレジストリを弄るフリーソフトがあるんだけど
それの[エクスプローラ]の項目の自動フォルダ・タイプの固定化や
フォルダのカスタマイズ情報の保持数変更でいけるよ
他のレジストリ弄るソフトでもできると思うけど俺はこれしか知らんから
vistaのインストールdvdが欲しいのですが、今でもアキバに行けば売ってますでしょうか?
>>785 行けるなら、行ってみれば良いのに...
何故出来る事を、試さないのか?
>>786 買いに行く服がないって事だよ
言わせんなよ恥ずかしい
じゃあ教えても買いにいけないですね
残念です
売ってますん。
prefetchファイルって消してもOKですか?
一部アプリの挙動がおかしいので当該アプリの再インストール前に消したいのですが消しても再構築されますよね?
OKならばPrefetchフォルダ内の消してはいけないファイルってありますか?
Prefetchフォルダ内のReadyBootフォルダを消した場合、こちらも再構築されるのでしょうか?
>>790 消しても問題ないよ、ReadyBootフォルダも再構築される。
インディアンもちつかない
>>791 返事遅くなりました。
ありがとう、やってみます。
質問です。
フォルダの中身は「詳細」表示にしているのですが、「詳細表示の設定」で設定した項目が、特定の階層下でだけ保持されません。
具体的には、Eドライブ直下に置いたあるフォルダなんですが、「名前」だけの表示になってしまい、他項目でのソートができません。
「サイズ」「種類」などを表示するように設定しても、いつの間にか元に戻ってしまいます。
ちなみに、他のフォルダでは正常に動作します。
わかる方、アドバイスよろしくお願いします。
環境
Vista x64 SP2
MEM 6GB
i7 940
Cドライブにあったピクチャーフォルダの場所を別HDDに変えたら
画像を保存する先のユーザー名フォルダから
同じ名前のピクチャーフォルダが2つ出来てしまったんですが
元々あった方を削除するにはどうすれば良いですか?
VISTA32BITSP2
Vista 32bit
次のパスに、「魚の動画」があるのですが、
これは、Vistaが最初から持っているファイルでしょうか。
C:\Users\×××\Searches\Shared By Me.search-ms
>>796 Vistaが持っているものでないなら、ここに動画があるのは、
普通はおかしいのでしょうか。
そもそも、ここは、通常、何が入っているはずの場所なのでしょうか。
>>795 俺のには無いな。
エロサイトで貰ったのか?
タコイカウィルスってもんがあってだな
心当たりがあるんならスキャンなりリカバリした方がいいかもな
801 :
794:2010/08/10(火) 03:43:30 ID:bfRjmQ66
つまり具体的に言うと
janestyleで開いたスレの画像を名前を付けて保存で
出てきた画面の左にデスクトップとかコンピュータとか出てるところに
ユーザー名があってそれを押すとアドレス帳とかお気に入りとか出てくるところに
pictureフォルダが同じ名前で2つあるんですが
Cドライブから別HDDに移動したはずのそのフォルダが
空のフォルダの状態でCドライブに復活してるんですが
紛らわしいので消しても良いんでしょうか?
という事です
日本語でおk
日本語だろ
否定の接続詞「が」は、連続して使う事は推奨されない。
「が」は、否定の接続詞ではありません^^
>>801 マイピクチャに指定してない、名前だけのフォルダは消してかまわんぜよ。
当然中身のチェックはしてからだが
ちゃんとした方法で移動してないからだろw
右クリックプロパティから場所タブでパス打っただけだけど
移動する前はもちろん空にしてからやった
809 :
名無し~3.EXE:2010/08/11(水) 23:16:05 ID:AJewBGJx
質問です。
Vista Home Premiumなんですが、リカバリーしたときに誤って
リカバリー前のシステムファイルを残したままリカバリーしてしまいました。
いろいろ設定したあと気付いたため、旧システムファイルがそのまま残っています。
削除したいのですが例のごとくアクセス拒否で全く削除できません。
所有者変更等ネットで調べて出てくる方法はすべて試しました。
なんとかならないでしょうか?
リカバリーしようと思い立ったとき、システムファイルを残さないで
リカバリーする方法を調べたんじゃないの?
てかリカバリーって具体的に何したのよ。
>>809 再度リカバリすれば?
リカバリの仕組みはメーカーが用意する物なので
続きはPC一般板やノートPC板でどうぞ。
>>809 一般的にリカバリってのは、
Cドライブの中身を購入時の状態に戻す、
という意味で使われるんだが。
システムファイルが残ってるってどういう状態よ?
それってリカバリじゃないんじゃね?
test
質問です
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up123756.jpg.html フォルダの名前順で、
英語 abc順
カタカナ アイウエオ順
となるのは普通ですが、
漢字 読み仮名 あいうえお順
に認識させることは出来ますでしょうか?
上げたスクショだと、たとえば「鴨川」、「忌野清志郎」
と並んでますが、たぶん「いまわの」を「きの」とOS判断して並び替えているかと。
「鬼束」も「きたば」とか「吉井」も「きちい」と判断してるのかと思われ
漢字の読み方を判断させるのは難しいですかね
漢字では同姓同名でも読みが違うなんでざらだよ。
安部が「あべ」なのか「あんべ」なのか、東が「あずま」なのか「ひがし」なのか本人に聞かないとわからんのよね。
市場は「いちば」なのか「しじょう」なのか前後の脈絡がないと読めないし・・
∴人間でも並べ替えられないだろjk
ttp://arc.uub.jp/arc/arc.cgi?N=398 Excelなら「ふりがな機能」があったんだっけかな?でもOSにそこまでさせる意味はない。
っていうか読みがわからないと面倒になるだけww
816 :
814:2010/08/13(金) 07:12:06 ID:yymQCq+i
>>815 そかー ありがとう
やっぱり頭にアルファベットとかつけるしかないか・・・
助かりました
質問です。
PCを20分ほど放置しておくと、勝手にログオン画面に戻ってしまいます。
スクリーンセーバーの設定は「なし」になっていて、「再開時にログオン画面に戻る」の項目はチェックを外してあります。
ググッてみて色々な方法試しましたが解決できませんでした。
どうすればログオン画面に戻らないようにできるか、教えてください。
質問です。
PCを20分ほど放置しておくと勝手にログオン画面になってしまいます。
スクリーンセーバーの設定は「なし」になっていて「再開時にログオン画面に戻る」のチェックは外してあります。
勝手にログオン画面に戻らないようにするにはどうすればよいでしょうか?
教えてください。
ほか足りない情報等あったらご指摘お願いします。
質問です。
PCを20分ほど放置しておくと勝手にログオン画面になってしまいます。
スクリーンセーバーの設定は「なし」になっていて「再開時にログオン画面に戻る」のチェックは外してあります。
勝手にログオン画面に戻らないようにするにはどうすればよいでしょうか?
教えてください。
ほか足りない情報等あったらご指摘お願いします。
>819
お前さんの頭の中身
質問です。
PCを20分ほど放置しておくと勝手にログオン画面になってしまいます。
スクリーンセーバーの設定は「なし」になっていて「再開時にログオン画面に戻る」のチェックは外してあります。
勝手にログオン画面に戻らないようにするにはどうすればよいでしょうか?
教えてください。
ほか足りない情報等あったらご指摘お願いします。
思い切り筐体を蹴る
もういいだろうそのへんで
Vista本スレから移動しました。
質問します。
起動すると、
"VIDEO INPUT、D-SUB、NO SIGNAL"
と出て、すぐにディスプレイが消えてしまい、困っています。
自分なりに調べましたが、パソコンがVistaしか無いのでマイクロソフトのサイトにも入れず、立ち往生しています。
ファンはずっと回っていて、本体の電源も付いています。
お時間がありましたら、お教え願います。
長文駄文申し訳ありませんでした。
> "VIDEO INPUT、D-SUB、NO SIGNAL"
DVIやHDMI接続なら、ディスプレイ入力切替で表示できるかもしれない。
それで表示できない場合、故障を除けば、問題はドライバ。
マイクロソフトのサイトにいってもほとんど関係ない
起動時にF8を連打して、低解像度モードで起動すればいけるはず。
そして新しいドライバを入れる。
ディスプレイの電源を入れ、SELECTを押したところ、
"DVI SELECTION、AUTO DIGITAL ANALOG、マニュアルを参照してください"
と出てきました。
その後操作できなくて、また消えます。
>ディスプレイ入力切り替え
とはこれでしょうか?
ド素人なので、用語もよく分かりません。
すいません。
>>824 OSよりもハードの問題の気がするが、情報が少なくて答えようが無い。
まず、発生の時期と、その前に何かしたならそれを教えて。
画面には、NO SIGNAL以外の表示は出てないの?
”起動すると”ってのは、パソコンの電源を入れるって事でOK?
とりあえず、パソコンとモニターの接続を確認。
モニタはDVI接続になってるみたいだが、アナログケーブルで繋げてないよね?
DVIで繋げてるなら、接触不良かもしれないから、ケーブルを抜き差ししてみる。
>>824 メーカ製なら大人しくサポセンへ
自作ならVGAの問題だろ。自作板のエスパーかくだ質へ
824です。
なんとかデスクトップ画面まで辿り着いたのですが、
"NVIDIA Graphics Driverが正常に作動さません。"
的な文が出てきます。
マウスを動かしていると、いきなり消えて再起動を繰り返すか
>>826の状態になります。
ドライバをインストールしようかと思うと勝手に消えるので、できません。
少し前にWindowsUpdateを行いましたが、それが影響しているのでしょうか。
ちなみに、このパソコン本体は知人から譲って貰ったもので、自作ではないです。
携帯からマイクロソフトのサイトにアクセスしてもサポートセンターの電話番号が分からなかったので、書いてあるURLを上げて頂けると嬉しいです。
連投失礼しました。
マイクロソフトに問い合わせても無駄です
単に君のPCのドライバが壊れただけだ
自作じゃないならそのPCメーカーに問い合わせるのが普通じゃないの?
なんでマイクロソフトなんだよ、完全にスレ違いだし
>>830 たぶんグラフィックカードがお亡くなりになったんっだと思うよ
一度抜いてオンボで起動させてみるとよろし
>>829 とりあえず、システムの復元で、最初に現象が起きた日よりも前の日付の戻してみたら?
運が良ければ、改善する。
メーカー製PC(NECとか富士通とか)に付属のOSの場合、OSのサポートもメーカーが担当するので、
マイクロソフトではなく、PCメーカーのサポートセンターに連絡する。
多分、バックアップとって、OS再インストールを勧められると思う。
(色々悩むより、これが一番確実かつ手っ取り速い方法)
それでダメなら、ハードの故障なので、メーカー修理に出せばいい。
すみません
今までは安定して動いてたゲームが、stackhashってエラーで停止するようになってしまいました
既定のMS_IMEなんですが……
最近ネットに繋いで、openoffice入れたり更新したりした後にこうなったんですが……
そのゲームの板・スレでどうぞ。
>>837 復元やったけど、駄目でした
更新が原因ではないかもしれないです
何故か3時から4時頃の、自動更新が働く時にはそのゲームは正常に起動したんですけど
839 :
名無し~3.EXE:2010/08/18(水) 19:15:52 ID:Eb1ndvit
質問です。
イベントビューアの詳細タグをクリックすると
「スナップインのエラーがMMCにより検出されたので、
スナップインがアンロードされます。」
というエラーメッセージが表示されてしまいます。
エラーメッセージが表示されている状態で、「XMLで表示」を選択
すると、正常に表示されるのですが、「表示」を選択すると、
「System.IO.IOException」が発生してしまいます。
どなたか対処法等をご存知でしたらご教授いただきたく思います。
再インストール
AA略
イベントビューアって.NET製なんだな
vista32bit版使ってるんだけど
Skypeでウェブカメラ(ロジクール webcam 300)使ってるんだけど
PC初回起動時とかスリープ復帰時の初回とかにスカイプで通話すると音声が上手く伝わらないんです・・・
skypeの設定画面開くとオーディオのマイクのボリュームが一瞬だけ最小になっててすぐに最大に戻るです
この画面を開いてからもう一度通話すると通常にできるのでおそらくwindowsのusb機器への電源供給の仕方?に問題があるんじゃないかと思ってるんですが
何か解決策ってありますでしょうか?
もしくはUSB機器に関する設定の画面ってありましたっけ?
マルチ乙
USBでHDDをつけると、勝手に$RECYCLE.BINを作ってしまうんだが、
止めさせるには、どう設定したらいいのでしょう?
スリープ機能がいつの間にか使えなくなっていた。
【症状】
スリープさせようとすると、ログイン=パスワード入力待ちの状態となる。
その画面・状態から更にスリープを進めようとしても進まず、永久ループ。
OS:Vista 64bit Ultimate (SP2)
USB接続:マウス以外はなし (以前には「使えていた」状態)
BIOS:以前に使えていたrev.から変更なし
セキュリティ・アップデート等はウイルス・セキュリティ・ゼロの
メッセージ通りに従っただけなので、正直不明。
疑うべき箇所を教えていただけたら幸いです。
848 :
847:2010/08/21(土) 08:25:09 ID:DBd5pSDs
もしかして、ブート・ローダ系も関係するのかな?
ubuntuとデュアル・ブートしてます。
ドライブが複数台のため、ぜんぜん関係無いと思ってたけど・・・
Grubのアップデートがあったなぁ。
>>847 >疑うべき箇所を教えていただけたら幸いです
ウィルス・セキュリティ・ゼロ
850 :
名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 06:40:47 ID:Qy3gm9Fv
システムファイルが壊れたっぽくて、
電源入れると修復画面でVISTAのCD要求されるんだけど、
OSがHDDにインストールされてるタイプのパソコンでCDがないのよ。
これって直す方法ないんですか?
OSがHDDにインストールされてるのはふつうだろw
HDDリカバリのタイプなら、取説読め(取説に書いてなければメーカーに聞け)としか言えないな。
#買ったときにリカバリDVD(or CD)は作っているんだろうな?
854 :
名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 10:42:28 ID:Qy3gm9Fv
リカバリは作ったんだけど、
OSのCDはついてないタイプだったの。
リカバリせずにシステムファイルだけ復活させたいんだけど、
マイクロソフトとかで配られてないの?
配ってないから、取説読め。取説に書いてなければメーカーに聞け。
OEM版OSのサポートはMSじゃなくてメーカーだ。
ということで続きはPC一般板やノートPC板で。
Vista-64bit 全部入りです。
ライセンス認証の質問です。
イメージでシステムを移行するとライセンス認証求められましたっけ?
「Windows のすべての機能を引き続き使用するには、Windows のライセンス認証の
手続きを23日以内に行う必要があります。」
とメッセージが出てきました。
思い当たることは、システムディスクがハード的に怪しくなってので、シーゲートの無償版
TrueImageでイメージをとって日立のHDDに移して使用していることです。
・複数のPCにインストールは勿論していません
・新しいハードウェアは取り付けていません
今までイメージで移行したことはありますが、ライセンス認証なんて要求されな
かったので、不思議に思いまして質問させていただきました。
860 :
858:2010/08/22(日) 14:23:05 ID:H90bZ+fz
>>859 なるほど、レスありがとうございました。
ネットで認証しました。
成功した旨のダイアログがでましたが、そこにgenuineなんとかという
ヒトデ見たいなアイコンが表示されました。
不正利用しないんでいいわけですが。
ありがとうございました。
861 :
名無し~3.EXE:2010/08/22(日) 16:15:42 ID:Qy3gm9Fv
質問です。
フォトギャラリーの動作がおかしくなってしまいました。
削除したはずの元ファイルのアイコンが出たまま削除できなくなったり、
写真が2重に読み込まれてしまっているのか、HDの空き領域がどうも少なすぎるようです。
再インストールしかないのでしょうか?
再インストールはどうやってやればいいのでしょう?
よろしくお願いします。
>>862 クリーンインストールせずとも、コンピュータのCドライブを右クリック、プロパティ→全般タブの円グラフの右下にあるディスクのクリーンアップを利用したら幸せになれるかもな。
再インストールはメーカーPCならリカバリディスクを、自作PCならWindows VistaディスクをPCに入れて再起動する。
>>863 ありがとうございます。
ちょっとだけ幸せになれました。
でもまだ空き領域が足りない気が、、、。
>>864 復元ポイント削除すれ、何もしないとビスタはバカ見たく肥大化してくるから。
>>864 何を根拠に足りないとか?
それだけのファイルが保存されてるからだろ
二重取り込みされてるなら削除すればいいし
取り敢えず不要なファイルを外付けなりに退避するとかしかないじゃないか
>>832 スタート→コンピュータとたどって、
Cドライブの棒グラフをチェック
Cドライブにどれだけ割り当ててるのか不明だが、
半分以上になってたら、
Dドライブにファイル退避とか、外付けのドライブを増設するとか対処する
質問読んでる限り、PC初心者スレに行ったほうがいいかも
868 :
867:2010/08/24(火) 10:02:13 ID:FeKkvmjJ
質問です。
エクスプローラーの右にある検索ボックスの幅を変えることは不可能でしょうか?
7では調節できるのでウィンドウを小さくしてもディレクトリの移動がしやすいのですが…
どうにかリサイズする方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
連投すみません。
"右上にある検索ボックス"の誤りです。
vistaを軽くする情報サイトをいくつか回ってタスクスケジューラを弄ったんですけど
SystemRestore を毎日0時作成から週一に変更
カスタマ エクスペリエンス向上プログラム を停止
Media Center>mcupdate 毎日チェックを毎月に変更
Windows Error Reporting エラーレポート作成送信 を無効
これしかやってないんですけど
次の日の0時過ぎに何故か突然バッファローの無線LANが切れてどうやっても
接続不能になりました 何か関係があるんでしょうか?システムの復元で戻したら
ようやく直りましたvista32bitsp2
素人が弄るからだ
その無責任な情報書き散らしてるサイトに聞きに行けよ
なんで尻拭いをこのスレに求めるんだ
尻拭いではなくね?日本語でおk
馬鹿はリカバリでもしてろ
雑談は他所でやれ馬鹿
>>876 適切なアドバイスだと思うけどな。
復元で直ったのであれば、どこかマズイ場所を変えてしまっていたということだ。
それがどこなのかは、無責任な情報を書いたサイトにしかわからない。
まぁ、そのサイトも何もわかってなくて書いている可能性大だけどな。で、そのサイトってどこなの?
>>877 お前が消えろ
答えられない奴は黙ってろ馬鹿
基地外警報!!! 基地外警報!!!(AA略
>>880 原因の切り分けの前に再現性の確認が必要じゃないか?
>>880のリンクみると、WLAN関係のものを無効とかあるけど、
>>871の設定だけなら、無線LAN接続不能の件とは関係ないよ。
884 :
名無し~3.EXE:2010/08/26(木) 23:34:51 ID:QPRs4pIO
関係無いけどこじつけて依存させて改変出来ないようにしてるのがvistaクオリティ
今まで LANにつないだプリンターで印刷できていたのに
なぜか急に印刷できなくなり LANケーブルを認識できなく
なりました。
回復する方法を教えてください。よろしくお願いします。
LANケーブルをさし直す
変えてみる
電源入れ直し
リブート
インク、紙のチェック
夢から覚める
>>886-888 さん ありがとう。全部試しましたが回復しません。
ケーブルを パソコンの別の差し込み口にさして試しましたがそれでも×。
考えられる原因てなんでしょうか?
890 :
名無し~3.EXE:2010/08/27(金) 23:09:09 ID:ZP7aTitp
何か身に覚えは無い?
何かの拍子に印刷をサポートしてるサービスが停止したりする事はある
プリンターにpingは通るの?
>>885 LANケーブルが認識が出来てないのは、どこの表示を見て判断したの?
あと、プリンタはネットワークプリンタor他のPCに繋げた共有プリンタのどっち?
問題発生前に、何かしら設定をいじったり、インストールした覚えがあるなら
システムの復旧で改善するかもしれない。
>>890-893 さん ありがとうございます。こんなに返事もらえて感激っす!!
>>891さん ping? 分からないので試していません。
>>892さん 見てみます
>>893さん ネットワークの一覧見てみました。何も表示されていないんです。
プリンタはLANでつながっいて 他のパソコンでも使っています。
システム復旧もかけてみました。でも×でした。
みなさん 本当にありがとう。
質問です。
いつの間にかゴミ箱が消えてるんですが、どこに保存されているんでしょうか?
ごみ箱の中身処分したいのです。
>>895 コントロールパネル→個人設定→左側のタスク(デスクトップアイコンの変更)
>>896 ありがとうございます。
さっそく試してみます!
削りすぎたところで大して容量が減らないのに不具合がたくさん出るから
ほどほどに削っておくもんだよ。
eeePCの初期のときに先人が必死にnLiteで削っているから、
それを真似すれば削りすぎになることはない。
それよりサービス削ったほうがよほどまし。
>>894 亀レスだけど、ネットワークの障害らしいが、原因は色々。
よく有るのは、ファイヤーウォールの設定ミス → 無効にしたらどう?
コンパネから"ネットワーク接続"を開くと、LANアダプタが表示されるけど、×マークとか付いてないか?
LANアダプタの表示すら無いのなら、ドライバが入ってないか、アダプタがの故障。
900 :
名無し~3.EXE:2010/08/30(月) 23:59:53 ID:VmI0ytvO
バックスペースの左、¥キーを二回押すと勝手に半角入力にされてしまうんですが
これってなんとかならないですか?
バックスペースキー押そうと思って間違って¥キーを連続で打ってしまい、勝手に半角になる事がたまにあるので……
設定とかで変える事出来ますか?
環境は
vistaの32ビットビジネス service pack2
PCはFMV-BIBLO MG90YNです
>>900 IMEの設定弄ればなんとかなるんじゃね
>>894 さん ありがとう。 LANアダプタの表示がありません。
やはり故障でしょうかねぇ トホホホ
質問させてください
最近、スリープから復帰しようとすると電源ボタンを押しても画面が真っ暗のままで(HDDアクセスランプもつきません)、
しばらくするとブルースクリーンが出て、そのあと通常起動かセーフモードで起動するか選ぶ画面になってしまいます
通常起動を選ぶとそのまま起動します(セーフモードは選んだことがありません)
起動後に予期しないシャットダウンから回復しましたと表示され、詳細は以下のようになっています
問題の署名:
問題イベント名: BlueScreen
OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.768.3
ロケール ID: 1041
この問題に関する追加情報:
BCCode: 9f
BCP1: 00000003
BCP2: 85018028
BCP3: 8679A018
BCP4: 84A94C20
OS Version: 6_0_6002
Service Pack: 2_0
Product: 768_1
この問題の説明に役立つファイル:
C:\Windows\Minidump\Mini083110-02.dmp
C:\Users\yuki\AppData\Local\Temp\WER-2025111-0.sysdata.xml
C:\Users\yuki\AppData\Local\Temp\WER73A9.tmp.version.txt
PCはメーカー製NECのLL750/L、OSはVistaHomePremiumSP2の32bitを使っています(WinUpdateは全て当てています)
ウイルスソフトはフレッツのウイルスクリアVer5を使用しています
最近変更したことというとBUFFALOの外付けHDDを取り付けたことくらいです
本当に困っています クリーンインストール以外の修復方法はないのでしょうか
>>903 原因が見えて来たじゃん。
1)デバイスマネージャで、LANアダプタに×とか?マークが付いてるか、"不明なデバイス"が有れば、
ドライバの入れ替えとか、LANアダプタや不明なデバイスを削除してからリブートして、デバイスを再認識させてみる。
2)デバマネでLANアダプタが見つからない場合
オンボのLANアダプタの場合、BIOSの設定で”ネットワークアダプタが無効”になってないか確認<良く有るケース
追加カードやUSBのLANアダプタの場合は、接触不良かもしれないので抜き差ししてみる。
その後、再度、デバマネで認識してるか確認
それでもダメなら、逝ってるかも・・・。
最近USB経由でファイルを転送しているとエクスプローラが再起動してしまいます。
原因はなんでしょうか?
907 :
名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 02:06:06 ID:I0NXV7pH
USBメモリー(4GB,8GB)を各1本さしている場合は問題ないが、2本同時に使用
すると両方のメモリーにアクセスを長時間続けCPUの使用率が100%になり困っ
ています。原因と対処方法を教えて頂けたら幸いです。
909 :
名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 17:32:13 ID:f8DjUucc
何かの拍子にデスクトップに665ttc2.cabというファイルが出てきて、気持ち悪いので削除しようとしたところ「指定のフォルダにはありません」って出て削除できなかったので再起動をしてみました。
そしたらゴミ箱に入ってたんですが、妙にフォントがオカシイものでまさかと思いググってみたらフォントの描写関係のファイルでした。
とりあえず、ゴミ箱から出して再起動したのですが、デスクトップから消えません。
元々デスクトップにあったのかもよくわからないのですが、誰か対処法を教えてください
Osakaフォント関係のファイルじゃないの?ダウンロードした覚えはないの?
cabファイルのままだと何にもならないから、展開→フォントインストール済みじゃないかと思うけど
コンパネのフォントにはOSAKAは入ってない?
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | 「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417818,00.htm { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
912 :
名無し~3.EXE:2010/09/01(水) 23:53:43 ID:f8DjUucc
osakaフォントを昨日入れたせいでした。
一時的な文字化けはなんだったのか不明ですが、削除後の再起動で問題ないのを確認しました。
ありがとうございました。
サイドバーなんですが、常に手前に表示するには
「サイドバーを常にほかのウィンドウより上に表示します」しか方法はないんですか?
この方法を使うとIEなどのウィンドウの幅が狭くなってしまうので、ほかの方法があれば教えて欲しいのですが・・・
広くなってもサイドバーに隠れたら意味がないと思うんだが、違うのか?
そう考えればそうですね…最大化されてるウィンドウとか閉じたり出来なくなるし…
あー、もう
917 :
名無し~3.EXE:2010/09/02(木) 13:41:50 ID:f6qK3sTP
>>914 サイドバーから分離とかできなかったっけ?んでサイドバーだけ消せたような。できなかったらすまん。
俺はyahoo widgetに乗り換えてもう使ってないから覚えてないがそれで最前面化しても邪魔にはならないかもな。
>>916 解決方法にはならないけどWindowsキー+スペースで一時的に前面に出すことはできるよ
俺はこの方法で妥協してるよ
>>918 キーボードにサイドバーボタンがあったので、今までそれで我慢してたのですが
しょっちゅう消えるので、いちいちキーボードのボタンを押すのが面倒になってしまったのですが
やはり、解決策は消えたら表示するしかなさそうですね…
ありがとうございました
vista home basic sp2
いつの頃からかあるフォルダにファイル・フォルダのコピー・移動・削除・新規作成を行うと、そのフォルダの更新日時が現在時刻に変更されてしまいます。
そのフォルダ内に既にあるファイルを更新しても、そのフォルダの更新日時が変わることはありません。
こんなソフトがあるようですが
http://www.office-neo.jp/dtime/dtime.html もちろんインストールはしてません。
本現象発覚近辺で入れたソフトとしてはeverythingくらいですが、終了させても同様の事象が起こります。
原因として何が考えられるでしょうか?
>>920 いやそれ普通だと思うけど・・・何か問題でも?
>ファイル・フォルダのコピー・移動・削除・新規作成を行うと
こういう操作はディレクトリエントリ(いわゆるフォルダ情報)を更新するから当然だよね。
923 :
920:2010/09/02(木) 21:27:11 ID:rxqQcZyr
>>921,922
普通で当然だったの?
実は半年前までwin98seマシンだったんだが、そのときはこんな現象起こらなかった。
で、いまfat32ドライブで試してみたがこの現象起きず。
フォルダ作ってその中に適当なファイルコピーしても更新日時は元のフォルダ作成時のままだった。
ntfsの仕様ということ?そのことに半年間も気づかなかったのか?
Cドライブのシステムの復元をほっておくと数ギガ単位で増えていくんですが
別のHDDにそのファイルを保存する事は出来ませんか?
あと毎日復元ポイントを作ってるのを週1とか月1にするのはどうやりますか?
それか定期的に作るんじゃなくてインストールとかシステムを変更した時のみ
復元ポイントを作るようにするにはどうすれば良いんでしょうか?
vista32bitSP2
>>923 > 実は半年前までwin98seマシンだったんだが、そのときはこんな現象起こらなかった。
仕様
> ntfsの仕様ということ?そのことに半年間も気づかなかったのか?
うん。
>>924 > 別のHDDにそのファイルを保存する事は出来ませんか?
うん。
>>924 システムの復元の実行頻度は、タスクスケジューラで管理してます。
[スタート]→[アクセサリ]→[システムツール]→[タスク スケジューラ]
詳しい使い方は、タスク スケジューラのヘルプを参照
・アクティブなタスクの下の枠内に、"SR"というタスクが有るので、それをクリック。
・上の枠のSRを右クリックしてプロパティを開く。
・トリガのタブを開き、(デフォだと、[毎日]と[スタートアップ時]が設定されてる)、
適当な頻度に編集するか、必要なければ削除します。
927 :
920:2010/09/03(金) 21:41:13 ID:agBgbujT
とりあえず作成日時の列を表示して作成日時順で並べ替えればいいのかな
ファイルの関連付けに関しての質問です。
datファイルをtxtで開いてしまい、それを解除したくて
ネットで調べてレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts
下の.datファイルを削除し、再起動したのですが元に戻りませんでした。
おそらくOSがvista 64bitなのが原因かと思われますが、他に必要な手続きがあったら教えていただけないでしょうか
931 :
930:2010/09/07(火) 00:48:57 ID:ymM9j1XE
もうちょい色々調べて
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\.dat
削除したら直りました。お騒がせしてすいません
932 :
名無し~3.EXE:2010/09/08(水) 01:50:27 ID:fQ3LaJaW
起動中のWMP11が32bit版なのか64bit版なのか確認方法ありますか?
個人設定が開かないんだけど どうしたらいいのでしょうか?
>>932 タスクマネージャで見て *32 が付いてたら32bit版
935 :
名無し~3.EXE:2010/09/08(水) 08:21:30 ID:MH+ifZ8e
>>934 ありがとうございます。
WMPだけでなく、他のアプリでも32bitかどうかこれで分かるんですね。
この間ウイルス踏んだのでOSを再インストールしたんですけど
プロダクトキーが他のPCで使用されています と出て認証されません
何か解決方法があれば教えて下さい
再インストールから今日までID教えたり他人は部屋に入ってないので
誰かに使われているということはないと思います
MSに電話する
すんません、電話認証で自己解決しました
ファイルを保存しようして同じファイル名があると以前は「同じ名前があるけど保存するか」みたいなこと聞かれたのに
いつのまに聞かれなくなっていました。そして同じファイルを保存するとファイル名に(1)、(2)とつくようになりました
以前のように同じファイル名のときは保存するかどうか確認してくれるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか
質問させてください。
実家のWindowsカレンダーの過去データが急に消えてしまったらしいのですが、復旧可能でしょうか?
仕様で不要な過去データをアーカイブして保存しているなら、すぐ復旧可能かと思ったのですが、
ググってもそんな機能もなさそうですし・・・。
ほぼ間違いなくバックアップは取っていないようなので、今後はバックアップを取るように言いましたが、
何か思い当たる原因・復旧方法が分かる方がいらっしゃれば、ご教示いただきたいです。
宜しくお願い致します。
>>937 新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
942 :
940:2010/09/12(日) 08:16:40 ID:rUS6trcx
940です。
.icsをメモ帳で開いたところ、真っ白だったので、原因は不明ながら復旧は無理だと判断しました。
今後は定期的にエクスポートさせるということで断念してもらったので、この質問は解決ということに
致します。
方法を探してくれていた人がいたらありがとう。
943 :
名無し~3.EXE:2010/09/14(火) 20:53:26 ID:sDQZiFGC
Aeroを有効にしたたままツールバーの色を変更できるソフトはないでしょうか?
944 :
名無し~3.EXE:2010/09/14(火) 21:06:52 ID:sDQZiFGC
ちょっと説明の仕方が間違ってたので言い直します。皆さん使ってるか分かりませんが
JaneStyleのタブ周りの色はAeroの状態だと、98や2000系の灰色になってますよね。
Aeroを切れば色を変えられるんですが、Aeroの状態で色を変更したいです。
Vistaのテーマ変える以外に方法は無いでしょうか?
イベントビュワーに 「パッケージ KB2141007(Update) がこのシステムに適用できないことが検出されました。」と警告があるんだけど。
アップデートの履歴みると成功って書いてあるんだよね。
どっちが正しいのかにゃ?
適用できない≒適用する必要なし≠適用失敗
先にKB968389をインストールしといて。
947 :
945:2010/09/17(金) 12:03:03 ID:6l3A2l1G
>>946 KB968389はインストールされてた、なぜか2個あるけど・・・
そろそろOSクリーンインストールするかな。
無印のVISTAクリーンインストールしてSP2にするには、SP1→SP2の手順じゃないと出来ないですよね?
無印→SP2に出来れば良いんだけど。
普通じゃないメンドクサイ事をあらかじめやっとかない限り、無印→1→2と順番に入れるしかない
あきらめれ
無印→SP3ができるのを期待して再インストール保留中です
永久に保留にならん事を祈るわ
順番に適用させなきゃダメか・・・このまま使おうっと。
1日掛かりの作業はしたくないからなw
無印→SP2は3時間くらいじゃないか?
1時間もかからんよ
>>942 VistaのProfessionalだったらシャドーコピーという機能があって、あらゆる
ファイル、フォルダを数世代バックアップしてくれるから便利なんだけどね。
なんどか誤削除を救われたよ。
特に削除直後であれば殆ど救い出せる。
VistaにProfessionalなんてEditionねえよ
使ったことないのに無理しなくていいのにね
海賊版なら Windows Vista Professional 2007 ってのがあるみたいだな
中華ぱちもんOS使い乙
958 :
名無し~3.EXE:2010/09/18(土) 17:21:44 ID:gnhnM0Eu
スタートメニューの最近使ったプログラムの履歴ってしばらくすると消えてしまいますか?
表示数は15個にしてるのに10個くらいしか表示されません。
1ヶ月くらい前に使ったプログラムが表示されていないので疑問に感じました。
履歴を全部(15個めいっぱい)表示できるようにする方法があれば教えてください。
OSはVista Ultimate SP2です。
>>958 よく使うプログラムが決まってるならプログラム固定で使った方が便利じゃないか?
よくデスクトップにファイルを置き過ぎるとシステムに負荷がかかるって聞くけど
デスクトップにフォルダを作ってその中にファイルを大量に置くのはセーフですか?
vista32bitSP2
そりゃ物には限度があるとは思うけどデスクトップにたくさん物があるからって、動作に違いを感じたことはないなぁ。
PCの余力によって差があるのかもしれないが。べつに爆発しないから自分で試せばいいよ。
XP時代の常識とVista以降の常識が違うことも多々あるし。
962 :
958:2010/09/19(日) 06:47:00 ID:+vPAM7pC
>>959 一部はそうしてますが、あまり増やしたくないんです。気分の問題かもしれませんが。
XPのときはこうはならなかったと思います。
本来あるべき動作ではないような気がしますが他の方はどうでしょうか?
自分の環境固有の不具合なのか、あるいは仕様なのか。
>>962 履歴15にしてみたけど、ちゃんと15個表示されたよ。
スタートメニューの履歴に残るのはスタートメニューに登録されてるプログラムだけだからね。
インストールしてもスタートメニューに登録されずデスクトップにショートカットを作るプログラムは起動しても履歴には残らないよ。
>>958 システムクリーナー系のソフトでも使ったんだろ。
>>960 そりゃWin98時代のCPUパワーもGPUパワーもメモリもシステムリソースも貧弱だった時代の話だよ。
ファイル置くよりデスクトップに背景画像設定してるほうが何倍も重くなるよ。
無論今のPCじゃそれをしても殆ど影響はないけどね。
フォルダの中にファイルを何個置こうと全く影響はないよ。
要はデスクトップの再描画時に、デスクトップ上にモノが多いと負荷が増えるって話だったんだしな。
>>960 >デスクトップにフォルダを作ってその中にファイルを大量に置くのは
そのフォルダをマイドキュとかDドライブに置いて、
ショートカットをデスクトップに置けば完璧じゃない
使用感は一切変わらないし、
960の心配も解消されてウマー!
そいや俺もDに移したマイドキュメントのショートカットを置いてるんだった
読んで気付いた
良く使うやつはデスクトップよりクイック起動にある方が便利
全画面でも隠れないし1クリックだし
ランチャー使いなはれ
969 :
名無し~3.EXE:2010/09/19(日) 16:54:59 ID:EOM2Zem9
マイクロソフトからインターネットエクスプローラー9のBeta版
がリリースされた 下馬票通りにブラウズは確かに早いが
エラーも多い 正式版まで待ったほうがよさそうだ
PCの挙動までおかしくなったので元のIE8に戻しちゃったよ
>>969 >PCの挙動までおかしくなった
具体的にどんな風におかしくなったのか教えて
971 :
名無し~3.EXE:2010/09/19(日) 18:03:26 ID:4jpThi06
ここのスレでいいのか分かりませんが、画像をCD-Rに書き込みが出来なくなりました。
普通にピクチャを開いて、上部の「書き込み」を押してもノーリアクションで、
Windowsフォトギャラリーで開いて「書き込み」をクリック、
「データディスク」をクリックすると、「CDまたはDVDを書き込むことができるドライブがありません」
と出ます。その下の「ビデオDVD」をクリックするとスライドショーのような感じでDVDに書き込む事は出来ます。
以前までは普通に出来たのですが、突然このような状態になりました。
DVDも見れるし、音楽CDも聴けます。
Xアプリなどから音楽CDRを作ることも出来ます。
写真だけがピクチャから書き込めなくなりました。
誰か助けてください。
IEの場合はシステムも巻き込むからやっかいだね。
973 :
名無し~3.EXE:2010/09/19(日) 22:10:28 ID:EOM2Zem9
>>970 他のアプリケーションが開けなかったり 開いてもウインドウに
何も表示されない
また2ちゃんねるも書き込めなくなったよ(エクスプローラーが異常停止する)
クリーンインスコなら問題ないんだろうが、日常で使用されてるPCに入れてそうなるならちょっと手を出しづらいな
俺も正式版まで待とう・・・
IE 9 β入れたけど、全く問題ないよ。
どなたか助けてください。
下記構成で外付けハードディスクをつなげたままだと
起動できません。
解決方法、ご存じないでしょうか。
よろしくお願いします。
PC:LX4800-11jA (VISTA 64bit)
USB外付けハードディスク:HDCS-500U
なお、BIOSで「USB legacy support」を「Disable」
することによって解決できるとあったのですが
BIOSにその項目が見当たりません(泣き)
起動時にHDDを外す。
HDDを買い換える。
PCを買い換える。
…望み薄だがBIOS更新。
>>977 早速のご回答ありがとうございます。
起動時にHDDを外す。
→起動できました。
HDDを買い換える。
→今回、HD-DB500U2を購入したのですが、
テレビREGZAにつなげて使用しています。
テレビにHDCS-500Uをつなぐと
録画エラーが多発したため購入しました。
余ったHDCS-500UをPCにつなげようとしたところ
うまくいかず困っています。
PCを買い換える。
→予算的に厳しいです。
…望み薄だがBIOS更新
→どこにあるか探せませんでした。
今の構成だとPCを起動してから外付けHDDの
電源を入れるしかないという理解でよろしいでしょうか。
>976
パソコンの機種によってはBIOSセットアップメニューの項目名が「USB Legacy
Support」とは違い、似たような別の項目名の場合がございます
パソコン本体の取扱説明書で同様な機能の設定項目がないかご確認ください。
詳細はパソコンメーカー様にご確認ください
BIOSの設定が変更できない場合、もしくは変更しても改善が見られない場合は、
お使いのパソコンでは電源連動を使用する事が出来ません。
お手数をおかけいたしますがパソコンの電源を入れていただきました後に、ハ
ードディスクの電源を入れてお使いください
>>979 ご回答ありがとうございます。
2ちゃんねる、すごいですね・・・。感動です!
多分みてもわからないため
ちょっとBIOSの画面をメモしてきます。
>>978 USBのインターフェース部分に問題があるっぽいので、
HDCSの中身を取り出してPC内部に増設するのがベストかな。
PCはタワー型みたいだから、ケーブルさえあれば増設はたぶん簡単。
>>981 新たな方法、ありがとうございます。
>>797 とりあえずBIOSをメモしてきました。
BOOT MENUじゃなくBIOS設定を選択。
Advanced BIOS Features
reset configuration date→no
quick boot→enabled
quick boot→enabled
1st boot device→raid:dsk00 wdc wd6
2nd 〃 →raid:dsk02 hl-dt-s
3rd 〃 →ioi icrodrive
>hard disk drive priority→raid:dsk00 wdc wd6
>optical disk drive 〃 →raid:dsk02 hl-dt-s
>removable device 〃 →1st drive usb:ioi crcodrive
2nd ioi d pciture
3rd ioi uc disk
4nd ioi spro disk
5nd hp psc 2150
boot sp Nom-Lock→on
usb beep message→disabled
設定できるのでしょうか。
んとね、この話にWindows Vistaは関係ないから、同じPCを持ってる人に
聞いた方が早いよ。つまり板違いってことなんだ。
>>983 すいませんでした。
無礼お詫び致しますが、
乗りかかった船でもう少しご教授継続頂けると
助かるのですが。。。
>>983 自分のはgatewayのpcみたいなので
「ゲートウェイデスクトップ」で聞いてみます。
勉強になりました!!!
梅